レディジュエルペット アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
ここはレディジュエルペットアンチスレです

過去作叩きはご遠慮ください

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jewelpet6/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 13:30:14.32 ID:491/6r/D0
>>1
主に棒について叩くスレはここですかw

話の印象の半分とは言わんが、3割くらいは、「ああ棒きっついわー」になってしまう
キャスティング決めたやつは万死に値するわw
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 13:40:35.88 ID:4ZmeJSoi0
>>1の異常っぷりを嘆くスレ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 15:18:58.00 ID:6pi7aYlD0
ここまでひどい素人は稀だよ
初代のりんこさん、リルプリとか比較にならん
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 15:20:22.47 ID:YLX+ex9p0
ハッピネスがいかに面白い傑作だったのか
レディを見て再認識出来るね!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 15:24:24.32 ID:6pi7aYlD0
いやそれはどうだろう?w
とりあえず今のところ、カロン?の声優がイヤなだけだな。あとエンディング(歌も絵も)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 15:26:23.50 ID:YLX+ex9p0
つーかハッピネスからギャグ要素抜いたらレディになっちゃった感じなんだよなw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 15:31:18.86 ID:YLX+ex9p0
棒とかよりも話が雑なのがな
ハッピネスではストーリーや設定にアラがあってもギャグである程度ごまかせてたけど
レディはギャグが無い分粗が目立ちまくり
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 16:36:26.57 ID:ZArtGRF60
未完成EDなのは例年通りだけど前期OPをそのまま持ってくるとはな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 16:43:30.42 ID:YLX+ex9p0
曲についてはスポンサー様の意向だろうからな・・・
曲以前に話に面白い部分が無いのがかなり厳しい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 17:39:28.29 ID:SPC2PEu/0
良し悪しは置いといてなんつーか内容が
ジュエペそっちのけで男女の色恋モノやりたいなら他のアニメでやれよって感じ
なんだこれ
ペットが監視役みたいになっててちっとも面白くないし
レディ候補生メインだから
キングやジャスパーやディアンみたいな男の子ペットは出させないつもりか?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 21:15:23.82 ID:YLX+ex9p0
レディ候補生も名前の出てる4人以外
モブどころか背景でしかないのが
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:55:31.06 ID:Ve3xsB4k0
本スレのログ見てみたがこのスレって卓球厨が立てたスレなわけだが
あいつレディは好意的評価じゃなかったっけか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:15:29.91 ID:15HtB105O
>>11
てぃんくるは何だかんだ言ってペットはしっかり出てたし
マイナーペットもとにかく画面に映って動くという点では頭一つ飛び抜けてたけど
レディは今のところそれもないのがきつい

モブレディモププリンスもバンバン映してとにかくペットを画面に出さないと幼女ウケ辛いだろ
「オンナノコはみんな恋愛だーい好き!」みたいな
カビ生えた昭和脳なんとかしないと幼女にそっぽ向かれるぞ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:27:56.21 ID:QrWTZh0O0
>>14
少なくとも
オスペットがプリンス候補生のパートナーであるべきだった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 00:00:35.63 ID:i8NE2GB40
マジで姿形も無いのなオスペット。モブのプリンス候補と一緒に出してほしい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 01:51:21.12 ID:1OChRsbS0
プリンス候補生のメンターとして男ペットをつけて
レディ候補生の女メンターともどもとにかくこれでもかと画面に映さないと
>>14も言ってるがてぃんくるはこの点に優れてたから
ジュエルペットブランドを定着させてサンシャインへ繋いだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 14:12:40.36 ID:jkaVrHLo0
今までのシリーズと比べてどうとか関係なく
ももなとカイエンとリリアン以外が空気すぎる。
出てないオスペットどころか出てる牝獣共すら薄い。
今回はジュエルポッドの売上に気をよくしたスポンサーからの締め付けが激しいのだろうか?
ここまで何もなくなると、キモヲタどころか幼女も離れるのではないか?
5年続いたシリーズも、これでもう終了だな。
卓球を理由にコメットを外したために。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 19:00:02.17 ID:WdMwzV3d0
アンチスレだから内容に関する批判に対しては文句言わないが
「てぃんくるはペットの扱いが良い」と言う部分だけは異議を申し立てる

本スレでも少し話題になってたが、てぃんくるのペットはジュゲム作画デフォルトで
セリフ数やペット同士の掛け合いすらほとんどなかったじゃん。
セリフ量・カット数・作画の安定感を鑑みてもレディがてぃんくるよりペットの出番が少ないって批判は事実的に間違ってる。
4年前と言う昔の思い出補正で記憶違いを起こしてるんじゃないか?
オスペット、ラブパカ成分がないのが嫌だと言う意味であればわかる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 19:02:31.73 ID:WdMwzV3d0
>5年続いたシリーズも、これでもう終了だな。

毎年同じこと言われてるんだがw キャラクター国内市場規模が100億割らない限りすぐには終わらんよ
ローカル枠だからもっと低くても大丈夫かもしれないし
キラデコの段階で185億あるんだから、ハッピネスかレディで多少落ちてても100億割れにはまだ遠い
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 20:18:31.25 ID:oOkRT3feO
>>19
画面に映る頻度とマイナーペット含むバリエーションが図抜けてたと言う話で
誰もセリフや掛け合いの話はしていない

まだ二年目で書き方やキャラ立ては模索段階だったから
作画やセリフは当時仕方なかった部分は大きいし
そこで築いたノウハウがサンシャインで生きたって話でしょ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 20:23:36.80 ID:CJtNj1SO0
キラデコ以上にジュエルペットが雑に扱われる予感しかない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 20:53:41.22 ID:E14mB03S0
レディにおけるペットはもう
プリティーリズム2期でのペアチャム以下の存在感だな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 22:17:27.46 ID:rHIbK47X0
>>19
>>17だけどてぃんくるとサンシャインのBOX持ってて見てるから思い出補正じゃないよ
確かにてぃんくる当時はまだまだ試行錯誤で模索してた時期なので
作画に関しては初期のデザイン稿自体がジュゲムだった→1期のレイプ目から今のデザインへの過渡期だったし
セリフ量とか掛け合いの話に関しては少なかったのはまったく事実
ただ、マイナーペットまでまんべんなく隙あらば画面に映そうという姿勢があった

サンシャインでてぃんくるでの試行錯誤が結実したと思ってるしサンシャインも好きだけど
当時も言われていた「梅組偏重・非梅組ペットは画面にも映れない」という問題点も抱えていて
それは毎年改善が期待されては結局「その点では」てぃんくる圧勝状態が動いてない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 18:37:28.73 ID:Pcb1F9hL0
てぃんくる大絶賛厨ってどこにでも沸くんだな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 19:23:29.22 ID:zRilxYhj0
まあ「レディよりはてぃんくるのがマシ」みたいになる気持ちも分かる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 19:32:03.98 ID:xUXXtUUd0
単に「ペット画面に映せよ」ってだけの話だろ
レディは人間ドラマだけ、身内ばっかり固まってて
ペットが全然画面に映らないから
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 16:54:39.73 ID:9/A3Rxhp0
今年は大友向きではないみたいですな
残念
来年に期待するとしよう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:04:52.91 ID:G4No9ese0
むしろ30年前の少女漫画ファン向けかよっ!
ってくらいセンスが古くないか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 01:36:34.84 ID:bWgoPBf20
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う パ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ン  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ク          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お           / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    合 さ お カ
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   体 れ 姫 イ
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  様  エ   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん が 抱 ン
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て ら っ に
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       こ
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 17:24:59.09 ID:51UnwNPx0
構成の人の脚本が元々嫌いだったからあんまり期待してなかったけど
案の定つまんねーな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 12:28:25.29 ID:Ps611j5Yi
サンシャインでハマって、ハッピネス後半も劣化サンシャインばりにつまんないと思いつつ毎回見てたけど、
まさかレディになって全く見所なくなる作品にされるとは思わなかった。
そもそもジュエルペットでペット空気にしちゃダメだろ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 07:36:58.47 ID:D6lrbDzT0
てぃんくるはペットが空気って言うけどさ
いま見直してもそんなこと全然ないよ
レディの方がひどい。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 07:50:14.87 ID:zCz/xQCx0
http://age2.tv/up1/img/up25480.png
http://age2.tv/up1/img/up25482.jpg
http://age2.tv/up1/img/up25483.jpg
てぃんくるが酷かったのはむしろペットの作画だからな。毎回こんな感じだった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 10:55:40.25 ID:rnBtdiub0
てぃんくる☆以前の無印からジュゲムだったけどな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 13:25:56.40 ID:zGLdrb8Y0
ハピネスまでは楽しみに見ていたうちの5歳児が、レディになってから見なくなってしまった
ペットが目立たないからつまらないらしい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 23:56:20.18 ID:4jBqaMt20
ポケモンアニメの中のポケモンだって
レディのペットよりはるかに目立ってるからな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:14:49.40 ID:UGTZaNhO0
もう録画もせずに流し見だけど
画面にほとんどペットが入ってこなくて辛い

何のアニメ見てるんだろう…?
とすら思うようになってる
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:35:48.30 ID:hxyUGcI+0
トレンディドラマげな男女四角関係ですw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 02:34:59.23 ID:KfqRNRyO0
ジュエルポットに検索ワードを入れて落とした音楽
それはもしかしたら実は違法サイ…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 06:20:04.91 ID:diCSWCyW0
www
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 10:14:37.52 ID:njhsQi0M0
ペットをペットと呼ばずメンター呼び
ジュエルフラッシュしない
今期は今まで築き上げてきたものを捨てる気なのか…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:38:31.55 ID:zoEJiVDD0
普段の生活でちょっと一緒にいるだけで、課題は全部完全に別行動なのがねえ
前情報でてっきりパートナー制だと思い込んで期待したから余計気になる
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:51:55.29 ID:KfqRNRyO0
コールたちは下層ジュエルペットで
カーストの奴隷なのが今回ではっきりしたな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:38:36.56 ID:HSbEQeD40
やべえ、個人的にこれすげえ面白いわ
特定のキャラに感情移入しながら見るんじゃなくて
ちょっぴりわがままであどけないレディ達とカッコつけてるけど実は惚れっぽいプリンス達の
ナンセンスな恋愛模様をメンターであるペットの立場で傍観しながら楽しむ恋愛コメディだと思った。(個人見解)
性格に凹凸のあるレディとプリンス達のやりとりが面白いのと、ペットのお茶会シーンの掛け合いも可愛くてほのぼのするね
欲を言えばもっとセリフのあるペットを増やしてほしいな・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 22:35:03.09 ID:1ATxtUGa0
>>44
何かあの部分すごく気分悪かった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 23:56:40.07 ID:U2QZQyXx0
実質4人しかいないから
最終回までもつかなと思う
今回は凄く楽しめたけど
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 03:58:55.89 ID:gMKjqN8f0
何かふた昔くらい前の少女漫画って感じ。
あとジュエルペット6期ってよりはジュエルペット「外伝」とか「番外編」って感じ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 05:41:28.53 ID:C7BTkb3h0
>>47
実質、こなたとかがみのつかさの3人しかいないらき☆すたも
それなりにもってたから問題ない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 13:59:20.86 ID:MW/A9rDT0
>>44
コール君出てくるって聞いたから斜め見したけど、今作への憎悪が深まるばかりだった。途中打ち切りを願うレベル。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 10:03:07.48 ID:QsQ0pGA00
今日の放送はなんと言うかすごいな
・カヤックで川から上がってきたのに歩いて川を目指す
・ジュエルポッド通話圏外でもメッセは交信できる
同じ話の中でも矛盾きたすとは
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 10:46:07.31 ID:mPYL7Vb30
ルビーはどんだけ無責任な性格になってんだよ
無印以上に酷い気がするぞ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 19:40:34.85 ID:AuHMikMb0
ペットのカフェシーンと言う去年の卓球のミスを払拭できる十分な土壌を今期も活かせなかったな
カラオケシーンは、ペットのパートごとに分かれて歌わせるものなのに
ガーネットやルーアの歌うま設定を活かせるチャンスを逃した
これ逃したことによって卓球のミスを名誉挽回が厳しくなってしまった
やっぱりジュエルペットも盛り上がるのは7期なんだな、ファイナルファンタジーと同じだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 19:50:14.51 ID:i+rV9u2Y0
>>52
ももなと完全に連絡取れなくなったけどカラオケ歌うよ!
って展開、マジでビックリしたwライバルのリリアンの方が心配してるってどういう事だwww

ももな、カイエン、リリアンの関係重視で行きたいんだとしても
さすがにあのルビー達の描写は、完全に悪意に満ちているとしか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 19:52:17.33 ID:sjp5ayep0
今期のルビーは好きになれないなぁ
ルーアの皮肉屋なキャラ付けも、あそこまでルビーにスルーされると何だか虚しく感じるよ…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:56.40 ID:i+rV9u2Y0
ルーアageるためだけにルビー達をsageちゃってるんじゃないの?
って思えてくるわ・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 23:56:32.74 ID:AtHNInxf0
美女とイケメンばかり見せつけられても全然楽しくない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 14:52:50.20 ID:QwMgPaUP0
シリーズずっと見続けてきたけどレディは途中で飽きそう
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 16:46:05.20 ID:deRx6gip0
もしルビーがちゃんと仕事できててあの性格なら
嫌味を華麗にスルーするキャラは好きなんだけど
ルビーは仕事しないからなあ…
そのせいでルーアが意地悪や皮肉に見えないから
ツッコむサフィーたちにも間接的にイラッとする

ヒキで学園映してモブレディと一緒に♀ペット、モブプリンスと♂ペットを画面に出すという
前出のてぃんくるではできていた事もできてない

人間キャラメインとして見てもカイエンロメオももなリリアン
みづきかろんしかほとんど出ないしそのみづきかろんすら空気気味

なんか世界がすごく狭くて息苦しい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 17:38:46.53 ID:/Z26VH1m0
しかし、HD化でペットの作画が綺麗になったのと、
てぃんくるでは松本作監以外のサフィーの作画がほぼ全壊状態と言う惨事
てぃんくるには出来なかったことも出来ているからその点は5分5分
てぃんくるのペットの扱いを持ち上げるのはおかしい。

レディの問題点は「ここだけは一番良い!」みたいなアドバンテージが一個もないこと
キラデコやハッピネスより内容的にマシになっただけでレギュラーペットの数を削ったほどの見返りがない
来週のかろん回がサンシャインで活躍した山口脚本だから、この回で最終的な明暗が分かれるだろうな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 18:06:58.05 ID:/Z26VH1m0
偶数シリーズは総じてペットファンの期待している活躍をペットにさせてくれない
てぃんくるは言わずもがな、きらデコッもキラデコ5メインになっててつまんなかったし、
レディも同様の物足りなさを感じる。ハッピネスに関してはペットメインにも関わらず、
ペットの良さを生かしきれず設定壊しまくりでチャンスを台無し。

結局サンシャインだけ図抜けてると言う結論に至る。
そして、無印って案外良く出来てたんだな・・・ってことに気付く
山口脚本でもダメだったら諦める
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 18:11:15.25 ID:ZnG8rzui0
シリーズでかなり違う作品
それぞれにファンがいるのにレディのアンチスレで他の作品貶すのやめた方がいい
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 18:23:37.05 ID:sXaA3F2FO
>>62
ドラクエ板でサンシャイン褒め称えるスレ立てるようなサンシャイン信者様には何言っても無駄だよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 23:54:10.25 ID:1XwobD+N0
サンシャインは言葉遣いが汚いからなぁ……
そういう意味では一番キャラをぶっ壊してるような
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 00:27:47.95 ID:XKFe2+Gs0
サンシャインの時に輝いてたガーネット、サフィー、ペリドットをもう忘れたのか
あれがペットアニメとしての理想系、トリプルアクセル、フラッシュダンス、ミュージカル、星に願いを、
みたいな話を常にやって欲しいんだよ。ガーネットの努力家設定、サフィーの知的設定が
きちんとストーリーの中で活かされていた。

カラオケでペットのパート分け丁寧にやらなかったことで、レディではあの手の話は期待できないことがわかった。
ハッピネスみたいなペットの扱いに関する大失敗はしないだろうけど、ペットを活かすチャンスを逃す悪い癖は治ってないようだ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 00:34:20.14 ID:kIGLYJGY0
サンシャインは梅組と薔薇組のペットは輝いていたけど
反面、梅組と薔薇組にあらずんばジュエルペットにあらずくらい扱いに差があったからなあ

そこを除けばアニメとしての出来はずば抜けてたけど
ジュエルペットのアニメとしてはそこは除くわけにはいかない問題

>>60
五分五分じゃダメなんだよ
先発作品で出来ていたことが後発作品ではできなくなってる
(それも、そんなに難しいことでも何でもない)
それで過去の作品と現行が「五分五分」なんて恥ずべきことだよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 01:08:06.82 ID:XKFe2+Gs0
世の中に完璧な作品は存在しない。完璧な作品が現れたらそれは伸び代がないってことだ。
毎作必ず存在する「良い所」がどれだけ気に入るか、「悪い所」がどれだけ鼻につくのかは個人差があり、
作品の出来として一定の到達点に達してしまったてぃんくる&サンシャイン以降は結局好みの問題と言うことになる。

残念ながらマイナーペットとの差を埋めるのは机上の空論でしかない
あそこまで数いて、全キャラを平等に扱うことが出来たアニメは過去に一度も存在しない。
無印とハッピネスもそれをやろうとして、ストーリー・キャラ設定・主要ペットの扱いを犠牲にしてしまってる。

極端なことを言ってしまえばルビー、ガーネット、サフィーの当番回のクオリティさえ上げれば大方のペットファンは満足する。
当番回を持つキャラを多くしすぎて、ジュエルペットの人気を支えている主要ペットのキャラ設定が壊れるのが一番良くない。
結局はサンシャインの按配が一番と言うことになる。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 01:12:02.44 ID:XKFe2+Gs0
長所のインパクトが短所を上回れば、それは評価されやすい作品に繋がる。

結局は関Pの協力がない限りはサンリオアニメは大きな変化を起こせない。

ただ今期で唯一評価できるのは、「他スタジオと組ませる」ノウハウを手に入れたと言うことだ。
俺はずっと大人の事情でコメット以外のスタジオには変えないと思ってた。だけど、ハッピネスの惨事で転機が訪れた。
毎年コメットと組むスタジオを変えていって、いつかはディオメディアと組んで
関P主体のアニメにすればあの頃のインパクトが取り戻せるかもしれない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 01:42:28.64 ID:kIGLYJGY0
>>67
だからそこまでやれとは言ってない
ただ「マイナーペットもまんべんなく画面に映せ」

これがそんなに難しいことなのか?
セリフを出して動かしたり当番回を持たせたら大変かもしれないが
ただのエキストラとして画面に出すのがそんなに難しいか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 01:42:52.27 ID:VWSjCN790
森の中で、あの装備でよく虫やヒルに食われまくらないな
あの世界は普通に虫いる描写あったし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 01:47:53.26 ID:XKFe2+Gs0
>>69
ゼクシズにとっては初期値だから、労力的なことを考えても「簡単なこと」とは言えないだろう
とりあえず画面に大量に写っていれば満足ってやつはお前ぐらいしかいないし

つか会議部屋で大量のメスペット、ブラウニー、コール、ラルド出してたじゃん。これからどんどん増えるんじゃないか。
まあただ出せばいいってもんじゃないんだけど。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 01:55:33.83 ID:XKFe2+Gs0
つか「とりあえず画面に映せばいい」みたいな発想が、今のペットの空気化を生むんだろうが
どんなに出番があっても扱いが下手くそなら映ってないのと同じ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 02:02:08.59 ID:XKFe2+Gs0
マイナーペットは映す必要も目立って活躍させる必要もない、そこを叩くのは見当違い
むしろ今期はルビー、サフィー、ガーネットに絞っているのにそれを活かしきれてないのが問題なんだろうが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 02:36:43.61 ID:kIGLYJGY0
>>71
>極端なことを言ってしまえばルビー、ガーネット、サフィーの当番回のクオリティさえ上げれば大方のペットファンは満足する

それこそ、どこで取った統計だよ
メインはしっかりキャラを立てつつ、どうしたって立てきれないマイナーはなるだけ画面に映す
そこさえ履き違えなきゃやれないことじゃないと思うが

>会議部屋で大量のメスペット、ブラウニー、コール、ラルド出してたじゃん。これからどんどん増えるんじゃないか。
期待させておいてキモい誰得オリジナルペットで裏切ったきらデコをもう忘れたのか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 23:31:04.41 ID:lcL4NSCc0
6話までで台詞があったペット
ルビー、サフィー、ガーネット、ルーア、エンジェラ、オパール、ローサだけですよ。

この先、他も沢山出てくると思いますか?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 00:58:22.64 ID:FH269OUz0
なんで卓球が暴れてんだよw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 20:01:24.57 ID:D9X4dKLy0
卓球厨はニコニコ大百科でも暴れてたな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/16(金) 10:10:29.50 ID:rSdKrX190
本スレは何のスレかこれもうわかんねぇな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/16(金) 22:14:26.82 ID:iagzsZNu0
1クール終わる頃にはアンチになってそうで怖い
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 09:59:19.02 ID:Y6u8+PhR0
あまりの棒に疲れた
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 10:54:28.75 ID:Yzq15EQI0
あのメガネっ子の喋り方は…

狙ってできるものじゃない。
それこそ棒読みのスペシャリストを発掘してきたかのような奇跡的な才能だ。

要するにインパクトをつけたかったんじゃないの?
普通のアニメ声優風の声じゃ忘れられそうだから。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 15:21:16.85 ID:UgQf5WBR0
ペットの活躍なんて期待してる(男)ファンなんていたのかよw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 15:39:09.91 ID:UgQf5WBR0
まじで冗談きついわw
ここでジュエルペットうんぬん言ってる奴はケモナーか?
もっとふさわしいアニメがあんだろ(笑)
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 18:05:22.33 ID:gTMaEPCz0
もっとwwwふさわしいwwwアニメwwwww

いやもうどこからツッコんだらいいんだよwwwww
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 19:00:07.33 ID:MWjN6HSz0
他人(ひと)の好みに何か文句あんのかよw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/18(日) 03:43:03.14 ID:o+F59KDm0
カロンの声優は今からでもいいから変更するべきだ、あれはヤバイ
下手とか以前にやる気がない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/18(日) 05:20:27.14 ID:vX/tdL2s0
今まできいたどの棒よりも次元を越えている
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 11:29:53.89 ID:oNAMfWVl0
何よりも伝統あるジュエリーナ様の呼称を放棄したことは許しがたい。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 11:56:41.40 ID:V3CVOW+k0
>>88
つ魔法学校
つジュエルフラッシュ
そもそもパートナーであるペットではなくメンター呼ばわり
このアニメジュエルペットでやる必要あったの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 13:37:51.94 ID:T/2iphdY0
おれはもう見てない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 19:26:46.35 ID:Gckg+32h0
おとなしいキャラの役だから余計ひどいな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 20:19:55.87 ID:O4qjiZzW0
12話までは頑張るつもり
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 20:26:44.29 ID:iAIB7odD0
ここで文句言いながら最後まで見る予定
他に見たいアニメないし
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 16:58:40.58 ID:uqfhtUZH0
そうか
ラブラが出てきたら教えてくれ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 17:12:28.69 ID:CaDOi4570
見てないんだけど、ペリドットは出た?台詞つきで。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 21:57:17.40 ID:S/JIwVQF0
>>86
あれはもうスタッフが「このキャラは普通のアニメ声じゃなくて棒読みっぽい子にお願いしよう」
と狙って人選したとしか思えない。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 04:32:48.56 ID:r+se1MD/0
>>95
まだ出てない
もし登場回がきても何の期待もできないw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 04:38:16.48 ID:Cm8x3KiC0
>>96
ストパンのエイラなどはキャラ設定自体が棒読みで
普通の声優にわざと棒読みぽい演技をさせてたな。
きっとそれと同じように何度もリテイクして
棒読みの限界に挑戦している
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 12:21:04.16 ID:sSAeylI60
レディが微妙な理由はいくつもあるけど、トップクラスにデカいのはルビーが「ももなを適当に選んだ」って言わせてる事だろうな
これがあるせいで、ルビーがどんなにももなを褒めても「ウソ臭ぇ。だって適当に選んでんだもん」ってしか見えなくなる

まあ、ジュエルペットがキラデコ以上に申し訳程度にしか出てこない&ワンパなやり取りしかしないのも酷いけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 15:00:15.96 ID:Xm8sPLEV0
ルビーがやる気なさすぎてヤバいな
ももながピンチでものん気にカラオケしたり
本人の能力が低い云々とか関係ないレベルで酷い
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 16:04:55.03 ID:ozD8DNvB0
本スレで20も30も40もレスしてるやつらは何なんだ
そんなに強く主張したいことがあるならブログでもやってろと言いたい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 17:22:17.23 ID:mKPpcGWq0
とりあえずシリーズが続いていることが安心だ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 17:35:41.69 ID:WZHfXUT70
この扱いはペットの実体が必要ないレベル;;
ポッドの中に住んでいるって設定でもおかしくない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 21:01:25.18 ID:JJH4Ybgc0
「かろん」という名前がどうも変。三途の川の渡し守ですか?
どう考えても女の子の名前とは思えない。「まかろん」だったら女の子らしかったのにね。

あと、中の人の名前で検索したらこれが一番上に出てきた。
ttp://ameblo.jp/miki-shimomura/

まさかスポンサー様のゴリ押しじゃなかろうな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 22:08:04.62 ID:WqGceVrd0
>>104
ごり押しでなきゃ棒が出るわけないだろ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/31(土) 00:19:08.58 ID:Z6IvwBfW0
そりゃあ本人のブログが検索されるだろうにw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/31(土) 03:02:40.89 ID:dEt80K7o0
>>104
何語読みだったか忘れたが、英語読みなら「シャロン」になる
チャー研の「キャロン」と読む国もあったな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/31(土) 11:48:00.68 ID:HGI6Wk840
何か特に進展もあるわけでもなく与えられた課題を淡々とやりこなす感じで退屈
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/31(土) 16:54:16.42 ID:4PemFb0h0
せめてジュエルペットの看板外してやってくれないかな、この作品
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/31(土) 17:26:51.97 ID:XhqCKmie0
かろん、本当にひどすぎる
今回、最初かろん以外の3人で芝生でくつろいでたシーン見て、
もうリストラしたほうが良いとはっきり思った
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/31(土) 18:18:10.22 ID:Z1misywp0
棒は話すのが苦手というカロンのキャラ性によって
演技でああなっているのだ
リリアンの顔がどうしても受け付けない…
目が大きいっていうかバランスが気持悪いんだ
>>107
それなら最初からシャロンにすればよかったのにねぇ。

あの喋り方はやっぱりわざと棒読みにするよう指導入ってるんだろうか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:23:31.51 ID:FhDTPQhwO
ももなの私服
見飽きたから、
そろそろ変えてほしい
営業服と営業頭だから仕方ない。
やっぱペットの出番があまりにも・・・。
メイン4匹?以外絶望的な状況じゃん。次週ラブラ出るけど。
基本は人間キャラ厨な自分がここまで違和感感じるんだから、ペット厨なんて今どんな気分なんだろう
ペット厨だけどハッピネスみたいにキャラ壊されるぐらいだったら
今年は休ませてあげた方が良いと思ってる
つかメイン4匹がしっかり出てれば文句ない
あとキャラ出しまくってマンネリ化するぐらいだったら出さないであげた方がいい
アニメの中のペットが嫌々役を演じてるみたいで痛々しい。
メイン4匹は伸び代が無限にあるからきちんと活かして欲しいが、
他のペットはもうこれ以上出してもキャラとして化けることはないと思う。
そのキャラでできることをやり尽くした感があると言うか
>>116
録画早送りでペットだけ見ようと思ったが我慢ならず、切った。
人間のキャラ同士もうまくまとめられてないのにペットはもう無理だろうな・・・
また卓球がコメントしてるなw
諦めるな!
ペット厨≠卓球豚
卓球さえなければ良くなってたとかほざくのが卓球厨
そういう「俺が卓球厨だ!」アピールしなくても
みんなすぐにわかるからw
今までのシリーズ見てきたからこれも見てるけど
恋愛要素好きじゃないから全然楽しめない

というか課題なんていう不自然な状況で強引に恋愛シチュやって恋愛好きは楽しめるの?
恋愛モノって日常的な状況から少しずつ結ばれていくもんだと思ってたけど
これもうカイエン即落ちしとるやん
ぶっちゃけカイエンとももなが発情してるだけで
恋愛要素皆無よ?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:12:32.97 ID:kHpG8r2w0
これなら一期リメイクでもやったほうがマシだったなぁ
正直見てないがシリーズの存続は気になる。
5期で終わって別のシリーズになるところに、
お偉いさんがジュエルペット要素ねじこんできたんじゃねーの?
恋愛要素についてはハッピネスは自然だったな
るるかに強引に相手組ませなかったし
最後に主人公の思いに少し応えたシーンは控え目でよかった
>>130
オレもそう思う。

他のアニメ用に考えられた企画が強引にジュエルペットの次のネタに使われた感じがする。
あーなんか納得した
ジュエルペットじゃなきゃ絶対に見ていないアニメだしな
1クール見続けてきたけど流石にもうこれは見限るわ
来期早く来ないっかなー
もうみんな見限っていなくなっちゃったのかな?
もう録画すらしてない
どうしようもなくつまんないなこれ
うん、来期待ちです
なんでこんなのが企画通ったんだろ
せめてももなを魔女っ子にして魔法のペンを有効活用したらもうちょっと見る気もおきたんだが
http://i.imgur.com/9o0GmbX.png
本スレで5レス以上してるIDとそれにアンカー付けてるレスを非表示にしたら酷いことになったぞ(この時点で最新レスは627)
てことはレディを見ている人数って・・・
ただでさえ朝アニメを見ている人は少ないのに
結局ジュエルペットが面白かったのはサンシャインまでってことなのかなぁ
2クール打ち切りのパステルユーミのほうがまだ面白いぞ
てぃんくるサンシャインの共通の個人的な良いところとしてシリーズ構成が仕事してた印象がある
レディはそうなるか不安
>>140
まともな人はとっくにまともなコミュニティに逃げてると思うよ
プリンスが4人もいるのに2人空気なのどうにかしろよ
伏線はりまくってるらしいけど、そんな細かい設定幼児たちには覚えきれないだろ
てぃんくる☆スレなんかアイカツに乗っ取られてるぞ

ジュエルペット てぃんくる☆ その80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1393427716/
卓球に乗っ取られてるレディ本スレに比べればマシ
アイカツおじさんは女児向けアニメ界のゴキブリ
前期よりつまらなくなってないか。
それはさすがにない
18話が金杉だから、去年みたいにある回でいきなり大失敗ってパターンは消えた
もうすでにつまらないから大丈夫
確実に前期よりつまらない、ってかどーでもいい内容になってる
ハッピネスはガーネットの歌が上手い設定を拾ったのに壊したスタッフが記憶力障害の糞アニメだろ
>>154
お前こそ毎回同じこと言ってる記憶力障害だろ
卓球が暴れてるw
卓球って本当分かりやすいなww
正直卓球のせいでサフィーが嫌いになってきた
キャラに罪はないと思ってたけどもう限界だ
卓球粘着の思う壺じゃん
ts
てす
てす
眼鏡棒の出番減らしてくれよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:22:20.44 ID:cgjRgHADO
かろんは未だに下手くそだな
ギャブレイ「あれは一生治らん」
サンシャインより、まし。
あれは後半つまんなかったです。
>>166
てぃんくる豚の方?
今更だけど
別のメアドで送っちゃったって何だよ
サフィーって、キャバリアとかいう犬なんだよね



犬も歩けば棒に当たる
なんともワクワクしないOP曲
アニメこけても最悪おもちゃが売れれば来年も続くだろう。

ところでマジカルレターペンって売れてるの?
ジュエルペットは玩具以外のライセンス商品が安定軌道で売れ続けるから
安いローカル枠で放送してる限りそこは心配要らない
レディは半年で終わらせてさっさと次のシリーズをやろうよ
ID:WrOLX7Z60
アンチスレに出張って擁護してくるほどに必死なのか

半年でシリーズ更新はいいな
こんなにも来期が待ち遠しくなるのも珍しい年
ハッピネスで落とした信頼をこの程度で回復できると思ったのかスタッフは
ハッピネスで地に落ちたクオリティをいきなり頂点まで持っていくのは不可能
まずはワンクッションおいて自分の慣れたスタイルで作ってから
サンシャインのように盛り上がる作品を作ることを目指すことは常套手段
なぜサンシャインの壁を越えられなくなったのか
サンシャインの良かったところを新作の文法に落とし込むスタイルで作ればいいのに
よくあるプロットをツギハギしてるだけじゃねーの感が
今度は流行のNTRですか
もう見てないけど、オスペットそろそろ声付きでちゃんと出てきた?
チターナとか割りと思い入れあるんだけど。
ちゃんと、の程度が人によって違うから何とも
自分の感覚で行くならルビーとルーア(とガーサフィーぎりぎり入れる)以外出番も糞もねぇレベル
誰も望んでない糞展開。
イツローがいよいよ真価を表してきたようだね
喋ったオスペットってタータとイオくらいかな
タータはウキーくらいしか喋ってないけど・・・
レギュラー以外みんなジャガ芋
タータってほんと「うきー」って感じがするよね
レディジュエルペット 8

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:50:03.05 ID:NLfDi2eo0
まあレディの方がまだ不快ではない分
キラデコよりははるかにマシだけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:04:53.42 ID:PhxCGZpz0
ハッピネスの方が遥かに不快
変顔とかなめこ推しとか気持ち悪かったし

不快不快うるさいわ
お前らの方がよっぽど不快
つーか本スレそのものが腐海
上手いこと言いたかったわけではないマジで
アンチスレがあるのに住みわけしない
シリーズのことをどうしても語りたいならシリーズスレたてろというのにたてない
本スレに居座ってるアンチどもはペットペットいうわりにはジュエルペットのことなんか、好きでもなんでもないんだろうな
自分が好きなものしか認めないだけならともかく、これが好きなやつはだとか人格攻撃までしてくる。
ハッピネスが荒れたころのほうが批判ばかりではあったけどまともに作品のことを語ってたわ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止sage2014/07/29(火) 21:47:35.89 ID:lhLgasp30
>>940
レディが気に入らない奴はこんな感じに人格攻撃するな
キラデコのときも、キラデコほめると人格攻撃してくるのがいたけど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止sage2014/07/29(火) 21:54:48.50 ID:lhLgasp30
>>942
何度も何度も書き込んでる人がいるよね、卓球連投あらしなんかをあげてこういうのがレディを持ち上げてる、ってね
沢山草生やしてさ、似たような文章で
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止sage2014/07/29(火) 22:01:21.10 ID:lhLgasp30
ほんと、草生やしてるのと卓球あらしは同じ人物かと思うくらいだ
よく話してるし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止sage2014/07/29(火) 22:08:07.29 ID:lhLgasp30
>>946
君みたいにひどい人格攻撃は批判じゃなくて単なる叩き、あらしだからやめて欲しいだけだよ



・・・こうして見るとID:lhLgasp30の方が荒らしにしか見えんな
何一つレディの内容を語らずに他者を攻撃しかしてない
>>188
はやく終わればいいとさえ思って毎日ムカつくアニメのスレに粘着するの楽しいですか
終わってますね
ID変わるの待ってたんやね・・・
>>190
なんなら同じだといっても構わない
あらしてることを指摘されたら、逆にお前があらしだとか言ってくるような卑怯な人間にそんなことをするのは無意味
あらすことしか頭にないくせに認められない卑怯さにはおそれいる
レディを叩くのは、卓球博士みたいなキチガイをだしにして人格攻撃してくるようなやつばかりだ
やつばかりだと言っても大抵同じ面子だと思うが
まだハッピネスのほうがまともに批判されていたよ
本スレあらしてるのはジュエルペットなんてほんとは好きでもなんでもないひどいやつらだよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:23:03.17 ID:sLNVvI130
レディも
プリパラみたいな萌えキャラ的なのを
増やした方が人気上がるんじゃね?
大友に
NGID:Qo5dF2wx0
卓球博士を煽って煽って荒らしてる
そしてレディを持ち上げるのは卓球博士みたいなキチガイだという
凄い卑怯な荒らし方だよ
ここはキャーイケメンカッコイイーだけを楽しむゴミアニメ、レディジュエルペットアンチスレです
過去作叩きはご遠慮ください

前回ももなちゃんが路地裏で怪しいサングラスのおっさんから逃げようとしたにも関わらず
それ以上に怪しいけどイケメンなミウラから逃げようとしなかったのが全て
イケメンだったら何をしても許される、そういうシナリオ
レディジュエルペットというよりイケメン人間
しかも、ももなは三浦が「悪い人とは思えな〜い」とか言い出すし
主人公がイケメンにチヤホヤされるだけのすンばらスィ〜アニメがレディ
ただ、今週は最後のミウラの自己中発言で一旦は嫌われる形になってくれたが
(でも、取って付けたような無理やり言わせたような痛い発言。もうちょっとマシなやり方はなかったのか)
来週おばけ屋敷なんだよな、ここでいいところで助けられて惚れ直す可能性が残されてるのが嫌だ
つーかミウラは表に出したらだめだろ、ずっと独房に入れとかないとやべーレベルだわ
意訳すると「イケメンは正義!」ですか?
そもそも恋愛アニメってふとしたきっかけから愛が生まれ、
それから少しずつ結ばれていくまでの過程を見せるもんじゃないの?

このアニメでは初対面でいきなり惚れて、
その後課題と称して不自然極まりない状況でキスや抱き合いをさせてる
イケメンは何をやっても許されるとか、本当にやりたい事は微妙な距離感なんかじゃなくて肉体関係だとか、
ある意味現実味のある作品なのかも 限りなく不純だけど
サブタイトルでクッソワロタのひさびさだわw
「お化け屋敷もレディのたしなみ」
何この頭悪いタイトル
http://i.imgur.com/qWYBx00.png
ハッピネスまでの人キャラはこんな指定があったような気がするけど
レディは違うのが未だに慣れん
>>198
あんなDQN発言したやつに惚れ直すとかありえないだろ
すでに糞アニメだから、もしやってのけたらなら最底辺を目指せる
>>200
課題でのペア決めもくじ引きのはずなのにありえないぐらい不自然なんだよな
ペットをたくさん出すためにこのシーン出してるんだろうけど、実際なくてもいいよなこれ
○○とペアになりますよーとかもう分かりきってるレベルだし
ハッピネスと言う至上最底辺がある限りそれは超えられないよ
目指すならキラデコ割れぐらい
アンチスレにまで凸する異常者の異常性とは
(まあNGに入れてるけどw)
博士さんチーっす、スレ違いだから帰ってね
アンチはアンチスレ行けって言っときながら自分はルール守らないのか
そらいくら言っても聞いてくれないわけだわ
なんで構うんだよスルーしろよ・・・
男の尻追っかける為に一人前のレディになるだもんな
つまらん
レディじゃなくてただの媚びというね
レディっていうから礼儀作法でも学ぶのかっていうと別にそうでもないしね
>>200
恋愛もの自体の一般論で言うと今は最初期にさっさとくっつけて
安定したおしどりカップルを見せるタイプが主流

ただこれはその路線ですらないけど
もはやただの惰性シリーズ
レディになってすっかり見なくなって、偶然TVで見かけると
「あ、このシリーズってまだやってたんだ」て思うように。
お化け屋敷が礼儀作法とか失笑
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:45:03.34 ID:ygKG3P7SO
>>170
Mスリーの写真をみて、シコってろ!

男キャラ、要らない

邪魔なだけ!
一日体験の回でスウィーツランドのティアラが出てきた時、
「ああ、今期もスウィーツペット回あるんだなーいつ頃出るかな?さくらん以外も出るかな?」
とスウィーツペットの登場フラグだとばかり思ってたけど、
ラブラですらゲストで済ませたレディで出るわけないよな・・・
ペットもただいるだけだし本当にジュエルペットじゃなくていい作品だよなあ
サフィーのお化け嫌い無くなってしまったんかい…
これまで大人からの評価は低くても本来のターゲットである
女児が興味持ってくれてればそれでいいと思ってたけど、
レディだとラブラもエンジェラもローサもいない。
それらが好きな子達はもう飽きて興味なくしてんじゃ?
女児の興味が無くなったらこのシリーズ次が無くなるだろに・・・
命捧げてる一部の大友が必死で買い支えるんじゃないですかね
もっとも大友の受けもだいぶ減ってるようだが
>>221
コメットの予算だとレギュラーからリストラせざるを得ないペットが続出するから
来年からトムス制作にしようとして、ピューロでもアニメ宣伝増やしているんだろ。

まあ、ミュージカルが好調ってことは女児受けも悪くないと思うけど
サンリオ「なんとか、ラブラ、エンジェラ、ローサをレギュラーにしたままルーアもレギュラーにできませんか?」
コメット「無理です、うちの予算じゃ6匹が限界です。(昔から低予算でやりくりしてきたし、元々は5年契約だし…。)」
サンリオ「やはり、もっと規模が大きくて資金繰りに長ける制作会社じゃないとだめか…。」
セガトイズ「よし、社長を交代して、うちのグループ内でアニメ製作事業を担うトムスを動かす。そして、新生ジュエルペットアニメを作る。
      その間にサンリオさんは、出来るだけターゲットを離さないようにピューロランドで宣伝してください。」
サンリオ「あちこちにポスター貼ってなんとかしてみます。コメットさんは今後も制作協力で ご縁があれば。」
コメット「今後も力になれることがあれば。」

ゼクシズ「ま、俺らは1年で終了だろうから適当にやっていようぜ。」

だいたいこんな感じだろう
本スレ、ホント伸びなくなったな
まあ、伸びりゃいいってもんでもないけど
人はドンドン去って行ってる感
みんなペットたちのドタバタを求めてんのかな
キャラが多いわけでもないのに存在感無いキャラが出てる時点で
そうとうスタッフ無能やなあ。
ほとんど人間2,3人(ももな、リリアン、カイエン)と
ペット4匹(ルビー、ガーネット、サフィー、ルーア)しか動いてないからな
ピューロランドでやってるミュージカルの脚本って本編とは関係ない人じゃなかったか
こんなんだったらイオがうさぎと認められたくて奮闘するドタバタ劇や
チターナのダメダメ男塾騒動を延々やってる方が全然面白い
お化け屋敷回なのにドタバタも騒いだりもほとんどなしで淡々としてるとか失笑すらできなかった
つーか今回に限らずペットも課題参加すりゃいいのに、毎度思うけどただの実況解説役だわ
あいつらはペットじゃないから
家族じゃないんだ、所詮メンターなんて他人なんだ
こういう絶叫演技が求められる回だとかろんの糞棒さがやばいほど際立つ
これもう素人以下のレベルだろ
かろんの声優ってアイドルでしょ?
ペットからジュエルフラッシュとりあげて活躍すんのはプリンスのみ(といっても一部だが)。
ペットの役目は着替えと課題会場への送迎のみってのがねえ・・・
なんかそういう作品構造なんだって気付いたら一気に萎えたわ・・・
声優だろうがアイドルだろうがアイドル声優だろうが棒は棒だなw
今日の怖いー(棒)とかキャー(棒)とかやる気なさすぎだろってレベル
まあ本当にダメなのはこんなのにOK出す方だけどな
放送日なのに本スレがアニメほぼ関係ない話題って時点でお察し状態だな
ジュエルペットに出番の無いレディに語るとこなんて無いからなあ。
一人だけID真っ赤にしてひたすら持ち上げてる人がいるというわけ分からん状態になってるな
んで下手糞な持ち上げのせいで逆にヘイト稼いでるという
恋愛プロセスをちゃんと積み上げてくれれば、ペット不在状態でもまだ面白さはあったんだろうけど
恋愛プロセス以前に人間関係すら雑なのが・・・揉めてたはずの三浦が普通にロメオ達の部屋にいたりw

あと、カイエンがロイヤルパレスに行っちゃってる時点で、長期謹慎食らってる三浦がキングに成れる可能性はすでに無いような・・・
そういうランク付けプロセスと言い、レディ課題と言い、全てがいい加減にしか見えないのが・・・
イツローも伏線ガーとか言ってる場合じゃないよ!まず、そう言う所の設定をもっとちゃんと作れ!
お化け屋敷のお化けとか脅かし役で良いからペット達出してほしかった・・・
なんか今回の最初はマシかなあと思ったが・・・

お化け屋敷が課題とか無理があるよなあ・・・
課題休みでてっきりペットたちとレディで行くの期待したら課題でプリンスとだとか・・・

ソアラとみずきで余った二人でカップル作るんね・・・そういや仮面のレディとか忘れてたわ

ミウラ「おばけとやらがいたら会ってみたいものだ」
じゃあ、あんたが古城で戦ったさまよう鎧は一体なんなの?
そういえばカイエンが倒したライオン型の亡霊みたいなのモンスターもいたよなあ。

ルーアが悪役みたいな言動始めたけど魔法無いのに何する気なんだ?
ルーアだけ特別な力が使える風にするんか?

つーかやっと伏線に触れ始めたか・・・
だが伏線ばかり意識しすぎてその場を楽しませることを忘れているイメージがでかいな
リアル幼女たちに伏線覚えとけは難しい話だと思うんだよな
こっちのスレ方がまともにレディ語ってるとか、あっちはピューロに取り付かれた変なのがいる
>>242
プリンスがガンガン戦えるのは分かったが物理戦闘メインで魔法的なメルヘンさがない
さらに魔法が使えないから完全にペットが蚊帳の外になる
この辺りがダメダメだな、本当にジュエルペットじゃなくていい
ルーアがミウラと結託しようとしてるけど何するつもりなんだろなあ・・・

1.リリアンをレディ・ジュエルにするために他のレディに裏工作
→そもそも現状レディ・ジュエル目指してるのはリリアンだけだから意味無いんじゃ?(モブレディはどうか分からんけど)

2.何らかの理由でももなをレディとして失脚させるために裏工作
→一体今さらどういう理由で?ルビーが気に食わんからとか?そもそもなんでルビーに突っかかるの?

3.リリアンのパートナーをしていたのは演技で裏切ってリリアンを陥れる
→ルーアの視聴者からの好感度が急降下しそう

4.レディ・パレス(或いはその制度)自体を崩壊させるor乗っ取る
→ミウラの目的と合致しそうだけどどの道リリアンを裏切ることになる

うーん、やっぱどれもアレだなあ・・・リリアンはもうももな達と打ち解けてるってのもあるし・・・
いっそリリアンを洗脳して手ごまに?でも魔法無いし。
結託か?下僕にするみたいなニュアンスに感じたんだが
ぶっちゃけあんなのがキングになられては困る(当然リリアンも嫌がる)からそうやって縛りたいんだと思う
そしてルーアがルビーに突っかかって天然な返事してガーサフィが褒めてないって、のパターンもう飽きた
ああ、なんかいいなりとか言ってたか。
しかしそれだと更にハードルが高いような・・・
リリアンなら過去の記憶弄ってまだ洗脳いけそうな気がするけど。
ミウラだとペットのいいなりってどういう風にするのやら・・・弱みも握って無いし。

いっそ、ルーアだけ「ダークダークブルーアパタイトパワー」とか使えるようにするんかな。
ルーア自身がミウラをどうこうするやり方だけがすべてじゃないからなぁ
ミウラは弱者(レディ)にペコペコするなんて気に入らない、実力がすべてみたいな言い方してたし
なら、リリアンを地位実力ともに最強にしてこいつを屈服させてやるか!みたいな
まあ本音言うとミウラさんにはかませ犬になってさっさと物語から退場して欲しいんですけどね
ミウラが退場しちゃったらジャスパーの登場の望みが・・・
って元から無いか
レディ・レクター「お二人は成績優秀なので驚かせるのも上手でしょう」
完全に無能の考え方クソワロタw
三浦と他のプリンスぎくしゃくしてたのに何普通に馴れ合ってんの?クソワロタw
今週は課題の相手はペットたちが会議して決めるんじゃなく自由選択・ソロもありなんだな
どういう基準なんだよわけ分からんクソワロタw
>>251
サンシャイン厨って言われるかも知れんけど
サンシャインでは、イルカ先生とかの大人キャラはダメな所も多かったけど
大人としてちゃんと頼れる面も見せていたんだよな

一方、レディでの大人は予め決められたセリフを言わされているだけの人形でしかない
・・・まあ、レディのキャラは全員そうなんだけどねw
キャラに設定されてるのは役割だけで、そこに性格は存在しない人形だから
イルカ先生みたいな強キャラと比べるとか残酷すぎクソワロタw
レディで比べるならてぃんくるのハーライト先生とかサルファ―先生、
モルダヴァイト校長とかのがいいんじゃない?
てぃんくるよく知らないんで・・・
てぃんくるは自分も全部見たわけじゃないけど、
先生ポジションから課題を与えられて各人が消化していくっていう話の構造が共通してるなあと。
ただ、レディのほうだとレディ・レクターもブートも相方のペットいないし、
あんまキャラの掘り下げが無いって言うね。
てぃんくるだとトールとリンが先生のパートナーをしてる。

というかジュエル・パレス関係者ってレディ・ジュエル、レクター、ブートの3人と少ないなあ・・・
主人公たちと対して絡みがあるわけでもないし。
てぃんくると比べたらすべてが劣っててかわいそうになってくるわ
せめてレディが2期、てぃんくるが6期ならマシだったんだろうけど
まあ、てぃんくるとレディで比較しちゃったけど、
どっちも他シリーズと比べてペット要素薄い感じであんま自分好みではないかなあ・・・
その2つを見て無印、サンシャイン、きらデコ、ハッピネスがペット要素に恵まれてたんだなあ
と実感してしまった・・・
まあ、てぃんくるだとラブラいるからてぃんくるの方が良いかなって感じるけど・・・
レディにもせめてラブラがいてくれたらと思えてならない・・・
ハッピネスの時の方が無理矢理な持ち上げ多かったぞ
あれこそペットメイン路線なのにペットの本来の魅力を引き出せなかった糞アニメ
サンシャインだけを見習えよ
大体ペットを出すことなんてキャストに金さえ掛ければアニメスタッフに実力がなくても出来ることだ
>>261
アンチスレをあらすな
ファンなら本スレで語れよ
毎週色んなキャラのジュエルフラッシュを見られる事がこんなにも幸せだったなんて・・・
こうやって出張してくるやつがいるからケンカがずっと終わらないんだろうな
そもそもレディベタ褒めしてるやつがアンチスレに来ても同意得られるわけないだろ
逆もしかり
ペット全員のジュエルフラッシュなんて無印で経験済みだし、ハッピネスで新鮮味覚えることでもなんでもないだろ
ペット掘り起こしシリーズで比較するなら無印の方がちゃんとペット達の宝石パワーを活かして活躍させてたし、ただ適当にペット出してただけのハッピネスと段違い
アホ丸出し
ほんと分かり易いやつだな・・・
レディ持ち上げてる理由がハッピネスへの(意味不明な)憎悪って・・・・
異常者にそんな理由で持ち上げられるレディもなんかかわいそうになってきたわw
ハッピネスって不要に感じる人間キャラいなくていいよねー

レディだと人間メインなのに存在意義が微妙なキャラいるし。
そんなにキャラ数多くないのに。
ネタで言ってんの?ハッピネスが一番人間キャラ要らない状態だっただろ
毛利とねね、浅野とるるかの恋愛とか結局やった意味が無かったし
記憶に残らない単発キャラ多すぎ&ペットと出た宝石の数が不平等過ぎ>>>>
レディのプリンス四人ってハッピネスの先輩四人とそっくりだよねー
キャストまで被ってるし

ハッピネスが好評だからレディのスタッフがパクってきちゃったのかな?
だから、存在意義がよく分かんなくなっちゃったのかなー
あれは恐らくナツコが考えたんだろ。
ハッピネスの出来の酷さに未練があったから、もう一度同じことをやりたくなった
まあ、ハッピネスの失敗の原因を作った脚本家は今はもう仕事すらなくなったな
>>269
ほんまコレだわ
ハッピネスでローサも人気キャラになれたしねぇ
>>273
お前の狭い知識の範囲内では仕事がないように見えただけだろ
レディアンチスレとは言え博士の文を直接なぞるような現実逃避は痛々しいからやめな
ハピネスアンチに触れたらあかん
ハッピネスそこまで酷かったかなあ?
たしかに後半つまんなかったから、そのせいかジュエルペットシリーズ放映終了しちゃったけど。
ハッピネス下げたいハッピネスアンチ以外レディを擁護することなどできないからな
それ以前にここレディアンチスレだし

ビッチももなと即落ちカイエンの脈絡のない唐突なイチャイチャを見てニヤニヤアニメとか言ってた人達は
三浦がでしゃばってる今の状況をどう思ってるんだろう?
このアニメを見て喜ぶのってその人達だけだったと思うんだけど 今となってはまさに誰得じゃん
今は伏線厨ばっかりのような気がする
こんな呼び方あるのか分からんけど、こうとしか言えない
最初からあからさまに見せている伏線って、後でその意味が分かった所で「ああそうですか」で終わりそうなもんだが
「まさか、アレがここに意味を持つとは!」って驚きが伏線の効果ってモンじゃないだろうか
巻き巻きクッキーやちくわ笛のように
今作はベースからしてダメダメなんだから適当にペットと人間混ぜてわいわいさせておけばいいのにな
伏線()
>>244
それだとプリキュアもアウトになりますぜ。
せっかくのお化け屋敷の回なのにペットが探索役でもおどかし役でも裏方役でもなく、
ただレディとプリンスをモニターで見物するだけってところに凄い部外者感を感じてしまった・・・

ラブラ回以降課題にペットが一切関わらんの定着しちゃったなあ・・・
>第20話「アルバム作りはレディのたしなみ」 千葉克彦
>今回の課題は、ジュエルポッドで撮影した思い出の写真をアルバムにすること。

>第21話「レディたるものフェスティバルの花に」 金杉弘子
>ジュエルパレスが、一年で一番ロマンティックな輝きに包まれる日「ジュエルフェスティバル」。

>第22話「レディは一期一会でおもてなし」 高橋ナツコ
>一期一会を大切にするおもてなしの心はレディのたしなみ。出会いと言えば、プチレディと
>ジュエルペットの出会いは特別なものなのだが…。

>第23話「ヒミツを守るのはレディのたしなみ」 高橋ナツコ
>一瞬を大切におもてなしをする「一期一会のおもてなし」のテストステージが近づいている。

これ見ると22話でペットが活躍しそうかなとは思ったが
出会いってことはももなとルビーにスポット当たることが確定なわけで(よくて他の3組も当たる)
結局いつもの流れなだけで他のペットは絶望的なんだよな
実はまちこ作の漫画であった
・2クールで終わりそうな雰囲気
・実は全く関係ない企画にジュエルペットをねじ込ませた
この辺りは適当に言ってみただけだろうけど本当っぽく思えてしまうという
>>287
ジュエルペットいなくても適当なマスコットキャラ4匹作れば話成り立ってしまうんだよなこれ
>>288
芋や南瓜や人参がマスコットキャラでも成り立つシリーズだよな
「お化け屋敷もレディのたしなみ」もそうだったけど
「アルバム作りはレディのたしなみ」「ヒミツを守るのはレディのたしなみ」
そろそろレディがゲシュタルト崩壊起こしそうだわw
つーかネタ切れ近いだろもう
「土木工事はレディのたしなみ」
「談合はレディのたしなみ」
「パンク・ロックはレディのたしなみ」
「自作PCはレディのたしなみ」
「泥レスはレディのたしまみ」
とかまで行けば今よりは面白くなりそうではある
>>291はネタだとしてもほんとレディらしいたしなみってわけじゃないものばっかりなんだよな
初期に出たテーブルマナーぐらいか?まともなの
それ以前に「秘密を守る」なんかは人間としての良心なわけでたしなみも糞もねぇ
子供向けだからって馬鹿にしてるだろスタッフ
もう最終回で全部夢オチにしちゃえばいいんじゃないですかね(適当)
第23話「ヒミツを守るのはレディのたしなみ」は
また監督がツイートしてたまた新たに謎(伏線)盛り込む話じゃないかねえ・・・
>>288
レディって言う世界観はサンリオが考えたものだから、サンリオと関係ない企画ってことはない。
むしろサンリオナイズされすぎていて、ピューロにも興味がある層にだけ的が絞られていると言うのが正解。
サンリオ全体に興味の無い層が見ても面白いわけがない。至極単純
>>236
今期同じ日にプリパラでアイドルがちゃんと芝居してるから
なおさら「アイドルだから」は言い訳にならないな
>>296
i☆Risは一応声優アイドルなので...
>>296
>まあ本当にダメなのはこんなのにOK出す方だけどな
監督のつぶやきとか伏線とか知らんがな
サブタイに一期一会とか付けるぐらいならその場その場を面白くしろよと
無印も主人公はモーニング娘だったがこんなに酷くなかったからなあ・・・
りんこは主人公だからよく喋る→そのうち慣れる、演じる側も上達する
かろんはメイン4人に入ってるはずだが出番はモブレベル→ほとんど聞かないから慣れない、演じる側も上達しない
積んでますな
かろんみたいな役はむしろ難しいのかもしれない
なのでみきみきを責めるのはちょっとかわいそうな気もする
相変わらずアンチスレの方がまともに語ってて草生える
かろんの棒読みはスポンサーのゴリ押しにイラッときたスタッフが
わざと棒読みでやらせてスポンサーに恥をかかせてやろうとたくらんでいる
と思うことでなんとか無理やり納得している。
本スレクソワロタw
>254 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 20:04:05.21 ID:o9rVrniH0
>なんで発作起こすタイミングが同じなんだろうなこいつら
発作が終わるタイミングも一緒なんだよな
同一人物が自演でアンチと擁護繰り返してるようにしか見えねぇw
>>304
あありえないとは思ったが、作品の質の悪さ考えると内部でどろどろしてそうな気はしないでもないな
かなり棒読みきついかろんのにメイン回を初期に持ってきたから
あそこで切った人も多いだろうなあ・・・

しかし、まともに話の掘り下げされてるのがかろんだけってのがなんとも・・・
ももなは可愛いのに他が糞すぎて勿体ないよ本当に
リリアンはルーアの異常なほどの持ち上げで萎える(卓球や博士に通じるものがある)
他2人は空気、だがプリンスはテンプレ系だがマシな方だと思ってたが
三浦もとい顔がいいだけのキチガイがプッシュされ始めてがっかり
カイエン→ワンマン
ロメオ→かませ
ソアラ→空気
レビン→糞ガキ

というイメージ
かろんとレビンの仲だけはメイン回貰って掘り下げてもらったけど、
掘り下げたらサフィーが蚊帳の外になるってのがほんと下手だなーって思う

友情の宝石パワーはどこ行ったやら・・・
>>309
お、おぅ…それでも自己中キチガイに比べればましだ…
あんなのとももなを絡ませて「悪い人じゃないかも」と言わせたスタッフまじ許すまじ
>>310
2人の友情を高めるために自分が犠牲になったんだよ(超強引)
強引に解釈しないとプラスにならない時点で終わってるけど
ミウラって現時点であんな風だけど実は・・・って思える掘り下げ無いから、
ペットやももなが無理矢理持ち上げてるようにしか見えないんだよね。
三浦と主人公サイドの接触早すぎだし変なコナ掛けとかいらん
今どき恋のライバル?!()なんて時代遅れもいいとこだし
そのせいでキャラ立てる前に小物化してる
ももなに三浦を近づけて、さらにドキドキ(笑)みたいな事を狙ってるげな割には
カイエンをわざわざ引き離すなど、いちいち盛り上がりを半減するようなプロットなのが
三角関係維持しながら話動かす自信なかったんじゃね?
メインペットは一応四匹だけどまともに役貰ってるのってルビーとルーアだけな感じだよなあ。
ガーネットはパートナーのみずきが掘り下げ薄い存在感薄いで煽り食らってる。
サフィーはかろんとレビンの掘り下げに入ると二人だけの空間になっちゃって蚊帳の外にされる。

ガーネットはみずきを優秀と言って持ち上げるけど、
みずきとの出会いとか信頼とかまともに描いてないから無理矢理言わされてるように感じるんだよなあ・・・

ハッピネスよりも少ないキャラ数でよくもこんなにキャラを空気に出来るもんだと感心するわ・・・
ガーネットとサフィーは前作で散々壊されたから防衛のためにあまり出さないでいるんだろ
壊した分のツケが回ってきたんだよ

みずきとの出会いの話もこれからやるんだろうし。
「壊される」ぐらいだったら「空気」「出番なし」とかの方が1000000000000000000000000000倍マシだからな
脚本家に力量が無いからペットと人間合わせて4人までしか同時に動かせてない
お化け屋敷の話だってのに山もなく落ちもなく平坦な話だったし。

それにペットも人間もテンプレ会話気味だしさー
ぶっちゃけお化け屋敷全然関係ないしな、やりたかったのはリリアン+オルゴールと
ミウラがももな救出→やっぱり悪い人じゃないかも(愚考)の2つだけっしょ
サブキャラが尺稼ぎにしかなってないな
>>319
ペット?サブキャラ?とりあえず画面に映しとけばいいよ
ぐらいにしか思われてなさそうなのが辛い
遊戯王の本田や御伽ポジションでしかない
キャラにやる気のなさがみなぎってて
スタッフがやりたいことってのが見えてこないんだよな。
シリーズ構成の高橋ナツコもこのアニメで一体何を見せたいのだろうか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:29:59.40 ID:IdlwEzlz0
やる気〜っていうか
これっていう見せ場が無いよね
後コメディ〜ギャグの流れに行けない……っていうジレンマもあるし

枚数制限でも有るのかな?……ってぐらい画的〜動きも寂しいし
余り箱庭環境から出ない
キャラの掘り下げも乏しい
声優かなり削ってる時点で製作費になんかありそうなんよね。
その割にローサの中の人わざわざ呼んでローサ演じさせないとか訳の分からないことするけど。
>>326
主人公の部屋とかペットルームとか背景手抜き過ぎで行ってみたいとか思わせないよね
リリアンの部屋とかなにあれって感じだし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:31:07.50 ID:XrvPFQ/W0
>>328
確かに…あのゼリービーンズ背景は正直不気味

プリパラも同じ低予算っぽいんだろうけども
CGは日本〜作画は韓国に割り振ってるけども
話〜構成的には明らかにレディより盛り上がるんだよなぁ
先週のリリアンが百合飾ってた場所(たぶん礼拝堂か教会?)
あそこはギャグでやってるのかと思った
今回制作スタジオが2つあるから、その分の制作費は上がってるが、
もうコメットとゼクシズじゃ規模と財政的に呼べる人材に限界がある
キラデコも予算渋ってたし、ハッピネスもキャストだけは揃えたけどそれに精一杯で内容がついていってなかった。

コメットはもうジュエルペットしか元請がない状態が続いてきて、資金繰りが厳しいんだと思う。(マイメロの頃はまだ金があった)
プリパラのタツノコプロは規模が何倍もでかいから、低予算ながら人材の確保がしやすい。

ジュエルペットも来期にはでかい所に作ってもらわないとダメだ。
遠い未来にジュエルペットの後継作として別のサンリオキャラのアニメを始める場合を想定しても、
コメットのままじゃジュエルペット以上の伸びは期待できない。
あと、関Pがいないとまともな人材が呼べないって段階で、このスタジオは完全に疲弊しきってる。
キラデコ以降の作品は、てぃんくるとサンシャインの時のスタッフの使いまわしばかり。
要は関Pが連れてきた遺産に縋りっぱなし。
相当昔から根強く生き続けてるもの(キティぐらいのレベル)以外は
3〜長くても5年ぐらいで新しくした方がいいよね今の時代
保守派(いつまでも同じシリーズを愛し続ける)より
)改革派(流行や新しいものを追いかける)の方が明らかに多い
それと本スレでちらっと見たが
「視聴者の○○に委ねる」これすげぇ便利な言葉だなw
背景が手抜き→必要最低限の描画でコストダウン、視聴者の脳内補間に委ねる
ペットが空気→描写はされてないがレディの世界の中で活躍している、視聴者の想像に委ねる
色々言い訳できるぞw
いっそレディは30分白い画面だけ映しておけばいいんじゃないだろうか
ぜ〜んぶ視聴者の脳内に委ねられるから今よりは名作になる可能性も微レ存
クソワロタwwwwwww
Aパート:キャラが玩具の使い方を解説するビデオを流す
人間&ペットの数種類の集合絵を数分切り替えで映す
Bパート:全種ペットを一種類ずついろんなポーズで映す

これで販促ノルマを果たしつつ想像力に委ねられるな
棒はそろそろ何とかしてくれというか、LOVESTAGEのDAIGOにもう抜かされるとは思わなかった
まぁ向こうもコナンの映画の時にはアチャーって感じだったけど、今はちゃんと聞けるからなぁ
もはやこっちが本スレに見えてくる
あっち異次元の会話してるわ
アンチスレってのは経てしてそうなることも多いな
はあ・・・まさかラブラがジュエルペットに出なくなるとは思いもしなかったなあ・・・
グッズではいまだにメイン扱いなのにアニメに出ないのが謎
みゆきちはレビンで出てるのにラブラは出さないって何でだろうね、勿体無い
他にも中の人繋がりで勿体無いパターンいた気がするが思いだせん
書いた後に気づいたがレビン一応レギュラーだけど、そもそも言うほど出番なかったわ
レビン、レディ・レクター、レディ・ブート、
こんだけやらせといてジュエルペット側はオパールがまれに喋るぐらい。
なんのためにキャスティングしたのか
「ペットの出番をできるだけ削って…ペット役の声優さんには人間の役をやってもらうってことで」
なんて考え方のアホがスタッフにいるのだろうか?
>>342
サンゴかな?
サンゴの中の人は今期出てない、てぃんくるからずっと出てたのになあ・・・
多分タータだろ。他にトール、ラピスやってるし。
ただ、あれ以降一切出ないからあのタータの鳴き声ってやっぱSEの使い回しなんじゃ・・・

今期は主要四匹以外はエンジェラの中の人が稀に呼ばれるぐらいに声優削減してる。
スタッフも今回は爆死前提でケチれるところは声優代すらケチってたりしてな。
レディは恐らくコメット最後の作品。マイメロと合わせるとコメットのサンリオアニメは丁度10年目になり、
1ブロック5年契約だと仮定すれば今期で契約は円満する。

コメットは長い間ジュエルペット以外に元請が来なくて資金繰りが厳しい状態だった。
ペットを無理に揃わせると、そっちにばかりエネルギー使ってハッピネスみたいな内容が崩壊した糞アニメが出来上がる。
レディみたいに内容がまともになると、今度はペットの声優代を犠牲にする。

いつか他のサンリオキャラでジュエルペットの後継作アニメを作るにしても、
関Pのいなくなったコメットには到底任せられないので、
サンリオ的にも、しばらくは関Pの功績のおかげで土台のできている
ジュエルペットのアニメを続けて、信頼できるスタジオを探す以外に選択肢は無いわけだ。

もっとでかい規模の制作会社に頼めば、ペットの出番とか扱いの問題は解決される。
今は多分、7期に向けてセガトイズの社長が就任したトムスと契約している所だと思う。
今はそのための準備期間。
レギュラー以外のペットの出番の少なさは昔から課題になってるよ
「コメットの予算じゃ厳しい」って言うのが真理だろうね

ジュエルペットみたいなキャラクターの多いアニメはハム太郎、しずくちゃん、たまごっちみたいに大きなスタジオにやらせた方が絶対良い
>>348
他には背景の金は確実に削ってるだろう
とりあえずOKが出る必要最低限の描写さえしてれば後は適当でいいみたいな
と思ったらお化け屋敷の人形部屋「だけ」やたら絵リアルでよー分からんレベルw
一体何がしたいのか
今週はどんなポカやらかしてくれるのか
むしろそっちが楽しみなんだぜ
唯一まじめにレディ目指してるリリアンが造られた存在である可能性が出てきたとは
もしそうだったらほんと意味のない場所だな
おそらく普通の人間である他の子たちはそこまでレディになる強い意志を持ってないし
相変わらず複線置いとけばいいみたいな作風だなw
そっちばっかり意識してその回ごとの面白みがない
これで後半面白くなかったら相当ブーイング食らいそう
面白くなっても前半のデメリットを取り返せるだけしな
3ヶ月ぶりにジュエペスレ見に来たが、アンチも信者もごっそり減った感じだな
さすがにサンシャインから見た連中は残ってなさそうだな
今期はペット目当てで見てきた層にはきついからなあ・・・
人間キャラも惹きつけるもん無いし。
かろんの棒読みに耐えられんで早期に切った人も多いだろうに・・・
早期に切る判断できた人はむしろ読みがいい
ハッピネスを叩いて無理矢理レディ持ち上げてたアレな連中も
別の会社に作ってもらわなきゃいかんとか言い出してる時点でもう駄目なんじゃないかな・・・
人間もデザインは可愛いんだけど中身がなにもないんだもの

無論それで免罪符にはならないが
かろんが棒なのもかろんというキャラの中身のなさを考えたら
新人がこれで役作りしろと言われても悩むだろうなというレベルだとは思う

三浦も結局ちょっと色が違っただけでレディのキャラらしく
中身すっからかんのキャラだったし無駄に話をややこしくしただけ
ルビガネサフィもハプニングを起こすことも無くただの課題の見物役、
ラブパカローサが好きで見てた層は完全に切り捨て、
ペリドットやサンゴみたいなサブのペットに出番が来るのも絶望的。

このアニメなんでジュエルペット名乗ってるのやら
レディ & プリンス ってタイトルのアニメにジュエルペットがゲストとして出ています
ぐらいの立ち位置なら納得できるんだけどな
プリパラ始まってからはもはや時間潰しと化した
ジュエルフラッシュももう懐かしいな・・・
ピカチュウが10まんボルトや電撃技使わなくなってしまったようなもんだ・・・
プリパラは毎週見てるけどジュエペもどきは見てない
キラデコやハッピネスよりはとりあえずマシになっても、根本的に制作体制変えないと一皮向けられないことがわかった
>>360
それは7期に向けてスタジオ改正(ペットの声優代をたくさん出せるスタジオ)の手続きに時間が掛かるから、
看板維持のためにジュエルペットの名を降ろすわけにはいかないだろ

キラデコ→映画にスタッフを取られて、本編は全体的にケチってる、メイン人間キャラがたったの5人(うち2人はペット兼任)
ハッピネス→ペットを出すことを意識して、シリーズ構成をつけず脚本家のギャラをケチる。結果内容が当たり前の設定管理もできない糞内容に
レディ→内容的には前二作より大分マシになってHD化で映像進化、しかし2つのスタジオに金を出しているため制作費が嵩み、今度はペットの声優代をケチる。

毎年何かしらケチってる地点で察するべき。
来年は何をケチるんですかね?
もはやレディを持ち上げてんだかけなしてんだか分かんねえ事言い始めてるなw
>>367
来年はもうケチらないよ。スタジオごと大きなところに変わる。

サンリオはコメットと違って金は潤沢にあるから、ピューロで客を集め続ける限りは
ジュエルペットで新しいスタジオでアニメ制作体制を改革する。

信頼できる制作スタジオを見つけないと、新しいキャラで
ジュエルペットの後継作のアニメを作るステップ(遠い未来だが)にも立てないからな。
関Pのいないコメットじゃ何やってもダメだ。
このスレで言ってるんだから貶してるだろ
内容は良くなってる→つっても万人受けではなく訓練されたサンリオ信者専用
HD製作→ペットは今までよりきれいに見えるが人間キャラや背景が手抜きでほとんど意味ねぇ
ペットの声優代ケチってる→当然出番が無くなる→これは本末転倒
そもそも、サンリオ専務の言ってた「ポケモンクラス」に育てるなら、こんなケチケチしたスタジオに頼み続ける限りダメだな
いずれ(来年度?)改革の時が来る
7期を大成功させるために3年間金をケチってチャージしたってか?
さすがに都合よすぎる解釈
大体、ペットの出番云々に関しては昔から言われてたことだな
8割以上のペットが年に1〜2回しか登場しないって言う問題は
これはコメットの資金力のなさにつきる

ここまでくるとスタジオごと変えるしかないわけだ
>>372
サンリオとの契約年数が5年単位だったから円満仕切らなかったってことだよ
今年でサンリオアニメ10年目だから、5年契約なら今年で2ブロック目。
今まではコメットでまかりとおってたけど、改革のときがようやくやってきたってことさ
なんつーか、脳内妄想全開だな・・・
レディをハッピネスやきらデコよりも優れた作品と思い込むにはたくましい妄想力が必要なんだなー
流れ的に筋は通ってるけどあくまで予想でしょ
そこまで断言しなくてもいいのに
もし関係者であるが故の断定発言だったとしたら、こんなとこに書き込んでちゃダメよ
さすがにレディがキラデコやハッピネスより下はない
ただ、これ以上上も見えないと言う状態
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:49:26.44 ID:A1JqzYeu0
ここまで散々力説して
枠消滅とか番組終了したら笑うな
大体さ、ジュエルペットだって関Pがてぃんくる・サンシャインをプロデュースしてなかったら成功してなかったんだぞ?
その関Pがいなくなってしまったら、次の後継サンリオアニメをやるにしたって、信頼できないわけだよ。

>>378
サンリオがアニメとしてコンテンツ維持したいのは、
マイメロが成功したおかげでピューロの経営を救ったからって言う話は有名だろ。
今はジュエルペットがピューロを救い続けてる存在なんだよ。
現に、サンリオサイドではますますピューロでのアニメ宣伝量を増やしている。

まあ、無印のときも散々「放送枠変わる」って力説して全くその通りだったから、
今回のスタジオの件もそうなるだろう。考えることはみな同じ
とりあえずピューロランドとか行かないからどうでもいい
>考えることはみな同じ
いや、君の発言見てると考えることは人それぞれって思い知らされるよ
サンリオ専務が「ポケモンクラスに育てる」って言ってたのマジなん?
マジだったらうれしいけど。ジュエルペット好きだから。

しかし、ポケモン目指すんならなおさら
ポケモンでポケモンが出ない活躍しない状態のレディはどうにかすべきだな。
カイエンの転校先にもペットたち居そうに無いんだけど、全然出てこないペット達はどこで何をしているのだろう
>>381
ポケモンクラスに育てるって言うのは本当。ググってもまだソース出てくると思う。

だからスタジオ変えるべきと言ってる、コメットの資金力ではペットを出すことばかり気を使うとハッピネスみたいに内容が糞化、
内容に気を使うと今度はレディみたいにペットの出番を犠牲にする。

ジュエルペットみたいなキャラの多い大きな所(最有力候補はセガサミーの子会社トムスエンタテイメント、
セガトイズの社長が最近就任した)に作らせた方がいい
今まで年に0〜2回ぐらいしか登場しなかったペットも結構な頻度で出るようになる。
ID:aOXSt66w0みたいなのが粘着している内は
ポケモンクラスは夢のまた夢やな
しかし、「ポケモンクラス」って意気込みはうれしいけど、
サンリオって時点でポケモンと違って男児受けが望めないって問題があるんだよなあ・・・

ふと、ポケモンと聞いて昔あったサンリオタイムネットのジュエルペット版はどうだろうと思ってしまった・・・
キラデコ→ハッピネス→レディの流れは完全に
劣化マイメロ→劣化サンシャイン→劣化てぃんくる
だし、コメットで出来るネタはもう完全に尽きたのだろう
ここまでくるとさすがに制作スタジオ変更が順当
キラデコ→ハッピネス→レディの流れは完全に
劣化マイメロ→劣化サンシャイン→劣化てぃんくる
だし、コメットで出来るネタはもう完全に尽きたのだろう
ここまでくるとさすがに制作スタジオ変更が順当
ID変えてくるのがマジうぜぇ
この2連レスする方は独特
ID:aOXSt66w0とは違うもう一人の方だと思う
ID変えて口調とか変えてなければそれこそバカ丸出しだろうにw
スタジオ変えろとか主張同じだし同一人物扱いでいいよ
どっちもNG推奨には変わりない
ジュエルペットを理解してないやつが作った同人アニメってぐらいのレベルだな
>>390
いや、スタジオはどう考えても変わるんじゃないの?
ハッピネスの時からネタ切れ感半端なかったし
コメット単体ではもう厳しい気がする
ネタ切れみたいなシナリオの話は監督や脚本家の問題だろ・・・
レディの監督、ツイッターで1クールと違って4クールなら(謎)伏線を沢山いれれていいなとか
のんきなこと言ってるから完全にスタッフがアレ。
多分、ジュエルペットそっちのけで伏線貼りしか頭に無いんだろ・・・そしてそれが説明不足感につながってる
>>394
ジュエルペットはハッピネスと言うより、きらデコの時から過去作の焼き増しが多いだよねー
コメットの場合、せきやまPのワンマン体制で成り立ってきた側面があるから
いくら監督や構成が変わっても、そのプロデューサーがいないと誰が作っても同じでマンネリ化する。
要は今のスタジオで続けてる限りはてぃんくるやサンシャインを超える名作は生まれない。

今回は洗練されたサンリオ信者向けのまじめ路線で時間稼いでるけど
ゼクシズもそれほど戦力豊富な会社じゃないし、「時間稼ぎのための応急処置」程度に過ぎない。
だからと言って7期が思った通りになるとは限らないけどな
結局ペットメインになるわけだから今期で少し戻ってきた萌え豚がまた去るだけだし
差し引きはちょっとプラスになる程度じゃないかね
監督今別の作品も受け持ってるんだろ
どうせ子供向けアニメなんて片手間ぐらいにしか考えてないんだろう
かろんのトップオブレディ目指さない宣言来たな
それにレビンとのカップルも早期に完成させたし、今後出番減らすための段取りだとありがたい
にしても相変わらず課題()状態で草生える
>>395-396
さすがにこれ以上マイナスになりようがないだろw
アニメ終了ってパターンもあるが、これ以上悪くなるぐらいなら終わった方がいいしな
アニメはピューロの宣伝にもなってるから終わらせようがないでしょ
これはジュエルペットの問題じゃなくてスタジオの問題だからな
ピューロとか心底どうでもいい
サンリオにとってはどうでもよくないだろ
ここサンリオスレじゃないんで人形劇とかどうでもいい
レディももうどうでもいいけど
マイメロもどんどん省力アニメになっていって終わったからなあ・・・
キティズパラダイスだって終わって・・・確かプリティーリズムに枠とられたんだっけ?
サンリオも無条件で枠を維持できるわけじゃあないで。
まあ、ジュエルペット自体は続いて欲しいけど。
別にアニメ終わってもブランドは続くだろ
>>398
ほんと何でタイトルにレディが付いてるんだろうな
ももな→よく分からんけど成り行きで課題やってる
リリアン→自分に過去が存在しない(もしくは記憶消去されてる)ことについて一人悩む
みずき→空気
かろん→レビンと恋仲になったのはいいがレディなんて別にどうでも状態
なんなんこの何とも言いがたいもにょーんとした感じは
異性を意識できるようになったらプチレディ
男を落とせばレディ、能力が一番高い男を落とせばトップオブレディ
になるんちゃうかと勝手に予想してる、それならそんなつまらん称号辞退したくなる気も分かるし

・・・
そもそもジュエペなのに何で人間の恋愛メインになってるんだろうと突っ込まれたら終わりだが

こんなジュエペもどきじゃなくて早くジュエペ戻ってきて
マイメロ一位だしな
マイメロはきららで色々削減して今までと違うもんになっても
きちんとマイメロのキャラは出るからマイメロのアニメと言えるものだったのに
レデイはなあ・・・
あれは予算削減以前にマイメロが空気だろ
コメットはともかくサンリオは長期戦略が得意な会社だ
ファンの期待は決して裏切らないから来年はペットの出番に関しては安心して良い

「ポケモンクラスに育てる」って言う専務の発言がいい加減なら、サンリオは信頼を失うだけだ。
長期戦略という名の時間稼ぎにならないといいね
変な粘着が毎日同じようなこと言ってる限り不安しかないな
とうとう土日のレスがアンチスレの方が多くなってしまったか
>>413
逆。粘着がいるうちが華だ
本当に末期な作品はアンチすらいない
>本当に末期な作品はアンチすらいない
これには同意だけど一行目はキチガイ肯定に見えるから辛い
>>415
煽り合いが発生している間が華ねぇー
まあこんな小物が騒ぐ程度じゃサンリオにとっては何の影響もないだろう&
普通のファンは2chなんか寄り付かなくなってツイッター辺りに逃げるだけだろうし
ジュエペもどきまだ続いてたんだ
盛者必衰と言うしサンリオも衰退する時が来たってことじゃね
サンリオは大丈夫だったとしてもジュエルペットは確実に衰退してる
いつまでも同じこと言って同じもの崇拝してる辺りご年配の方なんだろうな
若者はもっとアクティビティに視野を広げる
>>398
なんかカップル成立やたら早いよな
これ本気で2クール終了かもしれん
>>419
ジュエルペット自体はまだピューロの集客源になるほど人気健在だぞ。
衰退しているのはコメットだけ。
あ(察し
ジュエルペットじゃなくてアニメを作ってるスタジオが原因だと判断されたから、コメット単体の制作がなくなったんだからな
4クールアニメが企画されるのは1年前だから、レディが企画されたのは去年の4月とかだろうし、あの段階でコメットだけでは作るの厳しいからゼクシズにヘルプを呼ぶと言うジャッジが決まってた
コメットの限界がアニメの内容から露になったのがハッピネスの中盤、今までは監督を変えてきたが、今度は「スタジオを変える」
と言う新しい改新パターンが出てきたらにはもうコメットはおしまいだな

来期はペットメイン路線に戻ってスタジオがガラリと変わる。今期はペット充電がてら、
新しいスタジオと手続きするための時間稼ぎ。内容的にはマイメロ末期やハム太郎末期みたいに酷くなってないので、まだまだやる気はあると言うこと。

7ヶ月後にはわかることだ。コメットの名前がないことでアニメ開始前から盛り上がるだろうな。
今期が糞には変わりないから2クールでシリーズ更新してくれ
2クールで更新すると制作費が余計に掛かる。
俺製作側じゃないんで制作費とか知ったこっちゃねぇっす
コメットはコメットスレで
ジュエルペットほどの遅咲きコンテンツはすぐには衰退しきらないよ
制作スタジオを変えるなり一手馬加えればまた一気に盛り返せる
転換期はどうしても一時的に失う部分はある
てぃんくるとサンシャインですでに全盛期を迎えてるんですがそれは
キラデコから見始めた人?
いい加減EDの踊りのタイミング直せよ・・・
見ててイライラする
それは関Pのいなくなったコメットが、その2作の成功から何も学んでいないようなものばかり作るからだろ
つまり制作スタジオをもっときちんとした所に変えて大幅に改正すれば、ワンピースみたいに二度目の最盛期がやがて訪れる
スタジオを変えない限りは、ジュエルペットの後継コンテンツみたいなのが出てもそのスタジオには任せられない

「関Pがいなくても全然やれるぞ!」ってところを3ね年あいな以内に示せれば良かったんだがそれもできないんじゃしょうがないよな。
もっとペットを上手く扱えるきちんとした所に作らせれば、てぃんくるやサンシャインなんて軽く超えられる
ID変えてんの丸分かりだなw
来年こそ○○とか遅咲きとかで引っ張れるのは無条件で付いてきてくれるいわゆる信者だけだしな
普通にアニメ好きは見向きもしなくなる、もちろんピューロも興味なしだな
ID変えてもいつもの異常者とバレるのに
いちいち変える意味とは
そうやって構ってくれる奴がいるからだよ
もしそうなら完全に自意識過剰だな…
7期がどうのとかスタジオが変わればどうのとか香ばしいなw
こんなスレで必死に抵抗してるぐらいなら株主になって総会に出ればいいのに
こっちでも同じようなこと言われてたんだな
まるでアンチスレが2つあるようだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:55:13.57 ID:oGob5nxh0
何せレディは大半が批判だからなぁ
たまに褒めたりするレスが、あると……
ハッピネスが〜とかピューロが〜とか言い出す奴しかいないから
何も言わずに、ただ見ない
プリパラの引き立て役には丁度いい
こっち喋るスピードや場面転換がやたら遅い、あっち少し速め
そのおかげでテンポの違いが明確
プリパラは豊富なきらびやかな衣装とそれを着るかわいいアイドルが売り。マスコットはおまけ。
ジュエルペットは豊富なマスコットキャラクターとそのマジックアイテムが売り。人間キャラはおまけ。

ってな感じで住み分けるのが理想だったんじゃ・・・と思うけど・・・
それ言うと決まって「ペット充電」と返されそうなわけだが
ほんと何でペット抑えたんだろうな、上記の妄言以外の理由はちゃんとあるんだろうけど
普通にペットメインで行けば住み分けになったのに現状は完全に負け戦
人間キャラなんぞシリーズ終わればポイなのに
何もかもが足りないラボ〜
普通にペット充電と、スタジオ変更の手続きの時間稼ぎのためだろ
なんでそんなスーパーウルトラ当たり前のことがわからないかな
てぃんくる→サンシャインで全く同じ流れを経験してるのに

充電しておけば次はどんなスタジオに変わっても、ペットメインってだけで楽しめるようになるのは想像できるじゃん
たまごっちでも全く同じ流れあるよな
人気キャラを一時離脱させて充電したあとしばらくして再登場と言う
ジュエルペットで人間キャラのグッズが発売されるとかないってのに・・・
沢城みゆきさんに最優先で人間キャラばかり演じさせて何考えてるんやら・・・
次はスタジオ変更手続きの時間稼ぎ(
いい訳だらけの人生送ってそうだねこの人
>>449
単純にゼクシズが何も分かってなかっただけじゃないのかね
とりあえずジュエペの中で一番(萌え豚が)盛り上がってたぽいてぃんくるに習ってみました的な
>>450
かと言ってコメットも、せきやまPが関わった2作が何で受けたのかもわかってない
なぜキラデコはハッピネスであれだけペットを出しておきながら魅力を引き出せないのか
そりゃ、ペット出した状態でマンネリ化してたならサンリオだって充電のジャッジくだすわ

充電すれば次はペットメインに戻るだけで新鮮に感じるし、充電後のペットメイン回帰のおいしさはその時になればわかる(あとで充電の大切さに気付く)
お前は精神安定剤充填しとけwwww
レディって監督や脚本家が深夜アニメかなんか用に考えてたプロットを流用して
そこにジュエルペット要素のっけたって感じなんじゃないかねえ。
リリアン周りはそんな感じがしてならない。

レディのスタッフってジュエルペットはスポンサーの意向で仕方なく出さないといけない
玩具アニメ(プリキュアとかプリリズとか)の一作限りの使い捨てマスコットと同じにしか捉えてなさそう。
「おいお前、かの有名なジュエペ様とタイアップできるんだぜ?悪い話ではないだろう、どうよ?」
と丸め込んで6期を強引に確保(もとい捕獲)して丸投げ、自分たちは7期のためにチャージ
こう結びつけたら博士の妄言にも筋が通るなw
まあありえないがな、もしそうならサンリオクズだもん
シンプルに、コメット単体のキャパではもう何も作れないから応急処置としてゼクシズ呼んだんだろ?
「こら〜!業界で一回も働いた事が無いくせにEDテロップだけ見て勝手な妄想ばっかりしてるとID:OPeb0u7Z0みたいになっちゃうよ!」
>>455
知らんがなwwww
独りよがりのストーリーに必死になってて恥ずかしくないん?
>>456
確かに妄想がひどかったな!もうよそうw
やめる気のないやつが一人いそうだが
ももなやリリアンをどんなにメインで描いても、プリンスをいくら活躍させようと、
それらのキャラは商品展開もされんし「ぷっちぐみ」とかの表紙を飾ったりしないってのに。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:16:02.54 ID:oGob5nxh0
今期って
作画を他社にグロスで流して無かったような……
去年は
作楽、A-LINE、グループゼンとかの話数が有ったのに
今年は
コメットとゼクシスだけで回してるよな
画面レイアウトもスカスカで
キャラの動きも少なく
アクションは流線背景で止め画も多いし
ペットも四つ足歩行すらしない……背景に、いるだけ
初心者は入りやすい……が
シリーズ通して見てきた人は辛いよなぁ
来年もし博士の言うことが全部当たってたら君たちどうするつもり?
ハッピネスはシリーズ最高傑作になると力説しておきながら、実際はシリーズで一番酷い出来だったし宛てには出来んよ
仮に当たったとしてもまぐれに決まってる
レディが駄作って評価は変わらんなあ。
まあ、こっから盛り返すとか期待できんし。
というか言ってることが支離滅裂で言ってることが当たったらって一体・・・
どう転んでも勝利宣言するタイプのやからだろ・・・

しかし、レディのスタッフは本気でラブラの出番はまた来年!で通す気なんだろうか?
脚本家の誰かがラブラだそうとかしないのかねえ・・・
ラブラ出そうとすると監督がペット出したくないとか拒否すんの?
異常者の書き込みがそもそも意味不明だから当たるもクソもねぇよw
当ててやる!とか必死になるなら、次期のジュエルペットのタイトルと内容・コンセプトを
ストレートに書いとけ
ハッピネス貶めてレディがサンシャインに次ぐ出来とかわけ分かんないこと言ってると思ったら、
今は手のひら返してスタジオ変えろスタジオ変えろトムスに変えろの連呼だし、
なんなのこいつ?としか
>>444
充電するなら充電するでてぃんくるくらい
「隙あらば画面に写せ、1カットでも1匹でも多く写せ」くらいの気概があるわけでもなし…

そもそもジュエルペットとはまったく無関係のオリジナル番組として
人間キャラだけで見ても正直大して面白くない
レディへの成長物語としても
ももなの恋愛ストーリーとしても
どっちも中途半端なのが
正直、レディは出来の悪いてぃんくるとしか言いようがないけど、
だけど、仮にてぃんくるが6作目だったとしたらレディのような批判受けることになったと思う。
まだ2作目で方向性を探ってる時期に出来た作品だからこそペットがサブでも受け入れられたけど、
6作目まで来てペットが主役という流れが確立されたところに人間メインなてぃんくるだと、
相当反発されるかと・・・ただ、てぃんくるはラブラきちんと出るからそこら辺で緩和されるか。
充電とかクールダウンとかチャージとか何言おうが要するに今期は失敗ってことには変わりないな
内容的にキラデコやハッピネスよりはマシになったと言う程度で満足するほどネットは甘くは無いな
マシになってはいるが伏線いっぱい張り巡らせてますってだけでその週ごとの面白さってのが正直薄い
そしてペットの出番が削られたってこともあって差し引きは0もしくはマイナスに振れる
隙あらばハッピネスなんだな
ハッピネス名作すぎwww
人間キャラはハッピネスの方が面白いよなあ。
プリンスは劣化先輩四人組だし。
まりえちゃん達のようなサブキャラもかわいかったし。
今期は単純に視てて面白さがないのが痛手だな
その点キラデコやハッピネスは駄作なりにもそれがあった

ところで来週って予告の時点で破綻してるんだけど何なんあれ?お祭りなのに参加条件、カップルとかさ
プリンス5人しかいないのに(うち一人はロイヤルパレスという名の隔離施設行き)
パレスを挙げてのフェスティバール!なのに正式に男女カップルとして参加できるのは4組だけとか草不可避
実はモブプリンスは描写されてないだけで一定数いる(視聴者の判断に委ねる)のでしょうかね

そしてリリアンがももなとカップルで出るかもしれない話振りだけど女同士カップルとかレディとしてどうなの?
主人公補正でレクター「あなたたちの意気込みは伝わりました、許可しましょう」みたいな流れになるんだろうけどさ
レディジュエルペットがこうだったらまだよかったのにってのを1から考えてみた

ももなは普通の庶民派な女の子
だが女性としての素養に乏しく学校で1番人気の男子カイエンにはバカにされいがみ合っていた
そんなある日ももなは憧れのお兄さんの結婚式で素敵な女性像を知る
私も素敵な女性になれたらカイエンにバカにされないのかなと考える

そこでももなは人間界に迷い込んできたルビーと出会いジュエルランドに行ってみることに
そこはジュエルペットたちが素敵なレディやプリンスを目指して日々努力をしている世界だった
毎年そこではその年1番のレディとプリンスを決めているのだがルビーは万年ビリ候補のおちこぼれ
ももなはルビーと一緒に素敵なレディになろうと約束し頑張っていく

人間界とジュエルランドを行き来するももなはジュエルランドで学んだことを実践し
徐々にカイエンと親しい仲になっていく


と、よくありそうな感じだが今の作品の本筋?とキャラを活かしつつ考えてみた
と言っても人間が頑張っている所をペットに置き換え周りの辻褄あわせただけだがw
数の多いジュエルペットだから逆転させても話が作れるという
あとはここに今の人間関係を適当に加えればいいかなと
きらデコやハッピネスを駄作っていうのは子供向けアニメに高望みしすぎじゃね?
サンシャインの時は大人も視野に入れて作ったけど、
きらデコはとにかく子供に見てもらいたかった話らしいし。

そういう人らはスウィーツダンスプリンセスも駄作扱いなん?
確かに高望みはしてしまってたな、サンシャインの出来を見てるせいで
人間キャラやペットがわいわい楽しそうに騒いでるだけでも十分プラスか
その点今期は本当やばい、シリーズに求められてない部分だけを集めた感じだ
まあ、サンシャインは歴代でもレギュラー準レギュラーペットが多めってのが
子供向けとしても優れてる点だと思うが。
>>474
出だしだけ見るとてぃんくるのあかりゆうまの片思いと無関心がいがみ合いに置き換わっただけだなw
それに今のスタッフだと人間界とジュエルランド往復する話は作れないだろうなぁ
ジュエルランド内での切り取られた狭い空間だけですらちゃんと描ききれてない
>>475
キラデコやスウィーツダンスは子供向けとしては優秀
ハッピネスは駄作以前に作品として完成できてない。最初はペットと人間と絆を描いて、ペットの良さを引き出すみたいな感じでほのぼのしてたのに
途中からギャグにブレていて作風に一貫性がなく、しかも前後の話からのメリハリがない。あれじゃ子供だって混乱するよ。
ずっとペット出てきてほしかったけどレディみたいな駄作に出てきたら負けなんじゃないかと思ってきた
レディなんかよりも遥かに駄作のハッピネスに出てきたせいでペットのイメージが落ちたから
これは曲りなりの常套手段だな。駄目な作品には最初からペットを絡ませないのが得策で
今の制作者が駄目な作品しか作れなくなった状況に変わりない。
レディは駄作最底辺
ハッピネスはペットメインと言うことで
サンシャインのような盛り上がりみたいなのを期待してしまったためシリーズで一番の駄作と言う声が多いけど
レディはまあ、最初から高望みすらさせてくれないほど臆病、最初からスタッフにとってやりやすいホームに逃げているからな
本当ハッピネスアンチ怖いわ
ハッピネスであんな失態を犯しているのに
このタイミングでペット温存とかタイミング悪すぎだろと
ハッピネスの終盤gdついた感は否めないが
それでも子供向けということ考えれば及第点とは思うけどな
レディは作品の根幹を間違えてるとしか思えない
散々言われてるが、ジュエルペットなのにペットが活躍しないってどうなんだろう
目的も素敵なレディになることより恋愛することがメインになってるように見えるし

>>478
レディの予告見たときの第一印象が『てぃんくるみたい』だったからな
ペットメインに人間絡めたら必然的にこうなったんだw
ハッピネスが酷いのは終盤より中盤のダラダラ感だろ
作風や設定が途中でブレるのを及第点と言うのはおかしい
一方、レディはハッピネスと言うシリーズ最低作品の直後なのにペット温存とかかなり悠長なことをやってる
つまりレディが最低
ハッピネス叩いてるのはいつもの女児誘拐殺人犯
レディ見てるとサンシャインからハッピネスまでがいかに異常かがよくわかる
シリーズ最低はハッピネスだけど、それを挽回しようとしてないレディも同罪だな
ID:8TNdVQ9g0
両方のスレで暴れてんな糞
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:29:04.20 ID:eK/Xsg5B0
ペット充電とか
ペット温存とかして
何かメリットが有るのかね〜ぇ

あっ
設定が壊れる〜とかは無しで
>>494
久しぶりにペットが出たときの嬉しさが増す
まあ、サンリオらしいっちゃサンリオらしい付け焼き刃的なやり方だな
何年充電すんの
背景に描いて一切動きも喋りもしないペットを見せつけるのを
充電とか温存とかって言ってなんなの?

仮に出さないとかでも1週間で十分だろうに、1年間主役格扱いのペット出さないとか、
子供の1年と大人の1年じゃ体感の長さ違うんだが。

そもそもペットに一切絡みもしないプリンス四人組ってほんと存在意義なんなの?
なんでキャストも被って先輩四人組から続投させたん?
充電と言う名の言い訳
実際のとこジュエルポッドの売り上げがアイカツフォンとかに押されて
それが製作費に響いているってのがあるんじゃ?
まあ、製作費に響いているなら第一に削減すべきはマイメロのきららのように
人間キャラの方であって主要ペット削るとかスタッフの判断はどうかしてるわと思うけど。
ペットや販促そっちのけでプリンス活躍させるとか流石に無いと思うわ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:44.27 ID:eK/Xsg5B0
団地ともお〜じゃないけども
キャラ〜CG
ペット〜手描き
に、したら
結構安上がりに出来……ても
きらら〜みたいな中途半端な具合になっちゃう…かなぁ
>>499
レディが企画されるのが去年の4〜5月頃だからそれは考えづらいよ
それにキャラの権利元はサンリオだから、アニメ制作費出してるのはサンリオ: セガトイズ=7:3ぐら
一番関係ありそうなのは企画が始まる年のピューロランドの財政
はいはいピューロピューロNGNG
どの道レディが製作費に困窮してるのは目に見えてるよなあ。
ペットは球体移動や座ったままで動きの省略化、声優も大幅にカット。
話もテンプレ気味、説明不足、空気キャラと間に合わせで作ってる感じ。
レディが×
制作スタジオが×
レディが×
制作スタジオが○
ピューロに足を運ぶような洗練されたサンリオ信者だけが楽しめるような作品を低予算で作って客が増えるなら、
サンリオにとっては美味しい商売だわな(皮肉)
選民思想ブランド(
選民 ×
人間メインで萌え豚狙い→大失敗→言い訳:ペット充電を理解してくれるサンリオ信者向け ○
そろそろ、ね
NGワード:充電
>>473でも言われてるけどモブプリンスって一度でも描写あったっけ?
もしプリンスがあの5人だけだったらクッソ過疎なお祭りになるんだけどw

あ、視聴者の想像に委ねるはなしで
ミウラが来た時にガヤガヤ騒いでいた・・・ような?
あと、何話だった時で運動してる時に映ったような・・・
>ミウラが来た時にガヤガヤ騒いでいた・・・ような?
謹慎解けて戻ってきた時のことかな?→いねぇー
>あと、何話だった時で運動してる時に映ったような・・・
先週のトレーニングのシーンかな?→いねぇー

後いる可能性あるとしたらプリンスたちが雑談してる青いリビングみたいなとこか
とにかく記憶に一切ないんだよな、何か脳にジャミングでもかけられてる気分だぜ
あ、ほんの2秒ちょいだけ映ってたわ
17話ミウラが階段上がるとき
そんな疑問が出てくる時点で終わってるアニメだと気づけ
最初から他のレディもプリンスも出すつもりないんだったら
ロイヤルパレスからのスタートで良かったのにな
ロイヤルパレスは今は出したくないキャラの隔離用に必要なんだよ、察してやれ
スタッフの都合関係なしに考えてもロイヤルパレスは隔離施設だよなw
キング候補の修行が閉じこもって勉強って絶対ロクな王になれないパターンなのにww
相変わらずこっちの方がまだまともに語ってる件
このままクソ棒退場してくんねぇかな
やることもう全部やっただろこいつ
ついにカロンをリストラか!
と思ったが次回予告にまだ居た
棒はさっさと退場させてシリアス場面には出さないようにする作戦だと思ってた
かろんレビン退場だったら良いテコ入れだと思う
棒は許そう。忘れはしないが
一週遅れだからアルバム回見たけど、
課題をペットと協力してるってレディだと初めてなんじゃ・・・
あと、ルビー(ペット)がプリンスと喋ってるってのもかなり珍しいような
そんな当たり前のやり取りが初だの珍しいだの言われるとか
終わってる、もう2クールも終盤なのに
と言うか今回の課題ですら無いんだよなw
そういう日は別にあってもいいんじゃね?
むしろ課題である必要がなかった日のが多いけど
>と言うかジュエルペットシリーズですら無いんだよなw
>>523,524
だけどそれが現実
課題をペットと協力!心に寄り添っている!とか言ってる人がいるのが現実
いわゆる充電(出して欲しいものをあえて抑えてありがたみを出す?)
などと意味不明な供述を繰り返す者が出てしまっているのが現実
突っ込みどころ多すぎぃ!

・フェスティバル?パーティ?言い方ばらばら!どっちかに統一しろやw

・レディのドレスはメンターが選ぶとか相変わらず後だしの話が多いなぁ
しかもいつもどおりポッド使って変身させるだけだし選ぶも糞もねぇw
予告でももなをプチレディに(手続きとして?)選んですらなかったーとかもはや欠陥レベル、そしてこれも後だし設定
ななんだってーってなることを期待したんだろうが、ただただ呆れるだけだわ

・ジュース運んで来たアレク無言→何か喋らせろよ、レディとプリンスを育成するパレスのお祭りなのにメンターの応対がこれかよw
ジュース屋に行列できてあたふたしてるイオ無言→何か喋らせろよ、こっちは後で出番あったからまだいいがアレク()

・ガーネットの歌「あもーれあもーれじゅてーむじゅてーむ」→歌ですらねぇ!一部分でいいからOP辺りでも歌わせればいいのにw

・レビンのプロポーズシーンがかろんの棒のせいでもはやシュールギャグwww
感動も糞もねぇ!しかもサフィー「かろんが幸せそうなら私は祝福するしかないわー」
「かろん幸せそう、よかった〜」でいいだろ!何で含みありそうなセリフなんだw

・ラスト、ももながミウラに対して
ももな「一緒に踊りたいの」→踊り終わった後→ももな「近すぎよ」→ミウラ「やっぱお前面白いよ」
面白いじゃなく頭おかしいレベルだろこれ、まぁミウラも頭おかしいから親近感沸くんだろうけどw
ってかお前カイエン一筋じゃなかったのか?ブレすぎ
どう考えても3クール目以降のカイエンvsミウラの対抗心もとい憎悪を増やすために
無理やりももなをこう動かしただけにしか思えん

別の意味で今後が楽しみになってくるわw
これまでにないぐらい色んなペットがしゃべったけど
棒立ち多すぎて全然そんな気がしない・・・

ここまでにボロクソに言われたハッピネスですら序盤のテンポのよさとか評価されたりしていたのに
レディに至っては褒めるところがない。というか面白くなりそうな要素全部捨ててまでストーリー進めてるでしょ。
アレクが召使いみたいな扱われ方しててかわいそうだった
飲み物持ってくるだけならいいけど
アレクのセリフ一言もなし、アレクに対して一言もなし
徹底してるなーって思った
愛玩動物とタイトルに付いてるのは飾りですかね
それともメイン以外のペットは奴隷同然っすか
エンジェラも執事扱いだもんな