ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part162
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397327421/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:14:30.99 ID:D6PNh7lS0
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:小美野雅彦
スタンドデザイン・アクション作画監督:光田史亮
美術設定:ソエジマヤスフミ・青木薫
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

★キャスト
空条承太郎:小野大輔
花京院典明:平川大輔
ジャン・ピエール・ポルナレフ:小松史法
モハメド・アヴドゥル:三宅健太
ジョセフ・ジョースター:石塚運昇
DIO:子安武人
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:24:15.63 ID:hlyNrDzX0
残念なことに二部のようなするめ効果もないんだよなぁ、三部のOP声
何が違うんだろうか………
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:27:14.38 ID:5QVv/2qY0
ニコニコに熱い優秀MADがたくさんできそうだから差し替えればいいんじゃねw
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:29:34.19 ID:KFMYUy5g0
■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険アンチスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1348156888/

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★44
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1396249945/

■漫画の話題は漫画スレで
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part77(606)★【荒木飛呂彦】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397045722/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:34:08.24 ID:hlyNrDzX0
>>4
お前は一生ニコニコにこもってろ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:35:38.15 ID:0K1DeIrE0
OPは3回目で慣れた
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:48:30.06 ID:W87I5q0w0
高校に女医はいないよな普通
養護教諭だよな?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:53:56.12 ID:/IQi4TUx0
DIOって100年海の底にいたっていうけどその間意識はあったの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:55:31.95 ID:ZwcK+DnR0
     ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       / >>1 
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  貴官のスレ立てはァァァァアアアアア!!  
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―r
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:55:54.21 ID:22a4Homa0
いちょつ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:59:45.50 ID:Re0MX0pn0
このDIOが>>1乙だと!

>>9
ってか100年間のギャップを埋めるの大変だっただろうなと
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:03:25.19 ID:0K1DeIrE0
100年間もあの狭い棺桶の中とか普通発狂するよな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:05:01.87 ID:5Xff+MPg0
>>9
海底から引き上げられて、昼間に棺桶の蓋を開けたら太陽の光で3部完 THE END
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:05:16.32 ID:fBsxVQEA0
>>1

時々水中散歩してたんじゃない?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:06:19.84 ID:li6UwdNm0
女医がエロくて良かった
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:08:40.11 ID:bGHquypT0
胸元のはだけ方エロかったね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:08:45.71 ID:Re0MX0pn0
>>13
狂っているってあくまで相対的なものだからなぁ
100人の狂人の中に正常な人間を一人入れると
彼は狂人扱いされるとか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:09:38.99 ID:JD5fpnDT0
>>1

>>14
棺桶の二重底に気付かない限り昼間蓋開けられるくらいなら大丈夫だろ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:12:01.04 ID:Re0MX0pn0
まあ、ぶっちゃけた話
「俺は人間をやめるぞ──」
からもう狂っていたとしか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:12:12.56 ID:fbd+H1zwO
子供ポルナレフの凸
ビチクソどもがアアーッ
レロレロレロレロ
赤ちゃんに〇〇〇食わせる花京院
パ〇ツー丸見え
オインゴボインゴ

あー 楽しみたくさんあるわぁ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:12:39.88 ID:kBfaxR590
>>13
気化冷凍法でコールドスリープしてたんじゃね?(適当)
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:12:52.59 ID:jSMQFeSK0
>>1乙だぜぇ!

>>18
昔々あるRPG雑誌でジョジョを”クトゥルフの呼び声”で再現する記事があってね
ディオのSAN値が0なのには笑ったよw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:15:24.17 ID:GuV4PoC80
マンガやアニメで、主人公の座席って最後尾の窓際が指定席だから
前スレのような会話はありえないな。

>>14
隙間が開いた途端開けようとした奴らは、血を吸われてお陀仏なので心配ない。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:17:16.95 ID:0K1DeIrE0
>>21
花京院が赤ん坊に糞食わせるシーンは
流石に違うもんに変えるだろうけど楽しみだわ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:17:53.49 ID:Re0MX0pn0
>>23
なんかエグいね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:25.23 ID:5Xff+MPg0
>>21
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「元ネタ放送してるぜ!」

実況で祭りになるんだろうな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:45.68 ID:SHPXmRfA0
ポルナレフの煙草芸はあるのかな、テロップに「良い子はマネしないでね」とか出そうだが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:22:01.30 ID:pDQVGT6RI
速水院、鈴置院、真殿院、遊佐院、平川院

並べてみるとまるで上皇の、名前みたいだなw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:22:23.62 ID:3AL7HZFi0
そろそろ全何話なのか気になってくる頃
結構ノンキしてる印象かるから、40話くらい使えるのかね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:19.07 ID:P7ulCxe90
逆に考えるんだ
最後のDIO戦は劇場版にするんだと
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:20.08 ID:FsDH0ZFC0
「この便所にはき出されたタンカスどもが」は3部じゃなく別の部だったっけ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:30.66 ID:KzzmYtK+0
DIO戦劇場版だったらアヴとイギーでない悲しい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:30.77 ID:ao/9/PSD0
>>32
ディアボロじゃなかったっけ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:34.93 ID:jEStE/Zm0
>>32
5部だよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:43.30 ID:HbGz7UK00
5部だよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:29:48.31 ID:W7hPdsYT0
>>1
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:13.07 ID:3AL7HZFi0
DIO戦が劇場版になるなら、屋敷に突入したあたりから開始にすべきだな
ヌケサクやダービーから始めれば、ちょうど良い時間に収まるだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:00.70 ID:kBfaxR590
>>27
あの例のAAがアホみたいに連発されるんだろうな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:13.68 ID:qkpNbEJI0
100年間眠ってたんだろ
柱の男みたいに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:55.68 ID:jSMQFeSK0
>>29
しかし花京院だけで5人もいるんだよね
例えばシーザーなんて20年以上経ってもたった1人、佐藤拓也だけなのに・・・
それだけ3部だけゲームやアニメ化されてるって事だね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:28.29 ID:SnucsFg50
第3部完!が早く見たい
そのままEDいって承太郎が「ちょっと待ちな」と割り込んできたら面白そう
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:29.05 ID:Af6elSzm0
>>42
それやったら面白いな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:42:16.43 ID:Qv6R6FBd0
劇場版ジョジョの奇妙な冒険にお越し頂いてありがとうございます。
承太郎の祖父ジョセフ・ジョースターです。
ところでコイツ、またやっていましたよ。映画泥棒。
性懲りもなくまた盗みおって。くるぁ!
え? 痛い?
痛いように殴ってるんじゃ! ったく懲りない奴だなお前は!
え? 盗んだのは映画じゃない? あなたの祖父にあたるジョナサン・ジョースターの身体です?
やかましいわ!
ほれ、お前が謝らんと映画本編が始まらないだろう。ほれ、立て!
え? 自分が情けない? 人間やめてまで石仮面かぶったのに日の当たらない立場になってしまった?
いや、ほら、なんていうか。わしも言い過ぎたかもしれん。
わしだって本気で怒ってないんじゃよ?
ただお子様時代に少年ジャンプを読んでくださってた映画館の大きなお友達の手前、悪いことは悪いと言わんとな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:43:03.25 ID:qFfMbL780
>>42
それイイネ
キルラキルのクライマックスでそれあったネ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:55:19.30 ID:i2THdtP7O
劇場商法とかやめて欲しい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:53.34 ID:dchCDvWY0
ハンカチに読み仮名入ってるのは少年漫画だからわかるんだけど、
なんか承太郎を馬鹿にしてるみたいでワロタw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:04:08.29 ID:NsKiNsRC0
だが劇場の音響で左右から聴こえるオラオラと無駄無駄のラッシュは凄い興奮すると思う
アニメもラッシュは左右で分けて欲しいなヘッドホンで聴くから
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:04:45.03 ID:Dt9Wv0Rl0
>>28
そもそもあの話ごとカットじゃね
無くても特別ストーリーに影響無いし
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:08:18.44 ID:Re0MX0pn0
>>46
全てはディケイドが悪い
おのれディケイド
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:09:23.14 ID:jSMQFeSK0
>>46
でも降りる予算が今以上だと思うからなぁ・・・
スゲー良いの作ってくれと思うからなぁ・・・ もちろん観に行くわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:10:05.22 ID:pDQVGT6RI
>>41
山口ナレフ、森ナレフ、垂木ナレフ、根岸ナレフ、平田ナレフ、小松ナレフ

若:大塚ジョセフ、杉田ジョセフ
老:内海ジョセフ、納谷ジョセフ、大塚ジョセフ、大川ジョセフ、杉田ジョセフ、石塚ジョセフ

ディオ:田中ブランドー、野島ブランドー、緑川ブランドー、子安ブランドー
DIO:塩沢ブランドー、若本ブランドー、田中ブランドー、千葉ブランドー、子安ブランドー

あとホル芳忠ってめっちゃごろイイよなw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:14:11.46 ID:Re0MX0pn0
>>51
したらせめてTVはTVでしっかり終わらせて
劇場版はエジプトについた頃から始めるとか


・・・あれ?
それもどっかであったようなヤマト21・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:16:20.92 ID:jSMQFeSK0
>>52
ホル芳忠ワロタw アニメでもホーチューさんやって欲しい

ホル難波、ホル若本、ホル芳忠 意外と少ないな・・・
ホル難波はあの顔さえ思い出さねければ良い味出してたわ
ホルvs承太郎なんていうオリジナルまで入れてたしさ(CDブック)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:57.99 ID:bGHquypT0
タ〜リラリ〜
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:38.31 ID:pDQVGT6RI
>>54
若本また3部で出そうな気がする。

三浦祥朗:5部ゲー フーゴ→1部ゲー ストレイツォ→ASB 常秀

江川央生:3部ゲー アヴドゥル→1部ゲー 切り裂きジャック→ASB パープル・ヘイズ

上記のような感じでまたなんかのキャラをやって欲しい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:28:41.92 ID:u2+lrXrR0
第3部が全何回なのかわからなくて前スレから読んだが、
結局公式の発表はないみたいだね。
あまり話題にならないエピソードにも最低一つは見所があるもんだから、
自分としては全話やって欲しいが、
エジプトの手前あたりまでやって、
ここから先はまた来年、みたいなことになる不安もある。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:29:20.71 ID:nluuRVq2O
>>42
どっかのアニメでも見たような気がする
でもそれやったら完全にギャグアニメだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:14.73 ID:yc+LGmat0
シリアス一辺倒にならない感じも3部の魅力だと思うんで
適度に抜いて行って欲しい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:33:46.56 ID:mPRlaVAv0
承知太郎とポルナレフをセクシィに描いてくれればもういうことはない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:52.33 ID:cp1e8tY10
まさかこの俺がババァに萌える時が来るとはな…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:13.30 ID:W7hPdsYT0
三部の正ヒロインだからな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:53:11.95 ID:6N8f3eTp0
OPの流星みたいなのが5本流れるところで右からもう一つ流れてくるのってイギー枠?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:02:25.95 ID:JkzcBQsQ0
承知太郎ってなんや
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:50.52 ID:/s3WfAAc0
承り太郎と正確に書いてほしいよな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:15.22 ID:GuV4PoC80
仗助とフュージョンして承知之助に。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:31.75 ID:2+cPmc1k0
バンダイchの配信は2話以降は有料なんかな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:06.11 ID:cn3jscfz0
3話は行くぞで〆るんだろうな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:33.12 ID:A5LDXF5V0
6部の兄貴も萌えキャラになるかな…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:23:33.61 ID:fD8VeSsT0
OPの声はもうしょうがない
予想通り期待値上げすぎた結果の落胆が多いだけだから気にしない方がいいね
んなことより、円盤予約させろや
一期のときはもう出てたろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:27:53.96 ID:4L9lhlzc0
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:12.16 ID:/09ZOovV0
こりゃ4クールコースかな
ハウス食品や!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:36:38.78 ID:s1JqPD+k0
OPにキルラキルに差し替えてるの人気でてるけど、実際にこんな曲が使われてたら幻滅してたな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:36:51.83 ID:SWg6bCOb0
1部2部から続投なのはDIO役の子安とナレーションの大川さんだけなんだな
川澄とかもう出ないのかね
家出少女の役とかで
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:29.16 ID:AFiJG5960
PVの時点では花京院のキャスト叩きすごかったのに始まったらほとんどなくなったなw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:11.05 ID:Qu5GSCIN0
まーたやれやれ系主人公かwwwwwww
特に理由もなくモテモテハーレムだし母親がハーレム要員なのもよくあるよなwwwwww
努力もせず最初からチート能力持ちな俺TUEEE系とかもう見飽きたわwwwww前期同様超期待してるwwwwww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:49.21 ID:tMvgaDaq0
敵としてはそんな違和感なかったな
来週以降、肉の芽が抜かれてどうな感じになるかが本番かね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:43:55.06 ID:HJIlmUWY0
こいつはメチャゆるさんよなあああああ
が今の所一番楽しみ
今の声の感じでやってくれたらすごく良さそう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:47:04.15 ID:p51AG9xB0
>>78
確かにその辺すげーよさそうw
演技下手で批判されてたわけじゃないし
要は慣れって感じはする
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:41.91 ID:u5x5crFnO
とにかくEDが楽しみだなぁ
roundaboutのままなのか変えるのか凄く気になる
あと2部になったばかりの時のジョナサンとジョセフのバトンタッチ演出みたいなのはあるんだろうか
あれは感動したから今回もスピードワゴンみたく若ジョセフが途中で老ジョセフに変わって承り太郎にバトンタッチの感じだとなお良くなる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:00.09 ID:vlY8acb30
OPはダイミダラーと合わせた奴がすごかった
ハイエロ粒子でフイタ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:43.41 ID:4b23ndZh0
>>79
だなw
後半になるにつれ良くなるだろ
俺らの慣れもあるだろうし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:09.35 ID:HRI+Lu6I0
メチャ許さんよなーは花京院の声優さんがやるのかな?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:54.55 ID:V/5QYyPM0
待受画面にした
http://i.imgur.com/C2sWKr7.jpg
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:33.58 ID:u504CO4x0
OP低評価みたいだがひたすらループしてると馴染んでくるぞ
ただ歌詞全然聴きとれねーから誰か教えてくれ
時の砂を超えウジャ〜ビ〜としか聴こえん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:33.80 ID:AFiJG5960
神風動画のキャラデザって顔がでかいんだよね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:14.56 ID:TxP9Fyvi0
>>77
抜かれてもたいして変わらんよ
あの感じでそのままずっとやるのはやめて欲しいんだけどな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:26.86 ID:HJIlmUWY0
>>79
やあさっきぶり みたいな台詞は軽めでよかったから
あんな感じでギャグもやってほしい

>>83
正体が判明して本体がでてくるまでは花京院そのままの声だと予想してる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:27.35 ID:IJ0iS5Hb0
OPは全体的には一部が至高かもしれんが、
映像的にはスタプラのラッシュが歴代最高だと思う
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:57.06 ID:FaIcGe6W0
>>84
あれ、ジョナサンの上にいるのがエレナだと思ってたけど
よく見たらジョナサンがエレナの頭部(髪の毛)だけを抱きしめてるんだな
じゃあジョナサンの上にいるの誰だ?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:58:22.44 ID:qDD+w89k0
まだまだ序盤でこの面白さだからたまらんw
こんないい境遇のTVアニメ化がジョジョで起こり得るとは思ってなかった
本当にいい時代になった
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:07.69 ID:HJIlmUWY0
>>90
ジョナサンが抱いてるのはディオじゃないか
あとエレナじゃなくてエリナな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:32.88 ID:rsF9uGlq0
>>90
ジョナサンが抱きしめてるのはディオの頭部だよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:56.51 ID:u504CO4x0
>>90
エレナって誰だよwwwwwwww
ディオの頭抱えて死ぬシーンに決まってるだろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:14.57 ID:Gtg5FZg60
OPのオラオララッシュがモロにパチの北斗の拳の百裂拳予告と被ってたw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:37.07 ID:IJ0iS5Hb0
俺もOPは最初に聞いたときは微妙だと思ったが、
何回も聞いてみると馴染んでハマったわ。

思い返して見れば、2部のOPも最初はダサくて
なんだこりゃと思ったもんだ。
声もやる気なかったように感じたしなw

スタプラのラッシュはダントツでいいが、全体的には
1部のOPがよかったかな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:38.41 ID:tMvgaDaq0
>>87
まぁPVで聞く限り変わってるあまり感じはしなかったな…
俺らの慣れもあるけど声優の人も花京院のキャラに馴染んでいくといいな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:35.57 ID:Bl74gAkt0
風洗式トイレやブタトイレはさすがに修正するんでしょうかねぇ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:44.11 ID:cn3jscfz0
>>18
なんでわざわざ普通の話と言ってることに特殊なケースのことを持ち出すのか意味がわからん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:30.76 ID:TxP9Fyvi0
>>97
うん
なんつーかシリアスなセリフだといいのかもしれんが
軽い感じのセリフが今の声ままだと妙にカッコつけたような感じになりそうでな
初期の花京院はそれでもいいんだが一人称変わる辺りでもうちょっと軽めに変えて欲しいんだよな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:33.79 ID:4b23ndZh0
テニール戦はどこの国だっけ?
その国では16歳から喫煙OKとかねーかな
ドイツとかはそうなんだが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:10.32 ID:Lc1B44/40
OPはコマ送りしないと分からないくらいだけど
ジョナサンの頭もぎ取ってDIOの頭が合体するシーンがあるんだな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:21.49 ID:QXvreKdD0
鋼入りのダン戦はやってくれるのかなぁ
ちょっと前にギャグのノリで食い物の値段交渉してた相手がエグいやり方てエンヤ婆殺した敵だった
ってのは子供心に強烈だったからぜひアニメでも見たいんだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:02.70 ID:AyTqZha80
>>103
やらないわけがない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:20.06 ID:KTJo0Zlw0
やらないワケないだろう・・・
あの話の最後を忘れたのか?3部の見所トップ3に入るアレがあるじゃあねぇかよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:53.60 ID:qBw6iwZ90
女子高生の出番が原作より多かったね
しかも思っきり80年代の女子高生だもんなぁ
女子高生が「ジョジョ」って言うのは女子高生だから当たり前かなぁと思ったが
不良・・・てめぇらはダメだぁ1

あのダサいセーラー服を見ていたらセーラー服がいつ喋りだすのかと思うよw

>>73
あの曲は6部じゃ合うんだよな
除倫は沢城の可能性は薄くなったから小清水でも今ならいいかも?
でも柚木さんは絶対に由花子でお願いしたい!!
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:28.98 ID:QXvreKdD0
ああそうか あのラストは外すわけないよな ありがとう安心した
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:20.78 ID:HRI+Lu6I0
>>88
うーん、イエテンの能力は見た目変えれても声は無理だろうから花京院の声優さんが許さんよなぁやるのはちょっと変かな
ラバーソールの花京院声マネを楽しみに待ってよう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:48.59 ID:HJIlmUWY0
不良の目万年筆でザックリいったとき修正かかってたけど
エンヤ婆の顔面グロとかどうなるんだろう
アニメになると思うと怖い所いっぱいあるな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:50.98 ID:TxP9Fyvi0
>>101
マジレスすると船の中の場合、基本船籍による
でもうるさい連中は喫煙てだけで文句つけてくるから法律・国籍に意味は無いと思うぞ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:43.24 ID:KTJo0Zlw0
というよりも前半じゃアレが最高に楽しみすぎて夜もおちおち眠れん
早めにやるヤツのだとイエローテンパランス戦が色々楽しみすぎる
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:06.63 ID:IJ0iS5Hb0
>>102
それ、OPのどの辺にでてくる?

そういえば、OVAでもディオがジョナサンの肉体を奪うシーンがイントロで出ていたな。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:12.52 ID:0Zwt7jHI0
>>109
ストレングスの時の船乗りとかデーボの最期とかペットショップに食われた犬とか
怖い部分はいろいろあるな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:18.21 ID:vZfJKc2k0
OPは1部OP見たときのインパクトが強かったせいでもう1部以上のもんは出ないと思うな、慣れというか
3部のすごく好きだけどね映像も曲も
承太郎が一番似てないのが気になるけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:41.64 ID:qBw6iwZ90
>>109
不良の目も仗助がいたら何とかなるんだけどなぁ・・・
3部だったのが悲劇か
SPW財団の義眼で我慢するしかないかな?(でもそれって義体のモルモット扱い?)
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:33.20 ID:KTJo0Zlw0
デス13の頭ブチ抜きスピーカーもヤバい
が、そこまでは黒モザイクでどうとでもなる・・・

DIOのバラバラ猫バーガーセットはマジでヤバいな・・・色々
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:59.81 ID:HJIlmUWY0
>>108
冒頭の花京院裏切り疑惑からしても
一応読者に対して「花京院の様子がおかしいぞ」と思わせたいんだろうから
最初から声違ったら偽物だってバレバレじゃないかな?
視聴者まで欺く程そっくりの声だったらすごいけどw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:22:25.76 ID:0Zwt7jHI0
>>117
平川さんと似たような声って言うと…前野さんとか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:26.35 ID:HJIlmUWY0
>>113
犬と猫は別の意味でもヤバいからガッツリ修正かかりそうだw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:17.13 ID:qBw6iwZ90
>>95
設定じゃ北斗百烈拳は”正確に”1秒間に50発連打
ペガサス流星拳は”ランダム”に1秒間100発連打

スタープラチナは1秒間に何発だろ?
正確さはケンシロウと並ぶと思うが・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:51.82 ID:qEW+aJAbO
イエテンはココナッツの件の、初期花京院とも悪人顔とも違う何とも言えない気持ち悪い表情の花京院が今から楽しみです
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:13.18 ID:KTJo0Zlw0
一応パンチのスピードが光速を越えたら時間が止められるとかなんとか言われてたが・・・

そのままだったらスタプラのパンチで地球がヤバいになりかねん
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:16.56 ID:0Zwt7jHI0
精密動作性Aだからなあ
スタンドは肉体じゃないから筋肉疲労も空気抵抗もないし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:00.46 ID:muZT+Sqo0
スタンドって質量あるんかね?
でも打撃エネルギー与えるって質量があるって事だよなあ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:24.11 ID:4qGwyCEx0
>>124
気分による
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:12.32 ID:r/qiiMof0
>>103
スピードワゴンのラジオにゲストで来た時に「ツケの領収書だぜ」と小野がしゃべってたから多分やる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:55.81 ID:N4r0GMrQ0
>>124
パワーあるビジョンだから
根本は超能力ってこと忘れてないか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:38.64 ID:r/qiiMof0
>>124
実体化しているスタンドもあるからあるときもある
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:38.36 ID:s1JqPD+k0
>>106
合えばなんでもいい的な安っぽいことはやめてほしい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:27.12 ID:qBw6iwZ90
>>127
本当スタンドって異能バトルの革命だよね
テレキネスを”ただ動いてる” ”浮いている”を”見えない人が持ち上げている”に
しちゃったんだからね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:23.08 ID:j1WgkkI40
1話で少しがっかりしたけど、なんか2話で一気に良くなったな
何が違うのかわからないけども、雰囲気?的に
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:00.03 ID:rsF9uGlq0
超能力をキャラクター化したのは大発明すぎる
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:03.43 ID:2rU1reJe0
今のところの不安はカット関連だな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:54.35 ID:0Zwt7jHI0
DIOって顔が出てないときはチャラい程度には髪長かったけど
ポルナレフとの再会以降短くなって妙にホモ臭くなってるのは何故なんだろう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:15.72 ID:AFiJG5960
思えば花京院の登場の仕方や顔つきは典型的な新手のスタンド使いだよなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:53.10 ID:j1WgkkI40
散り様の格好良さで忘れてたけど、こいつものすごいゲスだったなそういえば
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:26.10 ID:r/qiiMof0
>>135
初登場はすぐにやられて再起不能になるかませにしか見えない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:34.96 ID:qBw6iwZ90
>>132
おかげで玩具の商品展開をしやすくなったしキャラ立ちもよくなるよね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:56.84 ID:Lc1B44/40
>>112
さ〜だ〜め〜 のあと
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:35.19 ID:KTJo0Zlw0
あのシーンはスローで見てマジビビったわ
このスタッフは恐怖感を煽るのに関しては天才といえる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:01.69 ID:qEW+aJAbO
>>134
身だしなみを整えたんだよ
一話、二話は寝起きみたいな寝癖ついてたし
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:04.44 ID:4b23ndZh0
>>110
なるほど!ありがとう
たしか香港からシンガポール行く船だったっけ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:39.78 ID:kfr+fkd80
OP、いいところでジョナサンと若ジョセフのカットが出てきて感動した
石塚運昇のジョセフは手堅いけど、ジョセフのおちゃめなところを演じきってくれるか若干不安だ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:36.49 ID:tMvgaDaq0
飛行機が落ちる直前の「なんでこんな所にヤシの木があるの?」とかは凄く情けない声と演技で言って欲しいなぁw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:42.21 ID:D0rPKIbN0
そういえば雑誌で、小野が平川との対談で
まだ先だから詳しく言えないんですが、花京院がすごく汚い言葉使いする
話があるから、平川さんがそれをしゃべるのがすごく楽しみで〜
って行ってたぞ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:27.42 ID:zXjH5GTs0
>>145
イエローテンパランス戦だろね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:54:53.35 ID:qBw6iwZ90
>>145
しかし本当声優に大輔多いなw
承太郎と花京院が同じ”大輔”だもんな

もう他のだいすけさんも出して欲しいわ
それこそツッコミNo1のだいすけは康一君が合う
「おかしいですよ露伴先生!」てね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 03:16:45.96 ID:laCHyASi0
そろそろディオと戦う所まで進んだ?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 03:50:10.78 ID:mI9+/nZ40
3部OPいいね
承太郎とスタプラが最高にかっこいいし
仲間たちも最高だ
あとジョナサンと若ジョセフが出てるのも良い
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 03:56:12.94 ID:blrNF/nB0
1,2部も悪くなかったし、3部も良い出来だなあ
一点不満があるとすれば1週間が7日もあるという事だけだ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 03:59:45.61 ID:tsDqyneO0
2期OPもオラオラがあるんだろうな
もしかしたら無駄無駄とのラッシュ比べなのかもしれんw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:02:49.59 ID:dC6LkVVk0
ハイエロファントの首持ってオラオラ揺らすシーンが何事かと思ったw
殴るんじゃないのかと一瞬不安になったわ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:05:00.39 ID:6Km1/xtvO
タワー戦でもジジイとかわりと口悪かったな花京院
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:30:35.31 ID:SOhD/Rj5O
個人的にはEDは1期継続にしてほしかった
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:39:39.74 ID:dC6LkVVk0
アニメになってもやっぱあの階段の落ち方は謎
踏み外したとかのレベルじゃない空飛んでたぞw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:42:43.33 ID:zkHlL1Bt0
1部OP・・・1回見てすぐに曲にはまった
2部OP・・・最初は曲が微妙だった。が、10回くらい聞いてると中毒になった
3部OP・・・最初は曲が微妙だった。もう50回くらい聞いたけど、中毒になってない

まあ承太郎らしい曲だなとは思う。でも中毒な曲にはならないな
作曲がいまいちなのかね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:55:36.13 ID:FGpq54Rf0
>>156
おまえの好みじゃなかったってだけだろ
俺は一番好きだよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:56:01.04 ID:NXFecZaQ0
3部OPは空耳部分が多すぎて一度コメントで目にしてしまうともう駄目だ おならとかにしか聴こえなくなる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:00:30.20 ID:zXjH5GTs0
幼稚なんだね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:11:19.27 ID:4qGwyCEx0
単に声が音に負けてる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:22:41.35 ID:U0veL98o0
2部のジョセフの星の痣みたいなニヤリな追加カットあるかもなあ
DIOが読書中に天国ノートをチラ見したりとかイギー合流後に写真撮ったりとか
背景にプッチがチラっと写ったりとか
>>158
さよなら文明(ツヨシしっかりしなさいOP)のサビを思い出した者は少なくないと聞く
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:28:05.45 ID:+wkXD3GG0
承太郎の初キスは女医
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:30:34.76 ID:dka4jrb60
正直3部OPは微妙
詰め込み過ぎというか・・
メタル風にこだわるあまりサビが大味過ぎる

他アニメみたいに主要な敵もOPに出すべきだったと思う
これも神風動画のCG的制限なのか、承太郎一行だけしか登場しないのがつまらん
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:43:13.80 ID:/09ZOovV0
OPは1部がダントツ、EDはYesが万能
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:48:50.15 ID:okqnD0+GO
それこそ敵は本編を見てのお楽しみって事で
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:54:06.61 ID:4L9lhlzc0
ニコ厨は寒い空耳作るだけは得意なんだな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 05:57:06.85 ID:sFeyiqQJ0
>>131
俺も1話は、なんか両津出てきたし、
キャラも安っぽい感じしたんで同じ感じだったが、
2話は、絵的にいい感じがした。
>>156
1部OP・・・微妙
2部OP・・・鳥肌たった
3部OP・・・糞
俺はこんな感じ。
保健室の先生、メッチャ美人やーって思ったら、次の瞬間ゾンビになっててワロタw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:00:22.05 ID:sFeyiqQJ0
OPは歌だけの話ね。
映像は素晴らしかったぜ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:18:34.74 ID:fD8VeSsT0
ここでも声が叩かれまくってるのな
確かにバックでいい音流れてるのに負けてる印象なんだよなぁ
二部はバックの音と声がマッチしてたから特に問題はないんだけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:18:35.44 ID:5WuxZqIt0
俺もOPの主題歌はもう少しなんとかならんかったのかと思う
映像はいいんだけど

歌をキルラキルの主題歌に差し替えてるMADが上がってるけど
あっちの方がいいとか思っちまってるなぁ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:21:10.66 ID:iyt9dfE60
OP 結構好きだけどな夕方アニメっぽくて
3部はずっと血と汗のバトルじゃなく長い旅と冒険に変人変人の敵がどんどん来るけど
駆け引きしたりシュールギャグ挟んだり敵自爆の戦いで勝ったりするからそんなに切迫感なくてもいいかなーと
藤林作詞は予言が多いので解読待ち
画は神風で万々歳

漫画は承太郎が硬派で強い不良のキャラ立ちを魅せるのが重要なので
序盤はホリィにスタンド発現で老ジョセフがホリィを一番心配してて
4人があっという間に旅立つんで唐突な印象が強いんだが
平成でアニメになるとホリィの可愛さと親バカさに拍車がかかってて
見た目が厳つい小美野承太郎でも高校デビューと言われても仕方ないボンボンのマザコンだと分かるのが良いw
オリジナルでアヴドゥルがいつの間にか日本文化満喫してて茶道に嵌まってるとか
日常描写のまったりギャグがあってスタンドに冒されたホリィさん救わなければ!!この四人で!に繋がってるんだろうなぁ
あ、花京院のホリィさんタイプです発言をアヴドゥルが無視るのがすごい楽しみ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:32:45.63 ID:1L7S03GC0
画質も少し何とかならんかね・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:33:34.84 ID:nqRxP40v0
>>132
大発明ではあるが単純にカッコいいんだよな、スタンド以前に太陽カーズの神々しさったらないし
バオーなんかも今見ても古臭いながらもカコイイヒーローだし
スタンドそのものとは違うがナランチャの出し方も好きw

結局いいアイデアも作者のずば抜けた力ありきって事よ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:39:14.40 ID:e0HffrMs0
>>172
それはMXに言うしかない
BS11は綺麗だった
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:50:25.97 ID:kdtj70FQ0
個人的にはジョジョって作品は大好きなんだが
この漫画、なぜか女にはまったく人気がないんだよな…
知り合いの女に「これ面白いよ」と言って3部コミックス薦めたら
1人は1巻目読んだあたりで突っ返し、
残りの3人は「絵がキモい」とか言ってパラパラめくっただけでやめてしまった…
いくら内容が良くても、ライトな少女漫画絵とかじゃないと
とてもじゃないが女には受けないって事がよくわかった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:54:58.42 ID:b7J63o9d0
>>175
今さらすぎるだろ
てか女にいきなりジョジョ勧めんなよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:01:58.02 ID:FKqYFYh80
女なんか人気なくて正解だろ
人気でるような作品だったら腐女子つきまくってひどいことになるぞ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:02:28.04 ID:fD8VeSsT0
女と男は生物学的に脳みそが異なるからそりゃ多数の男子のような反応はしない
一部例外はもちろんあるがな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:04:18.32 ID:5WuxZqIt0
うちの姉ちゃんはジョジョはもちろんシグルイやウシジマくんやバトルロワイヤルも読むのに
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:04:21.94 ID:4NQ8YibD0
俺らも男どうしがイチャイチャしてるような少女漫画すすめられても困るしな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:05:28.08 ID:j1WgkkI40
イギーの女子ファンは多い
けどイギーは後半のチワワ顔よりも初登場時のぶっさいくな方が好きだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:07:03.89 ID:e0HffrMs0
女が群がるようになったらそのコンテンツは終わり
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:07:35.06 ID:zkHlL1Bt0
>>157
一番好きって人もいるんだね
承りっぽい曲ではあるから自分も好きになれるようにしたい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:07:40.22 ID:5WuxZqIt0
ジョジョの絵柄自体が三部中盤〜後半辺りがベストで四部辺りから全体的に細身になっちまったのが残念
ガタイ良い方が良かったな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:14:08.19 ID:c8mtYBH60
2部OPは初めて聴いた時やっちまった感があったが聞き慣れるとすきになった
1部と3部は初回から最高に気に入った
4部はどんな方向性になるのか楽しみだなー
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:17:16.18 ID:HwkmtJhV0
ホリィさんが息子が私のことを考えてる!っていうシーンで写真の承太郎の帽子がちゃんと髪の毛と境目があった
で、原作もそのコマを読み返すとちゃんと分離してる
不良になる前の学帽だからボロボロにならず境目がちゃんとあるのね
長年読んできたがアニメ化で初めて気づかされた
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:28:33.64 ID:1L7S03GC0
ジョジョって女の子のキャラ少ないよな
特に3部
ハーレムアニメじゃないから仕方ないんだけどさ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:36:14.42 ID:c8mtYBH60
女の子が見たいんなら6部だな!
真面目な話6部がアニメ化するビジョンが見えない
5部までならもし万が一もしかするとって感じだが6部はそれすら感じない
個人的には6部も好きなんだがなー
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:36:52.17 ID:NXFecZaQ0
当時のジャンプはとにかく男臭く少年が熱く燃える作品を!ってノリだったし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:38:09.81 ID:rsF9uGlq0
6部は6部で女の主人公が牢獄でオナニー始めるしハードル高いな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:38:21.03 ID:Bgfsg/nY0
>>188
女・・・の・・・子・・・?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:48:16.20 ID:79qTwXvl0
>>175
以前女の子に1〜6部まで貸したが、
4〜5巻ずつ貸して続きが気になる所で区切るように工夫したよ(4巻とか46巻とか)

結果3部が一番好き、キャラとしてはジョセフ、康一君、ブチャラティが好きという感想だった
今のアニメも楽しんで観ている様子
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:53:04.86 ID:+PecGHsvO
>>188
徐倫は6部開始時点で19歳かつ舞台がフロリダ州だから法的には立派な成年だぞ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:53:12.43 ID:UX6+sgNI0
>>186
知らなかった
ちょっと確認してくる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:57:53.86 ID:79qTwXvl0
まあ法的に成人でも、20超えた女性(時に30代でも)が普通に女の子と呼ばれたりするからな
18超えたらBBAとか言い出す奇特な人はともかくとして
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:00:14.21 ID:Xmp5daxR0
女の子がでてもどうせ抜けないから別に気にしない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:07:34.34 ID:j1WgkkI40
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:14:15.18 ID:Bgfsg/nY0
ぶっちゃけ大概の女性キャラよりナランチャの方が可愛いっていう
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:14:21.25 ID:5WuxZqIt0
6部までアニメ化なんて仮にやったとしても何年後くらいの話になるのかね
個人的には5部を見てみたいけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:16:23.20 ID:FGpq54Rf0
そういうの求めてないから別にいいんだけど
4部以降の女キャラは色気がさっぱりなくなってしまったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:23:04.40 ID:YHyoCKuS0
戦う女らしさってのも嫌いじゃないな
男みたいな女ってわけじゃなく女だけど強いって感じの
まあハリウッド的ではあるけど
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:36:07.78 ID:75hfhSI30
去年OVAを借りて記憶がまだ鮮明な俺は負け組
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:42:23.48 ID:DeyPqOLI0
家出少女でしょーが。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:43:41.07 ID:DeyPqOLI0
>>175
あーん、スト様が死んだ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:49:04.63 ID:akNh10sX0
>>197
特に6部のほうは妹属性とかパンツあげちゃったとかの萌え設定が付いてるからな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:50:03.44 ID:tFwZwMLf0
CGの承太郎の眉細すぎキモイ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:13:39.67 ID:qBw6iwZ90
>>175
いやぁでも渋じゃ女性人気凄いけどな
あそこの女性は特別なのか?
それとどうして女性受けがしたいなら5部を推薦しない?

オレは絶対萌えオタに6部を推薦する真似はしない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:16:39.46 ID:+NGBr1VW0
単純に六部はつまんねーしな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:19:56.87 ID:UX6+sgNI0
あれはなんで細くしたんだろうな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:22:45.60 ID:yylcjC740
もし4クールだとしたらOP4回変わるのかね
OP厨だから楽しみだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:23:27.66 ID:5WuxZqIt0
渋での女性人気ってどういう人気なんだ?
ホモ的な人気とかだったら嫌すぎるんだが
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:23:49.28 ID:qBw6iwZ90
>>201
ごめんなさい、戦う女が究極萌えの俺には理解出来ないレスだ
そしてジョジョは「着飾る男」も満たしてくれるから堪らないぜ1

荒木が編集に「萌えを描いて下さい」と言われてプロだから答えようとしても
逞しいタフガイ女性が好みだからどうしても除倫やアニキみたいなキャラになるんだなw
ホリィさんはエリナみたいなキャラは異例なんだよね

しかし6部は「キルラキル」「クレイモア」に並ぶ三大リョナ漫画&アニメなんだよなぁ
だから「女の子が不幸になるのは嫌だ!」と言ってる萌えオタさんには受け悪い
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:33:58.13 ID:UX6+sgNI0
ジョジョ腐は目につかなきゃどうでもいいわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:39:40.35 ID:u504CO4x0
>>211
pixivでの人気なんぞそれしかねーだろ
腐れマンコ達は昔から花京院大好きだぞ

キルラキルは好きだがキルラキルOP差し替えのがいいってのはねーわ
あれはたまたまタイミングがあってるだけだし女声はない
STAND PROUDは1部みてーに猪突猛進でもなく、2部みてーに奇策を使いまくるでもない3部の曲として最高に合ってると思うよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:48:17.64 ID:n7qLAzDL0
あーさっさと能力ありきのスタンドがみたい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:56:40.23 ID:KTJo0Zlw0
ただ腐女子の購買欲は凄いからなぁ
グダグダ文句言ってる奴らに比べて円盤買ってくれるお客さんではある
ジョジョ腐はそこまでメジャーでもないだろうから気にならんだろうし
4部放送を待ってる俺としては少しいてほしかったり
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:00:16.00 ID:UX6+sgNI0
>>216
おまおれ
四部がアニメ化してくれるなら腐が増えてくれて構わん
ジョジョアニメが腐に媚びることなんてないだろうしな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:00:54.16 ID:HYImjaZh0
スト様腐女子は3部になったらカキョ様とか言い出したの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:03:52.37 ID:Kf/Zzp+m0
opの最後のオラオラ好きだったな         ゆっくりから早くなるところとか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:04:00.89 ID:YHyoCKuS0
>>218
同一人物かは分からないが当時話題になってた人が居た気がするw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:07:20.13 ID:0wXjSZg10
女が見境なしに群がるようになったらそのコンテンツは終了
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:11:56.93 ID:MG1X3Khq0
>>218
今は夜露のよいしょ本作ってるんだろうか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:20:28.17 ID:U1DEiR2Q0
女人気の今期はハイキューとかそっちのほうが人気だから安心しろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:22:12.95 ID:e5ftCohr0
EDはまだわからんの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:26:18.63 ID:tMvgaDaq0
よく腐の話になるとスト様の人が引き合いに出されるが、この人ってたんにオタ女とかキャラクター萌な奴なんじゃないかと思う
それも全部含めて腐女子と言うのかもしれんが
あとよいしょ本ってのが何なのか実は知らないんで気になる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:30:19.76 ID:00G0t9Ec0
あれ2話で丈太郎が今朝は顔色悪いが大丈夫か?って言った後に
ほりぃがいえーいぽいんさんきゅう?って言ってるけどあれ正確にはなんつってんの?聞き取れん
つか元ネタも分かるやついたら教えてくれや
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:34:30.92 ID:rsF9uGlq0
>>226
アイム ファイン センキュー知らないの?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:35:02.95 ID:pqlL1kJJ0
>>226
中学校で英語習う時に一番最初に教えてもらうやりとりだろあれは
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:35:13.68 ID:UX6+sgNI0
>>226
イエ〜イ ファイン!サンキュー!
って言ってる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:36:02.57 ID:qBw6iwZ90
>>208
まぁ話そのものはアレだし最後もアレだからな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:36:11.47 ID:8Uzh5iHu0
キルラキルは映像が良いのであって曲じゃない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:38:17.34 ID:00G0t9Ec0
あーファインさんきゅうな
ききとれなかったわw

いえーい!ぽいん、さんきゅう!って聞こえるw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:38:52.34 ID:tsDqyneO0
>>226
お前、バカだろ?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:40:10.81 ID:00G0t9Ec0
そんなことでいちいち賢いアピールすんなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:42:17.26 ID:IMspTt5U0
俺も最初はパインサンキューに聞こえて何言ってんだこのアマと思った
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:43:00.57 ID:kfr+fkd80
だ〜れも

かしこいアピールなんてしてませんw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:43:43.63 ID:ZTgtHg1HO
ヒアリングかあ…。
俺も一部の時に
何をするだあー!?のセリフが
何をするんだー! と聴こえた気がするけど気のせい気のせい。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:45:07.95 ID:00G0t9Ec0
声優の発音がなんとも
外人のがまだおもくそファイン!って聞こえるわ
誰やねんこいつもうちょっとネイティブに頼むわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:50:10.97 ID:qBw6iwZ90
>>231
同意
キルラキルには田中公平が良いと思っていたのにアレだもんなぁorz
だからジョジョ1部のOPを公平先生にしたのはGJだわ本当
しかも一貫して”アニソン”にこだわってくれるOPは良いよね
藤林作詞は多分ずっと続くと思うしさ

3部のOPはあのワイルドバンチ演出が良いんだよ
古い奴だと思うが男たちが一列に並んで進むのに痺れる・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 10:58:31.56 ID:sFeyiqQJ0
ジョジョって不良っぽい悪そうなヤツがでてくるのが好きだな。
で、そいつらのリアクションがおもしろいからマジで楽しい。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:00:54.42 ID:tMvgaDaq0
>>238
そもそも体調聞かれてI'm fine. Thank youの返しががネイティブでは一般的じゃないらしい
それだと結構おかたい言い方でGood一言で返す方が普通だと
日本の教科書では一般的だしある意味日本語英語みたいなもんだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:07:01.82 ID:wmXmaPDh0
アニメ2部ジョセフの星型のアザは何話でみれる?

星型のアザ設定は3部から唐突にでてきた記憶があるんだが
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:08:27.96 ID:YHyoCKuS0
>>242
原作だと後付けアニメだとジョナサンからずっと星描いてある
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:09:27.29 ID:fH4vMBKs0
原作でもジョナサンに星があるシーンもあるだろ
にわかか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:10:08.20 ID:hvts+ymE0
1部は爆発のシーン
2部もどっかにあったような
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:10:47.43 ID:974qtHru0
>>242
12話のラスト
ちなみにジョナサンの星の痣は7話でタルカスの腕をビーッて割くところで見れる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:11:20.88 ID:974qtHru0
>>244
そんなのあったかな
どこのシーン?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:11:35.97 ID:YHyoCKuS0
>>244
マジでか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:12:53.53 ID:+PecGHsvO
2部だと12話ラストでアザが確認できる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:14:12.17 ID:wmXmaPDh0
>>244
マジかと原作パラめくりしてるが見つからん
ジョナサンのどのシーン?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:15:34.14 ID:n7qLAzDL0
まだ「念写をこう解釈しました」「念動をこう解釈しました」って段階のスタンドはつまんね
な〜にが液体に見えたのは破壊のビジョンだ
さっさと一人一能力バトルやれや
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:18:21.54 ID:tsDqyneO0
>>244は二度と書き込むことはなかった
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:19:12.83 ID:jYPGmrht0
>>251
はいはい、おじいちゃんごはんですよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:19:52.97 ID:bMH2Wrgz0
スタプラがハイエロの首掴んでガクガクやってたのって原作にあったっけ?
あれ何のためにやってるのかよくわからんかったんだが
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:21:21.55 ID:hvts+ymE0
首の骨バッキバキに折るのはちょっとヤバイからなw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:21:36.66 ID:UX6+sgNI0
>>254
アニメ見てから原作読むと揺さぶってるように見えるコマはある
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:22:28.92 ID:00G0t9Ec0
あれもよくわかんねえよな
首根っこ揺らしただけで吐血するくらいのもろさなのに
ぼっこぼこにラッシュしたらまだ息はあるのか?タフなスタンドだったのが幸いかみたいなこといってるけど
矛盾してね?wみたいな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:23:55.31 ID:hvts+ymE0
>>257
タフなスタンドだったのは承太郎のスタンドの方な
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:25:19.04 ID:79qTwXvl0
たぶん肉の芽を植え付けられると体が頑丈になるんだろう
かなり後の話だが肉の芽が暴走して不死の肉体を手に入れたのもいるし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:26:18.88 ID:00G0t9Ec0
え?そうなの?
タフでまだ生きててなんとかDIOの情報を吐き出せそうでよかったみたいなことかと思ったけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:27:48.30 ID:00G0t9Ec0
あれ肉の芽植えつけたのってラバーズっていう説もあるよな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:28:15.08 ID:wmXmaPDh0
>>246>>249
あり

無事みつかった
アニメは星型はきちんとあるが、原作は後付けなのは間違ってなかったみたいだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:28:18.70 ID:974qtHru0
「ヤワなスタンドじゃなくてよかったが」はエメスプくらったのに
とりあえず大丈夫だった自分のスタンドに対するセリフだよ
この頃はまだ若干自分のスタンドを制動しきれてないと自覚してるセリフもあるが
次回でもうほとんど完璧に制御してるんだよなぁ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:28:45.79 ID:bMH2Wrgz0
>>260
あれはスプラッシュで撃たれても軽傷で済んだことに対する言葉だろ

ハイエロはむしろ柔らかいから助かったんだろう
それより結局花京院の持ってた操り人形ってスタンドとは関係なかったんだよね?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:31:18.59 ID:hvts+ymE0
花京院の操り人形もアブドゥルのポーズも演出
色が変わるのも演出
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:31:46.02 ID:zHo99qsbI
さっきぶりで思い出したが
二部の最終回でカーズが言った「永遠にさよならだよ、ジョジョ!」もオリジナルなんだよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:32:36.54 ID:wmXmaPDh0
肉の芽のあくまで参考見解に関しては西尾維新のover hevenの小説が詳しかったな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:35:05.59 ID:bMH2Wrgz0
そういえばDIOの餌の女ってだれもゾンビになってないのかな
ジョナサンの体だからできないとか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:35:06.69 ID:00G0t9Ec0
しかし30年前の漫画とは思えんな
十分いまのクソ萌豚アニメオンパレードのアニメ界でも通用する
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:35:45.05 ID:YHyoCKuS0
>>268
ゾンビエキス入れなきゃそのまま死ぬんだろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:35:46.56 ID:BNYjAbVW0
1部OPは北斗の拳を意識して3部OPは星矢後期を意識して作成されたと個人的に思っているけどじゃあ2部OPは?
連載当時のアニメ風に合わせて作ってるなんて話あったけど2部OPほど斬新なものって中々無いよね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:36:08.13 ID:hvts+ymE0
パンがゾンビになったら気持ち悪いじゃん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:36:18.23 ID:974qtHru0
>>271
キャッツアイだって公式が言ってたぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:37:26.35 ID:wmXmaPDh0
ジョルノの母になるかもしれない女がアニメオリジナルで補完されて登場する可能性もあるのか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:38:01.46 ID:qBw6iwZ90
>>266
気付かなかったわ

>>267
詳しく
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:40:05.67 ID:YHyoCKuS0
そういや食い物とセクロスして子供まで作っちゃう感覚ってどんな感じだろう…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:43:52.48 ID:UX6+sgNI0
>>276
獣姦みたいなもんじゃないの
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:44:03.36 ID:qBw6iwZ90
>>268
Dioを引き上げた船員たちもゾンビで登場してないし多分それだと思う
体が完全に馴染んだら”ゾンビ製造”能力も回復するんじゃないかな?
そもそもあのDioがさっさと製造能力を乱用しないのは変だし・・・
ヌケやバニはあくまでリハビリでやったかも?

>>270
軍人ゾンビはエキス補給せんでも50年生きてたけどなw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:44:41.08 ID:HYImjaZh0
ジョナサンの体を手に入れたDIOは以前よりち○こがでかくなったのですか?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:46:02.03 ID:Lc1B44/40
そりゃ1部で丸太のような股間が君の足蹴りを潰してるからな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:49:53.00 ID:rTvzPHt/0
>>266
こマ?
原作通りだなあとおもったわ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:52:52.87 ID:4mNHBYut0
>>280
逆やし潰してへんし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:53:34.22 ID:wmXmaPDh0
>>280
こういう言い回し好き
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:55:26.05 ID:75hfhSI30
承太郎たちはDIOの居場所が全然見当がつかないみたいだけど、
DIO側は承太郎たちの居場所を正確に把握しているんだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:55:36.39 ID:BNYjAbVW0
>>273
3部後期OPはドラゴンボールで決まりかな?

スタンドを使える人間を部下にできるのだから日光下でしか活動できないゾンビを無駄に増やす必要性が無いんだろ
DIOって新しい技術や能力に対しての適応力があると思う
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:06:39.12 ID:B2b6OWe10
>>156
単に好みじゃないだけだな
俺は3部OPが一番好きだ
3度目くらいで大好きになった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:12:55.07 ID:974qtHru0
女医が帽子触ろうとしたらサッと避けたり
ズボン切るって言われた時に逃げた承太郎がなんかよかった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:15:12.77 ID:bMH2Wrgz0
帽子は何気に旅の途中で2回ぐらい脱いでた気がするが
大人になっても着てたり、承太郎の制服(っぽい服)へのこだわりはよくわからん
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:22:13.96 ID:wmXmaPDh0
帽子が一体化とかネタだろとしか
荒木流の冗談だよな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:23:26.93 ID:qBw6iwZ90
>>288
そもそもあの格好と帽子がなかったら承太郎じゃない気がする・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:24:38.44 ID:5ywaBqtr0
あの一体化帽子と改造長ランは承太郎のトレードマークだな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:27:28.81 ID:cI3sP3yC0
OPは二部、三部、一部の順で好き。
一部は一番「相応しい」と思ったし嫌いじゃないけど
何度もリピートして聞きたいとはあんまり思わなかった。
二部と三部のは何回も聞きたい感じ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:31:49.39 ID:tsDqyneO0
第1部のOPは一番楽しかったな
普段アニメを見ないからだろうけど、CGの使い方と北斗の拳チックなキャラデザが新鮮だった
あとジョジョ擬音と一昔前のアニソンを意識した曲も

なんにしても、そこでハードルがあがってしまったな
一度贅沢を覚えたら、収入が減っても生活水準を下げられない感じだわw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:32:34.14 ID:20sbIJbl0
絡み合うカルマ〜♪ってとこ好き
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:33:10.13 ID:4b23ndZh0
3部OPは承太郎がちゃんと青いのが良かった
23巻の表紙再現の所で一気にテンション上がったわ
296sage@転載禁止:2014/04/14(月) 12:34:20.89 ID:98nA3CEOi
うーん…
やっぱりオラオラの声が軽いなぁ…
これから慣れていくのかなぁ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:38:29.53 ID:kdtj70FQ0
>>207
Pixivって、どこのクラスにも1人はいるような
自分で漫画描いているようなコアなオタク女子ばかりが集結した
いわば漫画研究会みたいな特殊な場所じゃん
実際に見てみたがホモ好きの多い事多い事…
ああここは特殊な性癖の女子ばかりが集まる所なんだ
ここにいるのは世間一般の女子ではないんだ、と実感したよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:39:43.02 ID:5ywaBqtr0
>>296
OVA版の小杉さんの軽いオラオラに比べるとTVアニメ版の小野さんのオラオラは迫力あると思うよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:43:32.89 ID:vNR+ULSm0
ネタバレ
ラスボスはディオ
どうだネタバレしてやったぞ
アニメから入ったにわか共悔しいか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:47:05.36 ID:5WuxZqIt0
声優とかそこら辺詳しく知らんけどOVA版・格ゲー版・テレビアニメ版でそれぞれ声優違うの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:47:07.07 ID:nIlCF4/H0
今見終わった
女医に襲われる不良が思ってた通りでよかったが
あのシーン本当にやりおるとは思わなんだ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:52:58.59 ID:yylcjC740
しかしOPのオラオララッシュはすばらしい
原作を再現どころか越えてるわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:54:12.88 ID:xozjitQU0
えー声優談議またやんの
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:55:13.55 ID:zkHlL1Bt0
2話の承太郎のセリフの数々を聞いて
「キザなやつ」って思われたら嫌だな、ジョジョ知らない視聴者に。
声優の演技がなんかそんな風に聞こえたから心配

もっと淡々とした感じ(キザとかカッコつけてるとか思いもしないような)
そんな演技をしてほしい....
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:56:21.36 ID:FuJo14q50
このキャラデザで3部はどうなのと思ってたがくどさが控えられてた気がする
4部もこれでいける さすがに5部は嫌だが
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:56:23.62 ID:AFiJG5960
高校生で失明かわいそうすぎる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:57:37.42 ID:+B9THhGk0
もう見た目がキザでもなんでもないからそこは心配しなくて良いと思う
ぶっきらぼうな兄ちゃん、GGで言うところのソルみたいなもん
だと原作知らない俺は思ってる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:57:56.49 ID:974qtHru0
序盤の承太郎なんてただのキザで生意気なガキだろ
すぐ怒って他人に当たるしさ
中盤あたりから感情をほとんど出さない無敵キャラになってくるが
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 12:58:33.08 ID:NQvCQYWf0
原作がここまでのモノになると、俺の考えたジョジョスレになるのは仕方ないよね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:00:09.36 ID:HJIlmUWY0
>>300
声優スレで聞いたらいいと思うぞ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1396249945/
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:01:16.92 ID:6nGuDWTv0
決め台詞っぽい台詞回しが多いのはジョジョの特徴だからな
多少キザっぽく見えるのはしょうがない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:01:30.75 ID:rsF9uGlq0
4部の承太郎はロボットかと思うぐらい冷静で怖い
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:07:05.85 ID:Y2R9uH6n0
花京院のハイエロファントって人を操る能力まであったのか
すげーチートだな
味方になってから使ってないよねこれ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:07:09.95 ID:5VrbxEma0
>>307
ソルみたいなもんつーかソルも承太郎リスペクトで作られたキャラだと思うが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:09:43.18 ID:tMvgaDaq0
>>312
4部読んだあと3部読み返すと承太郎が表情豊かで驚くw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:10:42.05 ID:HJIlmUWY0
>>313
ほとんど使ってないな
下衆い使い方だって自覚してるからもうやりたくないのかも
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:11:01.11 ID:20sbIJbl0
早く旅立たないかな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:11:54.02 ID:YHyoCKuS0
どこからどうやって潜り込ませたんですかねぇ(ゲス顔)
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:12:25.01 ID:cW/TyADh0
尻の穴から侵入して操るってのが完全に悪役風だものなw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:12:39.32 ID:RffmBZtS0
>>316
本人の成長に従って形態が若干変化して
逆に狭いところを嫌がるようになったとか、もしくはスタンド使いには通用せず使いドコロが無かったか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:14:08.51 ID:dvM9AFLt0
>>313
敵の本体の内部に潜入出来るならそのまま破壊した方が速いからな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:16:14.90 ID:HJIlmUWY0
>>320
デス13戦でスタンド使いどころかスタンド相手にやってたからそれはないと思うww
やっても問題ない相手選んで使ってるっぽいけど基本やらない感じだ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:17:14.77 ID:KbhrhUu00
スタンド使い相手には操作効かないんだろうな
一般人を操作しても敵が殺る気なら盾にもならないだろうし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:21:28.75 ID:1+JsUFCL0
>>300
違うよ
これが歴代の
http://www.youtube.com/watch?v=DliGXQgBGFM
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:22:09.85 ID:Y2R9uH6n0
オラオラで顔面をあれだけ殴られても
美形を維持してるのはさすが花京院といったところか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:24:39.61 ID:6QwEJVpP0
>>325
ジョジョの致命傷を負っても次回になると治ってる現象はすでにここから始まってたんだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:40:35.44 ID:qDZ0RM0B0
ホリィは本当に可愛いな
貞夫はどうやって口説いたんだろう
そしてよくジョセフが結婚許してくれたよな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:43:00.63 ID:R+8xUhDw0
まさかジョセフとアブドゥルの茶室での出来事というオリジナルエピソードを流すとは思わなかった
これ2クールじゃ無理だろ。4クールだといいな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:45:11.35 ID:rTvzPHt/0
ホリィは琴吹紬みたいな感じだったんだろうな

承太郎似のちょいワルな好奇心でついていったら子供ができた
許すな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:47:20.68 ID:cW/TyADh0
3部アニメ3回目見飽きた というコア層にもオリジナルシーンで物議をかもしていく所存なんだろう
ある意味罠w
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:59:01.07 ID:9XSbmrmT0
・危険だからと自分から隔離を望む
・意地を張ってなにがなんでも出たくないという気分を暴露

地味に素直で社会性が高い承太郎
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:00:09.60 ID:nIlCF4/H0
原作をはるか昔に見たおれにはオリジナルシーンと言われても
間違い探しのようにわからない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:02:17.03 ID:8aAywucy0
オリジナルと言うほどのもんじゃないしなぁ今回のも
承太郎が学校に言ってる間にアヴとジョセフが二人で茶室にいた事は原作でもセリフで言ってるし
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:02:41.96 ID:Y2R9uH6n0
>328
アメリカンコーヒー等のくだりも原作っぽく感じたけど
そこオリジナルだったのか…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:03:39.37 ID:bOfzYEp50
>>328
4クールらしい
ソースはトーハンとかいう雑誌か何か
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:05:27.70 ID:rTvzPHt/0
これから先自爆して明らかに矛盾するオリジナルとかできるんだろうなー

荒木は週刊誌ゆえの変化だからネタとして許されるが
完成されたものに余計な手を加えてできたほころびは叩かれるだろう
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:06:25.33 ID:tsDqyneO0
ジョセフの日本嫌いの延長線ってのと、アヴドゥルとの名コンビぶりが見えるからか
原作派にも好意的に受け入れられてるみたいだね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:07:19.83 ID:8aAywucy0
>>335
デマ撒くなカス
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:08:24.79 ID:UMRFZ/DO0
矛盾といえば一部ジョナサン、ワンチェンと戦ってないのに
ディオはなぜ波紋を知ったのか
尺足らず最大の弊害
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:10:11.46 ID:0Zwt7jHI0
ジョセフが日本嫌いってのもホリィさんが嫁にいったからだしな

>>326
4部5部は主人公が治療役だからいいとしても6部はFFが早いうちに退場しちゃったからなあ
3部はジョセフの波紋で治療してたと考えてるけども
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:12:24.19 ID:tMvgaDaq0
トーハンのなら俺も直接見たよ
普通に書いてあったから逆に戸惑ったけどw
業界誌だし嘘ではないと思うんだけどBDの巻数が早く分かればはっきりするんだがな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:12:35.33 ID:UMRFZ/DO0
>>340
そのシーンの追加はあるんじゃないかな
今回のアニメ

徹底的に原作の補完するって監督インタビューで言ってたんだろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:13:53.92 ID:yylcjC740
>>340
6部はストーンフリーの糸で傷口縫ってた
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:15:40.49 ID:kdtj70FQ0
久しぶりに2部見たけど
何でたった1日でジョセフは
声だけでなく顔も服も別人のように変わってしまったんだ?

ttp://dl1.getuploader.com/g/Elixir/6161/20140414_135938.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/Elixir/6164/20140414_141458.jpg
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:17:26.42 ID:UMRFZ/DO0
>>344
原作通り
二部ラストはあくまで若ジョセフの五十年後だから
演出として少し老け目に書いたんだろう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:18:30.26 ID:Lc1B44/40
花京院戦のハイエロ触手攻防の追加は良かった
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:23:43.41 ID:QA+SGtiS0
オープニングの茨ジョナサンって黒髪だから
アニメ派は誰だぁ!?ってなるだろうな
あの黒髪で一部は見たかった
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:24:12.08 ID:6QwEJVpP0
>>336
アブドゥルの額に言い訳の利かないレベルの角度で被弾するシーンはそのままにしてほしい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:25:38.98 ID:rTvzPHt/0
ホリィとジョセフが生きてて出番あるから欠席なら
リサリサはもう死んでるのかな
99歳で若作り波紋使い達人なら余裕で生きてそうなのに
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:25:47.21 ID:bMH2Wrgz0
ていうかあの場面明らかに後頭部から血が吹き出してるしねw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:26:38.03 ID:zkHlL1Bt0
オリジナルエピソード入れるなら茶室もいいけど
承太郎が授業受けてるとこ入れてほしかった
学生らしく席についてるのが全く想像できないんで
ぜひ入れてほしかった
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:26:41.44 ID:4kmWs6AD0
基本楽しんで観てるがオノマトペには違和感が。。。
紙面だと違和感ないが映像表現になじむかな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:28:47.80 ID:rTvzPHt/0
>>344
娘に合うから波紋で若作りしたのかもよ
四部でもボケ老人が若返っていったし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:33:55.59 ID:TxP9Fyvi0
>>351
普通にあの後保健室直行だろうから授業受けてるシーンは入れる方が無理あるだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:37:45.10 ID:HJIlmUWY0
そういえばアニメで「今日こそは真面目に学校行くぜ」
って言った?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:39:01.28 ID:tMvgaDaq0
それは言うとしても次回だな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:40:36.36 ID:nIlCF4/H0
空港まで行くかな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:41:51.88 ID:rTvzPHt/0
>>357
スタプラ命名〜いくぞまでは行くでしょ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:44:03.83 ID:NQvCQYWf0
行くぞ バーン ED だな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:45:10.39 ID:HJIlmUWY0
>>356
ああ次回だったか
ホリィのキス待ちしてるときだったな勘違いしてた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:46:56.27 ID:z7NATv7s0
というか原作だと回想になってる部分を実際今回やった形になってる
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:51:57.70 ID:KTJo0Zlw0
何故今日こそはと思ったのか
マジメに行ったことはあるのか
あのセリフは色々と笑えるシーンだな

つか次回いくぞ!までで終わりってなんかなぁ・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:53:45.81 ID:8eLvOX350
いくぞまでだったら戦闘なしか
まあ冒頭あらすじもあるだろうし引き伸ばすか?

>>361
しょこたんそこで嫉妬してないってことは偽物だな
キルアのキスで発狂した人もいるのに
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:54:03.01 ID:tMvgaDaq0
>>361
気付いてなかったわw
原作の回想は若干唐突だったんで一度実際に見せとくやり方は上手いな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:54:49.34 ID:z7NATv7s0
ホリィさんのこのかわいい声で
「下着もはきかえさせてーッ」って言われたら
失礼なんですが状態になりそうだ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:55:36.87 ID:8eLvOX350
>>365
ババア完全にヒロインになってんな…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:56:02.80 ID:z7NATv7s0
失礼なんですがじゃなくて下品なんですがだった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:58:27.09 ID:6QwEJVpP0
せめてホリィさんも波紋をやっていればぎりぎりセーフだったかもしれんのだが・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:01:32.34 ID:cW/TyADh0
視聴者の年齢層の高まりから一躍ババロインアゲにw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:04:49.04 ID:0Zwt7jHI0
この絵と声で45には見えない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:05:27.13 ID:79qTwXvl0
息子も17に見えないな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:12:30.82 ID:9XSbmrmT0
作者の一番好きなキャラって4部の主人公だっけ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:26:44.31 ID:tMvgaDaq0
100の質問のどのジョジョが好きかで仗助、どのキャラが好きかでは吉良吉影と答えてる
顎ではディアボロだったり3部ゲーのコメントでは承太郎、DIO、デーボと答えてたりその場の思い付きで答えてるのかもしれん
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:29:50.63 ID:peQTZ4y/0
まああれだけキャラがいたらね
ずっと一人のキャラに固執するよりその方が作者としていいよね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:30:05.58 ID:DsCx/LlZ0
195cmの主人公はともかく不良といいぼっちゲーマーといい80年代の高校生は皆ガタイが良いですね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:40:56.83 ID:RffmBZtS0
昔のアクションヒーロー物は逞しいキャラが主流だったね、洋画に習ってそうなってたんだろうけど
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:43:20.98 ID:8eLvOX350
ジョナサンはラグビーやってたからわかるけど
ジョセフと城太郎はなんなの
波紋を帯びた遺伝子の力なの?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:44:48.79 ID:AFiJG5960
逞しくないバトルキャラを主流にしたのも何気にジョジョだと思うな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:45:25.96 ID:/WDHElOl0
>>299
最近の漫画アニメのラスボスって価値薄いよな
途中で改心したり、かませになったり
序盤から一貫してラスボスって奴が少ない。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:46:29.32 ID:0k0r0PNg0
>>377
血統 原作でもそうコメントされてるし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:35.88 ID:YHyoCKuS0
ジョルノはちっちゃいよな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:56:48.67 ID:pOP0zoN60
あの時代は判を押したようにケンシロウに似た主人公ばっかだったから
ジョジョも何かまたサルマネマンガが始まったというのが一般の評価だったと思うw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:15:31.08 ID:BNYjAbVW0
承太郎の設定で身長195センチ体重82キロだとリアルでは相当ガリガリな体格のはず
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:52.53 ID:NXFecZaQ0
しかし花京院の親御さんは息子が転入して数日で勝手にいなくなってエジプトで遺体で発見とかパニックだろうな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:28:58.48 ID:wmXmaPDh0
>>384
花京院は家出同然で旅にでたん?
そのあたりはスピードワゴン財団が留学とか適当に理由つけていったんじゃないかと補完してたが
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:29:52.64 ID:vZfJKc2k0
この間家族でエジプト旅行したばっかりなのにエジプトで遺体発見って怖いよな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:30:38.13 ID:peQTZ4y/0
家族構成:両親ともに健在である。
しかし、エジプトへの旅行は家出のような形で日本を離れているため、
家族のまわりでは大騒ぎとなっているはずである。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:46.94 ID:cPJVYyGg0
ネタバレしないでよ(´・ω・`)
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:32:16.43 ID:tMvgaDaq0
>>383
BMI値的には大体平均値でガリガリってほどではないけど、あんなムキムキ体型にはならんなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:32:53.73 ID:p0+hkJNI0
1/4世紀ネタバレw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:35:30.76 ID:p0+hkJNI0
やっぱいくら筋肉質でも90キロ100キロていうとデーブ…っていうイメージだものなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:48:19.40 ID:Y5a85+nD0
>>381
ジョルノまだ15だしな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:49:00.32 ID:fD8VeSsT0
次回は、行くぞで終わりか
4クール確定したど、やっぱり展開たるいなあー
既読組は先がわかるからまだ待てるだろうが、知ってるからこそやきもきするだろうし、未読組なんて単に焦らされるだけだし
誰得なんだよなぁ
話数的には3クールがベストなのに何をとちくるったのか
一期の円盤は三部のお布施で買ったが今回は後で大人買いしよう…さすがにすぐには買えん量だわ、4クール
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:50:55.48 ID:HJIlmUWY0
>>387みたいなのは本編じゃなくキャラ紹介に記載だから
今後アニメでも出ないしアニメしか見ない人は知ることの無い情報だな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:00:21.45 ID:tMvgaDaq0
そういや原作話数や制作費を考えても絶対に3クールだ!2クールや4クールは有り得ない!と断言していた人がいたけど、アニメ制作側が一様に放送期間を決められる訳じゃないからなぁ…
しかし円盤発売を全然発表しないな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:38.55 ID:fbyzH7PT0
家出っつーか、嫁の義父に無理矢理連れて行かれたって事になるんじゃないのか?w
まあ、墜落した段階で大騒ぎなんだろうけどw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:40.84 ID:xRjpQlKd0
ジョジョは制作費稼げるからクール伸ばせって一、二部のとき騒ぐからこうなった

お前らがやったのだ!
おまえらが悪い!スレ民、お前がしたことだ!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:15:26.09 ID:SWwp+7F80
承太郎ってタバコ吸うよな
アニメじゃ無理かなあ…
かっけーシーンもあるから描写して欲しいんだが
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:16:53.09 ID:8rUbU5qr0
よく疑問に思うんだけどアニメで全何話やるのかを公開しないのってなんか理由あんの?
これも何クールで全何話なのか分からんし

全52話ですとか先に言ったら何か都合悪いんかね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:18:49.93 ID:4NQ8YibD0
打ち切りになったりする可能性もあるからじゃないの
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:05.77 ID:fbyzH7PT0
1スタンドに1〜2話裂いても
2クールでも足りないレベルだな
タロットカード縛りをしてるから
ハブるの難しそうだし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:22.51 ID:00G0t9Ec0
タバコのシーンなけりゃどうやってダークブルームーンの本体判別するねん
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:21:34.58 ID:fbyzH7PT0
ジジイかアブドルに無理矢理吸わせる
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:22:29.80 ID:bHUqTWZ+0
イギー、ペットショップ戦はカットだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:29.10 ID:9mfsOqnn0
ジョジョなら4クールの予算は引っ張れそうだが
制作会社がそのスケジュールに耐えきれるかは疑問だから2クールで調度いい気がするけどな
適当にダイジェストで流せるとことは流して後でガルパンみたいに需要あるならOVAにすりゃいいんだから
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:56.43 ID:vkAJyG850
なんで喧嘩で相手を入院させたり教師殴って不登校にさせたり食い逃げしたりが許されてタバコは許されないのかね
不思議だ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:24:02.05 ID:fbyzH7PT0
OVAジョジョ「俺らの立場流石にねーぜ」
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:24:52.45 ID:dvM9AFLt0
>>402
ワキガの臭い
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:26:05.47 ID:FGpq54Rf0
>>397
原作シーンカットしたりしないで丁寧にやってくれる分にはむしろ歓迎したいくらいだが
なにをそんなに焦ってるんだが分からんな
先知りたければ原作読めばいいだけだし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:26:11.74 ID:4NQ8YibD0
まぁ4クールと言っても2クールで分割するかもしれないし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:05.74 ID:fbyzH7PT0
イギーヒントがあるのに分割で待たされるのか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:30:09.19 ID:bHUqTWZ+0
>>409
自分の見たいバトルまでの道のりが長いんだろうな
たどり着くまでの期間を考えると気が気じゃないんだろう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:15.93 ID:OrxZyDgSO
タバコだめだからペロペロキャンディーになりそうだな。
甘い匂い嗅ぐと血管が的な
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:20.23 ID:0Zwt7jHI0
>>381
ジョルノもああ見えて176くらいあったんじゃなかったか
ディオの精神とジョナサンの肉体が父親だから凄い微妙な感じだが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:37.94 ID:KTJo0Zlw0
>>412
それはみんなあると思うけどな
個人的には最初のみどころはやっぱりラバーソウルだと思ってるし早く見たいね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:59.07 ID:9GBWFP9L0
>404 作り手側にジョジョ愛があるならカットは無いだろう
イギー自体、人気キャラだしね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:37:24.26 ID:HJIlmUWY0
どの戦いもそれぞれ面白い所あるからじっくり楽しめそうで嬉しい限り
あとは好きなバトルの時に作画が良ければさらにグッド
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:26.72 ID:FGpq54Rf0
>>412
好きなシーンなんて人それぞれ違うだろうに
その為に他のシーンカットして早く進めろとか自己中すぎるわ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:46.30 ID:fbyzH7PT0
イギーが変貌するまでをアニメオリジナルで再現してくれ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:40:14.24 ID:NXFecZaQ0
死神の子供に〇〇〇を食わせるオチはどう改編するかだな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:41:30.15 ID:tMvgaDaq0
漫画原作をアニメにする時、尺の問題だけじゃなくアニメに最適化する為にあえてセリフやシーンをカットする場合があるらしいし、原作に忠実だからといってアニメとして良くなるとは限らないって事なら分かる
2話のペチャパイの掛け合いとか原作のままの多さなんだけど、自分で読む時は一語一句しっかり読むわけじゃなく雰囲気だけで結構読み飛ばしちゃってるから実際にそのまま再現しているの聞いたら長く感じた

1エピソード丸々カットはしないで欲しいが細かい所の取捨選択は必要なのかも
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:09.33 ID:4qGwyCEx0
それ以前にサソリを口の中に入れるのさえアウトかもしれないけどな
子供が真似したらどうするんだとかキチガイがクレーム入れるから
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:12.76 ID:IwRg3rLC0
>>418
クールの尺あわせのためにあらすじが長くなったり
密度低くなって長引かせたりしても同じこと言えるの?
来週は行くぞで終わりでスタンドバトルないかもしれないんだぞ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:37.79 ID:00G0t9Ec0
しかし今思えばあんな脳筋スタンド共ばかりでDIO率いるぶっこわれ性能のスタンドとやりあってよく勝てたな
初見殺しばっかだろうに
丈太郎とかポルとかは最後のDIO戦省けば普通にごり押しスタンドだから能力分かりやすいだろうし
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:41.50 ID:IdQI6GKG0
>>406
ビールもビールとは明言されなかったけど飲むシーン自体はやれたけどさ、
タバコは描写的に誤魔化しようがないっつーか
その辺は残念だけど脚本変えてくるかなって思ってる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:46:44.64 ID:8rUbU5qr0
>>425
鼻の頭に血管が浮き出る条件は何にするのかねえ
それともvsムーンのスタンド戦自体をカットとかか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:48:47.50 ID:4qGwyCEx0
承太郎の口で言うだけで素直に消すんだよのセリフがなくなるのは嫌だな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:49:08.51 ID:1wl4eSLyO
今ちらっとアンチスレ覗いてきたんだけど、あそこ酷いな
アニメだけじゃなく原作までたたいてやがる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:49:37.74 ID:RffmBZtS0
>>422
サソリの遭遇率を考えたらかなりニッチな苦情な気もする
よほど肯定的に描写しない限り大した問題にはならなそう
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:49:50.97 ID:6Km1/xtvO
別にタバコ自体はジジイかポルナレフが吸ってるのを横目に
承太郎がはったりかませば変える必要ないだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:51:02.07 ID:qBw6iwZ90
>>336
随分悪意のある発言だなw
補完しても酷くなるようなネタあるかね?

でも荒木先生は行きあ・・・いやライブ感覚で話を進めたから
アニメは補完しながらやって欲しいと思う
補完して欲しい箇所は散々ネットで語られているしさw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:53:40.79 ID:00G0t9Ec0
アンチスレは構成員のほとんどがどうせ萌アニメしか選択肢のない萌豚なんだろ?
元々ジョジョが嫌いならアニメ始まる前からそういうスレで原作叩いて騒いでるだろうし単に僕のかかげる萌アニメが人気なくてジョジョが人気があるから嫉妬しているだけだろう
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:54:04.35 ID:rTvzPHt/0
>>431
このスレにあがってる朋子とこっそり連絡するジョセフとか出たら矛盾すんじゃね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:55:57.40 ID:qBw6iwZ90
>>410
それだと4部が遅くなるから悲しいニャ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:31.17 ID:iRAcHWmH0
>>432
他アニメ叩き対立にジョジョを利用すんなよ

お前は自己肯定のために作品を利用してるだけだろ
そういうのが一番迷惑
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:58:07.57 ID:00G0t9Ec0
お、おう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 17:58:18.53 ID:fbyzH7PT0
>>434
この際、6部まで同時制作放映という暴挙に
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:01:31.88 ID:AFiJG5960
一年は長すぎる気するけどようやく来た感を出すには一年くらいやったほうがいいのか
ぶっ続けだとしたら息切れしなければいいが
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:01:53.26 ID:jvwJMXR30
1部も2部も仲間で誰かしらが死んでいるから3部も同様に死ぬんだろうね
DIOの弱点となる波紋持ちで前作の主人公のジョセフが一番危なそう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:02:13.76 ID:6Km1/xtvO
せっかくこもってるのをこっちで晒しあげて両方のスレに呼び込んで喧嘩でもさせたいんかい
わざわざ見に行って報告とかいらんわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:03:37.85 ID:6Km1/xtvO
仲間の半分が死ぬよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:04:11.94 ID:iRAcHWmH0
>>439
逆に最後まで誰か生き残ると思ってんの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:04:57.60 ID:6QwEJVpP0
>>437
今のクオリティで5,6部作ってくれたら嬉しすぎておしっこもらしちゃうわ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:06:22.19 ID:00G0t9Ec0
海外では7部が1番人気なんだよな
ツボがよう分からん
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:06:25.23 ID:tMvgaDaq0
>>443
つオムツ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:07:18.69 ID:cVWqA2UN0
このアニメ会社いままでマイナー紙芝居ラノベアニメ作ってた会社なんだぜ?
信じられるか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:07:59.60 ID:jvwJMXR30
>>441
さすがに死にすぎだしそれはないでしょww
>>442
承太郎と花京院は生き残るんじゃないの?
若い世代のために年老いたジョセフが身代わりになるとか王道じゃん
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:08:51.53 ID:wmXmaPDh0
>>444
アメリカが舞台だからじゃないの?
イタリアや日本やインドやエジプトなんかが舞台になるより、よほど海外的にはウケがいい気がする
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:09:34.85 ID:C53vtEkD0
http://www.shueisha.co.jp/info/index_j.html
これが原因で三部は一部ダメなんだよな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:09:49.68 ID:A5ugXZwg0
>>447
承太郎は家族かばって
(´;ω;`)ウッ…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:11:05.46 ID:972UZ4eN0
7部をアニメで見たい
アニメ化してくれたら圧迫祭りしてあげるから頼む
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:11:52.53 ID:RffmBZtS0
>>447
何言ってんだ、1部も2部も若いヤツが死んでるじゃねえか
そんな楽観で大丈夫か?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:12:02.74 ID:00G0t9Ec0
なんかサンタを信じている純粋な子供に今年は冬のボーナス少なかったら3000円くらいまでのプレゼントにしてくれって言ってた親父思い出した
お前ら純粋な初見視聴者は大事にしろよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:12:29.44 ID:HJIlmUWY0
>>447
マジで誰が死ぬか知らないの?ネタ?
ここにいたらネタバレくらいそうだけど大丈夫なのか

思えば3部で誰が死ぬか知らない人もいるんだよな
自分はアメトークでネタバレされたから読む前に知ってたがw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:12:49.28 ID:C53vtEkD0
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:13:32.15 ID:C53vtEkD0
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:13:33.36 ID:M02OZ6CO0
>>426
スタンド戦まるまるカットはないって断言してもいんじゃないかね…
アニオリ挟むのに原作カットはない、はず
今のところ珍しくアニメオリジナルシーンが好きなんだよな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:13:38.20 ID:FGpq54Rf0
>>423
あらすじとオリはいらないけど演出的にキリのいいとこで終わらせたいがための処置じゃないの
3話もバトル無しで終わったとしてもその方がキリがいいしEDのお披露目もあるしそこまで気にならんと思うけどな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:14:02.99 ID:qBw6iwZ90
>>433
でも
ジョセフ「朋子元気にしとるかなぁ・・・?」
承太郎「ジジィ誰だそいつ?」
ジョセフ「いや、何でもない!(慌)」
ぐらいのシーンはあっていいかも? イチャイチャした後なんだしw

>>437
スタッフが大変なことに・・・

>>444
そりゃアメリカが舞台だし西部劇調のロードムービーなんて外人の好物じゃないかw
でも7部でロードムービーやってまた8部でシティーアドベンチャーってるんだね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:14:33.44 ID:y9p41fFL0
アメトークのジョジョ特集は微妙だったが
それをきっかけに友人がジョジョに興味持ってくれたから許す
アニメも新規ファンいっぱい入ってくれて嬉しかったが今回はどうなんだろうな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:15:19.32 ID:tMvgaDaq0
>>446
ラノベ原作ってベン・トーと戦う司書ぐらいじゃね?
そもそもデイビッドの作品数自体が少ないしね
まぁ体力的な心配は大きい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:15:20.16 ID:4L9lhlzc0
>>446
戦う司書は好きだったよ
ジョジョと同じで作監に光田さんとかも居たし
全然売れなかったけどね・・・
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:15:26.33 ID:1wl4eSLyO
>>440
すまなかった…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:17:12.20 ID:4ly2ClkC0
アンチスレなんてどこもそんなもんじゃないの
原作者の人格まで想像で叩いてるやつもいるし
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:17:23.72 ID:eLNY1GRi0
原作読んだことない人にネタバレしたいこの衝動・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:17:24.89 ID:qBw6iwZ90
>>446
アンチの出張野郎だと思うが
でもよく萌えアニメばかり作っていたアニメ会社がジョジョのような硬派なアニメを
作れたと思うよ
ジョジョがよっぽど好きなのが伝わるよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:17:34.18 ID:wmXmaPDh0
>>461
ベン・トーの2期見たいな
今だに好きでOPよく聞くんだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:17:36.82 ID:00G0t9Ec0
それいうたら1部も場所はもろ海外なんですが
ただなんだこの古臭い80年代くらいの学園物ストーリーは
って感じで1部が海外だとかなり不評なんだよな
外人は派手で分かりやすいのが好きなのかもな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:19:22.00 ID:sOP4hU880
日本に興味のある外人は日本の学園物とか以外と食いつきいいんだよな
日本はあんな学制服だと思われるのはなんだがw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:20:24.59 ID:jvwJMXR30
>>452
さすがに1部ラストと同じパターンで主人公の承太郎が死ぬってのはやらないと思うけど
残りの旅の仲間はここで名前が出てるポルナレフとイギーだっけか?
OPだと数が合わないみたいだから誰かが途中で死んでその穴埋めに入ると予想している
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:20:39.78 ID:PaclqeaE0
>>459
時期的にジョウスケもスタンドの高熱に冒されてるから
その時期に連絡取り合ったらいろいろ歴史が変わってしまうのでは
ジョセフがspw財団医療班向かわせてリーゼントの少年と合わなくなったり
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:22:06.66 ID:DeyPqOLI0
ベン・トーとか懐かしい。興津さんが主人公とコンビ組んだりしてたな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:22:32.36 ID:qBw6iwZ90
>>469
今日本の制服なんてほとんどブレザー、背広で詰襟の学生服なんて皆無だからねw
3部、4部のように詰襟学園なんて全世代過ぎるよ・・・

でも詰襟はロマンなのに! ブレザーなんてフン!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:23:29.42 ID:3Cq/yFSw0
海外で不評なのだけは勘弁してほしいな
アニメ版は欧米人に分かりやすいように補完しながら作ってもらうのがベストなんだろうね
そういう意味ではパンツー丸見えとかはカットしたほうがいいんだろうなあ…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:24:06.28 ID:79qTwXvl0
スージーQの言葉が台無しになるから4部関連は4部開始まで眠らせてあげてくれ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:25:36.93 ID:P5GNBjbz0
京アニもairから急に作画良くなったんだよな
角川の資本が入って

この会社もこれからは高クオリティで原作重視のアニメ会社に成長して
名作どんどん作ってほしい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:26:14.26 ID:fD8VeSsT0
日本より先に海外に配信してるほどだしワーナーは正直信用できないな
こんな海外配信なければ、もしかしたらタバコ規制とかなかったかもしれないし
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:26:20.84 ID:79qTwXvl0
台湾で出版されているのはタイトルが「JOJO冒険野郎」らしいな

うん、間違ってはいないけれども…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:26:34.92 ID:qBw6iwZ90
>>471
いや連絡を取らなくても「アキコ」の名前ぐらい出しても問題ないかなと?
ただしさらっと程度にしないとねw

あと4部じゃやっぱり承太郎は徐倫の写真を持っていたり
ポルナレフの心配をするシーンは補完した方が良いと思う

何故ポルナレフを? はネタバレだから言わんが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:26:40.13 ID:tsDqyneO0
>>469
特にアニメだと、それが現実なのか虚構なのか分からないからな
前に目にして笑えたのが、中国では「けいおん!」の軽音楽部活動はファンタジーだと認識されてるんだってさ

中国の学校は勉強だけをするための施設であって、部活動というものが存在しないから
たとえばサッカーをしたければスポーツクラブに通わないといけないから、日本の部活動が理解できないんだと
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:28:15.68 ID:peQTZ4y/0
>>478
JOJO的奇妙冒険だって大亜門が言ってた
昔の出版社ではJOJO冒険野郎だったけどね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:29:09.60 ID:Lc1B44/40
Cパートで引きつくるとか言ってたから
行くぞ!してさらに次のスタンドちら見せするかも
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:29:54.24 ID:eLNY1GRi0
ジョナサン・冒険野郎・ジョースター
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:30:11.36 ID:tsDqyneO0
>>474
海外の評判なんてどうでもいいわ
それを気にして自主規制を強めたり表現を変えるなんて、ナンセンスだし害悪でしかない
マーケット的には、海外市場は微々たるもので金落とさないしな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:30:58.48 ID:qBw6iwZ90
>>476
新鋭のアニメ会社絡みで言うと
某トリ○ーみたいに元有名アニメ会社から分かれた会社じゃないからね
ジョジョで出世して欲しいわ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:31:03.26 ID:8rUbU5qr0
OPにイギーが居ないのを見ると前半はプリエステス倒してエジプト到着まで
後半はイギーも入れたOPに変わってンドゥール戦から開始って感じになんのかなぁ

何話やるか知らんが全スタンド戦入れられるかな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:31:13.35 ID:vCjpyHaF0
これ毎週あらすじに2分くらい使われるのかな?
あれだけはマジでやめてもらいたい・・・
作画が多少落ちる方がまだマシ
大川ナレで30秒くらい語ってOPでいいわ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:32:47.32 ID:Lc1B44/40
あらすじ一切いらない派
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:33:37.41 ID:qBw6iwZ90
>>484
>マーケット的には、海外市場は微々たるもので金落とさないしな
それは売り込み方が悪いからだ!
それに海外資本が付いた方が圧倒的な金が入るんだからね!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:33:48.46 ID:XLJOcWuV0
>>486
イギーちっさい星でしか出てこないもんなOPでは
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:34:36.56 ID:fD8VeSsT0
>>484
だからそれを気にしてるのが今回なわけだが
最速なのが、なぜか日本より海外の方だし
アホみたいな状況に陥ってる
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:35:47.54 ID:qBw6iwZ90
>>487
>>488
「海外」「あらすじ」・・・
やはり海外市場を意識して最初にあらすじを入れるようにしたかな?
アメドラじゃ当たり前に「前回の○○は!」なんてあるしさw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:37:57.61 ID:HJIlmUWY0
海外市場がどうこうより
ただ単純に洋画や海外ドラマを意識した作りにしてるんじゃないのか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:38:03.83 ID:79qTwXvl0
むしろ普通にあらすじ必要だよな
一話完結じゃないんだから
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:38:15.09 ID:wmXmaPDh0
あらすじは新規取り込みのために欲しいかもしれん
ただでさえ、世間じゃアメトークで取り上げるようなマニアックな漫画扱いだから初心者には優しくしてほしい
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:38:42.93 ID:4L9lhlzc0
>>487
飛ばせば良いじゃない
今時の子じゃあるまいし・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:39:39.68 ID:qBw6iwZ90
>>491
でもそれは仕方ないと思うよ
日本のアニメ視聴者が、あの荒木絵ベースのアニメを観てくれるか?
キルラキルの時、散々「絵柄が萌え絵じゃない!」「古臭い!」って言うぐらい
非萌え絵アニメは嫌悪されるんだぞ!

逆に劇画、アメコミ調のジョジョアニメは海外の人には受けるから仕方ないぞ!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:40:07.49 ID:RffmBZtS0
単にキリの良い所で切ったら尺が足りなかったので
あらすじで穴埋めしたんじゃないか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:42:20.69 ID:qBw6iwZ90
まぁあらすじが邪魔って言う人は素直にキング・クリムゾンだなw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:42:34.11 ID:6QwEJVpP0
>>497
そこで家で少女の美少女化ですよ。シャワーシーンの湯気はDVDではry
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:46.20 ID:gs5XSZIN0
みんないろいろ不安に思いながら見てるんだなあ
けっこうノンキしてた俺もちょっと心配になってきた
素直に「すげー!前より動くしかっこえ〜」と楽しんでたのが恥ずかしい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:45:21.58 ID:79qTwXvl0
>>501
不安の根拠なんて「俺はこう思うのに」っていう脆弱な物なんだから、
君は君が感じるように視聴を続ければいいよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:45:34.75 ID:bHUqTWZ+0
>>482
何それ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:46:15.95 ID:tsDqyneO0
>>497
ジョジョアニメ製作陣は、萌えを求めてる人間は、はじめから相手してないだろw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:46:53.15 ID:RffmBZtS0
>>501
このスレ見てても相変わらず本編はノンキして楽しんでるけどね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:47:52.31 ID:HJIlmUWY0
そういえば3部アニメはスタンド紹介のアイキャッチがあって驚いたw
ああいうのあると少年漫画のアニメって感じだよな
なんか懐かしかった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:48:23.64 ID:RffmBZtS0
>>497
原作ファンからも新規ファンからも1,2部のタッチは叩かれてたのに結構な反響になったんだけどなあ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:49:26.18 ID:4L9lhlzc0
>>501
そんなもんじゃない?
2ちゃんなんて見てなかったらあんま気にしないと思うよw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:50:37.15 ID:LS2tebzA0
キルラキルもなんだかんだ大盛況だっただろうが
絵柄だけで見るもん決めてねーよ視聴者は
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:52:33.71 ID:tsDqyneO0
>>507
放映前のキャラデザ発表ってのかな
それを見た瞬間は (アカン) だったわw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:53:18.30 ID:P5GNBjbz0
>>484
あなた、宗教に殺される覚悟がある人ですよね?

あらすじは飛ばせばいいって問題なのか?
買わなきゃいけない円盤は増えるし
来週まで待たされるし
二分は命より重いぞ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:55:19.75 ID:RffmBZtS0
>>510
PVはもう全体から爆死臭が漂ってると思ってたのに1話観て考え変えて
2話のスピードワゴンの過剰解説で最後まで観るのを決めたw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:56:08.07 ID:P5GNBjbz0
>>512
asbと間逆なんだよなあ…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:58:52.80 ID:tsDqyneO0
あらすじがアカンとは言わないけど、さすがに2分は長い
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 18:59:52.48 ID:79qTwXvl0
あらすじのせいで円盤が増えるとか意味不明なんですが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:00:00.05 ID:qBw6iwZ90
>>509
それ萌えオタの前で言える?

>>507
それだけ荒木ファンが頑張ってくれたんだな
荒木ファンを納得させたスタッフの功績のおかげですな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:01:49.51 ID:ThzI2XcD0
>>479
アキコって誰かと思ったら朋子(ともこ)かよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:04:46.94 ID:/EtX2pv10
1部序盤は作画スタッフの
俺らじゃこんな絵無理だよ、できねえよマジで・・・っていう
心の叫びが聞こえるような状態だったな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:05:00.57 ID:RUR41ecV0
>>513
別にPVで期待値上がっていざ実際に見たらガッカリ
って今に始まった事じゃないし

ただし、本当にヤバい作品はPVの時点でヤバさが伝わるもんだよ
ジョジョはPVで別段悪くなかったし、そうならないで本当に良かった
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:06:00.55 ID:ZMGGWhF40
ジョジョで萌え?
要らないけど強いて言うならポルナレフ、イギー、ダービー兄の時のディーラーの子供
が萌えキャラと言えなくもない・・・・かなあ?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:07:58.69 ID:fD8VeSsT0
あらすじのせいで尺押されるから困るわ
それのためだけに4クールじゃないんだろうけど、あらすじなかったら…なんて考えちゃうし
続きのわからない新規作品で展開も早いようなドラマ(『24』とか)だったらこの手法はとても面白いんだけど、もはや四半世紀も前の作品のアニメ化でなおかつ4クールとかいうスローペースなのに「前回までのあらすじ!」やられてもなぁ
というかせめて30秒とか1分にしとけよって思う
あらすじの詰め込み方が甘い
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:11:07.46 ID:P5GNBjbz0
>>521
てっきり牢屋編でさっくり洋ドラリスペで終わると思ったらカフェまでやるしな
あ、これ尺稼ぎだわ…ってなるよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:14:01.98 ID:79qTwXvl0
>>521-522
あらすじを無くしたとして、その分の時間をどう穴埋めするの?
尺稼ぎやスローペースとやらがもっと露骨になるだけだと思うけど
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:16:19.15 ID:WHriTXmW0
>>516
絵が可愛いだけで売れれば苦労はせんな
その論調だといまやってる深夜アニメは全部売れてることになる

結局のところ絵はあくまでも登竜門的な部分であって内容が魅力的でないと視聴者はついてこないよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:16:27.40 ID:bWX6oEAI0
まあ半分は「実況向けアニメ」だからいいだろ
先週のネタでまた遊べるということで
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:17:20.79 ID:4qGwyCEx0
あらすじなんぞ自分で勝手に飛ばせよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:17:26.93 ID:HNPH3vEJ0
無駄なあらすじやオリジナルがなければ
旅立ってクワガタ戦あたりまで行けたのに
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:21:45.20 ID:bWX6oEAI0
まあ人それぞれだな
まだ2話なのに人死にが出るのもアレだしな
原作ではそこまで感じなかった保険医暴走もアニメで見ると
こんなインパクト強かったかって感じになれたし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:22:53.95 ID:ZMGGWhF40
あの目をえぐられたやつは一生のトラウマだろうけどなあw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:23:12.42 ID:qBw6iwZ90
>>524
もちろん内容に魅力があるのは売れる
それは認めるけど萌え絵がドンドン増えているのは全部売れてるってことでね?
売れてるは言い過ぎでもある程度採算は取れてるんだね?
だから最近内容スカスカ・・・ここからはスレ違いかw

>>527
無茶苦茶言ってるなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:25:02.59 ID:fD8VeSsT0
>>527
流石にそれは無理だけど、二話でその手前あたりまでいけたな
そっちの方がテンポいいし
まあもう4クールだから無理だよ
太陽で一話使ったらさすがにブチ切れるけどな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:26:29.77 ID:UX6+sgNI0
>>527
てめー頭脳がマヌケか?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:26:41.69 ID:HJIlmUWY0
太陽で1話使ってもいいじゃん
スラムダンクとかワンピースよりマシだよ
引き延ばし的な意味で
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:27:31.49 ID:bWX6oEAI0
>>529
スピードワゴン財団がビーム兵器装備の義眼に付け替えてあげたから問題なし
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:27:32.36 ID:4L9lhlzc0
たぶん1部がハイテンポすぎて感覚が狂ってるんだよ・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:28:55.37 ID:mIAWh8U9I
作画の維持とノーカットの方が遥かに重要だ
そのためならあらすじも全然許せる
本当にジョジョ3部が好きな人ならそう思うはずだけどな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:29:07.23 ID:79qTwXvl0
何かあらすじ嫌だってのが単なるワガママに見えてきちゃったよ
無くしてどうするかという対案も思いつかないようだし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:29:18.04 ID:DeyPqOLI0
製作側が余裕をもって作れるよう4クールの決断したのに
おまいら余裕なさすぎ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:29:40.02 ID:eLNY1GRi0
寿命があと僅かなんだろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:30:40.14 ID:r07VoDWF0
>>534
ジョジョの世界なら生活には不自由するどころかパワーアップするかもな
ジョセフも普通に暮らしてるしさ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:30:47.72 ID:OWuGuoDiI
本当ならスタンド出すだけで10分以上引き延ばすべきなんだよなあ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:32:10.09 ID:bWX6oEAI0
>>538
4クールなのか
それなら尚の事、序盤に急ぎ足をしすぎたためにディオ戦に入ってから間延びとかのほうが勘弁だなあ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:32:39.49 ID:MhjBAUwq0
そんなことよりヌケサクの声優が誰になるのか今から気になってしゃーない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:33:30.97 ID:WHriTXmW0
>>530
まぁJOJOは萌系のとは明らかにジャンルが違うし話しても仕方ない部分だわな
個人的にはよっぽど変な改変でもなければアクション多いし動きで魅せてくれる作品なんで受け入れられるかな
仮面ライダーも初期はデザインダサいと思ってもふた開けてみるとカッコよく見えるのとおんなじでさ

>>535
だよなぁ・・・
一部めっちゃ好きで読み込みまくってるんでそこカットするのかよ!ってとこ一杯あったし
今くらい丁寧な方が俺はうれしいけどなぁ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:34:25.57 ID:bWX6oEAI0
実際ディオ戦の時間経過ってどんなだっけ?
賞味1日半ぐらいだったか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:34:40.39 ID:8Uzh5iHu0
萌え萌えウルサイ奴がいるなぁ・・・
なんのコンプレックスだよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:34:43.38 ID:ZMGGWhF40
>>538
あ、4クール確定だったのか。
ガセじゃなければグレート!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:35:20.11 ID:/P5LmtkW0
今になって第1話みたけど
3部のOPダメだな…繰り返し聞こうと思えないわ
2部はOP飛ばせないぐらい嵌ったのに
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:36:27.86 ID:iehHVgjh0
>>548
くそw一瞬気付かなかった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:36:31.16 ID:79qTwXvl0
U局の深夜で4クールとか画期的だな
ちょっと前例が思い付かない

>>548
1話ではOP流れてないよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:38:02.87 ID:FfQ5kl8D0
オリシーンやあらすじ入れてる以上
表現上のアレでの細かい改変・カットは仕方ないとして
もっとも恐れていた
尺の都合でスタンドごとカット等はまずないと思っていいのかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:39:07.90 ID:c8mtYBH60
大丈夫だ、2部は飛ばしまくったけど3部は飛ばせないヤツもいる
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:39:48.46 ID:fK1QRjXh0
1部はハイテンポ&原作カットで、原作ありのアニメではありえないテンポだったからなww
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:40:42.47 ID:g9f7iOb60
>>506
ステータス付きのアイキャッチ、わりと最近ペルソナ4ってアニメであったんだ
それ思い出して、3部アイキャッチはこれしかねーよな!って感じた
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:42:05.74 ID:Qu5GSCIN0
そういえばあの女医って助かってもタイーホなんじゃ?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:44:39.44 ID:AmU//pBI0
あらすじって大川さんの為に設けたんじゃね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:44:46.24 ID:fD8VeSsT0
>>536
出たよ、本当の好きな人なら云々
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:45:16.40 ID:UX6+sgNI0
>>545
半日もないくらいじゃないか?

原作読み返して驚いたんだが、花京院腹パンから承太郎の心臓握りあたりまでは2分程度しか経ってないらしい
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:45:38.26 ID:LS2tebzA0
2部もある程度テンポはゆったりしたとは言え、ギャグシーンカットやOPカットも多々あったからなあ
カットなしの方向でしかもアニオリも多数入れてるから分割4クール
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:03.18 ID:WHriTXmW0
>>551
でも運命とか太陽とか正直30分まるまる使ってやる内容じゃないのもいるから
AパートBパートで分けて15分程度で済ます気もするね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:15.67 ID:5VrbxEma0
qBw6iwZ90
こいつきもちわりぃな
キャラの名前も覚えられないくせに海外の受けがどーの
何の工作員だ?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:28.88 ID:TxP9Fyvi0
>>551
クール数は4話でわかる人いるかもって言われてるくらいだし
この調子だとタワー・オブ・グレー戦かポルナレフ戦入るか位だろうから
スタン後まるまるカットはないんじゃないかね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:49.20 ID:LS2tebzA0
途中送信すまん
分割4クールで行くつもりなのかな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:47:59.49 ID:iehHVgjh0
そういやカーズ戦で唐突に前回のあらすじあったよね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:49:13.05 ID:qBw6iwZ90
>>547
来年の今頃まで付き合えるってことか!
しかし逆にカットどころかネタに困るかもしれんな
こりゃ小説のネタ、CDブックのネタまで持ってくるかもしれんな
承太郎vsホルホースや極悪機関車まであるか?

>>555
SPW財団が雇った弁護士が「心神喪失で(ry」と言ってくれるから大丈夫
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:53:11.62 ID:WHriTXmW0
分割4クールよりもできれば連続で言ってほしいけどなスタッフ死ぬなw

まぁ2部終了から1年位経ってるし、ある程度は作り貯めてるとは思うが
無理のないようにがんばってほしいね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:55:40.25 ID:qBw6iwZ90
>>561
ごめんな
お前が痺れて憧れている大好きな萌えアニメに色々言って
ほんとブヒブヒ君で気持ち悪いお前だけど済まないね

>>517
あぁトモコか! すまんすまん
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:56:51.73 ID:SKpP1vPq0
PV見る限り結構先までもう出来上がってる感じだかから大丈夫じゃね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:57:50.10 ID:ZMGGWhF40
>>565-566
どっちみち2クールじゃあ無理だぜ・・・w
お話自体は20年ぐらい前に終わってんだし、分割でいいからカット無しで全力高品質でやってくれれば、
スタッフ! 僕は貴方方に! 敬意を表する!!
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:03:53.84 ID:rTvzPHt/0
両方好きな人もいるだろうに
対立煽りの道具にされてんな

ジョジョファンがこういうのばかりではないから
新規の人は誤解しないでくれ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:08:57.30 ID:0w5qjsFF0
>>543
ぬけさく「もろたでジョジョ!」
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:50.86 ID:/WDHElOl0
2クールだとタロットカードのスタンド勢全員削られる勢いになっちまうな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:11:15.13 ID:WHriTXmW0
>>570
俺は両方好きだし気にしてないよ
なんでかしらんが物の優劣をつけたがる人はどこにでもいるしね

しかし4クールが確定なら胸熱すぎるな
JOJO制作陣は俺たちの出来ないことをやってのける・・・
そこにしびれるあこがれるぅ!!!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:17:45.20 ID:MhjBAUwq0
「腹の底から「ザマミロ&スカッとサワヤカ」の笑いが出てしょうがねーぜッ!」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:26:27.79 ID:UwngJlji0
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:26:53.31 ID:Nx1ZDN0u0
ところでOPからイギーがハブられてる気がするんだが
ポル出てるしネタバレ云々は関係無いよな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:28:20.54 ID:RffmBZtS0
>>576
DIOのスタンドも出てないし確実に途中でOP変わるだろう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:30:32.99 ID:Zfxo9Qa10
OP変わるっていうか実際冒険の始まりって感じで方向性が違うのはわかるけど…
それはそれでもうちょっとわくわく感が欲しいっていうか
やっぱ物足りないよねw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:32.71 ID:OnYNWhoQ0
ポルナレフは最初から3番目の敵なんだから隠すも何もないだろ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:58.80 ID:ZMGGWhF40
ごめん俺は今のOPで満足してる。
前半戦だしなあ。よなとか言われても。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:34:57.08 ID:00G0t9Ec0
イギーは後半戦で出てくんだろ
2部のEDもシュトロハイムとか途中からEDに出てきてたし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:35:28.96 ID:U1DEiR2Q0
>>414
ジョルノたしか徐倫よりちっちゃいよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:00.11 ID:ZMGGWhF40
ああそういや、アレッシー戦で子供承太郎の声優が未来の徐倫の人になってくれたら嬉しい。
多分あの人な気がするけど。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:40.40 ID:iehHVgjh0
ザワールドのビジョン出てくるの最後の最後だし後半すぐでもまだ早いよな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:41:09.34 ID:9GBWFP9L0
>576 イギーをメンバーと執るか助っ人と執るか‥
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:42:27.49 ID:lzecjmhF0
>>414
たしかジョルノが172cmで
徐倫が174cm
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:29.86 ID:wmXmaPDh0
>>584
影Dioとして謎のスタンド使いにしないといけないしな
ホルホースが皇帝を突き付けるシーンのビビリが好きなので、形だけでも謎のままに気楽に世界がでて欲しくないや
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:32.93 ID:00G0t9Ec0
OVAじゃイギーの扱いひどかったからなあ
ペットショップ戦カットでストレングス戦はやるとかありえんやろ
ありえるの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:19.00 ID:TxP9Fyvi0
>>586
徐倫174もあったか
流石ジョースター一族デカイな
仗助も190くらいは普通に伸びそうだ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:52:31.97 ID:5VrbxEma0
15歳男子と19歳女子だからなあ
ディオもそんなに小さくなかったし最終的にはジョルノももっと伸びてるんじゃないか
6部最終戦で近くまで来てたらしいジョルノがどんな成長してたのか気になるな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:53:24.26 ID:WHriTXmW0
>>583
1話目でホリィさんの過去回想?の中に出てきた承太郎の声は高森奈津美さんだったが
そのまま続投するかどうかだな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:55:50.51 ID:ZMGGWhF40
>>591
ああそうだっけかw
まあ俺が決めることでもないし、6部やる頃には色々変わってるかもしれないしで結構ノンキして待っとくかw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:56:21.50 ID:q/DtBJtL0
OVAのイギーの最後はトラウマだな…
イギー好きだからペットショップ戦は絶対に見たい
個人的にはかわいい声だといいなピカチュウみたいな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:57:35.51 ID:0Zwt7jHI0
>>588
OVAはアブドゥルの死に方がトラウマだった
あと半身もってかれるイギー

肉体が地面にボトって落っこちるのは凄い怖い
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:00:33.83 ID:lzecjmhF0
原作で疑問だったり矛盾があったりする所をアニメで補完してくれるとありがたい
星の痣を1部と2部でちゃんと作画してくれたように
イギーがそろった時に記念撮影するとかね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:02:54.26 ID:U3hVEa9+0
>>485
デイヴィッドはゴンゾから派生した会社だよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:03:03.86 ID:Arw/Yfes0
ジョジョがあまりにも面白カッコよくて
俺が持ってるフィギュアがカッコいい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:06:52.31 ID:ZMGGWhF40
>>595
節制の時に本物が何してたかとかは真剣に知りたいなあw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:37.24 ID:wmXmaPDh0
>>595
イギーと一緒の集合写真って5部冒頭の承太郎だっけ?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:38.40 ID:jmJn2Ecp0
>>469
「なんで女がセーラー服着てるんだ???」ってのもあるらしい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:46.85 ID:00G0t9Ec0
神風動画のスタッフっておっさん多いのかな?
すげえ渋い、昭和アニメを思い出させるような懐かしい作画テイストだわ
ツボ分かってていいよな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:10:13.42 ID:cn3jscfz0
承太郎が怪我して医務室に行ったシーンでの女医とのやり取りはまんまダーティーハリー

「何をするんだ」「ズボンを切るのさ それじゃ手当できないからな」「よせよ結構高かったんだ 脱ぐよ」「 意外とけちだな」

「おい待ちななにをする気だ?」「ズボンを切るのよ手当できないわ」「冗談じゃねーぜ脱ぐよもったいねー」「ホホホ意外とセコイやつね」

流石承太郎のモデルなだけある
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:12:57.00 ID:lzecjmhF0
>>599
そうそこに繋がる
イギーがヘリから現れてからンドゥールに攻撃されるまでのあの間でしか
撮れないやつだからなぁぜひ再現してほしい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:15:53.95 ID:kBtBUkTs0
>>603
ポルナレフあたりが提案しそうだな
旅の記念に一枚撮ろうぜってな感じで
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:16:47.56 ID:wmXmaPDh0
>>603
欲しいなぁ
5部のあの記念写真好きでグッときたからなぁ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:17:40.95 ID:2tBI/gLw0
リアルロリゲットなOPがすげーいい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:17:53.13 ID:HRI+Lu6I0
3部の謎といえば承太郎がヌケサクの名前を当てたことかな
まあ単純にマグレだったんだろうが
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:18:05.04 ID:1L7S03GC0
4クール?
さすがに分割しないとスタッフが死にそうだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:19:26.62 ID:MhjBAUwq0
Exactly(そのとおりでございます)
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:22:59.14 ID:AFiJG5960
家出少女もいなかったからカットかもな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:25:50.75 ID:FGpq54Rf0
カットする方がオリシーン考えたりで労力かかるのにわざわざそんな事するわけねえ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:31:14.07 ID:cn3jscfz0
多分このスタッフならケバブ屋のシーンとかも入れてくれるはずだ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:32:44.16 ID:eApf8ejr0
スタープラチナって数メートルしか射程距離がないのにどうやってラジカセとか漫画を持ってきたんだ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:33:25.79 ID:00G0t9Ec0
その話なんかいくりかえすねん
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:35:51.17 ID:FaIcGe6W0
>>156
>50回聞いた

既に中毒じゃねえか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:38:34.73 ID:OWuGuoDiI
やっぱポルナレフのDIO奇襲攻撃のシーンは原作通りやるんだろうな。

OVAはヴァニラがやられたこと知らないから、ああなったわけで。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:39:18.02 ID:VEszhKLL0
しかし4クールか...
出費が捗るな..
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:39:55.54 ID:hvts+ymE0
アニメ見てて現段階で射程距離の事をなんで知ってるんですかねぇ…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:42:37.05 ID:ZMGGWhF40
しかしアニメのメメタアなりゴゴゴゴという効果音、
演出協力にエコーズでも雇ってんだろうかw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:43:26.31 ID:1L7S03GC0
>>617
さすがにDVDやBDは4話セットにしてくれると信じている・・・
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:04.18 ID:2tBI/gLw0
david productionは戦う司書の時からファンだわ
コメンタリー聞くとスタッフが声優とシーン毎の解説と思い入れををしっかりと語ってたしな
物作りに真摯に取り組んでたわ。

どこぞのだべってるだけの糞メンタリーと違ったわ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:10.55 ID:iehHVgjh0
>>619
4部の準備の一環でもあるんだな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:43.55 ID:uIp3Np/H0
>>560
運命はともかく、太陽はOP前のアバンでなんとか終わらせれる気がする。

いきなり炎天下死にかけから開始して狂ったように笑ってからオチを付けてOP。うんいける。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:46:34.39 ID:LS2tebzA0
4話ずつ収録でも12〜13巻あるんだぜーーーッ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:51.03 ID:iehHVgjh0
BOXがいいなぁ
単巻で物の特典ついてても結局1期未開封のままだし
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:57.71 ID:eApf8ejr0
>>617
え・・・1年やるの
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:48:05.99 ID:oyfRbBKV0
分割4クールだと前半はエジプト到着
後半はエジプト9栄神とディオになるんかな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:13.48 ID:1L7S03GC0
>>624
しかも4話収録だと1万円近くすると思われ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:29.06 ID:5VrbxEma0
>>607
えっ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:17.41 ID:VEszhKLL0
>>624
某1クールのクソアニメは1巻1話で12巻あるんだそうだ...
そう思ったら12巻という数字をみても希望が湧いてくる...BDマラソンを完走するという希望がな...
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:44.46 ID:sy+1MpWc0
EDはビートルズのGetBackだよな、原作的に考えて
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:50.84 ID:U1DEiR2Q0
4クールだったら一巻あたり何話入ってるのが普通なんだろう
高くてもいいからまとめてほしいなあ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:21.68 ID:iehHVgjh0
ニチアサは4話だな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:11:43.92 ID:F4HXVYJC0
>>631
使うとしたら最終回のテレビ放送版限定だろうな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:14.66 ID:TxP9Fyvi0
>>630
そんなのあるのかw
スゲーえげつない商売だな

>>632
宇宙兄弟は3話か4話だったな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:13:47.20 ID:3igS84yq0
>>635
宇宙兄弟って99話あるよね…
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:14:31.46 ID:XrCdVhpX0
飛行機に乗ったらエジプトまで直行便で事故らずに行くらしい。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:14:36.40 ID:KTJo0Zlw0
1巻1話でもそれ相応の値段してくれればいいんだがな
2話とか中途半端すぎるし欲しい話だけのBD買えるからな、このジョジョでいえば2話は買い
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:37.12 ID:F4HXVYJC0
OPのDIOの因縁を承太郎が背負う図のとこにスージーがいないのだけが残念
スージーはDIOの被害者友の会入りを免れてるからなんだろうけど
若ジョセフとリサリサとシーザーまでOPにいるのにスージーだけいないの寂しい
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:56.79 ID:EoHdY3GQ0
http://i.imgur.com/JuUSmsu.jpg
OPのDIOがジョナサンの首もぎ取って体奪うシーン、リアルで怖い
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:17:28.92 ID:4L9lhlzc0
値は張りそうだけどBOX売りでも良いんだよな
一気に見たいし
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:17:44.41 ID:rsF9uGlq0
>>631
ソフト化の許可絶対降りないな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:18:49.52 ID:rsF9uGlq0
分割2クールなら最初からBOX売りの方がいいかもな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:03.75 ID:3igS84yq0
>>639
DIOっていうか、石仮面作った元凶の被害者になっちゃってるからね…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:42.73 ID:ick1xWc/0
そういえば、2部の開始時に
「2部 ジョセフジョースター」って文字と共に
ジョセフが自己紹介する場面再現がBGMも含めかっこよかったんだが
3部はさらっと無かったことにされてたな

「第◯部 名前」は6部まで続く恒例フレーズで荒木もこだわってる部分なのに・・
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:40.96 ID:KTJo0Zlw0
マジで4クールもやると途中から明らかに売り上げ低迷するのは目に見えてる
最初からBOXじゃないとキツいと思うがね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:43.91 ID:atL/syTF0
>>639
シーザーなんていたか?
ジョナサンに抱かれてるのはディオの首だよな?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:55.41 ID:dNR82vgR0
OPの頭に一瞬だけ映る
スロー再生しないと絶対わからないと思う
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:30.22 ID:/sC0BWX20
誰か承太郎はどこまで髪の毛でどこまでが帽子なのかを解説してくれ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:29:00.99 ID:B/8/lUx+0
80年代の少年漫画らしく
アニメタイアップでソーセージとか出ないかな。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:02.56 ID:F4HXVYJC0
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:14.01 ID:OI7PemCuO
シーザーは本当にチラッとしか映らないからな。スタプラの目でもないと初見で確認出来んw

OPといや、あの旅してる感が再現されてるのがたまらんな。SBRもいいが、3部もいいと再確認したよ
そしてどちらも終われば杜王町に帰ると…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:26.64 ID:79qTwXvl0
>>650
ホリィさんシールを5枚集めて送ると景品が貰えるんですね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:11.68 ID:7lUpTy190
>>8
EDでは「保健室の先生」と書かれてるから、花京院が勘違いしてるだけという可能性もあり。

義務教育だけでも9年学校に通うのに、勘違いしてる人おおいよね。
このスレでも便宜上劇中の呼び方に会わせてるだけならまだしも、
保健医とか保険医とか……
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:35.71 ID:Cje47kMk0
昔懐かしマッチョバトルが今はすごく新鮮に見える
最近の声優は知らないけどドスの効いたいい声だ
http://i.imgur.com/HaK2LYh.jpg

・安倍首相の桜を見る会でwww日テレの方でたまたま移った1シーンなんだがw

・これ荒木先生ぢゃねーの?wwwwwww

・どっからどう見ても荒木先生だよなwwwwww

・いたのかwwwww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:30.92 ID:/WDHElOl0
>>637
わろた
1クールだとそのくらいになるなw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:20.59 ID:rsF9uGlq0
>>656
わろた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:27.21 ID:qEW+aJAbO
一期は三話の時点でBDCM流れてたけど、もしかして初回から流れてた?
何気にあれも楽しみのひとつだったから早く三部仕様のCM見たいんだがな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:30.14 ID:q/DtBJtL0
>>637
コブラゲーみたいだな
>>658
・ググっても誰も荒木先生いたの話題にしてねーんだけどwwwwwww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:07.98 ID:M4SoRKEgO
オリジナルシーンまじいらなくね?
なんでいちいち余計なもんつけんの
しかもいちいちフェミがかってるし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:20.84 ID:eLNY1GRi0
いちいちいちいち
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:36.76 ID:dNR82vgR0
漫画と寸分違わないものが見たければ漫画を見れ
はい終わり
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:57:10.36 ID:fD8VeSsT0
http://i.imgur.com/j8FfKQf.jpg
別にこの写真シーンを追加するのはオリジナルでも何でもないしむしろそれくらい補完せねばなんのためのアニメ化かと
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:59:53.98 ID:rsF9uGlq0
>>665
この写真いいなあ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:29.92 ID:jmJn2Ecp0
>>665
五部の丞太郎、「私」って言ってたんだなw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:01:49.32 ID:OrxZyDgSO
俺は茶室のシーン好きだ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:01:57.03 ID:UoweczmLO
>>665
後ろキーボードか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:02:13.94 ID:sXV2GEwP0
>>650
食うか!食われるか!
丸大「ジョジョの奇妙な冒険」ソーセージッ!!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:02:54.53 ID:3igS84yq0
>>667
学者になった影響だろうかw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:04:09.23 ID:U1DEiR2Q0
>>665
ここの補完はぜひ見たい
アニメじゃ花京院の前髪ってこれの逆側だけどどうするんだろw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:04:49.67 ID:N43IK7Hg0
>>665
これはやるだろ
オープニングや原作挿絵の写真回収って最近のアニメ多いし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:00.49 ID:rsF9uGlq0
そういま承太郎って学者になったてことは高校も大学もちゃんと出たのかな
まあワゴン財団の支援あるからどうにでもなるか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:18.53 ID:F4HXVYJC0
>>665
承太郎ってなんでジョルノのこと知ってたんだっけ
しかも結局接触しなかったな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:06:04.27 ID:iPU+JqP70
>>665
なぜかこの写真DIOの館突入前に撮ったものだと思ってた
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:07:30.92 ID:N43IK7Hg0
今気づいたけどオープニングの

100年目の目覚めに呼ばれて

ってなんだよ?
DIOは100年眠ってたわけじゃないんだけど
にわかか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:19.18 ID:3igS84yq0
ジョナサンの因縁から100年目の目覚めだろ…
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:52.81 ID:1L7S03GC0
>>637
話数の発表がないから飛行機に乗ってからでだいたいわかるな
ほんとに4クールなのかね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:12:23.20 ID:1L7S03GC0
>>675
DIOをぶちたおしてから奴の身辺を洗っていたら
子供がいることがわかったんだろう
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:27.64 ID:U1DEiR2Q0
>>675
財団の調査でDIOに子供がいる可能性がわかったって言ってた
どんな調査すればそんなことが分かるのかは知らないけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:24.30 ID:jmJn2Ecp0
>>674
スタープラチナでカンニング
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:48.74 ID:ntOSuQmh0
>>675
承太郎って確かDIOの手帳持ってただろ
あれじゃね?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:20.99 ID:6u0KpSXn0
承太郎は3部の時は荒れてたけど
4部以降はジョナサンに次ぐぐらいの人格者だよな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:25.62 ID:EoHdY3GQ0
>>677
100年じゃなきゃ何年なんだ?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:29.53 ID:N43IK7Hg0
>>678
DIO目覚めは96年目なんだが?
・ほんと3部OPはハマれねぇは

・1部2部は一目見た瞬間から脳内ループが止まらなかった

・キャッチーな音楽だったんだよな

・3部OPはなんかずっと平坦でつまらん
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:09.68 ID:EoHdY3GQ0
じゃあ96年の目覚めに呼ばれて〜なら満足したのか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:17.30 ID:lzecjmhF0
>>665
やっぱいいなこの写真
おそらくこれを撮ったSPW財団の人たちがンドゥールにやられたんだな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:23.14 ID:kdtj70FQ0
>>665
アヴドゥルと距離置いているのに対して
花京院が承太郎にベッタリくっつき過ぎなんだがこれ…
コマからフレームアウトした下の部分では
二人で手を繋いでるんじゃないの? と疑うレベル
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:51.24 ID:N43IK7Hg0
>>688
本編が100年目だし目覚めを因縁とか定めとかに変えたらいいんじゃねーの
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:08.27 ID:DeyPqOLI0
だいたい100年近くでしょ。1889年に船の事故、1983年に棺桶引き上げ。
今の舞台が1987年。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:27.82 ID:1L7S03GC0
>>685-686
細かいことはいいんだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:28.47 ID:TxP9Fyvi0
>>665
最終回EDにでもいいから入れてほしいわ、これ
承太郎が端っこにいたり、ふざけあってたり、真面目に写ってたりするのがそれぞれらしくていい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:47.75 ID:mIAWh8U9I
>>677
ジョセフおじいちゃんをにわか扱いとはたいした奴だ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:21:01.56 ID:N43IK7Hg0
>>692
100年ならわかるが
目がつくとDIOの鮮度偽装表示だろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:21:08.10 ID:UNFQIOpS0
>>688
100年の〜って歌詞が無くなればいいんじゃない?(投げやり)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:53.50 ID:1L7S03GC0
>>694
最終回のCパートは承太郎が杜王町についたところで終わって欲しい
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:27:32.27 ID:9XSbmrmT0
あと15センチズレていたらwモブ女から溢れる圧倒的眼力w
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:37.98 ID:lzecjmhF0
>>690
承太郎が花京院の後ろにいるだけじゃねぇの?
しかも集合写真なんだからくっつくのは当たり前だろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:25.36 ID:z7NATv7s0
>>690
キモ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:32.55 ID:lzecjmhF0
>>698
4部の最終回は康一くんに頼みごとをする承太郎のシーンだな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:48.96 ID:DeyPqOLI0
こういう記念写真で目立ちたくない人は、
誰かと重なって隠れたがるんですよ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:58.72 ID:MhjBAUwq0
Exactly(そのとおりでございます)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:33.22 ID:fD8VeSsT0
この写真で端に映るあたりが承太郎なんだよな
キャラよく表してる
5部の絵柄だからかみんないい感じにデフォルメされててなんかかわいい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:34:38.19 ID:IJ0iS5Hb0
結局3部OPはどういう評価になるんだろ?
総評としては、悪くはないけど期待値がデカすぎてその割にはって感じになるのかな。

個人的にはかなり気に入ったのだが。
特にスタプラのラッシュは至高
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:35:01.72 ID:dZpiFPor0
>>677
仮面ライダーだと、10周年作品とか20周年作品とかは本当は
『11周年作品』だったり23周年作品だったりとざらにあるらしい。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:35:16.20 ID:jPNqmuNa0
この空条承太郎はいわゆる不良のレッテルをはられている・・・
ケンカの相手を必要以上にブチのめし、いまだ病院から出てこれねえヤツもいる・・・
イバルだけで脳なしなんで気合を入れてやった教師はもう2度と学校へ来ねえ
料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ

↓20年後

この空条承太郎は、いわゆる海洋学者の博士号を取得している・・・
新種のヒトデに関する論文を必要以上に書き上げ、いまだ未発表の論文もある・・・
地質を研究し沿岸を整備した地域ではもう2度と海難事故は起きない
料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:23.18 ID:kBtBUkTs0
>>695
ジョセフ「ホリィにワシらの無事を伝えるために写真を撮らんか?」
みたいなやり取りはありそう
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:41:54.26 ID:sXV2GEwP0
>>707
おっと仮面ライダーZOの悪口はそこまでだ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:43:03.68 ID:4FD/rjaw0
>>707
それは周年を記念した作品ってことだしわかる
ddffもそんなんだったし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:07.09 ID:iKvYiecV0
>>665
アヴドゥルが20歳くらい若返ってる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:01.01 ID:XtnMsx2/0
OPのポルナレフがすごいポルナレフしてていいなあ

>>665
この写真といい5部のポルナレフの最期といい胸熱になったわ

でもホントこの写真いつ撮ったんだろうなあ
イギー加入直後か?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:19.95 ID:EoHdY3GQ0
>>706
俺は大好きだよ
すでに何十回も聞いてるし、iTunesで配信されたらもちろん購入する
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:36.07 ID:EoHdY3GQ0
>>713
念写かもな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:00.19 ID:fK1QRjXh0
来週は話の展開的に作画班休息の回になるのかな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:33.09 ID:05ltql510
あれだけファンキーな御一行が旅先で写真の一つも撮らないわけがない。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:57.02 ID:AyTqZha80
あれ写真じゃなくて絵だよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:41.44 ID:Lc1B44/40
ポラロイドカメラぶっ叩いて
自分たちを念写で撮った写真かもしれない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:41.92 ID:+QK7CRpS0
>>656
間違いないな

この荒木 容赦せん
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:46.18 ID:iehHVgjh0
承太郎と花京院のイラスト対決
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:30.50 ID:+QK7CRpS0
>>713
背景が砂漠だから

SPW 財団のへりのやつらの撮影だな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:02.91 ID:k5gWoOR10
>>665
4部からは読んだことないけどポルナレフかわいくなってね?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:23.29 ID:WHriTXmW0
>>696
100年目の目覚め=スタープラチナの覚醒って意味の解釈はどう?
スタープラチナの目覚めに呼ばれて〜なら別に変でもなかろう
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:36.39 ID:zcdZdm1yO
>>656
タレントよりイケメン
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:11:03.52 ID:E9fV+duI0
5部のポルナレフって承太郎以上にキャラ変わったよね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:15:04.66 ID:4kHuOoAT0
随分落ち着いたキャラになったよな
悲しみを背負ったからか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:18:12.50 ID:1vcPD8hq0
ギャグキャラ化する前の一瞬に戻ったんだよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:21:24.66 ID:eisRX4RV0
>>672
花京院の前髪は右を向くと右に、左を向くと左に瞬時に移動し
あとはもろもろその時の感情に適した方向、角度に自在に変化するよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:22:06.26 ID:4kHuOoAT0
アブドゥルと茶道が妙に似合ってる
マジ赤なんて便利なスタンド持ってたばっかりに…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:26:48.18 ID:YhAvi+O70
>>724
目覚めたのはDIOじゃなくて
因縁ということにすれば問題ないな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:29:49.92 ID:c3bVDyj70
前に甥っ子がDSだかのゲームでジョジョが出てきたんで漫画見たいっていうから
1巻から見せたんだけど、妹がついでに読んで激ハマりしたんだよ
既刊分まで一気に読み込んでそれから何回も読み直してた
ちょっ、そんなにハマるんなら子供の頃からたくさん目の前にあったのに
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:34:09.85 ID:GBBGjuuS0
>>729
漫画ではそうだけどアニメじゃ固定されてたからさー
人と被らないように上にいったり横に流れたりする所は是非再現してほしいが
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:41:35.19 ID:HBoR6HRJ0
>>709
その時ホリィさん写真とか見れる余裕ある状態じゃなかったような
中途半端なスタンドが発現し…て高熱で昏睡状態じゃなかったっけ?
まぁキャラ的にジョセフとポルナレフあたりは記念写真とか好きそうではあるね

つかジョースターの血統は植物繋がりだったのに承太郎だけは人型だったんだよな
その後はみんな人型だったけど最初荒木先生設定考えてたのかね?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:44:02.53 ID:qYIxqEyz0
花京院の驚いてた時に前髪が上がる表現は何か笑ってしまうが是非再現して欲しいわw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:44:51.95 ID:oxBkPre90
そいえばいきなり発狂して生徒の左目抉ったことになってるであろう保険医はあの後どうなったんだろう
よくて免職、下手すりゃ懲役食らうよな
ドキュウーンまでしたんだから責任取らなアカンのちゃうかな承太郎
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:46:56.43 ID:2nXPGkdp0
承り太郎が俺達と同じ童貞って信じられないくらい大胆だな・・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:52:01.94 ID:nHW6Au4A0
DT設定なんかあったっけ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:52:05.85 ID:eisRX4RV0
>>737
アホかよ童貞なわけねーだろ
中学くらいで卒業してるだろ
お前じゃねーんだから
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:57:06.07 ID:4BGgUYXa0
童貞設定なんかねぇよ
でも花京院は童貞臭い
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:58:34.34 ID:KkGbwTTw0
不良ってモテるし、承太郎はイケメンだからチンコ乾く暇もないだろ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:16.57 ID:zgAJgjS10
>>738
>>739
保健室での女医との会話観てると、なんか童貞臭いんだよね
クールにしてるけど何かドキマキしてるとこがw

まぁ何にせよ童貞喪失はあるんだけど
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:44.60 ID:2nXPGkdp0
えっウソ
みんなほとんど童貞だよね。。。嘘つくと地獄へ墜ちるぞ 4ね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:46.81 ID:eisRX4RV0
同年代の女はうるさいだろうから
年上の落ち着いたお姉さんと「やれやれだぜ」ってめんどくさそうなフリしながらやってんだろうな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:00:49.02 ID:eisRX4RV0
>>742
>クールにしてるけど何かドキマキしてるとこがw
お前の妄想だよ
ズボン切られたくないから焦ってるだけ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:03:39.19 ID:t0fjvHpF0
>>734
日本人の血が入ると人型になるんじゃないかっていう推測見たことある

まあ先生そんな深く考えてないんじゃない?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:04:14.20 ID:hr231xu+0
実はアブドゥルが童貞
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:04:22.79 ID:ix4QjGdp0
>>736
学校の保健室にいるのは保険医でも保健医でもなく、養護教諭です
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:16.11 ID:qYIxqEyz0
何でさっきからちょいちょい腐女子湧いてるの?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:06:08.17 ID:eisRX4RV0
腐女子ってホモ好きだろ?どこに湧いてるんだ?
承太郎は童貞><とか言ってるやつのこと?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:12:48.26 ID:oxBkPre90
承太郎は普通にバーとか出入りしてそう
制服で…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:24:38.62 ID:KkGbwTTw0
OPは光吉猛修に歌わせりゃ良かったのに
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:24:53.21 ID:4kHuOoAT0
タバコ吸ってても違和感ない顔だもんな
コーコーセーだからって船の甲板で学生服で日光浴もどうかと思うが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:36.42 ID:wFYDtqq/0
3部の最後に電話で奥さんに怒られるシーンお願いします
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:29:31.67 ID:hrU6ru3I0
>>753
承太郎はまだ前開けてるけど花京院はきっちりホックまで閉めてるし
あの二人に制服を脱ぐ気はさらさらないよな(ただしパジャマは着る)
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:36:42.26 ID:IG1GPEVQ0
花京院=パジャマのイメージがあるのは何故だ
デス13戦の時パジャマだったりしたっけ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:40:28.38 ID:zgAJgjS10
>>753
学生服で砂漠横断までやるんだがw
背広は砂漠横断に向いているらしいが学生服は無理だろw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:42:01.43 ID:AYwciWad0
>>735
あの前髪って後ろや横にいる人物の顔が見えるように
ちゃんと上がってよけてくれたりするんだよね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:47:40.57 ID:4BGgUYXa0
>>756
着てたよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:49:33.34 ID:Utl2spml0
OPのジョナサンがちゃんとアニメデザインの髪型で良かった
わざと暗い処理がされてるから髪が黒く見えるけど青髪だよなアレ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:50:57.67 ID:zgAJgjS10
>>755
花京院曰く「学生は学生らしく」
まぁ荒木先生が学生服で砂漠横断はロマンって言ってるからね
>>758
スネ夫と花京院ほど髪型ネタが多いキャラはいないw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:51:21.24 ID:4ozJH5+j0
パキスタンで学生服を仕立て直させる無茶ぶり
ウール100%だぜ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:59:32.30 ID:VhbcDo100
どうせなら空条貞夫見てみたい。
原作にしても、スージーQ登場のあたりでついでにチョコっと出しててもよかったのに。
なんか登場させちゃいけないタブーでもあるのかってレベルで無視されてるね。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:00:40.68 ID:ki4Zf8VY0
3部が4クールなら4部は2年やりそうな気がする
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:07:31.71 ID:IG1GPEVQ0
4部は3部前半以上に前半がつまらんからカットしまくらないと打ち切りになりそう
レッチリとか吉良とタイマンしたらフルボッコに出来るくらい強いのに
スタンドのデザインと本人の小物感が・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:08:07.40 ID:GzjIEGfxi
>>757
キートン・平賀・太一乙
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:09:06.28 ID:QmotxnBF0
>>765
吉良はともかくレッチリはタイマンでむしろ負けてたじゃねーか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:11:58.10 ID:HaRRA3nr0
花京院の声ってスクイズの伊藤誠なのかよ!
言われるまでわからなかった
声優って凄い
全然イメージが違う
かっこいい声も出せるんだねえ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:12:21.54 ID:i/iAfo7x0
オシッコから蒸留水を作り出し自作の罠で捕らえたネズミの生き血を啜って皮で靴を作る承太郎か
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:14:57.25 ID:EfVeTs8j0
>>768
この動画の右側のナレーション承太郎の人なんだぜ
http://www.mos.co.jp/enjoy/publicity/#void(0)
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:22:32.13 ID:eisRX4RV0
>>768
そういえば決まったときは誠氏ねと煽られるんじゃないかと危惧されてたけど
全くいらない心配だったな
平川は誠より有名な代表作ができてよかっただろうしww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:22:34.44 ID:HaRRA3nr0
>>770
これも驚きだが
小野Dはまぁみなみけの保坂もやってただろ
花京院の平川さんってスクイズで誠死ね言われたり
スパロボZで変態ラスボスのジ・エーデルとかイロモノのイメージがあったんで
硬派な演技もやれるんだなぁって
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:24:49.51 ID:GfghHeWH0
槍じゃなくイギーを遠投する承太郎
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:26:14.04 ID:WdWqRcJ+0
巌窟王があるじゃないか。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:30:43.50 ID:AYwciWad0
>>773
OVAだとスタプラの投げ方というか足の上げ方が
星飛雄馬の大リーグボールの投球フォームみたいなんだよね
それ面白かった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:31:14.55 ID:pav3SdJH0
OP見るたびに涙出そうになる
TVで3部アニメが見れること
しかもこんな丁寧にアニメ化してくれて
ほんと泣きそうになる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:33:14.01 ID:4ozJH5+j0
>>773
空気抵抗のせいで、犬型のイギーでは20メートルを越すと弾着が大きくブレるよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:34:19.38 ID:QmotxnBF0
>>777
超精密動作を武器とするスタプラさん舐めてんの?
ベアリング弾やライフル弾の空気抵抗とか計算してネズミにぶち当てようとしたレベルだぞ?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:35:03.76 ID:IG1GPEVQ0
>>767
まぁ場所もちょっと悪かったし・・・場所が場所ならクレイジーダイヤモンドでもフルボッコだろう
しかし吉良と音石って関わりないし今後音石の影響もないし音石は果たして存在意義あったのか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:38:42.13 ID:QmotxnBF0
>>779
そもそもタイマンで戦えば勝てるってのがスタンドバトルを分かってない
力はなくとも能力を活かして戦うのがスタンドバトル
ダービーを殴れば勝てるじゃんって言うか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:48:11.37 ID:5J0XQPE60
3部前半をつまらんとか言い出す時点でお察し
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:53:59.98 ID:38e4vpzQ0
ダークブルームーン辺りまではかなり1部2部っぽい戦いだから謎解きチックなスタンド対決を求める人にすりゃ退屈なのかもね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:54:31.52 ID:NK/ow0eiO
>>776
ほんこれ
願わくは4部と5部でも泣かせてほしいもんだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:57:44.68 ID:QmotxnBF0
>>782
確かに三部の序盤はスタンドバトルをまだ模索してる感じで微妙なのは分かる
だが四部の序盤は最初から曲者揃いで頭脳戦なのにそっちもつまらん言ってるから理解できん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 02:58:04.98 ID:3/h2VuMJ0
ダークブルームーンとストレングスの戦闘はどう言い訳しても面白くないよ
指伸ばして勝つだけだしさ
その前のやりとりは面白いんけどね
このスタッフなら花京院の時みたいにバトル盛ってなんとかできるかもしれんが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:09:34.45 ID:GfghHeWH0
殺し合いを能力のおかげでゲームバトルにもっていくのとか斬新だよな
冨樫や遊戯王が真似したくなるのも分かる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:24:07.14 ID:yhUONstB0
3部OPは曲とあのクオリティのCGが受け付けない
CGのせいで薄っぺらい絵になっている
しかも全編CGばっかだし

人物部分は本編作画もしくは原作トレスだったら良かった
1部OPは糞な清水絵よりCGの方がマシだった
てことで2部OPが好き
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:26:55.27 ID:imtO/PDx0
>>84
リサリサの胸の辺りにある
フサァっとした茶色いのって誰かの髪の毛?
ただの服?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:28:28.77 ID:eM0cAmTU0
このアニメって言い訳できない程にペルソナの影響受けてるよな・・・・・
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:38:57.78 ID:HIvbkuiq0
まーたやれやれ系主人公かwwwwwww
特に理由もなくモテモテハーレムだし母親がハーレム要員なのもよくあるよなwwwwww
努力もせず最初からチート能力持ちな俺TUEEE系とかもう見飽きたわwwwww前期同様超期待してるwwwwww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:45:25.15 ID:3/h2VuMJ0
やれやれだぜ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:48:59.23 ID:Om+NXdUD0
>>788
リサリサの腹巻き
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:50:31.96 ID:KkGbwTTw0
>>788
ジョージの肩のフサフサだろう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:52:27.86 ID:H94TXg8L0
ジョジョは後ろの百太郎の丸パクリ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:54:44.20 ID:1p5nllRh0
>>709
亀レスだが、スージーQに無事を知らせる為って方が自然じゃないかな?
ジョセフは日本に行ったと思ったら、いきなり孫とエジプトに旅立ってるわけだし

スージーQはスタンドとかDIOとか事情しってるんだったっけ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 03:57:46.40 ID:KlbLBcSg0
>>785
確かに得意のフィールドで力負けというお寒い展開ではあるな船長
ただ承太郎が逆に悪者に見える船長の毅然とした佇まいや例のタバコの件といい話としてはまずまず見れる範囲かと
ストレングスもああいうタイプのスタンドに、動物のスタンド使いという枠の広がりを見せた事くらいは評価してもいい
新機軸の模索まで完全否定するのはやや病的な完璧主義だろう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 04:05:49.30 ID:KEHygTWJ0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1393862183/66
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 04:13:32.81 ID:imtO/PDx0
>>792>>793
ありがとう
やっぱただの服か
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 04:41:00.62 ID:4kHuOoAT0
シブいねえが聞きたい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 05:54:52.14 ID:BQO/Ixy80
どこできいていいのかわからんのでここで聞く
男は女をおもに顔で判断するけどなんで?
なんでマンコで判断しないの?
まず重要なのはマンコのにくの構造だと思うんだが
重要度でいえば
膣の肉>肌の質>におい>しり>あし>おっぱい
だとおもう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 05:55:54.31 ID:BQO/Ixy80
顔は肌の質の次に重要
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 06:15:01.50 ID:02q26qcH0
足がグンバツの女
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 06:39:03.33 ID:S1Wgw4i1O
マンコの味も見ておこう
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 06:45:49.19 ID:D11ykwMo0
さすが漫画家
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 06:48:23.19 ID:aYJu8T7F0
>>772
ジョジョとは関係ないけど
そにあにに出ていた「井上喜久子」さんとか
時の女神の次女やってたとは思えない声を(おばあちゃん)
出してたぞ。あの人もすごいわ。
ジョジョでも誰か声当てないかな。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 06:57:48.74 ID:zgAJgjS10
>>772
平川さんってそう言う人だったのか
オーランド・ブルームとロキのイメージしか知らなかったから意外だよ

そういやタイバニ劇場版にも出ていたけど
旧花京院の遊佐(ルナ先生)が新花京院の平川(まぁアレなんだが)を
アレしてたのには笑ったなw(アレ言うとネタバレになるから言えない)
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:11:43.91 ID:NiMAfIQC0
5部への補完として
DIOが腰振ってるシーンも追加してほしい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:13:53.17 ID:aYJu8T7F0
ちょっと冒険だけどイギーの声は
くぎゅうか喜久子さんで
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:16:41.40 ID:qUxcatWx0
博士号をとった承太郎はスタプラを使ってものすごい速さで論文書いてたの?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:19:48.13 ID:aYJu8T7F0
>>809
なんか擬音が聞こえてきそうだ

オラオラオラオラ!
ドシュッ!ドシュッ!ドシュッ!ドシュッ!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:25:35.07 ID:kG+I0X9D0
承りによるスタンド細胞発表も近い
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:32:48.97 ID:45LpsUBc0
>>809
他人の論文も精密に書き写すことが出来るスタンドか…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:36:26.20 ID:igQ+UZx4O
後に謝罪会見を開くのか…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:44:41.04 ID:c/E6PiJX0
この空条承太郎は…いわゆる論文捏造のレッテルを貼られている…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:45:03.96 ID:SHuGLXvSO
やれやれだぜ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:49:52.58 ID:Dj/fO6ky0
物的証拠も何もないのにスタンド細胞がありまぁす!とおっしゃる?
全くやれやれだぜ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:50:15.18 ID:csHwW2Oy0
女医さん結構かわいかったね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:51:20.03 ID:Dj/fO6ky0
あの女医は昔の90年代のアニメAV思い出させる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:54:53.72 ID:cbC83KXw0
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:56:49.16 ID:c/E6PiJX0
操られていた時の記憶が抜けているだろうから心身喪失と見做されて不起訴になるか
それともSPW財団が揉み消してくれるか
いずれにせよ女医さんの無事を祈ろう(あの高校に留まるのは無理だろうけど)

目を刺された不良は眼球の水分が出ただけなので翌日には治ります
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:07:12.99 ID:f9RAd5vn0
スタンドはただのヴィジョンじゃなくて
射程距離やパワーの個体差とか色々制約を付け加えているのが面白い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:17:04.46 ID:yxiIvt7vO
2クールでは全然足りないとか思ってたらその倍ってのはびっくりだな
まあ大体15〜20巻ぐらいが1年物の通常ペースだから16巻分の第三部ならアリか
12巻のデスノートも3クールやってたし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:18:13.88 ID:IjB2DsZx0
>>822
こういう奴ってどこでデマ吹きこまれてここに来るの?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:20:07.47 ID:yxiIvt7vO
なんで俺だけ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:22:40.78 ID:7iiVom3EO
3部が一番好きだからOPは不安だったが一発で好きになった
正直今までで一番好きかも、ありがとうスタッフ
本編も言うまでもなく最高
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:31:49.95 ID:N/4lC6dv0
クール数はまだ確定してないよ
トーハンがどうとか言ってる奴もソース曖昧だし伝聞だし
本当に出てたらTwitterとかでも情報出るのに誰も確認できてないからな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:55:42.19 ID:aYJu8T7F0
>>826
うん、だからエジプト行きの飛行機が無事に着くかどうかがわかれ目
原作無視して無事に着いちゃうと相当削られる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 08:58:12.71 ID:aYJu8T7F0
>>824
気にすんな>>823みたいなのはどこにでもいる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:00:28.18 ID:/BcCv7AP0
海外反応で花京院はなぜ筆で首を切らずに足を切ったんだとコメントしている人がいてウケた
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:01:18.78 ID:hr231xu+0
監督がインタビューで徹底的に原作の補完をしていくとか言ってるし4クールでほぼ確定
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:02:43.35 ID:sx8JxkOJ0
ジョジョはクールとか言うね概念には縛られないよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:03:11.98 ID:1vcPD8hq0
2話しかやってないけど、一期見てた奴からすれば
この調子だと削られたりしないし、3クール以上あるってのは大体わかるだろ
3クールになるか4クールになるかがわからんぐらい
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:08:21.66 ID:lT4r96Y40
>>829
海外反応はたまに良い解釈あるよな
ジョセフが波紋で若さを保たなかったのはスージーQと一緒に年を取ることを選んだとか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:09:05.14 ID:Jk+Xrtb+0
>>825
俺もめっちゃ好きだけど
CDで正しい歌詞が分かるまであんま聴きこまないようにしてる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:11:12.94 ID:2PV2EH+F0
>>827
グレーフライが出るのは確定してるのに無事に着くわけないだろ
ポルナレフと出会う場所も原作通りだし
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:11:50.10 ID:yKjwg3xW0
>>833
ジョセフに関してはストレイツオとか柱の男とか
不老不死の悪い例を散々っぱら見てきたこともあるから説得力あるよな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:12:58.13 ID:Dj/fO6ky0
多分同じ人なんだろうけどよくグレーフライっていう人くるんだけど
なに?グレーフライって
タワーオブグレイじゃね?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:14:07.04 ID:FghypISf0
>>837
元ネタのアーティスト名がグレーフライだからだろう
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:14:37.18 ID:2PV2EH+F0
>>837
タワーオブグレーはスタンド名
グレーフライは本体
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:14:42.30 ID:zqluGehCI
ゴゴゴゴゴが出るとこで盛大に笑ったwギャグ漫画みたいだったわ
あとスタンド出すたびにあの邪魔臭い文字が出るのか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:15:45.26 ID:FghypISf0
元ネタはGlenn Frey グレン・フライだけどね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:16:11.56 ID:Dj/fO6ky0
ああタワーオブグレイの本体のおっさんがグレーフライって名前なのか
わりい自分でぐぐって解決したわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:16:13.69 ID:W9/f7ZNM0
>>840
え?今さら?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:17:04.80 ID:VerToYd60
(ジョセフを見ながら)なんだ波紋健康法もたいしたことないな
(作者を見ながら)…ファッ!?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:17:45.35 ID:8A6z0QXA0
・・・・やっぱり前作のスタッフじゃダメだったな。

色がコロコロ変わるからなんか酔うし、なんか軽い。影をもうちょい付けたら?
作画も不安定で動画はカクカクだし演出迫力無い。タメが無いというか。

こりゃあかんわ。ジョジョやるのに向いてないんじゃないこの会社?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:18:55.91 ID:JG0GKv5o0
うむ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:19:52.24 ID:jc5b10Sm0
>>631
ビートルズは曲調がかったるくて合わないだろ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:21:05.79 ID:Dj/fO6ky0
まあでもまたEDは洋楽できそうだな
下手したら2部のやつをまたつないでくるかもしれん
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:21:35.29 ID:N/4lC6dv0
演出を考えて3話からEDつけるって事は
「行くぞ!」的な曲がかかるって事だろう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:23:55.60 ID:IvOcuFjZ0
三部にはジョセフのような「またまたやらせてもらいましたあ!」って痛快さが少ないんだよね
スタンド設定は好きだけどノリは二部のほうが好きだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:25:59.99 ID:54P1wgxW0
承太郎とか、たまにやってんじゃん
巻数が多いからそう思うんじゃね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:26:08.41 ID:qUxcatWx0
「行くぞ!」的な曲

RUNNING SHOTか
http://www.youtube.com/watch?v=_a_kdB4U52s
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:26:36.42 ID:8A6z0QXA0
1部2部は所詮3部のクオリティを上げるまでの小銭稼ぎだと思って我慢して観たけど
これはちょっとな・・・・

マジでキツイ。ジョジョ抜かして「アニメ」としても出来が悪い。
一つ一つの動作がカクカクなんだよ。一つとしてなめらかな動作が出来てないし。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:26:55.17 ID:W9/f7ZNM0
>>850
ダービーとか好きだよ
ジョセフがやられた時はどうなるかとスゲードキドキしたわw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:30:21.44 ID:sx8JxkOJ0
>>840
あれで大爆笑できるって相当沸点低いなw
今後もっとギャグシーンいっぱい出るから覚悟して見ろよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:30:23.64 ID:zqluGehCI
ハイエロが戻ってくるとはすげー滑らかだったけどな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:30:39.12 ID:N/4lC6dv0
>>854
というか「またまたやらせていただきましたァン」的な展開は三部でも全然変わってないと思う
敵から奇襲受けて一度は倒されかけるが何ィ〜!?的なトリックが一個あって逆転してボコボコにして終わりっていう
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:31:36.05 ID:IvOcuFjZ0
>>851
そうだっけ?
初ワムウ戦のようなトリックや駆け引きに満ちた展開ってあんまりなかったような


>>854
ホント「いつ用意してたんだよ!」という展開の応酬だった・・・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:31:56.46 ID:Dj/fO6ky0
ゲーム系能力者のスタンドはすげえ使いづらそうだな
同じ土俵にもっていくまでの話術力とかなければマジで空気だわ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:32:23.39 ID:FghypISf0
ダービー戦読んで無いのかよこいつ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:32:32.13 ID:IvOcuFjZ0
ああ
そうか
最後はかならずオラオラで終わるから力技一辺倒なイメージがあったんだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:34:01.86 ID:IvOcuFjZ0
>>859
オレオレ詐欺の被害は年間数十億円にものぼるそうだよ
たかが話術と侮れないようだ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:34:03.55 ID:N/4lC6dv0
初ワムウ戦ってトリックなんかあったっけ・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:34:08.38 ID:ki4Zf8VY0
テンポや台詞の抑揚の付け方は全然違和感感じないな
ジョセフの〜じゃあないか!とかたまらんわ くどいかもしれんけど
長いみたいだけどあらすじがワンピース並の長さなのが気になる
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:34:35.89 ID:zqluGehCI
承太郎が立ち上がるシーンで後ろ側にゴゴゴゴゴってw
あれで迫力でると思ってる演出の頭の悪さに爆笑、次はいつ笑わせてくれるのかな?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:34:48.46 ID:Dj/fO6ky0
ダービー戦そこまで鮮明に覚えてないわ
ボーイズ2メンとかもいきなりジャンケンやろうぜーとかいって最初相手にされてなかったし
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:35:48.37 ID:/BcCv7AP0
髪型がすごい女子がいたけど顔は可愛かった
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:36:52.60 ID:IvOcuFjZ0
ワンピース並に世界設定の説明と前回までのあらすじを流すことはしないと信じている・・・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:38:14.92 ID:zqluGehCI
バーンとかスギュンとか一枚絵にSEの付け足しとしてやる場合には効果あるかもしれんが
ペラペラだった一二部と比べてキチンと影付けた3部のアニメーションの中でゴゴゴゴゴが出ると親和性0で滑稽なほど浮いて見えるわwww
ある意味メタじゃん、作品までぶち壊しかねない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:38:32.47 ID:IvOcuFjZ0
相手が勝負を断れない条件をつけるのって大抵「このクソ野郎ァ!」な手口が多かったけど
ジョセフがワムウに「あと一ヶ月あれば強くなるんだけどなー」で口説くところはすごく好きだった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:38:39.71 ID:zgAJgjS10
>>867
玉美みたいな髪の毛の女子高生か?
あの女子高生たちセーラー服は80年代だが中身は現代人ぽかったなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:39:23.25 ID:W9/f7ZNM0
もっとナレーションを聞きたいんだけど3部ってこんなにナレーション無かったんだっけ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:40:00.69 ID:zgAJgjS10
ID:zqluGehCIはアンチですw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:40:56.20 ID:sx8JxkOJ0
>>853
あっ! わかったッ! お客さん
ひょっとして勘ちがいしてんだッ!
もおおおおおしよおおがないなああああハッハッハハ
よくあるんだよねぇ 自分でもたまに間違ってさあ〜
でも良かった良かった! ホッとしたよ…トラブルにならなくて…
ただのお客さんの勘ちがいでさあ

お客さんの探してるスレは↓ここだよ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395953738/
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:41:03.06 ID:zqluGehCI
冗談抜きで監督がゴゴゴゴゴの効果と有用性を説明出来るなら聞いてみたいわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:41:37.36 ID:Dj/fO6ky0
ああ>>860は俺じゃなくて>>858にいったのね
はやとちりすまん
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:41:55.57 ID:N/4lC6dv0
三部のナレーションは地名の説明がほとんどで
前みたいにバトル中にいきなり入ったりはしない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:42:19.09 ID:IvOcuFjZ0
ジョジョガールズで萌えを感じたことはさすがに一度もなかったかな・・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:42:32.42 ID:7iiVom3EO
>>834
俺は毎日何度もOP見てる、一刻も早くCDほしいわ
OPだけじゃなくて本編もなんだかんだ毎日のように録画見てる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:43:22.63 ID:Dj/fO6ky0
アンチスレは本人の脳内世界前提で話を進行させられるから会話にならんがな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:43:38.07 ID:zgAJgjS10
>>872
うん圧倒的に少ないよ
正直大川さんがまた出るとは思わなったよ
ナレーターが少ないからね

でも前回のあらすじがあるなら大丈夫かな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:43:51.62 ID:Jk+Xrtb+0
実況的なナレーションは3部以降ほとんど無くなるよね
過去回想は基本ナレだよな、5部とか特に
3部のナレはDIO戦の花京院が印象深い
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:44:01.47 ID:IvOcuFjZ0
ジョジョのナレーションにはいつも度肝を抜かれる

「谷底までの深さ175メートル! 約5秒で谷底に激突する!」
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:45:00.94 ID:zqluGehCI
>>880
いやゴゴゴゴゴの効果に納得の行く説明があるなら普通に受け入れるよ
作画とか改変も頑張ってんなぁと思うとこは多々あるし、ゴゴゴゴゴだけが疑問に思えてしかたないんだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:47:28.94 ID:sx8JxkOJ0
なんでお前を納得させなきゃいかんの?
無理して受け入れなくて良いよ別に
ずっと不思議がってりゃいいじゃないか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:47:56.69 ID:Dj/fO6ky0
そのまんま原作愛読者としてぐっぱおんみたいなジョジョ特有の擬音はそのまま持ってきたかったんじゃね?
俺もあそこはそこまで原作に忠実にせんでもええようなとは思ったが
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:49:44.07 ID:8A6z0QXA0
>>874
アンチじゃないんだよ。アンチじゃ・・・・

期待してた分落胆が激しいだけだ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:50:55.37 ID:zqluGehCI
>>885
おいおい会話にならんのは本スレの住人かよwww

>>886
グッパオンなんかはSEの付け足しとして一定の効果はあると思うしなにより原作で有名なんで持ってくるのは分かるんだが
ゴゴゴゴゴに関してはありきたりな擬音だし画面全体に出てきて動くのはかえって迫力を削いでると思うんだ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:52:24.36 ID:qQnTYj0F0
やれやれ今度は擬音厨かい
原作通りやればテンポ悪いで本当うるさい奴らだね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:54:31.13 ID:2PV2EH+F0
>>881
あらすじって「前回までのジョジョの奇妙な冒険!」しか言わないだろ
ハンターみたいに余計なナレーションつけられても困るけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:54:52.05 ID:IvOcuFjZ0
全スタンド使いを出すとすると声優さんの登用が大変だろうなあ
何せ女の子はほとんどいないんだから「え、誰?」って男性声優まで連れてきそう
俳優からも連れてくるかな?
森本レオとか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:55:10.22 ID:sx8JxkOJ0
>>887
でもこのスレさっと見渡してもTwitterやら感想まとめ見ても、本編の出来に文句付けてるのほとんど見ないぞ
ここまで原作に近い絵で戦闘シーンも動いてて、なんでそんなネガティブな感想しか持てないの?
もはや粗探しにしか見えないよ
もっと楽しんで見ればいいのにって思うぞ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:55:25.28 ID:qQnTYj0F0
>>887
なめらかに動いてる所もあるけど
1部2部しか見てないの?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:55:43.48 ID:FghypISf0
声優なんか腐る程いるから何の問題もない
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:56:03.28 ID:zqluGehCI
テンポは悪くないわな、一二部みたいにお祭り的に楽しみたいやつらからすれば不満だろうけど
原作と違うオリジナルの掛け合い入れてくれたりカットなしで全部やってくれるのはBD揃える予定の人間としては非常にありがたい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:58:04.00 ID:IG1GPEVQ0
花京院のゴゴゴゴゴゴは凄い良かったじゃん、何かしら効果音付けてくれたらもっと良かったが
1話初っ端のコーラス付きバァーーーンとかで叩いてるならまだ分かるけどね
今となっては立派なネタだが当初はアレちょっと叩かれてたんじゃないの?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 09:58:20.87 ID:C+LGB9Lw0
3部のラストは劇場でやるの?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:00:24.01 ID:aYJu8T7F0
>>894
使える人すくないけどな






そんなに漫画が良かったら漫画だけ読んでればいいじゃん
アニメはアニメと割りきって考えられないと、原作つき物を見るのは難しいと思う
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:00:57.11 ID:2PV2EH+F0
>>894
腐る程いるけど近年個性的なベテラン声優が次々亡くなってるのが辛いな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:01:27.70 ID:54P1wgxW0
劇場場スターダストクルセイダース
ジョジョのいちばん長い日
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:02:56.35 ID:4ozJH5+j0
「ゴゴゴ....」くらいで問題なら「グッパオン」をどう受け止めるんだ
この先、「メギャン」だの「チュミミ〜ン」だのが出てくるというのに
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:03:02.09 ID:zqluGehCI
>>869
そうそうゴゴゴゴゴの割には全然SEがゴゴゴゴゴじゃないのは気になったな
それと一枚絵に対しての擬音は効果があるのは分かるけどないほうが個人的には良いと思うが
一期の一話のバーンは総集編ではなくなってて無くて物足りないっていう人もいたから好みの問題もあるのかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:04:55.41 ID:szz/+soF0
当時は清水絵もアニメだからとか擁護してた奴いたなー
現状に満足するのもいいけど
そういう感想が出てくること自体許さないってのも変だよ
素直に楽しめない奴が悪いって言ってたらバンナムと大差ないわ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:06:54.45 ID:kG+I0X9D0
〜が気になるって言う奴に俺は気にならないって言うとおかしいと言う
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:07:08.52 ID:QoZW0Hz2O
あら探ししてる奴等って独自のチェックリスト作ってメモしながら見てそうだよな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:08:47.89 ID:ujmYIIFZ0
大げさに台無しとか同じこと何度も言ってるのに反論されるのは当たり前だけどな
ゴゴゴゴも効果音が足りないのも動きが若干まだぎこちないのも全部わかるけど
そんなに気にすることかなと感じる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:09:07.87 ID:aYJu8T7F0
見るんじゃない
感じるんだwwwww
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:09:37.36 ID:zqluGehCI
>>901
グッパオンは全然大丈夫だったよ、チュミミ〜ンもいいんじゃないかな
一話でどうせやるならガル出せよって思ったくらいだし一瞬でる書き文字についてはそれなりにありだとは思ってるよ
いつまでも画面に残って邪魔な上にイマイチ演出の意図が分からないゴゴゴゴゴとかドドドドドが気になるんだよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:10:07.36 ID:IG1GPEVQ0
チュミミ〜ンは言うんじゃね
少なくともASBのACT.4は声で言ってたし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:19:10.71 ID:hOaXAX3Z0
ナレーションというと、砂でケツを拭くとか、
空気が乾きすぎてカサカサになったウンコとか
説明するのかね?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:23:54.43 ID:vMXBIowg0
気にしてばかりいないでシンプルに楽しんだ方がいい
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:25:28.16 ID:nldNquMy0
TVで文句言ってたらOVAみたら卒倒するぞ…
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:26:08.46 ID:ujmYIIFZ0
>>908
とりあえず869に自己レスしてるぞ
ゴゴゴゴはもう自分の中にとどめておこうよ、言われるほど気になってないんだよ
納得する意見をくれと言われても困る
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:27:09.96 ID:8A6z0QXA0
>>893
全体的にカクカクなんだよ。ぎこちない。

逆に無理に動かさないで一枚絵で魅せた方が良いとこまで動かそうとして
カクカク動きが続いてる所もあるし。

とにかく色は固定しろっていうか、もう少し落ち着いた色にできないのか
カラフル過ぎて目が痛い。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:28:43.52 ID:nldNquMy0
とりあえずID:8A6z0QXA0はもうアニメ見るの止めとけ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:28:58.85 ID:4ozJH5+j0
>>911
たったひとつのシンプルな答えだな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:28:58.99 ID:1vcPD8hq0
>>914
うむ
いよいよ出発のようだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:31:11.90 ID:aYJu8T7F0
タバコとかうんことか結構ひっかかりそうな表現を
スタッフがどう処理するのか楽しみだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:31:22.45 ID:Jk+Xrtb+0
そして集いしスターダスト
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:31:34.31 ID:nldNquMy0
グレーフライ戦の尺の長さでどんなペースか予想出来るな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:32:33.04 ID:zqluGehCI
OVAはただひたすら顔のゴツさがNG前期の方もあんまり似てないしTVのキャラデは本当に優秀
二話ですら作監二人付いてるのにあの線量の一話を一人で作監やって総作監として版権やったり各話のカット直してどんだけ手早いんだよと思う
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:34:34.85 ID:8A6z0QXA0
>>892
あんまり原作に近い絵に見えないけど・・・ホリイさんとか特に酷いと思うが。

アンチってのはジョジョの事が嫌いでとにかく貶めるのが好きなだけでしょ。
俺はジョジョが好きすぎてアニメの出来に納得できないだけだよ。
そういう意見もここで書いてもいいんじゃないの?

感想スレなんでしょここ?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:34:59.51 ID:ujmYIIFZ0
>>914
残念ながら1,2部からの飛躍的進歩に喜んでるんで
どうしても気になるんならそれが解消される可能性はほぼ無いと思う
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:36:04.44 ID:qQnTYj0F0
>>914
色々文句言うくせに
全体的にじゃ理由になって無いだろ・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:36:18.65 ID:7h5YUSHq0
オラオラがパワフル過ぎw
声つぶさないでね小野ちゃん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:36:34.39 ID:nldNquMy0
今回で出来に納得できない事がわかったんだから3話からは消えてくれよな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:36:44.14 ID:1vcPD8hq0
わかったわかった
このアニメを楽しんでる俺らよりお前の方がジョジョ好きってことでいいよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:37:45.88 ID:nldNquMy0
このスレで一番ジョジョ好きはこの前のフィギュア棚満載にしてた奴
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:39:45.96 ID:ujmYIIFZ0
>>922
基本的には気に入ってるけど、ならおk
悪いところが気になって仕方が無いってレベルだと
アンチスレをオススメせざるを得ない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:39:55.78 ID:1JBH5hekI
OPで石仮面の犠牲者を承太郎が背負うシーン
カラオケに行った友人によると「白金(ひかり)で断つ運命」という歌詞らしい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:40:38.51 ID:zqluGehCI
カラフルで目が痛くなるってなんかの病気じゃないの?
カラフルだけど発色は抑えてあるし今期ならノゲノラとか河合荘みたいな光度の高さなら目がシバシバするかもだけど
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:40:41.12 ID:3MP2b1j30
スージーさんって御健在なんだっけ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:41:24.85 ID:aYJu8T7F0
>>922
感想を書くのは勝手だけど
同意を求めて同じ意見がないと
キレるのはやめてくれ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:42:45.25 ID:Jk+Xrtb+0
>>932
出てくるよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:43:53.76 ID:aYJu8T7F0
>>932
確か最後にちらっと出てたような??
間違ってたらすまん
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:47:34.71 ID:4ozJH5+j0
>>932
3部ではもちろん、4部の時点でも、静・ジョースターの件で夫婦喧嘩するくらい元気
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:49:16.56 ID:3MP2b1j30
2部のキャラでは
年齢的にスモーキーとリサリサがこの時代でも健在なのか、
スモーキーはまだ市長やってるのかな?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 10:56:10.28 ID:yxiIvt7vO
>>891
吹き替え系も使えばわざわざ本業以外の俳優なんか使わなくてもいくらでも居る
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:04:24.80 ID:2PV2EH+F0
>>932
お見舞いに来る
しかし旦那は何してんだろうな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:09:26.94 ID:VmVOqYzc0
この時点でリサリサ先生は生きてるの?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:09:52.95 ID:Om+NXdUD0
テンプレは留意って表現だし別にネタバレ禁止ではないのかこのスレ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:17:58.96 ID:74FeyGhVO
まだローソン行ってきた者はいないのか
お菓子やティッシュでファイルだぞ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:22:59.59 ID:HNaTcsgG0
バトルとして面白くなるのはエボニーデビルあたりからかな
それまでなんとか新規には喰らい付いて欲しい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:24:02.91 ID:sx8JxkOJ0
>>922
いや、原作関係なくジョジョアニメのアンチならアンチスレを使ってくれよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:25:33.54 ID:+MwsXBIB0
OP曲がスルメになってきた メロスピで古臭いけどジョジョ3部に合ってる
ただサビの声量が弱すぎないか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:29:37.55 ID:sx8JxkOJ0
LIVE音源で伴奏に負けて声聞こえないなら声量の問題だけど、レコーディングしたもので声小さいと思うならそれは声量じゃなくてサウンドのバランス調整が悪いんじゃないの
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:30:26.34 ID:qYIxqEyz0
>>941
放送開始前はアニメのクール数やカット予測とか規制がどうなるかの3部アニメに伴ってのネタバレぐらいだったけど、開始後はアニメに絡めないまんま原作語りが増え過ぎな気はする
とっくに完結済みの原作だし昔の作品だが一応アニメ板なんでもう少し気は使った方がいいかもな…
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:31:32.06 ID:qIATNyUg0
声量が足りないとか2部OPディスはやめろよ!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:32:08.78 ID:c/E6PiJX0
>>900が次スレ立てるという習慣が全く定着しないな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:33:21.65 ID:54P1wgxW0
あ、俺か
ちょっと行って来る
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:34:59.79 ID:+MwsXBIB0
>>948
2部OPはかすれ声ボーカリストをあえて選んだとネトラジで明らかになっただろ!
3部OPは単に声量がないだけだから
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:36:18.16 ID:aYJu8T7F0
>>944
別に全否定してるわけじゃない
いいんじゃないの いてもらってもさ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:36:29.38 ID:c/E6PiJX0
Codaもライブで聴いた時は声量に問題無かったから単にバランスやミキシングの問題だろう
(TVで聴くのとCDで聴くのも同じじゃないし)

TOMMYはTVでもCDでも声デカイしもちろんライブでもデカイ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:36:42.57 ID:54P1wgxW0
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:37:13.27 ID:VmVOqYzc0
二部のは何言ってるかもよくわかるし単に声色が淡いだけ
三部のは純粋に声量が足りてないでしょ
三部こそ一部並みの声量を使ってどどんとかまして欲しいのだがな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:37:45.68 ID:eisRX4RV0
2話見れば見る程先が楽しみでヤバい
こんなに丁寧にやってくれるなんて奇跡だ
ありがとうスタッフ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:38:05.75 ID:c/E6PiJX0
>>954
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:39:25.37 ID:Ybj12vDC0
>>954
次スレ乙。完!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:39:49.17 ID:ujmYIIFZ0
>>954
クルセイダー乙
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:41:46.31 ID:sx8JxkOJ0
>>952
アンチスレの方が賛同してくれる人多くてお互いにハッピーじゃないのかね?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:42:06.04 ID:4ozJH5+j0
>>956
うむ、同感だ
そういう気持ちを持っていたいよな
普段アニメを見ないってのもあってか、本当に一週間が待ち遠しいw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:44:18.69 ID:Jk+Xrtb+0
>>954


サビ前めっちゃ声量あるじゃん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:45:24.66 ID:oYxt09Ek0
女医に早引けの許しをもらわないと学校フケない不良って不良なのか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:47:10.91 ID:MiYY9WEI0
中の中位の学校にいるなんちゃってヤンキーなんだろ
底辺校の不良は一線を画する
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:48:27.91 ID:QmotxnBF0
>>954

>>963
あぁ言うのは学校で仲間とだらだらつるむのが好きだから授業にはでなくても学校にはいる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:48:45.19 ID:54P1wgxW0
あんまりヤンチャし過ぎるとジョータローさんにボコられるからじゃね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:49:38.17 ID:eisRX4RV0
>>954
乙!

>>961
原作無しアニメでも先が楽しみって最近あんまりないのに
原作付きで展開分かってるのに来週が待ち遠しいのなんて本当に久しぶりだ
作画が乱れても要所要所で原作再現しようと全力出してくれてるのが分かる作りだよな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:50:27.64 ID:EWDaXykDO
BS組だからまだ1話しか観れてないけど、ほんと丁寧にやってくれてるな
上で挙がってるカフェ店員とのやり取りもそうだけど、ジョセフの「このクソッタレ野郎の首から下は…」の台詞の後の承太郎とホリィの『ガァz_ン』って反応も原作に忠実で嬉しい
むしろさらに過剰になってるww
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:52:09.44 ID:Ybj12vDC0
「〜するんじゃ『あ』ない」とかで『あ』を強調してくれてる所とかね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:52:10.30 ID:H94TXg8L0
一般の人は途中から学生服が茶色くなったりするの違和感憶えないか
カプコンゲーでよく選んでたけどw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:54:26.71 ID:4ozJH5+j0
>>970
どうなんだろうね
昔からジョジョを読んでいる人間からすると、荒木の気分次第で色が変わるのは当たり前だから
そこら辺の感覚麻痺してるわw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:57:14.78 ID:MiYY9WEI0
単純なパワー比較

タルカス>ワムウ>ディオ(1部)>スタプラ

描写から推察すると今んとここんな感じな気がする
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 11:58:03.24 ID:ujmYIIFZ0
>>971
1,2部観てると今更気にするのかという気もするけど
敢えて3部まで原作もアニメも観なかったらハイエロファントグリーンの紫は面食らう要素かも
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:01:12.70 ID:aYJu8T7F0
>>966
wwwww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:05:02.98 ID:eisRX4RV0
配色って原作だと何色が正解かすらイマイチ分からないもんなw
でもOPの配色が本編と違うのも逆にワクワクするし
1部2部の時は何気ないシーンでもちょいちょい色変わってたけど
3部だと重要なシーンや決めシーンでのみ変わるのが効果的でカッコイイと思う
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:08:49.07 ID:kanuoY9c0
色が変わるっていうか、室内とか屋外とか日照の強さとかで、色が違って見えるのがよくあるし、
場面によって色を演出として変化させてるだけで、基本色はOPの通りハイエロが緑だし
別に色間違えてるわけじゃないんだから不満はないな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:13:12.08 ID:aYJu8T7F0
> ハイエロファントグリーンの紫は面食らう要素かも
それが当たり前になってしまっている自分をなんだかなぁ・・・と思う。
完全に違和感感じてなかった。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:15:09.26 ID:c/E6PiJX0
ハイエロは明るめの色なら演出で何色にでもなれそうだな
チャリオッツが赤や黄色になるのはちょっと想像したくない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:26:04.12 ID:5HgdmWgd0
キング・「クリムゾン」なのに紫色だったり、もうなんでもあり
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:29:22.66 ID:aYJu8T7F0
>>978
あくまで自分的にだけど、ポレがよっぽどキレている時とかは
演出として赤はありだと思うが。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:33:27.97 ID:eisRX4RV0
ポレ ワロタ
可愛いななんか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:36:47.81 ID:4ozJH5+j0
>>979
んなこと言ったら、スター「プラチナ」はどうなんだ
どこに白金色成分があるんだよw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:38:18.23 ID:HHAKpwxz0
ローソンで見たがアニメ絵のグッズはやっぱいらんな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:40:55.63 ID:u+/dxeK+0
長いラッシュでのオラオラを小野Dは演じられるんだろうか
ASBでのオラオラよりもずっと長いオラオラシーンが原作にあったが
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:42:15.83 ID:ujmYIIFZ0
デフォで紫色だったら承太郎は
腐ったメロンだなとか言うんだろうか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:49:13.60 ID:blRP1H530
小野ラッシュは1秒間に3発しかでてない
ハエが止まるわ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:50:02.47 ID:qIATNyUg0
止まった瞬間弾け飛ぶから何も問題ないさ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:51:44.05 ID:nldNquMy0
色変えたら印象変わるから長い戦闘でも飽きない効果とかありそう
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:52:29.52 ID:SHuGLXvSO
>>968 二話でくるOPもグレートだぜ?w
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:53:10.93 ID:W9/f7ZNM0
あまり早すぎるとクラウザーさんの1秒間に10回レイプみたいになっちゃうからな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:02:12.08 ID:aYJu8T7F0
>>984
北斗の拳のあたたたたたみたく途中で切るんじゃない!?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:06:47.81 ID:GfghHeWH0
あの場面は5分くらいオラオラしてほしいな
衝撃的だったし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:07:22.25 ID:N/4lC6dv0
今回の処刑用BGM流しならひたすらオラオラやってるとこ想像するだけで勃起しちゃいましてね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:07:48.41 ID:Z1wvqCya0
>>639
スージーまだ生きてるからだろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:09:03.37 ID:Ybj12vDC0
>>992
小野D死ぬぞ…w
編集で上手いこと繋げれるんだろうけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:14:12.06 ID:aj3aLMOL0
5部のもっとすごいのがあったよな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:16:05.24 ID:aYJu8T7F0
見開きでオラオラやってたと思ったら
次のページでもオラオラしてた
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:16:24.66 ID:u+/dxeK+0
5部のジョルノの7ページ無駄無駄はマジで凄かった
まあ、長いオラオラも編集で繋げば可能か

ところでこれ吹いた
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/d/e/de913a05.jpg
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:19:01.02 ID:O10GAiL/O
>>921
テロップみるに、二話にはさらに作監補が四人付いてる

その前に総作監補に、アクション作監補もいるけどね
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:19:13.11 ID:ujmYIIFZ0
5分もオラオラって何カットやる気だw
ループするにしても1分やれば飽きるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛