魔法科高校の劣等生 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397014334/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 22:51:02.79 ID:mItsZhDE0
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 22:51:51.22 ID:mItsZhDE0
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:54.89 ID:mItsZhDE0
☆FAQ
Q. このアニメは何クールなの?
A. 2クール・全26話です。

Q. なんで劣等生と言われているの?
A. 主人公の司波達也が、“ある欠陥”のため入試の実技試験では及第点すれすれ。
「ウィード(雑草)」と揶揄される二科生として入学しているからです。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:33.61 ID:rQZuEfuS0
女子の制服、誰だデザインした奴
チマチョゴリみたいで本気で気持ち悪いのだが
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 23:31:41.65 ID:+xZNM/t50
>>5
原作ではブレザーにスカートで今の普通の制服とほとんど変わらない設定

だから担当絵師じゃない?
そもそもゴリラ系の達也がすらりとしたイケメンになってるし
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 23:41:03.76 ID:k6VO+Xxm0
>>6
原作通りの容姿だったら今ほど叩かれてないだろうな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 23:41:28.31 ID:Xvyk9cHu0
魔法科高校の劣等生 ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396743271/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:02:09.85 ID:ehZu1sE00
そもそも制服とかあんまり意味ないよね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:04:41.12 ID:XLMvpJhF0
そりゃ原作と大差ないじゃん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:06:48.13 ID:9D26bOdv0
このスレは荒らしが立てたスレなので以下に誘導
魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397314849/

このレスを投下後、当スレの削除依頼を出します
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:09:20.12 ID:i2jQ1u0O0
 第一高校入学式の日、だが、まだ開会二時間前の早朝。
 新生活とそれがもたらす未来予想図に胸躍らせる新入生も、彼ら以上に舞い上がっている父兄の姿も、流石に疎らだ。
 その入学式の会場となる講堂を前にして、真新しい制服に身を包んだ一組の男女が何やら言い争っていた。
 同じ新入生、だがその制服は微妙に、しかし明確に異なる。
 スカートとスラックスの違い、男女の違い、ではない。
 女子生徒の胸には八枚の花弁をデザインした第一高校のエンブレム。
 男子生徒のブレザーには、それが無い。
「何故お兄様が補欠なのですか? 入試の成績はトップだったじゃありませんか!
 本来ならばわたしではなく、お兄様が新入生総代を務めるべきですのに!」
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:09:50.03 ID:JmY0Epxf0
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。

ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。

寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。
ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:10:14.07 ID:i2jQ1u0O0
>>12はラノベではなくネット時代の引用ね

一応合ってる
それと>>1乙でsう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:50.50 ID:i2jQ1u0O0
>>13
実は俺応援メル送ってるんだ
良い人だよ作者
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:19:19.00 ID:XZopbwoZ0
こっちか
>>1乙です
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:25:56.77 ID:+UUwqD100
>>15
web時代は感想欄の読者にお礼言ってまわってたしめっちゃ親切だったな
煽り耐性は低いがw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:29:54.14 ID:d4V1YyU50
ネットやる時に一番重要なのは煽り耐性だよなぁ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:05.09 ID:ehZu1sE00
変更らしい変更ってないよな
原作スレにはアフィだけど詳しい対比が分かるサイトが前に紹介されてたけどさ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:39:18.09 ID:yXJ1or3B0
ニコニコでも妹に反応してたけど、
深雪の下着姿とかやってくれるのかな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:37.26 ID:904piyxE0
今日の放送を楽しみにしてるといい
確かあったはず
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:48:25.78 ID:ehZu1sE00
ニコ生組には概ね好評のようだね

アンケート
1 62.1%
2 21.7%
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:49.89 ID:MZDtkicQ0
貴重な忍者が…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:15.88 ID:GYRBd9vu0
>>20
メンテナンスみたいな時に見えるんだっけ?
ちょっと記憶があいまいだわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:21.70 ID:FYqxTlsi0
原作より達也の表情や発言が豊かに感じる
作画微妙なところがちらほらあったな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:39.15 ID:62emQu0Q0
説明ばっかでホント話進まねぇなこれ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:51.09 ID:s2QGCgym0
かませってレベルじゃねーぞww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:58.96 ID:tPDez7wn0
制服しか印象に残らんのだが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:09.87 ID:n0lJDmO60
え?ちょw副会長ぉぉぉぉぉぉぉぉぉwww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:15.84 ID:5qWmyLNp0
コレの前にやってたやつのおかげか面白かったな
ただ敵が戦闘はじまってポチポチしてんのがワロタ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:34.22 ID:GYRBd9vu0
>>25
でも豊かだとマズイんじゃないの?
演技だとすればそうでもないのか

>>1
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:56:58.26 ID:6jQN47ws0
何で勝ったかよく分からない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:04.20 ID:E/8H6C7D0
メカクシのせいでマシにかんじるw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:04.43 ID:JDo1UwJ00
>>1

深雪可愛いよ深雪可愛いよ深雪可愛いよ深雪可愛いよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:06.53 ID:MZDtkicQ0
本編の時間中やってることって
全部兄スゲェェェェを手を変え品を変え説明してるだけだよな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:16.12 ID:CxK7Xfch0
2話もなんか地味だったな・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:31.37 ID:n45Cz8E70
知ってる、縮地って技だろ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:32.12 ID:HvOHY8Gx0
これほどの噛ませ犬を見たのは、どれぐらい振りだろうかwww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:33.59 ID:lbSoPGgkO
タツヤさんつええええええええええ!!!!

とか言えばいいの?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:35.30 ID:3B/4a36J0
なるほど、これはいかに兄がスーパーであるかを毎回やるだけの物語か
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:38.87 ID:JDo1UwJ00
>>32
兄力(妹力)です
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:41.56 ID:af57TaY40
メカクシなんたらの後だと面白く観れるな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:47.64 ID:7CrKBONi0
つーかこの兄貴さぁ 相手を油断させて隙を突いてるだけじゃん・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:53.45 ID:tPDez7wn0
中村と麻里奈の共演を楽しむくらいか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:05.45 ID:7JCQtzML0
兄貴強いの?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:06.96 ID:prkUyh4T0
取りあえず物理は魔法を凌駕するってことでおkなのか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:10.57 ID:6wbM9Lqj0
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1397318136892.jpg
            ドヤァ
             ↓
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1397318148607.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1397318150076.jpg

(´・ω・`)
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:13.80 ID:eoQem9Ey0
魔法を使うより直接駆け寄って殴り倒したほうが早い、って事なら、
前回の警棒と方針は同じだよね。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:22.07 ID:2mRlNSLIO
動き少ないし
説明口調で退屈なんですが
大丈夫なんだろか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:29.00 ID:G44fYeB40
お兄ちゃん能力隠す気ねーなw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:30.78 ID:6jQN47ws0
来週、勝てた理由をやるんだよね?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:38.27 ID:TInEp7rY0
かませのカマせっぷりがテンプレ過ぎて見事だった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:42.71 ID:26E2ohz90
主人公がつよすぎるだけなのか
たまたま勝ててるだけなのかそのへんがよくわからん
まあこれからどうなるかだなそのへんの説明が
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:45.34 ID:pvPBM9oA0
スタッフセンスなさすぎだろ
これで盛り上がれと言われても無理がある
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:47.78 ID:EJtjIlZQ0
いいかませだったなww
引き際がすばらしい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:58.49 ID:SFtHEEtF0
主人公の言動が臭くなってきたな
本当は自分の力をひけらかしたくて仕方ないようにしか見えない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:01.32 ID:YSMO47l30
服部くん自業自得だとはいえ可哀想すぎる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:07.16 ID:QCj7qVXq0
実にいいギャグアニメだわ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:12.56 ID:5+++8ItK0
大人が幼稚園児の中で暴れてるようなもんだから
それを面白いと思えるかどうか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:25.96 ID:5LC08B0B0
ねぇ、全然劣等生じゃないじゃんw
本当の劣等生に謝るべき
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:29.90 ID:xq+IIEZg0
俺TUEEEEEEEEEE作品の教科書のようなアニメだな
これは面白い
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:37.90 ID:i3fqUetqO
面白そうな世界観の割には展開が地味すぎるな今のところ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:38.00 ID:fjLheG6T0
副会長ザコフラグたってるなぁと思ってたら予想以上にザコだった。
でも武器禁止じゃなかったん?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:39.46 ID:9TXJfAJU0
>>47
思った以上にかませだったw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:40.99 ID:bgz1xf9b0
つえええ
白目ワロス
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:41.24 ID:52r5IftZ0
戦闘シーン期待してたんだけどもしかして主人公の戦いって今後もこんな感じなの…?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:44.82 ID:4cwSL+iV0
服部先輩の勝利するイメージの後の瞬殺最高に笑えるわwwwwwwwww
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:46.25 ID:n0lJDmO60
妹は兄思いなのはいいがあれはちょっと度が過ぎるな。
達也本人がどう思ってんのかしらんがあれは逆に本人が迷惑なレベル。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:57.05 ID:TKYNfxCu0
>>59
>大人が幼稚園児の中で暴れてるようなもんだから

的確過ぎワロタ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:02.40 ID:4oeN4o2j0
思ってたよりそこまでいろいろ隠す気はないのね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:05.38 ID:wHj+hOKq0
批判的意味はない質問と思ってくれ
これ原作人気あるの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:11.33 ID:s2QGCgym0
後方10mも吹っ飛ばしたら後頭部打ち付けて最悪即死なんだがww
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:24.73 ID:hc2M3cC80
これ兄貴の無双アニメなの?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:25.44 ID:MZDtkicQ0
実技での申し訳程度の劣等生アピール
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:28.85 ID:JbTXXEAN0
キリトさんのレベルじゃねえな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:34.54 ID:3B/4a36J0
敵が出る
主人公が隠していた能力で撃退

以下ループ

これだけで説明できる物語って感じだな
島本和彦のワンダービットって漫画にそんなのあったな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:38.75 ID:G44fYeB40
早見はやっぱり上手いな
2話で深雪にだいぶ寄せてきてる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:49.23 ID:6jQN47ws0
>>72
けっこう酷い交通事故レベルだもんね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:54.62 ID:bgz1xf9b0
厨二にはたまらない作品
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:58.90 ID:X0oHuk1G0
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:59.20 ID:48rIHm9HO
いつまで差別見させるつもりだよ、不快過ぎて気持ち悪くて仕方ないんだが、いつまで続くんだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:00.00 ID:lkID+YRS0
>>68
なお妹はもっと(ry
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:01.65 ID:/ATJr4HW0
なんか、しゃべってるだけで終わったな
ツマラン
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:10.30 ID:sYZuo+oO0
総総作画監督

かっけーw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:18.13 ID:0aql1Vyv0
お兄様はどこが劣等生なの?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:31.24 ID:HdjjaoOQ0
瞬殺ワロタ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:33.74 ID:TzcA3W/m0
つか、副会長何が起きたん?
来週まで引っ張るかと思ったら、一瞬で決着付いてワロス
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:33.79 ID:urr8Z7gm0
兄貴はあれ何やったの?瞬間移動?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:34.29 ID:kFF8A3PO0
>>60
たけしと月光はこんなことで怒ったりしないよ!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:35.91 ID:pOLNSYg60
妹が絡まん所でも、兄貴が普通に感情的な人間に見えたな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:36.93 ID:pvPBM9oA0
何が起きたか説明もヒントもなしとか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:42.66 ID:n45Cz8E70
>>72
ふんわりと飛ばすから大丈夫
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:44.23 ID:YumY9BM10
2話から三文字投げとか・・・
http://svf.2chan.net/dec/18/src/1397318117177.jpg

やっぱマッドの本気はノゲノラだったか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:46.11 ID:WW/ufJMtO
しょっぱなからスゴイスゴイ言われててワロタわ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:48.20 ID:u/P5/ZpM0
これ試合開始エンディング入ると思ったらまさかの瞬殺KO、副会長白目剥いててわろた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:48.53 ID:7RXK0M2f0
>>43
だからさいしょから言ってたろ
実技は得意じゃないって
普通の魔法縛りだと不意突かないと勝てない

かませさん実際正面から戦ったら普通に超強いから
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:51.95 ID:6jQN47ws0
俺はけっこうこのアニメ好きだよ

ただ兄貴がどうやって勝ったかよく分からない
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:55.82 ID:82uiOJDs0
しっかし人間味の欠片もない兄妹だな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:56.44 ID:kaAxsIeT0
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:57.65 ID:8S+3ByOE0
笑えるアニメとして今期トップ3に入るかな
3本とも毛色の違う笑いでいい感じだw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:01:59.13 ID:JDo1UwJ00
深雪が兄を想ってくれる限り誰にも負けない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:15.13 ID:SeVFXLKq0
ほのかたそきゃわわ////
服部(´・ω・)カワイソス
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:14.91 ID:5rStqnxn0
何このシスコン&ブラコン兄弟ww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:25.39 ID:TKYNfxCu0
兄貴は具体的に何の実力が不足してて二科になったの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:27.37 ID:UmxYPdG00
板脈、>>950踏んでないのにスレ立てんなキチガイ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:31.70 ID:7CrKBONi0
この兄貴は力はあるけど責任を負うのが嫌で逃げてるダメ人間てことでいいの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:43.41 ID:YSMO47l30
途中でルンバ動かして遅いとかイライラしてたのは俺たち視聴者を騙すメタ的な演技なんだよな
多分
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:50.49 ID:hnH69ssl0
1話の回想の感じ修羅場くぐってる数がちがうんだろ
そりゃアマちゃんには負けんよなw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:53.38 ID:G44fYeB40
お兄ちゃん妹関係なく売られた喧嘩は全部買うタイプに見えるんだが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:55.94 ID:s2QGCgym0
劣等性っていうなら地力の差を作戦とか戦略でくつがえす内容にしろよww
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:01.10 ID:CyoTjPnH0
2話くっそつまんねえええええええええええええ

なんだこれ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:07.85 ID:6jQN47ws0
>>96

正面からよーいどんで戦ってたじゃん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:09.63 ID:gr4PErh/0
3話から、面白くなるのに・・・
糞とか言ってる奴、後で恥を掻くことになるぞ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:11.99 ID:lwe6u+NZO
(遅い…展開が遅過ぎる…)とか(これが俺の実力か…)とか
自分の力不足に嘆いてる風な内心の呟きしてたのに
模擬戦で先の先を取って相手に何もさせずに勝つとか
何?兄様は瞬歩でも使えんの?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:12.66 ID:tPDez7wn0
兄貴は高校飛ばして大学か即戦力でいいだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:13.27 ID:urr8Z7gm0
>>80
全体統括作画監督とか、もうちょっと何か考えろと。
何だよ総総って。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:22.27 ID:JT1tKHh90
なんかメリハリがないというか、盛り上がりがなくて
画面から目を離してしまうな…
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:33.42 ID:SFtHEEtF0
>>103
1話見た時は兄は精神的に大人なのかと思ったがどうやら違ったようだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:45.59 ID:3B/4a36J0
>>100
魔法戦争がプゲラなら
これは失笑って感じであまり笑えない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:46.23 ID:QiL+vr6y0
1年のブルームと2年のウィードだとどっちが威張ってるの?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:03.47 ID:Mwzu4x8PO
副会長まじヤムチャwww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:08.75 ID:kFF8A3PO0
>>100
前期のトップ3に同じ魔法アニメがあるのがきついな
あれと比較されると戦えない
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:11.57 ID:RHzauVqo0
なんか兄ちゃんは何らかの事情で力量隠したがってるっぽいのに
妹がホイホイバラしててそこはいいのか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:14.86 ID:DlaKXk+X0
なぜ主人公が風紀委員会に入る気になったのか分からなかったけど、多分妹絡みだったんだろうな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:31.31 ID:MeFFnbMb0
全然面白くないな…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:32.25 ID:EJtjIlZQ0
副会長に売られたケンカ買ってわざと負けるのかなーと思ったら
あからさまに挑発して瞬殺ww

こいつ隠す気まったくないだろww
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:33.33 ID:ypQlIecb0
ワープして背後から瞬殺www
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:42.13 ID:bgz1xf9b0
兄煽り耐性無さすぎ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:49.94 ID:6dAbHdEu0
主人公「・・・遅い」
俺たちとかませ「速い」
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:03.61 ID:8++n5e+LO
所々CLAMPみたいなキャラがいる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:15.45 ID:SFtHEEtF0
>>123
その割に自分から副会長に喧嘩ふっかけてひけらかしてたけどなw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:15.51 ID:5LC08B0B0
ちゃんと実技をこなしながら「才能ないぜ」ってつぶやいてるシーンは
高度すぎるギャグだな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:20.02 ID:2owpUJb50
対決を一瞬で終わらせたのが良かった
引っ張ったら速度重視の魔法技術の意味がない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:22.36 ID:48rIHm9HO
>>113
俺は7話からって聞いたけど、原作1、2巻の入学編は総じて苦痛レベルって原作読者が気持ち悪いくらい散々言ってたけど

どっちやねん
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:29.11 ID:7RXK0M2f0
>>112
油断抜きでね


この数か月あと達也がハンゾー君の実力に割とビビるくらい
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:29.80 ID:GYRBd9vu0
>>124
どう考えても妹の為です
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:34.06 ID:s2QGCgym0
そもそもなんでこの化物兄妹は学校に来たの?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:46.49 ID:rCMd1rE10
来週説明されっから待ってろ>どうやって勝ったの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:48.40 ID:KJsBv4t30
魔法科高校の劣等生2話「入学編U」
 達也tueeeeeeeeマジで秒殺だよ服部とかいうクソうぜえモブざっまあああああ 
妹と恋人になりたいとか都条例違反じゃん
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/5304117.html
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:16.84 ID:kXjMZFZR0
こういうのってつかみが大切なのに
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:19.29 ID:hJb4KPIk0
特番作ってまで宣伝した割りには盛り上がりがいまいち。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:22.45 ID:69qunIKp0
瞬歩、響転、飛廉脚のどれかが使えてるのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:25.39 ID:7RXK0M2f0
>>134
1,2巻分は面白くない 特に序盤が特に面白くない ってだけ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:54.77 ID:6jQN47ws0
今期も早見多いな

声質は好きだがあの身体障害者レベルの不細工顔が浮かんでキツイ
声優なんだし顔出ししなければ良かったのに
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:58.65 ID:G44fYeB40
もう達也が一科生を全員アボーンする話でも全然成立するやん
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:01.33 ID:u/P5/ZpM0
まあ兄貴がなんであんなにイっちゃってるかはおいおいわかるから
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:03.44 ID:fnTgj9ln0
>>126
妹の兄への評価が間違ってないことを証明するための模擬戦だから
負けは許されないわけで
148sage@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:18.63 ID:AiIs5wsQI
>>127
ちなみに背後に回った所まではただの体術だからねw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:18.78 ID:MZDtkicQ0
服部君もさすがに変わり身の術を使ってるだろ
来週が本番
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:23.36 ID:5qWmyLNp0
>>135
実戦でも時計みたいなのポチポチすんの?絵面がマヌケすぎる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:34.59 ID:YSMO47l30
あーちゃんの変な声は魔法ですか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:47.41 ID:7RXK0M2f0
>>145
達也じゃ倒せない化け物一人いるから……
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:16.23 ID:kXjMZFZR0
主人公がナルシストすぎる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:17.98 ID:lwe6u+NZO
入試の能力判定の方式で能力の判定基準に達してないから劣等生って
禁書でカミジョーさんがレベル0な理由みたいだよね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:19.13 ID:G44fYeB40
達也が出だしに起動式を発動させてないのはなんとなくわかった
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:23.74 ID:kFF8A3PO0
>>134
いやらしい先輩は本編である過去編やらなかったのに頑張ったのに・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:26.30 ID:FYqxTlsi0
>>31
ダメってわけじゃないけどね
映像+声を聞くと印象変わるなぁと思った
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:26.70 ID:urr8Z7gm0
>>144
放送開始前の特番だとそこそこ可愛い感じになってたけどな。
以前はもっとモサかったと思うけど。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:28.96 ID:CyoTjPnH0
1話はなんかおもしろかったのにこの2話なんだよ

ずっと喋ってて、しかもその内容がことごとく主人公マンセーの話
最後もいかにもなマンセー展開

というか今日、頬染めてた女共は、あとで別の男とくっつくんか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:32.51 ID:HvOHY8Gx0
>>131
妹>実力隠し、なんじゃないか?
兄妹揃って周囲に考慮してなくていいことじゃないかw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:38.24 ID:lkID+YRS0
>>148
体術とか言っても気みたいなものとか使ってるから…(震え声)
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:39.45 ID:6jQN47ws0
>>135
油断したからってこと?
普通に念入り計画立てて油断しているように見えなかったが?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:59.48 ID:Tvy7hgf40
目隠しなんたらからの流れが寒すぎる
こういうのが流行りなのか?w
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:09:18.47 ID:RHzauVqo0
>>146
バックトゥザフューチャーのチキンみたいに
妹に関することだけ耐性がないのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:09:20.52 ID:kaAxsIeT0
えっ、あの副会長変わり身とかできるの?
だよな、いくら何でもまさかあんな一瞬で終わるわけないよな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:09:23.73 ID:48rIHm9HO
煽り耐性意外と全然ないなと思ったが、妹に対する事だけで重度のシスコンなだけか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:14.52 ID:UmxYPdG00
>>136
板脈死ね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:20.55 ID:6jQN47ws0
>>158
同意 できない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:20.38 ID:YYbdLdAj0
>>163
まあ中高生に人気な奴連続って意味ではそうだね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:32.66 ID:G44fYeB40
兄と妹でお互いにお互いを煽りあってる訳かw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:39.95 ID:bgz1xf9b0
魔法全く使えなくて体術で最強でよかったやん
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:40.72 ID:Tvy7hgf40
主人公が褒められるたびに体中が痒くなるんだがwwwwなにこれwwww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:57.63 ID:e4DtrhOQ0
縮地でもしてんのかあれは
忍術+魔法(銃)とはまた妙な戦闘スタイルだな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:21.32 ID:WQe7/wrw0
ノゲノラはチョン作画、劣等生は本気とか言ってた奴息してんの?
チョン作画はこっちだったね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:22.71 ID:7RXK0M2f0
>>150
うん
ポチポチするのが汎用型
ぽちぽちしないでいいのが銃型の特化型

汎用型は一個でたくさん魔法記録できるけど時間かかる
特化型はあんまり記録できないけど割と早い
ただ特化型でも魔法陣描いて呪文唱えてな旧来の魔法より圧倒的に早いけど
基本的に銃相手に早撃ち勝負では勝てない

実戦では武器と一体化したものを用いるのが一般的
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:53.86 ID:TKYNfxCu0
武器の使用禁止って言ってたのに銃持ってたのは?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:57.64 ID:TInEp7rY0
しっかし兄の口はいっつも「―」なんだな
作画楽そうだ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:12:08.06 ID:lkID+YRS0
>>162
服部くんはただの身の程知らずな二科生の新入生相手にしてるつもりだったからな
実際はただの化け物でした
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:12:10.09 ID:6jQN47ws0
MXが糞画質になったからチバで録画し直しせんとダメなのが面倒だ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:12:31.07 ID:lbSoPGgkO
このスカシ主人公がバナナの皮で滑って転んで落ちてきたタライに顔面強打したら面白いのに
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:24.99 ID:s2QGCgym0
後方10m吹っ飛ばすのが捻挫以下の怪我って無理だろww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:34.11 ID:n45Cz8E70
>>173
ガンカタやGUN道を超えるやも知れんな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:35.81 ID:rCMd1rE10
達也が「隠さなきゃいけない」のって「実は強い」所じゃなくて「隠さなきゃいけない魔法を使える」事の部分だからな?
そこ間違えんなよ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:14:04.32 ID:6jQN47ws0
>>178
そうなのか
ま、今後分かるのかな

というか、今回の勝負の解説が作中で欲しいな
風紀委員長あたりから
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:14:16.22 ID:7RXK0M2f0
>>171
エリカとレオ、ついでにもう一人がそのタイプ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:14:42.32 ID:G44fYeB40
お兄ちゃん妹以外への配慮ゼロだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:10.98 ID:7RXK0M2f0
>>176
あれは魔法の杖みたいなもんだから例外

一般人が引き金引いても空気砲すら出ない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:12.73 ID:eagqtLpu0
>>176

あれは武器の形をしてるCADだ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:10.00 ID:n0A1Ht9kI
体術が強いってことはnarutoでも今週も証明されてるから.......(震え声)
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:44.06 ID:FYqxTlsi0
OPに石田可奈の名が3回クレジットされるの見るとめずらしいなと感じる
深雪がちらちら表情変わって細かいな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:17:11.67 ID:KQGJJI/V0
司馬さんって力隠す意味あんの?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:17:14.74 ID:+Yy5mFy80
エムゼロみたいなものかと思って見始めたけど、主人公は何らかの特殊魔法でも使えるのかね?
現行の魔法とは別物過ぎて劣等性扱いとかか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:26.73 ID:6jQN47ws0
Wikipediaで設定見ると妹が超美人設定になっているのね
どうもそうはアニメだと見えない

個人的には赤髪と風紀委員長が好み
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:35.27 ID:N/ZG2kYq0
設定説明だけで1話終わったな
早く事件起こせ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:47.56 ID:9XLIbXru0
魔法+格闘技だとネギ思い出すなー
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:51.06 ID:G44fYeB40
こんなに強いんだから漬物石を動かすのが人より遅くたっていいじゃん
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:18:52.28 ID:bSXZveIr0
ハットリくん瞬殺っw
とりあえず作者が頭おかしいのだけ判った。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:19.16 ID:hnH69ssl0
>>192
1話の回想で腕にでっかい銃作ってたからそんな感じのじゃね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:19.77 ID:kFF8A3PO0
>>179
BSの画質良かったよ 1週間待とうぜ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:21.68 ID:YYbdLdAj0
>>193
というか設定でも美人美人連呼してるだけで
どう美人ってのはあんまり書かれてないイメージ

制作側も困るだろうなぁ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:30.54 ID:lwe6u+NZO
あのエリートクラスの性格の良い女子二人も
主人公達の行動グループに入るの?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:49.23 ID:n0A1Ht9kI
風紀委員長わかるわー
あー見えて、弁当作ってたり恥ずかしがるのかわええよぉ....
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:48.94 ID:TInEp7rY0
隙を付いたから勝てたって事なのかな?
キン肉マンVSカメハメ師匠の時みたいな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:59.40 ID:BFlLqLLq0
面白いかといえばあれなんだけど妹ちゃん凄く可愛いな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:20:49.13 ID:cDSKjY/l0
はやみんと生徒会の面々の声がなんか慣れん。
神々の悪戯のはやみんはいいの、にこの作品は下手にきこえる。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:21:06.63 ID:G44fYeB40
早見の深雪合ってるよな?
1話の違和感が嘘みたいに消えた

これが慣れか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:21:45.93 ID:QuQ8THdZ0
メカクシからの1時間がひどすぎて笑えてくる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:06.34 ID:jzTWGh880
正直くそつまらんかった
メカクシティのあとに見たからマシには見えたが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:20.72 ID:n45Cz8E70
>>203
バキvsオリバのあれかも
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:48.26 ID:DldsQjR60
服部くんクソワロタ
司波さん流石ですwww
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:49.37 ID:WCUsjQyW0
しかし、テンポ悪いなぁ
とりあえず、面白くしようとする気は無さそうだな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:52.64 ID:6jQN47ws0
>>199
明日のチバで十分かな
BSと変わらんよ

>>200
そうなんだ
アニメだと凡庸な容姿にしか見えないなぁ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:58.56 ID:hc2M3cC80
あの赤い髪の勇ましい女の子の豪快なセックスシーンとか期待できる?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:23:13.34 ID:rCMd1rE10
みさお声って大体最初微妙に違和感あるけどすぐなれてハマってるように聞こえるし
そういう特性と思えばいんでね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:23:39.86 ID:VwNBNBad0
森崎が兄に嫉妬する意味がわからないんだけど、何か意味あるの?
普通の感覚なら気になる相手の兄に対して、敵対するようなことはしないと思うんだけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:23:46.17 ID:3B/4a36J0
確かこの作者って菊地秀行が好きなんだっけ?
主人公が完璧超人なのは、Dをはじめ完璧超人が主人公をはってる菊池作品の影響かね?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:24:30.51 ID:G44fYeB40
森崎くんがまだ健闘したようにみえた
副会長の雑魚っぷり
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:24:34.28 ID:48rIHm9HO
>>193
それはまぁ周りの反応から窺うしかないんじゃないかね、今回も女子でさえ見惚れてる描写あったくらいだし、そこから見てもそういう設定なんだと解るかな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:24:39.08 ID:Gp3mCFut0
>>183
でもその内バレるんだろう?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:24:52.52 ID:eagqtLpu0
お兄ちゃん、風紀委員とか面倒事は明らかに嫌いなのに、妹のワガママにつき合わされてしまいましたの回ですな。

妹、余計な事しかしてねー
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:24:56.10 ID:6wbM9Lqj0
>>215
それは俺も思った
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:14.57 ID:RgZvfejh0
今週も達也君、ちょーカッコ良かった!
一瞬だよ、一瞬、相手倒すのw
無双www
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:20.16 ID:HvOHY8Gx0
>>212
アニメにしろ漫画にしろ、ある程度出番のあるキャラは一定以上の美形になってしまうのがほとんどだから、
そのへん突っ込んでも仕方ないんじゃないか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:30.83 ID:YYbdLdAj0
>>216
影響を受けるのはいいけど
超人の敵も超人じゃないと話が成り立たないと
気づけなかった模様
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:32.54 ID:6jQN47ws0
>>206
声優はみんな上手いし何の違和感もないな
ただ前特番で中村と早見の超絶不細工姿をいっぱい見てしまったのがキツイ
声優はマジで顔出しやめて欲しいわ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:52.45 ID:eoQem9Ey0
兜割りが奥義だってあのメガネとか武闘派ではなさそうな女子連も知っているのか。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:26.25 ID:yXJ1or3B0
>>200
目を引くようなことは書かれてる
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:35.83 ID:DPA6UXNG0
>>203
隙を突いたというよりも単に達也がハットリくんの想定外だっただけだよ
その辺は来週説明があるから
ただ服部としては妄想してたように魔法の発動スピードの遅い二科生相手だから
順当に発動速度の早い単一工程の移動系魔法でふっ飛ばして戦闘不能にしようとしていただけ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:48.71 ID:lkID+YRS0
>>215
彼は意地を張って空回りするタイプなんだよ
これが若さという奴さ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:54.90 ID:6jQN47ws0
>>218
容姿で差を付けて欲しかった
難しいんだろうけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:27:40.55 ID:48rIHm9HO
>>183
その隠さなきゃいけない魔法って、強いってのには繋がらないの?その隠さなきゃいけない魔法が強いのであれば二つは同じ意味に直結する訳だけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:29:12.81 ID:svgGJWFx0
台詞の大半が説明すぎてだれる
なんかもっと上手く作れないのか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:29:38.22 ID:+XIMBMIH0
森崎君の「司馬達也」のあとの兄貴の
「いきなり呼び捨てか」の返しで笑ってしまったw

なんか会話の問答おかしくね?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:29:44.55 ID:SFtHEEtF0
>>219
どっちかっていうと自分からばらしそうな勢い
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:07.73 ID:+lAdrtcM0
みんなメカクシに行ってしまったか
平和だな

つかEDの雰囲気がすげー不安なんだが
マジ結末はやらかすきか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:08.34 ID:06iwI/I80
>>6
調べたら石田可奈か
EVOLでも乳出しチョゴリみたいなキモイデザインやってたわ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:15.06 ID:hRiWkvUp0
森崎は深雪に惚れてるから
ああいう態度なんだろう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:28.60 ID:7RXK0M2f0
>>213
遊んでそうに見えるけど物凄く身持ち堅い子なんで
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:49.85 ID:b2Drb2Z50
ほんとマッドハウスが絡むと碌なことないな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:12.40 ID:lC68ph8s0
とりあえずお兄ちゃんが副会長ノシちゃうんだろうなと思って見てたけど予想以上にあっさりノシてポカンとした
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:13.87 ID:6jQN47ws0
意外と評判悪いね
俺はけっこう楽しめてるけどな

どうでも良いが中村悠一って超良い声質だよな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:16.78 ID:6wbM9Lqj0
俺の妹が俺の事を自慢し過ぎる
ぶっちゃけ、このお兄さんに勝てる人が
この世界にいるのかな?ってレベルだからなぁ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:38.04 ID:lkID+YRS0
>>233
ただの嫌味だからw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:54.05 ID:eoQem9Ey0
「手を見ていればふだんから料理しているかどうか分かる」
って指に絆創膏していたけどあれは、
「滅多に料理しない奴が見栄で料理できる女子力アピールしているのがバレバレですよ」
って皮肉?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:32:02.70 ID:Gp3mCFut0
>>231
強力な魔法が使えるから強いのと、そういうのとは関係なしに強いってのはまた別だと思う
主人公はチートらしいから元々強いのに加えて強力な魔法が使えるって設定らしいが
まあ、何にしてもその内バレると思うがw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:32:37.06 ID:JkAKtnb10
妹が「実戦では、兄に敵う人はいません」とか笑える。
この兄弟の実戦ってガチ戦争だもんな。
妹は、生徒会には「兄はザ・デストロイ」って言っちまえよ。
ビビりまくる半蔵が見たかった。
「俺はザ・デストロイ。バラしたら蒸発させる、二度とつっかかるな」くらい期待してた。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:32:39.71 ID:ahQPJ9250
>>243
達也に勝てるやつならこの世界どころか同じ高校に一人いるじゃないか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:17.90 ID:VwNBNBad0
そういや一科と二科の差別は生徒同士が勝手に差別してるだけって話だったけど、生徒会役員になれないって差別的な制度だよな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:19.69 ID:7RXK0M2f0
>>243
克人くんなら何とかしてくれそうだけど遠距離からやられたら……
克人くんなら生きてそうだけど
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:26.56 ID:0/Yr2Bc40
>>219
心配しなくても原作最新刊(2年生夏休み)でも、まだバレてないから
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:29.92 ID:CefJx9Vz0
>>233
君付けの方が馬鹿にしてるよなwww
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:11.79 ID:z0D239qU0
主人公=ナルトのロックリー
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:20.26 ID:7RXK0M2f0
>>247
ザ・デストロイは金髪のアホ高校生が一人で勝手に言ってるだけだから
達也もドン引いてただろ
255               @転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:46.27 ID:bgC9vzy80
阿澄の結婚相手判明。  
高橋祐馬(アニプレ) 

この業界の男性で阿澄と一番親しく付き合い長い。
コイツ司会DOG_DAYSイベントでラブラブ、アイコンタクト何度も取ってた。
http://news.ameba.jp/20121206-103/

某動画サイトにDOG・DAYSイベント映像あったはずだから
自分の目で見て確かめろ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2014/01/29(水) 19:30:26.48 ID:fmI0sLc00 [3/5]
ラブラブの部分は知らんがちらちら見てたのは本当
あの二人出来てるんじゃね?って話は
イベント行った連中がブログで半分ネタで書いてた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:59.84 ID:lkID+YRS0
>>247
達也ですら「(ダセェ…)」と引くレベルのネーミングセンスw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:21.33 ID:hRiWkvUp0
この兄妹、お互いの恋愛感情を他人に隠そうとしないところが
なんか凄いなぁと思いました
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:29.12 ID:FYqxTlsi0
かっこいいBGMが今のところ、師匠との戦闘のときのテクノっぽいやつだけなんだが
もっとかっこいいのは後ででてくるのかな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:36:07.59 ID:gOjkCNBZ0
>>257
二人共恋愛感情だと思ってないので
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:36:43.89 ID:mO8SAe5k0
俺が電車で暇つぶしで見てた俺tueeの携帯小説とそんなに変わらなかった
倒す→女がその強さに驚いて何故か惚れる こればっかだっだよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:38:01.50 ID:eagqtLpu0
>>257

兄はいわゆる恋愛感情は持ってないようです。態度があれなのは本人的には普通の態度。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:38:18.66 ID:+XIMBMIH0
数か月に一回料理するかしないかの俺が言うんだから間違いないんだけど・・・

普段料理してない人が指を切ってしまうなんてことはほぼ起きないぞ・・・
食材が均等に切れないだけ・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:38:27.26 ID:VwNBNBad0
>>237
普通は惚れていたら、その兄に対してもよい印象を持ってもらうようにするもの
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:08.54 ID:rCMd1rE10
>>215>>221
自分が魔法使いとして(少なくとも学校の分類の上では)格上で、名家のボンボンだから敬われるのが当然と思ってて、
敬わない理由になってるのが格下である達也だから深雪は達也を軽視して自分を敬うべきだ みたいな

>>231
「強い」にその魔法がつながってても、強い理由に直結してなければ隠せるでしょ
実際劇中でも強い理由の一つとして九重先生と体術で対等に渡り合ってる描写があるんだし、
「強い」事が知れ渡ってもその強さから「隠さなきゃいけない魔法」に直接思い至る人はいないでしょ
劇中だと美月だけなのかな、少なくとも現状でつなげちゃう恐れがあるのは(だから一話で達也が危険視した)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:20.66 ID:Tvy7hgf40
1話 主人公は劣等生、でもなんか周りから褒められまくる
2話 主人公は劣等生、にも関わらずヘッドハントを受け、NO2ぽい人を瞬殺

劣等生の意味あるんかwwww
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:40:19.98 ID:iFXq7OXO0
妹ぐうかわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:40:47.48 ID:/NanblPE0
>>255
アスミンは変わった。
毎夜チンコで突かれてる事が確定だし・゜・(つД`)・゜・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:16.47 ID:kaAxsIeT0
いや、実はあの副会長って一科生の中でも底辺とかそういうオチなんだろ? そうなんだろ?
だからあんなに二科生を目の敵にしてたんだろ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:38.91 ID:hRiWkvUp0
会長の腹黒さはなんとなく垣間見れた回だったかな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:50.56 ID:gOjkCNBZ0
>>260
これ別にハーレム物じゃないから女性陣のほとんど達也に恋愛感情持たないよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:12.07 ID:JkAKtnb10
>>254
俺、原作未読。
コピペ信じて、どこまでチートなのかを純粋に楽しみたい。
「魔法科高校の劣等生」って兄以外の学生のことなんだよな?
なんだ同じ高校に、よおいのがいるのか。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:40.90 ID:lwe6u+NZO
>>226
奥義かは知らんけどネットでざっと兜割り調べたら
幕末生まれの明治の剣豪で天覧の試斬大会で
鉄製の兜割りを成功させたのが二人ほどって記録が
明治時代のラストサムライ世代に残ってるね
例えば警視庁の警官用の剣術編纂とかに集められた
剣豪グループとかに名前が有るクラスの達人ども
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:42:53.72 ID:dLsMygrZ0
この世界の服は摩擦0なの?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:43:05.15 ID:Gp3mCFut0
>>265
>劣等生の意味あるんかwwww
モブの皆さんを油断させる効果があることは今回で立証されたじゃあないですかー
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:43:19.47 ID:fnTgj9ln0
>>265
ヘッドハントの理由は「どんな魔法なのか発動前に分かるから」
と作中で説明合った
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:43:45.97 ID:hRiWkvUp0
副会長、明日から学校来れるのかな?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:26.78 ID:FlkUT2nd0
副会長はツンデレ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:54.92 ID:+XIMBMIH0
逆に考えるんだ・・・
主人公が劣等生じゃなくて、主人公以外のほぼすべてが劣等生なんだ・・

このアニメは超優秀な兄妹とその取り巻きが劣等生(森崎ら)をあしらうアニメ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:10.08 ID:m7KSVe/k0
妹が生徒会に入ると決めた理由がいまいちわからんかったわ
そういう慣習とかどうでも良さそうに思う
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:17.26 ID:7RXK0M2f0
>>268
いや、本領発揮できなかっただけで普通に凄く強い

二科生目の敵にしてたのは別件の八つ当たりしてただけ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:42.13 ID:8gtEtN/20
ソニードして背後から一撃で終わりか
主人公は案外かっこつけたがりだったりするのか
あと副会長はなんで意中の女の子の兄に喧嘩売ってるんだろ
普通はむしろ仲良くしようとするよな
例えば好きな女の家族が超低学歴だったとしてもそれを馬鹿にしたら好感度下がるのは当たり前だし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:45:58.67 ID:hRiWkvUp0
>>279
お兄ちゃんが横で頷いてたからじゃないかな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:46:04.46 ID:eoQem9Ey0
そういや名乗る前からあいつが「森崎」だって知ってたな、
「森崎一門のクイックドローは有名」とか何とか、
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:46:20.42 ID:4oeN4o2j0
この兄妹なんか目的あるんだっけ
後々わかるんかな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:46:33.10 ID:eagqtLpu0
そりゃ兵士と戦ったら負けるだろ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:47:04.95 ID:lkID+YRS0
>>279
大好きなお兄様が断るなよってプレッシャー掛けたから
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:47:16.83 ID:VwNBNBad0
それにしても主人公の取り巻きが主人公をすごいすごいって褒めちぎるのは気持ち悪いな
これは何だ、男女混合ハーレム物?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:47:18.20 ID:5GO02jEI0
>>268
ああ見えて副会長やってるだけあって2年生次席のガチ優等生だよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:48:58.26 ID:Gp3mCFut0
>>284
目的は二人でちゅっちゅすることだと思う
いやマジで。少なくとも妹は完全にサカりのついたメス状態だろう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:49:15.86 ID:YYbdLdAj0
>>287
ハーレムじゃねえよ
味方全員マンセー物だ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:49:53.14 ID:ahQPJ9250
>>280
好きな女の子に気に入られるために信念を曲げてご機嫌取りをするのが正しい訳じゃないだろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:49:59.95 ID:6gzWj6pF0
達也最強じゃないとか言ってるのいたがマテバ食らって平気な奴なんかいねー
ファランクスだって本人無事でも地形が無事じゃないからどうにもならん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:50:11.39 ID:mO8SAe5k0
次席強いけど 主人公に挑んだのが悪かったってわけね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:50:35.89 ID:+XIMBMIH0
>>283
そういうのって大抵
「森崎のクイックドローが早い」と最初に知らしめた人が凄くて
当の森崎君は未熟だったっておちだよね
はたして自分の器の小さにきずくの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:51:07.05 ID:RgZvfejh0
魔法科高校の劣等生
達也が普段心の中で思ってる他の生徒たち
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:51:13.58 ID:9XLIbXru0
好きな相手がブラコンで出来の悪い(ように見える)兄を信奉して敬愛して欲情してたら目を醒ましてやりたいと思うんじゃね
あんだけゾッコンバッコンなら諦めるもんだが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:51:19.11 ID:lwe6u+NZO
>>249
不文律(暗黙のルール)じゃなく規則として明記されてるとか
最初に生徒会を立ち上げた連中が意図して差別制度を定着させたよな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:51:24.87 ID:tXMiirg60
清清しいまでの俺TUEEE系だな
OPのライバルっぽいやつもクソ雑魚なんだろ?
こういうの大好きだよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:51:45.22 ID:kaAxsIeT0
>>288
つまり主人公TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEってこと?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:52:02.48 ID:7RXK0M2f0
>>265
達也は「学校の基準に合ってないから劣等生」ってのを受け入れようと必要以上に劣等生であることを強調してる

実際は劣等生扱いされることが我慢ならないことは会長が見抜きます
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:53:06.53 ID:CCgG0UfU0
副会長ビジュアルからして雑魚臭漂ってたやんけ
あれで本当は強かったとか笑わせる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:53:16.91 ID:7RXK0M2f0
>>291
素直に「二科でもすごいのは認めよう」ってなった後のハンゾー君普通にいいひと
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:53:21.26 ID:hRiWkvUp0
森崎くんはもう当分出てこないんだろ?
副会長だって不登校になるレベルの醜態晒したし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:53:49.96 ID:ahQPJ9250
>>292
マテパは近距離じゃ使えないから遠距離からの狙撃でしか実用性がない
克人が達也より強いのは作者が認めてる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:54:19.65 ID:Gp3mCFut0
>>299
違う
主人公チョーTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!だと思う
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:54:20.67 ID:9n67ksdZ0
学園都市でいうところのレベル3ぐらいの奴が副会長とはたまげたなw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:54:22.65 ID:P2+oAm7A0
sbsn「俺劣等生だわーブルーム羨ましいわー」

うぜえ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:54:42.56 ID:Tvy7hgf40
>>300
でも天才なんでしょう?
劣等生がコンプレックス跳ね除けるならカタルシスあるけど
天才が優等生を見返しても何が面白いんだか……:
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:55:09.88 ID:0EK4DKvv0
非常にわかりやすい展開でした
良いと思います
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:55:18.97 ID:iFXq7OXO0
じゃあ切ればいいじゃん
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:55:23.31 ID:Gp3mCFut0
>>304
>マテパ
マテリアルパズル?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:55:38.81 ID:8gtEtN/20
>>303
多感な年頃だから下手したら自殺を選びかねない状況だよな
主人公はもうちょっと気を使って「く、なかなかやるな」くらいは言ってから倒してあげるべきだったと思います
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:55:49.97 ID:zkEpfNci0
達也って倒せるの?なにやっても再生するからせいぜい引き分けがいいとこだと思ってた
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:56:14.43 ID:n3IdC6BY0
なんか同じスレ2個あるんだがこっちが本スレ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:57:02.69 ID:q1qzUUHy0
会長とイチャイチャ展開はよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:57:07.94 ID:hRiWkvUp0
中原がやってたキャラ、あれ全然中原の本来の声を求められてないキャラだと思ったのは俺だけだろうか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:57:49.25 ID:Gp3mCFut0
>>304
>克人が達也より強い
克人って誰?
そんな奴いたっけ?

>>313
>達也って倒せるの?
火山パワーで宇宙に追い出せば、そのうち考えるのを止めるようになるはず
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:57:52.68 ID:7RXK0M2f0
>>294
森崎君傲慢になるだけあって凄い努力家だから
目立たなくなるけど「技術の成長」はかなり目覚ましいものがある


>>308
そういうのが見たいなら他の話を見たほうがいい

まぁ一応そういう枠のキャラが二人ほどいるけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:58:03.10 ID:9n67ksdZ0
>>313
@親殺し
A因果律操作
Bそれこそ原子レベルで分解
C星ごと潰す
D時間停止

チートな連中なら簡単に倒せそう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:58:23.13 ID:2+ehywwt0
生徒会勧誘がしつこすぎやん。入会前提で話を進める生徒会側にちょいと苛つく。
指の絆創膏って、料理できない娘が初めてお弁当を作ってあげた場合に起きるシチュだよねえ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:04.09 ID:KsdJn0QD0
どの辺がジュブナイルなんだこれ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:21.71 ID:EKY7nYSV0
中村悠一の声いいなぁ。
氷菓のちょっと幼い感じの時もよかったけど、
やっぱ頭脳派俺TUEE系の主役がはまるわ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:42.05 ID:m7KSVe/k0
主人公が頷いたのは妹の好きにしろよって意味だと思ってたが
嫌な兄妹だな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:56.81 ID:KmT/MIOu0
まだ見てないけど
今回のあらすじも兄様すげえ。だろう
うんきっとそうだ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:00:12.49 ID:YYbdLdAj0
>>322
頭脳派…?
まあ俺TUEEではあるけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:01:15.23 ID:7RXK0M2f0
>>320
実際作り始めたの最近なんじゃないかな

あの人年上のイケメンでクソ強い彼氏いるので
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:01:24.06 ID:Gp3mCFut0
>>320
>指の絆創膏
そういや、こいうのって魔法で治せないの?
一応、あの連中って魔法使いの中でもエリートなんだろう?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:02:14.93 ID:VwNBNBad0
この主人公って性格悪すぎて気持ち悪い
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:02:36.37 ID:lwe6u+NZO
で、一科のエリートクラスの性格が良い女子二人は
二科の主人公達の行動グループに仲間入りすんの?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:02:38.24 ID:8gtEtN/20
>>327
絆創膏で料理頑張ったアピールは基本だろ
綾波とアスカもやってたぞ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:02:53.81 ID:zkEpfNci0
>>319
作中でお願いします!

克人ってそんな強かったんだな
達也の分解効かないの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:03:50.26 ID:YYbdLdAj0
>>331
作中でそんなキャラ出すわけがないw
作者のオナニーのための作品だぞ、これw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:03:54.74 ID:7RXK0M2f0
>>327
治療魔法って何回もかけ直さなきゃいけないんで
大した傷じゃなきゃ絆創膏張ったほうがいいんじゃね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:12.76 ID:zI/JywAs0
これまじでどーすんだ?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:32.43 ID:tXMiirg60
>>329
そらもう一科生からは裏切り者扱い
二科生からは見下しやがってとダブルで肉便器よ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:48.90 ID:jwxkx/3t0
妹が兄貴の了解を得ようとアイコンタクトして、兄貴が頷くんだけど、
妹が兄貴の想定外の暴走して兄貴が焦るのは面白いな
意外と通じ合ってねえw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:59.15 ID:vF5DeDf40
なんかエリートぶってるけどただのヤンキーものかこれ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:05:30.82 ID:D9jV8+5n0
とりあえず先にコピペ見てしまった奴ドンマイw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:06.01 ID:rCMd1rE10
めんどくせぇし邪魔だから作者アンチは原作スレ行ってくれよ…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:15.78 ID:c5Tzca250
ラノベではここ最近は地球人相手はもう飽きたみたいでエイリアンと戦い始めてるから・・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:19.42 ID:hRiWkvUp0
風紀委員長には達也と副会長のバトルを力尽くで止めるだけの
力量があったのだろうか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:38.90 ID:P2+oAm7A0
>>337
エリートぶってるか?w
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:59.76 ID:Tvy7hgf40
>>337
エリートヤンキーだったら面白いなwww
エリートヤンキーになりたいけど家庭の事情でなれない主人公
でも、本当は誰よりもエリートヤンキーの才能を持っていた
とかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:07:00.86 ID:DPA6UXNG0
>>318
森何とかくんも一科生になれる程度には優秀だし、スキルとしてのクイックドロウも一般的な対人においては有効だよね

>>327
魔法で切り傷をくっつけることは出来てもあくまで治癒するわけじゃないのよ
なので定期的に魔法を掛けてくっつける状態を維持することは出来る
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:07:07.55 ID:BGdJsoyW0
要素はいいけど設定破綻してる上にキャラの魅力が皆無
惜しいなぁ雰囲気だけは好きなのに
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:07:17.63 ID:tXMiirg60
>>341
風紀委員長「はやくてみえなかった」
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:07:40.60 ID:7RXK0M2f0
>>331
克人の展開するファランクス全部ぶっ壊して克人くんにかかる干渉すべて無効化させてから
改めて分解打ち込まなきゃいけないから無理やね

>>332
克人は達也に勝てると作者に明言されてるやで
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:07:55.02 ID:zkEpfNci0
とりあえず九校戦をアニメで見れれば満足なんでそこまでサクッとやってほしいな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:08:36.74 ID:Gp3mCFut0
>>343
>エリートヤンキーだったら
名前は三郎で決まりだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:08:38.92 ID:MYjK4vBr0
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:08:43.16 ID:lkID+YRS0
>>345
具体的にはどこが破綻してるんですかねぇ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:08:44.42 ID:ahQPJ9250
>>331
ファランクスで防がれる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:08:46.06 ID:FYqxTlsi0
>>316
わかる、もっとトーン低めで抑え気味ほうがいいかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:09:02.33 ID:lwe6u+NZO
>>326
あ?くそぅお手付きかよ…
彼氏勝ち組じゃねーか
いや風紀委員長の方がイケメンゲット済みで勝ち組なのか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:09:25.81 ID:8gtEtN/20
>>344
魔法って案外使い勝手悪いのな
料理での切り傷なんて魔法なしでも半日あればくっつき始めるのに
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:10:31.52 ID:Tvy7hgf40
上条さんは偉大だったと割りとマジで思うこの頃……:
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:10:35.57 ID:vF5DeDf40
>>342
旧制高校をイメージした国立の教育機関なんだろ?
その旧制高校ってのをよく知らないんだが
フリージング思い出した
井上麻里奈出てたし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:10:53.73 ID:7RXK0M2f0
>>344
二年でのドロウレスは感心したわ

お前も頑張ってたんだなって
そのあと空気だけど
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:11:01.89 ID:VwNBNBad0
戦闘が思ったより単純だな
主人公が強いのはまあいいとして、副会長の考えた作戦が相手より早く魔法を使って吹き飛ばすだけってw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:11:11.91 ID:JPPe+l4C0
>>275
風紀委員長、喧嘩仲裁の時に不可能だって言ってなかった?
いつ納得させたのか分からん。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:11:38.19 ID:+UUwqD100
>>354
この作者からすると年頃の美人に彼氏がいないわけないだろってスタンスだからな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:13.08 ID:EKY7nYSV0
原作未読だが、
警棒や兜割りの説明、カーリングっぽい授業とか、
他にもいろいろと初見に解説するきのないテンポだったなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:39.34 ID:BGdJsoyW0
>>351
なんで主人公は自分が風紀に向いてないと思ったの?
学園で実戦が軽視されてるのは何故?
指の絆創膏で日々料理してるってわかるのおかしいよね?

他もいっぱいあるけどキリがないわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:59.41 ID:8gtEtN/20
>>359
それは思ったな
まあ相手が雑魚だと思って油断してたってのがあるんだろうけど
それにしたってあの距離で悠長にポチポチやってて顔面に物投げつけられたりしたらどうしたんだろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:13:15.41 ID:Gp3mCFut0
>>361
でも妹には彼氏はいないんだよなあ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:13:22.43 ID:pizDGuTt0
やっぱりこの兄妹は出生が普通じゃないっぽい?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:13:27.96 ID:+UUwqD100
>>362
考えるな感じろ、知りたけりゃ原作買えってことだろうな
雰囲気を楽しもう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:13:51.58 ID:Gh15CTJV0
副会長が明らかに副会長の器じゃない件について

棒立ちの的狙ってんじゃないんだから避けられる事とか
物理的な先手攻撃くらい予想できないんだろうか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:10.59 ID:tXMiirg60
説明不足にも関わらず大成功したホライゾンがあるからへーきへーき
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:30.85 ID:+UUwqD100
>>365
設定上ほかの男に靡くことはないだろうなぁ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:48.53 ID:MYjK4vBr0
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:12.27 ID:vF5DeDf40
主人公は人類最速のミニマムを使ったのか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:13.17 ID:BNm1pUfK0
どう考えても5m以上ある距離を一瞬で詰めた主人公の能力はいったいなんなの?
おそらくマッハ超えてて音速を破った時の衝撃波でアイツ倒したんだろ?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:15.88 ID:3JJNOqDi0
今週は笑いどころが足りない、次回に期待だな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:51.05 ID:7RXK0M2f0
>>354
世界最強クラスの天才剣士
将来は軍でも出世間違いなし
家は超金持ちの良家だが次男坊なのであまりしがらみに縛られなさそう

正直玉の輿ってレベルじゃない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:16:02.98 ID:hRiWkvUp0
副会長のCAD、あれGショック?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:08.74 ID:VwNBNBad0
>>369
元々ホライゾンは評価高い
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:14.01 ID:+UUwqD100
>>368
先に魔法発動したほうが勝つって状況で、相手は発動速度に劣る二科生
これで油断するなというほうが無理かも
相手が体術凄いなんて知らんわけだし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:28.24 ID:iVd1Cs6m0
自分も世界観がわからんから疑問なんだが、
風紀委員が強くなくちゃいけないのは
学校で魔法による暴力事件が発生しても、警察が介入できないってことなのかい?
学校の教師とか大人も何もせんのかね?
そのへんがよくわからなくて、基本的に何が問題になっているのかもわからんのだよね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:28.27 ID:c5Tzca250
>>375
なおかませの模様
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:42.31 ID:hRiWkvUp0
>>375
クソ生意気な小姑が付いてきたりしませんか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:53.56 ID:tXMiirg60
>>377
劣等生も原作売れてるんだろ?
まさかネットで叩かれてるから評価低いとか言わんよな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:18:13.61 ID:NBt2ymGu0
これは学歴社会に対する批判が主題のアニメか?

戦闘が派手になる前に無効化されて終わるからインパクト不足
主人公に感情移入できるとおもしろいんだろうけど、距離置くと引き込まれる要素がない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:18:57.34 ID:Gp3mCFut0
>>369
ホラは信者パワーが違うから、あんまり参考にならんと思うよ

>>373
>主人公の能力
忍術なんだろ
前回ハゲ忍者と忍者修行してたみたいだし
きっとあれはジウジツなんだぜ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:19:12.57 ID:VwNBNBad0
>>378
早い者勝ちって単純な戦闘だな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:19:16.10 ID:ZBgvJNGF0
新一年生総代は妹、現三年の新入生総代は現会長っぽいけど
これ、現二年生はハットリくんなの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:19:24.95 ID:+XIMBMIH0
兄貴に笑ったw
1話であんなに目立たないように、
自分が隠すべきことにきずきそうな存在に注意払ってたのに

服部が妹に「魔法師の公平さ」を普通に説いてただけなのに
「模擬戦しませんか?」でケンカ売ったのに笑ったw
会長含め、みんな驚いてるのw

もう兄貴イライラしすぎて、隠す気ないだろw
というか絶対に自分の能力を皆に知らしめたいタイプでしょ
なんで長期の学園生活乗り切ろうとしてたw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:19:35.88 ID:JvbdA3Q00
今回やった模擬戦って実技試験そのものじゃねーかwww
学校、ちゃんと評価して一科に迎えてやれよwww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:20:17.11 ID:lkID+YRS0
>>363
別にあの場で本音を言う必要は無いし
魔法科高校はあくまで教育機関であって軍事機関じゃないし
達也の眼がおかしいだけだし
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:20:27.60 ID:CCgG0UfU0
あの銃の形した物体が変なんだけど
スライド動かなそうなのにセレーション切ってあったぞ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:20:42.77 ID:8gtEtN/20
>>378
前回レオンなんとか君とか警棒ちゃんが物理攻撃で発動前に潰してたじゃん
発動速度で劣る前提ならそういう攻撃があると警戒しそうなもんだけどな
いや勿論あの瞬間移動に対応できるわけはないだろうけど、映像の問題なのかやたら呑気にポチポチやってるように見えた
顔面になんかぶつけられたら終わりそうなくらい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:21:15.65 ID:tXMiirg60
>>391
つまりあの世界じゃ野球選手が最強ってことだな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:21:20.85 ID:Gh15CTJV0
売れる売れないは人気とは別のモノサシだから同じ天秤じゃ量れない気はする
おれつえーが大好きな男は潜在的には半数以上はいてもおかしくないし
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:21:24.03 ID:7RXK0M2f0
>>380
あ、相手核ミサイルクラスの化け物だから(震え声)

なおその相手もかませの模様

>>381
エリカちゃんも兄離れするべきだと思うの
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:21:49.41 ID:Gp3mCFut0
>>382
小説が売れるのと円盤が売れるのはまた別だと思う
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:21:50.85 ID:9ZTWQQZ60
>>393
俺TUEEEEにも気持ちのいいのとそうじゃないのがあってな・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:22:14.35 ID:vF5DeDf40
>>387
中二病だな
カッコいい自分をアピールしない自分カッコイイ、みたいな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:22:35.30 ID:tXMiirg60
>>395
その理屈だとホライゾンも売れなかったことになっちゃうじゃん?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:22:58.59 ID:DPA6UXNG0
>>362
カーリングは一応物を動かす魔法の実技な
加速→移動→減速→停止の魔法をかけてる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:23:19.13 ID:qy/w4lzT0
>>369
○境界線上のホライゾン 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 16,349 19,544 25,075 11.12.22
02巻 18,281 20,874 21,716 12.01.27
03巻 18,461 20,919 21,665 12.02.24
04巻 16,696 19,426 20,574 12.03.23
05巻 15,988 19,650 21,146 12.04.20
06巻 17,452 19,560 20,850 12.05.25
07巻 17,073 20,135 21,672 12.06.22

○境界線上のホライゾンU 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 17,825 21,176 22,431 12.09.21
02巻 18,033 20,281 20,846 12.10.26
03巻 18,082 20,574 21,020 12.11.22
04巻 15,684 18,959 20,172 12.12.21
05巻 19,305 20,273 20,919 13.01.29
06巻 16,546 19,454 20,265 13.02.22
07巻 17,145 19,876 20,514 13.03.22
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:23:57.55 ID:Ay37n7zv0
って事は普通の人でもこいつらを狙撃で暗殺できるのか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:24:01.79 ID:hRiWkvUp0
もう副会長との件は終ったことだ

次は剣道小町と殺人超高周波ブレード男の仲裁話や
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:24:05.82 ID:tXMiirg60
カーリングみないなのは空港のトランク流すコンベアーを動かすお仕事の実技かと思ったよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:24:31.88 ID:rCMd1rE10
>>379
学校関係者がそう簡単に警察沙汰にしたがるかって話
大人が動いたらそれ相応の処理が必要になるから子供の小競り合い程度って事にしたい ってかんじじゃないすかね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:24:37.37 ID:VwNBNBad0
>>393
嫌みったらしい俺TUEEEは評判悪くなる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:24:44.99 ID:lkID+YRS0
>>401
ゴルゴクラスなら余裕(達也除く)
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:25:06.66 ID:Gp3mCFut0
>>398
別にこれが売れないとまでは言わんよ
ただ、小説が売れてるからって円盤が売れるとは限らんって話
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:25:07.97 ID:KWU1Zaoc0
ファランクスとかあるの?
艦艇用近接 防御火器システム(CIWS:シーウス)の兵器で20mm口径、毎分3000発の弾幕を張る。
魔法のファランクス見てみたい。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:25:24.67 ID:7RXK0M2f0
>>379
よくある喧嘩でも魔法の存在により現実の学校よりも大事になりがち
扱ってるものが魔法なので警察読んでる間に最悪相手死んじゃうので抑止力必要
教師は巡回当番なんて作る余裕があるなら二科制度なんていらない

という理由付けはできる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:25:54.52 ID:tXMiirg60
>>405
つってもネットで大不評だったSAOはバカ売れしたからなー
ネットの評判ほどアテにならんものはないわ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:25:55.90 ID:JPPe+l4C0
妹は可愛く描かれてるな。
他もそこそこ可愛く描かれてるのにリンちゃんだけ大分劣化してないか?
マンガでは可愛いのに。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:26:16.93 ID:JvbdA3Q00
>>399
加速も減速も力の大きさと向きが変わるだけで同じ現象なのだが・・・

つか、移動と停止ってなんじゃ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:26:24.44 ID:Tvy7hgf40
>>397
主人公の行動に身体が痒くなる思いをする度に地獄のミサワを思い浮かべて心を落ち着ける俺がいる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:26:32.30 ID:Gp3mCFut0
>>404
警察沙汰にしろとまでは言わんが教師も喧嘩の仲裁くらいはしろと思った
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:26:43.46 ID:BGdJsoyW0
>>389
あの場で本音っていうか自分には向いてないから辞退しようって言ってたよね
大体教育機関なら魔法の出来の善し悪しで差別されるような制度がある意味が分からんわ
目がおかしいってのも理由として苦しすぎ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:02.46 ID:cPJJMrcW0
ヲタク向けのグラップラーバキって感じだな。

本当にさらっと見れていい。感想とかいらないタイプ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:27.84 ID:AetyBr990
いつ面白くなるんだこれ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:30.59 ID:hRiWkvUp0
原作信者に寄ったアニメの作り方は出来ていると思う

さすがホラの監督をやった人だなと思われ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:40.43 ID:rCMd1rE10
>>410
SAOってネットでも好評だったじゃん
アンチだけだったろ酷評騒いでたの
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:40.23 ID:7RXK0M2f0
>>387
その通り

自己顕示欲あるからね
自分では気づいてないけど隠せって言われてることに割とストレス感じてたことが後でわかる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:49.19 ID:QhWILwwd0
武器の使用禁止とか言われて銃持ってたけどなんだったの
最後は手刀で気絶させたみたいな感じ?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:28:05.38 ID:C03vh6Pu0
>>379
学内自治ってやつ
今でも学校内で生徒同士いざこざあっても警察通報って刃傷沙汰にならん限りないでしょ

風紀委員は魔法も使える荒くれどもを力ずくでねじ伏せて制圧 でその力を知らしめることで
存在が来た時点で抑止力になる

>>383
使える魔法がほとんどないのが兄貴のほう
質量をエネルギーに完全変換するなんたらバーストとあらゆる物の無機物生物関係なく分子結合分解
あと対象物にたいして事象のまき戻し
これだけだったはず
でどれも秘匿してる魔法
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:28:31.30 ID:VwNBNBad0
>>410
SAOより劣等性のほうがアンチ大量すぎるんだが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:28:35.97 ID:8gtEtN/20
>>412
移動停止と加速減速って何が違うんだろうな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:28:42.98 ID:mO8SAe5k0
俺が中学生の頃に読んでたら学校で感情が無いように振舞って実は強いんだって さり気にアピールしてたよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:28:56.50 ID:tXMiirg60
>>419
それ言ったら全部の作品に当てはまるんですがねえ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:29:11.08 ID:Gh15CTJV0
SAOは不評だっけか?単にネットで露出してた作品が発売に
こぎつけたせいでワナビ辺りがアンチ化してただけのような
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:29:28.98 ID:DPA6UXNG0
>>412
工程のことでそれぞれ別にパラメータを設定して魔法をかけてる感じ
移動は加速度を保つ、停止は加速度を0に
もちろん方向を変える場合もそのパラ振りが必要
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:29:46.64 ID:54T4HTrV0
>>400
安定感凄いな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:29:51.68 ID:7RXK0M2f0
>>391
エリカとレオはかなり特殊
普通の二科生はそういう欠点を補う技術なんか持ってない
だから舐めてた
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:30:30.83 ID:hRiWkvUp0
アンチがアンチが言ってるのはアンチだけだろw

ホント今回の達也並に自己顕示欲が強いなw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:30:54.26 ID:CCgG0UfU0
あ、でもあの一瞬でスライドが前後してたのか?
結局速すぎて分からんかったが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:31:00.62 ID:7RXK0M2f0
>>406
質量そのものの移動読み取れる克人さんも例外かね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:31:02.36 ID:Tvy7hgf40
>>418
ホライゾンも無駄に設定ばかりの原作だけど、映像化して簡潔化した時に残ったストーリーはそれなりにあった
劣等生は映像化した時にあとに何も残ってない感じがしてる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:31:05.91 ID:tXMiirg60
劣等生のアンチって例のコピペ貼ってネタにしてる連中のことだろ
ネタにして面白がってるだけでアンチですらないじゃん
かくいう俺も面白がってたが
始まってみれば何てことないただの俺TUEEE系で楽しく見てるよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:31:35.34 ID:VwNBNBad0
SAO年末放送のときとか祭り状態だったな
そのときはアンチとかほとんどいなかった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:31:40.02 ID:JvbdA3Q00
>>426
加速度を保ったら際限なく加速していくのですが・・・
そして加速度を0にしたら、慣性の法則で等速度で移動し続けるのですが・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:32:08.15 ID:lJ1gFu2/0
てか魔法で1.2を争うほどの名門なんじゃなかったの?シバさんの家
魔法を勉強する学校の生徒に全然知られてなさそうなんだけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:32:33.30 ID:vF5DeDf40
SAOはリアル中二向けで批判してたのはそれより上の年代
特に中年男性が批判してたのでないか?
これのファン層はどんな人たちなのか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:32:41.73 ID:fnTgj9ln0
不評なのに売れた例ならガンダム種と種死が
ネットでほめてるの見たことないけど、トップクラスの売り上げ
しかも円盤だけでなく、音楽やおもちゃなんかも売れまくった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:32:54.37 ID:tXMiirg60
>>438
クイックドローの名門森崎君ですらみんなに知られてなさそうだったろ!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:05.20 ID:okwUKAUS0
ホラはあれで細かいこと気にしなければ王道ものでわかりやすいからね
それにあれ4〜5話が放映されるまでは原作組以外からの評価は……
あれに匹敵する展開ができればそこでぐっと評価変わるけど
これの場合同じ事の繰り返しだからどうなるか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:10.42 ID:BGdJsoyW0
都合よく特殊な人ばかりが主人公の周りに集まるのは
まぁこの作品に限った話じゃないが、なんだかな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:17.34 ID:4cwSL+iV0
SAOのアンチは作者嫉妬のワナビ層だからなぁ
そもそも大して数多い印象もないわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:21.54 ID:FYqxTlsi0
>>395
作者のこのツイートで原作組がどれだけ買うかもあるよ

ブルーレイ、DVDには少し趣向を変えた外伝的作品を付録として書かせて頂いております。
某作品とのタイアップ企画からスタートした「ドリームゲーム」、こちらも機会がありましたら是非ご一読願います。
ちなみに「ドリームゲーム」は読切りではございません。全八話の予定でございます(^^;
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:51.00 ID:4cwSL+iV0
>>439
SAOも劣等生も禁書もそうだけどこういうの好むオッサン層は結構いるんだよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:34:04.19 ID:tXMiirg60
>>444
作者嫉妬のワナビってまんま劣等生叩いてる連中に当てはまるやんけw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:34:11.09 ID:U7FWSTfV0
>>438
そういやそうだね
他の生徒の家柄のこととか結構広まってるのに何でだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:34:17.29 ID:zkEpfNci0
>>438
安定の秘匿
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:34:53.14 ID:VwNBNBad0
>>439
SAOは普通に年齢層広いだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:03.96 ID:DPA6UXNG0
>>437
おう、すまんそうやな
加速させる、速度を保つ、減速させる、停止させるくらいに思ってくれ
単純にものを移動させるだけでこういう工程が必要になるのよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:11.22 ID:YYbdLdAj0
アンチ=ワナビって言ってる奴は
アンチがワナビであって欲しい層だろ

そんなにワナビとかいるわけないのは普通に考えたら分かるのに
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:36.11 ID:C03vh6Pu0
>>438
本名は四葉
偽名で司波にしてる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:36.48 ID:9ZTWQQZ60
オワコン=終わってほしいコンテンツと同じ原理だな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:48.98 ID:mO8SAe5k0
>>440
今よりは全然ネット発達してない時期だし
監督夫妻の事とか普通は知るわけないし どうでもいいしな その頃ネットしてた大人が騒いでただけ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:05.47 ID:lJ1gFu2/0
>>441
クイックドローの名門ってのがすごいのかすごくないのか分からん!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:06.70 ID:+UUwqD100
自己顕示欲とか言ってる奴ちゃんと見てる?
妹の目が曇ってるとか言われてカチンときたから模擬戦したんでしょ?
この主人公は妹至上主義なんだからなんもおかしくない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:29.32 ID:Tvy7hgf40
主人公「俺は天才なのに社会がそれを認めてくれない!俺が本気を出せばなんだって出来るのに!」

中学生「俺は天才なのに社会がそれを認めてくれない!俺が本気を出せばなんだって出来るのに!」

つまり、こういうこと?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:32.59 ID:VwNBNBad0
>>447
劣等性の場合は単純につまらん
アンチの数が桁違いなの考えたらわかるだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:32.74 ID:7RXK0M2f0
>>437
設定的に加速度を細かに変化させることは難しいのよ
際限なく変わる物体を操作することは難しいから
簡略したのが加速移動減速停止
停止は微小速度での移動を指すんだけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:40.34 ID:tXMiirg60
>>453
兄サマチェキよ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:40.36 ID:Ay37n7zv0
しかし静かなスタートだな、2話終了したのに今のところ地味
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:36:54.28 ID:rCMd1rE10
>>441
確か一応A組では割と知名度高かったんでないかな
深雪が気にしてなかっただけで
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:10.09 ID:hRiWkvUp0
正直、アニメの円盤なんてよっぽど何か他に購買意欲をそそる特典とかなきゃ買わない

で、劣等生も特典に小説付けるみたいだから
それを早く読みたい原作信者目当ての商売でしょ結局
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:26.89 ID:tXMiirg60
>>459
アンチの数の統計をどこで取ったんですかねえw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:32.69 ID:PP0sZBoH0
>>438
本来は四葉なのを別の漢字当ててるからばれないとかなんとか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:37:38.67 ID:8gtEtN/20
>>451
別に難癖つけるわけじゃないんだけど、その中で速度を保つって項目は明らかにいらなくねって思う
あと停止させるってのが運動エネルギーを0にするってものならそこだけ飛び抜けて高度な気もするし
運動エネルギー0にできるなら減速の必要もないような
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:03.30 ID:gOjkCNBZ0
>>467
CADに入ってる魔法は加速と減速だけ
台車をレール中央まで加速してそこから減速して停止、逆向きに加速減速を3往復って授業
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:19.79 ID:okwUKAUS0
>>451
そうかな
ぶっちゃけそれ加速度・ベクトルの変更、もしくは運動エネルギーの変更で片付く気が
わざわざ工程増やして複雑にしている気が
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:23.91 ID:3LVP7ev00
どうせこの作品も売れたら、アンチは自分たちではない誰かだったことにするんだろ?
こうゆうところは匿名掲示板の悪いところだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:29.95 ID:VwNBNBad0
>>465
本スレがこれだけグダグダな時点で判るだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:37.67 ID:eoQem9Ey0
これから仲間に迎えよう、って奴の身内なんだから、
もうちょっと上っ面だけでも丁重に扱っても良いだろう。
それこそ格下に見下しているのなら、上から目線の寛容な態度みせろよw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:38:58.87 ID:9ZTWQQZ60
>>457
バレちゃいけねぇ、目が良いんだな(牽制)とかやってた奴のとる行動か?と
引っかかりはするけどね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:39:12.86 ID:lJ1gFu2/0
>>453
偽名なのか

てか偽名まで使って何のために学校通ってるの?
なんか理由付けあるの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:39:24.22 ID:C03vh6Pu0
兄貴は兄貴自身がどう蔑まれようとなんとも思わないけど
妹が傷つくとか不快になるとかな目にあったら全力で排除する守護者として死ぬまで働くことが改造手術で施されてる
原作でもずっとあとのほうででてくる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:39:32.70 ID:hlElApRJ0
ちょっと面白くなってきた感じがする
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:04.88 ID:hRiWkvUp0
司波は父方の姓だから別に偽名ではない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:10.95 ID:8gtEtN/20
>>468
だよな
加速度の保持と急停止の意味がわからんかった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:15.32 ID:HvOHY8Gx0
>>463
やはり森崎なのがダメなんだろう、もっと全国区の若林か若島津にしないと
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:15.45 ID:7RXK0M2f0
>>468
移動魔法と加速魔法は違うぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:18.10 ID:BGdJsoyW0
このまま主人公は葛藤も苦労も無くストーリーが進んでいきそうで怖いわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:21.05 ID:T7Cpz7lU0
別に司波は偽名じゃないからな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:22.43 ID:vF5DeDf40
>>462
喧嘩の描写が地味すぎ
1話の喧嘩は始まる前にばれちゃうし
2話の模擬戦は主人公がいきなり加速装置使って後ろからコツンで終了
もっと拳で語り合ってほしいよな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:26.18 ID:rCMd1rE10
SAOほどには売れないだろうね
良くも悪くも印象が平坦だから、盛り上がりを求める層にはウケなかろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:43.88 ID:tXMiirg60
>>471
人気作は基本こんなもんだよ
逆にスレが全く伸びないのが不人気作だね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:41:03.85 ID:PP0sZBoH0
>>474
技師になるために学校の設備とか使いたい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:41:09.70 ID:Gp3mCFut0
>>464
>それを早く読みたい原作信者目当ての商売でしょ結局
問題は信者が金を出すかどうかだよな
録画で充分とか思われたら終わり
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:41:57.61 ID:9ZTWQQZ60
>>487
録画ならまだしも
違法視聴やら割れやらで済ます中高生多そう(偏見)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:42:06.01 ID:YYbdLdAj0
>>481
え、その通りですけど?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:42:06.24 ID:+UUwqD100
>>473
バレちゃいけねぇ秘密は模擬戦では使ってない
勘違いしてる人多いけど、諸事情で秘密にしてること以外は普通に明かしていいのよ
体術強いとか知識すげぇとか分析力すげぇとかね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:42:29.47 ID:7RXK0M2f0
飛行魔法が実現困難だった話も含めたら加速移動減速停止(移動)はわかりやすいと思うんだけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:42:35.79 ID:Tvy7hgf40
人気作(笑)なのに擁護する人が殆どいないのが怖いわw
ステマ進撃でも擁護する人は結構いたのに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:42:48.19 ID:ypsXepy20
>>487
だから小説付けてるって話してんのに何言ってんだ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:42:48.40 ID:+UUwqD100
>>474
あるよ
実家の都合、とだけ言っておく
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:43:09.29 ID:9ZTWQQZ60
>>490
秘密を模擬戦で使うかどうか自体じゃなくて
目立つようなことを率先してしにいったってことが・・まあいいやうん
隠す気ねぇんだなってのが気になっただけ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:43:26.86 ID:Gp3mCFut0
>>475
つまり妹にアプローチをかける奴がいたら速攻でジョノサイドして
妹が他の男の子供を産みたくないと思ったら腰を振るんだな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:43:59.24 ID:C03vh6Pu0
>>474
設定で 魔法科高校を卒業すると、魔法に関するあらゆる書物 記録等国家機密級のものでも閲覧できる資格が
得られるから、それだけが目的で入学した

なぜ資格が欲しいのかはアニメでももう少し進めば、カットしなければ自身で語る
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:01.04 ID:8gtEtN/20
>>490
あの瞬間移動って体術なのか?
普通に魔法だと思ってた
あるいはナルトのロックリーみたいに体術という名前の魔力を使う技術なのか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:49.62 ID:5qQ3SKFTO
なんだろこの茶番感・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:52.51 ID:HvOHY8Gx0
>>495
そもそもよく考えれば、座学トップの実技ドベで主席の兄って時点で最初から目立ってるんじゃないだろうか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:54.83 ID:+XIMBMIH0
>>490
ばれちゃいけない秘密があるなら
目立っちゃダメでしょ。

メガネの子が気づく可能性あるんだろ?
ほかにもそういう人いるかもしれんのに
補欠が副会長倒したりしたらそれこそ注目の的
いずれその秘密にたどり着いてしまう可能性がある

もうさあ、兄貴は人並みの自己顕示欲と感情があるってこと認めようや
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:00.71 ID:QhWILwwd0
アニメしか見たこと無いけど結構面白いんだが
批判してるのって原作厨かこれが気に入らないラノベオタだけじゃね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:36.49 ID:Gp3mCFut0
>>493
ああ、ごめん
最近は小説も割れるからつい間違ったわw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:43.93 ID:DPA6UXNG0
>>469
物体を移動させるという基礎的な授業の中での話でね
もちろんもっと工程の掛からない魔法式を新しく考案すればそれが新魔法として認知される世界だよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:45.74 ID:tXMiirg60
>>502
あとは例のコピペ見て茶化そうとしてる層だなw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:52.60 ID:rCMd1rE10
>>495
だからそもそも「目立っちゃいけねぇ」なんて考えが元々無いんだっての
たとえ目立っても隠すべき部分を隠せてればいいんだから、
妹の希望もあるし目立つ事そのものはむしろ「推奨」なんだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:53.59 ID:7RXK0M2f0
>>467
加速度一定だと距離が長くなればなるほど速くなる
だから途中で等速度運動させる「移動」魔法に切り替える
目的地付近で減速させる
ほぼ速度ゼロ状態で微調整するための「移動」魔法が停止の工程
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:55.42 ID:gOjkCNBZ0
>>480
と言われても原作1巻151ページに書いてあるのそのままだけど
web版は知らん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:00.60 ID:C03vh6Pu0
>>496
兄貴は性欲も失ってたような
あとシスコンではない恋愛感情もない 家族愛だけってなってる
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:18.53 ID:VwNBNBad0
>>485
アンチがほとんどいなくてもちゃんとスレ伸びてる、ごちうさなんてのもあるけどな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:18.99 ID:zkEpfNci0
>>495
妹関係してるから仕方無い
理由なしに目立つ行動した訳ではない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:21.27 ID:vF5DeDf40
>>502
お勤めご苦労さん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:22.84 ID:+UUwqD100
>>495
目立ってもいいよ別に
秘密にしてる技術さえバレなければ
それにそういう義務感よりも妹のほうを優先するから
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:22.96 ID:CCgG0UfU0
四馬でも死場でも構わねえが誰か銃の謎について教えてくれ
なんであんな形なんだ?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:35.19 ID:JvbdA3Q00
つか、あの四角いやつを移動させたり停止させたりって、
サッカーでいうとリフティングみたいなものじゃない

で、今回やった模擬戦がサッカーでいうところの練習試合じゃない

実技試験として重視されるとすりゃ、絶対後者だと思うわけだが
学校側、あれちゃんと評価してやれよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:41.00 ID:BGdJsoyW0
>>506
矛盾してんだよなぁ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:51.00 ID:Gh15CTJV0
>>495
雑魚が幾ら絡んで来ようが道端の雑草と同レベルって感じっぽいからなぁ
チートでレレル99でプレイしてるRPGで無駄にエンカウントしてくる
雑魚に対するプレイヤーの感情と恐らく同じ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:46:56.27 ID:ypsXepy20
>>501
目立ったくらいでバレるような秘密どかしょぼすぎんだろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:15.09 ID:ahQPJ9250
>>501
目立つのはよろしくないが、妹のために行動することがそれより優先順位が上なだけ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:15.36 ID:hRiWkvUp0
合わない奴には面白くもなんともないかもしれないが
とりあえず、今のところ原作の雰囲気を汲み取って丁寧に作られてると思う

そこがメカクシとは大違いなところだと思われ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:18.62 ID:lwe6u+NZO
>>456
クイックドローって西部劇の速撃ちの事じゃないのか…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:21.35 ID:Gp3mCFut0
>>497
>魔法に関するあらゆる書物 記録等国家機密級のものでも閲覧できる資格が
いくらエリート校とはいえ、卒業するだけでこれはねーよw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:22.27 ID:9ZTWQQZ60
>>506
隠す部分を隠し続けていられる確証がないのに目立つの推奨なの?
ちょっとわからん世界だな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:32.56 ID:hJtPIcTD0
感情はないが妹に対してだけは感情が動く
この辺も後々に説明が
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:56.29 ID:9Z4pDFHI0
タイマンのルールぬる過ぎだろww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:37.58 ID:tXMiirg60
>>510
ごちうさは他作品ファンが叩きにきたりスレ乱立やAA荒らしまでいるんですが・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:48.46 ID:Gp3mCFut0
>>509
前にここで性欲は他の男子より薄いけどちゃんとあるって聞いたぞ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:50.66 ID:ypsXepy20
なんつーかSAOと同じでアホと批判厨が集まる作品だな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:58.71 ID:C03vh6Pu0
>>502
自分は結構重要なシーンはしょってるけどいいのかって程度かな
一話で会長とあったとき成績についてペーパー満点なのに実技がからっきしとか
深雪のきわどい答辞とか
家の中では露出高い服を着るとか
進学せず就職しろってのはこれはずっと後に分かることだからこれはいいけど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:01.82 ID:7RXK0M2f0
>>501
ばれちゃいけない秘密のアレコレは特殊な魔法三つのことと家柄のことだからね

高校で目立つつもりはなくても近い将来成功したいのは間違いないのよ

人並みの感情あるよ
コピペとかの感情はないってのが間違ってるの
自己顕示欲についても割と折にふれてあることが示されてる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:20.06 ID:+UUwqD100
>>501
美月の目じゃ秘密には気づけないよ
あと秘密を隠すことより妹の名誉を優先されるんだって
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:39.44 ID:tN0OyJTD0
この兄には全力で妹を守ってもらいたい
例えそれが禁断の愛だとしても妹はそれを望んでいる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:44.61 ID:b7nEZFnp0
素人のフリして草野球チームに加入したプロ野球選手みたいな主人公やな

いつでも捻り潰せるけど、状況を楽しむために謙虚アピールしているように見える
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:45.32 ID:vp4Svxbo0
後付け設定に定評があるギャグアニメだろこれ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:57.65 ID:vF5DeDf40
>>522
共産党って東大多いよな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:50:38.06 ID:Gp3mCFut0
>>531
美月の目じゃ秘密には気づけないよ
じゃあ何で一話で「これ以上見られたらヤベェ」って思ったの?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:50:44.77 ID:hRiWkvUp0
妹に尊敬される自分でありたい
そこは譲れないということか?

まあ自己顕示欲だよね、やっぱり
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:50:46.52 ID:Tvy7hgf40
>>533
そいで、周りが下手くそなプレイするたびに悪態ついてるんやで〜w
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:50:52.64 ID:9ZTWQQZ60
>>531
美月以外に(より優秀な)目もってるやつがいるとかいう考えは無いのか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:51:05.48 ID:C03vh6Pu0
>>514
それ設計したのが兄貴
兄貴が使いやすい形なんじゃないかな
設計して自分の親の会社が商品化した
達也自身にも発明料としてかなりの収入がある
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:51:39.51 ID:7RXK0M2f0
>>508
ん?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:51:55.05 ID:o61MiTBX0
このアニメの主人公見て承太郎のかっこよさを再認識した
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:09.84 ID:7RXK0M2f0
>>509
あるってなんど言えばええのん
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:23.05 ID:0/Yr2Bc40
>>469
原作の別のシーンを元に解説しようとしているからと思われる
原作で説明された時の例は、卵を目的の場所に移動させる魔法の話だった
加速させただけじゃ目的地で潰れる
加速と減速だけだと放物線軌道で動いて正確に着地させるのが難しい
だから加速、移動、減速の工程が必要だよって説明の話
でも、この実習は加速と減速だけのはず
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:47.34 ID:Gp3mCFut0
>>540
そこまで優秀なら学校に通わんでも良いやんw
良いところのボンボンで優秀な発明家から書物も何とかなるだろ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:59.18 ID:C03vh6Pu0
>>522
作者に言ってくださいな
魔法科高校に入学することじたいすでに魔法師として超エリートってことで
高校というより実際は兵学校とかな扱いだし

あと高校卒業以降の話書かないっていってるのもあるし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:53:02.23 ID:zkEpfNci0
>>536
あの時点だと美月にばれる可能性があったけど、後で見えても理解する力はないって分かった
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:53:06.69 ID:rCMd1rE10
>>522
だって国家機関系の人も在籍してる学校ですもの
ねーよって言われても「ある」んだから仕方ない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:53:53.56 ID:gOjkCNBZ0
>>541
少なくともあの授業は原作では移動魔法を使ってるなんて一切書かれていない
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:53:58.79 ID:ahQPJ9250
>>545
達也は通う必要はないよ
妹の護衛をしてるだけ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:05.20 ID:C03vh6Pu0
>>527
原作ちょっとみてみた
薄いのレベルがもはやED級
男子高校生のソレじゃないのは確かだわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:06.59 ID:+UUwqD100
>>536
>>539
それに関しては師匠に色々計らってもらう
カットされたら知らん
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:31.17 ID:Tvy7hgf40
>>542
比べ物にならないよ
こっちの主人公はステオールAで最初から時止できるようなもんやし
承り太郎みたいな雑魚と一緒にしたらあかん!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:46.68 ID:7RXK0M2f0
>>516
目立たなくしろってのが家の命令だが
目立ちたいのは本人の希望
そして深雪の希望にこたえるってのが本人最大の喜びなわけ

隠せって言われてる魔法も妹の希望ですんなり見せちゃうよ
まぁ使わなきゃ人死んでたけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:55:45.99 ID:tN0OyJTD0
兄貴には禁断の愛を加速させ運動エネルギーを腰に集中させてほしい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:55:50.03 ID:C03vh6Pu0
>>537
妹を全力でガードするように改造されてる
意志じゃなくプログラムだな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:56:52.92 ID:hRiWkvUp0
美月には最初に俺と深雪のオーラとか興味もつんじゃねえ!的なカマをかけたから
アニメ的にはあれで解決なんじゃないかな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:56:57.75 ID:Gp3mCFut0
>>547
つまり風紀委員長がマンセーした主人公さんの目を持ってしても見抜けなかったんだな

>>548
いや、国家機関の人が通っているかどうかじゃなくて、ただ卒業しただけで機密文書の閲覧まで許すって酷過ぎるわw
もうちょっと情報は大事にしようよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:22.45 ID:DPA6UXNG0
>>544
フォローありがとう
そういやそうだったかも
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:28.27 ID:Tvy7hgf40
>>554
「あ〜、本家の命令で目立っちゃダメなんだけど、俺存在するだけで目立っちゃうわ〜。ほんと困るわ〜」

ミサワ再生余裕でした!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:32.96 ID:7RXK0M2f0
>>549
「工程」の説明のところ?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:37.77 ID:iVd1Cs6m0
機密情報の閲覧は、せめて大学卒業にすればいいのに……
それとも大学や大学院が存在せんのかな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:40.00 ID:JmY0Epxf0
>>550
妹も学校に通う必要あるの?
なんだかかなり天才っぽいけど?
もっと他人とかかわって兄崇拝の破綻した性格を矯正するという目的で通わせるなら
兄と引き離したほうがいいし、護衛なら大御所につけてもらえばいい

わざわざ兄を使わなければならない理由が無いよね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:45.23 ID:vp4Svxbo0
>>553
承太郎の格好よさってのは強さだけじゃないんだがな。
まあわかねえだろうな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:47.42 ID:rCMd1rE10
うん、なんというか、わかってた事ではあるがネタバレせずに説明すんの絶対無理だよなコレ…
「来週まで待ってろ」だけじゃ絶対納得しないだろうし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:57.17 ID:9ZTWQQZ60
>>554
ぜんぜん推奨じゃねぇじゃねーかww
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:59.50 ID:YYbdLdAj0
先週はまだ初見組が来てたイメージなんだけどなぁ
今はぽつぽつ初見であとは信者が暴れてる感じか
まあ強豪揃いの春で切られるのは仕方ないか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:58:12.27 ID:QhWILwwd0
ここに居るやつらこの作品について詳しすぎだろ・・
全然読んだことない聞いたことも無い俺からすればお前らこの作品好きすぎ。そしてネタバレの嵐
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:58:35.89 ID:tN0OyJTD0
そろそろ深雪の前に意地悪なモーホーが現れる頃
そして兄貴の背景に花が出て来るハズ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:58:37.97 ID:+UUwqD100
もうめんどくさいから書いとく
主人公が学校に通う三つの理由

貴重文献の閲覧のため
生活リズムを合わせて妹の護衛を円滑にするため
年相応の青春を謳歌するため
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:58:56.33 ID:8gtEtN/20
>>507
えっとちょっと混乱したからわかりやすくするけど
ボールを10m/s2で加速させる
ボールが例えば30m/sに達した段階で等速運動にする(これは加速を止め、空気抵抗による減速を防いで一定の速度を維持するってこと?)
で、ある程度で減速を始めて速度を0に近づける
そして止まる寸前で着地を微調整する
ってことか?
やっぱりこの等速運動の項目の存在意義がわからんw

>>468じゃあかんの?
普通に加速かけ続けて距離半分のところで逆ベクトルに加速(つまり減速)かけたらいいんじゃないかと思ってしまう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:59:19.45 ID:Gp3mCFut0
>>556
つまりレオ君が妹に「結婚を前提にお付き合いして下さい」って言ったらボコるように設定されているんだな
つか、それって妹が哀れだな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:59:24.56 ID:7RXK0M2f0
>>560
おう、そこが醍醐味なんや
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:59:26.09 ID:C03vh6Pu0
>>545
妹が進学したから守護者プログラム発動で自分も行かないといけないし
あと資格のためってのはまあしっくり
高校といっても日本国内で9校しかなく全国で1学年各100人だったかな
一般過程とは最初から違うし
一般閲覧では限度があるんじゃないのかな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:59:27.97 ID:Gh15CTJV0
>>553
性能差だけで承(うけたまわ)り太郎と比較してるんじゃないような?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:00:11.09 ID:hJtPIcTD0
今回の引きはねえだろとも思うが、なんの盛り上がりも無いから模擬戦入れたかったのも仕方ないか
解説は次回アバンかな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:01:03.35 ID:ahQPJ9250
>>563
別に矯正するのが目的じゃないし、護衛対象である妹が望んでるからこうなってる
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:01:14.76 ID:VwNBNBad0
まあ信者のメイン層が中高生みたいだから、円盤を買う資金力はないだろうな
魔法戦争でやらかしたマッドハウスが2クール持つか判らんし、これは大コケするかも
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:02:21.40 ID:C03vh6Pu0
>>558
入学者全員がみな無事に卒業してないような描写あったかな
途中で自身の能力の限界感じて退学とか
精神的にまいって退学とか
実習で事故で怪我して退学とか
いればいいって訳ではないような
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:02:46.20 ID:9ZTWQQZ60
>>577
妹のわがままのせいで、戦争でひところしてる超人(抑制キー:妹)を同伴させてんのかよ・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:02:52.44 ID:CCgG0UfU0
>>540
術式が詰まった弾みたいのをマガジンに入れて装填してたろ?

にも関わらずバレルもフロント・リアサイトもハンマーもない
のっぺらぼうなフレームにスライドしないスライドがくっついてる
これでトリガーを引いたらどうなるんだ?

魔法のエネルギーはバレルから発泡されるんだろうけど
後方のどこにもエネルギーを逃がすような仕組みがないから
反動で跳ね上がるか裂けて爆発するんじゃないのか?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:03:23.50 ID:Gp3mCFut0
>>578
2万、3万まで行くかどうかは不明だが特典小説もついているらしいし
流石に1万を割ることはないと思うよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:03:38.08 ID:hJtPIcTD0
>>570
荒れないためにこれテンプレでいいよw
ネタバレしまくりだけどw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:03:48.69 ID:Tvy7hgf40
お前らはドラゴンボール信者かよ?
強い敵が次々に現れたらインフレが起こるだろ!
インフレはもう古い
時代はデフレ、デフレアニメだ!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:04:01.05 ID:7RXK0M2f0
>>563
妹は単なる天才じゃなくてこれからの日本の魔法使いを引っ張る象徴的存在なので
高校のときから他の優秀な魔法師との関係を結ばないといけない
単に飛び級すりゃいいとかそういう問題じゃない


深雪の護衛に達也以上の存在はいない
(まだ出てないけど護衛関連の能力がある)
というより達也は深雪の護衛となるために育てられていたんだわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:04:18.05 ID:JmY0Epxf0
>>577
妹の望みに振り回されるように洗脳された兄が目立っちゃいけないといいつつ力をひけらかすとw
なんかその妹が兄にとって害悪で全ての元凶的存在だなw

いっそ妹が自殺でもすれば面白い展開とかになってくれるかもしれない?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:04:39.29 ID:gOjkCNBZ0
>>561
たぶん原作の別のシーンとごちゃごちゃになってるよ
今回の授業に関しては加速と減速だけで移動なんて単語は一切でてこない
原作あるなら1巻の151ページ確認してみてくれ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:04:45.62 ID:zkEpfNci0
>>558
何を見抜けって言うんだよw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:05:33.22 ID:C03vh6Pu0
>>562
魔法系の大学入学するには魔法科高校を卒業してないといけない条件あったような
で高校とはいえ普通に評価ならほぼエスカレータで魔法大学行きだし
そうじゃなければ魔法部隊の士官学校とか警察官僚って時代設定
高校卒業条件ってのはそれでいいんじゃないかと
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:05:53.62 ID:7RXK0M2f0
>>566
深雪がいなけりゃ今日にでも家と縁切りたいくらいだからね
言いつけ護ってんのも妹のためだよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:06:03.99 ID:Gp3mCFut0
>>579
何か前にノルマで毎年100人が高校を卒業して大学に行くとか聞いたが?
それに加えて大学に行かない二科の連中も合わせると機密文書を見れる奴を量産しまくっているイメージがわくんだが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:06:30.27 ID:lJ1gFu2/0
>>497
てかそれって卒業生雇えばいいんじゃね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:06:36.22 ID:hRiWkvUp0
>>581
サイオンを流し込める物質で起動式のトリガーだけあれば
構造とか形状はとりあえずどうでもいい
ただ銃の形だと魔法の座標を決めやすくて発動も早くしやすいじゃん
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:07:36.87 ID:tN0OyJTD0
妹を兄Loveに作り替えたのって兄じゃなかったっけ?
兄も妹を守る為に改造されたのならお互い本望だなこれは

美しい愛
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:14.55 ID:Tvy7hgf40
設定資料集みたいな原作なのに設定がちゃんと練られていない!?
ほんとマジなんなのこれ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:20.91 ID:+UUwqD100
>>558
機密文書って国家機密なんて大層なもんじゃないぞ
産業スパイが盗もうとするくらいには貴重だが
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:28.72 ID:C03vh6Pu0
>>581
CADにはいろんな形あるんよ
達也や森崎のような拳銃タイプ
エリカのような警棒
西条のようなガントレット

魔法の発動は発射されれば後方に逃がすって仕組みは 今までこの手の作品ではみたことないような
レイジングハートとかみても
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:35.80 ID:5FovU2kJ0
放送前は「またSAOみたいなしょうもないアニメなんだろうな」と思ってたけど、
実際始まってみたら俺これすげえ好きだわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:41.97 ID:Gp3mCFut0
>>588
眼鏡の目のスペック
何か良く分からんけど超凄い主人公の目なら眼鏡の目のスペックも初見で見抜いて欲しかった

>>590
つまり妹を浚って逃げればおkなんだな
つれてー逃げーてーよー、という感じで
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:09:07.46 ID:o8+1jEKU0
>>593
横レスだが座標を決めやすいってどういう意味?

気持ち狙った所に魔法がいくとかそんなん?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:09:26.64 ID:JmY0Epxf0
>>594
何それ怖いwww
でも、お互いを愛するためにお互いを改造されるってギャグとしてはそこそこ良いかもしれないw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:09:53.32 ID:8gtEtN/20
>>597
メガテンのCOMPみたいだな
メリケンサック型とか傘型とかありそうでちょっとワクワクする
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:09:57.29 ID:ahQPJ9250
>>594
そんな設定はない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:09:58.31 ID:rCMd1rE10
>>592
妹くらいに信頼出来る卒業生の知り合いがいればそうだな
知られちゃいけない秘密を持ってるのに、研究だのに関わってその秘密に触れる人を増やすのは愚の骨頂だろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:00.88 ID:5FovU2kJ0
>>599
現状の説明だと、主人公が凄いのは目というより脳じゃないの?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:03.77 ID:C03vh6Pu0
>>586
自殺の成功はさせない
あの兄貴の魔法に事象の巻き戻しってチートある
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:07.96 ID:+UUwqD100
>>595
どこが練られてないのか一つずつ挙げてくれれば可能な限り答えるけど
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:10.27 ID:9ZTWQQZ60
ネタバレなんだかウソバレなんだかわからんがだいぶ気持ち悪い内容書かれてるな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:38.85 ID:iVd1Cs6m0
>>570
別に大したバレでもない気がするんだが
学校通うことに、すごい秘密でもあるのかと思っちゃうじゃないか……
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:11:34.67 ID:5FovU2kJ0
これ避難した方が良さげやなぁ
今来たばっかなのにw
とりあえず面白かったよ
誰に謝ればいいのか分からないけど、放送前から失敗作扱いしてすまんね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:11:37.13 ID:Tvy7hgf40
>>602
メリケンサック型はギャグだろw
作中でも凄腕サマナーの装備だけど、あれはおかしいと思ったわw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:12:43.24 ID:tN0OyJTD0
>>603
私の命さえ兄に頂いた物なのにってどういう事なの
前にあったそういう事なんじゃないの
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:12:47.14 ID:+UUwqD100
まず主人公は常軌を逸したシスコンだという理解が足りないな
アニメだけでもかなり表現されてたと思うが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:12:56.74 ID:CCgG0UfU0
>>593
フロント・リアサイトがないってことは狙いをつける機能を保たないってことなんだぜ?
それは司波さんが気合でやるのか?

あと銃のスライドには摘んで引きやすくするために後端に溝が切ってある
http://taka25ban.sakura.ne.jp/gcd.jpg
司波さんのにも切ってあったよな?

でも引いたようには見えない
いきなり発砲したように見えた
形状がどうでもよければここを切削加工する意味ないだろ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:13:17.86 ID:C03vh6Pu0
>>591
2科含めて100人以上卒業
2科が大学いけないって訳ではないんじゃないの

>>592
卒業生はみな軍 警察 消防方面に行きたがって教職がほとんど補充できてないという設定
軍も警察も魔法師欲しがってる
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:13:33.92 ID:okwUKAUS0
>>544
ようわからんがつまりCADには加速度をX増やす魔法
加速度を0にする魔法、加速度−Xする魔法が入っていてXの部分を変更することができないってこと?
でCADを介さなければ加速度変更って魔法だけで済むけど発動時間が遅くなり実用にならないから
みんなそんなことはせずCADを使うということでOK?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:13:40.32 ID:DPA6UXNG0
>>571
混乱させてすまん
物体の移動についてと、授業の台車の往復は別で考えて
台車の往復だけなら加速と減速、最後に停止(速度を0に)でいいね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:14:01.57 ID:+UUwqD100
>>610
こちらこそスマン
もう少し言葉を伏せて説明できたら良かったんだが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:14:13.71 ID:hRiWkvUp0
CADに関しては持ち主の個性が出てるぐらいに
思っていればいいと思う
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:14:27.76 ID:ahQPJ9250
>>612
命を救っただけ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:14:50.40 ID:Gp3mCFut0
>>605
脳が凄くないとは言わんが魔法の発動に必要な万単位の何とかを見れる目を持っているんじゃなかったっけ?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:15:05.32 ID:rCMd1rE10
真顔でキケンな事口走って
「まぁ冗談ですけど」
なんていうやつの素が冗談であった試しがない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:15:29.06 ID:lkID+YRS0
>>614
ガンマニアなのはわかったが、あれは銃型ではあっても銃じゃないんだから銃の機構を元に考えない方が
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:15:32.79 ID:7RXK0M2f0
>>571
加減速だけで速すぎず遅すぎずを維持するのは距離に応じて何回も調整しなきゃいけなくて煩雑になるだろ
等速度移動なら一回の魔法行使で距離に関わらず移動できる

本来なら等速の移動魔法だけでいいんだけどそれで発生した慣性でモノぶっ壊れんのがあかんから
最初と最後に加減速入れてるだけわけよ
本命は移動魔法。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:15:37.96 ID:C03vh6Pu0
>>600
この世界の魔法はいわば方眼紙の上になにかを立ててそのXYZの位置にあるものに対して効果発動
ずれたらやり直し
相手も動くから発動修正を常にだったか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:16:28.83 ID:HvOHY8Gx0
>>614
オサレデザインに深い意味を求めると、人生辛いぞ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:16:56.92 ID:3JJNOqDi0
ドヤ顔で勝った理由を説明しないとオチがつかないだろ
2話が微妙に感じたのは切りどころが悪かったせいだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:16:59.11 ID:+UUwqD100
>>614
銃っていう形が大事なんだよ
拳銃を握ると狙いをつけるようなイメージがあるだろ?
魔法とはイメージ(これ大事)
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:17:14.90 ID:CCgG0UfU0
>>597
銃タイプの兵器なら発射エネルギーを後方に向けることで、オートマチックに次発装填するだろ
弾なんか無くて単にエネルギーが出続けるならまだしも、司波さんが用意したマガジンには次発が用意されてたぜ?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:17:19.94 ID:C03vh6Pu0
>>612
ネタバレでいいなら書くけど
原作8巻
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:17:20.53 ID:tN0OyJTD0
>>620
つまり妹は正常で兄Loveなんだな、安心した
これで俺も深雪も一歩前に進める
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:18:40.49 ID:o8+1jEKU0
>>625
なーる。現実で言うと銃を撃つと言うより、指示した座標に空爆や砲撃する様なものか。

だったら銃型よりそれこそスマフォで地図でも出してた方がやりやすそうだけど。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:19:10.12 ID:C03vh6Pu0
>>614
商品として売るものだから単にカッコイイ売れそうなデザインってだけじゃ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:19:19.87 ID:lkID+YRS0
>>629
あれ機械式の魔法の杖なんで…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:19:23.64 ID:+UUwqD100
>>631
なんかわろた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:19:38.09 ID:7RXK0M2f0
>>599
妹は母親を愛していたので家を離れられない

攫ったあとの事も考えたら適当に従っていた方がいい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:19:57.57 ID:hRiWkvUp0
腕時計型のCADが多いけど
やっぱり銃型のCADは発動の速さはピカ一だと思う
それはアニメ化で感覚的によくわかるようになったポイント
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:21:21.44 ID:rCMd1rE10
>>632
「現実」に干渉する必要があるのにそんな「仮想」の地図が役に立つか?
例えば、3メートル前に進めって言われてGPS計測地図表示させてて、3メートル先に進んだ状態をイメージ出来る?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:21:21.86 ID:Kfab1RGS0
>>636
>妹は母親を愛していた
つまり愛は過去のもので今は冷めているんだな
これで逃げれる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:22:01.22 ID:C03vh6Pu0
>>629
アニメ2話で説明あったかどうかわからないけど
1発1発に魔法式が込められてる それを連続で使用のため
適宜応じた専用のものを何個かもってたでしょ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:22:18.16 ID:CCgG0UfU0
>>633
売れそうなデザインを考えるなら発射機能まで考えないと模型化してくれないぞ
やってくれそうなところはWAかKSCかマルシンしか無い
特にWAは発射機能についてはうるさいぞ
大日本技研でモナカにするならどうでもいいけどさあ・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:23:28.85 ID:C03vh6Pu0
>>632
で座標認識は魔法師の頭の中で描くんですよ
スマホ型ていうか電卓みたいなのは深雪が使ってる
番号ごとに使用魔法が振り分けられてる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:24:07.41 ID:7RXK0M2f0
>>629
アレ銃の形したレーダー兼ロックオンシステム兼魔法陣みたいなもんで
どんな形であれCADから直接なにかしらのエネルギーが出ることはない

乱暴だけど攻撃全部魔法使いの頭ン中から発射してるんや全部
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:24:47.19 ID:8gtEtN/20
>>624
100メートル先まで移動させるのに30メートル使って加速、40メートル等速運動、30メートル使って減速ってする方がめんどくさそうに思えてしまう
三段階に区切るより50メートル加速に使って50メートル減速すれば楽に終わるんじゃねーの的な
まあ別にそういう設定ならそれでいいんだけどな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:25:42.32 ID:7RXK0M2f0
>>639
死んでしまったからね
その引け目もある

というかこのまま従ってたら深雪は日本有数の権力者になれるからね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:25:56.21 ID:gOjkCNBZ0
>>571
移動とか停止とかいろいろレスあるけど原作には>>468以上のことは書かれてないから安心してくれ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:27:30.71 ID:o8+1jEKU0
>>638
測量して専用の地図作ればいいんでね?それこそメガテンのマッパー的なので。
逆に銃型でXYZ座標イメージし易いか?と思う。別に棒でも変わらない様な。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:27:45.52 ID:okwUKAUS0
>>624
加減速魔法で慣性によって物が壊れるのを防ぐってのもよくわからん
どういう仕組みでそれやってんの
あと1話目から疑問に思ってんだがどうしてCADにロックかけて実習時以外は使用できないようにしていない?
単なる移動魔法で人殺そうと思えばできるわけでしょ
いくら対人使用したら法律違反といっても根本的に使えないようにしてしまえばいいじゃない
で日常生活に必要な機器の場合は今の組み込み型家具みたいにその用途・出力にしか使えないようにしとくとか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:28:08.25 ID:hRiWkvUp0
ただミキみたいなお札使う古式魔法の使い手もいたりするからな
やっぱり魔法の設定がかなりややこしくなってる
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:28:09.37 ID:C03vh6Pu0
CADは形はどうあれ いままで魔法師が頭だけで詠唱してたものを
高速自動化させるための装置

装置なしだと発動まで10秒とかだったのがCADに処理させることで1秒以内とかまで短縮
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:28:24.00 ID:Kfab1RGS0
>>643
>攻撃全部魔法使いの頭ン中から発射してるんや全部
つまり幾ら銃型の道具を使ってオサレに決めても実際はこうなんやな
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f9-e7/nao11568yamamoto/folder/644472/13/26035513/img_3?1396514925
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:29:01.08 ID:7RXK0M2f0
>>644
モノ運ぶのが目的だからね?
あなた加速させながらケーキ運ぶの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:29:20.10 ID:Tvy7hgf40
設定の話ばっかつまんね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:29:23.38 ID:CCgG0UfU0
>>643
何かそれを聞くと「おれのかんがえたさいきょうのじゅうはこれだ」みたいになるな
司波さん銃のイメージが好きな割にディテールが適当すぎるだろ

殺陣をやりたかったはずのスペース・ウォーズが日本刀の反りが理解できなくて
挙句棒を振り回すだけになっちゃったあの勘違い感がある
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:30:01.90 ID:GEmJEkpH0
笑い堪えるのが大変なんだが・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:30:48.09 ID:Kfab1RGS0
>>645
>深雪は日本有数の権力者になれるからね
その権力でもって兄貴を自分の婿にするんだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:31:45.85 ID:kVmKUfPD0
加速:慣性系の加速/減速
加重:重力や慣性質量の増加/減少
移動:座標系の移動/停止
振動:物体や波の振動および分子運動の増幅/減衰
収束:密度や分布の収束/拡散
発散:三態の相転移における第四相への転移/第一相への転移
吸収:化学反応などにおける異物同士の結合/分離
放出:素粒子と複合粒子における運動や相互作用する力の強化/中和

以上が基礎的な魔法になる。
基本的にはどの現代魔法師もこれらの系統を使いこなすのが基本となる。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:32:16.33 ID:JmY0Epxf0
>>652
物体移動が目的なら加速でもいいんじゃない?

運ぶ物を保護するとなると目的が違うから如何に物を保護するかという魔法の使い方と移動を組み合わせることになるから、その例えはおかしいよね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:32:34.92 ID:hRiWkvUp0
ネタバレでもなんでもなく原作信者のただの予測だが
達也にとってのラスボスは深雪になるんじゃないかってのは
割と言われていることではある
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:33:21.06 ID:Tvy7hgf40
ファンはただ設定読んでるだけなんやねえ……:よくわかったわw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:33:30.72 ID:gOjkCNBZ0
>>652
原作のどの部分と勘違いしてるか知らんけど
今回の授業に関しては>>644
100メートル先まで移動させるのに50メートル加速に使って50メートル減速って認識であってるぞ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:33:56.30 ID:c5Tzca250
>>654
別に司波さん銃が好きってわけでもないぞ
そもそも司波さんが作ったのは中身のシステムだけで外側のハードは別の人が担当しているから
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:35:04.99 ID:tN0OyJTD0
>>653
妹の話をしたいよな
何故家に帰るとあんな露出の高い服を着るのか
何故お兄様を崇拝するのか、何故お兄様が好きなのか
何故二人の仲を引き裂こうとする奴がいるのか
深雪の風呂回はいつなのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:36:17.72 ID:vp4Svxbo0
設定の無理やり感をつつくのが一番たのしいわな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:36:19.61 ID:Tvy7hgf40
>>663
もうちょい魅力的キャラだったら、そういうのもあったかもね
今ん所兄貴をヨイショするために存在するようにしか見えんw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:36:27.97 ID:mO8SAe5k0
すげぇな 突っかかる奴は無視すりゃいいのに多レスほとんどがフォローって このラノベ好きなら感想語れよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:36:46.15 ID:0/Yr2Bc40
>>616
CADには加速魔法と減速魔法が登録されていて、魔法を起動させる時に変数として加速度Xを投入する
魔法は途中で加速度を変えたりすることは出来ない
魔法が終了するまで、最初に投入されたXの加速度が保たれる
だから、最初に加速度Xで加速する魔法を発動し、その後加速度Xで減速する魔法を発動する
勿論、加速時間が長すぎた場合などは、減速魔法の変数にXより大きい数値を入れるなどの調整は必要

CADを使わない場合でも、現代魔法では手順は同じだよ
発動速度が遅くなるだけだからCADを使わない理由は無い
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:36:51.50 ID:C03vh6Pu0
>>663
原作で入浴シーンあったかな
身体測定はあるけど
アニメだとレーザ入れるかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:37:20.93 ID:8gtEtN/20
>>652
いやもし俺が加減速魔法使えるとしたら、例えばケーキの皿をカウンターの端から端まで移動させるとして
半分の距離まで加速してそこから減速させた方が圧倒的に楽で速いと感覚的には思うよ?
加速の途中で等速運動に切り替えてまた途中で減速に切り替えって無駄に時間と手間がかかりそうじゃん
でも作中の設定でその方が楽なら別にそれでもいいとは思うけどな

まあ俺は>>646のレスを信用することにしとくわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:37:34.76 ID:XaefAzNs0
ぶっちゃけこの漫画馬鹿にしてたが
今も馬鹿にしてるが
やっぱ俺Tueeeeeeeeeeeeeeeeeはこうでなくちゃな
やっぱり爽快感あるわ
俺も昔シバみたいな学生生活妄想してたし
そういうのを形にしてもらえるのは嬉しい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:37:35.30 ID:7RXK0M2f0
>>648
移動魔法は等速運動させる魔法
いきなりゼロからトップスピードになるわけで
一瞬でかなりの加速度がかかるのはわかるよね

出力がどうとか言ってるけど、CADはブースター的意味はなくて
標準補助と魔法陣的役割しかないから別の方法でいくらでも魔法が行使できる
発動速度と昇順が難しくなるだけでCADを禁止しても意味が無いんだわ 

学内ではいきなり喧嘩おっぱじめないように制限してるけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:37:49.16 ID:Kfab1RGS0
>>665
失礼な
誰が兄貴の自己顕示欲を満たすためだけの外付けスピーカーか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:38:11.46 ID:JmY0Epxf0
>>662
もし弾丸が必要ならバレットベルト型のCADを巻きつけたほうが良さそうな気がする
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:39:25.69 ID:C03vh6Pu0
>>669
たんに想像だけど減速開始させる座標設定が上手くいかないとオーバーランとかしちゃうとかで
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:39:56.12 ID:z0W1vbYy0
でも上条さんに無効化されてワンパンなんでしょう
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:40:02.85 ID:krJei+Fe0
テンポわりーなこれ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:40:50.06 ID:7RXK0M2f0
>>658
ただA地点からB地点に動かすだけなら最大速度で移動魔法使えばいいだけなんだって
加速も減速も必要ない

攻撃用の魔法とそれ以外の魔法での工程の違いの話でしょうに
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:41:22.03 ID:hRiWkvUp0
エリカのロッド型のCADが一番シンプル
起動式が一つ刻印されてるだけ
99%物理的な鈍器という代物
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:41:27.33 ID:079IBxVm0
そもそもケーキを魔法で移動させるとすると
その移動という魔法はケーキ全体に等しく作用するんじゃないの?
ケーキを構成する物質の速度が全て一定なら、どんな速度でも崩れないよな?
それとも完全に入力した情報通りにはいかないものってだけ?
空気抵抗の影響はどうしても防げないし、速度を0にするときにはどうやっても慣性消せないの?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:41:28.14 ID:C03vh6Pu0
>>676
原作でも最初の20Pくらいが設定資料なんだぜ
罪と罰とかロシア文学でやって欲しかったよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:42:02.87 ID:Kfab1RGS0
>>675
上条さんは右手以外は普通の高校生ですから忍術使いの主人公には勝てませんですぅ!
せいぜい熱膨張で銃型CADを壊すのが関の山だ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:43:23.28 ID:JvbdA3Q00
移動魔法とかいうものに対して何ら疑問を持ってない奴は
移動してる電車の中でジャンプしても後ろにすっ飛んでいかない理由を分かってない気がする
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:43:55.86 ID:tN0OyJTD0
お兄様の股間にもCADを
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:44:09.26 ID:C03vh6Pu0
>>675
上条さんは発生した物理現象までは消せない設定だったから
質量をエネルギーに100%変換させるアレ使われたら終わるような
小石程度でも大怪我じゃすまないし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:44:19.64 ID:ZgERLtQ90
兄貴がした事ってなんか意味不明な物体動かしてた実習の真似事だろ?
つまり遅いだのなんだの言ってた兄貴の魔法がカスタムCAD使ったら升レベルで発動しますってことだよな?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:44:45.72 ID:7RXK0M2f0
>>654
なんか勘違いされてるけど達也はソフト開発が専門で
あの銃の形は世界標準やで?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:45:02.35 ID:q4Sv5I8v0
木村良平は何でこんな絡んでくんの?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:45:41.80 ID:GEmJEkpH0
設定どかどうでもいい
とにかく展開遅過ぎだろ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:46:16.59 ID:pfcY5GCQ0
一瞬やが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:46:21.06 ID:+UUwqD100
>>675
上条さんは右手より主人公補正のほうがやっかいだろ
殺せる気がしない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:46:41.26 ID:3RnBBnAu0
おわた なんだこれ?超地味じゃねw ほとんど会議室で喋ってるだけだしw
続いてジョジョなのでとりあえず感想はそんだけ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:47:03.46 ID:SrFuxxW70
>>688
こんなもんだろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:47:03.98 ID:xKZsywLg0
副会長瞬殺ワロタ
1キルとはなさけない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:47:30.85 ID:q4Sv5I8v0
>>693
あんなもん勝てる訳ねぇw
ダサいがw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:48:02.84 ID:C03vh6Pu0
>>685
兄貴は物体移動の魔法はまったく得意でないだったはず
でも学校での成績評価がこれだから劣等生

試験が大量殺戮とかだったら満点
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:48:12.68 ID:CCgG0UfU0
>>662
じゃあ外側作った奴が無能だな
もっと未来的な実銃をモデルにすればよかったのに

Beretta_U22_Neos
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/80/Beretta_U22_Neos.JPG

The KRISS KARD
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2013/01/540x391xkriss_kard_02-tfb-tm.jpg.pagespeed.ic.gWygUJ8VO2.jpg
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:48:47.98 ID:JmY0Epxf0
>>677
すまん言っている意味が分からない
物体を動かすという現象においてあの世界では、加速と移動が別扱いって事?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:49:49.18 ID:7RXK0M2f0
>>679
A地点からB地点にCが移動するって情報を投射することで
現実の方が曲がるっていうのが魔法なんで、
その過程で壊れることもあり得る

ただすべてに作用するってのは割と大事で、
魔法をかけている間はその情報が崩れにくくなる性質があって
魔法の重ねがけが困難になったり、変形しにくくなるって現象も起こる
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:50:05.71 ID:C03vh6Pu0
>>696
この世界 通常火器も普通に使用されていまして
それと同じじゃ都合悪いような気がしますよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:50:47.33 ID:JvbdA3Q00
>>695
いや、そんな大量殺戮とか試験にしなくていいけど
あの模擬戦形式の試験は導入しとけよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:50:48.71 ID:Kfab1RGS0
>>696
いや、こっちの方がより未来的だ
http://img.amiami.jp/images/product/main/071/HOB-FIG-5090.jpg
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:50:52.01 ID:q4Sv5I8v0
今から81年後の世界にごちゃごちゃ言うなよww
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:51:35.49 ID:PmynXxFT0
これ達也は好きだけどストーリーが不安。
喧嘩とか試合じゃなくて、正義の味方みたいにはならないのかな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:51:43.71 ID:SrFuxxW70
>>697
加速だけだと移動速度が常に変動しちゃうんだよな
目標速度まで加速させたら移動魔法に切り替えて止める前に減速魔法をかける感じ
加速と減速の行程を省くと、術者の力量に応じたGがかかって攻撃魔法みたいになってまう
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:52:11.82 ID:fjUVCFko0
先週分とあわせて見た
まあつまんなくはないけどありがちな展開やね
なんか♀制服がチマチョゴリっぽいのが気になった
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:52:18.78 ID:DPA6UXNG0
>>697
>>657を見てもらうのがいいのかね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:52:33.02 ID:Kfab1RGS0
>>703
大丈夫
勝てば官軍だから
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:53:48.36 ID:SrFuxxW70
>>705
むしろかなり右寄りな原作だから安心しろ
戦時中の設定だから右寄りになるのが普通ではあるけど
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:54:20.84 ID:7RXK0M2f0
電車でブレーキされたりや加速中はすると体が動くよね
ブレーキし続けてる間はずっと体がつんのめるよね

つり革つかまってるからいいけど固定されてないと動き続けるよね

だから移動魔法必要なんよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:54:34.78 ID:iVd1Cs6m0
特になんとも思ってなかったけど
このスレで加速と移動の話見てたら頭がわけわからなくなった

この世界における移動とは運動とは違うってことなのか?
テレポーテーションさせてるって言ってくれたなら理解できるんだが……
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:55:14.43 ID:kVmKUfPD0
加速魔法と移動魔法の違いはいつも議論になるがなかなか理解するのは難しいよね。
基本的に魔法の設定は物理学で考えるよりコンピュータ・プログラミングで考えたほうがわかりやすい。

加速魔法とは・・・ 物体の持つ加速度属性とその方向を変更する魔法。要は加速度ベクトルを変更する。
移動魔法・・・ 線形座標。コンピュータでいうX軸Y軸Z軸の位置と速度情報のみを変更する。

この際、移動魔法を加速魔法を使わずに移動魔法を使うとどうなるか。
例えばボールがあります。これにも情報は付随しているわけです。

初期状態
X:300
Y:200
Z:100
速度:時速2km
加速度:5m/s
↓ 移動系魔法発動 座標(つまり位置)を変更
X:500
Y:700
Z:300
速度:時速1000km ← ここは魔法師の能力の強さや状況によって変わる
加速度:5m/s ← 速度は変わったのに加速度は変更されない
↓ なにがおこるか

現代魔法は事象の持っている情報だけを機械的に書き換えるだけです。
しかし、物理法則は突然書き換わった情報に対して正しい値にしようと修正力が働きます。
その結果どうなるか。

いきなり時速100kmで移動し始めたボールに対してこの速度で移動するとなるとボールにはこれだけの圧力を受けていなければおかしい
→そのため通常の物理法則ではありえない慣性の力がボールにかかり破裂してしまうわけです。
一方で加速魔法をつかってしっかり加速度をいじると正しい力でボールが遷移し始めます。
そして、移動魔法の速度と釣り合った瞬間に 加速→移動魔法と続けて使います。 このようにすると見た目上は正しく動き、物理法則をだますことができるわけです。
※ちなみに上記の速度や加速度は適当な値です。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:56:00.69 ID:Dcmhtt1n0
1話の回想でガキの頃から軍人で核爆並の魔法ぶっ放ししてやん
そんなチート野郎が同じ高校生相手だと
今回の副会長みたく何の味気もない瞬殺になっちまうんだよ
実践じゃ苦戦のしようがねーから
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:56:09.21 ID:PmynXxFT0
>>684
それだとレールガンで木っ端微塵になる?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:56:28.74 ID:hRiWkvUp0
右寄りというか、良い風に表現すれば
中華的な国が日本のライバル的な存在だから
そりゃあまあ色々あるでしょ
といったところ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:57:09.55 ID:T9bxN6IG0
こんなトンデモ設定いちいち考察しながら見てるのか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:57:10.46 ID:JmY0Epxf0
>>706
なるほど、魔法だから物理とは全く違う認識が必要なわけかw
魔法使える人種の脳みそが一般人と違うというのは良く分かったw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:57:29.83 ID:+UUwqD100
>>703
まぁこんな私闘は最初だけだよ
勧善懲悪な話もあるにはある
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:57:49.80 ID:C03vh6Pu0
>>700
アニメだとはしょる可能性あるけど
この世界の魔法の成績評価が 1発動速度 2魔法の規模 3情報書き換えの強さ3個だったか
2と3は秘匿に関わるから使えない
1だけで頑張るしかないのが辛いね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:58:42.37 ID:JmY0Epxf0
>>710
俺もはじめ分からなかったが、>>657を見て分かったよw
物理で考えてはいけない、同じ言葉でも魔法というフィルターを通して別物として厚保か無いといけないということだw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:58:49.73 ID:Tvy7hgf40
>>672
結果的にそう見えるというかそういう役割で設置されてるようにしか見えんw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:59:08.93 ID:SrFuxxW70
>>715
かなりしっかりした設定だから原作はむしろシナリオじゃなくて設定ばっかり楽しんでるわ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:59:59.23 ID:C03vh6Pu0
>>712
あれは対象物の質量をエネルギーに100%交換する魔法だったかな あれE=MC^2
対象物の質量しだいで威力きまる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:00:39.93 ID:hRiWkvUp0
副会長は直ぐにデレるからちょっと待ってあげて欲しい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:00:50.88 ID:8gtEtN/20
>>709
一旦加速に乗ってしまえば電車の中の人も電車と一緒に加速してるからいきなり急加速しない限りは体が動いたりしないだろ
減速だっていきなり速度が大きく変わらず緩やかに減速するならつんのめったりしないし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:01:48.35 ID:079IBxVm0
>>698
そこら辺の、現実に負ける部分は術者の力量でどうにもならない部分なのかな
だとしたらそんなに便利じゃないな魔法
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:01:58.15 ID:C03vh6Pu0
十文字会頭がでてきたとき巌のような人って評価で互いに全裸でのイメージ描写
ちょっとだけ楽しみではある
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:02:00.30 ID:VwNBNBad0
>>721
かなりしっかりした設定は無理がある
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:02:19.92 ID:+UUwqD100
洪水のようにあふれでてくる設定を必死に理解しながら読む作品だろこれ
ストーリーにひねりは少ないし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:03:31.75 ID:7RXK0M2f0
>>711
これでいいのかね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:03:51.74 ID:C03vh6Pu0
設定の設定はしかたないでしょ
それ決めないと本当に黄金バットになってしまうだけだし
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:04:22.01 ID:okwUKAUS0
>>711
この解釈だと移動魔法って系統がいらないじゃないってことになんねーか?
全部加速度変更だけで済む、等速部分にしても加速度≒0(抵抗の発生による減速考慮)で済む話で
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:04:21.82 ID:kVmKUfPD0
>>710
>>719

YES.
基本的に現在魔法学用語は物理の言葉をそのまま当てはめても理解できるものではない。
主に影響を受けたのは情報工学でそこから流用しているものが多い。

物理を基礎にして考える人が多いんだが根管はそこではない。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:04:53.86 ID:hJtPIcTD0
せっかくアニメにしたんだから
原作とは違ったオリジナル展開で設定説明しても良いと思うけどね
入学編がつまらなすぎて脱落者多数になりそう
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:05:15.96 ID:7RXK0M2f0
>>725
押し付けた結果の副産物を利用する魔法もある
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:05:55.11 ID:CCgG0UfU0
>>728
シロマサdisってんの?
あれに比べたら全然よ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:06:23.47 ID:lkID+YRS0
>>710
・加速系は加速度ベクトルとベクトル方向の変更
・移動系は運動状態(位置座標と速度ベクトル)の変更
なのだそうだ
移動系で座標を変更してもワープする訳じゃなく、入力した速度ですっ飛んでいくだけ
いきなりアホみたいな速度に変更すると大きな慣性かかって潰れたりするよ
高速で移動させるために速度を徐々に変える場合は加速系も組み合わせて使ってね!ってことだそうだ

俺は物理には詳しくないのでよくわからんがな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:06:26.60 ID:iVd1Cs6m0
とりあえず一般常識として使われている加速などの意味が
この世界では違う意味で使われているということは理解した

原作知ってる人と知らん人で話がかみ合わないわけだ……
現実では加速だけで物体は移動するし止まるからなぁ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:06:32.08 ID:8gtEtN/20
>>726
その文章だけ見るとシグルイの牛股を連想する
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:06:34.49 ID:QwE70NAw0
2話でやっと俺つええ展開が出て良かった
ああいうテンプレというかお約束な感じ好きだ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:07:24.94 ID:JvbdA3Q00
ところでお前ら、この作品の設定を語る前に
運動方程式と慣性の法則と作用反作用の法則はちゃんと理解してるか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:07:42.89 ID:C03vh6Pu0
まあ魔法モノとかに物理交えればどっか矛盾は起きるよ
禁書目録だとか超電磁砲とか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:08:40.14 ID:PmynXxFT0
あのしゅんころされた人、起きたらどんな顔するのか楽しみ。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:08:55.11 ID:hRiWkvUp0
個人的にはCADと系統魔法はいいんだけれども
古典的な魔法と系統外のトンデモ魔法も共存させている点が
無理を感じさせる設定かなと思う
まぁ達也のチート設定には必要なんだけども
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:09:43.01 ID:mO8SAe5k0
まぁラノベが流行った頃が中学生が今だと大学生みたいだしな こういう設定深く理解してなくても表面なぞってれば読めるだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:09:46.04 ID:BqKBeGxf0
>>657
加速魔法は加速0でかけ続けると等速運動になって
移動魔法は座標位置が移動時間0で変わってしまう
エンジェルハントのイメージ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:10:50.57 ID:C03vh6Pu0
>>740
SFものにそれらまで考証はしないなあ
九校篇の競艇競技でいろいろまた出てきそうなきがするけど
理科年表手元にいまないわ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:11:24.53 ID:7sAGlOXr0
妹と終始イチャイチャしながら
時々、ボクなんでも知ってますって描写をいれつつ
2、3話に1回俺つえーーーーするだけ?
主人公と妹が所かまわず、いつでもイチャイチャしてるのが
非常に気持ち悪いんだけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:12:36.04 ID:+UUwqD100
たしか、魔法が不思議を起こすと現実がその辻褄を合わせようとするんだっけ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:14:10.63 ID:kVmKUfPD0
>>731
たしかに、物体の位置を変更するだけであればそれで良いかもしれません
しかし、移動系魔法で重要なのは 座標をぴったり指定できることです。
つまり加速魔法をつかって加速度ベクトルだけを変更しても指定の位置に着地させるのが難しいのです。

自分が狙った位置に近づくに連れて逐一加速度ベクトルを変更して狙ったところに着地するようにうまく動かさなければなりません。
ベクトル方向をほんの少しミスっただけで右にずれたり左にずれたりしてしまいます。

対して移動魔法を使用すると 座標値をはっきりとした数値で指定できるので多少ベクトルの向きを失敗したとしても修正力が働き自動的にそちらの方向に向かいます。
ですので
「あるボールを狙った位置に素早く移動させる」という魔法を使用するのであれば 加速・減速・移動を組み合わせて使わなければなりません。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:14:15.27 ID:CCgG0UfU0
>>747
前世であやせとして京介に「シスコンは死ねー!」とか言ってたからバチが当たったんやw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:14:22.40 ID:hRiWkvUp0
>>748
魔法の干渉を打ち消そうとする
だから魔法の効力はやがて消える
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:14:48.81 ID:7RXK0M2f0
みかんでマッサージ か
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:15:00.22 ID:079IBxVm0
>>734
副産物ってのがよくわからないけど、
利用法があるだけで根本解決はできないのね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:15:11.29 ID:okwUKAUS0
>>741
ところがそうはならない方法もあってな
無駄に細かく設定し、その設定を表に出してしまうからいかん
ある意味詐欺的な方法だけどそれぞれの扱う物理量の範囲をもっと大きく大域的にして矛盾をなくす
でストーリーとキャラが良ければたいていの人は細かい部分はあまり気にしないんだな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:15:42.60 ID:C03vh6Pu0
>>747
イチィチャはほとんどない嫉妬はあったと思った
原作どおりなら深雪女王様をみれるはず
この後はとりあえず校内にはびこるテロリストの殲滅と1科2科の差別撤廃
科が別な理由がすごくあほらしいんだけど
はしょらなければいいが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:16:15.91 ID:Rw1oTPZ90
妹がなんかされる度に俺つえーして身バレしていくつまらん話だろ
まあ学生には受けんじゃね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:16:33.61 ID:tXMiirg60
>>751
つまり魔法でチンポでかくしても自然に縮むってこと?
薄い本が捗るな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:17:27.93 ID:6ywXq3jm0
1話でも思ったけど
この小説が売れる理由がマジでわからん
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:17:52.34 ID:/nRRsEDs0
突っ込まれたくなかったらミノフスキー粒子みたいの用意しとけばいいんやで
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:19:30.01 ID:C03vh6Pu0
>>756
安心して しばらくは妹さんに手出す連中でなくなる
兄貴に銃口向けたってだけで妹のほうが相手を容赦なく殺そうとするだけ
兄貴は慈悲深いけど妹は氷の女王様
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:19:38.00 ID:Dcmhtt1n0
今話で妹に怒れない俺に変わって怒ってくれてと感謝していたけど
兄貴は感情が何処かぶっ壊れてる
そして、妹は重度のブラコン
この設定に耐えれないやつはこの先視聴は無理や
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:20:41.42 ID:mO8SAe5k0
>>758
SAOが流行って 他に似たような感じのないの?みたいに買ったんじゃない?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:21:10.58 ID:tXMiirg60
>>758
んなこと言ったらラノベなんて全部そんなもんだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:22:11.89 ID:C03vh6Pu0
ライトノベルにしては読むのに時間かかるから結構重宝だよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:22:37.11 ID:lkID+YRS0
>>754
作者にそういう嗜好も才能も無かったんだからしょうがない
それでも売れるもんが出来たんだからわからんもんだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:23:56.73 ID:cNdqQ7kh0
>>763
お前が一番ラノベを馬鹿にしていると思うぞ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:24:45.52 ID:hJtPIcTD0
SAOとの最大の違いは掴みが弱すぎるところ
SAOは1話が一番面白いからね
これは九校編入るまではずっと面白くない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:25:11.06 ID:okwUKAUS0
>>749
いや座標の入力・距離の入力ってどうやってんの、座標や距離の認識ってどうやってんのって話にもなるわけだが
つまり魔法師が頭の中でどのように世界を認識しているかって問題になるんだけど
その部分が感覚的なものでしかないのなら意味がないわな
それにいくら座標きっちりしようとしたところで最初と終わりに加速度変化を挟んでる時点でそこらへんの補正計算が必要になる
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:25:14.06 ID:tXMiirg60
>>766
ラノベとか中高生が読むもんだろ
馬鹿にしてるというよりただの現実だな
オッサンの感性であれこれ推測しても滑稽なだけ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:27:10.69 ID:JvcBWmp+0
主人公が素性を隠そうとするフリだけしてるようで
誘いうけみたいでもやっとする
そういう浮世離れした性格になったという設定もあるんだろうけど。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:28:59.81 ID:+UUwqD100
>>759
つサイオン
つプシオン
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:29:46.49 ID:C03vh6Pu0
>>768
コミカライズ版がかなりその辺をうまく表現してくれてる
古本屋で立ち読みかでよければ買ってやってくれ
入学篇の作画担当は結構上手い
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:32:37.44 ID:JvcBWmp+0
結局これ早い段階で主人公スゲーってのが全校に知れちゃうの?
敵だ!タツヤさんおねがいしゃーす!見たいな感じで。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:34:07.33 ID:R6hxoyvn0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1323775779/336
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:35:25.55 ID:51/ivypD0
宣伝が凄いしお得意のステマ乙かと思ったけど
俺の好みじゃないだけで女には結構人気出そうな気がする
俺Tueee好きの男の人気もそこそこ期待出来るし、結構な確率で成功しそう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:38:41.26 ID:C03vh6Pu0
>>773
まずは入学篇ではなんであれが二科生って程度には知れ渡る
テロリスト殲滅で兄妹そろってヤバイってなる
千葉と西条とおっぱいは兄貴の実力を素直に評価
九校篇ではサポートメンテナンス裏方で表向きの本業である機械いじりで信頼を得る
すこしずつ評価は得ていくよ 最低評価で入社した社員だって仕事こなせば評価されるようなもの
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:40:11.37 ID:JvcBWmp+0
評価されたら劣等生ちゃうやん…
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:40:32.51 ID:9ZTWQQZ60
そもそも劣等生じゃないし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:41:33.04 ID:hJtPIcTD0
実技試験の成績は悪いから学校システム上は劣等生
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:42:09.62 ID:9ZTWQQZ60
セーブされてるからでしょ?
主人公そのせいで回り見下しっぱなしだし
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:42:55.65 ID:T9bxN6IG0
実力は認められても人格的には絶対認められんだろこんな奴。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:42:57.54 ID:E/WgYe0q0
これ原作売れてるらしいけどホントかよ
理由がわからん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:43:09.12 ID:iVd1Cs6m0
この作品にもテロリスト出てくるのか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:43:44.46 ID:KcjG+MpU0
入学当時は筆記が大して評価されず劣等生じゃん
メインの才能も軍事系だから学校のテストに向かないし
だいたいいつも忍者スキルと知的なヘンテコ魔法で頑張ってるし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:44:03.52 ID:kVmKUfPD0
>>768
座標の入力、距離の入力には示されている方法ではいくつかありますね。

まず定数でCADに保持しておく方法。これは例えば魔法使用者の位置からある特定の距離まで
の決まった数値を事前にプログラミングしておくといったような方法です。
この方法で位置を特定しておくと魔法師の脳を使用する部分が減るため魔法の発動速度が早くなります。
要はパフォーマンスが良くなるわけですね。
次に変数で入力する方法
あらかじめあるものを特定の方向に移動するという魔法を事前にCADでプログラムしておきます。
そして、位置情報については特定の値を保持せず魔法師の脳内で処理するという方法になります。

さて、そこで 
>>魔法師が頭の中でどのように世界を認識しているか
の部分になりますがこれはそもそも座標というのは魔法師が認識しているものではないのです。

現代魔法の研究がなされていくうちに判明したものとしてエイドス(個別情報体)というものがあります。 
この世界のあらゆる事象にはエイドス(個別情報体)というものが付随しているのですが、
このエイドスの内部にあらゆる情報が記載されています。(正確にはもっと細分化できるのですが今は説明を省きます。)

先程言っていた 線形座標(X、Y、Z)、速度等の様々な情報がこのエイドスに全て詰まっています。
このエイドスと呼ばれる情報体を書き換えるのが 「魔法」 と呼ばれるものになります。

つまりエイドスが保持しているX座標を変更すると、エイドスが例で言っていたボールの位置を変えるのですね。
これでどのようなことが起きるかというと、

例えば魔法師が 机の上にボールを移動させようとします。
そのため XYZの値をそれぞれ 500 600 700 の位置に変更させようとしました。 これは魔法師がおおよそこの位置が机の上だと思ったからです。
しかし、実際に魔法を発動させてみると机の横に落ちてしまいました。
これは実際には座標が魔法師の認識と違っていたために起こってしまうのです。
このようにまるで映画Matrixの世界のようにすべての座標が予め決められていて、そこに合わせて魔法師は座標を指定しているにすぎないわけです。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:44:14.07 ID:Df35oI5C0
進行が遅すぎるな
まじで6話まで入学編やるつもりだったのか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:44:29.67 ID:7RXK0M2f0
>>777
つーか今名目上でも劣等生じゃないしね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:44:51.37 ID:ccdh5xgP0
高校物理どころか中学理科の内容すらまともに理解できていない作者の設定を
まじめに議論しようとしている奴は何なんだよ・・・。
どれだけ膨大且つ詳細に設定が積み上げられていようが、所詮は邪鬼眼の範疇の
オナニー設定なんだから、まともに解釈しようとするなよ。
ぼやっと「魔法なので」の説明の一言で全てを片付ければいいんだよ。
どれだけ詳細に設定が組まれていようが、全てその一言で片付けられる程度の
スカスカの内容しかないんだよ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:45:05.59 ID:+UUwqD100
>>783
敵国の工作員がテロじみたことはするかな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:45:17.66 ID:JvcBWmp+0
スプリガンの主人公みたいに周りはボンクラと認識してて本人も隠してるが
実は世界救うレベル
たまにあいつすごいんじゃ?と疑って探りいれるやつも出てくるが…

って想像してたよ。
隠す気はないようだが1話でめがねっこを警戒してたり行動がちぐはぐだな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:45:31.69 ID:9ZTWQQZ60
>>788
議論やら考察の余地なしかよ・・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:46:43.33 ID:aueDgXlx0
>>788
電撃に雇われたサクラ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:48:10.01 ID:+UUwqD100
>>791
突然現れて言われてもなぁwって感じだよな
おかしいと思うなら安価つければいいのにね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:48:47.22 ID:C03vh6Pu0
>>783
反魔法団体だったかな
表向きは日本で魔法師は魔法が使えるってだけで収入が高いのは差別だ魔法師育成廃止しろっていう政治結社
実際は軍 警察関係で最前線で魔法で戦う兵士だから収入もあるってだけだけどそれはを伏せて
うわべの金銭面だけを主張する他国のスパイ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:49:07.92 ID:mO8SAe5k0
>>790
皆川亮二の隠れスーパー高校生設定スゲェ好き 今じゃああいうの面白くないんだろうね 
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:50:13.45 ID:JvcBWmp+0
wikipediaによると
敵が運良く見逃してくれたり「潜在能力が覚醒した」などのご都合展開をタブーとし、
最初に設定したことから逸脱しないよう設定を作り込む作風。
そのご都合主義のタブーを踏まえ、「幸運に頼らず自分の力でトラブルを踏み越えていく物語」を
綴りたいと語っている

ということだがそのために最初から盛れるだけの設定を盛った最終兵器主人公にするのは
やろうと思ってもなかなかできないね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:50:33.73 ID:Df35oI5C0
>>790
まー、秘密も1つや2つじゃなくてばれてもいいやー的な部分もあるんだよ
本当は全部隠してボンクラ演じるのがベターだけど、それやると妹がきれるだろうしな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:50:41.09 ID:JvbdA3Q00
つーか、「俺、魔法実技駄目だから、魔法使った荒事やらされる風紀委員とか無理」
と言った舌の根も乾かないうちに魔法使った模擬戦で優等生瞬殺って・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:50:41.70 ID:C03vh6Pu0
>>788
しょせんフィクションだしでおわるわな
手塚治虫だってブラックジャックの設定に医者やら医学生が噛み付いたけど
たかがマンガになに熱くなってるのっって作者自身言っちゃって終了だったし
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:50:42.44 ID:+UUwqD100
>>795
そんなことないと思うけどな
実は裏では......ってのも普通にウケるだろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:51:32.96 ID:9ZTWQQZ60
>>796
主人公が超人っていうのはご都合主義に反しないのか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:51:40.80 ID:PmynXxFT0
>>790
そういえば地味子を警戒していたね。
実技に苦手があるみたいだし、苦手なタイプがいるのかも。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:53:08.48 ID:+UUwqD100
>>798
謙遜してるのは風紀委員をやりたくないから
模擬戦で勝ったのは妹のため
妹が最優先なんだから何もおかしくないねー
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:53:23.08 ID:57wk/mj20
劣等生に劣等感を抱く優等生、そして瞬撮される

これは「オレ強えー」枠だったのか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:54:30.97 ID:C03vh6Pu0
>>798
面倒ごとしたくない が風紀委員したくない理由だったような
模擬戦は妹を馬鹿にした発言でキレただけで
兄貴だけを蔑むんなら ハイハイハンゾーさんの言うとおりですよで事なかれで終わった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:54:59.89 ID:KcjG+MpU0
>>798
風紀委員とかメンドクセーって思っててもシスコンは頼られたら頑張っちゃうんだよ
主人公の性格が悪いとか妹の性格が幼いとかその辺の問題だし
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:55:00.00 ID:eoQem9Ey0
実戦で強いのはバレても良いけど、
地味子の眼はバレちゃいけない 俺の秘密 がバレちゃうんだろう。
妹が近くによるとテンション上がっちゃうとか、
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:55:24.40 ID:CCgG0UfU0
最初タイトルを聞いた時は球磨川禊みたいな最弱系主人公なのかと思ったよ
劣等生で誰にも勝てないのに誰からも恐れられる存在みたいな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:55:41.36 ID:QhWILwwd0
俺は敵の方が魔力は強いけど主人公の知識で敵を倒す戦術が面白いアニメかと思ってたが
ただ単にそもそも主人公がTUEEだけなのか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:55:53.72 ID:+UUwqD100
>>801
それ言ったらもう物語なんて楽しめなくね?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:57:28.98 ID:mO8SAe5k0
スプリガンもそうだけど D-LIVE!!みたいな 高校であいつ抜けてんなーって周りに評価されてないが 組織ではしっかり評価されてるし
クラスメイトが偶然 主人公の凄い所見ちゃった所は好きで そういうの期待してたが 主人公のパネぇオーラがやばいw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:57:36.46 ID:eoQem9Ey0
そういやあれから見られても大丈夫なように対策は採ったんだろうか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:57:42.27 ID:Qmu/J5Z00
そんな簡単に釣られクマー
てかオツムは弱いようだな劣等生
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:57:46.90 ID:bX9kBhD60
主人公が魔法を失う〜ような展開ある?
俺TUEEEはいいから逆境をはねのけるシーンが見れるなら期待したい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:58:09.20 ID:9ZTWQQZ60
>>810
いきなりトンデモ設定じゃねぇかと
設定を作り込むって割には一番大事なところ放棄してね?って
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:58:32.82 ID:C03vh6Pu0
>>809
戦術策謀は九校編でですね
いろいろルール逆手にとった作戦立案とかある
現段階でTUEEEなのは忍者の訓練の賜物ってだけで高校生レベルでは凌駕
本業は軍人だし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:58:51.55 ID:Df35oI5C0
>>807
惜しいな
妹にキスされるとテンションが上がるんだよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:59:46.74 ID:7RXK0M2f0
>>814
魔法を失って必死に頑張る系キャラは主人公の友人ポジです
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:00:18.57 ID:KcjG+MpU0
俺TUEEEっていうか忍術とセコい魔法でチマチマ勝利拾う感じかな
何回負けても謎のパワーで立ち上がる上条さん系ではない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:00:55.03 ID:2SVJbRv60
>>809
> 俺は敵の方が魔力は強いけど主人公の知識で敵を倒す戦術が面白いアニメかと思ってたが
無限MPで常時リレイズ状態で毎ターン自動ケアルガがかかるチートキャラが毎ターンアルテマ使うだけのアニメだよ
無属性最強のアルテマ使えるけどファイアとかブリザドみたいな属性魔法が使えないから劣等ってだけ
無限MPでごり押しするだけだから戦術とか無い、ぶっちゃけ主人公はごり押ししか出来ないバカ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:01:04.89 ID:JvcBWmp+0
主人公はスプリガンでいうなら朧、ARMSなら高槻パパくらいの位置だよな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:01:41.41 ID:ccdh5xgP0
>>810
ご都合主義をご都合主義として楽しむことだってできるでしょ。
そういうのと、作者本人の作品に対する理解が幼稚でアレ過ぎるという指摘は両立
出来るわけで。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:01:53.76 ID:HvOHY8Gx0
>>815
作者じゃないからよー知らんけど、後付の設定はNGだけど、最初から超人なのはOKということだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:02:29.38 ID:1OGD6tW70
いくら俺強でも構わないんだけど話の展開が下手すぎんだよな
沸点低すぎだし敵も全然酷いことしてないしキャラの魅力のなさもあって
全然燃えないわ。はいはい強いですね知ってましたで終わっちゃってる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:03:40.74 ID:+UUwqD100
>>815
設定ってそういうもんじゃねぇの
敵が「この高さなら生きてはいまい」とか言って見逃すのがご都合だろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:04:25.00 ID:DOSq9h9K0
RDGを思い出すわw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:04:52.13 ID:JvcBWmp+0
>>824
揉め事にもっていく理由が毎度苦しいよな
所詮学生同士だから苦肉の策かもしれんが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:05:46.25 ID:+UUwqD100
>>822
幼稚でアレってのはどこのこと?
全部ってのは無しだぜ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:06:14.08 ID:T9bxN6IG0
ご都合主義でも話が面白くてキャラに魅力があれば叩かれない。
この作品が単純につまらなくてクソキャラしかいないってだけ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:06:58.88 ID:1OGD6tW70
あとコメディじゃない土壌でガチのブラコンシスコンやるとほんと気持ち悪いな
ああこの人たち病気なんだなあとしか思えない。あれどうみてもセックスしてる
関係だよな。妹ちゃんも言葉が丁寧なだけで優秀な要素が見当たらないし
うざいだけだなあ。見た目と口調でしかキャラ付け出来てない典型
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:08:21.49 ID:C03vh6Pu0
>>824
まあハンゾー君は最初の小ボスだし
そもそも高校生相手だし

コレアニメでどこまでやるかわからないけどデタラメな大ボスは叔母を除けば
支那海軍艦隊と横浜に上陸した支那兵中隊だったような

そもそも兄貴の最終目的は発電所つくることだし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:08:50.50 ID:2SVJbRv60
>>824
> 全然燃えないわ。はいはい強いですね知ってましたで終わっちゃってる
超人のくせにやることがセコいんだもんな
ぶっちゃけ、スーパーマンよりスペック高いくせに、やってる事はガキ大将とテロリスト殺しくらい
スーパーマンは地球を守ってるのに、こいつはちっぽけな事しか出来ないからしょぼく見える
スーパーマンだってクラーク・ケントのときは駄目男として正体かくしてんのにこいつはドヤ顔だし
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:08:56.98 ID:JvcBWmp+0
wikipediaのキャラ紹介読んでるとクラクラするなw
主人公だけじゃなくてどいつもこいつもてんこ盛りだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:08:59.13 ID:eoQem9Ey0
風紀部委員長がタツヤを勧誘する理由は言っていたが、
生徒会長が引き込みたい理由はなんなんだろう?
同じ理由なんだろうか?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:09:24.43 ID:ccdh5xgP0
>>828
いやだから自分の作品がご都合主義でなく、自力でトラブルの乗り越えていっている
様子を描いていると思っちゃっている点。
そういうのは例えとしては不完全かもしれないが、カイジとか神がかっている時の富樫が
目指そうとしているものをきちんと描ききれた人が言っていいセリフであって、水戸黄門の
亜種を書いちゃった人が言っていいセリフではないと。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:09:42.13 ID:lkID+YRS0
>>821
そのポジは師匠だろ
達也はスプリガンだと炎蛇かな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:10:27.21 ID:9ZTWQQZ60
困難な事件も自分の力で解決していきます
解決するための力は初めから持ってますけどね
はぁ・・・となる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:10:58.52 ID:fFRmQ5CX0
やってることやりたいことはわかるのに
総じてキャラクターのリアクションがオーバーかつ変なんでものっそい違和感あるのな
演出が完全に滑ってる感じはするわ。「シリアスな笑い」ですらないんだもの

司波兄妹除く全員がJOJOのスピードワゴンのリアクションっていうかw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:11:56.11 ID:DOSq9h9K0
何したのかわからなかった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:12:59.72 ID:HvOHY8Gx0
>>832
スーパーマンも最初の頃は銀行強盗とかを相手にしていただけで、地球は守ってなかった気が
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:13:04.10 ID:KcjG+MpU0
>>830
設定上兄妹でヤってないからどんなにヤってそうに見てもそれは視聴者の妄想にすぎない
SAOなんかは彼女のみならず他のヒロインとレズやら3Pやらゲームでもリアルでも明確にやりまくりだから問題ないけどさ
おい
深雪に朝鮮式お辞儀させんな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:13:50.57 ID:Qmu/J5Z00
>>839
来週のAパートでじっくりゆっくり説明するだろうから期待して待ってて
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:14:33.32 ID:9ZTWQQZ60
>>841
言葉尻捕まえてキャーキャー言うとか触れられて陶酔とか
口じゃないにしてもキスをするとか
それも妄想ならよかったんだけどな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:15:03.31 ID:JvcBWmp+0
今回のかませくんの説明とかも
「中距離以上の広範囲を攻撃する魔法を得意し、
どちらかと言えば1対1の個人戦は不得手であるものの、特に苦手な分野は無い。」

苦手なのかそうじゃないのかはっきりしろw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:15:41.65 ID:2SVJbRv60
>>842
> 深雪に朝鮮式お辞儀させんな
精神構造は朝鮮式なんだからお似合いじゃん
ぶっちゃけ作者もだけどな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:15:57.95 ID:+UUwqD100
>>835
言っていいセリフってお前何者なんだよw
作者に身の程を弁えろと言いたいんだろうが、どんだけ自分を高く見積もってんだww?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:17:59.87 ID:Df35oI5C0
>>835
この作品じゃ、トラブルは主人公sugeeeeをお膳立てする舞台装置にすぎないよ
キモウトの他の登場人物も次々と太鼓を持ちはじめる

決してトラブルをいかにして解決するかを主点においた作品じゃないから注意な
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:18:18.90 ID:9ZTWQQZ60
>>847
批判込み大衆の議論に「お前何様」とか言っちゃダメっすよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:19:14.28 ID:T9bxN6IG0
>>835が視聴者として作者の至らなさを指摘することと
>>835の地位や自己評価は全く無関係じゃねーの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:19:19.44 ID:ccdh5xgP0
>>847
身の程をわきまえろなんていってないよ。
自分が書いた作品がどういう方向を向いているのか自分で理解していないなと
思っているだけで。
ご都合主義のラノベやアニメなんて腐るほど溢れているし、その中でも水戸黄門の
亜種でしかない作品は腐るほどあるし、それでもそういうものはそういうものとして
需要があって喜ばれて摂取されているんだし。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:19:30.60 ID:HvOHY8Gx0
>>845
当人としては苦手分野だけど、それでも人並み以上にこなせる、ということじゃないのか?
そんなに難しい表現だとは思えないのだけれど
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:19:34.37 ID:OFoA62YX0
ハットリくん美味しいポジションなのに対して面白くも無かったな
グリニデ閣下みたいにキレたら最高の掴みなのになんかイマイチでガッカリ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:21:03.94 ID:9ZTWQQZ60
あとはもうレオがアニオリ展開発動させてめちゃくちゃに引っ掻き回してくれることを祈るだけだわ
原作の通りにアニメ作ってもこの先ずっとこんな雰囲気から変わらないわ、間違いない
つまらん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:21:18.33 ID:/SpzlHrQ0
>>845
10段階評価で、個人戦の評価は9 なんだろ 学年2位なんだそ
あーでも事前に想定しない場合、想定外だった場合のとっさの機転には欠けるな
それから「魔法師は常に沈着冷静に」というわりに激高しやすかったり、ちょっとしたことで感情を出したりする
まあそこは評価されない項目ですから
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:21:32.29 ID:Qmu/J5Z00
シバさんはべつに正義の味方じゃないしな
むしろ大量虐殺してた悪魔の高校一年生?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:22:34.98 ID:KcjG+MpU0
そもそも作者は設定が後から追加されたりコロコロ設定の変わるご都合主義を嫌ってるだけで
設定そのものが不合理なトンデモ設定は否定してなくね?
魔法とか最新科学とかファンタジー扱ってる以上設定しときゃ何でもありというスタンスだと思う
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:23:36.67 ID:2SVJbRv60
世の多くの人はこんな性格の悪い兄妹に共感しないから、アニメ版はこんな評価で終わった訳で

本来だったら「坂本ですが?」みたいなバカなギャグ作品であるべきだったんだろうな
作者の頭と心が残念だったので、これをギャグじゃなくてガチなかっちょいいシリアスな話のつもりでやっちゃったと
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:24:45.54 ID:b2EElwKH0
制服がどっかの不快な民族服を連想させて
兄妹で愛し合ってる様な設定でいかにもアッチの人のパティーンなようだが
気のせいだよな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:26:09.38 ID:Df35oI5C0
>>854
なんなんだろなー、この白けっぷりは
声優のミスキャストに大して面白くも無かった俺妹のスタッフ、信者アニメの監督とか不安要素もりもりだったけどさ

まあ字とかだと自分のペースで読み飛ばせるもんな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:26:27.21 ID:ccdh5xgP0
>>857
設定の隅を突いてくる主人公以外のキャラなり敵なりを描かない時点で、十分に
ご都合主義だと思うんですよ。
水戸黄門が暴れん坊将軍のように証拠隠滅で消されようとはしないように。
ご都合主義って都合よく描くことのほかに、都合よく「想定されるはずのことを描かない」
こともご都合主義なんじゃないかと。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:26:30.52 ID:kVmKUfPD0
>>859
むしろ主人公はあっちの人を虐殺するレベルだから気のせいだな。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:30:42.12 ID:9Ueqe/1x0
ネット住民相手としては受け入れやすい敵役なだけだろ
作者と思考が似ていると思うのとはまた別にさ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:30:57.25 ID:3RSmZx/H0
叩き方が無理矢理すぎるんだよな
とにかく作者に対する僻みだかなんだか知らないがそういうのが全面に出てる
アンチスレに帰れ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:31:56.26 ID:9ZTWQQZ60
どこが無理やりなのかkwsk書くと楽しいかもしれないね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:33:47.48 ID:cKeMQ7kZ0
あやせたん大勝利〜\(^o^)/
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:34:55.30 ID:KcjG+MpU0
>>861
他キャラは主人公と違って不死身じゃないし実験中に不能になってるんじゃね?
設定の隅を突くような兵器はあるし
そもそも学生相手に舐めプ戦力で挑む敵が多いから主人公に返り討ちに合うわけだし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:35:37.05 ID:Df35oI5C0
擁護できないくらいイミフで展開も遅くて
それでつまらないって言われるのは仕方無いと思うけどね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:36:15.49 ID:Qmu/J5Z00
はやみんのいやらしい演技が冴え渡って
妹が見事にキモウトになってるよね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:36:56.21 ID:oIHnV9tc0
>作者に対する僻み
信者はいつもコレですが、作者と同じ人格ですよね。なぜですか?同じ人生を歩んでるんですか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:37:21.63 ID:fFRmQ5CX0
文章や漫画では許容範囲だけど動画で動かすと変になるメディアの違い〜の典型ではあるかなあ

セリフ中のテキストが下手で上手く表現できてないってのは原作でもしばしばあるけどね
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:38:38.57 ID:b2EElwKH0
なんか気持ち悪いんだよな
話題の作品らしいから見るけど
873信者ってこれといつも同じだよね@転載禁止:2014/04/13(日) 05:39:34.01 ID:oIHnV9tc0
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。

ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。

寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。
ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:41:47.51 ID:C03vh6Pu0
>>859
この制服はノースリーブワンピースのうえに上着羽織ってるだけで
どっかの民族衣装と全然違うから安心してくれ
どっかの民族のようなで心配なのは2話みてないから分からないけど
生徒会室に入るときの深雪の挨拶の仕方が心配
コミカライズ版は旧い女礼式だったけどアニメ版は腕折り曲げてみぞおちに手を当てるアレだったら
書き直しだな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:43:46.12 ID:W7s5Ioc70
>>869キモいというよりウザイと感じるね。話の展開のせいかな。
今のところのかませ君達は妹がぼこぼこにしてないと違和感がある。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:46:40.93 ID:tXMiirg60
先に予言しとくわ
夏コミで
兄貴が魔法でチンコデカくして妹とセックスするけど途中で萎んじゃう(魔法の効果は世界の干渉で消えるらしい)
からいつも早漏でフィニッシュしてて物足りなく感じた妹が二科生に輪姦されて本物のオチンコすごひぃ!
ってなる同人誌が100%出るから
出たら教えてね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:51:15.90 ID:d2bGH2vQ0
副会長恥ずかしすぎて明日から生徒会来なくなるわこれ
劣等生装ってるけど実は俺つええええして返り討ちにするとかどんだけ性格悪いねん
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:59:02.76 ID:Qmu/J5Z00
兄貴がほのかと雫と3Pしてるの目撃した妹がブチ切れて
兄貴のチンコをカチンコチンコにして逆レイプな同人キボンヌ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 05:59:49.44 ID:mO8SAe5k0
>>873
まだデビュー前でweb小説なんだから 指摘な感想出るの当たり前だし 割りとまともな批評だったのにな
どうして そんな返ししたんだろう?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:01:01.98 ID:3RSmZx/H0
いやあの毒者がまともな感想とかないわw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:01:20.97 ID:9ZTWQQZ60
自分の中で理論組上がってて完璧(まさに自分理論なわけだが)だから少しの批判も許せないんじゃね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:01:57.55 ID:eF5yq3Qi0
副会長は来週から仮面を被りそう
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:03:11.41 ID:EZGc/RZd0
副会長がテンプレかませ雑魚過ぎる
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:05:23.41 ID:4nVHE1zO0
神保町書泉ブックマート覇権広告枠

2014 劣等生 作者:佐島勤 編集:三木一馬
http://i.imgur.com/K6JJfVL.jpg

2013 SAO 作者:川原礫 編集:三木一馬
http://i.imgur.com/37x1xXK.jpg

2012 SAO & AW 作者:川原礫 編集:三木一馬
http://i.imgur.com/EF1e8fX.jpg

2011 禁書 作者:鎌池和馬 編集:三木一馬
http://i.imgur.com/ih1MXWu.jpg

ALL
http://i.imgur.com/Fys5FLr.png
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:06:59.51 ID:p2t7fnvF0
とにかく気持ち悪いアニメ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:10:13.87 ID:KcjG+MpU0
たまに思うんだけどアニメは妹が小さく描かれすぎな気がする
設定じゃ兄と身長差15cmくらいなんだし兄のアゴより低いってデフォルメし過ぎだよね(頭って24cm位だから主人公の鼻あたりに妹の頭頂部があるべき)
設定上凄い小さい生徒会長の個性が失われて悲しい
原作は好きだけど今のところアニメとしては面白くないな
動きが少ないパートだからしょうがないといえばしょうがないが

そしてエリカの髪の色だけやっぱり違和感。なぜ赤くした
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:13:58.76 ID:kc8qQyKu0
スカッとして面白いなこれ
やっぱ強い主人公はいいわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:18:22.41 ID:d2bGH2vQ0
こういうので主人公最高、副会長ざまあとか共感しちゃうってことは
こういう妙な差別意識で蔑まれてる人が多いってことなんかね
悲しいねバナージ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:23:18.00 ID:9Ueqe/1x0
NTだって必ず分かり合えるわけじゃないし

にしたって売れてるから僻んでるってのはどうかと思うがね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:23:26.24 ID:Qmu/J5Z00
兄貴の凄さに薄々勘付いて態とらしく擦り寄ってる
生徒会長と風紀委員長が下衆のきわみですね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:24:18.02 ID:dLkL6gUx0
よくアニメキャラでいる、髪にくるくる巻いてるアレってなんなの?
なんか意味あんの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:25:02.69 ID:gUiQh5WR0
喋るの面倒なので目で語りまくる司馬兄
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:25:57.48 ID:d2bGH2vQ0
批評しただけでひがみとかアンチとかくさいからこういうステマ作品は嫌いなんだよ
工作員と信者キモ過ぎて円盤買ってやるかという気が失せる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:28:27.57 ID:KcjG+MpU0
生徒会長は性格悪いから半蔵が負けたら虐めることが出来るし
風紀委員長は差別意識嫌ってるみたいだししゃーないな
副会長は悲しいポジション
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:40:12.67 ID:JZ9taHAK0
服部さん瞬殺されちゃった・・・いいねぇ
こういう振り切ってるのは大好物だわw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:40:41.95 ID:imXSRw2u0
雑魚としか戦闘しないのはちょっとなあ
生徒会長早く倒して欲しいわ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:42:12.95 ID:pizDGuTt0
明らかに説明省いてるなって描写が目立つ
解説長く入れるよりも魔法描写に力入れるだけのほうが大勢に受けるって考えなのかなあ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:48:04.63 ID:YQsXYCKq0
今期は孝一みたいな主人公がいるから
こういう何でも解っている主人公は余計につまらないよな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:51:16.37 ID:/fAUgBxl0
面白かったー
前回は様子見で40点くらいだったけど、今回は満点に近い65点だわ
やっぱり中二病はいい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:52:21.00 ID:jgYhdWjdO
多少で良いから会長にも難色示してほしかったところだな
これだと単に服部先輩(の態度)が気に食わないだけに見える
言ってる事は同じだし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:54:11.75 ID:GBM9lLpn0
妹はトラブルメーカーなのか?兄はあまり目立ちたくなさそうなんだが・・・
あと1話から敵意むき出しの服部副会長が使い捨て瞬コロにワラタ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:54:23.44 ID:kc8qQyKu0
>>889
きも
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:01:21.33 ID:Hz4CulfI0
2話見た
最後酷過ぎワロタ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:02:22.97 ID:CsXf/NoL0
次スレはコレで良いの?

魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397314849/
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:06:17.35 ID:904piyxE0
ごちゃごちゃ考察してないで早く深雪のキャプくださいお願いします
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:08:49.62 ID:okwUKAUS0
>>898
そりゃそうでしょ
それこそメディアの違いをって話です
読み飛ばしもできる文章と違って延々解説聞かされるとみる気なくすよ
絵で表現できるものは絵で、それ以外の必要最低限以外の部分はバッサリ省略の方針は正解だろ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:10:13.63 ID:0Zkg0apX0
>>897
一応あの服会長は2年生ながら五指に入る実力です…
あと生徒会長もあの距離で試合したら雑魚だよ?
ぶっちゃけ、瞬殺免れるのは体術に秀でた連中かまだ出てない部活連の会頭だけ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:16:19.72 ID:imXSRw2u0
>>908
いや、見た目からして司波さんの方が遙かに強そうじゃん
あんな常時テンパってる兄ちゃんを実力者とか言われても困るわ
生徒会長も雑魚なら学校でバトルやるのはもう止めた方がいいんでないの
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:19:20.14 ID:tXMiirg60
まあ近接強い相手に無力つうのは笑いどころだな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:19:53.34 ID:y7K+tgmL0
2話見た
やっぱ達也って初期美味しんぼの山岡に似てるわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:20:50.62 ID:9Ueqe/1x0
狙撃に弱く近接に弱く、じゃあ何の戦いに役立たつのって話
大量破壊くらいか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:21:06.08 ID:gL8lR97t0
ナンバーズだっけか
基本、苗字に数字入ってる奴が強い世界なんだろ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:24:35.09 ID:0Zkg0apX0
>>909
見た目からして強そうなのは会頭さんが…
副会長のテンパり具合は、常日頃から生徒会長の玩具にされてストレス溜まってるせいだから許してあげて
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:25:09.09 ID:gUiQh5WR0
何だかんだで深雪は可愛いと思う、外見が
頑張って可愛く描写してくれ、外見を
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:25:28.81 ID:s7pAo6Ov0
設定積み上げてるようでいて結局、「魔法による物理法則への干渉」という、
説明になってない説明以上の説明がない作品だからな

雷撃魔法の描写があれば、それは雷撃魔法だし、土遁の術の描写があれば、
それは土遁の術であって、結局それ以上でもそれ以下でもない

うんちく要素は作品世界にちょっとした深みをもたらすためのフレイバーテキストだよ
気軽に観ようぜ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:28:56.06 ID:VvxyvXRa0
まさかずっと高校で俺Tueeeすんのか?
とっとと大陸焦土にするくらいの戦略兵器レベルの戦闘しろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:29:20.82 ID:w4Vvg2Is0
隠れ優等生のシスコン兄貴がブラコン妹守る為に無双する話?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:30:51.33 ID:fFRmQ5CX0
キャラデザ、特に女性陣がが地味になりすぎて華が無くてかなり損してるけど
原作絵師がスタッフに入ってるんでどうこう言えないジレンマ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:34:16.13 ID:2hlsfqX80
おれもコピペ見てどうかなと思ってたけど
これは売れるは
艦これみたいにひたすら自己愛を慰撫するコンテンツなんだな
ただ素直に見るには年を取りすぎた。。。。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:36:40.82 ID:6OD7/Feb0
>>905
そこも使い切った方がいいだろうな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:37:15.78 ID:EnSS1V9B0
や○おんのコメント数

1話→1000超え
2話→400

アフィ勢にも見捨てられてる…
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:38:29.66 ID:904piyxE0
>>917
1話冒頭の魔法で朝鮮ぶっとばしたりするよwww
アニメではそこまでいかないだろうけどね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:40:16.37 ID:cr8+dKxm0
司馬達也は国独立魔装隊の特隊員 高校の副会長では相手にならないのは自然 達也が強いのではなく服部が弱いだけの話だよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:42:46.51 ID:YSMO47l30
達也はツァーリーボンバー級だがエリート魔法使いは学校くらいなら一撃で破壊できるのかね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:51:02.67 ID:cr8+dKxm0
CADの世界的権威でもある司馬達也がCADに対して詳しく 使いこなせるのは当たり前なんです 努力の結果が出てるだけ 周りが不勉強なだけで 達也が最強と言われるのは納得できませんよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:52:03.75 ID:Kotsy4J40
風紀委員長いいね
有能な管理職てかんじ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:53:21.81 ID:pizDGuTt0
>>907
いや解説延々とやってるのはそりゃ駄目だけどさ、ここ見てると質問かなり多いしアニメだけだと結構キツいんじゃないかと
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:56:51.39 ID:zT98T+zQ0
生徒会に二科生は入れませんって差別煽ってるだけだよな。二科生枠設けるか、
一科生、二科生それぞれ別個の生徒会が存在するって方が自然じゃないか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:58:03.39 ID:cr8+dKxm0
>>927
彼氏は千葉の麒麟児ですし 天才と秀才のお似合いカップルだよね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:58:37.78 ID:zbbJ1vVO0
原作未読者には劣等性を見るのが辛いって
2話でわかったな。
まずは専門用語の説明位しとけよ。何も説明なしで
いきなりサイオンどうこう言われても??ってなるだろw
油断してるとマジで売り上げは爆死するぞw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:01:45.94 ID:m7KSVe/k0
物体の移動の魔法の話しちゃうけど
あれって最初になんぼか加速の魔法かけて
ある程度加速したらその魔法切って
等速で移動したら逆方向に加速の魔法かけたらいいんじゃないの?
実質加速の魔法だけあればいい気がするんだけど
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:02:47.75 ID:3TRxtlb70
オタクには受けなさそうな主人公だな。
高身長のイケメンのお兄さん。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:03:07.02 ID:cr8+dKxm0
世界最強 極東の魔王を冠する達也の叔母様はまだ登場しないの?アニメどうなってるのよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:05:00.15 ID:y7K+tgmL0
ほのかの中の人が深雪役を演るべきだったと思う
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:05:18.93 ID:/cuMV+Se0
深雪が兄も一緒に生徒会に入れてくださいってお願いするシーン、
コミカライズ版の同じシーンのコマをトレスしたのかってくらい
殆ど同じ構図だったな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:06:43.93 ID:eagqtLpu0
>>929

成績優秀者じゃないと役職に着けないってのは、学校以外なら今の日本でも普通だよ?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:08:14.61 ID:9Ueqe/1x0
二科は教員もろくにつかない位の放置ぶりなんだから、自治会みたいなもんがあってもいいって話だろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:10:35.53 ID:3TRxtlb70
だな二科枠設けろってのは在日枠設けろってのと同じことであつかましい
差別助長を盾にするのも同じ構造だが本質はそこではない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:16:43.04 ID:BNm1pUfK0
話の順序がおかしくないかい?
風紀委員長は兄を二科だから風紀委員に入れようとしたわけではない
前のいざこざで一瞬にして展開中の術式が何であるのかを解析できる能力を評価したからだ
それは風紀委員での実務に非常に有効だから彼を風紀委員に誘ったわけだ
二科云々は二次的理由に過ぎず、兄のあの能力がなければそもそも誘っていない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:17:40.81 ID:7lqC3x9a0
原作読んでないと意味わからんことだらけなんだが
なんで最初らへんは自分が強いこと隠そうとしてたのにいきなり強さ見せつけたの?
模擬戦で武器禁止なのになんで銃みたいなの使ってんの?
まだ意味わからんこといっぱいあるんだが
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:18:09.91 ID:zbbJ1vVO0
エリートの1科生がもう魔法を二度と使えなくなったら
なったらで今度は鬱展開にするなって言うんだろうなw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:19:03.66 ID:xiA0LhSe0
清々しいくらい中二病
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:19:11.60 ID:H59pGCLH0
で、今回の話何がしたかったんだ
どこが山場だよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:21:50.91 ID:s7pAo6Ov0
延髄への鋭い一撃だったな、俺には見えた
これぞ司馬影流活殺拳
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:23:24.26 ID:PLCgoC9x0
>>944
2科生という劣等性ながら創立以来初めて風紀委員という生徒会と並ぶ権力機構のメンバーになれたことでしょ
ちなみに生徒会と生徒会長の権限はこの学園において半端ないよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:23:32.07 ID:TnXY6xhV0
2話見たけど終始淡々としすぎだなー
小野学は咲とホライゾンがそこそこヒットして仕事が増えたみたいだけど咲二期以降はサッパリだな
元々こんな程度の監督力しかなかったんだろうけど。ドラゴノーツみたいに

今後も咲全国編やこれみたいに、有力タイトルを無駄に潰していくんかねぇ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:25:02.66 ID:/cuMV+Se0
>>941
最初のは、可愛い妹が身びいきで自分を推してると誤解されるのが嫌だったから実力の一端を見せ付けた。
二つ目は、あの銃みたいのはあくまで魔法を放出しやすくするための道具で、
銃身から弾丸とか飛ばすわけじゃないので武器じゃない。魔法使いの杖と同じ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:25:14.39 ID:DPA6UXNG0
なにっ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:27:18.47 ID:xyBwXH4D0
司馬さんも目立ちたくなかったら副会長に喧嘩売るなよ
少しは怒りの感情が有ったんだろうな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:31:15.75 ID:9Ueqe/1x0
負けて勝つが選択できるほど大人でもないと好意的に受けておくか

とはいえ、忍者で軍人で秘密の識別護衛なら手の内は隠すほうがいいとは思うけどさ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:32:07.97 ID:ZwHAxGzu0
>>72
アナザーなら死んでた。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:32:09.18 ID:nGis5bDo0
次スレは前スレの950が立てたものを再利用するべきか?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:35:15.03 ID:eagqtLpu0
名字からして、身分隠す気あるのか疑問。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:37:10.48 ID:/oGIggQuO
>>758

原作買う奴は、当然自分を主人公に投影して、主人公の為に舞台が揃って行って、その中で主人公が舞台装置をフルに利用して勝利を収め、一方的に賞賛を得ると言う妄
想にふけるんだよ。何から何までお膳立てしてあげて、一方的に勝ち一方的に賞賛を得たいキモオタのトリップドラッグなのさ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:28.02 ID:/oGIggQuO
原作買う奴は、当然自分を主人公に投影して、主人公の為に舞台が揃って行って、その中で主人公が舞台装置をフルに利用して勝利を収め、一方的に賞賛を得ると言う妄
想にふけるんだよ。何から何までお膳立てしてあげて、一方的に勝ち一方的に賞賛を得たいキモオタのトリップドラッグなのさ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:39:08.60 ID:BdKsFjRB0
>>874
あの挨拶の仕方は朝鮮式のコンスだよなぁ。
すげー違和感を覚えた。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:39:10.55 ID:3RSmZx/H0
何言ってんだろこのキチガイは
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:40:33.14 ID:xyBwXH4D0
950踏んじまったが、次スレあって助かった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:40:57.98 ID:4m2KRKQz0
>>941>>950
達也のシスコンぶりが垣間見えるシーンだと思うよ。
妹のためなら自分のことは2の次だから。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:41:26.87 ID:pizDGuTt0
>>950
妹が最優先って上で散々言ってるやん
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:42:32.14 ID:d2bGH2vQ0
俺の秘密がばれるわけにはいかない
→副会長を生徒会役員の面前で完膚無きまでにぶちのめして瞬殺
→ドヤァ
主人公秘密隠す気ないよね?なんで劣等生ぶってんの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:42:54.50 ID:4m2KRKQz0
>>955
>>956
あんたのほうが何かのドラッグやってるんじゃないのw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:13.44 ID:Kotsy4J40
>>962
秘密ってなに?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:43.86 ID:v1LOroCS0
バラすなと言われてるからバレると困るがバラしたい、複雑で分かりやすい漢心なんだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:47:24.68 ID:4m2KRKQz0
>>962
それもさんざん既出だけど。
劣等生の装ってるんじゃなくて今まで不遇だっただけなんだよ。
妹ちゃんの言ってることは身びいきもあるけど事実。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:49:02.15 ID:Kotsy4J40
>>962
べつに副会長をぶちのめしてもバレない秘密だったのでは?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:49:42.20 ID:va8bzMzT0
日笠かと思ったら麻里奈だった
まぎわらしいいんじゃぼけえええええええ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:51:56.05 ID:74UsMVg7O
本当に無敵だからなあ。

リナ・インバースのにとっての姉みたいに
何か弱点みたいな人がいればよかったかも。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:52:27.95 ID:PLCgoC9x0
>>953
乱立はいくないから特に問題がなければ順次消化でいいんじゃないの?

日笠と井上麻里奈は声質が似通っているせいか確かに間違いやすいなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:55:07.09 ID:wvnf597+0
>>700
軍務志願者が多いってだけで魔法科高校は軍とは無関係だからな。
入学試験に模擬戦なんか採用したらマスゴミがうるさい。
未成年者の軍事利用が云々をさわぐ基地外左翼みたいなのもいる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:56:08.99 ID:8qUrrRYz0
森崎君つかえねーな
妹に気があるなら、呼び捨てじゃなく「おにーさん」って呼んで、
主人公に「お前の兄じゃない!」とかマジギレさせるのが定番なのに
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:56:39.11 ID:9Ueqe/1x0
お前のやるべき事はなんなんだってツッコミは入れたくはなるわな、護衛失格との烙印を押したくなるくらいに

>>971
最初から軍学校の魔法科を作ればいいな、もう
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:57:56.55 ID:WCUsjQyW0
明かせる秘密と明かせない秘密があって
どっちにしろ主席の兄なんて立場じゃ
遅かれ早かれバレるんだし
明かせる部分だけ明かして行くみたいな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:59:45.96 ID:d2bGH2vQ0
ジョジョで例えればいらん喧嘩をふられて素人不良相手をスタンドでぶっ飛ばして
周囲のメスキャラにキャーキャー言われてるような気持ち悪さ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:59:48.17 ID:gc7ZIww20
いろいろキモイとこはあるけど
戦闘中の会話とか呪文詠唱のあいだ敵が待っててくれるのがイラッとくるんで
実戦ではそんなヒマありませんて描写は評価したい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:00:37.35 ID:fnTgj9ln0
>>962
ネタバレになるけど

眼鏡を警戒したのは、
妹との特殊な繋がりがバレる可能性があるので警戒しただけ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:00:48.57 ID:ZwHAxGzu0
>>933 みたいなチビ・デブ・ハゲなら、人気者な主人公に成るのか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:02:24.25 ID:QgfGzIs80
2話観たがよくワカランかった
ラノベ読んでる人限定アニメかな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:06:35.77 ID:Kotsy4J40
副会長をやっつけると秘密がバレルと勘違いをしたイタい人ってことか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:07:05.02 ID:DluecOJa0
>>978
そういうお前もひどいエロ脳でワロタ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:09:46.87 ID:hlElApRJ0
お兄様の能力は、現状の測定システムでは計測不能なレベル6ってこと?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:11:35.26 ID:PLCgoC9x0
>>982
レベル6はその前提でレベル5があって、レベル5は最強の超能力者と認知されている訳だからこの場合とは違うかな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:11:47.38 ID:A8kGIZan0
>>982
科学じゃないよ魔法()だよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:13:32.52 ID:A4EY5LerO
レベル1だけどランクは10ですみたいなもんでしょ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:16:01.46 ID:ZwHAxGzu0
>>981
エロを否定している、って事は
やっぱりモテ無い短足チビだったのか・・・・
気の毒に、気の毒に、気の毒に・・・・・・・・・・・。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:20:28.52 ID:9umk0bUZ0
しばくんはピーキーなのですね

かめはめはができるけどどどんぱができない
こまかいのがだめwwwwwwwwwwwww

劣等生wwwwwwwwwwww
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:20:33.39 ID:nkZ+IHmk0
>>980
社会人デビューの人生設計のためにも、今は目立っちゃ駄目だったんじゃないの?
一応妹がはんぞーくんに侮辱された怒りって設定はあるけどさあ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:21:04.98 ID:jXIGC7c+0
回りくどく力誇示しないで
資格ないようなので帰りますとかで関わらなくていいじゃん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:21:09.83 ID:YIBq1znN0
F1のレースカーが、農道走ってる感じじゃないか。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:21:58.27 ID:nkZ+IHmk0
>>989
シスコン設定なので、妹の目が曇ってるという言葉にガチギレして喧嘩売って実力の差を見せつけました
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:22:46.41 ID:/cuMV+Se0
妹の名誉は全てに優先するんだからしょうがない。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:22:50.81 ID:DluecOJa0
>>933 はまあこんな下ネタ君なんて忘れてやれやww

2014/04/13(日) 08:51:03.25 ID:ZwHAxGzu0
ちょっとヤル気になっただけで
ハイエロ粒子がビンビンに出るとは、適性の有り過ぎるパイロットだなあ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:23:04.27 ID:9umk0bUZ0
F1のレースカーがのうどう走ったらひっくり返る
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:25:51.26 ID:A4EY5LerO
安い名誉だな、恥を知るのも大事だろ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:26:10.02 ID:4m2KRKQz0
>>993
他スレから転載とか悔しかったんだねw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:26:52.10 ID:9umk0bUZ0
解析と分析の才能を買われたんだけどね 
実技の才能じゃねーんだよな

戦場ででかいきゃのんほうでかんたい破壊したほどの人がねえ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:27:18.50 ID:A8kGIZan0
車高上げてタイヤ変えればF1マシンでも農道走れるでしょ
そういう器用さが欠片もないアホ主人公
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:28:55.61 ID:4m2KRKQz0
結局突っ込みどころがネタバレ要素になるんだけどいいのか?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:04.10 ID:9umk0bUZ0
でも早打ち対決にはかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛