史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
TOKYO MX 4月8日(火)25:00〜
     BS11 4月8日(火)27:00〜
ただし、BS11では、以下の曜日は放映時間が変わります。
BS11:4月15日(火)26:00〜(60分繰上げ)
BS11:5月6日(火)26:30〜(30分繰上げ)


※放映時間の都合上、各話の内容はOVAより若干短くなっています。

■公式http://www.kenichianime.com/index.html

■1期 公式
東京ムービー: http://www.tms-e.com/tv_movie/kenichi/
テレビ東京: http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kenichi/


=重要====
【実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ送り(スレ運営が困難)。(09:30〜10:00)
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・『煽り/荒しは 徹 底 放 置 』!!!
※『原作話』は原作スレで!ネタバレ イクナイ!
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 03:09:26.39 ID:e3k6CIu40
■キャスト:
関 智一(白浜兼一)
川上とも子(風林寺美羽)
有川 博(長老)
石塚運昇(逆鬼至緒)
能登麻美子(香坂しぐれ)
石丸博也(アパチャイ・ホパチャイ)
二又一成(馬剣星)
小杉十郎太(岬越寺秋雨)
成田 剣(オーディーン)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 03:26:19.53 ID:nWIWbZ4J0
声が釘宮だった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 03:33:56.74 ID:7AvHTeX2O
テンプレしっかりやれよ
長老も違う人に変わってるだろ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 03:36:09.46 ID:r1RroyyG0
関智うたうめえなw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 03:43:00.42 ID:JENW+Cj1O
>>4
ケンイチスレの本スレはアニメ2に在る
ここスレ民の了解無しにいきなり立ったスレ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 03:46:04.66 ID:aAGfTN1c0
結局、OVAをTVサイズにカットしつつ流すだけの1クールアニメ?
新作とかゼロなの?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 03:52:11.15 ID:pqvCTyhW0
>>7
OVA11話分を流すだけ
引き続きDofD編作ってくれたらいいのにな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 04:00:05.78 ID:mbXdLkh/0
アクションシーンは全部残像でごちゃごちゃしてて見づらい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 04:02:38.71 ID:of3ZhH9y0
作者はエロスの泉 

新しいエロスを生み出し続けてくれる
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 04:05:34.70 ID:9kG3cAkW0
声に違和感あるなあと思ったけど聞き比べたらそうでもなかった
ある意味思い込みだったかもしれん
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 05:22:35.40 ID:CvDF1dy90
ケツはいいだろケツは
隠すな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 05:29:29.47 ID:jT61u5Wi0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4985045.gif
気づいたらこんなものができていた、後悔はしていない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 05:37:49.78 ID:CvDF1dy90
>>13
うむ
大義であった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 05:55:52.77 ID:YhKCMAjO0
アニメ初めて見たが、秋雨に黒目がある不思議
やっぱり瞳孔が無いのはまずかったのか…
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 06:59:55.89 ID:cY103AB80
新参だけど質問していい?

なんでこんなに声優豪華なの?今日見てびっくりしたんだけど!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 07:49:47.26 ID:j4Mt5ig10
>>16
最初のアニメ化の時に、
作者がキャストの希望を聞かれて、
どうせ無理だろうと挙げたら全て通った。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:01:22.94 ID:WXCpC8n/0
はじめてみたけど何と戦っているのかわからなかった
闇対正義でいいのかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:03:08.68 ID:W9J8BrPp0
声優陣に鼻血吹いたわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:03:28.17 ID:wLolL5On0
>>18
活人VS殺人
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:05:41.44 ID:W9J8BrPp0
あ、あと、乳首にも
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:09:05.72 ID:41WXocVuO
(`;ω;)レオタードにチクビはあったけどクリとワレメが無いのは物理的におかしいと僕は思う!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:21:07.76 ID:1fU8JQi2O
美羽さん…(;_;)
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:21:51.34 ID:X4ppJPd20
オッサンオタとしてはすごい落ち着く声優陣とキャラの雰囲気だわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:29:12.51 ID:h+tHkQEU0
エロアニメなの?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:38:56.06 ID:2CsZI3MO0
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 08:45:17.76 ID:aDn5UN5k0
一部キャストは変わったみたいだけど懐かしいな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 09:12:01.28 ID:ziRkM+qu0
やっぱヒロインの声が変わってたか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 09:17:06.63 ID:pXLYhEM+0
川上さんが亡くなってるからな
ケンイチの声優は3人亡くなってる
OVAまで長すぎたんだ…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 09:17:55.76 ID:/gzjmz/D0
前期の記憶ももうおぼろげだけど
声の印象が全然違うな…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 09:26:16.43 ID:of3ZhH9y0
主役の2人がミスキャストだよな

やっぱり素人が選んじゃダメなのか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 09:28:28.93 ID:/gzjmz/D0
原作が停滞期に入ってるから
最近、流し読みしかしてないんだよな…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 09:35:08.63 ID:lA3k73+M0
声優が梁山泊すぎる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 11:11:17.62 ID:hVSMBPfZ0
期待通りだったな
曲も今アニメには珍しく良かった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 11:21:03.07 ID:tvu0oC8P0
>>32
え?今は原作動いてると思うけど?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 11:26:14.90 ID:wLolL5On0
>>31
そうは思わないな
作者が選んだのが気に入らないとかあんた個人が気に入らないだけだろw
ミスキャストって言葉の重みを考えて使いなよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 12:07:43.68 ID:wuojb3XtO
>>10
エロの引き出しは少ないよ
毎度同じような魅せ方でありがたみもないし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 13:14:09.44 ID:r67FXkh+0
これ2期目なの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 15:14:02.42 ID:ww05YIur0
やっぱケンイチはおもしれえぜ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 16:02:46.86 ID:EtyShLTC0
サンデーの漫画は空気アニメになりがちだな・・・どこでも話題になってないので再放送かと思ったw
スレも伸びないだろうな。
ケンイチは似たような展開の繰り返しでもう原作追ってないけど、他のアニメがダメダメすぎるので見れそうだ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 16:33:54.26 ID:xD6YL6GO0
酒鬼師匠がうまそうに飲んでるの見て
小さい瓶ビール買ってきてしまった
俺も飲める歳になった。長期連載作品だからね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 17:19:23.68 ID:OSaUTQoW0
>>38
原作付録OVAを尺カットしてTV放送
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 17:47:52.79 ID:K/xtR2L+0
>>36
作者が選んだのが気に入らないんじゃなくて、
あの作者にキャスティングさせちゃダメだと思ってる

俺もケンイチに関智一はミスキャストだと思ってる
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 18:04:03.38 ID:m+vKrEwA0
今更だし、何より中の人亡くなってるからなぁ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 18:05:53.33 ID:3P1iFPmq0
これ翔と戦うとこまでやるの?
まだOVAはカストル登場までしかやってないっぽいけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 19:00:54.77 ID:dEp0nqLDi
表紙と背表紙にはお世話になった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 19:11:39.51 ID:+w1k83bg0
OVAって11話もできてたのか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 20:53:54.35 ID:UTHTn/yL0
きくらげが描いたエンドカードのキサラの乳がでかく見えた
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 20:57:17.95 ID:T4Uv5dEP0
あれ?一期はどうやって終わったんだっけ・・・
と思ったらOVAでてたんだな全然ついていけてない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:05:26.04 ID:wXcfM+vZ0
1期はオーディンまでだったっけ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:17:49.70 ID:T4Uv5dEP0
一期50話もあったのかw
そんなに長かった印象がないから全部みてないのかも・・・
原作16巻までよんでくるか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:18:39.08 ID:mb6Kq0o+0
なんかコレジャナイ感がはんぱない
変につやつやしてるな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:42:26.17 ID:fyM9kGp/0
くぎゅうううううに違和感
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:30:33.84 ID:OSaUTQoW0
ロリ・ショタ超特化声優に、ムチプリ役は気の毒だな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:31:55.76 ID:ivbbT7t9i
もう八年も前になるのね前作
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:53:36.75 ID:4HxHETdg0
川上とも蔵がいないのが悔やまれる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:56:26.17 ID:q8lz6hlW0
録画されてたから何気なく見てみたけど割と声優豪華だな
そしてここでも輝く矢尾一樹のヘタクソさ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 23:09:53.97 ID:D8SwnrCB0
釘宮って下手?
ですわ言葉合わなすぎ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 23:13:12.00 ID:9004MuOz0
まさかの釘宮

川上さんじゃなかったのは残念だが、こればかりは仕方ない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 23:17:45.94 ID:4hXlnK+O0
DVD付きコミックス、買ってはいたが見ないで詰んでたんだが
まぁ普通に楽しく見れた。釘美羽はしっかりものの世話焼き女房な印象
川上美羽はふわふわして抜け気味だけど、バトルシーンの声が凛としてた思い出
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 23:39:38.95 ID:5GhPmRGP0
声優が豪華なのも凄いが、それが高校生役ってのがさらに凄いw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 00:08:30.73 ID:rmvoFxW70
ヒロインと長老とケンイチパパの中の人が亡くなってんだよな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 00:10:38.65 ID:S5ultwrk0
釘宮の声はブリブリしすぎてて、キャラに合う合わない以前に先代の声とイメージ違いすぎるんだよな
まあこの声がいいって人もいるんだろうけどさ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 00:14:07.44 ID:rmvoFxW70
くぎゅじゃなくて桑島とかのがよかったんじゃ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 00:29:17.74 ID:ltQd5BC/0
OVAと見比べたけど、約4分もシーンをカットしてんな。
これ、あとで完全版でBD-BOXとか出すんかな。
単行本付属OVAはレンタルないし、今さら新品ないから、中古探すしかないし。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 01:46:32.81 ID:EY+3j+1j0
>>64
桑島は多分これから出てくる、レイチェル役で
一期でもハーミットの妹っていうちょい役で出てたりもしたが
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 01:49:54.04 ID:KliZyavf0
>>66
レイチェルも死ぬのか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 01:54:05.93 ID:95pjetxl0
さすがにハーミット、武田、あたりは高校生役は微妙な気が
矢尾さんももうジュドーの声はでないだろうし、堀川さんも若い声辛いだろうに
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 02:03:08.05 ID:KliZyavf0
ハーミットの子供時代まで堀川さんにやらせた時は腹筋崩壊するかと思ったw
すぐ別の声優さんに変更されたけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 02:15:17.29 ID:dQsDrmHK0
>>54
クイーンズブレイドのメローナとか探せば結構いるよ乳のある釘声
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 02:19:41.55 ID:h53nB7w+0
武田の声、天上天下のオッサン高校生思い出す
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 02:30:30.20 ID:h53nB7w+0
>>70
沼地のブヨブヨといい、恋と選挙とチョコの凶悪治安部長といい、あんま合って無かった気が…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 02:53:00.68 ID:auk0eVLX0
石丸さんの声が、微妙に老化してたのが悲しい・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 02:53:59.02 ID:Ekt0xXfd0
来週がワクワクです
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 03:02:41.46 ID:dQsDrmHK0
石丸さんは還暦どころか喜寿に近かったはずw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 03:06:54.20 ID:Hq29ZBjl0
なぜこんなに盛り上がってないんだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 03:13:25.33 ID:Ekt0xXfd0
大人の集まる まったりスレだからw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 03:13:39.06 ID:ICvsOaSV0
ケンイチの声は1期の40話目くらいで慣れた
美羽のくぎゅ声は今回の1話で慣れた

流石にアクション系ヒロインのキャリアも豊富なだけあって上手いわ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 03:16:10.37 ID:ICvsOaSV0
>>77
1期は2年くらい前のアニマックス放送で見たが、実況板がやたらまったりしてたっけなw
いつもEDスタッフロールが盛り上がってた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 03:23:04.60 ID:MWEOMhKfO
川上ともこイラネ。
死んだんでしょ?釘宮が嫌なら、川上ともこを生き返らせてみろや
ぐちぐちうるせーよ

釘宮いいじゃん
銀魂とも違うし、知的な出来るキャラだったし
説明キャラもこなしていて、関のおちゃらけた感じの方が気になったわ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 03:50:04.02 ID:Ekt0xXfd0
子供もいるようだ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 05:37:59.20 ID:Na9YtlTP0
>>54
同意
松江名良い漫画は描けても良いキャスティングは無理
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 05:42:26.45 ID:bOa+OnaiO
美羽役は釘宮よりは松来未祐のが良かったかも知れん
川上のイメージが離れない殿方からの反発は避けられんけど
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 06:53:01.52 ID:BWt6pvWK0
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 07:01:04.92 ID:sGh4sSlK0
ガンダルフ亡くなったのか・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 07:03:31.70 ID:Na9YtlTP0
>>84
反論出来ないとそれかよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 07:53:42.32 ID:lI3YF+La0
>>83
亡くなってるんやからどう反発してもしゃーないのにな・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:21.18 ID:Hq29ZBjl0
6〜8年前のアニメ化のキャストとこれだけ同じにしてるだけでも充分に凄いのにね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 07:57:20.67 ID:il46trCy0
他にもっと合う後任声優いるだろって話でしょ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 08:03:13.04 ID:zCsVtmq90
川上さんも十分ロリ声だったような・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 08:11:51.48 ID:K6YsgFzn0
>>73
さすがにアパアパ言って犯人にナパーム投げてた頃とは…あれ?同じ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:19.22 ID:i4Mne51X0
釘宮のどこが悪いかはわからんが
粘着質なやつは気持ち悪いってことはわかる
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 12:14:03.73 ID:Na9YtlTP0
>>88
寧ろ同じにせず一気に変えた方が良かった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 12:17:25.42 ID:407BV6eQ0
>>93
そもそもその間にこつこつ作ってたOVAを放送してるんだから
一気に変えろってそんな無茶な
まさか全部録り直せとか言い出すつもりか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:19.33 ID:Na9YtlTP0
言葉が足りんかったな
「OVA制作の段階から」が抜けてたね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:20.66 ID:ulTYIp5F0
テレ東の一期しか見てないんだけど10年前の
いつアニメやってたの 闇言われてついて行けないんだ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 14:36:01.39 ID:lHdnAQmv0
>>62
呪われたアニメなのかw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:46.53 ID:lHdnAQmv0
これが今のサンデー渾身の作品か…堕ちたものよのう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:15.25 ID:ypAOcJ2Z0
サンデーには姉ログがあるさ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:22.64 ID:JgHXWPop0
サンデーの切り札は月光条例だろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:51.42 ID:kF28DTyYi
サンデーの未来は競女!!!!!!!にかかっている。はよアニメ化しる!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:26.00 ID:x/jtNv4e0
>>100
あれまだやってたのかw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 18:49:16.05 ID:4WR1qY1B0
えっこれってOVA 全部買った奴は見る必要ない物?
新しい話ないの?

全部 買ってるけど・・・。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 18:52:06.89 ID:5HVCFSD20
おつ(´・ω・`)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 18:53:57.99 ID:h53nB7w+0
>>103
OVAをTV用に尺カットしたモノじゃないの?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 19:43:23.71 ID:QIPhe1X20
OPに船出てたけど笑う鋼拳VS剣星までやるのか?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 20:32:03.86 ID:dUgcKjho0
釘宮さんは割とイケたかなー。聞くの久々だったのもあるが。
でもこの浪川さんはへもかわさんですわ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 21:05:27.37 ID:uPFV6+ig0
単発きゃらなんだろうけど
今回の敵キャラかわいかっただけにもったいないな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 21:44:01.25 ID:95pjetxl0
単発に緑川、小清水とか豪華だな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:03:27.15 ID:UG4G8Z5G0
緑川とか既に消えた奴だろw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:28.36 ID:9p4W9hpZ0
>>102
こないだ終わったよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:11.16 ID:BbC/bRdd0
こないだていうか昨日発売のサンデーで月光条例は最終回を迎えた
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:44.56 ID:BbC/bRdd0
>>110
先月まで聖闘士星矢の主人公やってたぞ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:00.58 ID:/9UZcCJm0
川澄さん以外は誰が違うの?
くぎゅうは癖あるよね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:14:30.32 ID:1m+iTXb50
長老役
有川博 2011年70歳没
藤本譲 現在78歳

代役が更に年上の大物でワロタ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 01:15:49.06 ID:QeocYoVE0
OPで翔とか一影九拳全員いて戦ってるけど、絶対そこまでいかないだろww
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 01:31:07.89 ID:OVqLLYB20
これ第一話は何巻くらい?
ちょっともう同じような展開ばっかで全然わからんw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 01:42:02.68 ID:QeocYoVE0
>>117
一話はオリジナル
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 02:57:47.51 ID:Jmv5zf2O0
単発で終わらすには勿体ないデザインだな
http://i.imgur.com/WxaZqg8.jpg
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 06:30:05.05 ID:TQ3B0+Q10
>>90
ぶっちゃけ川上の時点でミスキャストだったからね
非ロリでお嬢様口調で天然で
おっとりぽわぽわ系の美羽に合ってるとは言い難かった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 07:29:20.26 ID:Wz/SZslP0
ミスキャスト連呼してればいいよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 08:25:52.48 ID:emjYWB+v0
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 12:04:47.65 ID:TQ3B0+Q10
このスレの民度は良くわかった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:46.13 ID:9ONQzg7X0
何この荒らしだらけの糞スレ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 18:41:15.36 ID:6xUOjTbt0
ホンスレの方もわざとらしい自演に乗っ取られてる
盛り上がりを打ち消そうと必死だねw:

アニメ評判いいね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 19:31:01.16 ID:yJRgfz0S0
>>125
そらま、3万枚(部)近く売り上げたOVA分だったからな、第1話は
問題はOVA分を出し切ってからどうなるかだ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 19:50:45.95 ID:X5sdxXPY0
何クールあると現在の連載近くまでいけるのだろう
武器組の一影九拳にあたる八煌断罪刃の動いているところもみて見たい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 20:00:04.91 ID:Wz/SZslP0
やるとしてもかのうが死ぬ()ところまでだろう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:56.73 ID:kiv5cNz+0
チャイナ娘まだー?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 12:27:48.35 ID:dTCUuead0
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 12:56:45.36 ID:0rENxYRt0
>>130
うむ美羽は髪下ろしてる方が可愛い

でも一番可愛いのはフレイヤちゃん!!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 16:44:46.72 ID:K7pxjQnV0
録画見て面白かったけど、アニメ化背景がさっぱりわからん
OVAの再編集を放送ってのは上見て理解したが、OVAは
何年前に何巻出てるの?

1期は放送されて、OVAは1期の続きって理解でいいのかな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 17:19:57.74 ID:Dxa04uO40
限定版コミックにOVAが付いてる
OVAは1期の続き
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 20:08:48.49 ID:JWpLgxgR0
原作はひと通り読んでるつもりだったけど1話ってオリジナル?
こんな二人組見覚えないんだけど
男の方はヨミの現リーダーかと思ったけど別人だし
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 20:29:15.77 ID:+cJZwHd90
>>130
この頃が一番キャラデザが崩れてたと言うか、おかしな方向へ行ってた
最近はまた以前の感じに戻って来てるが、批判があったんだろうか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 20:43:14.33 ID:+cJZwHd90
>>132
1期はラグナレク壊滅(オーディーン撃破)で終了
数年たって、その直後からをOVAでスタート。
その第1話が今回の放送で、このOVAが付録されたコミックは3万部近く売り上げた(つまり円盤3万枚弱…)
それに味を占めて、これまでで6回(計9話)OVA化。

それを放送してるんだが1クールでも足りないし、
OPを見る限りOVA化されてないデスパー島編まで2期としてやる気なのかね。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:22.91 ID:Zvv9Cv/r0
俺はディスパー島のあとの馬VS笑う鋼拳がケンイチの中では一番好きだな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:52.92 ID:MggQeagl0
原作美羽がさらわれていこう全然見れてないが、あのチート柔術使いと秋雨の戦いが見たくて仕方がない
ないんだろうけど・・・
秋雨どんが柔術のトップであって欲しいんや!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:05.91 ID:v1VdETiG0
ちみっ子の出番まで続くのかこれ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 10:41:24.21 ID:Ezqyx7YO0
>>136
なるほど詳しい説明サンクス
つか、3万って凄いな これからも期待して見ちゃう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 16:25:40.92 ID:E9d86JAq0
1期と比べると能登の演技力がうなぎのぼり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23239711
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 18:37:03.41 ID:dGzagLzW0
>>136
特装版も、回を重ねるごとに売上が下がっていったけどな
初期の1話収録で税込2980だからこそあれだけ売れたのに
調子に乗って2話収録5000円超えとか、小学館はアホですか?と
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 19:33:50.81 ID:So2ZwL7c0
アホというかいろんな商売形態を考えてるんだと思うよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 19:52:51.32 ID:PPs305Id0
風林寺家の中の人たちが全滅してたって知らんかった・・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:07:04.45 ID:xcKJmcls0
名前忘れたけどキャミィさんの乳のおかげで何とか楽しめる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:46.14 ID:ZsUexu3B0
>>141
1期当時は主要メンバーで20代が能登しかいなかったw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:36.08 ID:RUjjeu5o0
能登ももう中堅〜ベテランのポジになってきたからな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:00:02.47 ID:qVD94hTZ0
イメージに合っていれば新人でもいいわ
作者も希望するのはいいけどその人が今どんな声になってるのかだけは
確かめて要望出してほしいわ
矢尾とかかなり声変わってるし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:55:31.30 ID:NYeCfs+g0
変わったら苦情出るのでー
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:23:58.11 ID:ERJCNxOG0
関に高校生役の主人公はあってない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 16:20:06.68 ID:AozzQqog0
情けない時はとことん情けなく
かっこいい時はとことんカッコいい
それが関智ケンちゃんなので俺すげー合ってると思うわ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 21:37:32.09 ID:SdvFO4N30
イザーク
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 22:41:40.45 ID:lMhFCOPN0
テレビ放送ではオリジナルより数分カットされてるらしいが
そのカットされたシーンがエロシーンかどうなのかが気になる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 23:15:06.27 ID:oce9/+kt0
秋雨さんの三歩進んで下がれば地獄のくだりが少しカットされてたな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 01:22:54.93 ID:XFDx9MOS0
ライチの声、下手だな(´・Д・)」
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 01:25:41.87 ID:SoABs6sD0
展開の早さに吹くww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 01:28:49.78 ID:CHC6KV400
父「近年アスファルトに舗装されてからは池沼拳は演舞とか思われているが云々」
あの拳法は実在の拳法なの?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 01:30:44.17 ID:SoABs6sD0
達人になると顔の大きさも自由自在なんだな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 01:30:58.29 ID:7OIfkmOD0
>>153
1話目のカットシーンはエロではない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 01:36:31.81 ID:XFDx9MOS0
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 01:44:25.54 ID:HKl2BEGpO
>>157
一種類の門派(流派)の事ではなく系統として
地逍拳とか地這拳とかのカテゴリーが有る
ブレイクダンスのスパイラルみたいな動きで
地面スレスレに体を伏せて戦うやつ
いわゆる酔八仙拳なども広い意味で地逍拳系統

元はこの系統の門派からの技術で他の拳法が取り入れた技には
自分から後ろに倒れて攻撃を避けて
ブリッジ体勢から跳ね起きるカンフー映画でお馴染みのアレなどが有る
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 02:58:32.65 ID:Av79hzDa0
すげーおもしろかつた
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 08:28:45.52 ID:VEecYow00
>>156
原作が逆にひっぱりすぎて読むのやめちゃったw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 10:26:35.73 ID:7T/9lrQ40
次はどんなエロ漫画家がエンドカード描いてくるのか楽しみ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 13:04:16.85 ID:wgbF0P110
あれれ
美羽の声優が変わってね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:20.04 ID:7OIfkmOD0
アイキャッチは作者絵
エンドカードは同人絵
アニメスタッフもっと仕事しろよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 15:33:46.92 ID:ku6gYs880
録画の壱話みた
みうさんの声がなんかいまいちだと思った・・・・
合ってないような気が・・・・
EDのテロップみたら くぎゅうううううううううううううだった
いやぁわからないわ
なんであんな声がだせるのよ

くぎゅううううううううううううううう好きだけど・・・・
だけどみうさんにはやっぱ合ってないお
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 15:40:39.98 ID:rU1j4M4h0
やっぱ格闘系で能力物じゃないのがいいな
同じサンデーってことで秘拳伝キラもアニメ化してほしいわw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 16:50:08.25 ID:2YBOxTaZ0
>>165
他界しますた…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 17:26:09.44 ID:CqM2c14p0
声はまあ大体合ってるとは思うんだが
一部演技の仕方がキャラに合ってない気がする
あとこの作品のノリって見ててこんなに恥ずかしくなるものだったか
漫画ではなんとも思わないし一期も普通に見れたのに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:12.71 ID:XeSyFLB00
あんな化け物が金に困るって設定がようわからん
化け物親父に甲斐性がないだけじゃねえかw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:25.77 ID:cVnbO+j80
>>171
組織的なバックアップがないので仕事がきません
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:39.88 ID:+Yz9wqtC0
この世界警察は何しているんだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:36.06 ID:8Pwe4Wq30
>>171
ほら、修繕費が異常に多いんだよ
定期収入は秋雨と馬さんの診療所くらいだし
酒鬼さんはどばっと稼ぐけど酒とギャンブルに消えるし
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:54.71 ID:cVnbO+j80
>>174
天門のことだべ

梁山泊は趣味に金使うやつおおいからw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:54.38 ID:Wnnc+bsJ0
>>171をわかりやすい構図にしてみた

殺人側=アグネス
活人側=黒柳さん
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 20:13:02.85 ID:HKl2BEGpO
>>168
あれ北斗の拳と同類の異能力レベルの超空手じゃねーか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:22.32 ID:HQ1UA8w00
でも師匠たちはもう異能レベルだよなw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 23:32:22.60 ID:Xvpg5woA0
>>168
あの作品大好きなんだけど「でびでび」後、漫画の作者が失踪してるんで・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 00:14:16.31 ID:oUskE1HM0
今回のゲストキャラの声優は銀河万丈と野水伊織か
野水クラスでさえ、このアニメに入ればキャリア格下の若造になるw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 00:44:27.63 ID:uOxIqUIp0
まさに声優梁山泊!!!
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 02:56:44.41 ID:h7XnYC3L0
やっぱり格好いいな地消拳の分けわからない感じ
ライチはどうでもいいから、李天門はいつ再登場するんだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 18:13:22.30 ID:OYWOYNpl0
今までの強敵たち、インフレに取り残されすぎだろ…
しかし高山みなみは吹っ飛ばされるためだけに呼ばれたのか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 18:50:50.30 ID:In7yyRbA0
スパ子さんが拘っている「中国の家族のため」って、
あの父ちゃんとかの事なんだろ?
父ちゃんに任せれば良いじゃんw
「我等が一族にとって武術は糧」なら土の良し悪しだってあんまり関係ないだろw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 23:02:55.16 ID:nNZy6B2t0
すごいどうでもいいことなんだけど、一話の最後のほう23分あたりで、
美羽のじいちゃんがしゃべってる台詞ってなんていってるの?
何とか特集がはじまっとるぞって聞こえるけど、何言ってるかわからん
気になる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 23:11:24.91 ID:H2aqWWYU0
>>185
鳥獣戯画グッズ特集
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 23:25:59.30 ID:Fu80ubQ60
>>183
ジーク武田ハーミットは初期から出てきたキャラの割に原作最新話でも最前線レベルで主人公と一緒に戦えてるから
このテの作品にしてはインフレはマイルドな方じゃね?
オーディンも復帰すればケンイチと同等クラスに返り咲くだろうし

主人公が謎のデフレを起こして相対的に仲間の地位が上がる妙な作品もあるけど、これの場合はちゃんと主人公に負けた後に修行して追いかけてるし
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 02:44:33.03 ID:1JN5ryu90
>>187
トール……
ラグナレク四強だったフレイヤ……
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 03:00:49.83 ID:+fShexzF0
フレイヤは祖父が達人だしまだ伸びしろあるんじゃね?
問題は師匠のいないキサラ、トール、あとはすで戦力外の宇喜田
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 16:29:11.88 ID:EPUQg1wC0
>>186
うおおおおおおすっきりしたわーーーーーwwwwwwwww
本当にありがとうございました!!!m(_ _)m
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 16:43:42.78 ID:/+tZYdxY0
>>189
宇喜田は謎のモテモテオーラで敵の女を引き入れる役目がある
ぜひおっぱいのおおきい弓弟子さんを堕とすべき
千影はついででいいよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 17:13:55.83 ID:1JN5ryu90
>>191
宇喜田ハーレムはもういいよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 18:31:52.18 ID:9M7P22Qx0
うわぁぁぁぁ〜〜〜〜みうの声が変わったぁぁぁ〜〜〜〜〜
超絶可愛かったみうがただのキモクソビッチになってしまった〜〜〜〜


こんなのみうじゃねーーーーorz・・・・・もう観ねえ。。。。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 20:10:20.26 ID:IWHT3KFR0
>>193

 (●д・`)ノシ バーイ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 20:20:11.71 ID:UVC09DtO0
真面目な話違和感なく途中まで気が付かなかった^^;
やはりなんだかんだね上手いのな釘宮

しかも似せる努力してるところが好感持てた
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 20:32:52.89 ID:ZdszfMUt0
スポンサーは小学館1社って何の販促なの
続きのマンガ+OVAをまた出して売ろうってことかい?

ところで
伊神くんとかアニメでCM作ってるけど、小学館はアニメ化前提では無いんだっけ?
CMやればほぼアニメ化来るのは電撃スクエニだっけかな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 21:04:07.85 ID:rfv9o88s0
と言うか声優さん亡くなったから仕方ないのに声が変わった云々言ってるやつは池沼か?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 01:08:02.32 ID:3TmzECS40
>>196
すでに本の付録で販売されたOVA流してるだけなんだから小学館の他にスポンサーなんてつかないのでは
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 16:43:45.16 ID:A8hSiISJ0
これおもしれえわ
やっぱりおもしろい
今期のもちろんサイコー
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 01:48:22.01 ID:i8oQHs/w0
OPの曲が気に入ったんだけどCDとか出ないのかな
検索してもそれらしい情報がない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:21:57.77 ID:4CPulDCB0
まだ情報無いということはBDの特典になるのかな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 08:32:54.39 ID:rFEjsXY80
巫女師弟出るの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 12:53:27.12 ID:7/byfEPe0
声優豪華すぎて制作費足らなくて作画悪いの?
それとも90年代的な感じを意識してる?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:28:20.72 ID:HyCAjrWZ0
>>201
…BDなんて出るのか?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 20:10:58.18 ID:uADXTJ5L0
俺もOPのケンちゃん歌欲しい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 16:47:08.18 ID:U5DQqzdi0
レオタードエロい(;´Д`)ハァハァ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 01:32:39.05 ID:dbWFzyAC0
マンスジくっきりw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 20:33:54.60 ID:GNPVSnk00
>>203
一期はそう言われていたが、今放送してるヤツは
一期に比べたら格段に作画が良くなってるんだが・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 20:58:35.20 ID:2MvRB3Rx0
だよなw今の作画で悪いとか言ってたらバチが当たるくらい一期は酷かったw
最近のアニメって綺麗で当たり前だからこの程度でも悪いとか言われるんだな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:25:45.61 ID:dItwupIl0
もうちょっと引き伸ばしていいだろってくらいに展開が速いww
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:25:45.85 ID:WH0P1Ofn0
1期を知っていると作画については何とも思わないんだよなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:34:38.10 ID:WrfwiVdR0
1期はドラマCDでいいやってレベル
しいて言えばケンイチvsハーミット(2戦目)が良かったくらいか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:35:53.93 ID:jGjwYiDk0
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:38:54.73 ID:a3OxwtDm0
張り付く布
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:39:21.19 ID:2WbS/tG+0
OPかっこよすぎ→歌手見る→お前かよと笑う
何だかんだでお気に入りだわw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:40:46.75 ID:xFDbQIP+O
エンドカードのマニャ子って
ストライク・ザ・ブラッド原作の挿し絵の人だっけ?

ソバット(サファーデ)ってフランス式ボクシングって認識だったわ
ムエタイがタイ式ボクシング的な意味で
元々あれ貴族の護身術から発達して足に刃物仕込むようになったって
読んだ事あるんだが
パンクラチオン起源とか聞いた事無い、どこ説よ?

パンクラチオンはレスリングのフリースタイルになったんじゃ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:41:12.25 ID:cL6WTUce0
BDで見えるようになる?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:45:54.21 ID:iV0F107d0
こういう努力型の主人公は今どきはやらないんだよな
面白のに
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:56:50.79 ID:XSZet8im0
OPのおしり向けて見上げてる美羽よく見るとマン個まで・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 02:29:21.02 ID:xYnXvyAG0
初盤でハリウッドスターかしら、が釘なのか
うわー美人、はもしかして能登とか
メガネ秘書は能登だよな
低い声だすと少年役を思い出す
かのこん耕太とか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 03:32:21.33 ID:NFOD8HE70
やべーわぁ
おもしれーわぁ
わくわくするわぁ
こういう熱いアニメ久々だわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 04:29:09.24 ID:XSZet8im0
久し振りに毎週が楽しい
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 07:48:51.25 ID:09zqlYYq0
>>203
大御所声優数人より芸能人一人いる方がギャラ高いし
よっぽどの低予算アニメじゃなければ声優のギャラでどうこうなんてことはないだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 07:50:53.54 ID:TZ0Ps3rY0
>>213
乳首や股間部のガードの強さは分かるが太もも部分の頑張りに吹くw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 11:41:28.42 ID:Foprrmmi0
OPにはがっかりした
ぜんぜん練りこまれていない曲
星矢よりこれはだめだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 12:05:53.14 ID:a3OxwtDm0
セイヤとか効果音で何も聞こえなかったじゃん
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 14:13:01.80 ID:2t6/gTd70
ギャシン! ガカン!ペ〜ガ〜サ〜ス〜まといし君ギャカン!!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 14:28:13.02 ID:xOWdyDTu0
なんでハンターハンターとぶつかる枠なんだ?
来週見れない。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 19:16:04.55 ID:fj6hrri80
>>2
川上とも子さんって亡くなられたんじゃ・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 20:32:50.22 ID:E83HpeSc0
なぜかみててほんわかする
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 21:49:56.89 ID:66DVRzzoO
みうのくぎゅうは思ったより違和感なくなってきたな
元から普通に喋る時はあまり違和感なくそれ以外だと多少違和感あった程度だけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 07:34:07.23 ID:YyjiLH0F0
今更だけどケロロの代役で違和感が無かった桑島版も見てみたかった気がする
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 11:29:40.75 ID:EEB+TF2r0
作画悪いって言ってるやつはこの絵がかなり原作に近いって事を知らないんだろうなw
実況では同人絵のエンドカードが出たらこの絵でやれって言ってるやつ多いし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 12:36:56.24 ID:NvTqAdmiO
あんな育ったほのかちゃんは認めへん
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 12:54:13.54 ID:WA1ED/Ub0
>>232
ムチプリとかすごい原作に近いムチプリだよな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 13:19:40.21 ID:vLQvBPyA0
>>211
1期は声優揃えるのとOPで力尽きた感があったねw

なので今回は作画が十分良くて嬉しい
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 13:38:38.11 ID:alTx/r/30
あれほのかだったのか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 14:03:20.16 ID:2rsz9Xaf0
EDが野水で絶望した
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 14:25:58.62 ID:noPQ3S/+0
>>233
ネタだって説明しないと分からないのか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 15:47:31.38 ID:yL1dipLC0
>>228
録画じゃだめなの?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 16:57:48.00 ID:o2LJizTk0
くぎゅうは、主役やヒロインの数が圧倒的
なぜ唄を唄って声優コンサートやらないんだ??
まあ好みのもよるがw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 22:45:27.49 ID:wxefYNqo0
>>240
実況スレに書き込みながら視聴するのが真のねらーだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 00:03:52.01 ID:6MWtWRz60
今思い出したけどあの人法に則った商人じゃなかったっけ?なんで銃持ってんの?設定変わった?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 00:12:24.21 ID:Cv6anHAw0
DオブDでスレ民の「宇喜田氏ね」の大合唱を期待してたんだが……
まあほかにも機会があるからいいか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 00:27:17.65 ID:lrqo+5fu0
旧アニメがDofD編までやっていれば
それ以後割と中短編が多かったのでキリが良かったのだが
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:10.31 ID:aqheeA1s0
心拍連合がZ戦士状態で寂しい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 01:19:10.01 ID:noYNnLbl0
翔がまさかのリディ少尉www
今更ながら盛大に吹くwww
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 11:49:41.46 ID:g4h1nuDY0
完全新作だったらなあ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 15:48:49.34 ID:qiVWcSSq0
OVA流しても原作忘れてるやついるし、そもそももう原作読んでないやつも多いし
OVAでYOMI紹介してその後のDofDをTVで完全新作がよかったよな
で1クールで加納翔との対決までやると
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 16:18:50.13 ID:KSf75k3s0
単にOVAが1クールたまったから放送してるだけだろw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:35:46.41 ID:y0jQ+tHs0
ライチちゃん再登場はマダー?ライチちゃんをヒロインにして欲しいくらい好きなんだが
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:04:42.83 ID:LuJDDhi00
ヒロインにしてほしいってこともないが一、二を争うほど俺もすきだわライチさん
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 00:13:05.78 ID:1KrDMC/I0
早くチビッコ出せよ
CV広橋涼で
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 04:46:47.33 ID:273S0FNs0
>>251
確か剣星VS笑う綱拳まで出なかったはず
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 00:59:51.62 ID:9qp/Fxju0
セーラームーンの新キャストを見て、これぞオーディションの存在意義だな、と思った

作者の希望のみってのはやっぱイカンわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 01:15:48.37 ID:CXRVAFEX0
ハイヤガーンボー 見あげるっ空♪
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 05:18:00.41 ID:6QCpp0XU0
結局どこまでやるんだろうな
やっぱりOVA分だけで終わりなのか
原作ストック沢山あるんだから長くやって欲しい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 11:17:35.59 ID:hz7aZYvZO
えびてんのネット配信分+テレビ最終話近辺の数話みたいに
テレビ放映で終盤の展開を数話追加したら…とか?
まあ終盤の展開を割り増ししても天悶部はどうにもならなかったが
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 17:32:32.30 ID:stF02nAE0
原作では、ライチちゃんの出番を増やして欲しい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 21:51:49.38 ID:3hZm44+N0
ジュナザードが他の一影九拳と仲良く並んでる違和感がスゴイ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 22:12:32.64 ID:mIoWFQmG0
>>260
あいつは色んな意味で異質だったもんなぁ
正直他の漫画ならラスボス張ってもおかしくないキャラだったと思う

強さも描写からすると他の九拳とくらべても頭ひとつ抜けてる感じだったし
流石にBBAほどじゃないだろうけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 00:35:24.10 ID:SFORCGJh0
長老に倒してもらおうとしてたあたり
ジュナザードは美雲でも手に負えない可能性すらある
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:02:30.21 ID:UO/H+Lqd0
昭和臭たっぷりなアニメだな・・・
こんなのアニメ化する人の気が知れない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:25:19.52 ID:GhCJ3a0m0
あのホンゴー先生ってのは新島総督の身内だろ?
耳を見れば分かる。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:26:46.94 ID:ijp9sruc0
師匠が全員で協力すれば電気とガスくらいならまかなえそうだけどな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:28:17.08 ID:Zjln4F6J0
おい乳首光らせんなこら
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:30:00.49 ID:RpYcnqH80
エンドカードイイね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:30:32.29 ID:RpYcnqH80
物語もいい感じで入ってくる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:34:16.33 ID:TAJmSMEzO
本郷さん何で薄暗い部屋でサングラスしてんの
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:43:03.87 ID:cU3vZP2a0
何気にOPも楽しみ、歌ってるの声優なのにイイ感じに熱くて好みだわ
・・・と思ったらEDの絵も好みで楽しみしかなくなってきた
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:46:38.56 ID:RpYcnqH80
エンディングのエロさは今期一
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 03:30:51.75 ID:SdQc4ltk0
>>261
ジュナは舐めプするから駄目
死合いを楽しみ過ぎて、本郷戦のように回避不可の決定打を喰らう
ディエゴやガイダルにも同じ負け方しそうだから、個人的には九拳最弱

今回のED良かったね
ED登場キャラを見るに、OVA分を放送以後も続きそうなのが嬉しい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 03:35:10.50 ID:Jg3Iwz1r0
今日の放送で単行本何巻くらいまでいってる?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 03:35:35.65 ID:DHySChjF0
39
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 03:43:08.02 ID:Jg3Iwz1r0
サンクス 40何巻くらいから見失っちゃったんだよな
美羽の声なじんできたな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 04:40:08.95 ID:SFORCGJh0
>>272
エンディングはOVAの完全使い回しだよ
OVAを放送するだけだとあと何回言われれば理解ができるんだ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 07:38:00.37 ID:RpYcnqH80
エンディング塗りがごつくてカッコ良かった!
男キャラもいいね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 11:41:15.36 ID:g2nMvSwG0
OPの翔のニヤリ顔が構えと同時にビシっと引き締まるカットが好き
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 12:17:54.34 ID:pwGwkwP90
面白い、こういうアニメ増えてほしい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 12:20:59.30 ID:Gl3zR75y0
おかしい場面
ケンバイク激突 ケン受け身 二人空中アクロバット バイクすべり
激突からバイクすべりまで5秒もない

ゆで世界の住人なのか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:28:42.02 ID:SdQc4ltk0
>>276
OPは?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 16:08:48.54 ID:5AdH30eI0
edが原作絵の公式MADだったけど毎回変わったりするんだろうか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 19:59:49.00 ID:tPojIaJl0
>>281
OPは新規。
でも、美羽、谷本、武田、キサラが攻撃放つシーンはOVAのOP映像の使い回し。
闇の施設が映るシーンはOVA本編の使い回し。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:06:32.33 ID:Jg3Iwz1r0
タイトルは這い上願望だっけ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:30:41.46 ID:XgMLvEMH0
主人公を弟としてしか見てないヒロイン
結局強い男にかすめ取られる運命か・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:36:29.07 ID:BKpzPlJ5I
まあ実際翔くんにNTRちゃうんですがね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:46:06.61 ID:SdQc4ltk0
今週の美羽は、心情的にかなり演技の難しいシーンが多かったと思うが、そつなく演じ切ってたな。
やっぱ釘宮って上手いわ、伊達に騒がれてないね。
それに比べて、へも川は…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:55:43.58 ID:y5RG3sYb0
この先、OVAだと
何話にあたる話が人気あったん
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:58:35.25 ID:CIFqmyhS0
アニメのエンドカードに光規制入ってるのは初めて見たわ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:59:17.90 ID:e8+U6gkz0
>>273
放送内容が単行本で言うと何巻?って意味?
それなら19ー20巻だよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 21:00:59.77 ID:tsM9A3iS0
敵が気持ち悪いな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 21:36:37.62 ID:6w7S99+v0
>>285
>>286

別に、俺は美羽がNTRても構わん!
その代わり、ヒロインはライチちゃんにしてくれよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 21:38:51.93 ID:SdQc4ltk0
エンディングで一瞬だけ映るジュナザードの素顔のシーンかっけえな
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11043.png
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:07.52 ID:tPojIaJl0
漫画読んでない人にとっては誰だこいつ状態
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:29:31.29 ID:OEcqi1AVO
美羽の兄貴かと思ってたが結局そんな事もなく

ただの強いストーカーだったという……
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:50:35.51 ID:WvZrifmV0
なんだかんだでハーミット良い奴ww
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:52:11.70 ID:g9ULrE+VI
この漫画における最高の対戦カードは
満場一致で本郷v.s.ジュナザードだからな
アニメでそこまで放映されないのは残念

美羽も闇堕ち、奪還と珍しくヒロインしてるし
万が一にも映画化するんならティタード編でいいよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:05:27.62 ID:zYAF49pJ0
釘宮美羽がしっくりくるようになってきた
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:15:35.71 ID:gWQ3H/Ng0
再来週発売のOVAで21巻の途中までだから
残念ながら50巻のティダード編がアニメ化は絶対無理
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:55:56.15 ID:mdbw6rgF0
わざわざEDで素顔カット使ってるってことは
アニオリで多少顔だしはあるかもな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:58:39.54 ID:ORtYCy8s0
OVA未見だったから本郷の声はもうちょい渋い声を期待してた
今の人も悪くはないんだが
大塚明夫さんは緒方じゃなく本郷でもよかったかも
まぁでも最初のアニメの時点じゃ原作でも出始めたくらいだっけ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 02:10:30.80 ID:USwdhZfL0
あ、これ本郷って新島の親父かなんかだろ
耳が血族だぞこれ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 10:28:32.30 ID:R80wXHIX0
ティダード編(丸出し)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 11:38:33.48 ID:wwTNGGFZ0
>>300
あのEDは単に作者お気に入りの絵を集めたDVD画集だ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 11:41:13.70 ID:wwTNGGFZ0
>>301
俺も本郷はスネークの渋い声を想像していた
今見ると緒方は闇でも新参だし大塚さんでは貫禄ありすぎだよな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 15:37:13.79 ID:R80wXHIX0
達人クラスは余裕で目が光るんだから不思議じゃ無い気がして来た
http://nagamochi.info/src/up144013.jpg
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 19:31:43.47 ID:YJ6f95N/0
まさかのhisasi
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 19:48:53.70 ID:pquQUXvm0
ググってみたら、バリバリのエロ漫画家だったでござる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 20:21:50.63 ID:QKjWf25l0
>>306
光と影の使い方が上手いなw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 20:31:31.95 ID:PlNAKAgV0
美羽さんがあまり可愛くないのが…
剣星の娘の方が好みです…声があれだけど
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 20:34:15.35 ID:pquQUXvm0
>>306
よく見たら泣いてるじゃんか
しぐれは泣くキャラじゃないだろ

泣かない奴を泣かすシチュが好きな漫画家なのか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 21:50:57.90 ID:VZo3JPyw0
>>311
あれ涙じゃなくて汗か水しぶきじゃね?
どんな漫画家かって言うとちょっと前にブレイクしたエロ漫画家
最近は各所のイラストでしょっちゅう見かける
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 01:07:00.40 ID:oAkgyk200
発汗はデフォな絵を描く人だねえ
ttp://i.imgur.com/YLT4Mob.jpg
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 02:24:50.66 ID:KjeJVrvo0
しぐれエロス
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 13:55:16.23 ID:jcLF6V5K0
>>309 乳首で静動轟一してるんだな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 15:25:03.20 ID:8RtMBpxw0
しぐれくらいになったら金属の針付ニップレスとかつけて武器にできそうだなと思った
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 16:24:36.55 ID:QBXkazzjO
おっぱいで格闘するしぐれ…
垂れ乳決定じゃないですか、やだ〜
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 18:13:26.66 ID:oAkgyk200
達人はクーパー靭帯も丈夫だから平気さ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 18:17:48.39 ID:XfqxhoBA0
発光乳首に目に行くが
発光してない方乳首見えてね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 19:03:00.45 ID:pQFyx1h3O
>>313
これは翠星の…翠星の…
えぇと珍しく欝じゃなかったウロブチ脚本のやつ
…のエンドカードかな?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:55.85 ID:5xu1SJ/TO
浪川演技下手すぎwwwwwwwwwwwwwww
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 21:59:29.53 ID:42SaMi8X0
前の方にもでてたけど人越拳神のほうが大塚さんで良かった気が…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 23:33:48.11 ID:0yLc6+0R0
んなこと言ったって1期から登場してるし、緒方…

それに本郷役の人は洋画吹き替えがメインでかなりの実力派だし、別に問題なく見られたけどね
むしろアニメでこんな役を演じる機会がないだけに、公式インタビューでもかなり気合入ってるっぽかったし、期待。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 00:15:23.92 ID:7ITu3n4/0
1期見てない奴も普通にいるだろ

本郷役の人が悪いんじゃなくて今回のを見て大塚さんの方がより本郷のイメージに近かったなと思った人がいてもおかしくないだろ
一期見てた俺ですらそう思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 00:34:57.20 ID:5hu4gPYX0
本郷は十郎太っぽい声をイメージしてたわ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 02:50:56.76 ID:u6P7gH1w0
https://www.youtube.com/watch?v=T3mRGfes488

アフレコ突撃リポート
主要声優にベテラン大御所が多いだけに、これだけそろった顔出しは貴重かもしれない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 03:00:49.19 ID:u6P7gH1w0
拳聖は原作のラスボスになりそうな感じだし、大物感のある大塚ボイスでいいんじゃないかな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 07:40:17.44 ID:BlXrHI1J0
まだ400スレも行ってないのか!
ジョジョの一晩の数分の一だぞ。
サンデーは地味だな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 11:54:39.66 ID:u91vC88K0
松江名先生紳士だな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:43:04.10 ID:C/GXQDdc0
これアニメやってたのねー
史上最強の弟子とか久しぶりに見たよ

しかし師匠って5人もいたっけ?
4人だったような?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:06:23.02 ID:u6P7gH1w0
4人どころか、長老含めたら6人いますがな
さらに緒方っちゃんまで含めたら7人になりますがな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:08:39.83 ID:dAv6pXux0
>>331
何で緒方含める
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:20:02.15 ID:ZZGsXeGU0
アレクサンドルってリボーンの骸の人なのか
別に悪いわけではないけど他の一影九拳に比べてずいぶん若い人が選ばれたんだな
弟子でさえ置鮎クラスなのに
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:15:49.11 ID:7ITu3n4/0
>>333
イメージに合ってれば若い人でも全然いいわ
へたにベテランもってこられるとそれだけで予算食われて作画が微妙になるからw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:46:29.22 ID:7ITu3n4/0
>>328
確かにサンデーは地味だがジョジョと比べるほうが間違ってるw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 01:22:14.95 ID:6t10/1+J0
>>332
あの日本の中心とかいう森で簡単な修行付けてもらってたじゃん
兼一が修行延長を拒否して袂を分かったけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:40:10.02 ID:MZSFLRyo0
むしろ美羽より
ご老体の中の人が変わったのに
違和感が少ないのがすごい
好々爺の雰囲気が崩れてないのがいい

ガンダルフの吹き替えは荒っぽいしゃべり方になった残念だったので
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:12.31 ID:0MTPP41R0
谷本くんとかいう人はロリコンなの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 16:31:27.38 ID:MvNAiml60
>>338
谷本くんには妹がいました
そしてつらい幼少期をすごしました
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:45.78 ID:5ldRgQxd0
>>338
ロリコンだったらさすがの白浜くんも鉄拳制裁に訴えます
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 18:16:06.03 ID:wYcmq84RI
ほのかを傷つけたら谷本くんでも瞬殺されちゃうでしょ
アパチャイなんかも黙っちゃいないだろうし
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 18:32:49.30 ID:rCahCAXw0
>>326
動画なげーなw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:15:37.00 ID:kdilu6k00
>>338
ロリコンじゃありません


シスコンです
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:53:47.85 ID:0MTPP41R0
>>343
シスコンのツンデレですか
原作は知りませんが救いがたい性癖の持ち主のようですね…

視聴継続します
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 22:20:44.39 ID:84oPnd0d0
谷本くんは継母に父と妹を毒殺されて人間不信になっているのです
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 22:53:57.34 ID:VkJXX68t0
>>337
藤本さん、有川さんより年上だしな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:04:09.32 ID:MqdbXcWG0
ケンイチの声がウィスパーに聞こえる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:56:17.00 ID:LuQJbB9v0
石丸さんと足すと150歳位?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 00:19:04.66 ID:JYoLLIty0
風林寺隼人 78歳
アパチャイ 73歳
逆鬼至緒 62歳
馬剣星 59歳
千秋祐馬(トール) 59歳
岬越寺秋雨 56歳
武田一基 54歳
宇喜田孝造 54歳
新島春男 50歳
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 02:06:17.89 ID:6EQwJrOb0
ジャッキーももうそんな年か
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 13:55:14.91 ID:rQK5AZru0
>>349
ケンイチ・・・中の人の平均年齢が高いアニメだったんだなぁw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 15:39:55.90 ID:fo9ftGVY0
アニメ一作目の深夜なのに一年という超優遇ってなんだったんだろう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:21.74 ID:d5IGvs6H0
うむ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:24.32 ID:uKR3XQqP0
>>352
あの頃はまだ1年やるのが普通だった
アームズもモンキーターンも深夜で1年
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 17:42:12.65 ID:uKR3XQqP0
>>354に追記
ちなみにアームズから始まった小学館枠というのがあり何年か続いたがケンイチで一応最後だった
後にゴルゴで復活するけど
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 01:11:06.26 ID:0b1nlXjt0
子供の頃の美羽可愛いな(=゚ω゚)ノ
これに関しては釘宮で正解な気がする
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 01:26:49.84 ID:P6RaZ9Ex0
安定して面白い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 01:28:04.68 ID:9xzoFA6K0
現代機器がほぼないのに発信機はあるのか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 01:30:07.17 ID:yxhfbO1nO
エンドカードのわざきたってあれか
エロゲーのお尻プリンセスとかデブプラスとかの原画家か
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 01:39:13.40 ID:Zd5EF1vg0
あんな村が財宝で傭兵雇っても、傭兵が盗賊化して奪われるだけだと思う。
村人自身が武装して自衛しないと駄目だ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 08:21:38.80 ID:3LQdhWLM0
ここまで急ぎ足にしないといけないのか・・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 08:27:10.54 ID:nvb9C9iQ0
エンドカード相変わらずエロ作家ばかりだなww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 08:58:46.71 ID:ywsxD+Ri0
やはり武人はこうでなくてはな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 09:24:56.32 ID:uVkxoHsw0
長老の亡心波衝撃ってあれ闇の奴らに使ったら改心させられんじゃね?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 10:32:53.68 ID:KyNIjH1e0
こんな適当な救助で人は救えるのに・・・(漫画のなかでは)
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 11:15:15.80 ID:Gu1cGEi20
アパチャイの話やっぱええわ
ほのかと組み合わせてなんかやってくれんかな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 14:07:42.67 ID:6e/nFFMn0
亡心波衝撃は隙が大きいから達人クラスにはあたらないんだろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:19.86 ID:xuwZ77q0O
御都合的な記憶消去法の存在はギャグでやってる分には許せるんだが、この技、後々…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:19.07 ID:yzLJEJ+10
>>360
アニメでは端折られたけど
「この金で傭兵を雇いなさい。みんな気のいい奴らじゃよ」ってセリフと一緒に連作先を渡してる。
つまりじじぃの知り合いの傭兵だから信用できる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 19:41:48.97 ID:yzLJEJ+10
今回のは昔の話としかなってなかったけど
美羽が今15〜6だからおよそ10年前になるし、アパチャイ10代かよw
しぐれや逆鬼といい、みんな10代かそこらでマスター級になってんのか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 21:36:41.60 ID:v2nVMAjP0
1期見たんだけど宇喜多のサングラス壊されすぎだろ同じのいくつ持ってんだあいつ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 21:41:56.77 ID:k+deBqMB0
実家がメガネ屋とか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 22:05:54.75 ID:+aIJH4JiI
ラグナロクとはなんだったのか。。。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 22:09:40.00 ID:1U/DoZ/e0
地??拳のおじちゃんって剣星のこと「ば」じゃなくて「ま」って言ってるように聞こえるよね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 22:12:19.23 ID:lZUJTP6sO
ロリ美羽の声凄く可愛いよな
これだけ可愛い声出せるんだから中の人も可愛いと思う
是非見てみたい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:30.67 ID:Oojydpkd0
>>371
あんなの100均にも売ってるだろw
かっこつけでかけてるだけだと思ってたけどもしかしてあれ度数入ってるのか?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 23:19:17.05 ID:Oojydpkd0
>>374
実際アニメでは「ま」です
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 23:38:45.79 ID:vI3umBgL0
視聴率もかなり良かったらしいが深夜枠で良くてもなぁ
DVDはさっぱりだったし
原作はアニメ終了後も変わらず売れてたからこういう企画になったんだろうが
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:28.28 ID:RTxABUNb0
1期の記憶と原作のそれとがゴチャゴチャになる
今回のも以前やっただろと錯覚したわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 23:53:13.25 ID:Oojydpkd0
>>378
一期のDVDは買ってたけどあまりにも特典しょぼくてこりゃ売れんだろと思った

原作の単行本は毎回サンデーの中でも売れてる方だし
OVA付き単行本の売上も結構良かったらしい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 15:05:55.15 ID:c1UoiJfGO
BD出さないかも知れない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 19:27:10.65 ID:UmpLer/X0
これ全何話なの?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 22:28:48.31 ID:JaxRYus80
12話くらいか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 03:12:52.47 ID:Oy1Wl3230
釘宮の美羽超かわいいわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 03:21:25.39 ID:+hsTGSWY0
釘宮うまいし、声も可愛いと思うけど
語尾になんか付けると駄目だわ
咲の小さいのとか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 04:19:33.14 ID:wfE9U9F10
ダメ・・・か?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 09:20:01.61 ID:c5qDI8vrO
>>369
連作先って事は
お祖父様の過去編が定期的に有るのか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 09:42:55.40 ID:ECEul2xaI
長老がいれば日本は先の戦争負けなかったと思うんだが。。。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 09:51:24.13 ID:3vg8tz+T0
>>388
武とはそういうものじゃないからね
活人拳ならなおさら
蟲師のギンコに考え方がにている
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:47.66 ID:KJ6xu2dq0
>>380
そもそも一期は1話から作画が酷かったから…しかも
前半後半OPの完成品が出来上げるのもかなり時間掛かってるし
円盤時の修正が無かったんじゃなかったっけ
特典はあんまり興味無いから作画がまともなら買ってたよ自分は

ところで今回のOAD放送してるだけってことでやっぱり円盤出ないのか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 23:41:06.84 ID:ACC4XKDw0
>>382-383
全11話だよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 00:06:04.46 ID:J3p3Yu0l0
>>391
え?
じゃあなんで叶とOPで戦ってるの?
絶対尺足らんじゃん
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 00:29:13.04 ID:NgV/zlx50
>>392
そんなん知らんがな
アニメが全11話なのはナタリーの記事に載ってたからそう書いただけ
評判が良けりゃ他にもスポンサーつくかもと夢見てOPだけでも張り切って作ったんじゃないの…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 00:41:46.23 ID:J3p3Yu0l0
>>393
マジかよ
酷いOP詐欺じゃねーか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 05:20:26.54 ID:4B/xp0+s0
分割する予定なんだろ
こういう長編アニメはまた作るつもり満々だからよくある
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 12:53:40.47 ID:KshvrDtH0
犬夜叉なんて、連載終了後に再度アニメ化してケリを付けたからな
小学館はアニメには寛容。

こないだ発表されたゲッサンの信長協奏曲は、キャスト見てケンイチを真っ先に連想したわw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 13:12:54.90 ID:fjzAzZUz0
小学館はCMをアニメで作っても
その後アニメ化一切無しっての結構あるよな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 13:23:17.49 ID:NgV/zlx50
むしろアニメCM劇場ナシでアニメ化したのなんてマギくらいだが…
(ノベルとかバードメンみたいな本編の絵を流すだけのCMは除く)
過去のCM劇場の中でアニメ化しなかったのはファンタジスタ、ワイルドライフくらいで後全部アニメ化してるぞ
ワイルドの方はドラマ化した
最近のは電波、BEブルー、アリス、だけど一番確実にアニメ化しそうなのは人気から言ってアリスかね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 14:33:48.82 ID:mcMF+FidO
>>396
連載終了後に深夜枠に移動して完結編ならジャンプでも
武装錬金とか有るぞ
まあサンデーアニメがこのパターン多いのは認めるが
犬夜叉に結界師にハヤテに… 神のみは最初から深夜かw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 18:43:28.17 ID:lDX/v04f0
武田の声だけは無理!!!

武田の声だけは無理!!!

武田の声だけは無理!!!

武田の声だけは無理!!!

武田の声だけは無理!!!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 18:45:59.61 ID:KshvrDtH0
あのくらいの声の高校生ならたまにいるじゃなーい?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 18:50:18.10 ID:lDX/v04f0
イメージと合わなさすぎ!!!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 19:26:52.51 ID:fgPUsX7W0
お前の中ではとしか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 19:53:41.36 ID:DLdjRklGO
ハーミットの声がきつい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:21.13 ID:KshvrDtH0
むしろ、8〜90年代に全盛を誇った往年の少年役声優たちが
今この時代になってまた演じてくれるという希少性をすごく楽しんでるんだが、俺
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 21:46:40.43 ID:hGeXIufP0
一期には中田譲治声の高校生もいたな
この作品に20代なんてほとんどいないんじゃないの
平均年齢いくらなんだろう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 01:14:23.91 ID:sseerVyq0
そういえばバーサーカーが中田譲治だっけ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 06:42:21.24 ID:wlxyBD8LI
なんで映画声優総出演なの?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 12:35:13.37 ID:W1nIfAwz0
人とは精神であるって格言あるし
あれはあれで一種の殺人ではあるな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 19:51:30.19 ID:hhUu2g6x0
>>408
ベテラン・大御所声優を集めてるんだから必然的にそうなる
彼らは外画吹き替えも多くこなしてるからね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 21:26:08.14 ID:4/4Rck9U0
ハーミットってラインハルト様じゃん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 01:25:30.45 ID:4vbJsnp/0
やっぱ大物声優ばっかだと声が渋すぎるな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 01:25:38.24 ID:Ry00hjC40
あの装置は、発電量より消費電力の方が多そうなんだがw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 01:34:22.84 ID:PeK3TaliO
新白連合の情報操作PC2台かよ!
キーボードガチャガチャやってんのかよw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 01:35:30.41 ID:408mIAOuO
>>405
同意
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 08:49:27.00 ID:xGvqw6N90
サンボマスターは真面目すぎて憎めないな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 09:05:51.27 ID:PGwoYxLC0
関歌うめーなーOP格好良いわ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 09:15:29.37 ID:GyBJDCMG0
何か、Aパート観たくらいかと思ってたら終わってた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 09:22:04.13 ID:acUoeEKTI
OVAだけあって毎回導入に時間取られるから
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 09:50:11.77 ID:japRXhqD0
そういやEDにワルキューレいるけど、出番あんのか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 09:51:25.24 ID:JMFOSf/t0
エンドカードがリミだったけど、あれが出てくるの何年後だよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 10:00:11.99 ID:bSpr0mB40
普通に毎週放映したら今年中には出てくるはずでは
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 12:12:34.89 ID:Am1aRlku0
>>417
本人の歌唱力には定評があるが
何故か演じる役柄には音痴が多い
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 13:23:26.07 ID:xYx/5Qsi0
>>420
あのEDは松江名コレクションなので今後の展開とはまるで無関係
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 18:35:52.84 ID:Ry00hjC40
>>405
関さんはペルソナ4でケンイチと同い年のキャラやってたろう。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 19:47:56.85 ID:N4vJp5Fu0
珍しくエンドカードがエロが本職の人じゃなかった
てか、ググったらラノベの挿絵業界ではそこそこ名の通った人だった

いくらくらいのギャラなんだろ
5万くらいかな?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 20:32:24.02 ID:4DQwKq4g0
リミを選ぶあたりデキるな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 00:21:30.04 ID:v4DZlTpb0
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 00:24:15.14 ID:XJqkYrxh0
ニセコイのマリーだね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 01:22:45.74 ID:qrai4PfhO
乙女ゲーなんかで歌ばんばん出してたからな ライブでも上手いよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 01:23:43.01 ID:qrai4PfhO
ちなみに俊彦の方の関もうまいw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 02:32:15.22 ID:RnIoYdOB0
上手いも何もガンダムシリーズご用達だし、80年代からBLでも活躍しとる超一流じゃないかw
天空の城ラピュタにも出てるぞ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 04:46:30.43 ID:MpcM21sm0
歌が上手いってことでしょ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 04:49:54.27 ID:RnIoYdOB0
oh・・・orz
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 05:07:52.18 ID:nYAgvVpK0
泊山梁 が読めないとか、あの名簿にはなんて書いてあるんだ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 08:17:48.74 ID:BmyTlN5l0
読めてたろ・・・ただ、看板逆に読んじゃったんだ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 08:28:02.76 ID:MpcM21sm0
その名簿を作った人間も看板をそのまま見て「泊山梁」って書いたのかもな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 09:35:33.18 ID:9hA0CLVzI
そもそも門額書いた人が泊山梁と思い込んでいたかもしれないのに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 11:37:52.42 ID:/210/bxl0
櫛灘千影デスクトップ時計っって誰か持ってもませんか?
持ってたらうpお願いしたんですけど、さすがに随分前だからないかな?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 12:19:34.52 ID:I7XFwlwxO
>>437
あれ昔は右から読んでたネタじゃないの?
日本語って基本縦書きだし横書きで文章書く時は
昔は右から左に書いて読んでたんだよ
左から右に書くようになったの英文の影響で近代になって

古い看板ネタでしょ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 13:24:48.01 ID:iVANYdbD0
>>440
誰でも知ってることを自慢気に書くな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 15:06:36.50 ID:MpcM21sm0
>>440
>>438へのレス番間違いか?

>>435は名簿と実際の看板の名前をすりあわせてここが名簿に書かれている道場だと確認しているはずなのに
という前提で話してると思っての>>437なんだが
名簿作った人間もボリス達も日本語よくわかってなかったというパターンかと
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 17:37:45.67 ID:cbsd5D4M0
名簿に入っていたということは、作成した人間も読めずに泊山梁とそのまま書いてたんだろうなw

4人で100近い道場を破りながら、妙手(弟子と達人の中間層)クラスが一人もいなかったということはそういう道場は避けてた訳で
まさか旧式の右読みの梁山泊とは思わなかったんだろう
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 18:18:24.96 ID:c92u9zI+0
原作でボリスのリストに梁山泊の名前を加えた人物は明らかになってる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 18:29:38.16 ID:MpcM21sm0
まさか緒方がこっそり手書きで書き足したとでもいうのか
一影九拳がリスト作成みたいな事務作業までこなすのかw闇人材不足だなw
どう考えても部下に指示しただけに思うがマヌケな部下持ってる緒方乙か
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 18:42:45.74 ID:dGeGE8FQ0
看板を縦書きにすれば解決
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 19:01:47.27 ID:MpcM21sm0
ジェイハン編見たがまさかラストにDオブD招待&出発シーンぶっこんでくるとは思わなかった
これはTV二期あるのか?
おまけのシャームたんかわいいよシャームたん
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 19:19:05.58 ID:c92u9zI+0
>>445
ハ口ワとかで募集してる方がいやだw
急募!資料作成等事務一般 アットホームな職場です!
とかさあ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/16(金) 02:11:23.72 ID:cHsIApCXI
DオブDは冗長で本筋がちっとも進まないからダイジェストか回想にしてくれてもいいや
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/16(金) 03:19:40.44 ID:A2DCoYFI0
>>448
なお前の職場の記憶は強制的に消去される模様
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/16(金) 03:23:37.06 ID:xXYtYU5a0
>>449
俺も当時はそう思っていたが今DofD読み返すと全然そう感じないんだよな
遊園地編なんかに比べるとはるかに進み早いw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/16(金) 21:47:24.50 ID:HvrP5tDB0
DオブDは決勝くらいしか覚えてない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/16(金) 21:57:03.40 ID:aOqFLIy3I
しかし梁山泊襲撃(しかも弟子クラスで)なんてシャレにならんな
叶翔に嵌められたか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 01:25:21.43 ID:yal7Vz2x0
>>452
中国拳法の試合と竹田の試合
あとフレイアの試合は良かっただろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 09:37:27.30 ID:/FeWQxu+0
DオブDと言えば水沼
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 16:38:59.31 ID:RTmYocRAO
フレイヤが閃光の輝きを放ったのはあれで最後だったな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/18(日) 01:58:58.95 ID:x4AucnTH0
宇喜田にデレるフレイヤかわいいからok

石塚さんとくぎゅうJOJOでも競演してた
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/18(日) 09:05:13.84 ID:Oksv4+INO
改めてこの辺のエピソード見返すと、翔て結構苦労人やな
リーダーてより厄介な芸人を何人も抱えたマネージャーみたいだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 08:53:47.02 ID:z3ediWYiO
闇の師匠達も大概勝手してるがYOMIの連中は師匠以上に協調性無いなw
正直あれ師匠命令だから組んでるだけで仲間意識ないよねww
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 09:01:31.74 ID:+d7uqEHvI
梁山泊も?だけど闇の師匠連も相当な人格破綻者揃い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/19(月) 13:14:38.33 ID:LwzvTMHH0
いや、師匠連中の方が・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 19:01:50.61 ID:4Ee99bJX0
EDに出てくる師匠(?)和服の胸の大きい女性はいつでてくるのかな?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 22:27:05.10 ID:Bnx5nXTg0
こないだの船の中での会議でチラっと写ってたはずだが、
本格的にストーリーに絡むには3期が必要
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:07.70 ID:hQVtCSlj0
OVAを2期と数えるならば4期目に本格的に登場かな
赤羽刀の辺りアニメで見たいわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 01:26:09.19 ID:mT6kIxqL0
門柱に





って縦書きで書いてあるじゃねーかw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 01:28:24.00 ID:cFmnibKY0
不覚にもボリスの
「何だ?こいつ」で笑ってしまったww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 01:34:04.86 ID:EzAyDBMIO
小動物のイメージが何故ペンギンなのか、リスとかでなく
ペンギンにはフリッパーっていう必殺技が有るだろう
あれ打ちかまされるとアザラシでも逃げ出すらしいからなぁ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 09:14:44.95 ID:Iy857Mqk0
ENDカードは美羽なのか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 11:39:54.61 ID:EJl493xQ0
前シリーズはコマ送りするとぱんついっぱいあったんだが・・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 12:04:42.07 ID:rNCBOn5i0
しかし緩急のつけ方といい
良く出来てるなぁ
原作がいいんだろうけど
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 15:25:20.14 ID:Xlq54E3b0
酔っ払いの演技うますぎw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 17:08:03.26 ID:CdUEZYQw0
アニメの演出として云うなら下の下だと思うわ。原作と声優の良さに助けられすぎ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 19:45:16.43 ID:Yqse9kkf0
>>470
今回は特に原作のエピソードの順番をうまく変えて繋ぎあわせていると感じる
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 19:55:57.95 ID:ILikLYbD0
潜水艦の中ってあんなに広くて天井高いわけないだろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/21(水) 21:07:17.55 ID:S9RHp60I0
>>474
ケンイチが主役の某ロボアニメ思い出した>潜水艦の狭さ
(あれも規模的としてはデカい潜水艦ではあるが)
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 00:05:46.92 ID:mT6kIxqL0
結局、今回のケンイチの脱走はなんだったの?
師匠が本気で捕まえに来れば逃げ切れるわけないし、
ネズミがケンイチに協力したフリして発信機仕掛けてたから、
「逃げた」って体裁にして実は休養を与えたんだ、
って思ってたんだが、割と本気で逃げられたみたいだが?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 00:37:02.71 ID:6L76rZB20
>>476
それで正解
壊れても困るから発信機だけ付けて逃がした
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 00:41:34.98 ID:dhVNIhsO0
>>474
改装したんだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 15:13:50.55 ID:x0v8QMZe0
>>474
ロシアのタイフーン級だと結構ゆったりかもしれん
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 15:17:37.17 ID:x0v8QMZe0
やっぱ格闘技アニメ面白い
たくさんは必要ないけど全然ないのは寂しい
今期は前倒し最終回結構あったけど、これはストーリー追って視聴継続中
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 17:06:40.85 ID:GcO4roCn0
修行、栄養摂取、休養が3大要素だしね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 23:29:38.34 ID:8kDCo4jx0
正直ケンイチは羨ましいわ
あれだけの師匠に囲まれて修行できるんだから
死にかけるけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 23:34:05.48 ID:j0Hue3x10
愛情かけて修行(改造?)してもらってるからな
死にかけるけど
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 23:51:40.27 ID:6GYn8KX/0
現実でも何の才能もない凡人を各界のプロが全力で鍛えたらどうなるかは謎だしな
普通は筋のいい人しかとらないだろうし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/23(金) 00:12:22.88 ID:ct8+g0CH0
医療と人体蘇生が出きるプロが必要だな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 01:22:37.96 ID:9Fj47+RG0
逃げ出さないおっぱいがあるかどうか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 19:33:41.48 ID:meS+wXV50
南部鉄器だったかな? とある名工が、
自分の後継者にと育てていた長男が事故で死んだから、
単なる銀行員だった娘の婿に一から十まで全部教えて今は工芸の一線で活躍している。
ってのをテレビで見た。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/24(土) 21:29:39.13 ID:RiCEAtWQ0
どの道に行っても大成する神に愛されて生まれた奴ってのはたまにいるよな
あと脳の質も重要だわ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/25(日) 11:50:29.55 ID:RMpWZnep0
普通なら無理な筋トレ→故障→一生治らないか復帰する間に筋肉が消えていくけど
兼一の場合修行で壊れたり死んだりしてもその場で蘇生できるしな
馬と秋雨の功績はでかい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/25(日) 15:21:04.27 ID:BWAOlKJz0
>>488
イチローは野球だけが得意だったのでひたすら野球を極めようとした。
そして世界トップクラスの大リーグでも指折りのプレイヤーとなることが出来た

新庄はなんでも得意だったのが野球だけはイマイチだったので敢えて野球を極めようとした。
そして世界トップクラスの大リーグにはいることができた。

多分努力の天才がイチロー、才能の天才が新庄だと思う
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/25(日) 17:35:32.03 ID:8v7VlDEZ0
邪神編を読み返して改めて思った
やっぱりアニメでこの戦いを見たいなあ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/25(日) 17:54:30.56 ID:Cqp59whE0
>>489
アパチャイは?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/26(月) 03:57:00.54 ID:ZFPGEvkk0
ケンイチはアニメにすると栄えるいい漫画

アニメにする意味のないアニメ化が多い中貴重な存在
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/27(火) 13:08:12.80 ID:7LTMw+4j0
そうか?原作の方が良いぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/27(火) 14:09:39.43 ID:cGVsOW2J0
弱虫ペダルも同じようなもんかな
運動だめそうなオタだけど獣のごとき持久力があって
あとから技術を習得
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/27(火) 15:05:27.89 ID:8U37UJq70
坂道は秋葉までの往復90キロをママチャリでサラッと走破する天然アスリートだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/27(火) 18:25:02.70 ID:KLSE7Qca0
>>495
いやケンイチは元々耐久も何もないし
師匠が壊れるギリギリを見極めて修行させてるだけ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/27(火) 19:06:14.64 ID:mrTcFTez0
逆鬼、しぐれ、アパチャイは間違いなく10代で達人になってるし
兼一に才能があれば、もう妙手(弟子と達人の中間層)にはなってるだろうな

と思ったが、原作ではもうその域にまで達しつつあるんだっけ
むしろ美羽が無敵超人の英才教育受けてる割に、未だ弟子クラスなのが・・・過保護?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/27(火) 19:23:00.71 ID:5YXnyn4E0
>>495
弱虫ペダルはどっちかっていうとアイシールドのほうが近い
昔からやってた行為が結果的に特定のスポーツで活かせる能力に結びついたっていう

ケンイチは0からスタートしてひたすら努力して強くなったんだからむしろ真逆
最近の漫画だとベイビーステップのほうが近い
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/27(火) 19:28:20.75 ID:27uHo61fO
>>495
でもあれ田舎からママチャリで秋葉原通いとかしてたぞw
はじめの一歩だと釣り船屋育ちで船の上でバランス取りながら
客のクーラーボックス担いでたから足腰は最初から強いんだよな
アイシルだと逃げ足特化で元々鍛えられてたし

ケンイチみたいに本当にゼロからスタートで
あんなに鍛えられたの他に無いんじゃね?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 01:06:41.45 ID:vNxiNZlo0
はいあぐぁんどー
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 01:09:55.38 ID:G8yLeYVP0
ラルさんでてルドー―
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 01:28:06.27 ID:9QykCOob0
提供絵の右下が黒かったのは規制が入ったんですかね?
筋でも描いてありましたか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 01:29:57.33 ID:OG/XhWom0
面白いんだが、何か台詞が若干棒っぽく感じる・・・慣れだろうか
或いは大物声優だらけだし、大物を別個別個で録音してる都合かな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 01:30:19.19 ID:vNxiNZlo0
ワルキューレの子の声変わってる?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 01:30:23.65 ID:OG/XhWom0
>>503
ああ、同じ考えの人いたw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 01:38:10.34 ID:G8yLeYVP0
書いてあったんでしょうねーw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 14:47:48.65 ID:GdlWMbaa0
前にも、提供絵が縮小されていて画面外にはやばい描き込みが・・・って絵師からの情報があったなw
これらはいつか公開されるのだろうか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 23:18:27.39 ID:s60HEQCd0
何故ボクシングジムに通わないんだ・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 23:51:18.19 ID:ZN8GxoMf0
そりゃボクシングジムに達人がいないからじゃない?
そもそも武田は元プロボクサーだぞ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 00:18:48.08 ID:YK2I8WC+0
ジャッキーうんしょーじゅうろうた一成、関くぎゅ・・・
よく考えたら中の人たちも達人クラスだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 00:26:57.16 ID:HuNnczuA0
>>510
え?プロなんだっけ?
何巻に書いてある?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 00:35:37.86 ID:UlblAq690
>>512
4巻
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 00:40:07.62 ID:HuNnczuA0
>>513
サンクス
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 01:55:48.76 ID:RR1A8Wen0
この漫画に出てくる新島って四畳半神話体系の小津に似てるよな
モチーフにしてるのかな?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 02:05:59.63 ID:HuNnczuA0
>>515
ネタで言ってんのかわからんけど
新島のほうが先
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 07:14:35.72 ID:35lWsWqH0
武田の中の人も昔ケンイチ役だったことは誰も覚えていない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 10:00:39.33 ID:5fNgZLibO
ところで実戦ボクシングとか変な名前付けられてたけど
要するにベアナックル・ボクシングだよな?
今の牛革グローブじゃなく麻紐を巻いて路上で殴り合う
実は北アフリカ辺りだと今も草相撲感覚でやってる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 11:44:26.38 ID:iC58sAkQ0
対ボクシングだけじゃなくて、空手柔道カポエイラみたいな完全に別の武術や、武器を使う相手とか、前提が違う武術に対する事も想定してるんだろう
下手すると飛道具対策とか盛り込まれてるかも
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 19:43:24.16 ID:XC/oifKl0
>>517
燃えるお兄さんだっけ?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 21:28:36.00 ID:HuCAeNyiO
矢尾は未だに声優出来てんのが不思議なくらい下手だし劣化してんのに仕事来るって
昔築いた人気とコネはスゲェな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 22:08:03.55 ID:7mDz0ClB0
だれか実践相撲さんに達人の師匠を紹介してやれよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 22:16:12.13 ID:oq8ewI/M0
これから実践相撲さんには達人がサポートするよ
師匠ではないけどね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 22:18:17.58 ID:cFBlJgDA0
>>521
声優のヤマちゃんだかが「演技力に長けた万能声優よりも癖の強い一芸特化声優が重宝される」っていってたからそれじゃね?
演技力で言えばもちろんもっとうまい声優は居るだろうけど、あれと互換性のある声質の声優はあまり多くないと思う
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 00:24:59.77 ID:3wPosyyl0
弟子がベテランの声優だから師匠はさらに大御所持ってこないといけないのが
やっかいな縛りプレイだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 01:39:54.39 ID:rabqXin20
いやもうキャラのイメージに合ってればベテランじゃなくていいわ
ガイダルも大御所じゃなくても合ってたし
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 01:49:06.74 ID:0/KAgWb50
1期は作者の希望でああいう声優陣になったのは知ってるが
このOVAシリーズはもうネタでやってるよなw
1話のモブ2人に緑川と小清水とか、今度のヨミも置鮎やら、ほーこやらとw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 20:46:55.64 ID:tYa1rZk90
この原作ってトーナメントとか無いの?

強い敵が出てきてやっつけるだけという、同じ事ばかりしててつまらん・・・ポケモン以下の単純な脚本
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 20:51:51.53 ID:uWwgM0Ea0
無い 
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 20:52:13.85 ID:fmn2KZYd0
最新の漫画のOVAも見ないと時系列的についていけなくなる?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 20:56:00.83 ID:PukAuEWz0
OPの叶翔とのバトルがそのトーナメントの頂上決戦なんだけど、このOVAだとトーナメントまで行かないって聞いた
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 21:38:16.85 ID:eS7GvWEf0
>>528
つまんないから見なくていいよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 21:41:45.73 ID:uJDyUsYR0
>>528
君は水戸黄門や必殺仕事人もつまらないといっちゃうタイプか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 22:00:53.81 ID:/Oz4B68B0
>>528
神話「お前が言うならそうなんだろうなwおまえんなかではなw」
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 22:25:49.39 ID:/7APtz7C0
ロシア人が梁山泊に乗り込んだから梁山泊と闇の全面戦争、
とか何とか言ってたけど、
梁山泊の一番弟子にちょいちょい襲い掛かっているのは良いの?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 22:46:05.19 ID:rabqXin20
>>528
あるよ
OVA全部終わった所から原作ではトーナメントが始まる
それをTVでやってくれたらなあ
けど今までのOVA見てつまらんと感じたのならトーナメント見てもつまらんと思うからもう見るのやめとけ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 22:55:38.50 ID:HU4GSdmj0
そんなわかりやすいのにマジレスするだけ無駄じゃろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/30(金) 22:56:58.71 ID:PukAuEWz0
>>535
グレーゾーングレーゾーン
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/31(土) 01:00:51.82 ID:YDLjbqgd0
いい加減しつこい嵐がいるなw

つられちゃいかん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/06/01(日) 23:13:40.87 ID:uZEfeJvj0
達人のBUJUTUと言う名のほとんど異能バトルをアニメでもっと見たいな
分身したり姿消したりビルの壁や大気を足場に空中戦したり体から衝撃波だしたり
鉄骨や瓦礫で彫刻作りながら闘ったりATフィールド出したりとか

ケンイチ達も十分バケモンだけどギリギリ現実に近いって言う線引きがあるし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/06/02(月) 00:58:00.64 ID:48qBfSDq0
チビッコまだかよ
>>540
流水制空圏では不満か
米国人「何故銃でスナイプしないの?」
>>543
避けるから
それより半裸のけっこう仮面みたいな人まだ〜?
アメ公には
達人はニンジャより強いし速いとでも言えば黙るさ
桑島なのに死亡フラグが皆無とは・・・
レインボーッ
>>547
安心しろ、法子さんなら一期の谷本楓役でノルマは一回こなしている
素材が違うのだよ!素材が!
エンドカードにも出て来た柔術BBAが予告にチラりと居た
弟子のチビっ子はよ
一応カストルも死にそうな展開にはなってたな
ボルックスしゃべってないのにキャストついてるな
ケンイチならグローブつけたって勝てるんじゃ?
アイキャッチでは胸ポチしてるのに本編では平らって手抜きですか
ケンイチVSジェイハン、発売されたばっかりなのにもう放送するのかよwww

しかも、次回予告の前にOVAのCMやってたし
「最強の敵」とか言われていたがジェイハンは一影九拳候補の中ではむしろ弱いほうなんじゃ…
ジェイハンは一影九拳の弟子の中では常識的な強さで、ある意味1番人間臭くて生活力が高い愛すべきボンボン。
>>549
ハーミットの妹役だったのか、さっすがデスボイスだぜ!
俺のBBAを炉利化した罪は重い
うーん本当に11話で終わりでDオブDはやらないのかなあ
なんかよくわからんアニメ化だったな
地下格闘場ってロマンだよな
空手バカ一代にもでてきたし格闘技アニメではよく出て来る
すげー盛り上がってきたのにここで終わるのは惜しいなー
OVAだけでいいから続けないかな―
レイチェルの声、かわいい声にして欲しかったなあ。文句つけるのはぜいたくかな
原作は片言じゃなかったっけ?当たり障りがない感じになっちゃったな
>>560
元からTV放映する前提でOVA化したわけじゃないしな

でもTV放映する程反響があったってことだし最後にDofDの存在も出てくるし
何らかの形で続きある気がする
TVで一期の時みたいに作画悪くなるくらいならOVAでいいやもちろん買うし
レイチェルはキタエリあたりをイメージしてた
>>565
スパ4のジュリみたいな感じか
>>556
あれやっぱりCMで宣伝してるOVAなのかw
潔し!まあ普通はテレビで流したもの売ってるんだから
同じチャー同じ
こんな面白いのになぜ話題にならないんだろう?
原作ファンとしては全く不満ないで
また前みたいに深夜なのに1年、とか破格な待遇は無いだろうか
宣伝が足りないんじゃないの?
ちゃんと最初から見たかったのに2期やってるって知った時はもう5話くらい進んでたで
>>571
OVA流すだけのものにそんな広告費使うわけないだろ
武術で金を稼いで無い者が勝手なことをだと!
月に8千円だしてんだぞ!!
乳ポッチはOKでもメコスジはダメなの?
え、11話で終わりなの!?
まだまだ助走のはずだが・・・2クールだったら無理やり片付けられそうだけど
TV版OP主題歌、今後発売予定のOVA本編でも流してほしい
>>576
今発売中のOVAに入ってるよな
おまけ映像としてじゃなくTVと同じようにしろって意味?
ケンイチこそ、ゴールデンタイムに放送すべきだったよなぁ…
結界師みたいに途中で深夜送りになるとかはなかっただろう。
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
ヨーロッパでは空手並みにいろんな流派があって、
昔は王族だけだが今では民間にも解放していて、
外部には秘密主義、
ってドナイヤネン。
ジュナザードって仮面付けてたらリンゴまで口届かないのによく丸かじりできるな
マジで11話で終了だと…

>>581
あれだよ、一瞬の内に気で齧って吸い込んでるんだよきっと
某アニメでケンイチの中の人が使ってたっけ>プンチャックシラット
インドネシア人が吹雪の雪山で活動できるんだろうか?
最後の絵の人上手いな
ちょwww次回最終回なのかよwwww
そんな事予告で言ってなかったじゃないか
また単行本付属分が溜まればまとめてやりそうだよね
>>587
ていうか普通にアニメやれと
まあアメリカじゃマレー・シラットよりも
フィリピノ・カリのがメジャーだけどな
あと近年では伝統的シラットを整理してシンプルにまとめた
ローシラットが護身術として普及してる
>>588
俺だって普通にやってほしいわ!!
単行本全部DVD付買ってるから少し損した気分になったが
ああOVAをTVで放送してたのか知らんかった
道理でクオリティが安定してるわけだ
BS11終了 やっぱりケンイチ面白いわー続き楽しみ
途中でちょっと出てきた仮面付けた変なのが
あの物凄い梁山泊の師匠たちより強いの?
師匠たちが死を覚悟して戦うくらいには強い
>>593
本スレでの最強議論常連
>>588
普通にやったら作画崩れそう
>>591
ただし、TV放送用に尺合わせしてカットされたシーンがけっこうある。OVAは1話25分以上あるからね。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:53:32.75 ID:FCiDCjoQ0
年をとった達人って勝負優勢の時に体調が悪くなり
負けてしまうイメージ
最近DVD付きが流行ってるけど少なくとも講談社は作者に印税が一円も入らないみたい。
サンデーは連続で出すみたいだけど印税入るのかなあ。パッケージのイラストはただで書かせてんのに。
今までのエンドカードもなかなか工口だったけど、今回のエンドカードには噴いたわw


まさか兄より先に妹が出てくるとはな…(現実逃避
兄が出てきた回に妹エンドカード持ってくるとはワロタしかも足コキ
けどこいつが出てくるのは48巻というw
ジェイハン戦は確か21巻だったよな…
>>595
九拳の誰とやっても、舐めプしてる内に起死回生の一撃喰らって負けそうな気がしてならん
美羽ママってクレジットになかったけど誰だろう
>>593
梁山泊の師匠と互角に渡り合う九拳相手に舐めプしながら優勢を維持できるレベル
単純な戦闘力に限れば現時点の登場人物の中で最強
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:05:51.14 ID:T/qKiv630
ラグナレクがかつてYOMIをライバルとか
言ってたの今思い出したら笑えるわ
相手にならなさすぎ。
せっかくの良作品だから続いてほしいな
小学館同士として犬夜叉みたいに長いスパンでやってほしいが厳しいか…
あと8クールぐらいやれそうなくらい原作ストックはあるな

孤塁抜きを見たいぜ
とりあえずDofDで1クールやって欲しい
尺もちょうど良さそうだし
むしろDofDの後をやってほしい
秋雨vsガイダルとかおいちゃんvsディエゴとかアパチャイvsアーガードみたいな師匠たちの戦いも増えてるし
ケンイチもコーキン、ボリス諸々と面白い戦い有るし
邪神が普通にロウジンボイスだったのが意外だった
仮面はずしたときの顔とのギャップがヤバいな
しかし王族が殺人上等の教育を受けててヤバい国だな
徳川幕府だって太平の世になったらカツジン言い出したってのに
聖戦バンザイのイスラム過激派並みにオブラートに包まないな
アニメは原作20巻かそこらだからサパーリだけど原作50巻近くなってわかる
かの国は植民地だったところ武力(果物仮面は立役者)で独立したっていう
けっこう不安定な情勢の国
アニメ次回が最終回確定のようだね
番組豹で確認できた 
>>611
王様なんだから襲ってきた相手ぶっ殺してでも生き残らなきゃイカンだろ
殺人拳だからって、前に出て積極的に人殺ししろって訳じゃないぞ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:32:10.27 ID:vVwf48be0
声と顔のギャップが一番なのは谷本
もっと爽やかな声だとよかったのになぜ野菜王子を選んだのか
キャラクター的にはこれ以上ないくらい合ってるけどなw
>>613
OVAのやつだからなぁ・・・この間発売したばかりのをもう放送してる時点でも凄いw
某S社のBDレコーダーで番組名予約してたのに6話が飛んでたのが悲しい。
あれは絶対バグだな。
他にもおかしい事があったし。
サービス回に限ってエラー起こすM社のレコーダーよりマシだろう……
次回アニメ化するときにはキャスト一新してそう (ギャラ、年齢等もろもろの理由で)
堀川谷本最高じゃないか
自分は旧アニからはいったから、あれじゃないと物足りないw
個人的には合ってないと思うキャラはいないかなケンイチもピッタリだし

しかし漫画からはいった人の谷本への不満は解りすぎるほど解りますwwwww
今からTVやれば1年は確実にやれるストックあるのにな
OVAだと細かい話は端折られるからTVがいい
梁山泊で子供教室する話とかアパチャイが弁当届けに行く話とかやってほしい
ケンイチが調子に乗って骨法覚えてきた辻に負ける話好きだったのにカットされたからなあ
TVアニメでもカットはされると思うぞ
無尽蔵に放映期間がある訳じゃ無いんだし
谷本も若い頃の堀川さんなら問題なかっただろうけど
いまの堀川さんはベジータにしか聞こえないから…
仮面の奴とアパチャイってどっちが強いの
アパチャイも船の回で長老といい勝負してたよね
>>626
仮面の男の方が強い
ただ腹に穴あいたり腕モガレタリしても何だかんだでアパチャイが勝つと思うよ
仮面の男は達人の中でも最強クラスだからな
同じ達人でも弟子に囲まれて倒される雑魚もいる
長老が苦戦したってことは要するに苦戦したけど長老が勝ったよってことだよね
アパもあのまま続けてたら長老に負けてたのかな
>>629
あの頃のアパチャイってまだ10代だし、そりゃ勝てんよw
仮面爺いは船の時間になったから中断したとか何とかだったはず

でもあの爺さんメンタルに問題抱えてるから、あんまり強い印象がないんだよな〜
王子「敵の師匠に囲まれた所で戦ったりはしない」
要はアウェで戦わない、ってことでしょ?
吹雪の雪山って東南アジア人からしたら相当なアウェでは?
>>631
ケンイチも寒いの苦手っぽいから、イーブンでは?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:49:42.79 ID:vVwf48be0
寒さに慣れてない上に裸足で薄着だったジェイハン
を(最終的に勝ったとはいえ)相手におおよそ対等
だったということは普通に晴天の下土の上でやってたら
ケンイチは負けてたかも
>>627,630
いやいやいや……
×苦戦したけど長老が勝ったよ
ガイドブックによると引き分けたらしい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:00:59.54 ID:4nlWtDuE0
ケンイチとしぐれがくっついて結婚する結末
>>636
ぜひとも実現して欲しい!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:15:38.76 ID:vVwf48be0
ないわ。まじないわ
>>636
それは嫌だ
ケンイチは美羽と結婚するんだ

田中さん・・・
ぼくは雷薙ちゃん!
サンデーアニメは、なんで一年以上やらんのかねぇ…ケンイチ、ハヤテ、絶チル、どれも一年で終わらずに、そのまま二年目余裕でやれるほど、原作ストックあったのに…
>>641
ハヤテはかなりやってないか?
>>642
確かにハヤテは四期までやりはしたけど、あのまま一期を二年〜三年くらい継続した方がよかったんじゃないかなって思っただけっすわ。あと絶チルも二期つうかOVAと兵部主役の外伝があったね。

よく考えたら日曜10時枠はクロスゲーム以外は二期やってんな。
結局OPのCDって出ないのかな?
単行本の限定版でも良いから出してくれ
カラオケで歌いたいのにな〜
>>644
限定版DVDに入ってるよな
CDじゃないとダメなのか?
レコチョクで配信もされてるし
>>640
気が合うな!俺もケンイチは雷薙ちゃんが結婚して欲しい
>>647
ドラゴンボールのようなカップルになったら笑う。
谷本王子にはヒロインの美羽が行くことになり、
武田には秋雨作の人造人間で我慢をしてもらいますかw
ケンイチは生涯苦労人という事で・・・しぐれ嬢を嫁に
美羽は憂さ晴らしで生涯伴侶を持たず、悪人狩り
なんでそんなに美羽嫌われてんだよw
作者的にここは奇をてらわずケンイチと美羽一択しかあり得んだろ
まあ普通に考えりゃ美羽だわな
割りと美羽も兼一にデレデレだし
鉄板だとわかりきってるからこそ他の組み合わせを推したくなるのかも
同誌の名探偵とかね
あと片想いキャラに弱い奴が多いから
>>649
あんなメシマズを嫁にするとはお主勇気があるな
>>650
可愛くないからかな……
意表突けばいいってモンじゃねーぞw
だったら園芸物の三つ編み眼鏡ちゃん辺りを推しとくわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:52:30.01 ID:Lai4KN4S0
その友達の薙刀長髪女を選ぶのが無難
原作漫画の内容とOVAの展開に差が付きすぎてるから、TVシリーズ作って差を埋めて欲しいわ
漫画で既に生き返ったキャラがOVAで死ぬシーン見たりすると微妙だし
>>654
屋上
可愛いの定義とは別に、何か惹きつけられる見た目のキャラだと思ってる…これがツボってやつか
>>658
おっぱいじゃないですかね……
美羽の服って着るの大変そうだな
切られるのは一瞬だが
漫画の方はエロ全開だな。
>>657
連載の倍のスピードでアニメ化しても追いつかないっていうか
原作はそろそろ締めだろ。
こんなに長期連載になるとは思わなかったなー
月刊の頃の暗黒面をもつケンイチも好きだった
新白まるごと引き上げたのは余計だったな
>>646
どれもTVサイズじゃね?
フルが聴きたい
>>662
バーサーカーさんがオーディン役やってるバージョンか
幼女ちゃんって声優決まってたっけ?
誰になるやら
もう終わりなのか
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:31:16.18 ID:aaENrzgo0
これが世間を騒がせている







かよ(苦笑)
幼女ちゃん出てきて終わるとかないわー
そして流れる不完全燃焼なんだろ(煽り)
しかしほとんど美羽出番もエロもなかったな
話は面白いが少し残念
面白いって言ってもさ大昔にやってた話だからなあ。
律儀にTVの続きをやらなくてもオリジナルでやって完結した話にすれば良かったのに。
原作で今やってる話は何巻位に載るのかな? 今の話だけ買いたい。
敵が寝返って味方になるところが良かったから
仮面が王族切り捨てて雄叫びで雪崩起こしたのは
格闘技の技なんですかね
オリジナルだった1話目はさほど面白いとは思えなかったがw
やはり、最終回用に作られてる感は全くなかったな
>>672
発声と武術は切り離せない要素だよ

大声を上げて小軍が大軍であるかのように思わせ
敵軍をかく乱するのはその延長線上にある兵法

それを個人でやってのけるのが達人なのさ
>>672
それ言っちゃうと長老の剪定もそうなんだがw
(´∀`)
アパチャイの死んでも守るがいい最終回だった
胸ポチに釣られて最後まで見てしまった。
俺達の戦いはこれからだ!で終わったけど、次の放送予定決まってんの?
って、コレ単行本の付録を流してたのかよw

かなり先の話になるのか
エンドカード、なんで最後に武田弘光なんだよ。作者に頼めよ(;´Д`)
っていうか誰描いているかもわからん(;´Д`)
武田弘光が悪いわけじゃないが最後の最後にガックリ感(;´Д`)
テレビテンポいいから原作より面白かった
最後までエンドカードはエロ漫画家率高すぎてわらた
これ今度から限定単行本の売上落ちるんじゃね
思ったよりは楽しめた
でも正直何十巻も続くような作品かなぁとは思った
爺ぃ神が出てきて、〆か できれば、しゃべる婆ぁさんも観たかったが
しかたない
いいところで終わるわいのう
ああ、終わっちまった・・・
いや、違う。次回は水着回なんだ。ポロリもあるんだ。きっとそうなんだ・・・
弟子命の奴らばっかりのこの世界で自分の弟子を殺そうとした
フルーツは間違いなく闇でも嫌われ者だな
>>684
正直途中から中だるみしていつまでやってるの状態だった。
ケンイチが逆立ちしても達人クラスには勝てないわけだし。
美羽にもまだ勝てない。結構強くなってるのに未だに才能のかけらもないといわれてるのも。
はじめの一歩
みたいに永遠に続くのかね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:14.66 ID:WiG1+PrF0
千影ちゃんがテレビに出た!!
乳首長そうな美羽さん
ttp://a.jlab2.net/s/1403029605162.jpg
ああ、知っているよ
君たちが望んでいるのはこういうことだって
ttp://s17.postimg.org/y6y6r5wy7/8035460403022425135.jpg
素直に面白かったよ
長期連載を勝ち取ってるだけのポテンシャルはあると思った
原作追ってないしアニメでどの程度補正が掛かったかわからんけど
新浜連合の勢揃い図カッコいいけど
ちょっと柔道さん影が薄かったよね今回のアニメ
>>693
動きがあるってのが最大の補正だと思う。
動きが感じられる絵ってのもあるけど実際動くと違うもんな
ちゃんと動きで表現するより効果でごまかす感があったのはまあ予算の問題かな…
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:23:57.51 ID:WiG1+PrF0
>>694
いつか覚醒するって信じてる
新島目立ちすぎだろw
今更だけど、アパチャイって師匠として役にたってるのか?
だってアレ、100%天然素材だろ?
論理立てて自分がなぜ当たり前に出来るか考えることも苦手そうだし、
そうなると当然指導も難しいんじゃないか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:01:54.04 ID:WiG1+PrF0
アパチャイいなかったら
あんなに頑丈にはならなかった
>>699
子供教室の回で普通に教師出来てたから
何だかんだで指導も出来るんじゃない
>>700
アパチャイがたまに達人レベルの攻撃をすることが、ある意味ケンイチの勝利の決め手になってると言える
アパは、たまに加減を間違えて致死レベルの打撃をぶち込んでくるからなw

ケンイチはリアルに何回かあの世へ逝っては、引きずり戻されている
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:48:39.21 ID:WiG1+PrF0
ケンイチは本来YOMIなんてそこまで苦戦せず倒せる能力は
ありそうだけど美羽守る時しか発揮できないんやろうなあ
なっつんも「お前の甘さが強さを押し殺してる」ていってたし岬越寺も「その通り」
つってたし。
とはいえ、長老が言ってたようにただ人を殺すことだけ考えればいいわけじゃなく
かといってちゃんと通用する程度の力=誰かを守るだけの力ていったら
かなり難しいんやろうな
ケンイチみたいな凡人じゃなくて
オーディンあたりが梁山泊の弟子だったら今頃世界征服しちゃってるんだろうなあ
まあ、こう言っちゃなんだけど、
本当はケンイチもセンスあるんでしょ?
みんなお約束でああ言ってるだけで
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:57:04.00 ID:WiG1+PrF0
センスないからたき火の上で腹筋背筋みたいな
無理やり系修行やらせてんじゃね?
武田さんとか梁山泊に劣るっぽい達人1人だけの指導で、短い間にかなり差が付いてる筈のケンイチに近いレベルになってるし、本来ならDオブDで最初から叶レベルにたやすくなってたんじゃないかね。
仮にケンイチにセンスがもう妙手になってるんだろう
下手したら達人になってる
>>709
センスが「あったら、」もう妙手に
です。すんません。
>>705
それ以前に、師匠連中が弟子として取らないか、途中で飽きて放置する気がするw

ケンイチは合わせ目すら合わないガレージキットで、オーディンとかは、元々完成度の高いガンプラ
弟子になって二年経ってるのかな。
まだ同じ高校に通ってるからな。短期間であそこまで強くなるだけでも凄いか。
最近長老が苦戦する敵が出てきて驚いたな。
武器組が出張ってくるまでは面白いな
最強コンボ2号のあたりのシーンが漫画で見たほどかっこ良くなかった
原作ストックまだかなりあるのに何でもう終わるんだ
さっき録画してたの見て最終回だったから驚いたw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:36:39.09 ID:9vqqGm8q0
ケンイチ修行で何回も死んでるしな
>>694>>697
宇喜田は武術で活躍しない分
やたら女とフラグを立てる謎の方面に力を割かれてるから
今後も無理っぽいと思ってるわ
エンドカードが武田とか言われててえ、ケンイチの武田がどうかしたの?
って思ったらエロ漫画家の方の武田か…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:01:11.21 ID:9vqqGm8q0
宇喜多は嵐車のとこで
覚醒の兆しは見せてたよな
宇喜多は弓弟子ちゃんを口説いて欲しい
おっぱいあったし
宇喜田死ね
>>715
制作が追い付いてないだけかもね。
あそこまで兼一vs翔を演出しちゃったんだから、
責任を持ってDオブDまでやってほしい。
つかそもそも最後の2話は最近出たばかりのOVA付きコミックスと同じだから
やっぱりケンイチ面白いわー そのうちこの続きもOVAで出してくれるといいなぁ
>>699
死ぬ気で頑張ったり殺す気で手加減したりする絶妙さを
髄反射レベルで叩き込んでる
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:20:17.39 ID:sXEvUD280
結局流し見した
このスレ終わったらまたアニメ2板に出戻りか
作画も微妙だし、アニメ化したという実績づくりのためだけのアニメ化って感じだったな
最後も1クールの最終回としてもっと締め方あるだろ
次やるとしたらDDからか
あの話そんなに面白いと感じたことないんだよなぁ
その後のほうが面白いし
最後DオブDに続く流れで、何故新白連合に田中さんが?って思ったら水沼君だった

原作ではアラン須菱がコーキンに倒された影響でDオブDに情熱を燃やして
初戦でズダボロにされたけど新白連合の闘志に火をつける活躍を見せたのだが
アニメではアラン須菱自体出てきていないみたいだから、
DオブDのOVA出ても水沼君あまり活躍しなさそうだな…
カウロイとかティーソークとか、ムエタイ技は戦闘でかなり役に立ってるじゃん
ムエタイなら誰でもよくて、アパチャイである必要はないのかもしんないけどさ
ええー今回で最終回なのぉぉぉ
せっかく水着回が来そうな流れだったのに!
>>728
こいつなに言ってんだ
龍斗復帰までやらんのか
残念だのぅ
あー家の庭から石油とか湧かないかなー
>>733
は?
お前原作信者?
>>730
もしかして一期でも水沼君の話やってなかったの?
DオブDで水沼君出ても誰こいつみたいになってしまうじゃないかそれだと
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:59:37.15 ID:w3bGG3ar0
まさかOVAで水沼編を
アラン須菱は試合前に水沼の回想シーンで登場させればいいと思う。
アラン須菱の回は面白いから回想だと勿体無いな
逆鬼とアパチャイの競馬回もいい話なのに1カットで済まされたし
原作にお色気要素少なかったらアニメ朝か夕方枠でやれたのだろうか
動いているのを見たいシーン多いからもったいない
>>741
初期は不良と戦うってスタイルだしぱっと見暴力行為(正確には武術だけどさ)で深夜枠だったんじゃないかと
深夜でもスカート中真っ黒だったんだから夕方やればよかったのにな
深夜枠の原因:しぐれ
朝にFT、夕方にムシブギョーをやったテレ東ならやれないこともないだろうがな
子供への影響とか考えてじゃない?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:56:42.79 ID:89BQqjTa0
ケンイチの漫画は乳首あるし
露骨に吹く全部破れてるのに股間にのみ
衣類張り付いてたりするししゃーない
まいっちんぐマチ子先生なんてセクハラアニメが夕方にやれた時代もあったのに。。。
さすがに30年以上前は時代が違うw
キャプテンアースってアニメでも地下闘技場やってたw
きっとあそこでも酒鬼師匠は出入り禁止なんだろうな
一番役立ってる師匠って秋雨だよな
異議なし
>>750
発明家
芸術家
町医者
柔術家
策略家

ちょっと属性過多すぎんよ秋雨師匠〜
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:00:31.75 ID:v51Ys6Bj0
演技指導もやっております
主な収入源だしな…
医術をケンイチに授けてやって欲しい
彼1人いれば梁山泊の経営難なんか即解決出来そうなんだがな
長老と同じくらいワガママだからなかなか上手くいかない
>>755
闇治療医療法違反で逮捕
>>756
むしろ芸術方面ナシであの人数の経済を支えてるのが凄いんだがw
馬の鍼灸院収入もあるだろうけど
アニメの続きは原作何巻から買えばいいの?
>>759
23巻だが22巻からおすすめしたい
雑誌で読んでるとDオブDってかなり昔の気がする
昨日BS放送なかったのかよ
OPフルサイズが今日から配信開始

やばい、2番も更にかっこいいから困る…
カラオケで歌いてぇ〜
OPがくそ格好良くてアニメの最大収穫だった
マラソンする時聞いてると力が沸いてくるw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:23:43.53 ID:5PCiF2zm0
ケンイチ放送終わったのかよ
中途半端で終わっちまったのか
罠と分かっていてもこれから闇に乗り込むぞってなって
その後続きあるのかと思ったら最終回なんだけど
えっ 何で途中で最終回
>>766
原作56巻も出てるのに1クールで収まるわけない
>>761
フルーツ仮面の美羽さん拉致はDofDの後だったっけ?
次にアニメ化とか言っても
今やってる単行本付属の展開の次からと…
DofDの終盤で翔との決着で1クール使うとして
キリが良いところまでやると2クールアニメになるよ
とても企画が通るとは思えない
研磨邪心と人越賢人の戦いが見たかったお。
( ^ω^ )
最近やらないと思ってたら、あれが最終回だったのかよ
意味わかんね
また1クール分ODAが溜まったらやるかもよ
面白かったこれなくなるともう見るものがない・・・
問題は原作もそろそろ終わりに近づいているということで…
犬夜叉みたいに連載が終了した後に完結編やる場合も有るから
OP曲早く買いたい
今更だがケンイチ役の声優は未熟なド新人でやって欲しかった
作風的に
>>776
ジブリでも見とけ
あの豪華なベテランの中、棒な新人声優とか見るに耐えるいや聞くに耐える
>>775
AmazonとかiTunesとかでフルサイズ配信中だぞ
多分店舗売りはない感じだから素直に買っとけ
超かっちょいいぞ
買った!最高
かなり売れてるみたいね
えーCD売りナシなんかい!
配信だけなのかダメだあ…orz
OPはすごく元気がでる
>777
棒な新人が梁山泊的な収録環境で鍛えられていく様が見たかったんよ
それこそGガンで今川監督に鍛えられた関のように
TVシリーズのはじめの一歩もそんなかんじで上手くなっていったし

今更な妄想だがなー
>>782
そういうのは脇役時代でやってくれ
メインに棒声優を当てられるのは(もちろん声質がキャラと一致してるならそれもありだが)基本的に酷いことになる
正直TV初期のケンイチの演技はあまり好きじゃなかった
一年見てたら慣れたけどね
棒も同じように慣れるんじゃねーの
1年でも2年でもやってくれるのなら成長も見守れるけどな
1クールでやられたら泣く
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:35:18.46 ID:e25VtsfT0
再アニメ化希望
1話から作りなおしてほしいよな
ついでに声優も変えてくれ
川上とも子が存命の内に終わっていれば最後まで川上とも子による美羽だったはずなのにな
完結したしアニメ化いつでもええんやで
>>787
生きてる声優変わるなら見んわ
>>787
お前一人でいつまでもわめいてなw