・スタッフ
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 連載)
監督:長濱博史
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
音楽:増田俊郎
音響監督:たなかかずや
美術監督:脇威志
テクニカルアドバイザー:大山佳久
撮影監督:中村雄太
編集:松村正宏
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・アートランド
・キャスト
ギンコ:中野裕斗
声:土井美加
■蟲師 FAQ
Q. 時代設定はいつ頃ですか?
A. 特定されていません。原作者によると「『鎖国し続けている日本』とか
『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」との事です。(原作1巻の後書きより)
Q. ギンコは何歳ですか?
A. 20代後半です。(原作5巻の後書きより)
Q. ギンコの素性は?どうして白髪に緑色の目なの?
A. 詳細は第一期12話(原作では3巻)「眇の魚(すがめのうお)」で明かされていますのでそちらを見て下さい。
Q. 原作ってアニメと違う?面白い?
A. 現段階ではアニメと原作の差異は殆ど見られません。アニメが面白いと感じるなら原作を買ってみると良いでしょう。
Q. 蟲師が実写映画化してるって本当ですか?
A. 本当です。映画についてはスレ違いですので専用スレへどうぞ。
/ . ‐ ‐、丶
/ / \ \
,′ / / ∧ . ヽ ヽ 「`
jイ ! / / -', | ! | | ト
|,-i|| /r.‐u|ハト、 || | |
ト.j|,ハハ/ ′ `Vl //
', -' } 1′
ト┐ ´ ′.
>>1乙
ル小 、__ /
/ l \  ̄ ̄ ∧
/ ,-j ` ―‐, 1 小.___
_,ハ_,イ | // || \_ | 丶
, ´/ ∧__l __/ 厶-' / i | `T丶._|
/ / / | \ /-‐一'′ / | |
Q. ぎんこが棒なのは原作厨からみても許されるレベルでしょうか?
棒読みだと思った事ないわ
演技うまい
棒なんじゃなくて、アニメアニメした演技じゃないだけ
朴訥とした自然な声だよ
FAQ追加案です。
次スレから
>>3に追加して下さい。
-----------------------------------------------------------
Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?
A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
基本設定を理解するために前期1話、11話、20話、再登場キャラを押さえたり
設定などの理解をさらに深めたい場合は上記に加えて5話、12話、26話も
見ておく事をお勧めします。
Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
続章1期で放送するタイトルは番組公式サイトで発表されております。
あれを棒っていうのは無理がありすぎるな・・・
サムチャンのジンみたいなもんだろ
/ / ヽ ヽ ヽ: . : l
/ / / / 、 ヽ l: . . |
/イ l / | 、 l | l l: . .|
| :. .:| / l 、 :l l: :|\ハ: ハ
レ|: | /  ̄ | !:. l: : : ト| ー } |
|: . l | ' ̄ヒぅ| l :.:.. l: .:| /レ j: / {
VヽN ` ー jハノ \|: :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
| l ヽ/ソトハレ ン ´ ノ〃 |
l l fl : .. | そいつは
>>1の乙ですな
l ヽ _ l |ハ/|ノ_
、 | 7 |
ヽ _ / / l
,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ / /
__L´-、 ノ `丶、 , '´ /
/´ {_ .::} . : . : . : .|_,.. - ´ /
そいつはゴルゴムってやつの仕業ですな
原作呼んだうえで春シーズン分の話を見ると
これ、秋シーズン鬱話ラッシュじゃね?orz
たぶんねー
一期見てなかったから今見てるけど次回タイトルだけでだいたい原作の何の話か分かるのは面白いな
阿吽と春の蝶混ざってたけど
ニコ生一挙後編、というか最終話酷すぎないた・・・TSなのに飛びすぎだろ
きつい話もあるけど良い話のせいでやめられない・・・
終盤は、暗い話、っていうか何かもうただひたすらやるせない話が結構あってなあ
だがそれがいい
おまえらもそうなんだろう?
2クール目そんなにきついのか…話数入れ替えでバランス取ってくれたらよかったのに
原作でも終盤は鬱話多めだったってことか?
久しぶりに来たよ
鉄のアレな人は来てないみたいだね もういなくなった?
>>21 原作でも多かったな、なんというかギンコの手に負えないような蟲が多くなってたっていうか
でも最終巻の10巻収録の話は味わい深い、しんみりする話が多い
1期に比べてずいぶん棒じゃなくなった気がする
およそ遠しとされしもの────
下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。
それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“
>>1乙”と呼んだ。
欝話3連続とかにはなるべくしないとコミックナタリーの記事で監督が言ってた気がする
後半は鬱話の方が多いから大変だな
>欝話3連続とかにはなるべくしない
ありがたいな。重い話も凄く好きだが、ちょいちょいズドーン落とされるくらいが丁度いい
>>6 あれは抑えた演技だと思うな
まだ違和感感じるけど、棒とは思わないな
抑えてる理由は、作品として落ち着いた雰囲気を狙ってるんだから
派手に感情表現表すと、作品ぶち壊しになるから
子役も同じで、派手じゃなく子供の声優先なんだと思うよ
てか鬱ってどの程度?枕や綿胞子、一夜橋みたいな救いのない、胸糞悪さの残る話が延々続くのか
辛いながら前向きな未来も見える程度なのか(海境、露の群、やまねむる系)
opと提供のテロップが重なってるのが悩ましい。
編集どうしよう。
ニコ生だと提供テロップはなかったよ
今作どうよ
前作が前作だけに見るの怖いんだけど。
鬱話の中和のために蟲師の元ネタの読み切り挟もう(提案)
面白そうだけど1期見てないんだよね
それでも話ついていけるかな?
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 20:30:18.23 ID:gEvAddqa0
重要回だと思うんだけど、眇目の魚が面白くない。
なんでかわからん。
ふわふわ浮いちゃう嫁の話どれだっけ。
救いがあるほうがいいな。
>>32 胸糞悪いのと、何か不安になる、これで良かったのか…?みたいな話が結構
>>32 個人的な感覚だと枕小路が最大クラスの暗い話で
同レベルが3つはある
>>32 鬱々言ってる人多いが個人的には前者みたいな明確なバッドエンドは3〜4話くらいだと思う
あとは後者みたいな話や切ない話という感じ。でもまぁこういうのは捉え方にもよるからなぁ
もちろんイイハナシダナーな話もちゃんとあるよ
これは家飲みのツマミにぴったりだな。
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 20:35:44.64 ID:LgaxSEtU0
枕小路と同レベルだって?(;゚д゚)ゴクリ…
>>32 枕はたしかに救いがないな・・・
でも海境はどうだろうか。前向き以前に男は結局幸せになったしなぁ。元嫁は悲惨だけど
露は個人的にはバッドエンドだ・・・あれ前向きか?結局薬がやめられない薬中状態やん
これ脅しだけと個人的には枕よりもエグい話が秋シーズンにに残ってる
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 20:40:41.55 ID:LgaxSEtU0
鬱好きな俺としてはワクテカが止まらんwww
>>21 自分が好きな話は全十巻中、五巻までのが多いな
6巻の「天辺の糸」もアニメ一期でやっちゃったし、アニメ二期はほとんどホラーみたいなのが多めだよね
>>37 もし見るつもりがあるなら、ギャオで今日まで全話配信しているから
>>9の1話、11話、20話、あと時間があれば、5話、12話、26話をおさえておくといいと思うよ
そういえばニコの後半タイムシフトも視聴今日までだな
上に書いてあったのか申し訳ない
親切にどうもありがとう
>>38 眇めの魚は作中ボスクラスの蟲で解決も何もないからなぁ
スッキリしないんじゃない?
ふわふわは「天辺の糸」
眇目の魚は作品全体のスタンスというか
基本姿勢が詰まってて好きだなぁ
やまねむるとどっちが一番かってくらい
残ってるので一番好きなのは影踏みの話なんだが、春にはやらないんだな
繭取りの話とこれが大好き
>>54 影踏み大好きだな、シーズン的には秋が良いだろうしそっちに回したんだろうね
Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?
A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
基本設定を理解するために前期1話、11話
再登場キャラを押さえたり設定などの理解をさらに深めたい場合は
上記に加えて5話、12話、20話、26話も見ておく事をお勧めします。
Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
続章1期で放送するタイトルは番組公式サイトで発表されております。
改変してみたがどうだろう
17話のウロさん回も設定を深めると言えばそうだと思うんだけどどうかな
ジブリ的な雰囲気
枕小路や暁の蛇みたいな憑かれたら人生オワタな蟲もいるのに
基本無防備だよなああの世界の住人は
まああんな厄災レベル滅多にないんだろうし、何より見えないんじゃ防げないか
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 21:09:27.44 ID:LgaxSEtU0
見えない人間にとっては、蟲の存在はイマイチ信じられないし、蟲師とやらも胡散臭い存在なのだろう
現代人的にはオバケみたいなもんだしな
素人に対応できるもんじゃないよ
BDが一巻につき何話収録になるのか気になる
一期と同じように6話収録とかやってくれると嬉しいんだがあの頃はDVDだったからなあ
>>62 もしそうだったら間違いなく買うわ値段が高くても
何が嫌って2話づつしか入ってないとディスクの入れ替えが一々めんどくさい
廉価版として12話押し込んでるアニメもあるねw
>>53 眇めの魚とやまねむるなら後者だな
最後のないねぇ、残念ながらはぐっとくる
珍しくギンコの必死な声も聞けるしな
>>56 改行してくれたか、ありがとう
>基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
を
>基本1話完結ですのでさほど理解に支障はないと思われますが、
にしてはどうだろう
「理解できないこともない」だと何かハードル高いよ。基本どこから入っても見れるアニメだと思うし
特別編みたけど、これまで出来てた人の場面転換はやすぎて誰が誰やらわからなかった・・・
そんな中、レンズと竹の子はすぐにわかった。竹の子ちゃんと成長してて良かった・・・
蟲師って、各短編の時系列・順番はバラバラってことでいいんだよな?キノの旅みたいな感じで
特別編での姿の変化もまちまち、何年後かは分からないってことで
アニメ化されなかった話も今年で全てアニメになるのかな?
好きな話いっぱいあるから楽しみ
すごい鬱話もあるけど、そういうのほど強烈に印象残ってるよね…
ところで既読者向けのスレある?
>>69 懐アニ平成板か懐かし漫画板に蟲師スレあるよ
全然棒じゃないよな
俺はむしろまだ感情込めすぎていると思う
もっと棒を意識してもいい
正月の監督&中野さんのニコ生で、最初のアフレコは力が入りすぎて刑事ドラマみたいだったって言ってたな
かっこつけすぎたと。で力を抜くために河原を散歩してみて、草花に話しかけたりしてたらしい
あのいかつい見た目でそんなことしてるのか
あのときのインタビューで監督もことあるごとに2期の企画持ち込んでたらしいし
制作に関しても原作のことちゃんと理解して好きなんだと伝わったわ
その生放送でもう一つ言ってたのは、ロリレンズばあちゃんの中の人は
演技のために収録中に裸足になったんだっけ(演じる役も裸足だから)
>>76 今は結構売れてるけど蟲師の頃は無名でかなり思い出深い作品とのこと
これいいな
なんかテンション上がる
こうやって見るとタイトルがすごくいい
雨がふる虹がたつとかすきだわ
>>76 伊勢さんか。UCのロ二でも似たようなことやってたって聞いたな
激昂するシーンが上手くいかず、最終的に裸足で立ち髪を振り乱して叫んでたと。いい演技する人だわ
>>77 毒気が抜けたいおが只の浜娘になっとるw
蟲に取り付かれてた時は凄ぇ色っぽかったのになあ…
重い実は何故か見るたびに凹むなぁ
>>83 理由が知りたいな。自問自答して答えを出すんだ
祭祀は本人が望んだ結末を迎えたわけだし、ハッピーエンドな部類だと思うけど
>>77 あれ?虚繭の写真に名前あるけど緒はうつってなくね?
今気づいたけど、綿の夫婦に子ができとる・・・普通の子だろうしやっと幸せになれるな
>>84 あやの腰の辺よく見てみ
手を回したとこにいるよ
緒はまだ子供のままだから小さい
左手で頭さわってるのか?
色合いやら何やらで気づきにくいな・・・これをリアルタイムで把握するのは不可能だな
かなりじっと見てたのに気づけなかった・・・言われた今でももしかしたらこれか?って程度
たしか数年後に戻ったんだよな。時系列も1話完結だからほとんどないし、ギンコも外見上じゃわからんし難しいな
>>80 おいそのコンテw
マンガの下書きくらい書き込んであるぞ!
○描いてチョンみたいなコンテだってあるのにw
>>84 自分でもよくわからん
だから「何故か」と書いてるのよ
ありゃ、ID変わってる
しかし続章は円盤出費が心配だなぁ
BOX2回とかで済ませてくれるならいいけど
2話収録で合わせて12巻だと正直キツい
「虚繭取り」が好きでたまらない
春と嘯くは何回みても綺麗だし構成もいいし姉ちゃん可愛いしミハルも憎めないし泣ける
重い実で凹むというのはわかる
特に嘘をつけない素直な祭主がギンコの巧みな話術でボロを出すところ
探りを入れられて、煽られて、良心を突かれて
とぼけているつもりで自白同然になってしまっている
悪人じゃないだけにいたたまれない気持ちになるな
重い話はずっと覚えてるとしんどいから
どうしても好きなエピソードばかり印象に残ってる
悲劇を含めて好きなのはやっぱり枕かなあ
ニコニコは好きなんだが、このアニメだと途端にコメントが幼稚に見えた。
我々動物は全て植物や他動物の血肉を糧に生命を維持してるわけだから
生命エネルギーそのものが液体化した光酒は究極の養分なんだろうなやっぱ
真火が好きだわ
母ちゃん似の少しつり目っぽいの、成長したらきっとイケメンになる
あと真火の角を触るギンコの指のしぐさがなんか色っぽくていい
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 03:17:10.07 ID:lqKnvDCb0
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 03:18:24.82 ID:lqKnvDCb0
枕小路の「なぜ生かしておいた、なぜ!」って
誰を攻めてもどこか的外れで行き場のない感情に弱い
山抱く衣とか、じんわりくる
しんら
「ふぉなっくの補聴器におけるさうんどふろーって何?」
ギンコ
「ああ、サウンドフローね。サウンドフローというのは、フォナックの補聴器における独自機能で、
周りの音の状況に応じて、補聴器、つまり、機械が自動的に静かな環境、うるさい環境、
うるさい環境での言葉と、プログラムを切り替える機能なんですよ。
テープレコーダーで言うと、音環境に合わせて、自動的に録音レベルを設定する機能みたいなものでしょうね。」
ギンコ
「3チャンネルのデジタル補聴器において、高い音が揺れて聞こえる?
ああ、それはその機械の性能の問題でしょうね。
チャンネル数が少ないデジタル補聴器の場合は、いくらか機械的な
音として聞こえるとかの違和感を感じることも少なくないです。
それはオーディビリティ・エクステンダーやサウンドリカバーとかの問題ではない。
その補聴器の性能の限界という問題です。」
ギンコにおけるブレーキ装置は、従来の自動空気ブレーキに電磁弁を設けたCLE電磁自動空気ブレーキとしている。
機関ブレーキ、エンジンと変速機を換装後はトルクコンバータのオイルの撹拌抵抗を利用するコンバータブレーキ機能も装備された。
急な下り勾配において、安全な速度で下る際には、コンバータブレーキを使用する事もある。
コンバータブレーキを使用している際には、トルクコンバータのオイルが摩擦で熱くなるため、ラジエーターも強化されている。
電磁自動空気ブレーキは、従来の自動空気ブレーキを搭載している勝 改蔵、DEATH NOTEのLとの併結も可能である。
ただし、電磁弁が使用不可となるため、連結できる人数に制約が生じ、ブレーキの応答性能も低下するが…。
そうだった、MX実況スレでもネタバレなどヤバいのが沢山でたと噂があった。
このスレにいる限り覚悟はしたほうがいい。
長文改行コテの役満状態で無意識にNGに放り込んでた
ニコ動でOP弾幕っぽい物ができてて笑った
( ˘ω˘)スヤァ→( ゚д゚)ハッ!てのが何とも蟲師らしいんだか、らしくないんだかでw
一挙放送の時はあのOPの寝心地のよさのせいでホントに寝落ちしたから
1話1話見た方がいいなと思ったw
眇の魚は全体としてみたら救われない話かもしれないけど
ヨキとぬいの交流が好きで見る度に泣いてる
眇の魚見てると毎回の土井さんの語りが更にぐっとくるから初見の人にもおすすめ
ヨキ〜 私のヨキ〜〜〜
ニコニコはとにかく声に関する突っ込みが多いなちゃんとした声優使えとか
子供だから良いって言えるだけで感情表現上手に出来てるわけじゃなかったしな
1期からこの子は上手いこの子はもうちょっと頑張ろうって感じるのはあった
ニコニコ()
蟲師みたいなアニメは1人でしっぽり見るほうが好きだけど最近の子は他人が一緒じゃないと見れないんだろうな
常に他人の評価と自分の評価を照らしあわせていないと不安で楽しめないんだろう
最近の子って決めつけた上一括りにしてレッテル貼りするのもどうかと思うけどね
>>116 全国放送じゃないしBSも観れないとこだってあるんですよ…
一部のコメントに躍らされるのもあまりいい傾向じゃないけど
>>116 このスレに来てる時点であまり説得力ないな
見てる最中と後っていう違いはあれどあんたもそうなんだろ?
コメント消せるのにグダグダ言ってるのも馬鹿らしい
むしろ全国どこでも手軽に見れるのはありがたいじゃないか。蟲師は配信早いし
まぁ言いたいことはわかる
というか見方は人それぞれで強制されるものでもないでしょうに
みんなでワイワイ見たい人もいたっていいでしょ
ニコニコで配信されることで新規さんの目に止まりやすいのは確かだし良いじゃないか
1期から9年空くと相当躊躇されるけど、そこを乗り越えて人気になってほしい
9年経ってたゆんたゆんになったイサナを出せ!
そういや幼少ギンコ・幼少イサザだけだっけ?子供に大人の声優あてたの
一挙で通し見してたら子役の声に慣れちゃって、逆にプロの作るショタ声ちょっとに違和感あったわ
>>108 訂正
調べたら全然そんなことなかった。結構大人があててたんだな
続章は取りあえず録画したのを置いといて、
1期のDVD見直してるけど、やっぱり1話すごいなぁ
>>126 ビキ
あとショタではないけどナギとカジ
一期見てないんだけど二期からでもいける?
二期も2クールなのか?
春と秋の分割2クール
>>132 ・蟲→生命以上生物未満の不思議な存在。時におかしな現象を起こす。
人によって見えたり見えなかったり、時には実体もあったりなかったり。
・蟲師→蟲関連の専門家(トラブルバスター)、まじない師と町医者を足したような怪しい職業。
とりあえずこれだけ知ってれば一期二期どの話から観てもおk
これらの要素を特に丁寧に説明、描写してる回は一期の1話2話かな
俺貧乏人、ついにブックオフで100円の蟲師を全巻揃える
愛蔵版高いわ(´・ω・`)
愛蔵は1巻しか買ってないな
金に余裕があれば買えるんだがな(´・ω・`)
愛蔵版は出揃ってからまとめて買うつもりだったけど
漆原先生のあとがきやおまけ漫画とかが収録されてないって見かけて迷ってるなあ
愛蔵版買って通常版は人にあげようと思ってたのにあとがきとか無いから結局通常版手放せない
サイズがでかくなったのはいいがそれだけで倍の値段ってのは買う気にならないな
あとがきも無くなってるらしいし
あとがきは巻ごとのオールスターキャラと
その隙間を縫うように書かれた手書き文字が味わい深い
愛蔵版は描き下ろしの表紙と裏表紙の絵が凄く良いんで通常版持ってる人にもそれは見て欲しいな
天辺の糸、囀る貝、夜を撫でる手、雪の下、野末の宴
6巻凄いわ… アニメwktk
読み込み過ぎてボロボロになったからちょうどいいタイミングだったわ愛憎版
憎んじゃった
一期一話の再放送→続章一話の編成は良かったな。
光酒繋がりで。
行き詰まりそうになったら一杯やって明日への活力にする、良い話ダナー
先生が喉から手がでるほど欲しがりそう
裏表紙いいよなあ。持ってる漫画買うのは抵抗あるが、ほしい。
一期見てない人はテンプレの最低限の話だけみればいいんだろうけど
やっぱ出来れば全話見てほしいんだよなあ
3話の音響を上手く使った仕掛けとか他の作品じゃ見たことないし
露を吸う群れのよい意味で頭おかしい途中の手描きでの演出とか特に
ファンロードで描いてたプロトタイプの方も好きなのでそちらもアニメ化してもらえんものかね
152 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 21:16:04.42 ID:exB+2cGk0
ギンコは白人でアメリカ人
特別編のアルビノ娘はそばかすまであってモロアメリカ人だったなw
突然変異は意外に恐ろしい。
熱帯植物においては、すぐには日本の関東地方の環境には適応できずに枯れてしまったものの、
何度か繰り返しているうちにやがて日本の関東地方の環境に適応するように遺伝子が変異する等。
トケイソウも熱帯植物で、最初のうちは日本の環境には適応できなかったが、何度か日本における冬の寒さを
経験していくうちに、日本の気候に適応していったのも、長年の間で、遺伝子が突然変異したものであろう。
グッピーやカダヤシも、日本の小川に行く場合も、何度か繰り返しているうちに徐々に日本での環境に適応するのもそうかな?
外来種は、すぐには無理でも、徐々にその環境への適応性というのがあるからね。
長く繰り返していけばやがて遺伝子が突然変異して、その環境に適応した遺伝子になっていく。
「ぬい」同様にギンコも常闇の光に中(あ)てられて白髪碧眼になったんだよな
てことは、いずれギンコも常闇に呑みこまれて消えてしまうのだろうか
ギンコはまだぬいより軽度な、手遅れになる前に脱出できたんじゃね。
実際、あれからもう10数年は経ってるだろうけど何ともないようだし。
光を浴び続けなければいいんじゃないかな
あてどなく放浪してる以上、どこかでうっかり遭遇する可能性は常にある
それがたまたま明け方だったら…ギンコはあの時かなり大量の光を浴びてるから、1回でアウトの可能性も
>>157 光から遠ざけても、個体差はあるがいつかはトコヤミ化する、ってのがぬいの研究結果
ギンコもいつかは、っていう変えられない現実があるからこその淡幽との約束の切なさだと思う
てかギンコはぬいとの記憶がすべて無いわけだが、自分の弱点(トコヤミとギンコ)について知ってるのかな
ギンコはあまり有名な蟲じゃなかったっぽいし自覚してないとしたら危険だなあ
あれでもう常闇&銀蠱からは終生逃れられたと思ってるけどなー
じゃなきゃ何のために目玉と記憶を引き換えにしたのか分からん
>>160 トコヤミついてはある蟲師から話を聞かされて存在は知ってるはず
この話も秋にはアニメ化されると思うが、それ以後ギンコがトコヤミやギンコについての調査などをしているのかまでは不明
原作最終話(鈴の鳴る音だっけ?)でも
代わりに俺を主にしてくれみたいなこといってたし
決して生き急いでる訳でも命を粗末にしてる訳でも無く
ヌイや銀蠱や常闇の記憶もないけど
最前を尽くしても駄目な時は自然に死を受け入れる覚悟っていうか、心構え的なのは出来てるんだろうな
死の原因が事故だろうと蟲だろうと
蟲のほうの「ギンコ」もかなり大物なんだっけ
当時はいずれ自身の決着を望んだものだったけど、
やまねむるのクチナワといい、淡幽の禁種の蟲とかみるに
やっぱどうにもならんのかなぁってな
そういうところが蟲師の世界なんだろうけどさ
どこまでいってもぬいの「あるようにあるだけ」という哲学に集約するのが蟲師かな
禁種の蟲を倒して終了するもんだと思ってた
制作ルポ漫画に書いてあったけど2話の囀る貝のミナ役とシマ役の声は子役がやるみたいだな
ギンコって蟲殺したことあったっけ?
蟲と共生する道を選んでるっぽく感じたけど
堪え切れずに探幽から抜け出した禁種の蟲と終結したギンコ率いる蟲師達との壮絶なバトルが始まっても困る
>>169 ジャンプ漫画じゃねーからなw
そういう娘がいる(それはまた別のお話)って〆が全てを物語ってるきがするわ
>>168 少なくともアニメ1期2話、スイの目の中に居た蟲は殺してたね
阿吽も結構ぽろぽろ殺してなかったか
露を吸う群でも規制した蟲が抜かれて死んでたような
一夜橋でもプチプチちぎってた
綿の子とか殺す気マンマンでしたし
勘違いされやすいけど、ギンコは無益な殺生をする気が無いだけで、有益な殺生はする
蟲は悪くないけど俺たちだって悪くない、だからそこにトレードオフがあれば人間側に当然つくべよ
人に寄生して害をなす蟲とは共存は図れないからなぁ
殺す必要のない蟲は極力殺さないという方針と
殺す必要のある害蟲、寄生蟲は処置して駆除するという事は矛盾しない
害の程度にも寄るかも
どっかがかゆくなる程度に食われるけど
別の変な蟲がついたら一緒に食ってくれたり
アニメ、棘の道の前に冬の底やるんだ
なんかニクい
全体的に好きなんだけど、やっぱラストの引きでEDのBGMにいく流れがたまらん
気がついたらEDになってる不思議なアニメだ
ジョジョも同じような時間のはずだがどうにも時間の過ぎる速さが違う
面白いもんだな
1話見直した。心地いい、不思議な満足感をくれる作品だな。次回はギンコの活躍に期待
気分よく眠れそうだ
>>136 俺がいるw
1期放送してる時、リアルタイムで見てなかったけど
とある時に知って見てみたら
1話…ほぉ〜…2話…おぉー…3話…うーん…4話…うぅーん…と止まらない…朝だ…
この後は珍しく揃えようとbookof等を巡り、揃え、続編を望み数年、叶った
一応今回で完結するだろうからDVDみたいなの?出たら高かろうが絶対買う(初
このアニメはお金を払ってでも手に入れる価値のある作品だと思う。
なにしろ作ってる人に感謝でお金を払わないと失礼な気がしてならないw
前スレで一期見てなくても大丈夫?って聞いた者だがあと二話で一期見終わる
筆の海って文学少女の回?海で転生?
文学少女とか男子高校生の日常かよ
恐れや怒りに惑わされちゃダメっ!
みんな、ただそれぞれが好き勝手にいるだけなんだからさぁ
逃げられるモノからは、頭いい私たちが逃げればいいのよ♥
186 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 03:47:42.78 ID:zJggpgedO
カピバラ顔がいまいち
一時期嫌いになりそうな特徴だったけど蟲師で踏みとどまってかなり寛容になれた
たしかにギンコはカピバラに似ていなくも無いな
あの飄々とした生き様は見ていて和む時がある
あの光る酒、
飲めなくてもあれがあれば光熱費が浮くんじゃ?
一般的には、欧文を使用する国においては、タイプライターと同じように
パソコンのキーボードで直接タイプすればよいが、日本語(仮名・漢字)、
中国語(漢字)、朝鮮語(ハングル)などのように、使用文字が数千を越える
言語の場合、それぞれの文字にキーを当てはめることは非現実的である。
そこで当然、複数のキーストローク(日本語ならローマ字入力でひらがなを入力して
漢字などに変換する)で文字を入力して、希望の文字に変換する仕組みが必要となる。
これがインプットメソッドの役目である。
携帯電話、PDA、iPhone、iPad、Android端末などでは、英文入力でもキー数が不足する他、
タッチ操作での文字入力の使い勝手が悪いため、何らかのインプットメソッドが必要となる。
お聞きのラジオは蟲師放送です。この後、時報に続きまして、ニュース、天気予報に続きます。
狩房 探幽です。みなさんも公開されている狩房文庫を読みながらラジオを聞こう。
狩房文庫が9時をお知らせします。
プッ、プッ、ポーン
時刻は9時になりました、朝日新聞社からのニュースです。
原作再現度がこれほど完璧なアニメも珍しいな。
ただ原作そのままってだけじゃなく、背景美術、音楽、動き、声の演技、効果音という
プラスアルファ要素で全てがパワーアップされてる「原作そのまま」感がすごい。
重度の原作ファンでも、なんのストレスもなくアニメ版を
楽しめるのが素晴らしいわ。
>>80 知らない人多いけど、長濱さんはエリートスタジオである元マッドハウス出身で、ウテナのED1人原画とかやってた人だからね
そこらのアニメーターの100倍はうまい
>>194 そもそも長濱さんが重度どころか病的なまでの原作ファンだからw
硯職人ちゃん可愛い
原作を愛していてもそれを上手に再現する技量があるかはまた別だし、忠実なだけで面白みのない作品になったんじゃ意味ないし
スタッフさんの愛と技術に感謝だわ。もちろん蟲師だけって訳じゃないけどね
原作に“忠実”ではなく“誠実”に作った結果だな
まあ一番可愛いのは春と嘯くのお姉ちゃんなんだけどな
どう考えても暁の蛇の母ちゃんが一番です
ここって1期の質問とかしていいの?
質問
原作未読、一期一部視聴なんだけど、
今年の一月にやった「特別編」って
1時間枠だったの以外「特別」要素って何ですか?
OVAみたいな位置づけですか?
それとも、エピソーディックなシリーズとはいえ、
一期→特別編→続章な公式?な流れですか?
>>202 もともと地続きのスレなんだから大丈夫だよ
原作発表順としてはむしろ1期→続章→特別編だよ。まあ作中の時系列は曖昧な作品だから、大した意味は無いけど
で、何が特別かっていうと、アニメ作品としてはOVAみたいなもん。ドラマによくある2時間スペシャルの方が近いか
何よりも原作が何年も前に完結してるのに、このためにわざわざ新作を描き下ろしてくれたことが大きい
ニコニコで見直してみたけどダメだなありゃ
コメントが不快にしかならない 特にOPのノリみたいなのはもう無理だわ
大人しくコメント非表示にするしかねーか
しかし野末は漫画で好きな話だったんだけど映像化すると意外に起伏がなくて退屈という印象をもった
やっぱ映像化に適した話があるんだろうなと感じるわ
特別編で1期の登場人物のその後の姿が見れるのは良い演出だったな
>>205 ありがとう
そういえば特別編は書き下ろしと聞いた気もしました
追加の番外編ということですね。
ギンコとヌシと蟲と山だけの冬の底がどんなになるか楽しみで仕方ない
>>207 音楽も良くて、鳥肌ものの演出だった
出てきた人物のまとめが画像で上がってたけど
録画失敗しちゃったから、BD届いたら自分でじっくり確認したいわあ
>>207 放送前は余計な演出いらんよ…って思ってたが放送見て制作陣に感謝すら覚えた
“籠のなか”の奥さんと子供がちゃんと育ってくれてた所とか思わず泣けてしまった
忘れんぼ母さん相変わらず団子食っとるし
>>202 いいよアニメ2にスレ無いし
特別編は光る花畑の画すごかったなぁ
勝手に想像したわけじゃなく、原作者に全部確認取ってあのシーンは作ったんだよな
>>210 綿胞子の夫婦が子供授かってたのが印象的だった
子供(ワタヒコ達)にくわえて住んでた家まで全焼して失ってたのに
強く生きてたんだなと思った
重い実のサネや眼福眼禍の周さんは少し寂しそうな感じに見えた
ギンコ全然老けないからわからんけど、眇の魚抜いても作中の時間幅結構あるんだな
婚期を逃すまいと焦る淡幽お嬢様
狩房家ってくらいだから、時期が来たら家が婚約者勝手に決めて連れてきそう
ギンコが再開するまでにまた半年後にとか一年後にとか1話内での時間が膨大だし
時間軸合わせようとしたらめんどくさいことになるなw
>>196 長濱監督このアニメ化終わったら「我が一生に悔いなし」って天に召されそうで怖い
淡幽「我が夫となる者は更におぞましきものを見るだろう」
223 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 21:28:02.32 ID:zJggpgedO
>>222 淡幽たんがおぞましいわけないじゃないか
>>221 あの母さんは可愛いけど、切ない話だよなあ
残り紅が今から楽しみだ。さぞかしきれいな夕焼けを描いてくれるんだろうな…内容はやるせないが
陰膳を毎日見る息子を思うとなんかなあ
>>217 カプ厨の気がある俺としては、あの二人くっついてほしいが、
祝言の最中にトコヤミ化して消えてしまうギンコとかになりそうで・・・。
原作で一番バッドなのは枕小路か、雷の袂か。
魅力のある女の人がたくさん出てくるけど、完全フリーは5人しかいない(幼女除く)
このうちギンコにはっきりと好意を示したのは2人だけ
そんな人居たっけ?春と嘯くの人?
鏡のやつ?
淡幽にはミナイがいるから抜くとして
眼福
矢萩
春と嘯く
沼
鏡
硯
6人出てきたわ
化野先生は?
ごめん硯が抜けてた
ただあの人は化野先生の嫁だが
廉子は酒乱
淡幽はヘビースモーカー
あこやはヤク中
すずとミハルがギンコに全く同じ台詞を言ったのは微笑ましかったな
>>229 すずだっけ春と嘯くのひと
後もう一人はどなた?
>>238 今期続章にでてくる瞬発力の人
>>232 沼の人は幼女枠にしていたのでもう一人出てきてない
>>238 春シーズンで近いうちに出てくるぜ、請うご期待だ
独り身よりカップル見てるのが好き
特に影踏みとかタイムトンネル
おおそうか
ほぼ原作忘れてるから楽しみにしとくw
対蟲戦を想定して体内に蟲を宿した特殊部隊とか出てくるわけないか・・・・・・・・
俺はバトル物じゃないのが蟲師のいいところだと思ってるからなー
蟲退治を生業とする奉行所があるんじゃないかな
基本的に公的機関が出てこないからな蟲師
それじゃ奉行所も米軍の特殊部隊も出てこないか
>>241 カップルかどうかは不明だけど、一期2話のスイとビキの二人は見ててほっこりする。
南町奉行所なら1期のスタッフロールに出てきてたがな
2期でも製作に加担してくれるのだろうか
>>239 あれが幼女はねーだろw
海境よりの色黒の子とおんなじくらいの年齢だろ
ナミはもうちょっと年上じゃないかな
ギンコって木箱に入りきらないようなもの持ってたりするけどどうなっているんだろう
>>250 閾値がおかしかったのは誤るw
蟲師に出てくる女性は実はみんな若そうなので俺もわからなくなってきた
探幽も実は10代かもしれないし
あともう一人は繭の人のつもりだった←この人も16、7だw
>>253 虚繭取りの綺ちゃんなら15歳の可能性もあるぞ
10歳の頃に山のじいさまに連れてかれて緒ちゃんが居なくなってそれから5年後の設定の話だからな
>>220 俺はむしろ馬越先生が第二期終了しそうで怖い、最後まで無事に完走して頂きたい
>>156 原作知らないけど、ぬい同様、現世より故人に執着したら、
蟲の側に行ってしまいそうな気がするね。
オープニングからどはまりしてしまった
桜を水面に散らすのは反則だろう…
>>227 それいいね。
そして蟲化したギンコについて記録を記すと、
淡幽の身から痣がすべて消えるとか。
「筆の海」で淡幽とおたまさんが文字蟲をしこしこと貼付けるシーンは何度見ても吹くw
この話って冷静に見ると蟲師屈指のギャグ回だよなあw
ツボがおかしいってよく言われるだろ
春と嘯くでギンコが穴倉の蟲引っ張りだすミハルに対して「出すな出すな…orz」とかは笑えるが
感性の違いだろうか…筆の海のそのシーンでは笑えないなぁ
一夜橋鬱エンドかよwwww
淡幽って続章だと何回くらい出番あるの?
鬱エンドとハッピーエンドが入り乱れてるな
カップルや夫婦の話は大体鬱エンドだがww
2クール目にやるであろう香る闇が楽しみで仕方ない
春と嘯くは良い回だなあ
ミハルが起きたシーンとか良いよね
今更だけど実は蟲師の唯一淡幽だけが好きじゃないんだよね
蟲師で唯一じゃね
MRB蟲師放送
蟲師の世界を支える中波放送局。略称は「MRB(Mushishi Radio Broadcasting)」である。
周波数は720kHzで、送信出力は360kW。コールサインはJAMS。
新世紀エヴァンゲリオンの世界を支えるラジオ局であるWIDEX-WAVEとの緊密な連携を取っているラジオ局でもある。
代表的な連携としては「IT's蟲エヴァ」という番組として知られており、共同制作生放送であり、週ごとに
蟲師放送、WIDEX-WAVEと交互に放送している。
蟲師放送は現実で言えば、IBS茨城放送のポジションに該当する。
WIDEX-WAVEは現実で言えば、CRT栃木放送のポジションとなる。
主な自社製作番組
・むしカツ!(茨城放送のあさカツ!に該当)
・むしっチャウ?(栃木放送のラジっちゃう?に該当)
・狩房ちゃっかり亭
・蟲師のSAY
・MRBプライムタイムズ
(野球シーズンではMRBダイナミックナイターを放送する)
日曜日のみ「IT's蟲エヴァ」を放送している。
蟲師のスマホアプリみたいなのは公式は出さないのかね
最近の流行りだと思うんだけど
淡幽の蟲お祓いゲームとかやりたい
>>243 心を壊して代わりの蟲を見に宿して禁種の蟲の葬りかたを探してる若者なら一人いるがな
俺は原作全部読んでるから問題無いけど
ネタバレが無秩序すぎないか?
>>270 DSで蟲師のゲームが出てた
アニメスタッフが製作したゲームでお使い&お絵描きゲーで面白いとは言い難い内容だったが
蟲師の雰囲気や世界観はきちんと出せていたので俺は好きだった
ネタバレ?
全部一期の話でしょ
STAP細胞は蟲なんじゃないかねw
小保方さんにしか見えんのか?w
医者の化野にも見えないと使い物にならないぞ。
そのために似非光酒がある
「俺は人間をやめるぞギンコオオオオォ!!」
とかいって擬似光酒を飲む医師の先生
原作買おうと思ったら高かった
俺は中古本屋へ走った
偽光酒飲んでも光酒飲んでも小便になるだけだよ先生
テレビ欄見たら蟲師載ってない
福岡では流れないのか.....?
1期と違って放送局少ないから群馬・栃木除く地方組はBS11か有料動画しかない
公式の放送情報なりなんなり見て調べると言う頭は持ち合わせてないのか?
ニコは有料じゃなくても
「そいつはアニメ製作委員会っていう蟲の仕業だな。その蟲が地方のテレビ局から放送枠を買ってないせいだ。
蟲からすればアニメが話題となってDVDや関連商品が売れさえすればいい。
そのためには大型の都市部にだけ放送すれば済む話なんだ。
金のかかる割りに見返りの少ない地方や夕方の放送枠をわざわざ買う必要がないってわけだ。
テレビを通さなくても全国に話題が広がる現代の情報社会が生み出した弊害だな」
関西は今夜だな
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 18:48:29.28 ID:V19P1KumO
TV放送がなければニコ動を見ればいいじゃない。
(一週間無料)
蟲師放送のスタジオでのひとコマ。
化野
「ギンコは定期的に第三新東京市に訪れると言いましたが、第三新東京市はどんな街でしょうか?」
ギンコ
「これまでの世界とは比べ物にならないほど、先進的で最新鋭の物が全て揃っている街で、
電気、ガス、水道、電話、インターネットとかのインフラも完備しており、とても便利なものばっかりですよ。」
化野
「蟲師放送の放送機材はどこからのものでしょうか?」
ギンコ
「もちろん、最新鋭の電気器具がたっぷりの第三新東京市から取り寄せた機材です。
このようなハイテクなものは、エヴァンゲリオンの世界の技術がなければ不可能でした。」
化野
「ギンコ、まりとかやらの人から電話だ。」
ギンコ
「あー、もしもし、マリちゃんか?ちゃんと料理は進んでいるか?
なに!?豆が煮えすぎてからからになっている!?
鍋を三つもだめにしただと?
化野、私はコンフォート17マンションに急行する。
きっとあそこでパニックになっているらしいんだ。」
>>31 演技で抑揚を抑えてるとしても、やっぱり下手。
その場面場面で聞き手が心情を読み取れるように、微かに溜めや抑揚をつけないとな。
別に主人公の声優がいまいちなのは、この作品に限ったはなしじゃないけどさ。
プロ声優さんのお出ましだ
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:22:17.67 ID:YZEiqp3K0
エヴァネタの人は何が目的なんだ?
>>291 それは少し違うと思う
蟲師アニメは、むしろそういう「アニメの定石」をわざと外して
声や表情で心情を表しすぎないよう注意してる節がある
何かの雑誌のインタビューで、そういう旨とともに悪例として
笑ってるギンコや怒ってるギンコが添えてあってレスも「誰テメェww」の嵐だったはず
>>294 ムック本かなんかのヤツだよな?
アニメ的に激高してるギンコと顔しかめてるだけのギンコ
アレ蟲師の表現のらしさがわかりやすくて好きだわw
MRB蟲師放送は、新世紀エヴァンゲリオンの世界のラジオ局であるWIDEX-WAVEとの緊密な連携を取っている。
※特務機関NERVは2014年4月に特務機関WIDEXに変わりました。
WIDEX(ワイデックス)の「W」は「Wille(ヴィレ)」に通じる何らかの意味と、「ガイナックス」という発音に共通する意味があるという。
うーむ、新世紀エヴァンゲリオンに関する専門用語は一般人には意味不明な言葉も少なくない。
>>296 「連綴」に収録された「蟲籠月報」だろう
アニメの2期も始まったし月刊アフタヌーンで復活…しないよなw
その人は蟲に寄生されて手遅れです
>>294 別に感情を表に出せと言ってる分けじゃなく、ちょっとした間で演技しろつーこと。
まあ先に絵と脚本があるんでアフレコで変えるのは限界あるのかもしれないが、脚本も含めてごんこを生かせてない。
もとい。脚本も含めて→演出も含めて
みりんって光酒に似てる気がする
色が
蟲師最大の禁じ手
みりん
最初の質問に答えるなら、原作厨の自分からしてもギンコの演技に不満はない
おわり
声豚ってみんな
>>302みたいな気持ち悪さ備えてんのかね
何者でもないのに何様気取りなんだろうな
あ…声豚様か
いちいち触るのも荒れるだけだからやめてほちぃ
愛蔵版の表紙イラストって既刊のとは違うんだよね?
水彩絵きれいだから、あとがきとかないらしいけどカラーページ初収録のもあるみたいでちょっと悩む
因みに既刊だと9巻のイラストが一番好き
>>307 声豚はもっとシンプルに声優にはまってる人のことを言うと思うので
こういうのはどっちかというと評論家気取り的なベクトルじゃね
自分はプロの声優さんも凄いと思うし、ジブリとかコレとかの専門職じゃない人の起用もどっちも好きだな
画面の雰囲気に合ってさえいればそれでいいわ
愛蔵版にあとがきがないのは非常に残念
できたら最終巻にまとめて掲載してほしいけど
…無理だよね
やっぱり蟲師最高だわ昔と変わらないクオリティで作ってくれたし
技術も進化して1期より素晴らしいものにしてくれることに期待だな
原作通りだと救いのない話が多くなるだろうけど
なんだこの糞棒
やる気出せよ
声優や役者としての技量の無いド素人に演じさせるのではなく
実力のあるプロ達に敢えて感情を込め過ぎない演技をさせる演出が好きだよ
あと野未の宴では息子に目標にされてる時の父親の横顔が何ともいえなくて深いものを感じる
相変わらず蟲のアニメーションがCGみたいにヌルヌル動きまくるけどやっぱり手描きなの?
イチローと同じ時代に生きたことも誇りだったけど
蟲師と同じ時代に生きてることも誇りだ
正月の監督コメントで今回も手描きがどうとか言ってなかったっけ?
>>317 同感だわ色々不安も多くてお先真っ暗な時代だけど蟲師をはじめ数多くの素晴らしいアニメが見える。
それだけでもいい時代に生きたと言えるな
いい雰囲気アニメだな
>>1 【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
これ↑とBS11見逃してようやく今夜見れてうれしい。
ただ、関西は来週は無しでショック。
血液型には、RHNullなどという特殊な血液型がある。
例えば、B型・RHNullの場合、通常のB型の血液を輸血すると、
拒絶反応により、赤血球が固まって流れなくなってしまうので危険だ。
アニメ特有の抑揚では決してなしけど、中野ギンコは低調でありながら優しさや厳しさが垣間見えて好きだなあ
慣れると忘れるけど、アニメの喋り方ってアニメ見ない人には不自然極まりないもんだしね。あえてこういう演出の作品があってもいいでしょ
1話完結アニメは本スレの考察が盛り上がらないのが寂しいな
スペースダンディ同様
スペース蟲師は宇宙の蟲師である
録画したBS11の蟲師1話がなぜか低画質で録画されてた
死にたい・・・・・
というか原作と変わらないものを今更考察どうこうするのは遅すぎるというかなんというか
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 11:32:13.53 ID:FGCo0cM/O
1話のギンコの声、早回しして尺に収めてるのかと一瞬思ったわ
ようやく見れた
1期最終話に渡りの話をやって2期1話目にまたイサザを登場させる構成が憎いな
話も1期1話と似た雰囲気でレンズばーちゃんが蟲の宴に迷い込む→杜氏が蟲師の宴に迷い込むって感じで踏襲してるし
蟲及び蟲師とはなんぞやという説明を2期から見た初見の人にもうまく伝えてる
監督は最初から原作全部アニメ化するつもりで1クール目と2クール目の話数の順番とか考えてたんじゃないかと思うわ
>>329 円盤に焼くつもりなんだよー
まあBDBOX出たらいつか買うだろうけど
OP1期意識しすぎ
335 :
sage@転載禁止:2014/04/10(木) 14:05:00.05 ID:L6zqt/L1i
季節的に暁の蛇とか春や桜が絡む奴をやると思ったが
時期は関係ない感じだな
原作含めて全くの初見だが良いアニメだな
ファミ劇でやっている1期一気見と合わせて楽しませてもらっている
1つだけ難点があるとすると1話完結→余韻を楽しむタイプのアニメなんで
一気見には向いてない事かな?
1期1日1話ペースでまだ7話までしか観てないわ
全部観終わるの1ヵ月後くらいかも
なんだ?この棒演技、、
一期のBD買って何度も見てきて
今は愛蔵版あつめてるけど、6巻からは一期には無い話も入ってきてすごいワクワクする
続章たのしみすぎる。こんな誠実で有能な監督とスタッフに作られて作品も幸せだろうな
>>291 レスもらったので
俺は十分だと思うけど
相手を警戒した感じとか、上手く出てたと思うけどな
つか、今気が付いたが
警戒しつつ話してるのが棒に聞こえてる可能性がある?
まあ、ギンコ自体がまり感情を表に出さないから
あの棒っぽいのが標準だと思った方が良いよ
自称評論家様の的はずれな意見なんてスルーでいいよ
二話の場面カットきたねー
あの蟲が動くとこ早くみたいわ(*´Д`)
たまにはファンサービスでギンコが触手に絡まれたり頬染めて苦しそうに太巻き食べるシーン入れて欲しい
2話の貝の唄がどんな感じになるのか楽しみです
何年も前に1期1話見ただけだけどずっとギンコの声平田だと思ってた
>>342 ギンコには触手が喜びそうな胸やお尻のふくらみはついて無いんですがそれは・・・
たまにはファンサービスで化野の出番増やしてほしい
原作者監修で
>>340 マトモな意見だと思ったからレスしただけ
何だこの棒演技 とか書いてるのは確かに自称評論家()だと思うが
俺は、これは違うと思った
>>291の言ってる事は
それでももう少し感情表現入れた方が良いんじゃないか?という事かと
多分、話としてももう少し分かりやすい感じに感情を色づけした方が良いんじゃないか
という事も書いてると思うから
レスとして
表現としてはこれで良いんじゃないか?
ギンコは青年を警戒してるし、警戒しつつ話してる感じは出てると思うよ
元から感情は余り表現しないキャラだし
これで良いんじゃないかな
と返した
単にそれだけ
世の中には、素人で音声とったものを
後で声優に切り替えて抑えた演技してもらったら不評買う事があったりする
パトレイバーの映画版2作目とかね
まあ素人と言っても、別な意味で本職だけどね
正解なんてないんだから、どのレベルの抑揚の演技を指定して選択したとしても
誰かにとっての好みの演技からは外れる。監督がOKを出した以上それがこの作品の最適解だと思うよ
久々に一期1〜2話観たけどやっぱりすげえよ!
スイの笑顔で涙が止まらないよ
1話の時点でもう世界観が完成されてるのがすごいよなあ
個人的に原作で読んだとき天辺の糸ってそんないいとは思わなかったけど
アニメは演出や音楽も相まってすごく好きな話になったわ
どれも会話のリズムと音楽の調和がとれてて聞いてて心地いいんだよなぁ
それでいてキャラクターの動きやら絶妙に美しい背景画もあるんだから贅沢極まりない
場面カット公開とか nice
1話見た時も思ったけれど、なんか、こう、色が明るくなったというか
一期に比べて画面が綺麗になったかな
当然といえば当然なんだけど
相変わらずいい雰囲気
後味が良い大人アニメ
何故、アートランドは蟲師だけ本気を出すのだろうか
>>354 一期がHD制作じゃなかったのが悔やまれる
一期がHDだったら虚繭で糸削りやらされた人が発狂してただろう
BDとDVDあんま差なかったんだっけ
視聴環境が良ければ違いがよく分かるんだろうけど
ただ、きれいなのは嬉しいけれど
どっちかっていうと一期の画質の暗さが侘しさ伴って似合ってた気がして
ちょっと寂しさもあると言うか何と言うか
画面の明るさとかはそこまで感じなかったな
2期も良い意味で深夜アニメ的な暗さがあって好き
不思議にこう思うんだが、とある病院の手術室行きのエレベーターね。
私の記憶によると、手術室行きのエレベーターは、どちら側にもドアがあり、手術室に到着すると、
後ろ側のドアが開くので、そのままストレッチャーを手術室へ押して行けるようになっています。
つまり、前にも後ろにもドアがあるタイプのエレベーター。
>>363 そいつは頭がおかしくて何百回そう書いても死なないしやめないから
せめてお前だけでも荒らすのはやめてくれ
自演ならお前が死ね、っつーか殺す
明るくなったっていうか、クリアになった感じかな
原作に忠実にっつってもアニメでしか表現できないこともあるから
こういう音なのかとかこういう動きするのかとか、そういう感動がある
あのお酒増やす儀式の詳細が気になる
なあに雰囲気さ
1期BDBOX買おうと思ってるんだけど
廉価版と、以前に出たものがあるけど、特典がない以外は中身は同じ?
本編の画質とかは変わらない?
2話が楽しみすぎる
今日は美少女回やで〜
海辺の話だから見終わったら
1期で放送した類似した舞台の回と比較してみるのも面白いかもね
画質だけじゃなく、地デジ前と地デジ後だしなぁ
製作だけじゃなく視聴者も環境がガラリと違ってる
今日2話か
久しぶりに、リストカットに関するホームページを見たところ、自分も以前はまさにこんな状態だったなあ。
現在でも、左手首の内側には、うっすらと剃刀で傷つけた自傷跡が残っています。
もちろん、自分でやってしまったものだからこうなっても仕方ないと思っています。
最初のうちは、伊集院光・深夜の馬鹿力における「リストカッターケンイチ」のコーナーを聞いて、
面白半分で剃刀を自分の手首に当てて切り刻んだかな?あの時の自分の方がもっとばかだった…。
なぜ、あんなばかな事をやってしまったのかと。
今では、一本いくと、かなり痛い。
夢中になっていた時代の方はそんなに痛くなかったのが怖かった…。
「ギンコさん、パンを買いに行く?」の巻。
ラジオで、CRT栃木放送における「CRTプライムタイムズ」を聞いていた時、担当者の二居野 未来さんが
美味しいパンの話をしていた。それを聞いたギンコさんは、すぐにパンが食べたくなり、夜中のコンビニへ。
だが、パンコーナーには、パンが一個も無い。困った、手首を切るしか無いのか?そんな風に考えて、
ふと、横を見ると、買い物かごには大量のパンが。中に入っていた練乳ソフトフランスパンを手に取ろうとしたところ、
オタクっぽい感じの顔つきの店員さんが、「あー、それ、廃棄商品なので、勝手に取らないでください」と言われてしまった。
パンはおろか、バーボンウイスキー、上品なアメリカンスピリット等のたばこを買う気すら無くし、走ってコンビニの外に出たギンコさんは…。
>>356 メリハリは大事だから
たしか馬越と監督の対談でそんなこと言ってた
Amazonに特別篇の画像追加されててテンション上がる
馬越さんの台本のイラストだけで泣ける
一週間はやいな
毎週蟲師見れるなんて幸せだ
この一週間で1期全話見返してしまった
美少女 (屮゜Д゜)屮カモーン
まじで中毒症状だ。一週間待ちきれなくなっている
身近でにごり酒好きなのが自分だけで辛い
蟲患いにはよくきくからな・・・
にごり酒はくっそ安物でもまあまあ美味いからいいよね
1期もだいたい酔って帰ってきた時間に見ていたのが癖になったか
それにしても、BS11民が最速地上波民と同じタイミングで見れるとは嬉しい。
地上波との違いは、直後に続くジョジョがBS11だと1話遅れな事くらいか。
>>383 綺麗だからといって光脈を長く見すぎたせいだ、早くしないと「こっち側」に戻れなくなるぞ…
BS11待機
さて酒用意したし
部屋暗くして待機
実況どこ?
作画原作に近づいたな
荒く削った彫刻のような雰囲気になったていうか
沖つ宮思い出すな
網本の苦悩と親父さんやり場のない気持ち
これらがすごくうまく表現されていてなおかつすごくきれいに纏まるんだよな
いい話であった
蟲が可愛い
蟲が飛び立つシーンすげえ綺麗だった。まさかあんなにカメラが動くとは
バッドエンドっぽい雰囲気だったから見ててハラハラしたよ。
相変わらず蟲師少女レベル高い
最後の鳥の蟲が一斉に羽ばたいていくシーン圧巻だった
やっぱああいうシーンを見るとアニメ化して良かったと思うわ
それにしても本当に良い話
泣けるで〜
(´;ω;`)
悲しくも良い話だった。
ホント、30分間引き込まれるなぁ。
いやー綺麗な話だった。鬱要素が少なくてちょっと物足りなくなったくらい
海のアニメーションと最後の飛び立つ鳥が美しかったな
ええ話やなぁ
だれか鳥の蟲の画像ください
可愛いからじっくり見たい
>>394 同じ海が舞台の話だけどあそこまでダークじゃなかろうw
ラストの蟲のシーンすげえよかったなあ
次の雪の下好きなんで楽しみだ
涙腺崩壊ヽ(`Д´)ノウワァァン
ラストの蟲たちが飛び立つシーンよかったな
ああいうのこそ動画の意味だよな
いや本当幸せ過ぎるわ
原作季刊でもいいから続き書いて欲しいよ
なけた
オチが簡単に予想できるのに凄く引き込まれる
泣いちまったよ・・・
最後のシーンすげえ…
漫画をそのままアニメにする!っていう意気込みの元に作られたアニメだけど
やはり所々でアニメならでは強みってのを入れてくる、隙が無いわ
救いがあってよかった
いい話だった
感動した
風で揺れる髪も服も、貝を拾い上げる動作も、最後の羽ばたきとアングルも
細かいところ本当によくできてたなぁ
最後の所は鳥肌たった
ところで、一期のサントラってもう流れないのかな
ここぞというところでかかる「蟲師」のテーマが好きだったんだけど
>>408 あのシーンは原作の静止画でもうおおう・・・・と感動したからなあ
TV版しかみてないんでこの先の話知らないんだけど、一期のハッピーエンドと悲劇の割合から考えると
二期はこのあと全部悲劇なんじゃないかと思えるw
鳥が飛び立つシーンのカメラワークと作画は凄かったなあ
一羽だけ上手く飛べてないのがいて心の中でめっちゃ応援してた
えがった・・・
最高でした
最後何がきっかけで蟲が飛んでいったの?
最後の回りこみからの蟲が飛び立つ描写はすごかったな
あとアニメになって気づいたけど鮫に食われたときに
染まった海の赤と赤潮ってかかってたんだな
こういうのはアニメじゃないとわかんなかった
(・8・)<来週は鬱要素はあるかね?
今回も無事に終わったか。
これはこれで、いつ鬱エンドが来るかハラハラするな……
網元とまったく同じタイミングで嗚咽を漏らしてしまった。
なんか、自分が年を取ったと実感したよ。
なんだみんな同じ感想なんだなw
今までの中で一番かわいい蟲だな、見た目に
しかし背景と最後の群れの作画はいい意味で頭がオカシイw
今日の話、原作全然覚えてなかったわ
原作読みなおそうかと思ってたけど、このほうが新鮮でいいかも
ところで、少女もギンコも海の上を浮いててちょっと違和感あった
次回の「雪の下」は春シーズンの中では一二を争う好きな話だから期待だ(ハードル上げ)
>>422 ギンコが終始言ってたっしょ
凶兆だって
つまり危機が去って安全になったって証拠
えーとつまり
赤潮(プランクトンの死骸)の去った後の魚介類には
生物毒が生物濃縮で溜まってるから食べると中るって事か?
赤潮が去って直ぐは魚を採っちゃダメって訳なの?これ
あと、貝の歌があんなピヨピヨ可愛らしいものだとは思ってなかったw
演出がいい
羽ばたくシーン良かった
今回は( ;∀;) イイハナシダナー
>>423 どっちも人間ごときにはどうしようもないってことだね
聞いてた通り、しまちゃんもみなちゃんも可愛かった
すごかった(こなみかん)
海とか水はCGだった?
>>423 原作読んでてもわかったぞ
赤潮見たこと無い?
>>423 どっちもどうしようもないことだったってのがな…
己が折れることにより村を救った佐吉は有能だな・・・網元、立場無いよw
ラストの一斉に飛び立つ蟲達は素晴らし過ぎる
>>423 赤潮と血で染まった海の対比良かったね
最後の羽ばたきもあわせて、アニメの醍醐味を強く感じたわ
最後の飛び立つシーンすげぇなカメラが動く動く
まあ動きの少ない回だからか最後に逆にシワが寄ってる感じやなw
やっぱ原作を完全に昇華してるなぁ
ラストシーンもよかったし空の色とかもすごかった
>>405 ちょうどミナが海に潜ったシーン見てたもんでなw
>>440 そこがピンと来なかった人にもこれで分かったんだから良いではないか
次、雪の下かー
蟲師は、雪ってだけで見応えある印象だ
今回の冒頭の雨も凝ってたな
真珠の価値がわからんからどのくらいのインパクトがあったのかもわからん
そこだけ残念
今更気付いたけど、冒頭の「およそ遠しとされしもの〜」で映る蟲の巻物
猩々の髭と囀り貝だんだな!てことはその次の雪の結晶みたいなのが次週の雪の下か
撫でる闇のラストも鳥が羽ばたくよ!超楽しみだな(ゲス顏
来週はプチ鬱かな
>>450 あの雨なんか羅生門で黒沢監督が墨を混ぜた水で雨を表現したのを思い出した
赤潮が去った後も凶兆が残ってるって所
貝を食った椋鳥の死体がたくさんって所
これ赤潮のプランクトンの死骸で
魚介類に生物毒が溜まってたって事で合ってんだよね?ね?
>>447 それもそうだ
蟲が飛び立つシーン何度も見ちゃうがやっぱり手書きなんだよなこれも
BSだから今ジョジョ流れてるがまだ蟲師の余韻が抜けん
>>456 wiki先生に聞いてみた
>赤潮が魚介類に与える影響は幾つかに分類される。
>・溶存酸素濃度の低下
>・鰓にプランクトンが詰まる事による物理的窒息
>・藻類が産生する毒素による斃死
>これらの作用により、漁業、特に養殖現場では特に大きな被害が出る。
>また、有毒藻である渦鞭毛藻類などの産生する毒素が貝類の体内に蓄積し、
>それを食べた人間に健康被害を及ぼすこともある(→貝毒)
やっぱり実際にある現象らしい
こういう現実にある現象を蟲の仕業として語りなおすのが蟲師の面白い所
>>456 大体あってる
それ込みで災いはまだ去っていなかった
何が問題って余韻がジョジョのせいで台無しやw
アバンの蟲の解説、毎回やるのかなあ・・・
たった30分のアニメなのに
壮大なスケールの超大作映画を観た後のような余韻が残る
これ最終回終わったら確実に蟲師ロスになって死ねる自信があるわ
そういえば今回は蟲による害ではなかったんだな。一時的に声が出なくなるくらいで
むしろ人間に凶兆を知らせ、一緒に災いが過ぎるのを待つ運命共同体のような感じだった
>>453 日蝕む翳の頭もこの映像使ってるね
既に特別篇の頭から続章への伏線見せてたってことか
466 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 00:50:45.10 ID:N8i9Ws+x0
最後の蟲が一斉に翔び立つとこも、最初の貝が日に透けてるとこもすごい綺麗だった
なんか上手く言えないけどちょっとした環境ビデオというか
ヒーリングビデオ見たいだよな蟲師って
今とちテレでも見てるけど
綱元の引いてる船の作画も無駄に凄いな
あと先週は違和感なかったのに今回のギンコはちょっと変だった
誰か貝で豆しばコラ作ってくれ
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 00:56:39.74 ID:H35MeB97Q
ATG映画観た後みたいな余韻が心地いい
二話観たけど、文句の付けようが無い、完璧だった。
些細なことなんだが、OPでタイトルが出るとき
大きく「蟲師」ってだけで続章ってどこにもついてない?
さて気持ちよく眠れそうだ
>>470 各話のイメージカラーは一期と同じような色にするのかね
真珠って、本当に村一つ支えられる程の金になるのかな
>>473 ニコニコで一話見て来たけど続章はついてないね
>>476 あの世界の時代観が江戸以前っぽいから
当時なら相当価値はあったのかなーって思ってる
バッドエンドかとハラハラしてたらいい話だった
やっぱ面白いなこれ
声といえば、ギンコもだいぶ声戻ったね。
>>470 やはりと言うべきか1期と2期並べても違和感無いな
>>475 たしかに緑と宴、瞼と貝は色の傾向が同じだな
>>476 大粒の天然真珠相当価値ありそうだ
>>480 まさか、またスタッフ全員集合するとか夢にも思わなかったなぁ……。
しかもいい意味で何にも変わってない
素晴らしすぎる
視聴直後に録画見直すアニメなんて久しぶりだわ
作画がちょっと変わった気が。
一話は一期に近いと思ってたんだが、今回は特別篇に近いような。
>>464 今回ギンコが深くは首突っ込まない感じだったのはそれもあるのかと今気づいた
今回の話はかなり好きだわ
馬越さん2週連続作監凄いなー
作画は原作に近づいてるよ
横顔とか分かりやすい
今回も良かったなぁ。砂吉と網本の確執と解消の展開はグッと引き込まれたし、
ラストの蟲達の羽ばたきの映像も実に壮観だった。
>>451>>476 人口養殖の技術が確立する前まではダイヤなどの高級宝石に匹敵する価値があったよ。
しかもあれだけ大粒ともなれば、残る一生遊んで暮らせるだけの額にはなるのは確実だし、
それだけの大金なら村の窮状を救うには十分だと思う。
>>461 同意。どっちも面白いだけに、局側も空気読んで放送順序を入れ替えて欲しかったw
アニメだと色がついてるから漁師たちの絶望感や妻を失った悲しみの
説得力が増しててなんとも言えない気分になった
あと最後の飛び立つシーンも原作でもグッと来たけどアニメはさすがの演出と作画だったわ
蟲師はリアルタイムで観て、ジョジョは録画を後で観ることにした
497 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 01:24:34.81 ID:rrPNH0340
>>468 今回は柔らかい演技になってるから
段々1期の頃の飄々とした感じに近づいていくんじゃないか?
特別編と1話はちょっと硬い演技だったからな
ますます今後が楽しみになってきた
血の海グロかったなぁ…まさに手遅れって感じがもうね
網元の演技と声がすごく合ってた気がする
網元はベテラン声優さんだったな
シグルイの牛股とか
浅田真央みたいな子が今回のメインヒロインか
二話見返したんでコンビニで冷酒買ってきて一話見直してる
一話は酒の肴に最高だな
ギンコ仕事してねえw
網元の娘 (*´Д`)ハァハァ
2話良かった…引き込まれたし、泣いた
このなんともいえない余韻がたまらん
屋良さん渋くていいよなぁ
一言目を聞いてびっくりした
さくらひろしと同じ人とは思えんな
>>448>>452 前スレで予言したように、蟲の可愛さにやられた人がやっぱり居たかw
原作読んだとき、その蟲なら飼ってみたいと思った
今回のヒロインとイサナ、いおであまちゃんトリオ結成
屋良さんに中博史さんとか俺得すぎた
2話見た勢いでオープニング曲の入ったlucy roseのアルバム買っちゃったぜ
今回の蟲が可愛すぎてやばい。声を忘れるってデメリットがなければなぁ・・・
何よりも誰も死ななくて良かった・・・嫌な予感がはずれてくれて嬉しい
余韻というか雰囲気を大事にしたくてCMに入ると音消してる
放送終わったらテレビ消しちゃうwあとで録画を見返す
蟲の鳥が飛び立つシーンはアニメならではのカメラアングルだったね
9年ぶりの蟲師でいい週末を過ごせて幸せだ
なんか今回展開が駆け足だったな 一話完結しなきゃいけないから仕方ないけど
>>505 屋良さん、今期はピンポンもやってるな。
>>510 娘が声を忘れたおかげで、父親が村に帰る決意につながったからいいんや
イイハナシダナー
次、雪の下なのか。4月のうちに冬の底をやって欲しいんだがな
赤潮って富栄養化による最近の現象だと思ってたんだが、
平安時代から文献があるんだってな。
やっぱ蟲師最高だわ
花惑いが楽しみすぎる
どうしてもギンコとミナが浜辺を歩いてるシーンが気になるんだけど
砂浜じゃなくて海の上に立ってるように見えて
海と水の作画はCGだったのかな
素人目には分からない
いい話だった
>>515 公式サイトに何話に何をやるか出てるから
知ってもいいなら見てくるといい
>>423 俺も漫画は漫然と読んでて気づかなかったわ
鳥が仲間を呼ぶ(守る)ために鳴いてるのも、「自分の身は自分で守る」の佐吉との対比だよね
そもそも「みな」って名前もそうだな
原作だと冒頭で
「雨の浜に微かに鳥の群れて鳴く声がする
けれど鳥の姿はどこにもない」という文があるんだがアニメではカットされてるな
原作完全再現が特徴のこのアニメにしては珍しい?
一話はニコニコだったせいかピンとこなかったが二話はTVで見たからか引き込まれたわ
最後の飛び立つシーンに鳥肌立った
でも海が怖かった
ハラハラさせる系のアニメなのか
>>524 基本的に鬱系アニメ。鬱でない場合もあるが。
蟲師は、いつもは緑を混ぜてるような色味だが、今日はグレーっぽいと思った。
もしかして「助けて!」って声が出せなくて娘が死んじゃう展開かと思ったが、
バットエンドじゃなかった。
今期も良いね
一期目の蟲師ワールドがそのまま遜色なく続いてる
良い製作スタッフに恵まれたな、この作品は
ところであの大量の貝殻、中身は鳥が美味しくいただいちゃったの?w
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 03:55:27.98 ID:Sl/CUTqb0
鳥さん達が可愛かったです
浜に打ち上げられてる貝殻は中身入ってないよ、きっとw
仲間呼ぶ鳥さんと貝さんの生存競争になってしまうw
鳥の正面顔が可愛すぎて和みまくり
覗かれて引っ込むところとか動きが細かいw
BS観れないから仕方ないけど、MXの画質があまりにも目に余る
蟲師くらい動かないアニメなら、と思ったらけっこう気になるな
その後に観たジョジョが流し観でもわかるくらいノイズだらけだったから、蟲師はまだマシな方なのかもしれないけど
bs2話見た
やべえ泣いた、いい話過ぎだろ
>>525 鬱ではないだろ?若干暗い話も有るけど鬱ってほどでもないし
何でもかんでも鬱にしたがるのも分かるけどさぁ
最後に鳥が飛び立つところ良かったわ
親父は船出すだけかよてめぇも潜れや
>>532 以前は千葉や埼玉、神奈川も同じアニメを放送していたけど
今はMXが独占してるからな(ダイミダラー除くw)
独占した上でビットレートを下げブロックノイズまみれにさせBD販促の一翼を担う
こういう作戦だろうな
正直アニメくらいだと普通に放送してくれれば画質は満足できちゃうレベルだからBDいらねになってしまう
冒頭からして村人全滅ENDかと思ってたら、網元があっさり避難させたんで拍子抜けした
網元いい人すぎ
砂吉ももっと早く和解してやれよw
父ちゃん闇オチくらいは覚悟してたけど平和ENDでほっとした
蟲師の世界の鉄道で複線区間はないの?
蟲師バイパス線のみ、複線区間となっています。
青函トンネルと同様、重要な区間であり、貨物列車も多く通るため、複線区間となっています。
もちろん、将来のために、はじめから新幹線規格で設計されており、標準軌への改軌も可能になっています。
蟲師バイパスの最大の条件としては、これまでの国鉄の在来気動車の最高速度で走り続けることだったの?
開設時は、まだキハ40系が天下であり、オリジナルの原型エンジンであるDMF15HSAエンジン搭載のキハ40系において、
95km/hで走り続けられるようにするという条件で設計され、勾配やカーブを少なくするように配慮されています。
このため、トンネルが多くなっています。
なお、キハ110系、キハE140系の場合は、110km/hで走り続けるという高速運転が可能です。
はー染み入った
最後の飛び立つシーンをアニメでみられる贅沢さったらないな
ヤドカリガイの可愛らしさが何かに似てると思ったら
バリィさんだった
鳥が白く、砂浜も雲も白くて、海も白みかかった緑は意図的なのだろうけど
真っ青な空とエメラルドグリーンの海に羽ばたかせた方が迫力あるのに
と思ってしまった自分はアニメ初心者だな
蟲師最萌え女子が未だにレンズ婆さんという風潮
廉子は着物からして気合い入り過ぎ
あんなお姫様のようなおなごはその後滅多に出てこない
ちなアマネ派
ギンコが難しそうな父ちゃんに警告出したトコで夢の話思い出して
バッドエンドかと思った。救いがあって良かったわ
レンズばさあんも良いな
でもやっぱ淡幽が良いな
すずも良いけど
続章でもギンコの現地妻は増えるのか
セイジロさんが居なければ俺が吹を繋ぎとめてやるのに…!
ギンコの顔に「壊しバン」を貼り付けたところ、文字通り、ギンコの顔が”壊れて”しまうのだった。
直しバンと壊しバン
壊れている物に「直しバン」を貼ると直り、逆に壊れていない物に「壊しバン」を貼ると壊れる。
綾波レイ
「碇君、私の大事なぬいぐるみが壊れちゃったの。」
碇シンジ
「直しバンで直してあげるよ。」
↓
綾波レイ
「ひどい!余計に壊した!」
ギンコ
「間違えて、「壊しバン」をつけたな。」
蟲師の夫婦はロクな目に遭わないというジンクスに真っ向から対抗する天辺夫婦好き
さよ母さん一択
カジと共に幸せにしてやりたい
でもきっと覚えてもらえないんだろうな…
後半泣きっぱなしなんだが何これ
漫画何度も読んだのに…アニメすごいな
アバンの蟲回収完了
>>556 加持さんと一緒に幸せになるって?まさか?
加持さんは確か、ゼーレのスパイでしたよね。
貝の中にいる小鳥かわいい
>>546 それは綺麗そうだけど
>真っ青な空とエメラルドグリーンの海
沖縄とか熱帯の海になってしまうw舞台は日本の漁村だから。太平洋沿岸っぽい感じだったな
蟲師観た後はすぐに寝れないよ
誰かと話したくなる…ウゥゥゥ
今見たが目から水が出るわ
最後さ、飛び立つところで1話だけうまく飛べない蟲がいて、そいつをずっとカメラの枠に入れてるよね
あれは原作にもある描写?何だか不器用ながら皆の輪についていこうとする佐吉のようで感慨深かった
珍しくハッピーエンドだった
冒頭の語りの時点で今日の蟲出てたんだな
来週の雪の下もあった
先週は、パっとしなくて適当に流し見てたけど
今回は、普通に良い話でワロス、いや泣いた
>>566 本当に救いの無い話なんて結構稀少なんだけどな蟲師の中でも
子役の演技が良くて安心した
先週みたいな棒演技されると物語に集中できなくて蟲師の面白さが下がっちゃうから
しっかり演技できる子を起用して欲しい
あれがいいって人もいるだろうけどね
ラストの蟲が飛び立つシーンで見えてるのかどうか悩んだけど
見えてるならあれだけ一斉に飛び出してたら辺り見回すよな
腕にあたった感触で鳥かな?って感じただけか
>>565 いいところ見てるな、やはり蟲師は味わい深い
なんか和解が唐突過ぎた印象
二話めちゃめちゃ良かった
一期に比べて原作のストックが貧困とか言われてたから
ちょっと心配していたが
今回は文句なしの傑作だった
>>574 ぶっちゃけ1話の話は
原作読んだとき、その辺りの巻で
一番つまらない話だと思ってた
>>569 蟲師の話は鬱だとかバッドエンドだとか言う人多いけど、単にそういう話が印象に残りやすいってだけだよね
あとちょっとでもマイナス要素が残ったままだとそう感じちゃうんだろう。もちろん感じ方は人それぞれだけれども
個人的に切ない終わり方の話もまとめてバッドエンドに分類されてそうでちょっと残念
今回だって途中まで相当悲惨な話だったぞ…
でもこれだけ悲惨な過去、現在を経て未来があるエンドなのが良かったな
録画見た 泣けるわ
海が血で染まるシーンは規制されるかもしれないと思ってたけど 見事にやってくれたな
八年前と比べでもアニヲタは鬱耐性が無くなったとかちょっとでも暗い話になるとすぐ嫌がるとか言われるが果たして
女房の血で染まった海と赤潮の海をオーバーラップさせて
鮫におそわれるのも赤潮の被害にあうのも
人の力の及ぶところではない=誰のせいでもないと
親父が納得するって構成がうまかったね
2期はBGMがやけに少ないというかアッサリしてないか?
1期の蟲師のテーマ的な曲は無いのかな
このアニメ、大げさに動くシーンはあまりないんだが
(蟲が飛び立つシーンはその分驚いた)
だからと言って枚数ケチってわけでもないんだよな
網元が感極まって泣くところとかスゲェ細かく動かしてる
呆れるくらいだw
イイハナシダナーって見てたら最後の最後でヤドカリドリの下半身が予想外にキモくて笑った
たしかに1話は1期見てた人向けだったな
初見の人は2話から見て欲しい(´・ω・`)
>>582 蟲師は基本2コマだよ(アニメは基本3コマ、1秒8枚)
だからと言って、時間も予算も恵まれてるわけでもなんでもないんだけどね
1話のひょうたんはやたらぬるぬる動いてたな
ん?今回の蟲どっかで・・・と思ったら冒頭の巻物に絵があったな
もしかして1クール目に出る蟲が全部描いてたのか
スイが好き
野末でギンコがニヤリとする作画も無駄によく動いてて
スタッフどこに力入れてんだwと思った
囀ずる貝は好きな話だったから映像で見れて嬉しかった
ギンコだけ洋装の理由って、作者は何かコメントしてんの?
>>592 ギンコがどこに行ってもよそ者、異邦人であることの象徴だとかなんとか
架空の時代設定らしいからなぁ
>>519 自分もそこ気になったんだけど、誰も反応しないあたり
蟲師のアニメとしては些細な事なのでしょう
浅瀬を歩くシーンはギンコも、少女たちもみんな海の上に立ってるよ
冒頭で貝殻を拾うシーンなんか、足元のアップなのにガラスの上を歩いてるみたい
さすがにBDでは修正されると思う
>>573 赤潮発生のシーンが砂吉のターニングポイントとして十分じゃないかな。
昔、妻の血まみれの海を見て、その時は「網本てめぇ」って思ってたんだろうけど、
今回の赤潮という昔とそっくりな絵面を見て、今の赤潮が不可抗力である様に、
前の妻の死もまた不可抗力だったのではと悟ったというか諦めがついたんだと思う。
って書こうとしたら
>>580が既に上手くまとめてた。
>>560 一家に一匹欲しいよね。
顔は成鳥というよりは雛顔だよね。
2話録画見た
最後の蟲が一斉に飛び立つシーン凄いな
>>594 架空の時代設定と言うより架空のもしも日本設定と聞いたけど
鎖国が現代まで続いた日本、とか
>>596 確かに気にはなった。何か複線的な意味があるのかと思ったら
何もなかったので余計に。
最後貝殻から羽ばたいていくシーンで
一匹だけデブwってるのかしらんが、明らかに飛んでくのが遅い奴いたよな
あれは何の意味があるんだろう
>>600 鎖国し続けてる日本、ってのは漆原女史がイメージの説明として使った言葉で
実際に鎖国し続けてる日本として設定されてるわけでは無いのよね
あんま世界全体の設定みたいのはついぞ語られなかった
田舎ばっかが舞台なので都市部の社会制度とかも謎だし
海の上に立ってるようには見えなかったなあ
貝拾いって水の中に入って拾うんだなあって思って見てた
見直してみようかな
録画確認した。足は水に浸かってただろwと思ってたらホントに水の上に立ってるな
こんなミスするとも思えないが…わざとかなんなあ
606 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 13:56:29.17 ID:CrR8yQ+cO
ふつう貝殻って水中にも乾いた砂浜にもちらばってるんだが。
>>600 >>3にもあるんだけど「『鎖国し続けている日本』とか『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」
って言うことしか作者は言ってないしこれ原文ママなんでイメージでしかない
(*゚∀゚)良い話だな〜
見直したら確かに最初ミナが一人で拾ってた時も二人で拾ってる時も水の上っぽく見える
他はちょっとだけ足に波がかぶってる描写があったけどわかりにくいし
多分円盤では修正されてるんじゃないか
鳥、可愛い
ラストシーンはアニメ映えするだろうなあと思ってたが想像以上だったわ
海の描写は俺みたいな素人目にも違和感感じるから馬越さんがなんとかしてくれるだろう
原作って女性漫画家なのか
知らんかったw
画風があんま女っぽくないよな
613 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 15:14:12.33 ID:uRZRMsxC0
鳥がたくさん飛んでいくシーンで、なぜか脳裏にパンツが浮かんだ。
漫画でも号泣した話だったから、本当に良かった・・・
一期の海外の反応を見てたんだが、海外視聴者の感想自体は面白かったんだが…
その…それに対する日本人のコメントが
「外人にはこの感覚わっかんねーかなー?」みたいな傲慢さが鼻に付いて嫌になってしまった
ヒネたナショナリズムってやーね
>>617 それって、直接海外のサイトとか見てきたの?それともまとめサイト?
後者なら、どこかの個人が勝手に選定した内容を真に受けてるのは、どうかと思うが
>>619 分かりのくかったのなら悪いけど
海外の感想をまとめたサイトにある
「感想に対する感想」の話よ
まあ勝手なイメージで「蟲師は外人には分からない」ってドヤ顔してる感想は多かったが
実際のとこ各所で大受けしたしね
民話ってどんな文化圏でもあるもんだし
管理人の匙加減で何とでもなるしな
まず海外の反応とかネトウヨしか見てないだろうし
ひねくれた感想が無くてストレス無く読めて良いけどね
>>620 見てるサイト違うかも知れんけどそんなにずらっと失礼なコメントあったっけ?
>>620 そういう所こそ、載せてる管理人が削除やら改竄し放題だろう
アフィブロまがいのしかも外人やらそれに対する日本人がどうとかクソどうでもいい
そういうのはそれこそ他所でやれな
外人相手に限らず、「この感性が分からないなんて」「高尚すぎて凡人には受けない」的な
排他的なファンはちょいちょい見かけるし、そういうのは気を付けたいと思うわ
さっき2話みた
ワロタ 泣いた 特に親方の涙に
最初、海の上を歩いてるみたいだったから
それが蟲と何か関係有るのかと思ったら
ただの作画ミスでしたかwwwwww
1期2期まとめたブルーレイボックスみたいの出ないかなぁ
女の子が歩いてるところは水の上っぽかったw
漆原さんが連載始めてそれを長濱監督、蟲師スタッフでアニメ化とかすればアニメ化記念とかで蟲師1章+2章+特別編のBOX出るんじゃない
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 19:03:13.35 ID:uRZRMsxC0
ああやって、あちこちを旅しながら、いろんなストーリーが続いていくんですか?
さよう
エエ話や
>>629 実際歩いてるのは足は見えるが水が残ってるような浅い所だろうけど、本来なら足にあたって水しぶきが起こるから変に感じるんだろう
ただそこまで波と足の動きに合わせて作画するのは難しそうだ
せめてもう少し足の甲が隠れるみたいな絵だったら違和感も無かったかもしれない
>>632 もう暫く先か…
超欲しい…
1期のボックスは買わなかった(絶対2期やると信じていた)から出たらめちゃくちゃ嬉しい
蟲師ツマンネ
ゲームだしてくれ
波があるのにくっきり姿が写っちゃってるのも妙っちゃ妙
DSで出ていたような
面白いかは知らんけども
アニプレの商法的にそういう売り方よくするから何の気なく書いたけど書いた後に気がついた…販売元違うんだよね
>>639 大人しく別々で買えって事か
うむ…とりあえず期待しないで様子見しとく
>>644 廉価版出たし買い時じゃないかと思うがね
まあ期待して待つのは自由だ
二期の方だって単品のほうが売れないとボックスが出る可能性も少なくなるんだけどね
まぁそこまで売れない作品ではないと思うけど
過去のフカに食われて赤く染まった海と現在の赤潮を掛けて
時間は経ったが「こればっかりは仕方が無い」なんてセリフをさ
染みすぎる
蟲師って野山のシーンの方がイメージあるんだけど
今回の海、良かった〜 なんともいえない静かで穏やかなんだけど
輝いてる風景よかった
ところで、網元は自分の女房先に引き上げたらしいんですが
その女房は生きてるんですか?それとも結局ダメだったんですか?
相変わらず「面白いけどウケないんだろうなぁ」とか俺だけが良さを分かるみたいな奴が散見されるのは何故だろう
1期DVDがあんなに売れた事実があるというのに
ウケたから予定のなかった続編が作られているわけでだな
でも何年も企画通らなかったわけだし
流行色が殆どないジャンルだからじゃない
一期から長い年月経ってるからなおのこと
9年ぶりとかもやしもん以上に間隔あいてるからね
いま録画の二話観た
バッドエンドじゃなくて良かったぁ
海にまつわる話は沼が移動したり花嫁が消えたり無理矢理教祖にさせられたり哀しい話ばかりだったからな
親父が真珠の入った巾着を渡して宜しく頼むって頭下げるとこは痺れたな
1期売れた。二期も同じように作ったのに売れない
ってあるしな。 げんしけんの爆死は水島監督気の毒だった。
蟲師はいいアニメだけど
バッドエンド多いから静かなアニメなのに無駄にハラハラする
1〜2話と、ギンコがあまり活躍してないような気がしてきた
雰囲気アニメと言われてるが、話はそれぞれドラマチックだからね
初見だとどっちに転ぶか分からないってのはありそう
1期の錆の回なんてズルっといった時ダメかと思った
ダメかと思ったら大逆転
良かったと思ったらとんでもない悲劇が…
両方あるからねえ
一期なら前者の代表は天辺、後者は一夜橋かな
アクション、ロボ、萌えヒロイン、イケメン、人気声優、スカッとするバトル、癒し系日常
的な流行りの要素が皆無だから、1話の時点で切った人も多いだろうな。それは仕方ない
でもやっぱりできるだけ多くの新規層に気に入ってほしいなとも思う
1期のスペック
・アクション:蟲vsギンコ
・ロボというかメカ:ウロさん、ムグラ
・萌えヒロイン:廉子、スイ、探幽他多数
・イケメン:ギンコ
・人気声優:うえだゆうじ、三瓶由布子、小山剛志、清水香里、沢城みゆき、
岩男潤子、名塚佳織、小林愛、川上とも子、坂本真綾、小清水亜美など
・スカッとするバトル:蟲vsギンコ
・癒し系日常:ほぼ全話
こりゃ流行りますな(確信
ギンコに限らず、蟲師たちってどうやって生計を立てているんだっけ?
ドサ回り先で収入を得ている様子はないし、大学や企業がスポンサーになってフィールドワークを援助しているのかな?
いかんな これ見た後に他のアニメ見ても
全部ただのノイズに感じる 無意味なものに思える
>>663 土着の蟲師なら、蟲関連の知恵を貸す代わりに村の庇護を得て生活
流れの蟲師ならみちみちで行商に近いことをやってるっぽい
蟲関連の怪しいアイテムも同業者や好事家が相手なら商売が成り立つし
むししってのは、みししっと何か関係あるん?
>>663 網本とか蔵元とか祭主様とか言ってる時代だろww
ギンコの場合は報酬として蟲関連の珍品受け取って骨董屋や化野に売りつけてる
1期の山抱く衣や海境より見るあたり街もあるし貨幣経済も広まってるから
蟲退治の対価に現金要求してる蟲師もいるかもな
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 21:29:44.22 ID:uRZRMsxC0
1話を見たとき、お酒を造ってる家の息子が主役なのかと思った。
>>652 奇跡みたいなもんだな
それだけネタが無いのか?とも思うが…
>>665>>667 レス有難う
なるほどなぁ。蟲師という職業は一般に認知されているみたいだけど、
ギンコを見ている限り、頼まれもしないのにお節介焼いて全国行脚している感じだから、
今回、あの漁村からちゃんと報酬を得られたのかな?と思った
ともあれ、大学だの企業だのトンチンカンなことを書いてしまって反省
>>661 へえー聞いたことある声優ばっかりだ
プロだってこういう芝居っ気消した演技できるんだから
某パヤオも毛嫌いせずにプロ使えば良いのに
>>670 出てきてないけど企業というか研究所っぽいものはあるかもしれんなーと思うよ
世界観的に全国的な大規模なものではないだろうけど
怪しいものを先生に売りつけて金にしてる
怪しいものを露店で売って金にする(虹が見つかったので店じまい)
作中で描写されたのはこの辺かな
芝居っ気、というかアニメアニメした癖を消すってのは本当に難しいみたいだから
ジブリじゃ島本須美さんが相当苦戦してたの見たなあ
個人的に1話のイサザはちょっと気になった。他の深夜アニメなら普通の演技なのにね
>>582 基本2コマ打ちってのもあるが、蟲師はTVアニメとしては枚数かなり使ってる方だよ
一期だと「露を吸う群」「篝野行」は一万枚を超えてるし
ふらっと現れたよそ者が、
「海に凶兆が出ているから気をつけろ」「高浪?」「そういう記録もある」
「なんかそろそろ本格的にやばくなってきた」「真夜中だけド村人みんな丘に上げよう」
蟲師ってそんなに社会的に信用されているの?
場所によって蟲師の認知度にもばらつきあるし、そこは以前他の蟲師と何か関わりがあったのかもな
わざわざ蟲師を呼んだりする村も多いからな
他所の噂は人伝えな時代だろうし
海辺の村なら山奥の村より情報は入るんじゃない?
何より網元が慎重で行動力のある性格してるのが一番の理由だろうけど
前にも言ったけど、まじない師と町医者を足したようなものだから
頼りにする人もいれば知らない人もいるし知っても胡散臭いと信じない人もいる
研究所とかそんな近代の話じゃないでしょ
各々が研究して連絡取り合ってる描写はあるけど
蟲師には出てこないけど僧侶や山伏に向けられるような畏敬が
蟲師に対してもあるんじゃないの?
「通りすがりの蟲師だ」で毎回話が通る程度には知られてるんじゃね
特別編はその辺はっきり表れてたよ
村長の頼みだから胡散臭い蟲師の言うことに従ってたけど、一向に解決しなくて不満を募らせていく感じ
>>682 「蟲ってなんぞ?」ってレベルから入る話も多いぞ
>>525 どうも
うつとか暗いのとかまぁいいんだけどハラハラするのが苦手でね
でも映像で魅せてくれそうだから自分のようなのでも最後まで楽しめるといいなぁ
>>684 それはあれだろ
霊能力者は知ってるけど霊ってどういう風に見えてるのとか
魔法使いは知ってるけど使役してる妖精ってそもそも何なのとかそんな類のやつかと
蟲師はメリーバッドエンドが多いなーという印象
ところでそ〜とめさんのツイッターの投稿画像が可愛い
>>686 いや、「霊って何?」「人間が死んだあとのウンタラカンタラ」レベルの説明がある話も多いんだって
>>686 いや蟲師自体を知らない人も結構いたような…蟲師のギンコです、て言うとだいたい「むしし?」て返ってきてた
蟲師とか関所通れんのかよ
蟲師「街道通らなきゃ関所とか」
ギンコってこんな声だっけ
>>674 中博史(砂吉)も屋良有作(網本)もいつもと違うなと思って聞いてたけど、
普段は他のアニメでそれだけ「盛った」演技をしてたんだなぁ。
居間でしかとれないから録画してたら親父が見てたぜ
>>694 蟲師がかわかるなんていい父ちゃんじゃないかw
>>695 攻殻機動隊とハンタが好きな親父だからアニメにハードル無いと思ってたがほんとに見るとは
いい趣味してるぜあんたの親父さん
蟲師は親に見られても恥ずかしくないアニメのひとつだな
職業これがいいわ 蟲師
蟲師の家系しかなれないのかな
むしろ親にも薦めたいアニメ。
2話良かったー
ただ、1期と比べてギンコの声優さんが棒になってるのが気になる
1期の演技は凄く良かった
アニメって絵に負けないように、やっぱある程度声優さんも大きな演技をしないといけない
蟲師は色彩抑え目だから、演技もその分抑え目にってことだと思う
>>699,702
蟲がーとか言い出したら
今の世の中じゃ病院に押し込められるのが関の山w
2期ギンコは力入れ気味で飄々としてないから違和感ってのは良く見るけど
一期と比べて棒って珍しい意見だな
夏目にも出てたな
あのときはおおっ!となった
ほんと声優ソムリエはすごいな。少しでも違和感あるとすぐ気づく
レジェンズに出てたよウォルフィーで
上にあるが主人公だけ見た目が違うってモノノ怪の薬売りみたいなもんかね
そういえば同ジャンルだな
今ファミリー劇場の一挙観てるけど
ギンコの声とか喋りが丸い気がする
話の内容にもよるけどもう少ししたらまた板についたギンコっぽさが増してくるかな?
今も違和感ある訳じゃないけど
つか1話2話でそんなにギンコ喋ってる気がしないww
1話でやや早口だったけど2話でちょっと元に戻ってたよ
8年ものブランクがあるんだし、まあそう簡単にはもどらんのだろうね
ニコ生、95%てすごいな
ニコ生のアンケは結果的に四択だったねw
喋り方はだんだん戻ってきてるね
特に会話してるところは
独白の部分はまだ固い?印象かな
今回の話は蟲を通してなるようにしかならないではなく、自然現象でそれを主張しててなるほどと思った
血と赤潮を被らせたのはよかった
最後の鳥さんたちの映像なんかは2期での新しい試みだよね
1期はああいう躍動感は少なかった気がする
しかしほんと1話2話とギンコの活躍がないwww
ギンコが蟲どもをちぎっては投げちぎっては投げ、八面六臂の大活躍
おまえはそんな蟲師が見たいのか
そりゃ小さい子供は「新種の蟲ゲットだぜ!!」が見たいに決まってる
どうしようもない時もあるのが蟲師だしな
でも村が全滅して生き残りも発狂して自殺とかさすがにどうなの
小さい子が綿胞子のような話を望んでいるとな?
穏やかな話と報われない話のギャップが好きでごめんなさい
>>718 そういうことじゃないよ
瞼の光とか硯の白のように蟲に対し専門知識で対処してるのをギンコの活躍と言ってるんだよ
むぐら乗りは必殺技っぽくてカッコイイ
>>681 研究所が近代って…江戸時代の日本だって人体解剖して医学研究とかしてたじゃん
むぐら乗りは攻殻とかにありそうなスタイリッシュさだったな
冷静に見ると、かーちゃん見殺しにされた上にお宝の供出かぁ。
鳥が一斉に飛びだつところ凄かったな
静と動の使い分けがうまい
1話はかーちゃんと見てたけどかーちゃんは酒持ってきた少年が主人公だと思ってたらしい
ギンコもっと前に出ないと!
もう何話か撮り終ってるんだろうか……。
作画班が心配です
>>730 キホン、そのほうが正しいんでは。
ギンコは通りすがり。蟲が主役でもいいけど。
「みな」を漢字で書くと「皆」かな?
「水」という気も。「水女」がいいな。
あるようにあるだけ
>>730 至高の美酒を目指して杜氏が頑張る話になっちゃうなw
>みな【×蜷】 ニナの古名
ああ、こっちのほうがありそうw
キャラの名前だけど日本語だけど日本語の名前っぽくない響きを意識してるんだっけ?
シンラとかスイ、ビキ、いおにみちひと
絶妙に不思議な響きで
でも話に関連のある単語でキャラにしっくり来る感じ
>>597 自分的には、赤潮被害のイケスを見て、
女房を見殺しにした網元への復讐が遂げられた
(そこでいっぺんスッキリした)みたいな印象だったな。
俺も和解までの展開が唐突だと原作の時に思ってたんだけど、
アニメだと血に染まる海と赤潮の対比がハッキリ出て、すんなり入ってきたな。
原作のポテンシャルを引き出す感じは一期同様だと思う。
>>717 ああいうの背景動画って言うんだっけ。
いくつかああいう作画で見たいやつが二期分の話にあるから楽しみだ。
今回も一期同様ある程度の作画を保ち続けて欲しいなぁ。
739 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:44.71 ID:0FJVOjms0
二話の鳥の演出良かったな真ん中で終始動かない鳥にずっと目がいったけどw
一話より二話の方が良かったの俺だけ?
二話を最初に持ってきた方が良かったと思うぐらいなんだけど
かーちゃんが蟲師一話切りしちゃったの見るとそう思う
>>729 蟲=自然の一部とするなら、あの演出は自然の形そのものだよね
ある種の条件が何個か重なると彼らは一気に息を吹きかえす
>>680 その土地に信頼される蟲師がいたりすると、みんな普通に受け入れたりしてるよな。
ムジカとか野萩みたいな。
存在自体知られてない場合もあるし、そういう時に野末の宴に出てきた酒があると助かるんだろうけど。
>>740 好みで言うなら人それぞれとしか
一話は蟲や光酒の説明回的な感じで十分役目果たしてたと思ってる
一期最終回からのイサザの繋がりもあるし
>>737 生け簀は村人の努力のたまものなのにゲスすぎだろw
普通に自分を理不尽に責めるのをやめて、過去を飲み込んだんだろ
貝の中に入ってる鳥かわいい
>>740 俺のかーちゃんも一話完結知らないで1話みたらこれで終わり?って言ってたわww
悪く言えば唐突だけど良く言えば先の展開は自由に想像できるってとこかね
>>740 確かに野末の宴って大きく話が動くこともなく地味な話ではあるんだけど、
蟲とか光酒が何なのかみたいな説明がちゃんとあるから、二期の一話としてはベストだと思う。
そもそも一期一話(原作一話)自体、他には出てこない超能力者みたいなのがいる、変わり種な話ではある。
>>744 ホントは心の中では分かってたんだろうけど、
あの時同様赤く染まる海を見て、「どうしようもなかった」ってのを受け入れたんだよな。
いきなり2話のこの話ってのもおかしい気がするが、初見受けは1話より良いだろうな
んー 難しい…(´・ω・`)
やっぱり娘のためってのも大きいんじゃね
理不尽でどうしようもないことを受け入れるってのは蟲師全体のテーマな気がする
ファミリー劇場で蟲師一期見てるけど天辺の糸は何度見ても泣けるわ
囀ずる貝は原作ではあまり印象に残らない回だったんだが
アニメ見て一気に好きになったな
ここではあまりふれられていないがED曲も素晴らしいと思う
>>752 天辺の糸は文句なしのハッピーエンドやろがぁw
反対してたおとんがどうして折れたか(婚礼の席組んだから許したんだろ?)
が謎だが。
気触れのマネでもしたか。
>>744 かーちゃん見捨てたのは村の連帯責任やろがぁ。
だから村を出たんだろ?
ゲス?自分の女房優先した網元のエゴは・・
ってゆーか経済的損失と、女房の死とは引き換えにもならんだろ。
先に引き揚げられた網元の女房は助かったのでしょうか?
作中に出てこないとこを見るとダメだったんですか??
>>754 いやいや
自分の妻を見殺しにした村の連中の10年間頑張ったイケスがダメになったから
スっとしたなんて解釈どんな後味の悪い話だよ
それじゃあ網元の流した涙がなんの為に泣いたんだよって事になってしまう
2話を穿った見方してるやつ多くてワロタ
おまえら歪んでるな・・・
でも、あれを見て、あのセリフを聞いて、復讐が遂げられたという理解の仕方もあるのか。
人それぞれだな。
>>758 多いも何も違う解釈してるのは一人だけだけど。
ただ、基本的に多くを語らんアニメだから、各々が好きに解釈してもいいのかもしれん。
そんなに解釈が分かれる箇所か?とは思うものの。
昼間似たようなこと言ってるの何人かいただろ
もっと土井さんにセリフをぉ…
10年自分を赦せないほど
嫁を愛してて
今回、村に戻る決心の発端も
その忘れ形見の娘のためっていうね
どんだけ嫁が大好きだったんだというか
嫁というか家族に対してどんだけ情が厚いのかというか
>>765 赤潮で「どうしようもなかった」ことをちゃんと受け止めるシーンあっただろ
いろんなことがちゃんと重なったうえでトリガーになったのが娘のこと
蟲師の世界における闇医者による違法な美容整形で完全に顔が壊れてしまったギンコ。
それは取り返しがつかない状況に…。
ギンコ
「実は、人工内耳埋め込み手術を行ったり、親知らずの抜歯などの治療で
お金を使ってしまったため、顔の治療が受けることができないのです。」
健康保険が適用される治療といえど、人工内耳埋め込み手術を受ける費用の方は
べらぼうに高く、50万円くらいはかかったと思う。
もっとも、健康保険が無かったら、700万円以上の治療費の自己負担だったな。
海上を飛び回り海の藻屑とかと食べているらしいあの蟲に、
赤潮とか貝毒って脅威なの?
普通に死ぬんじゃね
あいつら薬とか塩で簡単に死ぬし蟲除けタバコにも近寄れんし
ギンコ
「鈴原トウジ君のカラオケを聴き続けてまだ頭ががんがんしてる…。
4時間もたっぷり歌っていた…。」
碇シンジ
「これじゃ、僕もしばらく立ち直れそうにもないよ…。」
鈴原トウジ
「や〜い!いいものをひーろったひろった!」
碇シンジ
「あっ!それ、ギンコさんの道具の山びこ山!」
ギンコ
「それは私のだ、返せ〜。」
鈴原トウジ
「なんやて〜、わしが拾ったものはわしのものやんけ!」
ギンコ
「あららら、そのまま行っちゃった…。
あれをしないと、トウジ君は大変な事になるというのに…。」
>>769 赤潮に含まれる有毒プランクトンが脅威なんじゃないかねきっと
貝毒も元を辿ればそれが原因だし
ツイッターの感想で鬱じゃない鬱じゃない言われててどんだけ鬱アニメだと思われてるんだよと思った
8年前と比べてアニメの感想を言い合う環境も随分変わったなあ
原作を入れ換えてるからか、季節はちぐはぐなのかな
ニコニコのコメントが香ばしくてな
変な顔文字気色悪いし起きた寝たネタがつまらん
>>776 独立してる話とか1年後にまた来ますなんてよくあるから
原作自体時系列整理するの難しいよ
今回は夏の話っぽかったが、次回はいきなり冬だもんね
蟲師の雪国回は毎回ハズレが無い(全話安定してるけど特に)から期待してる
>>755 単なる経済的損失じゃ済まないだろ、村人全員食い繋げげるかどうかかかってる
だからこそ砂吉は腹を決めてここぞと真珠を売ったんじゃないか
昔は食糧生産率はずっと悪くて地域で助け合わないと生きていけなかった
イケスは蔵元が言う通り生産を安全で確実なものにするためのもの、命そのもの
上の件からも砂吉は元来人格者で度量ある人間のようだし、
単なる人間不信だけではなく、娘を絶対同じ目に遭わせたくないという意地など
色々鬱屈した複雑な思いがあって村を出たのだろう
この時代で天然のあのサイズの真珠なら価値は一千万以上だろう
夜勤明けで疲れているのか色々とおかしい
蔵元→網元
ここぞと→ここぞと言う時のために取っておいた
長文乱文失礼
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:14:59.49 ID:fLhTkDGI0
>>769 災厄の内容じゃなく何か来るっていう漠然とした予感を察知して貝に隠れるんじゃね?高波も嵐も例があるって言うし
1期見てないけどおk?
>>784 1話完結だしいいんじゃないかな。おいおいわかってくるはず
ここで質問すれば熱心なファンが懇切丁寧に教えてくれます
とりあえず、はぐれ超常現象バスター放浪記@純和風世界、とでもとらえておくといいよ
>>784 2期見るより一期を2話まで見て判断した方がいい
>>654 げんしけんの二代目は
同じどころかいきなり腐女子ばっかの世界になって
滅茶苦茶視聴がきつかったんだが。
無印はもう少し萌えオタが描かれる対象だったのに。
>>743 別に説明は最初にある必要ないと思うんだけどね
もうちょっと引き込み易い話をやったあとに説明回でも良かった
>>749 そういや3話のエピソードも
結構蟲の説明があったような気がするから
あれが最初でも良かったかもな
790 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:07:37.14 ID:BulBF/sD0
公式のあらすじに放送予定の回載ってたんだな
2クール目が良話揃いすぎてとても待ちきれねぇ
ストックの鬱話の大半が後クールに温存されてる感
正直言うと、蟲師の鬱要素(誰のせいでもない無惨な仕打ち)は嫌いじゃない
だからここ2話はちょっとだけ物足りない。もっとズーンと突き落としてほしくなる
もちろんほのぼの良い話も好きなんだけど
795 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:34:57.82 ID:fVDb8/WkO
2クール目鬱話ぞろいなのか。
ずっと続くのはいやだな。
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:43:29.72 ID:BulBF/sD0
>>791 単純に消去法なだけだから順番は分からん
>>793 言うほどか?と思ったけどそこそこ鬱かもしれんな
まぁでも作中屈指の名回、残り紅と香る闇もあるし隠り江、壷天の星で鬱々しさは殆ど晴れる気がする
雷と泥があるのがなあ(2クール目)
最終話も欝締めだしなあ
泥草はなんか胸糞だった
そういえば最終回どの話でしめるんだろうな
なんか原作で最終回らしい特別な話ってなかったからな蟲師
順当に原作通りなんじゃないか
一応最後の最後は最終回っぽさはあるし
日本昔話的に見てるから鬱とか気にしたことないな
蟲師っていうのは何をする人でどうやって生計立ててるの?
雰囲気がいいので今期から見はじめてるんだが、一期見てないからさっぱりわからん。
まあ霊能者みたいなものだからな>蟲師
有力スポンサーがつくこともあれば庶民の困りごと相談で謝礼を得ることもあるだろう
>>803 二度あることは三度あると言うが次スレであたりで同じことしたら怒るでしかし
…。
は…
>>804のせいだっ!
すいませんトコヤミに食われてくる
>>753 2話はアニメで化けたよなあ
自分も原作では正直パッとしない話って印象だったが
最後の鳥が羽ばたいていくところはもちろん、赤潮のとこや砂吉が頭を下げるところとか
動きと色と音が入ったらなんかすごくグッときた
一期では露を吸う群や重い実なんかもそうだったな
ギンコ
「ずいぶん遠くまで飛んだから、そろそろ…。」
碇シンジ
「わぁっ!?ギンコさん!タケコプターのパワーが…。」
ギンコ
「やっぱり、あの寒さでタケコプターの電池が冷え過ぎて出力が低下してしまうよ。」
>>788 そこは大人の事情もあるんじゃない
たいして説明いらない作品だけど
よく理解できなかったって一点で切る人が多いから基本的に一話が説明回はよくあること
前にも書いたけど、丁度イサザという繋がりもある
1話のほうが理解できてないんだけどw
でも、つかみとしては1話のほうがインパクトはあったと思うよ。
その辺の単純な疑問とかをうまく内包した上で考えると
1期の1話はつかみとしての出来が本当に良かったんだとわかるな
人それぞれだな
引きは1話の方が好きかも
相変わらずEDの入りがたまらない
素直に廉子ちゃん可愛いですって言ってええんやで
ツイッターとかで感想見て回ってると
「よくわからん」と言ってる人は時々見かけるな
なにがどうわからんのだろうと不思議だったが、基本設定や世界観の説明が少ないから
人によっては上手く飲み込めない場合があるのかね
光酒ってなに?→生命そのもの。蟲患いには万薬の長
蟲ってなに?→この世に存在するものの一部。それ以上でも以下でもない
うーん、あんまり説明回の役割は果たしてないなあ。蟲師とは何か?も説明してないし
ワタリとは、光脈とは、蟲患いとは、見える人と見えない人がいること…色々説明不足ではあったな
物語の世界の設定や仕組みは観て行くうちに分かるものだし、初めから説明的すぎると趣がないしねぇ
まだ二話しかやってないから初めて見た人の感想はそんなもんじゃないのかな
これからどんどん蟲師を好きな人が増えるといいよね
特に説明が必要なアニメとは思わないんだがな
なんか不思議な生き物や不思議な物が有って、それを見えたり詳しい人が居る
ってのはほぼどの話でも解るから、世界観やその雰囲気を楽しむアニメって認識
レンズ婆は偉大だったんだなぁ と今更
822 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 13:15:25.17 ID:fLhTkDGI0
だってオリジナルで説明回入れられるような話じゃないし、二期なんだからそこら辺はもう割り切ってやってるんだろ
まあやるとしたらミニコーナー作っての説明だわな
「ヌイとヨキの蟲入門」みたいな?
>>823 めっちゃ観たいと思ったけど登場人物が1期観てないとわからなくて本末転倒だw
それでも1話完結だからまだ親切な方だよ
物語シリーズなんて完全に続き物の長編なのに一切説明しなかったからな
それで付いてくる人が何万といるんだから凄いわ
評論家気取りうざいなぁ
蟲に定義あるんかい?
この作品じゃ魑魅魍魎の類いはみな蟲になっちゃってるよね
定義はあるよ
蟲は「我々の魂の別の形」だそうな
魑魅魍魎と言うよりは一種の自然現象
ライフストリームと生物の中間みたいな感じだよ
蟲ってのは、「むし」というから小さいものばかり想像しちゃうけど
くちなわさんとか籠のなかの竹がにょろにょろ動くのとかみると
なんかぞっとするね
山の主様は蟲に分類されるんだっけ? もとは普通の生き物が主に選ばれるから
蟲に寄生されて命の理が変化した生き物ってことかな
俺蟲師って虫を操る能力の人達が忍術みたいに戦うバトル物かと思ってた
こういう感じの話だったんだな
冒頭で説明してるのが蟲の定義じゃないのか
説明不足とか言ってる人いるけど、ナレーションとかセリフの端々でちゃんと描いてるよね
原作でも説明台詞とか別枠コーナーとかでちゃんと説明せずに蟲師ギンコや出会う人々の視点から
ときどき言及される程度にとどめることによって神秘的で妖しい印象を演出してるんだし、「説明不足」なんて見当違いすぎやしないか
>>831 条件さえ揃えば出来なくも無いかもな
千里眼だったり寝なくてもよくなったり
835 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 14:20:35.79 ID:fVDb8/WkO
>>831 昆虫嫌いなので、蟲師を虫バトルの漫画と勘違いして数年見ていなかったよ。
>>831 友達に蟲師進めたら同じようなこといってたわw
蟲ってだけでゲテモノなイメージ想像したみたいで、まぁ仕方ないよねとは思った
>>833 すまん、「1話を説明回とするなら」の話だよ。本来は語りすぎないのが蟲師の味、てのは分かってるつもり
ただ初見さんで分かりにくい人もいたみたいだし、確かに親切な作りではなかったなと思ったんだよ
>>823-824 もしどれみやハトプリみたくデフォルメ効かせた馬越絵でやらかしたら吹くw
ムシブギョーちゃんの話はやめるんだ
覚えなきゃいかん設定なんてほんのわずかなんだし、そんな気にするほどでも
光酒、光脈・鉱脈筋、ヌシ
「皆それぞれがあるようにあるだけ」
この辺押さえておけばあとは応用でしょ
知らん人にはまず緑の座、瞼の光、眇の魚、やまねむるあたりを見てほしいね
数少ないハッピーエンド回をもう2つも消費してしまった・・・
後半が怖いな
まじで?
最近は失うものはあったけど希望はあるよみたいな終わりもバッドだ鬱だ言われるからアカン
一期でやったやつにそんなバッドエンド多かったかなと思って特番の日蝕画像見てたけど
日蝕の時に出番ないやつ(筆除く)くらいなもんじゃね?と思いつつも
人によってはバッドになるかもって話はあるか
一番救いがない話ってなんだろうね
ぱっと思いつくのは枕小路だが
綿胞子だろ
ギンコを刺してまで守ろうとしたのに
家焼いてトンズラだもの
枕は完全なBADだな
説明なんて殆どいらない作品なんて初見さんにはまず通用しないっしょ
言えるのは知ってる人だけ
結局長濱さんをはじめとするスタッフたちがよく考えて作ってくれてるから
なんの心配もいらないってこと。過労で死んじゃわないか心配
蟲師はチュートリアルが無くても遊べるゲームって感じなのがいいんだと思う
チュートリアルがきちんとあったほうが安心できるのもわかるけど
>>847 枕小路と、双璧が一夜橋じゃないかな あれはひどい
>>848 後付けかもしれんけど特別編でまともな赤ん坊が生まれたというフォローがあったじゃん
ギンコに持ち歩かれて会話してるあたりブラックユーモアな感じさえする
沖つ宮話と暁の蛇はBADではないが何だか複雑な気分になったわ
一挙一動の音と画が素晴らしい
これほど酒の肴になるアニメはないよ
蟲師は全話HDで録画して何度も見返す予定だぜ
BDも手が出せそうなら買いたいけど
>>851 自分の母親基準で良いの悪いのいう奴なんぞどうでもいい
もう原作全巻既読だけどだいぶ前から読み直し封印してて内容忘れてるから毎回面白い
>>737のあまりの捻くれた解釈になんだか悲しくなった
>>851 一期見始めたのが物語の中番頃だったけど
初見で説明なしでも楽しめたぞ
一話目の話をしてたつもりなんだけど
説明をしないのと説明がいらないとは全く違うと思うのですが
何話だったかな、山の上に白い大蛇がどっしり渦巻いて寝ているラストは
なんだかほのぼのしていて好きだわ
>>863 本編の内容は全くほのぼのじゃなかったがな
ムジカの女房は怖かったな
>>865 ヌシ殺してきて血まみれのシーンはゾッとしたな
文字通りの山の神www
このあと滅茶セッ
あんな血まみれで「肉分けてもらったんだ」とか言う神経
パックス・ムジカ
>>863 なんか分かる
やるせない、取り返しのつかない結末で、しかも蟲は悪くないってのが心に突き刺さるんだけど
でも巨大な蛇がゆったりあくびするのが何とも雄大で、鐘のような音色が心地よくてつい癒される
あの低い鐘の音が鳴り続けるED曲も好きだ
恋する女の顔やん
一緒になりたいっていう気持ちは分かる
だけど、そこから地図と毒薬を的確に持ち出してヌシを殺しに向かう行動力は中々持てないわ
アグレッシブすぎんだろ嫁
今で言う婚活女子並に必死だったのかも知れない
今気づいたが、真珠が卵型だったので、
核があの鳥(蟲)の卵なんじゃないだろうなw
歌を忘れたカナリアは〜♪がモチーフかな。
>>876 どう見てもヤンデレだろw
蟲師見た中で一番ゾッとしたよ
あの世界なら、手をつけちゃいけない所に手を出して
何食わぬ顔で戻ってるんだぜ
今で言えば氏神様の神社潰して、神社建立しないといけないから
ここに居られるねぇ
とか言うレベルだよ
まあ、どんだけ好きなのか分かるけどさ
>>818 説明しちゃうとそんなもんなんだよな
ただ、影響はでかいと
ゾッとしたなら香る闇だな
あの終わり方はなんともやるせない気持ちになる
今期でやるだろうか
妖怪とか精霊の概念はみんな持ってるし、難しいかなぁ?
>>877 天然の大玉真珠て、意外といびつな形してることが多いぞ・・・
そのぶん真珠層が厚いんだけどな
>>881 そいつらはそいつらなりの明確な意思や目的があるから、
そのまま受け取ると逆に蟲の理解を遠ざけるかもな
下等なら生命エネルギーに毛が生えた程度、少し上等なら生きた自然現象、
もう少し上等になると餌を食べたり子を増やしたり人に寄生したりする
↑
これ全部ひっくるめても、たぶん妖怪より下等な存在なんだぜ
>>872 ムジカ=音楽か。まさかラテン語だったとはなw
まあ、謎の鐘の音が案件で、弟子もコダマだしなあ。
>>882 天然が歪なのは核が小石だったりするから。
>>883 自分のイメージ的にはプリオンとかアメーバっぽいw
赤潮って夜光虫が混じっているから夜は幻想的だったりする
>>884 アニメ観ててまさかそんなあからさまな血みたいにはならないだろ〜と思ったが
本当にこんなに赤くなるんだな・・・
娘の声を奪うってのは演出上どんな意味があったんだ?
単に他の子供たちと友達になるため?
>>892 原作知らないけど本来なら網元の子と会話をしないうんぬんで
なにか補強があったんではないかとアニメだとよく分からんかったが
>>892 ・村との和解の糸口に使った。
・蟲の怪異性
人魚姫が声を奪われたし、海っぽいモチーフかもなぁ。
>>894 このアニメ、マジで原作のセリフから足しも引きもしないからそれは無いのよ
原作ありアニメや映画で、ましてや一期から期間があいても
そのままファンが高い評価する事なんて珍しいだろうね
今週の見直すと、やっぱり浅瀬の波の処理だけが気になるなー
他は凄く気に入ってるんだけど
原作再現率の高さでは常に名前が挙がってた作品だからな
実写はアレだが
おいおい実写なんてされてないだろ何を言ってるんだお前は
しかし囀り貝だかヤドカリ鳥だかはやばいくらい可愛いなw
巻貝に小鳥を入れるだけでこれほどの萌えマスコットが誕生するとは
これはカリメロ超えとるで 商品化したら売れると思うww
鳥の下半身はサザエみたいだった
耳の中に入って来たらと想像するとホラーになる
>>884 航空写真の赤潮だとピンク色に見えるけど、こうして間近で見ると確かに赤いよね…
>>892 里の人はこっち来いよとずっと囀ってたんだよね。
けど心を閉ざした父ちゃんは対話を拒絶し、自分のエゴで娘の声も奪った。
なんだかんだで最後自分の声で仲間を救い、そして娘の声も戻った。
娘は父ちゃんの大事な物という一面と、本当は里の仲間と仲良くしたいという心理的なメタファーな一面をあらわしてる。
でも父ちゃんの心の病がそれをさせない、それが蟲の病として表現されてる。
こんな感じじゃなかろうか。
阿吽は音を奪って今回のは声を奪う、か
貝系の蟲はそういうもんなのかね
>自分のエゴで娘の声も奪った
これは違うんじゃね?声が出なうなった原因は娘が浜で耳にあてた貝にたまたま蟲が入ってただけ
その後もっと大勢の声を聞かせろと言われて、村に帰る決意をしたんだし
あの貝殻の中からじっとこっちを見詰めている円らな瞳と嘴がたまらん
耳元で囀りさえしなければ無害みたいだから摘んで引き摺りだして
慌てて再び貝殻の中へモゾモゾ引っ込んでく様を繰り返し観賞したい
それはそうとキッツイ話が第二クールに温存されまくってるんですけど
さっき初めてこのアニメ視聴したんだが素晴らしかった
本当に美しい表現世界だったと感じたよ
淡い色調の世界観も蟲の密やかなあり様も調和した安らかな音や音楽も
こんなアニメがまだあったことに正直に言って驚いた。
まだこのアニメについてそれほど詳しいわけじゃないけど、注目していきたいと思う
一期のときはまだアニメ見てなかったからなぁ。残念だ。
>>909 横レスだけど
父ちゃんは、元々「浜のやつらとは口を利くな」と強制してた
娘が声を失ったのは、そのエゴが(物語の要点を象徴するという点で)わかりやすく具現化したもの
そういう意味では、父が声を奪ったと言ってもいいんじゃないかな
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:36:34.23 ID:iVvZowE80
キッツイ話て泥、雷、水に一応鈴もか・・・?
まぁ他の話が充実してるしプラマイゼロっしょ
でも欲を言えば紅か闇のどっちかは今期で見たかったな
>>892 人の声を聞かないと元に戻れない=父親に村の中に戻るよう考え直すきっかけ
プラス人は人の中で生きる方が良いことを促す比喩的な蟲
一期がアニメ化した頃はちょうど鋼の錬金術師が流行ってたから
アニメ見るまで蟲師もバトル物と勘違いしてたわ
モンスターボールで蟲を捕まえて戦わせるのか
ムシキングかよ
結界師もこの頃だっけ
もうちょっと後か
卑しい蟲師め
今後出てくる桜や落雷や夕焼けや濁流に飲まれるシーンをどうアニメにするのかすげー楽しみだな
ギンコの声優、声わすれてんなーと一話でおもったけど、2話は全然イケてたね。あれはやはり警戒心という演技だったのか。
雪ノ下、すげー楽しみだ。予告でタイトル出たときワッと叫んでしまった。
>>898 前作から何年も経ってるのに、先週もやってたかのように当たり前のように二期が始まったのには笑ったw
今後出る1期円盤の最終回後の予告で「草を踏む音」→「野末の宴」を入れれば
完璧だな。
ちなみに蟲師は産業文明崩壊後1000年経った腐海とそのほとりで
蟲使いと森の人と風使いに枝分かれして進化します
森の人はワタリっぽい
結局赤潮の後の凶兆って何だったの?
今回蟲は完全に脇役だったね
毒貝
「その後、その近辺の浜で貝を食べたと思われる海鳥の骸が時折見られた」
「けれど結局、その村においてはひとりの犠牲も出る事はなかったという」
ギンコ
「波動原子炉の出力が下がりすぎています。規定の800メガワットを大幅に下回っています。
現在の熱出力はわずか180メガワットです。このままでは炉心溶融の危険があります。」
その後、危険を知らせるアラームが鳴り、「危険」の赤ランプが点滅し出した。
>>629 今更だけどこれ原作だと濡れた砂の上ぐらいなんだよな
一枚目と四枚目だけはどうがんばっても擁護できんなw
でも2枚目の不自然さといい足が完全に出てるのといい原作再現に余念がないのはすごいな
大型船のエンジンでもそうだが、原発の発電機、原子炉における急激な操作は厳禁。
ロシア型(ソ連型)の原子炉の場合は、低出力になると、制御が難しくなるという欠陥があった。
一旦原子炉を完全停止させてしまうと、再稼働には余裕を持たせて、3日か、4日を要する有り様だった。
急激な核分裂を起こすと、燃料棒の温度が上がりすぎて制御不能に陥り、炉心溶融に至る危険があるからだ。
ラジオのCMは聞いて覚えるものだから、何度も何度も聞いているうちにCMの内容を覚えてしまうというものだ。
CRTハウジングは安全な家造りに努めています。
宇都宮総合展示場にぜひお越しください。
♪CRT〜 ハウジング〜♪
タイヤの品揃えなら、イエローハット!
タイヤの取付なら、イエローハット!
タイヤ、ゼネラルなら、♪イエローハット!♪
タイヤのゼネラルのイエローハットが5時をお知らせします。ポーン!
一期見てなくて、続章の1話・2話見て「面白い」と思った人は、
絶対に一期も全部見るべきだと思うぞ。
基本一話完結だから話は分かるとかそういうのじゃなく、
すごく面白い作品26話分も見逃してるのはもったいなさすぎるわ。
今ならレンタル屋で旧作価格1本100円とかだろうし。
939 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 08:43:18.96 ID:g8SNcmt00
見たぜ
魅せられるなぁ
あの漁師のあんちゃんが言った「でもよ、俺が同じ状況でもそうするぜ」って言葉
無意識に網元の視点に立ってるところとか、村人の考えを代表してるんだろうな
自分の身内が同じ目にあっても許容できるわけじゃないだろうに
その辺のやるせなさも含めて、魅せられるなぁ
先に自分の嫁を引き上げるのは仕方ないとしても、それで死んだ側からしたら仕方ないじゃ済まないんんだよな
死んだらもう取り返しがつかないから。恨み悲しみを自分の中に溜め込んで、皆との接触を断つことで心を守ってきたんだろう
てのがひしひし伝わってきたよ。だからこそ感動した
>>892 最終的に娘の声を戻すためにも、って事で村に戻って行くんだから必要
未だに全話数の中で、暁の蛇が一番好きだわ
>>939 俺は少し若くて当時の事情を良く知らない人に言わせることで
事故の当事者達とは違う、中立に近い立場の意見を言わせてるんじゃ無いかと思った
網元の視点だと「しかたない」じゃ無くて「申し訳ない」とかの謝罪とか罪悪感だと思う
自分の身内優先せず他人を先に助けるって
それはそれで問題だよな
そんな事しても決して賞賛される話じゃないよ
>>933 これ演出だと思うよ
そもそも名前の付け方からしてそれぞれのキャラクターの位置取りを表してるし
シマとミナ(島と波)が海側にいてギンコもその中に入っていく
生簀の上に立ってる網本や網子たちも同じ側にいる
砂浜は境目がわかりやすくて孤立した漁師の名前が砂吉
ラストシーンでは子供らが波打ち際の砂浜側を歩いて和解の隠喩になってる
>>945 どえらく深読みするもんだなw
でもそれで合ってたら作り手側は嬉しいだろうな
948 :
sage@転載禁止:2014/04/14(月) 14:59:16.26 ID:N9ezrPKY0
>>943 そういう考えもありか
俺は砂吉の方に関心がいってたから
「俺が同じ状況だったら〜」って言葉が網元と同じ状況だけで
砂吉と同じ状況に考えがいってなく、
それによって村人と砂吉の軋轢を表してるのかと思った
参加してるアニメーターのツイッターとか見てると、今回もスケジュール大変そうやね。
分割2クールでもきついか
ツイッターでと聞くと進撃の騒動思い出してちょっと不安になった。あれ結構批判されたしな
>>947 演出家の仕事は暗喩をいかに自然に仕込むかというのが大事だと教わったことがあるが、蟲師はすごく丁寧だなそのへん
7秒で600枚描かないといけないシーンもあるらしい
作画は枚数より精細さも重要
>>912 2005年から2006年にかけて放送されたこのアニメの一期は
星の数ほどある深夜アニメの中でも
最高傑作との呼び声が高い稀有な作品なので
機会があれば是非
>最高傑作
どうかね?
放送中はそれほど人気のある作品でも無かったな
2クール放送の予定が地上波では20話で実質打ち切りだったし
まあ見ての通り地味っちゃあ地味な作品だからね
一部のフリークが熱狂的な支持をして、それが多少ジワジワ広まった感はあるけど
こういう地味な良作を汚すようなエロが好きなんだが
bbspinkにはスレ立ってないのなw
スレ立ってないのか
立ててみるか
bbspinkの方は弾かれました
次スレ乙
pixivにも腐向け数枚しかないからpinkに立てても人来ない可能盛大ww
>>960乙
作品に腐女子がつかないことはいいことだ。あいつらまさに百害あって一利なしのゴキブリだからな
乙
わいも淡幽のエロ同人1冊しかしらない
>百害あって一利なし
最近のアニオタなんてみんなそうな気がするけど
アニメ創作者にとってはお金を落としてくれるかが重要だけど
ファンとしては大人しく語り合いたいから荒らし系のオタクはちょっとって感じだね
個人的にはエロだ汚すだ言ってる人も腐女子同様ご遠慮願いたいけどなぁ
蟲師ガールズかわいいからしかたない
アニオタってこんな脳障害のキチガイが多いのか?
馬鹿にされ蔑まされても仕方ねえな
お前もアニオタだろ
何話だったか忘れたんだけど
橋作りに優れた兄と不器用な弟がいて
洪水で木の橋が壊れるのが問題になってて
弟が洪水時に橋を何分割かにして崩壊を防ぐ方法を考案して(確か実際にあった橋)
ハッピーエンド?になった話の詳細分かる人いる?
蟲師じゃ無かったかもしれないけど雰囲気は蟲師で確かアニメだったはず
7話の虹の話?
七話の「雨がくる虹がたつ」だな
このスレでは結構人気ある話だよね
虹郎に新しい名前あげようとするシーンが切なすぎる
実写版(小声)
日本にも流れ橋あるよね
最近流れすぎて金かかりすぎって批判が出てたけどw
玲印坊か
>>972 確かに橋大工が絡むのは「雨がくる虹がたつ」だけど
兄弟じゃなくて父子の話だし、新しい橋の建設については
ラストにちょろっと出てくるだけだから、別の作品の可能性もある
981 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:22:40.67 ID:jlx3f32S0
兄貴もいたやん、話の中に出てきただけだったが
これからどうする→また流れるだけからのナガレ橋だからラストにちょろっとでも印象に残りやすい感じするな
単純にBADエンドじゃないからっていうのもありそうだがw
優秀な兄貴として紹介あったな
虹が立つは音楽も良いんだよなぁ春と嘯くと双璧
山抱く衣がすき
山抱く衣はあらすじ思い浮かべるだけで
目から発汗しそう
山抱く衣は春休みの一挙で盛り上がってたなあ。化野だけバッドエンドwって
あと硯に棲む白も。化野先生人気だなあと思ったわ
こういう雰囲気の作品だとお調子者のオチ役は貴重だからなぁw
2話見てEDが秀逸なのを思い出した
1期のオリジナルサウンドトラック(2枚)再販してちょんまげ
>>945が気になること言ってたから原作片手に見直してみた
うーん多分解釈は合ってると思うけど、水の上じゃなくても普通に水の中で良いと思う
特にシマとミナが出会った時なんかは足は砂に着いていて尚且つ波を受けて水が揺らぐ描写でも良いような気がする
演出の人が視聴者に不自然に思わせて気付かせるためにやってるとしたら正に術中に嵌まったわけだけどw
単に労力が足らなかったために簡略化したように思える
あと血と赤潮の対比だけじゃなく鱶と養殖にも色々内包されているように思う
>>873 あの回の音楽って他の回のと違って格好良いんだよな
いつもは静かなピアノがメインだったりするのにあの回は違う
どすんと重たい物を置かれたような重低音と、なにかをバッサリ切り捨てるかのようなメロディー
続き
それぞれの話でいろんな意味を詰めてあるなーとは思っていたけどここまでとは思わず普通にさらっと読んでた…orz
スタッフの熱もより伝わってきたわ。本当に原作が教科書だwありがとう。
雪は作画が大変そうだな
>>952 1秒間に概ね85枚?
通常は1秒間に24枚だろ?
これは明らかにやり過ぎだろ。
>>994 気安く人間様に話しかけるなクズ
氏ね、むしろ殺す
エヴァンゲリオン十四号機、パルス制御不能です!
アンビリカルケーブルを切断して、緊急停止すべきです!
緊急停止ボタンを押して、内部電源を使い尽くします!
だめです!電力が低下するどころか、逆に電力が急上昇していきます!
まさか、暴走?
エヴァンゲリオンは暴走状態になる事もあり、内部電源が無くても動ける状態の事もある。
この場合は原子力発電所で言う、炉心溶融に陥る状態に等しいのは確か。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛