金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■放映及び配信日程
【〜primo passo〜】平成18年10月より平成19年3月迄放送:http://vod.ntv.co.jp/program/corda-primopasso/
【Blue♪Sky】平成26年4月より放送開始
日本テレビ (NTV)    .毎週土曜日 25:50〜 4月5日〜
日テレオンデマンド   毎週土曜日 25:50更新:http://vod.ntv.co.jp/program/corda/
ニコニコ動画       毎週金曜日 12:00更新 4月11日〜(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/corda_bs
サンテレビ (SUN)    毎週火曜日 24:00〜 4月15日〜
BS日本 (BS4)      毎週水曜日 26:30〜 4月16日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 23:00〜 4月30日〜
  毎週(金) 11:00〜、毎週(日) 29:00〜、毎週(火) 17:00〜

■公式サイト
アニプレックス:ttp://www.corda-primopasso.com/
GAMECITY:ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/corda/

■前スレ
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:22.67 ID:dd3u3itg0
スタッフ
原作:コーエーテクモゲームス「金色のコルダ3」
監修:ルビーパーティー
総監督:於地紘仁
監督:名取孝浩
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクター原案:呉 由姫 「月刊LaLa」(白泉社刊)
キャラクターデザイン:藤岡真紀
音響監督:菊田浩巳
アニメーション制作:TYOアニメーションズ
製作著作:星奏学院オーケストラ部

キャスト
小日向かなで:高木礼子
如月響也:福山潤
如月律:小西克幸
榊大地:内田夕夜
水嶋悠人:水橋かおり
八木沢雪広:伊藤健太郎
火積司郎:森田成一
水嶋新:岸尾だいすけ
東金千秋:谷山紀章
土岐蓬生:石川英郎
冥加玲士:日野聡
天宮静:宮野真守
七海宗介:増田ゆき
支倉仁亜:佐藤朱
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 11:21:13.51 ID:tZcG3LEUO
日野ちゃんマジ可愛い
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 11:27:46.90 ID:uNDOUdwm0
>>1
おつ

日野ちゃんかわいかったな
かなでちゃんにも期待
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 12:48:58.62 ID:POOHKxjz0
>>1乙うっ……
(右手を押えながら)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 10:38:33.08 ID:OndVpgZ2O
日テレアニメは予告ないのか…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 15:05:43.91 ID:mhUTaOnM0
>>1
公式サイトでPV公開したりしないのかね?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 22:39:46.24 ID:hs92pDxh0
で、1クルーと2クルーどっちなの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 06:17:51.94 ID:zMNyx30Y0
リリコネ━━━━━━(-д-)━━━━━……‥‥
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 09:15:24.95 ID:pa7C1kV+O
>>7
してたはず
どっかで見たぞ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 13:14:27.06 ID:3Dhi1SgR0
キャストこれで全員?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 15:33:04.33 ID:lt/fV3/b0
【AJ2014】4月新番『金色のコルダ Blue♪Sky』レポート! 福山 潤さん&小西克幸さんがテレビアニメ版の見どころを紹介♪
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1396143715&p=1
>●アニメに登場するのは『金色のコルダ3』のキャラだけではない!
>キャスト一覧には過去のシリーズに登場する、火原和樹、吉羅暁彦も名が連ねられている。
>『金色のコルダ3』には登場しないが、テレビアニメではどのようにして物語に関わってくるのだろうか。こちらも見逃せない。

ttp://www.ntv.co.jp/corda/cast/images/text_cast.gif
いつの間にか火原と吉羅の名前が追加されとる
衛藤はどこいった
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 03:01:49.14 ID:bRVMA6ov0
衛藤君? まったく記憶にございません
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:09.34 ID:TIK0tA9F0
2のキャラだしアニメにもちょっとしか出てないからなー
知らない人も多かろう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 00:07:32.04 ID:ek9jALpG0
すごく過疎っているけど、このアニメが放映されるのも知らない人多いんじゃないの?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 10:47:59.39 ID:JluwcfKwO
過疎ってるというか放送まで書き込むネタもないし
ゲーム組は先週アナスカ至誠館発売されたから忙しいんだろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 20:12:00.16 ID:ObU4lNLQ0
1と2までは大好きだったんだが3で離れちゃったんだよね
でも個性強そうなキャラたちで楽しみ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 21:11:45.01 ID:BkWopVdm0
「金色のコルダ BlueSky」PV
http://www.youtube.com/watch?v=vbNbSKLo1bw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 21:20:21.54 ID:BkWopVdm0
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 22:08:35.45 ID:mTwLF84II
>>19
可愛すぎる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 00:07:42.10 ID:rzM1RY5m0
なにこの可愛さ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 00:16:27.77 ID:Ijln1pqJ0
高まる期待
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 00:48:20.48 ID:85HuZ6bY0
かわええ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 07:06:26.36 ID:iGT871J30
惚れた
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 17:38:02.78 ID:nPd648ab0
コルダがまたアニメになると聞いて
アニメ公式行ったら乙女ゲーに似つかわしくない見てくれのキャラが数人いる気がするw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:17.00 ID:rL5NwK180
楽しみじゃー
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:04.22 ID:36vqbi9N0
a
日テレは2時25分からか…なんという中途半端な時間帯
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:59.99 ID:Ijln1pqJ0
こんばん見れる人うらやましい
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:43.42 ID:XXMM/1EW0
>>28
日テレでやると野球に影響されたりするからもっと遅い時間に始まる日とかもあるかもな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:53.46 ID:mqt2whku0
地方民だからニコ待ちですわ
一昔前の地方おいてけぼりに比べたら、全然マシだけどねw
>>30
野球と重なるとさらに放映時間に影響でそうだね
寝落ちしてもいいように録画予約してあるけど

つか、コルダ未プレイで視聴しても楽しめるといいな
面白ければゲーム買う予定だし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 00:18:57.46 ID:VN6kWeGK0
これ一期めちゃくちゃ好きだったんだけど二期はどうだろ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 00:26:10.89 ID:d3ILvemO0
なんだこりゃ?

金色のガッシュベル!!の二期かと思ったわ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 01:32:48.22 ID:Cu08tnxI0
サンテレビでみますよ
ありがとうサンテレビ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 01:47:59.96 ID:dqDv8jYg0
テレビアニメ化発表から今日まで長かった…
すごく楽しみなんだけど放送時間が遅すぎて寝落ちしてしまいそうだ
ファフナー見てたから目が冴えた放映時間まで頑張る
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:08:19.95 ID:d3ILvemO0
これなに?

腐女子の音楽アニメ?

でものだめカンタービレみたいな事もあるし、
見るかどうか悩むな・・

どういう系の話なのん?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:13:18.75 ID:Q8EnAC6I0
福山が出てる 咲ポイント+2
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:18:17.30 ID:dqDv8jYg0
>>38
音楽科のある学校に転校した主人公がオーケストラ部で全国大会優勝を目指す話
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:23:30.66 ID:Q8EnAC6I0
口数の少ない小西
人形のような宮野
どんな感じやろ 女声優も男子高校生の声あてるんやな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:51:38.28 ID:9q9hGbCl0
構成少ねぇw
え? 学生の大会だとこんなもん?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:52:01.23 ID:9e3eIGXUO
なんか1話から作画崩壊してね?w
てか昔やっとったやつとキャスト同じなん?
日野ちゃんかわいかったがこっちも普通にかいいな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:53:11.16 ID:isvx5tMI0
1期というか、一番最初のに比べるとパンチが弱いね
というか、変な妖精みたいなの出ないの?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:53:40.20 ID:VN6kWeGK0
んーー
二話以降に期待しとく
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:54:01.68 ID:dMCEL8Jn0
前は魔法のバイオリンみたいのでアレだったけど
今回はちゃんとみんな上手な人らで安心した
普通に音楽アニメとしてもそこそこ見れる内容だと嬉しいな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:56:27.44 ID:R/yfJ/BgI
まあ及第点かな
演奏シーンがちゃんと動いてたし

やっぱり律本命対抗馬1冥加、次点で響也と感じたがどうなんだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:57:11.46 ID:O7B6OJYP0
これ二期なのか
OPは声優ユニットかなってクレジット見たら歌手欄だけ金色のサインみたいなので判別不可能だったわw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:57:42.01 ID:/Q3YPLfe0
>>44
俺も妖精出るのかと思ったら
今回は淫獣なしかねぇ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:57:53.74 ID:hL9glua60
乙女ゲーの、おそらく攻略対象であろうキャラのCVが女性声優なんてことあるんだな
ヒロインは兄貴狙いで弟は当て馬臭い
あと作画もっと頑張ってくれ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 02:59:12.19 ID:Z+UHMaPH0
キャラは違うが舞台と声優は同じなのかこれ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:01:49.23 ID:kIASWIv20
>>52
1期から5年たった星奏学園をモチーフにしている
主人公の女の子は妖精リリを見ることが出来ないので登場しない
1期で唯一出てくるキャラはトランペットを吹いていた火原和樹だけの予定
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:02:23.84 ID:ladvapCS0
学校の背景が懐かしかったー
女の子かわええな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:03:11.55 ID:Z+UHMaPH0
あーなんだっけそれ
童貞先輩って呼ばれてたやつだっけ?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:04:02.40 ID:kIASWIv20
>>55
YES
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:04:58.51 ID:DpHB13w+0
見終わったけど古臭いし一話目なのに作画がヤバイw
ロリ主人公だけは可愛かったわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:11:14.52 ID:kIASWIv20
前シリーズのシリーズ構成はガルパンとかも担当した吉田玲子で初めの三本は
自分で脚本書いていてしっかりした内容だったけど今度はシリーズ構成初担当の男性だから
期待できない
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:14:34.50 ID:dqDv8jYg0
>>53
5年後じゃなくて8年後だよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:14:52.17 ID:ladvapCS0
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:18:04.05 ID:+8qJIuteO
1話から作画崩れすぎw

ゲームと設定がかなり違うし、なんで主人公が弾いてるコンサートで悪口言う人が誰もいないの?
あれじゃ今でも凄い人扱いのままじゃん

律の設定も酷すぎ
いきなり許可もなく荷物を運びこませて、部員に連絡もせず選抜メンバーに二人を入れるとか…なにこれ…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:26:54.69 ID:7opDxdyB0
>>61
自分から星奏に乗り込んできてレギュラーに名乗りを挙げるとかだと
かなでが相当面の皮の厚い女になっちゃうから
俺様な律にひっぱられてくらいでいいんじゃないの
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:31:43.61 ID:Rtfmo/GQO
>>60
相変わらずプリキュア並に色がパキパキしてるなw

>>61
地方民でBS放送待ちだけど
そんなに酷かったの?
原作ゲームではかなでが自分の意思で寮に入って、オケ部に実力を認めさせる所から始まったのに…
原作はけっこう無理矢理な展開でもそれなりに納得させる説得力があったよね
そんなんじゃ律が人格破綻者みたいじゃんw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:32:51.33 ID:50kz/NCc0
乙女ゲームの主人公の女子は可愛い
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:41:24.60 ID:+8qJIuteO
>>63
人格破綻までは行かないけど、強引すぎてちょっとね
二人が納得して星奏に転校してくるならいいのに、有無を言わさずもう準備はしてあるから明日から星奏に来いっていうのは律じゃない気がしさ

後、律ルートにしたいのか「いつか一緒に星奏に行こうね」なんて幼い約束までオリジナル設定つけるから、ポカンとなってしまった…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:43:36.12 ID:312fRNT90
土曜日はホモアニメばかりかよ

まじ萎える
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:48:33.11 ID:r5mHMOg1O
先に言っとくがゲーム版のネタバレはしないよう気を付けてな
もうアニメでやったならいいがこれから起こることのネタバレするなら
ネタバレスレ立てるかゲームスレの方でやってもらわないと怖くてスレ開けなくなるw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:48:39.61 ID:Pt1Yhs/50
OPの鳥が羽ばたくところで作画力尽きてたなあ
新入部員をいきなり大会に出す眼鏡w
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 03:52:29.47 ID:Rtfmo/GQO
>>65
うわー…
腑抜けたかなでが奮起して自分の意思で星奏行くのがいいのに
アニメの展開上変えざるをえない部分もあるのかも知れんけど
動機や性格、設定までいじられるとちょっと嫌だなあ

好きだから応援するけど(´・ω・`)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:06:52.07 ID:9ph1ygAI0
期待していただけに色々残念だったな…
ゲーム版が好きだから観続けるけど変な改変とかなければ良いな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:08:09.44 ID:5USGResv0
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:12:35.45 ID:M9CTbw8Q0
正直かなり強引な展開だったと思う
というかゲーム知らないで見たら律を好きになれないと思うわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:19:06.09 ID:AuE7H4ke0
乙女ゲーのヒロインの女子力高さは一体……
ギャルゲーの主人公は絶対女にもてなさそうなのに
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:24:20.31 ID:3DLpjRXl0
主人公は1期の歩くフラグ建築士といわれた日野ちゃんに比べるとちょっと魅力薄いな
あとOPがネタに走りすぎだろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:29:26.67 ID:Y4DRt1ch0
ソニーからバップに変わったから無理だったんだろうけど
カノンのOPや前作のBGMを使って欲しかった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:32:18.16 ID:ZtSyO5xxI
OPが見事にコルダ3の世界を表して良かったw
原作だと音楽で人殺せるんじゃないかってくらいの音楽バトル繰り広げてるからな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:35:18.78 ID:P7fkpofMO
これってあれでしょ?乙女ゲーってやつ
あれだよね
わたモテのもこっちやいなり、こんこんのうか様がやってるやつ
最近アニメでやってたブラザーコンクリフトとかってのも
もこっちやうか様がこれでモテ気分を味わってんのかぁ…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:47:06.95 ID:Y4DRt1ch0
>>77
もこっちはアニメの中でこれの前作の原作を作中でプレイしてるw
http://free.5pb.org/p/s/140406044633.jpg
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 04:48:16.74 ID:dZG/pl2q0
星奏学園の背景って前のアニメの貰えばいいだけなら、
画の手間は減ってるはずなのになんでだ…?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 05:10:23.40 ID:Y4DRt1ch0
>>79
舞台設定は同じでもアングルや場面によって描きかえるのは同一作品でも当たり前
キャラクターが動くことで視点が変わるアニメーションで背景を使いまわすなんてことはあまりないよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 06:00:04.76 ID:aEAFXqn+0
どうして1期と同じキャストを使うのか。1期キャラの親戚か何かか?
制服は前の方が良かったが、副部長だけ私服なのは意味があるのか?
彼らはソリスト志望じゃないのか?
かなでと響也の親は了承済みなんだろうけど、本人たちに極秘にしてたのも律の差し金か?
性悪妖精は出ないようだが、かなでは金色の弦を使うことになるのか?
そして何より、あの高校は編入試験なしに入れるのか?

まだ疑問だらけだけど、解き明かされていくのが楽しみ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 06:15:00.57 ID:n3jA3Xlp0
制服に関しては
前作=冬服
今作=夏服
の違いで副部長は普通科なので部長たちとは制服が違う。
そんな感じだったはず。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 06:39:52.12 ID:kIASWIv20
>>65
一話目から話が崩壊していて(アカン)
こんな馬鹿なシナリオを許すからど素人の男がシリーズ構成するとか初めかrいやだったの
前作みたいに吉田さんが担当していたら絶対こうはならない
女性は感性高いし少女マンガで鍛えられているからこんな展開許さないよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 06:55:50.40 ID:Bsg3rSOG0
>>46
おれもだ
前回は魔法のヴァイオリンでズルするというのがなんか嫌で途中でやめたけど
今回は期待してる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 07:01:07.93 ID:05sV2uNI0
>>81
>どうして1期と同じキャストを使うのか。
コーエーの乙女ゲーのコルダと遙か〜はゲームでキャラが変わっても声優自体は続投させてる
最近はメインを新しい声優に入れ替えたりもしてるが
作中的な意味は特にない
企業としての意味は声ヲタイベントやるときに場馴れしてる人のがいいから続投とかそんなんじゃない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 07:49:17.30 ID:1o833SP20
ちょーっと、かゆいだけの1話だったな。
高木のかほちゃんはおっとりだけでなくツッコミ上手で俺らのハートをつかんだものだ。
今回、ふゆうみちゃんはいないのか。
福山は「かほせんぱいのおとだ〜」とか言わない役か。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 07:54:09.20 ID:Bsg3rSOG0
なんか最後のメンバー発表はよくわからなかった
なんでメンバーあんなに少ないんだ
オーケストラの大会に出るんじゃないの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 07:56:12.88 ID:87VBYTs7O
アンサンブルの大会に出るって設定だから
アンサンブルの代表メンバー感じだよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 07:59:07.04 ID:R/yfJ/BgI
正確にはアンサンブルのコンクールに
星奏学院のオケ部として参加する。
中学の頃に金管ででたけど
その時は3〜5人くらいが多かったかな。
一校につき何グループかででてたとこもあったけど
アンサンブルだからやっぱり少人数だね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 08:01:25.16 ID:Bsg3rSOG0
>>88
>>89
ああ、そっか、アンサンブルの大会だった!
ありがとう。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 08:35:18.25 ID:170Rtxyn0
ちょっと楽しみにしてたんだが、なんかダメそうだ
ヒロインもいまいちだけど、それより男キャラを好きになれそうにない
前作はなんつーかもっと応援したくなるような男キャラだったんだがなぁ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 08:49:39.17 ID:kIASWIv20
一話の終わり方がオケ部の部員と同じくはぁ?って感じだったw
primo passoはレンの闘牛士の歌で終わったのにどうしてこうなったw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 08:57:30.18 ID:QHBre+S30
ホモ枠?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 09:30:50.79 ID:P7fkpofMO
>>84
前作知らんがそんな理由でイヤになる人も居るもんなのか
喩えるなら
着ると強くなる道着がイヤでスクラップ三太夫が嫌い、みたいな?
よく分からんけどその理由で反感を感じる人って
本気で音楽で努力してる人?侮辱されてるみたいに感じるとか?

ヒカルの碁で幽霊設定がズルいとか遊戯王で王様がチートとか
碁士やカードゲーマーが文句言ってたのは聞いた事ないけど…
むしろ素人が短期間で上達する為に必要なアドバイザーでは

ヒカルも遊戯も三太夫も後半はチート無しでもリアルで強くなってたし
喩えが古い世代のジャンプ漫画で済まんが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 09:33:13.36 ID:mtr5MhiJ0
BS待ちでまだここの流れを見ているだけだが
漫画では律がお前たち星奏に来いとか行ってたから漫画準拠なんだと思う
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 09:41:56.53 ID:6y3Yoozo0
ツンデレ月森くんと土浦兄貴好きだったな
今回はキャラが多すぎるのがちょっと不安ではある
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 09:59:43.68 ID:cJgAoBwr0
登場人物は変わったが、キャストが同じで嬉しい。
高木さんの声が聴けるから視聴継続する。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:00:45.28 ID:rHEnP4Gj0
1stVnが律でVaが副部長でVcが(名前覚えてない)で2ndVnが主人公かその友人のどちらか

…弦楽四重奏やんのか、もしそうなら素晴らしいです
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:06:50.79 ID:nIKQqUIl0
ttp://i.imgur.com/aZ9loYo.jpg
金色のコルダになぜかごちうさの広告
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:11:43.45 ID:chwEo6C80
来週まで見られなくて日テレの
オンデマンドで見てきた
ロリかなでかわいいな
OPすごい熱いし
作画崩れは前作もこんな感じだったよね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:15:30.06 ID:6y3Yoozo0
作画については前作より予算厳しいんじゃないかな
つなきさんの名前見てなつかしい気持ちになった
演奏の室屋さんも前作にいたよな
ずっと作品に関わってくれているっていいな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:18:30.70 ID:rHEnP4Gj0
ヴィヴァルディの「冬」って色々なところで耳にするよな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:35:34.10 ID:aroIf3prO
>>94
前作は魔法のヴァイオリンを使ってる事に悩んで最終的には主人公が成長する話になる
序盤で切ったのならそういう話と思わないのは仕方ないんじゃないかな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:56:50.81 ID:+Ovd4otM0
作画は特に気にならなかった。むしろ前作と同じ感じだったから懐かしかった。
確かに導入にしてはずいぶん強引だなーとは思ったかな。ここまで急ぐってことはやっぱり1クール?

あとタイトルの音楽用語が前作と被ってるのはわざとなんだろうか。
アヴェ・マリアは前作だと最終回だったよね確か。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:58:36.24 ID:GsGICDUH0
>>94
普通の作品ならそんな感じなんだろうけど
金色のコルダは子供の頃から必死に音楽の勉強をしている人達を尻目に魔法のヴァイオリンで
易々と技術を手に入れてしまった事に主人公が悩むテーマがあるから罪悪感を感じるのは正解なんだと思う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 10:58:36.13 ID:rHEnP4Gj0
前作とは直接繋がりはないとはいえ、またコルダのアニメ見られてうれしい
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:03:20.72 ID:v9I0GCf00
おまえら優しいな
今時のアニメでこんなに作画が崩れてちゃダメだろ
しかも一話だぞ、ここで視聴者をつかまないでどうする
予算も人員もないならアニメにしなきゃいいのに

あと絵面が古臭く感じたのでなんでなのか考えたんだけど
人物がセル画にアニメカラーをベタ塗りしたみたいな単調な色使いだからかな
どんだけ手間かけたくないんだよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:06:52.29 ID:/Q3YPLfe0
>>107
最近はアニメ多いから好きな人だけ見てね的な感じシビアにつくって無いんだろ
ヒロインはかわいいから
俺はこれで問題ない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:12:20.50 ID:6y3Yoozo0
>>107
確かに前作の1話はすげえ作画きれいだったもんな
つなきさんの名前を見るのは中盤の踏ん張りどころあたりだった
なんとかがんばってほしいが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:15:58.64 ID:a9k4FjSYO
声優被って問題ないのかなと思ったけど、もしかして、1期のメンバーは登場しないの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:16:57.88 ID:qc0LBy3r0
男だけど前作かなり楽しんで見てたから、今作も期待したいな

日野ちゃんが良主人公だったのと
ブラック柚木様のインパクトを超えられるのか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:18:44.75 ID:rHEnP4Gj0
作画に関しては余程崩れない限りほとんど気にならないな
そういう意味では得してるのかもしれない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:39:09.69 ID:oo+Yo+Um0
>>110
1期のメンバーは多分1人は確実に登場予定かと
ただ8年経ってるから立場がアレだけど
CSの特別編でのキャラも加えると2人登場らしいが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:48:41.53 ID:aroIf3prO
>>111
かなでの香穂子越えは厳しいかもしれんが
柚木のインパクトを越えるようなのは既に見た目で2〜3人見かける
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:51:39.27 ID:rUdms7UC0
転校生した初日にいきなり役を与えられるのって、気まずいよな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:53:52.05 ID:6y3Yoozo0
日野さんも普通科からいきなりコンクール抜擢されてたし
この作品は何かしら主人公に試練を与えるのが好きだよね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 11:57:57.20 ID:/Q3YPLfe0
それはヒロインに嫉妬を集めるための常套手段
ヒロインいじめられてかわいそう的な展開を入れたいだけだ
なんか違和感あるけど黙ってる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 12:03:27.96 ID:MMAV3iQf0
そう言えば今回は作中にはっきり横浜の地名出してるのね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 12:05:57.91 ID:rHEnP4Gj0
ちゃんとみんなの前でバイオリン弾かせてみて、その上で「巧いから抜擢する」的な流れなら
まあ自然かなあ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 12:11:19.95 ID:pV3NFZxV0
なんであの子が……なら腹立つだけで終わるけど
自分より圧倒的に上手いとか許せないなマジでw
天才と凡才の葛藤は作中で何度も繰り返されている
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 12:31:32.37 ID:oo+Yo+Um0
>>118
「全国大会」だから仕方ないというか
それにしても横浜横浜連呼し過ぎだけどw
仙台1校神戸1校横浜2校だね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 13:25:15.75 ID:a9k4FjSYO
副部長だけ制服が黒いのは、普通科だから?
こういうのは前回と同じなのかな?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 13:36:06.49 ID:unvAorvC0
前回のスタッフがそろってないせいか全然面白くないね
前はゲームや漫画知らなくても楽しめたのに
吉田さんは弱虫ペダル行ってるし残念だ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 13:43:28.46 ID:US7Gcl0D0
>>122
yes
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:05:13.62 ID:Pt1Yhs/50
to fly!!
to sky!!

作品の雰囲気に合ってるかは謎だが無駄に熱いOPはよかった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:30:53.28 ID:7ycBnXbg0
モブ女子がフツメン過ぎて哀れだな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:33:57.87 ID:lMdikSY+0
>>123
ほぼ前作からの続投じゃないか?
シリーズ構成の人も1期で書いてるし

なんでかなでの演奏会で陰口言われてたの入れなかったんだろ。あれがないとわからん
音楽アニメなのに何気に音楽が酷い。楽しくない
同時期に蟲師あるし音質よくないの一目瞭然
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:38:55.10 ID:Pt1Yhs/50
たしかにイケメンたちのバイオリンの上手さが伝わらない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:39:01.26 ID:GhzzNs7+0
OP・EDの曲は好きだ
主人公の鼻とかテレ顔の書き方が古臭い気がする
テニプリ臭がするのは何故だろうかw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:41:58.35 ID:7opDxdyB0
>>129
このあともっとテニス的展開に行きますから
期待しててください
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:50:24.61 ID:GhzzNs7+0
大会で人死にとか出るんですね
楽しみです///
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 14:52:19.39 ID:K3222wa/0
みなとみらいホールの席がガラガラで、余計演奏しょぼく見えたわ
1話から演奏中に派手な演出した方がよかったんじゃなかろうか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:10:30.02 ID:lMdikSY+0
自分はOPみてやっちまったと思った。見るのやめようかと思ったくらいに
今のところ内容とOP,EDが乖離してる気がする
OPは無駄にテンポ早すぎテンション高すぎクラシック部分の入れ方適当すぎEDもいまいち
OPアニメも同期に似たようなOPで数倍笑えるのがあるからつかみで失敗してる
別方向に行けばよかったのに
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:11:31.61 ID:+uIsZtQJ0
ん〜いまいち何がしたいのかが伝わらない、つまらないアニメだった
来週頑張れ…
原作ゲームやってたら楽しかったのかな?
アニメだけだと、テニブリのが第一話は印象深かった
あっちはネタアニメだったけど
王道乙女ゲーなら頑張れ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:13:53.49 ID:+Z47qcQL0
間違えた、うた☆プリだ
あれも乙女ゲーだった覚えが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:14:57.43 ID:+Z47qcQL0
なんでID変わってんだろ、まいいか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:15:24.10 ID:heEcq5ye0
乙女ゲー=ネタに走らないといけない
みたいな雰囲気ならアニメ化なんてしなくていい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:21:35.68 ID:rUdms7UC0
名前に、惑星の頭文字が多いな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:23:19.70 ID:ZH++9MtC0
あー、そうか、OPくっそダサいと思ったけどそうだ、バトル音楽ものだった忘れてたわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:34:48.68 ID:foGDd2lB0
>>138
コルダシリーズは惑星&衛星しばりだったはず
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:49:06.50 ID:4pfK9WQ90
原作ファンだけど、なかなかうまくまとめてきたとおもった
選抜の描写せずに転校初日に大抜擢くらいしないと、他校生徒との絡み描けないんだろね
前作よりキャラ多いし・・・1クールなんでしょ

子供時代は天才とよばれ今は凡人でおわりそうになってたけど、不思議な手紙と
同世代のツワモノの演奏を聴いたせいで奮起した、という序盤部分は描けてたからよし
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:51:00.75 ID:CraPcCtc0
主人公は日、なのがデフォなんだな
名前からして日野から小日向とは小さくなってる気がするがw

そしてネーミングでは冥加に笑ったw
食べ物かよと思ってしまった
服装と言い、作中一番インパクトあったぞ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:56:09.23 ID:AMMmOOIk0
せめてテストしましたっぽい描写入れればよかったのに
どう考えてもコネで他の部員も可哀想だわ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 15:58:55.37 ID:t/w5yKsi0
オープニング、バトルアニメすぎる……
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:00:40.17 ID:4pfK9WQ90
ゲームとかやらず単に前作の続きと思ってみてる人は、あの冥加の長ランはないよねw
作画の感じは大分古いけど、楽器弾くシーンが動いていたので及第点
恋愛ってよりは熱い部活アニメにしてほしかったからあのopで個人的に正解な感じ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:17:03.30 ID:dqDv8jYg0
まだ1話だし今回は登場キャラの顔見せ回なんじゃない?
このまま大会が始まるとは思えないし、2話で何かあるんじゃないかな
作画はちょっとあれ?ってシーンがあったけどネオロマアニメならこんなもんだし
演奏シーンが結構しっかりしてたからそこまで酷いとは思わなかったよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:17:22.39 ID:LJlWYwh70
今期の金モザ枠ときいてきました
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:19:16.84 ID:CraPcCtc0
ところでED,ティーポット持ちながら寝ている奴いたんだがw
他のまだしも、これは無理だろwww
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:35:52.63 ID:Y4DRt1ch0
ttp://free.5pb.org/p/s/140406163502.jpg
比較的前作の雰囲気のままでうれしい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:41:07.36 ID:AMMmOOIk0
そういえばなんでブルースカイ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:43:42.41 ID:7ycBnXbg0
V3が訛った
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:18.83 ID:n3jA3Xlp0
季節夏だからじゃね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 17:21:38.88 ID:4AcZJW540
予備知識無いんだけど、面白かった
ところで、あのお兄さんは勝手に転校手続きしちゃったの?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 17:23:19.35 ID:0ZNm7ZfJ0
なんでテレ東から日テレになったんだろ
作画もうちょっと頑張って欲しいなぁ期待してる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 17:44:05.91 ID:TS12bSTu0
地方なんで日テレオンデマンドで見てきた
初回で各校キャラ顔見せしたかったんだろうけどゲーム以上にツッコミ満載だったwww
響也のツッコミが追いつかないじゃないかw不憫な奴
にしても律が強引過ぎてなんだかなー
あそこまで行くとキャラ改変っていってもいいくらいだ
作画はもっと酷いの予想してたからまあいっかな
一言も喋らなかった冥加さんの第一声はとんでも台詞を期待しておく
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 17:49:56.71 ID:g6drHY+10
前作、好きで毎週楽しみにしていた。
今期、一番期待している作品。

ただ、前作は後半の記憶が残っていたないので
途中で切ったのかもしれない。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 18:54:16.86 ID:7opDxdyB0
>>155
律はキャラ改変だと思うよ
コミックス版の方を見てもそういう印象なので
企画の段階から方向づけが変ったんだと思う
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 19:12:24.02 ID:rHEnP4Gj0
かなでちゃんが、「細かいことは気にしない」性格っぽいのが気に入った
香穂子ちゃんは懊悩するタイプだった(それが悪いとは言っていない)

1話は導入部だった、まあ話はこれからだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 19:15:58.13 ID:ZH++9MtC0
かなではゲームでも漫画でもあんまブレないから見てて面白いと思う
結構天然だしアニメでもそうなると良いなぁ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 19:17:15.68 ID:9q9hGbCl0
エレキバイオリンは、自分たち主催のコンサートとかならともかく、
大会的なもので使って良いのか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 19:32:48.66 ID:GRCjHI1D0
コンクールとかはあかんだろうけどコンサートならいいんじゃね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 19:40:43.37 ID:rHEnP4Gj0
誰だかがバッハの無伴奏ヴァイオリンを弾きだしたとき、(バッハの無伴奏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!)と、
一人で興奮してたw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 20:10:35.26 ID:HwftrlSQ0
オーケストラもので「千秋様」は駄目だろwwwwのだめカンタービレ意識しすぎwwwwww
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 20:14:09.46 ID:ZH++9MtC0
のだめじゃなくてテニプリですよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 20:24:06.21 ID:dFzWRjssO
旧作はかなりの出来だったと再確認したわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 21:12:51.95 ID:VPE48A/D0
ど素人の俺のために第1話のコンサートの曲目リストを作ってくれる人いませんか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 21:31:18.71 ID:AMMmOOIk0
OP 「四季」冬
東金 ツィゴイネルワイゼン
冥加 シャコントヌ
律 ラ・カンパネラ
だった気がする
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 21:34:18.36 ID:gnBa20QG0
EDの寝姿で唯一本編対象外キャラ芹沢がいて噴いた
ティーポット持ってて二度噴いた
新はなんで靴履いたまま寝てるんだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 21:34:58.33 ID:gnBa20QG0
×本編対象外キャラ
○本編攻略対象キャラ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 22:03:46.54 ID:VPE48A/D0
>>167
ありがとう
もう一回録画見てくる ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 22:15:57.29 ID:rHEnP4Gj0
>>167さんに追記

(かなで幼少期)無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番・プレリュード(バッハ)
OP 四季『冬』(ヴィヴァルディ)から一部借用
東金 ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)
冥加 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番・シャコンヌ(バッハ)
律 ラ・カンパネッラ(パガニーニ)

で合ってる、はずw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 22:18:32.21 ID:GRCjHI1D0
クラシックいいねえ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 22:32:47.15 ID:CraPcCtc0
EDはクラシック使ってはいないの?
無印は主よ人の望み〜使ってたよね

男性版愛の挨拶とか入れてほしかったところだが…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 22:40:10.88 ID:TS12bSTu0
>>157
ありがとう
コミックは絵の劣化酷すぎて読んでないんだ
正直呉さんはもうキャラデザだけでいい気が…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 22:48:36.94 ID:kIASWIv20
上で誰かが書いていたけど、>>171 弾いている曲のどれも心に響かなかった
選曲が悪いのか、編曲が悪いのか、録音が悪いのか

特に電子バイオリンでツゴイネルワイゼンがチープすぎて残念すぎた
星奏学園音楽祭で、衛藤君役のバイオリンの人がすごい演奏していたけど
あれと天と地過ぎて引いた

前作の1話目の選曲はみんな気合が入っていたし、編曲もみんな頑張っていた
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 22:54:39.02 ID:shRD8i6w0
こんなアニメ昔やってたような気がするが
乙女ゲーか。売れてんの?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 23:19:38.80 ID:mtr5MhiJ0
ID:kIASWIv20

熱いねえ
おかげで思ってたより酷いと思わなかったと書き込むフラグが立ったよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 23:22:28.86 ID:1IegEHkh0
一期でみんなの度肝を抜いた曲
http://www.youtube.com/watch?v=qI2-1HzgWs8
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 23:30:34.85 ID:EhjMOB2V0
>>175
衛藤と千秋の演奏を比べて衛藤の方が上手いって思ったならそれは電子バイオリンに自分の耳が慣れてないだけじゃ…
室屋大先生が弾いてるし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 23:30:53.21 ID:4pfK9WQ90
premo passoのスレおとしてわざわざこっちに乗り込んできてるからな〜1期のファンさまは。
なぜキャラも話も違うのに続編みたいに29弦目にして前作の過去スレ貼ったし・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 23:45:19.28 ID:V2IMpHYW0
まさか2期見られる日がこようとは、と思ってたら別の話か
OP,EDやキャラの演出を見ると今回は完全に女の子向けに作ってきたな
前作は男の自分でも十分楽しめたがどうなるやら
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 23:47:58.77 ID:kIASWIv20
>>178
ツィガーヌだっけ?
実際の曲より、コルダでの編曲とアニメでの表現がすごいなと思った 素直に感動した

>>179
高いトーンを綺麗に奏でられる室屋大先生のバイオリン好き
でも、もっと電子バイオリンに似合った曲ってあったんじゃないのかなって思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 23:54:08.41 ID:TS12bSTu0
そもそも1と3ナンバリングでも登場人物違う別作品なのに1期2期って言い方がおかしい
素直にタイトルはコルダ3で良かったのに

>>181
テニプリみたいなノリが好きなら多分
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:00:26.86 ID:Q3gxgAbg0
なんか録画されてなかった・・しょぼーん
BSまで長い^^;
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:04:38.27 ID:eYyT2uMo0
>>181
遊戯王みたいなノリ(某キャラ)が好きなら或いは
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:11:25.61 ID:z+Vttsk60
>>183
そもそも金色のコルダじゃなくてBlue Skyなら、青色のコルダでよかったんじゃない?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:01.02 ID:eYyT2uMo0
>>186
3でも金色の弦は重要なので…
アニメで空気になったらすっごいやだなぁ

漫画は律押しなのか?
対抗で冥加、大穴に響也で
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:21.97 ID:MlyBkuEe0
>>186
金色のコルダ(弦)は幼少かなでが弾いてるヴァイオリンに装着されてたし
ちょっとだけ重要アイテム
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:19:26.31 ID:Dwq89cKN0
今回も弦の色にちゃんと意味があるのか、いいね

>>178
第一セレクションだったっけ
いい演出だったな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:23:52.05 ID:n4HVdigW0
>>182
>似合った曲
ツィゴイネルワイゼンはゲーム中でも弾いてるし神南(電子バイオリンチーム)のテーマ曲でもあるので
3知ってる人からしたらこれ以上あの場に合う曲ないってくらいの曲だよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 00:34:18.64 ID:JdD1NMDN0
そもそもクラシックシーンで電子楽器なんて有り得ないから
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 01:02:56.43 ID:NNrDlv7y0
金色のコルダ Blue♪Sky
www.hulu.jp/watch/618160

huluで無料配信中
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 01:03:01.25 ID:vwZUqd6A0
>>71
外人4コマみたいwww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 02:48:22.56 ID:n4HVdigW0
前作の方が面白いな
1話の時点では
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 05:16:54.65 ID:sWpkwDk3O
事前情報仕入れず、片っ端から録画してるんだが

これ、もしかして腐向け?OP終わったところであまりにも野郎だらけなので中断したわ。歌もジャニ臭いし…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 05:21:25.35 ID:eYyT2uMo0
>>195
腐向け違う
元は乙女ゲー(主人公:かなでで攻略対象を落とす)
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 05:24:41.99 ID:z+Vttsk60
>>190
>>192をもう一回見て頂戴

ツィゴイネルワイゼンが突出して異常に下手
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 05:45:06.90 ID:Wb/1DnWO0
乙女ゲームなら何でもOKの雑食な自分にしてみれば
クラシックが好きでこの作品が好きって人の意見・感想は賛否どっちも貴重
正直、演奏の上手い下手どころか、普通のバイオリンとエレキの違いもわからないものw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 05:56:00.51 ID:BM0KcR9KO
1期に登場した妖精は、香穂子とかなでの二股してたのか?
こんな裏がある奴だとは思わなかった。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 08:34:15.11 ID:pakPlCXG0
>>184
>>192で見られるよ〜
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 08:53:32.94 ID:Az0kuF0X0
OP、EDは腐向けなのに本編は夕方アニメでも問題なさそうなちぐはくさがある
どっちかに統一したほうがよかったんじゃ
例えテニプリ展開?がまっていようとも要はスポコンなんだろたぶん

1話見る限り演出が悪いのか前作ほど演奏の凄さが伝わってこない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 09:51:43.00 ID:Twv30ueKO
いつも思うけど、なんで乙女ゲーって腐向けと言われるの?
腐向けはBLの事でしょ?
主人公ハーレムが腐向けと言われるのはおかしい

ギャルゲーが反対になっただけで男性同士のラブは望んでないんだけど
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 10:00:12.30 ID:n4HVdigW0
>>194
ID被ったw

>>197
選曲の話しをしてるだけで上手い下手の話しはしてないんだけどどうした…?
とりあえず男キャラの曲は全部同じ人が弾いてるよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 10:48:31.09 ID:eYyT2uMo0
>>199
かなでは妖精見えない
つか今回は妖精関係ない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 11:34:20.48 ID:RWnO0IuoI
日テレオンデマンドのパック配信が7月末までってことは
やっぱり1クールってことかなあ、残念。
アンサンブルの演奏シーンが大変だから分割とか、そんな希望も抱いてしまうんだが
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 11:41:30.52 ID:Ebp65tP60
>>202
女は逆ハーと腐をきちっと区別するけど、男はそれらをまとめて腐と呼びがちだな
要するに男女差です
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 11:52:29.57 ID:eYyT2uMo0
>>202>>206
ギャルゲーが元のアニメを一緒くたにして百合とは呼ばないよね?
他に呼称があるのか知らんが…
やっぱ腐はどんなジャンルだろうがお構いなしに湧いてくるから一纏めにされるのかなぁ
乙女ゲーとは混ぜるな危険で一番嫌われるのに…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 13:04:01.21 ID:4v2+Z3tu0
男がいっぱいでてれば腐向けって安直すぎ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 13:51:28.35 ID:F8m3+02VO
男オタは乙女ゲームって言葉自体知らないんだろうとは思うが
腐向け以外に誰でも知ってる呼び方がないんだから仕方ないんじゃないか
いちいち気にしてもしょうがない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 13:57:35.38 ID:ZycREWdN0
アニメ板は特に男だらけのアニメ=腐向けと言われやすいから
気にしないのがベター
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 15:38:56.77 ID:lBthH9EwO
>>208
可愛い女の子が出てるアニメは萌えアニメとか
男のオタクは皆萌え豚とか
男からしたらそうじゃねえよって言いたくなる時あるしお互い様かと

あと女性向けとわかると途端に興味失って中身見ない人も多いからなぁ
最近は乙女ゲーム原作じゃなくても逆ハーレムを「乙女系」と言う人が増えたり
乙女ゲーム原作なのに男が主人公の続編がアニメ化されたりで余計な混乱招いてるから
全部まとめて腐扱いしてる人も多い
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 15:40:38.40 ID:0jkbGZdu0
テレ東で1分ぐらいだけ見た記憶あるけど、ヒロインってこんなに可愛かったっけ?
冒頭の幼女版からまったく顔が変わってないヒロイン萌えすぎ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 15:57:18.58 ID:sWpkwDk3O
>>196
そうかありがとう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 17:26:27.17 ID:gXra0S4O0
OP熱くていい曲ねえええええええええ
CD買うからフルはよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 18:19:06.14 ID:vjPrQFSV0
藤岡真紀とゆめ太にこだわらなくてもいいのに
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 18:30:58.84 ID:fsh1mYER0
>>215
光栄の乙女ゲーアニメの中でコルダ無印が一番の成功例だから
冒険したくないのかねえ
TYOはかなり安く受けてくれるんだろうし
おかげで10年前のアニメみたいなのが出来上がってきたけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 18:35:35.16 ID:qZno59qt0
冒険というか、コーエーは昔から同じとことばかり組んでるよ
なんか約束でもしてるんじゃないの
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 18:57:15.84 ID:eYyT2uMo0
>>212
それとは別作品で8年後の話
学院が同じなだけ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 18:59:03.11 ID:0jkbGZdu0
コーエーはヒロインが酷い目に遭うようなリョナゲーは作らないのか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 19:03:03.81 ID:v+XzbNps0
コーエーはヒロイン様とその信者達な乙女ゲームしか作らないよw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 19:16:13.69 ID:Ebp65tP60
2クールでまったりと見たかったな。まあ、しゃーない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 20:06:23.52 ID:FpR8bPpN0
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 20:09:31.52 ID:0jkbGZdu0
しかし高木礼子は可愛い声を出すなぁ
若い子とは違った色艶がある
ランクさえ低ければもっと使ってもらえるんだろうけどなぁ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 20:11:01.34 ID:vjPrQFSV0
>>217
っていってももうゆめ太じゃないしさ
なんでこんなカニメのとこに義理立てしてんのか不思議
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 20:31:45.92 ID:j9rclxh30
>>207
知ってて嫌がらせて言ってる輩もいるっぽい

アニメ板は腐とかホモNGしないとイラついて見てられんわ
面白いと思ってきしょい書き込みするのもいるし、新たなNGワードが続々とふえるなぁ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 20:36:44.57 ID:Ebp65tP60
今期は女向けの作品がチラホラあるね。いいことだ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 20:37:25.11 ID:XyTDQSQyO
1話はキャラの顔見せで終わっちゃったから早く2話が見たい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 22:35:19.95 ID:h4nep1X/0
>>204
妖精出ないのか。
それならそれで、なんか寂しいな。
じゃあ、かなでは呪いのバイオリンを使わずに子供の頃に活躍していたということ?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 22:40:31.37 ID:seyBATHC0
>>228
公式見りゃわかると思うけどかなでは昔天才って言われてた
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 22:53:39.05 ID:h4nep1X/0
>>229
いや、それが妖精のせいかと思ってた。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 23:23:48.02 ID:9QxvjjFb0
>>200
おー、ありがとー!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 23:30:46.71 ID:X4YVf0N40
あれれれ!?

1人称が「我輩」と言う妖精は?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 23:35:10.13 ID:eYyT2uMo0
予備知識ない人向けに基本的なことだけでもFAQ作るか?

>>232
リリの出番ないから
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 23:38:22.67 ID:hddd6pS40
律が妖精に会ったとかなんとかって言ってたのは
リリ関係無いの?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 23:41:23.37 ID:z+Vttsk60
>>234
律にはリリが見える
だから、リリの推薦で星奏学園に編入入学できたし、リリも才能を認めたから
かなで達が中途入学でアンサンブルのメンバーになるという強引な手段をとることができた

アニメではこういうところはしっかり描いてほしかった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 23:59:33.22 ID:BM0KcR9KO
じゃあ、律がズルしてるの?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:09:29.32 ID:1JbBHek80
やっぱどう考えても「あの」律が2人を強引に転校させるのは無理があるわ
ゲーム通りかなでが自発的に行くので良かったじゃん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:09:59.59 ID:kYbkUOxD0
1回目はかなでが入学を決めるところで締めてほしかった

ちなみにOPで出てくる控え室のピアノの寸法が出鱈目すぎて引いた
あれは絶対におかしいよ。ちゃんと現地調査して写真とった背景を元にしていない
作画崩壊というより、このアニメはフェイクですって思って醒めてしまった
DVDはちゃんと直してほしい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:11:57.75 ID:/3xXm0ez0
何か足りないと思ったらリリの何とか講座みたいな奴だった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:13:29.28 ID:cm0Iz4jf0
>>192のリンクから1話を見たけど、コミックスの流れの方が面白かった
まあコミックスの方は恋愛面を強調してはいるけど

それにしてもアンサンブルメンバーに選ばれる経緯も無しにいきなり決定とか…
まあ2話で実力を見せろとかという展開になるんだろうが
順番が逆だろって話
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:15:02.79 ID:jNDHnClD0
>>233
前作の続きだと勘違いしてる人多いみたいだから作った方がいいかもね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:16:50.93 ID:TPZnu6n20
>>235
なるほど、妖精が指輪をくれたってマジだったのかw

実は律がかなでに思いがあって指輪をあげたかったのを
妖精のせいにした照れ隠しってわけじゃないのかw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:32:10.92 ID:noc1Kzb90
>>235
ありがとう何となく分かった
出番無いけどまったく関係無いわけじゃないんだね
primo passoはわりとすぐキャラの背景とか理解したから
他校とか分かれるし大変そうだけど頑張ってほしいなあ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:38:18.62 ID:kYbkUOxD0
ちなみに 星奏学園じゃなくて星奏学院

ついでに、おまえはここで終わるのかと書いたのは律で、そのメッセージを届けたのはリリと思う
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 00:51:19.50 ID:9GVFAjOh0
そのまことしやかに語ってる設定はどこから出てきたんだよwww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 01:00:26.18 ID:38UV2vXv0
つかスレ番次立てる時直してくれ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 01:24:56.87 ID:64tAsMHU0
OP熱いしEDもいいね!
これが初コルダなんだけど昔ホルン吹いてたせいで舞台設定がたまらん
多分ゲーム買っちゃう

ホルンを吹くイケメンもいるよね?期待して見ていく
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 01:33:19.49 ID:kUvPV2qs0
北海道フェアの北海道感の無さw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 01:36:28.53 ID:0cK/0/WL0
その後>>247の姿を見たものはいなかった…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 01:40:10.07 ID:u2ZwKOXA0
>>247
ゲーム買うならアナスカ至誠館
本編だとホルン吹きは攻略できない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 01:43:14.83 ID:u2ZwKOXA0
>>235
この設定は漫画のもの?

>>237
本当これ
律はゲームとは別人なんだと思わないと見てられない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 01:48:19.69 ID:38UV2vXv0
部長顔見せのコンサートカットすれば序盤原作通りやれただろうに
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 02:13:16.46 ID:s9VdVMPJO
原作だと手紙は冥加さんだったような気がする
冥加さんは過去にかなでと因縁持ち
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 02:19:17.06 ID:mvS7+5nq0
それネタバレじゃ…?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 02:19:54.82 ID:38UV2vXv0
原作バレ自重した方が
嘘もダメだろうけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 03:29:11.04 ID:c3H/mBwh0
何得意げにネタバレしてんだよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 03:43:20.06 ID:1uwgRrd4O
最初にOP聞いたとき楽器使って物理的なバトルでも始めんのかと思ったww
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 05:01:30.38 ID:1JbBHek80
粋すぎたネタバレと大嘘は止めてくれ

>>257
ある意味間違ってない
○非物理的な
×物理的な
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 06:22:12.47 ID:iLf655fr0
香穂ちゃんのいないコルダなんて・・・・
つか2期見てないからわからんけど結局だれともくっ付かなかったのか?
俺は土浦とばかり思ってたんだが
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 06:27:55.57 ID:cm0Iz4jf0
>>259
アニメでは誰ともくっつかない
コミックスだとくっつく(ただし土浦ではない)
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 06:33:05.01 ID:noc1Kzb90
>>259
漫画は1人に決まったけど、アニメは誰ともくっ付いてないよ
未放映分に各キャラ追加エピソード
続きやったsecondo passoは加地と衛藤がちょっとと、夏服着てるのが見られるぐらいだったな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 09:28:27.83 ID:jmWk3qI00
>>235
こんな嘘ばっかり書いてなにがしたいんだw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 09:49:27.90 ID:oZEy+jKNO
アニメの香穂子はDVD-BOXのマルチエンディングで全員とくっついたよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 10:19:01.73 ID:/8BSPLej0
そういうのは萎えるなあ
乙女ゲー原作なら仕方ないか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 11:12:30.59 ID:c4fcBLNh0
オープニング歌ってる声優さん達のグループ名に「部長と駄犬達」が候補にあった事思い出して始まってそうそう噴出してしまった
某時空アニメの時みたいにカニメと呼ばれないかが不安。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 12:06:39.44 ID:AFUIl8uY0
ココのスレを見たけども一人称を「我輩」と言う妖精は今回出てこないんだね・・・
それじゃあこのアニメを見るのをヤメルわ

オレは水橋が「我輩!!」っていう声を聞きたかったのよね・・・ あれで水橋を知ったから
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 12:15:13.86 ID:kYbkUOxD0
>>266
あなたには妖精が見えないだけだと思うの
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 12:17:59.82 ID:DUywwYTYO
大原さやか声のキャラクターは出てこないの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 12:22:48.57 ID:AFUIl8uY0
>>267
まあ、水橋は既に水嶋悠人のCVだから諦めるのはいたしかたない。

じゃあせめて一人称を「我輩」という妖精のCVは 石原夏織 で出てもらえないかね?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 12:28:58.58 ID:ekO6HgQB0
>>268
大原さんは出るよ
違う役だけど
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 12:38:21.98 ID:xFSDsSan0
水橋さんEDで名前見るまでわからなかった
声優さんってすごいな
冬海ちゃんの中の人のキャラが出てくるのを楽しみにしてる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 12:42:56.99 ID:57msc9lI0
>>268
台詞はないけど1話にも出てた
ttp://free.5pb.org/p/s/140408124226.jpg
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 13:40:33.87 ID:DUywwYTYO
>>272
女教師役?

性的だね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 14:10:26.92 ID:iLf655fr0
>>260-261
そうなんだ、アニメではくっ付かなかったんだ、原作でくっついたのが土浦じゃないのが複雑かな
即レスありがとう

secondo passoツタヤでレンタル出して欲しいわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 14:18:48.28 ID:2Nc+APoW0
演奏シーンのクラシック曲
ランティスのヤマトサントラと同じミス犯したりしてないよなあ
なんか音質が悪いような
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 14:53:51.91 ID:+aN+vS+x0
なんの話かとぐぐったらオーオタのamazonレビューいっぱい引っかかった
要するにクラシック部分の圧縮ミスって話か
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 14:58:14.73 ID:EK4XpR480
>>275
アニメ制作に関わってない無関係のクラシックレーベルの会社の人もコルダをリアルタイム視聴していて
ツイで実況してたけど音質については何も言ってなかったから正常なんじゃないか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 19:48:33.23 ID:pvZxliQu0
>>274
土浦は香穂子にとって良いお母さん過ぎた
少女漫画では職業執事以外
ヒロインに世話を焼くいい人は結ばれない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 20:05:37.69 ID:ra53jb+kO
むしろ漫画版土浦はあいつは誰にも譲れないと言って嫉妬心前回だったのに、
途中から月森が留学するのを香穂子に言えずうじうじしてるの知ってから恋より手助けを優先したって感じ
でも土浦も告白はしたけど返事もらえなかったからよく分からず終わったよね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 20:40:15.54 ID:noc1Kzb90
>>274
アニメだ漫画だ小説、ドラマCDだーってやるとどれが最初か分からなくなるけど
コルダは原作=ゲームだから注意した方がいいよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 20:45:08.55 ID:38UV2vXv0
漫画版は月森一択だったけど無理に引き延ばしてたかんじ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 21:12:09.70 ID:iLf655fr0
>>276
再ミキシングし直してコロムビアレーベルでサントラBD出版するほどランティスのCDは酷かった
他の主題歌でも音割れしてるし、コーラスが割れてる酷いCDもあるからランティスレーベルはもう買わない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 21:15:52.64 ID:noc1Kzb90
漫画版の話は
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part73
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1311382359/


ゲーム(原作)の話は
乙女@金色のコルダ3 その42
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1394371428/

乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1395745900/

この辺テンプレに入れるとかしたら良いじゃないでしょうか?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 22:10:29.55 ID:Ei+L51Z90
ヒロインはコンクールに興味ないということは、
冒頭の演奏はコンサートなんだよな?
プロじゃん。
学生の大会に出ちゃまずいんじゃ?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 22:19:47.80 ID:gJ3i8fpL0
音楽教室に通ってると発表会的なものがある
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 22:20:05.28 ID:1JbBHek80
さて漫画やアニメでどういう設定してるのか知らんが
アマチュアでもコンサートって出来るでしょ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 22:29:31.38 ID:u2ZwKOXA0
ゲームでは教室の発表会だったよね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 22:45:24.71 ID:TPZnu6n20
OP、発売が五月末って遠いな…
早くフル聞きたいんだけどなー
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 23:00:48.20 ID:kYbkUOxD0
>>275
本当に音が酷いと思う
前作は目茶苦茶良かったのに論外

これほど音が酷い音楽アニメなんて絶対に円盤買わない自信がある
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 23:03:55.41 ID:cm0Iz4jf0
原作ゲームやってなくてコミックスしか読んでないけど、
ゲームでは主人公がアンサンブルメンバーに選ばれるのは
コミックスのようにちゃんと選抜テストしてから?
それともアニメのように律が勝手に決定?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 23:04:27.93 ID:xFSDsSan0
>>289
>>1
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 23:26:13.57 ID:1JbBHek80
>>290
ゲームの律は部員に対して公正で厳正で
心情的には二人に肩入れしたい想いがあっても表には出さず部長としての立場を優先する
大地が助け船を出して他の部員含めての選抜テストで実力をきちんと認めさせてって流れだよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 23:28:18.00 ID:SnblP0I80
>>290
ここで聞くとネタバレになるよ
ネタバレスレないし、どうしても知りたいなら原作ゲームスレで聞いておいで
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 23:58:23.96 ID:cm0Iz4jf0
>>292
ありがとう

>>293
ゲームスレではアニメの話を持ち込むなと言われてるよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 00:42:17.32 ID:wJbhFsQv0
>>279
確かに香穂子からはっきりとNOという返事はなかったけど、
土浦からの告白に思ってもないことで驚いたという言葉でわかると思う
異性と認識してるけれど意識はしていないという現状を理解したから
その後も普通のお友達に戻ったし、意識しただろという軽口とドヤ顔が
できたわけで
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 00:48:06.69 ID:5NRLiBST0
アニメ版でも土浦に体をあちこち触られても全然異性を感じてハラハラドキドキいない >香穂子
月森に対しては手と手が触れるだけでドキドキなのと対称的
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 01:49:40.08 ID:bkthOKde0
>>294
乙女ゲー関係のスレってなんで自分ルールがこんな厳しいの
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 02:50:19.46 ID:mWCk0gYv0
>>294
あれはゲームスレで漫画やアニメの話を続けてたから専スレいけって言われたんじゃないの
>>294が聞きたかったのはゲーム版の内容なんだしゲームスレで聞いても平気でしょ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 06:15:00.52 ID:I/m0xbyt0
ゲームとアニメとコミックで別物過ぎるから。。。しかも根幹のあたりが
モバゲーはモバゲーで原作とまた違うし
どこから入ったかで根本認識にズレが生じるのは仕方ないんでないの
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 06:24:25.52 ID:Ry2jcRBG0
>>299
アニメだとクール短いみたいだしさっさと全面子登場させないといけないから
ある程度は展開が変わるのは仕方ないと思う
要はキャラさえブレなければ許容出来るんだけど
この律はちょっと…違うだろって思っちゃうな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 06:30:00.29 ID:I/m0xbyt0
>>300
1クールってのが一番心残りなんだよなあ。。。前作は26話だったのに
誰ともくっつかない前提はわかってるけど
なんかあそこまで改変されると律が当て馬なんでないのと思えてくる
そもそも1クールでまともに全キャラと絡ませられるのか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 06:55:48.96 ID:5NRLiBST0
短くてもいいから真面目に作って(怒)って気持ちで一杯

横浜に行った日に田舎から寮に引越しの荷物が届いているとか話の筋を無視しすぎ
そんな無理展開にしないといけないくらい尺が短いのなら荷物が届くシーンとかカットすればいい
電子バイオリンで弾いても音はアコースティックとかいう遊びなら歓迎だけどそれも全然ないし
シナリオとか音楽とか編曲も全然練れていなくて、一話見た限り全く残念なだけ

こんなことやっているから多くのコルダファンから絶望されている

余りにも駄作なんで、昨日なんてルーマニアの女の子から書かれたこんなつべのメッセージが速攻で朝起きたら消されてた

T_T)/..... What a legend anime and finaly new season come
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 10:09:37.91 ID:tHbAIwuBO
>>302
あなた特徴的すぎるからID変わってもすぐ分かっちゃうよ

OPが青春物を通り越して戦隊物になってて笑ったw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 10:14:43.53 ID:0Bwg53rOO
冬海ちゃんの中の人が演じるクールな新キャラが男の娘説出てるが、
まさかそんな事はないよね!?

確かに胸は無いが!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 11:01:08.94 ID:68u9r0x90
>>304
1話に出てきた猫が変身した女の子だよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 13:06:54.52 ID:4Verx1br0
>>303
爽やか青春系で来ると思ったらバトル系w
ハイキュー見たり海外売り考えるとこれは選択ミスなんじゃねえのと思うが

評価のされ方に既視感あるなと思ったらラストエグザイルだった
あれも1期2期が別物で2期OPに裸出てきて萌えになってしまったと外国勢に切られたんだった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 13:13:33.15 ID:apbZiXb00
>>306
黒歴史アクエリオンもそうだけど、最近の続きものはどれも劣化改悪ばかりだよね
旧作ファンには砂かけて新規ファンには意味不明っていう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 13:15:06.66 ID:Ry2jcRBG0
でもバトル系ってのはあながちそう遠くもないので(震え声)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 13:23:20.99 ID:tsagr6yMO
これ1クールなの?
だとしたら正解じゃないのだって原作の内容酷いし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 13:50:06.10 ID:UufnJiyJ0
ゲームやってる人にはあのオープニングは何の違和感もないよね
ゲームでも1・2と3ではかなり雰囲気が違うから、
クオリティ云々以前にprimo passoの続編だからと見てる人はあまり期待しない方がいい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 14:01:08.60 ID:FEUqJL410
このタイトルであの主題歌でロボットアニメじゃない・・・だと・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 14:05:10.22 ID:3SItCOTG0
OPEDが両方男だと少しくどさを感じる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 14:43:27.55 ID:Ry2jcRBG0
話をどこまでやるのかも気になるけど
MFをやってくれるのかが一番気になる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 14:51:04.26 ID:aZGKbJ05O
>>296
アニメでは全キャラに顔赤らめてたよ
漫画は月森エンドでも途中土浦の元カノ登場で嫉妬してたりしてたんだから、異性として全然意識してなかったのはないでしょ

ま、原作はゲームな訳だしどうでもいいか

だけど今作、ホントに1クールなのかな?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 15:27:18.09 ID:68u9r0x90
>>313
MFはゲームのカニメよりもクオリティ上げてやってくれないかなぁw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 16:11:10.21 ID:hnqfNtfE0
ここで嘘流す人は何がしたいんだろう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 16:51:40.02 ID:2FXQlqcq0
シウマイ臭ぇアニメだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 18:27:16.71 ID:65Wp6rVW0
>>313
OPにMFっぽい描写があるからやりそうかなーと思って待ってる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 18:35:01.27 ID:hnqfNtfE0
イベントであるって言ってたような
つかマエストロフィールズとかユニット名な時点で…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 18:49:14.07 ID:0alTF9m80
>>312
客層を考えろよ
乙女ゲーは例外なく男声声優が看板だから
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 18:51:49.28 ID:hnqfNtfE0
ミズハス無視すんなし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 19:58:19.08 ID:4Verx1br0
>>308
ブルースカイブルーみたいな曲調のほうが無難だったと思うなあ
去年女性向けは派手なの流行ったけど
そこから今年は少しゆりもどしでちょっと華やかさひかえめなものに人が集まってるね
時流が読めないのが悪い
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:41:13.87 ID:njeh+8Xw0
>>301
しかも攻略対象が倍になってるんだよね…
それで1クールってw

OPはけっこう好きだ
バトルアニメって感じがする(実際は知らんが)
逆にEDが残らないなあ…
月森の独唱があった前のEDのが心には残ったw
つーかED歌う組ってあんま上手くない…?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:44:51.50 ID:hnqfNtfE0
漫画もだけど東金1話から無理に出さなくていいよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:46:57.57 ID:wJbhFsQv0
>>296
漫画の元カノに対する眉間の皺がのシーンにしても最初は相手と土浦の関係が分からなかったから
やけに土浦に馴れ馴れしいこの人なんなんだろう状態だっただけで
元カノと判明したらその後はまったく気にしてなかったよ

そろそろネタバレスレ立ててこようと思うんだけど↓こんな感じでいい?


アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」の考察・ネタバレスレです。
質問はこちらで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる 無理ならば代役を指名すること
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アニメ本スレ
金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396019934/

ゲームスレ
乙女@金色のコルダ3 その42
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1394371428/

漫画スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part73
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1311382359/
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 21:56:30.59 ID:hnqfNtfE0
>>325
ここは1スレって書いといて
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:02:20.64 ID:Ry2jcRBG0
>>325
おkです
(実質1)とでも付け加えてくれれば
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:12:06.24 ID:wJbhFsQv0
ネタバレスレ立てました

アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」ネタバレスレ1
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397048969/
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:21:19.46 ID:mWCk0gYv0
>>328
スレ立て乙!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:29:28.54 ID:hnqfNtfE0
>>328
おつです
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:29:46.74 ID:IcEKkI2l0
うーんディープパープルにスティーブモーズが入ると聞いたとき以来久しぶりに卒倒するほど楽しみにしてるんだが
あまり期待できないのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 22:37:09.57 ID:Ry2jcRBG0
>>328
乙です

>>331
ツッコミを楽しめるタイプなら多分大丈夫だとは思うんだけど
話をどこまでやるのかでも違ってくるから
初回だけではまだなんとも
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 23:20:21.75 ID:0alTF9m80
>>323
EDは学校別バージョンがあるらしいですよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 06:27:18.41 ID:ob1yr2Sj0
OP安っぽくて下衆過ぎてついていけない
サントラも全然心に残らない
うた☆プリと月とスッポンすぎる
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 06:30:56.06 ID:D9NcA18z0
はい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:35.73 ID:UBp0Iw+LO
サントラ?

律がかなでと響也を強引に星奏へ連れてきたのは
漫画準拠(今連載中の方)ですとテンプレに入れよう
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:59.06 ID:sUL3dayQ0
コミックスでも Blue♪Skyはアニメバージョンですとあるしアニメスタッフが作った設定だと思うよ
ただ話数とページ数の都合からアニメとはちょっと違う展開にはなってるけれど
少なくとも律が星奏に転校させたのは漫画準拠ではないと思う
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 11:09:42.92 ID:sjG4j/sO0
>>336
劇中使用のクラシック曲以外の部分で使うオリジナル楽曲が作られてるよ
前のコルダのサントラ今でもテレビから聞こえてくるよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 11:34:45.52 ID:Z65abte3I
>>338
なんだBGMのことね
心に残る残らないはともかく
菩提樹寮の前で流れてた力の抜けるような曲?が
なんか面白くって好きだなあ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 12:30:54.98 ID:ACTML4MkO
ロックミュージシャンみたいなパフォーマンスしてたキャラ
クラシック挫折組なん?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 13:52:08.82 ID:ZgNm+90A0
>>334
何か分かるわ
うたプリみたいなの期待してたら作画やばいしストーリーあれだし声優おっさんばっかだしで期待外れだった

あとOPの歌と映像あってなさすぎワロンwww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 13:58:44.15 ID:Z1v8KFxk0
うたプリの声優はコルダとためくらいだと思うぞ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 14:01:15.43 ID:KIQDOyaJ0
宮野ときしょーさん被ってるな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 14:51:14.95 ID:ZrOgxPQG0
>>343
その二人OPEDに居ないんだよな
何か契約で縛りとかあるんだろうか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 14:54:23.25 ID:dsZvuDu40
OP谷山さんいなかったか?
OPが部長たちでEDが星奏学院だからだと思うけど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:29.17 ID:21nPMWi00
>>344
OPは部長+響也だから谷山さん(千秋)はちゃんといるけど?
EDは今は星奏メンバーだからってだけ
契約とか関係ないよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 21:54:21.58 ID:MXn++BjK0
キンドルのコルダ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:35.49 ID:ob1yr2Sj0
>>341
>OPの歌と映像あってなさすぎ

悲しいけど言い当て妙でワロタ
見ているこっちが恥ずかしくなってきたよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:18:40.44 ID:D9NcA18z0
>>348
言い得て妙 だな
人を馬鹿にする前にもっと日本語を勉強しましょうw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:21:36.23 ID:ob1yr2Sj0
>>349
余りに酷いアニメだからといって私に八つ当たりイクナイ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:17.49 ID:dqEPRfpA0
OPはゲームやってれば別に雰囲気気にならないけどな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:37.41 ID:O/lcp72e0
>>351
ただゲームプレイ済だとOPに違和感無くてもシナリオには違和感あるんだよなあ
律の強引な転校とかもろもろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:50.25 ID:v6otMBZb0
どうせなら響也の雷落としてくれればよかったのにとすら思っている
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:22.50 ID:KIQDOyaJ0
ださいけどゲームの内容表現できてる
内容は律の身内贔屓酷い
実力主義だっただろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:00.55 ID:ob1yr2Sj0
>>352
律の強引な転校依頼ぐらいまではゲームプレイ済でなくてもまだ理解できるけど
田舎から引越し荷物が当日寮に届いているのというのがカオス過ぎて理解不可能

あんな展開にする必要がどうしてあったのと真剣に悩むレベルだた
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:45.03 ID:21nPMWi00
>>352
そうそうOPに違和感はない
だが律てめーは駄目だって言いたくなるくらい違う

主要校顔見せが必要なら
三人の演奏にかなでが触発されて転校でも良かったんじゃないかな?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:56.88 ID:v6otMBZb0
多少のストーリー改変はしょうがないとしてもキャラ崩壊は納得できないよね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:39.27 ID:s4/4c01S0
散々な評価ですなあ
うたプリの劣化パクリとか言われててワロタ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:03.53 ID:21nPMWi00
ゲーム出たのはコルダ3が先なんだが
コルダ3無印:2010年 2月25日
うたぷり無印:2010年 6月24日
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 23:37:48.20 ID:dsZvuDu40
中の人たちも10年くらいのお付き合いだしなー
なかなか息の長い作品だと思う
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 23:50:49.41 ID:XDZkaBNrO
パクり言うならうたプリじゃなくてテニプリか遊戯王だよな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/10(木) 23:51:37.43 ID:+phjPPhX0
幼女(主人公)可愛かった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:03:56.53 ID:21nPMWi00
>>361
否定はしない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:06:58.11 ID:fcv/dLYn0
>>355-356
というかゲームだとかなで自身が一念発起して転校する、アンサンブルやるって
積極的に頑張るのに、なんで全部律がお膳立てして「なるようになるよ〜」とか言ってるのか理解出来ない
アニメはかなでも嫌だ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:08:42.68 ID:XdzBsSfkO
>>361
実況中に遊戯王っぽいキャラが一人まじってるぞって言われてるの見たw
冥加の前髪のことだってすぐに分かった自分にも笑ったw

ED初回は星奏メンバーだったけど2話はどこが歌うんだろう
基本的には星奏メンバーバージョンが流れるのかな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:11:47.35 ID:pRd9VXws0
かなでがいまいち悩んでるように見えないのも
音楽取り戻すのが3のテーマなのに
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:16:27.02 ID:7utgFkx10
どうも最初にやってた3の漫画が打ち切りで今回アニメと同タイのは恋愛押しの仕切り直しらしい
だからって全部律に持ってけばいいってもんじゃないだろうに
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:22:39.13 ID:jQRmuUbt0
言い当て妙w
これは初めて見たw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 00:51:43.41 ID:nFPmc0xOO
>>367
しかも大会前の話で終わるみたいだし、なんの為に恋愛重視にしたのかも意味不明すぎる
そんなに今回の連載が律推しなら、最初からいちゃこらして全キャラ分書いてくれたらいいのに
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 02:52:17.23 ID:NXcJFb+Y0
まさかメインは眼鏡なの?
どう見てもサブですって顔してるのに…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 04:07:05.67 ID:7utgFkx10
>>369
>大会前の話で終わるみたい
それなら尚更律主導の強引な転校と他校の顔見せが理解出来ない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 06:06:58.87 ID:mV2xZgHT0
シリーズ構成以前に、作画もOPも1話目のシナリオも録音も全て破綻の
コルダ3期を見限って逃げ出した当たり屋の吉田玲子は勝ち組。運も強い
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 06:41:32.60 ID:d/xlN7Yl0
>>371
大会前で終わるのは漫画の方
アニメはちゃんと大会やる
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 08:44:42.61 ID:xbIZ9tpW0
うたプリのパクリw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 09:27:50.71 ID:s4yLFy4/0
マンガは俺達の戦いはこれからだ!エンドかw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 10:07:51.62 ID:ZCMw1KyN0
>>372
見事にみんな別の方向向いてて不協和音になってるな
うたプリのパクリってOPか
わざとコメントで突っ込ませるために余白作ってる
ヴヴヴで疑問持つ人増えて流れ変わりつつあるの気づいてなかったんだろう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 11:11:39.07 ID:HOmudCoQ0
女向けアニメか〜と思って気を抜いてたらOPの熱さにたまげた
女が主人公でこの熱さは珍しいなw
とりあえず3話までは見ると決めたから緑髪の女の子は早く出てきてくれ
それで視聴を決める
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 12:46:03.58 ID:7utgFkx10
>>373
なら良かった

ニコでも始まったね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 13:18:14.60 ID:0z9t2MyL0
 
妖精「我輩、こうみても実は 100049歳 なのじゃ!!」
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:32.52 ID:DCsn9e/gO
やっと一話見たが作画がヤバすぎてストーリーとかどうでもよくなるレベルだな
目の肥えたアニオタならすぐ切るだろこれ…
コンスマ好きだが見てて恥ずかしくなってくるw期待せずに見るわ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 19:45:47.29 ID:mV2xZgHT0
>>380
出だしの楽屋のピアノの格好が、オモチャのピアノの形で、もう絶対にありえないというが
背景は実物を元にではなく、適当に描いているだけってわかったから超ガッカリ
自宅とかにピアノがある人ならあのピアノの形はありえないと一発で気づくとおもう
魔法のバイオリンとか登場なくてもこのアニメはフェイクでスタッフのやる気のなさが
伝わってきてもろ引いた
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 22:27:33.44 ID:VbxifF/V0
絵は別にいいんだけど、妙な間というか、テンポの悪さが耐えられん
録画切りのニコ動視聴もできなそうだし、日テレODで追うのもキツイかな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:49.78 ID:ZCMw1KyN0
>>380
戻ってきた人はともかくずっとアニメ見てる人は
7年前のきっちり計算された前作で目を肥やす基礎を作れた人もいるだろうに
自分の首締める結果になっちゃってるな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:18.74 ID:mlPhgCGz0
いやー目の肥えたアニオタというかアニオタなら制作がTYOアニメーションズ(ゆめ太側)って時点で
キャラのアップには力を入れるけど引きの絵になると力を抜くって事は始まる前から知ってるので今更驚きもせんw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 23:35:19.52 ID:DggUhhFX0
29スレ目?
続き物なの?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:31.78 ID:/W2s7LXW0
>>395
細かいことは省くけど簡単に言えば完全に別物だと思っていい
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 23:58:47.02 ID:d/xlN7Yl0
>>377
二話で登場っぽい
よかったね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 00:02:12.05 ID:e0S0mmT+0
>>385
前作のprimo passoスレが次スレを立ててもどうせ過疎るしそれなら
今作のBlue♪Skyスレと一緒に統合してしまえということで29スレ目にしてしまった
まあ大体こんな流れ

次スレタイどうする?
30弦目、それとも2弦目?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 00:08:34.24 ID:dLawadeI0
2弦目に一票
ストーリー的にほとんど繋がりがないわけだから
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 01:27:39.64 ID:ZSU0ZOBr0
つーかアンチがID変えて必死にsageてるなw
まぁ頑張れ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 02:55:17.87 ID:Zang7wtDO
>>388
あ〜だから前作の話を普通にこのスレでしてる人とかいたのか
今やってる作品のスレを立てるのがこの板のルールだし住人もそのつもりでスレ見るから
別物を一緒にって無理があるから分離させた方がいいと思う

primo passoはprimo passoで正式な29スレ目を元の板で立てて
このスレの次スレは2スレ目として立てて正常な状態にした方がいいよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 06:06:11.87 ID:avf/rgBA0
>>383
女子高生の戦車道というトンでもテーマですら大ヒット作にしてしまう
吉田玲子がシリーズ構成して脚本書いていた前作初回と比べるのは
可哀想とも思うが、脚本がファンの誰もフォローできないぐらいトンでも
展開をしていて全く擁護できない どうしてこうなった

>>382
無茶苦茶なシナリオの癖に弟がはあぁぁ?って都度煽って誤魔化していて腹がたつ
1話の最後がなんではあぁぁ?で終わるんだよw こっちがイライラして同じことこの
アニメの出来について叫びたかった。すくなくとも主人公のえぇっ!で終わるべきだた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 15:38:07.75 ID:gxsoLif+0
>>377
緑髪の女の子…?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 15:38:58.25 ID:gxsoLif+0
あっ星奏の方か
天音の方と一瞬勘違いしたごめんw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 15:42:50.81 ID:FF3Rx1s+0
>>393
ニアがご立腹w
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 16:06:10.25 ID:gxsoLif+0
>>395
これで許して
つ猫缶
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 16:22:49.33 ID:MZU0bD/P0
これヒロイン男じゃない・・・?胸ないし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 18:19:59.47 ID:yvJ1dW0v0
貧乳はステータス

ってまだ言うのかな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 23:31:49.74 ID:rCBpHThN0
ボインのかなでちゃんとかなんかやだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:38.24 ID:cnbJSH7c0
女向けのコンテンツのヒロインがやたら巨乳な方が嫌だわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:43:42.50 ID:ffVl+ekW0
あと一時間ちょっとですね
前回見逃したから今回はちゃんと見たい。
理事長いつどこで出てくるんだろう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:10.94 ID:F6I0Rjqb0
>>401
1話を見損ねたってこと?
無料配信まだ間に合うでしょ
日テレオンデマンド・hulu・ニコ動どれでも好きなの視れば?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:17.28 ID:ffVl+ekW0
>>402
一話はもうオンデマンドで見たよ
二話はどう展開するんだか…律の性格が変わり過ぎだし、この先どうなるんだか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:50:37.82 ID:tjdgl8VS0
一話のまとめ・おさらい

・OPの音楽と絵が合っていない
・作画が初めからヤバイ
・シナリオが強引過ぎてついていけない
・変な間があっておかしい
・演奏している曲の編曲も演奏も録音もだめ
・律の性格が変わりすぎている
・吉田玲子がシリーズ担当でないのは残念
・ワンポイントクラシック初め妖精がでてこないのは面白くない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:09:37.47 ID:iqCSuS2fI
またナクソ○さん実況するんかw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:32.97 ID:KpYpf8Aj0
月森出た?髪の色がやけにグレイ寄りだったけど
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:36.33 ID:lwe6u+NZO
「さよなら僕の音楽…」wもの凄いギャグを見たわww
神々の悪戯の「俺に近付くな<クワッ」に匹敵するなw

橋の欄干でチェロのケース振りかざしてもの凄い不審者だろ
酷すぎた1話よりは2話の方が作画が多少マシになってたな
つか回想シーンダラダラする時間があるなら響也の演奏少しは流してやれよw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:38.75 ID:eoQem9Ey0
「悔しいけどあんな演奏を聞かされたら認めるしかないな」
爽やかに認めすぎだろう。
認めるしかないにしても、もっと地団駄踏んでバイオリンを捨てるくらいな勢いで悔しがれ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:19.11 ID:svgGJWFx0
制服のデザインが主人公の胸のなさと相まって正面向いてても背中に見えるのがすごいきになる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:33.91 ID:MykhHU0+0
マエストロフィールドはいつ出るんだよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:35.23 ID:F6I0Rjqb0
>>406
出る余地がない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:48:56.29 ID:mas5Wn7H0
>>406
完全アニメオリジナルの新キャラでもなければあれって月森だよね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:09.24 ID:KpYpf8Aj0
>>412
中庭でヴァイオリン弾いてたの、月森じゃないの?
友情出演的に出たのかと思った
最初理事長かと思ったけど、肌の色が違う
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:51:01.07 ID:iqCSuS2fI
どうやら月森で確定みたいだね
理事長は特に驚かなかったけど
月森はまさか出るとは思ってなかったからびっきりした
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:46.28 ID:X4k73DPE0
3話にて急展開とかメタ発言は止めてくださいw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:06:57.50 ID:5+dvgCPi0
最終的に前回は一年生コンビに萌える感じだったので
そういった癒しがいるといいけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:26:03.80 ID:F6I0Rjqb0
>>414
髪色違いすぎてわからんかったわ

七海も酷かった
つかあの展開にする意味がさっぱりわかんねー
次回は天宮か…
まあ天宮はキャラがキャラだし相当ぶっ壊れない限りは大丈夫…だよね?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:31:30.43 ID:L/0aKtS90
神々と違って真面目なスポ恨じゃないか。欄干からチェロは吹いたけどw
イケメンの顎が丸いから見やすい。うか様みたいなしゃべりの緑髪女先輩が新鮮だった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:33:25.59 ID:o1G9IlFJ0
口調がネタに走ってるようで気になってしまう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:35:45.12 ID:F6I0Rjqb0
>>419
ニアは同級生だよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:39:06.77 ID:CxSRZTeo0
弓の角度が酷かった。
全シリーズの後継とは思えないほど、画が素人仕事だと解るな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:43:02.30 ID:L/0aKtS90
>>421
あ、同級生だったのね。B…いやなんでもないw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:47:38.25 ID:er68VupF0
たしかにちょっと老けて…いやなんでもない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:48:02.54 ID:Ps+KAKG20
作画がアレなのは前作も似たようなもんなんだけど最初のうちからっていうのはなぁ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 03:53:08.84 ID:CxSRZTeo0
アヴェ・マリアといえば月森くんなんだろうな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:12:51.75 ID:tCkObx6l0
今回かなでちゃんが弾いたのは、
バッハ・無伴奏バイオリンのためのパルティータ第3番 Gavotte en Rondeau
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:16:00.05 ID:9cwqeeCIO
これの原作漫画って「金色のコルダシリーズ」と「ブルースカイ」の2種類あるけどアニメはどっちの内容使ってるの?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:28:50.30 ID:YgHpmb6l0
神々もこっちもヒロインの女子力が高くて感動する
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:30:19.24 ID:F6I0Rjqb0
>>428
「菩提樹寮のアリア」の方はゲームに割と忠実
アニメは今のところ「Blue♪Sky」
ただどうも漫画はアニメより内容が早く終わる模様
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 04:56:34.28 ID:cERa7yqY0
ttp://free.5pb.org/p/s/140413045435.jpg
下はアヴェ・マリア弾いてたしほぼ月森で間違いないかと
前作のキャラがこういう形でちょいちょい顔出すのかな?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:13:20.44 ID:CxSRZTeo0
ショパンの時は土浦くんが出てくるんだな。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 06:22:01.32 ID:tjdgl8VS0
どっからどうみてもコルダの続編
月森のお化けが出てくる以外全然見所ないじゃんw

次スレタイは折衷案でこれでいいよ

金色のコルダ 30弦目 Blue♪Sky 2
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:21:16.46 ID:9w+32aD70
理事長は内田夕夜さんが榊大地と並んで演じるの書いてあったけど
早いうち出てきてくれたので嬉しかったw

やっぱかなでの傍で弾いてた、髪がブルーグレーの男は月森だよね?
最初は髪の色で理事長かと思ったよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:22:42.12 ID:9cwqeeCIO
>>430
ありがとう
本屋行ったら「菩提樹」もアニメ化帯で山積みになってるし「ブルースカイ」も売っててどっちをアニメ化してるのかわからなかった
前のコルダシリーズほど漫画は長く続ける気はないってことなんだね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 07:54:47.15 ID:JPjKE/tR0
>>433
前作のスレが過疎ってんのが嫌なだけだろ
素直に前作のスレで好きなだけ大好きな前作を語ればいいじゃん
この作品は前作と全くテイストが違うんだから

>>391
賛成
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:03:30.71 ID:JPjKE/tR0
七海が菩提樹寮にくるのはアニメオリジナルだけど、自分は良かったと思う
確かにもう少し星奏オケ部員が悔しそうにしてもいいけど、
実力みせたらグダグダいわん、というのは部員の意識高い証ともとれるしね

登場人物が多い作品だからとっとといかないと全員出してかつコンクール最後までいかないしw

好きなゲームだからもうちょい時間かけてつくってほしかったけど
律も理由があるんだなってのは描写してるから、いまのとこ物語構成にそんな不満はないな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 08:18:59.22 ID:Kotsy4J40
課題曲がなんでガヴォットなんだよ・・・w
名門オケ部ちうならもっとちゃんとした曲にしとけよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:59.46 ID:tjdgl8VS0
>>436
前作と同じ舞台で、同じようなタイトルで同じような主題や悩みを持っている登場人物が出て
殆ど同じ曲を演奏していてどこがテイストが違うんだよw
妖精の替わりに変な女が出てきて突然消えるところまでそっくりじゃないかw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:36:48.07 ID:7ifi3tmX0
>>438
「ガヴォット」はバッハの無伴奏の一つの
きちんとした名曲。EDとの関係もある。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 09:59:51.87 ID:cERa7yqY0
>>438
人から無理難題を押し付けられて人前で演奏しなきゃいけなくなってガヴォットを演奏
ってのは恐らく前作と同じ流れにしたかったんじゃないかと
アヴェマリアで主人公自身の意識が変わる所とかも

その流れはいいんだけどいいけどもうちょっと上手くやって欲しかった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 10:09:29.63 ID:JPjKE/tR0
>>439
舞台同じの登場人物別の別作品であることに変わりない
前の作品のキャラがでてくるのはサービスだけど恐らく絶対に日野香穂子はでてこない

普通科の榊がオケ部副部長になってるこの世界は、リリが出張る必要もない世界
おまじないやお守り以上の奇跡に近い魔法とか妖精が姿を現すことはない

2話は月森のアヴェマリアが幼い頃の楽しく弾いていた気持ちを思い起こさせたという
イメージを表現しただけで、別に魔法じゃないんだよね
1作目のファンなら、月森の成長を感じてちょっと嬉しくなるシーンでもあったけど
今作を貶す材料にしかならないひともいるのね 
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 10:39:08.80 ID:6dlqaVtV0
いくらなんでもチェロの投棄はギャグにしか見えんわ
あと火原先輩と配色被り過ぎ
理事長が思ったより早く出た上にまさかの月森君登場で余計に前作がちらついてしまった
でもそのおかげか星奏の音楽科の連中が前作ほど根性ひん曲がってないように見えた
1クールなんだったら余計なgdgdに時間さいてる暇ないだろうしね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 11:58:21.04 ID:vU8he5SM0
それまでしょぼくれてた七海がいきなり「何様だおまえは!」と初対面の相手に
突っかかるところに爆笑した
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 12:59:10.78 ID:cnbJSH7c0
>>439
なんか地デジみたいなIDだな

チェロ不法投棄はゲーム通りだからなんとも…
ニアが可愛い
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 13:12:15.48 ID:tjdgl8VS0
俺的評価

回数0102  2回目の講評
作画××指が動いてないのにバイオリンを名演奏する小日向w
脚本△×ちぐはぐどころか、展開が目茶苦茶 もう最低
編集△△相変わらずリズムが悪い
キャラ××響也のキャラが五月蝿い、七海の演出も可笑し過ぎる
OST ×△相変わらず低調
音楽×○録音だけは前回よりはマシになって聞けるレベルになった
構成××もう現実世界を超越、月森他もオカルトモードで登場w
背景×△やっつけと使い回しが減った

回数01  1回目の講評
OP ×歌がオッサン臭くて、絵も全然合っていない
作画×初回なのに崩壊 コンサートの表彰式の人間ぐらいちゃんと全員描けよ
脚本△ちぐはぐ
編集△間延び感が悪い
キャラ×響也のキャラが五月蝿い はあぁ?と言ったらなんでもトンでも展開視聴者が許すと思っているの?
OST ×全く心に残らないやっつけ仕事
音楽×録音編曲など前作と雲泥の差でしゃれにならない
構成×はあぁ?とこっちがいいたくなった
背景×オモチャのピアノに列車の座席とかもうねw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 13:32:47.70 ID:JKtQufylO
部長の弟すごいな。
妖精の力も借りず、練習もせずに嫌々演奏して一発合格。
髪が青系だから、月森と香穂子の子孫かな?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:08.65 ID:4rrMp3kz0
それはないだろw
今回月森出てきたんだから

例の演出最後の最後まで出てこない気がしてきた
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 15:59:01.89 ID:iZJ+naIk0
別にかなでも妖精の力は借りてないのでは
自信を取り戻すきっかけになっただけで
あと響也も元々上手いのと、直前まで嫌々だったけど
かなでの演奏に触発されてたように感じた
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 16:04:42.13 ID:F6I0Rjqb0
唐突に変な演出しないで普通にやってれば十分笑いも取れるし熱さもあるのに…
かなでの回想・幻影シーンが長くて退屈
律が本命で響也は最初から最後まで当て馬?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 16:30:53.81 ID:WeS6AQAVO
本命(初恋)→律or金色の弦の王子様
響也は当て馬というよりかなでに触発されて成長してく幼なじみって感じる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 16:51:29.57 ID:3k58XHR/0
>>449
今回の飛び交う光の映像的に、音楽を楽しんでいた昔を思い出すように
妖精が力を貸してるように見えたな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 16:56:21.13 ID:bQERq+7p0
アニメの月森は留学してないの?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 17:01:42.06 ID:mas5Wn7H0
前作から8年後だから
今何してるかはゲーム中でも噂でしか出てきてないけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 17:36:15.90 ID:NDvzXhDx0
ヴァイオリン本格的だなと思ったら千葉清加さんか。
今月から日フィルアシスタントコンサートミストレスだわ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 19:00:33.84 ID:6dlqaVtV0
学校が違うどころか物理的に距離ありすぎだし
どうやって他校の面子と自然にからませていくのやら
今回のチェロみたいな強引な手法は勘弁願いたい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 20:14:54.04 ID:4TnELtQh0
>>451
響也は相棒じゃね?
普通にプレイしていればいい雰囲気にはならない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 20:17:41.76 ID:ne000oZc0
1期はいつ完結したんだ
確かキッズで続編?してたがそれ以降は知らねえ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 20:59:13.55 ID:0r+7XzdGO
一応クラシックを扱ってるんだしアニメはゆったりとしたOPがよかったなあ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:45:52.52 ID:ypCItyN/0
えーと、このヒロインだっけ?

将来はミュージシャンと結婚して一人息子を授かるんだけどもその息子さん、不良のレッテルを貼られていて街中でケンカしたり、威張るだけの教師に喝を入れたり、料金以下のまずい料理を打食べさせた店では料金を踏み倒すなんて事をしばしば起こすんだよね?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 21:50:59.94 ID:GBM9lLpn0
幼馴染の男の方、散々散々無理やりだのイヤイヤだの言ってたのに
何普通に試験受けて、普通に受かっちゃってるんですか、やだー!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:46.34 ID:upNklanO0
>>442
榊って絶対リリにもらった楽器弾いてるだろw

ってのはおいておいて、主人公が奮起
するのは今作の攻略キャラのだれかでよかった気がする
ただでさえキャラ倍なのに…
月森が出てきたのは嬉しいんだけどね、髪の色暗いのも疑問
響也と被るから?

>>443
火原というより、土浦の色合いじゃない?
声優もそっち被りじゃなかったっけ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:43.53 ID:3k58XHR/0
>>463
緑髪のチェロは中の人天羽ちゃんだよ
エメラルドグリーンのトランペットが土浦の人

火原と七海(緑髪チェロ)は色合い似てるね
でもキャラはだいぶ違う感じがする先輩・後輩だし
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:08:25.29 ID:JKtQufylO
>>457
また合宿するのかな?
かなりの大人数になりそうだけど。
今回ばかりは誰が本命なのか見当もつかない。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:19:48.80 ID:wqumyt020
2話目にして演奏シーンで動かすことを放棄したのかってくらい左手が全く動いてなかったなぁ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:21:35.51 ID:upNklanO0
>>464
え、女がやってるのって水橋さんだけじゃなかったのかw
全然気付かなかったw
この分じゃ冬海ちゃんがショタやってても気づかんな…

つかその部長と鬼太郎っぽいの、同じキャラだと思ってた…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:08.13 ID:uFzhCAm5O
>>467
冬海ちゃんの中の人はニアやってるよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:01:27.96 ID:NDvzXhDx0
だいたいヴァイオリン描く気全然ないだろ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:53.83 ID:Qmn0JDrP0
前のシリーズの時は引いてる人を動画に撮ってから
アニメに起こしてたらしいのに、今回はやる気ねーなぁ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:39.77 ID:rKF8NY/q0
声も外見も微妙に前作に似てるからちょっとだけ混乱する
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:50.54 ID:CiiziHBT0
才能と熱意がない監督が前作作ったらこんな感じになったと証明する
オマージュ作品でしか現状なっていない
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 03:33:14.23 ID:1WUV43rS0
なんでまたスレ番おかしくなってんの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 04:13:19.28 ID:JPSh/WBh0
1期の赤髪の子の話が好きだったのに全く関係ない話で絶望した
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 06:47:28.73 ID:0v8PNe/a0
1期に赤髪なんかいたか?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:08:29.08 ID:CiiziHBT0
>>474
加穂子「土浦君vs月森君。・・・私のビデオはありません。」という高木礼子さんの予告編の台詞思い出した
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:14:36.52 ID:xajWIPiS0
>>475
主人公の香穂子だろう
でも理事長と月森の出演はあったんだから他のキャラも出てくると面白い
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 07:24:49.21 ID:jiLyG6To0
>>462
あいつ他人に口出しされるのが嫌いなお子様だからw
試験に落ちて恥をかくのも嫌だからこっそり陰で練習してた
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 09:06:43.54 ID:fzYu45WF0
道頓堀に不法投棄するのを止める主人公の順法精神に惚れた
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 11:48:10.48 ID:c5gef5J+0
DVDやらBDの情報ないよね…?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:04:02.28 ID:8fzcwUz00
>>477
ゲームで話に出てくる火原と衛藤、展開上また必要と思われる理事長はともかく
必要性がまるでなかった月森みたいな出番作るくらいならいらん
あんなんじゃ前作ファンサービスにもらならい
ただでさえ放映短いんだから余計なことで時間取ってないで本筋をもっと作り込めと思う
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 13:51:55.25 ID:98LAUnaC0
というか前作キャラのファンにも今作を見てもらうための餌にしてるような…
ツイッターを眺めてると見る気なかったけど2話で月森出るから
見てみようかという人結構いるし

ただでさえ話数が少ないのに登場人物は多いしそんなことに
時間使うなら今作のキャラの描写に費やしてほしいとは思う
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 14:12:10.83 ID:Y+vyvRiD0
チェロを橋の上から投げ捨てる
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 15:22:30.62 ID:Zu3r0puK0
かなでのG線が金色だったのは、どういうこと?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:03:04.32 ID:Qmn0JDrP0
何か昔、誰かにお守り的に貰ったとかなんとかってどっかで見た気がする。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:04:21.51 ID:98LAUnaC0
そういう質問はネタバレスレがあるんだからそっちで聞いた方がいいのでは
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:10:56.13 ID:aERuDvwl0
アニメのネタバレスレ落ちてるよね?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:33:23.21 ID:8fzcwUz00
アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」ネタバレスレ1
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397048969/
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 16:40:21.24 ID:aERuDvwl0
>>488
落ちてなかったんだね、ありがとう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:33:44.28 ID:mc435rL9O
ネタバレスレ見てると原作ファンには概ね好評or期待で前作(アニメのみ含む)ファンには酷評が多い印象
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:41:21.47 ID:fNqlTy+70
そもそも原作ゲームが前作ファンから不評だったんだから当たり前のような…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:18.15 ID:KSxDFj9J0
「チェロさえ無ければ」→「俺のチェロが!」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:24.99 ID:RP6khPm9O
>>490
原作ファンにもキャラ改変になってる律や律律ばかり言ってるかなでは不評だよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:53:15.30 ID:Cnlre2MI0
やっと演奏したと思ったら男の方はおあずけかこのペースで大丈夫なのか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:58:30.92 ID:Qmn0JDrP0
月森くん喪服着てたんじゃなくて黒いスーツ着てただけだよな?

まさか香穂子になんかあって思い出の曲弾きに思い出の学院に
来たんだったらどうしよお…とか思っちゃったよ。

正直、前シリーズの続きの方が見たいんだよなぁ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 19:58:34.66 ID:f9US++W+0
>>492
チェロさえなければ楽になれるけど、やっぱり大事なチェロだったんです
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:00:17.84 ID:/c2Uihq/0
前作ファンにはこのバトルものみたいなテイストが期待してたものと違うみたいだからね
原作ファンはそこは受け入れてるけどキャラの細かい改変が目に余る感じ
律もそうだけど、受け身のかなでとか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:33.60 ID:8fzcwUz00
>>949
現時点では響也の方がかなでより上なのでそこはすっとばし(結果だけ)でおk

>>497
元々自分の演奏に戸惑いを覚えてた所にあの手紙だから音楽に真摯に向き合う努力と行動力はあるのに
初回で改変するから弊害で変に受け身+律頼みになってるよね
あんな調子で冥加さんに太刀打ち出来る様になるんだろうか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:12.10 ID:8fzcwUz00
間違えた
>>498前半は>>494あて
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:56.61 ID:KwrNRlsZ0
かなでのロリ可愛いわりに思い切った行動するとこが好きだからちょっと残念
でも二話目の幼女時代も可愛すぎてなんかもうどうでもよくなった
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 20:23:07.43 ID:RP6khPm9O
>>500
かなで△って言える回があるといいんだが…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:01:11.06 ID:fzYu45WF0
ストーリーとかより一番大事なことは主人公の髪の色と形だと思うんだけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:05:37.12 ID:CiiziHBT0
月森+アベマリア+鐘台+女の子+初心に戻る
どっからどうみても、吉田玲子が苦心した前作20話の涙色のロンドのオマージュ

2話でオーケストラ部内コンテスト演出のアイディアが出なくて逃げただけ
オチ総監督いくらお気に入りだからといって、安直過ぎてがっかりしたな

>>498さんに同意
かなでの真摯な気持ちと行動を全然描けていないのが残念過ぎる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:08:10.35 ID:Jy89WsgRO
かなで編は早く終わらせて、香穂子と月森と妖精がどうなったかを早くやって欲しい。
いつまで引っ張る積もりだよ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 21:11:16.46 ID:f9US++W+0
>>504
>香穂子と月森と妖精がどうなったか
ないから、それ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:54.30 ID:AGAGIFZ2O
1話より2話の方が色々と良くなってたね
ニア可愛いなー
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:15:25.95 ID:/zt/fDpr0
>>497
かなではゲームの読みようによっては受け身な女の子でも正解だよ
冥加とか東金ラインにいくとどうしても勝ち気な印象になるけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:27:48.51 ID:/PMpdPRM0
>>507
うーん言われてるのは攻略対象に対しての部分と言うよりもっと根幹の部分じゃない?
自分で決めた転校しかりオケ部入部しかり
アンサンブルや1stとか絶対に選ばないと先に進めない選択肢とかね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:30:51.58 ID:Z+Y3+3Xx0
>>506
ニア可愛いよね
今までのコルダにはいなかったタイプのキャラだから新鮮。
それにしても、あの声がまさか天羽ちゃんと同じとは気付かなかったw
榊と吉羅理事長の声も、中の人が同一人物とはとても思えない。
改めて声優ってすごいなーと思った
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:32:25.55 ID:H2HjT4XD0
>>509
え、ニアが冬海ちゃんじゃなかったっけ…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:33:26.60 ID:bcrSnxKU0
ニアは冬海ちゃんの中の人だろう
天羽ちゃんと中の人が同じなのは男役で今回チェロを川に投げようとした七海だよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 00:37:37.01 ID:Z+Y3+3Xx0
>>511
ごめん、勘違いしてたw
でもニアと冬海ちゃんが同じというのも結びつかない
ニアはどういう役割なのかこれから楽しみ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 01:39:27.38 ID:H2yGPm/k0
>>508
そうそう
一念発起して自分から変わっていくかなでだよね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 06:01:36.16 ID:Fv1QgKOM0
キャラ改変してシナリオは殆どそのままなせいでアニメが死んでしまっている
ゲームの劣化版のアニメとか作って一体誰得なんだよw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 06:59:39.59 ID:fK7EjRNp0
>>507
もう言われてるけど勝気とか恋愛部分で受身かどうかじゃなくて
音楽自体やアンサンブルに対して「変わりたい」「頑張ろう」ってのがアニメのかなでからは感じないのが嫌だな
ゲームじゃ周りから心配されるくらい自分で自分を追い込む子なのに
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 07:17:31.84 ID:myCvA4ZDO
ゲームからの改変
手紙に触発され自分から転校→律に無理矢理転校させられる
オケ部入部も自ら変わりたいから入った→アンサンブルメンバーに勝手に選ばれる
指輪は律が幼い時河原で拾いゲーム中盤でもらう→幼少からもらっていて一緒に星奏学院に通う約束までしてる上、妖精まで感じるマジックアイテムへ
七海が落ち込むのをかなでが励ます→律が相談に乗ってくれると丸投げ

これじゃあかなでが受け身で他人任せと思われるのは当然だよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 12:53:40.46 ID:/PMpdPRM0
>>516
そうそう星奏に行く約束してた律押し設定も本気でいらんわ
じゃあなんで初めから星奏に来なかったってなるわw
脚本も全くゲーム通りは無理にしてももっと真面目に整合性のある話考えろよ
今のところアニメオリジナル部分がゲーム改悪にしかなってないだろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 13:52:28.20 ID:/zt/fDpr0
>>516
だからそれはわかってて変えてるんじゃないのか
かなではゲームとはちょっと違う子なんだよ
狙いはまだよくわからないけど
本人の内面のドラマを放送の後半にもってきたいのかもしれない
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 15:18:04.02 ID:Fv1QgKOM0
総監督が前回同様、登場人物の人間的成長を描きたいからじゃないかな

コルダ無印は主人公はゲーム攻略キャラで基本勝気な男性的な性格のままで
周りの男性陣の人間的成長を描けばよかったけど、ブルースカイは登場人物が
多くて、回数が短いからそれぞれの人間的成長を描くことができないので、今回は
主人公をゲームとは違って弱弱しい女性からスタートさせて主人公の人間的成長
を描こうとしているんじゃないかと思う

でも繰り返すけど、それはゲームのキャラクターとして無理筋な性格だし、
ゲームファンもゲームをまだしていない人も違和感を感じっぱなしで見ていて面白くない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 20:19:12.90 ID:DYs9ulsL0
やっと今晩一話がみれる
いろいろ言われてるから期待しすぎずに見ようと思うがやっぱり楽しみだ
それにしても前作からもう7年以上も経つなんて信じられんわ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 22:19:33.97 ID:dzaq/zGP0
ジョジョ3見たあと、このアニメの録画を見るとヒロインで笑っちゃうんだよね
このヒロインが承太郎の母親になるのかと思うとさ・・・

今後、小野大輔がCV務めるキャラが出てきたらどーしよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 22:23:37.71 ID:ynkozAVCO
>>521
この作品のブリーチ率の高さにビックリするぜ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 22:24:38.41 ID:bcrSnxKU0
前作のprimo passoはコミックスが土台でストーリーも主人公の性格もきちんとあって、
それをもとに(途中までとはいえ)改変したり監督の考えを入れたりすればそれでよかったけど
今回のBlue♪Skyはゲームのストーリーがあるとはいえ完全オリジナルだから
なんかおかしいところがあるんだと思う
実際完全オリジナルだったsecondo passoだってはっきりいって面白くなかったし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 22:46:21.44 ID:fK7EjRNp0
公式ツイッターでゲームベースの話って言ってたから期待してたんだけどな
ゲームベースなのOPだけじゃね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 23:04:41.48 ID:/cbj8c+10
OPはネオアンジェリークみたいだ
歌も絵も
いつ魔法のヴァイオリンになれなかったモノたちの妖魔が
出てきてしまうかハラハラする
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 23:40:18.49 ID:nnW5Nc28O
今日日こんな酷い作画のアニメ見たことないレベル
モブは勿論主要キャラもアップ以外崩れまくりの遠近感はおかしいわ…
笑って集中出来ねえww
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/15(火) 23:46:56.96 ID:kqr2ICNq0
ヒロイン達が元々居た学校にはオケ部とかなかったのかね?

オケ部長「小日向が居れば全国制覇も夢じゃない!」
オケ部員「転校しました! セーソー学院にヘッドハンティングされました!!」

なんて事はなかったんだろうか?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 00:07:05.39 ID:3e7A3sDU0
小野Dはネオアンにいるからなあ…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 00:39:36.04 ID:KdXdaScF0
作画がひどいのは散々言われてるのをみてたせいかそんな気にならんかったが、テンポが悪いのと水色のツッコミの声が鬱陶しいな
もう少しソフトな感じにして欲しかった
これからに期待
でも今回は1クールしかないんだっけか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 05:28:09.51 ID:hkauUJWD0
>>529
>ツッコミの声が鬱陶しい

ハゲド。primo passoでは、月森の加穂子に助けを求める声や音すら
無音にするぐらい気を使って編集していたのに、一体どうしてこうなった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 13:43:31.94 ID:vCkxuDs80
作画酷かったし、食って掛かるキャラが鬱陶しかった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 14:29:28.61 ID:IoMn8HAPO
ギャグ漫画日和かと思ったくらい作画が酷い
昔のセル画みたいだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 15:47:17.88 ID:yReByoF20
攻略ゲームとはいえ青髪は存在自体になんの価値があるんだろう
本来話の展開上で主人公がやるべきツッコミを全部奪ってる気がするんだが
おかげで響也はウザいしかなでは思考力行動力が薄れてるで良いとこがない
ゲームだとそこは自然なんだろうか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 15:54:43.24 ID:g1DFoNxr0
ゲームだと主人公のかなでは喋らない、ので
プレイヤーが思うつっこみを幼馴染で常に傍にいる饗也が担う、プレイヤーの代弁者的側面があった
かなでが喋るのに饗也突っ込みまくりじゃ、ちょっとウザくなってしまうかもね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 15:58:25.64 ID:DLjs75jz0
>>533のいう青髪って律のことじゃないの?
響也は名前挙げてるし
律があそこまで強引なキャラになって、かなでが律くん律くんなのは
ゲームプレイ者からするともっとわけわからんです
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 16:10:34.07 ID:Or3UPjAB0
>>533
上で散々改変言われてるけどそもそもアニメのツッコミ部分はほとんどがアニメオリジナル
(チェロ投げ捨て未遂はゲームにもあるけど)
ゲームの律、かなでは天然ボケ装備
他の面子にも超人変人と言うか個性が強烈で一般からかけ離れたのが多い
響也は良くも悪くも一般的な常識は持ち合わせているのでどうしてもツッコミが多め
かなでも選択肢によってはなかなか面白いツッコミもある
響也のゲームでの存在価値は幼馴染みの安心感かな
口悪いけどあれでめちゃくちゃ面倒見が良いしフォローもしてくれる
律に対しては含む所もあるから反発するって部分もある
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 16:12:32.26 ID:Or3UPjAB0
こめんリロってなかった
>>533の言う青髪が律のことなら
あれは完全にアニメでの改変が悪い
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 17:00:55.02 ID:Zmr19Pm2O
OP・EDのCD早く欲しい
本編じゃなくてOPとEDばっかり繰り返して見てるw

本編はテンポがゆっくりなうえ変だから3話では直ってるといいな…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:14.76 ID:9JRf94jh0
自分は性格改変以外>>538とはまったく逆の評価だ
難しいなあ
出来が悪すぎて原作ファンアンチ化してゲームも終了なんてことにならないといいんだが
今期ブランクが大きい続編物が多いけど他のアニメは評判いいし
今のアニメと比べるといろいろ劣ってるって分かっちゃうな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:34.81 ID:ZhhKh22x0
アニメにそこまで期待してない
登場人物多すぎだしアニメ向きじゃないよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:41.42 ID:HWy6rHO30
期待してないせいか3キャラが動いて喋るだけでわりと満足しちゃってるわw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:07.18 ID:Or3UPjAB0
>>539
既存3ファンはアニメの出来とゲームは別物として考えられるだろうから
アニメアンチ→ゲーム自体から離れる方向へまでは行かないと思う
ASも至誠館はキツイ部分もあるけど全体としては好評だし
AS天音は真打ち登場だと思ってるからそこはあんまり心配してない
アニメからゲーム新規がってことならそう期待出来ない
数字乗っけて更に展開してくれると嬉しいけどこのアニメの出来じゃ期待のしようがない
何とか部分部分で楽しめる要素を見つけてる感じ

>>540
長編でキャラ掘り下げて描けばアニメでも十分いける要素はあるんだけどね
ただし作画もっとしっかりって条件が入るが
て言うかしっかりまともに作ってもニコや実況向きだよね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:00.80 ID:0U57leiL0
小日向かなでが掲載されている公式ホムペってないのですか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:39.49 ID:ZqgFrsXL0
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 20:16:08.80 ID:0U57leiL0
>>544
てゃんきょう
次スレの天ぷらに加えようぜ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 20:22:39.46 ID:kFYoCDFB0
1話観たけど神々の悪戯と同じカホリがするんだが、そういうアニメなのか?
音楽がメインなら観るが、恋愛モノなら切る
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 20:25:21.14 ID:6wpzSmyr0
乙女ゲームが原作のアニメなので恋愛モノかと訊かれればイエスと答えるしかありません。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 20:26:17.16 ID:FOOXShxM0
誰ともくっつかずに逆ハーレムENDでも途中のイベントは入れられると思う
どうぞお切りください
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 20:27:25.88 ID:kFYoCDFB0
>>548
承知
ありがとう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:04.19 ID:hkauUJWD0
登場人物が多いとかアニメの出来具合の言い訳にもならない
うたプリ2期の方がはるかに出来がいい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 21:32:47.02 ID:KdXdaScF0
うたプリ2期とこのアニメの予算の差を考えれば当然な気が
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:28.75 ID:hkauUJWD0
>>551
こっちのアニメの予算が今の倍になったら水色の変な突っ込みはなくなるのかねw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:07.80 ID:KdXdaScF0
>>552
プリモパッソでは音にはかなり気を使っていたと前のレスかいてあるし
少なくともあんな耳障り以外のなんでもないセリフ、言い方は確実に改善されるのでは?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 23:15:00.29 ID:hkauUJWD0
予算じゃなくて監督のセンスの問題と思う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 23:18:17.64 ID:NixVKXza0
作画が悪いのは予算関係ないしな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 23:18:20.49 ID:0fnek8Vz0
現時点ではニコニコチャンネルでは見れないんだよね…

代わりに見た神々の悪戯がはなっから露骨に腐要素(♂同士のイチャラブとか)入れてるんで1話切り決定
今回コッチではそういうこと無い…?ちょっと心配なんだよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 23:34:24.58 ID:Or3UPjAB0
>>556
ニコは1話以外は有料みたいだね
無料なら日テレオンデマンドかhuluで視られる
で腐要素はない
よっぽど腐った目で無理矢理邪推しないとない
アニメで入れたらゲームファンが激昂して凸するだろうよ
…っても無理矢理くっつける人種が腐なんだから
そう言う層が絶対いないかと言われるとまた別の問題
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 23:34:37.35 ID:yReByoF20
533だけど
青髪は響也のことで存在が話の進行上単純にいらないのではと思った
変な演出はゲーム知らないとギャグを狙ってて滑ったのかと
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:37.12 ID:0fnek8Vz0
>>557
お早い回答至極感謝です!会員無料の日テレの方で登録して見てみます
ブロッコリーはうたプリで味しめちゃったのかなぁ…(ちなみに私にとってうたプリは無印まで)
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 01:33:19.13 ID:ZpxYKQxL0
2話放送以来「Blue♪Skyは月森ED後の世界」だの「月森くんは2作続けてヒロインを音楽に導く神」だの
月森厨がツイでおおはしゃぎでうざいけど、ログ見たらここにも若干沸いてるみたいだな

放送終了直後に「サプライズ出演した彼の8年前の姿はこちらでお楽しみくださいませね!」と
すかさず公式が日テレオンデマンドのアドレス貼ってツイしたとおり
月森出した意味なんて前作パック買えって単なる販促目的以外ないだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 02:08:26.41 ID:gqVUmoER0
来週は土浦が出てくるんでしょ?

なんでも厨よばわりイク(・A・)ナイ

早くアダルト柚木様が見たいw
ロンゲはあのままなのか!?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 05:47:26.82 ID:M+OEtnVd0
>>560
金森にアベマリア弾かせるのはやりすぎと思う
私だったら1話で後援者と月森君が同席しているようにモブで描くだけ

2話は池から瞬間テレポートした変な女に代わって、部内セレクションを
前にして池の前でうじうじしている主人公を前に金ヤンが登場して
気風のいい演奏楽しみしているぜと決め台詞をいってほしかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 12:09:45.14 ID:0PiFafJJ0
>>562
金森ってどなたですかw
金澤は場合によっては星奏の教師辞めてオペラ歌手に返り咲いてる
可能性もあるからおいそれと出せない気がする
月森はたまたま母校を訪れて昔を思い出して弾いてみた程度だと
思えばサービスとして気になるほどじゃない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 13:03:49.98 ID:8ry/9qbp0
BS視聴したけど普通に面白かったゲームやってないせいかな
兄ちゃんの強引さも熱血根性アニメキャラっぽかったし
むしろあれ以外の兄ちゃんが想像できんw
あのクリオネよりひどい作画ってどんなだと思ったけど
モブはともかくそんなに気にならなかったなー
ただ主人公の声がちょっとオバハンぽかったのと
もう少し主人公の心の動きが分ると面白いのにとは思った
そして遊☆戯☆王が出てきて笑ったw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 18:50:09.26 ID:Vl509hbm0
そりゃもう40歳だからな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 19:39:10.39 ID:WzGpDv8P0
コルダは公式ツイッターないのか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 19:44:28.90 ID:hmllXd1E0
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 19:45:02.89 ID:1qxzYQwZ0
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 20:05:01.07 ID:EuLNRjOU0
正直に言えば前作キャラが出てくるのは嬉しいけどさ
でも欲を言えば、だったら普通に前作の続きやってよとも思うわけで
それにこんなにちんたらやっててストーリーどこまで進むんだろこれ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 22:27:21.87 ID:WzGpDv8P0
>>567>>568
ありがとう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 01:02:02.45 ID:/bDbLqrr0
これオーケストラと弦楽四重奏の両方やるのか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 01:10:56.16 ID:DhOd1sOJ0
>>571
オケ部だけど大会優勝が目的なのでアンサンブルだけ
内訳は各校で違う
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 06:34:00.38 ID:l84JY93HO
赤髪ヤンキーが気になって仕方がない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 12:46:58.75 ID:r9bSBZkl0
俺も気になる
というか至誠館?がめっちゃ気になる
他と比べてあのあっとうてきwな地味さ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 13:58:05.84 ID:DhOd1sOJ0
>>574
まあ見た目はやや地味だけど至誠館は熱いよ(甲子園を彷彿させるw)
ただ…アニメでちゃんといいとこ出してくれるかどうか一抹の不安
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 15:54:02.95 ID:02xXR7Py0
>>562
アヴェマリア弾いてたの月森だったのか
いきなり現れて意味わからなかったけど皆すげーな!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 16:08:35.61 ID:0AZAwQRd0
BSで録画した1話見たけどやっぱり演奏の音楽の録音が酷い
電子バイオリンでのツゴイネルワイゼンとか音が酷いので絞ってよく聞こえないようにしているけど
本末転倒じゃないかな primo passoでコンクールのアナウンスの女性がありえない位のアニメ声
出して無駄に凄いって思ったけど、私だったら電子バイオリンで弾いても音はアコースティックででて
凄いって思える演出にする
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 16:59:12.65 ID:QXEFcC4M0
原作知らないけど、録画してたのをみて最初はのだめみたいな感じなのかなーって思ってたら暑苦しいOPが始まって吹いたw
女の子は主人公?一人ですかね
正直かなでちゃんが某うさぎの心愛ちゃんにみえちゃった(´・ω・`)
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 22:13:26.65 ID:r9bSBZkl0
>>575
おお、熱いのか!!
その至誠館の良さを見られることを信じるよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 23:08:47.86 ID:iTT0Wxkb0
茗荷部長が着てるあのなんとも言えない服はステージ用の衣装なんだよね?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 23:39:42.99 ID:DhOd1sOJ0
>>580
冥加さんはあれが通常w

ところでバレスレって復帰を待っとけばいいの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 23:47:37.96 ID:dk6zG8ak0
バレスレ普通に稼働してるけど
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397048969/l50
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 23:50:09.28 ID:DhOd1sOJ0
じゃあ自分の専ブラとフラウザの問題なのかな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 01:04:20.15 ID:0532TUYj0
第一話見た
バラの奴とリツ君がバチバチ火花散らしてる時に「でも優勝するのは僕たちだ」と物陰からこっそりつぶやく至誠館の地味さにワロタ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 06:58:35.69 ID:Hm49Xnf90
>>578
OPってダークダックスみたいにオッサン臭すぎ
高校生が歌っているのとは大違いw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 10:38:34.88 ID:5V9W1j070
自分もネタバレスレDAT落ち扱いでみれないんだよなー
リンクから行けば見れるという不思議
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 11:23:35.72 ID:xkGkxTOm0
>>582
ありがとう
ちゃんと行けた

>>586
専スレ?
再読み込み何度か試して行けたよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 11:50:00.71 ID:8Eq/mStO0
ホリィさん?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 14:20:15.37 ID:t+mQj2m50
ホリィさんです
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:14.05 ID:YLsoHZFc0
配信の二話見たら響也の携帯がスマホになってて時代の流れを感じた
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:11:57.11 ID:Z03o4vqZ0
吉田玲子なんて最低な脚本家ageてる奴結構いることにびっくり
あいつ星矢を滅茶苦茶にして大ブーイング受けたのに
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:16:58.57 ID:+dWDeMBfO
なんか作画がヒデーのは明らかだが脚本もテキトーすぎないかw
前にやってたアニメはよかった気がしたのになんでこんなクオリティ違うんだw
ゲーム未プレイだからアニメのみの感想だけど
ヒロインがただの流されビッチにしか見えなくてまったく共感できない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:21:02.04 ID:E4SDPLx+0
脚本おかしい部分多すぎたけど
ネタ的には面白い部分もあったかも

>>591
バトルものには向いてない
起承転結のはっきりしたスポ根的なものでは定評がある
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:22:27.38 ID:83Zc3eqp0
来週でもう東金出てくるみたいだね
ストーリーはもうゲームとは別物と思った方がいいんだろうな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:23:44.29 ID:zeG8sC4e0
前回予告で言うほど「急展開」ではなかった気が、

茗荷さんは子供の頃コンクールかなんかで負けたとかだろうか?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:28:59.71 ID:AurR67Nh0
>>592
男って女より馬鹿で感性が低いから、少女物とかかかせたらトンでもないことになるってこと
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:55:51.97 ID:6akgZw1oO
OPAパート熱血スポコンで燃えるwピンポンより面白いわ寝間着反応可愛すぎにあさん猫?なんか百合っぽくて萌えた
しかしbパート少女漫画過ぎるだろ甘味やこのやろー今日や頑張れ終わり型唐突だ
しかしわかりやすくていいスポコンアニメだったw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 03:00:13.36 ID:8LXR6JKp0
天宮との一番肝心な部分を削ってるからアニメだけだと意味不杉
頼むから脚本変えてくれ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 03:16:05.80 ID:OOJyA+7y0
これ響也が嫉妬してキャンキャン吠えるのをひたすら見続けるアニメなのか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 03:22:27.23 ID:VOJKTVKn0
今回のは音楽のため恋愛ごっこ→本気になるってパターンなのかな
そういうの好きだけど主人公が従順過ぎてエロゲのヒロインっぽいのが残念
というかアレごっこだよね?主人公本気じゃないよな?そこまでバカじゃないよな?
もう少し少女漫画みたいに心の声出してほしい、あと最後のやつ「好きって言って」
「本当に好きな人にしか言いません///」って流れが普通じゃないの、何か色々勿体無いわ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 04:12:26.97 ID:3HZxeaQ1O
作画酷すぎて笑いが止まらなかったwww
ゆめ太いい加減にしろw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 04:37:41.79 ID:8LXR6JKp0
>>601
>あと最後のやつ「好きって言って」
それも本来理由があるんだけど…
ただ引っ張りたくて説明次回に回したのか削ったのか今の時点では何とも
本気で気になるならバレスレで質問して
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:40:57.67 ID:1MOW5xGC0
好きっていわされて照れるかなでちゃんかわいいけど緩い女の子すぎるw
好きになることにしたよのシーンは原作通りやってほしかったな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 09:58:16.82 ID:9Dtyq71z0
会ってまもない女にいきなり好きになることにしたとか恋人なんだからとか好きって言わせるとかキスしようとするとかこの金髪頭おかしい
女なら誰でも良かったとしか思えないんだが
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:01:10.93 ID:83Zc3eqp0
別に本当に好きになったわけじゃないですし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:04:54.06 ID:DUgGMYQJ0
前作とは中の人同じでもキャラは結構変わってるのが多い印象だけど
宮野だけはブレないなw

あと誰か火原先輩に触れてやれよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 11:01:08.81 ID:AurR67Nh0
Aパート
登場人物が争っていても全然緊迫感もなく間延びし過ぎ
原因考えたら、BGMが全然はいっていなかった
手抜き編集なのかまともなOSTもないのか

Bパート
かなでのバイオリンの大きさが毎回バラバラでワロタ
適当に作画して手抜き校正やりすぎ
見ていてガッカリした 正直、集中して見ることできない

>>607
火原の声が全然違う。登場させた効果0というかかえって幻滅した

あと、南楽器が移転ってwww
店長役の声優が死んだからってこんな演出する必要なんてないw
馬鹿だろ、この総監督、身内ネタに走るなよwww
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 11:28:27.86 ID:hRW840ORI
>>608
毎週楽しそうですね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 12:14:19.12 ID:lpTUjYUB0
響也がうるさいしゲームよりおせっかいすぎて邪魔に思えてくるような構成で嫌になる
作画もシーンごとにここまでかわるがわる悪くなるアニメなんていまどき珍しいわ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 12:19:43.09 ID:uSaGCOpC0
チェロがコマの下を弾いていたぞ。効果音でも出すつもりかw

CG使ったアニメ版のだめに比べて楽器描写が酷過ぎ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:33:06.62 ID:AurR67Nh0
>>609
糞アニメ過ぎて・・・・
毎回1、2分毎に休憩しながらじゃないとモヤモヤがとれずに見れません><
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:39:48.61 ID:JXqJinQCO
毎回響也が可哀想すぎて観てられないwww
響也好きじゃない私が言うくらい酷い扱いwww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:26.36 ID:7Rz70ah30
>>613
予告のヒロインのかわいそうに吹いた
視聴者代弁をきちんとしてるw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:01:35.80 ID:tOo4ju9w0
>>611
かなでがヴァイオリン弾いてるとき、まったく左手が動いてないのが
気になって仕方がなかったw
他の男連中はちょろっとでも左手が動いてたので、余計に。
あれで「安定した」って冗談きつすぎるw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:01:49.12 ID:VOJKTVKn0
ときめこうにも主人公の心理描写少ないから尻軽にしか見えなくて共感できないのがなー
しかもメガネ好き設定強調してたから尚更、簡単に好きって言うなよとも思った
男キャラは嫌いじゃない、水色のやつとか
練習外された直後半分遊んでたのに探してくれたりしてたし、むしろ申し訳ないわw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:13:43.92 ID:FZEM4JOH0
おもちゃピアノにも専任の奏者がアサインされててちょっと驚いた。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:20:43.78 ID:uSaGCOpC0
本当に酷い糞アニメなので1回だけ様子を見てやめるつもりだったのだが、
エンディングを見てvnが千葉清加だったので以降も続けて見ざるを得なく
なった・・・orz
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:29:20.66 ID:j0C7ot0i0
天然流され尻軽ビッチと
それに粉かけにくるアク強すぎる男たちと
それに惚れてる幼馴染みが嫉妬で叫ぶのと
のを楽しむアニメなんだと言うことは理解したw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:35:12.15 ID:nEqwwh3P0
青髪の先輩可愛いと思ったら同級生なのか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 17:02:51.31 ID:sC9hhxajO
原作ゲームには1プレイで全員とEDフラグたてないと見れないEDがあって
それやると数日のあいだ日に数回色んな男から告白される展開になる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:18:45.59 ID:IgR4uv5VO
>>607
火原先輩どこにでてた?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:26:21.41 ID:9JzKkF0S0
OPのサビによく聞くクラシック曲のフレーズが挟まってるけど、
曲名がおもいだせん。

なんだったっけ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:32:18.08 ID:NWK7EI7p0
菩提樹寮のアリアの天宮登場回をそのままアニメにした方が
良かったんじゃないかと思えるくらいひどい内容だった…
作画に至っては昨今のアニメでここまでひどいのも珍しい
よほど金をかけてないんだろうな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:42:53.35 ID:QaaiUhp70
かなでのお頭がバカ過ぎる
うたプリやアムネのヒロインもお頭弱かったが厨二センスと絵の綺麗さで乗り切ってた
今回逆ハーの王道展開だったが演出と作画でこうも酷くなるのか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:48:11.41 ID:sVa1lPVL0
こんなアニメみてるヤツいるのか?って思ったら29って何だよ。
かく言う自分は、バイオリンの演奏が聞きたくてみてるんですけどね。
ストーリにはついて行けんは。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:22:47.62 ID:NWK7EI7p0
>>626
29スレ目というのは前作スレの番号を引き継いだからであって
今回の作品スレとしては実質的に1スレ目だよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 01:38:58.80 ID:FTxVy7y10
>>623
ヴィヴァルディの「夏」第三楽章か。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 01:42:18.32 ID:FTxVy7y10
すまん間違えた。「冬」の一楽章だ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 04:47:36.62 ID:mD0rl3wT0
原作ゲームで燃えた分、この調子ではこの先のアニメの展開も酷いだろうと思うと…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 05:29:58.67 ID:LHECVxII0
柚木「響也うざいんだよおまえ」

>>613
響也って、オシ設定にしてほしいぐらい五月蝿くて大嫌いになった
総監督は、前作ではこういったアニメではしっかりとした大人を登場させるのが
必要といっていたのに、今回は逆に中ニ病がシャウトしまくりだからイライラする

唯一許せるのは兄貴に対して「この糞アニメ」と本当のこと連呼していることぐらい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 07:24:11.26 ID:G6uMDogS0
元々短いって聞いてたからある程度の覚悟はしてたけど
とにかく作画と脚本が問答無用で酷いわ
話の切り口が下手な上にキャラ描写がまるで出来てない
しかも前作キャラを無駄に時間使って必要ないところで出すとか
火原はどうやったって出番あるだろ!
スタッフどんだけ馬鹿なんだ
ルビパも監修してるなら最低限レベルの仕事はさせろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 09:45:36.44 ID:LRxdUHNUO
とにかく原作の燃える展開がアニメには一切ない(OP除く)
学内選抜省略も酷いけど、勝ち上がるぞって意思が主人公側にないし
主人公が流されまくりの練習サボり男に頬染めながらキスも避けようとしないビッチちゃんで引くわ

マエストロフィールドも指輪が反応して見せてるだけで、他の人には見えないとかなんの意味があるのか分からない
作画も酷いしアニメ化失敗だな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 09:57:14.86 ID:spywDgc20
香穂子が好きだったせいもあるかもしれないが、かなでがアホの子すぎて
漫画でもアニメでもまったく共感できない…
あれが主人公ってのはよしてくれと思うので、ゲームをやる気も起きない

かろうじて菩提樹寮のアリアは読んでたけど、冥加くらいしかアニメのインパクトもないし
なんでこんなめちゃくちゃなシナリオにしたんだか理解に苦しむレベル

こんなのやるくらいなら、コルダ3の連中をこそモブに置いて、2や2アンコールまでの
前作キャラを主眼に置いた後日談でも作って欲しいよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 10:18:38.32 ID:TopicjMv0
OPすげーカッコイイと思いながら聴いてたら to Fly!でお茶吹いた。
不意打ちすぎるw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 10:28:05.62 ID:ejsb/zoZ0
なんか熱血スポ根路線のアニメなんだなコレ
ひょろっちい男ばっかだけど
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 12:15:44.22 ID:LHECVxII0
>>636
どっからどうみても貧血スポ根路線アニメです

ゲームのシナリオの方が100倍面白く印象的だた
http://www.youtube.com/watch?v=LeFxDEDyuc4
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 12:30:34.27 ID:FcC5XBhu0
OPとEDだけ延々見てる
OPとEDだけ……
635さんと同じくto flyのあたりで笑えてくる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 13:12:34.47 ID:D8p/NkFJ0
ゲームは発売日に買ってやったが
ソフト手放しちゃって久しいので内容薄ぼんやりとしか覚えてない
アニメ見ながらこんな話ダッタカナー?とゆるく見てる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 14:55:48.70 ID:eajcWZt10
練習しようとしたけど場所ないから無理だわー
練習しようとしたけど男とケーキ食ったわー

その日の気分にむちゃくちゃ演奏が左右される主人公なのに
きちんと練習もしないのがなんだかな
やってもやっても行き詰まってしまうって感じならまだ好感持てるのに
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 15:48:50.42 ID:mVg0z8iZ0
吹奏楽部ってどこもこんな修羅場なの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 15:50:09.94 ID:mVg0z8iZ0
修羅場じゃねぇ。修羅の国か。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 16:27:03.98 ID:kj5uZQQf0
>>641
星奏はオケ部。アンサンブルは弦楽器しかいないけど
出てくる吹奏楽部は至誠館のみ

どこの部も違う方向で修羅の国かもなぁ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 16:53:10.49 ID:ZJp6qK7/0
イケメンならレイプしてもスルーしそうな尻軽ヒロインだなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 17:38:54.04 ID:SFaZwiHq0
カルテットをやるなら、ちゃんとそれに適した曲をお願いします
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 19:06:43.03 ID:3UY1i6V60
次回予告だけちょっと面白かったw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 20:11:03.23 ID:G6uMDogS0
>>634
前作(8年前)後日談で今作キャラモブ(小学生がぞろぞろ)は無理だろ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 20:22:54.78 ID:x9GRH1830
>>647
モバゲーの100万人で既にやってたりする
前作のキャラが交流会で天音・至誠館・神南に行くって設定
もちろん名前なんて表示されなかったけど
話し方とか言ってる内容的に明らかに3のあの人だろって小学生モブがぞろぞろ出てきたよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 20:40:00.54 ID:G6uMDogS0
>>648
そっかモバゲーやってないからわかんなかった、ごめん
…あれ?横浜天音っていつ新設されたんだっけ?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:12:22.35 ID:EYylF2YR0
放送後1日以上経つのに書き込みが100以下とか…
もう切った人も多いだろうなぁ
前作はどうだったか過去ログを読んでみたけど
当時も作画はひどいが話は面白いって好意的な意見が多いのに
BSは話もひどいからどうしようもない

とりあえず全員そろってコンクールがはじまってからが本番なんだろうけど
本当に面白くなるのかなぁ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:17:39.02 ID:oILDWJ4z0
>>633
主人公が頬染めながらキスも避けようとしないビッチちゃんで

原作ゲームからそんなじゃん
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:58.17 ID:Sgjt4rtI0
??「ビッチちゃんって可愛いなあ、食べちゃいたい」
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:59.43 ID:G6uMDogS0
この分だとアニメはライバル校以外の学校は出番なさ気だね
関大もサンセシルも仮にも優勝候補なのに御影さんに名前すら出してもらえなかった
阿蘭や女帝が見られないならちょっと残念
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:21:08.02 ID:r57y4PbD0
こんな内容のアニメでゲーム買うわっていう人が出てくることのほうが奇跡としか…
アニメ決定って発表された時の気持ちの高揚感とか失せた
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:50:54.95 ID:uMszwQia0
>>651
コルダは1しかやったことないけど基本的にゲームはプレイヤー目線だからな
プレイヤーの意思で男に接近するからある程度遊ぶ側に恋愛フィルターがかかってる
対してアニメはゲームと違って主人公がプレイヤーの意思で動かない
主人公が勝手に動くぶんそこに視聴者が感情移入できるようにしないといけない
でもこれはそれができてない、主人公の行動と見てる側の気持ちが剥離してる
しかもその状態で恋愛っぽいイベント起きてるからな、ゲームとは土台からして違う
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:22.41 ID:SFaZwiHq0
カルテットやるのならモーツァルトとかベートーヴェンとかやったらいいでないですか
何で四季やってんすか、あれは本来バイオリン協奏曲
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:16:26.59 ID:fGvkVx/c0
>>656
アニメではどうだったか忘れたけどゲームでは課題曲
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:16:43.38 ID:G6uMDogS0
>>656
演奏曲はどれも編曲してある楽譜を使っている設定なので
かなり変わった組み合わせもあるよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:24:02.45 ID:SJT4qHQ80
作画酷すぎて泣いた。
他の乙女ゲーアニメ見てからだと際立って酷い・・・。
好きなゲームだけにすごく残念・・・。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:31:23.37 ID:LHECVxII0
コーエーは机ひっくり返して怒っていいと思う
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:32:48.41 ID:ATWn/pXi0
いやたぶんコーエー側もそんなに金出してないんだろ
出資してたか確認してないけど
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:32:59.36 ID:Sgjt4rtI0
でも今有ってる神々の悪戯は腐媚びし過ぎてるから生理的に無理なんだよなぁ
アムネジアもディアラバも良いとは言えなかったし…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:40:04.67 ID:SJT4qHQ80
>>662
でもアレ作画めっちゃ綺麗なんだよ・・・ぐぎぎg・・・
やっぱ急ピッチで企画したんだろうなぁ
まず原作出てから4年目でようやくFDとアニメ化だもんなぁ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 00:06:22.31 ID:Wg+cLDlA0
>>662
神々はゲームからして腐要素が微妙に入ってるからな
アムネとディアバラはこれアニメにするんかいって感じだったし…
最近アニメ化前提で作るゲーム大杉

>>663
アニメ企画立てたの凄く遅そうだよね
10周年に合わせたって良かったくらいだ
100歩譲ってASシリーズ発売を発表した辺りからでも企画煮詰めてれば
こんな酷い出来にならなかったと思う
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 01:13:45.16 ID:WZ1DEwd/0
OPとEDの曲はシングルで発売されないの?
3000円だしてサントラ買わないといけないとか……
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 01:17:44.04 ID:Wg+cLDlA0
>>665
TVサイズでもいいなら配信始まってる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 05:32:46.98 ID:p/k+XKuTO
コーエーは怒っていいって言うけど原作クソゲーのアニメ化だから
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 05:55:48.35 ID:nrxQuShj0
>>667
コルダ3のゲームは初回から幼女の頃は天才少女だったのに上手く弾けなくなった挫折した元天才バイオリニストという
魔法のバイオリンが壊れてしまってバイオリンをやり直そうとする香穂子と似たような展開で態々スタートしているから
感情移入できるけど、このアニメはトチ来るって、田舎の演奏会で拍手を浴びるぐらいの腕前の尻軽軽薄女が無理
やり転校させられて、いやいやバイオリン弾いているところから始まるから全然視聴者が感情移入できないw
しかも(魔法のバイオリンに代わって)マエストロフィールドが発生して名演奏するという裏技が全然上手く描けていないからガッカリ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 06:09:45.34 ID:Wg+cLDlA0
>>668
MFが発生して名演奏するんじゃなくて
MF発生する程になったら名演奏なんじゃ…
もっともアニメじゃ何故か指輪がMFに共鳴ってわけのわからんことになってるが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 06:53:35.04 ID:nrxQuShj0
>>669
アニメでは魔法のバイオリン=魔法の指輪って設定だと思うの
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 07:25:57.76 ID:Zw2SeLJV0
アニメではかなで以外の各キャラのMFは指輪を持ってるかなでにしか見えないみたいな設定になるのかな
当たり前にMFが存在して「MFを撃つ」とか表現しちゃう世界観がよかったのに
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 07:43:02.84 ID:Wg+cLDlA0
うーんMFがかなでにしか見えないだともんのすご〜くつまらないことになるからな
一般人もMF感じて圧倒されたり感動するとんでもさが良かったのに…
第一面白台詞が減ってしまう
…律には悪いが(どうせもとは拾いものだ)あの指輪誰か壊してくれ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 09:21:55.37 ID:DffnYZQpO
むしろあの指輪、妖精からかなでにって無理あるでしょ
皆妖精見えない設定なのに
元は河原で拾った物に設定付けすぎ

星奏に行く約束なんてアニメに付けなくても、律が行った学院でやり直したい設定のままでいいじゃん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 11:41:26.65 ID:PHuimx8fi
律ルートにしたいから指輪とか約束設定ぶち込んだのかもしれないけど
それならそれで色んなキャラに頬染めさ%
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 11:42:01.27 ID:PHuimx8fi
律ルートにしたいから指輪とか約束設定ぶち込んだのかもしれないけど
それならそれで色んなキャラに頬染めさせんなと思うわ
あれじゃ自分の音楽の為じゃなくて律のケツ追いかけ回してるビッチにしか見えない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 14:49:28.87 ID:DffnYZQpO
たぶんこのまま全キャラに頬染めある気がする
キスも拒まないくらいだし、攻められたら流されていきそう

金色のコルダ(弦)のタイトル通り、なんでヴァイオリンの弦が金色なのかと主人公の夢の少年の謎さえ解ければいいや
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 15:15:19.66 ID:5/uEXgVXI
>>676
それやると途端に冥加ENDっぽくなるけど律のほうはどうするんかなと思ってしまう

冥加さんネタ的にも好きなんだけどね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:23:06.75 ID:8cUxx/5u0
三話で冥加さんがろうそくに囲まれて弾いてるのって何の曲?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:34:44.21 ID:BzMNCILu0
アンチスレが立ってたので一応
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398053146/
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 03:37:11.36 ID:wltRhVfO0
相変わらず青いのが煩かった
作画は安定してたな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 05:08:41.24 ID:HfLmtzeF0
>>664
一昨年の12月頃から10周年記念にあわせてアニメ化の噂話が出ているから遅いってことはない
むしろ10周年イベントより半年遅れでアニメ化されているのがおかしいぐらい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 06:06:32.66 ID:GINtaHpaO
>>681
じゃあ尚更この悲惨な出来は一体何事?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 06:49:10.26 ID:HfLmtzeF0
>>682
たしかに前作ヒット作だったのに、放映系列や音楽会社が替わったり放
送局が少なかったり音楽担当者のクレジットが抜けていたりとか
へんなところは沢山あるんだけどね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 15:07:25.88 ID:LcZuXTTK0
放送局少ないのは日テレだからだな
んで日テレアニメにしては多い方
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 17:01:43.70 ID:X1bi+QCZ0
これ絵柄がださすぎw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 19:36:21.93 ID:v+e7ETx20
この絵柄がだいすぎw

・・・に見えた。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 21:10:15.33 ID:LNd95odT0
質問です。

この主人公の女の子、元気だけどもディオの魂からの呪縛に逆らえる力は持ち合わせているのですかね?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 22:39:48.62 ID:GINtaHpaO
呪縛されてるのはむしろ魔王つーかお互いつーか…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 00:13:59.15 ID:yONSt+KQ0
まだ1話しか見れてないんだけど、なんかこの夏に横浜でコンテストするって聞こえたんだけど
すでに登場人物みんな半袖だから6月だと思われるのに、いくらなんでもスケジュールきつすぎないか

あと、みんなで絶対優勝するぞー!っていうからオケのコンテストかと思ったら、カルテットしか出ないの?
オケのコンテストはないの?そっちのほうが大事じゃないの?
2話見たらわかる?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 00:29:50.93 ID:2TPi1nCL0
>>689
既に夏だよ(先に言っとくと天音に半袖はないから)
ゲームの設定だとかなでと響也が転入してくるのが7月13日で学内選抜が7月20日
地方予選が8月1-2日、セミファイナルが8月14-15日、ファイナル決勝は8月26日
アンサンブル部門で編成は自由なので学校によって違う
ソロも部門あるけどかなではソロ出場しないのでアニメじゃやらなさげ
大会のやり方はどうせゲームとは違うだろうからまあ上記日付はあくまで参考ってことで
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 00:34:28.14 ID:2TPi1nCL0
>>689
ああ肝心なのが抜けた
つまりオケの大会ではないよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 00:46:55.67 ID:yONSt+KQ0
>>690
ありがと
まあ、ゲームだから現実にはあり得そうにないスケジュールってことだね
でもアンサンブルならそんなものなのかな
いや、なんかみんなで頑張るぞー、優勝するぞ!→4人だけってズコーッて感じだったので

吹奏楽だと夏とかコンテストに向けて練習するからオケもそんな感じかなって思ったけど
オケなんてそんなにないから、コンテストもないのか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 02:06:17.45 ID:37uVtN7v0
>>678
バッハの「無伴奏ヴァイオリンのソナタとパルティータ」の
パルティータ第二番の五曲目「シャコンヌ」です。
694 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/24(木) 02:16:27.79 ID:efkoHk9e0
test
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 05:27:42.64 ID:/IRbbKyj0
>>446
俺的評価

回数0102  3回目の講評
作画×××駒の下で演奏するチェリスト
脚本△××
編集△△×
キャラ×××響也のキャラが五月蝿い
OST ×△×
音楽×○△
構成×××
背景×△×

総合×××コーエー様は怒り狂って怒鳴り込んでもいいレベル
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 06:23:49.02 ID:SOgLiKW70
明日のZIPのチューモーク!で取り上げられるらしいよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 06:30:18.21 ID:2TPi1nCL0
>>696
ちょっ…やーめーてーマジやーめーてー
せめて話と作画がしっかりしてる時にだな(今後あるとも到底思えんが)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 08:31:53.01 ID:cJXMNYlg0
2話見たけど一話より水色のうざさがマシになってた点がよかった
あとチェロ担いで投げようとする絵があれを真剣にやってるあたり面白い
色々ひどいのはもう言われ尽くしてそうだからなにも言わない

あとコルダのゲームのCM観れてよかった?な
アニメより面白そう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 09:00:15.41 ID:RLd+cnymO
相変わらず、気が多いな、ルナマリア
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 11:51:54.23 ID:/IRbbKyj0
>>698
川に不燃ごみ不法投棄しようとするシーンなんてむしろ絶対やっちゃいけないシーンじゃないのかw
正直あきれた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 06:54:53.21 ID:YBvvjpap0
作画とか演奏は別にいいんだけど
なんかアプローチの方法を最初から間違えてるっていうか
原作がそもそもアクが強いのに、そのアクを薄めようとして間違った方向転換したっていうか
だめだ、心中のもやもやをうまく表現できない
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 07:06:40.27 ID:ySETVzCk0
>>701
コルダ3は自分の音楽を取り戻すと言うコルダ無印にも通じるテーマがあるのに
アニメでは正面から真剣にそれに向き合っていない
律君へのお土産がどうとか量が、みやげ物が少なかったから怒ったとかもうねどうでもいいわ

主人公のデレだけ見せ物にしてしまった糞アニメにしてしまった馬鹿監督死ねってこと
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 07:32:43.20 ID:h16VCzac0
チューモーク見たけど響也の顔酷すぎだったわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 07:53:17.53 ID:CVUsEyosi
>>702
星奏に転入決めた時も「なるようになるよ〜」だもんな
何故そこで「変わりたい、自分の音楽取り戻したい」って言わないのか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 11:53:05.92 ID:ySETVzCk0
コルダ3のかなでは紹介してくれって言われるぐらい可愛い子って設定があるにしてもキャラの弄り方がおかしい
コルダ無印の加穂子は傍から見て可愛くなくおしゃれともいない地味なブサ(可愛い子)で、周りも自分も自覚
しているけど、バイオリンを通じてみんなが主人公本人とその音楽に惹かれていくってストーリーだったけど、今の所、
コルダ3はオッサン視聴者が可愛い子に萌える、萌え豚アニメでしかない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 12:11:20.57 ID:g2SWvHmkO
脚本がこのままならとてもじゃないけど冥王様は描写しきれんな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 12:38:18.20 ID:I3i9IouU0
>>701
バトル要素やMFがあっての濃いキャラ群なんじゃないの
それら無視して前回のような青春群像ドラマやろうとしたら
ダサかったり五月蠅かったり趣味悪い改造制服着た痛い人でしたっていう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 12:46:32.65 ID:g2SWvHmkO
>>707
バトル要素やMFや濃いキャラでも十分に青春群像ドラマたり得るのにね
脚本が話の本質無視でとち狂ってる
ルビパの監修って名前出してるだけで実際は何も関与してないんじゃないかと疑うわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 21:22:23.24 ID:o64CS/340
前作→一年青、二年赤、三年黒
今作→一年赤、二年黒、三年青 なのか
たしかに8年後なんだなー
でもわかりやすいから年後にすればよかったのに
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 21:58:32.93 ID:iV7G7ytT0
>>704
アニメのかなでは今のところ変わりたいと思ってるんだろうか
1話の演奏会のシーンでも別に自分の演奏に対して不満を持っているようには見えなかったし
そもそも今の自分を変えるために星奏に転校してきたという設定が無くなってるしなぁ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 22:05:38.70 ID:FItLu95S0
コンクールに出てない、手紙のことがずっと引っかかっているってあたりでその辺はクリアかな
用意された環境を受け入れるだけっていう改悪は理解できないけど
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 22:15:37.06 ID:g2SWvHmkO
>>710
1話の演奏会でミスして舌出してるのには引いた
落ち込んでる描写とかもなかったし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 23:03:01.03 ID:ysC6zhyz0
ねぇーこのアニメって女の子を主人公にした音楽学園が舞台の純愛基調のアニメだよね?
ナンで荒れた世紀末に出てきそうな歴戦の強者風の傷ついた顔したゴツい男キャラが出てくるのだね?しかもそいつがクラシック音楽の演奏者だしよー?

前作はそれなりに見れたけども何か違うアニメになってないかな?コレって前作の顔にドロ塗っているだろうに・・・ 「我輩」という妖精も出てこないしよー
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 23:12:28.52 ID:FItLu95S0
だって違うアニメだもの
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 23:24:21.20 ID:g2SWvHmkO
>>713
外見だけで判断しちゃいけない見本キャラも一応いるんで…
それと8年後の話だしキャラ一新だし前作の続編って思われても正直困る
舞台と中の人が同じってくらいの別作品だよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:11:33.65 ID:qsgWOjmd0
>>715
中の人が同じというのならばジョジョのママさんだけでたくさんだぜ・・・
コレをホリィさんの高校時代と思ってなんとか見た方がイイかもね

その内、スタンド使いが出てきてもおかしねぇーよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:13:06.37 ID:hmFTcAX+0
>>716
>スタンド使い
ある意味間違ってないから困る
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:01.87 ID:qsgWOjmd0
>>717
マジかよ・・・どんだけジョジョとリンクしてんだよ・・・このアニメ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:30.57 ID:xJW9zGmX0
ジョジョとテニプリにクラシック合わせたらこうなりました的な
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:44.92 ID:hmFTcAX+0
>>718-719
いやいやジョジョとテニプリと遊戯王とクラシックmixでFA
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 06:19:06.17 ID:9R9UlH0W0
土浦「何のアニメを作るかじゃない、重要なのは何を語るかだよ。」

コルダ3って無印のキャラが場違いな場面で再登場するぐらいしかわたし的に見せ場がないw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 06:21:13.15 ID:6TRSMZo+0
冥加さんが本格的に登場してきてからが本番だ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 07:37:55.39 ID:TTmOZDj2i
でもあの脚本じゃ冥加さんを冥加さんらしく描写出来ないだろうし
アニメのかなでじゃ冥加さんの相手出来ないだろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 12:49:54.13 ID:L7EFPoBo0
前作も好きだが、前作のファンが「前作のようじゃないからコレジャナイ」いうのはスレチって感じだよね
なんかアンチスレとかないのかな?スレタイが悪いのはわかってるし
このアニメ単体の出来もそんなにはよくないけど。

ゲームも前作の原作の1・2と、このアニメの原作の3はスレわかれてるのに・・・
この作品に前作の雰囲気を求めないでほしいわー
前作の続編みたいなら、製作会社にでもいってくれよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 14:58:46.52 ID:W1/VdFNb0
前作のスレがそのままここになったんだし前作の話題をだすのはスレチではないと思う
アンチスレもなにもここがもうそんな感じじゃん……
だいたい分けたところでどっちも過疎るだけだろ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 15:23:29.76 ID:6TRSMZo+0
次のスレからはスレ番引き継ぎなしにすればいいよ
何度かその話題出てるし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:07:33.41 ID:hmFTcAX+0
アンチスレなら>>679が貼りに来てくれてるよ

>>723
そこなんだよねー
アニメのかなでで冥加さんの相手がつとまるとは到底思えんし
やっぱり冥加さんを冥加さんとしてきちんと描写出来るとも思えん
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:12:34.65 ID:qU1Kh7yo0
次スレからスレ数引き継がないの賛成だな
多少過疎っても今やってるこのアニメの為のスレにして欲しい
これそんなおかしな望みなのか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:20:19.43 ID:hmFTcAX+0
この板は「現在放送中のテレビアニメ作品について扱う」のだから
前作は該当板に今作は次スレで番号をちゃんと直すって上の方で話も出てたよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:26:02.10 ID:9R9UlH0W0
もうこのスレ立てる前からこんな風にしようって話が出て決めたことだし
毎週のように無印のキャラが登場するのだからこのままでいいよ
第一、無印のキャラしかみどころないじゃない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:34:02.93 ID:e+FUY0160
ネタバレスレがあるにもかかわらずこのスレで冥加冥加とこの先の展開について
チラチラさせながら語ってるのもどうかと思うが
そんなこともない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:35:38.70 ID:e+FUY0160
>>730
それは前スレの数人で勝手に決めたことだろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:47:36.67 ID:L7EFPoBo0
前作スレもみてたから、多数が希望してたんじゃないこと知ってるよ
私はむしろ前作好きだから、アニメ2から前作のスレ勝手になくして、なんてことしてくれたのかと思ってる
今作を貶すために前作と違うからとかいってる勘違いさんがデカい面していいはずはない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:41:29.41 ID:I40/bFbR0
明日の日テレ放映早朝3:55からでびっくりした
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:06:21.36 ID:nn1Sit6Y0
>>735
本当だね
教えてくれてありがとう。さすがに起きてられないので録画するわ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:17:42.73 ID:qsgWOjmd0
安心しろ、サッカーアースの方が見る価値が高いからよ

オレも今日はそっちを見るぞ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 01:46:28.73 ID:QLqzSnMq0
原作ゲームでも律推し上手くいかなかった記憶があるけど
それでも時間がないから同じ学校だし、メインにするしかないんだろうか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 04:23:18.44 ID:qxUomEaq0
俺はあんまり作画とか気にしない方なんだが、
それでもBパート冒頭のバラはワラタw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 04:26:46.99 ID:c+7zjT+H0
どれが攻略対象なのか良く知らないけど
トロンボーンの人良かったな
金髪ショタが一番良かったけどタメはるな
1クールしかないのに登場人物多すぎだろ収集つくのかこれ
つかさあ毎回発情して男にホイホイついてく余裕があるなら
もっと真意に練習しろよ地味子
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 04:47:28.52 ID:Pdumcf6T0
真意に練習?

ていうか今週ED歌ってるのが他校のキャラになってたけど
先週水色ぶん殴って「その指全て折りとっても足りぬ」とか言ってた奴も
そのうち「一緒に〜歩こう〜♪」とか歌うようになるの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 05:27:25.31 ID:O+AUGSNu0
大好きなゲームだっただけに脚本とキャラ改悪ひどくて辛い
新規獲得のためにアニメ化希望出してたのにあんな内容だと思われるの辛い
あのキャラデと作画崩壊じゃ通用しないってなんでわからないんだ公式側は
4話人気キャラいるからかちょっと作画テコ入れしてたけど棒立ちばっかの紙芝居で相変わらずひでえ
話の軸であるかなでにムカつくのが最大の問題だが
ゲームではもっと芯のある女に見えてたけどアニメのかなでに華が咲く素質感じない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 05:28:07.47 ID:qsV4UG8U0
声優が前のコルダの人たちをシャッフルして使ってるけど合ってない人多すぎ…
あと毎回男キャラ投入と、奏の演奏イマイチの繰り返しばかりだね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 05:31:31.12 ID:qsV4UG8U0
>>744
×奏
○かなで
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 05:46:25.36 ID:4B9CZwFi0
>>743
ハゲド
もう一回作り直してほしいと思っている
これじゃゲームの方もシリーズ打ち切りになっちゃうよ(怒)
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 06:10:15.03 ID:TE+fqcnaO
予告のかなでの台詞に至ってはもう爆発してしまえとしか…
寮入りの順序入れ替えたりするからおバカに拍車かかってるじゃねーかっ!
副部長対決も半端なことしてくれて
大地・響也の会話も大地・かなでに変えてるし…
あと先週の予告の可哀想な響也はどこいったんだ?
全然そんなシーンなかったろ
…これもうゲームファンは日テレに苦情・コーエーにリメイク要請入れてもいいだろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:23:59.21 ID:XDKIOUVa0
>>740
トロンボーンなら攻略対象だよ
金髪のハルも攻略対象
至誠館の笹かまとデブ・神南のティーポット持って寝てるやつ・あと今回ちらっと出てきた天音学園のゾンビみたいなやつは原作のコルダ3・コルダ3フルボイスでは攻略できないけど
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 09:55:18.14 ID:23t7ADvm0
>>742
学校回に歌ってるメンバー変わるらしいね
冥加さんは「一緒に〜歩こう〜♪」のところは断固拒否するかもなw
歌詞カード見て憮然としてる様子が目に浮かぶ
ED絵にいるから神南回では本編攻略対象じゃない芹沢も歌うのかな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 10:19:39.00 ID:/g70+dFL0
今までも怪しいところはいくつもあったけど
今回のバラはすごかったわ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 12:44:48.05 ID:of/C3mRe0
OPでふくわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:00:19.33 ID:uSzq5F/C0
デブと笹かまが……
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:21:45.76 ID:4B9CZwFi0
>>729
アニメの題名はゲームとは違う
意図的に3の番号を抜いている時点で続き番号にしていいと思う

折衷案でこれでいいでしょ

金色のコルダ 29弦目 Blue♪Sky 2
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:22:33.95 ID:4B9CZwFi0
次スレタイは
金色のコルダ 30弦目 Blue♪Sky 2
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:39:20.24 ID:GkDxoroN0
>>753
そりゃゲームとはタイトル違うでしょうよ
ゲームのコルダ2がアニメタイトルのナンバリングで使われてないんだから
アニメに2がないから3で出さずにBlue♪Skyってタイトルを製作側がつけてるんでしょ
大丈夫?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:48:40.27 ID:TE+fqcnaO
>>755
一応second passo がある
キッズステーションだったし前後編だしで認知度低いかもだが…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 14:06:49.65 ID:GkDxoroN0
>>756
それは失礼
でもprimo passo、second passoだったのが今回はBlue♪Skyになったのなら
それはもう別タイトル扱いって言うんじゃない?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 14:14:33.54 ID:8lPeeJLb0
>>750
そこだけ抽象画のようだったな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 14:37:21.82 ID:4B9CZwFi0
>>757
primo passo、second passoでもスレ番号連番なのにどうしてBlueSkyだけ別なのよw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:14:01.19 ID:nOjECYRY0
しかしこれ本気で構成がひどいぞ
今回の一番の違和感はバラを除けば寮でのやりとり
ぎすぎすぴりぴりしてるときとわきあいあいとしてるときの温度差が激しすぎ
なんであっさりバーベキューに興じてんの
次回から二話程度使って一校ずつ脱落していくとすると
目を覆いたくなる展開しか想像できんわ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:18:58.99 ID:O+AUGSNu0
テーブルの上のバラくっそワロタ
画面切り替わった一瞬で少し書き込まれたバラに変化したしw

作画クソでも一般に必殺技とかデブとかウケればいっかーと期待を持っていたけど
いい笑いをとれる部分もお粗末すぎて笑えない内容にされてる
寒い
原作ファンなのに嘲笑しかできない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:39:40.16 ID:5EHZnu2e0
紙しばいみたいだよね
動きがなさすぎ
絵も古臭いし主人公の魅力がイマイチわからん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 16:52:36.36 ID:qCYw6HKe0
前作アニメの話ができるわけでもなし、前作は前作で元いた板に戻りたいんでしょ?
前作と比較して叩きたい人はアンチスレに行っていただいて、blue skyは単独でスレ持つのがお互いのためだと思うわ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 16:55:26.44 ID:vg5ELJrVO
キャラが大量に出てくるだけで何が面白いのかサッパリわからん。
視聴打ち切りだな。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:49:42.14 ID:GkDxoroN0
>>759
アニメのタイトルは「金色のコルダ?primo passo?」、「金色のコルダ?secondo passo?」、「金色のコルダ Blue♪Sky」
primo(最初の)、secondo(第2の)とイタリア語で来てたのが
ブルスカは英語で意味も完全に離れてるのを踏まえてのレスだったんだけど
もしかして全然通じてなかった?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:55:08.64 ID:4B9CZwFi0
>>765
登場人物、声優、総監督、被りまくりなのに、サブタイトルが英語かイタリア語で連番変えないといけないというルールとか初耳だわw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 18:27:26.06 ID:wPy/5S+q0
流し見したけど、ストーリーよくわからんかった。夏の合宿でもはじめたのこれ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:05:02.21 ID:VVBq/wLd0
演奏シーンで動かす気がないなら、もう全編静止画のスライドショーでもいいな
前作のアニメでは、演奏者はキャラと同じ体格の人を選んだらしいけど、今作も?
演奏はあんまり凝ってる感じがしないよね
神戸のサイレント2人組は1台分の音しか鳴ってないし、弦楽合奏はバランスが調整されすぎてCDをかけてるみたいだった
ただ、かなでの演奏に「華がない」感じが出てたのは凄かった
関係ないけど、冥加さんに服のセンスが悪いですねって真顔で言ってみたい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:19:58.28 ID:laMN8SH10
>>763
これだな
放送局もキャラも一新してるのに必要以上の前作との比較agesageウザい
原作ゲームも無印・2と3でスレ違うんだしアニメも別スレでいいよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:26:05.53 ID:KXkqFFYJ0
ジュースって○本ごとに当たり設定されてるからあんなに連続で出てこなくね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:27:06.84 ID:5/i4ycZd0
弦に弓を直角に置いた時がいちばん綺麗な音が出る弦楽器で
あんなに弓の向きがメチャクチャな画を流しまくるなんて、
ある意味勇気あると思うわ、マジで。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:37:21.81 ID:octuMjUzO
収録の時に華がない感じで演奏お願いします
というような指示を出すのかな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:53:28.25 ID:l/iKAMic0
けっこー不満おおいのねー
ゲーム大好きだから、アニメになってくれただけで嬉しい
たしかに恋愛に焦点おくんじゃなくて熱い部活ものにしてくほしかったし
今時もっと絵綺麗に出来なかったのかよって思うけど
キャラが動いてるのみられるだけでいいわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 20:22:32.47 ID:sQ2qIp770
いきなり押しかけてきて嫌味暴言連発、しかしバーベキューにはちゃっかり参加
何者なんだ一体・・・
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 20:40:32.44 ID:T6JAsl910
自分的には幼馴染?の男がいつもうるさくて嫌い
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 20:51:57.52 ID:nOjECYRY0
>>774
誰一人そこに突っ込まなかったのが本気で不思議でならなかった
あれって原作でもああいう流れなのか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:08:43.30 ID:IFYXCkwa0
原作は全然流れが違うよ
でも東金に関しては嫌味暴言とは思ってないからな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:20:41.05 ID:TE+fqcnaO
>>776
原作バーベキューは神南登場から少しだけ日にち空いてるし
場合によってはイベントなくなる
つか大会のシステムや日程、各校登場日なんかは原作と違う
至誠館は決着つかない内から寮に滞在したりしない
いや違う部分をあげだしたら初回から毎回もうキリがないつーか嫌って程違うんで…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:23:39.31 ID:7QZ8TGuM0
嫌味暴言の自覚なくて常にアレなのか
最悪な男だな
かなでちゃん可哀想
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:38:22.44 ID:TE+fqcnaO
えーっと…もし質問続くならバレスレへどうぞ
アニメは端折り過ぎ+改変+順不同っぽいんでこのスレでどこまでバラしていいのか迷う
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:51:31.70 ID:/xSZg0bW0
>>780
俺に言ってる?
>>776とは別人だし質問でもないんだけど
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:53:14.37 ID:/xSZg0bW0
あれID変わってる
>>781=>>779です
なんか微妙なとこもあるけどヒロインがストライクなので見てる
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:53:54.08 ID:Bjcd4SQj0
ゲームとアニメの違いを知りたかったらネタバレスレがいいんじゃないのか
一応ここはアニメの内容について語るところだし

しかし薔薇にも笑ったけど何より音がひどいな
というか神南ってデュオだったんだよな?
一人分の演奏しか聞こえなかったが…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:54:13.38 ID:GkDxoroN0
>>779
あれはアニメオリ要と原作素継ぎ接ぎのシナリオが悪い
千秋はオレ様王様キャラで言い方もキツイけど言ってることは原作通りだったらどれも正論なんだよ
まあ登場してからしばらくは何こいつと思う部分もあるけど
かなでが2ndなのに「花がない」と絡むせいでめっちゃくちゃおかしなことになってる
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:57:52.51 ID:6wK2e6Jh0
>>784
おk
そのうちに「おっこの男そういくことか」ってなるかも知れないわけね
女向けゲームのアニメ結構好きなんで期待してみるわ
これの後のも楽しんでるし
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:59:39.64 ID:zje4VsD40
曲はいいからサントラには期待してるよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:10.37 ID:FYEj4sf60
>>779
>>777だけど、東金が自分でそう自覚がないんじゃなくて見てるこっちがそう捉えてないからつっこまないだけ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:20:13.20 ID:IxuXi4AJ0
ねぇーこのアニメの視聴そろそろ打ち切ろうかと思うのだが・・・
前作の2006年の作品は全話見れたんだが、このアニメには何か視聴を継続させてくれるモノがイマイチ伝わってこない・・・

やっぱり水橋ボイスで「我輩!!」という妖精はアニメを楽しむ潤滑剤だったんだなーと思うわ・・・

いったい何がこのアニメを楽しめるコンテンツになるんだろう・・・?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:21:49.52 ID:z434vET50
冥加さんのおかしなセリフ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:28:02.01 ID:oWTv0qb10
打ち切りたい人はなんでわざわざ宣言していくんだろうね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:46:33.44 ID:4B9CZwFi0
>>788
妖精が登場するのを正座して楽しみに待つアニメです
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 02:14:08.99 ID:Yyb//JTw0
無理矢理声優シャッフルしなくても良かったんでないの
ゲームの3は未プレイだけどアニメ見る限りやりたいという気が起こらない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 02:25:46.21 ID:yXaO0jUT0
>>773
自分はキャラがあんな不細工になってカクカク動くだけなら動かない方がマシだったな
しかも好きなキャラもかなでも信念のないただのバカになってるし
ゲーム版はすくなくともかなでの服や小物はかわいかったのにアニメはBBA絵にダサい服ばっか着てて
コルダってこんなコテコテのBBA作品なんだーネオロマって感じーwって初見の人に思われそうで最悪
せっかくゲームでシュシュにニーソで色も落ち着いた制服バージョンあっても見事にアニメがイメージぶち壊してくれたよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 02:41:49.29 ID:Q+b+p57y0
アニメやってなかったら知られず忘れられていく作品が
少なくともアニメになったことで毎週話題にされてよかったじゃないか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 04:34:48.00 ID:PVjtk0ZS0
>>792
声優もだいぶ声変わってきてるし
役を変えて仕切り直しは
いいタイミングだったと思うよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 05:08:39.73 ID:/OzZNEam0
前作はコミックスがもとになっているから毎回私服を変えていたけれど
今回はオリジナルだからか使い回しなのが残念
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 06:30:44.11 ID:erGoc5/30
>>795
今更secondの続きやったとしても絶対に声がー声がーって騒ぐ人はいるだろうね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 08:16:55.12 ID:uGqGoBvV0
>>793
>キャラがあんな不細工になってカクカク動くだけなら動かない方がマシだった
ハゲド
特に火積の顔に凄みが全然ないのが残念すぎる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 17:59:58.83 ID:7SkwQZkTO
顔アップはそこまでひどいと思わないけど少し離れると顔面崩壊してぐにゃっとしてる絵が多々あった気がする
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 18:33:46.43 ID:K0cRE77yO
BBAの私から見てもババくさい服しか着てないヒロインにガッカリ
つか文句言ってる人ほど良く観てるなーwと感心
薔薇とかエレキ1本の音しかしないとか全く気が付かなかったわwww
まぁ小さい画面で音小さくして観てるからだろうけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 04:28:45.65 ID:hMFmfJvT0
全国大会1回戦にヒロインが居なかったのはなんかの伏線なの?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 06:24:01.90 ID:K4n/TOly0
火原のあの服装嫌い
教師なんだからもっと地味臭くてもいいから大人らしい服着せろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 11:09:19.99 ID:yn1SXRT70
1クールの乙女ゲーのアニメ化なんてそんなもんじゃないかねえ・・・
結構みなさん期待値たかかったんだね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 11:50:05.27 ID:sAZSENjq0
>>801
アニメはすごくわかりにくかったけどちゃんといたよ
課題曲(律・響也・大地・ハル)と自由曲(響也・かなで・大地・ハル)の2曲でかなでは2曲目の方
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 11:51:39.91 ID:MJHKmy+X0
>>802
大人っぽい服って火原は着そうになくない?
ましてや夏休みでプライベートだし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 12:10:35.13 ID:D9yJ8dtL0
>>800
地デジの大きいTVで見るとものすごい笑える
一話の引きの部長3人とか骨入ってないんじゃないかと思った
背筋グニャグニャ尻だらんだらん色ギラギラでどこがイケメンなのか理解に苦しむ
>>803
2クールやるんですよこのクオリティで
期待値っていうか普通のアニメの水準すら満たしてないよこれ
ゲームが音楽に対して真摯で脚本しっかりしてるだけにすごく残念だわ
アニメだけだとすごい頭悪い作品に見える
807804@転載禁止:2014/04/29(火) 12:17:51.18 ID:sAZSENjq0
訂正、2曲目の演奏者が律・かなでになってる
一瞬だからほんとわからんw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 12:20:15.08 ID:K4n/TOly0
>>805
理事長に会いに行くのにあの服はない
>>806
マジで2クルーやるのwww
エンドレスエイト並にきついんですけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 12:34:00.92 ID:sAZSENjq0
>>808
確かに依頼に行くのにあの格好はない
あそこは衛藤で良かったのに…それか火原の服変えるか

2クールでこの脚本の出来ですかそうですか…
毎回思うけどエピソードの切り口とか繋ぎとか台詞の取捨選択が凄く下手だな
練り方が滅茶苦茶甘いからキャラが死んでる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 13:19:27.39 ID:lfNeXjHC0
え、2クールなの?
内容的にも詰め込んで切り貼りしてるから1クールだと思ってた
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 13:20:58.79 ID:yjXBw/KN0
2クールとかなに考えてんのバカじゃないの
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:40:55.73 ID:hJcgjzf70
えっ2クールやるの?
このペースで2クールって後半毎話相手キャラ変えて恋愛とかにでもする気かw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:47:49.89 ID:ZSlE6I2RO
ちょっと待て
2クールなら少なくとも序盤の脚本はもっとゲームに沿わせられただろ
なんでこんなはちゃめちゃにした?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 17:21:20.82 ID:WT2+jtsT0
金色のコルダ Blue♪Sky 全12話

ろくに調べもしないおまえらに絶望した
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 17:47:40.24 ID:8DeB6T8X0
感情的に書き込んでるやつらが
調べてから書き込むなんて事するはずがないだろ!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 17:51:15.46 ID:a9fs7wo+0
調べるほどには興味ないんで
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 21:26:20.77 ID:H01TGmbQ0
なんで自信満々に2クールだと思ったんだ…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 21:59:10.83 ID:4+z8YwKii
前作が2クールだったからじゃないか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 22:15:49.93 ID:idRw6usyO
前作に限らずネオロマ作品のTVアニメは全部2クールだったからじゃないかな?
黒歴史とされてるアンジェも脚本がアレでも2クールやりきったしな…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:17:00.95 ID:CX2oW+G50
このスレの最初の方にもいるけどクールをクルーって言ってる人がすごい気になる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:42:20.95 ID:TzxGhTDOO
主人公のオレンジ髪?金髪?がリアルにもあり得る色だから逆に違和感がある
ギャルが流行ったような時代を思い出す
しかし服と顔は昭和のアイドル
声も無理してる感がある
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 06:52:47.73 ID:gnb77YaQI
>>808
2クールと見た瞬間めっちゃ嬉しかったけど
冷静になって、現時点でやばいのに2クールはあかんと思ってしまった自分に悲しくなった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 07:34:36.52 ID:LNtkWEs60
>>821
髪色は象徴(太陽)色だからそこはしゃーない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 08:54:33.09 ID:NDXP5rhQ0
前作も原作もしらんけど今一番切ろうか迷ってるアニメやわ
青髪ずっと怒ってるし出てくる人変な人ばっかだし
変な関西弁に限っては笑っていいものなのかさえわからんし
音楽のこともあんま進展してるように見えんし
前作はもっとマシだったのかな?てか前作を見た上で入るべき作品だったのかしらん
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:08:55.61 ID:W0BovmMI0
>>824
前作のprimo passoは神アニメ
シナリオもよく練れているし、原作のコミック、ゲームより出来が良い
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:10:16.80 ID:TsVmE5cb0
前作は乙女ゲー版ヒカルの碁って感じだったよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:22:16.29 ID:zdg+HTBm0
前作も青髪は終盤手前までずっと怒ってたな。緑髪もアホすぎるくらいな人格だった
でも前作の主人公は素人の心情変化が丁寧に描かれていて、ついつい応援したくなるってのが
今作との大きな違いだと思う
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:23:39.82 ID:BdpEykFC0
>>824
話としては前作はほとんど関係ないから、Blue Skyのために事前知識のようなものとして見ておいた方がいい、というものではない
変な人ばかりなのは仕様です
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:24:06.18 ID:LNtkWEs60
>>824
前作とは完全に別物なので切り離して見た方がいいと言うか…
むしろ前作見てない方がいいかも
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 10:03:49.67 ID:nPqEjwx20
ここは前作スレ引き継いでるから前作ファン多いけど
終盤ぐだぐだだったしわざわざ見るほどのアニメじゃないと思うわ
若干構成がマシ、という程度
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 10:06:55.61 ID:W0BovmMI0
primo passoは神アニメでblue skyは糞アニメ
このアニメを見て糞アニメだから切ろうかと思っている人に
前作も見るなというアドバイスする人はさすがに頭おかしい
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 11:44:35.96 ID:mmf6hJHM0
前作が抜群によいアニメかというと微妙だが、こっちよりはよい
前作は登場人物がしぼられてるし登場人物の心理描写もちゃんとしてるし
男たちがヒロインに惹かれて心が千々に乱れているのが特に良い

旧作の作画もあまりよくはなかったが、今作ほどじゃなかった。なんだあの花は
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 12:44:10.94 ID:h4IUe2e40
>>825
ブルスカよりはマシだけどゲームよりシナリオの出来がいいはないって
本当にゲームやったんですか
しかも今のオタにはきっついテカテカの絵…当時だっていい加減にこの路線やめろと思ってたのに
数年後にさらに悪化したBB絵で帰ってくるとかマジ原作オタの中の一部のBBA得でしかない
予算ドブに捨てるくらいなら他の展開してほしかった
公式イベントでも前作アニメパート流れてもキャーとかいう声少ない
スチルよりダサくて違和感すごいから
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 12:49:30.19 ID:sejbl7s+O
正直あまり期待はしてなかったけど
ゲームのMFアニメ部分とどっこいどっこいな作画になるとは思わなかった
脚本は作画より更に酷いわけだが…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:15:38.40 ID:W0BovmMI0
>>833
いつもの病気の人にレスするのもあれだけど・・・

アニメの最後とかゲームにはできない上手いまとめ方だったと思った
前作は普通の高校生のアニメだから登場人物が出てきてキャアとなるのは柚木様以外不要
今のアニメは登場人物、特に演奏しているシーンが全然格好良くないってところが駄目
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:29:41.95 ID:h4IUe2e40
>>835
いつもの病気って?
前のアニメだってもっと万人ウケする絵で演奏シーンが格好良く描けてたら今より新規ファン増えてたよ…
客観的に見て作画も話もイマイチだったっていうのは新規ファンがつかなかったって結果が示してるじゃないか
ゲームとはまた違った良さがあったのは認めるけどそれはゲームファンにしかわからない点だし

今はアニメ化して絵がきれいだったら少々話に難があっても原作の宣伝にはなるんだよ
コルダシリーズはそれがずっとできてない
一部のファンが満足でも外からは酷い出来で視聴打ち切られてる現実みなよ…。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:36:21.82 ID:psKIemMy0
おまえらまとめてアンチスレ行け
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:48:36.00 ID:W0BovmMI0
コルダシリーズが10年以上も続いているのはアニメも良かったから

>>836
男なのにこのアニメみているんだ 気持ち悪いな
そんなに絵がすきなら、このアニメ見るのは止めて、凶アニの萌え豚アニメだけみていればいいでしょ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 15:12:22.30 ID:gnb77YaQI
新規ファンがつこうがつかまいが何かしら展開があればそれで満足だなあ
アニメ化すればキャラソンやドラマCD、ラジオとか新規で聴ける。
もちろんファンが増えれば展開もまた増えるから
そういう意味ではファンが増えて欲しいとは思うけど
コルダに限らず、周りから評価されてるとか売れてるから好きになるわけでもないし。
まあ作画が崩れるのは勘弁してほしいが
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:18:06.44 ID:9hWeBkZk0
糞つまんなくて糞寒いアニメ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:11:02.78 ID:G23Ki8MK0
まあとりあえず今作は糞と思ってる人は
ちゃんとアンチスレがあるんだからそっちで好きなだけどうぞ
せっかくあるのに過疎ってるからな

金色のコルダ3は軟弱尻軽女主演の脚本作画崩壊糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398053146/
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 07:49:20.57 ID:UW6fKHWf0
ネタバレスレで質問しましたが回答が何もなかったのでこちらで再度質問します

前作Op.26で
火原とデュエットした場所(公園?)
柚木が演奏した場所
志水が演奏した教会
月森が演奏した水族館
土浦が演奏したホール

モデルを知っている人、心当たりある人いたら教えてください
お願いします
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 07:53:12.57 ID:bsphsdNY0
前作のころ横浜スタンプラリーみたいなのやってて関連施設ポイントに入ってなかったっけ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 08:16:22.41 ID:E8E7wYzY0
水族館なんて一ヶ所にいくつもあるもんじゃないし自分で調べて見当つけられない?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 16:22:16.73 ID:aQMovF6N0
>>842
さすがに7年も前の公式サイトは残ってなかったな
しかし、おそらく>>843の横浜のスタンプラリーのポイントになってるところだから、
金色のコルダ スタンプラリー で検索すれば色々出てくると思うよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 16:43:09.73 ID:0DiNqVfR0
横浜で水族館というと、八景島かおもしろ水族館。
でも、まずおもしろ水族館はないと思う。
八景島はアナスカ神南でも、律と遊園地に行ってるよ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 16:49:11.00 ID:gM27Y0lU0
律と行った遊園地はコスモワールドじゃなかったっけ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 18:04:41.58 ID:UW6fKHWf0
>>842です
>>843-846
有難うございます。水族館はバイオリンを弾いているのは八景島で確定しました
http://www.seaparadise.co.jp/aquaresorts/aqua_stadium.php

金色のコルダ スタンプラリーで検索しましたけど>>>842とは水族館以外違う気が
https://www.gamecity.ne.jp/shop/corda/tv/book_stamp.htm

情報提供引き続きよろしくお願いします
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 19:56:05.72 ID:PryejzpU0
日本テレビがようやくアニメコンテンツの重要性に気がついたようです

http://www.hanpore.com/archives/1002383289.html
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 20:39:02.92 ID:W+qSz4of0
>>847
ごめんなさい、律と行ったのはコスモワールドでした。
八景島は副部長コンビと花火見に行きましたね。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 23:48:19.94 ID:h0RXHsT9I
>>849
この女子社員はなんなんだ?w
どうしてもと訴えるならテレビ局よりアニメ会社をいいとこに指定してほしかったな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 00:21:33.50 ID:U+2Qoy620
>>849
むしろアニメに理解が少ない低予算の日テレで製作したことが死亡フラグだった
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 00:42:55.33 ID:yvNLcwIK0
コーテクのアニメってTOYアニメーションズ(旧ゆめ太)にほぼ依頼してるような
最近放送した戦国無双のアニメもそうだったし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 01:22:59.96 ID:Wd9SfI8e0
いい加減ゆめ太に頼むのやめてほしい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 04:51:47.16 ID:6mURDsod0
>>854
心配しなくても次はないからwww
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 07:49:19.99 ID:I8rvju5wO
面白くならないから、視聴を打ち切ることにした。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 07:52:29.25 ID:U+2Qoy620
アニメド素人の日テレ相手だから、バイオリンの指動かさないアニメ作っても
大丈夫ってゆめ太は思ったんじゃないかと思うぐらい中の人のやる気のなさが目立つ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 08:59:12.39 ID:QuTzdAqJO
ゆめ太(TYO)がどうのってより
日テレになった事でアニプレクスの金がなくなった方が大きいだろうな…
日テレだからコーエーテクモも白泉社もCMやれないし
本当に予算なさそうだわ

脚本の問題は予算とはまた別だけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 10:50:59.55 ID:p3xDv6r90
>>857
あれはひどい
いくらなんでも、左手は全く動かさなかったりするヴァイオリン弾きって
どんなマジシャンなんだよとw
視聴者の目を馬鹿にし過ぎ。話も強引過ぎて変だし
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 11:07:35.92 ID:U+2Qoy620
>>858
>日テレだからコーエーテクモも白泉社もCMやれない
何故?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 11:34:36.43 ID:daLcrvDl0
アニメーターは私服がダサい
っていうか何を参考にしてるのか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 12:27:45.91 ID:ND1+UCPD0
サンテレビはコルダのゲームのCM
やってたよ
アニメに比べて絵がきれいすぎたw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 13:33:41.62 ID:+5h1hKWA0
久しぶりに前作のED聞いてみた 一秒ごとに〜君がいとしい〜のやつ
しんみりしていい曲だな
でもなんかの曲に似ている気がするw思い出せない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 17:14:17.19 ID:QRINYwLBi
クラシックをベースにしてたっけ?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 17:49:39.19 ID:yvNLcwIK0
BS日テレはコーテクのCM流れてるよ

>>863
前作EDは「主よ人の望みの喜びよ」がベース
一応ゲームでの主人公曲でもある
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 18:10:34.93 ID:1SBefUey0
>>857
日テレがアニメド素人って
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:35.56 ID:Flkv+/0O0
誰も突っ込んでないと思うんだけど
3話〜4話は話飛びすぎじゃね?
あのあと天宮どうなった…
視聴者置いてけぼりにも程があるぞ
実験説明する為の引きだと思ってたのに
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:55.43 ID:J06d1KmD0
>>867
原作プレイしてるとツッコミどころだらけで、アニメは恐らく天宮√じゃないんで
些細なこととして心の引き出しに仕舞いました
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 21:45:19.36 ID:Flkv+/0O0
>>868
勿論天宮√だとは思っちゃいないが
余計に説明がないとかなでがただのビッチになってしまう

…原作12股ED狙いプレイでのかなでさんは…まあそりゃあね…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 21:56:12.31 ID:9AZxG7fj0
>>869
でもアニメは特定の誰かとはくっつかないと思うから
12股EDのかなでさんに近くなると思うよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 09:37:00.09 ID:IV9UDcAvO
アニメの出来に愚痴言ってる人がいることに驚き
原作からして糞なのに
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 10:54:50.70 ID:z9oO5Crp0
原作より酷い出来のアニメとか作らないほうがいいんじゃないのでしょうか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 13:44:55.62 ID:ADo/mnEw0
アニメ制作サイドは>>871みたいなこと確実に思ってそうなアニメだな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:05:02.42 ID:MXC4Ogf30
原作が糞だからアニメ制作サイドもやる気がなくて手抜きになるんですね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 19:44:47.72 ID:9MuyR35Q0
原作愛を感じるアニメ化って見てても楽しくなるけど
これには感じないし原作好きじゃないんだろうなあ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:21:55.91 ID:xefhFX490
コルダ1は神ゲーですし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:45:07.73 ID:QcJ7HBTU0
オリジナルな話が描けないんだろうなとは思う
かなでがメッセージを受け取ったにもかかわらず、本人の意思ではなく
わざわざゲームを無視して律が強引に転校させたという設定変更が
アニメに上手く生かされてるとは今のところ思えない

アニメのかなでにはこうしたいという意志が感じられないんだよね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:07:08.26 ID:FsUKYntA0
入学の経緯が変更されたと知る前は、星奏の音楽科は編入試験を受けなくても律の推薦で入れちゃうのかと思っていた
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:29:55.60 ID:2bHDyXYw0
また今日は開始時刻が少し遅くなってる
2時05分からかよ。定時で始まったのは二回目の一回しかなかったような?
不定期に開始するなら不定期、番組表で確認しろって書いとけよ日本テレビ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 02:33:06.59 ID:itCFlyVyO
赤髪コワモテトランペット、声下手じゃねと思ってたら森田だったんかw
ものすごくやり慣れない感バリバリだった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 02:42:12.93 ID:SyO1kiUV0
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 02:50:51.92 ID:8J3TA/tmO
これ、負けた後、他校の全国制覇を見てるだけの展開になるん?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 03:04:02.87 ID:mml/U3hy0
>>877
アニメのかなでは意志のはっきりしない子だよね
話の流れの中でそのへんがしっかりしてくるのかなと

>>882
ゲームでは負けたので、とか、引き分けたので、というエンディングはないよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 03:14:27.36 ID:8J3TA/tmO
>>883
ゲームでは、サクセスオンリーなんだ。
アニメでは違うかもしれないけど、やっぱり何だかんだで勝つのですね?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 03:20:03.19 ID:z5pCtonJO
女向けと見せかけてOPの熱さそのままの安心して見れる吹奏楽スポ恨アニメだわ。デブはこういう役割だったか。ウカ様の水着も見れたし満足
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 06:31:02.27 ID:T7Zam01H0
今回きれいじゃん
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:00:32.09 ID:CmA64+Xi0
公式の大会で吹奏楽と弦楽四重奏を比較するとか、やっぱり
無理があるわ。
一期はまだ学内の行事みたいな話だったからそれなりに
納得感もあったけど、それでも違う楽器の演奏を競うことには
違和感強かったのに。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:19:31.16 ID:hku9B/QK0
このアニメに水着回があるとは思わなかったわ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 10:17:36.16 ID:a7jfpvCv0
ほんとつまんないわ
ただメンタル弱いだけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 10:27:45.14 ID:vG3Zwo2O0
額にすごい傷があるデザインをインパクトがあるだろうって先に作って
後付けで話を作ったのか?
問題おこして負い目がある優しい男ならあんな昭和の少年漫画の不良みたいな
格好でいるのはおかしいじゃないか、よけいに部の立場が悪くなる
もっと何話か費やしてからならわかるけど、全員出てきたばっかりで何の思い入れもない
主人公とも絡んでない人達の過去と許しあって団結とかどうでもいいんだが
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:07:25.52 ID:DnKYW76d0
火積の格好にツッコんじゃだめなのは冥加の制服をみた時点でねぇ・・・
個人的には結構すきな方向の作品だけど、やっぱ尺の割りに登場人物が多すぎるわ

乙女ゲーのヒロインて意思がないみたいに演出されることおおいね
ゲームルートによっては性格も若干かわってしまうからなのかもしれない
ブラコンもそうだった・・・アムネシアは仕方がないけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:13:39.47 ID:udI3iKpp0
火積に関してはなぜあの学ランなのか予想するとネタバレスレ行きになっちゃうから…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:27:25.83 ID:Elat13vB0
誰にでも頬染めるのは乙女ゲー原作のアニメとしてまあ仕方ないとして
「失った音楽を取り戻したい」設定をなくしたのはマジで謎
自分から頑張ろうとする姿勢がない主人公に好感持てないよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:39:58.57 ID:DnKYW76d0
え?自分から頑張る姿勢がないようには描いてないとおもうけどね?
響也に「もう長野かえろうぜ」っていわれても「今帰っちゃだめな気がする」とかえしてたし

競うこと(コンクール)が苦手な子で行き詰っちゃったんだけど
他校から敵扱いとか他校の事情知った上で戦うとかで悩んで、変わってくんでしょう
伏線みたいなのはこどもでもわかるくらいわかりやすいよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:47:09.43 ID:InlvUDin0
次回予告で「響也変わってよ〜」が一番ふざけんなと思ったな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:54:20.42 ID:eyB0dEc30
>>895
視聴者に主人公の事嫌わせたいとしか思えないよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 13:16:42.25 ID:9sqaD9Ee0
>>894
ちょっと…いやかなり違う
かなでがとある事情で「失ってしまった自分の音楽を取り戻す」が重要で
元々自分の演奏に対してかなで自身が思うところがあった所に手紙が来て
やはりこのままじゃいけないで「自分から率先して」(ここ大事)取り組んで行くってのが
今までずっと流され流されで来てるから頑張ってる姿勢がすっごく弱い

今回の吹奏楽部の廃部話を「かなでが」知るのは完全に蛇足
暴力事件の所まで良かった
あれやったら脚本が相当上手く描かないと後の展開(至誠館じゃないよ)に差し障りが出る
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 14:11:25.68 ID:8J3TA/tmO
だから、わざと負ける行為をして敗北してしまい、この後は他校の全国制覇を観戦したり解説する流れになるのかな?
っておもったんだ。
こう言う青春バトル勝負物としては早々にリタイアするのは珍しいけどw

(黒子のバスケで言うと、黒子が後が無い他校の友人に配慮して初戦で負けて観戦のみになるかんじ。テニスの王子様が初戦敗退して解説に徹する感じw)

何だかんだで立ち直ってつか、自覚して奇跡の勝利になると思うけどね。
だってそんな展開は望んで無いだろ?w
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 17:49:14.24 ID:4kqtQ3j4O
>>897
確かに上手く描写出来ないと二番煎じみたいになっちゃう恐れもなきにしもあらずだけど
やっちまったもんは仕方ないんでもう何とか上手い具合に繋げてくれることを祈るしか…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 17:56:34.22 ID:4kqtQ3j4O
>>882
ゲームは負けた(育成拙いとかアンサンブル出来る曲がないとか音ゲーで失敗とか)時点で終了だよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 22:18:20.23 ID:8J3TA/tmO
なら、勝ち続ける訳か、ヒロインが毎回毎回負けよう、逃げようとかネガティブパフォーマンスを見せられるのか。
ちょっと辛いな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 22:28:18.97 ID:udI3iKpp0
神南に対しては負けよう逃げようっていう理由はないけどな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 22:58:27.97 ID:2EvuBezV0
そもそも2話で楽しく弾いていたころを思い出すよりは
なぜオケ部に入るのか、アンサンブルメンバーになりたいのか
自分なりの結論を出すべきだったと思う

主人公の確固たる意思がないからすぐ周りに流されるんだよなぁ
2クールならしっかり描くことができるけれど1クールしかないんだから毎回のように
ネガティブモードに突入されるとうんざりするしイライラする
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:02:26.81 ID:udI3iKpp0
>>903
ほんとこれ
自分の意思を明確に示してほしい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:04:55.71 ID:Elat13vB0
そもそも自分の演奏に不満があるのか無いのかすら曖昧でなあ
今現在も笑顔で弾いて、失敗したら舌出しちゃうのに手紙見て何か考える素振りはある
無理矢理転校させられたのをきっかけにこのままじゃ駄目だってなるのかと思ったら
なるようになるよ〜ってユルユルした考え方してるし
あれじゃ律の側にいたいだけにしか見えない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:16:23.36 ID:2EvuBezV0
>>905
アニメのかなでだと律の側にいたいというのもそうなのかな?と思う
漫画版ならわかるけれど
なぜオケ部に入るのか、アンサンブルメンバーになりたいのかちゃんと結論出してるからさ

3話で天宮に正確なセリフは忘れたけれど「私はあなたが好きです」みたいなセリフを言ってみて
と言われて顔を赤くしながらも言っちゃうとか
本当に律が好きならその場で律のことを思い出していくらなんでもあなたにそんなこと言えないとか
そういう展開になると思うんだけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:34:23.77 ID:8J3TA/tmO
>>902
負けたら廃部になるなら自分が負けたらいい何て考えてるじゃないか?
まあ、勝つなら何らかの主人公補正によるありきたりの奇跡で勝つんだろうね。
んで、この残り話数を楽しめず、うじうじメソメソ悩む暗い話のオンパレードなんだろうな。
ゲームの場合は知らんけど、才能はあってもアニメでは精神が弱くて駄目な女にしか見えない。

自覚を持ったとしても、落ち込む→立ち直る→また落ち込むの繰り越しなんだろうねずっと…そこには成長がない愚か者ループなんだろうな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:39:32.56 ID:udI3iKpp0
>>907
神南に対しては、だよ
廃部になるのは至誠館
それをわかってる上で言ってるなら理解できなくて申し訳ないね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:42:56.96 ID:8J3TA/tmO
>>908
ヒロインが今の精神状態で甘ったるい考えであるならば、どこが相手でも一緒だと思うなあ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 23:46:19.68 ID:8J3TA/tmO
まー、勝負よりも自由気ままに楽しみたいから仕方ないとは思うけどね。
でも、才能故にどうしても勝負に巻き込まれざる得ないからこう言う事になるのは理解してるよ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 00:15:08.15 ID:9tHrsGqUO
そもそも、「このままで終わって良いのか?」を気にしてる時点で勝負から逃げたいとは思っては無いとは思う、ただ今まで自由気ままに音楽を楽しんでたけど、純粋に音楽を楽しめない状況になっちゃてて、勝負
は楽しいってなるまでの葛藤と成長の話だとおもうけどな。
今回は、相手への同情から勝つ事に悩んでるだけだと思うな。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 00:18:23.58 ID:/pY5KjSo0
>>906
そこまで律が好きって事じゃなくて、あのかなでの描写だと
音楽云々より律自体や約束の方を重視しているように見えるって言いたかった
うまく伝えられなくてごめん
ゲームのかなでは見てて気の毒になるくらい頑張る子だからアニメのかなでが許せないのかもしれない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 00:36:22.03 ID:VoJde53k0
>>897>>899
つーかわざわざ至誠館廃部をかなでが知って〜ってのは
思い出す為の布石としか考えようがないな
これ以外だったらマジで意味がない展開になる

>>906
アニメじゃ説明不足の有耶無耶のまんまだけど
一応サブタイにはちゃんと実験って入ってたからなぁ

アニメでイライラするのは脚本とかなでの性格・行動全般だな
ゲームで落ち込むのが演奏絡み以外では少ない分
余計にジメジメし過ぎてて実に鬱陶しく感じる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 00:57:32.65 ID:9tHrsGqUO
アニメ化で、ゲームとは違う話と言うか、展開になりつつあるのも不安だよね。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 01:03:33.62 ID:e0x145K80
別の展開になってもそれが面白いのであれば問題ない
今のところ単純に話がつまらない上に変更した部分を生かせてないのが問題
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 09:02:40.51 ID:C31v+QJx0
とうとう1分も見る気がしなくなった
あれだけ好きなアニメだったのにどうしてこうなった_| ̄|○
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 17:26:29.61 ID:I8uLSNOk0
確かにこのヒロインに共感するのは難しいと思う
見ててむずむずするというか、一体本心がどこにあるのかわからん
自分に音楽の才能があると自覚しているのか否か
音楽を人生設計の主軸にしたいのか否か
幼馴染の男二人に恋愛感情を抱いているのか否か
このあたりがはっきりしないから全ての行動が「え?なんで?」状態になる

あと今回でマエストロフィールド?だっけ、の意味が少しわかった気がした
主人公の固有技ってわけじゃなくて、主人公が良質な演奏に触れると勝手に発動するものなのね
でもこれって敵側を有利にする可能性も充分あるよな、特に今回とか
それとも主人公以外もメインキャラは全員使えたりするものなの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 17:59:26.28 ID:+/f1YXzc0
>>917
ゲームと設定が変わってるからちょっとめんどくさくなるけど、
元々良質な演奏をできる人が自分の力で発動できるもので、
アニメでは指輪がそれを映像化してるだけみたいな感じ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:39.82 ID:VoJde53k0
>>918
あの指輪の設定が本当にいらん
どうしてこうなった…
いっそ冥加さんに吹雪で凍らせて粉々して欲しいものだ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:29.88 ID:9tHrsGqUO
やっぱり負けて観戦シナリオになるんじゃ?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 00:14:17.93 ID:FGwydUN/O
そんな展開やって面白い?て話になるんだけとw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 01:03:01.13 ID:dTdnrAYK0
ゲームでMFの映像を見せてるのは音楽の妖精(ファータ)だって噂があるから
かなでの指輪が反応して映像を見せるって設定になったんじゃないかな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 09:26:59.82 ID:nNcHvsLh0
魔法のヴァイオリンでコンクール出席、って引っかかる設定が折角消えてる物語なのに
主人公が何かにめざめるような気付きの場面で魔法めいた演出がされることが残念
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 10:03:33.91 ID:zGL82jiJ0
主人公のブリッコ声に苛つく
そう言う演技指導なんだろうけど
香穂子の演技は好きだったのにな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 18:16:30.28 ID:aopFderk0
中の人は承太郎の母親もやってるし若く演じようとしてるんだよ多分
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 21:06:19.74 ID:ANi5B7mm0
MFについて合理的な説明をしようと思うのが間違ってる
例えが古くて申し訳ないが、ミスター味っ子で料理を食べた人たちが
集団トリップする演出があってもそれはなぜかと気にする視聴者はいない

前作を意識しすぎて上品な作品にしようと思ったのかはわからないけれど
思い切って荒唐無稽にも思えるド派手な演出をすべきだった
せっかくアニメになったんだからゲーム以上の演出が見たかった
少々作画がひどくてもMFの部分でネタアニメとして昇華してれば評価は変わっただろうし
視聴打ち切る人だってもっと少なかったと思う
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 14:43:43.23 ID:0NsOLPvi0
>>926
同意過ぎてワロタw
MFをど派手に決めてくれるだろうとものっすごく楽しみにしてたんだよー
なのに描写が曖昧過ぎて青春音楽バトルどこ行った?って感じで寂寥感が半端ない
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 15:21:48.72 ID:/7RTkxJo0
OPみたいな熱いMFバトルを期待してたんだよなぁ
アニメオリジナルの銅像MFはなんなんだよ…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 15:29:34.44 ID:EEguqNbp0
銅像MFならいっそ銅像の目が光って走り出すとかそんなんでも
よかったと思った
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 15:43:41.58 ID:0NsOLPvi0
>>928
…政宗像は別の意味でお茶フイタ
普通に火積のMFだけで良かったよね
団結の至誠館を表したいならもっと他に表現しようがあるだろうに
あれじゃ観光案内くらいにしか思えんわ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 16:03:28.92 ID:CGTsphk10
ttp://www.famitsu.com/news/201405/07052836.html
過去最高の売上高で好調ならもっと金出してやれよコーエーテクモ…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 16:13:18.95 ID:g8c1BuUw0
日テレとTYOが悪い
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:04.83 ID:T0vipO8U0
>>932
割と本気でその2社呪いたい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 17:22:29.35 ID:J0Db+2nc0
コーエーの場合はコーエー社長夫妻の強いこだわりが現場の意向を押さえつけてる場合が多いよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 22:23:20.53 ID:/zJfprYm0
TYOは糞
なんでアニメ作ってんだ?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 00:45:24.48 ID:QKZ7Sr4h0
>>934
拘ってこの出来なら恥ずかしすぎて憤死出来るわ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 09:44:31.00 ID:SXsKhihV0
>>936
センスが昭和で止まってんだよ
おばちゃんのワンマンほど迷惑なものないぞ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 11:21:15.96 ID:3AODyCn50
女々しい声が多くて嫌だな
なんでショタでもないのに女声優使うんだろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/09(金) 12:01:59.15 ID:thO4j3JV0
音楽科のイメージでしょ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:41:47.49 ID:TGL7jNyHO
ゲームは主人公のチート能力や奇跡展開で絶対勝利者だけど、それを無くした結果がこれか。
周囲のイケメンの葛藤にあたふたするだけになっちまったな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:50:05.94 ID:1E/b7uDY0
…奇跡ってなんかあったっけ?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 08:17:22.77 ID:aFxlz0VZ0
というかゲームは「ゲーム」であるから負けたらゲームオーバー
ゲームオーバーにならないために日常パートで練習(レベル上げ)をする
だから勝つということに違和感がない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 13:01:16.92 ID:XxasysMv0
>>942
これ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:01:54.94 ID:nYsojOLF0
もうすぐ950だけど次スレのスレ番はどうするの?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:10:48.09 ID:V4mwQkEg0
何度か話出てるし2弦目じゃないの?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:23:32.10 ID:ce0+oYve0
演奏冒頭、かなでの音が震えて演奏がバラけていくとかなってた?

律はなにをやったの?
あれは正規の演奏ではないの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:28:08.95 ID:fl0BdXRx0
対戦相手の顔が×の奴笑うわw
あんな人相悪いのがバイオリンとかww
響也はひたすらウザいね。人気あんのかな?
ハル君とその幼馴染可愛い

>>946
なってないと思うよ。演奏家には普通に演奏して貰ってただけで
話でそう言ってただけじゃないかな
律は必死に頑張ったってだけじゃないかと
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:28:22.60 ID:+GpzpyL3O
アニメは大荒れだけど、このスレは葬式状態だね…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:31:04.12 ID:MHi1PBAa0
>>947
火積ならトランペットだよ
楽器が何なら品があって何なら品がないってこともないけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:31:17.92 ID:95DzPWax0
>>948
あの人バイオリンじゃなくてトランペットだよw

次スレはBlue♪Sky 2弦目で良いと思います
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:32:05.22 ID:95DzPWax0
950だったんで2弦目で立てようと思います
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:35:27.62 ID:c9PM+ZHo0
律のMFが曲と全然合ってなくてワロタww
曲は冬なのに、青空にピンクのちょうちょがヒラヒラとw
ゲームと同じMFでよかったのに
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:36:24.99 ID:MHi1PBAa0
なんでいきなりオリジナルのMF出してきたんだろうね
せっかくOPにも使ってるのに
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:41:18.02 ID:fl0BdXRx0
>>949>>950
ああごめん、あっち金管バンドだったね
それでもブラバンやる人相ではないと思ったよw
スポ魂ものの凶悪キャラにしか見えんかったわ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:45:41.80 ID:TyCnGHPr0
AS至誠館やってるものとしては、生方乙というべきかw
早とちりなところも含めて
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:46:23.28 ID:95DzPWax0
ごめんなさい、無理でした
>>960お願いします

テンプレ

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■公式サイト
日本テレビ:ttp://www.ntv.co.jp/corda/
VAP:ttp://www.vap.co.jp/corda/
■前スレ
金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396019934/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:47:14.75 ID:MHi1PBAa0
>>956
>>960まで待たずともやってみるよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:47:18.87 ID:aav6WVuv0
原作ゲーム最萌なのにアニメの響也クソすぎてつらい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:48:59.89 ID:MHi1PBAa0
立ちました

金色のコルダ Blue♪Sky 2弦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399744107/
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:51:49.25 ID:95DzPWax0
>>957
どうもありがとうございます!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:52:21.97 ID:XRHRoi8i0
総合じゃなくしたようなのでsecondo passoスレ立てるぞ
今ならアニメ2に立てれるので
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:54:52.13 ID:T+W8XyeN0
>>961
よろしく
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:57:11.73 ID:V4mwQkEg0
>>946
ゲームに沿った説明すると
律は手首に負担をかけない為、怪我してからは弾き方を負担のかからない方法に変えている
その為、通常の演奏時は律最大の持ち味が消えてるんだけど
この場合無理して元々の手首に負担のかかる弾き方をしたってことかな

ゲームだとMFをうってる訳だがアニメMFは指輪もろとも酷すぎだわ
オリジナルMFするならせめて曲に合わせろと言いたい
何だよあの如何にもな「夏」の空は…リアルに凹んだぞ
曲がなんだと思ってるんだ!まだゲームの月の方が合ってるわ
スタッフ何考えてんだ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 02:59:51.88 ID:nYsojOLF0
>>959
スレ立て乙です
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 03:02:01.35 ID:XRHRoi8i0
総合スレ
金色のコルダ〜primo passo〜、〜secondo passo〜30弦目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1399744815/
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 03:09:36.58 ID:V4mwQkEg0
重いのと怒りのせいで完全に忘れてた

>>959
スレ立て乙です
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 03:18:07.07 ID:/U2cdtNK0
放送終わったら統合した方がよくない?
前作はコミックと同じだから話せる人も多い気がするけど
これ放送終わったらほとんどレス付かなくなる予感
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 03:20:18.91 ID:mAksOmMeO
安定して相変わらずいいスポコンだった。やっぱわざと負けるはないわな。メガネ水色の兄だったのか。相手の部長できた人だなあ
花火の特等席は微妙だったがいつも不細工なかなでがボニータでは可愛かったからよし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 03:39:47.47 ID:+GpzpyL3O
これの原作は頂点目指して優勝を目指す訳だから、アニメでも負けたら物語は終了でしょ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 05:34:33.70 ID:udmvMgSD0
かなでは毎回同じような理由で落ち込んでるし、響也はなんか知らんが
いつもキレてるし…。物語の中心2人の心が弱すぎるw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 07:59:27.74 ID:8L0iO7F0I
コルダアニメの関係者がツイッターで情報漏洩してるんだがいいのかね?
発売前のCD情報のネタバレとかDVDは作画修正入るとか
他にも発表前のこととかいろいろ回ってくるんだが
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 12:09:08.06 ID:MmYzRFw80
>>971
左手の指は修正して動かすようにならないのかねw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:30.47 ID:/w5R2U1X0
>>971
情報漏洩かどうかわかんないじゃん
スタッフで打ち合わせ済みで、販促のために情報を出しているのかもしれんよ?
多くのアニメ関係者にとってツイッターは素早くファンに伝える手段だから
積極的に使ってるだけかもしれない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 13:13:03.46 ID:V4mwQkEg0
>>971
作画修正くらいじゃ足りん
シナリオからやり直せ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 13:23:59.58 ID:MmYzRFw80
>>973
ぶっちゃけHPを頻繁に更新する金も出したくないのだろうw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 13:31:09.38 ID:JgchYU0/0
正直おもしろくないなあ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 14:51:12.89 ID:93Up2Qgs0
そろそろ乙女ゲーのヒロインを無個性でおとなしい性格に設定するのをやめてほしい
OPは原作ゲームの雰囲気に近いのにもったいないな〜
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 21:54:11.45 ID:O69qOmui0
>>963
ほら、物語の舞台が夏だから(震える声で
まあタイトルにもなっている Blue Skyに掛けたんだろうけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 22:57:10.08 ID:MmYzRFw80
>>976
アニメ作っている人も面白くないと思っているはずw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 23:09:11.10 ID:V4mwQkEg0
>>978
まあそれしかないけど曲名からも曲調からも外れすぎててアイタタタと顎落ちたし
真冬ブリザードな冥加さんへの対抗にしてもやっぱ色々無理がある
どうしてもあのMFを使いたいならもう演奏曲から変えるべきだった
あれで大差勝ちだと最早ギャグにもならない
…アニメのスタッフって失敗を望んでるのかと疑っちゃうよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 23:53:21.61 ID:O69qOmui0
今回の絵コンテは総監督(前作の監督)だったけど
前作の評価が高かったのはコミックスが土台で主人公の性格付けや
途中までとはいえストーリーがきちんとあって
それをもとに所々修正したり監督の考えを入れただけだからなんだろうなと思った
たぶん初めからオリジナルだったらひどいことになっていたと思う
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/11(日) 23:57:33.97 ID:wDJJcb120
かなでにイライラさせられっぱなしだよ!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 00:47:33.02 ID:0NabBeZH0
水色頭は何で兄に反発してるの?
ゲームやれば分かるのかな
何かいつも怒鳴ってるしキレ方が尋常じゃなくてちょっとひく
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
これ主人公は足引っ張り要因の脇役で、男達が主役に見えるわ