バディ・コンプレックス 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の書込みはアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板へ。http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX.       1月5日より毎週日曜24:00〜
読売テレビ       1月6日より毎週月曜26:29〜
テレビ愛知       1月6日より毎週月曜25:35〜
BS11           1月7日より毎週火曜24:30〜
バンダイチャンネル
      .VOD配信. 1月7日より毎週火曜12:00更新
      .ライブ配信 1月7日より毎週火曜24:30〜

■関連URL
公式:http://buddy-complex.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/buddycomplex

■前スレ
バディ・コンプレックス 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394453271/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:40:02.73 ID:mojJY8Hl0
■スタッフ
原作:矢立肇
監督:田辺泰裕
シリーズ構成:BCプロジェクト
キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:稲吉智重/稲吉朝子
チーフアニメーター:藤井智之/鈴木勘太
メカデザイン:鈴木勘太/徳田大貴/川原智弘/大河広行
セットデザイン:高橋武之
デザインワークス:神宮司訓之/金田正彦/森岡賢一/木村智
スタジオディレクター:三宅和男
特技監督:川原智弘
美術監督:衛藤功二/杉浦美穂
CGプロデューサー:井野元英二
色彩設計:横山さよ子
撮影監督:江間常高
編集:今井大介
音響監督:鶴岡陽太
音楽:加藤達也
アニメーション制作:サンライズ

■音楽
アニメオープニング主題歌 「UNISONIA」TRUE
アニメエンディング主題歌 「あの空に還る未来で」ChouCho
スマートフォンゲーム主題歌 「ORBITAL LINE」真崎エリカ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:40:13.14 ID:Tpvr8Iaq0
■キャスト
渡瀬青葉:松岡禎丞
弓原雛:早見沙織
隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
倉光源吾:速水奨
レーネ・クラインベック:藤村歩
フロム・ヴァンタレイ:梶裕貴
リー・コンラッド:杉田智和
ヤール・ドゥラン:吉野裕行
エルヴィラ・ヒル:佐藤利奈
奈須まゆか:花澤香菜
アネッサ・ロセッティ:井上麻里奈
アルフリード・ガラント:森川智之
ビゾン・ジェラフィル:櫻井孝宏
タルジム・ヴァシリー:島ア信長
ラーシャ・ハッカライネン:田村睦心
マルガレタ・オキーフ:内山夕実
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:40:32.43 ID:mojJY8Hl0
■キャラスレ
【バディ・コンプレックス】弓原雛は未来人可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388333062/
【バディ・コンプレックス】奈須まゆかは世話焼き可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391082464/
【バディ・コンプレックス】フィオナは健気な妹可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391433213/
【バディ・コンプレックス】アネッサ・ロセッティはツインテ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392048950/
【バディ・コンプレックス】レーネ・クラインベック副長
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392951886/
【バディ・コンプレックス】マルガレタ・オキーフは高飛車ヘタレ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1393864083/


■FAQ
Q. 何クール?
A. 現状では1クールで13話の模様(BD5巻までは2話収録、BD6巻が3話収録のため)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:41:08.90 ID:mojJY8Hl0
■キャラスレ
【バディ・コンプレックス】弓原雛は未来人可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388333062/
【バディ・コンプレックス】奈須まゆかは世話焼き可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391082464/
【バディ・コンプレックス】フィオナは健気な妹可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391433213/
【バディ・コンプレックス】アネッサ・ロセッティはツインテ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392048950/
【バディ・コンプレックス】レーネ・クラインベック副長
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392951886/
【バディ・コンプレックス】マルガレタ・オキーフは高飛車ヘタレ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1393864083/


■FAQ
Q. 何クール?
A. 現状では1クールで13話の模様(BD5巻までは2話収録、BD6巻が3話収録のため)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:42:03.73 ID:YwDZbBtU0
>>1おつ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:42:46.77 ID:mojJY8Hl0
ちょっと待っても立たなかったので立てますた
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:43:13.18 ID:snQy2Aul0
>>1
ナイス乙ップリング
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:43:19.14 ID:S1EVtI/50
>>1
華麗にスレ立て、コネクティブ乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:43:33.68 ID:ZXfj2Mh10
>>1おつ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:43:41.99 ID:4l6uNOvs0
>>1おつ
前スレ勢い落とせなくてすみません。面白すぎたのが悪いんだ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:44:11.43 ID:fucD3Vp60
>>1乙セプション!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:44:11.71 ID:ofZqnoy80
放送直後だったししょうがないか
>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:44:12.06 ID:RYcnsvNqO
>>1
おつ
ビゾンさんが勝手に誤解して闇堕ちするとかみなぎってきた
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:44:18.34 ID:aabiytr90
>>1


少し不安はあったけど
思ったよりグダグダになったなー
もっと上手くやれなかったのか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:45:07.12 ID:YTJUICNp0
ツッコミどころが多すぎて、もうなにがなにやら
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:45:55.74 ID:aKpAuC1c0
>>1

ビゾンさんもう闇堕ち半歩前って感じだな
「アオバ」を完全に敵として認識しちゃったわけで
あの嫉妬に狂った顔と役者の演技が気合入れすぎだろw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:46:07.85 ID:aabiytr90
>>14
勝手に誤解ってかヒナの言動は実際酷かったろw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:46:20.96 ID:snQy2Aul0
青葉がヒナヒナ五月蝿いと言われてるけど
生死を共にした女の子だし攻撃出来ないのは分かる
まぁ向こうは気持ち折れてるんだしとっとと捕虜にしろよとも思うが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:46:37.88 ID:32qeCFXU0
えー主役機盗られてどうすんのさw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:47:02.04 ID:NBPJz13s0
巨大ロボであれだけ戦闘しておきながら
いまさら銃一つで普通の高校生になんたらかんたら言ってて吹いた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:47:12.73 ID:rsuEsiH10
ヒロインが無限ループ地獄とは恐れ入った。第一話のこれでお別れね。という意味は
自分が永遠に抜け出せない無限ループにいると自覚したからだな。つまり二期があると
したら彼女を無限ループの鎖から解き放つというのがテーマになるわけだ。そういえば
タイトルテーマ曲流れている時に鎖の場面が出ていたっけ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:47:19.41 ID:JT/LNRnc0
もう飛ぶことはないと言われている旧型機(カップリングシステムは不完全の失敗作)なのに整備補給はしてある謎
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:47:21.34 ID:OHF3mkWl0
>>1

・秋元さんは愁嘆場もなかったSeedに比べればまだマシな死に方か
・ヒナが青葉を飛ばした後で幼女化したとするとそもそもどこで育ったのか謎
・基地内のどこからでも艦艇ブリッジにつながるTV電話の謎回線
・試作機勝手に持ち出した青葉とディオは軍事法廷一直線
・いろいろ胡散臭いフロムさんいまだ動かず
・作戦指令兼任で中佐が前線に出られないとかなんか能率悪いすね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:47:44.30 ID:EYzPdvF20
どうやって過去に行けるワームホールとか出来たりするんだろか
未だにこの世界の全体図がいまいち見えないのがなんともn
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:47:52.95 ID:/LHCcu5C0
ルクシオン、ブラディオンに変わる新型機が出てきたところで第1期はおしまいってところかな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:48:17.58 ID:JT/LNRnc0
>>21
ロボ同士での戦いなら相手の顔は見えないけど銃だと自分の手で殺す相手が見えてしまうから云々
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:48:42.52 ID:mqsoTQQV0
ヒナがあそこまで自分自身に対して精神不安定になるのは違和感あったな
幼少期から今までの記憶はあるんだし

父親が死んだショックで動転してるとか、そういうことで納得するしかないか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:49:26.52 ID:Bz9CH09U0
ヒナあのまま仲間になってたら確実に捕虜コースだよね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:49:29.64 ID:FMcc/rWN0
本当に若返りループだとしたら青葉を「忘れられなかった」理由もわからなくも無いがなんか虚しいな
ループを終わらせる方向に話が展開したりするんだろうか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:49:46.42 ID:fucD3Vp60
青葉よりむしろヒナにイライラしました
実践経験が浅いとはいえ、流石にヘッポコだろwww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:49:50.05 ID:4l6uNOvs0
>>23
VVVでも博物館のロケット飛ばしたじゃないw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:50:28.26 ID:JT/LNRnc0
親父が手りゅう弾で敵巻き込んで自爆してたけど手りゅう弾ってピン抜いてから爆発するまで時間あるのになぜ兵士は逃げなかったんだろうか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:50:31.95 ID:YwDZbBtU0
今回も序盤のロリヒナと親父と絡む回想が可愛いすぎて最高だったのに
ヒナと青葉の酷いやり取りに全て持って行かれた・・・
どうしてこうなった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:51:08.48 ID:snQy2Aul0
ヒナが青葉を未来に送ったあとちょっと過去に落ちたってのは分かったけど
じゃあヒナはどこで生まれた誰なのか
考えたらこわくなってきたぞ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:51:10.78 ID:/LHCcu5C0
>>28
青葉と出会っていなければまだ割り切れたんだろうけどねぇ。
出生の真実を知って時、真っ先にビゾンや仲間達の事ではなく青葉の言葉を思い浮かべてしまった時点で、疑心暗鬼は止まらなくなるだろうさ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:51:18.96 ID:aKpAuC1c0
雛は無限ループの輪の中に居る
青葉とディオは記憶共有を果たした
ビゾンさん嫉妬でもう狂いそう。つか狂ってきた

今回の重要な要素はこんなもんか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:52:25.84 ID:WwfTzcLp0
しっかし、鉄砲1つマトもに撃てねーとはビゾンさん使えねーな!

しかもあれで青葉に嫉妬とは…そりゃヒナも振り向く訳ないわな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:52:37.76 ID:/LHCcu5C0
>>37
主役機が盗られた、も入れておいて。
一応ロボットアニメなんだからさw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:52:54.66 ID:nc5deyGp0
今後のヒゾンさんの動向に期待
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:53:28.02 ID:BRHKluPg0
>>25
1話のビゾンさんは偶然巻き込まれたようにも見えるけどどうなんだろうな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:53:37.73 ID:aabiytr90
正直この流れで最後に撃墜されるビゾンさんが
哀れで仕方ないんだけど…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:53:42.71 ID:YwDZbBtU0
>>33
軍人と言うより整備兵って感じだからか?
ゾギリア側は連合兵に対してヘッドショットやりまくってたし練度が明らかに違ってた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:53:47.57 ID:oG4oQY1j0
2クールだと話が冗長になりそうだなぁ
話の唐突さは1クールのノリだからかと思ってたのに
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:53:52.71 ID:aKpAuC1c0
倉光艦長さらっと「撃墜しよう」って言い出したなw
奪われるくらいならって、決断早いぜ。想定の範囲内なのか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:54:29.15 ID:snQy2Aul0
>>38
手がガクガクになってたじゃん
ヒナは他の男と居ただけで
本当に軍人かよと
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:54:30.16 ID:mojJY8Hl0
>>22
ヒナの幼女退行ループを青葉(達)が断ち切るとしたら熱いな
最新話でディオもヒナに関しては事情通になれたわけだし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:54:41.64 ID:xHubsmQM0
>>21
ヴァリアンサーの操縦は学んだけど小銃の扱い方は教わってなかったんだろ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:56:20.66 ID:/LHCcu5C0
>>44
そうか?
これからゾギリア側のカップリング機が出てきて、青葉、ディオ、ヒナ、ビゾンの四角関係を収束させながら戦争終結までやったら急がないともう1クールでも足りん気がするが。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:56:53.02 ID:YwDZbBtU0
>>45
奪い返す技量も無いからだろうな
機密だし同型機がもう2機あるならともかくカップリングは不可能(危険)とされてる旧型しか無かったわけだから
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:56:53.04 ID:PXb9IgFY0
>>45
ノウハウ自体は連合が持ってるんだし作ろうと思えば簡単に作れるんじゃね?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:56:53.91 ID:32qeCFXU0
>42
撃墜はされてない。ワームホール内で自壊しただけだ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:57:07.83 ID:NBPJz13s0
ディオはビゾンさんの拳銃を狙い撃って弾くなんて高等技術が出来るならはじめから頭を狙え
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:57:25.19 ID:PXb9IgFY0
ageちまった
ごめんなさい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:57:46.50 ID:P4pve94b0
>>45
あの艦長は予測と言うよりは何かあってからの決断するまでの
頭の回転が早いって感じだしその場で出したもんじゃないかな、
それをするには何があっても動じないのが大事だけど。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:58:02.07 ID:aGyYuc+k0
リアルではどうかは知らんが、
「例え血は繋がってなくても父さんは父さんよ!」
と父さんが守り戦った共同体のために戦うのがエンタメなんじゃないのかな?w
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:58:29.73 ID:JT/LNRnc0
>>53
ビゾンめがけて撃ったらたまたま銃に当たったのかもしれない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:58:42.82 ID:YMhCslWR0
ヒナの愛国心が一瞬でどこかへ消え去ったのがひどいwww
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:58:47.23 ID:aabiytr90
そもそも親父はあの場面で告白する必要あった?
何かあったときのために遺書くらい残しておけよw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:59:06.69 ID:Z/4HExnm0
青葉とヒナって処刑されてもおかしくない行動ばっかだよね
今ならまだ引き返せる!なんてポイントもうとっくに過ぎてるって
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:59:32.56 ID:lCRawuPx0
ビゾンの銃の弾が当たらなかったのはGPSの精度が悪いせい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:59:38.12 ID:4l6uNOvs0
>>56
青葉との一件が無かったらそれが王道だろけどね。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:08.03 ID:EOGig91l0
平日1時の昼ドラ見ている様なこの感覚・・・・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:19.24 ID:RYcnsvNqO
今回作画が美味に崩れてたな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:34.82 ID:0u4Nw+vV0
なんか、話を進めるために登場人物が少しづつアホにされてしまってモヤモヤ
するな。戦場で情緒不安定すぎなヒナとか、いくらなんでもお花畑すぎな青葉
とか、敵の目的に気付かない艦長とか。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:42.41 ID:P4pve94b0
>>61
と言うかまあ一話のごとく、少なくとも今回は運命を変えられない故に
死なない人物はどう足掻いても殺せないだろうな。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:47.22 ID:tddb/C6s0
青葉が未来に行った時にルクシオンのコックピットに居た理由がちゃんとあったように
ヒナの若返りにもきちんとした理由があるようならなかなか面白い脚本だと思うわ
若干トンデモSF設定気味だからやろうと思えばなんでも出来そうだから
ついでにループ脱出してハッピーエンドまで持ってって欲しいところ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:48.78 ID:Zrb8Nr1D0
>>59
少なくとも敵地のまっただ中で言うことじゃないわw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:57.43 ID:YwDZbBtU0
それにしてもヒナの親父はガンダムのラルさんばりに格好良く散ってくれるのかと妄想してたのに、この展開は酷すぎ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:01:16.80 ID:snQy2Aul0
>>53
ですよねー
なんか今日は全体的に雑
瓦礫に遮断されたこの間まで民間人で射撃訓練受けてんのな青葉をディオとフロムがほったらかして
バラバラになってんのに通信もしあわないとか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:01:25.76 ID:fucD3Vp60
>>58
ゾギリアのてきー!
ってもっと言って欲しい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:01:26.34 ID:DfcOGDQi0
>>65
今回の艦長はいつものキレがなかったな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:01:40.55 ID:2CPXZPm20
真実…ベタな展開だったね
試作機だけあって過去の記憶も共有した感じか?
気が付いたらディオが青葉べったりでしたw

雛が飛んだ先がリャザンと出会った時代なのか?
記憶がないのは被災によるものか…

次回の絆は誰と誰だろうな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:01:59.73 ID:/LHCcu5C0
>>63
まさにそれwwww
でも楽しい、他人が不幸になっていくのを見るのが快感で止められないのは人間の悲しき性だよw
ほんっと、ビゾンさんはおいしいなぁw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:02:12.14 ID:rsuEsiH10
ヒロインが無限ループ地獄だとすると未来の青葉自身が70年前の過去の自分が飛んだ時点に
戻って、ビゾンを退治し、雛を救い出すしかないな。魔女に魔法をかけられて時間の城に閉じ込
められたお姫様を救い出す感じでいいじゃないか。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:04:01.41 ID:4l6uNOvs0
一回カップリングの衝撃で落ちかけたのをなんか気合で戻したような描写あったけど
あれも謎っちゃ謎だな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:04:17.66 ID:nrXWMXN00
OPの鎖とか青葉とヒナの機体が出てるシーンとかはそういう意味か
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:04:46.75 ID:S1EVtI/50
基準波形を持つ青葉は普通じゃないと思ってたがヒナの方がもっと異常だった
1話のヒナがロリヒナとなって少佐の元へ行ったのか
一端ロリヒナのところにいって制服着せてロリヒナを飛ばしたのか

ヒナは人間だよね・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:05:09.15 ID:5n9jMy6H0
ヒゾンさんの運命も変わるんだからな!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:06:26.66 ID:aKpAuC1c0
青葉がループの全てを理解した上で現代の雛を救う、となると
過去に飛ばされたビゾンが「青葉コロス!」と勢い込んで学校に突撃したら
青葉と雛のラブラブ天驚拳食らって昇天する哀れ極まりない展開になるんじゃw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:07:28.76 ID:nrXWMXN00
まさにヒナはデザイアのティーナ状態か
青葉が鎖を断ち切ってくれるんだろうか
まあ断ち切るとしても二期だろうな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:07:32.84 ID:4l6uNOvs0
>>75
現代の日本で、お互いに名前知ってるのに自己紹介をして終わるラストシーンが目に浮かんだわ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:07:45.20 ID:EOGig91l0
ヒナ・青葉・ディオ・ヒゾンの
ドロドロ関係にまゆかが加われば
まさに修羅場。

連合軍とか帝国とかもうオマケの設定だよw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:08:01.48 ID:rsuEsiH10
でもまあこれで元の世界に帰ること以外、興味が無くて、なんとなく流されていた青葉が、雛を無限ループ
地獄から救い出すという確固たる目的が出来た感じ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:08:14.12 ID:0u4Nw+vV0
>>70
確かに今日は話の持って行きかたが全体的に雑だった印象だな
今まで丁寧にやってきた分、粗が目立ってしまっている感じがある。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:09:26.40 ID:F9Pb8BGS0
なんでループ説出てるの?俺なんか見落としてるのかな?
1話のヒナは未来のヒナと重なる移動が出来ないから青葉とズレて移動とかじゃないの?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:10:17.22 ID:xHubsmQM0
>>83
帝国ってなんぞ?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:11:09.27 ID:nc5deyGp0
まだヒゾンは青葉が過去から来たことを知らないよね?
これからのヒゾンさんに期待
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:11:19.68 ID:RYcnsvNqO
>>86
幼児雛の服があの制服に見える
つまりそれ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:11:21.80 ID:BDZC79sX0
一話のラストで特異点を抜けたヒナが、10年前に飛ばされて
その分若返って今回出てきたロリヒナになったのだとしたら
あの高校の制服は中の人の年齢・体格に合わせて伸び縮みするという
極制服みたいな変形機能をもっていることになるな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:11:40.52 ID:mojJY8Hl0
>>86
10年前にロリの姿で1話の青葉の高校の制服着て現れたからって感じ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:11:41.62 ID:YM81Tp5h0
ヒゾンってなんだよ!?
ビゾンさんやで!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:12:17.71 ID:lCRawuPx0
>>86
俺も過去にヒナ送ったら、1話のヒナが出てくると思ってるけれど、
視聴者をループしているようにミスリードしようとしてるのかもな。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:12:27.17 ID:4l6uNOvs0
>>86
出自が完全に不明だからね。
1話のヒナがリャザンの拾った子供ヒナになったのだとしたら、大本はどこから来たのかが謎になる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:12:35.41 ID:tddb/C6s0
>>90
ちゃんとブカブカで大きかった気がした
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:13:18.97 ID:YwDZbBtU0
今までずっと楽しんで見てきたが今回が一番残念と感じられる回だった
ヒナ動転しすぎ
青葉無茶苦茶言い過ぎ
あの状況で敵である青葉見かけたら問答無用で青葉の命取りに行く所だろ
 
こんな展開そりゃビゾンさんも怒り狂うわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:13:42.02 ID:aabiytr90
これ無限ループならかなり危険な臭いがするなー
脚本的に
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:14:05.48 ID:S1UMTBRY0
なんでロリヒナになったんだろ
青葉はそのままなのにロリヒナは機体すらないところに落ちたのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:14:12.34 ID:nrXWMXN00
ループしてるってほうが、ヒナが青葉のことを忘れられないって理由にしっくりくる
延々と繰り返し出会ってたら、そりゃ忘れられなくなる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:14:52.69 ID:F9Pb8BGS0
あーあの服は高校の制服か、幼稚園の服だと思い込んでたw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:15:51.23 ID:S1UMTBRY0
ヒナループだったら色々恐ろしいことになるからミスリードな気がするなぁ…
ヒナ人外ってか通算何歳ですかになりそう
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:18:05.91 ID:DfcOGDQi0
ヒナの心情は現状に不満がある訳じゃなく
青葉が気になる程度なんだろうけど
ここから青葉を助けにいくってどうもな・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:18:09.65 ID:mojJY8Hl0
上にもあったけど、ループ説だと1話の雛が特異点に凸する時の台詞に納得できるな

「やっとわかったわ。こういう運命だったのね。ずっと不思議だった。
どうしてあなたが私の前に現れたのかって。
どうして私があなたを忘れられないのかって。」
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:18:35.33 ID:rsuEsiH10
>>86
ロリヒナが、青葉の学校のボロボロの制服を着ていたから、幼児化して10年ずれて未来に飛んだと
視聴者は皆判断しているんだよ。ダメ押しはオープニングの鎖の場面。それから第一話で雛が青葉に、
これでお別れね。と悲しそうな顔をしていたこと。未来で再会できるのなら、またいずれあえる。っていう
だろ。つまり自分は無限ループ地獄に囚われているって自覚した発言。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:19:16.76 ID:71D/y9M20
新しい方盗られんのかよ!
古いほうが機能すごそうだけどw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:19:20.54 ID:hHgGK6rf0
ビゾンさんを未来で倒しておけば過去で青葉を襲うこともなくなるからタイムスリップもなくなる
つまりラスボスはビゾンさん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:20:55.53 ID:b9WGez3g0
旧式のカップリング機って名前なに?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:20:58.66 ID:nc5deyGp0
機体盗られたのは痛いが、記憶の共有でディオさんが信じてくれるならOK
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:21:45.67 ID:F9Pb8BGS0
>>106
そうするとビゾンさんを倒す青葉が出現しない事にならないか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:22:22.77 ID:YwDZbBtU0
高校の制服か!よく見てたな凄いな
録画見直したら確かに左胸の所に学校のワッペンっぽい跡があったわ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:22:23.12 ID:KMnTpMRx0
青葉がヒナを自分の部屋に囲って性奴隷にするかと思ったが、2期待ちか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:22:27.05 ID:vZ7R6+3q0
青葉は普段は爽やか熱血少年で好感持てるがヒナが絡むとイライラするな
仲間にとか無理なのでは・・これまで戦ってきた敵とイミフな事言ってる
民間人じゃ全然違うよ、今回だって侵入されて人が死にまくってるし
あとヒナは自分が実子でないと知って動揺するのはわかるが、青葉の誘いを
突っぱねられないほどゾギリアへの忠誠心が揺らぐのはわからない 
たとえ自分が誰だかわからなくとも大事な祖国には変わりないじゃんと思ってしまう
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:22:28.52 ID:71D/y9M20
>>107
スカイナイトとファイアブランド
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:23:46.74 ID:mojJY8Hl0
なんで名前が雛なのかわかったな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:24:03.54 ID:0u4Nw+vV0
無限ループからヒナを救う一番手っ取り早い方法は、近い未来で2014年に
飛ぶであろうヒナを行かせないことなんだけど、今のところヒナ本人も青葉も
無限ループに気付いてないから、その展開は無しかな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:25:06.01 ID:hHgGK6rf0
>>109
ビゾンさんを倒した瞬間に一話のヒナみたいに青葉が消えるとかすればなんとかならないかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:25:07.69 ID:S1EVtI/50
>>98
今のところまともな?タイムトラベルをしたのはビゾンが未来から過去に来たときだけから
青葉やヒナのケースについて完璧な説明はまだできないね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:25:13.55 ID:NBPJz13s0
>>104
過去で特異点が現れた→これに入ると自分が昔拾われた子供の頃に飛ぶんだ

という発想に至るのはさすがに無理ないか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:25:37.85 ID:rsuEsiH10
しかし雛が無限ループしている説が正しいとなると雛は一体どこから沸いてきたかという話になるな。
やっぱり無限ループに陥る前の雛は70年前に本当に存在した弓原雛って人間で、実は青葉の家の
近所で普通に家族と暮らしていたんじゃね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:25:41.99 ID:xHubsmQM0
>>112
ゾギリアに裏切られる、せめて軍・政府のやっていることに疑念を持つ。くらいの出来事の描写は欲しかったところだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:26:48.92 ID:snQy2Aul0
青葉は時間旅行したのに16歳のままで
ヒナは10年前に落ちたら6歳になるって解せないなー
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:27:17.56 ID:S7ZlrOdx0
未来から戻ってきた青葉が雛に未来に飛ばされる自分見送って
その後雛助ける展開とかになるのかねえ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:27:22.42 ID:32qeCFXU0
今まではロールアウト前にパクられるのが多かったけど現在衣装してる機隊がパクられたのは初めてな様な気がするw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:27:58.74 ID:msUKJHQe0
ヒナは青葉が跳んだ2014年より前に特異点の穴に入って跳んだじゃないかな。
今後、特異点に巻き込まれて過去に戻ることになって、一話に繋がると思われる。

一話のヒナは2度目のタイムワープより後の時間に飛ばされたと思われ。同一時間に同じ人間は存在出来ないとか、そんな理由で。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:28:29.33 ID:mdM2tQCp0
逆襲のシャアのサイコフレームネタに思えるんだが。

何話か前に死んだ博士が、思考をリアルタイム共有するために思考を未来に送るとか何とか言っていたから、
あのコックピットがいくつか集まるか暴走すると、タイムマシンになるんじゃね。量子理論だっけ?
プラスαとして、今回は青葉機が二機になって一台壊れて消えた(危険だった理由の世界への分岐)から、
発動すると世界が分離して進むべき歴史が変わるとかかね。
最終的にハッピーエンドなら、博士が作ったコックピットの謎力で未来が変わるような気がする、
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:29:35.83 ID:tddb/C6s0
若返りループはあんまり信じたくないけど
青葉を忘れられなかった理由が説明できちゃうんだよな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:29:49.01 ID:qors6JG/0
ヒナは「祖国を守りたい」より「父親と肩を並べたい」だったんじゃないかな
まあの出来事の後に最初にあったのが青葉だったのがああさせたんじゃないか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:29:51.68 ID:S1UMTBRY0
ミスリードで6才ヒナ→過去行き〜とも思ったけど制服がなぁ…
とんでもオチになりそうな気がしてきたぞ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:31:06.87 ID:PTM/ztNK0
強奪されたルクシオン・ブラディオン
あの博士の元に送られてコクピットだけ抉り取られるんだろう
残されたフレームは廃棄するんかな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:31:20.17 ID:48bILx780
見直してきた。確かに同じ制服のようだった。
だがロリ化した理由は何だ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:32:01.51 ID:aabiytr90
>>121
しかもヒナがまた過去に行くときには年齢に変化なし
普通に考えるとループはないよなー
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:32:37.12 ID:aKpAuC1c0
高校で青葉を見守ってた頃の雛は
「戦場で青葉に剣を向けたこと」「無人島で青葉を捻ったこと」「「その後青葉に優しくされたこと」
あたりを思い出して枕に顔うずめてベッドで足をバタバタさせていたに違いないw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:33:01.87 ID:rsuEsiH10
無限ループ地獄の鎖を断ち切って雛を救い出すのが二期のテーマになるのなら、きっと
一度は惨めな死に方をするであろうビゾンさんも最終的には意外に死なずに済むのかも
しれないな。何しろ無限ループの鎖を断ち切るということは未来を改変することだからな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:34:00.11 ID:BDZC79sX0
情報を小出しにされて機体も奪取されて盛り上がってきたけど、
ますます残り2話で形がつくとは思えなくなってきたな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:34:26.88 ID:F9Pb8BGS0
>>116
こうか?

今城「青葉起きろよ」
青葉「う〜ん、あれ授業中に俺寝てたのか・・・なんか夢を見てたような・・・」
今城「もう放課後だぞ、バスケやりいこうぜ」
青葉「あれ、隣に誰かいなかったっけ?」
今城「何言ってんだ?後ろの席はずっと青葉一人だけだろ」
青葉「・・・だな、よし行くか」

Fin
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:35:19.84 ID:KE2fvHyb0
>>119
同意
未来のヒナが過去に飛んだ瞬間に元いた雛と入れ替わったか、
融合したんじゃないかな?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:35:51.80 ID:YwDZbBtU0
そういやあと2回で取りあえず終わりなのか・・・
早すぎるな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:36:18.82 ID:+gGYQjnm0
ヒナは普通に戦災孤児で大人のヒナに服もらっただけなんじゃね?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:36:24.90 ID:P4pve94b0
青葉と雛は実は幼馴染だった説
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:36:58.36 ID:S1UMTBRY0
>>136
どんなプレイしてたんだヒナは
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:37:25.09 ID:X8PXq9bI0
>>76
カップリングに失敗したのが無かった事にされた様にも見えたが・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:37:26.25 ID:snQy2Aul0
元々リャザンに拾われた廃墟の街にヒナは普通に住んでて
そこにタイムスリップした16歳のヒナが現れてしまったから
同時期に一人の人間が同時に存在出来ないタイムパラドックスが起こって
幼ヒナは記憶喪失になったってのはどや!
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:37:51.59 ID:xEa5Q/9+O
孤児のヒナを拾って育ててくれた父親
血の繋がらないヒナを助け自爆した父親
一緒に戦って来た仲間たち、落ち込んで居たら励ましてくれる仲間たち
今まで生きてきた大事な祖国

全て簡単に捨てて青葉に走りそうになったヒナにびっくり
しょせん女は恋愛至上主義の色ボケの雌か
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:37:57.77 ID:F9Pb8BGS0
>>139
???「それ私の勝ちフラグですかね?」
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:37:58.73 ID:nc5deyGp0
カップリングって波形が合わないとだめだから、
養成学校なんてあるんだよね?
敵側のカップリングが出てくるのはまだ先か?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:38:19.31 ID:NBPJz13s0
あなたを忘れられない〜でループ説押されてるけど
幼女化するたびに記憶完全に消えてるよな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:38:26.76 ID:YwDZbBtU0
なんかナデシコのアイちゃん思い出した
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:39:00.74 ID:P4pve94b0
>>144
残念ながら最初から居る幼馴染と後出し幼馴染ではまた訳が・・・。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:39:49.53 ID:S1UMTBRY0
>>145
ハーン様がいるじゃろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:39:52.93 ID:cs5nH7Mm0
火の鳥みたい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:40:28.92 ID:/YW0RrEK0
>>141
あれなんだろね?
完全に失敗した描写だったけど
すごい気になる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:40:42.08 ID:CFaWKfsx0
>>145
子安ならエンファティア波形無理矢理同じにする装置ぐらい簡単に作りそう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:40:51.97 ID:Qs5o0kjH0
ビゾン「コネクティブヒナ!」
ヒナ「デカップリング!」
ビゾン「渡瀬AOBAAAAAAAAAA!!」


それはそうと、青葉さんのステータスに方向音痴が追加された訳だが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:41:06.95 ID:71D/y9M20
こんなん?

XXXX 雛、ビゾンが2014へ

2088←-----------(青葉、ルクシオンのコクピットへ)
                             │
2078頃?←-リャザンが雛を拾う←--(幼児化)  │
                         │   │
                         │   │
2014--→雛と青葉が飲み込まれる→----------
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:41:12.78 ID:xHubsmQM0
>>127
んじゃあ今まで通りゾギリア軍人と職務を頑張って果たし、さらには出世を目指せばいいだけのことだな
祖国愛も祖国への帰属意識も何も変わることはない

実際はそうではないが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:41:52.29 ID:rsuEsiH10
>>136
恐らく最終回はこうなる。青葉と過去の記憶を共有したディオが青葉と雛を時間ループ地獄から解放するために
ビゾンの過去行きを阻止する。そして歴史は改変され、70年前の現代で、青葉と雛は普通に新入生として初めて
顔を合わせ彼氏彼女になる。二人は大学を卒業してカップリングシステムの研究者になる。ってところでは?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:42:48.08 ID:S1EVtI/50
>>147
あれは主人公の目の前にいたロリが過去に飛んで、元の時間まで時間経過した結果
BBAになって主人公の前に現れるからちょっと違うなw

ループものは何度か繰り返してやっと気づくのにこれだと1発勝負で助けることになるけど
青葉は察しよくないからなぁ記憶を共有したディオが鍵かね、もしループなら
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:42:57.04 ID:cs5nH7Mm0
これでディオがタイムスリップを信じ始めるのか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:43:25.28 ID:Ipf4Q1U00
>>141
謎描写だったな解説頼む公式さん

機体鹵獲されたけどエルヴィラが新型つくってるって言ってたから今度からそっちに乗るんだよな?
前回のハーンが喋ってるところのロボは1話ビゾン機だったからあれにブラディオンコクピット移すのかね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:44:48.17 ID:BDZC79sX0
>>153
子安声の悪の天才科学者を倒す熱血主人公っていったら
とりあえず方向音痴は必須スキルだからな
2期から中の人がしれっとグリリバに変わってるかもしれん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:46:01.08 ID:aabiytr90
頼むから新型は…いや、新型も格好いいロボットにしてくれー
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:46:52.56 ID:cs5nH7Mm0
>>141
カップリングマシンはTASさんだったのか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:47:47.63 ID:aUjANHZP0
雛が先か卵が先か
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:48:05.66 ID:PXb9IgFY0
>>159
コックピットだけで十分だって先週だったか言ってたよなたしか
だから抜かれるんだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:49:59.43 ID:YwDZbBtU0
青葉の謎特性によって強制カップリングした描写なのかアレ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:50:19.59 ID:Ipf4Q1U00
ディオホモすぎ
制作者絶対狙ってんだろ

不十分な前機体使って記憶共有するのはうまいと思った
どっかでディオに青葉過去から来た説説明しないといけないもんな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:51:26.25 ID:YwDZbBtU0
このままだとディオまでヒナヒナお前は何者なんだ!?とか言い出すぞ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:52:03.35 ID:S1UMTBRY0
>>165
ぽいな
本来なら失敗→青葉が無理やりカップリング成功があの描写だな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:52:18.43 ID:mojJY8Hl0
>>146
1話の雛が特異点に凸した時に、青葉に告げるお別れが永遠のお別れのように見えるから、「あの雛」はこの後に未来で青葉と会えないことを把握していたって前スレまでにけっこう言われてたで
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:52:53.61 ID:snQy2Aul0
録画してたの見直してるけどヒナと青葉に銃むけてテンパってるビゾンさんみてたら
もう笑いがこみ上げてしょうがないw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:53:32.07 ID:QyBk4ojz0
ディオにとって青葉は初めての相棒だから大事に思うのはしょうがないよ。
ホモかどうかは別としてw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:54:14.31 ID:S1UMTBRY0
>>171
おいマーカスさん忘れんな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:54:41.03 ID:cs5nH7Mm0
>>166
青葉から離れろおおおお!!が
ヒナじゃなくてビゾン相手でよかったな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:54:41.67 ID:k8sZXe7U0
もともと6歳だったヒナがいたとこに雛が来たから
同一人物だし融合して一つになろうとした影響から
記憶飛んだりとかの不具合が発生したのかもしれん。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:54:55.74 ID:aabiytr90
>>170
今回はいろんなことが極端すぎるんだよなw
何でそこまでってことが多すぎる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:55:12.33 ID:S1UMTBRY0
>>174
制服だけが説明つかない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:55:19.01 ID:eq7rNtth0
あーやっぱロリ雛の服って高校の制服か
似てる気がしたが短いシーンでしっかり確かめられなかったんだよな

しかし何でロリ化なんだ
延々と6年ほどをループしてるとか雛は元々何者だよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:55:20.78 ID:QyBk4ojz0
マーカス死んじゃったやんw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:55:21.14 ID:Qs5o0kjH0
青葉から聞いたことで、ヒナがディオの事を知っていた伏線回収したな
マルガレタさんがすっかり置物になってて寂しい
もっと怯えたり震えたり泣いたりしてくださいよ(ゲス顔)
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:56:09.61 ID:KMnTpMRx0
2014年の雛は非処女確定

ビゾンさんNTRれたんだよな。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:56:10.05 ID:CFaWKfsx0
>>172
見直すと仲間なのにみんなあっさりだよなww
話の進行上仕方ないんだろうが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:56:14.17 ID:S1UMTBRY0
>>178
死んでも初めてはマーカスさんやろ
たぶん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:56:16.55 ID:mojJY8Hl0
青葉とヒナのカップリングでヒナがディオをよく知ることができるかもね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:57:48.30 ID:71D/y9M20
カップリングって成功してるときは
互い意識の遅延損失を無くすために近未来に飛んでるんだっけ
現行機で失敗したら頭いてえ(意識がちょい過去に戻る)くらいだけど
旧式で失敗したら超頭いてえ(意識が超過去に戻る)とかそんなんかもね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:59:19.54 ID:aUjANHZP0
ヒナはずっと雛のままで大人にはなれないのだろう
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:59:25.06 ID:Ipf4Q1U00
>>175
なんか話のつくり荒かったよな
違和感をやや感じたけどまあ許容範囲内ではあるが

新型お披露目2クール目だったりしてな
とりあえず来週は出なさそうだ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:59:33.33 ID:x2OM9qVu0
ディオはコミュ障だから青葉は初めて出来た友達なんだよ!
ホモとか言ったら可哀想だよー
ディオもビゾンもなんか極端なんだよな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:59:46.95 ID:48bILx780
>>165,168
落ちていく方がカラー、飛んでいる方が白黒だから意図が良くわかんないんだよな。
逆にした方がわかりやすいんじゃ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:00:11.54 ID:nrXWMXN00
ビゾンって、自分だけが理解できる、と言いつつ実はわかってない路線を素でいってるよなぁ
ヒナと青葉が接近してた時のビゾンはゾギリアどうこうではなく、嫉妬にくるってるようにしか見えなかった
もし青葉がいなくても、ヒナに男ができたりしたら、あんな風になってそうw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:00:18.09 ID:POwZU9AO0
>>183
そしてヒロインの座をディオに譲るのか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:01:26.58 ID:Ipf4Q1U00
>>190
ディオは正ヒロインだろいいかげんにしろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:04:34.40 ID:GYHteMJt0
古い方でも新型でもなくルクシオンとブラディオンが鹵獲されるとか予想外だった
色々突っ込みどころは有るけど急いでるのは分かるけど精鋭部隊なのに確実に敵兵仕留めないのはどうなんだ
親父の最期みたいに死なば諸共で手榴弾投げられてたら終わってたぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:05:08.77 ID:Deb574WR0
これで1話のヒナがどうなったのかわかったな
でもそうすると始まりはどこになるのか・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:06:10.27 ID:fK55x7dp0
たぶん1回目のコネクティブの壁は新型にも積まれてる機能で調整すれば何とかなる
2回目のエンファシスMAXでの記憶の共有は旧型にしかない機能で
常人だと相手の記憶を拒否して廃人になった可能性
ディオと青葉は相思相愛だから廃人にならなかったんですね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:06:19.74 ID:ak6vjP9P0
>>191
なんか前クールにもヒロインいたはずなのに
最後は野郎が持って行ったロボアニメがあったな
ヴァ…ヴァ…なんだっけ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:08:07.03 ID:nrXWMXN00
予告のまゆかはとうとう滑り台コースが始まった感が・・・
あと最後の絵は一瞬特務武官殿がデレタのかと思ってしまったw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:08:07.00 ID:ofZqnoy80
お話が荒かったのは残念だね今回
まとめて色々進展しすぎててちょっと面食らったわ

ヒナ関連はまあ…卵が先か鶏が先かってだけだから正解はないかもね
よくある話だし
せめて青葉のカップリング能力関連だけは謎解きしてもらいたいけど
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:08:37.73 ID:cs5nH7Mm0
あらためてOP見たら
ヒナが物憂げに髪留めに触ってたら
次いで1話のガチギレビゾンさんの顔のカットに切り替わるとか
なかなかよくできてんな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:08:53.40 ID:mojJY8Hl0
>>195
ヴァリアンサー!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:09:00.89 ID:5RqTxjQT0
青葉とヒナは結ばれない可能性がでてきたな
上でも書いてあったけど青葉がヒナを助けるために
カップリングシステムを開発すると予想
開発者だから誰とでもナイスカップリングできるとか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:09:21.08 ID:POwZU9AO0
>>195
ヴェヴェヴェじゃなかった?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:10:23.61 ID:snQy2Aul0
ヒナがヴァリアンサーの中で消えて10年前の自分と融合したとしたら
あの時点でヒナという存在は消えたって事になって
だから自分が「(未来で)待ってる」じゃなくて「ディオが待ってる」になったんかな
そう考えたら2014年の学園で青葉を見守ってた間はずっと幸せだったろうな
なんか切なくなって来た
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:10:42.39 ID:ofZqnoy80
>>195
元イレギュラーハンターかな?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:11:15.51 ID:Ipf4Q1U00
>>195
ヴヴヴのヒロインは最初からアードライだから・・・

2クール目で新キャラ登場とかあるかね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:11:58.78 ID:QyBk4ojz0
バディコンの真のヒロインはやっぱディオだよな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:12:48.59 ID:S1UMTBRY0
>>204
あのヤンホモエルエルファと生き残れて大勝利だったな
これ終わらせようとすれば後2話で畳めるかな…今回のぶっこみ詰め込み具合をみると
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:12:58.03 ID:Zgwx8R1Z0
ヒロインそっちのけで野郎がもっていったアニメといえばSTAR DRIVER とアクエリオンと他にあったっけ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:13:16.06 ID:YTJUICNp0
>>203
そのネタってもしかしてロックマンXか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:16:39.15 ID:jz8KeddU0
卵が先か鶏が先か、が名前の由来だろうけど
雛〜鶏〜雛〜鶏のループか
どっちかってーとベニクラゲですやん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:17:30.29 ID:Ipf4Q1U00
>>206
きれいにまとめるの難しそうだよな
分割だとどうしても一回まとめたほうが気持ちいいし

>>205
ディオが女だったらおまえら大歓喜だろ、くぎゅ的な
だがCVは内山君のままだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:17:54.83 ID:fK55x7dp0
卵にも鶏にもなれないからヒナなんでしょう
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:18:55.27 ID:ak6vjP9P0
>>210
青葉・ディオちゃん・ヒナの三角関係にビゾンさんとか勘弁してください
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:20:49.57 ID:5RqTxjQT0
あと記憶共有したのは青葉とディオだけじゃなく、ビゾンさんもしてるよな?
1話のタイムスリップした直後の適応速度に納得できる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:21:49.87 ID:mojJY8Hl0
前スレでも鶏卵の話は出てたね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:21:59.64 ID:WEcuK5FF0
タイトルからもう女郎とにゃんにゃんするエンディングが見えない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:22:27.47 ID:/g5POi1C0
ヒナ父の左目が若干色薄いな、見えてないのかもしれんけど、退場早すぎてどうでもいい設定にw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:22:33.60 ID:qors6JG/0
>>155
だから直後に出会ったのが青葉だからああいう行動をしたって言ったじゃない
直後に出会ったのがビゾンだったら展開は違ったと思う
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:22:42.59 ID:98CqZ32K0
このアニメに鬱は望んでないんだが
2クール目に恐ろしい鬱展開が来そうで怖い
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:22:44.23 ID:x2OM9qVu0
青葉とディオが記憶共有したあとでビゾンさんが「なんだ今のは」って言ってるけど
もしかしてビゾンさんにも二人の記憶が流れ込んで来たのか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:22:45.78 ID:ofZqnoy80
>>208
ガキの頃クリアでけんで悔しい思いしたからね
別になんら関係ないけど

>>211
山田くん座布団くれるかもな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:22:57.52 ID:etRUiyou0
前回「何があっても信じてやれるのは俺だけだ!」
今回「おいヒナ!まさか裏切ったのか!?」

ビゾンさん・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:23:00.90 ID:/g5POi1C0
ああ義眼な可能性はあるか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:23:50.74 ID:S1UMTBRY0
>>218
このアニメで鬱って想像できないけどどんな感じの鬱?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:24:10.67 ID:GYHteMJt0
一話のヒナは別の世界線から来てたのならループじゃなく筋も通るけどな
最初の青葉は何かの拍子で未来に行くことになって何も知らずに一からディオやヒナと関係構築する事になるけど
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:26:42.70 ID:fK55x7dp0
>>213
1話のビゾンとヒナの機体がカップリング機
コクピットに同じ装置が取り付けてある
たぶん強制的にヒナの感覚と記憶を共有させられてるんだろうけど
それでも心が折れないビゾンさん素敵
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:27:33.12 ID:+kx8f6pP0
すっかり壊れてる可能性も
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:28:03.74 ID:00gF9M4H0
http://i.imgur.com/1i7STaF.jpg

確かに言われてみればサイズが合ってないように見えるな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:29:24.42 ID:5KgxtArh0
恐らくヒナは前世で火の鳥に石を投げてしまい呪われたんだな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:30:30.05 ID:Xh0mh8fw0
>>202
10年前の子供の頃と融合して消滅したにしろ、10年前に戻されたにしろ
どっちにしても時間のループに囚われたというか未来がないな
子供の頃にやったシャドウハーツ2のヒロイン(主人公の母)思い出したわ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:30:57.23 ID:mojJY8Hl0
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:31:54.67 ID:DD+y4v+00
制服なんて、たまたま似た服でした、とかなんとかできそうだよな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:33:04.89 ID:WEcuK5FF0
デザイアみたいやな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:34:08.08 ID:cs5nH7Mm0
私はどこから来たのみたいなことを言ってたが
本人が言ってる以上にマジでどこから来たんだよw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:34:31.85 ID:RW+EH1Qh0
>>141
量子的な感じかね
シュレディンガーみたいな重ね合わせ状態っていうか
あの時成功した世界と失敗した世界が同時に出現したとか
ループだとか情報を未来に送るだとかSFっぽいの盛り込んでるからなんかあるのかも
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:34:32.22 ID:rXCWyrPE0
ビゾンさんが闇堕ちに片足を突っ込み始めました
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:34:37.15 ID:nrXWMXN00
今まで青葉の中でヒナは過去に戻る手がかりだったけど、今回で守るべき対象に変わった感じがしたな
今までもヒナ厨ではあったけど、今度は別の意味でヒナ厨になりそう
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:34:54.91 ID:k8sZXe7U0
青葉が今回ヒナのことで熱くなってたのは、自分も父親がいないから
父親を亡くしたばかりのヒナに感情移入したのもあるんだろうな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:36:10.52 ID:C6D1jBVW0
ヒナって無限ループなの?
それなら、青葉がヒナに髪飾り手渡したのも理解できるが・・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:39:22.35 ID:TwQiHeh+0
ビゾンさん、家柄も良く自身もイケメン&エリートなのに闇堕ち早すぎだよな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:41:02.81 ID:5KgxtArh0
ヒナは何故、タイムスリップを繰り返して青葉を未来の世界に送るのか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:41:14.60 ID:mojJY8Hl0
>>238
ああ、髪飾りを青葉から渡されたからつけてるわけで、それもループするのかな
初代ヒナどうなってんだろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:41:19.98 ID:KeyBUODO0
主人公といいヒロインといいそんなにホイホイタイムトリップ出来るんですか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:42:02.69 ID:tNjz2s780
ビゾンさんがカップリンク機にテストパイロットとして乗り込んで精神崩壊するんですね^^
わかります^^
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:42:51.43 ID:YTJUICNp0
>>236
別にそれはそれでいいんだけど、なんでゾギリアにいくっていう選択肢が最初から除外されてるのか・・・
ギアスの扇なみに自己中なんだなって思った
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:43:26.73 ID:cs5nH7Mm0
単にカップリングするだけなら普通のカップラーだからな
チートカップラーの青葉に勝つには人間ヤメないと
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:43:27.13 ID:QyBk4ojz0
ビゾンがなんだ今のは?って言ったのは旧型の攻撃食らったことにじゃないの?
離れてるのに記憶まで向こうには行かないべ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:44:11.88 ID:k8sZXe7U0
予告でヒナ父の葬儀やってるみたいだったけど
あの状態でちゃんとヒナ父の遺体を持って返ってるゾギリアすげー
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:44:27.69 ID:nrXWMXN00
OPと1話見て思ったけど、ビゾンとヒナ機はお互いじゃなくてマシン自体とカップリングとかになりそう
OPや1話でビゾン機の目(?)が怪しく光ってたり、特異点で崩壊するときに人の顔っぽくなってたり
他にもヒナが自分の機体と会話してるようなときがあるし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:45:25.22 ID:5KgxtArh0
>247
中は空っぽでも良いんだよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:45:35.02 ID:r0UtlasL0
相変わらず死ぬためにキャラが出てくるな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:46:22.62 ID:mojJY8Hl0
>>240
1話見ると青葉を未来に送るのは本来の目的ではなかった

これからヒナが過去へ何かしらのタイミングで行く

私情かミッションかわからんけど、青葉をビゾンから見守っていた

ビゾンとの対決で結局特異点に入り、青葉を未来に送る運命(はめ)になる

雛幼女化

リャザンに拾われる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:46:22.90 ID:Qs5o0kjH0
ヒナだとそうでもないのに
「ビゾンの一人カップリング」って字面だけで笑えてくるのは何でだろう
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:46:27.66 ID:KeyBUODO0
ヒナは義父やゾギリアとの絆やら積み重ねて成長してきたのに
あっさりと俺たちの方へ来いよとかいう青葉はキチ脳
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:47:14.78 ID:fK55x7dp0
>>243
たぶんビゾンさんは変な光るパイロットスーツのおかげで精神崩壊してないんだと思う
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:47:18.40 ID:jz8KeddU0
雛の出自に明確な答えを求めてる人、おそらく答えは用意されてないから気にしない方がいい
ネタ元である卵が先か鶏が先かという表現が因果性のジレンマを意味しているようにこれもそうなんだろう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:48:01.83 ID:RYcnsvNqO
完全に青葉と雛の会話やりとりがNTRゲーだった件
そして現れるビゾンさん(・ω・`)
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:48:43.39 ID:fK55x7dp0
>>248
ビゾンさんの機体がプロトタイプ2号機って呼ばれてるから
ソロカップリングwはなさそうだけどね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:50:03.89 ID:Y2VQLwyh0
基地のセキュリティはあんなもんでいいんですよね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:50:12.93 ID:cs5nH7Mm0
>>252
ビゾンが一人カップリングを成功させたときに
AIが「ナイスカップリング」と言ったりしたら
腹筋が崩壊してしまうかもしれん
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:50:24.27 ID:nrXWMXN00
ビゾンはヒナと青葉のところに来た時に「やはり」ってのがな
やっぱり信じてなかったのか、ということだし
せめて「騙されてるんだ」ぐらいにしたらよかっただろうに
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:51:30.71 ID:POwZU9AO0
>>252
AVのタイトルみたいだな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:52:11.19 ID:mojJY8Hl0
>>255
「青葉が未来に来てヒナに接触を図る」が「ヒナが過去に来て青葉を守り、未来へ送る」無しに生じ得ず、
「ヒナが過去に来て青葉を守り、未来へ送る」が「青葉が未来に来てヒナに接触を図る」無しに生じ得ない場合、最初に生じたのはどちらだろうか?

答え出すような脚本だったらすごいよね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:52:25.02 ID:RYcnsvNqO
>>260
いくらなんでも不自然だけど信じようと思った結果がコレだよ!
あの時に青葉をカメラで目撃してたのは一番カワイソス
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:52:27.70 ID:GYHteMJt0
>>251
一話のヒナは青葉が過去から未来に来るのは知ってたけど自分が青葉を未来に送る事になるのは想定外っぽかったよな
今の時間軸のヒナは無人島で経緯聞いてるしループしてるようで微妙にずれてる気がする
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:52:56.86 ID:hr7StTJT0
無限ループかぁ
これでストーリーきちんと終わらせれば、良アニメになるかな
しかし、デザイア知ってる奴がいるのは、さすが2chというべきか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:55:40.15 ID:5KgxtArh0
>251
>1話見ると青葉を未来に送るのは本来の目的ではなかった
ああそうか、そう言えばそうだったっけ
後はヒナが青葉に惚れるイベントが欲しいな

まぁ、有るんだろうけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:56:51.46 ID:RYcnsvNqO
>>266
十分今回で惚れるさ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:58:33.61 ID:cs5nH7Mm0
アイデンティティが崩壊寸前だから
それこそ雛のように依存気味に青葉に惚れるかも知れん
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:01:21.48 ID:fK55x7dp0
1話でヒナの機体の腕を2014年に落としてるからどちらかと言えばターミネーターだと思う
左腕を拾ってヴァリアンサーの研究が始まって・・・じゃあ誰がヴァリアンサー作ったの?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:01:22.03 ID:LAzkJycR0
親父がさくっと死にすぎて、何の感慨もないなw
せめて活躍させてから殺せよw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:01:36.30 ID:RYcnsvNqO
ビゾンさんがあぁだしな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:09:42.33 ID:9LcmdyRE0
親父が知らない雑魚兵に殺されるのを見て
これ以上ややこしくするのを避けたなと思った
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:10:59.44 ID:jz8KeddU0
1話で雛にあっさり見限られてるから、
毎週「ビゾンさんのどこに落ち度があったのか」をテーマに視聴してる
これまではどこにもなかったけど、今回で初めてあったと見て良いのかな
でも雛の対応の方がアレだし・・・う〜ん
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:11:32.76 ID:y7Cn36D20
話が一気に進んだようでも、あと2話で全部解決するとも思えないなぁ

今回乗った旧型はルクブラ以上に記憶を相手と共有しちゃう的な感じかな?
それがどういう訳かビゾンさんにも伝わって
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:13:22.19 ID:VwAtp6uGI
>>229
PS2処分出来ない理由の一つだなシャドーハーツ、懐かしい。
あれは1のノーマルエンドから2のやり直しエンド、1の隠しエンドて流れで繋がってんだよな。
ロボット物ならマブラヴだよなあ、あれは主人公が並行世界に飛ばされた上に死んだらループて話しだけど。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:16:56.80 ID:y/dEoHPdO
雛は何でクロアチアをさ迷ってたんだろうな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:31:17.71 ID:WHDywpoV0
プロトタイプのバリアンサー出て、先週の引きが奪取作戦だったから
奪われたルクシオンにプロトタイプから無理矢理カップリングしかけて
もう青葉としかカップリング出来ねー身体にされる…とか期待してたw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:36:41.03 ID:1xKEOkY10
>>274
今回乗った試作機の問題点が
青葉の特殊な波形のおかげで危険回避できて、記憶を共有する形になったのかと思ってる
直後のビゾンのあれはホントに何について言ってたんだろ

ところでルクシオンとブラディオンは今回でお役御免なのかな
今後は新型に乗るのか、愛着わいてきたのにさびしいなあ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:39:40.40 ID:OKb80CrR0
ヒナを捕虜にしてあんな事やこんな事をするんじゃなかったのかよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:40:12.51 ID:qors6JG/0
>>244
青葉にゾギリアに行くなんて選択肢が浮かぶわけなくない?
青葉からすればゾギリアなんて得体の知れない奴らだし(ヒナがどう扱われるかはともかくとして)信頼の置けるシグナスに連れて行こうというのは自然だと思うけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:40:36.70 ID:OQ2JJlXx0
既に言われてると思うけど、自分が何者だったか分からなくなってヒナが自分を見失うのは分かるけど
そのことと、国を裏切って俺んとこ来いとか言う誘惑に揺れ動くこととが結びつかなくて、意味わからんかった
それに比べてビゾンさんの正論に対しても無反応すぎるし

>>268の言うように、あの時一番早くヒナの側にいて手を差し伸べていたら、それがビゾンでも他の誰かでも良かったのかな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:45:57.45 ID:+gGYQjnm0
ヒナにとっては自分を育ててくれた親父さんがこの国で戦う理由だったんだなぁ……
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:48:14.01 ID:LT6A6DsMO
テレビドラマ版『仁』みたいに平行世界からタイムスリップしてきた方式かもしれんな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:50:50.88 ID:k8sZXe7U0
ヒナとビゾンが試験的にカップリングしてる最中に時空の渦が出てきて
ヒナが渦に吸い込まれた事で無理やりデカップリングする気がしてきた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:52:32.90 ID:OKb80CrR0
今まで本当の親父と思ってた方が不自然だわな
母親もいないし過去の記憶もないんだろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:53:04.03 ID:fK55x7dp0
>>284
それで事故でエヴァ的な何かで機体と融合して
特異点で機体が壊れると同時にサヨナラ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:55:58.09 ID:5KgxtArh0
旧型機でカップリングした時、一瞬失敗したような映像が流れたのは何だったのか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:57:07.96 ID:Ciaq0/K50
シグナスの人は青葉が過去から来たことを信じざるを得なくなったよな。

青葉とディオを立たせて、艦長が、本人しかしらないと考えられるマイナーな/私的なことについて質問して
答えればいいわけだよな。二人で示し合わせている可能性は、
艦長が何を質問するか分からないことによって封じることができる。
その上で、青葉が過去から来たのは確かですとディオが証言すればOK。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:57:13.22 ID:tql43kFf0
なんか大筋で見たら面白いんだけどなぁ
細かいところというかつなぎ方や人物の感情描写が下手なんだよなぁ
このキャラならこうするとか、ここでこういう流れになってもおかしくないっていうのがない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:58:10.73 ID:k8sZXe7U0
>>286
えーと?

ヒナが時空渦に吸い込まれて過去に行って相手が消えたから
ビゾンはデカップリング状態になって精神的にダメージ受けたのかも?

という話なんだが。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:58:25.30 ID:QKBcanDUO
時を越えて〜♪
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:05:19.60 ID:JmSFR6+e0
主役機2機とも敵側に寝返り(w

ああでも新型あるっていってたなエルビラ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:05:20.44 ID:+Ch6KesQ0
てっきりコクピットさえ分かればいいとか言ってたから試作機が奪われるのかと思ったら、新型のほうが奪われたな

しかし思考を1ナノ秒未来に送るとかいってたけど、それでお互いの過去を共有する(思考を過去に送る)ことになるかね
何にしろ、初期試作機のほうは伝達量が多すぎて欠陥品ってことかな
んで、伝達量が大きくなりすぎると本来はカップラーは死亡し
(青葉みたいに)仮に伝達できるなら、空間に穴が空きワームホールみたいなのが発生するとかそういうことか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:06:49.15 ID:JmSFR6+e0
ヒナ発見時の服って1話んときの学校の制服だったな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:07:32.89 ID:vYeVt6Ip0
デュオはやっと主人公がヒナヒナ言ってた理由が分かってよかったな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:08:36.90 ID:vYeVt6Ip0
ディオだったなどこぞのマックスウェルだよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:16:15.19 ID:2CPXZPm20
雛が目的を持って過去に行ったんなら偶発的じゃなく制御できる事になるな
イマイチ過去への行き方とか方法がはっきりしないな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:16:46.01 ID:tql43kFf0
4月から始まるアニメでエジプトでディオが待ってるからな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:17:56.53 ID:cs5nH7Mm0
ハーンも忙しいな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:23:01.12 ID:OQ2JJlXx0
記憶共有しちゃった辺り、情報伝達量が多すぎて人格なり脳なりに障害を生じるのが旧作の欠点か
リミッターつけて、刹那の思考程度に抑えたのが新型コクピットの成果かな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:24:32.63 ID:k8sZXe7U0
青葉「ヒナはヒナだろ。まるごと受け入れる」
ビゾン「ヒナ、おまえやはり!」

もう、この言葉で勝負はついてるなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:34:08.77 ID:fLA3z+MG0
ディオも真実を知ったわけか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:35:43.86 ID:JmSFR6+e0
ビゾン君はラボでのカップリングトライアルで何回やってもヒナに拒否られて
意気消沈してたところ、たまたま試した特務武官とエンファティアレベル97%が
でてしまい目出度く新型機テストパイロットに昇格した直後に試験機が
ワームホールに飲み込まれて行方不明になるって話か。

※特務武官はガラント中佐の祖母としてタイムループ内に固定されます。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:42:22.25 ID:wYnCTPo60
実の親じゃなかったからショックなのは分かるが、だからって敵に寝返ることを迷う理由にはならんだろう
今まで親父のような軍人になるために生きてきて、ゾギリアには同僚も友達も思い出もあるはずだし
青葉と個人的な交流が生まれつつあるとは言え、敵は敵で変わらんはずだが

で青葉は青葉で相変わらずヒナガーヒナガー
あんだけ派手に基地攻められて、重要機密の機体奪われてそれどころじゃねえ。ギャグか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:50:15.35 ID:Int/6xzo0
あんな美少女が戦場跡で一人ぼっちで記憶を無くしてたら、
娘じゃなくて、当然嫁として引き取って育てると思うんだが・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:57:12.16 ID:OQ2JJlXx0
>>304
100%同意なんだが、多分、少佐の娘だと思っていた自分のアイデンティティが崩壊して錯乱している中で
「もしかしたら青葉の言うヒナが自分の正体なのかも?」と、不合理な考えが(真実なんだが理屈は飛躍どころじゃない)
頭をよぎった辺りで、その青葉に声を掛けられたことで「こいつは本当の自分を知っているのでは?
こいつの近くにいるのが本来の自分なのでは?」とか、わけわかんないことを考えちゃったんだろうということなんじゃないかとは思う

ただ、仮にそうだとしても、父親との10年間はお前のアイデンティティの中でそんな小さな物なのかとか
その父親への憧れからゾギリア軍人になったのに、なんでそこが否定されてるのかとか
10年過ごした国の仲間と一緒にいることは、お前の自己の確立に寄与しないのかとか
錯乱状態であることを加味しても、色々とヒナの考え方に付いて行けないのだが、そういう子なんだと思うしかないのかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:59:52.02 ID:KU/JoD0C0
なんかもうヒナと青葉は勝手にやってろよって感じ
周りが気の毒
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:00:20.21 ID:x2OM9qVu0
敵に寝返るって思考より先に
青葉が過去に帰る唯一の手がかりがヒナだと思った様に
ヒナも親父が居なくなって青葉だけが自分の出自を知る手がかりになると思って引き摺られたんだと思うけどねー
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:02:51.98 ID:WAiDyqu00
  潜入した敵基地のなかで何やってんだ。

父親、、潜入部隊なのにケプラー防弾チョッキくらい着とけ
     事前に、実子でないことをビデオレターにでもしとけよ
ヒゾン  ロック解除の作戦無視して救出しに行くなよ
青葉   またヒナとは戦えない。覚悟のない女々しいやつだな
ヒナ   潜入部隊なのに、敵地でくだらないことを悩むな  
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:03:46.19 ID:m80sW3hU0
というかあんなとこであんな動揺させる話をする親父も悪い
家の時計の裏に遺書を隠しとくとか気の利いた伝え方しなさい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:12:06.88 ID:WAiDyqu00
ハワイ基地がたった8機の敵にヤラれ放題。
空路から逃げられて対空ミサイルのないのか?
シグナスが対処してるのみ
 カップラー以外の味方パイロットが無能すぎ。まんまと機体奪取されている。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:15:42.54 ID:vdqy1EMvO
オヤジがあっさり死にすぎて笑ったわ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:19:40.82 ID:EeIpGmkz0
こちらの仲間を大勢殺してんのに、ひなをかばおうとする青葉が気持ち悪い
ひなを殺したくないというより、ひな以外の仲間は何人死のうが構わないという風にしか受け取れない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:21:13.97 ID:au6llGzO0
青葉が現れなきゃ2話の戦闘で全滅してたかもしれんし無能な連中だよディオ含めw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:32:32.11 ID:Rp4Yev+y0
俺最後精神入れ替わってるのかと一瞬期待しちゃったよw
しかしビゾンさんがついにビゾンさんになっちゃったよ…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:34:46.56 ID:ZsyA1IvV0
途中まで見たけどこいつ皆が自分の命かけて誰かの命を奪ってる戦だって理解出来てなさそう
戦闘中にひなひなひなひなって自分の肩に仲間の命がかかってることわかってるのか
そして自分の手で既に誰か人間を殺してることに気づいてるのか?そういう葛藤が全くないんだが最新話までにどこかで葛藤するのかな
これどういうアニメなのか未だによくわからない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:37:52.10 ID:M+IUTndX0
マルちゃんなら俺の横で蕎麦を殴ってるよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:46:55.56 ID:EeIpGmkz0
正直、撃たれればいいのにって思ったよ青葉
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:50:11.52 ID:b4NoOoGe0
盛りついた2匹のオスが1匹のメスをめぐって争ってる様相を呈してまいりました
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:55:53.04 ID:OQ2JJlXx0
自分自身が撃たれて重傷を負って、それでもヒナヒナ言い続けるというならともかく(それでも味方にとっては迷惑なやつだけど)
これまでの脚本だと、仲間の命を危険に晒したり、現に味方のモブを殺されまくっていながら、自分はなぜか傷つかずに
ヒナヒナ言ってばかりだからねw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:57:57.75 ID:IcuOMS0S0
>>312
フェルミといいこのアニメの爺さんはすぐ死ぬな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:06:12.57 ID:Rp4Yev+y0
最初カップリング失敗するイメージが出て成功したのは、失敗するイメージを受信して成功に書き換えたってことなのか
失敗を強制的に成功に書き換えるとかチートすぎるぜ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:07:17.35 ID:ll5XD+zN0
2話か3話後にはヒナが行方不明になってビゾンがカップリング機を応用したコクピットに乗せられて
その後の戦闘中に暴走するか何かで特異点とやらが発生して1話に繋がるって感じか

今見ると1話のビゾンのコクピットはパイロットに負担強いる雰囲気が漂ってるな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:08:59.41 ID:b4NoOoGe0
ヒナは1話で自分のこと未来人て言ってたような
生まれは現代てことなのかな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:10:25.29 ID:EeIpGmkz0
どうしようもないおマヌケストーリーだったけど、それでも話の筋が通っている分VVVのほうがなんぼかマシだった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:11:19.01 ID:m80sW3hU0
正直青葉にとっちゃ未来人の戦争なんてどうでもいいからな
ディオと拾ってくれたシグナスにちょっと恩義感じてるだけで他はどうなろうが知ったこっちゃ無いし
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:11:53.07 ID:au6llGzO0
ヒナヒナ言ってるアホのおかげで大した敵でもない連中から何度か救われてる連合側って情けないゴミしかいねえ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:13:13.90 ID:nhgaNyEo0
公式のドラマCDのキャストコメントで全13話ってあるけど分割二期あるのかな。。?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:16:39.65 ID:KU/JoD0C0
>>326
青葉は戦う理由が薄弱だからヒナヒナしてるだけだな
でも名無しの敵を殺すのは平気…と
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:19:42.86 ID:l4nVOuqC0
青葉とディオが記憶共有するシーンはパシフィックリムを思い出したな
よくある演出と言えば確かにそうだけども
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:20:24.73 ID:OQ2JJlXx0
>>328
青葉のヒナヒナ病の発作のせいで危険に晒されるのは、いつもそのディオと拾ってくれたシグナスの皆さんですが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:21:04.68 ID:m80sW3hU0
>>329
そりゃ殺さなきゃ死ぬからな、死んだら元も子もない
自分の知り合いと比べたら他人なんて優先度が違うのは当たり前だろ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:21:29.66 ID:EeIpGmkz0
青葉自身が元の世界に帰れるならこの世界の戦争はどうでもいい、ヒナに固執してるのは元の世界に帰るためだけ
って割り切っている描写が描かれているならそれも納得できるが
元の世界に帰りたそうにしてる描写がびっくりするほどないし、今となっちゃヒナは帰るための手がかりにはならないと分かったにも関わらずヒナガーヒナガー言ってるのは意味がわからない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:24:26.33 ID:m80sW3hU0
>>331
だからヒナのほうがちょい優先度は高いんだろ
手がかりが消えて今はイーブンぐらいにはなったが
まぁ今回のは正直よく分からん、単にヒナが弱ってて情にほだされたんじゃね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:26:37.28 ID:SkparkAF0
青葉が全く反省してなくて引いたわ。
こいつが主人公って失敗だろ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:27:35.80 ID:+Ch6KesQ0
>>331
別に元の世界に帰りたいとかもあるけど、単にヒナに思い入れがあるってだけじゃねーの
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:31:12.24 ID:OQ2JJlXx0
>>334
その優先度の差による切り替えがデジタルすぎるのが青葉の怖いところ
君の言い分だと、まるで優先順位の高い奴が目の前にいたら、それより少しでも低い奴等は命の危険に晒されても構わん
くらいの極端な奴だと言ってるようだが……実際、本編で青葉が取っている行動はその通りなんだよw

優先順位の差をつけてしまうところまでは理解できる。だけど、青葉の行動はその域を超えてる
感情的に動いているようで、むしろ冷徹な機械みたいなやつなんじゃねえかw(これは冗談だよ)
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:32:36.19 ID:EeIpGmkz0
ビゾンみたいにヒナに特別な感情があって、理屈抜きに動いているというなら理解できるけど
青葉にはそんな描写ないでしょ
つまらなかったねー!って開口一番におっしゃって頂いたんです
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:33:24.05 ID:KU/JoD0C0
脚本が下手なんだろうな
設定上ヒナヒナするのは理解できなくもないけど
作中で見せられると違和感を覚えるみたいな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:36:50.58 ID:6sKbrnym0
困ってる人がいたら後先考えず助ける人なんだよ青葉さんは
で、ヒナが弱ってたから、とにかく保護するモードに入ってしまったと

困ってる女の子(妹的なポジションなら尚よい)をトラップにしたら青葉を囲い込むのは簡単だと思う
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:41:22.64 ID:IcuOMS0S0
>>339
脚本「見れば分かるなら説明いらんだろ」

察しがつくようなことでも説明した方が後腐れ無くて快適なんだと思いました
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:41:26.66 ID:KU/JoD0C0
>>337
違和感の正体がわかったよ ありがとう
義理と人情板挟みがなさすぎるんだな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:44:32.66 ID:tddb/C6s0
カップリング失敗したのが無かったことになってたりヒナが無限ループの途中で幼児化してたり
SF設定がどうなってるのかまだ良くわからんから予測できんが
全ての記憶を持ったヒナと青葉が再会出来る可能性はかなり低そうでなんか虚しくなってきたな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:54:42.22 ID:oUMS3L2kO
まだ21スレなのか
ヴヴヴは2話終わった日で21だったのに
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:17:14.00 ID:6sKbrnym0
2014→2088の青葉
2088→2014のビゾン

2014→2078のヒナ

この3回の時間移動があったとして
青葉とビゾンがそのままなのに対して
ヒナだけは何やらおかしなことになってるんだよね

この違いって移動先の時代に自分がいるかいないかの違いなのかな?
2088の青葉が既に亡くなっていて、2014のビゾンは生まれていない
2078にヒナが存在しているところへ2014から雛がやってくる

ヒナと雛が同時に存在できないのか、ヒナを雛が押し出したのか、ヒナを雛が上書きしたのか
その辺の理屈はわからないけど、何らかの辻褄合わせが起こったと
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:27:29.02 ID:13cUtDRW0
今回の話はあまりにも酷くてお笑いレベルだった
なんじゃこれはw

みんなはこのレベルの話で満足しているのかなあ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:39:40.13 ID:/LHCcu5C0
今回ではっきりと分かったことは、ヒナが父親を大事に想っていて父親の為に戦おうと強く思ってはいても
ビゾンさんのことは実は何とも想っていなかったことが分かったことだな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:40:45.27 ID:m4nRJkvx0
ウロボロス的なアレか
しかし原初のヒナは一体どこから…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:43:29.21 ID:Le1eTbbB0
青葉「ヒナあああああああああ!!!」
ビゾン「貴様あああああああああ!!!」
青葉「邪魔だああああああああ!!!」
ディオ「青葉から離れろおおおお!!!」

ヒナ「(なんなのこの人たち……)」
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:48:32.06 ID:EeIpGmkz0
ヒナはヒナで優しくされてまんざらでもないって顔してんだし
もうどうしようない3人だ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:50:45.93 ID:Po2X4QXQ0
ビゾンのくそったれな転落人生見て笑いたいんだから早くしてよ
絶望しながら苦しんで死んでほしい
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:51:00.41 ID:e/y0BRWa0
>>346
>今回の話はあまりにも酷くて
最初からですお
にしても士官学校を優秀な成績で卒業した設定のキャラが簡単に情に流されて戦えなくなるとかいうしょうもないのはいいかげんやめろと
一般から無理矢理赤紙で徴兵された人とかならわかるけどさ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:52:51.30 ID:UpCiIuAc0
ディオの「アクセプション」がちょっと噛み気味の発音だったな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:57:41.36 ID:rsuEsiH10
ヒナは育ての親父が唯一のよりどころだったから、何がなんだかわからなくなったのだろ?
そもそも軍に入ったのもお父さんを喜ばせたかったからだし。しかし、自分が無限ループの
中にいるって気がついて、八丈島の特異点に飛び込む雛はかわいそうだな。これでお別れね
というのも、そういうことか。過去にととんだ直後は、単にビゾンを退治して、青葉が未来に行
かなくなれば、全て丸く収まるって思っていたようだし。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:01:33.40 ID:fGDRMb1v0
>>353
中の人 若手だから自分でも「あ、今、噛んじゃった!」って内心思っていても
オッケーでちゃったから、遠慮してもう一度やらせてください、って言えなかったパターンだったりして。
そんなパターンがあるのか知らんけど
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:04:09.73 ID:eM9yle/G0
>>349
ここなんかスゴイホモっぽい感じもあって笑ってしまったわ
ディオのセリフが(俺の)青葉から離れろって脳内変換されて
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:06:51.46 ID:EeIpGmkz0
いやその解釈であってると思う
(俺の)青葉から離れろって意味で言ったんだよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:08:15.91 ID:LrkPrdwI0
>>352
最初からひでえと思ってるならアンチスレ行けよ……
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:08:54.97 ID:UpCiIuAc0
>>355-356
このスレのせいで、俺の中のディオ像が大変なことになってる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:08:59.14 ID:rsuEsiH10
まあディオばかりでなく、ビゾンさんにも自分の思考を送っちゃったみたいだし、第一期最終j回で青葉、ディオ、
ビゾン、ヒナの4期が同時カップリングしてここでヒナが未来に飛ばされそう。勿論ここで青葉の記憶を4人が
共有するから、ビゾンは過去に飛んだ時に青葉を速攻で殺しに行き、逆にヒナはビゾンが来るのを予知して
対策練るってことか。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:10:59.40 ID:Ne6386IV0
携帯のアレで儲からなかったら二期ありませんとかそんな感じ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:12:28.51 ID:EeIpGmkz0
分割だろうし、いくらコケたからって続きやらないわけにはいかないでしょう
敗戦処理です
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:23:18.99 ID:nc5deyGp0
1話の強化人間ヒゾンさんは青葉が過去の人間だって知ってたんだよね?
どこでそれを知るのかな?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:30:30.77 ID:xQX9beg10
ルクシオンのコックピットがフォルトゥナに移植されていて
青葉時間移動時の位置座標が確定
雛は途中でヒナに引っ張られて脱落して融合&記憶消失
廃ビゾンは撃墜されたのでそのまま事象の彼方へ
という流れだろうけど

これだと青葉は自分や雛が居る範囲の過去には戻れないよなぁ?
戻すとして何処のタイミングに戻すつもり何だろう?
後青葉の脳波が標準エンファティア波形なのは
ループの結果として何かしら量子的に異常に強調されてるからとか
そんな感じではなかろうか?
その流れだとすると雛も青葉と同じ特性持ってると思う
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:33:58.56 ID:H7sCd3WO0
きっと青葉くんは性的にマニアックな趣味を持っていて
それを共有してしまったディオは「青葉・・・おまえ」って


うーん ホモ!
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:38:29.60 ID:QktN1Wau0
何か酷い回だったなぁ・・・
直接銃撃されるまで無防備なところに位置どる軍人達
主人公のお花畑を許してしまうまわり
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:39:08.28 ID:YM81Tp5h0
ほんっと、腐れはグッチャグッチャ愚痴ばかりうるさいのう
検証(笑)してるつもりなのかもしれないが、そろそろアンチスレに行ってくれないか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:40:13.28 ID:EeIpGmkz0
>>366
もうこのアニメ酷いよね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:43:13.43 ID:cf1oq1VP0
正直ヒナは裏切り者呼ばわりされてもしょうがない
なんか色々残念な回だった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:45:06.80 ID:WwfTzcLp0
ヒナが過去から未来に戻る際の着地場所が一定では無い…

つまり、1期はヒナがゾギリア側の人間だったので青葉死亡のバッドエンドだったけど2期ではディオポジで出て来るとかじゃないのか!?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:46:13.20 ID:fGDRMb1v0
バディ・コンプレックス=デザイア
青葉=アル&マルチナ
ヒナ=ティーナ
ってオチかな?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:49:45.73 ID:fGDRMb1v0
>>369
父親だと思っていたら、戦災孤児だったって言われただけで
「私は一体、誰なの!あなたの言う雛なの!?」
っていうのが、若干、情緒不安定になりすぎ、考えが飛びすぎてる気がするんだけど
ヤザン少佐に拾われる前の記憶がないから、己のルーツが分からなくて不安になるって感じなのかなー?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:51:56.18 ID:EzxOjl6d0
今回、カップリング後に機体がガクッと墜落した
残像パターンがあったけどあれどう解釈してる?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:52:33.12 ID:EeIpGmkz0
確かになー
実の親子じゃなくて戦災孤児だったというだけで、自分が誰なのかわからなくなったというのはちょっと飛躍してるよなー
青葉の行動といい、脚本家の頭の中では脳内設定みたいなもんがあるんだろうけど
作中でちゃんと描かなきゃ登場人物の言動が飛躍してるようにしか見えないよなー
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:52:56.34 ID:WAiDyqu00
ホモアニメ1・2期 ヴヴヴ
      3・4期 コレかな? あと2話で大団円しそうにないな 

勢力権は当初、日本で拮抗 → 現在ハワイ近くまで乗り込んできている = 制空権の概念がないのか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:53:08.91 ID:Ne6386IV0
記憶の共有とかそんな感じでしょ。
ホントに過去から来たのだね、って。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:59:31.54 ID:7QcnGKfk0
時間軸モノは安易に脚本かけるから最近の欧米では全く評価されない
日本くらいだよ いまだにこんな脚本でカネ儲けられるなんて考えてるのは
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:03:52.21 ID:zrcPn5ED0
フェルミ先生が出た回で新型機がロールアウトしたって話が出てから今回の機体がそうなのかと思ったらまさか試作機だったとは
次回は後継機登場なのか試作機で継続するのか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:04:24.96 ID:u3QTwvqU0
>>373
多世界解釈的なものだと考えてる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:06:41.76 ID:fGDRMb1v0
>>373
普通は、あの過去に犠牲者出しまくった不完全な欠陥機体同士でカップリングした場合

二人が頭痛を感じた時点でカップリング失敗。機体は姿勢をくずし光の羽は破壊される。
といった本来あるはずの未来が残像として表現されたんだけど
なんでかあの馬鹿二人は、そうはならずに姿勢もくずさす、翼も壊れず、まっすぐゴー!
那須伍長「カップリング成功!」
サトリナ博士 もといエルヴィラ博士「有り得ないわ!なんでこんまセッティングで成功できるの!?」

っていうことだと解釈しました。

が、この話が時間移動 ループというキーワードで成り立つとするならば
あれは過去の失敗したときの 一週目の現実だった。
みたいな可能性もゼロじゃないと思うけど、あそこで失敗してると、あの後の記憶共有とか色々なくなって
ループ自体がなくなりそうなので やっぱり本来予想された失敗したときのイメージだと思う
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:07:45.67 ID:uSXtq8VGO
青葉くんちょっとのんびりしすぎだよなあw
序盤の3話か4話ぐらいならまだともかく。色々と現状把握出来てないw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:14:45.57 ID:CFcyRNU00
やっぱ、青葉の認識、考え方って違和感しか無いな
いくら元現代人と言っても頭沸きすぎじゃないのか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:15:21.20 ID:EzxOjl6d0
>>380
なるほど
まあ単に演出ってこともあるか
個人的には何週目かであそこで墜落してた、とか考えてみた
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:20:46.77 ID:EeIpGmkz0
タイムスリップ物だからループ世界とかパラレルワールドというのは十分ありえるけど
今までそれを何にも匂わせてこなかったのに唐突にあんな演出しても誰もわからいよ・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:25:12.82 ID:EzxOjl6d0
>>384
まあなぜ青葉が成功するのか?とかってのは
回収されてない伏線として残ってはいるじゃん?
そりゃ明確に分からなくていいのよ別に
後から単に演出だったのか、多世界的なことだったのかそれ以外かとか
分かるだろうけど、そーいうのを議論するのが楽しいんじゃないか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:26:14.53 ID:LrkPrdwI0
>>384
俺は理解できたけど……
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:28:02.49 ID:H7sCd3WO0
青葉のなにがイライラするって
ヒナもまゆもほの字なとこだよね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:31:02.01 ID:Po2X4QXQ0
別にイライラしない、このまま青葉はヒナ攻略続けてくれて一向に構わんよ
それよりビゾン早く発狂してほしい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:34:52.52 ID:E+2AOvOo0
僕はまゆかちゃん!!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:35:14.76 ID:iL5IGRAZ0
ディオ「俺もホの字だ」ポッ
フィオナ「この想い、兄には負けませんわ」ポッ
エルビラ「何かしらこの感情 親子兄弟愛にも似て」カァァ  みんなだいちゅき青葉きゅん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:35:45.05 ID:u3QTwvqU0
青葉は一昔前のお馬鹿でお人よしの主人公ってイメージがあるから別にイライラしないな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:38:22.29 ID:BSNQFlSy0
次回父親の後ろ盾を失ったヒナがどうなるか・・・
子安がいい仕事しそうな予感
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:40:47.54 ID:SxqYU2ug0
この作品主人公が初めて人を殺したことで脱走したりうじうじしたりするかと思ってたら一切なくてワロタ
尺も短いしその潔さは気に入ったが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:41:50.67 ID:EeIpGmkz0
これで何度目だ、戦闘中にヒナガーヒナガー言って説得するの
うじうじしてるのと大して変わらんやん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:45:41.78 ID:fGDRMb1v0
ヒナ 
2014年 青葉を助けて一緒にタイムワープするが自分だけ途中で脱落

2070年ぐらいにどっかで生まれる。ここから4.、5年はまでループしてない一周目だけの世界
2074年ぐらいに戦争に巻き込まれて戦災孤児 理由はわからないけど、2014年から来た雛が若返ったヒナはここに融合 記憶を失う。
2084年ぐらいに青葉と出会ってカップリングシステムの暴走が原因で七十年前にタイムスリップ

ヒナちゃんは2074年から2084年を永遠に彷徨う時の牢獄の囚人 数字の6みたいな感じで、最初は一本道だけど、ある地点から永久にループし続ける

あるいは2070年に生まれてなんかいないけど、いつの間にか2074年から2084年までをループし始めた
始まりが無いのが始まり。それがヒナ・リャザン・レクイエム

青葉 
1999年ぐらいに生まれる
2014年に七十年後に飛ばされる
2084年にヒナと出会う。この後、いろいろあって、カップリングシステムの暴走のせいで過去に飛ばされる。
ヒナは2014年のあの事件のけっこう前に 青葉は2014年のあの事件の直後 ヒゾンが2014年のあの事件の直前に飛ばされる。

再び2014年 あのヒナとのタイムワープ直後の世界だから、同じ世界に青葉は二人ってことにはならず
2074年のヒナのような融合も記憶喪失にもならなくてすむ。
しかし、カップリングシステムを搭載した機体は存在しない
そのため、特異点を生み出すことも出来ず、もう八十年後の2084年には戻れない

めげない青葉君、もう一度 ヒナに会いたい一心でカップリングシステムを作るために猛勉強。
それが無理だとしても、未来に飛ばされる自分のために、カップリングシステムの標準波形を自分の脳波に決めちゃう。
ヒナがループしていることを知らない

っていうのが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:45:47.62 ID:CZkXCYXS0
ヒナしか過去との接点ないからな
あんな未来行ったら接点あるものに執着するだろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:46:21.18 ID:ZYmf83TYO
1話みたいな事があれば自分もヒナ厨になってしまうと思う
しかも軍人の自覚ゼロだしさ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:46:45.80 ID:u3QTwvqU0
うじうじ 決断力がなく,思いためらうさま。 大辞林 第三版より

全然違うだろ。青葉は少なくとも決断力あるし何も躊躇ってないと思うが
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:50:24.86 ID:mojJY8Hl0
>>395
細かいけど、青葉が飛んだのは2014→2088で、厳密に言うと74年後に飛んでるよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:51:43.47 ID:CFcyRNU00
モブ軍人が射殺されまくってるのに
ヒナヒナヒナヒナ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:52:35.73 ID:mojJY8Hl0
今回のヒナって丸腰に見えなくもなかったけど、どうだったんかね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:54:10.25 ID:iL5IGRAZ0
>>401
ヒナって丸裸に見えた 眼医者イテクルw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:54:37.44 ID:f3bxm7Y40
タイムワープした正統派学生って感じだけどな

過去から来たからこそ接点のあるヒナを求めて
家族と会えないからこそディオの家族関係を思い
孤立してたからこそ居場所くれたルクシオンに感謝して恩を返そうとする

まぁ人殺しに対して葛藤あっても良いと思うが
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:57:36.21 ID:H7sCd3WO0
てかなんで潜入したあとゾギリアのスーツに着替えたのだろか
わざわざ敵の制服きていったのに
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:58:06.14 ID:ZYmf83TYO
生身の人が死ぬor殺された遺体を青葉が目撃した描写ってあったっけ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:58:16.72 ID:fGDRMb1v0
>>399
ありがとう。
すっかり勘違いしてた。

過去に戻ると若返るとか、過去の自分と融合とか、どないな理屈やねんって感じだけど
ロリヒナは明らかに学校の制服着てたよね。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:59:08.75 ID:E1gEu8+Oi
日本陥落した直後に水着撮影会してたのを忘れたのかよ
自分に関係ない人間がいくら死のうと動じないのがシグナスの流儀
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:59:31.68 ID:RYcnsvNqO
>>406
多分そこが後のキーなんじゃない
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:01:25.36 ID:EeIpGmkz0
結局今も青葉がヒナに固執し続けてる理由ってなんもないよねw
ヒナっが元の世界に帰るための手がかりにはならないってわかったんだからw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:03:05.79 ID:mojJY8Hl0
>>405
9話終盤にカップリング博士の遺体を収容する時に見たくらいかな?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:04:03.67 ID:RYcnsvNqO
>>409
あるとしたら同情だしなぁ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:06:28.87 ID:E+2AOvOo0
同情ってかより恋じゃね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:06:40.18 ID:WHDywpoV0
>>404
パイロットスーツ着ないとヴァリアンサー操縦するの危ないからとか?
敵のスーツは手に入らなかったとかならしょうがないかも…

パイロット以外は、事を起こした後の同士討ち対策もあるかも…敵の姿晒した方が揺動の効果も
高まるとか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:07:45.32 ID:u3QTwvqU0
>>409
単純に度の過ぎたお人よしなんだと思う。
父親の影響が大きそうだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:08:48.95 ID:EzxOjl6d0
>>412
しっ、ダメだ!腐女子が暴れだすぞ!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:08:54.45 ID:EeIpGmkz0
>>411
ヒナに元の世界の手がかりがない以上、ヒナを引き入れることに何のメリットもないし
落ち込んでいるからさあ俺たちのとこにおいで、っていうの謎だ
ゾギリアは悪い国だから、ボクがヒナを救い出してあげるって意味で言ったんだよね?青葉は
もうなにがなんだかw
ヒナがゾギリアに苦しめられて悩んでるなんて一言も言ってないし、実際ヒナが落ち込んでた理由もそうじゃないし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:09:08.65 ID:ZYmf83TYO
なんでみんな青葉がヒナに固執してんのはおかしいって思うの?
クラスメイトが命の恩人になって突然消滅したら気になって眠れないレベルじゃないの?
人が死んでるのは実感無いんだろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:09:57.26 ID:EeIpGmkz0
>>404
ワロタ
これ完全にミスだなw
419 【東電 75.6 %】 :2014/03/17(月) 10:13:22.15 ID:WFyv5xyF0
新型を奪われてしまったのから、
これからはあの試作機がメインになるなるか。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:13:38.27 ID:H7sCd3WO0
>>413
ヴァリアンサーの操縦に必要なのかなーって思ってみてたけど
もっと体に付加かかるはずのカップリングした青葉とディオでさえ普通に制服で操縦してたしなあ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:13:51.35 ID:f3bxm7Y40
何だかんだいって見知らぬ土地で自分の知っているものは大事だぞ
1年くらい海外行った時、精神不安定になってその時に日本食の店行ったら
糞不味いけど涙出てきて持ち直したわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:15:43.21 ID:CFcyRNU00
「話せば判ってくれる人達ばっかりだから絶対大丈夫だって!でもかつての仲間と頃しあってもらうけどね!」
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:21:33.57 ID:mojJY8Hl0
>>419
冒頭のエルヴィラさんいわく、もうすぐ開発中の新型機が完成するらしいよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:21:47.08 ID:EeIpGmkz0
そういう描写が全然ないんじゃん、この主人公
制作者は決断力があってうじうじしない格好良い主人公だと思って描いてるんだろうけど
元いた世界に全未練がある描写がないのに、ヒナが唯一の心の拠り所だ〜っていう擁護は無理やり過ぎるなw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:25:53.53 ID:E+2AOvOo0
敵側のカップリング訓練でヒナがタイムスリップでもすんのかな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:47:09.81 ID:3+J4K6y60
人を殺すのに躊躇→いつの間にかロボで撃墜しまくり
→と思ったら、思い出したかのように自分はただの高校生だから銃は撃てないとか言い出す

自分の時代じゃなくて未来だけど、シグナスのみんなや未来の日本の人々を守りたい
→基地内の人間や周辺の人間殺されてるのにヒナヒナヒナ

主人公がキチガイすぎる
427 【東電 74.9 %】 :2014/03/17(月) 10:47:09.63 ID:WFyv5xyF0
>>423
完成するとは言っているけれど、
この艦に配備されるとは言っていないからまだ分からないかも。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:49:36.45 ID:E+2AOvOo0
銃の撃ち方なんて訓練してないってだけで、殺すのがどうのこうのじゃないと思うけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:50:23.73 ID:mojJY8Hl0
>>427
あの試作機は危険だから、もう乗せないと思うよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:50:30.47 ID:ZYmf83TYO
ビゾン「お前は父親をも裏切るのか!?」
親を失った人間に思い遣りの無い一言
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:52:37.53 ID:7czGGO+K0
どこぞの亡国の王女だったのですかと思ったら、ただの戦災孤児の養子でござった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:52:42.63 ID:CFcyRNU00
父親も裏切ると言うよりも
何で父親同行して裏切るって発想なんだろう
そもそも同行は、志願したっけ?
逆に父親も裏切ってたと考えるべきじゃね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:55:10.34 ID:PXb9IgFY0
>>432
連合の新型のインターフェースに触れた経験があったから
って理由だったろたしか
そのほうが円滑に進むだろうし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:01:58.83 ID:cf1oq1VP0
冷静に対処できないビゾンもあれだけど
実際寝返りもまんざらでもないヒナの態度はなぁ…
青葉も味方死んでるのに馬鹿の一つ覚えみたいにヒナヒナヒナヒナヒナ

どんな状況でもヒロイン信じる青葉さんかっけーな回として
書いたんだろうけどもう少しなんとかならなかったのか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:02:43.87 ID:ZYmf83TYO
ビゾンさんは最初からヒナを信用してないんだよね
感情は全部押し付けで所有物を大切にしてるみたいな感覚で相手の意思を尊重してない
それが徐々に露呈していくなら1話の扱いを受けるのは納得
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:03:21.86 ID:E+2AOvOo0
もともとビゾンきらいなんじゃない?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:06:14.80 ID:NBPJz13s0
あの二機奪われたところでカップリングは相当な訓練で波長を合わせないと出来ないんだろ

そこでハーンさんが1話でビゾンさんが付けてたあのマスクで無理矢理カップリングさせるも
さすがに脳波を強引に合わせるのは無理がありすぎてビゾンさんが狂うと
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:08:43.35 ID:nc5deyGp0
1話のヒナさんはヒゾンさんに冷たすぎない?
これにちゃんとした理由をつけてくれるといいんだけど。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:10:19.78 ID:pNqQRzdj0
o(^o^)oひなはひなだお!!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:11:36.68 ID:WHDywpoV0
そうなるとピゾンに付き合って、カップリングするモルモットがもう一人
必要ですな

ピゾンのバディは、ヒナっぽいけど
今回の件でヒナがまた嫌疑かけられて、モルモット選考からは漏れるって事も
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:12:07.97 ID:H7sCd3WO0
だからビゾンだって
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:13:35.11 ID:f3bxm7Y40
>>437
青葉があれだからヒナも誰でもカップリングだと思う
個人的な考えでは、カップリング自体がタイムリープの応用なので
実際に体でタイムリープを経験した人がカップリング異常なんじゃないかな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:15:26.46 ID:pNqQRzdj0
(。-∀-)私の・・・本当の娘ではない・・・

     ・・・おいたんだえ?(^q^)
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:18:44.56 ID:hYeJioMA0
青葉もヒナも互いに関心を示しているのは分かるけど、青葉に「うちこいよ!」って言われたヒナが悩むのはやっぱりおかしいよな

むしろそこはヒナが「嫌よ!あなたこそ私に興味があるならうちに来なさいよ!」と逆にスカウトして、青葉が悩みながらもゾギリアに寝返る位の展開でも良かったんでなかろうか

ヒナはゾギリアに十年間分の思い入れやその間に生まれた交遊関係があるけど、青葉にはしょせん数ヶ月分?位の思い出とその間に生まれたデュオ一家との交流位しかない

あのヒナヒナ病が、過去に戻ることを第一とし、そのキーマンとしてヒナに固執しているから発病してるなら、
デュオのことで後ろ髪を引かれつつも自分のことを優先して不本意ながらもゾギリアに寝返る青葉というキャラ付けでも全然不自然は無いように思う

ちなみに青葉が自分が過去に戻ることを最優先に考えているのではと思う根拠は、
基地を襲われ機密機体が奪われそうで死傷者も出ているだろうあの状況下で、
デュオと艦長の通信に割り込んでヒナ病を発症させ、自陣営の怨念返しや機密漏洩阻止よりも、実行犯のヒナの生存を主張したから
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:22:22.91 ID:CbmXG2jc0
青葉的にはヒナを戦わたくないから誘ったんじゃね?

っていうかヒナを自分の扶養家族にしようとか思ってたりして。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:26:28.37 ID:E1gEu8+Oi
>>444
作中の時間経過って十日くらいじゃね
コンラッドめちゃくちゃ復帰早かったし
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:26:44.75 ID:WHDywpoV0
まあ、青葉は拾われたのがゾギリアだったら、それはそれでゾギリアに
居付きそうではある。
ゾギリアの方にシグナスの艦長くらい緩く柔軟な人間が居無さそうなのが
最大の問題だけどw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:28:41.22 ID:KK85EALy0
今回のカップリングの描写を見るとあの試作機でのカップリングは青葉とディオでもそうそう成功するような類のものではないようだけど、
それが確率的にどれだけ低くても起こりうる未来の中から自分にとってそうあって欲しい未来を根性で選択出来るのが青葉の能力ではないかなと俺は思った
他にも言っている人がいるけど量子論的多次元解釈的な
まあ以前のループでのイメージとか、世界を書き換えてるというような可能性もあるけど、
なんにせよ青葉には「思い通りの未来を作る」能力があると考えてよさそうな感じになってきた

青葉マジヤバすぎるなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:30:14.96 ID:KK85EALy0
多世界解釈だた
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:30:49.92 ID:cf1oq1VP0
>>444
確かにゾギリアに寝返る青葉の方が違和感はないw
まぁないだろうが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:35:56.94 ID:C/4t/1hT0
ビゾン「敵の新型を盗んだら、さらに新型が出てきたでござる」
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:36:20.14 ID:hYeJioMA0
>>417
命の恩人ではあるけど、ワケわからん世界に飛ばされてしまうきっかけの一つでもあるんだよなぁ…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:40:21.74 ID:3+J4K6y60
>>444
確かに、基地内の人間がバタバタ死んでる中でヒナヒナ病発動させてるんだし、

「ヒナが寝返ってくれないなら、俺がゾギリアに行くよ」とか、
それくらいヒナしか見えてない行動取らせた方が却って自然な気はするなあ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:47:04.43 ID:fGDRMb1v0
最終回では遥か遠くの世界線 誰もいない世界に飛ばされた青葉と雛が世界の最初の男女として新しい世界を作り始める

そして、数万年後、ある歴史学者が遺跡から人類最初の宗教の聖典が発見し解読する
学者はその研究内容をまとめて学会で発表する
学者「この二人こそ、この宗教で人類の始祖として崇められていた存在であり、解読の結果 名前は 「あだむ と いぶ」と読む可能性が高いと思われます」

あおば がアダムはまだしも ヒナがイブは無理矢理にも程があるか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:48:24.06 ID:PTsNrYlW0
イロイロ考えているうちに話の流れ変わっているけど、空気読まずに落っことす。



今の青葉は、それこそ今この瞬間が全てとか全力…なんじゃないかなぁ。
目の前にあって、自分に出来る事に体当たり的な。
結果、どうなるかまでは考えが回っていない。

平和で安定していて何の不安も無かった場所から、いきなりロボットだわ、未来だわに飛ばされたら誰でも不安になると思う。
本来の性格でくよくよが長く続かなくても、心の何処かでは絶えず不安があって、だからこそ目の前の出来る事に傾くみたいな。

友人に付き合って遠方の高校まで通っちゃうぐらいだから、知り合いの枠に入っている相手が困っていたら力になろうとするんだろう。
ヒナが雛でなくっても無人島で一緒に過ごしてるし、青葉にとっては既に知り合い枠。
青葉にとって、今の世界ではシグナスに居る人とヒナで全部。



あと、生身の人間が敵っていうのも、まだ実感がないじゃないかな。
戦いのない場所で十何年も暮らしていたんだから、そもそも相手を敵・味方って考えは身についてない。
未来に来て戦場で戦っている時は常にコクピット越しだし、唯一生身であった敵はヒナ。

その辺りが今回、ディオと記憶を共有したことで変化するのかな、どうなのかなって
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:50:58.60 ID:NBPJz13s0
記憶の共有で来週からヒナヒナがもう一人増えるよ

エルヴィラ「戻りなさい、艦長命令よ!」

青葉、ディオ「「だって、ヒナが!!」」
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:51:33.90 ID:eXM3qhAd0
特務武官BBAの使用済み下着を持ってきて本人の目の前で匂いを嗅いだりペロペロしてあげたい
羞恥で顔を真っ赤にして身体をぷるぷる振るえさせる特務BBAが見たい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:53:27.25 ID:fGDRMb1v0
特務武官殿「暇だし亡命でもすっかなー。人質にヒナでもつれて」
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:54:09.41 ID:Ndj+hYRs0
女は戦場に連れてくるもんじゃないな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:55:09.29 ID:0QbHQD630
千歳基地をとられ、ハワイ基地に痛手を負い、新型機を奪われる
日本列島放棄かな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:55:54.79 ID:C6D1jBVW0
ヒナは無限ループでも、未来に戻るときに「幼女化」するから、年齢はリセットされるけど、
髪かざりは、延々ループで、いつか、ボロッとくずれて壊れそうなんだが・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:56:34.73 ID:Ndj+hYRs0
>>461
時空を越える際にその辺は修正されるんだろ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:58:01.50 ID:TrfuyFic0
思うんだけど
青葉はタイムスリップした時にゾギリア側に行ったほうが絶対幸せだった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:00:49.86 ID:fGDRMb1v0
>>463
あのイケメン上司の下で発見されたとしても
ゾギリアだと特技のカップリングも披露できないし
ただの頭のおかしい少年ってことで射殺か施設か自殺しかない気もする
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:02:12.65 ID:N9UPAGL00
>>463
過去から来たとかヒナが知らないのに雛雛言ってたりして
信用されないでスパイ扱いで始末されそうな気がするw
それかハーンの実験体扱い
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:05:55.67 ID:Ndj+hYRs0
しかし相変わらず早送りで見ても
気にならないアニメだな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:09:16.61 ID:WAiDyqu00
日本に大規模侵攻されて基地取られて劣勢だったら、ハワイ基地もヤバイぞ大変だで騒がしいのが普通だろ
あやしい民間航空機が安々と着陸できるザル空港
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:15:56.97 ID:mojJY8Hl0
ヒナが過去へ行ってロリループしたら、過去へ行った以降の未来の時間軸にもうヒナはいない(戻ってこない)んだよな
ヒナが過去に行って未来からいなくなってからが見どころかもしれん

「この出会いは、運命さえ変える。」
青葉とディオの出会いがヒナの運命を変えるってことなのだろうな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:22:20.74 ID:EOGig91l0
>>438
ためらい無く銃を連射して
確実に仕留めに行っているところですか?
NTRた後の女の元幼馴染への態度ってそんなものでしょ?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:22:38.25 ID:fGDRMb1v0
そもそも2078年に戻ったら その当時の年齢に若返るのだとしたら
2098年に飛んだら、アダルトヒナになるのか?

ヒナ「誰がめるもちゃんやねん」
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:23:00.13 ID:PWoS3ecD0
ヒナが必要以上に情緒不安定になったり青葉に話しかけられて悩んだりするのは
無限ループで何度も無人島イベントや過去での青葉救出劇を繰り返して記憶が少し残ってるからじゃないのか?
でないと一話で、なんで忘れられないのかわかったなんて自分がループしてるのに気がつくのはおかしいでしょ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:25:28.87 ID:TrfuyFic0
高校生まで成長したらロリに戻る


最高のヒロインだな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:27:54.98 ID:SxqYU2ug0
ビゾンさんは今回ヒナを見たときの顔もやばかった
NTR関係なく単にフラれただけなら拗らせずにすんだのだろうか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:46:06.03 ID:a7LenEI40
これって何話まで?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:53:41.99 ID:KK85EALy0
とりあえず13話まで
以降どうなるかは公式の発表はない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:02:09.79 ID:lykaHceF0
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        このザル警備・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::|     し   //|  | |       |::::::::::::::::::::::::|     ・・・まさか・・・
:::::::::::|        ノ/ |   | |       |:::::::::::::::::::::::|
:::::::三ミミ==zzzz、ゞミ/ |   |彡ミ,zzzz彡ミ三::::::::::::::::::|─wwv─√レ─ww─
:::::::::::|ヾ、 (  `)`ヾ、ミミ   l彡/(´  )  ソ:::::::::::::::::::::|
:::::::::::|   ` ̄ ̄ ̄ //|  |ヾ、  ̄ ̄ ̄´ |::::::::::::::::::::::|
::::::::::|      ̄ ̄  / |  |ヽ、  ̄ ̄    |:::::::::::::::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  SEEDか!?
_______∧,、_? `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:06:29.32 ID:yuHIhj2+0
次かその次あたりで奪ったカップリング機を流用した機体が暴走するかなんかして雛が過去に飛ばされるんかね?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:08:12.66 ID:7/p6hRs/0
昔、誰かが「フィクション作品は合理性と娯楽性を両立させるのは難しい」
って言ってた。
だから、この手の戦争アニメって異常に警備がザルだよね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:15:14.86 ID:KK85EALy0
特にアニメだと設定としては考えてあっても尺の問題とかあるからねぇ
青葉とディオが独断で試作機で出撃するあたりも、尺があればどうやって起動させたのかとか、
艦長がどういう指示を回したのかやれたんだろうけどさ

試作機が動く状態になってたのはフェルミ博士が仕込んでた可能性があるなとふと思った
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:15:24.39 ID:/g5POi1C0
ディオが記憶共有しちゃったから、
あおば「ヒナはヒナだろ!」
ディオ「そうだ!お前はお前だ!迷うな!」
青葉&ディオ「俺が、俺たちがお前の翼だ!」
みたいな感じで説得モード入ったらもうビゾンさん正気失っちゃいそうw
スタドラ展開だけどwww
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:34:09.03 ID:Jc7s24/R0
いまさらだけど、フェルミ博士の説明で遅延を無くすために思考を未来に送ってるって言うのがあったけど、未来に送ったら更に遅延が広がるんじゃないの?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:35:21.55 ID:rsuEsiH10
上の書き込みにもあったけど、未来に16歳のヒナがいるからヒナは更に10年前に飛ばされたみたいだな。
歴史の神様が辻褄を合わせるためにヒナを幼児化させた。ヒナを時間牢獄から救い出すには、ビゾンのあと
追って70年前にタイムスリップし、ヒナの代わりにビゾンを退治。70年前の青葉のみルクシオンに乗せて
未来に送り込み、70年前にいるヒナは更に先の未来に飛ばすって方法しかないな。青葉が70年前に飛ぶと
自分と鉢合わせになるから、恐らくディオが青葉に、俺に任せろ。とか言って70年前に飛びそうだな。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:35:21.82 ID:KK85EALy0
未来にタイムリープして受信してるってことだと思う
送信は現在からなんじゃないかな
どうやって両立してるのか謎だけど
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:36:30.47 ID:NOC3A32W0
ロリヒナの制服が適度なサイズだったのは
作画担当には「ボロボロの制服を着た幼女ヒナ」って指定だけで、ストーリーは伝わってないからかね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:40:36.64 ID:KK85EALy0
>>482
そのレベルの盛大な改変するんだったらディオがやっても青葉がやっても同じだと思うw
過去を変えると自分に影響があるというのならディオだって色々変わってしまう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:43:30.01 ID:E1gEu8+Oi
青葉2088年到着
1日目
ビゾン襲来、マーカス死亡、ナイスカップリング、シグナス北米基地へ撤退を決定
2日目
青葉居眠り、アルフリード隊襲来、ネクター砲でシグナス破損、アルフリード雑魚、バッソ死亡
フォルトナ対ルクシオン、ヒナー、コンラッド負傷、シグナス習志野へ避難、まゆかとデート
青葉の決意、青葉予備少尉に
3日目
シグナス修理のため千歳に向かう、ウェインバーグの船襲われる、青葉無双、ディオ貞道対面
4日目
青葉掃除、千歳到着、フィオナ侵入、青葉歓迎会、ゾギリア太平洋艦隊襲来、小樽陥落
シグナス迎撃、フィオナ「許す」、ヒナー、コードT2ライズ、マルガレタひっ、千歳基地放棄
5日目
議会紛糾、フロム来艦、シグナスはハワイへ向かう、アルフリード隊シカ見学、水着撮影会
青葉とフロムカップリング、ゲイボルグ襲来、ドルジエフ雑魚、レッツカップリング、フロム配属
プロパガンダ映像鑑賞、アルフリード隊千歳発進、コンラッド復帰、暴風雨接近、ゲイボルグ襲来
コードT2ライズ、ドルジエフ墜落、ほくそ笑むアルフリード、ヴァジュラ襲来、ヒナー、ルクシオン墜落
洞窟の青葉とヒナ、ディオとフロム青葉捜索、アルフリード隊ドルジエフ捜索、土砂崩れ
6日目
ヒナ酸欠、青葉穴掘り、海に流される、ヒナ救出、ルクシオンからSOS発信、ヘアピンプレゼント
青葉回収、ヒナ回収、フェルミ来艦、メソメソ野郎対シスコン野郎、フェルミのタイムリープ解説
ハーン「カップリングは300秒」、マルガレタ襲来、フェルミ死亡、400秒超えカップリング、マルガレタ撃墜
シグナスハワイ到着、ヴァジュラにリャザン隊到着
7日目
フェルミ葬式、青葉まゆかと買い物、ディオ貞道面会、連合軍演習計画、リャザン隊酒盛り
青葉フィオナと遭遇、ディオフィオナ対面、連合軍想定演習、リャザン隊襲来、リャザン死亡
ヒナー、ルクシオン強奪

日程はこんなもんかなあ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:43:38.82 ID:y7Cn36D20
かなり不確実な出来事の連続なので、ループだとしても毎回結末は微妙に変わるんかね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:45:13.70 ID:rsuEsiH10
あとヒナの本当の親はどうしたってことだよな。元々帰国子女の弓原雛は存在していて、本来
なら青葉の高校に普通に入学して同級生になるはずだったのでは?だけどループしてきた
ヒナが記憶だけをループしているヒナとして元々存在していた弓原雛に上書きして融合してし
まったのでは。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:49:49.12 ID:fGDRMb1v0
>>478
ガンダムとかもすぐ盗まれるよね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:51:37.44 ID:PXb9IgFY0
捕虜の足固定しないで複座の前の座席に乗せて計器類ガンガン蹴られて墜落するお粗末すぎる兵隊よりはマシ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:55:38.93 ID:BSNQFlSy0
ロリヒナ、スカートはいてないじゃないですか。すっぽ抜けた?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:58:02.01 ID:CCkoEHaB0
ゾギリアに青葉とディオその他が侵入

コックピットはそのまま機体はゾギリア製の新型見つけて奪取(侵入した仲間が死亡のオマケつき)。

って展開がありそうでwktk
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:01:13.11 ID:NBPJz13s0
今回「コックピットがちょうど開いてるじゃないか」が
青葉たちが中に隠れてて一気に奇襲かける作戦かと思ってたら
本当にただコックピットが開いてただけだったでござる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:02:52.13 ID:y7Cn36D20
しかし、シグナスが必死に敵のミサイル防いでたのが何とも痛々しい
たった数隻の艦艇から撃ちこまれるミサイルすら防げないザル対空な基地なんですかとww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:06:09.06 ID:wv12oPY00
死亡フラグから強奪までギャグレベルのロボもの王道で全く捻らないな
496あーるさんπ ◆R/3PaIQvpg :2014/03/17(月) 14:08:43.47 ID:uF5gdG1w0
てs
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:09:56.96 ID:CAVKZfaA0
ヴァルヴレイヴでメチャクチャやって大失敗したから、王道でいってるのかな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:13:18.41 ID:1xKEOkY10
>>491
自分も一瞬ブラウスとベストだけ?かと思ったけど
その後リャザンが抱き上げて運んでる画面のときに確かスカートはいてた
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:14:32.73 ID:E1gEu8+Oi
>>494
千歳からストレートで増援来てるし、日本からハワイまでの制空権はもうゾギリアに取られてるんだろ
フロムが来たのがミッドウェーあたり、墜落した島が北西ハワイ諸島、フェルミ博士が死んだのがカウアイ島あたりだと思うそのまんま
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:15:07.29 ID:4rd2cJLK0
ポツンとしてる作戦士官殿が可愛い
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:15:47.24 ID:snQy2Aul0
ディオと親父のエプソードはたいして重要でないし、今回の強奪作戦で2話使って欲しかったな
リャザン隊をもっとみたかったし
青葉が死屍累々の戦場で途方にくれる様な戦場らしいシーンも観たかった
青葉のヒナ説得も銃を向けあいながらの緊迫したものにして欲しかったけど
そうしたら青葉のキャラが壊れてしまうか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:16:42.95 ID:CbmXG2jc0
>>497
VVVが終わる頃には6話か7話までできてるだろうから、
最初からあんまりはっちゃけたことをしない予定だったんじゃね?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:18:51.34 ID:rprozSbX0
なんか今回今まで以上に脚本強引すぎたような
リャザンはなんかアホっぽい理由で瀕死になるしヒナはの自己のゆらぎもなんか強引すぎたし
ヒゾンもなんか一気に転げ落ちてくる感じになってるし

それと今回作画ちょこちょこおかしかったよな
これまで作画だけは安定してたと思ったのに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:25:21.24 ID:1xKEOkY10
ハワイ基地襲撃時に、とりあえず敵の目的が分からなくても
連合の虎の子で重要なルクシオンとブラディオンを守るために向かわす人はもっと増やしておくべきだと思う…
青葉とディオ以外の例えばモブ兵の人達でもさ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:29:24.55 ID:E1gEu8+Oi
>>504
ドルジエフ団長と戦ってた時もハワイから増援だと出せない状況だったし、
ハワイにはろくな戦力はないんだと思う
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:29:55.80 ID:GIGmy9Fn0
今回のナイスな台詞
ディオ「アキュチェプチョン!」
ヤール「逃げんじゃねーよ馬鹿野郎」
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:31:08.34 ID:CFcyRNU00
一番、セキュリティがシッカリしてなきゃダメな最重要な新型が、手薄過ぎるサンライズロボアニメ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:33:23.22 ID:J4JWrbK10
バディコンのゆるさが好きなんだが、今回はちょっとゆるすぎたな
奪還作戦なのに登場人物全員がお花畑すぎて

オヤジリャザンが新兵みたいな死に方するし、
ヒナは武器を持ったことがない令嬢みたいな態度してるし
艦長も「狙いはなんだ?」とかアホすぎる
そしてディオのホモレベルがどんどんアップしていくのは何故なんだ

今回の話は忘れよう
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:40:45.10 ID:CItMb74K0
>>481
逆じゃないか?と思ったが、確かに、一瞬前の過去の相手と通信しないと同調して動けないな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:40:58.98 ID:KK85EALy0
好意的に考えれば、リャザン隊の手際が良すぎてまさかとっくに侵入されてるとは思わなかったってところなんだろうけどな
ルクシオンやブラディオンも破壊しかねないくらい盛大な無差別攻撃だったけど、
実際はとっくに位置が分かっていたので避けてたと
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:42:27.81 ID:s0Rb+vxE0
>>508
脚本が木村暢(元サンライズ) ニャル子さんやアマガミSSのノリだと思うしかないw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:57:50.10 ID:ECo+gfzC0
スーパーハカーの工作あっての成果だろ
でなきゃいきなりカップリング機を探し出せるわけがない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:02:10.77 ID:sVrL89Zz0
主役機盗まれるのかよw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:04:30.24 ID:tc4aVuJQ0
>>467
日本なら軍民共用空港とかにああいうことされそうだけども。
「ハワイは奇襲されるもの」なのかwww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:06:19.33 ID:J4JWrbK10
>>513
そこ笑ったわ。斜め上の展開だった
冒頭で旧型が出てきた時は
「あー、このポンコツがパクられてビゾン発狂ルートに貢献するんだろうな」と思ったのに
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:06:23.57 ID:2CPXZPm20
奪取した機体のコックピットは新型とフォルトナに移植か
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:09:03.48 ID:iqa5BYEe0
ルクシオンが魔改造されて1話で雛が乗ってた機体になるのかな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:09:12.16 ID:xGRm/fr40
一期最終話揺れ動くヒナに拒絶されたビゾンがますますおかしくなっていく。カップリングの真似事の事故でヒナは過去に飛ばされ、連合は新型機お目見えって所で終わりか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:11:13.11 ID:GYHteMJt0
一話ヒナの機体のコックピットがルクシオンと同じものなら青葉が未来のルクシオンのコックピットで目覚めたのは納得いくけどヒナは何で退化してあんなところに居たんだろ
幼女ヒナはミスリードの可能性も有るけど
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:15:32.08 ID:QWp/F+lv0
手榴弾1個で壊れる隔壁にワロタ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:16:18.71 ID:CFcyRNU00
>>520
しかも綺麗に隔壁だけw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:18:49.62 ID:OQ2JJlXx0
>>515
というか旧式はフェルミ先生作らしいし、敵に寝返った子安も旧式時代のデータは持ってるんじゃないかな
欲しいのはあくまで、あの新型のコクピットであって
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:21:21.75 ID:2CPXZPm20
雛が先か…それともヒナが先か?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:21:30.67 ID:QPKWDfHb0
タイムスリップすると体の時間も変わって幼女化・BBA化するのが普通だが
超科学コックピットの中でストリップしたときだけそのままの年齢で時間旅行できる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:23:11.66 ID:yIcBFGWH0
ヒナの本当の父親が青葉なんて、安直なことにはならないよねw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:27:55.57 ID:E1gEu8+Oi
ヒナと青葉に相性みたいな設定ないから血縁関係はないだろう
あるとすれば貞道
幼女ヒナはただの戦災孤児じゃないかな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:29:59.88 ID:8B4Pm8Vj0
童貞?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:30:21.29 ID:CFcyRNU00
つーか、他に親が居ましたってなら兎も角
「テメーは、戦災孤児だったんだよザマー!ガクリ」
って何なんだよクソ親父www
墓まで持ってけよwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:30:54.33 ID:DAxlskqR0
ディオが回を増すごとに、青葉LOVEになっているんですが…
カップリングシステムは、かなり危険なのではないでしょうか?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:31:34.62 ID:FQF+I7v4O
分割なのは決定なの?
最新話…俺は塩、なみに笑ったw何もかもおかしいだろw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:32:01.98 ID:ECo+gfzC0
あの状況でいきなり実の子じゃないんだと言われても迷惑だろw
胸に仕舞ったまま逝けよとw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:39:51.61 ID:sVrL89Zz0
流石に分割じゃなければ残り話数で完結できんだろ
残り話数で奪った機体本国に運んでばらして乗せ変えて実戦に投入して雛が行方不明になってビゾンさんが壊れて主人公側にも落ちを作るとか無理
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:43:16.44 ID:CbmXG2jc0
>>531
そのルーツを知っているのが自分だけな以上は、死ぬ前に教えないとヒナが知る機会がないからな。

いつか打ち明けるつもりがずるずると今になってしまったと。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:44:20.66 ID:S1UMTBRY0
別に打ち明けなくてもよかったんじゃ…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:51:12.87 ID:yx8pBeyD0
リャザン少佐の部下たち(御嬢さんって少佐にゼンゼン似てないよなぁ)(ひりぴんパブのママとの間の子供らしいぜ)
みたいに思ってても口にだすのが恐くて…みたいな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:51:52.36 ID:x2OM9qVu0
残り二話では「お前本当に過去から来てたのかよ!」的エピソードとハワイ脱出と
ヒナとカップリングしたいのに波長が合わなくてますます壊れるビゾンさんと
あと敵襲の中新型お披露目をやるのがせいぜいやろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:51:53.74 ID:GYHteMJt0
ヒナのメンタルも弱いけどああいうのは作戦前に言うか遺書に書いとけば良かったのに
敵基地に潜入して機体奪取とか少なからず死傷者出るのは想定内だっただろうし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:52:08.44 ID:PXb9IgFY0
でも前アルフリードさん養子って言ってなかった?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:53:37.43 ID:u3QTwvqU0
>>538
秘蔵っ子って言ってたような
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:54:32.53 ID:PXb9IgFY0
ああ秘蔵っ子っだったな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:00:04.87 ID:ayFW5dlm0
配属されてきたヒナみて、さすがのアルフリードも苦笑いしたとかなんとか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:03:32.78 ID:rprozSbX0
>>536
>ヒナとカップリングしたいのに波長が合わなくて

あぁそれはありそうだ
一番ヒナとの相性が悪いとかになったりしてな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:04:20.04 ID:wH9twRPi0
これ2クールでも足りないんじゃね?
1年くらいは必要に感じる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:06:28.05 ID:WAiDyqu00
>>514  別個に民間空港があるだろうにな

>>520 自分の立つ台座より更にしたの掩体・塹壕の溝底に、手榴弾が転がり集まるように手榴弾孔を掘ります。
     土地穴も満足に壊せません
  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ef/Trench_construction_diagram_1914.png/250px-Trench_construction_diagram_1914.png
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:11:00.65 ID:eb4EvH8B0
ここから一気に1話にもってく
ミラクル演出が見れるわけか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:12:58.56 ID:iaIn/6ne0
今1話見直すと面白いな。最初に見たときはクソアニメが始まったと思ったもんだが
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:15:05.57 ID:PXb9IgFY0
1話の「ナイスカップリング」っていうAIの声が
ADAの「おはようございます。戦闘行動を開始します。」を連想させたわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:32:37.41 ID:zrcPn5ED0
>>547
戦カプでレギュラーバディとカップリングするとあれが流れる
正直また「ナイスカップリング」を聞けるとは思わなかった
549 【東電 71.2 %】 :2014/03/17(月) 16:36:01.76 ID:WFyv5xyF0
コネクトする方とされる方は決まっているのかね。
逆だと駄目なのかな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:39:48.38 ID:k8sZXe7U0
青葉・ビゾン「(今のは)何だったんだ?」
ディオ「青葉…お前、」

現時点で、あれが過去の記憶だと理解したのはディオだけだったみたいだ
青葉は次回のディオとの会話で「アレってディオの記憶だったのか」と理解しそう

青葉とビソンは鈍すぎ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:42:35.79 ID:x2OM9qVu0
>>542
波長合わないけどビゾンさんどうしてもヒナとカップリングしたいから
自分の脳自体改造しちゃって一話の人格崩壊したゾンビさんになると予想
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:44:52.29 ID:BSNQFlSy0
>>511
wikiでガンダムAGEの脚本もやってたことがわかって
稚拙な話でも仕方ないと思ってしまった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:46:55.84 ID:KK85EALy0
今の雛とビゾンさんだとエンファティア波形合わせても感情が阻害してカップリングできなさそうなんだがw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:47:47.51 ID:wuKrSfl00
>>552
妙に納得したw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:48:01.98 ID:mojJY8Hl0
あの青葉ディオの記憶共有後のビゾンの驚きの反応( 「何だ?今のは!?」)ってビゾンも記憶覗いたの?
それとも単にカップリングパワーではじき飛ばされたことに驚いてたの?

ビゾンが記憶を覗けてきたなら青葉が過去から来た事実を把握してたのも納得
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:49:31.44 ID:M9fEIt5m0
>>555
学園の制服姿のヒナに萌えていただけです
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:50:11.77 ID:NBPJz13s0
ビゾンさんも記憶共有してたってのはなくね?

だとしたら過去にヒナがいたことも知ってないといけないのに
1話で過去に戻った時ヒナの存在に驚いてたし
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:52:09.42 ID:H7sCd3WO0
>>555
わしは今のとこ後者な気もする
青葉とヒナが過去で出会った記憶を見たにしては
反応が薄すぎるとおもう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:53:17.68 ID:mojJY8Hl0
>>557
だよね
じゃあやっぱりカップリングでふっ飛ばされたことへの驚きか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:53:31.73 ID:X3Yo/xzx0
そうなるんじゃないかと危惧していたがやっぱり青葉が
「俺はヒナを打ち落とせない!」になったか
もう軍人辞めろよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:55:40.48 ID:xcWzgdVd0
青葉と一緒にいた時のヒナのまんざらでもない表情で、ビゾンの入る余地が無いことが確定したなw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:57:04.54 ID:H7sCd3WO0
>>560
おれはただの高校生だっつうの()
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:57:38.49 ID:X3Yo/xzx0
本当の父親じゃなかったぐらいで敵側に誘われて悩むヒナって・・・
軍人としての矜持がゼロやな
一応10歳から軍のエリート教育受けてきたんだろ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:58:42.09 ID:9I/FXsiF0
ビゾン「何だ!今の(ひなの服装)は!?」
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:58:50.74 ID:wH9twRPi0
青葉は軍人としての教育受けて無いからあれが正しいだろ
問答無用で攻撃したら人間性を疑うわ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:02:04.13 ID:tQPHhMuB0
>>563
そうか?
揺らいでもおかしくはない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:03:53.22 ID:lPXKal9T0
>>566
女性は、感情で流されるしね
育ての親が死んだ直後で、頭はパニック状態だろうし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:04:05.15 ID:H7sCd3WO0
まあ青葉は平常運転やったような気がするな
むしろ青葉の話を聞いたディオの反応の方が
けっこうあっさりしてて意外だった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:04:50.20 ID:mkm0ND9P0
何機も撃墜した事ある人が、初めて地上で人撃ったら物凄いショック受けたて話があるから
やっぱ中身の肉を知っちゃうのって辛いんだと思う
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:07:46.32 ID:FQF+I7v4O
あくちぇぷちゃんw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:07:53.94 ID:gxCiPYfQ0
青葉さんのヒナ寝取りまだかよw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:09:03.57 ID:xHubsmQM0
>>304
>>306
祖国を裏切ることを考えちゃうくらいゾギリアに不信感を持つ事件とか入れてもよかったよね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:10:12.81 ID:JeN9sp0o0
>>572
ひな「10年前から、ビゾンがうざい」
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:12:15.74 ID:RYcnsvNqO
>>569
アムロやウッソとかそうだな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:17:26.52 ID:KK85EALy0
記憶はなくても何か引っかかるものがあったのかもしれないね
青葉が妙に気になるのも何か影響があるような感じもするし
まあそれならそれでちょっとくらい描写入れろっちゅう話ではある
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:19:24.58 ID:CFcyRNU00
いや、そうすると
そもそもヒナの原点はどこだって話に
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:20:36.54 ID:HUhSIpMn0
何人も人を殺してもいざ人を殺して作った缶詰を食べると辛いからな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:25:11.18 ID:H7sCd3WO0
大体親父がもっと早くに話しとけっつうんだよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:28:59.31 ID:FMDXlA8J0
どうみても脈なしなんだから、ビゾンさんもヒナを諦めればいいのに…
ヒナは弟のようにしか見てなさげだしね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:31:04.57 ID:zrcPn5ED0
ビゾンさんは年頃の娘の女心をよく理解してらっしゃらない様子
今回の件で青葉は俺からヒナを奪った男として認識されだすんだろうな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:32:07.39 ID:CFcyRNU00
良くわからない所か、率先して疑ってたら世話ないわw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:35:55.98 ID:FMDXlA8J0
ヒナとカップリング出来なくて、ぶっ壊れるビゾンが早く見たいw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:36:54.80 ID:QyBk4ojz0
>>550
ディオは察しが良すぎてお前本当に男なのかと思う
女みたいな察しの良さじゃね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:38:30.16 ID:2yt3i9Wb0
プロトタイプマシンでコネクティブデュオしたときのホモホモ感は異常だった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:38:49.47 ID:wH9twRPi0
察しが良すぎる男はモテないって誰か言ってたな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:39:45.65 ID:CFcyRNU00
ビゾンは、青葉を認識したけど
ヒナは、まだディオを認識してないよね
この先、ディオを認識しなきゃ
1話に繋がんし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:42:02.13 ID:NRST1m1o0
銃に当てるぐらいなら頭に当てろよなww
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:45:32.74 ID:H7sCd3WO0
>>587
ヒナさんが壊れてしまうやろが!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:58:31.44 ID:/vWUkvLI0
こわれちゃうー
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:00:36.25 ID:t7hS+y4v0
アニメ見て雛が無限ループしてる気がして
疑問解明のためにこのスレきたがやっぱ無限ループしてるのか

そして今更1話の気狂ってる奴がビゾンさんだと知った
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:01:06.14 ID:xHubsmQM0
雛の行動は利敵行為、敵前逃亡、脱走までいかない未遂だろうが
大ゾギリア共和国国防軍のヒナ・リャザン少尉への処分はいかほどに
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:10:51.10 ID:CGEl5wyb0
>>586
ディオが、ディオが、って青葉が何度も言ってるし、ビゾンと違ってヒナがディオの顔を認識する必要はないんじゃ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:25:07.39 ID:hgX+s9Nu0
今のところ確定事項なのはヒナは無限ループ中ということくらいか?まだ疑問が解消されて
いないのは、ピンクの学者が持っていた写真に写っていたオールバック白髪の男が一体
誰なんだということだよな。割とこのアニメ、テンプレートどおりの展開になるのから素直に
写真の男は過去に帰還した青葉本人なのだろうか。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:25:37.25 ID:rkjPy9hm0
>>591
雛は自分の行動が仲間の信頼を裏切ってる行為だという自覚はないのかな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:25:42.66 ID:4V8Ubdie0
ヒナ若返りループじゃなくて、青葉より少し過去に飛んで幼い戦災孤児の自分に衣服を与えた可能性はもうないのか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:35:34.56 ID:EwzBuD1A0
格納庫でなぜか入り口を警戒しないリャザン隊
さすがにねえよw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:36:02.00 ID:mojJY8Hl0
>>595
1話のお別れのシーンをよく見て欲しいけど、あの雛は永遠の別れを青葉に告げているように見える
1話のあの雛が青葉と同じ未来には辿り着けないってのは無限ループ説とつじつまが合う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:36:31.99 ID:hgX+s9Nu0
>>595
このアニメにそのようなひねり脚本は無いんじゃないかな。素直に、青葉の飛んだ未来にはヒナリャザンがいるから
弓原雛は同じところにはいけない。だから青葉が到着した10年前の未来に到着し、歴史の整合性を取る力が働いて
雛はロリヒナになってリャザンに拾われたでいいんじゃね?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:38:19.96 ID:k8sZXe7U0
なんだかディオもある意味気の毒

変な男に引っかかり、身を持ち崩しつつも
でも彼には私がいないとダメなの…とか言う
真面目女を見てる気分になった
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:39:27.21 ID:KU/JoD0C0
タイムスリップはまだ理解できるけど
若返りはなんかおかしい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:42:14.49 ID:J4JWrbK10
ディオはなにげに青葉がやばくなるとテンパるよな

青葉が過去に帰ったらどうすんだこいつ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:45:01.22 ID:S1UMTBRY0
>>601
テンパってたか?
むしろ敵と会話してるわ打ち落とすなだのメチャクチャ言うのによく対処してると思うわ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:45:12.92 ID:hgX+s9Nu0
雛って、結局、雛という一人の人間として自分の心のままに素直に幸せな気持ちでいられた時期って、70年前の
4月から9月までの、遠くから青葉を見つめていた半年間だけなんだよな。雛が無限ループで確定だとすると、物
語のおとしどころはかなり難しいよな。単純に未来から青葉とディオが70年前に駆けつけてきて、ビゾンを始末し
て歴史を変えてしまうっていうオチもあるけど、それじゃあ何でもありになってしまうしな。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:46:58.54 ID:X3Yo/xzx0
拾われたときのヒナが名前しか覚えてなかったなら
今16才かどうかもあやしいな
誤差2歳ぐらいはあるかも
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:47:40.82 ID:8DxJ0K9f0
雛が可愛いから見てるけど他がホモすぎて笑ってまうw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:48:06.76 ID:E1gEu8+Oi
弓原雛はヒナリャザンでないとおかしいけど、ヒナリャザンは弓原雛である必要はないだろう
生まれてくる過程がない方がおかしい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:49:50.93 ID:wH9twRPi0
ロリ雛が青葉の高校の制服着てたから
過去から来たのは確定だろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:52:15.42 ID:sVrL89Zz0
時間移動してるから理屈は分らんが幼児化したのはいいが何で制服も下着も小さくなったんだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:54:57.67 ID:xHubsmQM0
>>606
ふむ、ヒナ・リャザンは

1、弓原雛にそっくりなだけの赤の他人
2、弓原雛の孫かひ孫

という可能性もありだな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:55:56.40 ID:xHubsmQM0
>>608
下着、特にショーツはやたら伸びるやつがあるから…

制服とブラは不自然だね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:56:23.47 ID:RYcnsvNqO
>>609
それはないだろう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:58:06.48 ID:hgX+s9Nu0
最初のヒナは単純にあの戦地で孤児であったヒナが最初で、ある時期からループして来た雛が幼児化して
上書きする無限ループに陥ったのかもな。あと可能性としては、元々ヒナはカップリングシステム適合実験
体として作られた人工生命体だから親もいないし生まれたときの記憶も無い。もうひとつの可能性は弓原雛
は70年前に本当に存在していて、この事件がなかったら、普通に青葉の同級生になっていた。しかし、ある
時期から未来からヒナが来て上書き融合されてしまい、無限ループに陥ったという説。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:58:42.90 ID:E+2AOvOo0
幼女のSSないの?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:02:03.59 ID:PUscrMaz0
とりあえずビゾンさん堕ちっぷりが素晴らしいもっと頼むこれが一番の楽しみ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:02:46.86 ID:ZTVdOlSv0
公式サイトの、幼い頃から訓練を受けてきたりりしい女戦士、みたいなヒナの紹介はなんだよ。

自分を気遣ってくれる仲間たちや、思い出のある祖国をあっさり裏切ろうとするとかありえないだろ
ビゾンはヒナを信用してないとか言うが、何も責められないだろ
実際、ヒナは信用に足る人物じゃないんだから。

この分だと1話のあれも納得のいく経緯があるかどうか不安になってきた
ただひたすら、青葉age、ビゾンsageをしたいだけじゃないのか

主人公とヒロインにまったく好感がもてない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:06:31.70 ID:E1gEu8+Oi
青葉はコックピットを媒介に飛んで来たけど、雛がクロアチアに飛んで若返る理屈が分からない
今からそんな大技をきちんと説明できるなら普通にSFにできる
制服はただのミスリードって方が説明は楽
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:07:30.81 ID:Dy6U3OXI0
ディオのホモホモしさと
ビゾンの壊れていくさまが楽しくて見てる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:09:05.53 ID:X3Yo/xzx0
>>615
主人公とヒロインがお花畑のアホすぎ
こいつらは軍人に向いてない
普通の高校生になってキャキャウフフしてろ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:13:27.08 ID:NuHdOJ0m0
青葉ディオ完全に絶頂に達してましたなwwww
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:20:44.91 ID:tql43kFf0
このアニメに整合性を求めるのは間違ってると思う
ヴヴヴが最初から思いっきりぶっ壊してるのに対してこっちはきれいに進めようとしながらも実はグダグダって感じ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:21:52.72 ID:wH9twRPi0
1話で雛がビゾンって知ってて躊躇なく攻撃してたから
ビゾンはそうとう雛に酷いことするんだろうな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:26:10.45 ID:0fxPRlJ70
>>621
意外となにもなくて、話が終わる頃のみんなの感想が
「オンナは怖い」になってる可能性も
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:29:42.98 ID:eM9yle/G0
>>395
ええな
メビウスの輪からヒナを助けだせるのは青葉だけみたいだ
楽しみだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:32:07.44 ID:Rp4Yev+y0
今回特務武官殿がしおらしくて凄く萌えた
これでこんなイベントあったらどうしようかと思ってしまう
マルガレタ「資料をもってき…あっ!す、すぐ拾う」
ガラント「別に手伝ってもらわなくて結構ですので、自室で休んでいてくれませんか」
マルガレタ「だ、だが…」
ガラント「ハッキリ言って仕事が逆に増えて困ります」
マルガレタ「す、すまなかった…」(超落ち込む)
ガラント「ふぅ…一息つきたいので何か飲み物が欲しいですね」
マルガレタ「よ、よし!私が持ってこよう!」
ガラント「頼んでもよろしいのですか?」
マルガレタ「もちろんだ!!」

兵士A「あれ、特務武官殿が笑顔でコーヒーを運んでるぞ」
兵士B「前の作戦失敗から落ち込んでたようだけど、本国から何か朗報でも届いたのかな?」

マルガレタ「うふふ…はい、コーヒーよ。ブラックでよかったわよね」
ガラント「ええ、ありがとうございます」(ふう、何かと気を遣わせられるお人だ)
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:37:15.74 ID:K/7mn8c80
>>597
永遠の別れなら1話消滅でもいいから無限ループじゃなきゃいけない理由にはなってない
青葉をなぜか忘れられない自覚があったり、忘れられなかった理由に自分で気付いたとこなんかはちょっと論破できそうに無いが

>>598
ひねらないなら、悪くても触れ合うと消滅しちゃうくらいで同じ時代に存在できる方が一般的だよ
まあ過去ヒナと融合説はもっと好きになれないけど

>>600
同感
個人的にはタイムスリップネタは基本に忠実な設定だけで練って欲しかった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:40:19.89 ID:EwzBuD1A0
ヴァリアンサーの貴重な歩行シーンは見所

今回はどうしようもないツッコミどころ多かったなw
今まで大抵の事には合理的な理由付けが出きていたが
流石に無理なところが多過ぎる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:46:51.62 ID:mojJY8Hl0
>>625
1話からわかることだけ>>597で書いただけ

わかってると思ったから書かなかったけど、決定的なのは11話の10年前に記憶をなくして青葉の学校の制服を着て未来に現れたということ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:50:48.18 ID:K/7mn8c80
>>627
制服は渡した可能性もまだあるから決定的ではないでしょ
今までの話で一番ループ説を裏付けるものとして大きいのは
1話の忘れられなかったのかやっとわかったって台詞でしょう
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:54:21.87 ID:mojJY8Hl0
>>628
6歳なのにその前の記憶が全くないのはおかしい
1話のタイムスリップ、ロリ化の影響と考えるのが自然じゃないか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:01:49.40 ID:hgX+s9Nu0
ヒナ無限ループ地獄中で確定なんじゃないの。オープニング見ると鎖で囚われたヒナと、手を伸ばしても届かない
青葉とヒナのシーンがあって、最後に鎖がちぎれるシーン。第11話で、ロリヒナが着ていた制服は誠應高校の制服
まんまだし。いまさら視聴者ミスリードって展開はないんじゃないかな。もっとも、じゃあ本当の両親は一体どこ?って
話にはなるけど。以外のこのあたりは最後までうやむやかもしれないけど。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:02:45.53 ID:t7PtLOYv0
>>629
それは単なるショックによる記憶喪失ということでも説明はつく。
ロリヒナは更に10年前くらいにタイムスリップしていた真ヒナの娘で制服は親の形見という可能性もある。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:03:34.94 ID:ZOHSMXxJ0
なんだかようやく面白くなってきた感じじゃない?
1話の謎が本格的に本筋に絡んできた感じでさ

カップリングの記憶共有から青葉の話を信じさせるって流れは上手いと思った
テンプレばかりの脚本だと思ってたがこういう気の利いた展開もあるんじゃないの
いや俺が他の例を知らないだけかもしれないけどさ
あと主人公機が奪われちゃう展開もあまり無いよね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:05:00.54 ID:kmOSGyGo0
ヒナ本当に無限ループのようだな・・・
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:05:16.75 ID:biHfLtH10
軍人じゃないってわかっててもあまっちょろい青葉ぶん殴りたい
味方がどんだけ殺されたと思ってるんだ…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:07:10.48 ID:vplwb+3i0
一話、二話見直したけど、過去に来たビゾンとヒナのコクピットにカップリングシステムの板的なの付いてるね。上と左右に出てくる青と白のやつ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:09:02.03 ID:QWp/F+lv0
お互いの記憶共有とかもはや家族以上の仲なんだよなあ
これでヒナが青葉の娘とかだったらヒロイン完全にディオじゃん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:09:06.51 ID:OAkhdI2c0
「弓原」という苗字は、ループする前のヒナの本名なんだろうな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:12:18.72 ID:wdDGpFk10
2対2で戦ってるときに青葉とデオでカップリングしようとしたら青葉とヒナが
カップリングしちゃって、仕方ないからデオとゾンビがカップリングして戦う超展開。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:13:44.85 ID:mojJY8Hl0
>>631
俺の言いたいことは一通り言えたからもういいや
そうやってあらゆる描写に裏かいていったらきりがないし
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:14:16.46 ID:abGB1jcV0
>>634
けいおんみたいな萌えアニメだけ見てろゴミ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:14:29.16 ID:Rp4Yev+y0
旧式のカップリングシステムな相手の過去の記憶にまでアクセス可能そうだし、ヒナと青葉がカップリングすれば記憶が戻る可能性も
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:15:20.29 ID:abGB1jcV0
ID:X3Yo/xzx0
萌えアニメしか見れない基地外
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:16:26.77 ID:wdDGpFk10
おまえらとカップリングしたら走馬灯のように萌えアニメの映像が・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:17:11.31 ID:+BrLO8vBO
これ後何話やんの?
新型機格好良いかな?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:18:44.01 ID:WAiDyqu00
ランバ・ラル隊から随分と劣化したサンライズ強襲潜入部隊だな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:20:37.23 ID:JeczfHNx0
あきゅしぇぷしょん!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:20:47.58 ID:8B4Pm8Vj0
ディオの母親殺した空爆といい今回の急襲といい、ゾギリア軍って大義がないな
なんかゾギリアの方に感情移入してる奴もいるようだがこいつら最悪だわ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:21:16.71 ID:bWtk3p700
>>456
二人して言いそうだからイヤだ
ヒナ厨は二人もいらんよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:21:27.38 ID:hgX+s9Nu0
第11話でビゾンさんは青葉の顔を覚えた。ビゾンさんが青葉に殺意を抱いたことをヒナは知った。更にヒナは青葉と
カップリングしている人物がディオだと知った。これで一応、ヒナが過去に飛ぶ条件が揃ったのかね。第一期最終回で、
ハーンに改造されたヒナ搭乗のルクシオンとビゾンさん専用機、青葉とディオが乗る新型機の4機で対決して、4機の
カップリングが共鳴してヒナ機だけが過去に飛ぶって展開かね。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:22:11.46 ID:X3Yo/xzx0
>>642
信者ウゼエ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:23:51.44 ID:abGB1jcV0
>>650
お?萌え豚発狂かwww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:25:13.89 ID:+DzXHhT30
幼女誘拐とかやるなあのおっさんw

ちょと戦場に行ってくる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:26:17.97 ID:+Ch6KesQ0
>>638
青葉「コネクティブディオ!」
ビゾン「コネクティブヒナ!}
ディオ&ヒナ{アクセプション!」...

 青葉=ヒナ   ビゾン=ディオ

一同「…えっ?」

これか
面白いなそれ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:26:43.91 ID:fnvIUKxk0
はいはいクマクマ アンチスレに戻りまちょーねー
http://hissi.org/read.php/anime/20140317/WDNZby94engw.html
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:28:33.61 ID:Rp4Yev+y0
青葉が元の時代に戻ってカップリング理論の基礎を確立したとばかり思ってたけど
普通に考えて青葉にそんな知識があるとは思えない
むしろディオが過去に飛んでカップリングシステムの土台を作ったと考えるほうが無理がないような気がする
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:28:34.31 ID:X3Yo/xzx0
いっさいの批判を見たくない信者は2ch見るのやめようね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:30:35.04 ID:rkjPy9hm0
>>615
雛がビゾンやゾギリアに失望してとか酷いことされたから裏切るって予想以前からされてるけど
実際は雛の方が嘘吐いたり不審な行動して信用されないようなことやってるんだよなあ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:30:38.95 ID:wH9twRPi0
雛と青葉がカップリングして雛がループしてるって青葉が知るのかなぁ
どこかで青葉がループのこと知らないと助けられないし
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:32:49.73 ID:S1EVtI/50
>>647
ゾギリアを構成する国の中心は元ロシア中国の連中だし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:35:20.01 ID:fnvIUKxk0
いっさいの批判を見たくない信者は2ch見るのやめようね (キリッ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:37:36.90 ID:wH9twRPi0
批判はアンチスレでやってくれ頼む
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:40:00.88 ID:lgBN5I1O0
現在
青葉…自身の時間旅行の謎に少しずつ迫り始める
ディオ…青葉が本当にタイムトラベラーだった事を知る
ヒナ…自分が得体の知れない存在である事を知り精神が不安定になる
ビゾン…青葉の顔と名前を覚える

で、あのゾギリア側のプロトバリアンサーが新型として出てきて
青葉はもちろん記憶を見たディオも反応。しかし、世間に認知されたのはこれが初めて
「…という事は、70年前に現れたヒナ達は現在よりも先の未来から来ていた?」
と認識し、やっとタイムパラドックスという無限ループの発生に気付く
って流れかな?ったく、イライラさせやがって…やっと近づいてきたな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:40:43.94 ID:hgX+s9Nu0
>>655
それはありだと思う。雛が幼児化した原因が、青葉の行く先に16歳のヒナがいるので同じ時間にはいけない。
だから10年さかのぼった未来に行った。歴史の整合性を保つ力が働いてヒナは幼児化して記憶喪失。
時間ループを断ち切るには青葉達がビゾンを追って70年前に行きヒナの代わりにビゾンを殺すしかない。
しかし70年前には未来に行く前の青葉がいるので青葉自身は70年前にはいけない。ここで過去記憶を
共有するディオが、俺に任せろといって70年前にいってビゾンを殺し、青葉を未来に送り、ヒナは青葉の
待つ更に先の未来に飛ばし、ディオは70年前にとどまる。そして青葉の妹と結婚し、ディオの孫がエルヴィラ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:41:40.87 ID:X3Yo/xzx0
>>661
そんな決まりはない
2chのスレがマンセーだけってそっちのほうがキモイわ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:43:58.85 ID:zrcPn5ED0
>>664
おまえみたいな頭の悪いヤツはアンチスレのある意味も理解できないだろうしな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:44:27.90 ID:QyBk4ojz0
ディオは青葉の我侭によくなんだかんだ言って付き合ってやってるとこみると
まじで惚れてるんじゃないかと思うわwww
今回青葉結構ムチャクチャ言ってたのに自分の言いたい事我慢して青葉についてくとかもうね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:45:47.74 ID:X3Yo/xzx0
2ch初心者のゆとりが増えたのか知らんが
2chのスレが仲良しファンクラブだと勘違いしてるアホが増えたな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:48:56.94 ID:mojJY8Hl0
カップリングシステム提唱者がフェルミ(開発チームのリーダー)
実用化させたのがエルヴィラ
じゃあエルヴィラの肩に手をやり、顔隠してる人は?
http://i.imgur.com/Cd4V6fv.jpg
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:49:16.79 ID:X3Yo/xzx0
>>665
不満や批判を書く=アンチという頭の悪さ
好きだからこそ不満がある場合もある
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:50:18.65 ID:OAkhdI2c0
ヒナをループから解き放つのは、そう難しい事ではない。
要するに、時間を飛ばなければいい。

ただ、そうなると青葉が見殺しにされる。
これも、2088年のうちにビゾンを倒して(殺して)おけば良い。

問題は、
青葉が2088年に来ないとシグナス隊が全滅するんだよなぁ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:50:20.75 ID:onqF3N4+0
今回はさすがにエーって感じのクオリティだったなあ
戦争ものを適当な銃撃描写とか、それっぽい記号でしか描けないならもっと別の題材でもやってればって感んじ
ぐっと迫ってくる感じがまるでない
もうだめだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:51:31.55 ID:X3Yo/xzx0
さすがに今回をオールマンセーしてるのは
信者だけだわな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:51:42.84 ID:E+2AOvOo0
青葉とディオのカップリングの中に一瞬だけビゾンが侵入したことによって、ビゾンがディオみたいに
他の奴とカップリング不能になってしまったということなのかな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:52:15.95 ID:QyBk4ojz0
ディオの孫がエルヴィラってないべw
あるとしたら青葉の孫だろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:53:30.60 ID:wH9twRPi0
エルヴィラと青葉が同じチームにいたなら名前くらい知ってると思うけどな
青葉が今生きてれば90歳くらいか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:57:19.99 ID:onqF3N4+0
この作品にはめちゃめちゃ期待してたのに
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:57:30.17 ID:syZtJ4+Fi
シークエンスも糞もないほぼノープランな作戦()にも関わらず
所属不明機に警備班もなく消火班だけ手配して
基地への侵入を易々と成功させたり
シャッターレール部分で弾除けに使えそうな通路なのに
隠れもせず通路のど真ん中にボサッと突っ立ってたり
堂々と射撃してたり

戦争映画観なくても分かりそうな近接戦闘の基礎すら
スタッフが把握してないとかどうなの?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:57:31.50 ID:QyBk4ojz0
2014年青葉が2088年に飛ばされた時2088年にいた青葉(90歳)は流石に死んでると思うよ。
だから2014年の青葉が74年後に来れた。同じ時代に同じ人間が存在する事は出来ない。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:57:58.65 ID:SOK/TAWS0
ヒナヒナ病はもう治らないんですかね・・・
ってか、主人公軍って無能すぎじゃないの。行く先々で基地を乗っ取られたり破壊されたり
もう態勢は決しているのかな?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:58:27.73 ID:xHubsmQM0
>>669
アンチスレってファンに反論されずにクサしたいときに使うところであって
批判や不満点を書いてその反論を聞いてコミュニケーションを取りたいときは本スレに書くのが普通だと思っていたよ
違うの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:00:05.14 ID:1yZ847Ju0
不審行動多すぎだし当然っちゃ当然なんだが、動揺して情緒不安定状態のヒナを問答無用で反逆者かのように糾弾しだすとか
「無条件にお前を信用してやれるのは俺だけだ」と言い放ったビゾンさんはどこにいっちゃったのって感じなんだが
今後ヒナがゾギリアから離反せざるを得なくなるとしたら、直接原因作るのマルさんじゃなくビゾンじゃねーのってくらいの勢い
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:02:57.65 ID:S1UMTBRY0
>>681
問答無用で反逆者も何も敵と遭遇して見逃され敵と会っても戦う姿勢すら見せず談笑とか普通に反逆者だろ
即撃ちされても文句言えないレベル
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:03:13.58 ID:JmSFR6+e0
次回OPがかわって

主役機ドヤ顔で乗り回すビゾンとヒナがサビのカットででてきたら
ちょっとだけ製作側を見直す。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:11:04.89 ID:H7sCd3WO0
OPよりEDがどうなるかだな
何気に気に入ってるんだよなあ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:11:11.27 ID:E1gEu8+Oi
>>681
ザグレブで拾われた戦災孤児って打ち明けられただけでゾギリア国民には変わらないだろうに
何で敵性国家に寝返ろうとするんだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:13:23.63 ID:onqF3N4+0
思えば、1話とか2話の時点で
青葉が入れ替わる?直前に死んだらしいパイロットについて、皆さんが完全スルーしていたあたりでおかしいと気づくべきだった
全体通じて適当感に溢れていた作品だったなあ

勿体無い・・
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:14:29.94 ID:1yZ847Ju0
>>682
普通の軍人ならそれで正解だけどさ、よりによって自分はヒナの味方だみたいなことを明言したビゾンにその役回りやらせるスタッフって嫌らしいなと(いい意味で)
「お前のことを無条件に信じる」と言ったビゾンがヒナに申し開きもさせずに糾弾しだすのと、世間知らずの平和ボケとはいえ敵に対して非常識なほどに好意的で
事情も聞かずに受け入れようとする青葉って構図は狙った演出だろうけどさ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:15:16.95 ID:Rp4Yev+y0
しかしビゾンさんの「お前やはり…」ってセリフ酷いよな
あんなに俺はヒナの言葉は信じるって言ってたのに本心は信じてないってことだもんな
まあ、そういう意味では青葉はウザイくらい信じ続けてたけど
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:19:45.59 ID:S1UMTBRY0
ヒナが潔白ならともかく嘘ついておいて信じてって言って
それを信じなかったのが悪いってのもなんだかなぁ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:23:50.72 ID:bzNli+I/0
ビゾンも「俺は何があっても信じてる」とヒナに嘘を吐いた
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:26:58.78 ID:S1UMTBRY0
だからヒナもビゾンも悪い
でもどちらかと言うと先に嘘ついたヒナのがいかん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:28:05.32 ID:aKpAuC1c0
敵基地に侵入して新型機を奪取する、という危険な任務に志願して見事成功
まさにエリート軍人のキャリアとして申し分ないんだが
…ビゾンさん幸せになれないんだよなw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:30:31.06 ID:P942yfKnO
>>686
パイロットは青葉の代わりに過去に飛ばされたのかね?
それとも本当に死んだのかな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:30:33.91 ID:8B4Pm8Vj0
かわいいは正義だからヒナは何も悪くない
ストーカーみたいに彼氏ヅラして付きまとってたビゾンはさっさと死んでほしいくらいのウザさ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:31:06.82 ID:wH9twRPi0
1話で雛が青葉にすぐ人を信じるって言ってたけどそれがビゾンと青葉の大きな違いだな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:31:16.20 ID:tpRKQpDp0
殺しが職ならそんなもんさ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:32:10.16 ID:xdXHLyir0
ロリヒナ像みるとスカートかと思ったら敗れた猥写ツッぽいな
高校の制服なんだろうな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:34:38.70 ID:oQnJsfRc0
1話に出てきたプロトバリアンサー2号機とヒナのCVT-014Aは両方ともカップリング機だった件
今頃気が付いた俺無能
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:34:50.64 ID:1yZ847Ju0
>>689
ビゾンが悪いとか一言も言ってないが
自分で言った言葉を(多分無自覚に)ひっくり返すような言動と態度取っちゃったビゾンさん哀れってだけだよ
まあ、「無条件で信じる」発言も自然に出たというよりは雛に対するポイント稼ぎっぽい印象あったが
やや露骨すぎだとは思うが、個々人の思惑のズレで以前の行動がマイナス方向への伏線となって不和の種になる展開は大好物です
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:35:51.99 ID:E+2AOvOo0
ビゾンは無人島でヒナが敵のパイロットにNTRされたかもって心境だったんだろう
そんな疑いがあるときにそのパイロットとの邂逅を見たら、まあああなるんじゃね
親父死んでるってのに敵と馴れ合ってるんだし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:37:21.74 ID:abGB1jcV0
ID:X3Yo/xzx0
な?基地外だろ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:38:02.89 ID:Rp4Yev+y0
ビゾンさんのテンパり具合が凄いよな
自分の言葉では引き留められないと思ったのか、死んだ父親をダシに引き留めおった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:38:15.15 ID:CPAG5i6d0
>>697
どんな変換だよwww
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:39:35.73 ID:tpRKQpDp0
裏切れと言われてありがとうと言っちゃうヒナ
ヒナピンチと聞いて即任務放棄してたピゾンさん
基本ゾギリアの軍人教育はザルだと思う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:40:44.17 ID:rkjPy9hm0
>>691
誤解ならまだしも雛はほんとに嘘吐いてるからなそれはアカンよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:40:56.05 ID:X3Yo/xzx0
>>701
何一つアニメの話をせず他人にゴミだのキチガイだの絡むだけのキチガイ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:41:03.46 ID:S1UMTBRY0
一番かわいそうなのは親父だな
ヒナの代わりに庇って死んだ瞬間10年間育ててきた娘がその場で裏切ろうとするとは予想外すぎるだろ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:41:53.98 ID:x2OM9qVu0
ビゾンさんは可愛い子鹿で癒されてるヒナに
「あの鹿食ったら美味い」ってシャレにならん慰め方してたし元々変な所があったわな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:42:51.69 ID:7zWAhw850
ところで艦長って1話で一緒にバスケしてた男子生徒に似てるけど子孫とかかな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:43:18.77 ID:abGB1jcV0
>>706
怒るなよwww
気にせずアンチ続けてろよwww基地外にはそれがお似合いwwww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:43:39.31 ID:X3Yo/xzx0
>>707
オヤジが敵に殺されたんだから普通は復讐に燃えるだろ
なに青葉の勧誘に乗りかけちゃってるの
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:43:50.60 ID:xEa5Q/9+O
何でこんなにビゾンさんを応援したくなるんだろう
ビゾンさんが最終的に幸せにならなかったら鬱になるわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:46:51.20 ID:U8T7/NVq0
無限ループなんて落ちねえだろw
なんでヒナだけ年齢若返るんだよ。
制服だって高校のとは少し違ったぞ
2014で青葉未来に送ったら後はヒナもビゾンも過去に
飛ぶ直後に戻るんだろ。んで、最終話につなげると。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:48:29.66 ID:wH9twRPi0
>>712
嫉妬に燃えるビゾンさんを1話で見ちゃってるからなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:48:37.94 ID:bzNli+I/0
そもそもビゾンが9話でヒナの誤魔化しに気づいてるっぽいのに
ヒナに好かれたい私情を優先させて嘘を追求しなかったのが悪いんだろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:51:47.02 ID:S1UMTBRY0
嘘をついた罪vs嘘を暴かなかった罪ってか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:55:11.46 ID:R16rgtUF0
若返りループ中だと仮定してあの10年前にはもともと幼いヒナは存在したんだろうか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:58:47.64 ID:8sD3Okdf0
広瀬正的なループなら、若返り(のように見える)ループもなくはない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:03:44.93 ID:gRZpueiR0
どうやらもう12話ありそうだね。さすがに終わらないよね。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:05:22.73 ID:wH9twRPi0
分割2期らしい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:08:07.15 ID:T+U0Ebww0
ヒナがいたザグレブってどこの領土?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:12:26.47 ID:+ZqObzS20
>>721
キングカズがいた場所
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:12:36.27 ID:1yZ847Ju0
旧ユーゴのどこかじゃなかったか
坂口尚の石の花で見かけた名前のような
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:12:39.63 ID:hgX+s9Nu0
あそこまではっきり青葉の高校の制服を着たロリヒナみせておいて、あれは制服に似ていたど
違いますって展開はないと思うな。あと、本人もしくは誰かが雛の制服を6歳のヒナに着せたって
いう線もないんじゃね?素直に青葉を未来に送った雛が10年前の未来に飛ばされ、幼児化した。
ちなみに無限ループしていることに気がつくのは青葉じゃなくディオの予感。おい、青葉、あの
ヒナって女は無限ループしていそうだ。とか言い出すんじゃね?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:18:58.17 ID:Rp4Yev+y0
青葉は肉体的に変化ないのに、なんでヒナだけ変化してしまったのか
深く考えてたけど、よく考えたら答えは簡単だったんだな
機体が壊れてしまったからなのか、ヒナは16年間という自身の全てを未来に運べなかった
中途半端に飛んだせいで肉体的に半分くらいの時間だけしかもってこれず、かつ記憶もほとんど置いてきぼりにしてしまったってところか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:21:24.24 ID:aKpAuC1c0
ディオ的には青葉の与太話がマジだった、というのは結構なショックだろうなw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:23:12.83 ID:jYouKT970
クロアチアだろ>ザグレブ
西欧連合?との国境線的な位置関係のせいで戦場になったんだろうが
東欧系にはとても見えないヒナ何故がそこに居たかが分からんな
タイムトラベル的な物が絡んでいるのか
何かしらの理由でそこに居ただけなのかどっちだろう?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:25:20.67 ID:au6llGzO0
>>689
嘘はついても信じてなんて言葉は言ってないと思うが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:26:41.33 ID:qors6JG/0
なんか雰囲気悪くなってきたから早く日曜になって欲しいね
俺にも今回の話を全て擁護できるようなものじゃないと感じられたし

ロボットアニメ的に新型機が盗まれて旧型に主人公ズが乗るって珍しくないか?
結構ワクワクしてる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:29:39.54 ID:tpRKQpDp0
ゾギリアにはカップラーのストックが無いだろう
一朝一夕で養成できるものでもなさそうだし
そんな簡単に青葉ディオ優位が覆るもんでもないんじゃないか
・・・ふつうに考えれば
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:29:47.90 ID:sVrL89Zz0
ロボット物で新型機が盗まれるのは日常茶飯事だと思うけど主人公機が盗まれて解体されるのは始めて見た
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:31:55.10 ID:Rp4Yev+y0
ビゾンさんコクピットの入れ替え済んだら速攻で青葉が乗ってた白いほうをぶっ壊すんだろうな
「次は貴様がこうなる番だ青葉!!」みたいになっちゃうんだろうな…可哀想になってきた
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:31:54.89 ID:hgX+s9Nu0
>>726
ディオ的には、俺の信頼する青葉は、やっぱり嘘つきじゃなかったぜ。で好感度アップしたんじゃね?
青葉、お前・・・。という言葉はそういうことだろ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:36:27.66 ID:S1UMTBRY0
>>730
ハーン様がいらっしゃるから
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:38:13.81 ID:B96e1eWT0
ひでー回だったな
簡単に奪われすぎ
敵基地でまったりしすぎ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:42:01.35 ID:TwQiHeh+0
ヒナが過去で青葉を守るのは分かるが、淡々とビゾンを撃っていたのは何でだろうな。ビゾンの方はヒナが裏切ったの意外だったっぽいし。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:42:40.74 ID:tpRKQpDp0
>>734
カップリング機の自前開発出来なかったけどな
でもまあその線か、もしくは旧型で苦しみながら戦ってピンチ的な方か
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:43:53.63 ID:JmSFR6+e0
もう既出かもしれないが、HUD部に注目してみた。
ゾギリアのシステムは円をデザインモチーフにした紫系の色使い、
連合のは標準機は緑ベースでACSYSTEMのロゴ、
カップリング機は青ベースでAMCSYSTEMのロゴ。

1話でヒナが乗ってるCVP-014AのHUDにもAMCSYSTEMのロゴ。
外見がゾギリア機だがコクピット部はやはり自由連合のものを移植しているようだ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:45:40.45 ID:S1UMTBRY0
>>737
カップリング機のおいしいとこはパクるけど1話のビゾンさん処刑用機体は用意済みだからな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:46:50.78 ID:3I9iUQ0y0
ゲームやろうと思ったけど対応機種じゃなかったわ…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:49:31.75 ID:vqCidcyC0
>>329
逆だ逆。
敵のことをよく知らないから、殺せるんだよ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:52:48.93 ID:Rp4Yev+y0
青葉は身内大事でその他は基本どうでもいいところあるよね
消防士の息子とは思えないぜ・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:54:57.89 ID:xHubsmQM0
俺は目玉焼きにはタバスコと塩をかけている
一味と醤油をかけることも多いのだが

どうもタバスコと醤油は合わない気がする
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:01:33.65 ID:vqCidcyC0
>>736

ヒナが過去にいることに、まず、驚いたみたいだけど。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:02:53.37 ID:oQnJsfRc0
>>738
シートの左右とヘッドレストの上にカップリングセンサー(?)があればカップリング機だと
気が付いたがどこ製とかまで目が行かなかった俺無能
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:03:25.72 ID:OQ2JJlXx0
>>688
遭難回までの青葉のアレは、信じてたと言うのとは少し違う気がするけどね
ヒナの事情も立場も考慮せずに自分の考えるヒナ像を押し付けてただけに見える
今週のは信じたがゆえというより、単に困っているヒナに手を差し伸べたくなっただけだろうし
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:09:15.91 ID:vqCidcyC0
>>705

だからと言って、本当の事を言ったら言ったで、話がどう展開するか分からんし、幼なじみゆえにビゾンさんの良い人振りは、単なる仮面と見抜いていたかも知れないじゃないですか。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:10:07.23 ID:1yZ847Ju0
>>738
つまりアレか、今後ヒナはゾギリア製カップリング機ごと連合に鹵獲され
「そのカップリング機は危ないんだ、そのコックピットのままだとパイロットの生命を危険に晒すぞ」
とか青葉に忠告され、そうこうしてるうちにゾギリアカップリング機の影響でビゾンが精神に失調きたしてるのを見て青葉を信頼、
色々あって機体をエルヴィラに改修してもらいゾギリアと決別(ヒナの心の中でだけ、特に母国や友軍に対して明言せず)
青葉とカップリングかなんかして事故って過去に飛ばされる

でもビゾンはヒナが無理やり服従させられてると思ってる、みたいな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:12:03.04 ID:Sszf1F8O0
師匠おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:24:19.16 ID:537SYi0w0
青葉のヒナヒナ病完治したと思ったら再発してた
今回は特に酷い回だったな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:27:17.89 ID:xQX9beg10
個々のパーツ自体は王道なんだが、ちょっと繋ぎが雑だったな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:27:48.16 ID:ZOHSMXxJ0
青葉の知るヒナが60年後に飛んで70年後に出会っているという構造が今回判明
この情報を青葉が認識して、ヒナをこの無限ループから解き放つっていうのが2期の主軸になるのかな
テンプレに沿いまくってた1期はただの前振りで2期で一気に化けるとかあるかもしれない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:34:37.93 ID:LVag6Jfx0
エルヴィラを自分より下といっても自分ではコックピット作れない子安は
ゾギリアにエンファティア波形を強制的に調整する機材でも提供してるのかな
それによってヒゾンもヒナもエンファティア波形を長期訓練せずにも身につけれると

ただその子安が作った強制的に調整機械は使えば使うほどおかしくなるから
ヒナとの相性上げるためにヒゾンがその機械使いまくって精神に異常が見られるようになって
ヒナの行動を異常に束縛しまくって1話のアレに繋がるとか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:35:57.57 ID:wa0vqKMn0
>>715
とは言っても好きな人や仲間を信じたい気持ちは分かる
機械じゃないんだし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:38:39.98 ID:JmSFR6+e0
ハーン教授(こいつの出自もどこからきたのか怪しい。多分真ボスなんだろう)が
タイムリープ理論の応用で因果律を破壊する兵器(ベースはエルビラのアレね)を構築、
人類丸ごと粛清っぽいことを始めるに至り、この因果の結節点となる渡瀬青葉に
干渉することで世界の破滅か安定かという2択になっている状況になると仮定。

未来人は、相互に反する目的で因果結節点に干渉しようとしているように見える。
目的にそった量子収束を得たほうが目的を達成。
で、ヒナが因果に(70年前の時点で)絡んでいることをハーンは知っていて、
同様に因果結節点とみなしてヒナの殺害を試みたりすると、これが自由連合に亡命する
理由になるんじゃないかと思う。

よって機体や実験暴走などででたらめに70年前に放り出されたのではなく、
それぞれ強い目的をもって活動しているようなので、ヒナはエルビラが、
ビゾンはハーンが、それぞれ過去の因果結節点に送り込んだ使者であろうかと。


ちな「empatia」=empathy 共感 スペイン語なんだってな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:39:04.59 ID:/c45Hghw0
>>232
私はどこからきてどこへゆくの?かw
懐かしいなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:39:48.93 ID:TnmKhMZB0
>>751
今回はちょいと詰め込みすぎたな
リャザン親父も「こんな時に話すことじゃないのは分かっているが、今しかもう伝えることが出来なくなってしまった、すまない」というような
台詞なんかがあればもうちょい印象が違っただろうし、
青葉とディオが旧型で出るくだりにしても、
追撃にまわす機体がない→近くに旧型があるからディオとフロムで出るよう艦長が指示→
敵兵が来て足止めが必要になり、青葉には出来ないのでフロムが引き受けて青葉とディオで出る→
カップリングシステムは使わないように指示、ロックもかける→撃墜命令を無視して無力化しようとする→
やっぱり難しい→青葉が根性でロックを突破してカップリングシステムを起動させる(実はフェルミがロックが外れるようにしてた)
とかやりようはあった気がする
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:40:27.69 ID:aKpAuC1c0
あの青葉のカップリング失敗して失速するか、と思われた直後に何事もなかったようにかっ飛んでたな
あれはまるで都合の悪い未来を消して、別の未来を選択したかのようだった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:41:50.30 ID:JmSFR6+e0
>都合の悪い未来を消して、別の未来を選択

シュレディンガー的な(w
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:41:53.05 ID:TnmKhMZB0
>>758
エルヴィラさんの反応も「信じられない」ではなく「あり得ない」だったからなあ
余程無茶苦茶なことなんだろうね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:46:07.35 ID:Rp4Yev+y0
つまりカップリングすればするほど歴史が改ざんされていくってことですね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:46:36.20 ID:S1UMTBRY0
はたしてビゾンさんの行く末は
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:47:18.35 ID:S1EVtI/50
>>752
ループ説だとヒナは誰の子供でいつ生まれたのかの説明がつかない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:49:00.62 ID:TnmKhMZB0
>>759
青葉は複数の世界を観測、選択できる特殊能力持ちなのかも分からんね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:49:01.86 ID:tFt3G0AF0
ルクシオンとブラディオンのコックピットがヒナ機(フォルトナ)とビゾン機(ネビロス)に移植されるんだろうな
ビゾンの一話のパイスーはヒナはカップリングに対応できたけど、ビゾンは失敗して廃人寸前になって生命維持装置付きのパイスー着ないと生きてけないとかかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:53:56.05 ID:Rp4Yev+y0
あのゴテゴテのスーツは単独でカップリング能力発動させるためのものだろうな
脳波の負担を極力抑える効果があるはず
じゃなきゃ、片割れいなくなったのにあの機体に乗り続ける理由ないし
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:56:54.39 ID:msUKJHQe0
服が青葉の学校と同じっていうけど、青葉の学校が小学校からの一貫校って可能性はないの?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:03:36.35 ID:gRZpueiR0
一話の機体は2期のカップリングがゾギリアでもフツーになった戦況でのものか。
2期ではヒナも自分探しの旅にでたりタイムリープも話しの中心にきそうだね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:05:25.84 ID:TYO82lbB0
戦災孤児の日なの画像見えなかった(´・ω・`)
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:07:13.10 ID:RiDUen/a0
>>767
可能性がゼロとは言わないけど、全然そんな描写がないからなぁ
青葉たちも受験してきてることは1話で話してるから、下から上がってきた、という設定でもない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:08:02.10 ID:59ykcQBY0
エルビラってひびきがイヤらしい。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:11:12.02 ID:NprohvS60
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:12:46.85 ID:pNZBMHqv0
未来から来たヒナが青葉を70年後の未来へ送り届ける
自身は70年後の世界の10年前の時間軸に堕ちてそのときに体も幼児化
10年後以下ループ

ここで問題です。

では、最初に未来から来たヒナはなんなのでしょーか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:13:16.81 ID:pUtZ0rvu0
ヒナは子供時代に、事故かなにかで未来に飛んでリャザンに拾われたって案は無理があるかな?
学生服着てたのは2回目(1話)でのジャンプと交錯した―とか考えてみたけど無理矢理すぎるなぁ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:15:11.82 ID:NprohvS60
このスレにも書いてあるけど、一周目のループ始まる前は未来のヒナがちゃんと居た
ループ二週目から過去から来た自分と置き変わった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:15:21.75 ID:sB85mNiW0
ヒナが何者か、という点について、彼女は時間軸上に
非連続で存在しているのだと思う。

@入学時点から半年くらいの2014年で->1話でワームホール突入
  ↓
Aザグレブ戦災孤児としての拾われて16才くらいまでゾギリア。
2075-2084(7歳〜16歳)これが進行中の時間軸。

@の時点では青葉を守るという目的を保持しているので、
タイムリープ技術が可能になる2084よりさらに先でヒナは誕生
していなければならない。
ハーン教授が何かやらかしてしまうタイミングから16年引いた
あたりが誕生日。

ヒナは登場人物のうちの、だれかの娘かと考えているけど、
髪の色の遺伝では、現状ヒナの黒髪に近い人物がいない。
ありがちな進行なら父親はハーンで、時空すっ飛ばして娘が親に
楯突いてる構図とか。さすがにもうちょっと捻り入るところか。

※若返る理由は未検証。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:15:27.45 ID:P/786kR20
青葉とディオがルクシオンとブラディオンでカップリングしても特異点が出なかったから
子安が何か改造した結果、機体単独で特異点がでるようになるのかね
それかカップリングし続けて限界突破すると特異点がでるようになるのかな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:15:44.61 ID:BYXUC1XF0
あれ?このアニメやっぱり面白いぞ
ビゾンさん発狂しすぎで笑いが止まらないww
そしてわけのわかんない理屈をこねる青葉の言う事聞いちゃうディオにもワロタww
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:16:05.10 ID:pNZBMHqv0
まあ視聴者には1話で消えたヒナが幼児化してリャザンに拾われたって思わせるのはミスリードだと思うよ
つーか監督がアニメ始まる前の雜誌インタビューで恋愛もきっちり描くっていってたのに本番は分割2クール目からかよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:18:01.47 ID:AQjOH8XL0
これめっちゃ面白いんだが何クールなの?
新番組の予告も入ってたからもしかして分割2クール?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:18:56.97 ID:puCkEVLoO
ところで
先週のリャザン隊みんなで乾杯するシーン
ワイングラスが運ばれてきた時と飲んでる時で形違うと思うんだが気のせい?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:20:17.48 ID:pNZBMHqv0
>>775
元からヒナがいたとするとループ2週目に入るまでの青葉との関係が説明できなくならないか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:21:25.42 ID:nT4aEYwF0
>>782
学生服が弓原雛の物なら、2014年の特異点から2078年に飛ばされたヒナが、
戦争に巻き込まれるヒナを助けるためクロアチアに渡り、ヒナを助けた時に渡した物でいいんじゃない
その後、雛は死んだか、何らかの理由があって姿を隠したか

幼児化とか今出てきてる仕掛けで説明できそうにない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:23:48.22 ID:B3bEMTO20
>>777
あれは連合の新兵器のような気もしている
上層部がカップリングシステムを軽視しているってことはとてつもない無能集団でなければそれより有望だと思っている何かがあるってことだろうから
いや、無能集団かもしれんのだが
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:27:34.90 ID:pNZBMHqv0
>>777
カップリングシステムは互いの意識を素粒子レベルでタイムトラベルさせてるっていう原理
つまりエンファティア波形だかなんだかがのシンクロ率だかが超限界MAXになって暴走するとワームホールが開くんじゃないか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:31:10.27 ID:Me6ZRVzo0
カップリング機を奪取してもゾギリアはカップラーの養成はしてないから
子安が非人道的なシステム導入→一話のビソンさん爆誕! というナガレかね
普通にやってても青葉には勝てないし、青葉憎しでビゾンさん志願しちゃうんだろうなあw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:33:30.36 ID:1d5fhVx10
>>767
未来では青葉のいた学校はとうに廃校になってるのに?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:35:08.98 ID:RiDUen/a0
1話見てて気になったこと

アバンで特異点が発生した時、特異点の近くにUNKNOWNの表示がある
最初はビゾンかと思ったけど、ビゾンならゾギリア軍の識別のはずだから、気になった
あと過去に来たのはヒナが最初に飛んで、次にビゾンかと思ったけど、ビゾンが先に飛んで、あとからヒナが飛んだ可能性もあるんだよな
ビゾンはあくまでヒナがいることに驚いたわけで、ヒナが死んだと思ってたとかそういうわけではないだろうし
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:36:25.75 ID:pNZBMHqv0
過去と未来を延々ループし続けていることを知った青葉は、
そのループに介入してヒナをループから助け出す
これで3期までやれるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:37:06.70 ID:B3bEMTO20
もういっそシーズン10とかまで行ったらどうかなw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:38:38.33 ID:RiDUen/a0
青葉編2クール、白編2クール
これで4クール戦える
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:40:52.15 ID:nT4aEYwF0
>>791
青葉やヒナって舞台装置みたいなキャラだし、2クール目あるなら退場させて主人公一条白じゃね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:41:35.20 ID:so8Qoq3f0
>>785
ヒナ・タイムトラベラー
カップリンギ失敗したっぽいのに何故か問題なく飛んでるロボ

この辺話の中心ぽいよな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:42:43.04 ID:B3bEMTO20
> カップリンギ
きのこの一種みたいだなw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:47:16.00 ID:P/786kR20
>>784
その発想はなかったが、1話冒頭で両軍待避してるから連合の秘密兵器ではない

>>788
UNKNOWNと識別された何かが特異点の中心に向かっているね、なんだろ
http://i.imgur.com/OO98jFt.jpg
http://i.imgur.com/dBdTEZR.jpg
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:49:55.79 ID:Rd27Rv9K0
カップリングシステムの理想って、ああいう二人一組のチームを作るよりも
青葉みたいな誰とでも共鳴できる隊長一人・部下数人のチームを作って思考を未来に飛ばす技術で
「部下個々人の思考→隊長」
「隊長の思考→部下全員」
っていう命令系統を作って、隊長の思考の下で常にタイムラグ0で小部隊を一塊の兵器としてヌルヌル動かせるようになるのが最終形だよな

万が一、作中で実用されるとしても「部下個々人→隊長」は隊長の頭パンクしそうだし、「隊長→部下全員」ならできるかもしれないねってな具合だろうけど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:51:20.79 ID:sB85mNiW0
リャザン少佐に発見される前の記憶欠落があるとすれば、
サイズの合わない制服を着用していることからもやはり
2014から飛ばされてきたヒナなんだろうと思うのね。

青葉の来ている2084以降は、おそらく自由連合が勝利して
ゾギリアは辛酸をなめることになるんだろうなと。
ハーンが何か考えるのもその状況を根底から覆すという規模の
モチベーションが用意されている必要はありそう。

ヒナの答えをいろいろ考えたんだが、連続可能性の選択
こそがタイムリープだとして、

座標がずれはじめコクピット内にとどまれなくなった時点で
エントロピーが拡散、過程の半分が別の未来にいってしまい、
再出現時の成長状態(ポテンシャル集積)が未達状態のまま
収束したため、とかだとどうだろ。無理やりかな。

青葉くんはコクピット内で情報保持が完全に行われていた
ため、記憶含めて2014とほぼ等価の状態で2084年に出現。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:52:37.76 ID:HFx2/nlP0
クロシオ先輩が現れたと聞いて来ました
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:53:26.87 ID:9TiYBe440
>>796
二機編隊(ロッテ戦術)をロボットものに上手くアレンジ出来てない時点でなー
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:57:09.89 ID:rFSHoOUg0
どう緩く観ても「ゾギリアの敵に塩!!」と言い切っていたヒナが
父が死んだとは言え青葉にほだされて寝返りそうになり
過去に遡って幼馴染のビゾンを簡単に殺すのは可笑しくないか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:57:32.91 ID:/W7Bl5n30
第一話のビゾンさん、死んだように見せかけて適当な時代のゾギリアに落ちて
ゾギリア中枢を掌握していて、ラストでボス役として登場しそうな気がする。
大体、ストーリー構成上、最初に出てくる人は最後にも出てくるのがパターンだし……
だから、関係者が居ると思われる習志野とディオの住む町を私怨で爆撃していて、
それで、第一話で改変前歴史の最終話あたりの真実を知っているヒナに
躊躇無く撃たれているじゃないかな。

これ主題歌が「運命さえ変えていける。想いどおりの未来創ろう」と歌っているから
歴史改変ものだよね。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:58:02.53 ID:sB85mNiW0
ビゾン 「塩送るなんてヒナやはりお前・・・」
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:58:35.79 ID:nirbuZm00
>>800
ディオ喜ぶな>塩
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:01:02.75 ID:nT4aEYwF0
>>799
バディを作るんじゃなくて、クローンを量産する思想だしなあ
協力しての必殺技もなぜかバリアーだし

サイコミュの方が連係を上手く描けたかも
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:01:48.54 ID:r8DZm0YD0
殺すって自爆しようとして抱き付いてきて勝手に死んだんだろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:04:01.67 ID:BYXUC1XF0
もうちょっと評価されてもいいと思うのこのアニメ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:08:26.53 ID:vLZ9j4DY0
>>804
カップリングシステムは、なんというかパートナーシップをシステム的に強調するのとタイムトラベルネタブッ込むための方便って感じだから
そこまで詳細に設定を考えてるとは思えないなぁ
カップリングシステムが行き着く先としては、意識を過去に飛ばす機能が限界突破して未来予知になるとかのほうがあり得そうな気がする
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:09:09.72 ID:0STFwVne0
>>806
いやー評価されなくてひっそりしてるほうがいいよ
なんかここにきて脚本が怪しくなってきた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:09:29.18 ID:jqYWQyyZ0
今消化し終わったけど普通に面白いなこのアニメ
ここ最近のアニメでビゾンさんは負け組上位にランクインするな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:10:08.29 ID:EP2m/PoY0
ひょっとして、1話のヒナが10年前に飛ばされてロリ化したのと同様
1話のビゾンさんも過去に飛ばされてショックで声と髪の色が変わってしまい
ハーンと名乗ってかつての自分をカップリング実験体に強化する……
という呪われた無限ループにはまりこんでいるのかも
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:11:15.86 ID:NCY339Iy0
我慢して見るレベルだけどなぁ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:11:39.30 ID:9TiYBe440
>>806
もうちょっと具体的に貴方が良いと思うところを話してくれよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:12:57.31 ID:QG04KOae0
あーあ、ついにこのオアシスにまでキャクホンガーが涌いてきちゃった…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:14:00.75 ID:Rd27Rv9K0
>>807
なるほどな

商業的に見ても主人公が複数のパイロットとカップリングしまくってガバガバになるっていうのはあまりいい印象にはならないのかも知れんな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:14:33.09 ID:yT/JmUj90
>>810
変わり過ぎだろそれは!

てかヒナも幼女化したと同時にその分記憶も無くなってるのかな
運命を変えるならすべてを思い出して歴史を変えるのがベストなんだろうけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:15:28.25 ID:EP2m/PoY0
たかだかアニメを我慢してまで見てる人ってなんなの

週に何時間以上アニメ見ないと死んじゃう病気とか、そういうのなんかね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:19:43.65 ID:MkwStvai0
毎週楽しみで見てるよ
サンライズは王道展開で、そこそこのカタルシスさえ与えてくれればそれで良い
アニメというものをよく分かってると思う
ただ今はそういうのはあまり売れないんだよなぁ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:20:26.74 ID:nirbuZm00
ビゾンが人気なの納得だ
もっと発狂していいぞ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:23:12.79 ID:wLTu8eMeI
>>807
普通はシナリオありきだろ設定て、宇宙世紀ガンダムなんて何作も制作されて設定が出来上がってる例外のぞけば。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:26:02.40 ID:HFx2/nlP0
特務武官殿が特異点に飛び込む展開まだぁ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:34:22.61 ID:ie260HwP0
どっちかというと穴に入るよりは入れられる方なんだよなあ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:35:26.62 ID:jZbQiiR30
>>808
2話ぐらいからずっと怪しいですし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:39:43.97 ID:9TiYBe440
>>816
アニメ本編を見ている時間は時として苦痛なんだけどこうやってスレであーだ、こーだ言うのは楽しいんだよ
分かってくれよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:41:36.33 ID:5bx+PHP+0
つまりヒナはメビウスの輪にひっかかってるってことでFA?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:43:04.75 ID:pUtZ0rvu0
良くない点を指摘して代案を示すとかしてるならまだしも、
あそこがダメ。ここがダメしか言わないのは荒らしとかアンチと変わらん。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:50:47.14 ID:C2/wMToV0
>?823
評価されてもいいって人に絡むのは良くないと思う
好きなのはその人の自由だし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:51:44.25 ID:k3EMFKbR0
1クールなら急ぎ展開もわかるが、2クールだとするなら安直なところが多い気がする
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:53:38.00 ID:0STFwVne0
>>827
そう1クールアニメだと思って1クールじゃ細かい描写すっ飛ばすのはしかたないなと思って
割りと擁護してきたんだけどどうも分割2クールらしくて
だったらもうちょっとなんとかならなかったのか?と思いだしてね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:53:54.49 ID:jqYWQyyZ0
>>825
まあこれだわな

アニメ本スレにきて一方的にクソって言ったり苦痛だとか頭にウジでもわいてんのかと思うわ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:03:42.56 ID:yGM1C66C0
なるほど、この作品のテーマは輪廻の呪縛からの解放だったのか
お前ら、残念だったな!
ビゾンさんは闇堕ちしない!
最後、ビゾンさんがヒナと青葉を笑って見送るハッピーエンドが確定した!
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:05:45.82 ID:wLTu8eMeI
>>825
無自覚の荒らしか、荒らしのベテランだろうなこの人。
意見書くのはいいけどツイッターや実況スレじゃないんだからそのノリでの書き込みは荒らしだよ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:05:54.01 ID:DZX7isB/0
なんか勿体ない脚本だったな
それぞれだといい部分もあるのに、雑というか粗が目立つというか
もっと要素を絞り込んで丁寧に描いてくれたらいいのに

面白そうな設定が根幹にあるっぽいのに、ごちゃごちゃくっつけた部分で台無しにしてる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:13:41.73 ID:0STFwVne0
メインは青葉ヒナディオの3人だからそこだけしっかり描けてればんいいんだけど
肝心の青葉とヒナの関係がなんかうまく描けてない気がするんだなあ
まあ最後に伏線回収して綺麗にまとめてくれたらいいんだけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:18:38.34 ID:QG04KOae0
>>823
なんだか勝手なおっさんだなあ
じゃあアンタも分かってやれよw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:27:18.13 ID:so8Qoq3f0
>>830
闇堕ちループで腐の怨念を溜め込み1人カップリングで青葉達を苦しめる中ボスに昇格し最後はヒナに撃墜されて絶望のまま子安のせいで彼だけループからぬけ出せないハッピーエンドレスでおねがいしますゾンビさん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:31:44.30 ID:Rd27Rv9K0
>>835
かわいそすぎワロタ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:32:21.84 ID:0STFwVne0
そもそもビゾンが過去に行くのを阻止したらいんじゃね?
特異点に吸い込まれそうになるビゾンさんを救出すればハッピーエンドだな
代わりに青葉が吸い込まれたら過去に戻れるし一石二鳥だ
これでヒナと青葉は過去世界でずっと高校生やってられる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:34:49.47 ID:HXunVABE0
TV愛知終了。
ビゾンさん闇堕ちフラグktkr
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:40:01.90 ID:yGM1C66C0
>>837
そうすると過去世界の青葉が2人になってしまうのでは・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:40:14.03 ID:tGZ/oK2J0
>>838
わくわくするよな>ビゾンさん
841へぼ:2014/03/18(火) 02:41:23.24 ID:OdOmGAnZ0
青葉が未来に行った時コックピットにいたのは説

青葉が未来についてすぐ乗っていたコックピットは1話雛が乗ってたコックピットである。

青葉を未来に送る際(多分カップリングシステムで未来に送れる質量は限界がある)2014年〜2088年 のどこかの時代でコックピットを落とした?
かでそのコックピットを拾ったのが女博士。これど子安博士の方が優秀なのに女博士の方がコックピット開発したと言われる説明がつく。

んでループ雛が幼児化、記憶ないのは未来に送れる質量に限界があったのに無理した結果記憶の一部と
送る過程が途中だったため対体過時間を途中
までしか戻せず(幼児化はわかんね)
うんたらかで体も記憶も目的到達時間も青葉と違わざるえなかった

青葉が訓練なしに基準波形に近かったのはカップリングシステムプロトタイプコックピットである元雛機のコックピットを復元した際に入っていた波形データが青葉の波形(未来に送る時その対象に調整が必要?)
だった為そのまま基準波形にした。ただし青葉は訓練してないため基準波形の維持は出来ず


っていう妄想浮かんだ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:43:42.10 ID:k3EMFKbR0
ことあるごとに1話を見返しちゃうね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:44:57.87 ID:/W7Bl5n30
この作品は、チャンスを貰った若手が制作しているだけあって、伏線は頑張っているんじゃないかな。
題名に「複雑」って付けているんだから、複雑な導線を入れていると思う。
歌詞で「色のない世界、塗り替え」なんて、今回の二機になるシーンとリンクしているし、
「蝶のツバサ、風」はカオス理論だから、これがどこに出てくるのか。
こんな感じだから、導線が見えたら途中で先が全て読めそうなのでわくわくしている。

歌詞から想像の範囲外のストーリー展開を考えるとすると、「寄り添うほどに真実は見えない」のだから、
並列世界または選択出来る世界でディオが女性の世界があって、それがヒナってパターンかね。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:46:43.81 ID:0STFwVne0
>>839
ちょっとの間だけ二人になるけどすぐ一人になるから!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:46:49.56 ID:k3EMFKbR0
特異点は意図的には発生してない感じ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:55:29.74 ID:TjEvpJsS0
そろそろ、タイムパラドクス蹴飛ばす作品あってもいいよね。
「1人くらいおかしな時間に落っこちて、同時間軸に矛盾が発生したくらいで
宇宙がどうにかなったりするかいw」(超テキトー) みたいな

自分が知らないだけで既にあるのかもしれんけどw 
いや、ギャグじゃなくてw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:58:06.34 ID:T3fvYG+P0
>>846
俺もそう思う
局所的にエラーが発生したところで、
それが宇宙全体に波及するようなエネルギーを持ちえるとは到底思えない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:04:19.89 ID:GSqBMani0
読売班、見終わったからスレ読んでくるか…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:04:52.66 ID:h//vgFRR0
ビゾンさんへ破滅の種が蒔かれた…

つーか「青葉から離れろ!」で限界突破するとか
ディオの青葉ラブが止まらんくてワロス
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:05:36.69 ID:jyvA22yb0
よくある話だと、最初から時間旅行することが歴史に組み込まれてたってパターンか
今回みたいに、記憶リセットされて無限ループ?ってパターンは、ワイルドアームズ5で見たな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:05:45.06 ID:GSNRRW+E0
微損さんが狂い始めたな…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:11:50.11 ID:9TiYBe440
>>846
>>847
いやあ、宇宙全体に影響が出るなんてものは寡聞にして知らないが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:16:59.63 ID:ENaSeh+h0
一話見直したとこだが今見ると発狂ビゾンさんがおもろすぎて困るw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:17:05.96 ID:TjEvpJsS0
あれ?そう?タイムパラドクスが宇宙の崩壊引き起こすとか言うの
バック・トゥ・ザ・フューチャーのドクターくらい?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:19:56.62 ID:1EYd1fau0
大阪視聴終了
ビゾンさんの眉間に皺ができたところで笑ったww
1話のビゾンさんの原型が出来上がった瞬間
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:41:43.41 ID:Pus4F9oQ0
タイム・パラドックスで宇宙崩壊はバック・トゥ・ザ・フューチャーぐらいしか聞いたこと無いなそういえば
歴史が変わるとかはよく見るけど

ヒナがループしてるんだとして、こうなってくると卵が先かヒナが先かみたいな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:42:56.05 ID:kSr1/TTi0
ゾギリアに奪取されたことにより、敵味方でカップリング機を使用。
         ↓
敵味方みんなで記憶を分かち合い戦争終結、世界平和へ。
(但しヒゾンさんの発狂治らず)
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:50:37.69 ID:Pus4F9oQ0
今回の話で着地点が見えてきたな
ヒナを無限ループから抜けださせる話になるんだよきっと

今回記憶を青葉とディオが共有したから勘の良いディオが一気に理解してくれそうだ
青葉じゃ駄目だ何も気づかなさそう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:01:27.69 ID:ENaSeh+h0
>>857
おい、ビゾンさんだけ報われんやんけw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:15:23.18 ID:S8hxQDAp0
幼馴染の娘に一途な恋をしてたが
間男のお陰でその娘が敵側に寝返りそうになる

よく考えたら、最悪の寝取られ物語だよねビゾンさん
2期では良い娘とカップリング出来ると良いね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:15:30.40 ID:z8w9AYyC0
2014にヒナに助けられた時に青葉が乗ったのはルクシオンのコクピットだったわけかー
ヒナせつなすぎるな。どんな想いで高校生活を送ってたのか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:16:23.48 ID:fWFA+B3F0
>>457
おれはお前がその文章書き込んでる時の顔が見たい
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:16:35.75 ID:SiiyM7sq0
ヒナは記憶を失った過去が在るけど、青葉とディオには無い。
と、言う事は、青葉とディオなら過去に行ってまた未来に帰っても、過去に飛んだ後に現れる可能性がある。

つまり、2088年から過去に行くのに、ヒナ一人ではなく青葉とディオの3人で行く。
ヒナとディオはビゾンが来る前に到着し、ビゾンを倒したあと、ディオと青葉で未来に帰る。ヒナは残る。青葉が未来に飛んだ後、2088年から来た青葉が到着する。
未来に飛んだ青葉は2088年に到着し、ディオは過去に飛んだ後に現れる。

これだな、解決策はo(^_-)O。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:27:20.03 ID:y93CbFOS0
何かヒナが簡単に裏切ってるって思ってる人がいるけど
ヒナの自己アイデンティティーが崩れたところに
気になるしかも本当の自分を知ってるかもしれない青葉に誘われて
心が揺れたってだけじゃね。父親同然の少佐も死んで呆然としてるし
ある意味最初の頃のヒナヒナ言ってる青葉と重なるような
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:27:31.44 ID:kSr1/TTi0
デカップリングの失敗でヒゾンさんの発狂に拍車が掛からないか心配だけど、
奪取しても「コネクティブ ディオ!」みたいな合言葉のことを知らないとカップリングシステム使えないよね。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:30:11.12 ID:kSr1/TTi0
あ、ゾギリアの博士が知ってるか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:40:37.80 ID:XVquoYg10
本当パシフィック・リムに影響受けて作ってんだろうなぁ
二人の波長が合わないと操縦できない所といい
同調したら過去まで観てしまう所といい
ヒロインが戦場で拾われて軍人に育てられた所といい

あ、パクとか責めてる訳ではないよバディコン好きだし怪獣退治と戦争ではまったく違う
あっちは3人で操縦するのもあったから二期では3人でカップリングするヴァリアンサーが出たりするかも
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:44:10.31 ID:DZX7isB/0
一話で青葉だけがルクシオンに現れたのって
ヒナの機体のコックピット=ルクシオンのコックピットだから
同じものが同時には存在できなくてヒナの機体のコックピットが消えてしまったってことなのかな

この世界の時間移動って
「同じものが既に存在している時間へ移動すると分岐が収束して片方が消えてしまう(融合してひとつ分が残る)」
っていうルールだったりする?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:53:43.15 ID:XVquoYg10
>>868
自分が同じ時間軸に二人存在する事は出来ないってのはタイムパラドックスものの基本だけど
このアニメがどう扱うのかは不明
そうなった場合はドッペルゲンガー化したり平行世界を生み出したり

自分で書きこんでから思ったけど青葉とヒナとディオの三人カップリング機とか出てきたりしてな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:54:13.71 ID:8oJvHYs30
時をかける少女〜♪
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:56:48.92 ID:Rd27Rv9K0
>>864
アイデンティティーが崩れたって言うけど、ヒナの中にあるのは父のような立派な軍人でありたいっていう原動力だろ

それは育てられた10年間、軍務と子育て両方をこなそうと奮戦し続けた立派な父の背中を見てきた(実際両立できてたかは別)から生まれたモチベーションであって、
その事実というか、現在の自己を形成する切っ掛けとなった明確な過去がある以上は、父を慕う気持ちや父のようになりたいと思う気持ちは血の繋がりの有る無しに左右されるものではないんじゃないのか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 05:04:41.50 ID:+KUhFHN8O
>>871
それはヒナが自らが軍人であることを望んでいた場合だな
本当は別のものになりたかったんだけど、お父様が(あるいは周囲が)望んだから軍人を選んだ場合だと土台が揺らぐんじゃないかな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 05:10:47.25 ID:Rd27Rv9K0
>>872
少なくとも作中では自発的に軍人になりたい意思を父に伝えた回想シーンがあって、本人はその時嬉しそうな表情してた以上は、軍人であることを望んでると見るべきじゃね?

もちろん記憶喪失以前の自分の手がかりを持ってるかもしれない青葉は気になるだろうが、だからって父やその部下や祖国の知人を殺した、殺すことになるかもしれない敵軍に勧誘されたら、むしろ激怒するところやろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 05:31:05.76 ID:+KUhFHN8O
>>873
過去の時代にいる普通の女の子の雛が本来の姿なら、そうかなって思っただけなんだ
お父様が喜んでくれるからヒナは喜ぶっていうのだと、順番が逆になるから
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 05:40:11.46 ID:JmLbh6k8O
まあ自分の中に空白期間があったって事実でぐらつきが生じるのは仕方なくもあるかな

それよりもエマージェンシー下で未だあんなこと言うアオバにディオが折れた感の方が不思議かなw
ディオ視点だとまーたヒナ病かよでしかないぞあれ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:27:26.89 ID:jcMpCqic0
日常回とはいえ前回の10話は1週間かけて1スレ埋まったことを思えば、今のこのスレの勢いは空気アニメ扱いだっただけに感慨深いわ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:29:33.24 ID:fCxm/JIS0
SFっぽくなってきて俄然面白くなってきた
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:31:02.56 ID:uNPqsNcI0
一話でヒナが特異点を見て「なんであなたのことがずっと忘れられないのかわかったわ」って
とこでヒナは自分がループ世界にいることに気づいたのか、でもヒナはまだ未来との青葉とも距離がある
感じだしループから救うことでまた二人の関係も進展するのかな。てか青葉がそこに気づくのか
それともパラレルした世界線にもっていくのか

ようするに明日はきっとトゥモローじゃんよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:35:35.33 ID:sB85mNiW0
>>869
>青葉とヒナとディオの三人カップリング機とか出てきたりしてな

3P・・・

はさておき、その場合トリプル機になるな。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:55:01.72 ID:nT4aEYwF0
>>878
ループしたヒナがずっと記憶を持ち続けてるんなら、最初に青葉と会った時に気付いていないとおかしい
忘れてしまっていたのを思い出したのでもその独白にはならない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:04:54.43 ID:uNPqsNcI0
>>880
記憶をもっているというよりもっと漠然とした心のひっかかりなんじゃなないのかな
なんなんだあいつはとかその程度の
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:07:06.97 ID:oshOzNky0
ヒナパパ軍団が虐殺集団すぎて怖かった
これは死んでも同情できないかも

ヒナは仲間になればよかったのに惜しい
ビゾンはやばい奴すぎる
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:09:46.33 ID:J8dghStMO
来週ゾギリア側の「コネクティブ」が聞けるのか、そしてうまく行かず「何故なんだ、そうか渡瀬青葉かぁ!」と壊れて行くビゾンさん。

青葉とディオが記憶共有した時吹っ飛ばされたビゾンさんが、「何だ今のは」って言ったのは青葉の中を垣間見てしまったからなのか?その辺りは来週か。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:17:55.28 ID:nT4aEYwF0
>>881
直接顔を合わせてからは青葉は異様な行動を取り続けるから忘れられなくて当然だろう
今のところ青葉とヒナは三話の時点では初対面という描写しかされてない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:32:49.37 ID:NprohvS60
ビゾンさんも青葉の記憶共有したっぽいけど
自分が過去に戻って死ぬことまでわかっちゃうんじゃないの?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:37:13.78 ID:jcMpCqic0
>>885
1話で過去にヒナがいることに驚いてたから共有してないんじゃないか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:38:13.44 ID:L0lvqnMr0
修羅ー場ゾギリア!
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:41:12.74 ID:uNPqsNcI0
>>884
いやだから「なんで忘れられなかった理由がわかった」って言ってるのは
一話で特異点を見たときの話で、あれを見て異様な行動だったからとか想像しないだろ普通
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:51:00.11 ID:DZX7isB/0
青葉とディオが記憶を共有した場面だけど

青葉とディオはカップリング状態、でもビゾンさんは通常の状態だよね

カップリングすると情報処理能力が飛躍的に上がるから、記憶の共有ができたんじゃないのかな
通常の処理能力だと早回しの映像を一瞬だけ見ただけみたいな感じで
ビゾンさん的には変な映像が見えただけで、青葉の記憶だとはわからないんじゃないか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:52:59.26 ID:nT4aEYwF0
>>888
一話の雛は青葉と面識のある未来のヒナなのはほぼ確定してるだろ
そこにループの要素は必要ない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:54:43.22 ID:GoGTSrj80
雛ループで出口なし状態は確実かね。第一話でこれでお別れね。と言っていたのは、絶対に自分は青葉が飛ばされる
未来より先にはいけないと悟ったからか。こういうことを前提にしてみるとある意味ビゾンより悲劇的な立場にいるな。
このアニメ、二期ありだとすると、ヒナの過去行き第一期第一話でのシーンはあと2回くらい繰り返しそう。つまり一期の
最終話あたりで飛んで、二期の冒頭3話くらい使って2014年4月から9月までの雛の行動を描写。そして青葉を送り込
んだ第一期と同じ状態になり、最終話近くでビゾンが飛ぶところから第一期冒頭の話の展開、、そして今度は、青葉と
ディオが彼女を救い出す展開かね。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:57:37.26 ID:jcMpCqic0
ループ反対してるその人には何言っても無駄だから諦めた方がいいよ
1話の雛の台詞をないがしろにしてるし、11話のみで出せるような辻褄合わせの予想しかしてない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:00:15.12 ID:US0Chl0K0
>>882
まあ敵だし

青葉はいまだに戦争、軍人の自覚がないなあ
ヒナを捕虜にしたくないはまだわかるけど
ヒナを受け入れてくれる、は流石に無理だろ
他の連中がヒナの顔や名前を知らないならごまかしようもあったけどさ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:00:52.97 ID:iHu6qgBv0
>>889
そうすると1話で2014年に飛ばされたビゾンが、なぜその時代に青葉がいるのを知ってたかの回収がまだだね。まあこれからかも知れないが。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:05:18.99 ID:uNPqsNcI0
>>890
おれが言いたいこと全然伝わってないからもういい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:08:12.52 ID:GoGTSrj80
第11話でてっきりビゾンも、青葉の記憶が流れ込んでいたのかと思ったがそうではないのか?
なんか展開として、第一期最終回で、ビゾンとヒナのハーン開発の機体と青葉とディオの新型機
とで乱戦になり、両機が全てカップリング起動させたら、共鳴してしまい、青葉の記憶が他の3人
に全て流れ、ヒナ機だけが未来に飛ばされ、青葉の記憶を覗いてしまったビゾンが、チキショー、
青葉めー、雛のセーラー服を毎日見ていたなんてうらやましすぎるぞ。殺してやるー。って感じに
なりそうな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:10:29.03 ID:GoGTSrj80
>>896
間違えた、未来に飛ばされではなく過去の70年前に飛ばされだった。訂正
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:22:52.59 ID:zjMC91yM0
>>887
朝からわらかしてくれるな
鼻からコーヒー噴いて痛いのなんの
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:46:34.12 ID:43wAkbIM0
>>876
なにげに今期はじまった中ではスレ伸びてるほうだよな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:06:41.24 ID:lLfCjM910
ハーンがフェルミ時代のデータを基本にカップリングをした結果記憶共有まで発生し、
ビゾンさんがヒナの記憶から青葉が過去から来たと言っていることを知る展開かな?

あとヒナはビゾンさんのヒナニーの記憶を見てしまい嫌いになる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:13:25.26 ID:puCkEVLoO
ヒナニーの記憶見られたらたしかに嫌われるな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:21:29.90 ID:59ykcQBY0
エルヴィラは御坂御琴なんだね。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:50:55.89 ID:ixSrcG840
>ヒナニーの記憶見られたら

でも女子の大半がオカズにされるのは別段悪い気はしないし、むしろ嬉しいなんて
アンケート結果をどっかでみたよ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:53:34.00 ID:niMxalQO0
雑誌やエロ漫画の言うことを鵜呑みにしてリアル女子からドン引きされないようにな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:54:31.82 ID:Vv1+WmwI0
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:01:50.64 ID:59ykcQBY0
シグナス連中はヒナに対してどう思ってるのよ?
特に艦長と副長ね。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:02:18.63 ID:xXgGCGdj0
いやぁ今回も面白かった
親父は色々とテンプレすぎたけど、あの展開でヒナが速攻裏切ったら糞すぎと思ってたがそれはさすがになかったなww
色々あって結果的に旧型機の方がパクられるのかと思ったらまさかの新型機両方強奪されて斬新だったなぁ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:02:48.34 ID:J8dghStMO
>>902
Bパート、旧式でカップリング成功後の「ありえない、〜〜」だっけ?あの辺りまんまだったな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:08:35.30 ID:rd5fWJ4c0
>>906
艦長「若いってイイねぇ」チラッ
副長「大きけりゃイイってもんじゃないですよ ただの脂身です」プンスカ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:15:41.20 ID:lLfCjM910
>>903
「ヒナ…ハァハァ…」
(これはビゾンの記憶?私の写真を…ってこれ10歳のときのじゃない!)

そういやディオは青葉のことが全部分かっちゃったんだろうなw
案外シスコンだということが判明して絆が深まるという流れだったり
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:19:18.28 ID:RZm23I6H0
なんかビゾン青葉ヒナの話中心で、連合のすさまじい無能っぷりとかに触れてる人が
少ない気が・・・
新型2機奪われるのありきの展開だったからしょうがないんだろうが、少数のゲリラ作戦に近い
作戦なら重要機密狙いが一番疑わしいのに、まったく無防備だったって・・・
青葉もあれ普通なら厳罰で済むレベルじゃないだろ・・・
どっかの国なら間違いなく公開処刑レベル
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:22:12.73 ID:aUstjDf80
最初の一巡が説明つかないループはループものあるあるすぎるなあ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:23:59.56 ID:063NqbZ30
ヒナが士官学校志願時では貧だった胸が、現在では爆乳に・・・
何年ぐらい経っているんだおるな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:26:41.62 ID:+VRMrY9+i
>>911
リチャードソン中将と倉光艦長の無能っぷりに比べたら、青葉の無茶はかわいいレベル
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:28:41.52 ID:rd5fWJ4c0
>>913
タイムリープしてる途中でセキレイのDNAが混ざったとかw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:29:53.15 ID:M3UUfrcv0
ヒナがスパロボのセツコにしか見えない件
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:41:40.86 ID:BVqMrN5a0
ヒナが時間移動してたなら青葉と同様に誰とでもカップリングできるのか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:45:02.86 ID:WdRmacIVO
ループ、ループって言ってるから確定かと思ってたけど、良く見てみたらミニヒナの服、制服とちゃいますがな。
デザインとか極似だけど、制服はボタンがダブル、ミニヒナの服はシングル。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:13:49.53 ID:H7H5EY1vO
>>918
それの場合は青葉父が死んだ原因の火事かなんかが関係してそう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:16:07.26 ID:Zn8T1dXk0
ロリ雛……
『仮面ライダー電王』という作品だとヒロインが若返って17歳から10歳ぐらいになってしまう展開があるんだけれど、
年齢が変化した理由が、仮面ライダーの活動によって『父親と母親が子供を生む時期が遅れた』
とかだったなたしか。

雛が父親ごろしでもやらかして若返ったんだろうか?(この場合はサラコナー展開だけれど)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:29:34.39 ID:YlUGHOfk0
そんな理由だったっけ
ハナが降板したから子役入れるためのこじつけだと思ってたから覚えてない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:47:24.36 ID:Me6ZRVzo0
「なぜだ。なぜなんだ…なぁぁぜだぁぁぁぁ!!」
「ヒナ! お前どうして!? どうしてなんだ! ヒナァァァァァ!!」
「お前は渡瀬青葉と、そしてこの俺と死ぬんだ!」

最新話見てから一話のビゾンさん見返すと草不可避w
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:54:33.30 ID:djubmxMd0
ビゾンさんが良い感じに暗黒面に入ってきたw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:55:30.81 ID:ixSrcG840
羽生えたり触角生えたりしてるので
カップリング機のモチーフは蝶なんだな。OPにも似た歌詞あるし。

1話のヒナ機、ビゾンの試作機も、顔のつくり、鼻の部分あたりは
今回鹵獲された2機とよく似ている。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:07:53.28 ID:xXgGCGdj0
奪取イベントだから仕方がないとはいえザル警備だったなぁw
まぁ大規模作戦前で連合側もあそこに戦力集結させてたみたいだからそこにゲリラ戦を仕掛けてくるとは思ってなかったんだろうけど
艦長ぐらいは敵の狙いに気づいて欲しかったな、どっちにしろ青葉達は間に合いそうもなかったし
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:18:02.14 ID:i0s8qpRl0
ちょいちょい6話あたりまで見てるが、コードなんちゃらっていう突破技が好き
話は可も不可もないが変に不自然なとこないのは安心して見れる
関係ないが、館長がマジェプリの潰シューに見えてなんかワロタ。こっちは普通に有能ぽいw
あと、まゆかちゃん可愛いわ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:22:20.85 ID:OdOmGAnZ0
やっとおいついた
とりあえず>>841でおけ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:26:55.60 ID:8oJvHYs30
お前らビゾン好きすぎ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:33:26.82 ID:M3UUfrcv0
ループだと開始点がどこからなのか謎なんだよな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:33:32.33 ID:43wAkbIM0
既出かもしれんが、
雛がお父様の絵を描いたって見せてたの、あれ青葉じゃないの
どうみても少佐じゃない。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:38:09.91 ID:GoGTSrj80
雛はヒナで、ループしているでたぶん確定。第一話での、これでお別れね。とか、彼のことが忘れられ
なかった理由がこれでやっとわかった。などの発言からかる。彼女は、自分がループしていて青葉の
いく未来より先にはいけないと悟ったわけだ。ここで注目なのは、青葉を殺しに来たビゾンは青葉が
過去から来たことを知っているが、ヒナが過去に来ることは知らなかったんだよな。だからヒナを見つ
けて、何でお前がここにいる?ってすごく驚いていた。またヒナも八丈島の特異点を見つけるまでは
とにかくビゾンさえ殺せば青葉を守れて全て収まる程度にしか考えていなかった。つまり、ヒナもビゾン
も、11話のような、青葉とディオのような青葉との記憶共有イベントはないのかもしれないな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:40:23.59 ID:4yDxunBx0
>>929
ヒナの開始点とループの開始点両方気になるな
幼いヒナに融合する説が正しいならループの開始点はヒナが2014年に飛んだところで
ヒナの開始点は戦災孤児になってたあの時点の数年前のあの辺りなんじゃないかな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:46:06.66 ID:4yDxunBx0
>>931
確かにループだと一話のヒナの台詞の説明はつくんだよな
でも幼児化とかなんか変だから服は渡されたか似てるだけってことで上手くまとまらないかのかな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:46:08.84 ID:xXgGCGdj0
>>931
パクってったのは完成されてるコクピットだからなぁ
せいぜいお互いの最近の出来事知っちゃう程度なんじゃないか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:47:04.00 ID:GoGTSrj80
最初の雛は、本当に戦災孤児のヒナという考えと、実は弓原雛という人物は本当に存在していてこの事件
がなかったら普通に青葉の同級生として入学していたっていう考えもあるよな。あと展開として面白いのは、
2014年より10年前に、時空ゲートが開く災害があって、そこで6歳の雛が未来に飛ばされ、その大災害
の時に消防士の青葉父殉職。実は6歳の時に青葉本人と雛は幼馴染。猫のヘアピンはそのときの青葉が
雛にあげたもので、真の幼馴染が青葉と知って、ビゾンさん発狂という展開。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:56:00.38 ID:djubmxMd0
棺に死体入ってないのに葬式してんのか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:56:21.31 ID:XVquoYg10
カップリングシステムの実験の事故で特異点が出現して、開発者(青葉?)の娘の幼ヒナが2078年?に出現してリャザンに拾われる
 ↓
2088年に青葉やディオと出会ったりビゾンが狂ったりしたあとまた特異点に巻き込まれ2014年へ
 ↓
2014年で青葉を守ったりビゾン殺したりしてから、青葉を2088年に青葉を送って消える
 ↓
ヒナ2088年の特異点出現後の世界に戻る
 ↓
故意に特異点出現させて青葉を過去に返す


こんなん考えた
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:03:58.84 ID:+VRMrY9+i
弓原雛が飛ぶ未来はヒナリャザンが過去に飛んだ直後の時間になるんじゃね
青葉も青葉が未来に飛んだ直後の2014年に戻るので入れ代わりになり、もう会うことはない

ヒナがループしてるのなら、青葉にはまた会えると知ってることになるんだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:08:04.37 ID:zwCU1wBa0
いずれにしろまだ1話の状況に直結するには段階踏まないとダメだな
これはやっぱ二期作らないと
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:09:48.34 ID:nHxNMjUC0
ディオは青葉の記憶を共有できたのか。よかったじゃん。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:15:14.07 ID:M3UUfrcv0
すっごい現実な話、戸籍どうすんのさって事を考えると
幼女ヒナが未来に飛ぶ→拾われる→青葉と出会って過去へ飛ぶ→行方不明だったヒナが親元へ戻る
これなら戸籍も学校行ってても何ら問題ないんだよな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:22:18.31 ID:vLZ9j4DY0
戸籍問題はバリアンサーによるクラッキングでどうにでもなるだろう
1話のビゾンがネットワークのセキュリティが甘いだの言ったり、射撃精度の低下について周辺機器のデータ精度の甘さに苛ついてたとかは
その辺の設定を(多少分かりにくいけど)自然に提示するためでもあったと思ってるんだけど
そもそも、普通に親元に戻ったんなら帰国子女とかわざわざ嘘設定盛る必要性が薄いっていうか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:22:56.37 ID:jcMpCqic0
タイムスリップで時間を超えるわけだから単純にこうは言えないのかもしれんが、
1話見ると特異点は今のところ未来で先に出来てから過去で出来てる描写であると捉えることもできる
言い換えると、未来で何らかの原因で過去とを結ぶ特異点が完成し、出現元(原因)は未来と捉えることができる

未来での青葉ディオの新型機のカップリングパワーMAXで過去への扉(特異点)が開くという予想

1話アバンで戦場に特異点が発生してることも納得できる

カップリングシステムにタイムリープが用いられてる伏線も回収できる
(思考を「未来に」送ってるなんちゃらに関しては矛盾するかも)

題材的に青葉ディオの2人ならやりかねない気がする

特異点が完全に自然発生的なものであり、ご都合タイミング、ご都合の出現場所だとしたら、ちょっと物語としてどうなのか?ってメタ的に思ったから、こういう予想してみた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:22:58.52 ID:ixSrcG840
>>941
幼女から16才手前まで2014年では不在状態になるけど
行方不明のまま戸籍維持されてると?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:25:20.38 ID:aZGhRmy/0
タイムパラドックスものの名作、輪廻の蛇を踏襲するとだな
ヒナの正体は青葉なんだよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:26:59.53 ID:GSqBMani0
 ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:31:00.17 ID:M3UUfrcv0
>>944
弓原雛という人物が本当に実在したかが重要
戦争おっ始めて誰が誰だか分からないデータ保管施設破壊されて確認のしようがないとかなら別だけど
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:31:33.57 ID:6+nxVeO60
アニメスタッフがこのスレ観てニヤニヤしてそうだな
色んな予想があっておもろいし
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:33:36.65 ID:8oJvHYs30
だんだんホラーっぽくなってきた
永遠にループする作品合ったよな
怖い奴
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:38:25.43 ID:jcMpCqic0
でも>>943の予想だと青葉ディオのせいで雛は過去に飛ぶことになり、結局それを青葉ディオが救うことになるとしたら完全にマッチポンプになるから、自然発生的なものでもおかしくないんかな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:39:24.37 ID:ixSrcG840
>>947

VAから2014年のインタネット接続したとき、ビゾン君曰く
「なんだこのザルなセキュリティは・・・」って言ってたので
誰かも書いてたが住民基本台帳いじるくらいは簡単至極なんだと思う。

普段の生活どうしてたのか気になるが、これもVA使って
ちょっと無茶すればどうにか。

「もしもし?おばあちゃん?あたしよあたし。ちょっとビルぶっ壊しちゃって
急いで弁償しなきゃならないのね、いまから口座番号いうから〜」とかなんとか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:39:25.55 ID:jcMpCqic0
うおっ踏んじまった
このスレ立てたのも自分だから立てれるかわからんがスレ立てチャレンジしてみる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:40:54.13 ID:ItXCCQ0i0
>>935
青葉の親父が殉職した消防士なのは何か意味がありそうだな
この時に助けた少女が雛だったりするのかな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:41:41.02 ID:jcMpCqic0
スレ立てやっぱり無理だった
>>960、もしくは>>960前のスレ立て志望者さん立ててください
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:52:15.05 ID:xXgGCGdj0
>>951
そんな詐欺まがいの事しなくても普通に口座ハッキングとかして生活費に困らなさそうだなw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:55:57.11 ID:ouYBzzMn0
分割2クールって確定じゃなかったんだ
来季の新作の本数とか知らないけどセイクリの悪夢が甦るw
>>955
この時代のセキュリティは脆弱だなヒャッハー
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:58:58.18 ID:ouYBzzMn0
あと戸籍に関しては日本でも結構いい加減だからなw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:03:37.99 ID:jcMpCqic0
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:09:01.90 ID:nNLn3zV10
まぁ二期あるよな尺的に
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:11:08.79 ID:SJi67hch0
青葉とビゾンさんでは男の格が違った
ビゾンさんフラれて当然だわw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:16:43.84 ID:TaF04MUQ0
>>960
次スレ立てご指名だよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:18:36.64 ID:nTuDa29L0
ビゾンさんは試合に勝って勝負に負けてる感じ
ところでディオの記憶の中にいたこの人ってマーカス?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4937891.jpg
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:25:08.02 ID:y93CbFOS0
戸籍や住民台帳?については
青葉がいまの世界に来たときに
まゆかか誰かが戦争のせいで
だいぶデータ損失状態?とか言ってたような
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:30:51.63 ID:43wAkbIM0
一話見返した
上で誰か言ってたけど、ビゾンさんが特異点に吸い込まれるときもう一機UNKNOWNが近づいてる。
アンノウンってことは雛機じゃないってことだし、
一期ラストはやはり青葉が新型で2014年に戻るのかな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:32:03.23 ID:QoQGBWzn0
>>846
亀レスだがサイレンのラストがそんな感じだったな。
未来は人の意思で決まるからタイムパラドックスなんて知ったことか! 的な締めがよかった。

まあジョン・タイターによればタイムパラドックスは起きないらしいけど。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:39:06.25 ID:uNPqsNcI0
幼女ヒナはすべての記憶を失っていたがヒナという名前だけは覚えていた
ヒナがループしてるとして、よほどヒナヒナうるさかったんだろうなあって思うと笑えた
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:39:19.86 ID:sTL16L8z0
もう誰かが指摘したかもしれんが
ビゾンさんも青葉とコネクティブしたから
青葉以外を受け付けない体にされちゃってんだな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:41:27.78 ID:ouYBzzMn0
敵機は総じてUnknown表示なの?
敵機と判別できてたらEnemyなんじゃね?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:51:11.46 ID:ouYBzzMn0
識別表示で少しググったが最近話題のフィリピン航空機失踪事件で良く出てくる用語のトランスポンダーも識別装置なんだな
アレを切ると識別不能(=Unknown)になるのかね?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:56:55.82 ID:+VRMrY9+i
カップリング機対決で、青葉、ヒナ、ビゾンが過去へ行くなら、
同時にディオも飛ばされてないとおかしいよなあ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:58:24.10 ID:ha/vO/4s0
>>964
あれ、連合側のコンソールでビゾンさんがUnknownになってると思った
ゾギリア軍寄りの位置だし
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:58:58.18 ID:8oJvHYs30
>>967
何気に青葉ハーレム設定なんだな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:01:35.21 ID:DjgwG/bK0
>>969
マレーシアです
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:06:21.58 ID:ZmkOsiyB0
アクシェプション!で笑ってしまった
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:07:07.29 ID:jcMpCqic0
>>960踏み逃げみたいだから次スレ>>980
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:10:34.84 ID:ouYBzzMn0
>>973
素で間違えてたw
間違えたついでにトランスポンダーもトランスポンダと語尾は伸ばさないっぽい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:16:47.55 ID:DjgwG/bK0
>>976
「ー」のあるなしは昔々の記憶媒体が貧弱だった頃に少しでもデータ減らすために最後の「ー」は省略しちゃえみたいなのが理由のひとつとかあった気がする。
まあどうでもいいなw

カップラーをカップラにしたらすごく安物っぽく感じる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:21:12.72 ID:WSul5Sg80
>>967
なんか今回ビゾンもってよく聞くけどしてなくない?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:32:31.76 ID:DjzF7hFk0
亀だが

>>67
>青葉が未来に行った時にルクシオンのコックピットに居た理由がちゃんとあったように

これどゆこと?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:33:25.22 ID:DjzF7hFk0
agaってた
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:34:40.88 ID:DjzF7hFk0
ああ次スレか いってみる
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:40:07.81 ID:ouYBzzMn0
>>979
おれはコクピットがタイムマシンって事かと理解した
>>981
おつ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:41:39.87 ID:dhObBcy50
ヒナパパ出てきてすぐ死んじゃってなぁ・・・なんだかなぁって感想
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:42:39.18 ID:DjgwG/bK0
>>979
なんで青葉は直接ルクシオンコックピットに出現したか
強奪されたルクシオンのコックピットをまるごと2014に来ていたフォルトナに移植されていたから転移座標が固定された。
ヒナはあの時点で特務艦内にいたと思われるから存在が矛盾しちゃってより以前のヒナへ転移ってことじゃない?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:46:47.49 ID:jcMpCqic0
>>983
まあさんざん予想されてたしな

803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2014/03/15(土) 22:38:26.80 ID:6zj918960
雛をかばって死ぬに100ペソ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:47:18.17 ID:DjzF7hFk0
バディ・コンプレックス 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395128111/

くっそ連投規制食らった
2期はどうしようか迷ったがとりあえずそのままにしておいた・・

>>982
>>984
コクピット、なるほど thx
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:47:28.65 ID:GSqBMani0
>>986乙セプション!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:47:32.56 ID:WSul5Sg80
>>986
乙セプション

>>962
やべえ泣きそう
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:48:12.38 ID:jcMpCqic0
>>986
ナイススレ立て!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:54:25.18 ID:DjgwG/bK0
>>986
乙っ最高です!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:02:10.98 ID:yT/JmUj90
>>986
乙セプション!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:05:53.15 ID:vwUsCZ/F0
1000ならスパロボ参戦
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:07:33.87 ID:/lewkhlL0
名前が同じ→2期
名前が変更→続編
名前が変更で世界観が変更→新作

俺はこうすることにした。
最近、。やら!やら追加しただけだったり好き放題で意味わからんしな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:18:49.08 ID:sxFQKxGD0
2期は戦場のカップリングという話もある。

その場合、主役は一条白。

戦場の〜には青葉やディオも出るとか聞いたこともあり
舞台がゾギリア・連合ともにカップリング機体持ってる時代でもあるから
その場合、青葉が過去に戻らなかったことになる。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:22:28.41 ID:cBGO/x4x0
ヒナパパの整備兵如きの小型ハンドガンで脂肪とは…防弾チョキも意味無くてワロス
にしても今回は脚本荒かったな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:23:19.55 ID:+VRMrY9+i
>>994
青葉が過去に戻らないと、エンファティア波形の謎が解けない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:24:56.05 ID:sxFQKxGD0
白も青葉と同じで誰とでもカップリング出来る設定だから、
青葉の波形元にした設定はあまり意味ない。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:25:31.04 ID:WSul5Sg80
>>997
白は女なら誰とでもじゃなかったっけ羨ましい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:29:46.02 ID:sxFQKxGD0
白ってまだ男とカップリングしようとしたこと無いんじゃない?
もしかしたら出来るかもしれないし、出来ないかもしれない。

女となら誰とでもって、噂はワザと流されたって感じだったし
あの子(たぶん青葉)と同じ事できるなんてって言及されてたから
話が進んでみないと解かんないんじゃないかな。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:29:51.75 ID:mTgmoC+z0
>>998
青葉さんはずっと一途に一人の男とカップリングしているのに・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛