ハマトラ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・(公式配信以外の)動画投稿サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・煽り・荒らし等は徹底スルーまたはNGで
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程―平成26年1月から放送中
・テレビ東京:1月7日から毎週火曜日 深夜1:40〜 ・ニコニコ生放送:1月11日(土)22:00〜 http://live.nicovideo.jp/watch/lv162875071
・テレビ大阪:1月10日から毎週金曜日 深夜2:10〜 ・ニコニコチャンネル:1月11日(土)22:30更新 http://ch.nicovideo.jp/hamatorapj
・テレビ愛知:1月8日から毎週水曜日 深夜2:35〜 ※ニコニコ動画では第1話常時無料、第2話以降配信日から1週間無料
・AT-X:1月11日から毎週土曜日 夜8:00〜/毎週月曜日 午前11:00〜/毎週木曜日 朝5:00〜/毎週金曜日 夕方5:00〜
・あにてれしあたー:1月12日(日)〜 ・バンダイチャンネル:1月12日(日)〜12:00更新 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3982

■関連サイト
アニメ公式:http://hamatorapj.com/animation.html http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hamatora/
公式Twitter:http://twitter.com/hamatora_PR
週刊ヤングジャンプ公式サイト:http://youngjump.jp/info/hamatora/
ゲーム公式:http://www.cs.furyu.jp/hamatora/
「ハマトラジオfromカフェノーウェア」ラジオ大阪:毎週日曜日24:00〜/ニコニコ動画・響・アニメイトTV:毎週月曜日12:00更新

■前スレ
ハマトラ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392817134/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 02:36:00.91 ID:cPiS4Fl/0
■スタッフ
原案:小玉有起・松舞 夏
原作: カフェノーウェア
総監督:岸 誠二
監督:木村 寛
プロジェクト構成:北島行徳
アニメシリーズ構成:熊谷 純・待田堂子
脚本:熊谷 純
キャラクター原案:小玉有起
キャラクターデザイン:和図 悠
カラーアートディレクション:ファンタジスタ歌磨呂
音楽:吉森 信
音楽制作:DIVE IIentertainment
アニメーション制作:NAZ「Take Your Way」

■キャスト
ナイス:逢坂良太
ムラサキ:羽多野 渉
はじめ:加藤英美里
アート:神谷浩史
コネコ:安野希世乃
ハニー:喜多村英梨
レシオ:中村悠一
バースデイ:福山潤
スリー:村瀬克輝
マスター:斧アツシ
ガスケ:秋元羊介
マオ:江口拓也
セオ:岡本信彦
レイ:大橋彩香
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 02:37:11.87 ID:cPiS4Fl/0
■テーマソング
OP:livetune adding Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei)「FLAT」
ED:羽多野 渉 「Hikari」

■関連スレ
【YJ】小玉有起×北島行徳 ハマトラ[キセキのチカラ]【新連載】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1384932689/
【YJ】小玉有起×北島行徳 ハマトラ ネタ・雑談総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1384920224/
■キャラスレ
【ハマトラ】はじめちゃんは食いしん坊可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391065540/
【ハマトラ】アートはおかっぱ泣きぼくろかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392779679/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 05:37:18.81 ID:MpB6Xahh0
横浜市民が「お、ここやんけ」ってニヤニヤするアニメ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 08:54:02.94 ID:0fSDGQkdP
9話で1話完結は終わりらしいからあと3話でモラルと対決して決着か
ゲームのCMで望まぬうちにミニマムホルダーとなった〜みたいに言ってたが
ゲームも後天的ミニマムホルダーの話が絡んでくんのかな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 08:57:56.23 ID:wytyekj6O
決着はゲームでつけるよ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 09:20:40.11 ID:OG/kA3WM0
スリーはバランスのいい大人としか思ってなかったので
突然の超展開&過去説明回でびっくりしたw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 09:36:44.40 ID:CRHABBS50
なんでロリハニーは紛争起こってる地域の広場?にいたんだ?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 09:39:18.89 ID:cwzp2zGS0
>>1
アートの相棒のおっさんって3話くらいから瞑ってる目が右目だったり左目だったりまちまちだけど
EDに映ってるのが本物(右目瞑ってる)だとしたら左目瞑ってる時はモラルなんかな
それとももう本物とかいなくて最初っからずっとモラルなのか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 09:46:19.20 ID:qlb0TK2/O
絵だけ見せてあえて二人の過去は語らないのは良かったと思う
今の二人から十分想像出来るだけの演技が素晴らしかったから
便利屋の時は聞かれてもないのに語り過ぎだったし
スリーが戦闘には鬼でも最初から子供や読書が好きだったのも良かった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 09:52:49.01 ID:qlb0TK2/O
ハニーとの噴水は最初の噴水とは違う噴水だね傷も癒えてるし時間も経過
形違うのは紛争が終わって修復されたのかもしれないけど
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:01:44.40 ID:0fSDGQkdP
ゲームの主人公にも泣き黒子あるんだよな
まあ偶然だろうが
レシオが白衣ナシでYシャツの腕のとこに何か付けてるのは初期デザインぽい
便利屋は漫画もアニメもキャラがブレてないとこが好きだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:25:32.02 ID:CRHABBS50
>>11
そうかいありがとう

10-12話は連続展開でシリアスと聞いたが
なんか予告聞く限りまたギャグっぽい?
今回ラストのフード集団がなんかやらかすだろうとは思うけど
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:04:40.94 ID:p+JrFP240
子供が「スリーだー!」とか呼んでるのやっぱり違和感あるなあw
あと「スーパーハッカー」とか久々に聞いたわ


ハニーが口だけのアップになってたところって、やっぱり作画やばかったのかな・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:07:19.40 ID:gMf0uhseO
ゲーム監督のブログ見てたら
>あと『幽撃隊』ではなく、3DSで開発していた新作はすでに発表されていたりします。こちらは任天堂のロットチェックも終わって、すでに生産体制です。

既に生産体制なのにわざわざ7月発売とかその辺何かあったっけ?
最新記事みた感じ世界観が同じなだけのオリジナルか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:20:10.91 ID:0fSDGQkdP
http://syuhou.otaden.jp/e310360.html

ほぼオリジナルみたいだね
アニメのキャラ目当てで買うと少々肩すかしな感じ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:53:33.90 ID:Qo4/XB5+0
>>1

もうめんどくさいからモラルとアートが出てくるところだけ編集して流してほしいわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:00:43.89 ID:genYx1DV0
>>16
アニメより面白そうだと思ってしまった
実績ある人みたいだしアニメのおおまかな脚本もこの人に頼めばよかったんじゃないかね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:03:28.48 ID:11AX52ib0
もうムラサキはナイスの子分だな
あと今回の依頼者の容姿と声が合ってなさすぎて勘ぐったわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:07:20.79 ID:gl14NWEo0
ヌラサキのミニマムは超握力らしいけど
描写と合わせると身体強化で特に握力が強くなるっていうのが正解なのか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:08:04.33 ID:8PoM3Rip0
アニメの大まかな流れ作ってそうな人も一応実績ある人じゃん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B3%B6%E8%A1%8C%E5%BE%B3
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:10:15.09 ID:11AX52ib0
>>20
握力強化は漫画でアニメだと身体一部強化らしいよ
前にここの人に教えてもらった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:34:39.05 ID:QVcYBZ+L0
>>16
あれなんか面白そう
アニメのキャラ出てこないならアニメ見てない人にも買いやすいかもね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:40:00.97 ID:11AX52ib0
ゲームは外伝てのはよくある
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:45:57.76 ID:cPiS4Fl/0
>>23
ゲーム開発画面や公式サイトにはいるから出番はあるかと
メインストーリーには関わらないのかもな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 14:23:03.92 ID:Jh8V5PjN0
途中からひどくなりすぎ
1から3話までは神的だったのに
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 14:27:23.93 ID:KNa2ySr10
はじめちゃんのメイン回まだ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 14:29:42.57 ID:1biE5b6o0
満を持していざ来週
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 14:51:01.01 ID:9mRBHoKiO
ガスケの目がどうとか言ってる奴らは同じシーンで右左変わりまくってんのにそんな瞬時に入れ替わってると思ってんの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 14:51:18.35 ID:leonrZQoO
ハニーとスリーは外人?
バースデイはブリーチだと思ったけど幼少時代からずっと抜いてんのか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:05:54.29 ID:+/5sM0ye0
>>14
2ちゃんねるに毒されてるせいか「スーパーハッカー」という単語を聞くと笑っちゃうんだよな…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:20:53.63 ID:wytyekj6O
>>16
アニメ殆ど関係ないのか…。
本編好きで買おうとしてたけどやめとこうかな。はじめちゃんも居ないし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:49:26.93 ID:0fSDGQkdP
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:58:11.47 ID:4znfcZMI0
ライオンさん・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:04:01.96 ID:genYx1DV0
>>33
ムラサキさんの霊圧が…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:08:34.22 ID:2KEpqtzt0
オカリンはスーパーハカーって冗談で言ってるからいいけど
こいつらマジだもんなちょい寒
なんか出てくる要素が中学生っぽい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:09:44.61 ID:qlb0TK2/O
辻褄合わない事に気づいても作画ごまかすので精一杯で直す時間ないんだろな
声優の勢いで初めは気にならない事も見返すとアラだらけはいつもの事
子供いる二階に上がる傭兵ほおって皆で会話は脚本おかしいわ
いつもは守銭奴のコネコが毛逆立てて怒るのは可愛いから許すけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:12:32.00 ID:cPiS4Fl/0
ゲームの時系列は過去だったりするのかね
ナイスとはじめちゃんが一緒に行動していてムラサキがいないし
レシオとバースデイの便利屋コンビは安定してんな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:29:00.18 ID:d0ws5Ozn0
見終わった
このアニメはめちゃくちゃ悪いわけではないけど良くもないっていうか、常に微妙なラインを行ってる感じ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:39:45.33 ID:JB6jWONK0
いくら借金溜まってるからって
酷い依頼を勝手に受けてしまうコネコがちょっとなー
他のことならともかく知り合いに関することだし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:47:24.89 ID:85CWaYlb0
>>40
スリーに関する依頼のことなら
コネコは受けずにぶちギレて断ろうとしてた側じゃね?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:58:18.88 ID:qlb0TK2/O
前に伊藤理事からの依頼受けた時は苦手だったけど今回でコネコ好きになった
スリーというよりは温泉で仲良くなったハニーの為なんだろうけど
あそこまで激しく動くシッポはミニマムなんだろうか
マスターはコーヒー豆を美味しくするミニマムホルダーか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 17:01:38.24 ID:ZzHk00T10
コネコはミニマム持ちじゃないらしい
尻尾もアクセサリーのつもりで書いたのをアニメでは動かされまくった
とどこかで見た
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 17:21:16.12 ID:8PoM3Rip0
>>43
ワロタww
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 17:26:06.62 ID:mzHxUBjT0
>>43
じゃああの尻尾はいったい・・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 17:40:30.82 ID:xogC/OUk0
毎回最後だけ見れば話がわかる感が酷い
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:04:28.58 ID:h04JIJIg0
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:16:48.09 ID:JuzuMDUX0
最新話、作画崩壊し倒してるところと頑張ったところが混ざってんのな
がんばれよー
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:26:33.73 ID:qlb0TK2/O
ナルトやゴルゴ13の作監呼んだのはアクションには正解だけど美形キャラがね
そういえば今回アクション作監もいつもと違う人だったけど外されたのかな
これまでわざわざそのポジ置く程アクションスゲーってなった事ないからな〜
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:37:51.53 ID:vL91hPKS0
「ドリアンは投げるもんじゃないわ」  ※先週ゴーヤで殴り合ったアニメです
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:43:56.32 ID:p+JrFP240
某女子高生麻雀物語でも、アニメ版では
タコス大好き娘の腰についた人形の表情が本体と同期してたからな

コネコのしっぽが動くくらい何でもない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:52:14.72 ID:LDu1KhhO0
(2階の)こどもたちが!の後のハニーとムラサキのかけっこしますポーズはひどすぎるw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:10:23.93 ID:aMOrRXmB0
胸を張っていいことなのよ
さぁ。中の人も張りたまえ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:18:34.77 ID:QYrW5H8X0
>>51
アホ毛やリボンがアニメでは何故か動くのと同じ原理だな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:22:39.88 ID:genYx1DV0
スリーの作画だけは頑張ってたな一部使いまわしてたけど
そういえばいつもの作監の人9話はツイッターに絵をあげてないのか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:36:45.90 ID:t7hKKy2d0
伏線もへったくれもない登場させたらすぐ消化みたいな展開の繰り返しはどうにかならんか
地産地消かよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:40:02.58 ID:8PoM3Rip0
>>56
初めの方に散りばめとけばいいってもんなのか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:52:42.82 ID:MVNnOnch0
どうしよう今更切りたくなってきた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:01:16.09 ID:xogC/OUk0
ここまで付き合ったなら見ようぜw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:04:51.92 ID:GHZZ+KR80
自分が殺した相手の、て事は中東の子供達を引き取って、日本で育ててるのか・・・
よく知らんが、法的手続きがすんげえ大変そう
そしてどう見ても日本人の子供達・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:19:47.36 ID:cPiS4Fl/0
6話、8話、9話とキャラの掘り下げ回がシナリオも作画も雑なのが悲しい
便利屋ムラサキハニースリーもアートくらい丁寧に描写してくれよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:30:03.94 ID:CCVRzDas0
新スレage
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:43:17.79 ID:MoLnfkFu0
ムラサキは漫画にしっかりでてるし
便利屋とハニーとスリーは一話つかって掘り下げたろ
ぶっちゃけアートも大して掘り下げてないし何より死ぬぞ?
そしてゲームや漫画に出てこない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:46:29.93 ID:KNa2ySr10
アートってアニメ専用につくられたキャラなのか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:50:43.46 ID:qlb0TK2/O
てかファンタジスタ歌麿って作画崩壊をごまかす為にいるのか
ちゃんと描いたのを台無しにする為にいるのか
ミニマム使うとこがわかりにくくなるだけ
特に今回は敵の武器が鉄パイプって色のせいでわからなくて硬い蛇と思ってた
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:03:25.22 ID:/k04dTxxO
今更ながらコネコがあのカフェのオーナーだと某アニメ雑誌にあって驚いた
オーナーって…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:07:31.38 ID:cPiS4Fl/0
>>63
好きでここまで見続けてきたが残り3話となるともう少しどうにかならなかったのかと
いろいろ感傷的になってな
アートは制作者や声優が思わせぶりなこと言ってたから生き返るんじゃないかな
個人的には死んだままの方がこのアニメ特有の後味の悪さやエグみが出ると思うが
最後くらいは救いがあってスッキリ終わってもいい気もする
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:23:57.58 ID:RgZP85a80
シリアス寄りになるとワースト度が跳ね上がるなあw
待田カラーが強くなる
待田堂子と伊藤美智子の合作が見てみたい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:30:17.21 ID:iFhgiFVr0
>>45
つまり本物ってことでいいんじゃないか…?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:39:06.60 ID:YNxqq0570
ナイスに頼まれて2階へ行く時のムラサキのポーズに笑ってしまった。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:49:24.67 ID:B1VuFe8q0
便利屋コンビは使い回し利きそうだしメディアミックス全体で一番活躍しそう
アートの描写が丁寧に見えるのは特殊能力を持たないから視聴者が同じ目線に立ちやすいからじゃないかな
アートとバースデイは声優の演技で随分と助けられてると思う
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:59:01.41 ID:fc6l591Y0
今週面白かった
作画がwwww




白お河童はホントに死んだのか?
実は死んだふりできる能力に目覚めていたとかに
なりそうな予感がヒシヒシとするんだが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:14:06.08 ID:CRHABBS50
死んだふり出来る能力ってディスクン星人かよw

花屋はアート助けるような義理もなければそういう性格っぽくもない
死体処理頼まれた以上はきっちりやるだろう
だけど雑誌や何かで「これからアートがどうなるか」って言われてることからすると
ただ死んで終了なわけではないんだろうなあ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:15:32.10 ID:Qo4/XB5+0
死ぬことがミニマムの発動条件だったとか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:20:13.85 ID:jz/IYzQlO
CV神谷で死んではじめて本領を発揮したガンダム乗りが居たな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:22:45.64 ID:CRHABBS50
>>75
あーナイスとアート見てハルトとエルエルフみたいと言ってる意見をよく見るが
個人的には刹那と眼鏡思いだしたな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:48:51.08 ID:lIGO6RNz0
>>76
ハルトとエルエルフはなんか違うような気がするわ
外見は似てるけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:01:20.02 ID:Vxk35fFs0
ナイスはミニマム能力抜きでもアートより優秀っぽいが
ハルトはカミツキになった以外は普通の学生だからな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:18:57.53 ID:8Vdpt80YO
やっと録画見れたけど一番面白かった良い話しで
スリーとハニーもいい演技で作画カバーしてたけど円盤で修正あるなら買うわ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:28:01.38 ID:Qhy3KI8X0
すげーな
このクソさ加減を楽しんではいるが
円盤買う気には全くならない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:36:37.98 ID:xAUULoU00
4枚しか出ないみたいだし円盤は買うつもりだけど、TV版を録画しておかなかったことを後悔してるw
作画修正されたら魅力半減するね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:05:23.32 ID:Le+xyz5dO
今回の話を見てる途中からアニメ見るのそろそろ卒業かなと思った
90年代深夜にやってたヴァイスクロイツを連想した
全てがチープで失笑するしかなかったあれを
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:29:10.95 ID:8Vdpt80YO
彼女と一緒に見れないアニメは卒業したんだけど円盤は止められてたんだ
今回感動して泣いた彼女から買っていいって言ってくれたから
普通の子なんで正直感動するツボは違うんだけど
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:45:18.91 ID:SH/iIo3w0
ヴァイスは小学生ん時に見てたけどすっげーかっけーって思って家族で見てた
今思い返すとほんとチープで雑なストーリーだったと思う
でもそれってつまり目が肥えてるからそう思うだけで
子供が見たらもしかしたこのハマトラもめちゃくちゃ面白いのでは…?とちょっと思った
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 02:07:49.85 ID:wxuNK2Wq0
初めはオサレ系にしたいのかと思ったら
なんかダサイ服とか演出とか典型的なアキバ系
つっても萌えはなし
正直どこ目指してるのかわかんね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 02:25:44.64 ID:41wzSis7O
やたら声優持ち上げられても他アニメの声と違いがわからん

あ、円盤は買います
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 02:45:36.02 ID:Qhy3KI8X0
脚本演出作画共に結構酷いから
声優の演技が良く見えるのかもな
実際演技でカバーされてるシーンあるわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 03:20:12.83 ID:xAUULoU00
声優の上手さを実感できるアニメ
ドラマCDでいいな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 06:32:02.06 ID:qMZGFRtf0
確かに特に脇役は声優に助けられてキャラ立ちしてる部分大きいと思うんだよね
他のアニメだとそんなに感じたことないのにw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 06:39:07.02 ID:ecwumFCF0
声優イベント目当てで仕方なく円盤買うわ…
最初は本編も期待してたんだがなーどうしてこうなった
もっと便利屋ハニスリのコンビ活躍させて
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 06:46:49.48 ID:qMZGFRtf0
雑誌のインタ読んでてもなかなか凄い
ナイスは天才って感じでよろしくお願いします
眼鏡感を出せ
王子様の様な雰囲気でやれ
声優が言われてるのこんなんだもんなあ…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 06:48:53.53 ID:OdBvu33+0
>王子様の様な雰囲気でやれ
これどのキャラww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 06:53:37.19 ID:xAUULoU00
眼鏡感てなんだよw
どの雑誌に出てたの?見てみたい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 07:07:35.58 ID:5eDDtILp0
眼鏡感w新語つくんなやw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 08:46:08.26 ID:qMZGFRtf0
>>92
アート
>>93
眼鏡感はspoonという雑誌
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 08:50:02.00 ID:WmvcqpF+0
>>86
同じく声優に興味はないがキャラが好きだからドラマCD目当てで1巻は買う
しかし2巻以降は作画修正されてないとカネ払いたくないほど酷いから迷う
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 10:04:36.75 ID:4kg9Oomq0
回を重ねるごとにモラルの犯行がせこくなっていくね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 11:25:25.03 ID:EZOellvJ0
このアニメ製作側が視聴者を意識しすぎてるって意味でWUGと似てる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 13:26:44.32 ID:zYS4+liJO
録画視聴完了

ちょっといい話かよ!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 14:17:31.44 ID:LCwIbTIY0
いつもの3も何かっぽいなと思うが
角刈り3をみてすごく何かっぽいなと改めて思ったが
鋼のスカーっぽいなとおもた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 15:50:52.56 ID:4G0PiQAV0
こんなアニメでもイベチケつけりゃ買ってくれる人いるんだな
イベチケつかなくなったら売上どうなるんすかね
てか作画修正されるのか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 15:52:36.06 ID:8nHEzQ3M0
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 17:00:05.82 ID:9UiebE1+0
ハマage
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 17:02:38.56 ID:vtzXzbDSI
>>100
スリーもスカーっぽいが
モラルのミニマムホルダーだけを狙った殺人もスカーっぽいって言われてたな
能力はエンヴィーだけど
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 17:04:54.53 ID:pRfzTSf50
もうむちゃくちゃ過ぎて突っ込む気にもならんが、マンガとか3DSとか大丈夫なんだろうか?リスク拡散?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 18:05:49.56 ID:gqu0gsqE0
作画崩壊が半端ねえな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 20:15:26.14 ID:n/2DkMkt0
主題歌 イイ
キャラデザ 好みもあるが好きだ
キャスト 頑張ってる 個人的にピッタリ
劇中の曲 イイ感じ
漫画 悪くない

脚本と作画が全部台無しにしてるよなぁ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 20:23:35.22 ID:Y4nDAd480
>>104
とは言っても顔の傷が似てるだけレベルじゃね
モラルの方も目的は違うから似てるとはいえ微妙だし


>>107
同意
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 20:23:35.63 ID:qMZGFRtf0
脚本も悪い部分だけじゃないとは思うんだけど悪いところが良い所を上回るんだよなあ
ところでモモカとはじめちゃんって似てない?作画のせいかな…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 20:35:52.38 ID:8IwDske30
>>109
実は生き別れの姉妹…なわけないか
どっちも表情の変化に乏しいキャラだからそう見えるんじゃね
クールというか無愛想というか
はじめちゃんはたまに笑ったりもするけどな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 20:40:47.19 ID:OdBvu33+0
モモかってどれ?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 21:43:33.87 ID:YavUOqc10
>>106
俺はこれがハマトラの味だと思って観てるよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 21:51:22.52 ID:qbFHWniR0
>>111
スーパーハッカーな花屋さん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:50:44.38 ID:bI+N9qMs0
今回の犯人の動機が適当過ぎてもう…
薄っぺらいとかいうレベルじゃなく、もはや登場人物として認めたくないレベル
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:01:54.89 ID:y8dH8/710
画面のモヤモヤしたエフェクトはなんなん……汚くすれば円盤売れると思ったとか?
こっちの受信環境がおかしくなったかと思って焦ったわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 01:16:25.20 ID:bTjmFyu/0
眼鏡感を出せ?!ムラサキか…?
メガネブというアニメを思い出すワードだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 01:26:47.17 ID:N0GviLWK0
アート死亡回で「これからメインキャラが死ぬようなシリアス展開になるのかな?」と思ったが
もうメインキャラで死人は出なさそうだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 01:52:36.17 ID:kykKU4s60
アートも復活するだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 03:44:23.71 ID:6gcgQ9aM0
毎回毎回、犯人の手口が無駄に回りくどいな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 03:59:04.37 ID:t1kwAyuK0
>>91
眼鏡感クッソワロタwwwwww
難易度高杉wwwwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 04:23:33.19 ID:E3Nw6kFO0
仕掛けは単純じゃね?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 07:00:43.71 ID:7AMpqX1K0
今回のどこがいい話なんだ
「自分が関わった紛争での戦災孤児を引き取って自分を殺させるために育ててた」って
孤児たち明らかに日本人で戦災孤児じゃない無関係の子どもじゃないか
親のない子を殺人犯に仕立て上げて罪を負わせて
自分は殺されて死ぬんで後は知りません
自分を殺した子供たちが逮捕されるかも?シラネーw ってことでしょ
現段階ではまだ殺す手段まで教えてなかったみたいだけど
屈強な自分を仕留められるように育てるつもりだったってひどすぎ
紛争地域でゲリラ組織が子供兵士育て上げてるのと殺す人数以外変わらない

スリー好きだったからショックだ
スタッフなんでこんなクソ設定後付したんだよ勘弁してくれ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 07:25:47.48 ID:E3Nw6kFO0
当該国で似た感じで負の連鎖続けてる感じなのを
表現したかったのではないかと
元傭兵とかモロだけど大丈夫なのかと思いながら見てましたが

あのひとはテロとか戦争にはまるで参加しなさそうだったが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:42:12.96 ID:K5ih3p640
>>122
>孤児たち明らかに日本人で戦災孤児じゃない無関係の子どもじゃないか
そう見えるけど設定では中東の子なんだよ
回想の子供達も同じ様な見た目だった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 13:47:18.90 ID:P+7RVEsP0
ガン道クオリティでシリアスなエピソードやられても感情移入できない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 13:52:57.05 ID:smivkGQJ0
クソアニメは変なシリアス盛り込んじゃ駄目だ
毒にも薬にもならないようなストーリー性こそ愛される
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 13:56:59.92 ID:FS0S+GF60
これほどのクソアニメで、一体何個の会社がつぶれるのか、
赤字は何億なのか。視聴率はいくつなのか。そこが気になる。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 14:56:39.10 ID:6tCgBABe0
>>125だなぁ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 16:28:03.54 ID:dzzHynff0
このアニメはシリアスやってもスベってるから好きだよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 19:36:46.26 ID:L9UHUrXYO
GUN道ほどじゃないだろ
いっそあれくらい伝説になるほど糞だったら逆にすごいけどなあ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:09:20.79 ID:DWKUUbDS0
アートを殺せる潔さならレイちゃんが寝取られて妊娠しちゃう話とかも入れられるだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:38:13.00 ID:r/Y5gMik0
瀬尾、あなたはなにもやってくれなかった
途中までってなに?
イイトオモイマス
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:50:05.00 ID:pvw55EST0
ナイス「アートを何処にやった!」
モラル「アートなら私が殺しましたよ。」
アート「誰が誰を殺したって?」
モラル「バカな…確かにあの時銃で撃って殺したはず…」
アート「秘密の話をしようか。僕が何故主席で卒業できたと思う?」
アート「僕はミニマム能力が無いはずで、そうなるとどう考えてもミニマムホルダーには勝てない部分が発生するはずだ」
アート「そして発動条件が厳しい者ですら発現しているのに、ミニマムホルダーの可能性があると連れられた僕が発言しなかった点」
モラル「まさか…ミニマムを隠していたのですか」
アート「それでは不正解ですね。皆が私はミニマムを発現できないと思わないといけないわけですから」
アート「さて、ここからが秘密の話。僕のミニマムの能力は何でしょうか?」
モラル「催眠ですか…!」

という展開にしかならないだろアート生きてたら


にしてもアートの業務問題なく引き継いでるモラルさんマジ有能
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:05:12.29 ID:KRADnlHp0
よくそんなめんどくさいこと考え付くなww
死にかけたら発現?するミニマムと予想してる人はわりといるが
全員騙せるミニマムって方向なー
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:10:19.59 ID:I1uTVNIH0
でもミニマムの根源の脳みそ傷ついてるぞ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:14:06.05 ID:pvw55EST0
>>135
撃て殺したということすら催眠で本当はアートがいない場所を撃ってるということで
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:16:07.10 ID:hwDP9/4z0
>>135
それ見て脳に何かミニマムの発動を阻害する要因があって
撃たれた拍子にその何かが失われてミニマムが発動したという説を思い付いた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:32:59.90 ID:ZUxT1zHZ0
ハマトラのナイスの考察?発見
http://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/36762278.html
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:14:39.21 ID:t1kwAyuK0
ナイスって考察できる何かあるの?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:32:43.85 ID:SjV2KGKi0
ないっす
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 00:18:13.64 ID:fPqHqr8NO
腹筋ホモを見習えという話だ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 01:14:55.17 ID:lVM9Kt8t0
どうでもいい話ばかりで2話〜9話を1,2話に纏めても成立してそうなアニメ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 01:23:55.56 ID:MAY2DL8d0
1話完結が基本だからそりゃそうなる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 01:30:58.06 ID:fPqHqr8NO
スリーが覚悟はあっても愛情だけで育ててたのは子供のなつきかたでわかるな
モラルのナイスへの思いをわからす為の今回の話や腹筋なら無駄じゃないし
最近ここヘレンリータイプやモラルタイプが多いなぁ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 02:26:22.65 ID:1rtpSK/TO
用兵が憧れのスリー像のために自分勝手なことしたと
モラルのナイスへの勝手な妄想でいろいろやってんの
重ねて表現してんのかなって思いながらみてた
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 03:13:01.06 ID:Re6rjDgR0
あの傭兵のミニマムみたいなヘビの玩具が昔あったなあ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 05:27:23.55 ID:0MyhtPDf0
>>92
王子様っつってもフィリオネルからピエトロまで色々いるだろうにどうしろと
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 05:54:50.32 ID:xhcVZM/C0
ハニー速攻で子供たちの心つかんでたな
やっぱりおっぱいお姉さんは男の子にも女の子にも強い
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 11:39:48.44 ID:nROvtv8e0
ハニーでございますで蜜柑割って出てくるのにツッコミが無い
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:54:40.40 ID:TYMARzcT0
すごく、寒かったので
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:58:26.93 ID:R+ItY45v0
あれ本物の果物ってことでよかったのかね
おもちゃにしか見えなかったんだが
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 15:00:48.62 ID:TYMARzcT0
炎の演出があれなんだから本物
いってみれば例のキャベツみたいなもんだ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 15:09:58.23 ID:G4zBEzFX0
残り3話でどう話をたたむのかね
伏線としては
・はじめちゃんの記憶喪失
・禁断のミニマム
・黒いコスモスの集団
・モラルとナイスの決着
・アートの生死
くらいか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 18:27:31.09 ID:DNw+IRz0O
ナイスのキャラって主人公より傍観者向きっぽいよなあ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 19:57:27.81 ID:+E5T8Zt30
歴代1位の秘匿されたミニマムホルダーだけど
学園中退して好きな人生歩んでるとか
ラスボスに執着されてるとか周りの友人に嫉妬されまくってるとか
CV逢坂とか
主人公じゃなかったらおかしいだろって設定じゃん
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:11:44.94 ID:c2jrqghaO
>>155
逢坂って割りとモブ声な気すっけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:13:48.79 ID:MAY2DL8d0
特徴無いよね
だから使いやすいのかもね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:55:15.49 ID:YcAWpJ1i0
>>156
おう、凪あすの要の悪口やめろや
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:10:05.13 ID:Mr1+Jbnc0
なんだかんだ今期の中じゃ一番先の展開が気になってるアニメだわ
主にモラルアート絡みに期待してるんでここがつまらなかったら落胆するが
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:20:27.94 ID:+E5T8Zt30
>>156
個人的にはたらく魔王様とかダイヤのAとかでクセが無く無難にうまい主人公声だなと思った

>>159
上で言われてた二重人格だったら鬱すぎるんだが
モラルがただナイスに倒されて自殺含む死亡or逮捕で
アートが何で僕生きてるんだそうかミニマム覚醒か!だとしてもがっかり感すごい
それ以外の展開ってあるんだろうか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:23:24.70 ID:Mr1+Jbnc0
>>160
スレチなんで詳しくは書かないが(気になる人は各自調べてくれ)
結構多重人格の典型みたいな部分あるからそれありえなくもないとは思ってるんだよな
ただ明らかに男キャラ萌え方面で売りたそうなのに、人気のアートでそんなエグイ設定やるかなってのは疑問

何事もなくアート復活は陳腐すぎるんで一番避けて欲しい展開だ
だったらさっくり死んでた方がマシとすら思う
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:23:58.47 ID:+5PMwFyg0
モモカが蘇生のミニマム持ちで何らかの意図をもってアート復活とか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:30:23.53 ID:G4zBEzFX0
アートがどうなるかより全てを知ったナイスがどう反応するかの方が気になるな
人間的な弱さがあまり感じられないキャラから普通に悲しんだり怒ったりするのが
想像できない
さすがに余裕綽々な態度ではいられないかな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:31:55.35 ID:NwjSdgtj0
今までのストーリー見る限り、「なるほどっ!」と思える解き明かしは一度もなかったのに、何を期待しているんだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:37:54.14 ID:+E5T8Zt30
二重人格ネタは前のスレだったな失礼

>>161
他のキャラはみんな完成形なのに対しアートは穏やかな性格とかキャラ紹介されながらも
劣等感から煽り耐性なくキレたりとか不安定な性格として描写されてるっぽいのでまたエグい展開あるかもしれないと思ってる
けどそれじゃ今までミニマムなしで努力して頑張ってたキャラなのに
もうひとつの人格がやった犯罪で恐らくは死刑の未来が待ってるとか不憫すぎる

モラルがアートの死の間際に何を教えたのかがなあ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:43:26.28 ID:c2jrqghaO
>>163
重力不感症になる1話のトラック野郎やタカヒロの母親みたいな『人間を弱いと決めつける奴』にはキレてたけど、モラルはその地雷のド真ん中だよなぁ

アートはストーリーの都合でナイスを焚き付ける為だけに殺されました、でも胸糞悪いには変わり無いけど
『遺言』のミニマムで死後一度だけ一番会いたい人に会える、くらいが自前の脳味噌で考えられる限り納得出来るアートの終わり方だ
このままじゃ喧嘩別れだし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:45:34.06 ID:HCuwnnuF0
この脚本家って他のアニメでも胸糞じゃん
何か一般的感覚とかけ離れた嫌な展開にするの好きに見える
露悪趣味っていうのか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:52:08.85 ID:G4zBEzFX0
>>167
他アニメは知らないけどハマトラはあえてそうしてるみたいだよ
ナイスの共感し難いキャラはプロデューサーの指示でもあるみたいだし
決して正解とは言えないすっきりしない終わり方もわざとやってる
自分はそういう部分が面白くて見てるから胸糞とは思わないな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:58:11.47 ID:Mr1+Jbnc0
>>165
矛盾点もあるけど現実の多重人格の症例を参考にしていれば説明可能だからありえるともありえないとも言えるんだよな
ツッコミ所満載アニメだけどクソアニメではないと思ってるんでアートモラル関連のオチはほどほどに期待してるわ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 23:33:33.12 ID:zBW84UmU0
>>165
禁断のミニマムがアートの弟の物だとかじゃないかと思ってる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 00:43:11.52 ID:6d78B0Kl0
>>153
はじめちゃんが記憶喪失なことってアニメ内で説明してたっけ?
公式サイト見て初めて知ったんだが
もう残り話数少ないのに今までマスコットだったキャラの掘り下げとか回収なんてされるとは思えない
やったところでバースデイみたくいい加減な設定だったらやらんほうがマシ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:12:54.49 ID:FuC//vnE0
何というか、毎回無駄に事件入れてくるね。
物語の本筋が薄いから水増ししてるんだろうけど。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:15:36.49 ID:i7ZJ845E0
事件を解決していくのがメインなんじゃ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:21:22.68 ID:Qvw7XDlE0
便利屋のとこはなんか閉じコンだよな…
コンビが複数いる作品だしそういうのがいても良いとは思うけど
ぶっちゃけあいつらナイスとかアートとか大して興味無さそうなのにちょくちょく出てくる意味はあるのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:24:25.20 ID:q8L8LMeT0
腐の方々を釣るためだと思ってました
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:25:10.43 ID:Qvw7XDlE0
そういうメタ的なことはやめろwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:28:52.49 ID:bCDBa3XW0
>>174
なんだかんだ言いながらやっぱミニマム持ち同士放っておけないんじゃないかな
あの変な絵描きとイラストレーターの話の時もそうだったし
あとはいつ死ぬかも分からんバースデイ的に、少しでも沢山他人の記憶に残りたいのかもね>便利屋

あと今回のナイスのふ菓子てんこ盛りみてて、口で言うことと行動に温度差あるんだなって感じだったわ
スリーのことも絶対分かってたろうし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:35:27.79 ID:Qvw7XDlE0
>>177
バースデイは特に社交的だし情に厚いキャラって事にしたそうなのは分かるんだけど
メイン格との繋がりが薄っぺらな印象が拭えないんだよなあ
ハニーやガスケがアートを気にしてるほども気にかけてなさそうというか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:45:05.18 ID:bCDBa3XW0
>>178
個人的な意見だが、明日の生死も定かじゃない生活してるバースデイとそれを横でずっと見てたレシオから見たら、
能力なかろうと普通に友人として接してるナイス及びミニマムホルダーに対して引け目持ち続けてるアートのこと気に入らないのかもね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:52:01.10 ID:Qvw7XDlE0
>>179
補足だがあまり気にしてなさそうってのは
アートだけじゃなくナイスやあと一応はじめちゃんやムラサキも?のメイン格全体な
モラルの事は…存在すら知ってたっけ?
別にキャラ全員がメイン格を気にする必要は無いんだがこの作品の場合はストーリーの進行がメイン格に集中しすぎだからなあ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 02:13:34.39 ID:L97x/Zwo0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1394180570
ハマトラ9話の見所
1:25 寒すぎる掛け合い
7:50 いつも通り意味不明な推理と脚本
13:25 コンテ崩壊し作画が巻き戻る←NEW
17:00 いつもの犯人自白タイムと静止画バトル開始
延々とオシャベリと過去の作画使いまわしが続く。
2分間もの間、静止画ですら作画は崩壊したまま。豪華声優陣の地獄は続く。
最後は子供の落書きのような火と、いつもの意味不明な展開から
さらに過去の作画を使いまわす。最後はいつも通り主人公が器物を損壊して解決?
意味がわからないw
トドメに一目でキチガイとわかる格好の集団が出てきて革命とか言い出すw
日本なんだよね?通報されたらどうすんのかな?もう作画崩壊以前に、何もかもが意味不明。
岸・堂子・熊谷←見てるだろ?全部説明してくれ。あと静止画多すぎ。動いても、口だけパクパクさせてるだけ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 02:37:32.27 ID:HFLwPFX50
コネコと情報屋と便利屋は一つにまとめられるよな
まあキャラ数多い方が釣れるんだろうけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 02:50:55.10 ID:JaQfj+M+O
声優には詳しくないんで豪華かはわからないけど上手で頑張ってるのはわかる
後から芝居に合わせて絵を作るって言われたら頑張り甲斐あるもんね
もし先にこんな絵が出来てて合わせるだけなら豪華陣こんなに頑張ったかな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 03:25:56.51 ID:fsIwiZ9/0
声優がんばってるのはわかるな
けどこれどうなん?みたいな脚本セリフをめちゃくちゃ上手く心情こめて言ってるのみると
微妙な気持ちになるw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 03:29:37.88 ID:Qvw7XDlE0
良い得て妙につっこめば良かったのに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 03:32:46.67 ID:6d78B0Kl0
演技は普通に並かそれ以上ではあるけど絵に合ってるかっつったらそうでもない
むしろ、先に絵ができてる方が声優陣も頑張るかもよ
絵がアフレコ時に完成していないのはハマトラに限った話じゃないからな
つかプロならどれにしろ頑張るのが普通だけどな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 07:16:51.52 ID:R/EGgwmD0
>>179
バースデイはそんなこと気にするキャラじゃないだろ
アートと直接的に関わるシーンはないが学園からの知り合いだろうし
弟の墓に参るくらいだしな
本筋に関わらなさすぎなのは同意だがみんながアートを気にかけている方が
気持ち悪いな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 07:27:05.39 ID:JaQfj+M+O
芝居が先なら絵の方を合わすのがプロだね

素人の作ったアニメに豪華声優陣が出てる違和感それがハマトラだ
良作画に素人みたいな声優が出てる作品もあるのにもったいないな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 08:33:08.49 ID:K4M9L8P7O
難民の方にタイトルバレと思われるものがきてる
アートとモラルの二重人格匂わすタイトルだけど10歳くらい離れてるはず
モラルが研究員してる時にナイス達が生徒だった描写は確かにあったよな?
アートがアート弟でモラルがアートとかも歳の差以前の無理があるか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 08:49:25.24 ID:R/EGgwmD0
>>189
どこから拾ってきた話か知らないがハマトラは雑誌にサブタイすら載らないから嘘バレ
ちょっと前にスリーが死んでどんどんメインキャラが亡くなるというデマもあったな
二重人格説主張する人も大概しつこいけどやっぱり無理があるかと
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 08:52:52.20 ID:UaUHTDNP0
モラル博士とアート警視か…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 09:19:51.39 ID:HR78YqPD0
毎回面白そうな入りで結果がっかりな脚本だし
アートのことも期待できるような結果はないと思う
どうせナイスが勘で解決とかそんなだろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 10:37:32.60 ID:CNd4psUv0
もしかして次回ってはじめちゃん回なのでは
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 10:58:31.77 ID:JaQfj+M+O
アートが二重人格ってスリーが戦場の爆発で実は死んでて守護霊くらい無理
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 12:32:00.60 ID:snabHbApO
アートが実は不死のミニマムで復活して登場したりしてね。
しかし、紙芝居はどうにかならないものか。作画枚数1000枚ないんじゃないかねw。もう少し画面が動いてくれたらと思うよ。
少年漫画みたいな支離滅裂なストーリーは好きなんだけどなぁ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 12:43:31.59 ID:8PhYIHQF0
それは頭ぶち抜かれてる以上無理な気がする
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 13:11:48.64 ID:JaQfj+M+O
よく知らないんだけど円盤で作画が良くなるから買え商法ってあるの?
面白いけど録画で十分派なんだけど今は視聴率より売上げ第一なんでしょ
(インコの声で)
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 13:15:28.98 ID:i7ZJ845E0
昔から深夜アニメは視聴率関係ないよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 13:25:35.57 ID:YLiG1seF0
でもアートがこのまま普通に退場すると死に際にモラルから言われたことが何なのか分からないままなんだよなあ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 13:29:10.55 ID:63cwClaZ0
ヒント
それの処理は君に任せる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:37:39.43 ID:HycqHW0i0
若手声優が女助手だったら今後も特になんにもないだろうが
なにしろ緒方キャラだからな、なんて感じで適当に見てればいいんだと思うこのアニメ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:43:42.14 ID:8PhYIHQF0
花屋の能力は蘇生系ではなさそうだからなあ
改造されてショッカーにでもなるのかね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:07:14.14 ID:p36ZJsrgO
>>202
難民で凄いバレが
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:11:47.86 ID:Xe46zkKD0
緒方だとラスボスか実は味方かみたいな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:11:01.91 ID:DJ5A6ck00
モモカの声ってBBAというよりオカマみたいで合ってないな
貴重な美女枠なのにもったいない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:45:57.45 ID:vBa/y3F80
インコさんといえば
シロハラインコさん臭い配色だったなあのインコ
シロハラさんはおしゃべり得意じゃない感じだったと思うが
そこそこお高いインコのイメージでシロハラさんを選んだのかなぁ

ってそんなことを気にするアニメじゃないのもわかってるがw
地味に気になってた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:07:38.89 ID:zo7NF/nM0
ロリハニーがかわいくてこのスレに来ました
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:32:17.24 ID:zzh85eiB0
8話おもしれえ
俺もイデアル飲んで現実から夢の世界に飛びたいわ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 04:30:32.15 ID:jzDbpypz0
>>208
あの夢ってまさにこのアニメの主人公だと思ったんだけどこれはわざとやってんのかな
しかも落書きみたいに描いてるから自虐にしかみえない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 05:06:54.11 ID:imthLm4t0
トラage
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 15:16:54.51 ID:Wu7YGijCO
いくら超握力でも炎で熱くて触れないと無理ってムラサキはわかる
ナイスは炎が5m以上で無理なのか音速でも炎は突っ切れないのか
やっぱり5m以内の時間を止めて自分だけ普通に動いてるから無理なのか
わからないけど全部一瞬でぶっ飛ばしちゃうスリーすげーって狙いなのかな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 17:57:14.60 ID:Mv2IkHZ90
DSのゲームは舞台は横浜じゃなくて神戸らしいしハマトラ探偵事務所メインじゃないっぽいがそれだと「ハマトラ」要素がなくなっちゃってないか
メディアミックスって言ってもゲームはアニメとか漫画のスピンオフ扱いってことでいいのかな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:00:57.36 ID:Gy+SGoYu0
普段アニメスレは見ないんだけど (うちは放送が遅い地域だからネタバレになる
予告のカクテルがなんとなく気になって見に来てみたら、特定は不可能っぽいのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:24:10.53 ID:Wu7YGijCO
2クールならいいけど便利屋の睦まじい友情やハニースリーの夫婦喧嘩いるか
はじめちゃんが血糖値下がると暴走するくらいでないと食べ続けてる意味ない
それならナイスが自分を差し置いても食べさせてる事にも納得なんだけど
ゴーヤ武器にしてたのがドリアンは投げちゃいけないとかだから考えてないか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:52:10.56 ID:jJFX+GHN0
>>213
このアニメ自体、考察するだけ無駄だよ
クソっぷりを楽しみなさい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:53:16.25 ID:LBeQdxzPO
漫画は1年前設定だから楽しめるけど、
ゲームはアニメ好きには特に買う理由ないような…アニメキャラ出てくるには出てくるけど、あんまり活躍する気がしない
ストーリーも本編に関係無さそうだし(後発ミニマムとかのモラル関係かもしれないけど)
アニメと別物なのは監督がゲーム引き受ける時に出した条件?みたいだけどそれなら別の監督に頼んでほしかった

まぁ買うんですけどね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:30:57.63 ID:2y88F0P/0
>>216
正直アニメのキャラファンとしては微妙なんだよな
今井さんのジュブナイルゲーならオリジナル作品がのほうが良かったし
ハマトラのゲームなら既存のキャラを使ったキャラゲーが良かった
自分は3DS持ってないから様子見
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:59:04.68 ID:G7XAHhXLO
>>216
ハマトラってストーリーや設定・世界観に深みを持たせて引き込むでなく量産型イケメンにイケメン声の声優当てて人気取ろうってホストアニメだろ
ある程度露出してるアニメキャラがメインじゃないのにぽっと出同然の主人公で売れると思ってんのか?
監督は名の知れてる人らしいけど
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 20:06:03.90 ID:kMJYkY650
>>218
ゲームのCMのナレーション聞いた感じ櫻井さんかと思ったけど違うのかな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 21:08:40.95 ID:2y88F0P/0
そういえばアート二重人格説消えたね
アートの死体はモモカが保管してるみたいだけどどういうつもりなのかな
タカヒロが再登場したり漫画版のキャラが登場したりロボット?が出たりするらしいが…
メインの声優が口を揃えて衝撃的なラストって言ってるからトンデモエンドかもな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:07:47.02 ID:yL97+ETP0
くっそ二重人格説面白くて好きだったのにww
ジキルハイドでも見て来るか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:08:33.45 ID:jJFX+GHN0
二重人格は極少数が言ってただけ
ちゃんと見てたら辻褄合わないの分かるよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:09:17.58 ID:/eKlqrZq0
蘇生ミニマムでもなく二重人格でもなく殺されてなかったのかww
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:13:56.67 ID:2y88F0P/0
>>223
いや殺されてはいたでしょ
あれだけ刺して撃って入念にトドメさしてたんだ
モモカが何らかの処置を施したのかアートのミニマム発動か何かでどうにかなったのか
まだ分からないな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:34:18.51 ID:fCqarLMD0
>>220
二重人格オチだけはどうしてもアート救われなさすぎで嫌だったから安心したw

モモカはなんで助けたんだろうな
まだ生きてたから自分で手を下すのは嫌だったのか何か実験にでも使うつもりなのか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:36:59.28 ID:yL97+ETP0
ショッカー化じゃね?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:46:43.39 ID:gT/F7IpA0
モラルに心酔してるとみせかけて他に目的があった系とか?
まぁまた聞いてるのが恥ずかしくなるような理由とか
ズルズル出てくるんだろうよw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:54:08.74 ID:fCqarLMD0
実は恋人がモラルのせいで死んでその復讐の機会を〜
みたいなのだけは嫌だなw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:06:07.62 ID:imthLm4t0
ハマage
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:18:36.16 ID:V2kJwvin0
>>218
とてつもないクソゲー間違いなしw
他ゲーのシステムを全部丸パクリして安く作っても数千万は赤字だろうな。
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:00:27.71 ID:FhpdAJOj0
>>770
散々言われているが、ハマトラはメディアミックスで売るために、
ゼロから作られて漫画を少し早くスタートし、去年半年かけて宣伝しまくって、
今年アニメスタートして今年夏にゲームでボロ儲けする戦略だったわけ。
つまり今やってるクソアニメは最初の設定以外を岸と熊谷が全部作ってる。
いや名義貸しで全部知りませんは金を貰っておいて通用しないよね。
漫画もクソつまらないらしいが、アニメでさらに爆死したから今までかけた
莫大な広告やイベントの費用、腐を釣るエサのムダに有名な声優のギャラが
全くペイ出来ないって事。加えて夏にクソゲーが発売されちゃう。というか
もう回避できないwそういう事をふまえてアニメ見るとおもしろいぞ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:24:57.45 ID:bm77hr4j0
売る気があるならもう少し作画を何とかすればよかったのに。。。
貶されがちだがキャラとストーリーはけっこう好きだよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:26:55.73 ID:jphohr630
復活ミニマムだからあの女が隠したんだろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:49:56.38 ID:puL2UtDlO
>>231
だよなぁ

多少ストーリーが支離滅裂で視聴者置いてきぼりでも作画と豪華声優さえ有りゃ腐くらいは釣れるのにな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:55:35.68 ID:z2g29GfC0
一応探偵物なら名作ミステリー小説やサスペンス映画のオマージュくらいしてみろよ
タイトルだけじゃなくてさ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:57:43.26 ID:C2n5sshmO
確かに作画悪いけど再放送してる北斗見て思ったよ
昔は声優の熱演と絵が全然合ってなくて当たり前だったなって
昔は最低限の絵をヒントに演技に合わせて想像膨らませて楽しんでた
作画に予算とれないのわかってて実力派キャスティングしてるのかもしれない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:58:26.54 ID:LpJFq4o50
それって余計安っぽくなりそうじゃん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:26:24.68 ID:CcjBAzJJ0
結局普通の人ってミニマムの存在知らなかったんだよな
9話でそんな話ししてたけどそれ以前の話しでミニマムは一般人には秘匿されてたって話し出てたっけ?
あんだけ派手に能力使ってたからてっきりミニマムの存在って一般的に知られてるものだと思い込んでた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:42:01.15 ID:PlWVYgxM0
>>237
全部行き当たりばったりにしか思えない。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 02:07:25.44 ID:kzVTlc5v0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hamatora/episodes/index.html
>伊藤はハマトラに、一般人には秘匿されているはずの
>ファクルタース学園の調査を依頼する。

3話で触れられているように見えるが自分は覚えてない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 03:00:54.33 ID:CcjBAzJJ0
>>239
自分も全然覚えてなかったわ・・・
そういえばなんで知ってるんだ、というような話しあったような
>>238
まあ全体的に行き当たりばったりだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 03:42:09.09 ID:mxSjrA0C0
ファクルタース学園が秘匿されてるだけだと思ってた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 04:19:04.47 ID:lJSxDRbT0
6話まで見たんだけど、最初の頃はけっこう面白いなと思って見ていたが、
5話あたりから何だか絵とともに展開が段々と雑になってるきてるような…。
電撃と物理無効→じゃあ同時ならどうだ!
いや、それダメだろと。他の方法探そうよ…?と思ってちょっと冷めちゃった…w
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 05:41:00.15 ID:lJSxDRbT0
ダメだこれ…ゴーヤで完全にギブアップ。
オサレにも中二にもなりきれずって感じだなあ。
声優さん達の仕事は素晴らしいと思うが、彼らがいくら頑張っても肝心の絵と物語がこれでは…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 07:42:10.43 ID:F4fclFl50
ゴーヤ回は割と好きだぞ
沖縄の人は許せんだろうがw
ただ村さ来が俺は負けっぱなしやとか言い出すあたりは見てられない
なんつうかミニマム能力要素が激しくイラネすぎる
ミニマムネタ自体がすごく幼稚なネタにしか見えん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 07:45:06.30 ID:4IKp7bED0
まあ無理して見るほどのものでもないしいいんじゃない
なんだかんだ今期唯一リアルタイムで視聴するくらいは好きな自分としては
あと3話で終わっちゃうのが寂しい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 09:30:32.92 ID:mTB2q3Tt0
黙祷を1分だけしてください。あなたの1分を被災地への祈りに変えてください。今日で3年です。
これを見た人、どうか他の所にも書き込んでください。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 10:06:59.70 ID:UsbWI+tGO
ムラサキさん色々とかわいそう
制作にも割とどうでもいい扱い受けてそうで
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:21:59.96 ID:RJ/f3KVJ0
>>247
アニメディアによると今後の展開でムラサキの見せ場があるようだ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:30:48.81 ID:iE0taIAA0
流石に終盤で見せ場ないとか可哀想すぎるだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:33:55.60 ID:a7wm58WU0
>>246
   ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:35:58.04 ID:RJ/f3KVJ0
無難な良作より文句をつけずにいられないけど続きが気になる駄作のがいい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:45:36.48 ID:4IKp7bED0
衝撃的なラストってなんだろう…
トンデモ系は覚悟してるけど消化不良系エンドだとつらいな
現状二期なんて望めない有り様だし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 13:21:37.48 ID:XmnFERvai
>>230
ゲーム監督の新作が4月に出るみたいだから、それが評価されればこっちの知名度やゲームも売れるかもね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 13:45:51.11 ID:puL2UtDlO
>>253
虎の威を借ろうってか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 15:03:33.31 ID:iE0taIAA0
>>252
笑撃的なラストにならないことを祈る
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:11:29.19 ID:C2n5sshmO
レシバスリ好きの自分は6話9話見直す程に泣ける
初見は雑な所が気になってさめちゃうんだけど演技に集中すると涙が
同様に5話8話は笑えてきた声優の力ってスゴイなー
逆に良作画でも演技がダメだと見直す程にダメだからこれはアリ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:49:26.81 ID:RrfvhiLv0
製作者は便利屋とスリーハニー辺りがお気に入りなんだろうなと思う
ハマトラコンビは主役なのにコンビ感ないしアートは殺すために作ったキャラ
女の子達は居るだけって感じで色々露骨
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 17:00:51.66 ID:CfkiFH1l0
便利屋つうかバースデイが魅力あるキャラに見えるのって声優が上手いからだと思う
一歩間違えばナイス並みについてゆけたいキャラだよあれは
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 17:09:17.15 ID:4IKp7bED0
製作者はお気に入りがどうこうってほどこの作品に思い入れないかと…
そういえばガスケの片目設定に拘ってる人いたけどあれどっちかの目に限定されてるのではなく
常にどっちかの目が閉じてる設定らしいな
だからモラルが化けてるときはどっちを閉じてたとか関係なし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:15:04.66 ID:9kvvs5Aj0
筋肉男のフッハ!フッハ!は良かったよ
女なんて要らないんだよね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:49:51.20 ID:C2n5sshmO
作画の優先順位が女後回しなのは確かだねレイの水着は妙に頑張ってたけど
ハニー登場から崩れてきてはじめメイン回で極まったのからもわかる
男ではムラサキが一番後回しのようだけど製作の思い入れなのか
購買層の設定によるのかは不明だけど清々しい程にわかりやすいわw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:56:19.47 ID:vO8Ox0QE0
いつも画面に赤いモヤがかかっているが何だアレ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 19:01:50.94 ID:8A2wOytQ0
11話 勝者の敗走
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:41:36.37 ID:t2o1V3Uu0
結局1話の銀行員ちゃんが一番可愛かった
ってなるだろうな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:47:27.07 ID:RJ/f3KVJ0
>>257
製作者ってよりお前が気に入ってるだけとしか思えないレス
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:57:01.45 ID:oI7RRPFV0
>>264
一番かわいいのはレイちゃんだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:03:46.66 ID:iE0taIAA0
はじめちゃん一択
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:34:19.42 ID:5GJoBT430
はじめちゃんだろ!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:37:14.33 ID:RJ/f3KVJ0
新キャラとして出るらしい漫画のキャラがシズクなら多分一番かわいい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:46:11.13 ID:fYxPXUFw0
>>269
シズクと思わせてノビカワというオチ…
個人的に漫画からの出張キャラは学園関係者のが面白い
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 00:54:55.42 ID:gfxE/+Nx0
>>259
ええーーーー
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:05:49.48 ID:bTXg13bv0
小学生が脚本書いてるのこれ?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:06:59.90 ID:Xxtmu2Kv0
住所流出はやべえな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:09:08.67 ID:NkRblwq70
あのババア、また出てくると思わなかったわ
ラスト、ハッカーの家の奥のアートだよな…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:09:09.65 ID:pK/B/2kV0
面白くなってきたな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:09:13.32 ID:R04BdnK4O
治安最悪やな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:09:21.99 ID:J6vbtUxiO
指揮の動きが雑過ぎてびっくりした
何だアレ…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:09:35.63 ID:xRrK9aq70
アートの生存フラグがたったけどなんだかな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:10:32.44 ID:8uMm5TgC0
これからショッカーになるのか?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:10:40.81 ID:R04BdnK4O
>>277
今回の渾身のギャグシーンです
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:10:53.93 ID:a/MSQ26C0
こんな糞作画に組曲惑星まんま使うのやめていただきたい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:11:33.67 ID:x4eLuAGx0
ネット批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:11:43.87 ID:QxLbzI5I0
相変わらずのご都合主義展開でワロタw
主人公を立たせるために、政府も役所も小学生レベルの池沼判断しか
できなくなるとか、脚本書いた奴の頭の悪さがにじみ出すぎ。
主人公は銃人口で頭の悪い発言を連発しているし。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:12:02.85 ID:BYxBY2+c0
アート生きてたな
昏睡中にネットを牛耳るミニマム覚醒で解決か
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:12:41.63 ID:874rrbP50
>>272
俺が何にも考えずに適当に話作って尺足りなくて適当にギャグとか日常で埋めて
とりあえずシリアスもやりたいしってなんか世間批判でもすればいいなとかで作ったアニメみたいだ
俺でも作れそうだと思える凄いアニメ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:13:51.89 ID:rzry03vS0
タカヒロ君がシュールすぎるw
というかアグネスは自分の息子のことどう考えてるんだ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:15:50.79 ID:NkRblwq70
あの暴動の間、政府も警察もなにしてたの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:16:00.44 ID:O58mqFDH0
シリアスとギャグが俄然食い違ってるんだよな
そういうところこそIWGPから盗めよって話
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:16:46.59 ID:8uMm5TgC0
帝人くん率いるダラーズが救世主になる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:17:12.78 ID:j/XgWbOk0
ギャグが嫌みに見える
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:18:01.53 ID:kk12D28v0
タカヒロの腰の低さにワロタ
元に戻るの主人公も手伝ってやればいいのになぁ…映画が学生料金で入れないのは大変だ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:18:27.84 ID:hbPQGWNF0
やーっぱ主人公の思想にモヤッとする
どんな自分でも自分は自分なんだからあるがままを受け入れればいいじゃん、っていうのは良いけど
さすがにあんな姿じゃ人間社会で生きていけねーだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:18:37.73 ID:Xxtmu2Kv0
>>288
タカヒロの依頼を断るナイスと何とかしたいムラサキは良かった
2人の考え方の違いが出ていて
だがなぜそこでダイエットなんだwww
ムラサキもアホだったのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:22:03.43 ID:N9ltoYI+0
はじめちゃんも女の子だったんだね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:22:14.78 ID:J6vbtUxiO
あの舌が長いミニマムくんの能力って結局長いだけなんだろうか…?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:23:14.61 ID:6vIiZj7X0
作画っつーか人間の動き方が雑なんだよな
素人がパラパラ漫画描いてるみたい

相変わらず共感できない主人公だよなー
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:23:35.21 ID:zKJy3pcI0
ベロが長い奴はヤンジャンの漫画版でも出てたな

>>292
しかもハルクになりたかったわけじゃないしな
副作用だし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:23:56.73 ID:8uMm5TgC0
ムラサキかアートなら共感する奴も多いだろうに
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:24:58.57 ID:R04BdnK4O
>>295
舌が長い人(武器:ナイフ)も気になるが
法的手段に訴えていた人のミニマムも気になるんだぜ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:25:51.14 ID:PV9+qinQ0
ナニもかも胸くそ悪すぎ
とりあえずはまずあのババアくたばってくれねえかな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:26:49.30 ID:hbPQGWNF0
>>297
なんか言ってる事は高尚でもことごとく現実とかみ合ってないから
主人公の言動が「はぁ?」ってなるんだよね
深い事言わせようとしてただの電波もどきになってる感じ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:26:54.24 ID:PV9+qinQ0
アグネスがモデルなんだろうがきちがいすぐる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:28:05.31 ID:8uMm5TgC0
スリーとハニーとアートだけが癒し
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:29:00.94 ID:tMNyemP+0
ムラサキさんがダイエットで活躍していた
はじめちゃん期待してたのに足りないじゃないか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:29:14.67 ID:BVLqeZoP0
とりあえずアート生存と二重人格じゃないのが確認できて安心したから寝る
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:29:20.93 ID:cI3vvVmz0
ハニーちゃんの癒し力はすごい
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:32:15.45 ID:rzry03vS0
勝手に調理されるな、のツッコミは面白かったよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:32:37.99 ID:Xxtmu2Kv0
>>301
ナイスとモラルは対極の平等主義者なんだってさ
ナイスは根本的に人は強いし平等じゃんと信じてるからこそのアレ
モラルは弱者に力を与えて引き上げてやらねばって違い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:36:30.07 ID:QxLbzI5I0
馬鹿は社会派風の話を描こうとするな、おとなしくギャグ展開でもやってろ。

すべてがこの言葉で説明できる今期ワーストレベルの糞アニメ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:37:36.32 ID:+nS4isI90
ギャグに振り切った話のギャグはすごくつまらなくて
基本シリアスな話の中のギャグは面白いけど緊迫感はなくしてる印象
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:41:41.38 ID:dVmBYjnC0
たかひろ君の声高ッ!は笑ったよw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:43:05.14 ID:Xxtmu2Kv0
何となく最終回の方向性は見えた気もする
今回の話はなんかX-メン思い出したわ
映画しか見たことないけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:45:14.55 ID:8uMm5TgC0
>>309
これならただの厨二病能力バトルものでよかったな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:46:25.33 ID:oPG+59ghO
アグネス懲りてないなスリーが可哀想だった
チユウとか人数多いから下手なのもいてそれにはピッタリな作画だったけど
メイン達は作画頑張ってあげてほしかった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:52:20.35 ID:cbzJa21e0
アニメスタッフがオタクやネットなどが嫌いなのが良く伝わってくる作品だな
媚びろとは言わないが敵視しても面白い作品にならないだろうよ。
まあ人気でない一番の理由は主人公だろうけど
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:52:58.33 ID:BqUJl7Eq0
名前忘れたけど神谷生きてんのんな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:55:14.08 ID:rzry03vS0
ある程度の作画レベルやら脚本を作った上での匿名のネット批評批判ならいいんだが
あの出来でそういうことやられると、必死で自己弁護してるみたいでなぁ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:57:03.63 ID:jwlF/3Qj0
https://twitter.com/ringoame_13/status/442871685776035840/photo/1/large
こんなん見つけたんだがハマトラコンビが以心伝心には見えない件
ゴーヤ回で絆を描いたつもりなのか?
今回だって物別れに終わってたし
このアニメの最大の失敗ポイントはハマトラコンビを名コンビだと思えない点だと思う
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:57:51.64 ID:lzJI/VSH0
育った文化の違いと言っても、
ミニマムとか関係無に、復讐を是とする教育を施している所からは離した方が良いと思うわw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:01:38.83 ID:lzJI/VSH0
ネットで悪口書いた奴の住所が軒並み晒されるとか、
ネットで悪口を書かれた奴が誰でも夢見る事だよねw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:04:42.96 ID:Xxtmu2Kv0
>>317
やりたいことは何となく分かるんだが作画・シナリオともにチープなんだよな
あとシリアス回やるなら中途半端にギャグ入れんでほしかった
今回ムラサキさんピエロやないかw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:06:08.52 ID:NkRblwq70
この手の話でナイスにもモラルにも魅力無いのは致命的だと思う
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:11:29.37 ID:zKJy3pcI0
>>322
ナイスは仮にド底辺でも「俺は俺だ」といえる強さを持ってるんだろうけど
現状だと「音速で動ける能力持ってる人に言われても…」って感じだし
モラルはやりたいことは分かるが方法がイカレすぎててなぁ…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:11:37.87 ID:oPG+59ghO
子供のなつき方でスリーがどれだけ愛情込めて育ててたかわかるじゃん
アグネスと同じ考えの人っているんだな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:12:03.44 ID:jwlF/3Qj0
超電磁砲みたいなのをやりたくて失敗したみたいな感じなのかね
あれも話自体はどうってことないけどキャラ立てや設定も丁寧にしてたしJCの作画力のおかげで見ごたえはあった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:14:46.20 ID:jwlF/3Qj0
>>324
先週のを見た後では、スリーに子育ては無理と思ってしまったので、引き離した方が案外子供のためになるかもよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:16:28.64 ID:Xxtmu2Kv0
X-メンもだけど絶チルにも似てる
エスパーとノーマルの対立みたいな
持つ者と持たざる者って昔からあるテーマだけどハマトラは斜め上を行くな

>>323
ナイスもモラルも基本的に上から目線なんだよな
相手の立場や気持ちに寄り添うわけじゃなくあくまで自分の信念で行動してる
持つ者の高慢さってやつなのかねえ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:16:29.90 ID:OW1vbRoQ0
ネット民とかあと反ミニマム?の方が
一方的にブサイクor年輩の人描写だったな
印象操作とかやってて説得力無しw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:26:41.07 ID:lzJI/VSH0
後発は学園のリストに載ってないってメリットをなぜ自分から捨てるのか?w

つか紫色の子、生きてたんだな。
テッキリ死んだものだと、
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:36:34.94 ID:8uMm5TgC0
寝かされてるの、実は弟って可能性は無いのかね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:41:04.45 ID:8uMm5TgC0
それで兄貴との再会とか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:53:00.47 ID:kic+SHdOO
今までの話とか思い返すと内容的に炎上しててもおかしくないと思うんだが、それすら無理なんて真空糞アニメだな
もうまともに観てる視聴者数がミニマムなんだろうな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 04:01:23.06 ID:8uMm5TgC0
書いてから思ったがそれだと兄貴死んでるから再会っておかしいか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 04:07:11.50 ID:1ZFpBKui0
チユウ虐めは二番手コンビの死亡フラグに繋がってるんだろうか
なんか次回辺りで暴走して死にそうな予感もする
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 04:12:22.65 ID:Xxtmu2Kv0
>>334
バースデイは暴走しそうな気もするがレシオが止めるんじゃないか
最終回、禁断のミニマムを移植されたアートが目覚めてジエンドだったらどうしよう
衝撃的なラストらしいじゃないかw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 04:25:41.07 ID:/DOgIeJu0
>>318
以心伝心どころか…会話すらままならない様にしか見えないという…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 04:40:02.94 ID:JMKG2pz9O
漫画のキャラ舌伸びるやつだったな……
シズクじゃなかったな………
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 04:51:41.99 ID:/DOgIeJu0
はじめちゃん、そう言うの気にしないのかと思ってたわw
でも単に太く見られるのが嫌なだけで、可愛く見られたい…とかでは無いんかな?w
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 04:58:31.66 ID:ZlPbjR6W0
>>333
アニキの身体と弟の脳みそが再会とか?
でもそれだと実質アート死んでるけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 05:09:39.75 ID:oPG+59ghO
2代目ジャイアンの役名が隣人で他のモブに名前があるって意味あんのかな
キャストやたら多いけど兼ねさせて予算作画に少しでも回してほしかった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 05:15:54.38 ID:+0NgnjC80
>>339
そこでモラル二重人格説
弟の墓参りしてたのも説明がつく
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 05:18:09.70 ID:ZlPbjR6W0
それにしても寝ちゃったんで今録画見たが
夜中に起き出して見るようなもんじゃないっすな、胸糞微グロな事件の数々
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 05:29:20.63 ID:GpW5Rapr0
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 05:42:33.88 ID:Bj4rbFaj0
青少年なんとかのババアが安易に改心してなかったのは個人的には良かった
痛い目に遭ったからじゃあ改めますってことには中々ならんよな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:08:07.07 ID:7schKIoo0
遺体を保管してるだけって可能性はないのか
操るなり「眠らせてる」と称して取引材料にするとか
生きてようがどのみちモラルとは違う考えで動いてそうだけど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:11:53.27 ID:HdHXAHRq0
>>345
上に貼られてる雑誌記事や声優発言見てもわかるけどアートがどうなるかだからなあ
どんな形でもただ死んでるってことはないだろう
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:14:40.70 ID:T7nolqD50
ネットに強い弁護士に相談しよう!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:17:31.00 ID:hMUQ5LCP0
なんだアート復活しそうなのかーあのまま死んでてくれた方がいいのに
内容にはまったく期待してないけど毎回みてしまう
いつ面白くなるんだこれ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:34:07.29 ID:iLyJG42R0
アートがあのまま退場だと思ってた奴とかいんのかww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:39:01.05 ID:OW1vbRoQ0
アニメイトか何処かでアートの葬式みたいな特設やってたで
こっちもどうかと思ったが、このセンス
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:48:18.72 ID:dVWEuI+p0
やっぱアート生きてるみたいね。
ミニマムホルダー騒動が、在日対ネトウヨに見えるのは・・

ハンターとサイコパス入ってるみたいなB級アニメ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:58:58.21 ID:Myz9kAuh0
あ、それありそう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 07:32:04.32 ID:Myz9kAuh0
アートは禁断のミニマムホルダーたる弟の脳を移植だと思うな
モラルが弟の墓参りしてた理由にもなる
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 07:35:39.97 ID:mjtIixAZ0
そろそろ、おもしろくなってないとだめなのだが…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 07:43:04.71 ID:rBn9Kv4/0
学園を卒業したミニマムホルダーが勝ち組人生な一方
ミニマムホルダーであることを隠して生活してるって設定には苦しいものがある
青エクで祓魔師が一般人にはおおやけにされていない設定ってのと似たものを感じる苦しさ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 07:51:50.54 ID:C2ADZg010
そういえばモラルが警察から奪った脳みそはどうなったんだろうな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:09:31.64 ID:BVLqeZoP0
>>343
髪型からして弟じゃなくてアートだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:29:05.60 ID:zKJy3pcI0
>>355
多分誰もが思っただろうがこのスレではほとんど触れられてないあたり
ここの住民の訓練されっぷり…というか諦めっぷりが分かるなw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:31:25.69 ID:B/0otB2N0
>>343
裸だな
よく気付いたな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:40:59.52 ID:B/0otB2N0
前から疑問に思うが今更触れない点といったら
脳みそとっかえたら、まあ交換自体がトンデモ設定ながらも
元の脳みその持ち主の人格になるほうがしっくりくるが
ハマトラの場合人格は交換前のが残るんだなーっていうのもある
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:50:03.76 ID:kVsqidp/0
なんでいつも微妙なんだろう…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:56:34.92 ID:rBn9Kv4/0
>>360
全取っ替えというより一部を移植してる感じなんじゃないか?
東野圭吾のミステリーで脳移植を扱った小説を読んだことあるがやはり
トンデモ設定だよな
元の持ち主の人格の影響を受けたりしたら面白いがそんな設定入れても
ハマトラじゃ収拾つかなくなるだけか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 09:12:55.32 ID:BVLqeZoP0
チユウがミニマムホルダーで便利屋と同級生設定ってあんまり意味を感じない
透明人間とかとってつけたような能力だし
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 09:42:54.52 ID:oPG+59ghO
口から上が見切れてる絵多用は演出じゃなく本当にひどくて使えないんだろな
良し悪しの差がなんかプロとアマチュアが一緒に作りましたみたいなアニメだ
それを修正して良い方に合わせてくのが作監の仕事と思ってたけど違うらしい
不動産屋の前のスリーなんかあまりの前回とのギャップで笑ってしまった
でも前回よりハニーの作画はいいんだよねメイン回より
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 09:50:56.74 ID:fnPqlx5p0
空気って馬鹿にしてたけどムラサキさんの好感度爆上げした
ハニーたんは相変わらず天使
便利屋は嫌いじゃないけどチユウ引っ張ってきてまで本編のサイドで展開する必要性が感じられない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 09:51:35.77 ID:rBn9Kv4/0
チユウは学園卒業生なのか
6話で自身がミニマムホルダーであることには全く触れられなかったから唐突感があった
しかし考えてみれば便利屋と同級生だったってことは必然的にそうなるか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:06:44.99 ID:9urHoTFk0
サイコパスと大筋っていうか流れが似てるなと思ってたけど
比べるのも失礼な気がしてきた
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:19:31.83 ID:TMY+1JDp0
サイコパスも結構ご都合主義はいってるからシナリオは似たり寄ったりだと思うよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:22:49.06 ID:I1x2iprC0
学園卒業したらキャリア官僚とか出世コース間違いなしなんでしょ?
一般人が全く知らない状態でどうやってねじ込むの?
その優秀な人たちは今何してんの?

というか素質のある者を学園に集める時点で周囲にばれるよね?
それを全部完全に隠ぺいできる能力があったというなら今回のことくらいで
露見しないよね?

なんつーか行き当たりばったりすぎじゃね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:23:37.70 ID:rBn9Kv4/0
>『TVアニメ「ハマトラ」最終回直前!マオが送る総集編スペシャルFile-SP情報屋の特種』
>ニコ生!ニコニコ生放送特番 総集編&『生トラ〜アニメ「ハマトラ」最終回まで待てない!SP』
>『ニコニコアニメスペシャル「ハマトラ」1話〜11話振り返り 一挙放送』

宣伝にはけっこう手間を掛けてるみたいなのに内容はいろいろ雑なんだよな…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:46:20.45 ID:dN9X2zyw0
タカヒロ謎の腰がひくさ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:59:43.31 ID:rSJHGA3O0
顔と表情があってなさすぎて笑う
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:01:23.99 ID:HJbqZBR00
話が動いて良くなってきたな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:08:03.20 ID:7CVAicFdO
しかし絵は動かない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:09:08.93 ID:wVYeFYHE0
ほぼハニーちゃん目当てで見てます
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:12:05.22 ID:sXxqGy720
まじめに見てなかったせいもあるが、今までミニマムホルダーが世間に公表されてないと思わなかった。

そもそも見てる限り、荒事や犯罪にしか用途のなさそうなミニマムホルダーがほとんどっぽいのに、
どうやって勝ち組やら出世コースやらに乗ったんだと不思議に思うんだが。

まっとうに金になる能力なんて一握りだろ。
実際レギュラーキャラたちはしがない貧乏探偵してるわけで、
そいつらが1位だの2位だの言われても、説得力もなければ客観的に見て羨む必要すら感じられないんだが。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:14:59.99 ID:xDx8Vp+f0
1話とか白昼堂々とミニマムホルダー暴れてたよな
それで秘匿とか説得力ねーな
つかタカヒロは警察に行けよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:17:23.73 ID:sXxqGy720
実際、勝ち組のキャリア警察官僚っぽいアートが、
負け組貧乏探偵な主人公たちの能力を羨んでると言われても説得力ないんだよな。
あんな能力あっても意味ねーだろと。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:17:34.33 ID:HJbqZBR00
ナイスは自主退学してたような
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:22:28.06 ID:rBn9Kv4/0
>>379
ナイスバースデイレシオは中退だよ
メインキャラで卒業生はハニーとアートくらいか
ムラサキは今漫画でやってるが学園卒業してるのかよく分からん
学園の犬から最終回に袂を分かってハマトラコンビになったんだろうが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:23:45.22 ID:xDx8Vp+f0
ナイスなんでインタビューでキレてんだよシリアスモードになるとこかね?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:25:51.35 ID:gqwEqvTk0
全体的に説得力皆無だよねこのアニメ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:31:11.44 ID:xDx8Vp+f0
>>382
どっかで見たものをそれっぽくしようとしてるだけだからな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:32:26.72 ID:rBn9Kv4/0
予告はいつもコンビの主導権を握ってるハニーとバースデイが弱ってるみたいだ
次回は一人で突っ走ってモラルと対決しているナイスをムラサキがフォロー
便利屋用心棒コンビはミニマムホルダー迫害に対してそれぞれ何かするのかね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 11:58:59.93 ID:4Bjubu0w0
サイコパス並みのがっかり感だわ
今回つまんなさすぎ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:09:47.30 ID:vCqAzDvq0
キャラと世界観が好みだから我慢して来たが面白くなりそうな気配がないな
ナイスを優秀な人間と描きたいのだろうが、
ナイスが優秀というよりナイス以外の全ての人間の知能が絶望的に低い世界という感じ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:11:42.55 ID:mvmoLlS00
面白かったけど予算ないのかな
暴動を指揮しながら見守るシーンはデスノートの削除、削除、並の作画なら名シーンになりえた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:12:40.90 ID:58MuChgr0
誰だよ作画崩壊のミニマムと糞脚本のミニマム使ってる奴
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:16:56.44 ID:rBn9Kv4/0
>>386
もう10話なのに面白くなりそうも何もないかと
しかしこれどこ向けアニメなのかね
声優とキャラで釣る女性向けアニメにしてはエグいし後味悪くてすっきりしない
真面目にクライムサスペンスやるにはホモ温泉だのゴーヤだのふざけすぎてる
ついでに萌え豚向きでもない
この闇鍋感嫌いじゃないけどさw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:21:16.24 ID:Q96DJ6Wx0
トラage
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:24:48.29 ID:58MuChgr0
何この唐突なネット批判

ネットに糞脚本とか作画崩壊とか言われてイライラしてるの?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:29:10.02 ID:YjtYws8w0
なんというか、設定の甘さがどんどん酷くなっていってるな
キャラの過去とかももう少し詳しくやった方が良かったとは思うな
ナイスが何でモラルと思考が似てるかとか
ハニーとスリーの出会いとかもう少し掘り下げても良かったと思う
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:35:45.91 ID:mvmoLlS00
他者の弱みを見つけるとまるで強力な力を得たかのように奢りまとまり見下し罵る
そうすることで自分の価値が高まると信じて
しかしそれは勘違い 他者を見下しても無価値な人間の現実は何も変わらない
それは何て哀れなことだろう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:36:53.03 ID:a/MSQ26C0
社会風刺を入れてみたカッコイイはよほどうまくやらないと
見てるほうが物語から現実に引き戻されるから
世界観破壊するね
中学生が書いてる感じがひしひしする
脚本家は素人なんか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:42:44.56 ID:4GFtY73c0
10話まとめ
なぜ出だし30秒間に全く不要な前回放送をそのまま流して潰してしまうのか?
車をマンションに投げ飛ばしたり、街中で超人ハルクが暴れてたのに、
今更ミニマムが世間に知れたとか、堂子岸熊谷の3バカトリオは気でも狂ったのか?
見る側が突っ込む所を一々ナイスに突っ込ませる事で激寒いギャグがさらに寒い。
例「あれXXじゃね?」「たかひろXXっしょ」←セリフで一々解説させるな。
なぜアートが音信不通なのを気にしていた主人公が、この本編と無関係なクソ寒い掛け合いを5分間も続けてるのか。
仕事を外されたライオン組は鎖を付けて外を散歩?キチガイかよ。前回施設を爆破して殺しまくって放送されてただろ。パニックになるわ。
全人類を殲滅したり、全資産を支配できるほどの能力者が収容所から大量に開放されて、国や機関は捜査もしないの?
そんな力をどうでもいい力だとTVで発言しさらに人生論を語りだし謎逆ギレするキチガイ主人公。
さらに逃げたハルクは街を歩いて喫茶店になぜ来るのか?電話で依頼するだろ・・・
わざわざ同じ服に目印までつけて犯罪するホルダー集団は馬鹿なの?歩いてるだけでつかまるよね。
そして14分からの超クソ展開、普通に考えてナイスが犯人に会ったら、即瞬間移動で半殺しで拘束するだろ。
なんで突っ立ってるんだよ。もうクソ過ぎて指摘するのもばかばかしい。
21:45赤い靴の影が緑。色監督の岡田も逝ってくれ。1話からゴミ取りもできてないし無能すぎる。
堂子岸熊谷の3馬鹿はアニメに2度と関わるな。これ以上クソアニメを作るな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:45:44.18 ID:rBn9Kv4/0
>>392
サブキャラ絡めるよりメインキャラ絡めた過去や掘り下げが見たかったな
学園時代の様子や関係性とか
セオレイや情報屋ですらあまり興味がないのにゲストキャラまで多すぎる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:50:59.67 ID:a/MSQ26C0
あーこれ
ゲームシナリオでプレイヤーが自分で進めながら謎解明されてくやつだったら
ちょっとコミカルなシーンが入ってもよくあることで
主人公の読めなさや唐突感もゲーム進めていけば解明されんだろくらいで
流したかもしれんね

スリーとかあれだろ
スリーのシナリオ消化したらパーティからはずされる
FF10のキマリだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:55:48.24 ID:mvmoLlS00
スーパーハカーはアート囲って何してるんだか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:02:10.14 ID:QAAAfwAT0
このアニメ一言で言うなら
だってハマトラだから

何も考えてない脚本にツッコミ入れるだけ無駄w
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:04:50.29 ID:4GFtY73c0
岸誠二 木村寛 北島行徳 熊谷純 待田堂子
↑こいつらがどれだけ頭が悪いか追記すると、
・報道の自由、信教の自由、表現の自由、何一つ理解していない。→主人公が暴力を振るうなど
・民事と刑事の区別すら付かない。→ネット書き込みで損害賠償ニダ!
・高校生でもわかる日本の三権分立や行政がわからない。→アグネスやスリーが子供を拉致、
・数学、物理、科学などの知識もまるで無い。→下水に水道管など
「アニメ製作の才能がないだけじゃなくて、人間として基本的な知識が足りてない。」
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:05:55.71 ID:hyId+t2j0
はじめちゃんが活躍するときは来るんですかね。
このままだと、飯食ってダイエットして終わりですよ。

>>351
ミニマム「差別すんな!」
パンピー「日本から出ていけ!」
って本当に在日とネトウヨの対立そのまんまだよなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:22:00.11 ID:08Dq5d070
BBAが出てくる前のカフェパート辺りまでは今回面白いんじゃねとか思ってたけどいつもとかわらんな
ぼけっと見てたら大丈夫かなと思ってぼーっと見てたけど指揮のとこは流石になんだあれ
チユウの能力は6話?で青色黄色って言ってたから色彩系の何かしらだとは思ってたが透明人間とか急にやられて余計わかんなくなったわ
予告の強くなりたいなぁ…みたいなのはアートに聞こえなくもなかったが誰かね

アイキャッチは可愛かった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:38:05.78 ID:HJbqZBR00
指揮はシュールだったな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:48:37.64 ID:KNDTkGQq0
>>403
失笑もんだった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:51:03.23 ID:Cfx9J2YM0
指揮の所はまったく動いてなくて笑った
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:54:32.54 ID:+0NgnjC80
予告のカクテルって何?
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1394557686953.jpg
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 14:11:39.91 ID:KNDTkGQq0
>>406
民明書房
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 14:14:38.51 ID:bJ91ZMUh0
ハマトラ観てると、所々で最強武将伝 三国演義を思い出す
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 14:36:42.31 ID:2+N0sr1zO
この作品酷さで言えばポケモンリバーストとタメ張れるんじゃね?
主人公が大した事してないのに勝手に周りが持ち上げてるところなんかそっくり
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 15:16:23.93 ID:oPG+59ghO
設定とキャラデザインとキャスティングに演技はいいと思う音楽もね
いい素材を下手な料理人が何人かでモメながら調理したらこうなったって感じ 上手いのはチユウや沖縄番長のキャスティング演技力あるかないかわからん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 15:26:47.52 ID:5qyub34V0
このアニメが見下せるのはpupaくらいか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 16:42:48.84 ID:3VPhKPVp0
ミニマムホルダーって一般人は知らない謎の存在だったっけ・・・
それならあの育成学校を適性なしで退学になった子どもの扱いとか気ー配ると思うんだけど
てかどうやって子ども集めたのw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 16:47:05.68 ID:5+ggUWUs0
ここまで糞アニメに付き合ってしまった
けど最後まで見て録画全部消す
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 16:48:53.03 ID:iLyJG42R0
はじめちゃんが活躍するまでは見ると決めている
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 17:10:11.12 ID:gqwEqvTk0
>>397
スリーは通さない
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 17:31:58.19 ID:NuMIYzhsO
>>406
サイドカーとか?
氷ないからカンパリ系ではないとおも
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 17:37:54.53 ID:uoAYrlNd0
>>403
からくり蝋人形みたいでかっこよかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 17:54:08.93 ID:OnH6jye90
前から思ってたけどOPの戦車ってなんだ?
ミサイルに追いかけられているけどいずれそういうシーンが本編でもやってくるのかね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 17:55:44.16 ID:5eb734Xx0
秘匿された能力の秘匿された学園の秘匿された成績ナンバーワンて、そもそも誰も知らないだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 18:48:46.31 ID:Lcv+Hbxv0
>>400
色塗り担当のファンタジスタ彦麻呂とかいうアホも追加で
こいつらがなんでアニメの仕事をやっているのかが理解できない。
スポンサーは文句言わないのか?ヴやらガリドンやら作ってさ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:06:06.66 ID:+HCY+S7h0
魔法戦争とハマトラの頂上決戦
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:30:30.96 ID:mvmoLlS00
漫画版だと学園ではミニマム能力を国や国民のために使うように教育され
卒業生は国家の上層部や民間に就職してエリートとして働いているみたいだが
アニメ版だとそこまでの権力ないのかな
漫画版=東大法学部  アニメ版=クリエーター専門学校みたいな感じ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:30:44.91 ID:dCOVmmnPO
>>421
サムライフラメンコだろ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:34:17.63 ID:8v3Z/Vqc0
今週のヤンジャンでムラサキがナイスと組んだ理由がわかるな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:36:37.36 ID:47Pzs6iO0
花屋さんもしかして巨乳?
結婚したい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:43:55.95 ID:Iu6+WOEO0
>>394
だよな〜
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:47:53.76 ID:47Pzs6iO0
革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本

脚本家、オリジナル作品で不評と評判のばっかやん
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:55:18.96 ID:XcPNUNPQ0
モブの声優下手すぎてびっくりした
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 20:00:41.51 ID:9UQmIvu+0
弁護士、損害賠償請求書持ってくるの早すぎだろ
どこのジェバンニだよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 20:02:16.67 ID:78q55G6h0
料理に例えるなら、
料理してない素材をバラバラに食わされてる感。
ギャグベースとシリアス、作りたい料理はなんとなくわかる、でも材料が全く混ざってない。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 20:08:22.77 ID:QTY72KhL0
革命機ヴァルヴレイヴは見てたけど、関わった声優と登場キャラクターがかわいそうすぎた。脚本はカスです本当に
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 20:57:29.10 ID:oPG+59ghO
モブが下手ってより目立つのはメインが実力ある声優ばかりだからかな
ある意味崩壊した作画には合ってるけど
上手いと絵が追いつかないからかえって違和感あるってダメだろが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 20:59:44.02 ID:a/MSQ26C0
>>422
アニメ版でも卒業したら将来が約束されてるエリートって言ってたよ
そんなにエリート集団ならミニマム派閥とかありそうなもんだが

しかし世間一般には浸透してなかったみたいだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:02:10.56 ID:lzJI/VSH0
5メートルを音速で走れる能力や凄い握力の能力は官庁では使い道無いだろう。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:04:11.88 ID:pcFH8T090
すっげえ長い廊下とかすっげえ重いドアとか専用のセキュリティを作るとかでどうにか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:41:49.07 ID:dkYJGw+j0
つーか犯罪に活用できる能力も多くて、野放しにしておいたら危険だから将来を約束してやってるだけじゃないのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:08:09.30 ID:Y/06GFWy0
>>434
そもそも、ミニマムなんて大概は実生活では役に立たない能力だろ?
大学の学閥とかと同じような感じで、
同じ学校出身、同じミニマムって能力持ちの連帯感みたいな繋がりなだけで能力の種類自体は関係なしで。

あのベロ伸びる能力とか、氷を飛ばす能力とか、それこそ持ってても仕事上なんの役にも立たんしw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:25:32.16 ID:+Lve9jR90
真っ当な方法で使い道のあるミニマムの方が少ないが
どんなミニマムであれ、どう使うかは人によるのでは
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:28:00.55 ID:OnH6jye90
>>436
その方が納得できるな
制作側はそう考えてないだろうけど
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:28:17.09 ID:/kecyU4W0
今話ハニーそこそこかわいかった、作画修正がんばったのかな。
弱者書込とか、3PCマルチとか笑った。アニメ面白い。原作も買ってこよ(´・ω・`)
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:34:14.60 ID:dkYJGw+j0
>>438
誰がどんな能力持ってるか分からないまま野放しにしておくより
良い待遇あげますよーって条件で誰がミニマムヒルダーか把握して管理してた方がマシ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:35:48.22 ID:8v3Z/Vqc0
>>437
今まで出た中で実生活で活用出来るのってレシオぐらいだからな
バースデイは(スルーされてる)使用条件にスタンガン必要だし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:41:55.52 ID:dVmBYjnC0
>>433
アグネスがミニマムは優遇されてるーって一生懸命演説してたから
周知の事実だと思ったんだけどねえ・・・・・なんで一般人は知らない扱いになってるのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:44:44.43 ID:VneKNzSD0
>>439
他にどんな対処が考えられるんだ?
ああいうのは徹底的に持ち上げて管理するか
国ぐるみで迫害してミニマムホルダーと見たら無条件で国民総出で狩りまくるかどっちかしか無いと思うが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:58:24.13 ID:OnH6jye90
>>444
まあ実際には管理なんてされてないだろ
ナイスやムラサキみたいなやつ放置してていいんだろうか
あいつらは犯罪なんてしなさそうだけど歴代1位2位なんだが
秘匿とか言ってる割に自主退学できるとか管理甘々じゃん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:07:09.69 ID:i4jta7Zc0
しかし、秘密裏にどうやって候補者を学園だかに集めたのかもよくわからんが、
脱落した連中も少なくない数がいるだろうに、世間で能力者の事を全く認知してないって事が驚きだわ。

学園外で能力発現したやつもいたろうに。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:09:43.01 ID:n6mX1nZ60
>>445
特殊な能力持ってます。なんて言いふらさない教育くらいされてるんじゃね
と、思ったけど一般人の前で主人公たち普通に能力使ってたわ……
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:14:55.09 ID:7schKIoo0
>>443
具体的に何が優遇されてるのか提示されてなくて意味が分からないよな
凄い才能持ってるなんてずるい!殺せ!って世界なら
プロのスポーツ選手とか殺されまくりなんだろうな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:26:20.63 ID:GEcNPOaJ0
モラルの指揮クッソ吹いた
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:35:34.78 ID:BVLqeZoP0
>>449
円盤で修正されないかもしれないけどされるかもしれないから…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:56:19.94 ID:B/0otB2N0
やっぱ声の演技最初に録ってそれに合わせて0から作画するって
理想は高く持ったんだろうがたいへんだったんだろうな
止め絵でも最初からちょっとは出しておいて声優に合わせてもらうほうが
楽なんだろうな、と先週のハニーが話してるところで思った
今週のナイスが話しているところでもナイスのキャラと違くね?という
表情してるところあるよな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:05:38.91 ID:LSLYyP/10
最初は出来ると思ったんだろうな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:09:23.91 ID:0cmQC1n30
他の作業やりながら録画見たけど、途中のドタバタのあたりで訳が分からなくなった
ネットで誹謗中傷してピンポーン賠償金二千万です、とか
何だこりゃ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:11:54.58 ID:0cmQC1n30
前スレだっけ?アートは甘党ってのが伏線なはずって予想していた人。当たったな

作品の伏線回収がすっごい雑な感じしたけど・・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:17:53.49 ID:Wt0s3Hig0
アート・・・刺殺射殺されなくても、いずれは糖尿で・・・ゴクリンコ(((;゚Д゚))))
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:44:40.67 ID:XcRg+E2t0
あんな簡単に見破れるしナイスとモラル再開しちゃうのかよ…
あと何話だっけ?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:45:16.11 ID:a612xDls0
普段ろくに飯食ってない分プラマイゼロ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:52:07.64 ID:aE8P2Jip0
はじめちゃんが意味ありげにこっち見てたのはなんだったんだ?
というか、はじめちゃんはいつ活躍するんだよ…。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:58:27.96 ID:HItC9iXY0
5話で活躍してただろ
ミニマム使ってたときの作画が崩壊しきってたのでわけわからなかったが
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:02:06.49 ID:bDOivK0GO
アートがスリーのこと先生って呼ぶことは知ってたのに
目の前でコーヒーに角砂糖3つも入れてたのにブラックの缶をそのままとか…
あとナイスがくるから逃げたのにすぐ見つかって「待ってましたよ」って何なん
つか何でナイスはモラルが屋上だとわかったんだよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:03:54.23 ID:aE8P2Jip0
なんでも知ってるあの情報屋に聞いたんじゃね?w
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:05:45.55 ID:1m9Shm8T0
ハマトラはツッコミどころ満載なのを楽しむアニメだと思うから深く考えない方が楽しめる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:07:53.33 ID:a612xDls0
はじめちゃんがタカヒロを見て「これ知ってる」と言ったこと
アートの弟の死
禁断のミニマム
モモカはなぜモラルに協力しつつアートを助ける(?)のか

予告で「俺たちはコンビ探偵ハマトラだ」って言ってたから二人がメインのコンビらしい活躍をするんだろうが
残り2話で上記の伏線を全部回収できる気がしない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:14:13.52 ID:a612xDls0
>>460
それはさすがにわざとおいてたんだろう
自分の屋敷の黒いコスモスを切ってアートが墓地に来るように仕向けたくらいだ
墓に供えてたりあれだけニュースに映ってた黒いコスモスをわざわざ飾ったりしたぐらいだし
コーヒー缶もナイスなら気づくと分かってたんだろう
逃げたっていうより演出を派手にしたくて屋上に行きナイスが来るのを待ってたんだよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:23:10.08 ID:CGfrsyfF0
声優使いすぎワロタ
採算とれてないだろこのアニメ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:27:46.39 ID:XALma7TT0
>>465
作画は最高レベルの低予算じゃん
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:41:52.51 ID:3/AopEYMO
指揮適当すぎワロタ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:57:11.22 ID:7Sn95jGJ0
今回作画ヒデェ…動けよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 02:06:18.92 ID:yNAN0UQSO
前回のメイン回より今回の方がハニー良作画とは優先順位がわからないな
その分不動産屋の前のスリーは前回と別人なくらいひどかった
体も小さいし読んでるのは単行本でなく雑誌の大きさだし
サイコロかなんかで作画担当決めてハズレ〜とかやってるんじゃないだろうな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 02:08:22.59 ID:vCgtnF3X0
実はモモカのほうがモラルを操ってたとかないんか。
モラルにバックドア仕込んであるとかw

作画がよければ「サイコパス」並みに‘騙せる’のにね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 03:47:14.96 ID:inGlQJ9x0
作画は予算というより技術が足りてないって印象を受ける
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 05:36:31.88 ID:LBTzdtIF0
ハマトラアンチスレないんだなwww
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 05:46:39.32 ID:yfQAFkjx0
赤いモヤモヤは何なんだよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 06:02:38.17 ID:WWkp26IuO
こういう話にするならギャグやるより初っ端からミニマムホルダーの事を都市伝説とか噂程度から徐々に一般人に認知させていくとか
こうなる以前に能力がばれてしまった人達の差別とか迫害描写を入れといて欲しかったなあ
ナイス達は堂々と能力使っても化け物扱いされないし
スリーの場合は能力より顔なんじゃね?って思う
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 06:04:25.48 ID:inGlQJ9x0
このアニメは細かいところ・・・だけじゃなくて大まかな部分にもツッコんではいけない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 07:27:09.94 ID:NXfxNNpR0
ナイス「あいつすげー楽しそうじゃん」

タカヒロ「元に戻りたいんですが」

ワロタ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 07:52:43.92 ID:LBTzdtIF0
このアニメ社会風刺しようとしてくるけど下手くそだからなんか気持ち悪い
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:05:31.12 ID:mwzCnbgd0
他者の権利や自由を侵害する差別的な言動はともかく
好き嫌いをいう事まで否定的に描くのは
おかしいんじゃないか?

あくまでその人の趣味趣向なんだから
他者の権利や自由を侵害してないだろ?

ちょっとあのシーンには制作側の頭の悪さを感じたね。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:22:11.64 ID:a612xDls0
否定的って言うか自由には責任が伴うってことだろ?
例えばいつもあれ嫌いこれ嫌いっていうのは自由だけど
その意見に気分を害した人から嫌われたり極端にいえば仕返しされたりするリスクも承知して言えみたいな
それでもいいなら言いたいことを言えばいい

心の中であいつ殺したいなと思うのは裁かれなくても
実際殺したら裁かれるようなもので
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:37:56.96 ID:mwzCnbgd0
>>479
なんで好き嫌いをいう事で仕返しされなきゃならんのだ?
そもそも自らの趣味趣向を言うことを認める事は
他者のそれも認める事だ。
お互いの自由や権利を侵害しないかぎりいうことは言う
それこそ自由であることの責任だ。
むしろそれは暴力を恐れて黙ることをよしとしろと?

ヴォルテールの名言も知らんのか?

それこそ作劇家としての教養のなさなんじゃないか?
おれはあのシーンでこの作品は失敗したと思うよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:39:12.08 ID:qW87P38b0
タカヒロ可哀相だったがまあ自業自得なんだよな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:39:28.91 ID:yinUHz+HO
今回の話は二話ぐらいかけてやるべきだったな
どうでもいいギャグ回削って
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:46:36.20 ID:qW87P38b0
匿名掲示板で好き勝手に言っといて自由もクソもないようなw
まあ晒されてもせいぜい電撃の某作家みたいになるぐらいのオチだと思うが
流出事件はもう少し早ければタイムリーだったな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:47:37.12 ID:mwzCnbgd0
他者の権利や自由を侵害しない限り
人の自然な感情や金銭や契約あるいは権力は縛ることはできない。
ここは作劇家として最低限おさえる部分だな。

言論の自由も含めてこの不可譲権利を保障するために我々は共同体を構築している。
そして君みたいな暴力的な脅しを抑止するためにね。
それは席の限られているこの世界で強力な集団維持形成し生き残るためでもある。
古代ギリシャ以来、自由とは正しい事行える事であり、この社会において責任とは自由である事だ

他者の権利を侵害しない趣味趣向まで否定的に描くことは明らかにおかしいね。
何か実害のでるような事をいうなら別だけど。実社会でも
そうなってるだろう。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:48:44.12 ID:zlg8Iotz0
●流出となんか関係あるのか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:51:54.39 ID:mwzCnbgd0
>>483
意味が分からん
他者の自由や権利を侵害しない限りにおいて何を言ってもいいんだよ

もし、他者の自由や権利を侵害しない限りにおいての
趣味趣向をいうことまで否定するなら
アニメだけじゃなく全ての表現活動が否定されてしまう。

表現の自由は民主制の根幹だし、憲法でももっとも根幹の部分だぞ

もはや表現する作品として体をなしていない。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:52:44.52 ID:GPPJYz530
こんなクソアニメの描写に一々文句言えるってすごいな
これは何も考えずに見るアニメだぞ
考えるな、感じろだ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:53:00.64 ID:zlg8Iotz0
赤いモヤモヤを説明してくれw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:58:02.32 ID:mwzCnbgd0
>>487
アニメである前に作品は大衆を啓蒙するいちメディアあることを忘れるな
人の自然な感情までを否定する事を肯定するシーンを見てなんとも思わないおまえが
なにを感じれるんだ。この感性の鈍い平和ボケ。お前みたいな
考える事の出来ない思考停止野郎の鈍いのがいるから
怖がってるんだろうが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:00:32.50 ID:Oxt+mTDI0
ナイスに魅力が皆無だから能力者側を応援しようって気にならないね
それにあんなに目立つほど能力者が存在してたら、そもそも政府が秘匿するとか無理だと思う
背景設定がご都合主義すぎて作品が伝えたいことがふわふわしてるからもうどうでもいいんじゃねってなる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:04:00.59 ID:mwzCnbgd0
どんな糞でも最低限の水準はみたしてくれんとな
表現活動で表現の自由を否定するのは
頭がおかしいとしかいえん。
一応公共の電波だし、好き嫌いと言った個人の趣味趣向まで否定するシーンあれはNGだ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:06:25.07 ID:xfP+0CSp0
女キャラだけ可愛いが他は絵に変なクセがある新人漫画家みたいな作画
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:11:46.97 ID:qW87P38b0
12話はラストじゃないだろ!?ってくらい衝撃的らしいからいろいろぶん投げて終わるんだろうな
モラルとの決着アートの状態はじめちゃんの記憶喪失禁断のミニマム
どれかひとつくらいはうまくまとまるといいなw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:16:06.51 ID:9DVlpdLp0
>>476
俺も今回そこが一番引っかかったw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:27:26.12 ID:tAWwq7o2O
はじめちゃんの記憶喪失ネタやるらしいから活躍するんだろう
というか活躍してもらわなきゃ困る
赤モヤはアレだ、pixivで絵ヘタクソな奴がテクスチャで誤魔化すあの感じに似てる

>>476
ワロタ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:48:36.35 ID:qW87P38b0
欲を言えばスリーのトンデモ過去よりハニーとの出会いをメインに見たかった
便利屋は退学の話をもっと知りたい
病気持ちでも入学できたのにその病気を理由に自主退学迫られるって理不尽すぎね
レシオまで退学したのは一緒に便利屋やるため?
医者になるなら学園卒業しといたほうが近道だったのでは
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:56:30.72 ID:76Qatq5c0
>>478>>486>>480>>491 正しい。
悲しい事に、>>400の通りで、日本アニメってこんなレベルの奴が
作ってるんだよ。加えて何が間違ってるか気付いてない。
BPO審議に入れてもいいほど、このアニメは狂ってる。
作った奴はその責任を取るべきだよ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:59:36.29 ID:/k0kFyR1O
このアニメ、設定から失敗だよな
一般人にはミニマムの存在を隠してたとか意味分からん

超電磁砲みたいなのじゃいけなかったのか?
あ、それだとまんまだから変えたのか?…
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 10:03:59.59 ID:76Qatq5c0
>>497 続き。俺は法律関係の仕事だが、
中高生がこんなアニメ見る事は絶対やめるべきだと思う。
言論封鎖に暴力、主人公達の理不尽な行動。全てが悪影響だよ。
鎖でつないで散歩させたり、沖縄をバカにして、食べ物で殴りあう。
オタクをキチガイのように描写し、主人公がぶん殴る。
先生が生徒を集団でいじめて、主人公と子供で慰霊祭壇をぶっ壊す。
酷すぎるだろ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 10:29:50.01 ID:FUetBcHj0
http://i.imgur.com/30Z1Bqb.jpg
コネコたんの素足ペロペロしたい
いつも裸足で靴履いてる事になるよなたまんねぇ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 10:41:25.76 ID:KksxAjT/0
今回はずっと(´・ω・`)←こんな顔で見てたけどアートが生きてるかもしれない描写が出てきて一瞬だけ(°∀°)ってなったらEDだったでござる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 11:05:24.73 ID:1SA8RCSe0
見続けてる人らもキャラに興味があるだけで
個々の事件についてはどーでもええがなと思って見てる人が多いんじゃね
なぜか最後に毎回説教入るし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 11:05:34.74 ID:UE73ZHkb0
>>500
いや白ストッキング履いてるんだろ
手の方の肌色と違うじゃん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 11:11:02.44 ID:FUetBcHjI
どう考えても陽に照らされて色変わって見えてるだけだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 11:40:42.00 ID:/tvehx1V0
つうか説教物はよっぽど上手くやらないとそっぽ向かれるだけなのに
社会派=世相批判すりゃいいってのが単純なんだよな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 11:43:44.24 ID:roOunsUp0
脚本書いてる奴がギルクラ脚本批判して炎上したから
その腹いせ書いてるようにしか感じなかった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 11:55:27.48 ID:F29dIcpF0
自分の思想を物語内で昇華せず
そのままキャラに言わせて垂れ流しの脚本家はドン引きするけど
その域にすら達してない印象
まさに厨二

メガネブの監督のときも思ったけどなんでこんなのが仕事任されてるんだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:04:47.16 ID:NQgP4hFi0
面白そうだと思って視聴継続してたけど
ここまでひどいシナリオは久々に見た
もちろん他にもひどいアニメはたくさんあったと思うが
自分が目にした中では久しぶりだった
設定、キャラクターは悪くない気がするんだが動かし方も下手
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:11:20.71 ID:NQgP4hFi0
能力以上に高いところ目指して触れられもしないっていうのが一番うわぁってなるわ
アニメの内容なんかより脚本氏のクソさが生み出すエトセトラの方が興味深いよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:20:06.23 ID:qW87P38b0
ファクルタース学園についてはもうこれ以上掘り下げられないのかね
スリーがどういう理由で学園に所属してアートやハニーと出会ったのか謎だ
まさか生徒じゃあるまいし学園外で知り合ったのかな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:20:10.08 ID:a612xDls0
言いたいこと勝手に言えばいいけど
それに他の人間がどう反応するかも自由

作品に言いたい放題文句言うのは自由だけど
その文句に反論されるのは気に食わないというのはお子様思考だね
制作側が駄作作れば批判されるように
頭の悪いレスをすれば反論されるのも同じ
自由には責任が伴うという概念がない人間が多すぎる
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:21:49.39 ID:F29dIcpF0
設定やキャラは悪くない
でもとっちらかってる
才能ないのに天才を描こうとしてしかもその天才目線で描くのなんか無理だろ
脚本ミニマムつけてこいよw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:25:22.05 ID:a612xDls0
>>480
>むしろそれは暴力を恐れて黙ることをよしとしろと?
暴力が嫌なら黙ればいい
暴力を受ける覚悟があれば語ればいい

別に言う言わないの問題ではなく
その発言によって生じるリスクを受け入れる覚悟もないのに言うなってこと
でなければゴミの不法投棄と変わらない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:49:48.60 ID:+qsnlUNM0
>>510
ハニーとスリーに関しては公式プロフで「学園で出会い」とあるし、
アートとスリーにしても「学園で武術を教えていた」だから教員側にいたのは確かだね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 12:52:46.80 ID:0cmQC1n30
ながら見じゃなくてもっかい見てみたけど、モラルの指揮ふいたww
これはひどいwww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 13:04:20.58 ID:76Qatq5c0
>>511>>513
↑おまえらガチで叩くから中の人沸いてきたぞww思う存分叩いてやれ。
マジキチやw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 13:15:09.64 ID:/tvehx1V0
あ、ホントだ中の人だな、こりゃw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 14:24:37.93 ID:wuXgEg9s0
なんか拙い作りだなあと思ってスレ来てみたが、同じような意見ばっかりでワロタ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 14:42:38.50 ID:Rz0OK3Nn0
面白いと思ってやってるだろう事が全部ダダ滑りで酷かったなぁ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 14:44:13.56 ID:Rz0OK3Nn0
指揮者パートもうちょい動かせなかったのか…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 14:46:48.77 ID:sAUOjh5J0
動かせないなら動かせないで、力の入った静止絵を3・4枚用意すればよかったのに、
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 14:47:26.31 ID:wW5XIk8s0
指揮は本当に酷かったねw
頭と胴体は微動だにせず腕だけブンブン振ってるって
指揮者の映像見るくらいしないもんかね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 14:50:44.97 ID:Rz0OK3Nn0
なんで屋上にいるってわかったん?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 14:58:47.47 ID:wuXgEg9s0
>>520
>>522
俺はアレ見てH×Hのクロロの指揮を思い出しちゃったわ…パクリじゃないんだろうが、演出もショボくてなぁ
スーパーハッカーのくだりもそうなんだが、何か底が浅いなあと思ったわ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:09:26.48 ID:sAUOjh5J0
>>523
ナイスは何でも分かるんだよ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:10:40.86 ID:9AoDS3P30
>>427
この脚本家、Twitterで「脚本があのザマなのに」とギルクラを批判した過去がありましてね…。
今やブーメランだな。
ペルソナ4が売れたから勘違いしちゃったんだろうな。
あれは原作の力が大きかっただけなのに…。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:22:53.09 ID:tAWwq7o2O
>>506
そんな事したのか
他の脚本批判できる腕じゃないよこれ…
最近脚本たくさん書いてるようだけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:33:10.37 ID:fyyXjqdQ0
一般人がミニマムホルダーに結構な殺され方されたりミニマムホルダー狩りみたいなことが起こってるのに緊張感がない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:34:05.50 ID:dZyi51YE0
ギルクラは脚本はクソでも作画は良かった
こっちも作画くらいなんとかしてくれんかね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:38:50.32 ID:/NJy+oFV0
>>524
ああなんか思い出すと思ったらそれだ、すげースッキリした
しかしクオリティが違い過ぎる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 16:02:26.38 ID:Uf2H9S2m0
女キャラは可愛いんだからもっと露出しないとな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:02:24.14 ID:kXOBuQOz0
>>528
うん、スリーの件でも大騒ぎだったのに、
首輪付けてるから安全ですよ〜、お散歩ですよ〜とか、あまりにバカバカしい描写だから、
ギャグのつもりでやってんのか、作中の人物が本当にこれが一番いい解決策だとやってるのかサッパリだ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:12:23.99 ID:1m9Shm8T0
>>531
露出しすぎてもただのメンヘラになってしまう。バランスが大事と思うよ
それに始めから露出多かったらマケン姫のように慣れてしまって、沖縄回のレイちゃん乳デカに興奮することはなかったと思われ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:17:37.09 ID:H6BCBFmZ0
>>525
やっぱそう言うこと?なんか見落としたかと思ったが。もう良く分からんわ。
すべてが御都合主義過ぎて…。
「アートをどこにやったんだ?!」とかもなかったよな?来週かな?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:20:59.90 ID:H6BCBFmZ0
>>532
スリーの気持ちとかまったく考えてないよな。酷いわ。
マラソンのお前は豚だ!とかも。
脚本か誰が悪いのか知らんけど、クラスターB型の障害者の考え方だわ、ストーリーが。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:21:06.10 ID:XALma7TT0
指揮者のシーンはこれを彷彿とさせた
http://www.youtube.com/watch?v=ss1UCqg93Jw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:30:46.42 ID:wuXgEg9s0
>>535
アレギャグだとしても笑えないよな
ガチシリアス設定の下地であんなネタされても、下品な芸人みてるみたいでほんとつまらん

つか偽アートのコーヒーのくだりはずっと傍らにいた白髪のおっちゃんが気づくべき場面だろ
なんでもかんでもナイス様が気づけばいいってもんじゃないよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:42:41.03 ID:sixerTji0
>>537
ナイスが優秀って持ち上げ方が下手くそな上、周りの連中が馬鹿って描写にしかなってないな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:44:48.99 ID:PzzbpSSY0
ナイスも別にモラルにアートの事問いたださないし(次で聞くだろうが)
他の連中も入れ替わってるの気付かないしなんか気の毒になってきたぜ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:48:19.16 ID:b3lo/uP50
タカヒロの願いもギャグで処理したしスリーの首輪もあれだし
何か不快方向に突き抜けてるんだよな全てが
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:06:39.33 ID:sAUOjh5J0
アレルギーとかトラウマがあって絶対無理、とかそういうレベルならともかく、
無糖コーヒー程度なら今日はそういう気分なんだと流しちゃうな。
執務室に篭りきりで一日何十杯も飲むなら糖分控えるようにした、とか、
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:10:58.85 ID:roOunsUp0
ナイスと違ってガスケの場合は本人そのものがそこに居て飲んでるのに
いちいちおかしいぞお前、とかは言わないだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:11:50.43 ID:KVnr3a7CO
とりためてたのをさっき見たけど
能力者が偏った正義感で一般人をなぶり殺しにする作品だったのか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:12:17.98 ID:b3lo/uP50
気付かないのはさすがにしょうがないと思うけどねー
あとコーヒーはモラルがナイスが気付くように仕向けたのかと取ってたが
何でこの作品はやっちゃいけないところでふざけたりするんだろう
視聴者が嫌だなと思う方向にばかり突っ走る才能はあるな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:15:08.77 ID:1m9Shm8T0
モラルは戦いやすい屋上に誘い出すために空き缶の中にナイスなら気づくだろうと思って手紙でも仕込んでおいたんだろうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:19:50.99 ID:wuXgEg9s0
>>542
単純に脇役にも見せ場作れよってことだな
せめてお前コーヒーなんて珍しいな、ぐらいは言わせて欲しかったわ
完全にガスケとかいらんやん
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:23:44.64 ID:qW87P38b0
今まで登場したサブキャラたちが再登場してラストに繋がっていく展開は面白い
今更だがモラルはこの計画の為にミニマムホルダーを殺して脳髄を集めてたんだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:53:26.34 ID:r2nI9Gvn0
>>537だよな。毎日ずっと一緒に捜査してきて、
いきなり中身が別人になったら普通は気付くよね。
ところが>>400の方たちはそれが理解できないんだよ。
コーヒーで見事な伏線回収凄いだろって思ってる。
犯人が電話でオウム使っていきなり自白する脚本を許すレベルの頭脳。
そんなアホどもで作ってんだから笑えるよな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:02:43.74 ID:aCTdKJPk0
今見終わった。しょっぱいんだけど
強引な展開と厨成分が適度で
B級臭がさいこーだわ。
GO○ZO好きなら楽しめるとおもったw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:11:57.05 ID:2v/9SQB+0
>>540
タカヒロが元の姿に戻りたい理由も(あんま覚えてないけど)体が大きいのは不便とかそんなんじゃなかったっけ
子どもらしくイケメンに戻りたいんだよ!とか身勝手に主張しても良かったと思うなあ
あの理由もギャグで笑うとこ?ってちょっと考えてしまったわ
マジうろ覚えなんで間違ってたらスマン(´・ω・)
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:30:06.36 ID:VS/odNWI0
アグネs…じゃないBBAが元気にミニマム弾圧してたが、お前自分お息子の事どうするんだと
そこが引っかかったわ

あとチユウの展開必要だったのかと
何人もテレポで助けて行ってるならともかくあの1人テレポして逃げたと思ったらボコられてるってどんだけだよ
しかもテレポ1回で体調不良起こす・近距離テレポと使い勝手微妙だし
で、男の方はいなくなってたんだがやっぱりホモォ?
普通ならチユウさんが「やめて…私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに」な展開のはずなんだが

>>550
多分脚本的には子供っぽい思考を目指したんだろうが普通に考えたらこんな身体じゃ人前に出られないとかの方が先に来るもんだと思うがな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:37:54.59 ID:bDOivK0GO
チユウは透明になる能力だと思う
色がどうとか言うキャラだし
逃げる間中ずっと使って疲れたんじゃね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:42:45.76 ID:iNr/WREG0
ミニマムって体力消耗するのか…?

ナイスの能力も連続使用不可らしいけど何分経てばまた使えるのかわからん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:47:25.10 ID:VS/odNWI0
>>552
あぁソッチの方がありえそうか

>>553
ナイスの場合は移動に伴う自身へのダメージ(体力消耗)で連続使用不可なだけ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:49:59.81 ID:LBTzdtIF0
>>478言いたいこと言ってくれた人がいて良かった…
もう雑な脚本や作画を楽しむとかのレベルじゃないわ

ここまで酷い脚本だと逆に興味深くなってきたわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 20:21:40.79 ID:DvaYgAOg0
人を見下すことによって弱い自分を守ろうということをよくするよね我々は。
ああ耳が痛い。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:52:24.97 ID:1LvdLGuDO
円盤買うの止めた(´・ω・`)
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:59:12.41 ID:pSBoxINt0
批判すると住所を晒されるのはこのスレですか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:03:53.71 ID:v4MMYZIa0
発狂アグネスの息子の青ゴリラが「元に戻りたい」と言ったら
なんでナイスは不機嫌になったんだ?
そりゃ戻りたいだろ、不便だし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:07:16.92 ID:gUAttEbj0
>>559
自分で望んで手に入れたくせに身勝手じゃないか、的なこと言ってた
本来のミニマムホルダーは先天的なものだから腹が立ったんだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:24:42.28 ID:v4MMYZIa0
外見がそのままならそのナイスの言い分もわかるが厳しいよな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:35:16.37 ID:VS/odNWI0
自分で望んで入手して失敗したから要らないってのがあるからまあナイスの言い分もわからなくはないがな
ただあの見た目なんだしそりゃ誰だって元に戻りたいと思うだろと
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:52:26.72 ID:LBTzdtIF0
主人公のようなかっこ良くて便利な能力なら戻りたいなんて思わないよな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:00:15.76 ID:wuXgEg9s0
せやな。俺も眼鏡外しただけで超筋力得たいです
まあその辺りは主人公の傲慢さが出てるんだろうさ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:01:11.32 ID:aE8P2Jip0
>>563
あの能力って実生活でそう便利でもないと思うが…。

そういえば学園を首席で卒業とか天才とかって、全員能力が違うのに何を基準に言ってるんだろ?
短距離走と重量挙げの能力比べても意味ないし。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:03:38.06 ID:+qsnlUNM0
チユウの透明解除をなぜあんな外からまる見えのところでやってしまったのか
体力の限界だったにしろ壁に寄るとか影になる部分で身をかがめれば少しは時間稼げただろうに
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:10:41.79 ID:2E2h/pck0
>>565
単純に学力と身体能力では?
ミニマム抜きの
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:15:03.69 ID:aE8P2Jip0
>>567
それだとそこまで孤独になる意味も、モラルがナイスにこだわる意味もないんだよなあ…。
別に普通の学校にだって文武に優れた学生は出るわけで、
ミニマムもそれを発現させる学園もあんまり関係ないって事になるし。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:15:27.78 ID:aE8P2Jip0
ごめんsage忘れた。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:43:20.10 ID:tSZ/Vvgb0
そういえば大した能力も無いのに人を惹きつける魅力のある奴って学校にいるよな
それの全部取りがナイスなんじゃね?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:46:18.26 ID:VTi3qsou0
>>556
多かれ少なかれそういうことをすることで自我の崩壊を防いでいたりもするんだ
みんなナイスみたいな完璧超人じゃないからな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:50:43.18 ID:wuXgEg9s0
ナイス・ガイってことか…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:05:18.68 ID:vBFFBeu/0
最新話にしばき隊みたいなの出てきたな
移民大量移入したら最終的に日本人がマイノリティになってああいう風に襲撃されるんだよな
未来が怖いよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:05:40.02 ID:NXfxNNpR0
前にタカヒロ楽しそうって言ったのに、実は全然楽しくなかったと分かって、
めっさ不貞腐れるナイスにワロタ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:08:34.63 ID:OT2PoUjP0
ナイスは刹那主義なんだよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:14:26.18 ID:Vstfestj0
>>574
タカヒロもあのときは楽しかったんじゃね
あとで我に返っただけで
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:20:17.83 ID:9qn0HrOZ0
主人公より脚本が傲慢だわ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:29:42.00 ID:eKy+Z0k+0
モモカの性格からしてアートはただでは復活しないだろうな
タカヒロみたいに紫色にはなってなかったけどあんまりかわいそうにしてやるなよ…
二回目の死とかありえそうだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:38:54.33 ID:wgVEsEfi0
禁断のミニマムが死者を蘇らせるミニマムなんやろ…(ただし自我は無くす模様
そんでアートにもミニマムあげてナイスとぶっ殺しあいやで
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:56:47.35 ID:pDXh7Cml0
モラル「ごめん嘘」
ナイス「this way」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:14:11.14 ID:tUL9xf/eO
いろんな描写が残念だけどスリーだけでも
首輪をあまんじてつけたのは愚かな考えをハニーに正されて自分への罰として
それを一言でも言わせればいいのに
変装として無意味な鼻眼鏡をつけたのはハニーの思いやりに泣いたのを隠す為
声優は実際眼鏡をつけた後鼻をすする芝居をしてるし音も残してるのに
眼鏡の奥で光る涙はないとか一手間で変な脚本も意味を持たせられるのに
自分はそう想像出来たけど出来ない人にしたらふざけてるとしか感じない
ムラサキがダイエットにいきなり協力するのも…いやもうやめとく
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 05:34:14.61 ID:fX9NHqgoO
ナイスはあれだろ、天才すぎて変態・変人の領域なんだろ。それで周囲から浮いて云々
相棒の右京さんみたいな
ナイスは天才に見えないけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:08:09.45 ID:DIVPVoX40
親友殺して成りすましてたラスボスとの対面にしてはあっさりすぎて
どう捉えていいものか戸惑ってる
もっと劇的でクライマックスな演出求めてたみたいだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:12:49.62 ID:DIVPVoX40
あと書き込み住所晒しするならテレビコメンテーターの住所も
テレビ画面の小窓にテロップして新聞記者の住所晒しサイトも作らないと
平等じゃないと思いますモラルさん><
585ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/14(金) 06:35:41.19 ID:GOspbMVy0
アートとギンコとの併結運転

ブレーキ装置はギンコのと同じのCLE電磁自動空気ブレーキなのと、
同系列の制御方式なので、併結は可能。
先頭車がアートで、後ろにつながっているのがギンコだ。

当初はアートもギンコもオリジナルの原型エンジンだった。
ギンコのはアートのエンジンにおいて片バンクのみを取り出して小型化したDMF15HSAだというからな。

アート:DML30HSH(440PS/1,600rpm) DW9
ギンコ:DMF15HSA(220PS/1,600rpm) DW10
586ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/14(金) 06:38:21.33 ID:GOspbMVy0
ギンコとアートは日光線を走ったことがあるの?

国鉄末期時代はアートとギンコの混在運転なら、日光線を走った事例があるよ。
とはいえ、宇都宮から鹿沼までの運用にとどめたがな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:18:38.70 ID:TMLXYbPa0
ブログやツイッターで暴言して住所晒された人とかが家まで襲撃されたって話聞かないし
ネットで批判した事に対して即襲撃が来るなんてモラルさんの読みはズレてると思う

作中では都合よくそうなって、モラルさんがわざわざ用意までしてた指揮棒でノリノリするまでに至りましたがw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:20:14.10 ID:XCBwhn1W0
リアルとアニメを混同する奴www
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:25:23.92 ID:8kl62y3F0
>>572
誰がうまいことを言えと
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:30:09.72 ID:bADMsLs/0
>>587
そうかな?
去年ちょくちょく見かけたアホなことしてTwitterに自分でUPしてた高校生たちは
ネット住民に特定されてたことが度々あったぞ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:37:45.14 ID:yAjNkRrE0
襲撃なんてないってことをいってるんでしょ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:55:31.62 ID:YT0wJkST0
>>582
その天才ってのが何の天才なのかサッパリわからないってのがなんとも…。

ミニマム能力の天才?
いや、あんた早く走れるだけですやん。
頭がいい?
ミニマム関係ないな…。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 08:09:21.46 ID:eKy+Z0k+0
まあ日本では自宅襲撃とかないけど
イギリスでは顔本に誕生パーティやるよとかっていうお知らせに
無関係の人間数百人が押し掛けてめちゃくちゃにしたという事件が何件もあったらしい
まあ日本ではないだろうけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 08:27:13.50 ID:Do6/uQtH0
>>550
学割が効かないからとかでなかった?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 09:29:08.36 ID:U863Thm4O
彼女とか欲しいし一緒に映画とかみたいけど
この身体じゃ学生料金で入れないから戻りたい言ってたね
お母さんのために受け入れた能力(でかいだけ?)なのにあっさり捨てちゃうんだな(´・ω・`)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 09:30:38.68 ID:C7+sij090
EDの絵はすごく良いんだけどなぁ…ハニーかわいい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 09:36:46.03 ID:eKy+Z0k+0
>>595
紫色で巨大化するとは思ってなかったんだろ
モラルも「事故」って言ってたし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 10:37:25.14 ID:U863Thm4O
>>597
元の持ち主は任意で変身出来たのかもね
それか全く違う能力だったのか
培養か分割か知らんけど脳髄増やすの失敗したのか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 10:54:01.80 ID:fZoBahKh0
ナイスの霊長類最速の一歩が強すぎると思う
実質連続使用の代償なんてほぼ無いし
対抗出来そうなのが範囲攻撃できるバースデイくらいしか作中におらん
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:03:04.58 ID:Vstfestj0
>>599
まあ殺られる前に殺れって意味で言えば最強かもな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:17:42.12 ID:wgVEsEfi0
でも拳銃でヘッドフォンか手を打たれたら乙るんだよなぁ…w
個人的に一番やべーのはマイティだな。限定的とはいえ未来観測可能なんてチートだよ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 15:15:48.38 ID:kJRQigbQ0
>>591
なんJで流行ってるのは謎のビラを近所のコンビニに貼ったり
メーターの確認されたり郵便物漁られたり鍵穴になんか入れたり
ドアノブに飲みかけのコーヒー乗っけたりその写真がアップされたりやなあ
リアルの方がよっぽど狂気じみてる
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 15:20:09.14 ID:NTGPhPRj0
不特定多数向けの書き込みで、傷ついた慰謝料よこせって……。
スタッフは石原ババア裁判を知らないのか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 19:38:31.80 ID:blwnw0GN0
ナイスの能力って本当にヘッドフォンないと使えなかったのか
何だかよく分からない制約だなw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 19:57:22.05 ID:EAJoWIJX0
今井監督blogから
http://syuhou.otaden.jp/e310683.html

本日発売のヤングジャンプ ……に『ハマトラ Look at Smoking World』の紹介記事が1ページだけですが載っています。

TVCMにも出ていた眼鏡を掛けたゲームオリジナルキャラ(記事の画面写真にも載ってますが、名前はソウケン)は、主人公と同じ高校に通う同級生で《能力者》のひとりです。
本作のキャスティングは私が担当ではなかったので、どんな声優が声を当てるかも注目のポイントです。お楽しみに。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:12:51.76 ID:Vstfestj0
>>605
あいつが主人公かと思ってた
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:22:45.38 ID:TvAo/44Q0
ヘッドホンがないと鼓膜が破けるんだろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 21:40:09.80 ID:wgVEsEfi0
キャノンボール実際に物理抵抗あるなら、身体が多分消し飛ぶだろw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 21:45:02.59 ID:6s5IYTf20
>>608
加速というよりは瞬間移動的な扱いなんだろうな。
物理的な加速だとすると相手に近づいた場合、おそらくナイスが相手を捕まえる前に相手が吹っ飛ぶしねw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 21:48:16.22 ID:ln9yM8g30
>>599
瞬間移動系能力保持者はそいつが殺意持ってた場合一番恐ろしいよな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:31:32.09 ID:CAVVs5sM0
正直、「ミニマム」よりも〆鯖コハダの「トリアージス」の方がいい能力がそろってると思う。

*体から電流を発して物理攻撃に電気属性をつける「サンダーストラック」
*赤外線を可視して暗闇でも敵の正確な位置を把握する「スワスティカアイ」

そして
*最初の一瞬だけ超々高速で動ける「アクセラレーター」
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:32:35.28 ID:mg48gvh80
>>603
DH○社長と ひろゆき裁判は有名かな。数億円の賠償を裁判所が認定し、ひろゆき敗訴。
企業の味方だしなぁ>裁判所。最高裁の裏金問題とか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:18:50.35 ID:yvhvg+SYO
>>611
お前がその〆鯖なんたらを絶賛してるのは分かったけどさ、
ぶっちゃけ異能バトルモノを期待すればハマトラは下の下だろ、設定も能力の分かりやすさもその凄さも
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:55:24.04 ID:K+sYWm6L0
ぐちゃぐちゃだな。物語りになってない。プロットならべて「説明」してるだけだな。
615ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/15(土) 10:06:11.97 ID:A5GhADFa0
>>611
とある魔術の禁書目録の厨二病設定みたいな存在だな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 11:47:42.22 ID:xjE+mNN+0
もっとねらーの屑っぷりを見せるべきだったな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:43:56.36 ID:9o0wRngD0
ハマage
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:21:43.88 ID:NbRnZo0DO
ゲームもう出荷段階に入ってると言ったよな
あの画面で?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:53:45.92 ID:5IkIMOCDi
ほんとうだったら既に発売されてるよね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:10:36.32 ID:GvFI2lb90
以外や、ナイスもミニマムの能力ににコンプレックスあったんだな。

それよりハニーの巨乳にするか、はじめちゃんの貧乳にするか悩む。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:24:03.96 ID:es1xHvFU0
レイたその美乳がいいです
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:34:02.89 ID:VOc9o5sw0
>>612
中の人か?本当に頭が悪いな。
具体的に企業商品の中傷をした書き込みを放置したのと、
個人の感想を書いた違いがわからないんだからな。
晒し上げとくなw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:39:57.01 ID:kfTaQfPC0
ゲームはハニーも出るんだな
ムラサキとアートはどうなんだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 17:43:31.28 ID:XaNljaQi0
>>579アートの死体って使うの?
モラルは処分しとけ的なこと言ってなかったか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 17:57:29.03 ID:L0SlE+iH0
それの処理は任せるって言ってたような
生き返ったとしても脳移植みたいなことされてたから
人格変わってしまってるだろうなぁ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 17:58:41.86 ID:+h8Tss/o0
されてたってまだベッドで寝てるのが映っただけじゃん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:00:57.79 ID:L0SlE+iH0
いや今回じゃなくて前回ラストあたり
手術シーンみたいなのあったぞ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:02:49.46 ID:diVADDy70
>>585
死ね。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:47:05.01 ID:rSlT0uCV0
>>625
あれからどれくらいたったか知らんけど、
他人の脳を移植みたいな事したのに、今はマンションみたいな普通の所に寝てる、
ちょっとご都合過ぎて止めて欲しいけどね。

あの女が医療系のミニマム持ってたって設定が出てくるのかも知れんけどw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:59:58.22 ID:HlF1p7g20
花屋の巨乳がモニターに合わせてキーボード動かしてカタカタやってるの見て笑った
手打ち凄いですね
こんな頭悪い描写しか出来ないのかよスタッフは
漫画やゲームもあるし凄い力入れて計画した作品なんだろうけど酷いね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 19:09:50.56 ID:VZu0UdNN0
しかも3台のモニターそれぞれに向かって打つ時きちんとキーボードごと向き変えてるんだよね
だっせえwwwwwって吹いたわ
渾身のギャグシーン
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 19:49:48.50 ID:GG43MbZq0
作画でひーひーいってるだろうにそんな細かな動きで頑張らなくてもいいのにね
結果間抜けにしか見えないとゆうw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 19:52:54.23 ID:rSlT0uCV0
3台モニターありますけど、
個別に独立したPCかなにかでマルチモニターってわけじゃないですよって言いたくてやってんでしょ?w
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 20:00:48.80 ID:kfTaQfPC0
モモカはどうしてモラルに付き従っているのか等の目的は不明まま終わる気がする
アートの身体を保管していた理由くらいは明かされるだろうか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 20:34:43.12 ID:sVth8BPl0
中学生の妄想ノートが原作なのかと思うレベルだった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 21:41:49.08 ID:4ssm/Lyj0
>>634
え?虫の息のアートを好きにしていいって言われたら
とりあえず持って帰るのは普通だろ?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 21:46:18.56 ID:Ih1U4Iiw0
どこの世界の普通だそれ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 21:47:04.04 ID:+h8Tss/o0
あんな変質者の助手してる女だからモモカも変態の可能性はあるな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:02:39.54 ID:VZu0UdNN0
落ちてるセミの抜け殻を何となく持って帰るタイプだったんだろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:49:43.52 ID:4ItDYB8g0
>>627
頭割られたおっさんたちが輪になってたやつならあそこにアートはいないだろう
アート生存に関してはモモカの一存
モラルが生き延びたアートにミニマム移植とかするんだったら
最初からモモカに処理を任せるセリフなんて回りくどい演出はしないだろう
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:06:48.18 ID:fi7VbVLu0
アート刑事は生きてんだか死んでんだか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:07:38.88 ID:PJtw+tuo0
謝罪と賠償www
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:07:52.49 ID:Dw+PSuTd0
つまり緒方ラスボス説
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:33:53.93 ID:IhawFeNV0
モモカはアートのオトウトの脳味噌入れ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:41:10.35 ID:p3y+eKub0
ニコで10話見たけど脚本家はネットで悪口書かれすぎてこんなになっちゃったのか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:51:46.48 ID:6MLiB3c50
イケメンの処理任せられたからとりあえず持って帰ったのか
変態だな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:04:55.85 ID:4ItDYB8g0
>>644
その説は初めて見たけど面白いなw
でも17歳男子が花屋の店員やっててバースデイに「花よりきれいな店員さん」とか口説かれてたのかと思うと
まあいくら外見は女性でもそれはないわって思うww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:13:34.48 ID:aNTp5YD50
作画は相変わらず酷かったが今回は初めて面白かったかも
狂気じみてるところはまぁイイ感じにできてたんじゃね?
しかし相変わらずはじめちゃんとかちゆうとかどういう関係性の元ああなったのか意味不明だな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:15:52.42 ID:o9ZH+iXN0
作画って円盤で修正されんのかな?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:17:38.88 ID:+tN0wcK10
1〜3話はそんなに作画悪くなかったから1巻だけだと修正あるかわからないな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:19:51.12 ID:5B+gMBxB0
ネット住民も物凄い醜く描かれてるし悪役に台詞言わせてるけどあれ願望じゃねえの
ヴヴヴガリレイとかが叩かれすぎてあんなの書いちゃったんだよたぶんおそらくきっと
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:20:25.78 ID:/86FeXNv0
このアニメって演出的にはハードボイルド風に決めたいんだろうけど作画が
へっぽこなせいで妙な笑いを誘うよな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:22:32.05 ID:7+ZxxBBu0
俺は脚本のgdgd感や作画の悪さを含めて楽しんでるがな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:27:42.32 ID:KVDpTOqf0
ナイス君が可愛いから見てます!
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:28:47.94 ID:5B+gMBxB0
>>654
女?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:29:12.68 ID:z3Tni/Pi0
指揮シーン諸々ひでぇが今回面白かった
ナイスとモラルはやっぱり似てるな
キャラ掴みにくいけどある意味主人公らしい主人公かも
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:33:59.64 ID:o9ZH+iXN0
ムラサキさんが可哀想なので見てます!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:42:16.37 ID:aNTp5YD50
>>654
ナイスは正直全然魅力的に感じないんだけどどの辺がいいんだ?
嫌味ではない質問なんだけど

俺は男なのでやはりハニーかはじめちゃんの二択しかないんだけどさ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:54:59.95 ID:e57SuNN70
コネコは?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:57:18.68 ID:KVDpTOqf0
>>658
はじめのどこがいいの?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:57:43.69 ID:Fau3x+eu0
レイちゃん一択



アイキャッチのコネコ可愛いよね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:07:10.96 ID:U1J81mqbO
アートが可愛いから見てた
アート本当にアレ女だったら良かったのにな…女なら
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 02:28:34.61 ID:giHnZYyA0
緒方さんの声どうなのあれ
664612:2014/03/16(日) 04:53:21.66 ID:Krn1wtW30
>>622 中の人じゃないよ。 仮にウソや自演してても、ゴーストライター作曲家や
●流出などを切っ掛けに、3垢使って自演してたのが判明した某議員みたく、いつか必ずバレる。

> (2007年5月10日記事) 現在、2ちゃんねるを開設した西村氏(当時30歳)は東京地裁だけでも50件以上の
> 民事訴訟を起こされ、誹謗中傷、名誉棄損、著作権侵害、プライバシー侵害、人身被害などに対する
> 賠償金および制裁金の累計は4億円以上に

そして現在プロバイダー法が施行されてるので、各個人でも訴訟リスクを背負うようになってるので要注意ね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 05:10:03.12 ID:uIOOJsk60
原作者の方ってもしかして朝鮮系の人、だったりするのかな?

昨今、こんな風な叩かれ方と、それに対する反撃の仕方で自分が思い当たるのはそれくらいだけど
サッカー関連とかでも盛んに報じられてるし、時事ネタみたいな感じで描いてるのかなぁ、と、
まあ、それにしてはちょっと過激すぎる感じはするけど
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 08:28:46.10 ID:+tN0wcK10
>>662
主人公の幼馴染で警察で好物は甘いもので真面目でけなげな上女の子だったら
7話のラストで薄い本が大量生産されちゃうだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 08:38:52.07 ID:EcqjpcpY0
>>666
それ見て思ったけどアートは女だったらうざキャラとしてすげー嫌われそう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 08:43:14.54 ID:2UImGAbD0
努力型の秀才で、でも肝心なところでは主人公に敵わずコンプレックス
それでいて理解者で絶対に裏切らないヒロインとか、萌えしか感じないだろ
「人を愛するのに、理由なんか要らない……!」
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 08:49:14.86 ID:+tN0wcK10
>>668
花澤で再生された
あとやっぱりハーマイオニーはハリーとくっついて欲しかった
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 08:49:51.64 ID:30GfV2T50
女の警視とかイヤミなキャラになりそう…
という偏見
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 09:02:48.25 ID:30GfV2T50
ハマトラアートより便利屋とスリー&ハニーが好きで見てたが本筋に絡まなさすぎて
存在意義を見失う
まあ絡んでたらモラルの脳コレ犠牲者としてコンビの片方死亡とかなってそうだから
これで良かったのかもしれない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 10:52:30.43 ID:Yeeo/2IsO
便利屋は本編に直接関わらないでもギャグが楽しいからいいよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 11:05:12.76 ID:PF/6eY9z0
作画崩壊してるから沖縄回の演出上の作画崩壊が笑えなかったな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 11:19:02.33 ID:EcqjpcpY0
本筋に関わりまくって変態に刺されたり撃たれるよりマシじゃん
便利屋は脚本家が贔屓してるっぽいし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 11:55:19.33 ID:XGpcoLBr0
バースデイのあの懐のでかさは嫌いじゃない
レシオは…なんのためにいるんだ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:11:22.51 ID:iHUoitwG0
便利屋はムラサキより存在感あるからいいだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:18:38.98 ID:XGpcoLBr0
ムラサキバースデイハニーあたりはナイスの次くらいに能力が強いから多少はね?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:20:35.43 ID:t54TF9Qu0
トラage
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:22:46.86 ID:KVDpTOqf0
ムラサキは漫画でたくさん出てるよ!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:30:22.51 ID:30GfV2T50
>>675
愛車に食い物ポイされても助手席に乗せてあげるレシオも懐でかいと思うよ
便利屋とハニースリーは能力的にも性格的にもバランス良いコンビだな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:38:00.39 ID:pWBQV3zb0
差別の広がり具合が唐突すぎるわ
日本人は在日相手ですらあんな表立って差別発言する奴は少ないのに
市民からしたらポッと出の意味わからん能力者とかいう奴にあんな差別感情抱くわけがない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:46:43.46 ID:+tN0wcK10
>>681
実際に街中で人殺しまくってるからじゃないかな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:50:42.23 ID:w4ngwYJf0
>>666
アートが女だったらあのシーンリョナ派大歓喜になってしまう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:53:15.52 ID:BI/Zwdud0
この中に光彦ちゃんがいます
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 12:54:09.47 ID:ARYOVmIc0
>>682
でも、暴れだしてからそう日もたってないんだろ?
時系列や時間経過がよくわからんが、
スリーの映像が撮られてから何日たってんだ?アレ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 13:07:51.41 ID:+tN0wcK10
>>685
ナイスがこの騒ぎは仕組まれてたって言ってた
モモカが映像うpとか色々工作もしてた
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 13:13:26.99 ID:NUcD9iMR0
>>645
俺もそれは思った ミニマムホルダー=制作陣なのかね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 13:25:13.49 ID:hlgCM8F40
>>682
「テロ集団怖い」にはなってもミニマムホルダー全体に差別感情は持たないだろ
以前からミニマムホルダーの存在が認知されてて、その犯罪率が高かったとかの背景があるならともかく
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 15:09:22.40 ID:ZKmo5BZf0
沖縄回の夢見ミニマムでナイスが見続けている夢説で終われば全てうまくいくんじゃ!?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 16:03:20.91 ID:7y+GSCwb0
>>687
挙げ句に匿名でネット非難だから叩かれてもしかたのない脚本家なんだろうな
691アリス ◆CjFKainpHsjk :2014/03/16(日) 16:20:00.16 ID:uq3QrdHqO
私は今回、最高に面白かったですよ♪
馬鹿共が殺されまくるのは、
実に愉快痛快でした☆⌒(*^▽゜)
素晴らしい世界じゃないですか。
あれこそまさに理想の新世界、
世界が本来あるべき正しい姿ですよ♪☆⌒(*^▽゜)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 16:29:58.78 ID:vLmFB1v+0
(指揮棒をふりふりしながら)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 16:37:36.40 ID:DqfYkwYX0
普段自分がやってることを否定されたみたいでイライラなんだね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 16:39:23.31 ID:kDnnsFL2O
もうハニーとスリーと便利屋の末永い幸せと健康を祈るばかりの作品になった
ナイスとモラルは共倒れでいいからムラサキははじめちゃんと仲良くしなさい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:13:28.37 ID:FCaMjQO30
ナイスがタカヒロの依頼断ったのって
「ミニマム持ってようが持ってなかろうがタカヒロはタカヒロだから変わらないじゃん」
ってことでいいのかな?
だとしたら相当歪んでるというか行き過ぎた正しい意見だな
見た目くらい考慮するだろうと
やっぱモラル寄りだな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:54:17.77 ID:cQGPASYD0
望んで得た力と姿なんだから否定せず前向きに生きろってことじゃね
ナイスだって嫌でも無能力者にはなれない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:55:36.67 ID:cQGPASYD0
アートさんはハニーや女の子になってオナニーしないのだろうか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:00:21.30 ID:USBkVvBB0
>>688
一部の日本人が中国人や韓国人を頭ごなしに嫌うのと似たような感じじゃないか?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:19:46.60 ID:hlgCM8F40
>>698
それがまたたく間に日本全体に広がってくのがあまりにも不自然って話な
スリーの事件から具体的に何日経ってるかわからんが数年は経ってないのに
作中ではミニマムホルダーお断りの張り紙からもわかるように明らかに一部の人間ではなく大多数が否定的

インタビューだと若い人は結構好意的だったが
まーつまり脚本が雑ってこった
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:22:20.79 ID:nAK0ELu00
でもモラルさんデメリットとか説明しないで勝手に手術しちゃうから
望んで得たっていうのは酷じゃね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:24:51.38 ID:7+ZxxBBu0
>>697
モラルが女の子に興味あるわけないだろ。いいかげんにしろ!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:29:45.58 ID:3fjqKsO90
>>696
確かに
でもあそこで突き放しちゃうナイスより
同情的になってできる範囲で力になろうとするムラサキの感性のが普通だよな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:37:39.74 ID:G/xfQiQ50
タカヒロが見た目普通で怪力くらいなら
ナイスの言い分もわからんでもないが
どうみても化け物ですし…
まだ「自業自得だろ」って言われたほうが納得できる
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:38:35.14 ID:ARYOVmIc0
まあ、アートの件を絡めて散々ナイスは人の痛みがわからん奴だってムラサキに言わせてるわけだし。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:39:08.11 ID:wPmdjh890
張り紙で入場禁止されるって…それコリアンやないか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:43:11.84 ID:cQGPASYD0
>>701
モラルさんそうなのかw
もったいない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:18:01.57 ID:qvsmux800
ブルーベリーみたいな色をした半裸の巨人にされて「元に戻りたい」って思うのが真っ当過ぎて、
ナイスに全く共感できなかった

そういやスクライドってアニメのドラマCDで「演劇やるぞ、お前の主人公でナイスって名前だから」
と言われたキャラが「ナイスなんてダサい名前嫌だ!!」と全力で拒否っていたのを思い出した
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:31:38.61 ID:qvsmux800
×お前の主人公
○お前は主人公
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:51:01.91 ID:tlrJTPHu0
面前での口論で激高ならともかく、ネット暴言で祭りに発展しても襲撃になんてならないのは
流石にそんな事で誰も傷害罪の実行も実刑も背負いたくないから

ハマトラの世界もしかりで
ましてや一般人からミニマムへ攻撃のケースだと
どんな武器を持ってるかも分からない犯罪者に仕掛ける訳で心理的に不可解
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:09:01.29 ID:XlV/KlxS0
>>685
そう思うのが当然。一話で人がベンツをひっくり返して、
人がトラックを担いで投げてるから。マンホールからハルクが飛び出たり、
洗脳された小学生が集団で拳銃乱射したりな。
>>400の監督、脚本家は時系列とか一切考えてない。
こんなクソアニメに考えるだけ無駄だよ。全てが破綻しててどうしようもない。
>>709
お前は何回言えばわかるんだ?中国人か?
ネット暴言で自宅を襲撃しないのは、ネット暴言は犯罪じゃないからだよ。
権利を侵害してないの。表現の自由の範囲内。わかる?w
おまえこのバカ脚本書いた本人だろ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:14:19.02 ID:E9qPk8dK0
スマイリー菊池(ボソッ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:21:09.24 ID:5B+gMBxB0
ナイスの能力って全くデメリットないじゃん タカヒロとは全然違うよ
能力者だから無能力者だからとかそういう問題じゃないよなあれ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:27:37.32 ID:5B+gMBxB0
>>690
いや脚本家は匿名じゃないよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:31:56.28 ID:wp/ACVWm0
でも脚本家はギルクラの脚本叩いて炎上したから
今回の話は自分の話だろ
ttp://www.otanew.com/files/336/1f3776a617ea396428875070572062e6.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/WS000000_20120204140537.jpg
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:32:40.96 ID:tlrJTPHu0
脚本が酷い事には同意だし、何故>>710が噛み付いてきてんのか皆目分からん

お前の批判が何の罪にはならなくても、受け手が襲撃しても罪に問われない世界観だったら襲撃される事はあり得るだろ
勿論そんな道理は通らないから、犯罪行為のリスクに見合わな過ぎて歯止めになってる訳で
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:45:22.41 ID:U1J81mqbO
ハマトラ見てて良かった事なんてアートが居た事くらいだ
男でも良いやってくらい可愛かったのに
モラルにクチュクチュされたけどさ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:54:44.72 ID:XGpcoLBr0
ハニーもいいぞ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:13:50.22 ID:3fjqKsO90
ナイス個人的には嫌いじゃないが
主人公をわざと共感しがたいキャラに設定したのはちょっと失敗だよな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:16:40.69 ID:XGpcoLBr0
ちょっとおかしい主人公ってのは制作陣に実力がないとな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:18:20.71 ID:cQGPASYD0
他者の弱みを見つけるとまるで強力な力を得たかのように奢りまとまり見下し罵る
そうすることで自分の価値が高まると信じて
しかしそれは勘違い 
他者を見下しても無価値な人間の現実は何も変わらない
それは何て哀れなことだろう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:46:08.46 ID:9+3h5OhW0
馬鹿を見て馬鹿だっていうのにそんな小難しい理屈ねえよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:49:13.91 ID:5B+gMBxB0
まあ感想だよな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:50:17.07 ID:zvrLVBfz0
ナイスクラスの超性能だったらアートを助けられた展開にしておいたほうがよかったのかもね
アートはよみがえる設定なのかも知れないけど、この世界観ならナイスは無双キャラにしちゃったほうがいいと思う
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:02:41.37 ID:FZu3geXp0
タカヒロってまだ中学生だし、あの見た目だし、自業自得ではあっても元に戻りたいってのはわかる
そういう悩んでるキャラをなんとかしてあげようとするのが主人公なんじゃないの?って思ってしまった
ナイスは依頼人のこと全然考えないで自分の考えや理想(しかも全然共感できない)を押し付けるだけだから主人公としてはほんとダメだと思うわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:23:13.67 ID:Sq91XgwO0
ナイスは過去に自身の能力を憎むきっかけがあって
それで「欲しがって得た能力をいらないなんて言うな」と言うのも一応合点がいくけど
今のところ憎んでいる節はないし、優越感からの発言にしか思えない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:23:35.19 ID:z3Tni/Pi0
個人的にはアリだと思うよナイス
今回ナイスがインタビュー受けてて本音が出てたじゃん
あれって究極の理想だけど、力がないと言えないとも思う
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:24:24.99 ID:qvsmux800
「共感しがたいキャラ系主人公」ってより「共感能力の低い主人公」にしか見えない
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:31:16.82 ID:8D2G7snJ0
ナイス個人的には嫌いじゃないけどなあ
なんか一人だけ作品に馴染んでないイメージがある
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:48:15.98 ID:hlgCM8F40
インタビューでのナイスの発言も正論ではあるけど結局全部持ってる奴の論理でしかないからな
理解はできても共感はできない
セオがミニマムホルダーにもいい奴はいると言ってたがナイスは悪人ではなくても善人でもないしな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:34:12.73 ID:KFWBeApZ0
これってナイスが主人公の意味あったんか?
視聴者に共感されないまではいいが、魅力的に見られないのって作品として致命的だろw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:01:26.60 ID:+tN0wcK10
ナイスの気持ちも分からんでもない
自分より容姿や能力や財力で優れているやつ見るとくだらない言いがかりで貶めようとしたり
自分は努力しせずにやれるやつにやらせればいいって責任押し付けたりする輩には腹が立つからな
他人をどう評価しようとそれで自分の評価が変わるわけじゃないってのもあるし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:39:04.82 ID:YG8hyu7K0
次回予告でナイスが「俺たちはコンビ探偵ハマトラだ!」って言ってたのがギャグにしか聞こえない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:50:49.09 ID:6neMbieW0
ほぼバラバラ行動だもんな、手分けしてるとかじゃなくてガチでバラバラで連携も糞もねえ
そういうセリフはもっとコンビ仲描写してから言え
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:51:46.57 ID:i40NxhYH0
はじめちゃんの活躍に期待
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:54:25.96 ID:+sNrFePy0
人間扱いされない異能者ネタだと黒の契約者思い出すわ。能力使用の制約とかあるのも何か似てる
アレは能力を持つものと持たざるものの悲壮がちゃんと描かれてたんだがなぁ…
ハマトラは有象無象の記号キャラ多すぎてなんか軽いわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:58:12.44 ID:Q+ngK4jp0
>>734
活躍するなら早く活躍してくれ、もう終わりだぞw
なんなら、はじめちゃんが黒幕だったって事でも構わんから。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:00:22.45 ID:YG8hyu7K0
>>733
コンビにするならお互いの短所を補い合ったりするもんだけどナイスが天才(笑)すぎてムラサキが不要だもんな
はじめちゃんとコンビで実質、ナイス1人で探偵業みたいな感じでいいと思うわ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:02:15.22 ID:i40NxhYH0
>>736
はじめちゃんが黒幕・・・その発想はなかったwwww
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:02:38.31 ID:ok5IGpfu0
>>735
あっちは24話あっただろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:08:12.84 ID:+sNrFePy0
>>739
仮に脚本家が言ったらガキの言い訳レベルだぞそれw
途中から削られたならともかく、決められた話数でキッチリ仕上げるのがプロってもんだろ
ギャグ回入れる暇あったらコンビの関係性やら深めておけよっていうw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:09:45.72 ID:MuZhmO7Z0
そういう重いアニメじゃないから
オサレとかホモカップリング重視だから
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:12:13.35 ID:4tVk4SpZ0
たいしてオサレでもなく
ホモ押しもしとらんやないか
いいところがアイキャッチしかない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:13:00.60 ID:g+D9QqKF0
>>737
補い合うコンビというよりはフリーダムなナイスのフォロー兼尻拭いに見えるムラサキ
学園の調査依頼を気乗りしないって理由で押し付けられてたり
まあそういうの甘んじてコンビ組んでるんだろうがな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:13:26.38 ID:4cNN8x2a0
ホモは便利屋とモラルがちょっとそれっぽいくらいか?
確かにギャグ回いらんかったなあ
上手い脚本家はギャグでも本筋を進める
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:15:13.65 ID:rgcPQXTG0
腐にもほとんど受けてないよな
終わっとる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:17:30.72 ID:dgNhU+k20
ナイスに欠点というか致命的に出来ないことがあれば
コンビとしてムラサキがそれ担当ってことにできるのに…天才とか万能なんて設定がむしろ邪魔だ
ストーリー上のかませポジションでしかない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:18:55.98 ID:g+D9QqKF0
ハマトラはハマトラでいいと思うが
便利屋やスリーハニーがお互いに相手にかける比重が大きくて絆が強固に見えるから
相対的にハマトラのコンビ感が薄く感じられる人もいるのかね
あと推理パートも身体能力もナイス無双だからってのもあるか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:20:30.42 ID:teKReP1J0
いやいや、今から2000年も前にイエス・キリストが売春婦の姉ちゃんが石打に会う所で「この中で罪を犯したことのない者がまず石を投げなさい」て言うたやん。
たかひろみたいに力が欲しいと思った、一度の失敗、後悔も認めない主人公って結局「俺は間違えたことなんてない」って勘違いしてる傲慢な人にしか見えない。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:20:57.82 ID:MuZhmO7Z0
変人&常識人コンビと思えばまあ…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:21:49.89 ID:rgcPQXTG0
ムラサキのコンプレックス回?をイミフなギャグにしたのはほんとワケワカメ
シリアスならシリアスにしろっての
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:23:12.52 ID:p/iWrEp40
なんかギャグ展開を嫌う人多いね
実は俺もなんだけどね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:23:53.77 ID:MuZhmO7Z0
ムラサキのコンプレックスは漫画でやってるから…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:27:30.19 ID:VfhpkT9H0
ホモ推しするには掴みが悪すぎた
女子大生の売りとか女子は視聴やめるだろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:28:30.60 ID:g+D9QqKF0
>>748
失敗も後悔も認めないってよりなんで後悔してんの?って感じなんじゃね
力を欲すること自体は否定していないわけだし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:31:13.98 ID:4cNN8x2a0
バースデイってあの病気で親に相当金銭的負担掛けただろうにあんな適当な仕事してていいのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:32:26.56 ID:rgcPQXTG0
>>752
漫画も読めってか・・・
最初からこのメディアミックスの形なのがイカンと思うのだが
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:35:01.06 ID:g+D9QqKF0
>>751
ギャグ嫌いじゃないが中途半端にシリアスと混ぜられても反応に困る
ましてやそれがキャラの根幹に関わる部分となると
ムラサキは10話のタカヒロダイエットもイミフすぎた
力になってやりたいって方向性はいいのに解決策としては明らかにおかしいだろw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:35:53.21 ID:+sNrFePy0
そういやメディアミックスだったなこれ
アニメの出来が適当なのはそのせいかー…ってそれにしてもダメだろこの評判じゃw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:38:53.38 ID:Q+ngK4jp0
>>751
ギャグ展開が嫌いと言うより、
そのギャグ展開がことごとく酷いから嫌なんじゃないの?

沖縄の回とか、先週のスリーのお散歩とか、
ギャグ描写でやってるんだと思うが、うわーって感じで笑えねーもん。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:40:18.66 ID:rgcPQXTG0
>>757
ギャグとシリアスの混ぜ方がヘッタクソなんだよな
うまくやれればやってもいいんだけど
>>758
ゲーム化や小説も決まってるからな
ゲームはどうなるんだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:42:04.37 ID:MuZhmO7Z0
お散歩はツインテの台詞が面白かった
ダイエットは調理されるなが面白かった
ギャグだけはいいセンスだと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:43:02.02 ID:g+D9QqKF0
普通に考えたらタカヒロを元に戻せる可能性があるのは彼をあんな状態にした張本人
つまりモラルを探そうってことになるかと思いきやアレだもんな…なんでやねん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:43:33.62 ID:4cNN8x2a0
あなたのじゃないわよーは可愛かったな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:49:48.90 ID:5I3OVntj0
ツッコミはまあまあ、ただ全体は寒いし別に必要じゃないって感じかな。
ツッコミのために挿入するほどの話ではない。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:56:18.62 ID:YG8hyu7K0
>>743
でもそれコンビってよりもムラサキがナイスの右腕って感じだよな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:04:17.86 ID:L78LuMf50
アート「ミニマムホルダーは一般人にとって危険を撒き散らす害悪でしかない…悪いけど君とはもう二度と会わないよ」

ナイス「俺の知ってるアートはブラックも飲めないしそんなことは絶対に言わない…誰だお前?アートをどうした?」

アート「さすがはナイスくん…!」

カメラがナイスの背面に周り左から右へ移動するとアートがモラルに変わってる

ナイス「アートをどうした?」

モラル「アートくんは殺しました。それよりも会いたかっーーー」

怒りの音速パンチ炸裂で次週へ

ベタだがこんな感じにしてほしかった
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:12:08.72 ID:Kry2l0BD0
タカヒロが出てきた意味がわからなかった、ストーリー的にではなく脚本的に
脚本家はナイスが天才であるがゆえの世間とのズレ、苦悩を描いたつもりかもしれんけど
視聴者からするとただナイスが他人の気持ちを汲むことのできない嫌な奴って印象を強くするだけ

そもそも天才であるがゆえの苦悩とか描くならモラル登場前だろ普通
順序が逆なんだよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:20:38.23 ID:7+fIlyCV0
今期のヴヴヴ枠
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:24:26.04 ID:ApjEjK9J0
ハニーかわいかったのでこねてみた。今週末に靴下&トラぺろ仕上げ予定(´・ω・`)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4409.png
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:27:57.89 ID:Q8+eJFRr0
やるじゃん
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:30:59.15 ID:pGAMN4wq0
ナイスが学校で数学の問題を途中の式飛ばして答え出したとこなんて
判りやすくナイスの天才孤独設定を説明するいい機会だったのにな
あそこで教師が完璧だなんて賞賛せずに
途中の式を書かないのは間違いだと責めるだけでよかった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:03:52.37 ID:8Mil0JYk0
これってWUGと肩を並べるレベルだよな
脚本と言い作画と言い
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:27:29.68 ID:rgcPQXTG0
>>768>>772
ヴヴヴとWUGの脚本家がシリーズ構成という・・・
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:17:43.92 ID:i40NxhYH0
>>769
GJ!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:43:57.26 ID:JAs7e8R+0
>>772
ヴは作画はまだ綺麗だったし、
ワキガは多少クソアニメだが普通の話。
ハマトラはダントツのぶっちぎりの今期ワースト糞アニメ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:11:09.07 ID:xAfWUVWO0
>>753
そこも気分よくなかったけど冥土のババアの薄ら寒いギャグが気持ち悪かったなあ・・・とゆうのを思い出した
この感じAでBなアレに似てると思ったら同じ監督さんでした
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:53:13.23 ID:VfhpkT9H0
腐女子掴むなら最初からスターターブックのムラサキのメイドにしろよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:12:54.51 ID:403pYILZO
1話の冥土婆さんの寒いギャグをあざとい芝居で見せられてすでに底は見えた
それでも見続けたのはEDの用心棒達の絵に期待が持てたから
用心棒回は期待に応えたけど翌週にはスリーが理不尽に鎖に繋がれて台無し
それを笑えと言われても自然な良い芝居した中の人がお気の毒としか…ね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:42:02.82 ID:8vvd6S+Y0
用心棒ペアのイラストはやたらカッコイイよね、EDも良い曲だし
本当にそれくらいしかいいところが無い…あ、OPも好き
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:55:45.64 ID:p/iWrEp40
OPはかっこよくて好き
EDはかっこつけててあんま好きじゃない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:00:00.83 ID:5c+vU7oh0
ムラサキがナイスとアートのこと空高く飛ぶ鳥と地べたに這い蹲る蛙に例えたとき
さすがに蛙はひどいだろって思ったけどムラサキも蛙側だからまぁいいかと思ってたら
こいつキャラソンで自分のこと飛べない鳥って言っててオイ!って思った
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:02:19.41 ID:MuZhmO7Z0
ペンギンとカエルじゃ可愛さがダンチだしな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:03:25.66 ID:TqXLoerHO
ナイスって原作でもこんなやな奴なん?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:10:06.30 ID:mGc2tNS20
>>781
わろたwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:11:14.44 ID:+sNrFePy0
やっぱハマトラはギャグアニメだったんや!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:56:24.87 ID:nOcpcJrd0
今期はハマトラと東京レイヴンズだけ続けて観てる。OP・ED曲も良いね。
ED並みの作画で本編もやってくれてたら…
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:56:46.34 ID:L3sByant0
カ…カエルだって可愛いだろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:07:22.46 ID:pqYB0FkL0
ナイスはそのカエルが唯一の友達みたいだから可愛いって言うよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:32:14.12 ID:L/Qn7JtK0
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:35:05.61 ID:F33GpTgu0
このアニメ全然売れそうにないのにキャラソンとか出してるのか
全部フルドラマCDにすればいいのに絶対そっちのほうが面白い
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:46:34.67 ID:UphO3ID70
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:48:09.04 ID:UphO3ID70
ミスった
パケ絵は綺麗だな
それぞれ黒いコスモスとスイーツがアクセントになってるのか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:57:39.26 ID:hFcL36qNO
アートのファンはモラルのキャラソンを喜ばないだろw
モブのマオが宣伝部長みたいになってるのも作品自体と一緒のセンスだな
もうわざとやってるとしか思えないわw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:04:56.64 ID:UphO3ID70
モラルなあ
そこはハニーでよかったんじゃないかとは思う
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:07:51.47 ID:LuLXnWFI0
悪役キャラをこういう売り方するなら外見だけでもキャッチーにしないと…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 02:08:53.38 ID:eHOfKktyO
ナイスのミニマムはチャチなもんbyポルナレフ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:28:00.14 ID:LuLXnWFI0
モラルはマキシマの偉大さを教えてくれた
くたばったけど素晴らしい敵キャラだっだ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:21:30.35 ID:LuLXnWFI0
12話 「覚悟」
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:22:17.07 ID:UphO3ID70
いや槙島も別に…
800ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/18(火) 07:25:44.81 ID:FJVLYdLv0
マキシマって人工内耳におけるマッピングのあれですかね?

刺激レートのマキシマを調整するとか言っていましたね。
それまで慣れていた800×1800を1800×800のレートに調整するとか。

やり過ぎると、キンキンした感じの音になり聞きにくいばっかりか、
不快感を感じるので、ほどほどに調整する程度で十分だ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:00:16.87 ID:nvVcO2o20
モラル、せめてあのギザ歯やめてもうちょっと美形設定にしとけば
多少性格はアレでもそれなりにファンはついたような気もするけど
今のとこ放送終了後に単独でキャラソンだして売れるキャラに見えない
中の人が人気声優とか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:20:30.39 ID:FOZ4OXKn0
キャラソンとかどうでもいいわ
本編には何の関係もない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:39:12.74 ID:TaF04MUQ0
ハマage
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:28:52.17 ID:XLcWRKJ80
なんか壮絶なハンタのぱくりしてませんでしたか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:41:01.50 ID:XpraZuau0
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:09:53.45 ID:XLcWRKJ80
大分前に既出でさーせんした
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:14:27.89 ID:kqE+GsxS0
ゲットバッカーズ思い出す
ものすごく劣化してるけど
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:28:54.24 ID:XLcWRKJ80
話はまとまってると思います
GBなんてノリで突き進んじゃってわけわかんなかったよ最後
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:47:00.04 ID:qCm1Z/bT0
はじめちゃんかわいい
ハニーかわいい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:34:55.02 ID:DxffaXTl0
>>789
モラルの髪飾りお花の形だなんて可愛いですね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:28:16.85 ID:L6NsgNTA0
GA、AB、P4、デビサバ2とゴミ製造機の岸が糞だと再確認させてくれるアニメだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:17:08.06 ID:PH8SkXuE0
作監がツイッターで作画スタッフがキャラ設定画見てないって愚痴ってるじゃねーか
どれだけ適当に仕事してる奴が多いんだよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:26:34.19 ID:Pqq+3e4V0
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:42:11.10 ID:Y0uUn1a10
緒方がモモカがこれからどうなっているのか全然知らないと呟いているんだが
まさか今後一切出番無しなのか…?
便利屋の声優は最終回までの収録が終わったような発言はしていたが不安すぎる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:55:45.06 ID:UphO3ID70
モモカ関連ぶん投げか…てほど深いキャラでもないが
11話以降の話なのかそれとも最終回後の話?
モラルに付き従っている理由は謎のまま終わりそうだな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:17:57.21 ID:FOZ4OXKn0
衝撃的なラストらしいが不安しかねぇww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:33:32.31 ID:9vwnUePE0
ここまで来たら何もかも投げっぱなしみたいなラストなんだろうなあ
アートの今後以外気になることが何も無い
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:38:56.12 ID:Y0uUn1a10
アートとハニ―が好きだから見てただけのアニメだった
ほんと他に何もなかったな…
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:50:14.24 ID:UphO3ID70
俺たちの戦いは(ryエンドかな
ここまできたら最後まで見るしかない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:50:27.12 ID:7IWcYg/40
衝撃のオチw
はじめちゃんの方が実は幽霊だった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:54:32.85 ID:ZvQKXJoF0
>>811 P3映画、神ドールズも追加で。↓に本人が出てくるぞw
どんな言い訳レスするか楽しみだな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:33:13.09 ID:oTU/fSFT0
衝撃的なクソアニメだから衝撃的な夢オチで
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:44:24.86 ID:9vwnUePE0
>>811
P4は普通に面白かったような…自分が原作未プレイだからそう思うのかもしれんが
デビサバ2はビックリするほどつまらなかった、
どのキャラにも感情移入も出来ず愛着も沸かず、新キャラ出たと思ったらいきなり死んだあたりで切った
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:48:44.13 ID:1/B25UZS0
P4アニメはゲームのイベントそのまんまだったらしいな
そういう意味では脚本が仕事しなかったおかげで助かったのかもしれない
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:54:10.65 ID:RdlZ2aMJ0
ロンパもロンパするところがゲームまんまで不評だった
P4での評価を過信しすぎた
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:17:38.93 ID:UphO3ID70
>>825
コトダマ×3とたじゅうじんかくは笑ったw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:47:38.04 ID:Q/0LLUZo0
>>812
ワロタwwww
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:41:33.13 ID:Ca9L8+17O
>>825
風紀委員にやたら尺割いてたけどな
裸乱舞誰得
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:53:15.60 ID:1CykhLC90
最終回直前特番やるんだな
逢坂羽田野安野ってまた地味なメンツだなおい
神谷福山中村加藤英美里キタエリつれてこいよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 22:42:53.47 ID:0FsB/P8U0
サイコパスを更に一回りダメにしたようなアニメだわ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 23:53:12.49 ID:R+JpkME+0
槙島を小物にしたような黒幕
宜野座を更に無能にしたような警視
カガリをアホにしたような便利屋の片割れ

今夜の放送も楽しみです
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:35:07.97 ID:0TJlbUW+0
>>789
モラルのRakutsukiって何だ?
誤植?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:46:23.08 ID:D2PKYorr0
落月?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:56:02.37 ID:0TJlbUW+0
>>833
それRakugetsuになる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:08:47.42 ID:gL/1ZBRT0
今夜は伊藤さんが総作監だから作画だけは安心のようだな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:37:29.82 ID:NTr4s6vK0
サイコパスはあんまりキャラ掘り下げしてくれなかったしシュビラの脳みそが運ばれてるのとか間抜けすぎたしあれも微妙だった
主人公が朱なんだかコウガミなんだかよくわからなかったし
こっちの方がやりたいことがわかる分好きだわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:03:09.01 ID:18yk1roy0
このアニメのやりたいことってなに
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:07:20.62 ID:v8jb5aLZ0
ドリフか( ゚д゚)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:07:25.65 ID:VH8zfdRL0
サイコパスと比べるほど似てないだろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:07:49.33 ID:rCsiXFso0
つくづく逢坂と小野友の若手が演技力なさすぎるのがこのアニメをよりダメなものにしていると思った
伊藤美紀さんが勿体ない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:08:20.13 ID:TCc5pNUz0
タカヒロ救われねえ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:08:26.90 ID:lw06Hj0yO
割と本気でナイスクズ過ぎね?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:09:06.49 ID:D2PKYorr0
貴重なたかひろが…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:09:34.16 ID:li0oh4Oo0
本当に何がしたいんだこのアニメ
ミニマム持たない奴は持たないなりに頑張ってると言ってたけど
そのミニマムを持たない代表のアートがいないのってどうなんだこれ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:09:48.55 ID:iTUziNBy0
グロ回だったな
シリアスにいまいちついていけない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:09:49.00 ID:3f99wtEU0
何だこれ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:10:30.55 ID:4nnqSSlG0
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:10:36.09 ID:k+LIt54u0
ブワワ
弾け飛びやがったやっべえ
モラルから力もらった奴皆あんな仕掛けされてるのかね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:11:20.30 ID:PaRdLIXF0
いい話にしたいんだろうけどいまいち登場人物達が何をしたいのか伝わってこないからポカン状態
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:11:28.76 ID:pnDqd9dj0
まあ今回悪くはなかったわ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:11:39.22 ID:Zp499bTAO
主人公なに仲間危ない目にあってるのに対してキレてるの?
自分から仲間のいる喫茶店に超異常者連れてきておいてなにキレてるの?なんで喫茶店に連れてきたの?かっこいいとでも思ったの?

最低最悪の屑だろ、なんだこいつ、ここまでアニメの主人公にストレス感じたのないわ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:12:29.67 ID:Ad5ZvEK20
チッ・・・使いすぎたか

おのれええええええええええええ

でなんかしらんが噴いてしまったwww
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:13:13.02 ID:kzKrFt9g0
中盤ぐらいでたかひろの行く末は何となく察したがグロすぎわろた
というか次回最終回とかどう考えても収拾つかないの確定やん
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:14:02.25 ID:VH8zfdRL0
はじめちゃんが自己再生しててビビった
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:14:12.47 ID:MfWnKplp0
さっさモラル殺しておけば良かったのに
何普通に接待して帰してるんだ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:14:30.40 ID:AiFSD06N0
最終回直前でこれって頭も構成もおかしいだろ
あとモラルとナイスの演技下手すぎも同意
だけど一番悪いのは脚本家ただただ不快なだけでしたわ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:15:34.45 ID:4nnqSSlG0
不快と感じれば感じるだけ思惑通りやろうこれ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:15:51.83 ID:GFUlA7du0
俺お前みたいな奴一番嫌いだわー
嫌いだから一緒にカフェ行ってお茶しながらお前の話聞いちゃうわー
あーやっぱ嫌いだから殴るわー
うわー人質取られて逃げられちゃったわー
アグネスがピンチみたいだから助けに行くわー
タカヒコ殺されちゃったわー
モラル絶対許さないわー

脚本家頭大丈夫か
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:16:41.51 ID:TCc5pNUz0
タカヒロが得た力で母親を守るのは良かった
ナイスとモラルが相容れない思想ってのは分かったがアートの件は置いてきぼりか
ちょっと友人としては冷たいよな…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:17:07.44 ID:lw06Hj0yO
>>854
はじめちゃん最強説唱えてた俺大勝利かな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:17:33.96 ID:8fVMoUfZ0
はじめとナイス切れさせるための回なんだろうけど
あそこまでやらないとキレないのは今更蛇足のような
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:17:43.95 ID:/FN+efEt0
今までよりかはまだ普通に見れたが次で最終回って色々無理だろ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:19:17.72 ID:6/umV4/N0
禁煙区域でかっこつけてタバコ吸うなよ〜。刑事さんよお。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:20:21.78 ID:NTr4s6vK0
>>837
厨二
オサレ
孤独なナイスかっけえ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:20:29.79 ID:D2PKYorr0
何故カフェ連れてったし
そのせいでコネコ危ない目に遭ったじゃねーか
つかアートの件でキレてやれよ浮かばれねえ
これアートも絶対ろくでもない事に使われてるだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:21:43.15 ID:g/+9pRQO0
別にモラルもナイスも演技下手に感じなかったけどな
はじめちゃんの演技は相変わらず最高だった。
モラル外道すぎてキツイけど最終回前に視聴者に徹底的に悪役憎ませたのは良かったと思う
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:21:46.77 ID:AiFSD06N0
>>859
あれアートをどうしたか聞いてあの態度かと思ったけど結局一言も触れないで終わったし
やっぱこの脚本おかしいと思う
ガスケも現場にアートがいないのに不審に思ってないっぽいし
モラルなんかカフェに呑気に連れて行くからコネコが殺されそうになってんじゃん
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:22:04.99 ID:/FN+efEt0
事件の収集やらアートの件やらはじめちゃんの件やら次回で回収するのは不可能なのはわかった
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:22:20.28 ID:6QKraRmUO
自分は逆にナイスとモラルの演技の良さで
どうにか見れるアニメになってると思ったわ今回は特に
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:23:04.65 ID:AiFSD06N0
ダイエットしたら爆発するってわかったからもう寝よう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:24:10.18 ID:8fVMoUfZ0
結局ナイスは
「きみは〜〜なんだね」って決めつけられるのが嫌いなんだな
でもわりと今まで説教シーンで他人に対してはそういうこと言ってたような

ま、なんでもいいけどミニマムでとにかくモラルやっつけちゃってよ
それだけの話だろもともと
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:25:49.70 ID:kzKrFt9g0
アートのことはモラルのあの態度や口ぶりから察したんだろ
正直今日の話は悪くなかったんだがあと1話しかないとか
なんというか色々遅すぎ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:25:59.95 ID:BuRcSqwM0
>>865
>>867
まあ最初にモラルをどうするか決めたって言葉がアートがどうなったかを察したナイスの
答えではあるんだろうな
一応相手の言い分を聞いてはいたが最初から決別するのは決まっていた
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:28:29.66 ID:B4IZ4obYO
これまでにスリーの回と今回のタカヒロで自分が泣いたのは両方化け物だった
なぜイケメン達には感情移入出来ないのか教えて下さい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:29:11.39 ID:D2PKYorr0
ああアグネスってたかひろがミニマム持ってなかったからああいう思想なのか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:30:54.27 ID:BuRcSqwM0
次回は禁断のミニマムを自身に移植したモラルがナイスと戦うのか?
今回便利屋スリーハニーが完全に空気だったが最後は活躍してほしいな
だがはじめちゃん無双になる気もする
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:31:26.44 ID:AiFSD06N0
あの緒方のモモカが今後どうなるか全然知らないって本当のことであり嫌味でもあるかもな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:32:48.62 ID:D2PKYorr0
>>876
禁断のミニマムはアートに移植だと思ってたけどあの言い回しだとモラルに移植だな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:33:09.39 ID:DC0SrjiC0
>>874
鏡みれば答えが出るんじゃないかな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:34:59.15 ID:8iBnJNpJ0
あと1話でまとめられるんですかね・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:38:17.79 ID:8fVMoUfZ0
あんまり細かいことにツッコミ入れずに見てきたが
後発ミニマムべつによくね?というスタンスから
グロいことが周りにぎょーさん起こってやっとキレるってのがなんだかな
ナイスにはここまで来たらもっとわけわからん奴でいてもらいたかった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:38:39.67 ID:86q3/y2x0
首に強靱な糸を括り付けられてもナイスの高速移動で瞬時に外せないのかね?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:39:30.40 ID:rCsiXFso0
ハマトラの実況終わりの別のクソアニメ談義が毎回恒例になりつつあるな
クソアニメハンターしか見てないってことかw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:40:03.38 ID:3m1K78pW0
初めてみたのが後味の悪いグロ回とはww
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:43:26.74 ID:8fVMoUfZ0
急に前回あたりから物理的にグロいんだよな
だからタカヒロもそうだが最終回どう持っていっても大団円はもう無いっていう
レギュラー以外がいろいろ死んでるから
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:43:32.70 ID:BuRcSqwM0
>>881
彼ら自身が力を求めてそれで得た力で何しようと別にかまわない
だが上から目線で人を弱者と決めつけ力を与えるモラル自身は嫌いだし許せない
ってことなんかな
まあナイスとモラルが似て非なる存在ってのはなんとなーく伝わった…ような?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:45:43.53 ID:OPMRAbEhO
アートの行方結局お預けかよ
こんなクソアニメあと一話見なきゃいけないのか…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:47:03.82 ID:36NUppZA0
今週は面白かった
でも絶対あと一話じゃまとめられないよな…未消化要素が多すぎる
(暴動、はじめちゃん、アート、女ハッカー、モラル…etc)
多分「これ解決してなくね?」と言いたくなるラストになると予想

ギャグ回削って最終章にもう1〜2話回すべきだった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:48:00.76 ID:v8jb5aLZ0
真面目な話、ゲームとかキャラソンとか出してる場合ですかこれ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:48:08.77 ID:AiFSD06N0
最終話のどっかに一瞬生きてるか死んでるかわからん状態で映って放置じゃね
タカヒロの声優もタカヒロって名前なのわざと?悪趣味
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:49:16.99 ID:BuRcSqwM0
タカヒロの結末は不憫でやりきれないな
さすがにここまで後味の悪い展開とは予想しなかったw
でもモラルは泣いていたからタカヒロが得た力を失って生きるより
ああする方が良いと本気で思ってたんだろうな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:56:11.06 ID:1BmjRFyd0
花屋はミニマムを開花させるミニマムなのかな、花屋だけに
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:59:46.07 ID:8fVMoUfZ0
ちゆうが能力隠していた理由とか
はじめちゃんが変身タカヒロ自身だか、ああいう姿ということなんだかわからないが
記憶前に知っているふうだったとかも回収すんのかな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:01:19.95 ID:g/+9pRQO0
ほんと今回の内容をもう一周早くやってればまとめやすかった気がする
モラルは本心からタカヒロに同情してるんだろうけど方向が盛大にねじ曲がってるんだよなぁ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:04:08.97 ID:36NUppZA0
>>891
戦車砲からアグネスかばって死ぬんだろうな…とは思ってたが爆弾とはな
多分フード軍団は全員爆弾つけられてそう
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:05:02.15 ID:iglC2wPH0
ハマトラ終始ダサいわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:07:07.68 ID:BuRcSqwM0
しかし現在12話の作業が大詰めって…作画作業ほんとにカツカツなんだな…
プレスコでもないのに声優に先に録らせたりどんなスケジュールだよ…
これで演技と作画が上手く噛み合ってれば斬新な手法!と思ったんだが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:08:40.50 ID:v2FUleE80
ナイスの切れるポイントがついていけない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:16:07.36 ID:6QKraRmUO
タカヒロの件は
×ミニマムの力を得て強くなりたかった
○母親に認められたかった
ナイス→母親に認められてよかったな
モラル→力が無く生きるのは可哀想だから始末してあげる
ナイス激怒…の流れかね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:20:14.95 ID:BuRcSqwM0
>>893
チユウはほんとわけわからん
一般人の友人なら隠すのも分かるが同じミニマムホルダーの便利屋相手になぜ隠す
つか便利屋は学園退学した後に一緒に同じ一般高校入ってそこでチユウに会ったってことなのか?

>>895
衝撃的なラスト=モラル&後発ミニマムホルダー爆死という最終回
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:23:14.15 ID:BAArWoNZ0
セリフ、キャラ動機、展開、露悪趣味、質が低すぎる・・・
今回と来週は絶対はずせんとこだろ・・・ 脚本のストレス発散アニメじゃねーんだぞ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:26:01.23 ID:sl3Il7PA0
タカヒロのババアも頭吹っ飛ばされて死ねばよかったのに
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:26:24.21 ID:xJWJFNZp0
どうでもいいキャラなので再登場させて殺しましたという脚本
タカヒロくんは脚本のおもちゃじゃない
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:27:08.93 ID:DC0SrjiC0
宣伝に金かかってたし映画化するんじゃないの
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:28:42.44 ID:AiFSD06N0
ファフナーの10話ぐらいまでものすごい脚本が酷くてその後見かねた沖方が脚本に入って劇的に良くなったけど
ハマトラってそのあまりにも酷かった10話までを思い出すな…
キャラの言動がただ不快で支離滅裂で面白そうな設定も背景も何も活かせずってみんな同じだ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:30:12.90 ID:Fzv7xitd0
色々空振ってんのね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:30:32.65 ID:mVHMkBWV0
ナイスってなんかモラルに共感してるっぽかったから
対面して何かあるのかとおもったら極普通に反発しててワケワカメ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:33:02.95 ID:Fzv7xitd0
ミニマムホルダーって名前自体が微妙なのは今更ですか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:37:14.12 ID:VH8zfdRL0
唐突に暴れ出すムラサキさん
ダイエット中に仲良くなってたハジメちゃんとタカヒロ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:39:48.53 ID:BuRcSqwM0
個人的に今回は面白かったな
ただこれはいろいろ消化不良で終わるな
最終回でアートチラ見せするもなぜ生きてるのかどういう状態なのかは
視聴者の想像にお任せしますという丸投げエンドになりそうだ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:44:14.77 ID:bEhrhK3j0
あのホイッスルなんだっけ?
なんかあったのはおぼえてるけどなんだったか忘れた。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:51:45.28 ID:u/ESpLMK0
何なんだよこの作画は
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:52:31.35 ID:2v9naIH50
モラルはセブンの胸糞悪い狂信者の犯人思い出すな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 04:06:06.15 ID:B4IZ4obYO
あ〜今さらだけどモラルが野沢那智や子安武人の声ならと思う時あった
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 04:09:05.72 ID:DC0SrjiC0
やっぱり展開やキャラの位置づけがガッチャマンクラウズと被るな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 04:28:38.54 ID:la/+aUIy0
流石に今までまだ最後にはちょっと面白くなるかもと思ってがんばって見てた奴でもこれは無理だって諦めた様子
たかひろの最期はそこだけ見るとよかったけど、あの展開でそれより他にやることあるだろとしか
もー今週見終わってからすっげー脱力して呆けてるわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 04:29:58.98 ID:18yk1roy0
>>915
それは思った 自分はあれも駄目だったわ 
クラウズは微妙に評価されてたから嫌だったけどハマトラは全然評価されてないからそういう部分はホッとしてるわ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 04:34:35.21 ID:QtStLTk50
はじめちゃんはなんのためにいるの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 04:45:25.30 ID:/8Y4dQO20
>>914
そこら辺の人ならもっと迫力あってラスボス感が増したよね
モラルの声へたではないだけどなんか若いっていうか迫力はイマイチ
見た目若いけど年齢的にはかなり年上のはずなのにアートとかと同い年くらいにしか見えない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 05:11:27.57 ID:UX1gt9U40
タカヒロに銃弾投げられて殺された戦車乗りの仇をモラルがとってくれたな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 05:17:10.72 ID:UX1gt9U40
はじめちゃんの傷みてナイスがうろたえてたけどアレは単なる心配以外にも覚醒するとまずい何かがあるのかな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 05:33:30.61 ID:+G2s5BJH0
終盤劇的に死んでメインキャラ達に悲しみと怒りを抱かせ最終回へつないだタカヒロに対して
いなくなっても友人にも部下にも気づかれず心配もされないアートって
主人公はあそこまでたどり着いておいて殺した相手と仲良くお茶だしな
キャラソン、いっそタカヒロが歌った方が売れんじゃね?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 05:41:21.12 ID:B4IZ4obYO
アグネス可哀想だった襲われた時はザマァと思ったけど悪い人じゃないんだな
スリーを悪人と思い込んでたから子供取り上げたんだし
実際ハニーが諭さなきゃいくら愛情込めて育てても危険な思想だったんだし
中の人の演技に絵が追いついてたのも大きいんだろうけど
これまでも熱演に合わせた絵だったら大袈裟でなく名演と思えたろうに
やれば出来るのにやれない状況にしたのはプロデューサーの手腕の無さかな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 06:13:06.74 ID:P0s5Wnze0
>>919
わかるw演技も特別凄いわけでもないし声も薄すぎて印象にかけるしでいまいち感がすごいw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 06:25:07.29 ID:1vOt+LFk0
>>800
死ね。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 06:48:55.25 ID:6sB3BGlA0
>>918
そりゃ、
今まで飯食ってるだけのマスコットキャラだと思ってたでしょ?
でも、実は秘めたる力を持ってた最強キャラなんだよー!
ってのをやりたかったんだろう。


見てて何が納得いかんって、
事や状況がモラルに都合よく動いたり揃ったりしすぎ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:00:00.21 ID:Y/1bsVm20
ナイスは天才で洞察力もあって物事を達観するところもある設定なのに
後発ミニマムが配りまくられてるときに、それが「ロクなものではない」と感じないのは無理がある
使い方さえ間違えなければ手に入れるのは悪いことじゃない、みたいなこと言っていたが
散々ここまで後発ホルダーがバッドエンドの事件ばかりだったのに
やっと後発ミニマムに対して怒りを感じるというのが、頭いい設定と矛盾がある
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:11:37.04 ID:Y/1bsVm20
早い話がナイスは後発に対して中立の立場であることに
もっととんでもない考えや逆転の発想でもあるのかと思っていたのだが
あっさり覆して普通に怒っているのでちょっとがっかりした
そりゃそーだろ、悪いことに決まってんだろ、それならもっと早くにわかれよと
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:24:26.59 ID:ZbeZYwt5O
禁断のミニマムはアート弟のもので
はじめちゃんはそのミニマムを移植された最初の後発ミニマムホルダーで
禁断のミニマムの身体盗み出したのはまだシズク取り出せるからで
はじめちゃんの能力は身体強化じゃなく人体組織操作で
だから死なない身体
みたいな予想を立ててみた
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:26:48.81 ID:ZbeZYwt5O
>>928
ナイスは後発ミニマムホルダーが駄目なんじゃなく、見下して哀れんで利用してるのが駄目って言ってるだけ
後発ミニマムホルダーになるのは悪いとは言ってない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:40:11.06 ID:AbZyaCwB0
友達殺した奴とのんびり茶飲んでるほうがよっぽど人様を見下してるように見えるっての
見下してヘラヘラするのは好きだけど人様が自分に媚びへつらう様な結果じゃないと腹がたつって本当に不快なキャラだわ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:43:45.99 ID:76Q+isOl0
ナイスが情緒不安定っつーかまじで頭がおかしい
こういうキャラにしようとしてるんだなーというのはなんとなく分かるんだが
とりあえずアートの扱いェ・・・
タカヒロはさすがに生き返らんな あれは
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:45:38.08 ID:ZbeZYwt5O
>>931
同意
ナイス以外にもコネコやマスターも反応なかったし
7話の感動的演出()は何だったんだろう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:48:32.59 ID:zGJZt+qc0
はじめちゃんが何でも元に戻しちゃうミニマムの持ち主で、タカヒロくんも元に戻しちゃうんだろ。
あそこで覚醒させてゴゴゴとかやる意味がないし。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:51:59.09 ID:Y/1bsVm20
>>930
それはわかるんだが
そもそも狂信的な上から目線かテロ等の悪事の算段がないと他人に無料で能力与えようなんて発想にならないわけで
頭のいい設定の奴が後発ミニマム自体は肯定するというのに無理があると感じただけ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:54:46.79 ID:77C/2f6T0
本人に成り代わって行動しているんだから良くて監禁、最悪殺してるくらい馬鹿でもわかるのに
天才ナイスは馴染みの喫茶店にご招待して並んでお茶だもんなぁ
もしかしたら脚本家の頭の中には説明できる何かしらの事情があったのかもしれないけど
そこ説明しなきゃ仲間が大変な目に合ってる間のんきに長話してただけにしか見えないよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 08:24:29.64 ID:MRuqzkRH0
ギャグ程度がせいぜいのキャラや設定に極端に偏向した主張を入れ込んでくるのはなんなの
作画酷すぎてネタアニメとして笑って観てたけどその枠に収まらないレベルで病んでる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 08:25:18.07 ID:HmmsOLxh0
はじめちゃん最強だな
予告ワロタ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 08:27:03.27 ID:tM4kImdh0
いろいろと作り直しできないものか
登場人物全員を一つの世界の中で上手に動かしきれてなくてわちゃわちゃしてる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 08:50:05.26 ID:gL/1ZBRT0
はじめちゃんはなんでアイキャッチで全裸で寝てたの?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 08:55:29.10 ID:BuRcSqwM0
>>936
成り代わりに気付いた時点で
モラルがアートを生かしてはおかないアートは死んでるだろうってのは察したかと
ただ友人を殺した相手への怒りや友人を失ったことへの悲しみ絶望
そういう普通の人間がするであろう反応をしないところがやっぱこいつ普通じゃねえ
とは思ったw
ナイスはある意味ぶれてないな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 09:56:47.85 ID:OPMRAbEhO
>>941
普通じゃない寧ろゲスなのはよーく分かったけどさ現状、
タカヒロ>>>(越えられない壁)>>>>アート
じゃんか
非ミニマムホルダー代表で尚且つナイスの良き理解者だった幼馴染みの友達がヤンホモに逆ギレされた挙げ句にオーバーキルされた意味って…アートェ

だからアートは女にしとけとあれほど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 09:58:23.89 ID:aLcGdIXV0
紙芝居のようだったな・・・動かせないなら動かせないで見せ方ってもんがあるだろうに・・・。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 09:59:07.52 ID:5vEHF8fRO
アートについてはバトル漫画でよくある「ここで俺が怒ることはあいつの死を侮辱する」みたいなもんだと勝手に納得してる

それより黒幕をカフェに招いてなんも策を施してないナイスさんが
とても世界に並び立つ者がいないほどの強者がいないように思えない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 10:01:08.69 ID:ogioVcJC0
ナイスの絆創膏とったら何か出てくんの?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 10:09:41.54 ID:gL/1ZBRT0
「あなたはぼっちでかわいそうですね救ってあげたい」なんて言われたら
そりゃ誰だって「ぼっちなんかじゃねーから友達いるから!」ってキレてもしょうがない

俺たちはコンビ探偵ハマトラだ!と言った瞬間
二人ともまるで別行動真っ最中だったことにつっこむべきかどうか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 10:16:04.14 ID:GaeHF27F0
戦車の巨乳ボクッ娘がなかなか可愛かった
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 10:50:41.30 ID:vvjUDqrw0
モラルって名前の人間が勝手に他人を決め付けてその境界線を脅かそうとしてるのには結構面白いアイデアだと思った
そりゃナイスって呼ばれる人間は怒るわ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 10:55:19.45 ID:cj283D620
都合よくグロ展開にして話題持って行くしかなかったんだなー
作画は安定してたけどもうここまで来ると何が起きてもフーンって感じ
細かいこと言えばED後のはじめちゃん覚醒直前に血濡れなくなってたし
作画修正多すぎてチェック追いつかないのか何なのか

なにが悪かったとか今さら言っても仕方ないし一つや二つどころじゃないし
この無惨なアニメを最期まで見守ってやろう…みたいな気持ちになってる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:01:57.82 ID:XFxfNKoo0
ナイスさん無能すぎワロス
テメー、ホシ見つけたならご自慢の能力でぶっ飛ばして拘束してからカフェ連れてこいやw
結果だけ見ればタカヒロ殺した遠因にもなってるよ。天才設定が言葉だけになってる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:02:45.06 ID:XFxfNKoo0
おっと>>950踏んだか。そんじゃ次スレ立ててくる。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:06:21.18 ID:XFxfNKoo0
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:08:37.84 ID:mn9pz6eX0
>>952
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:11:20.01 ID:EsbZ/72A0
能力者と非能力者問題はもう見あきた感があるから話が耳に入ってこなかった
どうせ大した結論出せないんだからやめておいたほうがいいのに
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:16:37.33 ID:gTSy+Ml40
>>952
おつ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:20:54.30 ID:mn9pz6eX0
>>921
ナイスのパートナーがはじめちゃんからムラサキに変わったのは
そのへんが理由なのかもな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:32:40.45 ID:VH8zfdRL0
>>952
おつ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:41:30.77 ID:BuRcSqwM0
>>952


個人的にあやふやのまま終わりそうで残念な点
・アートの弟とその死について
・ナイス退学の経緯
・ハニーの過去及びスリーの出会い
・モモカの目的やらなんやら
・結局便利屋は学園辞めて普通科高校へ行きそこでチユウに知り合ったってこと?
・下手したらアートがどうなってるかも謎のまま…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:43:58.16 ID:0HuH74U40
>>952


モラルとモモカはいっそのこと声優逆にしたほうが良かったんじゃ?
もしくはモラルとアート
モモカが黒幕なのかと思わせるためにわざとならともかく
どうもバランスが悪く感じる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:47:04.59 ID:x/aGGzm/O
弾丸が薬莢ごと飛んでるけどスタッフってそんなことも分かんないの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:50:52.14 ID:qXOT8mej0
戦車の中に居たのって善良な自衛隊だよな
タカヒロ人殺しやん
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:03:01.28 ID:Bb6rLGLq0
>>958
モモカとアートはあのまま謎になりそうな気がするわ
せめてモラルがアートに囁いた内容くらいは明かして欲しいが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:10:55.71 ID:XFxfNKoo0
メディアミックス型だから、その辺りの謎は他で出す可能性が…?
まあ興味ないからもう見ないだろうけど
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:24:50.86 ID:UEaBoJB10
喫茶店にモラル呼んだのは証人を作る為かな。天才ナイスのしそうなことだ。
頭に星型傷のカフェ店主もなにか知ってそう。マンションで手を下してたらモラルと同じになっちゃう…

個々の自由を奪って、健全とか道徳の押し付けって軋轢の元にもなるし怖いね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:37:54.75 ID:qS66tI/v0
カフェ組があれが最後の出番とかそんな理由じゃねの
あそこで逃がしてなかったらタカヒロ死なないで済んだからあんま笑えない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:41:51.30 ID:gL/1ZBRT0
>>958
今回でその半分は伏線回収すると思ってたからなあ
明らかになったのってはじめちゃんの自己治癒能力くらいだもんなあ
三番目は9話で終了な気もする
五番目はそうなんだろうけどチユウがミニマムホルダーだったって設定は必要だったのかね
便利屋のどっちかが死ななくとも暴動で怪我してとかじゃ駄目だったのか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:42:37.80 ID:gL/1ZBRT0
>>964
モラルがマスターに久しぶりって話しかけたのが何かの伏線なんだろうか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:47:09.04 ID:lSLtk3+80
凶悪犯をわざわざ喫茶店に連れて行き逃し、怒りのトリガーがアートじゃなくてタカヒロ
さすがナイスさん我々、凡人とは違うぜ!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:49:35.02 ID:mn9pz6eX0
ナイスとモラルは理解するのが難しいキャラだからな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:51:19.67 ID:s+8xexSi0
ナイスはなんでモラルの居場所が分かったのか、と
チユウがミニマムホルダーって設定あったか?
というのが一応説明されててそこはホッとした。

今さらだけど、何で横浜を舞台にしたんだろう。
全く生かされてないよな。
濱マイクみたいなのをやりたかったのか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:52:14.10 ID:qS66tI/v0
一応来週どう決着つけるのかまだ楽しみにしてるけど
はじめちゃんがはじめに戻しますっていう
全部夢だったのさ…展開だけは萎えなので回避してくれるといいな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:58:01.31 ID:XFxfNKoo0
>>970
経済効果狙っただけじゃねーか?聖地巡礼()とかやるオタクいるからさ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:03:54.74 ID:a+72ampY0
そういやこないだ全然関係ないスレで漫画版ハマトラが「クソと呼ぶのがクソに失礼なレベルのクソ漫画」と言われてて、
アマゾンで漫画版の評価調べたら「アニメ版なんかより何十倍も面白い」と言われていたんだ
クソと呼ぶのがクソに失礼なレベルのクソ>>>>(超えられない壁)>>>>アニメ
って何かもう凄まじいな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:12:20.20 ID:BuRcSqwM0
>>973
普通に好きで楽しんでるやつもいるってだけの話だろ
漫画もアニメも
最終回は禁断のミニマムでパワーアップしたモラルをハマトラ便利屋ハニースリーはじめちゃん
みんな総出でぶっ倒す
なんて王道展開はまあないな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:18:33.14 ID:NI7l8N9Z0
主人公あげの為にサブキャラを完膚無きまでに崩壊させるとか
やっぱ好きじゃないなあ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:21:57.85 ID:qS66tI/v0
それぞれのミニマムを使って事件を解決したり巻き込まれたりという
話になんのかなと思っていたが
ハニーとか道具として指示されて使われるだけで策を練ったり判断をしないので
イマイチなキャラで勿体ない
自分の能力を駆使して自分で動くハニーちゃんだったらかっこよかったのにな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:25:24.08 ID:khFxIFbV0
>>970
ゲーム版だと舞台は神戸らしいから場所は既にどうでもいいようだ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:37:14.23 ID:PaRdLIXF0
漫画版は突っ込みどころ満載だからいちおう楽しんでる
主にはじめちゃんがわりと活躍するから
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:38:14.97 ID:oKCxkXHm0
はじめちゃん結構エロい体してるよね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:57:56.30 ID:wUmA+oFW0
少女戦車の正しい使い方をしていたな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:03:16.21 ID:rpOSWY4+0
激昂するタイミングがおかしいw
アート殺されたの分かった時点で怒れよw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:08:12.34 ID:HtRIY90u0
珍しくハニーが靴脱いでベッドに。そしてあのスリーの台詞…そんな…まさか…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:12:59.45 ID:Bb6rLGLq0
アートが偽者と気付いた時点で無事でないと覚悟してたから
冷静なままだったって事なんだろうけど
もう少し怒りを抑えるような描写は欲しかったな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:15:27.74 ID:XFxfNKoo0
ナイスの沸点はちぐはぐだったな
堪忍袋の尾が切れちまったぜ…!!って事なのかもしれないが、視聴者と色々ズレがありまくる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:19:27.70 ID:mn9pz6eX0
ナイス的にはモラルなんていつでもやれると思っているのだろうな
隠れてもハニーからは逃げられないみたいだし
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:26:58.93 ID:LiBnXRLA0
ナイスもアートもモラルが凶悪殺人犯とわかっていながらの
おされ対応して、結局自爆してるしほんとなんなんだろうかこれ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:28:41.17 ID:0ID4Fgs00
色々アレだなこのアニメ…
とりあえずはじめちゃんとハニー見るだけになっちゃった

原作しか期待できそうにないな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:31:29.97 ID:a+72ampY0
同時進行メディアミックスなんだから原作なんて無いだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:31:48.21 ID:XFxfNKoo0
全部原作だなw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:40:23.52 ID:Fl5/3OL+0
アートがどうなるかしか興味持てなくなってるのに
放置濃厚なのか・・・
まぁここまで見続けてきたんだから最後まで付き合うけどさ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:41:07.37 ID:oKCxkXHm0
ナイスは天才だからそりゃ一般人の一般論とはズレるだろう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:05:44.76 ID:J2Ap+NtQ0
戦車の機関銃よわくね?
はじめちゃんあんなんじゃすまないだろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:20:04.73 ID:0ID4Fgs00
>>988
ああすまん同時進行だったなw
悪かった。コミック版にしか期待しないってことよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:44:03.38 ID:oKCxkXHm0
漫画はナイスも結構男なんだなってシーンが初っ端に出てくるな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:49:58.32 ID:B4IZ4obYO
ハニーが襲撃地点を次々予測してスリーがかたっぱしからぶっ飛ばすとか
便利屋が電撃放出ポルシェで痺らせまくって残るはモラルのみで
ナイス行けみたいな王道では片付かないくらい色々蒔いちゃったからな〜
はじめちゃんが時間戻してまだ平和な腹筋温泉で終わりでもういいや
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:53:30.16 ID:pEUA+wQF0
>>952
おつ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:53:47.45 ID:XFxfNKoo0
ホモミニマムがモラルとナイスをホモにして痔・ENDでいいよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:02:31.71 ID:m8D/+69j0
ハマトラ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:03:22.56 ID:m8D/+69j0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:04:01.58 ID:VIB5LMMT0
>>995
なるほど
アウトサイダーに見覚えがあったのははじめちゃんが同じ時間軸をループしてるから…
ってさすがにねーよw
けど自己治癒能力に加えてそんなミニマム持ってたら最強だな
もはやミニマムとは呼べんが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛