キルラキルは茶番が全てで本番のない糞脚本の糞アニメ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
★前スレ
キルラキルはパクリだらけでオリジナル性ほぼ皆無の糞アニメ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388652334/
キルラキルは視聴者に切られステマ戦意喪失の糞アニメ 4
http://www.logsoku.com/r/anime/1385149123/
キルラキルは中身が無いくせに絶賛ステマ満艦飾の糞アニメ 3
http://www.logsoku.com/r/anime/1383423748/
キルラキルは熱さを勘違いした出来損ないパロディ糞アニメ 2
http://www.logsoku.com/r/anime/1382159231/
http://www.logsoku.com/r/anime/1380106095/

64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 22:05:39.03 ID:lDVLRcl6P
グレンスタッフの大きな勘違いは「暑苦しいキャラやクドイ表現」にすれば熱血になると思っている所。
感情移入やキャラ理解の前にクドイアクションにアクションを重ねても視聴者は冷えている。

30分緩急もなく急だけが続くのにもウンザリする。視聴者置いてきぼりでスタッフだけが楽しんでいる。
ハイスピードアクションがずっと続いても切れ味はない。
ずーっと高速演奏しているスラッシュメタルがたいして早く聞こえないのと同じ。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:14:50.73 ID:I04oYY640
★悪徒 あらすじ
親友の形見、ACT-タイガーに変身出来るスカジャンを手に入れた高校生の港 陽虎は親友の死の真相を知るべくスカジャンを作り出した組織「更生省」と戦う。
[外部リンク] ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/007/129250008292116210914_act0.jpg
★キルラキルあらすじ
親父の形見、変身できるセーラー服を手に入れたスカジャンを着た高校生のリューコは親父の死の真相を知るべく極制服を作り出した組織と戦う。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:17:11.94 ID:I04oYY640
Jコミ | 学園ノイズ
http://www.j-comi.jp/book/comic/46021
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:26:14.96 ID:+3eCvKRX0
>>1
> 64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 22:05:39.03 ID:lDVLRcl6P
> グレンスタッフの大きな勘違いは「暑苦しいキャラやクドイ表現」にすれば熱血になると思っている所。
> 感情移入やキャラ理解の前にクドイアクションにアクションを重ねても視聴者は冷えている。
>
> 30分緩急もなく急だけが続くのにもウンザリする。視聴者置いてきぼりでスタッフだけが楽しんでいる。
> ハイスピードアクションがずっと続いても切れ味はない。
> ずーっと高速演奏しているスラッシュメタルがたいして早く聞こえないのと同じ。

スラッシュメタルは早く聞かせたいと思って弾いてるのか?って話なんだが。
ずっとこれを>>1に貼り続けてるってことは自分ではうまいこと言ったつもりなの?
これが評論家気取りのアホっていうやつ?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:36:25.94 ID:C8/k2zVf0
誤:脚本家気取りのアホ
正:起源説主張のアホ漫画家(オオシマヒ○ユキ)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:43:49.29 ID:I04oYY640
キルラキルって設定とキャラデザいいのに脚本が全部駄目にしてるよな
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1392656623/
「キルラキル」のステマがものすごくウザい件について
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1381034383/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 23:26:09.31 ID:t36wRE/U0
>>4
ここまで読解力の無い奴も珍しいと思ったら、
直後に読解力どころか日本語読めない奴が現れるとは
このスレも懐が深いな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 23:49:09.26 ID:+3eCvKRX0
読解力がないアホはお前。
まあ、ここはアホが立て続けてるスレだからなww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 23:50:35.23 ID:+3eCvKRX0
>>6
なんだ、アフィブログのアクセス数を増やすために
煽ってるだけのアフィカスかwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 00:03:20.37 ID:BEeQhAqR0
>>3
だってJコミの広告料がたくさん入ったらご飯奢ってくれるって猪原さんが……(笑)
http://netatama.net/archives/8100213.html


やったね。またお小遣いがもらえるよ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 00:35:54.94 ID:LRxh9AiE0
>>3
つまんねーにもほどがあるなこれw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 01:08:46.96 ID:qLECsUPg0
>>8
じゃ批判はこのスレ使わずに本スレでするか

キルラキル 68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393243290/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 03:49:34.62 ID:SrOAyUVF0
本スレ誰か立てて
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 04:12:00.65 ID:gCuJQH7S0
小学生が始めて書いたような脚本
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 04:19:58.91 ID:9QWnQRU40
流子が純潔着て皐月が鮮血着る展開は面白いと思ったけど
流子の純潔の形態がダサすぎる…
あとほんと満艦飾要らない、すっこんでてくれ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 05:46:36.92 ID:usN4qQvP0
オチは主役二人でハサミ1本ずつ持ってラ行を交差斬りして倒すんだろ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 06:09:08.95 ID:afxsZI1k0
グレンラガンみたいなの期待してたんだが
これはなんか違うわ

マコとその家族とか針目とかウザイキャラが多すぎ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 06:10:34.19 ID:ORKKg1km0
もう20話でこれからラストバトルに突入するのにイマイチ盛り上がらないよな
マコの独演とかしつこいしDTRとかつまらんし流子の純潔Verのデザインが絶望的にダサい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 06:16:24.80 ID:afxsZI1k0
トリガーってこんなんしか作れんのなら
マジで期待ハズレなんだけど…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 08:11:19.44 ID:b3qgYJcJ0
いい歳のおっさんが書いてこのクオリティなのかよこの話・・・・
全然昭和風な熱さが感じられんな もうクライマックスだというのに
純潔流子ver、このスレ民のマイナス補正でダサイとか言ってんのかと思ったら
本当にダサ過ぎてわろたw なにあれ剣道着アレンジ?にしても酷いよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 08:41:21.86 ID:womIKkhx0
前から思ってたが皐月の優遇が気持ち悪い
俺たちの考えた最強の皐月様を目立たせたいスタッフ願望が透けて見える
優遇するために流子の描写削って情緒不安定っぽくなるなら最初から皐月を主人公にしろよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 09:07:53.39 ID:EH39eF7P0
流子が一匹狼ってより優等生キャラだったのに、未だに満艦飾一家としか交流なかったのが痛かったなぁ
なんかいずれ服入れ替えて皐月と二人でラギョウ倒すんだろうけどさ・・・なんか薄っぺらい気がする
友情、努力、勝利のうち友情も努力もほとんどなしでここまできたから、勝利にまったく感動がないよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 09:50:09.44 ID:BGtg19/e0
シリアスな展開なのにチクビ光ってたりケツ出した半裸だったり、精神年齢低い人しか楽しめないアニメ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 14:26:45.18 ID:bZ4ooWD5P
むしろそれを楽しめない奴が大人ぶったクソガキだな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:54:29.28 ID:0yD9zrW40
1時間ちょっとのアニメ映画として作るべき作品だったかもな。

2クールものでやる内容じゃないわ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 18:07:33.81 ID:TdN5GLQx0
味方が増えたのに敵キャラ少なすぎて誰も活躍できない
大失敗だな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 18:13:17.66 ID:TdN5GLQx0
>>22
普通の友情や恋愛も無いに等しいせいで「人間じゃなかったんだうわああぁぁ」という絶望感も薄いな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:24:12.54 ID:b3qgYJcJ0
流子が不良と見せかけて意外と情に厚い性格だったのに
満艦飾家以外との友情とか絆が描かれなかったのがかなり痛い
そのせいで全てが薄っぺらく見えてしまう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:41:43.89 ID:eSiV1C/WO
主人公含めて世界中に害しか与えない迷惑なただの家族喧嘩アニメだよなこれwww ドラマ性無くね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:50:20.14 ID:IaRhmrcN0
>>16
最後は合体してやっつける
これ定番だなー、フュージョンかも
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:54:09.79 ID:bZ4ooWD5P
定番を言うなら夢オチだな。
全ては友達が欲しいと思ってたマコの夢。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 02:59:25.39 ID:PbYc7afA0
今週流子がいきなり強くなってたけどなんかあったっけ?なんか惰性で見てるから見逃したか
心臓引っこ抜かれたら強くなるとか、なんか気が付くと強くなってたりよくわからん
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 03:17:26.60 ID:wCVoCsyY0
話に展開がなさすぎる
2クール使って延々茶番繰り返してるだけって
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 04:14:20.42 ID:sho9IFXF0
ラ行に操られて敵になるのこれで二回目だよね
この主人公最悪だわ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 04:29:48.77 ID:kiOw3xz/0
鮮血とお前が生命繊維でも関係ねえよ的な友情を築いていたのに
自分も生命繊維の異形だとわかった途端やさぐれるの鮮血に失礼じゃね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 05:07:01.66 ID:OkxdrYK/0
積み重ねがあれば熱い展開になるんだろうけどなーこれまでが薄っぺらすぎてな...
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 06:33:06.91 ID:/BRxCfMZ0
SF書く人にありがちな話なんだけど、設定に注力した結果、
人物描写が稚拙になったり、寓話化チックになっちゃうんだよな

偉い人が押し付けたコンセプトを上手く捌けてないんじゃないかな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:00:56.87 ID:hE3U7Wl30
流子が可哀想!ってコメントよく見かけるけどあいつメンタル弱すぎるだろ
気付いたらいつも発狂してるよな、鮮血もう着ない〜!の流れ何度やるんだよって感じ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:04:34.70 ID:hE3U7Wl30
ヌイが「もう君飽きちゃった〜★」とか言ってたはずなのに数話後には
「やっぱり流子ちゃんは面白いな〜★」とかなってて一貫性が無さ過ぎるこのアニメ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:57:42.17 ID:RFZGYhMx0
くそつまんね
何回繰り返せば気が済むんだよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 12:04:08.68 ID:5iiHzFtn0
主人公が強くなる理由がわからん
自動レベルアップ装置でも内蔵してるのかよ
キャラが動いてるというより、製作者達の操り人形感が強すぎて
小学生が考えた妄想レベル
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 12:40:58.69 ID:nx/weNTF0
>>35
上から目線の友情の崩壊だなあれ・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 13:16:52.56 ID:fTg0ck710
悪役の流子はよく聞くと羅暁の演技に似せてたりして結構すごいんだけど
声優の演技力が高い分よけに脚本のクソさが際立ってるんだよなあ…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 13:42:39.18 ID:z4hoGDDH0
>>43
>声優の演技力が高い分よけに脚本のクソさが際立ってる

糞アニメあるあるだなw
ABの神谷とか、VVVの高垣とか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 13:59:21.57 ID:cCgPMr8a0
>>37
設定凄くショボいんですけどそれは
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 14:33:45.77 ID:ntfCpGm10
流子をメンタル弱くして皐月を高めるって意図だろうけど
仮にも主人公だろうよ・・。
2クールぐらいの間に、折れたりぐぬぬって描写大杉。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 14:53:52.61 ID:LhTU0KIPP
クライマックス直前でつまらん作品になったなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 15:13:35.20 ID:ORQUZuUL0
修行とかそういうのでなく
いきなり理由もなく気合で強くなるってのは糞バトル漫画やラノベにありがちで
やはりオリジナルアニメなんて言ってもこの程度かってガッカリさせられるんだよね
一時オリジナルアニメ連発してたのに最近は原作ありの方向性に戻りつつある
まぁそのラノベ原作も大半が糞なんだが
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:03:48.78 ID:7JgwJ+e4O
皐月を見る度PSPO2のナギサちゃん思い出しちゃう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:12:33.41 ID:fTg0ck710
この作品何がすごいって話が進むごとに脚本が予想の斜め下をいくことだな
最近中だるみしてきてるけど2クールあるし伏線もじっくり回収するんだろう→1話内で全部回収カタルシスゼロ
予告を見て、次回でやっっっと目的がわかるのか→結局またはぐらかす
今回流子がやさぐれてるけどきっと何か考えがあるんだろうな→とくに何もなし
このキャラは後半にものすごい活躍しそう・暗躍して裏切りそう→ただの便利な味方
後半はもう考察する気が完全に失せた
素人のオタクに書かせたほうがましなんじゃないかって思うくらい脚本が行き当たりばったりで雑すぎ
ネット上の書き込みやpixivの二次創作の展開予測のほうがよっぽど面白かったわ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:24:41.97 ID:scvGd5et0
今週のハンターハンターは8発殴るという行為を10分くらいかけてじっくり見せるだけなのにめちゃくちゃ面白かった
ヘリ爆発させても空母壊しても面白く見えないキルラキルの戦闘描写はゴミ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:25:58.03 ID:t5KqwjO20
1話から見続けてきたけど、今回の開始5,6分くらいの所で遂に見るの辞めた
話がくだらな過ぎだわ
なんで急にリュウコが仲間に切れ出すんだよ
全く意味不明で不愉快
そして相変わらずふざけたマコと光る乳首と股間
あまりにも糞過ぎるアニメ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:34:45.75 ID:PhCgKElS0
本スレ流子目当てで見てた奴がカオスになってて笑える
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:42:04.31 ID:rXZC4IeU0
エウレカも途中からブサイクな顔になって人気下がった
リューコのやつれたオッサンみたいな顔は人気下がるだろう、つーか絵がヘタクソすぎる、全くエロくない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:44:48.87 ID:2+hpwmWw0
エウレカって単純に話がグダグダだったから人気なかったんじゃないの
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:54:12.27 ID:4W5l7+EW0
エウレカは2クールでやればまだマシだったとは言われてる。
キルラキルも同じで1クールに纏めてれば評価も変わったんじゃないかな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 20:40:52.94 ID:Go0ND9dI0
詰め込みすぎなのにダラダラしてる
2クール内で納めるならもうそこ省けって所まで描写する割に
さっさと片付けちゃうからタメがないんだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 21:31:48.36 ID:ntfCpGm10
すごいスタッフと声優を集めて、舐めプで製作って感じ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 21:49:31.89 ID:iLxUcivU0
>>52
長いことお疲れやした
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 21:51:14.98 ID:iLxUcivU0
声優のこと全然知らんけど、
流子やガマやマコのチョイスとかいいよな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 00:20:59.82 ID:gZeq7GSb0
皐月と四天王を見てて思うんだけど、
最初から強い奴らが強いままイベントをこなしていく話って何が面白いんだろうな?
あと主人公()が最初から一貫して流されるだけの存在で特に何かを自分で成し遂げるわけでもない話も、
何が面白いんだろうな?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 00:35:02.21 ID:022f0sPE0
ゴルゴ13やこち亀……
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 00:47:12.09 ID:snCLENQG0
>>61
だいたい定番だと、四天王のひとりが造反するとか、
皐月ポジのキャラが主人公に負けて悪落ちして、
禁断の技とかに頼ってパワーアップするして、主人公がそれを救うとかだが・・・

キルラキルは皐月様は結局正義だから造反する意味が薄く、
禁断の技(純血)は3話でいきなり使われたのであった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 01:16:59.55 ID:eLFkJl960
四天王もヌーディストビーチの2人も扱いが一緒だから全然キャラがたってない。
もう単なる驚き役じゃないか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 02:10:11.18 ID:0HPRU39DP
いや、四天王は流子にやられてもう退場だとおもったが、
ちゃんとついてきてるでしょ。
紡はどうしたいのかは謎だが。
試作品DTRとかくるしすぎる。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 03:08:20.21 ID:fxzGN0800
理不尽パワーアップで前回苦戦した敵あっさり勝っちゃうのもなんだが、それ以前にこの主人公、
一方的にボコられた相手と再戦するにあたり、なんの気負いも無いのが凄いよなw

普通の作品だといい所無しで負けた相手にリベンジする際、トラウマが呼び起こされたりするもんだが、何にもないんだコイツw
まあ普通のバトルものなら「今までやってきた猛特訓を信じろ!大丈夫だ!!」と言えるところが、そういうの全くやってないから
負のイメージを吹き飛ばす描写なんかやれっこないのも事実なんだが、傍から見ると柳子って頭のネジが何本か外れてるイカれた子にしか見えないんだよなぁ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 04:40:03.86 ID:+G5HxGed0
光る乳首と股間しつこくてイライラしてきた
男が脱いだら笑えるとでも思ってんのか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 04:54:34.84 ID:g/I/doXL0
>>67
話が面白ければこういう下らない小ネタとかマコの破壊的なウザさも
許せたと思うんだけど・・・
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 07:13:41.30 ID:sgzpqAfg0
>>66
有名な作品で修業描写無いと言えばワンピースがあるけど
あっちはカタルシスがないなんて感想はないよな
戦闘そのものより仲間との絆とかドラマ重視してるし
キルラキルは脚本も作画も何もかも手抜きで中途半端
いいところは声優と音楽と背景設定だけ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 07:29:57.05 ID:LVXkoW5B0
襲学旅行した意味が全く無くなってるよな
どうせママンに勝てないのわかってたろうに、ハナから共闘しとけよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 07:45:07.07 ID:e0z0viDWO
監督と脚本家が皐月のことが大好きなのは分かった。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 08:41:51.67 ID:sgzpqAfg0
アニメのスタジオで働いたことがあるからわかるんだけど
こういう内容がクソであきらかに売れなさそうな作品は
社長や監督みたいな上層部は自画自賛してなれ合ってて
下の人間はやりがいを感じられずにどんどん離れていくんだよね
だから動かない汚い作画になっていってるんだと思う
きっと撮影スタッフはつまんねーのに乳首光らせたり面倒な仕事増やすなボケと思ってるだろうな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 09:32:37.73 ID:jt+U0tSx0
>>72
職種に限らず、お前みたいなヤツとは一緒に仕事したくないな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 12:13:02.20 ID:96g4dHPV0
>>72
俺の妄想でしかないが、グレンラガンは上から下まで全スタッフが「制作が楽しくて仕方がない!」って気合が画面からも感じられたけど…
キルラキルは、なんかこう、そういう雰囲気?勢い?みたいなの全然感じないよね。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 13:17:31.85 ID:p+mQHHWI0
悪ノリがすぎるだけのアニメだな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 15:04:41.58 ID:4HqzgEtn0
>>73
信者乙 もしくは図星突かれた関係者か?w

公平に見てこのアニメの脚本のクソさはかなりのレベルだわ 頑張ってる声優やアニメーターが哀れ過ぎる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 15:11:02.88 ID:snCLENQG0
>>74
キルラキル最初の方は、(少なくとも絵は)気合いが入ってた気がする。
糞の四話も作画は糞だったが、絵はちゃんと動いてたし。

なんか修学旅行あたりから、絵のコピペ分身みたいな手法がやけに目立つような・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 17:38:27.00 ID:OJ+ZwcW+0
演出が漫画を無理矢理アニメにした様な感じなんだよな
だから止め絵で記号的で過剰
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 18:28:28.08 ID:Zx0spFi10
>>77
わーってさけぶのとそのフラッシュアニメみたいな奴
これがきついわ
リューコも初期と人格変わりすぎて全く応援する気にならないし
制服いれかえとか一番盛り上がるところだろうに全く盛り上がらない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 19:25:56.16 ID:Xuen5A1+0
今石、すしお、中島と駄目なやつが3人揃うとこうなるって見本だな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 19:46:21.35 ID:0HPRU39DP
>>72
まあ、売れてるからな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 20:01:50.23 ID:PeOd0usN0
あなた達はいつになったらアンチ卒業するの?
放送が終わるまで? それとも人生終わるまで?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 20:04:05.67 ID:sgzpqAfg0
>>81
1巻や2巻が売れたのはなんとなくわかるんだよ
初期は純粋に面白かったし作画もよく動いてた
おまけに特典も豪華で
後半はまだ放送されてない時期だったから脚本のぐだぐだ加減もそんなに目立ってなかった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 20:10:20.14 ID:0HPRU39DP
ん?こういう内容がクソであきらかに売れなさそうな作品とか言ってたじゃん。
アニメスタジオで働いて何がわかったの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 20:20:30.76 ID:MEo6q9FY0
OP2しか見所がない糞アニメになってしまったな
1クールで敵討ちして終わればここまでボロが出なかったのに
流子を放置してマコや皐月や鮮血ばっかり目立ったのが残念だった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 20:41:25.25 ID:sgzpqAfg0
>>84
言葉が足りなかったけど売れなさそうというのは後半の巻のことね
自分も放送前や初期のころはグレンラガンからのファンや作オタに人気出てある程度売れることは予測してた
でも2期以降は肝心の脚本や作画がぐだりまくってかなりの視聴者が離れたから後半の売上は確実に失踪すると思う
ぶっちゃけると男性向け女性向けかかわらず萌えに特化してる部分があれば内容クソでもある程度売れる
でも作画もキャラの掘り下げも微妙なキルラキルだとそこらへん絶望的だから…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 22:00:40.53 ID:VNEnH5yt0
>>72
前半だけ同意するw
企業病ってやつだな、才能ある新人使わず仕事横取りはどこにでもある
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 22:05:29.74 ID:FM2gSysB0
で、お前らは何病なん?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 22:32:01.00 ID:jt+U0tSx0
>>72
> アニメのスタジオで働いたことがあるからわかるんだけど

何だただのバイト君か

> こういう内容がクソであきらかに売れなさそうな作品は
> 社長や監督みたいな上層部は自画自賛してなれ合ってて

何年働いてたの?
てか、お前歳いくつだよ
随分物知り顔だけど

> 下の人間はやりがいを感じられずにどんどん離れていくんだよね
> だから動かない汚い作画になっていってるんだと思う

仕事が気に入らないから手を抜く、この発想がお前という人間性を現してる
自分から離れたつもりなんだろうけど、単に切り捨てられただけだよ
ご飯誘われたことがない?いやいや、他のスタッフは皆で行ってるんだよ(笑)

> きっと撮影スタッフはつまんねーのに乳首光らせたり面倒な仕事増やすなボケと思ってるだろうな

撮影の仕事なめてんのか?
お前こそ真面目に働いてるスタッフに謝れ
チームでやってる仕事を面倒だのつまんねーだのぬかすな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 22:34:05.71 ID:FM2gSysB0
あれだろ。
「アニメのスタジオで働いたことがある」とかいえば説得力が出るとか思って書いたんだろ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 23:42:12.23 ID:sgzpqAfg0
>>89
>だから動かない汚い作画になっていってるんだと思う
この部分は手抜きをするという意味じゃなく
社員がどんどんやめて人手が足りないから雑になるということ
アニメ業界は入れ替わりが激しいから
新人の動画マンや制作進行がガンガンやめると時間が無くなり一部のスタッフに負担がかかりミスが増える
良い作品良い監督なら苦しくても最後まで携わってからやめたいという人が多く大人数で作業できるが
キルラキルみたいな内容自体が崩壊してる作品だと
完成品の試写を見て「寝る間を惜しんで頑張ってもこんなできじゃやってられん」とスタッフがやめていく
最近だと進撃の巨人とWUGなんかはわかりやすいだろ
最初はどちらもツイッターでスタッフ募集してたけど
進撃はなんだかんだで最終話まで戦闘シーンの作画は圧倒的だった
WUGは初期の時点で静止画でも作画崩壊をおこしてる

>撮影の仕事なめてんのか?
舐めてるわけじゃない
むしろ納品直前の作業で平坦な画面を誤魔化さなきゃいけないからある意味この作品内で一番きつい仕事だと思う
だからこそくっそ忙しくて時間ない状態で
ストーリー進めるのに関係ない余計なギャグシーンとか入れて撮影の仕事増やしてやるなよという気持ちがあった

まあ気分害したならすまんかった
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 23:45:51.56 ID:0HPRU39DP
乳首発光はスタッフが勝手にやり始めたらしいけどなwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 23:46:10.03 ID:mOFhExsY0
人を雇うための金を宣伝費や有名脚本家(笑)に回しちゃって作画に回す金が無いんだよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 23:51:39.01 ID:0HPRU39DP
まあ、でもあの脚本家がいなけりゃこの作品は作られなかったからな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 02:03:48.36 ID:3fdN3j580
今20話観てるけど、感情の押し付けが酷いね。
怒りや悲しみってのはさり気ない描写で視聴者に気付かせるように描くもので、
こうも「主人公はこう思ってるんですよ」というのをそのまま言葉にしてまくしたてるって演出としてはもう3流以下だろ・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 02:24:03.81 ID:3fdN3j580
観終わった・・・・
主人公がライバルの引き立て役になってるって・・・・・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 05:27:32.22 ID:OIycL86I0
主役が悪オチしてもいいけど
もっとかっこよく描けよ、ギャグ絵のままでやるせいで笑えないギャグアニメになっている
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 05:34:08.13 ID:bgN+lgHB0
脚本クソいうけど中島はもともと舞台脚本もやってるプロだから
盛り上げ方うまいし文句つけようないと思うがね
最終話はグダグダにならず上手くまとめてくるのは間違いない。
たたくのは無理あるな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 05:55:13.63 ID:S6C3r9Qt0
脚本家が悪いのか他のスタッフがコントロールできてないのが悪いのか知らんが構成はどう考えても糞だわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 06:10:37.69 ID:v4Bb7TsS0
このスレ信者か関係者が湧いてるな
どう考えても脚本がクソなのは否定しようのない事実
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 07:10:28.70 ID:TcfRcf5v0
舞台脚本やってるから=文句つけようない・・・んなわけねーだろw
そもそも舞台て何万人も入る箱でやるようなもんじゃなし、それこそ信者にかこまれてる商売じゃん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 07:21:14.69 ID:ZvBugQ0b0
TV版グレンラガンの最終回のこと忘れたのかな
あの誰得EDのことを
劇場版では自ら手を入れて直してるんだぜ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 07:48:30.51 ID:Ru3bTtpj0
舞台脚本の方がアニメ脚本より上ってんなら舞台脚本だけやってれば良いんじゃないですかね・・・
二度と下のアニメ業界に来なくて構いませんよ、はい
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 10:09:12.21 ID:eOAAFXDm0
物事の善悪を教えるのは10歳からでいいとか言ってた脚本家だしな。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 12:41:15.35 ID:SIWTMzj80
盛り上げるのはまあ上手いかもしれんけど、主人公墜としてライバル上げてどうするんだ。
主人公は当初から泥被りまくってるけど、
ライバルの皐月はまともに落ちたことがないぞ。
前回の幽閉だって、なんかかっこいい負け方だったし。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 13:58:35.02 ID:ALFyxpbE0
古い少年漫画では、たたきあげの主人公と、エリートぶってるライバルとの対比ということで使われるテクニック
>壁にぶつかる主人公、見守るライバル

しかし巨人の星の花形でさえ、プロに入ってからは地獄の特訓してるので、
やはり古い物を間違った手法で引用しているとしか言えない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 13:59:18.33 ID:Ry5YTEUT0
>>98
劇団でチョロチョロやってただけだし、
アニメは仮面ライダーとクレシンだけ。しかもぱっとしない。
プロならもう少しヒットさせないと食っていくのも厳しいよね。
最終回をうまくまとめる?何言ってんの?
途中これだけ展開なくて、静止画でわめき散らしてるだけで
見るのが苦痛でしかないアニメで、最後だけまとめるとか頭おかしいでしょ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 14:04:23.24 ID:Yv/dBusc0
前から不思議だったが、作家としての代表作は数えるくらいしかないのに
なんでこんな「あの中島かずきが!」みたいな大物扱いなの?
編集歴は長かっただけあってコネはあるみたいだが。

でもコネや有能な補佐がいるのではないかということに触れると
突撃してくる信者がいるんだよな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 14:11:33.13 ID:p+bv2mMOP
見るのが苦痛とか言ってここまで見るとか。
やっぱアンチって脳みその構造が違うな。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 14:24:27.16 ID:j+OGDgTHO
>>109
そのアンチ分析が当たってたとしてもだ、
このオハナシが糞つまんないことは変えようがない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 15:14:39.94 ID:p+bv2mMOP
おいおい、脳みその構造が違うやつらの意見を
勝手に事実と確定するなよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 18:35:58.27 ID:4Iow0XKd0
主人公の闇落ちを苦楽を共にした仲間が正気に戻すって王道だけどこのアニメじゃ仲間と協力して何かやったってないからうすら寒いだけなんだよね折角2クールあったんだから皐月やら四天王との共闘をちゃんと描いとけよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 18:44:53.25 ID:v4Bb7TsS0
ほんと流子と皐月・四天王との関係がないも同然だからなあ
今更バトルしても何の感慨もない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 18:58:33.45 ID:7FIyz7nhO
流子ファンが他のキャラや他のキャラファンに当たり散らしてるのが情けないな
最初から主義も信念も主張もない宙ぶらりんの主人公じゃん
仲間も満艦飾マコと美木杉という二大シリアスブレイカーしかいないから闇落ちしようが視聴側も同情できんよ
八つ当たりしないで脚本恨めよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 19:01:33.57 ID:SIWTMzj80
>>112
すでに暴走鮮血でマコがやっちゃったからな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:04:32.79 ID:MGwQMm+A0
まぁ話自体は面白くも何ともねぇのは事実だなぁ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:16:53.64 ID:9PY1FdOh0
>>115
そうなんだよな、同じような事二度もやってんだよなw
いや脳を束縛されてすぐ我に返ったのもあったからこれで三回目かw

飽きるわww
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:33:52.42 ID:p+bv2mMOP
・暴走→鮮血着ない
・精神仮縫いで皐月に襲い掛かる
・鮮血着ない→洗脳されて皐月に(r
もうおなかいっぱいですわ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:39:06.52 ID:9PY1FdOh0
「うしおととら」だと、あの漫画あんだけ長く続いたにも関わらず、暴走したのって一回だけだったんだよなw
その暴走が収まった時も根本的な解決には至らなかったんだけど、流石に同じ事二度やったら読者が飽きるって事わかってたんだろう。

それを、この短期間で3回もやりやがったww凄ぇわww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:42:45.38 ID:L+67FBU80
うしとらのあの一大イベントと比べないで下さい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:58:40.03 ID:Rbhcq5cE0
面白くない話をセンス悪い演出で見せられる苦痛
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:04:12.36 ID:SIWTMzj80
17話といい、サツキサマカッコイイーの引きが多すぎる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:12:13.36 ID:2/x5o5G70
>>121
見せられる?
お前強制的にアニメ見せられてんの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:12:04.68 ID:VEpPYpIs0
>>107
パクリで話題になったとき中島かずきについてぐぐって調べたけど
舞台作品の方でも演劇ファンのブログで
「今回の脚本は○○のパロディ・・・いやパクリ?」みたいに言われてて笑ったよ

適当にヨソの作品パクってきて
パロかパクリかビミョーな線狙うって芸風が普段どおりでありMAXなんだろう。元からね

まあ所詮日本の舞台劇だのアニメだのなんてその程度の人間がキャクホンカでございって顔して
作ってるのが実情ってことだよね。期待するだけムダだわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:21:58.38 ID:yoIbO6Du0
バディコンと全く同じで、細かい設定が甘い。世界観については、
風林火斬や男塾や何とかってやつを少しずつパクッただけだから当たり前だが。
人間ドラマを描いてキャラを立たせてからバトルなら感情移入できるが、
意味不明な世界でバトルをひたすらやっても見る側は何も感じない。
こんな基本もわからず業界でのさばってる今石&中島かずきはガンです。
>>123 無料でやってんだから暇つぶしに見て批判しても自由だろ。

これが上手く出来たと思ってる。マジで重症。
OPであんなにでっかく名前出して恥さらしてアホだろ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:26:45.03 ID:bHScrzNO0
>>119
漫画史に残る傑作のうしとらと
こんなゴミアニメ比べないでください
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:36:41.84 ID:+dWLTgTUO
まず似非熱血、次いでスベリギャグは意図的に無視して
アタマ空っぽにすれば楽しめるような映像自体もOP含めて極わずか
それじゃ見てるメリット殆どないけど、オチまでは確認してみる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:37:30.51 ID:lxDeQeNB0
熱血や感動って押し付けるものじゃないよなぁ・・・
こんな製作者の意図が見え見えの作品を観て、そのまま彼らの要求通り
「熱いぜ!」とか言えるってちょっと凄い。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:55:25.53 ID:bLsrN1910
まあ、OPだけは良いと思う
テンション上がる
本編見て下がるけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 03:20:49.02 ID:3/ekXsdW0
>>123
横からだが同じことしか言えない邪魔くせークソ信者は消えろ
一応見てから批判してんだろ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 04:01:41.82 ID:N9N1H1pt0
監督はパンスト作っちゃうくらいだからカートゥーンアニメファンなんだろうけど
外面だけまねて中身は全然見てないんだな。
向こうはチャンネル多くて競争率激しいせいか、
子ども向けアニメでも脚本は基本しっかり押さえてくる。
伏線はちゃんと張ってきれいに回収するし、セリフ回しもジョークが効いてて面白い。
キルラキルに限らないけど微妙な脚本を持てはやして勢いのある演出で誤魔化されてもこっちは冷めるだけなんだよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 04:56:35.92 ID:1Bg78gKw0
なんつうか、中途半端に風呂敷広げすぎた挙げ句、展開速く見せようとして
演出表現伏線回収全部てきとーに済ませた内容ばっかだな
1クール学園内だけで完結させたほうがよかっただろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 07:06:41.29 ID:fbC87UcS0
展開むしろ遅いよね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 10:55:09.93 ID:4kBc8X8Q0
いらない回を省いたら1クールで充分だから遅い
普通は無駄回は積み重ねることでキャラの人格的成長に繋がるんだが
まるで成長しないので本当に無駄
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 11:34:25.70 ID:IQXN8ZpE0
あのでたらめなグレンラガンですら2箇所くらい盛り上がった山場の回があったのに
キルラは

茶番の四天王連戦
茶番の覚醒・暴走
茶番の全国制覇
茶番の主役入れ替え

すべてが茶番
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 11:39:10.63 ID:IQXN8ZpE0
>>131
パンスト真似して1話単位で全て完結するギャグアニメにした方がマシだったと思う
基本的にギャグアニメなのに何で必死にシリアス臭くしているのか意味不明
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 12:17:11.97 ID:lG9XLwYg0
>>135
ひたすら茶番の連続だもんなー
こんなんだったらパンストのノリで流子VS○○部長の一話完結を毎週やってくれたほうがマシだった。
放送前はグレンラガンを超える作品にするぜ!みたいなビッグマウス連発してたけど、現状ではパンスト未満の汚物だわ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 12:25:33.25 ID:ng36WJ8+O
パンストのノリが抜けなくて脚本の内容をこなしてるだけなんだろうな
尺が余って脚本に追加を頼んでいるそうじゃないか
間が全くないもんな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 15:57:12.16 ID:NegLdM8N0
自分が化物だと知って鮮血を拒絶するってのはなぁ…

映画か何かであったよな
白人オヤジが人種差別はイケマセンヨーとか良いこと言ってたんだけど、娘が黒人の恋人を連れてきてキョドっちゃうの
上辺だけのキレイ事のたまってたんだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 15:57:48.64 ID:79tMZVSZ0
>>108
とりあえず劇作家としては日本演劇界で知らない人はいないってレベル
クドカンより先に演劇版の芥川賞とか言われる岸田戯曲賞獲ったりと実力はある
まあ実力あるっつっても、あくまで2〜3時間尺の上演台本を書くことに関しては、だけど

岸田獲った時の選評http://www.hakusuisha.co.jp/kishida/review47.phpで井上ひさしが
「劇構造さえカッチリと作っておくなら、いくらギャグを詰め込んでも芝居は崩れることはないだろう。」
っつってたけど、キルラキルなんかまさに劇構造がgdgdなせいで芝居が崩壊しちゃったパターンだな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 16:04:17.44 ID:rvoyR2fo0
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 16:09:54.77 ID:NegLdM8N0
>>141
ああそれだ
この映画みたいな事を考えてストーリーを作ってたとしたら良いんだけど…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 16:50:53.51 ID:yIb1k1o40
>>142
そんなに深く考えた作品じゃ無いよw
手当たり次第にコメントが増えそうな展開をツギハギして繋いでいるだけ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 16:59:10.50 ID:Wi/1OxhvP
>>142
そんなつまらんの見たくないわ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 21:47:20.66 ID:YQ6UPAUv0
>>143
カメラ目線でそれっぽい台詞吐くところとかね、それで「これは名言ですね!」とか言われてね、もうウンザリ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 22:05:02.01 ID:+dWLTgTUO
熱血風コメディを期待してたんだが
制作にそんなセンスは無かったわ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 23:11:24.51 ID:YQ6UPAUv0
志村けんが「あいーん」や「だっふんだ!」はそれ単体じゃギャグは成立しない、ちゃんと起承転結に組み込んだ上でやるからギャグになる、
と言ってたけど、このアニメはその逆で起承転結を無視してひたすら、一発ギャグ、パロディ、決め台詞のオンパレードなんだよね、だからウザいし、全てが軽い。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 23:35:20.15 ID:PVSC6C8S0
「展開の早いのがキルラキル」
「伏線はその回のうちに回収」
どっちも全然だから余計な事言わなきゃ良いのに
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 00:03:57.22 ID:saaUL8AJ0
>>148
とにかく言葉でそう言ってしまえば、視聴者はそう思ってくれるというのがキルラキル
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 01:11:10.18 ID:FhpdAJOj0
>>140
>とりあえず劇作家としては日本演劇界で知らない人はいないってレベル
一般人は誰も知らない。
>クドカンより先に演劇版の芥川賞とか言われる岸田戯曲賞
一般人はクドカンも知らんしその賞も知らない。
世界が狭すぎ。そのなんとか賞とった作品は何人が金払って見たの?
結局は井の中の蛙なんだよ。何を勘違いしているのか知らないが。
>>133
うん。だって話の中身が何にもないんだから。進みようがないよね。
20話をまとめれば5分になるほどスカスカ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 01:25:02.73 ID:YPDkfyxQ0
好きじゃねえけどさすがにクドカンは一般知名度あるだろw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 02:14:15.42 ID:eMzLfupkO
劇場版グレンラガン見た時も思ったけど
熱さにこだわりすぎてくどくなってしまってる。軽快さがなくなった
面白いけど胃もたれする
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 02:53:24.09 ID:3zYb/WAV0
>>140
舞台出身脚本家が陥りやすい失敗をこの脚本でも犯しているね
物語をパラレルに展開することができず、一つの場所でしか物語が動かない
場面が変わっても、書き割りがズレただけのように感じる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 03:44:14.53 ID:cCtYgCmJ0
絵コンテ段階で2、3分脚本が足りなくなるのが問題だろ
要するに脚本の内容を表現しきれていない
そりゃあ内容がちぐはぐになるはずだわ
絵コンテに合わせてつけ足してんだからさ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 06:32:36.93 ID:TrW/8KcCO
ダラダラと無駄に長い、爽快感もクソもないわ
省いていいキャラとエピソードがいっぱいある気がする
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 09:33:01.77 ID:9c+4Zm1F0
>>151
井の中の蛙なんだからしゃーない
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 09:41:56.88 ID:JxzzAuNcP
緩急が全くないようにみえるのはそーゆーことか>脚本がたりなくなる

まいどまいどそーゆーことが起きるのは、
シナリオ会議で話し合いが煮詰められていないからで、
コンテを切る段階で脚本の追加発注なんてしてたら、
そりゃスケジュールも破綻して撮影でごまかす演出が増えざる得ないわ

やっぱり監督の責任が相当でかいように思えるなー。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:48:45.37 ID:ZDh1gv9L0
じゃあ次に繰り返すエピソードを予想しようぜ!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 11:05:40.74 ID:CqAlJMb90
とりあえず姉妹げんか第3ラウンドってことで・・・顛末わかってるんで茶番だけどお楽しみください
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 11:09:11.85 ID:cypYtd010
姉妹仲良くしなきゃーとマコが割り込む
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:17:55.27 ID:soELMujc0
>>153
一応そこら辺はちゃんと書ける作家もいるっちゃいるけどね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:10:47.61 ID:xfH1Ino00
20話って400分だからな。映画2,3本分だぞ。
それで内容は3分でまとめられるんだから、
今石と中島かずきが話を作る力がないかよくわかるよ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:15:36.04 ID:IpOpTgme0
3分ってどっから?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:56:28.08 ID:YzxJS4v/P
総集編でね?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:04:23.53 ID:RwWmcW/q0
今週は皐月と流子のラストバトルだからちょっとは盛り上がるんでね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:01:17.52 ID:cypYtd010
どうせ和解するんだろって冷めてる。
皐月が死んで、その犠牲として流子が正気に戻るとかやったら評価する
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:15:25.80 ID:OBINeQpV0
>166
普通に和解して最終決戦だろうな
種以降のMBSアニメでライバル格が死んだのを見た事がない

皐月、マコ、鮮血に食われて終わった流子が哀れ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:23:45.96 ID:JxzzAuNcP
つか、
さっさと和解してくんないかな、
面倒いからさー
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:35:12.76 ID:CqAlJMb90
つか一回和解してラギョウ倒して、最後もっかい姉妹げんかしてチャンチャンとかじゃないの?
四天王と皐月、マコと流子くらいしか絆描かれてないのに、今さら味方死んでもそれこそ興ざめもいいとこじゃね?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:41:22.42 ID:9JGIaLpO0
お前らいい加減毎週楽しみにしてるって言えよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:16:11.53 ID:IpOpTgme0
わろた
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:47:05.96 ID:zrq9+7890
今週も戦いながら冗長な会話を繰り広げるんだろうな
正直途中から失速感半端無いけど、流石にここまで来たら最後までは観るよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:04:37.22 ID:4HnRDbaC0
4話ぐらいまではこっち側じゃなかったんよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:12:21.03 ID:2h/ncQgX0
ファン歴短っ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:43:58.40 ID:bHeAt4KU0
正直言うと自分も先行上映行っちゃうくらいには期待してた
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 07:53:42.12 ID:q3u/Tw9k0
このスレに書き込んで最後まで観てるのは1話を見て期待してた層と熱血アニメファンと流子ファンだと思うけど
とりあえずこんな展開入れとけばお前ら満足だろ?って雰囲気が鼻について仕方ない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 15:24:04.76 ID:4HnRDbaC0
3話まではとても面白かったと思ったし、4話のクソ作画を信者が褒めるのも、グレンラガンも変な回あったなと押さえ込んだ。
でもやたら皐月が持ち上げられる構成とか、変なコピペ、流子が落とされる描写が続いて、だんだん??が着いたな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:07:59.87 ID:srix0+9z0
流子って目的は一応あるけど常に流されて行動してる感じがあるよね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:14:32.24 ID:2h/ncQgX0
流されるから流子にしたんだってね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:19:00.19 ID:ox88vHLX0
流子は一話でマタロウ返り討ちにしてた時だけ正直しびれました
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:27:47.41 ID:r1B9WaNS0
なんか最初からパチ化前提で作ってるアニメくさい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:59:30.87 ID:OOPftioM0
俺TUEEEEも大概辟易もんだけど、このアニメ見てたらまだそっちの方がマシだと思ったわ。
決めるとこを他キャラに奪われてただただ無様な目に遭う主人公がこんなにも哀れとは…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 01:17:30.55 ID:9SRIxyHP0
ヌードなんとかが全くいらない
敵キャラ少なすぎ
バランス崩壊しているアニメ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 01:23:53.33 ID:9JP4DN9j0
主人公がやられまくるアニメでも、主人公が萌えデザインならリョナものとしてブヒれるんだが。
島本漫画に出てきそうな男性ホルモン過剰ヒロインだしな・・

それでも恥じらいの気持ちとかあれば、いろいろと悶えることができたんだが。3話で早々にただの痴女に
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 02:37:37.42 ID:IgZs4XD00
たまには俺TUEEEEEEEアニメ見たいと思っても、実際漁ったら俺(頭)YOEEEEEEEEアニメしかないというのはよくある
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 03:03:52.40 ID:z9Gg2A8p0
関東の連中は覚悟しとけ
今回は…スゴいぞ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 03:08:35.57 ID:bI/hnymu0
もう今更なにしてもクソアニメに変わりは無い
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 03:42:11.64 ID:eA7a7kr90
ちょっと微妙だった
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 03:48:02.09 ID:Fa+jMPm00
これ皐月の方を応援しちゃうよなぁw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 04:33:34.52 ID:eWO5LYws0
まーたマコがでしゃばってるよ…
本当に味方を殺さないな…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 05:40:49.29 ID:8K9xlazo0
>>181
製作のルーセント・ピクチャーズエンタテインメントがパチンコ関連の企業
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 06:40:29.12 ID:6KF7XUjY0
21話見たけどどーすんだ‥コレ?超つまんねーよ

これを信者達は崇拝して面白いwwwって連呼できるのか???
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 06:52:54.32 ID:9JP4DN9j0
連呼できるからこその信者だ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 07:16:21.29 ID:Fa+jMPm00
まぁ、中盤の総選挙〜修学旅行辺りに比べればずいぶん見れるよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 07:19:31.03 ID:blj0p/FI0
>>192
本スレ見てみろ
ちょっとでも批判書いたらアンチの脳内変換ひどすぎとか書いてる
熱血と後先考えてない演出を履き違えてる奴多すぎ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 07:32:14.89 ID:6KF7XUjY0
皐月はピンチになると大勢で流子を攻撃するし結局マコの独演で何でも問題解決できるっておかしいだろ

2人だけで戦っている流子と針目のほうが偉くね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 08:11:29.14 ID:AlUbNwql0
本スレだとベタな王道展開が受けているようだが
そういうのをギャグとして面白いと感じられるのは
散々王道アニメを見てきたおっさん世代だけじゃないのか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 08:40:37.19 ID:9JP4DN9j0
本スレもアンチ意見が目立つようだがなぁ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 09:33:31.39 ID:pylLtlzP0
今回の話はベタなんだがベタやるのにスタッフ側に照れがあるのか
毎度のようにマコを使ってすぐギャグ方面に茶化す
自分たちはわかっててこんなありきたりな展開やってますと言う言い訳が見栄見栄なんだよ
だからエセ熱血なんだ、恥ずかしがらずフリチンになれよ
斜に構えた高ニ病の奴らに笑われたくないとか逃げ道つくんな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 09:37:38.13 ID:LhGHg4PK0
鮮血をなぜもう一度着てもいいと思ったのか
なぜ鮮血切ったら正気?にもどったのか そのへんがこまけえことは良いんだよになってるのがな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 10:03:54.96 ID:9JP4DN9j0
こまけえこと()なら、そもそも鮮血を捨てるなってとこ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 10:53:25.09 ID:I6qZlxAX0
先週に旭日旗でてたけど韓国人はクレームしないのか?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 11:41:20.60 ID:MLNJ+r7G0
あかん、流子の株が下がりまくりだ
なんだこれ・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:01:02.70 ID:AWMfvmAY0
グダグダ喋ってんじゃねえとか言ってる流子のほうがよっぽどぺちゃくちゃ喋ってる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 14:22:36.74 ID:GaWdDe2p0
主人公がダサい、見た目もダサいけどハートもダサい
元々反骨心全開で小悪党みたいなキャラだったけど
特に今回に限っては輪をかけてダサい

化け物として作られてもそれは作った奴の目的であって
主人公の目的じゃないんだから化け物でも貢献出来る道を探せばいいのに
結局不満を社会や周囲にぶつけるだけだし、それを論されると今度は
うるせーの一点張りでハサミ相手に向けて自分から孤立して、挙句
腐った纏を前向かせるために何度もマコや縫が舞台装置になる展開
あと何回続くんだろう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 17:23:47.59 ID:CyPBXImY0
前半の展開を何一つ覚えてない、前半まるまるカットしてよかった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 17:50:41.85 ID:NQ6+E6wT0
最新話視聴したけどもうクライマックスだってのに救いようがない程酷くて
ムカつくとか嘲笑とかを超えてなんか悲しい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 18:32:14.17 ID:QYrgad+S0
もう頭下げてガイナに戻れよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 19:19:51.96 ID:IY5e5Hme0
>>199
叩かれるのを覚悟で言うが、そのあたりを本当に突き抜けたのは最近だとシンフォギアくらいだと思う。
あの作品をギャグ()だとあざ笑う連中も多いが、愚直なまでの熱血がこじれて笑える領域に達してるのは往年のGガンダムとかと同じ。
一方、キルラキルはそういった作品のフォーマットを一見なぞってるように見えて、その実はギャグでシリアスのお茶を濁す照れ隠しばかりで
愚直なまでの泥臭さがまるで無い。だから物語やキャラに入り込めない、全てが茶番に見えてしまうのだと思う。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:08:22.03 ID:Unu8G5Ba0
全部身内ってことにしてそこまで風呂敷広げてないのに
拾いきれない伏線(絹江とか)ありそうで今までマジ何してたんだよって感じだわ
てか主人公の方もこんだけ回重ねて結局友達なれたの鮮血とマコだけ?
アニメ内での株ダダ下がりといい本当不憫な子だね流子ちゃん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:25:42.71 ID:NhJ0krC50
流子側は三木杉やマコみたいなおふざけキャラしかいないから同情されないんだよ
シリアスもギャグで濁す、熱血もギャグで冷や水ぶっかける
ギャグ空間で解決するなら真面目にやって命掛けて戦ってる鮮血、皐月、四天王の方がよっぽど不憫
前回から今回とその悪い部分が全部出たクソの極みだと思う
21話で良くこんな脚本書けるわ。びっくり
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:27:09.08 ID:yu4UiiJu0
もうマコ劇場で全部解決はやめろよ。何回同じことやるんだよ。寒いし不愉快なだけなんだが。
今回の流れこそアイツ使っちゃいけないとこだったろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:34:31.76 ID:PU4hr3I60
いぬむただけすき
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:41:27.56 ID:TwSBOLJh0
期待値が高すぎたんだな
これがアーススターアニメだったらまあまあ面白い糞アニメくらいには思えたはず
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:35:14.87 ID:H6OdTi5I0
社運掛けてこの内容ってのがな…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:39:02.38 ID:eWO5LYws0
マジでマコ一家はいらんわ
トリガーは真面目な作品を作る気はないのかな?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:50:40.20 ID:9JP4DN9j0
一話のギャグアニメ路線を通せば良かったんだよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:23:20.90 ID:bTm1hdjk0
もう一つ星やら二つ星の設定なんか制作者も覚えてるんやろかw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:24:42.74 ID:6KF7XUjY0
とりあえずマコの独演でなんでも問題解決パターンは止めてほしい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:32:22.40 ID:B2i+hLmJ0
サツキ様も口だけ番長になってるなw
今石はスクライド見て勉強し直せ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:11:22.15 ID:adHefXGZ0
いくら名作見たって意味ないと思う
「成程この格好してこの台詞言えば熱いんだな」って間違った理解しかできない会社みたいだし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:13:49.43 ID:eWO5LYws0
トリガーは次の作品作は少年を主人公にしろよ
そうすれば少しは不快感が減るわ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:28:23.22 ID:Ahl1Oqw00
面白くないわけではないけどラギョウ側が一本調子に悪いのがダメ
このままだと流子と皐月が母親殺しになってしまう
逆に生かしたとしてもラギョウまったくいい所が無くて感情移入できない
鮮血の謎あたりに仕掛けは残してあると信じたいけどあと3話だからなあ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:35:14.80 ID:tyWDgCnQ0
>>212
まどマギに喩えたら、シリアスなシーンの後ろでシャフトお馴染みの黒板ネタやってるような
ガルパンに喩えたら、とりあえずキャラの首がギャグのたびにパンパン飛んでるような

そういうことだよね、あれ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:52:54.43 ID:8UBtofMv0
まーたマコで解決かよワンパターンすぎんだろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 00:13:51.94 ID:Q9I04yQY0
マコ劇場を恒例シーンにしてしまったときから、こうなることは予想できた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 00:25:33.60 ID:FKGHv/SuO
>>226
それを前回二回やって、それでも聞かなかった流子に「今回はヤバいぞ」的な深刻さ出したのにねえ
まさか今回三回目やるとは思わなかったわ
てか説得するにしても真面目にやれと
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 01:23:42.81 ID:W8GCjjL/O
1話の頃から妙な胡散臭さを感じていて首を傾げていたけど、今はハリボテの劇を見てる気分
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 01:51:54.52 ID:AG16OZkO0
またマコかよってのも酷いけどスタッフがマコ萌えで超優遇してるのも酷いわ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 02:00:08.30 ID:mDKD02Cg0
不死身属性とギャグ属性に、
主要人物死なない補正と、
都合の良い強さ可変まであったら、
マジバトルされても緊張感も何もなく
面白くも何ともないわな
どうやったら話がつまらなくなるかを
追究してんのか、このアニメは?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 02:32:15.68 ID:fLsUwEDD0
うーん、ついていけんわ
やりすぎは個人的に合わん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 02:51:41.69 ID:fLsUwEDD0
適当にしかみてないせいかもしれんが
あんだけ嫌がってた鮮血をなんで又着ようと思ったのかさっぱり分からん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 03:28:26.55 ID:0RvxmgZy0
何のために設定した「困難の状況」だったのか納得できないまま、それが「打破される」んだけど
そもそも何でそうなるのか分からなければ「熱い」とは思えない

一ヶ月意識がなかった流子が目覚めて、
片裁ちばさみの一閃で服に囚われてた人をあっさり救ったとき
それまでの他キャラの努力と新兵器の能力がぶち壊しで
カタルシスどころかフラストレーションだった
主人公には何でもなく解決できる、ことなら、何で一ヶ月昏睡して仲間が危機にさらされるのか?
なぜ主人公はもっと早く目覚めることができなかったのか?
トンデモ展開が売りのアニメなのに、
主人公はなぜ出生の秘密ごときで悩んでそれを長々ひっぱるのか?
視聴者的にはもっとびっくりすることいっぱいありましたけど?

鮮血をまた着られなくなるなら死んでもいい?
罠だから行くな、という味方を振り切ってまんまと敵の罠にはまり
さんざん敵の思う壺になったシーンを見せつけたあとで
どうその洗脳を振り切ろうとマイナスがゼロになるだけなんだけど?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 03:35:17.54 ID:Q9I04yQY0
四次元殺法コンビAAみたいな感じ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 04:47:37.28 ID:vbQS9Zh20
>>232
そもそも流子と鮮血の絆()からして最初っからうすっぺらで裏づけのない物で
前回の唐突な亀裂もまた意味不明で理解できなくて
今回それを取り戻したのもまた何故なのかまったく分からない…
本当に両者何を思っているんだか謎

一応「お前を見てると反吐が出るんだよ」だの「同じ化け物として」だの「流子に着て欲しい」だの声に出しての主張はしているんだけど
そこに実が伴っていないからまったく感情移入できない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 05:06:12.59 ID:FKGHv/SuO
な、クソ回だったろ
マコの前では全てが茶番になるんだよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 06:16:21.73 ID:VEEs7tti0
精神世界とはいえ、一刀両断にされたマコは
そのまま心神喪失して抜け殻の廃人になるくらいじゃないとな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 06:30:52.17 ID:Ni31d3WD0
なんかずっと台詞が威勢の張り合いで痛い
ブリーチと同じ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 07:19:07.96 ID:LGGXDhsP0
蟇郡と蛇崩見るためだけに見てる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 07:20:02.41 ID:vbQS9Zh20
化け物の自分に絶望してやけっぱちになって鮮血に同属嫌悪、まではまだワカランでもないんだけど
マコのあの説得でそれがどう昇華されてどう解決したわけ?流子的に
流子ちゃんは流子ちゃんだよ!で納得してるんなら、マジで糞だな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 07:45:54.73 ID:ApcJInCr0
グレンラガンはアンチが多かったけど
面白いといわれる理由がわかるんだけd
これは全然わからないや…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 07:58:23.92 ID:gXQIZSsw0
グレンラガンは兄貴の死とか仲間との友情があったけどキルキルはマコ劇場で流子復活のワンパでしょ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 08:46:12.36 ID:SZY4tjm60
これほどまでに主人公の内面が描かれてないというかテキトーなアニメは珍しいなあ
むしろ流子いらなくて、皐月が主人公だったほうが話作りやすかったんじゃないの
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 08:53:40.40 ID:Fyf0BMEBO
今石好きだけど本当酷いな。パンストの続編やってくれよ。
オタ喜ばすために意味のないエロと百合入れるの止めればいいのに、違和感ありすぎ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 10:41:28.15 ID:kvJ9/xFS0
パンストも本場のカートゥーンの芯の入ったキチガイぶりには敵わないモドキアニメだったし
「ボクはわかってるんですよこういうの」と斜に構えたオタク臭い雰囲気をどうにかせん限りつまらないものにしかならんのじゃあ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 11:13:04.19 ID:FMavYdEd0
流子・マコ・縫
こいつらいらない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 11:58:33.06 ID:xZeknNN30
>>235
そもそもキルラキルのキャラの繋がりが全体的に適当すぎる
流子とマコの友達関係はマコが勝手に擦り寄ってただけだし
鮮血との出会いもかなり強引だし
皐月と4天王の関係もただ偉そうなこと言ってる女を崇拝してサツキサマーとか言ってるだけ
制作側にキャラクター同士をきちんと交流させる描写力がないから、
おそらく皐月が主人公になっても薄っぺらい内容のままだろうな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:02:56.03 ID:m2CWjBC50
比較的印象に残ってるボクシング部やテニス部の部長とかを
もっと上手く活用すればいーのにね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:15:23.73 ID:98xVZxMM0
つーか皐月の伝言もマコを通さず直接四天王に伝えれば良かったのでは
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:42:06.77 ID:pZDoMSS90
へえ、こんな出来のいい面白いアニメでもアンチはいるんだ
どれもくだらない批判ばかりでワロタ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:43:13.15 ID:pZDoMSS90
>>231
ついていけんだったらみるのやめれば?
あんたら、これ観ないと死んじゃうの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:51:49.17 ID:fLsUwEDD0
わざわざアンチスレ覗いて下らない批判とか素敵ですやん
ここで出てる批判は大抵一々もっともだぞ
それぞれが上手く言い表せてなくても、マコが全部解決する展開に無理がある
波風立てて話を盛り上げようとしすぎて、話の一貫性が損なわれている
話をどんどん拡張し過ぎたせいで、途中から物語からホラ吹きレベルになってる
この辺は誰の意見読んでても、確かになぁって思うぞ

アクションとかは頑張ってる、でもギャグが滑ってたり、主人公が頻繁に立場をコロコロ変えてたら
見てる側からしたら茶番に見えるぞ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:53:27.31 ID:y+i6VkEZ0
提示された課題に対してその解決が簡単に出来すぎてる

目的の上ではいずれ対峙するであろう相手が自分の肉親
その肉親が自分を研究材料としてしか見ておらず実質的に生後まもなくして殺されていたという事実
自分の体が普通の人間とは異なっており生き永らえていたのは生命繊維のおかげ

これで鮮血をもう着ないってほどまで憎悪するのは行き過ぎとも思うんだけど感情の昂ぶりとしては理解できなくもない
グレンラガンで例えて悪いがカミナ死後のシモンくらい時間かけて欲しかった
悩んで沈んで当り散らした末にどこかで吹っ切れて乗り越えるべき問題であるはずなのにものの一話で解決、描写的にはギャグだし
普段テンポ悪いって騒ぎまくる連中がこういうのをテンポ良いって言ってるんだろうか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:54:46.23 ID:pZDoMSS90
>>252
どこがもっともなの?
あと、これみないと君は死ぬの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:21:07.24 ID:xZeknNN30
>pZDoMSS90
いちいちアンチスレに乗り込んで喧嘩売るなら
具体的にキルラキルの出来がいいと思う部分を書いていけよ
悪口言うだけなら小学生でもできるぞ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:33:26.82 ID:RPtsIxD10
確かにこのスレは小学生だらけだな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:46:21.45 ID:FU3TfH5J0
出来のいいおもしろいアニメって本気で思える人は幸せだなあよかったね

まあ本心ではつまんねーとわかってるからアンチスレのぞいちゃうんだろうけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:10:43.17 ID:RPtsIxD10
そうだね。評論家気取りで面白くもないと思うアニメを20話も見てるやつは不幸だね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:13:43.37 ID:i/8IgtnC0
ID指摘されたら切り替えで別人のフリとか、わかりやすいなあw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:23:32.13 ID:yklVHAkq0
こいつただの荒らしだろ。その証拠にアンチ側が具体的に駄目な部分を指摘してるのに、
アンチを煽ってるだけで、キルラキルについて具体的な事を何も喋ってない。
つまり、信者でもアンチでもないただのゴミクズ荒らし野郎。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:24:50.03 ID:RPtsIxD10
え?ID切り替えてないんだけど?
自分がやってるからそんな発言しちゃうのかな?ww
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:30:35.88 ID:w5mTn0//0
ラストに向かうたびにつまらなくなっているぞ
ギャグ路線でよかったのに
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:42:52.72 ID:FU3TfH5J0
だってつまんねーものにダメ出しするのっておもしろいじゃないですか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:57:51.47 ID:VEEs7tti0
流子はラ行側に居た方が大事にされて良いと思うんだけどな…
洗脳云々除いてもさ

マコの言い分って殆ど一方的に自分の理想を押し付けてるだけだし
皐月は敵討ちの口上にしたくらいの妹思いだが、
それでも立ち場として戦局の判断が最優先だし
鮮血は可哀想だけど、それも当人同士の問題

相手の事を本当に思うなら、
同族と一緒に暮らす方を選ばせてあげるのが本当の優しさではないのか
人類の敵になられると困るから出来れば翻意させたい…ってのが透けて見えてる感じだ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 16:10:09.31 ID:kGr2yCTI0
ラギョウもラスボスにしては小物っぽい気がする
残り考えたらラギョウを操ってた存在がいたんですーって存在でてきても遅すぎな気がするし・・・
もっと早い段階で人類がもっとギリギリまで追いつめられる場面あってもよかったのにな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 16:42:33.88 ID:AsIlER9X0
飽きられた一発芸をひたすらするしか脳の無い糞芸人みたいなアニメ

芸が無いのでパンツを脱ぎだした
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 17:33:09.80 ID:PzEM4bCv0
最初はおもしろいと思ってみてたけど駄目だわこれ
失速しすぎ、毎回おんなじことやりすぎってね…全然進展してない
かと思えば薄ら寒いエロとか誰得 萌豚に媚びてんのか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 18:17:45.25 ID:Gko8WL2g0
ど根性ガエルのぴょん吉Tシャツみたいに、他の人にもあのセーラー服の声が聞こえる設定に
した方が良かったんじゃないのか
流子にしか聞こえない設定で、特に面白さが増してる感じはしないな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 18:49:04.91 ID:a2jf7MBq0
パワーバランス無視なのは分かってたつもりだけどマコが嫌になってきた
流子、皐月、鮮血だけで話回して欲しかった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 19:12:24.82 ID:pZDoMSS90
>>261
自分の気に入らないものはすべて同一人物だと思い込む病気なんだよ、ここの連中は
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 19:31:23.58 ID:yBGlZo4x0
展開速いのが売りとか言われてるけど、なんか逆にテンポ悪く思うのは自分だけか?
今回もしょっぱなの擬エロスシーン入れるならもうちょっと流子の立ち直るシーン何とかして欲しかった
あれじゃ全然カタルシスないわー。結局流子が鮮血もう一回着る理由がないし。だったらマコか皐月を犠牲に覚醒でもいいと思った。
ジャンプっぽいノリって言ってる人もいるけど、ジャンプずっと好きな自分としては全くそう思わないしこれじゃそのジャンプの悪い部分を吸収してるとしか思えない。(キャラ人気至上主義でグダグダになる)
あとこのアニメを王道熱血って言ってるやつ多いけど、前作のグレンラガンはまだしもこれは王道熱血じゃないと思う。
熱血と王道って演出だけじゃなくて、キッチリとした筋書きと主人公の成長描写があってこそ引き立つものだし、面白く演出するのは相当難しい。
王道スポーツ漫画描いてたアイシールドの作者も口すっぱく言ってたと思うけどなんなんだろうな、このモヤっとくる感じ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 19:34:16.82 ID:axgRbABv0
同じことばっかりやってるだけで展開全然速くないぞ
父親の敵討ちもまだ取れてないしそういう肝心の目標をずるずる引き延ばしてるから
非常にテンポが悪い
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:12:38.43 ID:m2CWjBC50
全24話なんだってね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:27:14.50 ID:4rPjU5Gx0
他作品と比べるのはダメなんだけど、
マジェプリ見てた時はシリアスの中にギャグが入ってもなんとも思わなかったのに
これはなんか、なんか違うんだよなあ……
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 22:12:28.28 ID:Q9I04yQY0
どっちかというとヴァルヴレイヴの残念さに近い残念さがある
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 22:19:00.70 ID:+mo53M6d0
話の主軸は何なんだろう。父親の仇討ち?皐月との決着?鮮血との絆?
その場限りで話進めてるから、全体像がブレまくってる。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 22:21:46.45 ID:ubbUZ59S0
その辺に立ってたキルラスレ覗いたらマコボロクソ叩かれまくっててワロタ
やっぱ嫌われてんだな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 22:29:02.95 ID:Y7PmAWRUO
最初キャラデザ見たとき
主人公独りで敵陣に挑む、ケンシロウvsシンの女版かと
マジな悪人殺しが見れるかと思ってた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 22:40:14.87 ID:vbQS9Zh20
>>272
そもそもその親父の敵討ちからして
流子の口からよく分からないとか距離があったような感じの事言ってたから
そこまで執着するのも激昂するのもなんか違和感あって見てるこっちは???なんだよな
愛されて育った過去の描写があるんならともかく…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 23:43:08.92 ID:AGgKqnCr0
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 00:01:36.26 ID:1VT89K980
>>280
わー、キチガイってどこにでもいるんだね・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 00:24:06.34 ID:FY3MntH/0
>>277
ああいう究極チートって好かれるキャラじゃないのか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:40:33.15 ID:g2hoRGpZ0
チート?ただ一人でふざけてるキャラにしか見えないが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 03:43:48.58 ID:+aiN/ZNB0
最初はマコと流子の関係いいなと思ってたけどだんだんスタッフのマコ萌えが鼻につくようになってダメになった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 03:59:22.76 ID:ELN6NyORO
「流子ちゃんやめちゃえー」
お前がギャグやめろよ
お前のせいで流子の状況に全然危機感ねえんだよ
あのまま針目に殺されりゃ良かったのに
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 06:40:53.28 ID:y6pf9Kt40
スタッフはピクシブのファン絵でセンケツ着たマコのイラストがあふれかえること
想定してたんじゃないかと思うけど
スルーされ気味なあたりもうマコ贔屓はどの層からも引かれてると思う
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 06:49:37.34 ID:fR5zReY50
心象風景の結婚式に割り込んで来たのがマコ、というのも駄目だったと思う
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 10:07:02.74 ID:djh5765ZO
ピクシブってマコはガマと一緒だったり腐女子が犬牟田に自己投影しているのばっかりじゃねーか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 10:15:10.65 ID:pcgMbcqE0
最近ヌイが1番まともなキャラにおもえる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 11:42:55.00 ID:e3sV8bZu0
縫は流子と向かい合わなければまともだが流子がいると途端にモブ化する
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 12:48:09.29 ID:DT4Djn9g0
普段から何も考えずに見ろと強要しといて
今回みたいに流子の改心が分からん奴にクドクドと本編にも出てない脳内補間含んだ長文垂れ流して演説し
挙句の果てにアンチ乙で追い出す信者スゲーと思った

マコの件は、コイツのために中島が全部脚本担当するくらいの入れ込みようだし
言うなればこのキャラに中島イズム()が全てが詰め込んである
いちいち出張って冷水ぶっ掛けていくのも
これは熱血アニメじゃないですよ〜ギャグアニメですよ〜って中島からの見えないメッセージかもしれない
脚本家自ら「こんな あにめに まじになってどうすんの」と教えてくれてるんだよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 13:27:36.17 ID:ELN6NyORO
その全話担当するほどの情熱を流子に分けてやりゃ良かったのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 13:47:13.48 ID:g2hoRGpZ0
まあそもそも長文脳内補正フォローしなきゃならん時点でキャラとしちゃ欠陥品なんですがね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:05:19.83 ID:qB+gPQHJ0
今石はもう監督やめてくれ
あんたセンスないよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:26:06.37 ID:1VT89K980
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 02:04:24.77 ID:qMFLngMI0 [1/6]
2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 02:04:51.24 ID:Ybtr/r470 [1/3]
パクリ騒動まとめ
この、作画担当によるブログがきっかけ
http://ooshimahiroyuki.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-9673.html

本スレが立ってから30秒もたたないうちに
パクリコピペを貼るアンチキモスギなんだが。
そんな時間にスレが立つのを必死にリロードして待ってたとかキモスギ・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:34:33.21 ID:5pj8FJXF0
竜子「父親の死の真相が知りたい!」
「知っても別にどうもしないけど、とりあえず皐月ぶっつぶす!」
「何!?父を殺したのは皐月じゃなくて針目!?ぶっつぶす!」「もう鮮血着る資格ない」
「鮮血に着てって言われたからやっぱり着る!」
「鮮血奪われた!取り返す!あっ皐月だ!理由ないけどぶっ潰す!」
「えっ鮮血は仲間殺しのために作られただと!?もう鮮血は着ない!」
「鮮血に着てって言われたからやっぱり着る!」
「えっラギョウが悪い奴で皐月が味方!?よし理由ないけどラギョウぶっ潰す!」
「えっ私がラギョウの娘で生命繊維の化け物!?もう鮮血は着ない!」
「1人でラギョウぶっ潰しに行く!」
「操られたからやっぱ皐月たちぶっ潰しにいく!」
「何の理由もなく突然我に返ったから鮮血着る!」


なんやねんな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:37:08.28 ID:5pj8FJXF0
初めはグレンラガンスタッフの新作って銘打って散々期待値あげてたのに
蓋を開ければ3話がピークでそれ以降は海外勢からも見捨てられる始末
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:54:32.64 ID:jQqmN+lX0
こんな糞つくるならグレンラガンの名前を出すなよ…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 14:55:09.92 ID:1VT89K980
ニコ厨はお引き取りを。

90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 14:44:39.94 ID:5pj8FJXF0 [3/4]
海外勢とニコ生勢に見捨てられたのが一番大きい
この2つに支えられさえしてれば劇場公開は行けたかもしれないのに
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:45:31.83 ID:AdlYUUpe0
グレンラガンも良かったのは最初だけだったろ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:50:38.04 ID:HbAy9bTx0
グレンは主人公が成長してから少しダレたけど
全般的に楽しくみれた部類かなー。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:54:06.43 ID:pcgMbcqE0
グレンラガンと同じ展開でよかったろ
半分くらいで皐月と縫倒して
実は鋏も神威も生命繊維という宇宙人を倒すための武器だったんだ

とかさ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:57:20.94 ID:HbAy9bTx0
大銀河神衣鮮血!とか、
わけのわからないインフレをしてくれるのでは?
とか生命繊維=宇宙生命体だったとわかったころですら、
朧げながらに期待していた自分がいました
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 16:18:29.77 ID:kb1xlkPc0
OP観て思うんだがあんな大々的に自分たちの名前出して恥ずかしくないのかね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 16:19:52.44 ID:HbAy9bTx0
あれはむしろ、
「責任者はコイツらだから!」と晒してるように今は見えるw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 16:24:13.43 ID:5pj8FJXF0
そこが制作側との温度差なんだよなぁ
制作側「どや!キルラキルを作ってるのは俺なんだぜ!」
視聴者「うわぁ この人たちがこんだけ酷いアニメ作ってるのかぁ」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 16:25:12.46 ID:XoE76OQa0
>>305
ワロタ
確かに大ヒットしたらあの演出はかっこいいのかもしれないけど
爆死したらただの戦犯晒しだよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 16:30:15.78 ID:DEkuCEur0
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *‘ω‘)     似非熱血なんですよ。全てが。ええ。
     /゙゙゙lll`y─┛      
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:11:06.88 ID:cbs+B9n80
>>304
>>306
大物ぶりたいのだろうな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:43:45.32 ID:6nm11v0l0
マコの台詞は真っ当なものだよ
見せ方に説得力がない
コンテ、演出がそうさせてんのよ
満艦飾家のキャラがギャグ要因だけになっているからダメダメなんだよな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:21:32.86 ID:ssGIGoMH0
>>296
本当にこれなんだよなあ
ここまで主人公をスカスカにしちゃったアニメもそうないわ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:37:11.26 ID:HbAy9bTx0
流子の役割は、
初期EDのスケバン刑事パロディで
終わってる気がするw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:45:08.53 ID:gTWq2Vpo0
流子はもうカプ厨にしか支持されてないだろうなぁ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:56:22.11 ID:eSv4j0F0O
>>313
特に流子総受けの厨にはまだまだ大人気だぜ?本スレの奴らそれが滲み出てて分かりやすく妄想庇護も激しくて気持ち悪いw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:58:50.31 ID:DT4Djn9g0
>>310
真っ当じゃないだろ・・・全然見当違いなこと言ってたぞ
まぁそれがわざとで味出してるように中島が見せたいんだけど
ただ一匹の池沼が空気読まずに割り込んでるだけにしか見えないんだよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:15:20.63 ID:blJzTqh60
ドタバタしているだけで話が進んでいないな
「実は○○だったんだよ」と言われても驚きや感動が全く無いのは、世界観も人物設定も説得力が無くて大失敗だからか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:27:22.49 ID:pc9CTsu/O
満艦飾家をちょっと変な温かい家族として表現できていればかなり違った
家族がない流子と対比でありながら憧れる家庭とか、そんな風に描いていたら血族の戦いも泣けるものになったかもしれないな
現状ではただ騒がしく動くモブ
他に探せばもっと良くなる箇所満載だろ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:50:08.68 ID:pSQ1GC440
今石、すしお、中島、それぞれが自分だけが楽しめばいいって感じで作ってるな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:00:33.11 ID:R2vCFnpc0
今でも、そこそこ人気があるわけだし
自分達に合わなかっただけだろ

まぁ、自分の考えが間違ってると疑わない中坊みたいな奴らは、こんな所で似たもの同士で乳繰り合ってろ
見たいアニメだけ見てろ、つまらないと思ったら即切れよ
こんな所で批判したいだけに見続けるとか捻くれすぎ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:01:24.35 ID:h3ktMf260
>>296
ちゃんと見てなかったけど、何度着る着ないしてんだよw
流子は筋が通ってない場渡り的な態度を通してるから好きになれんのよね
というか、特に理由も無くさっさと立場を換えるのが嫌
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:02:11.33 ID:WKjViz3g0
アンチスレで批判して何が悪いアニプレ工作員
本スレで批判するよりはマシだろキチガイ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:07:13.17 ID:h3ktMf260
わざわざアンチスレでそれを言うってのは
相当気になるんだろうな
楽になっちまえよ
アンチってのはアンチなりの楽しみがあるからやってるんだぞ
最初から興味が湧かない物は、そもそも見ない>やらない
で、内容に引っかかりを感じるって事は、そこに問題があるって事だ
作品が魅力あるなら多少の欠点はスルー出来るけど、それが出来ないって事は
魅力を損なう程に欠点がデカいって事だ
面白いかどうかは主観的な物だが、お互いなんか変じゃね?って点を羅列していくと
その作品が面白いのか、どこがマズいのかが見えてくるってもんだ
それのマイナスがデカいって思う奴が集まるのがアンチスレ、面白いって思うなら見る必要もないのだ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:13:04.03 ID:eSv4j0F0O
>>319
つブーメラン
アンチスレまで見張ってるとかキチガイストーカーかwww
お前みたい奴が逆にアンチよりタチが悪い信者でさらにアンチを増やす起爆剤なのになぜ気付かないんだろうなw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:13:11.25 ID:FRBxRqfY0
覚醒したらあっさり針目を倒すとか
インフレもいいところだろ
ら行もあっさり倒されてラスボスが他にいるんだろうな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:14:15.71 ID:WKjViz3g0
アニメ全般ファンか前座アニメとして仕方なく見る
アニプレならばステマとアンチスレ工作で頭に来たがあるな
どちらにしてもアニプレだけだろアンチスレもステマ書き込みで荒らす会社はよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:16:56.29 ID:HbAy9bTx0
アンチスレで暴れる暇があったら、
もう少し今石や中島の手綱をちゃんと握れよ
有名スタッフを集めたら覇権ってほど甘くねーんだってばさ

ビビパンに続けて二本目くらいだよな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:26:53.21 ID:XoE76OQa0
>>319
ちょっとでも疑問提示しようもんなら「アンチスレ行け」「荒らしにかまうな」の大合唱じゃん本スレ
だから仕方なくここに気になったこと書き込んでる人もいるって想像もできないの?
>自分の考えが間違ってると疑わない 自己紹介か何か?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:37:21.43 ID:eSv4j0F0O
このアニメ盲信信者が本当に痛いなぁ…消費者みんなが自分と同じ考え持ってるとかどんな思考してるのやらw嫌なら見るなって言う融通効かないアホほど他人の言葉が通じないんだよな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:50:50.77 ID:ssGIGoMH0
ここにいる信者は信者というより工作員臭いな バイトかね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:51:29.75 ID:WKjViz3g0
ID:XoE76OQa0
本スレに作品の悪口を書いて何が悪いってアニプレ工作員潜伏の自治スレにいるよアニプレ工作員馬鹿w
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:54:10.41 ID:WKjViz3g0
ステマまどかスレから自称アンチスレに行け言われたとアニプレ工作員がアンチスレを荒らしていたな


言われたソースを出せと言われて出した奴は皆無
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:02:34.30 ID:1VT89K980
入れ食いだなwww
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:04:27.89 ID:XoE76OQa0
>>330
御指名いただいて悪いんだけど文章の意味が理解できない
俺のこと批判したいってこと?気分を害させたなら悪かったよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:10:29.33 ID:DEkuCEur0
修行もしないでいきなり覚醒して強くなるのは糞バトル漫画にありがち
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:30:31.52 ID:WKjViz3g0
>>333
はいアンチスレに行けのソースは?w
馬鹿キチガイアニプレ工作員テンプレBOT
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:38:56.12 ID:WKjViz3g0
アンチスレを荒らす工作員が自称アンチスレに行けと言われた奴ばかりでアニプレックスには説得力がない



SONYは赤字ネガティブ印象生産子会社のアニプレックスを売りなさい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:48:22.21 ID:1VT89K980
一人でアニプレばっかり言ってるけど
頭大丈夫?なわけないか・・・
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:53:16.38 ID:lPz1dhQq0
ID:WKjViz3g0は一人旅団君だろ
構うと喜んで発狂するからスルー推奨
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:01:51.60 ID:KYz0s9vb0
ガマゴーリの声優が毎週脚本の最後読んで「えっ!」って言うて言ってたけどたしかにその通りだわ
いくら流されやすいから流子()とは言っても限度があるだろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 03:00:20.24 ID:dsL+LhKh0
主人公の格落ち過ぎだろ
洗脳され過ぎ
皐月に斬られて死ねばよかったのに
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 09:19:35.45 ID:bFak0lh+0
>>329
アニプレ作品のアンチスレに突撃する奴の特徴として本編の内容を語らない
視聴してなくても言えるような汎用性の高いレスばっか
普通、作品が好き過ぎて自分の好きなものを悪く言う奴は許せんと突撃してくる信者は
アウェイのアンチのスレでいかに素晴らしいかを長文で演説をするものなんだが
アニプレの場合は内容を理解してないバイトなので住人の人格攻撃しかしない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 10:01:35.63 ID:8rBgj5U10
まぁその手のはスルーでいいやね
でも今回はあまりに手薄な所を見ると、ネット工作にあんまりお金かけてないのかな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:05:22.87 ID:+QfAhsFY0
今はオープン2chでの工作で忙しいんでしょ
アニプレでは好きな作品があっても
スレで対立煽りの炎上商法やっていてまともに語れなかったり
やることが滅茶苦茶なんだよなあ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:19:50.29 ID:rovR4m7c0
おまいら何と戦ってるの?ww
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 15:04:38.89 ID:QetwRAwi0
ここは作品アンチスレであってアニプレアンチスレじゃねえよ
消えろゴキブリ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 17:53:35.27 ID:hYQza9cy0
ID:QetwRAwi0
アニプレ工作員来たw
アニプレのアニメなんだからアニプレ批判ありだろキチガイ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:09:50.88 ID:hYQza9cy0
ID:rovR4m7c0
こいつもアニプレ工作員
ID変えたな

http://hissi.org/read.php/anime/20140310/cm92UjRtN2Mw.html
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:19:20.11 ID:YuDdaMEW0
あと2〜3話くらい?
グレンラガンと比べても終盤盛り上がっていかないなあ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:24:46.25 ID:rovR4m7c0
>>347
おまえ、病気だろwww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:35:22.33 ID:lg4QmXy90
>>348
グレンラガンは結構人をバンバン殺してたからね。
まぁそれだけテーマも規模も大きかったんだけど。
キルラキルは終わってみれば最初から最後まで姉妹&親子喧嘩で終わるとは思わなかったわ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:41:57.18 ID:hYQza9cy0
ID:rovR4m7c0
アンチスレを荒らしているお前だキチガイはよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:49:00.04 ID:rovR4m7c0
え、荒らしてないし。
一人アニプレ連呼して荒らしてるのお前ジャン。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:55:51.10 ID:qFwUPRUI0
ほんと工作員は内容見てすらいないの丸わかりのレスだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:01:21.42 ID:rovR4m7c0
てかID変えてるってのはお前のことだったんだな。
自分がそうやってるからみんなそうだと思ってしまうってやつか。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:04:32.91 ID:qFwUPRUI0
俺は今日初めて書き込んだよ
ほんとアニメの内容について語ることができずに話題そらししかできないんだな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:15:28.71 ID:3+DRpG0H0
アンチスレは必ずしも主張が正しい事を要求されない
ただ作品の悪口を言えばそれで良い
作品が誤解されて困るのは作り手と信者だけだし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:18:45.18 ID:rovR4m7c0
>>355
いや、このスレのキチガイが気になったからレスしただけだし。
内容については本スレで語ってるし。
お前こそ内容について語ってないだろ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:25:58.02 ID:hYQza9cy0
ID:rovR4m7c0
本スレにずっと居ろよアニプレ工作員
アンチスレを荒らすなキチガイ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:35:21.81 ID:ibMwaiXD0
見てて辛いって感じるレベルでつらい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:50:26.32 ID:cyrsXnCy0
マコ&鮮血の説得が薄ら寒かったのは
前回までに提示された流子の抱える根本的な問題
「生命戦維ハーフは人間社会で生きられない」をほぼ完全にスルーしてるからだな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 20:20:56.52 ID:wd3JhiVf0
このアニメは具体的に信頼関係を築く描写しないで言葉だけで語るから説得力も糞もねえんだよなあ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 20:23:47.35 ID:PSFBb3tw0
地下室での出会いはちょっとうしとらを彷彿として
人と人外コンビ好き的にちょっと期待したもんよ…
今となってはそれが懐かしいとんだ期待はずれになってしまったが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 21:18:01.64 ID:j85CEHb90
グレても説明無し
んでマコの超理論で復活
改心しても説明無し

以下ループ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:01:04.22 ID:7heRr++A0
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *‘ω‘)     全てが茶番劇なんですよ、ええ
     /゙゙゙lll`y─┛      
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:26:01.63 ID:cyrsXnCy0
結婚式に駆けつけて攫う役目は恋人じゃないと締まらない
ドラマのお約束としてもだし、人生掛けて幸せにしてやるぜ!っていう約束としても大事
流子ガチレズ設定で行くならマコでも良いけどなw

相手の将来とか全く配慮に無いし「洗脳を解いた」じゃなくて「逆洗脳」でしかない
友達同士は仲良くしてくれなきゃ(私が)嫌!っていう理想の押し付け
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:43:19.47 ID:cWdvG5nQ0
マコって普通のJKのはずなのにあんなせりふ出てくるの
聖女通り越して宇宙人だと思う
ただ不気味なだけ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:51:12.83 ID:x8lM8kOr0
普通ではないな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:09:49.83 ID:EbcocHC30
マコは生命繊維に対する特効薬みたいな存在なのかもしれんね
あっちも宇宙人とか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:19:38.11 ID:FzKW2Gt80
ギャグアニメならちゃんと笑わせろ、ニガ笑いしか起きない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:59:38.32 ID:TA+xKLf/0
どんなに役者が喉擦り切れんばかりに芝居しても、
演出として危機感や緊張感が表現できてないから軽いんだよね、どれも。
深刻な場面にギャグ咬ませるのって、ダンス、殺陣、ギャグ等を無造作にぶっこんだ舞台やってる劇団に多い。
深刻な話から生まれる空気の重さに脚本家自身が耐えられないんだろうな。
だから茶化すことで逃げる。
それに慣れちゃったからもう真剣さや緊張感が描けなくなってんだろうな、とは思う。
でもそれに慣れちゃうと
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 07:45:00.00 ID:3X8loWOk0
深刻な話にギャグ噛ませるのはいいと思うぞ
だけどギャグとシリアスを切り分けないでごっちゃにしてるから
話がどっちつかずって感じ
漫画だとたーちゃんとかハーメルンのバイオリン弾きがそんな感じだったけど面白かったよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 09:20:15.42 ID:8H+sErkx0
 
  キルラキル
  アキラレル
 
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 09:38:51.75 ID:23K2nds5O
マコは宇宙人で
満艦飾一家は宇宙船を隠し持ってる
…なんてベタなネタやるんかなぁ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 09:51:24.79 ID:vhPJI+LB0
あまり深刻な場面が続くと息がつまるからギャグをはさむのはいいけど
ギャグが深刻な話を解決するなよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 11:59:34.62 ID:HnIaqc010
マコに解決させるなら喧嘩部の時みたいな真面目なノリで良かったのにな
あのふざけた家族ですら今回ギャグらずに盾になってたのに
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:52:14.15 ID:Eb1SZBXJ0
>>366
マコは作中で特別扱いを受けている最強のチートキャラだからな…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:11:10.35 ID:g9m3PPhH0
散々言われてるけどマコがほんっとウザイ。最初はアリかなと思ってたけどもう無理ほんと無理
もう流子も皐月もいらなくて、マコさんがラ行さん説得しにいけばすべて解決するんじゃないですかねー(鼻ホジ

あと流子もいいかげんうざいから退場して。どうぞ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:24:38.06 ID:scvlEm4VO
21話の何がダメって主人公が一話から持ってた唯一のキャラ付け「父の敵」
その父殺しの張本人、縫とディープキスしたことだと思う
せめてこれから縫を満場一致で同情されるようなキャラにしないと、クズと景気付けでチューした最低主人公の烙印を押されかねない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:26:37.19 ID:x8lM8kOr0
あれは父の敵とディープキスしちゃうぐらい
洗脳されてますよって証でしょ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:32:15.23 ID:FjXtEUpd0
思うんだけど、鮮血のデザインも純潔のデザインもダサいよね
あれで恥らってるんならまだいいが、それすらないからただの馬鹿にみえてしまう
もうちょっとデザイン凝って欲しかったな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:34:36.76 ID:Eb1SZBXJ0
肌覆う面積云々の後付設定も支離滅裂だな
鮮血に自律意思が有って更に流子が着る前提なら接触面積を削る必要性は無い
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 15:13:23.41 ID:IGZfyRM00
トリガーの次回作はラノベ原作に決まったみたいだしオリジナル路線は荷が重かったっぽいね。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:01:47.42 ID:YPEQczC+0
オリジナルっていうか、中島かずき原作だし…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:38:13.71 ID:3ev3nndF0
フォーゼの悪い所を中途半端に把握して中途半端に修正している感じがする
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:05:35.25 ID:IGZfyRM00
>>383
オリジナルで2クールやったキルラキルの後に、GAのラノベ原作では落差がありすぎるだろうって話
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:09:24.57 ID:Eb1SZBXJ0
Flashアニメスタジオとして粗悪濫造の量産体制に入るということか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:44:29.29 ID:2UIcu4bQ0
けっきょく知名度を上げる宣伝用のアニメだから好き勝手作ろうがコンセプト
なんじゃ無いかね
インタビューにあるグレンラガン超えのプレッシャーから方向転換して
監督は道頓堀ロボ 脚本はマコ劇場 作画は乳首発光 
と悪ノリ
作中のキャラの言動や物語の展開も先に作りたいシーンを決めて間を繋げてる
唐突で整合性が無い印象
どうせ
最初しか好き勝手できないから全部やりたい要素放り込もうとしたんだろう
結果として作品のバランス調整が難しくなり作画が間に合わなくなったと思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:47:15.14 ID:l/GOKYSw0
アニメミライのやつどうなったんだろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:56:48.20 ID:2UIcu4bQ0
<『異能バトルは日常系のなかで』は、異能の力に目覚めた高校の文芸部に
所属する5人が、学園異能バトルを繰り広げるストーリー……
ではなく、この力を無駄遣いしながらドタバタ劇を繰り広げるラブコメ。>

これを読んでやっぱトリガーでやりたい事はドタバタコメディーなんだな
と思った
キルラキルでもバトル中断してまでドタバタ劇繰り広げてたしな
つまりノリはうる星やらんまでしょ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 19:16:30.15 ID:h9lVxhf50
主人公が洗脳され過ぎでつまらん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 19:26:25.09 ID:MstcZkOy0
わけわからんパワーうpや必殺技で無双してた頃だってつまんなかったろ
強くなる過程をすっとばす
洗脳されても克服する過程すっとばす
決め台詞や決めシーンありきでやってっからペラペラ主人公になるんだよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 19:44:15.09 ID:2UIcu4bQ0
流子無双も瀕死の中で起死回生を繰り出すとかしてれば良かったろうけど
実は生命戦維で昔からチート性能でしたと説明されても
視聴者は後出しされた感が強い
何でも唐突にタネ明しをするから驚きはするが感動は薄い
お化け屋敷でワッと脅かす恐怖は一瞬だが空気や音で怖がらす恐怖は持続する
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 20:39:06.04 ID:T0pvnmt30
>>382
トリガーには失望したわ…
もうグレンみたいなのは無理なんだな…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 20:46:32.33 ID:Fa7BB+Tw0
>>370
5話のシリアスな雰囲気悪くなかったのになー
4話は手抜きギャグだったから
当時はシリアス回とギャグ回交互にやりながら本筋進めるのかと思ってたわ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 20:55:51.57 ID:23K2nds5O
>>389
コメディーってテンポが命で高いセンスが必要だから単なるギャグとは違う
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:51:14.75 ID:eJOsRBsG0
マジでトリガーの次のアニメラノベじゃん
オリジナルは無理だったんや
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:56:20.04 ID:T0pvnmt30
>>396
こんなんならガイナのままでよかったんじゃないか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:10:13.28 ID:d3j6b4o40
リトルウィッチアカデミアの続編、他のとこが作らないかなあ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:50:49.87 ID:8pXJOhNJ0
冒頭のエロとか百合キスとか何なの?
内容で真っ向勝負できないからこういうので豚釣るのに必死なの?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:12:56.02 ID:3X8loWOk0
あれは芸術的な演出エロとか下衆い目でしかみられないのか!
と思ってるのかもしれない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:23:03.01 ID:Eb1SZBXJ0
社運を掛けた1作目がこれでは、その後のリカバリーは難しいだろうね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 01:04:09.54 ID:9nl0lDRj0
>>398
リトルウィッチは大丈夫だろ
メインスタッフがキルラキルとは別だし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 01:14:36.05 ID:g06Q4l+D0
流子がここまでクソキャラになるとは思ってなかった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 01:46:20.74 ID:cWFKV7LZ0
流子って不良だったって設定だけど、どう見ても普通の子だったのに「アタシ昔はワルやってたんだぜ」
ってワルぶってるようにしか見えんのだよなぁ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 01:46:51.26 ID:ObxlOth50
マコがゲームのボス戦でシナリオの都合上無理やりねじ込まれる
使えないキャラを彷彿してイライラする
マコの場合使えるキャラなんだろうけどイライラする
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:28:38.00 ID:6Jpq2o1t0
満艦飾パートは割と独立した構成だからいつもは配信なら飛ばしたり、録画なら早送りしてるんだが
今回みたいにごっそり割り込んでくるとなぁ…
何かこのキャラには最終決戦どころか最終回まで全部ぶっ潰されそう
スタッフから無敵の能力与えられ、メタ的な力が働きどんな状況もギャグノリにしてしまう
ちょっと酷いよな。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 03:53:34.57 ID:Fwm36RqU0
>スタッフから無敵の能力与えられ、メタ的な力が働きどんな状況もギャグノリにしてしまう
最近プレイしたゲームでも似たような感じのキャラで出張って一気に萎えた事を思い出した
そのキャラもスタッフお気に入り
贔屓キャラのごり押しはやめて欲しい…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:38:19.52 ID:5ApI/HlU0
グルグルのキタキタおやじは作品のノリがギャグだったり踊り続けて体が鍛えられたりとか
何より強烈なキャラで笑いに昇華できてたのになぁ

マコはうざいだけだ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 09:28:44.33 ID:xqGlA/1u0
オヤジは作中でもウザがられてたからw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 14:02:37.15 ID:eZEAeVH/0
この脚本家、可哀そうなほど引き出しが少ないのな
流子洗脳 2回目
洗脳されて皐月と対戦 2回目
皐月と対戦中にマコ乱入 3回目
自分で洗脳用生命繊維を引きちぎる 2回目
展開の繰り返しまだまだ増えそう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 14:11:48.37 ID:h/16fQMG0
頼みの中島もダメでラノベに逃げるとか終わってる
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 14:47:41.67 ID:8sc/aNdQ0
3話くらいまでは革命的におもしろかった
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 17:02:23.00 ID:DDbHA3B/0
私でも聞いたことある劇団で脚本書いてたとの事だし
古田新太とかとも交流あるんだろうしそりゃもう面白い人なんだろうなと思っていたんだけど…
舞台とか見た事が無いがゆえの幻想だったみたいだわー
上手くも面白くもなんともないわキルラキル
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 17:51:41.76 ID:uIJyjDo+0
主人公は言うまでもなくあれだが
皐月も序盤から持論を押し付ける→反論されたら論点をずらしたり力がうんぬん言うだけで全然かっこよくないわ
散々作中で持ち上げられてるけど結局強いのは血のおかげだし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 18:10:24.37 ID:MVSaMzIb0
「実は○○だったのだ!」みたいなの多用してるけど、積み重ねが無いからフーンとしか思わん
リボックス社の目的は生命繊維による人類支配だったのだ!とか言われても、すごく狭い世界しか描かれてなかったからピンとこないし、
流子は生命繊維だったのだ!とか言われても、人類のために戦ってたわけじゃないから衝撃的でもなんでもない
問題の発生も解決も全てが場当たり的で物語としての深みや面白さがまったく無いな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 18:20:10.66 ID:mCjb69hf0
地球支配を企むラギョウ様なのに戦える手下が針目だけっておかしいだろ

針目VS流子・皐月・4天王・マコ一家・NB
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:41:53.41 ID:SUIIfPmt0
すごい脚本家なんだぞみたいに言われてもこれ観たら
ああ舞台は役者さんが頑張ってんだなくらいにしか思わん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:59:44.56 ID:a+E+anYE0
日本人には優秀な兵隊(アニメーター)は多いが、
独創性は皆無な民族だから良い脚本家はいつまでたっても現れない
アメリカかヨーロッパあたりからヘッドハンティングしたほうがいいんじゃないの?サッカーの監督みたいに
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 20:09:19.19 ID:FNevvS1V0
なんで他作品までキルラキルの巻き添え喰わなきゃならんのだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:20:47.26 ID:0fxzgWYf0
>>418
独創性の無い陳腐な偏見だなw
外から血を入れるのもいいが、エロゲや舞台から引っぱってくるのと同じことだぜ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:41:51.90 ID:iiY33wJK0
とりあえず今石はもう監督やめろってことだな。ガイナの悪い部分引き継ぎやがって
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:46:03.94 ID:9nl0lDRj0
>>415
関西遠征まで描いてるのになんなんだろうなこの異常な箱庭感
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:11:33.55 ID:KMLnqh7AO
グレンラガンで中島知って舞台作品も幾つか見たけど
当時から比べて舞台脚本のクオリティも落ちてると思うよ
数年前の作品は今でもDVD見返す位面白いけど
最近のはガッカリ感半端ないからチェックしなくなったわ

キルラもやっぱり駄目だったか…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:18:04.42 ID:bGfsNG170
キルラキルも話の大枠はグレンラガンとあまり変わらないのに
いろんなものぶち込んで誤魔化してる印象
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 13:57:48.06 ID:6uvbfMhg0
>>417
同じこと思ったw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:49:04.95 ID:r43uayr50
新感線は役者で持ってる劇団だからな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:50:49.55 ID:OFLbQ9MN0
>>418
今や日本は世界で最も独創性がある民族だよ
その認識は古臭すぎる
50代のおっさんか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:16:35.34 ID:YXuRgnyx0
大江戸ロケットは割と好きだったけど
あれはだいぶ中島かずき色薄めてたしなあ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 20:32:50.41 ID:3PmHnKWY0
四天王が凄くウザく感じる
異常な皐月信仰とツギハギのような違和感
過去回想からして好きになる要素皆無だし
キャラクターぺらっぺらだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:00:44.46 ID:2aD3Jy520
一番まっとうそうながまごーりに
どM属性をつけるとかね…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:01:45.08 ID:2aD3Jy520
>>428
大江戸ロケットは会川メインだったしね
たしか中島回が1本くらいあるんだけど
楽屋落ちばかりで面白くなかった記憶が
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:52:51.25 ID:OxFKEC880
蒲郡のM属性ってなんだったんだろうな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:02:34.02 ID:LE9FXfFt0
あんなに屈強で高圧的なMなんて居たらヤダな

早い段階から生命戦維打倒の目的を知らされていた四天王他一部を除くと
目的も知らされずに階級制度の餌で釣られ兵隊に仕立て上げられ
戦いにかり出された生徒達が不憫でならん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:03:49.06 ID:2aD3Jy520
部長連中も一度負けたらモブ扱いすらされないしね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:16:59.15 ID:qLSKtJ6z0
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:51:59.19 ID:NWmmITkN0
>>425
これもベテラン声優を惜しげもなく投入してるから流し見でもなんとか挫折せず追っかけられるだけで、
そのへんのアイドル声優ばっかりが声を当ててたらゴミだぜ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:09:11.21 ID:Lsi/EOBx0
このアニメは鮮血の声優さん頼みでしょ、出オチ的な意味も含めてさ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:12:50.09 ID:hQEceCfl0
>>435
なんだっけこいつボクシング部だっけ?
こいつが出てきた頃はまだすげー斬新なアニメが来たもんだと思ったもんだが
今となっては…
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 02:05:06.46 ID:esHbYunI0
人間が薄っぺらい
主役になれない奴は人間じゃないと言わんばかりにメインキャラを恣意的に作りすぎ
つまんない奴の背伸びにしか見えない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 02:47:50.38 ID:39CmVUQZ0
流子に優しすぎる世界
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 02:58:46.46 ID:FjRHq6lt0
リトルウィッチ見てトリガーに期待したのがバカだった
何で真面目に世界の大多数の人が楽しめるアニメを作ろうとしない、日本の中でも特に変態で変人にしかウケ無さそうなアニメ作るなよ・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:25:08.78 ID:l9PYVW2p0
流子の性格なんとかならんのかね、皐月なぐらせろとか皐月謝らせるとか自分勝手でイラッとするな
まわりもあまりにも流子に優しすぎるしで・・・制作側がそういう意図なら見事にハマッてるんだけど
流子がみんなに土下座するくらいでもいいんちゃうの?見ててストレスたまるわw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:42:07.64 ID:SibzKEBp0
>>435
このシーン今日より前に出てきてた?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:46:06.13 ID:SibzKEBp0
てか鋏回収雑過ぎんだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:58:50.55 ID:hQEceCfl0
「すまない流子ぉぉぉ」→なんで鮮血が謝ってるの?
「私にとっての満艦飾マコと鮮血は〜」→鮮血と同列になるマコ、しかもマコの方が先かよスタッフの贔屓ここに極まれり。戦闘にまで参加してくんな。
わけわかんねぇ奴わけわかんねぇ奴連呼→お前が一番わけわかんねぇよブレブレで
殴らせろだの認めてやるよだの→なんで流子こんな態度でかいの?敵の手に落ちて迷惑かけまくってた事について何も思う事ないわけ?
流子の言動行動何から何まで意味わからん
それをとりまく都合のいい話の流れに都合のいい周囲も気持ち悪い
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 04:43:26.45 ID:ejIR5vAr0
トリガーって次はラノベ原作でやるんだろ?
結局は萌え豚用アニメしかつくれないんだな…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 05:17:53.59 ID:86/updVi0
イヤー今回も熱い展開だったわ
今期、いや今年一じゃね
必死に粗探して叩こうとしてるアンチかわいそうになってきたわw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 05:41:29.30 ID:LxpiqjzW0
マコ使いすぎ…まだ使うつもりだろうか
さすがにもうやめて欲しい
戦ってる意味ないじゃん
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:03:26.08 ID:hqRIyHohO
>>447
ラノベ内容のアニメで喜べる175ゆとりが羨ましいわぁwww
こういう奴の方がアンチより先にこのアニメ忘れて次の旬アニメに気移りするんだよなw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:25:50.59 ID:eN1HI1Eo0
22話見た。やはり1クールにすべきだったな、この回を11話に放送して12話でラストバトル、13話で最終話、にすれば評価されたと思う。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 08:14:19.82 ID:XbTgJWRZ0
全てが茶番納得できることなんて全く無い
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 09:58:48.79 ID:2YXt7Fah0
結局後はラスボス倒すだけで中身薄いなあ
この薄さで2クールやるなら母親を出すのをもっと後にすべきだったよな
皐月対流子の構図で相当引っ張ってから更に真のボスがにしないと間がもたない
修学旅行で関西を攻めたとかあの辺は本当にいらない
バラバラになった鮮血のパーツを集めるイベントで
制服への愛情を高めるのかと思ったら即効で全部集ってるし
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 10:05:31.75 ID:IcRHeVTUO
展開が早いのが売りみたいな文句あるけどむしろ遅い
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 10:37:19.79 ID:Lsi/EOBx0
今期はヴヴヴっていう防波堤が有るせいかどれも評価が甘めだからな。
視聴者サイドは大した描写もイベントも無いから人間関係ペラペラじゃんって思うのに、
製作者サイドは強い絆で結ばれているって思い込んでるせいで温度差が激しいんだよなぁ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 10:40:11.32 ID:teSOeSgv0
熱い展開に期待してたんだけどなぜかところどころギャグにしかみえなかった
なんつーか無駄が多いってゆーか言葉で説明せずに間とか以心伝心みたいな感じがもっと欲しかった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:17:14.55 ID:eYC+ULm30
この作品の一番の欠陥は、やっぱり主人公の流子がただのチンピラだって事だと思う。
皐月を殴ろうとするシーンとか、皆にあれだけ迷惑かけたお前がどの面さげて上から目線なんだよって状態だったし。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:50:22.32 ID:GABAwqEs0
やっぱり流子に感情移入できねえ
皐月殴るのとかまったく意味わからんしむしろ殴られるのはお前の方だろうと言いたい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:50:23.85 ID:cO1TCO1pO
見る目が無い者には熱血作品に見えてしまう不思議アニメ
俺の周りの萌えアンチ達もやたらと推してくる
今まで殆ど見てきて俺には熱血なんて微塵も感じられないからな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:08:00.51 ID:ZKgfqsN00
自分が見る目あるなんて高尚ぶるつもりは全くないけど
この流子はマジで擁護できないレベルだろ
流子かわいいとか言える奴頭おかしい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:15:04.75 ID:eYC+ULm30
こんなので熱いだとか燃えるだとか抜かしてる連中は、放映終了後にすぐに冷めて別の作品に乗り換えるようなイナゴ連中だと思う。
円盤の最終巻が発売される頃には、誰も話題にしてないだろ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:27:33.05 ID:XuiEq3cp0
何というか「ガッカリ」としか言えん
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:35:50.03 ID:l9PYVW2p0
流子が「今までアタシが悪かったみんなアタシを殴ってくれ」とか言ってボクシング部にやられたくらい
皆でボッコボコにすりゃよかったのに、んで次のカットで元通りにすればよかったじゃん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 13:29:45.11 ID:teSOeSgv0
全部がダメとは思わないんだけどなんか違うんだよね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 13:33:38.66 ID:BYILPyqq0
>>458
自分で見る目があるとかいって恥ずかしくないの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 17:53:01.56 ID:z/od0Pny0
蛇崩が皐月に敬意を持ち直した理由は?
解散総選挙からなんかあったっけ?
流子あっさり正気になったけど
縫達と一緒の方が良いだろうに
上の人の通りマコは幸福論を押し付けてるだけ
流子は洗脳時に罵倒する相手を間違えてる
満艦飾家に普通の家族、普通の人生を見て
羨む気持ちもあった。
というか洗脳で描写しているのは親の愛と普通の人生で
それを幻で見せられて幸せと、自分にはもう手に入れられない絶望に挟まれて
驚愕の泣き顔なんだから
そこから引き戻すためにマコを使いたいんなら
事前に生命繊維だけじゃなく流子の家族関係についても教えておく必要があった
あんな一方通行のゴリ押しな説得じゃ視聴者は納得しないよ

流子が生命繊維の化け物だと知って知られて
もう誰とも対等に付き合えない。
対等に付き合えるのは同族だけ、だから隣にいるのが生命繊維の新郎で、
同族のラギョウに育てられる幻に洗脳されてラギョウ側に寝返るわけなんだから
人類全員に生命繊維を着せて同族同士の世界を創る幸せを
流子側に立って否定してやらないと意味がないよ
純潔と体の生命繊維が結合している事を「そんなの酷い!かわいそう!」って、
生命繊維と完全に一つになって生命繊維とこれからも生きたいと思って流子は着続けているんだから
痛ましいと姿を見て拒絶する、それこそ残酷なんだよ
こいつらは結局友達として互いに何も知らないんだ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 19:52:02.18 ID:cO1TCO1pO
熱血と恥ずかしさは表裏一体
似非熱血と照れ隠しオサレギャグに逃げてるんだよ、このアニメ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:01:46.32 ID:/SjZ2N170
20話も使ってやっと展開変わってきただけなのに神展開と褒めてる連中がキモい
無駄を省けば8話くらいでこなせた内容
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:03:07.37 ID:ejIR5vAr0
頼むからグレンラガンとこれを一緒にしないでほしい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:18:17.83 ID:pTe8uL9+0
皐月と流子を一人格にして、四天王を半分くらいにリストラすれば
家族関係や成長物語に尺を使えたのにな

たいした事ない話を大作に仕立てるために無理して水増ししているだろ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:18:22.71 ID:39CmVUQZ0
ファンとやらの主張が
今期一番熱い!とか今年一番熱い!とか
覇権厨あるいはブランド嗜好っぽさは感じるけど具体的にどこがいいかどこが好きかという作品愛を感じない
かわいそうな作品だなって印象が最後まで抜けないまま終わりそう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:21:26.60 ID:W/0B7u2F0
展開も絵も雑になってきたww今回ジャンプの打ち切り漫画みたいな感じだったぞ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:49:30.03 ID:O7amDRT80
おい流子、お前は全力でごめんなさいと言わなきゃいけない立場だろうが
なに殴らせろとか上から目線で言ってるんだ
前回無様に洗脳されといてなにも格好が付いてないぞ
なんだよこれは
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 22:54:37.08 ID:hQEceCfl0
順番的に、皐月が自分の非を詫びた後に
一瞬間を置いて流子の「一発殴らせろ」が入って
ぺちって頬に拳当てて止めて
これでチャラだ 的な感じとかだったらまだ納得いったんだがなぁ…

流子が傍から見てとんだクズになってでも「身を挺して皐月を守る四天王()」を描きたかったんだろうな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:27:17.63 ID:BYILPyqq0
そんなの見たくないよww
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:40:21.25 ID:b6FZu0bZ0
皐月と四天王が作中でやたらと推されてて話考えてる人のお気に入りなのはなんと無く分かるが
ちっとも好きになれない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:49:04.45 ID:Ek/BjOIM0
皐月が「私が悪かった、殴りたいなら殴ってくれ」
で、流子が「いいやアタシが一番悪い、だからアタシを殴れ」
それでお互いに「殴れつってんだろ!」みたいな言い争いになってそこにマコが入ってきて
「はいはいそこまでー!」みたいな流れでもよかったかな

とりあえず流子はみんなにちゃんと謝ったほうがええんとちゃう?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:55:55.44 ID:3ao1/D0E0
>>475
だって本来は最低一度は断罪されるべき側の人達だしな
学園のなかで絶対的な圧政を強いて理不尽を下に押し付けていた側だから
その辺をなし崩し的にしたまま人類解放の闘いに移行して、今ではすっかり英雄扱い
大願を成す為には手段を選ばず!の皐月イズムは分かるが

一つ星生徒達の画一的な外観とかにも気持ち悪さが表れてるし、NDBの一般兵にしても同様
作画の手間とかを別にすると、ああいう描き方は見ててちょいと気分悪くなってくる

その辺がこの作品を観ていてスッキリしない部分の一つだ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 00:02:53.66 ID:mJadJol00
バトル中のマコの横槍がうざくて6話らへんで切ったんだけど
あれから横槍なくなった?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 00:14:17.12 ID:XdEC1znU0
なくなるどころか酷くなった
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 00:18:11.63 ID:Qp3VNm+u0
やっぱりか…教えてくれてありがとな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:34:55.21 ID:OLYlbW0/0
>>477
皆から「どうせあとから仲間になるんだろ」って思われているせいか、そのあたりの方向転換をスキップされたよな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:42:21.76 ID:DrlRe6jR0
ここで言うことではないかもしれないけど本スレでは書けないことだと思うので
22話、面白かったと思う
鮮血着用バンクとか、皐月の周囲への態度の変化とか、姉妹共闘とか、部長マコ復活とか色々良かった

でも、だからこそ流子と鮮血の確執の清算をしっかりやってからやってほしかった
鮮血が流子に飛びついたのは分かるが流子からは私はまだお前を着れないみたいな言葉があってもいいように感じてしまった
まあもうそんなことやってる尺も残っていないんだろう
このアニメ見る以前から思っていたことではあるけど2クール以下のアニメは主人公が道を踏み外して落ち込むのは一度でよくて
それをそこそこな期間かけて乗り越えれば十分だし同時にそれ以上時間をかけては本筋に割く時間がなくなるってくらいでちょうどいいんだと思う

鮮血着る資格も縫撤退後の皐月に対する発言の資格も色々ないように感じてそれをずっと引きずりながら見てた
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:49:20.47 ID:JRTG5WL5O
流石にここまでを8話でこなせるは言い過ぎだろww
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:52:39.54 ID:zMizgovF0
ID:DrlRe6jR0
アンチスレに来るアニプレ工作員のキチガイ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:57:09.79 ID:XdEC1znU0
昨日あまりの内容の酷さに本スレを覗いたけど
本スレはちょっとでも否定的な事を書くとフルボッコみたいだからな
向こうの住人がそういうのを吐き出しに来るのも別にいいんじゃないか

アンチスレで面白かったとか良い所を上げるのはどうかと思うが
まぁ、中盤のgdgdしてた頃に比べれば内容に疑問抱きつつもまだ見れるくらいには”面白く”なったとは思うが…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:59:07.02 ID:zMizgovF0
>本スレはちょっとでも否定的な事を書くとフルボッコみたいだからな


アニプレ工作員のテンプレw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:02:07.33 ID:MAiVCwlq0
アンチはまず、好きなアニメ、評価しているアニメをまず書こうよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:03:59.61 ID:zMizgovF0

ステマまどかから進歩しないアニプレ工作員のテンプレ


アンケートw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:09:11.92 ID:DrlRe6jR0
すまんね変な空気にした
面白かったと思うって感想言ったのは間違いだった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:17:47.78 ID:XdEC1znU0
>>489
まぁキニスンナ意見自体には同意できる
なんつーかスタッフはなんでもかんでも勢いだけで押し切れるって思ってそうな甘えがあると思うよ
だから見てるこっちは疑問だらけ納得いかない事だらけでモヤモヤする。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:21:48.33 ID:UDAlv7Zs0
全体的に取り巻きの守る!描写の多い皐月より流子の方がマコ鮮血以外つながりが薄く
孤独に見えるってどうなん
サツキサマーの妹にしては扱いがわりいし
一旦四天王とあれやこれやあって共闘した後今の展開になってりゃイメージ失墜もまだましだったろうに
1ヶ月も無駄に寝かせるなよww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:38:42.05 ID:zMizgovF0
ID:XdEC1znU0
成り済ましアンチのコイツが自演しているから見て叩くアンチからも見捨てられ誰も書かなくなったかw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:39:51.38 ID:aBe0r7o40
前半でもっと積み重ねて欲しかったな
無駄が多かったのがほんと残念
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:56:05.46 ID:TdzdRplJO
針目の「わたしを踏み台にしたー?」、
「グレンラガン」のあの真っ白い灰になったパロディ描写を思い出したよ。あれは最悪だったな。

ぶっちゃけ、「キル」は「グレン」ほどの嫌悪感はなく見れてるんだけど、
こういう場面で場違いなパロディ入れたがる中島かずきのセンスはクズだと思う、ホント。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 05:25:34.76 ID:oi308bWJ0
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 05:28:37.85 ID:uNedIarG0
ID:oi308bWJ0
こいつ駄作空気アニメのアンチスレをわざと伸ばすアニプレ工作員なw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 05:32:59.95 ID:XdEC1znU0
>>495
なんだろうな、何がしたいのかさっぱり分からんな…
何かその行動に基づく信念があるんだろうけど理解できない

それはそうと今日は関東放映日か
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 05:45:21.43 ID:PysAYR3s0
ID:oi308bWJ0
ID:XdEC1znU0
自演会話するなよアニプレックス工作員w
WUGを擁護しつつキルラキルの本スレをネガ荒らしせずアンチスレに書いていて何がおかしいんだ馬鹿w
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 09:28:22.55 ID:0PzIVC8i0
あの人工衛星を使わないと生命繊維は地球を覆えないのか

欠陥だらけの生命活動だなwwwwwwwwwwwwwwwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 09:40:38.76 ID:vWYJ0+5X0
針目と竜子の頭でかくコミカルチックに書いてたシーン
すげえ白けるんだけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 11:09:14.19 ID:WW3mBVGv0
なんで強くなったか、なんで共闘するのかの過程が薄っぺらいわ、主役は性格ひんまがってる
敵は強いんだか弱いんだか、目的も企画書読み上げられただけで取り込まれても死ぬわけでもなし
これでメガネの秘書が影のラスボスでした!(ドヤァ、とかやられたらどうすんのよ・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:39:48.28 ID:EpOsoW3DO
純潔外すと死ぬ可能性があるんじゃなかったの?全然大丈夫っぽいけど
何かこのアニメに限らないけど、最近のアニメって自分達が作った設定を自分達で壊すよね
自分達で勝手に絶対勝てない設定作って「そんなの関係ねぇんだよぉお!」とか熱い(信者さんはそう思うらしい)展開で設定無理矢理ひっくり返して逆転、こればっかり。
視聴者は何で形勢逆転したかもわからず、いつの間にやら大団円
ファンはそれで感動するのか知らんが脚本としてはどーかと思う
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:59:19.59 ID:R456Z5nE0
これ見よがしに「熱血」と書いたハチマキをしてタスキをかけて
それっぽい言動をするけれどその目は醒めきっている

こういう人に「よっ、熱血だね!」と声援を送るのが果たして優しさなんだろうか
「自分が本当にやりたいことをやっていいんだよ」と誰か言ってあげるべきなんじゃないか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:07:19.61 ID:4fsORX3+0
もう紙芝居になっているな
クライマックスに近づいてきてひどくなってきているな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:07:43.52 ID:iZOGhbh/0
「ギャグアニメだからこれでいい」と言う信者はこのアニメのどこを見て笑えるんだろう?笑う箇所がほとんど無い、出来の悪い糞アニメだと失笑するくらいだ。

「作画と動き見て楽しめるからいい」と言う信者は脚本が良ければもっとマシなアニメになったと思わないのか?脚本だけは全く褒める箇所が無い。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:19:06.80 ID:f7gWEEV20
作画と動きが良かったのも序盤だけだったような。リミテッドアニメを目指したとか言い訳してるけどもう紙芝居じゃん
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:41:21.73 ID:EpOsoW3DO
「訳わかんねぇけどすごいアニメ」にしたいのはわかる。
その「訳わかんねぇ」部分が訳わかんなくてもその実、ちゃんと理屈が通ってるならまだしも
本当にひたすら訳わかんねーからどうしようもない。加えてモブのキャラが邪魔をして、それすらブレさせる
結局視聴者の記憶に残るのは、珍妙なキャラの変なかけあいアップとかバキューンと飛んでくような演出ばかり…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:29:43.46 ID:OLYlbW0/0
しかしこの脚本は、大手のアニメ会社が、
しかも色々と乗り越えた終盤の「主人公」にやって許される所行じゃないよな・・
これまでもイマイチって思ってたが、胸くそ悪いとまで思ったことはないわ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:30:16.00 ID:MFvl1eCAO
服に着られてるみたいな件をやたら擦るけど、正直スイーツや女子高生じゃなきゃピンとこないテーマだよなぁこれ
見れば見る程素直に覚悟のススメをアニメ化しておけばよかったのにと思ってしまう
熱いだのどうのを売りにしてるけど上辺だけで肝心な心が描けてないよ
ホントに熱い作品は見ているだけで丹田の辺りに力が集まるような錯覚を覚える
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:33:47.15 ID:DCiHr4KQ0
信者が作画凄いとか言っても止め絵ばっかなんだよねこれ・・・
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:38:06.43 ID:OLYlbW0/0
動画とかもすごいはずなんだが、
黄長瀬が海に落ちるシーンとか、モブが服に食われるみたいな、
フラッシュアニメみたいなのの印象が強くて、食われているイメージ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 17:36:30.61 ID:GpXhi51U0
独立前にやってためだかボックスだって戦闘シーンは凄かったよ
でも全然人気なかった、物語が糞だったから
意味のない茶番のバトルを幾ら見せつけられても作画オタ以外つまらない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:39:11.50 ID:M0/qo9/i0
演出がダメなんだろうな
タメやヒキを成立させないと
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:50:22.95 ID:OLYlbW0/0
めだかボックスとか、原作からしてダメだし・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:51:41.24 ID:6P5UHypp0
めだかボックスは
そもそも主人公より人気のある球磨川先輩を
最終回までださなかった時点で
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:00:04.88 ID:+XUDX5OZ0
このアニメ、キャラデザ以外何も良いところないな…。

やっと共闘することになって22話はそこそこ楽しめたがこの展開は
3話目くらいには既に予想してた。
脚本が糞なのはしょうがないけどもう少しアニメーションの部分で
凄いもの見せて欲しかったわ。
もう一度見返したいって思えるシーンてまったくないんだよな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:35:02.75 ID:fETNFTXe0
京アニの「日常」は面白かったな、ガイナのパンストも面白かったな
ああいう1話完結ギャグアニメにすれば退屈なバトルばかり見せられずに済んだ
シリーズ構成が大失敗
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:38:56.68 ID:RonKsUaG0
キルラキルでやってる少年マンガ的バトルはオリジナルアニメにおいて大変貴重!・・かも - 批評家もまた批評さる
http://d.hatena.ne.jp/grips0087/20140315/1394864789
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:39:09.71 ID:rhyb/1LI0
先週でとうとう切っちまったから今週見てないんだけどどんな感じ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:59:51.35 ID:nHBvMSkM0
最初からマコが教祖のカルトアニメだったんだけど
蛇足でしかない後付けさえなければ…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:28:58.74 ID:XdEC1znU0
>>519
洗脳から復帰した流子が謎のパワーアップで縫いに圧勝
自分の正体知ってグレた事については世の中わけわかんねぇ奴らでいっぱい(だから自分の存在も許される)って事で納得したのか?よく分からない
洗脳されて周囲に多大な迷惑かけた事については何もなし、それどころかデカイ態度で皐月に一発殴らせろだの認めてやんよだの謎の上から目線。
鮮血に謝罪も何もなし(信者曰く互いに通じ合っているからあれで問題ないとのこと)
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:40:10.64 ID:0E57KIgt0
謝罪しろとかどこの民族だよwww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:42:12.44 ID:rhyb/1LI0
>>521
トン やっぱり切ってよかったw もう無茶苦茶になってるなあ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:01:22.73 ID:8dsa0sm90
マコを唐突に活躍させるために巨大な敵出したけど
いかにもやられるために出された敵で萎える、どうせならラスボスをマコがやっつけてENDにしろ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:46:18.04 ID:9JXoXAI50
え?敵が勝った方がいいの?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:54:12.00 ID:wjB6Bsp30
人格形成されてない敵に勝っても負けてもつまらんわな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:23:36.44 ID:E+aaKQAR0
流子、マコあたりはツイッターで支離滅裂ドヤってるゆとりを皮肉ってると思えばなんとか…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:58:59.04 ID:6wQC3ls+0
流子は、皐月に殴らせろって言うより
私を殴れって言うべきじゃないのかよ
圧倒的な戦力のくせに、性格が調子に乗ってるだけに見える
よく他の連中が許せるもんだ、こんな主人公
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 04:04:25.11 ID:BIkCJDnY0
バカみたいな展開はまぁいいだけどその分しっかりクオリティーの高い動画を
見せて欲しかった。
お話もショボイ、動画もショボイじゃぁなぁ…。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 16:52:02.66 ID:4w6e5SPA0
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2014/03/16(日) 16:48:53.19 ID:58Trw3HX0
キルラキルというお手本が同時期に放送してるせいで尚更
酷さが引き立ってしまうな
あっちはギャグ、燃え、シリアスが上手い具合に溶け込んでて
すんなり入り込める
こっちは致命的に噛み合ってない癖して今回の予告みたいに
カッコだけは付けちゃうからホント寒い
脚本家の実力差が招いた悲劇だな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:16:25.39 ID:9JXoXAI50
下には下があるってことか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:19:59.60 ID:+TnhCXm9O
何の話だ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:36:26.11 ID:Hi3AR3XJ0
>>530
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 征服力36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394925591/348

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 16:48:53.19 ID:58Trw3HX0
キルラキルというお手本が同時期に放送してるせいで尚更
酷さが引き立ってしまうな
あっちはギャグ、燃え、シリアスが上手い具合に溶け込んでて
すんなり入り込める
こっちは致命的に噛み合ってない癖して今回の予告みたいに
カッコだけは付けちゃうからホント寒い
脚本家の実力差が招いた悲劇だな



こう貼りなさい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:17:20.49 ID:o5WKWNNm0
あっちにはわるいがどっちもどっちだな
作り手と残党信者だけが盛り上がってるって意味では同じ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:19:03.02 ID:qA2ciTlD0
まぁ、あっちは演出や作画はセオリーの範疇だから
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:21:51.66 ID:o5WKWNNm0
まあこっちの信者と違って変に権威主義なとことか少ないしな、あっちは
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:25:45.38 ID:3exX9Nu4O
最近フラッシュアニメじゃん。
どうなんっての?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:27:18.47 ID:G9baOXji0
両方見てるけどどっちも素材は良いのに料理人がゴミカスなせいで話が破綻してる。
世界征服〜のほうがまだ作画動いてるだけわずかにマシかもしれないそんなLVだわ

それはそれとして今回の話、ようやく主要メンバーがまともに会話できる状況になったのなら
今までの恨みつらみとかをもっと口喧嘩するLVで吐き出して欲しかったなぁ
ヌーディストとか拠点壊滅させられてんのにただのモブ状態だし、3勢力共に悪いところがあるんだから等しくボコられてほしかった。
そのへん「展開が早い」でカットされると見てる側としてはまったく感情移入できないからもやっとするんだよなぁ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:39:54.67 ID:Jg61tfpH0
流子の言動が理解できない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:01:08.99 ID:yiWZf4rJO
ギャアギャア叫びながら肉弾戦すれば熱い展開なんだろな、信者にとっては
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:27:56.93 ID:XcEIAuuT0
演出ありきでもいいんだろうがキャラがついてきてないから失敗してるな
流子に関しては言わずもがな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:10:44.82 ID:azA9wp8J0
なんか燃える展開切り貼りしてあとは勢いでごまかそうとしてるけど
心情描写が雑すぎ&流子頭おかしすぎでついていけん
うわべだけ熱血してるのはビルドファイターズに通じるものがあるな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:13:43.77 ID:qA2ciTlD0
ビルドファイターズは命のやりとりじゃないしw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:43:08.07 ID:uDbpN1dy0
初期は流子好きだったんだが…
今回の話で大嫌いになったわ。

お前謝る立場なんだぞ??
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:10:14.01 ID:azA9wp8J0
>>544
その気持ち分かるわ・・・いつからか流子の行動が理解できなくなった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:13:36.61 ID:ym+0Fk6S0
ある意味ヤンキーのクソさをリアルに描いてはいるな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:20:25.43 ID:P7v2apw10
本当声優さんの演技だけだよな……
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:59:16.63 ID:WIgSze0J0
びっくりするほど面白くない
マコいらない
一方通行な友情劇で誰が感動出来るんだ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:01:11.22 ID:UouN8daR0
流子は、話作ってる人らに愛されてないのがよくわかる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:34:03.49 ID:MNkUmTf20
>>543
これもたいがいにたようなもんじゃね?敵も味方も誰か死にそうになったらマコ飛んでくんぞ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:03:37.72 ID:J//z7Cg50
キルラキルの場合、瞬間最大風速的に所々でいい場面や面白いシーンを積み重ねていっているのが全体のアレさを打ち消してるように見せてるんだろうな。

薄ら寒いとか一方通行な友情と言われるけど、まだマコと流子は心通じあってると思うよ。
クラスが同じという以上の関係ぐらいしか築けてないのに、友達認定してたビビパンの赤と黒に比べりゃ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:55:33.12 ID:X5vYalK+0
他の糞を持ち出すと荒れるぞ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:07:45.51 ID:J//z7Cg50
ああ、スマン
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:58:05.43 ID:HgFXPunE0
キチガイアンチがファビョってるってことは良アニメなんだろな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:14:19.83 ID:IAIWnSAqO
キチガイ信者がアンチスレに凸してくる糞アニメですよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:01:52.80 ID:pAQZOOtr0
グレンラガンは地下で穴掘ってたしがないチンピラが地上を支配する獣人に下克上するって流れが良かったのに
キルラキルはヒエラルキー外から来たアウトサイダーが底辺から
ヒエラルキー上位を下克上する話だと思ったら最初から選ばれた人間でしたっていうね
スカッとしないなぁ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:58:38.93 ID:TJF+VIkEO
なんだかなー
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:40:21.46 ID:hD8BfaYl0
グレンラガンが大好きな俺でもキルラキルは全く受け付けなかったわ。
勢いやノリでどうにかするのを納得させるだけのキャラの動機付けが無いし
流子の性格や言動にスジが全く通ってなくて感情移入出来ずに粗が目につく。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:00:30.34 ID:ZHfU1eyM0
グレンラガンに遠く及ばない
パクリアニメ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:01:00.79 ID:ZHfU1eyM0
超劣化最悪グレンラガンと
思えば見れなくも無い
ようするに見る価値がないってこった!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:03:39.73 ID:ZHfU1eyM0
グレンラガンと比較してほしくもない
クソアニメ!!!!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:18:25.46 ID:kmvLeyiN0
流子が皐月を殴る理由は解らんでもない
実は皐月は流子を道具として育てるためにいたぶってました→ふざけんな
ってのは解る。それだけじゃなく四天王も道具として育ててたと発覚
1話から散々皐月の上から目線や人を見下す発言に苛ついてた流子が殴ろうとする
その理屈は解る。

でも洗脳までにその過程をやっておくべきだった。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:28:53.82 ID:+/zyoWrv0
グレンラガンも後半は糞だったな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:32:51.77 ID:S/P5nUN40
あんだけ醜態さらしたら、何言ってもお前が言うなになるよな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:52:50.36 ID:/Ux92s2B0
>>562
もやもやの理由がわかった気がした
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:02:09.57 ID:p83diE630
某親善大使が反省イベントなしにラスダンに突入しようとしてる感じだよな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:11:49.02 ID:vnaFeW0p0
俺は悪くねぇ〜のままじゃいけないよな

キルラキルは今のところ「原初生命繊維とラ行が悪い」を落としどころにしたいように見える
更なるどんでん返しも更に白けるだけだから別に構わないんだけど…
糞であることに変わりない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:16:08.26 ID:siNIWiw30
なんだか憐れな奴らだな
わざわざ楽しむためじゃなくてイラつく為にアニメ見てんのか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:25:56.91 ID:dk0n15NN0
ゴチャゴチャしたシャフト紙芝居
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:52:30.94 ID:kmvLeyiN0
>>565
だから、皐月も殴られるべき人なんだよ
四天王も“訳が分からない”奴で
皐月に利用されている事を承知の上でついていく。
満艦飾も“訳が分からない”奴で
流子に巻き込まれて、今度は巻き込んで
ついていく。
殴るべきだったのは流子じゃなくて四天王の役目、
もしくは先生役のキャラがやること。
生徒達を軍隊として使った事
正義のためなら悪もなす。というなら許すって、
脚本家の正義論が絶対になってる。
普通反対意見の人間も配置して思想が偏らないようにする。
大人の揃さんが盲目の駒使いでしかない
なるほど、親代わりもいないんだなこの姉妹は
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:06:13.33 ID:OKbe+l1O0
皐月も結構ダメなんだよな
大事な戦力でもあったヌーディストビーチを潰しておいて
いざ母親に立ち向かうと全く敵わない
その上、自分の手持ちの駒は敵に吸収され余計な敵を増やしてるし
しかも今は潰したヌーディストの世話になってる
だから皐月にケジメをつけさせるのはおかしくはないんだが
ケジメをつけさせる竜子も同類なので俄然白けてくる

つーか羅号と戦うまでの戦いの殆どがすげー茶番な気がする
キャラを出すのが目的で羅号を倒すのに必要な道筋はそんなに無かった
マコの制服と竜子の成長くらいか?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:20:53.29 ID:6/kALgS40
針目と竜子のバトルが酷すぎる
もっと真剣に戦えよ
纏博士と針目のバトルのほうが面白かったぞ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:25:19.47 ID:jPSaW3Cy0
来週、やっぱり純潔を制御できない!で
半パートくらい使うと予想w
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:34:33.29 ID:N2zMSFTi0
>>571
同意
皐月皐月持ち上げられてるけどこいつも馬鹿じゃないかと思う
ラ行と戦うって何年も準備してたのにいざ母親と対峙した時に何も策がない
普通第1の策が破られたら第2の策があるはずなんだけど何もない
ヌーディストビーチとマジで手を組んでなかったのが信じられない
ヌーディストビーチが手を貸してくれなかったら作戦そこで終了だったのかよって思った
皐月なら絶対どっかで安全網張ってると思ったんだがな
悪い意味で拍子抜けだったよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:58:54.09 ID:1HB+TKaH0
>>533
どっちもどっちだが作画頑張ってるのでズヴィズダーの方が良いかな。

スペースダンディ>ズビ>KLK

の順。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:15:32.46 ID:rHZrskU60
ズビは2クールくらいでやる話から13本選んでやったみたいな唐突感
キルらは1クールもかからない話をむだに24本でやった引き伸ばし過ぎ感
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:28:16.33 ID:WtA3b+NR0
このキャラデザの百合シーンとか、マジで吐き気するんだけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:39:45.40 ID:zzAisS0y0
友情とか絆とか、流れ的に全く納得できる要素が無いのに、それっぽい台詞吐いて無理矢理肯定させる
パターンばっか観てるうちに何かに似てるなぁ、と思ったらあれだ、関根勤のモノマネなんだよなw
全く似てねぇのに「○○ですぅ〜」と真似してる人の名前を言う事でモノマネを成立させて笑いをとるやり方、そっくり。

だから起承転結がメチャクチャでも流れ的に矛盾してても最後に一言決め台詞を言えばそれで友情や絆が成立してしまうというw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:55:06.15 ID:EU1Ag62E0
>>578
笑えないキン肉マンみたいな
無茶苦茶っぷりだな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:19:35.81 ID:okkiV4YT0
>>575
ダンディは半分くらいクソ脚本、脚本家バラバラだから面白くない回との差が激しい
キルラキルは全体的にクソ脚本
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:41:15.15 ID:WtA3b+NR0
最初の三話ぐらいまではそれなりに面白かったよ。ギャグ路線だったし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:53:29.53 ID:PMiOP+io0
>>574
その第1の策もだまし討ちで押し切るだけっていう無策ぶりなんだよな…
本能寺学園は羅号を倒すための城らしいが羅号戦には何の役にも立ってないし
『生半可の味方ならいらない』て本能寺学園の方が役立たずじゃね?
純潔がまともに着られるようになったのも竜子と鮮血の血のおかげだし
むしろ、竜子達がいなかったらどうするつもりだったんだっていう

前半の皐月が色々と含みある様に強気で描写されてるだけに
後半の役立たずぶりが際立ってしまったな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:35:27.80 ID:nlYSyUnZ0
グレンラガンとこれが熱血じゃなくて「熱血っぽいもの」で終わるのは
作ってる人がたいして熱血してないからじゃないのか

とりあえず大声出しとけなんじゃなくて
思わず叫ばざるを得ないぐらい強い思いがあるから熱血じゃないのか
ドモンとか刹那とか根暗で無口だけどああ熱いなーと思うし

キルラキルの声優さん自体は熱い演技をしているのに
見ていてキャラの叫ぶ気持ちに共感できない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:49:20.29 ID:nlYSyUnZ0
ガイナ系だからこういうもんだしパロだしノリだしwwwとか信者は言うけど
エヴァのなんだかんだゲンドウがシンジを見てくれているところとか
フリクリの「年上のお姉さんへのどうにもならない憧れ」
みたいな強い気持ちの説得力は凄くあった

何かこう根本的なところで二流以下なんだと思うわ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:54:40.73 ID:zzAisS0y0
マゼラアタック回避と踏み台ネタも寒かったな・・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:13:56.07 ID:fENBW1PQ0
最終回は生命繊維と闘い続ける為に虚無るんじゃねーかなもう
そんで残されたキャラがお空見上げて想いに耽って終了するんじゃねーかな
その位丸パクリした終わり方本気でしそうだこの糞アニメ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:29:29.26 ID:mp7xJPzK0
どんどん加速度的に面白みが無くなってくるな、と回を重ねる毎に思う。
最初の方は確実に面白かったのに。
登校するだけの内容に一話丸々ギャグで使ったり、
一方では先々相当ハードでシリアスな展開になるんだろうな、と思わせぶりだったり。

現実はどちらも駄目だなという感じ。
ニコ厨は諸手上げて、イマイチスベリ気味のギャグに草生やして
説得力の無いキャラクターとそれらの薄い関係性のドラマに感動した、とか言っているけれど。


正直、一話からずっと思っていた。
「一部の設定が似通っているだけで描きたいドラマやキャラクター、全体的なテーマは違うだろう、
序盤で似通っている雰囲気の作品なんていくらでもある。モチーフに多少共通項があってもスタッフが見せたいものは違うだろう」と

でもこれ、クロスロオドに似過ぎだろ。設定も展開も。

学園ノイズという漫画に似ている、という話は聞いたが
こちらに似ているという話も出たんだろうか

「箇条書きマジック」になってしまうかもしれないが、
箇条書きにしたら相当数の酷似点(設定・展開問わず)があると思う。


これをオリジナリティがある、創作性が高い、という風にもてはやす風潮に疑問を感じる。
終盤の「星に服を着せる」という設定なんて「ここまで同じを設定をかぶせてくるのか…」と思ったよ。
ここまで同じものを「流石のキルラキルだ、すげえ内容だな」って言っているのを見ると何とも言えない気分になる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 05:23:55.98 ID:hEx32o8d0
主人公の言動不一致はどうにかならんのかアレ
他人には偉そうに上から目線で気にイラネとかいう癖に
自分は体張って助けてくれた相手に対して偉そうに上から目線で草生えるぞ

リアルな女の身勝手さとあのヤンキー口調が更にDQNっぽさを醸し出すんだが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 05:34:17.80 ID:hjE/AtE10
グレンは少年向きの熱血だったから面白かった
キルラはオタ向けの熱血だから乗り切れんわ…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:12:42.77 ID:aZ47sM1lO
盛り上がりどこで寒いキャラの寒いギャグ空間で冷水ぶっかけるアニメの何が熱血だって?
オタムケ熱血ですらないわこのばかちんが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:56:38.68 ID:OiRHVbNPO
流子可哀想とか言ってる奴らが大半がカプ厨のエロ餓鬼どもで気持ち悪いなw
美木杉や他キャラを冒涜して人格崩壊させてる傍ら
流子専用に棒扱いしてる癖に本編では可哀想とか言ってるカプ厨の方がウザイし声が大きいのな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:14:45.37 ID:RJERKkYz0
キルラキルは女オタけっこういるからね
妄想脳内補間完備で継ぎはぎだらけのキルラキルにはぴったりかもしれない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:54:41.96 ID:0Ral5onKO
スジの通った女番が熱血やるから燃えるんだろ
ブレまくりのDQNが勝手に暴れてるだけでは似非熱血でさえないわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:56:23.98 ID:9TiYBe440
熱血をはき違えてるとか本質を理解してない。
とかではなくてあれやこれやの名作の場面を自分たちの映像で動かしたい。
しか考えてないんじゃないだろうかね。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:08:28.93 ID:lzjcPQnK0
>>583
グレンはパロ元のおかげもあって凄く熱血に感じたけどなぁ。
勢いだけで不利な場面を覆すのは同じだけど、主人公たちの心情や感情、
性格や言動にきちんとスジが通ってたから、粗があってもキルラキルよりスッキリ見れる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:10:12.05 ID:Ta7ISiSsO
伊織が三ツ星らしいけど立場や役割からして伊織が四天王の一人で良かったような気がする
つまり犬牟田いらないんだが
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:39:22.97 ID:w06iPEDfO
伊織は執事の親族らしいから皐月にとって四天王より上位の存在なんじゃないだろうか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:52:26.17 ID:WtA3b+NR0
>>596
役割被りまくってる上に、犬牟田はたいてい非戦闘員だしな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:44:31.15 ID:htQ/L7R30
何をしてもおかしくない世界・敵は死なない。これは前半のギャグだったから許されてたわけで
シリアスになったらクソにしかならんよ。3話まではほんとに神がかってたのに
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:05:41.06 ID:gVAg2o+10
一匹狼だと思ったら、実はみんなから生暖かく甘やかされてた流子ちゃん

こんなんでどうやって燃えろと
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:22:46.53 ID:4v2B6Ro60
こんだけ不人気だとパチ化確定だなw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:16:43.30 ID:kSVLlKip0
二話で既につまんなかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:24:27.02 ID:0Ral5onKO
パチ化は時間がかかるので企画段階から既に同時進行してるだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:29:09.33 ID:ODNudwBL0
>>601
>>603
フィールズの子会社が出資しているから、それは規定路線

http://lpei.co.jp/corp
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:57:38.80 ID:ysz0LlBC0
パチ化も睨んでの各種懐古パロディでしょ、50代くらいには懐かしく感じるんでしょ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:54:57.24 ID:KsKQTbWq0
そいや、グレンラガンはパチ化したっけ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:55:46.32 ID:WtA3b+NR0
グレンラガンの時も思ったけどエセ熱血臭が酷い
こうすれば燃えるだろってテンプレ連発するけど心が伴ってない
昔の熱血もの見ただけの人らが作ってる感じ
そりゃ高度成長期やらで地で経験してた大人が手探りで表現してきたものと
アニメや漫画だけで知ったかぶってそれっぽいマネでできたものは違うよな
薄ら寒い
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:57:42.57 ID:KsKQTbWq0
いやエセ熱血はまだいいんだよ。
どっちか、つーと照れ隠しなのか合間合間に挟むギャグや
チープな演出が不要。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:58:24.72 ID:hjE/AtE10
つーかグレンは子供向けアニメだから
パロはともかくあれくらいの熱血でいいんだよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:07:50.87 ID:rHZrskU60
そいや、
プリキュアの裏番組だったんだもんね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:22:51.23 ID:WtA3b+NR0
グレンラガンも熱血を見せてやるぜが白々しかったよ
どっちも吹っ切れてない感じがあって醒めた目で見てしまう
燃えたり泣かせたりな話が好きな方だけどこのスタッフ陣のはなんか駄目だ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:25:36.64 ID:9ctMq11E0
フラッシュアニメというか中途半端なカートゥーン風味の動かし方がイマイチだな
フリクリの頃はまだセンス良かった気がするが、あっちは今石よりも鶴巻のテイストなのかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:29:01.99 ID:WtA3b+NR0
あれ?二回しか書き込んでないのにID被ってるな
三話までどころか最初から押し付けがましいと思いながらなんとなく惰性で録画してるのを流してるよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:46:23.15 ID:fWkVbJlC0
グレンはマコみたいな盛り上がりかけたら冷や水ぶっかけるヤツいなかったし、死ぬやつはちゃんと死んだよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:48:59.96 ID:0Ral5onKO
役者が照れて苦笑いしながらの演技をみせられてるような不快感
熱血パートに合わないギャグ割り込ませるな

一生懸命演じてる声優さんのことではないです。誤解なきよう
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:42:30.57 ID:Pk29t4FO0
序盤は流子とマコでシリアスとギャグを上手く同時進行させてたのに
四天王戦あたりからメイン潰してでもギャグねじ込むようになったからなぁ
見てる側はもう皐月と決着つけてその次の展開に期待してたのに無駄に引き伸ばしてるようでうっとうしかったわ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 22:04:11.32 ID:WtA3b+NR0
眼を潰してまでリベンジを果たすという、かっこよかった猿投山との勝負を放り投げ
ギャグかませ犬にした罪は重い
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 22:38:04.01 ID:acb/tkFA0
wikipediaより
>脚本の中島かずきは、マコの詭弁が局面を打開したりストーリーを
>ジャンプさせたりする重要な役割を果たしていると語る。この詭弁に
>説得力を持たせるような脚本を書く必要から、結局全話の脚本に自分が
>関わる羽目になったという

マコがそんな役割を担ったことってあったっけw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:17:17.53 ID:6XNZv/iw0
どこぞの魔法少女よろしく、最初のほうでマコを殺しとくべきだったな、マコっとくべきだったな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:21:44.32 ID:Gp2R/ZkT0
あんまり面白くない
このアニメでちょくちょく仕込んでくる小ネタくらいあんまり笑えない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:28:28.81 ID:cdK2nGlG0
説得力皆無じゃん。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:29:41.48 ID:D9tTjlye0
初期→覇権厨のおもちゃ
今→カプ厨のおもちゃ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:37:26.46 ID:99RUsyWL0
最終的に地球を爆破するんだったら何万年もかけて人類を進化させる意味がないだろって気がする
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:31:45.59 ID:pKIGewFY0
ラギョウが純潔流子を「美しい」とか言ってるけど
どこが美しいのかちっともわからない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:31:20.62 ID:by3hSOan0
>>618
まともな人物がいない、まともな日常エピソードが無い
せいで何をしても説得力なんて皆無
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 03:51:29.74 ID:AevhBoFk0
・生体電流を採取したいだけなら生物の大半が該当しそう
・カバーズ方式で丸呑みするなら「服を着る習慣を持つ水準まで」進化を待つ必要無い
・70億程度の人類ベースのカバーズごときじゃ地球を覆うなんて当然無理
・地球を被った後に地球をエネルギーにするところにロジックの飛躍有り、
 仮に地電流で良いなら最初からそっち採取しとけよと

色々と設定の粗が目立つな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 10:34:12.30 ID:DA3DjSXC0
まあもともと粗なんて探すような話でもないだろ、最初から熱血風ギャグアニメだったし
勢いさえ維持しててくれればよかったのにそれが出来てないのがな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:15:33.11 ID:8CBn5J6FO
世界規模の話をしてるけど結局いつもの場所でいつものメンバーと緊張感なく慣れあっているとことか
今ラスボスっぽい振る舞いしてるこいつは実は中ボスでその上にもう一人いるに違いないと思ってたのにそのままラスボスだった肩すかし感とか
なんか既視感あると思ったらサモンナイトだ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:25:14.39 ID:Bb6rLGLq0
>>618
説得力もたせるんだったらマコをギャグ要因にしたのダメだったな
満艦飾家をシリアスにマコを真面目に演出していたら違ってた
ギャグキャラで説得力増すわけがない
グレンラガンでいえばアーテンボローみたいなキャラだろう
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:43:21.86 ID:CaPsolCb0
>>583
ドモンw
あれって熱血に入れていいもんなん?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:36:26.41 ID:31BsD4tEO
まぁガンダムで格闘ものをというバンダイ様の御要望ですから
形振り構ってらんないって感じはよく出ていた
ファーストと比べるとコンセプトからして紛い物
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:08:54.03 ID:aSmCeIPV0
キルラキルもファースト様みたいに打ち切られればいいのに
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:20:13.52 ID:BBz/Qpjv0
今回のガンダムネタで感じた
パロディを多用すると「パロディされる様な名作」を作る気はないんだな、と思ってしまう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:27:10.37 ID:oithp09q0
プロを使った同人アニメ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:00:59.20 ID:rVz/0XxI0
シリアスも熱血も馬鹿もギャグも仲間も何一つガチでやれない煽るだけ煽って置いてなぁなぁの投げっぱなしジャーマン
でも盛り上がったからいいよね!このワンパだから、まぁ説得力はないよ・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:05:21.07 ID:o59U5RFu0
結局
FLASHや3Dでゴチャゴチャさせて誤魔化したシャフト紙芝居だった
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 02:59:01.60 ID:3MFlqHjv0
>>587
俺もクロスロオドが好きなんだが流石に「星に服を着せて〜…」とか言いだした時は
「オイオイここまで全く同じ設定パクるのかよ…」と思ったわ ドレス・スカイまんまw

今じゃクロスロオド好きなんて言おうもんなら逆にキルラキルの紛い物の信者乙wと言われそうな勢いよ

・服を着る、それでバトルをする
・被服によって人間離れした戦闘能力を得る
・要の糸を破壊すると生命繊維は崩壊=コアチップを破壊するとドレスは機能停止、敗北
・ラスボスの手によって星に服を着せる
・そのラスボスは主人公二人の実の親
・主人公は二人、しかもきょうだい(キルラキル姉妹、クロスロオド兄妹)
・しかもそれぞれ違う人生を送っていて物語開始時点で家族として再会
もっともっとあるが気付いたら適当に追加してくれ
カヴァーズやラギョウ、ヌイも身体服飾化生命(フィジカルガーメスト)そっくりだし

クロスロオドの最初のファーガス(主人公)がグスタフ(縫製の師匠)の死を看取って
親への手掛かりの特殊な布を持って旅に出るくだりは成長やドラマや説得力を感じてすごく引き込まれた

キルラキルは結局流されるままなんだよな主人公 青春の旅路の中での出会いも用意されたものばかり、
絆もドラマも生まれない 親に反抗する意思も説得力が無い

クロスロオドもラストはバトル一辺倒になって少し残念だったがこの作品ほどではないわ…
「懐古なモチーフが逆にハイセンス!」とか馬鹿か
ずっとあっちの方がセンス良いわ
世界を7大トップブランドが支配してその被服で戦うって方が余程面白い
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 13:29:11.88 ID:0GUkvAnWO
平井修吾(ひらいしゅうご)ゲイ&エイズゲイフレンド募集中東日本or北日本出身在住&身長3m??大学ゲイザイ学部1年&陸上競技部初体験の相手は先輩(男)ゲイマッサージ店でゲイ売春のアルバイト3度のメシよりチンポが好き最新アホ面写真拡散中
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 22:40:22.72 ID:hmTvf2TX0
パロディはアニメ界の底辺
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 03:23:02.08 ID:u1vybca0O
戦闘雑になりすぎだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 05:18:44.76 ID:zbDFd/Cf0
>>637
長文アニキ頑張り過ぎてキモい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 07:04:11.34 ID:et/IUpJVO
こんな時でも尺消費する満艦飾劇場
もうギャグパートいらんて
人類の存亡かけた最終決戦だろ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 08:09:03.71 ID:2tLiyHiS0
もう23話だけどいつ面白くなるんだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 08:32:54.55 ID:FDQEVFtXO
長ったらしい台詞で「今こうこうこうですよ」って説明して啖呵切って叫んで爆発するだけ
これを23話続けてただけ

人間関係に変化や進歩というものがほとんど無く、ただ真実を知って誤解が解けただけ
一期の「対立」は「勘違い」でしかなかった。だから和解や共闘にも燃えない
結局全員良い奴じゃんって。価値観の違う者同士がしのぎを削るのが醍醐味の群像劇で
結局みんな同じ考えだってのは凄まじくつまらんのだが

親子対立の悲哀もないし、これなら別に赤の他人がラスボスで全然問題ないだろう
グレンラガンのほうがまだマシ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 08:37:28.34 ID:bYVY8Q8O0
無駄な部分を省いて1クールで放送してれば良作アニメになったよね、ほんとコレに尽きる。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 08:44:11.00 ID:2d7Sxz040
キャラクターデザイン賞だってさw

http://animefestival.jp/ja/festival/aoy/individual/
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 08:45:50.69 ID:ZJNCaVQx0
賞選考が茶番だってコトを全力でバラして良いんだろうか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 09:19:49.67 ID:zHgPt3100
相変わらず体が動いてないのに腕だけガチャガチャやって「うおおおお」とか叫んでるアクションシーンに失笑
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 09:25:06.74 ID:zODNfFWm0
>>646
絶賛放映中とステマしているな
ど根性ガエルだろよw
アニプレは受賞営業上手いからな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 10:40:50.54 ID:eumoGbU+0
ダサいけどカッコいいとか言っちゃうんでしょ
声優賞が庵野ってどういうギャグだよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 10:52:16.45 ID:G0BYb3/m0
最初から宣伝のための結果ありきだろうが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 10:53:51.74 ID:Z7wGIwz00
>>637
改めて比較すると色々ひでえな
知る人ぞ知る系の作品だからパクっても気づかれないと思ったのか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 13:26:18.79 ID:67W69I0q0
この手の話は俺は好きなはずなんだけど今いち乗り切れないんだよなー
アンチになるほどではないけど、このスレの書き込みを見ると納得することが多いわ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 14:38:56.82 ID:vu/ByQ1R0
センスの無いオタクのマシンガントークみたいなアニメであった
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 15:40:35.26 ID:FLiFD7E30
結局主人公の目的がブレブレで分かんなくなってくる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 15:42:49.47 ID:FM5dNNjb0
結局は鮮血が特殊なだけで流子自体はぶっちゃけどうでもいいのがな
グレンラガンのスタッフ集めてもこんなもんかって感じ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 16:46:19.74 ID:3IWnYoIK0
ののんファンきも
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 17:30:59.92 ID:AWsd4YuP0
先週あたりからついていけなくなった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 18:00:26.87 ID:iDuQwh5K0
>>646
声優賞 庵野?????????????
どっから金が出てるかはっきりわかるなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 19:01:27.75 ID:C9hJASxW0
>>657
にゃんぱすー
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 01:28:34.62 ID:x4zUYyyP0
>>656
過去ログにセイントセイヤと比較しての
キルラキルのココがダメっていう指摘がよかった

聖衣に頼らずコスモを高めていく星矢達と
コスモとかエネルギーとか、生身で戦えるモノが無いキルラキルで
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 01:58:27.50 ID:y/lbcv3y0
あっちのスレで盛り上がっているのは四天王がかっこいいとか
バトルがいいとかパーツだけしか興味がない人たちばかりだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 02:29:41.58 ID:jUpRxD280
茶番すぎんだろ
今までの敵対関係とかに時間かけすぎ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 03:00:06.60 ID:rpTSqveTO
昔風の荒い線も丁寧だからこそいいのであって粗雑だとただ汚くて見辛いだけ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 03:19:52.66 ID:dW2muF3m0
唯一売り要素だった作画も酷すぎ

詰め込んで味も混ざってぐちゃぐちゃの残飯みたいなアニメ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 03:53:29.16 ID:0VP6vSxD0
FLASHでゴチャゴチャさせて隙あれば止め絵手抜きと作画が酷い
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 06:57:32.15 ID:UBSD9NnR0
>>322
お前の言うことに全面的に同意だ。

>>666
動く所は動くけど、それ以外の止め絵フラッシュアニメが本当にダメ過ぎだよな。
話しの内容が無いから、余計目立つのかもしれん。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 07:29:44.34 ID:4+AYHNTU0
>>1がこのスレ立ててから4回放送されてるのにまだ1週もしてないんだなwwww
がんばれよ少数意見達よwwww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 07:51:20.95 ID:aafd4ErI0
少数意見じゃないと思うな
他板の感想系スレみてみ
どんどんつまんなくなったって言われてるから

あと回転してるってだけで自慢するなら本スレってうおおお熱い!とか
おもしろい!とかエロい!とかキャラ厨の妄想SS()だけだからそりゃ回転するだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 08:12:57.38 ID:pn6HkvmGO
これ熱血もどきだよなあ…
比較対照変だけどメダロットの方が熱いアニメだぜ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 08:30:19.32 ID:jqRtKgIW0
メダロットは岡村天斎の最高傑作だから
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 08:35:04.37 ID:4nk/LDSu0
終盤になるほど駄作になりすぎだろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 08:36:18.04 ID:rgTwdvYH0
>>668
アニプレの本気作品はアンチスレさえ工作員を送ってスレのばしする
アニメ2にあるアンチスレの数が多いのはほとんどアニプレ
2chのスレ数自慢を公式がしちゃうくらい異常にスレの勢いを気にする
ここに工作員が来ないのはアニプレ本体に見切られてる証拠だよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 08:39:15.13 ID:3+1H5ex+0
ID:4+AYHNTU0
コイツが来ただろ
相変わらず本スレはスレ伸ばしをしている
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 08:46:03.37 ID:XBajBBe30
舞台の脚本と、1話20分の12話〜13話、もしくは24話〜26話で構成される
アニメの脚本では根本的に書き方が違う
グレンラガンの成功体験で今回も上手く行くと思ったんだろうが、あれは
「地下から宇宙のはちぇまれ」という最初のコンセプトが、優れていたから
たまたま上手く行ったに過ぎない
あれもストーリー的には中盤から終盤にかけて、展開ありきでgdgdになったし
正直、スタッフがもてはやしている程優れた脚本家とは思えない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 09:01:08.58 ID:yZGx4sZB0
>>675
フォーゼだと玩具リリースによる展開調整と
アニメと違って絵的なケレンミだせないから
その欠点が全話に渡って蔓延してたな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 09:06:46.39 ID:jqRtKgIW0
(c)って最初に並んでる面子が
所謂原作とかの権利者で/以降が委員会とかの出資者、
みたいな区分けになってるんだけど、
グレンラガンっていつのまにか中島が
権利者の欄にはいってるんだよね。

オンエア時
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gurren-lagann/

現在
http://www.gurren-lagann.net/tv/

左した辺りに注目
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 09:08:59.43 ID:5Vt6haI/0
厨房のスクツはココですか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 11:09:24.84 ID:bPMGwtZz0
ストーリーに惹かれるところがまるでないのが問題なんだよな
熱いし、絵もいいのにイマイチ感があるのはそのせいだろ
大体なんで服なんだ?ってところが説明を受けた今でも納得行ってないもん
設定あり気の脚本だからこうなるんよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 11:46:28.06 ID:y/lbcv3y0
流子どころか皐月ももうマコ四天王と変わらん
仲間と一緒に戦ってますよといいたいのだろうけど
ただぐちゃぐちゃになっているだけにみえる
あきらかにグレンより複雑な話になりそうと思っていたが
結局、肝心なことろが消化不良で終わりそうな気が
とてもじゃないが「マコに涙した」とか「ののんエロい」とか「猿かっこいい」
とか断片的なことに熱くなれん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 11:52:08.92 ID:h+To1o8e0
信者「脚本厨ガー!脚本厨ガー!」
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 12:49:40.24 ID:A+3uaWb10
男の股間ピンクに光らせといて、最終決戦です、さぁ感動してくださいって言われても無理
シリアスにふざけた下ネタ持ち込んで成功するわけなし
数年後にはすっかり忘れ去られる作品
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 13:04:50.92 ID:z6oWaiud0
>>679
設定ありきというより、やりたいシーンありきでその場その場で設定作ってるように思う
終盤に入って「別に服じゃなくてもいいんじゃね?」って設定が次から次へと出てきたのが何よりの証拠

例えば生命繊維で脳を縛れば意のままに洗脳できるっていう設定
脳縛って洗脳しちゃえば生命繊維の目的なんて簡単に達成できちゃうけど、
それじゃ世界観そのものが崩壊しちゃうからそんなアホな設定は作らないのが常識なんだが、
流子が敵方に付くというシーンをやりたいがために世界観を根底から覆す設定を作ったようにねw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:36.36 ID:9hKXR+Ku0
今日まで鍛えてきたNB<生命繊維
何で世界のために戦ってるんだろう
何でこの人達NBに入ってるんだろう
何で世界征服するんだろう
何で生命繊維分けて貰わないんだろう
何で服着ないんだろう
何で三人しかいないんだろう
針目が生命繊維の世界のために頑張る理由は仲間がいないからだよね
どうして針目一人しか作らなかったんだろう
この計画のために子供たちを産む必要あったんだろうか
わざわざちっぽけな関西制圧に拘る必要あったんだろうか
流子の家は本能寺学園の近くにあったよね
どこの学校にいたんだろう
本能寺学園に片裁ち鋏の情報があるって、どこで知ったんだろう
使いにくい鋏にして作ったのはなんで?
バクザンみたいに刀にしたらいいのに
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 16:07:45.02 ID:y5eTTC7ri
これまで2ちゃんのスレとか見る気も書き込む気も一切気にしないようにしてきたけど、もう限界。
これ、つまらんよな。
一体何の為に戦ってるのかとか、何の為の支配とか、そういう事が視聴側には全くどうでもいい世界観過ぎる。
グレンラガンよ、もう一度!みたいな、二匹目のドジョウを狙ってたんだろうけど、あざと過ぎた、安易過ぎた。
ダメなB級なハリウッド映画によくある「NYのとある場所で誰にも知られずに人類の存亡を巡ってのハルマゲドン戦争」みたいなノリ。
地球レベルの危機感がまるで無し、人類とは何かすらわからん、何にも伝わって来ない。
オウム信者が本気で国家転覆を狙って皇居の周りに車から毒ガスまいてたのと大差無い野望(地下鉄サリンを茶化す訳ではありません)。
スケール感が何にも無いのに、役者さんが頑張ってるのだけは伝わるので、物凄い違和感があるんだよ、内容とセリフのギャップが空しい。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 16:16:52.22 ID:YpywL4sn0
役者さんは絵を見れずにあふれこしてるだろうしね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 16:30:56.69 ID:y5eTTC7ri
前に何かで「役者さんの芝居に負けない様に、アフレコ後に作画を描き直す事がある」みたいな事を読んだけど、
そういう事じゃなくて、もっと脚本とかそっちをテコ入れしろよって思う。
企画会議で、中島とかの権力は絶対なのかな?
どう考えても内容がおかしいよね、設定もだけどシリーズ構成もおかしいと思う、粗が有り過ぎる。
バカみたいなアニメ、というよりもバカ過ぎるアニメになってしまっている、引く程のバカ内容。
本家?スレで「泣ける」とか書いてるヤツの知能が心配だよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 16:34:48.50 ID:YpywL4sn0
こんなふざけた予告を上げてるくらいだし、
そもそもARでろくに絵なんか入ってないと思うよw

http://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=cFi_4Z-sKnw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 16:39:38.14 ID:pyQ8yP/u0
他人ってかまとめブログとかレビューとかで面白いって書いてあると面白いと思っちゃうんでしょ。自分の意見なんてないんだよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 16:51:05.25 ID:UBSD9NnR0
猿って見えないことで世界が広がって云々って言ってたのに、ラスボスと戦うのに
目が見えた方が良いという展開に吹いたんだけどw

グレンも粗はあったけど、それなりに楽しかった。
ていうか劇場版は良い具合に圧縮されてて最高だった。
キルラは粗っていうか雑っていうか、考えてないって感じ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 16:54:03.58 ID:Aag/1rT40
ガチャガチャしてるんだよね、いろいろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 17:00:21.93 ID:y/lbcv3y0
確かどっかの雑誌で中島さんは最初に別の話作ってプロデューサ(?)
と打ち合わせてこうなったとか言ってたような?
OPででかでか名前出しているけど、基本立場はプロデューサーとか
監督とか上じゃない?
ただ原作ありだと原作者が絶対的になったり、実写なんかで高齢の大御所の
脚本家を使うとその人が絶対的権力になるとかもあるそうだけど
もしその最初の話があるのならそっちに興味がある
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 17:03:11.91 ID:UBSD9NnR0
世界が危機だという設定なら、その世界に生きる人達の絵を少しでも良いので見せない
と、危機感が伝わらない。

この辺りはグレンだとしっかり描いていたので、無茶な設定・展開でも物語の体は
整っていて、視聴する側は導線に沿って楽しめていたと思う。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 17:10:15.56 ID:bXvQA8QR0
>>690
心眼通はどうしたんだよ!
ギャグでもあれはやっちゃいけない

グレンのときもだけど、過去の燃えアニメをやたら引き合いに出したがるんだよな、ここの信者
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 17:52:29.97 ID:WCTLgACR0
NBが所詮ただの露出狂の役立たずだったし
四天王の極制服の露出度上がってたのNBとの強力の結果なんだろうけど全然感動無いわな
完璧なさつき様が親父の育てた組織をうまく利用しないのも変な話だよな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:01:46.30 ID:yqzzrw8g0
傷がちゃんと痕になって残らないとか、死が死として機能してないとか
そういう状況で何をやったところで「熱い」モノになんてならなと思うんだけどね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:30:23.05 ID:Fw3yNqfl0
>>695
>完璧なさつき様が親父の育てた組織をうまく利用しないのも変な話だよな
これ本当に変だよな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:32:50.39 ID:pyQ8yP/u0
一週間しか記憶が持たないとかで前後の話覚えてないんじゃないの
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:38:28.01 ID:27rXi7820
いよいよあと一話だねえ
アンチさん無理やりな粗さがしご苦労様w

さて最終話に向けてますます熱い展開になるぜ!!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:21.98 ID:UBSD9NnR0
>>699
無理矢理って・・・・あれを純粋に楽しめてる君の頭が心配になるんだけど。
もっと面白い作品あると思うよ?
(´・ω・`)
あと、向こうへお帰り。気をつけてね。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:52:42.54 ID:TSt0M/bt0
実はこうでしたのオンパレードで萎えた
深夜アニメの皮を被った劣悪な大映ドラマだったんだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:58:30.75 ID:WCTLgACR0
あの文字をやたら出す演出もワンパターンであまりかっこよくないし面白くない
岡田芽武の漫画みたいだなと思ったけどそれは失礼かな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:59:26.68 ID:9hKXR+Ku0
親父は何でNBに生命繊維の技術を寄越さなかったんだ?
生命繊維入り服が流通してるんだから
買い占めて引っこ抜いて作ればいい
そもそも生命繊維100%服はどこから材料取ったんだよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 19:02:12.82 ID:xnilHDDo0
皐月=親の金と権力を使いまくって裏切ったくせに大口叩く長女
流子=すぐ怒るチンピラ次女
ピンチ=マコ劇場で即解決

ダブル主人公に魅力がなさすぎる、これで盛り上がるワケねーだろ!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 19:07:45.30 ID:9hKXR+Ku0
服の力に頼らない組織だ!服に反抗している!!
とか言っといて最初から最後まで服ありきの組織じゃん。
三木杉もモヒカンも流子頼りで
流子を利用して流子に生命繊維を与えようと地下に落っことして
戦いに巻き込む、やってることは最低な組織。
子供が計画の要。
ほとんど裸だから生命繊維に支配されてない服だと正当化させるなら
お前らも着ろよ
星が消滅する事なけりゃ、ら行が服の力を全世界に広めることはまったく悪くない。
星を消滅させて何がしたいのか分からないから、ら行が訴える服の支配の素晴らしさがわからん。
星を吸い取ってまた星を吸い取って、それを繰り返して何になるのか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 19:08:45.06 ID:WCTLgACR0
肝心のバトルもメインストーリーも茶化してばっかりだからな
恥ずかしいの我慢できないなら変な設定にするなと
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 19:09:37.77 ID:9hKXR+Ku0
そもそも人間の体には猿の時から生命繊維入っとるんだろ?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:05.15 ID:M7e6S5i00
結局最後まで何のまとまりのないアニメだったな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:43.32 ID:/5CvO02w0
>>702
見開き四隅にデカく四文字熟語!とかヤンキーチックな当て字とか、それっぽいなw
その影技は次の巻で打ち切りだね…
後付設定のオンパレードでぐだぐだになった挙げ句だから擁護出来ないが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:12:01.30 ID:bwQI7EH+0
ニライカナイ好きだったわ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:41:30.63 ID:TEi9o3Yo0
>>675
だから尺が余って脚本の追加を頼んでるってここでも何回も話が出てただろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:50:06.75 ID:aafd4ErI0
ここに特攻してくる信者がわざとやってんのかってくらい寒いエセ熱血口調で笑えるんだけど
わざわざここでやるってことはアンチの擬態とかじゃなくてガチ信者なんだよね…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:16.76 ID:VFC+9ijj0
最初は学校の支配がどうたら小さいところから始めて、最後は星がどうたらスケールアップして終わり
まさにグレンラガンの夢よもう一度って感じだな
だが、前作のダイナミズムよりも矮小化してどうすんだよw
これじゃまどかマギカの方がよっぽどスケールデカいぞw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 21:40:09.60 ID:/5CvO02w0
皐月達は日本に留まってて「海外」の描写をほぼスルーしたからな
日本の一高校が他国の学校まで傘下に収めるのは流石に不味かったのだろうな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 21:47:34.82 ID:y5eTTC7ri
服がどうとか、宇宙がどうとか、その事を裏付けする説明が唐突にされてしまうのもな。
伏線とか全く無いからね、声明繊維とはなんなのかとか、ほとんど掘り下げないで後半になってしまった。
種明かしされたところでも、あまりにもナンセンスなので「はあ・・そうですか・・」てな具合に視聴者置いてけぼり。
大阪に行く前までは、地球じゃないどっかの星の話かと思ってたくらい、世界観がわからん話。
世界観がわからないから、クライマックスのスケール感も出てないよね。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 22:02:29.07 ID:9hKXR+Ku0
>>713
まどかマギカなんて最底辺のゴミと一緒にするなよ1話3話5話を勤めた優秀なチームに失礼だろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 23:24:27.80 ID:9EH73iGg0
マコが竜子はいつでも待っててくれた
みたいな事言ってたが、いう程そんな場面あったっけ?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 23:29:41.73 ID:mkwguaOk0
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 01:10:13.74 ID:Xnz0Sd3T0
つまらんなあ、四天王の最終形態は見せ場ちゃうんか
総選挙で敵としてあれだけ戦わせてこれって構成がほんとバカみたい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 02:11:14.75 ID:LyxSxhwa0
一話時点で完全盲目信者目線だったのを
いまや録画を一分で飛ばし観させるまでに至らせた実力は
なかなかのもんですよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 02:23:22.25 ID:WFvSLXKH0
一話から何かを感じさせるでもなくただ戦ってるだけのアニメだったと思ふ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 02:52:50.95 ID:WjbAHHws0
マコは普通の女の子に描くべきだったよね、どいつもコイツも落ち着きが無くてウザい奴ばかりだというのに。

ミルキィホームズで言うと全員20状態なんだよなこのアニメ・・・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 03:32:51.92 ID:NwdqHmil0
地球、宇宙の話と言われても関東、関西だけで終わりっぽいね・・・これで人類の危機といわれても
それ以外の地域は制圧されてるのか?それを皐月は見てるだけだったのか?つか反逆したタイミングに意味あったのか?
細かいところ気にして見るアニメじゃないんだろうけど、それにしたってちょっと感情移入できん

ウォオオーって叫んで、ドンルッバーッて音楽流れても感動強制されてる気しかしねぇw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 04:12:27.41 ID:mttmG/+H0
>>723
ライブ感覚みたいなのを狙ってるんだろうなきっと、「イエ〜い、ノってるかい?」っていうw
こういうのって完全に「お前らこういうノリ好きだろ?」というのを前提としてやってるわけだけど、
TVはライブ会場とは違うんだよね、そういうノリが嫌いな奴だっているんだよ、わかれよ。

これ完全ジョジョネタや淫夢東方ネタやればウケると思ってるニコ厨レベルの発想なんだよなぁ・・・
まあ最近平然とこういうノリや知ってる事前提でやるパロディものとか増えたよな、ネットが普及したお陰でこういう糞アニメも出てくるワケだ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 04:43:01.99 ID:WpUu0oqY0
面白いようで面白くないようで
面白いのか、、??

23話のエンディングと思わせて電波ハイジャック的な入れ子?っぽい演出はいけてると思ったけど

全体的にギャグがいらないと思った
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 05:31:30.62 ID:JSi9PmQq0
なんかもういじめられてたマコが見た「自分は不思議な力でみんなを救う特別な存在」願望の夢オチだったら
ある意味伝説のアニメになれるな…

このアニメって幹となる大筋のプロット+それに連動する主要キャラの成長ストーリー自体が
最初から用意されてなくて、ただ画面映えする戦闘シーン、かっこつけたセリフを寄せ集めて
それを30分の話にまとめるために思いつきのストーリーをツギハギあわせてるだけなんだよなあ
だから流子は主人公じゃなくシーン移動と状況説明のための存在にしかなれてない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 05:39:44.93 ID:OSA8ecnb0
>>726
ああ!何か流子のポジションやらロールが
主人公として釈然としないのかその分析でやっとわかった
上でも言われてるけどフォーゼの主人公と同じような印象
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 08:01:09.32 ID:p4m/96c/O
狂言回しと主人公が逆転してると考えたら納得いくわ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 08:15:42.06 ID:eO83pF540
>>726
マコの夢オチいいね
いかにも友達のいない劣等生が見そうな夢だ

メアリースーの見本みたいなキャラだよな
ろくに努力もせず愛され守られりゅーこちゃーんて言うだけで解決だもんなあ
終盤になればなるほどワンパターンになる作品てなんなんだよほんと
なんか起きる→マコが出る→解決→なんか食うか飲むだもん
しかも敵もいちいち待ってやってる
伏線もなげっぱなし

最初に比べると明らかに作画も落ちてる
3話15話の面影もない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 08:30:11.38 ID:L6f/E0te0
それまで役に立ってなかった・ギャグキャラだった味方が最後にシリアスな活躍をするとかなら
まぁ熱血モノでよくある展開だし描写次第では十分燃えるシチュだと思うんだけど
マコの場合序盤からずっと同じようなパターンを繰り返してるだけだからなぁ。一体なにがしたいのかと
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 08:41:01.96 ID:yIR7eqIw0
また何年後かに中島と今石でやるんだろうけどグレンがウケてこれがダメだった理由をちゃんと考えた方がいい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 09:10:53.27 ID:JSi9PmQq0
>>730
喧嘩部の話で
・極制服の力がなくても地道な努力で二つ星まで上り詰めることができる
・家族を裕福にしたい・貧困に戻りたくない気持ちと大切な友達を天秤にかけてしまった
という全キャラ中で一番地に足ついた描写があったのに
その後の話でこういう地道な人間的成長が全く活かされてないんだよね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 10:06:52.38 ID:pxHMbv1f0
>>731
同じ事繰り返すに10万ペリカ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 10:22:31.84 ID:B2k3vsLZ0
どーすんだコレ?糞つまらんまま次回最終話だよ、グレンラガンはマグレだったのか?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 10:40:49.23 ID:oxPF0457O
グレンラガンで言えばロージェノム倒すのに2クールかけてるようなもんだもん
ぺらぺらのぐだぐだだよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 10:46:19.42 ID:eO83pF540
お茶飲んだりコロッケ食う間優雅に待っててくれるラスボスだしな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 10:54:57.05 ID:L6f/E0te0
>>732
成長とか人間関係の積み重ねとか皆無だったな。
最新話で序盤に倒した部長が出てきたけど
あんなタダの敵役だった連中にいきなり味方面されても反応に困るわ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 11:27:31.95 ID:NL2Wqs7c0
四天王とマコに話をぶっ壊されている気がして仕方がなかった
8話のマコは確かによかったんだが
本スレで皐月に鮮血着せたいとか部長復活させたいとかどうでもいい願望が
書かれていたけどその通りになった
つまり2ch程度の作品になってしまったのが残念だ
ただぎゃくによくこんなぐちゃぐちゃしたもの書けるのかなと
他の制作の人に「あれ入れて」、「このキャラもっとだして」とか言われている
内にこうなってしまったような気がしないでもない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 11:29:32.81 ID:NL2Wqs7c0
7話のマコだったか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 11:39:31.67 ID:814dT6sy0
満艦飾家はもう少し普通にすれば良かったのに
アイツラに尺取られて他のシーン圧迫されてるだろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 11:47:18.16 ID:p4m/96c/O
「熱血≒バカ」なんだよ(空手バカ一代、のバカつまり一筋)
この制作スタッフはバカになりきれないオリコウサン達ですぐオサレで誤魔化す
作中のギャグパートをオサレパートとして熱血から逃げてるんだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 12:33:30.22 ID:L6f/E0te0
一々言い訳がましいんだよな
「熱血だから〜」「ギャグだから〜」「昭和ネタだから〜」「パロディだから〜」

終いにはキャラの口から「私たちはわけわかんねぇ連中だから」と言わせる始末
「勢いがあって、わけわかんないけど面白いアニメ」は確かにあるけど、
それは観た人間の感想であって作中でわざわざ主張するようなことじゃないと思う
「わけわかんないだろドヤァ!狙って作ってんでー。キミらこんなんで大喜びやろー?」
と言われてる気分だった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 13:13:01.11 ID:U0fGOxG30
突き抜けるほどの狂気が足りなさすぎる
借りてきたものばかりで熱が無い
勢いではなくただ流されてるだけ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 13:55:52.27 ID:UyrSxuhlO
色んな葛藤や問題に「わけわかんねぇ」とかいう理由で決着つける作品初めて見たわ
なんの意味もない話だよなこんなの
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 14:15:28.68 ID:ADo1UqzY0
すべて「最終回前はこういう雰囲気だろ?」ってお約束で動いている
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:23.50 ID:Yxn6u+sQ0
>>716
一緒にはしてないよ
あっちの方がはるか高みにあるからな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 20:00:18.97 ID:g6vsEy9ei
最終回でマコが死ぬとか、地球滅亡とか、全部夢オチとか、滅茶苦茶な展開になっても、もはや何も感じそうにない俺がいる。
ラスト前なのに、何のワクワク感も無い。
年末までの段階で、心が折れたよ、このアニメは絶対に面白く持ち直さないだろうなって。
それでも、まさか更に面白くなくなるとは思わなんだけど。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:41.77 ID:EznAptWU0
>>746
いやまどかマギカもどっこいの糞だろw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:59.26 ID:B2k3vsLZ0
60年代はアトム、70年代はヤマト、80年代はガンダム、90年代はエヴァ、00年代はハルヒ、今のところ10年代はまどかが代表作だと思う
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:31.59 ID:FKeIUOjP0
制作側が売りにしてるであろう要素が全て空回りしちゃってる印象だったなぁ

矢継ぎ早なテンポ(イコール展開が早いという訳ではない。地道な描写が出来なくなり、登場人物に感情移入する隙が無くなる)
ギャグ描写&マコの演説(過剰な投入で真剣な掛け合い、シリアスなシチュエーション全てが茶番と化す)
熱血風なセリフ(テンポを早めた影響によりこれまでの地道な下敷きが無いので、実が伴っておらず、舌先三寸に聞こえる)

駄目な作品に対してよく評される、「言わせたいセリフ、やりたいシーンが先にあって、それに沿って無理矢理登場人物たちが動かされている」の典型に感じた
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:37.96 ID:ADo1UqzY0
なんつーか。トンデモ学園物の範囲に収めておいた方がまだよかったきがする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 21:40:34.81 ID:ED3WlWUji
熱いセリフというか、声優さんが熱く演じるだけで、セリフに内容が全く無いんだよね。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 22:07:05.61 ID:EznAptWU0
>>749
まどかが代表作とかイカれてんな
あんな物が売れるくらいだから
こんな物でも売れるとgoサイン出したんだろうな
キチガイにウケるのは萌えとなんちゃってシリアスなのに
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 22:17:53.75 ID:+lPpKbqH0
このアニメってマコとかいうキチガイがいるだけで全てが最悪だな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 22:19:17.36 ID:E7mnrmJa0
問題はそのキチガイがいないと回らないって糞構造になってること
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:08:48.03 ID:JLTUnuNi0
全キャラに利害や目的の具体内容決めてないから解決方法も設定できない
だからマコ劇場でお茶を濁す以外の手段が取れない
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:19:21.12 ID:VKsghvQO0
基本アンチスレで他作品を叩くのは禁止なんだが、まどかマギカの場合は信者が酷いの多いからあんま擁護したくないんだよなぁw


あとジョジョなw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:22:46.06 ID:EznAptWU0
全面的に同意
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:23:35.93 ID:QvXiIBDN0
もう雑で適当としか言いようがないなぁ
とってつけたようなハンドサインとかももうチープすぎて
わけわかんないとギャグを免罪符にして終わってみたらそれしか残らなさそうだ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:25:32.32 ID:EznAptWU0
コミケ会場でまどかマギカの台詞をwifiのAP名にしてるの大量に出た時はゾワッとした
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:36:26.78 ID:S2E2lFbF0
なんか太陽丸が原書生命繊維を切断したシーンで何故か一気に冷めた
今まではまだ理屈つながってるシーン多かったけどあれ完全にゴリ押しじゃん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:40:13.16 ID:VKsghvQO0
>>761
今までもゴリ押しだったし、ラストまでゴリ押しだよw
生命繊維に取り込まれた人を助ける吸引具とかいきなり出されてもさぁ、とかw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 23:47:36.32 ID:814dT6sy0
もうどんな最終回でもおどろかん
白無垢のラ行がいきなり月に嫁入りにいったとしても驚かない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 00:30:39.93 ID:2EjPSWVl0
どうせ紅蓮の二番煎じみたいな最終回だろ
この糞パクリアニメがもう何の展開もしないでくれればそれでいいわ早く終われ

この作品内容で語れることが極端に少ないせいかやたら別作品とのコラボが目に入ってくる
何で関係ない作品検索してこの線の少ない嘘熱血顔見なきゃいけないんだよ本当癪に障る
名作なのにこんなペラッペラのキャラと絡ませんな信者は信者だけで舐め合ってろよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 00:31:00.25 ID:HCPLONLP0
がんばれトリガーとかバッカじゃねぇの?w
自分から頑張ってるアピールする奴ほどウザいものはないわww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 00:50:41.37 ID:CnPf5jml0
作画と声優だけに頑張らせないでまず脚本を死ぬ気で煮詰めるべきだったな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 00:51:39.58 ID:by/HiKj30
>>765
マジで頑張ってるならこういうネタはやらないよな。
使えない脚本家だというのがよく判る。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 01:08:13.46 ID:6TR/mMU/0
過去ログでクロスロオドとの酷似性を描いてる奴いたけど、
今回もそれを思わせるような既視感バリバリの展開ばっかだったな

↑の箇条書きに付け加えるなら

・縫の台詞の 最高のグランクチュリエと最高のモデルが最強云々=
 クロスロオドのラスボス(W主人公兄妹の実父・超天才的デザイナー)が娘扱いの天才モデルに最高のドレスを作り着せ与える最終盤の展開
 立場が逆になってるだけ

・ラギョウのシンラコウケツが巨大な白無垢姿=
 和服がモチーフの世界7大ブランド世楽のからくり巨大ドレス「白鳳」
 (Wikipedea:源内が作った鎧武者型のドレス。全て天然の自然素材で出来ており、大きさは生体服飾化生命に匹敵する。後にメイが織り込まれた)
 鳳凰丸が取り込まれたのもメイを織り込んだ事を連想させるし 白鳳と鳳凰丸って名前も偶然かね?

・ラストでラスボス親が巨大な存在に乗って飛行して接近、それを迎え撃つはかつて争った凡人達が協力した勢力、ってのも全く同じ構図
 親が自分を頂上(超常)の者、子供ら敵対勢力を凡俗と見ているのも同じ


これで最終回、ラギョウが生命繊維の意志で同化して空に消えたり
主人公二人をその母や父が優しく包み込む描写が出てきたら笑えるんだけどなあw

最終決戦後はクロスロオドの主人公みたいに
滅びかけた世界を立て直す人類のリーダーになってそう、皐月や流子が丸パクリで
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 01:44:15.91 ID:HCPLONLP0
「キングダム」の作者が、王騎っていうその時点では最強だったキャラを死なす時に「殺すのに凄く苦労した」とコメントしてるんだけど、
実際読んで見ると本当にこの最強の男を殺す為に色々罠に嵌めたりと敵の作戦を巧妙にして工夫してるんだよ。

このアニメのスタッフは「ラギョウ倒す為に色々工夫した」とか言えるか?
ただ感情論だけを押し付けてくるこのアニメでそんな展開望めるか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 01:46:03.67 ID:FcUGbLpr0
第一話だけのアニメだったな

あれが続けば最高だったがいきなり作画崩壊レベルでさ
今はもう慣れたけど

緩急なんだよなアニメって
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 01:49:44.74 ID:FcUGbLpr0
まこってキャラはまあ可愛らしいとは思う

でも基地外だよ
BLKの血が濃い基地外一族って感じな
俺は無表情で見てたよあのくだり

次はモブキャラ描く必要のない脚本にした方がいい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 04:30:53.51 ID:7dhseKj80
話も作画も一件ガチャガチャ動いてるようで実は何も動いてないよね・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 05:26:43.26 ID:NAgIdlk70
本スレを一通り読むと、粗やつじつまの合わない所は一応気にしてるんだよね。
それでもまぁ良いかと、楽しんでる風潮を感じたなぁ。
あと、アニメ制作に関しての知識が薄い人がちらほら見受けられるのが気になる。

こちら側は粗が気になって仕方無く、物語の展開が茶番にしか見えないという人達
やね。
個人的には、あの酷い茶番劇を見て楽しめることが不思議でならん。

>>750
激しく同意。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 07:33:22.82 ID:BYGWQHA60
解散総選挙のあたりから当て字にも飽きてきてたな
んで実際の総選挙はよくわからない四天王連戦
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 08:01:28.80 ID:v4Ygxzho0
一挙放送見たが最後までどこが面白いのか分からない
23話通して見てもつまらんって感想が覆ることはなかった
常時同じノリだからいまいち引き込まれないし総選挙からはもう流し見、それでも耳が痛くて疲れるし画面もゴチャゴチャ
喧嘩部でのマコは少し良かったがそれ以外はどの場面においても蛇足
皐月の真の目的も後付けにしか感じず勢いだけで無理矢理納得させるようなノリが受け付けない
面白いって感想見てみると大体キャラがどうのこうので〜萌えるし燃えるから〜とかそんなのばかりで結局芯のスカスカっぷりしか伝わらないし、これ見る時間を他のTSに当てれば良かったと後悔した
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 08:21:13.30 ID:MUkiIJtp0
>>774
あそこで一気にダレた印象になってかなり冷ややかになった記憶がある
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 08:24:39.38 ID:MUkiIJtp0
>>775
まぁ物語はキャラのためにあるから
そういう感想自体は別にあって当然
ただ、このやかましいだけの何かにキャラが活かせてる
とはつゆほどに思わないからよくわからん
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 10:11:51.32 ID:/7xjYggP0
流子の葛藤といえばやっぱ家族の事なのかなと思うんだけど
流子としては親父の事が知りたいとか言っていたけど
現状、三木杉の説明だけで終わっちゃっている感じだな
7話でマコの家族が描かれたのに流子に関しては総一郎は流子皐月を巻き込んだ
だけの存在にしかなっていないしラギョウは単なる敵で終わっている
要素としてあっていいんだけど途中友情の話になったり欲がどうとかの話
になって結局、一貫して何を描きたいんだかわからない
最後にみんなで力を合わせて戦いましたくらい初めから想像はついていたけど
一貫したものがないからごまかしで描いているように見える
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 10:16:37.46 ID:uElY+KGP0
キャラのバックボーンとか心境の変化とか説明エピソードが必要になる要素は
脚本のつじつまがあわなくなるから全部削る
と言う方針で作ってるんだろうな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 10:49:19.93 ID:/7xjYggP0
脚本ってカセといういわば足枷(ウルトラマンが3分しか戦えないとか)
小道具(言葉通り)があるんだけど、脇キャラなんかも含めて
本来主人公を描くための道具なんだよな
でもこの作品だと修学旅行、選挙とか部活とかの小道具や四天王とかの
脇キャラそれ自体に熱を入れて逆に流子いまや皐月さえ脇キャラなんかを引き立てる
道具になっているように見える
だから「猿かっこいい」とか「ののんかわいい」とかそういうことしか
頭にないで見ていられる人は幸せでいられる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 10:51:59.85 ID:NQIj+fX30
>>679
作画もほとんどの回が良くない、キャラデザはいい
キャラデザですでに簡易化した絵なのにそれをさらに手抜きした絵にして落書き化している
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 11:18:53.18 ID:BQEzNodG0
お前らこういう展開なら燃えるし感動するんだろ?って感じの脚本に感じた。
仕込みがあまりにも足りなくて最終決戦でも見てる側は視聴者側に立ったままでライブ感や没入感が無い。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 11:34:02.12 ID:jplwIoCK0
>>776
たいていダークホースが現れるみたいな展開なのに、一切の波乱が無かったよな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 11:35:34.61 ID:j0iVMDqG0
最初から中身がなくて熱血型俺TUEEEを満喫するためだけのアニメですってわかってたらそれなりに楽しめてたと思う
(他のアニメの名前出すのはどうかと思うけどソードアートオンラインとか)
最初から中身なんて気にしない人だけ楽しめたんだろう

つか、このスタッフ達って今まで熱血アニメに関わったこと何度もあるのに
熱血アニメの面白さを本当にわかってなかったことに衝撃
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 12:36:35.53 ID:OTGipwgd0
普段熱血アニメなんて見ない人が
自分が面白くないと思う要素を抜いてから作ったようなアニメ
だから普段熱血アニメなんて見ない人に受けている

推理ものだったら肝心のトリックや犯人の動機についてほとんど説明ないまま
雪山の山荘に閉じ込められたり、よくわからない第二第三の殺人が起きたり
適当に関係者全員集めて犯人指摘してるようなもの

言ってしまえば雰囲気熱血アニメ
熱血アニメなんてよくわかんないけど楽しんでみようって人向け

だからこのアニメは今までに存在している熱血アニメの大切なところを
「わけがわかんないww」の一言で切り捨ててるから非常に不愉快なんだよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 16:18:57.93 ID:XFRxLJ8c0
キルラキルのアンチの人達はどうやら野暮という言葉を知らないみたいだね
お祭りの会場にわざわざ足を運んでおいて
盆踊りをまじまじと見ながら「なんだこのアホども」ってつぶやいてるのと同じだからそれ
「そんな事言ったら全てのアニメがその言い分でお祭り名作アニメになるじゃないか」
と言う人もいるだろうがキルラキルは特別だから
なんせあのトリガーがやっている事だからな
もう貶すなよ 分かったな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 16:25:10.11 ID:CaA0EM7F0
最後の2行がなかったら多少釣れてたかもしれん
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 17:08:54.48 ID:NAgIdlk70
>>786
アンチスレの書き込み、一通りで良いから読んでみなよ。
「キルラキル」という作品に対して、それぞれに見た上で何がマズイのか、良くない
と感じているのか、考えて書いてる物が多いとは思えない?
良い部分もあるという意見もあるし、考えナシで否定してる訳じゃない。

こちらに書き込みするのであれば、それなりに考えてきても良いと思うんだが。
あ・・・・・考えないからキルラを楽しめてるのか。
すまん。(´・ω・`)
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 17:12:20.52 ID:6RQxG0CU0
細かい事に捕らわれずに雰囲気だけで楽しめる人はいいよね、羨ましいわ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 18:09:24.45 ID:7tEAGBPeO
細かいことを気にするタイプではないがあまりに急展開が続きすぎて理解出来ても気持ちがついていけない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 18:41:48.70 ID:/n1cQ1lCO
演出やキャラクターは確かに奇抜なんだけど
いかんせん脚本が恐ろしくチープなんだよな
四天王復活、新極制服!←ここまではいいとして
技や戦い方が全然変わってないってなんなの?
復活、フォームチェンジってのはプロットの段階の話であって
そっからどう工夫するかが脚本の見せ所だろうに

このアニメってそういう、寸止めやシチュエーションだけで終わってることばかりだよね
こっから独自のアイデアで発展させなきゃならないんじゃないの?ってところを
省略しまくる演出で誤魔化してる。結局プロット止まりの浅い話をなぞってるだけ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 18:46:56.88 ID:OTGipwgd0
盆踊りの例えを使うなら
普段から盆踊りを楽しんでいた町の隣で新しい盆踊り大会が開かれて
見に行ったら普段から自分達がやってることを猿真似されてるような気分

普段から「細かいことは気にするな」「人を選ぶアニメ」って言ってたから
それで逆襲されてるような

まぁこのアニメを楽しめてる人が普通の熱血アニメを見ても
キルラキルに存在しない要素は楽しめない&読み取れないと思うんだ
自分達が普段から楽しめてないから楽しめるように「熱血アニメ」という素材を料理しましたってね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 18:57:10.11 ID:drGgiAdm0
>>792
新しい盆踊りといえばその昔
「ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)」 荻野目洋子
がかかったのだが
音頭というのは日本のダンスミュージックなので当時の王道のディスコ・サウンドであるそれで踊っても新しいだけで
これは盆踊りではない!とかは思わなかったな

何が言いたいかというとレイヴってのはイギリスの盆踊りなんだよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 19:24:10.68 ID:pTKGmx5h0
盆踊り・・・

多田万里のことか!
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 19:43:32.04 ID:cLYT+CM70
死霊の盆踊りだろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 19:45:08.48 ID:kuR/kGgm0
盆踊りにそんな大差あるのか。。。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 19:56:40.12 ID:KUkFl3EF0
>>791
技や戦い方といった枝葉は脚本の仕事じゃないと思うんだが。
なんか、脚本:中島かずきがでっかく出てるから
必要以上に脚本に食いついてるやつ多いよな。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 20:01:32.45 ID:VkioNzTI0
あーくっそつまらんかった今週も。

ニコで
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
「きたああああああああああああああああああああああああ」
「マコwwwwwwwwwwwww」
「謎の感動wwwwwwwwwwwww」

とか爆笑してる奴らが異星人に見える
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 20:03:44.11 ID:KUkFl3EF0
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 20:04:25.91 ID:KUkFl3EF0
>>798
学習しろよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 20:06:31.52 ID:G8l4vzkF0
こういうネタやりだしたらもう終わりだと思う
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 20:19:05.00 ID:MaRk/uNJ0
>>797
原作にもクレジットされてるんだけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 20:58:06.39 ID:NAgIdlk70
>>797
瑣末な所は内部を知らないこちら側からは想像するしかないもんねぇ。

でも、作画・役者・音楽・音響の仕事ぶりはアンチスレでも評価している人が
居るように見受けられる。
「キルラキル」のダメな所は脚本と演出が大部分なんじゃなかろうか?という訳
で、>>791さんの書き込みになるのかなと。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 20:59:15.01 ID:KUkFl3EF0
いや、単に脚本叩きたいために他を持ち上げてるんでしょ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:33.32 ID:ya8lELmU0
アニメという映像と内容で楽しめる作品の脚本を書くに当たり
戦闘担当とかと話を付けないもんなんだろうか、ここは変えて欲しいとか

一人で突っ走って書いてるから竜子は芯のないただのヤンキーだったり
皐月は無策でラ号に突っ込むはヌーディストは意味もなく潰す無能キャラになったんだろうか
23話のマコの「追いつくから」「魂の故郷」発言も突然だったしほんと一人が勢いで書いてる感じなんだよな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 22:47:14.03 ID:mxFxLZLi0
口で世界中が危ないと言われても
どうしても関東と関西しか出てきてないので
世界が狭く感じてしまう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:32.79 ID:4VNp2gCy0
あんなに血出てぎゃーぎゃー騒いでるのに、キャラクターに全然血が通ってるように見えない
その場の思いつきで行動に説得力が無いから、熱い展開も何も、結局どうしたいんだ?で毎週終わる
そういうギャグなら貫き通せばいいけど、それも中途半端にシリアス挟むからしらける。
1話みた時はわくわくしたんだけどな…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 22:53:40.94 ID:/7xjYggP0
もうお亡くなりになったアニメ脚本家の本を読んだことあったけど
確か、初稿をを見せて打ち合わせして書き直す、再度見せてまた直す
とか何回か繰り返すと思った
実写ドラマの脚本家も同じこと言っている。ただ前にも書いたが
この辺の打ち合わせは力関係なども影響すると
あとこのスタッフが学園舞台の作品をやると知った段階で、必ずでかい
要素をぶち込んでくると思ったから無理が出ないかとは危惧したね
その辺は受け入れるにしても主人公が繊維の化け物どころか
話を進める道具になっているのをこのスレで嘆く俺はアンチであってもかまわんわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 23:23:13.63 ID:mxFxLZLi0
あと露出はともかく神衣も極制服もあんまかっこよくない
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:15.77 ID:vfSCIyp60
あのドム形態とか、ないよね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 23:32:45.01 ID:G8l4vzkF0
カートゥーン調を混ぜてるせいで緊迫感は全く無くなる
ああ言うのって首が取れても生きてたりするのが普通だから
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:44.99 ID:BYGWQHA60
いくら血流れてもハイハイ次の週というか次パートでは完治してんだろ
っていう緊張感のなさ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:19.67 ID:Fxg2UFjl0
戦闘に関する癌はハリメヌイだな。
声優補正なのか、優遇されすぎ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:39.27 ID:wPK2lVy40
>>812
「純潔と竜子の生命繊維を縫い付けてるから無理にはがすと死んじゃうよ☆」
て言ってたのに無理にはがして、いて−よで済んじゃうしな
持ってきた設定を片付けるのが根性論ばかりで萎える
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 00:31:48.30 ID:31U9+3Ag0
ラ行の行動もさっぱりイミフだしな
己の野望の為には生命繊維すら踏み台にしそうなキャラだと思うのだが
今のところ地球ごと爆発拡散コースみたいだし
単なる自殺願望にしかなってない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 00:40:58.72 ID:5CKzZVsV0
ん?己の野望って?
ラ行はずっと生命線維のことしか考えてこなかっただろ・・・
何見てたんだ?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 00:45:57.47 ID:31U9+3Ag0
>>816
>ラ行はずっと生命線維のことしか考えてこなかった
それ自体が意味不明だと言っている
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 00:57:27.61 ID:8xF5P7HB0
生命繊維のことを考えるのと地球をどうにかする必然性が結びついてない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 01:41:23.85 ID:7YYOpCEm0
>>806
あの関西も瓦礫が中心に描いてあるから、ある意味原画(原図制作)・美術の
手間を省く意図があったのかと、邪推してる。
だから関西と言われても、いまいちピンとこないんだよね。

登場人物達の精神的葛藤とか描写されてれば、それでもまだマシに見えると思う
のだけどね。
そういう意味では7話が唯一まともな感じだったかな。

ギャグ・コメディとして突き抜ける訳でもないし、見ててどうしたいんだこれ?
と思ってしまう。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 02:18:41.71 ID:ORJhkF3D0
上で流子のこと書いてるやついるけどほんとそうだと思う
父親のことが知りたい、をそのまま掘り起こしていけば皐月やラ行にも生命繊維にも繋がって鮮血を着る理由にも戦う理由にもなったのに
今じゃ芯のないわけわかんないをただ連呼するキャラになった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 03:10:25.52 ID:UO6kNe3Y0
もう何もかもが中途半端でどうしようもないアニメだった。
一挙で見たがどう風呂敷たたむのか気になるから最終回も見るだろうけど
少なくとも感動したりなにか考えたりすることは一切なさそう。
只々虚無感が残りそうなアニメ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 08:56:19.80 ID:XIoIPj//0
DQNが内輪で騒いで楽しんでるんでしょ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 09:15:15.04 ID:sAaM5Lql0
学校内で完結しておけばまだグダグダ感薄かったかもね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 09:27:54.20 ID:EomT7TYD0
わけのわからなさ、を魅力的な面白さではなく、ただただ言い訳に使ってるだけのクソアニメだよなこれ。
放送終了後、新作アニメが大量にはじまったらすぐに忘れ去られると思うわ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 09:33:18.51 ID:GyI6ckag0
アンチまだ見てたの?
けっこう気に入ってるんだなw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 11:34:06.45 ID:7YYOpCEm0
>>825
また来たの?w

これ読むかどうか分からないけど、聞きたいことあるんだけどさ。
具体的に「キルラキル」の何が面白いのか教えてくれると嬉しいです。
先の書き込みの「特別」とか、「トリガー」だからとか、抽象的な言葉じゃなく
て、演出とか脚本面で何を描けてるのか書いてくれると幸いです。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 12:13:17.78 ID:5CKzZVsV0
>>798
0.4%の為にお疲れっす

http://i.imgur.com/0JMM4yf.png
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 12:15:04.16 ID:5CKzZVsV0
あ、こっちの方が人数書いてあるか。
http://i.imgur.com/VkxHUCM.jpg
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 14:57:51.81 ID:7YYOpCEm0
>>828
意見を述べる訳でもなく、なんていうか程度が低いなぁ。
(´・ω・`)
がっかりだよもう。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 15:08:47.67 ID:43magnxn0
自分の組織又は依頼主を叩く奴に徹底的にマイノリティのレッテルを貼るってのは工作員のテンプレなんだよなあ
アニメに限らず何処でも使われてる手法だけどさ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 15:23:46.23 ID:5CKzZVsV0
>>829
意見を述べたとして、お前みたいに程度の低い意見を述べても仕方ないと思うんだけど?
俺は>>825じゃないが、
>>826
お前は自分が面白くないと思ったアニメ全てで
どう面白いのか聞きまわってるのか?
むしろ面白くないと思いながらこのアニメに固執してここまで見てる理由が気になるわw

>>830
レッテルというか>>830はただの一つの事実だよ。
そちらこそ何の証拠もなく工作員というレッテルを貼ってるじゃないか。
ブーメラン乙。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 15:26:25.75 ID:43magnxn0
お前が工作員だと言った覚えはないが?
俺は何処にでも使われてる手法の一つを述べただけに過ぎんよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 15:30:26.86 ID:5CKzZVsV0
いや、この流れでお前の発言は、
どう見ても俺がそうやってるといってるようにしか見えんだろ。
そんな見苦しい言い訳するとか程度低いなww
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 15:51:59.15 ID:/xcQ6ND20
純粋にこのアニメを楽しんでる本スレの連中に配慮してわざわざ別枠を設けてやってるのに、
その枠をわざわざ飛び越えてやって来るってスレタイの文字が読めない猿なのかよ・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 16:06:12.48 ID:5CKzZVsV0
いやそれなのに、お前らが本スレに押し寄せてくるもんだからさ、
どんな馬鹿猿がいるのか見に来たんだよ。
そしたら本当に馬鹿しか居なくて呆れてるところ。
「配慮してわざわざ別枠を設けてやってる」とか本当に程度が低いな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 16:12:26.33 ID:/xcQ6ND20
何を根拠にこのスレに書き込んでる奴らと本スレに書き込んでるアンチが同一人物だって言ってんの?
場違いな場所にわざわざ赴いて馬鹿晒してるのはそのアンチもお前も一緒じゃねえかww
似たもの同士あっちで仲良くやっとけよ 本当に程度が低いな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 16:18:42.79 ID:VMtLEveNO
一度見た作品はつまらなくても最後まで見る人間なんてアニメに限らず映画やドラマでも普通にいるだろうに
自分と違う意見や価値観は理解出来ない馬鹿なんだろう


つーか、ここ最近語られてる内容はアンチというより普通に本スレ向きだと思うわ
キャラの一貫性のなさとか話の荒とか、アンチというより純粋な批判だしな
自分の好きな物が少しでも否定されると我慢ならないお子様が多いからアンチスレで話すしかないんだろうな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 16:22:39.83 ID:5CKzZVsV0
>自分と違う意見や価値観は理解出来ない馬鹿なんだろう
そう。それのいい例が>>798>>826なんだよな〜
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 16:38:35.63 ID:VMtLEveNO
いい例はこのスレではお前だろw
自分の意見に相応しい場で話してて何が問題なんだか

つーか、まともな批判がほとんどなのに少ないアンチ意見に固執してるのは
馬鹿なアンチのレッテル貼って荒らしたいのか?相手にしない方がいいな、こりゃw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 16:58:07.51 ID:G1BwbEx90
否定的な意見はアンチスレへってのも割と頭おかしいと思うけど、
住み分けまで否定しだすのはどんだけ傲慢なの。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 17:02:43.54 ID:5CKzZVsV0
へー、このアンチって自分ではまともな批判してるつもりなんだ。
これは話できる相手じゃないな。。。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 17:38:17.78 ID:cbS0Idq+0
アンチがどうこうはいいから、とりあえずキルラキルについて語ってくれない?
ここはキルラキルのスレなんだから
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 18:09:29.81 ID:SoiFxXKy0
死ぬほど忙しい間に合わないを連発してるけど
ほんとにそんなに大変なのか疑問だ
前回が3話15話レベルならわかるけど明らかに違うじゃないか
単に内輪で大変だなんだって盛り上がってるだけな気がする

三話まではほんと面白かったしところどころいいところもあるだけにもったいない
数年ぶりに毎週楽しみにしてたのに
皐月謀反以来いいとこないし巻き返しなく終わるんだろうなー
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 18:12:37.85 ID:GyI6ckag0
0.4%じゃなあ、キルラアンチがかわいそう…
なんでこのアニメなんだろう
もっとダメなアニメいっぱいあると思うけどねw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 18:14:31.74 ID:S1iMaagR0
もう流子、皐月のポジショニングが完全に固まったしな
予想通りに終わってくだろうね
よくわからないを言い訳に勢いだけに任せて
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 18:28:03.29 ID:OAJTJ8Nq0
>>845
チンポジみたいな言い方やめろよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 19:01:41.81 ID:+93ZEg150
あんな糞アニメまた観たいと思う奴なんて信者しかいねーんだから
そら0.4%にもなるわw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:45.24 ID:5CKzZVsV0
>>828の前の回のもあった。
http://i.imgur.com/VBZJ4Z1.png
これも0.4%
同じ人ががんばってるのかな?www
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 19:49:40.10 ID:GyI6ckag0
一般的な感性とズレた人が
必ず0.4%はいるってことだなwww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 19:52:38.75 ID:kkF7EkjP0
早朝と深夜のアニメは不満たらたらで見続けるあっさり見なくなる人の方が多い
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 19:56:02.27 ID:GyI6ckag0
99.5%>>>>>>越えられない壁>>>>>0.5%

0.5%wwwwwwww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:05:01.25 ID:Bmeppfg00
ニコ動民って一般的な感性を持ち合わせた人達だったんだ・・・・w
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:16:28.10 ID:pt5j8XNM0
最終回の先行上映って金取るイベントって普通のアニメでもよくやるものなの?
評判いいからやるんじゃないの?教えてアンチの人達。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:23:23.49 ID:5CKzZVsV0
まあ、このスレのネクラよりは一般的な感性だろうねwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:37:01.93 ID:54LnC5it0
ミサワで再生される
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:38:27.87 ID:ORJhkF3D0
で、結局キルラキルのおもしろさは何一つ語れないという
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:42:20.03 ID:+xH6rXVX0
一昔前は尼ランだったけど今はやたらニコ結果を張りたがる奴増えたな
よそのアニメのスレでもやたら見かける
今のステマの主戦場ってニコ動なの?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:43:53.50 ID:pmTfeI240
>>857
売上と同じく数字が明確に出るとこが好きなんじゃね
1,2話ならともかく終盤になってわざわざニコ生を見る連中の結果なんてあてにならないけどw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 20:53:59.42 ID:V4/mWZ4Z0
BDの売上もグレンの足元にも及ばず2巻以降も右肩下がりなんだよなぁ・・・
まあ、おとなしくラノベアニメ作ってるのがいいと思うよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:02:10.83 ID:5CKzZVsV0
しかし、ここって単発ID多いよな。
そして検索かけると他のスレへの書き込みが一切ないことが多い。
つまり・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:03:12.98 ID:VMtLEveNO
まだいたのかw
大人気アニメ()のわりになんでこんな必死なのかね
アンチに嫌がらせしたいならこのスレでの突っ込みに真っ向から反論した方がよほど効果あると思うが


>>858
インターネットの普及率をインターネットで調査みたいな感じだなw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:03:34.66 ID:pmTfeI240
アンチスレでID真っ赤な馬鹿には言われたくないなw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:04:14.79 ID:g7Nr5WbK0
うんうんすごいねニコニコで大人気だね
これは後世に語り継ぎたい歴史に残る名アニメなんだね
分かったから早く巣に帰りなよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:06:29.99 ID:5CKzZVsV0
いいなぁ、ID変えられるやつは
ID真っ赤にならなくてさ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:09:18.32 ID:Bmeppfg00
実際このアニメのノリってニコ動に近いから、そこで支持される事自体には納得なんだけどねw
以前あった「裸になって何が悪い!」で草生えたコメント沸きまくるところなんて本当そう。

一般の人はそんな事で笑わないどころか、嫌な顔しかしないからね。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:14:21.48 ID:31U9+3Ag0
言われてみればその通りだな>ニコ向けの作り
>>865 なんかすごい納得した
明らかに視聴者の反応観てつくってるような演出や台詞とかが
ニコ動好きにあってるんだろうなあ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 21:44:46.17 ID:5CKzZVsV0
ん?わざわざニコニコで見てるお前らもニコ動好きなんじゃね?
なんか自分自身の行動が見えてないようですが。
そして例にもれずわかりやすい単発。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:02:22.47 ID:Vs2RJogN0
>>757
まどかがはるか高みにあると言ったのは俺だが、俺も個人的には
そんなに好きじゃない
ただ優れた作品であることは間違いない
キルラキルとは全然違う
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:05:46.68 ID:VQBdYWN10
ニコ動向けだから、9割超えは当たり前とか言いたいのかもしれないけど、月間トルネ番付6ヶ月連続1位についてはどう説明するの
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:06:23.35 ID:Vs2RJogN0
>>868
ニコ動は利用するけどニコ厨のノリは好きじゃないなんて人はゴマンといるよ
来場者とコメント数の関係を見ればなんとなく想像がつくけど
必死にコメントしてるのは、来場者のごく一部だけと思われる
ほとんどの人はコメント消して見てるんじゃね?
画面上には文字がいっぱい並ぶから、一見ほとんどの人が書き込んでるような
錯覚を起こすけどね
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:12:20.46 ID:i1ME5+uD0
1話で大いに釣られて、なんとなく見てたけど、もうダメだこのアニメ。マジでやっつけで筋書き作ってるんじゃないの?小学生が妄想したみたいな筋書きだわ。
作画も最初は努力してるように見せかけて、あとはグダグダのテキトーだし、もう存在価値ないよ本当に。
もしかしたら、作ってる方も嫌になってんじゃないの?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:14:10.31 ID:5CKzZVsV0
ニコニコ以外でも見られるのに?

面白くないと思うアニメを
わざわざノリが好きじゃない場所へ見に行って
0.4%の票を入れる心理が知りたかったんだけどなぁ。
人間の心の闇は深いなぁ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:15:18.92 ID:5CKzZVsV0
>>872
次最終回だよ?
遅すぎじゃね?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:16:40.76 ID:EomT7TYD0
>>870
のんのんびよりに円盤売上負けた時点で、録画はするけど買うには値しない駄作という評価だろ。
ニコ動の連中と一緒で、金落とさない連中に好評ってだけじゃ商品・作品として二流としか言いようがないだろ。

○2013年秋期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=0
21,556 02/07 IS <インフィニット・ストラトス> 2
12,634 01/06 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
*9,031 01/06 のんのんびより
*8,788 01/09 キルラキル
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:17:50.57 ID:VQBdYWN10
>>871
なんで急にコメント数の話?
ニコ生の放送を自分の意志で選択して見てるんでしょ?
しかもキルラキルを当日にニコ生で見られるということは、ほぼプレミアム会員

どう考えてもニコ動好きでしょ(笑)
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:31.80 ID:wPK2lVy40
ニコ動向けてのに納得
信者の行動がボカロ厨そっくりだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:52.97 ID:5CKzZVsV0
のんのんびよりが基準なのは何で?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:27:42.72 ID:VQBdYWN10
>>875
19,440 02/09 黒子のバスケ 2nd SEASON
18,162 04/07 IS <インフィニット・ストラトス> 2
13,433 03/06 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
10,565 01/07 リトルバスターズ! 〜Refrain〜
10,266 02/09 キルラキル
*8,983 03/06 のんのんびより
*6,707 03/13 弱虫ペダル
*5,992 02/08 ストライク・ザ・ブラッド
*5,430 02/07 境界の彼方
*4,856 02/10 マギ The kingdom of magic
*4,634 03/06 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
*4,624 03/06 機巧少女は傷つかない
*4,044 03/09 凪のあすから
*3,941 02/08 ログ・ホライズン
*3,254 03/06 WHITE ALBUM 2
*3,027 03/03 てさぐれ!部活もの
*2,547 01/01 てーきゅう 3期
*2,387 03/06 夜桜四重奏-ハナノウタ-
*2,354 03/06 フリージング ヴァイブレーション
*2,284 03/08 東京レイヴンズ
*1,667 03/06 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
*1,530 03/06 ワルキューレロマンツェ
*1,513 03/06 アウトブレイク・カンパニー
*1,491 01/09 アイカツ! 2ndシーズン
*1,359 03/06 BLAZBLUE ALTER MEMORY
*1,132 03/06 世界でいちばん強くなりたい!
**,993 03/05 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
**,991 02/05 京騒戯画
**,879 03/08 ゴールデンタイム
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:35:29.76 ID:GyI6ckag0
わさわさアンケまで居残って、よくなかった5を選択するあたりが
このスレのアンチそっくりだ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:49:27.82 ID:VMtLEveNO
本日のNG推奨

5CKzZVsV0
VQBdYWN10
GyI6ckag0

この粘着ぶりは明日も来そうだなw
ニコとか売上の話題には食いつくくせにこのスレの突っ込みに対してはだんまりw
どうやらよほどキルラキルの批判してほしくないらしい
当分住み着きそうだ、相手するだけ喜ぶだけだしスルーしようぜ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:54:17.55 ID:VQBdYWN10
>>881
逃げ口上だよね、それ

素直にキルラキルだけ批判しとけばいいのに、ニコ生ユーザーがーとか、売上がーとか、筋違いな屁理屈を持ち出してきたから訂正してあげただけだよ()はーと
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:08.88 ID:i1ME5+uD0
>>874
途中で見るのやめて、ふと思い出した時、くだらない茶番とかはすっ飛ばして、4話くらい続けて見てる。
見てて恥ずかしくなるくらい、なんというかダサい。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:04:17.78 ID:VQBdYWN10
>>875
基準が違うとか、変なツッコミ防止としてこっちも貼っておきますね

○2013年秋期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=0
19,440 02/09 黒子のバスケ 2nd SEASON
18,225 04/07 IS <インフィニット・ストラトス> 2
13,433 02/06 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
10,400 02/09 キルラキル
10,182 02/07 リトルバスターズ! 〜Refrain〜
*8,749 03/06 のんのんびより
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:06:03.61 ID:i1ME5+uD0
>>825
見ないと意見言えないじゃん。
俺の大学の先生はアニメーション専門で過去に新海誠作品の背景制作とかにも参加してた人だけど、最近のクソみたい(糞って部分は俺の意見)な萌えアニメはアニメ界をダメにしてるってさ。
でも、そう言いながらその先生は最近のアニメもちゃんとチェックしてるんだよ。そうじゃないと専門の講師として意見や指導なんてできないだろ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:07:12.46 ID:aWqG5XOY0
キルラキルは作り手が面白いと思うものを
積み上げて作った作品

DTRのような無謀の塊のような兵器や
虫入りコロッケが画面を飛び交う世界に
ドラマツルギーを求めて何になる?

いい年をしたおっさんが毎週注目して
楽しむような作品かというと微妙だが

あえて言うならば現代社会のストレスを
鮮烈な画面と演技で忘れさせてくれて
一瞬でも安らいだ気持ちにさせる
それがキルラキルという作品の良さでは
なかろうか

まあ筋書きはアレなんだがそれは芸風
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:08:10.14 ID:5CKzZVsV0
そういえば、前に本スレでアンチが
5万枚売れないとダメとか言って荒らしてたな。
この程度じゃ後世に語り継がれないとか>>824みたいなこと言ってたな。
そんな視点で見てるやつもいるんだなぁ・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:09:48.89 ID:yogzUEGG0
キスダムよりも記憶に残らないかもだw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:10:54.19 ID:/xcQ6ND20
キルラキル84
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 00:33:37.74 ID:5CKzZVsV0

>>439
http://www.aniplex.co.jp/aj2014/chara/
のか。
全身は初めて見た


461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 00:09:30.18 ID:VQBdYWN10
>>447
キルラキルと同じ系統を感じるけど
古き良き時代を継承しつつ、今風なネタを混ぜ込んで、かつ、ノリに任せてバカなことやる辺が

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 06:40:30.89 ID:VQBdYWN10
すしおさん、金子さん辺は朝方まで書いてるっぽいつぶやき…
実際、納期って何日の何時なんだろうね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 07:20:26.08 ID:VQBdYWN10
>>384
亀レスだけど
「そこに本物になろうという意志があるだけ、偽物のほうが本物よりも本物だ」ってヤツを思い出した

どこの詐欺師が言ってたんだけ(確信)


本スレに住み着いている信者達が「ぼくのだいすきなあにめをけなすな!泣」と言わんばかりに元気に特攻してきておりますな。
溢れんばかりのキルラキルへの愛情を感じて非常に微笑ましく思う
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:12:08.17 ID:5CKzZVsV0
>>885
見ないと意見言えないって、君が意見いう必要性あるの?
そういう教員なら仕事上必要あるだろうけど君には?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:12:45.72 ID:yogzUEGG0
なんで教員?w
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:13:53.60 ID:VQBdYWN10
>>889
暇人乙

さっきも書いたけど、キルラキルについて真っ当に批判してるスレには基本触れてないから

ニコ動だの売上だの、根拠のない空論を持ち込んだ時点で破綻してるよね〜ってだけのはなし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:17:53.73 ID:5CKzZVsV0
>>889
1レスしただけで住み着いてるとかやめてくれwww
ID検索するならお前のお仲間のID:EomT7TYD0の方が面白いぞwww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:19:24.08 ID:/xcQ6ND20
>>892
ええ?!この程度で暇人って言われちゃうの?(驚愕

サイトで検索してコピーまで一分かからないよ?
長ったらしい売上数をコピーしてる人にそんな事言われちゃうなんて驚き・・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:22:04.31 ID:Bmeppfg00
まず「言葉ありき」なんだよな、このアニメ。
観てわからないから「これはこうなんだー!」とやたら叫ぶ、しかもカメラ目線で、ウザいくらいに。
まあ映像だけに着目して観てると露出狂の変態が馬鹿やってるだけのアニメにしか見えないからしゃーないのかw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:28:38.06 ID:wPK2lVy40
>>894
最初にニコ動の話題持ってきたのも話をそらしてるのも信者の方なんだがな…
スレも見ずにアンチスレで戦う俺カッコイイて思う事かいてんだよ、もうほっとこうぜ

ニコ厨みたいに勢いに乗り切れば楽しめたんだろうが
皐月が反旗を翻してから、コイツはどこに勝てる要素を見つけて行動起こしたんだ?
とか竜子が散々勝手にブチ切れて船壊しておいて謝罪も無しだとか
冷める要素が多くてとてもノリ切れないんだよなー
ストーリを求める人間には楽しめないアニメなんだろうな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:32:22.54 ID:5CKzZVsV0
ニコニコの話をしてるのは俺がレスを付けた>>798なんだけどな。
ま、それ以前にもなぜかニコ厨と戦ってる方がおられるようだがwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:34:10.30 ID:VMtLEveNO
>>895
神衣のデザイン相当ダサいしなw
グレンラストの星仮面が全面に押し出されてる感じ
悪ノリのつもりなんだろうが見てる方は冷めるだけだわ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:35:16.59 ID:bWXcJ/Xx0
ニコ生歴代アンケートの上位が急にキルラキルだらけになって妙に思ったが
信者が工作してたのかw
http://nikonikoranking.blog.fc2.com/blog-entry-8724.html

キルラキル84
14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 01:22:47.30 ID:2IUv2WHF03月30日はみんなでアンケートで1を押そう
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161565691
ひとりきりずつが合わされば大きなチカラになるよ〜

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 10:11:20.82 ID:7cdQi5QnO>>14
それで19分頃にプレミアムが大量にインして来るんだよなあ
一般はいい迷惑だわ

67 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @転載禁止:2014/03/24(月) 10:15:57.11 ID:IZeb5a5l0>>14
そんな工作は逆に
スタッフに対して失礼じゃないかな
正々堂々と勝負してもこのアニメは面白いよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:39:51.19 ID:Bmeppfg00
>>898
本当に只の悪のり&悪趣味だよねあれw
「生命繊維の支配を抑える為に、最低限の範囲でしか布で覆わないのだ!」とかさ、
そんな言い訳じみた台詞で破廉恥を肯定できると思ってんのこのアニメのスタッフってw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:43:30.03 ID:5CKzZVsV0
>>899
そのアホのレス以外に呼びかけてるレスは見たことないけどな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 00:02:55.38 ID:LIN6TXX2O
パンストはストーリー完全スルーして画だけでも流し見できたのにこの作品ではムリだった
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 00:14:02.75 ID:juzTj+2a0
禁書を見たとき、主人公とヒロインの話になってない
と思ったがこれを見て現状その時ときわめて似た状況
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 01:44:29.86 ID:+lctoK/o0
>>900
皐月&純潔なら分かるが、
流子&鮮血の場合は被う面積云々はむしろ逆じゃないかと思ったな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 02:39:15.02 ID:nABnmMwjO
流子に負けて己の慢心を恥じた猿が自ら目を潰したって話は気に入ってたから
実は潰してませんでしたはショックだったわ
ファンはあれいいの?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 03:03:18.05 ID:omoRTLcX0
縫ったって言ってたしそれはかまわないんだろうけどさ・・・結局目が見えたほうがいいってのは違うよなw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 07:27:25.81 ID:nABnmMwjO
ああ、潰したんじゃなくて縫ったのか
どっちにしてもガッカリだが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 07:59:02.88 ID:/hYeq+VpO
お正月の一挙放送で見たけど何がやりたいのかサッパリなアニメだなって思った
デザインとか全体的にダサいし、昭和熱血とかって逃げだと思う
まぁ、これ見たおかげで他のアニメが素晴らしく感じられたから良かったけどね(*゚∀゚)
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:24:06.92 ID:z8MI6I+/0
アンチ気持ち悪すぎワロタwwwwwwwwww

一部の人に向けて作られてるアニメに対して
俺たちに向かないアニメ作りやがってってブヒブヒ騒いでるやつらwwwwww

頭わいてんじゃねーのwwwwwwww

お前らみたいなの「自己中」とか「排他的」ってゆーんだよなw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:28:30.91 ID:aYOSH/rl0
昨日はニコ動でアンチは0.4%だからアンチの方が少数派と言って無かった?
いってる事がコロコロ変わるなあ
擁護したいなら万人向けなのかニッチ向けなのかまず立ち位置を決めろよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:30:57.57 ID:z8MI6I+/0
え?w

>>アンチは0.4%だからアンチの方が少数派

真面目に聞きたいんだが、何の為にそんなこと言い出したの?w
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:33:58.24 ID:c3P91u740
ドラマ性に欠けてて実際つまんないんだよな。
予算をたっぷりと掛けたフルコース料理なのにスイカと天麩羅が同時に出てきたり、
蜂蜜とキュウリが立て続けに出てくるようなそんな変な感覚、もうちょっと受け手の事も考えて欲しい。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:34:05.13 ID:z8MI6I+/0
制作側が「いまの流行を追いかけても仕方がない」と言っておる

「ニッチ向け」ですよw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:43:08.20 ID:Gli8We1sO
>>910
かまってちゃんだからエサはやらずにスルー推奨
信者はこんなにキモいんですよって良い見本だしな
後々キルラキルの信者はキモかったわーて証明にもなる
来るなって行っても聞かないだろうし好きにさせとこうぜ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:48:36.34 ID:z8MI6I+/0
>>信者はこんなにキモいんですよって良い見本だしな
笑えるwwwwwwwwwww

世間一般的にはアンチっていう存在のがはるかにキモいからwwww

井の中の蛙とはまさにこのことw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 14:42:49.17 ID:2exQjX4g0
井の中の蛙ってのは言い得て妙だなwww

大体ここでウダウダ文句言ってる奴らって、
すぐ側に泳いでいける陸地があるのに、いつまでも泥船にしがみつきながら「ああ!!この泥船の乗り心地は最悪だ〜〜!!このままでは沈んでしまう〜〜!!嫌だー!!」
ってギャアギャア喚いてるようなもんでしょ。

文句垂れるほど嫌いなら、別のアニメに乗り換えろよwwこれだから頭の回らないカスは・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 15:51:40.62 ID:kWcB003V0
おいおい、まだ本スレにパクリ騒動貼ってるカスがいるのかよ。
スレたってから30秒後に貼り付けるとか
必死すぎるだろ。本当に気持ち悪い奴だな・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 16:21:55.07 ID:6ZQrBtAm0
そのカスと同レベルよろしくアンチスレに特攻レス仕掛けてくるヤツが言っても
説得力なかろうよ実際
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 18:05:24.68 ID:kWcB003V0
アンチの話をアンチスレですることが特効で
コピペキチガイアンチと同レベルと言われてもね。。。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:32.65 ID:Koeo295p0
アンチスレは作品について語る場であり、アンチを語る場ではないんだが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:51.55 ID:c3P91u740
誰とは言わんが棲み分けは一応のルールなんだから守ろうぜ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 18:50:43.55 ID:nABnmMwjO
途中まで面白かったのに最近ちょっと違うなと思ってこっち来たのにこっちはこっちで大変なんだな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:48.18 ID:kWcB003V0
棲み分けを守れてないのがアンチなんだがな。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 19:45:49.24 ID:Q9TCz6pn0
だったらアンチスレ来んなよ
信者きもい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 19:59:41.65 ID:GV4apcKt0
>>908
俺も似たような思い
この作品やっぱ逃げを感じる
熱血やハチャメチャ演出自体は作風としてあっていいんだけどキルラの場合やりすぎ
勢いでごまかしすぎ
まともに作ったんじゃいい作品作れないからはじめから「やりたい放題やってますからww」ってのに逃げてる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 20:02:07.94 ID:h5IqTNAW0
>>912
王道のノリや展開とか一品一品は嫌いじゃないけど
それを繋ぎ合わせるモノがお粗末でな…
出来ないシリアスをやらずに
熱血ノリ路線で続けてれば良かったんだけどなあ

今となっては初期にあった竜子の逞しさや皐月のカリスマとか
終盤のくずれぶりに台無しになった
なんつうか人物造形が破滅的なんだよな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 20:04:11.96 ID:xAb8WHd40
>>876
ニコ動の特徴といえば流れるコメントだからな
それ以外はただのストリーム配信じゃん
ただのストリーム配信を、それがニコ動だからニコ動が好きなんだろう
というのはやや強引な論理展開だ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 20:34:24.51 ID:I9Dr4H4D0
最終回を前にして信者も必死だな
その努力で何が変わるのか知らんがw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 21:05:24.20 ID:juzTj+2a0
彼らは脇キャラの格好よさとか派手なバトルとかだけに夢中なんでしょ
俺も昔そういう時あったが、終わった途端急激に熱が冷めたし
何よりどういう話か言えないしまさにあっちみたいに「カッケー!」
みたいなことしか言えなかったの覚えているよ
ただ中高生ならともかくいい年の方がそういう風なのは少々気になるがな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 21:18:48.50 ID:R1aUnoS50
第一話を見直してみた。世界規模の危機がどうこう言ってる最新話よりも、学園とかスラムとかの描写で、世界が広く感じたよ。マコだって、空気が読めないおバカキャラではあるけど、弟をしめたりとか世界観に合った行動もしてるし。なんでこうなった……
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 21:50:18.29 ID:uDlW3Ol20
総選挙あたりから露骨に世界観とか背景描写が減ったからなぁ
クラスの仲のいい友達グループ計7人ぐらいの日常会話を描写するだけでせいいっぱいな感じ
集団登校あたりまでのノリで丁寧に積み重ねて行ってくれれば、キャラの台詞だけではない世界の広がりを感じれただろうになぁ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 22:01:57.26 ID:Gli8We1sO
>>930
スタートから最終回目前まできちんと描写されてた世界は学校周辺と関西くらいで
主人公の竜子と信頼関係築いてるのがマコ(とその家族)くらい
箱庭的世界と人間関係しか説明されてないからじゃね?

人類を救うとかスケールの大きい戦いに挑むに辺り
誰の為なのか、何を守りたいのか、共闘する人間とはどういう信頼関係が築けてるのかがさっぱりだし
グレンに例えるとシモカミヨーコが地上に出てすぐアンチスパイラルと戦うみたいなもんだ
ニアも出ないしロージェノムとの戦いもなく突然ラスボス突入
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 22:28:53.29 ID:h5IqTNAW0
それに加えて戦闘がギャグだから緊迫感がないね
学園熱血アニメならいいとしても
世界を救う過程でギャグ戦闘は白ける
脱いだら死ぬと言われた純潔も竜子は普通に脱いだし
最終回でメイン所に死人が出たら今更かよwと爆笑しそうだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 22:36:06.08 ID:+lctoK/o0
ラ行様が結構間抜けなことに拍子抜け
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 22:44:15.61 ID:jihSordQ0
マコがあれならなんでもありじゃん
マコが主役じゃん
緊張感なくなるわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 22:48:39.32 ID:bXX7HbYt0
マコが流子以上の寵愛と補正を受けるのがサッパリわからん
極制服もないただの学生だったのに
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 22:57:56.60 ID:mqrWHPXQ0
こまったらマコを投入すれば
ハレルヤ!って解決できた気になるから
無能な演出家に重宝されてるんだろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:04:35.89 ID:2exQjX4g0
シリアスな局面をマコの割り込み演説で打破するのをウリの一つにしてるからじゃないかな
インタビューでも、マコの演説に説得力を持たせるのは中島かずき以外の脚本家には無理だから、全話脚本を任せたって言ってたし

一応他のアニメには無い、このアニメ独自の要素にはなっているとは思うけど、
物語の茶番化を強める一方で決して褒められたものでは無い気がするんだよな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:11:39.89 ID:omoRTLcX0
皐月って深慮遠謀な人っぽいけどノープランだよな
全国高校制圧しておいてなんかするわけでなし、本能寺の生徒も二つ星一つ星だからなんだったの?て感じだし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:44:13.70 ID:ZEudNdwn0
4巻ぐらいでバトルオブセブンタスクまでやる男塾みたいな感じ
当然油風呂とかなし
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:42.58 ID:Egi81iVj0
キルラアンチは粘着質だね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:21:31.54 ID:VQsEvoea0
>>939
ヒマなら最初から見直せば?

全国支配の名のもと、対COVERS用に学園生徒を強化しつつ、ヌーディストビーチの実力を測って、打倒生命繊戦維の同志となり得るか試していた。

全国支配完了によって記念式典もとい実験をエサに羅暁を本能寺学園に呼び寄せることができる。

実力を認めさせることで原初生命戦維への接見を許される(所在の把握)。

羅暁公認で屋敷に留まることが出来るから、その間に黒井戸を排除できた。


って全部本編で説明されてたやん
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:23:05.33 ID:u4vMGl1O0
いつになったらスレタイが読めるのか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:32:11.61 ID:w+HJmfrB0
本スレってそんなに盛り上がってないのか…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:36:16.27 ID:9HBFZr920
前半は本スレで普通に展開予測とか楽しく語ってたんだけどな…(遠い目)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:39:07.76 ID:w+HJmfrB0
ここまでベタベタな展開だと、
むしろ予想が当たるほうが悲しいよね。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:42:17.95 ID:hMFIjWPi0
お前らもちろん先行上映会行くんだよな?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:43:21.00 ID:w+HJmfrB0
テレビでやるのに、
なんでわざわざかね払って観にいくの?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:44:50.34 ID:dskq7GZc0
>>942
いや肝心のラ行を倒すのがノープランなんすけど…
いざラ行を呼び寄せてなにしたって不意打ちだけじゃんwwww
四天王も縫にまったく敵わない役立たずだし
最終回目前でもNBの戦艦便りで純潔は流子の血のおかげでやっと着られる状態

お前が上げた設定は修学旅行とか総選挙とか寒いイベントやる理由だけであって
本来のラ行を倒す目的となんら結びついてないからここで嘆かれてるんだよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:51:18.22 ID:9HBFZr920
ラ行はラ行で23話はかなりアホの子状態だったし
詰めの甘さは血筋かもなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:52:22.04 ID:w+HJmfrB0
所詮、生命繊維の傀儡だしね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 01:08:05.55 ID:VQsEvoea0
>>949
> いや肝心のラ行を倒すのがノープランなんすけど…
> いざラ行を呼び寄せてなにしたって不意打ちだけじゃんwwww

正面から首刎ねてましたけど?
誤算は糸一本残したこと。
両側から切断するハサミ理論を知らなかったことが原因。

> 四天王も縫にまったく敵わない役立たずだし

そのための流子
精神仮縫いなんていう、チートな技は防ぎようがなかった

> 最終回目前でもNBの戦艦便りで純潔は流子の血のおかげでやっと着られる状態

使えるものは使う主義。元々ヌーディストビーチとは協力するつもりだっんだし、別に頼ってもおかしくないよね。
純潔は着こなせなくても着るだけならできる。
お前らのファッションだってそうだろ?

> お前が上げた設定は修学旅行とか総選挙とか寒いイベントやる理由だけであって
> 本来のラ行を倒す目的となんら結びついてないからここで嘆かれてるんだよ

「人は服のために生きるのではなーい!」

「本能字学園は、貴様を倒すために作ったわたしの城だ!」

「恐怖こそ自由、君臨こそ解放、矛盾こそ真理! それがこの世界の真実だ! 服にへつらう豚よ、その真実に屈服せよ!」


声に出して10回読んでね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 01:10:34.20 ID:w+HJmfrB0
夜中になにやらせるんだよw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 01:12:47.94 ID:dskq7GZc0
>首刎ねてましたけど?
その後は?失敗も考慮できない無能ぶりを露呈してるだけだろ

>そのための流子
『お前の相手は後でする』と言ってる様に流子はその時点では仲間ではないが?
ラ行という化け物倒すのに行き当たりばったりなの?


>ヌーディストビーチの実力を測って、打倒生命繊戦維の同志となり得るか試していた。

お前の言い分でこの部分が一番笑えるな
ラ行の目的や強さとか一番解る位置にいるだろうに
本能寺学園外に戦力も兵器も用意してない無策ぶり
用意してた生徒は操られて吸収されてかえってお荷物になる
同士となりえるかを試す為だけに貴重な戦力のNBを自分で壊滅
ちなみに活動拠点なおかつ生命繊維に対抗できる裸の太陽丸はNBご提供w
偉そうな事言って役立ち度はNBのが断然上だったという
勢いだけで作られてるからアホの子になるんだろうな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 01:50:35.24 ID:2rm83Lr8O
NBとは手を組ませるべきだったな、皐月は美木杉の存在を知っていたわけだし
情報が漏れるのを警戒してたみたいだが当のラ行様は反逆するとは思って無い呑気ぶりw
大した基盤や戦力がある訳じゃないのに、戦力増強より情報漏れ警戒てのもな
まあ仲間にならなくても同じ目的なんだから流子みたいに利用する手法を取るべきだった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 03:26:50.69 ID:oh7GIhhb0
>>952
皐月のプランて偉そうなの口だけで、結局行き当たりばったりとしか読めんぞw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 04:35:46.74 ID:ZI8wAyFz0
頭すっからかんにしても乗り切れないしキャラ萌できるほどキャラに魅力ない
流子も皐月も四天王も1話が一番魅力的だったわ
6話の初四天王戦で人気出そうな猿をこんな雑な扱いにするなんてと思ったが
その後の総選挙からするとあれが一番まともだとは思わなかった
針目出てきて脱落したのでその先は知らない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 05:51:00.24 ID:MxFKj0XO0
何このスレ。肛門事件の繰り返し?
やっぱり元ガイナの人間ってファンを見下してるんだなあ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 07:01:32.93 ID:ggGdFX1S0
皐月様は自分の戦力整えるだけで相手の戦力を把握しないで勝てるとでも思ってたのかね?
敵は近しい間柄何だからもっと探り入れられただろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 08:25:51.28 ID:2rm83Lr8O
その辺り一身が皐月に諸々伝えて無かったのもおかしい
そもそも一身は抵抗勢力として皐月NBを作りあげ流子という切り札まで持ってたのに何やってたんだよっていう
中途半端な情報しか与えてない結果、皐月とNBは潰しあい
戦略を見誤った皐月玉砕、何も真実を知らなかった流子はやさぐれて敵に取り込まれてるし
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 09:43:46.39 ID:qcQ6ff5A0
最初は人間と服の異種間交流描いてくれることを期待してたんだが駄目だったな。
神衣交換がそこらへんを発展させるポイントだったがマコ劇場の出汁になっただけ。

流子と鮮血はある程度対等な関係だったのに、ダメ人間の流子を鮮血が一方的に受け入れる歪な関係に
皐月は最後まで純潔を道具扱いして抑えつけるだけで、まるっきり成長していない。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 09:59:48.11 ID:sxf8S5DM0
ここまでの23話を通して、マコと流子の絆は深まっていたように感じるけど、
鮮血に関しては終始喋る道具の域を出ないような印象だったな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 10:57:21.48 ID:ltuaGuCI0
>>929
キルラキル並かそれ以上に派手で勢いのあるバトルで尚且つ内容も筋が通った2クールアニメ作品って何がある?
アンチやるからには1つくらい挙げられなきゃ話になんないんだが


なぜなら世の中には派手で勢いのあるバトルものが見たくてしょうがない奴がいるわけで
そういう需要には応えられているわけで

そういうのと筋書きの良さの両立ってできんの?
両立できるからこそアンチやってるわけでしょ
とりあえず、両立できてる例を挙げてくれ。
キルラキルなんかより俺はそれが見たい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:03:11.48 ID:ltuaGuCI0
つかお前らが良いと思うアニメって例えばどれだよ?
読んでると、無い物ねだりなんじゃねーのって思ってしまう
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:05:04.92 ID:jgO/yFsC0
スレ文も読めない人間の戯れ言を相手にする気ないよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:07:56.48 ID:iblc+3bk0
比較として挙げるならやっぱりグレンラガンかな。
あれも筋という点では大概だったが名台詞のオンパレードで有無を言わせない勢いだけは確実にあった。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:16:10.47 ID:ltuaGuCI0
アンチって正論言われると全然無関係のところで煽るよな
ぶっちゃけ俺もキルラキルは途中で切ったからどっちかってーとアンチ側だが
正直ここのアンチの質は最悪だな、おつむ悪すぎ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:19:27.61 ID:ltuaGuCI0
>>966
グレンラガンも途中で切ったわ
たぶんその名台詞とやらが寒かった
どっちかと言えばキルラキル>グレンラガン
要は好みなんじゃねーの
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:22:38.35 ID:iblc+3bk0
>要は好みなんじゃねーの

ならばお前さんは「キルラキル」の「アンチスレ」で何を言ってるんだ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:28:37.57 ID:ltuaGuCI0
>>969
>>933みたいなやつ指してアホつってんの

>>学園熱血アニメならいいとしても
>>世界を救う過程でギャグ戦闘は白ける

しるかよ、そういう需要があるんだわ、ようは好みだろ

こういう点でアンチやってるやつはアホ
自分が仮にアンチであってもこういう書き込みにはほんまがっかし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:29:33.82 ID:jgO/yFsC0
やっぱ日本語通じてなくて草はえる
なんで信者ってこんな頭悪いんだ?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:32:36.27 ID:jgO/yFsC0
別にアホな意見でもなんでもないのにな
散々言われてるようにマコ劇場乱用しすぎて
茶番に拍車がかかってるのはその通りだし
この作品に「逃げ」を感じてるのは頷けるわな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:38:11.42 ID:ltuaGuCI0
学園熱血でなおかつ世界を救う過程でギャグ戦闘やるアニメがあっちゃいかんって言ってるんだわ>>933

おかしいと思わないのか?
好みを押しつけるのがアンチではないだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:40:32.94 ID:ltuaGuCI0
いやいやいやいや
茶番アニメに茶番っつって叩くのはおかしいだろ
キルラキルは間違いなく茶番アニメ

お前らが勝手に正統派熱血アニメだと勘違いしてるだけじゃん?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:54:45.54 ID:ltuaGuCI0
>>929みたく「派手なバトル()」とか言ってる大二病奴
>>933みたく自分の好み押しつけ奴
>>971みたく反論できなくて悔しいから別のとこで叩く奴
>>972みたく茶番に茶番いってる勘違い奴

ほんまどうしようもねえな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 11:59:24.00 ID:ltuaGuCI0
これでアンチとかわらける
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 12:09:08.72 ID:jgO/yFsC0
相手しちゃったスマン
NG安定のクズ野郎の連投だったか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 12:19:08.51 ID:iblc+3bk0
本スレとか一切見ないんだけどそこまで余裕無いの?
ニコ動のアンケとかでもいい数字が出てるなら最終話の放映までどーんと構えてればいいのに。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 12:32:06.58 ID:u4vMGl1O0
本スレなんて覗いたこともないけどよっぽど話すことないんだろうね
一味違う冷静なボクタンに酔ってるアホがこっちの方が構ってもらえると思って特攻してんじゃない?
ほらこんなに人気!とか言われたってアンチが心変わりする訳無いのにね馬鹿だね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 12:40:12.73 ID:ENjvqI3MO
皆が熱い!面白い!っていうけど俺はそうでもないんだよ
って思ってる奴らの最終地点なのになここ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 13:17:33.07 ID:hMFIjWPi0
映画化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 13:21:53.57 ID:2gkznMFA0
まあ絶対見ない
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 16:16:13.94 ID:XubmYDL60
最終回予告が寒すぎて鳥肌立ったんだけど
なんでこのアニメ最後まで臭い事すんだ・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 18:53:13.74 ID:tI807LKQ0
キルラキルは訳がわかる設定も脚本も必要もない言い訳糞アニメ7
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 19:25:32.51 ID:DTbGepMV0
キルラキルは訳分かんねぇ連呼してる奴が一番訳分かんねぇ糞アニメ
キルラキルは訳分かんねぇはこっちの台詞だよな糞アニメ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 19:50:21.49 ID:DTbGepMV0
放映日前だし早めに立てておいた方がいいのか?と思ったけど

キルラキルは炎上させて小金稼ぎする電通制作の糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388586303/l50
こっち再利用する?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:33.12 ID:gRZs6Qs/0
>>1000過ぎたら誰かアニメ2に立ててくれれば良いよ、それまで>>986使うから
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 23:37:45.22 ID:/8TZ/dsv0
これを面白いって言える子は何か可哀想
クレしんの映画の方がよっぽど面白いのあるぞ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:01.69 ID:VQsEvoea0
>>988
そうだねー
嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!、ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者、オタケベ!カスカベ野生王国』(2009年) チーフプロデューサー
『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
今度の新作も楽しみだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 02:43:08.78 ID:OUZvNCva0
すんげーつまんなかった…
実況もまったく盛り上がってなかったのに
「みんな見入ってるんだよ」とか言ってた信者
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 03:51:41.40 ID:8YG/b/Yo0
1クール(13話)で放送してれば良作になったと思う、ラギョウと関係ない無駄回が多すぎてグダグダ展開になったのが残念。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 03:56:53.07 ID:EpuCRrb90
鮮血との別れに何の感慨もなさすぎる
ここまでにちゃんと2人の絆が描けてれば感動する所になってたんだろうけど
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 04:02:21.66 ID:M29yG0+R0
最後まで熱血とただうるさいのを履き違えたような作品だった
マコみたいなギャグキャラを不必要なまでに本筋に関わらせて陳腐化させたのが個人的に一番駄目だったとこだと思う
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 04:22:15.33 ID:P+6hfaMw0
鮮血はいヤツだったね・・・オシマイ
人類の存亡かけた戦いを24話やって、レジスタンス二人四天王とマコと姉妹だけで終わったね
最後までどこの孫悟空だよって後付けご都合主義パクリ設定で脱力したわw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 04:27:45.08 ID:EpuCRrb90
敵の力を吸収する能力!っていきなり出てきたな
今まで倒した敵の生命繊維を吸収していたのが複線でしたとか言われても…
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 04:33:28.19 ID:PEAkVjQJ0
マコが死ぬならまだしも鮮血が死んだのはなぁ…
流子とマコの絆ほど流子と鮮血の絆は描けてなくて
鮮血は流子から上から目線の友情を与えられてるようにしか思えなかったから
個人的に結局鮮血の使い捨てられた感が半端なかったわ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 05:08:25.83 ID:Yvt6UYwX0
なんでこうなったんだろ
予算がないから背景、学園や街の舞台観つくれなかったのかな
バトルの作画だけに少ない予算をかき集めた感じそれでもフラッシュアニメだけど
2クールなのがたたってる

話数増やして円盤を多く売って新設会社の次に繋げたい欲がでたんだろうか
1話とマコ回23話やキャラ、ところどころのシチュエーションは光る部分があっただけに残念
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 05:14:50.85 ID:1t25EDf90
やっぱり脚本と演出だよな、マズイのは。
あと、個人的に柄の悪い主人公と、露出度の高い衣装デザインは好きになれない。
グレンよりも内容が無いので、2時間にまとめて再構成すれば面白くなりそうな
感じはする。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 05:41:38.40 ID:qitXN2ce0
倍速で見てもダルかった
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 05:53:47.14 ID:O1aPA39+0
>>999
おなじく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛