【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが設定を知らない糞アニメ★26
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、 とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。 ●2ch脳の症状 ・あらゆる物事に対してまず否定から入る。 ・肯定・賛美を認めない。 ・否定に特化したダブルスタンダードな性格。 ・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。 ・10か0かの極端な思考。 ・レッテル貼りの多用。 (ゆとり、ネトウヨ、情弱、中二病、パクリ認定等) ・自分がレッテル貼られている事に気付いていない。 ・自分が異常者心理である事に気付いていない。あるいは確信犯。 ・上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。非寛容で、許容の心がない。 ・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。 ・気に入らない物事をスルー出来ない。 ・煽り荒らしの姿勢が常態化する。
5 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:34:02.50 ID:Q+lSTb9p0
6 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:34:35.43 ID:Q+lSTb9p0
松田耕平 - 浅沼晋太郎 丹下順子 - 日高のり子
大田邦良 - 下野紘 早坂相(たすく) - 鈴村健一
真夢の祖母 - 定岡小百合 真夢の祖父 - 西村知道
藍理の母 - 伊藤美紀 磯川 - すずき紀子
誕生秘話()
手元にある最初の企画書が2011年6月6日の日付になっていますので、この一ヶ月
前くらいから構想は練っていたと思います。つまり構想一年三ヶ月になる訳です。
脚本家の待田堂子さんを誘って「何かオリジナルを作ろう」ということになって、
最初は本当にどストライクな日常物をやろうとしていたと思います(それこそ
『ら○☆○た』的な??)。
当時待田さんは、既に某アイドルアニメの執筆に入っていたと思います。だから
打ち合わせ時にその作品の話にもなる訳です。「うらやましいなぁ……」
素直にそう思いました。
そう言えば自分にはこのテのアイドルアニメから声がかからないな、なんでだろう?
だんだん嫉妬のような感情が湧き起こります。そこで、ひらめいた訳です。
「なければ自分で作ればいいのよ!」
早速待田さんに「アイドルアニメで行きたい」とメールで伝えました。
しかし待田さんはもちろん、某アイドルアニメを絶賛執筆中なのです。
今思えばかなり空気読めてない発言だったと思います。
なのに、待田さんは快諾してくれました。「いいですね、やりましょう!」
この待田さんの度量の広さが、『Wake Up, Girls!』の誕生の大きな原動力だった
かも知れません。
ともあれ、こうして『Wake Up, Girls!』が産声をあげました。
http://www.mag2.com/m/0001575242.html
ヤマさんが山本寛アワー()の実況をするも、気持ち悪い呟きを大量にするだけの結果に。
しなくてもいいのに、離婚していたことを吐露してしまう
自らが作詞した映画版のテーマ曲を、「勃ち上がれ」と呟き、勃起少女隊の蔑称を自認してしまう
山本寛アワー配信に合わせ、映画の前売り情報や放送情報のプレスリリースを送り、
ネット系の媒体に掲載されるものの、劇場での前売りの用意が間に合わず、リリースにあった
11/6(水)に販売できず。公式サイトでは劇場での前売りには触れないというスルー技をかます。
何故かテレ東側のサイトで11/16(土)前売り開始と告知し、なんとか前売りが始まるも、公式の告知は翌日
そんなgdgdでは映画館がまともな広報ができるはずもなく、前売り開始を告知やポスター掲示、
チラシ配布をしていない劇場も
テレ東のアニメDonにテレビ初出演するも、公式が呟いたのは当日の20時過ぎ、
もちろん注目されることもなく、このスレどころか本スレも見事にスルー
テレ東実況スレではワキガどころかWake Upすら書き込まれず、たった10レス 呟きもなく放送終了
http://www.log-channel.net/bbs/livetx/1384782621/ の283-294
宇宙最速()との煽りで、本編画像を初出しするもののパースがおかしく、早速本編
の仕上がりが心配される
https://pbs.twimg.com/media/BZmuKCnCEAE9eZm.jpg その後更に4カットが公開されるものの、どれも劇場チラシに掲載の物と判明、
仕上がりに加え制作の遅れが指摘される
2回目の山本寛アワーで公表の情報で、12/29に開催の炎の七番勝負ヤマカン出てこいやー!が
グッズ購入での優先入場という狡いイベントであることが判明、さらに2・28に劇場版BDの
発売も発表されるものの、コメンタリーも無し、更に尺は未定
映像も発表されたものの、映画チラシに掲載のカットが動いただけで、制作状況の逼迫が
確認される結果になる
http://www.tatsunoko.co.jp/news/release/20131129_wug.pdf サークルKサンクスでの店内放送が行われたものの、HPのキャンペーン情報に掲載がない
どころか 前売り券情報も3階層目でやっと出てくる状態
オリジナル特典付き前売りが500枚しか売れていないだの、ポスターが撤去だのの情報が次々と(続く)
12 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:38:13.76 ID:Q+lSTb9p0
14 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:39:43.45 ID:Q+lSTb9p0
15 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:40:22.15 ID:Q+lSTb9p0
BPOに意見が上がるも、妹ちょに先を越され、話題になれず?
http://www.bpo.gr.jp/?p=7262&meta_key=2013 私はモデルになった学校の卒業生だが、母校らしい制服が下品な演出に使われていて、不快になった。
この1話のパンチラはこれといった必然性もなく、ヤマカンが見たかったってだけと判明。
仙台出身のAKBメンバーにあっさり否定される程度のリアル()
「まあ、わかりやすく言えば「見たいんでしょ?」ではなく、僕が見たかったんです(笑) 」
(監督インタビュー、メガミマガジン2014.3月号より)
↓
「仙台の冬ではあり得ないかもしれないですね! 」
こう話すのは、AKB48の岩田華怜ちゃん。我々の質問に明快にお答えいただいた。
その質問とは、現在絶賛放映中の劇場版&地上波アニメ『Wake Up, Girls!(WUG)』の1シーンに対してである。
(中略)ステージ衣装さえ用意できなかった彼女たちは、制服のままステージに立つ。
アップテンポな曲のため、スカートがヒラリ!いろんな意味で物議を醸しだしているこのシーン。
我々もひとつの疑念を抱かざるを得なかった。そう、真冬の仙台で女の子たちは、生足だけで過ごせるのかと……。
「仙台の冬は半端なく寒いです。(中略)私がもしも仙台でスカートの制服だったら、
最低でも分厚いタイツ。可能なら、ジャージをスカートの下に履いていると思います」
身をもって仙台の寒さを知っている華怜ちゃん、実は仙台出身なのだ。
(AKB48岩田華怜が語る『Wake Up, Girls!』と仙台のアイドル事情とは?
http://ddnavi.com/news/181438/ )
アイマスが映画、ラブライブ!がSSAライブの成功に沸く中、演出打ち合わせにも参加せずこの調子
山本寛 @yamacane_0901 2月6日
輝きの向こう側に行くと他作品とその監督を貶さずにはいられないのだと今日知った。寝る。
山本寛 @yamacane_0901 2月6日
@***** 輝きの向こう側から妄想ばかりが膨らんでくるようですね(笑)。
ワンフェスでのワキガお披露目発表会より半年足らずで
これだけの奇跡が次々起きる、まさにヤマカンマジック!
17 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:42:12.58 ID:Q+lSTb9p0
18 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:43:28.04 ID:Q+lSTb9p0
各話まとめ ・1話 劇場版から大幅流用、流用カット以外は放送事故レベルの崩壊っぷり、 パンツ・パンチラ・パンモロ、1話にしてこのレベルと以降の作画が危ぶまれる ・2話 ライデングロス回で作画は少しばかりマシになるものの、何故か日帰り温泉で 中高生のワキガルが水着営業どころかコンパニオンをして王様ゲームや 酒類の提供、オーラルセックスまでする胸糞が悪くなるシナリオに非難轟々 戦隊 ・3話 GONZOグロス、もちろんダメな方 7人を4対4に分ける斬新なOP 熱湯風呂や雨の中傘を差さずにグルメレポート、聖地ネタなのに肝心の食べ物が ちっとも美味く描写されてない ホヤの描写はテロ級、天気予報は何故かNHKの全国版で、仙台の予報区ではない 指が6本あるテレビディレクターは90年代の業界用語連発 プロカメラマンが肩載せの放送用を使うのになぜか振れる画面 ・4話 仙台放送とAT-Xで謎の放送延期&ニコ生が総集編に差し替え。テレ東は一応無事放送 本と電化製品の作画は神 社長がオヤジを殴って解決するアニメ 空気椅子 キモオタ(ヤマカン自身)の自分自身宛のキモい改行コメ I-1はコピペなので30人しか居ない休まない愚痴らない考えない キャラが把握できていないので瞬間移動してたり、髪の色が間違っているが誰も気付かない
・ニコ生の総集編
前半は1話そのまま垂れ流し
後半は2話のどうでもいいシーンを集める
ライブシーンはカット
須藤のアイドルの心構えもカット
でもにゃるこは残すよ!
⇒とてもよかった15%という金字塔を打ち立てる(これまでの最低はヴヴヴ最終回の18%)
配信版のサムネが3話(3話は一切登場しない)
柴宏和 @HirokazuShiba
3話で総集編入るって聞いてたけど普通に3話やってたな!?良かったね!!
3:19 - 2014年1月25日
5話まとめ
・演出4人
・おざなりライブシーン 新曲が聞きたかったらCDとBD買ってくださいね^^
出てきていきなり作画崩壊ではどうしようもありません
なぜ、あそこで新曲のライブに力を 入れない? 入れられないのか?
入れたくもないのか? 入れる度胸もないのか?
・電マ
・今回は7人ちゃんと座れたよ!
・超リアルな蕎麦
・大 坪 由 佳
・5月25日のライブの翌日に行われる5月25日のライブ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1128920-1392072229.jpg 相変わらずストーリー、キャラの心情等に起伏がなく、ソチ四輪に全てを持っていかれる
20 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:44:15.41 ID:Q+lSTb9p0
21 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:44:46.19 ID:Q+lSTb9p0
話までの秀逸なまとめ 391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 11:32:20.89 ID:dQYhpeiQ0 [2/3] 発注した歌が演歌だった、嫌がったら有名シンガーソングライターが曲を持ってきてくれました 社長がトンずらしてライブが中止になったけど、松田が何とかしてくれました 衣装なかったのでそのまま踊りました センターの子は天才なので、振り付けの練習してなくても問題なく踊れます 仕事に困ったけど須藤とか言うおっさんが持ってきてくれました セクハラ営業は嫌がったら、トンずらしてたけど、たまたま現場に居合わせた社長が解決してくれました アイドルやめようと思ったけど、ファンががんばれって言ったのでやめるのやめました 熱湯天気予報は嫌がったら着ぐるみ天気予報になりました 食レポで苦し紛れにうんめーにゃーとか言ったら何とかなりました うんめーにゃーうんめーにゃー言ってたら生放送ライブ出来るようになりました おばあちゃんが倒れたので生放送ライブの休みを申請しました。でも、間に合ったので出ました なんかしらんが、お仕事がいろいろ回ってくるようになりました センターの子がネットでごちゃごちゃ言われたけど、社長が何とかしてくれました 今までの主な出来事をざっくりまとめてみたよ 心に残る140文字まとめ 「売れないように作った。お前らに気に入られたくて作ってるわけじゃない しかし面白くないと思うのはお前らに見る目がないからだ。まとめサイトに影響されて色眼鏡でしか見ないから面白さがわからないんだ 自分で判断しろ。この際不正視聴でも良いから偏見なく見て。でもあなたは見なくていいですよ 他のアイドルアニメは汚い部分を描いていない。そんなものリアルさがないし飽きられている あ、勝負とかどうでもいいんで関わらないでくださいね(笑)お前らはやっぱりなんでも勝った負けたしかないんだな」
23 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:45:53.63 ID:Q+lSTb9p0
【ワキガはアプガの丸パクリ】
・アップアップガールズ(仮):7人組 ⇒ ウェイクアップガールズ:7人組
【黒澤作品を全部見たというのがヤマカンの自慢】
・シングル『SAMURAI GIRLS』 ⇒ 『七人の侍』
島田 勘兵衛 ⇒ 島田真夢 菊千代 ⇒ 菊間夏夜
岡本 勝四郎 ⇒ 岡本未夕 片山 五郎兵衛 ⇒ 片山実波
七郎次 ⇒ 七瀬佳乃 林田 平八 ⇒ 林田藍里
久蔵 ⇒ 久海菜々美
・サブタイトルも
映画 ⇒ 七人の侍 1話 ⇒ 静かなる決闘 2話 ⇒ 虎の尾を踏む男たち 3話 ⇒ 一番美しく
4話 ⇒ 天国と地獄 5話 ⇒ 醜聞(スキャンダル) 6話 ⇒ まあだだよ
7話 ⇒ 素晴らしき日曜日 8話 ⇒ 乱 9話 ⇒ 生きる
【クラヲタ自慢も熱い】
山本寛@yamacane_0901
仕事の合間に佐村河内がー佐村河内がーと飛び込んでくるのだが、クラオタとしてはノーマーク、ていうか興味がわかなかった。だって嘘臭かったんだもの。 6:24 - 2014年2月7日
・キャッチコピー『ライブは戦い! アイドル戦国時代!』
↓
山本寛 @yamacane_0901
今日待田さんとちょっと会話。
「ファンも戦ってるんだ」という意見におおいに頷く。
そこまで目論んではいなかったけど、これは時代を変える戦いになっているのかも知れない。
山本寛 @yamacane_0901
戦わなくては。ひとりじゃないんだ。
OPテーマSeven Girls War ⇒ Seven Days War(TMネットワーク、映画ぼくらの七日間戦争TM)
番組名はPretty ChatのWAKE UP,GIRLS!から
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm5890155
24 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:46:27.61 ID:Q+lSTb9p0
824 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 09:20:48.76 ID:OvS9mVag0 正直疲れた 指示でアイマスの~っぽくって出されても知らねえっつの こっちは毎回の残業で最近のアニメなんてとんと見てねえっつのつーかここ最近はいつもあがり午前だよ 別に作業中はケータイ触んなとは言わんけど衝立に隠れてまでやんな見苦しい ギシギシうっさい椅子にわざわざ座って時間潰すなよ外にでてろさっさと帰れ それにアイツも自分が出せない演出を他人の指示に乗っかってリテイクだしてくんなよお前がやれよつーかお前の指示だろ 明確な指示をくれよ明確な指示を どうせ適当な事言って机に座って心に残る140字でも考えてんだろ追加で指示だす奴の事も考えてやれよおまえだよおまえ つーか見栄え重視なのわかるけどわざわざここカゲグラデ必要ないだろほんとに必要なのかよこれ モブ動かすのかよつーかここは動かすのに他のカットじゃ動かさないのはなんでなの 圧迫スケジュールで休みもないのは既に承知のことで別にいいけどこれやってて二番煎じ感が半端ないんだよこれマジ 楽しくないんだよ、このアニメ作るの 評判良くないし、良くなる傾向なんてないだろうからネットで話題検索するのも馬鹿馬鹿しい まとめブログなんか殊更腹が立つわ けなしたり持ち上げたりもううんざりなんだよそういうので一喜一憂してる自分もクソ クソクソクソクソアークソ [272]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage> 2014/01/20(月) 16:28:19.52 ID:M+6ijckTO 竜泉寺の湯から聞いたところだと タツノコプロが地域振興アニメ制作ということで来たので許可 施設内外の写真だけ撮って帰ったからどういう内容のアニメかも知らされてないが 子供向け有名アニメ制作所ということで信頼していたそうだ ヤクザが13~18歳の女の子斡旋してビキニ水着で接待といった2話の内容教えたら うちではそのような斡旋もサービスもしていないしそんな描写で使われてるとは意図してなかったから 仙台で放送される2話内容を確認して検討するってさw
26 :
テンプレ支援 :2014/02/18(火) 23:49:09.36 ID:Q+lSTb9p0
これが自称ワグナーことワキガ衆の実態だ!
747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/11(火) 17:58:34.17 ID:B+nMIVNK0
>>742 だってワンホビのダンス動画ですらこの宗教状態だぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22848655 気持ち悪すぎてとても真面目なコメントする気おきねーよ…
持ち上げてる連中のテンションが完全に地下アイドルの青田買い状態じゃねえか
薄気味悪いわ
770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/11(火) 19:43:46.73 ID:XXe6n2k70
●映画封切りと同時に大絶賛、誰も見てないのをいいことに「ダンスシーンが凄い!」
●TV1話2話は「映画を観ていれば面白い」「映画見ろ」「劇場行け」
●キャラの見分けがつかんと指摘を喰らったら突然「みにゃみ」「まゆしい」
●その後、なぜかダンスの話はまるでなかったことのように
●作画崩壊には一切触れない、ついでに山本も存在しないような流れ
●スレタイの「ワグナー」に異常な執着、板が荒れても入れて立て直し
●5話では作画がまとも、話が進んだというだけで「アイマス・ラブライブ超えた!」
●例のステージでは「これは伝説だ!」「ナンバーワンだ!」
どう考えても生活がかかってるようにしか思えない
779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/11(火) 19:55:20.20 ID:BufhVfnH0
ワキガ信者は数少ない良い部分だけ誇張して悪い部分見ないようにしてるよな
まるでヤマカンみたいだ
本当のファンなら悪い部分を直して欲しいと思うもんだけどな
【テンプレ終わり】
タイトルの由来
281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/17(月) 17:21:41.68 ID:L7jsdWly0
@yamacane_0901 2週間に1回、1日3回のライブですが、かかってる費用は早坂持ちですか?
@okamotomyu
多分グリーンリーヴズと折半かと。
2014年2月17日 - 5:08pm
天気予報とグルメと1分ラジオしか仕事ないのに赤字ライブ連発の費用が早坂と割り勘なら事務所潰れてしまうだろw
740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/18(火) 13:27:03.33 ID:80lWp9T80
>>738 さすがは聖人えびふらい先生だな
http://iup.2ch-library.com/i/i1134133-1392697582.jpg
ID:Q+lSTb9p0 ありがとうございます! いや本当に有難かったから気にしなくていいよ
ネトヲチ板に続いてこのスレもずいぶんテンプレが増えてきたな まあヤマカンの言動と行動がそれだけひどいからしょうがないけど
えびふらい先生って言われるとエロマンガ家思い出すんだよなあ
松田何のためにいるの?
>>1 ご苦労さん
やっぱりテンプレ長いわ…何とかならんか
わからんわwwww
>>1 乙
>>26 初めてWUGのダンス動画見たけど悪く無いな。この子達は頑張ってるわ。
>>1 乙
ありがとうございます(笑)。
逆になんで俺には
>>1 乙くれないのか……。
朝から吐き気が収まらないので帰る。風邪かも。
>>1 おっつおっつ
むしろ全問正解できる人いるんですかね
>>35 個人的には一番の謎。
6話のライブ後、楽屋に入ってきたのは社長。
WUGに付いてなくてなにをやっているのか。
松田ってマネージャーらしい事ここ数話の中でしてたっけ?
>>1 乙&テンプレ乙(笑)
そろそろ6話三行まとめ作らんといかんな
すっかり忘れてた
>>1 ありがとうございます!
>>44 6話なんて仕事中にだらだらテレビ見て愚痴ってただけだもんね
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 00:08:38.21 ID:v0qCgh2T0
>>1 乙!
>>47 ヤマカン基準では、だらだらテレビ見ながら愚痴るのは仕事してるうちに入るんじゃないの。
ついでにツイッターやってたら完璧だったかも。
アイドル切る前に松田切ったほうが良いな アイドルのサポートしっかりできる人間に変えるべき
>>51 早坂でいいじゃん...w あいつは松田より仕事してる。
ニコ動で5話観たけど、ライブのところとか観てて辛かったから飛ばしちゃったよw あ、観てて辛いって演出がよく出来ててアイドル達の悲壮が凄く伝わったからそう思ったって意味じゃねーからw
間違えた早坂さんだった
スレ乱立させんな糞共
話に深く絡ませる気なんて全然ないけど社長だけだと変だからやっぱ社員一人おいとくか 松田の居る理由なんてこんなもんなんだろw
フリーザ様や早坂は正論言ってるけど悪役 つまりヤマカンの中で正論=悪
フリーザは犯罪者だろw
>>1 スレ立て乙です。
次回は早坂さんが松田にダメ出しする所からスタート。
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 00:15:08.05 ID:v0qCgh2T0
松田 @matuda_0000 社長がWUGのライブの様子を見に行くというので俺は留守番していた。 社長が戻ってきてから皆の事まかせっきりだが その方が良い気がしている。 こんな感じでつぶやきそう。
>>67 松田君さあ、なんでこの業界入ったの?
こっちはと見る側じゃなくて作る側なんだよね
はっきり言って向いてないよ
仕事→出来ない やる気→ない アイドルからの信頼→ない 一体これをどうしろと
おや、コレを乱立とは片腹痛い
社長と松田の会話シーンとか多すぎるんだよなぁ・・・あそこだけ抜粋するともうアイドルものでもなんでもねーよw こんだけ出しゃばるんだったらもっと律子や小鳥さんみたいに可愛い子でやってくれんと・・・
使えない社員がいるのはわりとリアルかも
>>71 クビでしょ。
松田は一線を引いた元アイドルとかにすれば良かったのにな
まったく働いてないのに最終話辺りでなんか良い事言ってそうな気がする
おかしいなー ソシャゲのマネと違って何で松田は… どう見てもヤマカンのせいです
>>44 ここのところはI-1のチケット持ってきたのと契約書用意したくらい?
OPだとどこかのPみたいにステージ袖でドヤ顔してるけど
現状マネージャー未満で社長の飲み友達もしくは
社長の愛人で何もしてないけど傍にいるだけって説明されても納得してしまうレベル
>>71 歌う曲決めるとことか、完全にアイドル任せで笑ったわ。
赤羽根Pなら仕切ったんだろうにね。
>>73 居酒屋で会話してる場面が悪目立ち過ぎるんだよな
大概のストーリーとかキャラの子の設定解説をあの場所で進めてる
どんだけロケハン名目で領収書切ってたのかと
セトリって普通アイドルが決めるのかな
>>78 「(彼女たちが歌うんだから彼女たちに決めさせよう)」
そして言い争っていても一切口出ししない、このアニメ1存在価値の無いキャラに…。
そもそもセットリスト考える必要があるくらい楽曲があるのかと・・・
この後元センターとリーダーの確執がダラダラと続くんだけど 松田は一切何もしてくれない自信がある
意見を出させることはあっても普通丸投げはしないだろw
>>26 頑張ってはいると思うけど、何一つ惹かれる要素がないね…。
ニコ動の「踊ってみた」の人たちと大して変わらん。
>>82 少なくともアニマスでは、赤羽根Pや他スタッフが決めてたと思ってさ
竜宮小町が遅れてくるからって急遽セトリ変更してたのも赤羽根Pだったはずだし
まぁ、セトリもクソもそもそも曲がないんですがね
>>79 I-1の歴史を紹介するのに
あそこで社長に一人で全部語らせちゃってたもんな
普通そういうのは途中で回想回設けてやるもんでしょ
>>78 そもそもPじゃなくてマネージャーだから(震え声)
かやの中の人がブログでお兄ちゃんとお父さんにしかバレンタインでチョコあげたことなくて今回のイベントでみんなに渡すの楽しみにしてた的なこと書いてるのに 浅沼がWUGのみんなからチョコ貰ったって画像つきでツイートしててプロデューサーが足引っ張るなよと思った アイドルはそういう些細な嘘でも信頼なくすのに
きっと誰が何歌えるかも把握してないよあいつ。だから口出しできないんだよ。
松田が良いところ一つもないとか、顔が判子だとか誰が見てもそう思う事でも、ネットの意見に流された感想になるんだろうね。 じゃあ、なんて感想言えばいいんだよ…
困った時のニャル子。たぶん曲数少なすぎて4月にやるライブでも歌うんだろうな
松田ポジってアイドルに好意を持たれてたりするもんだけどねぇ… 薄い本でも松田は枕させて行く側っぽい
>>90 その場合悪いのは嘘ついたカヤの中の人じゃね?
浅沼は真実を言っただけだろ
>>92 松田も都落ち経験してるからきっとライオン島田の支えに
ならねぇなぁ
>>77 あのステージ袖は完全に赤羽根Pだわ。
いや、アイドル物である以上、マネージャーがそばにいるのは当然だからそこはいいんだ。
どうして本編ではああなってしまってるのか。ヤマカンに聞いてみたい。
普段あの人なにやってるんですか、と。
なんでこの作品は、設定や状況説明を描写じゃなくてセリフで伝えようとするんだろうか
ステージ袖で見守る資金持ち逃げ社長と無能マネ …アイマスOPの完全劣化ですね
実写映画でも全編ほぼナレーションやったくらいだからねえ
正直7人いる意味がない、これだったらアイドル一人のソロ活動を描いてた方がずっとマシだった。
>>100 さぁイメージカラーのラインが走ってタイトルロゴがどーん!
>>90 ドルオタにはそういう風に映るのか…
その子が浅沼さんに渡したのはクッキーかもしれないだろw
>>100 赤羽根Pの場合、やれることは全部やりきったから後はアイドルにすべてを任せて見守っている…
つまり松田もやれることは全部やりきったんだよ
何をやり切ったんだか...w
>>89 つまりアイマス世界はPとマネージャー兼業という猛者達の集まり…
黒井だと更に社長業も入るわけか
そもそもタイミング的に浅沼に渡す前の話じゃないの? 嘘は言ってないと思うが
間を取って声優らしくラジオ(CD)ドラマからスタートすればよかったのかもね 誰かさんの存在意義がなくなっちゃうけど
>>106 そもそもやれることが何も…いやなんでもない
あのドヤ顔して一回顔を見合わせてからのドヤ顔(キメッ むかつくよな
>>90 浅沼氏は実はお兄さんかお父さんなんだよきっと
>>104 ちゃんとキャラ立てて写してあげろよ!!!
>>109 まあそこらへんはゲーム原作だし多少はね?
>>109 グリーンリーブスも社長兼P兼マネといっても差し支えないと思います
ワキガをみんなアイドル物と思ってるみたいだけれど勘違いするな 芸能事務所を舞台とした日常物アニメだ 「こち亀」見て「相棒」みたいに殺人が起きないとか言わないだろ? ワキガ見てダンス下手になったとか歌わないとか野暮な事言うなよ 日常物なんだ
よし、松田をハリウッドに研修に出そう
>>98 監督1回目の劇場作品「私の優しくない先輩」なんてナレーションに全部喋らせて評論家から罵倒されてましたがな
セットリスト決める位曲数あるの?→曲数が少ないから何歌うかみんなで決めた アイドルが決める物なの?→大きいところはスタッフやプロデューサーや本人が話し合って決めていくけど弱小やインディーズは自分で決める バレンタイン関係で嘘→去年まで(?)は特に渡すことは無かったからイベント楽しみ。収録で差し入れ渡したり先輩に行事物渡すのは後輩(特に女性)は常識。 というかスタッフやキャストに気に入られないと次はないから普通やる バレンタインは嘘っていうか、ちょっと変な誤解される感じになったってとこか
つまり松田はただの事務員、と…
社長が主人公なんだから松田はヒロインだな
>>118 そうは言ってもアイドルの日常が描写されてないから
半分過ぎても個々のアイドルを好きになれないんだよなぁ
シャーク林田は好き
>>118 日常物で2話のあの内容
要らないと思います
>>121 >収録で差し入れ渡したり先輩に行事物渡すのは後輩(特に女性)は常識。
>というかスタッフやキャストに気に入られないと次はないから普通やる
監督に渡さないのは相当異例だねw
大人達、特に社長がどうしても好きになれないわ 金持ち逃げしてろくに謝りもせず大きい仕事持ってきたことで有耶無耶にして なんとなく許されてるところが本当にイライラする この監督のアニメを見るのは初めてだから、ここにいる人たちのように監督に 悪意を持っているわけではないんだが、それでも純粋につまらないと思うわこのアニメ リアルを追求して(失敗して)るからとかではなく純粋につまらん
>>116 ゲームのPは、千早の歌唱レッスンも真のダンスレッスンも一人でこなせるスーパーマンだからなw
アニメではさすがに無理があると思ったか、専属の先生つけてたが。
>>118 最近の日常物は社長が悪い奴を殴って物語がおわるのか
>>130 要するに嫌われて次がないのはむしろ好都合だと…
>>131 早坂さんはめちゃくちゃいい人だろ
タダでレッスンつけて経費折半してくれるあしながおじさんだぞ
>>127 はい
これで終盤になってなぜか松田が慕われてる描写とかあったらマジファックですわ
>>131 大半は悪意があってヤマカン悪く言ってるんじゃなくて、事実や感想を素直に言うとヤマカンの酷評になるってだけなんだよ
早坂さんは 裏があるかもしれない!と思っても、 この社長やマネージャーよりよっぽど頼りになるからべつにいいよね、って思える。
>>109 そもそもアイマスはマネージャーやと曲の決定権が無いからって理由でプロデューサーって肩書になったからな
実質やってることはマネージャーよ
>>131 普通この手のものの定石ってさ、「無名で弱小だけど仲間同士の絆は強い主人公チーム」と
「大手で金持ちだけどどこか冷徹で機械的な敵チーム」の対比にするんだよね。
(アイマスがまさにそうだけど、別にアイマスに限った話ではない)
ワキガもそのフォーマットに近いんだけど、主役側チームが全然信頼しあえていないという斬新なw
>>135 一応選択肢を残してくれて諭しているようにもとれる
そもそも早坂さんはWUGの何に魅力を感じて指導する気になったんだ ファンにまぎれてても気づかれない元センターがそんなに気になるの?
>>140 次の話でシャーク林田を切り捨てずに団結するから(震え声)
>>138 極悪フリーザに釣られて違法営業したり
金の持ち逃げや暴行してるわけじゃないからなw
社長の最初の失踪、ホントあれなんだったん…
>>135 それにぶーぶー文句言うワキガールズは何様だろうな
挿入歌とかあったんだ…
>>137 そうなのか、すまんかった
よく考えたらそもそも俺がそうだった
もしかして早坂さんって京アニの先輩かなんかがモデルだったりして お前が楽しんでどうするってのも自分が言われた事そのままとか?
WUGのバイト感覚でプロ意識ないのは山本さんと似てるよね プロだからって突っ込み入ってたけど悩んでる様子が薄いし社長もマネージャーも丸投げだし言われたからやってる感溢れてますね
>>146 トップアイドルグループが地方TVの5分レギュラーの
しかもライブを開いても4人くらいしか客が来ない地方アイドルに
世界的音楽プロデューサーを潜入させるか?って疑問があるけど
じゃあ
トップアイドルグループが地方TVの5分レギュラーの
しかもライブを開いても4人くらいしか客が来ない地方アイドルに
世界的音楽プロデューサーが金よりも貴重な時間を割いて支援を申し出るか?
っていう矛盾が出てきて詰むからヤカンは糞
>>151 そこはトップアイドルグループは何出しても売れるからつまらなくなっちゃったーだから、勝手に原石磨くわっていう感じ
カリスマ性あるけど偏屈な俺かっこいいっていう山本さんのバカさ加減
いくら仙台が地方だっていっても、また早坂さんが敏腕だとしても、 いきなり隔週で週末のハコ押さえられるもんですかね…
>>135 シャークが倒した機材の修理代まで払ってくれてる可能性がある真のぐう聖よな
>>150 プロ意識以前にやる気の問題ではないでしょうか?
>>152 その流れ自体は悪くないと思うんだけど
原石らしい表現が伏線として話に仕込まれてないと思うんだよね
たとえばライオン島田は凄い才能あって千早みたいに世界で通用するから手がけるみたいな
最初のライブなんて証拠だせレベルだしライブもTV中継は一回だけだし
アニメの描写だとどうして目をつけられたのかが理解出来ない
こういう部分が多すぎる
>>153 早坂さんが金にものを言わせたんだろう
山本さんがやってるように金で解決って事ですよ
作品が色々薄っぺらいから深く考えないのがいい
アイドルマスター2期 OP - CHANGE!!
http://www.youtube.com/watch?v=6zKfVLInLNU なあ、久々に見てみたんだけどさ、
WUGのOPて本っっっっっっっ当に完全パクリだな
ラジオの収録風景とか「ス!ス!メ!」の箇所のカット割とか
サビ前でジャンプするところとか
あらゆる部分がそのまんますぎる
この完成度とは全く別のアプローチで
肩並べるところまでいったラブライブって偉大だ
>>153 仙台マカナは有名だし無理
マカナ以外のライブハウスでも無理。三か月後とかブッキングイベントに入るならわかる
つーかあんな客の入りと曲数なら普通宣伝も兼ねてブッキングイベントに出る
勢いトップか このアニメめっちゃ人気あるな
誰々は花があるなあ、誰々はキレがあるなあ、とか言ってる映像が どれも同じ作画崩壊の汚い画ヅラなんだよな
>>158 WUGも曲は頑張ってると思うよ
どこかで聞いた事あるフレーズで安心して聞けるし
歌の方も素人が青臭い素人臭い歌詞を歌うっていうのは
一周まわってありなんじゃないの?
>>151 仙台の売れない地方アイドルをライバルとしてあげたのは
早坂を送り込んだから
ライバルを作って意識を向上させるというのもあるが
実は丹下と白木は
考えるのが面倒になった
ヤマカンが深く設定考えてるわけないって結論に達するだけだけどな
あの映像じゃあ華があってキレが良いのかイマイチ伝わらんのがアカンわ
OPと言えばなんだけど今のOPって割と平気で画面のど真ん中にテロップ置いて映像の邪魔するよね メンバーが手を合わせて気合入れるところにデカデカと曲紹介被せるとか無神経もいいところ
>>164 むしろそっちの方が熱いよね
社長は業界歴長いし無名時代のI-1の事も知ってるし
まぁ黒井社長と高木社長のパクリだけど
正直曲は悪くないと思ってるが見せ方がダメダメ
それぞれの長所を言ってたけど映像じゃ誰でも同じだったよなw せめてそういうセリフあるとこくらいそれぞれ元気に振り付け大きくしたり色気だしたり多少変化つけろよw
>>167 ノンテロップOPが入ってる
BD1巻を買えってことだろうな
天天天とかお色気担当とか公式に書いてあったはずだがまったく作品に反映されてないよな
テロップの配置も考えた様なコンテ切ればいいのに
>>171 まずノンテロップが入ってるかどうかも分からんけど、入ってたとしても1巻じゃ劇場版の主題歌&映像寄せ集めじゃ・・・
>>172 ワキガのキャラ設定はあってないものやろwwww
176 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 01:22:58.78 ID:jX90NwwZ0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 放送前にはアイマスは無理だけど ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ ラブライブみたいな棒アニメよりは上に行く `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
赤羽根Pが「女子校の男性教師」のイメージなら、 松田は「女子校で性的不祥事起こす男性教師」のイメージだわな。
土下座した方がいい
1話からオープニング差し替えて映像特典は放送版オープニング 2巻はノンクレジット放送版オープニング 3巻がノンクレジット正式オープニング これなら特典映像稼げる!ヤマカン大勝利! ・・・買わねぇ
有名でも無名でもいいから批評家がまた批評してくれないかな 痛い所突かれて批評した方が喧嘩を売った方とかムキムキしてくれるだろうし
>>114 冗談レスと分かってる上でマジレス乗せるけど、
WUGの中の娘達に取っちゃ松田のガワ脱いだ収録スタジオでの浅沼さんは
マジで面倒見良いお兄さん的存在なんだろな。
>>144 映画ラストで制服生パンで踊らせたかった
893に騙されてエロ営業やらせたかった
だからその間だけどっか行ってもらいました
としか説明できない意味不明さだからなあ
なんか思いついたらそれが整合性めちゃくちゃになろうが入れないと
気が済まないし意見しても絶対聞き入れないんだろうなあ・・・
>>181 ヤマカンとかいうセクハラオヤジからWUGメンバー守ってるんじゃね?
>>180 批評って良いとこ悪いとこを「議論」する事だからヤカンには届かないと思うんだよね
それに良いとこ探そうって頑張ってるけど正直難しい
弟とシャーク林田の掛け合いは日常が垣間見れて良かった
くらいなもの
>>181 声優の顔出し好きじゃないけど中の人達に罪はないと思うから
強く生きて欲しい
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 01:33:39.60 ID:Rcz37X9Ii
>>180 POPのタレコミした人にチケット渡すぐらいなら
ハゲラッパーや柳下に送り付ければシャレがきいてるのにね
>>184 どうせならHクラブのメンバーも守っていただきたい
それさえやってりゃ作中で松田がどれだけ無能だろうともういいわ
>>182 >>184 何か良く分かんない粘着や執着で隠れもしないで高慢で傲慢なストーカーして来るキモいオッサン<ヤマン監督
作中の松田は要らん奴だが松田役声優は必要だったという事か…
>>164 丹下ジムと白木ジムがどうしたってんだよ、おっつぁん
>>185 マイナス意見を言ったら「喧嘩を売った」っていうレベルだからな
精神構造が中学生以下
>>191 松田は屑っぽいけどタカトシに耕作はいいキャラ
>>189 >>190 やっぱ監督いらないな……
やる気のある無能とかいう一番排除しなあかん監督()
>>188 そんなセンスがあればまた違った作品になったかもなぁ…
>>186 ほんとそう思う
各キャラソン出してくれればいいのにな
エイベに金がいくのは癪だけど個人応援したい
>>193 批判からブラッシュアップをせずにここまで着たって事はよく分かるよね
何も成長してないし
>>198 批判を受け入れて反映させるということはヤマンにとってはケツ振って媚び売ってんのと変わらないからな。しょうがないね
ヤマ「俺は右を向けと言われて素直に右を向く大人になりたくないんだ!」 って事だべ
>>200 そこまではいいけど、こいつは「でも俺が右を向けと言ったらお前らは右を向け!」って言うんだよねぇ…
それで本当に右を向かない大人になってしまったら爪弾きになるのが社会なんだよなあ
>>199 エイベ「損益分岐点が、割れてんだよなぁお前のせいでよお、なぁ!」
エイベ「なぁ、これぇ!見ろよこれぇ!なぁこの無残なワキガをよォ、なぁ、オイ!」
>>191 のうりん見てると解るけど、浅沼くんって
芸風まんま下野君の同型艦だぞ
あっ…(察し)
面白いアニメ作ってくれるならどんな変人でもかまわない
流れと関係ないけどライオン島田がHクラブ脱退の前後で シングル首位陥落とか週刊誌に書かれてるから 相当な有名人だよね?
>>203 そんなこと言われても自分は悪くなくて視聴者や周りが悪いってなるのがヤマカンなんだよなぁ……
>>204 二人はおかあさんキャラまで一緒だから(震え声)
何で下野に大田やらせて 浅沼さんに松田やらせてるんだろう 大田がドルオタマネージャーで2ちゃんでステマしまくり描写入れれば リアル()だったのに
>>204 中の人と役を同列に見るのはいかがなものか
この人って役の種類が幅広い上にキャスト間で面倒見が良いってよく聞くけど?
>>234 のうたりん見てないんだがどんな感じなんだ?
声優の中身は知らないが 耕作とタカトシは好青年だと思う
>>207 監督様()の中では実績ありまくりやでww
ヤマカンの行動ってここのテンプレとかツイッター見れば見るほど 人格障害の一つに当てはまるんだよなぁ 割と本気で精神科の受診をした方がいい
誰がどう見ても人格障害でしょう…
確実に病気ですねって言われるから受診するわけがない 受診しなければ健康体で健常者ですよ
本人以外は皆知ってるよ
>>212 下ネタ多すぎて避けてたけど観てみたら面白かったから
パロディネタが好きなら楽しめると思う
>>211 キャラと中の人は同列視してないが、君の言う通りの周囲での評価なのは事実
>>212 同じ大沼監督のバカテスの明久と同じポジション
>>217 あの話が通じない様子は高機能自閉症だと思う
京大もほんとに受かってるんならサヴァン的な物だったんじゃないかな?
ラブライブは声に特徴がある にこにーや花陽や真姫の声は騒音の中でもよく通る そういう声にしろ、と言われたのかしらんがやはりあれが正解なんだろ ヤマカンの演技指導なんつっても 「もっと親父を殺されてブチ切れたナウシカっぽく暴れる感じで!!」 「もっとムスカに髪を撃たれたシータっぽく毅然として!!」 「もっとトトロに助けを求めに行くサツキっぽく悲壮感を出して!!」 「もっとトンボを助けに行くキキっぽく全身全霊で!!」 だしなー なんのためにアフレコスタジオ行ってんだろ
自己愛性人格障害とかじゃなかったっけ?
>>221 好みの子に演技始動する為じゃんw
アフレコの時服装指定してるに違いないw
ただ一人でぶらり途中下車の旅やってたそに子の方が全然観られるというね、もうね。 余計な事しないで普通に作ればそれで良かったのに、あ、普通がどんなもんかわかんないのかこの人w
>>223 どっちにも当てはまるからお医者様次第かも
受診すればの話だけど
>>222 一方で黒いうさぎの水島氏は
音監と声優に演技は任せてブースの後ろから面白がって聞いてる人らしい
※ソースはツイート
>>225 演技指導という名のセクハラですねわかります
WUGメンバーに好かれてないっぽいし相当ひどいセクハラしてるんやろうな……
>>226 外しようがないなって感じWUGを
ここまで糞に出来る天才だよ
いくらヤマカンでも流行りのアイドルもので復興も絡めてエイベの力も借りれば成功するかもしれない そんな風に考えていた時期が俺にもありました
本スレ14も乱立してんだな
>>226 こんなに空いてるのにわざわざ隣に座らせるのかよ絡ませたかったんだろ
って思っちゃうけどキャラが魅力的だからそっちに集中しちゃうのが
ワキガとそに子の違い
>>231 ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ようやく土下座する日が来た・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>232 なにその派閥争いw
ヤカン好きな人らは、自分の意見が少しでも聞き入れられないと
独立して会社作っちゃう人なの?
クリーンヒットはしないまでも的の範囲には収まりそうなのに 誤射レベルで外すのは凄い
>>222 そこまで具体例出すかねぇ
事前に尊大な態度でゴダールの勝手にしやがれダビングしたのを渡して
『私のアニメの答えは全てこの中にあるから(ドヤァアア)』と
やってるだけじゃね
昨日のそにアニ、面白かったよね あれ、1話から良く出来てるんだよな。 大学生でモデルとバンドとおばあちゃんの店で働いて、 優しい人にかこまれてて、朝はお寝坊さん、って全部判る。 そして毎回、EDは新曲。
スレは一体何個立つんだろうな
しかしこのアニメはどう考えても大爆死間違いなしなので、流石にヤマカンも「俺が間違ってた・・・」と思うん じゃ な い か な ぁ
241 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 03:02:49.47 ID:ZxKf15190
>>238 そにあに、ちゃんとアイドルアニメしてるね。
ぶらり途中下車だったりゾンビだったり、好き勝手やってるけど。
みんなキャラがちゃんと立ってるし。
>>241 あっちは逆に「そに子以外のキャラも見せて欲しい!(特にバンドのメンバー二人)」とか言われるくらいだしなw
なおワキガは「7人全員キャラ立ってないんだから減らせよ!」とか言われてる模様。
>>228 ・声優さんを信頼してる
・音響監督さんの職域を侵犯しない
ってポリシーかな。収録時点で
監督の方向づけも出来てるんだろう。
富野みたいに徹底的にやるなら
演技指導もありだが。
246 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 03:11:13.70 ID:ZxKf15190
新曲が出ないのは、製作の遅れもあるかもしれんけれども エイベックスから「CD出しても元が取れないから、これ以上曲は作りません」って 言われちゃったんじゃなかろうか? 一番時間がかかりそうな作画と音楽の録音ってスタッフは被ってないだろうし 同じ曲のダンスが下手になってる演出も意味不明すぎるし エンディングで止め絵でも、劇中BGMでも流そうと思えば流せるだろう
>>246 アイドルアニメで楽曲広げないで何売るんだろう?
一年物ならまだしも1クール物で最初から発売の予定すらないのは最初から予定がないからだよ スポンサーの判断が入る余地もなくすべてが遅れてるから
傷口を広げないように頑張るレベルかもしれない
つか魅せる技術・才能を持ってる人なんてそんないないんだよね、だから皆自分に出来る範囲で素材を引き立てようとするんだけど、普通はw 書店の写真コーナーによく置いてある動物(主に猫)の写真集なんてそりゃもう技術的に言うと酷いもんで、殆ど素人ばっか、 でもまあ、可愛く撮れてはいるから一応目標は達成してて良しって事になる、巨乳グラビアアイドルの写真集なんかもそうだね。 逆に天才写真家・荒木経惟の撮った猫の写真なんて、芸術性はあるけど全然可愛くない、こういうのはどんなに良くても一般的にはまず支持はされない。 そういう事を、才能なんて欠片も持たない監督がやってるんだから観れたもんじゃないのは当たり前なんだよなぁ・・・
253 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 03:22:48.15 ID:G8vGjmhx0
露出や構図の基礎すらロクに出来てないヤツがライカ持ち出してブレッソンや木村伊兵衛の真似してみるも、手ブレとピンボケと露出アンダーの失敗量産した事について『森山大道を意識してみた(キリリッ)』と嘯く様なもんだよなw
255 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 03:30:49.15 ID:ZxKf15190
>>247 作曲してもらってスタジオ使って録音。CDプレスしてジャケット印刷して流通に乗せて・・・
売れなくても結構お金が掛かってしまうからね。
楽曲広げても売れないから、他の歌手とかアニメにお金をつぎ込もうということ。
劇中でキャラが歌う設定でも何でもなかった 蒼き鋼のアルペジオの方がキャラソン充実してるな
>>246 製作の遅れ以上に、神前は楽曲何本も納品していながら、辛矢とかいう輩が一向に作詞を上げて来ずに塩漬けのままタイムアップって所じゃない?
場をまとめるために気を使い明るく振る舞う→春香 覚えが悪く足を引っ張る→雪歩 このあたりの要素を全部あのホクロの子に乗っけておいて それを切ることでアイマスを否定したいんだなと解釈した
劇中のワキガールの曲はもう完全に2つだけか 最終回にアガペーの方のライブシーン入れて終わりって感じか それの出来もさる事ながら2曲だけのグループでどんな話で終わらせるのかw ご当地アイドルなんとか大会優勝でどうのこうのして終了なのかな
復活か?
ヤマカンのせいだな(言い掛かり
>>256 ギャグアニメの生徒会役員共にすら…
生徒会BD1巻に会長夢オチのアイドルソングCD同梱されてたけど
歌詞記載がライブ会場配布ミニ歌詞カードみたいになってて地味に凝ってた
こういうファン心理くすぐる要素がワキガには皆無なんだよなぁ…
リアルリアル言うわりに本当に彼女たちが現実にいるかのような見せ方(ガルパンの優勝旗みたいな)しないよね
>>259 2曲だけのグループでも大会優勝できるってことで
ラブライブを否定したいんだなと解釈した
>>263 ヤカンリアリティ世界って娯楽がすごい無さそう
それ以前にモノの違いに気づかないすごく感知力低い人モドキしかいなそう
勢い二位www
今話のそにアニの新潟は奥行き広く開放感有って人間どころか通り縋りの山の狸まで温かったけれど、 WUGの仙台市は何でこうも奥行き無く閉塞感に詰まってて寒々しいんだろう……。
これは何? 1 Jim 14/02/19 09:00:52 ID:UbrFFVXX0 各関係者様 2chサーバーを確保しました。 前の経営者は、2chの運営経費のための資金を十分な収入を獲得ことができなかったので、首にしました。 1以前に、自律的に働かせましたが、その時は名誉を毀損されました。 2chを維持するための十分な所得創出力を失われました。 適切な管理次第、2chを再び動かすことができるでしょう。
>>263 2曲だけで単独ライブって出来るものなんだろうか…
作詞をヤマカンにやらせた時点で詰んでるって
ワキガはほんと劇中で歌を推してないよな。勿体無い。 I-1のライブシーン「お、ジェラシーって歌か?結構良いな」→数秒でライブシーン終わり。 アイマスもラブライブもプリリズもアイカツも歌売る為に色々工夫してる。 でもWUGはそういうのが無いよな。
劇中歌があるらしいけどどこで流れたのか思い出せない
>>271 やっぱりアイドルアニメじゃなくて日常系なんかな・・・
キャラ立ちだって腋臭娘7人よりも、そにアニの新潟のお姉さんの方が魅力的だっていうのに
アイマスのようにキャラを推すのでもなく、ラブライブのようにスポ根的にするでもない アイドルそのものや曲、ダンス、作画や動画のクオリティで魅せるのでもなく、 希望に満ちた世界を描くでも業界の闇を描くのでもない・・・ナニコレイミワカンナイ!
>>273 日常系ですら無いわな、WUG。
日常系に必須な「各キャラのプライベートや学校や大学での営みとそれに伴うキャラ立て」が碌に描かれてないし、
日常系らしい「世界観の温かさ」が無い。
>>266 あの寒々しく閉塞感あふれた仙台で思い出すのが、特撮なんかでよくある戦闘用の隔離フィールド
「ゼイラム」とか「ウルトラマンネクサス」とか
きっとワキガールズとHとの戦闘で人的被害を出さないための配慮なんだろう
>>276 俺はバブルがはじけたセカンドライフの企業ブース思い出した
っつか、キャラソンどころか ガンダムビルドファイターズでの各主要ビルドファイターのイメージBGMの数にすら負けてんだろ、WUGの楽曲数。
3話あたりまではどうしようもなかったけど 5話からはいい感じのドラマになってるじゃん ドロドロしたのを見せて次回に引っぱる、まさに昼ドラマのそれ 昼ドラだからライブシーンもいらないし、若い子が苦しむのもテンプレだし アイドルものとしてそれはアリなのかというのは見なかったことにする
これ1クールなの? 中盤なのか序盤なのか知らんが山場作ったんだから 次話の組み立て次第で大方の評価が決まるんじゃないかな
そして気付いた、 WUGには各シーンを引き立てイメージ深める為のBGMすら極めて数少ない。 大抵、BGM無しでキャラがくっちゃべってるだけじゃね、WUG。
WUGが「日常物」みたいに活動してる所描いたらどんな感じになるのかな。 毎日学校後、収録の為にテレビ局に集まるWUG達。 制服のまま来るみにゃみやアイリ。 「目立つから着替えてから来た方がいいよ」と、 目立たないように帽子にサングラスまでかけているマユに言われる。 和気藹々と収録現場に向かう各メンバー。 …このメンバーの和気藹々って想像しにくいな…。
日常的な交流が全くと言っていいほど描かれてないからな 学校が同じ真夢と藍里の学生生活すらないという…
全員がセメント浴びてヤケドして 2chでケロイド連呼される展開やってくれたらヤマカンは神
なんかよくわからない人物のドラマなんか見ても 薄い感情しかわかないのは当然だな
BGMって大事なのにな 今から20年も前のガンダムWの1話とか、今でも思い出せるっしょ お前を殺す、デデン!
15分ぐらい使ってひたすら練習&メンバーで話し合ってれば これほどの空虚感はなかったんじゃないかな …そこ「実写でやれ」とか言わない
来週は10分間ワキガールズが話し合って 女同士の醜い争いを見せてくれるよ
一話しか見てないけど 新人アイドルグループ結成するも弱小事務所のため仕事がこない なんとか頑張るメンバーたち 仕事がポツポツ増え始めたところにライバルアイドルグループ登場 やつらは体で仕事を取りにいく極悪メンバーだ! そんなやりかた間違ってるよ!ライブの観客数で勝負よー! 新人アイドルグループ勝利、極悪メンバーやるわね、私たちもあなたたちを見習っていくわ ライブを見にきていた大手プロダクションから業務提携の話が舞い込むが断る 新人アイドルたちにアイマスの春香みたいなこといわせて終わり こんな感じの完全アイドル対決アニメじゃダメだったのかね
来週というかもう明後日か そろそろ放送前恒例のエゴサーチが始まる頃なんだが
>>278 BDといえばキララ☆ちゃん性格最悪だけどキャラ立ってて可愛いよね
ガンプラアイドルとして売り出すために
好きでもないガンダム見させられて
来る日も来る日もガンプラ作らされて…
という地下アイドルのリアルを見せてくれてたし
しかもキャラソンの『ガンプラ☆ワールド』が名曲
>>289 ヤマカンは既存のアイドルアニメとは違う事をやりたかったから駄目だな。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
まあ見事にこれなんだが。
BDじゃねえやBF
>>281 ヤカン「リアルな日常でBGMはありませんからね(笑)」
>>253 ふたりの曲って他のメンバーは・・・
みにゃみだけやたら掘り下げられたりもあったけど
大筋の話を優先でキャラの扱いに差があるのは嫌だなぁ
ブログ読んでるとバレンタインイベント行けなくって来年は渡せたらいいなとか
先のお話してるのを読んでると胸が痛くなってくる
これだけキャラが立って無くてBGMも少ない状態で BDの特典にドラマCDが付いてくるらしいんだけれども どうなるんだろう? ヤマカン関係無くなって逆に良くなるのか??
>>299 社長と松田の居酒屋トークをお楽しみください
ガヤレベルの人たちが文字通りガヤガヤ喋って誰が誰やら????となっているうちに終了と予測
TOP絵の「7話放映後に一人追加する」ための明らかなスペース 茶番すぎてもう 昼ドラっつってるけど昼ドラに失礼やで
トルネフ?@tornev・7 分 昨日のミルランキング(CS)です! 1位: Wake Up, Girls! #5【18ミル】/ 2位: とある飛空士への恋歌 #7【17ミル】/ 3位: 銀魂 #137【11ミル】 #torne おい1位じゃねぇか。土下座しろよ。 ちなみに毎週火曜日のAT-X20:00~24:00の番組 20:00~ドリランド 20:30~アイカツ 21:00~NARUTO 21:30~エアラジオ 22:00~まいっちんぐマチコ先生 22:30~とある飛空士への恋歌 23:00~WUG 23:30~ネウロ
HPで一人消すとか今更な仕掛けしてねえでキャラと声優セットの誕生日ぐらい祝えや
>>304 何一つ見たいのがねぇ!それによく見たら
トルネフ @tornev 2月18日
昨日のミルランキング(CS)です!
1位: うーさーのその日暮らし 覚醒編 #6【20ミル】/
2位: ストレンジ・プラス #6【20ミル】
3位: スパロウズホテル #7【19ミル】
数字じゃスパロウズホテルにすら負けてるじゃねーか!
さっきWUGで検索したらなんと18件もあった マジキチ
>>308 >「賑わってくれなければ、自分の責任」
ほう…。
>>309 数カ月後
「アンチがうざいので責任なんか取りませ~ん(笑)」
だろ
まーた序盤に捨てられたらき☆すたを自分の功績にしてしまったか
今仙台が賑わうとしても羽生関連のお陰だしなぁ
板も混乱してるしもう早く終わって欲しいわ
5話をAT-Xで見たけど、センターきつい性格してんね。 わざわざ昔の仲間のライブ直後の握手で 今はアイドルやってて良かったと思うとか喧嘩売ってんの
試しにニコ動で最小化して音だけ聞いてみたけど 声に特徴あるメイドしか聞き分けられなかった あとは民謡と光塚連呼してた2人しかキャラ立ってない
>>308 責任なんてとりようがないのに
ほんとに口だけだな
>>310 マジで言いそうだから困る。
しかしその新聞記事のヤマカンの言葉やばいな。
記事書いた人がインタビューを美談に仕立ててもヤマカンがボロ出すぞ。
「自分に出来るのはアニメしかない」
「思いを前向きに伝えられるようになっていた」
318 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 12:34:17.27 ID:x1IHTDdi0
>>281 多分ヤマカンはそういうのが実写っぽくてリアルだと思ってる。
>>312 賑わうって言っても「羽生おめ!」ってなるだけでそれで人が来るわけではないがな…
>>319 パレード予定してるらしいからそれでヤマカンがうまく脳内変換したら嫌だなと
乱立荒らしはヤマカンじゃなくベックソ工作員だろ。 これまでのアニメの資産を食い荒らして、ダンス屋の押し売りするような連中のメンタリティに相応しい。
賢い人間なら記者も上手く使うんだろうけど、バカなライターが好き勝手言いやがったとムキムキするかな
>>317 >「自分に出来るのはアニメしかない」
できてないし
>「思いを前向きに伝えられるようになっていた」
ツイッター見る限り前向きじゃない
まず話の内容が前向きじゃない
視聴者やスタッフと逆方向に全力で前向き
>>323 「自分にできるのはエゴサーチしかない」
「思いをアンチ向けにしか伝えられないようになっていた」
が正しい
終わった後の言い訳楽しみだよ
>>271 スケジュールも予算も人も劇場版のパンモロライブで使い果たしたし、
CG制作もできないから、たとえショートバージョンでもライブシーン書けないんだよ。
あれ?上の新聞記事って今日のやつなんだよな?日付けコラじゃないよね? 記事の中には映画版の事しか書いてなくて、 地上波でやってるとは一言も書いてないんだけど…。 んで最後には >東北のため、ヒットを誓う。 いや、映画版の話ならもうヒットしてないの確定だから。 まあこれは書いた記者が悪いな。
>>308 自分のアンチをチョン並みの低レベルとこき下ろした人間のツィートをRTしておきながら
日本最大のチョンマンセーメディアの取材にドヤ顔で応じるヤマカン
こういうのをダブルスタンダードという
>>329 記者「この記事見た奴らが映画に行って俺の株急上昇」
つまり最初から山本さんをかませに使うためのモノだったのだ!
とユタカちゃんをフォローしちゃったりしてみたり
ヤマカンのどうせ誰もわかってくれないって仕事できないやつの言い訳 できる人ならわかるように説明してくれる
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンにできるのは何もない糞アニメ★27
>>329 ヤマカン自身が経歴詐称がデフォルトになってて感覚狂ってるから
今から映画のヒットを本気で狙ってる可能性も。
アイマス映画も3月から上映館が増えるし、自分の映画も
上映館が増える可能性があるかもしれん・・・
同じひと欄で取り上げられた被災地のボランティア医師が 実はニセ医者だった件とは関係ないよね
タチアガレは辛矢凡大先生のまったく頭に入ってこない歌詞以外はいい曲なんだけどねぇ
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの思いが伝わらない糞アニメ★27
思いは嫌というほど伝わってるんだよな 本人が自覚してないだけで
>>334 ワキガも3月から上映館増えるよ!(ただし3館のみ)
仙台での上映はもう1日1回しかないし新宿は2月末で上映終了するとか知らない
ヤマカスとベックソの野望は今やまさに戦時中の新聞状態。 マッカーサーはまだ?
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが今でもヒットを狙ってる糞アニメ★27
>>340 プロフィールが進駐軍に墨塗りされてて読めなくなっってる
ちなみにラブライブでは6話でこれからのSomedayが放送され、盛り上がった。視聴者も各メンバーの名前、性格がわかってきて推しメンも決まりはじめてきていた。
武士の情けで他のアニメと比較するのはやめて差し上げろ
WUGは初めて見るアイドルアニメでしたが糞だと思いました!
パンチラは全員AV堕ちの伏線だろ
いや、半クール経って主要キャラがわからんアニメがおかしいんであって それがわかるのはただの水準だから 今期の他の低調アニメですらキャラがわからんレベルなんてないだろ
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 13:50:01.30 ID:b0bsoAec0
パンチラがパンモロになっちゃってるからね(笑)。
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 13:52:52.63 ID:j83ZGLXb0
>>352 「ワキガ」がわかってもキャラわかんねーじゃねーか!
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが責任を取らない糞アニメ★27
1か月半にわたる修行の末とうとう全キャラの顔と名前が一致するようになった リーダーがあいりっていうんだろ?
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの誓いでヒットしない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの責任(とるとは言っていない)糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は北朝鮮の闇 ヤマカンの糞アニメ★27
>>356 なるほど、りーだーをめんつからきりすてようとはたしかにどらまだな、やまかんすげえ!(棒
朝日のひとなんて、①前の日に何かやらかした人、②広告主関係者が推した人 が自動的に取り上げられるんだから、読者でもまともに読んでないよ 書いてるほうも適当に書いて忘れる
リーダーはリーダーだろ あいりって誰だ?作品間違えてないか?
しょせんは主人公である鉄拳社長のオマケなんだから誰がリーダーだろうとどうでもいい
いや、リーダーからリーダーという記号とったらなんにも残らんぞ ヅカからヅカとってもだが
リーダーってセンターだろ?(錯乱
仕切りたがるくせにMC上達しないリーダーよりも モチべ上げようとしたり周り気遣うホクロの方がリーダーらしい事してるとは思う
>>361 1話でハーレム日常物主人公っぽかった無能マネはなんだったんだ…
え、リーダーって社長だろ かなり出張ってるしなんでも殴って解決だしアクティブだし
>>353 ヤマカンって自暴自棄になったりするの?フラクタルが失敗したのは100%ネットとオタク達のせいじゃなかったっけ。
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 14:43:11.81 ID:jIEm7fpa0
>>371 25%がネットに巣食うヲタのせいで、20%がマリーのせい、
20%が山Pと清水Pのせいで、俺は一切悪くない
あの花好きとしてはマリーディスルのは気が引けるわ
組織でまともに働きもしないヤマンが責任の意味なぞ知るわけがない カッコつけだけ一人前で、今までの上司がなにしてたかも知らんのだろう。
フの直後にオリジナルを2本ヒットさせたマリーw 誰が悪いか考えるまでもなく…
東と岡田とノイタミナ枠とA-1ピクチャーズというメンツで 883枚叩き出せるヤマンは天災
>>368 常に保身と自己の正当化しか考えてない奴が自棄起こすなんてありえない
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンのどうせ誰も分からない糞アニメ★27
島田紳助の本当の引退理由は、上原美優との肉体関係
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1275883932 >島田紳助は関係ないよ。
> 紳助は悪どい事をヤクザとつるんでやってたけど、人の生き死にに関わるような事はやらない。
>
>まあ、いろんな噂があるが、単純に疲れたんだろう。
>
> 上原の場合なんて死ぬちょっと前まで付き合ってた男が、
>海老蔵に六本木で殴られた関東連合の元リーダーだし、
>所属事務所のプラチナムも関東連合出身の人間が社長をしてる、超悪徳事務所。
>
>ロンハーに出た時に一緒にでたマネージャーを見ても分かるとおり、チンピラ芸能事務所。
>
> 近年ひな壇などでやたらとでしゃばって、人が喋ってる後ろから
>フレームインして目立とうとしてたのも事務所にやれといわれてやってただけ。
こういうハードボイルドなアイドルアニメ描いてくれたらいいのに
命がけで映画を撮って消された伊丹十三みたいな根性をヤマカンにも見せてほしい
>>368 かんなぎ関連の同人誌の原稿依頼を安請け合いしといて
締め切りを守らずに逆切れする男ですよ
382 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 15:29:38.42 ID:z5mKA/eC0
>>374 ヤ カンがいくらマリーをdisっても、フに続き花いろ、あの花と2作続けて
オリジナル作で映画を作るほどのヒットや、メディア芸術祭推奨作に撰ばれたり
今期の凪あすも評価は尻上がり
そもそも、SFというマリーが不得意とするジャンルでシリーズ構成・脚本に
起用したことが問題
凪あすは充分にSFだと思うけど
Syuraba Fantasy
金 で 買 っ た セ ン タ ー
387 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 16:04:47.89 ID:l0JObUKR0
フラクタルはSFじゃなくてSF風味の昼ドラだもんな。 このぶんだとワキガもアイドルもの風昼ドラになりそうだけど。
責任取りたくないので「忙しくて覚えてない」で済ませる様子 ***** @***** ・ 3 時間 @yamacane_0901 朝日新聞見ました。 震災の復興に協力していたんですね。 なんか、今まで散々バカにしてすいませんでした。 山本寛 ?@yamacane_0901 ・ 2 時間 @***** 朝日新聞?何か載りましたか? ***** @***** ・ 1 時間 @yamacane_0901 山本寛さんの記事が2面に載りました 山本寛 ?@yamacane_0901 ・ 1 時間 @***** そうですか。 ***** @***** ・ 1 時間 @yamacane_0901 ちなみに、山本監督の顔写真も掲載されていました。インタビュー受けたのでは? 山本寛 ?@yamacane_0901 ・ 13 分 @***** 多分年末のイベントの時ですね。忙しすぎて何も覚えていませんが……。
新聞に載った自慢をしたいがするとカッコ悪いから必死で斜に構えているのがみえみえ
こんなアニメ作ってるんだし写真掲載はむしろ見世物なのでは
というか忙しかったのは他の人たちなんじゃ
茶菓子もらいにいっただけだろ 食糧難の被災地に
新聞の場合はインタビューがいついつ載ります、なんて連絡来ない時のほうが多いらしいけど、 普段下らないことはいつまで経っても憶えている粘着気質のヤマカン様らしくないね
つーか謙遜したり照れたりならわかるけど知らない覚えてないっていう反応はおかしいよね 変な薬打たれて尋問されたかドッペルゲンガーが取材受けたのかと
ヤカンの本職なのに ここのところヒの受け応えが適当なのは すでにワキガから逃げ入ってる?
使えない監督って自覚があれば、こういう所こそ思い切り道化になって見せるだろうにな。
ここまで無責任な監督は珍しい。
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 16:20:31.11 ID:l0JObUKR0
万が一この新聞記事が頭から尻まで真実だったとすると、復興を支援したい!と思って 作ったラブレターのような作品があの暗くてとりとめなくて娯楽性ゼロストーリー性ゼロ のワキガということに……。 散々言われてる事だけどこいつ頭大丈夫なのか。
自分の立場でツイッターとかでこういう発言したら どう取られるかっていう考えが足りなすぎる 自分で言ってた日記帳じゃないって言葉を思い出せ
「敵」以外は興味ないんだろ
>>332 仕事出来ない無能な奴の常套句でもあるけど、
こういう言葉の端々にも外罰的な責任転嫁打ってくる辺り、
呼吸する様に無意識に悪意振り撒いてるのが見て取れるんだよねぇ
悔しかったら声優アワードのシナジー賞のひとつも受賞してみろヤマカン
そもそも、わかってもらうようにするのが監督の仕事だろ なんなんだこいつは・・・w
そもそも3話で仮設住宅の高齢者とか出て来ただけで 後は田舎と馬鹿にした表現に終始してる
>>398 多分震災日からちょうど3年のタイミングで放映する9話の気仙沼回が震災復興支援的な話のつもりなんだろうが、
序盤で脱落者出しまくった後の後半にそういうのやっても見る人少なくて効果薄いような…
>>388 全くテレビについて触れてない
いまや2館のみ()の映画について話してる ので12月取材っての整合性は取れてる
@yamacane_0901: 最近槍玉に挙げられた某ドラマで思ったのだが、「現実はこうじゃない」と言ってフィクションを批判すろのは、やってはいけないとは言わないまでも、美学的には全く何の意味もなさない。だってフィクションだから。 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがだってフィクションだからで逃げる糞アニメ★27
>>400 毎回賞賛ツイートに対する受け答えが10文字なのもそういう…
実在するものや明らかにモデルがあるもので酷い描写をする場合 フィクションという言い逃れだけではどうにもならない不快感があるんだよな
>>388 えっ?活字にされてるのに文字校正も見ないで無責任?
結局、何も積み重ねてないんだよなこいつ等。 ストーリー的にもキャラ的にも。 5話でライブのセットリストを皆で話しあってた時に 民謡、アニソン、光塚、そしてI-1とか意見出たけど、 結局「自分たちのカラーを出していくのがいいんじゃないかな」と 多分この場面で言いたい事だけ言って、セットリスト放置。 肝心のライブでも歌う場面短く、セットリストどうしたのかも不明。 ヤマカンはリアルなアイドル描く前に、部分部分のディティールをちゃんとしてほしい。
「美学的」って意味あんの?
「現実はこうじゃない」と言ってアイマスやラブライブを批判すろのは以下略
>>411 こういう事を話し合ったり議論したり煮詰めたり、
ヤマカンに諫言したり出来る現場じゃないんだろうな…
>>411 5話の話の流れなら、自分たちのカラーを出すための努力が次に来るはずなのにね
見つからず苦労する場面からステージ上でいろいろ試して、キャラクターを立てながらも
結局デビュー曲に落ち着いてアイドルでいたい!と展開できないのがリアルなんだろうかw
>>411 ほんとこれ
つまらないなりにもこういう細かいところを
丁寧にやれば愛着も湧くものだよね
その場その場の無意味なリテイク脚本書き直しとかやってる結果じゃねぇの
>>417 結局、フの時と変わっていないんじゃ?
好きな作品は丸パクリしてまでリスペクトするけど
嫌いな作品、嫌いなファンがいる作品とは同じことをしたくない
だから話の流れの中であるべき描写が、嫌いな作品でやってるからダメ
だとか言ってそうでw
「美学的に」じゃ無えーだろ、其処は「作品に込めたテーマやメッセージに取っては」だろ、普通は。
うん ああいうのはやらない でも代案は特にない みたいな
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが意味をなさない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが全く美学的でない糞アニメ★27
フにしろWUGにしろ、オリジナルなのにコラージュ作品に思えてきたw テンプレにある「~っぽく」のようなアニメーターへの指示とか ヤカンの頭の中には明確なビジョンなんてなくて お気に入りな作品の断片が詰まっているだけなのかも知れない
>>407 >「現実はこうじゃない」と言ってフィクションを批判すろのは、やってはいけないとは言わないまでも、美学的には全く何の意味もなさない。だってフィクションだから。
ラブライブ他に綺麗すぎるとか言ってませんでしたっけ
>>425 ヤカンの他者批判ってのは多分に脊椎反射的に物言ってるだけだからな、あの4ビット脳味噌で覚えてる筈が無い。
震災復興で聖地にしたいだの言うんだから宮城を馬鹿にしてると取れる描写はやめたほうが良かったかなー 田舎ってのは東京と比べたらその通りなんだがヤマカンもエイベックスも踏み台として扱ってる感がすごい 今日仙台見て回ってたら店のポップにWake up girlsはきっと仙台を盛り上げてくれる!みたいなの見つけて胸が痛くなった
>>425 ヤカン先生の座右の銘
「※ただし俺を除く」
随分過去の話題である明日ママネタで何の脈絡もなくいきなりこんな事言い出すって事は
仙台方面からの悪評がヤカン先生の耳にも山ほど入ってきてるんだろ
>>427 正直、オタクメディアで仙台盛り上げならWUGなんぞよりも戦国BASARA4に期待掛けた方が善い。
>>427 …もうさ、アニメやめて、
WUGは仙台復興アイドルとしてリアルでライブ活動して貰えばいいんじゃないか?
アニメ絵は中の人のイメージキャラクターとして使えばいいよ。
>>430 もうそれに近くなってない?
ワグナースレとか
>>429 選挙のときの古傷が疼くからやめてくれ…
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 17:22:49.54 ID:l0JObUKR0
「現実はこうじゃないと言ってフィクションを批判するのは無意味」 つまり健康ランドはホントは性接待とかやってない!風評被害だ!とか言うなって事ですね。
>>430 それにしたって山本寛と手を切らないと辛矢凡が付いて来て作詞権利を盾に粘着して来るし歌増やせないからな。
あ、神前暁氏はWUG作曲継続御願い致します。
健康ランドで性接待するフィクションを作る精神構造を疑う
>>429 アニメイトは入り口でハイキュー推してた
舞台宮城で腐人気あるしまず売れるから賢いと思う
まあ奥にWUGの展示もかなりスペース取ってたが
>>430 それは思う
ただ今んとこ東京でしか予定してないから売名に使われた感ある
仙台で握手会してくれるのは本当ありがたいが
槍玉に上げられた某ドラマに比べればワキガが空気過ぎて泣ける
>>436 まあ、曲がりなりにも「現在放送中のご当地モチーフアニメ」だかんな。
放送満了したら即翌日アニメイトWUGコーナー撤去されんだろうけど。
もし作詞をヤマカンじゃなく畑亜貴に頼んでいたらプロジェクト開始から今までに10曲は作っていただろう 他のアニメの片手間にでも
>>427 7人それぞれに仙台のいい所を代弁させるくらい出来なかったのかと思う
みにゃみに民謡を、和菓子屋にご当地銘菓などを
町おこしアニメの視点でも、今期はそにアニに負けw
WUGで仙台に行きたくなった人より
そにアニの一話で新潟に行きたくなった人の方が多そうだ
>>424 まさにそれ、他にも
「パンツ見たかっただけ」(初ライブ)
「かっこいいと思っただけ」(イメージアニマル)
等々頭に浮かんだ端から断片を盛り付けるから
「個々のシーンはどっかで見た凡庸で退屈なのに王道とか定番とも縁遠い不安定さ」
という悪い所をかき集めたゴミが出来上がるw
>>404 仲がいいBBAがライブ見に来るのはけいおんのパクリ
それ以上でもそれ以下でもない
被災地バカにするとかそんなこと考えてもいない
仮設住宅と絡ませること考え付いた俺天才ぐらいにしか考えてねーよ
曲が足りないってのは致命的だよね もっとも曲を用意したところで作画がアレだからまともに表現できないんだろうけど
>>439 おいおい、wikiに職業シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、
てある本職と比べちゃあかんで。
ヤマカンはちゃんと職業、アニメーション監督・演出家ってあるんだから
そっちを評価しようよ。
…やっぱりだめじゃねえか!
どこいっても中の人可哀想とかって擁護する奴いるけど あいつらも大概カスだぞ あの口先だけの下手な歌聞いてるとムカムカするわ
>>440 そにアニにしたって、単なる町興し含みじゃ無くて
「新潟県中越地震」「新潟県中越沖地震」「長野県北部地震」と続いた
新潟の震災復興応援にもなってんだよな。
>>441 >>「かっこいいと思っただけ」(イメージアニマル)
思いつきでもいいんだけど、だったらキャラクターに絡ませろよw
作中で自分たちで決めるとか、猛獣にまつわるエピソードとか
考えつかないのならやめちまえと言いたい
忙しかったから覚えてないって、ヤマカンの「忙しい」基準が謎。イズルみたいにすぐ忙しくなりすぎじゃね。100倍仕事してるスタッフの気持ち考えてあげればいいのに。 しかも、今回のアニメの根っこの部分にある復興支援のインタビューを記憶に残らないような気持ちで答えたって…
本当に何の意味もないただ思いついただけなんだからびっくりするわ その結果がきぐるみで見分けのつきにくさを加速させるだけとかもうね…
>>445 まゆしぃの中の人が新人じゃなかったりクリーンさはないね
あまりその辺りは突っ込まれなくなったが
>>448 復興支援なんて単なる建前って事は
6話まで観て確定的に明らかじゃね?
>>448 本当に忙しい人はTwitterで喧嘩もエゴサもしないわなw
>>450 芸歴有るっつっても元中高校生子役ってんで声優としちゃズブの素人に毛が生えた程度だし
実際アニメ演技が他の娘達と練度大差無いから、騒ぐでも無い些細な案件になっちまったかんな、
WUGの他様々な粗と比べりゃ。
近岡は生で大好きなリアル女子高生見れて本望だったんじゃねえかな しかももう意識がコミケに向いてる
>>454 次回夏コミサークル申込〆切前後だもんなあ、瞬発的とは言え夏コミに重い馳せるのは致し方無い。
>>436 スペース取った(であろう)日付は昨日。スタンプラリーもあるからやるしかない
ちなみに一昨日はスタンプラリーどうなったのかな?って見て回ったけど存在すら確認出来なかった。ゲーマーズも
土曜日辺りにはとらのあなが目立つようにスタンプラリーの紙とスタンプ置き場作ってたのにな
それだけ売上的にも店員の支持的にも空気なんだと思うよ
>>456 とらのあなも因果なモンだよなあ……同人誌人気ランキング予想的には今期なら
ガンダムビルドファイターズやウィッチクラフトワークスやのうりんや
生徒会役員共*やディーふらぐ辺り推したいだろうに……
>>452 (ツイッターでエゴサーチして喧嘩するのに)忙しい
真面目にやってもリテイク出すしか仕事ないからヒマなんだろ
>>456 スタンプラリーって、仙台の地下鉄やバスのじゃないんだ!
都営地下鉄と都電はQRコード使った企画を11日までやってたのに、
仙台じゃヲタ店の販促企画って、、、
近岡がWUG本ださない時点でまあ空気はわかるよね
>>446 中越地震の被災者として気になったから言わせてくれ
そにアニの舞台になった胎内市は新潟市よりさらに山形よりで中越地方からは結構離れていて大きな被害ないんだわ
そんな場所を扱ったからって復興支援なんて言葉を軽々しくもちださないんで欲しい
貴方は悪気は無いんだろうけどよく知らない、興味が無い人間が復興支援とか言っても被災者からしたら腹立たしいだけなのは覚えておいて欲しい
俺でもこんな気持ちになるんだから仙台の人間は大変だろうな・・・
ワキガ本出したら監督に尻馬に乗るなとか言われそう 売れないしハイリスクノーリターン
さすがに今は嫌ってほど書いてるのに仕事以外で書かないだろ。
そして契約してしまったいじょう ヤマカンとWUGを持ち上げないといけない仙台 ほんと馬鹿だね
>>463 復興関連の尻馬に乗ったのは何処の誰なんでしょうねぇ…
ワキガ本だして経費以外は全部寄付します! どこぞのアイドルアニメとは違います!てかこう!
放送終わった後ボロクソに言われるのが目に見えてる
冬も申し込んでるのが笑える まあ若いから仕方ないかな どうせなら松尾か門脇のがうまくキャッチーな絵描けただろうに ヤマカン繋がりなくなったか
>>466 自分は良くて相手はダメとかヤマカンにはチャメシ・インシデントやろ
松尾はヤマノススメで忙しいし、門脇は進撃があるしな 付き合う必要もないだろ
なぜワキガスレにニンジャヘッズがまぎれこんでるんだ
473 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 19:08:53.20 ID:J1G5l/JzO
まだ折り返し点なのにな… もうお通夜状態。
むしろとっとと焼却すればいいのに
>>473 大人ばかり目立ってアイドル7人が全体的に空気で毒にも薬にもならない前半とは違い、酷くなるのは後半だからな
仲間見捨てる奴が何人か出る7話、気仙沼に合宿に行って震災描写ありそうな9話、
センターとリーダーが喧嘩する10話の中身次第ではこれより酷いお通夜にもなり得る
スタンプラリーの番号順 1.新星堂 2.タワーレコード 3.HМV 4.ツタヤ 5.アニメイト 6.ゲーマーズ 7.とらのあな 和菓子屋は?温泉施設は?勾当台公園は?青年文化センターは? 莫大なお金を現地に落としてもらえそうだね!
10話で漸く社長じゃなくてメンバー同志で問題解決するのね・・・殴りあって
「信用出来ないなら出て行って!」ドンッ キキィィッ バーン 「これからはまゆの分も私達が頑張ろう」「佳乃の、ためにもね」「そうね」 こんな展開なら話題にはなる
>>472 ヤマカン滅ぶべし。慈悲はない
>>479 温泉施設とかあんな風に紹介されたら来てほしないやろ
>>484 あんな風に描いちゃったからこそ少しでも貢献するべきかと
あれじゃ復興支援!って書いた泥投げつけて逃げただけだし
>>485 竜泉寺の湯「セッ、セカンドレイプだけは勘弁して下さい!!」
水着でキスされそうになって泣いて怒って出て行ったメンバーをボサっと見送るメンバー タチの悪いインタビュアーに言葉攻めされてうつむいて耐えるメンバーをかばおうともしないメンバー 居残り練習をさせられるメンバーを見捨てて帰るメンバー 和菓子屋をクビにするか10分で決めろと言われて即答で否定しないメンバー 自分以外のメンバーにこれだけ無関心な連中が グループの今後について魂をぶつけ合う様なケンカが出来るのか?
最終回はソシャゲの子が50人だか100人だか突然大集合 7人「えええ~~~?」 社長「さぁ!忙しくなるわよ」 完
その辺りの描写が甘すぎるからシリアスな展開させても説得力に欠けるんだよなあ まあ他人と目を見て話すことすら教えられなかったらしい39歳児さんには出来ないことだろうけど
>>488 このアニメに関してはあり得ないことじゃないから怖いw
>>485 タツノコプロの名前で取材に行ってるから
竜泉寺の湯からしたら投げた側はタツノコプロなんよな……
一個の泥投げで2つの被害が出るヤマカンのドロナゲ=ジツには驚かされるわ
>>490 2週間で作ってるみたいだから、この案、採用していいよw
エンディングの最後に3分くらいつけるだけで、どんな最終回でもフォローできるっしょ
>>487 そういうお互いの事に冷ややかな所がヤマカンの言う「リアル」なんじゃね
グループの今後とかシラネーヨ状態で振り切ったドロドロのエンディングに向かうならある程度評価する
>>488 ×7人「えええ~~~?」
○7人「じぇじぇじぇ~~~?」
じゃないかね
この7人自分たちの活動意義を全否定されても
本気で悲しまなさそうじゃん
ほんと何処みてんだろうな
>>481 次の日気がつくとメンバー全員TSTアイドルに
>>475 >気仙沼に合宿に行って震災描写ありそうな9話
いまだに震災描写があるはずって期待してる人いるんだな
俺はもう3話の仮設住宅で終わりだと諦めてたんだが
ニコニコで5話見てMUNBはマジで寒気がした
アニメはこうじゃないと言って現実を批判するのはあなたの美学的には何の意味もありませんよ(笑) だって現実ですから(笑) ツタヤの謝罪まだですか(笑)
今のところ現状に流されて誰かが何とかしてくれた描写しかないよな 努力した結果として誰かが手を差し伸べる、自分たちが頑張ろうという描写がほぼない
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 20:33:59.27 ID:/+7CNuSK0
>>500 禁漁期なのに雨に濡れる気持ち悪い絵柄のホヤが出たシーンで
仮設商店街も出してたじゃん
>>500 というか、震災描写を(おざなりに)入れるために気仙沼で合宿なんだと思うよ。
だって仙台でTVとラジオのレギュラー持ってんのに、気仙沼にわざわざ行く理由ないじゃん。
親戚だかが民宿やってるとか全然理由になってないんだよね。仮に一泊二日の合宿だとして、そんな
もん仙台でみんな泊まればいい話だしね。
とらのあなポップ 女の子が頑張る姿はそれだけで美しい 中の子は頑張ってるがワキガ内で誰が頑張ってるんだろうか
被災した気仙沼をみてがんばっぺ!がんばっぺ!とかいって決意を新たにするんですね
声とかは新人かき集めたわりにそこそこいいと思うんだが 肝心な絵が可愛くねーんだよな 仕草とかも
>>503 誰も現状を何とかしようと動いたりせんからな
ヤマカンの想像する若者のリアル()な待ちの姿勢よ
ヤマカンもエイベも震災はおろかアニメそのものを踏み台と心得ているから、 むしろ震災描写などないほうがいい。 やったら高確率で傷塩展開だろう。
何もしなくても仕事が舞い込んできて有名なプロデューサーもレッスンしてくれて国民的アイドルグループもライバル視してくれる豪運 成功するには運がいるってことが言いたかったのかな(笑)
>>507 天然だけど頑張り屋なみにゃみ。
提案は積極的にするメイドのミユ。
皆を励ます前向きなアイリ。
10話になってもまだ合宿してるから 最終回まで合宿する合宿エンドも否定できない
今の話の展開スピードで10話で合宿終わってから2話で話たためるとはとても思えん ガチで合宿エンドありえるで
途中でぶち切りにして、「これがリアルだ」とか言い出す。
合宿エンドって?
劇場版だけアマランが異常に高いのはなんで?HMVや楽天ではランキング外だが。
なんかいろいろあったけどみんな仲良くなりましたEND
>>479 なにこの商売っ気丸出しの集客ラリーはw
それに、こんな全国チェーン店じゃなくて
せめて地元資本のCD/DVDショップにしろよ
>>519 続き見たかったら円盤買って2期に期待してね!!的な投げっぱENDやね……
僕のアニメを東北が買ってくれる瞬間が復興がなった時でしたっけ(笑) 東北という市場で商売がしたいのも前向きになったからですか(笑) ナニモオボエテイマセンカー(笑)
半年たったんだなと思わせる部分が全然練習してなくて(週1練習し始めただけで不満タラタラ) ライブが下手糞になってただけという
あのね!で終わる気がしてきた
>>519 Hクラブは?紅白は?社長の正体は?そもそもあいつら何が目標なの?等々…
もはやアニメとして成り立ってない
でもそれで終わりそうだなあ…
和菓子屋もうやる気ねーな・・・・
きれいは汚い、汚いはきれい きれいな部分はまだ出てこないんですかね・・・
最終回Bパート冒頭で「あれから○年の月日が流れました」のモノローグが流れ、よくわからないまま 紅白の舞台に立つワキガールズたちの姿で終わるんだよ言わせんな恥ずかしい
>>528 ちょっとどころじゃなく人としてどうかの域に達してるな……
>>528 にわかには信じがたいなー。
流石にここまで酷くはないだろう…(と思いたい)
これ出所どこなの?
ふたばだよ、リークされてんだよね OPがかわるとかPVがでっち上げとか
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが現場でカレーヌードル食う糞アニメ★27
おい それじゃカレーヌードルが糞みたいじゃねえか
537 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 21:08:24.79 ID:x1IHTDdi0
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがキツイ匂いで各々の胸に問う糞アニメ★27
カロリーメイトチーズ味とやきとり(タレ)の深刻な風評被害
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが現場でサインの練習する糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがスタッフを追い詰めてる糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがスタッフにキチガイ連呼する糞アニメ★27
代休だったら劇場版観てきたぞ TV版に毒されすぎて劇場版がすげー面白かった まじヤカンは天才だと確信した 品の無い下ネタが多くて不快とか 社長の失踪、ライオン島田のアイドル復帰に説得力があまり無いのは もうこの際に無視するにしても あの展開から1から4話の糞ストーリーに繋げられるんだから対したものだよ 劇場版でやったこと全部台無しにしてるんだからまじ天才 パンチラ覚悟で頑張って成功させたライブの結果が須藤とゴシップ誌ってどんな冗談だよ 儲は劇場版観ろっていうかもしれないけど これ劇場版とTVじゃ別人かってくらい話の雰囲気とキャラの雰囲気も 変わってるから観なくて良い あと松田の最後の台詞とかイラっとするだけだった
最終回ED後、仙台に建つ英雄ヤマカンの銅像(実写映像)
フラクタルの時も脚本書き換えてまで主人公を傍観者にしたんだよな 少年少女が主体的に動く、大人の鼻を明かすといった王道展開がよほど嫌いなんだろうというのは(個人の嗜好として)分るが ・だったら最初から大人主役でやれ ・中の人ともリンクさせて売り出すようなプロジェクトでする事か、リアルの若者を騙すような形で巻き込むな ・そもそも大人も全然魅力的に書けてない だからオタクや業界への不快感を撒き散らす自爆テロなんだよ 今回は新人や被災地なんてものを巻き添えにしてるから余計下種さに磨きがかかってる
あー、ワキガってそういう…
>>541 引き倒されてサンダルでペチペチされるまでが1セット
>>544 あれもクレインとフリュネのラピュタ的ジュブナイル物かと思いきやだからな
>>546 サダム・フセインかスターリンかどっちだっけ?
ヤマカンの言動が異常すぎて板垣伸が人格者に見えてきた
なあ、ヤマカン以上に問題のあるアニメ監督っていた? 口を出さない方が良いってレベルの監督。
>>528 これが本当なら人間の域に達してないレベル。冗談抜きで一度病院に行くことをオススメします。
>>541 仙台にとっちゃ慰安婦像立てられるより不快で迷惑な話だな
>>551 まあ、ブラックホーク・ダウンよりはマシと思うしかないなw
声優デビューを持ちかけて新人をおもちゃにする芸能界。WUGリアル過ぎぃ
>>550 無能さと自己顕示欲の激しさを高水準で兼ね備えてる、という点においておそらく空前絶後
「『聖地の増長』という弊害」ってなんだ? ・2話の性的接待描写に関するクレームうぜえ ・ガルパンファンが調子こいてWUGをdisるの許せねぇ! このどちらか?
ワグスレ乱立しすぎワロタ
ヤマカンの増長という弊害
>>558 何スレ立ってるんだ?数えるのすらめんどい。
>>557 風俗温泉にしたこととモロパンなどなどへのクレームに対してでしょ
俺様がド田舎の無名なちんけな場所を選んでやったのに現地だってだけで意見しようなんて100年早い
って意味だと思うよ
>>557 震災復興を謳った、商品なんだからその土地や人の描写には注意を払うのが普通だと思うんだけどねぇ
川崎逸朗もなかなかだがヤマカンと比べたら仕事早いしマシに見える
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 21:50:47.02 ID:x1IHTDdi0
>>557 普通なら
>>561 の言うとおりだと思うんだけど、日本語不自由なヤマカンの事だから、
「当たり易い聖地アニメだからって手ぇ抜いてんじゃねえよ、お前らの無能のせいで
俺の素晴らしい原案アニメが不評じゃねえかふざけんな」という意味でスタッフを
悪しざまに言いたい(つもりな)のかもしらん。
やっぱツイッターという飛び道具を持ったヤマカンは敵無しか。 別の意味で敵は作るけど。
>>561 なるほどたしかに、先日地元の方からのクレームに文句言ってたね山本。
>>564 ガルパンスタッフは、大洗の描写にことのほか神経を使っていたなぁ。
マスコミ取材の意図が好ましくない場合は断ったりしてた。
また復興がどうのなどと謳わず、まずは「娯楽」「お祭り」に徹し
ファンだけでなく、大洗の人たちにも作品を楽しんでもらおうとしてたし
WUGにたり無いのは、こういう気遣いなんだよなぁ。
>>567 >日本語が不自由
うん、正直発言の意図が掴めないんだよね。だから
>>557 みたいな疑問が生じるわけで
どう考えても、俺の読解力不足ではないだろう……
>>563 って井上のいつもの発言にしか見えないけどなんで爆笑されてんの?
>>563 何された人だっけ?wwwww
(輩)からヤバいwww
自称宮崎駿の後継者だの、監督権限傘にきた声優へのセクハラパワハラだの、スタッフへのえげつない仕打ちを恒常的に繰り返してた ヤマカン以前のバプテスマのヨハネみたいな存在に飯田馬之助がいたけれど、アレは本当に庵野や貞本やマヒローと同期のテレコムスタッフだし、直弟子なのは事実だったからなあ
改めて誕生日云々の流れ見るとヤマカンって凄いと思うわ だって一時の嫉妬心で今後自分の誕生祝いや誰かの誕生日の祝いの席に呼んでもらえる可能性を自ら潰したわけだし。距離を置きたい人からすればいい口実だし、悪名を知らない人からしたらこういう風に考える人だから呼ばない方が良いよねってなるわけだし
>>574 あまりにヤマカンの記事にピンポイントだったから
持ち上げ記事の中ですらフラクタルが躓いた扱いになっててワロタ
ヤマさん今頃ムキムキしてるぞw
次は新聞社に訴えるのかねw
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの闇が新聞記事になる糞アニメ★27
ああ鈴木俊二か 何故か井上俊之と勘違いしてた 恥ずかしい
>>585 結構な大御所みたいだな
喧嘩売るとはたまげたなあ…
ニコ動で5話まで観たけど、ワキガのメンバー個別によるメイン回ってのが一度もないんだがw あ~、一応水着接待の回はメイド喫茶で働いてた奴のメイン回なのか?いやなんか違うよなぁ・・・ それもやらずにメンバー同士うまくいってない、これからまとまるんだとか言われても盛り上がりようなないんだが。
アニメ(フィクション)を通じて聖地巡礼と言う名の被災地(現実)への貢献が出来ればいい でも批判意見に関しては現実を基準にフィクションの粗を探すな ついでに聖地側も増長すんな、俺の作る内容にケチつけんな また悪い病気が再発してるようにしか… そもそもこいつフィクションとファンタジーの違いを分かってんのか?
591 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 22:34:50.64 ID:x1IHTDdi0
まとまるとか仲良くなるとか以前に、そもそも今うまくいってないかどうかも よく分からないってすごいよな。
WUGで増長するくらいに聖地が潤ったかというと絶対にそんな事はないな
ソシャゲの方では色々と掘り下げてて、なんでそれをアニメでやらない? と怒ってる人(例のアンチw)がいるけど、今風のメディアミックス戦略であると同時に 「アイドル像」の断片化とファンの熱意によって知ってることが違うという一面を反映してるんじゃないかなーと思ったり #WUG_JP 信者の人がツイッターでなんか言ってた
最近槍玉に挙げられた某ドラマで思ったのだが、「現実はこうじゃない」と言ってフィクションを批判すろのは、 やってはいけないとは言わないまでも、美学的には全く何の意味もなさない。だってフィクションだから。 ?
聖地側が増長するなって、どっちが尻馬に乗ってるんだよw 震災復興とアイドル深夜アニメ どちらが大きなお題目か京大出てても分からんのかね
>>589 おいおい3話はかろうじてうんめーにゃーちゃんの個別エピソードと言えるだろ
他のメンバーが本当に何もしなかったからな!
小池一夫にもケンカ売るぐらいだからな 鈴木俊二ぐらいなんともないのだろう
>>593 闇鍋にチーズケーキ入れるキチガイはアニメでやっちゃいかんだろうけど
そういうソシャゲの遊びや掘り下げはアニメでのキャラ展開があってこそのものなんだよなあ
>>595 を訳すと
>>590 になるんやろう
つまりは俺の作るものに誰もケチつけんなよってことやろ
ほんまにいつものお病気やね(げっそり)
>>589 3話がタイガー片山回みたいな感じだけどリアル()を重視してるから
残念ながら各キャラ回はないんだよ
>>589 次の6話はたぶん和菓子屋回
食卓で彼女の家族が描かれるが特に大した会話もなく
キャラはまったく掘り下げられないがw
>>586 ヤマカン「京大卒業し、演出家として若くして台頭し、実写映画監督になり、社長様の俺の方が偉い。
低学歴・低所得・童貞が俺に指図すんな。俺はお前らに全て勝ってる事を理解してひれ伏せ」
>>599 もはやアニメが外伝でワキゲが本編でいいと思う
>>412 > 「美学的」って意味あんの?
ヤマカンは京都大学文学部哲学科美学専攻卒をやたらとひけらかす俗物なので(でも卒論は『エヴァ』)
>ヤマカン 2003年12月09日
>
>朝比奈の覇気、ここに極まれり!音色こそ晩年の透明感がないにせよ、居ても立ってもいられない凄まじいテンションと圧倒的造形力。
>テンポのゆらめきも堂に入って、こんな朝比奈があったのか!と目からウロコ。
>今後発売される70年代の録音は朝比奈の評価をガラリと変えてしまうかも知れません。
>(中略)
>あの先生に「京大美学出はロクな就職が出来ない」と断言して戴いて、本当に誇りに思う。
>あの先生に「京大美学出はロクな就職が出来ない」と断言して戴いて、本当に誇りに思う。
>あの先生に「京大美学出はロクな就職が出来ない」と断言して戴いて、本当に誇りに思う。
>あの先生に「京大美学出はロクな就職が出来ない」と断言して戴いて、本当に誇りに思う。
ワキガよりワキゲが優先されるのか
>>600 その発想で
東やらノイタミナやら学研やらブシロード(木谷)やらタツノコやらエイベックスやらが次々破格の待遇で仕事くれるんだから
本人もその考え捨てるわけが無いと…
ホビーアニメでもないし本筋も全然進んでないのに碌にキャラ掘り下げられないってすごい
シリアスになるとか暗くなるとかいわれても全く興味がわかない 「誰だかわからん奴の乳が揺れててもどうしようもない」ってHクラブの時も言われてたが メンバーがこの先分裂しようとドロドロしようとどうなろうと 知らないオッサンの自殺記事やら道端のホームレスが凍死するのと同じ 一切心が動かない 「キャラがクソだから」みたいなどうにか話題にしたい系の逆煽り画像もただただ空虚 コンテンツどころか物語の域にすら達していない
>>603 ヤカンのツイッターのアイコンが8mm(?)カメラなのは
「アニメ監督と呼ぶな 映像作家だ」と言う自己アピールなのかね?
次の作品は主人公ユタカが次々と業界人を倒していく物語だな 実写かアニメかは分からないけど
>>605 卒論エヴァって
ひょっとして、そこで旧劇の庵野のオタク叩きを全肯定してんの
>>609 キャラに感情移入できない物語をやってきたからしょうがないね
2月も下旬、残り約1ヶ月しかないよ 言い訳を考える期間が
客観的目線の演出がしたいなら宮崎じゃなくて高畑を学びましょうよ監督
やっぱアニメ界のハンカチ王子だなコイツw
>>611 > 次の作品は主人公ユタカが次々と業界人を倒していく物語だな
13年の時を経てこれがとうとう現実化するのか…
>2001年12月
>
>(12.08)
>
> <アニメ原理主義者宣言>
>
> ・・・とうとう懐柔策取って来やがった。
> 本社にまで殴り込み掛けたらまー、慌てた慌てた。流石に効いたか?いやー、さもしいねぇ。見てて鳥肌立つよ。
>
> 俺にどんな甘い言葉掛けても無駄ですよ。ヘタクソは徹底して信用しません。誰でも。
>
> 私はアニメーションを宗教的営為とみなします。
>
> 私はアニメーションと、それを含む映像・視覚表象の真の有り方を追究すべく活動します。
>
> 私はアニメーションに内包される暴力的熱狂と悪魔的幻惑の力を信じ、それをただ「有りて、有る」真理として断固支持します。
>
> そして、私はアニメーションのその真理のより高位で充実した生起の為、その障害となり得る総ての夷狄に対し、手段を選ばず、命を顧みず「聖なる闘い」の名の下にこれを駆除し、殲滅します。
>
> ここに以上の事を宣言致します。
> 平成十三年十二月八日 スタジオ枯山水 山本寛
>
> ここまで書いときゃ大丈夫だろ。これ読んでもまだやりますか?じゃあ次の手考えておきますね。うひひ。
> 取り敢えず、そこまで自分のバカ晒してくれて有難う御座居ます。これでこの業界がまた更にクリアに見えるようになった。
>>609 俺は嫌な思いしてないから それにワキガールズが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし 大袈裟に言おうがワキガールズが死んでもなんとも思わん
それはアニメでのキャラ立てがないから つまりワキガールズに対しての情などない
>>610 多分ね
アインザッツが打ちきりになったのって
映画監督の話来て、アニメ業界に砂かけて出ていった時でしょ
で実写監督で失敗して困ってたヤマカンに
「俺とアンタでアニオタ馬鹿にしたアニメ作ろうぜ」って話持ちかけたのが東
フラクタルがコケて干されかけてたヤマカンに仕事与えたのがブシロード木谷
そのあとヤマカンに仕事与えたのがエイベックス田中宏幸
>>614 一番良い逃げ支度は次回作を早々とぶち上げること
でも我が強くて仕事の遅い人にそんなワザは無理だろうし
ツイッターの想定問答集でも作ってるんじゃない?
>>593 >「アイドル像」の断片化とファンの熱意によって知ってることが違うという一面を反映してるんじゃないかなーと思ったり #WUG_JP
熱意がないファンが見る事ができるのはアイドルの表層だろ
熱意がないAKBファンがプライベートのAKBメンバーのgdgdしか見れないなんて馬鹿な話があってたまるかw
アイドルの裏面をメインに描いててソシャゲのテキストレベルもキャラを掘り切れてないのは
ヤマカンの構成力が欠けているだけ
>>607 なんでこいつに仕事あげようって思うんですかね……
>>616 カイエン青山はあれでも甲子園のエースやったから……
ガチでなんの実績も無いヤマカンと比べたらんとったって
>>613 普段アニメみるときに感情移入はほとんど意識してなくて
物語自体が面白ければ全員それこそお人形動物園でも構わないと思ってたんだけども
これ見てああ割と感情移入してんのかなあって思えてきた…
このアニメ作画がどうとか脚本がどうの、おもしろいつまらないを語る基準にさえない
絵が動いて声がついてるだけの別の何か
>>623 今回の企画はタツノコとエイベックスを爆死させようっていう意図があったのかも
実際タツノコは買収されちゃったしなあ
>>624 ヤカンはリアル()ってバカにしてやらないみたいだけど
小さい日常の描写を積み重ねてキャラを愛してもらう
それが演出
多額の借金のせいでヤクザから立ち退きを要求された老人ホームの人たちを守る為に美波が一人立ち上がりアイドル活動を始めた! っていうベタな設定の方がまだ面白かったな、どうせ7人いる意味ないし。
アニメ業界に恨みがあるみたいだからねえw らきすたんときも、予算使い込んで京アニをぶち壊して出ていこうとしてたんじゃねえの?
エイベックス的には中の人売り出せて成功かな タツノコはスケジュール管理徹底するよう務めないとダメだ
>>612 京アニ内定してなかったら通してもらえない程の酷い出来だそうな
>【ヤマカン】まあそれはさておき、文学部の場合はホントに楽でね。あの、いちおう諮問会があるんですよ。
>【司会者】はい
>【ヤマカン】卒論書きました、はい出しました。
>【司会者】はい
>【ヤマカン】で、「キミ、内定きまってんの?」「はい」「じゃオッケー、ボーン」それで終わり。
>【司会者】(笑)
>【神前暁】うらやましいな。
>【ヤマカン】アニメについての卒論だから、教授連が誰もわからない。
>【司会者】あー
>【ヤマカン】あのチンプンカンプンで「とにかくキミの書いていることさっぱりわからない」って言われて
>【神前暁】なに書いたんだっけ? エヴァ? エヴァ書いたんだっけ?
>【ヤマカン】あのね、もののけ姫に至るまでの日本アニメーション史を、まあ美学的な視点で考察するっていう目論見を(聞こえにくい)――
>【司会者】お、おぉ
>【神前暁】ケムにまいたの?
>【ヤマカン】まあ無理だったね
>【司会者】(笑)
>【ヤマカン】でもね「京大美学にアニメーションという名前を刻みつけたオマエはすごい功績だぞ」って、ナカムラ教授には言われた。
>【神前暁】誰(笑)
>【ヤマカン】いまも残ってるはずなんだけどな。美学のナカムラ教授。えっと日本美術史? ちがう西洋美術の専攻の人。
>【神前暁】まあ、よくそれで通ったね?
>【ヤマカン】うん
>【神前暁】うん
>【司会者】(笑)
>【ヤマカン】通してくれたんだよ(苦笑)
>【司会者】(笑)
>【ヤマカン】で、「キミ、内定きまってんの?」「はい」「じゃオッケー、ボーン」それで終わり。
>【ヤマカン】で、「キミ、内定きまってんの?」「はい」「じゃオッケー、ボーン」それで終わり。
>【ヤマカン】で、「キミ、内定きまってんの?」「はい」「じゃオッケー、ボーン」それで終わり。
>>619 だったら頑張って自主制作でも実写にこだわればいいのに
アニメの依頼しか来なくても、それを蹴ってカメラを回し続ければいいのに
でも結局、大嫌いなアニオタの金で食いつなごうってんだから
やっすいプライドなんだねw
それブラックジャックなら1話で終わるよな
>>617 凄いこと言ってるけど、やってることは小市民という言葉ぴったりの平々凡々な内容だね。
何の面白味もないし。
ふつうこの手の勘違いした人って、平凡を嫌って物議を醸すようなことしたがるんじゃないの
しかし劇場BDの売上枚数楽しみだなー 一時期のアマラン予約は4~5万コンスタントに売り上げてる物語セカンド、進撃に並んでたし あーどうなるのかなー
自分は凡人とは違うと本気で思い込んでる凡人そのものだね
>>630 絶対そっちの方が面白い
現状のワキガだと紅白出場っていう目標はあるけど
アイドルになりたい動機が全く語られてないから
トップアイドル目指すって言い続けた春香とか廃校を回避したい穂乃果みたいな
動機付けまったく描写されず曖昧に6話まできてしまった
観てるこっちも応援のしようが無い
3500枚の何枚かはシークレット()なんでしょ
でも割りと劇場版は3500以上は売れるかもしれない。 これあれだろ? 良くある1巻だけ安くして買わせるパターン。 WUGにとっては劇場版BDが実質1巻みたいなものだから。
>>637 エイベックスが自社買いで何とかするから(震え声)
>>617 よく貼られる、「我は救世主、明日この世界を粛正する。」的なノリにしか見えないんですがw
劇場版BD付きの主題歌CDはそこそこ売れるんじゃないの テレビ放送版?知らんな
別に凡人でも天才でも良いんだけどさ、自分が面白くないもん作っても駄作にしかならない ヤマカン100パー自分でフラクタルやワキガを全話見終わって感動もしないし泣きも笑いもしないだろ
売れたーアンチざまーって信者が突撃してくるのかね。
>>646 「神と和解せよ」「死後、さばきにあう」
774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2014/02/18(火) 22:26:15.40 ID:MgmukTe80 6800円のシアター限定版って売り上げカウントされるの? べつに売り豚じゃないんだけど 775 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 22:32:39.86 ID:bfDHKS/NP [15/15] されないらしい 776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 22:42:01.97 ID:1zkZjfhI0 [10/13] みゅーもは一応集計対象に入っていたからされると思うけど、ネットショッピングは別なのかな 777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 22:48:45.29 ID:S+wJBdsq0 [3/3] ネットだからじゃなくて受注生産だからじゃない?
数多のアニメで行われている「当番回」ってやつの重要性を再認識した。
>>648 フラクラタルは面白いのになってぼそっと呟いてたぞ
>>654 お風呂(温泉)で水着(営業)はやったじゃないか
>>654 水着回あっただろ!
どう見ても不快で無駄な浪費だったが
>>649 本スレという名の信者スレが言うには、
サイン入りの方は売り上げ集計されないらしいよ
事実なら、仮に売り上げ500でもサイン入り3500あるから4000だー、って信者が言ってくる可能性もw
>>653 ヤマカンがそう思うんならそうなんだろう。ヤマカンの中ではな。
>>653 マジで?
じゃあワキガもこれで面白いと本気で思ってんのか…
>>652 未夕は2話 実波は3話
菜々美は8話 夏夜は9話がその担当回らしいぞ
だからそれ以外では脇役確定の模様
社長 松田 Hクラブメンバーの主役回はおそらく無い
>>624 ま、絵はあんまり動かないんですけどね(笑)
>>651 あー…「売れてるけどシアター限定版はカウントされてないから(笑)。
アンチ情弱すぎるんじゃないですか(笑)。」の保険までガッチガチなんですね…
ああ、劇場版BDにはタチアガレのCDと、 さらにソシャゲのコードも付くのか。 定価3000円だから CD1500円、コード1500円、本編BDが0円だな。 安い(確信)
>>660 それも他人からメイン回だって指摘されなきゃ気付かないレベルのメイン回なんだがw
普通さ、メンバー7人いるんだったら1~7話までは個別エピソードで埋めるだろうよ、
場合によってはコンビかトリオで短縮するにしても、キャラを全く掘り下げないで話展開させても何も感じないんだよw
>>652 ストパンはあんまり当番回なかったけど面白い
これは豆狸が人を救いたいって連呼してたし話の展開が非常に分かりやすかった
ワキガは当番回をやらないうえにストーリーが筋道立ってないから
視聴者は混乱するだけで面白く無い以前に意味不明のアニメになっちゃう
SFとか視聴者が理解しにくい難しい世界観を描いてるわけでもないのに
ここまで矛盾盛り沢山な話を作れるヤカンはまじ天才
>>662 何をするにも保険だけはかけるヤマカン
ただしその保険は、自分自身にしか適用されない
>>584 > 次は新聞社に訴えるのかねw
これもし年末のインタだとしたらいくらなんでも間が開きすぎと思うんだよね
だから
>>308 >>329 でも言われてるけどまさかとは思うけど記者はこれわざと映画がコケて
放送のほうも散々な出来になった今のタイミングをわざと狙って掲載したとか…
それで
>>388 でヤマカンがすごく不機嫌なのはそういう記者の「悪意」を感じてだったり?
なにせ「悪意」を感じる能力だけは超人的に敏感だからね…
いやまさか「北朝鮮の闇」まで狙ってレイアウトしたとかさすがにそこまではいやいやまさか
最近あがったニコ動のインタビューで 「人生とは何かを語れる作品にしたい」といってたな ワキガは人生に当番回などないことを教えてくれる尊いアニメなんだよ
>>617 中二病・・・に見えるけど
でも、辞めさせられた本当の理由はまったく別にあるんだろうね
金とか女とか嘘とか
言いたくないからこんな大言壮語でお茶を濁してる
670 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 23:35:42.42 ID:l0JObUKR0
>ヘタクソは徹底して信用しません。誰でも。 カッコつけて言いきっちゃってるけど、この字面通りならヤマカンがアニメ業界で一番信用 できないのってヤマカン自身だな。
>>659 去年の11月くらい。フラクタル 面白いでぐぐれば出てくるよw
俺には理解できなかったw
>>668 頑張って練習して寒空の下パンチラ覚悟で成功させたダンスを
半年で踊れなくなってしまうリアル()
しかも成功させるまでに培った友情もどこかへ消えてしまうリアル()
画像認証きたらROMになるわ。書き込み減るよね。
OPのコンテ切ったのってヤマカンだっけ? 「よっしゃいこー!」で アイドルオタク達のアップになるのが凄い不快なんだが。 普通にアイドルがやればいい場面なのに、なぜファンにやらせたのか。
>>670 下手くそを信用してない奴が、下手くそでも克己していくアイドルストーリー描くってスゲーな
作り手からキャラが信用されてないんじゃ、そりゃ観てる側が感情移入できないわけだ
>>674 ヤマカンじゃなくて1話のコンテ切った人
>>672 くっそ寒い12月の仙台で防寒具もまともに付けてない状態だとまともに体動かないと思うんだよなあ…
作中の春という季節は気温が氷点下なのかな?
>>668 >人生に当番回などない
けだし名言である
ヤマカン最高だな
>>670 何言ってもブーメランなのは昔からだったんだなあ
>>676 そっか。どっちにしろどういう意図でああしたのか聞いてみたいわ。
>>674 アイマスは、ファンの容姿はかなり美化してるんだよな。
まぁリアルなのはワキガの方かも知れんのだけどw、「誰にこのアニメ買ってもらうのか」
ってことを考えると…普通は、ねぇ。
>>680 視聴者を不快にさせろという監督のご指示
>>681 初コンテだったのか...どうしてこんな大役まかせたんだろうなw
「見てて気分を悪くする」って事以前に「モブがメインよりも印象に残る」って方が問題 この作品はモブキャラやサブキャラの方が印象に残り過ぎなんだよ、それでいてメイン7人は未だ空気だし
>>682 俺妹なんかもコミケ会場にいる男達がみな爽やかイケメンだったなw
そういう配慮って普通だよね、絶対普通だよね。
>>685 2話のおっさんとかの方が印象に残るしね
689 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/19(水) 23:56:03.22 ID:l0JObUKR0
>>685 じゃあサブ・モブのキャラが印象が強いとか、個性的かっていうとそうでもないんだよな。
メインが余りにも薄味かつ描写不足なせいで相対的にそう見えてるだけという救いようの
ない状態。
OPはあの歌の下手さ加減と途中で手上げるところの変な動きとオタク円陣で見る気なくす。
シアター限定版の価値内訳は シアター版限定CD1500円 色紙や袋1500円 限定CD1200円 台本500円 ブックレットなど500円 コード200円 その他特典400円 BD200円 ってとこかなぁ
でも俺あの円陣シーン好きやよ。 個性も熱もなんもないワキガメンバーよりちゃんと熱があるし。
いつも1話とOPはコンテ切ってるヤマカンが新人に任せてる時点で スケジュールヤバいの伝わってアレ
ヤマカンにブロックされてるの辛すぎる・・・ 自分から見にかなきゃいけないじゃんか
>>687 普通なら顧客を敵に回して良い事なんかひとつもないしね
本来はユーザーであるアイマスのPを無名にしたり
アイマスの律子回みたいにファンに花を持たせるのが普通どころか
ワキガじゃ女性アイドル@●ちゃんねる掲示板でビッチ島田だの一家心中ですよ
>>687 それは要らない配慮だと思う。きもオタだけにする必要もないけど普通の中にキモオタが混じってる程度でいい
オタをオタっぽく描くのは別にいいんだけど ドルオタの大田がなんで典型的なアニオタのイメージそのままなのか
>>692 TV版のワキガールズは無表情だから
逆に熱い良いシーンに見えるよね
正直5話のライブシーンでは あまりの駄目加減に歯軋りしてた大田に感情移入してたわ。
アイドルもので現れるファンってそれこそ視聴者、購買層そのものだからね 美化する必要はないけど下手にこきおろすようなのは厳禁
>>699 視聴者と心情が重なる部分だからね
なんで下手になってるのかって
須藤とか松田とか、外野は印象に残るよね でも、特に須藤は他アニメと比べても特別印象に残ることやってるわけじゃないんだよな… 一方メインは未だに顔と名前が一致しない
5話のあの辺は 早坂がふーんっていうシーンとか グラサンがキリっと見つ直すシーンとかは 必然が分からないから意味不明な演出になってるんだよね Hクラブへの脅威とかおもいもちゃんを料理したい っていう後の話に繋げたいだけのシーンで 実際にどこが光る部分があったのか描写されてない こんな事ばっかりなんだよねヤカンのアニメって
松田が印象に残る・・・? 名前は覚えたけど
>>699 重度の真夢信者である彼のことだから、
ミス連発で真夢の足引っ張ってるメンバーのアンチ化して●ちゃんねるで叩いてそうw
マイク落としたうんめーにゃ
MCミスって真夢に尻拭いさせたリーダー
ダンスで衝突事故起こした和菓子&光塚
はヤバイなw
そもそも全国区トップクラスのアイドルグループが、 一地方の、それも全然パッとしないアイドルを注視してる理由がわからない
確かヤワラちゃんを見出したんじゃなかったっけ?
>>704 あれだけ無能っぷりをアピールされると嫌でも印象に残るなぁ
悪目立ちしてる
>>704 松田はまだ名前連呼されるから覚えやすいよな
やっぱ富野演出の相手の名前連呼って重要だわ
松田=中の人が良い人
>>710 バディコンのヒナはみんなあっという間に覚えたな
>>712 ああw
一瞬何のことやらと思ったらあれかw
そいや浦沢直樹も普通にコメディやってた時の方が面白かったのに、
モンスター以降勘違いしてサスペンスばっか描いてるよな、風呂敷畳めない癖にw
パイナップルアーミーは面白かっただろ!いい加減に(ry つーかテニスの漫画が二番煎じの上に不評だったしギャグ路線安定って感じもない スレ違スマソ
>>713 当たり前やねんけど他のアニメはちゃんとキャラを把握してもらえる(名前覚えてもらえる)ようにつくってるんよな
なんでワキガはワキガールのキャラを把握させる気がないんや
>>714 連載漫画は人気なくなったら終わらなきゃいけないから
ちゃんと終わらすの難しいんだよ
ってバクマン見て思った
>>715 HAPPYも面白いぞ。
批判が出るのはYAWARAと比較しちゃうせいだと思う。
あだち充だってタッチと比較されながらも野球漫画描き続けて(たまに時代劇とかボクシングとかやるけど長く続かない)
H2やクロスゲームといった佳作を出してるし、つかなんのスレだw
まあ要は勘違いせずに自分の持ち味を生かせって事で。
>>716 把握させる気がないんじゃなく、「どうやったら把握してもらえるか」を考える能力がないだけの気がする。
どちらがより酷いかは知らん。
浅沼はツイッターやって株落とした
>>716 ヤマカン「俺は完全に理解しているのに、視聴者の理解力が足りないから悪い」
登場人物の多いアニメって、アイマスやラブライブだけに限らず ガルパンや咲のように極端に多い作品すらあるんだが、 名前なんて意識して憶えようとしなくても話が進むうちに自然に憶えてるもんなんだよなぁ…… やっぱりキャラの特徴づけの上手さや話の組み立ての上手さなんだろうね。 そこいくとWUGは必死になって憶えようとしないと憶えられないし、 そんなことに必死になる動機がないw
>>722 面白ければ興味が沸いてキャラに関心を持って自然に覚えるようになるんだけどw
724 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/20(木) 00:41:42.47 ID:vPzt7CfR0
>>714 風呂敷広げる段階で多くの人を引き込めるんだからそれだけでもすごいことだと思うぞ。
ヤマカン作品なんて、話が余りに面白くなくて風呂敷畳む段階まで視聴者がついてこない
んだからな。
>>722 ガルパンはキャラ多過ぎwwww
絶対憶えれないwwwwww、とか思ってた。
いや、実際名前憶えてないキャラも多いだけど。特に1年生。
でも見た目とキャラ付けがちゃんとしてたので、
「眼鏡」「ボーっとしてる子」「あいー!」とか特徴で憶えれた。
ていうかやっぱり髪型と髪の色で大分ハンデ背負ってるよなWUG…。
アマガミとかも同じように現実的な髪の色だっけ?
でもあっちは髪型とか髪質で区別できた記憶が。
アニメ映画の興行収入スレ見てきたけど、 話題にすらあがっていねぇw
むしろ上映開始からずいぶん経った今どうして話題になると思った 0.1億でストップしてもう計測不能な状態なのに
>>725 そうそう。名前なんて必ずしも正確に憶えてなくてもいいんだよね。俺も1年生チームは若干あやふやだ。
でも「ボーっとして喋らない子」「“あいー!”って返事する子」っていう程度でもしっかり個体識別はできてるわけで。
>>721 そりゃあ製作者は理解してるでしょうよwww
>>725 アマガミは髪の毛の色に頼らんでもしっかりとした個性付けしてるからな
>>721 そもそもアニメって「理解しよう!」とか、そこまで意気込んで観るもんじゃないよね。
>>722 ガルパン放送当時は大洗の生徒全員の名前言えたわ
眼帯とかキャラ付けがちょっとわざとらしいところもあったけど
世界観がファンタジーだったこともあって
さほど違和感なく受け入れられた
ワキガはリアル志向()なのかもしれないけど
眼鏡ちゃんとかおっぱいちゃんとかあり得る範囲で特徴付けできなかったのかと
>>727 ブッダさんというワキガを超える逸材がさっそく出てきて
ますます空気になっちまったな
来週にはワキガの興行収入抜くけど
わかりやすいアクセ一つでえらいわかりやすくなったはずやねんけどな カチューシャヘアピンリボンとたくさん選択肢あったはずやのになんでどれも選ばんかったんや
>>731 ソシャゲには眼鏡いるで
瓶底だけどな!
>>728 まあその前に主人公、歴女、生徒会、バレー部、1年と、
チーム単位で憶えた上での個人だったからな。
記憶に残る要素は一杯あった。
ラブライブで言うと学年別で綺麗に分かれてたり、
アイマスではるちは、やよいおり、ゆきほまことみたいに、コンビになってたり。
…そうだよ。WUGって誰と誰が仲良いか全然わかんないや。
いつもみんな一緒にいて友達間の会話が無いんだな。
>>735 元センターとバイト戦士以外の4人の表情が全く一緒なのもわかりづらさに拍車かけてるよな
>>727 そんなもんだったのか、大ヒット()上映中って詐欺じゃんw
元センターちゃうわリーダーや
die hitだからね、しかたないね
>>739 今上映してる映画館2箇所しかないんだぜ・・・
>>737 今現在アイマスとタイバニが上映中、今週末にはモーパイが上映開始なのに話題になる理由が皆無
下の方ではブッダ2もあるし今週末公開のジョバンニの島もある、ヒット映画もコケ映画もネタ映画も十分
>>739 それは別にワキガに限らんw
封切り初日の朝とかでも平気で「大ヒット上映中!」ってCMうっちゃうし。
>>737 ブッダさんは東映おなじみの
吉永小百合でスポンサーから集めた金で
ヒットしなければしないだけ前売り券分儲かる商法やから
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/20(木) 01:06:34.17 ID:R9jV1ttX0
115 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [age] 投稿日: 2014/02/18(火) 09:03:09.58 ID:auo0cyNs0
そもそもなんでみんな叩いてんの?
ニコで見たけど普通に面白いじゃん
子供の頃の夢や挫折が蘇ってちょっとウルッとしたし
最後がどうなるか読めないから凡百のアニメよりずっと楽しみ
高学歴天才であるヤマカンの考えは皆には難しすぎたか
121 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 19:52:24.12 ID:UGW5KhUo0
>>115 いろいろ粗もある作品だけど過剰に叩かれてるのはたしかだな
叩いてるのは頭の悪いガキとか頭の悪いガキのまま大人になった幼稚な奴とかだろ
みんながヤマカン叩いてるからそれに合わせて叩けばいいと思ってんだよ
2chで周りの流れに合わせて嫌中嫌韓を気取ってみるのと同じ
一種のいじめみたいなもんだな
>>740 つまり、左上から
ラーメン、リーダー、メイド、???、ヅカ、うんめーってことで
???は元センターかw
>>736 グループ分けされてるとグループ→個人で段階踏めるから覚えやすいよね
ストパンもグループ分けのおかげで覚えやすかったな
劇場版ワキガってあの上映時間で通常料金取ってるの? そうだったら、あまりにお得感が無さ過ぎなんでフラクタルの総集編でも併映すればいいのに
ワイルド7下敷きにして芸能界のドブさらいさせればよかったんだな
>>735 特徴付けが薄いから、すこーし描写がブレるだけで誰だかわかんなくなっちゃうのだな…。
>>750 ちょっと安いはず。ニコニコは800Pだったような
なんか擁護コメントも内心つまらないと思ってる奴がネタで書き込んでるようにしか見えないんだなぁ・・・
>>747 い
. い
. な
. り
. め
こうですかわかりません
>>756 擁護することが仕事だからねぇ。大変そう
>>742 息してねーじゃねえかw
仙台東京名古屋大阪福岡くらいでやっているものと...
>>759 それに対するレスw
>>115 そうだな、なんで叩いてるんだろう
ニコばかり見てるからダメになったのかな
子供ならまぁ、挫折とかわからないだろうし仕方ないけど、
いい年した大人で挫折を経験してない人はそういないだろうし、
いろいろこれから評価されるんじゃないかな
よい物を作れば、いつかきっとわかってもらえる
ネットの情報に騙されないで、好きなモノは好きと言えばいいよ
>>746 みんな名前出てこんから元センターとかバイト戦士とかわかりやすい言い方で呼ぶんよな
>>748 超わかりづらいけど一応元センターよ
>>755 ぶっちゃけ800円でも高いと思うねん
信者スレだからって縦読みで遊ぶなよwww
縦読みに釣られて痛いこと言っちゃってる
>>121 くん…
>>762 0話扱いなら無料で見せた方が理解してもらえるのにな(海外はやってるけど) 企画の段階から大失敗だよ。
そに子最高上手いな クスッときた
ヤマカンでなければ、少なからず楽しんでる人達に悪いからアンチスレに書き込むのはやめようと思うんだけどw
>>760 名古屋大阪福岡札幌は2~3週間で上映終了
来月から3館増えるけどどこも来月いっぱいまでしか上映しない
>>742 仙台の朝早くの一回だっけw 誰が見るんだろうw
アイドルが7人もいて、ぶらり途中下車の旅やってるだけのそに子に勝てない、何故だ!?
121君ヤマカン説
そもそも単発映画→テレビシリーズときてる順番が異常なんだよな
>>770 どちらも見てて、最新話で新潟に行きたくなったけど
6話分も見てて仙台に行こうとは思わない演出の差w
>>772 時期空けるならともかく制作スケジュール被せるとか馬鹿としか思えない。
アニメの舞台とかを聖地と呼ぶけど、ワキガのは聖地じゃシックリこないよな 呪われた地としか思えん…仙台マジ不憫
>>765 劇場版の円盤買わすためやろうけどマジで失敗やで
せめて半額かそれ以下じゃないと見てみよっかとも思えん
>>772 普通は逆よなぁ…TVで盛り上がってその空気を保ちつつ映画やんなぁ……
>>774 「孤独のグルメ」で松重さんを仙台に行かせた方がよっぽど人が来る
仙台住みの友人が1話見て「仙台の何もなさがよく表現されてる」って言ってた
>>775 時間が空くと忘れ去られ、スケジュール被せると今回みたくなる
……あれ詰んでる
>>780 飯食いに行きたくなるわ……地方を舞台にして欲しいぐらいw
映画版がパイロットフィルムでその後TV化なら順番間違えてないけど 映画の続きをTVでとか無謀だったな
ツインテの奴の声優だけなんかアレじゃね
>>781 事務所前に人が誰も通らないのは
作画放棄じゃなくてリアル描写だったのかw
そに子って始るまでは誰も期待してなかったんだけどな、設定がムチャクチャだしキャラが狙い過ぎだったし。 これが監督の手腕というところか・・・・ ワキガは始る前から色々やっててこれだもんなw
>>783 本編では新潟まで行っている
仙台もあながち不可能な場所ではない
>>787 ワキガがこうなっているのも監督の手腕だろう!
>>789 おにぎり食ってた回だっけ?
あとドライブインみたいなところで飯食ってた記憶が
食い物の作画がよければ、注目度も違ったかもね
雨に濡れたホヤとか嫌がらせだよ、主に地元に対してw
そもそもどんなうまいもんだろうと雨ざらしで食ってるのなんかテレビで見たくないしそれを作中で誰も疑問に思わないのもおかしいんだよなあ
そに子1話では微妙だと思ったけど マネージャーのキャラと2話(?)のライブシーンへの入り方が好きだったから見続けてる ・・・あれ?
>>735 一番上から
バイト戦士=アリゲーター菊間、気仙沼出身
地方トップモデル・(主人公の)2Pカラー・リーダー()=ベアー七瀬、青森出身
メイド・@●ちゃんねねらー=イーグル岡本、地元民
元栓・ビッチ島田・I-1の癌=ライオン島田、東京から都落ち
(光)塚ちゃん=ウルフ久海、山形出身
うんめぇにゃー=タイガー片山、石巻出身
和菓子屋=シャーク林田、地元民
これで名前は忘れない。いいね
>>791 刃牙なんか格闘漫画なのに食事シーンの評価がやたら高いもんな!!
>>735 ドラゴン桜の作者並みの描き分けレベルww
せかつよのがアイドルしてたなぁ EDのダンスもWUGよりいいよ…
>>795 そのモチーフ動物+名字の呼び方超好きなんやけど、肝心の名字が覚えられへんのよな
名前はようやく覚えられたけど絵と一致するかと言われると バイト戦士と塚と都落ちは一致する
島田と七瀬の被りっぷりが半端ないw
あなた都落ちアイドルって呼ばれてるんだよってクラスでいじめられる佳乃のギャグ四コマはないものか
どうせ顔が同じなんだから7人姉妹とかいう設定にしちゃえばよかったのに。 ああ、7つ子でもいいな、なんかそんなギャグ漫画があったような気がするが・・・・
いいか、WUGのソシャゲにはな、同じようなのがまだまだいて、 全部で61人の中から7人選ぶんだぜ・・・
いや、そもそも目つきが違うからな
>>804 都落ちはライオン島田やから真夢やで
ちょっとヤマカンいまからでも元栓かリーダーのどっちかのキャラデザなり髪型なり変えろよ
仙台って牛タンにずんだ餅、地元の名士wは伊達正宗くらいの印象だったが ワキガ見て・・・まったく変わってねぇよ! これでいいのか震災復興、地元おこしアニメ
>>772 わが青春のアルカディアとコブラぐらいしか知らんな
>>808 えっと・・・映画で真夢がクラスで「みんなに都落ちアイドルって呼ばれてるんだよ。私達が守ってあげるから本当の事話してよ」とか言われるシーンがありまして
佳乃が真夢と間違えられて同じ事言われていじめられるっていう事なんですが?
>>812 マジかよすまん……
映画見てへんからわからんったわ
胸糞悪い演出に関しては本当の意味での天才だからねヤカンは
>>812 アニメディアの話か
最年長の子はちゃんと高校卒業できたの? それとも今高校5年生?
>>809 ソシャゲやると、大量のずんだ餅を味噌汁で流し込みながらレッスンやライブを行うアイドルが見れるよ
ところでさぁ、このアニメって主人公は誰?
>>817 マジレスするとアイドル7人
本編見るとどう考えても社長
ボケたほうがいいのか悩むけどマジレスするとあの元アイワンの娘だろ キャラもストーリーも立ってないけど
群像劇的な
7人ユニットなのに不自然にOPで左向き右向きの4人両方に出てる人が多分主役
>>815 メイドとバイト戦士は留年したんじゃない?
ヅカとうんめーにゃーは中卒なんか進学できたんかようわからんな
>>818 ちょっと待て、松田の出番も相当なもんだぞ
俺は主人公松田説を推す
>>809 食い物で有名処だと喜久水庵のずんだ生クリーム大福とか、白松が最中とか、阿倍かまのシソかまぼこもチェックしてみてくれ
>>817 え?社長でしょ?
ヤマカンが自己投影してそうなのが主人公では
>>826 いろんなキャラに分散して仕込まれてるっぽい
リアルヤマカンに一番近いのは松田だな
だからキャラみんなダメになっちゃったんだなw
なら多分社長かな 全部の困難をタンパンチで解決できるヤマカンの理想像やろ
どのキャラ選んでも正解な希ガス totoにおける中止試合みたいだね
>>828 松田と社長を足して2で割った感じかなぁ
6話放映終了(映画含めると8話相当)にもかかわらず、未だ誰が主人公か判らない作品って斬新だわ
問題文に誤りがありましたのでどの答えを選んでも正解とします みたいなもんだな
>>824 正直、俺も松田が主人公かと思って見始めたんだが、あまりのポンコツぶりと存在の無意味さにワケが分からなくなって
やっぱり社長が主人公に見えちゃうよなー
結局アイドルをとりまく世界を描きたいだけでアイドルそのものに興味は無いんだろう アイドルに興味があって主役だっていうならリアル()指向だってもっと魅力的に描くものだし
松田がのび太で社長がドラえもん説 そして7人のモブ
Hクラブも特にストーリーに絡むことなく終わりそうだな
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/20(木) 02:39:56.49 ID:kXDFK8m/0
>>772 ,810
映画先行ならまだしも、ワキガの売りは"封切り日に同時放送開始"
そのために、わざわざ映画を土曜ではなく金曜封切り
ろくに動かせもしないのにアイドルユニット2つも出すとかどうかしてるよ
>>837 映画シャちょう
まつ田の7人のモブ!!
Hクラブも設定上は売れてるよーすごいアイドルグループだよーってやってるけど見ててそんな感じがない ステージはぶつ切りですぐ終わるし表情はみんな同じだし新手のギャグかと思うようなレッスンの様子しか残らない
>>836 アイドルを取り巻く世界も描けてないだろう
>>815 最年長だけじゃなくて
アリゲーター菊間
イーグル岡本
が高校を
タイガー片山
が中学校を4話の時点で卒業してるはずだけど
進学したかどうかはちょっと分からない
>>839 映画が先なわけじゃないのがミソだよな
映画見ないとわからない描写が多いし、そもそもキャラ説明も映画任せなのに上映と本放送が同時って…
原作が他媒体に存在していたとしても厳しい手法なのに、こいつの原作は監督の脳内にしかないという
>>563 東北ならどこでもよかったんじゃなかったっけ・・・?
847 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/20(木) 04:04:00.63 ID:6dQHGQrz0
○○○○ @○○○○ 15時間 ジョン・ケージが菌類学会創立に関わるほどのキノコ愛好家だったのは辞書で"music"の一つ前が"mushroom"だったから、というエピソードみたいに、 ヤマカンさんもエゴサーチ結果の似てる山本寛斎にものすごく詳しいというキャラ立ちエピソードがあったらいいなと思います。 山本寛 @yamacane_0901 13時間 @○○○○ もう名前出さないで鬱陶しいから。 よっぽどエゴサーチの邪魔なんかな
>>559 弊害と言うなら、それに先だつ利益がないと……
完璧あかんですやん
忙しくて~という言い訳がある一方、エゴサーチしてちょっかい出して遊んでた履歴は残ってるんだよなぁ
2chで工作したりTwitterで各所に噛み付くのが監督の大事な仕事なんでしょ それなら年中大忙しじゃん
そして制作スタッフは投稿時間を見れば 現場がどんなときにエゴサーチしてるかが分かるという モチベーション上がるわけないわな
全然関係ない呟きにもヤマカンって書いて投稿しまくれば撹乱できる訳だな
853 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/02/20(木) 04:52:17.96 ID:a+iOSfx30
霊感ヤマカン第六感
>>852 文脈とか一切判断しないで山勘の方の意味の無関係なツイートに絡んだ事例があったから
ヤマカンつついて遊びたい人以外にはオススメできない
アイドルの企画物映像作品は糞という オマージュなんだよ
>>847 平川さんはアインザッツ(の文章表現)馬鹿にして以来ヤマカンの絶許リストに入ってるから・・・
ある日を境にエゴサーチいくらしても絶賛の声しかなくなったら幸福感とともに不安が押し寄せてくるんだろうなぁ みんなが心からヤマカンすげぇって言ってても絶対に裏があるってさらにエゴサーチに精を出しそう
なるほど アンチスレが伸びまくってるから 本スレ乱立させてるんじゃないのかこれw よし本スレを抜いちゃえ
>>859 えぇ…
本編見ててもそんな素振り全然見せなかったのにな
逆に全然無いからこそ落ちたのか
派生展開ありきでやるから序盤で躓いたのを理解出来てないのか 映画前提のせいで1話切り2話切り続出しただろうに
ほめれるところが皆無というのも珍しい
>>859 こりゃあメイドも留年かねぇ…
中学生組とかどうなってるやら
実際のとこ今の有様だったら劇場版なんて無くして元センター設定も社長の持ち逃げも無く 素人7人これからがんばるぞーで無難に始まった方がまだ良かったと思うわw
もう数ヶ月一緒に練習してるやつらなのに この連帯感のなさはすごい
なんか普通に構成が破綻してる気がするんだけど気のせい?
867 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/20(木) 08:56:26.18 ID:+3ILjgmt0
>>866 気のせいじゃないと思う・・・。
オレはまだ5話までしか見てないけど、
キャラが何で悩んでなんで怒ってなんで立ち直ったようなセリフ言ったのか
見ていてまったくわからんかった。
全部突然でいっさい説明無いからなあ・・・。
何をどう見せていくのかってのがぜんぜんまとまってないように思える。
>>865 女子いっぱいアニメ百合好きカプ厨もこれにはギブアップ
7人いても全員通りすがり他人な人間関係ってスゴい
百合妄想エンジンにマッチの火すら灯らん
>>669 2001年って事は、
週刊ストーリーランド(2000年)・ハレのちグゥ(2001年)の後だよ
ムント(OVA)・ふもっふが03年
ハルヒが06年
らきすたが07年
社長就任・かんなぎ・結婚が08年
私の優しくない先輩が10年
フラクタルが11年
でこの作品が13~14年
ある程度の地位と発言力許され始めたら、(実際に彼が評価される結果を遥かにオーバーした)傲慢発言したって事じゃない?
過剰なアニメ的なつくりも好き嫌いあるだろうけど こいつらの場合は仲が悪い、お互いライバル関係てより 無関心なんだよな、派遣バイトの一日だけの付き合いより ひどいぞw
察するに、この人は今まで、ある程度は周囲を感心させたり妬まれるぐらいの役職・結果(過程だけのケースも)を手にしたら それ以上に挑発的な態度で敵を作って、せっかくのチャンスをフイにして、また新たなチャンスを手にする→傲慢発言で敵を作る を繰り返してんだろう
もういじめだな 叩きすぎだろ
散々叩いてきた反動じゃないの? ユダヤ人まで叩いてたし馬鹿なんだろうけど
最近中の人は頑張ってるとか言う奴らが多くてウザい… 純粋にアイドルとして売ると売れないから声優というレッテルを貼ってオタに媚びてるだけやん
>>869 ちょこっとだけ解説すると、旋風の用心棒という作品でコンテ全修食らったときの話
東京の監督のところに直談判に行くも軽く受け流されてのこの負け惜しみ
要するに、糞の役にも立ってないのに俺の方が正しいとわめいてるだけ
>>874 その「レッテルを貼って」って使い方間違ってないか?
とりあえず一番の戦犯はヤマカンで
一部の関係者除いて全員被害者みたいなものだから、おのずと応援したくなるんだろう。
判官びいき的な。
応援してほしけりゃもっと歌唱力つけろよって思うがな
採用も教育もベックスやヤマカンの問題だろ
たしかに歌下手だよな。 演技のほうも。 頑張ってもろくにプッシュもされずに消えていく声優なんて星の数ほどいるのに なんでこの娘たちだけ可哀想みたいな発想になる奴いるんだろう? 実力があれば自然に生き残るだろ。
あの歌唱力と持ち歌の少なさでワンマンやるんだから勇気あるわ
中の人は一応頑張ってるんじゃない。でも頑張ってるかどうかはぶっちゃけどーでもいいんだよね 残念だったなあ次頑張れよくらいには思うけど、今応援して支えてあげようなんてならんし アニメの方だって現場の人らは頑張ってると思うがだからどうしたって話だしなw
あの歌唱力と持ち歌の少なさでワンマンやるんだから勇気あるわ
オタクイベントとしては大きいWFでお披露目 初作品が主役作、初回から有料ライブ、ドサ回りなし 仙台てもWUGの仕事のうち こんだけ恵まれてる奴らだししゃーないね アニメのWUG信じられないような好待遇なんで 悲壮感も何もないしな
正直どのアニメもみんなスタッフ頑張ってるし、wugより作画良い作品のが多いから他のアニメのスタッフも労われるべき
入場無料のイベントの中にWUGが30分ステージ確保してやるこの前のワンホビならパフォーマンス頑張ってるレベルなんだろうが、 WUG単独イベントで5000円とか6000円取ってあれなら話は別だな 歌飛び飛びな箇所があったり振り付けのタイミングが1テンポ早かったり歌詞間違えるところがあったり1年くらいやってんのに酷い部分もあった 信者はよく「成長していく過程に価値が~」云々言ってるが、 それこそ早坂の言うような「商売として成り立ってない学芸会」状態だろw
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンにできるのは何もない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの思いが伝わらない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが今でもヒットを狙ってる糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの誓いでヒットしない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの責任(とるとは言っていない)糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は北朝鮮の闇 ヤマカンの糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが責任を取らない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンのどうせ誰も分からない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがだってフィクションだからで逃げる糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが意味をなさない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが全く美学的でない糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが現場でカレーヌードル食う糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがキツイ匂いで各々の胸に問う糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが現場でサインの練習する糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがスタッフを追い詰めてる糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがスタッフにキチガイ連呼する糞アニメ★27 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの闇が新聞記事になる糞アニメ★27
一番驚くのが芸歴13?が他の面子と演技のレベルが変わらないことだよな わざと合わせてるのかな
ワンホビみたけどやっぱり歌はダメだ、声出てないし音外しすぎ
>>887 長いこと劇団とかでやってても芽が出てない時点でお察し
反発されるだろうがオーディションでヤマカンも審査員だったんだから 中の人好きな奴は多少感謝しても良いくらいだと思うけどな だいたいメイン貰ってアニメで売名も出来てアイドル活動には申し分ない アニメが大荒れのおかげで出来レースぽいセンターの子が叩かれずに住んだしね
>>887 センター中の人ならワキガ前にAKB選考落ちしてるのバレでなかったっけ?
有象無象のAKBメンバーにすらなれないで唯一の武器「若さ」も…
そりゃヤカンのチ○コも喜んでしゃぶるしかない
ワキガもハズれたし次は「人気アニメ主演声優」(自称)を武器にAV落ちでしょ
ベックソの尖兵になるような連中はそんな末路で結構。
>>891 まさにリアル
そうだよ、ヤマカスはアニメそのものではなくアニメ周りで騒ぐことで
リアルなアイドルの闇()失笑を見せたかったんだよ
ΩΩΩ<ry
まあTOP連中が進んで現場のモチベ下げてる様なもんだからな 最大の敵が身内のお偉いさんとか声優組だけの話じゃなく 監督や闇Pの下で働く連中全てが正直やってられんだろ 特にヤマカンなんてフや戦勇で前科ありまくりだし フでは監督自らセルフネガキャンやってる状況を暗に愚痴ったコミカライズ作家に圧力 戦勇では作者の師匠(超大物)が数ヶ月前に発したつぶやきに 通り魔的な噛み付きした挙げ句捨てゼリフを吐く そりゃ人も集まらんわ
AKB落第女が、過去を隠し素人の振りをして オーディションに参加したのは誰の意向なの?本人? テンプレ読む限り、作品のグダりの起点っぽいけど。
>>895 作中、元センターの都落ちは元AKB指原がモデルかと
で、それに似たAKB落選の彼女を「リークされるのを前提に」経歴で選んだのかもね
>>896 そうだとしたら、構成変更無しでヤマカンどれだけ仕事してなかったんだよってなるよね…
普段のヤマカン見てると気付かれると思ってなかったんだと思うわ
>>896 なんにしろ7人とも演技力とか個性とか声質とかで選んでないのは感じる。
もともと制作側でも7人のキャラが立ってないんだろうから選びようがないんだろうが・・・
宣伝に使いやすい大人組2人を東北出身にしたり、外的要因しかない。
900 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/20(木) 11:00:25.64 ID:+3ILjgmt0
そもそもオーディションを勝ち抜いた素人がゼロから始めるなんて売り文句誰が信じるんだって話だけどな 確かに歌も演技も予告のトークも素人丸出しだったけど放映開始後もその認識じゃまずいだろうにw
>>898 作品の設定にあいそうな奴を探すヤマカンがらきすた舞台を見て目をつけてスカウト→内々定させてても不思議じゃないなこれ
主人公がI-1入れたのはスタッフと裏取引したからとかそれ系の黒い要素が今後出てきそうw
>>898 まぁでも中の人の経歴がどうあれ別に問題無いんじゃなかろうか。
声優としても歌もダンスも、他の6人と違和感なく(良くも悪くも)やってるんだし。
>>902 それだと動いたのはヤマカンの方からだろ…
完全に逆じゃん
オーディションとらきすたの舞台の時系列ってどうなってるの?
>>905 オーディションの応募期間が 2012/09/10~ 2012/10/31
らきすた舞台の公演日が 2012/09/20~ 2012/09/30 でモロ被り
主人公:元都会アイドルグループのトップなのにど素人スタートの他6人よりダントツに優れているような演出が少ない 中の人:芸歴重ねている割にダンスも歌も他の素人と同レベル 意図的にこういう部分まで被せているならヤマカンは天才
まあ、ワグメンの中でも抜けて棒なやつが辞めさせられそうなのはリアルなのかもしれん でも辞めないんでしょ?
少しは面白くなったのか? ヤマカンや現場、棒読みどもじゃなくてアニメの内容でな
>>913 ニコ動での「良かった」評価のパーセントは倍増しているらしい・・・
>>912 なぜかメンバーが庇って、それに対して
昔のモー娘。的な「会場いっぱいにしなきゃ解散」ハードルを課すんだと思うよ
そこからOPのチラシ配りなのかもね
>>916 >そこからOPのチラシ配りなのかもね
5話の時、テレビで告知したのに10人も客来なかったじゃないですかー!
これでチラシ配ってマジで客一杯来たらそれこそ笑う。
>>911 まあ作中でも映画版で社長も松田もオーディション前にあらかじめ何人かスカウトしておいて、
合格させるの前提で普通に形だけのオーディションやってたけどな
うんめーにゃ、リーダーは社長が、メイドは松田がスカウトしてた気が
>>916 それで小さな会場が満員になって、いつもの歌を歌っている場面で
「俺たちの戦いはこれからだ」で終わるんだね
リアルのアイドルをなぞる為のキャスティングと脚本なのかなぁ リアル感とは一体
1話 21.3% 5話 40% うん、倍増やな ちなラブライブ(ニコニコ配信は最速から 2 週 遅 れ) 1話 69.2% 5話 87.9% WUGは総集編あったので実質6話なら90.6% やべー上げ率なら圧倒的にワキガの勝ちだわ(棒
中の人を売り出す話がなくて、1クール売り切り前提だったら 藍里がガチで切られるかもしれないドキドキ感もあったんだけどなあ 先に大風呂敷を広げる売り方してるから全部が半端になって ストーリーも薄っぺらさだけが際立ってしまった。 プロジェクト考えたやつ誰なんや。これ仕掛け方で失敗してるで。
>>859 ここだけ抜き出して留年確定とかアホかよ、一話の学校サボりがちの方にかかってる文だろこれ
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが無駄にリアル感を出そうとして大失敗した糞アニメ★27
年齢設定の時点で留年自体はすでに確定してるんだぜ
1話がなぁ…。 映画観てない人の為に2話ぐらいかけて 松田が「WUG再始動だ!」って事で各メンバーの家に訪ねるくらいしてもよかったと思う。 土下座して「もう一度頑張ろう!」って気概を見せながらさ。 メンバーのいる地域も出せるし、 どういう家に住んでるか、家族構成、応対するキャラの性格も出せたと思うんだ。 とにかくメンバーの情報が少ない。
>>921 上げ率なら今期はZ/X先輩の三倍増しがありますしおすし
なんで意味も無く3月4月をまたぐ話にしたんかね? けいおん!みたいに4月スタートとかにすれば何の問題も無かろうに。 もし またぐなら進級進学でキャラを膨らませるイベントを用意できただろう。 ただただ意味不明な部分が増えるたけという・・・
>>926 >>928 メンバーのイベント、キャラ付けよりも描きたいことが沢山あるんでしょw
アイドルを描きたいんじゃなくて、アイドル業界()を描きたいだけとか
雑誌記者、ドルオタ、いかがわしいP、傲慢な音楽Pの方はキャラ立ってるし
「一話一ヶ月で1クール。元旦から始まって紅白で終わる。俺って天才じゃね?」 みたいな感じじゃないかな
>>929 でもそのワキガまだマシキャラ達も他アニメだったら
モブにすらならないレベルの吹けば飛ぶようなキャラ立ちだしね…
普通なら今どき出すのもはばかれる業界()キャラだしw
>>930 一話で一ヶ月は、京アニたまこでやってたけどさほど効果的ではなかったように
まさか、同じ1月スタートのたまこに対抗して・・・なんてことはないよねw
>>929 アイドル1人か2人だけならここまで惨事にならなかったろうなぁ。
OP見るにやっぱり虹とかけて7人にしたんだろうけど、
売り出す人数多くしようと欲張って失敗した良い例なるんじゃないかな。
アイマスは元々ゲームで、楽曲数、声優問題なし。
ラブライブは紙面でずっと展開してて、CDも多く出してた。
WUGはいきなりそういうのに張り合おうとして無理した感じがする。
>>916 チラシ配り→場面転換→舞台袖で円陣組んで「行こう!」
→出て行ったステージは小さな会場…ではなく、なんと紅白の舞台!
「私たち、ついに来たんだね…!」
でパンモロダンスに被せて、回想という名の作画崩壊素材使いまわし
こういう手垢のついた糞演出になると思います
>>934 「アイドルは物語だから大事なのは勝ち負けじゃなく過程」はどこ行ったぐらいの過程すっ飛ばしだなw
>>935 今の段階でもう過程もくそも無いからしゃーない。
クビの話で2話使ったり合宿で2話以上使う予定なので 最終回で時間飛びまくりなのは避けられなさそう
作品の出来なんか最初からどうでもよくって、他コンテンツがやっている商売とその稼ぎだけが欲しかったんだろう?
>>938 エイベックスとタツノコとしてはそうなんだろうけれど、
ならば何故に見える核爆雷な山本寛の持ち込んだ企画になんぞ乗ったんだ!?と……
逆じゃないか? エイベの出した、無理ゲーで拘束時間の長そうな企画にホイホイ乗るような人材が 他にいなかった
便乗商売やるにしても右も左もわからない新人を巻き込むなよと… いやすでに活躍してる若手声優が犠牲にならなかったと考えるべきか
>>940 つまり、先ずはエイベックスが新規にアイドルアニメ遣りたい企画持ってて、
其れに招聘されたヤカンが「なら、震災復興応援と中の人リアルアイドル売り出し絡めよか!w」
って企画細部詰めた結果が「東北なら何処でも良かったんですよw」なWUGになったと。
そして、次スレ立て御願い致します。
>>937 合宿で2話どころか合宿で話まとめて終了コースの可能性もあるな
9話 合宿突入でバイト戦士の話
10話 合宿でリーダーとセンターのケンカ→仲直り
11話 仲直りした続きでグループが一つにまとまった→過去にI-1で何があったのか話すよ!
12話 合宿から帰宅、申し訳程度にI-1の出番、ライブ日程がまた被るものの今度はグループでまとまってライブミスらなかった
→WUGが本格始動するのはこれからだ!→終了
みたいな配分を考えてみた
え?わし? リンク貼れないレベルでスレ立つの?
一応やってみるか
>>943 合宿ったって1泊2日しかできないのにどんだけ引っぱるんだ
>>944 其れじゃあ次スレ立ては無理ですねえ。
!ninjaして貰えんと他人の忍法帖レベル見えんから出来るかと思って、レス番もレス番だったんで頼んだんだけど。
じゃ、
>>950 の方に御願いしましょうか。
950だったらすまんが、やっぱレベル足りんかった
>>898 TMAのコスプレAVは関係ないだろう!
立ててみます
>>932 嫌悪する否定するといいながら、必死にストーキングしパクりまくる、
その上でまだ中傷するなんて・・・どこの南トンスルランドだよwww
ありうるなwww
たまこまは餅種のこともあって季節感を前面にだしてきてたけど
腋臭にはそういうところ一切ないよね。
>>954 ようやった
貴様にはヤマカンツイッターをフォローする権利をやろう
>>954 おつ
美波が立ち退きを迫る893の事務所に乗り込んで、枕パワーと自分の稼ぎで老人ホームを守る昔の演歌歌手みたいな話になりそう。
乙です
>>954 起ち上がった!
ありがとうございます!(笑)。
本来主役であるアイドルよりも社長が話題になるあたり フラクタルの時、アニメよりも監督の方が話題になったモノと同じものを感じる フラクタルの時アニメ見てないから詳しく知らんけど
>>954 ありがとうございます(笑)。
>>927 Z/Xはあれでも女キャラ可愛いし神戸の街描写もおざなりにはなってないから好感は持てるよ
キャラ全員不愉快で仙台を貶めてるワキガと比べるのは流石に失礼
販促を投げ捨てるゼクスVS仙台に泥をかけるワキガ ファイッ!
>>912 普通なら辞めないで仲間との絆が深まるシーンだけど
ヤカンならオタに媚びない俺カッケーとかでホントに辞めさせそう
ちょっとレッスンに本気出したらついていけずに辞めましたもアレだし かと言ってみんなが引き留めてくれるからもうちょっと頑張るも じゃあ最初から辞めるなんてぬかすなだしどうするんだろうなこれ
中の人に中学時代彼氏いたとかでもダメージ薄そうだな
何気なくそに子の7話を再生したら、思わず最後まで見入ってしまった 新潟への一人旅を駆け足で眺めてるだけなんだけど、いちいち美しくて映画みたいだったよ セリフのない爺ちゃん婆ちゃんまで人柄土地柄がばっちり伝わってきて 聖地とか関係なく、あれなら「いいな」「行ってみたいな」と思ってもらえるだろう 山本は実写志向だと聞いたが、それならなおさら絵づくりや人物描写にこだわるはずなのにな あのバカはしょうがないとして、プロが集まって作ってるはずなのに なんであんなに何から何までペラペラに薄いんだろ
そにアニの1回しか出てこない新潟のお姉さん >>>>>>> 腋臭の主人公たち7人 「基本お互い無関心」ってキャラ設定「だけ」は出来上がってるから どんなエピソードを重ねても、魅力を増す事は無さそう
現実的に考えてあんなに優しくないってわかってるけど、それでも行ってみたいと思わせる出来だったよね WUGはいつになったら行きたいと思わせてくれるのか
>>966 ゼクスはメインストーリーをアニメ化してるだけで販促投げ捨ててないから!
同じ温泉回なのにどうしてワキガは健康ランドで水着接待なんて 仙台にケンカ売るような話にしてしまったんだろう 9話で気仙沼の良さが伝わる話だといいですね
I-1ってアイドルつーか ケーポップじゃね? あんな減点法で養成するアイドルって日本にいるの?
ヤマカンの妄想という名のリアル()だからね 真面目に考えてはいけない
そういやゼクスも1話で主要キャラ大量投入して話し進めてて置いてきぼりだったな。 2話から過去に遡って主人公がカード手に入れた経緯とか丁寧に描いてたから 「1話無くて良かったんじゃね?」て言われてた。 まあWUGは2話以降とか関係無くキャラ把握出来ないが。 ほんとキャラ紹介回、当番回って大事。
とある飛空士もサプライズの為に話シャッフルしたから、1話がわけわからんことに でも寮生が一気に出てきた時はうまく紹介できてた
埋んめーにゃー
次いつ放送だっけ? そろそろ炎上させて宣伝しなきゃ間に合わないんじゃないんかな?
転売屋も躍起になる時期だと思うが あまり上手く持ち上げられないのが辛いところだろうな
Hクが実は韓タレでした!とかやっても、ワキガルに覇気が無さ過ぎて、右向けドラマにしても盛り上がらんな。
正直このアニメはもう見切られてるから万が一奇跡が起きて次回から滅茶苦茶面白くなったとしても 「はいはい、でんでん現象乙wwww」で済まされると思うよ
最初から面白く作れで終了
奇跡といっても演技や作画で奇跡が起こることはねえんだよなあ…
ここまでテレ東で毎週本放送出来てる事がすでに奇跡
監督本人がてきとーに考えたって言ってるけどさ イメージアニマル用意するなら、ちゃんとキャラとリンクする動物にしないと混乱するだけだよね。
>>987 元センターはライオンのイメージなのに
好きなもの:ひよこでカバンにひよこのストラップ付けてるんだよな
もう訳分かんない
一体ワグナースレ何本立ってるのか…わざわざ数えはしないけど そして本スレはまだPart7
1000ならヤカンがワキガ大ヒットだねとエイベの使いの人らに山林や海岸にドライブ誘われる 最後の呟きが偉い人には価値がわかるんですよ(笑)
人がいい以外に取り柄がないようなあの雪歩(仮)がサメだろ? ミスマッチとかいうレベルじゃない
>>989 ヤマカンってホントに世界観作るの下手くそだよな。
視聴者はそういう「アイコン」からキャラ覚えていくのに、そこを考えなしにあてがうから・・・。
ガルパンなんかコレの4~5倍はキャラ出てくるのに、誰がどのチームかは見てれば自然に覚えられる
それぞれどういうチームで、そのチームはこういう集まりで、こういう特徴を持っているっていうのが
ぜんぶリンクしてるからこそなわけで。
1000ならワキガ大勝利!
1000ならヤマカンに国民栄誉賞が授与!
1000ならWUGが面白くなる
1000ならワキガールズのCDバカ売れ フラクタルって今、レンタルより安いんだなw
フを買って金をドブに捨てるぐらいなら実際にドブに捨てた方が時間の浪費がない分建設的とかそういう類のアレ
999
1000ならヤマカン抜きでリメイク
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ ~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛