●スタッフ
【原作】橙乃ままれ
【ストーリー監修】桝田省治
【キャラクター原案】ハラカズヒロ
【監督】石平信司
【シリーズ構成】根元歳三 【アニメーションプロデューサー】金子文雄 宮本秀晃
【キャラクターデザイン】いとうまりこ 【プロデューサー】苗代憲一郎
【美術監督】野村裕樹 【プロデューサー】苗代憲一郎
【色彩設計】村上智美 【制作統括】柏木敦子 柴田裕司
【撮影監督】山根裕二郎 【アニメーション制作】サテライト
【モニターグラフィックス】石川寛貢 【制作】NHKエンタープライズ
【CGスーパーバイザー】橋本トミサブロウ 【制作・著作】NHK
【音響監督】はたしょう二
【音楽】高梨康治
【オープニングテーマ】database feat. TAKUMA(10-FEET) 歌 MAN WITH A MISSION
【エンディングテーマ】Your song* 歌 Yun*chi
●キャスト
シロエ:寺島拓篤 ヘンリエッタ:高垣彩陽
直継(なおつぐ):前野智昭 セララ:久野美咲
アカツキ:加藤英美里 小竜(しょうりゅう):逢坂良太
にゃん太(にゃんた):中田譲治 飛燕(ひえん):梶川翔平
トウヤ:山下大輝 リリアナ:雨宮天
ミノリ:田村奈央 アシュリン:佐藤奏美
五十鈴(いすず):松井恵理子 アイゼル:村田太志
ルンデルハウス:柿原徹也 明日架(あすか):高橋未奈美
マリエール:原由実
クラスティ:櫻井孝宏 高山三佐:名塚佳織
ミチタカ:後藤ヒロキ ソウジロウ:下野紘
レイネシア:伊瀬茉莉也 セルジアッド公爵:辻 親八
ほか
・よくある質問
Q.これってSAOの(ry
A.ドットハック(ry クリスクロス(ry
Q.ところでエルダー・テイルってVRMMOじゃないの?
A.現実にもあるような普通のMMOです。 PCでマウスとキーボード使ってやるやつ。
Q.じゃあ現実の体はどうなってんの? つーかどうやってネトゲ世界に入ったの?
A.不明。漫画版では体が消えたように見える描写があるけど、作者はその描写について「消えたかは分からない」という見解(同人誌でのインタビューより)。
Q.なんでみんなレベル90なの?
A.長い間レベル上限が90だったので、多少なりともやり込んだプレイヤーはとっくにカンストしてる。
ただし同じレベル90でもやり込み次第でキャラ性能に厳然たる差が出るカンストしてからが本番なゲームです。
Q.声は元のままとかネカマネナベ大惨事やん?
A.大惨事だけど「ボイスチャットが主流なのでネカマネナベは比較的珍しい」という設定。
あと、1話でアカツキが使ったポーションの代用品が後々出回る予定なので数少ない被害者も安心です。
Q.シロエってコミュ障ぼっちソロプレイヤー?
A.ギルドに入らないだけで、大規模戦闘の助っ人したり一時的なパーティを組んだりしてる。むしろベテランなので交友関係は並のプレイヤーより広い。
Q.アカツキちゃんってリアル幼女?
A.20歳です。大学生です。成人です。
Q.ミノリちゃんは?
A.現役中学生です。違法ロリです
色々勘違いしてる奴が多いが
土台がMMOゲームの設定の異世界で現実に侵食される話だから。
SAOもオフのFF、DQも関係ない。
現実の筆写師は世界のルールを変更しません
剣と魔法の世界やで
なんか前スレが海外配信の件でもめてたけど、ロリ規制に引っ掛かるんじゃない?
お色気でなしに
向こうはロリにかなり厳しいらしい
つまり、アカツキはガチロリ
OPで回収してないのはアカツキとミノリの私服ぽいの、全身甲冑軍団、爆発するアキバ、黒幕リ=ガン、クラ寿司と愛作の共闘辺りか
残り5話でどう絡んでくるか楽しみだぜ
リ=ガンと全身甲冑軍団はもう出てきたろ
>>1乙〜
異世界漂流譚として見た方が楽しいかも
実際、現実の身体ごと転移して冒険者の身体に融合している可能性だってある
それでも帰還の方法は何とか考え付けると思うが、流石に契約書一つではなく
色々な人間、スキルの合わせ技になるんじゃないかな
>>9 「爆発するアキバ」はネタバレではなくイメージ映像 <円盤付録より
意外と五巻の途中で終わって続きは二期だったりして
そんな中途半端なとこで終わって二期まで待つなんて
なんて拷問w
二期はやるとするといつ発表かなぁ
でも5巻最後で終わったら、ミノリちゃん大勝利!! アカツキ乙www になってまうやん!
い、一応シロエが頬染めした相手はアカツキだけだから…!(※外観再決定の時)
ススキノ帰りの時、セララが班長に夢中な様子は微笑ましげに見てたのに「セララは趣味がいい」ってアカツキ言った途端
ショック受けてたから案外意識していると思われ
>>16 姫様がヴァルキリーメイル着て更衣室から出てきた時も頬染めてたで
そして梅子に再度のダンスの手解き申し出られたときも
焦りながら頬を染めてる!未だに出番はないが頬染める相手がこのあとにも出てくる!
…どんだけウブなんだよ
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 08:55:11.76 ID:L9MHK/fy0
年齢=彼女いない歴の童貞だからしかたない
>>17 >>18 そういえばそうだった・・・
魔法使いナメてたわ、ちょっとレイド逝ってくる
>>19 年齢=彼女いない歴で十分通じるはずなのに
DTとはっきり書くあたりに悪意を感じますね
(すちゃ
しかし何でシロエの現実の身分を法学部学生にしなかったんだろうね。
その方がストーリーの通りが良いように思う。
両手に花で
観衆から「鬼畜ロリ眼鏡」罵られる
のはまだかね
そ、それはネタバレなのです!!
法学部学生より工学部学生のほうがネトゲ廃人っぽい
同じ眼鏡なのに腹黒眼鏡と鬼畜眼鏡、どうしてここまで差がついたのか…
>>21 年齢=彼女いない歴でも
水商売ありならDTじゃないやつは結構いると思うぞw
海外ロリは体を密着させるのがいけないのじゃない?原作だとかなりだから
法学部の件は法律の知識を使ってシロエが問題解決することが増える
→作者が知識を勉強することになり大変になるとか
彼女いない歴の件は素人DTという新しい解釈もありというわけですね?
見た目が幼い人
年齢が低い子
が ただそこにいるだけで
ロリロリ騒ぐ奴らの頭の中はほんとにどうなってるんだ
ロリ規制なのか尺の都合なのか
グリフォンの改変はほんとになんだろうな…とおもうわけですよ
あれでアカツキヒロインの印象が随分薄くなった気がする
アカツキ頑張れ派としては理由が知りたくなってしまう…
NHKだから、割とそういう描写を控えめにしたい意図があるんじゃない?
そこまで過激な描写じゃないとは思うけど、一応わからないではない。
残念とは思うが、何がなんでも絶対に入れないといけない描写じゃないし
仕方ないかなとは思う。
エンディングで強調してるようにアカツキがヒロインってイメージは
崩れないだろ。
大人の情事
>>958 >でも死ねない世界に永遠に取り残されるのはキツそう
>>964 >何だかんだで人は色々と飽きてくるものだしな
>永遠に生き続けてありとあらゆる物に飽きまくっても更に生き続けると
>どうなるんだろうな
>>967 >あくまで精神は人間だもんなぁ
>不老不死はきっついわ
>そして冒険者は考えるのをやめた
イズモ騎士団 蒸発 →卒業?
冒険者達 ログアウトできず固定化 →新騎士団メンバー?
海外配信の反響の実績をテコに、番組を海外に売り込むつもりだろうな
一応フォローすると原作よむと、けっこうアカツキには反応してんだよよシロエちw
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 10:19:23.56 ID:u6x84tS80
NHKにケチつければ特定業界の稼ぎになるんだから仕方ないね
照れて目をそらすくらいだからな
もともと海外展開狙ってるみたいな話あったよな
ソース知らんが
>>32 より現実的にしただけのような?
原作だとアカツキに体支えさせるけど、体格的に無理があるし、その間グリフォン手放しになるし、よっぽど変
体格はちみっこいけど前衛職だから腕力的にはシロエより格段に強いんじゃ
俺はてっきり当ててんのよ状態で支えるものだと思ってたわ
当たらないけど
ステータスに体格関係無いからな
あの長身男時代と全く同じ力が出せる
エンチャンターって全職中でも一二を争う非力紙装甲なんだっけ?
リアルに「あの細腕のどこにこんな力が!?」ができるわけか
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 10:40:58.99 ID:0EwsPwWri
シロエのやったことは大地人を冒険者にする魔法ではなくて、新たな要素を生み出す新技の開発って感じか。
手始めにドラクエ6のモンスターになれる悟りの書の様なものを作ったが、真価はこんなもんじゃないんだろうな
>>46 一二を争わない、随一の非力w
紙装甲は魔法3職、みんな同じだったか
>>49 と言っても、攻撃力最強でバランス取れてる妖術師
ゴーレム呼び出して隠れられる召喚術師に比べるとな
紙装甲、火力不足で、サモナーみたく壁を召還できるわけでもない、ソロではレベル上げもままならない
レイドでは必須職でもPTレベルだと要らない言われる不人気職を良く選択する気になったよな。
>>43 確かにステータス的にはアカツキの方が腕力あるなw
でもちみっこいから前が見えなくて、立ち上がってたのには吹いた
あと、街中にグリフォンで乗り付けられなくなった?
>>50 キャプならともかく絵の転載とか描いてくれた人のためにならんしpixivなりで検索させたほうがよかろうに。
エンチャンターしか使えない技があるとか?
ステータス的にはゲーム依存でもメガネが身長差ではじめ慣れなかったように身長体重などの要素による自由不自由はあるんだろうな。
しかし、ラスト、アカツキが佇んでいたが、
浜辺でも、こっそり小竜が佇んでたと思うと…w
更に班長はサファギン解体に夢中だった、と
ぬこまっしぐら
>>57 原作1巻で、アカツキが外観再決定薬服用後に
攻撃に重さが乗らなくなったって描写あるしな
かつおぶし量産化計画実行中か
1/3の「2014年も見逃せない!ログ・ホライズン」の書き初めで
アカツキの中の人が「こっそり」って書いてたから
やはりそこら辺は描かれ方の変化を示唆してるんじゃないかと
コメントもそんな風(脇役的な立ち位置?)だったと思ったが忘れた
ギンぶし
しかし今回のは夢が膨らむな
他職にクラスチェンジとかサブまでメインクラスに出来ないかとか一時的に他の人のスキルを利用できないかとか
あまりにも有利なのは筆写レベル100以上とか素材ランクが足りなくて失敗とか
66 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 11:23:53.70 ID:WBeckaVc0
しかし、本当に大地人が死んでも、蘇生魔法で生き返す事が出来るのか?
まぁ、大地人を生き返す新しい蘇生魔法は作れそうだが。
斎藤千和のファンとしては次回が楽しみだ。
まじでミナミのあの方の声優なら円盤買うわ
そうなるとレベルもサブクラスも100にして最終レイドクリアしたら
災厄の原因や帰還のための手が見えてくるってオチなのかね
69 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 11:32:27.79 ID:WBeckaVc0
ルディ兄の「あの人」って発言は、
ルディー兄が冒険者になろうとしたきっかけのサイドストーリー?も楽しめそうだ。
単純だから、その冒険者も魔法使いだったんだろうな。
シロエは契約術式で世界を操り
にゃん太は料理で世界の胃袋を掴む
直継は世界の中心でおぱんつを叫ぶ
アカツキは世界一のちみっこハタチ
ルディは世界唯一の大地人冒険者
これが僕たちのワールド・フラクション
回想のカナミと白坊、完全にできてますやん
再登場して欲しいわ
原作でもまだ出てこないの?というか出てくる兆しあるの?
ルディのステータス画面を、フレとかだとみれちゃうんだったら
サブ職:冒険者ってのがすぐバレちゃわんのかね
74 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 11:42:59.49 ID:WBeckaVc0
いきなり「転生」クエスト生成だからな。
シロエはクエストでマジックバックが手に入らなくなる事を危惧していたから、
はじめは、やくそうとか簡単な道具を貰えるクエストから、
中級レベルになればマジックバックが貰えるクエスト作れるようになって、
スキルMAXになると転職や転生出来る様になるというのが普通の流れだと思うけど。
まぁ、シロエのサブ職業のスキルはMAXだったんだろうけど。
75 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 11:44:37.92 ID:WBeckaVc0
ソースが無い情報は眉唾。
>>71 作者公式いけ
カナミ様はヒロインレース参加者ってよりは外伝主人公だ
>>74 転生クエより、サブ職追加クエじゃね?
大抵のサブ職はクエスト習得だし、転生クエより敷居低いと思うけど
78 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 11:49:59.03 ID:WBeckaVc0
ルディー兄は死んで多少記憶が無くなっても支障が無さそう。
ミスいすゞに頭を殴られるたびに、ポケモンみたいに技忘れられそう。
79 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 11:52:52.81 ID:WBeckaVc0
>>77 サブ職業かな?
人間から大地人になるって、まったく違う生命体になってるので、
職業と言うくくりではおさまらなそうだけど。
>>79 ルディは大地人のまま
サブ職<冒険者>になっただけ
倒れてる死屍累々のサファギンを見て
班長「勿体ないなぁ、そうだ!サファギン節にしよう!」
かりそめの冒険者
>>81 止めを刺したら素材アイテムになっちゃうんだけどなw
実は棒犬者
>>79 冒険者という別の生き物になったと解釈するか、冒険者という職業についたと解釈するかで違うんじゃね?
俺は後者。
ルディは大地人の人間で、職業は妖術師でサブ職業は冒険者。
冒険者の能力はサブ職業として使えるようになってるだけと解釈してる。
ルディの事例は、冒険者が就くような戦闘職業に、大地人がなる事は殆ど無いって事なのかな
冒険者と大体同じような扱いになって、あの若さで24までレベル上がるって大地人の中じゃ
相当なアドバンテージだろう
灰姫城に住みたいんだが
冒険者が大地人殺すことってできるの?
88 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 12:05:55.78 ID:WBeckaVc0
>>80 >>85 冒険者と言うサブ職業を作ったと考えられるのね。
だがそれだと、今までの冒険者の概念と、
人間と大地人の概念に食い違いが出る事になる。
まぁ、今の大地人の設定でなんとでもなるけど。
シロエ「あなたはだんだん山頂や南極にいきたくなーる」
ルディ「そうだ冒険に行こう」
ルディは冒険者になった
>>86 灰姫城のお抱え騎士とか宮廷魔術師はレベル結構高いんじゃないの。
と言ってもカンスト冒険者には全然足りないだろうけど。
抱きつきでアカツキkawaiiできなかったのは残念だけど、確かにどっち書きやすいかって言うとアニメの方かなぁとも思うんだよね
対面座位なんて話をよく目にしたけど俺的には無言で抱きつく愛玩動・・マスコット可愛い的な印象が強かったシーン(原作)
…だが、華やかな喧騒の中、ひとり身長を沈ませるアカツキ
アキバの街には飽きが訪れようとしていた
次回、ふたりでおぱんツを
僕たちが正解を買える
>>88 そうだよ食い違いが出る
だからこの契約は恐ろしいんじゃないか
サブ職業として能力使えるだけなんだけど
それでほぼ違わない力発揮出来るとなると
大地人と冒険者って根本的な違いって実は無いじゃないの?
って、あの世界の価値観を覆す哲学的命題になってくるというね
アカツキが抱きついてシロ坊が契約書いたら手綱どうなるんて話やん?
>>90 メガネからしたら雑魚なんだろうけどミノリたち初心者組からしたらきつい相手だろうな。
97 :
デフレ手当てさん:2014/02/17(月) 12:15:24.17 ID:WBeckaVc0
ルディー兄は「細かい事は気にしない」と言っているので良いんじゃね?w
>>89 五十鈴「私夢見る人、ルディ叶える人」
ルディ「さあ、みんな北欧へオーロラ見に行こう!ワンワン」
ルディは貴族の次男坊だっけか
五十鈴まさかの玉の輿
実家出てきたりするんだろうか
大地人にレベル上限がないのなら、
大地人のままでもいつか数の暴力で冒険者どもを全滅させることができるかもしれない
その前に死ぬか寿命が来るよ
>>99 三男だった気もするが、どっちでも家督継げないから大差無く
あまり玉の輿でもないというね
レベルキャップ解放されても現在の最強クラスの冒険者が90から91になれてないように
その4倍手間のかかる大地人がそこまでいけるかってのは難しいとこだろう
大地人ははるか下に上限が有ったはず(イズモ騎士団とか古来種除く)
>>93 世の中の法則を変えてしまうチートなヒーロー、シロエ様すげえぇぇぇ!!
っていう中二病用のラノベだしね
根性で生き返ってしまうアノ作品とは格が違うw
上限というか60位が更に上がりにくくなる壁なんだっけか
107 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 12:25:04.93 ID:L9MHK/fy0
ルディは三男だったはず
冒険者も90で壁にぶち当たってるのかなポーションに頼りたくなった気持ちもわかるな
レベル91overは、この時点じゃまだだっけ。
ポーション使ってた人たちは90になってない人たちでしょ
リアルになったせいでレベルあがりづらくなったみたいだし
むしろ逆かなーと
アキバの統治氏族の1つに貴族の三男入ったのは
実家的にかなり美味しい状態かと
>>110 レベルキャップ解放されたけどそれでも91が大変過ぎて
戦闘ギルドの連中も不道徳な行いで生産されてるとは察していても黙認して利用してた。
そろそろ出始めててもいい時期には入ってると思うな、レベル91
誰が最初のレベル91なのか知らないが。
他のリージョンはどうなってるんだろう
ルディー兄は、ミスいすゞのペット、ポケモン。
いすゞ「逝け!ルディチュウ!10万ボルトだ!」
ルディ「猪突猛進!」
いすゞはルディチュウの頭を叩いた!「ポカ!」、
ルディチュウは「猪突猛進」を忘れた!
116 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 12:40:55.58 ID:MN7KPYcB0
アカツキちゃんゲット条件がレイドとか
本人Disにもほどがあるwwww
ところで、記憶ってフィールドで生き返った場合もちょっと欠落してんの?
あのリガンの説明だと冒険者でも大神殿で復活の場合でなくとも死んだ瞬間から欠落が始まってるように聞こえたんだが
>>110 ごくごく初期に手を出しただけだし、そろそろリアル世界での戦闘にも慣れてきてる頃。
>>118 「再構築のときに不足部分を術者の魔力で補う」なので
リザ系スキルで経験値復旧が高いのほど、記憶の減少量は少ない と考えるのが自然かと
ロスト経験値を100%復旧できるリザがあるとすれば、それは記憶ロストなしだろう
つまりスマッシュさんはデスペナかなり食らってたから何か忘れてるわけだな
>>118 理屈的にはそうなるだろう
ルディも欠落しているだろうな、元の世界の記憶が・・・ってのは、単に相対的に古い記憶だから
とも解釈出来るし
でも、古い記憶程消えやすいとしたら、それって凄くコワイよなぁ
若い子ほど現実の記憶が少ないから死ねば死ぬほどこっち側に近づきやすいのかな
>>112>>119 あー戦闘補助の効力目当てもいるよな
キャップは最新エリアがどうのって言ってたのと、経験値貯まってそうな人たちがまだ91行ってないから最新エリア行かなきゃはずれないのかと思ってたよ
そもそも経験値溜まり続けるしようなのかも知らんから妄想だったわ
あれ?もしかしてにゃん太班長のコミックの方のサファギン鰹節はこの時のなのかな?
>>125 あのサファギンの群れを見て美味しそうと思えるのがスゴイよなw
今頃班長は海岸でせっせとサファギンの解体を…
でかい魚ならともかく手足生えてるとな…
腹黒メガネが手を打ってなければもっと早い段階でレベル91は生まれてたかもしれないが
アキバの治安は最悪のままでオキュペテー他冒険者同士の協力による発明やコネクションの各種もできなかったろうな。
その段階でゴブリン王くると完全に大地人見捨てることになってたからろくなことにはならないだろうな。
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 13:01:34.07 ID:46RiYA6e0
シロエの契約書が法則作るチートだったら
おまえらだって同人描けるんだからチートだろ
程度の意味でしかない
法律作るのと同じ
バランスが崩れるという言い方をするなら尚更そう
作中ではメインクエストですら解法のあるゲーム
ゲームでない異世界とか言ったところでそこは変わらない
この世界ってすごい説明しづらい世界だよね
原住民たる大地人もメニュー操作っていうゲーム的なモーションができるし、痛みも低減されてるけど、リアル
〜〜だからゲーム世界とか、〜〜だから異世界とかじゃなくて、両方が入り交じったゲーム的異世界
ここらへんの自分なりの落としどころ考えておかないとゴチャゴチャしそう
サファギン見て、猫まっしぐらw
大地人も痛みは軽減されてるのかな
冒険者はリアルの記憶と比べて軽減されてると感じてるけど
ルンデルハウスとか軽減されてなかったら痛過ぎね?
>>132 アニメの範囲じゃないけど
ゲーム的事象に突っ込んだ理屈付けていくから
ゲームによく似た異世界と考えるしかないな
原作ではルンデルの後頭部に弓矢刺さったからね
軽減されてなかったらあれだけで即死ものだろ
強打で、指が柱の角に当たるぐらいだっけ
めちゃめちゃ痛いじゃないか
痛みは軽減されてるというより、強くなってるから相対的に痛く感じにくくなってるだけではないかな?と思う
大地人は痛みを普通に感じてて、ルディは根性で乗り切ってる。の方がいろいろ熱い。
犬の頭に矢が突き立ってるの、イラストレーターのお遊びかと
思ったら本文中にも描写あるもんなあ
FPSとサバゲと実戦みたいなモンじゃね
>>138 ヘタな刺し傷より痛いw
俺なら10秒は悶えるな
MMOの戦闘だったら致命的過ぎる
死んだ例えが車に轢かれた程度だし痛みとは別に視覚的要素、剣が自分の体を突き抜けるとか
あるからなぁ、そりゃ生産ギルドに乗り換えるわけだ
>>120>>122 なるほど、つまり術師の蘇生能力依存になるわけか
つまり最高峰の蘇生術なら大地人でも問題なく戻せたってわけかな
つうか、痛み軽減もレベルの問題だった様な
そういやルディの名前に姓があることも大地人である伏線だったんだな
そういう系の名前付ける人も居ない事は無いだろうけどw
励ましてるんだろうけど
シロエがルディに説教するのはちょっと頂けないと思った
>>149 事故で冒険者っていう超人になった元一般人が覚悟もクソもねえよなとは俺も思ったわwww
>>149 ミノリが助けを求めた人物が
生きるのを諦めている者に発破をかける
筋通ってると思うけど
シロエ「全く足りないぞ!ルンデルハウス=コード!!」
犬「誰なんだアンタ!?」 にならなくて良かった
瀕死になってはヒーラーに回復してもらうを繰り返す盾職なんて
Mでも無ければやってられないなー;
90超のクエストなんてやってたら、精神ヤられるんじゃね?
戦闘の敷居高杉だろ
レベリングや素材集めにはもっと狩りやすい敵狩るんだろうし、強敵相手なら制限無い限り
アラ組んで複数盾でタゲ回すだろうしな
>>151 少なくとも今のシロエは冒険者としての覚悟を持って円卓会議を設立したとは思うが
レベルが高ければえらいってのがMMOの世界らしいぞ
俺はそれは間違ってるとおもうが
AKB全員に覚悟が足らないって言ってたのにね
全部忘れて視ている人もいるってことでしょ
死んだら生き返らない大地人が、死んでも生き返る冒険者になる事。
まだ、この世界と冒険者がどういう状態なのかシロエは把握していない事。
冒険者への転生が本当に成功するかどうか分からない事。
大地人が冒険者になるなら、それなりの気合の証明が必要。
偉いというか、サービス開始から時間が経つとレベルカンスト者が増えてくるからね
覚悟ねぇ、仮に現実帰還達成出来てもわんこは冒険者として生き続けなければならないからね
ゲームじゃなくなってしまったら、どこに苦情を言えばいいんだ
超レアのインクと紙、最高レベルの筆写師技能
契約書が有効になるにはそれらに加えて契約する両人の覚悟や本気度が必要だとシロエは考えた、とか
諦めて死にゆくルディの手を無理矢理支えてサインさせたとしても
契約書は光らなかったかもしれない
MMORPGの高レベル廃人は、
普通の人が努力しても到底達成できない時間をかけてレベリングしている。
普通の人は廃人には到底太刀打ちできないし、
廃人は大規模クエストなどでも大活躍。
偉くは無いが、ゲーム世界の中でヒエラルキーが形成される。
苦情魔法を完成させるしかない
>>156 シロエが言ってたのは”冒険者という生物として生きる覚悟”でしょ?
円卓会議を立ち上げたのは、統治機構の設立っていう、冒険者の性質はほとんど関係のないものじゃん
円卓は、冒険者達があの世界で生きようって覚悟した話なんじゃね?
エルダーテイルはカンストしやすいって設定で
レベル90がめちゃ多いんで、装備品や
プレイヤースキルで「廃人」っぷりを強調するしかないんでないかね
>どこに苦情を言えば
ゴブリン王
8年もサービスしてたゲーなんだからカンスト者はそれなりにいるだろ普通
8年はシロエのプレイ期間
ゲーム自体は20年続いてる
痛みとか致命傷って話が出たが、
多分この世界、心臓の位置差し貫かれてもHP的に余裕があれば死なないぞ
8年プレイしてたのはシロエでサービスは20年ものだってよ
マジかwww
キャップ90になってから3年だっけか
そしてβ版から居る班長
エルダーテイル晒しスレpart○○○
20年稼働してるゲームの晒しスレいったいどれくらいのカオスが・・・
円卓メンバーは多分個別でスレ立ってると思うが
2chがあったらシリーズかw
業者も物凄い数いたんじゃないかと心配してしまう
ソーサラーのなんとかコードが蘇生した上に契約で冒険者とか萎えた
幻想級とかスゲー憧れるシステムだけど実際にあったら僻みとか物凄いだろうな
Siroe:エルダーテイルサービス開始初期から有名な廃人。元紅茶党の自称参謀(笑)。
コミュ障のくせにソロ最弱職の付与術師で調子こいてる。
生産系ギルドを騙してギルド会館を購入し男は全員追放した。アキバを衰退させた諸悪の根源。
Naotsugu:元紅茶党でボトラー。Siroeの子分。直結厨。ギルド会館を購入したSiroeの小判ザメ。
ギルド会館を使用許可を盾に、女にパンツを見せろと脅迫事件多数報告あり。
Akatsuki:Siroeの子分。中身はおっさん。PK大好き。町の外でこいつを見たら最後、1秒後には神殿送りされる。
本人は忍者になりきってるらしいが、その言動は見ていて痛々しいw BBAキャラが大嫌いでBBAは真っ先にPK。
Nyanta:元紅茶党。廃人。Siroeの子分。外見は猫人族だが中身はおっさん。リアルでは過去に地下帝国?で働いていたらしい。
いい年して未だに語尾ににゃーにゃーつけてキモく、いまだに中二病を患っているが本人に自覚はない。
Marieru:三日月同盟のギルマス。きょぬーを武器に誰にでもすり寄るビッチBBA。
都合の悪いことはすぐHenriettaになすり付ける。新レシピ独占で荒稼ぎした所業により、生産職全員から嫌われている。
Henrietta:三日月同盟の会計。眼鏡。ガチレズビッチ。生産系三大ギルドから詭弁を弄して大金を供出させてヨシ逃げ。リアルは40代処女。
Asherin:三日月同盟所属。俺の嫁。お前らの汚らわしい魔の手から守るために、俺の秘密の別荘でラブラブ夫婦生活満喫中。
Demiquas:ブリガンティアのギルマス。肉団子。幼女とみれば見境なく襲う末期のロリコン。リアルでも幼女監禁したらしい。
Londark:ブリガンティア所属。自称「灰鋼」(笑)。エルダーテイルの廃人プレイヤーの例に漏れずこいつも重度の中二病。
Soujirou:善人ぶってショタキャラ演じているが、その正体はやりチンござる。男も女もこいつとすれ違うと妊娠する。元紅茶党。
Clasty:DDDのギルマス。戦闘狂メガネだが童貞。ギルメン全員の弱みを握り、陰湿な脅迫によりDDDの頂点にのし上がった鬼畜男。
Isaac:黒剣騎士団のギルマス。少しでも笑われるとすぐ殴るアキバのジャイアン。ガチホモ。入団にはギルマスの黒剣♂を受け入れる必要がある。
Minori:初心者の女子中学生設定でプレイという設定だが中身は廃人の5アカ目のキャラという説が有力。Siroeをたぶらかそうと必死。
Touya:Minoriの別垢で双子という設定。言うまでもなく中身はMinoriと同じ。初心者ぶってPTを危機に陥れるのが大好き。
Isuzu:こっちは本物のリアル女子高生だが、空気を読まずにPT中に壊滅的に下手な歌を延々と聞かされる。
そのため相手からブラックリストに登録されている事が多いが、本人はフレンド登録が出来ないのをバグだと思い込んでいる。
Rundelhaus:よく作りこまれた有名なBOT。ボイスチャット学習機能によりいろんなプレイヤーが面白半分に教育を施した結果が今の状態。
特攻しては死んでデスペナで経験値が減るため、いつまでたってもレベルが上がらない。
Serara:ボイスチャットで声を聞けばロリコンが即虜になる天使の声の持ち主だが、相手がロリコンだと分ると性格が一変、口汚く罵倒してくる。
一時期ドMのDemiquas始めロリコンどもが、罵倒されたくて必死に粘着していた。
Lenessia:メイン職業がHimechanという極めて珍しいプレイヤー。中身はニート。ログアウトはすることなく、睡眠放置中以外は中身が絶対にいる。
ゲーム内でも大地人のフリをしてニート生活を楽しんでいる。
Li=gan:自称魔法学者。ニート。世界設定大好きな設定厨。攻略とは関係ない用語辞典サイトにエルダーテイルの膨大な無駄知識を書き込むのが趣味。
廃人プレイヤーのプログやTwitterチェックも毎日欠かすことはなく重度の無差別ストーカー。とにかく話しが長いので放置推奨。
このゲームを題材にしたラノベを小説投稿サイトに投稿しているが、Siroeを主人公にするなど、その内容は悪意に満ちている。
Syureida:初心者に優しいいい人だがSiroeの晒し工作で悪者扱いされて自らアキバを去ってしまった……。
数多の冒険者からは大人気で、「早くきてー!」「シュレイダさんがいないとアタイだめなのっ!」等といった声が多数あり。
獲得のシステムメッセージとほぼ同時に晒しスレが立つ
#まだ無ければ
>>184 Naotsugu:元紅茶党でボトラー、やめてさしあげろ!
幻想級とか一般プレイヤーからしたら雲の上のことで割とどーでもいいのよ
純廃もとにかく楽しいとか無茶苦茶やりたいとかでアイテムはオマケでついてくるもの
>>161 ルディも現実世界に帰還(移動)出来たら面白いな
現実世界に帰還したら劇場版の前ふりで実写になり、ルディ一人だけがアニメの顔つきと色のままになる
問題は配役を誰にするかだが、先ずは剛力をアカツキにするかミノリにするかで悩むな
>>184,185
またシュレッダーかって総つっこみ入るのはわかる。
準廃が一番の強欲アイテム厨坊だと思うけどw
>>180 取り締まりの厳しさも神運営だったらしい
まあそれでも0にするのは無理ぽ
Himechan使ってるってことはFFユーザーか
他のゲームでは使わないよね
ソーサラーのなんとかコードが蘇生した上に契約で冒険者とか萎えた
HimechanとかキッズはFF独特な用語だなぁと思う
元はネ実のログホラスレみたいだからな
そろそろ新作がほしいところ
>>187 気付いてくれて何よりw
>>184 Siroe:エルダーテイルサービス開始初期から有名な廃人。元紅茶党の自称参謀(笑)。
コミュ障のくせにソロ最弱職の付与術師で調子こいてる。
生産系ギルドを騙してギルド会館を購入し男は全員追放した。アキバを衰退させた諸悪の根源。
最近はQBよろしく「ボクと契約して〈冒険者〉になってよ!」と言いつつショタ大地人に呪いのギルドに絶対服従奴隷契約を迫ってる模様。
今回のを入れるとこんな感じか。
よし逃げとか他所の人わかるんか?w
多分、今更といわれる気がしなくもないんだが
最初期のハーメルンってさ、初心者監禁・略取してEXPPOTを黒剣騎士団とかに売り払って小銭稼いでたって話じゃない?
でもさ、よくよく考えると転移してから暫くしたらマーケットが停滞して、お金の価値が極端に下がっていった時期にお金稼いで何をしたかったんだろう?
初心者PKとかやってる連中とかと同じで、深く物事を考えずにやりたいからやってたとかそんなものなのかな?
ゲーマーなんって精神はお子ちゃまな連中ばっかだし、考えとかなんもないと思うが。
>>200 戦闘系大手のコネでデカい顔したかった説
「アイザックさんによろしく」ってまあそういう
キーワード別画像ぐぐり危険度
「Asherin」 ★〜★★
「アシュリン」 ★★〜★★★
「Asherin アシュリン」 ★★★★〜★★★★★
>>88 <冒険者>と大地人は全く別の生命体
大地人は(人造種族もいるけれど)あの世界で生まれあの世界で育ちあの世界で死んでいくもの
けれど<冒険者>は二度目の森羅変転以後、あの世界に召喚されて、姿は不変で、死んでも生き返り、戦い続けるもの
<冒険者>にとってその能力はあの世界に現れた時からデフォルトで持っている物で
ルディはあくまで大地人として、<冒険者>が持つ能力を得られるようなサブ職業を習得した、というだけになるね
実は原作でも名前は不明だけれど、<冒険者>には出来て、大地人には出来ない基本能力の一つ「他人のステータスを閲覧する」を大地人でも行えるマジックアイテムやサブ職業があるとされている
ということはこのサブ職業は「他人のステータスを閲覧する」という一能力だけだけど、<冒険者>生来の能力を使えるようになるサブ職業、といえる
<冒険者>という異生物の能力を大地人が扱えるようになるサブ職業:<冒険者>というだけで
大地人の概念云々は関係ない話ね
>>118 >>120 そうだね、HP0になって倒れた時点で肉体を構成する魄が失われ始める
蘇生魔法を使うとそれを補って復活出来るけれど、その補う時に必ず情報劣化する
これがゲーム的に言えば経験値のデスペナ喪失で、異世界的な解釈をすると経験を失う=記憶を失うになる
で、原作の記述にあるけれど蘇生呪文のレベルの違いは、リキャストタイムやデスペナ経験値の量らしい
つまり高レベル蘇生呪文ならリキャストタイムが短いし、経験値デスペナが少なくなるらしい、ので、おそらく高レベル蘇生魔法程失う記憶も少なくて住むんだと思う
>>200 混乱期だから、黒剣や銀剣みたいな大手とコネを作ってデカイ顔したいってのが有ったんじゃない。
金も大事だけど二の次。
実際、大手の力関係による秩序が出来かかったろ。
原作は未完なの?
初心者相手に無理に裁縫とかやらせてたけど
あれあんまり儲からなかったはずだよな
やっぱなんかロールプレイしてたんかねw
監禁はともかく、仕様変更で情報が少なく、フィールドに出るリスクが高まった状態でもとりあえずお金稼いだり
高額そうな素材を買占めたりするのはよくやりそうな行動ちゃ行動
あいつら元々が業者だったのかもしれない
アニメの中に「死にマニア」の描写ないのかな?
記憶の欠落や痛覚の得体のファクターあるから無理かな
外伝マンガの片隅のモブでいいから、
「己の素っ頓狂な死に様」を競ってた、
愛すべきEQ廃人たちも描写して欲しいなあw
シュレイダさん自体、レベル40代(だったような)でヘイトも良くわかって無さそうな
初心者に毛が生えた程度の存在だったのでは、と思うとちょっとかわいそうにもなる。
どの街へ行ったのかは知らないけど道中大変だったろうな。
>>209 死にマニアは知らんけど、なるべく多く死ねばリアルに帰れるという自殺教団が有るらしい。
>>145 蘇生までのタイムリミットは死んだ人の方に関係ある
肉体的に頑強、つまり魄が強ければ落魄完了までのタイムリミットが伸びるんだ
ルディの場合はレベル25でしかも妖術師、HPなんて殆どない=魄の力はめっちゃ弱い
ので、落魄完了までの時間が非常に短かった上にアニメでは連れ去られてしまった
だから、同じだけ時間経過しているならどれだけ高レベルの蘇生呪文でもルディは生き返らなかったと思う
>>151 アニメじゃわかりづらいけれどなw
PCである冒険者の事ではなく、茶会のリーダーみたいな、いろんなことに挑戦する人、冒険する人っていう
そっちの意味で言ってんだあそこは
大地人なのに冒険者になろうとして夏季合宿に参加していた、ミノリからの報告から人となりも聴いていただろうし
其処に込められたルディの覚悟とか意志とかはシロエも直接会ってなくてもわかっていた
だからこそもう諦めようとしているルディの本心を引き出したくて煽ったって感じだな
大地人に悪さしてたり野盗化してそう
>>211 マジかよ、カルト化するのは美しくないなあ
ルディがわんわんお倒すシーンって原作だとイマイチ状況がはっきりしなかったんで
どういう状況なのか楽しみにしてたがぼかした表現でより詳細不明になったな
アレって微塵でもしたの?
うーん、コネといっても精々取引相手と言う位でそれ以上の恩恵はない気がするなぁ
虎の威を借りる狐みたいな事をしたかったんだろうか
>>208 商品の買占めとかはアップデート前にやる人間が大抵やってしまうんじゃない?
そもそも、最初の数日でマーケットに出てた商品は殆ど出品主が引き上げたり、買い占められたりでろくなものが残ってなかったって設定だったと思うけれど
あれ結局どうやってトドメさしたのかわからんかったな。
FFみたいに道具として使うと一回だけでかい魔法になる装備みたいなのかと思ったけど違うみたいだし。
ハーメルンは金を稼ぎたいんだったら初心者たちよりはレベル高いんだから自分らで生産なり狩りなりすれば良いよねぇ
だから多分、自分らより立場が弱い初心者集めて偉そうぶって弱いものいじめがしたかっただけ
そうしないと自我もギルドの結束も保てなかった人達
黒剣とかに媚びて虎の威を借る狐やってたのはついでの気がするよ
そっちが主目的なら、初心者を手厚く保護しつつEXPポットを提出させたっていいわけだしね
>>218 そういうのに出遅れちゃうのがああいう人達の特徴でもある
みみっちいDupeなんかに手出して垢に傷つけそうなタイプ
>>208 シュレッダーは取り引きキャラとして日本鯖に居たけど、稼いでるキャラは中国鯖に居たので使えなくなったとか
前に、中華RMT業者の職場(?)の動画を見たことあるが、ゴミ部屋みたいな所でプレイしてたな
>>216 あれ?トウヤに向かおうとするウルフに素手で突っ込んでいって
ウルフの口に手を突っ込んで魔法放ってやつけたんじゃなかった?
なんかわかりづらい描写あったかな…
>>213 >>215 望郷派って呼ばれているけれど、作中に登場はしていないし、具体的な活動内容とかも出ていないからあにんともかんとも
危険人物的には触れられていないから、周りをPLしまくろうみたいなのではないっぽいけれどもね
>>216 >>217 >>219 原作ではオーブオブラーヴァ、ダンジョンで最初に使った誘導できる溶岩の玉魔法を狼の口の中で発動させた
詠唱段階で既に喉をやかれて狼はのた打ち回ってたけど、その段階では既に牙が腕や肩に深く食い込んじゃって抜こうにも抜けない状態で、振り回されながら魔法発動
したっけ、「何故か」仕様以上の丼でもない爆発力を発揮して、ルディにかみついた狼どころか、隣にいたホブゴブリンまで一撃で消し炭にしちゃった、という感じ
アニメでは狼二匹を道連れだったね
>>211 先鋭化したカルトは、人を殺すことを合理化するよね。
そして救済思想と終末思想で信者を縛り続ける。
まあキリスト教だってイスラム教だってそういう側面はあるけど。
>>223 それで合ってる というか、それ以外に読めない。
わかってない人は、たぶん飛ばし読みとかで、それまでを
ちゃんと読めてなかっただけかと・・
普通に読んでたらわかるはずだから。
「何故か」に関しては、おそらく例の魔法の篭手の能力が関わっている臭いのだが
あれはゲームの仕様上では最大MPを数%あげる程度の効果しかないので、何故「何故か」が起きたかは不明
これが答えじゃないかって推測はあるけれどネタバレ案件
まぁ、ルディの意志と覚悟と、気迫と根性と、諸々が起こした奇跡ってことでいいんでね?
いや篭手が暴走して超威力ってのがどういう事なのか疑問だったのよ
>>213,215,225
なるべく(自分が)死ねばが、なるべく(他人を)殺せば(PKすれば)になると怖いよな。
それが救世の為に、元の世界に戻る為に良い事をしてると言う、信仰心が良心のストッパーを壊してしまうと、
怪物が出来上がる。
>>229 まぁ、基本宗教戦争ってその状態なことが多いのですがね…
>>228 そのへんは推測語ろうとしてもネタバレ案件レベルだから
ネタバレスレか、原作関係のスレで話題にした方がいいと思う
>>227 “説明”が関係するのかね?これだけじゃ知らない人は意味分からないからネタバレ大丈夫よね
望郷派とかなんかBorderlands2の「あの顔を撃つのはあなた」に出てくる
アイツが頭に浮かんだわw
サハザイルの出番はまたあるんだろうか
円盤付録ってなんですか?
ゴブザイルによるダンスPV
>228
・ルディは大地人で生粋の妖術師なので冒険者ではわからない魔力の使い方が出来た
・冒険者はまだ認知してないけどアイテムに過剰に魔力込めると暴発する
・資料集とかには未掲載の暴発魔法を使った(ファイナルストライク系)
この辺かなぁと予想
てかアニメでは篭手破損もないし普通に口内で強力な魔法使った。で済みそうだけど
>>206 原作は現時点で7巻までで、継続中
今アニメでやってるのが4巻の終盤
なるほど。ウルフ本体へは急所攻撃ってことで納得はできるけど巻き込み爆発はやっぱ演出過剰な感じか。
どっちにしろトウヤたちすでに満身創痍だったのに回復全部ルディに回してHPゲージも痛々しかったな。
モロ一族が来た時点で一旦撤退指示しないといかんかったように思った
>>240 トウヤも死にかけギリギリ!って焦ったもんな
マナ・チャネリングでMP回復したからあの後ヒール掛け合ったと思いたいw
>>241 撤退してどうするの?
街で好きに暴れさせるの?
継戦可能な高レベルと交代させて時間稼いでる間に回復させるべきだったんじゃね
>>241 撤退しようにも奴らの方が足が速いだろうし無理だろうなぁ
そも、撤退してる間に新たにゴブリンが攻めてきたら町が蹂躙される恐れもあるし
撤退したくてもできない状態なんだよな
>>235 ○橙乃ままれ書き下ろし小説「ずっと」(大災害直後の3人の話、アカツキの入浴場面あり)
○絵コンテ集1(爆発してるアキバの街はイメージです)
○ブックレット「ログホラ世界の歩き方」
○プロフィールカード(シロエ直継アカツキ)
あと音声特典の中で、ままれのしゃべくりが初見の者に取っては興味津々。なかなか、かん高い男声ですね。
逃げたっていいぢゃない
にんげんだもの
>>244 チョウシの街と海岸はそこそこ離れてるぞ、間に合わん
逃げたらチョウシの街がおそわれて大地人がいっぱい死ぬ
ウルフのほうが足はやいからマラソンも無理
壁のトウヤが倒されたら全滅する
玉砕できる攻撃力があるのは妖術師のみ
ってかんじかな
まず振り切れる相手ならあんな状況ならんしな。
トウヤを見捨てて他逃げることならできたろうけどそんなの誰も受け入れないし。
>>242 まあ、あの場にはぐれゴブリン来てたら終わってたよな。
じゃああそこにゴブかサハギンの援軍来たら同じ事になったんだな
>>246 あ!DVDの付録の事なんですね!
詳しくありがとうございました!
これ見た後に某オンラインRPGやるとテンション上がる。
>>251 大丈夫だろ、広域探知出来るアカツキが周辺警戒してたし
アニメだと変えられてたけどオキュペテー到着してから直継たちのPTを街防衛に回してたから
ちょい聞きたいんだけどアニメって話どこまで行くのかね?
というか何話まで?
玉砕覚悟で戦うか、自分の安全優先して一時撤退を選択するかは
プレイヤーの好みとしか言えないからなぁ
前に出た結論だと
武士の挑発でタゲ維持しつつ、五十鈴の移動速度系バフデバフ活用して
海岸の防衛ラインまでトレインマラソンがたぶんベスト
って結論だった気がする
ダイアウルフは移動速度系かけたとこで大して効かなそうだが
>>257 >>258 ダイアウルフ出現した時点で、五人共リキャストタイムの長いタイプのスキルがかなりリキャストタイム待ちで使えない状態だった
恐らく、残っているスキルや、回復間近なスキルだけでは海岸までトレインは不可能だったんじゃないかな
>>258 次点が
海岸の防衛ライン縮小前提でマリ姉に念話飛ばして
高レベルヒーラーによるゴリ押し制圧後,すぐマリ姉を帰す
あたり
>>259 それでも後退しながらの戦闘だと、時間あたりの被弾は確実に下がるので
生存時間は長くなるとです
みんな満身創痍だったのにその作戦できるのか?
>>257 ミノリPT以外にもチョウシの町で戦ってるPTがいれば有効なんだろうな >トレイン
>>238 犬っコロの体内のMPがルディの魔力によって暴発したってのは無いかな?(ようは、ガソリンタンクに炎を放り込んだようなもん)
まぁ、ガソリンタンクに炎を放り込んでも酸素が無いから、空に近い状態でもない限りは爆発しないけどさ
すでに戦っててダイアウルフがaddしても問題なくさばけるのは何レベルぐらい必要なんだろ
90なら片手間なのは分かるが
>>261 海岸との距離がそれなりにある、間に合わないだろ
あとマリエールを動かすのは危険だ、新人組の柱だから
レベリングじゃないのに適正レベルでPT組ませたままなのもダメだわな
盾つーか前衛1な構成も無茶だと思った
基本的にさ、全ての情報はあかされていないんだから
「こうすばよかったじゃん」って考えるより「こうすることは出来なかったんだろうな」って考えた方が無理がないと思うんだよね
少なくとも結構な数の特技が使用難しいぐらいに消耗している状態だったのは確定している
だからトレインしなかった馬鹿じゃねーの、って考えるより、トレインできる余力なかったって考えた方が自然だと思う
マリ姐への念話支援要請だけど
最初にサファギンに襲われた回でダンジョン組の方から小竜やマリ姐に念話しても返事がないって話をしてたよね?
激しい戦闘中に念話を受ける余裕がなかった
なら今回も、マリ姐に念話飛ばして助けてもらえばよかったのにバカじゃねぇの、って思うより、どちらも激しい戦闘中で念話をかける余裕、受ける余裕は無かったんだろう、って考える方が自然じゃないかな?
>>238 あの篭手の爆発も料理やらシロエの契約術式と同じ現実化したからこそ起きたゲームじゃありえない現象なんだと思うよ
本来はアイテムの破損は耐久値の減少でしか発生しないしそういう能力がついてない限り魔力が暴走して〜みたいなこともありえないけど
実際存在するファンタジー世界のファンタジーアイテムだからそんなファンタジーな現象も起きるって寸法
>>265 年少組があんなに苦労したダイアウルフが、クラスティ親衛隊にかかると雑魚のように一瞬で倒されていくのが無情だった。
>>268 どうすればルディが死なずに済んだだろうか?っていうネタ話なんだから、それは皆承知の上でしょ
>>265 ダイアウルフ一匹がレベル30の6人で挑んでゲーム時代で大体同等の強さらしい
今だとそれよりレベル高いか戦いへの覚悟や慣れがある奴じゃないときついかも
>>267 戦い慣れしている直継達だから即席レベル90PTでなんとかなっているけれど
他のメンツは今回まともにPT戦闘学んだり、戦闘への度胸をつけたりしていた段階の奴らだ
特にダンジョン組の関してはいきなり組んだことのない高レベルぶち込んでも連携が機能しなくなるよ
>>270 レイドモンスターとして出たんだとしたら、
年少組が相手にしてたパーティランクより上のレイドランクってことになるんだよな >狼
レベル30やそこらで蘇生魔法って習得できるもんなんだな
>>267 もうちょっと発言する前に頭使った方が良いと思うの
>>267 ゲーム時代でも連携ってのは大事で大災害後はさらに重要性が増してるから
訓練のころに組んでたPTのままのほうが連携取れてるから下手に壁一人追加するよりマシだよ
あとそもそも訓練時点で丁度良いレベル構成で面子足りてないからこそあの5人PTなんだし
NHKでみんなが見てるから逃げられなかったんだろうな
>>271 うんにゃ、クラスティ達が引き裂いていた相手はダイアウルフのヒュージ種つって
ゲーム的に言えば同じグラフィックで色違いでもっと強い敵
もしチョウシの町に現れたパーティランクレベル30のダイアウルフが彼らの前に現れたなら
指先ひとつでひでぶだった
>>265 ダイアウルフとゴブリン・テイマーのコンビは19〜46のパーティランクなんだよな
一緒にいたホブゴブリンが30ぐらいらしいからレベルも同じぐらいだろうけど
敵も複数だしフルパーティじゃないなら最低60は欲しいかなぁ
>>270 しかもあれヒュージ種や毒持ってたりするさらに高レベルの変異種だしな
>>274 蘇生魔法は低レベルから覚えて18レベルでそれぞれ回復職固有の上位蘇生魔法を覚える
ただ上位蘇生魔法の一番初期段階を習得しただけであって
さらにレベルを上げていくと強化されていって詠唱時間やリキャストタイム減ったりデスペナ減少させたりするようになる
シロエの全力管制戦闘ってMMOとかで普通に出来るものなのかな?
出来るとしたらやっぱり頭が良くないと出来ないんだろうね。
>>281 ネトゲ実況にある隠れログホラスレの住民いわく
「全盛期の俺らならある程度やってたことの精度をおもいっきり上げたようなもんだな」
って感じ
>>274 うん、原作でグリフォンでチョウシに向かうシロエの心の声として説明があるんだけど
蘇生呪文自体は回復系三職共に特色の違うものだけど低レベルでも簡単に覚えるんだって、
れただ、レベルが低い段階で扱える蘇生呪文はキャストタイムやリキャストタイムが長いんで戦闘中に使うのが難しかったり
蘇生後のデスペナで経る経験値が多かったりするらしい
作中でセララが使っていたネイチャーリバイブとミノリが使っていた魂呼びのなんとかはリキャストタイムが300秒もあるんで
シロエは150秒待ってからもう一人が蘇生呪文を交互に使うように指示した
>>281 ネ実の廃人曰く「劣化版ならできる」とのこと
そりゃまぁ、頭の悪い奴に管制されるのは勘弁だわ
まあ盾もう一枚あっても良いよな年少組。
>>281 似たようなことは程度の差はあれネトゲやってりゃ皆出来るようになるよ
極まった廃人たちならミノリレベルに到達してる人もリアルにいておかしくない
シロエみたく1%単位で30秒先とかはちょっと外部ツールでも利用しない限り人間には無理なんじゃないかな…
>>282 隠れてんのかよw
シロエの全力管制戦闘は、ネトゲでPT戦闘やレイド規模の戦闘をやっていた人だと
わかる、あんな感じの事やっていたっていうリアリティがありつつ
シロエ並の精度は常人にはできねヶわっていう主人公補正が、非常にバランスがいい感じがする
>>281 いつもの面子なら劣化版くらいのは出来るが野良は無理無理かたつむりて誰かが言ってたような
>>288 うむ 隠れてるのだ
スレタイは分かる人がみればすぐわかる
>>281ですが皆さんレスありがとうございます。
wikiにフルレイド24人のHPおよびMP、ヘイトを把握し、700秒先の戦況を予測って
書いてあるけど新生FF14で言うとクリスタルタワーの全員のHPとMPやヘイトを
予測して〜って事か、これは俺には絶対無理だ。
ネ実のくせに週刊マンガの話してるスレとかあったからなぁ、あそこ・・・
>>256 ありがと。ああ、パーティーまでなのか。
次の伏線とかどうするんだろうな
続編はあるんだろうか…?
>>293 マサやんの声優をわざわざリディル中村に選んでる辺り二期やる気は凄いあると思うよ
元々NHKは原作ものの場合最後までやってくれるケース多いし
つまりTRPGで遊んでないで8巻さっさと書けままれ
ぶっちゃけNHKより原作のストックが問題だよな
ストック足りないし、ままれオフィシャルの海外外伝は著作権の問題が有るらしいし…
二期どーなるんだろうか、ままれさんはよ続きを。
>>281 暗算の天才みたいなものじゃね
模試で数学全国2位だった奴に暗算やってもらったけど、ちょっと異常だった
1期で5巻まで消化
原作は現在、7巻まで出てる
2期があるとしても先は長そうだな
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 17:53:04.06 ID:RaxgRurn0
>>286 本当に盾持ってる奴が欲しいところ
つか前衛1人あと後衛って編成は正気じゃない
計算速度とそのプレイヤーがどういう行動を取るかも読みきらないと無理だからなあ…
五十鈴をアタッカーに
>>294 > マサやんの声優をわざわざリディル中村に選んでる辺り二期やる気は凄いあると思うよ
こういうの時々見るけどそれ理由になってるの?
エンチャと同じ支援系でも五十鈴のバードは武器攻撃職だから前衛に出張れるんだけどな。
>>300 それって長年組んでないと無理なんじゃないの
プレイヤー各人の嗜好を把握して行動予測するのって
シロエのはマルチタスクの並行思考っぽいんで
ヤンウェンリーとか孔明とか聖徳太子とかそういうのだろ
上がって来る報告全部聞いた上で
同時進行の状況判断を検討して取捨選択して指揮する
フィクションキャラしか出来なくね
>>302 そのキャラに合ったキャスティングしてるだけだと思うから、当てにならんよ
>>298 原作をチョーハイペースで書きながらの同時進行はどう?
時々オリジナルエピソードを入れながらの時間稼ぎでw
>>302 2期範囲の話になるのでバレスレのほうがいいかも
ネタバレしない言い方だと
「この人の演技でこのセリフが聞きたい!」の極みな人選なのよ
>>303 実際にゴブリン二体同時に相手してるしな
足止めや攻撃に積極的に前に出てルディ援護の場合後ろに下がる、どっちかというと中衛ってとこだな
>>303 エンクも一応魔法攻撃職……なのに後衛アタッカーでも公式にMADとか言われる悲劇
30秒予測はパーティ組んでる仲間が無駄なく動いてる前提だからな
シロエ一人の手柄じゃないんだよ
>>302 作者が「これこれこういう展開になります」ってマサやんについて話して
それに沿ってキャスティングしたって話
>>304 でないと完全に読むのは無理だろうねえ、
理屈ではビルドとかスキルの取捨選択で嗜好を読むのも可能だろうけど。
>>311 凄い無駄な行動とってたぞ、読み切ってたけど
>>308 それは貴方にとって?それとも作者にとって?
>>312 twitterかなんかで言ってたのかな?
魔法の契約書って何でもできるの?
島を空に浮かべたり夜を昼に変えたりとか
>>316 無理でしょ
せいぜい婚姻届を作成できる位だろう
>>316 その契約をする相手が居ない
一応他にもできる事は色々ある
>>317 大地人を冒険者に、は世界の法則ねじ曲げるレベルに見えるけど、できるできないの線引きはどうなるんだろうか
説明される?
どういう権限で 誰と どういう「契約」って形をとるのか考えなきゃだろ
万能でも何でもねえ
>>257 移動速度低下で引っ張るってのは進行方向が完全にクリアになってる場合だけ有効よ。
どこから敵が来るかわからないのだし、前から追加きた途端に挟撃くらって全滅コース。
サブ職:家政婦ならやはりその家(ギルド)の内情が筒抜けとかそういうのになるのだろうか
323 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 18:24:11.38 ID:BkrWhGW40
サブ職:「家政婦」を極めると
「聞き耳」のスキルが付くとかは契約書範囲でできそうな気がするw
>>321 チョウシ市街地の土地勘は自PTにあるってのと
あの状況で街中に敵が出たら「気付かないうちに負けてた」パターンやで
>>320 今回もギルマスとしてギルドに入れるっつう回り道しなきゃいけなかったからな
>>319 リ=ガンも言ってたけど近しいモノは既にあるのよ、魂魄理論で言われてたものが
亜人転生、人造種族、古来種誕生、冒険者召喚とか
原作でシロエが言った詐欺ってのが正しい、全く新しい試みではないんだ
今までの冒険者が使用できたスキルとしては、新たな魔法だけど
>>322 あの世界の真理に気付いてしまったようだなwwwww
>>316 シロエがやったのは世界の法則曲げたんじゃなく法則を利用しただけよ。
ギルド加入や契約といった法則の1つを利用した裏技なだけ。
現実でも「重りと歯車とバネを組み合わせれば一定の時間を刻む」「銅版と亜鉛板を果物に刺せば電気が発生する」レベルの元々あるものの応用。
そのやり方に気づかなくても元々あった法則。
ETでは吟遊詩人は武器攻撃職の分類(一応前衛扱い)。
アニメで槍持ってるのは伊達じゃないから。
契約使って冒険者辞めて
冒険者でもなく大地人でもない存在になればこの世界から存在しなくなるから異世界脱出できるんだろ?
なんだ 早くシロエ使って脱出しろよwwwww
ファイブレインの後の番宣で「小さな胸を痛めるアカツキ」と言われててワラタ。
>>330 だから相手が(ry
望郷派って要するに死亡でロストした経験値(記憶)はどこへ行くのかってところから立脚してるから
あながち間違ってないような気もしないでもない
てs
槍は伊達じゃないって、盾1に紙装甲でタゲとりまくるアタッカーいたんじゃ回復役が用事思い出すわな
倒す算段や援軍のアテも無しに向かってって全滅して神殿送りになって防衛線に穴開く方が余程やばい
>>332 相手って?
シロエが他の冒険者相手に
この世界に存在する資格を剥奪する契約をすればいいんだよな
そうすりゃ異世界から出られる
解決だなwww
最後の一人が出られないからこれはルディにやらせてちゃんちゃん
>>185 これ書いたの絶対にSyureidaだろ…
汚いなさすがSyureidaきたない
>>335 > シロエが他の冒険者相手に
> この世界に存在する資格を剥奪する契約をすればいいんだよな
そうすればあの世へ行けるな
今回は最近は作画普通レベルまで回復してくれたから良かったわ
これで維持してくれれば違和感なく見られる
さすがに前の崩れ方は見るに堪えない
>>335 契約するにも術者にその資格が無きゃイケない
今回はギルマスとしてギルドに入れる
っつう通常の権限でやれる事に無理矢理付随させられたから出来た
シロエは契約内容にできそうなやつばっか並べて自然にムチャぶりしてそれが通ってしまい冒険者にしてしまったイメージ
>>335 現実世界に戻りたくない人も居るのでは?
今回の契約、「レンタルサーバ上の自サイトにインストールしたいけど権限が無いから絡め手で何とかする」ってのに似てる
使えるリソースで目的の物に近い物を自作したり、僅かに許可された外部との繋がりから捩じ込んでみたり
リアルで言う「法の穴を突く」なら法律自体は基本公開されているけど、レンタルサーバの仕様はブラックボックスな部分多くて
下手に弄ろうとするとサーバ自体にダメージ与えるリスク背負っての作業な所も
マニアックな喩えで済まない、判る人だけ判ってくれ
鍛冶屋が新しい武器を作る
料理人がメニューに無い料理を作る
この延長だよね
理屈と対価が合えば世界が順応するってことかな
ままれも大砲とか作ったときどうなるのかって質問にそれらしいこと言ってたし
高レベル錬金術士持ってたらホムンクルスかオートマタの製造に挑むよな
オートマタは機工士だろうか
ていうか個別契約は無理っすよ・・・
超レアアイテムがいくつあっても足りない
てっきり上位存在にでも契約書突き付けるつもりなのかと思ってた
347 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:08:22.19 ID:0UUSvAKv0
>>320 シロエ「万能がキミの望みなのかい?その望みは叶えられる。
僕と契約して魔法冒険者になってよ」
どこの時点であの契約が成立する確信があったのか分からないけど
長々と説明してやっぱり駄目でしたとはならないだろうし
ぶっつけ本番だったってことはないのでは?
紙やインクはもっとケチれたのかもしれないけどね
シロエが熱く語るシーン
あれ本当にミノリが「何言ってんのコイツ」って顔に見えて笑ったw
ゲーム内とはいえ
馬糞と精液とハーブを発酵させて毎日血液を与えて37度で保温
とかなかなか基地外じみてるぜ
ってか、アニメでリガンの冷や汗かいたような顔から察するに
シロエの契約はルディの大地人としての法則に冒険者の理をねじこむような世界級魔法に近いというか遠くないようなことをやってのけたってことんなんかね
ただあの術が穴をついただけのものには思えないんだけど
352 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:15:02.74 ID:0UUSvAKv0
最終的に傾いたひとたちと契約を交わすんでないの
>>348 筆写師の実験は繰り返してたけどぶっつけ本番だぞ、成功するかもどんな影響があるのかも確信なんてものはない
それにリ=ガンの魂魄理論を聞くまでここまでの発想は持ってなかったからな
>>353 契約書の作成に取り掛かって
その契約書が作成できた時点でシステム側からは許可が下りたのかなと
失敗ならあれだよでろでろした契約書にでもなるのかな
あとはサインしたら実行というか発動
>>348 いや、ぶっつけ本番
魔法的な効果をもつ契約書を作れるのは実験ではわかっていたけど
大地人に冒険者のサブクラスを与えることができるかどうか
できるとして自分の最高の素材使ってもできるかどうかは実際にやってみないことにはわからなかった
>>310 ET最大のネタビルド、スプリンクラービルドは一度映像で見てみたいもんだなw
>>356 マジックナイトなるエンチャなのに武器持って前衛とか更にキてるビルドも存在するらしい……
そもそも冒険者をやめさせる契約ってどうすんだ?
ギルド契約が「冒険者である前提」であることを利用して大地人を冒険者化はできたが
冒険者をやめさせる契約ってのはどうすればいいのか具体的に説明して欲しい。
>>330 だから、「誰が人体実験に参加するか」って話になるんだぜ。
元の世界に帰れず、エルダー・テイルからも消失する可能性も高い方法論なんておいそれと試せるわけがない。
>>354 サインするのが普通の冒険者ならギルドホール利用しないってだけのごく普通のギルド契約書だから
契約書ができた時点では別に何の問題もないんじゃね?
>>357 なにそれ素敵
マジックナイト響きが完全に中二くさい
なんかワクワクする
なんか強烈なネタ臭とキワモノ感で好きな人は妙に期待してるスプリンクラーだけど
ガトリングのような連射するわけじゃないから映像にしても確実にがっかりよ?
資料集みるに1分当たり42詠唱、つーことは約1.5秒間隔で一発玉が出る計算で
しかも発射物はお辞儀玉とか揶揄されるしょっぱい玉がぺちぺちあたる画像に派手さがあるのか、と
レイアースやろ?
知っとるでw
ロボットのって戦うんだよなw
>>357 マジックナイトはソーサラーのビルドでしょ
ビルドじゃないけど、ネタで守護戦士/裸族ていうの見かけたことある
どんな効果があるかわからないけどw
早くアカツキんちゃんにご褒美というか出番というか見せ場をあげて!
せでさっさとデレデレにして!
オカマもジョブなのかしら
オカマバーはサブ職業か
子供達のレベルは上がってるのに装備品はずっと同じだな
魔術師の籠手だけかよ
ゴブリン王放置かよ
>>371 石田が60キャラ声当てるくらい金かけてないゲームだから無理ですよ
この声優さん達も後のキャラ5人分くらい撮ってあると思うよ
>>373 まずは侵攻軍を殲滅するのが先決だっただけで、後回しにするだけで対処する。
>>360 契約書を読めばわかるけど不特定多数向けの内容じゃなくて
ルディの名前が要所要所に入ってるんだ
実質ルディ専用の契約書だよ
>>372 同感
まあ制作サイドがめんどくせぇとか思ってるんだろ
街に帰ってないんだから装備更新できないだろ
合宿にいかない円卓ギルドが装備や消耗品提供してたから
初心者合宿でレベル上がった分の装備変更はしてたはずなんだよな
見た目が変わると、見てるお子様が混乱する
ままれのスタッフに渡した極厚資料なら新人組の新しい装備とか載ってたりしてな
>>380 合宿中に変えることはないと思うぞ
合宿訓練の過程で自分の方向性を決めるのは多いだろう、セララも方向性変えてるしな
装備変えるなら帰ってからじっくり考えさせたほうがいい
ビルドってやつか
>>380 合宿の方針がスパルタだし戦闘の基本を叩き込むのが目的だし、余計な「ご褒美」は用意しないと思うな
さらに言えば、あの手厚いバックアップ体制の中でさらに装備ゲットまで出来たら不公平になる
合宿レベルよりちょっと上で自力で苦労しているプレイヤーもいる訳だから
ついでに言えば、初期装備って思い入れがあるから、変えたく無いって新人も結構いそう
廃人なら思い入れ>性能で装備を選ぶやつも多そうだけど
新人なら飛びつくんじゃね
ラグランダの杜ってモンハンで言うところのクック先生だと思うんだよな
クック先生から剥ぎ取れる物より、クック先生を狩れるようになる方が重要
>>385 そう
直継と班長も言ってたけどセララは最初は回復しかしてなかった
それが回復の他にも足止め、攻撃魔法、従者召喚と状況に合わせて色々とやるようになった
初めの頃なら回復補正の装備を選択だろうけど、今のセララなら迷うんじゃないかね
他にも実際に鞭使ってみて馴染まないから変えようと思ったりとか
今更だが、アイザックの声って日野だったんだw
ずっとトリコの人かと思ってた
初期装備に限らず最初の頃に自力ゲットした装備や自作アイテムは
能力低いし倉庫欄圧迫すると分かっていてもなかなか捨てられないよな
>>388 俺もクック先生にはさんざん世話になったクチだ
いきがってミニクック大先生にボコボコにされたよ
装備によって同じ職業でも違う適正を持ったキャラになるんだよね
一番育てがいのある職業なんだろ
召喚士はレベルの高い召喚獣呼べるなら気持ち良さそう
守護戦士は取り合えず装備によってかなり強さにさがでそう
バランスのとれたキャラにするか特化したキャラにするか迷うな
ゲームやらないんだけど
バードとカンナギはなんかバランス良さそう
ミノリとトウヤは先にトウヤが侍えらんで
ミノリがそれに合わせてカンナギにしたようなイメージ
さっき1話みたらセララLv19だった
マナチャネリングの時のステータスがLv30
育ったもんだなあ
防衛戦の間あちこちでレベルアップ音がなってたんだろうな
鳴るとしてだけどw
>>395 ラグランダの時点で25だったよな
三日月同盟でレベル上げとかしてるのだろうか
レベルアップおめでとう♪って自分で歌うんやで
>>393 クラスティなんか本来はパーティの壁役として何より耐久力が求められる守護戦士なのに
現存する武器で最大級の攻撃力を持つ両手斧、筋力を大幅に上昇させる鎧、守備力が半減する代わりに攻撃力が倍増するサブ職つけて
攻撃力に特化してるからな
フォーチュン・クエストとかなついなおい
レベルアップの瞬間ってどうなるんだろ。
他に帰還呪文も用途は文字通りのものだって分かるけど、MPいるのかとか、どうやるかは結局分からない。
おめでとうの歌とかなついことを
>>384 ルディの服とか30レベル以下だけ装備できるけど装備レベル以上に高性能とかそういう服なんであんまり更新する意味が無いってのもある
ルディ本人は半人前の証みたいなもんだと思っててさっさと新しい装備に変えたがってるけど
今更ながら
>>1乙
初期装備のぼくとうが後に最強装備に進化するゲームをやって以来、初期装備は大体の場合残してるなあ…
ONI
>>386 円卓ギルドの面子として、引率すら出してないところは、
レベルアップ後の衣替え用装備品の提供をしてるんだ。
これは原作で明言されている。
無論初心者組で受け取り拒否をするヤツはいるのかもしれない。特にトウヤとか。
でも、そういったバックアップ体制も取られてるよって話。
シロエはエルダーテイルのゲームプログラムをハッキングしたって事なのか?
>>405 初期装備を始めて残したのはDQ4のシンシアの羽帽子だった
>>407 アニメじゃ描写の都合と視聴者が混乱しないように装備は一緒だったけど、実際にはレベルに合わせた最強装備に着替えてたかもね
初期装備は残さないけどグラフィックが好みな装備はいくつか残してるな
>>408 ハッキングしたというよりは解析して非公開コマンドを見つけた。
マリエールと昔馴染みってことは梅子も大阪人なの?興奮すると巻き舌バリバリの河内弁になるの?
>>352 >傾いたひとたちと契約を交わすんでないの
「傾いた人たち」って誰のこと??
「三半規管に異常があって直立出来ない人」
じゃないよね?
>>408 リアル化の影響でシステムの穴がいくつも有るって感じじゃない、その穴に気づくかどうかだ。
だからシロエ以外にもチートにつながる穴に気づいた人は居るだろうな。
FF11だと、ジョブチェンジで何度もレベル1からやり直しだから、初期装備はずっとキープ
新アイテムの効果って勝手に表示されるのかな
自分で試してみないとわからなかったりするんだろうか
シロエはあのインクがどういう魔法に使えるかある程度知ってたんだろうか
>>411 あとは低レベル帯の装備はあまり外見が変わらないとかかもね
トウヤの持ってた魔法級の<必殺の無名太刀>は通常品の<無名太刀>の上位互換らしいし
他の低レベルのアイテムも名前的に似たような感じするしね
>>421 見た目を変えようってのも、レベルを上げる動機付けになるよね
>>407 ゲーム時代は双子にシロエがアイテム渡そうとしたら、自分で集めなきゃ意味が無いって断ったらしいけど、
チョウシ防衛戦時は大地人を守れるかどうかの瀬戸際だからなぁ。>装備品
シロエがゲームをやめたらルディは死ぬ?
>>425 契約破棄しても身分残されるそうだし
それは無いんじゃない?
>>424 装備品を渡すタイミングもあるだろうからなぁ。
合宿中に上級装備の装備可能レベルになったやつから一人一人に渡すのではなく、
合宿後に一気に渡したほうが運営側も楽だよね。
でも今回はトラブル(ゴブ&サファ襲来)があって、
上級装備を渡す余裕がなかったってストーリーが一番自然かね。
そもそも今の状態でゲームやめるって……
例え契約が無効になったとしても
遡って復活がなかったことにはならないから、無効になった以降に死なない限り大丈夫っしょ
大神殿で復活するから不死であって冒険者も体は不死ではないから、サブ職外して貰えばルディは死ねると思う。
サブ職は自分でも変更できるそうだしな
うっかり変えるとオオゴトにw
サブ職「冒険者」もやっぱレベル上がるんだよな
単純に冒険すりゃサブ職経験値は入りそうだな
設定が無くて上がらないかも
まあルディが冒険者になりたい理由的に、シロエが帰っても永遠に人助けのために冒険者やってそうだけどな。
一人でも多く助けたいために冒険者になりたがった訳だし。
プレイヤー的には大地人は所詮NPCって感覚が抜けないけど、ルディにとってそんな感覚微塵も無いわけだし。
最初の状態で粗方の補正揃ってるから
レベルアップで普通の冒険者には無い補正も付くかもな>サブ職冒険者
シロエが想定してないから、んな物無いって可能性もあるが
>>424 カンナギなんかは専用装備の水干と緋袴が40以上の装備だからそれを目標にするプレイヤーが多かったらしい
少なくとも魂魄は復活してるわけだから仮に大地人に戻っても遡っていきなり死んだりはしない。
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:27:14.72 ID:Lot5JWht0
新章:金色のペットボトルの章
大地人の「Lv上げ文化がない」って言うのがおどろき
また、
チーズやソーセージなど味のある素材アイテムをつくれるのに、
味なしせんべい食事を延々と許容し続けているのも、不可解。
大地人は生まれた時からクラス決まってんのかね
>>431 サブ職って街にいる大地人に話しかけるだけで簡単に変えられるらしいな
YSE/NOの返答ミスったら悲惨なことに
→はい
を選んだだけであの光の柱がそそり立つと思うと面白いw
>>440 だって大災害以前から自我を持っていた保証が無いし
自我を持っていた記憶ならあるんだろうけど
>>441 決まってるけど大地人たちは成長の過程で変化したりすることもある
「マズ飯喰い続けるのおかしい」なんて話すると、まーたイギリスの話になってしまうぞ〜
それ以前に真面目な話、調味料も調理も皆無な食事して来た野生動物が人間の食事に
病み付きになって集落襲う様になるって事例が幾らでもある訳だし
別段何の不思議も無いよ
うまれたときからメニューでの料理が当たり前で
手料理なんて見たことないし発想自体がなかったからな、大地人は
調味料かけるとかから発展しないのはおかしいってのはもっともだけど
そのへんの大地人の歴史の矛盾はこの世界の成り立ちの謎に関わってくると思う
>>440 大地人の大多数であろう、農民や漁民は、
そのレベルが一定に達したらそれで暮らしていけるんだから、それ以上上げる意味もないだろ?
例えば、漁民で言えば、レベルが上がれば遠洋漁業とか、
マグロ、鯨漁が出来るようになるかもしれないけど、
別に全員が全員そこまで上げる必要もないよな?
そもそも大災害以前には料理に味がなかったんだから、
どんな魚でも料理したら味は同じわけで。
大地人の生活を観察するからこそ同じ人間として接することに抵抗があるんだよな
普通の人間だったら味無しを続けるのは不可能だしNPCにしか見えなくなる
確かに「元は手料理が普通の世界だったのに何等かの事情でその記憶も記録も封印されていた」って方が
ドラマにはなるか
元は普通の異世界だったのに何かの事情でゲーム的システムに押し込められたって言う仮説の
補強材料になりそう
>>446 あ、
フィッシュアンドチップスで満足していた国があったんだっけ。
了解です
メニュー作成型の料理は質量保存の法則無視して量が増加するのと保存性が異常ってか永久に腐らないって特徴があるからな。
冒険者が暴れる前はものすごい食糧難だったろうし、その過程で味の重要性は失われたのかもしれん。
現実でも最貧国だとまずカロリー取るのが最重視されるし。
味無し料理のほうが栄養バランスは良かったりしそう
それとも味付きの新料理も種類は違っても全部栄養バランスは一緒だったりするんだろうか
しかしモノが腐っても味は無いのかな。
食物の味や臭いで体に有害かどうかを判断していた面もあるのだけど。
>>446 ふと、普通、野生動物って素材しか食わなくね。
調理して食うのは人間文化。
>>454 量増えたりも、鮮度復活したりもしないから完全に使った素材のバランス依存だろ
>>455 メニュー画面で調理すると腐ってようが新鮮だろうが味のない別のアイテムにシステム的に変換される感じだったと思う
>>440 俺らだってそうだろ?冒険者がやってる育成はあくまでゲーム的なものだから
大地人に「体を鍛える」はあっても「目的に応じたステータスを効率よく育てる」って慣習はないのだろう。
>>449 塩や砂糖が安定供給できなかった時代や場所では味気ないのが普通だったから
味気ない料理になれてしまってたんだろう。
元々味のある料理に慣れてた冒険者ですら味気ない料理に適応していってたんだし。
>>459 モンスターに対抗しうるLvを獲得したい、って言うのは不自然?
ルディみたいな(頑張りたい)大地人がほとんどいないっぽい(描写)なんだよね〜
>>348 ごく簡単な契約によって魔法的な強制力を与える、ゲームにはない魔法を生み出せることは実験済みだった
それで大地人に冒険者の身分を与えて永遠の死を防ぐってのはグリフォンの上で思いついた
>>455 エターナルアイスでミチタカと会談した貴族の話に「(手料理になってから)鮮度が大切になった」とある
つまり、メニュー生成の料理は素材の鮮度が悪くても問題無い→腐った素材から作成しても大丈夫だった
あとメニュー料理は腐らないらしい
そうなると仮に明らかに劣化した素材でも「メニューで料理にすればいいや」になるから
「腐ったものを見分ける」技術も必要無かった筈
>>460 原作読んでないからあくまで推測だけど、戦闘用のLV上げするには
モンスターと戦って命の危険を冒さないといけないんじゃね?
猟師として頑張ってる人はいたし、頑張りたいにしても命に危険がない
方向でってことなんじゃないかと。
>>460 そういう人は普通騎士団に入る 餅は餅屋ということで、騎士団でもない人はさほどにレベルを上げる意味はない
そして大地人は基本的に親の職業を継ぎ、ルディのような冒険者のメイン職を取得しているのは稀有な例
ちなみに大地人は成長などでメイン職の変更が起こる
死んだらそれまでの人がモンスター狩りまくろうと思うのかという
あとこれは公式設定なのかな
(1)〈妖術師〉などのメイン職業にはどのようにしてなるのですか?
A.〈冒険者〉のつく12職をもつ〈大地人〉はほとんど居ません。
ですから、大多数の〈大地人〉は、そう言ったメイン職業に就く方法を知りません。
また、〈大地人〉での一般的な常識で言えば、職業選択の自由という考えが、根付いていません。
職業は、親から子へと伝えられるものです。ただ、例外に見られる手法を研究するという意味ならば、その方法は弟子入りに限られるようです。
(2)メイン職業は一生変わらないものなのでしょうか?
A.〈大地人〉において、メイン職業が変更されることは、さほど珍しくありません。
とは云っても、多くの〈大地人〉は、一生の間にその変更を体験するのは、一度か二度です。
>>460 夏合宿の少し前位のアバンに登場した大地人の狩人、あの人は大地人なりに研鑽を積んでいる様に見えた
大地人は戦闘職を持たない方が普通なので、「狩人」として「研鑽」を重ねるのも立派なレベル上げかと
ただルディの様な「護りたい」人間が見えないのは封建社会である事も関係がありそう
貴族はふんぞり返るだけ、民衆は抑圧されるだけ、と言うのはリアルな歴史でも残念ながら存在する
>>460 そういう方向で頑張る人は騎士団あたりにいるんじゃない?
今のところクラスティとの模擬戦くらいでしか出番なかったから
描写がないのも仕方ないかなと思ったり
あ、ちょっと間違えた・・・「モンスターに対抗」って事ね
でもそれならリアル日本の熊出没地域の人達が皆スキルを磨きますか?って話になってしまう
勿論、リアルでも銃の免許を取る人が増える事はあるらしいから無い事では無いけど
モンスターレベルになると普通の大地人に取っては熊より恐ろしいから、普通は諦めてしまうかな
基本あの世界には冒険者と古来種っていう規格外の化け物が2種類存在しているからね。
騎士団とかがある程度腕を磨くとかはあっても、そこらの村人だと現実の中世から考えても、そんな強いとは考えずらいし、
その程度だとゴブリンすら倒せない可能性が高い。
ルディは妖術師に弟子入りしてたのかもなあ
冒険者と因縁ありそうだったし
>>469 あの壁もなにもないチョウシの町ですら地元大地人の自警団は存在している
二度目のサファギン侵攻の時には、比較的丈夫で大きな建物に住民集まってもらって、そこを守護してもらっている
つっても、レベル10あるかないかぐらいでサファギンの上陸、町への侵入を許せばほんの少ししか耐えられないだろうって感じだったそうだけれど
逆に言えば、あの世界で自分の仕事で日常生活を維持しながらできる武力の鍛錬なんて
そんな街の自警団レベルなわけ
本格的にモンスターを倒せるぐらいの強さを求める人は命の危険のある戦士になろうとしたり騎士団に登用してもらおうとするだろうけれど
それはもう普通に暮らしている一般の大地人とは別物だよね?
しかしあの世界観で城壁ナシの町ってありえんのかな……
すぐモンスター入ってきそうだ
原作スレで前に語られたことなんだけど、ルディはノウアスフィアの開墾で追加された、
エルダー・テイルがゲームだった頃のクエストNPCだったんじゃないかって説もあるね。
MMOでたまにある、「冒険者になりたい少年を手助けしろ」系キャンペーンクエスト。
で、現実化して意思を持ったのでああいうキャラになったと。
大地人にしては異常に高いレベルや、妖術師クラスを持つ理由とかもそれで違和感なくなるから、
個人的に面白い説だと思うわ。
>>460 鍛えることはするだろうけど冒険者みたいに死の危険をおってまでのレベル上げはしないだろう。
死んだら終わりだし。
領主がいない村やチョウシレベルの町に防壁つくれってのも無理ゲーなんだろ
柵ぐらいならなんとかなるかもしれんが
防壁つくるっていったいどれだけかかるのか
>>473 場所によってはある、防壁なんて作るのに金かかるしな
基本的に街を作るならモンスターが少ないか弱い場所を選んで作る
おい、もしかして姫様メガネのことが好きなんじゃね?
街中はゲーム時代はシステム的に守られてたろうしな。
料理と同じのりで石材やらで普通に壁を作るのは出来るんだろうけど、
そういう普通の壁は普通の防御力しかないだろうから、レイド級モンスターとかには通用しなそう。
オオカミだってひとっとびだろう。
死なないためにレベル上げるには大勢で戦うことになるから騎士団なり自警団なりで地道に上げることになるだろうけど
死のリスクが減る代わりに経験値は分散されるし経験値プラス補正もないから長年戦ってたらレベル1上がってた、って感じになってしまうだろうね。
ここで気になるのははたして冒険者による大地人のパワーレベリングは可能なのか。
経験値取得に限界があるかもしれないが、
分かる人は分かるだろうが、ランスの才能限界みたいな感じで。
ゲーム的に考えれば、今回みたいな特別なイベントでもない限りモンスターは自分の出現ゾーンの外にはでないからな
そもそも街を囲む壁なんて必要なかったんだろうな
大きな町はたしかあの一族が魔法陣を使うことで結界を敷いているはず。
当然小さな町には無理だが。
衛兵がいるのもあくまで5つのプレイヤータウン限定っぽいし。
NPCって死んだらリポップするものだと思うけど、復活したルディの場合、どっかに別のルディがリポップしている恐れはないの?
>>480 しかも大半の大地人の戦闘職は冒険者が持ってるメイン職より弱いしな
ドラクエとかは、街を一歩出ればドラゴンやグリズリーがいるような場所もあって、その街に住む人たちは対抗できるくらい強いんだろうなあ、と思ってた。
一方、スカイリムとかで熊に殺される狩人とか岩場から観察してると、まあ普通はこうなるわなあと。
>>484 彼らはNPCではない。この世界に生きている大地人だ。
ルディは元々妖術師のでしか何かのNPCで
設定が冒険者に夢見る少年だったんじゃね
師匠がクエスト受注のNPCとかで
顔や名前や家族構成はランダム決定されてるが立ち位置は全く同じ大地人がリポップされるんだろうな
ルディの師匠が西のメイド長である可能性が微レ存
ふむ。そろそろレイネシア姫が俺のとなりにリポップしてもおかしくない時間なんだが?
クラスティ
いくらなんでも加減しろよ
なんで大地人も不老にしなかったんだろうね
古来種は不老だよ
クエストに深く関わるから同一人物じゃないと変だしな
ルディがイベントNPCっていう説は
ゴブリン王の帰還みたいに冒険者が放置してたせいで
もといた場所から動き出しちゃったってことだよな
大災害直後にルディとであってたらなにかクエストが発生してたのかも
>>496 ゲーム時代は時代の変化なんてパッチあたったりしなきゃ起きなかっただろうから
実質的に不老とかわらんわな
設定的にはストーリーやイベントの都合で老いたり死んだり老人キャラが必要だったりするんだから、不老のほうが不都合が出てくる
>>498 アニメでは第一話から顔出ししているが、原作では登場したのは今回のエピソードから
そして今回のエピソードタイトルは「ゲームの終わり」
イースタルとの関係だとか、姫の事だとか、ゴブリン王の事だとか、チョウシの町とそれを守ろうとする新人とか、シロエの魔法とか
色んな部分で「ゲームの終わり」を示しているんだけれど、実はルディもまた「ゲームが終わった」事で動き出した存在だった、っていう事だったら面白いな
多分冒険者も外見設定的に老人にしたりすることは可能だと思うんだが、その辺はどうなってるんだ
ひょっとしてETは若者キャラしか作れないのか
>>502 円卓に爺さんとおっさんがいるじゃねーか
>>502 顔とかが現実のものだったから驚いてなかったっけ?
でも、アカツキんはそのまんまだったしログホラの設定ってどっちだったっけ?
忘れたわ
>>505 ゲームキャラ基本でそこに現実の自分の顔が混じる
初期の男アカツキも、アカツキの兄ちゃんかぐらい似てたぞ
外見がじじいなアバターのMMOってあんま見ない気が。
せいぜいおっさん止まりじゃないか
>>505 ボディ→PC
顔→PLの面影が見れば判るレベルで残りつつ美化、髪とかはPCのままっぽい
声→PLのまんま
んじゃあべつに大地人不老にしてもじーさんはじーさんとして出せるわけだ。冒険者の老人がいるのと同様に
・・・というか冒険者が不老というのも確定はしていないが。老人はいるわけだし
>>511 イミフ
>>499は「大地人が成長したり老いたり」「老人の大地人」が出てくるストーリーのクエストとかがやりづらくなるから
大地人に不老設定はつけていないんじゃないか、という話で
冒険者が老人外見設定でキャラメイク出来る事は何の関係もしてこないだろ
作れるんなら爺さんかおっさん!ってプレイヤーは結構いるぞ
ドワーフとかいるなら迷わず選ぶ
サブ冒険者になることで不老不死を手に得られるという事実を
他の大地人達はどう受け止めるのかね
特に権力者と不老不死なんて色々と逸話が残るくらいアホなことまでしでかすし
もっとNPCっぽければそんな欲もなくてそんな心配はせずに済むんだが
>>513 冒険者は不老でも老人出せる→大地人も不老でも老人出せる
的な考えで
とはいえ大前提としての「冒険者は不老」てのも確定はしてにかもしれない
ゲーム時代は不老だけど
今は不老でいられるかは確証はないし
それを確かめる時間もないな……
年少組の成長がありうるが
そもそもゲーム時代不老だったのだろうか?
大地人たちが世代交代していたというなら
冒険者たちも世代交代していた可能性はないだろうか
>>516 そもそも「ゲーム時代には冒険者は不老、大地人は不老じゃない」なんて設定自体がなかっただけだと思うぞ
単純に「冒険者は大神殿で復活しますが、大地人はしません」というだけで
12倍速リアル20年続いたゲームの世界が、そのままあの世界の歴史となったことで
冒険者登場から240年が経過したことになっちゃって、「結果的に」冒険者の外見は240年の間は変わらなかった=不老、ってだけだろ
死んだら経験値のデスペナがある、モンスターはリスポーンして減らない、っていうゲームの仕様や都合が先に会って
蘇生時の情報劣化で記憶が失われる、モンスターは転生してくるので根絶できない、っていうあの世界のつじつま合わせがあるんだよ
>>519 無い、シロエの98年の活動記録もあるし
イースタルの貴族が「冒険者は不死、不滅!」といってる
大地人から見たらそう見えるってだけで
なんかなかったっけ?代々同じ名前を名乗るから不老不死と誤解された一族とかそんなん
冒険者にしても今は不老なのかってまだ分からんがな
>>519 過去の歴史は実際に積み重ねて来られたものかどうかは不明で
ゲーム時代の記憶を持った世界が突然誕生した場合もあるからね
>>522 少なくとも俺は原作の範囲で、そういう設定の冒険者が登場したのを読んだ記憶はない
>>523 その通りだな、でもその話は少なくとも俺はしてないw
「ゲーム時代に最長で20年間冒険者の外見は変わらなかった」
って事実が、今は
「冒険者出現より240年間、最古の冒険者の外見は変わっていない」
になっている、って話をしてるだけ
多分240年前の大地人も外見は変わってないと思うんだw
>>527 ゲームの中ではな、パッチあたったりしてストーリーに変化なければ昔から外見グラフィックは変わってないだろうよ
でもリ=ガンの例の様に、五話のアーヴの村の爺さんと孫達のように
老いたり成長したり役目を受け継いだりってことが今は大地人には起きているし
少なくとも240年間でもそういう風に生きてきたって認識でいるよねって話
まぁ、とりあえず、アニメの11話あたりを見直してみろよ
確かコーウェン爺さんがレイネシアの事を「今年15歳になる」とかいってたから
>>524 色々考えるとその説がしっくりくるんだけど
大災害の瞬間に世界が生まれてゲーム時代のあれこれが世界の歴史になって大地人の記憶になって
ってすごい作業量だよね
誰がやったかしらないけどまさに神業
うちじゃ代々○○って名前受け継いでゴブリン退治を冒険者に依頼する仕事してるんだよ
オヤジもじいさんもよく顔似ててさ、そっくりだっていわれるよ
とかいうような大地人がいっぱいいるんだろう
>>531 いやそこは仕事はあくまで農夫だったり狩人だったりなんだろ
で、ゴブリンに畑を荒らされたり、山で狩猟中にゴブリンを見かけたんだ、冒険者なんとかしてくれ
って代々定期的に頼み込むbんだろ、ってマジレスしてみる
プレイヤー達が触れるまではその部分を構築する必要はないからな
○○行こうぜって成ってからNow Loading...って成ってても不思議じゃない
>>529 ずっと同じ事を言っている可能性はないか?
ぐうたらで15才教の姫とかちょっといいかも。
帰還方法を探るためにも世界の謎は解きたいところだけど
もし世界が大災害のときに生まれたんなら
リ=ガンみたいな知識豊富な大地人に色々教えてもらっても全く役に立たないことになるんだな…
>>234 だったらそれはもう不老だとか240年経過してるとかとは全然別の話になってくる
それこそ五分前世界説みたいな、な
537 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 05:40:58.05 ID:1sw4IJDo0
ゲームはクリア出来るように作られるから
不要な大地人も居なければ
偽情報も無い
オンラインゲームに何を言うか
539 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 06:29:09.33 ID:0dwVL0CP0
まだゲームだと勘違いしてるのか
料理人や鍛冶師が新しいレシピどんどん編み出してるのがちょっと羨ましくて
自分のサブ職業でも何かできないか考えたら世界級魔法ができちゃった
てな具合だったんだろか
>>538 >>539 ワザと無知を装って頓珍漢な書き込みで煽る荒らしの典型
>>540 一応原作では、発想はにゃん太から料理の秘密を聞いた時に閃き
円卓会議設立時の「隠し玉」として案だけはその時点で出来ていた
それから二か月かけて収集した情報等で進化させて実際に契約できる段階までこぎつけて簡単なものは実験もうやっていて……て感じ
アニメではちょっと違っていて五話で料理以外の応用には閃いていて
十一話で筆写師で出来る事が無いかを考えている
ルディが大地人でも珍しい妖術士というところを見ると、サブ職:冒険者になるのは確定事項だったという可能性も
それならシロエも何者かの掌の上で踊らされてることになるけど
訓練によるレベルアップはどうなっているんだろ
冒険者は戦闘により、大地人の4倍の経験値が入るけど
異世界化した後、訓練で熟達してもレベルそのものは
あがらなkぁったわな
ルディをみると、自分で特訓してその分の経験値も入ってるんじゃないかと思える
そうでないともっと引き離されていておかしくないし
城兵だって、あんまりモンスターと戦ってそうにないから
やっぱり訓練でレベル上げてるんじゃないかな・・・
544 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 08:01:12.53 ID:MJ9uzLhv0
>>542 珍しいと言ってもゼロではないよ、魔法都市ツクバ辺りにはそれなりにいる筈
ただ、あの若さ(恐らく二十歳そこそこ)であのレベルなのは凄いので
>>474みたいな説も
あとノウアスフィアの開墾の名前自体が意味深なので、現在の状況が単純に誰か個人の意志とは考えにくい
興味があればぐぐってみると面白い
そういえば日本でMMOがイマイチ普及しないのはゴールが無いから何を目指せばいいかわからないって説があったっけ
日本人はコミュ症の晒し厨多いからなMMOに向いてない
ゲームじゃないといいつつ世の中の原理(システム)を書き換えられる異世界だなんて
都合のいい事ばかり言うよなwww
二次だとアキバの街で代々名前を受け継いでいる宿屋の女将ってのも出ているな
このゲームって20年やってるんだよね。
ワールドフラクションは第一の亜人の出現、第二の冒険者の出現、第三の
冒険者の精神転移の三回だけど、アップデートによる新システムの導入や
レベルキャップの上昇はワールドフラクションには含まれないんかな?
20年もやっているならドット→ポリゴンテクスチャー、2D→3Dくらいの変化は
ありそうだけどエルダーテイルの最初期の仕様ってどうなんだろ?
そのあたりの変化は伝わっていないのかな?
551 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 08:52:37.07 ID:7MnZOzkW0
法律が作り変えられないとでも思ってるのか
解釈改憲とかもあるよ
リ=ガンさんゲーム時代は肩書きだけの設定でビジュアルはおろか「リ=ガン」て名前すらなかったんだっけ
今のリ=ガンさんがリアル化によるつじつま合わせなのか裏設定の具現化なのかも興味深い所
20年も続くゲームだから開発が冗談半分で仕込んだイースターエッグなんかもありそう
新しいインクをシロエさんがサブ職業筆写師のスキルで作ったというのは理解したんだが
じゃあ、あの紙とインクを使った契約魔法も筆写師のスキルなの?
サブ職業法律家みたいなやつが使いそうな技に思えるんだが(そんなのあるか知らないけど)
元々この世界が先にあった可能性も考えろよ
つーかワールドフラクションとやらでゲーム世界とリンクしたって印象うけたけどなぁ
ところで、アニメのゴブリン討伐の演説のあたり見直してて思ったんだけど
ゲーム時代は預けたものの出し入れは何人来ようが問題なく処理できてたろうけど
今は、一斉に冒険者が押し寄せたら整理券とかでるんかねw
15分で支度するには相当混んだと思うんだけど
異世界がゲームシステムに取り込まれた説もね強い
また新パッチの名前から別の推測をする人もいる
まだどちらとも取れる状態
559 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 09:46:07.51 ID:7MnZOzkW0
人間の方のシロエちが
エミュ鯖でライフゲームやりながら
レポート書いてる説
これだとリガン喋らせてんのが人間シロエちとかもありそうだな
異世界やゲームシステムに取り込まれたんならリアルに帰られるけど、コピー説だと帰ろうと思っても
帰られないんだよな。リアルにはオリジナルシロエ達が居るわけだから。
>>559 MMORPGかと思っていたらリアルタイムストラテジーだったと
OLSしてるシロエの夢物語じゃなかったのか
まぁなんともいえないけど、外伝を見る限りでは大災害の元凶っぽいやつらは
この世界が電子上の世界でしかないと認識しているみたいなんだよな。
だからこの世界がもともと異世界だったっていう可能性はあまり高くないと思う。
本物の人格のコピー説でもやりようはあるさ
でも帰還が非常に困難な場合、「死ねない」が物凄い辛い事になる
戦闘にリスクがあると知った瞬間から姿を見せないアイザックさんって・・・
忘れたくねぇ、腹ぐろの事……
アイザックさん目立たないだけで普通に参加してるからw
消されるな、、この想い。忘れるな、我が痛み
生き返ること自体はあくまで大神殿にある魔法装置によって起きていることだから、
その魔法装置を壊せば生き返らないようになるはず。
どうやって壊すか、あるいは壊せるのかどうかは分からんが。
大神殿買い取ってルール決めすればいいんじゃね
ルール決めって?
いや、どうなんだろう。できるんだろうか、それ。
おお、できないという理由が見当たらないw
シロエなら大神殿買取も生き返りルール変更もできそう
できなくはないが、おそらく違うセーブポイントで復活するだけな気がするな。
ただ、大神殿を買い取った場合大神殿の所有権がシロエになることを考えると、
それに対する使用契約は個人にはできるのか。
いや、どうせもう無理だから考えても仕方ないし実験もできないから調べようがないんだが(シロエの性格的に
個人的な感想だと
ルール変更はしてないと思う。
どちらかというと解釈の追加とか変更の感じがするのだが…
例えば銀行を買い取っても、銀行に入れなくするだけで、
他人が預けて有る物を勝手に引き出せるようになるわけじゃないみたいだし、
施設を買っても機能はいじれないんじゃないかな?
大神殿を買っても大神殿で生き返ることは防げないと思う。
>>574 ゲーム時代はなかった、またこの世界でもコマンドとしては存在しない「大地人をギルドに入れる」こと
シロエはこれを従来の方法を介せずやったというだけで、ルディが冒険者の能力を得たのは副次的なもの
ただし、今まで存在しなかった(であろう)新しいサブ職が結果としてだが生まれてしまった
こっちのほうがシステム的にはやば気
>>575 イチャコラできなくなるくらいか
お手、とか
>>572 確かギルド会館も有料にしてたし、生き返りたかったら課金しろとか
復活した瞬間外にはじき出されるので
公衆の面前でお手プレイすることに
>>575 生き返って神殿にPOPしたら即買い占め外エリアに飛ばされるのかもな
逆に神殿の周りだけ買い取ったら帰還のアイテムか魔法使わないと出られない嫌がらせもできるのか?
そういや町?以外の物も買えるのかしら
ザントリーフ半島買い占めとか
ゴブから税金取れるな!
神殿とギルド会館だとやっぱり神殿のが高いのかな?
コラスティが前線でヒャッハーして
シロエがチョウシに行ってる間に
アイザックさんが包囲網を着々と完成させてくれてるから(震え声
斧で土掘るクラスティ
穴埋めアイザック
アイザックさんはギルドのメインヒーラー兼唯一の頭脳派を合宿組のために供出済みだから・・・(震え声)
チョウシ防衛には貢献しているよ!(必死)
というか、直接叩きに行ってるし元々可能性も低かったが
アキバ侵攻の可能性もあったわけで
防衛戦に当たってアインスさんが実務はやるとして
分かりやすい指揮官だし……
クラスティ指揮下の精鋭の中には黒剣メンバーもかなり混じってるはずなんだが
アイザックさんはたぶん、ゴブがアキバに来たとき用に防衛居残りだろうな
円卓の戦闘4ギルドのうち、西風は宮廷にDDDは遠征にいったらあとはもう動けない
>>419 >六傾姫じゃね?
>>352の
>傾いたひとたちと契約を交わすんでないの
は「シロエが六傾姫となんらかの契約をするんじゃないか」って意味か
しかし六傾姫は全員死んでるんだから
契約のしようがないと思うんだが
仮にアンデッドと化して存在していたとしても
いったいなんの契約を結ぶというのか
冒険者が元の世界に帰れる契約?
具体的にどういう内容にするのか
かつて討伐された者達が悪霊となって今も世界を呪い続けているとか、いかにもありそう
伝承なんて、後の権力者が歴史を歪めて伝えている可能性もある
前回と前々回見てるとクラスティさんが3回も死んだことがあるってのが信じられない
六傾姫がなんかしたからモンスターが現れるようになって
人間が滅ぼされかけたところに冒険者が〜って流れじゃなかったっけ?
>>593 pc画面見てマウスカチカチ戦闘が生身でのガチ戦闘になったんだぜ
それでも突っ込んでいってたら慣れないうちはそりゃ死ぬだろ
シロエも最初はレベル20台のモンスターに死にそうになってたし
六傾姫と交渉出来るなら、まずやるへき事は魂ぱくを元にした亜人間のリスポーン停止だと思う
強制転生で呪いだし…冒険者がサブ大地人となる契約を結び死んだ事になっても亜人間として復活も有り得る
ハーフアルヴにしか出来ない仕事かも(あくまで憶測)
しかも単身自主訓練でだから蘇生はしてもらえないし
Lv90クラスのガチレイドクエストで
盾なしの一枚壁やってたら事故死上等だよな
それでも幻想級防具と守護剣士の防御力とはいえあの攻撃力を出すために防御をかなり犠牲にしてるし
アニメの場面はたっぷり後衛援護あり格下相手に対しての無双だから
訓練とか言って一人でLv90のノーマル複数やパーティクラスのモンスターとどつきあいしてればまあ死ぬこともあるだろうさ
スカーレットナイトビルドは守護戦士の中でもなかなか際どいよな。
受けた傷は回復すればいいじゃないとか、死亡上等レベル。むしろよく3回だけで済んでる。
ヒーラーの胃に穴開きそうだな
602 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 15:16:55.68 ID:a1Tj+GRX0
吸血回復と味方後衛の回復に防御力減ってる状態で高ヘイトで敵から容赦ない攻撃を耐え続けるスタイルとか
HPの急上昇と急降下で本当に胃が痛くなりそう
しかし世の中のヒーラーにはその展開を嬉々として望む
筋金入りのヒール中毒者が一定数混じっているのだ
でもクラスティさん、すごく楽しそうでしたねー
サブ職:狂戦士ですから、クラ寿司さん。
なるほど・・・ゲームの事とか詳しくないからよくわからんかったがやっぱり
クラスティさんは凄い人だったんだね!それより俺もレイネシア姫似の妹が欲しいです
死んだっていいぢゃないか
冒険者だもの
グータラなとこだけ似てたりして
クラスティさんの妹
見た目が似ているとは一言もいってないよねw
崩れそうになったパーティを支えるのが好きとか
カオス大好きな人多い気がする上手いヒーラーて
>>604 姫様には悲しそうな顔に見えたらしいけどな
クラさんの心情はよう分からん
>>609 隠れて安定させることにロマンを見出すタイプか
お祭り状態を支えるのが大好物のタイプか
どっちにしろ、ヘタなアタッカーよりバトルジャンキーが多かった記憶
悲しそうな顔、とは言ってない
狂戦士って攻撃力倍にダメージ倍らしいがヒーラーめんどくさそうだな
延命あるからうっかり逝かれてもどうにかなるんだろうが
ちょっとそれるけどままれのサイトまた更新してたんだな
気になる?意中の人?があんな狂人めいた一面持ってること気づいた姫様のほうがよっぽど悲しいと思う…あれ?気になってないか
>>613 タダでさえ綱渡りなのに、ヒーラー泣かせだな。
レイネシア姫は競争率が高すぎる。
俺なら姫の友達のクッキー職人を守る。
むしろクラスティさんにたらふく酒を呑ませたらどうなるか気になる
デラッベ音頭踊ってくれないかな?
たぶん無理だけど
原作だと悲しいのはどっちかというと姫様のほうだったな
ヒャッハーしてるクラスティみてるとなぜか悲しくなるって感じで
自分とは遠い人種だと思える、どこへ行こうとしてるのかわからない
そのへんが悲しいポイントかと
>クラスティは楽しそうだった。
>宮廷で過ごしていたのよりもずっと自由を感じさせた。
>
>それがレイネシアに悲しみを与えた。
>なぜ悲しいのか、なぜ寂しいのかも判らずにレイネシアはただクラスティを見つめ続けた。
>〜〜省略〜〜
>クラスティは楽しそうだったが、おそらくその楽しさの果てには、何もないのではないのか。
> 少なくとも、レイネシアは居ないのではないか?
そういやカンナギと相性最悪だなクラスティ型ビルド
吸収が死んで、火力がちょっと高い代わりにかなり脆いだけになるとか酷い事に
良質な装備必須な上ヒーラー選ぶとか、難儀なビルドだなぁ
>>613 攻撃力倍、ダメージ倍になるのはスキル使った時だぞ
スキル使わなくてもダメージ補正自体はあるけど
>>622 おおすまんデマ広めるところだった
あれ特技に限った話なのか
ミノリの助けの求め方がすごい落ち着き過ぎに見えた。
もっと必死ぼいかと思ってた
>>620 みさみさ「そしてその果てに私はいます」
>>624 みのさんはニュータイプ覚醒していて先が読めていたのでパニックしたのは前回
直継「俺も目がねかけよっかな祭り…」
>>596 復活した六傾姫との交渉に向かったシロエは罠に嵌まり攻略不能のレイドボスにより脱出不可能となった大神殿に閉じ込められてしまう。
そしてついにアキバに六傾姫が現れる。
六傾姫「ソウジロウ様ぁ」
ログ・ホライズン 完
>>623 7巻付録CDドラマでも使っていた特技「ルナティックアーマー」の効果が、
与えるダメージと受けるダメージの両方を二倍にするというものでだな
一応守護戦士の特技だったりする
>>627 直継もリア充爆発しろ側だし。小竜が泣いてるぞ。
>>629 ルナティックアーマーが守護戦士の特技なのか狂戦士の特技なのかは明言されてないぞ
まあルナティックの意味、使用すると頭に血が上って冷静さを失うって言ってるから狂戦士のモノだと自分は思ってるけどな
>>629 ルナティックは狂戦士の技じゃないの?
守護戦士がデフォで持ってたら
キャッスルと併用でデメリット無しで2倍ダメ運用出来ちゃうじゃん
634 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 16:44:01.84 ID:LL4FUjkK0
ニンジャスレイヤーもそうだけど
オフィシャル外のも許容しようって流れは
継ぐ奴が頭悪いと負の影響しか出ないって
ネット自体でもwikiでも
web2.0って言ってた連中が黙ったことからすらも
全方位から肯定されてるけど
1世代遅れで今更持ち上げられて作者頑張れることなん?
ルナティックアーマーは資料集の守護戦士特技にのってないしクラスティしか使ったことないからな
性能からしても守護戦士っぽくないし
狂戦士の特技だと思ったほうが良さそう
>>634 俺の脳では理解できないのでバカにもわかるようにタノム
>>632-633>>635 資料集が公式だから、ログホラwikiの方が間違いと?
確かに、CDドラマではどちらの特技か言ってないので、名前からして狂戦士特技っぽいか、これは失礼
>>638 ログホラwikiにも公式じゃないわくな上、(〈狂戦士〉専用特技?) ってなってるが
>>638 まあ、資料集に載ってない特技も色々あるけどな
あとwikiの方も狂戦士の特技の可能性アリって修正されてる
ファング・イン・ザ・ダークの方も剣闘士の特技可能性アリとな
あのドラマCDはままれ脚本じゃないっぽ?
>>624 原作の描写的にゾンビ化したルディとの会話で「ミノリも動揺していることに気付いた」ので
そこまでは「落ち着いて見える」のは正しい
でも本当に落ち着いてたらシロエさんならなんとかしてくれるって発想自体が有り得んわ
どうにもならんもの常識的に考えたら
なんとかなったのは常識では有り得ない新魔法のおかげ
>>643 いやだ…なんかイラストみんなかっこいい…
>>642 原作:橙乃ままれ、脚本:井上美緒、監修:桝田省治
スタッフクレジットはこうやな
>>643 いつも思うんだけどなんで班長は片方の腕を背中に回したがるんだろう
>>643 やっぱりハラさんのアカツキはかわいい!!
にゃん太さんにじゅあわくるくるしてほしい
「おぱんつ戦士 直継」ってどうなのw
ハラさんの絵はやはり良い…シュッとしてるわ
ていうかアカツキ=サンはスリケンも持ってたのか
>>644 常識ではあり得ない無理難題を何とかしちゃうこんな強烈な体験しちゃったら完全に心酔しちゃうだろうな。
アニメ最後の「何言ってんだコイツ」みたいな顔は見なかった事にしよう。
655 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 17:51:38.94 ID:2VgyUub30
>>643 アカツキのズボンの構造どうなってるんだろう?
アキバの住人以外の人達はずっと味無し飯食ってるの?
>>656 普通にご飯作れるのに気づいてるよ
誰でも味付き飯食えるかどうかは別だけど
>>656 円卓会議設立後に広まった料理法のおかげで農民から貴族まで味のある料理食ってるよ
料理がうますぎて食いすぎるせいで肥満になるのが貴族の悩みの種の一つになってる
アキバからの情報が届いてない国外でも味付き料理は広まってるから
全世界で同時多発的に手料理の秘密にきづくやつはいたんだろう
>>656 領主会議の時の朝食は味付きだし
ダルテ候の晩餐会でうちの特産品どうですかみたいなこと言ってて
ミチタカさん美味そうに食べてたろ
地方にも味付き料理は広まってるべ
まあ簡単っちや簡単なことだからねえ
※但し北欧鯖(って言ってもあの島国)は除く
まあ気づいたらそれだけのものだしね >料理
時間が経てば自然に広まるものだわ
>>662 絶対紅茶をいつも通りに煎れる奴がいるはずだから気付くだろw
料理人にする人事態少なそう
シロエ級に気づいてる(システムの裏をかくレベルで)人は少ないだろうけど、味付き料理は
もっとも気づきやすい話だしな。
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:11:55.42 ID:7YgoWJbb0
アニメで出た契約書のフリーハンド感に笑ってしまったわ。
でも、『特定のサブ職業の者が自身の手によって作成した』って条件だとアレが正解なんだよな。
原作読んでる時点でかなりしっかりした契約書想像してた俺の間違いだわな。
でも、それなりに高級な素材使ってるんだから紙とかインクに何かエフェクトかけて欲しかった
紙とインクに高級感出して欲しかったの同意
無駄にものすごいキラッキラしてる紙とインクなのに
フリーハンド感たっぷりガタガタな文字とかいいやん
ということは大地人は味無しご飯を食べて生きてきたわけか
死にたくなるな 何食べても同じ味って辛い
俺ならずっと同じもの食べてるだろう
>>670 生まれた時からずっとそうで、味付き料理くったことなく育ったなら
それが当たり前だから別に辛くないんじゃね
そういや、ルディのサインは中の人直筆らしいけど、シロエも案外中の人直筆なのだろうか
673 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:17:59.81 ID:7YgoWJbb0
>>669 サインし終わったら光が溢れて空まで届いたから、それで勘弁してあげて
料理がうますぎて食いすぎるせいで肥満になるのがセララの悩みの種の一つになってる
>>674 あの光をほかの仲間は見てなかったのだろうか?
他言無用なのにすごい光出てたよなw
シロエがスーパー復活アイテム使ったとか言ってごまがすんだろうけど
カンナギと相性があんまりよくないのは被ダメでヘイト稼いで盾やってるるアイザックの方だと思う
二次創作だがそれで妨害食らってたりしたし
契約書のシロエが書いた文面では
ルディの名前カタカナだったのに
本人直筆はローマ字だった
あれで契約成立するのか?
本人のサインならなんだっていいんだろ
>>681 日本語でも外国語でもいいらしい
石平信司 @dmpmutation · 2月16日
さてログホライズン20話。ルディのサインはアフレコ時に柿原さんに頼んで廊下で書きにくい体制で書いてもらったんす。
イビツな世界なんで、日本語も外国語も混ざった書類。似たカンジのが後にまた出まする。
21話は色んなキャラのレアなドレスアップが見所。あのシーンも再現しましたよ。ムフ
大地人達は今まで 彼らの感覚で何百年も味の無い食事だったってことなのか。
てっきり 災害以降の冒険者限定なのかと思ってた
>>678 バリアでそもそもダメージ受けないから、HP最大が維持される状況で吸収しても意味ないわけじゃん?
遠く離れたリ=ガンが嬉しそうに?みてたけど
あれ、気が付いたんだろうか
>>685 ?
HP減らないなら吸収しなくても問題なくね?
てか盾なしで脆いならバリアの分多くのダメに耐えられる方が良くね?
ひろし「シロエ殿はワシが育てた」
>>621 いや、寿司の人は神祇官こそ相性抜群。
ダメージ遮断されてる間にガンガン吸ってくから。
アイザックはヘイト返すから神祇官と相性最悪だけど。
>>687 俺には少し驚いてたように見えたよ。
微妙な顔色だった?ね。
>>685 なんでHPmaxの時にバリア掛けるんだよw
ドレイン分とバリア遮断できる分が=になるとこまで減った時にバリア掛けて効果中ドレインで減った分回復って運用になるから寧ろ相性かなり良い筈だぞ
>>688 何言ってるんだ?
アイザックがダメージ遮断でピンチになった理由はビルド関係ないぞ
<苦鳴を紡ぐもの>のヘイト反射能力を封じられたからだ
あー被弾待つのか・・・それなら確かに問題ないね、悪かった
クラスティ&カンナギは相性はいいんだろうけど
盾なしで防御が薄い+クラスティがノリノリで与ダメ被ダメ2倍して
一発ごとの被ダメが大きいから
カンナギが胃痛で倒れるのはヒーラーの場合と一緒
そういうのは原作の方で語った方が良いのでは?
後白河法皇とか崇徳天皇は何地獄に居るの?
今回のこの戦争でアカツキと同じアサシンもきっと参戦してただろうけど
アサシンはどういう戦いかたするの?
物影から弓矢でゴブリン指揮官狙い打ち?
アニメは乱射で蜂の巣だったけどね
アカツキの今までの戦いかたを見てるとアサシンは
大軍勢で活躍するというよりは小規模の部隊で活躍できるのかな?
>>699 アサシンは暗殺者って名前だけど単体攻撃特化の軽装戦士ってだけだよ
ああいう大軍相手だと範囲攻撃は苦手だから大物狩りがメインだろうね
>>699 自分は正面から襲いかかっていくエツィオのイメージをしてる
バッファー1アサシン5とかの暗殺PT作ってヒットアンドウェイ
通常戦闘と違って盾PTやアタッカーPTとか特化したPT組んで戦闘する
弓部隊は大部分が弓アサだったろうね
もしかしたら弓カンナギや弓武士が一部混じってたかもしれないけど
思ったけどここの皆さんはMMOのプレイヤースキル高そうだよね。
俺はヘタだけど。
MMOなんて遊んだ事ありませんがな
目玉焼きを焼いては食べるしかできませんでしたとも
海蛇に追いかけられて死にかけた
>>703 弓アサはお手軽に大火力出せるビルドだからな
大災害後は超人身体能力の補助があっても自分で狙いつけて撃つっていう高度な技術が要求されるから射撃練習必須だが
アサシンは大物狙いの特殊部隊みたいだな
軽装戦士というから戦闘機で言えばF16みたいな感じか
アサシンって大きな括りじゃなくて軽装戦士ってジャンルの中なのアサシンってことね
>>699 ビルド次第としか言い様がないが、基本的なビルドは以下の三つ
シャドウブレイド:死角からの不意打ち、一撃離脱など。アカツキはこれ
スナイパー:射撃特化、足止め、一撃重視など。ウィリアムやウッドストック、飛燕
ソードダンサー:敵に張り付いての連撃
同じビルドでも使用武器によって変わる、アカツキは小型軽量の急所狙い、他にも大型武器での一撃必殺などがある
暗殺者は物理攻撃に特化してるのでメイン盾PTなどが敵を引き受けてる間にダメージを与える火力PTで動く
火力PTは攻撃職中心の火力重視の編成になるけど、最低限の防御と回復を一枚づつ配置する
戦士職でも火力貢献できる武士などが多いそうだ
>>676-677 あの光は可視光線じゃなくて魔力の塊みたいなのを光として表現してた説を唱えてみる
じゃないとまずチョウシの大地人から目撃情報が広がるw
>>710 MP消費スキルの無い人間には見えない・・・それいいねw
実際気付いたのはリ=ガンさんだけって描写だったし、世界級魔法の魔法学者なら気付いても問題無い!
それでも海岸戦闘組には見えたかも知れないけど・・・増援来てバタバタしてたから気付かれなかったって事でw
マイハマから見えたならツクバからは確実に見えただろうな
>>712 見られた所で何が起きたかまでは悟られないだろ
後から知れるのはソロ冒険者(と思ってた奴)がギルドに入ったってだけだし
全力でサブ見せない様にすりゃ
>>664 イギリスの朝食とお茶とお菓子を除く料理と味なし料理どっちがマシなんだろうね
ルディーのステータスじっくり見られたら普通の冒険者と違うってバレちゃう?
>>715 肉じゃがの元ネタになったビーフシチューはイギリスの下宿で出されたものだったはず。
>>715 イギリス料理でも多少なりとも味はあるだろ
>>709 回復は最低限で火力重視っていう潔さがいいね
ネトゲやるなら暗殺者みたいなのだな
>>718 一般的に一番好かれそうなやってて気持ちいい系の職だよな
実際アサシンのプレイヤー数は12職で1位らしいし
>>443 アレは初回限定何じゃないかな?
世界のコトワリを変えたイベントだから
最初は盛大に光の柱が上がるけど
次回からは世界はシロエが変えたコトワリで動くでので
光の柱は上がらないような気がする。
>>716 おそらく問題はない
原作だと名前、メイン職業、メイン職業のレベル、残HPのおおざっぱな割合、所属ギルドしか見れない為に判別不能
アニメだと大地人と表示されるようになってるけど、そこの表示を他と入れ替えることが可能らしいので、サブ職の冒険者を表示しておけば無問題
公式ついったで、
クラスティの裸は制作スタッフがメジャーリーガーとか格闘技とかいろんなアスリートの上半身画像を集めて
一番クラスティっぽい細マッチョを研究(?)して描いたって言ってるけど
そこに作画の力入れるよりもっと違うところに力入れて欲しかったな
なお、モデルはサッカーの中田英寿らしい
>>710 あの光が上がった時、
近くにいるアカツキちゃんが光に気がついてハッとするシーンが来るお( ^ω^)
と思ってワクワクしながら待ってたら、
り=ガンのドヤ顔を見せられたでござるの巻
まずはお手とかさせる前に口止めしとかないとな
秘密厳守を命じたときは、死んでて同意できてないしw
>>719 だから装備やスキルの巻物は高騰して揃えるのが難しいし
並の装備や腕前じゃPTやレイドからあぶれまくりで
エンドコンテンツでは辛い部分もあるよ
>>718 敵殲滅が仕事だからね、アニメで暗殺者がいたPTは二刀流武士と両手槍の守護戦士と一緒にいたし
作中で出てきた火力PTは暗殺者×2、武士、火力ドルイド、サモナー、吟遊詩人だった
>>722 ログホラスタッフの男性陣はなんで野郎の裸に本気出したんだ
巨乳女性の谷間はNGだったからか
面白いからいいけど
バッファデバッファーが一番面白いと思うw
>>719 PSスキル磨かなくてもソロでカンストまで何とかなっちゃうから、PS磨けずにレベルが上ってしまいパーティプレイに馴染めない高レベル
ぼっちアサが大量に居るらしい。アカツキ…
>>729 アカツキに関してはシロエが腕がいいという程度にはPSあるけどな
コミュ症なだけだから!
>>729 アカツキはどっちかって言うとソロじゃなくて野良だぞ、ソロって言われてるのは飛燕
パーティプレイの腕はシロエと直継の両方から認められてる
カンナギから初心者を引き寄せる要素を全部抜いたのがエンチャンターという感じがした
ほぼPT強制なのにプレイヤースキルがないとPTが戦線崩壊するとか大手ギルドの垢共有前提のような
通常PTプレイと大規模戦闘てまた違うしな
>>730 このシーンの後、男の冒険者が木の間から現れて「姫様萌え〜」ってなるわけだた
彼らはぐう姫が来るまでクラスティの水浴びを覗いてたんだよなあ・・・
>>733 え? 飛燕もぼっちアサとは違う気がするけど。
小竜とはリアル同級生じゃなかったっけ。
>>733 でも、あの考えて考えて一度こじらせてから
結論出す位のシロエに大した証拠も無く
アカツキとPTを一番組んだのは自分だ
ソッコーと確信される位には……
弓アサシンは弓矢以外に剣とか護身用みたいな武器は持てないの?
というか、魔法使いでも剣とか持てるの?
さすがに、戦士は魔法の杖は持てないだろうけど
>>722 シロエが参考にされるのはオクレ兄さん辺りなんですかね(震え声
>>739 一応、大雑把に職ごとに持てる武器は決まってる
アカツキちゃんだってクナイを常備してるし
適性のある装備は持てる。
ただし普通は、スキル取得で自分の愛用武器に一致するものを優先するので
メイン武器から比べると一段落ちる
あたりが妥当かと
ちなみにさらに具体的に言うと装備可否は武器側に設定されてる
なので戦士職でも装備可能な魔法杖というのは存在する可能性がある
ただし、そういうのは当然レア
腹あたりにつかめる程度の肉は余ってるようだが
>>739 同時には装備出来ないけどカバンに入れといて必要な時に持ち代える感じか
魔法系もナイフは装備出来て
原作だとデミは普通に班長が10発当てて処理して
見せしめはシロエがナイフでロンダーク首チョンパするっていう
詩人が槍持ってるし結構緩そうね
>>1にある資料集に各職が持てる武器や着れる鎧書いてあるよ
>>737 資料集に書いてある
仲いいメンバーとパーティも組むけど、ビルドとしてはソロ傾向のスナイパーなんだそうだ
あとwikiだと飛燕は高一で小竜が高二だそうな、ソースはわかんないけど
ぶっちゃけセララ高二に目を疑いました
>>741 >>743 弓アサシンで戦闘中にいきなり近距離に敵が現れたら場合のことを考えてしまってね
そうなると剣みたいなので戦わないと殺りずらそうだなぁって思った
ま、鞄のなかにいれておけばいいな
結構、自由な世界と思わせてそこそこ縛りあるよね
>>738 野良募集ばっかで固定パーティを持ってなかっただけじゃないの?
>>736 姫様について歩いてるに決まってるだろw
え、セララ高校生なのか…
>>747 現実にあるゲームだと、弓職がダガー持ち歩いてるのが珍しくないゲームもちゃんとあるでよ
>>745 携帯からだから見落としていた 妄想が捗る
ありがとう
>>736 腐女子フィルターで見るとそうなるのですね
>>750 仲間「セララー服着てるの?」
セララ「またそのギャグですか」
デブJKとかニッチな需要だなおい
>>749 普通にあの辺で休憩してて姫様来たから見に来ただけやろw
アカツキ・セララ・ミノリでミノリが一番年上に見える不思議。
>>724 大地人だとばれないように必死に生きてきたのはルディ自身だから自分からばらすのはしないだろう
それに、
ルディ「冒険者になって大神殿で生き返った」
冒険者なら生き返って当たり前だろ、日本語のできない帰国子女かよ。と思われて終わり
>>747 鞄以外にも隠し持てる可能性がある、瞬時持ちかえ特技なんかもある
弓アサの飛燕はボウガンの他に苦無を持ってる
アカツキも直継に投げたような苦無持ち
>>749 リーゼとか女性メンバーは本当に覗いてたかもしれん
ふたりでワルツをはかなりオリジナルエピソードが入りそうだね
にしてもセルジアット公がパートナーに選んだのが梅子とはw
>>721 こそこそせんで良さそうで安心した。
>>760 そういう人は幸せだけど、あちらに飛ばされた二次オタは不幸だね。
薄い本を作って売っているギルドでもありそうだが。
姫様は二次キャラか否かで二次オタギルドで内紛勃発
そういやミノリは何時アレを大地人と気づいたのだろうか。
それらしいシーンを見た記憶が無いので
「私も気づいてました」とか言ったときには驚いた。
伏線見逃しただけ?
>>762 ウス異本ギルドかw
変人窟になら埋もれていてもなんら不思議は無いな。
ちなみにクナイとかは投擲アイテムということで装備とは別の扱いようだ
〈トマホークブーメラン〉項より
<エルダー・テイル〉において、投擲武器は投げナイフやダーツ、手裏剣などの一部の特殊アイテム扱いであった
アカツキはドレスやら着ててバッグがない時もどこからかクナイを取り出すが、これも現実化によって可能になったことなのかもしれない
死んでも死なない冒険者のシロエが、
死んだら本来はそれっきりの大地人のルンデルハウスに覚悟を語るのはどうかと思った。
ルンデルハウスより腹括ってる奴居ないだろ。
>>764 五十鈴/冒険者 ルンデルハウス/妖術師 になってるの見て首かしげてたシーン
あと、PT員のステータス管理してるミノリがルディだけレベル上がるのが遅いのに気づかないわけない
セララと小龍と飛燕の絡みがないな
年近いから交友関係できそうだけど
サブ職:画家もあるらしいから絵師は困らないんじゃね
>>764 気付いてたんなら直継やにゃん太達カンスト組から離れて単独行動なんて絶対にしちゃ駄目だろと
自分は生き返れるけどルディは死んだら終わりなんだから
>>766 死んだら終わりの大地人でいながら死んでも死なない冒険者と同等になろうと目指してる奴が
それくらいの覚悟で終わっていいのかってことでしょ
>>764 アニメでは省かれたけど、ゴブリン退治の途中で休憩中に五十鈴の様子を見て推測を確信に変えるシーンが有る
諦めとか疑惑とかがあったら契約成立しないかもしれないしな
>>766 冒険者やるなら死んだくらいで諦めんな死んでも勝つまで戦えっつー覚悟っしょ
死んで生き返ってすぐ取れたデータ分析して作戦考え始めるのが真の廃人
>>771 でもルディ自身はカンスト組の庇護を求めてないしな
例え死ぬかもしれなくてもルディは戦場に赴くし、それを止める権利をミノリは持ってないのよ
>>771 あれはチョウシの街を絶対に守るための行動、それを決めたのはおそらくルディの存在
原作だとそれを決める際にトウヤが見たことないほど青ざめて唇を引き結んでる
どうやってか今回叫んだルディの願いに気づいてたらしい
それを考えれば他の大地人にも被害が出せない、命の為に願いを裏切れなんて割り切れてもいないだろうしな
>>764 五十鈴・冒険者、ルンデルハウス・妖術士のステータス表示でミノリが首かしげるシーン
あれで俺もルディが大地人って気付いた
>>770 料理の例からいくとリアル絵師じゃないとシステムメニュー外の絵は描けないのでは
>>773 ゲージの背景色が冒険者の青色じゃなくて大地人の緑色で表示されるとこだよね
>>781 メッセージカードに三佐さんが自筆の絵描いてるから多分大丈夫
絵ならミノリ画伯が描いてただろw
>>779 途中送信
ルディの覚悟を知れば、本人が留まってられないこともわかるしな
アニメだとわかりづらいけどミノリはルディの存在に相当追い詰められてる、死ぬ覚悟を持ってることに気付いちゃってるだろうしな
NHK作り込みほんと細かいなw
あとMMOにはリアル絵師はプロアマチュア含めて一定数存在しそうだから大丈夫じゃねw
絵は誰でも描ける
ただ絵の具などの画材を使えるのは画家だけとか多分そんな感じ
富樫とかハンター休載してネトゲ三昧やってたらしいからな
ルディに関してはそもそも冒険者になった目的が目的だしねー
ほんと死ぬなんて最初から織り込み済みだろうからな。すごい覚悟だ。
シロエのあれはぶっちゃけ叱咤激励ですし。
>>788 ETにも大災害に巻き込まれた週刊誌で連載を持っている漫画家がいてもおかしくなさそうだな
ルディ好きにならざるを得ない
まぁ火力バカで飛びイルカとか言ってたころから嫌いじゃなかったがw
特にある程度融通が効く漫画家や小説家だとアップデートに合わせて時間作っててもおかしくないしねー
どんなに才能がなくても、サブ職業:画家にしてスキル上げるとシステムアシストで素晴らしい絵が漫画が書ける。
だといいな。
キャラクターとしての基本ステータスは一緒でもプレイヤースキルに相当する戦術戦略はいくらでも鍛えようがあるから
今回の初心者特訓編でコツは掴めたろうしトウヤだけじゃなくルディも強くなると思う。
ルディって初期は神耐久職&死んだら終わりの大地人なのにヘイトも何も考えず敵見つけると特攻して行ってたよね
よく今まで一度も死ななかったな
シロエの言ってた「覚悟」はルディが不幸になる危険も念頭に置いた上での「覚悟」もあるんじゃないかな
失敗する事だってあり得たし、その場合ただ死ぬより辛い事になっていたかも知れない
このスレでも誰かが書いてたけど、手塚治虫のBJが手術前の患者に覚悟迫る様なものだと思う
そういえばシロエはリアルでゲームの仕様変更担当者でも契約に詳しい立場でもなかったが
ふつーに大魔法だかなんだかできちまったな
やったこと無茶な割に、ゲーム外の能力一番いらないんじゃないのか
大地人ってルディぐらいの強さにはなれるんだね
ちょっと前までルディは古来種だとか予想してたw
>>793 料理の例から考えても画家も数値ありきな気がするな。
あるいは模写とかならスキルで可能かもしれないが、そっから崩して自分自身の
絵を描けるようにするには修練あるのみだから。
>>795 今までルディがやってたソロ妖術師のフィールド狩りって意味じゃそこまで間違ってないからな
ゲーム外の能力だよ。ある意味これが一番。
創造力と発想の柔らかさと入念な調査と実験とが必要だから。
職業的能力じゃないけど数値に現れない人間の基礎能力だと思う。
>>779 今4巻読んでる途中だが
>彼の矜持と秘密を守り、その仲間たちを助けるために、ミノリたちはここへこなければならなかったのだ。
って書いてあった。
ルディーは仲間で、その同胞である大地人も助けましょうというのがミノリの銚子を守る理由。
>>791 振り返るとロールプレイヤー的な発言かと思わせていたけど、大地人ならではの台詞が多かったね。
>>798 大地人の精鋭兵士達はレベル50くらいあるらしい
取得経験値が4分の1くらいしか入らないらしいから彼らは冒険者よりも努力してるのかも
>>798 13話あたりでクラスティにボコら…模擬戦してた騎士の皆さんはレベル的にはも少し上か最低でも同じくらいだと思われる
相手が悪すぎるんだよ
今12話から見直したら感想変わってくるよな
ただ単に考えなしでソロ狩りの悪い癖がついたってわけでなくて
死んだら終わりでとにかく攻撃受ける前に倒さないと生き残れないから
火力高くてリキャスト短い呪文で手早く倒すのにこだわるんだなとか
ゲームの筆写士て何をしてたの?
地図なんてシステム的に見れないのかな?
クエスト発行て、特定のアイテムを持てれば筆写士がそのクエスト発動できるとか?そういうのかな?
殺られる前に殺れを地で行ってたのか
>>797 実質大魔法だけどこの道具でこのスキル使ったらこれができるかも?っていう
うまい料理や蒸気機関の発明のようなものの延長だよ。
>>795,800
ソロでソーサラーが稼ぐなら攻撃来る前に殲滅する一撃必殺しかないからな、それが出来る火力は有る。
そして初パーティでその経験が地雷になる。
>>778 ルディは戦場に行った・・・・
やばい、このタイトルだとバッドエンドしか連想出来ない。
>>793 逆に、リアルで料理人であったとしても料理スキルが低ければ何かよくわからないモノになってしまう。
料理作成と同様なら画家も絵画スキル高めた上でさらにリアルでの技術や方法論が必要になるんじゃないかな。
>>796 もし契約失敗したらルディがデロデロの黒焦げ物体になった可能性が!?
>>806 レシピや秘伝書とかコピーしたり魔法のスクロール作ったり
>>806 魔術職の武器の一種である魔術書とか魔法のスクロールとか
クエスト絡みでは契約書や地図、書類なんかのアイテムをつくる生産職
元ハーメルンの金髪エルフっ娘が武器に魔法書持ってたよ
>>813 契約失敗の場合は、
料理が失敗料理になったように
書類が紙くずになるパターンかと
スターオーシャン的な意味で
>>813 五十鈴が神殿に行くと肉と内臓だけが生贄の供物のように台座の置かれてたとか?
だろうねー
貴重な素材が全部ぱーである。
まぁ簡単な魔法実験はしてたみたいだからある程度の勝算はあったんだろうけど、
ここまでのことができるかどうかは分からなかっただろうしな。
おそらく魔法も詠唱変えたら効果変わったり、複数人で多重詠唱で戦略級魔法とかそのうちできるようになるんだろうなー
羨ましい。
黄泉返りの冥香ってレイドじゃ必要なのかな?
今回バッグに入ってなかったら詰んでたよね
外観再決定ポーションは原作だと銀行に取りに行ったから
回復職が事故死して、ゾンビ化させて蘇生魔法で3分で戦線再構築とか
戦闘職ならゾンビ化の3分で突撃させるとか
>>820 あれだ
使い捨ての魔法の巻物みたいなもん
シロエは実験したって言ってたけど
どんな実験してたんだろうね?
大地人が冒険者ギルドに入れるかどうかくらいは試したのだろうか?
>>805 ほんとそれ。戦闘面だけじゃなく色々変わった
社交界とかミス呼びとか
レベル20で自信満々で野良パーティに断られるとか
貴族RPの困ったちゃんで軽いギャグ要員かと思ってたからなぁ
裏切られたよ、いい意味で
>>821 それか蘇生リキャスト待ちをゾンビ化で持たせるとか
ギリギリの攻防だと3分で戦況が変わる事もあるし、意外に使い道あるとは思う
ただ茶会は変人揃いだしカナミも突拍子も無い事言い出すので
変な罰ゲームアイテムとして無理やり持たされていた可能性も捨て切れない罠・・・
たしか書いた契約書が実際に効果を発揮するかとか、素材によって効力が変わるかとか
そういった実験をしたんじゃなかったっけ。正直記憶があいまいだが。
>>825 ギリギリのレイドで全力管制戦闘やってたシロエだからこそ常備してたアイテムみたいな感じだな。
>>823 作中で実験したことがわかってるのは簡単な契約書や書面、クエスト依頼書や借用書などの魔法的な効果や高速力を持つアイテム
あとは時間をかけて調合したというインクなど
そこからリ=ガンの魂魄理論にインスピレーションを得て今回の契約書まで結びついたそうだ
>>816 それは魔法アイテムである契約書の作成に失敗した場合では?
契約失敗はまた別だと思う
>>830 韓国鯖にはあった
それ以外の鯖は月額課金で課金アイテムなし
>>830 課金があったのは韓国鯖だけ
>>825 シロエのマジックバッグの中身かなり色々入ってるしな
・・・賢者の石とかあったし
>>825 原作の書き方から三分たったら蘇生無効で問答無用で大神殿行きだと思ったが、どうなんだろ
特殊なケースだったからそうなるってだけで、本来の使い方ならそういうのもできるのだろうか
>>829 いや、契約失敗時にハデに光った跡
ルディの遺体と紙くずが落ちてる感じな?
賢者の石か
錬金術だと卑金属を貴金属に変えるし、○ラクエならベホマラーだった
>>799 メッセージカードにゲーム時代から自由に絵を描けてたりするし絵を描くことに関しては元々システムとして誰でも出来ることなんだと思うよ
ふむふむ、ミノリが気づいたらしい伏線、色々あったんだな。
折を見て原作読み返してみるよ。
ミノリ画伯、そういうのもあるのか。
>>834 死んだら落魄することは免れないから遺体は残ってないはずだ
契約に失敗したら
某犬種になったルディが…
筆写士って画家と区別するなら文字しか書けない、絵は書き写せないとか制約あるのかな
絵や図を描こうとしても全部AAになるとかw
>>838 いや、さすがに残り時間ゼロでサイン完了ってのはねーだろ
消滅はするだろうが、間には時間あるで?
そういや初心者組の装備が変わってないって話で一人装備が違うやつ見つけた
金髪のエルフ娘ヒーラーの装備が杖から魔道書になってる
ルンデルハウスじゃなくてルーデルハウスだったら
冒険者にならなくても、大地人のままで
ゴブリンジェネラルに率いられた大群を
空から蹂躙する。
ルンデルハウスは死んだ
悲しみにくれるトウヤ達
そんな中ミノリは助けを求める
契約の星は流れた
昨日、一人の男が死んだ
戦って、戦って、ひっそり死んだ
あいつは何の取り柄も無い
素寒貧な若者だった
しかし、あいつは知っていた、熱い涙を〜♪
戦って死ぬことを、どうして死んだのかとは
聞かない〜聞かない〜
グリフォン翼騎兵による魔術爆撃戦術
大地人の装備において当時の戦術構想を一新した革新的な戦術であった
後にツクバ擁する魔導翼騎兵連隊は勇名を轟かせることになるがそれはまた別の話
エルダーテイルって服装の設定ってどうなってるの?
GTA5のオンライみたいな感じでパン一で仮面で行きたい
それで、伝説の弓アサシンとか言われたい
死者が蘇生する大神殿の石の寝台。
あれを無理やり直立させると、生き返った奴は直立か逆さまになって床に落ちる。
そこでその床に穴を掘って深い落とし穴を作る。なんなら底に槍を立ててもいい。
ススキノとかでそれをやって、悪辣ギルドのメンバーをPKしまくって神殿送りにする。
巻き添えを防ぐために、落とし穴にはセイフティーネットも用意して、生き返った奴の選別をしてもよい。
こうして悪党は復活→即落下で即死→復活して落下、を延々と繰り返す。
やがて記憶も何もかも失って赤ん坊並になったら、許してモンスターのうろつくゾーンに放逐してやる。
それから石の寝台や落とし穴も元通りにしておく。
これで殺さずに無害化できる。
現実の世界に戻れないことに絶望してる冒険者っていなくね?
850 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:55:59.77 ID:u1awvjCH0
>>849 初期の頃、街角でうずくまっている連中がそうじゃね。
そういえば「ゾンビ化させて強制的に魂を」って
ゾンビには魂がある世界なんだな
>>849 メインに出てこないだけで
帰りたすぎて自殺を繰り返せば帰れると思い込んで死に続けてるやつらとかいるよ
でも実際にはそれをしても静かな海に記憶を返し続けているだけ。
最終的には魂と魄が完全に分かれてしまって霧散する。
あるいはその先には何かあるのかもしれないけど、多分海の中を揺蕩うだけなんじゃないかね。
アニメ未登場だけど現実世界に帰りたい思いが募ってカルトな行動に走った集団もいるよ
実際手がかりがほとんど無い今、現実世界の事ばかり考えていたら気が狂いそうではある
まあでもメインのキャラ達がまったく現実世界のことを気にかけて無さそうに見えるのは
時々どうなのかなと思うこともある
現実世界に子供とか妊娠中の妻とか抱えてる人はほんと悲惨だろうな。
逆に妊娠中の人がこっちに来た場合どうなってるんだろう、という気もする。
手がかりが無い今、現実世界に帰りたいといっても、
現実世界から異世界に行くのと同じくらいやりようがないもんな
>>855 原作じゃあったけどアニメじゃカットされたからな
まぁほとんどが日数早めて早めにアカツキと合流させたりしてる1話の時間軸での出来事だから
きっつきつ状態の1話の流れでそれに割く尺がなかったんだろう
主君と契約して冒険者になるのだ!
その為に大地人の貴族と接触したり、MMO時代との差異の確認を取ってる訳だが
ラノベみたいに可愛い道先案内人や勇者召還を試みた巫女やお姫様はいないし
兎に角解かっている事は『解かってない事が多い』ということだけ
リ=ガンさんに会えたはその意味で大金星なんだよなあ
魔法都市ツクバとも魔術ギルドの会合で接触を図った訳だし
あと廃ゲーマーな発想になるけど「何か特別なレイド見つけてクリアすればいいんじゃね?」って事で
戦闘ギルドのガチ戦闘にも意味がある
何も手がかりが無いから、逆に何でも手がかりになり得るとも言える
物語の核心部が中途半端すぎる
原住民の君主会議と意味もなくお遊び会議したり
考えなしに傭兵になったり
これから本気で知恵をまわしてなにかするの?
何度目だよこの話題w
荒らしも壊れたレコードだな
意味の無い会議はまぁリアルでもそんなもんだよな……
>>844 ミノリが合理的な行動しかとらなくなるのか
「会議は踊る」って実話だもんなあ
しかし予告、五十鈴の舞踏会ドレス拝めるとはおもわなんだ
レース全開な衣装じゃないが、五十鈴らしさがあって実にいい
>>681 ちなみに海外でのクレジットカードのサインは漢字でもアルファベットでもどちらでも可
偽造されにくい漢字で書く人も多い
サブ冒険者がバレなきゃいいけどバレたらやっかいだろうな
ときの権力者達が実在する不老不死を放置するほどできた人間ならいいが
実際にゴブが攻めてきて肝が冷えたばかりだしな
密偵使いまくって情報を集めたり家族を人質に秘密を聞き出そうとしたりしなければいいが
大地人はステータス見れないからわからんだろうけどその危険があるから他言無用ってわけだ。
>>849 自殺しつづければ帰れるというカルト宗教が流行ってるらすい。
何度自殺しても帰れず、気が触れて殺し続ければ(PKし続ければ)帰れるに変わんなきゃいいけどね。
つか、神殿ぶっ壊せばとか、ET世界を滅亡させれば帰れるんじゃね?とか容易に反転しそうな危うい話だ。
>>863 ちなみに君はこの物語の核心部は一体何だと考えているのかね
今日の見所
違和感山ちゃんの一撃即死
で、次回はついにアカツキが闇化か?
小さな…膨らむ 音がした
>>878 でもそいつは幻覚って奴なんだ
現実(ちっぱい)を見つめるんだアカツキ
>>877 それは中途半端じゃないだろいい加減にしろ
聞こえる愛の歌(意味深
…だが、華やかな喧騒の中、ひとり身長を沈ませるアカツキ
アキバの街には飽きが訪れようとしていた
次回、ふたりでおぱんツを
僕たちが正解を変える
手がかりゼロからの復帰ルートとしては
かなり最短に近いと思うんだよな
自治確立→現地行政機関と接触・現地側の賢者と学問ギルドとも接触
→トラブル解決をネタに友好関係行けそう
情報獲得と生活環境安定化の面から見ればかなり良ルート
力ずくで屈服させたりとかするなら別だけど…
過去、言いまくられてきたことだが「帰らなければならない、帰ろうと必死にならないのがおかしい」と主張する諸氏の主張の根拠は何なのかね?
ホントにSAO以外の物語を知らない(小学生ならともかく、本当にそんな者が居るのか?)人なのか。おじさんの常識だと異世界召喚モノのお話で必死に帰還方法を考えるほうに話が行く方が少数派なんだがねえ、と鯖が生き返った記念に書いてみる。
885 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 10:23:05.34 ID:ga9EgqDD0
ど う で も い い
大雑把に言うとオンゲ嵌った経験の有無じゃね
ゲーの種類やその中での経験にもよるだろうけど
自分がそうなったら帰りたいと思うから
そう思わない奴はおかしいって思考の気もするが
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 10:32:03.80 ID:r/ZzvkFx0
ゲー世界に召喚されるのと、いきなり異世界に召喚されるのとでは少し違う気もする
異世界漂流物って最初のほうで帰りたいって喚く主人公の姿が風物詩だしねぇ
喚いてたところでどうにもならんわけだしすぐ帰れる例もそんなに多くないはずだけど
ゲーム世界に召喚されたからこそ
出口探しに躍起になるのもわからなくはないんだ
だが突き詰めれば突き詰めるほどノーヒント丸投げのヤバさが浮き彫りになる
同系統の別作品で、後から合流した仲間と拠点強化してた主人公の会話で
「なんで衣食住の改善から始めてるんだよ」
「真面目な話、ほかにどこから手をつけろと?
どう考えても長期戦で挑む展開じゃねーか」
ってのがあったな……
>>766 あの時ゾンビルディは死を受け入れて、明らかにお別れを言うモードだった
シロエの発言は、この世への未練を取り戻させるための挑発かと
あとトンチで世界のルールをすり抜ける的な自覚はあった訳で、
ルディに相応の執着を示して貰わないと、押し通しにくいって気持ちもあったんじゃないか
これからルディはどうなってしまうん?
詩人のバター犬として強化される
飼い犬生活がはじまります
「帰ろうと必死にならないのがおかしい」って主張の人にとっては
直接的な帰還の努力だけしかそうと受け取れないってだけかな
帰り方がさっぱりわからない上に
一話で空腹も排せつ等も必要ってのはキャラの行動や会話からわかる
ってことは、帰りかたが見つかるまで、現実と同じように食事や睡眠の場所を確保したりってのが必要になる
ってのはちょっと考えればわかるし
ただ、アニメでは最初の混乱が非常にわかりづらかったことと
シロエが内心パニックになりかけて、周囲の人の様子で逆に冷静にならなきゃって行動できたことが
非常に伝わりづらいのは確か
直継と再会したときも「こんな時だけどエルダーテイルにお帰り」とか落ち着きすぎだろ、って思う人が出るのもある程度はまぁ仕方がないと思う
>>766 >>891 ありゃ、死ぬかもしれないけれど戦いに赴く覚悟の話じゃないからね
死なないシロエが〜ってのは
>>766の見当違いな突っ込み
契約を成功させるためにルディの執着や本心を引き出したかった、ってのは在り得る解釈だと思う
これはアニメだけじゃわからない話だけど、あの煽りでルディの本心が、悔しさがあふれ出てきたのを見て
その時点に至ってシロエは『魔法』の使用を決意してんだ
契約を成功させるため、という解釈もあるし、ルディの今後がどうなるかわからないものだからこそ、無責任なことは出来なかったんだとおもう
ルディの本音を確認する必要があったんだと思う
>>892 ログホラの必死に帰れよ談義を見た後だったので
それよりもはるか昔に作中キャラでぶっちゃけるというのは
個人的に新鮮でしたわ
強化した拠点が街まるごとひとつってあたり
シロエち頑張ってるよなぁと思うわ
うまい飯と安全な寝床は活力の元だしね
リアルなんてクソゲーなんだから還れなくてもいいじゃんってエルフ耳の人が言ってた
むしろ帰ろうとして出来なくてその絶望でやけになった冒険者や面白がって嫌がらせする連中などで荒れた時期もあったろうし
円卓会議による治安改善でそれも含めて解決してったのが今のアキバだろう。
シュレッダーさんの一言はその辺哀愁漂ってた
>>894 犬の躾だという知識もなく言われた通りに
「お手」をしているルディ・・・。
>>900 そうなんだけど、周辺環境を整える事の意味が分からない人には
変える努力もしないでゲーム世界を満喫している、みたいに見えちゃうんだろうね
やっぱススキノの帰りみたいに野宿とかする時は、歩哨とかたてとかないと
ゴブやモロ一族に襲われたりすんのかな
なお、1理系としては
問題解決のためにまず環境を! が
研究の完了にために研究室に寝袋と炊飯器を!! にダブって見えて
シロエちも四年生のころに修羅場経験したんだろうなぁ、と思ってしまうのである
シロエ「帰れないからあれこれ考えすぎて引きこもる、とか
ゲームのような世界だからPK・NPKやって気晴らしだとか
そんなのかっこ悪い
できないことはしなくていい
出来ることを見つめて」
1話でみせたシロエの冷めた態度が第一印象に雲泥の差をつけたと思う
多種多様な人間が存在する世界で彼が主人公なのかと正直驚いた
ゼロに近いスタートから始めたトウヤが良かったよ
トウヤ主人公だと、最初は素直な良い子が無秩序な世界でどんどん厨坊化して行く展開が想像できて怖いw
トウヤってリアルでは車いす生活者だから
むしろ現実世界には戻りたくないんじゃないか?
どちらかってとあっさり帰ってリハビリの果てに立ち上がるような子に見える
だね
逃避は逃避でしかないというのを分かってると思う
でもPCに隠してたHなデータとかは死亡忘却してて姉に見つかりそう
「リアルとかクソゲ」って廃人ギルマスも居るんですよ!
まあ、物語には出てきてないけど、帰りた過ぎてカルト宗教にはまって自殺し続けてる望郷派も居るらしいし。
でも、そんなシーン見たいか?
あんま死にまくったら記憶無くし過ぎてバカになるんじゃねの?
深夜だったらやれるだろうがいたいけなお子様とお母様もご覧になってるからな
個人的にはシロエとは別ルートで
クエスト探索から始めた冒険者PTとかを見たい
外伝とか二次創作は読んでないんだけどそういう話もあるのかな
>>916 一応DDD他戦闘ギルドが当てはまるかな?
>>918 戦闘班だけでなく情報収集班もいたと思うんだが
あんまり表に出ないんだよねぇ……
何かと影が薄いホネスティとか黙々とリアルに帰る為の情報収集やってそうだ。
探索はホネスティがやってるんじゃね
戦闘ギルドのメンバーとか、非日常を楽しみ鬱憤を晴らす為にやってたゲームの世界で、
何で身体動かして仕事めいた事するハメになったんだとか鬱積した内面が綴られそう
ミロードは姫とイチャついて大規模の時しか出てこないしチャHまで行ってたアイツはネカマ判明で
10回神殿送りにしたしとか
生き返ることが前提になってるけど
100%が99%になるのなら、いきなり0%になる可能性だってあるんじゃないの?
その点、あの人数をマイナスに陥らせずに維持しきるどころか
失敗したとはいえ自分から動いてたマリ姉って、
ギルマスとしてはもっと高く評価されるべき人だと思ってる
おっぱいの包容力は偉大だな
>>915 そして深夜らしくエロが多くなり原作がないがしろになるデジャヴが
お子ちゃまか夢見がちな引きこもりニートくらいしか夢中にならないような
ご都合満載のラノベだもんなw
せやな
深夜枠てもそんなに過激になる要素なくない?
あれとかあれぐらいしか
>>909 自分のことよりミノリのこと考えるから帰れるなら帰るだろ
理由が無くても大地人助けるんだぜ
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:43:28.94 ID:rTfeUNHt0
>>905 なんでおまえらそんなに研究所に住みたいの?
ってくらい
なぜ
のか
深夜ならおっぱいが揺れまくっていた
論文の締め切り前とかだと、割と普通だな>研究所に寝泊まり
就職してから、会社のホワイトっぷりに驚くレベル
内容によるし、段取り良くやれば4年生で泊まり込み修羅場なんてならないよ
なお世の中には、締め切りとか関係なく
好き好んで大学に寝泊まりする奴らもいる模様
俺の場合は実験対象の問題で寝泊まりだったけど
だって普通に実験日付変わるまでやってたりするしな
それから時間かけて家帰ってまた翌朝大学行くとか考えると
泊まった方が断然楽なんだよ
長時間かかる操作や細菌培養を機械にまかせっぱにしてその時間寝たりもできるし
修羅場とかでなく2週間で3日しか帰んない奴みたいなのって居るんだよ…
風呂は?
>>935 学部と研究分野によるだろ
そもそも実験にかかる時間がピンキリすぎる
研究室によっても泊まり込み当たり前のとことあまり実験しないとこもあるし
おい
そろそろスレチの時間です
>>939 漆原教授が研究室のシンクに湯をはって……ってのを思い出したわけだが
なお、マリ姐が大災害後に似たようなことやろうとして梅子に叱られた模様
皆風呂屋ができるまではどうしてたんだ?川で洗ってたんか?
>>945 円盤第一巻の初回特典
原作者の短編小説でアカツキが身を持って実践してくれているよ!
みんなどうやって体を洗っていたのか、アカツキが実践してくれているから、アカツキが実践してくれているからみるといいよ!(ダイレクトマーケティング)
>>933 文系やらないの?
社会人になっても普通に必要になるスキルだと思うが…
>>939 サークル棟のシャワーとか近所の銭湯とか
シャワーくらいどこでもあるよね
書き下ろし小説付けるなら本編に絡めてね
>>950 本編に絡んでるぞ
1話範囲の大災害直後のシロエたちがそれぞれ思うことや街の状況の話だから
954 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 13:58:47.78 ID:rTfeUNHt0
>>947 やらない
っていうかそれが普通に必要なとこには入るべきじゃないw
>>947 経済学部だと卒論免除なんて制度あるよ
ゲーム時代はあの世界の歴史がどこまで背景として設定されていたのだろ?
シロエも神代とかは知っていても自分の選んだ種族の歴史は知らなかったみたいだし
>>943 内容によるとか書いておきながら、余計なこと書くからや
実験検証試行錯誤繰り返すような内容だと段取りなんてあってないようなもん
そういうことやってた人からすると、こいつなにゆうとんねん、カスがって思うから
特典なんかにして一般には見せないなら、もう風呂入って無かったて事にするぞコラ
ススキノの帰りに立ち寄った村で納屋に通されたのもそのせいだったと解釈するからな!
猫以外垢だらけだったんだろう!
次スレ立てれません
立ててみる
>>957 だから文句が来ないように、内容によるって先んじて書いておいた
>>961 そこって割とデリケートな部分で
実験組からの「段取り良ければ帰れるとか、手抜き乙」と
シミュレート組の「わざわざ実験して自分の時間削り乙」は対立煽りに取られる可能性高いのよ
次スレ立たないな
次スレいってみる
おいらが、ミノリをペロペロしてるあいだに
スレたておつかれさまー
ぺろぺろ
おまいらが理系談義に花を咲かさせている間にこんなことになってるとは!
乙〜
いつも一緒にいて気心の知れた(と男は思っている)彼女が我儘を言う→待ってなさいと答える
近所の素直で可愛い子供が助けてくれと訴える→取るものも取りあえず助ける
男の原動力は痛いほどわかるが、古今東西の離婚の原因ではあるよな
乙デス
>近所の素直で可愛い子供が助けてくれと訴える→取るものも取りあえず助ける
これは離婚の原因にはなりようがない気がする
彼女になりたきゃ主君の忍とか言ってちゃダメだろ
護衛よりも陸路部隊の先鋒を務めるべきだった
全サブ職の中でも屈指の広域探知職を持ってるのに
なんでわざわざ活躍できない場所を選んでしまったのか
護衛とストーカーは紙一重
>>980 シロエが動く時に護衛を配置しとくのは別に悪いことじゃないだろ、待機も仕事だ
ゴブリンが大量発生してる中に次々とPT送り出してる中で広域探知はさほど必要ない
シロエが守護騎士とかならそうしてたんじゃないか
気心知れて遠慮の要らない同期がそれとなく意思表示をしてみた時と
芯が強くて頑張り屋の可愛い後輩がふと弱さを見せた時
まあ後者に行くわなぁ
前者はだいたい我慢してくれるし
>>982 包囲完了までの時間短縮と考えれば
先行索敵と指揮の間にホットラインあるのは便利っすよ
包囲しないで正面からぶつけるならいらないけど
撃ち漏らしを減らして網の貼り方を最適化するなら
索敵特化PTは組んでおきたい
アカツキよかもっと装備スキルが充実したアサシンを先行部隊に入れてやらせてそうだけどね
編成クラ眼鏡だっけ?
チョウシ防衛戦のような数十人単位の戦闘ならともかく
千二百人を組織化して送り出すなんて大仕事やってるならそういう実務は前線指揮官に任せればいいんじゃね?
千葉県銚子市の人たちはこのアニメをどんな気持ちで見てるのか
ある程度前線指揮官に任せても大丈夫な状況になってたんでチョウシ行ったんだろうけどな
>>985 それでもシロエの側から態々アカツキを外す必要性はない、アカツキ以外にも索敵に特化したのいるだろうしな
何かあった時にグリフォンで動く準備をしてたシロエに護衛は必須、直継とにゃん太がチョウシにいるからアカツキを付けるのが最適だろ
全ジョブ中ソロ性能最低の付与術師を一人になんてさせらんないし
アサシン/追跡者って組み合わせなのにもったいねぇ って話ゆえ
アサシンは結構いるけど追跡者はそこそこレア枠なので
別に護衛を記録の地平線のメンバーに限定する必要もないやん?
チビ忍が通信管制下での動きをきちんと行えるのならもったいないけど
ゲーサポート無しで紙地図上で自己位置や追跡中の敵位置や地形考慮した進行方向を
管制所に正確に伝える必要あるんだし
シロエがルディを復活させたのってミノリに頼まれたから?それだけの理由なんですか?
アカツキ大規模戦経験ないから
百戦錬磨の連中の中に1人で放り込まれてもぶっちゃけ使えんのでは
シロエも戦闘力がいくら低いといっても、少数のゴブリンに遅れを取るほど弱くはないだろうし。
アカツキがあそこで張り付いてる必要が低かったのは確かだな。
>>991 連携訓練積んでない人間とやるのは難易度が上がってるぞ
グリフォンは二人乗りが限度だし、グリフォンについてける飛行騎乗を持ってる奴を態々選別なんてもったいない
2人組で動くならシロエのことをよく知って動きについてこれる奴じゃなきゃ足でまといになるだけだろ
あと索敵能力を持ってるのは追跡者だけじゃないと思うぞ、斥候とかいるしな
PTで動くなら移動速度は意味ないものだし、暗視等の特技ならアイテムで補える
部隊内連携、部隊間連携とか経験無い人とかジョブとして適正あっても地雷にしかならんしな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛