HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part178
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392207718/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:27:13.46 ID:pmvGc9vJ0
●制作スタッフ

原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)
監督:神志那弘志
シリーズ構成:前川淳(1話 - 58話)→上代務(39話 - )
メインキャラクターデザイン:吉松孝博
キャラクターデザイン:いんどり小屋(88話 - )
(スタジオライブ スタッフ共同名義)
BGM作曲:平野義久
アニメーション制作:マッドハウス
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社(1話 - 100話)、マッドハウス

●登場人物/声の出演
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
・クラピカ:沢城みゆき
・レオリオ:藤原啓治
・ヒソカ:浪川大輔
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:27:46.70 ID:+Mx7VPsF0
a
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:28:25.46 ID:pmvGc9vJ0
●関連スレ
[アニメ板] 【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/
[アニメ映画板] 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1360496203/

[アニメサロンex板] HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365326330/
[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1382453882/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1379408244/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1366792132/
[声優総合板] HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1382194404/
[もてない女板] ハンターハンターのアニメを語りたい喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1372350395/
[アニメ映画板] 劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION― 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388677977/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:29:37.92 ID:pmvGc9vJ0
★板違いの話、アニメ板である必要性(アニメ側の原作改変点など)のない原作話や強さ議論などは該当スレで

・原作議論話などでアニメの話の流れを逸らす人間が出没しています。新参には誘導してスルー

[週刊少年漫画板]【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1271
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392108309/
[週刊少年漫画板] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1024
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390959629/
例…○○と○○はどっちが強いの?等→強さ議論スレへ、この設定って結局○○だよな等→原作スレへ
>>5修正
★板違いの話、アニメ板である必要性(アニメ側の原作改変点など)のない原作話や強さ議論などは該当スレで

 ・原作議論話などでアニメの話の流れを逸らす人間が出没しています。新参には誘導してスルー

[週刊少年漫画板]【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1271
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392108309/
[週刊少年漫画板] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1024
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390959629/
 例…○○と○○はどっちが強いの?等→強さ議論スレへ、この設定って結局○○だよな等→原作スレへ


●アクセス規制で書き込めない時は● 規制・鯖落ち、その他なんとなく避難したい場合などにご利用ください。

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1337819917/
新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/



■HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名
http://syomei-hunter.net/index.html 署名活動のペーパーがHP(PR活動協力者募集ページ)よりダウンロード可能です。

当プロジェクトは、HUNTER×HUNTER蟻編以降の物語について1999年版アニメスタッフ・キャストでの映像化を求めるため立ち上げまし た。

希望制作スタッフ
監督 古橋一浩殿(ガンダムUCなど)
キャラクターデザイン 後藤隆幸殿(Production I.G副社長、攻殻機動隊など)
音響監督 平光琢也殿
音楽 佐橋俊彦殿
脚本 岸間信明殿  他旧スタッフ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:35:23.58 ID:/IVJa1Ph0
>>2修正

●制作スタッフ                         ●登場人物/声の出演

原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)     ・ゴン=フリークス:潘めぐみ
監督:神志那弘志                         ・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 
シリーズ構成:前川淳(1話 - 58話)→上代務(39話 - ) 
メインキャラクターデザイン:吉松孝博
キャラクターデザイン:いんどり小屋(88話 - )         ・クラピカ:沢城みゆき
(スタジオライブ スタッフ共同名義)              ・レオリオ:藤原啓治 
BGM作曲:平野義久                       ・ヒソカ:浪川大輔
アニメーション制作:マッドハウス                
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社(1話 - 100話)、マッドハウス
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:37:07.73 ID:/IVJa1Ph0
【本日のNG一覧】 ID:Vof771UP0 ID:++zwb36P0 その他


デマで荒らし回りながら当正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240


【アンチスレにまで突撃して工作やってるいつもの新擁護旧アンチの粘着構ってチャン】

【旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん】長文おばさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着し新擁護しスレを妨害する構ってチャン】

=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、


スレチなので相手にしないように
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:38:11.96 ID:/IVJa1Ph0
・荒らしの生態についてのテンプレまとめ ※NG推奨 ID:Vof771UP0 ID:++zwb36P0 その他等

■新ステマ旧アンチ工作員とは?A
新の問題点を、新旧争いの問題や旧信者の問題に仕立て上げすり替えようと
各所で新に都合の悪い意見を全て旧厨などと捏造工作する人

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
http://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html
旧厨旧厨ファビョって暴れてる粘着汚物は正真正銘の池沼なので何言っても無駄

■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-
3444 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 17:02:29 ID: 4Yo6KUB8XW
新批判はよくて旧批判は即通報ってどんだけ旧厨必死やねんwww
泣けてくるわ
  3445 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:03:41 ID: GfhZl80kAx
  通報したのはコピペ荒らしコメント一つだけです
  どうやらあなたの複製アカウントのコメントも一緒に削除されたようですね
  分かったら消えて下さい荒らしさん
  3446 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:09:22 ID: EjIXgjAFC1
  複製アカウントとかマジやめて…IPアドレスで丸わかりなんだから。

■ステマーXステマーとは?B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/205

■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)
漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる
>手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
>ステマを疑われてたな、そういえば・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:38:46.69 ID:Vof771UP0
>>1

>>6以降に貼られてるテンプレは
漏れなく荒らしなので注意
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:40:03.44 ID:Vof771UP0
ID:/IVJa1Ph0
本日のキチガイテンプレコ工作員
NGに入れておくと見やすくなる
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:40:18.96 ID:aSCT/9bE0
ID:/IVJa1Ph0は板脈とタメをはれるイッちゃったヤツだなぁ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:40:33.27 ID:/IVJa1Ph0
>>1

>>10のID:Vof771UP0はテンプレ>>8〜にある荒らしの工作員のテンプレアンチ工作の荒らしなので注意
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:41:36.56 ID:/IVJa1Ph0
■ステマー×ステマーとは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147

■新ステマ旧アンチとは@

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始末
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:42:46.90 ID:/IVJa1Ph0
■荒らしの生態についてのテンプレまとめ 【粘着成り済まし荒らし(被害を拡大させ騒ぎを起こす)について】


★このスレには【煽りと注意と風紀委員と敵妄想と粘着】が生き甲斐の【自治議論厨】がいます。

 各地で、わかり易い単純な荒らしや、何でもないレス等に過剰に反応し、敵の姿を勝手に妄想して粘着したり、
 無闇な荒らし認定をしたり、上から目線の高圧的な態度で煽る注意、長文粘着議論など、被害を拡大させ騒ぎを起こしています。

 学級委員長、いいんちょ、シャドー、番長、ブシドラ、アンタッチャブルな人など様々なあだ名をつけられてます。
 口癖は愉快犯、荒らし、根拠、ソース、いつもの人。
 趣味は自分の活動に都合の良いテンプレ作成&改変。新楽スレ新避難所(自称)管理人。

 アニメスレや週漫スレ、クラピカイルミゴンなどのキャラスレ、クラピカ男女エロスレ、キルアアンチスレでも暴れてます。


★注意に意義を持たせるための自作自演疑惑あり。 都合の悪い相手(当テンプレなど)をキチガイ荒らし扱い、デマ工作行為なども。

☆新参・出戻り向け・・・当テンプレを偽テンプレ扱いしたがる人物がいたら十中八九該当者の粘着なりすまし委員長本人

※この自治議論厨まとめは他の荒らしを擁護するものではありません。


↓ソース
女クラピカをオカズにして語りまくれ!(26)  (>>402>>480>>340-344>>274
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1362926433/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ23  (>>297-340>>122-125>>212-217>>23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1361791712/
HUNTER×HUNTER総合キャラアンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1368094478/ (http://www.logsoku.com/r/cchara/1368094478/
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックアンチスレ4 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360140032/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:43:44.36 ID:/IVJa1Ph0
↓ソース2
【HUNTER×HUNTER】イルミ萌えスレ6【\ピンポーン/】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347325168/
【HUNTER×HUNTER】ゴン=フリークスを語るスレ part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1340278276/

週漫本スレ1259 ID:Y6A0Dksm0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377770049/44
週漫本スレ1258 ID:Y3KjNDIl0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376038949/697
アニメ本スレ161 ID:KC+Z5uE80 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377833686/5
アニメ本スレ160 ID:E1d0Ncdz0 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376318259/480 他過去ログ


【粘着成り済まし荒らし(被害を拡大させ騒ぎを起こす)についての注意補足】2

432 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 06:22:25.10 ID:n/3UItGz0
よくまとまってるけど、逆ギレ返し・なだめようとしてくれた人にまでも揚げ足を取る・正しいのは自分だけ、という特徴も見逃せないよ。
関わった人ならわかる

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 18:25:54.49 ID:tIFVkl260
指摘や>>3のまとめなんかの、自分の正体がバレるような都合の悪い相手を
いつもキチガイ荒らし扱い、キャラ腐扱い、キモいコピペ扱いなどして工作して誤魔化そうとしてる
まあ今更デマ工作して自分擁護してもどこでもバレバレなんだが
詳しい流れは週漫本スレpart1259などで確認してくれ

979 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:38:16.28 ID:rNjanW0V0
テンプレ改正議論→モラル議論→自治厨議論
まぁ、荒らしの古い手法ですよね

983 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:46:12.74 ID:3cxeOztq0
・旧避難所って言葉を使う←この人以外使ってない
・新避難所がどうたらこうたら言う
・長文、ID真っ赤、過去スレの引用リンク

いつもはスルーでおkだけどスレ立て時にスレ民撹乱させたりしたらば管理人とわざと対立させようとしたりするから面倒
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:44:41.54 ID:/IVJa1Ph0
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様

「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など

◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」


 【ネウロアニメの問題点】
 ・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
 ・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
 ・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
 ・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
 ・作品全体の雰囲気の破壊
 ・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊


■円盤の売り上げ

  1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
  2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
  3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外

 ソースはオリコンのウィークリーチャート
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:44:56.86 ID:Vof771UP0
わざわざ手動でご苦労なこった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:45:49.56 ID:/IVJa1Ph0
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:03:31.60 ID:t7d2ga/pO
ネウロの原作者の松井優征氏が暗殺教室のコミックスで
ネウロアニメスタッフ=新ハンターアニメスタッフのことをさりげなく皮肉ってる件

http://pbs.twimg.com/media/BcfNYd3CcAACHuJ.jpg
>DVD同梱限定版コミックを
>お買い上げ頂きありがとうございます!


>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うよう配慮してくれました。


>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…


>と、しみじみ感じました。


>松井優征  (暗殺教室7巻 アニメDVD同梱版コミック)

https://twitter.com/anocake/status/416527310976589825/photo/1
>さりげなくアニメネウロのこと・・・あ なんでもないです pic.twitter.com/nNRdRlM08S

前回のネウロのアニメのスタッフさんは、制作の段階で作者本人に意見を聞いてくれず、
できるだけ原作に沿うよう配慮してくれず、原作を尊重して頂けず、幸せではなかったようだ。


※松井先生の漫画のアニメ化は今回で2作目。1作目は、神志那弘志監督、マッドハウス制作、日本テレビ放映の「魔人探偵脳噛ネウロ」です
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:46:11.20 ID:Vof771UP0
今貼ってる子はもう総スカンなんだよなあ
独りで必死になってテンプレ作業を続けてる可哀想な子
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:46:53.03 ID:/IVJa1Ph0
693 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/30(月) 21:06:06.29 ID:QXmTCmmB

鳥山明:
>脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、
>更にありきたりの面白いとは思えない内容だったので、
>注意をしたり、変更案を提示したりしたにもかかわらず、
>向こうは妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえませんでした。

>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
>監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
>ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
>もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!

>「たぶんダメだろうな」と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画



尾田栄一郎:
>映画はイヤだって、ずっと言ってたんですよ。
>連載だけに打ち込ませてくれというスタンスは、今でも本当に変わらないので。
>ところが昨今の異常な盛り上がりもあって、ヒット”させられてしまう”恐怖を感じてたんです。
>大きかったのはフジテレビさんが映画に参入した事。
>宣伝力の大きさは重々承知だから、とにかくそれが怖かった(笑)。
>どんな映画ができたとしても、たくさんのお客さんが映画館にやって来る。
>そんな状況になると判断したんですよね。
>でも万が一、ファンの期待を裏切るような映画が完成してしまった場合、
>『ONE PIECE』という作品の今後に大きく関わってしまう。
>じゃあ自分が手を出してでも、いいものにしなければいけないな、と。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:48:00.14 ID:/IVJa1Ph0
冨樫のインタビュー0巻:
>映画やTVアニメは、なんかソワソワします。

・旅団で誰がお気に入りか?を聞かれた時の回答の一部
>「決まったことだから がんばる」っていう 性格だったり
>設定だったりが好きなんですよ。 オレ自身にないものなので。
>オレだったら 意に沿わずに決定されたら 
>無視するか ふてくされて ダレるんですけど
>がんばっちゃう 人ってすごいなぁと思うわけです。



冨樫の旧アニメ(1999年フジ版)時のコメント「原作者よりファンの皆様へ」:
>たくさんのスタッフの方々の熱意に支えられて、どの分野においても非常に水準の高い作品となっていることは、
>原作者としてこんなに嬉しいことはありません。

>それはスタッフの皆さんが、この『ハンター×ハンター』に登場するすべてのキャラクターを愛して、
>見守ってくださっているからだと感じています。

>ゴンの“夢”を追い求める旅はまだまだおわりそうにありません。
>スタッフの皆様にはこれからも今までと同様の愛情をキャラクター達にいただければ思います。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:48:17.83 ID:Vof771UP0
そういえばピトーはもうずっと余裕ない雰囲気のまま
ボられて終わるんだな
ほのぼのピトーがもう見れないとは
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:49:06.43 ID:/IVJa1Ph0
406 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 00:40:02.58 ID:???0
幽白も旧ハンタも冨樫の意見はどうあれ成功してたからソワソワする必要なかったんじゃないの
子供が冨樫の元を離れて自立してるようなもんだから様子なんて気にすることはなかった
新ハンタは0巻や累計6000万突破!と冨樫の手を借りないといけない上に評価も悪いから
うちの子ちゃんと出来るかしらと子供の発表会を見に行く親の如くソワソワするんだと思ってた

413 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:56:23.05 ID:???0
(旧作は)ベタ褒めだったよね
新は嫌味ばっか言われてる

415 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 02:49:47.88 ID:???0
新は、宣伝用の原作者コメントを求められて「完成を楽しみにしています」みたいな言い方しかなくて
完成作品として出来上がったものの内容に対して褒めてるコメントは記憶が無いな

というか宣伝関係ない0巻のインタビューでは楽しみですとすら言ってないな

こういう様子も過去の発言も含めて総合して考えると皮肉に見えるのは仕方が無いと思う




松井優征、暗殺教室7巻DVD同梱版のコメント:
>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うように配慮してくれました。

>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…
>と、しみじみ感じました。

※松井先生の漫画のアニメ化は今回で2作目。1作目は、神志那弘志監督、マッドハウス制作、日本テレビ放映の「魔人探偵脳噛ネウロ」です
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:50:19.86 ID:/IVJa1Ph0
■新の登場人物名についての説明
・ゴン
・キルア=ゾルディク 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/139
・クラピケ(スハピカ、ヒスピケ、アホピカ)
 (スハピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
 (ヒスピケ、アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
 (アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
・レオリア
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/103
・ウォボーキン  
 キャラデ・総作監のコラム
 http://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/328/511.jpg

■新のタイトルについて
糞ター×糞ター テンプレ、まとめwiki、したらば、過去ログ
犯ター×犯ター http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/303/tv1344738174432.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/380/1354414927390.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/381/1354414932431.jpg
韓ター×韓ター(半島×半島) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/151
ステマー×ステマー http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:50:28.01 ID:Vof771UP0
このテンプレ40個ぐらいあるんだっけ
確実に作った奴しか読んでないなw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:50:43.94 ID:+Mx7VPsF0
ピトーの猫語はもう聞けないんだよなあ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:51:20.00 ID:/IVJa1Ph0
◆映画版スタッフへ

プロデュース:中谷敏夫P(…TV版新ハンタプロデューサー)

プロデューサー:北島直明=プロデューサーK(…※新アニメハンター公式twitterで失言)

※お金を払って観たファンによる映画レビューの低評価状態を「オモシロな事に(笑)」と発言
 &URL付きで「ハンターサポーターの皆さんはハンター愛を分けて」と良評価を付けるように求め非難轟々
 →発言削除、北島氏の個人twitterアカウント削除。反省や謝罪等のコメントは無し

【本スレ当時詳細】 HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part133 (レス番>>96から)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358131243/96 (→ http://www.logsoku.com/r/anime/1358131243/96-
[アニメ漫画速報] “HUNETR×HUNTERアニメスタッフが映画レビューを馬鹿にする&催促で非難轟々www”
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1358170153/ (→ http://www.logsoku.com/r/comicnews/1358170153/

Yahoo!映画 ユーザーレビュー/劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/s2/p0/or1/ds2

ツイッ拓 http://twittaku.info/view.php?id=290766021575442433
スクショ http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/396/pro_k_mini.png

12 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/17(木) 19:18:59.04 ID:kE9lDxtX
こっちでまだ見れる
www.facebook.com/hxh.movie/posts/497788873598106

でも、これ書き込んだ後に↑も消されたら、
本人か他の新関係者がここ見てるってことかもな、今更だけどw

461 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:14:26.71 ID:lYLX9Scu
新劇場版フェイスブックにもツイッターと同じ
「プロデューサーKです。 yahooの映画レビューがオモシロな事に(笑)〜」の
コメント載っていたのに、>>12が書き込まれてから案の定削除されているw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:51:43.17 ID:Vof771UP0
>>27
藤村は完全にシリアスモードだよな
このままにゃーとか一切言わないのがさみしい
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:52:20.82 ID:/IVJa1Ph0
■原作にないが新旧で似てるシーン

【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
[旧/新] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/143/www.dotup.org3109602.jpg
[gif動画] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
◇詳細の簡易まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/76

> あと新のヒソカの蹴りでグルグル回るシーン、原作に無いけど
> 旧にあったプレートの回想シーンで、ヒソカに殴られてグルグル回るのに似てるなとか思ったな
> その蹴りシーン、原作でヒソカは蹴ったすぐ引っ込めてたけど、
> 新、旧でヒソカが蹴った足を引っ込めるタイミングが原作と違うところで一致してたし

> ちょいちょい拝借しすぎじゃね、BGMといい

> 50時間とかエスカレーターとかスパーとか夕日とか今回のアクションとか
> 全部新旧原作で画像と動画並べて比較まとめしたら楽しそうだな

【赤い月、赤いオーラ】
> 新のクラピカは復讐行為もそれに伴う殺人もどうでもよさそうだし
> あれじゃ旧の赤い月の表現は使えないでしょ

【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
[原作/旧新] http://i.imgur.com/cj7aB.jpg   [gif] http://i.imgur.com/CS4Gk.gif
◇詳細まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/192
>そういえばこの場面、原作は上2コマだけど何故か新は旧と笑い方が似てたなと思った
>旧が眉寄せて困ったような表情で笑ってるところ(※旧3・4コマ目〜)は旧オリジナルのレオリオがやられた所で
>旧もゴンとキルアがやりあってるところでは普通に柔らかい表情で微笑んでるだけなんだが


■新アニメによる旧アニメのパクリ一覧(ごく一部)・新がぱk・・・アレンジした曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/182
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:53:41.34 ID:/IVJa1Ph0
■劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)について

□注意書きとよくある質問の答え

・この映画は、冨樫先生の原作ではありません。アニメスタッフによるアニメオリジナルパラレルストーリーです。
 原作者が関わっているかのような宣伝の仕方ですが、原作者は監修も原案も原作も何もしていません。

・「没ネームから構想され作られた…」などという宣伝は『完全に嘘で詐欺』です。
 元々アニメオリジナルの脚本が出来上がった後から、クラピカ追億編の一部だけ突っ込んで微調整しただけです。

・タイトルや宣伝はクラピカ主役にみえますが、実際はキルア主役です。
 クラピカは脇役で大して出番はありません。

・冨樫のネーム使用というのは、クラピカの過去(クラピカ追億編…0巻=ジャンプ1号2号掲載)の内容のみ。
 (映画内ではクラピカの回想扱い、静止画ばかりで内容は大幅カット)
 旅団側の過去の話などのネームやB面はありません。
・他の話、映画そのものは、すべてアニメスタッフが作ったアニメオリジナルパラレルストーリーです。
・オモカゲ、レツももちろん全てアニメスタッフオリジナル。冨樫の原案や設定ではありません。

・この映画は、クラピカ追憶編の続きではありません。
・この映画を観ても、クルタ族滅亡の話や旅団の過去は何もわかりません。
・オモカゲの存在は原作の冨樫ハンターには関係ありません。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:54:39.96 ID:/IVJa1Ph0
(ハンタファン、劇場客、視聴者等への)
  裏 切 り 
    ×
  裏 切 り   のバトルロイヤル!

クルタ族滅亡の謎が明かされる!※明かされません

原作で描かれていない壮絶バトル!!※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです

◆捏造×捏造
・クルタ族滅亡の謎が明かされる! ※明かされません
・原作で描かれていない壮絶バトル!! ※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです
・原作:冨樫義博  ※映画原作は冨樫ではありません。映画は0巻内容以外はアニメスタッフ製です
・原作秘蔵のエピソード解禁! ※ジャンプ掲載済みの0巻の内容一部混ぜただけで、他は原作秘蔵の冨樫エピソードではありません
・秘蔵ネームを元に作られたストーリー ※ネーム部分を後から付け足した事を、脚本家が公言しています
・週末ランキングNo1! ※興収1位を取った初日2日間のみです
・ツイッターで評価の捏造を要求 ※叩かれて数日後に削除しました
◆間違い×間違い
・レオリア ※レオリオさんだ!
・男・クラピカ ※「男」削除
・操作を開始 ※数週間後にこっそり直しました
◆誤読×誤読
・「ビックバンインパクトは殴ったものに念を送る技」※拳に念を込めて殴る技です
・「(破岩弾を)念でコントロール」※地面などを殴って破壊、その破片を飛ばすだけの技です
・「(ノブナガとウボォーは)まだ未熟」※二人ともA級首、賞金首ハンターが下手に手出ししないほどの力量です

その他様々

あとクラピカ(と旅団)の話がメインのような広告しておいて
実際はほとんどウジウジキルアとイルミの葛藤だった詐欺過ぎるって苦情が多かったな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/251-253
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:55:37.85 ID:/IVJa1Ph0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは http://i.imgur.com/FaYgM.jpg


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:59:16.58 ID:+CJ9oW9k0
>>1

32巻の映画宣伝3コマのクラピカの「玉姫様」
これは生理時の女の歌で、歌詞が「レディヒステリック」だの「中枢神経 子宮に移り」だの言うもので
新アニメクラピカの表現が生理中の女のヒスっぽいとよく言われてるあれかと思ってしまった

キルアの映画宣伝3コマも
『笑顔がかわいくてサービス精神もた〜〜〜っぷりのハンターハンター出演中のキルアくん』
笑顔キルア「みんな映画みてねーーv(ハート)」→目つき悪いキルア「あいそ笑いとかマジつかれる」ゲーム
で、新アニメのキルアの表現を意識してる1コマ目と、冨樫の本音の皮肉なのかと


47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:07:08.43 ID:daI8Ql6jO
>>7
ショタ全裸サービスの可愛いキルアくんと女子ヒスクラピカさんか
映画宣伝に駆り出されたせいかしらんが皮肉臭いよな


50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:13:06.12 ID:c1n6Xqn20
32巻の描き下ろし3コマまとめた
http://i.imgur.com/FaYgM.jpg
皮肉とやる気のなさがビンビン伝わってくる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:56:35.20 ID:/IVJa1Ph0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは・続き
56
>>50
真ん中のキルアまんま冨樫の心境だろうな

236
>>50
ゴンに関しても「宣伝ばかりに力を入れてやる気無し」というアニメへの皮肉だな

227
3コマのキルアは新アニメで可愛いショタキャラにされてムカついてる、クラピカは新アニで生理中のヒステリー女化されたことを皮肉り玉姫様、
レオリオだけいないのは新アニメでレオリオカットされまくってるからそれを皮肉った

514
>>7 >>460
新アニメのクラピカは確かにやたらヒステリック(玉姫様の歌詞論)だけど原作のクラピカからはヒステリックな感じはしないんだよなぁ…無鉄砲さはあるけどヒスとはまた違うし
逆にこれは玉姫様を出すことで「新アニメのクラピカは生理中の女性みたいにヒステリック過ぎだろ!」っていう冨樫のメッセージなんじゃね?
つまり原作と似ても似つかない可愛いショタキャラとヒステリック女に改悪されたことへの皮肉。「(映画脚本読んで)自分で書きたいくらい」も皮肉。新アニメの脚本家は当初冨樫に「ゴンはこんなこと言わない!」と言わせたぐらいだし

46
イントロクイズなのに似てないし玉姫様ありきだよな
戸川純で選ぶならもっと他にいくらでもあるからなぁ

548
>>50 >>7
このクラピカの知らないも
新アニメのED入り前のナレーションで「クラピカはまだ知らない」が
いやそれぐらい知ってるだろっつーかさっき知ってただろお前っていうおかしな部分でも
何度も多用されてるワンパターンさ、原作どころか自分の脚本すら読んでなさを皮肉ってそうだな

ゴンに関しても宣伝だけでよーし仕事したぞでやる気なしって皮肉そうだし
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:57:20.78 ID:Vof771UP0
自分が人生の時間無駄にして作ったものだから
皆に見てもらいたいんだろうな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:57:42.76 ID:/IVJa1Ph0
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636
そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。

寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・

>>638
竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:58:05.50 ID:aSCT/9bE0
>>26
ここまで長過ぎるともはや内容以前の段階だよなw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:58:46.30 ID:/IVJa1Ph0
お前らがそろそろ忘れてること

・半年前、キルア奪還終わって一回別れる時点、ヨークシンに旅団は来るのか?と聞かれて
原作…「かもな、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」
旧……「可能性はある、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」

新…「奴らは盗賊団だ、そんな絶好の機会(オークション)を狙わないわけないだろう」
 ※毎年あるオークションです
   ↓
・オークション当日(新クラピカ)
朝「やつらは必ず来る(キリッ」 http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/276/hispike.jpg
   ↓
夜「本当に現れるのか?」
   ↓
襲撃直後「何か・・・あったな」(なんか来たらしいぞ?)
   ↓
(スゴイ強化系能力者だなぁ あの人たち何者なんだろう?)
ウボォーを見た後のEDナレ「(ウボォー達が)幻影旅団だとは、クラピカは、まだ知らなかった!」
 ※1日足らずで、ブレてボケていくアホピカさん

   ↓
・双眼鏡で蜘蛛の刺青確認→「蜘蛛!」→「追手ぇ!?誰が!?」 ←蜘蛛だろ
 ※ボケてくアホピカさんA
原作の「追手!?」は「何故だ!敢えて街から遠ざかっているのに…」と
素早く離れて迂回してるのに、正確に追跡してくることへの驚愕なのに
新では「誰が!?」などという愚問を投げかけ、追手自体を想定していなかった見事なアホ化台詞になっている

・「無駄話はしたくない」→ヒソカの入団理由を一々聞き出すクラピカという無駄話オリジナル
 ※ボケてくアホピカさんB
アホピカさん http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:59:46.10 ID:/IVJa1Ph0
■新ハンターアニメの「導く薬指の鎖」が全く導かれていない件
・必殺ワイヤー回転 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif
【参考】旧アニメ http://download2.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/238/www.dotup.org3225617.gif (表示されない場合は「ブラウザで開く」)

 チュインチュインチュイン

        Ξ|  ミ    __ 
      \. . | Ξ / 〃ノ/ヾヽヽ  ワイヤー・トルネード
     彡    |      ((i从 从ヽ i  導く薬指のワイヤー
     -- -- - ⊂二 川 ニ!、゚ヮ ゚ リ,/
     ゝ  / | 彡      \ . |二⊃
   .    /.  |   ソ\   ヽノ ノ
      ヾ   三   ノ   ( < \
                  (  | し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 鎖を高速回転させることによって
 弾丸をはじき落とす能力である!


888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 11:54:36.14 ID:A0HB3GqC0 [1/2]
最近かかる曲でこれの丸パクリが耳について仕方ないw
KBB - Discontinuous Spiral http://www.youtube.com/watch?v=HFN7nUYM5ys
1分30秒くらい

893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:18:00.56 ID:Wv7Y+Sri0
うわぁ、そのBGM知らないのに新ハンタのどのBGMのことを
言ってるのかすぐにわかったわ
ドラゴンボール改と同じ展開になればいいのに

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:57:20.80 ID:A0HB3GqC0 [2/2]
マニアックなバンド(とはいってもキーボードはクレイジーケンバンドの人だけど)なんで
知らないと思ってやってるのだろうけど、実に気に食わんタイプのパクリ方だ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:00:48.91 ID:/IVJa1Ph0
■元ネタも含む、キメラ豚こと「ブタゴラス」まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/83
スタジオ・ライブも制作の手伝いをしていたからと言って、関連性が一切無い別作品のキャラを
自分の仕事や発売の宣伝目的で、目立つように何回も出したり、セリフまで改悪するのは、流石にやり杉
〔画像〕 http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/494/wata_buta_02.jpg

■ヨークシン参考画像 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/102
ノストラードファミリーの雇われハンター比較 (旧・新) http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/177/nf_hikaku01.jpg

■クロロデザイン誤読 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/99
■アルミ鎖 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/93
■新スクワラがマダオ化  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/89
■39話 スハピカ   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
■スハピカ語録 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
■導く薬指のワイヤー回転  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101

■自転車発電でクラピカの目を光らせろ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/144
〔画像〕 http://dl7.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/308/age24002.jpg

■43話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/142
■コネ→権力 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/94
■45話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155

■暴力・殺人・残虐シーン関する意見 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/180


■マッドのサイトみたら劇場版の監督インタビューがあったけど、色々酷過ぎる件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/231



テンプレおまけ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:01:12.04 ID:Vof771UP0
>>37
マジレスすると
要約能力身につけたほうがいいよな
読む気すら起きない
国語が苦手なカンザイさんのようだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:01:46.74 ID:/IVJa1Ph0
新ステマ旧アンチ厨荒らし「旧よりはマシ。どう転んでも旧よりは悪くならない」

↓カイトなんていなかった、キツネグマなんていなかった
↓ハンターを志望する動機が何かおかしい、ジンのライセンスも持ってない
↓動物に好かれる設定も行方不明
↓マチボッケに丸呑みにされるゴンとキルア、キルア「ヒャッホーwwwwwww」
↓「風なんて待ってられるかー」、寿司カット、
↓キルアのキンタマ盗み、キンタマ返還、旧をパクってトリックタワーの50時間オリジナル
↓ゴンがロックマンXみたいな走り方をして手抜きする、
↓まったく緊張感のない四次試験&最終試験

↓ゴンは親の七光り、キルアは創価枠、
↓クラピカ、レオリオ、ヒソカ、メンチは日テレのコネ、
↓サトツの声もポックルの声もネテロの声もイルミの声もみんな合ってない



新ステマ厨荒らし「ゾルディック編から面白くなる」

↓試しの門は3人で開けました、1人で開けられるようになるまで修行してません
↓紫演出の多用、BGM「ゾールディック♪ゾールディック♪」
↓シークアントは賞金首ハンターの部下
↓カナリア「あの幻影旅団も流星街出身らしいですよ」
↓キルア「肢曲教えてやるよ」→キルア「知ってたんだな・・・肢曲」
↓主人であるキルアや、正式な客人であるゴンたちに不忠な執事ゴトー


新ステマ厨荒らし「天空闘技場から面白くなるから!念出てくるし」

↓キルア「試しの門はクリアしたんだろ?」→してません
↓カストロのマントがウンコ色、いっそ放送しなかった方がマシなレベルのカストロ戦
↓マチ「あいつは属さない」、クラピカ「私のハンターライセンスを返せぇぇぇぇ」
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:02:42.95 ID:/IVJa1Ph0
新ステマ厨荒らし「ヨークシン編から面白くなるから!旅団出てくるし」

↓原作の通称「ヨークシン編」→新アニメ「幻影旅団編」を名乗る
↓幻影旅団声優決定記者会見()、パク=「パクさんだから朴ロミw」→朴さんの顔が凍りつく
↓試しの門をクリアできてないゴンに腕相撲で負けるシズクとノブナガ
↓クラピカの髪型がおかしい、キャラデザも全体的に変、作画やばい
↓なぜか警察に追われているバショウ、素人を相手にわざわざ能力を使って追い払うヴェーゼ
↓導く薬指の鎖=鎖を高速回転させて弾丸をはじく能力、全然導かれてない
↓ネオン「よろしくね、新人さんたちっ♪」←めっちゃ普通の女の子、すごく明るい
↓アホピカ「追っ手ぇ?誰が」←クモだろ
↓フライングハゲ事件(殺し技の解説をするハゲが出番を前倒しして骨董屋で出てくる)
↓スローモーションみたいな蹴りを放つ隙だらけのシルバキック、クロロの謎の8歩事件、
↓スハピカ「どけぇ 誰でもいい気分なんだ」(迫力なし)



新ステマ厨荒らし「グリードアイランド編から本気出す」

↓全然面白くないまま、原作を大幅にカットして話の大筋だけを淡々となぞり
  誰もが一目で判るような極端な改変を入れなかっただけのグリードアイランド編
↓空気を読まないゆずED
↓大食いシーンで皿洗い要素はカットされるも、頼んでいない筈のジュースのグラスだけ登場
↓ゴンのジャンケン必勝法の話をカット、キルアは普通にジャンケンしてゴンに勝ってしまう
↓ジャジャン拳誕生の要素が「邪拳の話」だけになってしまい、個人の好みや拘りの要素が曖昧に
↓他キャラの要素を統合されてしまうモタリケさん
↓西洋文化であるカジノのスロットマシンに何故か太極図が描かれる
↓即死攻撃であるカウントダウンの威力が大幅に弱体化

↓神志那「あの(GIの)ルールは、?2回読んでも理解出来んのです。一度で理解させるのは難しい」
↓奪ったリーブをパーティー全員で即座に使うボマー組←初歩的なルールすら理解していないアホ改変
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:03:43.71 ID:/IVJa1Ph0
新厨(ステマ)荒らし「グリードアイランド編は面白かった。蟻編はもっと面白くなる」

↓いきなり初対面のゴン、キルアを殴り飛ばして銃撃を始めるカイト
↓カイト「馬鹿野郎!これは第一級隔離指定種なんだぞ!」←そこで釣りしてたお前は何なんだよ
↓ゴンもカイトもお互いに顔すら忘れていて思い出さない
↓思いでの後付けでようやくゴンが思い出す「もしかして・・・カイト?」 → カイト「?(誰だお前)」
↓母親のいた集落をコルトの一団が襲うクソ改変
↓コルトと母親が対面しましたが、お互いに気づかずスルーでした(蟻編ラスト最大の感動が既にブチ壊し)
↓女王「師団長ども集まれ」←原作で居るはずのウェルフィンがいない
↓女王が「王を生む」宣言をした時点で人間として生存してるジャイロ、ザイカハル
↓(「王を生む」宣言をした後は、食われても王の栄養になってしまうだけで新しいアリにならない)
↓盛大にやってしまった後、改変をなかったことにしてしれっとアリに転生してるジャイロとウェルフィン
↓王「馳走を用意せい」→食事が待てないのでペンギンと亀を先に食べました(改変)

→地下奥深くの袋小路にある教会に窓ガラスという凡ミス

→蟻編になっても、細身のデザインを使いまわしていたキルアきゅん
→病院の脱衣シーンでは、原作絵を遥かに上回る筋肉ムキムキ状態に
→服を着て走り出すと、いつもの枯れ枝の様な腕をした細身へとトランスフォーム

→気色悪いデザインでワタルファンしか喜ばなかった「ブタゴラス」まさかの再登場
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:04:40.93 ID:rbECGs9U0
>>44
蟻編追加


↓ゼノの回想明けの、ピトーがネテロに吹っ飛ばされる長い過程の映像部分を、ネテロの回想明けにもう1度流し尺稼ぎ
↓「乳飲み子の頃からジジイ」を比喩ではなく言葉通りに取ったスタッフ、生後間も無いゼノとネテロの対面というアニオリを描く
↓アニオリの時期は各設定からみて正拳突き終盤〜道場破りの辺りだが、ネテロの顔立ちを現在の老人顔で描いてしまう


↓神の共犯者で認識不可なナックル達の存在を、拳が当たる前に「あっ!」と気付くゴン
↓ゴンの表情の変化を見て、「ん?」と脇腹付近に視線を向けるユピー
↓半透明の拳(イメージ)が脇腹の十数センチ横に出現し脇腹に向かって命中、その間ユピーは脇腹を直視

神の不在証明&神の共犯者の能力を理解した上で、原作のコマを見ていたなら、こんな描写にはならない筈なんだが…
アニオリで台詞も入ってるから脚本段階のミスだし、齋藤優は本当に脚本チェックをしているんだろうか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:04:46.28 ID:qItJ+NUW0
誰も読まずにNGしていることに気付かないのだろうか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:05:38.41 ID:/IVJa1Ph0
          |i i|    }! }} //|   あ…ありのまま 今 録画を見て起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれは新の劇場版の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  思ったらいつのまにか旧のBGMを何曲も聴いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な…何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   芸能人キャストだとか0巻商法だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


◆日本テレビ製作「東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜」11月30日放映分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/193


>TV版の動画を使ったキャラクター紹介でバッチリ使われてたよ(旧BGM)
>こりゃ、あれだな。新見てない昔のファンを騙そうって試みだ
>最低限必要なOP等以外ほぼ全て旧BGMという詐欺過ぎ、これは酷過ぎる

>アニメ本編ではないバラエティ番組でなら、元々一般的な曲なら何をどれだけ使っても金がかからないということで
>要するに旧アニメBGMをいかにも新ハンタアニメのBGMのように使って映画の宣伝しておいて

>日テレは旧アニメの権利を買っているわけではなく、会社も何もかも別物で旧は無かったこと扱いで
>旧アニメに対しては何も支払っているわけではないのに
>自社アニメ映画の宣伝にしっかり宣伝効果付きで利用して
>旧の監督が舞台背景や演出面など拘って作った、新とは別物の旧ハンタBGMを
>新アニメのBGMかのようにキャラのアニメ映像付きで混合させるとか、冷静に考えてみると悪質だよな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:05:58.96 ID:1sh8M9o+0
このテンプレはNGがデフォ
NGに入れるという作業を機械的に毎回やってるよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:06:53.98 ID:rbECGs9U0
↑去年(2012年11月)
◆今年(2013年12月)↓

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今録画を見て 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『東京暇人で新ハンタ劇場版第二弾の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          思ったら 当たり前のように旧作BGMが流れ出し
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           いつのまにか ズシがフロアマスターになっていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉       おれも何をされたのかわからなかった
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ハンター協会の闇だとか怨だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:07:52.96 ID:rbECGs9U0
>>49詳細

979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:29:17.54 ID:LarPpx7s0
流れ的に、ネタ投下w

「東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜」12月20日放映分
「劇場版HUNTER2」30分SP!で使用された旧作BGMリスト

◆潘めぐみと寺崎裕香の紹介
・旧OST2「飛行船」
◆TVシリーズの紹介
・旧OST2「大団円の戦い」
(終盤はゴンvsヒソカ戦の映像と、BGM差し替えMAD動画状態)
◆天野ひろゆきのアフレコ密着
・旧OST1「無邪気な挑戦者〜ゴンのテーマ〜 」
・旧OST1「きっと楽しいよ!!」
・旧OST2「説教ぶつぶつ」
・旧OST1「対決への秒読み」
(天野の行動と無駄に合わせてる)
◆山本美月の紹介
・旧OST3「乾杯しよう!」

基本は、表裏一体、劇場版のBGM(?)や表裏一体のオーケストラアレンジ(?)を何度も使いまわし
緋色の幻影の紹介回よりは使用頻度は減った
その反面、新TVシリーズのBGMは使わなかった様で(少なくともTVで頻繁に流れる曲は無し)
大地を踏みしめるOPも無し
ゆずとヒャダインの出演パートは、表裏一体の繰り返し


ついでに、ブタゴラス出演一覧、蟻編に再襲来でまさかの更新
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/494/wata_buta_02.jpg
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:08:51.76 ID:rbECGs9U0
>>47 >>49-50


981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:56:14.95 ID:Gc/XhLp90
>>979
視聴者を騙す気マンマンすぎて笑えねぇ


985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 10:37:18.78 ID:1Vrs92dAO
>>979
激しく乙
これで意図的じゃないって言い訳する方が無理だな…

新TVシリーズのBGMやOPが不評で宣伝集客効果がないと自覚した上で、こう選曲して作って
BGM差し替えMAD動画状態にもなってるってのがもう…





◆日テレ、韓国スタッフの大量参加を、わざわざ全国ネットでアピール
「劇場版公開記念!ハンター×ハンターのいいトコ全部教えてあげまSHOW!」より
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/497/hun_nida.jpg
“動画マン”と表記されているが、片方は確実に彩色作業をやっている
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:09:53.93 ID:rbECGs9U0
909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 03:08:52.63 ID:AWlxVzAR0
すまんが、ついさっき日テレから旧ネタが出てしまったので

               . -―- .      やったッ!! さすが東京暇人!
             /       ヽ
          //         ',       新アニメ劇場版の紹介で
            | { _____  |         平然とまた旧アニメBGMを流す!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれずゥ!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれないッ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ

2014/01/11(土) 東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜
「劇場版HUNTER」制作裏話

◆映画紹介後のスタジオトーク
・旧OST2「飛行船」

紹介コーナー自体が短かったので他のBGMは
表裏一体オーケストラアレンジを含む映画のサントラ2曲と、表裏一体だけ

東京暇人で旧OST2「飛行船」は、新ハンタ紹介時の定番曲と化してる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:24:37.23 ID:h8D1jS140
この荒らしてる人って四六時中このアニメを叩くことばっかり考えてるんだろうね。
俺たちは社会の中で普通に生活していて、このアニメはその中のほんの一部でしかないのに
この人にとっては2chのこの小さなスレッドが全世界なんでしょうね。
そう考えると、少しかわいそうな気もしてきた。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:27:32.74 ID:1sh8M9o+0
荒らしはこのキチガイテンプレ貼ってる人だけだよ
最近真の意味でのアンチがいなくなったから
基本的にこの人が竹内だのキューだのを
ID変えてやってるだけ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:27:48.36 ID:uga8cQDX0
俺だったらたとえ原作ファンでもアニメが糞だったら見ないわ
嫌いなものを見続けるってよっぽど暇を持て余してるんだろうな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:30:05.28 ID:zUcZUBHxO
>>48
コテハン付けてやってくれるとNGの手間がちょっと省けるんだけどね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:43:15.89 ID:id3sANmX0
新ハンターの円盤が売れないのは、みんな円盤が出てる事を知らないからじゃないかな?
CMで全然宣伝してないでしょ? 宣伝すれば今の倍は売れると思うよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:45:22.11 ID:qItJ+NUW0
そもそも全国放送してないしこれだけの長編を買うのはかなり決断力がいる
ワンピースとかは円盤売れてんのか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:00:13.09 ID:fPklMKgJ0
>>54
基地テンプレはキチ旧信者装った新信者が貼ってたのがIDでバレてたやん
今貼ってるの誰かわからんけどだから信者アンチとか言える根拠どこにもないな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:04:48.08 ID:w6e1JynH0
ネテロの声、茶風林で確定なの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:05:57.60 ID:9EFFiTp1O
>>57-58
ワンピースとかは普通にもっと売れてるって何度も言われてる
新ハンタほど売れない数字は他の長編やジャンプアニメの中でも相当酷いって何度も言われてる

新ハンタの宣伝自体は日テレでしょっちゅうやってる
ジャンプでも円盤発売の宣伝やってる
他のジャンプアニメの方が宣伝少ないぐらいかと

新ハンタもワンピナルトブリーチと同じジャンプ目玉ラインなので全国で放送してる
途中で深夜に左遷されたりしたけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:10:25.54 ID:rbECGs9U0
80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 21:51:06.85 ID:MLbrc0vw0
>>75
1つ言っとくぞ。

現行のテンプレは、テンプレとして定着していて
これまでテンプレとして異論が唱えられていない正規のもの。

原作ファンだからこその酷評も認めないというのであれば、
ハンターハンター新アニメを普通に楽しんでる人専用のスレがあるので
お前が移動しないと、お前が荒らし報告されるだろうと警告しとく。

こっちへ移動してください。
   ↓


880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 14:45:47.56 ID:m/Y+cPII0
>>852
第1話の放送終了後、原作ファンが全員アンチに転じて以来
Part6スレ以降ずっとアンチスレとして運用されています。

あまりに出来が酷くて本スレがアンチスレとなる例は
「みなみけおかわり」「サムゲ荘のキムチな彼女」などの例があり

本スレがアンチスレとなってしまった場合、
普通に楽しめている人(信者)が別スレを立てて避難するのが通例です。


92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 23:15:21.89 ID:oSh0CMN00
無条件にマンセーしたい人の為のスレ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:11:27.16 ID:rbECGs9U0
>>30



◆補足⇒【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き


642 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 23:03:22.85 ID:???0
そりゃ面白い作画、良い作画に影響受けるのはあるけど、普通ならここまでまるっと真似はしないよ
旧で言えば#28の松本憲夫のアクションに影響受けた何人かの原画マンがアクションシーンに活かしたのが#41#42のvsヒソカに散見してるけど
誰もまるまるマネしたりはしてないでしょ?


まあ原画マンが、他人の良いカットをまるまるマネしたりする時も有るだろうけど
同タイトルのリメイク作品でやることじゃ無い気はするけどな
どういう意図でやったんだか…


905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/06/20(水) 00:06:53.21 ID:K19TBEvy0 (1/3)
>>888
>>889
http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
俺もおかしいと思ったぞ、そのシーン
原作に無い、旧アニメの動きなのに新のほうにも同じ動きがあるって
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:12:26.81 ID:rbECGs9U0
>>30



◆補足⇒【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン


・旧3コマ目以降の表情はカッコ付けたレオリオが顔にベチャッとやられてつい吹き出した表情なのに
 原作通りにゴンとキルアしかいない新がなんで旧と同じ笑い方の演出になってるんだ・・・
 メールカットもそうだが、マジで何も考えず上辺しかみてないんだろうなこのスタッフ達


・自分もそれは気になってた、並べて見ると一目瞭然だな
 毎度のことだけど本気で前作を上書きしようとしてるなら元より良くしないと意味ないのにな


・クラピカのプッと噴き出すところが完全にクロの証拠になったな
 今までの似てる動きも同じ原作だから似た、とか咀嚼して参考にした、じゃなくパクり扱いされても仕方なくなってしまった


・困った表情で堪えてプッと噴き出すのは、キザに格好付けて登場して再会したレオリオが
 ゴンとキルアに突っ込み兼ねてやられてこその表現だもんなぁ
 穏やかにニコッと微笑んでるだけの原作と同じにゴンとキルアが絡んでるだけの新が、この旧と同じ笑い方になるのはなぁ



・公園背景の木々や建物とキャラとで区切られた、空の見える配置まで同じで何だかな…

・あの追い掛けっこでも噴き出すのは違うんじゃないかと思うわ パイぶつけの微笑ましさから変わってないと思う

・今週のコンテ誰だこれ  あきらかに真っ黒じゃねーか これで参考にしてません、つうのは有り得ん
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:13:40.27 ID:rbECGs9U0
>>30


◆補足2⇒【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン2


・わざわざ右向きにしてパクリと言われ難くしてるという小細工なんです?

・パクリっぽいときや被るときは大抵わざわざ左右の向き変えたりよくするよなw

・キャラの向いてる方向も意味があるのにねぇ・・・

・よく下手糞な素人が上手いプロの絵を左右反転して真似するのと全く一緒だなww


・良い影響を受け自分の中で咀嚼し作品に活かすのではなく、左右反転してまるまる真似るという行為
 同タイトルのリメイク作品な上に前後の意図などまるで考えず
 そのままやってのける新スタッフの仕事ぶりには改めて憤慨する



・構成考えるの面倒だから旧観ながら左右や構図変えつつコンテ描いてるがFAのような
 まともに考えて作っているなら不自然だと思えばやめて素直に原作通りの笑い方に直すと思う
 ミスや思い込みか知らんが必要もない場面で旧の設定が混ざるし(「良かったから真似」が関係ないエスカレーター等)


・同じ物や構図でやってなくても使い方(演出意図)や挟むタイミングが同じだったり
 そもそも、初期には原作およそ2話でアニメ1話って機械的に嵌め込みしてるだけで
 1話の中に山場も引きも作れてないと言われつづけ
 こんな構成力じゃ思惑入り乱れる複雑なヨークシンは無理だろうと、スレではさんざん言われてたんだった…
 
 
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:15:25.46 ID:qItJ+NUW0
>>60
んなわけない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:30:12.74 ID:h8D1jS140
>>61
あっそ。で、それが何?
円盤の売り上げが何枚だろうが俺はこのアニメを見続けるよ。なぜなら俺が見たいと思うから。
真のハンターファン()がどんな評価してようが円盤の売上がいくらだろうが知ったこっちゃない。
俺が見たくて見てるだけなんだからお前にとやかく言われる筋合いはないな。

実際俺は毎週楽しんでこのアニメ見てるよ。
お前もこんな下らないことよりもっと楽しいことしたら?
このアニメを上から目線で貶すことでまるで自分が優れてるような気になってるんだろうけど
実際はこんなことしたってお前の格は何一つ上がることはないし、お前の惨めな人生は何も変わらないよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:32:49.66 ID:BNOlaPqo0
>>67
新信者がワンピの売上聞いたから>>61が丁寧に答えてやったんだろ
なのにその言い草はなんだよ?
謝れ!そして二度と来るな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:34:46.20 ID:yfmqDQnX0
はいはい自演自演
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 04:33:32.96 ID:7+2Ydld20
アニメ原作においついたらどうなるの
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 06:41:41.44 ID:78Uk2d+Y0
藤村歩って若手かと思ってたが
30超えてんのね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 07:03:03.57 ID:1sh8M9o+0
うまいし、むしろキャリア積んでるだろうと思ってたよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 07:18:05.08 ID:lwte7fk+0
若手つってももうプロ10年目でしょ
そらそうよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 07:33:45.83 ID:1sh8M9o+0
ラモットとかヂートゥとか
このあたり有名じゃないが上手い
ヂートゥは他にかっぺーとか候補あったけど
今の人がしっくりくる
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 10:37:52.17 ID:bS8pG8Nm0
                    , -‐='´. ⌒ `=ー- 、
               /    /          \
            〃      ,'    ',     ヽ
           ,       {           ヽ
             /                    ハ
         ,        {     i         ',
         l        {._人    人_ }         l
          |    {./i\{ \ / }/i\.}     |
         ':,  ヘ ',\{ __      __j/j /   ,'
            ',   i\y'´_片`    ' _片`'く/  /
            ノ   ', { {;;;oi!       {;;;oi! }ノ   ヽ
          `ァ介ー'   乂.ソ  .:   乂.ソ 'ー介ーく   タスケ……?タスケ……何?
             /   八      く!        八! ',
         ,      ,、    _  _     ,./   |   ',   タスケナクチャ…って何?
         /   |    !:::....、     , ...:::/   i!:  ',
          /   |    |: : : : }>  <{: : :.:l   |   ',
        ./   |   |: :/ノ       ',\:|   |    ',
       /     ,′  |′ /‐-、  , -‐〉 i!   |      ,
      ./    〃    |  〈、___ /  .|     |>、   ヽ
     〃     //    j   ',    /   |    |  ',    \
   /     /     | \ ',  /  ./|   | |     \
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:13:19.11 ID:kTbazmSo0
新アニメで、くじら島戻って風呂入ってるシーン
ひのき風呂じゃなくなってるんだな・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:26:37.40 ID:u+8Op0M/0
>>74
ラモットの人は原作超えてる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 18:42:30.60 ID:fTtsWjkA0
【朗報】茶風林、波平にピッタリ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 18:54:23.62 ID:yfmqDQnX0
違和感なかったな しばらくしたら普通に慣れられる
ネテロは少し厳しそうだけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:01:50.91 ID:bhyulLxW0
永井一郎の代役全部茶風林になるわけじゃないんだ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:06:52.56 ID:6RtP9pHz0
当たり前だろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:19:18.53 ID:5AWwb2KX0
全部じゃむしろ声優に失礼だと思うぞ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:25:41.18 ID:BAxRc+ic0
洋画の吹き替えなら担当俳優は後任が全部引き継ぐんだろうけどアニメでそれはありえない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:54:40.85 ID:2dnr8OI40
じじいと小学生の声を両方当てるって、ある意味スゲー
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:00:03.40 ID:8B+MMl4+0
あれ普通の小学生じゃないけどな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:05:01.00 ID:1sh8M9o+0
そんなこといったら
男と女を演じる女声優はすごいということに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:21:41.50 ID:w1S/UADc0
男とほぼ女声のオカマをやれる人はもっと凄いな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:30:54.40 ID:1sh8M9o+0
茶風林は長期レギュラー獲れて安泰だな
潘と伊瀬はハンタ終わっても既に長期あるし
それ以外でも頻繁に見るしで
いつのまにやら売れっ子になってる
潘は新ハンタによって発掘された感じだね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:51:55.33 ID:30sZXh88O
>>74
ラモットもヂートゥも上手いよね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:56:22.53 ID:IgL00r+d0
コムギいなかったら人間側はもう付け入る隙なかったのかな?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:57:37.34 ID:1sh8M9o+0
>>90
コムギがいなかったら
王はネテロの攻撃を受け続けるしかなかった
とか、それはそれでメリットもあるよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:05:13.53 ID:sSkN0hGL0
劇場版HUNTER×HUNTER THE LAST MISSIONの大ゴケ

【制作】
 日テレ+集英社の全面協力による厚い資本で行われた。

【宣伝】
 日テレ主導で宣伝を行い、地上波ではバンバンCMを流し、
 映画の事前特番まで放送。劇場では東映が全力を出し、
 上映2ヶ月前の10月から全映画館で予告CMを上映。
 「かぐや姫」なみの待遇でプッシュされていた。

【公開規模】
 全国258スクリーンの大規模公開。

 (!)公開規模258スクリーンとは
  ・ルパンVSコナン(329スクリーン)には少し及ばず
  ・エヴァQ(224スクリーン)よりは多く
  ・銀魂(紅桜編:90スクリーン)の 2 倍 以上。

【公開時期】
 多くの学生が冬休み期間となっている12/28(金・祝)から公開。
 これは、いわゆる「冬休み特需」と呼ばれる
 冬休みから年末年始をまたがる映画興行の3大シーズンの1つ。

【来場特典】
 ハンター十ヶ条手ぬぐいを来場特典として配布。
 これも、劇場で上映された予告CMで長く告知されていた。

【その他】
 ・テレビアニメは全国ネットで放送中
 ・原作は売上累計6000万部を超える大人気の作品
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:06:15.49 ID:sSkN0hGL0
↓↓──────────────────────────
↓↓   こ こ ま で 大 々 的 に 宣 伝 し た 作 品 が
↓↓   ど の よ う な 結 果 に な っ た の か ・・・ ?
↓↓──────────────────────────

【興行通信社の週末動員ランキング】

 (1週目) 12/28-12/29 ・・・ *3位
 (2週目) 01/04-01/05 ・・・ *6位
 (3週目) 01/11-01/12 ・・・ *9位
 (4週目) 01/18-01/19 ・・・ 圏外 わずか4週で動員ランキング圏外へ

【MOJOによる週末興行成績ランキング】

 (1週目) 12/28-12/29 ・・・ *4位
 (2週目) 01/04-01/05 ・・・ *7位
 (3週目) 01/11-01/12 ・・・ *9位
 (4週目) 01/18-01/19 ・・・ 13位
 (5週目) 01/25-01/26 ・・・ 圏外

 20位までの順位が出るMOJOのランキングにおいても
 わずか5週でフェードアウト

【興行収入】
          日付    興収  動員  累計
 *1週目 12/28-12/29 $1,502 ***.*% $*2,403 (※単位:千ドル)
 *2週目 01/04-01/05 $*,797 -47.0% $*5,465
 *3週目 01/11-01/12 $*,499 -37.4% $*6,624
 *4週目 01/18-01/19 $*,261 -47.6% $*7,379 
 *5週目 01/25-01/26 $*,*** ***.*%

 ごらんの有り様だよ!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:07:13.93 ID:sSkN0hGL0
【映画まとめ】

 258スクリーンという大規模公開で
 あれだけ宣伝しておいて
 公開タイミングもバッチリで
 来場特典まで配ったのに
 たった4週しか話題にならなかったよ!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:08:03.23 ID:ICngg/sc0
>>91
護衛軍が付き添ってそうだから
分断失敗で人類終わりでは?
いや、もしもそうなってたら、ネテロは12子ん連+ゾルディック連れてきたのかな・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:12:10.81 ID:PB5Ex+bk0
コムギが居なくても護衛は鬱陶しいと遠ざけそうだけどな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:13:18.80 ID:O1Eiw+IlP
映画が7億超えたってところまでは聞いたけど
それ以降の数字が全然出てないってことは・・・

あっ(お察し)
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:16:50.58 ID:G7p+7nF00
まあどんなに敵が強かろうとメレオロン+操作系能力者のコンボがあれば勝つるんだけどね。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:20:05.15 ID:O1Eiw+IlP
はいはいメレオロンが薔薇抱えて特攻すれば王倒せまちゅねー

アニメに直接関係ない話は原作本スレでどうぞ。
1000スレ前に聞き飽きたわ、メレオロン+ちょい足し議論は
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:26:04.29 ID:ICngg/sc0
コムギ⇒名前⇒自分は何者?⇒退屈⇒イラついてる
って流れだと思うから、
コムギいなかったら護衛軍がうまくやれてるか、王がモラウ達を迎え撃ってるとかかも。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:28:00.89 ID:1sh8M9o+0
うーん、コムギがいなかったら
そもそも腕ちぎってなかったから
突入自体が不可能か
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:29:54.93 ID:1sh8M9o+0
ピトーの円が解かれず、出口作れなかったら
どうするつもりだったんだ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:34:10.61 ID:1sh8M9o+0
>>95
十二支はパリスの妨害があるから無理やで
分断はゼノがなんとかしてくれたのかな...
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:36:53.35 ID:PB5Ex+bk0
タイミングが悪かっただけで円が解かれなきゃメレオロンと組めるんだが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:37:02.64 ID:olZ0Q4ef0
>>88
伊瀬はハンタより前から普通に売れっ子だし
潘はハンタの影で色々なアニメでチョイ役で出まくって実績を重ねたという
地道な努力があったからこそだぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:39:02.32 ID:ICngg/sc0
そうか、コムギいなかったら
 ・ゼノだけで分断できるか?
 ・ノブがハゲにならなかった。(入口つくれない)
 ・ゴンさん化なし?
この3つか。どうなるんだろうか?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:40:43.69 ID:1sh8M9o+0
>>105
潘はほんとう成長が著しいよね
ゴンみたいでよろしい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:06:49.51 ID:1sh8M9o+0
テレビで表裏一体演奏きたー
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:08:51.73 ID:DfQmNsCC0
ゆずはいつのまにかテレビに出るようになった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:17:40.32 ID:QQ10WIWl0
おもしろい髪型してる人がいるね>ゆず
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:25:28.79 ID:Q5SLNEsP0
表裏一体やっぱり良い曲だな
新ハンタの中ではダントツに好きだわ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:27:10.21 ID:DfQmNsCC0
見た見た
岩沢さんは相変わらずスゲーってなった
あと二番歌詞カット版じゃなくフルのほうが
やっぱりいいなあ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:32:57.79 ID:6bcFmMJxO
ID:1sh8M9o+0
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:35:08.32 ID:fhWug6kR0
重なったーふたつのーみらーい
が切ないわ今のエンド
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 01:16:32.79 ID:BlJqQ4ku0
どんだけ実績があろうと
創価声優は嫌だなー
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 06:46:27.38 ID:Y02ZZ0L30
表裏一体って間奏の部分が凄くももクロっぽいね
あとスタジオでの演奏とかだとゆずこの曲苦しそうに歌ってる
ヒャダインってももクロにも高音とか音程差激しい曲ばかり作って喧嘩別れしたんだっけ


>>88
伊瀬の父親は業界関係の仕事してるからコネでデビューしたての頃から良い役貰いまくってるわりに人気と知名度が比例しない
伊瀬が必死に宣伝する伊瀬主要キャラ作品の円盤はなぜか爆死が続くし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 08:39:52.51 ID:UD24P6270
表裏一体は蟻編だけじゃなく選挙編にも合ってる
指で弾くコインとかゴトーさんまんま
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 09:49:36.13 ID:3HTWlp/e0
あからさまだなぁ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 10:09:34.33 ID:CmhF6FFCO
別にいいじゃん。
あからさまでも
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 10:18:45.59 ID:8YqyljBI0
>>117
指で弾くコインは劇場版のネテロとジェドそのままだろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 12:39:32.21 ID:1GkHPZui0
俺の地元じゃ117話来週休みだから、これからの山場ネットで見る羽目になるわクソ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 13:08:42.12 ID:BlJqQ4ku0
>>93
こりゃひでえ、規模を考えると全然ダメじゃんこれ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 13:13:44.41 ID:DfQmNsCC0
>>121
日テレオンデマンドで見逃し配信やってるぞ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 13:28:02.69 ID:/61obfef0
>ゆずはいつのまにかテレビに出るようになった
視聴率があまちゃん越えしてるNHKの連ドラ主題歌担当で去年の紅白にも出てるんだが・・・
ほんと表裏一体しか興味ないんだなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 13:52:58.80 ID:DfQmNsCC0
>>124
それくらい知ってるよ
ゆずは紅白とかでもNHKに関与した年しか出ないくらいだったのに
ゆずファンからしたら改めてテレビ露出多くなったなーってこと
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 14:09:13.47 ID:KmlWLofx0
ゆずファン(ハンタに関わる前からファンとは言ってない)
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 14:23:36.07 ID:jLn/BBB00
以前はニッセイぐらいだったのに去年後半からやたらとタイアップがついて
ゴリ押しが目立つようになったなゆず
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 14:37:17.64 ID:8Mf4CU2V0
このアニメも引き伸ばし工作酷いし色々ゴミなんだが他の名だたるクソと比較するとはるかにましだからなんとも言えない

今期は特に他が酷いし
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 14:42:06.74 ID:4/MdaNdo0
他はどちらかというと原作の場面引き伸ばし具合が…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 14:45:41.29 ID:DfQmNsCC0
>>126
そうそう
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:06:17.27 ID:DfQmNsCC0
BSの傑作選
GIの最後から三話あたりに飛んでる
どういう基準で放送しとるんだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:11:01.59 ID:9WFayk4G0
既に映像化されているGI編までで300枚売れてるんだから
初アニメ化の蟻編は何枚売れるか正直想像がつかない
400枚か500枚か、いきなり倍の600枚になったとしても何もおかしくない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:17:08.61 ID:hG011xKG0
>>131
普通に作画、演出、見せ場の回を選んでるんかと

それにしてもGIは背景が鮮やかで綺麗
それに比すと蟻編の色合いはダークになってるんだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:19:19.78 ID:DfQmNsCC0
キルアのキャラソンBGMかっこいいわ
この回はたしかに作画がよろしい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:28:54.18 ID:DfQmNsCC0
DRグロス請け回のクロゾル戦が省かれ
やたらめったら動いてた闘技場ヒソカ戦とかは選ばれてる

闘技場のヒソカ戦はめっちゃ力が入っとるが
作画が森でも石井でもなくてビックリした
この阿比留って人は他の回とかは良くも悪くも無難な印象なんだが
ヒソカが好きだったとかか?w
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:32:07.63 ID:hG011xKG0
ヒソカVSゴンは動かしまくってて見応えあったな
当時のこのスレではとりあえず叩いとけって感じで例のごとく不当な言われようだったけどw

王VSネテロもこれくらい気合い入れて作ってほしい
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:47:34.98 ID:DfQmNsCC0
百式観音は映画のCGモデル使うんでしょ?
あれ、雰囲気出てたからすごく期待してる

懸念は永井さんの代役だけかな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 19:52:58.66 ID:hG011xKG0
映画の百式観音はものすごく迫力あったね
ロボットみたいな物々しい表現で色も付いてるし
アニメ化されて良かったと心底思う

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000044-nataliec-ent

BOX1のピトーに次いでBOX2はプフが表紙か
BOX3がユピー、BOX4が王
という分担かな
丁度それぞれの見せ場になってる
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 21:14:59.44 ID:fPrAiVO50
>>132
とりあえずBOX1巻は
DVDはランク圏外で枚数計測不能
ttp://www3.atchs.jp/test/read.cgi/urisure/1358040837/128
BDは100位圏外で最高でも472枚以下
ttp://www3.atchs.jp/test/read.cgi/urisure/1358138075/107

400枚以上は行ってる可能性もあるけど500枚以上は無理だった事が確定済
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 21:41:52.34 ID:DfQmNsCC0
>>138
あのCGは1ヶ月かけたらしいからね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 21:51:22.00 ID:ULS0lVW70
都合の悪い情報から話題をそらそうと新信者が必死だなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:28:36.12 ID:DfQmNsCC0
ラモットは兵隊長で合ってる?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:31:03.07 ID:y1tHa8Iz0
うん

>>138
映画見に行きたかったんだがなんやかんやで結局行けなかったから観音見たことないなあ
CGの評判良さそうで楽しみ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:40:53.86 ID:6bcFmMJxO
ID:DfQmNsCC0
ID:hG011xKG0
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:51:19.22 ID:FM3PMlUL0
ゆずとか小野正利とか本当何年前のセンスだよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:53:10.89 ID:4/MdaNdo0
炭直に秋元の勝ち馬に乗るよりはいいんじゃね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:54:04.77 ID:DfQmNsCC0
>>143
サンクス
喋れるのが兵隊長以上なんだっけか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:57:40.93 ID:ULS0lVW70
>>145
この糞アニメと比べると
旧は本篇だけじゃなくて
OPとかEDのミュージシャンの発掘も神がかってたと思う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:58:10.75 ID:DfQmNsCC0
>>146
ナルトとDBは犠牲になったのだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:59:30.81 ID:hVVj1mG10
ナルトもAKBってたのか…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:00:36.25 ID:DfQmNsCC0
>>150
前のニコの曲は神だったのに
今は乃木坂とかいうグループに。。。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:02:37.73 ID:Q5SLNEsP0
AKBやらアイドルやら韓国やらが歌うよりかは数億倍良いと思う
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:04:22.00 ID:FM3PMlUL0
アニプレはたまにそういうことがあるからなぁ…
っていうかVAPだったらホルモン連れてこいよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:04:55.17 ID:DfQmNsCC0
ワンピースに至ってはバカタレント寄せ集め番組の企画の歌が
無理やりOPにされた時期もあったな
エースが処刑されようとしてるのに
イエーイ!とか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:07:32.46 ID:ULS0lVW70
新アニを擁護するために今度はナルトやワンピの誹謗中傷かよ
あまりに的を射ていて反論のしようがなくて形振り構わなくなってきたな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:12:32.49 ID:DfQmNsCC0
OPがずっと変わらないのは幽白方式なんだろう
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:15:34.47 ID:W2OJmQrZ0
ID:DfQmNsCC0 (16回)=ID:hG011xKG0 (3回)
=ID:1sh8M9o+0 (18回)
=ID:Vof771UP0 (27回)

>>8-9 >>14


【本日のNG一覧】


デマで荒らし回りながら当正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240


【アンチスレにまで突撃して工作やってるいつもの新擁護旧アンチの粘着構ってチャン】

【旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん】長文おばさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着し新擁護しスレを妨害する構ってチャン】

=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、


スレチなので相手にしないように
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:17:03.53 ID:DfQmNsCC0
>>153
ホルモンはアカギでエンディングやってたね
ハンタは惜しくもカイジ繋がりのラスベガス
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:21:58.55 ID:DfQmNsCC0
マッドハウス製は前に起用した音楽グループの楽曲を再投してるね
デスノのナイトメアをネウロ
カイジのラスベガスをハンタ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:23:49.41 ID:DfQmNsCC0
ガルネリはマッドとなんの繋がりで起用されたのか気になる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:34:19.06 ID:D2fAmCeV0
どんだけ業界に詳しいんだよ
そんなにアニメ見るのか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:36:16.08 ID:DfQmNsCC0
>>161
マッドアニメはよく見る
というか、頭使うアニメ好きだから
アカギカイジワンナウツハンタとか
作ってるマッドと相性がいいんだな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:36:57.54 ID:ULS0lVW70
他のアニメを誹謗中傷することでしか議論できない愚かな人たちは出て行きなさい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:40:33.81 ID:hc1ErnAo0
他作品での実績云々を語られても
ハンタでクソなんだから屁のつっぱりにもならん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:40:43.52 ID:D2fAmCeV0
マッドアニメってニコニコ動画みたいなやつ?
ああいうの作るのって頭使うんだろうけど、ハンターと比べるのは意味が分からんな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:41:46.41 ID:DfQmNsCC0
>>165
たしかに
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:42:48.56 ID:DfQmNsCC0
カンムルは再来週か
どう表現するのか楽しみ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:44:19.17 ID:DfQmNsCC0
ユピーの作ったクレーターがウボォーギンのよりでかい
やっぱりインフレしすぎw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:44:54.89 ID:Q5SLNEsP0
他のアニメをdisってるんじゃなくて
アニメにアイドル起用することがウザいって話じゃないのかよ

ワンピも好きだからマジでクソだったわ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:45:11.80 ID:FM3PMlUL0
>>165
マッドハウスのことかと思ったけど違うの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:49:05.32 ID:Q5SLNEsP0
ハンタのOPは本当に合ってなくて最低最悪だけど歌ってる人がダメとは思わないわ
旅団編の時のEDは好きだったし、ゆずの表裏一体もかなりの良曲だと思う
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:50:02.71 ID:hc1ErnAo0
ひょーりいったーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:51:17.18 ID:CmhF6FFCO
僕はいったい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:52:02.62 ID:aNCBqKu+P
空気を読まないゆずのゴリ押しのせいで
ハンタのおかげで段々ゆずが嫌いになってきたわ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:53:05.62 ID:DfQmNsCC0
末尾Pさん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:53:08.36 ID:D2fAmCeV0
>>170
マッドハウスっていう製作会社があるのね
失礼した
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 00:00:06.94 ID:DfQmNsCC0
>>176
釣りかと思った
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 00:19:42.42 ID:c9HYHiID0
ナルトスレで、合唱会かよ、ってレスがツボだったわw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 00:27:03.32 ID:1vhFsSMo0
最初のED良かったよな 蟻前半なんかにも合ってた気がする
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 01:13:31.63 ID:/StqWBME0
ネテロの後任銀河万丈さんか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 01:22:01.13 ID:xVNdZeFl0
えらくまた違う声がきたな
まあ楽しみ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 01:29:14.28 ID:kTIlVRvF0
ネテロの後任は阪脩か大塚の親父の方かと思ってた
万丈ってあんまりジジィ声はやらんから
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 01:30:03.18 ID:1J0JHComO
ホルモンはエアマスターのEDが神だった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 01:30:18.30 ID:o+lr44M+0
http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/503/image.jpg
今週のピトー
http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/504/image.jpg
今週のキルア

「蟻編入ってからも作画良い!神!」とベタ褒めされてるけどやっぱりキャラデザが崩壊してる。エラと唇が主張し過ぎなのが残念
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 01:34:10.94 ID:8E8SnCNb0
ゴン外人にも怖い言われてるな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:06:49.48 ID:rb8e6KhK0
やっぱり永井さん撮り終わってなかったんだな、当たり前だけど
俺は永井さんで最後まで聞きたかったけど、銀河万丈さんがどんな声で来るのかは楽しみかも
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:07:14.92 ID:38BYZfBN0
>>184
同意。
てか「作画良い!神!」だのベタ褒めしてるのって
いつもの新アニ擁護の自演工作荒らしの人だしな…昔から同じ奴
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:08:30.44 ID:38BYZfBN0
>>164
新ハンタはマッドというよりスタジオライブ(と韓国DR)でスタジオライブの神志那監督だし
新ハンタ作ってる今のマッドは、日テレ子会社化して有能スタッフ流出した後の残りカスだし
もう昔のマッドじゃないからな。
デスノの監督はI.Gに行ってるし。

>>161
そいつ、マッド日テレ関係者か身内かよと思った。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:08:57.80 ID:mrH4zX1F0
銀河万丈という発想は無かった。
こっからのネテロは精神的に若返るから、案外良いかもしれん。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:09:39.62 ID:38BYZfBN0
新ハンタスタッフって、ハンタでどんだけガンダム内輪ネタばっかやりたいんだよ…。
内輪ノリネタキャスティングってこれで一体何回目だよ。


いつもの新アニ宣伝用の提灯記事のまんたん。

> 1月に急逝した声優の永井一郎さんが務めていたアニメ「HUNTER×HUNTER(H×H)」のネテロ会長役を、
>「機動戦士ガンダム」のギレン・ザビ役などで知られる声優の銀河万丈さんが引き継ぐことが関係者への取材で明らかになった。
>永井さんはテレビ版の「機動戦士ガンダム」で、ギレンの父、デギンの声も担当しており、“父”から“子”へと継承された格好だ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:12:23.66 ID:RVaIrRp+0
今週の作画を例に出してキャラデザ崩壊?とか、よく分からん
そもそも人間の顔身体や動きをしていない場合に使う作画崩壊とはまた違う意味なのか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:32:46.00 ID:RVaIrRp+0
波平波平迫力ねーと言われていたからといって、2代目に渋いオッサン声選ぶとかちょっと呆れたわ
だったら最初から渋オッサン声を使えよ
スタッフはアニメ化する前から蟻編を読んでいたはずなのに、ネテロのキャラが定まってなかったんだな、としか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:34:14.27 ID:Ef0GInYi0
ネテロの声なんか爺さんぽかったら誰でもいいじゃん
ナミヘイはコナンの警部って思ったけど別に悪くなかった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:40:41.77 ID:UMF+1iVnI
ネテロはサウザーになるのか、またえらくイメージが変わるな
まあこれから先は戦闘シーンだけだしそれに合わせたキャスティングって感じだな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:44:23.78 ID:xVNdZeFl0
感謝するぜ〜とか波平の声で脳内再生されてたわ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:44:51.30 ID:fUTMSSzq0
相変わらず斜め下を行くキャスティング
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:52:38.10 ID:UfmdYlvQ0
最新話やっと見られた
いやほんとメチャメチャ良かったな
今回は本気で感心したわ
蟻編はカイトの改悪以外、概ね良好だと思ってはいたが
今回の話に関してはマッドハウスでマジで良かったと心から思えた
この調子で蟻編を最後まで描き切ってくれたらガチで名作になりそう
永井さんが亡くなって、凄い楽しみにしてた王とのバトルが見られなくなって
かなりがっかりしてたけど
今週のを見てまた新たな希望が湧いてきた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 02:56:08.49 ID:jEYL1YbW0
強引杉
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 03:13:29.72 ID:Mo4Gt3jc0
両者が出ているスペースダンディの2話を見直したけど、声の性質が違い過ぎるな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 05:32:19.70 ID:kX2BN3K90
ナレーションが棒読みすぎる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 05:35:47.99 ID:9SEbbIcp0
ネテロに銀河か再登場から代わるならタイミング的にはいいけど声が合うか…
つーかこれはビヨンドを意識したキャスティングだな
そのまま移行するとみた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 05:40:05.86 ID:StBVuFhe0
ナレーションばっかりだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 05:41:59.61 ID:ltTFqhhp0
万丈さん大好きだけど
ネテロにはあわねえんじゃねえかな…
鑑定団でてきちまうよ…
まあでもどんな演技でくるか期待
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 06:06:40.21 ID:kX2BN3K90
クロロVSゾルディック
ウボォーVSクラピカの旧版youtubeで見たけど
新版のクオリティって恥知らずなくらいゴミだったんだな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 07:09:34.44 ID:JlG6OHix0
茶風林と同じく
若干似てるような気がしないでもないけど
無理に似てる感じでもない実力派でいい人選だな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 07:46:22.34 ID:as94BXEE0
後任決まったな
万丈さんは意外とこういう役うまいんだよな
王との戦いが楽しみだ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 07:46:41.20 ID:c9HYHiID0
ギレン・・・?
え・・・?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 07:56:06.12 ID:JlG6OHix0
>>197
とてつもなくクオリティ高かったな
森回にハズレ無し
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 07:58:09.99 ID:erIgzZCNO
CMの後驚きの鑑定結果が!!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 08:03:04.25 ID:JlG6OHix0
俺は万丈さんといえばリキッドだわ
ガンダムは見たこと無いから全然わからんw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 08:04:53.26 ID:hqOO8fJQ0
今日はハンターないのかよ…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 08:15:21.17 ID:XQXrN+tR0
日テレはあるけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 08:28:18.15 ID:1oNVcpj8O
案外二代目ネテロの方が評判良かったりしてな
波平みたいに
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 09:30:41.08 ID:YmgEpeD80
ウルフの推理ははずればっかりだし
すがたをあらわすのも狂ってるし
おかしな話ばっかりだが
おもしろいからいいや
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 10:07:55.63 ID:Vk5NZKBB0
>>182
俺もそのどちらかかか麦人辺りかと思ってた
銀河万丈さんってあんま爺役のイメージないけどまあ王戦じゃ中身若いからこれでいいのかもなあ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 10:29:19.18 ID:zbkecusD0
蟻編終盤のシリアスネテロなら万丈さんで合いそうだけど、普段のおとぼけネテロはやっぱ永井さんだな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 11:14:25.84 ID:DxcaTvpF0
>>213
放映終了後30分もかからずに「違和感なしの声」って記事が出るとな
波平みたいに
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 11:55:44.56 ID:Rw2qZoBE0
ネテロは旧厨に配慮して旧ネテロの人を使うべき
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 11:59:05.63 ID:7ejlFSDk0
それだとガンダムネタで記事が作れないですしおすし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 12:15:52.21 ID:Vk5NZKBB0
旧ネテロでバトルシーンやあの台詞回しやるとかマジ勘弁
引き継ぎが少なくともかっこいい声の人で良かったわ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 13:05:19.28 ID:5SGG6hP/0
サウザーネテロとはまた斬新だな
まぁバトル系やれる人だからいいか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 13:21:58.83 ID:+T1I5iO/0
ネテロ戦は来週か再来週くらいか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 13:35:53.90 ID:nkALdIY20
銀河万丈ネテロ登場は公式に3/25って書いてるから
少なくともそれまでは戦うことはない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 13:51:45.18 ID:+T1I5iO/0
あぁ決まったんだ
万丈ってタッチの原田のイメージが強いけど合うのか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 15:36:47.48 ID:avXwt3+6P
京騒戯画というアニメで主人公達のおじいちゃん役をやっていたけど
飄々とした爺さん役も上手かったよ 銀河さん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 16:00:30.78 ID:f9Giw/wZ0
新アニを叩くために旧アンチになりすまして旧アニさえ叩くのか!


               . -―- .      やったッ!! さすが旧厨!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 16:03:36.82 ID:sbtadv0A0
来月25日にネテロ登場だとこれからは完全にアニメ1話で原作2話ペースって事か

解説が減って戦闘シーンが増えても今のペースのまま続けるとなると
前回のあらすじや同じ場面の繰り返し等での尺稼ぎが更に多くなるな・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 16:30:24.17 ID:GFMT0Bxi0
まぁこれからつか今までも平均2.3話/回くらいだったしな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 16:48:00.52 ID:O/oG7S3C0
千手漢音はよみてえ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 16:57:28.01 ID:i/1zvRJ70
蟻編って作者が凄い力を入れて書いてるよな
スラダンの山王戦やDBのナメック星ぐらい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 17:07:11.99 ID:DwdsMx9m0
その分間もいっぱい空けて溜めてたからなぁ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 17:16:36.83 ID:1vhFsSMo0
つまり暗黒大陸の出来はとんでもないことになるのか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 17:25:39.86 ID:JlG6OHix0
その理屈で言ったらガラスの仮面はもっとすごいことになってるよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 17:30:07.76 ID:as94BXEE0
>>227
GI編だけは4話/回ペースだったが
それ以外は割と2話台/回ペースだったはず

個人的にはアニメ長く続いてほしいからそんな急がないで
じっくりやってほしい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 17:35:25.20 ID:JlG6OHix0
このペースだとやはり7月あたりまでやるのか?
選挙はオリジナル入れやすそうだから秋の改編期までできそうだが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:10:06.30 ID:DwdsMx9m0
改編時期考えると来年の9月くらいかな
ここまで来たらオリストはやらんだろうし
選挙ですっぱりやめて映画でも一本やるんじゃね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:17:45.05 ID:Rcx/gcVl0
???「アニメ完結編商法を使えば盛り返せますKARA!」
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:27:44.81 ID:uxxDDUsb0
冨樫の長期に渡るハンタ全般への沈黙は
空知みたく完結編映画用のネームをのんびり描いているからという可能性が微レ存
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:39:07.08 ID:JlG6OHix0
>>236
銀魂完結編的なノリか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:41:44.33 ID:DwdsMx9m0
あ、来年じゃなくて今年だったスマソ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:43:06.70 ID:j1LciKY90
>>238
これ以上このアニメに汚されたくないから、アニメが完全に終わるまでサボタージュしてるんでしょ、普通に考えて
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:43:29.71 ID:JlG6OHix0
>>241
その理屈はおかしい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:45:07.26 ID:j1LciKY90
ま、確かに権利関係打ち切らないままOVA出される可能性も微レ存だけどね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:46:01.83 ID:JlG6OHix0
ていうかアニメの出来が悪いからサボってるとかいう
会話が成立してしまう冨樫という存在のほうがおかしいんだけどな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:46:06.40 ID:j1LciKY90
いや、でもこのアニメでOVAで採算取れるわけないからその可能性は排除できるな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:47:10.88 ID:JlG6OHix0
>>245
OVAならあの紙芝居アニメも「初アニメ化」の恩恵に与って
採算取れるくらいには売れたからわからんぞ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 19:37:03.06 ID:xJNYDxjL0
どのみち地上波なら5000
それなりにかねかけたOVAなら
万は売らなきゃ採算取れんし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 19:39:04.77 ID:UI0d48Ez0
>>236
普通に世界樹で終わりだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 19:49:02.25 ID:avXwt3+6P
>>248
暗黒大陸とジャイロ関係、クラピカ関係を除いて
世界樹はあれで最終回でも良いと思った回だったからなあ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 20:47:10.09 ID:JlG6OHix0
あそこで終わったという俺ルール作れば
モヤモヤは多少あれど、まあまあだとは思う
休載の苦しみは少しは晴れる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 21:38:35.18 ID:1vhFsSMo0
そうかアニメでもジャイロやっちゃったのか
となると世界樹エンドもやや厳しいんだな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 21:47:27.02 ID:QP6fy09Z0
ゴンがキレてる途中で
窓のアップを映したのはどういった演出意図?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:18:05.11 ID:22pqloyZ0
というかカイトが殺されてどうしてゴンが怒るの?

新アニメじゃ他人同然だったじゃん
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:29:32.94 ID:fn01RcIE0
しつこい
半年ROMってろ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:39:04.55 ID:UMF+1iVnI
もうアニメで勝手に暗黒大陸編やっちゃおうぜ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:53:45.05 ID:vGQv+VcA0
新アニメ初めて見たが旧に比べてキャラデザが死ぬ程気に入らない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:15:07.70 ID:+gBXIE+10
>>253
俺もそれが一番気になってる。

新アニメでは確か、

・キツネグマなんていなかった
・カイトなんていなかった
・ジンのライセンスカードも持ってない
・サトツさんにジンのライセンスカードのことを聞くシーンは全部カット
・くじら島に帰った時は自分で魚を釣って食べた
・「ここでカイトと遭ったんだよ」というセリフもカットされた

カイトもキツネグマも、会っていないこととして進行した上で
蟻編が始まってから思い出を後付けして出会う形になったんだよね

しかも、顔をあわせてもお互いに全然思い出さない状態だった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:16:02.55 ID:YjWCn0prP
>>257
これマジ?
俺はアリ編から見始めたんだが
それ以前はそこまで改変ひどかったのか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:20:17.81 ID:1vhFsSMo0
で日テレは今日放送あんの?
うちは一週遅れてて昨日ピトーの所だったんだけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:20:35.41 ID:EonMxDcM0
>>258
原作を満喫で読むか借りて読んで見るといい。
明らかに製作人のミスが分るからw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:22:53.27 ID:rb8e6KhK0
カイトとは運命的な出会いにする
って言ってアレだからな……本当に擁護出来ない

今回の話だけはすごく良かっただけに、これまでのことが残念でならない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:27:52.24 ID:j1LciKY90
>>258
原作読んで、ここに貼られているテンプレを熟読して欲しい
このアニメが不評な理由がわかるから
正直、蟻編もひどいもんだよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:31:16.56 ID:+gBXIE+10
>>258
マジ。

監督が「最初にカイトを出すと視聴者が忘れてしまうので
カイトとはもっと後半、劇的な出会いをします」的なことを言い
原作のプロットを大幅に改変。

キツネグマなんていなかった、カイトなんていなかった、ジンの認定証なんて無かった、
という状態で進行し、カイトに関することは徹底的に抹消された状態で進行していた。

さすがにまずいと思ったのか、カイトとの劇的な出会いは無く
GI編が終わったら原作どおりにカイトのところへ飛び、
思い出を後付け回想という形で無難な出会い方へ無理やり軌道修正した
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:31:49.36 ID:fn01RcIE0
>>259
日テレは休み知らず
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:33:10.30 ID:j1LciKY90
テンプレって、このスレ立てた奴の手抜きじゃなくて
ID:/IVJa1Ph0が貼ってくれてる正規テンプレのことね
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:34:31.69 ID:1vhFsSMo0
>>264
なるほどサンクス
シュートのところ大好きだから楽しみだわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:35:25.18 ID:fKSRDkvG0
冨樫と話し合った結果だもんね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:37:05.15 ID:fn01RcIE0
>>266
ただ前にオリンピックあるから延長するかも
最大115分延長と書いてある
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:39:00.03 ID:mbWaWo5z0
>>262
新の出来には色々と言いたい部分もあるが、それでも新を応援する奴が増えたのは君のお陰だね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:41:07.60 ID:1vhFsSMo0
>>268
あーなるほど延長があるのか 詳しくありがとう
ただこっちは再放送組だからそっちの延長は関係ないんだ 実質一週延長ではあるんだが
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:42:15.13 ID:mbWaWo5z0
>>262
新の出来には色々と言いたい部分もあるが、それでも新を応援する奴が増えたのは君のお陰でもあるね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:46:59.32 ID:+gBXIE+10
>>267
冨樫「いやー、話を聞いたときはとても面白いと思いました
    自分が脚本を書きたいぐらいですよ」

みたいな皮肉言ってなかったっけ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:50:27.97 ID:bFc+QTmF0
それ映画の話やん
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:51:18.89 ID:nqlaSvIJO
ID:JlG6OHix0
なんだ>>157のNG荒らしの人か

新アニメ擁護の冗談が酷いわと思ったら
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:53:25.12 ID:nqlaSvIJO
冨樫が神志那に言った「ゴンはそんなこと言わない」 ←ワロタ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:57:57.68 ID:KpRoC9l80
今さらながら新のヨークシン編見たが、
死体はフェイク〜以降の展開がめちゃくちゃ早くて驚いたw
余韻に浸る暇もないw とにかくテンポが速いw

旧がOVAで8話でやった内容を新は5話弱でやってるからテンポがかなり早いんだろうなぁ。
パクがあっさり死にすぎw
旧のパクに迫りくる鎖の演出の素晴らしさを再認識した。
BGMの使い方や演出の間の取り方は雲泥の差があるね。

新の蟻編は頑張ってると思うけど、ちょっとヨークシン編はひどすぎだなぁ。
そりゃハンタファンからクレームくるわw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:00:55.44 ID:YmgEpeD80
黒子のバスケみたいに、精神を病んでいるアンチもいるから。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:13:03.34 ID:7/4gnJVgO
先週の動揺してるゴンがエヴァのシンジっぽいなと思った
キルア冷静マジ冷静
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:13:12.93 ID:wFpxXLBr0
緊迫したシーンをぶち壊す
♪ジャンジャカジャカジャカ〜〜〜ってギター(?)のBGMは何なんだw
クラピカがクロロに鎖を刺すシーンでも流れてたけど。
BGMがちょっとひどいなぁw

なんか新の声優や背景画家、作画担当に同情するわ。
いくら頑張ってもあの演出とBGMじゃぶち壊されちゃうよw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:16:34.41 ID:KNrSvi8x0
ピトー腕ぶっつぶして無抵抗さを示すけど
人間じゃないから再生力すごいんじゃね?とかこれぐらいこいつには大したことないんじゃね?とか思わなかったのかな
チキンなわいだったら両手足もいで縛ったりでもしないと安心できない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:18:27.89 ID:CinqlMfO0
ほんと、このアニメでゴンがゴンさんになったら笑うしかない
カイトなんて居ない同然でGI編までやってきてたのに
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:20:44.00 ID:7/4gnJVgO
ゴンさんのせいでゴンがネタキャラにしか見えない
ゴンの顔見ただけで笑える
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:25:00.62 ID:+aTqrZXH0
>>278
ゴンが熱くなりすぎてて引いちゃってるからね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:31:55.99 ID:ewEWcETc0
このアニメだとゴンが熱くなりすぎている事が不自然だからなんかなー
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:45:12.03 ID:KNrSvi8x0
結末先に知っちゃってるとゴンの怒りが茶番に思えてキルアがひたすらかわいそす
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:47:51.00 ID:CwUQ/CSBO
>>278
実際テンパったらあんなもんじゃね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:58:34.47 ID:WxsfIgU/0
原作でも熱くなりすぎじゃねって思った
アニメは改変と声がつくことでさらにそう見える
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:59:05.95 ID:loY3nzz80
最近どっかのスレ見たが、王とピトーってバナージとミネバなのな
あんま中の人系はよく知らんので驚いたw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:01:43.53 ID:TOxp+ye7O
バナージとミネバが分からんわ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:02:49.83 ID:DnRvx02X0
>>289
ググったらガンダムUCのキャラ

ってかハンタのガンダム率
まさか旧ハンタの監督がガンダムUCに携わったからなの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:02:27.44 ID:UhhlJGIG0
ゴンさんのシーンを斬姫BGMでやったら私はこのアニメを初めて評価するよw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:05:17.29 ID:KNrSvi8x0
>>290
世の中にハンタとガンダムしかアニメないと思ってるのか
キャスト多いアニメ同士なら多少かぶってるのはいくらでもある
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:12:30.29 ID:CinqlMfO0
ゴン「キルアはいいよね!関係ないから!」

キルア「(お前も大して関係ないじゃん・・・)」
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:16:19.32 ID:SPwdlpctP
嗚呼哀れなり新アンチ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:22:51.67 ID:pux9ghZL0
カイトの改変は蟻編までやることが決定していなかった証だわ
開始時の予定では50数話だったろ
ば監督は最初からやる気満々だったようだがw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:29:15.44 ID:ewEWcETc0
>>293
最近まで忘れてた人物だしな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:33:07.42 ID:CinqlMfO0
んんん〜?

「もっと後で劇的な出会いにします」って公言しているのに
結局、「劇的な出会い」が無くて原作どおりの展開に軌道修正してるけど

これって景品表示法違反じゃない?

「もっと後で劇的な出会いをします」 → 劇的な出会いをしなかった

(不当景品類及び不当表示防止法)

> 消費者なら、誰もがより良い商品やサービスを求めます。
> ところが、実際より良く見せかける表示が行われたり、
> 過大な景品付き販売が行われると、
> それらにつられて消費者が実際には質の良くない商品やサービスを買ってしまい
> 不利益を被るおそれがあります。
 (消費者庁HPより)

(表示の定義)(2条2項)

> 顧客を誘引するための手段として、(中略)
>  商品、容器、包装、添付したもの
>  見本、チラシ、パンフレット、説明書面、ダイレクトメール、ファクシミリ、口頭
>  ポスター、看板(プラカード、建物・電車・自動車等)、ネオンサイン、アドバルーン
>  新聞紙・雑誌、出版物、放送、映写、演劇、電光、インターネット、パソコン通信

つまり、「雑誌のインタビューでの応答」も表示の定義に含まれることになる。

ちょっと消費者庁に相談してみようかなあ
DVD1巻だけ買っちゃったんだよねえ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:33:13.59 ID:aYGhoVCM0
何回同じ話をループするんだ^^;
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:49:44.43 ID:HIKiTY8J0
>>298
同じ奴が毎日同じ事言ってるから
新ハンターを褒める奴は信者スレに行けと言う割に信者スレも荒らしてるし
2chのハンターのスレしか居場所が無いやつなんだろう
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 02:51:34.53 ID:XlSJkOWv0
ナルカミ来週かよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 02:56:25.24 ID:kYEKygZ+0
ヂートゥだったかあいつ長生きしたのにあっけねえな
クレジットにいたウェルフィンとか出てきたっけ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 02:57:37.92 ID:agY/mnhr0
>>301
宮殿がボカーンと爆破された時に
ポカーンとした顔で一瞬出てきた
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 02:58:01.25 ID:VbEn4dN10
来週ゴンの出番無いけど、予告の為だけに呼ぶんだろうか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:01:23.20 ID:anjrX3xB0
冒頭のゴンが何て言ってるかわからんw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:01:33.47 ID:kYEKygZ+0
>>302
マジか
わろたw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:03:34.74 ID:PVisVeAH0
銀河さんか。プロ中のプロだし、合わせてうれるだろうそこらへんは信頼できる。うえだゆうじも演技力すごいな。ぐっとくるね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:03:43.19 ID:aEwRdL9/0
シュートの雪辱シーン最高だったな

ハンタでもトップ3に入る名シーン。熱い。熱過ぎる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:04:35.86 ID:cD+rF9aa0
蝿化してる途中のプフって、殻の中では相当グロい光景だろうな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:05:02.97 ID:g7tBOlqX0
普通の速さで動いてるシーン大杉でとても3分には見えんw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:08:54.94 ID:cIHjWAtK0
ナックルはユピーの顔面に一発入れることを目的としてるけど
ハコワレのせいで全然痛く無いという
トリタテン発動後に好きなだけいたぶればよかったのにと思ってしまった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:43:29.00 ID:2qRkUniu0
全盛期のドラゴンボールに匹敵するかそれ以上の引き延ばしだな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:44:07.24 ID:3fvwk1YS0
やっぱ富樫ってすげーな
よくこれだけ平行して進められるわ
しかもそれぞれが最後に向かってピタッとハマるし

ユピー、プフ、ピトー、王と全部の対決がどうなるのか分からないという
ワクワク感を持たせてるし
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 10:32:55.48 ID:cwjjdfXC0
>>310
痛みはともかく殴られた感触はあるから一応意味はある
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 11:05:33.99 ID:T23Fvg4x0
マジ糞五輪死ねよ!どうせ日本なんか雑魚なんだから流す必要ないだろ……ハンター中止だったぞ糞が……
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 11:38:54.31 ID:Y4OudAdk0
まあ話考える時間は普通に連載してる漫画家と比べて数十倍はあるからな。冨樫
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 11:47:19.00 ID:26Ld3Xg50
いやー今週も素晴らしかった。OP以外
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 11:49:28.86 ID:Pqtw17bl0
みんなが思ったこと
え!?まだ3分なの!?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 11:57:06.91 ID:d0/AsHUz0
トぶのを待つナックルの気分ですな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:06:23.91 ID:GmQcKkgQ0
シュートナックルカメレオンみたいな地味なキャラは出番いらんよつまらんから
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:11:34.18 ID:rOSkJSKt0
最初のなんでだーーーーーに吹いたw
誰だよこの下手くそな声優
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:13:14.38 ID:jlTWboJV0
先週も思ったんだがゼノの演技が酷すぎると感じた人は俺だけじゃないはず
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:14:26.56 ID:G/9RuxPk0
さぁ集まってまいりました
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:21:35.16 ID:GetC9J1S0
確かにその二人の違和感はぱない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:36:16.67 ID:rOSkJSKt0
にしても今週も全然進んでねえなあ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:38:40.68 ID:NQLpCsJ30
世界より大切なものワロタ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:41:36.40 ID:Gvbt043N0
それがセカイ系だよな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 13:10:20.64 ID:26Ld3Xg50
アンチスレ行けタコども
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 13:26:03.29 ID:xMuyqu9T0
ここまではギリギリカッコいいんだよなぁナックル
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 13:49:56.59 ID:Gfjh5fjl0
アホP「ハンター×ハンター?超人気作だしコアファンいるから売れまくるっしょwww
    引き延ばし引き延ばしで巻数かせぐよーwww」
      ↓
視聴率憤死、パッケージ爆死!!
      ↓
アホP「ハ?どうなってんの?!ちんたらやってるから!もっとペース上げて!!!」
      ↓
キメラアント編、王宮侵入クライマックスに突入
      ↓
アホP「キメラアントはアニメ化初だしwww超盛り上がるトコだから
    引き延ばしていくよ〜wwwww」
      ↓
     今現在


最近ではめずらしいアホなプロデューサーきたよねw


   
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 13:59:12.85 ID:J8dKbJXp0
だからGI以外ペース同じやて
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 14:04:55.29 ID:l2QaSZU+0
>>328
そんな事いったら護衛軍が格好いいのだってこの辺までだろ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 14:13:06.95 ID:qET5JTvy0
予告で次回はイツワリ×ノ×イカリって言ってたけど
ホームページと雑誌にはアニマル×VS×カンムル
って書いてあるな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 14:43:21.06 ID:Gfjh5fjl0
こんなひどいPはハルヒのエンドレスエイト以来やわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 14:50:19.64 ID:cwjjdfXC0
ゼノが仕事に無関係な人を殺してなかった事が驚き
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 14:53:54.97 ID:fz4wW4C70
蟻編から見始めたからシルバの声で噴いたわ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 14:54:00.64 ID:kKa7zl7r0
関係ないって言うけど
キルアのほうが関係有るような気が
飛んできた時にアリから助けてもらってたし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 15:19:33.01 ID:26Ld3Xg50
ゴンの魅力の無さはやばい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 15:44:48.65 ID:cS6vDzcS0
まぁ当時も漫スレでさんざ荒れたし今更
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 16:00:39.07 ID:d40phJpc0
今日気づいたけど
ユピーが「王はどこだ?畜生下のやつ、王はどこだ?」って
寄生獣のパクリなのね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 16:34:39.93 ID:yefg8ipm0
ププとを覆った念の煙ってユピーの攻撃は届かないけど瓦礫とかはすり抜けるんだな
なんか変な感じ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 16:40:30.22 ID:6zb91nZX0
ゴンゼノシュートジートゥと声が変な奴が多い
ゼノシルバは強そうに見えない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 16:44:20.71 ID:d40phJpc0
>>340
すり抜けないよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 16:58:58.48 ID:KRnILzmv0
最近このスレ
放送直後は普通のスレなのに
放送から日が空いて人が少なくなると
例の子が一人で複数ID使って荒らす
っていうのがパターン化してきたなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:03:51.83 ID:GhEfckXz0
今週はほぼ忠実にアニメ化だったから特に言うことが無いな
来週も外注だっけ
カンムル発動は好きなシーンだからどうなるのか気になる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:05:47.42 ID:KK11zf1i0
>>343
しょうがないよ
蟻に入ればハンターファンからの批判も収まるかと思ったら
逆に批判が増えるばかり
少数の信者は放送直後しか来てくれない
人気があると思わせるには工作するしかないと思ってるんだろうね
ハンターファンからの評価なんて、視聴率と円盤の売上見れば分かっちゃうのにねw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:06:54.46 ID:GetC9J1S0
アニメはゴンを筆頭に、全体的に魅力ないよね
なんかキャラを履き違えてるっていうか、ボノレノフとか見てるとつくづく思う
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:07:25.97 ID:GhEfckXz0
文章の感じと使ってる言葉が一致しすぎていてもう…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:08:47.92 ID:KRnILzmv0
>>344
先週の神回から
外注回だからあんまパッとしないな
ユピー爆発はまあまあだった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:10:22.36 ID:GhEfckXz0
ユピーの怒りは原作だと見開き2Pだったから
アニメでそのままやって、しかも既読だから迫力は薄れちゃったな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:10:30.78 ID:d40phJpc0
ボノレノフは
色物よりイケメン声が良かったとは思った
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:11:59.95 ID:KRnILzmv0
>>349
漫画独特の表現はやっぱ難しいね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:13:55.99 ID:GhEfckXz0
冨樫漫画の場合、荒れた絵柄が好意的にみられるからアニメの綺麗な絵だと色々ね…
会長の悪手じゃろの表情とかもまぁ仕方ないよなって思う
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:15:59.39 ID:Mv+6yZcO0
ホテルラフレシアで複眼盗んだのなんか意味あったの?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:16:27.78 ID:KRnILzmv0
幽遊白書の覚醒幽助も
漫画で見たときほどのインパクトなかったな
冨樫は画力は飛び抜けてるわけじゃないのに
単に上手さで語れない何かがある
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:17:43.46 ID:GhEfckXz0
>>353
心理的不安を煽ることができる可能性がある
結果的には何の意味も無かった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:18:57.72 ID:26Ld3Xg50
丁寧に作ってるんだけど漫画で「おおっ!」って思ったとこが迫力無いんだよな。
勿論アニメならではの良さもあるけどね。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:21:39.52 ID:GhEfckXz0
進撃もあの原作の荒削りな絵じゃなくなってアニメのキャラデザが原作ファンから不評だったな
ただ、アニメ見た人が原作読むと「こんな絵汚かったのか」となるらしい
ハンタのアニメもアニメ→原作ならそうなるんじゃないの
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:24:08.27 ID:KRnILzmv0
先に見たものを肯定的に見る
いわゆる刷り込みってやつでしょ
今週は単に迫力不足だったけど
先週とかは良かったよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:28:21.51 ID:d40phJpc0
ハンタはアニメ見てた奴が
原作読んでヤッパ原作はいいって話よく聞くけどな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:33:11.97 ID:g6SBUza00
大切なものの重さ笑
いちいち臭いセリフ入れるよな作者
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 18:15:44.80 ID:26Ld3Xg50
すげー知能戦書くけど富樫って基本クサいよね。主に手書きセリフとかでw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 18:22:12.75 ID:Ip+tMobB0
ただ動かすだけじゃ漫画なぞってるだけだし
原作の意図した事をアニメの文法で表現しないと
駄目なんじゃないのかな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 18:24:53.02 ID:e+glwBjT0
(そんなに原作好きなら原作だけ読んでろよ…)
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 18:26:05.09 ID:KRnILzmv0
そんなことやったら例の人が問答無用でたたくけどな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 18:26:41.93 ID:KK11zf1i0
>>362
その能力があるスタッフがいないのにアニメ化しちゃったのがこのアニメなんだよな・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 18:29:31.86 ID:NjlZbc360
ユピーの爆発がちょっと迫力に欠けたかな、って所以外は良かった。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 18:29:57.14 ID:KRnILzmv0
>>365
君ID変えても毎回全角文字で点
打ってるからバレバレなんだけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:08:58.53 ID:jqlpT4CW0
初期からセリフをちょっと端折っただけでgdgd言う連中ばっかなのに
今になってアニメ用にカスタマイズとかお客様過ぎるっていう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:32:03.99 ID:/1Vx0XhCP
ジートゥあれで終わりなのかよw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:37:47.11 ID:AA+17vcf0
まだ3分しか経ってないのかよ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:39:30.85 ID:XqIWt7gT0
ジートゥしばらく泳がせてみたけど使い道が見つからず
シルバあたりに殺させとけみたいな扱い
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:41:15.83 ID:sYlHjSYB0
>>370
心滴拳聴です
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:45:27.46 ID:l/jLtZCx0
ピトーしばらくで〜へんか!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:46:42.13 ID:/1Vx0XhCP
まだ3分しか経ってないのが驚きだったw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:49:49.13 ID:0Ks9+PK60
この中にネットの違法動画でハンタ見てる人は何割くらいなんだろうか実際の所
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:50:27.61 ID:8fuE5xIr0
メレオロンが10分くらい息止めてた感じだったのに10秒でタップしたとか言うね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:51:37.21 ID:XqIWt7gT0
あれで三分ならみんなどんだけ早口で喋ってたんだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:53:16.52 ID:0Ks9+PK60
とりあえずシュートの所大好きだったし面白かった 作画も前回と比べたらやや劣るのかもしれんが普通に良かったな

しかしOPはこいつらいつまで虫と戦ってるんだよいい加減絵は変えて欲しい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:58:21.26 ID:bGBp52Gd0
6話で3分

ゴンが1時間待ち

60分÷3分=20倍x6話=120話

あと120話待たないとゴンvsピトー戦はじまらない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:59:28.34 ID:YHgVm4Xh0
シュートさん、「今のうちに逃げろ」と諭すかと思ったら、
「無視されたのが悔しい」とかw
自分が死んだら、技が無効になるのを一番恐れていたはずなのに。

ジートゥ、頭弱い子で可愛かったのになぁ、合掌。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:06:18.21 ID:5wX9vZ4/0
ナックルはシュートが死んでても仇を取るっつって
ユピーに向かって行ってただろうなww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:12:07.49 ID:bGBp52Gd0
あの辺は「俺等馬鹿なんです」のセリフで解決だからなぁ
俺もTPS(チーム戦で撃ち合いや陣取りするゲーム)やってて、ムカつく相手見つけたら指揮官とかの指示無視して深追いして、「こいつだけは倒して俺も死ぬ!」みたいな顔真っ赤プレーする事あるからシュートとナックルの気持ちは良く分かるわw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:12:36.14 ID:9rZ6KAEi0
あんなナックルさんみたいなシーンあったっけ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:15:48.67 ID:+UnPogS20
金田一Rはメイン声優変わらねーのか。いいよなぁ…
ハンタも同じ製作者だったらなぁ…蟻編からでしかも同じ声優でやってたんだろうなぁ…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:16:21.24 ID:XKPs8hAn0
ちんたらやってんなこれ
原作自体も長すぎたが
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:54:37.17 ID:9TMllDjzi
ドラゴンボールの引き延ばしもハンターの引き延ばしもなんか許せる。ワンピースの戦争編は露骨で嫌だった。白ひげの手下が涙目で「親父ー!」って何度も叫んでて、叫ぶ暇あるなら助けに行けよと
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:57:26.33 ID:C3hgM+6b0
ハンタは別に引き伸ばしじゃないし
むしろ原作より早いくらい
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:04:14.17 ID:KRnILzmv0
原作は俺が中一のときに突入し
高二で突入終了
アニメは半年で終わりそうだから
たしかにアニメは早いw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:17:28.81 ID:7+AIkA1q0
あらすじ4分が引き伸ばしじゃないとな?w
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:21:12.70 ID:/1Vx0XhCP
>>388
何を言っているのか意味がわからないよw
5年間入り口でまごまごしていたのか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:28:54.51 ID:sYlHjSYB0
連載しっぱなしの連中の五年間と一緒にされてもなぁ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:32:05.05 ID:KRnILzmv0
>>390
なにいってるんだと思って自分の発言見直したらワロタ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:37:48.52 ID:0AEY2wF30
ヌルポ:サスケvsイタチ戦〜五影vsマダラ
鰤:ネル(大)登場〜ユーハバッハ侵攻


突入編の間、他所様はホント頑張ってたな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:52:32.84 ID:yTTJA48l0
どう考えても3分以上経ってるだろww
おかしくね?どんだけだよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 21:56:14.29 ID:4lvDETVt0
発動まで0.1秒を切るテレプシコーラを出してる間に
悪手だろアリンコと喋る速さですから
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 22:04:47.12 ID:yTTJA48l0
>>395
その二人は達人だからまだいいけど
ナックルシュートのやり取りとか3分以上でしょww
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 22:13:52.02 ID:YYxEl3w80
ナッ糞がユピー引きつけてから
シュートと喋ってまた戻るまで約95秒
声に出した会話は多分30秒くらいだな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 22:53:02.75 ID:USfXUzkJ0
モンローウォークのくだりっていつでたっけ?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:01:55.95 ID:zy/Weoov0
>>394
1話のうちで時間がまき戻ってるから
ナレーションで話は3分前に戻ると言ってるだろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:02:28.85 ID:gSg3pbPD0
まだだよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:06:36.52 ID:qET5JTvy0
モンローウォークという言葉自体
アニメではカットされた
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:11:29.05 ID:USfXUzkJ0
王すら超える最強の能力はカットされてしまったか。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:16:38.65 ID:miWBY8wt0
そういえば出てこなかったね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:31:46.09 ID:/Cgl43EMO
>>359
自分は原作の絵の方が好き
ピトーとか明らかに原作の方が可愛い
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:51:22.15 ID:6b3fX+GF0
ID:GhEfckXz0=ID:KRnILzmv0=ID:26Ld3Xg50?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:04:36.76 ID:J9+/Xe7E0
まだ3分ってwwww
どんだけ長い時間つかってるんだよ
さっさと終わらせろよ
長い
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:36:27.17 ID:mFjmDeBd0
蟻編は、BOXの話数から換算すると
アニメ1話で原作2話ペースが6月一杯まで続くので、中弛みになるのは必至だな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:39:04.71 ID:CG02lX67O
金田一もリメイクか。
ドラゴンボールといいリメイクされるアニメ増えてきたな。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:40:56.89 ID:IbRvS8au0
この流れで幽白もリメイクやりそうだな
キャスト変更もしそう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:43:06.54 ID:47O2FygA0
田一はリメイクじゃなくて続きじゃね?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:55:55.04 ID:ic3TBO0f0
ハンターハンターもリメイクされる流れか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:58:40.38 ID:hnhgXVvp0
視聴率とれるようなアニメがないんじゃね
昔のリメイク出しとけばとりあえず大丈夫みたいな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:02:20.24 ID:0jb33wL40
金田一は今連載中のやつのアニメ化だから
幽白ももっかい連載されないといかんな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:02:51.56 ID:CG02lX67O
リメイクして視聴率悪かったら最悪だな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:06:34.34 ID:zelQb0sEi
>>414
ドラゴンボール改はひどかった
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:10:44.98 ID:dxPdDuZD0
まぁジャンプアニメは上手く経費削ってるから
ネームバリューだけでサブが金になるし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:15:03.66 ID:CG02lX67O
ドラゴンボールは映画ヒットしたもんな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:19:56.21 ID:KUGkJ5Xv0
ハンタはいいスポンサーついてくれてよかったな
視聴率や売上次第で首切りというのがなくここまでやれて
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:23:15.43 ID:Ap76Xb1z0
出来が良くそこそこ売れても話数を作れば作るほど結局赤字になる
PSピー状態のアニメにとっちゃ羨ましい限りですな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 02:50:18.27 ID:MUBGKQrl0
ユピーでも壊せない煙の壁ってなんだよ?
ナックルのポットクリンは、能力の本体ではないからまだ分かるけど、
圧倒的に高いオーラを持っている奴でも突破出来ない壁を作れるのは違和感がある。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 02:57:18.36 ID:ryoz9xgl0
>>415
今のご時勢、あの時間帯かつアニメで20%越えは流石に厳しい

それにワンピも、最初はDBの枠で始まったけど
ゴールデンタイムをたらい回しされた挙句、今の時間帯に左遷された訳で
そういった時間帯で、当時の視聴率を想定して作ったとは、流石に考え難い
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 04:29:56.60 ID:sDOliglMO
最初から深夜枠でやれば良かったのに
そしたら主題歌ももっと世界観に合ったやつになっただろうな
明らかに昼を意識した選曲だ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 05:02:34.97 ID:JaqxX/4z0
最初から深夜ならOP曲に限らず作風の段階から今とは全く別物になっていただろうね

仮に2クール置きに放映みたいな体制だったらマッド一軍製になっていたかも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 06:11:54.18 ID:+6tZL8qI0
誰だよオリンピック前にオリンピックあるからHUNTERはしばらく休止とか言ってた馬鹿は
1話も休止ないじゃねえか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 07:12:02.35 ID:+GNZc9XX0
>>371
ナックルを見るに、
今週は、脳筋キャラの整理って気がしたw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 09:36:02.21 ID:iza3XJJx0
>>423
でもマッド一軍製のちはや、一歩も
ハンタの人気には劣るんだよな
一応日テレアニメコンテンツの中で一番人気
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 10:02:46.01 ID:5kDkmKhf0
日テレオンデマンドじゃ日テレ全作品中で売れ筋トップだからな
円盤と違って原価も安くかなり儲け出てるんじゃね?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 10:02:51.62 ID:M1iEtC7K0
>>423
マッドハウスって新ハンター始まる数年前から赤字連発して倒産しそうだったところに
日テレが介入して日テレの子会社となってなんとか潰れずに済んだ
新ハンター始まった年に日テレの子会社となった際にマッドに居た優秀なスタッフ達は他のアニメ会社に一気に流れて行った

だから今のマッドってそんな期待出来るほどのものでも無いと思う…
しかも新ハンターはマッドハウスより神志那が社長やってるスタジオライブのスタッフの方が多い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 10:59:29.92 ID:gLFq1Q200
117話torne録画失敗してたorz
次の番組がありませんってなってたから今週休みかと思ったらあったのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 11:12:59.40 ID:82rsCmC8O
ノブはなんで急激に白髪になったん?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 11:14:16.22 ID:rttvVB+T0
話的にほとんど進んでないからヘーキヘーキ
チーターやられたくらい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 11:31:48.29 ID:F+prXhUN0
>>430
敵戦逃亡罪で
ギロチンでの死刑が決まったからでしょ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 12:14:43.30 ID:RZz0nTGY0
「初めて無関係の人間を殺めてしまった」
殺し屋風情が殊勝なこというな、失笑だよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:05:43.95 ID:GvUdrErM0
表裏一体が好きになってきたンゴ…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:08:29.82 ID:iza3XJJx0
表裏一体は今までのハンタの曲のなかで一番好き
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:12:49.59 ID:siWiV7pN0
>>433
ゼノ「おぬし、わしらを快楽殺人者と勘違いしとらんか?」
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:13:23.59 ID:WvoFJKv+0
スルメだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:14:45.04 ID:iza3XJJx0
TVバージョンの一番歌詞より
二番歌詞のほうが中二
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:17:20.33 ID:RZz0nTGY0
>>436
マジレスすると、その、ビジネスライクな殺しの考え方が、逆に反社会的で自分の仕事を正当化してる
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:28:00.12 ID:WyWqjAwz0
シュートナックルサイドつまらなすぎだろ
キャラが糞n
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:39:10.41 ID:WvoFJKv+0
彼らは今が一番面白いのに糞とかそれじゃその先キツイぞ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:59:26.39 ID:gjs2Ti7h0
ナレーションばっかでつまらん&わかりにくいわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:08:16.53 ID:ohY1GRdc0
あの程度がわかりにくいって
どれほど頭悪いんだ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:17:56.77 ID:CG02lX67O
表裏一体ならまだOP曲の方がマシ。
OP曲こそスルメ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:33:51.98 ID:+J/YblkOO
歌番組で歌ってたけどあれゆず歌いづらそうだったよ
なんか珍しく下手だった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:35:54.65 ID:1YBGqIZ70
>>406
お前ドラゴンボールZみてもそれ言えんの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:38:16.68 ID:1YBGqIZ70
>>445
イヤ、遊人の劣化が酷いのが原因あいつはパフォーマーみたいなもんだから
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:46:12.15 ID:jamW0fW3O
ゆずの表裏一体TVで聞きたかったなぁ〜

Mステとかに出てた?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:52:08.63 ID:GvUdrErM0
生だと外しまくりだし高音も汚かった
あとヒャダインが中村正人に軽く馬鹿にされてた
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:52:45.73 ID:dd0JgM/V0
岩はうまかったよ
ライブでよくなるかどうかは北次第
リーズンもテレビ披露はきつそうで見てて心配だったけど
ライブだと北が歌い慣れて良くなってた
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:57:39.71 ID:iza3XJJx0
>>448
ライブモンスターにヒャダインと一緒に表裏一体やった
ただし二番歌詞カットされてた
PVのほうが現状いいかなーって感じよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:25:41.21 ID:w0kRiYZ80
>>297
劇的な出会いをするっていうソースしだいでは立件できるね、これ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:27:02.08 ID:gjs2Ti7h0
>>443
あの程度って、ここまでナレーションつらつら読んでるアニメなんて他にあるか?
ハンターだって突入まではこんなにナレーション入れてなかったろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:45:09.53 ID:SeDUuTDD0
キルアのカンムルってそろそろでてくる?いつ頃でそうかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:47:05.84 ID:30afmqjmO
>>453
そこは原作に文句言わないと
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:54:50.33 ID:ndWv9fZ00
>>454
順番の入れ換えなかったらまず間違い無く次回中盤 おそらくCM前だろうな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:55:28.01 ID:lw/h486C0
>>454
次回の予告にカンムルとあったので出てくるんじゃね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:55:43.81 ID:SeDUuTDD0
>>456
まじかww楽しみサンクス
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:56:21.55 ID:SeDUuTDD0
>>457
ありがとね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:00:09.24 ID:iza3XJJx0
>>453
カイジ、アカギ、ワンナウツ
ジョジョとか従来からたくさんあるよ
釣りだと思うけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:00:15.66 ID:MUBGKQrl0
「世界より大事なものがある」
それを「誤算」と言うのはあんまり上手い表現とは思わなかった。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:03:58.17 ID:DwbAWY7N0
キルアは変化系なのになぜ充電を必要とするのかという疑問は未だ答えが出ず

ヒソカのようにオーラをガム(の性質)に変えたり出来るのが変化系なら
キルアもオーラを電気(の性質)に変える事が出来るはずなのに
なぜ充電が必要なのか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:05:12.65 ID:iza3XJJx0
>>462
それはたしか
電気の感覚を忘れると変換できないから
定期的に電気に触れる必要がある、とかじゃなかったか?
うろ覚え...
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:06:50.38 ID:wTKZkVE/0
修行すればそのうち直でできるようになるよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:09:17.66 ID:6s2VRHBI0
>>463
キルアくらい感受性が強くて物覚えが良いならそのくらいの感覚は簡単に掴めそうだがな
なんでこんな設定にしたんだろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:10:28.20 ID:ZKSwxikm0
制約と言う可能性
フランクリンが指切ったのと同じ系統の
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:14:16.20 ID:6s2VRHBI0
ていうか充電切れるとか発言してるから感覚とかはあんまり関係なくね
一定量充電して使えるのも一定量だけなんだろう
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:15:25.40 ID:iza3XJJx0
電気がないと使えない変化系ってなんなの
オーラを直変換できるヒソカはやっぱり実力者ってことか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:18:33.56 ID:bKHVEg6G0
念能力は深く考えない方が良いよ
団長だって相手の能力を盗める本を具現化するだけの具現化系だしね!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:21:38.99 ID:m5Uhub5j0
団長は特質
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:26:05.00 ID:ohY1GRdc0
具現化でも説明できるって話だろ
頭悪いな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:28:13.47 ID:wTKZkVE/0
相手の能力を奪う力が特質だから無理だけどな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:35:18.05 ID:+w8ShE3N0
原作本スレで出来る話は原作本スレでやってくれ

無駄レス消費しないでくれ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:43:41.27 ID:gQ2Z7NDq0
>>468
まー電気とガムじゃ難度が全然違うけどな、ビスケの発言的に
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:53:31.36 ID:5UM0TsVM0
つか電位と融合させてるから
あれだけ消費量少なく出来るわけで

ゴムと違って出してるだけで減ってくしな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:54:06.84 ID:5UM0TsVM0
あ、電気ねスマヌ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 22:27:37.01 ID:b+4VzWrR0
山寺「初めて無関係のチーターを殺めてしまった」
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:23:10.84 ID:gkmBvhYC0
>>439
才能の方向性と倫理観がミスマッチしてるんだろう。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:26:14.11 ID:gkmBvhYC0
>>477
ハンター協会がゾル家に出金してるの?
人類の危機なんて関係ないだろうし。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:35:39.12 ID:xV7r27jJ0
孫達を好き放題させてる時点で倫理観なんかじゃなくて
単にターゲットのみ狙い撃ち出来る自分の腕へのプライドって感じ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:41:30.31 ID:zdCpLRrc0
ナックルが階段に戻った時にシュートが殺されていなかった事を
屈辱と感じてキレるのはわかるけどわからないなぁ
ナックルの性格なら生きている事に感謝するタイプだと思ったんだがな
仮に殺されていたら真剣勝負に手加減なしで真っ向から付き合ってくれてって感謝するのか?
殺されてたら「もうまともに戦えないシュートを殺しやがった」ってキレそうなんだがw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:48:37.22 ID:9Jbr8xIg0
ゴルゴ13・・・報酬は全て前払いで依頼人が死んでも依頼をきっちりはたす
ゾル家(笑)・・・報酬はどうも後払いみたいで依頼人が死んだら即刻仕事放棄

世界一の殺し屋wwwwwww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:53:03.00 ID:k0lCULzD0
男の子はホント比べっこが大好きですな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:54:27.65 ID:rJF+yvnm0
別にどっちも殺し屋として間違ってないと思うが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:58:59.06 ID:sp01gRLI0
ほっとけ 目を合わすな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:59:09.84 ID:iza3XJJx0
前払い後払いは優劣の問題じゃないだろ
ゾル家は依頼人を信頼してるからそうなってて
ゴルゴは仕事に責任を負うために予め貰っておく
程度の違い
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:02:01.29 ID:8k4aX5iL0
カネのため商売のために人殺す人種だし大して変わらんね
支払い時期くらい普通の商売でも人によって違うし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:03:27.36 ID:CG02lX67O
>>408
どーせ声優変わるんだろうな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:11:59.70 ID:6pC/N+cR0
シルバあれで出番終わりかよ いまいち強さが分からんかったな
実質最終章で出番なしとか可哀相にヒソカクロロ強さも護衛以下だもんな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:14:54.17 ID:zj33Ocok0
でもシルバはヒソカが戦いたい戦いたい言ってたクロロと二回戦って
不意討ちとは言え師団長瞬殺で十分強者キャラ立ってるよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:18:09.42 ID:vkDd0J4K0
>>488
ハンタの提灯記事でお馴染みのまんたんウェブの記事で、続投する件を発表済だよ
ttp://mantan-web.jp/2014/02/19/20140218dog00m200076000c.html
>スタッフと声優陣は、前作のメンバーが再集結。金田一一役には松野太紀さん、
>七瀬美雪役は中川亜紀子さん、剣持勇役は小杉十郎太さん、明智健吾役は森川智之さんが演じる。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:31:43.07 ID:RNYL8zrK0
アニメに直接関係ない話は原作スレでやってくれ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:36:02.93 ID:YuAl+VC90
今更だが試験編EDで四人が夕日をバックに走ってる場面の背景にいる龍みたいなやつってなんだったんだ
ドラゴンダイブでもなさそうだし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:36:30.25 ID:e1bt9zfH0
小野正利って歌メチャクチャ上手いんだな
やたら声が高いだけの人ってイメージだったけど
ヒッパレの動画見てびっくりしたわ

つうかハンターのOPも
ヘビメタ調?の曲にしてくれれば良かったのに
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:39:02.99 ID:Ky3L/r+TP
>>493
原作読め

ちなみにあの構図はスターフォックス64のエンディングのパクリ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:10:59.05 ID:Zz8Q9MW30
攪乱戦法を錯乱戦法に変えたり
パトカー4台白バイ2台をパトカー4台警官数十人に変えたり
今回の脚本誰だよ
脚力アピールなんだから、警官数十人を振り切っても全く凄くないだろw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:18:13.97 ID:2ZqrxF9q0
シュートにメレオロン背負わしとけば楽に勝てたな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:18:40.32 ID:c19I5foaI
何故?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:22:25.00 ID:5ecjT+m60
相手がユピーじゃなきゃそうかもな
ユピーはいくら目とか腕とか奪ってもどんどん増やすし
どれだけダメージ与えれば奪えるのかもよくわからない
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:23:19.27 ID:qG7JW0r40
>>496
緋色の幻影でお馴染み
ライス村先生です
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:34:11.34 ID:c19I5foaI
そういや暗い宿って相手にダメージ負わせないと発動できないんだっけ
とてもユピーに攻撃が効いているようには見えんが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:34:37.01 ID:OK+2uyjy0
>パトカー4台白バイ2台をパトカー4台警官数十人に変えたり
白バイをまともに描ける人がいない為に警官数十人に変更した悪寒
元々メカ関連のデザインや作画は異様にショボく、登場するメカの種類も原作より減ってたりするし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:57:28.28 ID:8boz5MJA0
シュートって、序盤では慎重というか臆病っぽかったはず。
これは一種の成長なのかね?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 02:18:00.59 ID:4EmXy8vzO
>>502
そりゃ予算節約しているんじゃないの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 02:20:16.03 ID:3HAIPBGH0
>>433
ゼノ爺ちゃんにはまだ良心があるけど
キルアはハンター試験で肩ぶつかった受験生やむしゃくしゃして無関係のボドロおじいちゃんを…
そういうとこが殺し屋の才能ピカイチってことなのかな

>>445
ヒャダインは奇を衒った変調と高音大好きでそういう曲ばかり作るけど
歌う側は凄いしんどいんだとゆずとももクロ見て思った。歌う人のことを考えずに作ってる

>>448
ゆずはハンターの曲は今のところ日テレのLIVE MONSTERって番組でしか歌ってないんじゃね?
リーズンより変調と高音多いし捨て曲。表裏一体もリーズンもフルで聞くとダサいアニソン感あるしゆずに歌わせる必要が無い感じ
ドリカムの人が「もうヒャダインとやらないかもしれないんでしょ?w」とか言ってた
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 02:23:14.98 ID:RMush0mx0
>>503
ゴンが突っ込んだことに大感動してたシーン覚えてないか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 02:56:45.60 ID:OK+2uyjy0
>>504
あの回想シーンでまともな動画を描いてるのって
走ってるナックルの小さな後姿だけで
パトカーや警官はほとんど静止画だったから予算は関係無いでしょ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 03:48:08.70 ID:nGuHgpZu0
>>166
たしかに???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











たしかにじゃねーよ脳ナシ

マッドハウスもしらねーのか低能
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 04:10:07.18 ID:O7BWVsym0
「ダチ」を「ブジョク」されたまま「やったな」と「握手」を交わす

確かに「アリエネェ」な
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 06:25:40.80 ID:tZvr9vae0
ビッグバンインパクトとは何だったのか…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 07:08:05.44 ID:zj33Ocok0
ウボォーギンが作ったクレーターを軽く越えてたな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 08:38:07.37 ID:66HSt4mq0
ヒット&アウウェイwww
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 08:51:09.14 ID:utJ0EcrH0
蜘蛛なんてヤムチャと同じ存在だろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 09:27:08.11 ID:X1/Bgo6zP
シルバは護衛軍や王のオーラを感知できたのかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 09:27:52.31 ID:dJ+b9L5lP
ちょっと泣いた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 09:28:20.84 ID:owWhqjpC0
え?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 11:01:19.03 ID:4EmXy8vzO
>>514
王……移動中
ピトー……治療中
プフ……変態中
ユピー……戦闘中
ユピーのだけは感じたのでは。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 12:13:42.19 ID:4Pb3tz9s0
>>449
ヒャダインは歌う側に合わせて歌作らないからな
ヒャダインの曲はちゃんと生歌で歌う人には歌いにくいんだろう
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 12:42:57.11 ID:cRBQVnzA0
バカテスやみつどもえで曲だけ作ってる頃の方が好きだった
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 13:05:30.65 ID:aFM4EnMe0
>>460
カイジ、アカギ、ワンナウツ、ハンターは日テレマッドハウス中谷Pだな
日テレマッド中谷はナレーション多い作品が大好きなんだね
そして原作は有名だけどどれも円盤が売れない

ジョジョは原作からして情報量やや説明や台詞が詰め込まれてるけど
6ヶ月間の深夜枠で原作の2部まで(コミック1〜12巻まで)やらなきゃいけないかったから紙芝居になるのも無理もないかと…
ハンターは最初から長期枠用意されてて円盤売り上げ悪くても続けられる条件だけど
ジョジョは円盤の売り上げ次第で続編が決まる方式だし。
しかも紙芝居でナレだらけのわりには円盤売れてたから良いんじゃね(毎回初動1万枚は売れてる)
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 14:09:36.13 ID:cr7QCuSX0
ていうか突入開始時のナレの多さをジョジョで例えると年明けに放映した1部と2部の総集編並だよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 15:07:29.07 ID:3UHycIWq0
蟻編は400枚行くよ
300枚300枚と連呼してたアンチには悲報だけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 15:36:03.13 ID:2R1dD66j0
旧のTVシリーズを超えない限り、新の惨敗です。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 15:58:46.18 ID:B/Z2QGjM0
2000枚とか凄いよな
進撃さんですら頭を垂れるぜ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 16:20:23.86 ID:9EZD5UhA0
>>522
蟻編1巻が472枚以下という事を何回か突っ込まれたので
釣り針も400枚までに抑えたのねw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 16:23:15.34 ID:c19I5foaI
もうやめろよこんな不毛な争い
顔真っ赤にして何競い合ってんだが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 16:31:06.32 ID:lLKSYVZT0
比較出来たGIも過ぎて署名ももうすぐ終わるしで
枚数のことぐらいしか関われなくなっちゃったし
せめて円盤で華咲かそうと旧太郎も躍起なのさ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 16:35:53.26 ID:m3V9b+qa0
旧太郎の相手は慎太郎という事で
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 16:43:23.56 ID:+GVf6pRQO
↑クソワロタ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 17:22:59.12 ID:euWccTc30
>>513
蟻ボインに対して蜘蛛上位のチビが最大奥義使ってドヤが押してるあたりユピー一人で蜘蛛殲滅出来るな
だから冨樫も蟻編にくも絡ませなかったんだろ?
強いやつゴロゴロしてるのにヒソカ出さないあたりでお察しw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:02:31.65 ID:X1/Bgo6zP
王以外はゼノもそんなに蟻に関しては脅威に感じていなかったし
シルバもユピーのオーラを感じていたとしても顔色を変えなかったところを
見ると、護衛軍クラスの敵とはゾルディック家は前に何度か
戦ったことがあるのかな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:03:58.21 ID:nkegZaGH0
王よりも護衛軍の能力が飛び抜け過ぎててそれまでのキャラの立つ瀬がない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:06:45.24 ID:jgdMkafx0
そりゃ護衛(王)は
人間とスペックが違いますし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:11:42.42 ID:nkegZaGH0
続編あるとしてこれから出てくる敵は護衛軍よりも弱いのかよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:15:39.56 ID:X1/Bgo6zP
ゼノはピトーを見てもそんなに脅威に感じていなかったようだし

ネテロみたいな猛者は世界に何人かはいるんじゃないかな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:18:52.26 ID:QkmGMp3S0
というか王レベルの能力者が複数いるからね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:24:05.18 ID:jgdMkafx0
いねぇよww
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:25:31.26 ID:lLKSYVZT0
退場させる前提の大幅強化だしなぁ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:39:11.31 ID:zj33Ocok0
王どころかネテロ、護衛軍クラスももう出てこないよ
ビヨンドはよくてヒソカレベルだろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:44:35.21 ID:nkegZaGH0
ビヨンドは今が全盛期だろうからさすがにネテロ以上だろ
ネテロは全盛期過ぎてたし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:48:23.06 ID:X1/Bgo6zP
世界の五指はネテロに匹敵する強さだと思う。

護衛軍も凄腕ハンター数人で何とかなるレベルだし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:49:03.54 ID:jgdMkafx0
ネテロより強い奴は最低一人はいることは確定
おそらくはビヨンド
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:50:02.64 ID:j24usxw30
ビヨンドは本当にアイザックの血縁なのかどうか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:16:33.47 ID:zj33Ocok0
ネテロが強いからビヨンドも強いって
そんな漫画かなあ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:18:15.36 ID:QkmGMp3S0
王レベルの能力者の一人
その中でも一番下だけどな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:19:15.05 ID:jgdMkafx0
>>544
ジンゴン、シルバキルアってそういうマンガじゃんw

そもそもノヴが知らない人間な時点で、相当無名なやつ、となると
ビヨンドくらいしかいないかなと
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:19:41.05 ID:zj33Ocok0
ネテロは山籠りで武術極めて、感謝しまくってあれだから
たぶんそんなことしてないビヨンドはネテロ全盛期ほどとは思えない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:20:01.63 ID:Z21bRkyj0
>>468
制約だよ
電気を充電するというイメージでより強い能力になってる
多分充電なしでも能力はできたんだろうけどそっちのほうが弱くなる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:22:19.06 ID:jgdMkafx0
>>547
全盛期ネテロ>ビヨンド>老ネテロ
って可能性は?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:22:52.72 ID:QkmGMp3S0
ちなみにジンは護衛レベル
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:23:33.91 ID:Z21bRkyj0
>>550
>ちなみにジンは護衛レベル

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:24:57.70 ID:zj33Ocok0
>>549
ビヨンドが武術極めてたりしたら
あり得るがキャラからして
とにかくぶっ飛ばす脳筋っぽいから
やっぱり老アイザックには及ばないだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:26:17.45 ID:jgdMkafx0
>>552
それじゃ誰が
ネテロ以上だと思うの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:27:30.61 ID:QkmGMp3S0
暗黒大陸で活動するには護衛クラスの能力が必須になる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:27:40.98 ID:Z21bRkyj0
>>553
まだ出てきてないでいいじゃん
出すつもりあるか微妙だけど
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:29:10.03 ID:zj33Ocok0
出す必要ないだろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:50:44.54 ID:BPLFtAVnO
つもりも何ももう続きなんかないんだろうけどな
あそこで終わり
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:58:13.50 ID:+mXnGpl2P
王と波平いつ戦うんだよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:01:38.51 ID:4rGIM6SF0
一生戦わないよ・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:02:29.50 ID:4rGIM6SF0
十二支んでネテロ以上は恐らくいない
ノヴが知らないのはちょっと無理がある
ビヨンドが妥当だと思うけどね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:05:31.96 ID:QkmGMp3S0
暗黒大陸で活動してるから知らないのは無理もない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:16:23.64 ID:vFZ+Vqm70
ここまで全て個々の妄想ですしおすし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:19:53.85 ID:zj33Ocok0
>>561
暗黒大陸で活動とか
原作読んでないのか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:24:44.27 ID:PQlLPNen0
拍子木と讃美歌のBGMクソワロタ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:36:42.05 ID:nbW2S5+V0
ビヨンドは強さは多分ヂートゥ―ぐらいだよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 00:07:05.48 ID:oHXdRumK0
アルカ>>>>王、全盛期ネテロ>ビヨンド>老ネテロ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 00:28:26.17 ID:nvfGKqe/0
>>566
アルカと王、全盛期ネテロの間に暗黒大陸の全生物が入るだろ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 00:29:35.76 ID:FlulgmXE0
アルカに戦闘力ねーよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 00:47:26.79 ID:pJGBRdnS0
アニマル×VS×カンムル
イツワリ×ノ×イカリ
来週どっちなんだよw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 02:07:58.83 ID:6LGIuv++0
アルカって特質系で良いのかね
怪我の治癒は強化系だし、殺害方法はスクリームと似ているけども
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 02:41:30.59 ID:NCTSeug+0
ゴンは治療ではなく時間を巻き戻してるからね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 06:19:16.20 ID:1/fO0Lxw0
ナニカの能力はそもそも念なのかどうかも判明していない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 06:56:49.18 ID:2OIZSf650
でもゴン治療時にみんなアルカのエネルギー感じてたから
念の気がする
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 08:20:55.60 ID:ELncudsJ0
ネテロより強い存在ってナニカだろ
ナニカぶっちゃけ王より強いし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 08:31:00.72 ID:Hsf3Q0xdP
多分どんな攻撃でも無効化してどんなやつでも一瞬で殺せるけど
修行とかしてないならネテロの攻撃感知する前にしんでるよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 09:10:40.82 ID:W3o2G1IC0
ナニカは自発的に能力使えないから
誰かにお願いされるかキルアに命令されないと
ネオンより弱い
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 09:41:21.23 ID:yQNLVxnw0
あーあ、ハンタどうしてこうなったんだろ
原作では毎週ドキドキで緊張感ありまくりだったのに
アニメの緊張感のなさときたら・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 10:02:25.27 ID:CuwYRG250
ここまで来たらアルカにも喋って欲しいです
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 10:21:15.24 ID:DtogDm0E0
これ以上の原作レイプはやめてほしい。
蟻編が終わったら打ち切りでいいよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 10:41:25.00 ID:ZCyUI1rIO
これがハンターハンターの蟻編か。
大して面白くないな。
原作読む気にもならない。
アニメでも世間でも全然盛り上がってないよ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 10:48:19.27 ID:JXHiwHbE0
なんでいつも単発なの?バカなの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 11:24:48.96 ID:oh5mFeqJ0
次も脇役のタコ回かよつまらんな
はネテロだせや
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:07:24.10 ID:oh5mFeqJ0
王のキャラってBOF4のフォウルのパクリだろ似すぎ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:15:35.89 ID:5okRCvLki
タコvsエビこそ心理戦でおもしろいと思うんだけどな。他に比べて戦闘が盛り上がらないのは事実だが
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:33:56.30 ID:Ev/Dk1TC0
>>582
ネテロ「ンガググ…」

>>583
は?セルだろJK

>>584
今だアニメ中のBestバウトはクラさんvsウボーさんだな(作画的にも)
普段見たら録画消すんだがあの回だけ保存してる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:42:14.27 ID:hk2SDglb0
イカルゴ周りの話はつまらんというより要らん
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:55:13.20 ID:/BFMhkkj0
ジンが現最強か
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:59:10.14 ID:Iyqo9u6sO
>>577
毎週やるのが分かっているからな。
原作の方は来週載っているかいないかドキドキ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 13:14:12.21 ID:+/RdqcUM0
護衛軍ってノヴのせいですげー強い印象持ったけど
モラウはタイマン張れてるしナックルシュートだってそこそこやれてるし
そもそもカイトだって片手でボコボコにしてたみたいだし実は大したこと無いんだよね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 13:31:53.00 ID:ALI+vm++0
モラウ にらめぅこしてるだけ
ナッシュー 逃げてるだけ
カイト  そんな人はいません
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 14:02:28.62 ID:H35y6oG90
オーラ量が圧倒的なピトーが地面を猫パンチしたとしてウヴォーギン以上のクレーターができるとは思えん
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 14:12:05.08 ID:YbyDnC3q0
ユピーのクレーターを見なかったのか
レベルが違うよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 14:43:34.49 ID:ZzInxjvv0
そらユピー強化系やし
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 14:51:05.05 ID:Ev/Dk1TC0
>>591
逆にウボーさんがピトーの動き出来るわけでなし
比べる所が違うでしょう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:14:53.59 ID:zhDAQgfo0
猫パンチではならないまでも、猫パンチ打つ前の、溜めのオーラだけでウヴォ以上のクレーターできそう
円の拡散オーラ凝縮しただけでも相当なエネルギー持ってそう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:18:03.24 ID:GHdjZ77i0
ピトーの特質が仮に具現からの派生なら
強化の出力は4割減(強化スキルもLv6まで)
まぁ流石にウボやユピーみたいなクレーター作るのは無理かと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:23:28.87 ID:YbyDnC3q0
ウボはいけるでしょ
ユピーレベルはそりゃムリだろうけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:26:57.13 ID:LmIYNI6GO
>>589
たぶんまともにやったら話にならんレベルでボコられてるよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:47:57.11 ID:YbyDnC3q0
逃げまわったり時間稼いでただけだしな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:51:36.84 ID:X5xaSq5L0
堅硬およびその派生技に一度に使用出来る最大AOPは
MOPやPOPじゃなく能力者の系統とLvと精度依存だし
ピトーが単純にウボーの数倍の腕力持ってたとするなら
練った硬でおもっくそ地面叩けばまぁいけるんじゃね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:56:54.82 ID:Oa4wr/BD0
勝利条件が毎回違うから面白いのに
何か強い=殴り勝つみたいな人多いよね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:04:53.88 ID:Ev/Dk1TC0
>>601
おつむがウボーさんの見た目並しか無いのでしょうw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:07:40.02 ID:Ua+VpD9V0
スパロボでボスからの逃げ切りマップなのに
何も貰えんでも無理してそのボス倒し
俺TUEEって気持ちを味わいたくなる感覚
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:14:44.47 ID:YbyDnC3q0
>>601
話がずれてる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:17:40.72 ID:o2+ZgJan0
力バカには腕力で勝たないとダメってバキ君が言ってた
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:22:47.95 ID:WJHB3dD00
それじゃ時間稼げたカイトの勝ちなのかww
勝利条件のはなししてるんじゃないだろ、アホか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:27:44.77 ID:yG897XN40
まぁ>>589の「強い」はどうみても単純なオーラ量とか戦闘力の意味だわな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:33:56.75 ID:kgrXzEQe0
窒息死なんて卑怯な勝ち方をしたモラウさんは雑魚
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:37:33.40 ID:WJHB3dD00
オーラ量と戦闘力なら
護衛のほうが圧倒的じゃん
>>589の話してることは違うだろ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 16:51:19.54 ID:W0ePMJWt0
ナックルシュートじゃ絶になった護衛軍にでもダメージ与えられない気がする
モラウさんは連日の疲れと外で煙軍団出しながらの戦闘だから、あの戦い方でしょ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 17:01:07.51 ID:nVddRMpj0
そろそろ専用スレでな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 17:55:41.27 ID:2OIZSf650
表裏一体とかいう神回
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 17:59:09.53 ID:kqDASJVQ0
>>92-94
うわ、映画って大ゴケしてたのか
そこそこヒットしてる印象だったんだけどランキングの圏外落ち
かなり早いな

あれだけ大規模で公開しておいて4週しか数字出なかったのか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 17:59:45.73 ID:9slzRZq10
せめて新ハンターが2015年〜リメイクだったらJスターズのゴンキルの声は旧の声だったのに
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 18:32:50.46 ID:T8beDbfs0
今更三橋の声とかいいです
JスターズとかでもわかるようにHUNTER×HUNTERのメディアコンテンツは
これでこれでいってるんですよ
昔のが見たいならずっとレンタルショップで借りといてくれ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 18:34:40.65 ID:wfk5sXK/i
アルカ編で最終回終えるだろうが盛り上がりに欠けるね。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 18:40:11.64 ID:8on2v9pl0
選挙編で完結だとしたらジャイロは回収せずに終わるのか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 18:42:42.16 ID:X93YBD5pP
新キルアは創価
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 18:43:08.66 ID:NCTSeug+0
だからジャイロのあのシーンなくしたんだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 18:57:44.94 ID:mjI7aXcmP
ジャイロとゴンの擦れ違いもなかったし

幻影旅団とクラピカは映画でそれなりにまとめるとなると

確かにアニメ版は世界樹で完結できれいに終わる形になるね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:06:40.05 ID:GhYjgNaa0
ジャイロやったよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:06:55.55 ID:zhDAQgfo0
そういやジャイロどこ行った?
脈絡もなく過去話はじめて、そのあと出ることもなく放置かよ
もうみんな忘れてるだろ

原作がそうだからとか擁護レスもあったが、みんなが忘れるから1話のカイトは削りましたとかと激しく矛盾
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:09:37.75 ID:WJHB3dD00
覚えてるぞ、普通に
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:10:31.55 ID:mjI7aXcmP
ジャイロは結局人間のまま殺された扱いで
アニメ版だとキメラアント形態はまだでていなかったような

回想も殺されたときに出たし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:13:49.86 ID:zhDAQgfo0
>>623
いやー純真な子供たち?は忘れてるだろ
ってか、そもそも深夜に移っちゃったしな
子供たちへの裏切りだわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:14:41.58 ID:W0ePMJWt0
ジャイロはタコと狼の話で話題に出るジャン
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:21:17.15 ID:WJHB3dD00
ゴンとの所カットはちょっと嫌だったな
ジャイロ
ジャイロの凄みが全然わからなくなってる
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:25:06.30 ID:VH9QRV4k0
ジャイロなんて原作でもどうでもいいキャラじゃん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:29:09.45 ID:yoS9r8+20
原作じゃどうでもよくないが
選挙で終わらすならクソどうでもいいキャラ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:36:57.28 ID:YnJ4G02b0
あれはジャイロっていう存在が他のキャラにとって重要なんであってジャイロ自身は物語上どうでもいい
マクガフィンという演出方法
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:39:08.29 ID:kqDASJVQ0
でもアニメってジャイロのくだりがおかしくなかった?

女王が「これから王を生む準備に専念する」って宣言した時点で
人間としてウェルフィンたちとウロウロしてたよね

ジャイロたちが篭城してる麻薬工場からの銃声を聞いて
ポックルたちが驚いているシーンがあるから
時系列が前後してる演出とかではないし
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:42:11.25 ID:X93YBD5pP
そうだよ、だから当時も言われたように
新アニメはジャイロ関連で設定破綻やらかしてる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:54:40.48 ID:8on2v9pl0
仮に再開したとしても暗黒大陸とか名前からして駄作というか適当臭しかしないんだよなー
読み始めたのが蟻からだから思い込みみたいのがあるのかもしれないんだけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:14:15.61 ID:C9AZUaYj0
王って結局あの注射針型のしっぽ全然有効活用しなかったよな
何か注入することも吸い出すこともなく単にあれで殴っただけ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:14:19.54 ID:Hsf3Q0xdP
>>633
冨樫後で考えるつもりでやっつけで引き作っただけだよな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:21:14.28 ID:kqDASJVQ0
>>634
幼女の腹をブッ刺して殺してましたが
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:05:16.56 ID:+quTSBy8P
>>633
暗黒大陸って別に世界史の教科書にも出てくるような一般用語だぞ?低学歴君
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:12:22.08 ID:2OIZSf650
朝を貪り夜を吐き出し
生かんとするわが性とか
すごい歌詞だな
流石京大というか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:14:47.97 ID:dEt4Rbyu0
冨樫は頭が良いから未開の地が(暗黒大陸)と言われてたことを知ってて敢えて名付けてるわな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:24:32.11 ID:WJHB3dD00
暗黒大陸って
アフリカのことじゃん、まんま
名称も、中国のアフリカ進出も
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:43:20.30 ID:yoS9r8+20
邪王炎殺黒龍波も多分深い意味があったんだろう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:45:18.98 ID:DSB/P34v0
コムギのキャラソンマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:02:01.84 ID:gM7JLma50
このアニメ初期から路線変わりすぎじゃね?
無限四刀流とか勝ち上がってく塔とか懐かしい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:13:27.40 ID:bM5TVtF+0
しかしまぁ、最初からゴン復活編(選挙編)で終わらせるつもりなら、普通に序盤からカイトを出して、
その後の展開も、原作のあらすじに沿った物で構成しておけば、訳の分からん指摘を受けずに済んだ
ものを。

蟻編?もう少し、蟻がなぜハイブリッド化するのか、なぜ王に従うのかについて、アニメならではの説明を
丁寧にしておけば良かったものを。何度も繰り返し読み返せるマンガとは違うのにね。
力を入れるところを間違っちゃってる。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:29:41.77 ID:gM7JLma50
エンディングかっこいいな
ゆずがこんな中二歌詞歌ったの初めてじゃないか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:33:50.94 ID:2OIZSf650
コムギと王の歌詞
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:02:27.52 ID:kqDASJVQ0
ゆずは嫌いじゃないけどハンタには合ってないわ
ゴリ押しが酷くてそろそろゆずが嫌いになってきた
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:26:32.12 ID:gM7JLma50
そうかな
たしかに最近タイアップ多いけど
ごり押しってよりは各々がゆずに歩み寄ってる感じ

ただし剛力テメーはダメだ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:29:34.86 ID:2OIZSf650
ごり押しといい、引き伸ばしといい
ネットで使われてるからって使いたがる人間多いなw
特に最近のスピードがDB並とか言ってるの確実にDB見てないw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:33:06.66 ID:gM7JLma50
スピード以前にドラゴボは話が全く進まない回があった記憶がある
気をためるだけで一話消費、次回のAパートは前回のあらすじだけ
とか子供心ながらいらいらしてた、、、
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:35:12.63 ID:X93YBD5pP
>>650
日本ではドラゴンボールのことを「ドラゴボ」なんて略しかたしませんよ
在日キョッポは早く韓国へ帰ってちゃんと徴兵されてください
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:40:14.06 ID:2OIZSf650
Aパート前回のあらすじのみ
はごろもフーズとかのCM
Bパートはあああ!とか言って気を溜める
周りの雑魚がびびる、見つめ合う
ちくしょー変身したらーとか言いまくる
ナレ「どうなってしまうのか!」
一話終了

狂気の沙汰
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:50:45.92 ID:ynWLHSrQ0
新ハンターは監督が「カイトを最初に出すと再登場させた時視聴者が誰だか忘れちゃうから後半で劇的な出会いをさせる」
と言ってたのにジャイロはアニメでは原作より早めに登場させたのは
原作再開がこんなに遅くなるとは思ってなかったからじゃない?
神志那の当初の計算では今頃とっくに連載再開しててジャイロの情報も出てる予定だった


まぁ>>631でも挙げられてるとことか新はどっちにしろ
カイト、ウェルフィン、ジャイロ、ゴンのハンター目指すきっかけとかを意味不明で無意味な改変してるから結局gdgdになりかねないけど
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:53:08.56 ID:2OIZSf650
ジャイロはアニメだと蟻になったかどうか描かれてないから
消化不良にはならない
ウェルフィンの話に出てくるキャラとしての機能しかない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:18:55.15 ID:TeMY3z7U0
ドラゴボってなんだ
なんか別のスレでも見たな、新種の牛蒡か?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:21:27.40 ID:WKPxivIcO
子どもの時にドラゴンボール見てた奴はドラゴボなんて略さないわなw
間違いなくキムチ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:23:35.04 ID:BvGALUzt0
頭おかしい書き込みとそれに反応するのは末尾がそれぞれ違うという法則
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:24:24.41 ID:S5EN7qXcO
ドラゴボwww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:24:48.58 ID:iXylQsfe0
アニメ作ってるのが韓国だもんな
キムチ臭い人間が支持しているのも分かる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:26:34.42 ID:BvGALUzt0
ID:X93YBD5pP
ID:TeMY3z7U0
ID:WKPxivIcO
ID:S5EN7qXcO
ID:iXylQsfe0
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:28:54.21 ID:BvGALUzt0
0OPをそれぞれバランスよく使い分ける
いい能力だ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:30:23.32 ID:P1HUB5610
例の子がこのスレIDころころ変えてるのバレてるから今更掘り返さんでいいよ
スルー推奨
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:30:51.45 ID:+FtYNXpJP
反日NTV
創価声優
チョン制作

三拍子そろったゴミアニメだな、ハンタ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:32:39.31 ID:WKPxivIcO
ガラケってID変えれるのか?
キムチ美味いよな、韓国産は絶対食わないけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:32:56.07 ID:BvGALUzt0
ID:X93YBD5pP
ID:TeMY3z7U0
ID:WKPxivIcO
ID:S5EN7qXcO
ID:iXylQsfe0

追加
ID:+FtYNXpJP
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:34:13.14 ID:xP3dChQZ0
ドラゴボってなんですか
ドラゴンボーンの略ですか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:35:32.65 ID:thlWrFfu0
カンムルって何語だろ
中国か韓国語っぽいけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:38:38.01 ID:iXylQsfe0
アイヌ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:40:54.97 ID:xP3dChQZ0
ヲゐンぬン
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:42:01.03 ID:thlWrFfu0
アイヌではない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:53:28.76 ID:1jhaoP8r0
アイヌ語のカンナカムイ(雷)からじゃないの、カンムル
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:54:47.31 ID:fAdu/T6l0
竹内さんはナルトをやってるから新ゴンはできなかったのかな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:55:47.62 ID:thlWrFfu0
カンムルは神速だぞ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 02:30:09.95 ID:ZWsUB7TyO
あんたの平べったい胸と違って私の胸は夢と希望が詰まってるとコムギが言ってた
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 04:21:18.86 ID:cHHVtPqQ0
かんむるおとしづくり
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 05:32:04.23 ID:ysfPMjuRO
>>674
ピトー激怒
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 05:36:46.42 ID:ysfPMjuRO
カンムルはアイヌ語でしょ
邪王炎殺黒龍波はただの厨ニ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 06:34:49.42 ID:zbfEmdPW0
カンムルも結局造語だから充分厨ニっぽい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 09:12:20.47 ID:9Fm6K8Bc0
>>654
だから余計にAパートまるまる使ってまであの時に入れた意味とかわかんないわけよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 10:20:07.61 ID:UgteobvzO
NGLを作った動機みたいなものかね?

あと実は蟻になっていました、ってやる時に使えるんじゃないの?
どうせこの後ジャイロがどうこうする事もないし。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 12:48:54.94 ID:f+RiQki10
ノヴさんが●げるのってまだだっけ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 14:37:26.71 ID:7QRc4eoh0
ノヴさんのスキンはナックルが糞舐めたこと言い出すあたりだからまだまだ先
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 17:42:38.96 ID:+FtYNXpJP
なんかハンタの声優って「こいつが出てるアニメってみんなコケてるよな」って感じの
死神声優ばっかりだな

伊瀬、平野、沢城とか特に
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:03:58.33 ID:7QRc4eoh0
そうだな、三木もタ高木もうえだもおいたんも
死んだ波平さんもみんなコケてるな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:07:18.95 ID:iXylQsfe0
映画は波平声のせいでコケてると思う
あの波平声のネテロ以外は大体うまく出来てたのに
波平声が全部台無しにしちゃってる感
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:11:02.95 ID:1He9kt7H0
宮野がコケてるとか狂信者に刺されちゃうぜ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:16:53.09 ID:BvGALUzt0
>>685
お前映画スレで不謹慎なこと言って煽ってたクズかよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:18:24.50 ID:ufVzl6wR0
新GIは旧のサブをゲンにしたからコケた
はっきりわかんだね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:19:24.93 ID:P1HUB5610
>>684
ポケモン、コナン、サザエ、おじゃる丸、ジョジョ。。。
たしかにコケてるな(棒
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:27:32.83 ID:BvGALUzt0
末尾Pはキチガイ
はっきりわかんだね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 19:44:52.20 ID:5lr0U5We0
>>685
同感。ネテロが別の人だったら10億は超えてた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 19:46:58.70 ID:BvGALUzt0
>>688
旧のときから吉野がゲンスルーやればいいのにと思ってた俺からすると
新で実現してびっくりした
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 19:49:45.56 ID:P1HUB5610
旧ゲンのちょっと太すぎるおっさん声より
新のチンピラの兄ちゃん声のほうが合ってる
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 19:55:17.55 ID:BvGALUzt0
GI見直して気づいた
ツェズゲラとゴレイヌの身長差が萌える
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 19:59:06.99 ID:1KKGzfcs0
今日はID:BvGALUzt0=ID:P1HUB5610
>>8-9 >>14>>157=【本日のNG一覧】
でいいの
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:01:58.95 ID:BvGALUzt0
本日の複数ID使い
ID:X93YBD5pP
ID:TeMY3z7U0
ID:WKPxivIcO
ID:S5EN7qXcO
ID:iXylQsfe0
ID:+FtYNXpJP

追加
ID:5lr0U5We0
ID:1KKGzfcs0
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:03:16.08 ID:BvGALUzt0
今のところ
末尾0を4つ
Oを2つ
Pを2つの模様
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:05:14.71 ID:P1HUB5610
前々スレでIDの使い方からかわれてからむきになってる
その割に末尾バラバラの癖は直っていない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:13:36.64 ID:a9SLDTwA0
なんていうか見事な単発っぷりに毎回草不可避だよな





と単発の俺からは言っておくわ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:23:23.41 ID:P1HUB5610
>>695みたいなキチガイテンプレ誘導も決まって単発
これでバレてないわけないだろうに
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:28:06.81 ID:P1HUB5610
>>694
理想的な恋人の差だね
アッー
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:44:17.34 ID:3c/I1eJm0
ハンタスレは珍しくPよりOがわかりやすい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 21:42:34.54 ID:8VDQQ/710
>>638
朝を貪り=白の駒を取る
夜をはき出す=黒の駒を置く
生かんとする=駒が残る
捻れながら=良い勝負をする(将棋用語)
繋がっていく=攻めが繋がる(将棋用語)
螺旋=捻れの表現???
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 21:47:47.63 ID:P1HUB5610
重なったふたつの未来=王とコムギ
どっちの結末願う=キルアのゴンに対する思い
光輝くほど濃くなる影=ゴンとキルア、ゴンの反発的な感情
とか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 21:51:14.69 ID:BvGALUzt0
記憶の彼方に手を伸ばして君のいる場所へとそっと誘って
はコムギの記憶を失った王がその跡を探すことをもろに指してるな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 21:55:41.06 ID:P1HUB5610
やがて全て消え行く定めと知った
故に絶対この手だけは離さない

毒に侵された王とコムギが最期まで一緒いることか
歌詞の再現性が高い
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:02:09.45 ID:F1ncgNq40
表裏一体の歌詞って意味があったのね。ただ厨2言葉を羅列してるだけだと思ってたよ。
>>706は分かったけど。
あとは鎖を断ち切って〜はクラピカのことか。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:12:59.39 ID:a9SLDTwA0
なんだかんだで映画主題歌というよりは蟻編のテーマって感じなんだな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:37:41.34 ID:C3Qi797Q0
ゾルディックがほぼ念使いなのに
キルアが念覚えたのが家出た後ってのが
結構矛盾よんでるよな

まぁ漫画、アニメだし
矛盾あってもいいけど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:40:39.01 ID:yFh2z4XtP
ギリギリ大切に育てられたとかいう理屈も使える
念で矯正してるんだからバレない方がいいし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:15:50.13 ID:runNFEBo0
一家を背負って立つ跡取りなのに
余計なことを覚えられて制御不能になったら困るやん
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:18:21.06 ID:sZ43+YGs0
必要ないと思ったんだろうね
ライセンスだってそうだし、元々逃げることを前提に鍛えてるし
時がくれば教える
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:24:33.69 ID:KxXadKom0
勝手に出歩かれたり念を覚えたりされた結果が今のザマだしな
まぁパパンの思惑のうちなのかそれ以上の状態なのかはまだわからんけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:33:42.39 ID:yFh2z4XtP
母とかは縛りたがってるけどシルバは俺の息子だからどっちにしろ悪くは育たんと自信持ってそう
だから母親達が縛るなら好きにすればいいしキルアが自分の意思で出て行くなら好きにすればいいと思ってると思う
結果としてシルバはキルアに信用されてるから決別はしないはずだし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:49:51.45 ID:5lr0U5We0
てか、ゆずの歌気持ち悪いからハンタには合ってない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:50:42.18 ID:S9NMeEnc0
VAPだったらやっぱりホルモンだよなぁ……
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:53:07.73 ID:H3BwOXvHO
OPもEDもあってないでしょとくにゆずの1曲目
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:03:09.66 ID:JinAOey90
シルバは好きにさせてると見せて陰で思う通りに子供を徐々に矯正してくタイプ
子供の方はなかなか気づかない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:05:34.33 ID:fAdu/T6l0
シルバっておじいちゃんを迎えに来たんだよね。
自力で帰れた気もするんだけど。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:12:11.87 ID:noyNIgZO0
ナルトの乃木坂はようつべの外人にも不評なんだな
ナルトの歴代opが受けてるだけに浮いてる

逆にゆずは外人にも受けてるみたいで嬉しい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:16:25.11 ID:gYkJEPkj0
アイドルや韓国とかに歌われるよりは、ちゃんとした歌手が歌ってるだけハンターは100倍マシ
というか表裏一体はめっちゃ良い曲だと思うけどな、好み別れるのか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:17:15.58 ID:gM0xdnMS0
>>720
YouTubeのコメント見ると
外人といえど感性は似かよってるもんだな

ゆずの表裏一体はハンタ曲のなかで一番好き
表裏一体はハンタ全体の作品テーマを表してるんだな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:20:30.99 ID:noyNIgZO0
>>721
概ね好評だと思うけどなー
俺の周りではreasonよりウケがいい
シリアスな方向に振ったのが正解だった
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:21:23.22 ID:bbsxvZ2m0
表裏一体好き
いまのOPは嫌い
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:22:55.55 ID:noyNIgZO0
小野正利の使い方間違えてるよねw
ヨークシンEDみたいなメタルも歌えるのに...
微笑みの爆弾とかを模倣してるのかね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:36:52.92 ID:ViMBoB0n0
>>721
でもアニメ作ってるのが韓国の政策会社じゃないですかーやだー
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:00:53.99 ID:6xFPVnGmO
>>708
この歌詞はネテロ会長の視点で見てもはまると思う
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:02:00.44 ID:ttDoAo/x0
韓国jオーダーなんざどうせいろんなとこに入り込んでやがるし今更いまさら
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:20:52.93 ID:Ol3NoFfb0
>>725
フツーにedでしっとりバラード歌えばいいと思うんだけどなぁ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:35:53.19 ID:NJzPZ7h60
表裏一体のイントロと共に絵が止まってナレーターになるところいつも鳥肌もんだわ
そこだけは合ってると思う
流れ星きらーりーが展開と合ってなさすぎて大嫌いだったから尚更そう感じるのかも
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:41:40.20 ID:ViMBoB0n0
ひょーりいったーーいwwwwwwwwww
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:51:31.26 ID:720BUjvn0
幽遊白書→高橋ひろ
ハンター→ゆず(笑)
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:58:20.35 ID:NJzPZ7h60
サビがダサいのは同意
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 02:24:35.00 ID:foYe/4En0
ゴンさんの回だけ視聴率上がりそう
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 02:49:31.79 ID:ViMBoB0n0
変わらんよ

何しろ日曜日の朝11時に放送してた時の視聴率が3%台だったんだから。
(今放送してる番組は普通に10%台、ハンタの前に放送してた番組も普通に10%台)
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 02:52:54.54 ID:69y3+tMe0
>>692-693
吉野は旧のバラ役の方が合ってたと思うが…吉野がゲンやると小物臭が増す。あとゲンって見た目アラサーっぽいし
サブとバラはチンピラっぽいから吉野系で良い


「表裏一体の歌詞王とコムギにめちゃ合ってる!」って喜んでる人達多いけど
ハガレンFAのYUIの曲とナルトの虹、Signの作品と歌詞とのリンク具合には及ばないな
>>725
幽白でさえ劇場版(長編)では主題歌映画用の曲だったぞ。ハンター並に映画の主題歌を使い回しまくってる作品はそうそう無い
>>728
他のアニメは作画、背景、動画を外注してることが多いけど新ハンターは演出とかも韓国にやってもらってる。90%韓国製
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 03:46:05.24 ID:2e37RmzO0
そんなに必死にならんでも
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 06:59:56.00 ID:8G/MrRDD0
>>735
日テレも一般への視聴率公表を止めた現在
各ジャンルのトップ10圏外の番組の視聴率は知る術がない

アニメのトップ10は成績が悪い週でも最下位は3%台くらいだから
高視聴率でも1%以下という深夜枠では到底無理だわな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 07:52:52.45 ID:oUMOWK510
構ってやるな彼なりに楽しんでるんだろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 08:43:11.55 ID:O6mUFGTzI
ゲンさんは小物やろ実際
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 08:57:09.35 ID:gM0xdnMS0
ID:ViMBoB0n0
ID:69y3+tMe0
ID:8G/MrRDD0

今日はこのへん
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:03:58.77 ID:dVhAoQ3W0
ゴンキルアは王を一回見ただけで後は興味ナシみたいだけど
キルアが王を見て今まで会ったどんな奴よりも強いと震え上がるくらいの
反応は欲しかったな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:08:26.15 ID:O6mUFGTzI
そういやキルア肉眼で王見たことあったっけ?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:09:31.88 ID:8YqCywBL0
ない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:20:03.37 ID:Sd2OkhfH0
爺さんと王が歩いてる時に見てなかった?
漫画ではどうか知らないけど
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:23:37.71 ID:wsVELd6+0
その時ってキルアはイカルゴ助けててまだゴンに追いついてなかったはず
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:27:34.22 ID:gM0xdnMS0
アニメだと「じっちゃんとネテロ会長!てことは、あれが王」
という台詞はあったし、漫画も王のことは目に入ってたはず
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:30:52.44 ID:8YqCywBL0
マンガじゃ見てないですよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 10:37:04.77 ID:WBXT18uYO
アニメ>漫画が証明された?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 10:39:53.07 ID:noyNIgZO0
頭のおかしな末尾O
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 10:48:57.80 ID:WBXT18uYO
アニメが原作の上を行くのがそんなに悔しいの?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 10:53:58.51 ID:8YqCywBL0
そうだねー
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 11:11:27.78 ID:noyNIgZO0
このスレが通常運行するのが許せないんだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 11:48:09.24 ID:3/DtkWIk0
質問なんだが
イルミがキルアにさした針って念なの?

ただの針?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 11:52:43.15 ID:KeWG9xwu0
>>754
念を込めた針
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 11:59:39.34 ID:3/DtkWIk0
>>754
ですよねぇ

念の攻撃(暗示)を受けているのに
キルアの念がそこで開花しなかったのは何故なんじゃろ?

アリですら
ゴンのジャジャンケンで開花余裕だったのに

開花しないように念をこめるってのは
後付けっぽいのでなんかイヤだなぁ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 12:40:13.79 ID:g/S9dGZG0
勘違いしてるけど念での攻撃を受けたら念が開花するんじゃなくて
正しくは念で精孔を刺激されると開花するんだからな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 13:31:55.81 ID:YFZP8UPR0
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:07:54.39 ID:+5x7OUMa0
冨樫が念思いつく前だったから
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:10:00.01 ID:KeWG9xwu0
>>756
イルミが操作系能力者なのはキルアを操ってる設定が先にあるから
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:13:05.02 ID:DwgjX0hw0
幽白の魔界の穴編の頃から念能力ぽいのやってる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:24:09.60 ID:W8HyPCJF0
>>757
これで理解できない奴はハンタ見たことない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:28:43.49 ID:x2wYSFuO0
つーか同じことだけども
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:46:31.35 ID:c0Kp2U9V0
念に触れただけで目覚めるなら
ヒソカの時にもう使えるようになってるっていう
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:49:01.20 ID:x0YcFbXx0
小さな刺激でも目覚める奴もいりゃそうでない奴もいるだろうし
正確にそこを測るの無理だよな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:50:49.77 ID:9x9oOaaQ0
イルミは精孔外して針打ったんだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:51:46.62 ID:bYste2hu0
イルミの針で目覚める可能性はあった
家族もそれに反対はしてない
別に目覚めてもよかったし目覚めなくてもよかったんだよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:56:06.35 ID:bYste2hu0
ゼノがキルアに技を教えてるのも自力で習得できればそれでよし
無理なら時期が来れば教えるということ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 15:25:51.88 ID:zr/vXcBh0
あれはじっちゃんのドラゴンダイヴ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 15:36:36.76 ID:9x9oOaaQ0
>>767
よくねーよバカ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 15:40:14.11 ID:PgiStEVD0
キルアの念を目覚めさせる事が出来ないという制約で解決
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:15:05.09 ID:q7ac4tIr0
最近、原作厨うざい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:16:36.10 ID:8YqCywBL0
相当思いっきりやんないと目覚めないのに
あんなちっこい針刺した程度で目覚める設定じゃねーだろうが
アホか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:16:45.46 ID:bYste2hu0
他人の思考を矯正する暗示能力だから相手のコントロールを奪う能力からすれば大したことないよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:18:02.24 ID:bYste2hu0
確実性を取るならの話でしかないのだけどね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:51:54.60 ID:Rf5e/dTt0
天空闘技場で念の洗礼を受けて念に目覚めた人々の事をすっかり忘れてる件
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:58:34.56 ID:c0Kp2U9V0
あの人たち人体欠損する程度には苦労してるで
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:59:50.44 ID:u18PdmvK0
そのこと言ってるんじゃね?
相当な衝撃受けないと覚えないって話を
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:01:44.24 ID:gt62tkwG0
つかコルトが思いっ切りやらなきゃダメって言ってたよね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:05:25.52 ID:bYste2hu0
確実性を取るならね
ラモットは未熟だし
そもそも洗礼は念を覚えさせることを目的としてない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:05:52.87 ID:aTPoKwVL0
念に目覚めるほどの念を込めた針だったとしたら
大切なキルアきゅんの頭が吹っ飛んで神志那がゴンさん化しちゃうと
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:07:20.05 ID:3/DtkWIk0
念による衝撃度合で精孔が開くって
ちょっと無理やりすぎんよ

ウィングさんがゴン、キルアにやったことは
殺気がなかったからとはいえ
ほぼ触ってもいない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:12:53.71 ID:OHNR3fzT0
蟻達の場合は最初から確実性なんて無く殴った相手が死んだらそれまで
目的が違うだけで実質的には闘技場の洗礼と同じ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:18:58.09 ID:bYste2hu0
蟻はよっぽど脆いやつじゃない限りラモットの攻撃じゃ死なないし
結構手加減してるしね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:22:50.22 ID:u18PdmvK0
メレオロンよく生きのこったな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:24:47.37 ID:YdWkv9li0
そもそも蟻さん達は人間よりもはるかに肉体が強固ですしおすし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:35:35.73 ID:n6GTruY80
>>762
自分の念でビックリさせて起こすんだから無理じゃないじゃん
イルミの場合気付かれないように針刺してたんだし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:36:21.37 ID:n6GTruY80
あ、>>782だった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:50:39.85 ID:PgiStEVD0
アニオリで友達の熊の息子にも念を云々かんぬん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 18:38:34.93 ID:++asmoNO0
ここ新ですしおすし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 18:44:53.96 ID:/wZ5KH/N0
ニワカが多いですね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 19:04:23.96 ID:/dFD3/RU0
アニオリで友達の狐熊は存在を消され云々かんぬん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 21:48:10.12 ID:69y3+tMe0
新アニの悪い点挙げられると原作話か強さ議論で延々とレス流すのが通例
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:14:49.05 ID:oUMOWK510
で構ってくれなくてバレバレの自演し始めるのが通例
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:17:08.68 ID:zBoIdJ8W0
ゼノか標的以外を初めて死なせた事を悔やんでたのに
イルミは無関係の人間でも殺しまくってるな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:19:48.35 ID:IGTKUNujP
ゾルディック家はみんな考え方違うよな
ミルキだけはキルア嫌いだし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:21:26.93 ID:IGTKUNujP
いや嫌いではないか
普通のガキんちょ扱い
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:23:28.13 ID:bYste2hu0
嫉妬からくる嫌いだからミルキが普通なだけだよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:33:20.45 ID:gM0xdnMS0
>>795
キルアよりイルミのほうがゾル家の問題児だな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:34:18.42 ID:noyNIgZO0
快楽殺人じゃないからオッケーとかいう倫理観
一理ない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:36:36.65 ID:gYkJEPkj0
ハンターの世界に一般的な倫理観求められてもな…
ゾル家なんて観光名所になってるくらいだし
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:37:01.32 ID:frQ8fydp0
飛行船でキルアのストレス解消の餌食となった二人「せやな」
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:39:54.25 ID:noyNIgZO0
快楽殺人鬼と勘違いしとらんか
→キルア受験者二名を快楽殺人、カルト標的をいたぶって殺害する癖あり
標的以外を死なせてしまった
→イルミ一般人を巻き添えにしまくる


ゾル家の教育はものの見事にうまくいってないみたいだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:40:46.56 ID:+97OnXlE0
家族全員針刺して矯正したほうがいいな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:44:35.10 ID:fRHwUW/p0
>>802
針人間みたく任務達成のために必要だからって訳ですらなく
無関係なのに気分で殺されただけだしなあいつら
誰も注意しない時点でゾル家の倫理観推して知るべし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:46:14.42 ID:rHtYO7IV0
でも爺ちゃんの倫理的にあの行動はアウトだよな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:46:15.93 ID:gM0xdnMS0
>>803
残りのイルミはデブニート
アルカは危険物
ろくな子供がいないwww
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:49:52.08 ID:gM0xdnMS0
ミルキの間違いだサーセン
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:50:34.32 ID:bYste2hu0
ゼノはただ自信の現れでしかない
標的以外殺さない俺すごいってね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:52:17.01 ID:TgqyxNoK0
>>805
普通の感覚だと一番の問題児はキルアだけど
ゾル家は家の利益だけが大事だから奴ら的には問題ないんよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:04:11.12 ID:HFCY19un0
所詮は人殺してがっぽり金儲けてるような連中だしな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:10:24.31 ID:d+mxCmtu0
最初はキルアもかなり危ない奴で
ゴンと出会って徐々に変わって来た設定だったが
人気出ると、やっぱり元々いい子だったけど環境が悪くて・・・みたいになって
しまいにゃ針埋め込まれてみたいな
冨樫も結局後付けばっかりなんだよな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:11:12.87 ID:RvmAssgP0
>>803
>キルア受験者二名を快楽殺人
はぁ?
むかついたから殺したんだろ
快楽殺人てのは殺すことで恍惚となり射精するような奴だぞ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:11:59.30 ID:gM0xdnMS0
>>813
殺すことで精神的充足得てるんだから快楽殺人で合ってるよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:17:19.01 ID:x9R9XScH0
>>812
針は強い奴に歯向かわない効果だから弱い奴頃したのは本人の意思
ゴンの前では控えてるから行動に出ないだけで
他人の命がどうでもいい感覚は変わってないし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:22:08.25 ID:mJBK5ojQ0
>>810
家の利益が大事だから、貢献しないキルアは今のままじゃ一番の問題だけどな
だからあの手この手でいずれ家に利益を齎す駒にしようと目論んでる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:59:14.00 ID:1fl+wEf+0
>>789
友達の熊の息子にうんぬんとか記憶にないんだが
いつの回?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:06:53.52 ID:BvbFjIVz0
家はイルミが継げばいい
銀髪じゃないと跡取りになれないのかな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:11:01.38 ID:GUdTK/Pv0
キルアが死ねばイルミが継ぐだろうよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:19:16.08 ID:1oH2DiUD0
キルアを従順にして働かせつつ当主に据えて実質イルミが針で
ナニカの力を家に有効活用するのが今の家族達の計画
子供らの能力をすべて家のために利用できて合理的
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:20:15.85 ID:M9ctJ5GH0
ピトーのなんでもするから!が見れていい収穫だわ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:23:23.99 ID:T2BQXR4y0
ゴンには涙目になりながら家族に暗殺強要させられてるのはもう嫌だと言ってゴンの同情を誘っておきながら
サダソ脅した時のキルア「カタギはつれーぜ」本当は殺したくてウズウズしてた
お世話になったゼパイルさんを容赦無くフルボッコ、受験生2人とボドロさんをむしゃくしゃしてやる
ゴンやアルカが見てないところではそんなキルア
そしてイルミの前でも泣き落としして都合の悪いことは全部イルミと親のせいにする
性格がチョンっぽい…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:25:17.76 ID:beIOUvK+0
ねえ、新アニメってゴンとカイトがあんな薄っぺらい関係なのに
ゴンがゴンさんになったりするのか?正気か?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:29:13.08 ID:1oH2DiUD0
欠点しか見てないと楽しくなさそう
この頃は新アニメ出来がすごいって評判なのに
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:33:23.37 ID:t82nH8pi0
まともにアニメ化されてなかった
GI以降なら新ハンタはクオリティが安定してて
最近は神回ばっか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:33:57.31 ID:BkfbqixrP
原作の緊張感が全く再現できてない。ヌルい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:35:13.79 ID:CJLFJVZaO
マジで?
凄いじゃんwww
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:35:17.31 ID:M9ctJ5GH0
末尾P
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:36:03.27 ID:BvbFjIVz0
このころはナレーションが目立つ紙芝居て感じ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:36:25.77 ID:t82nH8pi0
新ハンタに好意的な書き込みが増えると
比例して末尾OとPが沸いてくる不思議
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:37:50.06 ID:M9ctJ5GH0
そりゃ同一人物くんがIDせこせこ変えて頑張ってる努力の跡だよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:38:55.18 ID:t82nH8pi0
トルネのコメントで
ん?が大量に書き込まれててワロタ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:41:09.82 ID:1oH2DiUD0
それはどういう意味のん?なのか
気になる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:41:34.42 ID:M9ctJ5GH0
ピトーの藤村はうまいな
萌え声からシリアス声に自然に移行しとる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:44:14.43 ID:MMH1NT+G0
あのツヤツヤキラキラした感じがハンターの雰囲気じゃない
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:47:58.46 ID:M9ctJ5GH0
ゴンの表情の書き込みパネェな
この作画監督は95話も丁寧でよかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:48:28.08 ID:7VzJMscu0
ピトーの藤村如何せんパッとしないな…
下手糞でも華やアイドルっぽさがある方が売れやすいんだろうか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:50:07.45 ID:M9ctJ5GH0
ドル売り声優はこういう実力派を押し出しすから害だよなあ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:53:29.17 ID:lfcL9gAgi
そもそも声優=役者であって、アイドル扱いとかおかしいんだけどね。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 00:57:12.93 ID:v4cvhSupO
誰かさんのアテナよかマシぞな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 01:13:48.69 ID:beIOUvK+0
「分からないことがあるんだけど」
    ↓

                YES → 【原作読んだ?】 ─ YES → 読んでも理解できない馬鹿は死ね
              /             \
【アニメちゃんと見てんの?】              NO → 原作読んで死ね
              \
                 NO → 死ね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 01:48:27.53 ID:T2BQXR4y0
>>834
藤村といえばバクマン。の岩瀬だから元々クールシリアス声だよな。ガンダムUCのヒロインの時はどんなんなんだろう

>>839
昨今はアニメ業界も声優業界も儲からないからドル売りで儲けるしかないらしいしな
若手は若手のうちに経費削減でゴリ推ししまくるし若手声優の数がどんどん増えてるし
顔や見た目は昔より良くても皆似たようなイケメン声や萌え声
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 02:44:18.56 ID:lGNAJZLd0
>>830
今は旧ハンタに関するスレがほとんど落ちてこっちに流れてきてるしな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 08:42:02.29 ID:nkfkmuIn0
なんかレベル低いスレになってきたなぁ
「死ね」だの「バカ」だの「アホ」だの・・・
ボキャブラリーがなさすぎだろ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 09:04:37.47 ID:LKEo3QQI0
アニメの最終回で原作再開の発表とかないかな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 09:04:37.95 ID:MZ/3gx/N0
だって比較して叩けなくなったしそらそうよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 09:32:59.48 ID:G+3NNIOCi
>>845
冨樫「アニメ終わったら本気出す」
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 13:18:22.85 ID:C4VPVToP0
ザリガニかよw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 14:36:47.54 ID:hYfXB8je0
うまい下手だけだと旧より新のほうが圧倒的にうまいな
旧は棒読みが多すぎる
ただヒソカだけは旧のほうがいい。
それ以外は新の声の方が良い。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 16:19:52.61 ID:hbOyIKc10
比較はお互い暴れるからやめてーな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 16:33:32.89 ID:nkfkmuIn0
ネテロの声はだれがよいかのぉ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 16:39:26.57 ID:U0BePfSg0
茶風林でいいんじゃね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 16:50:57.05 ID:X89EqjIh0
どっちかと言うと邪風林で
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 17:03:34.32 ID:xVJcWk7I0
新ネテロは銀河に決まったんじゃねーの?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 18:04:00.58 ID:CJLFJVZaO
蓋を開ければ2代目の方が好評なんて事はアニメではよくある話。
まぁ期待しながらネテロの出番を待つべし。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:05:09.08 ID:73KnvK3cO
銀魂の夜王鳳仙のイメージ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:08:10.28 ID:2u3hMR4F0
銀河万丈はネテロの息子の方ならいいんだけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:09:20.42 ID:GUdTK/Pv0
兼役なんじゃね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:24:59.52 ID:hbOyIKc10
映画でもやるならともかく
流石にビヨンドは無理やで
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:02:32.47 ID:2kPplVwc0
しかし蟻引っ張るなあ
いつまで蟻やんだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:03:35.70 ID:8A8dFPob0
普通に数えてみればいだけないのに
後3ヶ月位でしょ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:04:45.13 ID:73KnvK3cO
カンムル好きだから早く見たい
ジャンプのゲームでも使えるかな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:15:22.35 ID:V23PRDy+0
蟻編のための新ハンタだからね
そりゃじっくりやるさ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:40:18.59 ID:yLwiVVQQ0
つーか原作でも10巻分はあるしな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:31:04.40 ID:7VzJMscu0
>>863
原作で人気あったもの(ヨークシン、蟻編)はじっくりゆっくりと
放送するのが新ハンタスタッフ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:48:16.34 ID:ngC9DSFm0
>>865
要らない糞改悪オリジナルはさみながら、必要な原作を好き勝手にカットして
ダラダラと、の間違い
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:50:14.44 ID:eoRFRybgO
ちんたらせんかったらネテロ間に合ったんじゃなかろうか?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:03:25.80 ID:2u3hMR4F0
>>867
GI編のように信者に攻撃されるくらい内容端折りまくってたらな
(テレビシリーズなのに悪名高い旧OVA版GI編と変わらん話数しか使わなかった)
原作通りにやる場合いくら頑張っても3,4話くらい前倒ししてた程度
どの道、永井がネテロを最後までやるのは無理
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:16:47.97 ID:ngC9DSFm0
>>830-831
いつもの副ID自演連投の新狂信者荒らし乙
正体バレたからってオウム返ししようと認定しまくってるのか
もう形振り構わな杉だろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:18:51.65 ID:ngC9DSFm0
>>843
いや別に昔からで関係ないし、新信者用のスレ過疎過疎で動いてないぞ

てかもう2ちゃんのハンタ関連スレはもう
例の副IDの自演の新信者荒らしが連投して張り付いてるぐらいで
他は新寄りも新アンチ寄りも全体的にみんな人口減ってるな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:27:04.19 ID:ngC9DSFm0
>>849
えっ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:32:44.40 ID:ngC9DSFm0
リアルタイムで熱心に追ってネットまで書き込む熱意や視聴者も減ってるんだろうな
深夜や低視聴率ってのもあるだろうし見逃したり録画たまると追うのもダルくなるし
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:37:09.01 ID:ykDW/5HP0
マジかよすげえwwwwwwその発想は無かったわwwwwwwwwwワロタwwwwww
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:41:58.05 ID:Vaqjk8Pg0
旧も新も声優は良かったと思うし後は好みの問題だと思ってる俺でも新のミトさんだけは永遠に許さない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:55:34.22 ID:ykDW/5HP0
なんて言ったらいや新は合ってないからwwwwww信者乙wwwとか言っちゃうのがPO0の使い手ID:ngC9DSFm0さんだよ
自分の意見が世界の総意()なんだろうね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:04:03.12 ID:CJLFJVZaO
新ハンター>>>>>>>>>>>>>原作>旧ハンター
って感じだな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:05:45.82 ID:sGs48dOPi
なんつーか、新ハンタと最近のテレスペルパンには似たものを感じる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:36:02.50 ID:aQNlNUOi0
>>877
最近のルパンTVアニメ新作SPで(ルパコナだったっけ?)ゴールデンタイムに赤ん坊のリアルなベチャベチャの茶色いう●こを
気合い入れた作画で描いてたのは新ハンターっぽいと思った
新ハンターも朝からウボォーさんの放尿(ヒル入り)シーンに時間割いてたし、
次回予告前のおまけコーナーではSDゴンキルがパクノダの能力使ってお互いが全裸でトイレしてるシーンを想像して赤面するとかやってたし
家族団欒や子供が見てる時間帯にスカトロ放送するのが好きなのかよ…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:38:52.13 ID:TADrKeWs0
放送期間中に署名活動やっといて
新ハンタの打ち切りを願うものではないって今考えても笑えるな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:44:07.34 ID:KzPodukQO
>>878
さすがにあのSDキャラのトイレとルパンのリアルク○ソを一緒にするなよ…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:44:32.89 ID:WsDdL5Fh0
放送時間さすがに遅すぎんだろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:50:53.03 ID:5f6rq4HZO
>>849
アニメ作品の出来として普通に旧の方がうまく作られてた
新の作りは下手でいい加減で出来悪いな

旧は声もキャラと話にあった演技の仕方も合ってたし

新の声はミスキャストと原作読めてないのと演技指導クソでズレててだめだったな
特にヨークシン
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 01:21:29.87 ID:KzPodukQO
旧は当時見れなかったけど、クラピカとウボーの対決を新旧見比べたら
新の方がよかった
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 01:24:35.37 ID:/Xf1TMR/0
内容はかなりオナ入ってるから問題外だが
流石に作画だけは旧だわあの回
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 01:28:54.27 ID:aQNlNUOi0
当時5才だったから旧ハンター見てなかったけど新きっかけで旧DVDレンタルして見てみたらハマった
最初は古臭い絵とキルアフェイタンイルミの声に吹いたけどだんだんこの方が面白く感じてきて
ヨークシンで一気に旧ファンになって原作も買って新旧原作と比較してたら新嫌いになった
そして最初はもちろん新から入ったから新の絵柄や声に違和感や不満も無かったけどクセの強い旧と原作を見ると新が微妙に見えて来る
旧と原作はヨークシンの緊張感や旅団側とクラピカとゴン達それぞれの群像劇の演出や描写も良かったし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 01:31:49.31 ID:nBYEUFIb0
旧YCのクラピカって何であんな殺した罪悪感に押し潰されそうみたいな描写してたんだろうな
やっぱ同時期に担当してたるろうに追憶編のせいだったのかね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 01:52:05.30 ID:dfPTV2NE0
あの監督の別作品も旧もテレビで楽しく見てたけど
話進むとやたらとオリジナル入って暗く女々しくするとこは好きじゃねえな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 02:26:51.16 ID:Y88jtM6T0
118話のタイトルって
アニマル×VS×カンムル なのか イカサマ×ノ×イカリ なのかどっちなんだ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 02:28:16.86 ID:Y88jtM6T0
イカサマじゃ無くてイツワリか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 02:30:41.62 ID:M+FqWoIp0
新派、旧派の争いはハガレンを思い出すな
クオリティ自体は旧のほうが高かったけどアンチも多い
新は対象年齢下げすぎだけど原作通り
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 02:32:26.36 ID:ZlNsS2gA0
ついでに便乗して質問なんだけど
113のムシ×ダケド×カシってどういう意味なんだろう?
誰か教えてくれろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:00:55.84 ID:H/FtNJn30
ムシ=キメラアント(蟻)
カシ=貸し

イカルゴとキルアのやり取りのことだろう
キメラアントだって「貸しにしておいてやるぜ…」的な人間臭い熱いやり取りはするんだぜ、みたいな感じ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:02:53.34 ID:ZlNsS2gA0
>>892
ガッテン! ありがとう。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:04:00.23 ID:zHv8tiNn0
>>890
旧とかぶる前半は、展開が駆け足&旧のほうが出来がいい、
ってとこがよく似てる。
旧を先行的に再放送して、
未放送分のところから始めたかっただろうなと邪推。
ゴン・キルも、旧の声となんとなく似てるし。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:04:42.20 ID:UR1vNazP0
ナルカミ被弾前のユピー怖すぎ
キルアは3歳くらい年とったのか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:05:15.95 ID:9+jiVImN0
うちのテレビの番組表機能だと、今回は「アニマル×VS×カンムル」になってたんだけど?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:05:17.97 ID:VvcEsdzC0
キルアゴンへのうっ憤をユピーで晴らす
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:06:23.32 ID:VvcEsdzC0
うちもうちも
ヤフー番組表もアニマル×VS×カンムルだったし
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:06:27.69 ID:yJhHywjsi
崖歩いてるのに足音しなくて、そういや足音消して歩くのが癖なんだったと思い出した
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:12:43.13 ID:36FEXWsP0
アニマックスで久々に見たらゆずのEDでずっこけたんだがw
絶望的に合って無いだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:19:32.62 ID:bda6aeka0
めちゃおもしろかった!!
902Chiichan@Titan:2014/02/26(水) 03:35:54.87 ID:3Qthba5/0
表裏一体おまんちゃいしげぞうさんね!!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:47:26.39 ID:1okEw0t00
最近作画いいな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 03:53:20.04 ID:pP50K+L10
良かった 次回も楽しみだ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 04:10:42.43 ID:aQNlNUOi0
>>886-887
古橋は暗くなり過ぎてホラーみたいになるとこは嫌だね
1番良いスタッフは旧ヨークシンOVAの監督の嵯峨とユキヒロマツシタ、作画は松島晃、音響は平光と佐橋でやってくれたら最高

>>890
ハガレンの新は原作に忠実だったけど
新ハンターはえげつないぐらい原作改変オリジナル台詞とオリスト挟んでるから原作に忠実とは言えないよ
蟻編の途中からようやく原作寄りになってきただけでハンター試験編〜蟻編前半までは意味無い謎の改変多い
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 04:12:59.81 ID:DtacDfKd0
実質ユピーもプフもキルアに全く歯がたたないんだよな
プフはかなり疲弊したモラウにも正攻法で勝ってないしプフ最弱は間違いないよな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 04:29:20.12 ID:iuzlYlaL0
前から思ってたけど引きだけやたら上手いなw
引きのセンスだけなら褒めてやる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 04:31:55.44 ID:9SMmjQp80
おいおい、最後に”キリッ”を付け忘れてるぞw
つけ忘れたせいで、見てて痛々しい馬鹿みたいだwwww
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 04:34:34.51 ID:iuzlYlaL0
思った事言っただけだが?
煽りと思ったのか?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 04:43:12.89 ID:zGSAK5BZ0
トラックで移動のせいで結構進んだ気になったけど
殴っただけだった
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 05:38:14.32 ID:RP5trTtp0
今週も作画良し演出良しで笑った
いつからこんな良作になったんだよw
ナックルの走馬灯辺りの演出と作画の気合入りっぷり笑ったわ
ゴンの回がこないだだったから等分こういう回はないと思ってたけど
来週のカンムル回は高速戦闘ってことで省力なのかな。いい作画で見たかったけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 05:41:09.26 ID:AY+kwvZ+0
マンセーレスの内容もすっかりパターン化してネタ切れ感があるなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 05:47:05.97 ID:NPg0j+Rk0
マンセーってお前チョンかよ 納得だな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 05:52:09.97 ID:rn5g8jCW0
チョンスタッフ参加をアピールするアニメで何を今更
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/497/hun_nida.jpg
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 05:54:43.00 ID:BJn6EwU70
サブタイがEPG等と異なるのって総集編2以来?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 06:27:34.09 ID:H/FtNJn30
ここんとこずっと同じBGMばっかりだよね
尺八のピーヒョーローってやつばっか
これって、手抜きじゃね?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 06:50:02.73 ID:0Ou71yYJ0
無能なBGMは頑張らなくていいだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 06:50:21.57 ID:PSnYkP3iO
>>916
手抜きじゃない
蟻編は今のBGMが合ってるからそのままでいいし最近は無理に叩く要素が得に見当たらないほどデキが良い
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 06:51:17.94 ID:mGMBsgeO0
えっ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 06:56:30.73 ID:1rHP33ACO
プフのバイオリンのBGMは良いよ好きだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 07:00:57.42 ID:H/FtNJn30
いや、BGMの出来が悪いとかシーンに合ってないとか言っているわけではなく、「同じ」BGMしか使っていないことを手抜きじゃないかと言ってるんだけどね
蟻編に入ってからでも、BGMに疑問を感じる場面はけっこうあったと思うんだが、俺だけ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 07:21:35.30 ID:xL2ig+n5O
何を今更
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 07:30:17.18 ID:4mqAiGBdO
5年、10年の付き合いじゃねーだろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 07:40:26.04 ID:iu02tXxx0
見終わった
中々良いとこで区切ったな
「どっちがゴキブリか教えてやるよ」は張らないでもっと淡々と言ってほしかった
ナルカミのとこでキルアの姿を見せないのは良い
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:05:12.67 ID:87Hj73dq0
>>921
ナルトでもワンピでもDBでも
よく使うBGMなんていくらでもあるだろ
とくにドラゴンボールはあの引き伸ばしも相まって
耳に残らざるを得ないw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:07:05.89 ID:2KBjdYN9P
作画、演出最高だったわw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:15:24.63 ID:daCX+7XK0
ほんと良作アニメになってるよなー
暗黒大陸編以降もストックたまったらいつかつくってほしいわ
今年中に終わるのが淋しい
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:30:42.92 ID:tWbaBRkF0
久々に見たけどなかなか面白かった あのヤンキー桑原を彷彿とさせるな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:41:10.07 ID:TP6cbRiHP
完全にレミオロメン勝ちだな
普通だったらキルアの電撃とかまず当たらんだろ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:48:40.51 ID:aiBrl6QFO
神回続きすぎだろww
面白すぎて脳汁でるわwwwwww
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:13:12.40 ID:WA3+XZih0
H×Hにしろなるとにしろなんで大詰めで糞OPや糞EDにするかねぇ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:17:07.43 ID:CX359yoni
ナックルがユピーに突っ込んでく辺りから見応えあっておもしろかった。でも今回頑張り過ぎて来週のカンムルがしょぼくなりそうで不安だ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:19:39.54 ID:u+UO2L6h0
ナックルが、あと10分待ってたらシュートがもたねえとか言ってたけど
もうシュート死ぬと思って、死ぬ前に借り返そうってこと?
普通に飛ぶの待ったほうがよくね?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:21:25.42 ID:87Hj73dq0
Bパートの作画気合い入ってて見応えあったな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:28:01.02 ID:tWxy9MuA0
ここは原作でも好きだったが新アニメでも一番良かったかも
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:28:11.04 ID:rViiDWqg0
エビタコ合戦クルー
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:40:37.95 ID:DJutFIXu0
来週のサブタイ
ツヨ×イカ×ヨワ×イカって変則的だな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 09:47:27.86 ID:87Hj73dq0
タコルゴさんもイカ呼ばわりで幸せだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 10:07:38.95 ID:OnXa8Hz3i
今週めっちゃ面白かったわ
やればできるじゃん
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 10:16:21.94 ID:lGaxD+m80
ピンチの時に誰かが助けに来てくれるっていう、
バトルものでよく多用される安易な展開って、ハンタじゃここぐらいなんだよね。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 10:32:51.15 ID:ZvS+gY8+0
うるせえええええええっでクッソワロタwwwww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 11:14:53.28 ID:Z1ekgKgV0
ナックルの走馬灯の演出すごくよかったわ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 11:42:29.57 ID:LFo5fB1t0
>>941
おまえもかw
俺も今ちょうどみて吹いた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 11:48:59.26 ID:rViiDWqg0
大宮殿突入から3分ちょっとしかたってないはずなのに
メレオロンがナックルの元を離れてキルア連れてくるのちょっと素早すぎやしないかw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:06:44.26 ID:tWbaBRkF0
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:12:19.93 ID:l42Yd3SO0
bgmの音源を増やせよ
毎話同じ曲で飽きる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:13:11.56 ID:spR0y/UY0
音源て
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:21:25.28 ID:7cA/Nq180
ジャンプ掲載時のエビタコ合戦は短期集中掲載だったから週漫板でめっちゃ叩かれてたな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:29:21.90 ID:87Hj73dq0
>>945
いい感じ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:59:57.54 ID:68x/eYvh0
ナルカミの前のピーンていう効果音ワロタ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 13:23:50.39 ID:l42Yd3SO0
でもあんだけ引き立ててもノーダメなんだよなカンムル
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 13:26:53.43 ID:ZqQwsKxq0
護衛は硬すぎるからしょうがない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 13:27:36.05 ID:K4fYjxFR0
>>940
結構あると思うが…
ハンター試験でゴンがバッジ奪われた時とか、キルアがダーツ毒で死にかけた時とか…
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 13:29:15.65 ID:nirCCQkF0
まぁ反射上げてる以外は電気ショック与えてるだけだし
単純な打撃はパームにも殴り負けてたしな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 13:49:31.09 ID:IbNxBXSx0
>>950
あれをナルカミの効果音と勘違いしてる人多いな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 14:13:04.91 ID:LRJG3xuW0
末尾i・P・Oの自動あぼーんの方法

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
「末尾P&O&iあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、
NGID      :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$|P$|i$」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

※Pとiだけ消したいならば、NGIDのキーワードを「P$|i$」に変更
 | がorの意味で、$ が最後の文字の意味です
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:05:08.13 ID:V1re1FKp0
俺も今回は地味に新アニメで一番良かったと思えるくらい良かったな
なんつうか、今までの良かった回はあくまで原作ベースで、原作が良いから
そのまま気合入れて映像化すりゃ、そりゃ良くなって当たり前ってかんじの良回だったんだが
今回のナックルの最期(未遂)は、原作を大幅アレンジして、アニメらしい楽しさ満載だった
所謂旧アニメ版的なアレンジだったというか。テメーなんか膨らんでなきゃーのところとか
旧の団長戦を彷彿とさせるような、原作の絵からのダイナミックな動きの繋ぎだったり
逃げる時の猛ダッシュとかも、よくここに動画枚数割いてくれた、ってかんじ。コミカルで面白かった
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:07:30.90 ID:IB82wA9p0
そんな大幅アレンジされてたっけ?
結構そのまんまだった気が
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:11:44.90 ID:6v/aSC6J0
キメラアント編予想以上にいいな
圧倒的原作力
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:15:19.62 ID:KfrIrnay0
イケメンショタいいよね…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:15:50.23 ID:V1re1FKp0
>>958
旧みたいに原作に無いことが追加されるようなアレンジではないけど
動きや演出は大幅に強化されてたと思うよ、今回
原作ではモノローグばっかで画の少ないシーンだったし
「フウーーーマジますますムカついてきたぜぇーー」とか、「フゥーー」なんて台詞たぶん台本にないだろw
高木ナックルは最初微妙だと思ったけど、あそこはマジ面白かった
作画も声優も楽しんでる感が伝わってきた
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:16:12.02 ID:kSRLmJSW0
なにあのアゲハキャラ号泣
キモかったぜ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:29:47.47 ID:SS15Kesz0
シュートとナックルカッコいい。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:35:44.77 ID:IFIkN7SGO
ナックルがまんま青木だった
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:43:10.69 ID:daCX+7XK0
ユピーの変化がきもい
ナックルのくだりに枚数割いてる
とかスタッフの拘りを感じる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:44:36.88 ID:tWbaBRkF0
選挙編もやってくれるんかな
ここまで来たら是非やって欲しいんだが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:44:44.62 ID:aiBrl6QFO
腐女子待望のカンムルバージョンキルア
こりゃ濡れる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:45:30.86 ID:KfrIrnay0
今週で既に濡れ濡れっしょ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:46:30.32 ID:daCX+7XK0
>>966
映画でパリストン出してたし
無きゃ話が成り立たないしで
むしろやらない理由が見当たらない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:49:20.96 ID:SEGSqLIZ0
まぁ選挙までやって世界樹ENDだろう
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:49:48.47 ID:IB82wA9p0
なくても話は成り立つでしょ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:53:44.72 ID:Gi0qDdro0
8発入れてやったぜって言ってるけど最後の蹴り入れたら9発だよね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:57:19.29 ID:LRJG3xuW0
蟻編ラストを完璧にやってくれれば、後は好きにしてくれ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:57:41.13 ID:daCX+7XK0
>>971
ゴンが重症のまま
ジンと会う目的を果たさずに終わる鬱エンドならな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:58:25.82 ID:IB82wA9p0
鬱エンドの作品多いけどね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:00:06.68 ID:X9cW3wFS0
昔のカミーユさんか
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:01:44.56 ID:87Hj73dq0
蟻編で終わるっていう人は釣りでしょ
冨樫はアニメ始まってからあのキリいいとこまで描いて休載
しかもエピローグはコムギと王のカットで締めてるんだから
構成上は選挙も含んで一連の話になってる
そもそも選挙やらないとゴンが復活しないままとかあり得ないがな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:04:32.64 ID:DJutFIXu0
ユピーとキルアが対峙する所で引きになるとは思ってなかった
ナックルが罠にかかって絶体絶命からユピーの攻撃が炸裂する寸前の方が
未読者には次回が気になる終わり方かもしれない
サラッと予告でネタバレしそうだけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:10:38.59 ID:IB82wA9p0
誰もあり編で終わるなんて言ってないけどね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:12:10.86 ID:8sQdSKyH0
終わらないとも言ってないけどね

両者想像でしかないのに、なんでお互いに想像を事実として噛み合うんだよ
お前ら頭おかしいのか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:12:28.10 ID:ZqQwsKxq0
王とコムギの死体までが蟻編なんだけどね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:13:33.67 ID:mTl1QrMg0
でも担当はアルカ編とか言ってなかったっけ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:23:02.81 ID:87Hj73dq0
>>979
お前の書き込みから
「蟻編で終わる」以外にどう解釈しろっての?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:24:12.59 ID:IB82wA9p0
終わるなんてマジで思ってないんだが
なくても物語は成り立つと事実を言っただけ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:25:14.92 ID:87Hj73dq0
>>984
鬱を売りにしてるわけでもない少年漫画原作
できりのいいとこまでストックあるのにそこまで行かないわけないだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:26:41.75 ID:daCX+7XK0
あくまで状況からの判断でしかないものの
冨樫はアニメのための最終回描いてるもんなぁ...
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:29:59.07 ID:RWHkveZY0
>>985
ソレはお前の思い込みだろ
ハンターはダークで暗い話が多い
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:31:43.22 ID:87Hj73dq0
少年誌に載ってるんだから体裁は少年漫画だろ
鬱やダークな要素もあるってだけだから
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:33:39.73 ID:RWHkveZY0
レベルエといい冨樫はそういうくくりあんま気にしてないだろ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:33:52.35 ID:daCX+7XK0
ハンターはダークで残酷な面を売りにした漫画!って
いかにも2chやってる人がいいそう
合ってるかどうかは人それぞれだから突っ込まないけどね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:35:04.27 ID:daCX+7XK0
カミシナも牙を子供に媚びる作品にしないっていってたけど
それと子供向けにしない!って意味とは違うからなあ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:39:31.12 ID:5LkMQlvt0
今週よかった
ナックルの死ぬかもって演出が美味かったな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:43:53.08 ID:5LkMQlvt0
次スレと減速お願いします
建てられませんでした
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:07:11.86 ID:daCX+7XK0
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part180
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393401888/

立てました
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:09:07.02 ID:5LkMQlvt0
>>994
おつ!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:09:25.79 ID:cZpzPhjL0
>>994
おつ

EDへの入りが鳥肌過ぎる
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:10:01.34 ID:NDP+M1upI
高木ナックル最高だわ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:10:14.06 ID:p8fbzoKJ0
次スレこっちが先で重複だな

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part179
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393400929/
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:12:26.24 ID:5LkMQlvt0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:12:44.84 ID:87Hj73dq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛