HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part178

このエントリーをはてなブックマークに追加
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
お前ら声優に詳しすぎwww
一般人のワイ普通に見てて誰が代わったとかおかしいとか気づかんぞ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:22:09.56 ID:qvOBt3of0
こういう古参のバカどものせいで
小山とかクリカンは苦労してたなぁ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:27:44.16 ID:1b2E9pxg0
正直今の世間で竹内声ったらナルトか円堂の二択よね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:30:18.96 ID:wGCEa1RPO
ゴンよりいきなり人を殴るカイトの方がクズ。
ゴンは自分に素直な良い奴だ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:31:04.29 ID:s042Yn3h0
合ってる、合ってない、は人の感じ方の問題だが、それがもし大多数となってくるなら選んだ奴の感性がおかしいと言わざるを得ない
いつまでたってもそれを認めようとしないキチガイはアタマおかしい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:34:22.77 ID:GKhUumzE0
>>105
まったくだ
批判してる人が少数派だって気付いてほしいよな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:35:06.26 ID:OSfkF6Vl0
録画してた昨日の見たがヤバい神回だった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:36:53.85 ID:4HZOMXS50
ゴンの怒り方が変
キルアが殺されたならあれくらい逆上しても納得できるけど子供のころ会ってちょっと前に再開しただけの人なのに
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:38:29.00 ID:LALu0wFI0
リアルタイムから全巻買うくらい鋼好きだけど
声に違和感あるんで今でも新版見てない俺とかいるし
本当に好きでイメージ壊したくないなら
愚痴垂れずにまず見ないよな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:38:52.47 ID:6XzxW/WX0
>>103
なんで「世間の今の竹内」が出てくるの?
声の幅も演技の幅も広いし、何より、新の声優どもなど彼女の足元にも及ばないほどの確固たる演技力がある
鼻めぐみなどよりゴン=フリークスに相応しいのは、まともな感性を持った人間には一目瞭然
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:40:34.82 ID:ruyIbSN1O
>>89
制作者の義務キリッ
とかマジワロスww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:42:55.80 ID:pt6i9YUU0
何かハンタ信者っつーより竹内信者って感じだなこの人
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:44:08.60 ID:Cv8abGlL0
>>108
仲間が殺されるのは初めてだからなあ
他人ごとの死でも何度も激怒していたゴンだからわかる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:45:23.83 ID:ZH+ZC5mM0
ガチの声豚ってここまでキモいんだな
そらどのスレでも嫌われるわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:45:58.02 ID:5GO4iJfg0
ドクターブライスがちょっと可愛かったぞw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:47:32.14 ID:KFSuYEUUO
>>103
ポケモン主役だってマイメロだってなんでも出てるし
ハンタのラジオだってずっとやってたじゃん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:48:42.86 ID:KFSuYEUUO
>>110
竹内は新ハンタ始まってからの最近でもゴンの声で旧OPカバーしたの出してて現役でゴンの声上手かったよな

このスレでもURL貼ってあった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:51:36.77 ID:oCxKEYDW0
擁護が単発Oとか完璧やな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:52:52.75 ID:8u9f8Ocy0
ひとつのシーンに丸々一話使ったの今回が初めてか?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:54:09.83 ID:zTugPlr+0
>>88
前スレ979あたりから10レスほど読めばよくわかるよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:54:12.96 ID:6XzxW/WX0
本当にHUNTERXHUNTERを愛していれば
今回も含め、このアニメの出来に満足なんて絶対できないはず

>>106
批判している人がほとんど

>>105
>それがもし大多数となってくるなら選んだ奴の感性がおかしいと言わざるを得ない
だから前々からみんな、新のキャストを選んだ監督や音監を批判しているじゃないか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:54:50.52 ID:bwJkqj+V0
ID変わったらまた自分に安価するんだろうな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:55:45.67 ID:JJp2xm0J0
自演というかそれが露骨すぎて笑える
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:56:23.22 ID:KFSuYEUUO
お前のことか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:57:02.81 ID:pvJ7/1Zn0
焦るなよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:57:11.29 ID:8u9f8Ocy0
ようやく現れた支持者が末尾O
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:57:50.13 ID:6XzxW/WX0
>>118
自分がやってきたことだからそう思いたいんだろうけど
ID:KFSuYEUUOは全くの別人なんだな〜w
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:58:09.92 ID:KFSuYEUUO
いつものダブル自演の大量連投荒らしと自演擁護
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:58:42.21 ID:zTugPlr+0
いつも思うんだけどこの人ってキャラ設定が原作信者なの?旧信者?
暴れ方が露骨すぎてなりすまし臭が凄いんだけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:59:04.74 ID:pvJ7/1Zn0
急だと携帯のほうは短文しか打てないから大変だな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:59:28.01 ID:JJp2xm0J0
そろそろID変更はっじまっるよー
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:59:41.87 ID:DpbaMJWnO
>>49
ポックルとポンズが死ぬあたりの回も、その二人の書き下ろしのエンドカードだったよ
花かなんか見てるほのぼのした絵だった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:00:24.35 ID:zdTDQf620
自演するなら毎回ID変えるくらいしてほしいぜ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:00:40.11 ID:eHxtObeq0
エンドカードがある回の基準て何
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:01:26.31 ID:FfKmWGY20
ネテロはともかく基本的に作監の趣味絵じゃね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:01:41.19 ID:UjbCtTtg0
>>134
遊び心がある人の回とかかな?
エンドカードって誰が描いてるんだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:05:21.58 ID:6stBMik/0
ゴンがなんで怒っているのか、感情移入できず置いてけぼり。
カイトに魅力がなかったし、
カイトとゴンの間にそれだけのものがあったとは思えない。


このところはピトーが切ない。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:06:55.02 ID:1nJFLiLS0
エンドカードは今回良かった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:08:36.73 ID:QK2/UqKE0
GIのドッジボールのOP後のゴレイヌの顔面なんかは遊び心他ならないだろうな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:11:16.88 ID:XE3OH32T0
黒バスみたいなエンドカードにしてくれよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:11:41.93 ID:UjbCtTtg0
>>139
たしかそのあたりの提供コメントで
「この後ツェズゲラの本領発揮!」とかアオッテテ吹いた
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:14:45.09 ID:jyJYkNGsO
ゴンにとってカイトはどういう存在なんですか?
一緒にハントした人ぐらいの印象なんだが…
それならキルアも同じだし。
最愛の人を敵の攻撃でやられた王の方がよっぽど可哀想だわ。
しかも王はゴンみたいにアホみたいにわめきちらさない。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:21:48.31 ID:p33lMRqa0
ゴンが怒った理由とか前スレで数時間前に散々言われ尽くしたことを
また元に戻す奴って基本的にレス読んでなさそうw
>>138
思わぬプレゼントだった
バレンタインとはこれまた粋な
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:22:56.08 ID:rJdwtrQr0
一番最初にゴンを危ない奴だと見抜いてたゼパイルさんはやっぱり目利きの達人だったんだな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:22:57.46 ID:OP+9wtR50
そもそもハンターハンターのキャラってそんな魅力ないから関係性も薄く見えるし、感情移入しにくい
キャラ同士の会話も上っ面で人間味ない、設定が組み込まれたロボットみたいなんだよなぁ
って思ってたら蟻編の登場人物はすごいいいキャラ、特に王とコムギ
だから俺も王のほうが可哀想に見える
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:23:28.79 ID:FfKmWGY20
とりあえず自責と覚えておけばええよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:28:12.08 ID:p33lMRqa0
恩人のカイト、おもちゃとして弄ばれた、自責の念
前スレより欠けたら成立しないと思われるキーワード
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:30:23.59 ID:O6cwGSNg0
まぁ自分を庇って交通事故に遭いさらに植物人間状態になったら
およそ関わり無かった相手でも必死に償いたくなるべ

見知った人でしかも跳ねた相手を前にしたんだからなおさらっていう
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:32:02.89 ID:rBywX6FP0
ゴンに感情移入できるやつは異常だからわからなくても問題ない
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:33:21.60 ID:vA4nUIR20
原作の時も思ったが
ピトーがあんなに必死にコムギを治そうとする理由が分からん

「この人が王を王たらしめてる。この人が死んだら王が王でなくなる」
って、あんたらコムギによる王の変化を良く思ってなかったろ

基本プフの心の声だけだったけど
ピトーらも、完全にどうでもいい存在と思ってるように見えたし
少なくとも、王の変化やコムギの存在を好ましく思ってる描写は一切なかった

実際コムギが死んだところで、王は元の、人の死に一切心動かされない冷酷な王に戻るだけだろうし
弱点でしかないコムギの存在が消えることは護衛軍としては願ったりじゃないのか?

むしろ、自分が王に殺されるのも覚悟でコムギの排除に走りそうなもんだが
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:36:01.69 ID:O6cwGSNg0
だからあの一言で心を打たれたんしょ
蟻の王じゃなく人の王のほうに
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:36:17.76 ID:p33lMRqa0
ただの見知った人ではなく特別な恩人
ただの事故やたんに殺されただけではなく玩具にされて嬲られた
自分は何もできなかった無力感

このうちのどれかを無視軽視する奴に限って人の話を聞かない傾向
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:36:41.63 ID:60TyeZMD0
まさに王ッ
命令では頼むといわれたあの王に
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:38:46.20 ID:jyJYkNGsO
>>147
恩人なら顔ぐらい覚えとけ。
お互い忘れてる時点でどう考えても恩人じゃない。
ゴンはただのヒステリーだよ。
それに比べ王のあの優しい振る舞いに感動したわ。
ネテロが敬意を表すのも納得。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:39:19.32 ID:RT4mve8q0
死体もて遊ぶって言うなら仲間になったタコも同じことしてるじゃん
相手を殺してるくせに被害者ぶるな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:39:22.72 ID:PEwRSf420
王って飛べないよな セルは飛べたけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:41:26.41 ID:O6cwGSNg0
王もポケモン進化するから大丈夫
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:42:59.99 ID:p33lMRqa0
原作ではお互い忘れてないからね
ヒステリー言う前にカイトがどんな目に遭ったか思い出してみようか

タコは死体使う必要があるわけでピトーは遊んでるだけだからね
被害者ぶるとかいきなりどうしたって人がおる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:43:22.94 ID:BEpgEDZT0
>>155
強化系特有の イカルゴはいいのピトーはダメ ってやつだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:43:59.28 ID:OP+9wtR50
>>150
プフの目的は種の頂点まで王を導くことだが
ピトーは王を守ること、意思の尊重を考えてるのかな
名前を聞くシーンでもプフは「王は王」ピトーは「王の意思が大事」ってなってたし
同じ蟻でも違うっぽい、面白いなーハンターハンター
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:45:07.50 ID:i0sjfPxM0
その辺はパームが最後のほうで解説するよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:48:24.19 ID:RT4mve8q0
子連れで虫を殺しに言って負けた
死後訓練用の人形にされた
死にたくないなら行かなきゃよかった 危険と隣り合わせの仕事とゴンもわかってた
あんなに逆上するのは不自然
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:49:23.90 ID:jyJYkNGsO
>>158
原作なんか持ってない。
てか原作の話をしてるんじゃない。
アニメの話をしてるんだ。
原作ではどうとかどうでもいい。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:49:58.70 ID:Gx+YxBcp0
いくら常人離れしてるつっても
12歳の精神でそこまで割り切れってのも無理やで
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:50:25.05 ID:sBtTNr3C0
旧版からのファンだけど、藩さんの演技も良いと思うよ。
ただどうしても「竹内さんならどう演じてたかなぁ」と思ってしまう・・・
すまぬ・・・すまぬ
それは蟻編はやっぱりセル画で見たかった。デジタルは線が均一で色が軽い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:54:56.70 ID:p33lMRqa0
うむ、藩さんの演技叫び声が自然で良かったわ

>>162
>>152二行目
危険と隣り合わせとわかってるから何されても怒るなって君は聖人君子かね
いや、おそらく人の気持ちがわからないだけだ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:58:27.53 ID:Dy8OmhlnP
今の時代にセル画は無理だよ
デジタルでもこれだけ作画が綺麗なら十分
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:01:39.31 ID:LUxOXYJd0
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:03:08.18 ID:2H2NWAfv0
これとかどう演出するかwktk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4870213.jpg
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:03:17.11 ID:PL7WwPelO
ここ数週の作画凄いな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:06:27.31 ID:8OJqJHag0
つまり
 韓国の技術はさすがですよね
 それに比べて最初にキャラデザ原案出した日本はレベル低すぎ
っていいたいわけね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:08:14.34 ID:EpOeIqBK0
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:16:19.97 ID:p33lMRqa0
>>168
キレイな絵だ
>>170
蟻編になったら本気出すって本当だったな
作画以外も
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:36:33.71 ID:MPAxt7cLO
ピトーは遊びすぎたな

ゴンに目をつけられた自分を恨むしかない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:38:22.89 ID:0zS1ArM90
テンポ悪いアニメだな
ドラゴンボールかと思ったわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:39:28.01 ID:BkdpNp6h0
これも書き下ろし
http://i.imgur.com/JE5Vpyn.jpg
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:41:47.89 ID:MPAxt7cLO
>>142
死んだと思われていたジンが生きてハンターをしていることを教えてくれた人
そして狐熊に殺されそうになっていたゴンを助けてくれた命の恩人
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:42:15.68 ID:7lJu0hyp0
あったなそんなの
ハンタの女キャラでヒナが1番可愛いような気がする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:00:00.79 ID:p7vVEFHwP
韓国丸投げじゃなくて日本人作画だからクオリティ高くなってんだな
これからもこのクオリティで頼むよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:03:21.81 ID:wN3rqBcq0
まあアニメではカイト関連のシーンがまっっったくないから批判されるのもやむなしだろ
カイトの話って最初の出会いだけじゃなくてハンター試験やくじら島里帰りでもさりげなくあるのに
そういう積み重ねが全カットだもんな
これじゃゴンの態度なんてただのおかしい人だよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:06:01.43 ID:v2nTp7CR0
>>180
アニメスタッフの最初の構成の失敗を咎める事はいいんだけど
今回のゴンの声優の演技がどうとか言ってんのは
ただの難癖付けのアホだと思う
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:08:24.00 ID:TjMRyzqa0
原作者が悪い
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:20:26.14 ID:ChTCFTdv0
元々の作戦がよく思い出せないんだが
元々ゴン達はどういう作戦を組んでたんだっけ?
煙でアゲハを分断する作戦で王とピトーは誰がどう対処する予定だったの?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:34:09.09 ID:Sha91bza0
アニメスタッフの最初の構成の失敗というか
韓支那監督のオナニーだと思います
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:34:14.73 ID:+wEHAZTY0
ゴンのキレ方ってよく疑問というか話題になるが
原作見てても一般的に主人公にするような素直な感情移入は狙ってないように思える
蟻編自体倒してスッキリって展開でもないし
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:42:45.52 ID:+wwC6quS0
ジュウニシン×ハ×ジュウニニン
キルア×ト×アルカ
オネダリ×ト×オネガイ
マッコウ×カラ×ゲッコウ
トウトツ×ナ×ショウトツ
センキョ×ト×センキョウ
ネズミ×ノ×ヒズミ
ゴサン×ト×ショウサン
ナニカ×ニ×ナミダ
ゼンカイ×シテ×サイカイ
セカイ×ハ×セマイ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 03:14:52.62 ID:UwHuCceX0
>>156
あの時点では人に運ばせるのが王として当たり前だからということでは
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 03:19:49.29 ID:XlrRRMZ00
今週は引き延ばしがひどかった
ああいう演出なんだろうけど
早よ進んでくれとオモタ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 03:29:23.46 ID:4aSXLqQu0
ドラゴンボールみたいに原作に追いつきそうだから引き延ばすのは理解出来るが
原作(アリ編)が終わってる深夜アニメで引き延ばしてどうすんだ
ちゃっちゃと進めろよ馬鹿が
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 05:13:36.38 ID:RTQ+fsaB0
今回のエンドカードで思ったけど、王とコムギって、
なんとなくアクエリオンのジン&ユノハみたいだと・・
なんか女性スタッフがノリノリで描いてそうだと思った。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 05:57:52.91 ID:dBhAgAYd0
最近アニメ見始めたけどピトーの声悪くないね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 05:58:18.75 ID:U1iHgiY3P
竹内がやってたらもっと上手かっただろう藩の限界、バリエーション不足が露骨に出た
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:07:02.59 ID:U1iHgiY3P
ピトーはうまいミネバ様選んで正解
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:18:50.68 ID:7iOhWdQSO
声優の件もあるからネテロvsメルエム出来るだけ後回しに構成しそうだよな。
キルアvsユピー、モラウ死ぬ寸前残り4秒ハコワレ、シュート、ナックル、キルア、モラウ、レメオロンがユピーに降参してメルエム戦飛ばしてのゴンvsピトー、ピトー死んでからのメルエム戦くらいになりそうだな。
それかイカルゴ達の部分を先に持ってくるか?
ただ、それだとプフ達とメルエムの勝負の部分がおかしくなる。
いくら引っ張ってもアニメだとあと半年も引っ張れないだろうし。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:29:01.95 ID:7iOhWdQSO
富樫が続き描かないともうハンターハンター終わるな。
ジンとゴンの再開が最終回の流れか?
最低な展開は原作無視の終わらせ方。
メルエム戦ぶっ飛ばしてナレーションだけでネテロの自爆シーンだけ描いてメルエム死んだ事にしてユピー達も殺して終わらすくらい情けない編集もあり得そう。
ネテロの声優変えるには結構無理ある内容だし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:36:45.73 ID:RTQ+fsaB0
>>145
GI編がオトナ帝国で、蟻編はアッパレ! 戦国大合戦に似てると思うんだわ。
な、何を言ってるのかわからないと思うがw、
GI編は設定で弄ぶ話で、蟻編は‘泣かせ’に行ってる話ってカンジ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 07:29:03.67 ID:95+te/Iz0
今週のみたけど、激昂して声を荒げるとこ以外はよかったな声優さん
クラピカの声優さんとと同じでとにかくキンキンして耳心地がわるい
前の声優さんならその辺もうまくできてただろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 07:43:46.30 ID:/p2afMpe0
イルミ兄ちゃんが念使いってことすら知らなかったはずなのに

じいちゃんの念は技の名前までばっちりわかんだね

たまげたなぁ(驚愕)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 07:55:13.62 ID:qETMGeoQ0
>>198
キルアはイルミの針で記憶を弄られてたんだよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:16:46.61 ID:/p2afMpe0
念覚えたの家出してからだから

「凝」おぼえてないし

じっちゃんの念が見ることできなかったはずでしょ

ハンターサイトにでも書いてあったのかな

ゾルさん有名人だし