HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391807264/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:22:30.26 ID:JJp2xm0J0
●制作スタッフ ●登場人物/声の出演

原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載) ・ゴン=フリークス:潘めぐみ
監督:神志那弘志 ・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
シリーズ構成:前川淳(1話 - 58話)→上代務(39話 - )
メインキャラクターデザイン:吉松孝博
キャラクターデザイン:いんどり小屋(88話 - ) ・クラピカ:沢城みゆき
(スタジオライブ スタッフ共同名義) ・レオリオ:藤原啓治
BGM作曲:平野義久 ・ヒソカ:浪川大輔
アニメーション制作:マッドハウス
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社(1話 - 100話)、マッドハウス
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:23:05.80 ID:JJp2xm0J0
●関連スレ
[アニメ板] 【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/
[アニメ映画板] 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1360496203/

[アニメサロンex板] HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365326330/
[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1382453882/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1379408244/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1366792132/
[声優総合板] HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1382194404/
[もてない女板] ハンターハンターのアニメを語りたい喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1372350395/
[アニメ映画板] 劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION― 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388677977/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:23:36.41 ID:JJp2xm0J0
★板違いの話、アニメ板である必要性(アニメ側の原作改変点など)のない原作話や強さ議論などは該当スレで

・原作議論話などでアニメの話の流れを逸らす人間が出没しています。新参には誘導してスルー

[週刊少年漫画板] 【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1269
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390561823/
[週刊少年漫画板] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1023
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389587291/
例…○○と○○はどっちが強いの?等→強さ議論スレへ、この設定って結局○○だよな等→原作スレへ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:24:15.79 ID:JJp2xm0J0
以上正規テンプレ
以下のテンプレもどきは工作なので注意
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:29:51.94 ID:8u9f8Ocy0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:30:09.47 ID:yhi0L01q0
                     ノi         , イ ヘ
                   {_ l__, < ̄ ̄/ /  .!
                 , <``    - '- <     .|、
              ハ ̄ ̄``> ,' ̄  `ヽ、   ヽ  j |
             ヘ  〃  /        j    ハ / `- '_ノ)ノ_
              ∧_ .j i ,'        /       \ヽ   / ̄`ヽ!
            ヾ=ニイ i 、    /!  ヘ     / ヽ  ー 、
                 / j  / 、ヽ、_ /〃 ̄ヽノヽ ,   j ヽ   )   ,、
              _  'y', ' l, ', iヾ`/ t、_ '´イ心,ノイ  ヽ   i  =-'/  ヽ
           /´   ∨{ i  ヽ'i'γヽ ̄フ 乂ソ彳i     !   /- '  i', -、/
       ,.7_   j _,.ト、!--' 、ヽz乂ソ      .ィ´   ノi,、 iヾイ¨`イ i ./:イ,、   可愛いボクを殺すなんて信じられない主人公にゃあ
       j .!./‐ヘ i    j-、 .}ハ   ヽ __,  . Y. ィ{.( l.i リ7   iヽヾ ´ ',
       { ヽ!-,::/_,、 _,ノ ノiニ:.、 i>、 ゝ  '′イ:≠/三ヽヾ  j、_,、ノ  .i r、 i
       レ' ハ.x:i≦三7  i三ニヘヽニ≧‐-イ::  /三/三≧/ハj 、- :、-= <´
        〈三三ニニイY  {ニニ/ (三jハ ヽ y/ニニ'三三ニj'l,ニヽ  ∧ハ
         >三三三i ノ三ニ≧'三ニヘ   /三三三三ニiニ\ニ≦三lj___
             ∨三三ハ'三三三三三三ヽ_,イ三三三三三i三三三ニ,イ ,r-- 、 ヽ
          j三三ニニi三三ニ∧三ニ三三ニr、三j∧三/三三ニj/ /    \ \
          |三三三ハ三ニ/  ヘ乂j三ニニヘ_j三j≠7三三三i7 /      ∨∧
          |三三三三i三/   \三三三三三〈ニイ三三三/ /         |  |
              \三三三ハi/       ∨、三三{ }三i|三三三ニ!、イ       ,′,′
               ヽ三三三!       ∨三三三三iニニニニj/jハ       / /
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:31:08.78 ID:5yKmO2wp0
>>5
以下も正規テンプレ
>>5は後述の荒らしの工作員のテンプレアンチ工作なので注意
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:32:24.53 ID:8u9f8Ocy0
ID:5yKmO2wp0
うわ出たよキチガイテンプレ工作員w
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:32:34.13 ID:5yKmO2wp0
【本日のNG一覧】 ID:JJp2xm0J0


デマで荒らし回りながら当正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240


【アンチスレにまで突撃して工作やってるいつもの新擁護旧アンチの粘着構ってチャン】


【旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん】長文おばさん


【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着し新擁護しスレを妨害する構ってチャン】

ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、


=ID:OZdh0oDp0 2013/06/21(金)=ID:9prAJm7l0 2013/06/22(土)=ID:psjjraKp0 2013/06/23(日)
=ID:j7uI5H+I0  =ID:7o3kW5Ij0(楽しんでる人スレ) =ID:XVZr67P00 =ID:OXPr0Kx20 =ID:Tbip6WO70
=ID:ZZarC4qR0 [25/25] 2013/12/22(日) =ID:f1pC9gxR0 2013/12/23(月)
=ID:sXhMlSWs0 ID:+pYblstA0 ID:7TEY5YQD0

スレチなので相手にしないように
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:33:17.41 ID:8u9f8Ocy0
ID:5yKmO2wp0

速攻でNGにぶち込んだ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:33:44.16 ID:JJp2xm0J0
まだいたのかコイツ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:34:08.63 ID:5yKmO2wp0
>>9のID:8u9f8Ocy0も

【本日のNG一覧】 ID:JJp2xm0J0=ID:8u9f8Ocy0


デマで荒らし回りながら当正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240


【アンチスレにまで突撃して工作やってるいつもの新擁護旧アンチの粘着構ってチャン】

【旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん】長文おばさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着し新擁護しスレを妨害する構ってチャン】

=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、

スレチなので相手にしないように
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:35:12.98 ID:5yKmO2wp0
・荒らしの生態についてのテンプレまとめ ※NG推奨 ID:JJp2xm0J0=ID:8u9f8Ocy0

■新ステマ旧アンチ工作員とは?A
新の問題点を、新旧争いの問題や旧信者の問題に仕立て上げすり替えようと
各所で新に都合の悪い意見を全て旧厨などと捏造工作する人

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
http://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html
旧厨旧厨ファビョって暴れてる粘着汚物は正真正銘の池沼なので何言っても無駄

■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-
3444 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 17:02:29 ID: 4Yo6KUB8XW
新批判はよくて旧批判は即通報ってどんだけ旧厨必死やねんwww
泣けてくるわ
  3445 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:03:41 ID: GfhZl80kAx
  通報したのはコピペ荒らしコメント一つだけです
  どうやらあなたの複製アカウントのコメントも一緒に削除されたようですね
  分かったら消えて下さい荒らしさん
  3446 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:09:22 ID: EjIXgjAFC1
  複製アカウントとかマジやめて…IPアドレスで丸わかりなんだから。

■ステマーXステマーとは?B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/205

■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)
漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる
>手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
>ステマを疑われてたな、そういえば・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:36:17.30 ID:5yKmO2wp0
■ステマー×ステマーとは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147

■新ステマ旧アンチとは@

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始末
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:36:29.90 ID:JJp2xm0J0
お、きたきた
がんばれよ40レス越えてた気もするけど
>>4修正
★板違いの話、アニメ板である必要性(アニメ側の原作改変点など)のない原作話や強さ議論などは該当スレで

 ・原作議論話などでアニメの話の流れを逸らす人間が出没しています。新参には誘導してスルー

[週刊少年漫画板] 【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1270
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391342140/
[週刊少年漫画板] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1024
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390959629/
 例…○○と○○はどっちが強いの?等→強さ議論スレへ、この設定って結局○○だよな等→原作スレへ


●アクセス規制で書き込めない時は● 規制・鯖落ち、その他なんとなく避難したい場合などにご利用ください。

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1337819917/
新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/



■HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名
http://syomei-hunter.net/index.html 署名活動のペーパーがHP(PR活動協力者募集ページ)よりダウンロード可能です。

当プロジェクトは、HUNTER×HUNTER蟻編以降の物語について1999年版アニメスタッフ・キャストでの映像化を求めるため立ち上げまし た。

希望制作スタッフ
監督 古橋一浩殿(ガンダムUCなど)
キャラクターデザイン 後藤隆幸殿(Production I.G副社長、攻殻機動隊など)
音響監督 平光琢也殿
音楽 佐橋俊彦殿
脚本 岸間信明殿  他旧スタッフ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:37:44.06 ID:DhwKJ0JU0
久々に前スレからきたけど、最近は昔みたいに旧厨とか新厨とかの煽りあいがなくていいね。
ちゃんとアニメの話をする。
19>>2テンプレミス修正:2014/02/12(水) 21:39:00.75 ID:5yKmO2wp0
>>2修正

●制作スタッフ                         ●登場人物/声の出演

原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)     ・ゴン=フリークス:潘めぐみ
監督:神志那弘志                         ・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 
シリーズ構成:前川淳(1話 - 58話)→上代務(39話 - ) 
メインキャラクターデザイン:吉松孝博
キャラクターデザイン:いんどり小屋(88話 - )         ・クラピカ:沢城みゆき
(スタジオライブ スタッフ共同名義)              ・レオリオ:藤原啓治 
BGM作曲:平野義久                       ・ヒソカ:浪川大輔
アニメーション制作:マッドハウス                
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社(1話 - 100話)、マッドハウス


>>18
旧厨連呼してるのは荒らしの工作員だからな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:40:25.55 ID:5yKmO2wp0
■荒らしの生態についてのテンプレまとめ 【粘着成り済まし荒らし(被害を拡大させ騒ぎを起こす)について】


★このスレには【煽りと注意と風紀委員と敵妄想と粘着】が生き甲斐の【自治議論厨】がいます。

 各地で、わかり易い単純な荒らしや、何でもないレス等に過剰に反応し、敵の姿を勝手に妄想して粘着したり、
 無闇な荒らし認定をしたり、上から目線の高圧的な態度で煽る注意、長文粘着議論など、被害を拡大させ騒ぎを起こしています。

 学級委員長、いいんちょ、シャドー、番長、ブシドラ、アンタッチャブルな人など様々なあだ名をつけられてます。
 口癖は愉快犯、荒らし、根拠、ソース、いつもの人。
 趣味は自分の活動に都合の良いテンプレ作成&改変。新楽スレ新避難所(自称)管理人。

 アニメスレや週漫スレ、クラピカイルミゴンなどのキャラスレ、クラピカ男女エロスレ、キルアアンチスレでも暴れてます。


★注意に意義を持たせるための自作自演疑惑あり。 都合の悪い相手(当テンプレなど)をキチガイ荒らし扱い、デマ工作行為なども。

☆新参・出戻り向け・・・当テンプレを偽テンプレ扱いしたがる人物がいたら十中八九該当者の粘着なりすまし委員長本人

※この自治議論厨まとめは他の荒らしを擁護するものではありません。


↓ソース
女クラピカをオカズにして語りまくれ!(26)  (>>402>>480>>340-344>>274
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1362926433/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ23  (>>297-340>>122-125>>212-217>>23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1361791712/
HUNTER×HUNTER総合キャラアンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1368094478/ (http://www.logsoku.com/r/cchara/1368094478/
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックアンチスレ4 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360140032/
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:41:33.11 ID:5yKmO2wp0
↓ソース2
【HUNTER×HUNTER】イルミ萌えスレ6【\ピンポーン/】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347325168/
【HUNTER×HUNTER】ゴン=フリークスを語るスレ part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1340278276/

週漫本スレ1259 ID:Y6A0Dksm0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377770049/44
週漫本スレ1258 ID:Y3KjNDIl0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376038949/697
アニメ本スレ161 ID:KC+Z5uE80 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377833686/5
アニメ本スレ160 ID:E1d0Ncdz0 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376318259/480 他過去ログ


【粘着成り済まし荒らし(被害を拡大させ騒ぎを起こす)についての注意補足】2

432 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 06:22:25.10 ID:n/3UItGz0
よくまとまってるけど、逆ギレ返し・なだめようとしてくれた人にまでも揚げ足を取る・正しいのは自分だけ、という特徴も見逃せないよ。
関わった人ならわかる

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 18:25:54.49 ID:tIFVkl260
指摘や>>3のまとめなんかの、自分の正体がバレるような都合の悪い相手を
いつもキチガイ荒らし扱い、キャラ腐扱い、キモいコピペ扱いなどして工作して誤魔化そうとしてる
まあ今更デマ工作して自分擁護してもどこでもバレバレなんだが
詳しい流れは週漫本スレpart1259などで確認してくれ

979 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:38:16.28 ID:rNjanW0V0
テンプレ改正議論→モラル議論→自治厨議論
まぁ、荒らしの古い手法ですよね

983 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:46:12.74 ID:3cxeOztq0
・旧避難所って言葉を使う←この人以外使ってない
・新避難所がどうたらこうたら言う
・長文、ID真っ赤、過去スレの引用リンク

いつもはスルーでおkだけどスレ立て時にスレ民撹乱させたりしたらば管理人とわざと対立させようとしたりするから面倒
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:42:35.56 ID:5yKmO2wp0
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様

「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など

◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」


 【ネウロアニメの問題点】
 ・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
 ・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
 ・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
 ・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
 ・作品全体の雰囲気の破壊
 ・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊


■円盤の売り上げ

  1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
  2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
  3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外

 ソースはオリコンのウィークリーチャート
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:43:36.16 ID:5yKmO2wp0
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:03:31.60 ID:t7d2ga/pO
ネウロの原作者の松井優征氏が暗殺教室のコミックスで
ネウロアニメスタッフ=新ハンターアニメスタッフのことをさりげなく皮肉ってる件

http://pbs.twimg.com/media/BcfNYd3CcAACHuJ.jpg
>DVD同梱限定版コミックを
>お買い上げ頂きありがとうございます!


>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うよう配慮してくれました。


>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…


>と、しみじみ感じました。


>松井優征  (暗殺教室7巻 アニメDVD同梱版コミック)

https://twitter.com/anocake/status/416527310976589825/photo/1
>さりげなくアニメネウロのこと・・・あ なんでもないです pic.twitter.com/nNRdRlM08S

前回のネウロのアニメのスタッフさんは、制作の段階で作者本人に意見を聞いてくれず、
できるだけ原作に沿うよう配慮してくれず、原作を尊重して頂けず、幸せではなかったようだ。


※松井先生の漫画のアニメ化は今回で2作目。1作目は、神志那弘志監督、マッドハウス制作、日本テレビ放映の「魔人探偵脳噛ネウロ」です
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:45:20.48 ID:5yKmO2wp0
■新の登場人物名について
・ゴン
・キルア=ゾルディク 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/139
・クラピケ(スハピカ、ヒスピケ、アホピカ)
 (スハピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
 (ヒスピケ、アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
 (アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
・レオリア
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/103
・ウォボーキン  
 キャラデ・総作監のコラム
 http://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/328/511.jpg

■新のタイトルについて
糞ター×糞ター テンプレ、まとめwiki、したらば、過去ログ
犯ター×犯ター http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/303/tv1344738174432.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/380/1354414927390.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/381/1354414932431.jpg
韓ター×韓ター(半島×半島) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/151
ステマー×ステマー http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:46:31.01 ID:5yKmO2wp0
◆映画版スタッフへ

プロデュース:中谷敏夫P(…TV版新ハンタプロデューサー)

プロデューサー:北島直明=プロデューサーK(…※新アニメハンター公式twitterで失言)

※お金を払って観たファンによる映画レビューの低評価状態を「オモシロな事に(笑)」と発言
 &URL付きで「ハンターサポーターの皆さんはハンター愛を分けて」と良評価を付けるように求め非難轟々
 →発言削除、北島氏の個人twitterアカウント削除。反省や謝罪等のコメントは無し

【本スレ当時詳細】 HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part133 (レス番>>96から)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358131243/96 (→ http://www.logsoku.com/r/anime/1358131243/96-
[アニメ漫画速報] “HUNETR×HUNTERアニメスタッフが映画レビューを馬鹿にする&催促で非難轟々www”
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1358170153/ (→ http://www.logsoku.com/r/comicnews/1358170153/

Yahoo!映画 ユーザーレビュー/劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/s2/p0/or1/ds2

ツイッ拓 http://twittaku.info/view.php?id=290766021575442433
スクショ http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/396/pro_k_mini.png

12 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/17(木) 19:18:59.04 ID:kE9lDxtX
こっちでまだ見れる
www.facebook.com/hxh.movie/posts/497788873598106

でも、これ書き込んだ後に↑も消されたら、
本人か他の新関係者がここ見てるってことかもな、今更だけどw

461 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:14:26.71 ID:lYLX9Scu
新劇場版フェイスブックにもツイッターと同じ
「プロデューサーKです。 yahooの映画レビューがオモシロな事に(笑)〜」の
コメント載っていたのに、>>12が書き込まれてから案の定削除されているw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:47:33.90 ID:5yKmO2wp0
■原作にないが新旧で似てるシーン

【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
[旧/新] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/143/www.dotup.org3109602.jpg
[gif動画] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
◇詳細の簡易まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/76

> あと新のヒソカの蹴りでグルグル回るシーン、原作に無いけど
> 旧にあったプレートの回想シーンで、ヒソカに殴られてグルグル回るのに似てるなとか思ったな
> その蹴りシーン、原作でヒソカは蹴ったすぐ引っ込めてたけど、
> 新、旧でヒソカが蹴った足を引っ込めるタイミングが原作と違うところで一致してたし

> ちょいちょい拝借しすぎじゃね、BGMといい

> 50時間とかエスカレーターとかスパーとか夕日とか今回のアクションとか
> 全部新旧原作で画像と動画並べて比較まとめしたら楽しそうだな

【赤い月、赤いオーラ】
> 新のクラピカは復讐行為もそれに伴う殺人もどうでもよさそうだし
> あれじゃ旧の赤い月の表現は使えないでしょ

【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
[原作/旧新] http://i.imgur.com/cj7aB.jpg   [gif] http://i.imgur.com/CS4Gk.gif
◇詳細まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/192
>そういえばこの場面、原作は上2コマだけど何故か新は旧と笑い方が似てたなと思った
>旧が眉寄せて困ったような表情で笑ってるところ(※旧3・4コマ目〜)は旧オリジナルのレオリオがやられた所で
>旧もゴンとキルアがやりあってるところでは普通に柔らかい表情で微笑んでるだけなんだが


■新アニメによる旧アニメのパクリ一覧(ごく一部)・新がぱk・・・アレンジした曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/182
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:48:41.28 ID:5yKmO2wp0
693 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/30(月) 21:06:06.29 ID:QXmTCmmB

鳥山明:
>脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、
>更にありきたりの面白いとは思えない内容だったので、
>注意をしたり、変更案を提示したりしたにもかかわらず、
>向こうは妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえませんでした。

>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
>監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
>ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
>もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!

>「たぶんダメだろうな」と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画



尾田栄一郎:
>映画はイヤだって、ずっと言ってたんですよ。
>連載だけに打ち込ませてくれというスタンスは、今でも本当に変わらないので。
>ところが昨今の異常な盛り上がりもあって、ヒット”させられてしまう”恐怖を感じてたんです。
>大きかったのはフジテレビさんが映画に参入した事。
>宣伝力の大きさは重々承知だから、とにかくそれが怖かった(笑)。
>どんな映画ができたとしても、たくさんのお客さんが映画館にやって来る。
>そんな状況になると判断したんですよね。
>でも万が一、ファンの期待を裏切るような映画が完成してしまった場合、
>『ONE PIECE』という作品の今後に大きく関わってしまう。
>じゃあ自分が手を出してでも、いいものにしなければいけないな、と。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:49:45.24 ID:5yKmO2wp0
冨樫のインタビュー0巻:
>映画やTVアニメは、なんかソワソワします。

・旅団で誰がお気に入りか?を聞かれた時の回答の一部
>「決まったことだから がんばる」っていう 性格だったり
>設定だったりが好きなんですよ。 オレ自身にないものなので。
>オレだったら 意に沿わずに決定されたら 
>無視するか ふてくされて ダレるんですけど
>がんばっちゃう 人ってすごいなぁと思うわけです。



冨樫の旧アニメ(1999年フジ版)時のコメント「原作者よりファンの皆様へ」:
>たくさんのスタッフの方々の熱意に支えられて、どの分野においても非常に水準の高い作品となっていることは、
>原作者としてこんなに嬉しいことはありません。

>それはスタッフの皆さんが、この『ハンター×ハンター』に登場するすべてのキャラクターを愛して、
>見守ってくださっているからだと感じています。

>ゴンの“夢”を追い求める旅はまだまだおわりそうにありません。
>スタッフの皆様にはこれからも今までと同様の愛情をキャラクター達にいただければ思います。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:50:47.16 ID:5yKmO2wp0
松井優征、暗殺教室7巻DVD同梱版のコメント:
>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うように配慮してくれました。

>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…
>と、しみじみ感じました。

※松井先生の漫画のアニメ化は今回で2作目
1作目は、神志那弘志監督、マッドハウス制作、日本テレビ放映の「魔人探偵脳噛ネウロ」です



406 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 00:40:02.58 ID:???0
幽白も旧ハンタも冨樫の意見はどうあれ成功してたからソワソワする必要なかったんじゃないの
子供が冨樫の元を離れて自立してるようなもんだから様子なんて気にすることはなかった
新ハンタは0巻や累計6000万突破!と冨樫の手を借りないといけない上に評価も悪いから
うちの子ちゃんと出来るかしらと子供の発表会を見に行く親の如くソワソワするんだと思ってた

413 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:56:23.05 ID:???0
(旧作は)ベタ褒めだったよね
新は嫌味ばっか言われてる

415 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 02:49:47.88 ID:???0
新は、宣伝用の原作者コメントを求められて「完成を楽しみにしています」みたいな言い方しかなくて
完成作品として出来上がったものの内容に対して褒めてるコメントは記憶が無いな

というか宣伝関係ない0巻のインタビューでは楽しみですとすら言ってないな

こういう様子も過去の発言も含めて総合して考えると皮肉に見えるのは仕方が無いと思う
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:51:56.83 ID:5yKmO2wp0
■劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)について

□注意書きとよくある質問の答え

・この映画は、冨樫先生の原作ではありません。アニメスタッフによるアニメオリジナルパラレルストーリーです。
 原作者が関わっているかのような宣伝の仕方ですが、原作者は監修も原案も原作も何もしていません。

・タイトルや宣伝はクラピカ主役にみえますが、実際はキルア主役です。
 クラピカは脇役で大して出番はありません。

・冨樫のネーム使用というのは、クラピカの過去(クラピカ追億編…0巻、ジャンプ1号2号掲載)の内容のみ。
 (映画内ではクラピカの回想扱い、静止画ばかりで内容は大幅カット)
 旅団側の過去の話などのネームやB面はありません。
・他の話、映画そのものは、すべてアニメスタッフが作ったアニメオリジナルパラレルストーリーです。
・オモカゲ、レツももちろんアニメスタッフオリジナル。冨樫の原案や設定ではありません。

・この映画は、クラピカ追憶編の続きではありません。
・この映画を観ても、クルタ族滅亡の話や旅団の過去は何もわかりません。
・オモカゲの存在は原作の冨樫ハンターには関係ありません。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:53:04.87 ID:5yKmO2wp0
(ハンタファン、劇場客、視聴者等への)
  裏 切 り 
    ×
  裏 切 り   のバトルロイヤル!

クルタ族滅亡の謎が明かされる!※明かされません

原作で描かれていない壮絶バトル!!※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです

◆捏造×捏造
・クルタ族滅亡の謎が明かされる! ※明かされません
・原作で描かれていない壮絶バトル!! ※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです
・原作:冨樫義博  ※映画原作は冨樫ではありません。映画は0巻内容以外はアニメスタッフ製です
・原作秘蔵のエピソード解禁! ※ジャンプ掲載済みの0巻の内容一部混ぜただけで、他は原作秘蔵の冨樫エピソードではありません
・秘蔵ネームを元に作られたストーリー ※ネーム部分を後から付け足した事を、脚本家が公言しています
・週末ランキングNo1! ※興収1位を取った初日2日間のみです
・ツイッターで評価の捏造を要求 ※叩かれて数日後に削除しました
◆間違い×間違い
・レオリア ※レオリオさんだ!
・男・クラピカ ※「男」削除
・操作を開始 ※数週間後にこっそり直しました
◆誤読×誤読
・「ビックバンインパクトは殴ったものに念を送る技」※拳に念を込めて殴る技です
・「(破岩弾を)念でコントロール」※地面などを殴って破壊、その破片を飛ばすだけの技です
・「(ノブナガとウボォーは)まだ未熟」※二人ともA級首、賞金首ハンターが下手に手出ししないほどの力量です

その他様々

あとクラピカ(と旅団)の話がメインのような広告しておいて
実際はほとんどウジウジキルアとイルミの葛藤だった詐欺過ぎるって苦情が多かったな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/251-253
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:54:26.16 ID:5yKmO2wp0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは http://i.imgur.com/FaYgM.jpg


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:59:16.58 ID:+CJ9oW9k0
>>1

32巻の映画宣伝3コマのクラピカの「玉姫様」
これは生理時の女の歌で、歌詞が「レディヒステリック」だの「中枢神経 子宮に移り」だの言うもので
新アニメクラピカの表現が生理中の女のヒスっぽいとよく言われてるあれかと思ってしまった

キルアの映画宣伝3コマも
『笑顔がかわいくてサービス精神もた〜〜〜っぷりのハンターハンター出演中のキルアくん』
笑顔キルア「みんな映画みてねーーv(ハート)」→目つき悪いキルア「あいそ笑いとかマジつかれる」ゲーム
で、新アニメのキルアの表現を意識してる1コマ目と、冨樫の本音の皮肉なのかと


47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:07:08.43 ID:daI8Ql6jO
>>7
ショタ全裸サービスの可愛いキルアくんと女子ヒスクラピカさんか
映画宣伝に駆り出されたせいかしらんが皮肉臭いよな


50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:13:06.12 ID:c1n6Xqn20
32巻の描き下ろし3コマまとめた
http://i.imgur.com/FaYgM.jpg
皮肉とやる気のなさがビンビン伝わってくる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:55:26.68 ID:5yKmO2wp0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは・続き
56
>>50
真ん中のキルアまんま冨樫の心境だろうな

236
>>50
ゴンに関しても「宣伝ばかりに力を入れてやる気無し」というアニメへの皮肉だな

227
3コマのキルアは新アニメで可愛いショタキャラにされてムカついてる、クラピカは新アニで生理中のヒステリー女化されたことを皮肉り玉姫様、
レオリオだけいないのは新アニメでレオリオカットされまくってるからそれを皮肉った

514
>>7 >>460
新アニメのクラピカは確かにやたらヒステリック(玉姫様の歌詞論)だけど原作のクラピカからはヒステリックな感じはしないんだよなぁ…無鉄砲さはあるけどヒスとはまた違うし
逆にこれは玉姫様を出すことで「新アニメのクラピカは生理中の女性みたいにヒステリック過ぎだろ!」っていう冨樫のメッセージなんじゃね?
つまり原作と似ても似つかない可愛いショタキャラとヒステリック女に改悪されたことへの皮肉。「(映画脚本読んで)自分で書きたいくらい」も皮肉。新アニメの脚本家は当初冨樫に「ゴンはこんなこと言わない!」と言わせたぐらいだし

46
イントロクイズなのに似てないし玉姫様ありきだよな
戸川純で選ぶならもっと他にいくらでもあるからなぁ

548
>>50 >>7
このクラピカの知らないも
新アニメのED入り前のナレーションで「クラピカはまだ知らない」が
いやそれぐらい知ってるだろっつーかさっき知ってただろお前っていうおかしな部分でも
何度も多用されてるワンパターンさ、原作どころか自分の脚本すら読んでなさを皮肉ってそうだな

ゴンに関しても宣伝だけでよーし仕事したぞでやる気なしって皮肉そうだし
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:56:29.08 ID:5yKmO2wp0
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636
そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。

寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・

>>638
竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:57:33.34 ID:5yKmO2wp0
お前らがそろそろ忘れてること

・半年前、キルア奪還終わって一回別れる時点、ヨークシンに旅団は来るのか?と聞かれて
原作…「かもな、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」
旧……「可能性はある、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」

新…「奴らは盗賊団だ、そんな絶好の機会(オークション)を狙わないわけないだろう」
 ※毎年あるオークションです
   ↓
・オークション当日(新クラピカ)
朝「やつらは必ず来る(キリッ」 http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/276/hispike.jpg
   ↓
夜「本当に現れるのか?」
   ↓
襲撃直後「何か・・・あったな」(なんか来たらしいぞ?)
   ↓
(スゴイ強化系能力者だなぁ あの人たち何者なんだろう?)
ウボォーを見た後のEDナレ「(ウボォー達が)幻影旅団だとは、クラピカは、まだ知らなかった!」
 ※1日足らずで、ブレてボケていくアホピカさん

   ↓
・双眼鏡で蜘蛛の刺青確認→「蜘蛛!」→「追手ぇ!?誰が!?」 ←蜘蛛だろ
 ※ボケてくアホピカさんA
原作の「追手!?」は「何故だ!敢えて街から遠ざかっているのに…」と
素早く離れて迂回してるのに、正確に追跡してくることへの驚愕なのに
新では「誰が!?」などという愚問を投げかけ、追手自体を想定していなかった見事なアホ化台詞になっている

・「無駄話はしたくない」→ヒソカの入団理由を一々聞き出すクラピカという無駄話オリジナル
 ※ボケてくアホピカさんB
アホピカさん http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:58:33.44 ID:cwrulJlR0
最近まともな戦闘なさすぎやろ
つまんね
適当に書きました感がひしひしつたわってくる
冨樫このころやる気なかったのか?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:58:34.47 ID:5yKmO2wp0
■新ハンターアニメの「導く薬指の鎖」が全く導かれていない件
・必殺ワイヤー回転 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif
【参考】旧アニメ http://download2.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/238/www.dotup.org3225617.gif (表示されない場合は「ブラウザで開く」)

 チュインチュインチュイン

        Ξ|  ミ    __ 
      \. . | Ξ / 〃ノ/ヾヽヽ  ワイヤー・トルネード
     彡    |      ((i从 从ヽ i  導く薬指のワイヤー
     -- -- - ⊂二 川 ニ!、゚ヮ ゚ リ,/
     ゝ  / | 彡      \ . |二⊃
   .    /.  |   ソ\   ヽノ ノ
      ヾ   三   ノ   ( < \
                  (  | し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 鎖を高速回転させることによって
 弾丸をはじき落とす能力である!


888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 11:54:36.14 ID:A0HB3GqC0 [1/2]
最近かかる曲でこれの丸パクリが耳について仕方ないw
KBB - Discontinuous Spiral http://www.youtube.com/watch?v=HFN7nUYM5ys
1分30秒くらい

893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:18:00.56 ID:Wv7Y+Sri0
うわぁ、そのBGM知らないのに新ハンタのどのBGMのことを
言ってるのかすぐにわかったわ
ドラゴンボール改と同じ展開になればいいのに

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:57:20.80 ID:A0HB3GqC0 [2/2]
マニアックなバンド(とはいってもキーボードはクレイジーケンバンドの人だけど)なんで
知らないと思ってやってるのだろうけど、実に気に食わんタイプのパクリ方だ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:59:45.08 ID:5yKmO2wp0
■元ネタも含む、キメラ豚こと「ブタゴラス」まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/83
スタジオ・ライブも制作の手伝いをしていたからと言って、関連性が一切無い別作品のキャラを
自分の仕事や発売の宣伝目的で、目立つように何回も出したり、セリフまで改悪するのは、流石にやり杉
〔画像〕 http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/494/wata_buta_02.jpg

■ヨークシン参考画像 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/102
ノストラードファミリーの雇われハンター比較 (旧・新) http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/177/nf_hikaku01.jpg

■クロロデザイン誤読 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/99
■アルミ鎖 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/93
■新スクワラがマダオ化  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/89
■39話 スハピカ   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
■スハピカ語録 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
■導く薬指のワイヤー回転  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101

■自転車発電でクラピカの目を光らせろ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/144
〔画像〕 http://dl7.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/308/age24002.jpg

■43話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/142
■コネ→権力 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/94
■45話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155

■暴力・殺人・残虐シーン関する意見 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/180


■マッドのサイトみたら劇場版の監督インタビューがあったけど、色々酷過ぎる件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/231



テンプレおまけ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:00:48.55 ID:5yKmO2wp0
新ステマ旧アンチ厨荒らし「旧よりはマシ。どう転んでも旧よりは悪くならない」

↓カイトなんていなかった、キツネグマなんていなかった
↓ハンターを志望する動機が何かおかしい、ジンのライセンスも持ってない
↓動物に好かれる設定も行方不明
↓マチボッケに丸呑みにされるゴンとキルア、キルア「ヒャッホーwwwwwww」
↓「風なんて待ってられるかー」、寿司カット、
↓キルアのキンタマ盗み、キンタマ返還、旧をパクってトリックタワーの50時間オリジナル
↓ゴンがロックマンXみたいな走り方をして手抜きする、
↓まったく緊張感のない四次試験&最終試験

↓ゴンは親の七光り、キルアは創価枠、
↓クラピカ、レオリオ、ヒソカ、メンチは日テレのコネ、
↓サトツの声もポックルの声もネテロの声もイルミの声もみんな合ってない



新ステマ厨荒らし「ゾルディック編から面白くなる」

↓試しの門は3人で開けました、1人で開けられるようになるまで修行してません
↓紫演出の多用、BGM「ゾールディック♪ゾールディック♪」
↓シークアントは賞金首ハンターの部下
↓カナリア「あの幻影旅団も流星街出身らしいですよ」
↓キルア「肢曲教えてやるよ」→キルア「知ってたんだな・・・肢曲」
↓主人であるキルアや、正式な客人であるゴンたちに不忠な執事ゴトー


新ステマ厨荒らし「天空闘技場から面白くなるから!念出てくるし」

↓キルア「試しの門はクリアしたんだろ?」→してません
↓カストロのマントがウンコ色、いっそ放送しなかった方がマシなレベルのカストロ戦
↓マチ「あいつは属さない」、クラピカ「私のハンターライセンスを返せぇぇぇぇ」
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:01:51.55 ID:5yKmO2wp0
新ステマ厨荒らし「ヨークシン編から面白くなるから!旅団出てくるし」

↓原作の通称「ヨークシン編」→新アニメ「幻影旅団編」を名乗る
↓幻影旅団声優決定記者会見()、パク=「パクさんだから朴ロミw」→朴さんの顔が凍りつく
↓試しの門をクリアできてないゴンに腕相撲で負けるシズクとノブナガ
↓クラピカの髪型がおかしい、キャラデザも全体的に変、作画やばい
↓なぜか警察に追われているバショウ、素人を相手にわざわざ能力を使って追い払うヴェーゼ
↓導く薬指の鎖=鎖を高速回転させて弾丸をはじく能力、全然導かれてない
↓ネオン「よろしくね、新人さんたちっ♪」←めっちゃ普通の女の子、すごく明るい
↓アホピカ「追っ手ぇ?誰が」←クモだろ
↓フライングハゲ事件(殺し技の解説をするハゲが出番を前倒しして骨董屋で出てくる)
↓スローモーションみたいな蹴りを放つ隙だらけのシルバキック、クロロの謎の8歩事件、
↓スハピカ「どけぇ 誰でもいい気分なんだ」(迫力なし)



新ステマ厨荒らし「グリードアイランド編から本気出す」

↓全然面白くないまま、原作を大幅にカットして話の大筋だけを淡々となぞり
  誰もが一目で判るような極端な改変を入れなかっただけのグリードアイランド編
↓空気を読まないゆずED
↓大食いシーンで皿洗い要素はカットされるも、頼んでいない筈のジュースのグラスだけ登場
↓ゴンのジャンケン必勝法の話をカット、キルアは普通にジャンケンしてゴンに勝ってしまう
↓ジャジャン拳誕生の要素が「邪拳の話」だけになってしまい、個人の好みや拘りの要素が曖昧に
↓他キャラの要素を統合されてしまうモタリケさん
↓西洋文化であるカジノのスロットマシンに何故か太極図が描かれる
↓即死攻撃であるカウントダウンの威力が大幅に弱体化

↓神志那「あの(GIの)ルールは、?2回読んでも理解出来んのです。一度で理解させるのは難しい」
↓奪ったリーブをパーティー全員で即座に使うボマー組←初歩的なルールすら理解していないアホ改変
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:02:55.32 ID:5yKmO2wp0
新厨(ステマ)荒らし「グリードアイランド編は面白かった。蟻編はもっと面白くなる」

↓いきなり初対面のゴン、キルアを殴り飛ばして銃撃を始めるカイト
↓カイト「馬鹿野郎!これは第一級隔離指定種なんだぞ!」←そこで釣りしてたお前は何なんだよ
↓ゴンもカイトもお互いに顔すら忘れていて思い出さない
↓思いでの後付けでようやくゴンが思い出す「もしかして・・・カイト?」 → カイト「?(誰だお前)」
↓母親のいた集落をコルトの一団が襲うクソ改変
↓コルトと母親が対面しましたが、お互いに気づかずスルーでした(蟻編ラスト最大の感動が既にブチ壊し)
↓女王「師団長ども集まれ」←原作で居るはずのウェルフィンがいない
↓女王が「王を生む」宣言をした時点で人間として生存してるジャイロ、ザイカハル
↓(「王を生む」宣言をした後は、食われても王の栄養になってしまうだけで新しいアリにならない)
↓盛大にやってしまった後、改変をなかったことにしてしれっとアリに転生してるジャイロとウェルフィン
↓王「馳走を用意せい」→食事が待てないのでペンギンと亀を先に食べました(改変)

→地下奥深くの袋小路にある教会に窓ガラスという凡ミス

→蟻編になっても、細身のデザインを使いまわしていたキルアきゅん
→病院の脱衣シーンでは、原作絵を遥かに上回る筋肉ムキムキ状態に
→服を着て走り出すと、いつもの枯れ枝の様な腕をした細身へとトランスフォーム

→気色悪いデザインでワタルファンしか喜ばなかった「ブタゴラス」まさかの再登場
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:04:04.00 ID:5yKmO2wp0
>>41
蟻編追加


↓ゼノの回想明けの、ピトーがネテロに吹っ飛ばされる長い過程の映像部分を、ネテロの回想明けにもう1度流し尺稼ぎ
↓「乳飲み子の頃からジジイ」を比喩ではなく言葉通りに取ったスタッフ、生後間も無いゼノとネテロの対面というアニオリを描く
↓アニオリの時期は各設定からみて正拳突き終盤〜道場破りの辺りだが、ネテロの顔立ちを現在の老人顔で描いてしまう


↓神の共犯者で認識不可なナックル達の存在を、拳が当たる前に「あっ!」と気付くゴン
↓ゴンの表情の変化を見て、「ん?」と脇腹付近に視線を向けるユピー
↓半透明の拳(イメージ)が脇腹の十数センチ横に出現し脇腹に向かって命中、その間ユピーは脇腹を直視

神の不在証明&神の共犯者の能力を理解した上で、原作のコマを見ていたなら、こんな描写にはならない筈なんだが…
アニオリで台詞も入ってるから脚本段階のミスだし、齋藤優は本当に脚本チェックをしているんだろうか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:05:16.97 ID:5yKmO2wp0
          |i i|    }! }} //|   あ…ありのまま 今 録画を見て起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれは新の劇場版の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  思ったらいつのまにか旧のBGMを何曲も聴いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な…何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   芸能人キャストだとか0巻商法だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


◆日本テレビ製作「東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜」11月30日放映分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/193


>TV版の動画を使ったキャラクター紹介でバッチリ使われてたよ(旧BGM)
>こりゃ、あれだな。新見てない昔のファンを騙そうって試みだ
>最低限必要なOP等以外ほぼ全て旧BGMという詐欺過ぎ、これは酷過ぎる

>アニメ本編ではないバラエティ番組でなら、元々一般的な曲なら何をどれだけ使っても金がかからないということで
>要するに旧アニメBGMをいかにも新ハンタアニメのBGMのように使って映画の宣伝しておいて

>日テレは旧アニメの権利を買っているわけではなく、会社も何もかも別物で旧は無かったこと扱いで
>旧アニメに対しては何も支払っているわけではないのに
>自社アニメ映画の宣伝にしっかり宣伝効果付きで利用して
>旧の監督が舞台背景や演出面など拘って作った、新とは別物の旧ハンタBGMを
>新アニメのBGMかのようにキャラのアニメ映像付きで混合させるとか、冷静に考えてみると悪質だよな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:06:19.56 ID:5yKmO2wp0
↑去年(2012年11月)
◆今年(2013年12月)↓

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今録画を見て 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『東京暇人で新ハンタ劇場版第二弾の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          思ったら 当たり前のように旧作BGMが流れ出し
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           いつのまにか ズシがフロアマスターになっていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉       おれも何をされたのかわからなかった
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ハンター協会の闇だとか怨だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:07:21.98 ID:5yKmO2wp0
>>44詳細

979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:29:17.54 ID:LarPpx7s0
流れ的に、ネタ投下w

「東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜」12月20日放映分
「劇場版HUNTER2」30分SP!で使用された旧作BGMリスト

◆潘めぐみと寺崎裕香の紹介
・旧OST2「飛行船」
◆TVシリーズの紹介
・旧OST2「大団円の戦い」
(終盤はゴンvsヒソカ戦の映像と、BGM差し替えMAD動画状態)
◆天野ひろゆきのアフレコ密着
・旧OST1「無邪気な挑戦者〜ゴンのテーマ〜 」
・旧OST1「きっと楽しいよ!!」
・旧OST2「説教ぶつぶつ」
・旧OST1「対決への秒読み」
(天野の行動と無駄に合わせてる)
◆山本美月の紹介
・旧OST3「乾杯しよう!」

基本は、表裏一体、劇場版のBGM(?)や表裏一体のオーケストラアレンジ(?)を何度も使いまわし
緋色の幻影の紹介回よりは使用頻度は減った
その反面、新TVシリーズのBGMは使わなかった様で(少なくともTVで頻繁に流れる曲は無し)
大地を踏みしめるOPも無し
ゆずとヒャダインの出演パートは、表裏一体の繰り返し


ついでに、ブタゴラス出演一覧、蟻編に再襲来でまさかの更新
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/494/wata_buta_02.jpg
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:08:33.76 ID:5yKmO2wp0
>>43-45

981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:56:14.95 ID:Gc/XhLp90
>>979
視聴者を騙す気マンマンすぎて笑えねぇ


985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 10:37:18.78 ID:1Vrs92dAO
>>979
激しく乙
これで意図的じゃないって言い訳する方が無理だな…

新TVシリーズのBGMやOPが不評で宣伝集客効果がないと自覚した上で、こう選曲して作って
BGM差し替えMAD動画状態にもなってるってのがもう…





◆日テレ、韓国スタッフの大量参加を、わざわざ全国ネットでアピール
「劇場版公開記念!ハンター×ハンターのいいトコ全部教えてあげまSHOW!」より
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/497/hun_nida.jpg
“動画マン”と表記されているが、片方は確実に彩色作業をやっている
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:09:34.89 ID:5yKmO2wp0
909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 03:08:52.63 ID:AWlxVzAR0
すまんが、ついさっき日テレから旧ネタが出てしまったので

               . -―- .      やったッ!! さすが東京暇人!
             /       ヽ
          //         ',       新アニメ劇場版の紹介で
            | { _____  |         平然とまた旧アニメBGMを流す!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれずゥ!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれないッ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ

2014/01/11(土) 東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜
「劇場版HUNTER」制作裏話

◆映画紹介後のスタジオトーク
・旧OST2「飛行船」

紹介コーナー自体が短かったので他のBGMは
表裏一体オーケストラアレンジを含む映画のサントラ2曲と、表裏一体だけ

東京暇人で旧OST2「飛行船」は、新ハンタ紹介時の定番曲と化してる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:10:37.44 ID:5yKmO2wp0
■新ハンタのギャグ化したネタ一覧1

レオリアsageは基本/存在自体がギャグのロリショタ、キモア=ゾルディク/競馬の解説にゴソ/自転車こいで緋の眼を光らせよう!
紫演出/ダサいテロップ/空気読めないBGM/エンディングイントロ/ステマー×ステマー

◇試験編
劇的なカイト/親子共演ミトBBA/世界一のハンターになる!→親父に会いに行くんだ!
キモア「ヒャッホーwwww」/足音をたてるキモア/マチボッケに食われるキモア
試験官ごっこが無い→レオリアさんヒソカへ一方的に攻撃/クルタジャンプ
ハンゾーの眉毛/寿司カット→風なんか待ってられるかー!/メンチ「どうよ?サトツ(CV:平野綾)」
金○袋ハンターキモア/ゴソ「暗くて的が見えないよー^q^」/ゴンは怒っていた

◇ゾルディック編
皆で開けようゆとりの門/キモア「出来たんだ、友達」「ゴンなら来るさ」「肢曲教えてやるよ」
カナリア「幻影旅団とか流星街出身なんですよ〜」/謎のおっさんと雑魚シークアント/嘘つきゴトーとチャーミングなキモア
クラピケ「奴らは盗賊団だ、そんな絶好の機会を狙わないわけないだろう(キリッ」

◇闘技場編
ブタゴラス/ゴソ「うわぁ☆見て見て☆ぴっかぴっかのお風呂だよ☆うわぁ☆見て見て☆こんなデッカイベッド初めて☆見てキルア☆^q^」
警備員の注意を逸らすのに弾はじき→壁にヒビの痕跡残す暗殺者/室内から見えそうな位置でカストロ偵察/金粉ロケットパンチ
サダソ「ネ、ネ、ネ…」/巨大オフロードタイヤ車椅子/きんたまくら/謎爆発、新体操、本物の蛇
水の勢いでグラスにヒビが!/汗だくで喘ぐズシ/ウイング「ゴンきゅんキルアきゅん天才!だがズシてめーはダメだ」/キモア「一応サンキュ」
過去を語りまくるヒソカ/ヒソカマのサロンパス/マチ「あいつ(ヒソカ)は属さない」
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:11:40.28 ID:Cv8abGlL0
今回や会長の時みたいな、特別にエンドカードが書き下ろされるのって今までもあったん?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:14:07.88 ID:8u9f8Ocy0
>>49
ちょくちょくあったよ
エンドじゃなくオープニング後のほうにあったりもする
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:19:37.96 ID:o9P55uhc0
>>1
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:20:51.00 ID:F+9NMOgR0
30分かけてやったこと
部屋に入ったら猫が居たので1時間待つことにした
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:23:33.40 ID:IJs5kG7t0
あのバレンタインは結構問題になると思っていたけど好意的な意見が多くて安心した
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:32:48.76 ID:Cv8abGlL0
>>50
そうなのかー
何話にあったとかそういうまとめとかないんかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:34:21.35 ID:8u9f8Ocy0
>>54
見当たらないなあ
目立つものなら実況版のキャプチャにされてたりはしたが...
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:35:02.14 ID:PZ68nGVk0
ゴンキルがチョコの渡しっこしてたら荒れただろうけどw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:35:31.39 ID:ruyIbSN1O
そろそろ王の詰んでやろうが見れるんだな
原作でもお気に入りのシーンなので
胸熱
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:39:05.79 ID:46YdUNnvP
潘めぐみ下手すぎて萎える
やっぱ親の七光りだったか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:39:32.59 ID:PZ68nGVk0
いやまだ1ヶ月くらいは先だよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:40:01.83 ID:j64OaQwjP
>>57
しかもそこで休載したからな
スゲーわくわくしたわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:40:02.00 ID:MXryjbkk0
今週も見事な朗読っぷり
素晴らしい仕事です
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:45:37.83 ID:RQeEYELG0
>>58
俺も思った
絵と声が合わなすぎて違和感半端なかった
声を潰して喋るしかできんのかこのサルゥ!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:47:03.00 ID:esOSt5x0P
>>58
今週の演技神がかってただろ?
あの演技が好みじゃない奴でも下手とはとても言えない筈だ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:47:19.30 ID:8u9f8Ocy0
>>60
そういや
ネテロと王の戦いの最中に休んだんだよなあ
休載告知見たとき発狂しそうになったわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:47:28.02 ID:Xqw55NSb0
ピトーかわいい
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:49:00.78 ID:IJs5kG7t0
今回の潘の演技には賛否両論あって然るべきだがバカの一つ覚えの様に親の〜って言ってる奴はただのアンチだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:49:26.99 ID:3Wb+pSbCP
潘めぐみの底が見えたな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:50:18.21 ID:8u9f8Ocy0
原作のときとのイメージに相違があったのはわかるが
流石に下手はねーわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:50:41.63 ID:HndWXf/V0
>>63
今までの中で1番頑張ってはいたけど
もっと年上のキャラを演じる際の声になってしまい既に原型留めて無かったよw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:52:28.26 ID:IJs5kG7t0
蟲奉行様にあんな声が出せるとはな
同じ声しか出せない声優とは違って潘の声幅は凄いよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:53:00.65 ID:S5JMYQ0G0
馬鹿だからね
自分の気に入らない=下手 な単純思考
かといってどんな演技ならいいのかという
明確なビジョンがあるわけでもない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:55:07.76 ID:HndWXf/V0
自分のお気に入り=上手い との戦いだな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:55:53.91 ID:s042Yn3h0
とりあえずダーッとスクロールするのが新スレ最初のお仕事
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:56:17.76 ID:ygXKTsAG0
・鼻めぐみはド下手
・声優初挑戦のくせに、親の七光りだけでゴン=フリークス役を奪った
これくらいはいい加減、自明の前提として理解してもらわないと話が進まない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:56:59.08 ID:esOSt5x0P
気に入らない、好みじゃないと上手下手は別の話だからな
今回の潘は感情表現ほぼ完璧だった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:57:10.51 ID:f/07mYum0
藩さんは平常時のゴンみたいな演技の方が無理してる印象がある
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 22:59:15.65 ID:J6756KYcP
プリキュアではゴンと全然違う可愛い声出してる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:01:13.53 ID:Xqw55NSb0
お前が声当てしてつべに上げてみろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:01:57.31 ID:3uS7pXuT0
ていうかゴンの方が時折その手の女キャラっぽい声になるからな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:02:01.29 ID:8u9f8Ocy0
声の幅広いよな
山寺との共演してたゲームとかは
思春期の低いトーンの少女声だったが
引けをとらないくらいうまかった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:02:35.40 ID:n+Tu7h6K0
酷い解説アニメだな
糞チョン日テレくたばれ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:05:03.96 ID:6XzxW/WX0
新キャストの信者って>>78みたいな言葉好きだよね
素人にはできない演技をするのがプロの役者だろ?
鼻糞めぐみをはじめとする新キャストはそれができていないから叩かれる
下手だから叩かれるのであって、だったらお前がやれなんて、暴論もいいところ
現に、竹内順子はゴン=フリークスを完璧に演じていたじゃないか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:06:07.54 ID:8u9f8Ocy0
まあいくら口汚い言葉で罵ってても
竹内の声で聞けなくて残念だねプギャーとしか思わない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:08:39.03 ID:Xqw55NSb0
信者認定w
勝利宣言早かったな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:09:15.26 ID:HiqFA2xm0
旧キャストの信者って>>82みたいな言葉好きだよね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:10:15.79 ID:6XzxW/WX0
>>85
正論を言ったまでだしな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:10:23.95 ID:Xqw55NSb0
嫌なら見なきゃいいのに
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:11:55.86 ID:4HZOMXS50
藩さんってはんさんて読むんだ そのままや そんで二世声優なんだな
カイトは無視ぬっ殺しに言って返り討ちにあったんだから虫が話からすれば
正当防衛なのにゴンはなんでそんなに逆上してるの
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:12:25.29 ID:6XzxW/WX0
>>87
HUNTERXHUNTERの名を冠しながらハンターファンに対して「嫌なら見るな」という言い分は通じない
ファンが納得できる作品に仕上げるのは制作者の義務
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:13:08.71 ID:Xqw55NSb0
ついでに
アンチスレですきなだけ連投してこい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:14:43.25 ID:Xqw55NSb0
お前はファンじゃなくてアンチだし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:15:11.27 ID:6XzxW/WX0
信者は信者スレで好きなだけ連投してくればいいだろ
ここはあくまで正当な視点で批評できる者のみが残ればいい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:15:26.21 ID:HiqFA2xm0
ファンが納得じゃなく彼が納得だよな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:15:33.94 ID:qQFrJiJW0
誰も触れてないけどコムギの傷けっこうグロかった…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:16:37.43 ID:f3iatE8w0
545 :ソーゾー君:2014/02/10(月) 01:21:10 ID:PgbSmGt2

東京都知事は不正選挙のお陰で舛添になったね・・これで再稼働に一歩近付いたね。

原発の仕組みをもう一度語ろうか?
現実逃避したくなる内容だけど付いて来れるかな?
「対岸の火事と思ってた?対岸の火事と思ってたから寄付するんだよなw」

自宅が燃えてるのに福島の消火活動かw自己犠牲かw

自分に火の粉はかからんと思ってるから寄付するんだわな・・

何も知らないって言うのは哀れだな・・銀行家は腹抱えて笑い転げてるだろうなw

他人事じゃねーんだよ?福島の人々は被害者?日本国民全員被害者だよ?
「原因不明の若年性白血病?原因不明?本当?」

若年性の病気が増えてきたよね?何が原因なのかな?



【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家4【信用創造】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:16:42.74 ID:HiqFA2xm0
せ い と う な し て ん ()
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:16:54.79 ID:8u9f8Ocy0
>>94
同じこと思った
血の赤色は視覚的に刺激が強いよな

漫画だとそうでもないが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:18:09.97 ID:Xqw55NSb0
義務w
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:19:06.19 ID:bwJkqj+V0
新スレになって突然連投で湧いてるけど
6XzxW/WX0ってもしかしてテンプレ貼ってる子?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:19:44.81 ID:eDmpc9f40
書き込む1発目から新信者は〜から始まる正当な批評
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:20:07.50 ID:pU8eTEjm0
お前ら声優に詳しすぎwww
一般人のワイ普通に見てて誰が代わったとかおかしいとか気づかんぞ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:22:09.56 ID:qvOBt3of0
こういう古参のバカどものせいで
小山とかクリカンは苦労してたなぁ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:27:44.16 ID:1b2E9pxg0
正直今の世間で竹内声ったらナルトか円堂の二択よね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:30:18.96 ID:wGCEa1RPO
ゴンよりいきなり人を殴るカイトの方がクズ。
ゴンは自分に素直な良い奴だ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:31:04.29 ID:s042Yn3h0
合ってる、合ってない、は人の感じ方の問題だが、それがもし大多数となってくるなら選んだ奴の感性がおかしいと言わざるを得ない
いつまでたってもそれを認めようとしないキチガイはアタマおかしい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:34:22.77 ID:GKhUumzE0
>>105
まったくだ
批判してる人が少数派だって気付いてほしいよな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:35:06.26 ID:OSfkF6Vl0
録画してた昨日の見たがヤバい神回だった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:36:53.85 ID:4HZOMXS50
ゴンの怒り方が変
キルアが殺されたならあれくらい逆上しても納得できるけど子供のころ会ってちょっと前に再開しただけの人なのに
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:38:29.00 ID:LALu0wFI0
リアルタイムから全巻買うくらい鋼好きだけど
声に違和感あるんで今でも新版見てない俺とかいるし
本当に好きでイメージ壊したくないなら
愚痴垂れずにまず見ないよな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:38:52.47 ID:6XzxW/WX0
>>103
なんで「世間の今の竹内」が出てくるの?
声の幅も演技の幅も広いし、何より、新の声優どもなど彼女の足元にも及ばないほどの確固たる演技力がある
鼻めぐみなどよりゴン=フリークスに相応しいのは、まともな感性を持った人間には一目瞭然
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:40:34.82 ID:ruyIbSN1O
>>89
制作者の義務キリッ
とかマジワロスww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:42:55.80 ID:pt6i9YUU0
何かハンタ信者っつーより竹内信者って感じだなこの人
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:44:08.60 ID:Cv8abGlL0
>>108
仲間が殺されるのは初めてだからなあ
他人ごとの死でも何度も激怒していたゴンだからわかる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:45:23.83 ID:ZH+ZC5mM0
ガチの声豚ってここまでキモいんだな
そらどのスレでも嫌われるわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:45:58.02 ID:5GO4iJfg0
ドクターブライスがちょっと可愛かったぞw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:47:32.14 ID:KFSuYEUUO
>>103
ポケモン主役だってマイメロだってなんでも出てるし
ハンタのラジオだってずっとやってたじゃん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:48:42.86 ID:KFSuYEUUO
>>110
竹内は新ハンタ始まってからの最近でもゴンの声で旧OPカバーしたの出してて現役でゴンの声上手かったよな

このスレでもURL貼ってあった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:51:36.77 ID:oCxKEYDW0
擁護が単発Oとか完璧やな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:52:52.75 ID:8u9f8Ocy0
ひとつのシーンに丸々一話使ったの今回が初めてか?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:54:09.83 ID:zTugPlr+0
>>88
前スレ979あたりから10レスほど読めばよくわかるよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:54:12.96 ID:6XzxW/WX0
本当にHUNTERXHUNTERを愛していれば
今回も含め、このアニメの出来に満足なんて絶対できないはず

>>106
批判している人がほとんど

>>105
>それがもし大多数となってくるなら選んだ奴の感性がおかしいと言わざるを得ない
だから前々からみんな、新のキャストを選んだ監督や音監を批判しているじゃないか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:54:50.52 ID:bwJkqj+V0
ID変わったらまた自分に安価するんだろうな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:55:45.67 ID:JJp2xm0J0
自演というかそれが露骨すぎて笑える
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:56:23.22 ID:KFSuYEUUO
お前のことか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:57:02.81 ID:pvJ7/1Zn0
焦るなよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:57:11.29 ID:8u9f8Ocy0
ようやく現れた支持者が末尾O
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:57:50.13 ID:6XzxW/WX0
>>118
自分がやってきたことだからそう思いたいんだろうけど
ID:KFSuYEUUOは全くの別人なんだな〜w
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:58:09.92 ID:KFSuYEUUO
いつものダブル自演の大量連投荒らしと自演擁護
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:58:42.21 ID:zTugPlr+0
いつも思うんだけどこの人ってキャラ設定が原作信者なの?旧信者?
暴れ方が露骨すぎてなりすまし臭が凄いんだけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:59:04.74 ID:pvJ7/1Zn0
急だと携帯のほうは短文しか打てないから大変だな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:59:28.01 ID:JJp2xm0J0
そろそろID変更はっじまっるよー
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:59:41.87 ID:DpbaMJWnO
>>49
ポックルとポンズが死ぬあたりの回も、その二人の書き下ろしのエンドカードだったよ
花かなんか見てるほのぼのした絵だった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:00:24.35 ID:zdTDQf620
自演するなら毎回ID変えるくらいしてほしいぜ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:00:40.11 ID:eHxtObeq0
エンドカードがある回の基準て何
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:01:26.31 ID:FfKmWGY20
ネテロはともかく基本的に作監の趣味絵じゃね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:01:41.19 ID:UjbCtTtg0
>>134
遊び心がある人の回とかかな?
エンドカードって誰が描いてるんだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:05:21.58 ID:6stBMik/0
ゴンがなんで怒っているのか、感情移入できず置いてけぼり。
カイトに魅力がなかったし、
カイトとゴンの間にそれだけのものがあったとは思えない。


このところはピトーが切ない。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:06:55.02 ID:1nJFLiLS0
エンドカードは今回良かった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:08:36.73 ID:QK2/UqKE0
GIのドッジボールのOP後のゴレイヌの顔面なんかは遊び心他ならないだろうな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:11:16.88 ID:XE3OH32T0
黒バスみたいなエンドカードにしてくれよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:11:41.93 ID:UjbCtTtg0
>>139
たしかそのあたりの提供コメントで
「この後ツェズゲラの本領発揮!」とかアオッテテ吹いた
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:14:45.09 ID:jyJYkNGsO
ゴンにとってカイトはどういう存在なんですか?
一緒にハントした人ぐらいの印象なんだが…
それならキルアも同じだし。
最愛の人を敵の攻撃でやられた王の方がよっぽど可哀想だわ。
しかも王はゴンみたいにアホみたいにわめきちらさない。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:21:48.31 ID:p33lMRqa0
ゴンが怒った理由とか前スレで数時間前に散々言われ尽くしたことを
また元に戻す奴って基本的にレス読んでなさそうw
>>138
思わぬプレゼントだった
バレンタインとはこれまた粋な
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:22:56.08 ID:rJdwtrQr0
一番最初にゴンを危ない奴だと見抜いてたゼパイルさんはやっぱり目利きの達人だったんだな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:22:57.46 ID:OP+9wtR50
そもそもハンターハンターのキャラってそんな魅力ないから関係性も薄く見えるし、感情移入しにくい
キャラ同士の会話も上っ面で人間味ない、設定が組み込まれたロボットみたいなんだよなぁ
って思ってたら蟻編の登場人物はすごいいいキャラ、特に王とコムギ
だから俺も王のほうが可哀想に見える
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:23:28.79 ID:FfKmWGY20
とりあえず自責と覚えておけばええよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:28:12.08 ID:p33lMRqa0
恩人のカイト、おもちゃとして弄ばれた、自責の念
前スレより欠けたら成立しないと思われるキーワード
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:30:23.59 ID:O6cwGSNg0
まぁ自分を庇って交通事故に遭いさらに植物人間状態になったら
およそ関わり無かった相手でも必死に償いたくなるべ

見知った人でしかも跳ねた相手を前にしたんだからなおさらっていう
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:32:02.89 ID:rBywX6FP0
ゴンに感情移入できるやつは異常だからわからなくても問題ない
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:33:21.60 ID:vA4nUIR20
原作の時も思ったが
ピトーがあんなに必死にコムギを治そうとする理由が分からん

「この人が王を王たらしめてる。この人が死んだら王が王でなくなる」
って、あんたらコムギによる王の変化を良く思ってなかったろ

基本プフの心の声だけだったけど
ピトーらも、完全にどうでもいい存在と思ってるように見えたし
少なくとも、王の変化やコムギの存在を好ましく思ってる描写は一切なかった

実際コムギが死んだところで、王は元の、人の死に一切心動かされない冷酷な王に戻るだけだろうし
弱点でしかないコムギの存在が消えることは護衛軍としては願ったりじゃないのか?

むしろ、自分が王に殺されるのも覚悟でコムギの排除に走りそうなもんだが
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:36:01.69 ID:O6cwGSNg0
だからあの一言で心を打たれたんしょ
蟻の王じゃなく人の王のほうに
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:36:17.76 ID:p33lMRqa0
ただの見知った人ではなく特別な恩人
ただの事故やたんに殺されただけではなく玩具にされて嬲られた
自分は何もできなかった無力感

このうちのどれかを無視軽視する奴に限って人の話を聞かない傾向
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:36:41.63 ID:60TyeZMD0
まさに王ッ
命令では頼むといわれたあの王に
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:38:46.20 ID:jyJYkNGsO
>>147
恩人なら顔ぐらい覚えとけ。
お互い忘れてる時点でどう考えても恩人じゃない。
ゴンはただのヒステリーだよ。
それに比べ王のあの優しい振る舞いに感動したわ。
ネテロが敬意を表すのも納得。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:39:19.32 ID:RT4mve8q0
死体もて遊ぶって言うなら仲間になったタコも同じことしてるじゃん
相手を殺してるくせに被害者ぶるな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:39:22.72 ID:PEwRSf420
王って飛べないよな セルは飛べたけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:41:26.41 ID:O6cwGSNg0
王もポケモン進化するから大丈夫
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:42:59.99 ID:p33lMRqa0
原作ではお互い忘れてないからね
ヒステリー言う前にカイトがどんな目に遭ったか思い出してみようか

タコは死体使う必要があるわけでピトーは遊んでるだけだからね
被害者ぶるとかいきなりどうしたって人がおる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:43:22.94 ID:BEpgEDZT0
>>155
強化系特有の イカルゴはいいのピトーはダメ ってやつだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:43:59.28 ID:OP+9wtR50
>>150
プフの目的は種の頂点まで王を導くことだが
ピトーは王を守ること、意思の尊重を考えてるのかな
名前を聞くシーンでもプフは「王は王」ピトーは「王の意思が大事」ってなってたし
同じ蟻でも違うっぽい、面白いなーハンターハンター
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:45:07.50 ID:i0sjfPxM0
その辺はパームが最後のほうで解説するよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:48:24.19 ID:RT4mve8q0
子連れで虫を殺しに言って負けた
死後訓練用の人形にされた
死にたくないなら行かなきゃよかった 危険と隣り合わせの仕事とゴンもわかってた
あんなに逆上するのは不自然
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:49:23.90 ID:jyJYkNGsO
>>158
原作なんか持ってない。
てか原作の話をしてるんじゃない。
アニメの話をしてるんだ。
原作ではどうとかどうでもいい。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:49:58.70 ID:Gx+YxBcp0
いくら常人離れしてるつっても
12歳の精神でそこまで割り切れってのも無理やで
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:50:25.05 ID:sBtTNr3C0
旧版からのファンだけど、藩さんの演技も良いと思うよ。
ただどうしても「竹内さんならどう演じてたかなぁ」と思ってしまう・・・
すまぬ・・・すまぬ
それは蟻編はやっぱりセル画で見たかった。デジタルは線が均一で色が軽い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:54:56.70 ID:p33lMRqa0
うむ、藩さんの演技叫び声が自然で良かったわ

>>162
>>152二行目
危険と隣り合わせとわかってるから何されても怒るなって君は聖人君子かね
いや、おそらく人の気持ちがわからないだけだ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:58:27.53 ID:Dy8OmhlnP
今の時代にセル画は無理だよ
デジタルでもこれだけ作画が綺麗なら十分
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:01:39.31 ID:LUxOXYJd0
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:03:08.18 ID:2H2NWAfv0
これとかどう演出するかwktk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4870213.jpg
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:03:17.11 ID:PL7WwPelO
ここ数週の作画凄いな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:06:27.31 ID:8OJqJHag0
つまり
 韓国の技術はさすがですよね
 それに比べて最初にキャラデザ原案出した日本はレベル低すぎ
っていいたいわけね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:08:14.34 ID:EpOeIqBK0
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:16:19.97 ID:p33lMRqa0
>>168
キレイな絵だ
>>170
蟻編になったら本気出すって本当だったな
作画以外も
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:36:33.71 ID:MPAxt7cLO
ピトーは遊びすぎたな

ゴンに目をつけられた自分を恨むしかない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:38:22.89 ID:0zS1ArM90
テンポ悪いアニメだな
ドラゴンボールかと思ったわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:39:28.01 ID:BkdpNp6h0
これも書き下ろし
http://i.imgur.com/JE5Vpyn.jpg
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:41:47.89 ID:MPAxt7cLO
>>142
死んだと思われていたジンが生きてハンターをしていることを教えてくれた人
そして狐熊に殺されそうになっていたゴンを助けてくれた命の恩人
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:42:15.68 ID:7lJu0hyp0
あったなそんなの
ハンタの女キャラでヒナが1番可愛いような気がする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:00:00.79 ID:p7vVEFHwP
韓国丸投げじゃなくて日本人作画だからクオリティ高くなってんだな
これからもこのクオリティで頼むよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:03:21.81 ID:wN3rqBcq0
まあアニメではカイト関連のシーンがまっっったくないから批判されるのもやむなしだろ
カイトの話って最初の出会いだけじゃなくてハンター試験やくじら島里帰りでもさりげなくあるのに
そういう積み重ねが全カットだもんな
これじゃゴンの態度なんてただのおかしい人だよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:06:01.43 ID:v2nTp7CR0
>>180
アニメスタッフの最初の構成の失敗を咎める事はいいんだけど
今回のゴンの声優の演技がどうとか言ってんのは
ただの難癖付けのアホだと思う
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:08:24.00 ID:TjMRyzqa0
原作者が悪い
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:20:26.14 ID:ChTCFTdv0
元々の作戦がよく思い出せないんだが
元々ゴン達はどういう作戦を組んでたんだっけ?
煙でアゲハを分断する作戦で王とピトーは誰がどう対処する予定だったの?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:34:09.09 ID:Sha91bza0
アニメスタッフの最初の構成の失敗というか
韓支那監督のオナニーだと思います
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:34:14.73 ID:+wEHAZTY0
ゴンのキレ方ってよく疑問というか話題になるが
原作見てても一般的に主人公にするような素直な感情移入は狙ってないように思える
蟻編自体倒してスッキリって展開でもないし
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 02:42:45.52 ID:+wwC6quS0
ジュウニシン×ハ×ジュウニニン
キルア×ト×アルカ
オネダリ×ト×オネガイ
マッコウ×カラ×ゲッコウ
トウトツ×ナ×ショウトツ
センキョ×ト×センキョウ
ネズミ×ノ×ヒズミ
ゴサン×ト×ショウサン
ナニカ×ニ×ナミダ
ゼンカイ×シテ×サイカイ
セカイ×ハ×セマイ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 03:14:52.62 ID:UwHuCceX0
>>156
あの時点では人に運ばせるのが王として当たり前だからということでは
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 03:19:49.29 ID:XlrRRMZ00
今週は引き延ばしがひどかった
ああいう演出なんだろうけど
早よ進んでくれとオモタ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 03:29:23.46 ID:4aSXLqQu0
ドラゴンボールみたいに原作に追いつきそうだから引き延ばすのは理解出来るが
原作(アリ編)が終わってる深夜アニメで引き延ばしてどうすんだ
ちゃっちゃと進めろよ馬鹿が
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 05:13:36.38 ID:RTQ+fsaB0
今回のエンドカードで思ったけど、王とコムギって、
なんとなくアクエリオンのジン&ユノハみたいだと・・
なんか女性スタッフがノリノリで描いてそうだと思った。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 05:57:52.91 ID:dBhAgAYd0
最近アニメ見始めたけどピトーの声悪くないね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 05:58:18.75 ID:U1iHgiY3P
竹内がやってたらもっと上手かっただろう藩の限界、バリエーション不足が露骨に出た
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:07:02.59 ID:U1iHgiY3P
ピトーはうまいミネバ様選んで正解
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:18:50.68 ID:7iOhWdQSO
声優の件もあるからネテロvsメルエム出来るだけ後回しに構成しそうだよな。
キルアvsユピー、モラウ死ぬ寸前残り4秒ハコワレ、シュート、ナックル、キルア、モラウ、レメオロンがユピーに降参してメルエム戦飛ばしてのゴンvsピトー、ピトー死んでからのメルエム戦くらいになりそうだな。
それかイカルゴ達の部分を先に持ってくるか?
ただ、それだとプフ達とメルエムの勝負の部分がおかしくなる。
いくら引っ張ってもアニメだとあと半年も引っ張れないだろうし。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:29:01.95 ID:7iOhWdQSO
富樫が続き描かないともうハンターハンター終わるな。
ジンとゴンの再開が最終回の流れか?
最低な展開は原作無視の終わらせ方。
メルエム戦ぶっ飛ばしてナレーションだけでネテロの自爆シーンだけ描いてメルエム死んだ事にしてユピー達も殺して終わらすくらい情けない編集もあり得そう。
ネテロの声優変えるには結構無理ある内容だし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:36:45.73 ID:RTQ+fsaB0
>>145
GI編がオトナ帝国で、蟻編はアッパレ! 戦国大合戦に似てると思うんだわ。
な、何を言ってるのかわからないと思うがw、
GI編は設定で弄ぶ話で、蟻編は‘泣かせ’に行ってる話ってカンジ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 07:29:03.67 ID:95+te/Iz0
今週のみたけど、激昂して声を荒げるとこ以外はよかったな声優さん
クラピカの声優さんとと同じでとにかくキンキンして耳心地がわるい
前の声優さんならその辺もうまくできてただろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 07:43:46.30 ID:/p2afMpe0
イルミ兄ちゃんが念使いってことすら知らなかったはずなのに

じいちゃんの念は技の名前までばっちりわかんだね

たまげたなぁ(驚愕)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 07:55:13.62 ID:qETMGeoQ0
>>198
キルアはイルミの針で記憶を弄られてたんだよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:16:46.61 ID:/p2afMpe0
念覚えたの家出してからだから

「凝」おぼえてないし

じっちゃんの念が見ることできなかったはずでしょ

ハンターサイトにでも書いてあったのかな

ゾルさん有名人だし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:19:09.38 ID:5zsG6EIy0
念を覚えてなくても前に見たことあれば建物の壊れ方からドラゴンダイブだって分かるだろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:19:34.24 ID:mDPktRq40
>>199
確定してないから
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:35:21.70 ID:gHScVUsp0
見えなくても
あんな派手な技一度あえば
忘れるはずがないだろ・・・
アホなのか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:39:44.85 ID:rBywX6FP0
念について隠してるのにキルアの前であんな技使うと思ってるのか
しかも技名まで丁寧に教える始末
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:40:31.54 ID:lspDKlcR0
まあ念覚える前にも
イルミの針能力やアルカの願いは知ってたんだしじいちゃんのダイブも具現化要素が入ってるかなんかで見えて
念の概念はなかったけどゾルの能力には触れていたんだろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:43:45.14 ID:gHScVUsp0
隠してるという妄想
イルミが普通に目の前で使ってて知ってるってのにね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:45:16.51 ID:/p2afMpe0
これ収集つかねーかもしれんな

シザーハンズつかっていたビノールトが

カリスマ美容師になることを期待するわ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:46:56.40 ID:5zsG6EIy0
収拾な
もう馬鹿は黙ってろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:47:05.48 ID:rBywX6FP0
イルミは全く支障がない能力だからな
ゼノから丁寧に聞いてりゃキルアが念に興味持ってないのがおかしいし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:48:50.07 ID:/p2afMpe0
>>208
漢字間違えていた

訂正すまね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:52:42.56 ID:5zsG6EIy0
イルミといえばアルカ奪還の時に言っていた生きた人間を死ぬまで操る特別な針ってあったけど
あれってピトーの能力見たあとだとショボく感じる

それにあの能力ってシャルナークと変わらなくね?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:58:09.98 ID:0EF3wucwP
イルミは操ってさらに強化してその人をぶっ壊すまで酷使できる能力
しかも同時に何人もオート操作できる
シャルの強みは手動で全ての操作ができること
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 08:58:31.02 ID:gHScVUsp0
そりゃ護衛と人間はスペック違いますし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:01:06.83 ID:5zsG6EIy0
>>212
イルミは強化できるんだっけ?

シャルナークも同時に何人も操ってオート操作もできるけどね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:04:04.32 ID:gHScVUsp0
シャルが同時にってどこ妄想だよ・・・ 脳内か?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:04:31.24 ID:0EF3wucwP
まあどっちもネフェルピトーみたいに一人で軍隊つくるほどの能力はないよ
イルミは針さして顔の筋肉操作して別人になれるしそれぞれの持ってる能力にはかぶってるとこもあれば微妙に違いはあると思うけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:05:22.76 ID:5zsG6EIy0
>>215
ヨークシンの時にマフィアを同時に何人も操っていたでしょ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:08:23.60 ID:/p2afMpe0
十老頭いなくなっても

マフィア君たちは元気にしているんだろうか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:09:08.50 ID:gHScVUsp0
>>217
操ってませんけど
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:15:13.21 ID:C3JP4Fgn0
>>197
前の声優さんが今やると上手い分作りっぽくなりそう
前スレでも言ってる人いたけど芸歴長くて慣れてる人だとあんま自然な感じには聴こえない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:17:25.04 ID:5zsG6EIy0
>>219
そうだったっけ?
今外だから確認しようがないけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:19:17.54 ID:G92F6z2h0
シャルはアンテナ2本しかもってないよ
操作用と緊急時に自分に刺す奴
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:24:35.26 ID:U1iHgiY3P
>>220
それにしても今週の藩はいただけないな。絵と合ってないし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:25:59.12 ID:arX7eyEQ0
合ってるよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:26:38.44 ID:BMXfVQm10
>>183
ネテロの計算ではモラウが煙で一人、ノブが4次元マンションで一人
ゼノが残り一人を分断して王と無傷で対決するつもりだろう
ノブさんがハゲちゃったから計算狂ったけど
護衛団とは隔離優先でまともに戦って倒す気はない(あったら12支んを連れてきてる)
王がコムギをまきこみたくないと言う嬉しい誤算のおかげで楽に分断できた
シュート(ナックルもほぼ同レベル)がたった20秒でリタイアしたように弟子の戦力は計算にいれてない
会長はゴンさんがあんなに強いなんて知らんから
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:27:17.55 ID:/p2afMpe0
今回のラスト

コムギがチョコわたすの可愛い
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:30:46.08 ID:0EF3wucwP
行くってどっちのって、もう一つは逝くでいいの?
死を覚悟してたんだよね
キルアの一定時間無敵回避とゴンの攻撃力で仕留める作戦かなあ無理がある気もするけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:35:12.16 ID:39QFRAXR0
新ハンタのゴンってずっとアホで天真爛漫のキャラになってたからかツイッターとかで感想見たりしてると
新アニしか見てない人達が蟻編でのゴンが怒りやすいのと闇落ちしてるのとカイトに執着してるのを不思議に思ってる人が多い
GIで自分の腕爆破させた辺りでもかなりマジキチ感とか危うさ出てるのに新のGIはテンポ早過ぎて忘れてる人も多い
それか今まで毎週流し見してて最近見始めた人達なのかな?カイト再会の回のことも覚えてないか観てないような感じだし

あと「原作未読なんだけど久々にハンター観てみたら意味わから無いことになってるしナレーションばっかりだしついて行け無いw」
って感想もちらほらあった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:35:21.03 ID:U1iHgiY3P
これからゴンは鬼と化すのに声が少年のままというのは、苦しいねん。
助けてくれ〜竹内〜
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:36:04.62 ID:G92F6z2h0
ゴンさんのときはCV舘ひろしだよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:40:29.26 ID:Tgz01W6C0
どうせ出番まだ無いし
CVひろしのほう呼ぼうぜ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:41:55.48 ID:hXEvTVpQ0
>>227
任務のパートナーとし行くのか友達として行くのかって意味
つかお前原作読んでるんじゃないのかよ
病院でキルアが言っていただろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:43:33.92 ID:0EF3wucwP
ゴンってかなり危険人物だからな
リスクを恐れないし頑固で言うこと聞かないし何度も周囲をビビらせてる
その筋の人には目を見ただけでヤバイってわかるぐらいヤバイ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:14:37.28 ID:AJmFvs880
予告のシュートのシーン

原作でも一、二位を争うほどの名シーンだと思うからホント楽しみ!作画も気合はいってた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:14:53.97 ID:iTDjbdW/0
ゴンさんはCV玄田さんにしてくれ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:19:27.59 ID:QavttC7g0
あの地味なシーン
そんなに好きな奴がいたのか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:23:06.16 ID:XtZOh56HO
>>223
お前は名前の漢字をいつも間違えてるからほぼコテハン
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:32:01.17 ID:AJmFvs880
>>236
カッコイイってのはああいう事だと思う

というかアレだけ心理描写で心振るわせるのは富樫だけじゃないかな?クッソ熱い
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:32:32.94 ID:rME6RSnA0
>>237
きっと脱藩とかけてるのさ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:38:51.75 ID:WpkDfxiC0
「世界より大事なものがあるんです!!」のシーンは
野郎なら誰でも股間が熱くなるシーンだろう
どんな音楽、演出で来るのか心配なシーンでもある
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:41:15.57 ID:7UlWsLeg0
ゴン怒りすぎじゃね?w
スクワラとかポックルが死んだときは何のリアクションもなかったのに
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 10:59:58.28 ID:BMXfVQm10
>>241
自分のミスのせいだからだよ
カイトの事で怒ってると言うより本当は過去のふがいない自分に怒ってる
相手を絶対悪だとみなすことでかろうじて精神の均衡を維持してたのに
人助けなんてされたら怒りのやり場が無くなってメルトダウン起こしてる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:25:39.09 ID:95+te/Iz0
>>220
全然自然に聞こえなかったけどな
声のトーンもタカすぎてゴンっぽさもなくなっちゃって女声丸出し
ちゃんとゴンの声で怒って欲しかったよ
前の声優さんなら声質維持したまま怒れただろうね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:33:41.46 ID:IH9o2uuY0
>>228
逆にカイト登場のアニオリ見てたからかもなw
あの話のせいでゴンとカイトの関係がより希薄になったから
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:34:41.29 ID:GK442Edz0
ナレが偽らないこと〜とか言ってるけど
カイト死んだの嘘ついてるなピトー
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:39:47.28 ID:qETMGeoQ0
今のピトーはカイトが誰のことでゴンと以前どこで会ったのか解っていない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:46:12.60 ID:BMXfVQm10
ピトーはカイトの実物見るまでカイトが誰かなんて知らん
戦う際に名乗りあってないし
ゴンに至っては当時は道端の蟻みたいなもので覚えてろっていうのが無理
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:48:56.80 ID:wN3rqBcq0
治療時間大嘘こいてなかったっけ
所詮蟻だよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:55:10.73 ID:7FpCm4tq0
こいてない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:56:18.84 ID:PEwRSf420
ゴンって王を見たとき戦慄してるでも戦いたがってるようにも見えなかったな
ヒソカの時みたいに リアルで見てた人はゴンがそのうち王と戦うのかと
思ったのかな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:09:51.63 ID:tQXL1uw5O
潘ちゃんは上手いだろうが。前の声優さんも好きだったけど潘ちゃんも頑張ってる。
今回は素晴らしい演技だった。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:12:43.67 ID:AZlTED7k0
いや〜問答シーンだから退屈かなと思ったが30分が一瞬だったわ原作が凄いんだけど…。
しかし毎週毎週丁寧に作ってるね。他のジャンプアニメもこれくらいで作ってやれよって思うわ

>>242
なるほどな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:14:25.07 ID:U1iHgiY3P
潘はプリキュアで修業してきてください。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:17:57.15 ID:y8JkTwHZ0
ゴンのブチキレ演技は賛否あるけど今回はあれで良かったんじゃねーの
へんに小芝居されて綺麗に演じるとガキがキレるシーンだけに逆に違和感があるし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:19:45.62 ID:U1iHgiY3P
前任者が竹内だったのが、言われる原因だろうけどね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:20:59.66 ID:AZlTED7k0
>>254
初めは声だけ浮いてたけど後は特にって感じだった。そりゃ巧い人はもっと巧いんだろうがw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:21:35.99 ID:AZlTED7k0
今回のブチギレ演技の話ね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:25:13.93 ID:J6L2DNBxO
>>241
ゴンはスクワラ自体知らないしポックルが死んだ事も知らない。
ポンズが死んだのは遺留品で分かったかもしれないが。

>>250
今のゴンにとっては、優先度がネフェルピトー>>(越えられない壁)>>王だからね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:26:47.94 ID:U1iHgiY3P
今回のシーンで求められてるのは、あれ?これいつものゴンじゃなくね?ゴンやばくね?って演技
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:27:44.64 ID:AJmFvs880
ブジョク ニハ セツジョク

マジでかっこいい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:50:10.77 ID:L508B/oA0
>>255
ゴンだけじゃない
GIまでの大半のキャスティングについて、ひどいと言われている
今回だって、伊勢の酷さを再確認させられたし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:53:41.78 ID:L508B/oA0
てか、声優に旧キャスト並の演技力を求めるのが、そんなにわがままなことなのか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:57:14.37 ID:AZlTED7k0
旧が虫編やってたら絶対ボロクソだよなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:57:24.37 ID:nxoy1/zD0
>>243
キレて高くなるのも変声期前のガキが甲高い声出して女並に高くなるのも普通じゃね?
竹内さんはナルトとか見るに低めで若干ドス効かせた演技するからかっこ良くなるかもしれないけどあんまリアルにはならない気がする
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:58:53.08 ID:U1iHgiY3P
蟻編のキャスティングはいいから全否定はしないけど、今回のゴンは批判されるレベル。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:03:31.68 ID:7lJu0hyp0
そうかなぁ
自分は映像とあいまって鳥肌立つほどゾクッとしたけどな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:06:12.89 ID:U1iHgiY3P
絵はいい。声が女の子がヒスってるようにしか聞こえないのが問題
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:09:13.71 ID:QPjzCWqt0
>>266
そいつはただの基地外だから構わないほうがいい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:12:07.74 ID:0oRzw4o60
中身の無いアバンとOPだけで23分の動画の5分が終わっていた
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:14:09.84 ID:AJmFvs880
批判ありきで視聴している残念な人なんだろうなぁ…

一度1人で、じっくり、観ればめちゃくちゃ良い回だって気づくと思うけど…無理なんだろなぁ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:20:44.09 ID:7lJu0hyp0
まぁ感じ方は人それぞれだから仕方ない

旧も好きだし竹内も上手くやっただろうけど
新ゴンの新人ならではのがむしゃらさとか必死さとか荒削りな感じが良かったと思うんだよな

女に聞こえるってことは無かったな
13の子供ならあんなもんじゃないか

素人の意見だけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:24:12.87 ID:T+WmWzZn0
で、富樫巨匠御大の今後の御動向についてくわしいものは?

またドラクエオンラインにふけっておいでのゲーム三昧の廃人富裕生活を満喫しておられる日々か?
もう「またか」を何百回唱えあそばれた?そなたら?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:26:39.33 ID:StMLQYAu0
今更見たけど絵凄いな…ここまでじっくり尺を取って描いたのは凄くいいと思う
それだけに改変は残念ではあるが…まあ過去のことは忘れよう…
声優はこんなもんかなーって思う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:28:37.69 ID:pwsmvufg0
>>271
声優議論に素人以外の意見はないからそれで正解だよ
声優なんて気にする人の方が少数派だしな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:29:02.40 ID:v2nTp7CR0
混乱した少年という意味では今回のゴンに勝る演技はなかなか出来ないだろう
指摘されてる通りベテランだと逆に演技臭さを感じてしまう場合もある
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:32:52.04 ID:m1jxp/Po0
潘さんの当初の希望通りゴンさんも彼女がそのまま演じるのかね。その可能性は高そうだが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:33:37.70 ID:rME6RSnA0
まぁソウルイーターに比べりゃ
潘の未熟ぶりとか屁みたいなもんですし
あれはホント酷かった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:49:27.81 ID:AN4eUC6X0
ソウルイーターかw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:50:41.55 ID:J6L2DNBxO
>>277
あれはあれで慣れたら味のある感も……。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 14:11:45.76 ID:W2PzR79g0
>>248
なんで治療時間のウソのとことかちゃんとナレーターしなかったんだろ
今週のナレーターが喋んなくて全然意味わからない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 14:12:45.86 ID:zYMRPJAK0
治療時間は嘘ついて無いっての
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 14:21:48.05 ID:95+te/Iz0
>>264
普通じゃない
そもそもあれをどうきたら自然なのかと
もろ演技というか力はいりすぎでそのくせ下手だなってのがわかる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 14:24:20.33 ID:95+te/Iz0
>>267
それそれ
女のヒス声まるだし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:02:48.64 ID:a36INMuh0
ゴンの声優上手かったね
感情高ぶらせる演技もよくできてたよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:06:29.26 ID:a+EKcdvb0
竹内みたいなベテランだったら、声量とコントロール力で
普段のゴンの声でありながら、激昂した演技出来ただろうけど
所謂アニメ系の声優は、声でなんでも表現しすぎな傾向があるっつーか
極北だと緒方恵美とかね。あの人は声に情感やら揺れやらつけすぎで
吹替えには全然合わないレベル。情報量の乏しいアニメだから上手いと感じる演技

今回のゴンは、そういうアニメ系声優らしい演技ではなかったけど
あれは下手とは言わんわ。そもそもこのシーンって相当複雑なシーンだし
極端な話、第一話から虫編までの「ゴン」って役の総決算みたいな回
ゼパイルやビスケが危惧していた事態に陥る回でもあるし

カイトが殺された後、「自惚れていた」と内省し、針を抜いて成長したキルアと
ただ復讐の念に駆られて、閉じこもって、その反動の力をふるおうとしてたゴンとの
決定的な違いが表れる回
宮殿突入前から強調されていた、ゴンの様子のおかしさが一気に表れる回

蟻編のこのくだりって、紋切り型のヒーロー物の王道展開をぶち壊すというか
今まで主人公然としてた人間が完全に壊れる回でしょ
ここで竹内みたいな器用さで、主人公然とした演技されるのも「違う」んだよ

今回の演技、すげー気合入ってるけど、決して熱に任せて絶叫してるだけじゃなくて、しっかり演じ分けてるよ
発狂部分は涙声になってガキがキレてるようにしか聴こえない(わざとそうしてる)けど
その他のとこではちゃんとゴンの声でドスのきいた迫力ある声になってる
今までの経緯を踏まえて、しっかり「ゴン」ってキャラを理解しつつ、自分の技術自慢に走らず
綺麗な声をハッキリ聞かせることに価値を見出しがちなアニメのアフレコにおいて
見方によっては「聞き苦しい声」になっても、役のためにそれをやり、しっかり使い分けて、熱演してるってのは
賛否はあっても「下手」とは言わんわ。
まぁ前から思ってたけど、この子は吹替え向きの逸材であって、アニメには良くも悪くも合わないと思うけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:08:18.65 ID:CEW2Jx+d0
ガチが来たー
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:10:52.25 ID:U1iHgiY3P
長文乙。

批判してるのはみんな原作でこの後何があるか分かってて、それでこれはないだろってことだと思うよ
ゴンは自分の全ての生命エネルギーを使い果たすつもりで、それくらい怒ってる。
本当に自分が死んでしまうくらいの怒り、それがこれではないよねって話
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:13:12.43 ID:89KKyBM40
>>281
最初わざと多めに時間いってる
実際は完全に治すの4時間もいらない(1時間あれば十分)
最初に多めに言うことでその後の本命の要求を認めさせやすくする効果がある
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:59:12.29 ID:UjbCtTtg0
最新話が作画といい声優といい神回
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:12:49.02 ID:dBhAgAYd0
OPの一時停止しないと確認できないゴンさんいいね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:16:06.22 ID:jUC2J9oi0
何でもするからの所で頬を染めて胸チラすれば神回だった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:16:52.56 ID:zYMRPJAK0
>>288
だから完全に治すのには3〜4時間で
応急処置が1時間でしょ
ウソ言ってないっての
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:27:12.66 ID:VkbGlY8U0
勧善懲悪のストーリにしたくないんだね、なかなか面白いストーリだよ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:29:25.81 ID:L508B/oA0
ここまでこれだけ藩に対する説得力ある批判が出ているのに
ゴンの演技を賞賛してる奴らってなんなの?
そんなに褒めたければ、納得出来るだけの根拠を出せよ
ただ「良かった」だけの感想は荒らし行為に等しい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:31:48.54 ID:GC3I602+0
キモいんだよ声豚
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:39:38.75 ID:2POEgR280
ゴンにとっても、顔見ても誰?ってなる程度しか思い入れのない人物だったのに「キルアはいいよね関係ないから」はないわー
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:46:26.14 ID:J6L2DNBxO
>>296
そこは今更もうどうしようもない構成の問題だなあ。
せめて会ったすぐ後の会話のところで思い出させていれば、少しは改善されたのに。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:49:01.99 ID:zYMRPJAK0
キルアのほうが
小さいキメラアントから救ってもらってたし
関係有るなとは見て思った
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:50:08.86 ID:M7OKYJ7Q0
ゴン「キルアはいいよね関係ないから」
キルア「くっさ、お前も関係ないやんけ」
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:50:50.06 ID:M7OKYJ7Q0
ゴン「キルアはいいよね関係ないから」
キルア「くっさ、お前も関係ないやんけ」
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 16:56:50.01 ID:A94H5oO30
大事だな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:03:28.51 ID:AN4eUC6X0
必要以上にゴンの声優叩きたい馬鹿が居るみたいだな
そんなに旧作好きなら旧作だけみてろよ
ゴンさん楽しみ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:09:13.26 ID:UjbCtTtg0
ゴンの人上手いと思ったのに
やっぱり旧作ファンにはいつまでも叩かれるんだなぁ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:10:22.48 ID:qrcssSt6P
YOU CAN SMILE AGAIN
http://i.imgur.com/egbj3aT.jpg
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:11:49.25 ID:dDjXsZXz0
潘はうまいよ
ゴンから始まった潘のキャリア、出演本数の成長具合見れば
とりあえずへたってことは無いのは客観的にわかる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:23:01.85 ID:L508B/oA0
>>305
下手だよ
親の七光りと事務所のプッシュで役取ってるだけで
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:24:33.89 ID:ysO+gP4u0
ゴンがジャジャンケン構えた時のピトー可愛い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:25:08.08 ID:L508B/oA0
それにしても、一番まともな若手が潘めぐみって、声優事務所として終わってるなアトモン・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:25:30.96 ID:UjbCtTtg0
親の七光りで仕事取れる(キリッ

大塚明夫とかもこういう輩に文句言われることとかあったんだろうな
実力で取ってるのに親が有名なばっかりになんでも被せてくるからなアンチは
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:28:34.24 ID:qrcssSt6P
旧作のゴンの方が馬鹿っぽくて合ってないと思うけどなあ
まあそれは声優のせいじゃなく原作のゴンの性格変わってきたことによるんだけどね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:28:47.55 ID:L508B/oA0
>>309
大塚明夫だって実際そうだろ
ウボォーの演技聴いて「なにこれ?」って思って調べたら
父親がいる青二に入れてもらえなかったと聴いて納得
で、今の所属が沢城みゆきと同じマウスなんだって?
下手糞なくせに態度でかいところとかそっくりだなと思った
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:30:07.88 ID:O6V9VZn70
いやー潘の演技最高だったな
ゴンの子供らしい怒りがうまく表現されてたし
台詞や状況にあったゴンの複雑な感情もだせてたね
あっぱれだわ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:30:44.44 ID:dDjXsZXz0
毎回思うんだけどさ
事務所のプッシュがあるから、事務所が大きいから〜
っていう叩き方って
裏を返せば事務所に目をつけられるほどの魅力があるってことなんじゃないの
親がすごいから、もそこも含めてその人なんだから、的外れ感半端ない

そういう不満は事務所に押してもらえないタレントの常套句な気がする
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:30:54.86 ID:IgOqG6vD0
>>233
レオリオさん以外はマジキチだらけだと思うがw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:32:42.02 ID:1KSUW1Dh0
本当に涙を流しながらマイクに向かう潘の姿を想像させられた
そういう演技だった
どうかしてんじゃないのか!?は微妙だったけど
なんでだぁぁー!!は良かった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:33:02.33 ID:U1iHgiY3P
別にそこまで潘を全否定はしてないけど、今回のゴンはひどかったと思う人はかなりいるってことでしょ

だからプリキュアで姫姫呼ばれて調子こいてこいって

ここからのゴンは難易度が上がるから
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:33:39.25 ID:L508B/oA0
>>313
演技力抜きのプッシュなんて、アニメ見てる側からスレば何の意味もないよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:36:34.02 ID:UjbCtTtg0
はいはい竹内で聞けなくて残念だったねプギャー
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:37:24.81 ID:qrcssSt6P
芸能界に親の七光りは通用しないんじゃないの?
ましてや演技力を求められる仕事なら結果出さない評価されないでしょ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:38:42.85 ID:dDjXsZXz0
七光りなんてどこの世界も一度、二度程度しか通用しないでしょうが
数多く存在する親が大物なのに売れてない二世タレントをどう説明つけるんですか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:40:24.02 ID:dDjXsZXz0
潘の場合はハンターはオーディション勝ち抜いたって言ってるからね
今の売れっ子ぶりを見てると金の卵を発掘したな、とつくずく思う
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:41:47.71 ID:U1iHgiY3P
えー、オーディションで勝ちぬいて親子共演はねぇだろ、しかも本当に親子役、しかもシャアまで引っ張り出して
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:41:57.97 ID:L508B/oA0
>>321
オーディションを行った≠平等かつ正当に実力に基づいて選ばれた
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:43:36.31 ID:UjbCtTtg0
>>322
受かる→実は親が…→共演
ってのでも別に説明はつくが
話題になるから宣伝のためならやらない手はないと思うし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:44:10.62 ID:zYMRPJAK0
オーディションで勝ち抜いたから
親も使っただけでしょ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:44:43.81 ID:BMXfVQm10
声優叩きしてる奴は本当に毎日暇よのう
朝方から昼にかけて寝てる時間以外は毎日同じ事言ってるよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:45:39.02 ID:qrcssSt6P
声優のオーディションは怪しいからなあ
花澤なんて最近はほとんど指名だし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:46:13.06 ID:L508B/oA0
このキャスト陣とスタッフ陣養護してるやつらこそ、本当に暇な上に
よくここまで屁理屈こけるもんだと呆れ返るわ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:46:25.18 ID:UjbCtTtg0
親子共演ってのが胡散臭さを増してしまってるのは惜しいなぁ
しかも初期ミトさんがBBA声で合ってなかったから余計そういう印象になったとは思う

でも、オーディション云々は嘘つく必要性が無いっていうか
けっこう大規模だったっぽいし、さすがに声優ごときでそんな手の込んだことしないと思うぞ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:47:05.91 ID:L508B/oA0
世の中には結果がはじめから決まっているオーディションというものがあってだな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:47:29.15 ID:a+EKcdvb0
かなりいるって・・・(苦笑)
ID赤くしてレスしまくってるのがいるだけじゃん
概ね好評だろ今回のゴン
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:47:36.12 ID:O6V9VZn70
>>316
ひどかったと思うやつがかなりいるってお前の脳内の話だろ?w
たった2人で延々潘ガー潘ガーってほんと気持ち悪いな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:48:37.17 ID:dDjXsZXz0
結果が初めから決まってるというソースを示さないと…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:49:31.34 ID:cFD9OyXb0
ミト役は支那が意図的にやったことだろうけど
潘恵子にゃマッドにも上品にも音響にも
潘(娘)を捩じ込めるようなコネないよね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:50:12.09 ID:UjbCtTtg0
ID:L508B/oA0
つかこの子は連日あらわれては
竹内完璧、潘ゴンはダメだ!と言い続けてる子でしょ
放送後に概ね好評だったから、その流れが許せなくて今に至る、と
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:51:46.77 ID:qrcssSt6P
潘は平原綾香みたいな顔してるから叩かれるのかなあ
母ちゃんは美人なのにな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:52:21.87 ID:L508B/oA0
>>335
俺が見る限り、今回も殆ど不評で
関係者が火消ししているようにしか見えないんだが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:53:58.06 ID:cFD9OyXb0
おれがみるかぎり
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:54:32.19 ID:dDjXsZXz0
潘娘は実力でオーディション
ミト潘母は潘娘が出るからコネ起用
普通に考えればこうなる
頭悪いのかなこの子…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:56:05.19 ID:tJCQ1tTm0
何でこう必ずソースは俺なんだろうな
まぁ円盤の時もそうだけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:56:32.55 ID:a+EKcdvb0
好評がぜんぶ関係者の火消しに見えるならそら「俺から見て不評ばっか」だろうな

完全にアレな子のようで
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 17:59:05.02 ID:vG5buM4R0
>>296
アニメはカイトに関しては完全に失敗した
顔見ても覚えてない程度の相手なのに〜ってやっぱり思う奴多いだろアニメだけだと
原作だとゴンとカイトの関係全然違うのに
他はいいだけにそこが残念
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:00:13.10 ID:cMTU/ppK0
別に不評って意見を否定する気はないけど
そういう主張は何事も形に出来る統計持って来ないとね

ま、こういう事いうと好評のデータは?とかオウム返しされるが
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:01:54.14 ID:vBFZWhvx0
声優が不評かどうか署名をやろうそうしよう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:02:41.98 ID:UjbCtTtg0
データを示して「他人はこのアニメのことクソって言ってるからクソなんだよ!」
って言ってる奴は自我が欠落してるの??
自分じゃ何も決められないのか?と思う
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:04:29.30 ID:yllqiW8A0
統計の意味知らんのかw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:08:39.03 ID:MjoIk8f90
やほーや2chをデータと呼ぶとは流石に恥ずかしい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:10:37.66 ID:L508B/oA0
新と旧の円盤の売上の差
署名数
これだけでもハンターファンがどちらを望んでいるかなんて一目瞭然なわけだが
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:12:03.70 ID:YVAg8JFx0
130万人から見りゃ4000人と300人じゃどうでもいいってことですよ
進撃は200万で5-8万人が期待してましたけどね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:14:28.58 ID:IWDj2LtpP
とりあえず、Twitterで「ゴン 演技」で検索かけてみたら?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:17:06.09 ID:EuGyfD290
ソースはバカッター
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:25:02.72 ID:hg9dXcQo0
>>186
センスあるやん
神志那に送ってやれw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:26:29.87 ID:YpPoPeCJ0
>>302
プリキュアスレでも声優アンチ暴れてるからなw
ID真っ赤だしホント困ったもんだわ。どんだけ潘ちゃん嫌いなんだよってw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:29:01.72 ID:C0pVfBKJ0
プリキュアは作品間の根が深いからなぁ
毎年前年の売り上げ差で喧嘩してるし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:31:46.93 ID:UjbCtTtg0
>>186
タイトル担当でマッドに入社してくれ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:37:47.56 ID:EnfxLok50
>>351
じゃあ永井ネテロ追悼コメントもソースはバカッターって無視するんですね分かります
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:39:16.46 ID:lRrdzZyT0
お子様大好きじゃあじゃあ麺
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:42:28.90 ID:9bEcgZ3CO
批判してる奴の理屈こそ「おれのかんがえたごんのえんぎ」じゃないってキレてるだけじゃん
こんだけの熱演で「下手」って言い切るのは冷静な批評眼持ち合わせてるとは思えん
しかもその基準が現実にありはしない「もし竹内が演じたら」ってビジョン
それは即ちお前の完全理想だろっていう。そこから外れてるから=下手ってのは
なんの理屈にもなってねぇよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:45:05.96 ID:M7OKYJ7Q0
お前らってイライラしながらアニメ見てるんだな。。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:47:21.36 ID:DjV8fiAR0
お前ら× アニヲタ○
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:52:36.65 ID:EnfxLok50
あいつは絶対!俺が倒す!
うおおおおおおおおおおおおおお


これ見てもまだ棒じゃないと言い張れるなら
耳鼻科行くべき
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:52:50.33 ID:35HUWBAX0
とりあえず蟻編に関しては自分の周りの反応はいいけどなぁ、迫力あるし
てかこんなところで声優とかの話しても変わらないと思うんだけど

ゴンはキルアにいいよね、関係なくてって言ってたけどこの発言に関してちゃんと謝ったりしたっけ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:53:20.80 ID:N3NnMPORP
迫力も緊張感もねぇよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:53:58.59 ID:EnfxLok50
高木ナックルも戦犯だよな
あのチンピラ声のせいで宮殿突入以降から緊張感が無い
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:54:19.51 ID:35HUWBAX0
そんなにいい感想に敏感に反応しなくてもww
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:57:32.28 ID:MjoIk8f90
>>364
ナックルは原作からして緊張感ねーよw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:58:14.93 ID:K2ropvOZO
犬夜叉とネフェルピトーってどっちが強いの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:58:37.05 ID:vG5buM4R0
声優で議論しても不毛なだけ
好みだねーで終わればいいものを

>>362
土下座謝罪済み
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:59:47.33 ID:N3NnMPORP
高木声はそこそこ合ってるとは思うけど
ナックルのキャラクターじゃないよな
桑原とか虹村億泰みたいなアホキャラなら高木でいいけど
ナックルが不良っぽいのは見た目だけで
中身はかなり計算づくで戦うタイプだから高木じゃちょっと
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:00:20.98 ID:2eKdhVI20
潘は蟲奉行様で好きになった
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:01:02.63 ID:EnfxLok50
>>362
てか、ゴンもそんなに関係ないよなー

改変でゴンもカイトも互いに顔すら覚えてなかったんだし
ゴンが思い出さなかったらカイトはゴンのこと忘れてたよなー

そんな浅い関係でゴンに「キルアはいいよね」なんて言われてもなー
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:01:54.61 ID:XuzgvO3C0
>>362
世界樹に登る前にその辺りの会話が少しあったな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:02:22.61 ID:L508B/oA0
>>368
旧のほうがキャストが良かったことは、日本人には明らか
好みの問題じゃない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:03:03.93 ID:MjoIk8f90
そうか日本人は4000人しかいないのか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:03:25.99 ID:vG5buM4R0
>>371
だからカイトとの関係はアニメだと違和感なわけで
原作じゃんなこたない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:03:45.07 ID:U1iHgiY3P
つうかスレの進行が速くなったのって最近でしょ?蟻編に入って、突入してからなんかすごく書き込み増えてる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:03:57.92 ID:9bEcgZ3CO
ID:L508B/oA0

このキチガイが延々叩いてるだけなんだな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:04:11.72 ID:UEa1P5uT0
面白いからな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:05:39.25 ID:MjoIk8f90
>>376
GIはよくも悪くも誰も喋ることなかったからね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:07:23.57 ID:35HUWBAX0
ナックルとガリガリ君は原作でも明確な意志がない気がするな
原作が好きだからって出来が悪くてムカついて荒らさなくても
>>368
ありゃ、土下座したっけ?
>>371
ゴンはすぐ友達やらになれそうなやつだからカイトのことはすごくしたってたんじゃないかね。親父のダチだし
>>372
はやく続きを…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:09:52.51 ID:MjoIk8f90
ネコ顔のキルアの前で土下座してるね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:11:18.57 ID:35HUWBAX0
あー、なんかちゃらちゃらした感じの時か
スレ汚し失礼しました
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:14:28.45 ID:/p2afMpe0
声優は声優スレで揉み揉みすればいいんじゃね?

アンチはアンチスレで

漫画は漫画スレで

アニメを楽しもう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:16:40.96 ID:et3znYqX0
>>285
潘はとても上手かったがお前は原作の解釈と長文がキモい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:18:44.70 ID:zYMRPJAK0
藩 潘
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:37:05.81 ID:L508B/oA0
>>383
脳天気に楽しんでる信者は信者スレへ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:41:31.09 ID:FPsliGdh0
まあ新ハンタは叩いときゃいいみたいな風潮を許してたこのスレも問題だわな
以前から話数単位で言えば出来の良い回はいくつかあったのに
そういう時にここで褒めても食ってかかる奴ばっかだったし
結果的にID:L508B/oA0みたいな勘違い野朗が粘着してる始末
深夜第一発目のキルア戦闘回からどんどん良くなっていってるのが皮肉だな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:43:03.44 ID:UjbCtTtg0
旧作があるから荒れるのは既定路線だとは思うが
ID:L508B/oA0は毒され過ぎだと思う
普通にアニメ見れなくなっちゃったんだな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:44:20.20 ID:dDjXsZXz0
蟻編から旧とか関係ないんだけど…
旧という名前を出すこと自体がそもそも間違ってる
どっちがいいとか以前に
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:47:54.80 ID:K2ropvOZO
俺のレスがスルーされているwww
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:48:24.22 ID:MjoIk8f90
彼らにとっては延長戦ですから
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:48:48.80 ID:UjbCtTtg0
>>390
マジレスすると犬夜叉とハンタの視聴者層が違いすぎて
答えられる人がいないのかとw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:49:02.54 ID:M7OKYJ7Q0
>>390
何が面白い?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:55:02.14 ID:K2ropvOZO
>>392
創価
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:56:10.58 ID:zR71C/yz0
キメラアント編の録画最近見たんだけど
ゴンってカイトのことを完全に忘れてたみたいだし、カイトもゴンのことを忘れてて
お互いに顔を合わせても「(誰だコイツ?)」みたいな顔してたんだけど

こんな状況でゴンはゴンさんになれるの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:56:14.50 ID:M7OKYJ7Q0
>>390
なあレスがスルーされて何がそんなにおもしろかったん?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:57:01.33 ID:M7OKYJ7Q0
>>390
あたまおかしいわおまえ
アヒャヒャヒャヒャふえつむけやてす?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:57:22.76 ID:K2ropvOZO
>>396
知るかボケ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:58:23.98 ID:N3NnMPORP
>>395
ゴンさんになれるかどうかというより
ゴンがカイトを殺されて怒る理由が無いよな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:00:20.91 ID:O6V9VZn70
むしろふーん死んだんだーとか言われたらそっちのが怖いわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:00:25.68 ID:IWDj2LtpP
久々の対面ですぐにわかるもんなんかね?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:05:43.93 ID:N3NnMPORP
(原作)
 「同行」でカイトのところへ飛んできたゴンを見て、
 カイト「ゴン・・・か?」
 ゴンもカイトを見て「カイト!?」

(新アニメ)
 「同行」でカイトのところへ飛んできたゴン
 ゴン「?(誰?)」
 カイト「?(誰だこいつ)」
 ↓
 さらに、ゴンとキルアをいきなりぶん殴って銃撃する
 ゴン「ジンじゃない・・・(誰だろうこの人)」
 ↓
 ただのキメラアントの兵隊アリに噛みつかれるキルア
 カイト「馬鹿野郎!」また殴る
 ↓
 「それはキメラアントといって第一級隔離指定種なんだ」
 ゴンもカイトもまだ思い出さない
 ↓
 後付け回想してようやくゴンが思い出したけど
 カイト全然思い出さない。
 ゴンが「くじら島」という単語を出して、ようやく思い出す
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:07:34.45 ID:PL7WwPelO
>>360
アニヲタ△
声豚○
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:10:06.23 ID:AFqhPqPS0
ここ最近は見違えるほど出来いいな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:11:49.48 ID:mfjcg8p/0
なんでアニメ板って末尾Pは基地外しかいないのか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:12:36.68 ID:zR71C/yz0
ゴンの方は幼かったから仕方ない部分もあるけど
カイトがゴンをすぐ思い出さないのはやっぱりおかしいよね(´・ω・`)
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:13:26.56 ID:/p2afMpe0
なんだろ

ホモスレぐらい気持ち悪い



もともとホモダチの漫画だった(納得)
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:13:55.87 ID:XtZOh56HO
>>403
声ヲタは名前間違えたりしないだろ
藩とか伊勢とか書いてる時点でただのアンチだよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:15:30.92 ID:N3NnMPORP
>>406
ゴンってあの当時7歳ぐらいだよ?
命の恩人で、しかも父親のことを教えてくれて
ハンターになるきっかけを与えてくれた人だよ

忘れないと思うけどね

・・・あ、そっか
新アニメはジンのライセンスカードのくだりが全部カットされてて
ゴンはカイトが落としたジンのライセンスを持ってない前提だったから仕方ないか!
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:27:09.15 ID:Dy8OmhlnP
規制されたら末Pしかない今差別するなら末尾より内容だけにしてほしーわ

つかよく潘でこんなに揉められるな
今回の演技他の声優と比べても下手とはとても言えないだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:30:47.65 ID:N3NnMPORP
>>410
映画見て来い
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:34:17.65 ID:9bEcgZ3CO
というか未だに潘ちゃんを下手とか言ってるってハンタスレくらいだろ
この間貼られてたナルトも上手かったし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:34:25.72 ID:tQXL1uw5O
旧は俺もマジ好きだが
竹内厨は旧声優に固執しすぎだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:40:43.44 ID:N3NnMPORP
旧との比較とか関係なく下手いものは下手い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:45:05.46 ID:SxcX3mrh0
これでまさかのネテロ絶賛の流れか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:53:50.15 ID:eGsG+F6/0
ラストオブアスはプレイしてないんだけどあのヒロインも潘めぐみでしょ
あれも凄い評判良かったよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:54:36.00 ID:N3NnMPORP
あれも叩かれまくってんじゃん
嘘つくな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:57:43.19 ID:MjoIk8f90
叩かれてんのはゲームじゃね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:00:27.29 ID:T2Y5twrk0
叩かれてると思うなら本スレでもまとめでもAmazonの購入者レビューでもなんでも読んでこいよ
うざいから適当なこと言って噛み付ついてくんな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:11:41.89 ID:/p2afMpe0
平和(楽)
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:12:47.31 ID:tQXL1uw5O
國母「チッ、竹内竹内うっせーな」
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:15:55.08 ID:UjbCtTtg0
ワンピースのアニメに比べると
めちゃくちゃ恵まれてると今週で今一度実感した
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:19:59.57 ID:N3NnMPORP
それは比較対象が引くすぎないか
トリコとワンピってアニメは同レベルだぞ

ってかハンタは深夜アニメなんだから深夜アニメと比較してごらん
どんな深夜アニメにも負けてる
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:20:07.03 ID:J6L2DNBxO
>>406
いやそこは思い出せなくてもおかしくは無いんじゃね?
ゴンめちゃめちゃ成長しているじゃない。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:29:18.37 ID:rJdwtrQr0
漫画でもそうだったけど、最後キルアが何も言わずゴンの背後からいなくなってるのは哀愁を誘うな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:31:38.88 ID:9bEcgZ3CO
ラスアスのエリーが叩かれてるとかいうアホが言うことなんてなんも説得力ねぇわw
キャラクターの魅力も相俟って絶賛といってもいい評判だったっつーの
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:34:33.53 ID:BMXfVQm10
12話で終わる作品と116話目の作品を比較する奴って馬鹿じゃねえの
短距離のスピードでマラソンしろと言ってるのと同じだぞ
旧の信者は本当に頭がおかしい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:36:50.57 ID:N3NnMPORP
>>427
原作掲載誌とテレビ局が全面バックアップしてて制作費が太い作品と
制作委員会方式で制作費が細い作品

おまけにアニメは作品単体としては1クールで終わる作品でも
ほぼ同名義の制作委員会方式で次の作品を作ってマラソンしてるの知らんのか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:37:34.04 ID:GC3I602+0
頭おかしい奴の末尾P率ぱねぇなw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:39:39.42 ID:MjoIk8f90
そりゃ2chのエリートだからなPは
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:02:19.41 ID:p92MyZueP
藩はナルト疾風伝のオビトの声もなかなか良かった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:02:35.54 ID:zR71C/yz0
人格攻撃とレッテル貼りばかりで
具体的な反論をせずにキチガイ呼ばわりもどうかと
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:08:46.32 ID:PL7WwPelO
声優について語るスレも旧キャストで続編が見たかった人のスレもあるのに延々持論語ってる頭おかしい奴に反論も何もねえよ
スルースルーゲンスルー
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:11:29.08 ID:L508B/oA0
HUNTERXHUNTERの名を騙るアニメについて批判することは全くスレ違いではない
的はずれな説得力の欠片もない、ハンターファンや有能な旧関係者を誹謗中傷する新信者こそスレ違い
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:13:44.19 ID:XCvyTlJ30
バンさん今プリキュアもやってんだよな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:14:21.45 ID:UjbCtTtg0
旧関係者を誹謗中傷してるんじゃなくここで議論すること自体が間違いなんだよ
良い悪いの問題ではなく、そもそも場所を間違えてる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:17:23.23 ID:L508B/oA0
>>436
HUNTERXHUNTERという同じ漫画を元に作られたアニメなのだから比べられて当たり前
比較対象として話題に登るのはあまりに当然のこと
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:18:27.71 ID:L508B/oA0
>>436
そして、このスレで実際に新信者による旧キャストへの根拠の無い誹謗中傷が行われたことも事実
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:18:42.11 ID:UjbCtTtg0
比較のスレとかアンチスレでなら思う存分できるぞ
とりあえずここは総合スレなんで荒らすのはやめてください
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:20:13.56 ID:L508B/oA0
>>439
比較すれとかアンチスレがあるとか、そういう問題じゃない
新があらゆる面において批判せざるを得ない出来なのが諸悪の根源
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:21:42.92 ID:tQXL1uw5O
434:02/13(木) 22:11 L508B/oA0 [sage]
HUNTERXHUNTERの名を騙るアニメについて批判することは全くスレ違いではない

全くスレ違い。
それはアンチスレの領分。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:22:49.65 ID:L508B/oA0
根拠ある真っ当な批判はスレチではない
何の根拠もないマンセーコメントこそスレ違い
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:24:55.50 ID:UjbCtTtg0
君の発言漁ると全部起点が憶測なんだけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:27:36.26 ID:YtihqO+x0
蟻編にはいって作画やべえな
なんで今まで手抜いてたん?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:29:42.49 ID:jyJYkNGsO
韓国人見直した。
まさにプロの仕事だな。
日本人が足引っ張ってどうする…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:31:09.20 ID:L508B/oA0
まともな日本人はだれもこのアニメを評価していないようだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:32:17.67 ID:5SRpnTVSP
竹内順子がよかったな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:32:39.35 ID:UjbCtTtg0
>>446
337 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/13(木) 17:52:21.87 ID:L508B/oA0
>>335
俺が見る限り、今回も殆ど不評で
関係者が火消ししているようにしか見えないんだが

この発言の根拠はよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:33:31.52 ID:UjbCtTtg0
>>447
安定の末尾Pさん
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:43:55.45 ID:J6L2DNBxO
このスレでいい評価されたら報酬が減らされる、とかあるのかってくらいの貶し方だよなあ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:44:47.48 ID:5SRpnTVSP
ただの願望だったのだが気分悪くなるのこれ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:47:20.55 ID:L508B/oA0
このスレで批判されたら報酬が減らされる、とかあるのかってくらいのヨイショの仕方だよなあ。
持ち上げ方にあまりに無理がありすぎる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:50:42.39 ID:AN4eUC6X0
てめぇの叩き方も無理ありすぎるww
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:50:47.20 ID:ZngVqmdi0
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:54:18.46 ID:LGn8Z5CY0
一人で21回も書き込んでる奴がなに言っても説得力ないね

どっちが頭おかしいのかは火を見るよりあきらか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:00:00.38 ID:U1iHgiY3P
潘を悪く言うと頭がおかしいと言われるスレ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:01:12.98 ID:UjbCtTtg0
末尾Pさんがそれを言うか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:04:10.34 ID:O6V9VZn70
>>456
うるせえばかこの粘着質ごみ死ね
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:08:34.05 ID:kDrEpfqn0
ゴンさんはそのままの声優さんで行ってほしいな。
念による急成長で、声や精神だけ子どものままっていういびつさが出ないかしら。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:09:03.81 ID:1lMnnXP50
>>455
ん?ああ、ID:UjbCtTtg0とかの、いつもの新age旧sage捏造工作連投荒らしが頭おかしいっていいたいのか。

あのオバサン、毎日寝てる時間以外一日中張り付いて、平気でデマと自演ばっかやって、50レスもしたりしてるよな
最低3つはID使い分けて、特に2つのIDで多量に書き込んで
50レス君とか緋色のIDの人とか旧アンチBBAとか呼ばれてる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:11:23.43 ID:1lMnnXP50
ID:UjbCtTtg0 [20/20]
など

今日のいつもの嘘吐き新ステマ旧アンチ捏造工作連投50レス君荒らし>>13-15

寝てる時間以外一日中毎日張り付いて、自演して、捏造工作したデマを平気で書き込みまくって荒らしてる

正月もクリスマスも毎日活動してたから、仕事や恋人どころか家族付き合いも希薄そう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:11:45.71 ID:QdNp7jmX0
>>453
こいつは新ハンタを貶すことだけが唯一の生きがいなんだよ。
だから叩きが収まってきてる最近の流れが許せず、みんなが普通にアニメの話をしてるのを
あの手この手で邪魔してやろうと必死になってる。
わざとツッコまれるような書き込みをして住人の気を引こうとしたり
荒らしや煽りを連投してスレの空気を悪くしようとしたり。
ま、相手にするだけ無駄だな。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:12:16.05 ID:LGn8Z5CY0
ん?ああ、

とか必要ない相槌打って条件にそぐわない相手に対する妄想を延々披露した模様
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:12:26.78 ID:Dd/wXj5OO
今回はカイジで活躍した脚本の方と作画監督らしい

マッドハウスやっぱりやればできる子!
頑張れよ!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:12:59.77 ID:QdNp7jmX0
あ、安価まちがえた。>>455ね。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:14:23.69 ID:z5XqzSJ40
三毛猫(名前忘れた)の指が4本だったのは
作画崩壊?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:14:45.98 ID:1lMnnXP50
>>463
ん?他に誰がいるんだ?

いつもの嘘吐き新ステマ旧アンチ捏造工作連投50レス君荒らし>>13-15
以外の、他の人は
別に>>13-15みたいに毎日一日中張り付いて50レスも書き込んでないからなあ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:17:09.04 ID:LGn8Z5CY0
>>467
>>455の時点でID:UjbCtTtg0が21回書き込んでますか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:18:31.97 ID:Dy8OmhlnP
>>464
マジか
作画は基本いつも安定してるけど今回の脚本は特に秀逸だったよな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:20:15.44 ID:1lMnnXP50
>>468
ん?一人で21回も沢山書いてる奴がおかしいって言ってるんだろ?
20回と21回で何か違うのか?
それより酷い50レスも100レスもしてる
いつもの嘘吐き新ステマ旧アンチ捏造工作連投50レス君荒らし>>13-15
が一番酷いって話だろ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:21:45.78 ID:CscdHgNX0
最新話見たけど凄かった
画も声も、迫力が凄すぎる

蟻編のような熱量で最初から作れなかったのかなぁ…と思わんこともないけど
スタッフはきっと最初から蟻編がやりたかったんだろうな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:26:06.51 ID:LGn8Z5CY0
>>470
はい違います。
>>455の時点で21回書き込んでる奴=ID:L508B/oA0
が頭おかしいいって言ってるんです

数字もまともに数えられないあなたの変な妄想に無理やり巻き込まないでください
ID:UjbCtTtg0が何者か知らないけど別に変なこと言ってるとは思いません
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:29:45.89 ID:MjoIk8f90
いやぁ10時以降は盛り上がるなぁ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:30:34.87 ID:1lMnnXP50
>>472
ああ、このスレの新参か、それを装っているのか

いつもの嘘吐き新ステマ旧アンチ捏造工作連投50レス君荒らし>>13-15
有名で毎日いて自演して荒らしてるから
本当に新参だっていうなら>>13-15読んどいて
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:30:39.02 ID:QK2/UqKE0
なんでスルーも出来ないんだろう
毎日来てる自演がお得意の構ってちゃんなことくらい見たら分からんの?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:31:24.48 ID:YtihqO+x0
旧版とか新に比べたら見るに耐えないなあ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:32:14.28 ID:1lMnnXP50
>>472
論点は「一人で21回も」沢山「書き込んでる奴」は「なに言っても」「説得力ない」「頭おかしい」って言ってるんだろ
つまり変なこと言ってるとは思ってないけど21回も沢山書き込んでるからおかしいって論点だろ


じゃ、毎日張り付いて自演副IDで50レスも100レスも書き込んでる奴が
今日ある1IDで20回書き込んでるのはおかしくないのかよ

たまたま今日21回書き込んだだけという数字に一体なんの意味が?

まともに日本語勉強してください
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:34:07.85 ID:8OJqJHag0
>>471
ちょっとはマシになったとかならともかく、そこまで絶賛するほどか?
この出来でそこまで褒め讃えてると工作員にしか見えんよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:36:00.76 ID:UjbCtTtg0
>>477
お前はID変えてからのを含めると
30回近く書き込んでるけどな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:36:45.13 ID:Dd/wXj5OO
>>469
カイジ破戒録で作画監督してた森智子さんって人らしい
演出も同じくカイジでやってた人みたい

>>471
カイジとクレイモアとはじめの一歩作ったアニメ会社だからかな・・・凄みが何かもうね、深夜に来てからパワーアップした感じはあるよw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:36:55.84 ID:cwTcbaqD0
>>477
>まともに日本語勉強してください
無理無理
日本語がまともにできる奴が、こんなアニメ評価するはず無いじゃん
日本語のおかしさも散々指摘されていたはず
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:37:33.80 ID:UjbCtTtg0
>>471
深夜移動で監督の箍が外れたんだろう
この人はもともとオリジナルアニメで
ハンターに引けをとらない鬱展開が評価されてた人だし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:37:54.33 ID:C4fBKyyi0
ちょっと前には集英社が抜けて作画が手抜きになったなんてレスもあった気が
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:39:36.36 ID:cwTcbaqD0
>>476
出たよ、インスタント味噌汁ばっか飲み慣れて、ほんとうに美味しい味噌汁をまずいとか言い出す馬鹿w
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:39:51.75 ID:CscdHgNX0
>>478
俺は凄く面白いと感じたからそう言っただけだよ
あなたはそうじゃなかったんだな、それを否定するつもりもない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:40:23.52 ID:1lMnnXP50
>>479
お、本体から反応がきたか
ID変えてないし
お前みたいに暇じゃないんで毎日そんな書き込んでないんで
自分がやってるからってお前と一緒にしないで下さい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:40:29.89 ID:QK2/UqKE0
なんかいつも思うんだけど
旧信者(言い方悪いけど)って基本的にID入れ替わるよね

ID:L508B/oA0が>>452で消えたと思ったらすぐさま>>460で単発ID:1lMnnXP50が沸くという

まあ多少の例外はあるのとソースは脳内()だから間違ってたら悪い
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:40:30.78 ID:Dd/wXj5OO
>>483
最近1ヶ月以上は気合い入ってると思うけどね・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:41:00.97 ID:LGn8Z5CY0
>>477
何度も言うけど「違います」

>>455を書いた私が、>>455の文章に含んだ意味をわかりやすく書いてあげます

(スレの主旨に従って新アニメを好意的に捉えてるでもないのに)
一人で21回も書き込んでる奴(ID:L508B/oA0)がなに言っても説得力ないね

どっちが頭おかしいのかは火を見るよりあきらか(ID:L508B/oA0は頭おかしいね)

>論点は「一人で21回も」沢山「書き込んでる奴」は「なに言っても」「説得力ない」「頭おかしい」って言ってるんだろ
>つまり変なこと言ってるとは思ってないけど21回も沢山書き込んでるからおかしいって論点だろ

数字もまともに数えられないから人のレスの意図も読み取れない
更に返答もない状態で「じゃ」とか言って
曲解に曲解を重ねて延々根拠不明の妄想を連ねる
同じレス番に二回もレスしてることからもあなたの異常性が伺えますね^^;
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:41:01.38 ID:UjbCtTtg0
>>486
いやおまえは ID:L508B/oA0でしょ
お前が現れてからきっぱり反応無くなってるw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:41:19.22 ID:Uw6kgSXL0
>>475
正直延々と構ってる奴含めて対立荒らしの自演疑ってる
毎日毎日異常過ぎる
アニメの話もようできんわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:41:23.50 ID:cwTcbaqD0
>>485
だ・か・ら
このアニメで満足できる低脳どもは信者スレへ移れって何度言われれば分かるんだ?
そういう決まりなんだから移動しろよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:42:19.15 ID:kTw5TiGs0
>>482
前のジャンプアニメでレイプした結果
原作者にやんわりとディスられてた人でもあるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:42:38.76 ID:NAX8xWrQ0
何故住み分けも出来ないヒトもどきにいちいち構うんだ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:42:59.04 ID:Dd/wXj5OO
>>493
ネロウかw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:43:21.32 ID:Dy8OmhlnP
>>480
深夜移ってからなんか凄みが出たよな
化けた感じがする
もともとこれだけのもん持っててそれが発揮できる環境になったのかな?
だとしたら深夜移動して正解だったね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:43:45.80 ID:UjbCtTtg0
とりあえず構うだけ無駄ってことで
いいんじゃないか
普通のアニメの話をされると発狂して
こんなことしてるんだから
無視してアニメについて語るのが最善
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:44:24.42 ID:NAX8xWrQ0
>>496
まぁ、原作通りとは言えるがナレーションをもうちょいキャラの台詞として
溶け込ますことは出来ないもんか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:44:32.66 ID:UjbCtTtg0
>>493
ネウロは犠牲になったのだ...
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:46:22.05 ID:QK2/UqKE0
まあ丁度深夜入ったところくらいからストーリー自体が盛り上がるしね
いろいろ良くはなってるのは明らかだけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:46:30.46 ID:cwTcbaqD0
>>497
そうだな
じゃあアニメについて語ろうか

絵も演技も、迫力のかけらもない屑だったな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:47:45.27 ID:1lMnnXP50
>>487
なんでいつも新に都合が悪いと旧信者認定って
しかも「いつも昔からいてウザイ新ステマ旧アンチBBAのことを知らせただけ」で旧信者?
無茶苦茶だな

しかもID入れ替えてないし
そっちはそっちで勝手にやっててくれよ
別のIDなんじゃね?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:47:57.09 ID:Dd/wXj5OO
>>496
蟻編始まるって知った時、アレを日曜日の爽やかな午前中にやるのかw
ってヒヤヒヤしていたけど、良い科学反応が出来たのか、深夜アニメには流石のマッドハウスだなぁーって思ったw

カイジと君に届けと同じ会社がアニメ作ってるよって分かる人にしか分からないけど本当にこの会社色んな意味で凄いわw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:48:14.27 ID:UjbCtTtg0
>>500
でも、突入は初期のノリでやってたら悲惨だったと思う
今は盛り場も相応の出来かつ安定して作れるのは
やっぱり製作現場に何かあったんだろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:49:05.62 ID:Dd/wXj5OO
>>499
(´・ω・`)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:49:19.74 ID:cwTcbaqD0
>>503で確定だな
新マンセーは全部社員のステマ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:51:49.63 ID:QK2/UqKE0
>>502
呼び方悪かったのはわかってる 気になったのならスマン

>>504
そうか?蟻序盤も個人的には悪くはなかったと思う
BGMの使い所なんかは良くなってるけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:51:57.62 ID:NAX8xWrQ0
>>504
劇場版用としてBGM確保出来たらシーンにそれなりに合ったBGM増えたりもしたが、
何だかんだ予算の問題がでかいんじゃねえの
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:52:42.39 ID:Dd/wXj5OO
>>504
深夜だとグロ規制が緩くなるからスタッフもヒャッハーってなったんじゃねw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:54:02.30 ID:Z8urP0Z6O
>>321
>>325
>>329
>>339
オーディションは声優本人の意志で行けないそうだ
つまりオーディションに呼ばれる、行ける時点で
既にオファーに近い状態で、形だけオーディションや念のため確認ぐらいだったり、
または事務所等のコネやプッシュやバーター採用があったということ、候補が既に絞られた状態


潘より上手くてゴンに合ってるからこっちがゴンやればよかったんじゃねと言われた
ズシ役の寺崎も、オーディションに行ってない

ちなみに寺崎は旧ゴンの竹内順子と同じ事務所

寺崎は、日テレアニメのちはやふるの現場で収録していたところを見かけた日テレ中谷Pが
潘伊瀬が寺崎と知り合いと聞いてズシ役にした


旧の声優はオーディションや新アニの存在すら知らない人がいた
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:55:44.56 ID:TgHTyzPm0
>>510
で?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:55:50.85 ID:LGn8Z5CY0
なるほどねー
スレ立て主でもなく、テンプレでもないのに、必死に粘着して
毎スレ毎スレ勝手に貼り付けられてる>>13-15を根拠にして
新を褒める奴はキチガイってレッテル貼って荒らすのがこのスレのキチガイアンチの手段か

なるほどねーw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:58:07.78 ID:UjbCtTtg0
>>507
カイトの改変のせいで
印象悪いけど、まあまあ補完しつつ
そこそこって感じではあったけどね

>>508
GIで劇場のBGM使いだしてから
たしかに音響まわりはあきらかによくなってった

>>509
朝時代から相当攻めてたけどなw
農家の子供殺害、食人をそのままやるとか
左遷されても文句言えないw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:00:35.56 ID:TixA7xCU0
ID変更はっじまっるよー
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:02:43.66 ID:FESKMBLpO
>>513
農家の子供殺害・・・アレ、日曜日の午前中だったかw
忘れてたw
左遷狙ってやったとしか思えないwww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:05:30.19 ID:3RD6QM5e0
あのシーンは朝アニメとして見てた
良い子たちのトラウマになってないか心配だったな
つか人間犬とか脳くちゅとか
一通り残酷なシーンやり終えたあたりで左遷ってのが
タイミング遅すぎるw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:08:27.12 ID:TixA7xCU0
正直一番朝アニメに無謀なのは薔薇だしな
左遷は仕方ないといえば仕方ない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:08:53.48 ID:FESKMBLpO
>>516
もう少し早く左遷されてたら、日曜日に放送されていた演出や作画や脚本が更にグロくなっていたのかな?

ちょっと胸圧
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:09:21.83 ID:I0YZRv0E0
>>517
薔薇は別に問題ないでしょ
問題はピトーの生首
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:10:43.37 ID:TixA7xCU0
>>519
名前忘れたがGIで生首普通に映してたよ
薔薇は問題ないのか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:11:01.89 ID:FESKMBLpO
>>519
ピトー「日曜日の朝に戦って何が悪いニャ☆彡」
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:14:37.15 ID:pgFNtRx70
>>520>>521
そっちじゃなくてゴンさんに首を潰されても戦い続けてたでしょ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:29:53.34 ID:X0Pgwi25O
オークション会場を血の海にしたり、掃除機で後ろから殴り殺したり、放尿シーンとかもあったな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:34:22.72 ID:mWyNr4Na0
蟻編は女子供関係なくやっちゃうからなぁ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:35:52.29 ID:DVzt48Aj0
そりゃ女子供関係ないからな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:42:20.89 ID:OIshkFuc0
      〃/, イi'´ / .イキ==、 /i 7   7 /i 人 ヘ    i ',
      / .ム ./i 7∧リ ,、 i/ヾ,'    /ヾ7 /ェ≦=',-- .|  ',
       i j 7 ,八 i  i!. i心   |i  ,彳 7イ,-、 ヾヘヽ i   ',
        jiイ  ヽ!ノi|. 戈リ _, ∨/    .7:沁  ヾミ\!ヘ .j 7
      /  __, イ /i ´¨´ ノ ヾ    ,ヒfj:リ   ト ! .7 \/
       i  /  〈// ヽ/// ヽ      '”ゝ't=イ   .j i__//
      V.j   ,ヽi≦三ヽ、  、       ///    ノ/八  i
       ヾ,.ェニ三三三三ヨ>、 `             /イ  ヽ \


   ___,/   / / 〃  / / /./示ヾ//   ヘ i_|、-\iヽ
   、___, . -‐彡 / i  /, イ7 ≠ i//ノ:ift i,   ', ィ于t_ヘ  \``ヽ、
     _フ / / i 〃 i! 八 / i/   i∧! i!.iヒ::リ ヽi   〃7 Y ヽ, ヽi>-、!
    //i l   | i  ヽ、_ ヽハ   |j ,.、  乂ン _ノ , イ':::7 .i´ヽ、iヽ .i/  /ノ
    i|  ヘ   ヾ  / ノ `ヽ i    ´`==tr、 `‐ '   ゝイ_、i! i  ) У   何でも言う事を聞くから
    ヽ_, ⊃   /_,イ/i   ノ/   ////       ,ゝ¨`` iヘヘ'_ イ
     < ,-'f三テ、_ / ヽ /´ :ヽ、              イ、 ハ
    ,.イ三三三<  └、ヽ  ::::>、       ´¨  イ  j  ノ
  ェ≦三三三三ヨ≧、   ̄   :::::::::>、     /    //
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:45:43.58 ID:pXrxVMBi0
>>518
むしろ、>>523みたいにネットウケ狙ったり、今の時代ここまでやったぞスゲーだろっていう、自己満足のグロが多かった
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:49:05.60 ID:BQtIjOfO0
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
くそ冨樫の落書きなんか見たくもないwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:53:52.34 ID:qDNO0A5x0
グロとかはどっちでもいいけど、デザインや演出が子供向けっぽかったのが嫌だった
子供舐めんなって思う、子供もあれじゃ見ない
旧作は子供ながら凄い楽しかったから何やってんだよって思った
まぁ今面白くなってるからオッケー
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:59:04.85 ID:L7ZTL84P0
ようやく見たけど
ピトーの発音が訛ってASIMOになってたな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:06:59.07 ID:TixA7xCU0
>>530
あれはそういう演技じゃねーの?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:08:34.46 ID:ro1urV+z0
最新話絵も綺麗だったし、所々泣きそうにもなったし面白かったよ
もう何回も見直してる
EDへの引きも良かった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:10:18.73 ID:CC8up0BY0
何で1話からこのクオリティでやってくれなかったんだろうか
もっと人気出てただろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:26:31.54 ID:WY2udtDo0
>>530
なってないよ、おじちゃん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:33:12.93 ID:d/6YOxEL0
新信者は信者スレ行けって何度言われれば分かるんだ?
ゴミクズだった初期より多少マシになったってだけの出来なのに
名作のように扱うのは虚偽だ
ハンターファンとして、不正は絶対許さない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:40:07.10 ID:/ul4vved0
ゴミだとは思わないが別に面白いとも思わないな
とりあえず今は引き伸ばし工作しすぎ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:50:22.95 ID:f/8q2p4A0
そもそも原作がやる気ないから追いついたらこれも終了だろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 02:25:17.51 ID:d/6YOxEL0
追いつく必要すらない
このまま打ち切り、円盤回収せよ
ハンターファンは誰一人として、このアニメを望んでいない
これ以上、作品が汚されるのは我慢できない
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 02:44:48.14 ID:FKB7kSS2O
そーかハンタのファンってたった一人だったのか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 03:01:17.69 ID:K3B4X7eR0
取り合えずBOXの話数的に考えると蟻編は6月一杯まで
残り1クールで選挙編をやって終了という感じになりそう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 03:12:36.87 ID:x2NuF6/jO
今日の荒らしID
d/6YOxEL0

因みにIDをもう一つ切り替える模様
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 03:20:48.12 ID:gO+4b5naO
>>540
根競ーべは全くつまらないわい
暗黒編が完結するなら、繋ぎとして必要な話かもしれんが
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 03:35:09.17 ID:K3B4X7eR0
>>542
主人公復活&主人公の最大の目的達成という点では綺麗に終われるので
ストックがたった1話だけで再開の目処すらない暗黒大陸編はあまり触れない方が良いかと
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 06:40:43.60 ID:XMHF1SUw0
よく流れる笛の音から始まるBGMの曲名なんてえの?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 08:08:48.44 ID:DsGw/femP
まぁ世界樹は区切りとしてはいいが、何の盛り上がりもなく終わるからな

戦闘ねぇし。つまらん終わりだ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 08:53:28.86 ID:H+v6KESc0
ID:1lMnnXP50=ID:5yKmO2wp0キチガイテンプレ荒らしだな

毎回同じ新ステマ旧アンチ認定でのレッテル張りと引用のし方が同じで
正体バレバレ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 10:14:49.90 ID:X0Pgwi25O
>>544
予兆
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 10:30:32.13 ID:M8WNxLyR0
>>545
ヒソカvsゴトー
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 10:43:20.88 ID:l/WmP8xk0
潘の怒り演技の頑張りは認めるけど冷静に観てみたらやっぱりモゴモゴしてた。
何かを食べながら叫んでるみたいだった

今週のピトーの喋り方と声が普通の成人女性って感じ

そして潘は今は良いけど少年キャラで叫びが多いキャラの仕事が増えたらしゃがれ声になると思う
腹から声だすというより喉で低めの声作って精一杯デカイ声出してるっぽいし
一昨年ぐらいに竹内の舞台や生アフレコ見たけど声量あるし熱い演技だった
そして伊瀬キルアは叫んだり声張ると完全に女になるよね。
潘は毎日家で母親に演技指導受けてるらしい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 10:49:19.62 ID:9M6OOY3t0
ゴンの演技よりも
ピトーが「両の腕も」
って言ったときに関西弁みたいに聞こえて
なんじゃこりゃってなったw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 10:53:29.80 ID:3RD6QM5e0
震える声を表現したらそうなっちゃったんだろ
俺はリアルでいいと思たが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:15:48.44 ID:47qfUB/xI
うーんアニメしか見てないけどやっぱりゴンがそこまで怒るのがあんまし感情移入できないな
もっと過去にずっと育てて貰ってたとかエピソードもうちょい挟んでればゴンに感情移入出来たんだが
原作はもうちょいちゃんとゴンとカイトの関係書かれてるらしいが

ゴンの怒ってる顔の作画と王とコムギの最後のチョコ渡してた絵の所はめっちゃ良かったww
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:16:00.65 ID:NNJaB5sj0
ゴンの「どうかしてんじゃないのか!」の周辺の演技は潘ちゃんの滑舌の悪さがでちまったな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:18:14.56 ID:n8N7yGKd0
カイトとの出会い改変はさすがに擁護できないな
原作通りやればよかったのに
最近の完成度が高いだけに残念
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:21:35.54 ID:kKDtN2yA0
耳が悪い奴は羨ましいわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:32:59.54 ID:qDNO0A5x0
本当に嫌なら制作会社に言えよ
気持ちの共有じゃなく、見下す快感のほうが優ってるように見える
これぞ人間の悪意だな、ハンターファンのくせに蟻編の何を見てたんだよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:32:19.72 ID:/ul4vved0
まあ声優の演技云々はおいといても、中身は引き伸ばし解説クソアニメなのは間違いない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:36:24.20 ID:b/xW1Gur0
>>550
あれ発音おもろかったね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:51:41.17 ID:Rdd0nYzK0
もう何日目でしょうなこの流れ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:06:44.45 ID:d/6YOxEL0
>>549
舞台はともかく竹内のアフレコまで見たとか、羨ましすぎる・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:08:57.72 ID:d/6YOxEL0
>>559
何日目も何も、新ステマーが来る前はきちんと議論になってたんだよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:10:48.38 ID:tanmM6ga0
何かタケウチガー君の独壇場だったな今週は
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:16:07.66 ID:3RD6QM5e0
>>562
潘ゴンが自分の理想と違ってそこまで不評じゃなかったから
内心穏やかではないんだろ
わかりやすい
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:19:05.41 ID:KTrMs2nx0
ちょっと前の王の声が毎週ぶっ叩かれてた頃が
今はもう懐かしく感じる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:26:07.29 ID:d/6YOxEL0
上でツイッターの話が出てたから検索かけてみたけど
藩でいいって言ってるのは旧見たことのない若い子ばっかに見えた
ある程度耳が肥えている人には、やっぱり藩と伊勢は不評で
旧でやってほしいって書いてたな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:27:26.25 ID:KTrMs2nx0
俺ソースは美味しいねぇ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:35:02.96 ID:d/6YOxEL0
>>566
ソースは「俺」じゃなくて「ツイッター」だってちゃんと書いてあるじゃん
新ってみんなこうだよね
日本語の読み書きの出来ない人たちが新ハンターを作り
日本語の読み書きの出来ない人たちが新ハンターをマンセ〜する
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:37:06.65 ID:y0FRemOa0
藩も伊瀬も内山もプリキュアとか他アニメはあんまり気にならんな。
プリキュアなんて中島と藩起用とかどんなごり押しキャスティングかと思ったらキャラには合ってて意外と頑張ってる感じだし。
伊瀬は新世界樹はキャラがゴミだったし他キャラが浪川小野阿澄茅野以外上手い人揃ってたからまだマシだったが
閃の軌跡はメルエムが主役で堀江とかロクでもないキャストも多かったからまだマシにみえた。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:37:22.92 ID:3RD6QM5e0
一人NGに入れるだけでとても見やすくなるぞ
おすすめ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:40:21.48 ID:KTrMs2nx0
>>567
ツイッターを見たオレの感想でしょw
ランダムにサンプリングして偏差出してるわけじゃなし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:43:07.44 ID:RJTJ8bT30
100数十万人中4000人が嘆願して総意って言える人達に数的な説得は無理ですわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:50:27.78 ID:d/6YOxEL0
実際、「竹内ではダメで、藩でよかった」ことについて説得力あるコメントは皆無なんだよね
本当に藩で良かったというためには、竹内より適任であることを証明しなければならないが
敵わないのがわかってるから、無視するか、旧キャストへの誹謗中傷に走るしかなくなってしまう

本当にハンターのファンなら、アニメはスタッフ・キャストともベストで作って欲しい
その任に耐えられない人たちには降りてほしいと願うのが当たり前なのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:53:23.57 ID:IM/i5YVI0
d/6YOxEL0は今日も20超えそうだな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:54:22.78 ID:K3B4X7eR0
>>544
Legend of the Martial Artist
直訳で「武道家の伝説」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 13:55:15.14 ID:pv/O+Asu0
>>573
そいつNGぶっこめばいいのかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 14:02:19.75 ID:L4ILnJcci
声優やスタッフへの愚痴言っても何も変わらんけどね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 14:43:28.07 ID:sIhnHYwS0
はい今日のキチガイアンチ君 ID:d/6YOxEL0  ねーNGヨロシク

「どぉかしてっっじゃないのかぁ?!」とか面白い発音だったね藩ちゃん
「カイトには、あンらひどいことしだくせに゛ぃ!!」とかも
原作のあのキチガイじみた絵とフォントをどう再現するか見ものだったけど
しっかり表現してくれた
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 14:48:23.16 ID:631qMg0H0
ここ収録後倒れこんだんですよ〜wとか
露骨に熱演アッピルしてるわけじゃなし
まぁぎゃぎゃあディスるような演技じゃないよな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 15:16:47.29 ID:y0FRemOa0
>>578
>ここ収録後倒れこんだんですよ〜wとか
>露骨に熱演アッピルしてるわけじゃなし
これ誰だっけ。創価声優とは別の人だっけ?
あっちはせいぜい担当した作品に対して矢口るだけだし。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 15:33:09.23 ID:y0FRemOa0
>>354
それライダーもだぞ。つーか戦隊もガオとタイムとか醜い争いだったし一昨年のプリキュアと去年のプリキュアが正にその再現の真っ最中だし。
そういやタイムにサブで参加してたな去年のプリキュアの構成って。
米村もアンパンにポケモンにこれとゴミクズみたいなヒーロー大戦と多作だねぇ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 16:59:23.24 ID:MZcmqMo10
>>552
ただでさえ原作もゴンがあそこまで逆上する動機付けとしてのカイトとの人間関係の描写が不足感あったのに
アニメは補完するどころかますます駄目にしてたのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 17:01:41.57 ID:yOma7aqEP
>>579
子安が過呼吸になったとかいうエピソードは聞いたことある。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 17:20:35.68 ID:Kcnm4rGc0
今見た
作画と演技やべえ

場面転換一切なしの回だったから
全体的に緊迫感が持続したからアバンが長めなのを差し引いてもすごい短く感じたわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 17:40:27.88 ID:3RD6QM5e0
そういや場面転換無しは初めてだなw
見入っててそこ気づかなかった

ページ数では40Pほど消費してたのかい…
原作でもいろんな意味で沸いたシーンだったから
力の入れて作られて良かった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 17:48:51.42 ID:Kcnm4rGc0
ゴン役の潘ってハンターで声優デビューだったんだな
一話からみるみる成長してて、歴代遊戯王主人公に通底するものがある
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 17:52:13.90 ID:qrUYghj70
猫、蛾、阿修羅マン
こう書くと、親衛隊にも圧倒的な格の違いがありそうだけど
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 17:59:14.14 ID:X0Pgwi25O
カイトはゴンがハンターという職業を知るきっかけだしジンの存在を教えてくれた大切な恩人。
おそらくあの段階ではジンよりも大きな存在。
ブチギレて当然。
疑問に思う方がおかしいな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:00:23.49 ID:kaCSROQv0
え?そんなきっかけ無いだろ・・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:03:30.96 ID:y0FRemOa0
>>585
新ハンタは遊戯王や旧と違ってネルケじゃないけどね。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:04:19.62 ID:CKdjBvbt0
>ページ数では40Pほど消費してたのかい…
アニメ1話で原作2話は平常時の消化ペースだが

前回までのあらすじ(アバン)で3分20秒以上使ったから
本編17分10秒くらいしかなかったし
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:08:41.15 ID:ucB6pUAQ0
>>589
そう言えば潘さんはネルケがキャスティングしてるアニメにもちょくちょく出てるな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:15:59.71 ID:gVCEz/iZ0
まぁ元々ネルケは仲介業みたいなもんだし
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:20:53.61 ID:TixA7xCU0
薔薇後にあるプフの蟻の顔どう表現するのか楽しみ
原作で始めて見た時は鳥肌たったわ

てか薔薇のくだりしっかりやってくれるのかな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:36:12.23 ID:S6Z5uY/f0
あれは別に核じゃないし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:38:02.34 ID:3RD6QM5e0
元々は放射線だったけど震災の影響で毒に変えただとか
色々言われてたのが懐かしい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:39:40.10 ID:S6Z5uY/f0
放射線は伝染しないから
豆知識な
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:44:07.23 ID:gVCEz/iZ0
放射性物質の比喩だよね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:58:49.50 ID:DeyxT4Xj0
>>588
読解力の無さが問題
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:01:27.65 ID:kaCSROQv0
>>598
何話であったか言ってみ
言えないんだろうけど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:02:14.18 ID:2/HBAY+P0
だから主な理由は自責やて
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:10:57.57 ID:DeyxT4Xj0
父親が偉大なハンターであることや
ハンターという職業の素晴らしさを教えてくれたのはカイト
ハンター目指すきっかけが誰かは言うまでもない

>>600
>>152
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:11:16.83 ID:3j9U4uRy0
パリストンと会長のやりとりを見たい
映画版ではパリストンちょっと出たりしてた?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:11:53.25 ID:S6Z5uY/f0
ゴンがキレてる理由は1つじゃないって事に気づけよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:15:00.01 ID:kaCSROQv0
ゴンは普通にジンを目指してハンターになりたかっただけだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:18:40.39 ID:eKdj7Di80
ゴンは罰せられたいって感情もある
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:20:51.25 ID:L5to+p6G0
カイトは復活させない方がよかったと思うんだ・・・
しかも誰得の女体化・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:21:00.58 ID:DeyxT4Xj0
>>603
何度同じ話題になっても理由が一つだと思い込む奴ワロス

>>604
そこに至るために必要だった存在をそんなに無視したいなら
一生無視してればいいんじゃね?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:21:01.43 ID:2/HBAY+P0
>>601
いや実際まみれてるし >>169
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:22:29.61 ID:2/HBAY+P0
あ、主な理由って意味だから
それだけってことでは無いよ

一応
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:26:36.31 ID:DVzt48Aj0
>>602
パリストンは出てたけど台詞なし
ビーンズに手振ってるだけだった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:27:05.50 ID:t6RXRWCN0
ゴンがカイトのおかげでハンター目指したとか初耳だぞ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:29:17.88 ID:L47khSGc0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira032291.jpg

ジンと会った時に気持ちブチまけてるのはこんな感じだな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:35:06.25 ID:3j9U4uRy0
>>610
ネテロを困らせてたとか原作で言ってたからどんなやりとりあったか見たいなあ
アニオリだと糞みたいな話になりそうだけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:36:28.86 ID:RJTJ8bT30
>>611
カイトと出会って親父の事を知って
会うにはハンターになるのが一番手っ取り早いと思ったんだから
カイトのおかげってことでいいんじゃね

まぁ普通の王道ならカイトみたいなハンターになりたいとか思って目指すだろうけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:37:20.50 ID:3RD6QM5e0
>>613
映画だと事の発端がパリストンのせいで
間接的にネテロを困らせてたと言えなくもないw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:41:29.39 ID:DeyxT4Xj0
蟻退治もパリスの嫌がらせで戦力不十分、必要以上に苦戦だったし
アニオリやるとしたら間接的に困らせる話でもいいと思う
>>609
比重はどれも大体同じくらいだけどな
大事な人じゃなかったら玩具として辱められなかったらと想像してみ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:45:07.17 ID:/v7WKW7Q0
想像しないでまずセリフのコピペか画像貼らないとなぁ
タラレバーじゃツイッターレベル
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:45:16.03 ID:t6RXRWCN0
>>614
カイトにジンのこと教えてもらう時には
もうハンターにとっくになってたぞ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:46:54.25 ID:Icp9dEHx0
文系はイマジネーションの生き物
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:49:27.25 ID:3RD6QM5e0
アニメでも通じると思えば通じるし
通じないと思えば通じない問題だから
本人が納得するかどうかでいいんじゃないの
納得してる人間にわざわざゴンさん化する理由が足りない!
と言っても主観を変えられるわけない
逆のケースも然り
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:51:01.58 ID:ZDwg+n2Y0
>>618
カイトに会うまで親父生きてること知らないぞ
アニメだとどう説明してたかおぼえてないが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:55:48.74 ID:pXrxVMBi0
原作未読者が何でゴンがあんなに怒るかわからないってのに対し、1話でカイトとの出会いとかハンター目指す目的とか変えちゃったからだって素直に認めりゃいいのに、なんでここの奴らは無理に今の構成の中から理由をこじつけようとするのかが意味わからない
肯定すべきところも否定すべきところもあるだろうに、なんでなにがなんでも全部を肯定しなきゃいけないと思い込んでるのか
批判も正当な評価の中での批判ならここでいいし、偏った意見ならアンチスレでやるべき、肯定意見もあんまり偏った見方するのなら信者スレでやりゃいい
1話削ってカイトとの接点が薄くなってるのは事実なんだし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:59:18.50 ID:3RD6QM5e0
>>622
接点は薄くなってるけど
問題になってるのはゴンが怒る理由のほうでしょ?
怒る理由は原作でも「カイトが大事だから」だけじゃなく
自責の念からくるものとしても描かれてるんだから
まるっきり無理のある怒りでもない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:01:04.20 ID:DeyxT4Xj0
原作はゴンにとってのカイトの重みがわかる仕様になってるから
原作から入った奴がアニメに説得力がないと思うのはまぁわかる
ほんと最近出来がいいアニメでここだけは勿体無いなとは思う
けどそれを気にせず見られる奴にあえてネガキャンする必要は全くない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:02:58.21 ID:ZDwg+n2Y0
一応サトツさんと話したときに「恩人」と言ってるけどな
ただ今回キレてるのは恩師的な恩人っつーより
ピトーの件の「命の恩人」って感じだと思うよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:05:01.70 ID:mWyNr4Na0
キルアでもクラピカでもレオリオでも同じ状況ならゴンさんになるよ
そんなもん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:09:18.64 ID:CFwVNAHx0
まぁそこそこ親しい相手に命救われてあれだけ壊されりゃ
ゴンなら別にカイト以外でもあれくらいキレてるよね(サトツさんとか)
前から何度か言われてるけども
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:18:56.15 ID:n2MRCjhG0
ゴンの怒りって結局理不尽
ピトーがカイトにしたことって
ハンター4次試験(プレート取る練習)の時にゴンが鳥にしたことと
あんまり変わらない気ような気がする
まぁ蟻編は人間が腐ってるって話なんだけどな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:19:58.76 ID:L5to+p6G0
マジレスすると
カイトとピトーのサシの勝負だったらあんな結果になってなかったって思ってるからじゃね?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:20:21.19 ID:3RD6QM5e0
>>628
ただの自衛だけじゃなく
する必要のない悪趣味な改造施してるからなあ...
女で言えば陵辱されたようなもんだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:21:53.38 ID:n2MRCjhG0
>>630
まぁそうだけど
結局ゴンも資格取りたいだけの為に鳥殺してるしな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:25:56.72 ID:UC//1yv10
レオクラは見殺し出来ず
あの受験生はあっさり餌に出来たことが
一番理不尽よね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:28:44.86 ID:u7yXmEoL0
>>592
昔のネルケはそれこそ非声優業のタレントや
ネルケ枠の事務所(トリトリオフィスやラブライブ(現尾木プロ)から引っ張ってきたのばかりだったけど
テニプリ以降青二やアーツとかの有名事務所も取り入れるようになったからな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:29:37.93 ID:PP2moW/40
>>631
殺してないよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:32:58.40 ID:BLRtqEc80
「自分と関わりの無い人を見殺しにするの?」ってゴンに聞いたら
「関係無いからじゃないか?」って返ってくるのかな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:38:05.69 ID:3RD6QM5e0
>>635
見殺しに、というよりあの状況では
ヒソカに対抗する手段ないからやむを得ないだろ
試験に参加してるってことはGIのときに言ってたように
死の覚悟くらいはしてる人達だと思ってるだろうし
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:39:43.57 ID:PP2moW/40
つかゴンの中の善悪の基準は単純じゃないから
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:41:14.50 ID:YWV9HDMo0
棚上げだしな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:44:07.38 ID:DeyxT4Xj0
必要もないのに楽しみの為に玩具にして嬲って殺すピトーと
やむを得ず他人を助けられないゴンがあんまり変わらないとか
さすがに無理ありすぎだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:45:03.64 ID:KYIxngkR0
アゴンはずるいぞチクショウ!って叫んでいい
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:48:19.38 ID:3RD6QM5e0
>>640
試験には死の危険性があることは前もってわかってるのにそれは無いわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:48:20.90 ID:UC//1yv10
でもんなこと言ったらピトーは蟻(人外)だしなぁ
王も言ってたけど彼らから見りゃモルモット以下の存在だし。
しかもカイトのあのザマは訓練用に使った結果だしな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:50:40.54 ID:UC//1yv10
モルモットじゃなく家畜かスマソ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:53:26.53 ID:W+O9QKGZ0
カイトは蟻をぶっ殺しに来てかえりうちにあったわけだし
ピトーがカイトを殺したからと言ってその行為が悪とは言えない
人類の命運を背負っているネテロ会長と違いゴンの個人的八つ当たりだから善悪を持ち出すのはナンセンス
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:56:50.55 ID:3RD6QM5e0
>>643
実際の人間は家畜に対してもっと丁寧だけどな
一般にひどいと言われるのは屠殺のときだけで
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:00:11.11 ID:wmFoZrIb0
>>645
映画の「いのちの食べかた」見たけど、思ったより淡々としてたな
決して代わりたいとは思わないが、残酷とか非人道的とか、そういうのは感じない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:00:45.40 ID:Cy3GEI5O0
表裏一体ってTVサイズだと映像もあってもろゴン・カイトと王・コムギの歌だったが
フルサイズだと後半クラピカクラピカしてんな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:02:24.93 ID:UC//1yv10
>>645
別に遊び感覚で肉団子バラしてなかったし
宮殿で繁殖させる計画あったしで扱い結構丁寧じゃん
悪人の性格混じった狩りの連中は別だが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:04:04.93 ID:0XPAxubA0
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:05:29.16 ID:PP2moW/40
>>644
だからゴンは自分勝手なガキなんだってば
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:11:15.49 ID:kkMS22rU0
回想の長さとOPED曲がクソなこと以外は神回だったなマジで
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:12:54.16 ID:T8QRy3FJ0
・念を深く知るためにあっあっあっ
・腕試しを兼ねた侵入者の排除
・カイト蘇生→修理しか出来なかったんで訓練用の人形に使用
・偽ディーゴや軍隊修復して人間の管理・統率

ピトーのした残酷っぽい行為って
それなりに楽しんではいるけど意外と事務的だよね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:12:57.30 ID:DeyxT4Xj0
>>644
カイトはただ殺されただけでも単に返り討ちにされただけでもない
だからゴンはああまで激怒したって何度も言われてるのにな
大事な人があれだけ辱め受けて八つ当たりとか言える感性って怖いな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:15:35.52 ID:DVzt48Aj0
>>647
カイトとゴンか?ゴルアだと思うけどな

でもやっぱり王とコムギに1番合ってる
良い曲だと思う
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:15:40.68 ID:mvW/3dKL0
もう蟻の面影も何もないので「アリ」って言われると違和感がある。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:17:58.95 ID:Cy3GEI5O0
>>654
ごめん何故か間違えてた
ゴンとキルアであってる
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:24:25.49 ID:PP2moW/40
表裏一体は蟻編のイメージソングでしょ
フルで聞くと良くわかる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:28:06.42 ID:DVzt48Aj0
>>656
間違いかいww


ゴンのキレるとこはずっと映像で見たいと思ってた所だったけど凄く良かった
普段あんま見返さないけど今回だけは何回も見てる

今後はパームの「それとも死ぬ!?」あたりが楽しみだわ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:29:29.37 ID:W+O9QKGZ0
>>653
修行前の会長より強いピトーは例え万全の状態でもカイトより強いが
ゴンは自分のせいで片腕をなくしたのでカイトが負けたと思ってるからだよ
これはジンに会った時に俺のせいでカイトが〜と言うセリフから明らか
あるいはゴンさんが片腕をなくしてカイトと同じになれて楽になったと言うセリフからも
カイトのことでゴンは自分を責め続けている
恨みじゃなくて個人的八つ当たりと評したのはゴンの怒りは本質的に過去のゴンにあるから
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:32:46.18 ID:iPIRGMGC0
>>639
ゴン視点から見ればそうかもしれんけどピトーは嬲っても玩具にもしてないよ

プルカさんじゃないんだから
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:35:00.44 ID:3RD6QM5e0
>>660
ゴンから見たら玩具にされてるように見えるんだから
ピトーの意図は関係ないかと
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:40:24.45 ID:DeyxT4Xj0
>>660
うんピトーは悪いとも思わないで快楽のために欲望に忠実にカイトで遊んでただけだね
罪悪感もなく欲望に忠実にレイプした奴がいたみたいな感じだね
それがどしたん?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:46:25.14 ID:DAqcAnl+0
怒るなら蜂操る娘のグモを発見したときに怒れよ
あんな可愛い子がグモにされても冷静だったくせに
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:48:49.68 ID:qDNO0A5x0
ゴンは復讐のためにピトーどころか、コムギも殺そうとするからなw
主人公のくせに正義のヒーローじゃないよなー
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:53:19.21 ID:DeyxT4Xj0
コムギ人質に取ったのも状況考えるとやむを得なかったけどな
ゴンはもともと善悪の価値観に拘ってないし
>>659
八つ当たりって関係ない奴に当たることなんだけども・・・
カイト嬲り殺した張本人に怒り向けるのが八つ当たりとか大丈夫か
ゴンが自分責めるのとは別にピトーの所業にも怒ってるし怒って当然のことされてるだろ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:53:24.90 ID:Cy3GEI5O0
>>657
>赤に染まる 浅緋色の衝動
>鎖を 断ち切って 目覚める 今

ここらへんがクラピカってるなと思った
トータルでは蟻編テーマソングだが

>>663
カイト殺された怒りがベースではあるけど、そこら辺の他の被害者についての怒りも累積されてると思う

あと「冷酷な殺人鬼」でいてくれた頃の蟻たちに対してはまだクールでいられたが
「カイトたちにはひどいことしたくせに、わけのわからん女だけは助けようとしてる」
という理不尽(ゴンからすれば)な行動が、ゴンを精神不安にさせている
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:06:50.42 ID:E4HNeiQb0
今更見たけどすげぇ良かった
作画良いしBGMは無音多かったしゴンも頑張ってたし
この辺は期待と不安があったのだけど満足です
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:12:54.65 ID:iPIRGMGC0
>>662
だからピトーは遊んでないって
強そうな相手に自分の力試しするのを遊びって言わないでしょ
ユージローがたまに食ってるのと違うんだし

レイプで言うなら腕っぷし自身のある男が
見た目結構強そうな女子レスラー犯しに行くようなもんだよ
その辺の細そうな女押し倒してその怖がるツラにゲス顔してるわけじゃないっしょ
嬲るとか遊ぶってのはそういうことだし

わざと胸くそ悪い下げ方する言い回しせんでもいいよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:14:34.22 ID:q6vb3/pe0
とりあえずDeyxT4Xj0はカイトスキーだってことはわかった
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:17:25.70 ID:nyNE8PyA0
ぶっちゃけゴンさんのがピトー嬲ってたような…
あんな殴らんでもさっさと頭潰せばキルア来る前に終わってた
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:24:19.97 ID:f/8q2p4A0
猟奇漫画の主人公が聖人である必要はないからな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:25:25.99 ID:oSnbwK5w0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4874908.jpg
この状態からさらに屑切れになるまで
ゴンさんパワーでピトーたんを殴り続けたゴンさんマジゴンさん
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:26:08.48 ID:qDNO0A5x0
いやどっちが蟻か分からんってテーマなんだし、そんな論理性求めんでも・・・
感情論やろ、ゴンもムカついたから殺しただけ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:29:30.88 ID:DeyxT4Xj0
>>668
相手が弱そうに見えなきゃ実際はるかに格下でも酷いことしても平気だし
自分の楽しみの為に必要ないのに嬲って殺してその後も死体辱めても
やった本人にその自覚がなきゃそんなに怒ることでもないってことですな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:37:36.31 ID:tyxeE+fO0
>>674
何でお前は
ピトーは嬲り殺してなんかない
ゴンから見てそう見えるだけ

ってレスだけ都合よく抜けてんだ?

自分を殺そうとしてきた相手を正当な戦いの末返り討ちにして
死体を自分の能力開発の実験台に使って
蘇らせた後は練習台として有益に使ってただけだよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:37:56.97 ID:3lgGNbav0
何か嬲った事に拘ってる子いるみたいだがピトーが殺った時点じゃカイト綺麗だぞ
あのズタボロは私情じゃなく女王のために全部有効利用した結果じゃね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:42:01.01 ID:Tabc4TXf0
自分の都合で利用してボロボロにしたのに罪悪感も自覚もないとか
それ最低の屑ってだけじゃん
人間だって動物で遊んでる奴いたらキモいし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:43:27.08 ID:3RD6QM5e0
ゴンからしたら
ピトーがカイト殺して改造した敵に思えるんだから
俺たちがどやかくいっても意味ないって
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:44:03.19 ID:3lgGNbav0
いやピトーにとっちゃ解剖実験と同じだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:44:11.79 ID:QjHMKhNP0
>>672
ってかピトーどんだけ頑丈なんだよって話
頭なくなった後もピトーの服は破れたりしてないから頭だけ殴ってたみたいだし
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:45:18.24 ID:tyxeE+fO0
>>677
動物虐待する奴と、人類の発展のため動物実験してる研究者が同じだと思うの?馬鹿なの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:47:08.69 ID:qDNO0A5x0
こんだけ考察してくれて富樫も作ったかいがあるな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:47:40.26 ID:L+Khg4Kb0
本能にまかせて好き勝手殺しをやってたような奴が
成長して知能をつけることによって、良心や人間味が出てくるものの
行きつく所は、やはりぶち殺すべきゲス野郎だった
というカタルシスを得るための流れなんだろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:48:08.09 ID:d9k39NyP0
解剖前にネズミの頚椎外すとき
可哀想で出来なーいとか言ってた大学の女子思い出だした

その後普通に腹かっぱ裂いて内蔵スケッチしてたけど
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:49:23.52 ID:d/6YOxEL0
原作ストーリーの話は原作スレでやれ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:53:52.20 ID:Xc+hNBFt0
どう見てもカイトと戦いたいって個人的なwktkと欲望に突き動かされて
カイトいじってたやんピトー
種族発展のためとかいつの間にか立派なキャラになったなあ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:58:10.78 ID:tNvHtCmY0
もう一度闘いたくなる程度には強かったんだなカイト
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:00:03.44 ID:tyxeE+fO0
>>674
護衛軍は全員、種のため、王のためが行動原理の全てだよ
いまさら何言ってんだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:01:18.23 ID:tyxeE+fO0
>>686だった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:04:48.78 ID:fW3qU7PO0
本分の他に自分が楽しむのは当たり前だって
原作医龍の朝田さんが言ってたなぁ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:05:14.67 ID:Xc+hNBFt0
護衛軍は王のために動くんだよそのためなら女王すら捨てる
王に関わること以外では自分の楽しみ追及してるだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:09:47.84 ID:DsGw/femP
余りに時間が過ぎているので設定が一瞬クレイモアとごっちゃに頭の中でなった。ハンター育成が人体兵器だっけみたいな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:09:50.41 ID:MpecNdpW0
王が産まれる前は女王絶対だよ
作中の社会構造図に描いてある
ついてに言えばプフの理念は女王の意志を継いでる
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:13:41.03 ID:RmJDLMOH0
ピトーが楽しみのために殺して死体弄ってたのは否定できないよな
ピトーファンにはそこも魅力なのに否定したがる子はよくわからん
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:15:19.11 ID:aDfqk0UR0
楽しんだけど別にヒソカや旅団的舐めプじゃない
そういうことでいいんじゃね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:16:37.04 ID:s7/P418w0
何となくの雰囲気は頭にあるけど
実際に描かれてたのを覚えてる人って少ないねここ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:20:11.24 ID:7hwiLRnc0
弱者とやりあって瞬殺後ボク結構強いかも(ハート)で自分の強さに悦に入る
快感を忘れられずにまた味わおうとカイトいじりまくる
ヒソカと似てるなヒソカは死人生き返らせるより新たな獲物探しに行くけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:20:24.25 ID:tyxeE+fO0
>>694
楽しんでるってのを否定してる人なんか誰もいなくね?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:22:01.65 ID:nRbd6Q6b0
ボノさんみたくカイト相手にもっと来いよみたいなことしてたならまぁ嬲ってたとわからんでもない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:25:04.81 ID:7hwiLRnc0
死んで苦痛から解放された奴をまた殺すために生き返らせるとか普通に嬲るより惨い話だ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:26:10.20 ID:a37uqygf0
格ゲで自分より格下でも結構強かった人とやって
向こうからもっかい乱入してこないかなーと思っちゃう感覚
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:30:06.91 ID:7hwiLRnc0
格下の中で結構強い奴サンドバックにするのが理想とかますますヒソカみたいだな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:30:44.18 ID:HKhdwz7/P
ハンタは残虐性を前面に押し出してるのも売りだからなぁ
蟻からは特に顕著になったから深夜移行して良かったと思うよ
アニメ自体もパワーアップしたし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:32:09.08 ID:a37uqygf0
>>702
サンドバッグは反撃しないぞw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:33:47.00 ID:NWi6zy/p0
>>478
これ心底同意だわ
他の同類のアニメと比較しても凄いとは思わんから
変な褒め方が不自然過ぎて気持ちが悪い
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:34:03.77 ID:d/6YOxEL0
>>703
>ハンタは残虐性を前面に押し出してるのも売りだからなぁ
まさに新信者の思考回路だなw
原作は、残虐性を避けないというだけで、決して残虐性を押し出してなどいない
こういう考え方って、「新はこんな残虐シーンそのまま描いたぜ」って自慢してる
新の信者の考えそのものなんだよな
残虐シーンを敢えて出さなくても作品の世界観を伝えられることは
旧作が実証したのに・・・
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:35:22.84 ID:d9k39NyP0
ハンタ読者って意外とヒューマニストね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:37:02.59 ID:evzuBP/H0
そろそろ竹内タイム
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:46:54.12 ID:DVzt48Aj0
竹内もこんなのに好かれて可哀想に
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:57:42.54 ID:kkwZT1sa0
残虐性が売りの監督って終わってるよな
他にないのかよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:59:30.08 ID:jGNZtjPNO
普通の批評も許せないマンセーしたいだけの新狂信者は信者スレで
って決まりで178スレもやってきてるんだけど
住み分けられないんだよなぁ新信者荒らしだから
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:02:24.37 ID:3RD6QM5e0
ピトーの作画が美しい
髪の毛描くのが面倒くさそう
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:03:29.38 ID:Ka0GE/zS0
ひたすらディスりたいだけの方は行き場が無いですな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:04:35.52 ID:3RD6QM5e0
ゴンの顔芸がすごかったな
ユーキャンスマイルとは何だったのか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:06:17.66 ID:1Ty4u6le0
こういう時って「叩きたいだけ」ってほうを絶対言わないから面白い
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:06:43.29 ID:10QO8ZaiO
そういう奴のタメにアンチスレあるのにな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:11:35.61 ID:LKyCKw0I0
原作のコムギは普通にかっこいいかわいいとしか思っていなかったが
アニメのコムギって対極シーンの時に尻がなんか性的
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:11:51.74 ID:3ifzTa/G0
>>672
殺せよ!殺せ!って感じね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:12:07.88 ID:e9R++fEG0
深夜移動直後の回からほんとうに面白い
ただ、深夜に移ってからどうやって収益得てるのか心配
マッドは経営が傾いてるとか言われてたから...
ハンターはソシャゲーとオンデマンドが好調らしいが
深夜なのにソフトは売れてない現状どうなのよ
他の要素でカバーできるのか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:12:29.76 ID:IcH7wrpi0
ようやく今週の録画みた
作画も演技もピトーがめっちゃいいな。可愛い。
ゴンは叫び声が変に裏返ってるのと歪み顔がちょっと微妙だったけど
そいつばっかりズルイよ!とかキルアはいいよね、関係ないからの名シーンwがアニメで見れて良かったw
前半のナックルたちのおさらいはいらなかったなー
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:12:42.17 ID:D28nIY4Q0
旧作が大好きだったのに、新が微妙で悲しいし悔しいだろう
どこかに発散したいってのも仕方ない、子供なら気持ちも抑えられないだろう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:16:44.41 ID:S0hp1boD0
この流れでお前は何を言っとるんだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:22:26.45 ID:+yWKvBtC0
ネテロの発表はよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:25:29.30 ID:hBToxxEV0
旧も新も普通に穴だらけだし普通に面白い
ただレオクラのホモとゴンキルのやおいショタだけはいらね
今は相合傘だのキスだの無くなってほんとよかった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:33:38.99 ID:LKyCKw0I0
次回予告はもうちょっとおふざけ抑えてもいいのにな
慣れたけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:42:43.51 ID:jnzqSpfs0
とんこつは笑ったけどな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:49:55.56 ID:GxUL1HYWO
大爆笑したわ。
ずっと続けてほしい。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 01:09:36.31 ID:ikm+QTkf0
毎回寒くて
次回の場面確認以外で見る気は起こらんわ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 01:17:54.85 ID:e9R++fEG0
ネクストコナンズヒントみたいなもん
かつては高木が暴れまくってたのに
途中からいきなり大人しくさせられててわらた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 05:03:27.45 ID:WirBuomg0
このアニメ超笑えるからすきだなー
アンパンマンみたいだけど、オマージュなんだろうね。
制作が京アニなら猫の女で萌え死にしそうなのに残念・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 05:08:06.66 ID:Ad6zR76I0
何を言っている…!?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 05:10:50.27 ID:UN0YsAk10
>>710
神志那の性癖だと思う。今までも残虐性がウリのアニメばかり作ってたし
あと昔スタジオライブのムック本で神志那が浜辺で裸サスペンダーになって少年愛について語ってた
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 06:31:24.74 ID:GnrTsDlkO
神志那が浜辺で裸サスペンダーになって少年愛について語ってた

↑笑ったwwwww
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 06:58:01.90 ID:tNIMwIay0
>>649
左カードキャプターサクラ?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 07:02:49.70 ID:NYU/yoAW0
内田君と歩タン
デキてるんじゃねえべな?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 07:14:06.80 ID:PuK1Qj0A0
>>734
ぶち殺されたいのかな?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 07:19:17.68 ID:GnrTsDlkO
>>649
左がやけに古臭く見える
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 08:26:14.35 ID:cnmyuhs80
30分やってなんかゴンが怒ってただけという、、、
場面も固定だし、話も全然進んでねえ
なんというテンポの悪さ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 09:11:08.09 ID:6MGE9HRrI
君ハンタ見るの向いてないね
今回神回だったろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 09:28:49.52 ID:XtINvfUK0
子供なんだろ
子供はドカーンズガーンとわかりやすいバトルのほうが喜ぶ
緻密な心理描写なんて子供にとっちゃ欠伸がでるシーンに過ぎない
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 09:53:28.35 ID:XUo4JcPm0
原作で丸々2話使ってやってるのに
固定とか遅いとか言われても困るっていう
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:01:31.72 ID:10xXmho7P
これでテンポ悪いなんていってたらドラゴンボールとかどうなるんだよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:33:19.84 ID:GRrTnq2c0
中京TVただでさえ2週遅れなのに来週休みかよ…
これで3週差になるのか
いくら何でもねえ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:41:05.21 ID:cnmyuhs80
バトルなんて求めてないわ
DBのがいいなんて一言も言ってないし
だがDBのがBGMで飽きさせず、場面切り替えてで尺稼いだり(もっとも、これがうっとおしかったが)、頭は使ってた
DBは一ヶ月事情で見られなくて一か月後に見たらまだ同じシーンだったってのはあるな


まあこれが神回に見えるのなら、今のハンター絶賛するのもわかる

>>741
話数は関係ない
原作何話で何週とかアホな編集始めると、ダラダラしたり急にすっ飛ばしたりする出来の悪い見本が完成する
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:43:17.44 ID:U06IX4nM0
ダラダラもすっ飛ばしもしてないからあの長さだろうに
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:43:58.61 ID:PuK1Qj0A0
じゃあ見るのやめればいい話
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:52:58.14 ID:2IQ3LU4M0
というか突入編見るのに向いてないよね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:55:21.94 ID:tNIMwIay0
>>744
もう来週から見ないでね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:59:19.08 ID:5CmY4cShO
さっさとアンチスレ行けばいいのに構ってちゃんはウザいわ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:02:28.44 ID:Pcm0/6Kv0
アンチスレは全く移住したがらないんで潰れたよな確か
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:07:17.06 ID:cnmyuhs80
ちょっと感想言っただけで全力で噛みついてくるここの住民って
何かの宗教?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:10:51.20 ID:Vof771UP0
誰の目にも>>738はただの難癖にしか見えないってことだろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:17:33.93 ID:PuK1Qj0A0
原作知らないくせにテンポ悪いとか言われてもねぇ
今回の話は今後にも繋がる重要な回なのでじっくりやって当然
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:29:45.30 ID:dK/s3oAt0
ちょっと感想を言ったって
原作がどんな感じの表現かも知らずに作品スレ来て
開口一番ディスってりゃそら言われるわ

つかアニメスレの大半で蹴られるぞ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 12:12:53.03 ID:SEzIADq50
>>649
旧の作画気持ち悪いな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 12:23:01.88 ID:QDj/0A9j0
GIは松島と浅野がいなくなったからなぁ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 12:38:36.06 ID:Vof771UP0
>>649
時代を感じるな
新のビスケかわE
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 12:53:46.51 ID:UsbxhOM10
ゴンさんとか最後の方のラフ画をそのまま載せたあたりのとこは
アニメでちゃんと綺麗に描かれるのかね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 12:59:11.15 ID:Vof771UP0
オープニングで映ってる感じならいいな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:04:51.03 ID:hBVwe6uT0
>>649
ババアの若作り感を秘めている旧もなかなか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:08:26.37 ID:Vof771UP0
一年も間の空くオープニングにゴンさん登場させてるから
期待しちゃう
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:11:08.84 ID:9gsPFCWt0
映像化のゴンさんはあのBGMを超えられるかが全て
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:11:29.58 ID:PuK1Qj0A0
ゴンがキレてる理由が分からないって人が多いから
監督がカイトとの出会いを改変した狙いもあながち間違いじゃなかった
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:13:56.29 ID:Vof771UP0
>>762
放送された翌日に例のBGMに差し替えた動画が
うpされるのが容易に思い浮かぶ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:14:46.33 ID:9gsPFCWt0
いやあれはどっちでも変わらんて
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:15:50.46 ID:9gsPFCWt0
あ、>>763
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:18:20.90 ID:oSbJwzIN0
カイトってワンピースで例えるとシャンクスみたいな存在なんでしょ
それはゴンさん怒ってもしょうがないと思う
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:21:10.08 ID:hBVwe6uT0
カイトとの関係性以上に
これまでちょこちょことは描かれてるゴン独特の価値観の問題だからな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:22:03.19 ID:UsbxhOM10
ノヴさんが禿た所でゴンが激高してたら流石に俺も理解不能だったけど
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:23:10.30 ID:mLDC5Vv80
自分のせいで腕失ってルフィがぶち切れてる感じ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:33:57.20 ID:hBVwe6uT0
まあ幼少期の出会いが無くても、
ゴン場合ほんの少し行動をともにしただけで相手の本質を見抜いちゃうだろうし
そこにジンとの係わりが加われば、カイトに対するゲージマックスだろうな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:47:53.22 ID:VpvOwO6O0
きっとゴレイヌさん相手でもああなってた
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:07:47.36 ID:esDIGHEN0
タイミングと状況によっては本当になってたんじゃないかな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:40:34.81 ID:Is2rTwOS0
ここ10話ぐらいは本当にいいと思う。
このクオリティで最初から作っていれば新も大して叩かれなかったろうに。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:42:15.30 ID:3J9F7Ck00
不公平さにブチ切れてるようにも見えるしね
なんでそいつばっかり ゴレイヌにはあんな酷い事したくせにって
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:45:45.31 ID:esDIGHEN0
15人の仲間が殺されたときも我を忘れて怒ってたよ
もっと仲良くなったゴレイヌならきっと
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:48:02.96 ID:9ihf5Cf30
賢人でピトーからゴンをかばって
さらに一人残って逃がすとか胸熱だな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:48:29.95 ID:PUrQCOnn0
カイトとの関係性と必要以上に酷い仕打ち受けなきゃ
自分のせいってだけじゃゴンさんにまでならなかった
カイトじゃなくてもーみたいに言ってる奴は単純なんだろうなきっと
いくつかの原因が同じくらいの比重で重なってたことが理解できない頭
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:58:16.13 ID:hBVwe6uT0
>>778
そのいくつかの原因が重なってるって条件ならカイトじゃなくてもって話しだろ
まあたられば言ってもしょうがないけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:08:06.90 ID:9ihf5Cf30
つかその子昨日の比重君だぞ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:13:54.97 ID:nHDC94+c0
相手が折れて首を縦に振るまで同じ人が同じ主張繰り返してることがホントよく分かるスレやな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:16:35.98 ID:hBVwe6uT0
>>781
ああそうか、根本的に勘違いしてたわ
これは議論じゃなくて心を摘む戦いだったんだな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:27:23.44 ID:PUrQCOnn0
カイトがとりわけ特別だったのも大きいって言ってる奴は数日前から何人もいたのに
議論に行き詰まるとレッテル貼りして話逸らしたがる奴っているよなぁ
カイトとゴレイヌ同列に並べてゴレイヌでもって時点で同じ条件になってないだろうに
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:30:13.86 ID:MRI799YA0
同じ日に何人もいないなぁ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:37:14.80 ID:PUrQCOnn0
放送日から2、3日くらいは何人もいたなぁ
カイトじゃなくてもーおもに自責の念さえあればーがシツコ過ぎて
段々相手にされなくなってったけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:40:29.90 ID:Vof771UP0
確たる答えなんてないのに
いつまで引っ張るのこの子は
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:42:41.68 ID:ZQmWU9yl0
壬生の狼が死ぬまでって言ってた
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:45:47.83 ID:PUrQCOnn0
同じ話をまた蒸し返してずっと引っ張ってる上の人達に言ってるのかな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:47:40.92 ID:s4UwlPsh0
そろそろか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:47:52.97 ID:u70eAUsG0
PUrQCOnn0 「クラピカでもゴレイヌでも、多分思いっきり怒れない。カイトじゃなきゃダメなんだ」
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:53:55.31 ID:reiW/Osw0
別に同じ話何度蒸し返して引っ張ったっていいんじゃね
クラピカはともかくゴレイヌでもゴンさん化wとかはさすがにアホだと思うが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:04:03.89 ID:2+JB+lc9O
普通に原作読んでればカイトがゴンにとっていかに大きな存在がわかりそうなもんだが。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:04:17.20 ID:7OzXJP3B0
ゴンってクラピカのことすごく好きだったよね
ヨークシンでも本気で心配して自分のことみたいに関わってたし
ハンター目指す人生の目標のきっかけくれたカイトほど強い感情あるかわからないけど
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:12:24.48 ID:u70eAUsG0
まぁあれだけ寝食共にしてりゃな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:18:22.09 ID:Tk1ucbUA0
クラピカやキルアはそりゃもう大事な仲間だけどカイトみたいな
自分に大きなものを「与えてくれた」奴ってのはまた違う感じがするわ
あとゴンが唯一異常に執着するのはジンだけでカイトはそのジンへの繋がりをくれたから
ジンに近い特別さを持つに至ったってことかと
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:19:58.21 ID:Tk1ucbUA0
クラピカやキルアやレオリオさんと書こうとして抜かしてた
レロレロさんも大事な仲間だゴンにとって
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:21:23.62 ID:M+kRze3I0
原作も当時は似たような声があったよ
何でこんなにゴン怒ってんの?ってさ
犠牲になったのがキルアだったらこの怒り方も納得出来るなーとかね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:21:54.09 ID:q7SwlZig0
キルアだったらゴンさんの10倍は強かっただろうな
新王ですらゴミレベル
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:23:13.82 ID:ZogfslIN0
いやカイトは怒るに十分な関係だろ
その上自分のせいでぶっ壊れたんだしさ

ただカイトだけぶっちぎり好感度MAXみたいな子が暴れてるだけだろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:27:29.44 ID:Vof771UP0
アニメ設定でも怒りの理由としては納得してる人に対して
わざわざ水をさすようなほどのことじゃないわな
それこそ物語に対する人の感じかたは千差万別なんだから
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:32:23.03 ID:97DTsbCd0
カイトとの関係性重視の奴も基本アニメに納得してる奴に水さすこたないつってたしな
見てるとアニメじゃなくて原作のゴンさんの話で揉めてる感じ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:34:48.61 ID:OwFXbA1v0
アニメしか見てないが
ゴンがサッパリだった
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:36:30.86 ID:p7B8BCZ70
>>795
そこだよな
ゴンてぶっちゃけジン以外にはどこか心の一線越えさせない所がある
それまでも親父への異常執着ぶりはクラピカキルアレオリアへのそれとは質が違ってた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:37:00.55 ID:20ML8jxn0
個人的にはピトーを前に見殺しにしたっていうファクターが一緒の場合
>>169にあった画像をキルアやビスケに変えても成立すると思ってる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:42:47.92 ID:6etDhO/40
カイトって目標をくれたとか命助けた恩人とかだけじゃなくて
ジンへの道しるべ的な特別さもあったんだろうな
キルクラレオだとそこが少し足りないからゴンさんになるか?って言われると微妙
激おこには絶対なるとしても違う感じになりそう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:46:40.47 ID:BefD0sce0
まぁジンは大切なものは欲しいものより先に来たって言ってたけど

つか何か原作のネタバレばっかだなここ数日
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:47:31.00 ID:JsxPk1Nh0
>>801
完全に原作の話になってるっていうね
そろそろお前らが忘れてること

>>4
>★板違いの話、アニメ板である必要性(アニメ側の原作改変点など)のない原作話や強さ議論などは該当スレで


ここはアニメの一次的な話題を取り扱うスレ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:51:02.31 ID:0gl2tiP10
ゴンの心の中も俺のせいでばっかだしなぁ
キルアのせいでなんの関係もない一般人が何人も殺されたことを知ったらゴンはどう思うんだろうな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:51:47.45 ID:4RZpk8FR0
こうしていちいち仲間に順位付けたがる人たちって
普段強さスレに住んでそう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:54:23.19 ID:M8YQX8i/0
順位じゃなくて感情の種類が違うって話だろ
それに相手によって思いの強さが変わるのもシビアな現実
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:56:46.02 ID:0gl2tiP10
他のキャラだとお前に託すの部分はどのシーンになると思う?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:57:14.08 ID:UIAmfqLW0
でもゴンはジンとジンに近いカイトだけが他の人と種類違うだけで
それ以外の仲間は平等に、しかも同じような気持ちで好きだと思うよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:58:17.89 ID:XwLJXCba0
>>811
ゴレイヌが預かったカード全部渡す時かな
いやジョークだけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:02:30.51 ID:dpAtFyxs0
クラピカとキルアは割と想像できるけどレオリオはなぜか出来ない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:02:48.53 ID:aIrmlAsb0
でも特別な人が死んだことが怒りやゴンさん化のウェイトを一番占めてる場合
あの混乱した場面が「殺したのはオレじゃない、あいつだ!」で埋め尽されんと思うがなぁ

自分って言い方は主観で好きじゃないけど自分なら
まず死んだこと対してに「嘘だ」とか「生きてるはず」とか「そんなはず無い」とか頭ん中回ると思う
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:05:40.15 ID:8uzZa6i10
原作話誘導されてるのにまだ引っ張ってる奴って>>4のアニメの話逸らす人間かねぇ

今週は本当に凄かったわ
深夜になってからスタッフの熱の篭りようが違うのって
元々蟻編がやりたくて今まさに佳境だからなんだろうな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:07:31.79 ID:CCiVSOZ80
原作スレは今格ゲー化に夢中
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:08:34.06 ID:jwfK5Qro0
ゴンさんはあえて今の少年声のままってのも有りだと思うんだけどそれやったら叩かれそう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:11:48.97 ID:HFNIwgq40
今週の演技聞く限りすごい迫力あるあれで結構いけると思うけど
ゴンさんはもっとドス効かせて演じられたら完璧

>>815
特別な人なら余計に助けられなかった自分が悔しい気持ちも強くなるわ自分なら
結局自分ならは主観
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:14:41.15 ID:NlUbO0Qt0
幽白のクラマが妖狐になるのとは違うからな
妖狐は大人の男だがゴンさんは一時的に変な成長しただけ
顔は子供のままだし声帯変わってなくても不自然じゃない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:16:57.41 ID:Vof771UP0
痛くない
のシーン見る限りそのままっぽい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:18:51.97 ID:CCiVSOZ80
ちなみに前世の妖狐に戻った時は変わったが
蔵馬が妖狐の見た目に変化した場合は声変わらなかったな
まぁゴンさんも潘でいいんじゃねビスケも同じだったしな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:20:44.42 ID:Vof771UP0
というか、ビスケは正体も考慮したキャスティングだからねw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:21:43.78 ID:+Kr+vafz0
同じ声でゴンさんできるかは演技次第って感じかな
感情的に叫ぶ今週とは違う絶望感の表現が必要だ
今週はあれでよかったけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:23:54.74 ID:jwfK5Qro0
ゴンさんは誰がやっても絶対に不満が出る
ジンと同じ力ちゃんで良いんじゃないかな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:29:54.32 ID:C92jPuJS0
>>825
>ゴンさんは誰がやっても絶対に不満が出る
竹内順子だったら、極一部の新ステマーを除き、文句は出ない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:37:35.04 ID:NNkuRZwEP
もうそういう釣りはいいんで
今の潘を初期と比べた時の上達ぶりは目覚ましいものがあるだろ
今は見事にゴンやってる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:40:07.31 ID:C92jPuJS0
>>827
藩は伊勢といっしょにどんどん下手になっていっていると言われてますが?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:43:04.78 ID:M+kRze3I0
またこいつか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:59:58.87 ID:9SzvGcEE0
ゴンさんの声は変えても叩かれるし潘のままでも叩かれる
どうせ叩かれるならそのままでいいよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:00:31.06 ID:5XwDHgzCO
BSでやってる傑作選てどういう基準でやってんだアレ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:00:36.16 ID:C92jPuJS0
一番いいのはこのまま打ち切ること
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:01:10.57 ID:aTKd4E8RO
とりあえずあぼーん
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:04:28.36 ID:CCiVSOZ80
さっきまで新楽にいたのに足の早いことだな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:06:47.42 ID:5R90BSkD0
もう100話以上やってるのにいまだに旧と新くらべてるアホはなんなんだ。。
見なきゃいいだろうに。。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:14:57.55 ID:C92jPuJS0
>>835
ハンターのファンだったら
できるかぎり最高の製作陣とキャスト陣でやってほしいと思うのは当然のことだと思うが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:24:15.07 ID:8Vqhirat0
お金にならないファンはいりませんよ?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:28:03.04 ID:C92jPuJS0
旧のスタッフとキャストでやれば、もっと儲かってたのにね・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:28:37.27 ID:SEzIADq50
ハンターのファンきめえw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:29:24.24 ID:NdIbTGsW0
円盤5万も6万も売れるっていう確約あるなら
古橋でも今川でもいくらでも大作金食い虫呼んでやるってばよ

5000や1万で古橋とか大赤字っすわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:38:46.06 ID:ctiZHdYlO
>>840
その「旧アニやってたI.Gや古橋や松島は円盤数万も売れないと金かかるから無理ー」
って無茶新擁護旧アニみたいな言い訳、おかしいし
しつこいってばよ
そこまで円盤売れてない作品でもジャンプアニメでも1万5千でも普通に仕事してるから
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:39:22.72 ID:GD6/B1B+0
製作がどんだけ作画に費やしても
ハンタじゃお金にならないことは15年前に証明済
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:39:24.22 ID:aTKd4E8RO
あぼーんしてもう見えないけど、この人スレ立つ度にあぼーんされる長文連投する人でしょ?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:41:36.24 ID:ctiZHdYlO
>>841
×無茶新擁護旧アニ
○無茶新擁護旧アンチ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:42:52.08 ID:z4j5Qyaj0
普通に仕事出来てないからヌルポもワンピも糞みてーな回挟んでんだろw
100話以上あんのに毎回旧のウボピカやクロゾル戦みたいな作画でやれってか



アホかよw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:43:39.07 ID:6MGE9HRrI
またお前か
無駄な時間御苦労様
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:44:02.93 ID:QhpxHnPF0
>>842
パチンコ中毒と同じ類の人種だが
キャラ萌えの重課金者達のお陰でソシャゲだけはそこそこ儲かってるぞ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:45:35.03 ID:oSbJwzIN0
旧から何年経ってると思ってるんだよ…技術も進化してるのにあれだと非難されるのは当然
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:45:42.33 ID:UsbxhOM10
ゴンさんの声はラ王の人でいいよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:47:28.63 ID:C92jPuJS0
>>848
その進化した技術を生かし切れずに逆に旧より格段に劣っているから叩かれているのが分からないのかね?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:47:40.71 ID:sTtXtGlr0
アニメージュかなんかで古橋センセ普通にハンタの予算にキレてたよな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:50:37.16 ID:Vof771UP0
旧ハンタの予算とか今さら無意味でしょ
作られることはもう無いんだから

マッドは長期なのにうまくやりくりできてると思う
他のジャンプアニメも見習ってほしい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:53:07.49 ID:6MGE9HRrI
>>850
その必死に毎日わざわざこのスレにやって来て荒らす根性が無駄なの
が分からないのかね?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:53:28.99 ID:ctiZHdYlO
>>845
新ハンタだって作画は糞回挟んでるし神回もない低レベル飛行で
演出や脚本や音響などの面では特にボロカスなんだが

別に極端に監督を有名な売れっ子にまでせずとも
監督が神志那みたいな無能じゃなくて他の普通の人なら改善できるレベルだって話なんだが
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:54:08.19 ID:5R90BSkD0
もうマンガ見とけよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:55:33.37 ID:8T9vkdPR0
技術っていうけど一枚あたりの制作費は変わってないぞ
場面一枚あたりに使用できるレイヤーが事実上無制限になったぶん
パーツごとにわけて書きやすくなったってだけ
背景は使い回しやコピペの3DCGで片付けられても
一枚絵の描き込みなんて結局は作監のマニュアルだから昔と変わらんしな

それなりに動く枚数起こすにはあの頃と同じくらいの人件費かかる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:56:30.71 ID:C92jPuJS0
>>855
だ・か・ら
その原作がこんな形にされてしまったから、ハンターファンは怒ってるんだよ
作るなら旧で作れ
それがダメなら打ち切れ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:58:32.05 ID:Vof771UP0
>>857
俺たちスタッフじゃないから
打ち切れ、旧で作れとか無理です
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:59:05.31 ID:2/0mUJCR0
C92jPuJS0
ctiZHdYlO

まーたOと0一人づつですよ旧ちゃん
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:01:43.35 ID:tVImw7Q40
ウボォー・クラピカ戦とか見れば分かるけど
どうして現代アニメが15年前のアニメに品質で劣るんだろうね

破壊描写は煙でごまかしてばっかりだしさ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:01:44.10 ID:6MGE9HRrI
だ・か・ら

これ見ると臭すぎて草生える
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:01:59.77 ID:HPuFfLD+0
毎回釣られるお前らも同レベル
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:04:21.17 ID:sgu3hWP4P
新アニメはまずキャラデザがおかしい。
作画だけは安定してるのに出来が悪いのは大体そこが原因
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:05:35.65 ID:2/0mUJCR0
ほらP来た
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:05:54.25 ID:ctiZHdYlO
>>851
そりゃ続編OVAが他のOVAのように高めの予算じゃなくてテレビアニメレベルの予算のままだったから
OVAは予算高いと思ってる人がいるから、監督の責任として言って駆け引きしただけだろ

テレビアニメ予算継続で形だけOVAってのは
冨樫の原作ストックがいつ出来るかわからないからテレビ放送も難しく、かといって話数もあり
当時はOVAしかできなかったからという事情だろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:07:04.64 ID:cEJZk+BP0
>>862
多分対立荒らしの自演
あからさま釣り臭いのに毎日構い続けてわざわざ煽って
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:08:57.27 ID:BCtKopRz0
ID切り替え中
しばらくお待ちください
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:09:50.47 ID:JaLMieGd0
>>866
だな。
ワザと突っ込まれるようなことをして住人の気を引こうとしてる。
そうやって普通にアニメの話するのを妨害するのが目的。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:11:39.48 ID:C92jPuJS0
ハンターファンがこのアニメの問題点を話し合っていると
新信者が原作談義に持って行って
アニメの話を妨害するんだよな・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:12:28.48 ID:C92jPuJS0
それにしても、新アニへの批判に対して、擁護で納得できるのが何一つないってすごいなw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:13:53.43 ID:HPuFfLD+0
>>869
レスが1パターン っていうか
あーこういう反応するんだろうなーと思ってたら予想と全く一緒の内容でワロタ

そのままだとそろそろ構ってくれなくなるよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:15:57.74 ID:9veH0aQ50
0POをバランスよく使いこなす能力者、加えてこの連投…
ここにいる住民が一斉にかかっていったところで返り討ちだろう
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:18:57.53 ID:Vof771UP0
ゴレイヌはセリフないっけ
天神さんにまた喋ってもらいたいわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:22:22.33 ID:NosB6qvu0
残念ながら無いね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:23:18.08 ID:tVImw7Q40
新アニメのゴレイヌの声全然合ってなかった
声だけイケメンすぎ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:25:13.86 ID:NosB6qvu0
ブサメンがイケボじゃいけないとか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:26:23.73 ID:HPuFfLD+0
確かにやたらとイケボだったな あれはあれで好きだったんだが
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:26:37.99 ID:Vof771UP0
中の人が多才でゴレイヌの特異性に貢献してたなw
声優としてはあんま有名じゃない
前評判覆してて好きなんだがな
あの声
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:27:44.51 ID:6MGE9HRrI
新の男キャラって何気にイケボ多いよな
みきしんにだいてんにけんゆうに
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:29:11.05 ID:NosB6qvu0
アニメだと鳥海浩輔 や天神英貴だったけど
個人的にゴレニキは松本保典のイメージだった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:29:57.56 ID:UDi3lf6e0
ゴレイヌって何気に病室まで駆けつけてくれるいいやつなんだよな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:30:30.98 ID:6MGE9HRrI
イケボとゆうかダンディか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:30:53.80 ID:C92jPuJS0
今度は明らかに合ってない配役に対して根拠もなく「合ってる」かよ、いい加減にしてくれ・;・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:33:25.42 ID:HPuFfLD+0
ビスケも喋んないよな
選挙で完結させるなら最終回なんかに喋らせそうな気もする
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:36:11.03 ID:Vof771UP0
ビスケは選挙のコメントあった気がする
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:36:11.75 ID:NosB6qvu0
ビスケは一応病室で叫び散らしてはいたかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:37:27.57 ID:sgu3hWP4P
豪華ミスキャスト
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:38:38.46 ID:HPuFfLD+0
>>885-886
あ そっかなるほど
あと他になんか喋る再登場系いたっけ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:39:32.15 ID:tVImw7Q40
どうでもいいよ
選挙編やる前に打ち切りだろう
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:41:41.86 ID:C92jPuJS0
びすけの声も全然合ってなかった
12歳の姿になったんだったら、こえも相応に若くなるに決まってるだろ
なんでババァ声なんだよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:43:03.53 ID:C92jPuJS0
>>889
ハンターファンはずーっと打ち切りを願ってきたけど
日テレはメンツのためだけに続けてきたんだよな・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:45:04.76 ID:sgu3hWP4P
日曜に放送してた頃に視聴率は既に3%台で固定
(ハンタの前番組はどれも視聴率10%台)

円盤売上は300枚
映画も不振

伊藤忠どんな気持ち?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:45:08.18 ID:Vof771UP0
>>888
メイン以外はビスケしか喋ってないな...
あと確かリストとドゥーンはセリフなかったっけ
手元にないのでわからない
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:47:20.72 ID:/BK+whYwP
ビスケはゆかりんがやるべきだった。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:50:20.44 ID:HPuFfLD+0
>>893
誰だそいつと思ったらあいつらか サンクス
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:52:29.51 ID:ClUAKgi20
シュートの病室にメレオロンやイカルゴがいるシーンが好きです
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:53:51.78 ID:HPuFfLD+0
タコのスマホでなんか笑ったの覚えてる
あのシーンいいよね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:07:12.95 ID:5R90BSkD0
>>857
キミはファンじゃなくてただのくさいクレーマー
自分を美化しちゃいけん
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:08:30.59 ID:r5hxW+iJ0
>>892
夕方放送視聴率10%のハンタはたった2000枚
同時期深夜放送のラブひなは2万枚
OVAも同時期の藤島作品にボロ負け

原作150万部さんNDKですなぁw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:15:42.31 ID:tVImw7Q40
      累計11.5万本以上
12万 | 
. .    |    | ̄| ̄ OVA(GI・Final) 全7巻
11万 |    |  |   推定 30000本〜
. .    |    |  |
10万 |    |  |
. .    |    |  |
*9万 |    |  |
. .    |    |  |_ OVA(GI) 全4巻
*8万 |    |  |   27124本〜
. .    |    |  |
*7万 |    |  |
. .    |    |  |
*6万 |    |  |_ OVA(ヨークシン) 全4巻
. .    |    |  |   推定 31000本〜
*5万 |    |  |
. .    |    |  |
*4万 |    |  |
. .    |    |  |
*3万 |    |  |_ TV版 全13巻
. .    |    |  |   推定 26000本〜
*2万 |    |  |
. .    |    |  |
*1万 |    |  |                累計3300枚(推定)  ← 豪華声優()ww 豪華キャストwww
. .    |    |  |                    i--i
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハンタ旧アニメ            ハンタ新アニメ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:16:17.92 ID:Vnv2V5E90
同じ原作ミリオンオーバーのワンピや進撃は円盤で着実に記録を築いてるっていうのにハンタは300だの4k
だの俺らぁ情けねぇぞ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:31:03.16 ID:p49SPaHD0
>>900
OVAは買わないと見れないというシステムだったからな
普通にTVでOAしてたら売上下がってるだろう。
GIFiとか絶対に10分の1以下だろ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:36:01.23 ID:f6lC3mLt0
115,000(本)÷28(巻)≒4187 (本)/(巻)=当時のアニメファン数(人)
4187(人)÷1500000(部)≒0.0027(%)

数字のマジックって凄いよな。合計だと凄そうに見えるもん
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:38:24.48 ID:Vof771UP0
ていうか新ハンタは日テレオンデマンドの配信もあり
録画機能も充実してる時代だから
円盤だけが視聴手段というわけじゃないんだけどね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:43:35.08 ID:f6lC3mLt0
今の円盤はもう美麗な記録媒体というより
ファンアイテムになるかどうかだからなぁ
円盤でしか聞けない話とか限定アイテムとか
いつ再放送するかわからんとかじゃないと買わんよね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:44:01.81 ID:sgu3hWP4P
「およそ20万人に一人(0.000005%)」

原作コミックの購入者が
新アニメの円盤を購入する確率だそうだ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:44:30.15 ID:rgFNSb8Y0
  枚 |             グラフで比較するとそれほど差はない。
     |             むしろハンタ新アニメの方が高く感じられる。
 . 300├  ┌┐300枚
     |  ││(以下)                     ┌┐686枚
     |  ││                           ││
 . 150├  ││         ┌────────┘│
     |  ││         │┌────────┘
     |  ││         ││
     └──────────────────
      新ハンタ(1)   キルミーベイベー(1)
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:47:51.18 ID:Prp5k/a20
>>904
日本じゃ当時もレンタルが普及してるって知らないの

それにしてもシュートとメレオロンとナレーターの、あのいちいち溜めて、もったいぶったしゃべり方は何とかならんのか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:51:26.67 ID:++zwb36P0
ID変えまくっとるなw
0OPの使い分けを指摘されて学習したのか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:53:38.95 ID:Vof771UP0
末尾バラバラをやめたはいいものの
今度は不自然に単発が沸く始末
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:56:06.40 ID:ctiZHdYlO
>>902>>904
旧当時だって日本じゃ普通にレンタルが安く超一般的に普及してるし
OVAだってレンタルのが早いっての

こうやって息を吐くように平然と嘘を吐くから無茶新擁護旧アンチ荒らしって嫌いなんだよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:58:07.86 ID:++zwb36P0
驚異的なアンチのP率とO率の高さ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:00:29.72 ID:pGmQ6cO40
>>912
新信者は説得力ある反論できないの?
端末の話とか、話題そらしばっかり
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:04:15.79 ID:++zwb36P0
また単発が湧いたよ
O0Pの指摘されてからバカの一つ覚えみたいにやるなよw

あと
話題そらし、息を吐くように嘘を〜
とかのフレーズ使い過ぎてバレバレっていうw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:05:17.83 ID:pGmQ6cO40
だから
反論したいんだったら、説得力ある擁護してみたら?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:07:34.81 ID:++zwb36P0
「だから」と「反論」もよく使う言葉だね
もうちっと工夫したほうがいいぞ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:13:50.00 ID:QhmMhE650
旧の話は旧スレでしたら?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:15:02.26 ID:pGmQ6cO40
>>917
同じHUNTERXHUNTERという原作を元にしたアニメなんだから
比較されるのが当たり前だって何遍言えば分かるんだ?
説得力ある反論できないんだったら消えろよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:16:00.93 ID:++zwb36P0
主張内容も丸かぶり
隠す気がまるで無いなw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:16:38.80 ID:pGmQ6cO40
>>919
だから説得力ある反論してみろよ
新信者に出来るわけないけどな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:19:23.16 ID:pGmQ6cO40
アニメの話をしろ
嘘をつくな
話をそらすな

俺が言ってるのはこれだけのことなんだが
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:29:15.13 ID:p49SPaHD0
>>907
しかしキルミーベイベーはその後4000枚以上売り上げてる
新ハンタもステマすればいいのにねぇ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:29:57.41 ID:5R90BSkD0
楽しくアニメ見れないお前らは敗者
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:52:44.05 ID:aIrmlAsb0
オメーら誰か立てる準備しとかないとまた彼が埋めちゃうぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 22:03:14.20 ID:6MGE9HRrI
ハイハイ僕等の負けでちゅ論破されまちた
よかったでちゅねー
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 22:13:47.85 ID:pGmQ6cO40
>>925
負けを認めたのであれば、とっとと出て行きなさい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 22:15:13.81 ID:4pVQpTA70
そろそろC92jPuJS0に戻ってもええんやで
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 22:19:47.00 ID:6MGE9HRrI
早速釣られててワロタ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 22:46:15.71 ID:DvVV59rU0
>>907
あのキルミーベイベーより売れてないのか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 22:47:30.32 ID:Vof771UP0
主義主張と文体が同じなのに
バレてないと思っているのだろうか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:04:13.05 ID:aTKd4E8RO
>>901
ぶっちゃけ原作者の差だと思う
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:04:18.82 ID:HPuFfLD+0
仕方ない
対立煽り自演に何言っても無駄
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:11:05.76 ID:sgu3hWP4P
>>929
アニメ的に「売れてない」と言われる作品といえば

500枚 ・・・ バスカッシュ!
500枚 ・・・ ワールド・デストラクション
700枚 ・・・ 屍姫
360枚 ・・・ 黒神
560枚 ・・・ クロスゲーム
330枚 ・・・ おおかみかくし(累計平均)

このあたりだが、
新ハンタはこれらの深夜アニメの売上以下の糞ザコ

ちなみに「爆死幼稚園」と呼ばれた「はなまる幼稚園」でも
累計平均900枚は超えている。

新厨は、売上500枚だ300枚だとかいうラインで語られる作品は
売上スレ的に何と呼ばれているか調べて見てはどうだろうか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:30:30.80 ID:pmvGc9vJ0
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part179
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392474348/
立てた
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:40:50.25 ID:pGmQ6cO40
>>934
立てるんだったら、責任持ってテンプレきちんと貼れよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:46:43.22 ID:aTKd4E8RO
>>934
完璧なテンプレまで乙
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:09:49.83 ID:1sh8M9o+0
>>934
スレ立て乙

そして例のごとくキチガイテンプレ
このスレでID変えまくってる子が
独りでまたやってる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:12:56.87 ID:yfmqDQnX0
スレ建つ→テンプレ貼られる→その後すぐさま新たにスレ建ててそっちに乗り換える....を繰り返したら
キューさんたちはせっせと糞長いテンプレを毎回毎回貼るのかな?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:15:03.14 ID:1sh8M9o+0
>>938
それ一回やってみたいが
乱立は迷惑がられるからな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:16:33.79 ID:lO4W/X/O0
面白そうだなw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:17:30.04 ID:yfmqDQnX0
>>939
まあ確かにそうだよね
何か面白い方法はないものか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:19:46.29 ID:qItJ+NUW0
レベルリセットしてもらうのが一番手っ取り早い
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:26:59.22 ID:fPklMKgJ0
>>938
キューさんが貼ってるかわからないしまずキューさん自体がなりすましかもしれない
キチガイ旧信者になりすました新信者がテンプレ貼ってたのが発覚した件もある
決め付けるのは勢力争いを招く対立荒らしと同じ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:33:46.85 ID:PB5Ex+bk0
でた
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:35:26.59 ID:yfmqDQnX0
「わからない」
「かもしれない」


はいやり直し
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:39:52.76 ID:fPklMKgJ0
今荒らしてるのが信者だアンチだ言える根拠がない以上旧だ新だと決め付ける奴は
勢力争い招く対立荒らしと同じだって意味がわからないのかね?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:44:23.18 ID:zUcZUBHxO
とりあえず要らんテンプレ貼る奴はどっちでもNGで
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 02:21:39.18 ID:aOH7ry5J0
メルエムでも所詮ナッパと同等レベルの戦闘力だろうな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 06:41:54.23 ID:lwte7fk+0
まぁ山砕くのに一々チャージしてるようなレベルですから
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 06:54:55.50 ID:YWWkRJ/a0
キルア「だめだなこいつあの程度の練に時間かけすぎ」
このセリフって冨樫は某バトル漫画を軽くディスってるのか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 07:38:20.04 ID:1sh8M9o+0
ドラゴンボールは時間かけてもハンタ以上の次元の戦いだったからな
銀河系ぶっ飛ばす、地球壊すとか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 07:44:51.04 ID:TM1Vasw30
あの世代は宇宙規模銀河規模が大好きだから仕方ないね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 08:34:28.67 ID:k2u6BG890
そしてそのドラゴンボール全キャラがかかっても
めだかボックスの女の子一人に勝てないという
強さとは虚しいものさ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 08:40:00.51 ID:jNpoIMra0
心配しなくてもJスターズでめだかボックスなんてボコボコにしてやるよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 08:50:32.72 ID:TM1Vasw30
ジャンプキャラひたすらコピったら
いずれ能力の自己矛盾で死ぬんじゃねアイツ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 08:57:06.95 ID:yo21Lpjk0
ジャンプに永井豪や石川賢のロボ作品が連載してなくて本当によかった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 09:11:29.58 ID:zUcZUBHxO
一京の能力持ちが出てくる作品だしな〜
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 09:27:14.51 ID:jyFjzlCV0
アフィ「朝からごちそう様ですw」
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 11:38:42.27 ID:30sZXh88O
荒らしは旧信者だったのか
最低
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 11:45:51.94 ID:CT9/+ToA0
テンプレ荒らしは新信者だよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 12:05:03.84 ID:ke4X6XiO0
確かに旧厨から見りゃキチテンプレを削った新ファンは荒らしかもな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 12:24:37.80 ID:t6oZjQHt0
今日も対立荒らしが酷いな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 12:27:14.82 ID:6EwtpBlv0
印象操作系の念能力者の仕業
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 13:16:39.85 ID:NgWmFvUj0
あれは正規テンプレだぞ。何も問題ない。
ここはアンチスレです。

ここが正規本スレだと思っているなら
パート6〜パート7スレ目あたりからログを追ってみることをおすすめする。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 13:28:59.25 ID:zUcZUBHxO
IDまた変わったのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 13:47:49.11 ID:yfmqDQnX0
正規か新の荒らし()かどっちか統一しろよいい加減w
いまいちキャラが定まらないのか知らんけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:10:09.75 ID:t6oZjQHt0
正規だ言ってるのも旧信者の荒らしって言うのも新信者の荒らしって言うのも
毎日臭い釣りが趣味の奴もそれに延々と構い続ける奴も

全部対立煽りの自演
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:29:51.96 ID:qEQi5nRG0
今時の、10年後にもう一度見てみたいと思えないような、スッカスカの見てくれだけのアニメだぜ。
円盤買ってまで観ようとは、普通考えんわな。それに、HDDレコの普及で、好きな番組を何時でも
録画して、何時でも見られるようにもなった。

気付いていないのは、売り手側のみ。

ついでを言うと、円盤買う程の金を持っていないんだよ。最近の若者は。信じ難い給料で仕事に
就いているのが殆ど。それくらい、今の一般労働者には、無駄な代物に突っ込める余裕すら
無いってコト。景気が20年近く悪くても当然だ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:44:33.42 ID:6EwtpBlv0
とても読みづらいでござる
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 15:04:46.14 ID:YWWkRJ/a0
長文書いても読んで貰えないの
無駄な努力ご苦労さん
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 15:16:56.18 ID:BNOlaPqo0
新信者って制作者と一緒で日本語すら読めないんだな

そんなおバカさんのために要約してやろう

新ハンタは、見なおす必要すらない駄作

補足すると、旧は手元において何度でも見る価値のあるアニメだった、だからこそのあの売上だったってことだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 15:22:31.43 ID:AvBRUHChI
ごめん読めない
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 15:24:48.58 ID:6EwtpBlv0
今日はマメにIDを変えることにしたのかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 15:30:04.40 ID:BYBmdVM70
まぁ頑張って4000枚しか回収できない作品なら
地上波の円盤なんてとっとと切り捨ててソシャゲや劇場版に走るわな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 15:48:37.23 ID:uga8cQDX0
見直す必要すらない駄作を毎回見る必要は無いから無理すんな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 16:26:57.02 ID:uPVridI70
何度も見返すなら家のVHS程度で十分だからTV版は2000枚やったんやな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 16:42:33.91 ID:yfmqDQnX0
すげえよな見事に単発ばっかり
構って欲しいのは分かるけどもう少し丁寧に出来ないもんなの?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:10:49.73 ID:NgWmFvUj0
全国ネットで放送してるのに円盤売上300枚
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:11:42.56 ID:1sh8M9o+0
今日はID変えすぎじゃね
あと竹内主張は流石にバレると思ってやめて円盤に差し替えたの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:14:48.19 ID:Gi/4/qkc0
>>974
宣伝や公開館数の規模や円盤の売上で言ったら劇場版も充分コケてる
中毒患者が万単位で金を落とすソシャゲが最強だよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:19:00.86 ID:NgWmFvUj0
・日テレ系列、局ぐるみで主導、宣伝
・事前特番まで放送
・テレビアニメは全国で放送中
・初動258スクリーンという大規模公開
・公開時期は冬休みで映画特需シーズンまっ盛り
・来場特典として特製手ぬぐいを配布

→ 興行収入は累計7億どまり
→ 週末動員ランキング(興行通信社:10位まで)から僅か3週でいなくなる
→ 週末動員ランキング(MOJO:20位まで)から僅か5週でいなくなる

たった3週しか話題性を確保できず
5週目には圏外で数字が出てこなくなる

さぁ、戦犯は誰だろう。俺は永井だと思う。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:27:21.93 ID:AvBRUHChI
さんをつけろやデコ助野郎
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:28:24.22 ID:u+8Op0M/0
キューさんの執念おそろしいなぁ
ID指摘されたら露骨に複製して工作って…他にすることないのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:30:45.49 ID:uga8cQDX0
こいつ映画スレでも必死に永井さんをdisってたクズだわ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 18:47:36.15 ID:yfmqDQnX0
波平の声なんかあっててワロタ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 18:50:41.39 ID:tQQpj4VwP
波平の声、茶風林だったな。ネテロも茶風林になるのか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 18:52:55.12 ID:1sh8M9o+0
中年声だからネテロに無理

BSの傑作選が一気にGI終盤に飛んだ...
これどういう基準なの
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:00:02.31 ID:8B+MMl4+0
茶風林の波平合いすぎわろた
これがプロか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:01:38.94 ID:bxsrWOM70
まぁ永井っぽいつか波平っぽいよねあの声
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:03:00.25 ID:6RtP9pHz0
え〜合ってないだろ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:07:16.26 ID:fLfNwd/HP
ま、みーなほど激似ってほどでもないけど、こんなもんで満足しとかんと駄目だろ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:10:27.01 ID:5AWwb2KX0
時期にハマってくるだろうさ
小山とか努力してあそこまでいったし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:29:05.61 ID:Z5U7D7NM0
サザエさんがメグレ警部だったから、
ネテロ会長はひぐらしの大石寄せにしてほしい

大石「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおお 熊ちゃ〜〜〜〜ん!」
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 20:29:10.47 ID:YWWkRJ/a0
ネテロも茶風林になったらパクッたって言われちゃうのかな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 20:58:02.38 ID:4mHIVfV4O
ちびまる子ちゃんから見てたんだけど友蔵でいいんじゃね?って思った
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:12:56.06 ID:30sZXh88O
茶風林だといやらしさがあるななんか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:17:31.94 ID:46Tg8kcn0
>>995
それをやると、ま○んたんウェブで「カミーユとシロッコが競演!」と記事にされます

ただし友蔵と丸尾君はスルーで
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:18:08.99 ID:46Tg8kcn0
って伏字になってないw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:35:21.74 ID:owNrBMuw0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:42:04.00 ID:1sh8M9o+0
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛