【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの輝きの域に達しない糞アニメ★21
誕生秘話()
手元にある最初の企画書が2011年6月6日の日付になっていますので、この一ヶ月
前くらいから構想は練っていたと思います。つまり構想一年三ヶ月になる訳です。
脚本家の待田堂子さんを誘って「何かオリジナルを作ろう」ということになって、
最初は本当にどストライクな日常物をやろうとしていたと思います(それこそ
『ら○☆○た』的な??)。
当時待田さんは、既に某アイドルアニメの執筆に入っていたと思います。だから
打ち合わせ時にその作品の話にもなる訳です。「うらやましいなぁ……」
素直にそう思いました。
そう言えば自分にはこのテのアイドルアニメから声がかからないな、なんでだろう?
だんだん嫉妬のような感情が湧き起こります。そこで、ひらめいた訳です。
「なければ自分で作ればいいのよ!」
早速待田さんに「アイドルアニメで行きたい」とメールで伝えました。
しかし待田さんはもちろん、某アイドルアニメを絶賛執筆中なのです。
今思えばかなり空気読めてない発言だったと思います。
なのに、待田さんは快諾してくれました。「いいですね、やりましょう!」
この待田さんの度量の広さが、『Wake Up, Girls!』の誕生の大きな原動力だった
かも知れません。
ともあれ、こうして『Wake Up, Girls!』が産声をあげました。
http://www.mag2.com/m/0001575242.html
エ・イ・ベ・ノ・チ・カ・ラで秋のマチ★アソビでイベントを行うも、制作の遅れから劇場前売り券の
販売やまともなPVを流すことができず、イベントは素人のカラオケ大会以下と酷評され、
唯一の新情報「山本寛アワー ワグっていいとも!」配信開始の情報も前日にフライングされてしまう
そしてその2週間後、本家いいとも!が年度内放送終了を発表するというフのオーラの強大さを
図らずも示す
http://www.machiasobi.com/events/avex.html ワキガ特別企画としてアニメディア公式が、毎週更新を謳いヤマさんがホストのインタビュー配信を
始めるものの、3週目で速くも挫折 さらに自己紹介でハルヒの監督と詐称、凸が多数あったようで
修正するも 作品を変えるのではなく、「主な監督作」を「主な作品」と修正しハルヒの方から
来た詐欺は続ける
http://ch.nicovideo.jp/animedia 10/24に台風が来るのが確実なのに無料イベントの告知をして、予定通り 26日に中止にする
(前売り済みの有料イベントは開催)
http://wakeupgirls.jp/new/news.html コンテ画像が公開されるも、即タイムとカット数が入ってない事が指摘され見せコンテと看破
されてしまう
http://p.twpl.jp/show/large/VwSsQ 夏コミで売った公式本に添付の試写会応募券では、10月中旬〜下旬に詳細と 受付を案内、
としていたにも関わらず試写会の案内も延期告知も行われず 10月を過ぎ1週間以上ダンマリを
決め込んだ挙げ句山本寛アワー()でも試写会の件は完全スルー、しかし丸1ヶ月遅れの
11月中旬に案内とHPで こっそり告知した上に、作品名をWake Up, Girslと間違える
アフレコの画像を公開するものの、コンテ録りで制作が捗っていないことが判明
http://p.twpl.jp/show/orig/enl16 更にヤマさんがアフレコと同時に編集をして、シナリオ読みをすると言う、奇妙な状況を吐露
(続く)
山本寛アワー()が配信されるも、約1ヶ月前から応募を受け付けていたお便りの紹介は全く無しw、
1/10放送開始・劇場公開と発表されるも、劇場版予告どころかまともなPVもなし、やっと1枚
追加された版権絵はけいおん!!のパクリ更に番組ロゴは本家のトレス
http://live.nicovideo.jp/watch/lv155582015 ヤマさんが山本寛アワー()の実況をするも、気持ち悪い呟きを大量にするだけの結果に。
しなくてもいいのに、離婚していたことを吐露してしまう
自らが作詞した映画版のテーマ曲を、「勃ち上がれ」と呟き、勃起少女隊の蔑称を自認してしまう
山本寛アワー配信に合わせ、映画の前売り情報や放送情報のプレスリリースを送り、
ネット系の媒体に掲載されるものの、劇場での前売りの用意が間に合わず、リリースにあった
11/6(水)に販売できず。公式サイトでは劇場での前売りには触れないというスルー技をかます。
何故かテレ東側のサイトで11/16(土)前売り開始と告知し、なんとか前売りが始まるも、公式の告知は翌日
そんなgdgdでは映画館がまともな広報ができるはずもなく、前売り開始を告知やポスター掲示、
チラシ配布をしていない劇場も
テレ東のアニメDonにテレビ初出演するも、公式が呟いたのは当日の20時過ぎ、
もちろん注目されることもなく、このスレどころか本スレも見事にスルー
テレ東実況スレではワキガどころかWake Upすら書き込まれず、たった10レス
呟きもなく放送終了
http://www.log-channel.net/bbs/livetx/1384782621/ の283-294
宇宙最速()との煽りで、本編画像を初出しするもののパースがおかしく、早速本編
の仕上がりが心配される
https://pbs.twimg.com/media/BZmuKCnCEAE9eZm.jpg その後更に4カットが公開されるものの、どれも劇場チラシに掲載の物と判明、
仕上がりに加え制作の遅れが指摘される (続く)
■Wake Up,Girls!インタビュー
http://i.imgur.com/VF2kodd.jpg ―ーキャラクターをデザインするときには、山本寛監督とは、どんな話をされたんですか?
近岡 最初に話をもらったときは、「これ、すごいプロジェクトだから」と言われました(笑)。
『涼宮ハルヒの憂鬱』のときには、作っている最中に「すごいことが起こっている」とわかった、
みたいな話をされました(笑)。「近岡さん、そういう経験ありますか?」と聞かれたので、
「ないです」と答えたら、「そういうことを実感してもらうから」と。
↓ ↓ ↓
作画監督がワキガに関しては"不安しか無い"と言明
https://twitter.com/suna_chika/status/418039949040943107 辻田さん、年始まで1/10封切りだった劇場版ワキガを作っていたと思いっきりバラばらす
色彩設計おぼえがき:第203回 謹賀新年・宣伝スペシャル!
http://animestyle.jp/2014/01/10/6768/ >もうね、この追い込みのダブル攻撃で年末年始はやられました(泣)。
上映館で座席の予約受付を始めるものの、公開初日から一桁続出
舞台挨拶回でも"余裕あり"と暗雲が垂れこめる
プレミア上映会なるものが発表されるも、六本木で3時前終了という
スケジュール
封切り5日前に試写会が行われるも定員800人の会場に300人台の入りと"八割満席"()、
工作員を除き微妙な反応、他は処女・ラブホ・パンツ・パンツ・パンツ…
そして何故か松浦社長がフライングして呟く (続く)
各話まとめ
・1話
劇場版から大幅流用、流用カット以外は放送事故レベルの崩壊っぷり、
パンツ・パンチラ・パンモロ、1話にしてこのレベルと以降の作画が危ぶまれる
1話のパンチラについて
―まあ、わかりやすく言えば「見たいんでしょ?」ではなく、僕が見たかったんです(笑)
ヤマカン[メガミマガジン2014.3月号]
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/iii_201401291439449f0.jpg ―仙台の冬ではあり得ないかもしれないですね!
岩田華怜(AKB48・仙台市出身)
[AKB48岩田華怜が語る『Wake Up, Girls!』と仙台のアイドル事情とは? | ダ・ヴィンチニュース]
http://ddnavi.com/news/181438/ ・2話
ライデングロス回で作画は少しばかりマシになるものの、何故か日帰り温泉で
中高生のワキガルが水着営業どころかコンパニオンをして王様ゲームや
酒類の提供、オーラルセックスまでする胸糞が悪くなるシナリオに非難轟々戦隊
・3話
GONZOグロス、もちろんダメな方
熱湯風呂や雨の中傘を差さずにグルメレポート、聖地ネタなのに肝心の食べ物が
ちっとも美味く描写されてない
ホヤの描写はテロ級、天気予報は何故かNHKの全国版で、宮城の予報区ではない
指が6本あるテレビディレクターは90年代の業界用語連発
プロカメラマンが肩載せの放送用カメラを使うのになぜか振れる画面
・4話
仙台放送とAT-Xで謎の放送延期&ニコ生が総集編に差し替え。テレ東は一応無事放送
本と電化製品の作画は神
社長がオヤジを殴って解決するアニメ
空気椅子
キモオタ(ヤマカン自身)の自分自身宛のキモい改行コメ
アイドルグループはコピペなので30人しか居ない休まない愚痴らない考えない
キャラが把握できていないので瞬間移動してたり、髪の色が間違っているが誰も気付かない
・総集編(配信のみ)
3話終了時なのに、1・2話を雑に繋いだだけの手抜き作、アイドルアニメなのに
歌うシーンはメイドちゃんが一人で歌うシーンのみ、須藤のアイドルの心構えもカット
新規映像どころか新録も無いのでナレーションすら無し、キャラが立ってない、
分からないと指摘され続けている本作を理解する絶好の機会だったのに、全く生かさず
⇒とてもよかった15%、良くない62.6%という金字塔を打ち立てる
http://img.archive.is/WAxQi/97995f8ead0d5fb4790db8c33409d34c8be05019.jpg 配信版のサムネが3話(3話は一切登場しない)
柴宏和 @HirokazuShiba (注:ライデンフィルム制作P)
3話で総集編入るって聞いてたけど普通に3話やってたな!?良かったね!!
3:19 - 2014年1月25日
5話まとめ ・演出4人 ・おざなりライブシーン 新曲が聞きたかったらCDとBD買ってくださいね^^ 出てきていきなり作画崩壊ではどうしようもありません なぜ、あそこで新曲のライブに力を 入れない? 入れられないのか? 入れたくもないのか? 入れる度胸もないのか? ・電マ ・今回は7人ちゃんと座れたよ! ・大 坪 由 佳 相変わらずストーリー、キャラの心情等に起伏がなく、ソチ四輪に全てを持っていかれる
4話までの秀逸なまとめ 391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 11:32:20.89 ID:dQYhpeiQ0 [2/3] 発注した歌が演歌だった、嫌がったら有名シンガーソングライターが曲を持ってきてくれました 社長がトンずらしてライブが中止になったけど、松田が何とかしてくれました 衣装なかったのでそのまま踊りました センターの子は天才なので、振り付けの練習してなくても問題なく踊れます 仕事に困ったけど須藤とか言うおっさんが持ってきてくれました セクハラ営業は嫌がったら、トンずらしてたけど、たまたま現場に居合わせた社長が解決してくれました アイドルやめようと思ったけど、ファンががんばれって言ったのでやめるのやめました 熱湯天気予報は嫌がったら着ぐるみ天気予報になりました 食レポで苦し紛れにうんめーにゃーとか言ったら何とかなりました うんめーにゃーうんめーにゃー言ってたら生放送ライブ出来るようになりました おばあちゃんが倒れたので生放送ライブの休みを申請しました。でも、間に合ったので出ました なんかしらんが、お仕事がいろいろ回ってくるようになりました センターの子がネットでごちゃごちゃ言われたけど、社長が何とかしてくれました 今までの主な出来事をざっくりまとめてみたよ
心に残る140文字まとめ 「売れないように作った。お前らに気に入られたくて作ってるわけじゃない しかし面白くないと思うのはお前らに見る目がないからだ。まとめサイトに影響されて色眼鏡でしか見ないから面白さがわからないんだ 自分で判断しろ。この際不正視聴でも良いから偏見なく見て。でもあなたは見なくていいですよ 他のアイドルアニメは汚い部分を描いていない。そんなものリアルさがないし飽きられている あ、勝負とかどうでもいいんで関わらないでくださいね(笑)お前らはやっぱりなんでも勝った負けたしかないんだな」
【ワキガはアプガの丸パクリ】
・アップアップガールズ(仮):7人組 ⇒ ウェイクアップガールズ:7人組
【黒澤作品を全部見たというのがヤマカンの自慢】
・シングル『SAMURAI GIRLS』 ⇒ 『七人の侍』
島田 勘兵衛 ⇒ 島田真夢 - 吉岡茉祐
菊千代 ⇒ 菊間夏夜 - 奥野香耶
岡本 勝四郎 ⇒ 岡本未夕 - 高木美佑
片山 五郎兵衛 ⇒ 片山実波 - 田中美海
七郎次 ⇒ 七瀬佳乃 - 青山吉能
林田 平八 ⇒ 林田藍里 - 永野愛理
久蔵 ⇒ 久海菜々美 - 山下七海
・サブタイトルも
映画 ⇒ 七人の侍 1話 ⇒ 静かなる決闘 2話 ⇒ 虎の尾を踏む男たち 3話 ⇒ 一番美しく
4話 ⇒ 天国と地獄 5話 ⇒ 醜聞(スキャンダル) 6話 ⇒ まあだだよ
7話 ⇒ 素晴らしき日曜日 8話 ⇒ 乱 9話 ⇒ 生きる
【クラヲタ自慢も熱い】
山本寛@yamacane_0901
仕事の合間に佐村河内がー佐村河内がーと飛び込んでくるのだが、クラオタとしてはノーマーク、ていうか興味がわかなかった。だって嘘臭かったんだもの。 6:24 - 2014年2月7日
・キャッチコピー『ライブは戦い! アイドル戦国時代!』
↓
山本寛 @yamacane_0901
今日待田さんとちょっと会話。
「ファンも戦ってるんだ」という意見におおいに頷く。
そこまで目論んではいなかったけど、これは時代を変える戦いになっているのかも知れない。
山本寛 @yamacane_0901
戦わなくては。ひとりじゃないんだ。
OPテーマSeven Girls War ⇒ Seven Days War(TMネットワーク、映画ぼくらの七日間戦争TM)
番組名はPretty ChatのWAKE UP,GIRLS!から
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm5890155
824 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 09:20:48.76 ID:OvS9mVag0 正直疲れた 指示でアイマスの〜っぽくって出されても知らねえっつの こっちは毎回の残業で最近のアニメなんてとんと見てねえっつのつーかここ最近はいつもあがり午前だよ 別に作業中はケータイ触んなとは言わんけど衝立に隠れてまでやんな見苦しい ギシギシうっさい椅子にわざわざ座って時間潰すなよ外にでてろさっさと帰れ それにアイツも自分が出せない演出を他人の指示に乗っかってリテイクだしてくんなよお前がやれよつーかお前の指示だろ 明確な指示をくれよ明確な指示を どうせ適当な事言って机に座って心に残る140字でも考えてんだろ追加で指示だす奴の事も考えてやれよおまえだよおまえ つーか見栄え重視なのわかるけどわざわざここカゲグラデ必要ないだろほんとに必要なのかよこれ モブ動かすのかよつーかここは動かすのに他のカットじゃ動かさないのはなんでなの 圧迫スケジュールで休みもないのは既に承知のことで別にいいけどこれやってて二番煎じ感が半端ないんだよこれマジ 楽しくないんだよ、このアニメ作るの 評判良くないし、良くなる傾向なんてないだろうからネットで話題検索するのも馬鹿馬鹿しい まとめブログなんか殊更腹が立つわ けなしたり持ち上げたりもううんざりなんだよそういうので一喜一憂してる自分もクソ クソクソクソクソアークソ [272]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage> 2014/01/20(月) 16:28:19.52 ID:M+6ijckTO 竜泉寺の湯から聞いたところだと タツノコプロが地域振興アニメ制作ということで来たので許可 施設内外の写真だけ撮って帰ったからどういう内容のアニメかも知らされてないが 子供向け有名アニメ制作所ということで信頼していたそうだ ヤクザが13〜18歳の女の子斡旋してビキニ水着で接待といった2話の内容教えたら うちではそのような斡旋もサービスもしていないしそんな描写で使われてるとは意図してなかったから 仙台で放送される2話内容を確認して検討するってさw
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 15:18:41.83 ID:wClysoiQ0 ギリシア神話の構造だなw 神(社長)が人間界(Wug)に勝手な理由でトラブルをもたらし、最後は強引に力押しで解決する 人間は巻き込まれて右往左往するだけ 社長のデウス・エクス・マキナっぷりも説明つこうというものだ
ワキガスレのテーマw ♪勃ちあがれ!♪ 批判してるーのはー きっとアンチーだとー 小さな自分をー守りーつーづーけたー 「域に達していない」 残酷な評価にー ただ怯えすーぐー背ーを向ーけたー でもね、駄作は駄作 どんなごまかしもきかない 諦めてー呟くしかないとー決めたの wake up!アイフォンを立ち上げてー 今、俺のエゴサが、Pと重なる stand up!アニメの闇にするからー 明日もやらおん!※1位だー 心に残る140字
死体蹴りまとめ 1話→のうりん(ダンスシーン) 2話→のうりん(パンツ)そに子(マネージャー) 3話→てさぐれ(作画崩壊) 4話→のうりん(アイドルを辞めた理由)そにアニ(記者の取材) 総集編→キルラキル(1分半) 5話→生徒会(ライブ) 映画→アイマス(何もかも) イベント→ラブライブ ソシャゲ→モバマス(完膚なきまで)
スレタイの根拠 山本寛 @yamacane_0901 2月6日 輝きの向こう側に行くと他作品とその監督を貶さずにはいられないのだと 今日知った。寝る。 山本寛 @yamacane_0901 2月6日 @***** 輝きの向こう側から妄想ばかりが膨らんでくるようですね(笑)。
>>28 幾つかネットや過去スレから拾ってテンプレに追加してます。
特に
>>13 のTVガイドのはヤマさんの気持ち悪さが良く出ていて、Cパートを
楽しみにしている人なら必見です。
31 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/09(日) 23:26:55.64 ID:oibfv6mz0
一応聞いときたいんだけどこっちのスレが重複再利用しないのはなんでなの
-──-
. /:::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/;;r''''''''''''''''''ヽ::::\
. j}:::/:::f" ヾ:::ハ
j}:::|:::::| |:::::{
j}:::|:::::|'" ̄ ヾ ''" ̄`|:::::{
j}:::|::::::|[ 赱 ]]==[ 赱`|:::::l{
. j}:::|:::::::| `ー一' `ー一|:::::|{
>>1 スレ立てゴイスーゴイスー!
j}::::|:::::::| ノ _ _゙、 |:::::|:{,
. j}::::|::::::::| ,,,,, ,,,,,,、 j:::::|::ハ
.j}::::|:::::::::ト、 `¨こ¨´ /|:::::|::::::}
j}::::|:::::::::| \ ,,, ,, ,,ノ{::::j::::::|::::::ト、,,,
/ハヘ、∧::::::::| `¨¨¨´ ,ハノ::::::|/レ' ゙>。_
゙>\:∧_____/_〉/::::::/ / )
゙>、}} }} }} }} √ ̄「\.....::::/ /
::::::::::::::::::::::::::..........ア }} }} }} {:::::::::::} }:::::/ /ヽ
''''''''''''''''''''''''''''''''''" ̄ || ̄ ̄ ̄O「゙゙゙゙゙゙} V/⌒\ ヽ
ヾ || | } ,/ __ } }
|| | ゝ {/ } }
|| O| ∧ {-── } \
j} :::.. || | | }{-── } |
j} ::::::. || | {i八ゝ-- /\ \
34 :
32 :2014/02/09(日) 23:51:52.06 ID:4XIkoiOw0
解決した
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/09(日) 23:51:55.21 ID:xSRFNH/I0
>>32 乱立スレは削除依頼してるし、スーツ臭いというか信者っぽい荒らしが
保守してるだけ
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 00:03:09.63 ID:PDb+yCMD0
生徒会役員共のがアイドルしてるな。 平ら・巨乳・チビと分かりやすい特徴もあるし。
似たような容姿にするなら強烈すぎるぐらいの性格が欲しいよね
うっめいにゃー、あの回だけかよw せっかくのキャラ付けが
存在感ある奴でユニット組み直そう。 社長・須藤・そば だ。
>>39 健康ランドの徳の高そうなオッサンを忘れていないか
>>39 ゴイスーゴイスーって合いの手入れるラッパーも
WUGって熟年ユニットアニメだったのか でも納得
この前500RT行ったらとかやってたワグナーさん観察してるけど面白い
Wakiga Unmenya Goisu こうですかね
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 00:45:07.16 ID:Wz2GJuvs0
最初はやよい雪歩伊織の区別がつかなかったなあ 今じゃあシルエットだけで見分けられますぜ
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 00:54:43.38 ID:FGdWirtR0
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 00:55:01.59 ID:6mLFzgYh0
>>45 よく髪の毛七色みたいな批判を受けるけど、改めて見てみるととっぱずれた
髪色なのは一人か二人程度だな(美希と絵里はちゃんとした理由があるし)。
青髪は黒髪扱いでいいだろうしな。
こうしてみると、ラブライブはアホ毛がいないのか
>>45 髪型にも個性があるから見分けがつきやすいんだろうね
一方、WUGの五話で髪色違いなのに見分けがつかなかった事務所のシーンは・・・
>>51 ワキガと同じく髪の色が地味なアマガミはきっちりキャラの書き分け出来てますよ…
いつもクソスレ貼ってくニキは何がしたいんだ
テレビ経由の話なんで信頼度はイマイチなところあるが、今のこの間の黒髪基準相当崩れてて アッシュ系の黒髪とかブラウン系の黒髪とかわけわからんことになってるらしい。 アイマスも貴音と美樹以外は黒髪カテゴリになるんじゃなかろか。 もうちょい差別化のために髪の色が明るい子とか入れても良かったよね
髪もそうだけど目つきや表情、衣装デザイン、身につける小物とかあらゆる面で個性を出していくことが大事なんだよね 1クールアニメでメインの登場人物をたくさん用意するならそうでもしないと覚えてもらえない
単純にキャラの顔の書き分けが出来てないだけだと思う
>>51 髪型以外もキャラそれぞれが設定に元づいた言葉使いや所作を劇中で行ってるから誰が誰だか自然と理解できる
対してワキガは…設定活かしきれてないから無個性なんだよな
ゲスいおっさんのキャラ付けと書き分けは完璧なのに
キャラ自体にも個性がないよね。 アイマスラブライブはキャラ名言えば自然とキャラの特徴も浮かんでくる。 ワキガはみなみ→うんめーにゃしかない。
みなみって誰だ…? アイマスはキャラが全員立ってて分かりやすいし盛り上がる
個性に関しては7人1組で活動してることがやたら多いのも問題だと思うんだよなあ うんめぇにゃー言ってた時は2班に分けて仕事してた分多少わかりやすかったけど
前に別スレでも書いたけど、アイマスって原案段階からガイナックスと関係が深い窪岡俊之氏で アニマスが、これ又ガイナックス出身の錦織敦史氏なのは周知の事実だけど、ガイナックスは 動きの派手さで魅せるキャラ設定だから、シンプルで情報量が少なくて止め絵には向かないんだよね 近岡直氏も錦織敦史氏の影響を多大に受け継いでるから、ワキガキャラもガイナックスの系譜なんだ 描き分けも重要だけど、動かないと個性が活かされないんだ、全く持って近岡直氏の無駄遣いだわ
「キャラが動かない」 マジでコレ
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 01:27:55.91 ID:6mLFzgYh0
>>66 作画的な意味でも物語的な意味でもなぁ……。
もう信者かアンチしか見てないっしょ
え?俺1話も観てないよ?
>>67 まぁ中の人の年齢ぐらいしか誇るものないんだから言わせてやりなさい
でもあまり叩きたくないけどワンフェスライブで2曲目の歌詞飛んでて微妙だったぞワキガールズ
>>66 あいつら一塊だから別にどうでもいいんだよな
完全に記号でしかない
メイドのキャラはもっと動かしようがあったと思うが 2話であんな糞な内容で出番浪費されるとは思わなかった
中の人はよくやってる方だわ アニメと監督がぶっちぎりで足を引っ張ってるという斬新なコンテンツ
動画見てみたけどさ、ほんとみじめな思いするだけだから喧嘩売るのやめとけって…
ダンス頑張った、すごい!ってだけいっときゃいいんだよ
わざわざファン減らすようなことして、信者までどんどんヤマカン化してんじゃねえか
>>73 頑張ってる中の人に対しては俺もあんまディスりたくないな
あんまりしつこく喧嘩売られたらその限りじゃないけど
1曲目ちょっといいかもと思ってしまった なんかもっと良いやり方あっただろこれ
中の人は結構いい感じで笑えるw まあハードルめっちゃ低くしてたけどw
83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 01:42:25.00 ID:6mLFzgYh0
>>63 私的No1ギャルゲーキャラがサクラ大戦のカンナである自分にとったら、中の人がオバハンだの
既婚者だのなんて死ぬほどどうでもいい事だわ。キャラを魅力的に演じてくれるかどうかが
一番大事。
ワキガルさん達をdisるつもりはないけど、今のところどう贔屓目に見てもそういう域には達して
ないんだよねぇ。
>>80 映ってる客がアホみたいに飛び跳ねるイベンターばっかりなの見てああそういうことなんだなって…
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 01:47:40.73 ID:NVvgVBhb0
アマランとか見ると劇場版とか自社買いする気満々だろ、あれw 劇場には客は入らずにガラガラでTV版は散々な評価でニコ動じゃ再生数が最低ランク それでアマランのランキング上位はいくらなんでも不自然すぎるわw
幕張メッセはジャンプ禁止
アニメのBDなんかより中の人のライブ映像BD化した方が売れる あっWUGとしてのオリジナル曲4つしかないんでしたね
もうこれ実写でやれよ!
声優にしちゃかわいいよね メインの子
>>63 他に喧嘩売るのやめとけよ新人で頑張ってるのに……監督と信者(工作員)に足引っ張られるとか最悪だろ
しかもよりによって今日某アイドルは来年2日間SSA決まって……また死体蹴りに
バレンタインイベント ・劇場版本編 ・TVアニメ第1話の「WUG」メンバーによる生オーディオコメンタリー ・主題歌PV上映 ・トークショー ・チョコレートお渡し会 ・劇場版複製原画プレゼント これで300席一応即埋めはしたんだな 自キャラのパンモロにコメンタリーさせられた後のチョコ渡し会とかもうリアル2話じゃん…
まあ中の人は若くて良かったね まだまだ全然やり直せる これからいい作品、キャラクターに出会えますように
>>91 青田買い狙いとか厄介とかいくらでもいるからな
監督が喧嘩売りまくってるから信者もそれに倣っているんですね
どうして、こんなに製作が遅れているのか。事前の時間は十分あったはずなのに
そりゃあ5分アニメすらまともに納品できなかった人ですから・・・
山本が表に這い出てきたのは「出てこいや」の時が最後だっけ? 女の子たちはみんなそれなりに可愛いし、頑張ってもいる 作画にしてもバカ発見器にしても、プロジェクトへの悪評は基本的にすべて山本由来 アレさえいなければうまく回ると出資側にも気付いて欲しいもんだがな・・・
今こそ出てこいやって感じなのに出てこないで140字垂れ流してるだけっていう
>>99 >>11 の通り仙台の舞台挨拶をドタキャンして、新宿に紺野アナと津田ネキが
来るってのこのこ出かけたのが最後
仙台4話終了
102 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 03:00:59.13 ID:NCbzSTbq0
>>98 宮河家はエンディングの完成が6話で、OPは結局できず
でも前山田さんは曲を作っていて、こなたとかがみんが歌ったのに
誰も聞いたことがないので600枚しか売れなかったな
>>102 OPEDで勝ち組負け組というカテゴライズが不快だなぁ
こなた達があんなタイトルの歌を嬉々として歌うとかありえん
>>100 ワンフェスで物壊したりトラブルの原因振りまいたりして欲しくないので、出てこなくていいです
>>16 5話のレビュー来てるよ
謎の下ネタが際立つ!?
本筋は高評価ながら演出に疑問の残る『Wake Up, Girls!』
http://otapol.jp/2014/02/post-540.html 【今週のオススメ度】★★★☆☆
http://otapol.jp/2014/02/post-540_2.html 丹下社長に電マを使わせるという謎の下ネタを織り交ぜてきた5話。
いや、マッサージに使っていたのですから正しい使い方ではあると
思うんですが、なんとも言えないゲスさが際立つ演出でした。
ネットでは「今回が一番面白かった」「ストーリーは前に進んでる」と
おおむね高評価。「スカッとした話はないのか」「未だにキャラの区別が
付かない」と否定的な意見も未だ見られるものの、『WUG!』の魅力に
気づきはじめた視聴者が多いようです。しかも、毎回毎回気になる
終わらせ方をしてくるので、ついつい次回も観たくなってしまいますよね。
すっかり筆者もワグナーになってしまいました。早く楽曲CDリリースして
ほしいな!
それにしても、あらすじを書いていても松田(CV:浅沼晋太郎)がまったく
登場しません。彼の存在意義がこれから出てくることを信じています。
また、筆者的には早く菊間夏夜(CV:奥野香耶)ちゃんにスポットを当てて
ほしいところ。ヤマカンこと山本寛監督お願いします!
アクセス数稼ぎしたいならちゃんと【PR】って入れとけよカス野郎
108 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 07:37:13.01 ID:vkMkXfov0
オタポルってサイゾーがあんまりオタクに評判悪いんで別に作ったとこだろw
「ネットではおおむね高評価」 いわゆるでんでん現象
ストーリーは前に進んでいるってそれ当たり前のことなんじゃないんですかねえ… ようつべにワキガライブがあるって聞いたんだけど見つからない 本当にあるん?
ニコニコなら公式動画があるんだがなぁ
>>110 進んでないよってかストーリーあるの?ってかんじ
ワンフェスのステージのようすならニコ動
イベントをMACANAでやった事になってるけど、そこ劇場版で金持ち逃げしてドタキャンした会場じゃん どの面下げてまた会場取りに行ったのさこの社長は
文句言ってきたけどぶん殴ったら言う事聞くようになったんじゃないのw社長のパンチは全てを解決するw
けいおんの梓がライブハウスに他のバンドを見に行って 「先輩たちと違って楽しくなさそう」って言ってたけど、 今さらそれと同じような話にするのか
中の人の売り出しも兼ねてるから 例えば真夢に枕営業の過去があったとかのビッチエピソードは絶対ない と断言してる信者いるが ヤマカンがそんな事意識するのか? むしろ「非処女だから応援辞めるって奴ムカつく」って人なのに エイベックスがアイドル売りするつもりがないなら尚更待ったかける上層部いないのに
ワンフェスじゃなくて映画のライブの方 7000枚の超大作らしいし…でもよく考えたらDVDすらできてないしあるわけないな もういいや
1日見ないとアッと言う間に置いてかれる、速すぎ
というワケで前スレ
>>206 ダウンもTシャツも混じって、季節感がビミョーかなと思ったけどさ
Tシャツの色、青だったよな
アイツ、和田じゃね?
エイベのタレントなんて、売り方問わずみんな槍鰻上等なんじゃないの。
>>110 いつヤマカンがちゃぶ台ひっくり返すかを見守る作品では?
しかしそうだとしても
キレイな料理が並んでいるからこそひっくり返した時に反応するのに
ワキガはその域に達してないw
えっこれひっくり返した後のをちゃぶ台に置いたんでは?という感じw
作中の女性がみんな骨ばって見えるのは俺だけですか なにがいけないのかよく分からんけど、10代の健康美というか生気みたいのを感じない
仕事に練習 寝る間惜しんで学校勉強ほどほどに クラスの友達思い出せない彼氏もできない プライベートがないのはつまらない遊びたい時あるのよ アイドルも 人に知られず内緒でハジけたい!普通の女子と違うの知ってるし でもまだヘコたれない孤独に負けたくない! 乙女を舐めちゃイカン何かが掴めたかも それが目標だから遠慮なんて禁物結果がすべてよ この辺をやる日は来るのだろうか
またレンタルやら小売り業やらに大量に買わせるのかな 話題になってるからと発注しちゃうんだから… それ狙ってバ監督も騒いでるんだろうけど
>>123 もうそろそろそのやり口は通用しなくなりそうだけどなw
>>121 雑だからじゃないかな。顎のラインが目立って非対称だったり、目鼻の配置が適当だったり。
ボディラインも同上で、おっぱいが鳩尾の辺りにあったりする。
>>89 メインの子は劇団ひまわり出身АKBは落ちた模様
>>115 それ先輩達と違って楽しくなさそうじゃなくて
先輩達と違って楽しくないじゃない?
あくまでみてたバンドも楽しくやってるし技術も高いし客も盛り上がってるけど
自分がハマりこめないだけ
>>106 高評価? 無難にまとめただけだろ
最新話なのにどんな話だったかさっぱり思い出せんぞ
>>127 蕎麦
ライブハウスでライブ
AKBっぽいのと握手
そりゃ評価も高くなるよ つまんねと思った人がすでに見向きもしなくなって信者だか業者しか残ってないんだから
>>127 初ライブではまるでロボットのようにいきなり全員一糸乱れぬダンスを披露してたのに
5ヶ月経ったら何故か下手糞になってたでござる の巻
そうそう、わざとらしく失敗してたな
132 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 11:37:58.77 ID:CVQeSH5r0
>>116 リーダーが元センターを妬み気味で9話で本人にケンカ売る汚れ役にされるようだから、
中の人のイメージ悪化云々でマイナスな描写をやるやらないは分からなくなったな
ヒロイン全員を綺麗に描写して汚れ役を全部周りの大人キャラに押し付けてたらイメージ悪化防止の理屈は通ってたと思うが
>>130 水着で踊ってた時のほうがハードル高かった気もするしなw
客の数も好きで来たライブの客じゃなくて
温泉に来た客でスケベオヤジばかりというのにw
そこを余裕でクリアしておきながら今回のライブは一体なにwww
キャラがデザインも性格付けも薄すぎて どこに焦点があるか視聴者に分かりづらい。 性格や行動が過激な日高おばさんに目が行き 演技が下手な脇ガールがさらに薄くなる。 脇ガールの中の人達もこんな黒歴史アニメに関わってとしまい辛いだろうが ベテランの演技を見られた事を糧にして、次に生かして欲しいところ。
メインの子はらき☆すたの峰岸あやの。 かわいいと言ってもこなたやつかさ役の子には負けてたけどな。
>>123 只、レンタルビデオ業界も厳しいかんな。
地元参考で申し訳無いが、今在るレンタルビデオショップは全て
中古ゲームコーナーを結構な面積で割り当て構えてるし、
店舗撤退して潰れたのも少なくない。
小売りにしても、騙されるのは精々ヨドバシカメラとかの総合家電量販店位で
アニメイトなんかはバイト店員どころか社員にもオタ多いから
オタ的世間評なんて既に心得ててアンテナ感度鋭敏だしな。
皆、考え浅ぇなぁ。 WUGん娘達がパンモロステージや健康ランド生水着ダンスが見事に熟せて 今回のオープンライブでミス連発してたのは 「WUGの娘達はエロ視線に晒され注がれてないと満足して集中出来ない、視姦型ドMだから」だよ! だから、エロ視線皆無に近い健全なオープンライブじゃ集中力散漫に為っちまったとw
そのくせどういう訳か、棚一列ぶん同じジャンルで埋めて、誰も足を止めないのに長いこと放置してたりするw
素材は悪くないんだけどなー、素材は 素材集めて満足しちゃった上にオーナーシェフがゴミなのが致命的だった
起爆剤となるべきアニメが暴発して大火傷してるんだよなあ 売れる目はあっただけにもったいない
全てはおい山本寛を優待監督に据えたのが元凶だな。 此が監督に岸誠二とかりょーちもとか連れて来てたらも少しましに成ってたろうよ、 主にスケジュール管理進行方面で。で、延長上の影響で他部分のクオリティにも時間掛けられる様に出来たろうよ。
売れる目、あったかなあ・・・
>>139 ×オーナーシェフ
○雇われマスター(調理師免許無し)
そういう監督さんはみんな依頼者の名を見て蹴ったんじゃないの?
>>142 企画書段階では、な。
尤も、其の企画書のスタッフリストにおい山本寛の名が有った時点で……
147 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 13:22:36.64 ID:E5PUzV1h0
>>127 無難って言うけど、全12話の1/3に当たる4話までが難ありすぎて、
5話で初めて他作品と比較できるレベルになったよ
それでも底辺を突き抜け酷かったのが、最低になった程度だけどさ
>>144 初手からの原作調理上手くてヒット作も多いと同時に
企画段階からヤバさ有っても敗戦処理巧者で最小ダメージに抑える事が出来る
岸にすら断られるって、相当なモンだぞ負の方向で。
てさぐれ!部活もの と ラブライブ! と 劇場版アニマス のダンスを観た上で WUGのダンスを成功してるパンモロステージも今回の失敗ステージも観直してふと思った事。 WUGダンスって「メンバー間でのアイコンタクト演出がまともに無い」から無機質さを助長させてんだな。
ツイッターでワキガの子達のダンスはアイマスやラブライブより上で 演技やアニメ本編は完全に負けてる アイマスやラブライヴはその他のためにデチューンしてるみたいに書いてる人いたんだけどさ あのダンスって激しいだけでぶっちゃけフリとかかなり悪いんだよな 途中でみんなの得意技入れるみたいなとことか、なんたらZのモロパクリだし。あれ無駄だし まだまだ発展途上で頑張ってる感があるから補正して見ちゃってるだけ 大体ダンスばっか頑張らせて基礎になる走り込みとか発声練習全然出来てないか支えがまったくなくて歌えなくなってるし 声優がおまけのアイドル活動としてもまだまだ全然足りてないんだよな。これからどうなるかは知らんが
番宣でアニメ版と実写版があるけど、実写版ヤバいな… 見下ろす形だから可愛く映らんし、美味しい役貰ってるツインテの子が緊張しまくってるのが伝わりすぎて映像見てらんない
>>151 CM撮影監督が駄目なんだろな、
キャストの緊張解せてノセられてない、カメラワーク構成や支持のセンスが無い。
正直こいつらが今後アイドル活動を重点とするのか声優としてなのかで 今後の評価はわかれるよ。 アイドルとしてなら先駆者が強すぎて太刀打ちできない。 あの程度のパフォーマンスで凄いって言ってるヤツはさすがに今のアイドルを知らなすぎてる
3話の途中で見るのやめたけど面白くなった? 他の作品と肩を並べるくらいになった?
>>154 10段階評価で3ぐらいになったんじゃないかな
>>145 あれ?でもこれってヤマカンの持ち込み企画みたいなもんじゃなかったっけ?
2年くらい前に震災復興支援(という建前)でやるってなって元気づけるならアイドルだ!とかいって始めたような気が・・・
すなわちアイドル物企画以前に爆弾をすでにはらんでいた状態だったと思ったけど
>>140 >起爆剤となるべきアニメが暴発して大火傷してるんだよなあ
起爆剤としての役割をしっかりと果たしているなw
>>155 俺がソチ出れるレベルか
見る価値ないな
>>156 そだよ。
けど、実際の対スポンサープレゼンテーションには流石にプロデューサーが矢面で立つでしょ?
其れとも、スポンサープレゼンでもおい山本寛が前に出張って来てたのだとしたら
流石に何様?とは自分は思うけどね。
>>156 へ追記
っつか、企画書なんて所詮は
「スポンサー言いくるめる為の口当たり善いセールスポイントしか挙げてない、
テキスト文章のみしか無いのが大半」ってのばっかだしね。
視覚的にもキャッチーさアピールする為に主要キャララフ画位添えられてればましな位か。
>>159 ああそういうことじゃなくて企画書段階では売れる目がって話だけど
そもそも企画書作ったのがヤマカンなんで・・・ということね
>>スポンサープレゼンでもおい山本寛が前に出張って来てたのだとしたら
流石に何様?とは自分は思うけどね。
いやーでもこれヤマカンだからプロデューサーと一緒に出席してる可能性も十分に考えられるわ
原案・監督なわけだし強引に出席して過去の自分のいい方の実績データとアイドル物が売れてる話をして金引き出したんじゃないかと思う
>>161 後から其れに気付いて
>>160 も追記したよ。
つまりは「粗筋沿いなテキスト文章説明でだけならば、
ヤバい焦臭さ無く寧ろ切り口新しい売れ見込有りなアイドルアニメ企画に見える」
って事ね。此処でも、冗談半分マジ考察半分で「素材説明だけならハズレ様無さそうなのに」って評は多いしね。
次回作の企画書が「女子高生が大戦中の戦車に乗って戦うバトルアニメ」になりませんように 「それガルパンだろ?」って突っ込む知識が無い アニメ作品とかに疎いスポンサーもいるんだろうなあ
>>163 スポンサーのほとんどはそんな感じじゃない?
単純に世間的に3次元アイドルの人気が上がっていることや先駆者のアイマス・ラブライブに加え
子供向けアニメのアイカツ・プリティーリズムがそれぞれご長寿コンテンツとして成功している等の点を
あげればころっとだまされる人多いんじゃない?
時流に乗れたことで企画をすんなり通せた要因ではないかと思うな
>>156 アイマスとラブライブを駆逐してアイドルアニメコンテンツの頂点に立つ
企画持ってきたよと、調子の良い事を言って
、大爆死コンテンツを作り上げ
エイベックスを潰しにやってきた、アニメ業界のヒットマン
それがヤマカン
製作委員会は、エイベックス・エンタテインメント、タツノコプロ、グッドスマイルカンパニー、テレビ東京、AT-X、学研パブリッシング、東宝、セガ、創通 金の動く話しなのだし、知らない事は無いでしょう。
自分で「後発」と認めておきながら、 設定、キャラクター、ストーリー展開、セリフ回し、 すべてに目新しさがまったくないんだよな どう差別化をはかるつもりだったんだ
>>163 薬莢ごと砲弾が飛んでたりするんだろうな
>>168 砲弾が描かれてれば未だましだろ、
実際は発射煙と着弾爆煙だけで誤魔化し続けると思うぞ、おい山本寛なら。
逆に今なら柳の下のどじょうを狙えるくらいは平気で言うだろう そのうえで自分は…リアルのイベントにフィギュアとソーシャルゲームにと 本来先発が何年も続けて積み重ねたものを全部一気に展開しますとか言ったのかな それに元の計画なら夏から劇場版にリアルイベントにと立て続けに来てアニメ開始 ワンフェスで立体が発表され同時にソーシャルゲームも動いてるといるという これは確かに一大計画だ、アニメが面白くて劇場版がキチンとしてれば完璧だったろう してればね
>>167 パンモロステージと未成年水着接客とんめーにゃー!と慣れた頃の筈のステージ失敗()だろ?
172 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 14:49:05.75 ID:XVV9RmQx0
>>167 アイドルのドロドロじゃね
今後9話あたりでリーダーがセンターにケンカ売る話やるらしいし
>>163 多分、ワキガと同様、シリアスなドラマを描き戦場の真実見せる!!とかほざくんだよ
で出来上がるのは蛸壺のガルパン同人にも劣る代物
というか、女の子戦車兵で陰惨な展開ってのはそれこそガルパンのサブキャラ担当だった
野上の鋼鉄の少女たちとかあったわけで
蛸壺もそうだけど発想が周回遅れな上、パクリってのは苦笑しかない
>>173 >女の子戦車兵で陰惨な展開
シェイファーなんとかってマンガもあるしな
>>173 蛸壺は開き直ってるし
あくまで同人に留めることにしてるからまだマシ
>>173 「女の子戦車兵」って要素だけならば、ソ・ラ・ノ・ヲ・トも有りますわな。
いくらヤマカンでも戦車はねーよ 戦闘機かな
とりあえずヤマカンはもうケツまくって逃げる準備と同時に 他に責任を押し付ける場外乱闘はじめるだろうけど まずはワキガだろ、フラクタルの比にならないほどプロジェクトでかいし
>>177 ジェット戦闘機モチーフに手を出したら、航空系軍オタの他にもACE-COMBATユーザーが黙っちゃいない!
180 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 15:08:24.34 ID:dZH/hzW5O
>>143 むしろ
「俺は調理師免許初めたくさんの資格持ってるんだ!だから俺の言うことが正しいに決まってる」
ってタイプだろう
まあ一連の誕生日の話を見るにワキガールもヤマカンもお互いのことはもうどうでもよさそうだし・・・
>>180 それでヤカン料理を食べさせられた面々はフグ毒やらアニサキスやらノロウィルスで苦しんでるとw
>>174 シェイファー・ハウンドだね
マイナーだけど重機甲乙女と言うのもあるぞ
>>177 ストパン、スカイガールズがあるじゃないか
艦これ、アルペジオもあるから海軍もダメだなw
鉄道とか思ったけどこっちも鉄道むすめと言うのがあるんだよな
まぁ同じようなこと考えてた人間も業界にはいただろうし ある意味で見本にはなったと言えなくもないでしょ ただアニメ作りに精通してなかったヤツに監督やらせたのは大失敗 へんに現実アイドルを意識しすぎて、アニメとして楽しめる、面白い部分への配慮が全く無い 結局この作品で何を言いたいか伝えたいかってのがわからない
アニオタ向けじゃなくドルオタ向けなんだよなぁ だがドルオタがアイドルの汚い裏側見て喜ぶのか疑問
戦車とか戦闘機とか、メジャーなカテゴリーで攻めようとするから駄目なんだよ 後発組なんだから、迫撃砲とか渋いところをいかなきゃ ヤマカンならやってくれるさ
>>185 逆転の発想で「ガールズアイドルに熱中な女の子ドルオタな話」を作ってみたら如何だらうか?
勿論、プチ百合満載で。
ヤマけ犬はそもそも百合とか薔薇とかいう概念を体感できないんじゃなかろうか。 あと、奴に取ってはフォロワー的立場の奴は取るに足らない塵って認識だろう。
>>184 汚い部分を演出したいならもっと徹底的にやらんと評価されるのはむずいよなぁ
やっぱこの手の話だと枕接待に男ネタなどの肉体関係ネタとか盛り込んでいかんとエグイ様にならんし
メンバー間の派閥争いとかセンター争いの水面下闘争や、プロダクションの汚い営業とか
そういう部分が弱いから中途半端になる
またそういうエグイ内容をTVアニメを視聴する層が支持するかといえばNGだから他の人はやらないわけで・・・
ヤマカンの持ってるアイドル像を映像化してリアル!とかいってるだけでさしてリアルですらないのがWUGで
最初っから売ること前提で考えてて日和った発想ならそもそも汚い部分描きたいなんて言うのが間違いかなと思うわ
ワキガはもっとアニオタ向けにしろ!ではなくやるなら徹底してやれ!って感じな物足りなさだよな
仕事とはいえこんな無味乾燥なアニメを自分のTwitterアカウントで 面白いとか言ってるクリエイターが作る今後の作品は全部つまらないだろう クレジットを見たら軽蔑するレベル
結局、四次元殺法コンビが正しいって結論だなぁ。
>>191 毒にも薬にもなってないからな
あぁいや、ヤマカンが毒にはなってるけども
王道が作れるようになってからの話だと思うんだ、うん
>>51 アイマスもキャラデザはそこまで突飛ではないんだよな。ちゃんとキャラ付けがされてるから誰が誰かすぐにわかる。
変な話同人とか二次創作とかやりやすい。このキャラならこうだろうなってくらいにまで確立されてる。
つーか、アイマスに対抗意識燃やすのはいいんだが、いいとこはパクって駄目なとこは排除すりゃいいだろ。
それが後発の有利さだろうが。ラブライブだってエッセンス抜き出して現代風の味付けして昇華させてるじゃん。
今のままじゃ劣化コピーにもなってねーぞ。
相変わらず近岡さんがワンホビのステージ関連ツイートをRTして拡散するなか ライブのことに一切触れもしない監督 仲間認定した相手のことRTする暇あるなら告知も拡散してやれよ お前んとこのアイドルだろうが
一番かわいそうなのはこいつと関わってしまった声優の子たち。
甘えさせるのはダメです(キリッ なんだろw
オタクに媚びろとは言わない。最近の萌えアニメにはうんざりしてるし(仕方ない事情があるから作るのは仕方ないけど) オタ嫌いだリアル思考だアニメ業界の闇がって騒いでるのに結局ヤマカンが言うリアルすら描けてない 嫌な気分にしかならない物でもそれを貫いて本当にリアルならそれも評価されはする(売れるとは言ってない)が 結局オタク向けっぽくしてるくせに萌えにもシリアスにもなってない。すべてが薄い 実写物でリアルでってのがやりたいなら今からすべて捨ててでも一から実写で学びなおせよほんと
>>198 あの技術で30分アニメの主役1クール分出来たんだから十分じゃね
昨日のニコ生でライブ見てもメイドと元ヤンのキャラ以外は微妙だったし
今後続けても主役級のキャラが出来る技術かといえば…
中学生レベルのリアル()だからな。なんか文化祭で創作劇を見せられてる気分だよ。
甘やかせるのはダメの件で思ったけどそもそもキャラの誕生日を祝うことの何が甘やかしなんだろう わからない僕が萌豚なだけですかね
中二病の黒歴史ノートか高2病の僕考最高リアルを見せつけられてる気分になる 話の瀬合成が取れず社長が殴って終わるあたりが特に
>>203 こんなこと言ったらアレだけど、架空の人物なのにな。
ヤマカンには現実の人物だと思えるんだろ。なんせリアルだからな
>>129 「でんでん現象」というのがすでにあってだな
リアル、の意味が根本的に間違ってる気がする
>>205 いや…キャラの名前と誕生日が中の人と同じなんだぜ…
これで別々に扱えっていう方が変なんだよ
>>201 それは見てないからわからんけど、この子たち的には
主役!流行りのアイドル物!しかも大手制作会社!エイベックスまでついちゃう!ご当地要素もあるの?
ってウキウキだったのかな、と思うとさ。その辺は詳しくないから間違ってたらごめん。
まあ、次回予告もなんか痛々しい感じがするしな…新人だからだと思いたいが。
>>208 3サイズも、なんて話もあるぐらいにキャラと中の人リンクさせてるのに、祝わないというw
キャラの誕生日(=中の人の誕生日)を祝うって別に本当に祝うってよりファンボーイへの話題提供の毛色が強いだろ それにあわせてグッズ作ったりして集金したりさ 甘やかすとかじゃなくて商業的なものだということをわかってない
ああ、それは知ってる。だからキャラの誕生日祝う=声優も祝う=人気盛り上がる って発想になりそうなもんだけどな。
そんなに難しく考えなくても謂いんじゃね? 単純に「他人の幸せ=甘やかされてる」ってしか視えてないんだろ、おい山本寛には。 其の癖に「自分は他人から何かして貰えるのは当たり前」とか思ってそうだから、 逆に「自分から他人の為に何かしよう」って発想や概念が無いんだろな、おい山本寛には。 別に「無償で」とは言わんが「相手を祝う事で自分も楽しめるって自己満足を得る為」 って事すら考えに無いんだろ、おい山本寛には。
それもあるだろうし何より公式でそういう催しをすること自体に意味がある 制作陣、役者、ファンに愛されてるコンテンツということをうまくアピールできる場であるし 集金にもつながる上、コンテンツを供給することでファンに飽きられないようにする側面でも重要戦略の一つと言える とくにキャラクターごとにファンのつくことが多いタイプのアニメなんだからスルーはないよなぁ
おい山本寛っておい金澤みたいだな
どこにでもいる凡百のアイドルという点ではリアリティあふー
>>215 元々はC3部での制作場外乱闘で此亦ツイッターで炎上噛ましたスポット脚本家が
「おいたけし」って呼び捨てされたのをパクってみましたw<おい山本寛
フルネーム呼びしてんのは、フルネーム呼び捨ての方が侮辱感が強いからです。
どんなに性格がクズでも、ツイッターで炎上発言だってしても良いと思うんだ。 作る作品が面白かったり、心に響くモノやメッセージ性や共感できるモノがあれば、、、 でもヤマカンの作品には何も無いんだよな。 キャラデザやアニメーターや声優を無駄使いして 関わった者に負債しか残さない糞コンテンツを作り上げ そのてっぺんでドヤ顔している。 滑稽通り過ぎて哀れに感じる。
そもそもキャラが話の主導権握ったのなんて3話くらいじゃないですかー 5話は誰が主役か分からんというか話の内容覚えてない
×キャラが ○アイドルの誰かが
本スレでPちゃん達相手に話しようとしてる人よく我慢していられるなw それに以前さんざん「アニメPVを声優が完全再現する」 作品としてラブライブの名前が挙げられてて、 その時と今のスレ住人は必ず被ってるはずなのに、 今更斬新だとかの話に乗っかってる連中は恥ずかしくないのか それとも記憶でも無くしたのか?
C3部とワキガ 悲しい底辺争いだな
作品内容的な話に戻すと、 事務所内でWUGの娘達でライブの選曲ミーティングしてたシーンで 俯瞰から室内のWUGの娘達全員カメラに収めようって画面の際に 画面右側に居座ってた女社長が目立ち過ぎ&画面に居残り過ぎだろ。 アレ、WUGへのカメラ迫りで女社長なんざ速攻見切れさせるか 初から女社長なんざ画面斜め端に足か頭だけ見切れさせときゃ“背景としちゃ”機能充分果たせたろ。 ぶっちゃけあのシーン、WUGの娘達七人よりも足わきわき動かしてた女社長の方が目立ってたぞ、 別に観たくも無いのに心底からな。
さすがにステラは超えるだろうよw
じゃあ犬ハサかクライムエッジで
>>222 おいおい、底辺争いにしたってWUGはC3部の足下にも及べて無いぜw
例えて言うなら、C3部は「おいおい!?其りゃ無ぇだろっ!?www」って脚本狂気っぷりなのに対して、
WUGは「……おいおい、其れは無いだろ……(テンション↓」って感じだかんねえ。
え?このアニメって社長が主役なんじゃないの?
>>225 犬ハサ→犬可愛いし、シャイニー!が何かイイ。
クライムエッジ→脚本はgtgtだけれど、女の子キャラと切きゅんは可愛い。
以上の点で、WUGは二作品の足下にすら及べて無い。
これアニメはもうダメだってわかってるけど、今後どうゆう風に延命してくんだろうね。 過去に準備だけは立派で内容でコケても延命できたアニメってあったっけ?
指原・峯岸が好きって あの2人がスキャンダルの後、評価されているのは 「素人同然の、今までほとんど節点なかった新人メンバーと 表向き対等な立場で育て上げてるから」 ってのはもちろん監督さんはわかってるよね? HKT・新チーム4オタは 「過去のスキャンダルでアイドルとして応援する気はあんま無いが、姉御としては他に代わりがいない。推してる子を鍛えてくれてありがとう」 って評価してるケースが大半だし 真夢にそういう力量も懐の広さも無い事が判明した5話って
ワキガに比べたら大抵のアニメは面白いだろ 中国産のアニメとかと比較するレベルの作品よ
5話あまりにも退屈で居眠りしてしまった(-.-)Zzz・・・・ 久々にいい子守唄アニメだわ なんかくねくね踊ってたのは覚えてるけどw
>>229 広告費の使い方や前評判などでもうプッシュしたものの
映像的には炊いたことない数字になったのは近年だとこの二つかな
僕は友達が少ない・デート・アライブ
ただこの二つそうはいってもそこそこの売上あるし爆死ではないので
WUGとは全然違うけどね
ゆら公の脚本家はマジでTwitterの使い方がうまい 2回だけの助っ人のくせに炎上のおかげでメイン脚本家と勘違いされてる
信者スレでもアンフェス?が絶賛大不評みたいなんだけど どんだけひどかったの
>>235 ・ダンスはそこそこ、でも全然声が出てない
・イベ中カメラ前で飛び跳ねる馬鹿登場
かな
>>236 3曲目でバテてリアル5話やったって聞いたんだけど
kuraudoさん中森明夫使って茶番劇楽しいですねー(笑) 次はどんな人が出てくるのかなー(笑)
>>236-237 何故にダンスの中でもアイドルダンスってカテゴリーが出来たのか解って無いんだろな、WUGスタッフ
特にダンスパート制作に携わったスタッフは。
「歌いながら踊る」ってんだから、ダンサーみたいに踊りだけに体力注力出来ないから
歌う分にも体力配分出来つつもそこそこ見映え出来るアイドルダンスってモンが開発されたってのに。
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ . | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ V ', ` l V ⌒ ⌒ V | 人ノ{ ', \| (○ ) ( ○) ・ | // ) } f `\ ', ::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y ♪マミ厨なのマミ厨なの デミの晩酌です | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ . | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ V ', ` l V ⌒ ⌒ V | 人ノ{ ', \| (○ ) ( ○) ・ | // ) } f `\ ', ::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y ♪マミ厨なのマミ厨なの デミの晩酌です | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l 匕 ミ `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ 彡 丿
中村明夫ってSPA!の元編集長で TV版エヴァやらかした後の庵野を「彼はむしろ現代日本の被害者」的な扱いで持ち上げて 庵野が好きだった村上龍に合わせた男? 結果的にそれがラブアンドポップの実写監督という、再就職先を斡旋した事に繋がったという
中森明夫w 東もそうだけど、類は友を呼んで必ず最後に罵り合う
>>226 少なくともC3部は1話に出てきた全キャラが
その回だけで覚えられたしな
それに中学時代ボッチだったヒロインが高校デビューに憧れて入った部活で
ちょっと活躍してチヤホヤされて調子に乗った所を凹まされ闇堕ち
というリアルを見せてくれてた(そんなの見たくはなかったが)
本当にリアルを追求する気があるなら
叩かれるのを覚悟でこれを超えるのを見せてくれないと
オタクの生みの親にして宮崎勤先輩擁護の中森明夫w
245 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 19:13:23.31 ID:dZH/hzW5O
>>242 ヤマカンと田中宏幸Pの罵りあいが始まればいいんだが
未だに田中にたいしては一言たりともケチつけないからなあ
それこそ「敵に回したら怖いから」なんて理由で発言控える人間でもあるまいし
なにより田中Pはエイベックスでつまはじきにされてる存在
(だから、エイベックスの批判をさけて個人批判って選択肢なら十分あるにもかかわらずしない)
よほど仲いいんたな
>>237 体力回復ゾーンつくらず、どうでもいい所でも動きまくって
更に体力削られるんだから至極当然
ED1曲程度の時間じゃ回復しないって
今更劇場版見ましたとか…あからさま過ぎるし
大嫌いな宮台真司さんのうすっぺらい擁護まだですか(笑)
>>246 最初のダンスだけ見てすげー動くなって思ったけどその後バテたんか
そりゃあんなに動いたら疲れるよな
ここで叩いてる奴って監督の名前に踊らされ過ぎだろ 公平に評価するとこんな感じだろ 【キャラ】 アイマス…多すぎて各キャラの特徴がうまく表現出来てない ラブライブ…終盤のキャラ崩壊で全て台無し WUG…過度なキャラ付けもなく自然体で躍動感がある 【ストーリー】 アイマス…動物と会話するキャラやあり得ない敵社長の邪魔。あれだけ売れっ子になったのに事務所が人少なすぎでおかしい ラブライブ…廃校や留学のギミックが不自然かつご都合的な展開 WUG…ドン底の7人が強敵に立ち向かうという王道でアツいストーリー 【曲やライブシーン等】 アイマス…所々で流れる挿入歌に必要性がなく、ライブシーンは動きも少なく表現不足 ラブライブ…違和感ありまくりのCGは兎も角、誰が撮ったのか説明出来ないPV等過剰な表現が多く散漫 WUG…よく動く作画は勿論だが 例の見えちゃうダンスやOPの印象的な変身ポーズ等素人臭さがリアルでライバルとの対比が美しい
監督がヤマカンじゃなかったら
>>250 みたいなWUGになっていたのかもしれない
ノヘ,_
,へ_ _, ,-==し/:. 入
ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
// ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::?
|.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
ヽ::::::人::l. f´` _ |:|リ:ζ
>>250 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
ヽ(_ lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
r、 r、ヘ__>}ト、
ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
\>ヽ/ |` } l|Y:::|
ヘ lノ.:`'ソ| ! |::::|
/´.::::/ .h__n′|:::::|
\. ィ /ーョヘ |:::::|
| ミ 丿 |:::::|
そんだけアイマスやラブライブより優れた点が多いなら大ヒット間違いなしだね!
わざわざ燃料乙 「強敵に立ち向かう」って、この後その強敵側のプロデューサーに取り込まれるのに何言ってるんだか
>>250 めちゃくちゃ恣意的な解釈過ぎて笑える
ワキガ信者を装ったアンチなのか真性なのか
>>254 さいたまスーパーアリーナぐらい余裕で超満員に出来ちゃうね!
強敵=山本寛
>>250 違う世界線の話かな?
WUGで社長が仕事を何の苦労もなく取ってくるのって
要するにヤマカンが周りが用意した仕事しかしてなくて、自分で仕事取れないとかで表現出来ないって事なのかな?
声優さんたちもかわいそうだよな。初出演が富野の監督するアニメだったら どこへ行っても通用するぐらいきっちり演技指導されただろうに…
>>250 ワロタ
【演技】【ソシャゲ】もオナシャス
1話から、「社長が金持って逃亡した状況でマネージャーが仕事を持ってくる」とかいう超絶ファンタジーをやってた気がするんだけど気のせいかな
わざわざ燃料投下してくれるんだから乗ればいいじゃないかな 昨日μ'sのライブ(ビューイング)見たけど、 あのダンスの完成度はハンパない(PV再現という意味で) 途中途中で結構長いインターバルはあったけど、ワキガールズもあのくらいはできるように体力つけないとライブできないよ
>>250 声だしてワロタwwwwwお前センスあるわwwww
俺も皮肉が言えるようになりたいな
踊りたいから踊るんですよ(笑) 何か問題ありますか(笑)
いやあ…中々斬新な解釈ですなあ(棒)
>>253 うっうーかわいい
アイマスの中じゃ3番目に好きだよ
社長がポンポン仕事持ってくるからドン底感ないな I-1のコピペモブの誰かをメインにした方が面白そう
だから主役は社長だって
宮台真司はAKBこき下ろしたんだっけ?(というか、アイドルの概念自体を) ただ、こき下ろした理由は 「モテないキモオタクどもが、妄想で付き合うための逃げ道に使ってるのが無様」 的な、ヤマカンのメッセージに通じる所があるが WUGの失敗で 「アイドルは嫌いじゃないが、アイドルに依存するオタクは大嫌い(俺は違う)」 って流れで宮台と手を組んだりして
宮台真司って仙台出身だからワキガ見たら激怒するんじゃないの
ヤマカンが今後、一番痛みを伴わずに生き残るとしたら、 小谷野敦みたいな、各出版社の新書で 「自分マンセー、嫌いな奴叩き、一般人見下し」 なエッセイ書くって選択肢だろうなあ タイトル自体がとんでもなく挑発的(「バカにでもわかる日本語」とか)な上、内容はひたすら自分の自慢と読者をバカにした文章の羅列
犯罪行為してるkz社長が仕事どんどん持ってくるストーリーなんだもんなぁ なんか力が抜けていく
>>273 アニメで映像化されてないところでもタンパンチ連発と解釈
劇場版でパンツ云々の話があるとは言っても ジャンプするところで完全にアイドルじゃなくてパンツにカメラ行ってるのはセンス無いと思うわ
パンツは監督自身が見たかっただけとインタビューで言ってるみたいだけど 見えそうで見えなかったり今見えたかもぐらいが嫌らしくなくていいんだけどな
バカでも入れる京大というタイトルで自伝を出そう
>>273 ヤマカンが社長を一切否定的な気持ちで描いておらず
「結果のためなら手段を選ばず、絶対に成功させる実力者」
として描いてるつもりなら辻褄はあうという…
あのシーンは、アニメの中では見えてたって事でもいいけど、視聴者にはパンチラ見せる必要はなかった気が 無能の癖にああいう時だけワープしてパンチラ収める松田は人間のクズ
>>277 監督さんはイヤらしい方が好きなんだろ
中年にはよくあること
衣装がない…制服で踊ろっか←まあわかる 見せパン買ってくる!←わかる いいんじゃない?減るもんじゃないし←あれ? そうね!みんながんばっぺ!←もうこれわかんねえな
>>282 「劇場版見ればパンチラで踊る必然性が描写されてる!」って言う人いるけど、失笑モノだよなw
>>283 「見えてもいいから踊る必要性」は描写されてても、「パンチラ全開で踊る必要性」は皆無なんだよなぁ
それこそ先日の生ライブでは、見せパン以前にほぼ見えてないわけで
そもそも年頃の女の子は減るもんじゃないしいっか、とは言わないだろ…さすがリアル()
見たかったから(笑)みたいな感じでこういうの挟んでくるからリアルさに説得力ないんだよなあ ヤカンみたいな趣味の悪い人間がやるから尚更
パンツ見せるのは抵抗感ないのに水着着るのは嫌がるっていうのはよく分からんって2話の時言われてたな
ヤマンの性欲はリアルを凌駕する
例え悪いけど風俗で女の子に抜いてもらいながら説教するオヤジみたい。 偉そうなこと言ってるけど、やってることは…って感じ
減るもんじゃないと開き直ってたくせに(映画は見てないから詳細は知らんけど) 最新話のライブでは観客もろくにいないのになぜか緊張しまくってボロボロでしたね
監督に問題あるという先入観抜きにしても ブレすぎてて全く感情移入出来なくて素直に楽しめない そもそも嫌われてる監督なんて他にもいるけど作品自体は評価されてたりするからなー
というか最初で最後になるかもしれないからこそ普通はしっかりと用意するもんじゃないのかな?
富野「オタク嫌い」 庵野「オタク嫌い」 宮崎「オタク嫌い」 ヤカン「オタク嫌い」
>>292 そうそう、ヤマカンは「アイドルとしての覚悟を示した」とか言ってるけどさ、あのシーンって最初で最後だから、ってことなんでしょ。
覚悟もなにもないと思うんだけど
失敗すれば引退も辞さない覚悟 全存在を賭けて作画はBD時に直す覚悟 覚悟のススメ作者の師匠を挑発する覚悟
>>295 それらを簡単に撤回する覚悟まであるんだよなぁ
最終的に一分間にしたら、こんな内容になるんじゃないの?このアニメも
>>297 気の毒すぎてあえて挙げなかったのにお前というやつは…
アイマスラブライブはダメだけどWUGは良い!みたいな褒め方いいかげんやめようぜ
もう全員AV堕ちエンドしかねえな リアルだぞ
>>300 なにがあったんだ?触れられるだけマシじゃね
○アイマスラブライブは良いけどWUGはダメ! ○アイマスラブライブは良いけどWUGも良い! ○アイマスラブライブはダメだけどWUGもダメ! ×アイマスラブライブはダメだけどWUGは良い!
まぁこんなとこで煽ってもしゃーないんだけど 叩きのパターンが確立してて、ホントよく飽きないなーって 変な感心をしてしまうよ 作画については、そうだよなって思うけど(秋葉ゴロは除く ヤマカンはじめスタッフや中の人叩きは、某芸人さん殺人犯疑惑と 通じる部分を感じて薄ら寒いです。逮捕者が出ても 10年ぐらい続くんだろーなー、あーあ
>>297 昨日見たけど、あって空気になるのが (・ω・)
枕営業からのAV行きやれよ リアルやるならそれくらいやらないとな 芸能界への輝かしい舞台を夢見てから転落なんてありまくりだろ
もっと寒いのが来た
ここに特攻かけられてもな
叩かれてる中の人ってヤマカンだけだよね まあヤマカンはネットなんか気にしてないらしいから訴える事もないんだろうけど
アイマスラブライブと比べて叩くのはダメ!→間違い アイマスラブライブを叩かないと話す内容がない!→正解
本スレもアニメは捨てたのかな? 中の人のライブ話ばっかりになってるけど 650円戦士にそういう指令が来て誘導されてんのかな? ケツ持ちのエイベックス側の判断かな?
比べても相手を叩いてもみじめになるだけなんだからやめればいいのに 現状勝ってるところなんて中の人の若さぐらいだよ、それも長く続けてる相手にとっては意味のないことだが
叩いた覚えはないですよ(笑) 感想述べ合ってるだけです(特にCパートの) 叩きに見えるならそちらの読解力かポジションかに問題あるんじゃないですかね(笑) うーんヤマカンエミュ難しいな
アンチスレ気にする前に信者スレでWUGの評判下げてるPちゃんをなんとかしてこいよ あいつ筆頭に数人で何度注意されても他作品下げをやめないから どんどんまともなファンが離脱してったんじゃねーか
>>312 あとはアニメの闇Pとたまに待田堂子くらいだな
正直、中の人にはがんばって欲しいのです・・・
サイン描きがんばってるな そのうちの何枚がファンの手に届くのかな
>>309 真夢のモデルって、おそらく中西里菜だろう
いや、ヤマカンが中西里菜どころか大島麻衣や、キャプテンではなくセンターとしての高橋みなみまで知らないなら話は別だが
>>232 >くねくね踊って
「見なイ方が良かたイ……」
>>304 すまんけど関係者に飛び火させたくないから番組見られるなら自分で見てくれ
とりあえず学研が潰れたら多少は暖かくなるんじゃないですか(笑)
少なくともWUGには不自然に染髪したり語尾に気持ち悪い擬音つけるキャラは居ない
アホみたいな巨乳や幼女キャラも取って付けたような金持ちも居ないしね
>>261 【演技】
アイマス…一応プロで構成されてるだけあって安定感はあるがあざとすぎる過度な演技が不快
ラブライブ…総じて力不足で棒以前に演技になってない
WUG…荒削りだがアニメにありがちな萌え萌えした表現を抑え、実写映画やドラマの様な自然な演技が好印象
ソシャゲはやってない
もう実写でやれよ
>>325 そんなにリアル思考なら3次元のアイドル推せば?
.:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::: /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::.
,::::::::/::::::::/:::: / ::::::::::::::::::::: 〉::::::::::ハ:::::::
_|::∠ :::::::: /::::::::|:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::|
_Ζ:::/:::::'⌒:::::/:|:::/::::::::'⌒7\∨:/:::::::|::::::|
\__:::::__/::::/|/|/:::::::/:::: / │::::::::: |::::::|
|:::::::::|:≫ァミ 厶ィ/|≫ァ=ミxN ::::::|:|::::::|
|:::::|:爪 _):i:| _ノ:j:| リ |::: 从|::::::|
>>325 |::::八::::. Vソ V(ソ 厶イ:::|ノ::::::|
|:::::::ハ::\::: 、 ::::: /:::::::::::|::::::|ノ
|:::::::| :::j⌒ _ /7::/::::: :::::::|
_レ‐ :|:::人 マ フ ´ |_/::/::::::::|:::::::|
-l | |`(::::::> . `| | |_:::::::::リ:::::::|
| | | | │:/ :::::::: 〕i ー<| | | |`Y: / ::::|八
| | | |_│ ::::::_/∧| | _] | | [/ :::::::|:::「\
,゙ ( ヽ/::/∨ 丿 / ) |: /\:|リ
{ λ ∨∨ー / ,人 |/ /\
代わりに取ってつけたような昭和ヤクザとデブオタ 貯金箱を持ち歩く強引なキャラ付けをされた社長がいるけどな
>総じて力不足で棒以前に演技になってない これワキガの中の人じゃん
清々しいほどの阿呆だな、認識障害か何かか? 病院をオススメしよう、割とマジで
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 21:41:45.21 ID:xXab5mLw0
取ってつけたような元国民的アイドルグループセンターも忘れちゃいかん。
えっ釣り用のコピペとかじゃなくて本気でそう言ってるん…?
この糞アニメが!
他所を批判してる言葉が全部超高速で戻ってきて自分に刺さる WUGに関して言ってる部分は全部嘘 すげぇ!
色眼鏡で物言うけど、生徒会役員共6話のアバンにすら負けてる気がするのは俺だけか?
終わりかと思ったら続けんのかよww
>>325 何でも殴って解決するスーパー社長はいるし、
取ってつけたようなパンチラ設定やあざとすぎるパンツ中央固定とかありましたね(笑)
あとうんめーにゃーとか信者に大人気ですね(笑)
つかネタにしてももうちょっとうまくやれよ。ツッコミ所多すぎて逆に返すの難しいわ
【悲報】ネタだと思っていた
>>250 がガチだった件【キチガイ】
>>325 お前うんめーにゃー!とかメイド喫茶の子の演技見て萌え萌えしてないとかマジかw
WUGは楽しんで見てますよ(笑) 作品は作品、製作者は製作者です(笑)
アニメに対してアニメ的表現否定してるの面白すぎる
取ってつけたような大食いや元トップアイドルのセンターとかはいるんだなこれが
>319 まあ……コレに出た事を上手い事踏み台にして頑張ってくれれば良いな〜。 モデルとラーメンの人なんかは割と演技まともだし。
「ミニシアターランキングで3位」とか無理矢理持ち上げてた記事を思い出した そんな全肯定前提の奴ですら演技は「荒削り」扱いだという事実
というか批判が基本的に捏造の挙句、全部WUGにブーメランって凄いなw
一人くらい演技上手い人いてもいいのに
アイマスやラブライブどころかWUG自体を視聴してないんじゃないだろうか
アイドル全員に個性がないから5人くらいいなくても問題ないよな
向こうで見たな。w しかし、中の人のライブやジャンプの話ってスレ違いと言うか板違いな気がするなぁ。
>>351 なお今も同じ現象を起こし続けてる政党がある模様w
これは狂信者なのか馬鹿なのか、ネタ提供しに来ただけなのか
>>349 正直3人くらいの方がヤマカンご満悦の7000枚()ダンスで無駄に全員入れた場合でも丁度良く映ったんではなかろうか…
そもそもヤマカンに7人もメインで動かす技量なんて無いわけだし
そう言えば山本は会話がまるで成立しない点は鳩山由紀夫に、 強烈な自己愛と無能ぶりは菅直人に似てるな
もうダンスシーンは作画枚数だけで語っちゃいけないんだなと思ったよ アニメーターの見せ場であると同時に演出の見せ場なんだ
>>325 アイマス声優全員を同列のプロだと思ってる時点で
お前がアイマスを知らないのはよくわかった
7000枚ダンス見るくらいならスパイラルOP見てた方がマシ
果たしてこのアニメは涙腺の緩い俺を泣かせることができるのか
>>355 映画において公開前から膨大な制作費や長い構想期間を宣伝文句にしてるようなもんだな
こんな映画の地雷率の高さったらねえもの
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 22:18:29.05 ID:SI2c6bEJ0
中の人達のワンフェスライブ動画 見たけど、ダンスの振り付けが バタバタ動いてはいるけど全然良くない振りに感じた。 もっと動きが少なくても効果的に変化を感じさせる振りがあるはずだし あれだけ動くなら、もっと迫力あるダンスがあるはず。 あえて素人臭さを出す、無駄な動きの多い振り付けを付けたというなら 効果絶大大成功なのかもしれん。
自分たちの売りを主張できずに「アニマスガー」「ラブライブガー」と既存大手をsageることでしか存在感を示せないのも あの政党っぽいな
365 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 22:30:27.23 ID:xXab5mLw0
>>355 アイドルアニメじゃないしダンスシーンも無いけど、例えばアニメ版の蟲師みたいな
作品なら、「流石動画○○枚描いただけのことはある!」って驚けるんだけどねぇ。
まあWUGの7000枚ダンスはヌルヌルだのなんだの以前に、ヤマカンのダンス演出
の進歩の無さが悪い意味で光ってるから感心のしようがない。
366 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 22:30:37.84 ID:SI2c6bEJ0
まだ四話までしか観てないんだけど、このマネージャーの男っているの? 仕事もまともに出来てない気がするんだけど
声優のしごとがなくなったら ただの地下アイドル
ダンスでの持ち上げから歌にシフトした模様
もう、となりの関くんにメーター入ってもらえよぉぉぉ ちなみに6話のOPで関くんOK出してる
>>180 西「ああっ、出るう」
ブリブリ
寛「じゃーこれ出しといて」
漫「ううっ目にみる、もう嫌」
というフラクタル尻馬騒動のまとめ思い出したw
>>200 実写志向にしてもイマジナリーラインは外せない
他人に頭下げて基本を学ぶ気がないんだから
無理無理無理のカタツムリ
wugの魅力を書けばいいじゃない。アイマスとかラブラライブをいちいち
出すのはなんなのさ 余裕ないの?
>>261 本気でいってるの? アニメにはアニメの演技があるんだから、
実写映画やドラマの様な自然な演技が好印象なんてバカなこといわなでくれる?
一部除いて実写なら、剛力、MAKIDAIクラスにしか思えないわ
375 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 22:42:39.38 ID:SI2c6bEJ0
>>365 ヤマカンのダンス演出から生まれたものと考えると、
京アニスタッフがいかに素晴らしいかと再確認させられた。
ハルヒの後、すごい楽器演奏シーンのある「けいおん!」を商業的にも成功させた京アニ。
今回この作品でドタバタしているヤマカン。
ハルヒと らきすたの成功が、辞めた方と残ったスタッフの
どちらの功績が大きいか誰にでも理解しやすいんじゃなかろうか。
ラブライブだって、ここまで成功したのは凄いと思う。発表された時には既にアイマスって言う完全体のコンテンツがあった訳だし。声優もキャラデザも、えっ…って感じだった。でも今じゃアイマスのパクリではなくてラブライブって一つの立派な商品になってるもんね。 ヤマカンは一般人のファンに喧嘩ふっかけてる場合じゃなくて、今は自分の作品を成長させる為だけに目を向けたほうがいいんじゃないの。時間かけて育つものも育たなくなくよ。 あっ、見てもらったり売れる為にやってるんじゃないんでしたっけ…
>>364 >>366 ありがとう。確認出来る限り和田もいるしただのクソイベンターの巣じゃん。
これは人気ある訳じゃなくて、ただ暴れたい奴が集まっただけ。
ここにはアイマスPとラブライバーしか居ないのか? 例えば花陽がアルパカと会話したりピンチにアルパカが助けに来たりしてもおかしいと思わないのか? アイマスだって謎の千早押しで脚本gdgdだったしWUG叩くのに必死で周りが見えてないのでは?
>>285 「減るもんじゃないから」ってむしろ
ヤマカンみたいなエロオヤジが言いそうな台詞だと思う
>>378 え、ガチでリアル路線でやってる作品ではないことぐらいは理解出来てるんだよね?
381 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 23:01:29.01 ID:SI2c6bEJ0
もうネタ切れかよ つまんねえ奴だな
ID:PhK8h3aJ0はスレタイを100回読んでから半年ROMってろ 他作品うんぬん以前にスレ違いだ馬鹿
多分アイマス13話とか20話とか24.25話みたいなのはないんだろうなあ
>>363 そのうち、原発を青物横丁に作るとか言いそうだなw
>>384 結局自分でWUGサゲに貢献してるだけというね
>>325 信者なのに設定覚えてないってどういう事だよ
ななみは山形の建設業の社長の娘で金持ちだろ
秋葉原の、なんつったっけ?UGX?UGX?なんかそんなとこのイベント会場ぐらい広い自分の部屋で一人でピアノ弾いて遊んでたってヤマカン様が言ってただろ
とってつけたような金持ちいるじゃねーか
雨降ってる中ホヤ食わされるとかおかしいよね 台風中継かよ
>>386 もう既に、「廃棄物を総理のお膝元に置け」とか言ってるよw
髪色が全員鬱陶しいくらい地味なのに 何か瞳の色が妙に明るいのが個人的に気になるんだけど
>>378 スクールアイドルなんて現実にはない!おかしい!みたいなこと?
赤の他人に悪態ついたって世間体気にしなくたっていいじゃないですか(笑) 必死で周りが見えていなくたって私達は他人なんですから(笑)
>>388 イベント会場くらい広い部屋とかギャグアニメかよw
アンチスレで対比として他作品が持ち上げられるのは仕方ないとして 極端な信者はWUG含めてアイドル系作品のファンが割と被ってる事に気付いた方がいい
>>385 偽映画予告はやりそうな気がする…。
しかも、キサラギみたいな洒落の効いたのじゃなくて、俺映画通アピール全開のやつが。
397 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 23:13:06.05 ID:Jdt0L03f0
>>377 もしかして青い服着てる奴が和田って奴かな?
動きに迷いがないし場数を踏んでそうな感じだ
しかしこいつら歌聞いてねえなw
対比で他作品の話持ち出してんのヤマカン自身なんすけどね
アイマスもラブライブ!も好きだよ俺
何かライバルのアイドルグループをあまりにも悪どくし過ぎじゃね? スポーツ漫画のかませ敵チームみたいな
>>400 絶対勝ち目ないけどどうするんだろうな最後
>>394 そこに関しては、ヤマカンの経験から来てんじゃないの?
超金持ちのボンボンで
「ルサンチマン」作る際に製作するスタジオの提供と、制作費の少なくとも20万円をポンと出してくれた父親らしいし
高校からの同級生、神前(と、もうひとり著名人がいるんだっけ?)が「ネット上では過激だが、普段はいいやつ」とフォローし続けるのも、
ようは「昔から色々奢ってもらった」みたいなエピソードじゃないかとにらんでる
そもそも、京アニからの会社の独立資金ってようは…
>>277 今期だとストブラか・・・
あれも作画大概だが中2病全開の王道まっしぐらだからおもろい。
>>401 タンパンチであっちのプロデューサー殴って解決するんじゃね(適当)
>>401 現センターの枕が発覚して人気無くなるとか…
>>390 ガキの喧嘩じゃないんだから・・・
監督様といっしょでホント品がないな
>>405 酷い茶番だ
三文芝居ってレベルじゃねえぞ
>>406 それだけじゃ勝てんだろー
スキャンダルのチェックリスト全部埋めるくらいしないと地方の無名アイドルがAKBには勝てんさ
リアルで汚い部分も描いていくと言いながら汚い部分は敵キャラに丸投げしてメインはいい子いい子な姿勢すげー嫌い
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 23:24:53.93 ID:Jdt0L03f0
>>402 ヤマカン金持ちだったのか
なら実写映画作り続けとけばいいのに
>>409 アイドル以外全員クズ
相対的に辛うじてアイドルが良い子に見えるって感じだよな
>>401 2時間サスペンス的な結末じゃない?
一応の犯人は、色々な過去を見るとむしろ被害者(しかも、容疑者一同・実際の被害者の中では明らかにまともな人間)
被害者一同がどうしようもないクズで、犯人を無茶苦茶な理屈で追い詰め、激情した犯人が殺害→その被害者のクズっぷりが、捜査の障害になり中々解けない
「被害者は最低な人間だった。(犯人の)あなたは可哀想。でもあなたは罪を償う必要がある。悪いのは欲にまみれた人間を生み出し、あなたを追い詰めた世の中だ」
的な展開
多分、ヤマカンはわかりやすい勧善懲悪を嫌い、そういうのを好いてるだろう
>>404 おいストブラは佐野さんや桂さん作画監督やってる回はめちゃくちゃ作画良いだろ
特に女の子がアップになるようなとこは8割物凄いハイレベルだろ
他の回も言うほど悪くない
アイドルたちも内輪揉めばかり 早く何とかしないと、キャラにまでアンチが付くぞw
少女を精神的に汚し追い詰めることで 人形にして、それでやっと聖女として 安心して抱ける、と言うのがヤマカンの 女性観
>>409 5話に関して唯一評価するとしたら
「真夢はひょっとしたら性格悪いかも」ってところじゃない?
歪んでるというよりは
「出来る人間の無意識な嫌味」だが
>>378 >花陽がアルパカと会話したりピンチにアルパカが助けに来たり
は?
もう反応に困るから半端なネタやめろっつってんだろ…
嘘なの丸わかりでネタなのかマジなのか判断つかねえんだよ
>>414 佳乃はもうついてるよ
あと、ファンは「真夢ageのために佳乃を悪く描くつもりか?」と明らかに不快感見せてる
>>414 むしろこれから内輪揉めがメインになりそう
第7話 素晴らしき仲間たち 2/21
早坂は林田藍里に「WUG!」をやめさせると宣言し、それを承諾できなければ全員をクビにすると、
真夢たちに選択を迫る。その場で早急な結論を求められ、焦る心から言い争いとなってしまうメンバーたちだが…。
第8話 波乱 2/28
全国のご当地アイドルがナンバーワンを競い合う年に一度の大イベント「アイドルの祭典」に、
「WUG!」もエントリーすることになった。優勝チームは大手レコード会社とメジャー契約を結べるとあって、
メンバーのやる気も高まる。ところが盛り上がる一同を横目に、久海菜々美はひとり浮かない表情を浮かべていて……?
第9話 ここで生きる 3/7
「I-1クラブ」時代の過去を語ろうとしない真夢に対する七瀬佳乃のわだかまりがついに噴き出し、チームに暗雲が立ち込める。
そんななか、菊間夏夜の提案で合宿を行うことになった「WUG!」。宿泊先は彼女の親戚が経営する、
気仙沼漁港の程近くに建つ旅館。宿泊先は彼女の親戚が経営する、気仙沼漁港の程近くに建つ旅館。
仲間と一緒に港町に向かう夏夜は、その旨にある想いを秘めていた。
突然パフォーマンスがボロボロになったり映画とのつじつまが合わなくなってきてるな 行き当たりばったり過ぎるだろ
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 23:34:22.02 ID:Jdt0L03f0
>>419 まともなレッスン描写がないんですが大丈夫なんですかね・・・
佳乃はリーダーで青っぽいロング髪で蕎麦のとき画面に映ってた子
>>403 日高さんに「いや〜ん、まいっちんぐ」とかやらせそうな山本のセンス
>>423 何となく分かった
ぶっちゃけまだキャラ全然覚えてねぇや
>>423 蕎麦のときワロタ
でもそこが一番印象に残ってるんだから
しょうがないよなw
9話まで引っ張って 「離婚したお父さんに会ってたの。仲の悪いお母さんに言えないから黙ってたらクビになっちゃった。テヘッ」 とか 「お父さんは所謂有名人・権力者で公に出来ないの。七光りでアイドルになれたとか言われたくないの」 程度のオチ(信者スレはそういう展開で、真夢はそのぐらい真面目な努力家なんだ!と強調してる) だったらもう…
汚い大人が見たいんならプリリズで満足なんだよなぁ
>>410 「作った」言っても「ルサンチマン」一本、山本が自分で宣伝するまで話題にならなかった時点で出来はお察し
何本も作って入賞経験もあるというならともかく、それっきりだし。かといって現場で下積みから修行するのはプライドが許さない
7人とも名前も設定も覚えたし色々なシーン覚えてるけど 絶対あのシーンでこういうって説明してもそんなのあった?って反応されるのわかるからなぁ 全体像としてさっぱり印象に残らないんだよなぁ
元センターがHクラブ辞めた頃の人気度がいまいち良く分からん 写真週刊誌に撮られるくらい有名なのかと思えば松田はじめ一般には全く認知されてない
>>427 フラクタルの時みたいに最後の最後まで引っ張って
気付いたら誰も見てませんでしたってなりそう
とりあえず、状況説明をキャラに語らせるのをやめようか 映像で見せてくれ
そに子が半分流しながらできるのに(いや生徒会役員も?) 何でこれは全然アイドルものできないの???監督どんだけ無能なのさ
>>432 顔隠さなくても平気でいられるしHクラブのライブ会場に行ってもファンが誰も気づかない辺り無名だったんじゃね
これで有名だったんならとんだお笑いだ
>>429 ガラカメみたいに、意地の悪い評論家やライバルの嫌がらせを
(設定を生かし)天天天で切り抜けるみたいな展開があればなぁ。
438 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/10(月) 23:43:21.72 ID:lo5HpQUa0
>>436 正直そんなやつがなんで写真週刊誌に狙われてんだ?
なんか辛気臭いストーリーだな アニメより実写のほうが良かったんじゃないか?
普通スキャンダルで辞めたとしても元センターなら一定数のファンは生き残るよな 何でそれっぽいの一人しかいないんだろう
元センターがローカルとはいえテレビに出まくったら騒ぎになるよなあ
>>438 ヤマカンに聞いてください><
正直こんなアニメの考察するくらいなら真君の画像漁りたいんで
映画では学校の連中みんなに知られてて噂されてる描写があって、そこではかなり知られてるっぽい事がうかがえる 松田はミュージシャン目指してたのに芸能関係まったくの無知っぽいので知られてなくても問題ない 辞めた時期は色々な描写がちぐはぐなのでまったく不明 しかしそのわりに顔出して普通に歩いても、もしかしてとも言われない I-1クラブはすでに国民的アイドルで、そこが物凄い人気になってから辞めたらしい描写もある が、まゆを弁護する書き込みをしてライヴにも通うあのオタはI-1のまゆがいた時期に出たDVDを松田に先越されて買えなかった(つまりあんだけ追っかけてるのに持ってない) 色々とちぐはぐっす。しかもアイリはオーディションのためにまゆに歌とかレッスンしてもらったらしいが オーディションって告知からどれだけ後にやったの?って疑問もある
いつから元Hクラブのセンターと 腋臭にいる人間が同一人物だと錯覚していた?
>>436 グループの知名度上げるために白木か早坂が真夢を生け贄にしたんじゃないの?
センターのスキャンダルで知名度急上昇したアイドルグループが
「これからの主力はスキャンダルありませんから」的に売り出したとか
>>419 最終話は「悪い山本ほどよく眠る」かな?
>>443 これは最初出来上がったまともな脚本に後から色々と口出ししていって駄目になったケースに思える
>>397 そう。左前方のやたらとジャンプ高い青Tシャツデブが和田。
とりあえず暴れられる現場に行ければそれで良いって奴だから。
>>445 知名度無いとスキャンダルにならんだろ
さらに会ってたのタレントとかじゃなくて普通のおっさんだし
ああ! なんか5話に違和感あると思ったら元センターが顔出しで握手会きてるのに周りがノータッチなところだ サングラスつけろとは言わんがいくらなんでも世間に忘れられるの早いだろw 前田敦子がAKBの握手会にキてるのにスルーされるようなもんだ
ヤマカンが語る願望は実現できない事ばかり。 願望を語る事で夢が叶ったと錯覚してるのだろう。 ネットから逃げたら負けだと考えてるうちは勝ったつもりで居るだけの 情けない状態だってことに何時気がつくのだろうか。 こだわり続けてるダンスシーンも監督という肩書きもクラシック好きも全て向いてないと思う。 この先延々続けても全てワナビ丸出しの下手の横好きで終わるだろう。
>>445 それはないだろw
スキャンダルっていうのは「Hクラブ」の「センター」が「突然」「降ろされた」ことなんだから
Hクラブが無名だったらスキャンダルになりえない
そもそも何で降ろされたのかすら明かされてないしw
さあニコ生の時間だ
>>450 そういえばそれもそうだな
アイツスキャンダル無くてもクビになってたんじゃねぇの?
>>452 しかも降ろされた時の話になったとき、人気投票で負けてどうこう言ってるからI-1総選挙みたいなのやってる位っぽいからね
新聞の一面とか雑誌の特集みたいなのでまゆがやめた事書いてたみたいだし
三文芝居の時間だああああ
>>454 自称元センターのお払い箱ちゃんだったのか…
ハマトラ5話の方がネタとして面白いな
>>455 忘れてても何ら問題無いだろ、今更4話見てどうすんの
まゆのスキャンダルの内容によるけど今のところ一番汚いアイドルはポテトパクッてた矢澤にこ
>>450 タツノコ制作の最初のマクロスですらミンメイが輝と会うのにサングラスしてたな
>>443 脚本はかなり前に出来上がっている
監督の意味不明なリテイク連発
劇場版が(当初の予定から遅れまくって)1・2話扱い
過去の2度のネタバレは違う箇所もあるが、早坂の存在や、菜々美が藍里に不満気な点など、妄想とは言い切れない整合点がある
過去の2度のバレと比べると、雑誌掲載のあらすじの方が、同じ内容が後の回に回ってるとおぼしき箇所がある
脚本を強引に引き延ばして、後のエピソードに投げてるんじゃないかと思ったり
そのぶん、終盤は強引だとか投げっぱなし(おそらくIー1メンバー大半のエピソードは切り捨て、社長のキャラ掘り下げも切り捨て、松田のキャラ掘り下げも切り捨て)で行くんじゃないかな?
仙台放送で落とした影響で遅れてんだよなあ リアルタイムでの放送見逃すと一気に置いていかれる感がある、別に見なくてもいいっちゃいいけど
>>459 今週もクソ作画だったらワキガと並んでぶっ叩かれて良い。
あっ・・・・・・・・・・・監督が・・・・・・・・・・
>>447 元センター自体後から付いた設定とかって聞いたけど、実際どうなんだろう?
事実なら最初想定してた話から相当変わってそうだけど
>>466 「中の人は全員素人、って言ってたのが1人だけ違うのがバレて〜」ってどこかで聞いたけど、そんなことはないよな、流石に…
ありがとうございます!
>>451 「高校次第に吹奏楽部で指揮者になれた」
「京都大学に入学した」
「自分が監督で自主制作映画作れた」
「実写じゃなくてアニメ制作会社だが、入社して演出家になれた」
「わずか1年程度でスタッフロールに名前出れた」
「週刊ストーリーランドやフルメタふもっふ、ハルヒダンスで注目浴びた」
「(当時)京アニ最年少監督に(4話で更迭されたが)」
「更迭された腹いせに、スタッフ大量に引き連れて独立、社長様になったぜ!」
「その付いてきたスタッフの1人と結婚」
「夢だった実写監督に」
「(アニメでは例外的に)リスペクトしている未来少年コナン・ラピュタ・ナディアのオマージュなディストピアもの作った」
「アイドルプロデュースした」
正直、ありえないレベルで夢叶いまくりの人生だよこの人
>>469 全部自己満足ってつくのが哀愁を誘うな…
>>469 演出だけしてれば良かったのにな
後半ほとんど評価ボロクソじゃん
夢をかなえるためなら周囲を不幸に平気でする 夢がかなったら、後はどうでもいい(その夢の「完成」すら本当は興味あんまりない、回りに揶揄されたらブチ切れるが) 駄々捏ねておもちゃ貰って(場合によっては他人のものを無理矢理貰って) いざ手に入ったら興味失って平気で捨てる ただ、手にいれられないクラスメイトに自慢するのだけは忘れないし 相手が反論してきたら、最初は挑発的に、形成マズくなったら逆ギレ的に悪態つく こんな感じ
京アニの幹部に収まってたらムントみたいなやつ量産しまくって スタジオ閉鎖に追い込まれてたかも
鼻で笑った大地監督の作品もパクッて自己満足する監督様
【朗報】とてもよかった29.7%
爆上げやん!
29.7%も取れるとかやったじゃん。すげぇ高評価だね!
5話?
>>402 ヤマカンは平野と同じにおいがする
どんな奇行を繰り返しても絶対に生活基盤や経済状況を脅かされることのない
理不尽な加護に守られてて
仕事が生活の糧を得るために絶対に結果を出さなくてはならない
経済活動であるという認識がないんだな
俺たちとは住む世界が違うくせに俺たちの世界に土足で踏み込んでくることに
許しがたい憤りを覚えるよ
4話だよ
>>475 3話の1は35.3%だったんだよなあ・・・
なお視聴人数は総集編より3000人減
来場者数が減ると相対的に1が上がるものなのに 来場者数が減り1も減るという奇跡
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 00:31:36.39 ID:1hPiPHyQ0
あれ?来場者減ってるはずなのに評価下がってる?
アイマスやラブライブ叩いてるくせに神前の曲使ったり(まあこれは仲良しだしというのが大きいかもしれないが)わざわざ畑が詞をつけたニャルコの曲を使ってみたり なんなんだろうね
ただニコ生のアンケはその場のノリで入れるから正常な氷菓とも言い切れないんだよな
>>482 回を追うごと目の細かい篩にかけられて、凶信者が選抜されていく
第1話 21.3% 23960人 第2話 26.0% 16233人 第3話 35.3% 14923人 総集編 15.0% 16321人 第4話 29.7% 約13000人 順調にでんでん現象してるな
>>480 1が30%もいってないのに「たけええええええ」ってコメされてて草生える
ちなみにスペースダンディ5話は1が94%
>>483 いやー、これから2や3に入れてる奴が1にいれる可能性があるから
最終的には信者だけが残る形になると思うよ
>>492 いやいや、5を押すためだけに見に行く層がかなりいるらしいからそんな事にはなりませんよ
総集編で1が15%とかいう伝説打ち立ててるからなw もうそこより高かったらいいんじゃないのwww
つまらないアニメのつまらない総集編にとてもよいが15%いることが奇跡 信者&特に何も考えず1を選ぶ層が15%という事だろう
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 00:40:12.87 ID:Za+VvsDS0
前回の2倍じゃないですか! これはもう覇権ですわー(棒)
497 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 00:41:58.70 ID:mcUGcDdr0
>>446 正直各話タイトルの中途半端な黒澤作品パクリはセンスのかけらもないんで
止めた方がいいと思うんだ。
そもそもタイトルが本編内容とあんま合ってないし。名作のタイトル知って
ますアピールしたいだけじゃないの?
>>490 第1話 5103人
第2話 4217人
第3話 5267人
総集編 2448人
第4話 3861人
精鋭信者の人数
あの総集編で1に入れたやつが15%いるってことが怖いわ どんだけ動員してんのよ
アンケートのパーセンテージは一目見れば酷いんだなってわかるけど来場者数はどうなんだろう 生放送後に配信される分の再生数が悪いってのは聞いたけど
庵野やトリガー今石といったガイナ作品からのパクりだよなアレw 庵野はSF小説からの引用だし、キルラキルは70〜80年代歌謡曲からの引用 ガイナ直系の庵野や今石、高村がやるなら解るが、ガイナから歯牙にも掛けられないヤマカスがやった処で ひたすら陳腐なだけ
そして本スレでの、熱いニコニコ/ニコ民批判w どっちがお察しなんだろうな
私は劇場版も中の人ライブも見てるけど、テレビ放送だけ録画して見てる人はもやもやする作品というのは免れないよね。 フラクタルの時は2chやネットの評価、解説も見てなかったから、よくわからないまま終わったし。 視聴者にネットなどで補完を強いるのは良くないと思う。
アンチが5入れる為だけに来てるとか言ってる信者はアンケよりも本編の再生数を気にした方がいいと思うんですけど
アンチがこぞって5にいれても1が15%までいくんですか…? あっ…(察し)
>>487 僕が一番ガンダムを巧く扱えるんだ!って気分なんじゃない?
>>506 ほら、そこに気付くと現実見なきゃいけないし
ニコニコはクソだと思うけど本スレで批判してるのは笑うw
510 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 01:06:41.04 ID:1hPiPHyQ0
5にいれてるのが全部アンチだとすると、本当に見たいと思って多人数は
すごい少なくなっちゃうんですけど・・・
>>493 が空気アニメ認定しちゃった事になるんですが・・・
心霊現象だけが注目された第3話より、4話のほうが評価が落ちてるんだな。 それだけ話がつまらなかったんだろうけど。
>>510 いや、俺に認定どうこう言われても困るんですけども
>>501 最新話の来場者数と評価
鬼灯の冷徹 @とても良かった 93.7%(↑0.9%) 番組終了時来場者 24685人
生徒会役員共* @とても良かった 91.7%(↑1.7%) 番組終了時来場者 19085人
咲-Saki-全国編 @とても良かった 85.8%(↓0.1%) 番組終了時来場者 17691人
ニセコイ @とても良かった 84.9%(↑4.4%) 番組終了時来場者 17308人
ハマトラ @とても良かった 58.4%(↓16.9%) 番組終了時来場者 16199人
ストライク・ザ・ブラッド @とても良かった 85.4%(↑1.4%) 番組終了時来場者 16195人
東京レイヴンズ? @とても良かった 84.7%(↑8.7%) 番組終了時来場者 15785人
そにアニ @とても良かった 84.5%(↑2.1%) 番組終了時来場者 12875人
ノブナガ・サ・゙フール @とても良かった 62.4%(↓10.1%) 番組終了時来場者 12365人
Z/X IGNITION @とても良かった 64.7%(↑8.5%) 番組終了時来場者 12085人
とある飛空士 @とても良かった 64.1%(↓5.5%) 番組終了時来場者 11766人
>>515 わざわざすまんな
人数自体は特別他に劣ってるわけでもないのね…じゃあ純粋にファンが少ないんじゃ
これだけつまらないのについて来るんだから アイドルアニメってちょろいんじゃないっすかね
ハマトラひっく なんか一大プロジェクトでかなり力入れてたんでしょ?しかも供給足りてなくて大体なんでも売れる状態のあの作風でこれかぁ ヤマカンだけじゃなくて脚本の人も本当に原作ないとダメっぽいね でもゼクスも低過ぎる気がする。あれカードゲーム要素と主人公の関西弁なかったら面白くない? それにも大きく引き離されるワキガ
>>516 15000人切ったらもう空気アニメだと思う
そにアニはアンケ高いから良いけど、断トツで低評価のワキガは…
アンチだけど1に入れてきた
俺は4だな 1話2話総集編よりマシだから、という消去法だが
キルラキルの映像特典で、制作密着500日のドキュメンタリーがつくようだけど、 これにはそういうのつかないんですかね
アイドルアニメでその数字はマズイでしょ… 勝ち負け以前に見てる人がいないとかさ
>>523 そんなのつけたら誰が面白くなくしたか、納期間に合わない状態にしたか完全に信者にすら公開する事になっちゃうじゃないですかやだー
真面目に4話ってなにがあったか思いだせねえ… 一週間前にちゃんと見たのに本が超作画だったことくらいしか記憶にない
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 01:22:12.92 ID:QzYWchBo0
箸にも棒にも化しちゃったな 総集編で愛想つかされたか
>>526 新曲製作依頼した
本が凄かった
社長が記者殴った
ワンフェスのライブ見たけど厳しいなぁ 1年ちゃんとトレーニングしてればもうちょいなんとかなってるんじゃないですかね・・・ かやたんかわいい
ニコ配信のアンケート結果なんて楽しんでる人が本当に多ければ 単純に1と2多くなるんだけどね アンチガーニコチュウガーと他のせいにする信者は盲目すぎて凄い
>>526 (スタッフは)休まない愚痴らない考えない いつも感謝
できない子はお払い箱ちゃん
ツイッターで面白かったですとか感想見ると人とは違う事してやろうみたいな奴ばかりだなぁと思う 色々言われてるけど俺は私は好きとかな
【遅報】ヤマカン、百万の援軍を得ていた 山本寛 ?@yamacane_0901 ・12時間 おおお!ありがとうございます! 百万の援軍を得た気分です! これでスタッフがいなくても大丈夫だね(ニッコリ
山ちゃんまた暴れてたのか
山本寛さんがリツイート 副支配人 @toypara1 23時間 中森明夫が何日か前の読売新聞で「アイドルとは、みんなをを元気にさせる人」と言っていた。同感である。もはやアイドルの定義はこれだけだ。容姿、技術、年齢などは全く意味がないのだ。 これに変な難癖つけてないでリツイートって事は同意してるんでしょ? ラブライブやアイマスの声優を歳だのなんだの言ってた信者さんは完全否定されちゃいましたね
中森明夫の名前を見る度に笑いが出て仕方がない
>>536 だが待って欲しい
WUGやその中の人がみんなを元気にさせることができているだろうか
むしろWUGが存在しなければ数多のアニメーターやその周辺の人間が元気でいられただろうに
百万の援軍を得ないとアニメ作品ひとつ作れないのか
胡散臭い人間には胡散臭い人間が集まるんだよ
正直ヤマカンに対する皮肉にも聞こえるんだがw
面白けりゃアンチが何人いようと評価されるだろ 単につまらないだけです 1が9割なるには来場者数4000切らなきゃ無理とかオワコンすぎる
にこ先輩の受け売りとか他のアイドルアニメのキャラの名言とかを業界の偉い人が言ってるように見せかければ釣れちゃいそうな危うさ
ワキガはどこへ行っているんだろう? チャージマン研やカブトボーグみたいな路線を目指すんだろうか?
批評をした方が喧嘩を売った方という謎のツイートしてたのに批評家の言葉借りちゃうヤマン 批評家の発言をRTした人の言葉を借りたとか屁理屈こねるかな
チャー研枠は既にヴァルヴレイヴが…
監督が基地なだけであってアニメそのものは 地味で暗くて盛り上がりに欠けるよくある糞アニメ
このまま暗く地味な演出→単純につまらないクソアニメ 何事もうまく行く→言ってる事が違うクソアニメ 一体どうすれば…
>>534 公開から1ヶ月経ってようやく見に行ったのか
誰かから余ってた券を貰ったのかな
>>554 札幌が今週限りでロードショーのセカンドラン
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 02:35:05.92 ID:mcUGcDdr0
>>553 フラクタルの例を見る限り、暗くて地味なまま終わるけどよくよく考えてみると
何事もうまくいってる、単純につまらない上に言ってる事も違うアニメになる気がする。
やはり先行2作品を倣って種をまく期間というか下地土台作りの期間を 最低1年くらいはもうけるべきだったな
それやってもこの出来じゃ黒歴史扱いされて乙だろ
おいおいI-1時代話を月末まで引っ張るのかよ もうその頃は大方脱落してるぞ
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 02:55:08.88 ID:Za+VvsDS0
アニメなのに絵が動かなくてワロw あとホワイトボードの前の社長、ソファーの7人。 何度も同じ構図ばっかりで見てて眠くなってくるw
劇場版先にやるにしても半年前からやって、丁度BDが出る頃に TV放送に走れば良かったのよ。なんでバスツアーにしかり、イベントで ぼったくりグッズ作りまくってたり、バカみたいに前傾姿勢だったのか。 こればっかりは企画してるヤツらは相当カスに騙されてると思う
元々はもっと早く劇場版を公開する予定とかじゃなかったっけ? 他のヒットしてるアイドルアニメが実は長い下積みを重ねてることを 制作者が知らぬ訳があるまいに
>>563 絶対知ってたはずなのにスカした感じなのクソうぜえ
普通率先して告知するもんだろうに
どういうこと?
自分の知らない所でも動いている巨大プロジェクトだアッピール
>>565 テレ東で3:30〜4時放送のアニメDonの特集がワキガで、ガールズが出てたんだ
その最中に「チェックしたぜ〜」とドヤ顔で呟き
>>564 肝心の告知関係はいつも近岡さんがするって、どゆこと?
とことんリアルミサワだな
やることなすこと全てタイミングがズレている 今のところパーフェクト
お前らの考えた秀逸なスレタイのせいで、朝から声出して笑っちまったじゃねーかw
>>572 アニメ本編と監督御本人がネタに欠かない出来なだけですよ
今回の失敗で5年くらい監督のオファー来なくなるだろうな
取り込んだ会社からも荷物だと思われてるだろうしオーデット解体かな
今日もまたネタ投下してくんねえかなあ… ツイッターバトルとかワキガの再放送かイベントかなんかないの?
このアニメってリアルとファンタジーのバランスがめちゃくちゃなんだ ファンタジーな設定にリアル(といってもかなりデフォルメされた)なストーリーってのが普通のアニメだと思うんだが(例えばガルパンなど) ワキガはリアルな設定にファンタジー的な要素(Hクラブのレッスンなど)を持ち込んで来るから 全体的に荒唐無稽な印象になってる
オワコン決定 ヤマカンかわいそう
>>536 敵視してる(なお相手にはされていないwww)コンテンツのキャラの台詞に同意しちゃってて超滑稽なんすけど
これ本人に言ったらどうなるのかなー
「アイドルとは、みんなをを元気にさせる人」でググったら、まぁいろいろ出てきますねw
>>517 単に1の人数自体減ってるじゃねーか
工作員は複数アカウント使ってがんばれよw
>>575 解体なんて面倒なことしないで、BRS等の個人ではなくオデットに帰属する
作品の権利をすべてUSPに移し、AICの様に一株1円でヤマさんに戻し、
USPの取締役を解任しグループから放り出しじゃない?
会社の清算というのも結構面倒だもの
BRSやフラクタルと違い、ワキガの原案がヤマさん個人になってるのも
その布石のような気がして…
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ . | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ V ', ` l V ⌒ ⌒ V | 人ノ{ ', \| (○ ) ( ○) ・ | // ) } f `\ ', ::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y ♪マミ厨なのマミ厨なの デミの晩酌です | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l 匕 ミ `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ 彡 丿 r -> 、 > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、 l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´ |
松田が人気チケットを人数分あつめて時空をこえたという 優秀なマネージャーて描写じゃないかな・・・・
全存在をかけてリテイクだな
>>585 I−1は一箇所でなく東京何箇所かを
いろんな時間帯でやるんですよ(震え声)
初日公演は24日で数日に渡る初日をぶつけられた?
うーんこれ何をどういいつくろえばいいのやら
BDで直るでしょう
コンサートは蓋を開けてみないとその存在が確定できないという量子力学的アプローチじゃないかな
リアルな設定にリアリティのないストーリーを盛り込む さすがヤマカン そこにシビレル!あこがれるぅ!
>>580 これ、要は批判してたあの作品を実際はまともに見てなかったってことでもあるよね
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 08:30:46.36 ID:QzYWchBo0
>>585 すでに5月になってたのか時間経過全然わからんな
しかも進学どーなってんだ
>>378 事前に複数回に渡って「秋葉原名物・誰かの飼いアルパカ」と云う物がモブや見切れで登場していたり
μ'sの間で駄弁り世間話程度(其れこそ、アニメらき☆すたでの「臭いよね〜」程度でも善い)でも
触れられていたならば、別に不思議も矛盾も感じないな。
ラブライブのは「アイドルとは、みんなを笑顔にさせる仕事」ですが? 「アイドルとは、みんなを元気にさせる人」とは微妙に違いますよ(笑)
596 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 08:51:23.25 ID:qqQA0YA00
つーか学校生活がどうなってんだかが、そもそもさっぱりわからん。
ヤマカンのリアルは「歌う咲森学園」の域にも達してない
>>479 >>ヤマカンは平野と同じにおいがする
>>どんな奇行を繰り返しても絶対に生活基盤や経済状況を脅かされることのない
>>理不尽な加護に守られてて
>>仕事が生活の糧を得るために絶対に結果を出さなくてはならない
>>経済活動であるという認識がないんだな
金持ち(ヤマカン=家が、平野=今まで稼いで)なだけだと思う
最後は仙台サーバーを再起動させて すべてリセットするんだな ミエルライブヲシンジルナ
最後は7人の乙女の歌声がガメラを呼び寄せて仙台壊滅だと思う
あと山寺宏一枠というか そういうのの女版を業界が作ろうとしてるのが見え見えだったよね ジャリ番じゃなくて幅広くゴールデンにも出れるようなってのが ある意味そういうのがヤマカン自体にも働いてて こいつアニメスタッフにしては後ろに隠れないや 表に出して監督で買わせるブランドにしようみたいなの 普通は学歴からしても経験を積ませればらしくなるものだ TVタレントの中にも何で居るのって奴が定着するように 定着の域に達して無いとか考慮しとらんよ
>>593 作中の時期なんかを表現するのに普通は桜や雪、蝉なんかを使ったり
街のイルミネーションや商店の飾りつけ、学生なら期末テスト、背景のテレビで梅雨や花粉情報の天気予報を流したり
止め絵ででもレッスンや学校生活や事務所までの通勤や仮設住宅の様子等々々々
記号として使って視聴者にアピールするんだけどねぇ
俺もこのスレ見るまで5月だって知らなかった
季節の話で言えば映画や第1話の時点では現実の時間とリンクさせてたけど、それが5月までズレたらもはや「2014年」だと明言する必要性すら無いだろ 震災後の話であると主張する為だとしてもその震災要素は第3話でちょろっと出た程度、ストーリー本筋にはまるで関与しない
普通、アイドルとかってネットで自分らの話題見ないように事務所から言われてるんじゃないの? なんで2chで身内が叩かれてるのをわざわざ見てるの
ラブライブ!の倒し方はループものだった? アンチを駆逐するまで終わらない5月25日
>>606 それで有名なのはゴーリキーだが
他の連中もそうなの?
>>604 ホント、画面がくすんで見えるよな
社長以外のキャラに生気がないから余計…
学生生活では試験の比重はデカいはずなのに。
うんめーにゃあたりが、テスト直前にテンパって事務所で勉強してる様子でも差し込めばずいぶん違うと思うんだが
進行が遅い 終盤詰め込みか
これリアルじゃないよね それだけは間違いない そのうえで面白くない
リアルを求めるなら こっちかな ja.wikipedia.org/wiki/I☆Ris
世間は嫌な奴とキモオタに満ちていて、 嫌だ嫌だと愚痴っていたらどこかの誰かが助けてくれる。 山本のリアルそのものじゃないか。
3.11はスルーか
画面から伝わる寒々しさは、同じ黒澤でも黒沢清の映画のようだな あっちは演出でやってるんだけど、こちらは単なる貧窮の結果という
キャラクターの色数が少なくてすごく平面的なんだよな。それでいて背景は普通だから違和感がものすごい。
ワキガはアイドルより蕎麦が輝きを放つ糞アニメ
>>600 なるほど仙台サーバーがバグったのか
なら仕方がないリセットだ
>>620 素人がツールで作った同人ゲーみたいな画面だな
ウォチ用にTwitter垢作ってみたw 煽りは全部語尾(笑)で返すのがこの人のスタンスなのか。
>>617 影を付ければ立体的に見えるって単純なものじゃないんだよな
立体を感じさせない影はただの模様だ
キョウチャン!
>>620 今どきこんな画面作りでは割れ厨にすら猫跨ぎされちゃうと思うの
>>622 △ (笑)
○ (笑)。
このアニメ、メンバーが楽しそうな姿って全く描写されてない? いつも皆陰気なイメージ こんなアニメ売れるわけない・・・
誰も「この話をアニメでやって何が面白いんだろう」って考えなかったのかね
アイマスもラブライブもけいおんも、ぱっと思い起こすだけで女の子たちがきゃいきゃい楽しそうにしてる場面がイメージされるけど コレの場合、人気のない仙台の街を生気なさそうに歩いてる場面ばっかり印象に残るしな
>>620 上から二番目のやつ
支倉焼ってはせくらやきって読むんだと思ってたけど何ではぜくらなんだ?商標?
アマラン、劇場版がずっとベスト10前後。 このうさん臭さは・・・w
>>611 ラブライブ!はゼロからの再スタートで体制が整い始めてる
ガルパンは同じ話数で全国大会が始まってる
ウィッチクラフトワークスはめちゃくちゃ展開速いのにあまり駆け足に感じない
>>630 そこは初期設定云々ではなく演出作画の問題だしなぁ
監督のコンテが糞としか…
>>631 なんか仙台伊達藩に支倉って家臣いなかった?
遣欧使節団で有名な支倉常長はいるけど、読みは「はせくら」だと思う
メンバー同士で買い物行ったり遊びに行ったりするエピソードがあってもいいよね アイドル業以外でメンバー一緒にいてもネガティブな話しかしてないし 変に暗いエピソードでキャラ立たせようとするより日頃の何気ない言動からキャラの魅力出していった方が自然 ヤマカンは本当にアイドルアニメを理解していない
まあ浅井長政で有名な浅井氏だってあざいとあさい両方の説があるし古い時代の名前の読み方なんてはっきりしないしどっちでも良いんじゃないの 枝葉末節にこだわっても仕方ありませんよ(笑)
お菓子食いながら辛気臭く話してるのがリアルな交流だと思ってんじゃねーの
>>620 ああ、まず背景ありきだからカメラがパンしたり奥行きのあるような立ち位置が描写できないのか
そもそも性格が明るいメンバーがメイドと大食いの2人ぐらいしかいない
>>638 wikiによると
>支倉焼(はせくらやき)は、ふじや千舟が製造・販売する仙台銘菓である。
>仙台藩の慶長遣欧使節副使であった支倉常長から名付けられた。
だから、他の読みが発生する余地はないと思うんだがなあ
パチモノということなのか、正式名を使う許可がとれなかったのか…
元仙台市民だけど、「支倉」を「はぜくら」と読む人はいない。 出典や元の発音はどうあれ、現代日本の仙台市民では、「はせくら」が共通認識。
また乱立させたみたいですね
またスレ立てやがった…あっち頭おかしいのしかいねえ あいつらそのうちアニメ板追い出されるぞ
>>645 もう、アレはダメだな。原理主義者って言うのがぴったりだわ。
>>641 未夕も最近空気よめない行動が目立ってきたしみなみもただ食ってるだけだからなあ
つーかみにゃみってアダ名本名より呼びにくくなってどうすんだよ
>>645 アンチスレも3つあるから信者スレのこと言えないけどな
>>649 アンチスレは重複したのは全部削除依頼出してあるで
そしてスレを立てたヤツは逃亡。
>>648 そういやみゆって式神遣わしたとか言って会場内を盗撮させてたよな
ここではあんまり叩かれてないみたいだけど
はぜくら凍砂
削除依頼出しても削除されないんじゃ意味ないな
削除人に言ってくれ
アンチスレ重複してる連呼はあれなのかな。信者が立てたスレ使わせたい信者が書いてるのかな
>>599 平野も実家は金持ちだし平野を業界が切り捨てられない理由も親
658 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 12:59:40.56 ID:QzYWchBo0
なら自分で重複スレに書いてろって感じ
こっちは重複再利用して向こうと差別化してほしい。 たぶん、彼らは中の人のイベントなので必ず問題を起こすと予言しておくわ。 ここでルールを守れない、我慢できないやつはリアルでもやらかす。
スレ整理 Wake Up, Girls!(ワキガ)はヤマカスの絞りカス臭う糞アニメ★6 toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389458209/l50 →削除依頼376 Wake Up,Girlsはヤマカンにはずっと寝てて欲しい糞アニメ 9 toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390311552/l50 →削除依頼376 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの輝きの域に達しない糞アニメ★21 toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391952512/l50 →現行スレ 削除依頼が有効かどうかは未確認
662 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 13:01:24.54 ID:o5o/u71x0
重複スレ使ったらまた工作でアンチスレも乱立させるだけ ルールにのっとって削除依頼出してあるんだから削除人が働けばいいだけの話
>>620 左上ボランティア募集のポスター
サグラダファミリアとローマ法王?
>>653 あのラノベ作者も、父親が大手銀行の社長という超金持ちという
こんなにスレ乱立させるのって 以前まどかがスレ数471立って話題になったの意識してんのかな? 中身や書き込み数はともかく たくさんスレ立てればヤマカンが新しいアニメの企画持ち込む際の アピールポイントには(たぶん)なるだろうし
おー、ニコ生アンケ良いじゃん〜w
>>666 放送直後の勢いがあれだけしか出ない時点でもう絶望的やろなあ…
確認してきた。支倉焼作ってるふじや千舟は協力クレジットない 協力もとりつけてないとこの商品名使うために はぜくらやきにして表示してるわ
今、会いに行きます とかも結構ひどい パロディというかほとんどそのまんまじゃ・・・
>>666 もしもしでせっせと保守してるのが時給650円なのかね?
支倉をはぜくらて読むので有名なのはジョジョの支倉未起隆だね。 ヤマカンがジョジョ読んでるとは思えないけど、スタッフで荒木飛呂彦が仙台出身なのを知ってる人が オマージュとして意図的につけたのではないかと。
ヤマカン『ハルヒの方から来た』 平野『ハルヒの方から来た』 の自己紹介は同じだったね。 平野はチョットしたら『ドラゴンボールの方から来た』に 方向転換したけど(そしてデンデってみたいな微妙な空気を周囲に広げてたけど)
そんな変な事出来る権限がある人が上にいるなら もっと盛り込むんじゃない? 単純に支倉焼が有名だと知らずに「こんな名物もあるんですが、こんなマイナーなものみなさん知らないんじゃないですか?(笑)」 ってバカなアピールするためにヤマカンがねじ込んだと考えた方が自然だと思う
>>676 平野は普通にハルヒ役やってましたでいいんじゃないの?
ハルヒの名前出せば素人は騙せるな 関係者にちょっとでも詳しい人間がいたら看破されるけど
平野は今アニメ好きやアニオタにはほとんど相手にされてない 一般層にアピールしたいところだけどハルヒはアニメが好きでもなきゃ知らない ドラゴンボールは50代とかでも割と知られてる
平野もいわゆるアニオタに喧嘩売った人間だからねえ その点一般人にも知名度のあるドラゴンボールを売りにするのは正しい、ヤカンはそれすらないから未だにハルヒだの何だのって言ってるだけ
保守で時給650円なら俺もやりたいわwww
『代表作:ハルヒ』のほうが良かったかもしれんね。680の言うとおり文字通り 代表作なのに自分のキャリアの為に封印した平野と(失敗したが)、一スタッフだったのに未だに 自分の作品みたいにアピールし続けている差はある。まぁ業種の違いはあるけど
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ . | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ V ', ` l V ⌒ ⌒ V | 人ノ{ ', \| (○ ) ( ○) ・ | // ) } f `\ ', ::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y ♪マミ厨なのマミ厨なの デミの晩酌です | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ . | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ V ', ` l V ⌒ ⌒ V | 人ノ{ ', \| (○ ) ( ○) ・ | // ) } f `\ ', ::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y ♪マミ厨なのマミ厨なの デミの晩酌です | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l 匕 ミ `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ 彡 丿
>>681 アニオタに喧嘩売っただけじゃないでしょ
ある声優はアニオタ大嫌いを公言したけど全く叩かれなかったし
これ、外国向けのアニメにした方が良かったんじゃないの 巨人の星をインド人向けにリメイクしたアニメがニコニコで字幕付きで無料配信されてて(現在は有料)、 ストーリーとか演出とか作画とかかなりしょぼかったけど、このアニメみたいに叩かれてなかったぞ
どこで流そうと主役が社長だと思われるのは変わらんのでは
>>677 どれも有名過ぎて今更ローカルで特集組むようなものじゃないんだがな
例外は商品としてのブランドではないホヤくらいか
>>686 全世界で放送されてるはずじゃないのん?
>>688 一枚目はそもそもキャラの大きさがおかしいのでフィルタどうこうで解消できるものではない
ローカル番組で特産食っても意味ないなww
なんかまっすぐこっち向いてるはずのキャラさえ 視線がはっきりしないというか どこ見てるかわかんない印象
大泉洋の北海道ローカルなんか見てると地元の隠れた名店、 地産地消なんかはやるけどホヤそのまんまとかはやらないね。 そういうのは制作地方、放送東京大阪とか新米レベルのイベント的な 要素がないと地元民は見ないかな
>>695 目が大きい割に離れてるからそう感じるんだと思う
>>686 外国向けにしても受けがよくなるわけじゃないし…
>>686 クリケットか何かのやつだっけ?あれ普通に面白かったからな
さすがにインド成分多すぎたから途中から疲れて見なくなっちゃったけど
700 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 14:38:11.04 ID:QzYWchBo0
>>674 ジョジョしか知らないスタッフがはぜくらだと勘違いしたとか?
取材するものといいキャラの服装といい
実在するものをネタにするくせに何にも調べてないのが丸わかり
地元民「駅前路上ライヴってこれどこ?こんなとこないよ」 信者「ゼップ仙台の跡地だろwww地元の事すら知らないとかwww」 地元民「あそここんなに広くないし工事中でうるさいし出はいり激しいし路上ライヴなんか出来ないけど」 信者「フィクションに何言ってんの?」
最初から復興=候補地は仙台と決めつけてやってるから、何にも地元のこと知らない。 知ろうともしない。仙台がバブルだったことも知らない
>>703 東北ならどこでもいいとかひどいこと言ってなかったっけ?
かんなぎの件で仙台にこだわってるなんて言えないでしょ。あの人が
>>618 とうとう蕎麦しかピックアップする価値が無くなった
蕎麦見て思った。ヤマカンの「リアル」へのこだわりは本物だったと。
どうせなら福島舞台でアトミックガールズとかやればよかったのにな 七人は使いこなせないだろうから三人組で、浜通り、中通り、会津出身で
>>708 NPCみたいだよな
出番以外は背景と一緒
自分が名指しで呼ばれなければ後ろで手を組み待機 トップアイドルのI-1クラブと同じ精神をすでにワキガも備えていた
>>712 ( @皿@)「仙台県くらい知ってますよ(笑)。」
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが頑張る方向を知らない糞アニメ★22
>>711 ひどいな
こんな人に復興支援とかいわれてもお断りだな
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はアイドルより蕎麦が輝きを放つ糞アニメ★22 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はハセクラ・ハゼクラどうでもいい糞アニメ★22 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は蕎麦しか記憶に残らない糞アニメ★22
いつ見てもヤカンはデリカシーとかTPOとか皆無だよなあ 社会人としての域に達していない
社会人というかそもそも人間の域に達してないんじゃあ…
ワンフェスのライブの動画見たけどこれちょっとかわいそうになってくるな すげーきつそう 息切れしてるし ダンス自体は悪くないんだけど、なんというかアイドルっぽくない 動きまくってるせいか歌もアレだし いや踊ってるからだけではないんだろうけど オーディションから一年だっけ? リソースをダンスに割きすぎてるのか、肝心の声がダメダメってちょっとなぁ
>>722 休憩タイムがロクに取れてないとの報告あり
アイドル用ダンスは歌の体力のために
休憩タイムあるのが普通
ダンスで手をぐるぐるさせてるとこあるじゃん? あれって何かのモーションの時に少しだけ入れるから映えるんであってさ あんな風に長時間やると不格好にしかならないんだよね そういう無駄で疲れるだけで効果的じゃない物がかなり多い あのフリ考えたやつ誰か知らないけどヤマカンじゃないなら変えた方が良い
>>723 なるほどなぁ
振り付け考えた人は自分で踊ってみたりとかしなかったんかね
ダンスも歌も素人の集団だろ? そういうのを考慮した上で振り付け考えたりとかさ
>>724 あの演奏?してるっぽい振り付けクッソダサいだけどなんであれいれたんだろうなw
ダンス凄い、頑張ってる姿を応援したくなるって言ってる人もいるけど ダンスそのものは大したもんじゃないけど頑張ってるのも応援したくなるのもたしかだし ぶっちゃけメンバー全員あきらかな顔審査で合格してるし、普通に養成所通って一年か二年みっちり声優として仕込んでもらったら良かったんだよな あんなバカな事をあれだけ頑張ってるんだし、絶対に演技上手くなるしあの面なら準所属くらいには全員なるだろ 準所属になってから二年三年は貧乏生活だろうけど上達や気遣いとか見えれば売り込んでもらえるし その方が7人にとってずっと良かったんだよ
>>723 長期コンテンツだと思ってないのかもしれないな、プロデューサーレベルの人が
お手本として分かりやすいのがラブライブだと思うけど、
結構な曲数をこなせるのは運動量の比較的少ない曲とかユニット内ユニット曲とかが混じってるおかげだしな
それでもラブライブも良く見ると運動量異常なんだけども
あと頑張ってる頑張ってる言われてそれ自体は同意するんだけど
頑張ってるってことが褒め言葉になるのはそれこそ若い子だけなんだよな…
これが1〜2年持ったとして曲数増えた時にライブどうすんのってのはすごい思う
>>726 まだ若いし本気で声優で食っていこう!って思ってる子が何人いるのやら
もしかしたら思い出作りかもしれないし次への踏み台かもしれない
17,18で将来の事そんなに深く考えてないやろ
なんかキャラがロンパリぎみだよね・・・w
>>726 声優業は突出した演技の才能だけで生き残れるのはほんの少し。
顔だけで生き残れるのもほんの少し。
生まれ持った声質で生き残るのが大半。
声質が良いと演技力が少し付けばなんとでもなるが、
声質がダメだと天才的な演技力を身につけないと生き残れない。
もちろん顔だけでははなしにならない。
7人の中で声質が良いのは1名だけ。
演技力があるのもそいつだけなのは見てればもう誰でもわかる状態。
後は煮ても焼いてもどうにもならないようなヤツらで、
ワキガの企画が大成功してアイマスのように続けば
中途半端なルックスの良さでその仕事だけなんとか
継続できるよというヤツらでしかいないと思うけど。
ダンス云々っていったってOPだけ比較してもアニマスやラブライブに遠く及ばないからなぁ あっちはエンドレスで見たいと思わせるけど、ワキガで印象的なのはハイル!ヒトラーの動きくらいでしょ
>>726 一応時間はあったんだし、きっちり仕込むべきではあったよな
ダンスとかよりもまず先に
>>727 1話切りしてたラブライブを改めてみるきっかけをくれたヤマカンには感謝だわ
凜ちゃんくっそ可愛い
>>731 あのハイルヒトラーみたいな手の動き、
確かももクロにあったよ。
なんの曲か忘れたけど。
アイドル板のももクロスレで聞いてみるといいよ。
7人を4:4に分けポーズを取らせる斬新な手法 あれ実際ステージでやってると仮定して見るとすげーシュールだよね
>>731 I-1が整列してて1人前に出てくるところ好き
>>730 それ正解のようで割と違う
十数年と生き残るにはいろんな武器が必要になるけど
現状コネでとにかくねじ込むか、もしくは声優としてじゃない部分での商品価値が高くないとダメ
声質や実力が追い付かなければ数年で仕事がなくなろうとも、声質や実力があるだけじゃそもそも使われない
それに声質がっていうけどこいつらの半分くらいは声質だけで言えば使えるよ
演技力、発声の良さが追い付いてないから悪く聞こえる部分が結構ある
コネが凄くて顔が良いだけで代表作さえ大してないのに声優人気ランキング2位くらいにずっと居座って
ファンが多いってだけでいまだに声優として認識されて20年近く仕事してる人もいる
現状としては面が(声優としては)そこそこ良い位だけど、レッスンさえちゃんとすれば二年後くらいにはそれなりになってるよ
その後生き残れるかどうかはわからないけど
ちょ、長文スレになってる!?(驚愕) ヤマカンの悪口言うだけのスレじゃなかったのか……
来季は仙台のスクールアイドル役しよう
半煮えぎみのユニット活動させられてるこの女の子たちが、 現状ワキガでいくらかなりとも客の関心を引く最後の砦ですから。
742 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 17:42:57.61 ID:1hPiPHyQ0
アンチスレが一番まともに作品の事を考えているという・・・
ここで叩いてる奴って監督の名前に踊らされ過ぎだろ 公平に評価するとこんな感じだろ 【キャラ】 アイマス…シンプルだが、飽きの来ないキャラデザ。不幸を背負った歌姫、芯の強い弱虫、やる気のない天才、など、関わっていく中で様々な魅力が見いだせるが、現実にはそんなのいない。notリアル。 ラブライブ…全体的にキラキラして可愛らしく描かれているが、現実にはそんなにキラキラした子はいない。主人公の行動力や個性的なキャラ、印象に残るセリフなどを生み出しているが、これまたnotリアル WUG…同じような顔、大した魅力がない子でもアイドルになれるという昨今の風潮を見事に描写している。正にリアル。 【ストーリー】 アイマス…王道。つまりは誰でも楽しめる展開。WUGのようなリアルな大人のアニメではない。悪役も出てくるが基本的には誰もが優しく、愛と夢にあふれた世界。見た後元気になれる。notリアル ラブライブ…アイドルアニメの皮を被った学園部活アニメ。泣きあり笑いありで困難に立ち向かう。実際はこんなにうまくいかない。WUGを見習って欲しい。 WUG…社長のパンチで全て解決するのは日本人が大好きな水戸黄門等のお約束的展開。キャラやストーリーについて深く考えさせず、中学生でも理解できるような単純な脚本にするのは忙しい現代人のため。もちろんリアル。 【曲やライブシーン等】 アイマス…所々で流れる挿入歌は印象に残る。しかしそれはストーリーをぼかすためである。気がつけばシーンそのものよりも曲を口ずさんでいる。ライブはよく動き、カメラワークも斬新だが、現実ではあのようなカメラワークはありえない。notリアル。 ラブライブ…ライブというよりはPV。急に雰囲気が変わるなどおかしな点が多々見受けられる。そもそも女子高生にあんな曲や衣装が作れるはずもない。その点WUGを見習って欲しい。 WUG…ライブシーンが定点カメラなのは観客の目線を再現したため。パンチラは観客が当然そこに目が行くため。アイマスの評価点である曲のエッセンスを抜き出してリアルを追求している。
さっさと打ち切って闇に葬りされよ こんなゴミカス糞アニメの情報を記載してる雑誌が可哀想すぎる
つまりアニメにリアルは必要ないと
アンチスレに書いといてあれだが ぶっちゃけ面白い作品になるならそれでかまわん 山が絡む以上無理だろうけど
ID:PhK8h3aJ0 = ID:3KZbHDzK0
OTAのモデルは和田敬太だった?
>>747 もともとアニオタ向けじゃなくてドルオタ向けだからそれでいいんじゃない?
>>748 本人はすっげえ個性的で面白い事やってるつもりなんだからそっとしといてやれ
アンチスレッドの方が分かりやすい解説がされる有用な情報が分かる 監督が嫌いなだけっていう煽りが全く心に響かないほど ダメなところを分かりやすく解説されちゃってるんだよなあ
753 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 18:19:01.15 ID:P3rA3Ifq0
中の人だけは人気でる可能性があるな そしたら企画としては成功になる
ワンフェスのニコ生見たわ 中の人は確かにアニメほど悪くはないけど ミルキィホームズの4人とかと比べるとさすがに2〜3ランク格下
>>753 7人も居る事だし1人くらい当たる可能性は否定しないけど、その場合は津田のように代表作と呼べる作品に即出会う必要がある
放送後もWUGとして活動するのであれば他の作品との出会いは遠ざかるな… これだからアイドルアニメは
スフィアとかみたいなのと違ってアニメと切り離せないからね
ヤマカン以外の手できれいに生まれ変わるならともかく このままならさっさと敗戦処理した方が本人達の為だな… 拘束とかろくでもないわ
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は東北がどこかわからない糞アニメ★22
そろそろ切ろうかと思ってアンチスレに来たら凄まじく伸びていてワロタ
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は埼玉スーパーアリーナの域に達しない糞アニメ★22
>>761 いやたった3年ちょいでSSAでライブできるけいおんやラブライブが異常だからw
でもアイマスみたいに8年半かけて到達できるかと言われるとちょっと… 一気にファンを増やすチャンスであるアニメがこれなんだもんなあ
最年長でも22歳、5人が十代なんだ すぐに別のハーレムアニメに起用されたり 一度消えたとおもってたら復活もありえるだろう ヤマカンと田中宏幸が、オーディション時に 「契約期間(アニメ終わるまでか、何年かあるのか)までは、我々が関わった作品以外の声優活動は一切認めない。仮に違反したら多額の違約金払ってもらう」 的な事してない限り 普通に考えたらありえないけど、この2人なら可能性ありそうなのが恐い
>>761 どのあたりの器なら域に達してるんだろ?
>>764 生き別れの双子の姉の活動も禁止?
それだと辛かろう。
767 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 19:15:53.16 ID:O3ceVM+JO
>>685 桑島法子も、うえだゆうじも結構叩かれたよ
うえだみたいに女性オタにはリップサービスして、男オタは公然と批判するやり方に呆れた人も結構多い
>>764 しかもベッ糞までいるわけだしね・・・
山本は「汚い大人」を放送したくてしょうがないらしいが、
それなら自分たちこそ格好のネタなのにな
本人たちが楽しんでるとは言え、未成年に尻拭いの拡販で走り回させて
てめえは「あなたよりマシですよ(笑)」なんだから
これほどド汚え大人もいねえだろと
信者スレを覗いた時に何度か目にした 俺、全種類注文したよ→俺買うか悩んでるんだよな→少しの小芝居があった後に、リンク貼りorシリアル配布祭り って何か既視感あると思ったら、よくまとめサイトとかであるDMMとかの18禁ソシャゲの2ちゃん風広告にそっくりなんだな…
●映画封切りと同時に大絶賛、誰も見てないのをいいことに「ダンスシーンが凄い!」 ●TV1話2話は「映画を観ていれば面白い」「映画見ろ」「劇場行け」 ●キャラの見分けがつかんと指摘を喰らったら突然「みにゃみ」「まゆしい」 ●その後、なぜかダンスの話はまるでなかったことのように ●作画崩壊には一切触れない、ついでに山本も存在しないような流れ ●スレタイの「ワグナー」に異常な執着、板が荒れても入れて立て直し ●5話では作画がまとも、話が進んだというだけで「アイマス・ラブライブ超えた!」 ●例のステージでは「これは伝説だ!」「ナンバーワンだ!」 どう考えても生活がかかってるようにしか思えない
いつも気になってるんだけどワグナーって呼称はそんなに大事かね なんかそういう呼び方が欲しいと言えばそうなのかもしれないけど板めちゃくちゃにしてまでやることか
>>771 カンマが全角か半角かでも揉めてたような気がするw
もう病気だよ、あそこ。
どうしても混ぜ込まなきゃいけない理由があるんだろうね あっちで指摘したけど「公式が言ってるから」「〜人目とあるから」という意味不明な理由だった より2ちゃんらしい「ヤマカン〜人目」では何でダメなんだろね 公式設定の宣伝用の呼称なんか、ねらーが好んで使うかね? しかも全員一致で、足並み乱れず
ドクトル・ワグナー
どんだけPやラブライバー呼称が羨ましかったんだよと… そういうのって時間経てば自然と付くものだと思うんだが、ヤマカンのいきなり他のアイドルアニメ越えを夢見るのと同じで色々先走り過ぎな気がする
略称としてワキガと言われるのがよっぽど嫌なんだろう いいじゃんワキガでお似合いやん
真夢の「スキャンダル」についても 本スレは 「大田が言うように父親と会っていただけ。 不仲な母親にバレるのを嫌がり、 白木も規律を守るために断腸の思いで切った。 そもそも、嫌いなものが嘘という真夢が嘘をついているはずがない」 って主張してるのはやはり…? 個人的には「公式見解を真に受ける大田のおめでたさ」をオタクに重ね合わせてヘイトする布石にしか思えないんだが
監督がワキガって言うな今日からワグナーとするってTwitterでいった
ワキガ信者は数少ない良い部分だけ誇張して悪い部分見ないようにしてるよな まるでヤマカンみたいだ 本当のファンなら悪い部分を直して欲しいと思うもんだけどな
>>776 ワキガと入ってなくても拒否して立て直してるよ
とにかく入っていなければダメらしい
病的な信者か、それとも業者か
>>776 田中宏幸
「阿澄佳奈のニックネームは、みーちゃんです。
ファンの人達はそうコールしてください!
何せプロデューサーの僕が考えたニックネームですから!」
>>765 声優イベントといえばサイエンスホールでしょう
786 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 20:03:52.12 ID:t5lfSrjuI
>>765 流石に市民会館とか公民館レベルは達してると思いたい
>>765 たまアリ
の近くにあるHEAVEN'S ROCK(キャパ400)くらいなら単発でどうにか埋めて欲しいところ
格ゲーで喩えてみた。 アイマス→ストリートファイターシリーズ ラブライブ!→餓狼伝説シリーズ アイカツ!→バーチャファイターシリーズ プリリズ→鉄拳シリーズ マクロスF→龍虎の拳シリーズ VOCALOID→K.O.Fシリーズ カレイドスター→ワールドヒーローズシリーズ AKB0048→デッドオアアライブシリーズ らぶドル 〜Lovely Idol〜→ファイターズヒストリーシリーズ LEMON ANGEL PROJECT→ファイティングレイヤー アイドル防衛隊ハミングバード→わくわく7 満月をさがして→MELTY BLOODシリーズ アッセンブル・インサート→闘姫伝承 KEY THE METAL IDOL→堕落天使 きらりん☆レボリューション→マーシャルチャンピオン 銀河お嬢様伝説ユナ→豪血寺一族シリーズ ミス・モノクローム -The Animation-→ギャラクシーファイト うたのプリンスさま→アルカナハートシリーズ バックステージ・アイドル・ストーリー(B・i・S)→ダイノレックス ラブゲッChu!声優白書→痛快GANGAN行進曲 Wake Up, Girls!→富士山バスター 〈特別枠〉 アイドル伝説えり子→イー・アル・カンフー アイドル天使ようこそようこ→ストリートスマート スタジオぴえろ系→スパルタンX
>>788 格ゲーなんて知らないからパズルゲーで例えてくれ
>>788 パズルゲーも分からんからRPGで頼むわ
>>773 たしかアイマスは「〜曲目」、ラブライブは「活動〜日目」だったね
スレタイにワグナー入れてる時点で信者スレって言われても仕方ないのに
頑なに譲らないのがまたカルトじみてて怖い
富士山バスター結構好きだった俺にケンカ売ってんの?
>>773 ○○人目とかそのうち実在の人数超えちゃうwww
格ゲー通ぶって 大江戸ファイトを入れないとはね
WUGはグランディア3じゃない?
>>791 そう考えると「ラブライバー○人目」「プロデューサー○人目」みたいなもんなのか
うん、おかしいな
>>792 確かに選定ミスだね、御免。
WUG→ストリートファイターUレインボー
>>792 じゃあストリップファイターにしよう(提案
乳ビンタしか覚えてないぜ…
なぜマクロスシリーズではなくF限定なのか なぜ闘神伝が入ってないのか
はー上田麗奈はかわいいなぁ(笑) プロジェクトに巻き込まれなくてよかったなぁ(笑)
なんとなく、KOF12な気がする 「グラフィック完全新規」に拘って、 ストーリー一切無し キャラクター大幅削除(女性キャラクターは顕著で、レオナとアテナしか参戦しない) 新規?追加キャラクターがビッグベアのみ(ちなみに12では追加出来なかったが、13て新規で出たのがボア=ジャイ) 残ったキャラクターも必殺技激減(超必殺技も基本1つだけ、知名度ある技を残したため、「実用的」な超必殺技がほぼ無くなる) ラルフ・クラークのゴリマッチョ化 キャラ激減だと言うのに紅丸・大門・アンディ・ジョー・ビッグベア・リョウ・ロバート・ケンスウ・鎮・シェン=ウーと誰得メンバーばかり残す(というか、わざわざ復活させる) と、実にWUGっぽい
ワキガ=大仁田厚FMW
>>801 武器メインゲーは敢えて外したの。
其方に喩えるなら「アイマス→侍魂シリーズ」「ラブライブ!→ギルティギアシリーズ」言うてるし。
WUG相当に出来る武器メイン格闘ゲーが思い付かんてのも有る。
(最初に富士山バスターや脳内候補に有った大江戸ファイトの様な「キワモノ」か
SF虹みたいな「明らかに外道仕様」とかがWUG相当目安にしてたから)
上田麗奈ってモブ子か てさラジオでめっちゃいじられてた
ワキガ=武力ONE
WUGはTHE功夫やろ
イーアルカンフーじゃねーの?
>>788 WUGアンチスレで言うことじゃないがAKB0048=DOAってのは過大評価にも程がある
元ネタが有名で声優も豪華なのに凡作の幽遊白書2辺りがいいとこだろ
>>788 ワキガは学園ハンサム辺りで良いんじゃね?
WUGは 「発売までにスポンサー(と言うかプロデューサー)とクリエイターの、他作品への悪口含めた、自己顕示欲丸出しの大言壮語が飛び出る」 「今までにない大作である事、新規ファンの開拓のためなら既存の(そのジャンルが好きな)ファンを切り捨てる事を強調」 「システムの明らかなおかしさ(大抵、不便なインターフェース)を独自システムだと強調」 「ストーリーに特徴があるとすればエログロナンセンス。全うなクリエイタースポンサーなら待ったが入るエッセンスをむしろ強調してる」 「特定キャラの露骨な優遇。また逆に、明らかに作り手によってひどい扱いにされているキャラもいる(クリエイターインタビューでも、その辺を隠す気なし)」 「ツッコミどころ多数のひたすら救いのない展開。特定のエピソード(大抵不快な話)を書くことに夢中で、全体的なストーリーに矛盾だらけ」 って超大作(笑)RPGそっくり
はいはい四次元四次元
>>809 スパルタンXは古典名作だと思うよ。
今のゲームと比べりゃ確かにチャチだけれど。
良くなる気配がないんだよねぇ…
>>810 イー・アル・カンフーも当時は一世風靡した古典名作だからねえ。
見てるときも思ってたけどニコ動で配信されてる4話見たら I-1のシーンで「エーデルローズだ」って言われまくってて笑った
格ゲーの域に達してないから、 もうインベーダーゲームとか ブロック崩しでいいんじゃね(適当)
D3が出した男塾のゲーム辺り
今日は特にネタ無しか
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 21:34:39.10 ID:1hPiPHyQ0
ヤマカンの好きな Richard Wagner はドイツ人だから、W はヴァ行の発音になるんだよね。 ヴァーグナーとかヴァグナーとかになるんだ。 だからワグ(WUG)が好きな方々はヴァギナーだね。
乱立させた奴チェッカーで見るとワキガの話全くせずスレを立てる事に執着してるな 誰かに頼まれてるか雇われてるのかと疑うレベル
>>823 ネタで書いたかもしれないけど、案外それ、真実突いてるんじゃない?
そっちの下品さを強調したいなら、確かに「ワキガ」なんて呼称は阻止したいだろうさ
もうさっさと終わらせてソシャゲのキャラで別監督にアニメ作らせたらいいんじゃないかなあ・・・
>>826 福田負債が関わらない種の外伝シリーズが明らかに本編より全うなのと似てるな
みなみが太って樽ドル化するリアルは何話くらいで来るの?
>>446 ヤマカンを表すなら「白痴」がベストだけど放送できないなw
メンバーがもめるだけで結局ぼろ負けしてアイドル生命が終わり
その上普通の生活にも戻れなくなって(受験は全部失敗している描写を入れて)
たちんぼしながらマッチ売りの少女になって
最後「わが青春に悔なし」でどうか
>>828 未夕と実波はそれぞれ2話3話で「アイドルとして目覚めた」扱いで、主役エピソードもう無いんじゃない?
菜々美は8話、夏夜は9話、藍里もひょっとしたら7話で「アイドルとして目覚めた」扱いになって、主役エピソード終了かと(藍里は引っ張るかも)
そうじゃないと、1クールで完結出来ない
まあ、庵野リスペクトで
「すべてを描く時間が無いから、真夢のみ(あるいは松田のみ)の補完を描く」最終回かもしれないが
富士山バスターはこれには上等すぎる ファイトフィーバーかザ・マスターズファイターで十分
>>829 それどっちかというと「どん底」とか「野良犬」っぽいな
>>830 どうせ数ヶ月後とか時間飛んで紅白っぽい舞台で一曲やって拍手喝采の中〆とかだよ
>>829 「生きものの記録」
メンバーの一人が「放射能から避難するため海外に移住する」と言いだし…
…「復興支援」の名目で東北を舞台にしたアニメを作るにあたって、このネタきちんとやれるだけの度胸と構成力と演出力あったら、
多少性格に難あっても今のような境遇にはおらんわな>ヤマカン
>>823 監督が勃起少女とか言ってるくらいだから、それを公式にすれば良いのにね
延々内ゲバやって誰が楽しめるんだろう ていうかそりゃ寄せ集めなんだから最初から仲いいわけじゃないのは当然だけどもう半年とか経ってるんだろ? なんでこんなに打ち解けてないの?
復興支援とか言ってるんだからせめてイベントは例のメイド居酒屋とマカナと勾当台公園にしとけよ
アイマスは(ry まさか何でHクラブ辞めたか9話まで言わないとは思わなかった
9話まで言わないって…これ2クールアニメでしたかね まあその辺りからクライマックスに持っていくっていうやりかたはなくもないけれどその前からひたすら辛気臭くしてどうすんのよ
>>840 9話で言うとも限らないよ
最後の最後まで引っ張って皆飽きて
真相が明かされた時には誰も見てないみたいな事になるかも
>>838 ダンス下手になってるぐらい練習してないから。
会ってなければ仲も良くならないんだろうね。
その辺リアル()
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は蕎麦だけが輝いているヤマカン糞アニメ★22
大田 「だからまゆしぃは、離婚したお父さんに、お母さんに内緒で会ってただけなんだよ!」
スキャンダルの真相も別に大した物じゃなさそうだしなぁ どうせ父親だか恩人だかなんだろ? 仮に恋人だったとしても、ただ同情も糞も無くなるだけだし
千早サンも伏線20話まで引っ張ったしワキガも奇跡を起こせばあれくらいの感動を得られるはずだ 現状どう頑張っても無理だけど
>>838 半年どころかオーディションしたのが2013年7月でそこからレッスンが始まっているので主人公以外の6人は出会ってからそろそろ1年
主人公だけは12月のライブ直前に飛び入りしているので半年、ただしメンバー内に同級生の友達が居る
>>842 >最後の最後まで引っ張って皆飽きて
>真相が明かされた時には誰も見てない
そんな昔ノイタミナでやってたクソアニメみたいにはならないだろ!
>>846 あっちは1話のキャラ紹介回から話数かけて伏線入れてったからなぁ
今週MXでの再放送20話なんだわ
>>845 父親か恩人だったら、それを頑なに黙ってる理由を、どうやって描くのやら
震災絡みで相当に辛い過去を持っている周囲のメンバーの前で
「母親に秘密だから」とか
「白木のライバルが恩人だから」とかの黙ってた理由で
他のメンバーが
「凄く苦しい想いしてたんだね。カミングアウトさせてゴメンね」とか泣きながら同情とか
どうやっても違和感が出る
かといって、震災で大変な思いしてきた他のメンバーが絶句するような重い過去だったとして、作中で昇華出来るかも疑問だけど
ヤマカンって何かに似てると思ったらお国自慢板で神戸や札幌を貶めてる福岡人と 思考回路がそっくりなんだな 神戸、札幌、福岡をアイマス、ラブライブ、WUG(ヤマカン)に置き換えると完全に一致するw
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが身内に腫れ物扱いされている糞アニメ★22 旬なスレタイならこれでいいんじゃね 183 無念 Name としあき 14/02/11(火) 生ワンホビ夜の部、トリガー、サンジゲン、USP関係者、グッスマ安藝氏も参加の場 吉田アナ「USPは4社からなるホールディングスカンパニーで、作品は別々に作ってると、いう皆さんですよね? Wake Up Girsとかも同じグループで作っていますよね? トリガー若井氏「そうです」 吉田「・・・さあ、その瞬間に誰も口を開かなくなりました」一同失笑 若井「ウェイクアップガールズ!」(エイエイオー!の手振りで) USP真鍋氏「・・・まあ、頑張って頂きたいですね」 吉田「真鍋さん、振ってないのに心ないコメントはいらない(笑)」一同爆笑 探せば動画もあるよ ちなみに二日前の出来事
アニメDONに中の人たちが出てた はじめて顔をまじまじと見たが悪いけどかなりかわいくない さすがにプリリズのリアルプリズミーほどではないが オタクっぼいブサイクとただのブサイクは違うんだな ごめん、あきらめてくれ あなたたちのことを好きになれそうにないわ
856 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:48:35.11 ID:oEa35yaY0
ワキガ=里見の謎
>>854 良いスレタイだけどスレタイ字数制限に引っかかる
これでギリギリ
↓
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが腫れ物扱いされてる糞アニメ★22
>>856 あのゲームメーカー社長が、アクターズスクール校長の弟ってマジ?
そういえば、トリガーってアイマスの真回とか手伝ってたな 同じホールディングスのよしみで手伝ってもらえばいいのに あ、キサラギもキルラキルの監督作でしたっけ
862 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:55:48.85 ID:oEa35yaY0
里見の謎 自分で自分のゲームに「おすすめRPG」というシールを貼る。 うん、そっくりだな。
>>854 吉田はワキガに期待していたはずだがどうしたw
AKBヲタのANNパーソナリティ宇野とワキガ放送前に期待度を語り合っていたそうだが
864 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 23:00:10.01 ID:oEa35yaY0
>>864 次のヤマカンの取り入り先、アクターズスクールだったりして
>>788 ワキガはカイザーナックルのジェネラル戦にしといてくれ
センターさんはまた峰岸あやの演ったらその時は見に行くよ。
>>854 大監督様そろそろ野に放たれそうだな、この空気だと。
>>863 放送前に語り合うほど期待してた人は相当ガッカリするもんだと思うんだよこれ
>>868 正直1話見るまでちょっとドキドキしてた
キャラデザは見分け付かないし監督はアレだけがアニマスの人が脚本だからね
蓋を開けたらこの有り様でズコーですわ
今4話見たけど社長のキャラだけは立ちまくってるな、もう主役でいいんじゃないか?
脚本演出はともかく作画がここまでひどくなるとは思わんかったわ
今日のワグナースレは妙に不活発なんだけど 業者だか650円だかの連中は祭日はお休みなんだろうか
なんか 「ヤマカンだからこの辺まで悪くなるであろう最低ライン」ってのと 「一応商売だから毒にも薬ならないけど普通に仕上げて来るであろうライン」 両方想定してたけど、ほぼ前者で割と意外性ないんだよな。
さっき録画した5話を見た I1のライブが人が多くてステージが見えないとか写メ送ってたがイベント中の撮影とかつまみ出されるレベルの行為だよな
4話で社長がパンチする時、反動をつけるわけでもなく ゆっくり前に伸ばしてるのに記者が吹っ飛ぶ威力のパンチを繰り出している。
ここまで引き出しが少なくて、スタッフに恵まれてないと 何も出来ない監督だったのはちょっと予想超えてた アイドルファン公言してた割にツッコミ所満載なのも予想の斜め下
>>872 本スレはライブの話ばっかりで完璧にアニメ捨ててる流れになってるな
もうアニメ終了してもいいんじゃないか?
61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 19:00:15.85 ID:EGFQI4TmP
ワキガは山寛のヒット作になりそうなの?
69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2014/02/12(水) 00:01:32.14 ID:yA7Tu8pC0
>>61 映画は封切り初週にランキング2位を記録、大ヒット上映中
モバゲーは登録20万人突破、フィギュアなど続々版権商品が追加中、
ヒット作になってる
>大監督様そろそろ野に放たれそうだな、この空気だと。 「取締役の域にも社長の域にも達していない」が見られるのか?
これにしか出てないんじゃ中の人にハマるきっかけがない ニコ生とかわざわざ見ないし
物は言い様だなー モバゲーの登録アカウント20万なんて人気タイトルに比べりゃゴミカスみたいなもんなのにそれだけ言われたら知らない人は信じちゃう
>>879 ずいぶんヒットのハードルが低くなったんだなぁ。
>>854 情弱のおいら、動画が探し出せなかった。
映画ってそんなに人入ってたっけ?なんか数週間後には別の映画に動員数から収益まで追い抜かされた記憶しか… 0.1億?うぅ頭が…
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが少女で勃起する糞アニメ★22 嫌われてんのにアフレコ現場うろうろすんなよ。
>>875 あれバキで言うところの剛体術だから。すげー体重乗ってってから。
>>878 ニコ動で賛美コメ連投してるのもあそこの連中なんだろうけど
あいつらあれでいいのかね…あんなことしてたらアニメの今後全部無駄になっちゃうし
アニメの評判悪いままだと中の人にも影響出るのに
まあ信者の中身がクソイベンターだったってことなのかもしれんが
>>854 これはキッツいなあ……
どんだけ難物扱いなんだあの男
と言うわけで、糞アニメ次スレタイトルは
>>857 に一票
ランキング2位(興行成績とは言ってない)
劇場版は最終的に何処まで行けるんだか…
>>891 鑑定士と顔のない依頼人って強いな
ひょっとして名作じゃないのか?
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)腫れ物扱いされてるヤマカン糞アニメ★22
ランキング2位(中二病・パテマ・ペルソナ3は1位を取った)
ワキガ★Wake Up,Girls!(WUG)腫れ物扱いされてるヤマカン糞アニメ★22
ワキガ劇場版って何館くらいが上映したの?
>>895 ニューシネマパラダイスの監督が撮った映画だよ
902 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 00:32:07.70 ID:t1cUDBbh0
「ヤマカン糞アニメ」って「おしゃべりクソ野郎」みたいで良いな
おっとスレ立てか
>>904 このスレは900の人が立てなくてもいいですよ
そか、んじゃまぁいいか
重複つかえば?
>>711 さすがにコラだろ
コラなんだろ・・・?
ここは普通に立てていいんじゃないの? 削除依頼出してるんでしょ?
再利用荒らしID:JRUBn4S10
>>912 いいよ、スレ終盤に沸いてくる再利用厨は無視で
削除依頼出てるスレは触らない方がいいな
>>913 削除人が全く仕事してないんだから重複スレ利用すればいいのに
乱立キチガイと同じ程度にまで落ちるのか
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)何事も域に達しないヤマカン糞アニメ★22
>>916 どうせ立てても荒らしが重複スレ増やすんだから同じこと
立てたらブーメランなのでは
立てても立てなくても、だな>重複スレ増やす
いやここにいる大半の人はスレ乱立させてないから
>>918 間違いなく立ててくるよな。今は信者スレ立てるのに忙しそうだけど
>>918-920 傍から見てると完全に本スレと同じ言い訳なんだけど
アラシガーアラシガー言ってないでいい加減に埋めとけ
>>918 立てなければ重複スレは増えないってこと?
再利用でおk?
>>923 淡々とルールに則って行動するのが吉だね
で、立てるのか どっちも何と戦ってるんだか…
問題ないならスレ立て試してみるよ
テンプレは
>>908 のテキストの内容を貼っていけばいいのかな
「なんとしても再利用すべき」って人は、次スレを無視してそっちに書き込めばいいんじゃないの(適当
一体この人は何と戦ってるんだ・・・
>>927 信者もアンチも見えない荒らしと戦っているんだよ
別に誰とも戦ってないんだが スレ消費する→スレ立てるだけじゃないの?
ここが乱立するのは勢いを削ぐ為の工作で、本スレが乱立するのは住民がキチガイだからです
わけわかんねえ
しばらく前のスレから普通に次スレ立てて使うので機能してたもんを突然再利用しろ!とか言われましても
>>930 信者スレもアンチスレも複数あったらなにがなんだかわからないから
現状削除人が動いてないんならせめてこっちは再利用で埋めて1スレにすれば?と思っただけ
わけわかんねえのはあっちだけでいい
>>931 なあ
すまん、立てられなかった…
>>929 人がいないとつまらんから人が集まる方に書き込むけど
「信者スレがまた乱立させてるぜw」という書き込みは
ブーメランザクザク頭に刺さってるのにアホだなあ、と思うよ
>>936 向こうも同じこと言ってるよ…はあ…
>>922 12:50-13:10
思ってた以上に扱いひどかった
>>939 削除要請済みの重複スレに書き込みがなければ「なにがなんだかわからない」状態にはならなくね?
再利用してるほうが混乱する気が
めんどくせえな削除人さっさと仕事しろ
つまり再利用するにも削除要請出して暫く経ってるスレを今更持ち出されても という事なのかな 番号的に見ても削除人働かなさ杉だろ
少なくとも、ルールに則って削除依頼を出して、そのスレには触れないようにして、以後余計なスレは極力増やしていないはずなんだが… コレが向こうと同じに見えるってどういう頭してるんだ?
>>945 そういうことだな
てことで950ぐらいに誰か頼む
>>916 削除人が8月から来ていないのは事実だが、、、
ワグナースレと違い、アンチスレの乱立はきちんと削除依頼を出してるから
使うのはお勧めできないという事情がある
まあ、3日ぐらいで使い切れそうなので★6は使いきるという主張も
理解できるけど
重複スレ定期的にあげてるキチガイがいるけどこいつは本スレの重複もあげてる完全に意味不明の奴だから 現行の重複アンチスレが埋まっても立てたりはしないだろう…と思うんだがわからんな
>>946 信者スレも同じこと言ってるよ
削除依頼は出してるって
ID:JRUBn4S10やID:l3CI2OoA0はきっとスレ立ての話題以外せずに次スレが立ったら消えると予想
再利用してすぐ1スレに減らせてもう増えないってなら再利用もいいけど 意図的にまた増やされそうってならずっと重複再利用みたいなめんどくさい事になるので簡便してほしい
>>946 ワキガに全く興味ない奴がスレタイ一覧だけ見たら同じだよ
>>951 俺もそう思う
スレ消費に協力とか一切しないだろうね
あーほらまたありもしない敵を作る
そもそも今までそれほど話にも出なかったのに今になって言い出す辺りがおかしい 数字見たらわかるだろうけど、その重複スレ立ったのいつだよ
重複スレが憎いなら一人で埋めてろ
>>956 話に出なかったって、例えばスレが300とか400のときに次スレの話なんてするか?
スレ立ての時期にスレ立ての話することのどこがおかしいんだよ
じゃあとりあえず立ててみる 駄目だったら報告する
>>950 信者スレは全部は出ていないし、ワグナーでないスレで
テンプレがー・アンチがーと依頼の形式に沿わないで依頼して、
不備だと突かれ止まってる
逆にワグナーと付いているのは、いくつか依頼されてるものの
次々と乱立するし、信者以外訳がわからないので不可触と
認識されつつあるみたい
それでこれかよ はあ削除人早く帰ってきてくれ
削除依頼出してるんだから重複は誰かの日記帳にすればいいよ(投げやり)
駄目だったので誰かよろ
>>955 それはこっちの話
余り2スレ程度で両方削除依頼出てるんだから触らず放置でいいだろ?
どこに問題があるんだよ信者スレじゃあるまいし
それにあっちはそもそもローカルルール違反じゃねえか、何で同列にできるのか意味わからんわ
削除依頼はもう意味ないから、 2chサーバーのリソースを喰わない 重複再利用に賛成です。 昼頃に一度向こうと差別化してほしいと書いた者です。
スレ立てたことないからテンプレ誰か任せていいなら立ててくるが
>>966 ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
現在進行中のこのスレも絶賛ローカル違反中なんだよ
「工作員が乱立させてる」ってどっちも同じように繰り返してるそれがそもそも通ってない
削除を依頼しても全く仕事がされないのはお前も把握してる通り
だったらスレ数無駄に増やすのやめて消えない重複スレ1001まで伸ばして潰せば?と言ってる どうせ3日か4日で埋まるだろ
結局あっちのキチガイと同じようにローカル無視してどんどん立てるんだろうけどさ
こっちには話が通じると思ったのにな
自治の人は率先して重複スレ埋めてきてくれたら協力する気にもなるんだが
削除依頼してあるのなら普通触れない方が良いんでないの?
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 だめだった・・・
「本スレの連中と同じレベルだよ?」とか「作品知らない人から見たら同じ」とか、そんなのアンチに関係ないじゃないか むしろ乱立のせいで作品を知らない人がルールに乗っ取らないスレみて作品そのものを嫌うのであればアンチ大勝利だし 乱立を再利用することでメリットがあればそりゃ再利用するが、アンチスレにとっては何のメリットもない もともと作品の評判下げるようなことを目的として書き込んでるんだから
>>965 ,976
ダメかぁ
信者がリソース食いつぶすから、立てられない…
>>962 ワグナーを自称するワキガ衆がまとめ人さんに"えらく必死に
キャイキャイ噛み付いて"まとめ人さんが投げ出したので、
残念ながら遠のいた可能性が(ry
>>969 あのスレテンプレが監督批判に弄られてるし、タイトルがヤマカンでは
ないし、【ワキガ】も無いので目立たず、好きじゃないけどね
まとめ人さんが来たら、削除取り消し依頼出すよ
で、1000までに立たないなら★6を使っちゃうとか?
>>969 削除依頼したけど方針変えたので取り下げます、とか報告すんの?
そういうの依頼出した当人がやらないといけないんじゃないの?
そのへんクリアになってないなら元々のルール通りやって削除を待つしかないじゃないか
現にここんところアンチスレは変な増殖してないんだから過敏になる必要ないだろ
話通じる通じないじゃないよ、敵作ってんのあんたのほうじゃないか
立てたの俺じゃないけど次スレ立ってるの確認
どうせ重複使い切ったらまた勝手に立てるんだろ、付き合いきれんわ
こっちは削除依頼出してるわけだし 削除人が機能してないのはここのせいではない やることはやってるんだしそこまで自治に必死になることはないと思うが
無事に立ったし今後も削除依頼済のスレは放置の方針でいいでしょう 誰も触らなきゃその内沈む
次からはスレ立て宣言してから立ててください よろしくお願いします
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はアンチスレの方がまともと判断されるほどのヤマカン糞アニメ★23 ★アニメ板 自治スレ★ 55 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/12(水) 01:21:24.64 ID:JRUBn4S10 まともそうなアンチの方に重複利用しろって言ってきたけど結局無理だったわ 削除人なにやってんのよ…
結局また重複建てたのね
ワキガが入ってないとダメだとか、ワグナーがないからって本スレ民とどこが違うんだか…
>>980 もう遅いけど、返って来る気配ないんだから取り消せばいいんじゃない
現に上でご本人様が取り消すと言ってるぞ
>>982 その主張も「アンチのスレは使えない」「埋めたらどうせアンチが立てる」っていうクソワグナーと同じ
このアニメファンもアンチもクソすぎ…
どうせ3日くらいで埋まるんだし使っちゃえばいいと思うんだけどまぁ人がいると 行きます
>>989 そのうち次スレ立てる人もいなくなったときは、ひっそりと使われるよ・・・
どっちも批判されてるのは勝手に立てた側ではなく立てられた側という理不尽な現実
ベクソ工作員はここに近寄らずに阿澄抜きのLISPの企画でもやってろ。貴様らには一円も出さん。
残念ですわ。
「それじゃ本スレと同じだ」ってことをやけに強調してるけど本スレと同じで何が悪いんだ
それで結構じゃねえか
>>987 本スレもアンチスレもクソな奴らが集まってくるアニメ、それがヤマカンのWUGだ
どうだWUGの事が嫌いになっただろう俺たちの思う壺だ
ここを見るのもイヤになるぐらい嫌いになって二度とここにくんな
あっちも作品の話もせずスレの事になると急に沸く変なのが立ててるからな
997 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 01:47:29.23 ID:5RGX9pZX0
スレの話題でスレ流しwwwwwwww
やっぱ自治厨ってクソだわ
>>995 まだマシというかちゃんと機能してると思ってた分
上半分の書き込みには本当に残念だよ
前に必死にスレ埋めてた方かねぇ。まぁクソでもなんでもいいや
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛