HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part176
1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:09:09.77 ID:+pYblstA0
●制作スタッフ ●登場人物/声の出演
原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載) ・ゴン=フリークス:潘めぐみ
監督:神志那弘志 ・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
シリーズ構成:前川淳(1話 - 58話)→上代務(39話 - )
メインキャラクターデザイン:吉松孝博
キャラクターデザイン:いんどり小屋(88話 - ) ・クラピカ:沢城みゆき
(スタジオライブ スタッフ共同名義) ・レオリオ:藤原啓治
BGM作曲:平野義久 ・ヒソカ:浪川大輔
アニメーション制作:マッドハウス
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社(1話 - 100話)、マッドハウス
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:09:42.12 ID:+pYblstA0
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:10:33.45 ID:+pYblstA0
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:11:09.71 ID:+pYblstA0
ここまでが正規テンプレ
後は荒らしのキチガイテンプレなんで注意
劇場版HUNTER×HUNTER
THE LAST MISSION
日付 順位 興収 動員 累計
*1週目 12/28-12/29 *4位 $1,502 ***.*% $*2,403 (※単位:千ドル)
*2週目 01/04-01/05 *7位 $*,797 -47.0% $*5,465
*3週目 01/11-01/12 *9位 $*,499 -37.4% $*6,624
*4週目 01/18-01/19 13位 $*,261 -47.6% $*7,379
*5週目 01/25-01/26 圏外 $*,*** ***.*%
> 983 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:05:11.51 ID:5JbnXRVd0
>
>>982 > そりゃ1ヶ月でランキング落ちする作品なんてザラにあるけど、
> 258スクリーンの大規模公開作品で
> 動員ランキングから1ヶ月で姿を消す作品なんてのは滅多に無ぇぞ
> 986 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/03(月) 00:06:37.54 ID:sXhMlSWs0
>
>>983 > 大規模で消える映画とかも頻繁にあるけど
> 嘘乙
200スクリーン以上の大規模公開してる作品で
Mojoの動員ランキングから5週で20位圏外に落ちる作品
待ってるからな
「頻繁にある」って言った上で、
人のこと嘘つき呼ばわりまでしたんだから逃げんなよ?
テンプレちゃんと貼れよ。
あれ正規テンプレだぞ
ここからも正規テンプレ
>>5は荒らしのキチガイなんで注意
テンプレよろ
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:17:15.95 ID:sXhMlSWs0
立てた人間になんてこと言うんだお前ら
>>11 おら、逃げんなよ
200スクリーン以上の大規模公開作品で
5週目にMojoの20位圏外に落っこちる作品
「頻繁にある」んだろ?具体例10個ぐらいさっさと貼れや
テンプレにしたきゃ自分たちでスレ立て直せばいいんじゃね
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:19:59.31 ID:+pYblstA0
>>14 署名は記載する必要なくね
期限切れだから削除しろという流れがもう何回も
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:21:08.28 ID:+pYblstA0
署名削除したのに追加しろだの
キチガイテンプレも正規だの
毎度のことながら今回のはいっそう頭おかしいな
署名のテンプレ削除に文句言う奴は
あれだけ書き込んでガン逃げした前スレ
>>970の旧厨を責めろよ
まぁID変えてもうここにいるんだろうけど
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:24:39.43 ID:sXhMlSWs0
ID:GE/Eit2D0
ID:V7RjlSlK0
ID:Rkut4Ja1P
今日のキチガイはこのへんだな
いま別IDでテンプレの準備してるんだろう
他所の儲はテンプレやタイトルを勝手に変えたら
即立て直し入るくらいの執着具合なのに
あれだけヒートアップするわりに抵抗は薄いんだな
1乙
むしろスレ潰したかったんだろう
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:29:58.47 ID:sXhMlSWs0
日テレ版と関係無いフジ版の署名コピペは削除されて残当
実際に消されるとは思わなかったんだろうなぁ
【本日のNG一覧】 ID:sXhMlSWs0 ID:+pYblstA0 ID:7TEY5YQD0
デマで荒らし回りながら当正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240 【長文おばさん】
ID:
旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん
スレチなので相手にしないように
【ショタホモおじさん】
ID:
ゴン萌えを盾にGI以外皆叩き
例外なくスレチの旧叩きまで始め新スレを妨害するおじさん
【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着し新擁護しスレを妨害する構ってチャン】
ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、
【アンチスレにまで突撃して工作やってるいつもの新擁護旧アンチの粘着構ってチャン】
=ID:OZdh0oDp0 2013/06/21(金)
=ID:9prAJm7l0 2013/06/22(土)
=ID:psjjraKp0 2013/06/23(日)
=ID:j7uI5H+I0 =ID:7o3kW5Ij0(楽しんでる人スレ)
=ID:XVZr67P00
=ID:OXPr0Kx20
=ID:Tbip6WO70
=ID:ZZarC4qR0 [25/25] 2013/12/22(日)
=ID:f1pC9gxR0 2013/12/23(月)
あんまりしつこいようだと運営に報告だな
・荒らしの生態についてのテンプレまとめ ※NG推奨 ID:sXhMlSWs0 ID:+pYblstA0 ID:7TEY5YQD0
■新ステマ旧アンチ工作員とは?A
新の問題点を、新旧争いの問題や旧信者の問題に仕立て上げすり替えようと
各所で新に都合の悪い意見を全て旧厨などと捏造工作する人
162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
http://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html 旧厨旧厨ファビョって暴れてる粘着汚物は正真正銘の池沼なので何言っても無駄
■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421- 3444 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 17:02:29 ID: 4Yo6KUB8XW
新批判はよくて旧批判は即通報ってどんだけ旧厨必死やねんwww
泣けてくるわ
3445 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:03:41 ID: GfhZl80kAx
通報したのはコピペ荒らしコメント一つだけです
どうやらあなたの複製アカウントのコメントも一緒に削除されたようですね
分かったら消えて下さい荒らしさん
3446 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:09:22 ID: EjIXgjAFC1
複製アカウントとかマジやめて…IPアドレスで丸わかりなんだから。
■ステマーXステマーとは?B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/205 ■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)
漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる
>手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
>ステマを疑われてたな、そういえば・・・
■ステマー×ステマーとは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/195 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147 ■新ステマ旧アンチとは@
862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達
元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない
872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし
878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872 ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww
例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始末
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:34:28.80 ID:sXhMlSWs0
今日はそのままのIDで貼るのか
さっそくNGに放り込んだ
むしろいつもそうしてくれと
そういやひと昔前はテンプレ厨もスレ立てやってたなぁ
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様
「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など
◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」
【ネウロアニメの問題点】
・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
・作品全体の雰囲気の破壊
・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊
■円盤の売り上げ
1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
ソースはオリコンのウィークリーチャート
33 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:39:23.26 ID:/sFJf0tdO
天ぷれ祭
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:03:31.60 ID:t7d2ga/pO
ネウロの原作者の松井優征氏が暗殺教室のコミックスで
ネウロアニメスタッフ=新ハンターアニメスタッフのことをさりげなく皮肉ってる件
http://pbs.twimg.com/media/BcfNYd3CcAACHuJ.jpg >DVD同梱限定版コミックを
>お買い上げ頂きありがとうございます!
>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うよう配慮してくれました。
>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…
>と、しみじみ感じました。
>松井優征 (暗殺教室7巻 アニメDVD同梱版コミック)
https://twitter.com/anocake/status/416527310976589825/photo/1 >さりげなくアニメネウロのこと・・・あ なんでもないです pic.twitter.com/nNRdRlM08S
前回のネウロのアニメのスタッフさんは、制作の段階で作者本人に意見を聞いてくれず、
できるだけ原作に沿うよう配慮してくれず、原作を尊重して頂けず、幸せではなかったようだ。
40秒制限大変そうだね
変動IP使えば?
693 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/30(月) 21:06:06.29 ID:QXmTCmmB
鳥山明:
>脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、
>更にありきたりの面白いとは思えない内容だったので、
>注意をしたり、変更案を提示したりしたにもかかわらず、
>向こうは妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえませんでした。
>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
>監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
>ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
>もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
>「たぶんダメだろうな」と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画
尾田栄一郎:
>映画はイヤだって、ずっと言ってたんですよ。
>連載だけに打ち込ませてくれというスタンスは、今でも本当に変わらないので。
>ところが昨今の異常な盛り上がりもあって、ヒット”させられてしまう”恐怖を感じてたんです。
>大きかったのはフジテレビさんが映画に参入した事。
>宣伝力の大きさは重々承知だから、とにかくそれが怖かった(笑)。
>どんな映画ができたとしても、たくさんのお客さんが映画館にやって来る。
>そんな状況になると判断したんですよね。
>でも万が一、ファンの期待を裏切るような映画が完成してしまった場合、
>『ONE PIECE』という作品の今後に大きく関わってしまう。
>じゃあ自分が手を出してでも、いいものにしなければいけないな、と。
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:41:47.50 ID:sXhMlSWs0
全盛期はアンチ一丸でやってる感じしたけど
最近は今貼ってる人が専らやってるんだろうね
周囲の反応も冷めてるし。。。
冨樫のインタビュー0巻:
>映画やTVアニメは、なんかソワソワします。
・旅団で誰がお気に入りか?を聞かれた時の回答の一部
>「決まったことだから がんばる」っていう 性格だったり
>設定だったりが好きなんですよ。 オレ自身にないものなので。
>オレだったら 意に沿わずに決定されたら
>無視するか ふてくされて ダレるんですけど
>がんばっちゃう 人ってすごいなぁと思うわけです。
冨樫の旧アニメ(1999年フジ版)時のコメント「原作者よりファンの皆様へ」:
>たくさんのスタッフの方々の熱意に支えられて、どの分野においても非常に水準の高い作品となっていることは、
>原作者としてこんなに嬉しいことはありません。
>それはスタッフの皆さんが、この『ハンター×ハンター』に登場するすべてのキャラクターを愛して、
>見守ってくださっているからだと感じています。
>ゴンの“夢”を追い求める旅はまだまだおわりそうにありません。
>スタッフの皆様にはこれからも今までと同様の愛情をキャラクター達にいただければ思います。
NG祭り
182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 00:29:20.09 ID:xhd9URQW0
>>173-174 >>6にもあるが、追加で
松井優征、暗殺教室7巻DVD同梱版のコメント:
>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うように配慮してくれました。
>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…
>と、しみじみ感じました。
※松井先生の漫画のアニメ化は今回で2作目
1作目は、神志那弘志監督、マッドハウス制作、日本テレビ放映の
「魔人探偵脳噛ネウロ」です
これだけ長いとわざと間に挟みたくなるな
テンプレ支援カキコ
もはや病気
そういや間に他人が書きこむともっと速く貼れなかったっけ確か
■劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)について
□注意書きとよくある質問の答え
・この映画は、冨樫先生の原作ではありません。アニメスタッフによるアニメオリジナルパラレルストーリーです。
原作者が関わっているかのような宣伝の仕方ですが、原作者は監修も原案も原作も何もしていません。
・タイトルや宣伝はクラピカ主役にみえますが、実際はキルア主役です。
クラピカは脇役で大して出番はありません。
・冨樫のネーム使用というのは、クラピカの過去(クラピカ追億編…0巻、ジャンプ1号2号掲載)の内容のみ。
(映画内ではクラピカの回想扱い、静止画ばかりで内容は大幅カット)
旅団側の過去の話などのネームやB面はありません。
・他の話、映画そのものは、すべてアニメスタッフが作ったアニメオリジナルパラレルストーリーです。
・オモカゲ、レツももちろんアニメスタッフオリジナル。冨樫の原案や設定ではありません。
・この映画は、クラピカ追憶編の続きではありません。
・この映画を観ても、クルタ族滅亡の話や旅団の過去は何もわかりません。
・オモカゲの存在は原作の冨樫ハンターには関係ありません。
テンプレ中は最初に吠えてた他の連中も黙るんだな
何か笑える
>>37 ほら、いいから早く大規模公開して5週目にMojo落ちする映画出せよ
ったく、これだからなあ新アニメの信者は。
まるで半島人のごとく、息をするように嘘を吐きやがる
(ハンタファン、劇場客、視聴者等への)
裏 切 り
×
裏 切 り のバトルロイヤル!
クルタ族滅亡の謎が明かされる!※明かされません
原作で描かれていない壮絶バトル!!※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです
◆捏造×捏造
・クルタ族滅亡の謎が明かされる! ※明かされません
・原作で描かれていない壮絶バトル!! ※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです
・原作:冨樫義博 ※映画原作は冨樫ではありません。映画は0巻内容以外はアニメスタッフ製です
・原作秘蔵のエピソード解禁! ※ジャンプ掲載済みの0巻の内容一部混ぜただけで、他は原作秘蔵の冨樫エピソードではありません
・秘蔵ネームを元に作られたストーリー ※ネーム部分を後から付け足した事を、脚本家が公言しています
・週末ランキングNo1! ※興収1位を取った初日2日間のみです
・ツイッターで評価の捏造を要求 ※叩かれて数日後に削除しました
◆間違い×間違い
・レオリア ※レオリオさんだ!
・男・クラピカ ※「男」削除
・操作を開始 ※数週間後にこっそり直しました
◆誤読×誤読
・「ビックバンインパクトは殴ったものに念を送る技」※拳に念を込めて殴る技です
・「(破岩弾を)念でコントロール」※地面などを殴って破壊、その破片を飛ばすだけの技です
・「(ノブナガとウボォーは)まだ未熟」※二人ともA級首、賞金首ハンターが下手に手出ししないほどの力量です
その他様々
あとクラピカ(と旅団)の話がメインのような広告しておいて
実際はほとんどウジウジキルアとイルミの葛藤だった詐欺過ぎるって苦情が多かったな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/251-253
あとちょっとか?
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:51:09.29 ID:sXhMlSWs0
まだまだあるぞ
新アンチの底知れぬ悪意
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは
http://i.imgur.com/FaYgM.jpg 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:59:16.58 ID:+CJ9oW9k0
>>1 乙
32巻の映画宣伝3コマのクラピカの「玉姫様」
これは生理時の女の歌で、歌詞が「レディヒステリック」だの「中枢神経 子宮に移り」だの言うもので
新アニメクラピカの表現が生理中の女のヒスっぽいとよく言われてるあれかと思ってしまった
キルアの映画宣伝3コマも
『笑顔がかわいくてサービス精神もた〜〜〜っぷりのハンターハンター出演中のキルアくん』
笑顔キルア「みんな映画みてねーーv(ハート)」→目つき悪いキルア「あいそ笑いとかマジつかれる」ゲーム
で、新アニメのキルアの表現を意識してる1コマ目と、冨樫の本音の皮肉なのかと
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:07:08.43 ID:daI8Ql6jO
>>7 ショタ全裸サービスの可愛いキルアくんと女子ヒスクラピカさんか
映画宣伝に駆り出されたせいかしらんが皮肉臭いよな
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:13:06.12 ID:c1n6Xqn20
32巻の描き下ろし3コマまとめた
http://i.imgur.com/FaYgM.jpg 皮肉とやる気のなさがビンビン伝わってくる
つかそろそろ寝たいから巻きでな
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは・続き
56
>>50 真ん中のキルアまんま冨樫の心境だろうな
236
>>50 ゴンに関しても「宣伝ばかりに力を入れてやる気無し」というアニメへの皮肉だな
227
3コマのキルアは新アニメで可愛いショタキャラにされてムカついてる、クラピカは新アニで生理中のヒステリー女化されたことを皮肉り玉姫様、
レオリオだけいないのは新アニメでレオリオカットされまくってるからそれを皮肉った
514
>>7 >>460 新アニメのクラピカは確かにやたらヒステリック(玉姫様の歌詞論)だけど原作のクラピカからはヒステリックな感じはしないんだよなぁ…無鉄砲さはあるけどヒスとはまた違うし
逆にこれは玉姫様を出すことで「新アニメのクラピカは生理中の女性みたいにヒステリック過ぎだろ!」っていう冨樫のメッセージなんじゃね?
つまり原作と似ても似つかない可愛いショタキャラとヒステリック女に改悪されたことへの皮肉。「(映画脚本読んで)自分で書きたいくらい」も皮肉。新アニメの脚本家は当初冨樫に「ゴンはこんなこと言わない!」と言わせたぐらいだし
46
イントロクイズなのに似てないし玉姫様ありきだよな
戸川純で選ぶならもっと他にいくらでもあるからなぁ
548
>>50 >>7 このクラピカの知らないも
新アニメのED入り前のナレーションで「クラピカはまだ知らない」が
いやそれぐらい知ってるだろっつーかさっき知ってただろお前っていうおかしな部分でも
何度も多用されてるワンパターンさ、原作どころか自分の脚本すら読んでなさを皮肉ってそうだな
ゴンに関しても宣伝だけでよーし仕事したぞでやる気なしって皮肉そうだし
アルカの声誰かなぁ
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:53:21.20 ID:sXhMlSWs0
俺は寝るわ
キチガイテンプレは起きたまま頑張れよ
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが
595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな
638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが
639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636 そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。
寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・
>>638 竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。
花澤とかやってくれないかな
まぁ生きてたらプルの人にやってもらいたかったけど
ネテロも青野さんが良かったな…
チェーンってことはもう終わりかな?
テンプレの間に一言挟むのが流行ってるようなので記念パピコ
新ステマ旧アンチ厨荒らし「旧よりはマシ。どう転んでも旧よりは悪くならない」
↓カイトなんていなかった、キツネグマなんていなかった
↓ハンターを志望する動機が何かおかしい、ジンのライセンスも持ってない
↓動物に好かれる設定も行方不明
↓マチボッケに丸呑みにされるゴンとキルア、キルア「ヒャッホーwwwwwww」
↓「風なんて待ってられるかー」、寿司カット、
↓キルアのキンタマ盗み、キンタマ返還、旧をパクってトリックタワーの50時間オリジナル
↓ゴンがロックマンXみたいな走り方をして手抜きする、
↓まったく緊張感のない四次試験&最終試験
↓ゴンは親の七光り、キルアは創価枠、
↓クラピカ、レオリオ、ヒソカ、メンチは日テレのコネ、
↓サトツの声もポックルの声もネテロの声もイルミの声もみんな合ってない
新ステマ厨荒らし「ゾルディック編から面白くなる」
↓試しの門は3人で開けました、1人で開けられるようになるまで修行してません
↓紫演出の多用、BGM「ゾールディック♪ゾールディック♪」
↓シークアントは賞金首ハンターの部下
↓カナリア「あの幻影旅団も流星街出身らしいですよ」
↓キルア「肢曲教えてやるよ」→キルア「知ってたんだな・・・肢曲」
↓主人であるキルアや、正式な客人であるゴンたちに不忠な執事ゴトー
新ステマ厨荒らし「天空闘技場から面白くなるから!念出てくるし」
↓キルア「試しの門はクリアしたんだろ?」→してません
↓カストロのマントがウンコ色、いっそ放送しなかった方がマシなレベルのカストロ戦
↓マチ「あいつは属さない」、クラピカ「私のハンターライセンスを返せぇぇぇぇ」
新ステマ厨荒らし「ヨークシン編から面白くなるから!旅団出てくるし」
↓原作の通称「ヨークシン編」→新アニメ「幻影旅団編」を名乗る
↓幻影旅団声優決定記者会見()、パク=「パクさんだから朴ロミw」→朴さんの顔が凍りつく
↓試しの門をクリアできてないゴンに腕相撲で負けるシズクとノブナガ
↓クラピカの髪型がおかしい、キャラデザも全体的に変、作画やばい
↓なぜか警察に追われているバショウ、素人を相手にわざわざ能力を使って追い払うヴェーゼ
↓導く薬指の鎖=鎖を高速回転させて弾丸をはじく能力、全然導かれてない
↓ネオン「よろしくね、新人さんたちっ♪」←めっちゃ普通の女の子、すごく明るい
↓アホピカ「追っ手ぇ?誰が」←クモだろ
↓フライングハゲ事件(殺し技の解説をするハゲが出番を前倒しして骨董屋で出てくる)
↓スローモーションみたいな蹴りを放つ隙だらけのシルバキック、クロロの謎の8歩事件、
↓スハピカ「どけぇ 誰でもいい気分なんだ」(迫力なし)
新ステマ厨荒らし「グリードアイランド編から本気出す」
↓全然面白くないまま、原作を大幅にカットして話の大筋だけを淡々となぞり
誰もが一目で判るような極端な改変を入れなかっただけのグリードアイランド編
↓空気を読まないゆずED
↓大食いシーンで皿洗い要素はカットされるも、頼んでいない筈のジュースのグラスだけ登場
↓ゴンのジャンケン必勝法の話をカット、キルアは普通にジャンケンしてゴンに勝ってしまう
↓ジャジャン拳誕生の要素が「邪拳の話」だけになってしまい、個人の好みや拘りの要素が曖昧に
↓他キャラの要素を統合されてしまうモタリケさん
↓西洋文化であるカジノのスロットマシンに何故か太極図が描かれる
↓即死攻撃であるカウントダウンの威力が大幅に弱体化
↓神志那「あの(GIの)ルールは、?2回読んでも理解出来んのです。一度で理解させるのは難しい」
↓奪ったリーブをパーティー全員で即座に使うボマー組←初歩的なルールすら理解していないアホ改変
今確認したら50くらいあんのなこれ
すげーな
新厨(ステマ)荒らし「グリードアイランド編は面白かった。蟻編はもっと面白くなる」
↓いきなり初対面のゴン、キルアを殴り飛ばして銃撃を始めるカイト
↓カイト「馬鹿野郎!これは第一級隔離指定種なんだぞ!」←そこで釣りしてたお前は何なんだよ
↓ゴンもカイトもお互いに顔すら忘れていて思い出さない
↓思いでの後付けでようやくゴンが思い出す「もしかして・・・カイト?」 → カイト「?(誰だお前)」
↓母親のいた集落をコルトの一団が襲うクソ改変
↓コルトと母親が対面しましたが、お互いに気づかずスルーでした(蟻編ラスト最大の感動が既にブチ壊し)
↓女王「師団長ども集まれ」←原作で居るはずのウェルフィンがいない
↓女王が「王を生む」宣言をした時点で人間として生存してるジャイロ、ザイカハル
↓(「王を生む」宣言をした後は、食われても王の栄養になってしまうだけで新しいアリにならない)
↓盛大にやってしまった後、改変をなかったことにしてしれっとアリに転生してるジャイロとウェルフィン
↓王「馳走を用意せい」→食事が待てないのでペンギンと亀を先に食べました(改変)
→地下奥深くの袋小路にある教会に窓ガラスという凡ミス
→蟻編になっても、細身のデザインを使いまわしていたキルアきゅん
→病院の脱衣シーンでは、原作絵を遥かに上回る筋肉ムキムキ状態に
→服を着て走り出すと、いつもの枯れ枝の様な腕をした細身へとトランスフォーム
→気色悪いデザインでワタルファンしか喜ばなかった「ブタゴラス」まさかの再登場
あと2くらいで終わりだと思ったのに
・日テレが母体となって局ぐるみで宣伝を行い
・特番を二度放送し、ジャンプ紙面でも宣伝を行い、
・公開2ヶ月前から全劇場系列でハンターハンターの予告CMを上映し
・公開は12月28日。
・祝日を含む3連休ブースト
・冬休み特需
・年末年始ブースト
・映画を公開するには最も適したシーズンの1つを最大活用
・公開は258スクリーンという大規模公開
・来場特典として、特製のハンター十か条手ぬぐいを配布
ここまでしておきながら、結果はこれ
↓
日付 順位 興収 動員 累計
*1週目 12/28-12/29 *4位 $1,502 ***.*% $*2,403 (※単位:千ドル)
*2週目 01/04-01/05 *7位 $*,797 -47.0% $*5,465
*3週目 01/11-01/12 *9位 $*,499 -37.4% $*6,624
*4週目 01/18-01/19 13位 $*,261 -47.6% $*7,379
*5週目 01/25-01/26 圏外 $*,*** ***.*%
興行通信社が発表する週末動員ランキングでは4週目にランキング10位圏外、
BoxOfficeが発表する週末動員ランキングにおいては5週目でランキング20位圏外という
公開規模を考えると、あまりにも早すぎるリタイア、下り速度を見せる結果となった。
>>73 蟻編追加
↓ゼノの回想明けの、ピトーがネテロに吹っ飛ばされる長い過程の映像部分を、ネテロの回想明けにもう1度流し尺稼ぎ
↓「乳飲み子の頃からジジイ」を比喩ではなく言葉通りに取ったスタッフ、生後間も無いゼノとネテロの対面というアニオリを描く
↓アニオリの時期は各設定からみて正拳突き終盤〜道場破りの辺りだが、ネテロの顔立ちを現在の老人顔で描いてしまう
↓神の共犯者で認識不可なナックル達の存在を、拳が当たる前に「あっ!」と気付くゴン
↓ゴンの表情の変化を見て、「ん?」と脇腹付近に視線を向けるユピー
↓半透明の拳(イメージ)が脇腹の十数センチ横に出現し脇腹に向かって命中、その間ユピーは脇腹を直視
神の不在証明&神の共犯者の能力を理解した上で、原作のコマを見ていたなら、こんな描写にはならない筈なんだが…
アニオリで台詞も入ってるから脚本段階のミスだし、齋藤優は本当に脚本チェックをしているんだろうか?
何か俺も通報されそう
|i i| }! }} //| あ…ありのまま 今 録画を見て起こった事を話すぜ!
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは新の劇場版の紹介を見ていると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか旧のBGMを何曲も聴いていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な…何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 頭がどうにかなりそうだった…
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 芸能人キャストだとか0巻商法だとか
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
◆日本テレビ製作「東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜」11月30日放映分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/193 >TV版の動画を使ったキャラクター紹介でバッチリ使われてたよ(旧BGM)
>こりゃ、あれだな。新見てない昔のファンを騙そうって試みだ
>最低限必要なOP等以外ほぼ全て旧BGMという詐欺過ぎ、これは酷過ぎる
>アニメ本編ではないバラエティ番組でなら、元々一般的な曲なら何をどれだけ使っても金がかからないということで
>要するに旧アニメBGMをいかにも新ハンタアニメのBGMのように使って映画の宣伝しておいて
>日テレは旧アニメの権利を買っているわけではなく、会社も何もかも別物で旧は無かったこと扱いで
>旧アニメに対しては何も支払っているわけではないのに
>自社アニメ映画の宣伝にしっかり宣伝効果付きで利用して
>旧の監督が舞台背景や演出面など拘って作った、新とは別物の旧ハンタBGMを
>新アニメのBGMかのようにキャラのアニメ映像付きで混合させるとか、冷静に考えてみると悪質だよな
あ、一時だし寝ないと
これ以上無理か
流石に根負けだ。頑張ってな
81 :
すまんな、乙:2014/02/03(月) 01:04:03.08 ID:V7RjlSlK0
↑去年(2012年11月)
◆今年(2013年12月)↓
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今録画を見て 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『東京暇人で新ハンタ劇場版第二弾の紹介を見ていると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら 当たり前のように旧作BGMが流れ出し
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | いつのまにか ズシがフロアマスターになっていた』
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 おれも何をされたのかわからなかった
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ハンター協会の闇だとか怨だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
↑
>>81詳細
979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:29:17.54 ID:LarPpx7s0
流れ的に、ネタ投下w
「東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜」12月20日放映分
「劇場版HUNTER2」30分SP!で使用された旧作BGMリスト
◆潘めぐみと寺崎裕香の紹介
・旧OST2「飛行船」
◆TVシリーズの紹介
・旧OST2「大団円の戦い」
(終盤はゴンvsヒソカ戦の映像と、BGM差し替えMAD動画状態)
◆天野ひろゆきのアフレコ密着
・旧OST1「無邪気な挑戦者〜ゴンのテーマ〜 」
・旧OST1「きっと楽しいよ!!」
・旧OST2「説教ぶつぶつ」
・旧OST1「対決への秒読み」
(天野の行動と無駄に合わせてる)
◆山本美月の紹介
・旧OST3「乾杯しよう!」
基本は、表裏一体、劇場版のBGM(?)や表裏一体のオーケストラアレンジ(?)を何度も使いまわし
緋色の幻影の紹介回よりは使用頻度は減った
その反面、新TVシリーズのBGMは使わなかった様で(少なくともTVで頻繁に流れる曲は無し)
大地を踏みしめるOPも無し
ゆずとヒャダインの出演パートは、表裏一体の繰り返し
ついでに、ブタゴラス出演一覧、蟻編に再襲来でまさかの更新
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/494/wata_buta_02.jpg
>>79-82 981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:56:14.95 ID:Gc/XhLp90
>>979 視聴者を騙す気マンマンすぎて笑えねぇ
985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 10:37:18.78 ID:1Vrs92dAO
>>979 激しく乙
これで意図的じゃないって言い訳する方が無理だな…
新TVシリーズのBGMやOPが不評で宣伝集客効果がないと自覚した上で、こう選曲して作って
BGM差し替えMAD動画状態にもなってるってのがもう…
キチガイテンプレって毎回毎回手作業で貼ってんのか……
てっきりスレが立つと同時に自動的に書き込めるツールみたいなのがあるのかと思ってたわ…
909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 03:08:52.63 ID:AWlxVzAR0
すまんが、ついさっき日テレから旧ネタが出てしまったので
. -―- . やったッ!! さすが東京暇人!
/ ヽ
// ', 新アニメ劇場版の紹介で
| { _____ | 平然とまた旧アニメBGMを流す!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれずゥ!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれないッ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
2014/01/11(土) 東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜
「劇場版HUNTER」制作裏話
◆映画紹介後のスタジオトーク
・旧OST2「飛行船」
紹介コーナー自体が短かったので他のBGMは
表裏一体オーケストラアレンジを含む映画のサントラ2曲と、表裏一体だけ
東京暇人で旧OST2「飛行船」は、新ハンタ紹介時の定番曲と化してる
>>46 ◆補足⇒【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
642 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 23:03:22.85 ID:???0
そりゃ面白い作画、良い作画に影響受けるのはあるけど、普通ならここまでまるっと真似はしないよ
旧で言えば#28の松本憲夫のアクションに影響受けた何人かの原画マンがアクションシーンに活かしたのが#41#42のvsヒソカに散見してるけど
誰もまるまるマネしたりはしてないでしょ?
まあ原画マンが、他人の良いカットをまるまるマネしたりする時も有るだろうけど
同タイトルのリメイク作品でやることじゃ無い気はするけどな
どういう意図でやったんだか…
905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/06/20(水) 00:06:53.21 ID:K19TBEvy0 (1/3)
>>888 >>889 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif 俺もおかしいと思ったぞ、そのシーン
原作に無い、旧アニメの動きなのに新のほうにも同じ動きがあるって
>>46 ◆補足⇒【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
・旧3コマ目以降の表情はカッコ付けたレオリオが顔にベチャッとやられてつい吹き出した表情なのに
原作通りにゴンとキルアしかいない新がなんで旧と同じ笑い方の演出になってるんだ・・・
メールカットもそうだが、マジで何も考えず上辺しかみてないんだろうなこのスタッフ達
・自分もそれは気になってた、並べて見ると一目瞭然だな
毎度のことだけど本気で前作を上書きしようとしてるなら元より良くしないと意味ないのにな
・クラピカのプッと噴き出すところが完全にクロの証拠になったな
今までの似てる動きも同じ原作だから似た、とか咀嚼して参考にした、じゃなくパクり扱いされても仕方なくなってしまった
・困った表情で堪えてプッと噴き出すのは、キザに格好付けて登場して再会したレオリオが
ゴンとキルアに突っ込み兼ねてやられてこその表現だもんなぁ
穏やかにニコッと微笑んでるだけの原作と同じにゴンとキルアが絡んでるだけの新が、この旧と同じ笑い方になるのはなぁ
・公園背景の木々や建物とキャラとで区切られた、空の見える配置まで同じで何だかな…
・あの追い掛けっこでも噴き出すのは違うんじゃないかと思うわ パイぶつけの微笑ましさから変わってないと思う
・今週のコンテ誰だこれ あきらかに真っ黒じゃねーか これで参考にしてません、つうのは有り得ん
こういうのって昔のニコ動の某工作員思い出すな
確かルータを2時間くらい切断繰り返して自分でマイリスボタン叩きっぱなしって言ってたっけ
どこか別スレにテンプレを置いておいて、
スレのURL(スレ番号指定付き)に見出しをつけて羅列すれば
2〜3レスで済むんじゃないか?
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 01:21:44.69 ID:eE5Vhmwr0
嫌いなものに二年も執着していられるなんてすげえな
新アニメは嫌いだけど原作は好きだから
アニメが終わるまで批判するために見るよ
>>46 ◆補足2⇒【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン2
・わざわざ右向きにしてパクリと言われ難くしてるという小細工なんです?
・パクリっぽいときや被るときは大抵わざわざ左右の向き変えたりよくするよなw
・キャラの向いてる方向も意味があるのにねぇ・・・
・よく下手糞な素人が上手いプロの絵を左右反転して真似するのと全く一緒だなww
・良い影響を受け自分の中で咀嚼し作品に活かすのではなく、左右反転してまるまる真似るという行為
同タイトルのリメイク作品な上に前後の意図などまるで考えず
そのままやってのける新スタッフの仕事ぶりには改めて憤慨する
・構成考えるの面倒だから旧観ながら左右や構図変えつつコンテ描いてるがFAのような
まともに考えて作っているなら不自然だと思えばやめて素直に原作通りの笑い方に直すと思う
ミスや思い込みか知らんが必要もない場面で旧の設定が混ざるし(「良かったから真似」が関係ないエスカレーター等)
・同じ物や構図でやってなくても使い方(演出意図)や挟むタイミングが同じだったり
そもそも、初期には原作およそ2話でアニメ1話って機械的に嵌め込みしてるだけで
1話の中に山場も引きも作れてないと言われつづけ
こんな構成力じゃ思惑入り乱れる複雑なヨークシンは無理だろうと、スレではさんざん言われてたんだった…
伸びすぎワロタ
■新ハンタのギャグ化したネタ一覧1
レオリアsageは基本/存在自体がギャグのロリショタ、キモア=ゾルディク/競馬の解説にゴソ/自転車こいで緋の眼を光らせよう!
紫演出/ダサいテロップ/空気読めないBGM/エンディングイントロ/ステマー×ステマー
◇試験編
劇的なカイト/親子共演ミトBBA/世界一のハンターになる!→親父に会いに行くんだ!
キモア「ヒャッホーwwww」/足音をたてるキモア/マチボッケに食われるキモア
試験官ごっこが無い→レオリアさんヒソカへ一方的に攻撃/クルタジャンプ
ハンゾーの眉毛/寿司カット→風なんか待ってられるかー!/メンチ「どうよ?サトツ(CV:平野綾)」
金○袋ハンターキモア/ゴソ「暗くて的が見えないよー^q^」/ゴンは怒っていた
◇ゾルディック編
皆で開けようゆとりの門/キモア「出来たんだ、友達」「ゴンなら来るさ」「肢曲教えてやるよ」
カナリア「幻影旅団とか流星街出身なんですよ〜」/謎のおっさんと雑魚シークアント/嘘つきゴトーとチャーミングなキモア
クラピケ「奴らは盗賊団だ、そんな絶好の機会を狙わないわけないだろう(キリッ」
◇闘技場編
ブタゴラス/ゴソ「うわぁ☆見て見て☆ぴっかぴっかのお風呂だよ☆うわぁ☆見て見て☆こんなデッカイベッド初めて☆見てキルア☆^q^」
警備員の注意を逸らすのに弾はじき→壁にヒビの痕跡残す暗殺者/室内から見えそうな位置でカストロ偵察/金粉ロケットパンチ
サダソ「ネ、ネ、ネ…」/巨大オフロードタイヤ車椅子/きんたまくら/謎爆発、新体操、本物の蛇
水の勢いでグラスにヒビが!/汗だくで喘ぐズシ/ウイング「ゴンきゅんキルアきゅん天才!だがズシてめーはダメだ」/キモア「一応サンキュ」
過去を語りまくるヒソカ/ヒソカマのサロンパス/マチ「あいつ(ヒソカ)は属さない」
毎度あぼーん機能の有難みを思い知る
キチテンプレは新厨がキチ新アンチ装って暴れてたのが発覚したってのに
いつまでも諦め悪いな
■新ハンタのギャグ化したネタ一覧2
◇くじら島編
ブタゴラス再登場/ゴソがキモアの服脱がす/恵みへの感謝()/ゴソのベッドで寝るキモア
◇ヨークシン編
モニターからオーラが!?/豪華声優()記者会見()/ヒソカに待ちぼうけ食らう幻影同窓会
ショタナーク「パクノダぁ〜!元気だったかぁ〜??ボノレノフ!コルトピッ!お前達も一緒だったのか!」
泥棒バショウがウボォーの満月背景演出を盗んでいきました/クラピカも旧アニメ赤い月演出と合わせて盗んでいきました
ヒスピケ語/ライセンス掏られるクラピケ/ワイヤー野郎/薬指の扇風機/黒コンタクトしてない
奴らは必ず来る(キリッ→本当に現れるのか?→なんか来たらしいぞ?→あの人たち何者なんだろう?
→蜘蛛!→追っ手ぇ!?誰がァ!?←蜘蛛だろ
フランクリン「くたばりな」/スマホ持ちこみ/地下競売の血溜まりプカプカ(人数足りてない)
ウォボー「ええ」/バショウ「ボス!」ダルツォルネ(※リーダー)「うん!」/
野の花/毒無視/陰獣戦/ノブナガ=ブザマ/フェイタン「見てなね」
UNNOWN/センリツと目と目で通じ合う/野(や)に放たれた/ウォボーキン/ショタナーク「何すんだよ!!(マジギレ)」
ゴソ「モグラモグラモグラ^q^」/地下腕相撲大会/クラピケ「これは…(・∀・)イイ!(隠)」
ライセンス質入れのくだりあっさり省略/ベンズナイフ売りのNPC/フライングハゲ/一生お前のいいなりになってやるよ♂
絶で黒いオーラ出る/クラピケやつれてない
◇犯罪黒ぺディア
相合傘は基本/ゴソキモアの頬ずり、ズキューン、インスタントラヴァー(キス)/幽霊ウォボーキン/ごんぐり、もみじきるあ
ゴンキルアが全裸でウンコ&全裸で小便/キルアになら見られてもいいよ///
これコピペ荒らしってやつじゃないの
>>37>>53 38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:04:20.94 ID:dNBvK3oT0
>>17-21の基地外テンプレはこのスレを混乱に導く新厨のしわざってさんざん言われてたけど
ID:nGZlOo8k0は新厨さんですか 氏んでね!
49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 19:37:47.98 ID:NursMsZ50 [2/3]
ID:nGZlOo8k0は新批判をキチガイ認定&追い出したくてわざわざキチガイテンプレ貼ってたんですね^^
67 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 20:59:35.65 ID:Za5V7/0B0 [2/2]
50レス基地外がテンプレ貼って、それを新厨が援護した
って事実が知れてよかったわ
どうみても今は別の人やで
つか完全に前の970だろ
前の970もそうだけど、いつも貼ってる奴はどう見ても超ワザとらしくて
キチガイじみた新叩き(や旧信者)装った工作臭プンプンの奴じゃん
テンプレ工作発覚してた新厨とまんま同じ
前科持ちの店員がいる店で窃盗繰り返す真犯人って感じ
工作新厨が同じこと繰り返してるんだろう、やり口同じだし→実際にやってたので無根拠ではない
旧厨がやってるんだろう→根拠なし
工作でも何でもなくただ煽りたいだけのガキでしょ スルースルー
毎度乗せられてやれ工作だー印象操作だー騒ぐ奴は結局ムジナだぜ
キチガイ連投にいちいち派閥妄想する人って
「俺たちはもっと紳士的に批判してます(キリッ」とか思ってるのかね
>>105 今も同じ人間が行ってる可能性→手口が似てるだけで根拠なし
旧厨の模倣犯の可能性→前例があるから真似ることはいくらでも可能
こんな悪魔の証明論争に決着付くわけないっていう
アホらし
全く同じことやってたアホ新厨がいればまだ暴れ続けてんのかよと呆れられて当然だろうに
ただの妄想じゃないんですが・・・まあ対立煽りの可能性もあるからそっちも考えておこうか
しかし新アンチが暴れてるんだろと決め付けるレスは放っておけるのに、こーいう新厨がいただろって
工作発覚事実のレスだけは見過ごせずに噛みつく奴が必ず湧くスレだなwここは
間違ってるわけじゃないし、いいんじゃね
したらばあるしここに貼ることじゃないがな
ていうか長すぎてほぼ誰も読まず気にされてないだけで
大昔は一応テンプレだった文以外に勝手に荒らしが色々加えてるから今のは
今となっては信者アンチ関係なくスレ民の誰もが迷惑してる長文テンプレだが
そんなに欲しいならしたらばにある昔のテンプレに誘導してここは荒らすな
高橋留美子は原作者として名前出してるけど
冨樫はスルーなんだねw
留美子は八宝斎役長かったし
鳥山やバードスタジオは出すと思ったがスルーなのか
ゴンさんまだかよ
はよみてーよ
121 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 03:51:20.20 ID:dd+Sak1j0
ゴンさんの声が佐々木望だったら笑う
122 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 05:33:52.20 ID:XLRKtxGY0
1/39
これで即NG
NGされるためだけのコピペをシコシコ貼るのってどんな気分なんだろう
別に正規テンプレだしいいじゃん
何を今更
>>109 神志那み〜っけ
HUNTER×HUNTER監督 株式会社スタジオ・ライブ代表取締役(?) 神志那弘志
??
冨樫はスルー?
>>122 どんな時間帯でも出ることから
スクリプトでしょ
スレタイに反応して現れる形式だから
スレタイ変えない?
蟻編終わるの秋くらい?
劇場版にパリストン出てたから選挙編やるの確定
戦闘に入るとコマ割りがでかくなって消費ペースが更に上がるから選挙編やっても六月末で終る
>>123 現在のものは昔の一時期は正規テンプレとして通ってた奴じゃないから
勝手に改ざんされたもので間違い
本当に頼むから選挙編のジンの声は佐々木望にしてくれ。
小山力也も好きだが小山ボイスであの選挙編の幽助顔の童顔ジンはかなり合ってない…
既出のジンも合ってなかったけど選挙編だともっと合わない
潘のリアル親子共演とか潘と家族ぐるみの付き合い兼ララァとシャアネタで池田さんとか話題作りする為だけに
潘親子&池田さんをガンダムにもサンライズにも無関係な冨樫作品で共演させるより
幽助繋がりで佐々木をジンにしてくれた方が話は分かる。
佐々木は幽白、レベルE出ててハンターにも出ればビンゴだし日テレアニメやマッド作品にもかなり出てたし
ハンゾーとかどんな声だったかもう覚えてないなぁ
原作だと選挙編は色んなキャラが再登場するけど台詞ないんだよね
金が掛かるけどアニオリで台詞入れてくれないかな
伊瀬も潘もリップサービスで旧ハンタ好きとかほざいてただげで
実際は旧ハンターどころか原作のハンターの事自体何とも思ってないからな。
最初から興味無かったのがバレバレ。
でもそれが普通
ネテロの声誰になるんだ?
冨樫
>>125 スクリプトなわけないじゃん馬鹿
時間間隔どうみても手動だろ
>>130 何言ってんだ
お前昔いなかったんじゃ
ってかお前ID:tNfboBvy0?
別に間違ってるわけじゃないし
キチガイテンプレを正規って言ってるやつも荒らしなんで
NGに突っ込んでお死枚
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 13:29:38.27 ID:+pYblstA0
>>110 「不特定多数」が利用してる「匿名掲示板」で
あんたなに言ってるの
毎度派閥論争に持っていきたがる人間がいるけど
デマも大きな声で叫び続ければ既成事実化できると思って
世界各地で反日してるどっかの国と手口が一緒だぞ
普通にテンプレ貼ってるやつがキチガイでFA
インしたお
141 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 13:46:25.45 ID:sXhMlSWs0
>>124 逆にどの面下げて名前出すの
会ったこととかないんだから
花についてマルチしてる人って冨樫ネテロより関わりある漫画家はスルーなんだな
アルカの声気になるな
能登…は使っちゃったからゆかりんかざーさん辺り希望
花澤さんってあれだけ大量に出ているにも関わらず
日テレ系アニメは見事なまでにスルーしてるから
コナンやNANAに出演経験のあるゆかりんの方が可能性はやや上
アルカは、味のある棒で定評のある
ログホラのミノリ役の人で
また日テレアニメ出演経験が無い声優・・・数人はいるけど選ばれる可能性は低いぞ
蟻編の声優をざっと調べて見たが相変わらずアンパンマン出演者が多めだなw
蟻編の旅団回でゴンに出番がないときでもモブ役で潘を使ってたわけだし
選挙編で出番が全くない潘は高確率でアルカをやるはず
>>137 キチガイテンプレは初期に暴走した新アンチが作ったけど
大半のアンチ信者がこぞって叩くようになってもやめない荒らし
しかも、今貼られてるのは改竄されて妄想混じりになってて
最初にテンプレ作ったアンチ周辺すら正しいと認めたことがない
ってことも知らない奴の方が昔いなかったんだろうなー
誰と勘違いして何と戦ってるんだか
>>147 ゾル家兄弟と十二支んは兼役じゃない声優をちゃんと決めてほしいわ
宮殿突入後のゴンは台詞の無い回も多いからコムギと兼役すればいいという人もいたけど
遠藤綾で心底良かったわ
寝テロ会長の声は菅生隆之がよいでs
>>150 コムギの人いいよね
可愛いし、東北訛りだし
アルカは釘宮さんがいい
ナニカも含めていい演技してくれそう
>>148 よく妄想とデマを平然と語れるな…
認めたことがないとかよく言えるわ
したらばもまとめにもなってるし
今も昔も内容も住人のレスで間違ってないってのに
もう都合のいいこと以外まともに読んでなくて喧嘩したいだけなことはわかったからいいや
冨樫って新ハンタの収録現場には一度も行ってないんだっけか
幽白や旧ハンタでは行って出演もして声優とも面識あるみたいだけど
まぁやらされるから行かないほうがいいよって
黒子の作者に対談で言ってたけどな
>>153 逆にピトーは釘宮がいいってのもあったな
意外とまだ出てないのか
>>154 よく妄想とデマを平然と語れるな
近頃貼られてる奴は、そのしたらばキチガイテンプレまとめにすら全く無い
妄想コピペを荒らしが混ぜて更に混乱させようとしてるのに
キチガイテンプレ荒らしなんて最初から読まない大半の住民ならともかく
キチガイテンプレ擁護推進するくせに都合のいいこと以外まともに読んでなくて
とにかく正しいと言い張りたいだけなことはわかったからいいや
160 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 20:20:38.95 ID:+pYblstA0
キチガイテンプレを正規って言ってるんだから
その時点で ID:P/gX+18+Oはキチガイ
つか前スレの970っぽい
もうしたらばでやれよオメーら
162 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 20:28:57.46 ID:+pYblstA0
訃報があったあとに即作成して載せてた
永井さんが新スタッフに殺されたとかいうキチガイテンプレが
スレ民から通報通報言われまくって
次スレから早々に削除されてて草
したらばまとめにもないコピペを交ぜてくあたり完全に荒らしか病気
永井さん訃報時の奴とか、週漫で荒らしが投下しては叩かれてた妄想コピペとか
164 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 20:49:15.62 ID:sXhMlSWs0
信者が作ったテンプレじゃねぇの?
アンチはみんな波平ネテロ否定してたでしょ
波平ネテロは否定してたが
冨樫の蛋白な反応を利用して
今度はここぞとばかりに逆に煽ってる
そんだけ
淡白 ○
冨樫はハンターの重要人物のネテロの声の人が亡くなったというのに何のコメントも出さないのかよ!
そういや震災の時も通常運転だったしな。
ホント冷たい奴だよな。
亡くなった人の中にもハンターが好きだった人もいたはずだ!
にわかか釣り乙
今日は平和だなぁ
171 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:13:10.23 ID:9Es5k0DP0
ねぇ?ゴンってジャジャンケンの他に必殺技無いの?
絶とかかなあ
>>168 原作スレでも似たような事主張してる人いた。
ネテロの声、西村知道で確定なん?
瞬獄殺でも出しそうなネテロやな
ノヴがユピー(だっけ?)のオーラだけでリタイアしてるっつーのに
シュートがユピーと対等に戦えてる時点でおかしい
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 02:57:26.53 ID:RLo3S4pg0
>>178 ドラゴンボールのエセがアメリカで流行ってたような絵柄だな
創作貼るな死ね
>>176 絶してたんだから、極寒の地で氷水浴びたようなもん
リタイヤして当然
あれ気配感じただけで
別にオーラに触れてないだろ
ナックルの結論は姿をあらわすことって
姿消して攻撃したほうがいいだろうが
よけい不利だ
あほやな
最近、学校で念能力発動してる
神の共犯者
相手の攻撃は食らうから本当に脆い能力
あ、呼吸してても発動する
泣いていい
>>183 あれはシュートの負担を減らすためだ
二人で攻撃したほうがシュートの生存率が上がるからな
にしても姿を消して攻撃したほうが
>>188 そしたらメレオロンがバレてしまう
切り札なのにもったいない
自分に注意を引き付けるには姿を現すしかない訳か
191 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 13:17:28.86 ID:363onijL0
主人公がぜんぜん登場しなくて、
城の外では劇団四季がライオンキングを開催してるし、
城の中では人造人間のセルが全然盛り上がらないヒカルの碁やってるし、
これって原作どおりなの?
全然違う
原作は面白いんだがな
原作を読むことをオススメする
原作通りだよ
↓「アニメが糞なのは原作のせいか、原作って最低だな」
冨樫が糞(休載)なのはアニメのせいか、アニメって最低だな
新アニメに合わせてがんばるつもりで冨樫も連載再開したけど
新アニメがあまりにもクソすぎて、やる気なくして
また長期休載はいったからな・・
いつものソースが脳内さんチィーッス
映画一作目の宣伝活動以降、連載もアニメに対してもも完全に沈黙って事実だけを書こうぜ
>>192 お前もアニメ見ないで原作だけ読んでなさい
別にアニメ見るのは自由だ
人に束縛されるもんじゃない
文句しか出てこないのに100話以上見続けるって傍から見たら
強制的に見させられてるようにしか見えないけど
自分の意志で見てるんだとしたら統合失調病の疑いあるぞ
文句言ってるのにこのスレ見てるお前は(ry
>>202 頭の悪い人ってこの手の返しをたびたびしてるけど
自分たちの行いが矛盾してるってことの反論はしてないままだよね
まずは「嫌いなアニメを見続けてる」理由から弁明したらどうなの?
それからその言葉で返すべきでは?
>>203 俺は文句言っても見てもいいと思ってるけど
お前は文句言うなら見ちゃダメって言ってるのに
スレ見続けて矛盾してるよね
文句を言ってるのにこのスレ云々はそもそも反論になってないけどな
質問に答えると「俺はこのスレにある普通の感想なり議論なりを見て楽しんでるから」
で、最近激減したアンチさんたちは楽しむ要素をまるで見出してないようだけどなんで100話以上見てるの?やっぱ統合失調病かな?
別の方向に話そらしてないで答えてね
>>204 >俺は文句言っても見てもいいと思ってるけど
>お前は文句言うなら見ちゃダメって言ってるのに
俺そんなこと言ってないけど
誰と戦ってるの?こわい
文句言うなら見ちゃダメじゃなくて
文句「しか」言わないならなんで見てるの?って話してるんじゃないの?
勝手に話変わっとるんだが
自分たちの行動の矛盾を突かれただけで勝手に新信者にするんだなw
俺は文句もあれば、楽しむ点もあると思ってる中立的な視聴者なんだがなぁ
文句一回言ったらそいつは文句しか言ってないと決めつけてるのはお前じゃね
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 15:13:50.76 ID:f3IPv5Vp0
新アニメに合わせてがんばるつもりで冨樫も連載再開したけど
新アニメがあまりにもクソすぎて、やる気なくして
また長期休載はいったからな・・
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 15:24:18.51 ID:JWeF9KWW0
映画一作目の宣伝活動以降、連載もアニメに対してもも完全に沈黙って事実だけを書こうぜ
たとえばこういうのは文句しか言ってない粘着アンチの言うことでしょ
まぁ単発で返してる時点でお察しなんだけど
191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 13:17:28.86 ID:363onijL0
主人公がぜんぜん登場しなくて、
城の外では劇団四季がライオンキングを開催してるし、
城の中では人造人間のセルが全然盛り上がらないヒカルの碁やってるし、
これって原作どおりなの?
195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 14:40:53.17 ID:q0uLTa2f0
冨樫が糞(休載)なのはアニメのせいか、アニメって最低だな
あとここらへんか
普通の流れだったのが
>>191で遮ってるところ見ると
一人でせっせとID変えて工作してるんだろうけど
なんで100話以上見てるのかな
話変えようぜ
録画で見たんだけどユピーの作画気合い入ってるな
100話以上やってるのに全体的に丁寧で良かった
プフの顔は担当によってかなり変わると思ったが
担当とかサッパリわからん
ユピーは絶えずいいな
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 16:05:37.70 ID:363onijL0
旧バージョンのhunter x hunterアニメは傑作だったの?
城の外で鳥獣戯画やってなかった?
ID:363onijL0はただの対立煽りだろ
スルーかNG推奨な
なんか1週間が早いわ
今日は荒れそうだな
「荒れるね」
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:02:05.47 ID:363onijL0
111話ってさあ、斬新な表現方法を試してるよね。最初から最後までナレーターが一人でしゃべってて紙芝居。
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:05:32.70 ID:aY7uRmvj0
あ
ID:363onijL0
階段でナックルのパンチが見えてるゴンに笑ったけど
このギャグアニメにいちいち目くじら立てても仕方ないので
これはハンターとは別物だから問題ないと思っておこう
ここ荒らしてるやつって他のスレに書き込んでないので
いつも同じ池沼なんだって分かりやすい
蟻編のナレーション大好きなんだが
アニメになると微妙だな。
漫画ならではの良さだったのかもしれないな。
他のスレにもよく同じようなこと書き込んでるけどな荒らし
いまだにユピーとかブフとか言われても誰だっけ?って考え込んじゃう俺
猫蝶その他で3人覚えてるから名前だとイマイチピンとこないw
>>159 ほぼ誰も読まないという割に自分がテンプレ一々読んでるんだなw
新批判と荒らし批判をキチガイ扱いして叩きたいこいつの自作自演か
Colorful Modeとポンコツさんのコーナーって生だったの?
>>147 潘がアルカやるとか誰も得しないよ。
てかゴンさんだって潘がやるならズッコケそうなぐらいなのに。
正直、選挙編入らずに終わってほしい…。
亀安価のシャドーボクサーさん発見
世界樹エンドが1番綺麗だろ
アルカ編は糞だけど選挙側の話は面白いからやって欲しい
ネテロ息子の討伐ミッションどうすんだよ
俺達の戦いはこれからだENDか
>>228 アルカはないにしても十二支んの誰かはやるだろ
次回の予告だけ録りに来るとも思えないしな
>>229 潘がゴンかはともかくアルカ編は原作自体評判悪いから
原作が神の蟻ほど期待できないってのはあるんじゃね
>>230 選挙パートはなかなかいいんだよな
アニメで見てみたい
あの選挙戦をアニメで映えさすのはしんどそうだな
パリストンのオーバーリアクションくらいだし
>>232 潘がゴン以外の役をやるならモブキャラにして欲しい
ひろしがズリセンするかどうか
>>235 同意。
主役キャスト不在で扱いに困るならモブでいい。
てかあの人、誰かも書いてたけどそんなにハンター好きじゃないでしょ。映画で思いきり敵の役どころを間違えてるぐらいだし。
そんな人に十二支んとかやってほしくないね。
声優なんか気にするな
誰がやったって同じだよ
だがDAIGOだけは勘弁
堀江由衣のネフェルピトーが叶わなかったからチードルさんで今度こそ
潘は親の七光りに頼ってゴン役に選ばれた実力もない新人だしな
プリキュアのキュアプリンセスも主役声優と同じ24歳っていう若さで取ったようなもんだ
誰がやったって同じじゃないなさすがに
知名度はどうでも良いがキャラに合う合わないは考えて選んで欲しい
>>233 そっちじゃなくて新批判テンプレ批判が自作自演とかいうシャドーと戦ってる奴のことな
キャラに合う合わないは一人一人違うだろう
はいはい七光り七光り創価創価
>>241 伊瀬はもっと若い10代の頃にプリキュア演じてたけどな
潘の代表作はリトルウィッチアカデミア
むしろ歳いったほうが取りづらいんだがねプリキュアは
お前らホント伊瀬潘好きだな
>>247 35歳でキュアルージュ役をゲットした竹内順子の実力がよくわかるな
本当に旧は主役陣を中心に実力者揃いだったよ
しかし声優界で親の七光りって凄い効くんだな
潘なんて、それ以外役取れる要素何一つ無いもんな
顔も微妙だし・・・
突入から面白くていいな、それまでなんか飽きかけて来てたがw
それにしてもナレーション多すぎw
潘恵子って七光れるレベルの声優だったのか
>>252 そう、それもすごい不思議
でも、潘めぐみの場合、それ以外何一つ役取れる要素がないんだよ
>>249 生天目さんはもっと凄いけどな
覚悟的な意味で
パクノダだから朴さんにしましたって言ってたけど
実はハンターだから潘さんにしましたなのかもな
>>252 知らんかったわ
地味に親子競演もしてんだな
波平の代役がスタッフってマジ?
ネテロは結局どこまで録ったのだろう…
>>252 潘恵子はララァや沙織さんやってるしな。やっぱりその時代のアニメを観てるスタッフからしたら、その娘にも一目置くんじゃないの?
それに潘恵子自体に力はなくても、潘恵子が娘に紹介している人たちが大物ぞろいだからな。下手に無碍にできないっしょ。
>>250 平野綾とか日高里菜とか神谷浩史とか
二世声優はよく見るけど
ん?母が60で娘が24?
がっつり高齢出産だな
そういや、猫ってオスの三毛猫なのかな?
つまり、半分女
ネテロ(cvスタッフ)が王をブッ飛ばすシーンはよ
芸能事務所は違うんだなあの親子
あと事務所の問題も合ったな
アトモンって若いのにろくな奴いないから
こんなド下手糞でも親の七光りにかけるしかないんだろうな
それにしても本当にコネの世界だな、呆れた
オウオウって何かと思ってたら
たしかにセルみたいでワロスwww
やはり鳥山明の呪縛あり過ぎなのかwww
>>264 本当にね。ハンター放送開始して2年以上経つのに、どうしてああもマヌケな声なのか…。
あと気になるんだけどさ、最近潘と伊瀬の仲微妙じゃね?
ハンターイベントでも共演機会が減ったし、前みたく「仲良しなんです!」アピが減ったような。
演技に支障出てなきゃいいんだけどね。
潘恵子のコネっつーより
制作どもの独断のような気もするけどな
実際旅団とかマッド絡みのデスノ声優だらけだし
>>267 もともと潘も伊瀬も演技は壊滅的だし心配する必要なし
仲が良くなったところでこれ以上の演技は望めまい?
今夜の放送分からでも撃ち切って欲しいくらいだよ
竹内と三橋の蟻編が見たかった
初回ならまだしもリメイクで三橋はちょっと
旧ちゃん毒舌だなぁ
>>269 まあ確かに潘と伊瀬コンビは惰性というかファン気分でやっている感が未だに否めない。
事務所といえば、出演者調べてみたら
藤原啓治が事務所の下手糞をゴリ押ししてて怒りが
>>273 へー誰?
まあ藤原さんもそれぐらいやんないと、あの中ではやってらんなさそー。
イベントとかめちゃくちゃめんどそうだったし。
え、ひろし何かの出演でキレたの?
>>276 キレたってか、主要4人キャラのうちの他3人女性声優に対して呆れてる感じ。
ジャンフェスやら試写会やVAPイベ見に行ってるけど、
潘と伊瀬の空気読めないセリフを仕方なく盛り上がるよう回したり、
潘と伊瀬がピリピリし始めたらベテランムードで場を取り直して、
更に沢城のタメ口に疲れさせられてる感じ。
クレしん関係イベとは全然やつれ度が違ってて同情してる。
主観かよw
ブログの炎上記事でもあんのかと思ったw
>>278 まーだいたいは、そのへんうまく編集されてるんだよねw
なんか以前もあったかもだけど、映画第一弾公開前のジャンフェスイベは結構ヤバかった意見が上がってたから、
いまでも検索かけたら見つかるんじゃね?
なんか潘がキルアが影とか言い出して、ステージ上で伊瀬がブチギレたとき、
藤原さんgjって意見が結構あったよ。
そら映画の批評と一緒で
見に行った個人的異見なら星の数ほどあるがな
>>280 だーかーらー、本当に場が凍っちまったから映像やニュース記事じゃ編集されたんだってばwww
まー信じるも信じないも別に構わんがねwww
こういやって適当に俺ソースが撒かれてくから
嘘再開でも簡単に盛り上がったりするんだろうなぁとしみじみ
今日は前倒しでおいたん奮闘の回か
潘はゴン以外は上手いと思う
だから可哀想だわ
少年役は無理なんだよ
さしたるアクションもなく、原作の流れ改変してまでゴンとピトーを引っ張る展開
こういう回こそDR MOVIEにやらせるべきだろう
大事なスタッフこんな回に投入して何考えてんだろ
最後のネテロは哀悼の意かな・・・
なんかネテロの遺影(イエーイ?)みたいなのが写ったんだけど
かいちょーーー
最後笑った
通報するわ
最後なにあれ
遺影でイェーイしてるネテロとかふざけてんの?
アヘ顔ダブルピースしやがって
やっぱ最後のあれ永井さんにたいする追突的な意味だったのかなw
最後なにあれ?ひどくない?
エンドカードで泣いた
32巻に出てきた会長の写真だよね
今週も面白かった
次回が楽しみすぎる反面、演技がどうなるかちょっと不安だなぁ…
このアニメの監督って腐男子って噂を聞いたんだけど本当なの?
せめてコメントがあれば良かったね
絵だけじゃ不謹慎だわw
あのネテロの遺影は原作にも出てくるよ
ほろっときた
まだ見てないけど原作のアレなのか
ふざけてない顔に直されてるのな
302 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:12:38.37 ID:sFPlJ+gWO
340 名無しさんにズームイン! sage 2014/02/05(水) 02:06:26.57 ID:spI/9g0z
>>323 まぁそれもそうだが、不謹慎って言うか、やるならちゃんとテロップも入れてやってほしかった。
これだとテキトーにやってるって感じがするし
↑今週もまたテロップテロップ言ってるバカがいるよ
一言添えるべきだと思うんだがなぁ・・・
コメントなりテロなり入れないと
言葉にしなきゃ伝わらないこともあるというのに
>>297 出たよ不謹慎厨
お前みたいな糞クレーマーが苦情とか出してんだろうな
下手に言葉入れるよりは絵だけでいい
ただ白黒よりはほんのり淡く色塗ってた方が良かったかも
文章入れないと今のバカには伝わらないし
クレーマーのいい餌食になると思うけどなぁ
声優が亡くなったからっていちいちテロップなんか出さねーっつうの
アニメなんかではそういう事多いんだよ
お前らなんかより一緒に仕事してた関係者の方がよっぽど分かってるに決まってんだろ
テロップ出せないからこそ絵だったんだろ
関係者なりの最低限の感謝の気持ちを表したってあの絵で分かるだろ
313 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:21:19.78 ID:rQmKJ5CiO
と中の人が申しております
なにかでテロップ出したの見たことあるがなぁ
そっちのがほろっとしたは
315 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:22:20.48 ID:2RGHpc8M0
なかなか粋な追悼の仕方だと思った
一枚絵だけで全てが伝わる
あくまでも声優は裏方だからね
>>312 ガキはお前じゃないの?
変換ミスだよ馬鹿か?
沸点低いガキだなw
>>317 言い訳もなにも事実だしw
何一人で顔真っ赤にしてるの?
頭大丈夫?(笑)
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:28:30.48 ID:rQmKJ5CiO
sFPlJ+gWO
↑沸点の低さがますます厨臭いw
>>318 分かった分かった
そういう事にしといてやるよガキ
追悼を追突って変換ミスだとしても死ぬほど恥ずかしい事だからなw
で?いつ死ぬの?
すっげぇ引き伸ばしで糞つまらんくなってるしw
今回原作約30ページ
ウェルフィンが聞いたユピーの咆哮カットするわ、原作の迫力ある演出をカットするわ、ゴンとピトーの対面に糞BGM流すわ
いよいよ援護もいなくなるわw
あのさあ不謹慎というかさ
たとえば野沢雅子さんが他界して
ゴクウで「じゃあな」してる画が出てきたらどうよ?
なんかおかしいだろ?
しかもゴクウならまだわかるとしてよ?
ワンピースのドクトリーヌとか
ドリランドのボニーとかだったらどうよ?
明らかにおかしいだろ?ネテロでやるってのはそういうことだ
別に一般人がpixivで投稿してるとかだったらすごくわかるよ
でもこれ普通のアニメだろ。やっぱりおかしいわ
>>321 お前が死ねよ
糞粘着気質なガキだなw
それとも中の人ですか?(笑)
>>325 追悼を追突ってwwwwwwwwwww
ヒャアーwはずかしいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwww
sFPlJ+gWO
↑毎回スレが荒れるのこの沸点低いキチガイのせいじゃないの?
お前浮いてるよw
変換ミスだけで騒ぐあたりがますますガキ臭いw
一歩の鴨川会長のときはシーズン前だし何も無かったよ
はっきり言ってマッドハウスは嫌いだが、何か意を示そうという気持ちは好意的に受け止めるよ
>>327 誰に聞いてんだ?誰かに同意を求めてるのか?
ダセェなぁお前w
涙目か?あ?お前泣いてんの?
イジメられたくないか?ガキ
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:40:15.45 ID:rQmKJ5CiO
sFPlJ+gWO
↑鏡見てから物言えデブスwwwww
予測変換があるからな
いちいち入力しなくてもいい反面、別の字に変換したことに気付かないまま勢いで送信してしまうこともあるだろう
ありがちなことだと思うぞ
>>328 いや、なんて言うか
ぶっちゃけ変換ミスとかどうでもいいんだわw
ただお前がムカつく糞ガキだからさ
お前みたいなバカでクズってイジメられる運命なんだよ
誰も助けてくれねーぞ
死ねや死ねや言われて泣いてんの?
>>332 焦ってsage忘れてるぞw
落ち着け落ち着け糞クレーマー
で?いつ死ぬの?
>>334 沸点低い頭おかしい腐女子が発狂しすぎw
お前が勝手に突っ掛かってきたんだろデブス
ID:rQmKJ5CiOの迷言
「追突的な意味」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの遺影
すげえ好意的に見ればスタッフからの感謝を表す、にもなるが
あれじゃそうはならねーだろ…スタッフがお客さん視点過ぎるわ
波平がやるならわかるが会長なんてレギュラーですらないサブキャラだろ
340 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:48:15.78 ID:rQmKJ5CiO
sFPlJ+gWO
↑鏡見てから物言えデブスwwwww
遺影でイエーイ
>>336 お前みたいなバカは結局こうやって誰かに目を付けられる運命なんだよ
リアルでもネットの世界ですらなwwwwwww
まぁ諦めろや
沸点の低いデブス腐が発狂中wwwww
>>342 デブスでリアルでは男に相手にすらされない哀れな豚乙w
ハンタネタに掛け算でもしてろ糞腐
>>343 おら泣くなよ糞ガキw
同じ事しか書き込めてねーぞお前
どうした?涙で前が見えないか?ん?
346 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:52:04.16 ID:rQmKJ5CiO
sFPlJ+gWO
↑鏡見てから物言えデブスwwwww
あたまわる
ID:sFPlJ+gWOはただの荒らしだろ…
キモ過ぎる
>>344 これに懲りたら二度とここに来るんじゃねーぞ?
来たらまたイジメてやるからなお前みたいなバカなクズはwwwwwwwwwww
350 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:54:24.63 ID:rQmKJ5CiO
>>345 精神病院に通院中の糞腐がしつこいなw
デブスでメンヘラとか終わってんなw
お前荒らしって言われてるよw
空気読めない沸点の低い糞腐が
あのピースは何だよ
狼って頭よすぎて空回りしてるよなw
>>350 いよいよ妄想で語り出したなwwwwwww
現実逃避すんなよクズ野郎が
お前そうやって妄想ばかりで現実から逃げてばかりいるからダメなんだよ
腐ってんなマジで
根性叩き直してやらねーとアカンわなお前みたいな糞ガキは
おら泣くなよ
強くなれよガキ
>>345 泣いてんのはお前だろデブス腐w
リアルでもそうやって空気読めずに浮いてんだろw
>>351 他人がなんと言おうとお前は俺から逃げられんぞ
そんなに世の中甘くねーをだぞガキごらぁ
誰かに同意を求めたりしてる時点でテメーは自分に負けたゴミくず野郎なんだよ
おら逃げんな
で?いつ死ぬの?
なんだこれw
>>357 おらもっと来いよガキ
なめてんじゃねーぞごらぁ
気持ちわる...
ウェルフィンはなぜ貞操帯をつけてるの
>>336 あのなぁ、
2ちゃんでは意味もなく突っ掛かってくる事なんか日常茶飯事なんだよ
それが嫌なら二度と2ちゃんやるなよ
お前にはまだはえーよガキ
それに賢い野郎は完全スルーするしな
つまりお前はバカ確定wwwwwwwwwww
最後のネテロは、自分は不謹慎ともおかしいとも思わなかったな
むしろ、あの絵をわざわざ使ってきたことにうるっときた
もし原作未読だったら「なんでピースサイン?」と感じたかもね
とはいえ自分的にはいい演出だった
EDってサビまでは完璧なんだけどなー
歌詞は全部いいしさー
なんでこのサビなんだろう
そういや、この歌詞って王の話に合いすぎてるんだけど、
それは偶然?
このために作ったと言われても納得できるレベルなんだけど
ひょーりいったい!!!!!!
まぁそもそも追悼なんてしなくていいしね
アニメでもTwitterでも2ちゃんでも
祈りは心の所作、アピールするものじゃない
なんていうかあのアヘ顔ダブルピースは追悼というよりもただただ不謹慎なだけにしか感じられなかったわ
とりあえず話題に乗って置こうという下心しか見えなかった
>>365 お前は「寝てろ」と「ネテロ」をかけたんだろ?
やっぱりつまんねーよお前wwwwwwwwwwwだせぇわwwwwwwwwwww
お前が不謹慎と感じるのは勝手だが、
それを絶対の真実と思い込んだり
ましてや他人に押し付けるのはやめようなw
>>364 ドヤ顔で語ってんじゃねーよ
荒らしは出てけ
会長パートこれから佳境なのに声が変わったら違和感ありまくりだろな
ホントどこまで録れてるんだろ
>>371 >>「寝てろ」と「ネテロ」をかけたんだろ?
wwwwwwwwwww
>>373 俺を「荒らし」と認定するならばスルーするが吉だぞ?あ?
テメーはそんな事すら知らねー初心者かよ?wwwwwwwwwww
マジ初心者からかうの楽しいわ
>>376 ほらほらどーした?w
スルーしてみろよwwwww
ブーメラン乙w
二人NGでスッキリ
>>374 いっそ次から変えてしまうのも手だよな
ちょうど話の切れ目で数週出ていないし
でもそうすると遺作?が世に出ないのでもったいない
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
スタッフの意図がどうあれ
あんな遺影
追悼になってないだろ
>>380 悔しいからスルーできずにレス返しwwwww
お前がバカ確定wwwwwwwwww
そんなことよりおちんちんびろーーーーーーーーーーーんwwwwww
>>380 草生やしまくって必死だなw
一人で勝手に発狂したくせにとっととスレから出ていけw
みなさ〜んID:MQzEPVeH0
↑本日の荒らしでーすwwwwwwwwwww
さすがに今回はテンポ悪いと感じたわ
ゴンのとこで終わりたいならシルバのとことか入れてテンポ良くして欲しかったわ
底辺スレ
ほんとに底辺しかいないね
すいません誤爆です
しにたひ(^q^)
391 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:31:11.29 ID:MQzEPVeH0
ID:sFPlJ+gWO
↑本日の粘着キチガイ荒らし(笑)
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:32:29.86 ID:MQzEPVeH0
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:27:29.65 ID:sFPlJ+gWO
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
(笑)
394 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:33:54.81 ID:MQzEPVeH0
>>392 スルーできずにレスwwwwwww
前言撤回wwwwwwwwww
くやしいのぅwくやしいのぅw
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:34:24.95 ID:MQzEPVeH0
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:27:29.65 ID:sFPlJ+gWO
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
(笑)
本日のNG情報
俺とID:MQzEPVeH0でーすwwwwwwwwwww
俺とID:MQzEPVeH0はキチガイなので皆さんスルーお願いしますwwwwwwwwwww
ID:sFPlJ+gWO
携帯から必死にレスして笑いのセンスが分からない糞ガキです
スル―しましょう
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:37:00.29 ID:MQzEPVeH0
>>396 反撃できないお前涙目wwwwwwwwwwww
>>395 あ〜あお前も俺に関わっちゃってるよ
お前もID変わるまでハンタの話出来ねーな(笑)
お前なにしに来たの?wwwwwwwwwww
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:37:51.92 ID:MQzEPVeH0
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:27:29.65 ID:sFPlJ+gWO
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
(笑)
>>397 お前最初からスルーしろやごらぁ
中途半端でだせぇから死んでいいぞお前
これからはちゃんとスルーしなさいよ
じゃないて更にだせぇ野郎に成り下がるぞwwwwwwwwwww
402 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:40:45.34 ID:MQzEPVeH0
>>400 2ちゃんあるある
延々とコピペを張り出した奴は負けを認めているようなもの
↑ぐう正論wwwwwwwwwww
>>402 お前も俺と同じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お仲間だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一緒に荒らしやるか?あ?wwwwwwwwwww
HD書き込みに失敗して予約出来てなかった
今日どこまで進んだ?何かアニオリ描写あったら教えてたも
>>404 > 携帯から必死にレスして笑いのセンスが分からない糞ガキです
スル―しましょう
↑自分が出来ない事を他人に言うバカの極みワラタwwwwwwwwwww
>>404 自分自身が出来ない事を他人に偉そうに言うなよwwwwwwwwwww
お前やっぱりダサすぎだから死んでよしwwwwwwwwwww
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:47:35.53 ID:MQzEPVeH0
>>403 >>407 ほらほらw
早くスルーしろよwスルーw
悔しくてスルーできないの?wwwwww
412 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:48:18.15 ID:MQzEPVeH0
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:27:29.65 ID:sFPlJ+gWO
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
(笑)
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:52:07.76 ID:MQzEPVeH0
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:27:29.65 ID:sFPlJ+gWO
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
(笑)
>>414 よほど悔しかったようで何よりwwwwwwwwwww
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:56:02.07 ID:MQzEPVeH0
>>415 精神病院の閉鎖病棟から二度と出てこないでね糖質
373 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/05(水) 03:21:56.91 ID:MQzEPVeH0
>>364 ドヤ顔で語ってんじゃねーよ
荒らしは出てけ
>荒らしは出てけ
↑自分自身も荒らしになっちゃった件wwwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwww
419 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:59:45.09 ID:MQzEPVeH0
ID:sFPlJ+gWOがアニメの話されたくないアニメスタッフとかだったら引くわ
争いは本格的に三つ巴の様相を成してまいりました
実況はわたくし
おちんちんびろーんこと誤爆野郎がお送りします
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 04:01:07.63 ID:MQzEPVeH0
>>418 何回スルー失敗してんの?
必死乙w
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:27:29.65 ID:sFPlJ+gWO
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
(笑)
397 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/05(水) 03:36:56.58 ID:8hAUT0Dt0
ID:sFPlJ+gWO
携帯から必死にレスして笑いのセンスが分からない糞ガキです
スル―しましょう
>スルーしましょう
人に偉そうに忠告しといて自分が出来なかった件wwwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwww
424 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 04:03:05.40 ID:MQzEPVeH0
>>418 >>423 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:40:53.25 ID:sFPlJ+gWO
>>400 2ちゃんあるある
延々とコピペを張り出した奴は負けを認めているようなもの
↑ぐう正論wwwwwwwwwww
ブーメラン乙w
>>419 アニメスタッフw現実逃避wwwwwwwwwww
つーか関係なくアニメの話すればいいじゃんw
俺を荒らしと認定するならスルーすれば解決だろ?
それが出来ないで俺と一緒になってスレを汚すとかお前なんなんだよwwwwwwwwwww
バカの極みとはお前みたいな奴の事だなwwwwwwwwwww
あ〜あハンタスレってバカの集まりなのかなぁ
>>1すらマトモに読めないのかなぁ?
>荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼
↑これすら守れない奴ってなんなん?wwwwwwwwwwwどんだけバカなん?wwwwwwwwwww
底辺なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>424 お前は
>>1のルールを守れなかった時点で俺と同じなんだよwwwwwwwwwww
残念無念ですなぁwwwwwwwwwww
ED何かと思ったら永井さん追悼か・・・
430 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 04:29:32.25 ID:MQzEPVeH0
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 03:27:29.65 ID:sFPlJ+gWO
>>377 スルーしてみろよ?
なんだお前って荒らしだったのかよwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
分かったスルーするわwwwwwwwwwww
(笑)
>>425 図星かwwwww
どうやらアニメスタッフらしいwwwww
不謹慎って言葉に反応してたしなw
>>428 アンカミス乙wwwww
ダッセーwwwwwwwwww
え?本気でアニメスタッフがこんなスレにいるとか思ってんの?
冗談でしょ?さすがに釣りでしょ?wwwwwwwwwww
432 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 04:32:03.05 ID:MQzEPVeH0
>>425 お前上から目線で人に説教できる立場じゃないから
不謹慎の一言に過剰反応してスレ荒らしちゃった馬鹿乙w
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 04:32:43.44 ID:MQzEPVeH0
>>431 馬鹿アニメスタッフ乙wwwwwwwwww
のびすぎぃ!
ID:MQzEPVeH0
↑本気でアニメスタッフがこんなところにいると思いこんでるバカの極みwwwwwwwwwww
やべぇwwwwwwwwwww俺を超えた今日1番のバカ発見しちゃったわwwwwwwwwwww
満足満足wwwwwwwwwww
436 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 04:34:36.30 ID:MQzEPVeH0
>>435 馬鹿アニメスタッフ涙目wwwwwwwwww
不謹慎に反応しすぎwwwww
アニメスタッフ乙(笑)
>>432 いや、っていうか俺元々荒らしだからw
俺のレス辿れば分かるだろww
荒らしに構いつづけたバカ乙wwwwwwwwwww時間無駄にしてやんのざまぁwwwwwwwwwww
この伸び・・・エンドカードが原因か
原作消化ペースも二話切っちゃったし話の順番も入れ替えてるから
もう永井さんの出番無しなのかも
>>432 じゃあ「荒らし」の俺に過剰反応しちゃってさ、
「荒らし」の俺と一緒にスレを汚しちゃったお前は一体なんなん?w
お前も荒らしなん?w単なるバカなん?wキチガイなん?wwwwwwwwwww
もうすぐゴンさんか
ネテロの台詞を全てナレーションにしちゃう可能性は割と高い
マジでし兼ねない
エンドカードでピースしてイエーイはないよな
一言コメントぐらい書けよ
流石にスタッフが無知で無能だと感じた
死者を冒涜してるとしか思えんわ
>>441 声変えても絶対叩かれるんだよなあ…
どちらにせよ叩かれる運命
ネテロももうすぐ死んじゃうんだから遺影っぽくてもいいじゃん
>>444 表情とか微妙に違うけど
選挙編でピースの遺影あるしな
いくらなんでもナレーションが多すぎだろ
話も全然進まんしここらへん最大の見せ場なんじゃないのか?
不謹慎厨湧いててワロタ
その辺は当時その手の漫画にハマってた冨樫に言って下さいな
今さらナレ多いとか7年前の話題だろ
リメイク決定の放送前から蟻のナレどーすんのよって言われたくらいだしなぁ
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 06:23:53.86 ID:iDaTAL+A0
馬鹿アニメスタッフまじでチョン
原作と順番が違うけど見やすかった
友達の友達はただの他人
友達も他人やがな
やけに伸びてると思ったら馬鹿同士の言い合いかよ
全くもってうっとうしい
チェッカー見ると上位全部レイヴンズと新ハンタで埋まっててスゲーきめぇ
エンドカードのネテロが声優追悼って意味だってわからない奴いるのか
一目でわかったわ
声優死んだこと知らない奴ならわからんだろうが
>>439 暇なバカキチガイはいいですねw
ゴミ生物!
不謹慎厨は原作未読者なのか?
それなら意味分からなくても不思議じゃないかもな
アニメの話しようよ。
ナレーションはもう辞めてほしい。
せっかくのアニメなんだから漫画と同じ紙芝居にしちゃ駄目。
話が全然進まないし、何のためにアニメ化したのかわからない。
蟻編をアニメ化したいと放送前から言っていたから
どんな風に映像化してくれるか期待してたが
期待しすぎたかも。
テンポ悪くなるくらいならナレーション無くした方がいいと思うの
463 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 09:33:20.10 ID:4adZHTcQ0
今週の見所
ナックルのジャンプ
ウェルフィンのケツ
遺影でイェーイ
最後会長のVサインで泣いたわ・・・
「遺影☆」は屍鬼が初だったな
ナレ無しとか無茶言い過ぎ
突然イカルゴが「貸しだぞ」つったりしても訳分からんだろ
原作読んでる人のためだけに作ってるならまだしも
会長より中の人が先に逝ったな
ポットクリンとトリタテンのぬいぐるみ出したらかなり売れそうだな
>>466 それを上手に料理するのがプロだろ。
突入前のマンションで待機してる時が1番面白かった。
ハードル高杉かな?
ユピーがポットクリン〆てるところ可愛かった
ナックルのあのジャンプはなんだ
マリオ?
今週もおもしろかった
突入してから良回と神回の繰り返しだと思う
今週は動きはなかったけど緊張感を堪能した
>>469 言っとくがナレーションの分、心の声増やしても余計悪化するだけだぞ
刹那の攻防の間に詰め込めないから冨樫はナレにしたんだから
つか宮殿突入後から面白い派とつまらない派がいるが俺は断然後者だ
お前も後者なだけじゃね?
最後のネテロって原作で選挙編で遺影に使われた絵だっけ?
だとすればやっぱり永井さんへの追悼メッセージみたいなのか(´・ω・`)
>>473 あれは仮のだと思うよ
どこまで永井さんが収録したか分からないけどそれが全部終わった回で正式に追悼テロップ入るんだろう
サザエさんも来週分まで収録してあるからその時に入ると思う
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 10:51:28.40 ID:yobXCqKE0
このアニメって朗読劇だったの?(´・ω・`)
眼の不自由な人のための音声放送みせられてるみたい。
ぶらり途中下車の旅だって、こんなに大量のナレーションかぶせないよ。
蟻編の見せ場の1つでもあるしなあ
どうなるんだろうか
主語が抜けた
会長vs王は
来週ヂートゥーがぺちゃんこになるかな?
原画の人数少なかったけど
別の大変な回に回すとかしてくれてたら
ありがたいが
ヂートゥって鼻効かないの?もとはチーターだろ?
普通目の前に腐臭漂わせたフラッタいたら気づくだろ・・・
蟻編になってから本当に毎回面白いのを見ると
やっぱし既アニメ化部分で叩かれるのは予定調和だったんだなぁとしみじみ
ポットクリン可愛すぎる
目覚まし時計でも出してくれよー
>>480 何に気づくのか知らんが
臭いなってだけで終わりだろ
ウェルフィンのキャラがもう立ってるな
ポッと出のキャラなのに
なによりワンワンの声優さんがイメージ通り
来週あたりで空からシルバが降ってくるな
あいつ何しに来たんだろ
ウェルフィンは後に超重要な役目が…
>>485 プロだから料金分の仕事しかしないだけだ
護衛団との分断が依頼内容だから分断されたらお役御免
最初の想定通り三人で王の周囲を固めてたらシルバも加えて戦ってたろうが
王が自発的に罠に飛び込んでくれたので依頼達成で帰るだけ
いやシルバの話だろ?
ゼノはまだしもシルバは何もしてないし
じーちゃんのお迎え
なんかハンター試験〜ヨークシン放送中もアニメのミスやあり得ない誤読や多くの人に「これは無いだろ…」と言われる演出があったり
神志那の言動や行動への非難レスが大量にあった頃も
必死にログ流そうとしたり変に批判レスに噛みつきまくって発狂したりして
「もしかしてこの人こういうこと言われるとマズイと思ってるアニメスタッフ?」ってレスがつくと
更に必死になって「は?wスタッフがこんなとこ見てるわけ無いだろwwww
アニメスタッフが2chなんか見る訳ないしwwww
まさか関係者がこんなとこ見てると思ってるの?wwww」
と必死に噛み付いて来る人が居たよな…今回の段階で遺影でイェーイのセンスを叩かれたらまた久しぶりに現れた
シルバは空から降ってきて偶然落下点にヂートゥいたから殺しただけだよな
意外と優しいので加勢にきたのかな
ウェルフィンはあんな際どいパンツ穿いてたんだね
今さら気付いた
とてつもなく緊張感あるな
メレオロンのシーンこっちまでドキドキした
オゲフィンですね
>>488 シルバは保険だろ
もしゴンらが全員で護衛を一人しか押さえられないとゼノだけじゃ手が足りん
ネテロとしてはハゲがびびって戦闘不能の時点でモラウしか使えるのがいないし
弟子連中で何人押さえこめるかは未知数
ゾルディック家を正式に二人雇う金がないからリザーブと言う形にしたんだろ
コムギのおかげで人類側に有利に働き過ぎてるがこういう展開は事前に想定できないし
だから単にお迎えだってばよ
俺メレオロンと一緒に息継ぎしてたわ
なんかウェルフィンの演技イメージと違った
大げさっつか、弱々しすぎる
ワンワンのくせして賢いよな
賢いつか疑心暗鬼の塊だからな
シルバ参戦とかの妄想は援軍ゲーのヌル鰤ワンピあたりでやってくれ
人間のときから疑心暗鬼だったってことを表しているわけか
ということはあの際どいパンツも...
疑ってばかりのヤツは、ずっと悩んで同じところでグルグル回るから、都合のいい疑念をでっち上げて誤誘導させるに限る
シルバはお迎えだろうな
でもゼノに迎えがいるのかな?
最初竜みたいなのからゼノとネテロが飛び降りた時同じ竜にシルバは乗ってなかったよな?
別の竜で迎えに来たのかな
親があれだけ糞だったからまぁ疑心暗鬼にもなるわな
人間のときからパンツの趣味もあんなんだったの?
ジャイロと写ってるシーンじゃ短パンだったな
あ、タコや自身の回想でもか
510 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 12:35:34.39 ID:spYU03oF0
>>503 ゲイだったんだろ
だからこその疑心暗鬼な性格なんじゃないの
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 12:36:46.65 ID:h+BfHg850
モブのナレばかりで糞つまらんかったな、カメレオンうぜえ泣くなへたれ
bgm音源少なすぎ飽きた
なんにせよここ数話の登場なのにウェルフィンに対して愛着沸いた
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 12:52:08.72 ID:EV0YkeK80
会長と王の戦いは何周先?
教えて偉い人
ポットクリンはイカか
>>514 オリンピック休みや年度跨ぎ休みがあるから放送は4月だろう
イカちゃんの能力ってどんなのだったっけ?
二又サン語りすぎワロタ
作画ラクだし引き伸ばしたいのかなw
ザリガニの攻撃方法でスコルポスを思い出した
ブロブーダの攻撃は装甲車程度の装甲も貫通出来ない
ブロヴーダは霊丸を飛ばす能力
ザリガニは発と呼べるような特訓してなさそう
フランクリンとブロヴーダの放出はどっちのほうが威力あるの?
ナレーションまみれの後に尺八のBGMこられたらなんか笑ってしまう
>>515 ん?ん?中の人の話じゃないの?
金田朋子だろ?
イカちゃんは金元寿子だろ?
たしかに長いナレだねw
かといって端折ったら冨樫の演出をわかってないとか一部がとち狂っちゃうし
イカルゴはゴトーと同じ人だよ
見た目は可愛いのに妙にダンディー
なのにしっくりくるw
ポットクリンの声がイカ娘の人って意味だろうけど
何か話がバグってるな
イカ娘のイカかw
勘違いすまん
おもろかった。呼吸止めはどんな作品でもやはり身が引き締まるな。ウルフィンのケツがエロい。
ナックルの声は最高。あとポットクリンはイカちゃんだったのねw
ウェルフィンは性格が俺そっくりなんだけど
>>533 イカちゃんは金元寿子
ポットクリンは金田朋子
時間ですって起こしてくれるポットクリン目覚まし出してくんないかな
538 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:03:35.07 ID:RRiMA2VH0
タコの能力って
死体によっちゃこれ最強じゃね?
ノヴが死ねばイカルゴが使えたのにとか言うなや
>>538 タコが王の死体乗っとって
護衛軍攻略する
ゴンさん化するきっかけがカイトなのに、ゴンもカイトもクジラ島での出来事を忘れてるってどういう事だよ。
カイトはジンの弟子で、ハンターになるきっかけで、憧れで、ずっと何年も思い続けてるからこそゴンがキレたんだろ。
アニメじゃ関係が希薄すぎてゴンさん化の理由にならないわ。
何で原作通りにやらなかったんだ。
アニメ用に多少手を加えるのは構わないが、全てが破綻してるじゃないか。
これからどうやって折り合いを付けるつもりなんだ。
もはや修正不可能だろ。
神志那無能ゴミクズすぎ。
死ねばいいのに
>>538 団長に寄生したら
本にある能力使いたい放題だね
>>536 ポットクリンの時計出したら売れそうだよね
>>541 原作未読でアニメしか見てないけど、アニメでもクジラ島で繁殖期かなんかの猛獣の子供をゴンがどうにかして危険になったのをカイトに救われたみたいなエピソードやってたぞ
>>540 そのためには王を殺したんなら討伐隊の役目無いw
ゴンが覚醒した
父親ゆずりのジンの強さがわかる
ゴンさんめっちゃ迫力あってワロタw
これは期待できる
スーパーサイヤ人4 のオーラ
ジンゆずりなんだよな
キルアはジジィゆずりか
オープニングにゴンさん仕込んで、本編のゴンのフラグにも一様に気合い入れてるから
ゴンさんは頑張ってくれそう
DRの丸投げ回にならないことを祈ろう
>>544 それは知ってるよ。
しかし二人とも再会するまでずっと忘れてただろ。
そんな忘れてしまうような存在のカイトで、ゴンさん化したらオカシイだろ。
ドラゴンボールで云えば、クリリンは十何年も付き合いがある大親友だからこそ、
フリーザに殺された時に悟空がキレて超サイヤ人になったんだろ。
アニメのカイトはクリリンみたいな重要なキャラじゃなくて、せいぜいヤムチャレベルの脇役だよ。
今週のエンディングの入りのセリフなしは神だったけど、確かにアニメ版だけの視聴者にはあそこまでの怒りの理由が説明不足だわな
キルアやビスケがが殺された位じゃないとあのレベルの怒りには達しないだろうし
まぁこだわらなくていいじゃん
恩人が自分のせいで殺されて復讐鬼になってるってな感じでもういいジャン
ビスケはもう出番ないのかな
ちさたろーのロリババアな声が癖なんだ
ピトーはサイバイマンクラスってことか。
555 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 16:15:40.94 ID:hk3YClFy0
>>552 そこしか叩くとこないんだから拘らないといけないんだわ
アンチもネタが尽きてるからしゃーない
表裏一体の歌詞見てきたけど、あの歌って王の視点で歌った歌なのか
何を今更
>>558 ノブは、死んだ後もビビって行くの嫌がるかも
>>556 違う、映画のために作られた歌
表がネテロで裏が映画の敵役のジェド
>>560 ジャンプのゆずのインタビューだと
映画と本編どっちにも
合うように作ったらしいよ
なんでREASONよりシリアスな方に振ったとか
>>538 コルトピの複製した死体って念も使えるんかな?
だとしたらイカルゴ入団したら相当使えるな
この間テレビでやってた歌詞の検索数が多い曲ランキングで表裏一体が一位だった
お前ら歌詞気になるんやな
念能力はコピー出来ないらしいから無理じゃね
コルトピとイカルゴのコンボやばいなw
>>563 アニソンでも紅白効果のリンホラ抜いて一位だったよ
やっぱハンターは注目されてるんだなあとしみじみ
対戦車砲に余裕で耐えるウヴォー
装甲車すら貫通させられないブロブーダ
やっぱこの辺はレベルが違うな
イカルゴみたいなレア能力があるなら別だが
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 17:13:46.68 ID:oOe2mdbp0
突入以来どんどん盛り下がっていくな
やっぱワンピみたいにワクワクできんわこの漫画
タコはプフが知ってたら相当使える能力として蟻側に置かれただろうな
倫理無視すりゃ一番使える
覚醒ゴンは
悟空の兄 ラディツをに大ダメージを与えた悟飯だお
悟空のジンはあの世で修行か
キルアはクリリンである
カイトさんはピッコロさんだな
クリリンは地球人最強という歩自信からしてネテロ
ポジションの間違い
>>568 アニメに関しては原作消化ペースがどんどん落ちているからね
突入初回は原作3話消化だったのに今回は1.7話ぐらいまで落ちちゃったし
576 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 17:33:16.64 ID:xNBo+PUNI
ゴンがゴンさんになっても声優は潘めぐみのままなのかな?
そのまま声が変わらないのも不気味度がましていいけど
声を変えるってのもいい気がするんだよね〜
個人的にはジン役の小山力也が演じたらいいんじゃないかなぁと思うんだけど
流石に厳しいか…
>>575 セリフ量が増えまくってるんだから当たり前だろ
おいおい白痴か
ナレーションうまくカットしてほしいわ
>>578 そうすると更に多数から難癖付けられるのわかりきってるんで
一部のテンポ厨は置いてけぼりで原作垂れ流しが無難
今週は引き方が良かった
ゴンのセリフもナレーションもないから
どうなっちゃうの?っていう不安と期待で一杯
581 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 17:51:42.64 ID:V+R4Gfr/0
そうか?
俺はゴンフリークス!カイトを治すためどうたらこうたら〜って宣言するとこまでやってほしかった
今週は全体的にグダグダすぎてだめ
タコ、狼はつまんないところだから仕方ない
>>581 漫画のほうはそこで引いてたよね
漫画だといよいよ!って感じだったけど
アニメだと人によっては焦らすように感じちゃうかもね
584 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 18:01:00.74 ID:V+R4Gfr/0
カメレオンと狼のとこはほんとテンポ悪かった
最近気づいたんだが、ユピーの声ってブラックマヨネーズと愉快な仲間たちアツアツの
ナレーターの声なんだな。
狼パートは一人で勝手に高度な心理戦()繰り広げてワロタ
狼は一人相撲がおもしろい
蟻後半の終戦時もいい味だしてるし
来週が楽しみで楽しみで…
早く土下座見たい
原作だとゴンのくだりよりメレオロンのくだりの方が後なんだよな
なんで順番変えたんだろ
>>589 時系列がこっちきたりあっちきたりでわかりにくいから
並べかえられたんだと思う
エレベーターのナレーションはカットできたよw
エビと戦ってる時、イカルゴの言葉で暗証番号や催眠ガスの説明されるからな
てっきり今週はゴンとピトーのところ終わらすんだと思ったけど、前倒しでナックル側やってるし…
来週全部ゴンとピトーだとしたら、とんでもない引き伸ばしになるぞ
>>577 台詞やナレの無いアニオリ場面、止め絵、パン、同じ場面の繰り返しで尺稼いでるだろ
おいおい白痴か
別に引き延ばしたっていいじゃん
せっかちだな〜
>>591 そのための前振りとして説明したのではないの?
イカルゴの言葉にすべて任せたら取って付けた感出ちゃう
>>593 現状で引き伸ばすと
永井さんの出演回の残り数も減る訳だが・・・
>>595 永井さんのためにアニメ作ってるわけじないからね
そこは残念だけど仕方ないよ
急遽書き上げぽいよね
一応追悼ってことだと思うよ
まぁこのタイミングで描いておく必然性無いし突貫だろうね
この先、ネテロがなんか言った覚えがない
戦闘時の叫び声は収録した分から編集、心情解説はナレーションでなんとかなりそう
いや名前で釣るのは重要なシーンやで
波平が将棋やってるシーンの王手!から取ればいいんじゃないかな(適当)
ごめんメルエムのほうかw
いらいらいらいらいら
どんだけだらだら展開やるんだよ
切れそうだよ
パンスト太郎持ってくるしかないか
>>598-599やっぱり書き上げかありがとう
新の信者じゃないが、堅苦しい追悼の言葉じゃなくて絵で表現したのはプロとしてのネテロ=永井さんへの最高の讃辞に思えてよかった
追悼テロップは永井さんが収録した最後の回のラストでまた改めて流すと思うよ
さらっと答えんなw
ちゃんとバイブ出るのかな
なんか原作よりブライス細顔だな
次回予告の作画が良いと思ったら順序で考えて森作画じゃん
これは期待していい
再来週はたぶんグロス回になるんだよな
最近は外注も一定のクオリティで仕上げてるしあんま心配ごとは無い
作画って良すぎない?
原作の手抜き感というかラフ感が全くないんだが・・・
喧嘩売ったら荒れるからやめてーな
OPとEDと予告のクソ曲はいつ替えるんだよ
もう終わりまでこのままか
たしかここら辺りからナレーションだらけになるんよな
うんざりや
621 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 20:08:31.17 ID:hk3YClFy0
>>592 おいおい間すら否定するのか
テンポ厨はアニメ見ないほうがいいんじゃないの?
ナレのバックで細かい部分が動いてるとかならまだねぇ
俺の両手は機関銃クラスの念能力の持ち主がいるとは…
これは厨キャラ確定か
まだナレ続くのかよw
又サン夢想かw
ブロヴーダとフランクリンはどっちが高威力なの
強化パンチと違って肉体差分は関係ないし
仮にオーラ量と精度が同等としても
制約の分だけ後者なんじゃね
>>535 あれ!ほんとだwすまんよく読んで無かったわ。ありがとう!
イカルゴって何系なの?
冨樫は段々面倒臭くなってきたのか特質系増やしすぎ
操作系なんだが
この辺の特質は王とピトーだけだと思ったが
富樫はもうビヨンドネテロ編の原案みたいなのアニメスタッフに渡してアニメでやってもらえばいいんじゃないかな
メレオロンもハギャも特質だし
昔ジャンプの記事に系統書いてあったのって誰々だっけ
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 20:55:18.59 ID:922GpBvbO
>>541 何より狐熊から救ってくれた命の恩人だしな
ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=具現化
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作
ブロヴータ=放出
水見式で分類不可が全部該当なんだし
大して多くないよね特質
極まってればどうにでもって感じだよね
ゼノは変化系なのに龍星群の滅茶苦茶さは下手な放出系はるかに上回ってるし
変化⇔放出って系統2つ離れてんのに
波平はスタッフが代役することになttのか
ネテロもハンタのスタッフがやるのかしら
>>633 ネームすら書かんだろうしアニメ版今の100倍苦労するだろうなw
すいません
メルエムとネテロ&生涯現役はどっちいがつよいの?
全盛期のネテロだったら王に勝てたのかね
飛車角落ちであれだから無理っしょ
なぜセルにしたのかw
考えるのメンドクサイとはいえw
647 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 21:43:59.48 ID:ld10zg/kO
ちくしょう…ハンターがここまで面白くなるなんてなんか悔しい…ビクンビクン…。
不謹慎すぎ
死ねよ糞アニメ
>>631 操るっていうか憑依して
死んだら使えないはずの能力を使えるようにしてるから
特質じゃないかなー
公式で操作よ
レイザー
具現化系・・・8体もの人型を作り出す
操作系・・・その全てを自由に操る
放出系・・・ボボボを殺したバレーアタック
強化系・・・すさまじい威力のボールを投げるパワー
あらゆる能力を持つレイザーは最強
しかしそのレイザーに「良い能力だな」と褒められたゴレイヌさんの念ゴリラはもっと最強
つまりハンター最強はゴレイヌさんで決まり!
冨樫は系統とか作った割に
複数系統に跨る能力出しまくったり
特質に偏ってたり、意外と適当
イカルゴは死んだノヴ操ってメレオロンと一緒に王のところへ行ってスクリームしてれば…
まずメレオロンが王のプレッシャーに耐えられずに神の共犯者が使えない
ユピーにびびってたもんな…
ノヴばっか責められてるけど他にも豆腐メンタルいるよな
>>651 結局ゴンのパンチに驚くから全力パンチはゴン同じか以下だし
レイザーの動きもアウトになりそうなボールを拾えなかったから投げるボールより遅い
得意のボール攻撃もセンスがある奴らに変なフォーメーションでも調整されながら止められるレベル
念弾はもっと威力あるかもしれんが所詮速さはボールと変わらんだろうから余裕でよけられる
次週会長は波平さんなのかな?
>>581 引きに関して同意
宣言せずに終わるとは予想外だった
来週は「一時間ここで待つ」までやるのかな
ナックルのジャンプでなんかワロタ
というか知らない能力は使えるのか?
ウェルフィンがユピーのなんなんだよどいつもこいつもよーを聞くシーンカットか
冨樫のこういうちょっとした伏線好きなんだけどな
>>657 来週ネテロ喋ったっけ
ここら辺よく覚えてないんだよな
原作通りの順番とは限らないし
ピースサイン画像ワロタ
永井サンらしくていいじゃんw
まぁ何度も貼られてもね
心が大事
669 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:11:17.37 ID:yobXCqKE0
今、動画サイトで旧バージョンのハンターハンターを違法ダウンロードしてるんだけどさあ、
これ結構よくできてないか?
同じ作品なのに表現方法全然違うけど、これはこれで面白い。
ビヨンドの声はマスオさんかな
>>669 そらクラピカの赤い目復讐劇が
神かかってたし
強制終了後のOVA版のクラピカが寝てる気だるいED
も神かかってたし当時体験した奴しかわからんw
>>666 最期に自分の担当したキャラクター
描いてもらえるって声優冥利に尽きるでしょ
不謹慎ではない(笑)
うるっときちゃったよ
わかる人にはわかる
押し付けがましくない追悼でよかった
笑い顔だと原作絵知らん人に色々言われそうだから流石に自重したのかな
>>669 旧アニメのハンターハンター?1999年版のフジテレビ版の
よくできてて面白いよな
新から入った人にも評判いいよ
作画って普通は進化するものなのに
新より旧の方がいいってどういうことよ?
笑わせると不謹慎だからか
ちょいと違うね
気のせいか目が悲しげに見える
魂が降りてるなキャラにw
それに比べてサザエさんは何やってるんだって感じだな。一番何かしなきゃいけないアニメだろうに。
ネテロの気性知ってたら元の通り笑いでもいいんだが
あくまで永井に対しての追悼だしね
悲しみを煽ってる感じだな。
笑顔の方が良かったかも
>>679 その時にしか出来ない雰囲気作りもあるんじゃね
新は連載からかなり時間がたってしまったからなw
>>682 永井さんが収録した回のサザエさんは今度の日曜日の分までだよ
だからそこで多分追悼の何かをやるんだろう
アニメはその時の時代の空気も封じ込めてるからね
馬鹿にできないぞw
だから昔のみたから雰囲気わかるって
永井さんで「感謝するぜ」とか聞いてみたかったなあ
あくまでも永井の代表作はサザエにしたいんだろうけど
永井は波ヘイより他のキャラクター像の方が
印象強い功労者w
>>156 読んだけど行かないほうがいいよとか言ってないぞ
冨樫の旧アニメのアフレコやたら上手くて気合入ってて笑ったわ
世代的に俺は八宝斎一択だなぁ
やっぱ当時の富士のアニメはウマかったんだよ
局員は悪人ばっかりだけどw
>>689 じみにサザエ以外でも需要あったからね
本当に亡くなって困る声優
>>690 行かないほうがいいとは言ってないな
やらされるとか表現したり
それ聞いて藤巻が苦笑はしてるけど
シュートはこのくだり終わったら出番皆無だよね
入院描写が少しあるだけでセリフもないんだよなあ
シュートナックルパームって野球の球種からとったのかな?
って言われてるね
たまに野球好きだし
>>696 これ描いてたころパワプロにでもはまってたんでしょ
扉絵に野球書いてたりもしてた
たまにはミスね
ゲンスルーあたりのシーンはカラス思い出させて
良かったけどなw
そういや樹っぽいサイコまだ出てないな
>>694 まあ「行くとアフレコ体験できるよ!(キャッキャッ」とは言わんだろうw
>>701 ヒソカが樹に相当するとおもってた
オールバックの奴にゾッコンで
変態性欲剥き出しにする所が
安西は楽しそうに巻末に乗せてたけどなw>作者のアフレコ
705 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:45:16.24 ID:2FO4Ny2I0
あの遺影は、撮り溜めしてないって意味?
やたら野球で例えてたよな
707 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:49:03.90 ID:2FO4Ny2I0
佐々木望はマッドアニメに出てたから
選挙のキャラクターに当てるのかな
ID:cYbc8ZyF0 [44/44]
ってかこの人ID抽出するとやべーなw
>>703 大切な物が壊れるとこに快感を覚えるタイプってのは同じだけど
ヒソカは自分で壊して楽しむタイプだからなぁ
ゴンさん化とか見てキレイダナー・スバラシイナーとか
これからどう狂ってくんだろうdkdkwktkって見守る感じはなさそう
>>709 今日休日で合間合間にやりまくってしまった
今日限りだから勘弁してねw
>>710 自分本位か相手本位かの違いだね
あと似てるのはプフかなあ
主にヤンホモ臭い所が
むしろこいつは相手が壊れるところよりも
完璧を求めてるが
仙豆渡せばいいのに
>>684 笑顔ならもっと叩かれてた、俺はこれで良かったと思うぜ
不謹慎厨が沸きまくると思ったけど
みんな理解があってなんだかほっとした自分がいる
そりゃ原作知ってたら意図わかるしな
最新話観終わった
なんかゴンのピトーに対する感情が過剰すぎる気がするんだけど・・・
そりゃあカイトには世話になったけど
出会ってちょっとだしそこまでには見えなかったんだよなあ
まあ、知り合い全員があんなふうになる対象なのかもしれんが^^
>>659 ナックルのあれはどう見てもマリオのジャンプにしか見えなかったw
なんだか話がダラダラ長いなー
原作もこんな感じなん?
アバンの遺影がこんなに寂しいのは初めてだ...
この先の原作読んでも脳内再生余裕なくらい慣れてたのに
ここで変わっちゃうのな...
原作つか時間にしてまだ1分も経ってない状況ですから
723 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 00:15:45.79 ID:380Z88460
ゴルゴ13って作者は、脚本家やとってて、作者は主人公の眼しか描いてないとかいわれてるけど、
この方式なら、がんがん続編作れるよね。
>>460 その理屈だと
原作読んでない一般視聴者が見たらどう感じると思う?
ゆとり乙でいいんじゃね
そもそもが不謹慎とか声優とかに拘るのは一部の層だけだからね
創価の活動知らなくてソウカガーって騒ぐレベル
>>725「原作読んでない一般視聴者=ゆとり」
この人自身の脳がゆとりな気がしてならない
一般視聴者に最大限配慮したから
笑顔じゃないことぐらいは察して欲しいっていう
軽いジョークにマジレス そりゃ不謹慎って騒ぐわな
732 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 00:52:02.19 ID:380Z88460
漫画はどんなにヒットしても1巻数十万部だけど、アニメは視聴率1%で100万人だからな。
原作見てない人が多くて当然
このぶんだと薔薇の時絶対被曝でギャーギャー言いそう
>>730 おい軽いジョークって認めちゃったよ
銀魂の不謹慎ギャグノリかと
735 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 00:55:29.73 ID:ar6Bk3Mb0
来週は念の中でも最強の技と読者の中で言われるモンローウォークくるかな?
>>734 いやあの絵じゃなくお前の直前にレスに大して軽いジョークって意味だろ
落ち着け
最後のは声優さんへの追悼なんだろうけど
キャラが健在だからちょっと妙な感じだなw
>>733 少なくとも自分は言わないな
911直後じゃあるまいし
でも直後なのに人の死を漫画キャラの死()と重ねてご満悦してるのはアホだな
しかもレギュラーキャラですらない
今夜もまたヒートアップなのか
それとも毎晩同じ子がノッてるのか
神志那だと悪乗りだったとしてもおかしくない
ネットでウケてるクチュクチュとかorzとかクローズアップするとこが、前後の流れ無視してでもピンポイントに無理矢理入れたがる
人間腐ってるからな
花出す程度にわきまえてるし流石にないわ
深夜だから不謹慎だいや追悼だって議論ばっかだけど
放送時間朝のままで同じ事やったらそれ以前に
子供中心にイミフってなる視聴者が結構出た気がする
夜になって急に不謹慎厨が戻ってきてワロス
というか人が死んだ時の追悼を
放送局が「わかる人だけわかればいい」みたいなノリで流す事が
明らかに、常識的に考えて、有り得ない、ってそういう感覚はないのかねぇ・・・
それこそシンプソンズとか銀魂とか普段からそういう体質の作品なら有り得るが
メタネタなんか全くない普通のアニメだろこれ
なんで不謹慎っぽいかっていうと「公共放送の場なのに全然真面目に追悼してねえ」
これに尽きるけどそのへんの倫理観が無い人は違和感感じないんだろうね
さすがにNHKでやられればわかるだろうか?
とりあえず日テレにクレーム来てなきゃいいんじゃね
つーか縁も縁も親族でもない俺らが決めることじゃないし
公共に対する倫理なんて言い出したら
故手塚先生なんて5回は逮捕されてる
>>744 >というか人が死んだ時の追悼を
>放送局が「わかる人だけわかればいい」みたいなノリで流す事が
やっぱ変なのはそれだよね
何も知らない人が見たら、
>>742も言ってるけどイミフ
声優死亡だけ知ってる人が見たら「死んでピースってふざけてるの?」
原作写真知ってても「これ真面目に追悼してるって言える?」
こんなやり方で流さんわな普通・・・
日頃視聴率とりたくて声優発表とか声優座談会とか特集やっといて知らんぷりはないわな
>>741 自己アピールだろ
あと三晩はやりそうだなこの子ら
花出すのが自己アピール扱いじゃ供花したあのメンツ泣くぞ
まぁここのスタッフのことだから
ここでネテロ死亡ネタ使う俺らってイケてる
とか思ってるかもしれんな
原作にあるからってのであれはないわな
波平で同じことやったら祭りになってるわ
あの遺影に永井さんのご冥福お祈りしますってテロップがあったと考えてみ?
それこそ不謹慎に思えるだろ?
アニメでもこれから死ぬのにあの遺影をもってくるセンスがおかしいわ
他の人たちは違うだろ
付き合いの長い人たちとかアピールなわけないだろ
いや若手の声優とかふつーに出してたじゃん
線引きがどーなのかは知らんけど
不謹慎厨はどうぞ気の済むまでやればいいんじゃない
どうせここに書いても影響力ゼロですし
無駄な時間を過ごしてることに気づかないんだろうね
森田やわさびは青二だからともかく
水樹はちょっと不思議だったな>供花
いや個人的に送りたかったって意味ならわかるけど
気が早いけど、十二支んの声はどうなるかな
前のほうでも書いてた人がいたけど、何故かチードルは堀江由衣のイメージがある
起用はないだろうけど
Twitter見てても追悼に否定的な人ほとんどいないけどね
まぁ不謹慎厨が不謹慎だと思うなら否定しないけど
ま、問題ならアフィログあたりがこぞって喰いつくわな
奴らは金にならんことは徹底的に無視
あいつ等はここで書きこんでる消費者じゃなく2ch利用して金稼いでるプロだから
ハンターのアニメを取り上げても良くも悪くも金にならん
Faker Senpai
Gon is going to become sasuke
Dawn
No Gon will become Gon-sama.
このアニメは永井のモノじゃないんだから
キャラクターだけで充分w
763 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 08:14:14.85 ID:CW93DdqSO
sFPlJ+gWO
↑鏡見てから物言えデブスwwwww
764 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 08:14:48.60 ID:rvf2N9yx0
新ハンターの中では実際ネテロの声が一番合ってなかったよな
悪くはないけど他のメンバーがより合ってるだけに
>>764 それはないw
ネテロは、ミト カイト シャルこの三人より百倍はマシ
>>766 ああ
カイトはそう言えば微妙だったな
でも今の蟻編の中ではカイトに次いでネテロだろ
この作品でシャルはシャルナークだからシャウの間違いだろうけど
あれはあれであってるぞ、腐が股間を濡らすような声じゃないだけ
実際キモいホモキャラなので波多野渉のキモ声で
視聴者に気持ち悪いから死ねと思われるのはキャラにぴったり
満場一致で声が合ってないなんてキャラは見たことないから人それぞれだろ
シャウって誰だっけ?記憶に無い
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 09:00:03.54 ID:DsPLXDyQ0
放送時間は二度と朝に戻らないよ。完全にR指定だろ。進撃の巨人のような人気漫画ですら在京テレビ局は放送しないんだから。
うっさい倫理規制にひっかかるんだろ。
>>768 いや間違いじゃないよシャルナークの日高のことを言ったんだよ
自分もプフはハマってると思う
シャウアプフのことかよ
シャルナークも違和感なかったがな
シャル合ってるじゃん
プフ合ってないって言ってるの腐女子だけでしょ
カイトは合ってると思うけどな
ネテロも
そのキャラに思い入れあるのとないのとで感じ方変わってくるのかもね
>>732 中古、貸し借り、立ち読み、コンビニコミック、友達ん家
と原作見る方法いくらでもあるんだから
売り上げ=原作見た人の数と考えるのはアホすぎ
>>721 お前は人の事を見下す前に
自分の頭の悪さをどうにかしたらどうだ?
ネテロは旧のほうがよかったのは確か
声優なんて所詮慣れでしょう
第一印象最悪だったシャル、カイトも聞いてるうちにこれはこれでいいと思った
蟻編からは脇も主要もやイメージに合ってるし、いい演技をする人ばかり
カイトはあれシャアの声優でしょ?ガンダムの
>>732 ハンターは一冊あたり200万部以上売れてる
>>782 それは刷った数な
実売数はそれより低い
ワンピは3億刷ってるけど
つい最近に実売数が1億2、3000万突破とかいってたし
ヂートゥの声優はあんまり有名じゃない感じだけど良いの発掘したなと思った
ネテロ最初はどうなるかと思ったけど、最近は漫画読んでても永井さんで再生されるようになった
若いネテロは声優変えろよって思ったけど
王との戦い、永井さんで聞きたかったわ
まだ収録してないと決まったわけじゃないだろう
>>784 青い文学に蒼天航路と日テレ制作アニメ出演経験はバッチリな上にグレネーダーにも出てるし
ハンタにも既にセドカン役で出演済なんだが
ラモットの人もあんま有名じゃないけどうまい
あのキチっぷりを見事にやってのけてたからもっと売れていいと思った
そっちは毎度お馴染みアンパンマン声優だなw
今週のハンタ、ナレーション少なくなかったか?
ユピー戦はナレあった方がダレなくていいと思うんだけどねえ
>>787 残り何話か永井さんで収録済みのようだな
一歩の猫田が永井さんで19話が最後って出てるし
ハンターは先週の放送が永井さんの最後なら発表してるだろうし
おそらく猫田の代役した人がそのままネテロになるんじゃないかな
敢えて言うけどキャスト変更なんて亡くなってからで良いんだよな
>>779 そうかねえ
永井さんがそんな合ってたとは思わんけど旧の人がシリアスシーンとかそれ以上にありえんレベルだと思うが
ナックルのこいやー 先週含めて4回みた気がするんだが
自分も永井さんのネテロで散って欲しかった
最後まで撮った分はちゃんと使って欲しいな
結局誰がやるんだろ?
波平はスタッフが代役するとか言ってたが
来週ついにショタの奴隷になるピトーたんが見られるのか
ゴンさんがピトーを性奴隷にする薄い本いっぱい出てそう
キャットエンペラータイムでいいじゃない
むしろあのセリフで淫夢民がいっぱいイラスト描きそう
冨樫はズシも天空闘技場もウイングも今度描写する気はないっていう
そこよりも他に描写しなければいけないものが山ほどあるからな
暗黒大陸で風呂敷広げすぎたんじゃない?
まだクラピカと旅団の件も片付いてないのに…
しかもあのペースじゃいつ完結するんだか
もやもやする
進むテンポ遅くてイライラするな!
ナレいらねーwww
早くピトー倒せ
>>805 もうすぐ元ネタにするオーフェン原大陸編が完結するから、暗黒大陸編はそれ読んでからだろう。
808 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 15:18:08.62 ID:6HfYoWI80
>>437 もうバレてるよ馬鹿アニメスタッフwwwww
バーカwwwwww
恥晒しw
不謹慎の一言に過剰反応してスレ荒らしちゃった恥ずかしい馬鹿乙w
亀レス単発さんオッスオッス
810 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 16:43:39.92 ID:mS2DT6hsO
>>810 オーラで人形を形成する放出系と違って、
モラウの場合、オーラを殆ど消費せずに煙を人形代わりにしてる
あれは操作系能力者
万能煙人形を省エネで大量生産出来るリスクとして、操作系共通の
愛用品を失うと能力使用不可能。ってのがある。モラウの場合はキセルがそれ
自動操作を大量に作る時は
オーラの核に予め指示をインプットした
省エネタイプにするしな
誰だよ!
突入すれば進撃越えるとか言ってた奴!
誰も注目してないじゃねーか。
声優が亡くなって初めて注目されたけど。
今期は糞アニメだらけなんだからチャンス逃すなよ。
これは間違いなく末尾O
815 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 17:53:56.46 ID:WrWKEOCV0
AKBの岩田がやってた「漫読」みたいだなw
ネテロあれ完全に遺影だな
おふざけ酷すぎるwwwww
遺影がおふざけ?意味がわからない
蟻編最終回は表裏一体のフルバージョンが良いなぁ
凄い世界観にマッチしている
>>793 ハルヒとかは、平野から竹達に声優交代するだろ
声優がなくなっているとかは関係ない
今週は何秒くらい進んだの?
へーハルヒって声優交代したのか
最初のしか見てないから知らんかった
アニメでメレオロンがウェルフィンを軍団長言ってるけど
あいつ師団長じゃね?原作覚えてないけど
>>817 本当に少しもふざけてないならあんな
事情や原作を知らないには意味がわからない事はまずしないよね
蟻の階級に軍団長はないけど
原作でもそう書いてあるし単に間違ったんじゃね
あれ?軍団長あった気がするけど
ペギーがピトーのこと軍団長言ってたし、プフも自己紹介の時に
ザリガニのはみ出した金玉が気になって話に集中できなかった
ウェルフィン、ミサイルマン周りの演技だけはイメージと違ったわ
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 20:39:52.19 ID:DEYE+Hqe0
来週はゴンが壊れるとこか
声優さんうまくできるかな
護衛軍は、猫、蛾、阿修羅で覚えているわ
本名何だっけ?
おまえら的に流れ星キラリとかなんとかってどうだったの
表裏一体は好きだけど
ゴンさんになったら声変わるよね?
ネフェルピトー、シャウアプフ、モントゥトゥユピーだよ
冨樫ってすげぇよな
よくこんな名前思いついたもんだ
>>826 師団とか直属護衛隊とかの各軍の長だから
総称して軍団長って言ってるんじゃ
とりあえず図の階級には無かったな
>>824 あの絵って冨樫も単行本かなんかに載せてだろ?
元ネタは掲載最終話一つ前に
会長の部屋で遺影がわりに飾られてた写真
不謹慎すぎ
コムギのモチーフはカロリーヌってことか
しろねこプフってなんかかわいいな
そういや新婚旅行だかでエジプト行ってたな冨樫
図1の時か
ここ数話、
ナレーション解説が七部で、キャラが三部ってのは、なんとかならんかね
テンションが上がらない
まじか?
ナレーションが無かったらテンションが上がらないなあ
848 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 22:58:23.31 ID:8iAGSi9N0
ナレーション何度も聞き直さないと飲み込めない
原作のナレーションそのままアニメ化するとかさすがやわー(棒
あれをそのままアニメ化するとは思わなかったわー
すごくテンポいいね(皮肉
旧スタッフだったらナレ無しでかつ的確に状況説明出来てたんだろうねーすごいねー(棒)
漫画だからあの手法が生きるのであって
アニメで同じことをしてもただ冗長になるだけだよ
そんなことも
知らなかったのか・・・
ってかアニメの宮殿突入から後は緊迫感が無い
まあ旧スタッフだったらナレ有りでも無しでも
演出や構成やレイアウトやカメラワークや間の取り方が上手かっただろううなー
キルアって子供の頃から鍛えてるわりにあまり強そうに見えない
旅団には勝てないって言ってたり 心臓をとった時はスゲーって思ったけど
>>854 キャラデザがクソなんだよ
原作は6頭身〜6.5頭身あるのに
このアニメでは5.5頭身ぐらいしかない。
闇病院のシーンでは一瞬だけムキムキマッチョになったけど
3歩走ったら元の体型に戻ったし
重度のショタホモが製作スタッフにいるのは間違いない
10時回るとキューキュー鳴きよるのう
仕方ない かめらわーく(笑)とか言っちゃってる時点でいよいよ拠り所が無くなってきたんだろうし
新の下手クソな演出が旧の評判の良い演出力より上とか思ってる人ってさすがにいるわけないよな?釣り?
はいはい相手にして欲しいのねよかったねそうだね
比較スレで構ってもらえ
メルエムは遊戯王のアテムのパクリだし蟻編はエジプト要素多いよね
w
コムギの名前の元ネタは
ムギと王さまって児童書かな
パームはノヴのこと今ではどう思ってんの?
登場時はあんなにドヤ臭漂わせてたのにプフのオーラ見ただけで禿げるし、
ノヴよりパームの方が活躍しちゃったし…
ノヴのヘタレぶりにパームは幻滅してないのかな?
元々ヘタレに愛想尽かすようなタイプではないと思うが
めちゃくちゃ作画いい話ってどんくらいある?
言い方悪いが単行本全部持ってて話わかるから
そこだけ抜粋してみたいんだが
太陽は夜も輝く
コールドフィンガーガール
この2曲はアニメに良く合ってる
いや別に
何かハンタで円盤が中ヒットしてから
次から次へと解散してったなあの時のバンド連中
やり続ける事に必ず意味がある
って意思が無かったんだろ
WINOは無理にやり続けた結果契約切れちゃって解散したけどな
ピトーのキャラソンはあるのにプフのキャラソンはねーのかよ!
歌われてもなんか嫌だけど
突入前にあらゆる事態を想定しておくとか言いながら
予め想定すべき事を現場でどうするか迷いすぎだろ
ナックル、てめーのことだよw
護衛三人の歌ならユピー一択
表裏一体ってヒャダイン作ったのかよ
五輪延長に負けず
>>876 マジで?
でも言われてみればそれっぽい気もしてくる
エンドカードのネテロの絵どうせならバトルを楽しんでるネテロとかの絵にしたらダメだったのかな
ネテロの魅力であるお茶目なとこを出してる絵とか
永井さんは不本意な死だったからピースはしてるが目が笑ってない絵にしたのかな
>>880 ネテロの遺影だからな
原作はちょっと笑ってるようにも見えるけど
キルアってゴンの事を大人って言ってたのに
パームが王の子を!?って時ゴンは分かってねーなって言ってたな
ハマトラのEDは
プフが歌っている
ゴンは非童貞だからな
感謝して祈る若い頃のネテロで良かった
ネテロの収録ってもう終わってたの?
グリードアイランドの最後でアカンパニーでカイトのとこに飛ぶ時
どうしてビスケも一緒にワープされなかったの?
ただのミス?
>>887 巻き込まれないようにちゃんと離れてる描写あった気が
半径20m以内には居たから普通にミスだな
>>839 これ知らなんだ
動物もこれ関係にしても良かったのにな
半径20mの描写とか不可能だろw
892 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 14:44:06.97 ID:2fzbszV60
>>839 へー、なるほど
そういやこの前レベルE読み返してたらマクバク族と蟻の話って近いものがあるなーと思った
昔ターちゃんで全部の生物同じ大きさだったら昆虫最強っての見たなぁ
蟻は自分の体の一万倍の重さの物も持ち上げるくらい顎強いんだったか
>>889>>891 やっぱりミスだよね
粗探しするつもりじゃないんだけど気になってしかたなかったんだ
さんくす
指輪外してたとかは考えられない?
キメラアントのモデルは、
FF11のアンテカ族(蟻人間みたいな種族)追加とかぶってるから、
そっちから、ひっぱってきたんじゃないのか?
やっぱ見ちゃうと引き込まれるね〜ww
原作がしっかりしてるからかな?
例の改悪でゴンさんになる理由がものすごく弱いゴン
主役論ならDBの悟空は犬が死んでもスーパーサイヤ人3くらいにはなるだろう
ならゴンもあれくらいの理由でゴンさんになるのも有りなのかもしれない
ただ、善人者の鳥山&尾田作品ではない変人奇才の冨樫作品だからな…
もの凄く違和感あるけどねwww
アニメ版HUNTERでゴンをゴンさんに出来る人間てミトさんかキルアくらいしかいないわ
永井一郎の客死も広島
ノロで休校騒ぎも広島
全ろうの作曲家も広島
広島きてるな
ここからオリンピックで暫く休止とかだったら俺がゴンさん化しちゃうよ
今のうちにアルカみたいな弟いそうな友人作っとけよ
宮殿突入から貯めてたぶんを見たけど
神がかりすぎだろ
作画が良い、演出もいい、ナレもやっぱこのときのために
やり続けてきただけあって聞きやすいな
ゴンさんまであと何話?
そこまで貯めてまた見るわ
これちょっとずつ見たらかなりもどかしい気分になるだろwww
作画かなり良いよな
スケジュール管理とか人員の割り振りが上手いとこうなるのか?
ジャンプの長期アニメでここまで安定するとはねぇ
グリードアイランドのラストはビスケの挨拶が好きだったけど、新では無くなっていてショック
と思ったけど原作ではどうだったんだろ
突入してからだとユピーが特に気合い入ってる気がした
目ん玉の動きがいい具合にキモイわ、腕はしなやかだわ
あと原作にないプフのアクションが良かったw
ヨークシンあたりの淡々と工業製品みたいに消化していったのと違って
今のは作る側の拘りが見れてアニメ化した意義があるってもん
ネテロ:まぁ…な。
作画が良くても元のキャラデザ微妙・・・
キャラデザ微妙はゴンキルだけな
てかゴンの服の緑色が…いくら原作が緑だからってあの色はないわ
予告は何、ショタホモ推しなの?
キャラデザとかまだ気にしてるのか
プフの鼻水の粘り気まで描かれてて感心するなー
本能的とは言え王にあそこまで肩入れするの引くわww
ピトーがきもい
女の子女の子しすぎ。顔も、声も。
萌えキャラ声が気持ち悪い
レオルはアニメのキャラデザの方が好き
つっても目が少し大きいくらいだが
ゴンさんはあと1クール待つかな
>>901 ピトーは作画班も毎回可愛く描こうと努めてて結構
ってかゴンキルアがきもい
ナヨナヨしてて女みたい
イルミの針って結局どんな効果だったの?
>>915 「勝ち目のない相手とは戦うな」
と言うのは一部で
イルミの命令全般に逆らえない効果があったと思うけど
>>913 まじか...
あと3ヶ月とか焦らすなあww
ピトー可愛いよな
原作のときはなんとも思わなかったが
声優と作画gj
>>916 そんな描写はどこにも無いわけで
妄想乙
ピトーは原作の絵の方が可愛いと思う
>>899 ソチで延長するかもしれないんだっけか
ソチよりハンターだろwww
>>919 イルミの性格上と
ツボネの「操られていた頃」というモノローグから
>>922 針を刺させてたのはシルバ
そしてそれに気づいてる様子がなく感情で判断左右されるツボネの言うこと
そしてツボネでさえ針でとは一言も言ってない、飛躍乙の妄想
単純にキルアには死んでもらっちゃ困るからだろ
皆が認める跡継ぎだし
イルミはキルア縛る気ないよ
キルアが死ぬのだけは絶対に避けたいだけ、そのためには一切の手段相手は択ばない
跡継ぎだからこそシルバもイルミも家族達は家に縛りつけたくてたまらないだろ
イルミはキルアを支配することに執着していて自分が死んでも
「俺はキルアの心の中で永遠に生き続ける」とか考えてたんだけど
必要なら木偶にして利用する気だし
プフの声優は第一印象が太すぎだったが
ヤンデレ演技聞いてるとなかなかよく思えてきた
ポットクリンの仕草がいちいちかわE
最新話でナックルがマリオみたいなジャンプしてるが
俺以外で気づいた人いる?
木偶言い出したのは家の利益的にキルア<ナニカになったからだな
完全な支配は考えてないだろ
針さしてたのは、1%でも勝てないならその相手からは逃げろってことだし
「俺はキルアの心の中で永遠に生き続ける」
は自分が死んでもキルアに残るという屈折した愛だし
ただアルカがやばすぎるから言うこと聞かないなら木偶にするよってことだろ
「俺がキルアの心の中で永遠に生き続ける」
「キルアの命令ならおねだりなしだ これはキルアを木偶にしてもお釣りがくる」
イルミにはキルアの気持ちに対して一切の配慮が無いのは一貫してるな
家長のシルバが命じて刺させた針でシルバの許可なしに余計な効果加えることは出来ないし
つかそもそもそんな描写はないのでやっぱり飛躍妄想乙
ナニカ利用のためならキルアに喜んで針刺す家族達に思いやりや配慮は感じないよな
まぁあれキルアの主観だし
イルミミルキは喜んで刺すだろうけど
生まれた時から家族達といて彼らをよく知ってるキルア
シルバのことは尊敬してて好きなキルアがわざわざお前はからお前達はに言い直した
お察しだな
来週は放送あるね
良かった
産まれた時から一緒にいても家族の本音なんてわからんて
そもそもアルカが自分らにとって本気でヤバくなったら殺せるように
さっさと家族から外した家長とそういう家風に今更何をって感じだが
思いやりや配慮は一切ないけど
キルアへの愛は皆あるだろ
あの家族、他の家族たちへの愛は全くない
「思ってはいけない」だから
パパンも思える気持ちは残ってるんじゃね
イルミは即行家族じゃないだったけどな
尊敬と好意持ってる相手には点数甘くなる筈なのに喜んで俺に針刺すだろと確信
親父を尊敬してる息子すら疑いもせず確信するほど冷徹なんだろうな、家の利益に関しては
あの家族全員
暗殺矯正ギプスのあの針ならともかく
少なくともママさんはデク針に賛成しなさそう
スレチのコメント多すぎ
原作レベルでのストーリーについては原作スレで
新マンセーは楽すれで
このアニメについて、公正な視点から語れる人のみこのスレに残れ
今ンとこ全部キルア視点だからなーあれ
再開後はビルで笑ってたイルミみたく
個々の心情も描写してほしいな
ポットクリンのかねともは
トリタテンのときの方が可愛い
子供のころ見てたボンバーマンジェッターズの白ぼんみたいな
>>945 そこにアンチコメを入れない所に歪んだ愛を感じる
原作の細かい部分を程よく忘れてて思い出せないんだけど
トリタテンってもう台詞無いんだっけ
>>946 父親尊敬のキルア視点だからこそ説得力があるという話な
953 :
951:2014/02/07(金) 22:21:37.02 ID:YcBFN7Dk0
あ、もうか。それならないや
いくら尊敬してる相手でも親の心子知らずというからねぇ
>>953 トリタテンはかなり個性的なだけにもったいないなw
ポットクリンは可愛いけど
別にかねともじゃなくてもいいだろと思うww
トリタテンが喋るにはチキンさんが相手トバさないといけないから…
心がわからないなら余計に親父を尊敬して好きなら苦手な兄貴とは違うと考える筈っていう
まあハンター最大の楽しみは例のシーンがおわったらゴンさんのテーマをBGMにしたMADを見ることだな
きっとだれか作ってくれるはずw
ゼノの声変だな前のになれすぎたか
>>831 ハンターに「流れ星キラ〜リ〜☆
」「大地を踏みしめて〜♪」を使うのはセンスおかしいと今でも思ってる。
音楽担当の人が「ハンターの曲はベイブレードイメージして作ってます!」と前ブログに書いてたけどズレてる
>>879 ヒャダインはバクマンと北斗の拳DDとトリコの曲も作ってたけどどれも非難殺到してた
まあこっそり針刺させるとか表と裏の顔違うし家族でも無償の親切禁止とか
利己主義の塊みたいな家だしあのくらい全員普通にやるんだろ
>>958 今から待機してる奴絶対いるだろな
動画でゴンさん見られるだけでアニメ化した甲斐があるってもんだ
>>959 最新話のゼノの声ヨボヨボだったなww
新ハンタの年齢設定が前のと同じならフケスギだと思うw
とりあえず来週はゴンさんにネコ土下座でしょ
すごい楽しみだ
藤村ボイスの何でもするからを早く聞きたい
藤村さんはクールな演技もできる人なのに
あんな萌え萌えの猫声でピトーを演じているから
演技指導してる奴が全部悪い
今日のPは皆活きが良い
>>813 進撃なんて糞と比較するな あれはステマがクリティカルヒットした例だろ
単発にこんだけ遅レスされてもっていう
波平ネテロは映画の半分ぐらい台無しにしてると思う
もう演技が云々以前に声に力が無い
テレビの「血沸く血沸く」もクソだったし
またネテロガーの滑りこみか
どう転んでも永井以下のヘタクソにはならんだろ
あれ以上のミスキャストなんてそうそう居ない
来週楽しみだな
漫画で初めて読んだ時は、怒り狂うゴンと必死に懇願するピトーが予想外で衝撃的すぎた
普通に瞬殺されると思ってたし
ピトーもゴンも辛くて、どちらにも感情移入してしまう…
ピトーの顔あまり変わらんのな
旧作アニメはゼノもイイしシルバもカッケェな
旧作アニメのネテロの人は今67歳だから、旧作当時は53歳ぐらい
評判良い旧作ゼノの人も今58歳だから、旧作当時は44歳ぐらい
声質が老人なら旧作みたいに実年齢が若くて声に力が出せる方がええな
波平は広瀬正志に一票
ネテロやゼノみたいな長期出演と迫力が必要なバトル物の老人役が
新みたく80歳超えじゃ厳しいわな
次スレは?
比叡はそんな事言わない
このスレ前来た時は完全に新のダメっぷりぐらいしか話題になってなかったのに
最近じゃ誉めないと火病起こすような信者様まで住み着いてるの?
蟻編に入ってからぐらい?
前来た時(常連)
サザエさんはその歴史から後任の配役に悩むのもわかるが
HUNTERに関しては対応を迅速にしてこその評価になるだろう
まだ後任のアナウンスが無いなんて日テレは恐がり過ぎだわ
外波山さんにすれば誰も文句言わんよ
短い期間で英断した事に賛辞の言葉も出るだろう
旧ガーさんはもう必要とされてないことに気づけよ
987 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:39:22.46 ID:KjhpWutM0
>>985 「この子の名前はパンスト太郎」の頃のジジイだったら
ネテロに適任だったな
旧の声優を新で使い回す度に
旧ガーさんたちが日和った日和った言われたこと
知らないんだろうなぁ
旧べぇはネテロの心配より署名の心配しないと…
さっさと営業しないと今までの努力が今月で全部消えちゃうぞ
スタッフ三文字だらけワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国産のパチもんアニメなんで
何をいまさら
毎週予約録画設定してたのに今週だけなぜか撮れてなかった…
テンプレ君そろそろスタンバったといたほうがええで
なんじゃこりゃ
「旧」って書いてないのにこの火病り様・・・ひどいもんだ
すっかり乗っ取られちゃったのね
ついでに煽りたいだけの
>>984と
>>988が見事に矛盾してる件について
流れ的に後半はお前じゃなくて
>>985だろw 自意識過剰かよww
うめ
誰か次レスいけないの?
最近消費はえーな
おもしろいからな
おわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛