【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成26(2014)年1月10日より全12話TV放送開始&劇場版アニメ全国13館で公開。
グリーンリーヴズ・エンタテインメントは、仙台で活動する弱小芸能プロダクション。
===================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。荒らしは徹底無視。
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://hayabusa2.2ch.net/weekly/
・この板の対象はテレビアニメなので、劇場版の話題は映画作品・人板で。
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1377387898/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名。
================================================

☆放送局
テレビ東京    1月10日- 毎週金曜日 25:23−
テレビ愛知    1月10日- 毎週金曜日 26:05−
テレビ大阪    1月11日- 毎週土曜日 26:30−
仙台放送     1月12日- 毎週日曜日 25:15−
ニコニコ動画   1月13日- 毎週月曜日 24:30更新(公式配信) http://ch.nicovideo.jp/wakeupgirls
アニメシアターX 1月14日- 毎週火曜日 23:00−
世界108ヶ国並びに国内24社でネット配信

☆関連サイト
公式サイト:http://wakeupgirls.jp/
公式ブログ:http://ameblo.jp/wakeupgirls/
公式ツイッター:http://twitter.com/wakeupgirls_PR
テレビ東京公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wug/

☆前スレ
【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー34人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390584638/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:28:40.70 ID:WOkbf7XH0
☆関連スレ
[アンチスレ]
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがタツノコの看板汚す糞アニメ★11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390561406/
[信者スレ]
【WUG】Wake Up Girls! 信者専用スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1390573135/
[キャラスレ]
【Wake Up Girls!】片山実波ちゃんは大食い可愛い やきいも1つ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388933110/
【Wake Up, Girls!】島田真夢はやらせてください!可愛い1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389458299/
【Wake Up Girls!】岡本未夕ちゃんはメイド可愛い もえきゅん1回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389635294/
【Wake Up Girls!】菊間夏夜はバイト戦士可愛い 1軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389657943/
【Wake Up Girls!】林田藍里は泣きぼくろ可愛い ゆべし1個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389649126/
【Wake Up Girls!】七瀬佳乃ちゃんは紺髪ロング可愛い リーダー1期目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390040456/
【Wake Up, Girls!】久海菜々美ちゃんは光塚好き可愛い リボン1つ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390048790/
【Wake Up Girls!】大田邦良は伝説の男カッコイイ アンコール1回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390229850/
[映画作品・人板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1377387898/
[携帯電話ゲー板]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1390411807/
[アニメ映画板]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1390371311/
[避難所]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10121/1376054779/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:29:18.34 ID:WOkbf7XH0
☆質疑応答

Q:劇場版観てからTV第1話観た方がいい?
A:TV第1話の前日談が劇場版なので、先に『劇場版を観る』ことをしないと意味不明です。
 円盤を売る為にわざと話を分割してるように思えますし。

Q:劇場版近くに映画館ないんだけど・・・
A:ニコニコ動画で800円という価格で販売しているので高いですがそちらをどうぞ。
ちなみに海外サイトで外人向けには無料で公式配信してるみたいです。

Q:テレビでも劇場版でも未放送のエピソードがあるって聴いたんだけどあるの?
A:イベントで前売り券付きのアニメDVDとして『Wake Up,Girls! 出逢いの記録』というものがあります。
  劇場版でもカットされた、各キャラのオーディションシーンが収録されています。(約6分)
  自己紹介でキャラが立っており、藍里が音痴なのが分かります。しかし限定発売ということで現在は入手困難です。

Q:劇場版BDのシアター限定版って何が違うの?
A:シアター限定版には下記の特典が付きます。
・メンバー直筆サイン色紙(選択可)
・特製ラッピング
・メッセージカード
・特典CD(劇中に登場する幻の「タチアガレ!」6人ver)
尚シアター限定版の予約には劇場で配布しているシリアルコードが必要になります。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:31:39.90 ID:WOkbf7XH0
島田真夢(しまだ まゆ ・びっちぃ )    高一 髪はグレーのセミロング  元トップアイドルグループのセンターだったが
                           過去のとある出来事で脱退し中古疑惑が持たれているが松田に懇願され参入、
                         実力は七人中トップで嘘が嫌い。

七瀬佳乃(ななせ よしの ・よっぴー)    高一 髪は青みがかった黒ロング 子役からのモデル出身でローカル枠のCM出演アリ。
                            プロ意識が高く現在のWUGリーダー 東京進出を目指してるクールビューティー。

林田藍里(はやしだ あいり ・あいちゃん)  高一 髪は緑がかった黒ボブ 実家は駄菓子屋で真夢とはクラスメイト。音痴。
                            ド素人で引っ込み思案な性格でこれといった技能はない。

片山実波(かたやま みなみ ・みにゃみ)   中三 髪はお下げ風ツインテ 天真爛漫な大食いでのど自慢大会優勝経験あり。 
                             石巻市出身で仮設住宅のお年寄りの人気者。当番回で作画崩壊の悲劇に見回れる不幸少女。

久海菜々美(ひさみ ななみ ・ななみん)   中二 髪はポニテにリボン 山形の豪邸住まいで光塚歌劇団入りを目標にしてる。 
                             ピアノとバレエが得意 アイドルは単なる通過点と考えやや口が悪く高飛車な性格。

菊間夏夜(きくま かや ・かやたん)      高三(留年?) 髪は金髪ロング WUGサブリーダー
                             ラーメン店でバイト中に客を殴ってクビ、以後ガソリン店に勤務している。

岡本未夕(おかもと みゆ ・みゅー)      高三 髪はロングツインテ カラオケが趣味でアニソンを得意とする泣き虫。   
                             メイドカフェでバイトしてるムードメーカーだが時折意味不明な英語を使う。
                             健康ランドにアイドル活動しに行ったときにキスされそうになる。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:32:06.52 ID:npMKhEgG0
☆関連スレ
[アンチスレ]
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが仙台のイメージ損ねる糞アニメ★9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390142065/
[キャラスレ]
【Wake Up Girls!】片山実波ちゃんは大食い可愛い やきいも1つ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388933110/
【Wake Up, Girls!】島田真夢はやらせてください!可愛い1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389458299/
【Wake Up Girls!】岡本未夕ちゃんはメイド可愛い もえきゅん1回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389635294/
【Wake Up Girls!】菊間夏夜はバイト戦士可愛い 1軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389657943/
【Wake Up Girls!】林田藍里は泣きぼくろ可愛い ゆべし1個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389884425/
【Wake Up Girls!】七瀬佳乃ちゃんは紺髪ロング可愛い リーダー1期目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390040456/
【Wake Up, Girls!】久海菜々美ちゃんは光塚好き可愛い リボン1つ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390048790/
【Wake Up Girls!】大田邦良は伝説の男カッコイイ アンコール1回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390229850/
[映画作品・人板]
【ヤマカン初の劇場アニメ】Wake up, Girls!【WuG!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1377387898/
[携帯電話ゲー板]
【mobage】Wake Up, Girls! ステージの天使 stage.3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1389382504/
[アニメ映画板]
Wake Up, Girls! 七人のアイドル 2ステージ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1390371311/
[避難所]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10121/1376054779/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:32:33.59 ID:WOkbf7XH0
☆スタッフ
原作 - Green Leaves        原案・監督 - 山本寛
脚本 - 待田堂子           キャラクターデザイン - 近岡直
音楽 - 神前暁,MONACA      色彩設計 - 辻田邦夫
美術監督 - 田中孝典        撮影監督 - 石黒晴嗣
CG監督 - 濱村敏郎         編集 - 奥田浩史
音響監督 - 菊田浩巳        音楽制作 - DIVE II entertainment
制作 - Ordet×タツノコプロ     製作 - Wake Up, Girls!製作委員会

☆キャスト
【Wake Up, Girls!】
島田真夢 - 吉岡茉祐   林田藍里 - 永野愛理
片山実波 - 田中美海   七瀬佳乃 - 青山吉能
久海菜々美 - 山下七海 菊間夏夜 - 奥野香耶
岡本未夕 - 高木美佑

【I-1クラブ】
岩崎志保 - 大坪由佳    近藤麻衣 - 加藤英美里
吉川愛 - 津田美波      相沢菜野花 - 福原香織
鈴木萌歌 - 山本希望    鈴木玲奈 - 明坂聡美
小早川ティナ - 安野希世乃  白木徹 - 宮本充

【Twinkle】
アンナ - 花澤香菜        カリーナ - 戸松遥

松田耕平 - 浅沼晋太郎   丹下順子 - 日高のり子
真夢の祖母 - 定岡小百合 真夢の祖父 - 西村知道
藍里の母 - 伊藤美紀    磯川 - すずき紀子
太田邦良 - 下野紘      須藤 - 中尾隆聖
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:33:17.16 ID:dGxhMmAo0
(注)   このアニメの監督のところに山本寛とありますが実質的な監督は
      近岡直であります、山本寛は妖精みたいなものなので放置してください
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:34:54.57 ID:npMKhEgG0
☆スタッフ
原作 - Green Leaves        原案・監督 - 山本寛
脚本 - 待田堂子           キャラクターデザイン - 近岡直
音楽 - 神前暁,MONACA      色彩設計 - 辻田邦夫
美術監督 - 田中孝典        撮影監督 - 石黒晴嗣
CG監督 - 濱村敏郎         編集 - 奥田浩史
音響監督 - 菊田浩巳        音楽制作 - DIVE II entertainment
制作 - Ordet×タツノコプロ     製作 - Wake Up, Girls!製作委員会

☆キャスト
【Wake Up, Girls!】
島田真夢 - 吉岡茉祐   林田藍里 - 永野愛理
片山実波 - 田中美海   七瀬佳乃 - 青山吉能
久海菜々美 - 山下七海 菊間夏夜 - 奥野香耶
岡本未夕 - 高木美佑

【I-1クラブ】
岩崎志保 - 大坪由佳    近藤麻衣 - 加藤英美里
吉川愛 - 津田美波      相沢菜野花 - 福原香織
鈴木萌歌 - 山本希望    鈴木玲奈 - 明坂聡美
小早川ティナ - 安野希世乃  白木徹 - 宮本充

【Twinkle】
アンナ - 花澤香菜        カリーナ - 戸松遥

松田耕平 - 浅沼晋太郎   丹下順子 - 日高のり子
真夢の祖母 - 定岡小百合 真夢の祖父 - 西村知道
藍里の母 - 伊藤美紀    磯川 - すずき紀子
太田邦良 - 下野紘      須藤 - 中尾隆聖
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:35:36.49 ID:npMKhEgG0
☆発売日・イベントリスト
2014/1/25  劇場版 舞台挨拶(埼玉)
2014/1/30  雑誌  メガミマガジン2014年3月号

2014/2/1  雑誌   アニメグラフVol.2発売(雑誌まるごとWUG特集) ※アニメイトゲーマーズ仙台店1/26先行発売
2014/2/09 イベント ワンダーフェスティバル2014【冬】(セガ・ワンホビ19) ※ミニライブ
2014/2/10  雑誌  アニメディア2014年3月号
2014/2/16 イベント みるくらりあっとスペシャル2(江東) ※ミニライブ
2014/2/26  CD   オープニング主題歌 Wake Up, Girls「7 girls war」発売
2014/2/26  CD   エンディング主題歌 Wake Up, Girls「言の葉 青葉」発売
2014/2/28  雑誌  メガミマガジン2014年4月号
2014/2/28  BD   劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版(BD+主題歌CD収録
                ※シアター限定版も同日発売

2014/3/20  書籍  劇場版Wake Up, Girls!7人のアイドル コミカライズ(ノーラコミックス)発売
2014/3/26  CD   挿入歌 I-1クラブ「リトル・チャレンジャー」発売
2014/3/28  BD   TVアニメ『Wake Up,Girls!』Blu-ray 第1巻
2014/4/未  書籍  Wake Up, Girls! ノベライズ 発売
2014/4/25  BD   TVアニメ『Wake Up,Girls!』Blu-ray 第2巻
2014/5/30  BD   TVアニメ『Wake Up,Girls!』Blu-ray 第3巻
2014/6/27  BD   TVアニメ『Wake Up,Girls!』Blu-ray 第4巻
2014/7/25  BD   TVアニメ『Wake Up,Girls!』Blu-ray 第5巻
2014/8/22  BD   TVアニメ『Wake Up,Girls!』Blu-ray 第6巻
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:36:24.58 ID:npMKhEgG0
☆質疑応答

Q:劇場版観てからTV第1話観た方がいい?
A:TV第1話の前日談が劇場版なので、先に『劇場版を観る』ことを強くおすすめします。
 TV第1話で不足していた情報がちゃんと出されているので 
 一応公式ではTVが先でも劇場版が先でもどっちでもいいとは告知しています。

Q:劇場版近くに映画館ないんだけど・・・
A:ニコニコ動画で800円という価格で販売しているのでそちらをどうぞ。

Q:テレビでも劇場版でも未放送のエピソードがあるって聴いたんだけどあるの?
A:イベントで前売り券付きのアニメDVDとして『Wake Up,Girls! 出逢いの記録』というものがあります。
  劇場版でもカットされた、各キャラのオーディションシーンが収録されています。(約6分)
  自己紹介でキャラが立っており、クオリティも申し分もなく劇場版TV版とを合わせてみることにより
  理解が深まります。しかし限定発売ということで現在は入手困難です。

Q:劇場版BDのシアター限定版って何が違うの?
A:シアター限定版には下記の特典が付きます。
・メンバー直筆サイン色紙(選択可)
・特製ラッピング
・メッセージカード
・特典CD(劇中に登場する幻の「タチアガレ!」6人ver)
尚シアター限定版の予約には劇場で配布しているシリアルコードが必要になります。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:36:30.99 ID:DnfbNg0N0
希有馬屋の漫画で、フィギュアの出来を見るときに一番注目するのは指だって書いてた。
指の造型が一番手間がかかるから、そこを見れば細部をどれだけ作りこんでるか分かるんだって。

アニメも同じことですよね。
指を見ればそのアニメの完成度が分かる。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:42:07.87 ID:OTTXzWPTi
>>5
アンチスレが古い
信者スレがテンプレに入ってない

スレ一覧は>>2が一番新しいな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:46:28.28 ID:ffiDls8q0
>>12
ただ改悪されてるけどね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:48:22.98 ID:J6kMYHtx0
>>2は藍里のリンク改竄してるぞ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:48:36.13 ID:d85JZ7V30
作中で方言使ってるのうりんの方が
地元を大切にしてると感じる
ワキガは地元を利用しただけだよね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:49:19.66 ID:J6kMYHtx0
☆関連スレ
[アンチスレ]
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがタツノコの看板汚す糞アニメ★11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390561406/
[キャラスレ]
【Wake Up Girls!】片山実波ちゃんは大食い可愛い やきいも1つ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388933110/
【Wake Up, Girls!】島田真夢はやらせてください!可愛い1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389458299/
【Wake Up Girls!】岡本未夕ちゃんはメイド可愛い もえきゅん1回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389635294/
【Wake Up Girls!】菊間夏夜はバイト戦士可愛い 1軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389657943/
【Wake Up Girls!】林田藍里は泣きぼくろ可愛い ゆべし1個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389884425/
【Wake Up Girls!】七瀬佳乃ちゃんは紺髪ロング可愛い リーダー1期目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390040456/
【Wake Up, Girls!】久海菜々美ちゃんは光塚好き可愛い リボン1つ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390048790/
【Wake Up Girls!】大田邦良は伝説の男カッコイイ アンコール1回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1390229850/
[映画作品・人板]
【ヤマカン初の劇場アニメ】Wake up, Girls!【WuG!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1377387898/
[携帯電話ゲー板]
【mobage】Wake Up, Girls! ステージの天使 stage.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1390411807/
[アニメ映画板]
Wake Up, Girls! 七人のアイドル 2ステージ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1390371311/
[避難所]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10121/1376054779/
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:55:48.46 ID:LIjQRAmyO
メンバー速見表

モデルリーダー→佳乃
金髪ラーメン→夏夜
ツインテメイド→未夕
大食いのど自慢→実波
金持ち毒舌ヅカ女→菜々美
ビッチじゃなかった→真夢
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:00:34.23 ID:NsT9S5TB0
ホヤを食えなかった2人は東京と山形出身なんだな。
まあ、宮城県民も全員食えるわけでは無いけれど。

色々と言われてるけど、仙台とかの街並みや店が出るのは普通に嬉しいもんですよ。

後、イベントを仙台でもやってくれるからとても参加しやすいし。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:01:59.72 ID:dGxhMmAo0
あのホヤはゲロにみえるな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:06:05.89 ID:TtQ1d0900
>>18
ああイベントかぁ、東北とは余り縁の無い話だから全然頭になかった
良い機会だし見てみたいなぁ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:10:10.05 ID:K0R9gxRt0
                       __,,,,,,,,,,,,,,,__
               ___..-=::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-ァ
               ア:::::::::::::j/:::レ::::::::ヾ::::::::::::::ゝ
                  /:::/ii⌒レ'⌒}八{⌒"⌒ヾ:::::',
                /:::::{iiii           iiiiii}:::::',
                 |:::::ノii-====ミ,   ィ====‐-iiヾ::::',
             |::ム-「 r‐tッォ ]==[ rtッ‐.、 ]-ト::::|
               |:::l/ |iiiiiiiiiii r]iiiii[ォ`iiiiiiiiiiii」゙\i::|
            /⌒i   ̄ ̄ ̄ '''' ゙' ̄ ̄ ̄   i⌒}
             ∨           ^  ^       }i /
                 ゞ__       ,;iiii-─-iiii;,.     /_/
               }    `ー=ニニニ=一'     j
              ∧     `ーiiii一''     /ト、__
         ___/{. ゝ             / } ヾ\__
      rry'⌒   {┼ \ `ヽ、 `ー―一'' _/ /┼┤  ⌒\x
   r―'"||       ∧┼┼`ーx `ー--一''"x=彡┼┼]      || `ーx
  ィ^|  ∧      ∧__/⌒ヾ \    / √ ̄\__/     ∧   }\
                  >>1オツケイ!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:25:53.53 ID:fj/PxIVb0
出てきたホヤは真っ黒い饅頭みたいで何かわかわなかったけど、写真見たらグロいなこれw
現地の人はこれを手づかみでバクバク食べるの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:27:06.22 ID:RSeW5ak80
>>21
なんでこいつのAAがもうあるんだよwwwww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:30:18.34 ID:Y7+2+DK10
大田邦良は伝説の男カッコいいから
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:32:11.91 ID:TtQ1d0900
手づかみはねぇよw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:34:22.69 ID:WPLzSZMQ0
たぶん10話くらいでWUGがそこそこ人気が出てきてて仕事も順風満帆でこれからって時に
2話の水着営業の写真が流出して大炎上。ビッチとか中古とか言われたい放題。さあどうなる!?
って話でラストにもっていくとこまでは予想できた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:37:32.11 ID:PmxRiqbd0
 |三i〉                 |三|
 |三′ /⌒=ニ>       /ニ=⌒\\|
 |三!       __      / __      |
/⌒リ     ,イうハ\   |  ノうハrヘ  /^ヽ
| ∧        `^´    |   `~   |/ |
{ {::::〉  //////// r-   ,n ///////|:::}| >>1
 ヽ::) /////// 人,、  ,、人 //////|: /
  \_L    ./   `~´  \     /
    |;,    〈\_ニニ_/〉   ,;;'
   ∧;,      \_____/    ,'/
   /::::|\,,      `ーr―    ,、'∧
.  /::::: |  \,,     l||||l    ,,,/:::::〉
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:41:09.84 ID:RP31ZCiW0
上げてくか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:43:07.52 ID:5qv+kI9w0
ここか…
>>1オゥケェ!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:43:53.50 ID:LIjQRAmyO
ヤマカンには幻滅したわ

真夢の「スキャンダル」が単に
離婚してた父親と時間作って会ってた(のを尾ひれつけてでっち上げられた)だけとかさ

ようはあの支配人が頭固すぎるか
真夢が嫌いだから理由つけてクビにしただけじゃんか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:44:26.50 ID:XLPvnLq40
>>21
わろた
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:44:27.30 ID:AEgTfaNZ0
え、もうそこまでわかってんの
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:45:24.60 ID:LIjQRAmyO
処女の真夢なんてズヴィズダーのヤスと同レベルの価値しかないじゃないかっての!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:45:54.37 ID:TdbwW6e50
作画しか叩くところがないという事は今回はアニメ的には良い出来だったという事か
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:46:31.15 ID:ceyTitP00
全体的に良くないけど飛び抜けて作画がアレだったから
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:47:00.04 ID:Y88TNY29P
>>1乙でワグナー完全復活!!
前スレ、
チョー盛り上がった!
オレついてきて良かったわ…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:47:41.56 ID:ffiDls8q0
>>32
分かってはいない
中年男性との記事だって週刊誌じゃ当てにならないし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:48:36.44 ID:XLPvnLq40
今までに比べたら話は良かった
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:48:52.76 ID:5qv+kI9w0
>>34
作画があまりにもアレだったのでまだ作画の話を消化しきれてないだけかと。
もう少し落ち着いてから内容の話にシフトしていくと思う…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:49:22.01 ID:0mvd+C1q0
真夢の処女が確定した時点で俺が今後WUGに湯水のごとく金を使いまくることが決定した
あとは藍里とのレズセックスがあれば完璧なんだけど
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:51:09.95 ID:+6n76ly50
京大工学部留年学卒ロンパリバツイチ貴公子ポルノ産業廃棄物パクリゴミ前涙目www
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:51:13.57 ID:PmxRiqbd0
>>34
作画 崩壊気味
脚本 普通よりやや下
ギャグ 相変わらず古臭い
おっさん 相変わらず気合入ってる

こんな感じ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:51:24.01 ID:Vqu4RkBeO
>>34
内容も散々叩かれてたろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:51:46.50 ID:TtQ1d0900
処女厨だけどレズセックスには寛容なのかよ…
もうこれわかんねぇな…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:53:29.04 ID:mTqrnhk5i
>>30
今までの予想では真夢がこのインタビューが指す汚れアイドル予想一択だったが、
その分別のアイドルが汚いアイドルの可能性が高まったからな
ヤマカンは何かしらひねり入れてくるはず
真夢除外、当番回終了して実質今後大きな出番がなくなった大食いとメイド除外、とすると
残るはリーダー、和菓子屋、バイトマン、毒舌光塚のうちのどれかだ

WUG!では臆することなくアイドルの弱さ、汚さも描く
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/222114/2/
──監督といえばアイドル好きですがファンだからこだわった部分はありますか
山本:人間味は出したい。シナリオ会議で「アイドルの汚い部分はファンは見ないよ」
という声もあったんですけど、僕はそこが見たい。やっぱり指原莉乃も好きですし、峯岸みなみも好きなんですよ。
ああいうスキャンダルを起こした、汚れたとファンから思われた後もアイドルをやりぬくところが僕は好きなんです。
アイドルには汚さ、弱さも受け入れて希望を持つという部分がある。
WUG!では奇をてらわず自然に、必然的に過ちを犯したり、失敗したりという部分はあっていいと思う。
その全てを包括してドラマとしての強度があればいい。
──とはいえアニメファンには汚い部分を嫌う傾向があります
山本:僕はそろそろファンが綺麗なものばかりに飽きていると思うんですよ。
(中略)
やっぱりだんだんと熱、体温というものをアニメも欲しがっている。だから臆することはないと思っています。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:53:35.62 ID:3v9dzgFx0
>>42
お話は10段階評価で3〜5程度
作画が10段階で1〜2だからそっちが話題なだけかと
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:53:42.83 ID:LIjQRAmyO
>>44
当たり前だろ!
いなりちゃんとうか様のレズSEXとか見てぇだろ!?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:54:04.22 ID:7++6sjku0
>>22
外側に薄い殻があるからそれを剥きながらね
ちょっと黄桃やマンゴーにも見える身を丸ごとバクリとね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:55:14.44 ID:jSQ9qYeM0
>>1オツナー
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:56:14.89 ID:ulRxRNT30
>>1

>>30
IDと改行の仕方からして真夢スレの人と同一人物か
あれは普通に私情とかないでしょ
単に厳しいだけ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:58:18.06 ID:JoSw8eC/0
熊本RKKでも2月から放送開始だって
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:58:46.49 ID:LIjQRAmyO
SEXしんぼるじゃない真夢なんて何の価値があるんだよ!?
教えてくれよぉ〜!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:59:13.49 ID:79llE0Zb0
制作進行くろみちゃんをリアルタイムで観られる日が来るとは思わなかったわw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:59:29.34 ID:K0R9gxRt0
アニマル天気予報のシュールさ癖になるな
これは流行るわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:59:30.43 ID:QlKYUR6S0
>>47
いなりちゃんウザかわいいよね

>>1
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:01:29.76 ID:nXJQ4e2b0
みなみの涙が謎の液体に見えてビックリしたのは私だけ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:02:06.09 ID:ZCioRyo30
地元テレビのコーナー出演の次は何になるのかな?
まだ武道館は早いよね
I-1が仙台に来るからその時になにかやるのかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:02:44.61 ID:ffiDls8q0
>>57
ラジオでレギュラーって聞いた
OPにも出てたし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:04:58.23 ID:ZCioRyo30
>>58
なるほど ラジオで番組持つのか
 
仙台にライブシアターとかあるの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:06:04.65 ID:3v9dzgFx0
なぜ現実にWUGのラジオ番組がないのか…と思ったけど、メンバーに受験生いるんだっけ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:07:46.97 ID:fj/PxIVb0
>>48
ありがとう。

あれみただけだと「こいつ、レポーター失格」って思ったけど、これについてはしかたない、と思ったわw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:08:02.06 ID:ffiDls8q0
>>60
3人ほど高校3年生だからね
出来ればもっとニコ生とかやってほしい
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:11:34.25 ID:4PowLC+T0
パンツの出ないWUGなんて
由美かおるの出ない水戸黄門みたいなものだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:12:07.70 ID:ZCioRyo30
佳乃菜々美あたりは影薄いけど大丈夫なんだろうか
エピソード回が来れば印象も変わるんだろうけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:12:13.00 ID:ulRxRNT30
ここまで今日のさいたまの舞台挨拶の具体的な内容に関するレスないな
ツイッターでもアイマス舞台挨拶の感想ばかり
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:12:17.40 ID:AEgTfaNZ0
というか大雨の中でやるなよ…料理も出すなよ…
何故屋内でやらなかったのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:12:45.78 ID:WPLzSZMQ0
田中美海って子がよくニコ生に出てたから顔は覚えた
アニメと声変わらんのな。あと顔が水橋にソックリだった
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:14:28.40 ID:BT8yebIIP
>>66
例えば周りに建物も何もないなら分かるけど、後ろに屋根あるしなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:14:49.03 ID:UujoFLU80
>>66
設定考える側が適当で何も考慮してないからに決まってるだろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:15:06.36 ID:5mtbkWis0
第4話 スキャンダル 1/31
テレビに続いてラジオの冠番組も決定!
さらに2ndシングルの制作にも取り掛かることになり、順調にアイドルとしての歩みを進める「WUG!」。
だが「WUG!」が世間に認知されるにつれ、国民的アイドルグループ「I-1クラブ」から
脱退した真夢に対する好意的でない話題も、人々の間で広まり・・・・・・。

第5話 天国か地獄か 2/7
ついに2ndシングルが完成し、再びライブを行うことになった「WUG!」。
しかしライブ当日がI-1クラブ仙台シアターのこけら落とし公演の日でもあった!
街中がI-1クラブ一色に染まり、圧倒的な力の差を見せつけられるが、
それでも真夢たちは、精一杯彼女たちなりのレッスンに励み、
地道にライブの宣伝をしていくのだった。

4話以降のスタッフ
話/脚本/コンテ/演出/作画監督
4話/待田堂子/藤沢俊幸/清水明/未定
5話/待田堂子/榎本守/小俣真一/未定
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:15:33.60 ID:GvN5Zlbi0
OP良かった
みなみちゃんも可愛くて3話最高でした
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:16:46.60 ID:VQxH/QUE0
>>45
ナナミ→劇場版から裏表なく言いたい放題
カヤ→元ヤン設定で荒んでるので何かしても汚いというほどでもない

話のサプライズとしてドス黒設定仕込むなら和菓子屋アイリかリーダーのどっちか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:16:55.42 ID:ulRxRNT30
髪型をキャラと合わせてくれてる中の人は髪型変えられたらわからなくなる自信がある

かやの中の人はまれいたそにちょっと似てる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:17:12.48 ID:+3FfUEXG0
「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」配信一覧

・ニコニコ動画 800円/7日間試聴可能
・YouTube 800円/2日間試聴可能
・バンダイチャンネル SD(通常)版 840円/2日間試聴可能
・バンダイチャンネル HDクオリティ版 840円/2日間試聴可能

繰り返し見たい人はニコ動、高画質で観たい人はバンダイHDクオリティがお勧め。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:17:48.39 ID:KJ2vEgyY0
台風の中グルメレポートするという斬新な企画だったんだよ!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:19:13.05 ID:uWSAU+h/0
今のところ一強のみにゃみのおかげでなんとかもってる印象
3話終わってみにゃみ以外は相変わらず無個性なのは厳しい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:19:43.91 ID:AEgTfaNZ0
台風の中でやったら料理吹き飛ぶだろw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:21:05.86 ID:KItFswMmP
5000万位用意しろよ
アニメを生かせずだと今後に繋がりにくいぞ
作画レベル上げろ。臨時で50人雇え
社内の高給取りは給料返上しろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:21:21.35 ID:0YorvMvY0
そういうディティールがことごとくダメなんだよなこのアニメ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:21:29.24 ID:0fs9JjC00
もう色々言いたい事あるけど夏夜が可愛かったからなんでも良くなった
http://i.imgur.com/yVlsU0r.jpg
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:21:58.31 ID:K0R9gxRt0
今更だけどスレタイ3人目になっとる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:22:00.29 ID:ulRxRNT30
>>80
これ見るとスネークを思い出す
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:22:10.02 ID:5mtbkWis0
>>72
奈々美もっとつっけんどんだと思ったら
本当に公式ツンデレだった
3話で実波に声かけてたとこが良かったな、よってドス黒じゃないな
夏夜は元ヤンじゃなくてちょっとスレてただけらしく、いい子だからなあ

リーダーがコンプレックスを丹下社長に煽られて
WUGに入ったからリーダーのよっぴーが怪しいかな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:22:18.77 ID:6d43hjre0
震災ネタを利用してるなんていったら、WUGなんて可愛いもんだろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:22:41.38 ID:GvN5Zlbi0
>>76
いやまてwwwwww
みゆちゃんも個性あるし、かやちゃんも個性っていうか大人っぽいし
みんな何かしら特徴はあるぞ・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:23:22.74 ID:K0R9gxRt0
>>76
藍里:ボケ 夏夜:ツッコミ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:26:17.19 ID:UTc92+1F0
ちょっとソシャゲのかわいい絵で心のバランス取ってくるわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:26:23.93 ID:5mtbkWis0
>>51
みんなスルーしてるけど熊本放送開始か
1ヶ月遅れってことは福岡の劇場公開もうすぐ終わるんだよね
1話放映時には劇場版を見れない可能性

RKKといえばハルヒ2期も番販でかなり遅めにネットしてたな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:28:53.50 ID:m/rNIER30
>>1
減ったなあ・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:31:43.99 ID:JoSw8eC/0
>>88
熊本ではWUG劇場版やってないね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:32:01.43 ID:BbzZTLSS0
アニマル天気予報はサメの当番日だけ天気予報が全く当たらないジンクスとかありそう
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:33:31.16 ID:DUAmjlIX0
またアニプレ工作員が立てたか
立て直せよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:34:42.17 ID:RE5CJ++/0
作画班がパンク状態や演出が何も考えてない、声優が棒、監督がアホで無責任など
駄アニメ作成現場の悲惨さがヒシヒシと伝わってくるリアリティのある作品だと思う。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:35:13.40 ID:luu8xrO/0
話は今季で一番だと思うが、劇場版に比べてアニメ版BDの売れ行きがそれほどなのは値段の違いでは無いな。
絵が荒れてるので5000円も出してアニメとほぼ変わらない荒れようだと思うと俺も買うの躊躇する。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:38:26.01 ID:TdbwW6e50
そもそもリアルを求めて成功すわけがない
非現実を求めてアニメを見るというのに

実波ちゃんが良かったのは非現実な食欲を発揮したからに他ならない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:39:48.23 ID:3v9dzgFx0
(今期のアニメ、何を見てたんだろう…)
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:39:50.92 ID:5mtbkWis0
>>95
ギャル曽根みたいな人もいるから非現実とは言い難いぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:41:20.22 ID:x6dEWOJm0
>>1おつだっぺ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:41:20.02 ID:5mtbkWis0
>>90
まあ多分セカンドランとかはないんだろうなとは思ってる
BD発売近いし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:41:30.03 ID:85syPAzS0
みなみ可愛いのに作画くっそキモい
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:43:26.96 ID:LIjQRAmyO
>>85
和菓子は?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:44:00.84 ID:THlzggYI0
>>4
テンプレに劇場版のパンツの色と柄も入れたほうが良いんじゃないでしょうか?
島田真夢 白のレース
七瀬佳乃 白
林田藍里 不明
片山実波 緑と白の縞パンでピンクのリボンがフロントについてる
久海菜々美 赤の水玉の白パンツ
菊間夏夜 不明
岡本未夕 ピンク
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:46:02.28 ID:pZuwlzSVP
>>80
ええな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:46:18.93 ID:RSeW5ak80
3話みたいなほのぼのとした王道展開しばらく続ければ、キャラの個性もわかってくるし
期待できそうだな、ヤマカンやるじゃん!とか思った矢先に次回予告「スキャンダル」ときて
おもわず早いよ!!!と突っ込んでしまいそうになった。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:47:52.71 ID:1E+8bqP+0
キャラ以外の尺が長すぎ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:50:20.34 ID:5mtbkWis0
来週は真夢回と見せかけて佳乃回だったりするんかね
OPによればラジオは佳乃ことよっぴーと未夕二人が映ってたし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:54:30.90 ID:9CyP8Fv50
黄色は大喰ってネタがわかる俺も年取ったもんだorz
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:55:18.45 ID:e7bq55Hl0
黄色はカレーじゃないの?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:55:25.99 ID:KItFswMmP
WUG好きの資産家おるやろ?
1億円くらいドーンと寄付したらんかい!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:55:45.23 ID:dGxhMmAo0
黄色は途中で死ぬ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:56:20.87 ID:e7bq55Hl0
>>109
もうちょっとメジャーなアニメならともかく
WUGじゃ厳しいだろうな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:56:55.39 ID:dGxhMmAo0
金だして監督交代してくれたほうがいい
長井とかにたのもうぜ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:56:57.12 ID:WPLzSZMQ0
作画とかヤマカンとか声優とか諸々の危うさがストーリーやキャラクターの危うさと重なって
なんか応援したくなるという謎現象。作画とかすんげー綺麗で安定してたら鼻についたかもなw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:58:57.84 ID:9CyP8Fv50
>>113
>作画とかすんげー綺麗で安定してたら鼻についたかもなw

つ ジブリ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:04:22.15 ID:QdyGsqmV0
今後、中心になる真夢の声優が元AKBで棒なのは痛いな

だけどラストにかわいい声優のアフレコの様子を見せて
批判を封じるというのは、
秋元が作りまくった努力と涙の捏造感動AKBドキュメンタリーと
同じやり方
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:05:09.54 ID:5mtbkWis0
>>112
突然変更すると士気が落ちたりして、スタッフも離れたりするのでほとんどのスタジオやらん
そもそも今の作画の問題は根本的には監督の問題じゃなくてスケジュール管理できなかった制作の問題
監督を変えたとこで何も改善されないよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:05:15.25 ID:jApcPv8E0
>>1おつ
だめだ3人目でどうしても吹いてしまうw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:05:41.15 ID:ffiDls8q0
そしたらCD販売自体無くなって
ネットDLのみのダビング10になるけどね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:07:25.72 ID:5mtbkWis0
>>115
真夢役の人は元AKBじゃないよ、ただSKEに応募して落ちたらしいけど
劇団ひまわり出身の子役だっただけでアイドル事務所には所属したことない

つか新人にしてはみんな上手いんだから大目にみてやれよ・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:07:39.84 ID:LIjQRAmyO
>>104
「スキャンダルと言ってもデマ」
「相手は別居中の父親」
「両親に仲直りしてほしい」

ならほっこり話しになるでしょ

ただし、そのばあいHクラブ支配人は真夢を嫌っていた(あるいは能力以上に独裁者でいようとするヤな奴)事と
人気アイドルが辞めたらビッチ呼ばわりするネット住民最悪

ってメッセージはあるが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:08:45.62 ID:LIjQRAmyO
>>110
7人の侍なら

藍里→実波→菜々美→夏夜の順番に死ぬよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:09:55.37 ID:ESKXAZGW0
今までの話に評価付けるとするなら
1話→掴みとしては正直弱くパンチラはいらない。作画は全体的に悪いが一部良いところも 50点
2話→不快、後半のあの曲は選曲が疑問。正直、この話は汚点にしか思えない 30点
3話→イイハナシダナーで終了。ただ、こういう話が出ると2話は必要だったのか疑問 60点

ここでも言われてるが、アイドルアニメで作画が安定しないのはマイナス点
他のアニメとして比較して貶める気は無いが、キャラの区別が付き難く華が無いのも残念なところ
現実的なアイドルの苦悩を描こうとしてるのかもしれないが、そもそもこのアニメを作ってる奴は現実を知ってるのだろうか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:11:36.80 ID:w8wtOkcBP
ヤマカン「お前らが東山キャラに散々言い続けてきた円光ネタだぞ、喜べよ」
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:14:39.17 ID:5mtbkWis0
>>121
名前とサブタイのタイトルを拝借しただけで
誰も辞めはしないだろう・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:14:40.97 ID:dGxhMmAo0
ブルーシャトルにいたろ、ひまわりのドル売り用の事務所
関西アイドルイベントにもブルーシャトル所属ででてたしなオーディション後も
イベントでてたけどあの時はどこ所属だったんだろうな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:14:43.08 ID:+4Sgb7ep0
>>122
的確もいいとこ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:20:18.04 ID:+SQjba5j0
>>66
アイマスのライブ回で、天気予報も確認しないPを書いた待田先生だぜ
書きたいシーンから逆算して、人物を奇行に走らせることなんか楽勝だ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:22:56.81 ID:QlKYUR6S0
>>113
本来なら山本と聞いた時点で猫またぎのところを
こうして注目はしているんだけどね
正直限界に近い
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:23:26.60 ID:OKBTxz/Q0
センスもギャグも古いな
カッパ着て雨の中グルメ番組とかアホなのか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:23:40.33 ID:3v9dzgFx0
>>127
あれ、確認して回避しなきゃならないのはPじゃないんですが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:24:10.35 ID:S+vlXnqi0
このアニメのファンになったら負けかなと思ってる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:24:25.35 ID:y+ivQEvi0
来た仕事を淡々とこなしてるだけでいつの間にかトントン拍子
って感じがして盛り上がりに欠ける
メンバーが何かを乗り越えたり成長するシーンが無いんだよな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:24:58.04 ID:LIjQRAmyO
まあ、真夢が母親の姓を名乗っていること、
パパラッチされた相手が「中年男性」である事から

「相手は父親なんだろう」って予想されてるだけだけどね

いずれにせよ、スキャンダルの内容は真偽関係なく指原・峯岸のケースとはまるで違うものなのは間違いない

あれは本人も相手もスキャンダル当時未成年(峯岸に至っては相手の男が年下)
ってのが、相手の男に責任追わせる(揉み消す)事が出来なかった大きな理由なんだがその辺はどうなるのか?

後、繁華街でって飲み屋(飲酒・喫煙発覚、これも本人が口にしてる写真がなければ無実をアピール出来る)かラブホに入るかならともかく、どんな写真なのか?

そもそも離婚していたと言っても、「あの写真は父親です」でなぜ切り抜けられなかったのか?

「父親は超大物芸能人か超大物業界関係者で、七光りでデビューするのを嫌った」展開?それこそ父親が強引に揉み消すだろう
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:26:46.79 ID:AEgTfaNZ0
>>122
>そもそもこのアニメを作ってる奴は現実を知ってるのだろうか
これだ
凄いしっくりくる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:27:31.74 ID:kB8ugvkS0
>>120
なんだよ、その半世紀前のテンプレ展開w
石坂洋次郎とかその辺がよく書いてたパターンだぞ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:28:01.39 ID:+4Sgb7ep0
>>134
ぼくのかんがえたさいきょうのりあるなんだよなあ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:29:08.87 ID:Mh6uSQqV0
アイドルの汚い部分見せたいって趣旨のアニメなんだから、
オッサンとやってました展開に決まってんじゃん。
何をクリーンなの期待してんのよ。
処女厨のヲタ煽るのが趣味の奴のアニメ見てんのに。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:29:56.49 ID:LIjQRAmyO
とりあえず女社長、

「真夢のスキャンダルを餌に仕事を取った」
説はお詫びします

1話の「完全な劇場版の続き、劇場版の映像多数使い回しの半回想話」説と
2話の「一連のセクハラ仕事にたいして松田は無能なままで、女社長が強引に片付ける」説はあたったのになあ…
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:30:02.73 ID:sCdt3R8m0
なんかドラマが無いよね、このアニメ。
感情に訴える部分も無く外から淡々と進む話を見せられてる気分。
見てて盛り上がらないわ・・・。
作画よりも中身が酷いと思う。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:33:18.10 ID:y+ivQEvi0
俺はもっとメンバー間の人気格差とか
アイドル活動によって学校生活や恋愛に影響とか
人気ある子だけテレビレギュラー決まったり
キチガイファンやストーカーが付いて対応に困ったり

そういうリアルだと思ってたよ
枕とかある意味ファンタジーだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:33:51.21 ID:5mtbkWis0
>>122
昔から今ののアイドルアニメや
80年代のアイドルから最新のアイドルまでは研究したらしい
ただ地下アイドルを研究したというのは聞かない

監督や音楽の神前がアイドルファンといっても
脚本の待田さんがアイドルファンというのはあんまり聞かない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:34:46.20 ID:glG1IMAi0
ステージ衣装だとパンチラしないの?
ちゃんと見せパン履いてるんだよね?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:34:53.22 ID:OKBTxz/Q0
これ一人一人今回みたいなドラマ書いて終わりだろうな
仙台各地廻って名物食べて観光地紹介して・・・なにこれ・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:35:22.64 ID:LIjQRAmyO
真夢「だけ」が処女で
劇場版の「アンタ達処女よね?」

未夕「まっさかぁ〜」
実波「みなみもかれしいるよぉ〜、浮気されて別れたけど」
菜々美「今時、中学生でも性経験は当たり前です」
藍里「わ、私も、学校の先生と…」

って回想シーンが挿入されるとか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:35:55.59 ID:UujoFLU80
2話は実際中身無いからな
無能なマネのせいで違法な仕事に引っかかって
デウスエクスマキナな社長が片づけてお終い
全く成長していない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:36:18.98 ID:KCW4l7EQ0
>>134
そのへんは1話2話の時点ではっきりしてんだよな
回避の方法はいくらでもあるのに、わざわざ違法行為やりまくる展開にして
説得力皆無にしちゃってるし
どう見てもちゃんと芸能界や芸能事務所のこと調べてない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:36:32.93 ID:xO4FxpDm0
>>140
そういうの楽しそう
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:37:15.41 ID:QdyGsqmV0
しかし資産持ち逃げという犯罪(背任、横領)まで平気で犯す社長が
理解があっていい人なのは不可解だ
だいたい他人のばあちゃんが病気になるたび親しいからって
仕事やすんでたら 仕事なんて出来ないぞ
老人なんてしょっちゅう病気で入院してるだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:37:31.16 ID:BT8yebIIP
>>122
大体同意出来てワロタ
何故こうなったのか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:37:59.30 ID:awf909FOP
糞アニメですなあ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:38:11.30 ID:QlKYUR6S0
これだとアイドルの汚い部分と言うより
作品自体がただ不快なだけ、という評価に終わっちゃう

フラクタルの二の舞いだけは避けなければならないのに
いまのところ好転するしそうな材料がない

あのバカの首をすっ飛ばして、せめて終盤だけでも何とかしてほしい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:38:11.30 ID:xO4FxpDm0
リアルなアイドル話やりたい、でアイマスの脚本家を連れてくる必要があったのか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:40:27.69 ID:5B+UEU1WO
BDでは作画修正する余裕ある?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:42:09.73 ID:dGxhMmAo0
修正する金はどこからでんだろうな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:42:28.36 ID:WiflYJZ30
本スレってここであってんの?スレタイおかしいが

ヤマカンが円盤作画修正しますドヤァと大口叩いてたから
とりあえず円盤購入特典確認してみるかと公式サイト見たら
劇場版の特典しか載ってなかった、売る気あんのか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:43:02.98 ID:P5ws9sAK0
いろんな意味で絵柄が気になるんだよな。
専門学校の卒業制作作品みたいな、印象の薄い絵柄っていうか。

それと美少女キャラ以外が妙にリアルなタッチで作風に合ってないっていうか、
絵柄がリアルなだけに動いてないのが気になるっていうか、デッサンの乱れが
目立っちゃってるかっていうか。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:44:30.01 ID:udrd5iOj0
2,3話共に応援者の励ましだけで問題解決じゃドラマとしては弱いよな
WUGのメンバーが絡み合って葛藤を乗り越えていくような展開を期待
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:45:03.83 ID:4PowLC+T0
このアニメから
パンチラ抜いたら
何が残るんだ?

友情?努力?勝利?

何も残らない気がする
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:46:32.21 ID:kMZyU7yp0
ストーリーは向上したのに作画がwww
左向いてる顔が悉く変形って駆出しの漫画家志望かいな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:47:26.07 ID:GvN5Zlbi0
>>155
TV版も書いてあるよ、すごくわかりにくいけど
ホント公式見やすく直してくれって思う
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:47:39.28 ID:5mtbkWis0
>>155
アマゾンにあった発売情報はこれかな

Wake Up, Girls! 1 初回生産限定版 [Blu-ray]

『Wake Up, Girls! 』本編第1話・第2話収録(各巻2話収録)
【商品仕様】
1キャラクターデザイン近岡直描き下ろしイラスト
2ペットスリーブケース
3ピクチャーレーベル

【特典内容】
1Wake Up, Girls! 1st LiveTour『素人すぎてごめんなさい』優先申込応募券 ※第1巻のみ
2複製台本(アフレコ時の実際の手書き書き込み印刷有) ※初回限定生産盤のみ
3SNSゲーム『Wake Up, Girls! ステージの天使』限定シリアルコード
4ダンス教則映像『Wake Up, Dance! 』
5月刊『WU,G! 』(特製ブックレット)
6ドラマCD
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:47:59.83 ID:dGxhMmAo0
ストーリーが普通になっただけで
別に向上したわけではないんじゃねw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:48:42.52 ID:RE5CJ++/0
復興支援金が目当てで作っただけの中身空っぽのアニメ
しかも、グッズや円盤買ったって復興に使われるわけではない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:48:56.89 ID:OKBTxz/Q0
普通ドラマってのは2話3話かけてやるものなのに、1話で解決しちゃってるからな
婆さん倒れたーライブ行けないー婆さんに説得されたー遅れてごめんなさいー
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:49:30.84 ID:b5jq0VGQ0
なんかだんだんハマってきたっぽい・・・
とりあえずガイドブック買うか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:49:36.31 ID:AEgTfaNZ0
>>144
もうこれくらい突き抜けないと見向きもされないんじゃないか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:50:39.95 ID:Uhucyhcv0
監督も脚本も問題有りすぎ 良いのは音楽だけかよ なんでこうなった? 素材は悪くないと思うんだが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:50:54.71 ID:LIjQRAmyO
>>151
真夢が処女、状況が状況だけに男性不信になってるなら好転じゃないですか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:52:44.65 ID:3v9dzgFx0
歌はいいと思うけど、BGMってあった?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:53:06.36 ID:ESKXAZGW0
まぁラブライブは確かに素人なのにみんな可愛すぎるし
すぐに曲や作詞や衣装を作れる子がメンバーに揃いすぎて非現実的
観客ゼロ人というのも劇的で演出としては良いがこれもある意味ではリアルさが無い
アイマスも同様に皆個性が立っていてトップアイドルにいけそうなメンバーが揃いすぎ
汚いところも見せないしドラマティックに仕上げてて綺麗な部分しか見せてない
Pもそれなりに有能で好かれすぎてる気もする。原作からしてそうだけど。

そういう意味ではこのアニメは際立っているんだけどね…
嫌な部分を最初に見せてキャラの立たないアイドルばかりで現実のアイドルを思わせる部分がある
でもPは酷いくらい無能なのに社長は完全にご都合万能キャラになってるのがなぁ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:53:22.76 ID:+4Sgb7ep0
>>167
脚本についてはいかんともしがたいがやはり一番大きいのはスケジュールの乱れ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:54:32.11 ID:WJvMZtQH0
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao089682.jpg

真夢が二人いるよね?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:54:55.61 ID:4PowLC+T0
>>164
不謹慎だけど、おばあさんは死んだほうがよかったね

ここにいると泣き叫ぶ実波

もう一度だけまばゆいスポットライトを浴びて踊っているあなたが見たいという婆

形見にお守りを渡す婆

お守り持って泣きながらステージに戻りタチアガレ絶唱する実波

それをやさしげな笑顔で見守りつつ息絶える婆
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:55:06.33 ID:GP+ywJ1Y0
作画はもう諦めたけど脚本は持ち直してほしいな
実波の推し回という点を鑑みても周りのメンバーがあまりにもポンコツすぎて残念だった
あれじゃ実波の可愛いさに頼りすぎてるように見えて他のメンバーの魅力が損なわれる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:55:20.70 ID:LIjQRAmyO
>>157
「ヤマカンがSEXを書こうとしても、エイベックスと81が、演じている声優の事を考えて止めるだろうし、ヤマカンもさすがに従わざるをえないだろう」
って予想してる人の考えが当たりなら、
ヤマカンのモチベーションが激減な可能性も高いさ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:56:18.09 ID:dGxhMmAo0
まあもうヤマカンはやる気ないよなw
なんでこんなの監督にしたんだろ馬鹿すぎるw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:56:18.67 ID:5mtbkWis0
>>170
社長は一応東京と大阪で事務所やってた過去があり素人というわけじゃないから
劇場版見てりゃ国民的シンガソングライターデュオのTwinkleも世話してた過去がある
ので万能キャラも納得できるけどねぇ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:58:19.23 ID:WPLzSZMQ0
婆ちゃん死ぬのはどうかと思うが
婆ちゃんに諭されて急いで駆けつけるが結局間に合わずアイドルをやっていく「覚悟」を知る
みたいなのでもまあアリだったかな。後味悪いかもしれんがw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:58:59.35 ID:e7bq55Hl0
監督が代わりゃ良くなるってレベルじゃないけどな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:59:32.70 ID:ESKXAZGW0
3話で目立ってた子は実波っていうのね
その子以外に印象は確かに薄かったグルメ番組の反応もアレだったし

>>173
メンバーで一番明るそうな子をいきなりどん底に落とす展開は…
このアニメの方向性次第ではアリかもしれないけど、3話見る感じそうでもなさそう
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:00:01.70 ID:3v9dzgFx0
放送中断して仕切り直しとか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:00:38.44 ID:UTc92+1F0
休憩って画面出して一回休みにして立て直そう
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:01:42.53 ID:WiflYJZ30
>>160
探したらやっと見つかった、これか
更新履歴にしか書いてないとかわかるかこんなもん物売るってレベルじゃねーぞ
収納ボックス絵柄出るまで様子見だな、アニメ自体もどうなるかわからんし

【店舗別各購入特典】
・サークルKサンクス:ポストカードブック(5枚綴り)

【店舗別全巻購入特典】
・アニメイト:描き下ろし全巻収納BOX
【劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」+TV版「Wake Up, Girls! 1〜6」
全7本が収納できるサイズ】

・ソフマップ:描き下ろし全巻収納BOX
【劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」+TV版「Wake Up, Girls! 1〜6」
全7本が収納できるサイズ】

・とらのあな:描き下ろし全巻収納BOX
【TV版「Wake Up, Girls! 1〜6」全6本が収納できるサイズ】

・ゲーマーズ:描き下ろし全巻収納BOX
【劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」+TV版「Wake Up, Girls! 1〜6」
全7本が収納できるサイズ】

・アニミュゥモ:ダンス教則DVD

・WonderGOO・新星堂:描き下ろしタンブラー

・セブンネットショッピング:もふもふタオル
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:02:32.79 ID:+4Sgb7ep0
>>177
社長のご都合万能の幅が曖昧すぎて、例えば
10話までこのままgdgdでも11、12話で社長の力で大成功!
→OPの満員のステージ
とかされてもああそう、って感じ
社長の万能にメンバーの乗り越えストーリーが食われてしまっている
その乗り越えさえ薄っぺらいわけだが
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:03:42.18 ID:RP31ZCiW0
全存在をかけてBDでは修正するって・・・
絵描いてくれるスタッフいるのかよ 
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:03:54.10 ID:ZA1U09ES0
実波が来てないのにマネージャー松田は気づいてないし何もしないのが無能過ぎる
なんでメンバーが先に連絡とってんだよ高校生の文化祭ノリかよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:04:39.13 ID:ESKXAZGW0
>>177
劇場版見てないから知らなかった
そういう理由なら多少のフォローも出来るけど、
そんな劇場版前提で話組まれても困るんだけどなぁ

あえて敷居上げて評判悪かった時の言い訳にしないといいんだが…

あと、ファンの人には申し訳ないが、
今回の実波って子、アイマスのやよいとかぶって見えるのは俺だけ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:05:22.38 ID:85syPAzS0
松田いらなくね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:06:19.68 ID:t4LzdTEaP
>>184
都合の悪い事は暴力で解決してめでたしめでたし、な本宮ひろ志ワールドの住人なんだから
ファンタジー溢れるご都合主義なのも仕方ない >社長
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:06:21.68 ID:LIjQRAmyO
>>176
ヤマカン→アイドルプロデュースしたかったし、監督やりたかった(アニメ監督より本当は実写監督やりたかった)けと、今までのやらかしで嫌われていたので、学生時代からの神前などの例外除いて誰も声かけてくれなかった

田中宏幸→81と組んでの声優アイドルグループ(一般アイドルとして売る予定は最初から無かったって主張は一応信じよう)売り出すべく、タイアップアニメを作りたかったが、今までのやらかしで嫌われていたので、次々断られて困っていた

そんな2人が手を組んだのさ!
今のところヤマカンは田中Pに対する文句・暴言は全く、そう全く存在しない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:06:25.46 ID:3v9dzgFx0
>>187
劇場見なくても楽しめます、が全力で嘘だからなぁ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:06:39.07 ID:QGKcyUt6I
ライブにはもっと力回して欲しい
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:07:36.49 ID:WiflYJZ30
>>186
松田の無能糞野郎っぷりは2話でこれ以上なくわかってたじゃん
もうとっとと松田をクビにして新しいマネを社長の人脈で雇えと
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:08:02.61 ID:OKBTxz/Q0
監督もう秋元ごっこ出来て満足してるだろうし、これから良くなる事はないだろうな
はぁ?って展開が多いんじゃないかな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:08:49.96 ID:xO4FxpDm0
ヤマカンとか全く興味ないのになぜかこの作品には期待してしまう俺がいる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:10:34.64 ID:GP+ywJ1Y0
新人修行の場として踏み台にするには最高の現場かもなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:11:42.78 ID:ZA1U09ES0
仙台ローカルの天気予報なんだから宮城の天気予報がモニタに映ってるべきだったな
全国のお天気を伝える意味なし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:11:50.36 ID:ceyTitP00
>>173
死なないまでも意識不明の重体くらいにはしてほしかったわ
ラストは回復して大団円
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:11:56.89 ID:ESKXAZGW0
俺もある意味では期待してるよ
もちろん悪い意味じゃなく、これから良くなることを期待してる
言っちゃ悪いが、今期で見てる中では底辺に位置する評価だからWakeUPということで
ラブライブも3話からがスタートだったし、このアニメも5話くらいからが本番だと思えば…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:12:21.97 ID:5qv+kI9w0
>>181
これ以上続けても作画が良くなる見込みがないならマジで仕切りなおしてほしい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:12:47.57 ID:t4LzdTEaP
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:13:36.10 ID:4aENj1IY0
>>190
>田中宏幸→81と組んでの声優アイドルグループ(一般アイドルとして売る予定は最初から無かったって主張は一応信じよう)

いや無理無理
公式やら本人たちが書いてるブログやら、あっちこっちにアイドルと明記されたままだぜ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:13:48.60 ID:TlCCMQFx0
アイドル=グルメレポートでキモイ食い物出されても
イヤイヤ食うのを笑顔で耐える仕事

この作品で描かれるアイドル像って救えねーなー

ヤマカンがねらーを憎む気持ちってのはわからなくもないんだが
ヤマカンを攻撃したことがあるでもないアイドルや
健康ランドのオヤジたちや被災地の人間まで
あそこまで悪く描く理由がわからないよ

常にだれかを憎み続けていないと張り合いでもないのか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:14:00.84 ID:JtcN+Ll40
3話は朝アニメみたいだったね。とても嫌いじゃないぞw
あと作画頑張ってよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:14:28.82 ID:WiflYJZ30
糞作画で続けるくらいなら
劇場版総集編を2話はさんで作画回復させてくれたほうがいいな

だいたい劇場版の内容必須でテレビ版やるのがおかしすぎるんだよどん判
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:14:56.46 ID:oVcB6FXn0
せっかく間に合わないって状況を作ったのになんで普通にあっさり間に合ってんだよ。
せめて、松田に迎えに生かせて、スピード違反で警察に捕まりそうになりながらもギリギリ間に合うとか話盛れよ。
あれじゃ、なんのドラマもねーじゃねーか。シナリオ考えた奴小学生か(笑)
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:14:57.10 ID:JtcN+Ll40
>>205
劇場版作画で本編もやって欲しいね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:16:14.54 ID:LIjQRAmyO
>>202
となると、中の人たちはもちろん、ヤマカンへの田中の背信行為か

たしかパヤオの引退会見にたいする監督対談でも
「今作ってる作品の声優は声優色を消すために新人ばかり集めたし、アニメ的な演技にならないように指導してる」
とか言ってたしね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:17:25.13 ID:3v9dzgFx0
>>207
それでも褒められるレベルじゃないけど、今よりマシだからな…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:18:01.05 ID:KItFswMmP
藍里ちゃんはボケキャラとして人気でそうだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:18:34.51 ID:ESKXAZGW0
アニメにアニメ的な演技をさせないとかジブリか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:18:50.31 ID:LIjQRAmyO
>>203
さすがにキスと同列ではないかもしれないが
ファンとは限らない客(TVだし、もっと多数に)の見てる前でエロい水着着せられて、熱湯風呂という見せ物にさせられる

あたり、2話とどこまで差があるのか?ってのも思うんだが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:18:53.43 ID:ZA1U09ES0
お婆ちゃんの入院を聞かされた時の実波の眉毛がスゲー動いてるのが笑えてしかたない
シリアスなシーンなのに
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:19:10.80 ID:6d43hjre0
違う、ハイパーリンク
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:20:33.03 ID:w8wtOkcBP
アニマル天気予報は意外とアリだと思ってしまった自分がいる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:21:05.69 ID:ZA1U09ES0
>>212
実波が来れないと分かった時に突然人格者になったり
社長は多重人格者なんじゃないかと思うわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:23:06.47 ID:ESKXAZGW0
このスレで気になったんだが、歌だけは褒める人が多いのは何でだ?
悪いとは思わないが、アイマスやラブライブ基準で考えたら中堅クラスの出来だと思うんだが
いや、中堅だから決して悪いわけでは無いしケチをつける気は無いが
何でか貶す際には「歌だけは別」みたいな書き込みが多いからさ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:24:05.72 ID:6d43hjre0
神前暁
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:24:43.97 ID:5qv+kI9w0
>>216
そこはほら、ダーリンとやらが一大事で突然姿くらました前科があるから
さすがの鬼畜社長でもでかいことは言えんだろ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:25:02.12 ID:4aENj1IY0
>>208
まあそもそもの原因は売り出しスケジュールの破綻だろうから、
ヤマカンは田中を責める資格はないと思うけどね
ほんと、巻き込まれた本人たちは気の毒だ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:25:14.01 ID:dGxhMmAo0
神前がきけるレベルにまで押し上げてるのが大きい
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:25:21.84 ID:ceyTitP00
人情に厚いババア
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:25:40.97 ID:t4LzdTEaP
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:26:33.29 ID:UujoFLU80
>>216
展開ありきでそれに合わせてキャラを動かすからブレる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:27:18.58 ID:Uhucyhcv0
>>210
藍里と夏夜のボケツッコミは人気出るぜ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:27:34.27 ID:WiflYJZ30
女はババアになると更年期障害でヒステリー二重人格化はよくあることだが
二次元の社長キャラでそんなとこ再現されても困る
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:27:58.18 ID:Uhucyhcv0
>>215
キグルミの破壊力恐るべしだよな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:27:59.92 ID:3v9dzgFx0
>>217
歌はまぁ出来はいいと思うよ
その2つと比べて中堅なら、十分評価に値するよ
作ってる人()は歌の方に専念して欲しいぐらい
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:28:41.17 ID:+4Sgb7ep0
>>217
俺もそういう書き方することあるけど褒めてるわけじゃない
「歌だけは別」に貶すほどじゃないと思ってる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:28:59.51 ID:ESKXAZGW0
個人的に「タチアガレ!」は「今は僕らのなかで」「Ready」には及ばないかな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:29:13.44 ID:xOL9WrB70
>>217
好きっていえる自分が好きだからだと思うよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:29:29.86 ID:bhQKGLwO0
>>196
韓国側の作画はそう思ってそうだな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:29:37.60 ID:Uhucyhcv0
>>217
俺にとって神前さんは神なんでな そしてタチアガレ!は俺にとってドストライクの曲なのよ
ただ他の曲は正直ビミョー
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:31:04.34 ID:NYO6NstV0
>>217
映画が良かったから
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:31:37.15 ID:LIjQRAmyO
>>202
ヤマカンの脳内ヒエラルキー

ヤマカン(至高)

パヤオ・庵野・黒澤明ら(至高たる自分が認めた偉大なる先達)
田中P(自分を認める同士)神前・津田ちゃん(↑ににてるが、自分の方が偉い。そこは理解しとけ)
追従するスタッフ・絶賛し、一切の否定をしない信者(見下している子分ども、至高自分がどれだけ圧政をしこうが当然許される。生意気にも意見を挟むことは許されない)

こういう感じ
「ここをこうしたら良いのに」なんて言うファンも
「もう少し待遇よくしてください」なんてだだこねる部下も
徹底的に叩くべき敵(ただし、まだ謝れば許してやらないこともない)

100%アンチや、対立した関係者など、かりに降伏しても公開処刑すべき敵



ヤマカンに限らない
宮台信司とか佐高信とか小谷野敦とか日垣隆とか、よく似た人はたすういる(東もそうだよな)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:31:39.21 ID:WiflYJZ30
タチアガレは歌詞が一番いいと思う、特にフル
この歌詞を書いたのがツイッター芸人と同一人物だとはとても思えない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:31:41.58 ID:5B+UEU1WO
アイマスの再放送見るとやっぱり歌ならWUGに劣るよな確かに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:32:42.90 ID:xOL9WrB70
我那覇くんのED曲は好きだよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:33:27.03 ID:LIjQRAmyO
>>217
ほら、ガンダム種もやたら
「コーディネーターという設定は素晴らしい。素材はいいのに」ってレスよく見るだろ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:33:29.92 ID:oVcB6FXn0
>>217
曲以外他に褒めるところが皆無だから。
ただ作詞がヤマカンだと思うとなんか素直に聞けないんだなこれがw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:33:37.03 ID:3v9dzgFx0
劇場版BDのレビューに「アニメ史上に残るダンスシーン」って書いてあって思わず二度見した
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:34:14.82 ID:ESKXAZGW0
夢を見るなんてきっと出来ないと
小さな自分を守り続けた
ひどく傷ついて残酷な海に
ただ怯え透く背を向けた

でもね私は私 どんなごまかしもきかない
諦めず行くしかないと決めたの

Wake Up眩しい日差し浴びて 今胸の希望が君と重なる
Stand up明けない夜はないから
明日の笑顔信じるんだ

輝きたい My only one

うん、まぁ確かにいい歌詞だとは思う
正直このアニメに見合わないと思う程度には良い曲と感じる
それでも一歩劣ると感じるのはアニメ自体の出来とアーティストの問題か
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:34:37.09 ID:eGGDbSIt0
1.2話見てキツイ展開期待してたのに最新話でよくあるアイドルアニメになっててなんかなー
3話とかもうアイマスとかにありがちなキャラ信者怒らせない程度の無難なキャラ回って感じでつまんない

作画が最底辺レベルでもキツイ展開で引っ張っていけばいいのに内容がテンプレじゃただのゴミじゃん
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:35:27.81 ID:VITih4l10
>>172
Weke Up, Girl! 8人のアイドル
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:35:56.38 ID:6d43hjre0
お前らが何と言おうと俺はななみんを応援し続けるからな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:36:30.91 ID:BT8yebIIP
アニソンっぽい曲にはしないとか言ってた割には普通にアニソンだったな
前のOPの方が曲は好きだった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:37:01.45 ID:xOL9WrB70
ツンツンキャラは一発逆転があるからな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:37:09.49 ID:6d43hjre0
アニソンではなくあくまでアイドルソングを作るということだからね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:37:25.79 ID:ESKXAZGW0
3話のOPとか正直アイマスかと思ったくらいだよね
2話までの話なら多少重いくらいの歌詞でも良かったのに
ラブライブとは真逆で、夢も希望を今は見つけられない、みたいな感じで
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:38:49.90 ID:xO4FxpDm0
タチアガレはこのキャストが歌うから良い曲なんだと思うけどな
試しにアイマスメンバーが歌ってるの想像してみてもなんか違う感じ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:38:54.57 ID:7++6sjku0
なんか佳乃好きを公言しているのここでは自分だけみたいなので
独占気分でいい気持ち
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:39:08.11 ID:xOL9WrB70
曽根崎心中みなたいな曲とか逆に新しいな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:39:42.91 ID:LIjQRAmyO
アニソンっぽさって言っても
飛犬製作の主題歌
(ズヴィズダー・いなり)
とか、全然アニソンっぽさ無いんですが

悠木碧のあのEDこそ、「アニソンらしさの無いアイドルソング」じゃないですか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:42:06.41 ID:TlCCMQFx0
今日のプリリズの曲はすごかったなー
ギターとヴァイオリンを弾きながら歌う二人に見事にマッチ
あれこそがプロの仕事だ

このアニメOPでピアノ弾いてる娘がいるがあいつを活かせるのかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:42:20.79 ID:K0R9gxRt0
>>241
アニメ史上に残る(レベルで終わってる)ダンスシーン
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:42:48.78 ID:7++6sjku0
>>61
ごめん、本気にされるとは思わなかった
殻を剥いて内蔵をよく洗ってから一口大に切りますよ
殻を剥いたやつを丸かじりはさすがにしない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:42:51.27 ID:ye2+yzIQ0
実際に震災後大槌で民謡で有名になった中学生が居るが、みなみちゃんの元ネタなのかな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:43:04.74 ID:WJvMZtQH0
>>246
別にアニソンぽい曲にしないとは言ってないのでは
キャラクターソングじゃなくて地声で唄って貰うみたいなことは言っていたが
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:43:25.17 ID:ESKXAZGW0
(このアニメの場合、プロと言っても見た目スクールアイドルにすら及ばない気がするな)
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:44:20.33 ID:LIjQRAmyO
>>249
アイマスの主題歌と言えば
「残酷よ希望となれ」があるじゃないですかぁ〜
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:44:59.39 ID:3v9dzgFx0
>>260
微熱S.O.Sもいいよね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:45:48.88 ID:xOL9WrB70
>>261
ゼノg(ry
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:46:04.41 ID:RE5CJ++/0
>>259
えりちー先輩が見たら激怒するレベル
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:46:35.55 ID:LIjQRAmyO
>>261
そして何より、雪歩の唄う「メロスのように」が最高!
265荒らしにゃん ◆GzVZZnIb0Q :2014/01/25(土) 19:47:00.38 ID:WX3j/DgM0
                   __     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
               ´::::::::::::::::::::::`丶 =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ-三t   f゙'ー'l   ,三
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ,シ彡. ''ト  l!  ,:ミ...   
           ::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\ ^'''''l  ├''ヾ 
         |::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j: , ,,r'''f!   !        
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::| ,イ,: l!. .j!   ト、
         ∧:::从::lイんiハ∨   弋:ソ '|::::::::/,/ :'     ':. l ヽ    みなみちゃんが可愛いですね
         |:::::::::ハ小弋:ソ     、、│::: ll         ゙': ゙i   
         |::::::Vヘ∧ 、、  ′     |:::::::|:ll         '゙ !    
         |:::::::ハ::::::::i:、   マ::ノ   イ|:::::::|_,ヽ          リ   
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ 人       / 
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`ー  _...イ}    
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:48:46.32 ID:e6/K231T0
>>233
でもあの曲のBメロ、完全に佐野元春のパクリだしなぁ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:49:32.13 ID:xOL9WrB70
>>265
やっぱり実波ちゃんで固定したのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:51:13.95 ID:QlKYUR6S0
>>235
>宮台信司とか佐高信とか小谷野敦とか日垣隆とか

あー分かる。上杉隆とかもそうだな。まさに日本のゴミ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:52:46.08 ID:LIjQRAmyO
消えない日々が重すぎて 翼折れそうだよ 二人なら堪えられると 思えれば
絶望だって 変えられる あの頃は無邪気に 誓ったね 何故か 信じてた
知らない暗闇が 貴方を 私を包む 見つからない出口 扉を叩け
隠せないほどよ 命は華と散る
血のように 赤くても 散るだけでしょう
そんなに強くは無いけれど 守る 記憶の夜明け それぞれの未来が 欲しくて
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:53:36.97 ID:Kq0Ay6Ab0
>>217
WUG!もそうだけどI1-CLUBもかなりいい感じだが?
アイマスやラブライブ基準ってそれは人の好みにもよるだろうな
おれは初期のアイマス曲は好きだったよw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:55:30.53 ID:yeFbRSI+0
確かにこれに近くなりそうだな

○夏色キセキ 【全7巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 3,087(1,611) 12.06.27 ※合計 4,698枚
02巻 2,018(*,***) 12.07.25
03巻 1,983(*,***) 12.09.26
04巻 1,856(*,***) 12.10.24
05巻 1,652(*,***) 12.11.21
06巻 1,834(*,***) 12.12.26
07巻 1,862(*,609) 13.01.23 ※合計 2,471枚
※1巻は第1話のみ収録
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:56:49.45 ID:K632uts1O
この人達はアイカツ!アイカツ!って訓練しないの?
っていうか普段の練習シーンを見かけないね、遊び?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:57:10.91 ID:xOL9WrB70
>>271
夏色ヒゲキっていうほどヒゲキじゃなかったんだね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:58:11.46 ID:ZA1U09ES0
コップが宙に浮いて升に静かに収まるシーンは神秘を感じたな
学生の自主制作以下の出来だよな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:59:07.62 ID:+weipKZx0
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:01:17.49 ID:LIjQRAmyO
フラクタルにはまあ勝つんじゃねーの?

このまま真夢が処女なら、ここから急激に下がるとも思えないし
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:01:23.86 ID:0Zk49jBuO
僕は美波ちゃん単推しです
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:03:19.44 ID:7++6sjku0
松田も思わず見入ったメイド服から覗く胸の谷間のエロさといい
乳要員は今んところ夏夜サマじゃなくて未夕ちゃんだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:05:19.05 ID:LIjQRAmyO
>>278
尻担当は?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:09:23.04 ID:irAEb+Ht0
オッパイもおケツも、デカいねぇ〜姉ちゃん♪
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:10:32.88 ID:KItFswMmP
映画にお金払った人でも
映画地上波で流して時間稼ぎしていいから
作画なんとかして欲しいって人多そう
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:11:40.35 ID:ESKXAZGW0
エロさを追求するなら絵をもっと良くしないとな
今のままだとのうりんや未確認や桜にも敵わないぞ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:12:47.05 ID:LIjQRAmyO
>>282
いなり、こんこん、恋いろはに勝てればいいさエロ具合なら
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:12:47.68 ID:xOL9WrB70
のうりんはエロを通り越して変態の領域に足を踏み入れたからな
部類としてはそらおとのカテゴリーだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:14:08.56 ID:aGuMfLN20
先週おっさんにキスはしねえし今週婆さんは死なないし
いい加減にしろよこのアニメ何がしてえんだよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:14:59.49 ID:K0R9gxRt0
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:07:08.83 ID:hZNtAQOS0
ライブ直後のガヤの中に
Aカップー!という誹謗の声があった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:16:05.73 ID:CBnQv7Z80
今更だけど、OPとデビュー曲一緒にしたのはよくなかったんじゃないかなぁ
もう飽きはじめている奴が多いと思う
次回に新曲がほしいところだな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:16:18.60 ID:AEgTfaNZ0
>>272
努力なんて必要ねぇ!遊びでやってるんだよWUGはよぉ!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:16:33.81 ID:LIjQRAmyO
>>285
そして来週、真夢はスキャンダルしねえ事がわかり
最終的にHクラブに勝ちはしねえし
全国区進出しねえ事も既に判明しています
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:16:38.71 ID:S2SEOfyO0
作曲はいいよ。
作詞なんかそれっぽい言葉並べておけば誰にだって書けるんだよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:17:28.28 ID:xOL9WrB70
>>288
松田さんもっとマジメにやってください
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:23:31.32 ID:LIjQRAmyO
>>290
そうだよな
ボヘミアン=ラプソディだって
曲と演奏と歌声と演出が凄いだけで、別に歌詞なんて違っても良かったしね

悪魔を憐れむ歌だってそう
(こちらはギターが下手くそな上、泣きながらマラカス振ってる気持ち悪い男もいるし)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:29:51.61 ID:rKmWg8Ms0
ここって本スレだよね?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:30:29.36 ID:FoDz091V0
>>172
反転させてるだけだよなw
いい加減すぎ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:31:56.21 ID:wBJ/WTPrP
夏夜様に期待したい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:31:57.90 ID:rKmWg8Ms0
>>164
間に合うにしてももうちょっと工夫のしようがあるだろうに
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:38:57.07 ID:85syPAzS0
本スレは擁護すらいないので
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:39:43.47 ID:xOL9WrB70
アイマスとラブライブとアイカツの擁護はしてるけどな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:41:08.20 ID:t4LzdTEaP
あと「中の娘たちかわいそう」という同情意見も
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:41:40.68 ID:n1SBJcJp0
>>298
内容語るとそうなっちゃうだろw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:43:04.09 ID:79llE0Zb0
スタッフと声優たちが不憫で仕方ないな
基地外に関わっちゃったことが運の尽きか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:44:18.86 ID:awf909FOP
可哀想な声優さんたちは僕がペロペロ食べちゃいますね(笑)
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:44:34.42 ID:xOL9WrB70
>>300
それじゃまるでドルアニメ総合スレじゃないかー
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:44:45.13 ID:ESKXAZGW0
中の人たち頑張れってのはラブライブもアイマスではよく聴くけど
中の人たち可哀想って言われるアニメって大概…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:45:40.41 ID:ZRyfWj8uP
http://i.imgur.com/cjtSHl6.jpg

こいつもそのうち絡んでくるのかな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:46:12.61 ID:aGuMfLN20
一番不憫なのは仙台だろw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:47:38.41 ID:n1SBJcJp0
>>306
ライセンス料だけ取られて在庫の山を抱える駄菓子屋さんが一番不憫だ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:47:55.04 ID:5qv+kI9w0
大田さんに向かってこいつとは失礼なやつだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:48:05.06 ID:AEgTfaNZ0
2話のおっさんといい、キモいキャラ描くのだけは上手いなw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:49:16.16 ID:+cPSDvcI0
俺は関東人だけどホヤ好きなんだが、
なんであんな得体の知れない薄茶色になってるの?
仙台のホヤがああいう色してるってわけじゃないよな?

殻の部分の見た目が悪いし匂いにもクセがあるけど
身の部分は鮮明な黄色〜オレンジ色してるんだけど。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:49:37.46 ID:ZRyfWj8uP
>>290
作詞すげえ難しいよ
全然出てこない
曲はいくらでも作れるけど作詞は本当に難しい
作曲家の方が偉いとは思うけど
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:49:43.29 ID:H3edTkGj0
これの舞台仙台じゃなくて新潟の方がよかったんじゃね?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:50:05.15 ID:xOL9WrB70
不憫といえば2話目からパンチラを期待して寒い部屋の片隅で全裸待機してた視聴者もだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:50:28.83 ID:wtZsf06S0
何となくガメラ2で吹っ飛んだことを思い出すな仙台は
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:51:10.11 ID:dpgQ1A/K0
>>298
http://neo.vc/uploader/src/neo10570.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/matomesedai/imgs/6/0/60cba93d.gif

比較してるだけや!
比較するだけで擁護になってしまいそうな表現になるくらいこのアニメがやばいんや。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:51:39.18 ID:+weipKZx0
>>312
なんで?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:51:42.73 ID:K0R9gxRt0
気づいたら大田さんスレがWUGキャラスレの中でレス数3位になってた
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:52:11.84 ID:79llE0Zb0
ホヤを捌くと出てくる水が好物だったのって政宗だっけか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:52:31.52 ID:v9VPrkaj0
>>311
難しくないよ
なんならこのスレに散らばっているレスだけつかって
アイドルソングの歌詞を今すぐにオレがかいてやろうか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:55:10.74 ID:WiflYJZ30
作るだけなら誰でも作れる、売れる曲を作るのは難しい
それは作詞も作曲も同じ

ヤマカンが監督の域に達してなかったもってけセーラー服とか
普通の歌詞だったら多分売れなかっただろうしな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:56:05.72 ID:yeFbRSI+0
もうアニメはこれ以上酷くならんだろ。多分
それよりもアイドル目指してやっと役を勝ち取ったと思ったら声優にしかなれない中の娘たちが可哀相やで
エイベなんかにいてもろくなキャリア積めそうにないし不憫やで
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:56:18.44 ID:xOL9WrB70
>>319
「生ゴミは水曜日 汁がこぼれてエレベーター大惨事 となりのおっさんバーコードハゲ」
これつかってオナシャスッ!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:58:05.05 ID:AEgTfaNZ0
もってけセーラー服は周りで流行ってたけど何で流行ってるのかさっぱりわからなかった
>>321
まだ作画崩壊してGUN道化→ヤマカン発狂→韓国に作画丸投げのコンボが残ってる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:03:05.00 ID:ZRyfWj8uP
もってけセーラー服はアニソンとしては突出してると思うけどな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:03:33.46 ID:CBnQv7Z80
作曲って編曲が一番難しいんじゃないの
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:03:48.62 ID:/iuxAOwG0
もうGUN道化してるよ。新OPだって劇場版に申し訳程度のカット追加した切り貼りMADだし
本来3話はガッツリライブシーンに尺取ってヌルヌル躍らせるのが正しいやり方だったはず。
それがあのザマだったのが全てを物語ってる。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:04:26.35 ID:L9poIsag0
GUN道の後継者をリアルタイムで拝めそうな機会なんて
今時そう無いぞwそれだけで視聴継続だわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:05:17.84 ID:ZRyfWj8uP
>>325
編曲は専門的な知識が必要だね
でもジャンルにもよるけど俺は作詞作曲が本質だと思ってる
歌モノなら
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:06:05.96 ID:LIjQRAmyO
>>325
まるで、シャ乱Qが売れたのは
つんく♂ではなく、はたけのおかげみたいな言い方止めてください!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:06:18.47 ID:PmxRiqbd0
MUSASHIクラスとなると音ズレも欲しいな・・・
まるで実写のような背景は時間の問題だろうけど
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:06:18.93 ID:AEgTfaNZ0
>>327
本当、ある意味まどかよりも貴重だわこのアニメw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:08:23.50 ID:LIjQRAmyO
ヒステリックブルーはドラムがほぼ全ての編曲やってたんだっけ?
で、彼は今アニソンプロデューサーに

ベース苛めて追い出した上、たまに作曲したら劣化版ジュディマリみたいなのばっかりになっていたギターは今は堀の中
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:08:28.93 ID:H3edTkGj0
>>316こういう作品って冬の日本海側の風情にあってるじゃん
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:08:31.78 ID:v9VPrkaj0
>>328
ほれ。ドコが難しいんだ?

感じる>>15
普通に嬉しい>>18
オゥケェ! >>29
飛び抜けて>>35
完全復活!!>>36
ついてきて良かった>>36
相変わらず気合入ってる>>42
寛容なの>>44
アイドルをやりぬく>>45
弱さも受け入れて希望を持つ>>45
過ちを犯したり、失敗したり>>45
だから臆することはない>>45

---再構築開始---

過ちを犯したり、失敗したり…
感じる…
飛び抜けて 普通に嬉しい

オゥケェ! 飛び抜けて 完全復活!!
ついてきて良かった

寛容なの
弱さも受け入れて希望を持つ
だから臆することはない

オゥケェ! 飛び抜けて 完全復活!!
ついてきて良かった 完全復活!!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:09:10.94 ID:1fBJNTS70
みんな一人選ぶとしたら、どの子が一番いい?
おれは青の子かな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:10:13.75 ID:t4LzdTEaP
>>330
時代劇なのにビルが映り込むGUN道様くらいぶっ飛んでくれればまだ楽しみようもある
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:10:45.95 ID:Y7+2+DK10
>>334
大田さんだらけだなwww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:11:06.76 ID:GvN5Zlbi0
>>335
みゆちゃん
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:11:09.84 ID:+CMLMewp0
>>334
天才現る!!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:11:41.33 ID:v9VPrkaj0
>>337
スレ抽出縛りしたらポイントがここしかなかったw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:11:47.99 ID:LIjQRAmyO
>>334
もっと社会批判、腐った常識を打ち破るエネルギーが無いと!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:12:01.96 ID:AEgTfaNZ0
>>334
すげえ…
そういう才能ないからうらやましいわ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:12:29.93 ID:1fBJNTS70
>>338
どの子だっけ
ポニーテールの子かな?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:12:34.52 ID:xO4FxpDm0
このスレ先に見てどんだけ酷い出来なのかと思ったけど
そこまで話も作画も酷くなかった気がする…
もっと作画酷いアニメとか昔はけっこうあったよな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:12:52.40 ID:mCxj2z8m0
>>335
みにゃみちゃん!
1話から目をつけてたけどやっぱ天使だったわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:13:07.52 ID:Q/NQu7VD0
Wake UP Girlsって、アイマスの千早が一杯居る感じだな
みなみちゃんだけキャラ立ってるけど
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:14:26.40 ID:ZRyfWj8uP
>>334
でもこれを俺が歌いたいと思わないんだよ
自分が納得できる歌詞というのが本当に難しい
曲と同時に歌詞が出来ることが稀にあるけど
そういうの以外は殆ど納得出来ない
歌詞が無いよりある方が良いという理由で無理やり作ってる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:14:49.49 ID:dpgQ1A/K0
>>344
昔は結構あったよなってのを今やってるんだよ…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:15:21.12 ID:LIjQRAmyO
作詞なんか適当でいい
ってのはまあ
槇原敬之とかみたら何となくわかるな

「桃」とか酷いってもんじゃなかった

「ハングリースパイダー」だけは、槇原敬之とは思えないぐらい、意味深で、エロティックで、挑発的で勢いのある歌詞だったが、あれはどうしたんだろう?

槇原敬之は作曲だけだが
「チキンライス」はマジで酷い歌詞だ
あれをみれば、やっぱり歌詞って大事だとわかる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:15:22.52 ID:qG+2Ky7S0
歌詞を書くのが難しいというのは、
そこだけ音楽的才能とは待ったくっ無関係に、文学的才能が必要だからだ
ただほとんどの曲は、曲調で誤魔化している
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:17:16.75 ID:CBnQv7Z80
>>346
わた、春香さんみたいなヒロインがひとりほしいですよね!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:18:04.47 ID:LIjQRAmyO
>>350
秋元康は本気だしたら凄い
(単に凄いだけじゃなく、素人が歌いやすいってのがカラオケとかしたらわかる)

ただ、一発当たったらすぐ手を抜く(抜いても売れる時期を知っているから)
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:18:06.84 ID:dpgQ1A/K0
>>346
拒否られて最後死んじゃうのか…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:19:10.15 ID:qG+2Ky7S0
てか別にアンチというわけではないけど、
ラブライブとかって、内容がいいから流行ったの?
個人的には、盛り上がるところもなく、苦労もなく内容は凄え微妙なんだけど...
WUGのほうがそういうところはちゃんと描こうとしてて面白くなる気がするよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:19:20.58 ID:+CMLMewp0
>>334
ステマしてあげたけど5つしかレスがつかないようでは
ヤマカンには到底及ばないな

作詞は技術を習得する努力はゼロだな
確かに誰でもできる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:19:49.61 ID:LIjQRAmyO
>>346
○ミ ポーン!
>>351
…●REC
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:19:50.97 ID:1fBJNTS70
>>349
洋楽も結構おかしな歌詞多いけど、英語分からないで気に入ってる人多いね
ユーリーズミックスやホール&オーツとか、歌詞知らないで聞いてたけど
英語分かるようになってから聞くと、恥ずかしいのが多い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:20:12.38 ID:L9poIsag0
2話までなら十分許容範囲だけど流石に今回の作画は擁護出来ないわ
せっかく揃いのコスチュームがセーラーワンピ&ボレロで凄い好みなのに
お披露目の回がこれじゃあな…OPの砂浜位の作画は維持して欲しかった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:20:25.57 ID:FoDz091V0
>>334
無駄に才能使いすぎだろ
ちょっとペラペラとめくった聖書で頼むわ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:21:02.83 ID:/iuxAOwG0
昔は作画が崩れてるアニメは山ほどあった。だけど原作力がついてれば
そこそこ売れる時代でもあった。
ただ、近年は作画死んでるとまずセールスに結びつかない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:21:43.66 ID:UujoFLU80
>>354
「ぼくのかんがえたアイドルのくろう」だから笑われてるんだよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:22:41.27 ID:v9VPrkaj0
>>347
DTMを趣味でやっている立場から言わせてもらうと、
この手のアイドルソングはサビとサビに乗っけるインパクトのある歌詞が全て。

「うーにゃー」はアイドルソングではないけど
あの曲だけでニコ動を引っ張って一期だけは成功させたでしょ?

化物の初期エンディングの「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」なんてのも
原作をしっかりと読んだ上でこれしかないというキャッチコピーを持ってきた
アニメコラボソングとしてはすごいものだった。

神前もWUGでは耳障りの良いわかりやすいメロディーラインを
基調にしてオーソドックスな注文通りのアイドルソングを提供しているが、
作詞担当が提供しているキャッチコピーが「アニメの題名だけ」じゃ
どーしょーもねー。

はっきり言うけど、ヤマカンに作詞の才能なんてオレは見いだせないよ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:22:55.24 ID:dpgQ1A/K0
>>354
脚本自体は普通だけど、作画が完璧
あと、中の人たちのパフォーマンスがガチだから、ひっくるめて応援してるってのはある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22635467

それがメインの柱になっているとはいえ、ちゃんと再現できるってのが凄いのさ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:22:55.30 ID:ulRxRNT30
キマシなし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:22:57.23 ID:UcNcxjsO0
リアルよりリアリティ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:23:37.21 ID:qG+2Ky7S0
作画がいいことに越したことはないけど
内容がよければ多少はいいとは思うけどね。
ただ最近はなんちゃって作画厨が多くて、すぐに人気に響くのがなあ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:23:38.47 ID:LIjQRAmyO
>>354
ああ、アニメやってんな。どんな楽曲だろう?
→夏色笑顔・WRのPV見る→おお、いいじゃんこれ!
→もぎゅっとのPV見る→射抜かれたぁ!

個人的には、6枚目シングルは正直微妙、全然真姫の歌唱力を活かしてない
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:25:46.31 ID:GzrLetx1O
これでラブライブはーとかまだ言ってんの?
比べものになってないしもう恥ずかしいよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:26:04.56 ID:LIjQRAmyO
>>357
ラストクリスマスほど、歌詞知ってガッカリした曲もない

ローリングストーンズは、ミックが本気で社会批判した歌詞は化け物かと思う
「彼氏になりたい」はしょうもないが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:27:21.73 ID:qG+2Ky7S0
>>363
分かりやすいかわいいキャラクターとキャッチーな歌がよかったんだな
ただアニメとしての面白さはあまりないような
だから、WUGは内容が〜、って言われると違和感
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:28:03.56 ID:FoDz091V0
>>366
自分は本格派作画厨(笑)なのでワキガを推しちゃいますってことか
笑わせんな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:28:36.59 ID:+CMLMewp0
本作は何も奇をてらわずひたすら王道を行くよくあるタイプの曲なのに
埋もれちゃってない、存在感があるってとこがすごいと思うんだ

もうね、大御所ですよ
若くして
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:28:41.73 ID:ZA1U09ES0
これからさらに作画悪くなると思うとオラワクワクしてきたぞ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:29:00.49 ID:LIjQRAmyO
>>363
全く、あの中の人8人の再現率の高さ凄すぎるよね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:29:00.83 ID:6d43hjre0
>>368
うっせーもしもしはすッこんでろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:29:52.18 ID:FoDz091V0
まぁいいわ
主観による駄目だしなど所詮は水掛け論
とりあえず売上を語ろうぜ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:30:09.42 ID:dpgQ1A/K0
>>370
内容っていうか演出とか話の構成だね。
ラブライブの1話の最初の台詞は
「これがあたし、高坂穂乃果 高校2年!」
この一言だけで、自己紹介が済んでるから視聴者はどのキャラをメインで見ていけばいいのかすぐ分かる。
で、学校が大変なことになってるから、全国で流行ってるスクールアイドルをやろう!ってのを上手くみせてる。
登場人物もメインは3人で、他は顔見せ程度に抑えてるから、覚えられない心配もない。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:31:02.35 ID:GvN5Zlbi0
>>370
逆じゃね?
ラブライブは内容は結構面白かったよ
アニメ中で使われた曲も「僕らのライブ、ススメトゥモロー、ワンダーゾーン」と最高だったな
キャラとしてはにこ以外は正直微妙過ぎた
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:31:16.44 ID:ZRyfWj8uP
>>362
要するに作詞も思ったより音楽に関係してるってことなんだよな
俺も作詞なんて誰でも出来るって馬鹿にしてる時期があったんだけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:32:18.60 ID:dpgQ1A/K0
>>374
もう突っ込まないぞ!
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:32:44.36 ID:Q/NQu7VD0
>>376
アイドル物で、神前暁さん使っててコケるとかありえねーだろwwwwwwwww
何言ってんのwwwwwwww

もし万が一にもそんな事あったら、そりゃもう監督のせいに決まってるっしょwwwwwwwww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:33:30.50 ID:/iuxAOwG0
既に監督も制作も全部変えて、かつてのKannonとかみたいに
京アニにでも作らせない限りアニメはもう死んでる
リメイクレベルでやらんと無理でしょ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:33:37.23 ID:qG+2Ky7S0
>>371
別にそういうことじゃないよ
作画作画いうわりに、本当にダメな部分には気づかないとかそういう人多いよね
元々のキャラクターデザインからおかしいことに気づかないとか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:34:28.72 ID:xO4FxpDm0
みゅーはヘタレ&お色気担当なのかな
ぜひ毎回やって欲しいわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:34:33.74 ID:+cPSDvcI0
>>366
ストーリーがいまいちな上に作画が崩壊してるからネタにされてるんだと思う
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:35:12.42 ID:79llE0Zb0
>>383
キャラクターデザインのどこら辺がおかしいのか教えてくれ
俺はわからんw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:35:18.54 ID:+cPSDvcI0
>>383
なんだ、いつものキャラデザに責任転嫁の人だったか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:35:38.84 ID:5mtbkWis0
>>384
本来のお色気担当は夏夜だけどね
まあ姉御キャラのほうが優先されてるな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:35:58.43 ID:dpgQ1A/K0
>>383
キャラデザに関しちゃ、今後続けばどんどん改善の機会はあるからね。
ラブライブだって初期はなんじゃこらの塊だったし。
演技も同様。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:36:18.82 ID:ESKXAZGW0
ぼらららはアニメが初出じゃなくファーストシングルなんだけどな
まぁどっちにしろ良い曲には違いない
個人的にアニメ曲はスタートダッシュとノンブランドガールとこれからのサムディが最高
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:38:22.12 ID:GvN5Zlbi0
>>384
みゆちゃんのあほっぽいキャラかなり好きだわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:38:43.32 ID:GzrLetx1O
なんで制作時に決まるキャラデザが話進むごとに改善するんだ?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:39:20.53 ID:qG+2Ky7S0
>>377
それは子供向けというか少女漫画の方法論だな。おもちゃというか、商品を買ってもらうために個人をはっきりさせる。主人公とあからさまに分かるようにする。とかね

ドラマでそんなことやってるの見たことある?あまりない気がするよ
キャラクターなんて名前覚えなくても、人間関係で覚えればいいじゃんってなる。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:40:01.95 ID:5mtbkWis0
>>184
遅レスで悪いが

>10話までこのままgdgdでも11、12話で社長の力で大成功!
>→OPの満員のステージ

ってのはないと思うな
社長も東京とかで挫折して仙台に流れ着いたんだし(劇場版で東京揶揄する発言あった)
どこかの段階で丹下社長の能力やノウハウの限界はあったんだと思うよ

ある程度(テレビ局やラジオ局にねじ込む力)の力はあったとしても
単独で楽天Koboスタジアム宮城(宮城球場)を満員にすることは無理だな
多分中盤以降WUGの努力で勝ち上がってくという猫写を描くと思う
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:40:12.91 ID:UujoFLU80
>キャラデザが悪い

つソシャゲー
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:40:32.34 ID:ESKXAZGW0
まさかこのアニメをドラマと言い出すやつが出てくるとは
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:40:40.81 ID:dpgQ1A/K0
>>393
その条件だとWUGは相当厳しい。
メンバーの結束をまだ描いてないから、だれがどのキャラに影響してるのかが分からないし。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:41:40.63 ID:xO4FxpDm0
話に引き込まれればキャラの名前なんて自然に覚えちゃうし見分けも付くよね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:41:44.44 ID:w8wtOkcBP
夏夜(18歳、164cm)←わかる
未夕(17歳、162cm)←!?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:41:47.04 ID:qG+2Ky7S0
>>386
ありえない乳のでかさ
骨格がおかしいとか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:42:20.74 ID:dpgQ1A/K0
>>393
半沢直樹とかすぐわかるぞ。
最も、アレはキャラ自体も個性的だったからすぐ頭に入ったが。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:43:45.25 ID:GzrLetx1O
ああわかった
このアニメで終わらずに、これから様々な展開があって
それが進むごとにキャラデザインがよくなると言ってんのか

でもそれってこのアニメが成功しないと次ないんじゃね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:43:47.15 ID:v9VPrkaj0
>>379
詞を元に曲を立ち上げる場合は
詞がもっているイントーネーションとしての音階を大事にして
立ち上げる方法と、それを全く無視して曲をぶっこむ方法があって、
それがわかってないと音楽家が自分の書いた「詞」と「曲」のイメージを
例えば「作曲において詞のイメージはまったく意識していない」と語っても
意味がわからないと思うよ。

まあとにかく、原作者が詞を書いて曲を提供し
その原作が持っているコアなイメージを一言で指し示すような
キャッチコピーを提出できないとなると、
もうその時点で作詞家としての才能は限りなくないことになる。
つまりは言葉をチョイスする才能がない人だよ。

それだけわかりゃ別にどうでもいいよ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:43:51.17 ID:qG+2Ky7S0
>>386
ごめん
これ一般論ね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:45:02.43 ID:5mtbkWis0
近岡さんのキャラデザ好きだけどなあ

早くメンバーの結束を見たいな
当番回終わってからだろうから
結束見れるのは8、9話くらいかなあ・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:45:26.95 ID:CBnQv7Z80
どのアイドルものでもおっぱい担当は人気無いんだよな〜
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:46:13.65 ID:dpgQ1A/K0
>>402
まあそうね。
それが1番の問題なんだけども。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:47:04.46 ID:ffiDls8q0
今日と明日やるWake Up, Girls!展って行った人いるの?
どんなのだったか知りたい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:47:14.73 ID:qG+2Ky7S0
>>401
とはいえ
半沢直樹と大和田、近藤くらいしか覚えてなくない?仮に覚えてても覚えてなくても作品の面白さは変わらないんじゃないかな
大事なのはどの人が味方でどの人が敵なのかが分かればいいのだ。半沢直樹はそこが単純化されてたから面白く見れた。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:47:46.72 ID:v9VPrkaj0
ついでに書いとくけど
言葉をチョイスする才能が欠落している人が
ツイッターなんて絶対にやめたほうがいいと思います

だれとはいわんけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:48:02.05 ID:LIjQRAmyO
>>392
おいおい、
太陽にほえろだって最初は

山さん→仕事サボって雀荘入り浸り、とにかく口が悪くて手もすぐ出るが、裏の人間に知り合いが多い
ゴリさん→すぐに癇癪起こす暴走機関車、いつも食い物の事しか頭にない、でも女にはてんで弱い
殿下→怪しいと思ったら、例え女にでも平気で暴力奮って自白させる危険でニヒルな男

だったんだぜ?
殿下は早々と変更(あまりにも優しすぎて、女性にすぐ騙されたり振り回される)したが
山さんが名推理探偵に、ゴリさんが人情味溢れる兄貴分になったのは3年目のテキサス登場以後で
やたら有名な2年目のジーバン刑事出演時はキャラ固まってないんだぜ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:48:05.05 ID:PmxRiqbd0
このままだとYUTAKA-WUG道-まっしぐらなので頑張ってほしい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:49:17.42 ID:dpgQ1A/K0
>>409
アイドルアニメで敵も糞もない気がするが、
とりあえず島田だけ覚えればいいんじゃないかな。
来週のメインはそうだろうし。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:49:54.78 ID:LIjQRAmyO
>>402
天使のしっぽ→聖☆ビースト
っていう信じられない長寿コンテンツになった前例もありますし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:50:30.49 ID:6zoe91sv0
人体デッサン的な話か。
デザイン自体に個性や華が無いとかそういう意味かと思った。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:50:55.87 ID:+CMLMewp0
タチアガレ!の歌詞いいと思うけどな
誰が書いたかとか関係ないわ

番組にも物語にもあってるし
感動的な内容だし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:51:41.44 ID:qG+2Ky7S0
>>413
人間関係はいくらでもあるでしょ
敵味方はその一つに過ぎない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:52:20.82 ID:jApcPv8E0
次に繋がる結果が出るかはじっさい作画の修正次第だろうなー
ファンの核のようなものは作られつつあるし、今の所外してはいない
ただやっぱりこの作画じゃアニメファンにはキツすぎる
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:53:24.05 ID:ESKXAZGW0
要するにこのアニメ
キャラの個性も作品の魅力もまだ無いから全然見分けがつかない覚えられないってこと
当然そうなると人間関係なんてそれ以前の問題だよな
作品に食いつかなければ関係なんて気にされないし名前も覚えない
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:53:37.71 ID:K0R9gxRt0
>>408
仙台なびっくのやつ?だと明日の方が情報出てきそう(握手会あるし)
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:54:04.60 ID:qG+2Ky7S0
WUGの面白いところを上げるとすれば
アニメも、中の人も新人アイドルだというメタ的な部分の二重構成になってるところ
まあ目新しくはないかもしれないけど
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:56:27.20 ID:FoDz091V0
高畑勲はホーホケキョ15年干されて
新房は3年干された
MUSASHIはDVDBOXの後半が発売されなくて
同じ枠の次の作品RGBアドベンチャーは打ち切りなって枠が消滅

次があるといいよなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:57:06.92 ID:xO4FxpDm0
人間関係というと
今回ななみんが真っ先にみにゃみの心配をしてるのが二人の仲のよさを感じさせて良かった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:57:31.37 ID:6zoe91sv0
>>408
Wake Up, Girls!展、明日行ってくるよ。関東から日帰りでw

仙台のこういう催しとか、特に明日は藍里と夏夜の人のミニトークライブがあるとか
アニメイトで握手会があるとかもうちょっと宣伝してもいいんじゃないかと思う。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:57:54.89 ID:ESKXAZGW0
(アニメキャラと中の人のスペックが大差無いのもアイドルアニメとして珍しいよね)
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:57:56.19 ID:ffiDls8q0
>>420
そうか握手会もあるんだったね
あとアニメグラフの先行販売が100冊ぐらいしかないみたいだけど大丈夫かね?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:58:22.10 ID:9IqeWQBh0
監督もアイドルやから三重構造やな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:58:22.91 ID:qG+2Ky7S0
>>419
普通だとキャラクターってのは、徐々に個性が分かるものなんだけどな
最近のアニメが覚えやすいのは、テンプレのようなキャラクター設計のため
デザインからそのキャラに性格がわかるくらいテンプレだから
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:59:50.25 ID:AEgTfaNZ0
俺がいつまでたってもキャラの顔と名前が一致しないのはそういうことだったのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:00:06.04 ID:0YorvMvY0
アイドルアニメで作画崩れてるっていうことは
現実だったらソフマップ以下のブスがアイドルやってるようなもの
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:01:14.96 ID:TlCCMQFx0
GRANRODEOの谷山の作詞能力はすげーと思うけどな
ホンマに声優かいなと
歌詞を仮に畑亜貴が書いてたらGRANRODOはSSAまで行ってないと思うぞ

作詞には作曲以上にセンスが要る
音楽は理論でも作れるが詩に理論はないしな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:02:30.28 ID:FArELOAk0
>>421
× アニメも、中の人も新人アイドルだというメタ的な部分の二重構成になってるところ
○ アニメも、中の人もアイドルからリストラというメタ的な部分の二重構成になってるところ

残念ながら、それが現状
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:02:36.99 ID:ESKXAZGW0
作画が崩れててメインキャラがモブ並にオーラを感じないんだよね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:03:19.25 ID:5mtbkWis0
劇場版と出逢いの時どっちか見ればキャラ覚えられると思うけどなあ
俺だってそれ見るまでは、全く覚えられなかったよ
放送前はちんぷんかんぷん
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:04:03.64 ID:dpgQ1A/K0
>>428

でも、徐々にわかると言いつつ、たった1話で説明してるのが2話と3話だぞ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:05:12.41 ID:xO4FxpDm0
しかしおっさん連中の顔をやたら気持ち悪く描くのは誰の趣味なんだと
美少女アニメ?なのにおっさんとばあさんの顔が印象に残るってどうなん
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:06:21.69 ID:LIjQRAmyO
>>422
むしろ、フラクタルの後に何故仕事があったかをですね

現実には田中宏幸の後にも、似たようなやつがヤマカンに話を持ち掛け続けるんだろうさ(ため息)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:07:01.31 ID:WiflYJZ30
要は劇場版と出逢いの記録をテレビで編集して流せば解決だな

新規はそれでキャラ理解できるだろうし
劇場版見に行ったほどの選ばれた信者は総集編でスケジュール稼いで作画良くした方が喜ぶじゃん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:08:07.98 ID:LftLaA1V0
>>334やるなw

でもこういうのも一つの手法だよな
0から10に持っていくだけじゃなく、100から10に落としこむのも有りだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:08:26.70 ID:SymE4ayZP
3話のOPでキャラ紹介のカットがあったけどさ
実際あれだけでもだいぶキャラが覚えやすくなる
1話から出せよと
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:09:16.79 ID:AEgTfaNZ0
>>438
今更やってももう手遅れなんじゃないですかね…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:10:01.07 ID:Ecxb9n5E0
タチアガレ!曲はいい
歌詞はサビだけいい
他の曲はタチアガレ!より劣る

ストーリーはフツウという意見もあろうがてんでダメ
どうみてもヤマカンの主張が強過ぎてプロットはずしちゃってるから
イイ者キャラにデザインされた松田が無能になったり
社長の言動がブレたりするわけだ
フの経験がいかされていないというか全く省みることをしてなかったんだな

作画は百歩譲ってもTVで劇場版(コレの)レベルは欲しい
今後回復は見込めなさそうなことも含めてネタとして楽しむが吉
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:10:03.65 ID:+CMLMewp0
あんまり961社長みたいなことすんなよな
同じ穴のムジナになっちゃうぞ

評判悪ければ仕事なんて自然になくなってくからさ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:10:16.87 ID:qG+2Ky7S0
>>435
劇場版から見るとその辺わかりやすくなってると思うんだけどね
これが実質1、2話だし
なぜここから放映しなかったかは謎
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:10:34.14 ID:0vXTv43Q0
今日アイマスの映画見てきたけど
同じような封筒に入って複製原画全然透けなかったぞ
どうしてこうしなかった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:11:14.05 ID:ESKXAZGW0
普通は話の中で覚えさせるもんだと思うよ
今回は実波ちゃんだけは覚えられたけど、それ以外の印象は変わらないし
アイマスの1話とか前提知識必須とはいえ紹介わかりやすかったなぁ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:11:38.57 ID:5mtbkWis0
>>437
前々スレによれば2015年にはもう仕事決まってるっぽいけどな

戦勇と宮河家見る限りは、
原作通りそつなく淡々と仕事する能力は持ってるよ

奇をてらう演出はもうしないとか言ってるから
ハルヒらき☆すた時代の演出を期待しないほうがいいが
まーそんなに嫌で人の不幸を願う人間じゃないなら、監督のアニメ観ないことを勧める
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:12:43.08 ID:GvN5Zlbi0
俺はタチアガレよりは7 Girls Warの方が好みだけどなぁ
もちろんタチアガレも良い曲だけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:13:14.17 ID:Cs/0hjtAP
正直作画には全く期待してないから休憩挟まずに話を進めてほしい
話は面白いから円盤は買うし円盤である程度おかしいところが修正されてればいいよ
円盤売れないだろうから続編見れないのは残念だが今回だけでちゃんと完結させてくれれば問題ない
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:13:35.07 ID:qG+2Ky7S0
>>446
そういうエピソードがキャラごとに1話ずつあるとなぜ思わない
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:13:52.19 ID:0vXTv43Q0
>>448
新OPは出だしズゴーだったけど
後半になるといい曲って感じ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:15:56.78 ID:GvN5Zlbi0
>>451
出だしってイントロの部分?
俺はAメロからもうドストライク状態だったわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:16:00.62 ID:5mtbkWis0
>>442
松田もそれほど劇場版では有能キャラだったっけ・・・
社長にアイドル探せと言われて出てったけどベンチで寝っ転がってたし
見せパン買い忘れるし・・・

今回の社長も一応被災者の実波に気を使ったんじゃないかね
一応実波をスカウトしてきたのは社長自身だし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:16:45.07 ID:dpgQ1A/K0
>>450
それをやると、12話しかないのに7話も使うことになるんだぞ?
残りの5話でメンバーとしての結束と困難、成功を動かさなきゃならなくなる。
1話は実質してないから、あと4話だぞ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:16:45.43 ID:SymE4ayZP
1クールの作品で、7人のエピソードを毎話やると…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:17:43.17 ID:Cs/0hjtAP
新OPのソロパートはキャラに思い入れあるかどうかで全然評価変わると思う
俺はみんな好きだから大好きなんだけど全く興味ないやつからしたらサビ以外は微妙なんだろう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:17:43.25 ID:mCxj2z8m0
>>442
松駄はともかく
社長は別にキャラぶれてないと思うっていうかまだ1.5話分しか出てないのにキャラがぶれるも何も無いだろう
劇場版見てたら印象違うのかもしれないけど
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:18:38.26 ID:XYDKCdIR0
主役たちよりモブのほうがみわけつく
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:18:58.57 ID:qG+2Ky7S0
劇場版で一人
2話で一人
3話で一人
あとたった4人だよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:18:58.59 ID:FArELOAk0
どうしよう。
俺、ID:5mtbkWis0がヤマカンにしか見えない病にかかっちゃった!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:19:06.71 ID:Cs/0hjtAP
個人エピソードと同時に本筋も進んでるし問題ないだろ
今回だったらみにゃみのエピソード描きながら仙台でそこそこ有名になったじゃん
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:19:11.54 ID:5mtbkWis0
7GirlsWarのPVのよっぴーパートが好きだな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:19:23.96 ID:ESKXAZGW0
>>450
2クールならともかく1クールで一人ずつやるのはどうかと思うよ
主軸となる話を同時進行させられるならそれもいいけどそんな技量があるようにも思えない
逆に言ってしまえば当番回終了で一気に出番を減らされるってことだし
このアニメの場合、2話みたいな外れ回に当たってしまったらそのキャラ終了のお知らせ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:19:42.16 ID:KzdLH/3L0
俺もヤマカンにみえてきたわw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:20:24.61 ID:dpgQ1A/K0
>>459
いや、流石に見れない人が多い劇場版をカウントするのはまずいと思うが。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:20:38.76 ID:+CMLMewp0
番組自体は長い目で見るようにすると決めたので
今は音楽ぐらいしか語ることはないんだよな

良くなるならそれも良し
落ちたら落ちたで面白いしな
どっちに転んでも結局面白いな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:21:44.36 ID:5mtbkWis0
担当回回しつつ本筋も進むんでしょう
本筋にからめて担当キャラの回があるという感じだと思う
2話の未夕、3話の実波、4話の真夢?しかり
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:22:11.48 ID:qG+2Ky7S0
>>463
各キャラエピソードが
ちゃんと主軸とともに進んでるじゃん
2、3話は主軸も進んでるし各キャラエピソードも進んでる
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:22:24.62 ID:rKmWg8Ms0
>>465
×見れない人が多い
○見たくもない人が多い
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:23:05.42 ID:dpgQ1A/K0
>>467
本筋進むとはいうけど、半端なく雑だぞ。アレで進んだってんならそりゃ進んだけど
脚本的になくても良いレベル。
タメがないし。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:23:24.29 ID:TlCCMQFx0
「みにゃみ」っていう言い方がそもそも違和感しか残らん

梓を呼ぶとき、

唯 ⇒ あずにゃん
澪 ⇒ あずさ
律 ⇒ あずさ
紬 ⇒ あずさちゃん

てな感じに生きてる人間てのは性格に合わせてお互いの呼び名に差が出るのさ
お互い名字で呼び合ってる段階からあだ名に変化していく過程も書かないと意味がない
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:23:47.80 ID:+cPSDvcI0
しかし新オープニングでキャラ絵+でっかい文字で名前って
コテコテの人物紹介やるなら第1話からやっておけば良かったのに
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:24:22.68 ID:XYDKCdIR0
地元関連の人たちも別に仙台じゃなくてよかった発言とか見てよく萎えないものだわ
俺なら絶対応援しない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:24:22.94 ID:FoDz091V0
>>447
2015年の仕事はすでにやばいんじゃねーの?
ワキガは2011年から始動してこの有り様だろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:24:47.23 ID:qG+2Ky7S0
>>465
劇場版の女の子は多分このアニメの主軸なので個人エピソードは本編で描かれると思うよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:25:07.02 ID:FArELOAk0
>>472
単にあれが1話に間に合ってる予定だったんじゃね?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:25:14.42 ID:ESKXAZGW0
2話は全然進んでないぞ
社長が帰ってきただけでそれ以外は不快なものを見せられただけだ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:10.63 ID:5B+UEU1WO
今思うとキャラデザキモかったラブライブになんではまったんだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:10.87 ID:qG+2Ky7S0
>>477
アイドルとはなにをする人かって線引きするエピソードとして重要な役割を負ってるじゃん
快不快だけで見ると気持ち悪いになるかもしれないけど
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:15.55 ID:SymE4ayZP
横領した社長が戻ってきて、何でそのまま普通に話が進むんだ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:20.03 ID:dpgQ1A/K0
そもそも本筋は進んでるのか、不明という見方もあるか。
何を目指しているのかよく分からないし。
ラブライブだったら、学校の廃校を救うとか、ラブライブ出場があるけど

アイドルやらせてくださいだったらすでに解決してるんだし。
有名になりたいってんなら、その割に、そのための努力は別に描いてるわけでもなし。
うみゃーを生み出す過程をもっと見せてほしかったな。
そこで、メンバーの助言なりあれば、他のメンバーの立ち位置も見えてくるし。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:32.32 ID:5mtbkWis0
>>470
タメ回は今のところ発表されてるあらすじ的にはないな
多分2回目のライブの時にI-1クラブに負けて挫折すると予想してる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:51.93 ID:+CMLMewp0
本書きのセオリーとしては、普通13話ぶんもエピソードないんだよね
本筋なんて2時間もかからないから
普通映画っていっても2時間もないでしょ

だからエピソードを水増しするために
本筋と関係ない各キャラのどうでもいい話を作る

アニメだけじゃなくてTVドラマとかもそうなってるよ
1話と最後2話ぐらい見れば話は通じちゃう
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:29:19.51 ID:w4KGHEfo0
>>455
駄菓子屋、元センター、リーダー回を3人1セットで1話に詰めればOK
駄菓子屋は元センター引っ張る為のフラグで合格しただけだし
元センターに対抗意識があるリーダーは適当に元センターと対立させといて話動かせばいい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:30:23.15 ID:x6dEWOJm0
元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋 ?@kumagaiya 12 時間
静かなる始動、

何かが始まる予感。

Coming Soon! #WUG_JP pic.twitter.com/jYhf3fVPTc
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:30:56.33 ID:dpgQ1A/K0
>>482
ただ、それだと担当のキャラエピがないままいきなり挫折するキャラが出てくるけど大丈夫なんか。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:34.01 ID:ODDfghcH0
>>453
キャラデザがいいものってことじゃないの?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:44.14 ID:5mtbkWis0
>>472
第1・2話のOPは劇場版ダイジェストで劇場版の販促だったんじゃないかな

グッズ情報の発表の遅れとか情報発表しないとか
エイベックスの宣伝広報のダメっぷりは出てたけども・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:44.99 ID:qG+2Ky7S0
劇場版では既に出てたけど
人気アイドルのI-1グループのかつてセンターだった子が今WUGにいるってことが
スキャンダルになるって話が本筋
この女の子がWUGでなにをやりたいか語ってくれるはず
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:52.92 ID:0f9owhMO0
箇条書きをそのまま落とし込んだような
通常運転の待田脚本です

一対一の構図でしか会話が書けないって癖も原作なしの今作だと顕著
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:54.56 ID:ESKXAZGW0
むしろアニメは1話と最後2話だけじゃ分からんでしょ
例えばサムライフラメンコってアニメの1話見て今見たら卒倒するぞ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:33:11.19 ID:fdkMY+xg0
足立慎吾 / Shingo Adachi@johnsama
WUGおもしろいねえ!来週からみなみセンターでよろ

足立慎吾 / Shingo Adachi@johnsama
@yamacane_0901 いやー!山本さんWUGすごい面白いですよ!来週たのしみだなーって毎週思います。映画もよかったです。
映画観るとキャラのパーソナリティがより理解できて、いいですね。映画みると夏夜がいい奴なので、好きになりましたよ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:33:39.34 ID:+MRjPYBj0
待田というけど、別にアイマスじゃそんなに変な話描いてないような
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:33:40.44 ID:5mtbkWis0
>>486
大丈夫なんじゃないかね
そこで辞める!、辞めない!みたいなこと言い出したメンバーの担当回になりそう
多分その回の担当は佳乃か夏夜だと思う
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:33:42.05 ID:XzrTvvwC0
見ててキャラが立ってないので酷い目にあってもただ下品にしか感じなかった

ワンクールオリジナルアニメで多数いるキャラクターをお話の中ですぐキャラ立てしたどころか
ライバル校のキャラクター達まで魅力的にキャラ立てしたアニメがあってすごくおもしろかったけど
WUGのエピソード並べましただけ感は今後解消されるのかな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:34:04.68 ID:2ueemKSS0
次週の予想をちょっとだけ
WUGがラジオ番組を持つなら真夢がメイン回とも限らないよな
番組内で真夢の疑惑を解消して訴えていく展開ならDJ担当のキャラが
メインになる可能性もあるかなと

個人的にはリーダーの佳乃が来てくれると嬉しい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:35:45.93 ID:dpgQ1A/K0
>>494
やめるやめないだとどっちも描写しなきゃいけないから2話かける感じか。
納得させりゃいいとはいえ、現時点でまとめられるのかな。
っていうか放送に間に合うのか、それが心配だ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:36:40.72 ID:xO4FxpDm0
>>492
作画手伝いに行ってあげればいいのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:37:15.46 ID:MQ43fbb40
>>479
>アイドルとはなにをする人かって線引きするエピソードとして重要な役割を負ってるじゃん
いや、線引きおかしいからw
あれが警察やマスコミにバレたら松田は逮捕されて事務所潰れるからw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:37:38.77 ID:ffiDls8q0
>>496
OPでラジオやってたのはみゆとよっぴーだったからその可能性はある
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:38:19.20 ID:5mtbkWis0
>>474
制作スケジュール守れるプロデューサーがいればなんとかなるんじゃないの
WUGの場合なんでスケジュール破綻してんのか意味わからんけど

監督の暴走許した!って簡単に監督のせいにするのはいいのだけど、
Ordet側はともかく多額出資してるタツノコ側の制作Pは何やってんだよ・・・
タツノコ社長から大目玉食らうだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:39:29.71 ID:Sj2H8+yK0
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 21:26:58.92 ID:aB085/+S0 [1/2] ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida-32.gif
速報トルネ番付 : 14年冬アニメは「魔法戦争」が首位発進 軒並み好成績
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)の
地デジレコーダーキット「トルネ」とネットワークレコーダー「ナスネ」の「トル機能」を使い、東京都内で録画された人気番組のランキングを発表するコーナー「トルネ番付」。
1月に放送がスタートした冬アニメが出そろい、第1話を対象とした“速報”では「魔法戦争」が1位となった。

中略
◇冬アニメ番付
1位 魔法戦争
2位 中二病でも恋がしたい! 戀
3位 鬼灯の冷徹
4位 ニセコイ
5位 ノラガミ
6位 桜Trick
7位 ウィッチクラフトワークス
8位 とある飛空士への恋歌
9位 スペース☆ダンディ
10位 ノブナガ・ザ・フール
11位 銀の匙 Silver Spoon
12位 未確認で進行形
13位 バディ・コンプレックス
14位 ディーふらぐ!
15位 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
16位 のうりん
17位 ノブナガン
18位 そにアニ
19位 となりの関くん
20位 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
後略

ワゴンいきまで待ったなしッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:39:35.72 ID:LftLaA1V0
>>493
場合によるけど、
書くのは本人でも、全てを脚本家だけが考えてるわけじゃないよ
監督などと打ち合わせした結果、脚本として仕上げたりするんだよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:39:46.42 ID:jApcPv8E0
>>498
この人は超売れっ子だし流石にそんな時間無いだろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:40:38.06 ID:SymE4ayZP
>>499
法律違反だからなぁ
それを言うと、最初の資金持ち逃げから既にだけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:42:02.62 ID:ESKXAZGW0
正直、そにアニやのうりんの方がよっぽどアイドルアニメらしい気もする
劇場版のアイマスや2期のラブライブは言うまでも無いが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:42:04.45 ID:b/7XVIL60
タツノコが3D用にマウスコンピュータのPC入れたって記事を読む限り
慢性的に金ないんだろうとは思うが……
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:42:08.90 ID:0v2nVNsk0
アイマスの場合、2クール25話だから最初の1話をキャラを少しずつ紹介する余裕があったんだろう
ただWUGは1話でキャラ名さえEDクレジット以外出てこないから7人しかいなくてもキャラを覚えるには印象が薄すぎる
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:42:40.45 ID:qG+2Ky7S0
この世の中がホワイト企業しかいないなら法律違反を書くのはいけないだろう
ただ現実はブラックばかりなんだよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:43:44.55 ID:dpgQ1A/K0
>>509
現実がブラックならって、これはアニメだぞ?
まともな仕事描写すりゃいいのよ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:44:11.50 ID:ODDfghcH0
>>498
この人欲しい、本気で欲しい

>初代監督・宮崎なぎさの降板後、
>作画崩壊で批判の多かった『魔法先生ネギま!』に第15話から参加し、
>作画を安定させたことから注目を浴びる。

誰かWUGを助けて
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:44:45.50 ID:qG+2Ky7S0
まともじゃない仕事書いたらだめな理由が分からない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:44:50.44 ID:qcdC4LrR0
>>508
アイマスは2クールだけど、キャラもWUGのほぼ2倍いるねん…。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:46:27.31 ID:ESKXAZGW0
ラブライブも9人で13話しか無いが、
キャラ自体の印象はほぼ5話で出揃って印象付けられてたな
加入自体は8話まで掛かったが
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:46:39.57 ID:Icsh//K70
>>509
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:10.87 ID:qG+2Ky7S0
>>477
アイドルとはなにをする人かって線引きするエピソードとして重要な役割を負ってるじゃん
快不快だけで見ると気持ち悪いになるかもしれないけど

おまえがしてたのはそういう話じゃないだろw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:47:34.14 ID:mCxj2z8m0
「おいしいだけじゃなくて具体的なコメントシクヨロ〜」「えーとえーと」

「コメントはあんま上手くないからその辺は二人がフォローしてあげるのかな?アイドル同士の絆の演出やね」

「うんめぇにゃー!」で自己解決

「勝手に黄色にしちゃったけど良かったかねぇJ( 'ー`)し」「特に色とかは決めて無くて…」

「これは色を決める時か、勝手に色を決められてモメる伏線だな」
「あるいは勝手に決められた結果黄色で『アンタは黄色、お日様みたいだからね』とかなんとか社長が言って、なんだかんだでアイドルの事ちゃんと見てるんだな社長やるじゃんみたいな流れになるのもアリだな」

何か気が付いたら特に何の説明も無く色が決まってた

うーんこの
まあうんめぇにゃー可愛かったからいいけどな!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:47:35.11 ID:AEgTfaNZ0
ラブライブは1話しか見てないけど終わり方がなんかミュージカルぽかったw
時間が出来たらゆっくり見よう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:47:40.19 ID:JCCtfHBm0
かわいいアイドルがメインのアニメなのに作画が終わっているとか;;
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:47:45.27 ID:dpgQ1A/K0
>>512
そのまともじゃない仕事の演出の仕方がおかしいのよ。
未成年に酒の酌とか、社長いないのに、契約書読まずに契約とか、
そもそもフリーザさんのやってる仕事も意味不明よ。
なんかでっかい芸能事務所の社長相手の接待ならともかく、
健康ランドに来てる一般人相手にサービスって、アイドル側はもちろん、
フリーザさんのメリットも見えてこない。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:47:45.07 ID:fj/PxIVb0
ふと思ったけど、これ、実写でやればよかったんじゃ?

作業が間に合わなくて、終盤に本当にありそうな気もするけど。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:47:47.54 ID:jApcPv8E0
>>511
もしかしたら無名のアニメーターに
ここが名を上げるチャンスだぞ!というエールかもな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:48:17.53 ID:qG+2Ky7S0
>>515
そういう話ですけど?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:48:38.09 ID:d2xQg6PZ0
そもそも水着接客ってコンパニオンの仕事で、アイドルの仕事じゃないんだよね。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:49:20.33 ID:jApcPv8E0
>>519
「アイドルをやるには時には”女性”を売らなきゃいけない」ってのを
誇張して表現しただけじゃね?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:49:28.88 ID:fj/PxIVb0
というか、みんな当たり前のようにスキャンダルは中年と・・・みたいなこと言ってるけど、そんなはなしあった?
映画ではやってた?

今の見てるだけだと、元トップアイドルグループにいた、ってことくらいしか分からないんだけど。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:50:24.29 ID:Cs/0hjtAP
>>525
三話ラストの雑誌に書いてある
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:50:35.46 ID:AEgTfaNZ0
2話はもういろいろ論外過ぎてなあ…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:50:38.70 ID:qG+2Ky7S0
>>519
まず松田は無能って思わないと
プレイヤーの分身じゃないからね
新人だしね
仕事の取り方も、進め方もあまり知らないんだよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:50:43.38 ID:dpgQ1A/K0
>>524
言わんとしてることは分からんでもないが、
それの代表が水着コンパニオンだったら俺はがっかりだよ…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:51:00.14 ID:5qv+kI9w0
>>521
よ、よーし…全くの素人だけどWUGのためなら…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:52:20.40 ID:gz6nBCdM0
>>528
松田は新人じゃないだろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:52:33.02 ID:dpgQ1A/K0
>>528
無能で描くのはいいけど、クズも+する必要はないでしょ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:53:34.09 ID:AEgTfaNZ0
>>528
酌とか契約書見ないとかマネージャー以前に社会人としてあり得ないレベルだからね
新人だから、ってので許される範囲超えてるから…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:53:42.19 ID:ESKXAZGW0
2話に関しては完全に無駄と言うしかない
担当回となった子は多分これ以降出番も少なくなるだろうし不憫
おまけにキャラの掘り下げが全く出来てないっていうね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:53:53.68 ID:dh0EKtZYI
>>528
松田は無能すぎてダメだろ
サポートしないでエラそうにしてるのが腹立つ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:54:24.17 ID:qG+2Ky7S0
>>532
クズなのはフリーザであって
松田ではない
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:54:33.59 ID:v9VPrkaj0
このスレに業者がホントにいるのなら
>>525のキャプ貼ってさしあげろよ

あれ、どうみても話題をチラ見せしてネットで盛り上げてって
仕掛けだろ。

業者じゃなくてもまだ本気でファンやりたい奴がいるのなら
貼ってやれよ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:54:48.40 ID:5mtbkWis0
>>531
まだ入って1年3ヶ月でアイドルのマネージャー初めてだぞ
それまでサファイア玲子さんっていう年食った人(=劇場版じゃ芸歴そこそこあるっぽい猫写されてた)を
マネージングしてたんだから
新人アイドルを一からマネージングするのとは訳が違うと思うが・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:55:03.79 ID:mCxj2z8m0
松駄今週もクズだったから叩かれるかと思ったけど作画でそれどころじゃなかった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:55:34.70 ID:dpgQ1A/K0
>>536
いや、クズだよ。
3話で海鞘食うシーンでぶつくさダメだししてたでしょ。
無能キャラでやっていくなら慌ててハラハラするだけで良い。
で、撮影の休憩時間でアイドルに自分なりにアドバイスすればいいのよ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:56:52.10 ID:OB7MW+4O0
聞いていい?
このアニメのゴールはどこなの?
実質五話終わったのに未だに解らない
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:57:00.73 ID:+CMLMewp0
うん
もはやそういうレベルじゃない
落ちるかどうかに焦点が移動している
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:57:30.63 ID:qG+2Ky7S0
無能も突き詰めればクズだけど
なんでもできる完璧超人な人間がいるわけもなし
少しくらいクズな方が人間味がある
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:58:02.92 ID:0vXTv43Q0
大田さんスレは今日も平和です
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:58:21.38 ID:dpgQ1A/K0
ていうかあまつさえ撮影中に相手に聞こえない音量でダメだしする行為を
描写することがあり得ないんだけどね…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:58:39.10 ID:hlV/IgN70
真夢→元カリスマアイドルで能力はトップ
実波→お茶の間の人気者で稼ぎ頭
佳乃→しっかりもののリーダー
夕未→お色気担当とボケ担当
菜々美→小さいころからの英才教育でダンスとか上手い
夏夜→最年長としてメンバーの屋台骨。ツッコミ担当

よし!全員いるな!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:58:42.17 ID:ESKXAZGW0
松田はクズでは無いだろう
むしろ3話に限っていえば視聴者の心を半ば代弁してる部分もあった
まぁそれ以上のことをしてくれないって意味で全然ダメだったが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:59:23.68 ID:luu8xrO/0
しかししかしウルトラスーパーのサンジゲンの人らなどは助けてくれないのだろうか
ヤマカンは身内からも嫌われていたりしてw
トリガーはキルラキルがあるから無理やろうけども
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:59:26.23 ID:dpgQ1A/K0
>>543
マツダはクズじゃないポジションで行きたいのか
クズだけどマシだよポジションで行きたいのかはっきりしてくれ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:59:32.14 ID:qG+2Ky7S0
>>541
それをあれこれ考えるのって面白くないですか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:59:34.56 ID:x6dEWOJm0
山本寛斎  略してヤマカン
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:59:42.73 ID:gz6nBCdM0
>>538
1年以上やってて職業紹介の業務範囲も知らないとか契約書にメ●ラ判押すとか論外だろw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:00:40.90 ID:+cPSDvcI0
>>538
イメージが売りのアイドルが目の前でキスさせられそうになってるのに
止めることもできない無能じゃ、担当が演歌歌手でも俳優でもろくな
マネージャー業できないだろ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:00:53.77 ID:QCY7jq+a0
>>537
既にキャラスレで業者さんが自演失敗してるよw
突っ込むのも面倒だから放置したけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:00:58.90 ID:m9EETiVJ0
>>271
俺はランデブーとの戦いじゃないかと
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:01:05.89 ID:/rG1l/9h0
今見た、3話も良かった、出だしは成功だな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:01:30.88 ID:dpgQ1A/K0
>>547
そこがクズたる所以。
マネージャーとしての叱咤激励じゃないからな。
現状を三者の視点で見て、感想言っただけ、アニメのメインキャラなのに。
ていうかあそこでアドバイスなり励ますなりすれば、2話のイメージが覆せるのに。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:01:54.00 ID:gz6nBCdM0
>>553
キスは松田のいないとき
それ以前の接客で止めなくちゃアウトだけどな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:02:10.82 ID:ESKXAZGW0
単発か
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:02:48.88 ID:5qv+kI9w0
>>546
「久海菜々美だ」
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:02:51.73 ID:dh0EKtZYI
松田はなぁ〜仕事できないのはいいけど
アイドルのフォローがないのはダメでしょ
ぶつくさ文句言うだけじゃん
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:02:58.70 ID:qG+2Ky7S0
>>552
契約は全てフリーザですからね
松田は無能なのでアイドルの監督くらいしかやってないっす
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:03:01.52 ID:gz6nBCdM0
>>537
ID:5mtbkWis0の出番だな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:04:07.31 ID:gz6nBCdM0
>>562
意味不明だよw
松田が契約したんだろ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:06:10.36 ID:ecAjjniY0
>>554
少なくとも、中の人支持を自称しながら、田中のアイドル廃業宣言に
憤らないのは工作員だと俺は思うよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:06:30.62 ID:0vXTv43Q0
>>560
「またお前か」
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:06:48.97 ID:KuLbjhPZP
3話つまらん
リアルじゃなかったのかよ
死にかけのババアがライブ行けなんて言わねえよ
ちゃんとAV撮影までやらせろよヤマカン
もうそういうのを期待してる層しか残ってねえんだぞ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:07:23.08 ID:SymE4ayZP
>>543
少しならわからなくもないな
でも2話時点で、出てきたクズはヤクザと、下品な健康ランドの客、業務上横領をかました社長と、契約書も読まないマネージャー
しかもそのクズがアイドルを売り出す側に2人もいる
誰が喜ぶんだこんな話
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:07:31.75 ID:luu8xrO/0
劇場版の作画クオリティだったら神アニメだったろうに
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:08:26.76 ID:mCxj2z8m0
少なくとも俺は3話のアイドルたちについてハラハラしたけど松駄みたいにイライラはしなかったよ
特に着ぐるみ着て天気予報するハメになった4人を指差して笑うシーンは印象が悪い
そりゃ熱湯水着よりはマシかもしれないが誰のせいでこうなったと思ってるんだ

他にも松駄は1話から着実にクズ要素を積み重ねてる
ぐうたら寝てるだけだったり
現状に不満を漏らすだけで具体的には何もしなかったり
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:08:45.01 ID:XzrTvvwC0
リアル云々を監督は売りにしていたけど
社長が逃げて松田がマネジメントしてるのって問題ないの?
と見てて思考が止まったけど特に問題になってなかったのかな

水着営業の時もそうなんだけどロクでもない事ばっかりしてて
よくWUGの皆から嫌われたり一斉に辞められたりしないのか謎
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:09:23.65 ID:qG+2Ky7S0
リアルって言ってんのは俺らであってヤマカンではないだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:09:26.44 ID:5B+UEU1WO
そっか仙台にシアター出来るのか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:09:58.63 ID:5mtbkWis0
>>552
印鑑の話なら俺なら絶対にしないなw

世間のマネージャーにはそういう奴もいるみたいだから不思議ではない・・・
よしもとの芸人のエド・はるみの元マネージャーとか、以前このスレで出たももクロのマネージャーの話からするに
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:10:02.94 ID:KuLbjhPZP
ていうかもう18禁にしてくれ
枕強制するアニメ作ってくれ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:10:29.71 ID:OB7MW+4O0
>>550
全然

予想なら楽しいけど妄想ならつまらない
未だになんの情報も撒いてこないとか作りがおかし過ぎる。
視聴者に甘え過ぎな構成

七人と視聴者で共有する夢や目標が無いから正直クソ
アイドル眺めてブヒるくらいしか使い道のないアニメになってる

目標ハッキリしないから応援もへったくれもない
極論現時点で「アイドルになれて良かったね」とも言えちゃう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:10:54.59 ID:KItFswMmP
映画を来週から2話分に当てることのデメリットがほぼ見当たらないんだが
映画やれよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:12:31.18 ID:qG+2Ky7S0
>>568
そうかな
多分みんなある程度挫折してきた人たちだと思うんだよね
そういう言わばダメ人間たちが頑張って上を目指すってところに感動がありそうな気がするんだよ
よく不良学園もの教師もので、不良たちが頑張っていく感動ってあるじゃん
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:12:51.30 ID:KItFswMmP
>>576
メルヘンのラブライブ!でも見とけよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:13:24.13 ID:dpgQ1A/K0
>>576
着地点がないからねえ。
他のアニメなら、最初に出すんだけど、
最初に出してるフレーズがアイドルやらせてくださいだから、
もう目標達成してるんだよね。
OP見る限り、トップアイドルにはなりたいみたいだけど、それをキャラから言わせてないから
ただのほほんと過ごして、レッスンもしてないのに踊れる歌える地方アイドルになってる。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:13:24.64 ID:w4KGHEfo0
>>572
ヤマカンは体温、人間味と言ってるな
ただ現状汚い部分を見せてるのがアイドルでなくて社長と松田なのが何とも…

WUG!では臆することなくアイドルの弱さ、汚さも描く
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/222114/2/
──監督といえばアイドル好きですがファンだからこだわった部分はありますか
山本:人間味は出したい。シナリオ会議で「アイドルの汚い部分はファンは見ないよ」
という声もあったんですけど、僕はそこが見たい。やっぱり指原莉乃も好きですし、峯岸みなみも好きなんですよ。
ああいうスキャンダルを起こした、汚れたとファンから思われた後もアイドルをやりぬくところが僕は好きなんです。
アイドルには汚さ、弱さも受け入れて希望を持つという部分がある。
WUG!では奇をてらわず自然に、必然的に過ちを犯したり、失敗したりという部分はあっていいと思う。
その全てを包括してドラマとしての強度があればいい。
──とはいえアニメファンには汚い部分を嫌う傾向があります
山本:僕はそろそろファンが綺麗なものばかりに飽きていると思うんですよ。
(中略)
やっぱりだんだんと熱、体温というものをアニメも欲しがっている。だから臆することはないと思っています。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:13:46.45 ID:PmxRiqbd0
>>570
アイマスは役立たずがアイドル(特に美希)との交流や失敗で成長したけど、
今の松田見てるとやっぱ一人くらいは特に仲良くなる子必要だと思う・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:13:59.04 ID:mCxj2z8m0
>>571
売春まがいのことをさせられたのにむしろかばってるという
みんな良い子だなぁ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:15:15.69 ID:dpgQ1A/K0
>>582
ただもう残り8話だぜ…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:15:33.66 ID:SymE4ayZP
>>578
主役は誰なんだよw
たった13話で話の軸ぶれさせてどうするのよ…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:16:14.90 ID:qG+2Ky7S0
>>576
目標って
アイドルが目指すのはメジャーデビューとか人気になるとかあるでしょ
アニメ的には各キャラクターがどういう思いでアイドルになり、いろんなしれんをのりこえていけるかに注目していけると思うんだけど。あとスキャンダルとかね
いろいろ材料はでてて妄想以上の考察は十分できると思うけどねえ
分からないなら細かく説明しますよ?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:16:27.70 ID:5mtbkWis0
丹下社長は目標紅白とか言ってるけど
とりあえず宮城球場満員がテレビ最終回で描かれるんじゃないだろうか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:16:51.91 ID:eeAYeodB0
>>580
劇場版では踊りはレッスンしているんだけどな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:17:02.75 ID:0v2nVNsk0
ある日突然松田が有能になってバリバリ仕事とってくるかありそうだな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:17:32.72 ID:/rG1l/9h0
松田叩きを見てるとデスノートを思い出す
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:18:26.10 ID:qG+2Ky7S0
>>587
あえて言えば、島田真夢だろうね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:18:28.27 ID:XzrTvvwC0
能書きをスレで垂れ流すのじゃ無くて作品に反映して欲しいのですが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:18:36.92 ID:dpgQ1A/K0
>>586
その、メジャーデビューしたいとか、人気出すための努力を描いてないからダメなんだよ。
今の状況は、与えられた仕事をやって、たまたま上手く行ってるだけに過ぎない。
そのたまたまの描写もすんごい雑だから、なんだこの子らってなる。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:18:37.30 ID:ESKXAZGW0
というかこのままの流れだとアイマスの劣化にしかならないような
アイマスと違って対して努力も成長も無いメンバーだし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:20:29.31 ID:qG+2Ky7S0
>>591
>>585だった
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:20:51.31 ID:OB7MW+4O0
>>580
この三話まででゴールまでどこまで近づいたのか全く解らないからカタルシス皆無なんだよね

お、このペースで行けば夢は叶いそうだな!とか
もっと言うと心配も出来ない。アイドルで成功出来なかったらどうなるの?
ああ、普通の仕事に就くだけですか?って
どうしても成功しなきゃならない理由とかさっさと提示しろよと言いたい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:21:33.33 ID:eeAYeodB0
劇場版じゃなくテレビ放送してりゃ良かったのにな、アホだなヤマカン。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:22:27.77 ID:mCxj2z8m0
割と切実に、有能とまでは行かなくともいくらか成長はしてほしい>松駄
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:22:37.16 ID:5qv+kI9w0
>>585
「久海菜々美だ」
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:22:54.41 ID:AEgTfaNZ0
>>589
何でこんなに働いてるの?→俺もみんなの活躍を見て云々

とかありそう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:23:03.20 ID:rKmWg8Ms0
しかしあれだけの素材そろえながら、なんであそこまでつまらなくできるんだろうね

>>598
監督が無能だから無理
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:23:40.48 ID:5mtbkWis0
>>594
一応レッスンやボイトレは劇場版で見せてたんだ・・・
誰もいないライブ会場で歌歌ったりしてたんだ(ただし真夢以外の6人)

あとファンブックに載ってる版権イラストで6人の自主レッスン風景ののアニメ版権載ってる
(でかいおにぎり食べてる実波かわいい)
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:24:16.85 ID:XrGylgmX0
>>502
魔法戦争が1位の時点で参考にならないランキングというのはわかった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:24:49.51 ID:qG+2Ky7S0
>>593
努力って何?
やりたくもない仕事を我慢したり
歌も踊りも関係ないバラエティの仕事頑張ったり、まだまだ少ない観客だけどちゃん踊って歌えてるくらいの技量を身につけているけど
努力じゃないと言うのか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:25:16.54 ID:PmxRiqbd0
>>603
一話の時点だし、タイトルだけならぶっちぎりで目を引くと思う
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:25:45.58 ID:0v2nVNsk0
積極的に仕事をして失敗するならともかく、松田はなにもしてないもんな
現場で様子を見てるだけの描写しかない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:26:54.61 ID:ZA1U09ES0
>>604
やりたくない仕事はしてないじゃん
銭湯のコンパニオンも何も成さずに途中で帰ってるじゃん
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:27:09.45 ID:K0R9gxRt0
「久海菜々美だ」の汎用性
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:28:33.48 ID:ffiDls8q0
>>605
ホントにタイトルだけ詐欺だったな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:28:51.74 ID:rKmWg8Ms0
>>604
そういうセリフはちゃんと熱湯に入ってから言えよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:29:22.48 ID:KuLbjhPZP
コンパニオンはあのままエスカレートしたら乱交になったのかな?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:30:21.28 ID:qG+2Ky7S0
>>610
あれ実際は熱くないんですよw
やらせなんで
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:32:21.47 ID:OB7MW+4O0
こんな唯我独尊的なアニメの構成そうそう無いよ
どんでん返し系のまどマギですら三話でダークな話だとカミングアウトして方向性明示したのに
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:32:47.10 ID:rKmWg8Ms0
>>612
そう、まさにそういう部分を描かないと、社長の一押しがまるで意味をなさない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:33:41.84 ID:KItFswMmP
未だに劇場すら見てない人間が
このスレで批判してんのか
はーまじ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:34:00.28 ID:AI1a4Ua8P
>>610
熱湯風呂なんかに入れるわけないだろwww
やらせならともかく
それに熱湯より今の着ぐるみの方が絶対受けがいい
お色気路線は短期間しか受けないし男受けしかしない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:34:01.13 ID:qG+2Ky7S0
>>614
むしろ誰でも知ってていいレベル
というかどうでもいいレベル
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:34:20.15 ID:TlCCMQFx0
>>604
>やりたくもない仕事を我慢したり
少なくともあれは忍耐であって努力ではない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:34:21.05 ID:ecAjjniY0
>>604
コンパニオンは仕事じゃありません
ただの違法なアルバイトです
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:37:51.55 ID:qG+2Ky7S0
>>618
それは言い方だけでしょ
目標を達成するために地道に下積み重ねるのも努力って呼んでいいじゃん
いけないのかい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:39:21.87 ID:SymE4ayZP
>>620
逃げ出したじゃないですか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:39:57.34 ID:KuLbjhPZP
>>620
思考停止の努力と
目標にむかっての努力は違う
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:42:36.67 ID:qG+2Ky7S0
>>612
ひとりだけな
じゃあ残りは努力だな

>>622
だから努力ってなんだよ
合宿行って女の子がきゃっきゃすればいいのか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:43:25.63 ID:TlCCMQFx0
>>620
「努力」とはなんぞや?ということを知りたけりゃジャンプの漫画でも読めよ
庶民シュートや界王拳や覇気を身につける作業のことを努力という

不満のある仕事を不満のあるままこなす作業を努力とは言わないだろ
何も身についてないじゃなん
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:44:39.50 ID:qG+2Ky7S0
>>623
お、おぅ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:45:48.82 ID:SymE4ayZP
1〜3話までで何を学んだんだろう
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:46:08.89 ID:OB7MW+4O0
このアニメってヤマカンがアイドルプロデュースしたいって夢を叶えるアニメだと考えればしっくりくるけどね
七人の目標や夢がはっきり提示されないのも理由が付く
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:46:17.55 ID:H3edTkGj0
マンギョンボン号が来なくなった新潟は寂しい
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:47:47.94 ID:dpgQ1A/K0
>>604
それはどりょくじゃない。
努める力と書いて努力だぞ。
大体自分でいってるじゃん我慢って。

努力ってのは、
言われたことをこなすんじゃなくて、どうすれば褒められるだろうとか、どうすれば早く終わるだろう
の「どうすれば」の部分よ。
良いんだよ、たった一言「全力で頑張ろう」とか、「これを足掛かりにして人気出すぞ!」とか言わせれば
あとは全部努力になるから。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:48:17.56 ID:qG+2Ky7S0
それぞれにアイドルになった動機はあるじゃない
どうして行きたいかを考えるのは今後の展開でしょう
いろんな経験を通して本当に自分のやりたいことを見つけるんだよ
ベタに展開させればそうなるはず
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:48:26.72 ID:fj/PxIVb0
>>604
やりたくない仕事はボイコット、は努力じゃないんだよなぁ。
「私帰るから、後はあなたたちでやっとけば?」とかほざいてたメンバーと、よくなにごともなかったように一緒にいれるな、と思うな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:49:33.28 ID:ecAjjniY0
>>630
前回・今回のような雑な話をあと5回もやれと?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:50:29.58 ID:OB7MW+4O0
>>630
そこが視聴者に甘え過ぎ
こんだけ話数使って未だに見せられないのははっきり言って下手だから
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:50:47.94 ID:H3edTkGj0
新潟マンセー!
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:50:48.57 ID:x6dEWOJm0
努力と根性で、アイドルをめざせ

一人一人は小さな火でも、二人合わされば炎となる
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:51:15.61 ID:/OQ6yPnq0
劇場版、800円だして観てみたけど、
1.2話のOP、作中の回想で事足りる内容しか無かった

アイドルは物語とか行ってたけど、
その物語がすっぽり抜け落ちてる感じで
ダイジェストと大差感じない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:51:25.85 ID:5mtbkWis0
>>633
最初から目的なんて提示されない作品なんていくつもあるよ
途中から段々と明らかになってくのもいいじゃん

なんか一面的になりすぎてると思う
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:51:48.28 ID:TlCCMQFx0
>>630
>いろんな経験を通して本当に自分のやりたいことを見つけるんだよ
それは自分で考えても何もアイデアがわいてこないから結論を先延ばしにしてるだけさ

本当にアニメがやりたかったのなら高卒で専門通えばいいものを
そうじゃなかったから京都大学に入学して
自分のやりたいことが空から降ってくるのを待つ様なものだ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:52:03.15 ID:v9VPrkaj0
あー
そういえば劇場版からテレビ3話まで、
WUGが歌やダンスの練習をしている様子を描いたシーンが
まったくないね。

OPで一瞬写ったコマネチのカットくらいかな。

レコーディングのシーンすらないんだよね。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:52:10.97 ID:H3edTkGj0
新潟市に地下鉄を!!
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:52:21.15 ID:qG+2Ky7S0
それは見解の相違だなあ
努力と忍耐は不可分だと思うんだけどね
アイドルとして売れることをすることは全て努力だと思うんだけどなあ
上の理論で行くとバラドルは努力していないんだろうか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:53:06.86 ID:rKmWg8Ms0
>>617
わざわざ熱湯出しといて、あっさり引っ込めるヤマカンの演出意図がイミフってことね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:53:53.23 ID:5mtbkWis0
>>639
レコーディングは確かにないけど
WUG6人衆なら歌やダンスの練習してる場面なら劇場版にあるけど
真夢が藍里の付き添いで行く場面あるじゃん
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:54:23.37 ID:qG+2Ky7S0
>>631
だからあれはアイドルの仕事じゃないってことなったでしょ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:54:28.08 ID:SymE4ayZP
>>636
え、劇場版って1分で説明つくのか…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:54:54.52 ID:AEgTfaNZ0
もしかして天気予報ってあの体制でやらせるつもりだったのか?
あんなの夕方に流せんだろw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:55:08.12 ID:dpgQ1A/K0
>>641
忍耐は我慢だよ。
強いて言うなら、これを耐えたら成功が見える、と信じているキャラの描写があったら努力。
今はおっさんに酌をしてるけど、コレも仕事だ、だとダメ。
酌してるけど、これを耐えたら知名度も上がるかも、もしかしたら…と思わせて、
キャラが、いかに印象に残るように、行動を開始するか、なら努力。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:55:43.76 ID:v9VPrkaj0
>>643
あったっけ?
まったく記憶にない。

オーディション前にカラオケで変な声出しているシーンなら覚えてるけど。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:56:21.59 ID:SymE4ayZP
まず前提として、劇場版で〜って話は通らない
監督自らが、劇場版を見てなくても大丈夫だと言ってたんだから
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:57:33.84 ID:qG+2Ky7S0
>>647
アイドルとして売れるためにやってるでしょ
全てが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:57:44.60 ID:WpWxNC7l0
マジ感動した
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:58:26.40 ID:5mtbkWis0
>>649
公式側としては劇場版とTVどっち先観ても楽しめますよ−と言ってるし
劇場版観なくて大丈夫とかは言ってないし

監督はツイッター上でどっちかというと劇場版先に見てくださいと言ってる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:59:33.27 ID:+e37OCrm0
月刊のテレビ雑誌のあらすじコーナーのページに似た紙切れ拾ったので書きなぐる

5話 天国か地獄か 2/7
ライブを行うことになったWUG。
話題がI-1クラブの公演に集中する中、ライブは成功するのか!?

6話 リ・スタート 2/14
2ndライブが終了しそれぞれの今後の課題と目標を確認したWUG。
そんな中、リーダーの佳乃は今後のグループの方向性に悩んでいた。

7話 友達 2/21
藍里と真夢の通う学校がファンに特定されてしまい、登下校中に藍里がストーカー被害にあう。
そんな中、真夢が怒りを爆発させてしまい…。

8話 タイトル未定 2/28
時折寂しげな素振りを見せる夏夜。その理由は…。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:59:58.75 ID:dpgQ1A/K0
>>650
いや、やってないよ。
ていうか、全てがって言ってる時点で説明放棄、まとめられるくらい薄っぺらい描写って言ってるのと同じ。

2話だったら、名前を間違えられて、訂正するシーンがかろうじて努力。
3話だったら、うみゃーをアドリブで生み出して、雰囲気をフォローしたところが努力かな。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:01:24.24 ID:aLBhgZtO0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あの下手糞だと思ってたババァ社長の声、日高のり子なの?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:01:59.58 ID:KItFswMmP
>>653
お、掘り下げとか色々アリそうだね。
楽しみ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:02:15.17 ID:5Y7OPH810
>>653
>そんな中、リーダーの佳乃は今後のグループの方向性に悩んでいた。
顔が思い浮かばない…
そもそもリーダーなんていたのかw
知らなかったぜ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:03:51.82 ID:LF0jDAeIP
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:04:03.40 ID:qG+2Ky7S0
>>654
女の子なんだからやりたくのない仕事だったけど、プロデューサーがやりてっぽいし、ここで頑張れば次も仕事もらえるかもしれないって思って我慢して仕事している。
逃げた子も逃げたことでアイドルとしてはやめたと同義だと思っている。
ただそもそもあんな仕事自体がアイドルのやる仕事ではなかったので仲間が連れに戻す。
これが2話

3話も知りたい?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:04:07.48 ID:2b3fqyZVP
>>652
どっち先に見てもって、つまり映画を後回しにしてもいいわけで
現時点で見てなくてもOKじゃなきゃおかしいでしょうよ…
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:04:43.22 ID:6zoe91sv0
学校特定とストーカー被害か。
リアルっていうか、生々しいな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:05:56.98 ID:AhKQ5uro0
>>659
まず、やり手と思ってるのは松田だけ。疑いの目が当のアイドル達ガチガチ
仲間が連れに戻そうとしたけど、メンバーが戻るきっかけとなったのはファンが慰めて応援してくれるって言っただけだぞ?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:06:07.35 ID:+df2BOKl0
>>660
俺はテレビ版でもある程度面白く見れたよ
劇場版見た方がその辺分かりやすいだけです
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:06:43.26 ID:9Amt8mWz0
モデルの学校、郊外にある女子校だぞ…
さっさと捕まってしまえ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:07:00.67 ID:5mtbkWis0
>>653

これで担当回が判明したなー

4話真夢
5話誰回か不明だが消去法で多分菜々美
6話よっぴー
7話藍里
8話夏夜
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:07:56.33 ID:IIZ+Ne+80
>>661
結局は明るくしたいのか、生々しくしたいのかすごい中途半端なとこをずっと滑空していきそうだな・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:08:08.47 ID:+df2BOKl0
>>662
そりゃ信じてないけど、それ意外に仕事見つけられないんだからやるしかないでしょ
松田はゴミクズだし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:08:47.98 ID:W7M5aQhL0
>>653
>藍里と真夢の通う学校がファンに特定されてしまい、登下校中に藍里がストーカー被害にあう。

そういや最近ガチでこういうのあったな、
自宅特定されて誕生日プレゼントを自宅で渡したファンが出禁にされたとか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:08:58.92 ID:itVPATP10
ストーカーの描写にすごい力入れるのに300フラクタル
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:09:05.37 ID:fy8S0Apd0
>>645
彼女たちがアイドルを目指すって言う主軸部分は
1分も無かったと思うが。
実際は1分以上有ったんだろうけど、とにかく薄い。

序章としては十分かもだけど、劇場版って言われるとね…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:09:15.39 ID:5Y7OPH810
>>658
ごめん、そういうのは意地でも踏まないよ
第一そうやって教えてもらってなんになる?
作品内でリーダーらしい姿と言動を見せないと意味ないじゃん

SMAP5人が話してる姿を見れば
リーダーが木村じゃなくて中居だということは
わざわざ本人たちが申告するまでもなく明白だろ?

リーダーってそういうものじゃないの?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:09:47.11 ID:IMS3fxbai
>>653
テレビジョンかテレビガイドか知らんが乙
このあらすじが釣りじゃなくてマジネタなら真夢ヤンデレフラグか


4話 真夢?
5話
6話 リーダー
7話 和菓子屋
8話 バイト

当番回がラスト付近まで来なさそうな出番が無い毒舌光塚…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:10:14.93 ID:AhKQ5uro0
>>667
やるしかない、って言ってる時点で努力じゃないだろw
他にやるべきことがないからやるしかないってのが努力になると思ってるのかいな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:11:54.15 ID:fM/K54se0
ああ、未だに半分も名前覚えられない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:12:10.09 ID:B7GnqJpY0
>>671
踏むも何も違う子の画像…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:12:13.29 ID:W7M5aQhL0
7話のストーカー回で男を見せられるか松田
ここで何にもしないと本当にマネージャー失格になる
OPで丹下社長と笑いあってる姿になるというのは・・・今の松田には資格はないと思う
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:12:20.13 ID:AhKQ5uro0
大体、夏夜だったかが言ってるじゃん。
やるしかないんでしょって。アレが努力描写なら
脚本作り直したほうが良いレベルよ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:12:35.39 ID:+df2BOKl0
>>673
オリンピックで優勝するためには練習しないといけないけど、これはそれをするしかないから努力じゃないのか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:13:30.01 ID:2b3fqyZVP
>>663
それは素晴らしいが、少なくとも俺にはムリだ、そして「劇場版を見れば評価が変わる」と言ってる人は結構見かけるんだが…それってつまり「評価を変えるほどのウェイトを劇場版が占めている」わけで

>>674
松田ぐらいしかわからないですわ

>>677
人それを、諦めという
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:14:12.19 ID:AhKQ5uro0
>>678
優勝するために練習をするのは当たり前。
どうやったら優勝できるだろう、とか、ライバルには負けたくないから頑張るんだ!的な部分は努力。
今のままだとただ練習してるだけだし、優勝する絵が見えてこないぞ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:14:36.35 ID:+df2BOKl0
>>677
わかったわかった
とりあえず劇場版見ろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:14:43.40 ID:xnFxC/uo0
この仕事にどんな意味があるんだ…と言いながら耐えるのも努力だよ
そりゃヨゴレ仕事が次の仕事に結びつけば美しいけどね
実際はひたすら耐えてチャンスが転がるのを待つしかない
耐えるのは止めない為
チャンス転がってくるの速過ぎって批判ならわかるけどね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:14:57.81 ID:LF0jDAeIP
さすがに普段萌アニメにしか触れてない人には酷かもな。確かに地味だもの
もっとわかりやすく単純なアイドルアニメを見習うべきだったのかも知れんが
それだと俺的には微妙だが
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:15:13.86 ID:9Amt8mWz0
結果的にはしたところで何の得にもならんからな
表向きにばれたら恥ずかしいどころかアウトだから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:15:34.92 ID:W7M5aQhL0
>>672
5話ライブで菜々美は多分輝くんだよ
意識の高い子で公式ツンデレだから・・・
新OP聞くとななみんの声癖になるんだよなあ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:16:07.31 ID:IIZ+Ne+80
>>676
事務所が藍里の家に近いって伏線は既にはってる・・・が、松田だからなぁ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:17:14.36 ID:qvK+iQVz0
>>665
5話は全員回じゃないだろうか?
ライブもあるし
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:17:45.31 ID:AhKQ5uro0
>>682
耐えるのが努力になる描写は成功なり、救援なり
反転する描写が必要なんだよ。
2話だったら社長が助けに来るシーンが事前にキャラに分かってないと。
まあ、たまたまいたからヤクザを凹ったから努力には見えないんだけども。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:17:47.45 ID:fy8S0Apd0
>>686
衣装代無いから制服でライブとかやってるし、むしろ荷担してる側だな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:19:17.77 ID:2b3fqyZVP
>>688
犯罪行為を犯罪行為で撃退したわけで、努力どころかやっちゃいけないことのオンパレードな訳でして…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:19:37.65 ID:+df2BOKl0
>>680
まあそういう努力をするに越したことないけど、みんなそれできるわけじゃない

だったら逆に考えてみよう
そういう努力じゃ足りないことに女の子たちが気づいて創意工夫をして行く展開になるのかもしれないじゃない
全てがゴールに向けて真っ直ぐには進まなくてもいいじゃん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:21:12.86 ID:AhKQ5uro0
>>691
それはそうだな。
ただ、アニメである以上尺の問題がでてくるから見た感じ6話辺りがターニングポイントか。
ここでミスったらもうだれもよりつかないだろうな。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:21:59.05 ID:W7M5aQhL0
>>686
松田がここで成長しないと・・・最後までダメ人間に
ライブ回で自分の敗れ去った夢とリンクして覚醒してるといいんだが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:23:49.07 ID:2b3fqyZVP
まさに努力の方向音痴
誘導する側も迷子なのが何とも言えない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:24:04.25 ID:3zMJnKyt0
夏夜の私服好き
http://i.imgur.com/2TSJEJr.jpg
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:26:26.13 ID:MgW6lleo0
おお、きょうは早めで良かったわぁ
先週は始まるの遅かったからなぁ 3話楽しみ (^p^)ふふ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:26:52.38 ID:W7M5aQhL0
>>687
9話くらいになると終盤前になる
そこらだと菜々美が辞めるとかしかという話しかなくなる
まだ通過点と言ってるし、光塚にはまだ早いし

5話でみんな意識が低いとかいって一騒動起こすんじゃないかな
ただ監督がイベントで言ってたけど菜々美の家族は前半出てなくてぼっちみたいなことになってるけど
家族が出てくるのは後半とか言ってるから
後半の可能性もなくはないんだよなとは覆ってる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:27:03.07 ID:3avgQhTB0
ストーリー的に4、5話が重要でしょ
WUGとI-1の絡みはこの物語の要だし、ここは内容だけでなく作画も頑張って欲しいなあ
繋ぎの回は少し犠牲にしてもいいと思うんだ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:27:22.22 ID:5Y7OPH810
>>694
>誘導する側も迷子
いえてるな
登場人物全員がヤマカン以下の知能だからこうなる
そのうちあのアホマネージャーが
「水着接待も立派な努力だ!」とか言い出すんじゃないか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:27:55.53 ID:AhKQ5uro0
>>698
3話見る限り既に犠牲になってる。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:28:56.71 ID:1C9gAHmP0
>>672
もし釣りなら釣りでもそれはそれで面白いがなw
本放送が3話みたいな毒にも薬にもならないような話を連発してしまって、
アイドルストーカーの生々しい話やったほうが面白いだの
釣り師の考えたさいきょうのWUGの展開のほうがまだマシだのヤマカンが叩かれる未来が見える
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:29:21.36 ID:2b3fqyZVP
というか、毎回「次から良くなる」って言ってばかりなんですが…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:30:53.04 ID:MgW6lleo0
2期から本気出す
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:31:01.25 ID:ji6BwRhFI
名前は別に覚えやすくしなくてもいいけど、せめて普通に読める漢字の名前にして欲しかった。頭に入りにくい。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:32:21.88 ID:xnFxC/uo0
>>688
いや、社長が来るのがわかっててしまうと俺の言いたい努力とは少し違ってしまう。
見返りが無いかもしれない事、
意味があるのか無いのかわからない事に耐える事こそ
人気商売の一番辛い努力だと思ってるんだ。
もちろん売れない状態が続いて思考停止して対策を練らないのは論外だけどね。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:32:56.47 ID:+NUUXfQ40
>>683
逆だろ、三話まででこのアニメは萌えアニメとしか機能してない
努力友情その他諸々の心情描写で物語転がしてない

ただ可愛い女の子達が振り回されてるのを見せられてるだけ

何のドラマがあったって言うんだよ何も無いだろ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:33:52.94 ID:AhKQ5uro0
>>705
あー成程
それはアリかもしれない。
ただ、それをやるとなると、耐えてる描写を相当きつめにしないと映えないだろうな。
ダンサーインザダーク的な。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:34:02.01 ID:X3vjbXo+0
松田の存在感なさすぎ
なんかイベント起こせ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:35:06.02 ID:2b3fqyZVP
>>708
いっぱいおこしてるよ!
アイドルが困ることばかりおこしてるよ!
実際にアイドルが困ったら何もしないよ!
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:35:25.53 ID:6xylnZxW0
3話なんて、今までドラマやアニメ、映画で
何百回も繰り返されてきた話にすぎないだろ
内容がどうとか言えるレベルに達してない

というか、キャラクターに魅力がなさすぎてどうしようもない
もう全員均等にエピソードつけるなんて夢を見ずに
一人か二人に絞って展開した方がいいんじゃね?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:35:49.88 ID:46f6F9IS0
夏夜がだれかわからない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:36:19.97 ID:AhKQ5uro0
>>711
デコッパチだったはず。自信ないけど。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:36:31.83 ID:KMc4kfMQ0
水着でおじさんたちを接客するのは
アイドルとしての成功につながるには遠回り過ぎに見える
素人の集まりが騙されてえらい目に会いましたという描写じゃないの?
この時のおじさんたちが後で助けに来る展開はきらいじゃないけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:37:41.31 ID:MgW6lleo0
健康ランドで
お尻を触られたのがカヨ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:37:51.12 ID:xnFxC/uo0
>>707
まぁ2話の描写がそうなってるかはチャンス来るの速過ぎで
確かに微妙だけどね。
ただロジックとしてはギリギリそっちでも成り立つようになってるかなと。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:39:21.73 ID:XwVaxf4M0
タチアガレのサビはみゆとみなみの声が際だってる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:39:31.84 ID:AhKQ5uro0
しかし、OPは円陣組んでるくらい濃いファンが付いてくれたのに、メイドと真夢推ししかいないっていうね…
3:1:3で組んで、それぞれのキャラのファン作ってやれよ…OPくらい。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:39:51.48 ID:3U1weaCO0
松田は時機にお涙ちょうだいの出汁に使われて倒れるんじゃね?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:41:49.38 ID:QKZdlsj80
>>714
かよ じゃなくて かや な
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:48:20.32 ID:XwVaxf4M0
今後真夢とママンとの不仲問題は避けて通れんな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:52:04.00 ID:mJzOPDDF0
少しずつランクアップしていくのはわかるんだが
その過程の描き方が雑で、
ようやくここまでこれたかーという感動とか皆無になりそうだ
今のところは、仕事成功or失敗の結果だけ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:53:24.55 ID:ji6BwRhFI
一話の気合の入ってた松田とアイドルの話でもよかったんだけどな。
女社長が来たら、松田の成長とか別にあんまり要らないし。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:54:32.46 ID:ROw6trTN0
30分で牛タン1キロでタダってすげー良心てきじゃね?おれでもいけるお
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:56:22.03 ID:UA6S3uwh0
俺は3話も泣きそうになった
グルメリポートであの子がうめーにゃを思いつくシーンだ
健気に頑張って言葉を考えるのが偉いと思うし
恥ずかしいことでもアイドルの仕事だから頑張るというところが共感できた
アニメの声優さんとかもイベントで笑いものにされたりして
本当は大変なんだろうなといつも感じていたので
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:59:16.71 ID:vGW75yp00
僕は200gステーキでも30分じゃ無理だな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:59:24.03 ID:ZXmIlrZh0
>>710
何百回も繰り返してきた話をそのままやってたらもう少しましになってた
それをわざわざつまらなくしたのが3話
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:00:59.05 ID:ROw6trTN0
人物の作画はあれだが背景は無駄にがんばってるな、背景さんすげー
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:01:41.75 ID:9Fi9qJ/nP
なんでナンバリング一桁なの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:01:57.77 ID:42cILgZX0
今回ちょっとだけファンが増えてたな
地域情報番組?の5分コーナー程でも実際にファンって
つくもんなんかな?アイドル事情はさっぱりだから分からん
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:02:18.23 ID:6aAZbuEJ0
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:06:12.97 ID:kcG19tKB0
729
関西ローカルの朝番組の情報コーナーで有名になった子が知り合いにいた
まあその子は名前が特徴的だったのもあるんだけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:07:20.48 ID:qbCr/xp/0
>>730
一番上関係ねえぞwww
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:09:38.48 ID:IqrUFQbG0
事件らしいことは起こるんだけど何の盛り上がりもなく
淡々と収束して終わるのがリアルと言えばリアル

お婆ちゃんが倒れました←お、なんか一波乱ありそうだぞ

お見舞いに行って励まされて
ステージのリハに遅れる位の時間には帰ってきました←は?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:13:17.86 ID:vGW75yp00
>>729
僕は福岡KBCテレビのコーナー「指原莉乃のさしごはん」見ている内に
指原莉乃さんのファンになりましたよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:13:56.66 ID:ROw6trTN0
これおばあさん死んだ方が盛り上がったな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:18:16.85 ID:1X/q/O6n0
OPとか本編とかキモオタ出過ぎじゃない?何か恨みでもあんの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:20:39.83 ID:YNN/QQfrI
作画の崩れ方がサムメンコとまったく同じなんだがなんか関係あんのか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:22:01.15 ID:M7wTZ5T3I
震災直後から始めたほうがよかったんじゃ
津波で事務所が流され、メンバーが1人死ぬも
そのメンバーのためにバラバラになった
メンバーがもう一度再結集して夢を目指す
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:22:14.93 ID:itVPATP10
キモヲタを煽るのが趣味の監督なんだからなんかやるだろ、多分
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:25:37.66 ID:2BUtzDxu0
>>733
監督なのかシリーズ構成なのかわからんけど、とりあえずエピソードとして、
実波回で、大食いネタで、ローカル番組に出て、おばあちゃんと仲良しで、そのおばあちゃん急病で倒れて、実波がライブすっぽかして、でも社長は意外にも寛容で、んで実波はおばあちゃんに諭されてライブ会場に急ぐ!
そんな話にしてって指示された脚本家が、そのまんま並べただけの脚本だよなあ。
展開にメリハリがまったくない。
ありがちなベタな話こそ、脚本家の力量が試されるっていういい例だよな。
もちろん反面教師として。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:26:42.69 ID:AhKQ5uro0
>>740
説明台詞も多いしな。
もうちょっと場面だけ、一発でわかるようにして欲しいね。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:27:14.41 ID:nB4u/1ua0
>>739
>>653がマジネタなら7話でアイドル追っかけストーカーのキモヲタ煽り回
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:30:05.64 ID:Qg4coUAX0
>>676
メンバーの「なんとかしてあげて」って言う声にしぶしぶストーカー確保に臨む松田。
被害にあってるメンバーの自宅付近にナベをヘルメットにして、モップを武器に持ち見守る松田。

怪しい男を見つけ、特攻するも、実はお父さん。

てのはどうだろう?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:30:09.27 ID:KIhGZWSG0
>>653
亀だけどこの通りなら2話みたいな心配性は無いな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:31:14.44 ID:ROw6trTN0
しかしココまで作画で苦労することがわかりきってるならもう少しかきやすいキャラデザにしとけばよかったのに・・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:31:21.59 ID:WT12OSA20
真夢が実はアマガミのヒロインみたいに裏表のあるキャラだったりして
4話でそれが明らかになる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:31:43.10 ID:MgW6lleo0
あと1時間やー
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:32:04.92 ID:B7GnqJpY0
キモオタというけど大田さんはいい人だしファン側の動きも一応見所なんじゃない?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:34:53.89 ID:3MQk+WdC0
今日、角川シネマ新宿の18時の回でみてきた!
真ん中に座ってたキモオタが、予告上映中も喋っててマジでうざかったが、映画は面白かった。
むしろ、もう終わり?ってくらい良い意味で物足りなかった、もっとみたかった

映画みると、新人声優使ってる意味というか、初々しさが理解できるし、
あの七人を応援してあげたいって気持ちになるな
これは、テレビで三話くらいにわけてやっとくべきだったんじゃないか?

テレビ一話で、わけがわからないって切られるのは、もったいないよ
映画とテレビ一話をみた上で、視聴継続か判断してほしいアニメだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:36:33.47 ID:Fjx2QoWw0
>>698
このアニメは一体いつになったら本気出すんですか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:39:00.20 ID:glm+SxB00
>>749
映画代出せよ、このバカ野郎
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:39:07.16 ID:KIhGZWSG0
ヤマカンのスタッフ募集って結局どんくらい集まったの?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:39:20.19 ID:W7M5aQhL0
>>743
少なくとも藍里の父親も出てきそうだ
伊藤美紀さんの怒りボイスか心配ボイスは聞けそうな感じ
何も出来ない松田を叱るかもしれん・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:40:40.78 ID:itVPATP10
BDの時にはヤマカンが全存在をかけるからその時本気出すんだろ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:41:19.57 ID:MhH+ClKri
>>746
アニメ本編では2話のように他メンバーを引っ張る経験者の規範的な優等生的な感じだが劇場版の素の真夢は荒んでたからなー

クラスメイト「ねえ、何でアイドル辞めたのか教えてよ?庇ってあげるからさ」
真夢「(睨み付けながらガン無視)」

藍里がオーディション合格した後公園にて
松田「君はアイドルの素質がある数少ない〜」
真夢「そんなの私に関係ありません!知りません」
藍里「(がっかりして落ち込んだ表情)」

仕事モード以外の素の機嫌悪い時は口悪くなるかも
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:42:12.97 ID:W7M5aQhL0
次のライブ回は5話ということがはっきりしたから
ここが一番作画ヤバイかなあ、I-1クラブのライブもあるし・・・
あとは最終話にライブあるだけだろうから最終話だけはマシになりそうな気もする
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:42:28.21 ID:5/LlRKpv0
>>738
てめえで創ってろや、禿げ!!!!!!!!!!!!!!!
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:55:16.54 ID:3MQk+WdC0
タチアガレのフルバージョン、劇場だと最後まで流れてて、凄い良かったわ
EDロールといっしょに流れるけど、二番以降のサビが内容とあってて良かった
特にソロパートの後に最後のサビが繰り返されるところの、
wake up この祈りよ届け
って歌詞は、映画の内容とあいまってグッとくるものがあった

まじでみにいって正解だった
これの直前にゼログラビティの映画もみてきたけど、どっちも素晴らしかった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:56:02.61 ID:I4FpB9aH0
新OPもいい曲だよな
中毒性ある
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:00:12.16 ID:9Fi9qJ/nP
ちょっと昔の静止画MAD思い出す作りだったけどいいOPだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:05:13.86 ID:I4FpB9aH0
早くリトルチャレンジャーも聞きてえ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:05:31.13 ID:Kr1F4OBk0
>>653はガセだな
2月末までの番組表載ってる雑誌の各番組紹介欄の1/8ページ分には各話のタイトル名書かれてなくて各話一言くらいずつしか紹介ない

5話◆ライブに向けて練習に励むWUG。
6話◆菜々美がライブで振り付けを間違えた藍里を責め、不穏な空気に…。
7話◆社長の言葉でアイドルとしての自信を喪失する藍里。
8話◆都会に憧れる佳乃にスカウトの声がかかるが…。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:11:19.19 ID:kcG19tKB0
>>743
アイマスでは逆に、ただゲスなだけで違法行為は特にしてない記者に対して
Pが暴力振るいに行って返り討ちに遭うってのがあったけど、あれって
待田先生の回じゃなかったっけ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:12:37.03 ID:MgW6lleo0
あと30分切ったかぁ
待ち遠しい今季唯一のアニメ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:14:30.89 ID:ZOQ5DCos0
タチの歌詞って公式にはないんだっけ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:15:23.52 ID:3YoBQdwT0
どっちが正しいあらすじなんだよwwwwww
ストーカー話もある意味見てみたいがベタな内輪揉めも見てみたくはあるな

もし>>762だとすれば
光塚「プロとしてやる気あるの?」
社長「あなたを合格にしたのは真夢を入れる為の餌に過ぎなかったのよ、一人前になれるように努力しなさい」
和菓子「orz」

的な流れなのか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:16:39.40 ID:ngT7sSEOO
どっちやねんハゲ!
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:19:52.33 ID:I4FpB9aH0
勢いは以前よりなくなったが最速放送直後以外はアンチ減って快適で良くなったわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:20:52.74 ID:2b3fqyZVP
4話放送時にはどんな言い訳が出るんだろうか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:22:59.10 ID:ROw6trTN0
どんな作画崩壊が見られるのかwktk
いっそハンターハンターみたいに止め絵オンリーでやればいいのに
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:23:33.48 ID:KIhGZWSG0
どっちにしろ藍里回なのか7話…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:24:05.85 ID:itrxwOEa0
ツタヤディスカスで検索したけど
WUG劇場版ってレンタルだとDVDしかないのね

レンタルだとDVDしかないってのがアニメ視聴上でいろいろ不満があるわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:24:08.24 ID:vqiYvz33O
シャフトみたいにコンテでやってみれば
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:25:11.52 ID:GZRbpLti0
あれー
ワグナーのげんきがないぞー?
どうしたのかなー?(すっとぼけ)

まだ後9話もあるよ
この調子でつづくのかなぁー
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:27:45.13 ID:W7M5aQhL0
>>767
どっちみち4日後にメガミマガジンが出るから
6話以降のあらすじはわかるだろうけども

黒澤縛りで言うと>>653は怪しいかも
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:28:15.60 ID:XwVaxf4M0
ヤマカンは円盤修正したら消えてしまうん?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:28:40.51 ID:vgUOhmt90
まさかニコ生でやってた熱湯のジェスチャーが活かされる時が来るとはwww
ゆかちんがやってるキャラもちゃんと熱湯に入れろよwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:29:19.50 ID:yIcmC8Gf0
>>758
そうそう、画面は普通のエンドロール観てるだけなのに
曲が不思議と響いてくるんだよね。
劇場だと音響が良くて臨場感あるから特にね。
アカペラAサビ->最後のサビ(Wake Up! この祈りよ届け)の部分は本当にぐっとくる。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:33:04.55 ID:ZhPds/KIP
ソシャゲだとななみんは藍里と仲良くなってくから>>762のが個人的に信憑性高い
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:34:00.03 ID:lvbs54pr0
>>766
リアルなその手の話でものすごいのが、
嫌儲板に自らスレ立て現在進行形。

> 1.平成26年(ワ)1282号 AKS,キングレコード,Googleを相手取った訴訟
> 受付票
> http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/22/__1_2.jpg
> 訴状提出版
> http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/files/AKSsojyo16.pdf
>
> 1/21に本人訴訟として提訴してきました。
>
> いろいろ事実を挙げていますが,要は,AKSは,仲良くなりすぎたメンバーとファンを,
> メンバーに対して辛く当たらせるという強要を行い,ファンに対して”推し変”させるという,
> 極めて悪質なビジネスモデルであることを,この裁判で立証したいと考えています。
>
> 今後,裁判の成り行きをこちらにご報告します。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390642905/1

pdfの内容が…もうなんというか。

今のアイドル商法ではこういうことが頻繁に起きているが、
一つのことに極端にハマってしまう人や
妄想を現実と思い込んで実行に移してしまうような人を客の主軸としないと
一人あたり数十万円以上の想定客単価がクリアできずに失敗する仕組みであるのは
事実。


そこらへんをWUGではどう表現するのか興味あるね。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:34:52.49 ID:no7/D0S40
ヤマカンのいいわけがまた始まったみたいだなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:35:43.43 ID:ZOQ5DCos0
>>758
太田さんのアンコールは?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:36:09.04 ID:MgW6lleo0
熱湯コマーシャル
まじであったw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:36:08.78 ID:ROw6trTN0
俺いいアイディアかんがえたんだけど
艦これみたいなかんじでアイドルこれ作れば
大人気なんじゃないかな?課金要素バンバン入れて
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:37:42.31 ID:ROw6trTN0
しかしグルメレポートは需要があるとして
どうぶつ天気予報って需要あるのか?
熱湯天気予報のほうがあきらかに食いつきいいだろ
せめてかぶりもの以外は水着でやってくれよ

人間もまた動物の1種なんだよ!!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:38:04.51 ID:no7/D0S40
>>784
沢山あって何の話か分かんねえー(´・ω・`)
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:40:06.19 ID:ZhPds/KIP
「しないから」って言われた後の藍里の顔がめっちゃ可愛かったんで動物天気予報は需要あるよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:40:48.26 ID:MgW6lleo0
運命ニャー
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:41:38.07 ID:itVPATP10
>>762
>8話◆都会に憧れる佳乃にスカウトの声がかかるが…。
スカウト「…全部脱ぐの。は・だ・か!」
スカウト「ボクの言ってる意味わかる?この業界はね、自分自身が商品なの。わかるよね?」
→数か月後、そこには枕して成り上がった佳乃の姿が!


これくらいはやってくれるよね?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:43:17.39 ID:no7/D0S40
つか、昨日の分まだ見てないんだけど神アニメになった?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:46:20.88 ID:MgW6lleo0
みなみちゃん、ええ子やなー
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:47:23.34 ID:ZOQ5DCos0
>>790
クビの皮一枚はつながってる
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:49:49.00 ID:ROw6trTN0
みなみちゃんまじみなみちゃん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:49:53.68 ID:92mQP4j70
>>745
描き易いかはともかく、描き分け困難な絵なのがなぁw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:49:56.66 ID:2b3fqyZVP
おぉ神よ! って祈りたくなるアニメではある
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:50:15.45 ID:no7/D0S40
>>792
いっそ切れた方がヤマカンのためじゃねwwww
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:50:40.60 ID:Fjx2QoWw0
首の皮一枚って、切られた人間は死んでるよね。常識で考えて。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:52:38.23 ID:GZRbpLti0
「番組は予告なく変更することがあります」

落としても予告ぐらいはしてね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:53:32.27 ID:ROw6trTN0
首の皮1枚切ったって意味何じゃないの?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:56:27.88 ID:3MQk+WdC0
映画みちゃうと、評価悪いのが悔しくなるなあ
普通にテレビで映画の内容やってたら、絶対もっとみんなみてくれたのに
三話分割すれば流せただろうし、三話目だけフルバージョンを背景に、スタッフロールだけ流す特殊EDにしたら、感慨深かっただろうに
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:57:14.13 ID:2b3fqyZVP
>>794
普通に区別が付かないんだよなぁ


個人的には、首の皮も繋がってなくて、スッパリ切れた首を元の場所に置いてあるだけにしか思えない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:57:32.93 ID:no7/D0S40
>>800
映画見に行った時点で、終わってるな(´・ω・`)
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:58:25.67 ID:ROw6trTN0
>>800
天装戦隊ゴセイジャーやってたころ、朝6時半からvsシリーズを分割放送してくれてたじゃん
あんな感じでいいんだよあんな感じで、ちなみに当時のやり取りは未映像化なので貴重
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:58:49.17 ID:2b3fqyZVP
>>800
映画の評価が真っ二つで、もうどれを信じていいやらw
大体ダメな方が正しくなるのが困りモノ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:59:13.42 ID:ROw6trTN0
映画見てみたいけど見たこともないやつにいきなり800円はハードルが高いな、GIAOかなにかでタダでやってくれんかな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:01:07.24 ID:no7/D0S40
>>804
ネットの評価は悪いほうが大体合ってる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:01:49.38 ID:MgW6lleo0
3話ふつーに面白かったw 来週もめちゃ楽しみやわw
だいぶキャラと名前と個性がわかってきたw  
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:02:16.18 ID:9Fi9qJ/nP
>>799
おまえ首の皮の全文知らないのかよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:02:34.28 ID:8OQH87Bh0
>>800
大事なとこを映画でやって、
テレビでは2話とも残念演出とか、
正気を疑うね。
自分から間口を狭めてしまった感じ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:02:42.12 ID:3MQk+WdC0
>>804
映画単品だと、この先どうなるんだって気になって、間違いなく物足りないなと思った
テレビでこの先もみれるんだと思うと全く問題なかった
声優の演技とか、作画とかはそんなに気にしない方だから、こういう評価になってるのかもしれないが
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:03:06.46 ID:mJzOPDDF0
3話の時点では
映画だけで完結しておけば良かったんじゃねえかって思う

いずれみんなが手のひらを返すような作品になって欲しいとは思うが
よくなりそうな気配がしない・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:03:53.98 ID:iSsTTEfF0
映画で話題作り&金儲けしたかったんだろうけど、やり方間違えてるな
どうしても映画にしたいなら、後ろの3話にしないと
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:04:16.37 ID:pdzHwuMJP
作品化しないのがベストだったんだよ(笑)
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:04:21.15 ID:ROw6trTN0
FC岐阜みたいに神スポンサーが舞い降りてきて一発大逆転とかならんもんかのう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:05:39.49 ID:l2uFG9yp0
AURA、シュタゲ、ワキガ
映画は外れが多い
ギアスとまどかはよかった(まどかは終盤の怒濤の展開だけで見る価値はあった)
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:06:02.41 ID:MgW6lleo0
冬から3月の春になってたから
12話で1年って感じか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:06:08.19 ID:U2wQi5wg0
作画が間に合わなくなり総集編を流そうとしたがそれすらも間に合わず
最終手段として映画版を二週に分けてテレビ放送するという展開でいこう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:06:58.50 ID:itVPATP10
結局これ最後どうなんの?お手手つないで仲良く紅白?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:09:02.61 ID:8OQH87Bh0
>>818
センターが女子プロレスに殴り込みかけて、
そのままあえぎ声担当に成り下がる。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:09:49.19 ID:ROw6trTN0
最後はファンシーララみたいな感じで下積みをえていよいよメジャーデビュー!の直前にいろいろあってアイドルにはなれなくて日常生活に戻るエンドだな、断言していいわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:10:12.47 ID:MgW6lleo0
東京から来たI-1とWUGがどうなったら
勝負がつくのか、そこがはっきりせんのがバトルとしてどーなのか予想がむつかしい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:10:44.19 ID:3MQk+WdC0
>>811
ほんとそう思う
少なくとも自分は映画見て手のひらかえした

ぶっちゃけ今日グラビティゼロみにいって、飲み会まで時間あったから、気まぐれで空き時間に映画見ただけだったし
そうでもなかったら、こんなまだよくわからないアニメの映画なんて、高い金払ってみようとは思わなかった

いつかみんなから評価されたいし、評価されていいアニメだと思うけどなぁ。少なくとも劇場までは
テレビ三話は、うんって感じだけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:11:58.47 ID:lvbs54pr0
このままいけば最後はアニメ企画そのものが
「なかったこと」になって終わりでしょ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:12:51.61 ID:mJzOPDDF0
やっぱ劇場版で力尽きたのかね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:13:57.33 ID:GVNjIO6w0
対決の直前に東北に大地震がまた起きて全員死亡ENDでおね
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:14:00.73 ID:X3vjbXo+0
そろそろ正念場だな
ちんたらつまらん個別回やってるようじゃ終わる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:14:07.05 ID:itVPATP10
Hに勝つには相手の超弱体化が必要不可欠なんだけど
スキャンダル&内部分裂&P寝返り&相手方の事務所経営不振位のミラクルが起きなきゃ勝てんでしょ
>>819
世界で一番(ry
>>820
映画版からまるで成長していない…映画見てないけど
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:14:16.47 ID:MgW6lleo0
I-1の必殺技「こけら落とし」で
WUGがギブアップするという展開やとは思うが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:16:09.72 ID:dV4YXcZN0
最後は売れずに何人かがAVにデビューする話にするべき
AV女優も、芸能人になりたいアイドルになりたいって
女の子が多いんだから
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:17:49.93 ID:ZhPds/KIP
でも映画は最後まで見てもらう前提で作ってるから単純に三分割したら微妙な出来になりそうだ
適当にダイジェストにして一話にまとめて流すのが吉だと思う
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:19:58.82 ID:itVPATP10
>>829
実際、暗い部分を描きたいんだったら枕なりなんなりやれよって話だけどな
エロシーンは見れる、ヤマカンはヲタを煽れる、胸糞展開でここも盛り上がる、DVDでは規制が緩くなって売り上げも上がるでみんな幸せ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:22:00.32 ID:9oH9QNRB0
映画化しないで、映画の内容をテレビで流したほうがよかったんじゃ・・・
作画が良ければ良い作品になりそうなんだけどなあ
藍里ちゃん可愛いですはい
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:23:36.08 ID:fa7AbvIQ0
>>820
大盛り玲子って今どうなっているの?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:25:39.87 ID:2b3fqyZVP
>>806
実際そういうことが多いんだよね…

>>810
気にしないからいい評価になる、っていうのはあながち間違ってないかもな
少なくとも俺は、1話のライブで影がない奴がいた時点で萎えたし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:27:25.76 ID:34zuQief0
この作品ゆるゆりコンビと柊姉妹が出るわけだが
彼女たちもパンチラするのかな
どうせなら平野出せばよかったのに
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:27:28.27 ID:MgW6lleo0
熱湯に入った子は、おっぱい大きかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:28:21.55 ID:ROw6trTN0
メガネブ!とか本放送時のニコニコの評価は酷いものだったが
こないだの一挙放送だと8割以上が面白いって言ってたじゃん

メガネブが名作かどうかはしらないしガルパンじゃないけど名作はじわじわ評価が上がる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:31:50.10 ID:ZOQ5DCos0
ところで、クリーム焼きそばパンってのは
実在する仙台名物なのかね?

激しくゲテモノっぽいんだが…w
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:34:09.84 ID:R36ePB/V0
>>837
駄作と判りきってるメガネブの一挙見るなんて時間の無駄使い出来る暇人はそうそう居ない。
信者だけが集まる精鋭枠だから評価が高くなるんだよ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:34:39.15 ID:ROw6trTN0
クリーム部分が甘さ控えめでマヨネーズみたいな感じだったら美味しいんじゃないのかな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:35:06.71 ID:A5UBKuFIP
今のところ
映画と1話以外他社に撒いてるし。

ガチでタツノコ部隊は、ライブ回だけに集中して残りの回捨ててるのかもなー。
四話は噂じゃ韓国グロスらしいし。

五話タツノコ。
六、七、八、九、十。グロス

十一、十二、タツノコとかになりそう。

そうしないとライブ回とか無理やろ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:36:51.56 ID:+U0SUT5O0
仙台の地方番組って、フレームがくがく手ブレはめ撮り風味にやるのが普通なの?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:37:31.77 ID:ROw6trTN0
それは仙台に限らずどこもそうでしょ、ご当地アイドルw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:38:22.40 ID:mJzOPDDF0
腐っても一応責任者である監督なのに
あの暴れっぷりは
話題にはなっても良い評価にはつながらんよな

精神的な意味を含めればまだ監督の域には達してないんだろうな
新人声優7名や制作スタッフが不憫になってきた
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:39:03.60 ID:no7/D0S40
福島はなすびだった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:39:13.39 ID:F3xop5VR0
ラブライブだって、いやーんえっちの資料でもわかるように
ライブは小さくても作画はアップの質でって指定してたのに
そういうところはヤマカンだな、なにも考えてない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:42:34.43 ID:Z+Hj32HWi
>>22
遅レスだが宮城県民だがホヤ嫌いだな(まぁ魚介苦手なのも大いに関係あるが)
自分は県南(小十郎で有名なとこ)に住んでるからホヤ獲れるとこと結構距離あるのでスーパーで見るくらいだから馴染みがないし調理されてる物を生で見たことない
何より見た目が気持ち悪くて食べる気にならない(漁師さんごめんなさい)
要は宮城県民だからと言って牛タンやずんだも食べるとは限らないってこと(ちなみに牛タンもずんだも嫌い)

録画はしててまだ見てないけどこれはただのご当地風アニメなだけ?
一応ソシャゲの方は少しやって背景に仙台駅とか出てきたから開始時の地域選択で選ばれてるものだとばかり思ってたけどアニメの舞台も仙台でちょっと驚いたw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:44:18.89 ID:ZhPds/KIP
クリーム焼きそばパンはまゆしぃとななみんの反応見るにあんまり美味しくないということでいいんじゃないか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:44:55.86 ID:ROw6trTN0
うーん昆虫食と海豚食で有名な山梨県民の人でも
「昆虫は嫌いだお」「海豚は嫌いだお」って人はいるから
そういうもんだとおもうお、おいしいんだけどな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:45:56.77 ID:lvbs54pr0
>>844
ヤマカンは新人使ってアニメの中でアイドルもやらせて成功した
マクロスやクリィミーマミを、
生で知っている世代のハズなんだけど
目新しい工夫がないんだよなぁ。

新人声優をアイドルとして使うときに出る効果の基本を押さえてないというか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:46:35.95 ID:40tSYLUCP
クリーム焼きそばパンて本当に仙台にあるの
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:47:34.87 ID:ZhPds/KIP
>>851
いや、ないよ
秋葉原に一日だけあったよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:48:38.00 ID:Fe3tTXgt0
作画がどうこうってレベルじゃねーぞ
http://satake.bglb.jp:81/cap/140125-0146510858-1440x810.jpg
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:49:18.00 ID:ROw6trTN0
無駄にi高そうだよな、牛タン1キロもそうだけどあんなの何個も食ってたらカゴックみたいになってしまうお><
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:50:08.49 ID:ROw6trTN0
みんなジャンプ力すげーな、本当に人間かよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:50:10.89 ID:40tSYLUCP
>>852
滋賀のサラダパン?みたいなローカルフードかと思ったら無いのかthx
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:50:29.71 ID:2b3fqyZVP
クリーム焼きそばパン…脳内でカルボナーラ挟んでたんだけど、
まさか、焼きそばに生クリームつけてるのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:51:39.44 ID:mJzOPDDF0
>>850
映画ではニャル子OPにパンツ、テレビでは水着や芸人ネタ
ヲタが好きそうなものを並べて、釣りをやってるようにしか受け取れんしな

>>853
顔がハニワみたいでこわいわー
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:54:02.64 ID:vGW75yp00
大体あれはどんなもんなの?
ソース焼きそば挟んだパンにホイップクリームかカスタード?
塩焼きそばにホワイトソースかけたレシピはググったら出てきたけど

……と思ってたら出てきた
秋葉原で一日だけあったってやつはカルボナーラ挟んだコッペパンね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:55:35.33 ID:WT12OSA20
実波のウンコの量は半端なく多い、そして臭い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:55:36.67 ID:MgW6lleo0
厚切りの牛タンに麦めしとテールスープが
食べたいお
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:56:29.51 ID:+U0SUT5O0
>>859
けどカルボナーラは基本焼かないよな。和えるだけだし
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:56:55.83 ID:F3xop5VR0
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:58:15.32 ID:ROw6trTN0
カルボナーラ挟みコッペパンということなら味付けさえ濃ければ美味しいかもしれんね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:59:43.41 ID:pdzHwuMJP
>>863
つまんねーもん貼るなよ!ラブライブ!に失礼
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:00:53.22 ID:40tSYLUCP
厚切りの牛たんてうまいか?
無駄に歯ごたえあってなんかダメだったわ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:02:31.60 ID:ZOQ5DCos0
タンシチューがいいな…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:03:17.18 ID:ROw6trTN0
牛角の食べ放題いったら4000円もだしてんのに厚さ1ミリ以下の牛タン出されて一瞬で焼け死んでたわ、やはりある程度の厚みがないとちょっと
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:03:26.05 ID:GZRbpLti0
>>853
真ん中垂直跳びで130cmは飛んでるな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:04:31.69 ID:lvbs54pr0
>>858
ああいう小ネタを並べる演出は
昔のハルヒ前後の京アニがよくやっていたやつだよね。

かんなぎでもかなりそれを引きずったような演出が多かったけど、
ああいうのってさ、
ワンポイント程度ならいいけどやり過ぎると今度はコメディの質を
受け手が判断するようになるからね。
結果「何がやりたいんだ」との印象が強くなる。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:04:57.74 ID:iMmZsdlMO
みんな、アイマスの映画は見た?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:05:45.35 ID:pdzHwuMJP
アイマスの映画見たけど、ワキガの映画の方が面白いよ(笑)
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:06:45.78 ID:vGW75yp00
>>853
動画だと一瞬だし思いっきりロングの引きの絵だし
気にはならないね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:08:07.87 ID:ROw6trTN0
アイマスもワキガも両方面白いよ!(・・・ということにしておかないと角が立つからな・・・)
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:12:03.96 ID:6eW1ix7m0
>>795
監督はおぉ神が来た! って言ってばかりだしね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:12:10.25 ID:2b3fqyZVP
ヤマカンwww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:13:37.57 ID:I5fi4SGLP
アイマス映画は、見たよ。
つうか、アイマスは王道で、WUGは邪道なんだなあ、って思った。
どっちが良い悪いでなく、全然違うんだなと、思った。
方向性も、魅力も。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:15:13.57 ID:yIcmC8Gf0
MOVIXさいたまの舞台挨拶回で黄色い封筒を持ってる人が多いと思ったら
アイマスの方の特典だった。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:15:50.69 ID:34zuQief0
>>863
久々に見たがスタダとノーブラは秀逸だね
ノーブラの雨の中を踊る演出は当時シビレたものだ

これに勝たないといけないなんてアイドルアニメは
後発であればあるほどハードルは高くなるな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:16:22.29 ID:2b3fqyZVP
>>875
上手いな、ハンカチをやろう
WUG見て泣いたら涙拭くのに使ってくれ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:24:48.91 ID:+U0SUT5O0
なんというか
やりたくないのに手がけて慌てて作画の人集め
という内部事情が如実だった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:25:10.13 ID:iSrS7x6D0
OPのお前らのスクラムに吹いた、そして本編でもお前らに吹いたw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:32:41.15 ID:sPSQfMEj0
松田が口を開けば文句ばっかでイラッとした
前回の違法営業スルーといい好感度ゼロなんだが、あいつはいったい何のためのキャラなんだ?

あとOP見たらWUGのイメージ動物が全部猛獣で吹いた
ウサギとか猫とかファンシー系いないのかよw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:33:17.53 ID:89mxTgSc0
>>879
しかもNo brand Girlsはほぼ手描きなんだな
なんでヤマカンはこんなのに勝てると思ったのか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:33:48.48 ID:mJzOPDDF0
>>870
だよな、小ネタでも露骨なのはさらに引く

アイマス映画観て来たぜ
まあアイマスはゲーム時代から10年近く積み上げてきてからの劇場版
一方WUGはなにもないところからの劇場版
それに同じ「アイドル」でも見せようとする方向性も違うからな
一概にどちらが良い悪いとは言い切れんが
個人的な感想としてやはりアイマスは予想の上行っていて面白かったし、また観に行く予定

WUGはTVアニメで何とか持ち直して、劇場版に「戻って」成長した姿を描いて欲しい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:35:59.54 ID:ZOQ5DCos0
子ネタといえばワタモテは嫌な印象は受けなかったな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:43:34.26 ID:89mxTgSc0
山本寛 @yamacane_0901
全ての悪は突き詰めると「俺がムカつくから嫌」というだけに過ぎない。『WUG』には、そんなメッセージをちょいと込めてたりします。

メッセージごっこする前にやるべきことが山ほどあるだろうに・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:45:02.73 ID:itVPATP10
>>883
弱い奴は獲物になって食われるだけだというヤマカン渾身のメッセージだろ(適当)
にしても鮫は不味いんじゃないか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:49:45.91 ID:mJzOPDDF0
悪じゃなくてどちらかというと敵だろ
悪はお前自身のことだろうに・・ 悪というよりは愚だが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:51:41.77 ID:LvYOp9iJ0
今夜のツイートには信者も呆れるだろ
酷すぎるわ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:52:58.38 ID:4nP12Ek10
ワキガってパンツアニメだと思ってたけど、戦隊ヒーローものになるの?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:53:32.21 ID:7etp7xkv0
がっかりだったので先にアンチスレ行って書き込んだがこっちも殆どアンチみたいなもんでワロタw
そんな見当違いのメッセージ込められた作品に巻き込まれるスタッフ可哀想すぎるな…w
あの出来でもしゃーないと少し納得したわ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:54:00.12 ID:ROw6trTN0
サムライフラメンコみたいに数話ごとに路線変更キチャウー
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:55:23.02 ID:/xF2AUPRP
>>853
一番右にムンクの「叫び」がおるで
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:57:23.30 ID:4nP12Ek10
>>853
なんか口から変なものが出てるキャラが多数いるね
( ゜p゜ )こんな感じ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:59:12.90 ID:LvYOp9iJ0
社会学と文化人類学をちゃんと勉強すれば解りますよ(笑)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:01:12.61 ID:vGW75yp00
インカムのマイクでしょ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:04:55.09 ID:cCf3TfeG0
ぷっちょ?AKBリスペクト?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:08:44.30 ID:GZRbpLti0
山本寛 @yamacane_0901
全てのアンチは突き詰めると「ヤマカンがムカつくから嫌」というだけに過ぎない。
『WUG』には、そんなメッセージをちょいと込めてたりします。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:10:53.01 ID:/xF2AUPRP
オチの説明をしなきゃ理解してもらえないって、制作者として致命的な無能だよね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:12:05.38 ID:R36ePB/V0
アップになっているカットでもヘッドセットが消えたりする適当さなのに
カメラが引いたところでは律儀にマイク描いてるんだな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:14:26.02 ID:yLyfDu7h0
社会学も文化人類学もバリバリやったけど、普遍悪がアポステリオリな概念だなんて
本気で言ってたのはニーチェと、ギリギリバクーニンがそれらしいことを言ってた
ぐらいで、基本的にはアプリオリな普遍的悪の概念が存在するというのが定説だが。

ヤマカン、「罪」と間違ってないか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:19:12.36 ID:itVPATP10
社会学も文化人類学もやってない俺にもわかるように教えてください
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:23:34.59 ID:hxwornBC0
>>900
次スレ立てられないなら立てるよ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:25:01.30 ID:lvbs54pr0
風車に挑むドン・キホーテの画を書いた絵描きが
画を指さしながら観衆に向かって言い放った。
「この絵の素晴らしさは小説ドン・キホーテを読めば解りますよ(笑) 。」
観衆は口々にいった。
「ではこの画には価値がないということなのか…」
絵描きは恥ずかしさのあまり、ドン・キホーテの画の中の風車に頭を突っ込んだのだった。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:27:25.25 ID:I5fi4SGLP
次スレ、ありがとうございます

次、何人目なんだろ?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:27:59.37 ID:lvbs54pr0
>>903
WUGは社会学と文化人類学を学ばないとわからないような
アニメだそうです
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:28:26.64 ID:0CUNUdSRO
>>883
同期のアニメに、北村さんという強敵がいるから、余計に糞に見えるな。
北村さんがマネージャーなら、売上2万は堅かっただろうに。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:31:07.43 ID:lvbs54pr0
ったくw
ヤマカンはお前の中の悪の風車に特攻でもしてろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:35:23.83 ID:R36ePB/V0
社長が横領罪とか傷害罪とか知るかよ!仕事取って来たからチャラよ。
仕事を回してくれただけの須藤だけどアイドルをムカつかせたから悪な。
みたいなのがワキガに込められたヤマカンからのメッセージの概要じゃね?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:38:03.81 ID:ZOQ5DCos0
          順淑'    ___ノ''   ゞー─---、    順殉}
           順淑'    "                 _礁
          順'’,ィニニニニニミ====kニニニニニ\  順
          淑//::::-=セか`::::「  ̄ 「:::'"モか=-::::|\\証
           { Y/ |::::::`ー--‐::::[j′  i]:::`ー-‐:::::::/   \}/: }
         } ::::|   ゝ------一'ノ     `ー──‐    /::: |
           { :::|        /                   ノ::: リ
          ゝ :::ト       ( -、__ r '           イ::: /
           V |      r'     j       `ヽ     j:: /
             ゞ,      |                l    ム/
         /:∧     (_ -──‐--─一'    ハ_
        _/::::::::::∧       ー---一         /|:::::::::\___
      /::::::::::::::::::::| 心、 \            ノ .:::/::j:::::::::::::::::::::::::\
                   >>900次スレ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:40:46.02 ID:hxwornBC0
30分たっても立たないので立てます、4でいいのかな?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:42:43.37 ID:lvbs54pr0
>>912
おねがいします
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:50:58.44 ID:ZhPds/KIP
本当に4で立てたりすんじゃねえぞ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:51:58.76 ID:LYTF+SgJ0
やりやがったw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:53:42.22 ID:3HD3RslH0
あかん荒らしや
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:53:54.21 ID:KNhxjHvT0
>>912
ごめんなさいは?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:54:56.46 ID:3HD3RslH0
立て直せよ
アンチテンプレだし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:55:30.58 ID:KNhxjHvT0
テンプレ改悪してるし完全に荒らしのクズだね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:59:55.47 ID:E/F4P8s/0
どうする?
スレ番続けておかしくすると重複スレと混乱するし立て直しもありだと思うけど
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:00:07.02 ID:hxwornBC0
次立てました

【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー4人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390682882/
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:00:20.60 ID:LF0jDAeIP
>>706
まぁ普段萌えアニメにしか触れてなかったらそうなるわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:00:36.06 ID:3HD3RslH0
立ててみる
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:00:42.39 ID:KNhxjHvT0
>>921
感想をどうぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:00:45.53 ID:jjvkx1UC0
>>921
あほかw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:01:34.67 ID:hxwornBC0
>>919
どこが改悪なんですか?ニコ動はあくまでもテレ東の2次配信ですよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:02:50.11 ID:E/F4P8s/0
俺のあいり
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:04:23.05 ID:d/kBcpMX0
大角すら悪意に感じる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:04:28.69 ID:KNhxjHvT0
映画見ないと意味不明とか円盤売るためにわざと分割してるだとか個人の判断でテンプレ改悪しなくていいから
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:05:24.43 ID:lvbs54pr0
>>929
もんくがあるならおまえがたてろ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:06:11.46 ID:3HD3RslH0
立て直したった

【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー36人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390683674/
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:06:31.52 ID:jjvkx1UC0
>>931
おっつ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:07:38.14 ID:KNhxjHvT0
>>931
乙!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:08:27.55 ID:d/kBcpMX0
>>931

つうか4立てた人はいつもの藍理役の声優アンチなの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:12:43.46 ID:uPQpfFfr0
>>919
板脈が荒らして西暦表記を()にしたのも直しましたし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:13:37.77 ID:DctAVcnBP
昔あったようこそようこってこんな感じじゃなかったっけ?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:13:38.64 ID:ZOQ5DCos0
【WUG】 Wake Up@` Girls! ワグナー4人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390682882/

【WUG】 Wake Up@` Girls! ワグナー36人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390683674/

どっちだよ!?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:14:23.19 ID:UTU6ZNBJ0
さすがにスレタイわざと間違えるとな
テンプレだけなら使った方が良いけど、次々は5やられると今ある5スレと混乱混乱するし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:14:29.97 ID:hxwornBC0
>>929
このスレのテンプレをそのまま使っただけですけど?

具体的な配信のURLを入れたら荒らし扱いなんですか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:15:49.91 ID:nCklJaxK0
藍理バカにするんじゃねーぞこら
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:16:38.99 ID:LF0jDAeIP
もうあぼーんでいいだろこのクズは
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:20:05.43 ID:hxwornBC0
>>941
事実をありのままに書いてますが、板脈の改変テンプレがそんなにいいんですか?
熊本での放送を追加されるのがそんなに不快なんですか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:25:02.15 ID:CuLU3/7O0
屑すぎるなこいつ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:25:41.53 ID:kgRtI0eIP
黙ってNGしとけ
無自覚のクズとか手に負えん
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:26:40.03 ID:Va6DaQZq0
>>931
乙でした
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:32:59.92 ID:WIc9Vbq30
>>942
わざとらしいんだよ屑
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:33:44.13 ID:yLyfDu7h0
>>931
ただ、>>1に関しては荒らし君の方がマトモだと思うぞ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:35:34.78 ID:nCklJaxK0
熊本放送は次で入れれば良いや
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:38:14.94 ID:yHqN/q660
>>931
乙であります
埋めついでに誰が人気か調べようか
自分は夏夜が好きです
950次スレ誘導:2014/01/26(日) 06:43:23.85 ID:zpEiOg8L0
【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー4人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390682882/
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:44:00.01 ID:W7Bs6Flo0
三話みて実波ちゃんかわいいと思った
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:44:32.24 ID:zpEiOg8L0
>>921
乙でした
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:46:02.63 ID:lvbs54pr0
おまえらさーw

これ4で次スレ立てた奴は荒らしじゃないと思うよ。
4でいいのか聞いてから立ててるし
熊本放送開始情報なんてアンチだと入れないって。

こーゆーアイドル商売で最も怖い現象を教えといてあげるよ。

この業界には「純化」というアイドルヲタ専門用語があるんだ。
これがファンの間で始まると、
ファン同士の間に階層が生まれたり、
グループ化が進んだりして、ファン同士が潰し合って
結果的にそのアイドルの客が減っていくという営業の立場からしたら
最も頭の痛い現象。

きみらね、ファンを増やしたいのならまずは他のファンに攻撃的になることを
やめたほうがいいよ。
純化の元だから。

まー、監督からしてあの始末だから無理だろうけどね。

ちなみにアンチってのはそんなこと十分に承知の上で
煽るわけだ。それに乗っかって攻撃的になればなるほど
マジで崩壊するよ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:48:13.66 ID:hxwornBC0
>>946
直すべき点を直したと具体的にカキコしたのに、その物言いはなんですか?
批判にすらなってませんね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:49:04.40 ID:LF0jDAeIP
はいあぼーん
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:52:02.45 ID:WIc9Vbq30
>>954
馬脚をあらわしてきたな
アンチスレに書き込んでる君がこのスレの状況知らないはず無いだろ?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:53:05.14 ID:fuH/lSEI0
921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2014/01/26(日) 06:00:07.02 ID:hxwornBC0
次立てました

【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー4人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390682882/

1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/01/26(日) 05:48:02.95 ID:p6qlJmcq0

テンプレはID:hxwornBC0

消えたID:p6qlJmcq0が別のIDで新スレでも割り込みして貼ったとみられる
擁護してる単発もたぶんこいつ

スルー推奨
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:54:10.71 ID:hxwornBC0
>>953
確認のため5分ほど待ったんですけど、>>913しかレスがなかったんですよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:57:12.78 ID:hxwornBC0
で、スレが立ってたのでテンプレを貼って前スレになるここに誘導したんです
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:58:15.62 ID:34zuQief0
めんどくせえ
なんでもいいからこのスレをはやく埋めろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:58:55.99 ID:fuH/lSEI0
>次立てました
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:01:41.51 ID:CuLU3/7O0
梅ついでに言うけど俺も実波可愛いくて好き
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:01:56.78 ID:WIc9Vbq30
>>959
お前の別アカの ID:p6qlJmcq0で今書き込んでる見ろよ
出来るだろ?繋ぎ直して擁護書き込みでもしてなきゃ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:02:55.08 ID:2b3fqyZVP
ええと、数字の大きいスレが次スレでいいんだよな?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:05:04.34 ID:lvbs54pr0
ついでにもう少し書いとこう

オレも含めてここに現れるアンチとは
例えばAKBでいうところのアンチとはまったく性質が違う。
AKBのアンチはAKB全体で見た場合は誰かのファンでしかないから
結局はアンチもAKBのお客さんなんだよね。

でもここに現れているアンチは客じゃないよね。
アイドルアニメやゲームからWUGに流れてきているアンチとも全然違うよね。
だって誰だっていい加減に気がついたと思うけど
WUGはアイマスやラブライブのような「大きなお友達用アニメ」じゃないでしょ?
もしかしたらヤマカンは大きなお友達用アイドルアニメを作ったつもりかもしれないけど
コレ、もう明らかに文法のようなものからして全然違うし。
子供用アイドルアニメの作法に則って大人用につくられたのが大きなお友達用アイドルアニメ。
WUGはそのようにはつくられていない。もしくはつくれなかった。
みんないい加減に気がついたでしょ。

ということはその手の大きなお友達のアイドルアニメヲタはもうこのスレなんて見向きもしてないってことなんだよ。

だからさ、なんで残っているのか自分でもよくわかってないようなWUGヲタは
仲良くしないと。
攻撃的な言葉を使うほど更に減るよ。
アイリスの固定ファンが約250人程度とされるから、
このままいくとライブでも、多分、それ以下になるよ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:06:00.83 ID:JMXNB7r+0
相変わらず、殺伐としたスレだね。
まぁ、作品の出来がコレじゃ仕方ないか。

期待してたのに残念。
普通にアイドルアニメで良かったのに。

声優さんやスタッフさんがかわいそう。
もう消化試合じゃん・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:09:11.32 ID:79WoH1YQ0
>>964
こっちでしょ、後発の方は削除申請でてる

【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー4人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390682882/
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:11:11.66 ID:m9FLmsZG0
>>966
タイアップに乗っかった地元商店も被害者だな。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:11:55.21 ID:2b3fqyZVP
>>968
復興支援なんて言われりゃ乗るだろうさ
哀れだな…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:13:43.36 ID:I5fi4SGLP
夏夜様が好きなの
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:14:20.54 ID:hxwornBC0
>>961
ええ、既に立っているスレにテンプレは貼りましたからね
なので、時間が空いてます
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:15:11.00 ID:Va6DaQZq0
>>970
夏夜かわいいよね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:16:41.00 ID:34zuQief0
埋め
ヤマカンは駄作を産め
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:22:15.78 ID:lwnovlZr0
4を立てた容疑者はアンチスレからいきなり立てようか?と現れ
その後立てました、立ってましたなどと証言が二転三転しており
警察では動機などについて詳しく調べています
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:23:18.66 ID:W7Bs6Flo0
俺の子供を実波が↓
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:25:30.79 ID:m9FLmsZG0
>>969
生産数を絞って被害を少しでも減らして欲しい。
ライセンス料だけ巻き上げられて、在庫の山で首吊ることが無いようにして欲しいわ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:26:55.95 ID:hxwornBC0
>>968
地元も昨日今日と展示会&即売会を開いたり、東北組二人の無料トークショーを
今日開催したりと盛り上げようとはしているんですけどね

その手のネタをこのワグナースレで書くと荒らし扱いされましたが
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:28:39.26 ID:qLPVJXKS0
実波たんの胃袋を満足させたい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:29:27.70 ID:hxwornBC0
>>974
4でいいのかな?と確認して、待っている間にスレが立ってたんですけど?
で、テンプレが貼られないから、貼って誘導したのですがなにか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:32:32.14 ID:GKtgdyOp0
次スレであります >>921乙なのであります

【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー4人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390682882/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:33:09.71 ID:WIc9Vbq30
921 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/01/26(日) 06:00:07.02 ID:hxwornBC0
次立てました
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:33:32.00 ID:qLPVJXKS0
実波のポスターほすぃ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:34:52.73 ID:WIc9Vbq30
>>979
じゃあ立てましたとか書くなよ
何人にお礼言われてんの?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:35:19.62 ID:qLPVJXKS0
アホがいるー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:35:30.62 ID:hxwornBC0
>>981
ええ、立っているスレにテンプレを貼りましたからね

立てようか?と書いた以上誘導しないのは無責任ではありませんか?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:36:32.03 ID:qLPVJXKS0
スルー余裕
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:37:56.26 ID:34zuQief0
蒼木うめ!!!!!!!!!!!!!!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:38:14.10 ID:WIc9Vbq30
>>985
失礼だけど足りない人?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:38:47.83 ID:hxwornBC0
>>983
自身で立てていれば、すぐにテンプレ埋めますけど?
事実次スレは2から一気にテンプレ入れてるでしょ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:39:33.05 ID:yLyfDu7h0
あー、もう!
立てた方も噛みついてる方も頭おかしいんじゃねぇの!?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:40:36.89 ID:34zuQief0
テンプレを埋める前にこのスレ埋めろっつってんだよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:40:40.38 ID:lvbs54pr0
おまえらはみんなヤマカンと一緒か?
スルースキルも煽り耐性もゼロか?

んなもん荒れ放題になるにきまっとるやろ
なんちゅー本スレやw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:41:10.98 ID:WIc9Vbq30
>>989
しっかり藍里のアンチスレ貼ってますけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:41:16.88 ID:34zuQief0
冬馬かずさは春希の子を産め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:42:27.88 ID:qLPVJXKS0
俺の子供を埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:42:38.30 ID:CuLU3/7O0
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:42:57.96 ID:qLPVJXKS0
実波たんに生んでもらう
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:43:39.92 ID:Va6DaQZq0
1000ならパンツフィギュア発売
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:43:51.03 ID:qLPVJXKS0
1,000
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:44:23.63 ID:qLPVJXKS0
【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー36人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390683674/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛