バディ・コンプレックス 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http:///saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名すること。
・テンプレ荒らしに注意!
「テンプレを改良した」などと言って改変した自己満足テンプレを張るのが特徴。
>>950が近づくと自演を始め、>>950取りに失敗しても強引にスレを立てる。無視推奨。
>>1に「平成」を入れたがるのが特徴。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX       1月5日より毎週日曜24:00〜
読売テレビ       1月6日より毎週月曜26:29〜
テレビ愛知       1月6日より毎週月曜25:35〜
BS11          1月6日より毎週月曜25:35〜
バンダイチャンネル  1月7日より毎週火曜24:30〜
              VOD配信 1月7日より毎週火曜12:00(正午)更新
              ライブ配信 1月7日より毎週火曜24:30〜

■関連URL
公式:http://buddy-complex.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/buddycomplex

■前スレ
バディ・コンプレックス 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390258940/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 11:22:18.61 ID:muuqT0RK0
■スタッフ
原作:矢立肇
監督:田辺泰裕
シリーズ構成:BCプロジェクト
キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:稲吉智重/稲吉朝子
チーフアニメーター:藤井智之/鈴木勘太
メカデザイン:鈴木勘太/徳田大貴/川原智弘/大河広行
セットデザイン:高橋武之
デザインワークス:神宮司訓之/金田正彦/森岡賢一/木村智
スタジオディレクター:三宅和男
特技監督:川原智弘
美術監督:衛藤功二/杉浦美穂
CGプロデューサー:井野元英二
色彩設計:横山さよ子
撮影監督:江間常高
編集:今井大介
音響監督:鶴岡陽太
音楽:加藤達也
アニメーション制作:サンライズ

アニメオープニング主題歌 「UNISONIA」TRUE
アニメエンディング主題歌 「あの空に還る未来で」ChouCho
「バディ・コンプレックス」for スマートフォン ゲームテーマソング 「ORBITAL LINE」真崎エリカ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 11:22:56.23 ID:muuqT0RK0
■キャスト
渡瀬青葉:松岡禎丞
隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
弓原雛:早見沙織
倉光源吾:速水奨
レーネ・クラインベック:藤村歩
リー・コンラッド:杉田智和
ヤール・ドゥラン:吉野裕行
エルヴィラ・ヒル:佐藤利奈
奈須まゆか:花澤香菜
アネッサ・ロセッティ:井上麻里奈
アルフリード・ガラント:森川智之
ビゾン・ジェラフィル:櫻井孝宏
タルジム・ヴァシリー:島ア信長
ラーシャ・ハッカライネン:田村睦心
マルガレタ・オキーフ:内山夕実
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 11:23:44.60 ID:muuqT0RK0
スレ番ミスったあああああ
このスレは10、次スレは11でお願いします
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:48:10.96 ID:Nxfi62eQ0
まーた何かテンプレ荒らしとやらと争ってるキチガイ君が立てたスレか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:06:23.04 ID:/KnlJBIy0
この世界もミノフスキー粒子みたいな電波や衛星無効にできるような技術があるのかな
接近戦なんて現在じゃもうないし
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:42:08.53 ID:AEmKNb0X0
ここが荒らしのたてたスレか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:50:03.31 ID:tsGx6bPv0
>>6
あの虹色カーテンの技術がそうなのかねえ?
なぜロボット兵器が発達したかはまだわからないんだよね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:51:12.44 ID:gaEeKFx60
>>1ナイス乙リング
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:01:58.99 ID:Giwz/pzI0
実質10スレageーっす
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:04:02.90 ID:GfRmnPY/0
>>8
きちんとした設定があるなら早く出してほしいな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:07:19.39 ID:y4RoS1+M0
過去に青葉殺しにきた奴ってジェラフィル?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:09:50.05 ID:01SU0fQe0
>>8
いや、バリアンサーってロボット兵器が接近戦やってる時点で、
その手の誘導兵器への対策が完全に済んでる世界と考えなきゃ意味ないよ。

>>11
つか、そういうのはこっちの脳内で処理する問題で、そんな設定の説明作中でいらんだろうに。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:16:08.52 ID:AYnpC1At0
バリアンサーってコーヒー入れる人みたいなネーミングだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:18:57.83 ID:5IsEZE3k0
いちおつ
解除宣言しないと激痛が走るのか
カップリングシステムって案外こええな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:22:09.52 ID:JLWhd3dC0
そりゃ脳みそ繋いでるんだからな
いきなり回線ぶった切られたら痛いだろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:24:20.81 ID:7+IwwQJM0
多少グロ描写が入るタイプだったら鼻血とか出てもおかしくないレベルだろうな。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:28:32.90 ID:EtN3ni500
危険なことはパイロットには出来ないようにしとかないと
身分不明の奴にやらせるの怖すぎだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:29:13.36 ID:XKb19afq0
グロ描写なんかあったっけ?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:30:12.50 ID:5IsEZE3k0
自分の行動で強制デカップ起こして、その結果ディオに何が起きたかを知って
落ち込んだ青葉が滑り台ちゃんとデートしつつ、ディオと関係改善って感じだろうか
今までの安心感ある脚本からいくと
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:30:26.15 ID:rMME4wHeP
1クールで細かい設定出すかわかんねし、ロボットアニメやりたかったから
ミノフスキー粒子みたいなのがある世界ってことにしといてw

って事になりそうな悪寒。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:33:23.70 ID:JLWhd3dC0
>>20
リーさんが一歩間違えたら死んでたことも忘れないであげて
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:06:10.54 ID:D35UxNIM0
青葉「雛がディオが待ってるって言ってた」

青葉の言う「雛」がゾギリアのヴァリアンサー乗りって判明した今だと
とばっちりでディオまでスパイ疑惑行くかなあw まああの艦長なら上手くさばくだろうが
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:07:27.16 ID:3FeCFDBP0
>>12
そうみたい
あまりの変わりように最初は同一人物と気がつかなくて何があったかと…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:13:22.57 ID:01SU0fQe0
>>23
そもそも、青葉の言う雛がゾギリアのパイロットと同一人物かも証明もできないしな。
パイロットの名前が「ヒナ・リャザン」かどうかも把握してないだろうし。
誰かが「本当にお前の知り合いだったのか?」って言った時、
青葉は自信を持って「そうだ」と言えるのかどうか。

流石にないとは思うが、弓原雛とヒナ・リャザンが設定的に別人だって可能性もないとは言えないしw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:30:28.52 ID:TuRwAoFE0
前スレ見てたらカップリング カップリングうるさいんだよ なんだよこのアニメw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:34:36.09 ID:n7O8zca20
まぁ、そうヒリつくなよ。なんなら女を紹介してやろうか?w
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:49:49.58 ID:1Pimv+4t0
システムの事情知らずに操作する奴が搭乗するのは想定してなくてこういう形で切断されるのは対策が無かったんだろうけど、
でも片方撃墜されたりそうでなくても戦闘中のダメージで強制デカップリングというのはあり得る話で、
素人が乗る以上はディオもある程度覚悟してるだろうとは思うけどな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:50:42.06 ID:A70hYFSg0
>>19
全然ないね
夕方でも問題ないレベル
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:51:51.06 ID:hg9ASCn50
>>27
バレンタインも近いし、ナーバスになってんだろw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:57:59.54 ID:VnGo6eiQ0
ってか、このアニメは深夜じゃなくて夕方放送すべきだったと思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:58:50.79 ID:BjAqKUQG0
枠自体減ってるからなあ
銀の匙とかも夕方にやってほしかった
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:13:26.14 ID:L7vx+ray0
ルクシオンとかキャラのデザイン見た時に
子供向けアニメっぽいなぁってすごく思った
ダンボールみたいの狙ってるのかと
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:36:56.68 ID:3UKCn/RZ0
ようやく見始めたんだけど、結構面白かった。
ロボットのデザインはスパロボOGとかに出てきそうなデザインに感じたな。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:42:22.06 ID:acSsZrwh0
バディ・淫夢レックスに改名しろ!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:57:04.40 ID:8+PgkeYZ0
  フューチャーワールド
バディコンプレックスファイト
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:51:52.28 ID:gAG5RjhV0
キャラデザ途中で変わらないかな
妙に目がでかくて締りがない
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 08:20:30.35 ID:ZuWzdJqv0
>>5,7
板脈自演乙
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 08:55:02.51 ID:WRQlpd250
ID:Nxfi62eQ0 http://hissi.org/read.php/anime/20140125/TnhmaTYyZVEw.html
ID:ZuWzdJqv0 http://hissi.org/read.php/anime/20140126/WnVXemRKcXYw.html

上の方がまともだな
下は作品に興味ない管理厨のようだわ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:01:43.33 ID:sAC4RyBr0
ID:ZuWzdJqv0は一日中アニ板に張り付いてageageやってる人でしょ
見つけたら即NGだわ荒らすわけじゃないけどうざい
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:23:42.96 ID:C8/767Nb0
大ゾギリア共和国の方が新エネルギーで豊のはずだよな
何で○○に死をなんて虐げられた側みたいなセリフ呟いてるんだよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:29:34.20 ID:Q0zz4acYP
>>41
新エネルギーで世界征服狙ってて刃向かう奴らには塩って意味じゃないの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:54:18.67 ID:ZuWzdJqv0
新スレage
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:57:06.97 ID:HJ+HEUBI0
世界征服する理由が分からない
国家連合なら多民族国家だら?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:58:24.62 ID:4gcy0yCA0
これは言わば資源の利権戦争だから、民族関係ないんだろう。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 10:18:49.36 ID:/NH5nbXF0
資源持ってると経済力・軍事力を持った国が
いいように搾り取ろうとタカってくるからじゃね
アフリカやアジアの小国を見ろよ憐れなもんだよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:29:15.60 ID:tbiKPJ890
とりあえずロボットが兵器主力な理由は
どうなってるん、この作品
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:36:24.62 ID:tkj/XFYMP
エネルギー狙われて正当防衛やってるうちに、周りの国を取り込んだのか?

ゾリギアが悪みたくなってる理由がどうもピンと来ない。
教育はなんか歪んでそうだけど、普通大国に資源狙われる側だろうに。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:46:13.28 ID:Q0zz4acYP
>>47
そんな理由説明いるか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:56:06.30 ID:QorWMXlB0
>>48
主人公がいる側が正義に描かれるもんだからな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:56:07.83 ID:8Rw2HsYA0
>>48
ゾギリアが資源狙われましたなんて作中で一言も言われてないぞ。全部想像
今のとこ分かってるのはゾギリアから新資源が見つかる→ゾギリアが周辺国を飲み込む
→ゾギリアに対抗する国家が自由条約連合を結成して戦うも劣勢→カップリングシステム開発って流れだけ

そもそも周辺国が資源目当てにゾギリアにいちゃもんつけたとしても併合する理由にはならんよ
普通攻め込まれて返り討ちにして賠償金ふんだくるも国はそのままでしょ
RodinaとDahuaをゾギリアにしちゃってる時点で悪よばわりされてもしょうがないと思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:57:40.61 ID:4gcy0yCA0
>>48
ゾギリアが悪だとは本編では別に描写されてないでしょ、
主人公側の反対陣営は悪に見えるってこっちの思い込みなだけで。
軍の人間が国に忠誠誓うのは珍しい話じゃないし。

それに実際は、他人の脳を繋ぐシステムの軍事利用とか、
自由条約連合の方もやってる事はそれなりにエグい。

あと、俺も時々ごっちゃになるけどw
ゾリギアじゃなく「ゾギリア」。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 13:27:25.50 ID:MmuaGm1o0
今夜の4話放送期待
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 13:47:28.58 ID:rLLc/GUE0
>>47
まあ俺の妄想だけど
エアインテークとかフレアとか撒いてたりしたし戦闘機から発展したのかなーと
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 13:50:03.79 ID:pApRIjRX0
リゾットと餃子とドリアが混ざったような名前で美味しそう

ゾギリア
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:11:52.78 ID:ReA1jJlv0
ヒナヒナヒナヒナヒナヒナヒナヒナヒナヒナヒナヒナヒナ馬鹿みたいw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:14:29.26 ID:CRjtaLA+0
これ別に戦うの戦闘機でもいいよな まあ、どうしてもロボットで戦いたいなら乗ればいいけどw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:17:03.17 ID:tDkDrL7A0
上杉謙信「越後の敵に塩!」
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:18:28.00 ID:4gcy0yCA0
>>57
例えば、上下左右に戦闘機並みのスピードで自由に動ける機体相手に、
現状の戦闘機じゃ勝負にならんと思う。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:20:27.10 ID:JRwpUF0n0
>>57
それ大方のロボットアニメに当てはまるから。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:23:49.93 ID:8Rw2HsYA0
戦闘機は敵に後ろに着かれたら相手の攻撃かわしながらぐるーっと飛んで反転しなきゃ
攻撃できないが、ロボならその場で振り返れるからな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:24:30.37 ID:KREq6VR/0
ドラグナーのギガノス帝国も地球の七割を制圧できたのはメタルアーマーの性能というより
マスドライバーによる爆撃がでかかったんだろうな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:41:30.70 ID:qbsLh+xR0
なんでロボットものってこう無個性というか似たもんばっかなのかなあ
設定はもとよりキャラデザすら同じのばっかやん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:45:50.67 ID:CdcLfEZ60
「最近俺のバディになった奴が雛コンプレックスすぎる」
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:57:13.35 ID:96pJ0oON0
>>63
ガンダムが優秀すぎた弊害やな。

後は似たような系譜のロボットはゲッターロボ系列とか戦隊ロボの系譜ぐらいしかないな。ロボットだと。

どうせなら人間をもした巨大ロボとかほしいな。クロノアイズみたいな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:07:02.11 ID:Q0zz4acYP
>>65
スタドラ観よう!
パイロットの姿した美少女巨大ロボが戦う話あるよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:07:48.31 ID:tkj/XFYMP
>>65
> >>63
> どうせなら人間をもした巨大ロボとかほしいな。

多分人間を模したの意味が違うが人を模したエヴァンゲリオンという作品が。
68劇場版見たばかり:2014/01/26(日) 15:12:35.71 ID:ZuWzdJqv0
>>66
綺羅星っ!
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:30:40.52 ID:tbiKPJ890
ガンダム作った禿も、
ブレンパワードとかキングゲイナー作ってるけど、
あれもガンダムみたいに搭乗型のガンダム亜種みたいなものだけど、
作風的にかなり違うモノに感じたな。

もっと新しいもの生み出せないんだろうかサンライズ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:32:26.96 ID:96pJ0oON0
>>63
そういやトランスフォーマーなんかもほとんどデザインなのに、
アメリカだとなぜに人気があるんだろうか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:35:45.76 ID:QwEJjNCs0
ディオの過去の話もありそうだよな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:48:16.89 ID:AZyPTl/m0
まだ意外とディオはスポット当たってないしな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:02:55.05 ID:tkj/XFYMP
ディオはカップリングシステムの副作用でそのうち人外になって血を吸うようになるんだよ。

ううん知らないけどきっとそう。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:07:07.86 ID:BZS4fSqa0
ディオか青葉どっちかにカップリングシステムの代償ありそう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:20:35.14 ID:htlPrhVz0
一週間本当長かったわー
これ夕方にやってくれたらあと一時間弱だったのに
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:21:02.20 ID:IoyUaqlr0
時止めるんだろうそのうち
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:25:22.27 ID:zALiwHsvO
>>74
戦ってる最中に記憶がパリーンって割れていくとかなw
ショーコがもうちょっとマシなキャラなら感動したかも知れんかったが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:35:16.99 ID:csO2wSjL0
今期の作品の中じゃ一番「この先どうなるんだろう」って思わせてくれる作品だと思う
ともあれ一週間待ち遠しかった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:36:36.42 ID:Qizyc+J/0
ヒナちゃん可愛い
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:37:06.30 ID:9NnTNT9h0
>>77
そういうのもういいから
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:33:34.63 ID:MP8VwdcB0
ヒナのサービスシーンはいつなのよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:29:52.14 ID:odgbtqC30
>>78
スピードワゴンがストレイツォに殺されていった
いどうなるんだろうってあのハガキを思い出しちゃったじゃないの
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:02:29.85 ID:Vu2TMWhM0
ヒナは未来ヒナのいない未来にいったんだよな?
過去ヒナと再会するのはいつやろか
早くヒナのデレが見たいわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:03:39.35 ID:UjGb840E0
ビゾンは今後どんな展開でも1話に戻って死ぬこと確定してるのが萎えるな
死んでないのかあれ?名前もゾンビからもじってるだろうし
サイボーグ化とかして出戻ってきたら胸熱
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:05:12.37 ID:vAxPEd3mP
運命は変わるかもしれん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:09:15.90 ID:gAG5RjhV0
そう、DIOとビゾンで主人公取り合う可能性も微レ存
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:09:17.83 ID:hgW7xQu20
ロボ

普通にタンデム機にしたほうが、ずっと運用簡単やろw
2機が常に一定距離を維持してないと本気出せないとか、アホすぎる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:15:43.25 ID:JRwpUF0n0
>>87
それだとエウレカになっちゃうから(震え声)
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:16:35.91 ID:PXzIpJ2M0
>>87
2機が常に一定距離を維持してないと本気出せないとかどこで言ってた?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:19:06.50 ID:j9T0Tr9N0
>>87
一機より二機いたほうがいいだろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:24:49.06 ID:hgW7xQu20
>>89
なんか円が重ならないと接続切れる、みたいな描写なかったっけ?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:26:23.74 ID:ZtEqsBpZ0
今の所接続時にはセブンスコード受信範囲に入らないといけないのは
間違いないみたいだがその後離れてはいけないかどうかまでは描写されてないな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:26:58.23 ID:QQvZP3b40
>>91
とくに無い
『システムの起動』には近づく必要があるとだけ
維持には制限ないっぽいぞ
少なくとも同じ戦場なら維持できるんじゃないかな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:28:30.28 ID:hgW7xQu20
それ、発進前にあらかじめリンクしといて出撃した方g
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:30:13.16 ID:PXzIpJ2M0
>>94
時間制限があr
でも多分初っ端からカップリング状態で出撃は普通に今後ありそう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:30:38.22 ID:ZtEqsBpZ0
>>95
今の所は青葉を使う予定が無かったというのもあるしね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:40:55.38 ID:QQvZP3b40
システムには時間制限があるのは2話でわかってる
同じバカかもしれないが
複座にーとか出撃時にーは散々既出だしテンプレに入れてもいいかもな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:52:21.19 ID:tkj/XFYMP
ま、でもあまり合理性を感じないシステムではある。

とにかく何故機体そのものの出力が上がるのかが謎過ぎる。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:01:22.86 ID:PXzIpJ2M0
脳のリミッター解除に合わせた機体出力がカップリングすることによって引き出せるとかでないの
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:05:18.59 ID:AYHvD2Wq0
今日放送日だっけ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:16:06.08 ID:Q0zz4acYP
パイロット含めたあらゆるポテンシャルが共有されるんだから
スピード特化型の機体とパワー特化型の機体を作ってカップリングさせたら
スピードもパワーも優れた桁外れな機体になるんじゃないの?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:24:14.45 ID:FbyEh6mw0
>>98
機体の出力が上がるんじゃなくて、あの出力が本来の能力だけど
カップリングしてない常人の能力じゃ動かしきれないから普段はわざとスペック落としてるだけでしょ
戦闘機だってもっと早いのいくらでも作れるけどパイロットが操作できないから今の速さなんだし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:26:13.51 ID:ZtEqsBpZ0
出力向上自体はアルフリードもそこまでの驚きは見せてなかった辺り
ただの出力アップならそこまでの技術革新でもないのだろうね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:27:33.65 ID:WZZfCmYn0
カップリングし過ぎると俺がアイツでアイツが俺でみたいな副作用あるかな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:30:50.80 ID:tkj/XFYMP
>>102
普通に考えればそうだけど、だったらその機体性能のリソースを
もっと量産方面に向けて戦力全体の向上に向けた方が良くね?

カップリングシステム無しで、そこそこの出力のロボット量産する方が全体的に押されてる大局を動かせるような。

カップリングシステムって相手も選ぶしあんまりにも限定条件過ぎて、
局地的な戦局の打開にしか使えないって感じ。
カップリングシステム使える兵士が量産出来ればいいけどさあ。

ガンダム1〜2機はいらんじゃん、ジムが沢山あれば。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:56:40.91 ID:FbyEh6mw0
>>105
常人が動かせるレベルならちょっと先んじてもすぐゾギリアに追いつかれると思うよ
それに新資源から技術革命起こったから武器開発はゾギリアに一日の長がありそう
ヴァリアンサーが持てるネクター砲が!って狸艦長驚いてたし

あと、カップリングシステムはやばすぎて中止された計画だからね
シグナスはこっそり勝手に続けてるだけだからね。だから上官も痕跡残すなって言ったんだし
カップリングシステムを誰でも使えるようにするのか、機体性能のリソースを
もっと量産方面に向けるのかの選択もすべてこれからでしょ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:01:19.65 ID:zIPBj2ye0
ナイスカップリングな青葉&ディオの子種使って「産めよ増やせよ」戦略でチルドレン量産するかw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:10:48.87 ID:yuvIgvQe0
電ホビの特集で新型はカップリング機だけではなく、他ライバル機の中から正式採用されるために結果が求められている
今後その辺りも描写するってあったから楽しみ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:11:53.73 ID:yGB5j3mW0
ロボデザインは鴨川のがええわ
それ以外はバデコンのが好き
歯がゆすぎんよこれ( ´Д`)=3
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:26:36.91 ID:ZtEqsBpZ0
まだ試作機に過ぎないんだし完成された時にどうなるかは楽しみだな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:30:18.29 ID:rLLc/GUE0
>>109
某鴨川のほうはどこだかの車メーカーの人らがデザインしたんだっけ?
ああいう曲線的なのも結構好き
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:43:18.41 ID:gAG5RjhV0
でも鴨川のおもちゃめっちゃ安いで
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:56:46.90 ID:AZyPTl/m0
次回が楽しみなアニメ久々だわ
緊張してきた
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:57:44.35 ID:PXzIpJ2M0
4話楽しみ
一週間長かった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:01:53.42 ID:sgqF36oVi
TVアニメでこんなに次週が楽しみで一週間ワクワクして過ごすのは久々かもしれん
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:07:40.39 ID:I7agoSN/0
今のとこわりとテンプレ展開だけど
続きは気になるな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:34:47.67 ID:4gcy0yCA0
最速はもうすぐか…、
楽しみなアニメが1日遅れってのは辛いのう…。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:40:34.80 ID:QwEJjNCs0
最速でネタバレしてやるからまってろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:43:29.86 ID:29DlbV+sP
今期一番楽しみだわ
やっぱロボットモノは良いな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:43:49.56 ID:4gcy0yCA0
安心しろ、始まったら退避するからw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:45:22.46 ID:PXzIpJ2M0
同じく退避組だ
最速羨ましい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:46:33.80 ID:MmuaGm1o0
バディコン待ちで今ノラガミ見てる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:47:23.48 ID:UGuMYb1/0
でもなんかあんまりネタバレ怖いって感じもしないんだよなー
続きが気になるのは確かなんだけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:47:56.92 ID:ZtEqsBpZ0
まあネタバレも何も放送されたらそりゃ話すだろとw俺も退避だが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:49:25.55 ID:4gcy0yCA0
>>123
4話はおそらく青葉や家族の行方、現状が出てくるはずだから、
流石にそれはスレでは知りたくはないなw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:56:45.21 ID:29DlbV+sP
まぁ番組終わるまで基本ここに来ないし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:59:06.40 ID:MmuaGm1o0
キャプテンアースのCMしてるけど春のロボものもかっけえな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:59:11.78 ID:zALiwHsvO
いやー、今週も面白かったなw
まさかあそこでカップ麺にラリアット食らわせてモジュールを切り離すとは
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:00:25.94 ID:PXzIpJ2M0
ブブブネタ飽きた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:03:51.27 ID:APhiXaMn0
さっそく殴られててワロタw
さかんに擁護してたやつはなんだったんだ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:04:34.28 ID:UOQvBpJGO
>>127
CM見る限り腕が太いデザインだからぶん殴る攻撃が強そうだよな
肉弾戦が得意なロボは最近少ないから春が楽しみ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:13:59.60 ID:DGzl4LmE0
カップリングして、主人公側は操縦スキルとかの恩恵をディオから受けられるけど、ディオ側が得する事って、ほぼないんじゃ?

操縦やその他のスキル的な意味で
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:16:36.58 ID:wdeUMgTl0
修正してやる!! バキッ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:20:12.62 ID:wdeUMgTl0
>>132
さんざん既出だけれども
ベテランも通常考えられる『生物としての人間の限界』
をこえられるっていうメリットがある
そして3話を100回見なおしてほしいんだが
ディオは青葉の反応速度を得てみごとな回避運動をしてみせている
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:21:35.42 ID:85EizmdJ0
遅延劣化ゼロの通信というのが引っかかってるんだよなあ
これが強調されるってことは普通の通信じゃそうはいかないってことだろう(まあ常識的にはそうなんだが)

ということはカップリングで繋いだ脳みそ同士を通じて機体の情報その他もろもろも転送している鬼畜システムなのではないだろうか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:25:13.72 ID:qhzNj8Vd0
やっぱりいきなりディオの鉄拳制裁きたなw

それにしても金髪の娘はいつ出るのかと思ってたが
ソシャゲ専用キャラなのにようやく気がついた
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:25:24.60 ID:Mw+x09+H0
仲直り早かったな
車いす妹幼女登場で終わった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:25:46.17 ID:pDJdLoJ5P
あかん・・・何度聞いてもリャザンがヤザンにしか聞こえない・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:25:54.43 ID:u8akQ2k00
ディオはやはりシスコン
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:26:07.80 ID:eCeT9Rfz0
早々お約束パンチで草
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:26:10.76 ID:7e/vHjqjP
主人公がウジウジ悩まないのにはすごく好感が持てる
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:26:42.11 ID:LyT5C4mrO
>>60
異星人相手じゃあ戦闘機なんかじゃ歯が立たない。
ロボじゃないと勝てない。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:07.12 ID:AIVxfT8IP
とりあえず主人公はしっかり反省出来るやつみたいで安心したは。
最近自分のことばかりのDQNな主人公多いからなあ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:14.54 ID:6ieMgVvQ0
今週もテンポよくてよかった
艦長は柔和そうに見えて普通に殺る時は殺る人だねぇ
ゾギリア側はアルフリード中佐が普通にいい人だわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:19.11 ID:pDJdLoJ5P
それにしても艦長、幾ら難でも乗艦しなかったら狙撃で始末とかあんまりだろwwwwwwwww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:26.86 ID:tgUX4ZG60
ロボがハンドシグナルするの?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:31.57 ID:3l/diLCD0
結構展開速いな。だがあんまり主人公を欝にさせてもよろしくないし、こんなもんか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:35.61 ID:EyZrfJLu0
ざーさんが可愛い
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:45.96 ID:rL9TD9PgO
青葉は感情のままに突っ走るタイプかと思ったが案外コミュ能力高いな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:59.79 ID:cAXlBRyk0
とりあえず納得さえすれば仲良くなくてもカップリングできるのな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:07.78 ID:7e/vHjqjP
>>148
でも敗北するフラグしか見えない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:11.27 ID:Mht3n3x30
カップリングできない!
ビビオペで見たような・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:21.69 ID:I/dMNBrT0
うーんいつになったら面白くなるのかな。どっち向いてるかわからんが腐いの釣れんの?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:25.25 ID:yTZCwqQ/0
ヒナ処分食らってて笑った
自業自得なんだけど今のヒナには非はないw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:28.69 ID:1iwdUNxu0
これもDQNな主人公なんだけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:34.39 ID:pDJdLoJ5P
>>141
だよな
この作品って全何話なんだろ?
もしかしたら話数が少ないから悩ましてるヒマがないのかもしれんw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:34.53 ID:VuE8X/Gc0
清々しいほど王道ロボストーリーだな
最後マテ楽しめそうでなにより
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:28:38.47 ID:AIVxfT8IP
>>145
経歴不明の上に極秘事項にも触れちゃってるからなあ。
戦時中だしそれくらいやりそう。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:00.78 ID:UOQvBpJGO
>>134
だな
今回なんか思考の相互増幅がどうの言ってたから
DIO側も青葉の特技やスキルを習得してる可能性が高い
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:01.56 ID:LyT5C4mrO
>>82
あ〜ん!スト様死んだ!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:06.14 ID:I+b9x4mV0
こんなペースであの銀髪が1話のボロボロ状態になるまで尺が収まるのかよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:13.36 ID:ZV14vn1b0
なんという既視感アニメ。
そのうち敵を殺すことに悩みだすんだろどうせ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:20.42 ID:vgpZWriI0
結構面白いけど1クールで行けるのか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:46.02 ID:pDJdLoJ5P
>>148
あざといなさすが花澤あざとい
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:53.17 ID:VuE8X/Gc0
分割2クールっぽいけどどうだろうか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:59.75 ID:5jVYvdWaO
ディオはアオバの子孫ってオチ?
ディオのオヤジがアオバの息子か孫で
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:30:08.55 ID:qhzNj8Vd0
副官がヒットマンとか役職兼任しすぎだろ
戦闘部員にやらせろよ
とオモタ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:30:14.06 ID:7e/vHjqjP
杉田が最終話近くで死ぬ未来しか見えない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:30:24.30 ID:QAKDz3Nj0
相変わらず展開早くていいな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:30:30.83 ID:AIVxfT8IP
>>163
なんかアニメジャパンでステージやるらしいから分割の可能性あるかも。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:30:44.29 ID:u8akQ2k00
まだディオは青葉認めてないよな?
妹助けたいっていう感情がとりあえずカップリングできるようになったわけだし
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:31:03.98 ID:cAXlBRyk0
ここのざーさんは休ませても問題無さそうだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:31:30.27 ID:rL9TD9PgO
>>145
未来人から見れば身元も不明で軍事機密にも何故か詳しい謎の少年だし
しょうがないっちゃあしょうがないけどね
艦長は曲者だな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:31:44.48 ID:VuE8X/Gc0
華やかなブリッジで艦長が羨ましい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:31:59.55 ID:pDJdLoJ5P
>>166
そんな展開を期待して民間船から出てくる人物期待したわ
 
死亡確認が取れない事から青葉の妹も生きてそう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:32:48.48 ID:VuE8X/Gc0
なんか国籍とか関係なくなってるぽいな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:32:49.66 ID:7e/vHjqjP
リーさんとあの茶髪はデキてんの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:32:49.76 ID:AIVxfT8IP
不報。研究者のエロい姉ちゃんは攻略済み・・・
リーさんはもう一発くらい敵弾くらってきなさい。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:04.74 ID:u8akQ2k00
>>168
エルヴィラさんとデキてると分かったので爆発…いややっぱしなくていい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:15.60 ID:yTZCwqQ/0
青葉はディオ殴り返していいだろう
青葉は命の恩人様
敵っていうなら殴ったディオだぞ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:15.57 ID:jrn09E8UO
俺を心配してくれるんですか?じゃねーよ
ディオの心配してんだよ
のぼせんなすっとこどっこい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:25.87 ID:3l/diLCD0
>>171
目先の目的のために、という感じだったな
中盤〜終盤くらいで真のカップリング成立かね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:33.63 ID:6ieMgVvQ0
>>171
まだ認めてるわけではないだろうね
このテンポだと次回には仲良くなりそうだが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:53.66 ID:UOQvBpJGO
青葉がDIO父を見て父さん?って言ってたのは
DIO父は青葉父にめっちゃ似てんだろうな
つまり青葉妹の息子とかってフラグが立った
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:34:05.34 ID:pDJdLoJ5P
>>181
ですよねー
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:34:06.13 ID:Gu/oexMpP
4話いまいち
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:34:11.52 ID:pWu67jxKO
なんか、こまけーこたあ!というより、ちゃんとした構成がいないアニメの典型だと思う。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:34:30.97 ID:Udf5oh0J0
二重に監視をつけてたことに感心した
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:35:09.99 ID:jpGff4B40
別に話の区切りでもないのにOP無しだったのはそうでもしないと話が1クールに収まらないってことなのだろうか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:35:12.98 ID:fsUMpI0a0
お偉いさんが乗ってる割に護衛らしい護衛がいなかったな
もう落とされた後だったんだっけ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:35:21.94 ID:7e/vHjqjP
しかし70年後という割にはあんまり街の外見に変化がないな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:35:27.65 ID:AIVxfT8IP
味方の艦長がガチの腹黒というのも新しいな。
若いっていいねえ(意味深)w
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:35:40.82 ID:VuE8X/Gc0
やっぱ花澤のやるキャラは可愛いな
あと二枚目やる時の杉田も素晴らしい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:36:19.18 ID:m3/OZi1d0
>>181
普通そこディオの心配するところだよなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:36:56.36 ID:I+b9x4mV0
>>192
パトレイバーの後藤隊長っぽかった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:37:13.88 ID:pDJdLoJ5P
>>189
いきなりOP無しの演出見せるとは思わなくて驚いたわ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:37:16.71 ID:AIVxfT8IP
あんな可愛い監視つけてくれるならいくらでも軍規破ります僕www
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:37:27.47 ID:mp1Y+q9ci
雛はもう来週には解放されるのか
楽しみだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:37:47.54 ID:wueE5cVl0
>>190
極秘だったんじゃね?
変に軍が動くと敵側にもばれる可能性あるし、今回のは敵の艦長の言ってた言葉から
察するに偶然見つかったみたいだったと思われる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:37:49.21 ID:UOQvBpJGO
>>191
きっとああ見えて区画整理とかテナントの出入りとかで…!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:38:30.17 ID:yTZCwqQ/0
青葉は銃口向けられてばっかだな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:38:31.63 ID:pDJdLoJ5P
>>188
さすがにあんな古典的な尾行かましちゃうまゆかに任せきりには出来ないだろw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:38:59.48 ID:VuE8X/Gc0
確かにデジャヴが凄いなこれ

でもイライラしないで流して見られるロボアニメもなんか久々で個人的には気に入ってる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:39:17.44 ID:aL9ixptT0
ヒナの独房って外からトイレも丸見えじゃないの?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:39:49.05 ID:OR3m5zCG0
拿捕されるような航路をとる民間船が間抜けなのか
敵勢力圏内に踏み込むゾギリア艦が蛮勇すぎるのか

パイロットの人間関係に左右されるシステムとか
間に入る担当者の頭にハゲができやしないか心配になる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:40:09.65 ID:oNhk2RAB0
花澤のキャラって大体負けるやん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:41:50.51 ID:3l/diLCD0
テンプレ展開ならここでディオの妹が青葉に懐いてディオがイライラするパターンなんだがw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:42:08.89 ID:wueE5cVl0
艦長がここまで切れ者だとは思わなかったな。
いや、今までの対応を見るに優秀なのは分かってたんだけどさ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:42:09.94 ID:fsUMpI0a0
>>199
それなら目立つマークつけてんじゃねーって感じだけど
これ以上は無粋かw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:42:11.19 ID:urP3ecep0
ディオは青葉の妹の孫とかそんなんかな
名前からして日本の血が入ってるっぽいし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:42:37.34 ID:DGzl4LmE0
これ、片方が壊れたり故障したら、もう片方は普通の機体として運用するしかないんか

手間がかかったシステムの割には、使いにくい印象
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:43:03.81 ID:pDJdLoJ5P
>>205
間違いなく前者だろ
前々回の勢力図見る限り日本って結構前線で戦況悪いって言ってるにも関わらず
要人居るのに偽装もせずに機体にエンブレム描かれてたし襲ってくれと言っているようなモノw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:43:23.58 ID:ccglY1V2O
ヒナは諦めてマユカちゃんに乗り換えればいいのに…めっちゃえぇコやん?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:44:10.73 ID:UOQvBpJGO
そんな前からバスケって有るんだ?
まあ若いやつの思考はいつの時代も似たようなもんか
古典SFが元ネタのやつを最近のアニメのパクリ扱いとか
よくあるよくある
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:44:57.74 ID:pDJdLoJ5P
>>211
新型の癖にカップリング無しじゃ機体性能の差が殆ど無いって厳しいよね
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:46:05.06 ID:VuE8X/Gc0
なんか習志野は70年後も習志野だった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:46:06.60 ID:urP3ecep0
>>211
まだ試作機だしなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:46:15.40 ID:rL9TD9PgO
>>214
現代基準で考えるとWW2以前のことになるしなww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:47:14.69 ID:3l/diLCD0
コンラッド大尉も青葉を認めながらキッチリ釘刺す当たり、いい兄貴分だな
でも絶対死ぬだろこいつw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:47:40.43 ID:wueE5cVl0
バスケの件で、この前デュオがやった青葉の知識から得たバスケの動きを敵が
見て驚愕してたのが何でか分かったな。

戦争起こってスポーツが廃れて動き自体を見たことない奴多そうだもんね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:48:22.65 ID:yTZCwqQ/0
ゾギリアの隊長とビゾンさん仲間想いで上官に処分の不当性直訴してるし何だか憎めないな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:49:56.64 ID:jzwMXV9o0
>>215
どうやらバリアンサーの技術はゾギリア側の方が上みたいだし
それで互角レベルまで持ってこれたんだから良い方じゃないか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:50:22.26 ID:ETPgHV5I0
>>220
あーそれはあるかもな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:50:22.72 ID:Udf5oh0J0
OP無かったのがちょっと残念
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:51:29.96 ID:DGzl4LmE0
これカップリング相性最高の男女とかで、女側が最初はツンツンというのが、去年くらいまでのパターン

カップリング(肉体的)相性最高で・・・というのが薄い本のp
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:59:11.25 ID:mbgMjsEQ0
状況が状況だから仕方ないとはいえ青葉は殺し合いに躊躇無さすぎやろw
本当に元普通の高校生かよw まあ潔いとも思うが
あとマユカ可愛い リーさんも良い兄貴キャラ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:08:43.00 ID:KFe1W2dF0
花澤さんのキャラ可愛いな
軍人として頑張ってるところとかも含めて
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:08:44.53 ID:6fxtHi5w0
オリジナルアニメとしてはノブフー以上ハマトラ未満って感じ
ほんとにオリジナル本数だけ多くて不作だな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:08:46.93 ID:Khqa5KYO0
>>226
まぁ、殺しといってもロボ越しだからな。あまり実感ないんだろう。

剣や槍で直にやり合うより、銃の引き金ひくだけの戦闘の方が実感わきにくいって聞くし、
某アムロさんも「相手がザクなら人間じゃないんだ!」とか言ってるし。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:12:01.87 ID:ETPgHV5I0
ロボごしだしなぁ
コンラッドの負傷見てようやっと実感がわいたレベルだろうし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:12:24.66 ID:2zEzsz8N0
宇宙には出ないんだな。ビーム兵器があるのに
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:13:33.49 ID:UOQvBpJGO
>>220
学生の青葉に得意気に知ってます?バスケって言うんですよ、だからな
WWUの頃にオリンピック中止になってたとか思い浮かんだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:14:04.66 ID:qhzNj8Vd0
>>181
あそこはツッコミを入れて欲しかった
おまえの心配じゃねぇよwwwって
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:16:01.05 ID:KTSimypO0
子孫ネタありそう…。
青葉とディオの相性いいのとかまんまそんな感じするし。
てゆかみんなディオの事も心配してあげてよぉ(つω;)
でも不満げな声が可愛かったけど。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:17:10.48 ID:vlZKNUSS0
くそっ、ネタかと思ってたのに今回も普通におもしれーじゃねーか

てか、OPカット、なよなよ回一回で終了、戦闘、ディオと喧嘩→和解、ディオ家族登場

このハイペースな詰め込みはマジで1クールか?もったいねぇwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:17:31.37 ID:VuE8X/Gc0
展開早くてモヤモヤとしてるので来週一話分使って未来世界の説明回が欲しいかも

まあ王道テンプレなんでしょうが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:19:37.82 ID:vlZKNUSS0
>>234
青葉の友達てリーさんに似てるな、子孫かもな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:20:04.59 ID:hM+9oIJo0
>>226
しかし今回も戦艦が落ちていく様をなんか意味ありげに眺めてたし生で敵の血を
見たら不味いぞあれは、ちゃんと実感がまだ無い事を脚本も意識して書いてる。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:20:15.21 ID:Gu/oexMpP
何がきっかけで過去から来たことを信じるようになるのか?
楽しみだ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:22:46.38 ID:vlZKNUSS0
>>238
俺もそのカット見ておなじ事思ったわ、あとでしっぺ返しくるわ
ただ、それやる尺あるのか

1クールなら今日でもう3分の1消化したぞwww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:23:13.81 ID:VuE8X/Gc0
展開早いけど分割2クールだと思うんだよなぁコレ
ニセコイとバディコンはアニメじゃぱんに出展するからどっちも2クール目の話をすると思うんだよねその時に
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:23:37.50 ID:ETPgHV5I0
ディオの動きってバスケのドリフト……?っぽかった?
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:24:28.41 ID:KTSimypO0
>>235
私もそれ思いました。仲直りするとこもちっとゆっくりやって欲しかったかも。
>>237
ソレダ!!!確かに言われてみると似てる感じが…ΣΣ(゚д゚lll)
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:25:46.93 ID:n3OtFGFP0
さすがにディオに殴られたな、青葉
ディオの怒り所が自分を危機にさらしたことじゃなく仲間のことなのが好感持てる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:28:02.21 ID:JTo2E36h0
ディオパパンて青葉家の子じゃね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:28:39.75 ID:yTZCwqQ/0
ヒナ理不尽な処分受けて青葉を恨んでるだろうなw
ヒナ説得のハードル上がってしょうがないな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:31:07.10 ID:vlZKNUSS0
さり気に撃墜数ほとんどかわらない二人

2話 青葉 1機 ディオ 0機
3話 青葉 0機 ディオ 1機
4話 青葉 3機 ディオ 4機

>>222
明らかに上だろう、リーさんとヤールなんかまだ一機も落としてない
ていうか、青葉はともかくディオもカップリング前には一機も落としてない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:33:22.78 ID:hM+9oIJo0
>>244
クールというか軍人的なだけで実際はかなり熱い男には違いないな、
しかしまあ・・・予想を裏切らないシスコンっぽそうだwにしても青葉さんは
まさか妹にも天然のジゴロやっちゃうんすか
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:33:47.60 ID:KTSimypO0
ΣΣ(゚д゚lll)ハッ
あれ・・ディオの妹の瞳緑じゃなかった…?
父親の髪色青葉と同じ茶髪だったし…うわぁあああ!!!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:35:12.17 ID:LVH9hMts0
ディオさんなんで金髪に青い目なん…
母ちゃんが金髪碧眼だからなのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:35:31.32 ID:PFljqVjY0
>>245
父の髪の色茶色いもんな、奥さんが金持ちの金髪か
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:35:49.81 ID:wdeUMgTl0
ディオ=青葉妹の孫説
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:36:33.21 ID:DO7/ebuU0
習志野って千葉の?
習志野って自衛隊がなかったっけ?
お荷物集団って友人が言ってたけど本当?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:37:47.81 ID:tiHuBaPG0
来週はディオの父親の前で青葉がディオにプロポージングしてカップリングしちゃうわけかw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:38:35.28 ID:gcl+Gl210
カップリングの相性を見ても間違いなく親族じゃ・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:39:16.67 ID:LVH9hMts0
曾お爺ちゃんと孫がカップリングって考えると笑いが…
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:42:05.76 ID:KTSimypO0
>>>254
ワロタwwwwwwwwww

あれかな、もし子孫だとすると青葉にとってディオって孫ってことになるん(・ω・`)?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:44:08.40 ID:ETPgHV5I0
顔文字うぜぇ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:44:52.38 ID:5b1Jrkqt0
人物やメカのデザインが好きになれないが、戦闘演出と艦長がかっこいいので視聴継続。
青葉の殺害まで考えていた艦長の冷徹さにしびれた。
皆が後藤隊長タイプと言っているのがよくわかる。こういうタイプを上手く描いたアニメって
少ないと思うのでうれしい。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:45:56.61 ID:9Rlthd4u0
ああいう有能な艦長って最近じゃみないかもね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:46:38.96 ID:Dhe1eAlH0
敵のおばさんは最後に痛い目みそうだな
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:46:46.06 ID:KTSimypO0
>>>258
顔文字使っちゃダメでしたか?ごめんなさい。
これから使わないようにしますね。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:48:13.01 ID:LVH9hMts0
戦闘シーンは相変わらず気持ちいいな
今回は話回で戦闘ないかと諦めてたから後半滾った
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:48:38.39 ID:yTZCwqQ/0
青葉は子孫に殴られたの?
ダメだよ曾祖父殴ったら
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:50:05.38 ID:Hdur8s4A0
一話に出てくる青葉の親父の写真見直してみたけど
確かにディオの親父と似てるなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:50:12.04 ID:hM+9oIJo0
>>259
あれをヘラヘラッとした顔と台詞で言うからまた底知れない感じが
出るね、一応軍属になるのをアッサリ承諾はしたがこれ以降の
判断がどうなるか楽しみだ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:50:22.75 ID:LVH9hMts0
訳ありな父ちゃんに曾爺ちゃんな青葉が説教するんだろうか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:51:53.18 ID:AJ+Cn5oS0
ディオは普通に青葉の家系っぽい
カップリング指数の高さもだけど
直情的な性格も似てる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:52:05.75 ID:n3OtFGFP0
強制切断した相手をまたすぐに信じるのって難しいだろうに、割とあっさり受け入れたな
状況的にも仕方なかったんだろうけど
信じて→信じる(青葉)、守らせてくれ→わかった(ディオ)
あれ、この二人ってもしかして…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:53:52.00 ID:tiHuBaPG0
>>259
歯磨きしてる時の超やる気ない艦長わらったわ
見た目モブキャラなのに、中身がヲタ好みの上司で、速水がいい感じの演技してるからな
あれは好きな人にはたまらんタイプの上司キャラ

この作品、既視感が強いと批判されるのは受け入れてるが
やり方ていうか、バランスの獲り方が巧いわ、色んな層に巧くアピれてる気がする
ガチホモから王道に方針転換した監督支持するわ
そのおかげでまともな男視聴者もついてきたし
元狙ってた腐も巻き込めてるみたいだしよかったじゃん

話の流れ的には種だが、サンライズ的にはギアスの再来になりそうな気がする
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:54:26.11 ID:LVH9hMts0
展開が速くていいね
青葉うじうじ回で丸一話地元訪問で丸一話カップリング失敗で丸一話
とかになんないのが嬉しい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:54:59.61 ID:FBozs8Jp0
>>146
俺もやるわけねぇと思ったけど格好いいから良いやと思った 連携してる感じが出るし
しかしこう手堅いというか、いぶし銀ないいアニメだねぇ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:57:53.91 ID:tiHuBaPG0
>>260
最近のアニメは艦長といえば無能だったからな
サンライズならAGEとかwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:58:47.38 ID:Mto8y4j90
足が悪い妹とか完全にルルーシュのパクリじゃねーか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:59:06.18 ID:2Am9FkXX0
つーか1クールなんだからヒナもっとガンガン出せよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:00:22.09 ID:tiHuBaPG0
>>274
ナナリーは脚が悪いというよりも、目が見えないから歩けないて方が強いんじゃ?
医療技術が進んでるから、歩くのは問題ないはず
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:00:25.57 ID:KTSimypO0
子孫云々はまだわからないけど、でもこういう展開ってなんか新鮮でいいな。
バトルもカッコイイしストーリーも新鮮だしこれからも続き楽しみ!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:01:17.67 ID:LVH9hMts0
>>274
足が悪いって決まったわけじゃなくね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:01:53.32 ID:tiHuBaPG0
>>275
敵側だから仕方ない、ていうか4話にしてOPカットしてまでも、これだけガンガン詰め込んでる
向こう側の描写やってる暇がないw、青葉が敵側の捕虜になるとかになってからを期待しよう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:03:33.10 ID:uVFc8nMd0
艦長は下手したら小役人的なうっすい印象になりそうなのに速水声のおかげで妙に胡散臭くなってるよな
ビゾンさんとアルフリードもただの敵役じゃなくてなんかドラマがあるだろうってキャラに成り上がってる
制作側が意図してたかどうかはわからんが見てる方は惑わされて楽しいw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:04:28.13 ID:xvQSYG5V0
はやみん(ヒナ)とあおいちゃん(DIOの妹)の共演今期多いね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:04:38.08 ID:Mw+x09+H0
未来や異世界に飛ばされるとウジウジしやすいけど青葉は影が少なく前向きだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:05:00.43 ID:ETPgHV5I0
艦長がやり手で見てて安心しつつドキドキするなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:05:47.95 ID:LVH9hMts0
次回は傷痕だからディオの過去と妹と父親の関係かな
疑問もさらっと明らかにして進めてくれるからスッキリするわ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:08:47.65 ID:Mto8y4j90
足が悪いは語弊だったね
車いすの妹ね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:09:51.82 ID:tiHuBaPG0
後8話でやらないといけないこと

・ヒナが青葉にデレる
・ヒナが敵側から寝返る
・ヒナが過去に飛ばされる
・1話の終わりの後のヒナがその後どうなったか
・マユカとヒナで修羅場イベント
・ディオと青葉が本当のバディになる一連のイベント
・ディオと父親の確執問題の解決
・リーさんの活躍イベントと死亡イベント
・エルヴィラさんが落ち込んでから立ち直るまでのイベント
・タルジムの死亡イベント
・アルフリードとの決着
・まだでてない赤髪のキャラの登場
・友人二人の再登場
・妹の再登場
・戦争の決着
・ビゾン崩壊

やらなきゃいけない事が多すぎる
もう3分の1を消化した、尺がたらないwww
これから全部OPカットしたりしてw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:10:05.20 ID:hM+9oIJo0
アルフリードは敵のエースとは言えいわゆる仮面キャラタイプと違って
野望とかは無さそうな人の良い、理解のない上を持つ苦労人な
な感じだから余計にこちらの艦長の狸っぷりが増すんだよなぁw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:12:09.29 ID:xvQSYG5V0
習志野から千歳の間の海上で襲われるってどういうルート通ってたんだ?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:13:28.46 ID:n3OtFGFP0
四話見てリーさん確実に死ぬだろうと思わせておいて殺さない展開はありそうと思ったけど、
ここまで王道なストーリーなら死ぬだろうな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:13:55.47 ID:LVH9hMts0
>>286
そういや赤毛まだ出てこないのか
OPカットされてるし存在忘れた頃に出てきそうだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:15:54.44 ID:Mw+x09+H0
>>286
今日4話であと5〜13話だからあと9話だぞ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:15:58.29 ID:YU4XMHwc0
ベタやけど面白いわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:16:43.04 ID:X0MmkaQT0
伏線なんて投げっぱなしで終わる可能性
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:20:17.82 ID:+jkfucAQP BE:3570449876-2BP(0)
滅茶苦茶,過去の作品を研究し尽くして作っているな

あのカップリングって「パシフィック・リム」を見ているような感じがするし
エヴァ当たりのシンクロ率の影響も感じる アクエリオンの合体とかも

エンディング当たりのノリがSEEDを彷彿させる。人物デザインも
アクを取ってマイルドにした感じ

人物の配置やキャラ造形も何か典型的なものがある(悪い意味でなく)
例えばあのケガしたおっさんってムウ・ラ・フラガで,尾行をしていた子はミリアリア・ハウだろう?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:20:32.51 ID:LVH9hMts0
いざとなったら青葉に代わってジェバンニが一晩でやってくれるはず
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:25:07.10 ID:wuv5hKNz0
面白い
やっぱりサンライズはこういう王道展開で良い
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:38:29.67 ID:7+df+aee0
白衣のおねーさんはOPでまゆかちゃんの肩に手をおいてたから
てっきりそういう関係かと思ったが普通でちょっと安心した
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:40:57.01 ID:TsoC1kir0
青葉の妹、結婚して名字が変わっているだけで戸籍に登録あったりして
親戚・友人全員確認しないのかな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:41:29.73 ID:UOQvBpJGO
>>268
ああ表面的には別タイプに見えるけど
潜在的な性格とか思考とか似てんのかもな
シンクロ率の高さとか根っ子の思考パターンが似てるからとか?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:42:57.07 ID:W5SsFUPz0
マユカちゃん今日の尾行がばればれすぎてるとこもあれだし
塀?だかのぼれないし…。
現実はしらないけどオペレーターってそんなに
軍事訓練的なものうけないんかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:45:42.62 ID:hM+9oIJo0
>>300
一応護身術の成績はいいと副長は言ってはいたが・・・まあそもそもまゆかは
カップリングシステムの技術士官であって艦のオペレーターはアネッサ(ツインテ娘)
だからなぁ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:51:40.53 ID:UOQvBpJGO
野戦兵や警備兵じゃあるまいし
内勤組なら肉弾戦の強さとか最低限で充分よ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:51:56.69 ID:wdeUMgTl0
>>300
あの艦長のことだ
まゆかは監視という名のオトリで
本当の監視役がいたとしても不思議じゃない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:54:51.80 ID:enXz3eCQ0
今のところ丁寧に作ってあって好印象だな
キャラデザも個人的に許容範囲だしメカデザはださいけど慣れてきた
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:54:54.66 ID:hM+9oIJo0
にしてもディオは親父の名前は隼鷹貞道と完全に日本人名なんだな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:01:43.13 ID:Nl7p9Eog0
協力してやった民間人を殴るとか恩知らずだなディオとかいうクズ軍人は
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:02:47.99 ID:W5SsFUPz0
>>301
技術担当だったかー。民間人からなりゆきで軍人
になったならわかるけど一応元から軍人なのに
こんなんでいいのか?って可愛いけどすごい違和感をかんじてしまった
>>303
実際いたね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:09:51.98 ID:GvjjP4Fi0
ミニスカ軍服のイメクラ臭
309 【東電 55.3 %】 :2014/01/27(月) 03:22:52.75 ID:wBEaN7hV0
視聴者が出会った雛とは時間軸が違うのだろうと思うのに、
青葉は思わないのかね。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:23:06.75 ID:q4EjVP7/P
皆がいい人すぎて余計良心の呵責が……
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:27:13.22 ID:QE95ZQdV0
相手が信じる信じないを問わずいい加減持ってる情報を洗いざらい話す時期でしょ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:30:27.07 ID:8TQYhCxL0
しかしディオは冷静タイプに見えてかなり猪だよな

ていうかいきなり民間人殴るなよ
仮に処罰があったとしてもお前がやる事じゃねーよ的なw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:31:01.00 ID:Gu/oexMpP
信じないならまだいわない方がよくない?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:31:14.79 ID:q4EjVP7/P
だから周りに止められてるんだろう。
まぁ、デカプの所為で被害はこうむってるしなwww
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:36:46.81 ID:n3OtFGFP0
いや、あれは殴っていい
いくら民間人とはいえ、人命を危険にさらしたってことを自覚させないと
また繰り返されたらたまったもんじゃないし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:37:55.34 ID:tYuuY7GK0
俺も殴っていいと思う
いや殴るべき
元に味方が死ぬところだったんだからさ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:41:13.66 ID:q4EjVP7/P
でも青葉も理解早いし、っていうか、みんないい人すぎる……
リーさんはいい人なのはともかく、エルビダさん切れてもいいって思ったけどwww
みんないい人すぎるwww
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:42:15.89 ID:qhzNj8Vd0
一歩間違えば精神崩壊の技食らって怒らないとかないわ
マウントポジで連打コースだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:44:18.75 ID:AQEoO0y10
強制デカップリングについては事前に説明してあげな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:49:31.81 ID:Gu/oexMpP
でも艦長は恐ろしい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:52:17.70 ID:w5YwiK7a0
事前説明のなさではガルガンティアにはまだ及ばないなw
カップリングで記憶まで共有できないのは、しちゃうと最初のカップリングでネタバレしちゃうのとパシリム○パクリになるからだろうな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:53:27.24 ID:VW+j3RsK0
折角の色んな属性持ち妹なのに、あの髪型は駄目だろ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:53:42.27 ID:wdeUMgTl0
習志野から千歳に向かう戦艦にSOSということは津軽あたりかな

問題は
頻繁に小競り合いしてる日本海上空を民間機が飛ぶ オイオイ…になるか
飛行していたのが太平洋側なら敵に突破されてて防空大丈夫かになる

海だと作画楽なんだろうけど
こういう矛盾が出てくるデメリットもあるね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:54:35.75 ID:q4EjVP7/P
>>323
ってかそんな重要な家柄の船がどうどうとあんなところにマークみせて飛ぶなっと言うねwww
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:02:44.77 ID:8TQYhCxL0
いや殴っちゃいかんだろ

軍の規律だ!とか息巻いてる奴が
勝手に殴るなよw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:04:10.17 ID:w5YwiK7a0
ブライト「」
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:06:26.11 ID:q4EjVP7/P
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:15:50.17 ID:8BA/KFWi0
うわっ、すごいこと発見しちゃった!
保険医とオペレーターってみなみけの長女と次女じゃん
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:26:49.31 ID:FS/UJ93s0
親父 髪型とか青葉にそっくりじゃん
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:35:51.48 ID:2bHLaZ3q0
>>286
これ2クールだし尺は問題ない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:36:46.13 ID:TsoC1kir0
>>329
妹の息子か、過去に戻れた青葉の息子か
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:37:53.96 ID:wdeUMgTl0
>>325
青葉はいちおう民間人だからなw
社会的には殴らないのが正解だが
それじゃあ兵士としては腰抜けだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:54:56.81 ID:jTSdLn8U0
まゆかの当て馬ヒロイン臭がすごい
こいつは確実に振られる・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:56:49.30 ID:MXduVRyb0
>>286
やらなくても大丈夫で単におまえさんがやって欲しいことが混じってる気がするんだが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:58:26.87 ID:+y9QKQUJ0
>>333
青葉にとってヒナは命の恩人だからそもそも手も足もでない・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:01:30.91 ID:GTYPfPo40
ただの操作のミスとかならともかく
私的な行動で仲間の命を危険にさらしたわけだし
あそこはまあ殴られてもしょうがない
上でも言われてたけど乗るからには自分の行動次第で
誰かの命が左右されるということを自覚してもらわないと
あとでリーにちゃんと謝罪してたのは良かったな
素直な主人公で好感もてる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:07:50.26 ID:QevF7p/b0
翼が生きてたら88歳なんだから、もしディオが青葉本人か妹の子孫なら、
晩婚が続いて孫か、早婚続いてひ孫のどっちかしかないよな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:10:04.13 ID:8TQYhCxL0
俺は軍属が民間人殴るなよwwましてお前軍だから軍だから言ってたじゃねえかとは思っているが

ディオの立場からしたら怒る事自体はとても理解出来る
ディオからすれば青葉の言動はかなり意味不明だし

しかしこの作品は周囲の人間も結構まともで良いね
殴ったディオに一定の理解を持ちつつも、軍属が民間人相手に無茶言うなって正論で窘めても居るし
一方で青葉の方にも理解を示しつつ、次は勘弁してくれよって言うべき事は言ってる

直情的ではあるものの、ディオも結構自分を省みる事が出来るし
青葉も素直に謝る事が出来るタイプだし

最近のロボットアニメって、道理も行動理念も減ったくれもないマジキチ多いから
かなり丁寧に作ってる印象だわ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:34:23.10 ID:MXduVRyb0
いらいらする行動が少ない登場人物たちってのは地味なようでなかなかポイント高いよね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:51:16.91 ID:QevF7p/b0
今の所、シリーズ構成がいないとは思えん位、話の大筋にはブレはない
サンライズロボアニメでも、前のヴヴヴ酷かったからなあ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:54:50.08 ID:2qjZAIMK0
展開超早かったな一気に詰め込みすぎだろw
王道だからすんなり納得はできるけどさ
青葉もディオもケンカしたあとの仲直りはやすぎワロタ妹ちゃんが青葉になつくのは来週か
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:05:01.92 ID:xQJ64BlP0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ          …わかった ヴヴヴの話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l         ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ    ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:16:22.32 ID:aVo3WSZGO
ディオ父「青葉?そういえば祖父の名前が…」
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:28:41.76 ID:dzJQkvxV0
祖父の名前が青葉・・・いったいいつしこんだんだ相手は誰だw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:47:21.14 ID:e68iHV240
タイムスリップして未来に来ているのが分かっているのに、主人公の行動が
一々頭が悪すぎて萎えるわ。
もう少し状況を踏まえて判断しろよ・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:55:20.75 ID:wdeUMgTl0
2014 青葉  翼ー隼鷹さん
|          |
          貞道ーウェインバーグさん
             |
            ―
           |    |
2088      ディオ フィオナ

これだとかなり晩婚だなあ

ディオの生まれ 2072年だからね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:56:33.83 ID:YOpcqfBW0
青葉は今回も殺しまくったけど、そういう葛藤はすっ飛ばすつもりなのかね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:59:28.33 ID:6ieMgVvQ0
>>347
今回敵の戦艦が炎上していくのを意味深に見てたから何かあるんじゃないの
今のところ人間を殺してる感覚はないんでしょ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:00:27.92 ID:Y7sYaZM10
今のところVVVのほうが色々と面白い
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:12:33.05 ID:GcheUHJ70
>>349
それはないw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:12:44.75 ID:97LRu3Rw0
>>347
今の所無いな
どっかの回でやるだろうけど
1話で悩み解決しちゃうだろうけどな(12話しかないからしょうがない)
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:17:20.42 ID:6aiw4TVi0
今回撃墜した機体の中にヒナが乗ってたかも、とか微塵も考えないのか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:29:11.16 ID:8kzBRngO0
>>338
おお、完全に同意。1話で切らなくて良かったわ

>>345
青葉は頭が悪いんだよ、きっと
2chで相談もできないしなw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:43:27.96 ID:6ieMgVvQ0
>>345
頭が凄く良いとはお世辞にも言えないが
視聴者の視点と青葉の視点はまた違うからなぁ
ヒナが自分は何年何月何日の未来から来たって言っておけば色々理解は早かったんだろうが
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:02:26.61 ID:AB3LD19N0
くそ。終わるのが早過ぎる。戦闘シーンかっこよかった。助けた民間機に並走するルクシオン達かっこよかた。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:04:04.55 ID:HKs68r6M0
ディオとかいうホモ野朗なんてどうでもいいから
もっと雛を出せよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:04:56.83 ID:9SgZYYElO
素人なんて何しでかすかわからないんだからありとあらゆる危険性を初めに徹底的に教え込むのが基本
教えたことも守れないバカは殴ってわからせるべきだがこの場合は怒るだけで終わらせるのとカップリングに浮かれて調子こいてしまい教育怠った自分達を恥じるべき
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:09:45.15 ID:dGsthyqg0
青葉が軍に帰属する意思を示した後
訓練やら軍規やらいろいろやるのかと思ったら
すぐ戦闘だったなそんな時間はアニメ的にもスケジュール的にもないんだろうけど
付け焼刃でいいからなんかやってほしかったな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:14:09.97 ID:/RJ/U7IF0
>>37 目変だよね
瞳のパーツ単品で見れば変じゃないけど顔全体の中で瞳の大きさのバランスがおかしな事になってる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:29:06.94 ID:Qs+fyYrt0
面白いけど尺が足りない感が随所に垣間見えるなw
青葉が敵機破壊=殺人を全く意識しないとか
各員がどいつもこいつもラブラブ状態だとか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:37:31.25 ID:q4EjVP7/P
殺人に関しては、意識してないって言うか実感できてないんじゃね?

ラブラブなのはもうみんな攻略済みだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:40:59.60 ID:Qs+fyYrt0
いや、前回ヒナを危うく殺しかけたんだぜ?
少しは人間が乗ってることを意識してくれた方がしっくりくるだろう

艦内はみんなプロポージング→カップリング済みのようで話が早くて良いw
まゆは中の人が花澤さんな時点で勝ち目なし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:56:04.94 ID:MXduVRyb0
>>360
大義名分があるのを前提とすると
人間が人殺しを心理的負担がかかるレベル理解するには目の前で相手の顔が見えるレベルで殺さないと無理
戦車や戦闘機みたいなのに乗ってる人
爆撃機で空襲をして無差別大量虐殺
ここらへんは心理的負荷がほとんどかからないのだ
現実で有名な事例としては広島長崎の原爆投下みたいなの
なのでそんなおかしなことでもないんだよね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:02:34.66 ID:iTgpM4jP0
初代ガンダムで
「モビルスーツなら、人間じゃないから撃てる」
っつーて、結論出てるから
良心の呵責とか何とか、古臭いこと言うなよ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:08:03.93 ID:Qs+fyYrt0
変に理屈つけるより、そこメインテーマじゃないからカットしましたって理解でよくねw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:15:12.38 ID:jv3zv+pZ0
変に理屈っていうか乗り物ごしだと平気っていうのは割とよく言われる話だと思うが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:17:53.86 ID:h6E/sp1z0
それと明らかに意味ありげなカットがあったから其の辺も何処かで
やる可能性は十分にあるな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:23:10.42 ID:IQpLEcXQ0
それやると、実時間で1話。少なくともAパートBパートの片方くらいは
ボキガ人間コロシタオ・・・>アウアウアー>でも大丈夫だお!おっおっ!
ってので消費されるけど、そんな尺あるのかこれ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:26:17.86 ID:Hdur8s4A0
富野ガンダムではよくある
カミーユ:「なぜ、こんな風に人を殺せるんですか!」
クワトロ:「直接、刃物を持って殺さないからさ。手に血が付かない人殺しでは、痛みが分からんのだ。」
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:28:26.54 ID:kM7D6i5r0
その手の忌避感はカップリングでディオの精神流れ込んでるから
意識に上らないのでは?
ディオは生粋の軍人なのだからその手の訓練受けてるだろうし
覚悟も当然決まってるだろうしな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:28:32.55 ID:B37/rQY70
安定して面白かった。最後敵戦艦から乗組員がバラバラ落ちて行くのを目撃とかでまた
ちょいと葛藤とかあっても良かったが、その展開は後回しかな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:31:45.53 ID:VW9BhMkHP
面白いけど
ロボットのカップリング設定がご都合すぎるだろ
感情が2分程度で回復とか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:37:12.94 ID:/2l6DteZP
感情の問題でカップリングできなかったのに
結局、簡単に感情制御できるんだな

つーか、主人公の言動が今一コレジャナイ感がある
1話から総じて違和感
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:37:43.12 ID:IQpLEcXQ0
むしろそこがあのカップリングシステム運用のシビアさの原因なのかもね
たまたまDIOとAOBが最高の性能を引き出せてるけど
それ以外じゃ使い物にならないレベル
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:44:39.83 ID:kM7D6i5r0
>>374
負けてる側だからしかたないとはいえ突飛な考えにいってるしなw
ガンダムとかでお約束のハイスペック品だけど性能追求で使いづらいじゃなくて
パイロットの強化とその強化したパイロットが使うに足る機体って感じだものな
あの2機のコンセプト
3話で説明された開発史でもリンクで事故ったようで
被験者車いすとか寝たきりとかだしな
最悪、2人の認識が混ざって自と他の境界失って発狂死ってのもありそうだし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:47:56.01 ID:zGOHwZKs0
70年経過の劣化として見たら学校が綺麗過ぎる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:53:10.35 ID:w5YwiK7a0
毎回毎回、技術士官が「プロポージング!」って叫ぶのは、リーさんに対しての心の叫びかもな。
しかしパイロットは女心ががが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:53:36.08 ID:IQpLEcXQ0
2ヶ月前に、外観補修工事をしたばかりなんです

>>375
カップリング中にDIOがエロイ事考えて
AOBまでが実妹コンプレックスになるわけか・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:03:05.55 ID:VW9BhMkHP
生きている可能性のある妹の存在を
戦争の混乱でデータベース登録が
ないということで抹消したのはなかなかだったな
これで未来で知り合いに会う事は完全になくなったな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:06:17.58 ID:zGOHwZKs0
「アレは残ってる?」
「戦争の混乱で消失しました!」

便利すぎるな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:21:02.64 ID:jTGAxw+X0
強制的にリンク解除するのは止めない。精神崩壊の可能性が云々。
「エルビラさん、俺のこと心配してくれて・・・」

ばかやろー!
なんで最初にカップリング相手のディオを危険な目に遭わせた。
申し訳なかったって思えないんだ。人に迷惑をかけんなよ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:26:08.16 ID:IQpLEcXQ0
実はまだ4話見て無いのだけど
この先週までは「カップリングwポージングwカップラーwヴァルヴレイヴw」
だったのに、そういうのが減ったのはやはり内容が盛り上がってきたからなのか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:30:59.46 ID:5BnKbT3QO
慣れ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:36:45.45 ID:IQpLEcXQ0
vvvという名作があったことは忘れないであげてほしい

あぁ・・・慣れなのか
このアニメ続きが気になるけど、視聴前にスレ見てもさほど気にならないのはなんでだろ
ストーリー的な意味で激変とかが起こる予感がこれっぱっちもしないせいか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:42:02.26 ID:MXduVRyb0
>>382
何にしても
ホモホモ騒ぐ奴が減ったしいいではないか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:42:06.85 ID:31UbN9da0
見直したら一話で青葉が朝食採ってるときのニュースが新エネルギーの発見だったんだね

ディオの父親は青葉より妹の方に目の色は近いね
妹なら結婚したら苗字替わるしあり得そう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:44:41.22 ID:IQpLEcXQ0
>>385
たしかにそういうのは減ったな
あんなDIOだのAOBだのヒョロい男子の需要なんて実際はそれほど高く無いのに
って思いながら俺は彼氏と見てたわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:49:53.89 ID:gLSG/CoT0
>>376
8年前までは使われてたから
改修建て直ししたんでないの
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:51:46.44 ID:VW9BhMkHP
戦争の原因がロボットの腕の争奪戦だとしたら
過去にこないほうがよかった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:55:19.54 ID:2w9KX2ID0
最近の主人公にしては戦いたくない頃したく無いみたいな
うじうじした展開が無いのは良い感じ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:08:25.33 ID:LtepIp5p0
うまくまとまってて毎週楽しい
ディオが青葉妹の孫だとしても祖母の旧姓なんて普通知らないもんな
しっかし用語がウケ狙いに走りすぎて熱い展開なのに笑える
慣れるかと思ったけど無理だお約束として楽しめるようになりたいもんだ
392 【東電 78.4 %】 :2014/01/27(月) 11:10:38.48 ID:wBEaN7hV0
妹も結婚していたら名字が変わっているだろう。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:15:03.41 ID:IQpLEcXQ0
この結婚してたら苗字変わる設定って、日本特有のものなんかな
海外だと国と場合にもよるけど女男に関係なくそのまま引き継がれてたりするよね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:15:42.86 ID:AllTeC8C0
某国のヘンリー王子様なんて、アフガン行って殺して俺ゲーム得意だからー楽勝?みたいな?
とか言ってたじゃんw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:18:56.65 ID:MXduVRyb0
>>393
別に特有でもなんでもない
主流だよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:22:45.23 ID:NI5cBMFw0
ガラント中佐が上手いこと言ったのを
疑い深い特務武官どのが一蹴して去って行って吹いたw
まあただの屁理屈だわなw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:23:00.10 ID:IQpLEcXQ0
なるほど

過去で関わったキャラで目立つのは、あの察しのいい友達(バスケ出来なくなった方)くらいだけど
出てくる可能性あるのかな、あるいはその子孫

1クールだとしたらそこまでキャラとエピソード広げてる時間ないか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:25:33.65 ID:LVH9hMts0
>>397
リーさんがその友達の子孫な可能性が
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:26:16.86 ID:m07CdMYa0
DIO妹「ミジンコお兄ちゃん!」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:29:46.66 ID:7grZ/VVI0
そういや主人公やパイロットあんまりブリッジに行かないな
ガンダムだと皆暇があればブリッジにいた感じだが
呼ばれないとあまり来る場所じゃないっぽい
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:30:01.16 ID:IQpLEcXQ0
>>398
自分で言っておいてなんだけど、そうなると「世間狭っ」ってなるから
学校とかじゃないかぎりあまり知人ばかり出てきても変ではあるんだよな・・
ただ、義足というかそういう福祉パーツの開発関係で助力して、そこから兵器開発みたいな関係性は無くも無い

そんなロボ部の話も遠い昔あった気がするし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:33:08.02 ID:7grZ/VVI0
ヒナはカップリングシステムを知っていたのかな?
ディオが待っているは彼と一緒にカップリングして戦えなのか
それとも青葉はディオに何か会うべき理由があるから彼が待ってるなのか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:34:37.00 ID:/Z9g6gMi0
身に覚えのない嫌疑をかけられ牢屋にぶちこまれるヒナにワロス
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:34:56.51 ID:4t94IOWU0
最初はvvvを直した感じかとあんまり期待しないで見始めたけど面白い
何より全員性格がまともで一貫してて見ててイライラしないww
毎回最後、次回が気になる感じで締めて来るなw
ディオ、孤高の叩き上げ系かと思いきや、ええとこのおぼっちゃま君だったのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:36:50.87 ID:dK2nziYU0
やっすいカップリングやのうw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:38:06.79 ID:IQpLEcXQ0
>>402
過去にまできて、自分を犠牲にしてAOBを守って
それでDIOとの繋がりを守ろうとしたんだから
未来に何か起こるのか・・あるいは、誰かが死ぬのか
そう考えると時空移動して消えるときのHINに悲壮感が一切なかったから
HINが知るこれから先の未来はAOBにとってハッピーなものなのだろうか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:40:04.75 ID:/Z9g6gMi0
まゆか「バスケってそんな昔からあったんですか?」

なんか和んだ。癒しやでこの子
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:43:17.78 ID:AJ+Cn5oS0
もうちょっと主人公は葛藤があっても良かったな
戦争に加担する義理なんて元々ないんだから
ゾギリアも青葉にとっちゃ敵じゃないってのは何も間違ってない
もうちょっと艦のクルーとふれあいがないと肩入れするにはちょっと弱い
ただ1クールだとこのテンポでいかなきゃ無理だからしゃーないとは思うけどね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:44:14.88 ID:8A3tj8pq0
いきなり大切な彼女(ヒナ)を牢屋にぶち込まれてビゾンさん涙目だな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:50:57.00 ID:IQpLEcXQ0
AOBとしては、ここで離れたらHINとのつながりも無くなるし
何もわからないまま孤立するから、少しでも知りたい願望があるのなら艦にいないといけないよなぁ

あるいは離れて、狙撃でパチュンとされて
またやり直しってのも面白いけど
よくある歴史修正とかを考えればそもそも狙撃も失敗するのだろうか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:52:52.64 ID:3l/diLCD0
青葉の待遇は戦時招集の予備少尉ってとこでいいのかね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:58:01.68 ID:8A3tj8pq0
カップリング中に片方が撃破されたら
もう片方もただじゃすまないんだろうな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:58:45.47 ID:LVH9hMts0
マーカスとカップリングしたままじゃなくて良かったな
まあそもそも機体に乗れてなかったが
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:00:13.26 ID:Xm4WRjnH0
カップリング中は痛いの伝わっちゃうみたいだからな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:01:54.81 ID:f604Kvul0
なんなのこのお馬鹿主人公
脚本もっと真面目にやれよ手抜きすぎだろ
サンライズお得意のバカ主人公はもういい加減うんざりだ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:08:26.85 ID:m07CdMYa0
青葉がAOBになってるのにカップリングやらの用語はそのままとか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:08:55.85 ID:/Z9g6gMi0
>>408
まあさっぱりしてるよねこの主人公
ただゾギリアには顔を見られてるから殺されるかも、とか
住んでた町破壊されてるって部分も多少理屈としてはあるんだろうけどね。
しかもこのアニメ、けっこう周囲が厳しくないんだよね
「助けてくれてありがとう」ってみんな褒めてくれて。あなたは救世主だなんて言われて。
エヴァだったら、乗りたくなきゃ乗らなくていいよ、顔色伺ってんじゃねえ、去れ、みたいな
救世主のシンジくんに対しても当たり厳しいんだよね。
しかしこっちの主人公は行く当ても頼りになる人もいないけど、
周囲は表向きでもやさしい、艦長なんかは青葉を拘束もしなかったし
青葉の意向を答えつつ、気分を害さないように気をつけつつ、戦ってもらえらたらっなんて感じだったし。
他も助けを必要としてるって状況だし
ヒナにもまた会いたい、で部分も強いだろうし。
青葉の性格だとけっこうすんなりいっちゃうというかね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:11:09.75 ID:AllTeC8C0
ヒナが営倉入りしてたのは良かったと思った
未来のヒナには何の落ち度もないんだけど、視聴者視点からすれば、
なんだコイツ!?って反感買う所を上手くあっちも被害行ってるってのが入ってて少しは
和らいだろう
自分が営倉入りするの知ってて、「弓原」って呼ぶ青葉に「ヒナよ」って言い直させた
現代のヒナがおにちくだがw
あれ、その後の未来の自分がどうなるのか知ってて、ヒナって呼ばせるようにしたよなw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:11:53.41 ID:NI5cBMFw0
副長の腕前を披露する必要がなくなったら
きつく当たる必要がないからな
逆の場合でもきつく当たる必要はなく
副長が腕前を披露するだけだろうが
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:14:00.68 ID:Xcp2h2t20
戦災の跡が生々しいだけにあんまり未来って感じはしなかったな
てか習志野であれなら日本海側の都市は壊滅してそうww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:14:44.95 ID:AllTeC8C0
>>408
でもさー、70年後にいきなり飛ばされて、知り合いは誰もいなくて頼る宛てもまったく無く、
そんな境遇で救世主救世主って自分助けてくれたアニキ的ポジや可愛い女の子に言われたら、
一応こっちで戦ってもいっか?ってならね?
つか、自分は夢見てんのかもって思うかも
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:15:34.65 ID:AJ+Cn5oS0
艦長はいざとなれば青葉を消そうとしてたわけだし
ソフトな対応も青葉を上手く使うために計算づくでやってる感じだし
めちゃくちゃ悪い大人だけどな
ディオは直情的な馬鹿って感じで青葉の家系だったとしたら納得出来る
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:17:18.02 ID:NI5cBMFw0
尺がないから艦長の狸っぷりもストレートですわ
424 【東電 75.3 %】 :2014/01/27(月) 12:23:09.44 ID:wBEaN7hV0
同級生も90歳なら生きている可能性も有るよな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:28:50.81 ID:8A3tj8pq0
実は副長の銃の腕前は最低レベルで
本気で狙っても当たらない人なのかもしれないぞw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:30:15.04 ID:AllTeC8C0
>>424
認知症患ってる同級生と面会したら、すげー切ない事になりそうだ…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:31:39.08 ID:LS+83nIOP
知らずにヒナを殺したら面白かったのに
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:36:23.02 ID:gLSG/CoT0
ディオと妹ちゃんがカップリングのテストしたら失敗して妹ちゃんに下半身麻痺の後遺症が
原因を調べたらディオは父親の子じゃないことが判明
冷遇されついには前線に送られる・・・
って感じかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:44:22.70 ID:w5YwiK7a0
しかし、ディオが青葉親族だったとしたら、それがわかったときのディオはきっと複雑だろうなw
こ、こいつが大お婆様の兄だ…とorz
反対に青葉はかなりはしゃぎそうだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:45:41.47 ID:mxEEG60f0
ここで俺は必要とされているから残ります!
俺のこと心配してくれているんですか!?


などなど、自己中心的で気持ち悪い
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:46:04.08 ID:yydIR85f0
>>425
種死にそんなキャラいたよな
射撃苦手なのとか言ってるくせに砲撃仕様の機体乗ってる奴
そして案の定当たった例が無いっていう
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:46:09.71 ID:8A3tj8pq0
妹はジョストで怪我をしたんだろ・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:50:48.23 ID:mxEEG60f0
コネクティブデュオ!!
って叫ぶ声うるさいwwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:51:18.82 ID:jTSdLn8U0
悲壮感が全くないな
未来に来てどうしようとかそんな状況では一切ないのがちょっと
全然困ってないし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:51:43.22 ID:AllTeC8C0
>>427
そしたらタイムパラドックス起きて、青葉が消えるんじゃねーの?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:01:19.42 ID:8A3tj8pq0
少尉待遇で給料ももらえるだろうし
青葉の現状はそう悪い状況ではない、もちろん命の危険性はあるけど
既に5機落としてエースパイロットだし
戦争が終わる頃には大空のサムライとか習志野の魔王とか言われて
恐れられる大エースになってるだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:05:05.12 ID:gLSG/CoT0
あ、あれ?
妹・・・車椅子・・・バスケ・・・ロボット・・・・・・って、アレじゃん!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:06:09.02 ID:97LRu3Rw0
レーネ副長の「撃てッ!」がナタルさんそっくり
艦長と副長のやり取りが後藤隊長と南雲隊長+熊耳さんのやり取りにそっくり
シグナス管制3人娘の会話のテンポがマクロスFの3人にそっくり

パクリは嫌いのはずなのに何かニヤニヤしながら毎週楽しみに観てますわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:07:17.76 ID:8A3tj8pq0
とりあえずカップリング依存症の青葉が
ドリブルドリブルする話だけは外さないで欲しい
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:07:46.89 ID:mgC5uXE70
公式にBD限定特典CDの情報来てた

・ドラマCD「BC EXTRA STORIES」Vol.1
「ガールズトーク・イン・シグナス」
本編より少し前の、シグナス女性クルー4人が繰り広げるガールズトーク!
彼女たちの意外な一面が明らかに!?
出演:奈須まゆか(CV.花澤香菜)
アネッサ・ロセッティ(CV.井上麻里奈)
エルヴィラ・ヒル(CV.佐藤利奈)
レーネ・クラインベック(CV.藤村 歩)

他3人はともかく、副長のガールズトーク…何話すんだろう
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:14:56.17 ID:97LRu3Rw0
艦長の愚痴
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:15:44.13 ID:Xz4OILBJO
ネオジオンの今後
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:16:06.33 ID:L5c9juHq0
ラストの青葉の「おとうさん?」って、なんか言い方おかしくなかったか?

ディオのお父さんってより、自分のって意味に聞こえたんだが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:17:12.20 ID:Ghv84XQx0
雛たんはよ!!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:21:27.40 ID:YzNDoIkA0
>>437
バスカスバスカスバスカス…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:25:14.34 ID:4FcA5TIZ0
艦長と副長は男女の仲ってわけでもないんだろうけれど割と良好な関係だったのが意外
温和に見えて結構シビアな人だから艦長には今後も期待している
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:29:55.49 ID:jTSdLn8U0
妹ちゃん狙ってるんだろ
お義父さんって呼ぶ練習だ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:31:02.18 ID:Ghv84XQx0
ボブヘア赤毛の子よりピンクツインテのが可愛いと思うけどあの子出番少なそう
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:33:25.23 ID:IQpLEcXQ0
1話の遺影で一瞬(というか視聴者覚えてっれるようにかなり意図的に)AOP出してたんだし
もうソックリなんだろう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:40:12.61 ID:z85jZHj50
>>449
見比べてみたがわからん
なんか似てない気がするが…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:41:16.41 ID:Xcp2h2t20
次回は、「自分は父親と死別したから云々、だから父親とは仲良くしろよ」的な説教でDIO攻略か
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:41:41.70 ID:gLSG/CoT0
青葉ってああ見えて90歳なんだよな、あの艦の最年長やで
ディオ敬語使わないと
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:43:16.70 ID:z85jZHj50
>>451
今週の家族云々説得で隠しパラメータが+3上がった気がした
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:45:19.54 ID:dKniErwu0
普通に面白いな次回も楽しみだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:52:58.98 ID:8TQYhCxL0
しかし今の所カップリングしてないと全くと言って良い程良い所無いなw

カップリング無しでも新鋭機なんだから
もうちょっとくらいディオが活躍できると良いんだが
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:56:08.07 ID:J/Y5C/Nd0
>>448
ツインテの子可愛いよなもっと出番増えてほしい
喜んだざーさんつついてニヤニヤしてたところの表情と声がたまらん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:57:04.26 ID:/2l6DteZP
つーか、要人であるディオ妹が何で外から見て判るような場所に座してたんだ?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:59:23.47 ID:snwNRPMc0
>>418
青葉が行った時点の雛は弓原じゃなくてリャザンだからな
下の名前で呼んでもらわないと何で知り合いなの?ってならないもんな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:15:03.48 ID:3l/diLCD0
最終的には渡瀬雛になりそうだがw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:16:14.92 ID:L5c9juHq0
ときど種とオーバーラップする所もあるがかねがね面白いアニメだと思う
あんまり話題にならないのは何故だろうな

分割2クールだと嬉しいんだが
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:30:27.11 ID:6i5nhEve0
序盤の掴みは失敗だよねこれ
今のところ微妙
ロボもの好きだしなんだかんだで見続けると思うけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:32:38.19 ID:yqKbNc2z0
2話以降メインヒロインの出番が少ない以外に
今のところ不満はないな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:36:26.86 ID:K1Om6lfS0
リーさんが怪我を押して出撃して艦を庇って爆散しそうで怖い
そして白衣のねーちゃんの腹にはリーさんの忘れ形見が…とい展開になりそうで怖い

リーさん死ぬ死ぬ言われすぎてるから逆に最後まで生き残って
白衣ねーちゃんと結婚式エンドもありそうだが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:44:27.34 ID:IQpLEcXQ0
死ぬ死ぬ言われてて、結局死ななくて
でも死んじゃって、形見の塩辛が・・・ってアニメがあったな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:47:41.35 ID:Pfw3aF7f0
マジェプリの悪口はやめろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:49:08.29 ID:pDJdLoJ5P
おまえらディオ様やリーさんだけじゃなくチャラ男も話題に出してやれよ
どちらかと言えば影の薄いあいつこそ死にそうだろ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:52:54.60 ID:oNhk2RAB0
話題にしたいなら名前で呼んでくれ!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:54:28.64 ID:K1Om6lfS0
チャラ男って誰だっけ?そんなキャラいたっけ?と今一瞬だけ本気で悩んでしまった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:57:16.18 ID:NI5cBMFw0
あいつカイシデンっぽいから死なねんじゃね(適当)
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:09:05.04 ID:hdlGxTey0
青葉父とディオ父
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4830091.png

似ていると言われれば似てるか
眉とか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:09:06.15 ID:TsoC1kir0
>>443
死別でなくて、父親も未来にタイムスリップしていたりして
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:10:34.15 ID:yTZCwqQ/0
今度は理不尽な処分を受けたヒナが1話のビゾンさんのように青葉を殺しにくるんだろうな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:13:21.38 ID:pDJdLoJ5P
スパイ容疑を晴らしたくば奴を殺せ的な感じか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:13:30.85 ID:QE95ZQdV0
2話と3話のどちらも鹵獲されなかったから未来は既に書き換わってそうだ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:18:41.96 ID:LyT5C4mrO
>>220
デュオ「死ぬぜぇぇ〜!俺を見た奴は皆死んじまうぜぇ〜!」

ディオ「アンタ誰?」
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:23:28.15 ID:L5c9juHq0
>>470
うーん、アニメだと髪型変わるだけでもう「だれ?」って感じになるからなー

いちおう髪と目の色は一致してるけど、青葉とディオの父が血縁かどうかは分からん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:24:16.15 ID:IQpLEcXQ0
>>470
もしかしたら匂いが一緒なんじゃない?
俺も好きだった男を匂いとかで思い出すし

HINがAOBを殺しにきたら、なぜか頭がFUTTOしそうになった
何を言ってるのかなんとかかんとか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:27:38.84 ID:3tWm7pJ00
>>47
アニメに出てくるようなミサイルを回避できる程の高機動性と、アタッチメントの交換等で
仕様が変更できる汎用性に優れたロボットが開発できれば、それが主力兵器になっても
いいのじゃないかな。

戦闘機は詳しくないけど、制空戦闘機、戦闘爆撃機とかはミサイル撃つか、爆弾落とすとかくらいだろ
F-35Aだと日本の調達価格は200億円くらいなるかで、調達数は二桁。
70年後の世界だと、もっと高価格になってると思われる。
今のステルス技術が破られていたらミサイル・精密誘導爆弾のキャリアだけに高価な金をだすなら、同様な機動性を
持つ地上作戦もできるロボットが主力になっていてもいいじゃないか。

軍事の知識が全く無いです。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:32:52.15 ID:NI5cBMFw0
カップリングが劇中での従来の機体操縦と全く独立した技術ってのも唐突だから
パイロットの脳と機体のリンクの技術は少なからず活用されてるとかの理由で
人型なんじゃないかな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:35:56.73 ID:IQpLEcXQ0
そういう軍事やらの知識無いけど、そういうのってそもそも人型ロボのメリット云々やらから始まるのだろうけど
ああやって人間をそのままデカくして、人間を越えた反応速度(システム補正とかあるのかなとか想像して補完)のロボが実在してるなら
汎用的な意味で局地的運用は可能な気がする
もっと大局的な場面では戦艦とかが主力かもしれんし

ただ、今から更に主人公二人のカップラーとしてのカップリン技が高まって
どっかの種みたいな超絶一斉広範囲必殺ビール掃射とか出来るようになったらアレだけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:05:24.73 ID:8A3tj8pq0
まあ、人型機が音速超えてる速度で空中戦をしたら
腕や足に負担がかかり、機体にかかる空気抵抗自体がマジ半端無いと思うけどな
姿勢制御するだけで至難というか空中分解しそうだな・・・
ロボットはロマンだから細かい事は気にすんな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:08:36.40 ID:6bQAf9So0
>>481
>機体にかかる空気抵抗自体がマジ半端無い
エフ(F1モノ):タモツのイルカペイントが実用化されていたら…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:17:07.28 ID:LbDOsGhS0
ヒナは台詞なかったな
一瞬しか映らなかったし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:20:58.51 ID:OlEgAbN2i
ロボもそうだが、空中戦艦も何の意味あるのか分からんな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:21:02.19 ID:Lvj0t/or0
>>483
せめてもうちょっと楽な服装に着替えさせてから監禁しろとは思った
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:21:15.91 ID:UOQvBpJGO
>>349
その「色々と面白い」はツッコミ上等のネタアニメ的な物であって
一般的にロボットアニメに求められる面白さではないんだ残念だね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:26:11.15 ID:/6CydVR+0
アクセプション!の声が前と違ってテンション低くてワラタw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:27:53.27 ID:8A3tj8pq0
全く知らない男に声をかけられ機体ごと誘拐されそうになって
しかもそのせいで監禁される羽目になったヒナさん
ここからどうやって青葉を信頼するに至るんだろうか・・・
控えめに言ってもかなり酷い出会いだと思うんだけどw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:30:45.37 ID:IQpLEcXQ0
>>488
おそらく、AOBはHINの騙し文句で窮地に立たされるんじゃないのかな?
「すぐ人を信じる」って笑ってたのはそういうことかと
実際AOBの性格もそうだけど、彼にとってのHINはあの過去のHINだから
信じて当然といえば当然なんだけど

そして、何らかのアクシデントでHINがレギンスだっけ?の国家側から尻尾切でもされるんでしょ
それをAOBが全力で守って・・・HIN「ATMがFUTしそうだよ!」ってなる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:33:59.39 ID:UOQvBpJGO
>>375
>被験者車いすとか寝たきりとかだしな

…車いす? 車いす! DIO妹! 被験者? ま さ か
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:35:15.72 ID:8A3tj8pq0
>>489
そして寝返ったヒナさんが青葉とカップリングして
ビゾンより、ずっとはやいって言うわけだ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:39:59.39 ID:IQpLEcXQ0
まだ4話見てないのだけど

カップラー開発者であるDIOの父親が、妹を実験台にしたら下半身不随になって
それをずっと憎んでるDIOみたいな展開はきたの?
OPのあの構図見るとそうなるとしか思えないのだけど
あと、あの車椅子幼女にフレイヤのスイッチを持たせたくなる。あの車椅子のデザイン的な意味で
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:43:48.78 ID:UOQvBpJGO
>>391
ウチは母方や祖母方の親類との方が親戚付き合いが多い
死んだ婆ちゃんの実家の鈴木一族は田舎らしく
近くに数軒塊って暮らしてて1日で全員回り切れる
思えば名字が同じ父方の親戚のがあんまり知らないな
死んだ爺ちゃんの実家は爺ちゃんの弟が継いで
爺ちゃんは家を追い出されたせいかも知れない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:48:39.60 ID:TsoC1kir0
ディオは未来に飛んだ青葉父の息子
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:52:37.08 ID:LyT5C4mrO
ヒナはジョン・タイター。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:55:19.03 ID:IQpLEcXQ0
失敗したっていうのか

早く帰って4話を見たい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:00:20.91 ID:UOQvBpJGO
>>418
っていうかあのタイミングで自分の名前呼ばせるために教えたよな
ビゾンに追われてる最中に空の特異店に気付いた時そういう事、みたいな
色々と合点がいったみたいな反応だったし
自分が体験した「初めての出逢い」を再現しようとして名前を訂正したよね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:00:33.31 ID:yTZCwqQ/0
ディオはさらに昔へ飛んで青葉の先祖
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:03:02.74 ID:PkN0XeA10
前回、今回とまゆかちゃんがかわいすぎるお(^ω^)
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:05:01.86 ID:LVH9hMts0
>>492
実験で失敗とかじゃなくてもディオが父親憎んでるのかなと思ったけど
見た感じどちらかと言うと厳格な父が命令して父に認められたいディオみたいな感じだと思った4話ラスト
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:05:19.54 ID:yTZCwqQ/0
>>499
死亡フラグじゃね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:05:50.23 ID:PkN0XeA10
壁登ろうとしてハァハァ言ってるとこのgifはよ(;´Д`)ハァハァ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:06:29.74 ID:PkN0XeA10
>>501
おいまじか?
視聴辞めるぞこら
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:08:07.05 ID:PkN0XeA10
たちバックみたいなシーンのとこだよぉ(;´Д`)ハァハァ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:13:15.44 ID:yTZCwqQ/0
>>503
ごめん、ただサンライズは簡単にヒロインっぽくてもコロスだろ
サンライズ限らず最近の作品は
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:16:28.78 ID:UOQvBpJGO
>>455
新鋭機っていうより実証実験機なんだろ
カップリングシステムの部分とパワーupシステム部分以外は普通なんだよ
このデータを基にして本格的な実戦機体を作る予定だったとか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:17:36.02 ID:z85jZHj50
つかスパロボに出そうなアニメのキャラは
好感度の高い何人かえお死亡展開→ゲームで回避ルート
というバンナムの集金システムができてるからなー
青葉、まゆか、雛ちゃん、リー、ディオの6人は危ない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:18:22.91 ID:PkN0XeA10
うわああああ
なんかそんな気がしてきたああああああああああああああああ
嫌だおおおおおおおおおお(´;ω;`)
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:20:03.83 ID:PkN0XeA10
>>507
商売のために殺すって言うのかよ!!!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:22:13.52 ID:IQpLEcXQ0
サンライズでヒロインぽくてもコロス・・・vvvのメガネ女子のことか
あと少し古いけどボロゾウキン
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:26:36.86 ID:97LRu3Rw0
大丈夫じゃねーの
パイロットじゃねーし
まぁ確実にくたばるのはムウさんっぽい人だな
で白衣のねーちゃんが号泣するとこまで見えるわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:27:55.75 ID:z85jZHj50
好感度の高くなりそうなキャラを描く

死亡させる

死亡回避ルートや生きてる並行世界ネタのゲーム作る

メディアミックスで漫画化したり

イベントで死亡キャラが生きてる寸劇を声優に喋らせたり


バンナムの手口です
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:32:32.15 ID:VfOBI3OL0
べつにサンライズじゃなくてもかわいい子を死なせるってのはよくあることじゃないのか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:32:53.00 ID:aVo3WSZGO
>>499
艦長「彼女、青葉君に情が移っちゃったみたいだね。副長、分かってるね」

副長「は。処分します」
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:34:16.14 ID:a3y9ZYMs0
やべえ、まゆかちゃん天使
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:36:09.74 ID:L5c9juHq0
ディオの「アクセプション」のイヤイヤっぷりにワロタ
強制デカップリングやりかえすかとヒヤヒヤしたし

クール数確定するのはいつごろだろう
ブブブの頃はけっこう早めに分割の告知があったような
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:40:13.78 ID:/Z9g6gMi0
1クールだといろいろあった後に
ヒナがさあ過去へいく、「待ってて青葉」なんていうヒナのモノローグの
エンディングとかになりそうな予感がして嫌だ
なんとか分割2クールでお願いしたいわ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:41:31.64 ID:Mz61deIr0
前々から言われてるけど「この出会いは運命さえ変える」って言ってるわけだし
ループはしないんじゃないかなーと
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:42:36.03 ID:UOQvBpJGO
>>482
きっとグンマーの奥地の小さなガレージでは実用化されてるよ!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:43:32.46 ID:JbxRm0DG0
エロヴィラさんが色っぽくてすげえ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:43:36.47 ID:IQpLEcXQ0
>>518
それってアニメ本編にもあてはまるのかな・・?
スマオのゲームのキャッチコピームだった気がするけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:44:20.32 ID:Mz61deIr0
>>521
マジかよ・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:48:52.45 ID:h6E/sp1z0
いやアニメ公式のトップページがそうだしPVでも言ってるだろ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:51:42.32 ID:K1Om6lfS0
DIO妹はあれだろ?
テロリストの襲撃にDIO母と一緒に巻き込まれてDIO妹を庇ったDIO母はその場で死亡、
DIO妹は足を撃たれて車椅子生活になったんだろ?(適当)
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:53:25.75 ID:/Z9g6gMi0
この出会いは、運命さえ変える。

都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。
夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった
青葉は、ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。
彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。
二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく―。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:54:02.68 ID:pBrrS+CF0
なんでエンドカードがゲームのやつなんだろうなあ
ゲーム販促用の裏が見えてなんか嫌というか
エンドカードくらい本編キャラだけでやってくれと
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:56:34.20 ID:7u1UeTbd0
エンドカード意味不明すぎる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:57:20.11 ID:pBrrS+CF0
あとぶっちゃけディオ妹の髪型が可愛くない
もっとロリっぽいロング系かツインテにして欲しかった(すでにいい年の奴がツインテいるから無理か)
妹とディオは髪型交換した方がお互いマシになりそうな気が
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:59:01.14 ID:wdeUMgTl0
金髪幼女はあふれてるしなぁ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:59:39.50 ID:mgC5uXE70
>>524
OPの映像見てるとそんな感じな気がする

最後のシーン、青葉の「お父さん…」は自分の父親に似てるから言ったというより
なんかディオの家族関係をつぶやいて確認したように見える
妹が出てきたら妹?って言ったし
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:31.11 ID:JbxRm0DG0
青葉がなぜかディモウトと仲良くなって
ディオが嫉妬してカップリング失敗の流れ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:13:16.33 ID:znpsI7Pe0
青葉に対して大人組が大人の対応なのが良かった
逆にディオはやっぱ16歳だなーと思った
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:16:14.18 ID:lS//tc3U0
これなんで戦争してるだ?新エネルギーの採掘権とか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:20:37.46 ID:G8oYkplU0
>>533
それもあるけど、ゾギリアがそれで世界支配しかねないからの反抗じゃないかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:20:38.15 ID:PkN0XeA10
もう正直ロボとかどことどこが戦ってるかとかは全く頭に入ってないお
まゆかちゃんのためだけに見るんだお(^ω^)
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:35:04.58 ID:cTQgHAVS0
カポリングしたときとしてないときの差ありすぎじゃね?
ジムとデスティニーくらい差があるような気がするぞ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:40:58.45 ID:znpsI7Pe0
>>536
だからこそ何人も犠牲者出て公には中止になった計画なのに
未だに金出してこっそり研究続ける奴が出るんだろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:53:15.86 ID:WiAkyCzQ0
ズヴィズダーとかゾギリアとかドイツとかブリタニアとか
何で濁点つく人たちは世界征服したがるん?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:58:34.88 ID:JbxRm0DG0
濁ってるからじゃないか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:59:18.78 ID:YOpcqfBW0
戦は数だよ!ってエライ人も言ってたし

今後カップリングシステムを量産機に搭載できるんだろうか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:00:07.43 ID:h6E/sp1z0
薬物投与とかになりそうだな・・・。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:00:39.01 ID:JbxRm0DG0
惚れ薬か
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:02:53.53 ID:PkN0XeA10
じゃあ僕はまゆかちゃんとナイスカップリングさせてもらいますね(^ω^)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:03:00.79 ID:WiAkyCzQ0
そのむかしギリしゃのある都市では
ホモどうしのカップルがお互いを守り合うことで
いつも以上に活躍する精鋭部隊が活躍したという・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:04:18.02 ID:BUDmXnmI0
なんで男女なく男男にしたんだろうな…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:06:03.49 ID:F709ysst0
このスレでロボの意味は?とか言ってるのが本気でロボ好きな層だったらロボアニメが衰退するのも頷けるわ
これだけ手堅く作られてても重箱の隅つつきたいならアニメなんて卒業しろと
気にいらねぇ、だせぇとか言ってるほうがまだまし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:06:29.88 ID:NI5cBMFw0
バディ・コンプレックスの主役の片割れが
ダディ・コンプレックスだった
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:12:00.73 ID:WiAkyCzQ0
なあ主人公二人がナイスカップリングできるのって
二人共妹相手のシスター・コンプレックスだからじゃね?
つまりシスコン兄ちゃん集めた部隊編成ならぞギリアも鎧袖一触ものの数ではないんじゃね?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:12:02.47 ID:Fv2JAOd40
>>546
手堅く作ってあるとは思うし、際立って悪いところはないと思うけど
なんか作品から熱を感じないんだよなあ、終始無表情で見てる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:18:05.48 ID:JbxRm0DG0
>>543
「コネクティブ まゆか」
「リジェクト!!」
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:24:50.65 ID:IfK4z88R0
今のところDIOとAOBしかカップリングしてないけど、
他の組み合わせとか出来たら、いろいろ面白くなりそう。
話の展開にどう繋げるかは別として。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:33:55.86 ID:VI/PAcf70
「コネクティブ・ディオ!!」

「ディーオさまああああああああああああああああああああああああああ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:38:25.12 ID:Mw+x09+H0
ウェインバーグ家が名家ならディオの親父は婿養子か、偉そうだから親父の実家も名家なのかな
隼鷹とかハヤブサとタカをかさねた名字がなんかかっけえ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:38:38.27 ID:w5YwiK7a0
ルシオラー降りてー
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:40:21.07 ID:a8y6H0bu0
最初はカップリングとかプロポージングとか用語がサムイなと思ったけど
かなり面白いわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:08:20.36 ID:upFwjI2v0
4話はあんまり話動かなかった感じだなあ
青葉の性格はウダウダしない分悪くないと思ったけど
カップリング出来ない状態からディオ説得?があっさりすぎてもっと熱くぶつかれよって感じだった
ディオも勝手にイジケただけみたいな感じだったし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:09:06.89 ID:CRC2Stu00
千歳は知らないけど習志野は微妙だったな。出してくれるのは素直にうれしいけどさ
あんな山がちな地形は千葉じゃ房総半島か成田にでも行かなきゃ拝めんよw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:14:18.90 ID:cW8WaTh5P
物語への導き手がエルハザードっぽいってのはやっぱ言われてるんだなw
あれみたいにヒナは救われて欲しいが。
(エルハザードは続編出るたびにヒロイン増えてるみたいだけどw)
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:17:21.23 ID:PdLkWJM10
何でビゾンはリャザンからヒナって言い直したんだ
思わずヒナって言ってしまってリャザンって言い直すなら分かるけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:20:15.37 ID:LVH9hMts0
>>559
弓原に関係するのかね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:20:45.38 ID:4t94IOWU0
>>528
髪型、かわいくないよね…ナナリーみたいなロングが良かった…
交換wでも確かにディオもあの両側の房が気になってた
あれ無い方がクールな感じで良さそうなのに
>>557
ギアスでも成田出てたし千葉って何でだろう?
埼玉も出してくれw入間基地があるんだぞ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:21:12.00 ID:LyT5C4mrO
>>521
スマオってスマフォの新機種かよ?(笑)
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:23:20.49 ID:Kvrfxwfz0
バデコンとセシルは久しぶりのヒットやわ
売り上げはセシルが断トツやろうけど
バデコンもがんばれよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:24:59.84 ID:IJ/gHvhl0
3話見た。
エルヴィラまさかのカップリング済で俺大ショックw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:26:26.37 ID:Av/rDw9N0
主人公の友達二人の名前って何だったっけ?
公式HPにも載ってない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:28:13.82 ID:L5c9juHq0
>>559
リャザンだと視聴者がわかんねと思ったんじゃね

ゾンビさんも気を遣ったんだよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:31:05.05 ID:CLnVEZJS0
>>549
なんかうおおおってなるポイントとか設定とか人物的に感情移入できる人もいないし
腐意識してるのかと勘ぐりたくなるようなワードはスルーしたとしても表面をさらーっと撫でてるような流れだからこっちもさらーっとしててなんの感情もわかない

まず主人公がなんの葛藤もなく至極普通に状況を受け入れて納得して悟り開いててなんだあいつ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:34:16.51 ID:K1Om6lfS0
そして>>564はショックのあまり男とカップリング♂するようになりましたとさ。めでたしめでたし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:38:36.76 ID:W5SsFUPz0
敵側もカップリング機できるとしたら
味方側もバージョンアップするんだろうな
楽しみ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:40:35.82 ID:hM+9oIJo0
まだ新エネルギーの技術は向こうが上だから其の辺が
手に入れば強くなる余地はあるな、後は制限の緩和か。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:51:12.07 ID:06wSuilr0
うーん周りはもうちょっと主人公に怒った方がいいんじゃないのか
杉田はともかくおっさんとか他のパイロットは怒るべきだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:55:22.79 ID:0Y7Zl2Dp0
>>571
「海に落ちて溺死嫌だな〜」と自分らの最期がアタマよぎったのに
過去からやって来たと自称する高校生のおかげでディオ機はパワーアップするわ
自分達は生き延びられるわ 敵側1機仕留めるわ 万々歳じゃないですか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:56:56.88 ID:a3y9ZYMs0
>>559
ヒナの兄弟か両親か、リャザン姓の軍人が近くにいたりとか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:59:00.10 ID:l6tkUwxL0
>>564
落ち着け
お前が見たのは3話でなく4話だ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:59:16.85 ID:DGzl4LmE0
敵がカップリング機出してくる前に、単純にカップリング妨害装置みたいなのが出てくる予感

そっちのほうが作るの簡単そうだしw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:59:31.54 ID:CRC2Stu00
>>561
埼玉ならギアスに出てたじゃん。コーネリアにいいようにやられる役だったけど
まあ千葉は基地とか駐屯地とか多いからね。
送信所とか受信所とかそういうの小さい施設は除いた純粋な拠点に限っても7箇所ある。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:00:50.18 ID:F6Y0gXEX0
>>571
民間人に対して切れるわけないだろ普通の軍人は
むしろ訓練もなしに戦場に行けるのを感心しそう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:00:52.25 ID:SIKeUQWV0
>>559
兵士として質問→ビゾン個人としての質問
でしょう
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:05:23.94 ID:0Y7Zl2Dp0
>>575
ヒナ・リャザンが「青葉きゅん カップリングしちゃ らめぇ〜」と拡声器使って妨害w
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:06:00.81 ID:5sMqZNeDi
忘れてるかもしれないがほんの数日前まで青葉はロボットとかない世界でのただの高一だからな
戦争もない日本で過ごしてきた16才に色々求めるのが酷だろ
大して駄々捏ねないだけ青葉には十分合格点あげてもいいわ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:07:10.21 ID:hM+9oIJo0
ディオが殴ったのは軍人としてと言うより明らかに怒りだったからな、
まあリーの事で熱くなってるから悪い奴ではないが若い。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:12:15.72 ID:8A3tj8pq0
70年後の鴨川はどうなっているんだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:12:25.45 ID:OxrEr3Ic0
マルガレタさんだっけ?
ああいう人って、見かけによらず超どMだったりするんだよね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:13:36.00 ID:Av/rDw9N0
あぁ^〜、ケツぶったたきたいわ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:13:49.90 ID:SIKeUQWV0
>>582
ジャージ部が征服してるよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:16:48.24 ID:1bOvA4qw0
なんだよ〜 雛ちゃんが独房行きで、青葉は別件で一発殴られてまゆかとデートして少尉任官かよw
納得いかん流れだな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:18:37.97 ID:8A3tj8pq0
青葉は他人の不幸を力に変えるタイプの主人公だから・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:20:26.22 ID:LVH9hMts0
雛に釣られて未来に行ったら雛は敵でディオは待ってない
雛→独房行き ディオ→強制デカップリング
ちゃんと報復してる恐ろしい奴やで青葉
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:43:49.29 ID:gEXhaqQH0
矯正Dカップリング
ブリッジクルーのうち誰?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:58:36.56 ID:btbIX9NX0
1話見ると、ひなと櫻井ロボにもコックピットにカップリングシステムあるけど、何話で技術盗まれるんだろ?
展開早いから、次回にも機体奪われたりしてw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:07:11.36 ID:MJmtgOEZP
ちと気になるのだが

ええと、このカップリングとかいう技術は技術知識を特定して対象同士に共有できる技術なんだよな?
当然それが成立するには記憶の内容を把握して選択する必要があるよな?

・・・そんな技術があるなら最強の嘘発見器も普通に作れるよな?記憶開示してんだから
じゃあやろうと思えば主人公の主張が少なくとも主観的には嘘かどうかの判定はできるはずだよね?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:14:25.84 ID:MXduVRyb0
>>591
そんなもんと思っておけばいんじゃないの?
なんで戦闘機じゃなくてロボットで戦ってるんだとか
突っ込み始めたらきりがないと思う
はげるぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:15:49.21 ID:qhzNj8Vd0
>>591
ご都合主義ってヤツだな
引き出せるのは技術知識のみ記憶は引き出せましぇん
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:17:20.76 ID:4ZFfs1WM0
>>571
青葉が居なかったら全滅してた可能性も十分有ったからな
救世主って言われてるのもあながち大げさじゃない
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:17:27.90 ID:hM+9oIJo0
と言うかまあ・・・いきなりコクピットに現れて「俺は未来から来たんだ!」は
例え脳が嘘を言ってないと認定していてもそれはそれでこいつマジで
言ってるとか頭おかしいになりそうな気がするけどなw
艦長は利用する上で話が本当としたらの仮定で柔軟に対応してるけど。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:22:04.32 ID:MJmtgOEZP
>>593
何か理由をつけるなら、スキル関係はカップラーならなぜか安全にアクセスできるけど、
他の記憶を再生しようとすると脳に負担がかかり、廃人化しかねない・・・とかだろうかw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:22:34.66 ID:5bNU3L6N0
展開は結構王道だけど、キャラがみんな良いから物語に集中できるから好きだわ。
キャラがうざくないというのは大事。そっちばっかり気になっちゃうから
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:24:02.26 ID:a3y9ZYMs0
>>591
脳の構造がどこまで把握できてるかはわからんよ。記憶じゃなくて操作(運動)に関する知識しか
取り出せないという説明だから、記憶は無理なんでしょう。

人間の記憶といっても映像や音や匂いや触感やいろいろ別管理だろうし。そもそもそんな情報自体が
鮮明なのかもよくわからない。結構あやふやで取り出せてもどれだけの確証を持ってそれが真実なのか
はわからない。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:26:27.75 ID:K1Om6lfS0
サンライズ+ロボ+救世主=ワタル
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:32:09.44 ID:a3y9ZYMs0
人間の脳をCPUとメモリに分けることができるなら。CPU部分を連結させて処理速度が
向上してる状態なのかもね。ちがうかもしれんけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:35:58.58 ID:r3zzyKrH0
話数が少ないので主人公があっさり搭乗するようになったのは良かった
そこらへんグダグダ続けられてもな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:36:25.92 ID:hM+9oIJo0
まあ正直記憶なんて一気に頭に入ってきたら危なそうな感じはする。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:39:57.63 ID:a8y6H0bu0
カップリングの弱点の多さはギャグレベルではあるな
兵器として使うなんて正気の沙汰じゃない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:44:52.44 ID:snwNRPMc0
そんなものを投入しないといけないくらい追い詰められているということなのかもしれないな
まあそんな技術があるんなら嘘発見器への対策技術もあるんじゃないか?
本人が本当にそうだと思い込むように記憶を操作するとかさ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:47:23.89 ID:hM+9oIJo0
だがカップリングが無ければ現状一機も落とせてないほどだからなぁ、
物量も厳しいし現状の連邦の常人が操れる性能のヴァリアンサーとしては
新型でも量産型がパワーアップした程度が限界と来た。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:49:35.15 ID:snwNRPMc0
>>605
この世界の戦闘でどれくらい撃墜されるものなのかよく分からないが、
青葉は英雄とか救世主とか持ち上げられれば持ち上げられるほどゾギリアにとっては悪夢のような存在になっていくな
このままだと雛に次に会ったときに死神とか言われかねない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:51:42.88 ID:5bNU3L6N0
というか強制デカップリングもあるということは強制カップリングもあるんだろうか・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:54:01.48 ID:Mz61deIr0
一応カップリングは相手の承認が必要みたいだし一方が強制的にはできないんじゃないかな?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:55:19.40 ID:MJmtgOEZP
>>607
それってレイp・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:55:31.88 ID:MXduVRyb0
信頼関係みたいなのがないとカップリング自体できないって4話で既にでている
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:55:57.05 ID:hM+9oIJo0
と言うか強制しても効果発揮しなければ駄目だからなぁ、後々
無理矢理マッチング指数を上げる強化措置された量産兵士でも
出てくるなら分からんが。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:59:16.87 ID:4ZFfs1WM0
カップリングシステムは二人分の脳のキャパ使って一時的にニュータイプにする的なものだと解釈してる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:04:29.67 ID:9Rlthd4u0
>>607
双方合意がないと無理みたいよ
レイプは不可能
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:08:15.91 ID:snwNRPMc0
しかし艦長良い味出してんな
カップリングできないって聞いた後難しい顔してたけど、
どうやったら2人をその気にできるのか考えているんだろうなと思える
ディオの家の説明も最も効果的になるように言葉を選んでいるのだろうとも

若いっていいねというのは自分の思ったとおりに動いてくれることに呆れるやら感心するやらって感じに見えた
あの歳であの立場となると人を計算なしに信じることはなかなか難しそうだしな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:11:06.96 ID:NI5cBMFw0
世話係にまゆかちゃんを付けた時点で艦長有能だわ
青葉みたいなタイプに見捨てられるわけがねえ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:12:53.65 ID:aFB4WbVN0
>>615
一方、裏切った時の為に副官を狙撃手としてスタンバイさせる用意周到さ
流石38歳の若さで大佐の地位に就くだけの事はある
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:14:34.79 ID:tgUX4ZG60
脱走ならまだしも、勧誘も試みず自主的に戻ってこなかったら射殺ってのも極端じゃ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:16:39.46 ID:Udf5oh0J0
普通なら青葉はただの頭おかしい奴扱いされて終わりだけど
表向きとはいえ艦長が理解してくれてるからイライラせずに見られる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:18:33.46 ID:OR3m5zCG0
脳のリンクで制御というとどことなく奏光のストレインを思い出す
あっちは開発経緯がブラック過ぎたけどこっちもそうなりゃしないか楽しみ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:19:48.92 ID:L5c9juHq0
>>614
あの「若いっていいね」っていうのは
二人の若さの柔軟さっていうか、わだかまりが出来るのも早いけど仲直りも早いねって意味だと思った

戦争とか、大人の世界じゃ「悪かった」って言っても「いいよ」とはいかないし
自分のいる大人の世界のこじれっぷりと、青葉とディオの和解の早さを比較したのかも

というどうでもいい深読み
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:22:42.18 ID:s3EWRivI0
ひなだお!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:28:36.88 ID:snwNRPMc0
>>617
敵国のスパイという可能性も多少は考慮しないといけないと思うから、少し泳がせて様子をみてみようという意図もあったのかもしれない
まゆかを青葉につけたのは、青葉への揺さぶりと同時に護身術の成績は良いから何かされそうになっても大丈夫だろうというのもありそうだ
あとはあの口ぶりからすると離脱しようとする事情によっては副長が撃つ前に説得することも案外計算していたのかも
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:28:55.36 ID:DGzl4LmE0
>>619
あれは地球人が外道すぎて、裏切り兄貴に共感してしまう話w
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:31:09.64 ID:UOQvBpJGO
多分DIOとDIO父とDIO妹の関係ってあれだよね
ワルキューレロマンツェのノエルとミレイユと父親
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:36:09.39 ID:hM+9oIJo0
なんか父親は名門ウェインバーグ家の一人娘と結婚したって感じ
なんだろうけど名前はそのままだしどうも肩身が狭い感じで
息子や娘を素直に愛せないって感じな予想、妻は死んでそうな感じだし。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:40:33.38 ID:UABTI9YG0
ディオがディオ妹にキスして、
初めては青葉ではない、このディオだーー!

ってシーンまだですか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:47:04.80 ID:K1Om6lfS0
ディオがAOBにキスして、
初めては雛ではない、このディオだーー!

ってシーンまだですか♂
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:52:13.51 ID:lS//tc3U0
倉光艦長、パトレイバーの後藤隊長みたいだな、目つきとか
昔はカミソリ倉光とか言われて、切れ味良すぎて中央からはねられたっぽい
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:58:12.04 ID:oNhk2RAB0
艦長のタヌキ感は異常
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:01:59.31 ID:QHuXlvHi0
妹・・・
お父さん・・・


青葉君、キャラ解説様ご苦労です。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:02:38.81 ID:5Dj74EdS0
今回見てもどっかで殺人の実感に関してはやるだろうけど其の辺は
リーやディオの優しさや怒りのような感情じゃなくて艦長の鋭さを青葉に
突き立てる気がするな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:04:01.56 ID:PpQIDKIaP
やっと見た。

もしDIOが青葉の妹の孫とか血縁なら、
そもそも双子のパイロット使えばいいじゃんと思った。

まだ現時点でタイムスリップの必然性がわからん。
別にタイムスリップせんでも普通に未来の話でもありな気がまだする。

でも面白いので見るけど。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:09:01.55 ID:64BLLUvu0
バディ「コンプレックス」って、てっきりエースのディオに
青葉が劣等感抱くはなしと思ってたが
逆っぽいね…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:12:38.35 ID:9loQ1g0Q0
システム上カップリングすればするほどディオの優位はなくなっていくしなあ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:14:18.30 ID:2YJlcoMt0
なんで?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:15:15.27 ID:Dmu48T1Y0
マザコンやシスコンみたいに執着・依存みたいな意味じゃないか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:15:34.81 ID:R1jnpMOO0
コンプレックスって劣等感的な使われ方だけじゃないはず
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:16:01.33 ID:2YJlcoMt0
だよな
シスコンマザコンロリコンバディコンな意味だと思ってた
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:17:15.02 ID:aPAYcgBJ0
あおばのばとディオのディくっつけてバディなのか
名前もカップリングか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:17:16.66 ID:5Dj74EdS0
ディオ「そうだ、決してシスコン等ではない」
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:21:10.69 ID:YXv0K83I0
ボディコンも仲間に入れて
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:23:47.36 ID:C7s4jUo50
>>639
マジかよ気付かんかった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:25:54.09 ID:6XQoFYC90
>>639
!!
目からバナナが落ちた
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:26:38.57 ID:2YJlcoMt0
>>639
あおばディオか
確かにディから始まる名前はディオとかディノとかディカプリオとかになるな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:28:51.04 ID:3T0x7lNx0
やっぱ妹の子孫なのか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:29:06.68 ID:F0CF3xVR0
まゆかは出番多いな。
まあ、エンディングに出してもらえない辺り、サブキャラでしかないんだろうけど。
ありがとうございます、という必殺スマイルをスルーされてたのはワロタ
滑り台だなあ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:32:48.35 ID:9loQ1g0Q0
コンプレックスって色んな意味があるよな
素直に取れば複合、カップリングシステムのことを指しているんだろうけど

ダブルミーニングやトリプルミーニングあると思います
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:33:24.52 ID:6unHA2U50
>>639
やっぱりホm…いやなんでもない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:38:29.35 ID:x8kNFY5n0
>>639
な、なんだってー
でも青葉もディオもネーミングに違和感あったからマジかも
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:38:38.73 ID:8Or1JDvW0
青葉はカップリングでディオの戦闘技術を身に付けたみたいだし、どんどんいろんな人とカップリングしたらとんでもないスペックのパイロットが出来上がるんじゃないか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:42:30.07 ID:x8kNFY5n0
ソシャゲの方は一条白とクロエ・ヴィラでシロクロか
こっちはわかりやすい
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:43:22.38 ID:x8kNFY5n0
>>650
やり過ぎると廃人になりそうでこわい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:46:14.72 ID:5Dj74EdS0
>>650
相性がいい奴の得意技が落とした時の音で何円玉か分かるだの
服の上からスリーサイズが分かるだのロクでもない感覚だった日には・・・。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:49:01.14 ID:HRV03Q/R0
>>650
カップリングの波長が合わないと効果がないかもしれない
連合にエースパイロットが沢山いればいいが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:50:49.05 ID:jN395Tzl0
>>651
金髪でクロエとか
(仮)が話題になったからひどいパクリ臭w
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:05:18.48 ID:aqSq7NAT0
ディオの祖母ってのが実は青葉の・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:05:50.96 ID:2YJlcoMt0
ディオのかーちゃん見たい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:06:27.78 ID:gPanbqTEP
劣等感のイメージが強いのは、日本での使われ方のせいであって
元々はそれだけの意味じゃない
まあ日本で偏った使われ方してるビッチとかデパートとかマンションとかと同じや

と、ここまで言っといて台無しだけど
サンライズは日本のスタッフなの普通に日本語で使われる意味の可能性が高いよね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:08:37.85 ID:jN395Tzl0
>>656
>>346

貞道さんが末っ子とかならあるかもしれない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:08:51.13 ID:bRoGfHwO0
未来でどんな邂逅があろうと雛との別れは決定事項なんだよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:08:59.14 ID:6OxyGgaLO
企業複合体とかのコンプレックスなら意味が通るな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:14:34.97 ID:pExjFjfO0
ディオってあれやな、さんざん不満げにしていながらも、今回みたいにマッチ不成立にならなかったって事は
嫌よ嫌よもって奴で案外乗り気だったんだな、前二回はww

こいつマッチ最高とかなりだしましたよ、やっぱ好きなんすねえ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:17:38.75 ID:jN395Tzl0
>>662
『妹助けたい』で目的が一致したからね
熱くなりやすいみたいだけど冷静に戦況を見られるみたいだねディオは
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:18:14.45 ID:Rb7TFqZQO
>>621おいたんだぇ??
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:18:29.50 ID:fS87K9HX0
>>660
青葉が杖持ってヒナ迎えにくるんだろ
エルハザードが待ってる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:43:06.03 ID:CxKnx9KF0
なんかWikipediaめちゃくちゃだな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:46:39.72 ID:vSAn0NAC0
花澤は出過ぎだわ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:57:09.99 ID:HKhiTd7U0
どんどん登場人物殺してほしい
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:01:47.79 ID:jN395Tzl0
>>666
脳内設定を公式設定のように書く
記事の番人気取りのアホウがいるからねぇ…
VVVよりはマシだけれどもw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:04:37.62 ID:vSAn0NAC0
あの髭親父は日本人か
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:20:12.39 ID:DWE8EfCq0
>>561
つ青空少女隊
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:27:18.17 ID:gZRJGOdX0
救世主って味方がやたら連呼してたけど、3世代なの?殲滅するの?胸像ENDなの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:57:33.84 ID:71bW5bC30
制限時間付きだから、戦闘空域に入ってからカップリングとか、
発進する前にカップリングしない理由をきっちり入れるあたり脚本上手いな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:57:39.46 ID:6OxyGgaLO
老害「ヴェイガンはセン滅する!」
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:59:06.19 ID:5+OILJzk0
艦長いい人の皮かぶってるだけなんだろうなーと
思ったらその通りで安心した
戦争やってんのに妙にいい人過ぎて怪しかったしな

しかしはなざーさんの二番手ヒロイン感は異常すぎる
最近あらゆるアニメに出てるけどもう演じ分けしてねーだろw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:01:50.53 ID:81sYOAy20
はなざーさんは正直寝る暇あるのかと思うな
本当にありとあらゆるアニメに出てる
好きだけどね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:03:08.64 ID:i2TZDKJz0
親父がいきなりお前のやることはこんなところで油を売ることじゃないはずだとか大層なこと抜かしてたけど
救難信号を受信して、助けに行って、そのまま千歳基地までエスコートして
全部軍の任務じゃね?親父ボケてるのかな…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:06:38.62 ID:5+OILJzk0
ディオパパンは貴族だし助けてもらうのが当然であり
感謝するいわれなんて欠片すらないって感じの思考かと
まあ見返りにカネとか色々軍に出してるんだろうから
今の日本の資産家よりは真っ当なんではなかろうか
679名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:08:21.50 ID:NVBQBSRXO
渡瀬姓で妹の記録が無いということは、
妹は結婚して名字が変わったのか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:10:26.96 ID:fS87K9HX0
はなざーさん方言キャラ混ぜて演じ分けてるつもりでも声一緒
大山のぶ代見習って一役に絞れよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:10:34.13 ID:i2TZDKJz0
主人公が過去からきましたって証明できるのは
今のところ生きてるかわからん妹ぐらいだから苗字変わって生きてるってのは可能性の一つだわなl
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:11:13.55 ID:y9qzG/fW0
戦争のゴダゴダで記録が欠如してるとか言ってたしな
死んでたりもするのかもしれん
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:11:18.97 ID:3RJvS84c0
>>677
親父の理想の為に何か背負わされていて、船の救出っていう任務が終わって妹に声掛けに走り寄ってる暇があるならそっちに戻れってことかと深読みしてる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:14:56.20 ID:5+OILJzk0
妹生きてても90歳近いわけだし会う方が酷な気もする
まあお約束展開だとコールドスリープなりなんかのシステムの
ブレインにされてたりで後半のお涙展開の犠牲になる系か・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:16:04.34 ID:HKhiTd7U0
ゴダゴダてwwww
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:16:48.35 ID:rDpy7q/10
艦長と副長は男女の関係なんかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:29:14.86 ID:bA7KgX6V0
大人勢が抑えるところはちゃんと抑えておいてくれるアニメは
見ていて安らぐわ・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:34:09.57 ID:2YJlcoMt0
>>683
深読みじゃなくても普通にそういうことかと思った
親父とディオの間に何があるんだろうな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:38:22.74 ID:GJP7/cVjO
テレビ愛知組
アルフリードさん普通にいい奴だな
キャラデザと声優的にもっと裏のある奴を想像してたよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 05:05:56.90 ID:HYdLzpJpO
ディオの出撃前の了解が目茶苦茶暗くて吹いた
にしても感情うんぬんなら、今後ヒナとの戦闘時は青葉がカップリング拒否りそう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 06:22:53.10 ID:LjMoyCLC0
ヤマモト君がタイラーみたいな艦長役やってるから笑っちゃう
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 06:26:20.04 ID:UbkgWF2Q0
5話はダディ・コンプレックスになりそうだ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 06:44:12.85 ID:fS87K9HX0
ディオさんよー、OPとばして散々青葉殴ったり罵倒してくれたけど
後半のふて腐れなんだ?
お前のふて腐れのおかげで危ない目に遭わせてんじゃないのか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 06:58:32.51 ID:+/KBkCnM0
カップリングするとき青葉くんだけテンション高くてわらえる
「コネクティブディオオオォォ!!!!」

全く根拠ないけど強制デカップリングが危険って話聞いて
1話にでてきたゾギリアの彼はその代償を負ったとかそういうオチに
なったりしないかなと想像した。
あとEDの入り余韻の残り方は今期一番いいと思う。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:37:39.40 ID:JyUFjbVF0
ヒナさんが青葉のもとへ行く為にデカップリング
そのせいでビゾンさんが1話のような状態になったとしたら
さすがにヒナさん酷すぎるだろ
そんなビゾンさん相手に生ゴミでも見るかのような目をしながら
さよならという一言で撃ち落としに来るんだぞww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:14:56.72 ID:gNjGE54z0
過去の自分が味方から疑いの眼差しをうける羽目になったんだからヒナさん的にも自爆っぽいよね?
今のところ、青葉を未来に飛ばして得してる奴が誰もいないように見えるんだけど

兵器だけは数百年未来か異世界レベルの技術って感じなのに、町や車は現代レベルってなんかちぐはぐだな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:28:23.92 ID:xyUCH0DZ0
四話面白かった

次あたりで
敵側の2つ名持ちみたいな
黒髪のイケメン隊長が
自分で言っていた格闘タイプの兵装で現れそう
それならもっと戦えるみたいに言ってたし

ただ格闘タイプって
近距離短時間決戦だから
3000秒制限があるカップリャー側には都合いいんだよね

今後時間制限バレして
遠距離
あるいは時間稼ぎされる話があるかな
1クールだとそんな話挟む余地無いか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:35:19.59 ID:cbEZql5ci
>>696
宇宙人とスパロボでよかったと思うんだけどね
トータルイクリプスもそうだったけど、ロボも戦艦も現代兵器より弱そうだし
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:35:39.44 ID:gQOhy7r90
>>636
シネマコンプレックスみたいな方じゃないの?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:36:10.39 ID:m4O+DstCO
>>682

でもたかだか7年前まで普通に暮らせてたはずなんだな。高校が運営されてたくらいなんだから。

むしろ意図的な記録の操作があったと見る方が理にかなってる。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:41:53.72 ID:3AlQbpyZP
というか、もっと細かい身辺調査するべき。
機密兵器に一般人乗せるんならさ。
その過程で色々情報出てきても良いのに。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:49:59.80 ID:Qnlso/EF0
なんか前にインタビューで複合体の方のコンプレックスだって言ってなかったっけ
バディ関係が複数連なってるような人間関係にするつもりだとかなんとか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:50:16.48 ID:SCBOeF4S0
青葉が影のあるけど熱い男という、ある意味モテ男のテンプレ状況になってたな
ありゃ惚れるわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:55:35.22 ID:3AlQbpyZP
>>702
一つの身体に複数の精神とか、入れ替わっちゃうとか、なんか色々起きそうなシステムだしな。

バディ…ボディ…いやまさかそんなこんな語呂合わせネタがあるわけない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:14:43.42 ID:AkWHzccX0
今回の話で感じたのはホモも最近では簡単に落ちるんだなって
思ったw
あれだけの会話で納得なんか出来ないよw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:14:50.86 ID:b1u1fIFt0
僕の心配してくれてるんですか?
って、お前はDIOの心配しろよ!と思ってしまったのは
製作者の狙いとおりなのか

DIOって貴族かどこかのオボッチャマなのだろうか
それならなんであんな死に近い位置にいるんだろう
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:18:12.14 ID:nrFSFpQG0
家や父親の反対とか、そういうものを振り切って軍人になったのかとか想像してた
だから親父に家族のことより仕事しろって言われたのかと
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:24:47.86 ID:b1u1fIFt0
あぁ、なんか拒否られていたけど
その仕事であんたの機体を救ったんですけど・・っていう突っ込みは無しなのか
そこはAOBがツッコミ入れる気もするが

あるいはそんなツッコミをよそにAOBとディモ-トとが仲良くなって
DIOブチギレ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:37:45.53 ID:JyUFjbVF0
ディオは見ず知らずの男にでも心を開くって1話で証明されてるじゃないか
むしろよく1話で心を合わせてカップリングできたと感心してしまうw
今回の話はディオがヒナに焼もちを焼いただけだろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:39:20.27 ID:cw2P57Nsi
ディオの親父が青葉の妹の子どもという線もあるか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:40:05.37 ID:JyUFjbVF0
すまん、2話だった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:45:40.69 ID:b1u1fIFt0
今回出てきた用語忘れたけど、カップリング合致係数みたいなのは色々な要因で決定されるらしいけど
2話あたりは「とりあえず、あの馬の骨を使えば性能があがるし、アクセプるかな」程度なんじゃ
そういう意味で、艦長が今回「まだ仲たがいしてるの?」みたいに言ったのは
あの命をかけた戦場でマインドを保てないDIOの不完全さをあらわしてるのだろうし

拒否の意思がなければとりあえずカップラーgoは可能になるんじゃなかろうか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:50:16.05 ID:7ivOuuBM0
EMPATIA
714名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:20:47.34 ID:NVBQBSRXO
青葉「戦闘中コクピット開けたら強制デカップするとか頭痛くなるとか聞いてませんけど」
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:24:49.78 ID:9MNBc9AS0
ディオ「そこは“聞いてないよー”と70年以上前のダチョウ倶楽部のネタでボケてくれないと」
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:24:50.06 ID:b1u1fIFt0
そして、口を歪ませながら
AOB「すーいませんでーしたねー」と言う
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:27:07.26 ID:jR4AzJDd0
青葉「俺だよ俺!」
ディオ「これは…70年前に流行したというオレオレ詐欺!」
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:37:55.00 ID:qXeqcMz50
青葉「ディオ…ダチョウ倶楽部を知っているのか!」
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:40:52.45 ID:5f/UB7dz0
リーが綺麗に死亡フラグをこなしていってる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:41:21.65 ID:5LZaYq7m0
青葉は日本の現代人なのに人殺すのに躊躇しねーw
慈悲もなしのノブナガなら分かるけどな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:52:19.37 ID:UbkgWF2Q0
一話のバスケでも容赦なく決めてたから躊躇しないタイプなんじゃね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:57:23.74 ID:5RynnsjR0
>>720
一話でバリアンサーが全力で殺しにかかってきたからね。
しょうがないと思う
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:00:21.01 ID:SRVB85XeO
ブラディオンの短めの銃
一発が重そうでかっこE
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:02:16.39 ID:gUCl+kAv0
ロボに乗ってるから撃墜して頃すにしても心理負担も少ないしな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:16:48.31 ID:TbdBLGnS0
他のアニメなら青葉は主人公じゃなくて頼れる先輩キャラでどっかで死にそう
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:21:27.72 ID:EnbHqS2n0
ロボアニメは相変わらず情報量が多すぎてついていけないが、なんか面白い気がする
ただもうちょっとキャラに個性が欲しい
キャラが覚えられないから声オタとしか話が通じ合わない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:51:27.69 ID:WncHUXp60
あらあら、車いすの少女まで出てきたよ。
なんだこの「サンライズの同人誌」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:02:47.35 ID:HkDvy7jc0
チート級に強くなるってことはわかったが、ではその代償としてなにが必要なんだろうか
代償無しで得られるならコンバトラーVとかわらんな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:08:29.62 ID:HN7A0MEQ0
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:11:50.75 ID:nt3aQg+V0
>>728
カップラーのメンズ同士も生身♂でカップリング♂したくなるカップリング中毒症状♂がそのうち出てくるんだよ(適当)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:14:57.63 ID:+/KBkCnM0
>>728
腐のズリネタにされる
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:20:27.68 ID:2rhcROCA0
青葉が恐ろしいほど前向きだな
そのおかげで首の皮一枚繋ぎ続けてる感じだけど、艦長が切り捨てることに躊躇がないから何かしようものなら殺されかねないな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:21:26.60 ID:3AlQbpyZP
>>725
ヴヴヴにそんな先輩居たな…。
メイン盾きた!コレでかつる!

…と思ったらアニメは大敗北でした…。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:23:35.95 ID:TbdBLGnS0
>>728
片方が撃墜されるともう片方も廃人になる可能性がある

ていうか強機体に無理矢理デメリット設ける必要無くない?
ダブルオーライザーってどういうデメリットが有るのとか言ってるようなもんでしょ
ましてやこの作品のは普段は凡機体なんだし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:37:08.10 ID:UbkgWF2Q0
カップラーメンだから3分限定か!

まあ今は4分、5分あるか。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:38:04.66 ID:jR4AzJDd0
生タイプだな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:44:13.92 ID:f4MG2GHZ0
>>701
機密保持のためなら射殺も厭わない艦長だし、身辺調査はそれこそちゃんとしてるでしょ
ただ、まだ青葉が未来にきてから3日くらいしか経ってないし
そもそも敵から逃げてる最中だったから詳しい調査はこれからってことだろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:04:56.44 ID:jR4AzJDd0
現代でいうと第二次大戦中の人間について調べるようなもんだからなあ
調査もそう簡単にはいかないのかもしれん
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:10:48.72 ID:y9qzG/fW0
>>734
デメリットではないかもしれんが時間制限はあるな
今の所時間切れで強制終了した事ないがトランザムみたいに機体能力が落ちるとかはあるかもしれん
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:15:55.67 ID:Zi+htezW0
今夜激しくカップリングしようぜ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:17:26.47 ID:Q9jp6iRX0
>>738
残留孤児の親族を探すみたいなもんだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:24:18.68 ID:2rhcROCA0
しかし青葉の超反応とか、カップリング後にディオが超反応使用の動き見るとすでに未来視レベルだよな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:37:20.34 ID:TbdBLGnS0
思考がラグ無しで伝わるように
目から脳への情報伝達や、脳から身体各部への指令もラグ無しになるんじゃね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:59:18.36 ID:ECYcLwx20
結局たいした理由もなしに青葉は人殺しに手を染めていくことになるのか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:05:01.76 ID:fS87K9HX0
>>744
まゆかと疑似デートさせて情に訴えた艦長の作戦勝ち
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:53:52.58 ID:APwPBEamO
>>742
訓練も受けてないのに身体がついてってるのは、ご都合と言えばご都合
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:08:29.39 ID:NVrHfX3Q0
一応一話で身体能力高そうなイメージを出したかったのか、バスケシーンあったけどな。
実際のところ機体性能で神機動できても、Gがヤバそうだねw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:12:35.07 ID:cqK/BW0G0
>>744
たいした理由もなしにって言うけど、衣住食ってかなりデカイ理由だと思うけど
お前がもし見知らぬ場所に放りだされて衣住食を保証してあげるよ?って言われたら、
それに乗らない自信あるか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:13:16.38 ID:Dv5QX3z9i
青葉がオリンピッククラスのフィジカルエリートならともかく、
航空兵器のパイロットに恩恵をもたらすほどの力を与えられるものだろうか
何かディオが運痴みたいじゃないか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:14:42.77 ID:wHdnD+1I0
引きのEDのイントロはいいが声質があまり良くない
司令官は改悪リメイクのヤマトの優男デスラーとそこら辺のモブを足したような顔
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:23:36.78 ID:ECYcLwx20
>>748
高校生なら自活できる道もあるんじゃねえのか?
迷いもなく衣食住のために人殺しの道を選ぶとかねえよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:32:49.16 ID:UwT6cgXv0
>>751
「ここには自分を必要としてくれる人が居る」、的な事を言ってただろ?
兵士は人を殺すけど、人を守る存在でもあるから片側だけを見て非難できないさ。
もう一度ヒナに会える可能性が高くなる事も動機のひとつだろうし。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:33:44.09 ID:gUCl+kAv0
操縦可能なレア技能な訳で、戦争中で自分の国がヤバイ。相当気合入った反戦思想でもなければ
大部分の少年は兵士になるだろうな。戦闘機同士の戦闘ゆえに罪悪感も薄いし。
女の子達も自分が居なければ撃沈され死んでいた訳で
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:34:30.14 ID:fS87K9HX0
青葉乗らない選択してたら副官に狙撃されてたし乗るしかない
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:34:57.31 ID:I5xgb91t0
と言うか戸籍情報無しな上に頼る物も無しじゃなぁ・・・。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:35:52.30 ID:A66rGvDO0
>>751
自分の通ってた学校にバカスカ銃痕残ってて戦時中で
自分を保護してる場所も襲撃受けてて
民間の移動手段もバカスカ攻撃されてる状況で
保護者も戸籍もない状況で自活を始めるなら
とりあえず就職できそうな場所があったら腰掛けでぶっちゃけ就職すると思う
普通に生活したくても戦時下の国に放り出されてる状況なら
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:36:22.36 ID:cqK/BW0G0
>>751
高校生ならって、それは知っている場所でないとって前提がないと無理だろ
全く知らない70年後の世界で、何の技能もない高校生の身の上で自活できる自信あんならすげーや
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:36:53.55 ID:ECYcLwx20
>>754
子供を簡単に射殺するような糞軍隊のために
悩みも無く人殺し協力ってなあ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:37:12.00 ID:NVrHfX3Q0
そうなってみないとわからないが、身分証明もなく、住む場所もなく、金もなく、知り合いも家族もいない世界に放り出されたら
目の前の居場所にとりあえず落ち着こうとなるんでないかな。
ナイフで人をやれとなったらさすがに躊躇するけどさw
うだうだと、シンジやWB脱走したアムロみたいに、数話つかってネガティブ路線走るよりサクッと進む方がいいべ。
エンターテイメントなんだし。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:38:28.27 ID:A66rGvDO0
>>757
戦時下じゃなければ場末のストリップ劇場あたりに行って
底辺バイト紹介してもらうとかかねえ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:39:02.06 ID:APwPBEamO
>>751
戸籍が無い、身元保証人がいない、身分が証明できない

しかしヒナは日本人と知れたら問題化しそうだな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:39:07.24 ID:Dv5QX3z9i
>>755
千葉県に保護してもらえば、戸籍と住民票は貰えるし、高校卒業までの生活保護は受けられる
現代ならの話だけど
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:39:49.74 ID:I5xgb91t0
>>759
まあぶっちゃけシンジとアムロの場合本人の性格よりどう考えても
使う側乱暴だからなぁ・・・青葉の場合艦長がその辺人心掌握
して青葉が乗せられるようにしてるな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:40:01.27 ID:cqK/BW0G0
>>758
子供を簡単に射殺するような糞軍隊って、そんなの青葉知らないじゃん
お前は神視点で見てるから知ってるけど
元の世界に戻る手がかりはヒナだけで、あの新型乗ってりゃその新型狙ってるヒナと敵でも会える
可能性が高いだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:40:05.14 ID:A66rGvDO0
>>762
小学生ならいけそうだが
16くらいでもいけるの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:40:23.71 ID:ECYcLwx20
アニメだから青葉にロボット乗るな人殺しするなとは言わんが
もうちょっと現代の普通の高校生が人殺しをするにあたって
そうするしかない理由がほしかった
ほんとにただ衣食住のために軽く引き受けてるようにしか見えん
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:42:43.92 ID:I5xgb91t0
>>766
いやまあ正直な所元の場所に帰る為の希望ってのもちゃんとあるだろう、
雛に仕切りに会いたいと思ってるのもそれがあるだろうし。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:43:08.39 ID:cqK/BW0G0
ただ衣住食のためって、衣住食ってかなりデカイ問題だと思うけど
しかも戦時下だろ?
現代の普通の高校生だからこそ、タイムスリップなんて現実感なさすぎだから、尚更引き受けても
不思議じゃないと思うけどな
現代の普通の高校生が、妄想以外でもしロボのパイロットになったら?なんて常識的に考えて
深く考えないじゃん
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:43:37.99 ID:fS87K9HX0
>>766
正論だな、あんたは状況に流されない良い人だ
ただこれ反戦アニメじゃないししょうがない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:44:52.17 ID:A66rGvDO0
>>766
いった瞬間から砲撃戦の最中、という立ち位置の場合
普通の神経なら逆に生存本能丸出しで発狂しながら攻撃ボタンをポチポチ撃つんじゃなかろうか?
つか撃ってきた雛ちゃんに怒らないAOBは心が広すぎる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:45:55.74 ID:etQcwySP0
未来の自国に拾われたのも大きいな
ゾギリアに拾われて社会情勢について同じ説明を受けてた場合
おそらく生活の懸念があってもこうはいくまい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:47:54.58 ID:jN395Tzl0
そうするしかないでしょ
過去と自分を繋ぐ唯一の存在がルクシオン
とりあえず衣食住も確保できる
ホームレス一直線よりわな…
ポツンと社会に放り出される恐ろしさに比べたら
戦争して食ってく選択しても不思議じゃない

>>766は想像力足りなすぎだわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:50:11.37 ID:etQcwySP0
重ねて言えば
青葉に日本人の年の近い女子を世話役に付けた艦長は
そういう意味でも全く抜け目がないといえる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:50:29.32 ID:VYRxmNJEO
殺人についての葛藤具合はUCのバナージぐらいが丁度よかったのかもな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:50:36.12 ID:UwT6cgXv0
>>766
>そうするしかない理由がほしかった

演出のサジ加減になるけど、そこに尺を取ると話が重くなる。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:51:31.93 ID:ECYcLwx20
おまえら同じ状況になったら軍隊入って人殺すの?
俺は無理だわ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:52:18.09 ID:gUCl+kAv0
喰って行く為に軍隊入りは昔からよくある事だしな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:52:36.88 ID:cqK/BW0G0
>>776
やるなあ
しかも自分と同じ年頃の少年少女も軍人として行動している
才能あるよって言われたら、普通はやるもんじゃね?
飢え死に野垂れ死にするよりかマシ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:53:39.23 ID:H/0bEy260
某アニメのお陰でレス乞食が居なくなったと思ったがまた現れたか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:53:47.84 ID:APwPBEamO
>>766
衣食住、つまり生きるためってのは、他の何よりも優先されることだよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:54:09.82 ID:A66rGvDO0
>>776
多分、ガクガクブルブルの後に逃走しようとして射殺コースか
敵襲でビビってるうちに速攻やられて死ぬコース
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:54:34.88 ID:jN395Tzl0
>>776
お前は恵まれた生活してるよ
ちゃんと周りの人に感謝するんだぞ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:56:37.71 ID:A66rGvDO0
つか自国の海岸線に敵艦隊が出現してるあたり
風前の灯火状態やんけ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:58:38.99 ID:I5xgb91t0
>>783
まあゾギリアと日本の位置からどう考えても最前線もいいところだからなw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:59:59.23 ID:UwT6cgXv0
>>776
監視が付いて来た理由を考えないのか?
「乗りたくない、戻りたくない」と言えば自由にしてくれると思うもんかな?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:01:16.26 ID:+/KBkCnM0
>>776
たぶん俺が同じような状況になってもロボット動かせない役立たずで
ずっと独房にいれられるか、下働きして気づかない内に死んでる
もちろんヒナとも二度と出会えないし、まゆかちゃんとお近づきになるなんて不可能
言わせんな!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:05:05.47 ID:O7k5EUTB0
主人公の都合の良い展開なんて今更だろ
あーだこーだ言ってもしょうがない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:08:45.88 ID:A66rGvDO0
>>787
コロシの葛藤は今後やる可能性はある気はする

しかしAOBさん肝の座り具合は設定から書き起こしてる描写っぽい
脚本家がほかのアニメの煮え切らない主人公に対して書いてる感がすごいする
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:11:36.75 ID:NVrHfX3Q0
葛藤どうのこうのより、言語体系どうなってるんだというツッコミはこういう世界観ではもうご都合主義でまかり通ってるんだよな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:12:55.35 ID:7ivOuuBM0
自分の生きてた時代の人が誰も居ないってのは罪悪感なくなる要素かもね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:14:59.26 ID:I5xgb91t0
>>789
まあ其の辺のリアルは程々にしないと物語においては面倒に
なるだけらなぁ、面白さに繋がらないならやる必要が無いというか・・・
だからガルガンみたいに異文化コミュニケーションがお題の一つに
入ってるようなのじゃないとやらんのだろうし。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:17:09.69 ID:NVrHfX3Q0
>>791
デスヨネー
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:17:16.16 ID:VYRxmNJEO
バナージぐらいの殺人に対する葛藤はあってもよかったがな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:20:08.05 ID:ZVLMurQU0
1クールだから駆け足感はあるね
gdgdになるよりマシだけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:23:24.47 ID:I5xgb91t0
ただまあ今回の燃えさかりながら落ちていく敵戦艦を眺めるカットが
入ってるから葛藤はやるだろうな、今はリーの事もあって味方を守る事に
意識が行ってるから守る事=敵にとっては奪われる事を考えられない可能性もある。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:27:41.43 ID:etQcwySP0
ヒナ絡みのストーリーをまともに進めていったら
ヒナの味方を殺しまくった事実にはいずれ直面するだろうしね
ヒナがスルーすまい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:28:02.60 ID:vfoEQVZG0
それにしてもリーさんあんな状態で良く艦まで戻って来れたな
4話冒頭じゃ一人でコックピットから降りることもできない感じなのに
帰投するときも連れて飛んだれよヤールと思った
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:49:42.35 ID:6OxyGgaLO
>>789
敵味方両方で世界的に日本語が通じてるからな
ゾギリアに塩の人たちはペルシャ語かアラビア語で
やって欲しかった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:51:36.52 ID:NVrHfX3Q0
>>797
いや、3話の最後で僚機が抱えてただろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:58:06.41 ID:AAvU7DYI0
ありきたりと言えばありきたりだし
どこかのガンダムで見た事あると言われればその通りだが
これまでのストーリーはよく書けてて面白いな
惜しむらくはキャラデザとメカデザがもう少しカッコ良ければなぁ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:00:50.34 ID:6OxyGgaLO
>>777-778
タイで安定した収入を得るには軍人になるか
ムエタイ選手になって常に勝ち続けるかの二択って言うしな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:05:10.81 ID:vfoEQVZG0
>>799
抱えてないよ?
右にリー、左に青葉、上にヤールで三角形に飛んでたじゃん
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:38:44.91 ID:NVrHfX3Q0
>>802
そうだったか、すまんね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:57:44.44 ID:3AlQbpyZP
青葉がタイムスリップしたことが判明すると、ディオとのカップリングなんぞより遥かに重要だと思うんだけどね。

タイムスリップが可能な事がわかると、カップリング兵器なんぞ目じゃない最終兵器だろ。

特異点発生の原理とか、青葉に何か変化が無いかとか徹底的に調査されるはず。


そして2大国間でタイムマシン開発競争が激化して未来でディストピアが構築される。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:14:05.52 ID:a/Apsgzz0
>>800
確かにありきたりで既存ネタ寄せ集めみたいで
キャラデザ・メカデザは古臭いし、展開も一部雑なところはあったが、
それ以外は、わりと丁寧に展開できてて、
且つ、それが面白さに繋がってると思う。
続きが純粋に楽しみ。
あんま奇をてらっても面白さに繋がらないってことなんかなあ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:19:21.86 ID:+/KBkCnM0
突如現れた二対のロボットが街を破壊して消えていったって言う過去の事象が
全くスルーされているとこ見ると青葉くんが居たのとは別の時間軸なのか

>>805
HPでメカニックみるとそんなに悪くないんじゃって思うんだけど
映像で見るとなんかダサくみえちゃうんだよねなんでだろw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:25:10.62 ID:k78fwwBp0
>>789
可能性1 日本語が公用語になっている
可能性2 あの船の所属は日本で、乗組員は日本語話せる人たちで構成されてます
可能性3 カップリングで言葉も覚えました
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:31:44.70 ID:SIDL8Bgt0
あの髭は日本人だろ
金髪も髭の息子でハーフだ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:33:22.51 ID:tDuuO5K70
>>807
カップリング機能チート過ぎだろwww
翻訳こんにゃくレベルかよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:33:53.94 ID:NVrHfX3Q0
その四 世界共通言語が70年以上前からある
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:40:12.93 ID:+/KBkCnM0
>>807
カップリング機能で童貞卒業してしまう可能性も微レ存ってことか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:56:14.50 ID:k78fwwBp0
機甲戦記ドラグナーという作品において
主人公3人組が青森に不時着したさい、日本人の仲間とはぐれてしまい
英語圏出身の2人は言葉が通じずに困るというエピソードがあったねw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:57:46.87 ID:vb1Mn+Ji0
70年以上たってもあんまり町並みが現代と変わってないのがちょっとな
学校も数年前まであったようだし、ロボットとかの進化具合と違和感が
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:59:06.47 ID:TxYxGMjB0
日大あるの?習志野っていうと日大生産工のイメージなんだけど
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:03:12.75 ID:XpdKMv2V0
70年以上経っても、「2011年の東京」の絵みたいにならないのか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:03:38.50 ID:k78fwwBp0
>>813
今でも昭和の町並みが残っている場所あるだろう
そういう区画なのかもしれないし
それに建材とかは進化しても都市計画の合理性を考えると
町並みが変わらないのはわりと現実的でしょう
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:05:03.55 ID:vb1Mn+Ji0
隼鷹ってなんて読むの?
なまえ?苗字?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:05:29.86 ID:TxYxGMjB0
ディズニーランドとか東京ドイツ村とかは行かなかったのか。
でも千葉が舞台のアニメってなんか多いような気がする。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:08:30.58 ID:Gmj3dBAf0
隼鷹(じゅんよう)か、軽空母と同じ名前だね
某ブラウザゲーで知った
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:08:35.62 ID:vb1Mn+Ji0
少子化で70年後なんてただでさえ日本人激減してるだろうし
それで戦争もあったらあんだけ寂れてるのもリアルではあるな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:13:22.34 ID:TxYxGMjB0
ディオのお母さんが金髪なのか?
妹もディオも金髪だけど親父は茶髪だし。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:13:53.30 ID:vb1Mn+Ji0
>>819
じゅんようか
かわった苗字だな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:17:19.15 ID:JXo3hFVv0
>>807
2かな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:22:23.55 ID:H/0bEy260
>>807
1番かエスペラント語で統一されているかな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:25:32.46 ID:Jy0QYMMB0
チビ女の言葉だけで決めちゃったよ主人公
チョロすぎないか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:28:19.59 ID:usAmWBV10
艦長「若いってイイねぇ」
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:29:07.48 ID:H8nzjTKN0
強制dcpの危険性について言われた時、「危ないことしたんだから
ディオにあやまれ」って叱られてるのかと思ったらw
まぁ、両パイロットのことを心配してくれたんだろうから
青葉が読み間違ったわけでもないのか

なんとなく、青葉は自分の失敗が原因で叱られた経験が
あんまりないのかなって気がした
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:31:18.46 ID:5Dj74EdS0
>>821
まあ親父が完全に日本人名だからウェインバーグなのは母ってのは間違いないな、連合の名門って事は
親父は元エースか将官かなんかで見初められたかな
>>827
いやまあ強制解除が危険な事を知らなかったから仕方無い、青葉は寝てて説明聞いてなかったぐらいの落ち度はあるにしろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:33:24.53 ID:f4MG2GHZ0
>>806
街の人が撮った画像や動画がネットにUPされた当初はそれこそ大騒ぎだったんだろうが、
巨大ロボ自体消えちまってるから多分10年も経ったら「こんなことあったらしいぜ」って感じになって
ネットの中に埋もれ消えていったんじゃないかな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:36:05.78 ID:rXmGXD1p0
>>829
ばかでかい銃と腕+剣が残ってるだろ。
普通に考えて国家機密で隠蔽されたんだろうな。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:38:44.19 ID:TxYxGMjB0
というか隼鷹ディオウェインバーグ

っていうような
家名・個人名・家名
みたいな表記方法ってあるのか?
ディオ・隼鷹・ウェインバーグならわかるんだけどさ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:42:22.63 ID:J59Qfptq0
>>825
まあ、自分を必要としてくれる人がいるなら、その人達のためにがんばりたいって思っちゃうわね。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:42:57.17 ID:8zPPjXTe0
ついこの間まで高校生だった子を訓練もなくかるーく戦地に送り出すとか
永遠の0みてたからか違和感がすごい
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:45:27.79 ID:5Dj74EdS0
>>833
まあ訓練の必要なくなったしそれにただの高校生じゃなくて突如コクピットに現れた
過去から来た高校生とか信じていいものかどうかよく分からんレベルの存在だからな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:45:45.74 ID:J59Qfptq0
>>833
ガンダムやマジンガーZからの伝統だわね。
836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:46:25.63 ID:+1+pDtns0
ディオと妹のおかんは金髪碧眼でおとんが茶髪翠眼。
ディオは母方に似て妹は目の色とおかんの性格かなんか継いだ感じとか。
あと、今更だけど助けに来たひなが言った「ディオが待ってる」ってのは
青葉が飛んだ70年後にディオがいるから行ってあげて、みたいな意味で
待ってるって言ったんじゃないかな。(ディオが青葉を待ってるという意味じゃなくて)
70年後のヒナはディオも青葉も知らないヒナだから青葉は70年後ヒナに会っても
すれ違うだけなんじゃね。
14年に居たひなは一体どの未来から来たひななんだ…。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:50:34.32 ID:tJ9LCRkf0
>>813
ロボットに関しては落とし物のパーツもあるし、一話の最初でゾギリアで新資源発掘のニュースやってるから不思議ではない

けど、車くらいは変わっててもいいよね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:54:03.54 ID:JXo3hFVv0
>>836
普通にこれから味方になるんだろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:00:44.71 ID:7ivOuuBM0
もしかしたら、最終的にヒナと青葉は過去に戻ることになるのかな。
そんで、1話のヒナは過去へ戻った直後に出現し、最終話の青葉は自分が未来に消えた直後に出現
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:19:39.23 ID:iJwXL7Uh0
デカップリングしても、切った方にはダメージ行かないのか?
切られた方にだけダメージが行く仕組み?
それとも青葉がタフなだけ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:27:11.89 ID:7ivOuuBM0
俺としてるときに他の女のこと考えるな状態
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:28:38.31 ID:2YJlcoMt0
>>840
一応青葉も頭押さえてるように見えるから青葉タフ説
切られた方にだけダメージ受けるならディオさん可哀相すぎるw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:28:39.06 ID:qXeqcMz50
戦争のゴタゴタで欠如した年金記録
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:28:46.99 ID:L8YsZT3k0
>>840
青葉も頭押さえてたよ
エルヴィラが危険性説明してたときも二人が写ってるし
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:29:19.92 ID:5Dj74EdS0
思考を共有する訳じゃないから何考えてるかどうかは関係ないにしろ
動揺や焦りや苛立ちとか脈拍や脳波に影響するようなのは良く無いのね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:35:19.40 ID:usAmWBV10
ディオは以前からカップリングテストを繰り返してきてたと思うので
過去の強制デカップリング類似行為でのダメージが青葉よりも蓄積されてて
痛みに敏感というか弱くなってるみたいな感じ?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:38:35.47 ID:Dv5QX3z9i
単にディオが病弱なんじゃね
だから青葉の体力でブーストできる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:38:43.14 ID:pExjFjfO0
青葉「コネクティブディオ!!!!」
ディオ「ああ、次はションベンだ・・・」
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:39:14.22 ID:iJwXL7Uh0
>>842
>>844
d
ダメージが残ってたディオに比べて、青葉殴られてもピンピンしてたから、
ダメージあんまいってないのかと思ったw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:41:46.27 ID:2YJlcoMt0
ディオの4話最初のアクセプションのやる気のなさにワロタ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:44:14.20 ID:fL7g4OG90
ヴヴヴは突っ込みどころがあって楽しめたけどこれは単純につまらないな
ディオが主人公でもよかったんじゃないかなー
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:02:48.32 ID:WbBBoQiE0
ヒナが味方になったらディオは用済みだよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:14:22.78 ID:RQDB0hOq0
4話見た、サクサク進んでそれなりに面白いじゃない。尺が無いからなんだろうけど。
タイムスリップの辺りは細かく考えてないのかな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:14:28.10 ID:r2HDuUyq0
三話の雛が青葉に胸部装甲斬り割られるシーン見直してたんだが
アルフリードやディオは二機の方向に視線を送ってるのにビゾンだけ「ハッ!?」っと上を向くんだよな
こいつひょっとして、雛のバリアンサー内を盗聴してたんじゃw いや、僚機だし無線リンクはしてるかw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:17:08.18 ID:Jy0QYMMB0
     ∧_∧
    ⊂(・ω・`)つ-、 はいはいアクセプションアクセプション
   ///  /_/ |   (クッソうぜぇ・・・)
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:17:15.84 ID:L8YsZT3k0
>>850
2話冒頭でマーカス死んじゃったけどディオ出られるか?って聞かれた時の「はい」も
めっちゃテンション下がってた
857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:17:43.01 ID:+1+pDtns0
4話で青葉がディオ説得してるとこもうちょい尺欲しかったなぁと。
あんな短い時間で冷静になるディオって結構気持ちの切り替え早く出来る子だね。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:23:20.49 ID:L8YsZT3k0
>>857
4話は全体的に詰め詰めだったよね。OPもなしだし、エルヴィラが強制デカップリングの
危険性説明してたところも何コマか削ったんじゃないかと思う
あの話の流れで俺を心配?ってのはちょっと不自然
そんなに危険だったのか…ディオ大丈夫かな→あなたもよ→俺を心配?なら自然だけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:23:47.14 ID:KLBhHuih0
4話の和解はアレでよかったんじゃないか
戦闘中だし

それにディオと青葉は一時的に休戦しただけで、まだ仲良くなかったわけじゃないし
和解ネタは話数かけてやるだろう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:25:01.44 ID:2YJlcoMt0
>>856
最初は気付かなかったけど2回目見たらマーカス死んで落ち込んでるのに気づいた
リーさんに大丈夫か?って言われて仇取ろうぜって出撃するんだもんな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:25:16.27 ID:4GNRiaFr0
目上の人間の言うことは素直に聞けるみたいだし、
家族を助けるためだからわからんではない。
尺ももうちょっとぐらい欲しかったけどな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:25:21.81 ID:NVBQBSRXO
「若いっていいねぇ」
「坊やだからさ」
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:25:37.92 ID:NVrHfX3Q0
>>857
青葉と組んだときと、前任者とで能力向上にはっきりと差が出てることにディオが気づいてて、余計苛立ってるんじゃないか。
組めばほぼ無敵だけど、なんでこんなやつとマッチ最高やねんみたいな葛藤
864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:28:59.69 ID:+1+pDtns0
>>>858
うんうん。ディオが完全スルーされてて泣けたもんなんか。
1クールなのがこういうとこに出てくるとは…。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:31:03.50 ID:2YJlcoMt0
>>864
俺を心配?のところはお前ピンピンしてたやんけと思ったw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:31:41.17 ID:6f0sAdhv0
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    ナイスカップリング!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        


<おつかれさまでしたー!

      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ あー、くっせぇー…
   (●)(● )    |  あ、おつかれっしたー
    (__人__)       |                / ̄ ̄ ̄\
    l`⌒´     | ) )             /  ─    ─\  まゆかちゃん、このタオル
     {        |            /   ( ●)  (●) \  あとで捨てといて
     {       /          ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::          \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::          /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::         /   \   /ヽ      ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::          |   、  \/ /)      ヽ
/ ( ̄ヽ ) |                     \    /
.   ̄`-'一
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:32:43.89 ID:EaYzKdlH0
>>858
あぁ本当、その会話の流れなら自然だね
あそこだけなんか青葉のキャラに違和感あった
今までの優しさ描写的には、ディオのダメージを
すこしくらいは気にしそうなのにな
868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:37:30.19 ID:+1+pDtns0
>>>863
確かにそういうのもあるかもね。2話で青葉と凄くマッチしてたのに驚いてたし。
マーカスってどういう人だったのか気になってきたw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:41:19.71 ID:L8YsZT3k0
>>864
円盤でコマ追加されることを期待しようぜ

それにしてもディオって表情はあんま変わらないけど結構声で分かりやすいな
フィオナ!って呼びかけるときなんかめっちゃ優しいし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:43:10.39 ID:2YJlcoMt0
OPの赤毛が出なさ過ぎてあいつがマーカスなんじゃないかと思えてきた
瓦礫で顔面潰れてマーカスの正体分からずじまいだし
まあ普通にモブだろうが
871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:46:28.58 ID:+1+pDtns0
青葉は体力もあるだろうし精神面でもタフそう。
というかディオが心配だよ…気丈に振舞ってるけど相当プレッシャー圧し掛かってそうで。
妹の前で安らいだ顔してたのが凄く切ない。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:46:57.95 ID:5Dj74EdS0
>>869
まあ今までの言動見ててもかなり直情的なキャラだな、最も熱いとこも
あるのは青葉を殴った理由の大きい部分は自分のピンチより仲間が
傷ついたとこなので分かるが。

後一話を見ても雛もその傾向があるなw逆に青葉は頭はそんなに良くは
無いけど精神的にはかなり落ち着いてるな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:49:04.24 ID:gPanbqTEP
リーさんパインサラダ食べそうなんですが
874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:50:00.01 ID:+1+pDtns0
>>>869
え、そういう特典ってあるの?てかあったら嬉しいな!
ディオは気丈にしてるけど根は優しい子だと信じてるよ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:52:53.42 ID:IhxqJCX70
マンコくせえスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:53:44.94 ID:L8YsZT3k0
>>870
青葉とマーカスのパイスーは同じだが、赤毛猫目のは違うので別人
青葉のパイスーは肩が青いが赤毛は白い
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:55:27.13 ID:RQDB0hOq0
4話で形は出来たけど、これからどうなんのかね。ヒナが居る部隊と戦うだけで終わったら地味すぎるが。
戦争終わらすような大ごとに食い込めるのかな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:55:56.23 ID:2YJlcoMt0
>>876
なるほど
まあさすがにもう死んでましたは無いよな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:59:34.75 ID:L8YsZT3k0
>>878
やっと出てきたけど1話で死にましたはあるかもしれないけどな
だって次もう5話だぜ
まあ、話として面白ければそれでもいいけど
880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:00:24.65 ID:+1+pDtns0
>>>870
まじかよぉお。あ、見てきたよOP。あの子これから出てくるんかな。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:00:27.79 ID:5Dj74EdS0
>>877
まあ青葉が未来に帰るのか、留まるのか、戦争を未来で終らせるのか
それとも発生させる原因を抑えてしまうのか、本当に1クールなのか
2クール確定路線で1クール目で一話に戻って2クールからが
運命変更なのかとかいろいろあるな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:01:17.23 ID:H/0bEy260
青葉は素直で簡単に人を信じるから誰とでもカップリング出来そう
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:01:48.01 ID:D284gkxA0
3話の最後のオマケカットのディオと仲良さそうなのってマーカスなんじゃないのか?
あれもゲームのキャラだったのか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:04:35.44 ID:4ivtFPjI0
やっと録画したのを見たが、青葉が逃げたら打ち殺す気満々だったのは、演出として悪くなかった
あとまゆかは青葉にアピールできるようなシーンでことごとく青葉にスルーされてるのはちょっと笑ったw
まあ青葉としては、周りに気にしてる余裕はあんまりないいだろうけど
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:05:15.98 ID:L8YsZT3k0
>>883
公式の3話エンドカードの紹介見れば分かるけどディオとゲームキャラとの一コマって書いてあるよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:05:38.75 ID:Jy0QYMMB0
このアニメの見所はロボットがドラゴンボールの戦闘のように動く事だよな
毎回アレやって笑わせてくれよ
アクセプションじゃなくてフュージョンだわ
887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:07:47.58 ID:+1+pDtns0
>>>883
自分もそれ思ったけどEDの絵って殆どゲームのみたいだよ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:07:57.78 ID:2YJlcoMt0
空中戦で飛びまくってるのは気持ち良すぎる
空が綺麗だ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:08:31.06 ID:D284gkxA0
>>885
どうも
そうだったのか…
勝手に、こんなに仲良さそうな奴がパートナーで戦死した直後なら、青葉に対する当たりも
キツくなるよなって思ってたw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:13:29.80 ID:RQDB0hOq0
ターミネーター2的な因果ループを悟って、俺が死ねば戦争は無くなるじゃあなみんなEND
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:14:17.49 ID:RQDB0hOq0
カップリングで笑うことはもうなくなりました。慣れって怖いw
892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:14:57.08 ID:+1+pDtns0
バドルシーンかっこいい。寧ろ中毒性があってやばい。何回も見てしまう。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:20:50.21 ID:L8YsZT3k0
>>889
まあディオってあんまとっつきやすいタイプじゃないし、マーカスの方が気さくに話しかけて
絆を作らないと仲良くなれなさそう
マーカス死んだ時めっちゃテンション下がった返事してた事を思えば仲は良かったんだろうし
あの緑髪さんはそのイメージに合うよね。ちょっと年上で優しそうで付き合いやすそうな人柄に見える
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:22:52.89 ID:2YJlcoMt0
なんかインタビューか何かでディオはあまり笑わないみたいに書いてあったのに
エンディングカードであっさり笑ってたのに笑った
ディオが頑ななのは4話見る感じ親父が関係してるのかな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:26:04.08 ID:5Dj74EdS0
>>894
ディオも背負わされてるには違いないだろうけど多分婿に来てる
親父が一番ウェインバーグ家として恥じない云々とか背負わされてそうだからな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:28:38.57 ID:UIko5SfW0
ディオって父親以外になんかありそう
四話で激昂したのだってマーカス以外の仲間が以前に死んだんじゃね
OPのカットもブラディオンに乗って泣いてる感じだったし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:28:56.91 ID:ptaK1Qaq0
すいません、撮りためていたのを今見始めたんですけど、
OPの動画がSEEDのOPっぽくないですか?
きのせい?何なのこれ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:32:19.19 ID:jR4AzJDd0
>>897
似てるところもあるけど、両方テンプレっぽいカットが多いから当然な気がするな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:47:41.81 ID:3xSBbMlz0
仕草がシャルみたいw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4833392.jpg

キャラスレないんか (´・ω・`)
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:52:07.03 ID:ptaK1Qaq0
>>898
テンプレといえばそうだね。納得。

1話をみたけど話は面白そうだから期待しちゃっていいのかな?
メカがださすぎるのは勘弁して欲しいけど。
エステバリスの方がぜんぜんかっこいいじゃないか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:55:23.55 ID:6unHA2U50
そんなにロボださいかね?
将来本当にできちゃいそうな地に足着いたデザイン(空飛ばないってことではなく)の方が好きだから
VVVみたいなスパロボ系より好みなんだが
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:02:51.42 ID:7aTaqK9q0
>>901
地に足着いたデザインという観点でもVVVのキルシュバオムとかの方が上かも知れん
もちろんこれのも悪くはないよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:11:02.16 ID:aUA5RS2S0
結局これって何クールなのかね
ヴヴヴってどのタイミングで分割2クールってわかったの?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:14:08.50 ID:Q2WYXThu0
>>903
ヴァルヴレイヴは1期放送前から発表されてたよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:14:41.10 ID:T5DwszIB0
まあ個人的に今の所一番格好良いのは三話で雛の乗ってたフォルトナかなぁ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:14:41.78 ID:qFhrsKCT0
うーん、なんでださく感じるんだろう。
顔がイケメンでないせいなのか?カラーリングのせいか?
元はそんな悪くないと思うのだけど

あっ、ツインテのオペレータの娘、好みかも
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:15:20.22 ID:6mh0fnwn0
VVVはロボはカッコいいが戦闘シーンの組み立てが下手でまったく面白くない。これは逆。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:17:59.76 ID:/XqGeixAP
戦闘は本当良く動くね。
それだけで楽しめる。
どちらかというとキャラデザが王道路線になったマジェの方がイメージが近い。

ヴヴヴは比較対象じゃないな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:27:43.18 ID:oCvMDa+g0
CGの使い方も上手いよね
ロボの動きや構図もよく馴染んでるけど、関心したのは戦艦がちゃんと大きい感じがすること
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:28:17.47 ID:PSj748Y10
マジェもヴヴヴもバディコンも好きだよ俺は

ヴヴヴはクソってよく言われるが
放送終了後にもよく話題にあがるし、良くも悪くも強烈なアニメだったよな

バディコンにもそうなってほしいと思います(小並)
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:37:49.31 ID:AzkuavwY0
これってホモアニメだよなw
野郎とナイスカップリングって完全にアッー♂
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:42:46.25 ID:l8NCFx6UO
第1話の青葉の部屋をよく見ると賞状とかトロフィーとか有るね
やっぱり中学時代はかなりブイブイ言わせて奇跡のなんちゃら
みたいな全国大会出場レベルだったのかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:43:04.74 ID:LaAsHz900
>>909
場所移動の表現もうまいんで地形的な広がりも感じるし
4話だけでも具沢山のエピソード

かなり手堅い作りのアニメに感じる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:56:22.33 ID:6mh0fnwn0
タイムスリップ要素とカップリング要素以外はものすごく手堅い。というか、そうしなければチグハグで
見てられなかっただろうな。カップリングはもう理解したし、タイムスリップは最初と最後にしか出てこなさそうなので、
もう後はひたすら作劇の作り込み。

毎回理解不能の出来事が連続するトンデモアニメも悪くないんだけどね。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:00:14.13 ID:06fI3u4NO
地方住みでBS11組なんで今見たが、敵軍のロボがハンドサインで指示だしてて
えっ!?ってなったw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:06:17.52 ID:RlgN5DqX0
今から70年前って1940年代、
翻って本作の70年後の世界って感じがしないのがなあ。
パラレル世界に飛ばされたとかの方がまだそれっぽい。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:06:23.64 ID:Ks09FtUB0
サンライズってマニュアルがあって、それに沿った企画を作らなきゃ通らないんだろうなぁ
なんだよあの車椅子美少女
もう飽きたよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:09:34.75 ID:0SlcjT0E0
確かに新鮮味はないよな安心して観られるけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:09:38.46 ID:+zm4Xz6f0
>>915
あれは笑ったww
通信で伝えろよと思った
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:10:35.86 ID:S36qP6Jo0
主人公は素人なのにためらいもなく人を殺してるけど、
これってディオの「戦闘時の精神状態」をラーニングしたからなのかな、などと好意的解釈をしてみる
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:13:16.88 ID:AzkuavwY0
つ・・通信だと傍受される恐れあるから(震え声)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:13:29.05 ID:ln62ONRf0
手負いの敵を砲撃で仕留めたり、主人公が躊躇いなく撃破
ちょっとなんか嫌だな
救助シーンをいれたら印象変わった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:13:55.02 ID:2JpmCneY0
>>915
ハンドサインだせるマニュピレータはぶっちゃけ凄い技術だと思うわ
でも、あの状況では必要ないなw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:14:33.45 ID:Ks09FtUB0
いろいろと頭の悪いアニメでツッコミ始めるとキリが無いから止めとくけど
とりあえずひなちゃんは中国人なのか日本人なのか
そこんとこハッキリさせてくれ早く
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:16:25.53 ID:1/59jiJx0
リャザンはロシア語だろ?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:16:43.62 ID:T5DwszIB0
顔の見えないロボット同士で倒してるのに悩みすぎる方がむしろ感覚としはリアル
じゃないとは聞くけどなぁ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:17:16.00 ID:qZdTmO2J0
>>920
ロボットに乗ってるから悪く言えばゲーム感覚なんじゃね。
未来に来たという現実味のない事が起こったばかりだからことさら。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:19:42.02 ID:+zm4Xz6f0
>>924
ゾギリア人です
あと中国は存在しません。中国のある辺りはDahuaとゾギリアになってるし
北米基地って言ってたからアメリカはあるみたいだけどね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:22:51.55 ID:2JpmCneY0
リャザン少将の肝いりとか言われてたし、戦災孤児とかで将軍に拾われたとかじゃないか。
で養子になって以下省略
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:24:17.05 ID:bJz/DJca0
リャザン姓のパイロットが複数居そうだよね
ビゾンさんも言い直してたし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:26:24.48 ID:2JpmCneY0
身内ならもうちょっとましな言い回しになりそうだし、裏切るにはちょっと重すぎる。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:26:27.64 ID:qZdTmO2J0
青葉がまゆかちゃんに特異点の話をしてたのが、今後特異点が発生して
青葉が一時的なり最終的なり過去に戻る伏線なのかなあ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:30:17.97 ID:2JpmCneY0
一話冒頭で発生してたし、その時点でゾンビは青葉知ってたから、今後一回は発生するだろうね。
で、青葉があれだよあれあれ!
まゆかが本当だったんだー
信じてなかったのかよー的な流れ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:35:51.72 ID:2JpmCneY0
しかし、ひなが過去に来たときどうやって機体隠したんだ。しかもあんな街中に…。
ステルス&高額明細ぐらいないと無理だろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:36:19.61 ID:/DeWAqdr0
何か空間に影響及ぼす類の兵器でも出てくるんだろうか
今まで観測されてないっぽいけどかなり短いスパンで最低でもヒナとビゾンが飛ばされる二回は発生してる事になるし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:39:10.67 ID:/XqGeixAP
てかそもそも、タイムワープ後に何故コクピットにいるんだ。
この作品、現状はタイムワープ無かった方がまだ色々飲み込める。
タイムワープだけが何故ストーリー必要か良くわからん。
普通に民間人がナイスカップリングでしたでも通じるしな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:39:16.90 ID:qZdTmO2J0
多分、ヒナが現代に来た特異点は第1話冒頭のとは違うよね。
もし同じなら第1話のビゾンさんのヒナに対する発言(すでに
ヒナに裏切られた後のような発言)がちょっとおかしくなるし。
日本、特異点発生しまくり?w
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:42:59.49 ID:2JpmCneY0
もうやめて!日本列島のライフはゼロよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:45:06.91 ID:+zm4Xz6f0
>>934
夜にハッキングで停電起こしてこっそり機体を廃工場に運び込み、生活資金もゲットして
戸籍もいじって入学手続きを済ませて何食わぬ顔で生活とか
入試も受けずハッキングで合格にしてても不思議じゃない
ビゾンがこの時代のセキュリティはザルだ!って言ってたし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:46:17.71 ID:pVCqVF/T0
>>936
カップリングの相性がミラクル級だから民間人だけど特例扱い。
なぜミラクル級なのかという部分でタイムスリップ(血縁?)が関わるんじゃないの?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:47:23.29 ID:rfZtDaq40
>>916
70年前が今(2014年)なのかと思ってたんだが
だからディオたちの世界が2084年とかそこらへんなのかと
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:48:46.08 ID:5tTRmXEq0
>>934
ロトの当選番号も判るしな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:49:14.35 ID:YCX+rI3h0
>>940
妹88歳の孫ひ孫かもな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:50:08.01 ID:0FV7VucD0
>>934
あそこ現実の笹塚でも工事中の空きビルなんだぜw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:50:30.10 ID:1/59jiJx0
高額明細ワロタ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:51:18.45 ID:+zm4Xz6f0
>>944
マジかよww
無駄に凝り過ぎだろうスタッフ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:51:34.79 ID:qZdTmO2J0
第1話冒頭で特異点が発生したのってレーダーの地形からすると
ベーリング海峡だよね。
そこから現代の八丈島付近に繋がったわけか。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:54:11.14 ID:0FV7VucD0
>>936
アスペかそれともよっぽど頭が悪いのかはわからないが
何度も見直して 考え方や物の見方を変えるんだ
1話の雛機の操縦席とルクシオンの操縦席は同じ
ゾギリア機の操縦席とは別

つまり…後は想像付くだろ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:57:09.12 ID:bD/bly0V0
BS民だけど今回も面白かったわ
心情描写もしっかりしてるしドラマの方も期待できそう
スタッフ確認したら特殊設定協力、鈴木貴昭、CGはオレンジなんだな
戦闘シーンや飛行描写がしっかりしてるのも納得だわ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:57:31.39 ID:BdwSkXdp0
マーカスがうっかり乗っていたらハエ男ばりに青葉とマーカス混ざったのかな?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:59:57.10 ID:+zm4Xz6f0
>>950
なんでやねんww
普通にすし詰めになるだけだろ
お前どっから乗った!んぎぎぎ狭い狭い暴れるな!みたいな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:04:11.59 ID:BdwSkXdp0
踏んじゃったので立ててくる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:06:31.62 ID:Gf/1+Fc90
次は11スレ目だっけか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:09:10.87 ID:2JpmCneY0
>>939
ああ、そういやハッキングネタあったな。ならなんとかなりそうか。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:14:11.25 ID:BdwSkXdp0
立てれた、テンプレこれから
次スレ 

バディ・コンプレックス 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390929136/l50
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:16:20.17 ID:6mh0fnwn0
ぶっちゃけ、70年ぐらいじゃそんなには世界地図って変わらないよねw
まあそれはいいんだ。1話の、青葉さんをチラ見して可愛かったデレ美少女ヒナちゃんはいつ戻ってくるのか。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:17:13.91 ID:qZdTmO2J0
>>955
乙ヴァリアンサー
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:19:13.19 ID:pVCqVF/T0
>>955
コネクティブ乙
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:20:38.19 ID:BdwSkXdp0
URLの最期に変なの付いたな
念のためにもう一回
次スレ

バディ・コンプレックス 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390929136/
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:23:18.84 ID:gLnxJsn60
習志野基地ってのはまあわかるんだけどさ、
七十年後だから横浜や横須賀、大和、座間あたりの
米軍基地だって使われていて当然だと思うんだけど
そういうのって少ないね。やっぱり描きにくいのかな?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:24:29.81 ID:6mh0fnwn0
俺「コネクティブ・まゆか!」
まゆか「お断りします」
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:26:00.24 ID:AScOy7JU0
>>959
乙セプション!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:30:11.46 ID:2JpmCneY0
>>959
乙ポージング!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:50:03.71 ID:M8HImwsEO
夕方にやっていても違和感がないアニメだ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:55:59.78 ID:l8NCFx6UO
夕方にカップラーMENのプロポーズがDカップとか言われたら茶ぁ吹くよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:56:52.19 ID:2JpmCneY0
プラモ売れないメカデザインで却下されたんじゃね?
あと、主人公ガチ戦争しちゃってるし。
某キラさんは急所外して戦闘能力だけ奪うようにできるだけ配慮してたし
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:58:07.93 ID:0FV7VucD0
>>960
描写するメリットがない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:59:47.99 ID:BdwSkXdp0
スポンサーが課金のソーシャルゲームだし目立つ夕方は難しい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:21:39.32 ID:ocTAjsZ50
.         /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
.        /::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /:::::::::::::/::::::::/:::::::://///7-、_::::::::.
.       /:::::::::::u/:::::::イ::::::::/::::::::/:::::::7-、ヽ、::.
.  .   ,:::u::::::::::/::::::/:::::::::/::::::::/:::::::イ:/l:::::::ヾ、!:.   VALVRAVEの話はやめよう
.     /::::::::::u::/:::::,/::::::::::イ::::/::::::,イ:::/:::::|:::::/:::::l::l
.     /:::::::::::::/,::/-,::::::::::/:!::/:/:::::l:/l:::::::|:::/::::/::::::!
.   . /::::::::::::/:::l rl:::::::::,イ,l::/、::\::::l'::::!::::イ:/::::/::::::|   ハイ!! やめやめ
.  /:::::::::/:::::::::∨::::::イ::! l:トzソォ,::::::::::::!:/::l'::::/:::::::,
.:::::::::::::/::::::u:::::::::}::::::::,l::l ! `::::::::::::::_/::::l::イ::::::::/
. n/7./7 :::::::::::/ ,::::::/ リ . 、   :::::::::トソォ/:::l:::::::/
.|! |///7、////\!::::/、   、\_  ` ¨´イ::::::/.iヽiヽn
. i~| | | ,' ':\////l:::/、 ヽ   ̄  u /:::::::::/ : .| ! | | l/7
. | | | | l {' j`i:.::.:l l///l:/∧,_ `ー::..::':::::::::::::/ nl l .||l./
. | '" ̄ ̄iノ .l.:.::::l l///l///l///!::::::::::l:::::::::/、 ||ー---{
. l   γ /.:.:::::l l/////l l{_}-、 \::::l:::::/  | ゝ    ',
. }     /.:.::::::::l l////l:.l l`ヽ、\ \::::::: .   ヘ  ヽ   }
.∧   /.:.:::::::::::l l////l:.l、ヽ ヽ \ >:::::    ヘ    ノ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:22:51.79 ID:OSUwv0lu0
初っ端殴られててわろた
でも周りはまともだったw
ディオはボンボンかー
キャラも戦闘もいいなこのアニメ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:24:09.86 ID:MPi2sKyd0
>>966
素人なのにそんな加減出来るもんなの?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:27:31.20 ID:0FV7VucD0
>>966
ディオが不殺()なので
それをトレースした青葉も当然不殺()です
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 05:08:00.19 ID:mo/j07M/0
塀をよじ登るところは下からのカット入れるべきだったな
パンツだパンツ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 05:33:30.77 ID:hQOA4jK30
次回は妹との交流と日常回かと思ったら予告にしっかりロボがいた
展開早いし敵さんの数がまた減りそう
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 06:16:49.93 ID:NwFHzVUH0
来週一人また減るのかな・・・
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 06:34:58.82 ID:0VipZAhw0
平成のバロム1か
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 06:58:30.28 ID:shBQ1xZC0
話が面白いのでだんだん主役メカがかっこよく見えてきた
プラモ化しないかな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 06:59:58.55 ID:fJd2XTJN0
>>959
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 07:01:26.46 ID:ISawmJ/C0
来週は青葉がヒナヒナ詐欺に引っ掛かってゾギリアに連行される話だな、きっと
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 08:04:30.09 ID:n9oBiMaI0
>>976
さぁ、お前の罪を数えろ!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 08:20:12.74 ID:CUGFoF+F0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1380380578/337
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:22:00.50 ID:a0ucj+wQO
>>507
まゆかたんはパイロットじゃなくてオペ子だか整備士だかだから死なないお!
ガンダム00ではオペ子たん死んじゃったけど…
その代わり2期で、ですぅ〜娘が追加された(笑)
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:26:52.30 ID:a0ucj+wQO
>>526
そりゃあ…
このアニメはCMとかも見る限り明らかにスマホゲーの販促のために作られたアニメって見え見えだからな……
あと2080年なのに携帯はスマホのままなのかよ(笑)
1話でヒャッハー!本当に2014年だぜ!セキュリティがザルすぎる!
とか言ってたくせに70年後でも携帯はスマホ……そこから見てもスマホゲーの販促アニメってのは明らか。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:28:58.70 ID:a0ucj+wQO
>>530
オイ…釣りにマジレスすんなよ(笑)
>>524はギアスじゃね?って言いたかったんだろ(笑)
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:33:41.13 ID:a0ucj+wQO
>>672
地獄で会おうぜベイビーなターミネーターエンド。
1話のヒナがそれ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:35:52.98 ID:a0ucj+wQO
>>698
っサムライフラメンコ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:42:53.35 ID:a0ucj+wQO
>>748
バイストンウェルの場合衣食住の食だけは、ゲテモノ料理だけどな…
トカゲの丸焼きとか虫のつくだにとか…
あんなゲテモノ料理だったら木の実やキノコ食ってたほうがマシ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 10:08:54.62 ID:XalgsLLo0
>>833
独ソ戦では初潮前の少女が自ら志願して戦地にいってるぞ「戦争は女の顔をしていない」
多少の訓練はしただろうけどな。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 10:30:57.39 ID:b7C+9wKDO
ディオ「コネクティブ青葉」
青葉「アクセプション」

これでもいけるのかな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 10:50:48.75 ID:ro1TM3Hx0
>>959
乙セプション
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:12:37.79 ID:CYCcjt2W0
いま4話見たけど後半の戦闘クッソワロタ
クーゲルがゴミのようだ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:04:48.33 ID:BKs2YUZr0
結局のところハルトエルフの関係の焼き直しというか
ショーコのいないヴヴヴって感じ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:08:35.53 ID:1/59jiJx0
ヴヴヴ言いたいだけの人まだいるのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:10:23.85 ID:BKs2YUZr0
いや実際問題ヴヴヴより不快要素は少ないが
新鮮味もないでしょ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:11:45.22 ID:2JpmCneY0
梅ポージング!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:13:37.80 ID:higpWWUe0
観てて不快な思いをしなくていいのは大きいよ…
純粋に1週間楽しみ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:17:10.09 ID:5E5rOMOP0
青葉の親父とディオの親父がそっくり
というかディオの親父なのにディオより青葉と似てるっていう
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:18:23.38 ID:+1zj5anp0
>>992
ショーコのいないヴヴヴとか・・・

良いじゃん
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:18:53.70 ID:OLRWVpxP0
(自分の)「おとうさん…?」
(ディオの)「おとうさん…?」
果たしてどちらの意味なのか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:21:05.52 ID:5E5rOMOP0
>>999
あー確かに
青葉の「おとうさん・・・?」はDIOの親父が自分の親父に似ていることに気付いて
そうつぶやいたようにも見えるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛