スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(
http:///saku/
 )へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
東京MX         日曜日 23:00〜 1月5日〜
バンダイチャンネル  日曜日 23:00更新
テレビ大阪       水曜日 26:35〜 1月8日〜
テレビ愛知       木曜日 26:35〜 1月9日〜
BSフジ          日曜日 24:30〜 1月12日〜
AT-X           木曜日 22:30〜 1月16日〜
              毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜

■関連URL
・番組公式サイト:
http://space-dandy.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/space_dandy 
・番組公式Facebook:
http://www.facebook.com/spacedandy 

■前スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390117517/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:51:08.09 ID:z6Koo+k80
■スタッフ
総監督 - 渡辺信一郎
監督 - 夏目真悟
脚本 - うえのきみこ、佐藤大、信本敬子、円城塔、大河内一楼、森ハヤシ
キャラクターデザイン - 伊藤嘉之
宇宙船デザイン - ロマン・トマ(サテライト)
美術監督 - 河野羚
色彩設計 - 小針裕子
撮影監督 - 武井良幸
CGI監督 - 太田光希
編集 - 廣瀬清志
録音監督 - はたしょう二
アニメーション制作 - ボンズ

■キャスト
ダンディ - 諏訪部順一
QT - 佐武宇綺 (9nine)
ミャウ - 吉野裕行
ほか

主題歌「ビバナミダ」
作詞 - 岡村靖幸、西寺郷太 / 作曲・歌 - 岡村靖幸
エンディングテーマ「X次元へようこそ」
作詞・作曲 - ティカ・α / 編曲 - 菅野よう子 / 歌 - やくしまるえつこ
31:2014/01/25(土) 09:52:30.62 ID:z6Koo+k80
なんか正しくは6スレ目だということでスレタイを#6に修正
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 10:46:41.44 ID:43Q5u1LT0
>>3
乙です
あざっす
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:55:01.48 ID:paQubjs9P
実際の二郎店主はこんなんだから
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/n/sanukikko/P1100530_20100314110558.jpg

アニメの店主は六厘舎店主だろ
http://i.imgur.com/TkL3gHX.jpg
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:30:44.47 ID:Y7+2+DK10
>>1
乙です
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:19:24.04 ID:Ut3JyWAE0
    \  : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /_     \::::::::::::::::::::::::::::::: \
     \  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ー===ァ    ヽ::::::::::::|/:::::::::::::::: ヽ
       丶 ::::::::::::::::::::::::::イ{_/__人°__/      |::::::::::|:::/\:::::::
           ー―‐==彡 く廴r‐ -==ミ           |::::::::::|/ /   ::::::::: }
                _j/            _____|::::::::::| 〈    :::::::: /
               「  __        ー=彡::::::::::::::::::::| } }  }::::./  /|   ィ/
                  \   ヘ      /::::::::::::::::::::::::∨ /  .′ー=彡'____//
               rく__ノ ---\  /⌒ヾ:::::::::::::::::::::::∨  /:::::::::::::::::::::::::::::{  _
               \匸r‐<´⌒ヽ  ー   丶::::::::::::::::::::廴ハ、:::::::::⌒'< ̄/:::/
                  ̄「`:.:.:.:.:/ヽ,__ /  `¨フ:/ ̄]   \::::::/ ̄/⌒ヾ
                 ≦|:.:.:.:/ :/ /   /´   ̄     \: : : /: : : :/ \
             >>1乙 ー==彡厂厂/       /      │   ヽ ′: : /  ./ヽ
                 / ̄ ̄         /.:/         |    /: : : :    /: :
                   ⌒7´ 又      / / /         |  /: : : :/  /: : :
                     //     /:/ / /        l  /: : /  /: : : :/
                      ゝ ___,,..  ⌒¨¨ヽ____          | ′    /: : : :/\
                             /\{_         |/: /  . : : : : /二二
                            /: : : : :\ヽ      .: ::/  /: : : :/ニニニニニ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:21:53.51 ID:vw9388qM0
全然関係無いけど>>1乙だったり
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:26:39.48 ID:Ut3JyWAE0
タイムシフト予約7,043!
http://ch.nicovideo.jp/space-dandy

もうすぐ、この過疎スレにニコ厨が大挙押し寄せてくるぞ!
おまえら逃げろ!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:27:48.32 ID:kyqCPhka0
おれもみるじゃんよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:30:31.44 ID:r9NhicXk0
つまんね連呼と萌えの無い作品を嗜む俺カコイイが厨々戦争を繰り広げるのか
ワープだわ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:23.05 ID:Ut3JyWAE0
これストーリーわかりやすいから残しとこ。
渡辺信一郎、やくしまるえつこらが手がける話題の『スペース☆ダンディ』第一話の評価は?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/otapol_6841
【今週のオススメ度】★★★☆☆
“二郎“パロディで盛り上がるも、評価が分かれた『スペース☆ダンディー』
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/otapol_7691/
【今週のオススメ度】★★★☆☆
「一話完結で見やすい」と、中毒者を増やす『スペース☆ダンディ』今後の課題は?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/otapol_8191
【今週のオススメ度】★★☆☆☆

あと覚えてるやついたら足しといてくれ
ニコニコ動画.     1月25日(土)24:00〜第1話〜3話 以後毎週土曜日23:30〜
http://ch.nicovideo.jp/space-dandy

・ミャウ【スペース☆ダンディ】公式Twitter:
https://twitter.com/Meow_SpaceDandy/

ゲル博士 - 石塚運昇
ビー - 畠山航輔
ペリー提督 - 銀河万丈
ハニー - ゆりん
スカーレット - 桑島法子

ナレーション/矢島正明
■ゲスト・キャスト(第13話まで)
一条みゆ希、大川透、大木民夫、大塚明夫、小川真司、梶裕貴、金田朋子、クリス・ペプラー、
小山力也、島本須美、竹達彩奈、龍田直樹、永井一郎、能登麻美子、花澤香菜、潘恵子、
平野綾、宝亀克寿、麦人、山口勝平、山路和弘
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:49:58.85 ID:NXfCl49F0
ダンディはかっこ付けてるけどチンピラでチキンっていうのは
乾亨がかっこ付けてるけどチンピラでチキンっていうのにだぶらせてるのだと。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:03:23.80 ID:nS1q4Dgs0
微妙な一話でもニコで見ればつっこみがあっておもしろくなる
衰退とかの微妙な回もニコで見たら面白かったりした
なぜダンディ最初からニコでやらなかったのかマジで疑問
生とかじゃなくて遅れてもいいから普通にやれと
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:05:56.95 ID:Ut3JyWAE0
島本須美ゲスト回きっとルパンのパロやるんだぜ
さすが、おっさんホイホイだぜ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:15:47.31 ID:kaPlICs20
1話は後半のBGMと映像見てるだけで結構ご機嫌になれるな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:57:35.71 ID:Ut3JyWAE0
ニコ生開始sage
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:01:12.20 ID:xbbusJYI0
「絶滅危愚少女 Amazing Twins」上映会 タイムシフト予約 12,078
「スペース☆ダンディ」1話〜3話上映会 タイムシフト予約 7,658  ←
「学園戦記ムリョウ」14話〜26話一挙放送 タイムシフト予約 9,518

人気無いなあ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:05:40.75 ID:c9xCYZ4B0
QT「それ!やめてもらっていいですかー」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:12:45.38 ID:2MQnHgUf0
普通にやってたらトップとってるじゃんよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:39:32.98 ID:wqdt7gBE0
>>1
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:39:48.88 ID:xFW1fK5V0
このスレもボンザーしかいなくなっちまったな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:40:22.82 ID:2R3HF4LI0
>>18
え!?ムリョウ!?え?
マジかよ見たかった…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:50:54.29 ID:c9xCYZ4B0
ミャウ「ですよねー」
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:16:42.46 ID:2MQnHgUf0
88.8%
やっぱどう考えてもニコ向きだわな
コメ有りだと面白さが倍くらいに感じるわ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:20:52.55 ID:j7g+uFyi0
初めて観たけど面白かったんじゃよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:35:18.90 ID:ltqXduIB0
>>18
だって昨日直前に知ったぞ?偶然見なけりゃ見逃してたわ。昨日のセシルみたいに。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:43:45.28 ID:c9xCYZ4B0
http://space-dandy.com/episode/03/
http://space-dandy.com/episode/04/

マミタスたんのコメントと次回あらすじキター
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:46:13.81 ID:/MzvztGb0
ふたば見てなかったら気づかんかった
一挙の宣伝て他もこんな感じなのか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:48:26.27 ID:x4BTbMyH0
9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/01/25(土) 22:26:39.48 ID:Ut3JyWAE0
タイムシフト予約7,043!
http://ch.nicovideo.jp/space-dandy

もうすぐ、この過疎スレにニコ厨が大挙押し寄せてくるぞ!
おまえら逃げろ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:50:22.13 ID:2m9JT1xv0
>>28
ゾンビナースいいな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:52:15.60 ID:c9xCYZ4B0
>>30
QT「ちょっとー。ID変えて何言ってるかわかりませーん。」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:59:58.51 ID:CkDES5DR0
一挙放送のページを日頃からチェックしてるかニコ関連のユーザー同士で繋がってるかしないと気づかなかったかもな
ニコニコってユーザー同士の連携で情報が自然と伝播するから、告知期間が短いのが痛かったな
逆にたいして宣伝活動しなくても勝手に広まってくれるから利用価値高いんだろうけ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:01:22.37 ID:s+rkSTmV0
もうあと21時間待てないじゃんよ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:01:52.24 ID:CkDES5DR0
一文字消えた
だろうけ→だろうけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:01:57.54 ID:c9xCYZ4B0
来場者数:24,655
とても良かった88.8%。良くなかった0.6%。
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/n/i/k/nikonikoranking/20140126013159370.jpg
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:09:22.02 ID:DOlf/LWV0
>>32
押し寄せてこないから晒されてるんだろ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:34:35.70 ID:nQ828jSD0
>>18
タイトルを「スペース少女☆学園ダンディ」にしてれば
もっと興味持たれたに違いない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:34:37.74 ID:SQwkJ5LV0
エピソードのページで初めて永井一郎って見たけど結構ダンディな風貌してるんだな
波平のイメージだったわ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:07:40.52 ID:2LY1zQh40
>>36
ミャウ「ですよね〜」
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:42:21.70 ID:HiUVda0w0
来場者数が後半伸びたけど前半で伸び悩んだのは何故か
番組開始が0時からなんで番組表だと翌日扱いになるんだよ
だから当日の番組表しか見てない人は気付けないわけ

次週からは23:30からだから当日の番組表に載るんで来場者数も
最初から結構伸びると思うよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:11:03.51 ID:QBKGybWR0
>>38
ひらがな四文字に星入れるだけで、かなり違うんじゃないっすかね?

「だん☆でぃ」みたいな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:20:13.62 ID:iaIEQ3rg0
良いと思うし好きだし面白いと思うけど、なにかが足りない。
シーンの合間、セリフの合間に妙な空白感があるのと、オチが淡白。
ダシを入れ忘れた味噌汁みたいな、飲みかけて放置した炭酸みたいな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:24:52.50 ID:DOlf/LWV0
スペースダンディ5はどうだろうか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:53:08.97 ID:c9xCYZ4B0
ミャウのつぶやきがなくなった。
やっぱり本当に死んだんだな。
…さらばだミャウ…お前の事はけっして忘れない…。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:00:23.36 ID:DOlf/LWV0
ミャウは喋り過ぎで肝心のアナウンスが埋もれてしまうからって
他に移されたよ確かw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 10:00:34.62 ID:3oAbeFz30
スペースダンディは地球のゴミである。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 10:39:02.50 ID:At3HmMhq0
「……ね……こ…」
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:00:35.13 ID:wC9hmfTx0
>>46
タイムラインが活発でアナウンスが埋もれるのがいやって・・・
Twitterじゃないほうがいいんじゃないですかね
50過去スレより勝手に猿ベージ:2014/01/26(日) 13:59:12.58 ID:XwMUwDAX0
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:02:01.76 ID:XwMUwDAX0
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:09:48.42 ID:tStpBNrY0
位相差空間とか通過単位がウーロンとか、宇宙船のコックピットとか
さらっとビバップの設定も混じってるのな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:01:30.31 ID:QBKGybWR0
今、気付いた

なす「ビー」なのなぁ(阿呆か
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:12:43.60 ID:CRjtaLA+0
ミャウじゃなくてダンディだけ毎回しねばいいのに
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:27:38.97 ID:8NWGAaF80
ミャウのGIFなんかいらんよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:38:49.61 ID:CFUBQolA0
>>55
いやいやミャウだけほしいわ
かわいいし

器の大きさダンディからあんま感じられんのだが…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:43:19.24 ID:HGhTLVnY0
ケツの穴がデカイ頼れるナイスガイじゃギャグにならんしな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:31:49.52 ID:+LhNwrN10
ブービーズの人間の格好してる女の子たちってホントに人間なんだろうか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:43:08.95 ID:ZuWzdJqv0
新スレage
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:37:01.23 ID:EhjgGiW+0
ダミ声のマスコットとか外しすぎて空気化が著しい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:43:46.14 ID:cdu7gwfV0
4話見たけど
ミャウがちゃっかり生きてるし
1話完結の仕切り直しギャグアニメだと思わないとついていけないな。
○○がゾンビになって中後半話がグダグダになるけど
そこが笑どころかな。

個人的には酷いアニメだと思う。
よくもまあこんな酷いアニメを作ったもんだ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:47:55.27 ID:3ivXyWQc0
今日は待ちに待ったゾンビ回
ゾンビとは何故こうも人を惹き付けてやまないのだろう
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:52:56.52 ID:CRjtaLA+0
最後は1話に戻るんだろうな ループじゃないといいけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:58:55.08 ID:tStpBNrY0
そろそろ信本さんのシリアス回見たいじゃんよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:03:30.30 ID:cdu7gwfV0
機械もゾンビになるんだから糞話だぜ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:09:42.17 ID:M1Ark3iS0
ミャウ推しがひどすぎて剛力彩芽みたいになってる
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:10:48.09 ID:Lk6pw6cS0
じゃあQT推してくわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:12:02.54 ID:CFUBQolA0
アニメで推しキャラいるのは良いことだろうよ
ダンディ推しが少ないのがなんとも…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:21:47.15 ID:zrmgC07Y0
関西の放送遅すぎてつらい
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:45:31.70 ID:VQdwwy/R0
絶対コブラオチだよね、このアニメ
OPにコブラOPとよく似たカットあえて出してるし

終盤、QTから美人アンドロイドが出てくるんでしょ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:45:41.24 ID:9s0lrEGR0
4話期待してるのに
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:48:35.34 ID:6aWAMaLNP
可愛いのにぞんざいな扱いされるミャウに癒やされる
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:59:29.38 ID:mUqfeV+W0
ゲル博士とジェットの髭そっくりじゃんよ~
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:00:03.06 ID:cdu7gwfV0
4話は、ゾンビ映画を敬意をもっておちょくってるな。
終盤にジョージ・A・ロメロの名前も出てくるし。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:03:42.84 ID:tStpBNrY0
中の人も同じだしな
つまりジェットの子孫がモンキービジネスに感染した結果という可能性が微レ存
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:27:06.59 ID:H23jOUmG0
4話はアメ公にバカウケしそう
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:13:22.90 ID:cdu7gwfV0
後半ダンディは、あ゛〜しかしゃべらんし。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:13:33.36 ID:eA4AT2c/O
スペースダンディ・オブ・ザ・デッド
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:23:38.01 ID:RM44oE2O0
>>61
なんで前半部分に2話の時点で気づけないのか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:24:40.85 ID:ccTuLhbXP
ごめん、つまらないや
これAパートとBパートで別の話でサクサクやれば良かったんじゃないの?
せっかく題材とかネタはいいのにもったいなかったな
まぁ多分もう見ないけど、こりゃ売れんわな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:24:46.58 ID:kRU7GUYl0
なんだよこれ。どうしたいんだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:25:07.27 ID:3ivXyWQc0
違うんだ、俺が見たかったゾンビはこんなんじゃないんだよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:25:38.10 ID:TWgd65gNO
今日のストーリーは捻りが効いてたな
やっぱスペースダンディはパラレルワールドの世界に生きているようだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:25:45.54 ID:JYFP04ak0
なんだこれ・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:25:52.50 ID:ZxmUyI3d0
この形式だとなんでもやり放題だなw
最終回とかまったく読めない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:05.89 ID:d5GVxpkbO
パラダイスどころかゾンビ地獄回w
つーか、Bパートはアーウーばかりで
ナレーションさん大活躍じゃないかwww
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:08.04 ID:NrxQ/2Ga0
今回なにがしたいのかわからんかったな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:15.32 ID:d9eA01nI0
今までの中じゃ一番マシじゃね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:25.25 ID:gfNoRosvP
4話まで見ろとか言ってたやつ出てこいや
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:27.78 ID:VoRqPS7D0
なんだこれww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:33.31 ID:0IxIQQWYP
ああ笑った笑ったw
1話1話パラレルにすればなんでも出来るなw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:34.71 ID:xIhn/IkPP
えっ、つづくの
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:26:48.18 ID:HPqxSDY7O
ワロタ
今回、名作かも
海外でウケるな、こりゃ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:27:04.89 ID:8+PgkeYZ0
ゾンビネタは毎週最終回アニメだと定番パロだな
やるとは思ってた
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:27:05.47 ID:0DcKOkJR0
お約束ゾンビネタだらけで糞ワロタw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:27:17.81 ID:5w1mHjA60
今回めちゃくちゃ面白かったわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:27:45.02 ID:5p6bRSzSO
ア゛〜www
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:12.56 ID:p6ukQIOyP
これ絵すごい丁寧に見えるけど
最後までこのクオリティーでいくのかな?

エロも期待∩
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:13.80 ID:7VtIkX500
今回は笑い転げたww
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:16.28 ID:VoRqPS7D0
次回は何事も無く続くのかw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:27.61 ID:ap03KFGxO
ショッピングモールでこのアニメはじめてワロタわw
まあ4話までみたので安心して切りますわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:31.98 ID:HjMl2fbC0
やりたい放題じゃんかよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:32.60 ID:Q3Mo0Q+50
3話、4話とナンセンスさが突き抜けてきておもろくなったw
ゾンビになったブービーズギャルも見たかったw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:33.98 ID:JYFP04ak0
クソつまらない1話のさらに下があるとは思わなかった・・・
良かったのここまで2話だけだなあ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:37.05 ID:uchqo1Wu0
先週今週と面白かったわ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:43.17 ID:eA4AT2c/O
超投げっ放しワロスw
やりたい放題だなこれww

っていうかオブ・ザ・デッド
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:45.23 ID:rU0QRdKV0
一話完結だから安心して楽しめるねw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:56.63 ID:3tgoN5ss0
やっときたわこれ
今までで一番面白かった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:06.34 ID:KkMguF4JO
大方の予想通り続いてないwww
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:16.27 ID:uUpGvJMiO
投げっぱでもいいんだが、最後にもう一ひねり出来ないかなあ
それなりにはおもしろかったが、なんか出オチでそのまま終わった感が
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:22.48 ID:lvBLSXng0
腹がよじれたw
おもしろかったわ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:30.80 ID:cxjFTOLO0
ズヴィズダーとスペダンは今期輝いてるな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:31.57 ID:gc+Dysu80
面白いじゃんよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:55.00 ID:XayAgBnm0
ゾンビ回にハズレ無しだわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:29:59.38 ID:SK6LqqcS0
ナベシン脚本じゃなくなったらおもしろくなりすぎだろww
毎回リセットだからこそできる投げっぱなし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:07.12 ID:TYhu+bip0
ゾンビとして生きる(死んでる)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:08.41 ID:WZZfCmYn0
まさかの神回だったw
笑えたし面白かった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:13.02 ID:WgvH0TRw0
今までで一番良かったな
今まででは正直展開読めて作画ぐらいしか見所無かったが
今回みたいなのは楽しめるわ、
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:16.97 ID:9kVj8G7c0
いまんとこ今期最高に面白い話だった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:40.95 ID:XYXTuDr90
しかしロメロリスペクトで〆るとはwwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:49.13 ID:WZZfCmYn0
腐ってるんじゃない、発酵してるんだw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:51.63 ID:KkMguF4JO
ゾンビの喜怒哀楽で悔しいが爆笑した
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:52.59 ID:uGSqVe+U0
今回が一番面白かった
まず、ゾンビ顔が面白い
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:30:58.99 ID:eA4AT2c/O
>>101
やっぱりあれだよな
ショッピングモール行きたくなるって
キャプテン・スーパーマーケット
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:09.28 ID:d5GVxpkbO
おい、次回予告
可愛い娘が出てるが…



3話みたいな展開ではないだろうなw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:12.43 ID:xIhn/IkPP
もうちょっと何か欲しかった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:14.09 ID:+pzmZBX0O
今期1番の神回だった!!

よくぞここまで話もオチもヘッタクレも無い話を作ってくれた!
この1話で最後まで見続けることが決定した
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:43.47 ID:7/cbT4Yj0
おいつづくって出てびっくりしたじゃねーか
だがいつものダンディだった…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:47.51 ID:5w1mHjA60
ダンディ達がゾンビになってからがかなり面白かった
ゾンビの先輩ワロタ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:53.86 ID:5p6bRSzSO
今週も今週とて、そびえ立つクソの様なクソアニメだったなwww クソ過ぎて切るに切れねぇやクソったれwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:54.03 ID:Lk6pw6cS0
今回爆笑したわ
月曜を明るい気持ちで迎えられそうだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:31:55.54 ID:WZZfCmYn0
ゾンビ先輩ってw
ヨーグルトってw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:32:07.99 ID:9Zp82Ax90
業界試写で4話を見て参加を決めてくれた人が多いって
試写会で言っていたから期待してたんだけど…
見どころあった?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:32:19.10 ID:CkwWtbWt0
今期一番の話数だったな
ていうかこれを超えることはある意味不可能
こんなに笑ったのは久しぶりだった
カミさんも死ぬほど笑ってたぜ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:32:40.00 ID:eRSOpIDo0
ゾンビの朝は早いw保険金暮らしwやりたい放題w
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:32:48.98 ID:krdsJQC20
>>125
前回は明らかにフラグがたってたろw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:33:15.05 ID:hgpZnKwS0
やべえ、Bパート、ツボったw

しかし、次回こそはダンディ、男前の所、見れそうだな。
っていうか、次回の様な話で男前にならなかったら、
マジで次回で見限りそう。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:33:28.70 ID:QbL33MHR0
予告のタイトルが旅は道連れで、おにゃのこ出てきたけどヒロイン追加?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:33:59.12 ID:QYzUTbQ50
星新一のショートショートとか好きな人はダンディ好きそうなイメージ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:34:24.92 ID:8bSxPOkJO
この回の収録現場超見たいわーw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:34:39.51 ID:g89yw2UwO
1 E
2 E
3 C
4 C
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:34:48.09 ID:CkwWtbWt0
今回はアメリカでは大受けだろうな
あいつらこういうの大好きだろうから
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:34:52.08 ID:WZZfCmYn0
まあ月いちで神回くるならこのアニメ名作だな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:34:54.71 ID:7/cbT4Yj0
次回はちょっといい話っぽい雰囲気あったな
今回が最高にアホらしい分、逆に振ってるんだろうか
何かサザエさんとかちびまる子ちゃんみたいな感じになりそうだ、日曜のお約束
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:34:56.10 ID:eA4AT2c/O
今回の話は確実にアメリカ人に大ウケだ
アメリカ人はゾンビ系ギャグやゾンビ物コメディ大好きだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:35:12.50 ID:jD7+gLIl0
今回ミャウほぼゾンビ顔w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:35:14.95 ID:cxjFTOLO0
>>133
俺も酸化したくなった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:35:34.48 ID:8+PgkeYZ0
ジョージロメロのクレジット入れてるし一応敬意払ってる
のか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:37:23.01 ID:kcBA14WJ0
ショーン・オブ・ザ・デッドでもゾンビが日常化した世界がでてきたが
これもなかなかww

いままででいちばん作画が残念だったが、たのしめた
パロディの定番とはいえBパートくらいまで徹底してくれると笑えるわw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:38:21.97 ID:2mawx1aWO
死んでるんじゃなくて発酵www
今週素晴らしい投げっぱなしっぷりで最高だった。
4話まで見ろって意味が分かったわ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:38:55.32 ID:HUp1vwGU0
死んでも次回になったら何事もない
は本当便利すぎるなw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:40:06.76 ID:tWS0dPKd0
ゾンビのままで終わるとは
ところでブービーズって何?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:40:14.49 ID:KkMguF4JO
>>149
Aパートの溶けそうなゾンビ作画は良かったと思う
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:40:37.85 ID:0vdBcrrB0
随分化けたな、Bは笑いっぱなしだったわwwwww
最後まで見なきゃ(使命感)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:42:58.62 ID:IDnuNltV0
前半もよかったがヨーグルトあたりからまじでわらい止まらなかったわ
話考えたやつ頭おかしいwww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:44:26.97 ID:RM44oE2O0
>>133
「なんでもありとか言いつつ意外と縛りあったりするんでしょー?」
ってのを吹き飛ばすにはちょうど良い
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:44:45.11 ID:TBiUwGJq0
いままでで一番マシだった
けど、ずば抜けて面白いとは思えない
もっとこなれてくるのを期待
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:45:43.70 ID:WZZfCmYn0
ナレーション大忙し
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:46:43.40 ID:L0v0b06E0
信じて見続けてよかったwww
Bパート大笑いしてしまったww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:47:51.05 ID:DHnV+byJ0
今回で確定したな
毎回デッドエンド的な終わり方でオチ付けると

ゾンビハンターはクリスタルボーイ?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:48:18.68 ID:0vdBcrrB0
今思い返すと1話はクソだったけど方向性を示すには十分だったな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:48:44.13 ID:pcNNh2BV0
>>133
ダンディのキャラの幅が多少広がったかな?
今までのカッコつけてがなるだけの無能DQNだけじゃ出来ること少ないからなぁ
上手くやれば戦国コレクションのように化けるかもね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:51:53.17 ID:XYXTuDr90
しかし、ゾンビムービーネタってなんでもありだなw
海外でもゾンビになった後も赤ん坊を助けるというストーリーの手作りムービとかが話題になってたりしてたし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:51:55.72 ID:liYYPavu0
今のところつまらなかったの1話だけだ

今週は笑いすぎて咳が止まらなくなって死ぬかと思った
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:52:11.13 ID:6Qdq6bTX0
ゾンビミャウがいて速攻扉閉めるシーンでベタだけど大笑いした
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:53:15.21 ID:2MQnHgUf0
面白すぎるじゃんよ
来週は胸キュン回らしいじゃんよ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:55:48.91 ID:VoRqPS7D0
少なくともミャウを助けようとはしたことは評価しようじゃないかw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:56:18.35 ID:CkwWtbWt0
来週のメインゲスト役は花澤香菜らしいぜ
絶対観るじゃんよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:56:21.01 ID:261NXbip0
今回今まで最高の出来だったな
30分笑い通しだったwww
予告でまた何事も無かったようにしててさらに笑ったわwwww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:56:29.38 ID:WZZfCmYn0
ゾンビと発酵食品結びつけるなよw
ゾンビ大丈夫って思っちゃうじゃないか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:59:33.38 ID:EhjgGiW+0
めっちゃハードル上がってるな。4話楽しみだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:01:52.05 ID:RM44oE2O0
>>137
QTの人だかが5話のダンディは割とちゃんとカッコいい
みたいな事言ってたし大丈夫じゃね?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:03:25.81 ID:fCWpsl4z0
ゲル博士とダンディは対面しないまま終わりそうだなw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:04:29.81 ID:FtdTnFw60
ゲル博士ってさり気なく1話でも死んでたんだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:06:21.17 ID:ew9zGz8e0
まさかスペダンで腹痛くなるとはw
エウレカのメーテルみたいな来週のロリ期待しとくわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:06:38.21 ID:w85duzmh0
なんか今話評判いいな
後半くどくいっていうか飽きちゃったなぁ
さっさと戻れよってずっと思ってたわ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:10:30.30 ID:+FO7Cx/3O
ゾンビとヨーグルト
今まで毛嫌いしてたゾンビを見る目が変わったじゃんよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:15:04.06 ID:69em8BIb0
発酵しているは名言だな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:16:19.24 ID:k0dm1a0x0
>>176
大丈夫?
これ、スヘース☆ダンディ
全力でぶん投げるアニメだよ?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:17:22.05 ID:4denh5XYi
つづくって出てから次回予告までの時間すげーワクワクしたわ
案の定何事もなかったかのように復活してて笑った
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:18:44.31 ID:sP4ZFrYr0
今観終わったー
ハリウッドのゾンビ映画の「ウォーム・ボディーズ」に似てた展開だったなー
http://www.youtube.com/watch?v=vvcsxUeBR2I

ゾンビが意思をもってて、ゾンビ同士で会話したり恋したり、ちょっとコミカルで
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:21:39.94 ID:ILXpx6s/0
>>180
ゾンビ先輩あ゛っーぁ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:24:16.50 ID:Z7KydPbV0
あ゛あ゛ぁー あ゛あ゛

ア゛ア゛ア゛ァ゛〜
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:27:04.07 ID:+Z5ttvxs0
このアニメって海賊版とかじゃなくてちゃんと海外の放送局で流してるんだよね。
今回の話アメリカのオタクに受けそう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:51.28 ID:ZkpCsP820
かなり面白いな
何がどう面白いのか全く分からないけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:29:53.94 ID:gIcExXYl0
スペース☆ゾンビィ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:31:06.07 ID:nB4ak9Zg0
なんか毎度チャンプルーのゾンビ回みたいだなーと思ってたら
本当にゾンビ回が来たでござる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:33:37.94 ID:zhN2hnDb0
>>152
たぶんフーターズを意識したネタ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:34:12.05 ID:Y0tgFjfy0
【スペース☆ダンディ】 4話看護婦がエロかった。主人公がゾンビになるとは、さやかちゃんの仲間だね!
http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/2788620.html
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:45:39.21 ID:8ItP3K4g0
完全にロメロのドーンオブザデッドのパロディだなあ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:54:38.90 ID:8ItP3K4g0
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:55:40.31 ID:yXRMKcgj0
>>142
受けない
アメリカのゾンビマニアはもっと先を行ってる
今回のゾンビは古い
世界から取り残されてるアニメ
それがスペース・ダンディ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:04:22.14 ID:trKJc1AI0
死霊のえじきこそロメロゾンビの最高傑作
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:14:34.78 ID:Qj2M1EiKO
何本か見たけどショッピングモールに立てこもるやつが一番いいと思ったな
消費社会の風刺になってて
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:22:14.98 ID:enXz3eCQ0
ナレーション無いほうがよかった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:32:01.31 ID:5ghUqVfV0
1話みたときは糞つまんねーと思ったけど最近は結構面白い
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:32:26.46 ID:2Zov7HnJ0
>>193
同意するじゃんよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:33:41.96 ID:aywwLKSa0
最後にジョージAロメロって出すだけでオチになってしまった
なんていうか好き勝手やってるなおい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:34:24.32 ID:UOQvBpJGO
色々とネタ盛り込んでたけど死霊の盆踊りも入れて欲しかった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:37:24.00 ID:a4PuFo6D0
うる星やつらとか見てるみたいだったわw
たまにこんなパロネタやってたなあと
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:40:03.80 ID:m9yOXmaTO
さっき夜食買いにコンビニに行ったらヨーグルト買ってる女がいたんだがまさか…な
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:45:00.79 ID:aywwLKSa0
やめろよ発酵女とか嫌な響きすぎる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:46:32.92 ID:Fv/vMLS2O
>>201

見かけアラサー以上なら多分、羊水が発酵してる系か、干物女。食いつかれると、あなたの人生が発酵します。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:50:24.48 ID:i/VKGEcY0
今回は面白かった、かなり笑ったわwww
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:05:51.74 ID:qhzNj8Vd0
意思疎通と表情豊かと発酵にはツボった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:09:08.67 ID:yjiA9uJk0
博士の宇宙船もゾンビになってたなwww
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:14:57.37 ID:oIQMjP55P
>>203
女から声かけてもらえるような男がここにいるのだろうか

一話完結にも慣れてきてダンディおもしろい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:16:37.72 ID:Ckwl7R580
まさかのゾンビライフw
ヨーグルトは健康にいいんだw
ってゾンビが健康気にすんな!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:21:53.11 ID:J0QchqH90
なまにく そして ぜつぼう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:23:20.87 ID:UOQvBpJGO
腐敗じゃなく発酵と考えるオブ・ザ・デッド
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:23:27.83 ID:103jnmCj0
初めてギャグアニメになったwwwww

久々にワロタ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:23:49.91 ID:Ckwl7R580
そして なまにく
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:26:10.09 ID:i+mdqpGg0
何でもありってのは
自由だけども
それだけ感情移入出来ない
その場の乗りだけの話になるな。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:34:28.43 ID:8Qjk4IEF0
ミャウの崩れっぷりがジワジワくるwwww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:41:30.46 ID:HlFhtKsq0
ナレーション要らなかったな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:43:52.08 ID:cXgix3fx0
こういうスラップスティックなノリのアニメは定期的にやってほしいな
1話完結オムニバスものなのもいい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:49:38.36 ID:yTZCwqQ/0
>>215
ゾンビ先輩の響きはテロップや字幕よりも音にした方が面白い
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:52:49.29 ID:pQO8p0Al0
こ れ は 酷 い
だがその酷さがイイwww
これだけやりたい放題やったら作り手はさぞ楽しかろう。
来週は何をやらかすのか楽しみだ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:10:48.44 ID:AQEoO0y10
どうやってゾンビから戻るのかと思ったら最後までゾンビってwww
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:17:05.45 ID:wx/3uDMp0
殆ど投げっぱなしのままなんだな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:40:31.27 ID:14JgrsCK0
ただそれは1話完結の旨味を活かしてるだけで、1つのお話としてしっかり完結させて全く逃げてないんだよなぁ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:44:16.31 ID:qhzNj8Vd0
>>219
毎回最終回
生死に関しては毎回全部投げっぱなしだからな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:55:46.37 ID:GvjjP4Fi0
病院でドタバタやってる間は面白かった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:59:00.64 ID:MC2xkh200
ゲル博士の宇宙船までゾンビになって
なんかチラチラしてんなと思ったらハエがたかってんのか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:03:17.12 ID:yTZCwqQ/0
宇宙人がゾンビになっても判断出来ないとか秀逸
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:10:50.84 ID:YNd9OuD50
1話は普通だったけど2話以降はかなり面白いな
今後も期待できそう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:37:45.49 ID:hOGhriZ30
個人的には救いようのない展開から悟りを得て
最終的に馴染んでしまうのが良かったけど
メジャーなゾンビ映画を少なくとも5作以上は見ている
人間じゃないと細かいネタが分からなくて
あまり楽しめないかもしれないかな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:41:47.94 ID:Mx3krvWA0
女キャラ少なくてつまらん

ギャグも同じものばかり

ストーリーはダラダラ同じ展開ひっぱりすぎ

オチが死んでばかりでオチになってない

パロディ成分多すぎるクソアニメ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:51:09.31 ID:ATHoaeu30
なんつー贅沢な作品だよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:03:39.11 ID:oHyB2Hlf0
今回面白かった
これだけ需要無視したアニメ作れるのは楽しいだろうなあw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:12:41.34 ID:AEA6kD/60
いい最終回だった
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:13:45.09 ID:ZkVz/2Ml0
この感じなんかギャラクシーエンジェルみたいだな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:18:22.17 ID:Lj7PYHUT0
回を重ねるごとに面白くなるなw前回と今回がいい感じ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:27:08.99 ID:qWZHu3320
回を重ねるごとに好きになっていくなあ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:43:27.61 ID:wb5wVv9B0
>>228
釣りだと思うが、
君と違う層も最初は不満だったんだよ。
どっち付かずで消化不良だったからね。
それでも、普段アニメなんか見ない
訳知り顔のアホ共は絶讃してたけどね。

そんで、今回辺りからエンジンが暖まって
来たんだが、君の好む展開には成りそうに無いので視聴中止を勧める。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:55:12.36 ID:IvLehyqj0
あのオッパイはおkなのかwww
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:06:40.95 ID:awm38siP0
発酵という前向きな言葉
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:07:34.44 ID:e68iHV240
何故この話をもっと早めに放送しないじゃんよ
視聴者の心をつかめたじゃんよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:15:37.66 ID:mcpjgxK70
第一話に自爆でなくゾンビをもってきてたら伝説になってた
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:20:56.33 ID:8kzBRngO0
>>227
そういう事か
なんかスレでは評判いいのに、欠片も面白くないと思ったわ
バタリアンぐらいしか見た事ねーな
まあ2、3話はそこそこ良かったからもう少し様子見るが・・・

人間にとって都合が良い場合だけ便宜的に発酵といってるだけで、全く一緒
だよね、腐敗と発酵
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:52:51.57 ID:8U34D0ko0
ビバップみたいなのを期待してた大多数の人は失望してる
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:53:40.93 ID:/IHgS/PfO
知らなくても面白かったが
ずれてるだけなんじゃねえの
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:58:18.59 ID:oHyB2Hlf0
1話見てもまだビバップみたいなのを期待してる人は少数だから問題ないな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:58:47.13 ID:Fv/vMLS2O
肌に合う合わないは大いにある作品だから仕方ない。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:01:19.41 ID:3dAOQ9m3O
>>240
ナレーションが、同じものなら前向きなほうをとろう
みたいなことを言ってなかったっけ?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:30:34.28 ID:08wnA44C0
今週からニコ動でも放送するのか
実況アニメだと思うから盛り上がるだろうなぁ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:01:11.96 ID:rv0lyagm0
この期に及んでまだ時系列がバラバラで1話が最終回だったとか言う奴wwwww
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:36:44.30 ID:wx/3uDMp0
劇中劇なのにな・・・。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:36:47.25 ID:Xv0q5Crl0
>>247
3話で絶滅してたけどな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 08:41:12.13 ID:XbczyRXj0
ビバ涙
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:04:31.93 ID:VW9BhMkHP
神回すぎるwww
Bパート数分間爆笑しちまったじゃんよw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:06:02.58 ID:7zoUallnO
こういう手間のかかったテレビまんがをガキに見せたいは
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:32:12.04 ID:UOQvBpJGO
>>249
アメコミでヒーロー達を含む全人類がゾンビ化してるワールドとか有るしな
多分よくある事なんだ、多分
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:48:57.98 ID:JvvTXrBp0
>>189
???「ホント沁みるわぁ〜」
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:03:47.44 ID:9S8/e6YL0
個人的にはゾンビ回はミャウとQTとの軽快な会話がないからちょっとつまんなかった
逆に言えばあの3人のやりとりにハマってしまっている俺がいる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:05:28.46 ID:eawBBKzX0
前回もちょっとマシなったと思ったけど、今回は面白かった
他が全部シリアス回だったらロブスター回くらいの扱いされてたかもしらん
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:07:19.69 ID:yXK6DlxJ0
短編SF読んでるとおもえばいいのかな
世にも奇妙なスペースダンディー
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:18:02.83 ID:SP/Bah/m0
やべえ、今回メチャクチャ面白かったw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:18:04.12 ID:6H232k2P0
死亡証明の件も面白かったね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:19:02.65 ID:Wrfo6G0I0
どうみてもブルガリアヨーグルトです
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:22:20.19 ID:GOdetKHt0
今回の脚本は女か ノリがサムチャンの「怒髪衝天」に近いものを感じた
投げっぱなしだけど、一番面白い回だったな
全員ゾンビなるとかワラタわ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:29:37.77 ID:j7iqEXPb0
OP買わなきゃ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:50:03.31 ID:RnAVI4iw0
1話完結投げっぱなしだとあのダンディ追ってる組織の存在意義が不明だな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:54:20.06 ID:VW9BhMkHP
ペリィ総統はダンディの父親とかじゃないのかな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:05:20.04 ID:J8FpTDTr0
昨日はワロタw、面白かったw
銀河万丈のナレが秀逸だった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:08:58.22 ID:l5iDvYh40
外人は今回の話好きそうだな。最終話は毎回一話完結の種明かしがあるのか
そのまま突き進むのか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:12:14.97 ID:J8FpTDTr0
ナレは銀河ちゃう矢島正明や
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:19:27.93 ID:FtdTnFw60
Aパート引きのダンディの「ああ~」って言う情けない声がツボだwwwww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:29:24.31 ID:cyg17qoy0
このアニメは日本語吹き替え版じゃなくて字幕スーパー版で見た方がより面白くなる気がする
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:30:36.64 ID:J0QchqH90
ぼいんぼいんぼいん、ぶるるるるる〜ん♪
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:30:48.61 ID:E5xlU8Ez0
ゾンビ先輩悟りすぎだったなw 毎朝ヨーグルトを食べることにしているじゃねぇよww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:30:49.36 ID:kWFDqLAY0
>>267
まだ生きてるんだな
ナジカ電撃作戦のナレーションをしていた時でさえ年齢的にはきびしいはずなのに
声が変わってなくて驚いたのに

ウィザードバリスターズの裁判長の家弓家正さんも戦前生まれなのに、けっこう現役
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:43:56.01 ID:J8FpTDTr0
マシスンアイアムレジェンド→藤子F流血鬼→スペダンゾンビだな

今回のゾンビ、藤子Fっぽさがあると思ったら
うえのきみこってシンエイアニメに結構関わってる脚本家なんだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:44:43.70 ID:cEJrRwOI0
バンダイチャンネルで見れたのか
1-3一挙+4話の時点で気づけてよかった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:47:07.04 ID:cEJrRwOI0
と思ったら有料会員限定かよ・・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:04:08.27 ID:wGzeFgDG0
どっかで見たことあるような話だった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:20:34.30 ID:S8DU0+zY0
4話おもろかったけど後半ナレーション多すぎやろw
世界展開するならラーメンすするのはアカンで 屁こきながら飯食った方がマシや
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:33:29.63 ID:m7oLzomD0
藤子Fの短編に人間が吸血鬼に襲われる話があって少年達(ドラえもんでいうのび太グループ)が抵抗するんだが
抵抗むなしく次から次へ殺され少年達は吸血鬼として復活して世界は素晴らしく見えて何で抵抗してたんだと呟く
全人類が吸血鬼になるストーリーだが今週のダンディーはそれを彷彿させる出来だったわ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:38:07.72 ID:dpPYQ6fB0
スゲー面白かった
スタッフが楽しんで作ってるだろうアニメってやっぱり面白いな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:43:44.95 ID:wGzeFgDG0
これ1クール?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:56:05.51 ID:L2uxOegY0
4話評判いいんだな、地方民なんで木曜までお預け……

>>280
おれも知りたい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:00:15.00 ID:VQ0V3b/b0
>>267
タイムショックの出題の声の人だよね?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:02:43.30 ID:8y6/vLSv0
2クールだったはず。
26話だと、かなり色々な話が出てきそう。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:07:13.02 ID:YkG0b/hJ0
俺も毎朝ヨーグルト取るわ

最終回までバカやってほしいな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:19:10.20 ID:L2uxOegY0
>>282
横だけど、そう。おっさんからするとスタトレのカーク船長だけど

>>283
2クールか、後半シリアスとかありうるな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:34:53.73 ID:Rp6cUnLA0
>>278
ドヤ顔で語らなくても藤子Fの短編でも特に有名だし、このスレでももう話題になってるんだよなあ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:38:14.01 ID:cyg17qoy0
2クールあるんだから2回くらいは超シリアス回あってもいいじゃん
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:42:44.63 ID:fP4kV8SF0
ダンディがかっこ良く戦う話が一話ぐらいあるかもしれない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:53:50.41 ID:Rp6cUnLA0
円城塔回はシュールか、後味悪い不気味な回になると予想
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:58:35.09 ID:FPdixfUaO
>>271 つーか、檻の中でヨーグルトどう入手してるんだよw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:04:19.73 ID:OT9ERlNYO
「4話までは、まぁパロでもなければオマージュでもない所詮は深夜アニメの悪ノリって感じですかね」
「じゃあ別に見てなくてもいいですかね」
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:16:56.14 ID:zK6O4teH0
週遅れで見てるんだが、メインキャストがどんなに死亡フラグでも
次回で元気に活躍なんだなw これだからギャグアニメ好きなんだよ(笑)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:20:46.10 ID:lK+745Pe0
ついにゴーゴル帝国に捕らえられるダンディ!
いったいどうなる!?

で引いて、次回予告で
「ふう、隙を見て脱出出来たぜ!さーて次回のスペースダンディは?」
とかやって欲しい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:21:01.66 ID:me50llXy0
4把からの5話のダンディは見てほしいってラジオでQTがいってたから期待
今回もおもしろかった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:25:40.93 ID:NI5cBMFw0
シリアスはゲーム版でやるという某エンジェル隊のような体で
発売日は永久に未定
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:26:53.19 ID:glSYCwoR0
>>285
2クールなら最後までネタ切らさずにナンセンスコメディ貫けずにシリアス増えそうだよな
まあ銀河ヒッチハイクガイドみたいに最初から最後まで時間を無駄にしてる感じのアニメだから、
最後まで無意味な展開の方がいいと思う。売上には悪影響出そうだけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:30:40.08 ID:5hV9urmW0
化けたな・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:32:56.97 ID:cyg17qoy0
アニメ業界は売上を気にしすぎてたんや
そんなもん度外視して好き勝手やればよかったんや
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:36:23.58 ID:me50llXy0
業界ももちろん気にしてるだろうが
売上気にしすぎてるのは視聴者
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:36:28.60 ID:GZKPXN4Z0
生前給付の死亡保険とはいい話やね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:39:06.62 ID:us5uNNfMP
>>277
日本のアニメを見まくってる海外のオタには
ラーメンの認知度はあるよ。

日本のアニメによく出てくる食べ物 という
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:39:54.34 ID:J0QchqH90
>>300
いえいえ、バッチリキッチリ死んでますから
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:41:22.64 ID:l1Gwa/Gz0
いい回だった
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:42:08.19 ID:dpPYQ6fB0
てかちゃらんぽらんなダンディでも生命保険には入ってるのね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:47:01.43 ID:glSYCwoR0
>>304
説明あったやん、色仕掛けで契約とかよくあった話
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:57:51.57 ID:VW9BhMkHP
爆破された博士も次回には復活していてほしい
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:00:19.05 ID:IRDZpdvR0
ゲル博士の職場はそこそこ働きやすそうだけど上司が厳しすぎるな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:20:53.36 ID:f5DAXw/e0
4話目までで方向性が解ってきて楽しめそう
軽めのSF短編を読んでいる懐かしさが沸いたよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:28:46.00 ID:S/YWXosU0
>>277
世界を見てるからラーメンなのだと思う
意外に世界中で日本のラーメンは人気
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:32:25.62 ID:Xv0q5Crl0
しかしエレベーターといい階段といいなんでダンディは逃げ場が無い上階に逃げるんだ
そんなに高いところが好きなのか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:33:10.47 ID:J0QchqH90
>>307
ペリー提督切れやすいですしね
今回の「アーじゃないだろ?!アーじゃ!」は、ちょっと吹いた
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:45:13.21 ID:UQPxtVxT0
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:45:22.62 ID:KFe1W2dF0
>>310
ナントカは高いところが好きってねw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:48:40.04 ID:PFes1kpZO
ハ〇レンとラルク大ファンの妹曰く
通常海外でアニメの本家OPEDは振り替えられるか流れないと聞いたのだが本当なんだろうか。

岡村ちゃんもやくえつも好きだしクレジットされたスタッフ見てよー。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:53:10.76 ID:KFe1W2dF0
>>314
BSフジで直前放送の前にやってたクールジャパン特集みたいな番組で
スペース☆ダンディ取り上げていて海外に売り込むところをやってたけど
通常海外では本編始まる前に1分半もOPが入るとかかんがえられない
その時点で視聴者が逃げるとか言われてたw
結局その点をどうしたかは覚えてない(その交渉をしている部分で終わった気がする)
文化の違いなんだろうけどね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:56:56.59 ID:VfI2aI9t0
ゲル博士爆破ワロタ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:59:44.82 ID:zhN2hnDb0
>>312
気のせいか今週のハニーはいつもよりかわいかった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:10:39.65 ID:Lr3L7ND60
ハニーもゾンビ化してるのか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:11:22.77 ID:QCPnqtgQ0
OPのCDってまだ発売になってないの?
OPの曲はアニメ放送開始と同時に発売するようにすればいいのにな
なんでアニメ業界ってワンテンポ遅れて発売するんだろうな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:15:22.26 ID:glSYCwoR0
>>314
ゲル博士のボールギャグした自由の女神がデザイン変わってるみたいだよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:28:34.57 ID:UQPxtVxT0
>>319
予約数見てからCD刷る数決めてるかららしいよ
それに足引っ張られてDL販売も遅らされる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:33:23.92 ID:kWFDqLAY0
>>315
日本のアニメもOPはいらないよね
映画だってアバンで監督とか主演とかかぶせるだけど残りはエンドロールだけでしょう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:34:17.40 ID:lK+745Pe0
OPは去年の秋に既に発売済みじゃなかったか?
今度新たにアニメPV付きのが出るだけで
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:35:32.17 ID:EjZZEEu10
そういえばマイリトルポニーもOPあっさりだったなぁ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:39:52.05 ID:R3OL/oVN0
渡辺がロメロ好きなのはわかった

ゾンビネタは夏頃やな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:41:02.14 ID:L2uxOegY0
>>296
個人的には、なにか大仕掛けが仕込まれていると期待してる。
小説のヒッチハイクガイドもそういう構成だしね。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:41:06.00 ID:Lr3L7ND60
ゾンビ化したダンディがハニーに恋をする
ウォームダンディ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:48:03.34 ID:zNF3Uw4X0
サジタリウスぽくてはじめから好きだわー
やっとお前らも俺のレベルに追いついてきたな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:49:12.41 ID:HG9kds9n0
4話、凄い面白かった、殆ど笑いっぱなしだった。
愛があるし、懐かしいだけではないというのが良いな。
しかしエネルギーが凄いな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:53:21.97 ID:UQPxtVxT0
単発IDが盲目的テンプレ信者を装ってアンチを誘引しようと必死すぎて気持ち悪い
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:55:02.68 ID:EQajIDG40
QTの使い方鬼畜だがナイスアイディアと思ったのに普通にゾンビになってて吹いてしまった
もう何でもありだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:04:43.25 ID:VfI2aI9t0
音楽のところのクレジットから岡村靖幸が抜けてる。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:13:20.30 ID:mcpjgxK70
>>319
去年の秋に発売してるぞ
月末に出るのは曲が増えてるアニメとのコラボ盤
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:13:39.56 ID:4vN8HmkI0
法廷で詩を朗読するヤク中だからな
汚らわしいから外したんだろう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:25:19.68 ID:mcpjgxK70
ヤク中で3回も逮捕されてるのに歌手だから問題なくまた仕事していいみたいな風潮は駄目だよな
一般人でヤク中で3回も逮捕されたら社会的に死んだも同然のゾンビ状態だろ普通
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:26:04.04 ID:YpXWR81K0
>>314
北米版OPとEDならつべにあるよ
Space Dandy Opening - US Toonami Version
ttps://www.youtube.com/watch?v=egaVRIUO-Cc
Space Dandy - Outro / Ending Credits
ttps://www.youtube.com/watch?v=SZVeGLeYnic
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:31:28.47 ID:IRDZpdvR0
>>336
昔見てた海外のコメディ・ドラマとかこんな感じだったなぁ、なるほどって感じだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:35:25.23 ID:OWavLdNQ0
>>335
親がエールフランスに勤めていたってことは一般人ではないよ
無国籍みたいな感じ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:35:58.71 ID:Rp6cUnLA0
幻のラーメンや店長が
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:40:17.32 ID:X7Pvd5dH0
永井一郎逝去だってよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:40:18.87 ID:xfFJCsEI0
ここまで力が入った作品を力を抜いて安心して見られる
なかなかねーわ
面白い
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:49:20.41 ID:3LjEMUPc0
>>335
芸能界=ヤクザだから問題ない
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:49:31.98 ID:cyg17qoy0
えええ波平が…
ついこの間ラーメン屋の店長やってたのに
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:49:36.46 ID:dhgo+NgfP
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:50:45.62 ID:glSYCwoR0
>>339
ワームホール閉じちまったからな…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:51:16.10 ID:EjZZEEu10
スペダンのラーメン屋のオヤジが遺作か・・・
おくやみ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:52:08.86 ID:/xw3NM8o0
『ビバナミダ』何故moraで販売しない?
シングルはいつもあそこで買ってるのに。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:52:29.80 ID:WX/1KaH10
このアニメに主演予定があったそうだがどうなるんだろうか?
とてもお世話になった声優さんだ ご冥福をお祈りします。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:54:01.50 ID:/xw3NM8o0
本当に死んだのか・・・。
さっきチェックしたらフェイク記事しか引っかからなかったのに・・・。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:54:59.15 ID:14JgrsCK0
>>347
1月29日発売のニューシングル「ビバナミダ(スペース☆ダンディ盤)」が、
CD発売日と同日の1月29日から世界一斉配信されることが決定しました!

iTunes Store、amazon、レコチョク、mora など国内外の主要配信サイトでご購入が可能です。

国内サイトでは着うたフル・着うた(R)・呼出音(待ちうた・メロディーコール)・iPhone着信音も販売予定ですので、ぜひご利用ください。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:55:12.39 ID:ZZWQjhDfP
ラーメン屋の店長が存命中最後に聞いた役だったわ・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:57:01.34 ID:WX/1KaH10
もう出てたのね。本当の遺作は先日のTBSのNキャスじゃないかな?
裏にアニメあるから見てる人少なかっただろうけど
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:57:15.26 ID:L2uxOegY0
あらら……
いい役をやってもらったね、これは。
ご冥福を……
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:57:37.66 ID:OWavLdNQ0
ガンダムUCのサイアム・ビストも永井一郎って書いてあった
作品が終わっていないだけに代わりの声は誰になるのだろう
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:05:36.22 ID:AQEoO0y10
ラーメン屋波平だったのか
最後の役としてはぴったりだったな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:06:19.38 ID:noINXEQa0
UCの収録はもう終わったってあったよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:08:02.29 ID:OWavLdNQ0
>>356
それなら良かった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:08:20.13 ID:/xw3NM8o0
>>350
サンキュー。
よし買うぜ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:08:33.82 ID:/IHgS/PfO
東野英二郎の声優中傷を批判した人もあの世か
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:11:32.11 ID:acvJ3G4q0
んん...何とも言えないわ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:11:54.26 ID:nE469DF70
永井さん死んだか
最後の深夜アニメか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:11:57.94 ID:HV050aqu0
ラーメン屋のおやじがが最後のTVアニメキャラとかw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:33.29 ID:8ZbLKcL90
4話も良かったゾンビに対する価値観が変わった
最後は投げっぱなしで次回に続くのにも慣れた
このアニメのEDは今期で一番いい
それなりに面白いのに人気が出ないのはメインキャラに美少女キャラがいないからだろう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:59.08 ID:HYCzoIV+0
渡辺監督のアニメのopは最高だわ
ダンディ、ビバップ、アポロン、チャンプルー

銀河美少年もopはこの人だっけ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:59.68 ID:yTZCwqQ/0
>>357
わかるけど良かったはないだろ
言葉を選べ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:13:55.00 ID:/xw3NM8o0
「さだめじゃ」
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:16:18.70 ID:ZZWQjhDfP
>>363
ハニーが一行に入ってたらまた違ってたろうな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:25:05.04 ID:nE469DF70
>>362
キチガイ死ね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:25:19.45 ID:eoD4ZB+Li
ラーメン屋の親父良かったです、一生忘れません!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:40:20.19 ID:GOdetKHt0
永井さんもいい声優だったなぁ
ご冥福を祈る
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:41:16.30 ID:Lr3L7ND60
ハニーハニーのすてきな冒険
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:42:00.80 ID:jbrJcMXz0
そういえば、この前のラーメンマンが遺作って事になるんかな・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:42:22.21 ID:48cHIXBC0
糞回だったな間違いなく、来週は期待しよう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:44:39.39 ID:14JgrsCK0
>>373
そこまで断言出来るほどの糞回の次、よく期待できるよなwww
1話1話自由にやろうっていうコンセプトだけど、総監督は同じだしある程度の範囲は出ないと思うぜ?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:46:35.45 ID:Nv57Se6F0
あいつら執拗にダンディを捕まえようとしてるけど
おそらくしょーもない理由なんだろうなwww
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:52:09.07 ID:/IHgS/PfO
>>372
サザエさんだろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:53:46.54 ID:48cHIXBC0
糞して寝ろよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:54:28.92 ID:WtmqXpDe0
ゾンビの回、面白かった
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:57:45.43 ID:+J/KNLp80
これってBD予約とかどうなんだろうな
もう二度と渡辺監督には仕事依頼ないんじゃナカロウか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:00:01.87 ID:sbnl4nyY0
遺作、サザエさんもそうだけど
HUNTER×HUNTERのネテロ会長も永井さんなんだよな
ラーメン屋のオヤジは良い役だった…

なにはともあれご冥福をお祈りします
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:06:24.63 ID:T39enIVe0
OPに岡村靖幸が起用されててびっくりですわ。
90年代のCDバブルで稼ぎまくって印税ニート生活に陥って太っちゃって、
岡村ちゃんというとステージでかっこよく歌って踊ってってのが真骨頂だったのが踊れなくなってステージに立てなくなって
でも寝てても印税が入ってくるので生活には困らないもんでデブニート生活からなかなか抜け出せず
薬に手を出して三回も捕まってって人。
なにせ業界内にもファンが多くてフォロワーも何人も出てた。
ドラマの相棒なんかに出てた及川光博もフォロワーの一人だし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:07:03.91 ID:xfFJCsEI0
>>379
面白いんだけど、円盤が今すぐに欲しいかと言われればそうではないな
何年か経って録画したメディアがどっかに行った時に「また見たい」って理由で買いそう
俺が円盤買うのはほとんどこれ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:12:00.57 ID:nRd39+Fy0
永井一郎死んじゃったな
この間のラーメン回にも出ていたというのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:15:54.11 ID:A6FUflqQ0
>>382
思い出補正的な意味合いだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:16:08.41 ID:yXK6DlxJ0
>>381
板的にはシティーハンターのこれかね、ナツイ
http://www.youtube.com/watch?v=dOcmoIXyVxM
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:18:29.86 ID:J0QchqH90
>>344
あーれまー…うーん、まぁ…
ここでは無いどこか別の世界で、ラーメン屋のオヤジの如く
自身の道を淡々と追求して居られる事でしょう

最後は糞ヤンキー、糞猫の視点からではありましたが
最後の一杯を提供してくれたご芳情に感謝しつつ、ご冥福をお祈り致します
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:23:10.98 ID:enY3IA6H0
まさか今のアニメでこんなSFコメディドラマが見られるとは思わなかった。
この上質な馬鹿馬鹿しさはイギリスの『レッドドワーフ号』以来だわw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:26:27.19 ID:+J/KNLp80
なんか久々にここ来たが、実に白々しい褒め殺しにあってるんだなこのスレw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:32:23.38 ID:WRRzUAxS0
>>388
放送直後のスレに単発じゃないレスが数える程しかいないところでお察し
ノブナガンやノラガミですらそんな事ないのにね
ウィッチクラフトなんてみんなID真っ赤にして語り合ってるよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:33:29.41 ID:J0QchqH90
>>388
いや、ざっと見れば分かるが
基本的に「くっだらねぇ」「どうしようもねぇな」的な
ジャンクフード的なスペースオペラ・コメディ?としては、正しい評価を受けてると思うよ

スタートレックも、基本的にはキャラクターありきの
馬鹿馬鹿しぃ話あり、社会風刺ありの…舞台設定こそあるけれども
その実内容は、結構単発のいい加減な話ではあったんだよ、だから受けたんだとも言える
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:43:28.55 ID:b6VCai5S0
>>388
まさにほめごろしですな・・・

ゲームのおまけシナリオレベル
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:45:27.33 ID:b6VCai5S0
>>139
次元が違うんだが・・・勘弁
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:48:34.28 ID:06wSuilr0
俺得回だった
ロメロの名前出していいのかよくわからんがw
毎回リセットだから安心して見られる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:48:51.51 ID:xkm5gZ9yO
今回面白いじゃねーか

まぁ元々ゾンピパロディが好きだったからもあるが…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:51:26.58 ID:8ZbLKcL90
>>389
何言ってんだこいつは
ID真っ赤にして語り合ってるアニメは面白いのか?
ならズヴィズダーは神アニメだな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:55:44.36 ID:oHyB2Hlf0
ギャグアニメは考察する要素ないしなあ
まして○○ちゃんprprみたいなレスで埋まるアニメでもなし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:00:41.30 ID:WRRzUAxS0
のうりんスレもてさ部スレも放送直後は大賑わい
みんなでギャグを考察して楽しんでるよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:01:14.49 ID:14JgrsCK0
2chとか世間の評価でしか作品の価値観決められないやつ笑える
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:04:36.12 ID:c+OfipEf0
永井さんの回の録画みよっと
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:06:18.12 ID:ASRxC4WQ0
でも来週登場するヒロインはすっごくぺろぺろしたくなる可愛さなんだけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:10:13.06 ID:WRRzUAxS0
>>398
2ちゃんのスレでそれを言うかw
見事なブーメランだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:12:32.94 ID:h2vpDnAx0
3話まではまだ観れたけど4話クソすぎたわ
映画の中の寒いアメリカンジョークで一人で笑ってるような奴が好きそうな感じ
はっきり言ってゴミですわ
コメディとしてのレベルが低すぎる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:18:18.30 ID:drNntW3+P
もう1万年もやってるよ、淋しさなんてもう忘れちまったと言って
異次元の狭間に消えていく波平のおやじさん。。。泣けるな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:26:23.07 ID:tBOrycp50
公式がダウンしてるみたいだけど、永井さんお悔やみのコメントでものせてるのかな?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:26:54.79 ID:rv0lyagm0
>>401
ブーメランにはなってないと思うけどな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:27:59.44 ID:f5DAXw/e0
小松左京とか筒井康隆や星新一あたり読んでいえば
あのパターンかで許容できる可笑しさだよね
この手のギャグものに合う合わないがあるのは仕方が無い罠
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:38:11.23 ID:oHyB2Hlf0
あとは各種ゾンビ物の知識があるかどうか
まあ何もわからなくてもシャレの通じる人は楽しめると思うけどね
女の子一杯の作品しか見てないやつは知らん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:42:39.49 ID:enY3IA6H0
俺の評価も褒め殺しに見えるのかw

>>406
まあ今の流れでは異質といえば異質、でもこういう作品が一つくらいあってもいい。
というか素直に嬉しいね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:43:56.83 ID:lBg1oKUe0
ミャウの声とEDのまるえつもそうだけどそれぞれの話の締めで四畳半臭を感じる
やっぱ宇宙ヒモが伏線でそれぞれの話がパラレルワールドなんかねえ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:45:47.90 ID:Me7HIMrD0
アニメに限らず文学映画演劇なんでもいいから色んなジャンルに触れてれば許容範囲も自然と広くなる。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:48:52.70 ID:jLCsR/k80
俺も3話まではすごく面白かったけど4話はきつかったな
といっても眠くて朦朧としてたからかもしれないからもう一度見る
でもゾンビものに愛着があるわけじゃないからあまり変わらない気がしてるけど
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:53:06.80 ID:yXK6DlxJ0
>朦朧と
ほんとうに睡魔のせいなんですかねえ(青い顔)
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:58:30.26 ID:/IHgS/PfO
のうりんや中二病みたいに、漫画のパロや小学生のやりとりみたいわかりやすい作品じゃないと、笑いどころがわからなくて朦朧としちゃうんじゃないの

今回、深く考える話でも無いけれど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:58:43.82 ID:FwEGWeGI0
>>405
いや、ブーメランだよw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:00:50.65 ID:4PEBbs9RP
なんか3話からだんだん面白くなってきたぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:01:11.91 ID:VfI2aI9t0
パラレルとかどうでもよくね?まさかサザエさん見ても同じ事言ってるの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:03:28.72 ID:ffLgmZ4P0
4話はクソつまらんかったな
多分人によるんだろうけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:04:25.39 ID:rv0lyagm0
>>414
他人の意見でしか物事を測れないことを嘲笑ってるだけだろ
それ2chで言うとブーメランになんのか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:05:05.66 ID:lBg1oKUe0
>>414
2chで他人の書き込みを見て作品の評価を決める事と
2chに自分自身の判断で自分の感想を書き込む事

どの辺りがブーメラン?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:05:47.63 ID:AbKFdOz30
カウボーイビバップにも似たようなのBADエンディングあったよね
大丈夫!来週からはピチピチのお姉ちゃんみられるよ♪
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:12:13.34 ID:YpXWR81K0
>>381
岡村の曲って聞いてるだけの人にはただの良い曲にしか聞こえないけど、クリエイター視点で見るととんでもない才能に見える曲なんだよな。
3回もつかまっても捨てられない人がいるのはそのせい。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:13:18.50 ID:f5DAXw/e0
後半は絵ずらの汚いシーンが続いてたからなw
映画好きでもゾンビものは苦手な人も多いし
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:17:42.22 ID:p978cTYJ0
スペースオブザデッドだった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:17:47.07 ID:OI7AK8b30
ロボットがなんでゾンビ化したのか説明なくてワロタw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:18:36.18 ID:IRDZpdvR0
俺は1つでも気に入ったシーンがあると大体許してしまうんだよな
今回はヨーグルトのくだりが良かった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:21:29.74 ID:dTyojRpN0
いやいや面白いわ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:23:50.66 ID:4PEBbs9RP
ヨーグルト食うゾンビって元ネタあったっけ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:26:59.40 ID:8y6/vLSv0
オッサン世代からすると面白いけど、若い世代はどうなのかなと
思いつつ見てはいる。

地方住みなんで、つい昨日三話見たけど、
おっぱいいっぱいとかヘイヘイピッチャーびびってる〜とか
これ今時の世代知ってるっけとか。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:27:54.73 ID:f5DAXw/e0
腐敗=発酵 にやすらぎだっけか
面白かったね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:29:53.57 ID:4PEBbs9RP
確かに宇宙人だらけだったらゾンビ程度目立たないな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:30:09.83 ID:fEnCYIrS0
おっさんアピール入りました〜
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:30:32.03 ID:Jk5+tC2y0
「つづく」と出しておいて、予告では何事もないw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:36:02.90 ID:enY3IA6H0
>>416
最近のはそういう”設定”にこだわる(SF)作品が主流だからな。
だからこういうデタラメなのは慣れないだろうし、苦手な人がいるのもわかる。
でもこれだけ新作が多い中では、もっとバリエーションがあっていい。

俺は、よくこういう作品を作ってくれたなぁって、素直に嬉しいよ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:42:14.94 ID:ILXpx6s/0
ゾンビ後のほうがまだ健全な件について
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:42:39.98 ID:zM7Ph1780
デタラメ結構なんだけどさ
基本設定がしっかりあってこそ遊べるデタラメだと思う
何もかも放り投げてデタラメやっても視聴者は置いてけぼりなだけ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:43:59.85 ID:a3y9ZYMs0
投げっぱなしは最近なかったから、こういうの作ってくれてうれしいよ俺的には
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:45:55.39 ID:8y6/vLSv0
>>421
その聞いてるだけの一般人だけど、(楽曲のつくりとか理論とかわからず)
なんか唯一無二って感じの魅力で捨てられないね <岡村靖幸
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:46:24.85 ID:cyg17qoy0
なんで爆発したのに何事もなかったように復活してんの?
なんでミャウは食べられたのに何事もなかったように復活してんの?
なんでゾンビになったのに何事もなかったように復活してんの?

こういうアホを相手にしたくないからこそのやくしまるえつこのEDなんだろうな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:48:01.70 ID:dTWgUBpdP
面白いんだけど毎回オチが弱いな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:50:53.90 ID:iWUw3lwT0
おいおい今回面白いなw
やっぱり作画どうこうより話の面白さ「が大切なんだな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:51:11.51 ID:rSvKdEF+0
QTの「これって、もしかして〜」が聞ければ問題ない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:55:05.73 ID:glSYCwoR0
>>408
馬鹿馬鹿しさや下らなさ、予定調和
みたいな言葉が肯定的な評価に捉えられないんじゃないのか

なんていうか正座して見るようなアニメじゃないから評価も別れてるなあ…
こういうすごい下らないの好きなんだけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:58:11.26 ID:2EQZoQL30
Bパート退屈だったわぁー
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:58:55.98 ID:cXgix3fx0
>>433
SFにも、もともと考証ガチガチのハードSFから「細けえことはいいんだよ!」なバカSFまでいろいろあるもんだしね

SF考証にこだわった作品は最近結構多いから、こういうスラップスティックなノリの作品が増えてほしいな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:01:10.85 ID:qhzNj8Vd0
永井一郎、スペダンが遺作になってしまったのか

合掌
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:06:36.63 ID:qTjNhRSO0
毎週、最新話見てない荒らしの多い事w
具体的じゃねえんだよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:07:20.81 ID:bvcwtkHs0
今回は面白かった
ロメロ好きにはたまらんだろ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:12:33.72 ID:KpkKudGn0
ゾンビ物が好きな自分にとってはすごい面白い話だった。ゾンビ先輩ってwwww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:17:23.02 ID:lt3EBEBG0
画面には出てこなかったけど
スカーレットやペリー提督もゾンビ化したんだろうなw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:18:16.93 ID:vSq6C1kri
なにこのアニメ
OPが凄まじくかっこよくEDは限りなくステキwww
さすが靖幸ちゃんとまるえつだぜ!!菅野よう子まで絡んどる!

しかし内容はおもろないorz
ビバップにゆるキャラとお色気足しただけじゃんよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:22:09.50 ID:06X/N+1M0
>>435
そういう固定観念に縛られたヲタが最近多いんだよな。
マニアやヲタじゃない人の方が、よっぽど柔軟に受け入れてたりするかもしれない…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:25:06.53 ID:glSYCwoR0
ゾンビカップルが音声変換してるのがほんと意味ないよなwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:26:16.22 ID:cRryHBRm0
今回も爆笑だったやべえくっそ面白いwwww
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:26:35.22 ID:4PEBbs9RP
ゾンビ台詞の字幕が映画の字幕の文字だったのが凝ってたな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:27:50.45 ID:cRryHBRm0
そんなに人気ないのかな俺的に今期一番面白いんだが
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:29:00.04 ID:zG1YKpxz0
SFと言うより「えすえふ」かもね

戦前のSF雑誌、それもパルプマガジンの表紙の定番、グラマーで半裸のおネーちゃん、ベム(おネーちゃんを襲ってる事多し)、ヒーロー(にも見える人物)と
三種の神器が作中に詰まってて、いい具合に醸されてるんで楽しい事この上ない

こんなアホでバカでスットコドッコイのアニメが2クールも見れるなんて俺は果報者だ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:29:34.69 ID:3EbawQQp0
日曜夜に難しいこと考えずに酒飲みながら
ゆるーい気分で眺めるアニメだよ
こういうのは貴重だ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:31:12.89 ID:zcsDhNo10
今回は個人的には今までで一番面白くなかったな
クソではないが今までが良すぎたから相対的にな
特にキャラが喋らないBパートは魅力半減で退屈だった
自分はミャウQT博士などキャラの掛け合いやリアクションが好きだから
ミャウがどんどんやつれていく様子とかは良かったが、ゾンビはAバートで終わって、
Bパートは全然関係ない話で最短復活!でも良かった気がした
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:31:37.40 ID:KNaJI+ma0
今録画見たけどなんかめちゃツボった
途中で涙出るくらい笑ってもたわ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:32:09.79 ID:iTv2XfSU0
まあ日曜夜に見れない田舎者が荒らすパターンなんだよな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:32:44.24 ID:cRryHBRm0
>>459
今回最高だったなwww
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:35:27.59 ID:TPMLF7sd0
ゾンビの日常だけでBパート進めるとは予想外だったわ
しかも暗い話じゃなくて明るいノリなのがまた
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:36:03.35 ID:cyg17qoy0
分かっとらんな、Bパートが面白いんだよ
4話まで見て無理ならさようならって言ってたのが分かった
このアニメかなり人は選ぶが好きなやつはとことんハマるタイプだわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:37:27.60 ID:qhzNj8Vd0
>>455
投げっぱなしギャグを嫌う人は多いからな
あとスカした三枚目リーゼントだけで拒否反応の出る人も
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:37:54.83 ID:me50llXy0
ミャウのツイッターアイコンが…
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:39:34.50 ID:FyBOJ40O0
食べる?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:41:16.57 ID:lt3EBEBG0
>>465を読んで
予想してから見に行った結果w
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:44:55.16 ID:Wrfo6G0I0
>>290
たぶん買いだめしてどっかに隠してあるんだろう
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:45:41.31 ID:e68iHV240
演じた役という意味では、永井一郎の遺作はこのアニメのラーメン屋のオヤジに
なっちゃうのか・・・。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:45:54.52 ID:KNaJI+ma0
>>461
ナレーションの口調でやられたような気がする
明日、仕事中とかに不意に思い出したりしてヤバいかもしれん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:46:23.33 ID:cRryHBRm0
>>464
そうなのか細かいこと気にするアニメじゃないだろこれwwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:46:46.10 ID:us5uNNfMP
>>465
ツイート見てたら・・・

ミャウくんまとめ。
1話、死亡。2話、ラーメン食えず。3話、死亡。4話、死亡。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:47:32.12 ID:zcsDhNo10
>>463
そうかね?4話のBパートはスペダンでも異質じゃないか
Aパートはそこそこ良かったよ。ボタン連打とかミャウのやつれ様とか笑えるポイントあったし
ゾンビ化してからはキャラは動かんしダンディも「〜じゃんよ」って言ってくれないし
Bパートはキャラが生かされてないから別にスペダンじゃなくてもいいなって思った
まあ一話ぐらい別にいいとは思うけど、俺が好きなのはキャラが動いて掛け合いするダンディだな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:50:04.97 ID:cRryHBRm0
>>470
実に表情豊かである
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:51:44.43 ID:Jk5+tC2y0
>>472
ミャウほとんど死んでるな‥
ダンディも半分死んでるが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:51:57.96 ID:KNaJI+ma0
>>474
やめてくれwww
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:53:54.66 ID:ILXpx6s/0
>>470 が昼飯にヨーグルトをプラスするに100ガバチョ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:55:34.62 ID:cRryHBRm0
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:55:35.41 ID:YWwmqbZH0
放送してる曜日と時間がちょうどいい感じ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:59:13.37 ID:HG9kds9n0
確かにゾンビものになじみが無いと4話はいまいちかも
これを機会にゾンビものに手を出す人が増えると楽しいね。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:59:49.59 ID:vSq6C1kri
おまえら放送視てんの?
録画して暇なときに視るってことはしないの?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:04:55.51 ID:FxC3uPr00
あれ、ミャウはちゃんと助けたのか
とかまだ冒頭では思ってた

いかに大きいスケールで投げっぱなせるかを競ってる感じだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:05:34.85 ID:i+mdqpGg0
これ1クールでもういいよ。
お腹一杯。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:05:42.71 ID:zcsDhNo10
>>480
スペダンはせっかくキャラが魅力的なのに、
「ゾンビ」っていう古いテンプレの型にはめられてしまった後半は、魅力が半減された気がしたな
ゾンビ化したQTやミャウはちっとも可愛くないし
ダンディとQTのボケ&ツッコミも聞けなくて寂しい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:06:41.86 ID:cyg17qoy0
>>473
その異質さが良かったやん
ナレーターと字幕だけで淡々と進むあの感じが
むしろ自分は3話まではなんだかなぁって感じだったよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:08:13.13 ID:zhN2hnDb0
面白くないってやつに面白いって言ってもしょうがないじゃんよ
思い直してやっぱ面白いなんて絶対ないじゃんよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:09:02.41 ID:me50llXy0
アイコン見に行ってくれた人いるみたいだな
あのミャウツイッターは存在がネタだよな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:11:42.60 ID:+J/KNLp80
>>483
続きものじゃないし、毎回全滅したりゾンビになったりだから
なにも今時深夜に2クールなんて冒険しなくても良かったのにな
1クールで様子見て人気が出たらすぐに2クールでも良かっただろうに
どうせ監督は滅多に仕事しない暇人なんだしw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:13:15.45 ID:HG9kds9n0
>484
後半はゾンビものパロディを越えて面白い展開だったと思うな。
この作品は結構型破りな回が多い様な気がするよ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:13:28.06 ID:cRryHBRm0
ツイッタークッソワロタwwwww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:16:48.53 ID:enY3IA6H0
>>480
俺はゾンビ物苦手だけど、まあアニメの絵だからなw
ゾンビライフもいいものだよなぁ…と思った俺は少し疲れているのかもしれんorz
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:17:59.50 ID:PSUPzU1R0
ナベシンって絶対にゾンビネタぶっこんでくるな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:18:08.46 ID:zcsDhNo10
>>485
確かにいつも同じような話では詰まらんし、別に悪いとは言わないけどね
ただアニメーション的にも今回はあまり特筆すべきところが無かった気がしてな
1話2話3話は後半すごい絵があったじゃん
今回はそういう意味でもちょっと手を抜いてるんじゃないかって思った
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:21:40.87 ID:HgDzVysh0
もともと結構好きだったけど今回のでかなり気に入ったわ
しかし創作物のゾンビネタって集めると30分まるまる一話出来るほど有るもんなんだなwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:25:05.35 ID:JdI+Quog0
コメディ色の強いコブラみたいなのを想像してみはじめたけど、実際は宇宙版アゴなしゲンさんとオレ物語に近いと思った
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:26:09.69 ID:NI5cBMFw0
ダンディはクズだけど毎回1度は仲間を助けようとするところが熱いじゃねえかw
直後に切り捨てる判断も速攻だが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:29:43.12 ID:z18OKGav0
金も出さない客でもないやつが
勝手に1クールにしろとか野次馬以上の難癖だろ
勝手に金出して店だしているだけなのに
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:31:03.03 ID:JQRGz+d10
ダンディはチキチキマシーン猛レースのブラックさんを思い出す
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:33:55.52 ID:XlP4ZOiY0
ミャウは宇宙船ではダンディもQTも襲わなかったけど
病院で美人看護婦さんを襲ったドスケベ猫
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:34:36.92 ID:PJSdyc3K0
ダンディってビバップ号のクルーより良い生活してるんじゃないだろうか
金欠のくせに定期的にレストラン通ってるし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:37:51.91 ID:9kKUPB/d0
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:38:42.86 ID:me50llXy0
>>501
やべえよさそうだ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:38:44.10 ID:14JgrsCK0
来週の予告
http://youtube.com/watch?v=daV3uYDWteY&desktop_uri=/watch?v=daV3uYDWteY

俺は方向性が分かってもて見たこと若干後悔してるから嫌な人は見ん方がええ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:39:47.79 ID:14JgrsCK0
>>501
あぁ貼られてたか
なんかネタバレ食らった気になったわ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:39:53.36 ID:zcsDhNo10
>>500
けっこう良い船乗ってるよね
実はゴーゴル帝国の皇帝のドラ息子でボンボンだったりしてな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:41:43.83 ID:Jo78aPDC0
ってか受け取り人が自分の生命保険って詐欺どころの話じゃないわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:42:42.36 ID:tbUumArU0
>>501
音楽いいな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:43:08.29 ID:zhN2hnDb0
>>503
普通にTV版の予告からこんな雰囲気出してなかったか?
もっと細かく読めちゃったんかね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:45:53.49 ID:NI5cBMFw0
すげえ!ダンディがチョイ悪で面倒見のいい兄貴分みてぇ!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:47:25.63 ID:xlkA/rZm0
最後でロメロ出したらロメロ脚本・監修みたいだろ!


違うよね?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:50:17.80 ID:me50llXy0
頭痛くて吐き気が…
きもちわりい…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:51:25.34 ID:14JgrsCK0
>>508
ダンディって人の気をこんなに読むやつだったかなと思って
「あぁそういう一面もあるんだ」って予告で気づいちゃって残念だった・・・
本編で知りたかった
まぁ予告詐欺の可能性もあるけどw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:51:42.54 ID:f5DAXw/e0
>>506
だなw
生命保険て受取人は自分以外のはずだよね
時間差ギャグとはまた新しい(´・ω・`)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:53:28.73 ID:5bNU3L6N0
四話Bパートよかったわwミャウのゾンビ顔みてそっ閉じした時ワロタw 
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:54:12.55 ID:tKlLSuv50
>>472
第2話 ラーメン屋の主人の中の人が…

うわあすごい懐かしい声が聞けたなあ、と思っていた矢先
ご冥福をお祈りします
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:57:11.91 ID:9kKUPB/d0
>>512
うん、そうだね
>>503 を見ない方がいいね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:57:43.84 ID:tbUumArU0
>>512
ネタバレやなー

しかし単に他人に優しくて身内に厳しいってことかもなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:58:26.29 ID:nNrvQUPz0
>>512
君は自分の嫌な気分を他人に拡散してストレスを発散するタイプだな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:00:32.43 ID:vSq6C1kri
>>492
もうお約束なんだろうな
サムライチャンプルーのゾンビ回を思い出したわ
脈絡の無さと唐突さがナベシンwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:03:53.66 ID:oHyB2Hlf0
宮崎ルパンみたいな子供に優しいスケベ男(ただしダメ男w)ってことなのかね
そろそろ主人公のいいとこ見せとくのはありだと思う
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:04:01.53 ID:cRryHBRm0
買うしかないひっさしぶりBD買うわなんだこれ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:07:57.35 ID:xi4hBJvJ0
ダメ男と子供の組み合わせは鉄板っちゃ鉄板だな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:08:29.90 ID:yN/0So7h0
特に何をするわけでもないミャウを追い出さずに船に置いてるのは度量がデカイと無理やり褒めることもできる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:15:10.82 ID:keXp4nm40
みんな大好きboobies

http://youtu.be/T1ms5gxxdrU
4話抜粋
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:20:25.08 ID:Zsz2F/AQ0
>>524
ハニーかわいいな
てかちゃっかり自分のぶんも飲んでるんだよなwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:20:39.17 ID:fS87K9HX0
ダンディは毎回仲間見捨てがちのクズじゃないと
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:21:48.71 ID:yN/0So7h0
クズ野郎が悪態吐きつつ幼女助けてあげるとかベタやなあ、もうナキソ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:29:40.59 ID:1QwTuQTi0
円盤は売れねえな
3桁もあり得そうだ
OPの曲は良いからCDだけは予約した
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:31:17.39 ID:uE7YDg7/I
ぶっちゃけ採算取れんのかな?それだけ心配
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:37:49.34 ID:pWR6kQ/jP
全世界のゾンビ化によって真の平等が実現されたで終わっちゃったよおい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:42:26.66 ID:Xqt78tBo0
売上はお察しやろなぁ…
まぁワイは永井さんの遺作と思って買うで
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:43:02.80 ID:Aj01fglE0
>>529
心配ないと思う。俺の日本語は下手でよく説明できないけど、海外放送のおかげで売らなくても採算取れないわけがないと思う。たぶん。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:44:01.87 ID:w10bWP8E0
ラーメン屋の親父が永井氏の遺作になるのかねえ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:45:06.14 ID:N+ZUh4oc0
遺作はサザエさんだろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:45:36.52 ID:Zsz2F/AQ0
僕は大好きですけど今の感じだと採算はとれないかも
でも一視聴者としては楽しめれば別になんでもいいっす

まあ好きな話のBDは買うかな?
でも1巻は買わないかも
4桁いけたら万ヶ歳じゃないですかね?

って今書いたけど>>532の言うとおり海外からのお金はきてたはず
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:46:59.75 ID:l0hEL2Lh0
まさかこれが波平さんの遺作の一部となるとは
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:53:03.69 ID:NgzIeaFSP
3話、4話書いたうえのきみこさんってクレヨンしんちゃんの脚本家か
シンエイ動画制作のアニメで多く見かけるな
どうりでギャグが上手だと思った

ギャグ&カオス回はこの人に任せれば大体OKか

深夜帯じゃあんま見ないから今後の活躍に期待
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:02:09.26 ID:8lJpNNtA0
>>533
あれは不意を突かれたいい回だったな・・・ 

これなんとも勿体無い感じ。 コンセプトはすごくいいって気が付いた。本次第だね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:05:49.51 ID:GY8CgQEoP
>>529
メインスポンサーが海外のカートゥーンネットワークで、そっちはおおむね好評だから円盤売れなくても問題無い。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:18:12.56 ID:qUGHGUeQ0
主人公がクズでダサい
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:24:06.71 ID:fS87K9HX0
>>540
知ってる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:27:25.16 ID:yN/0So7h0
クズでダサイクソヤロウとして描いてるからそう感じるのは普通
そういうキャラにした理由が後々効いてくるかは今後の展開次第
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:28:11.36 ID:cLQb19UQ0
みんなゾンビにとか、いやまぁ新しいっちゃ新しいけど、もう少し30分コレを見せられる視聴者のこと考えて欲しいわ。
来週はなんだかんだでかっこいいところ見れそうでかなり期待。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:34:35.92 ID:ptCjY60E0
Aでありがちなオチ
Bで飛躍させた
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:57:43.21 ID:Q/47O4gJ0
これ全世界で放送してるんだな。
なんか日本の恥のような・・・・
これが日本の笑いだと思われるのは心外

まあ、ベタな笑いの方がワールドスタンダードなのかもしれんが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:02:45.36 ID:uE7YDg7/I
やっぱり経営に関しては視聴者なんかよりよっぽど考えてるよな
4話はギャグとしてかなり面白かった、ああいう暗黙の前提を無視しきったシュールなネタ好きだ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:14:43.63 ID:HKhiTd7U0
もっと酷くてもいいなぁ
やっぱミャウいじりはおもしろすぎる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:14:43.79 ID:Aj01fglE0
>>545
いやいや。アメリカでは大受けだよ、すばらしい英語吹き替えのおかげで

アメリカンとしてロリへの夢中さは日本の恥だと思う。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:15:08.22 ID:oqoQWI8W0
「後半の展開が最高!」『スペース☆ダンディ』第4話「死んでも死にきれない時もあるじゃんよ」を見た海外の反応
●男性
イェーイ、ゾンビだ!ラストのジョージ・A・ロメロが良かったな。
それからダンディが「ヘロー、ナース」という所は『アニマニマックス』ネタだと思う。
●男性:21歳
文字通り最高のアニメだった。いや、ほんとこのアニメはアメージングだ。
このアニメは真面目に受け取っちゃうと楽しめないな。だからこそ、このアニメは上手く作られてるんだと思う。
●男性
ベストエピソード。後半は天才的だった。ちょっと『ショーン・オブ・ザ・デッド』のラストを思い出したな。
●シカゴ、イリノイ州、アメリカ:男性
このエピソード好きだわ。ヨーグルトを食べるゾンビ?
ブービーズが好きなゾンビ?自分の生命保険で暮らすゾンビ?クソ、スペースダンディは全く失望させないな。
●不明
>ヘリのシーンはL4D(LEFT 4 DEAD)を思い出した。
”何でだか、私達は不思議とショッピングモールに惹かれるんです”多分これは『デッド・ライジング』ネタだろうな。
●男性:21歳
↑いや、これは『Day of the LivingDead』ネタだろ。『デッド・ライジング』はこれをベースにしてるんだ。
●男性:20歳
今回はゾンビ物のパロディであると同時に、社会に対する批評を面白おかしくスマートに描いてたな。
もし今後のエピソードもここ今回と前回位良く出来てるとしたら、このアニメには断然期待しちゃうな!
『カウボーイ・ビバップ』みたいな作品にならないことは間違いないだろうけど、それでも滅茶苦茶楽しい作品だよ!
●ニューヨーク州、アメリカ:男性:15歳
このアニメでここまで楽しかったのは初めてだな。ジョージ・A・ロメロに笑った。
●不明
もちろん監督はジョージ・A・ロメロだよな。前半は典型的なゾンビ映画で、後半はそこから何が起こるかを描いてたな。最高だ。
●女性
ベストエピソード。みんなの表情が良かった。特にミャウの表情が好き。
しかもラストにはナレーションまでゾンビになっちゃうし。
●カナダ:男性:19歳
これでダンディとその仲間達が死ぬのは2回目か。また何の説明もなくカムバックするんだろうな(笑)このアニメ好きだわ。
http://sow.blog.jp/archives/2816147.html
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:21:08.16 ID:3DXYxAe/0
スタッフの自画自賛としか思えない絶賛ぶりなんだがそんなことないよな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:24:05.73 ID:YrKCoxQw0
1話見返してみたら割りと楽しめて見れたけどやっぱり導入部でいきなりこの1話はきついな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:27:53.18 ID:Q/47O4gJ0
スタッフのステマスレだろ?ここ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:28:47.32 ID:Rl6UwhvN0
一話はいきなりおっぱいでドン引きだったからな
動くシーンとBGMは好き
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:31:50.66 ID:HKhiTd7U0
まあ免疫がないときついかもな
萌えアニメとかばっか見てる層にはきびしそう
サジタリウスとか昔のアニメを見てる感覚
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:32:09.54 ID:crtZmi9D0
スペースダンディスレでステマとかどういうことなの
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:36:18.36 ID:E/fvDxuS0
超つまんねえと思ってたけど4話だけは普通によかった
今後もこの調子で頼むわ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:38:46.32 ID:EJZXlIHi0
最近視聴者様が多いな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:42:51.20 ID:zD3WAlhZ0
ラーメン回見直すかな…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:53:30.42 ID:OJZPgSCPP
永井さんからのせっかくのラーメンを受け損なってこぼしちゃったみゃうは不吉…仕事ガンバレw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:58:04.34 ID:ljGS/e+/0
悪ノリだけのロボットゾンビ化はいらなかった。あまりになんでもアリにすると面白くなくなるのが世の常ですよねー
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 03:28:36.13 ID:B07fEFTb0
外国人が日本の物を褒める文章だけ抽出して来るキモいブログを貼るなよ……
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 04:59:11.46 ID:AygsqvEt0
BS組で録画した三話見終えたけど
竹達のこと少し好きになったわw

でもビバップでのフェイポジションのキャラだと思ったら違ったのね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 05:53:35.07 ID:BzZfOfOii
よもや何でも食べちゃうキャラだからってキャスティングされたわけじゃあるまいな
絶許
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 06:19:56.36 ID:9eTUQSgl0
海外のオープニングって音楽は岡村靖幸使わないのに
岡村靖幸のPV映像使ってるの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 06:25:05.93 ID:meSPzsMu0
このアニメが批判される意味がわからん
今期の中では比較的まともな部類だろ

どうしても気に食わない自称アニメオタクさんらはくっだらない量産型萌えアニメ(笑)でも見てブヒってろや
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 06:46:23.34 ID:meSPzsMu0
馬鹿の1つ覚えみたいに面白くないつまらないと繰り返す…もうアンチスレ行けよ
逆にお前が面白いと思うアニメを是非見てみたいもんだ
ここでは単発のくせに他のスレでは真っ赤にしてブヒブヒ言ってるんだろうけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:04:43.70 ID:VU4Px7UrO
>>565
漫画やアニメのパロネタだとか、中二の軽妙なやりとりみたいにネットや学校で騒げるような軽いネタでないと若い視聴者はついてこない。
ゾンビの日常やSFなんてイミフ。視聴者を無視している
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:12:51.00 ID:nbZxTj0m0
そういう視聴者にだけ合わせてたら未来が無いから海外向けに作ってるんだろうけどな
このスレ見てるだけでもよくわかる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:12:51.97 ID:cBO6V8D40
もう4話なんだから、おもしろくないなら見るなよ童貞。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:56:45.22 ID:XjbiCeSp0
1話から好きだったけど、4話クッソ笑ったからBD予約してきた
こういうアニメがもっと増えるといいな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:28:45.88 ID:NePn0KCV0
今期始まったときは日曜アニメ壊滅とか言われてたのに結構どれも面白くて嬉しいわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:31:56.35 ID:yIIluLyn0
若い子はもっとこうお洒落な演出とかカッコイイ武器や技とか、
謎めいた設定とか、意味ありげな言葉とか欲しいんだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:41:06.00 ID:qUGHGUeQ0
いやいや、ゾンビ回は傑作だった
あのジョークが解からんて、どういうキモヲタなんだよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:42:59.51 ID:yqFuyRgH0
これはおっさんがブヒブヒ言ってるアニメじゃんよ
円盤買ってやれよwつまんねーから売れねーよブヒブヒじゃんよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:50:55.27 ID:nbZxTj0m0
や、わからない人はわからないとは思う
ただ「俺がわからないから俺にわかるように作れ!!(意訳)」って言ってるやつは間違いなくアホだが
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:53:10.32 ID:KKZCHRC40
単発のアフォはまさにそういってるな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:57:25.72 ID:uLhW5CdC0
なんでわざわざ荒れるようなこと書くんだよ
普段おっさんぶるくせにいい年して何を学んできたんだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:57:53.57 ID:yIIluLyn0
まあ「自分が楽しめないからこのアニメはクソ」って考え方は理解できるが
楽しめている人間とわかりあえとは言わんが、配慮するくらいの人間性はないんだろうか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:59:15.32 ID:RctWckI/P
今回Bパートはセンスあったよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:02:09.80 ID:w+XLpPkxP
OP曲始め聞いた時はねちっこくて嫌いだったけど
聞いていくうちに好きになってしまったな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:03:47.48 ID:nTgbwg7s0
こんなくだらんアニメに入れ込んでどうすんの
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:08:00.71 ID:TUDG0Lv90
ゾンビもののゾンビ化してはいおしましになれてると後半楽しめるね
ジョジョにゆるやかになっていく演出
ゾンビになって死ぬのはありだけどヒットマンに殺されることはないってのが運だいいのか悪いのか
掛け合いが欲しいって意見もわかるけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:08:27.48 ID:KKZCHRC40
こういう自分の低脳が理解できないアフォは
荒らすことしかできないクズだから何を言っても無駄

NGでおk
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:10:48.73 ID:6jw5meaxP
たかがアンチレスに親の仇の如く噛み付いてみっともない奴だな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:28:49.47 ID:fTqwdjN30
4話久しぶりに声出して笑ったわ
なんだよヨーグルトってw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:41:32.94 ID:1b84VfTv0
発酵しているのである
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:07:09.67 ID:acjQz3ds0
このテンションで2クールもつのか…?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:28:33.50 ID:OJZPgSCPP
ん?2クールもやるのか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:45:02.07 ID:l0hEL2Lh0
再放送や2クール目を抜けば
1ダンディ
2生徒会
3ノラガミ
位の順で毎週放送が楽しみだ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:33:32.06 ID:P3nT7hUY0
ダンディのゾンビ顔だけでやはり吹いてしまう
しかしナースがエロいな 作画もいいんでこの調子で頑張って欲しい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:51:21.70 ID:w+XLpPkxP
ペリー提督の目的も楽しみだな
ダンディに何の秘密があるんだろう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:00:31.09 ID:SR4S7yB4O
このままダンディーじゃないダンディがカッコつけてカッコ悪いことをするギャグ路線かそれともシリアスに路線が変わるのか
OPに人型メカの大軍が映ってたしシリアスに変わる可能性もなくはない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:00:59.32 ID:ptCjY60E0
ゾンビカップルの男速攻で撃ちぬかれてて笑った
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:07:55.58 ID:qCqnm3eX0
ゾンビ回が初見だけどおもろいなこれ
後半前半の緩急のコントラストとか構成がよく練られてる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:20:57.71 ID:N2gSew/AI
これシリーズ全体に通ってるメイン話あるの?
もしくは全部一話完結のギャグアニメって認識でいいの?
そこはっきりしてもらいたい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:26:13.25 ID:ptCjY60E0
そのうち乗組員がバラバラになってダンディが死ぬよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:35:24.86 ID:nyfMpB2R0
>>592
いまさらシリアスに傾かれても困る
単発でそういうのあるのは良いけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:47:25.07 ID:UBD7O6pd0
一話リセットを利用して誰かが死ぬとどうなるのかとかとりかえしのつかないことを繰り返して何かの秘密を解き明かすことはできるかもしれない
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:55:16.13 ID:7DlVWYsO0
ドタバタなんだけど見ていてうるさくない。音が騒がしくないのかも
ぬる〜い感じで見られてイイ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:58:04.70 ID:/APBIbbA0
作画はいい
紙芝居ステマアニメと全く違う
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:13:43.24 ID:6OxyGgaLO
>>592
あのカッコいいロボ軍団と戦うのがアロハ着たリーゼントロボか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:20:31.28 ID:ea2yZk4sO
帝国は死ぬとリセットされるというダンディーの特異な能力に目を付けたに20ゾンビ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:22:51.11 ID:7ivOuuBM0
4話見たらGAの気になるバウムクーヘンを思い出した。ゾンビ統一の後、数百億年後に新しい宇宙誕生まで
投げっぱなしてもおもしろそうかなと思った
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:25:13.44 ID:etQcwySP0
宇宙一巡ネタはいずれやりそう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:36:42.55 ID:9Dxhy4PE0
作画いいっていうけど、4話は変なところあったよね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:42:53.54 ID:l0hEL2Lh0
>>605
傭兵が襲われるとこね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:48:28.20 ID:HKhiTd7U0
やっとこの作品の楽しみ方がわかってきたやつが出てきたな
1話からもう一度見返してみるといいと思うぞ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 13:52:59.45 ID:Tm0Os4/mP
楽しみ方なんてあったのか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:01:34.48 ID:ITccTKJt0
いや、4話と同じ見方をしても3話までは詰まらない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:10:31.83 ID:HKhiTd7U0
最近アニメ見出した人はこの手の作品に出会ってないだろうからね
昔はこういう1話完結みたいなのがよくあった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:14:00.67 ID:ITccTKJt0
戦コレも途中までは詰まらなかったし
ま、半オムニパス形式?はこれだから眼が離せない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:15:00.11 ID:acjQz3ds0
ボトムズのキリコも実際はこんなことが毎回起こってるのかもしれん
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:15:53.15 ID:ptCjY60E0
このアニメは見逃しちゃいけないから今のアニオタにはあってないかも
垂れ流して観た気になるやつには苦痛
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:18:09.67 ID:6CRG7X4J0
なんだよオムニパスってオクトパスかよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:18:10.19 ID:0JAafLvg0
>>312
まだ録画したの見てないんだが、なんでダンディは最後ケツ触らなかったん?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:18:53.03 ID:Lct3Idg8P
お姉ちゃんのコスがエロイだけのアニメだと思ってたら、まさかここに来て脚本が面白くなるとはな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:22:34.31 ID:EDr5Z2ve0
>>592
あれってモビルスーツのパロかと思ってた>人型メカ

もしかしたら最終話だけ超シリアスだったりして
実は今までの話しはゆめでした的な
そして人類滅亡
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:23:07.71 ID:w+XLpPkxP
>>615
ゾンビになると俊敏性がなくなって
動きが遅くなる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:23:07.74 ID:r/VE83nb0
5話脚本:大河内一桜

ほう…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:28:13.89 ID:kLeRm5xl0
ゾンビ回くっそ面白くて今一話みてみてる!
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:29:21.84 ID:w+XLpPkxP
ゾンビの朝ははやいw
死んでいるのに健康的なのが笑えるw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:29:28.10 ID:ITccTKJt0
>>614
オムニバスだよなw スマン間違えた
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:31:11.99 ID:ptCjY60E0
ブービーズの皆もゾンビ化したと思うと興奮する
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:33:29.27 ID:gI8fqmYO0
ダンディが喋らなければ面白いことが判明した
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:33:51.56 ID:etQcwySP0
>>619
戦争ギャグ回か
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:34:53.73 ID:kLeRm5xl0
スーパーミルクちゃん思い出したよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:38:00.91 ID:kLeRm5xl0
>>625
うんうん
続いて2話みる!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:49:22.37 ID:xgXM9eMF0
>>626
同じく
スーパーミルクちゃんを思い出した
あとシンプソンズの方が強いかな 今回のとかは
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:51:51.02 ID:UxBNY2WS0
ミャウのエロ画像多いね
http://rule34.paheal.net/post/list/meow/1
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:55:19.64 ID:0JAafLvg0
>>617
シャンゼリオンがそのオチだったな。あれは最後までどっちが夢か明らかにしなかったが。
そういやあれも超無責任でキザでクズな主人公だったなw
平成ライダーの原石とでも言うべき素晴らしい迷作だった。

>>618
そうか別に深い意味はなかったのか。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:03:21.46 ID:WknqxTte0
>>629
欧米人はケモ属性が深いと聞くが・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:05:19.00 ID:SR4S7yB4O
このアニメが面白いことは確かだが
このアニメを面白いと評価することで通になった気でいる奴は嫌い
このアニメをお前の欲求解消の道具にすんじゃねぇよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:06:23.92 ID:etQcwySP0
ミャウは印象よりうすらでかいのが妙に笑える
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:10:11.84 ID:y7QNbiVq0
ねこ・・・
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:10:13.06 ID:l0hEL2Lh0
>>633
・ω・
EDのこの顔のミャウは可愛いのに本編ではデカいのなんので可愛くないww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:12:09.46 ID:UxBNY2WS0
>>635
え?本編でも可愛いじゃん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:13:50.84 ID:r/VE83nb0
>>635
それは「可愛い」のツボが違うのよ
ケモナーにはむしろ本編の方が人気
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:13:52.85 ID:yIIluLyn0
>>632
オッサンが笑いながら見てそうなイメージだけど、通なのかそれ…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:20:56.17 ID:UxBNY2WS0
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:23:12.70 ID:eRp4Orhj0
ダンディがゾンビ化した病院からミャウを救出しようと試みたことに違和感。
俺の知っているダンディはそんな奴じゃない!
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:23:42.41 ID:sfrGMeHh0
ミャウの顔が何度見ても笑える
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:27:05.12 ID:fS87K9HX0
>>640
ミャウ見てドア速攻閉めてたけどな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:27:21.16 ID:etQcwySP0
>>640
初回は助けようとするんだよ
悪食エイリアンの時もそうだったじゃない
ただ見切りをつけるのが異様に速いんだ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:29:29.86 ID:zPJJ15e50
>>639
この顔好き
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:36:25.81 ID:IE7+nQ100
ギャラクシーエンジェルはこんな不条理ストーリを
1回で2話づつ放送してた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:41:23.90 ID:eRp4Orhj0
自分の保険金で生活するゾンビを殺しても、保険会社的には意味無くね?
保険金をもらう前に殺さないと、
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:42:06.25 ID:wHdnD+1I0
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:43:04.02 ID:+zVoI6W10
絶望と生肉を繰り返した後に行き着く先はヨーグルト、これは笑った
他、ツッコミどころが満載だったし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:45:23.19 ID:l0hEL2Lh0
>>639
そういえばレジェンズのネズミとドラゴンもこんな頭してたような
まぁだからなにって話だけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:58:23.73 ID:6OxyGgaLO
>>539
カートゥーンネットワークか
日本のCSのでも放送すんのかな

>>548
ゾンビ回のメリケンの反応とか超気になる
あとメリケンに限らず世界的に〜じゃんよ、とかの
ハマ言葉の独特のニュアンスは翻訳で再現出来てんのかとか
スカジャンっていう独自の文化が理解されてるかとか
普通に野球のスタジャンだと思われてそう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:01:26.74 ID:3DXYxAe/0
>>645
ミントの頭から草生えるとか結構怖い話も多いんだよなw

もう>>639のミャウに違和感を感じるようになってしまった
顔色が悪いよその画像
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:12:43.07 ID:6OxyGgaLO
>>568
海外向けで思い出したが昔WOWOWでやってたビッグ・オーは
別に分割2クールとかって訳じゃなく普通に中断エンドだった
(打ち切りとかでなくわざとそうした)らしいけど
海外のアニオタが続きが楽しみだって滅茶苦茶盛り上がったせいで
2期が決まったとかなんとか… どこまで本当か知らんが
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:14:17.77 ID:IE7+nQ100
アメリカではカートゥーンネットワークの深夜のアダルトスイムのうち
土曜日の日本アニメ専用枠であるToonamiで放送されている
http://video.adultswim.com/toonami/
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:14:49.80 ID:xi4hBJvJ0
>>651
ヨーグルト食え
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:39:05.36 ID:6OxyGgaLO
>>611
ああ戦コレも毎回話の傾向がガラッと変わるスタイルだったな
案の定1話切りのバカがドヤ顔でつまらないアニメの例に挙げて
節穴扱いされてフルボッコだったりしてたw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:01:35.15 ID:NOCF4qBW0
Bパート笑いすぎて涙出た
切らなくてよかったわ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:01:57.89 ID:8yk4oRS70
今のところ心から面白いと思ったのは今回だけだ
でも今回超絶面白かったから他糞で終わったとしても見たかいある
それくらい面白かったわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:09:13.58 ID:CUXwdFeO0
ゾンビでも保険金が受け取れる
これはある意味 革命だと思う
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:26:14.20 ID:u2vx3vUo0
おいお前ら、EDクレジットの動画んとこよく見てみろ
桂ァ!! 今何キロ!?

って既出かな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:33:50.51 ID:3lR44iXw0
世界展開の規模が結構大きくやっててびびったw
space dandyでググると、ようつべに外人のお前らみたいのの、動画コメントがいっぱい出てきてワロタ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:35:27.39 ID:ynpplY+Z0
ナレーションがイイじゃんよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:36:01.13 ID:9I38ETKS0
今後どうやってまとめるんだろう
1話完結のサザエさん時空コメディと見せかけて、実はダンディがループの原因だったりして
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:36:39.97 ID:+CESOg4W0
これから四畳半に化ける
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:39:04.05 ID:l0hEL2Lh0
>>663
ダンディ「これは……オレじゃんよ……」
ダンディ「爆発したオレ、ゾンビになったオレ……どうなってんだ」

こうですかわかりません
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:43:13.98 ID:wsBXd3y10
4畳半の人毎日同じ事言ってるよなw
ちょっとしつこい
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:02:46.04 ID:+CESOg4W0
>>665
ちょっと待て
俺ここ来たの初めてだぞ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:02:48.27 ID:SIDL8Bgt0
矢島さん何歳だ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:04:36.21 ID:WeMcPO0q0
脚本とか監督が四畳半と同じ人なの?四畳半は原作付きだから同じようにはならないと思うけど
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:04:39.73 ID:SIDL8Bgt0
矢島さんも81だな
ナポレオンソロだ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:05:49.94 ID:hP/F6Gj1P
ミャウとQTの立体物欲しいな・・・

QTは超合金で・・・

あの3話に登場した変形ロボットも
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:22:09.08 ID:K2i2aKttO
伝説のオヒキ スペースダンチィ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:26:00.24 ID:QkHTZ5/o0
GA三期最終話「レベッカ」みたいにラストだけ正統派スペオペ話で締めるかもね
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:27:06.49 ID:l+3ObelrP
>>668
両方ともEDがやくしまるえつこの思わせぶりな曲という事ぐらいしか
繋がりは無いように思えるが
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:30:29.61 ID:cBO6V8D40
自分の好きな料理以外はこの世から無くなるべきだという嗜好のアンチのいるスレ。

「生魚なんてクズ」「刺身は生野菜の劣化版」「刺身も火を通せば上手いと思うんだが」みたいなことを言い続けてる。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:32:46.19 ID:r/VE83nb0
>>673
繋げようと思えば他にもある
声優が被ってるとかオムニバス形式だとか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:34:03.79 ID:bwqtAh2l0
ああ、ギャラクシーエンジェルか!
あれも結構本格的なSFショートショートで面白かったな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:34:05.30 ID:wDIj+BK30
屋台のおっさんはもう出てこないな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:40:27.09 ID:NgzIeaFSP
6話 絵コンテ・演出・作画監督 三原三千夫

伝説の一人原画・動画見れるかな?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:46:22.43 ID:1QwTuQTi0
極端なアンチもアレだけど、アメリカでは大ウケだよとか言い切っちゃってる信者も大概だな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:48:41.66 ID:l+3ObelrP
>>674
「常識的な中国人」は生野菜サラダも湯通ししてるんだぜ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:50:28.62 ID:g1Z1Wm6m0
おしーなー。
1話に不二屋ネクターを登場させたみたいに、
4話もタイアップして実在のヨーグルト商品をダンディ達に食わせていたら、
月曜には間違いなく大売れしたと思うんだが。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:50:30.94 ID:SIDL8Bgt0
全米でバカウケだよw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:53:04.24 ID:Tm0Os4/mP
つまんなくはないんだけどなんか眠くなるなぁ
テンポ遅いんかな
なんか勢いがないっつーか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:57:35.70 ID:W0ljnRaQ0
ダンディにバカウケ食わせよう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:58:48.65 ID:shRCLM640
>>680
食材向け残留物除去特殊水に十分浸した後でな
野菜専用洗剤で洗うだけじゃないそうだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:59:47.97 ID:qUGHGUeQ0
ゾンビ文化解ってる人と解ってない人とじゃ話がかみあわんな
日本はそうでもないが、欧米ではゾンビが大衆文化だから、スペダン4話の
新しいゾンビネタは今までなかったらしくバカウケしてるようだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:04:05.25 ID:W0ljnRaQ0
日本でもゾンビはそれなりに知名度あると思うけど
主にバイオハザードで
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:04:48.12 ID:nXiS39pBP
いちいち欧米の反応を気にするのが気持ち悪い
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:04:51.61 ID:l+3ObelrP
>>686
ウォーム・ボディーズなんて
大馬鹿ゾンビラブコメ作っちゃう(そしてそれがウケる)んだもんなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:07:36.87 ID:bwqtAh2l0
ゾンビ文化とかあるんかw

まあ苦手な人がいるのはしかたない。
でも俺と同じように面白いと思ってくれる人が結構いたので嬉しいよw
もうずいぶんこういう作品が無かったからな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:09:40.00 ID:GCeBMPjs0
>>683
話のバランスやまとめる事に労力注ぐ事に代わりに
ネタを入れ込む事に徹しているからでしょう。基本投げっぱなしアニメ。

外人のゾンビ好きさはいまいち理解できん。
土葬と仮装の土壌の違いかな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:14:14.75 ID:1b84VfTv0
>>686
ゾンビ映画みないけど面白かったぞ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:06:34.48 ID:0JAafLvg0
>>671
誰が哲也なんだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:13:05.31 ID:ea2yZk4sO
ホントかどうか知らないけど、海外には全人類ゾンビ化による終末思想があるとか
まんま4話の「全てが平等になるEND」らしいから海外ではウケたのかも

今のところはエクセルサーガ、GA、カブトボーグみたいだと思ってればいいのかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:13:58.28 ID:nTgbwg7s0
カブトボーグとは格が違う
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:17:05.65 ID:9Dxhy4PE0
全米でバカ受けとかw
ぶっちゃけ、ほとんど注目されてねーし、4話の反応もノラガミ4話以下だぞ
おまえらと同じで1部の人に受けてるだけだ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:20:34.38 ID:i6z43EfE0
自分が楽しければええんやで
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:20:41.96 ID:kLeRm5xl0
4話二回目みおわったけどやっぱり面白いよw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:36:02.66 ID:Um0E1qqQ0
全米でバカウケだろ
狭い世間だがなw
吹き替えを放送して名古屋より早く見られるからな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:41:10.76 ID:OBAuUDal0
http://livedoor.blogimg.jp/iidesign/imgs/1/6/16799713.jpg
ナントカ米菓のステマにきました
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:56:50.19 ID:7IK7znbT0
ゾンビ映画も去年死霊のはらわたリメイクしてたし復権してんのかね?
日本語吹き替え版の声優が深夜アニメの主役クラス揃い踏みで豪華だったり
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:59:24.80 ID:ohDQYOEB0
きっと隠しタイトルは『悪魔の毒々スペース☆ダンディ』(The toxic Dandy)
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:01:57.42 ID:FfVonMTC0
ダンディ達も最近流行りの走るゾンビだったらよかったのにね

そしてどうでもいいことだが今更ながら宇宙の通貨単位に気づいた
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:24:52.67 ID:GEZ1kzUC0
>>678
二人らしいで
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:47:16.26 ID:QoLuvcYe0
>>701
ワロタぜ。うまいじゃんよ!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:48:21.26 ID:QoLuvcYe0
安価ミス。>>702だった。オレしょっぺー
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:58:25.59 ID:52c9nl2j0
>>703
ロメロのゾンビは走らないゾンビじゃんよ
ドーンオブザデッドはリメイクの方が面白いとかオリジナル遠巻きにディスってる系じゃんかよそいつはよう、違うのかい?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:59:38.76 ID:sfrGMeHh0
OP欲しい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:01:24.35 ID:8RHL6uvg0
>>708
買ってやれよ薬代に消えるだろうけど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:06:07.83 ID:6uc07TgN0
最後にかかってたBGMはカーペンター監督の要塞警察の曲そっくりだったな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:16:39.06 ID:XXgIDmuM0
Sweet Toxic Love
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:19:00.59 ID:Q/47O4gJ0
こんな糞作品で喜べるのは
ある意味しあわせ・・・な〜む〜。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:20:55.30 ID:XXgIDmuM0
お前のほうが糞だろキチガイ

http://hissi.org/read.php/anime/20140128/US80N080Z0ow.html
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:25:35.68 ID:ITccTKJt0
外人が見てる訳では、じゃんよ、っていうニュアンスを翻訳してるのかな

例えばプレスリーの言葉遣いとか、ロック界の人がよくつかう口癖とかで
表現してるのかね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:26:48.83 ID:orRxbicl0
>>690
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、差別なくゾンビは襲う

襲われた者はみな平等にゾンビとなる

みながゾンビになれば平等な世界になる

冗談半分なんだろうけどゾンビ論者がゾンビの格好して平等な社会を訴えるパレードがあったりする

日本の妖怪モノが、欧米では別の見方・価値観で面白がられるような感覚かな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:32:26.48 ID:CjqXiL0G0
1話で切らずに良かった
展開のさせかたが上手くて感心させられたし何より面白かった
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:33:04.25 ID:6OxyGgaLO
>>694
アメコミってリメイクとか映画版とかの設定違いを
ワールド1、ワールド2みたいなパラレル世界で乗り切るじゃん?
それを利用して
ヒーロー達も事態を防げずに全人類がゾンビ化したワールド
とかを作品化して描いてたりするんだよな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:37:45.59 ID:cBO6V8D40
>>680
ならアンチは中国人並みと言うことで。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:39:51.89 ID:GEZ1kzUC0
>>708
ビバナミダもいいけどスキャンティブルースが神
あれこそ岡村靖幸の真骨頂
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:41:04.70 ID:nTgbwg7s0
ヤク中の話は他所でやれ
聞かれてもいないのに
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:41:24.33 ID:kmkiK0TpP
>>669
矢島さんと言えば元祖スペースダンディのカーク船長じゃんよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:44:22.43 ID:8cL4fzyX0
主人公たち一人一人に焦点を当てた話が見たいな
QTがダンディに出会うまでの話とか
ミャウが充実の猫ライフの果てにマタタビ中毒になる話とか

ビバップやチャンプルーから推測すると、ドラッグネタありそう
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:46:17.42 ID:GEZ1kzUC0
>>720
いやお前だって聞かれてもないのにカブトボーグと比較してんじゃん >>695
スレチだったのは謝るけどカブトボーグよりは関連度高いと思うんやが
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:49:31.21 ID:yN/0So7h0
>>722
ドラッグネタはアカン、また捕まる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:49:41.45 ID:o3Vz8Kd80
まじで毎回クソみたいな話だよなww
でも絵のクオリティはすごいから頭空っぽで見れるわwww
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:54:55.64 ID:nTgbwg7s0
>>723
前のレスに合わせた話をするのと
てめえの好みを押し付ける事の違いも分からんのか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:57:22.08 ID:fwSjMd1l0
>>714
1話サブタイトルだが

「流れ流されて生きるじゃんよ」

“LIVE WITH THE FLOW,BABY”

本編の「じゃんよ」は勢いとか口調とかで適当にごまかしてるっぽい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:57:30.80 ID:HKhiTd7U0
カブトボーグ信者ってこんなもん
DVD揃えた俺が言うんだから間違いない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:59:02.03 ID:cfFMTeAn0
ハニーのあのオツムに弱そうな喋り方はなんかクセになるなw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:00:55.10 ID:JN1RZlNm0
いい意味でお馬鹿なアニメだからひでえ話だと思いつつ毎週みちゃう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:02:00.80 ID:bwqtAh2l0
4話に至ってようやく気がついたけど、これってドラマというより宇宙を
舞台にしたSFコントなんだろうね。
そう考えると昔NHKで放映していたBBC制作の「レッドドワーフ号」に近い。

イギリスのモンティパイソン的な笑い…俺は大好きだけど、まあ好き嫌いは
ハッキリ分かれるだろうな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:13:07.71 ID:i6z43EfE0
なぜ1話で気づけなかったのか
ボンズもここまで視聴者がアホだと思わなかっただろうな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:16:50.87 ID:xFAXJLVL0
あのキャラデザと設定では
受け付けない人の方が多いんじゃないのかなー
4話目で方向性が把握できればツボるかも?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:21:16.94 ID:bwqtAh2l0
1話だけじゃ普通にドラマの流れだと思うだろw

まあ新作ラッシュで何の予備知識もなく見てるから勘弁してw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:22:40.11 ID:PWoRijxi0
一話の落ちと次回で何事もなく始まるの観て方向性把握できないとか流石にいないだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:24:52.05 ID:AOX3e2Nv0
死亡オチ→復活見てキャラ萌えのないギャラクシーエンジェルと理解した
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:26:51.34 ID:HKhiTd7U0
GAなんかより断然萌えている
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:27:47.18 ID:so9sDkNY0
こういう金、人、暇がかかってるアニメ好きだわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:28:28.73 ID:bwqtAh2l0
>>736
まあそんな感じでいいんじゃね?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:31:22.58 ID:hWNjFSnP0
ミャウとかQTに萌えてる人は一定数いそうだ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:33:18.86 ID:KIz5Z/QYP
ミャウがなんの逡巡もなくいきなりゾンビになってるとことか良い
そしてQTが心配?してるのもかわいい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:33:44.47 ID:/yma0bLl0
ゆとりが大量発生
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:34:34.71 ID:HKhiTd7U0
漂流して食い物なくなって仕方なくミャウ食べだしても全然アリ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:38:15.67 ID:hWNjFSnP0
>>743
翌週にはけろりと登場してるしな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:41:55.88 ID:c1KB3sku0
QTは癒し
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:42:18.58 ID:xi4hBJvJ0
>>742
3話あたりまでで沈静化してた流れが今更のように蘇ってるのよな
ニコ動効果はあったのかもしれない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:43:33.48 ID:r/VE83nb0
ミャウも癒し
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:45:07.89 ID:8cL4fzyX0
ダンディも癒し
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:50:17.94 ID:xi4hBJvJ0
書き込みを5分待たなかったことを後悔した
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:51:50.93 ID:QiwUYLWf0
ギャラクシーエンジェルやカブトボーグとかと同じで
こういうアニメなんだなと納得してから見ると面白さが変わるなこのアニメは
毎回ミャウがどんな死に方するのか予想しながら楽しむことにしよう・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:55:10.44 ID:c1KB3sku0
なんてこった!ミャウが殺されちゃった!
ダンディのひとでなし〜!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:03:46.03 ID:buQ4uV5k0
ミャウの死亡率高いな
最終的にどのくらい死亡するんだろ?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:06:26.53 ID:nH1LEBIC0
このアニメ見て、昔衛星アニメ劇場で放送してたギャラクシーハイスクールっていう
アメリカのアニメ思い出した。宇宙を舞台にしたコメディって点しか共通点ないのに
なぜか似てると思った。

カートゥーンネットワークで同時放送してるそうだから元々アメリカ受けを狙って作
られたのかな?笑いの取り方とかテンポとかがアメリカのアニメと似てるのかもしれないな。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:07:17.46 ID:qGRgbLL3P
>>731
リスターがダンディでクライテンがQTでキャットがミャウかよ
リマーとホリーがいないけど
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:10:48.61 ID:oXRRHGzE0
>>753
異星人交流だしな
ほとんど覚えていないが
コンサートチケットの話は妙に記憶にあるわw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:12:50.89 ID:HU5Rpdn70
>>731
1話の爆発ENDで気付けよwww
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:15:23.27 ID:8xfuWz9q0
このスレ的にはあんまり歓迎されないかもだけど
1、2話録画できてなかったんでニコニコのTS見て初めてここに来た
面白いなキャラクターたちも可愛らしいし
1話完結型のアニメを昔再放送でよく見てたからか分からんけどめっちゃ好みだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:16:01.86 ID:SWDr6e/C0
割とマジで今の作品は1から10まで全部、説明しないと叩かれる 嘆かわしい
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:17:12.78 ID:iwn1lDJq0
萌えアニメと腐女子アニメ要素がほぼないだけでそこそこ見れる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:18:27.84 ID:IjQLz9rhP
もっと渋くてハードボイルドなのを期待してたんだけど
ダンディがスパイクみたいになることは無さそうだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:19:03.71 ID:iwn1lDJq0
ハードボイルド=渋い
じゅなく悪党、やさしくない

だかられっきとしたハードボイルド系なんだが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:19:40.54 ID:9SlRc01fP
3話、4話脚本のうえのきみこさんが一番多く書いてるらしくて嬉しいわ
今のところこの人以上に面白い話を書く人いないと思う

円城塔脚本回は期待してるけど
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:23:28.45 ID:qGRgbLL3P
円城塔は屍者の帝国みたいなのかセルフリファレンスエンジンみたいなのか
どっちの傾向の脚本なのか今から楽しみにしてる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:23:40.44 ID:a4r+8Jsl0
円城って記述の変さを追求してるだけだから映像にしたら糞詰まらんと思う
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:25:23.80 ID:a4r+8Jsl0
まあ楽しみではあるが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:28:01.30 ID:oXRRHGzE0
>>757
1話の個人的な感覚なんだが、
不思議なことにニコニコのコメント付きで見るとなんかテンポよく感じるのよ
なんでだろうな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:33:23.22 ID:KIc2z5kn0
一話はメタネタが寒かったんだよな…

四話はナレーションを上手く使ってて良かったよ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:35:02.28 ID:tqWTkLSm0
>>762
子ども向けメインの人なんだな
クレしんとかはなかっぱとか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:37:06.83 ID:c0gyQpun0
ビバナミダ買って聞いてるんだけど歌詞の途中の英語ってなんて言ってるのかな?

このところ恋の習慣忘れた久しぶりだね
ネバー×××カモン←(ここが聞き取れない)
我らにとって人生は我が身を5分反省して
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:46:14.20 ID:KSefv6SM0
>766
間の悪さをコメントが埋めてくれるからだ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:46:29.32 ID:Jz0AiSYP0
>>769
俺は「Everybody come on!」って歌ってると思った
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:46:54.67 ID:7Yra5twTP
>>731
近いんじゃなくてパクリ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:48:00.90 ID:xhfw+0zr0
>>769
ネバーじゃなくてエブリバディじゃないのか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:53:35.88 ID:tqWTkLSm0
>>772
パクリ言うなら世界に生き残った人間が
ダンディだけからスタートせんと
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:00:11.77 ID:qGRgbLL3P
>>774
そして孤独なダンディの発狂を防ぐために一番会話が多かった人物が
ホログラムで再生されるけど会話のほとんどは悪口の言い合いだったという
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:17:29.90 ID:c0gyQpun0
>>771
>>773
ありがと!!
確かにエブリバディですね
こんな簡単な英語も聞き取れんとは…(震え声)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:19:20.56 ID:lyA1Oi8z0
3話まで見るという法則で、がんばって3話見たら、なぜか?面白かった。
ダンディのノリに慣れたのかなあ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:29:06.86 ID:uXluWh2Z0
ミャウのぬいぐるみ型抱き枕 VS QTの喋る電気ポット
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:31:41.56 ID:+Qmzl6It0
VS ダンディのアクションフィギュア
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:46:08.81 ID:TZgf1JNu0
今までOPのよさがイマイチ分からなかったんだがよく効いてみるとなんか中毒性があるな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:48:43.25 ID:BdwSkXdp0
>>780
クセになるじゃなくて中毒性w
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:57:48.56 ID:oXRRHGzE0
>>779
まだ前者2つには勝てませんわ
頑張れ主人公
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:58:51.41 ID:p1SqCbQV0
薬だけにな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:00:09.23 ID:5K9yZAgF0
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 05:30:10.99 ID:QqjKC0pb0
そこそこ面白くなってきたが、不条理ギャグなのに不条理になりきれてないのがちょっと微妙な所だな
エクセルサーガとか、デ・ジ・キャラットとか、ギャラクシーエンジェルとか、でんぢゃらすじーさんとか
あんな感じにとことんまでバカになりきって作れば大化けすると思うのに勿体無い
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 05:42:14.15 ID:XA+tM9ml0
でんぢゃらすじーさんはありえんだろ
寒いネタしこんでんじゃねーぞハゲ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 05:55:39.83 ID:qqJL59bH0
こっちはベテルギウス星人目的で見てるのにゾンビ顔がキモすぎて困る
話は面白いんだけどさ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 05:57:02.30 ID:QqjKC0pb0
>>786
割りと思いつきだった
なんならクロマティ高校とかギャグマンガ日和でもいい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 05:58:20.95 ID:XA+tM9ml0
それならよかろうなのだ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 06:28:59.67 ID:lgmyS8/O0
ダンディの持ち味はナンセンスギャグではない気もする
こう見えてセオリーやテクニック重視の脚本だと思うわ
3,4話は特に展開からオチまでしっかり計算されてて不条理な感じはしない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 06:42:34.71 ID:wU6EIPw3P
みゃうのゾンビ顔もろ猫の死体みたいで怖すぎなんだよ
わろたけどw せっかくカワイイのに
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 07:56:44.02 ID:n9oBiMaI0
>>788
ケシカスくんも
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 08:39:35.11 ID:Z5Al4gDr0
ビバップのセンスとクオリティでGAのノリをやりたかったのかな
と思ってたがレッドドワーフ号のがしっくりくるかな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 08:52:04.37 ID:vFwLwSYx0
なんで他のアニメに例えたがるの?
ぼくこんなにアニメに詳しいんですよー!ってアピールしたいから?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 08:57:26.49 ID:JYkTtSnI0
何かに例えるのは余計な説明の手間を省く会話の基本だから
そこを突っ込むのはさすがに無茶
ただ相手がその例えの対象を理解していないと成立しないのも事実
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:03:41.74 ID:BOvdvSQqP
qtの中の人ってアイドルグループの人なんだな。違和感ない位上手い。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:37:36.32 ID:WOkrU2hw0
いい加減ビバップとかと比べるのやめたら?
ビバップなんて超ステレオタイプなストーリーで構成されてるじゃん。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:37:38.42 ID:T9M3Sc60P
QTの人はロボ役で仕事増えそうだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:44:53.17 ID:PDVHETADP
3DSの音楽ゲームってこんな事までできるの?

バンドブラザーズP ビバナミダ
https://www.youtube.com/watch?v=e4X3aqdb4Bk
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 10:27:40.40 ID:kM2Y91hL0
なんでニコニコでやらないんだ?
最も向いている作品だろこれ

マジお前らと一緒に楽しみたいじゃんか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 10:36:57.69 ID:cq+KdH1D0
ニコ厨の右にならえの楽しみ方に合わせたくないから
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:27:39.71 ID:G290YaEJ0
QTのMG化はよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:30:31.77 ID:QgMRU6dn0
>>800
もうやったぞ
公式くらい見ろゆとりカス
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:40:45.19 ID:SWDr6e/C0
カスは言いすぎだ
実況向きだから定期で放送してほしいのん
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:43:59.94 ID:QgMRU6dn0
>>804
だから公式見ろカス

2014.01.25 1/25〜ニコニコ生放送で配信決定☆

◆ニコニコチャンネル「スペース☆ダンディ」ページ
 http://ch.nicovideo.jp/ch2587524
 毎週土曜日23時30分〜最新話配信
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:47:07.28 ID:SWDr6e/C0
>>805
IDぐらい見ろよカス
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:48:05.30 ID:QgMRU6dn0
>>806
さっさとしねカスゴミ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:48:47.21 ID:SWDr6e/C0
そしてゾンビに
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:49:23.52 ID:QgMRU6dn0
>>808
つまらんしね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:52:18.40 ID:SWDr6e/C0
>>809
キチに触れてしまった・・・
わかりやすく丁寧に言うぞ 俺は既に放送されているのは知っている
勘違いしてる奴にカスは言いすぎだろ
「もう既に放送されてる」だけでいい 煽る必要はない スペダンは面白いから今回限りじゃなく「定期的に」放送したらいいのにね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:53:40.06 ID:QgMRU6dn0
>>810
大丈夫かお前?
外人さん?

> 毎週土曜日23時30分〜最新話配信

> 毎週
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:57:44.75 ID:wU6EIPw3P
おい 神聖な神アニメスレを汚すな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:58:03.54 ID:SWDr6e/C0
>>811
だから知ってるっつーの
放送が終わっても何度か放送したらいいのにねって言ってるんだよ 実況はTSより生の方がいいし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:59:12.22 ID:QgMRU6dn0
>>813
アホかTSで十分だわ
既存回を何度も生やるなんて金の無駄だ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:08:52.36 ID:cuvmyug7O
へば♪ナミダぁ〜♪♪
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 12:40:58.04 ID:qymbpZ7wO
こういうのなんかで見たことあるなぁっと思ったらあれだ
戸次重幸が出てた宇宙犬作戦って深夜ドラマだ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 13:29:14.68 ID:kM2Y91hL0
ニコニコ1週間最新話を無料で見られるのはないのか…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 13:30:30.39 ID:K2BOZlYu0
ひまわり動画とか外人のsub動画で見ればいいだろ
客になりたければBD買えば今時テレビなんてもんでタダで見ている冷やかしより
上質な客なんじゃんよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 14:23:46.13 ID:tpRwgn8T0
最近海外アニメばっかり見てるからゾンビのBパートでも物足りなく感じる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 14:24:58.49 ID:tpRwgn8T0
美少女動物園やイケメンパラダイスは全く見る気しないからもっとはっちゃけて欲しい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 14:27:06.84 ID:OSPwIbz8P
このアニメに関してはこれからマイナスになる要素がない
回重ねていくごとにプラス評価があつまる
まあそんなアニメだよね、ゼロからのスタートとも言えるけど
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:12:26.50 ID:kiyMkh1xP
>>816
うわーアレ見てたヤツが要るのか
モノ好きな
まあたしかに、うわークダラネーと思いつつ毎回見てしまうという点では
アレとか勇者ヨシヒコのような、低予算コメディに似てる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:20:02.65 ID:33UNh8EfP
>>799
KORGのM01Dとかはゲームどころかソフトシンセそのもの
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:22:51.36 ID:OSPwIbz8P
戸次の名前だしてるしNACSファンなのでは
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:28:21.82 ID:OSPwIbz8P
ビバナミダもそうだけど、スペース☆ダンディの音楽のウリって、
モノホンのシンセつこてるとこなんじゃなかたっけ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:30:23.83 ID:K2BOZlYu0
モノホンのシンセ?
シンセ自体がピアノの偽物なのに
打ち込み系は本当につまらんね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:35:54.38 ID:XUEkyTjF0
ゾンビとくれば次はバンパイアか?
処女の血をもとめてハニーのところにいったら実は非処女でがっくりダンディー
ところが新種判定のおばさんが処女だと判明したりとか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:36:32.19 ID:x+28Qx740
アナログシンセなら本物って言い方はアリだろ。
打ち込み音楽がつまらねとかツマンネーやつだなw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:36:39.45 ID:xvcZ3u8G0
いや打ち込みはつまらないがそういう音楽ばっかりだった80-90sテイストなんだろう
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:37:25.59 ID:OSPwIbz8P
>>826
http://www.nhk.or.jp/schola/
これでも観て勉強しなさい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:41:27.18 ID:SWDr6e/C0
その人が何を求めてるかで面白いの定義は変わるからね
まるで総意のように「面白いつまらない」を語るのはナンセンス
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:44:50.66 ID:KSefv6SM0
>>827
QT「ソレでいいんですかー?」
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:53:20.35 ID:qMERwwSj0
宇宙人がゾンビよりもグロいのがいて
どっちがゾンビだかわかんねーよw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 16:01:19.80 ID:j1w/JyBD0
>>831の言うとおり
アニメなんてのは自分が面白いと思えるもんを見ときゃいい
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:19:20.55 ID:33UNh8EfP
>>826
まさかPCで全部仕上げるデジタル全盛のイマドキアニメなんて見てないよな?
見るのは当然セル画オンリーの手描きアニメだけだよな?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:43:41.00 ID:991/twxxP
>>835
地上波1997年ごろまで
ジブリはもののけ姫まで(一部CG)
ディズニーは1989年のリトルマーメイドまで

どうするんだよw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:48:17.11 ID:K2BOZlYu0
それを言うなら手書きのアニメーターをすべて首にして
全編3Dポリゴンのアニメはつまらない
という批判にしないといけないんじゃないか
まあポリゴンの演技とかはいちおうアニメーターがつけているケースもあるけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:52:11.76 ID:l8NCFx6UO
>>826
そもそもピアノ自体がハープシコードのパチモンみたいなもんだし
アコースティックのシンセってあれでしょ
ハープシコードの小型亜種のクラヴィコードってやつに
電子アンプ繋いだやつがハシリでしょ
ピアノなんかよりも源流の楽器に近いじゃないか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 19:50:35.53 ID:vFwLwSYx0
ゴーゴル帝国の船すらゾンビ化しててワロタ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:44:19.62 ID:6OgS6GJT0
ゾンビは感染症の一種なんだろうけど、対策を全く打たない宇宙人どもの駄目さ加減が凄い
腐っても生きている。故に生物醗酵解釈は面白かった。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:46:51.97 ID:BOvdvSQqP
>>826
シンセとピアノ勘違いしてる奴いるな
同じ鍵盤使ってるがシタールと三味線以上に別の楽器だ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:52:51.46 ID:mpg7IEfL0
シンセはスイッチ
ピアノは打楽器
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:57:20.62 ID:2YQujFBU0
強いていうと
オルガン→電動送風オルガン→トーンホイール式電子オルガン
→電子発振式オルガン→シンセサイザー
でオルガンの仲間だよな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:07:04.28 ID:rZpXMQHF0
夢に出てきた相撲取りの名前がビバナミダだった件について

っつーか、そろそろメロトロンの出番かな?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:17:16.39 ID:KGHAfJs10
TVアニメーション「スペース☆ダンディ」オープニング映像
http://www.youtube.com/watch?v=v2WEBJaPvIo

1:15からのロボットの挙動は何のパロディなんだろう?
誰か思い出せない?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:32:10.53 ID:SWDr6e/C0
癖になるなこのOP
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:32:17.63 ID:+Qmzl6It0
>>845
ガンダムのクロスボーンバンガードかな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:38:02.89 ID:IBOL0KjZ0
にゃんにゃんにゃんにゃにゃん♪
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:39:36.45 ID:SWDr6e/C0
ググったら岡村靖幸って人プリンスが好きなんだな 俺も好きだからなんか嬉しいわ
岡村靖幸「ぶーしゃかLOOP」LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=d-XBrHzEYyU
OPと別の曲だがキレッキレやね ファンになっちゃいそう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:40:54.88 ID:wnfQ/SDd0
社畜の夜は早い
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:42:02.77 ID:WYdJstDf0
>>834
そうそう
そうじゃなくても酷評したいならアンチスレで語ったほうがいいだろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:43:14.09 ID:OSPwIbz8P
エビバデカモン!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:44:30.17 ID:HU5Rpdn70
>>826
「シンセサイザー」の意味すら知らんのか?
中卒か?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:46:17.45 ID:BOvdvSQqP
>>845
ロボ自体はゲッターロボに見える
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:48:11.37 ID:WHMXduiCP
>>854
全然にてないが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:00:22.28 ID:x+28Qx740
>849
こういうカキコがあると、オッサンとしては時の流れを感じざるをえないじゃんよ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:07:39.76 ID:Ij8LKBY60
OP歌ってる人若い人かと思ってたわ
おっさんなんだな、よくこんなおしゃれな曲作れるわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:08:43.46 ID:SWDr6e/C0
ピアノとギターも出来るんだねこの人 器用やね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:15:09.82 ID:KGHAfJs10
>>847
サンクス、なるほどF91か
「クロスボーンの丸ゴーグルMSに似てるな」と思ってはたんだけど
元になってるのはいつくらいのシーンかな?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:16:03.21 ID:6OAqkYkgI
でっでっでっでっでーでっ
でっででっでっでーでっ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:22:22.57 ID:91zLlhGs0
>>849
紫の雨の中あなたと会いたい
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:24:28.18 ID:3BHovVzj0
>>857
おまえ知らないのか尾崎豊が生きてりゃ同じ歳なんだぜ?

おまけにヤクの使用で3度の逮捕歴があるガチなやつじゃんよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:28:19.05 ID:sGTSYpq40
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:28:51.64 ID:PDVHETADP
>>849
ライブもキレキレのダンスと歌でカッコイイよ

この前のライブはビバナミダはもちろん、
SUPER GIRL(シティーハンターED)もやった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:30:08.27 ID:cJNCXxOH0
シティハンターみてたはずなのにあの頃の音楽に詳しくなかったせいで岡村靖幸知らなかった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:33:48.06 ID:JgmRXPdt0
ビバナミダはちゃんとしたスピーカーで聴けよ
TVのSPなんて論外
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:34:47.26 ID:cJNCXxOH0
と思ったがシティハンターは91から見始めて2はリアルタイムで見てなかったから知らなくて当然だった件
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:40:07.79 ID:KGHAfJs10
>>863
ありがとう!
ほんとF91で大河原はいい仕事したな〜!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:45:15.20 ID:AwWsJ8c70
なんでキルラキルと比べられる事が多いんだろうこのアニメ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:59:35.02 ID:OCIUuvRE0
いつもの京アニ信者の荒らしだろ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:04:20.89 ID:JZLpE6CM0
誤爆じゃないの?このスレで一回も名前出てなかったし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:05:59.58 ID:HWx8qvfD0
どこにキルラキルのことが書いてあるんだよ?
頭おかしいんじゃないか?
だいたい今期どれと比べてもだいたい負けてるよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:06:40.10 ID:M5SkZp0d0
キルラキルとは全然違うだろ比べる対象の基準がわからんは
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:07:29.11 ID:9p89Lx300
次にゾンビネタ持ち越すのかと思ったら、予告では普通に戻ってた
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:09:47.66 ID:tpRwgn8T0
キルラキルって何か勢いだけで見てて疲れるじゃん
俺の求めてるのはゾンビ後半みたいなノリなんだよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:12:17.22 ID:+mo7RCYd0
スペース☆ナンディ OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22769104
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:17:26.60 ID:AwWsJ8c70
ほら 反応しすぎだろ
このスレでとは一言も言ってないぞ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:22:30.87 ID:AwWsJ8c70
私が見ている情強インターネットではスペースダンディとキルラキルを並べて何か言っている人が多かったんだ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:22:52.65 ID:SWDr6e/C0
両方面白いから話題になる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:23:04.34 ID:HWx8qvfD0
やっぱ頭のおかしいヤツだった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:24:57.70 ID:sGTSYpq40
広い宇宙じゃどっちが病気かわからないじゃんよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:27:05.92 ID:XA+tM9ml0
ここは今期数少ないお気に入りアニメのスレなので荒らさないでください
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:36:29.65 ID:RhRft9Hz0
>>876
すげえなデブ
こんな動きが出来るデブ、インド
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:37:35.26 ID:9MTgTErh0
TVブロスによれば、たくさんのミュージシャンが参加する作品だから
中でも一番目立つ象徴的なOPは、その人たちが納得できるような人選で岡村に決まったって
岡村知らない人は、それくらい同業者から支持されてるなんかとにかくすごい人なんだって思ってればおk
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:41:28.20 ID:RhRft9Hz0
岡村ちゃんは同業者受けがいいんだよなァ
作詞作曲プロデュース全部俺のバイタリティーとわけわからん変なデンス
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:58:04.91 ID:XA+tM9ml0
音楽家はなんでおクスリしちゃうんだろうか
へうげものみたいにならんことを祈る
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:58:50.47 ID:JgmRXPdt0
岡村ちゃんは才能の塊みたいな人だし
実刑2回でも関係ないね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:03:20.95 ID:XA+tM9ml0
うむ、いい曲だなOP
聞いてて楽しい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:06:33.94 ID:j2+z+fZL0
ヘポタイヤ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:07:13.22 ID:BOvdvSQqP
>>864
卓球とのコラボしか知らんかった
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:09:57.22 ID:o/Xp4v7EP
OPもEDも飛ばさず聴いてまう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:10:55.12 ID:zflsP+jXi
ビバップとちゃんぷるー好きなやつにはたまらんな

岡村ちゃんこんな曲書いてくれるならヤクでも何でもやっていいっすよwww
でもなるべく捕まらないように気をつけてね…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:12:30.69 ID:+PtseEV90
靖幸ちゃんが寂しがっているよ
ベッドでは安心させて
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:12:55.58 ID:FOGDTW5o0
>>876
ナンだまたこのインドデブか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:18:31.23 ID:54O6Cfgr0
エンディングの浮遊感が素晴らしいぞ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:28:47.63 ID:yAYF3WiI0
>>884
同時に監督がCH時代からファンで
このアニメは海外に放送されるから
岡村靖幸を海外の人に聞かせたいって理由で使ったって
オナニー&布教に利用してることをゲロってる。

公言しといて海外版OPは差し替えらえられてるけど。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:22:52.26 ID:WplueXiN0
The Love We Makeのメッセージをちゃんと聞いたのか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:24:46.32 ID:/sYwtkL50
>892
ヤクやっていいとか、カンタンに言うなよ〜。
オレ今度の曲凄くイイと思ってるけど、素直に楽しめないんだよ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:31:37.17 ID:WplueXiN0
>>892
こういう奴のせいで岡村が反省してない印象を受ける 罪を償ったにせよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:34:31.67 ID:L6jXEfvE0
ヤクやってたころの岡村ちゃんは輝いてなかったろ。太ってたし。
ヤクやってないからこそこんな曲ができるんだよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:36:38.23 ID:QWwvBe8z0
せっかくチャンスもらってるんだからお薬は辞めましょう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:38:09.18 ID:H8sWRFGJO
岡村さん今度こそヤクは止めてな。
今日は会社の車で出張しながらヒバナミダのCD聴いてたんだが
千葉市で鬼渋滞にハマってチバナミダでしたわ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:40:38.89 ID:tlRYQsDk0
前回の服役明けに比べると今はなにかアクが抜けた感じはする
結構大丈夫なんじゃないだろうか

ところでここは岡村スレだったっけ?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:45:05.77 ID:hftoct4H0
こないだビバップ無料やってたのちょっと見て思ったけど
今回は今までのビバップやチャンプルーなんかと比べるとBGMの主張が減った気がしないでもない
合ってるけどね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:48:33.55 ID:QWwvBe8z0
あ゛〜あれだヨーグルト食っとけ岡村
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:50:07.99 ID:CV2DbKb70
アニメ放送中は我慢して下さい
いやせめて1クール分終わるまでは我慢して下さい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:51:04.18 ID:pA7ndnQU0
ワロタ誰も岡村信用してないんだな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:53:16.94 ID:CV2DbKb70
ヤクに1回手出したら終わりじゃんよ
マーシーとかシミケン見てたら分かるじゃんよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:54:00.52 ID:VP9hnv3N0
アニメ的には美味しい気もしてきた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:59:44.89 ID:o/Xp4v7EP
そしたらビバップではマジックマッシュルームネタ、
チャンプルーでは大麻ネタやってたけど、
今回はできなそうじゃんよ!
いやむしろここでやるのか総監督!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:59:50.04 ID:4qmsPFup0
>>876
ださカッコいい
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:59:50.16 ID:MmsJHUj20
覚せい剤に手を出したら終わりってわけではない
依存症にならずに楽しくほどほどに付き合っている人もいる

まあ、また捕まって活動出来なくなったら困るので捕まるようなドジっ子の岡村ちゃんはきっぱり止めて欲しいが
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:01:10.74 ID:/sYwtkL50
>907
だって3回目だし。

岡村「反省してます、もうしません」
周りの人「ガンバレ、応援するから」
タイホ
岡村「反省してます、もうしません」
周りの人「今度こそ抜け出せ、応援するから」
タイホ
岡村「」(ry

本当に反省してたんだとしたら、いい加減人格崩壊してもおかしくないぜ?
これだけ色々他人から期待の声かけられてるんだから。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:05:05.42 ID:yYfRPMyY0
涅槃で尾崎豊が待ってるじゃんよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:10:06.99 ID:WplueXiN0
>>912
氏ねよ疫病神あるいは務所に行け つーか日本から出てけ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:14:28.61 ID:44HXTNHi0
桑田佳祐とか歯が真っ黒だし完全にラリってるけど、サザンの曲聞くと仕方ないねと思う。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:16:25.09 ID:I2rIHSWWP
岡村ちゃんだけ良い
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:19:26.09 ID:AY5yGrj40
岡村、川本真琴の師匠だったんだよな。
ところが逮捕されちゃって……w
かわまこの迷走が始まった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:28:11.24 ID:fTp0w6XE0
いつになったら面白くなるんだろうな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:32:40.15 ID:tEQkmMer0
>>904
多分これだよなどこか淡々としてみえるの
ロボットに変形して大暴れ!みたいなとこでも大人しい
あえてだとは思うが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:33:00.28 ID:jOm39nPR0
関西放送待機
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:43:44.81 ID:Viq3Mx6p0
次回も楽しみだあああああコールドスリープしてええええええ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:49:09.16 ID:GmSJkW6y0
YouTubeで英語吹替版見たんだがQTの声が変なエコーかかったおっさん声で何事かと思った。
向こうの人はロボの声というとそういうのでなけりゃ納得しないのかなあ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:50:51.10 ID:ac3b35MG0
岡村靖幸の名前は知ってたけど、意識し出したのはクラムボンの「カルアミルク」カバーからだな
あれは名曲
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:51:13.61 ID:fu6FtR4m0
>>915
何でこいつこんな怒ってんの?
覚せい剤に親でも殺されてんの?
捕まってスペダンにまで迷惑かけるようなことになれば最悪だけど、見つからなければ俺らに実害なくね?
まぁ薬をやってる限りその可能性を孕んでるということであれば確かにアレだけど・・・
まぁそんなカリカリする必要はないと思うで
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:01:05.41 ID:J9fl9gT30
つまらなすぎ
視聴者馬鹿にしてるな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:03:04.57 ID:710eFREI0
うーん面白かった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:07:36.69 ID:hCMBuD2v0
いろいろあるけど、やっぱおれけっこう好きだわこのアニメ(´Д`)
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:10:51.62 ID:jOm39nPR0
ヒロインのゾンビ姿も見たかった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:11:48.97 ID:zvcXzAqcO
関西組終了
Aパートでアホかwとツッコみながら見てたらBパートの「ゾンビの朝は早い」から余計に笑った
ヨーグルトを勧めるゾンビ先輩可愛いよゾンビ先輩
最後にナレーションまでゾンビ化し人類全てがゾンビ化したというオチはメタ要素があって面白かった
ああいうナレまで巻き込んだシメは「アニメならでは!」という感じで味があって良いね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:26:43.70 ID:opw669120
ロメロのゾンビは共産主義の蔓延を皮肉ってるとか、
本当にそこまで考えてんのかね?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:28:25.99 ID:yYfRPMyY0
今回のモデルとなったドーンオブザデッドの元ネタはショッピングモールと消費社会への皮肉だよ
要するに広告で用もないのにショッピングモールに通い消費活動を続ける人間はゾンビと同じじゃないかというテーマだから
ロメロ自体はもろに左翼だからね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 04:01:50.00 ID:xnooUjXF0
>>930
提供クレジット読みまでゾンビ化してたらなお良かったと思うがそこまでは無理かw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 04:03:45.17 ID:a7JYP7HY0
>>923
銀河ヒッチハイクガイドの根暗ロボオマージュじゃね?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 04:10:32.94 ID:siDA9Okw0
>>931
あの人は自分が創りだしたものを自分でわかっていない可哀想な人

ある意味ガンダムの富野さんの人生ににてるなw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 04:37:19.11 ID:LmboG7jwO
予備知識なしで視て、ビバップっぽいと思ったら、監督が同じなのか。
ビバップには、馬鹿馬鹿しさ、切なさ、軸となる展開があった。
さて、このアニメはどうするのか。
馬鹿馬鹿しさの一転突破で名を残すアニメとなるのか。
はたまた、予想を裏切る展開が待っているのか。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 05:05:10.46 ID:5VhI3mbD0
OPはバブルディスコ懐古と中年独身のもういっぺん恋愛したいという憐憫が
緻密な曲に乗せられて凝ったイイ曲だな
言葉遊びにしても「イヤン大きい」はねーだろと思ったがw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 06:01:19.74 ID:m/ymJ0Cv0
>>937
「イヤン大きい」じゃなくて七転び「八起き」じゃないの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 06:08:45.19 ID:NW672BNsi
岡村ならイヤン大きいでもおかしくはない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 06:35:46.01 ID:5VhI3mbD0
歌詞では八起きとなってるけど
PVアニメ版の岡村氏の表情仕草みれば実はイヤン大きいなのは明らかだよw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 10:05:38.36 ID:duHaGcYGO
正体が宇宙人であれば一瞬の乳首的な表現はOKなんだなwwww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 10:36:55.34 ID:Rnf0bm8B0
今まで騒動に巻き込まれずに済んでいたゲル博士もとうとう巻き込まれてしまったか
これからはミャウ並にひどい目にあうのかなw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 10:39:51.26 ID:uOjGTyfL0
あいつら、今後何回死ぬんだろうなw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 12:20:21.83 ID:9Mc0mdAs0
ATXでやってるの見た
キャラデザが良いからなのか作画が良いからなのか
女の子が可愛いのなw
おっぱいちゃんが居たり桑島が居たりで股間が痛い

永井さんの回で何とも感動系だった
けど、途中からでも入れそうな頭空っぽ系アニメそうだね
次もエロ尻回そうなので楽しいみ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 12:27:35.75 ID:8/94VPgvP
正直可愛い子はいないと思う
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:01:59.38 ID:TDX0AMVk0
ミャウ「ここにカワイイ系いるじゃーん」
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:12:43.46 ID:qds9skGh0
一話完結ギャグアニメ=頭空っぽなの?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:16:51.88 ID:wSFIogSw0
ダンディ=頭空っぽ(バカでスケベでいい加減)
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:17:45.31 ID:ECyz78QM0
>>1の更新

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程―平成26年1月から放送中
東京MXテレビ     毎週日曜日 23:00〜 1月5日〜
バンダイチャンネル  毎週日曜日 23:00更新:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3973
テレビ大阪       毎週水曜日 26:35〜 1月8日〜
テレビ愛知       毎週木曜日 26:35〜 1月9日〜
BSフジ          毎週日曜日 24:30〜 1月12日〜
AT-X          .毎週木曜日 22:30〜 1月16日〜 [リピート: 毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜]
ニコニコ生放送     毎週土曜日 23:30〜 2月1日〜:http://ch.nicovideo.jp/space-dandy ※1月25日(土) 24:00〜25:30 第1話から第3話迄一挙放送
NOTTV         毎週火曜日 21:00〜 2月11日〜

■関連URL
・番組公式サイト:
http://space-dandy.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/space_dandy 
・番組公式Facebook:
http://www.facebook.com/spacedandy 

■前スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390610965/
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:33:25.64 ID:hftoct4H0
やってみるか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:34:48.43 ID:t2h1ubZ8P
DQNはつまらないことでコロッと死ぬから、ある意味リアルなアニメと言えるな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:37:34.74 ID:hftoct4H0
ごめんダメだったわ>>955お願いします
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:49:37.33 ID:M2b9/goP0
覚醒剤見つからなけりゃいいとか言ってる奴だけは気持ち悪いなあ
消えてくれ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:50:26.83 ID:Z3ToaHAv0
ディーふらぐ!5
722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/01/30(木) 12:08:19.58 ID:8/94VPgvP
感じた糞ワロタ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:52:11.32 ID:t2h1ubZ8P
>>953
NGワード : 覚醒剤 ヤク 
で設定汁
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:07:02.66 ID:xQg+XTrt0
【告知】そこ☆あに2月2日配信『スペース☆ダンディ』特集!ゲストに南雅彦プロデューサー・キャラクターデザインの伊藤嘉之さんをお迎えいたします。ダンディらしいインタビューになりましたよ★22:00配信開始!http://sokoani.com #s_dandy
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:17:28.90 ID:Hh9rJdQH0
>>955
次スレよろ。>>949は板脈が改ざんしてるから使わないよう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:20:36.57 ID:t2h1ubZ8P
>>957
やってみる
p2だから多分無理だと思うが
959949:2014/01/30(木) 14:20:49.33 ID:ECyz78QM0
>>957
板脈じゃないし、最新情報をテンプレに反映させることを「改ざん」と呼ぶのかい?
960955:2014/01/30(木) 14:32:36.97 ID:t2h1ubZ8P
だめだった
>>965ヨロ

>>959
多分「平成26年(ry」を付けたから板脈認定されたのかと
ヤツは一つ変えたのをスルーされると、次に他の部分を変える異常者だから
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:58:04.87 ID:CV2DbKb70
板脈ってなんだ?
962949:2014/01/30(木) 14:59:02.57 ID:ECyz78QM0
>>960
「平成26年(ry」自体は別に問題ないよね
元号や日本文化のアンチでなければ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:03:37.75 ID:QR0sj0or0
板脈よりID:Hh9rJdQH0の方が気持ち悪い件
http://hissi.org/read.php/anime/20140130/SGg5ckpkUUgw.html
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:11:28.71 ID:t2h1ubZ8P
>>961
カタカナアレルギーの変態
「日本人は日本語使うべき」と主張し
公式サイト→公式頁  スレッド→板脈 などと書き換えたので「板脈」と名付けられた
住人にフルボッコになると「日本文化ガー」と発狂する異常なヤツ
異様に元号に拘るのが特徴
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:16:01.33 ID:yYfRPMyY0
2ちゃんって本当にキチガイしか残っていない
廃れたのも納得の掲示板
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:16:19.06 ID:44HXTNHi0
>>961
詳しくは知らないが昔から居て、アニメ本スレのテンプレを書き換えることに快感を覚える人らしい。
西暦表記を元号表記に書き換えるのが主な特徴だということだ。
アニメ板で、テンプレを書き換えて、元号表記を使う、となるとまあまずその人だと思われるだろうし、
それを承知で同じ事をアニメ板でやる人は、別人だとしても困った人ではあるだろうね。

>>963
その人はその人で問題ありそうだなw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:24:00.80 ID:ECyz78QM0
西暦表記だと正常で元号表記だと異常って感覚が既に異常だわ
懐アニ昭和板とか懐アニ平成板とかは異常な掲示板ってことかい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:28:06.39 ID:QR0sj0or0
西暦でも元号でもどっちでもいいけど
そんなことを気にして叩くのも元号にこだわるのも気持ち悪いアニ板って本当に異常な人多い
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:28:44.71 ID:TZ9wiEbq0
元々の表記変えたならともかく今回単なる追加だしな
しかも困るような物でもない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:39:32.05 ID:UejDkpVh0
使い切る前に騒ぐことじゃないだろ
テンプレ改変なら次のスレで議論すればよろし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:47:18.97 ID:TAkUsJzO0
>>964
イカレてんなw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 15:52:10.25 ID:QWwvBe8z0
結局次スレ立てた人はどっちかの言い分の次スレ立てて理不尽な文句言われるんだぜ
次スレ立てるの嫌になるから変な争いはやめろよな
973949:2014/01/30(木) 15:54:11.66 ID:ECyz78QM0
>>972
>>949を荒らし認定(断定)した>>957に言ってくれ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:13:54.02 ID:VP9hnv3N0
ちょっと立ていてくる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:22:38.00 ID:VP9hnv3N0
無理だったわ
>>949のいらん部分削ったからこれで立てて

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程―2014年1月から放送中
東京MXテレビ     日曜日 23:00〜 1月5日〜
バンダイチャンネル  日曜日 23:00更新:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?
テレビ大阪       水曜日 26:35〜 1月8日〜
テレビ愛知       木曜日 26:35〜 1月9日〜
BSフジ          日曜日 24:30〜 1月12日〜
AT-X          木曜日 22:30〜 1月16日〜 [リピート: 毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜]
ニコニコ生放送    土曜日 23:30〜 2月1日〜:http://ch.nicovideo.jp/space-dandy ※1月25日(土) 24:00〜25:30 第1話から第3話迄一挙放送
NOTTV         火曜日 21:00〜 2月11日〜

■関連URL
・番組公式サイト:
http://space-dandy.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/space_dandy 
・番組公式Facebook:
http://www.facebook.com/spacedandy 

■前スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390610965/
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:28:49.42 ID:Jh10u1am0
バンダイチャンネルのリンクがおかしいぞい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:33:33.00 ID:VP9hnv3N0
ほんとだ切れてるなメンゴじゃんよ
これでよろ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程―2014年1月から放送中
東京MXテレビ     日曜日 23:00〜 1月5日〜
バンダイチャンネル  日曜日 23:00更新:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3973
テレビ大阪       水曜日 26:35〜 1月8日〜
テレビ愛知       木曜日 26:35〜 1月9日〜
BSフジ          日曜日 24:30〜 1月12日〜
AT-X          木曜日 22:30〜 1月16日〜 [リピート: 毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜]
ニコニコ生放送    土曜日 23:30〜 2月1日〜:http://ch.nicovideo.jp/space-dandy ※1月25日(土) 24:00〜25:30 第1話から第3話迄一挙放送
NOTTV         火曜日 21:00〜 2月11日〜

■関連URL
・番組公式サイト:
http://space-dandy.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/space_dandy 
・番組公式Facebook:
http://www.facebook.com/spacedandy 

■前スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390610965/
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:43:27.45 ID:ECyz78QM0
>>977
西暦でも元号でもどっちでもいいと言いながら西暦に拘る矛盾

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程―平成26(2014)年1月から放送中
東京MXテレビ     日曜日 23:00〜 1月5日〜
バンダイチャンネル  日曜日 23:00更新:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3973
テレビ大阪       水曜日 26:35〜 1月8日〜
テレビ愛知       木曜日 26:35〜 1月9日〜
BSフジ          日曜日 24:30〜 1月12日〜
AT-X          木曜日 22:30〜 1月16日〜 [リピート: 毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜]
ニコニコ生放送    土曜日 23:30〜 2月1日〜:http://ch.nicovideo.jp/space-dandy ※1月25日(土) 24:00〜25:30 第1話から第3話迄一挙放送
NOTTV         火曜日 21:00〜 2月11日〜

■関連URL
・番組公式サイト:
http://space-dandy.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/space_dandy 
・番組公式Facebook:
http://www.facebook.com/spacedandy 

■前スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390610965/
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:47:09.87 ID:QR0sj0or0
西暦でも元号でもどっちでもいいつったのは俺だけど
しつけー奴はカエレ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:48:10.12 ID:omWIrbuG0
アニプレ工作員アニメ板荒らしの板脈か
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:50:58.49 ID:ECyz78QM0
あと「毎週○曜日」の「毎週」表記は”いらん部分”になるのか?
「毎週(○)」の表記はそのままなのに
ID:VP9hnv3N0の裁量はよく解らない
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:51:43.07 ID:VP9hnv3N0
ID:ECyz78QM0みたいなキモイ奴の思い通りにしたくなくなるのは当然
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:54:34.59 ID:ECyz78QM0
>>982
結局は感情論か
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:55:52.80 ID:44HXTNHi0
もちろん、元号を使うこと自体はおかしくないさ。
元号が特定個人のせいで忌み嫌われている場所で、あえて元号を使うのがおかしいだけで。
論点は『一般論としての是非』じゃない。

それこそ困るような物じゃないんだから、西暦にしとけば良かったのにね。
公式だってどこだって西暦表記だよ?「元号に書き換えよう」と意図しない限り元号は出てこない。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:56:18.30 ID:QR0sj0or0
>>977のテンプレで試してくる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:58:57.67 ID:QR0sj0or0
やっぱダメだった>>987よろしく
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:00:02.30 ID:ECyz78QM0
>>984
> 公式だってどこだって西暦表記だよ?「元号に書き換えよう」と意図しない限り元号は出てこない。

いやその理屈はおかしい。ここが日本じゃないならともかく
http://www.nicovideo.jp/watch/1389768153
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:00:54.68 ID:jOm39nPR0
ズヴィズダーからこっちに引っ越してきたのか平成さんは
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:04:32.48 ID:QWwvBe8z0
んじゃ立ててくる
>>1>>977ブレンドで
990987:2014/01/30(木) 17:05:15.05 ID:ECyz78QM0
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391069029/

テンプレ支援頼む
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:06:22.31 ID:6McV9qCL0
ステマアニメのズビズバーでアニプレ工作員の板脈だな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:07:28.84 ID:QWwvBe8z0
立てるって宣言したのにやられた
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:09:35.01 ID:hftoct4H0
>>992
もう皆、ID真っ赤で誰が宣言したか分からんくなってたんだぜ……すまねー
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:11:17.19 ID:QR0sj0or0
まあ、いいんじゃないのかな悪意ある改変したわけじゃないし
NGに入れたけど>>990
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:11:23.41 ID:QWwvBe8z0
>>993
重複しちゃうから気をつけてね
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:13:24.50 ID:hftoct4H0
>>995
スレ立てじゃなくて宣言なしのスレにテンプレ支援しちゃったことだぜ
荒らしの片棒担いじゃったみたいでしょんぼりじゃんよ……
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:18:10.50 ID:BkVb1u79P
こんなやるせない気分の時は次スレに行くじゃんよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:20:31.86 ID:t2h1ubZ8P
>>996
ドンマイ
便所のラクガキの2chだもん、そういう事もあるじゃんよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:27:42.34 ID:wSFIogSw0
荒らしのスレを使う日もあるじゃんよ…
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 17:27:51.96 ID:+Th8Arlh0
>>1000なら>>1-999は未登録宇宙人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛