HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part173

このエントリーをはてなブックマークに追加
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>697
その適当さが選挙で顕著になっちゃったな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:58:13.92 ID:+DniTrxz0
アニメで選挙やるんなら
アルカの能力の顛末をうまく変えてほしい
オリジナルで占めたら青エク化しそうだけど...
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:02:53.88 ID:7ytHYWaR0
732 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/12/03 ID:/73IonDc0
レイザー登場の時、体育館の猫マークにビッグバンのレリーフ
メルエムの玉座の背後にビッグバンのレリーフ(22巻101P)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825461.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825488.jpg
王誕生後の扉絵でメルエムが右腕強調するとこは扉絵で義手強調する鉄雄
殺す時は大抵頭部を吹っ飛ばす
銃撃されて倒れたカオリを呆然と見つめる鉄雄、直後に配下と刺客が鉢合わせる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825500.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825502.jpg
鉄雄が細菌ガスを吸収する流れも意識してそう
あと薔薇の描写もAKIRAのビッグバンだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825475.jpg

736 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/12/03 ID:/73IonDc0
キメラアントはアーク2のキメラ研究所からの影響だと思うが
そのキメラ研究所(白い家)もAKIRAの異能者実験施設のパロディだったりする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825563.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825550.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825554.jpg
AKIRAの超能力描写はブリキの太鼓とスキャナーズからの触発だろうけど
アルカの扱い方もまんまアキラじゃねーかと突っ込んだわ

760 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013-12-03 ID:/73IonDc0 
>>752
いや、薔薇の説明過程でAKIRAの崩壊シーンをそのまま描いてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4825476.jpg
右腕押さえて苦しむツンツン頭のチビもw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:24:58.11 ID:9E2ZiSfp0
今、アニメの最新話は単行本だと何巻の話?
今まで未読だったから原作で読んでみようと思う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:28:21.45 ID:FTHe31/h0
>>704
26巻の1話くらい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:29:54.16 ID:2PMAYp6o0
25巻が終わってこれから26巻に入る感じ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:31:05.79 ID:7gLfrGN70
貧者のバラは核じゃないから規制大丈夫だよな?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:38:23.12 ID:y1PqZXFF0
原発飛んでずいぶん経ってるし大丈夫だろ
漫画は休載の間に起きたからアレだが
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:29:58.64 ID:dlK0Wij+0
カルトとピトーは女設定にすべき
クラピカは男に見えるしアルカも顔は男の子っぽいから別に男でいい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:43:15.06 ID:v+vW/vkrP
わかりやすい決着を描くってことをあんましないよね冨樫は
幽白の頃から割りとそういう面あったしハンターだとGIくらいじゃないか誰が見てもわかる決着って
別にそれまでの過程をきっちり描いてくれるからいいんだけど選挙&アルカ絡みはちょっとなあ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:45:38.16 ID:y1PqZXFF0
ドラえもんだったこと以外は別にいいわ
あのせいで結局ゴンさん化にギャグしか残らんかったし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:15:27.52 ID:FTHe31/h0
ゴンさん化は後に引いて欲しかったな
リセットってつまらなすぎる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:44:29.22 ID:oY+W/wuq0
フォアグラ弁当やチューハイのCMにクレームが来る世の中だから分からんぜ
アニメで、テレビで放送となると漫画とは事情が違って色んな倫理団体様がうるさい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:49:10.94 ID:9E2ZiSfp0
>>705-706
サンクス
今の所、32巻まで出てるらしいから後7巻分か…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:36:05.87 ID:+2iK/5Q10
>>713
明日ママ放映を続行している日テレなので問題無い

明日ママはスポンサーが離れちゃったけど
ハンタは最初からスポンサーが付いてないので尚の事問題ないw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:49:09.43 ID:0jwn0sjR0
アルカ編は原作通りじゃなくていい
ノーリスクで治るのは納得いかないから
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:52:38.61 ID:2BaijK170
ノーリスクなのはナニカが優しいからだろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:56:27.86 ID:wqBEyvPm0
危険なのは次のお願いだろ
まだわからんよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:01:40.55 ID:B7LB5vUv0
キルアの命令でもリスクを背負う
なんて難しい改編をこのアニメのスタッフにやらせるのは、別の意味でリスクがw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:20:47.51 ID:7hxz2kLG0
×ナニカが優しい
○ナニカに優しい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:47:23.46 ID:uC87Jlhq0
ナニカと薔薇でピトーが全くの死に損なのが悲しい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:59:38.81 ID:oY+W/wuq0
>>715
そもそもスポンサーがいないのが問題じゃね?
赤字は全部日テレと集英社が折半か?

映画の興収が12億と8億で20億あったとしても
半分は劇場の取り分、1/4は配給元が取るから結局5億しか残らないし
さらにその5億から広報費用とかを引いたら
劇場版だけでも赤が出てそうな気がする
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:03:37.72 ID:2BaijK170
>>718
原作ちゃんと読んだか?
ナニカは人を治すのにリスクは伴わないとキルアが説明していただろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:03:45.66 ID:FepvL8Vh0
そんなわけないじゃん
ふつうに黒字だよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:05:22.48 ID:+DniTrxz0
>>724
中谷Pが「映画をやったおかげで余裕ができた」みたいなこと言ってたからそれはないわなw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:07:14.86 ID:xETyCt3G0
宮殿突入でぜんぜん緊張感がないのはどうにかならないの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:08:40.43 ID:FN0pD74x0
宮殿突入してから神がかってる
今回のプフの発狂見たら
はやくどっちの料理ショーが見たくなった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:13:18.16 ID:xK7O83CT0
>>726
見るのをやめる
はい解決
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:21:18.54 ID:FN0pD74x0
だな楽しめる要素がないなら見なければいい

それだけのこと
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:24:21.94 ID:c0tbNZZ8P
原作で一番面白いところのはずなのに
原作ほど面白いと感じないのはどうしてだろう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:26:16.74 ID:FepvL8Vh0
個人差としかいいようがないな
俺は新ハンタが今一番面白いアニメに感じるが
そうでない人がいてもおかしくはない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:28:51.98 ID:xK7O83CT0
今一番面白いアニメだが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:40:07.48 ID:PfEwGS5O0
>>722
地方局に番組を売り付ける番組販売方式だろうから
TVシリーズだけで黒字だと思っていたが
>>725の発言を見る限り相当安く買い叩かれてるって事なんだろうか?
深夜アニメでは通例の放送枠の買い取り方式じゃ大赤字になっちゃうしw

そもそも>>725の発言のソースは?
1作目の宣伝規模から言って余裕が出来るほどの売上とはとても思えないんだが・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:41:49.11 ID:FepvL8Vh0
日付かわってから自分にレスしてるのバレバレですよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:49:55.22 ID:7l6ZJF3g0
ピトーたんは間違いなく女の子だろ。
ちゃんと胸あるし。
http://imepic.jp/20140126/027440
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:55:52.21 ID:PfEwGS5O0
>>734
日テレだから放送可能だろ?ID:+2iK/5Q10
ってレスから随分路線変更してるのな、お前の中での俺はw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:57:14.93 ID:xK7O83CT0
胸があるのが女なら力士も全員女だ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:11:14.31 ID:G8YxRUR00
格ゲじゃ庵やジャギ様はおっぱい勢と言われてるしな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:19:57.88 ID:FepvL8Vh0
>>737
としかして力士って女なんじゃね?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:20:34.44 ID:FepvL8Vh0
>>736
君は人違いしている
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:30:59.38 ID:YhrSgNMwO
Jスターズで早く大地を踏み締めてをBGMにゴンを使いたいわ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:33:24.08 ID:ulhj5WE20
>>739
俺も女だったのか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:33:25.44 ID:Opud2CJH0
潜入直前にモラウが「ベストの状況の4割程度の力しか無理だ」とか言ってたけど
なんであの異空間みたいな部屋にビスケを連れてこなかったかわからん
戦闘に参加しないでいいからゴンの念を回復させた力を使ってあげてもよかったんじゃね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:41:48.47 ID:R3tWojtt0
逃げたから
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:00:26.06 ID:SK6LqqcS0
>>686
原作のあの引き延ばしは冨樫がアイデアがイマイチ浮かばないからとりあえず引き延ばしてるって感じした。
あとナレーションのセリフ考えるのに注力してたとか
だからアニメはもうちょっと早めにするとか止め絵連発や使い回しの絵連発じゃなくて
色んなアングルからの映像にするとかタイマーみたいのを表示する演出にすれば少しはダレないのに


>>623
中谷は他作品だとキャスティングは良いよ。
キャスト連れてくるのがPで演技指導とか配役決めるのは監督のパターンが多いから
他作品では良い演技してるのにハンターでは微妙とかキャラとキャスティング合ってなかったりするのは
神志那の感性がズレてるからだと思う。リョナとショタホモ好きだし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 13:29:30.25 ID:rS62QUiy0
>>737
オスの三毛猫みたいなものかも(笑)
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 13:30:54.61 ID:B5E5bJdl0
ハンターって少年漫画版ガラスの仮面みたい 作者が休載ばかりで
それでもファンは離れないで待ってるもん
今のアニメ化でそういう人がまた増える
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 13:49:46.51 ID:5F8o/cVl0
五年後とかに連載が再開されても俺はもう読まない
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:41:07.05 ID:NXuKfpAt0
>>742
おっぱい揉ませろ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:55:01.87 ID:Rp0/wnms0
こちら地方組
今日はドラゴンダイヴお披露目回

空気変わったピトー見てこっちも鳥肌立ったわ
感謝の正拳突き一万回はぶっちゃけ斜め上過ぎて噴いてしまったw
でも会長の強さの理由を掘り下げてくれてよかった、そこからあの百式観音だもの…
ゼノも初見だけどカッコよかったなぁ
こっちはちゃんと蟻編以前のエピソードも見とくんだったと後悔した

突入組も最初にソッコーで想定外に出くわすとか絶望感ハンパない
実に濃厚な数秒間(30分)だった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:03:01.15 ID:HmHOdnQT0
ハギャは親に付けられた名前が嫌で勝手にレオルとか名乗ってたのか
人間の時の記憶が戻って昔の名前を思い出したのか
ウェルフィンの態度から見ると前者っぽいけど
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:45:14.54 ID:dXKlpOam0
普通に後者だろうが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:49:10.13 ID:gjm7fPEW0
暗黒大陸はやっちまったって感じだよな、しかもそのメンバーがすんごい適当なうえに全く魅力ないというね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:53:36.71 ID:C1pbca84P
初登場時から別人に変わるのがデフォやん冨樫
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 17:05:41.63 ID:OYLivEtp0
ハギャやヒリンは繭から再生した時記憶が表に戻り始めたんで
レオルやヒナって名乗り出したんでなかったっけ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:03:09.31 ID:bNZ2Wn8t0
人間の頃の記憶が多いやつはマユからの再生が早いって描写のとこにレオルのでてたしな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:07:12.75 ID:FepvL8Vh0
>>753
ビヨンド一味…奴らは全滅だ
に、なるから大丈夫
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:22:31.79 ID:EXBe1owaO
レオル結構好きだった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:29:58.60 ID:xETyCt3G0
新アニメって、改変によってコルトと母ちゃんが対面してるけど
お互いに気づかなかったんだよな・・・

蟻編ラストどうすんの?シドレの話
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:31:02.75 ID:ZvO9NJnv0
ほら、あのときは必死だったから(苦し紛れ)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:42:04.65 ID:FPykQtDI0
まだそんな恥ずかしいこと言ってる奴がいるのか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:46:02.34 ID:QqfpGgJC0
初期から一応記憶のカス残ってたんだし
メレとペギーみたくコルト側が母と気づけるような仕草は無かったんだろうか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:54:18.34 ID:c0tbNZZ8P
顔を合わせておいて気づかないのはちょっとな
後でシドレのところで整合性がおかしくなるな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:59:31.96 ID:q42K6Lxj0
コルトは人間時代の記憶が殆ど無いけどシドレは中身がレイナのままだから
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:00:15.71 ID:c0tbNZZ8P
レイナと比べたら人間の頃の面影のこってない?
それに記憶だって少しは残ってたんだし気づかないのは変だよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:02:46.78 ID:hlyO0Hv90
ジャイロとゴンの邂逅を匂わせる所
カットが悲しかったな
あそこがないとジャイロの凄みがわからないだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:03:26.09 ID:N+WHkes30
カイトの転生能力とかちゃんと補完されるかな
あれだけがハンタで唯一意味不明な展開
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:06:39.02 ID:hlyO0Hv90
>>767
脳が一番美味で意味があるから食べさせた
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:11:52.04 ID:7kJWzpHF0
あれは転生する能力じゃなく運強化みたいなもんで
転生の際女王に喰われた数多の魂のうち
カイトのが残っただけってのが週漫のFAだったと思うjが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:14:41.56 ID:hlyO0Hv90
転生するように脳だけ食べさせるように
ステッキで仕向けた感じだな
運強化で
ピトー相手だと生存でもそこがギリギリのラインという感じで
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:17:13.56 ID:6G9ntGHn0
脳が食べられると転生できるとかどんな能力だ
蟻にしか使えないじゃん
そもそももう念能力の域を完全に超えちゃってる気がするけどな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:19:03.22 ID:FPykQtDI0
リスキーダイスが伏線だよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:21:26.58 ID:ya3BOWYa0
あれも島外で使えるしそういう能力があってもおかしくないわな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:28:05.29 ID:N8k95lHw0
>>771
だから蟻の特性を利用した
運強化って話でしょ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:30:26.33 ID:QUKez0/B0
>>774
ん、おかしくね?
あれは蟻と出会うずっと前にジンから授けられた能力でしょ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:38:15.69 ID:N8k95lHw0
>>775
だから周りの状況を利用するんだろ?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:40:51.44 ID:HmHOdnQT0
せっかくアニメでやるんだから原作で説明不足の部分を補完してほしいんだけどな
冨樫は恐らくアニメにはノータッチだし脚本が勝手な解釈で脚色する訳にもいかないし
そもそも原作が再開してからその改変が公式に認められるかも微妙
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:50:30.53 ID:B5E5bJdl0
今のネテロを見てるとピッコロ大魔王に立ち向かう亀仙人を思い出す
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:05:27.78 ID:wrAXECaW0
>>777
原作理解できない今の制作陣に、原作で不足しているところを補えってのも酷な話だよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:09:56.79 ID:zR4v01ZB0
まぁ原作であやふやな物を定義付けしても
原作厨にはアニオリだからでばっさり切られるけども
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:12:48.36 ID:N8k95lHw0
今までのアニオリがひどいから
自業自得のような
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:37:38.07 ID:vHZ42rui0
ピトーの声あってなさすぎワロタ というか蟻編全般
旧スタッフのキャスティング見たかったな きっと旧スタッフなら素晴らしかっただろうに
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:40:18.12 ID:N8k95lHw0
はいそういう釣りは比較スレでやってね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:04:15.94 ID:FepvL8Vh0
コルトとシドレ、母親を会わせてやってくれ
漫画だと生き別れのまま
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:07:44.02 ID:FN0pD74x0
野島のコルトが地味に好きなんだけど
原作のままだとフラグたてたまま放置だからね
アニオリで終盤に出してほC
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:50:19.33 ID:QtLnEbK80
妹を守りたいという強烈な思いだけが残ったというキャラが崩れてしまうから
ベタな展開はやめてほしいんだが
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:03:00.33 ID:zR4v01ZB0
蟻編ラストのEDロールバックで
コルトらしきキャラが村訪れようとするシーン入れるとか
そんな感じなら波風立たなくていいんじゃね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:06:57.11 ID:DCWxrh0C0
ちょうどここから名シーンのオンパレードだから期待
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:20:07.93 ID:TtMOfIvyO
娘はわかってコルトはわからなかったんだっけ?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:31:45.10 ID:vHZ42rui0
ゲキテキ×ナ×デアイ すんじゃねーの
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:35:23.18 ID:7CM/32RJ0
まぁ、アルカちゃん1人投入するだけで
蟻なんて簡単に殲滅できてたんだよね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:37:57.19 ID:DCWxrh0C0
今後何かあったとしてもナニカにお願いすればいいじゃんで解決しちゃうから冨樫はやる気無くしたのか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:08:30.28 ID:a9EObEVc0
コルトピでいいよもう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:10:26.79 ID:gjm7fPEW0
そもそもキメラアントのなんでもあり状態でやる気なかっただろ、結末も薔薇の○死とか最悪だしな
ゴンの親父とか駆けつけて欲しかったわ、まあスーパーサイヤ人にならないと無理だろうけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:13:00.14 ID:7CM/32RJ0
蟻編はあれでよかったと思うよ
ドラゴンボールみたいにインフレ覚醒バトルの連続なんて見たくないだろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:14:13.99 ID:XJXoNXiz0
理詰めがハンタの醍醐味だから
まあそれも富樫が後々ぶっ壊すんだけどね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:23:31.32 ID:tl/HXdmn0
薔薇は少年漫画的バトルの解決法としてはともかく
もともと科学が発達してた世界観的には十分アリって言われてるし
ドラえもんとはそこが根本的に違う
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:38:54.37 ID:ulhj5WE20
>>797
ドラえもんも薔薇が使われないどころか
身体が原子力で動いてるからな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:43:55.44 ID:tl/HXdmn0
ドラえもんが原子力で動いてた・・・だと・・・!?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:59:44.68 ID:EEHbWVoQ0
覚悟のアカッシュ