名探偵コナン 188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、これからの放送予定>>3


【お知らせ】
本日1月17日午前11時40分、松本管理官役の”加藤精三”さんがお亡くなりになりました。
謹んで哀悼の意を表します。(−人−)

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html
北田プロデューサーの制作ブログ  http://www.ytv.co.jp/conan/blog/

前スレ
名探偵コナン 187
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1387027867/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:10:26.03 ID:Kr2EbicK0
★関連スレ

【20周年】名探偵コナン メインスレッド 132
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1388507709/

劇場版名探偵コナン 92
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1388584750/

名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1389247833/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:13:42.05 ID:Kr2EbicK0
■今後の放送予定

1月18日 第726話 「幸福メールは不幸を呼ぶ」
脚本:稲本達郎 絵コンテ:大宙征基 演出:矢野孝典 作画監督:かわむらあきお・橋本正則

1月25日 第727話 「果実が詰まった宝箱(前編)」
絵コンテ:本多康之 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一

2月1日 第728話 「果実が詰まった宝箱(後編)」
絵コンテ:本多康之 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆・栗井重紀

2月8日 第729話 「ダイヤと絵画と大女優」
脚本:柿原巽 絵コンテ:西澤晋 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美・高橋徳詔
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:17:11.51 ID:Kr2EbicK0
【お知らせ】
声優の加藤精三さん死去

時事通信 1月17日(金)19時23分配信
加藤 精三さん(かとう・せいぞう=声優、俳優)17日午前11時40分、
ぼうこうがんのため東京都板橋区の病院で死去、86歳。東京都出身。
葬儀は22日正午から板橋区志村1の12の26のシティホール志村で。
喪主は妻節子(せつこ)さん。
1960年代から声優として活動。テレビアニメ「巨人の星」で
主人公の頑固な父親、星一徹を演じ、人気に。
アニメ「トランスフォーマー」シリーズのメガトロン役や
映画の吹き替えなどでも、存在感ある脇役として活躍した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000164-jij-soci
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:01:29.18 ID:hTo0QlOi0
前スレ>>996
え?
そうなると安室が沖矢とキャメルの方が年上というアンバランスはどうする?
どうすればいいんだあああああああああああああああああああああああああ!!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:03:33.59 ID:CTcsy3TTi
安室(29)
キャメル(28)
沖矢(27)

絶対おかしいw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:04:46.53 ID:sImPbm9W0
アムロが沖矢やキャメルより年上?( ̄∇ ̄|||)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:06:32.28 ID:TCgtiVV30
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:07:09.54 ID:CTcsy3TTi
安室は逆シャア時のアムロの年齢に合わせたんだろうけど、見た目が若すぎw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:08:52.73 ID:fl+s4Nwx0
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     / /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  ) -.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /   -,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒)   --★---
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:12:49.88 ID:It71swxv0
前スレに有希子は見た目より若くみえると書いてあったが
新一のお母さんというより新一のお姉さんというポジションっぽいしなw
優作と夫婦ってのもどうなんだろうね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:14:10.80 ID:ar+vuEAg0
>>1,乙
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:34:31.93 ID:R4Uy8ijt0
アムロが29?
普通に喫茶店で働く若い好青年(大学生)にしか見えないが
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:42:18.16 ID:+oYuz7IJP
有希子の中の人は
ぼちぼち還暦という
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:56:47.10 ID:+K6Iptt90
コナン声優って40〜50代が多いんだな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:05:56.04 ID:+oYuz7IJP
そりゃアニメ化20年だから、メインキャラは
全員40代以上でしょう
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:10:59.32 ID:5XC3VNSI0
加藤さんを起用したときにはまさか20年も続くと思っていなかったみたいだしな
アニメ化したときは5年も続けば長持ちした方だと思っていただろう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:11:56.48 ID:ZcVoxZgd0
>>16
もう20年になるのか
早いもんだ
30周年ぐらいまではやりそうだな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:17:42.32 ID:LG24eoo3i
20代30代って、由美、苗子、由衣くらいじゃない?

チュウ吉はどうなるか…?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:18:31.27 ID:LG24eoo3i
原作は20年だけど、アニメは18年だよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:22:51.03 ID:eh+OjLSz0
うーん、まだ18年か(って感じだな)
アンパンマンや忍たま、クレしんは先輩、
サザエさんやドラえもんに至っては大先輩だもんな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:25:42.07 ID:2paiLK1p0
『金曜ロードSHOW!』

2月7日 『名探偵コナン 14番目の標的』

番組の後半で、4月19日公開劇場版最新作『名探偵コナン 異次元の狙撃手』のお知らせもあります。

http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20140207/index.html
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:26:30.88 ID:ZcVoxZgd0
また懐かしいのやるんだな
14番目とか

ZARDのEDも良かった神作だわ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:44:58.66 ID:YVq5evp/i
82 鈴木次郎吉
81 ジェイムズ・ブラック
71 阿笠博士
67 山村警部
64 赤井秀一
64 ジョディ・スターリング
63 工藤優作
61 ジン
60 バーボン(安室)
59 ベルモット
59 妃英理
59 工藤有希子
59 白鳥任三郎
55 服部平次
54 横溝警部
52 鈴木園子
52 目暮十三
52 ウォッカ
51 世良真純
50 円谷光彦
50 毛利小五郎
49 江戸川コナン
48 工藤新一
48 毛利蘭
47 小嶋元太、高木渉
46 灰原哀
43 佐藤美和子
42 吉田歩美
41 遠山和葉
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:45:43.80 ID:LG24eoo3i
沢木公平の豹変が楽しみw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:47:23.14 ID:LG24eoo3i
59歳多いな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:57:28.66 ID:0tPBDrLg0
安室かっこいいからすきさ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:59:51.51 ID:y305m7y70
>>26
定年間際の人物が多いちゅうこっちゃなw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:02:31.99 ID:8nK61XY9P
キャラの年齢に合わせた声優をキャスティングしたら
棒過ぎてまともに見れなくなるんだろうな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:09:26.66 ID:SNcj0/AL0
>>29
まさか歩美の声優に芦田愛菜ってわけにはいかないしな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:11:48.01 ID:Xq44dAQ+0
でも芦田ならさすが棒じゃないだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:16:04.76 ID:LG24eoo3i
>>24に追加してみた
間違ってたらごめん

78 茶木警視
68 大滝警部
62 中森銀三
59 新出智明
55 諸伏高明
55 コルン
54 大和敢助
49 キャンティ
48 キャメル
46 京極真
46 白馬探
46 キール(水無怜奈)
45 千葉刑事
44 小林澄子
44 沖矢昴
43 沖野ヨーコ
42 本堂瑛祐
40 榎本梓
38 宮本由美
35 三池苗子
27 上原由衣
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:17:00.15 ID:71FCAa1x0
今度、一回限りでいいから芦田愛菜=コナン役でアフレコ聞きたい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:19:37.26 ID:S/d0Xvdz0
まあ声優は40代から勝負ってことかな?
2,30代はかけ出しってことだろ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:24:27.42 ID:/4HxlE5DP
少年探偵団は設定が小1というだけで
会話の内容は子供のそれじゃないから
子役が声をあてるとおかしくなるよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:26:16.22 ID:LmvC3Ewt0
>>35
そうすると少年探偵団全員アポトキシンで子供にされたといっても過言じゃないなw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:28:57.17 ID:/4HxlE5DP
光彦
「フハハハハ!!!!
 幼児化したのは自分が1人目だと思ったか!!!!」
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:31:14.54 ID:ejv215pK0
>>33
コナンは鈴木福だろ
あの舌噛みそうになる言い方がたまらなくいいw
「おれあ、江戸川コナン。探偵さ」
そんな感じで言われたらどうだろ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:36:14.51 ID:xS4MViOG0
>>37
コナン「光彦、俺はお前に会った日からなんかおかしいと思っていた。そうしたら幼児化一号は俺じゃなく、お前だったとはな」
灰 原「バカねえ、あなたは3号よ。私が2号で2人の様子をしばらく見ていたんだから」
光 彦「灰原さん、もう面倒なのでコナン君には消えてもらいましょう」

次の日、東京湾に謎の死体が2体打ち上げられていた。
                                − 名探偵コナン 終わり −
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:38:34.25 ID:xS4MViOG0
その2体ってのは灰原と光彦な
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:40:50.19 ID:iU6r08a30
前スレにもあったがジェームズ・ブラックというのがラスボズ疑惑がかかっているようだが…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:54:56.24 ID:2fWrujoM0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     ファンタグレープうめえ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:11:00.54 ID:y2mZf1ds0
日テレ、行き過ぎた描写ドラマで訴えられる。放送中止も?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140116-00000086-mai-soci

>>29
芦田も窮地だな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:17:06.92 ID:QzinPlV/0
今日の初脚本家は、木曜深夜のミステリードラマくらいで
あんま刑事モノや推理ドラマは担当した事ないんだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:27:46.88 ID:/PfdyHgK0
そもそも過激な描写のドラマに自分の子を出す親の気持ちがわからない
芦田の親もいくら事務所との契約があるとしても断るべきだったな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:34:56.77 ID:IeZSWUIZ0
以前、テレ朝のドラマで「ハガネの女」というのがあったがそれをもじって
こんど「メガネのガキンチョ」という実写ドラマを作って欲しいぜ!(笑)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 03:14:42.60 ID:APnPbZ+R0
>>22
これまた微妙なものをチョイスしてきたな・・・

俺達が本当にやってほしいと願う映画はベイカー街なんだよ!!

銀翼か迷宮、世紀末でもいい。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 04:39:48.26 ID:3LuVfbxy0
最近のコナン映画より初期の方が好きだから
放送してくれて嬉しい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 04:42:39.48 ID:QzinPlV/0
勝手に俺たちとか総意にすんなよw
まあ前の旧作放送が天国だったから次はベイカーかもという意見はあったが
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 05:00:13.17 ID:xM97egi30
サッカーのあれはもういらないかな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:08:15.92 ID:VK/oSfq50
どうせなら摩天楼が見たかった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:14:05.90 ID:QzinPlV/0
相変わらず文句ばっかだな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:21:16.96 ID:2yDVKvMJ0
>>1
乙です
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:21:29.06 ID:dm0Eg0Nw0
ルパンコナンが絶好調だからこんな珍しい時期に
春の新作映画の宣伝も込めてコナンやってくれるんだろうか

っていうか警視の人亡くなったのか…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:47:37.83 ID:W1zvE76F0
地上波で過去作頻繁に再放送されてる割には14番目ってやっと2回目か・・・
ラストのコナンが銃向けるとこがNGだとかいろいろ憶測あったが
実際のとこ出し惜しみしてただけか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 09:09:02.06 ID:YgmnAdb+0
地上波だとカットやCMが入るから録画保存向きじゃなけど
実況が盛り上がるから楽しみだww
CSはノーカットだけど実況が少ないしな…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 09:14:12.29 ID:YgmnAdb+0
>>55
作中で津波が発生してコナン達が海中に沈むシーンがあるから
震災への配慮とか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:06:13.57 ID:MwzY+oPC0
何はともあれTVで14番目が見れるなんて良かったよ
実況と録画で2回楽しむよw

今日はアニオリだっけか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:12:22.77 ID:vN3Z9mAp0
アニオリでも出れる男へっぽこ群馬
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:17:03.35 ID:FEHqMOdL0
加藤精三追悼で漆黒でもやればいいのに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:25:50.85 ID:bxs0ezuD0
漆黒つまんないからやだ
レモンティーのほうが良いよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:02:13.46 ID:wnm0/OS30
一歩みたいに金ローで二時間スペシャルやれるようになるのは
よみうりテレビアニメだからやっぱ無理なんかな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:45:34.07 ID:YgmnAdb+0
加藤精三氏の後を継いで松本管理官役を演じるのは誰になるのかな?
銀河万丈、玄田哲章、屋良有作、広瀬正志、秋元羊介、飯塚昭三、大塚周夫


候補としてはこれ位かな…
この中に適任者はいるのだろうか?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:33:21.67 ID:APnPbZ+R0
>>54
絶海の探偵もテレビ放送やるのかな

>>60
それじ不公平だろう
他の人も無くなったらその度に追悼やんなきゃならない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 16:12:11.30 ID:ChbMXYY30
よくゲストにくる秋元洋介がきそうだな
キッドの仲間の寺井ちゃん役も空中歩行の時にしてたりするし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:12:52.42 ID:p+gEo/vw0
>>63
大塚芳忠でいいよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:52:40.42 ID:HIRKEauG0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/   >>61 
, < `i. l` l^L -‐っく     レモンティうめえ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:56:15.16 ID:SyTtPheIO
14番目の標的やるんだ、楽しみ
最近の劇場版ってラストにうつむく〜♪が全然流れなくなって寂しい
あれが好きだったのに、なんか物足りない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:15:43.54 ID:tFo25VRW0
今日は小五郎を眠らせたのか
でも先週と違ってちゃんと隠れたなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:27:21.90 ID:j9H964YFO
10年ぶりくらいにコナン見たんだが推理ガバガバ過ぎないか?最近はいつもこうなのか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:28:26.09 ID:68i38YCy0
二重構造の事件をこの30分でやったのは評価したいが、力技が凄かったな
ご都合展開というか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:29:38.14 ID:c3wFmRAY0
世良出番多いね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:29:56.29 ID:0jcUhRkE0
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:31:11.22 ID:1bgHM4Pa0
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:31:46.81 ID:j9H964YFO
最近は証人が出てくるの?
ご丁寧に手際よく証拠写真まで?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:32:19.85 ID:tFo25VRW0
>>70
最近はこういう傾向だけど…なにか?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:32:52.06 ID:Wmr2S8qE0
30分でここまでやるとは見事だな
あと登場人物2,3人増やして一時間で放送すれば相棒でやれる内容だった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:33:45.00 ID:APnPbZ+R0
登場人物は7人か・・・

そのうちゲストキャラは3人

かなり少ないな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:33:47.45 ID:j9H964YFO
>>76
普段から天パは不利なの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:40:07.45 ID:0sgpX9UR0
2段重ねは面白かったが2人目の動機を具体的にしてほしかったな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:43:29.99 ID:MwzY+oPC0
具体的だったが
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:48:02.34 ID:YgmnAdb+0
最近、オリジナルの前後編やらなくなったな
原作に無い話だから後編見るまで犯人が解らなくて1週間、
誰が犯人かを推理できる楽しみがあるから前後編でオリジナルを
もっともっとやってほしいな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:49:32.58 ID:2dGgqq/m0
>>79
それ、どういう意味?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:49:34.11 ID:0jcUhRkE0
文体くらい余裕で変えれるだろ。
コナンとバカ教師は自演の経験無いのか?
ナナ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:51:35.68 ID:MwzY+oPC0
>>82
書かれてる意味を見るとアニオリの話なのかな?
オリジナル前後編だと犯人判ってるよね?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:52:13.52 ID:Msdess3f0
>>84
コナンは自演だらけだと思うが?

それはそうと蘭もそろそろ気づけよ
”コナンと新一の文体がそっくりだ”ということによぉ!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:56:28.03 ID:xFriT/Yj0
>>73
九の事件は長崎の事件だったかな?
あのコナンが時代劇風に衣装着たやつww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:57:20.01 ID:viK1V7oW0
何だ?今日は先週に比べて書き込み少ないぞ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:57:42.21 ID:MwzY+oPC0
つセンター試験
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:57:54.92 ID:YgmnAdb+0
>>85
アニオリの前後編の事を指したつもりで書いた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:01:48.88 ID:q/93FXsC0
>>89
センター試験を受験した奴ばっかがコナン観てんのか?
おかしいだろwww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:09:46.71 ID:APnPbZ+R0
こういう話っていっつも蘭ちゃん空気になるよね

声優のギャラ抑えるために次回から出さないでおこうぜ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:10:26.71 ID:WgpMQVaI0
センター試験受験世代の大半がコナンファンとはとても考えられないがな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:12:18.16 ID:PZFAgSmY0
>>92
ま、空気になるんだったらそれもいいかもな
以前の死ぬほどうまいラーメンみたいに小五郎とコナン2人で
出かければギャラ浮くかもしれないけど…でも実際はどうなの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:14:04.37 ID:j4gxEfko0
>>88
今日の視聴率は低い可能性が高い
それに第一つまんなかったし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:17:17.35 ID:c3wFmRAY0
蘭の私服かわいかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:19:43.31 ID:SzAbdoMq0
平田のb
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:22:09.34 ID:68i38YCy0
>>95
内容と数字は比例しない
というかもう数字は出ないしなあ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:32:37.33 ID:VzcGaL6/0
録画組も多いしな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:37:26.69 ID:JpQ3aNP/0
もうセンター試験はやめよう
コナン見る人減るし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:39:28.01 ID:c3wFmRAY0
コナンがセンター試験に行けばいい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:40:56.36 ID:MYx+aOUN0
>>101
元の体に戻っても高校2年だからまだ行ける年齢じゃない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:42:13.98 ID:/9mbR6e40
コナンがセンター試験に行くとまたそこで殺人事件が起きるからダメ
行くとこ行くとこ事件が発生する
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:44:04.06 ID:Gz7G2w8x0
センター試験って何かメリットあるのか?
諸外国ではどうやっているの
中韓もセンター試験っぽいものがありそうだよね
欧米はどうなのかな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:45:26.83 ID:uj3NWlq90
>>101
コナンじゃなく博士が行けばいいんじゃよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:49:47.72 ID:OHNeCSTu0
コナンは海外に行けないって行っているけど海外はいざ知らず
日本国内ですら行ったことのない地方も結構あるぞ
なぜそういった地域を取り上げない?
不思議なアニメだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:55:19.25 ID:J8++V0Jv0
作中での死者数(病死・自殺・事故死含む)最新データ

原作(82巻まで)→502名

アニオリ(726話まで)→373名

劇場版(第17作まで)→73名

トータルで948名
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:56:23.42 ID:PvHHnWfF0
>>107
まるで警察庁のデータみたいだなw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:57:16.31 ID:ToE2hMnZ0
>>106
別に不思議ではないだろ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:58:51.88 ID:0hW/UHev0
蘭がオシッコ言うた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:59:46.97 ID:APnPbZ+R0
仮装世界、元の姿に戻って小さくなる
外国に行く手段はこれぐらいか?

でも後者は使う度に試作品の力が薄くなってくるから今後あまり使えない

だとするともう過去の話での後付しか無理か?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:02:43.73 ID:cpBVs+r/0
>>109
じゃあ何で被災地の石巻や気仙沼になぜ行かない?
田舎だから?
もしかしてそれって差別か
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:16:19.96 ID:ToE2hMnZ0
>>112
コナンの世界では地震起こってないし
あと差別の何が悪いの?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:57:34.85 ID:cpBVs+r/0
差別の何が悪い?
まるで小泉純一郎だな
「格差の何が悪い」
   ↑
これ以上にひどい発言だ、それは
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:59:58.66 ID:mGVoyC600
山村「被害者は二重人格で自殺した」
サイコ系だったらありえるかもしれないけどね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:16:37.51 ID:ToE2hMnZ0
>>114
質問に答えてよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:21:52.54 ID:YRhzfMcZ0
>>112
何が「じゃあ何で」なのかさっぱり分からん。
四十七都道府県全部に行ったことある人が一億人以上いると思ってる?
日本を舞台にしたアニメの中で日本中行ってる方が少ないぞ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:28:37.00 ID:LW4/qqkc0
書き順のトリックだけだったら怒るぞと思って見てたら
ちゃんとひねってあったので感心した。
それにしても二回も首絞められるとは不幸な被害者・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:29:11.29 ID:APnPbZ+R0
>>112
いずれ行くとおもうよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:30:15.36 ID:/4HxlE5DP
直接証拠が両方偶然に頼ってるのがね

それは原作でも多々あることだが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:31:36.27 ID:L70u+FG70
>>117
西日本偏重を解消してくれればいいだけでしょ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:45:00.63 ID:YRhzfMcZ0
>>121
群馬や東京が何時西日本になったんだよ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:56:40.80 ID:/4HxlE5DP
石巻の探偵坊主が出てこないのは差別
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:00:50.85 ID:L70u+FG70
>>122
群馬とか関東圏ばっかじゃん!www
北海道、東北はねーのか!アホ

>>123
石巻の探偵坊主って誰やねん?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:07:12.03 ID:YRhzfMcZ0
>>124
東日本の方が多いのに「西日本偏重」とかいうのはおかしいだろ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:09:11.47 ID:L70u+FG70
東日本=東北以北
西日本=栃木、茨城、群馬、新潟以南
な。
わかるだろう?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:09:55.32 ID:YRhzfMcZ0
>>124
>石巻の探偵坊主って誰やねん?

出てきてないだろ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:11:57.01 ID:YRhzfMcZ0
>>126
お前の独自の分類なんて知らん。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:13:44.00 ID:MwzY+oPC0
石巻の探偵坊主という人物を出してこないのは差別
と言いたかったんじゃ

>>126
ヲイw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:15:29.71 ID:Poj5dJaZ0
北海道東北だと、蔵王スキー場事件と北斗星事件、高木誘拐事件くらいだっけ
まあ取材が大変なんだろう、関東近郊なら楽だし、関西は読売TVや作者地元で人脈あるだろうし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:16:07.92 ID:L70u+FG70
俺的定義では開拓しつくされた関東以南は旧世界=西日本
開拓されていない昔蝦夷と言われた地域を新世界=東日本
と分けている

丁度、ヨーロッパ人がイスタンブールを境に西からヨーロッパ、
東をアジアって定義したのと同じ。
勝手に決めさせてもらいましたw(^_^;)

でもマジレスするがいつ、誰が、どういう定義で東西日本の境を決めたんだろうね?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:17:51.98 ID:L70u+FG70
なんか言っていることがあほみたいになったし、
第一野暮なので一旦、黙ります。ごめんね m(_ _)m
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:19:50.76 ID:2VsGlZLM0
まあ考えてみれば確かに東北北海道は少なすぎるな
青山先生も鳥取出身なのでイメージつかないんだろ
許してやれ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:23:05.18 ID:llrhCEU+0
おいおい、松本管理官の代役候補者予想の話はなくなったのか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:29:04.95 ID:dUMeA0Gt0
青山「いやあファンを満足させるって難しいことですよね」
俺「でも宮崎駿さんのようにスイスに行ったり、青山さんにも現地取材をする時間がたくさんあればこうはならないのですよ」
青山「僕も未来少年コナンを手伝える機会があればよかったですねえ」
俺「・・・・・」
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:33:50.65 ID:MZoKQ8w00
未来少年コナンみたいなSFファンタジーだったら
すべて想像で描けるが名探偵コナンみたいに現実世界を
元に描く漫画って十分に下調べしないとマズいだろ?JK

そもそも何年もかかってひとつの作品を描く宮崎アニメと
毎週締め切りのあるサンデーの連載漫画では置かれている
立場が違いすぎるし・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:40:18.52 ID:MwzY+oPC0
今日の作画は余り魅力的ではなかったな
Snippingしようと思ったがやめた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:50:46.98 ID:Zov0XXpk0
       ∧,,∧ .∧,,∧     
      (´・ω・)(・ω・`) .∧,,∧  アタタカイネ 
    ∧,,∧つ と)( つと ノ(・ω・` )
   (´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧ コタツ
   ノ ,,⊃\_____∧∧_.\,,(・ω・`∩ イイネ
 〜(,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,'丿
     \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:32:10.63 ID:vg+mT3NX0
>>111
何かのトラブル(遭難、ハイジャックなど)というパターンもある。
ただ最終的には帰国しなきゃいけないからその辺の処理が難しいな。

映画ならクライマックスを空中戦か水上戦にして、その流れでどさくさにまぎれて日本に戻っちゃえば流れになりそうだけど、
銀翼や水平線の二番煎じになっちゃうかな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:33:27.49 ID:vg+mT3NX0
>>139
一応修正ね
「戻っちゃえば流れに」→「戻っちゃう流れに」
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:52:44.97 ID:eXKzrKyV0
オープニングテーマアニメコナンキッド世良組の
所はやはり怪盗キッド登場回2週限定で今日から
コナン真澄秀一の布陣に変わってたね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:57:20.73 ID:yht7xVRx0
今後も本編に合わせて徐々にOP内容変えていくのかね?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:20:28.45 ID:tx1CmTCX0
今のOPって誰が歌っているの?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:15:31.90 ID:wrazSSdT0
>>142
そういう粋な演出なら大歓迎
正直色々なことに試してくれる於地監督の方が好きだったからな

山本監督もそうしてくれるなら大加減じゃよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:34:01.31 ID:4QDB6ZaY0
今日の地上波の。蘭に地図見てもらってナビしてもらってたけど最近のレンタカーってナビくらい
付いてそうな気がする。
付いてなくてもよく車借りるならポータブルナビくらい買えばいいのに。
安いやつなら1万ほどで買えるし。
と思った。

つーか今回の被害者が美人で殺すとかもったいなすぎる。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:41:26.43 ID:ToKGBPm90
酷い時のアニオリは書き順だけのトリックで終わる時があるからヒヤヒヤしてたが
ちゃんとどんでん返しがあって良かったw
ここ最近の一話アニオリは良回が続くな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 02:09:02.83 ID:8EdfYsDL0
コナンが麻酔銃撃ちこむとこや変声機で推理しているところが
防犯カメラに思いっきり写っていそうな気がしたわ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 02:11:48.31 ID:ToKGBPm90
あそこ写ってたっけ?まあこっそり電源切ったって事で…w
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:09:57.86 ID:2QoPy5qz0
>>118
殺されかかった回数なら「4回殺された男」(4度目の正直?)
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 05:41:23.94 ID:gpzmS3O60
昨日のはアニオリでは良質な部類に入るな
去年からのアニオリでは
時限爆弾を乗せた車、ゆっくり落ちた男、悪魔の回路、プラチナチケット騒動記
このへんが楽しめた
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 05:59:02.94 ID:DPImMNIz0
くまモンは逆に楽しめた
前編は普通に良かったけど
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 07:17:57.48 ID:ToKGBPm90
くまモンのヤツは詰め込み過ぎだったな
或る意味現地に行ってみたいと思わせるかどうかだし、ミステリーツアーで
複数の人物の思惑が重なるってネタはしなくても良かったと思う
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 07:22:07.09 ID:lyslCwc8P
>>145
おっちゃんがケチったということにしよう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 08:18:34.34 ID:uwwXiavW0
松本管理官の中の人、かなりやばそうだと思ったら亡くなったのか・・・。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 10:05:12.80 ID:DgGIs5/B0
OPの演出細かく変わってるのがいいね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:00:07.45 ID:PJeQ4CBRO
>>22
14番目やるのか。
確か冒頭の妃英理の住まいが広い高級マンションだった記憶がある
蘭は探偵事務所下のあんな貧乏くさい住まいなのに、えらい格差を感じたわ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 12:21:26.63 ID:IzyLSWuk0
優作がみたいよー
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 12:35:40.87 ID:Irtu8UDQ0
原作でも工藤優作の未解決事件以降は出番無いもんなぁ…
青山さんも優作には相当こだわり持ってるらしいが
新一の上位互換ってこともあって出しにくいキャラだよね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 12:55:16.67 ID:HhDXxUe60
>>157
有希子さんはピンでもまあそこそこ出てくるんだけどね。

>>158
映画でもメイン張ったのはベイカーだけだけど、
あれはコナン(新一)と強制的に分断させたからこそ双方を活かせたしな。

逆に映画だと、有希子さんは実質未登場なんだよな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:25:03.89 ID:lyslCwc8P
優作と平蔵は子供二人の完全上位互換だから出番は作りにくいんだろうなあ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 14:45:16.73 ID:4OSroJ0n0
キッド対京極は是非一時間スペシャルでお願いしたい
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 14:52:36.91 ID:wvsTcuum0
映画の時はともかく、通常放送の時のアクションシーンはモサッとしてて上手くないからなぁ…
京極がBB弾つかみ取りするシーン期待してんだけど
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:09:43.40 ID:ToKGBPm90
園子の両親とか何年ぶりだw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:09:49.06 ID:/XvVOktm0
【大津智義、鯨岡仁】自民、公明両党は11日、軽自動車を持つ人が毎年自治体に
納める「軽自動車税」について、2015年4月以降に買う新車(自家用四輪)を
対象に、現行の1・5倍となる1万800円に増税することで合意した。
今の保有車は年7200円で据え置く。
 同じ軽自動車税がかかっている原付きバイク(50cc以下)は、今の1千円から
2千円に、250ccを超える小型二輪車は4千円から6千円に上がる。農家などが
使う営業用軽トラックは3千円から3800円になる。
 2016年度からは、新車登録から13年以上を過ぎた車に20%高い税金が
かかる仕組みも取り入れる。自家用四輪なら1万2900円になる。古い車から
燃費の良いエコカーへの買い替えを促すねらいだ。
 軽自動車税は、普通車の最も低い自動車税額(千cc以下で2万9500円)の
4分の1以下と安く、普通車との格差是正が長年の懸案になっていた。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110119.html
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:29:15.82 ID:m+V829190
>>164
軽自動車の税金があまりにも優遇されすぎていたからだろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:31:16.33 ID:KWC+6p2X0
婚約指輪って左じゃないの?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:31:18.95 ID:PZtpqq9l0
毛利探偵事務所でもせめて軽自動車ぐらい買っておくべき

事件依頼があってもすぐに実態調査できないだろ?

小五郎もそれぐらい想定しておけ!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:34:39.35 ID:rtd6tukn0
>>166
じゃあ離婚した既婚者って右にするのか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:45:29.16 ID:fIp1dkyh0
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:21:30.63 ID:UCwuMbYs0
>>162
迫力あるアクションシーンは映画並のクオリティーがないと厳しいよな
テレビはテレビでいいんだけどキッドVS京極は映画でもやってほしい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:39:01.49 ID:jNmNz65B0
テレビは山本監督になってからアクションの迫力と動きが増してるし
ある意味推理シーンより本領発揮すると思うがな

ドラえもんとか動きはダサいがあれはあれで味がある
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:45:46.25 ID:Ld1214bJ0
劇場版以外のアニメでアクションシーン原作並に頑張ってるなと思ったの
京極初登場話の蘭の園子救出シーンくらいだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:51:21.93 ID:JXatkH5e0
やたらと京極京極ってしつこいな
もう原作でやったんだから京極スゲェ系のアクションはもういいよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:52:34.62 ID:Ld1214bJ0
俺が書いたのは京極じゃなくて蘭のかっこいい空手シーンなんですけど…
そんなキレられても困る
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:53:42.12 ID:AN2HYRE/0
勘違いして怒る人って嫌ですねー
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:08:07.81 ID:wrazSSdT0
>>171
アクションあってこその人気だからな
だからアクションのない金田一はすぐに終わった

これが人気の差
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:13:27.76 ID:DgGIs5/B0
金田一は普通の人間だもん
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:24:58.23 ID:S8PYb8Ll0
組織倒して新一に戻ってからも
普通の推理ものと蘭とのラブコメで続けられる!とか言って続編望んでる奴たまにいるけど
それってただの金田一だよな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:30:14.97 ID:lyslCwc8P
続編望むっていうか、完結するとこみたいけど終わるのは悲しいってジレンマのとりあえずの逃げ先にしてるだけよ
実際にそうなったら長続きしなさそうとは分かってるんよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:37:24.90 ID:lf7WCo1q0
OVAでたまにその後みたいのが出るのがいいなあ
若しくは本誌でスペシャル書いてもらうとか
連続掲載だと続かないかも
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:52:17.59 ID:Dew9qOGWP
金田一はキャラに魅力ないもん

ぶっちゃけミステリとしての出来なんて
少年漫画にとっては二の次、三の次
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:57:07.51 ID:lyslCwc8P
トランシーバー片手にスケボーで大ジャンプ

そりゃ子供に受ける
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:04:11.33 ID:DgGIs5/B0
>>181
は?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:39:59.05 ID:VdzgKygq0
金田一の話題はここでやらんでもいい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:04:08.31 ID:l0Mu3JhU0
沈黙の15分見たけど棒読みキッズで1人だけ上手い子いた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:26:03.80 ID:HbiTvKMsO
>>171
ドラえもんはファンタジー要素で世界観自体が自然と広がってくれるけど
コナンの場合は映画ならではのスケール感出すためにはアクションの躍動感とか迫力が必須だよね
戦慄の森で逃げる場面とかトラック暴走の場面観て危機感おぼえた頃が懐かしい
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:47:24.84 ID:VdzgKygq0
>>185
そういう貴重な子をスカウトして子役にすべきだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:48:20.02 ID:VdzgKygq0
>>186
戦慄の森って・・・?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:53:09.92 ID:Irtu8UDQ0
怜子さんの森林浴にコナンが付いていった時
ライフル(エアガン?)で狙われたシーンのことでは?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:55:31.53 ID:VdzgKygq0
ああそうか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 00:47:10.51 ID:j8oEby4y0
おっちゃんが車買っても駐車場がないことに気づいた
借りると高いし

>>145
それよりコナンのスマホのGooglemap使えばいい
普通のナビ同様音声案内できるし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 01:30:48.96 ID:RCkxc2Dm0
>>171
山本監督はコメディーや小ネタは上手いから、或る意味向いてる話ではあるな
於地監督はアニオリの構成はしっかりしてたけど、堅実過ぎてパンチが弱かったというか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 03:02:52.79 ID:X9JH95hPO
婚約指輪って(一応は左手の)普通は薬指にするんじゃないの?
中指って言って絵もわざわざ中指にはめてたからそれもヒントになるのかと思ったら
ただ指輪外してることだけが重要になっててさ…日本では婚約指輪って薬指だよねえ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 05:21:23.15 ID:UwxO11/30
何の話してるんだ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 05:40:48.27 ID:3Y92f/SH0
いや、俺も同じ疑問を持ったわけだが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 19:19:59.94 ID:WpZeWKPk0
数年前からワンピース映画地上波でやるとその後に金曜ロードショーでコナン映画やるのが続いてるけど偶然とは思えないんだよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 19:20:59.20 ID:3HrvYJsn0
ムービーウォーカー前編集長 ‏@moviewalker_bce
5週連続V 『永遠の0』は土日の動員30万8257人、興収4億54万7000円。30日間累計で動員419万人、興収51億円を突破です。
『キョウリュウジャーVSゴーバスターズ』は全国304スクリーンで土日の動員13万3243人、興収1億3399万1700円でした

『黒執事』は全国327スクリーンで土日の動員11万6253人、興収1億4557万3100円。
『エンダーのゲーム』は全国474スクリーンで土日の動員5万3748人、興収6898万9350円。
『ルパン三世VS名探偵コナン』は累計の興収が40億円を突破しました

40億突破
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 20:11:14.03 ID:ghHi7wXY0
コナン単独映画も休みが多い夏とか冬とかに公開すればいいのに
なんでGWなんて休みがほとんどない時期にしてんだ?
このままじゃ永遠にコナン映画は40億超えられないだろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 20:52:09.84 ID:j8oEby4y0
>>198
ドラえもん、クレしん、コナン
日本中の子供が見に行く恒例のアニメ映画ってなぜかこの時期だよな…

まあ子供は親と見にいくから確実に親の休み狙うにはGWしかなさそうだけど
(お盆や年末は帰省勢多いし)
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 21:04:58.94 ID:s5VlsYxr0
でも冬はなぁ
年越すと、忘れられた感あるし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 21:50:34.78 ID:jiMAQWmgO
たしかコナンの客層って10代後半〜20代がメインなんだよね
夏休みでも良さそうだけど夏って映画会社が軒並み大作ブッこんでくる時期だから
そっちに持ってかれる可能性も捨てきれないってことで
現状GWにしてるのかも、色々考えてそうな気はするけど
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 22:38:53.68 ID:uNyeXF4/0
大人が右の書き順知らないとか不自然
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:31:46.27 ID:hrLv2Ft+0
ゴールデンウィークに映画やるのは、前年までルパン三世が映画やってたからじゃなかったっけ?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:44:30.92 ID:ZsJ+chUn0
え?一作目の摩天楼がGW(というか新一の誕生日)の話だったからじゃないの?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 00:51:34.36 ID:8u3HHzivO
>>195
>>194だが説明不足ですまんかった
先週のアニメの話です。
婚約指輪が事件解決の鍵…って出てきたけど中指に指輪してるのに誰も突っ込まないから
婚約指輪って薬指にするもんだとばかり思ってたけど中指にもするもんなのか?って疑問でした
206205:2014/01/21(火) 00:55:18.87 ID:8u3HHzivO
レス番間違ってた…orz

>>194
>>193だが説明不足ですまんかった、です
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 12:05:21.02 ID:MpAEXShP0
>>201
春休みはドラえもん
夏休みはポケモン

それぞれコナンと同じ東宝&小学館が関わってるアニメが映画やるから
コナンは冬休みにやるべきだと思う。ルパコナの結果を見て確信した
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 13:44:43.85 ID:Ur/TJCMr0
自分の誕生日月が来ると
コナンも一緒
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 17:05:54.35 ID:aHkpK7di0
>>207
だがコナンはゴールデンウィークの地位についてるからな
クレしんが割を食ったというか蹴り落とされた側で気の毒だがw
それに冬休みはワンピやらなんやらと雑食気味にいろいろくるし面倒そう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 18:18:40.44 ID:3qo1fssVO
年末帰省して家族で最新作のDVD鑑賞が恒例だったから
今年は年始に映画館連れてって久々に家族で映画館行ったわ

GWで染み付いてるけど
冬も悪くないと思ってしまった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 02:32:30.04 ID:IklnqDIv0
うむ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 03:40:23.44 ID:Bx4iASUCO
コナン作品が年間2本もヒットしたってことで今後の計画にも影響するだろうね
来年以降もGW公開の基本は崩さずにいくかとか
スペシャル企画は入れるのかとか偉い人達が相談し合ってそう

自分も冬のコナン良いと思うんだけどGWの無難な感じも捨てがたいわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 09:59:54.93 ID:UuA2ytE4O
冬は雪国だと大変困るよ
自転車使えないからな
歩きかバスだよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 14:48:47.78 ID:TluzMZJe0
ルパン三世VS名探偵コナン』はカンフル剤みたいなものだから
何度も使えない
使えば使うほど効果が薄れる

だから次回は「宇宙兄弟VS名探偵コナン』
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 14:53:47.59 ID:t8gm+0DG0
ルパンコナン40億無事に到達して本当に良かったけど、
今回のことで(ジブリ以外の)「通常アニメ」が40億記録するのは難しい事だなと思い知らされた。
ルパンとコナンのコラボで、かつ正月ロケット使ってギリギリだもんなぁ。
来年のGW映画もさらに高みを目指して頑張ってほしいが…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 17:56:01.35 ID:ce6+kR8U0
>>214
向こうは映画も控えてるんだしTMSと違って1クールに何本もアニメの仕事が多い会社なんだから無理だろ

そもそもコラボしようがないだろ コナンが宇宙へでも行くのか?
逆に六太とかがコナンの世界へいくと死神扱いされて宇宙兄弟のファンがコナンファンに切れる事が目に見えてる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 18:31:24.00 ID:+t4y5r8R0
原作20周年記念のスペシャルアニメはコラボって書かれていたから
また何かと絡めてやるよね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 18:50:40.62 ID:ikXxUeAH0
真面目に現代の技術で宇宙に行こうとしてるアニメと
ターボエンジン付きスケボーとかキック力増強シューズが出てくるアニメは合わない気がする
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 19:12:03.13 ID:8vR15PoX0
>>218
でもアガサ博士の発明品以外はちゃんとした現代の科学で謎を解きやアクションする漫画だし
そのアガサ博士の発明品もドラえもんの道具ほどではなく納得できなくはないような範囲だし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 19:21:50.26 ID:JaxOP8kv0
真実は いつも いまひとつ!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 19:50:59.61 ID:j5BLVHMTO
ルパンと比べるとコナンはリアル寄りなのに、
宇宙兄弟と比べるとファンタジーになっちゃうのかw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 20:20:16.05 ID:VLnGmg0U0
宇宙兄弟も結構人殺してるし案外いけるかもしれん
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 20:24:34.08 ID:t0l3kWkL0
>>217
「コラボ」ってのがどういう意味になるかだよな。
ルパンVSコナン同様、他のアニメとの共演になるのか、
はたまた11人目のストライカーのJリーグみたいに現実の団体、組織ってパターンになるのか。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 20:24:39.62 ID:bbfrpUMI0
知名度低いアニメとコラボしたって無駄じゃないか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 22:29:35.99 ID:ZuYLUAZWO
シティハンターとのコラボが見てみたい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 22:35:51.38 ID:EbK7zXBe0
寄生獣とコラボをOVAで見たい

ダブル高校生シンイチ!
蘭の角は実は寄生獣だった!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 09:17:40.50 ID:9y+ICn6/0
>>222
それはしらんかったw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 14:47:00.65 ID:Motf/g8/0
さっきディーラーに用があって行ったら有線かかってたんだけど
聞いてたら今やってるOPがフルで流れてきてテンションMAXだったw
これは買ってもいいかもな曲だったな
でもやっぱり声が気に食わないw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 15:46:09.27 ID:fueWLbzw0
20周年記念SPアニメの「コナン失踪事件」ってTVでやるんだろうか
それとも去年やらなかったサンデー全プレOVAになるのかな
わざわざ応募して見るのも面倒だから普通にTVでやってほしいな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 15:53:11.44 ID:O3sSci6p0
プレゼントごときだったらここまで大まかな告知はしないんじゃね?
と思うんだがこれまでもこんな告知の仕方してないでしょ知らんけどw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 16:00:04.37 ID:st8fdLlY0
普通にテレビだろう
OVAなんかでやるなんてしょっぱい深夜アニメみたいじゃないか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 20:27:51.82 ID:6cIpcs6sO
今までの12作全否定ですか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:13:31.11 ID:ZQQ2jGLq0
スペシャルアニメ=1時間以上のアニメってことではない?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:24:47.20 ID:4nK3DtCF0
>>232
オタアニメとOVAそのものを否定している
ただオタアニメとコラボするよりコナンクラスの作品とコラボってほしい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:55:17.11 ID:1hdTI94P0
金田一とのアニメはやらないのかな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:58:24.49 ID:/n4Od+bS0
むかーしあったな コラボゲーム
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 22:07:57.50 ID:N6lrfOK70
登場人物が数十人死ぬってあれか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 22:09:54.16 ID:eBJiejrm0
>>235
10年前くらいならありえたかもしれないけど今はちょっと微妙だなあ。
(原作は再開したので金田一少年のTVシリーズが復活でもしたらチャンスはあるか?)

知名度・人気・設定・世界観・その他いろんな要素を考えると、ルパン級の共演相手の適任者はちょっと思いつかない。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:08:40.13 ID:4nK3DtCF0
>>238
コナンと比べると金田一は完全に格下だからなあw
数字が取れる話題性のあるのじゃないとだめだ
ルパンも映画で完全にコナンにおんぶにだっこ状態で役に立たんかった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:12:32.02 ID:ghAlQXjrP
>>239
おっそうだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:14:40.91 ID:ZMQDu2z+0
そこで探偵学園Q VS 少年探偵団
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:15:46.13 ID:Motf/g8/0
コラボはお腹いっぱい
ルパン以外もう見たくないや
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:38:27.35 ID:N6lrfOK70
探偵学園Qはチートキャラ揃いだから微妙だな
金持ちゲームマニアと遠山の子孫、敵組織の跡継ぎに瞬間記憶能力者、そして主人公様
少年探偵団ではコナン以外太刀打ち出来ないスペックの持ち主
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:41:24.57 ID:9y+ICn6/0
今週のサンデーの悪人面コナンはアニメで思いっきり演出過剰にしてくれ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:00:37.09 ID:gYBOSyeFP
>>243
少年探偵団は基本7歳だから、太刀打ちできたらおかしい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:32:43.09 ID:P78Ns3ka0
コラボはいいから、
優作さんだしてー
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:32:55.35 ID:YiXCpu1e0
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2014/01/24(金) 00:52:53.09 ID:qreThma00
録画見たけど、
一番かわいそうなのはどう見ても、
変な男にばかり好かれ(その挙句殺される)てた被害者の女性だよな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:59:04.58 ID:/ZWthWLX0
>>243
マイナー作品のゴミキャラだしつまらん
もっとコラボして得するのじゃないと意味ないわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 01:26:11.67 ID:YiXCpu1e0
>>248
二回も首絞められた訳だしな……
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 02:26:50.71 ID:aJFr6xL70
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 03:02:55.81 ID:YiXCpu1e0
>>251

もう一話アニオリ挟んで、由美の元カレ話キター
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 03:16:07.04 ID:YiXCpu1e0
>>251より、今後の放送予定

1月25日 第727話 「果実が詰まった宝箱(前編)」
絵コンテ:本多康之 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一

2月1日 第728話 「果実が詰まった宝箱(後編)」
絵コンテ:本多康之 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆・栗井重紀

2月8日 第729話 「ダイヤと絵画と大女優」
脚本:柿原巽 絵コンテ:西澤晋 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美・高橋徳詔

2月15日 第730話 「完璧すぎたフィギュア」

2月22日 第731話 「現場の隣人は元カレ(前編)」

3月1日 第732話  「現場の隣人は元カレ(後編)」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 08:27:49.42 ID:bXQBWxge0
【埼玉】50代の女性同士の交際がこじれストーカー化 元交際相手の女性に「shine(死ね)」とメール送った女逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390383119/301-400
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 09:24:06.41 ID:WOvd8ggt0
熊本編で出てきた国府田刑事も借金に困ったのなら身代金誘拐よりも第64話に出てきた毛利探偵の
先輩刑事みたいに権限を悪用して金をせしめようとは思いつかなかったのだろうか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 11:24:54.74 ID:NwONacky0
>>253
チュウ吉が出る事件は2月22日と3月1日か。
声優は誰になるんだろうな・・・。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:04:45.66 ID:YKRE1oVTi
チュウ吉は次男説あるからな
声優で重要人物かどうかわかるかな?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:18:18.87 ID:X6J1+/AVO
現場の隣人は元カレってww
もっといいタイトル無かったのかよwww
せめて「容疑者は元カレ」とかさー
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:10:20.79 ID:Vp9vKS9E0
オープニングアニメのコナンと世良真澄と赤井秀一の部分が
この前後編ではコナンと婦警由美と秀吉の3ショットに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:13:58.21 ID:f6w2pm4k0
>>254
普通、"死ね"って書くなら"sine"だよね
わざわざshineとは書かない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:18:39.64 ID:7y0nrfZF0
蜘蛛屋敷の娘も自殺しなくてよかったわけね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:39:09.38 ID:IR2T+7tG0
それじゃすぃーねになるだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:43:41.47 ID:i5pyloQ00
銀翼の主題歌の出だしは
Shine だよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 19:21:50.47 ID:tzcjKzhI0
>>238-239
しかしコナンとネタ的に合致しそうなのは正直金田一くらいしか無くね?
ただあっちはガチの殺人サスペンス色が強いから、客層的には合致しないんだよなぁ・・・
良く挙がるシティハンターとかは完全に大人向けで、コナンとは層が全く違う
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 19:23:54.84 ID:gYBOSyeFP
ドラえもんでいいじゃん
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:00:10.77 ID:UWjjaFCD0
>>253
最近はほぼ毎週新作だな
数年前のしょっ中リマスターだのまじ快だのやってた時期が嘘みたいだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:01:23.84 ID:I8qdo58F0
>>265
いっそのこと、大川小学校とコナンのコラボを実現すればいいんじゃね?
津波から小学生を救うって筋書きでな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:31:27.43 ID:igQ3k7WL0
ブラックフライデー
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:42:22.88 ID:niaHPy4+O
>>263
愛内里菜好きだったなぁ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:53:37.78 ID:RE57/8bJ0
>>259
キリッとした由美さんが見られるのか。
そこまでやってくれたら感動するなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 21:49:39.26 ID:uTQ3kC8IP
>>270
大あくびしてる由美さんかもしれん
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 22:10:44.24 ID:EJ4LD4O00
元カレの声誰だろうなー あんま想像つかん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 22:51:19.50 ID:op3JMqwP0
そろそろOP変わるかな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 00:05:21.38 ID:/ZWthWLX0
昔なら関俊彦、今なら中村悠一がやりそうな感じではある
重要度も声優から判断できるだろう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 01:30:36.44 ID:gjFHd3Gq0
>>273
今年は1月じゃなくて新年度の4月にOPEDとも変わりそうだね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 02:03:17.43 ID:A9B+vVIN0
>>266
去年はミストレもあってリマスターの時期が重なってたのと、変な歌番組で一回潰れたのを考慮しても年間43話だっけ?
山本監督仕事は早いのかもな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:36:03.98 ID:0XIkIRLp0
今日は放送日なのに喉潰れててシャウト!できない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:01:41.85 ID:Se4SgIyX0
アニオリつづきの原作話は面白いとおもうけど
原作話からの原作話は正直あんま面白くない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:17:20.08 ID:85syPAzS0
黒の組織絡まない事件は見ないって人もいるからなぁ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:44:53.78 ID:zUUCuDQf0
黒の組織絡むと面白過ぎるからなぁ、駄作の映画よりずっと面白い
組織を正したいなら、その組織のトップに就いて権力を握り悪を制するってのを新一がやるんじゃないかと
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:03:49.37 ID:DS+oN2sN0
黒の組織が絡んでるかそうでないかをイチイチチェックするぐらいなら
OP・ED・CM・前回のダイジェストは全部飛ばして1.5倍速で見たほうがスッキリする
15分で視聴可能
リマスター版は元から見ないし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:29:10.25 ID:0XIkIRLp0
>>280
同人でもかいてろよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:35:19.77 ID:pgTtOWYTO
園子っていっつもおっちゃんの運転するレンタカーに同乗するよね
運転手付きのリムジンとかで迎えに来てくれてもいいのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:39:54.26 ID:ijFfVKD80
今日の放送なんだが
作画が乱れてるって思ったのは俺だけ?
ところで、世良の可愛い下着はいつかぜひ見たいものだわ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:40:54.27 ID:/VeUqt9F0
観覧客って車以外推奨かと思ってた
てか都民ならわざわざレンタカー借りんでも
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:42:14.34 ID:ZF5MRuhT0
ものすごく懐かしいキャラが出てたな
記憶の糸を必死にたぐって思い出したわ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:45:02.54 ID:2ZXWkKC60
>>284
むしろ良い方だよ
作監の岩井氏は設定に忠実に描く意味ではトップ2人に次ぐ

>>286
片眼を閉じてないと別人に見えるからな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:56:07.48 ID:qXBbin2K0
世良かわいいな〜
コナンが誘ってくれたのやたら喜んでるの
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:00:28.66 ID:xq7LQev80
果物の箱のシステム大げさすぎじゃね?
それが謎の中心になるから必要なんだろうけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:11:27.72 ID:1E9QJkXv0
なんでいまさらどっちの料理ショーパロった話なんかやるの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:16:47.35 ID:Z83DrXJQ0
毛利探偵と関わるばっかりに事件の
遭遇率が高い日売テレビ
フルーツ選ぶ人→TV局→フルーツ選ぶ人→TV局の
流れは2度手間としか思えない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:35:16.25 ID:tsQPYyMW0
今日も書き込みが少ないな
もしかしてやっぱりセンター試験の影響?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:47:35.11 ID:Se4SgIyX0
>>290
あの世界じゃまだ平成6年だから
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:52:07.72 ID:nJQk5r/U0
箱のやり取りがいまいちわかんなかったわ
達人が果物を箱に入れてTV局に渡してあとでプロデューサーに鍵を直接渡しちゃ駄目なのか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:59:18.03 ID:hpMPHYwf0
OP何度聴いても声が気持ち悪くてダメだ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:08:36.96 ID:0XIkIRLp0
曲はいいのに残念>声
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:34:05.12 ID:85syPAzS0
ツイッターじゃ大好評だよ今のOPwww
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:41:14.59 ID:Se4SgIyX0
>>297
マジで?
俺も最初は聞いたとき良いと思ってけど最近飽きてきたな

要するにどんな良い曲も悪い曲も定期的に変えてほしいわ
宇宙兄弟を見習え
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:42:28.85 ID:2ZXWkKC60
>>290 >>293
その辺を突っ込むとスマホはどうなるんだとかいう話になるのでスルーなw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:45:23.28 ID:GfI4QJRU0
まだ前編だけだけど今週良かった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:00:22.25 ID:yMiaSVDF0
まさか園子の手にキスをそのままアニメ化するとは思わなかった
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:03:42.59 ID:B1pV6J+kO
>>298
コナンはわりと変えてる方
それにウィンターベルだっけ?
やっと会えた運命の人がどうのこうのみたいな歌詞に
ジンとウォッカの2ショットみたいなあの脳内お花畑OPに比べたら全然良いじゃん
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:16:07.64 ID:HheFHTPj0
コナンに出てくるトリックって全然見破れないんだが作者は毎回よく思いつくよな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:48:53.22 ID:XYGwcnni0
>>298
雲に乗ってを超える糞OPは金輪際ないと思ってる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:50:17.08 ID:0XIkIRLp0
三枝は歌上手いのに歌に恵まれなかったな
愛内とZARDとB'zだぁな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:09:59.40 ID:ASg7JB4/0
>>301
むしろしないと思ったのか?w
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:19.60 ID:1QTxrRog0
OP映像はいいよ、曲は微妙だけど
前EDも映像は好きだった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:22:58.36 ID:blx+OAfo0
ダイゴEDの影の薄さよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:49:46.35 ID:7SJKw2IUP
剣崎さんってアイドル達の秘密以来か
劇中劇の探偵左文字で顔だけ出たのは何回かあったけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:25:44.63 ID:dFokkN4j0
今日も放送あったにもかかわらずいやーに書き込みが少なかったな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:33:13.53 ID:v7IDGhZW0
>>310
2ちゃんはキモオタが多いからオタアニメのスレが伸びるんだよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:46:10.68 ID:za3rN22s0
剣崎くん久しぶり過ぎて涙出たけど、相変わらずいい奴だったなw

>>290
名前の元ネタは「どっちの料理ショー」だけど、内容は「料理の鉄人」
原作連載時では、リメイク版の「アイアンシェフ」もあったからワリとタイムリーなネタだった
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:48:41.99 ID:uhx4omDf0
女性らしく見せるために表から普通は見ることができない
下着に気を使ったというのは赤面の人魚事件怪盗キッドに
男性と間違われてたことが少なからず影響ありそう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:04:21.32 ID:sP8FRgpL0
っていうか出たばかりの頃は普通にミニスカートはいてた時もあったよね
それでもボーイッシュなカジュアルタイプだったけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:42:49.28 ID:lu1EsAZN0
>>308
アニメにあんなドラマっぽい歌は空気になる

そんなドラマっぽい曲調だけじゃなく
もっとアニメアニメした曲であってほしい

GARNETCROWはその代表例
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:13:44.79 ID:QzolAmdj0
>>279-281
一応今回はストーリーに関する伏線がある話だけどな
というかアニメ派で組織厨の奴なんかいんのか?

>>302
絶対そっちの方がいい
てかウィンターベルの映像でおかしいのは、歌詞に雪とかあんのにメラメラ燃えてるところだろw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:19:29.48 ID:J5oIkPL50
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     水戸納豆の納豆汁うめえ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:53:51.87 ID:QzolAmdj0
そういや異次元の告知はまだしてなかったな
来月からかな?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:13:57.26 ID:Zm2U3DY5O
死体が見つかってコナンが箱に駆け寄る時、観客席に本堂瑛佑が居たな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:51:34.22 ID:szxAgs7/0
>>319
本当だww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 05:48:03.56 ID:QzolAmdj0
そっくりで吹いたw
一応女性キャラっぽいが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:05:49.04 ID:ThLlwU62P
下着を可愛いのにしたから外見にも色気が漂うはずだ。とか瀬良が本気で考えていたなら可愛いなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 11:34:48.97 ID:b/FXZqqD0
>>290
どっちの料理ショーというより料理の鉄人
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:25:57.59 ID:mrdoH9hO0
世良じゃなくてバーボン誘ってほしかったw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:57:28.18 ID:6aWAMaLNP
>>324
最新巻読めばわかるけど
安室はメディア露出するのは回避してるから無理でしょ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:44:19.59 ID:acd3XmwK0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     気仙沼のとろろ昆布うめえ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:56:38.60 ID:kGC4R31X0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     ここは食事日記じゃねーんだ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      別な場所に書け、バーロ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:07:52.13 ID:RBzcdA8k0
ところでコナンって納豆汁とかとろろ昆布など、汁ものは好きなんだろうか?
原作にはレモンティやレモンパイ、お寿司など出てきたようだが…

コナンは和食党なのだろうか、それとも洋食党なのだろうか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:10:36.40 ID:szxAgs7/0
>>328
エビフライ頼んでた時があったよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:12:03.79 ID:NCjWEhED0
蘭を家に帰らせようとして中華街でカレーを頼んでいたような
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:14:43.70 ID:Y+prNPVV0
エビフライやカレー(元々はインドではあるが)って全部、日本の料理じゃんw
じゃあ和食党なのかな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:18:42.84 ID:XsWbPHtR0
まあなあー、新一のときもコナンの時もそうだがフランス料理の
料理の名前をあまり言わないところをみると親がセレブなのにも
関わらず一番好きなのが蘭の手料理なのかも知れんしな

ま、本人が料理オンチなのもあるかも知れんけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:20:44.83 ID:UgyFumgo0
>中華街でカレー

何で中華街でカレーなんやねん?
中華街なら中華飯やチャーハンを頼むんだろうが!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:24:19.98 ID:NCjWEhED0
>>333
自分もウロで悪いけどNY編のきっかけの事件の時だよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:15:44.97 ID:3/oDpU910
昨日はどっちの料理ショーっぽくなってたもんな
後編だから来週もこんな感じなのだろうか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:26:32.85 ID:MI0BJGOH0
さっきフジテレビで天皇陛下が運転免許証を持っていると放送していた

ところで優作って運転免許を持っているのか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:53:19.48 ID:QnLSMr+gi
>>336 新一にハワイで運転を教えるくらいだから当然持っていると思うけどw
そう言えば後ろに有希子乗せてバイク運転してたな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:16:03.58 ID:uOhInSH90
腕時計型麻酔銃のスイッチオン時に変な舞い(踊り)っぽい
ものが発生することもある眠りの小五郎に比べれば独眼流
左文字探偵などは笑える〜というほどではない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:34:14.15 ID:gp6lhnYK0
初期のコナンって灰皿をキック力増強シューズで蹴って小五郎の後頭部にぶつけて気絶させるとかやってたけど、普通に殺害方法でありそうだよな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 09:59:36.92 ID:TuGt8pcU0
一旦コナンから離れてて、急に思い出して単行本一気に買ったんだけど
なんか世良とか苗子とかチュウ吉とか新キャラも結構ハマってるし
剣崎さんとか園子の両親とか久々過ぎて懐い
園子のお嬢様設定と、キッドへのミーハー設定と、京極の独占欲設定が一気に集約してるのに何故か感動したわ
なんかここ数巻組織編以外も面白く感じるんだけど
なんか急にアニメも楽しみになってきたわ
ルパコナってまだやってるのかな?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:52:13.07 ID:GKiBIOLQO
やってるんじゃない?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:59:55.59 ID:o3L7dM7Q0
最近の組織編は組織編じゃなくなってるからね
日常編は新キャラ入れて楽しめるようになったと思う
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:05:20.78 ID:JKQ7a7nd0
赤黒タイプの組織編が好きな人には、最近の組織編は物足りないかもな

>>339
灰皿はまだ増強シューズ出来る前だぞw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:42:08.84 ID:j/qJruMz0
久々に小五郎の同窓会事件を見返した
これ、被害者の由美って女はかなりの悪女だな
犯人の中道は由美に何度もプロポーズしたのに断わられ続けて
もう38だから身を固めたいと思い他の女性と見合いした途端、
脅迫してくるなんて最低過ぎる。殺されて当然だな…

と言うか由美は何故、結婚する気が無いのに中道と別れなかったんだ?
単なるキープとしか見てなかったのか?
さっさと別れてれば済んだだろうに…

後、言うまでもないが交通課の由美とは全くの別人だからなww
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:23:14.13 ID:JKQ7a7nd0
あれは本当に性悪女だったな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:31:17.33 ID:TuGt8pcU0
それでも小五郎にとって昔は大切な仲間だったんだろうし
殺人なんてして欲しくなかったんだろうなと思うと悲しい
またおっちゃんがかっこいい話は見たいな

>>341
マジか。折角だから出来れば見に行こうかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:47:22.63 ID:HqOUioWYO
>>335
どっちの料理ショーぽいってそれは題名だけで内容はまんま料理の鉄人だろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:58:04.82 ID:ce4oeLBQO
>>344
多分 あれが凄く良かったんじゃ。。
ほら 体格もいいし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:22:32.23 ID:2eT4jw9L0
>>332
蘭の手料理が好きだってことは新一も庶民的なんだなw

園子といい、新一といい、セレブなくせに好みは庶民的だとは
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:38:18.45 ID:atGv2lrd0
永井一郎さん亡くなったね
次郎吉おじさんの声誰がやるんだろう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:42:15.37 ID:c5Fb+6lL0
次郎吉がああああ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:46:01.21 ID:j/qJruMz0
ええええええええええええええええええええええええ
ついこないだ松本管理官の人が死んで辛かったのに追い打ち過ぎる…
ぶっちゃけ次郎吉よりも波平の声が今後どうなるのかの方が数億倍気になるわ

とりあえずご冥福をお祈りします
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:50:58.07 ID:oChIEc8J0
津川館長が・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:52:59.48 ID:ZjOMdEUDP
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:56:15.70 ID:rBbEHHJI0
次郎吉どうすんだよ・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:56:50.01 ID:2eT4jw9L0
>>350
死んでねーだろ!?
ヤホーで検索したがそんなニュースすら出てこないぞ!

…と思ったがたった今、ニュースが出てきたな
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2113162.html


ついこの間の土曜日にTBSの安住、たけしのニュース番組に
元気で出ていると思ったら・・・人の命とはあっけないものだ
ご冥福を祈る (−人−)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:02:54.39 ID:DS/BH89F0
次郎吉よりサザエさんで次の波平役が誰になるか気になるな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:03:40.98 ID:bp8H2AIa0
>>354
そうすると順番からいうと次郎吉って妥当だったのか?
次はジェイムズか・・・ (´・ω・`)

ジェイムズがあの方だとすれば生きているうちにコナン終了させなければならないぞ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:04:26.17 ID:EbbOCFSN0
>>357
大塚周夫
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:05:26.84 ID:DS/BH89F0
>>358
別にそれはいいんじゃね

ってか生きてるうちに終わらせるのは無理だろ 
あと5年以上続くんだろどうせ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:05:37.70 ID:aytiOJ7Y0
次郎吉は原作でもまだ出番あるからなあ
ベテランでもあの声に似ている声優となると悩む
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:07:40.99 ID:aytiOJ7Y0
>>360
100巻以降も続くと青山も言ってるし朝日のクライマックスとかはデマだから
まだまだ余裕でやる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:10:00.60 ID:i+Wchs4+0
松本管理官と次郎吉セットで合同葬儀をした方がいいな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:21.01 ID:ZjOMdEUDP
突然お亡くなりになったようだし
サザエさんはどのくらい作り置きがあるんだろうな

昔のをこそった再放送しておいても
視聴者は気付かないだろうが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:34.40 ID:p9Vzl1/o0
サザエさんなんて長すぎなんだよ
長寿番組とかほざいていて結局、おんのじ声優が40年以上続行状態・・・

ドラえもんのように思い切って人事刷新した方がいいぞあれはな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:12:59.54 ID:tdR4o85m0
次郎吉も松本管理官もアニメ最新話以降原作でも出てきてないよな?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:14:28.64 ID:my+WvsQm0
次はジェームズの人が死ぬのか?

ちなみにそれは今年?それとも来年?

みんなで亡くなる日を予想しようぜ!!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:16:20.51 ID:P/sun2gVi
フネさんより先に波平さんが亡くなっちゃったか

サザエさんは加藤みどりさんが健在なうちは
一新することはないでしょう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:18:08.17 ID:DS/BH89F0
>>367
君が亡くなる日は今日だよ、不謹慎野郎
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:22:01.74 ID:0xJV5ctH0
松井菜桜子 ‏@42kg
おじさま…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:22:28.80 ID:TfG+ZEaf0
フネさんは麻生美代子さんだよな
もし死んだら”和風総本家”はどうするんだよ!?

>>368
いや、ドラえもんも大山のぶ代さんがやっている頃はそういう不文律が
通っていたがみごとその体制が崩れたぞ
その時は正直、大山さんが交代するって聞いてショックだった
でもサザエが交代してもそんなことも最初だけ
すぐに慣れるってww

うーん、でもサザエさんの伝統からいって可能性はコナンの方があるぞ
そっちの方がむしろ心配だな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:23:05.60 ID:wJxJVyDZ0
次郎吉おじさまついこの前出てたから軽くショックだ…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:25:29.87 ID:ggGiJJAS0
>>366
キッドVS京極に出てる…
近年のキッド話で一番面白かった話であの声聞けないの残念だ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:25:37.08 ID:Cpzv0gJg0
いやいや、声優なんて誰が死んでも代わりはいっくらでもいるってw

それより心配しなければならないのは首領の青山剛昌だ
原作者が死んでしまっては作風が変わってしまう
それではせっかくのコナンも台無しだ

一番心配すべきなのは青山の突然死(これ以上のものはない!!)
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:25:48.98 ID:r/OEX1pkO
こないだコナンで長々と台詞しゃべってたのに・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:26:50.24 ID:tdR4o85m0
>>373
最新刊に出てたか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:27:30.92 ID:TuGt8pcU0
ドラの次に長いアンパンマンはキャラが多すぎるから、ほぼ全員兼役が普通にあるせいで声優刷新無理なんだよな

忍たまは学園長だけ亡くなる前に声優変えといたらしいな。こっちはそういう方針か

サザエさんはカツオの前例もあるし、ドラ方式はとらなさそうだな

ご冥福をお祈りします
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:28:05.19 ID:DS/BH89F0
>>375
今でも普通にCMでYAWARA!の宣伝してるのに・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:29:55.55 ID:eIR6YHkE0
次郎吉おじさまの「キャツだ!」の声が好きだったのに・・・
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中部電 85.0 %】 :2014/01/27(月) 18:31:12.33 ID:LRy5fuvT0
おじ様はついこの前出たばかりだったからなあ…
ベルツリー急行でもそこそこ目立っていたし。

そういえば今度の映画に出るんだっけ?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:31:49.70 ID:OgsHO6AK0
>>377
コナン以外の声優は変えられる可能性はなくはない
神谷の前例があるし・・・存命中の交代劇も考えられる前例作っちゃったからな

でもまさか主人公変えることはしないでしょ
100歩ゆずって蘭が交代することはあってもさ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:32:11.09 ID:DS/BH89F0
>>380
次郎吉は今年の映画には出ないと思うよ

どっちにしろアフレコまだ終わってないし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:32:30.96 ID:wJxJVyDZ0
>>374
結末は(物理的に)保管してあるってのをどっかで見たことあったし、もしそうなったらきっぱりと終わって欲しいな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:36:05.28 ID:WUEGg/KU0
>>366
次郎吉は単行本最新刊で出て来てる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:36:06.96 ID:NInKodRV0
ここのスレは面白い(笑)
いままでスレの伸びがゼロに等しかったのが誰か声優が死んだと
聞いた途端、突然書き込みが増える

>>356のニュースをみていると浴槽で倒れていたんだろ?
他殺の線はないのか?
お前らコナンファンのくせにそういう疑いをひとっつもしないなんておかしいだろ、な
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:37:23.53 ID:ZjOMdEUDP
>>383
青山さんが死んでも、映画は続くだろうね

ドラえもんと同じでドル箱だから
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:38:06.01 ID:OMduKWubP
>>381
高山みなみは今や何やってもバーローwと揶揄されるが
言い換えればそれだけコナンにマッチしてるということだからなあ
コナンでこれ以上のハマってる声優は考えにくい

>>385
うちのじいちゃんも風呂場で死んでたぞ
現実と二次元を混合するなんてお前最低だな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:38:11.11 ID:NInKodRV0
>>383
何だ、だらしがない
そんなことだから惰性で連載続けることになるんだよ
結末だけ先に書いてあとは人気がなくなった時点で終了する?

これだから小学館はダメなんだよ〜〜!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:41:42.52 ID:NInKodRV0
>>387
だったら俺の伯父も2人、風呂場でなくなった
脳出血だったが・・・
そんでも警察呼んで検死してもらったぜ

でも警察なら疑ってもいいよな?一回ぐらいは
死体見て「これは単なる脳心疾患」って単純に処理する警察がいるかよ!
お前の方がよっぽどアホ!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:42:35.77 ID:qyfZn8kQ0
>>385
警部殿、これはただの事故です。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:44:26.02 ID:AuBL18Fb0
年配の人にはこの季節の風呂場での温度差って死に簡単に繋がるからな…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:44:33.66 ID:R12kurAp0
コナンの声優の中で永井さんの死を一番悲しむのは中森警部をやっている人だろうな

>>390
だたの事故でも一回ぐらいは疑え!だな
ましてプロなんだし・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:46:03.36 ID:5gUzNBxd0
かまってもらえて良かったでちゅね^^
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:46:12.60 ID:sYXAI2fi0
ナレーションの仕事で広島に滞在してたみたいね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:46:20.71 ID:OMduKWubP
んーうちのじいちゃんの場合前から倒れる兆候や周囲の証言もあったからなあ
相当不摂生な人だったらしいし
永井さんの詳しい状況がわからん以上、勝手な憶測でものを語る方が不謹慎と思うが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:46:29.89 ID:aKNLwoRn0
>>391
そういうのなんだっけ?
ヒートショック現象だっけ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:47:42.85 ID:0xJV5ctH0
>>389>>391
ウチの婆ちゃんも去年の年始に風呂場で
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:48:51.75 ID:i7Cpzig/0
>>394
発言が不謹慎になるが申し訳ない m(_ _)m

でも幸せな死に方だったんじゃないか?
80歳ともなるとヨイヨイになって介護を受けている人もいるし
現役のまま死ねるなんていいじゃん
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:52:33.89 ID:VxonFNIM0
なんか星一徹の人が死んだときより書き込みが多いな
そうするとコナンファンの中では次郎吉の方が愛されていたってことか

まして波平といえば世間で知らな人はいないしねえ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:53:47.82 ID:0G1notFWO
青山がさっさと終わらせないからまた一人真相知らずに逝ってしまったじゃないか、酷なことをしやがる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:54:23.70 ID:DS/BH89F0
これは広島市のホテルが犯人か?
自殺に見せかけ浴槽温度をボイラー室からか何かで遠隔操作し、
高齢の永井さんに熱湯に入らせることによって
自殺に見せかけた殺人を仕掛けたんだよ

ってコナンなら推理する
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:55:13.18 ID:TnHbnJHvi
アニメのコナンはあまり見てなかったが、やはり出てたのか。悟空の声の人もけっこう歳だなー、死んだらショックだな、と考えてたばかりだった矢先に波平さんが…。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:55:28.87 ID:YX6bclRV0
>>400
順番だからね
若くして死んだら残念だが歳も歳だし・・・
ってあ、それは不謹慎な発言か^^
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:55:39.43 ID:DS/BH89F0
>>399
どっちも声優界の大御所
サザエさんの影響が強い分永井さんは愛されたということになるが
だからといって加藤さんが愛されてないかっていったらそうじゃない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:57:36.65 ID:dLRCsGJ50
映画「ワイルド・スピード」に出ていた主人公、ポール・ウォーカーは
わずか40代半ばで亡くなったが80歳すぎたら大往生。

何よりだった、本当。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:59:02.49 ID:ZjOMdEUDP
波平さんからwikipediaを辿って読んでたら
タラちゃんの中の人が72歳なんだな・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:02:38.38 ID:PDT2RlDC0
>>404
そんなこと、当ったり前だのクラッカー!
加藤精三もauのCMに出てたし、星飛雄馬の父親の声っていえば
45歳以上の人なら知っているはず

コナンに出てくる声優も今では中堅クラス以上の人ばかり
ある意味、コナンも年季が出てきたってことかな?w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:03:58.51 ID:udUo3IV10
>>406
ちなみに舟の麻生さんは87歳
4月の誕生日がくれば88歳・・・大丈夫なのか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:10:46.84 ID:hDPhrGaf0
>>401
自殺にみせかけた、じゃなく病気にみせかけた他殺だよ
コナン「これは複数の犯行で犯人の中には医学に精通した者もいるようだ。
だとすれば犯人の中には医者がいるかも知れない・・・」
だろ?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:13:33.56 ID:rrZwmUBW0
>>401
マジレスすると熱湯に浸かった場合
死ぬ前に全身火傷になるから死亡原因が簡単にわかる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:14:05.07 ID:rrZwmUBW0
あ、次郎吉さんお悔やみ申し上げます
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:14:47.95 ID:X9hOiEP20
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     ホテルで出た晩御飯のホテルカレーうめえ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:15:57.15 ID:U1z4kom40
>>399
単純に出てきた回数も大分違うからね
次郎吉はキッドとの絡みでセリフ量もかなり多かったし
そういうのもあるよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:18:17.37 ID:ZjOMdEUDP
声優の永井一郎さん急死 82歳…もう聞けない波平の「バカモン」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/kiji/K20140127007470410.html

1969年の放送開始から現在までフジテレビ系アニメ
「サザエさん」で磯野波平役を務めたほか、「ゲゲゲの鬼太郎」の
子泣き爺、「宇宙戦艦ヤマト」の佐渡酒造、「YAWARA!」の猪熊滋悟郎、
「名探偵コナン」の鈴木次郎吉、「機動戦士ガンダム」のナレーションなど、
低く温かみのある声で数々のアニメで印象的な役柄を演じた。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:18:33.09 ID:UevbmusX0
永井さんの昨日、ホテルで食った食事を調べて・・・
もしかすると死因がわかるかも知れんぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:20:28.87 ID:rgwbZIs00
>>414
バカモンだけでなく、”彼奴(きゃつ)”や”子ワッパ”も聞けない・・・
残念だな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:22:20.94 ID:TnHbnJHvi
キッド対京極の回、まだ声入れしてないかな…。せめて最後にこの回だけは永井さんの声で聞きたい。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:24:19.08 ID:uCrDZjRb0
やっぱり寒い季節だとこういうニュース多いね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:27:47.77 ID:vmC50L6a0
寒い季節、高齢者が多い死因
1.風呂場で倒れた(脳心疾患)
2.餅を喉に詰まらせた(窒息死)
3.屋根の雪下ろし(転落死・・・でもこれは雪国限定)

ぐらいかしら?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:31:17.46 ID:jBK+ywRm0
>>407
>中堅クラス以上の声優
それは少子高齢化で30歳以下の声優が育たないもの一因では?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:35:06.50 ID:6u4M8/sO0
だってさあ、加藤さんが死んだのはたった10日前だぞ
その頃、まさか永井さんまで逝くなんて俺、考えもしてなかった
(まあ冗談で発言していたバカは何人かいたようだが・・・)
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:36:43.15 ID:TuGt8pcU0
キッドvs京極は最近の原作の中でもかなり面白い方だと思ったからなー
アニメ化楽しみにしてただけに残念だ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:39:25.67 ID:Z8+ebMXV0
母をたずねて三千里では「ペッピーノさん」をやっていた
懐かしいな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:42:11.94 ID:gRo26ZfL0
中年・老人を難なくこなせる声優が2人も立て続けに亡くなってしまったが
コナンでの彼らの後任はどうするんだろう?
不謹慎かもしれないけど不幸中の幸いなのはどちらも準レギュラーだから滅多なことでは登場せず
時間があるということだけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:42:51.15 ID:Dr7mx0ex0
でも去年、ショックだったのは若くて死んだ”桜塚やっくん”だろう君たち
若い人の死は惜しくないのかい?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:44:22.78 ID:y4ZqL47V0
>>424
そんなこと、スタッフがやるから心配ないだろ?
俺達が心配してもどうしようもないこと

では?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:51:41.32 ID:TuGt8pcU0
>>425
それもかなりショックだったよ
スレチだが満月を探してを見ていたからね
でもどうしても今聞いたニュースの話題になってしまうのかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:54:48.45 ID:umKjlvyn0
>>427
しかも先週土曜日放送終了後の書き込みより伸びているw

今聞いたニュースの話題に集中するのは普段、コナンの情報に飢えているとことかもね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:09:11.28 ID:zZ7Z8cVO0
波平とネテロの次に永井さんで思い浮かんだのは次郎吉だった。まだ出番あるのか。
代役誰が来ても違和感半端ないと思う
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:13:34.52 ID:ZPCZdqNl0
たらいま〜
仕事から帰ってきてPCつけたらこんなことになっていた
次郎きっちゃんが亡くなったのか?
惜しいことしたな
謹んで哀悼の意を表します (−人−)
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 20:22:26.95 ID:o+ZKoXCK0
園子の中の人も辛かろう…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:05:59.49 ID:U1z4kom40
「キッドvs世界最強の防犯システム」は久しぶりの京極出演でアニメ楽しみだったのに複雑だ
次郎吉が初めて原作で出てきたときに、永井さんがやりそうなキャラだと思ってたら
本当に永井さんになって嬉しかったのを覚えてる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:06:53.22 ID:TNUGJ+uf0
波平の声は2月9日放送分まで収録 急逝の永井一郎さん

産経新聞 1月27日(月)19時46分配信

 昭和44年の放送開始以来、40年以上にわたってアニメ「サザエさん」の
波平役を務めてきた声優の永井一郎さん。放送するフジテレビによると、生涯
現役だった永井さんは、2月9日放送分の「サザエさん」まで波平の声を収録
済だった。
 突然の訃報に同局も対応に追われ、27日夜に「(代役などは)今後検討
する」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000551-san-ent
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:17:26.74 ID:j38y7F9Y0
>>24で挙がってるけど、
メインキャストだと阿笠博士役の緒方さん、ジェイムズ役の家弓さんもかなり高齢だよね。

あと音楽の大野克夫さんも70歳超えてるんだよなぁ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:23:16.54 ID:U1z4kom40
神谷明 ?@kamiyaakira29
たった今、永井一郎さんの訃報に接しました。謹んで、ご冥福をお祈りするとともに、今までのご厚情に感謝申し上げます。

松井菜桜子@42kg
おじさま…

山口勝平 ?@ENma_Dororon
そんな。。。
ダスだ。
立ち上がれない。。。

こんな時に、打ち間違えとる自分が嫌になる。。。

、、、『鉄の竜騎兵』が見たい。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:55:22.42 ID:GKiBIOLQO
松本警視は原作の出番今のところないけど、次郎吉は出てくるんだね。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:05:14.75 ID:uaDjbDVy0
松本警視、殉死でいいんじゃね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:09:18.69 ID:qm8trIB/0
かっぺーこんな時までtwitterはその口調なのかよ!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:12:41.26 ID:gRo26ZfL0
>>436
次郎吉はキッドとの因縁のおかげで成り立っているからな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:14:09.38 ID:qm8trIB/0
というか声が永井さんになって青山がそれ喜んでキッドの時にお約束レギュラー化した
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:14:34.20 ID:hjrdRWnW0
加藤さんの訃報が入って来た時に
「あの人の彼奴っていい方が好きだったのに」みたいなコメントがあった
あの時は、警視違いで茶木の中の人と勘違いしたのかと思ったけど
今にして思えば預言者だったのか?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:15:56.92 ID:Hx/frq930
永井さん、持病はなかったのか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:19:15.71 ID:WK6KdeET0
キャベツ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:21:17.24 ID:/m4/pfu30
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/   >>442 
, < `i. l` l^L -‐っく     じゃあバナナで  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:24:16.56 ID:uWN7UKIR0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |   
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  永井さん、謹んでお悔やみ申し上げます。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:29:11.68 ID:sI8HQok70
キッドvs.京極のアニメ化本当に楽しみにしてただけに次郎吉の声が
永井さんじゃないのは残念だ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:34:36.08 ID:RniyIPMX0
阿部容疑者は人気漫画「ワンピース」が好きで、キャラクターのコートを
着て金髪のカツラをかぶっていたため目立つ存在だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000004-mai-soci

群馬のマルハニチロの事件の男ってワンピースが好きだったのか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:50:47.81 ID:o+ZKoXCK0
>>442
糖尿病を患ってはいたが今回との直接関係は無かろう
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:54:55.31 ID:GJ1QShdq0
>>399
まあついこの前出たばっかだし、最近では高評価のキッドVS京極にも出るからな…
ご冥福をお祈りいたします。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:58:30.44 ID:jEEMtAlKO
アニメも原作もキッド回は当分やりそうにないな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:33:22.30 ID:LUGetBQe0
えええええええええ嘘だあああああああああ
キッドVS京極楽しみにしてたのに…ショックでかすぎ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:49:35.73 ID:ZjOMdEUDP
サザエさんはあと2週分しか収録してないんだな

次の波平に選ばれた人に次郎吉もやってもらうか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:18:57.61 ID:Cww6ugeP0
>>452
その声優さんが波平でも次郎吉でもどっちやってもマッチしていればOKしよう
とにかく製作側のエイケンで早く発表してくれればいいね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:28:40.46 ID:W1Ter2Wn0
さっきNHKの”NEWS WEB”で永井さんの訃報を報じていたが
以前、永井さんが未来少年コナンでダイス船長の声役をやっていたことを
テレビで放送していた

そのときうちの母が「いつも観ているコナンって”未来少年コナン”っていうの?」だってさw
俺、それ聞いておかしくなって腹抱えて笑い転がった

もしかして現在放送しているコナンを未来少年コナンと認識している人って実際いるのだろうか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:37:07.88 ID:0f5bUwgC0
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:41:17.42 ID:Cgv5tXTy0
俺はコナンと聞くと「アーノルド・シュワルツェネガー」を思い出すぜ!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:42:41.11 ID:hfwdMZVc0
次郎吉おじさまに松本管理監
2人も名声優が旅立った

分かってる事とは言え、余りにもつらすぎる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:45:28.23 ID:1E47lO2B0
>>457
松本管理官こと、加藤精三さんは声のトーンといい、すでに兆候が
現れていたので「このまま逝くんじゃないかしら?」と死亡が想定
されたがまさか永井さんが突然逝くとは思わなかった

永井さんの方はショックだよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:47:23.44 ID:JzpHjNxH0
>>454
コナンつながりとはいえ、永井さんはベテランだっただけにそっちの方にも出ていたのか
そういやあ優作役の田中秀幸さんも未来少年○ナ○に出ていたようだね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:48:29.87 ID:yMoU8P2K0
>>456
悔しいが世界的にコナンって言ったらそっちの方だろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:51:31.68 ID:EqD2mPMV0
永井さんの急逝が原作に影響して次郎吉の出番やキッド編そのものが
減ったりしなきゃいいけど、後任次第でどうなるやら
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:51:56.33 ID:psoNnzAPP
世界的には江戸川コナンの元ネタの人で
確定じゃね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:01:01.55 ID:TIrH6xFx0
>>461
じゃあ後任が上手いか下手かで出番の率が決まるのか?

>>462
でもConanってその人専用の名前じゃねーし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:10:15.10 ID:oMV6xUmJ0
最近、コナンVSルパン三世が話題になっているが実は宮崎監督が
ルパンに携わっていた頃ってそのナントカ少年コナン製作していた時代なんだよね

http://blog-imgs-61.fc2.com/m/a/k/makimakireview/20130728051634ff0.jpg
  ↑
こっちじゃない方のコナン?


随分古い作品であるけど日本のアニメ史上に残る作品なので宮崎ファンは要チェックみたいだね
http://makimakireview.blog58.fc2.com/blog-entry-10.html


あ、言い忘れたけど名探偵コナンも日本の歴史上に残る作品だぜ、バーロ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:11:37.80 ID:hfwdMZVc0
>>458
加藤精三さんは漆黒の追跡者である程度覚悟はしてたけど
永井さんはマジでショックだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:19:00.66 ID:2j5kANKO0
たかじんの追悼番組はあって永井一郎の追悼番組がないのはおかしいだろ!!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:22:00.60 ID:5/lbEys80
この前出てた次郎吉の声の衰えてきたかなと思っていた矢先の急逝
人間何があるか一寸先が闇
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:25:51.76 ID:DU2VIsz+0
>>466
まあまあ・・・(^_^;)

じゃあ逆に聞くが漫画家界大御所が亡くなった時だってそうだろ
手塚治虫や藤子・F・不二雄が亡くなった当時も追悼番組なんかやらなかったよ

漫画家や声優なんてそういう扱いなのではないか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:27:32.22 ID:RK2vxQh40
>>463
何時未来少年コナンや名探偵コナンのコナンが専用になったんだよ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:29:28.01 ID:gzhGH6+J0
>>466
たかじんは歌手の時代には関西人にしか知られておらんかったようだが
政治や時事放談みたいな番組でブレイクし、全国区になった芸人やからな
でも追悼番組を企画したのはやっぱ大阪の読売テレビだったような・・・

永井さんならテレビ東京とか東京MXテレビでやってもらえばええやんか?
ローカルなテレビ局でさ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:31:58.33 ID:Fl2ZxpPm0
>>469
でも江戸川コナンの元ネタはイギリスの某作家だろ、JK

未来少年の方はよくわからんけど?
誰?未来少年の元ネタってさ
宮崎駿さん個人が想像したの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:35:27.28 ID:hfwdMZVc0
>>466
時間的にまだ無理だろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:36:38.65 ID:RK2vxQh40
>>471
お前は何の話をしてんだ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:39:25.83 ID:ZlU8IZ8W0
>>473
>>462をみろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:43:02.67 ID:jphDU7Bq0
たかじんとかもう関係のない話題している輩がいるな

ああいう酒飲みジジィは死んでもしゃーないやろ?
たかじんは半端ないぐらい酒飲むみたいだしな
石原裕次郎も酒ばっか食らっていたので早死にしたって
以前慎太郎がそう言ってたで
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:48:13.76 ID:0tyhKIY/0
でもオデは名探偵コナンは35年前の未来少年コナンを越えたと思っている
宮崎○とかいうアニメ界の大御所かなんか知らんがそれとて
宮崎さんがナウシカ以降のジブリ映画を作る前の作品だろ?

35年前にどの程度ブレイクしたかはしらないが世間一般の評価は
コナン=名探偵コナンで通っているんだからそれでいいだろ、オマイらよぉ!
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:54:29.26 ID:RK2vxQh40
>>474
コナン,Conanという名前で有名なのはって話にID:TIrH6xFx0が専用とかわけのわからんこと言い出したんだろ。
でID:TIrH6xFx0=ID:Fl2ZxpPm0=ID:ZlU8IZ8W0なのか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:55:54.81 ID:A0eW827li
アニメ、漫画、映画、小説……あなたが選ぶ一番の名探偵
1位「コナン」2位「ホームズ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw672423

今や名探偵ランキングでもコナンが1位だしね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:57:25.44 ID:pPFkC9rM0
しっかし咄嗟とはいえ江戸川コナンって名乗るのは突拍子もないよな
阿笠にも「そんな外国人みたいな名前」がどうとか言われていたようだし…

今はキラキラネームだっけ?
こういうおかしな名前を平気で子供につけるので特に目立つ名前でもなくなったなw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:06:41.26 ID:GwLv1qHL0
>>478
宮崎駿作品にも”名探偵ホームズ”ってあったっけなw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:48:39.48 ID:65Jt76+u0
永井さん訃報に後輩声優が沈痛 古川登志夫「幾重にもショック」
 人気声優・永井一郎さん(享年82)の訃報を受け、同じ所属事務所の後輩で、
アニメ『ドラゴンボール』のピッコロ役などを務める古川登志夫(67)が、
27日付の自身のツイッターで、大先輩の突然の死を悼んでいる。
 古川は「同じ事務所の大先輩、永井一郎さんの訃報に接し、驚いています」
と綴り、「謹んで哀悼の意を表します、幾重にも……幾重にもショックです。
新年会でお話したばかりなのに…そんな…」と深く沈痛している。
 また、『北斗の拳』などで永井さんと共演した声優の神谷明(67)も、
ブログで「どんな時も、正統派のお芝居を我々に見せてくれていた大先輩だけ
に、それを目指していたボクの心には、大きな穴が空いてしまいました。
今は、どんな言葉を尽くしても、気持ちを表現することが出来ません」と
悲しみを吐露。
 さらに、声優でタレントの水島裕(58)も、自身のブログで「『最近、
ちょっと痩せられたかな?』とは思っていましたが、驚きました」と明かし、
「もう37年も前、僕の最初のメインキャラのレギュラー番組
『超人戦隊 バラタック』で、ご一緒させてもらい、色んな事を
教えてもらいました。あらためてお礼申し上げます」と突然の悲報に驚いている。
 永井さんは人気アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)で磯野波平の声を
1969年の放送開始から担当。そのほか、『ゲゲゲの鬼太郎』の子泣き爺、
『機動戦士ガンダム』のナレーションなど数多くの人気作品を担当していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/8473669/
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 02:50:18.93 ID:65Jt76+u0
群馬県警の山村ミサオこと、古川登志夫さんもショックを受けたのか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 05:45:18.46 ID:qDlzH8jk0
話の流れをぶったぎるけど、上戸彩が出題してたコナン10周年クイズが難しすぎていまだにわかんない。
一番事件を解決してる人は誰、って問題で、コナン、おっちゃん、目暮、の3択だけどこれコナンじゃないよな。
そんなに単純じゃないよね。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:56:25.58 ID:Czfb98Jy0
キッドVS京極はやっぱり楽しみだった人多いんだな
キッド編としても京極編としても園子編としても随一だったからなあ
そこで次郎吉の訃報とか残念過ぎる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:10:01.62 ID:o92b/wxk0
今となっては次郎吉のキャラクターがあの声ありきっぽい構成になってるからなぁ
京極とのやりとりは永井さんの声で見たかった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:51:13.44 ID:E+8cjc+R0
>>482
コナンでは山村と次郎吉が一緒に出た事ないから共演はしてないが
ガンダムやうる星やつらやドラゴンボールでは共演経験があるからな…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 09:52:04.86 ID:85E0+21C0
山村警部の人でさえもう67なのか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 10:33:07.34 ID:iHWbiBLj0
阿笠博士とジェイムズも心配だな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:27:38.72 ID:jfJGc8EiO
>古川登志夫(67)
>古川登志夫(67)

ごめん、永井さんはずっと心配してたからついにきたかって感じで受け止めたけど
山村役の人、世間じゃ年金貰ってる高齢者にまんま当てはまる歳じゃん
何あの若い声・・・キャリアのさ加味しても48〜51歳くらいだと思ってた
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:47:21.54 ID:qeFtjFFe0
あれでも老けた声になった方だよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:48:04.96 ID:hyCVDxaT0
キッドVS京極ってアニメでいつくらいだろうか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 12:30:18.37 ID:psoNnzAPP
波平さんの後任、神谷さんになったりして
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:09:52.54 ID:r6zhcg6c0








マンガ             映画
ワンピース3億部       フィルムZ68.5億
コナン1億4400万部 コナン35.7億









ちょうどダブルスコアくらいあるんだね。クズがw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:36:01.89 ID:EqD2mPMV0
>>491
今のペースだと夏ぐらいにやるんじゃない?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:50:17.47 ID:++VRFL6V0
次郎吉は誰がやるんだろな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:05:10.48 ID:0JJXWSpy0
松井菜桜子 ‏@42kg
おじさまの『彼奴(きゃつ)めっ!』が今もいきいきと私の耳に響いています。

永井一郎さん、ありがとうございました。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:12:15.34 ID:2j5kANKO0
永井一郎さんの死は確かに悲しいが、これでこの騒ぎなら
神谷浩史や若本規夫、大塚明夫の場合はどうなるんだろうな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:23:27.68 ID:0JJXWSpy0
>>497
神谷浩史だけ浮いてるな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:58:26.94 ID:W2vh+zqH0
若い方の神谷はアイドル的な人気しかねえしな…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:03:49.57 ID:I8Nz304x0
次郎吉は横溝警部役の明夫さんのお父さんくらいしか後任思い浮かばない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:05:45.79 ID:EqD2mPMV0
忍たまの山田先生か?うーん…w
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:45:08.74 ID:0JJXWSpy0
松井菜桜子 ‏@42kg
『あれ?この声は!?』

去年、思いがけない現場のテレビから知恵子の声が流れてきて…
そうか……知恵子は元気にここで笑ったり泣いたりしていたんだな、永遠に飛んだり跳ねたりしているんだなって、嬉しくなりました。会いたければ、いつでも。
そして、おじさまにも。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:00:10.79 ID:2j5kANKO0
FROGMANにより金田一少年の事件簿がアニメ化されるときいて

んじゃFROGMAN版のコナンアニメ化はないのか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:18:44.35 ID:QQjNTN/u0
>>500
明夫のお父さんって周夫さん?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:21:00.18 ID:McikYZIK0
>>503
金田一なんかと一緒にすんなよ寒気がするぜ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:00:03.30 ID:HgFw8iBq0
死んで交代は仕方ないが
小五郎だけは認められない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:47:07.87 ID:QQjNTN/u0
>>506
じゃあどんな風にして欲しかったの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:03:56.68 ID:yy16hoBUP
どんな風にってそりゃ神谷さん続投にして欲しかったんだろ
元気そうだからそう思う人もいるわ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:39:23.00 ID:cOyrM3KI0
昨日から永井一郎追悼がやまないな
やっぱり大御所さまは違うね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:47:06.39 ID:bQNsWUUl0
>>509
じろきちおじさまは誰がやることになるんだろう?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:14:18.68 ID:0JJXWSpy0
>>508
バラエティに出たり、他の作品に出演したりしてるね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:42:41.17 ID:Czfb98Jy0
亡くなったのなら悲しいけど仕方がないのはわかるが、生前交代は割り切れないよなあ
ドラえもんみたく高齢が理由で思い切ってってわけでもなさそうだし
とか言いつつ意外とすんなり今の小五郎にも慣れたけどね…
でも今はキッドVS京極がどうなるかやっぱり気になるなあ

あと和葉の今後も結構気になっている
ことの次第によっちゃこっちも生前交代あるんじゃ…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:54:12.43 ID:yy16hoBUP
和葉の声はエヴァのこともあるから二重に心配
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:54:51.99 ID:0JJXWSpy0
>>513
ルパンみたいにモノマネ芸人に頼むか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:55:10.68 ID:McikYZIK0
>>513
今度のゲームでも交代しないから意地でも変えんのだろ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:56:14.90 ID:cz5KgrmD0
>>512
ドラえもんでも存命中に交代は辛かったぞ!当時は

>とか言いつつ意外とすんなり今の小五郎にも慣れたけどね…
ドラえもんも同じだったなww
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:02:32.94 ID:yy16hoBUP
>>515
なんかゲーム出るんだっけか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:08:37.84 ID:Czfb98Jy0
和葉の場合は流石に交代しても仕方ないと思えるところまで来てるかなあ
でもやっぱり和葉はあの声だと思うし、好きなんだよなあ
続けるのは誰の意向なんだろうか

思い出したけど、そういえば光彦の代役にはどうも慣れなかったな
ピカチュウが世界共通で、青山やワンピの尾田まで、あの声聞いて思わず方針転換するだけのことはある
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:09:51.85 ID:jLuJBPIl0
519、神木ナンバーげっと!!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:13:17.97 ID:lwqdDvAE0
>>518
でも光彦の代役を選ぶとき、極力違和感ないように製作側も取り計らったと思うが…
ひどければあれ以上の違和感が発生していたんじゃないか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:19:53.49 ID:rtb4Iwsp0
ノロウィルス発生中
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:29:37.19 ID:Czfb98Jy0
>>520
確かにそうだと思うし、緊急時だし、代役の人や選んだ人が悪いなんて思ってもいない
でもやっぱり光彦は大谷さんが想像以上にしっくりきてたことを実感してしまった
でも悪い時はちゃんと休むべきだし、休んだ結果彼女が無事復帰してくれたのは嬉しいよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:32:46.88 ID:xfyZ9KQB0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     覚せい剤うめえ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:34:34.51 ID:uE4Jspw00
>>518
>続けるのは誰の意向なんだろうか
本人と諏訪プロデューサーだろ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:40:46.60 ID:ruYmG0vB0
個人的にコナンへの絡みが薄いキッドはそんなに好きじゃないのだが京極VSキッドはスペシャル的な扱いになんのかな?
タイミングがもうちょっと早けりゃ、正月に持って来れたのにな
赤井はよ出てきてくれないかなー
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:48:11.53 ID:eNer7dOI0
波平さん訃報の前で峯岸らピース
峯岸みなみが27日、メンバーたちと自宅で打ち上げをした際の写真を投稿
しかし背後のテレビに声優・永井一郎さんの訃報が映っていた
これに対し「不謹慎だ」の声が一部から多く上がり、炎上しているという
http://news.livedoor.com/article/detail/8476019/


https://plus.google.com/photos/113175170244847276511/albums/5973571313582004097/5973571309124308306?pid=5973571309124308306&oid=113175170244847276511
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:49:42.65 ID:y62PMWt60
はあ〜、峯岸っておんなじ”みなみ”っていうのか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:51:20.61 ID:2j5kANKO0
>>526
まぁ悪気はなかったのかもしれんけど、テレビ消すかトリミングするぐらい選択肢あったろ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:52:12.46 ID:2j5kANKO0
>>524
さすがに前回のことあったから、次回は変わるでしょ
あれだけ批判されたんだから
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:52:31.06 ID:veAZvuSv0
最近のキッドはもうコナンと絡もうがピリピリしたライバル関係というより
母ちゃんの事も知り合ってて馴れ合いの仲良しこよしばかりだが
そんなのが好きな奴もいるのか…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:55:07.57 ID:00BVQfj10
コナントキッドハモウオトモダチ

かな?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:55:26.49 ID:4QvFaW6O0
>>529
これからもかわいい和葉ちゃんをよろしく!
と去年の和葉がアニメに出てた頃に諏訪がわざわざ自分のコーナーで声優の事語ってるよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 00:54:52.18 ID:AT66pqU5O
最近のコナンはあらゆる面で空気がヌルい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:11:32.37 ID:ZrgEOeih0
>>530
「最近のキッド回の中では好評」でその理由もちゃんと書かれてるだろ
ただ園子が或る意味犯罪幇助みたいな事をするが
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:24:02.61 ID:ZJvEuGmA0
>>529
コナンゲームファントム狂詩曲では宮村優子だったから変えないんじゃね
次郎吉は今年の映画の舞台がベルツリータワーだから出る可能性もある
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:37:26.79 ID:eogp/RSI0
>>535
ゲームとアニメじゃスタッフは完全に違うんだから、
ゲームスタッフが勝手に変えることはできないでしょ

だから変わる可能性もある
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:38:24.10 ID:eogp/RSI0
どうでもいいけど、絶海の探偵の最終興行収入は36.1億→36.3億円になったんだな
2000万も増えたのかすごいわ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:45:32.66 ID:ZrgEOeih0
異次元は過去最高レベルにぬるぬる動くな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:56:53.03 ID:qcAoPy5U0
>>533
>最近のコナンはあらゆる面で空気がヌルい

そのもっとも顕著たるものが園子を使った推理ショーだった
なぜ中森や小五郎の見える場所で蝶ネクタイ型変声機を堂々と使えたのか?
謎が残る・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:28:08.21 ID:ZrgEOeih0
まあ風水丸の頃からやってんだけどね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:34:47.11 ID:nZKuTw3o0
>>539
コナン「いいんだよ、もう正体バレってからよ!(笑)」
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:37:58.91 ID:1Cah5Fib0
コナンVSルパンV世が好調だったのでアニオリ映画をもう一つ作ります。

「明日、コナンがいない」
今日中に黒の組織の問題が解決され、元の体に戻る
イッキにラストにもっていく過激な映画

そういうの、ダメですか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:40:28.82 ID:HNDGHJAK0
コナンって赤ちゃんポストにでも捨てられていたのですか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:40:57.84 ID:QIH6+mJw0
コナンVSルパンV世が好調だったのでアニオリ映画をもう一つ作ります。

「私、生理が来ない」
今月中に黒の組織の問題が解決され、元の体に戻ってやりたい放題
イッキに絶頂にもっていく過激な映画

そういうの、ダメですか?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:44:23.26 ID:zYBZ/9aI0
>>544
光彦「当然、それは灰原さんが主人公なんですよね!^^」
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:44:47.53 ID:itysCHXE0
美食家探偵大上しゅくぜん
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:52:04.46 ID:TmZnY3Ho0
>>544
コナン「悪いけど俺、出ねーぜ。そんな次元の低い映画。灰原一人でやってくれよ。
    蘭もおっちゃんも出さねーからな・・・博士ぐらいはまあいいかw」

>>545
コナン「光彦、体に悪いからお前もやめておけ。その内容、R−15だな。
    少年探偵団(光彦・元太・歩美)は出さない」
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:04:31.69 ID:aWK2BDOG0
>>542
でも逆説だけどそれって
第一話のサブタイトル変えたらそれで成立しね?
「明日、新一がいない」
って感じで

実際、蘭の前から姿消したわけだしさ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:07:29.94 ID:081WAoQw0
「明日、永井がいない」
追悼番組、早くやれよタコ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:09:19.27 ID:PvE2hk530
「明日、永井がいない」
グダグダ言っても始まらない
死んだ人間は帰ってきやしないのだから
次、次郎吉やる奴、決めろアホ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:12:58.27 ID:Jqras9LN0
不謹慎すぎる
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:19:30.56 ID:o4aTmGpn0
>>544
だったら産婦人科いけ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:21:04.84 ID:ZrgEOeih0
いつものKオタとタキシード二号だろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:25:47.96 ID:Jii9dEgH0
それもそうだけどアンタ、幸福の科学の信者なんだろ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:28:27.14 ID:wyEXLKIM0
      f´'´      ノ     ヽ  l  、 \!
       l /  / //  ,.ィ´   !', ト、 ヽ. ヽ
.      レ′, / //_,..イ// ,|   l |lλぃ  い. ',
      } / { ‐7Ζ_∠!イ 〃  /リ,}/┤!」l 小 !
     ノ i| 八//'゛ -`l 〃 /ノ'´  j ! |l/| iイ/
     ヽ|l//イ ャ''Tェ歹''`y゙/  'ヾ歹¨リ`イ!ノ//
      ) 〃A ``''''"´ '^ r;   `'''"´/クK/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Y/ !トヘ.             /.ィi| ;|  < さっさと寝なさい。ぐずぐずしていると夜が明けるわよ。
        |i( l|`Ti\,___  '⌒)   ,∠lj_|iリ     \_______
       {い ヾLr┤:.:.:.:.`:、__,,..イ;:.::.:./勹_」!
       ``ァ;=<´ ̄``ヽ:ヽ;‐-/;/``Tr-.、
          〃::::::::`ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.`幵:.:.:.:.:.: i|:::::::〉
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 03:31:26.45 ID:wyEXLKIM0
            _           
        ∠ ̄ ̄`ヽ::::::ヽ         
         /:_,. -:::::::::::::::'-.、
        /::/::∠∠:::::::::::::::::` 、
        V/V´ィ=ミ |::i::::::::::::::::::::::ヽ
       ハ/冫\'} }}:::|::::::::::::::::::::::::∧  /!
     /    rク'`〃乂::::::::::::::::::::::::::::}/::::::|
     〈         >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
      \      〈_,. -- 、:::::::::::::::::::::<´
        /       rく ノ ノ::::::::::::::厂 ̄
      〈       r―'/::::::::::::/
 \    ヽ__  -=ニ彡:::::::::::/
   \     ,. 〉     {_\「            はあい、ママ!
    \   /{:.{_,. -=≦_\ヽ
      \|:.:.:ヽ_,. -=≦:.:.:.:.:.:.:.\
       \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:ヽ
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          \:.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:\
    ______\
              }
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 04:01:37.65 ID:GeYpFXS/0
>>553
Kヲタはわかったけどタキシードニ号って誰?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 07:33:11.33 ID:ZrgEOeih0
一言で言うと萌えアニメとかの若手声優ヲタの荒らし

世界一受けたい授業事件ぐらいの時からいて、コナンの(準含む)レギュラーキャラに若手声優を起用させたがる
以前はタキシード仮面というコテを付けてた
発狂してスクリプトでここ潰したが、自分の暴れる場所がなくなってムカついたKヲタがスレを乱立させるという対抗手段を取った
以前と同一人物かは分からんから一応二号と書いといた
まあ次郎吉は爺さんキャラで、後任もベテランだろうから本当にどうでもいいんだろう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 14:27:04.27 ID:qV1zk95w0
突然書くがこのOPの洗面所の流れシーン、
おっちゃんとコナンが親子のようなんだけれど似たもの同士って意味で書いたのか?
としたら笑えるんだけど
ttp://i.imgur.com/imvDgOil.jpg
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:24:35.93 ID:PX7CPaYw0
どんだけ永井さん愛されてんだよwwwwww

これじゃ高山みなみさんとか山崎和佳菜さんだったら
1スレが埋まるなwww
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:40:42.55 ID:geA6ue1x0
アニメの出来がショボすぎて声優さんの事くらいしか語る事ないんだもんよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:12:04.32 ID:/jcHgFtY0
ここ、荒れてるね (´・ω・`)
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:15:03.34 ID:eDnDMdl80
野沢雅子の夫、死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000324-oric-ent

永井さんの死去が大きすぎて話題にもならない・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:39:24.04 ID:VpqM6Ot90
義房おじさま・・・
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中部電 85.3 %】 :2014/01/29(水) 18:39:38.95 ID:2wigb1BL0
まあ宮村さんは変わらないと思うよ。
和葉ちゃん出る話は原作で1つあるけど後回しにするって手もあるし。

>>539
デパート爆弾魔の回はアニメでフォローしていたのにそれすらなくなったなあ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:40:18.08 ID:CCkD/rAd0
永井って永井荷風のことか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:45:22.52 ID:KRK7XQgw0
いや、長崎の鐘で有名な永井博士のことだよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:49:25.43 ID:dIkCQ9400
>>539
堂々と推理ショーってのは初期の頃はご法度だったはず
なぜそんなことを解禁したのかファンとしては理解不能
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:51:10.57 ID:PX7CPaYw0
>>565
遅くなったところで治るか治らないかは分かりませんがね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 19:23:10.00 ID:vPhJ0d+K0
>>563
何でここに貼るんだ?
野沢さんも旦那さんもコナンにはゲストで出ただけなのに
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 19:25:06.13 ID:q5wSO/OXP
野沢さんの旦那は、永井さんと被らなかったとしても
別に話題になるような人じゃないしな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 19:30:05.95 ID:ra5SJIIS0
>>570-571
何でスルーしないんだ?
どうせ釣りだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:35:02.06 ID:zQLDhL8DO
>>568
一番ひどいのは中期の中華街の話だと言ったろ
あれは蘭が風邪引いて調子悪かったから何とかなったけど
健康体だったらバレバレだった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:44:45.29 ID:dj9QM/600
>>573
それ、何話目なの?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:49:28.80 ID:qV1zk95w0
>>574
「毛利小五郎探偵事務所」は便利だよ
サイト内サーチ機能ついてるし
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:59:07.27 ID:DwY9gWL30
STAP細胞発見で黒の組織は目的を若返らせる細胞作る目的を失っちゃったな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:04:27.97 ID:g5b31vqR0
>>566
永井豪先生のことだよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:24:32.71 ID:GapYnbga0
中華街でカレー食うなんて考えられないな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:47:27.18 ID:n4mGyvmgO
シンフォニー号の話でマジで襟巻きトカゲを持ってきたやつがいてワラタ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:56:30.19 ID:etoRgcvc0
松井菜桜子 ‏@42kg
随分前のことですが、仕事の合間に奥様の野沢雅子さんのことを、愛おしそうにお話ししてくださった姿が忘れられません。

塚田正昭さん…ありがとうございました。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:06:16.18 ID:kUw5jmSS0
なあんだ、塚田さん関係ないといいつつ、書き込みしている人おるやん!
>>570,>>571、ふざけんなよ、おまえら…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:18:26.39 ID:3gtu1r3j0
ところで西洋はなんでナイフとフォークを使うようになったんだ?
知っている人がいたら教えてくれ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:29:26.13 ID:rpvxHHeK0
もしナイフとフォークで食べないとすればはしを使うか、
でなければインドのように手づかみで食わなきゃいけないから
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:30:40.12 ID:UOr0AOmtP
昔はフォークとナイフで食ってたらしいが
ある日、右手と左手を持ち替えたら
すごく食いやすいことに気付いた
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:39:33.34 ID:1FQr9dVf0
いや、西洋人は14、5世紀頃まではインド人同様手づかみで食べていた
テーブルクロスというものがあるがあれは手づかみで食べていた時代に
手ふきんとして使用していたもの

フォークが出現してきたのは別に理由がある
最初イタリアでもスパゲティは手で食べていたんだけどゆでたてだった場合、
熱くてたべるのがひどいのでフォークが考えられた
でも今のように先が三本や四本に分かれていたんじゃなく、せいぜい二本に
分かれた感じのものだった

でも当時のヨーロッパではフォークを使われるようになっただけでも
かなり斬新なことだったんだって
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:40:05.78 ID:1FQr9dVf0
>>584
それって君が気づいたの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:42:22.08 ID:50QmSAcA0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     いい加減、大麻草譲れよ。オルァ!!  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:52:28.48 ID:Wr/l6Aig0
. /                ヽ  /
|   な  は  に  自    |  |  な  こ  そ
|   い  こ   書  分    | :! く   と  う
|   よ  こ  く  の     | |  、   は  い
|       じ  事  ブ     !:| よ   こ  う
人       ゃ    ロ     | |  そ   こ   
  ヽ _        グ     | :!  で  じ
     |                 / |    ゃ
     \            /  :!    
      ヽ__,_.ヘ    /   \
             V  ̄       ̄ヽ
            _            |
            \:::`ヽ          \   ___/
        ∠ ̄ ̄`ヽ::::::ヽ          j/
         /:_,. -:::::::::::::::'-.、
        /::/::∠∠:::::::::::::::::` 、
        V/V´ィ=ミ |::i::::::::::::::::::::::ヽ
       ハ/冫\'} }}:::|::::::::::::::::::::::::∧  /!
     /    rク'`〃乂::::::::::::::::::::::::::::}/::::::|
     〈         >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
      \      〈_,. -- 、:::::::::::::::::::::<´
        /       rく ノ ノ::::::::::::::厂 ̄
      〈       r―'/::::::::::::/
 \    ヽ__  -=ニ彡:::::::::::/
   \     ,. 〉     {_\「
    \   /{:.{_,. -=≦_\ヽ
      \|:.:.:ヽ_,. -=≦:.:.:.:.:.:.:.\
       \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:ヽ
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          \:.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:\
    ______\
              }
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:54:15.19 ID:Wr/l6Aig0
        /
          |  で  そ
          |  し  う
          |   ょ  思
          |  ?  う
  ∠_ ̄ ̄ ̄|
   _ 二ニ=:::::!
 /:::::::::::::::::::|
/ イ:::::::::::::::::人
´ |/|ィ升v'::::::\__,.ヘ_ ___/
._レT7<|:::::::::::::| |::::i:::!::j/::::::::::::
{::/ニ{=芹ミヽ::::::::::! ナ┼ト、:::::::::::::::
Y  | N V}}ヽ:::>‐<:| |ヽ::::i:::::::
 |  j/り 《 ̄ Vメ>=ミ、\:::|::::i
 |  /し' 厂V  心  ヽ\ヽ!:::/
 \_j     !  レ'》   〉》ヽj/
    |ヽ    ヽ し'   〃ノ=
.  八       \___/'´
      r―,--- 、 ̄
       V    〉
     `、 ヽ  /       /
      ヽ___,.  -=≦ ̄ /
    _,. -=≦:.:.\:.:\___/
   /:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\____/
  /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:57:14.38 ID:olSDG27N0
声優があいついで亡くなっている
世代交代というべきなのか、あるいは惜しむべきなのか・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:05:02.03 ID:vM3DJOoi0
永井さんって和葉の声優さん同様、バセドウ病だったんだ
知らなんだった.....
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:29:29.98 ID:sUoJVHox0
>>568
だから風水丸の事件、灰原が出るよりも前からやってるっつーの
隠れる場所がない場合、皆に背を向けて眠ってる探偵役の近くで喋る
この前の話は水槽左右に隠れても機動隊員がいるから、それよりは園子の近くにいた方がいい

>>574
話数までは覚えてないけど「中華街のデジャヴュ(後編)」ニューヨーク編の前座的な話な
そこから蘭が倒れて回想でニューヨーク編が始まる。横溝弟初登場の話

てかほんとにここの住人って初期から見続けてきたのか?(そりゃ数人は新規もいるだろうが)
内容語らないのをクオリティのせいにしたり、はなから難癖付けたいだけにしか思えん
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:32:12.69 ID:sUoJVHox0
追記
正確には「中華街 雨のデジャビュ(後編)」285話

しかしここって恐ろしい程新作以外の内容を語らないな
普通昔の方が面白かったっていうなら、普段から過去作の話で持ち切りになるもんだが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:00:07.23 ID:u+lDEem+0
2月7日放送予定金曜ロード14番目の標的では変に
アレンジされたりする前の昔の曲が聴けるな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:10:16.31 ID:mBtvJVDW0
>>593
ここに来ている人は最近のは大体は把握しているよ
昔のものは記憶に残っていないものもあるから昔の作品を語ったりしないんだよ
だから他人に聞いたりしているんじゃないか?

>普通昔の方が面白かったっていうなら、
昔の方が面白い?・・・内容にもよるでしょ、それは一概にいえないのでは?
俺は大昔のは観てはいるのだが記憶が定かでないものも多いし、第一作画も
汚いのであまり見返したりしないねえ
でも内容についていうと結構良いものがあるのは事実だね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:13:53.51 ID:x6pDPMlv0
最近、AAを書き込む人が少なくなったねえ・・・
昔はもっと多かったような気がするぞ
そういう点から言っても熱心なファンが居なくなったからじゃないのか?

わざわざ時間割いてAAを作る熱心な信者もいなくなったのでコナンの製作側も
手抜きするようになったんだよきっと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:19:38.62 ID:q8rJonOV0
昔のファンって今よりマヌケなコナンをみて面白いとかカッコイイとか思っていたのかな?
だって初期の頃って結構ギャグっぽかったぞ
こっぱるくじゅうし、とか弁当箱型携帯ファックスとか笑えるじゃえーかw
そんなコナン見て”ああ、かっこいい!って思ったのかな?
笑い転げるという点では面白かったんだろうな
今の方がシリアスで格好いいと思うのは俺だけじゃないはず
多分、青山先生も少しずつ改良していったんだと思うけどね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:20:44.15 ID:q8rJonOV0
【訂正】
こっぱるくじゅうし・・・×
こっぱろくじゅうし・・・○
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:25:42.04 ID:sUoJVHox0
>>595
お前はそうかもしれんし、俺も別に今のコナンをそれなりに楽しんでるクチだが
書き込みの多くは昔の方が、具体的な時期で言うと2000年前後が特に良かったと何度も書き込まれてるぞ
てか自分が見始めた時期のは普通印象に残ってるし、実際ここの奴らも昔のは印象に残ったと発言してるからそう言ってる

いずれにしても新作以外の内容を全然語らないのが普通ってのはないわw
まあ原作スレみたいに終わった事をいつまでもgdgd言わないとこはいいんだけどな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:32:27.82 ID:TAL5yA4g0
は?
マヌケなんじゃなくあれは少年らしい振る舞いをしているコナンを描いただけだったんだろ
今のコナンみたいに何でも冷静沈着、世の中を知っているような素振りをする方が
むしろ気持ち悪いぐらいなんだよ

それとなんていうのかねえ、その最近のものは昔のように勢いがなくなっているんだよ
コナン自体も老いぼれたのか、それとも青山が老いぼれたのか・・・
青年期が終わって壮年期に入ったコナンって感じで今の方がかっこよくないよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:37:51.34 ID:sUoJVHox0
ただルパコナTVSPが大絶賛されて「コナンは初期のギャグ調の方が絶対面白いよな」って書き込みが多かったからか
今の原作はまたギャグに戻ってきてるけどな
それ故、全盛期の超シリアス時代のコナンが好きだった奴らが一部発狂してるが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:42:48.96 ID:jqeRMxu60
>>599
昔の方がいい、いいっていっていながらそれでいて
昔のことを語らないのは何もコナンだけじゃないよ
だって昔のものをここで取り上げて回想してはあれはよかった、
これはこうだったってわざわざ検証しても他の人に嫌がられるかなと?

多分、昔のストーリーを語らないのは暗黙の了解で回想しないっていう
雰囲気になっているんじゃないの?
でも別に昔のことを語ったでいいんだよ
何だったら君のほうからここで話題提供してみては?
別に昔のことを語ることをここで禁止しているわけじゃないから
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:48:12.64 ID:UPM6aa3G0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     うーん・・・  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:37:00.59 ID:YlVlKIEo0
このスレって本当なんなんだろうなwwwwwwww

アニメ本編板なのに亡くなった声優のことでこんだけ盛り上がってアニメ本編の話はないっていう(笑)
あっても「昔の○○はよかった〜」的な回顧話どまり
考察や本編感想は独り言になっててレスポンスは全くない
おまけに過疎、AAがたまに貼れれば流れがちょっと加速する程度
そして「このOPが好き〜」みたいな何度も出尽くしてる話題を定期的にサイクルする奴

アンチじゃないけど、コナンスレ終わってんな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:52:05.54 ID:sUoJVHox0
>>602
嫌がられるってそれで今sageに走るのもどうかと思うけど

自分はOPが謎の頃から見始めたけど、本格的にハマったのはシンフォニー号連続殺人事件の二時間SPだな
あれは作画演出BGMも全部良かった
それで原作も買い始めて、その時の最新巻が26巻で、命懸けの復活シリーズが収録されていて更にハマったw
受験の時とか数ヶ月間見てない事もあったけど、基本的にはずっと見続けた
スタッフとか気にするようになったのは2ちゃん覗いてからだが、それから監督とかスタッフも気にするようになったな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:56:55.80 ID:sUoJVHox0
>>604
亡くなった声優の話をする事自体はアニメ板なんだから別にいいと思うけどな
後任が誰とかなってくると声優スレでやれって話だが
どの主題歌が好きかとか、別に出尽くしてる話題が繰り返される事自体もいいと思う
ただ感想とかが独り言になる可能性が高いっていう現状はどうかと思うけどな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:58:51.43 ID:sUoJVHox0
>>605の最後の行がおかしいなwスマソ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 07:21:04.19 ID:yBsCBsbW0
>>604
このスレに回顧話や感想を書き込んだことあるけど全然レスポンスされないし
今日の視聴率がどうだったとかOPED・声優・監督・スタッフがどうだったとか
BGMスレもそうだけど、最新情報を淡々と報告するだけの書き込みばかり
だから個人的感想は書かずに情報収集用のスレとして見てる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 10:34:39.99 ID:zpJEO6yJ0
好きだった時期なら、やっぱり14巻の蘭が疑い持ち始めて命懸けの復活に至るまでが一番好きだった
灰原、和葉、警視庁組あたりの今の定番キャラが出始めて話の幅が広がったのもこの頃だし
ただそれ以降は組織絡み以外マンネリ気味で、上記の定番キャラが馴染み過ぎた
でも最近の新キャラは割と好感触で、また話に幅が出てきたから今は結構楽しんでいる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 11:53:16.87 ID:LW2NMPDd0
いつ頃から初期のアニメがの書き方が変わったのかじっと観てたら
集められた名探偵からだった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 12:49:56.74 ID:uf/4Bm9UO
>>595
俺は昔の作画の方が好きだな。小五郎の同窓会の殺人事件あたりの作画は最高。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:18:43.17 ID:sUoJVHox0
>>609
警視庁組もラブコメ的には揺れる警視庁で結ばれたし、あのペアだけで引っ張るのは限界だったんだろうな
最終的に結婚させるつもりらしいが
白鳥千葉由美のラブコメをやり始めたのも、個人的には良かったと思う
まあ実は過去に会ってましたパターンが多いけどもw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:24:31.20 ID:5n5DoqrV0
>>609
いや、一番マンネリなのが組織絡みだろ
基本的に新キャラの思わせぶりな言動で引っ張ってるだけじゃん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:04:49.97 ID:sUoJVHox0
組織編の楽しみは攻防戦に重きを置くのか、進展に重きをおくかで変わってくるな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:39:29.03 ID:l8TS1VX30
>>610
その二時間スペシャルが実験的に初めてデジタルだったってだけじゃね
その後の通常放送はまだセル画で長くやってたし作画スタッフもそんなに今程変わってない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:44:37.19 ID:oguFf0gG0
>>613
それと新一と蘭のラブコメだろうな…
劇場版もこの二人のラブラブを入れ込むのが随分取ってつけたような雑な扱いになった
上に書いてる人もいるやたら支持されてたシリアスな切ない恋愛模様な空気はなくなって
原作も告白はさせたから過去話かエロネタで蘭やコナンを赤面させるだけになってきてる現状だ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:13:10.06 ID:sUoJVHox0
でもそれはさっきも言ったようにルパコナの評判もあると思う
原作の売上的なピークは17巻だから今更だけど
丁度アニメがゴールデンから撤退した時期で、原作者もどうすれば持ち直すか考えただろうし
あれだけギャグ調カムバックな流れになれば仕方ないのかも。おまけに同じギャグ調天空も近年の中じゃ大絶賛だったし

まあ作者が本筋と言ってるだけあって、或る意味コナンと蘭のラブコメは一番引っ張らなきゃいけないから難しいんだろうな
個人的には蘭が新一の電話番号知らない時の方が良かったけど、流石に時代に合わないと思ったのか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:20:06.17 ID:byP4b2DvP
最近のキャラはいいと思うんだが
正直本堂はコナンキャラで一番迷走してたというか…好きな人には悪いけど
基本的にどのキャラにも肯定的な方なのに、どうもあいつだけは苦手なんだ…
蘭と新一の話も本堂出てきたらへんからちょっとズレ始めたような
新出先生をもっと大切にすれば、また違ったかも
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:31:22.28 ID:YT7GlgW20
一番迷走してるのは赤井と赤井周辺だと思うけどな
瑛祐は確かに気持ち悪いけどすぐ消えたから影響少ない分まだマシでしょ
新出が大切にしてればってのは何を根拠に?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:35:57.10 ID:byP4b2DvP
組織に関しては赤井周辺のが迷走してるってのはまあわかるが
さっきのはラブコメの方の話をしてるつもりだったんだ
新出先生は人を罠に嵌めるやり方に怒り、でもひかるさんの為とわかると理解を示す誠実さがあった
医者というのもスペック高い
現在幼児化されていて、コナンに絶対的に欠けている部分である「大人の男性」という存在
ラブコメのライバルとしてはこっちのが良さそうかな、と
大した根拠はないよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:46:06.75 ID:P/Yk1wT/0
蘭が少し興味持ちそうな男性で、コナンがジェラシーを感じるほどの相手
というキャラでは新出は稀少だったけど
全然出てこなくなったね
作者忘れてそう
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:01:19.96 ID:412Ff1Jv0
>>618
あの頃は暗黒期だからね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 20:49:21.99 ID:Xop3puaK0
昨日の夜遅くに最近のここの感想を書いたらこんなに書き込みが伸びるとは・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 21:25:12.83 ID:ZmHQEXnLO
ていうか。。変装大会(ハロウィン)からおかしくなった気がする
ジョディ、新手(ベルモット)、赤井、ジェイムズ
こいつらがなにもんだ?ちょこちょこ現れて
までが盛り上がりだと思うな
あとはもう・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 21:38:15.01 ID:+M+f6BXRP
赤井抜けて味方がカス揃いなのと
黒の組織に無能が増えたのがなあ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 22:01:35.33 ID:2hiZNFd/0
>黒の組織に無能が増えたのがなあ

安室もその一人なのか?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 23:38:19.77 ID:E+BMl6vl0
もしかしてコナンってネタ切れなの?

放送があっても即出みたいな雰囲気あって
みんな新鮮味感じてないように思うんだけど
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 23:50:46.31 ID:AhIam3QZ0
赤井の元ネタがガンダムな時点でお察し
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 00:05:47.20 ID:/Pej8o2d0
本堂は、目暮警部まで「えいすけくん」と呼んでいたのが印象的だったなぁw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 01:23:56.64 ID:vuMrs04G0
>>629
それが何かあるの?
何、どういうこと?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2014/01/31(金) 03:53:03.81 ID:F7EANsrl0
>>575
のレスを見て変な勘違いする人が出そう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 05:49:55.98 ID:uH6o8sgz0
>>626
無能ではないが、憎んでる赤井と比べるとって意味だろ
組織編もバーボン編の方が、進展という意味ではキール編よりも有意義な事やってるんだが
以前程シリアスではないからか組織好きには不評らしい
赤井関連がクローズアップされてるのは、後先考えずに読者が赤井を持ち上げたのもあるけどな
作者は元々ガンダム好きだし、編集にとってもいい引き伸ばしの材料が見つかったと思っただろう

>>627
ネタなんか半年で既にキレてると作者が言ってる
だから黒の組織を本格化させ、脇役のラブコメもやり始めたんだろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 08:05:47.38 ID:A3gt5ecR0
>>631
どんな?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 09:37:06.06 ID:v3kI7qv/0
原作は漫画で読むからアニメでは観ないね
アニオリは欠かさず観ているけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 13:15:13.73 ID:rmGumxO30
通常回も見ろよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 14:35:13.81 ID:uH6o8sgz0
というか最近はアニメ版の方が原作も面白かったりするな個人的には
佐藤監督期とは真逆
アニオリは当たり外れ多いが、最近の一話完結はよくできてると思う
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 17:26:44.79 ID:gzV41AJ90
アニオリは降霊会みたいなハラハラしたものじゃないとはまらない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 17:49:24.86 ID:z5SR9KZr0
原作だとやたら画面が吹き出しだらけで窮屈で見辛いから
アニメのが見やすい時もあるな…その分トリックの無茶さも浮き彫りになって面白いw
でもアクションは青山の画の方がやっぱカッコいい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 20:25:32.31 ID:T8cEEsjf0
こんな調子では明日の放送後の書き込みも期待できないな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 21:07:19.77 ID:W4INM3tF0
コナン好きだからまだまだ続いてほしい気持ちがある反面
早く組織の黒幕の正体や決着を見たいと思う気持ちもあるのも事実
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 22:34:09.11 ID:hPWQIXcj0
まだまだ続きそうだな
589 :名無シネマ@上映中:2014/01/31(金) 00:44:34.20 ID:3OszUuFf
***** ‏@********
【青山先生の年賀状まとめ(1)作品関連編】

沖矢の正体は映画で分かるかも
「領域外の妹」はその呼び名が正体のヒントになっている
ジンと赤井が左利きなのはカッコいいから
蘭の誕生日のエピソードはいつか描くと思う
灰原はコナンのコトを好きだと思う
『まじっく快斗』秋頃に掲載かも?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 23:22:33.60 ID:HxXcDYc20
金曜ロードSHOWで来週放送予定の
映画14番目の標的予告やってたね
ナイフを手にした犯人の顔がちゃんと
刃に写り込んでたりするんだよね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 23:36:15.22 ID:X7MtIV1j0
>>641
映画で本編話進めるのはダメだろ

それとまじ快はどうせ数年に2話しか掲載しないならもう休載にするか別の奴にかかせろ
ながったらしい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:00:21.84 ID:oMPvKWqi0
>>643
まじ快なんて剛昌の自慰行為みたいな漫画だろ
もしかするとコナンが終了したら隠居作品として地味ぃに描くのかな?
それもいいが、今はコナンを頑張って描いて欲しいよね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:02:06.33 ID:A3gt5ecR0
深夜かそうか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:15:11.61 ID:jOFCE2g40
ほんとここはまじ快大嫌いな奴らだな…
アニメはもう二度とやらんだろうし原作なんて関係ないだろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:19:48.33 ID:EHObXvfi0
単純にまじ快が嫌いな人も多いだろうけど
コナン枠を使ってコナンブランドを使って当然のようにまじ快やられるのが
不快なの人も多いはず
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:22:51.70 ID:EU4iRa6D0
>>647
俺もそう
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:25:04.14 ID:jOFCE2g40
だからそのアニメの情報でもないし
原作はそもそもコナン枠奪ってとかじゃなくコナン前からあの不定期掲載だろ…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:27:07.78 ID:MWf99AhR0
「俺の言いたいこと分かってくれよ!」
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:30:55.76 ID:eWVTF66o0
>>650
ヤダ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:41:29.27 ID:OatCyPtZO
作品全体の雰囲気が悪い意味でマイルドになった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:42:49.49 ID:DLhYb8cM0
劇場版でまた「戦慄の楽譜」みたいな音楽を話題にした映画を作って欲しい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:43:19.16 ID:3ot8xgmW0
>>647
再放送に比べたらマシだと思うけど

だって再放送は手抜きじゃん 面白さは別として
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:48:43.31 ID:ii+VK08H0
>>652
おじゃる丸風にいうと「まったりとなった」ね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:50:51.64 ID:OatCyPtZO
コーヒーに入れる砂糖ミルクが年々増えていってる印象
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 01:24:35.65 ID:YdYUw3230
>>654
だからって他作品放送するのはないわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 01:25:41.36 ID:MWf99AhR0
(一応関係性はあるやね)
ww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 01:32:08.16 ID:WM/+YXtf0
結局、コナンくんて世良が赤井の妹だとまだ知らないって設定なの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 01:57:11.15 ID:YdYUw3230
知らない
まだアニメ化されてない赤女事件の冒頭を読む限りは、推測はしてるとも取れる
因みに世良に関する伏線が、今日放送する話で提示される
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 03:00:27.67 ID:+/VqVGxd0
今更だけどアニメのベルツリー急行見たら最後の沖矢が開眼した場面で久々にぞくぞくした
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 03:09:39.13 ID:ii+VK08H0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     うーん・・・  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 03:30:35.55 ID:JSwhGrnO0
今日は6時から放送か?
http://www.ytv.co.jp/conan/story/index.html
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:22:03.29 ID:OPRzMbWB0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     朝風呂気持ちよかった  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 11:55:09.69 ID:VQIFYOzw0
いい加減逃亡者の回をアニメ化してほしい
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 15:35:52.44 ID:3ot8xgmW0
>>665
諦めろ 俺はむしろしないでいいとおもってる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 17:37:16.67 ID:A4wsuyp6P
>>665
当時は神谷小五郎じゃないとやれないと思ったけど
最近の小山小五郎にも慣れてきたし、できないことはない

ただ、やるとすれば来年の正月だ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:03:35.66 ID:G0rnLJZUP
季節ネタだから難しいんだろうか
博士の初恋とかも遅かったような
原作1話完結話自体はかなり珍しいが前例はあるし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:25:45.73 ID:8lgp/G7+0
最後のオチないわぁ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:29:31.80 ID:c6hKgofB0
巨乳だと思ったら肘だった
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:29:49.89 ID:lKAfBfXC0
世良かわいいよ世良

蘭ちゃんなんかもういらない

ヒロインは世良でええんや
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:31:38.97 ID:6uVU4DU00
あのボクっ子って倉木麻衣のEDの時に新一のことじーっと見てたやつじゃね?
コナンの知り合いというより新一の知り合いの可能性が高そうなのに最後のコナンの間違い推理にガッカリだぜ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:33:21.64 ID:lKAfBfXC0
世良の表情が眩しすぎて、もはやヒロインの座が奪われかけてきてる毛利蘭とかいうヒロイン
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:41:04.07 ID:MWf99AhR0
今日の世良は可愛かった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:47:06.13 ID:yl8SWdnk0
>>672
あのED少女は本当に何者なんだろう?
ひょっとしてあの方とか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:48:50.56 ID:MWf99AhR0
新一として会ったことがあるってか?
コナンと蘭でじゃないのか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:53:32.24 ID:dquKt06bO
八重歯見ながら「やっぱり俺、コイツのこと…好きになっちゃったみてーだ…」って言う雰囲気だったな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 19:00:00.50 ID:lKAfBfXC0
>>677
世良も「新一の姿に戻るまで告白は待つよ」みたいなカンジだったな
世良は新一の恋人の可能性が大?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 19:25:37.71 ID:lpjpCWWK0
世良は素直さがなんとも言えんな
犬系だなー
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 19:26:21.14 ID:YAgH/C800
証拠がウ○コて
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 19:31:41.85 ID:rMHVLqyL0
opのアニメ微妙に変わった?
前は世良ちゃん出てなかった気が…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 19:44:45.25 ID:2cvkqinB0
僕と会ったことある?の僕の指す意味が新一なら
新一兄ちゃんと会ったこと〜って言い方をしないと
コナン=新一の事実はすでに世良姉ちゃんには
バレてる的な見方になりそうなんだけど
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 19:54:41.48 ID:BxEpWl0m0
天道道場で会ってたよ>新一と世良
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 20:11:28.92 ID:7itr8TVc0
ミカク…ショーガイ?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 20:24:22.16 ID:lKAfBfXC0
>>683
kwsk
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 20:28:19.92 ID:+OdmRlgZ0
戦国時代でも会ってるよ>新一と世良
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 20:46:26.50 ID:S56O7RWH0
ほんと、放送後の書き込みが少ないね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 21:06:47.44 ID:YAgH/C800
ワイミーズハウスでも会ってるな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 21:31:33.82 ID:5gR6zDC9O
世良は八重歯があり歯並びが悪い。
普通のアメリカ人は矯正して歯並びを治す。つまり世良はアメリカにいたと嘘を付いている。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 22:03:37.23 ID:I8450/oF0
貧乏だったんだろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 22:04:10.32 ID:fBufRgdP0
コナンは世良が赤井秀一の妹ということは知らないんだよな
じゃあコナンがどこかで会ったことあるって聞いたのは赤井秀一とダブらせたからじゃないの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 22:08:21.51 ID:DzgYLtC40
>>690
ましてアメリカは皆保険じゃないしなw
任意保健に入れないほど貧乏だったとは…かわいそうに
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 22:15:03.83 ID:uTuIFZ7M0
八重歯、天真爛漫な性格、本当のヒロインのポジションを盗み取りそうなポジション・・・

そういや、黒の組織のメンバーの名前として採用していい酒の名前が未だに採用されてないだっちゃね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 22:18:06.34 ID:yl8SWdnk0
次回予告で描かれた小五郎のドジが事件解決のヒントになるんだろうな

>>683
>>686
列車戦隊の世界でも会うことが決まったしな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 22:33:24.80 ID:I8450/oF0
>>692
一応、今は保険に入ることが義務付けられている
去年の10月くらいから
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 00:16:07.01 ID:SpYx7/2n0
>>695
それって”オバマケア”か?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 01:15:02.67 ID:t8hpN8ag0
地球兄弟毎週土曜22時〜

6週連続チャンピオンは不正を認めたらしいので剣崎が
司会のスイーツ料理対決番組その後はどうなった?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 01:29:47.34 ID:2KQWcrX50
絵コンテがなかなか凝ってて面白かった
トリック自体は結構ベタだったけどw
リンゴの種に毒性があると言われてビビってる犯人の顔がコメディーチックにでかくなってて吹いたw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 02:07:34.24 ID:HkQOs3QN0
波平さんのギャラ安すぎ?
永井一郎さんの年間報酬164万円
http://news.livedoor.com/article/detail/8489597/
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 02:20:22.89 ID:2KQWcrX50
末端のアニメーターもかなりギャラ安いらしいな
一方山本監督はボロ儲けってか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 04:28:52.05 ID:C0cgG2is0
どうだろうな
他所のアニメ監督でクレジットカード申請通らなくて苦労した時期もあった人もいたが
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 06:33:30.74 ID:y4fSm6siP
今回のトリックって、誰かが施錠を確かめるときに錠前を強く揺さぶったらばれたんじゃないの?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 07:13:14.92 ID:eWu3+Fgp0
>>702
多分その程度の物でしょ
下手すれば殺人じゃ無く傷害致死のレベルじゃないのかな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 07:24:09.60 ID:2KQWcrX50
計画殺人じゃないしな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 08:50:02.37 ID:y4fSm6siP
計画殺人とかではなくて、普段からあのゴムチューブ付き錠前を掛けてフードコーディネーターに送り返してたんじゃないの?
それが危うすぎる手口だと思ったんだけど
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 12:35:48.91 ID:9GkTKnaT0
どうなんかな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 14:27:04.51 ID:k5fGk/OB0
>>699
それはサザエさん1本だけの年収
永井さんは他にも多くに仕事があったから、余裕で年収1千万以上あったよ
サザエさんのギャラを声優の年収にして、声優を貧乏にしたいバカがいるな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 14:32:54.59 ID:2KQWcrX50
そりゃヲタでもない普通の人は、サザエさんに出てる大御所声優というだけで
大分儲かってるイメージは抱くだろ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 17:00:49.36 ID:xBpkEqYd0
下請けの制作会社から送られてきているADは、
テレビ局の社員に比べたら給料がクソ安い
犯人がそのことを動機にしていたら、
中々の社会派ドラマになったのだが、
絶対無理だわな

まあ分かる人には分かるという脚本ではあるかも
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 17:23:20.72 ID:MbAWzR670
樽岡は大分諏訪Pに似ていたが、制作陣に似せてくれとでも本人が頼んだのか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 17:46:55.76 ID:gJN6rklY0
ここは放送終了後よりも亡くなった声優や舞台裏の
プロデューサや制作陣の話題になると変にスレが伸びる

なぜなんだ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 18:08:23.10 ID:MbAWzR670
コナンは推理ものだからね 万人受けしないからそういう話題しかないんだよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 19:23:11.48 ID:lrZUINxwO
りんご入れた方の鍵とスタッフ側の鍵、両方掛けたままで保管でよかったのに。番組で2個錠を開けるのがそんなに嫌だったのか。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 19:42:53.43 ID:PGVRlCSK0
批判するなら内容ぐらい理解しろ。
鍵を持っていくなら二個かける必要なんてないよ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 21:09:04.99 ID:LtIzkNsa0
>>712
万人受けしない?
うそだろJK

じゃあ、ファンなんてほんと少ないのが現状だろ?
でも実際は思ったより書き込みあるし、万人受けしてしていないとは
言い切れないと思うよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 21:18:03.17 ID:ci2lqbjR0
「迷いの森の光彦」(前後編)から本格的にデジタル作画変わったような感じ
に見えるけど
wiki見てないから批判しないでね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 21:19:40.28 ID:IlZSSJT+0
永井一郎さん 最後の仕事放映…テロップで訃報流れる

こういう報道がされるということは永井さん、ほんと大御所だったんだよな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000133-spnannex-ent
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 21:39:12.43 ID:koFDJ0/x0
サザエ役の加藤みどりもあと10年は大丈夫ってことかな?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 21:40:09.37 ID:9vPUw+x40
長寿アニメはほんとつらいよな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 22:18:25.75 ID:MbAWzR670
>>719
コナンも同じ宿命なんだよ 

辛いわ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 22:29:00.74 ID:mYRYJ6A+0
映画の予告見たけどこれ世良がヒロインじゃね?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 22:59:48.77 ID:EAShF+830
魔女の宅急便の実写映画って3月公開なの?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 23:37:46.28 ID:CkYn0AhW0
>>721
たぶんそう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 23:43:24.28 ID:oaUGkklm0
世良って死ぬのか?
それとも瑛祐のようにアメリカにでも行かせて終了なのか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 23:51:34.09 ID:yUu+FeUN0
アメリカに帰って欲しいキャラ
1位シュウシュウ婆
2位カレー屋でウンコしてたFBI男
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:03:40.88 ID:CmbtwMU00
コナン=新一
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:20:57.67 ID:iayPVf1K0
(庭で盆栽をいじっている波平)

フネ「お父さん」
波平「・・・」
フネ「おとうさん!」
波平「・・・」
フネ「パパ!」
波平「パパはやめろ!」
フネ「なんだ、聞こえてるんじゃありませんか。」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:26:01.29 ID:Rn+e0mwD0
蘭「お父さん」
小五郎「・・・」
蘭「おとうさん!」
小五郎「・・・」
蘭「パパ!」
小五郎「気持ちわりぃな、蘭、熱でもあるのか?」
コナン「僕もパパって呼んでいい?」
小五郎「ダメに決まっているだろうが!」
コナンをぶん殴る
コナン「いたいよぉ!」
蘭「お父さん!!何で殴るの!?・・・ねえコナン君、大丈夫?」
小五郎「血のつながっていねえガキにパパなんて呼ばれたくねーよ」
コナン「やっぱりね」
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:48:16.84 ID:DKEYWaUK0
荒らしが落ち目になってきたw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:54:47.37 ID:rt8ylmPI0
紙吹雪一瞬なのに無駄にCG
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 02:13:53.65 ID:0gi+G38N0
映画「ブッダ2」、楽しみだな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 02:55:37.83 ID:3mjPFLJO0
池田秀一って声と演技の引き出し1個しか持ってないよね
どのキャラでもあの声あの演技だし
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 02:59:59.49 ID:plkN/Sqy0
そういう人は燃えるお兄さんアニメ版を見るといい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 10:25:37.76 ID:LisJaLQk0
BASARAスレでも似たような書き込み見たな
池田さんちゃんと役によって
演技使い分けてるよ
ただ、声色使うかどうかの違いだと思う

コナンでも高山さん、山崎さん、日高さんは
声色使うけど、松井さんはほぼ
声色あんま使ってるイメージ無い
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 11:32:55.83 ID:wcqbjLWZO
箱に大人入れるスペース作るのにリンゴ10個っておかしくない?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 14:05:07.39 ID:tHSI05vO0
■今後の放送予定

2月7日 劇場版第2作目「14番目の標的(ターゲット)」(金曜ロードSHOW!)
脚本:古内一成 監督:こだま兼嗣 総作画監督:須藤正朋

2月8日 第729話 「ダイヤと絵画と大女優」
脚本:柿原巽 絵コンテ:西澤晋 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美・高橋徳詔

2月15日 第730話 「完璧すぎたフィギュア」
脚本:扇澤延男 絵コンテ:影山楙倫 演出:広嶋秀樹 作画監督:平岡正幸

2月22日 第731話 「現場の隣人は元カレ(前編)」
絵コンテ:大庭秀昭 演出:吉村あきら 作画監督:岩井伸之

3月1日 第732話  「現場の隣人は元カレ(後編)」
絵コンテ:大庭秀昭 演出:矢野孝典 作画監督:橋本正則

3月8日 第733話 「死者からの衝撃スクープ(前編)」
脚本:池上純哉 絵コンテ:佐川梅三郎 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 14:30:40.75 ID:AvFJx8lb0
久々のアニオリ前後編?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 15:41:26.06 ID:p/cDm4LS0
爺さん警戒してるんだから
錠前ガタガタ調べるだろう
もろバレじゃん

あと6連勝はやり過ぎだろ
せめて3勝1敗ペースでいいだろ

あの体格ならりんご30個ぐらいはいくだろう
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 16:36:50.45 ID:LisJaLQk0
料理の鉄人もそんな感じじゃなかった?
鉄人は滅多に負けなかったような

錠前は擁護出来ない

錠前の話の前後編纏めて見たけど
大友さんの作画監督回は良いね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 17:42:34.74 ID:IHr5no4B0
本来は上げ底になっていたんじゃなかったか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 19:48:07.94 ID:IF8iiWvX0
>>734
じゃあ高山さんはコナンと忍たまをどう使い分けているんだ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 19:53:21.59 ID:v77hiRr40
>736
2月15日のはオタクが喜びそうな回だな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 20:48:37.00 ID:A6HQ+pSj0
>>741
時々、高山本人もコナン演じているだか、乱太郎演じているだか
わからなくなる時があるみたいだよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 21:12:49.34 ID:AvFJx8lb0
今年は映画公開直前の再放送ないの?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 21:26:21.78 ID:VqEJ3Xaw0
映画ならベイカーが見たいなぁ
これはアニメに全く興味ない父親ですら面白いと言っていた
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 21:39:38.21 ID:pVoWDUQrP
ホームズが優作でなかったらもっと良かったのになあ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 21:48:05.34 ID:RKNELtj+0
映画はベイカー街までだよな
迷宮の十字路から?になっちゃった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 21:59:59.31 ID:WSUdRvXu0
日曜劇場S最後の警官ってコナンにモロかぶりじゃね?ww
国際テロ組織=黒の組織 SAT、SITを巻き込む警察関係者の動き
これにFBI、CISまで絡んだらコナン最終回まんまだな 

 
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:01:27.85 ID:k3g9cZW30
派手なアクションではなく、シュチュエーションでラストの緊迫感を出した摩天楼が至高
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:17:46.02 ID:dyXBeWx70
>>747
そんなくっきり分かれんわ
最近のでも面白いのはあるし、天国は今見ると面白くはあるが
別格って程でもない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:18:10.17 ID:cwqGwyau0
日本の最長老声優・麻生美代子氏
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/27931.jpg

へえ〜、最長老の声優ってこんなおばあちゃんなのか・・・びっくりだよな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:19:31.78 ID:dyXBeWx70
それはともかく、久々のアニオリ前後編楽しみだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:23:50.56 ID:v77hiRr40
>>751
馬鹿!また大御所声優が亡くなったかとおもったじゃねえか!!
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:32:44.96 ID:anKY1frF0
赤井が小五郎に弟子入りした理由って何?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:37:00.20 ID:Vaf0p8px0
>>754
灰原の近くにいて灰原の身辺を探るためじゃないの?
小五郎に近づいたのは単なる理由づけでしょ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:38:18.40 ID:dyXBeWx70
赤井が小五郎に弟子入り吹いたw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:43:03.51 ID:Vaf0p8px0
赤井は確かに自分で言ったよ「毛利さん弟子にしてください」ってね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:43:32.93 ID:tRH2OiYK0
由美さんメインの話楽しみ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:45:22.39 ID:yt7i07ux0
このアニメって自分の正体隠している奴らだらけだけど
化かし合い合戦して何か得するのか?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:48:14.71 ID:ck1CCTNO0
>>757
何時そんなこと言ったんだ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:52:27.48 ID:yt7i07ux0
赤井じゃなく、安室のことだろwww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:57:06.51 ID:k8OGIj6R0
赤井のキャラじゃないw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 23:04:55.33 ID:N10pemNA0
黒の組織、いったいいつ解決するんだよ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 23:07:00.63 ID:5/v/2uTS0
>>747
確か十字路からデジタル作画になったような…
あと銀翼から監督変わってる
この2つがコナン映画の壁な感じ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 23:12:50.16 ID:VqEJ3Xaw0
感じ方は人それぞれなので決して意見を押し付けるつもりは無いが、個人的に十字路も十分面白いと思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 23:27:23.36 ID:RKNELtj+0
確かに十字路はギリセーフかもしんない
でも銀翼以降の壁はでかすぎると思う
やっぱ山本さんがコナンをだめにしちゃったのかなあ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 23:50:48.08 ID:PG5BzGl60
みなみちゃんと先生、より戻して再婚してくれないかなあ〜?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:00:36.23 ID:zB5awdo10
マツコ村上の月曜から夜ふかし
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:03:06.06 ID:wb2iajEi0
〜使い残したスペードのエースが・・・赤井秀一のカードがね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:11:35.43 ID:aJ9XyUVQ0
>>736
平岡正幸さんコナンの作画監督に復帰するのか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:11:46.44 ID:AScDT3zB0
>>763
黒の組織関連エピソードはじゃまで仕方がない。

100歩譲って、なかったことでいいや。
幼少化したのも、博士の作った変な薬を飲んだせいで
博士は目下元に戻す薬を鋭意開発中って改ざんしていいや。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:20:14.67 ID:SOpXetJ60
安藤美姫は何でバラエティに出まくっているんだ?

だったらコナンのゲスト声優として出ろや
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:23:19.52 ID:fXKPEw1E0
いちいちアニメでそんなの呼んでたらきりがないわ
ギャラとかも面倒だしさ

出すなら映画版で演技のできる芸能人だけにするだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:26:48.55 ID:oSdNqlOj0
>映画版で演技のできる芸能人

神木隆之介しかいないだろ!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:27:47.62 ID:fXKPEw1E0
というかサッカー選手で懲りてるw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:30:48.66 ID:+5YDFEDU0
サッカー選手、棒だらけだよなあw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:33:28.51 ID:wi9+3K4s0
777げっと
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:50:05.14 ID:KftOsCJW0
Jリーグができたばかりの頃は、
サッカー選手は野球選手と違って芸達者という感じだったのだが
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:56:14.96 ID:QuQ2wQWc0
>>778
でも今と昔は違うぜおっさん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 01:09:54.52 ID:KV7v3Iku0
米原桜子の登場に期待
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 02:23:21.32 ID:QuQ2wQWc0
スレ、止まった?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 10:09:19.60 ID:QC7ybhgr0
>>766
そもそもこだま監督が絶賛されてたのはラブコメに力入れてたからで
蘭やラブコメ嫌いなねらーにとっては、逆に合わない監督なんだが
というか最近でも天空や絶海は初期並みに評価されてるだろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 10:13:17.82 ID:trojw7NH0
でもねらーからもこだま作品は軒並み好評なんだよなあ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 10:18:22.52 ID:QC7ybhgr0
じゃあもう想い出補正だろ
自分が観始めた時期の作品は印象に残るもんだし
こだまさんも静野監督と同じでアクションに力入れるタイプの人だし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 11:03:09.55 ID:trojw7NH0
初めて観た人が面白いと感じられるなら思い出補正じゃないと思うが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 11:05:58.09 ID:trojw7NH0
今でも初めて観た人が面白いと感じられるなら思い出補正じゃないと思うが
だからこそ標的を今やってどういう反応になるか気になるところ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 13:08:32.47 ID:XXraxG960
自分はみんなより遅くファンになったが
初めて標的を見た時(と言うか全部)
とても面白く感じられたぞ
逆に原作やアニメを知り尽くして自分のこだわりとかがある方が
フィルター掛かっちゃってるんじゃないかと思うな
何も思わずに見てみるのもいい手だと思うぞ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 14:50:31.12 ID:XXraxG960
「知りたいのなら教えてあげるよ
  あの世でね」

ここ好きだー
ttp://i.imgur.com/EjwFogcl.jpg
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 15:14:23.68 ID:kxXvos8d0
1 メディアみっくす☆名無しさん 2014/01/02(木) 12:35:23.18 ID:QMP0msDt
http://i.imgur.com/GXjaAyP.jpg
http://i.imgur.com/Uh9JBKc.jpg

12 メディアみっくす☆名無しさん 2014/02/02(日) 16:26:14.96 ID:NCTF2qLi
http://livedoor.blogimg.jp/nemusoku/imgs/8/c/8cc21dc0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nemusoku/imgs/7/4/74dee434.jpg
こっちのほうがエロい(確信)
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 15:17:22.10 ID:su0JIpAd0
>>786
上の流れは明らかに当時から観てきた人っていうもんだろ…
俺もこだま作品に駄作はないと思うが、全部が全部今と比べて別格って程でもない
普通年によって良かったり悪かったりで、ある時期まで全部面白く、それ以降は全部微妙なんてならない
あるとすれば作品自体にあきてる可能性が高い
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:11:34.44 ID:N1xD9eDL0
>金光教本部
永井は金光教だったのか?


「金光教の時間」という番組内のラジオドラマをやっていたから。(出演者は青二プロが多い。)
http://www.konkokyo.or.jp/radio/index_drama.html


どうも永井一郎さんは金光教の信者だったみたい・・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:14:55.71 ID:4Qt4MymIP
永井さんは、去年、赤旗に初期からずっと購読してますと
記事を寄せたくらいの共産党支持者でもある
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:20:07.35 ID:o9KoUhx/0
思い出補正で語るとするなら
「天国へのカウントダウン」が一番好きだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:20:47.63 ID:N1xD9eDL0
>>792
なんかそれ、聞いたことがある
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:38:02.41 ID:mOIVptJr0
>>791>>792>>794
板違い。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 17:40:19.32 ID:yVSTY9nY0
>>795
な、なんだと!?
永井さんの喪中期間中だもの板違いっつーのはねーだろ
永井さんは長い間、コナンの準レギュラーだったんだから
ここのスレで語ってもいいじゃねーか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 19:19:34.12 ID:cJzkH4KJO
はい、永井一郎スレ

永井一郎 Part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1390812587/

死後に立てられたスレだけど
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 19:22:42.39 ID:yVSTY9nY0
そんなことより今度は誰が次郎吉の役をやるのかな?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 19:23:16.79 ID:AsTRGlc90
>>767
そもそも人気声優と人気作家が結婚したところでダメだったんだよ

家庭に気を使うより仕事の方が忙しいから
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 19:27:35.63 ID:yVSTY9nY0
>>799
おまえ、何でそういうことが言える?
軽々しくそういうことを言うんじゃない!
一概に言えないだろ

だってキャプテン翼の高橋陽一先生夫妻はうまくいってるし
人それぞれでいいじゃねーか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 19:55:55.86 ID:mVnncjN1P
んーNGにするか微妙な感じ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 20:06:50.77 ID:AsTRGlc90
>>800
怒んなよ 別に喧嘩売ってるわけじゃないし
事実を言ったまでだ。

実際上手くいく人より上手くいかない人の方が多い
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 20:09:41.25 ID:jxhUg3hW0
>>802
芸能人は?
お互い俳優女優でも上手く言っている人たちは結構いるよ

それとも漫画家と声優という組み合わせに限って
そういう悲劇が起きる確率が高いのか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 20:49:18.23 ID:Bb9OzMH70
バカがバカの相手してる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:10:25.16 ID:jxhUg3hW0
何でバカなの?
声優を擁護していること自体悪いの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:38:10.10 ID:cJzkH4KJO
微妙にスレ違いな人が微妙にスレ違いな人相手に発展性のない話題を仕掛けて、
微妙にスレ違いだと気付いていない人が乗っちゃったって感じ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:43:42.27 ID:Bb9OzMH70
作者のプライベートに関する議論なんて気持ち悪い。スレチ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:52:13.63 ID:tcv3fiMH0
作者のプライベートを知りたいと思わない奴は国賊同様
ファンなら少しは知りたいと思うのが自然な流れ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:53:59.68 ID:XXraxG960
気持ち悪いや
ただの変態
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 22:02:14.97 ID:nsSvIrcT0
変態を構っている方がよっぽど気持ち悪いと思うが・・・
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 22:05:49.59 ID:6EzdFCee0
神木君はアニメが好きなので声優あたりの人と結婚すればいいなあ〜
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 22:10:39.56 ID:SKazmHLi0
青山との離婚…
身から出たサビ!?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 23:52:31.43 ID:ODZjrWPo0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |
  |  〃 _||||||| |
   \   \_/ / がんばれ、小わっぱ!!!
     \____/
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:08:08.87 ID:ac2QzmNa0
シュウは阿笠博士に弟子入り中って感じでしょ
普段はカレー作りに凝っていたり
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:11:04.43 ID:GOFYfH6a0
シュウ=沖矢?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:28:36.42 ID:w99MqhoB0
スレチならどこで話せばいいんだよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:32:01.06 ID:F5w6KhiB0
何で声優のことを話すのがスレチなの?
誰か教えてくれ〜
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:38:48.17 ID:nnmu/67M0
赤井がエプロンつけて料理するのって想像できんw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 01:09:34.64 ID:rpqGQVJC0
赤井=エプロン

きもっ!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 01:48:02.20 ID:GP5HyZb60
赤井=エプロン=ただしその下は裸

萌えっ!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:06:54.12 ID:U1pdaR/a0
>>817
専用スレあるし、後任が誰とかなってくるとオタしか話せないだろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 13:09:27.47 ID:v5jcTQ5a0
世良の正体が気になる
蘭とも関わりがあるみたいだから
結構引っ張るなぁ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 13:10:49.80 ID:v5jcTQ5a0
>>815
だと思われる
ミストレの最後の沖矢さんの
目が開くんだけど赤井の目なんだよね
アニメだとよくわからんかったけど
漫画だと正にそれ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 13:47:28.82 ID:uwHkVkrS0
ゲレンデ対決のころの美術が良かったな
今は色がチカチカするし漫画に色塗っただけのような手抜き色彩だし嫌だ
キャラの顔が本当に平面的
昔から平面ではあったけど今はとにかく平面
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 13:51:35.79 ID:U1pdaR/a0
絶対今の方がいいわ
寧ろその時の色彩が一番嫌だ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:13:23.02 ID:uwHkVkrS0
一時期肌の色が黄色くて肝臓悪い人みたいないろになってる時期があったけど
そのころよりは確かに今のほうがいい
でもゲレンデとか工藤新一少年の冒険のころが一番好きだな俺は
いまのキャラの色彩とかは素人レベルだろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:30:36.58 ID:U1pdaR/a0
たまに服の色が派手なくらいだと思うが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 17:44:36.53 ID:oIarK9L90
とみながさん全盛期のカラーは他のアニメではあまり見ないよな
でもあれはあれでとてもいい色合いだったので好きだよ

最近のコナンは服がケバい
カラーというよりもデザインが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 17:49:33.82 ID:5h8SwgpM0
色は気にならないけど平面なのは感じる
背景に比べてキャラが平面的でういて見える
デジタルってああなんのかな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 18:44:19.16 ID:e4EkbRBd0
とみなが期の肌が真っ黄色は原作の青山のイラストの色再現してんのかと思ってたww
最近の青山のイラストすげえ肌色してるし
色彩設定はまじ快の担当してた人が落ち着いた色も使ってていい感じだったから
コナンもいつか担当してくれんかなー
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 19:57:57.44 ID:nnmu/67M0
71巻の表紙なんて肌がレモン色でびっくりした
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 20:25:54.87 ID:Xs8O0uNK0
光と影のロマンが一番好きです
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 21:20:03.48 ID:xV4GsOmm0
>>823
じゃあだったら赤井にコナンの正体がバレちまったじゃねーか!?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 21:30:24.04 ID:eFtAZPt40
いつ終わるの?このアニメ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:10:53.13 ID:bH6PGSdB0
たしかに肌の色が黄色くて違和感のあるときがあるね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:23:44.03 ID:v5jcTQ5a0
>>833
灰原の正体も知ってるっぽいから
コナンの正体も推して知るべし?って感じかな
工藤新一様方 阿笠様だもん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:26:09.85 ID:EYDDY1mrP
赤井とバーボンの素手での格闘見てみたいわ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:26:53.08 ID:45BBiwpA0
さて、どこまでバレる?コナンの正体
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:29:20.80 ID:w99MqhoB0
蘭の反応も「やっぱり新一なんだね」程度でそんなに考え込まなさそう

つーか半年間も行方不明なのになんで電話で連絡先きかないのか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:33:57.48 ID:oIarK9L90
「どこに居るのよ新一ィ」とはよく言ってたような
ロンドンもドタバタだったしな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:40:39.93 ID:4hXm2/450
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     あ〜、お風呂、気持ちよかった  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:59:07.90 ID:mq5OJLLW0
佐村河内守の曲、実は他人に作曲を依頼していた!

青山の盗作の一件といい、嘘だらけの世の中だなこの世界は
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:00:41.78 ID:oIarK9L90
ID:mq5OJLLW0
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:06:08.74 ID:lIKKzSKt0
>>842
青山も「名探偵コナンは盗作でした!」って認めれば明日からコナンの最終回の心配なんかしなくて済むのにw

おまえらもそう思うだろ?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:09:04.85 ID:vK5fL/oi0
そんなことになれば明日のニュースは佐村河内のニュース自体
陰を潜め、青山、コナン一色になるんだろうねきっと
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:10:13.66 ID:aVhk/eW40
ああ、コナンオワタね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:13:04.98 ID:Udayr+X70
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     おい、おまえら、最終回まで黙っていろよ  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      せめて最終回は見たいんだからな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:14:14.73 ID:LKkBA8W1O
なんだ、突っ込みゃいいのか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:18:19.62 ID:6muuaBJm0
ビッグダディー・・・やらせ番組
佐村河内守・・・・・ゴーストラーター疑惑
名探偵コナン・・・・盗作疑惑?

>>844
コナンが盗作だって証拠どこのあるの?
ソースだせや!ゴルァ!!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:19:00.66 ID:oIarK9L90
全部自演だと思ってた(棒
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:22:28.75 ID:xnIldDXh0
>>845
商品価値は佐村河内以上あるだろうな
もしかするとイギリスのBBC放送でも取り上げられるぐらい
世界的にショッキングなニュースになるかも知れん

ただそれが確実に盗作だって証明されればの話しだけどね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:24:19.24 ID:Ndw4IHkS0
>>850
自演まる見えだろJK

でも根も葉もなければ盗作疑惑とかいう煙は立たないんだけどな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:26:00.21 ID:v5jcTQ5a0
>>839
2〜3ヶ月じゃなかった?
それにほら、割りと会ってるし...

映画含めれば30日以上は会ってないか?
つまり会ってない期間は1〜2ヶ月か
それ以下だ...

新一「この間会ったばかりじゃねーか?」
蘭「あれ?そうだっけ?そうだよね...何故泣いてたんだろ?」
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:26:39.19 ID:xTr5ZNJS0
「明日、ママがいない」で毎日持ちきりだと
思ったらゴーストライターだってね
いよいよコナン盗作疑惑が報道されんのかよー

で、青山はいつ記者会見するの?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:29:16.94 ID:ujf2l4mo0
>>839
連絡先って別にそこに住んでいるわけじゃないし
転々としている新一に住所でもきくのか?

せいぜい電話番号わかればいいだけだろ
携帯の時代にいったいそれ以上のことを聞いてどうする?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:35:30.37 ID:lrp/ZlHx0
バーボンが殺されるときと沖矢の正体がバレるときが同時な気がする
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:38:44.15 ID:K+ZYzFp+0
>>853
2〜3ヶ月程度なのに四季は移ろいでいく・・・
何で?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 23:49:35.69 ID:v5jcTQ5a0
漫画の都合としか...
今の時期に海水浴の話書いても寒いだけだし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 01:57:53.24 ID:Z8snDYZk0
ネクストコナンズ映画ヒント「CO」
(追いつめられた名探偵〜2時間SP内で
あった映画14番目の標的のヒント)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 02:08:32.04 ID:RuN/v1yB0
>>859
一酸化炭素のこと?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 02:19:40.31 ID:w9ueT2Lz0
ゴーストライターの事件(逆さまミステリー)はアニメ版だと確か変な改悪されてたよな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 17:43:18.19 ID:fnyUs4kT0
ゴーストライター=新垣隆
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 01:28:59.64 ID:iixF9hNC0
佐藤監督期は変な改悪多かったからな
特に博士の初恋話は最悪
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 18:14:34.55 ID:ZCmD2uUl0
今夜はいよいよ14番目の標的!
実況が楽しみ
解説音声も入るそうなので解説音声を楽しみたい(一部の)人や必要な人は忘れずに

っていうかもうスレ立ってる早いww

金曜ロードSHOW!名探偵コナン 14番目の標的 ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1391761759/
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 18:26:06.22 ID:lDNDYtM30
佐村河内守のCD、ヤフオクにかけられてプレミアになっている
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=%BA%B4%C2%BC%B2%CF%C6%E2%BC%E9&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 20:22:11.35 ID:cjp2fBNm0
>>864
14番目やるのか
正直日テレは選ぶポイントわかっちゃいないな

実況向きの映画は間違いなくジョリーロジャーだろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 20:47:36.38 ID:lDNDYtM30
>>866
紺碧はダメだろ
ブーイングが出るだけだし.....
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 20:58:03.08 ID:cjp2fBNm0
>>867
俺は紺碧は褒めてないよ
つまらない作品ほど実況で面白くなるのさ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:05:30.98 ID:zHxV5QOx0
嫌らしい楽しみ方だな…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:16:12.43 ID:o2TKx5sIP
むしろ糞な要素を楽しくさせるという
非常に綺麗な楽しみ方やで
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:33:01.97 ID:BWxZCV7pP
実況しない一般人が可哀想だろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:38:46.02 ID:nibXllzdP
昔のやるなら、瞳の中の暗殺者がよかったな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:44:05.55 ID:9H6CZchb0
ロンドン編より瞳の告白のがストレートで好きだった
園子は瞳が一番可愛かった
記憶戻った途端犯人フルボッコの蘭にスカっとした
何より小田切は最高だ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:50:02.91 ID:o2TKx5sIP
瞳の友情は最高
戦慄の押し付けがましい友情は糞
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:51:27.28 ID:lDNDYtM30
>>874
そんなこと言ったら譜和さんに悪いじゃないか!?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:21:00.35 ID:pc5qf8gPO
風呂上がりのシーンはカット?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:32:27.66 ID:cjp2fBNm0
ストーリーに関していえば沈黙が一番だったわ

あれは泣いた
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:37:39.78 ID:lDNDYtM30
それにしても故・塩沢さん懐かしいね
内海賢二さんも

まさか塩沢さんが加藤さんや永井さんよりも若くして死ぬとは思わなかったけど…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:39:11.99 ID:lDNDYtM30
そういやあコナン、上着どうしたんだっけ?
着ていないみたいだけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:41:04.04 ID:cjp2fBNm0
やっぱり何度見ても溺れてる蘭をコナンが助けるのは無理がある
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:49:33.88 ID:MGabCVge0
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     ガキがピストル撃つんじゃねーよ!!  
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:50:42.74 ID:3x/hOUOt0
>>879
上着は海に捨てたw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:52:17.39 ID:FLcPMXsI0
サシャコレクション、蘭とコナンのキスシーン(笑)
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:54:38.22 ID:traDMPr60
>>883
水中でキスなんかできるわけがない

そうだ、探偵ナイトスクープに依頼して実演してもらうものいいかもなw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:56:26.47 ID:UqDGEKtM0
コナンはアクションが売りだから多少は気にしちゃいかん
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:58:48.64 ID:W+vvp9Zu0
>>885
劇場版がアクション売り物であって、普段の原作やアニメは推理が主体
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:00:09.99 ID:vhgk7m8u0
食塩水だバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:00:55.81 ID:lHot5wDj0
ちょっとした軍隊並の攻撃仕掛けてくるなあのソムリエ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:01:54.22 ID:mjTFs78u0
>>878
その頃って高木も千葉も出ていなかったようだが・・・
今回14番目みて警視庁は目暮と白鳥しかいないのか?と思ったよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:01:57.25 ID:l0VyGy7EP
相変わらずコナンは一般的にみればバカバカしい理由で人殺すやつ多いなw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:05:41.57 ID:DM9JbzA+0
>>887
蘭「コナン君、海の中でキスしたのでくちびる、しょっぱかったわねえ・・・」
コナン「今度はパフェでも食ったあとにキスしようぜ!」
オチでそういって欲しかったなw

>>890
現実の世の中でもバカバカしい動機で殺す奴多いけど?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:07:42.89 ID:Elv3Jtaj0
>>881
新一は何で親父からハワイで習うんだなw
新一ってマルチ人間なのか?
料理下手とオンチ以外はさ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:08:42.64 ID:cjp2fBNm0
結構ツイッターでコナン映画に反応してる声優・歌手・芸人・タレント・作家多かったな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:09:18.69 ID:LaQo1I2hO
おっちゃんは次の映画では娘の命だけを執拗に狙われてカワイソス
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:09:34.24 ID:5kbuk/MA0
本来なら銃発砲後コナンは補導され、警視庁で聴取を受けたはずw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:09:59.69 ID:UqDGEKtM0
みんな潜るの上手かった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:12:02.58 ID:owaSWMHY0
拳銃は灰原も撃ったことあるしな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:15:23.84 ID:lHot5wDj0
普通に子供が遊んでる校庭にヘリ着陸させようとしたコナン
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:15:29.32 ID:4Ecab4VY0
>>897
じゃあ灰原も取り調べうけたな
警察が見ていれば、、の話しだが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:17:18.64 ID:+BIUhX4C0
でも14番目の頃は登場人物も限られていたから把握しやすかった

今はやったらと人物が多いし、展開も速いので一回でも見ないと
わからなくなるのでイヤになるときがある
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:17:31.32 ID:epPFctW1i
>>897
原作でのあのシーンは度肝を抜かれたわ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:18:56.91 ID:a2NsYLdI0
漆黒は期待していたわりにはつまらなかった
それに比べたら14番目あたりは面白い
今日だって懐かしく思いながらみてたよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:20:09.74 ID:iKk6aAJq0
毛利のおっちゃんが柔道強いのは覚えてたけど
10年前の事とは言え、警視庁で1、2を争う銃の腕を持ってたなんて
まったく覚えてなかったw

この劇場版結構前に観てたけど
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:21:36.43 ID:2I9CncAn0
>>897
灰原はもともと黒の組織の人物だし、拳銃のひとつやふたつぶっ放しても驚かない
むしろ今回みたいにコナンが警察官数人が見ているところで堂々と撃ったのがショッキングだったよ

あんなことするぐらいだから周囲の人間に正体疑われるんじゃないかとね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:23:39.45 ID:ZqgLqFhd0
>>903
10年も撃っていないのにまったくと言っていいほど腕が落ちていなかったことが不思議
もしかして射撃場にでも通って腕落ちないように練習していたのかな?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:25:41.58 ID:3YBlSyA/0
やっぱあの頃のはおもろいな
パヤオよりいいわ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:30:49.42 ID:avzpjhjeO
みててダレないんだよな、この頃のコナン映画は
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:34:56.25 ID:UyXpM67M0
いや〜面白かったな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:35:44.88 ID:ZqgLqFhd0
コナンって海外がダメなんだよな
だったら何で98年にナガノオリンピックを題材に劇場版作らなかったんだよ!?

ソチでテロが警戒されているようだけど長野で大々的に爆弾使った
劇場版やったら30億も夢じゃなかったのに・・・
当時14番目が18億ぐらいだったから長野オリンピック
題材だったら結構興行記録伸びたはずだぜ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:36:18.91 ID:EOBfpAfO0
終盤の盛り上げだけでなく序盤と中盤でもムラなく出来てたよね
奈々さんとか宍戸さんとか二品さんとかの会話も伏線も印象的だし
そういう一見どうでもいいキャラも濃く描いてる点では意外と貴重な作品
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:37:45.38 ID:iKk6aAJq0
>>903
銃の協会的な事は、分からんのだが
警視庁でトップクラスの射撃が出来たら、日本全国でもトップクラスって思ってもOK?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:39:06.96 ID:x8RYZc9K0
>>905
え?
俺読み違えてんのかな…
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:42:25.55 ID:jTETSWjXP
何度見てもソムリエが爆弾仕掛けまくりってのが無理あるなw
そこは突っ込んじゃダメと思いつつ突っ込んでしまうわ

でも水中のシーン超好き
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:43:18.99 ID:3cyhs/Cy0
>>906
宮崎駿といえば14番目の標的はスタジオジブリが下請けやってる
他にも亜細亜堂など大手が手伝ってる
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:43:57.92 ID:iKk6aAJq0
>>912
いんや?おっちゃんは、劇中十年前の回想内でしか撃って無いよな?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:44:33.83 ID:ed9YxYBO0
>>889
高木刑事は劇場版だとあとになってからだけど、テレビだと1年目から既に出てるよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:44:43.19 ID:AXrbjRmy0
今年のゲスト声優って何でパックンなの?
英語圏の人なら何もパックンでなくてもよかったんでしょ

だったらダニエル・カールでもよかったんでないの
山形弁話すアメリカ人でも英語となればネイティブだしダニーの方が親しみやすいと思うよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:45:06.02 ID:17396vCC0
放送時間は同じ2時間枠だから編集でカットされる部分は
月曜放送時代と同じなのかと思っていたけど前半でテレビ
放送では見た覚えの無いシーンがあったな
航空博物館博士クイズやら数字入り名前メンバー初登場シーンなど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:45:52.05 ID:x8RYZc9K0
>>915
あんがと
実況で目が疲れてんのかと思った
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:47:42.29 ID:CyT1WWCx0
福士とか何か違和感ある

伊勢谷友介の方が英語上手いし、むしろ伊勢谷の方がベストでしょ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:55:51.86 ID:/lAdMx3i0
>>917
中学生時代の新一が山形の雪山に行ったときならダニエルカールでもいいけど
今回はどうなんでしょうねえ・・・

まあゲスト声優って正直、誰でもいいんだけどね
以前、映画スレでも話題なったけど極端な話、マツコデラックスでも
不思議ではない
だって渡部陽一が出てもクレーム出なかったしさ

子役なら今、「明日・・・」とかいうドラマで問題になっている
芦田愛菜とかフィギュアスケートが得意な本田望結でもコナンファンから苦情でないしな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:57:00.67 ID:cjp2fBNm0
>>920
勢いのある奴だから採用したんでしょ

映画もビジネスだからな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:01:54.72 ID:X3/WskZg0
>>922
いや>>921の言っているとおり誰でもいいんだよ
要するにストーリーが面白ければゲスト声優なんて付録同然。
声さえ出せればゆるキャラでもいい。例えばふなっしーとかなw

気になるのはエンディング曲だよ
去年の斉藤とかおととしのいきものがかり。
あれらは超ブーイングものだぞ
いったいいつからビーイング以外のアーティストを採用するようになったんだ?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:04:57.13 ID:LklU8a2V0
ふなっしー「コナンって子の正体は工藤新一って高校生らしいなっしな!」
怪しむ蘭。
コナン「ばか、黙ってろ。雑魚は」
実現したらこんな感じになるのか?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:06:38.64 ID:J1hUuUQ10
>>914
ジブリが倒産したら宮崎駿をTMSで再雇用すればいいのにww
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:16:13.73 ID:k+jr+BAo0
音楽担当の大野さんが死んだら話題の佐村河内守さんに頼もうぜ!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:22:15.34 ID:Ocmv4T//0
いつもの放送終了後は書き込みが超少ないのに懐かしの劇場版となると
盛り上がる・・・実に不思議なスレだ、ここは
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:28:50.51 ID:5XwTfgj30
君もその変なスレの住民やで
なに一人高みの見物気取ってんねん
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:31:26.71 ID:xatonj8E0
あー、西田局長ひげ生やし始めたな

で、ナイトスクープだけど戦慄の再現はいつ放送するの?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:31:33.14 ID:eXGzrsxj0
>>923
あんなの一部のビーイングオタが騒いでただけだろ
それでファンやめるなら所詮その程度だったってことさ
映画ぐらいは非ビーイングでもいいとおもうけどな

しかし最近倉木見ないな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:37:21.74 ID:+dWwhdIC0
>>930
ファンやめるとかじゃなく、いきものがかりとか
NHKがごひいきにしている歌手は採用して欲しくないっつうことだ

第一いきものは歌下手だろ?
ま、AKBよりはマシだが・・・
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:39:22.14 ID:0sLJk8J60
元ガネクロ中村さんのソロがいい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:51:59.74 ID:TNQOgfOO0
TWO-MIXってもう主題歌歌わないのかな?
曲調がOP向けでEDには合わないだろうけど…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:56:13.11 ID:/Tlu1Ddn0
>>933
まあ高山さんもおばさん声になってきたし公の場では歌わないだろ?
でもボンビーガールのレギュラーになっているDAIGOならまた歌う可能性大だな

DAIGOじゃダメか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:57:45.05 ID:V4Qifpbk0
DAIGOの歌声をいいと思ってる人は正直耳を疑う
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:59:18.59 ID:TNQOgfOO0
DAIGOって結構主題歌担当してるし、そろそろ映画の方でも起用していいんじゃないかな〜とは思う
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:59:56.19 ID:TNQOgfOO0
ビーイングにこだわるのならね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:02:42.51 ID:mFGJsA+80
人材枯渇で外部に頼らざるを得ないほどやばいの?ビーイング
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:05:26.11 ID:i+CjUJ620
>>938
やばいというか外部の空気いれて他の客層も獲得したいんでしょ?製作委員会はさ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:07:39.14 ID:izo/5tAh0
宍戸さんは数合わせなのに存在感がハンパないな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:08:32.30 ID:mFGJsA+80
>>939
なるほどな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:11:28.57 ID:0sLJk8J60
コナン全盛期はビーイングも第2期黄金期だったのに
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:14:27.94 ID:c7zgDFzi0
俺は逆に、隅田川夜桜とか、あと激セマ店?の絵作りが好きだ。

写真でいうボケに通じる絵作り。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:20:52.88 ID:a7FfSgNTO
>>933
TWO-MIXの曲調ってあんまりコナンっぽくはないような
ガンダムとかそっち系
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 02:39:58.05 ID:zstY6IS70
>>935
歌声というか雰囲気や歌詞がコナンにマッチしまくったOP提供して評価されてんだろ

今日の話は葡萄畑に薔薇の花の脚本書いた人のアニオリ
殺し方がエグい話だった気がする
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 07:04:52.18 ID:Y+W8ZuX2O
来週は第426話「蘭へのラブレター」のデジタルリマスター版の放送
佐藤監督期の話のリマスターは久しぶりだな

「完璧すぎたフィギュア」は再来週か?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 08:24:21.07 ID:eWG2jiml0
購入特典決定!VALSHEニューアルバム「V.D.」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2月19日リリース!VALSHEニューアルバムのジャケットイメージが公開されました!
Musingでご予約いただきますと「V.D.」初回限定盤ジャケットリサイズステッカーをプレゼント!
初回限定盤・通常盤どちらも特典対象です!

【ご予約はこちら】
http://musing.jp/shop/valshe/?mailmag

2010年発表の1stミニアルバム「storyteller」2月19日再発売!
http://www.bgv.jp/shop/detail_shop.php?item_id=4772&mailmag
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 08:49:25.58 ID:rFoAhbVh0
>>946
>>738はデマだったのか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 08:50:49.12 ID:rFoAhbVh0
間違えた>>736だったw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 09:52:16.87 ID:8pM3dz360
昨日の実況で「キミがいれば」を知らない奴が結構いたな
17年前に伊織の生歌を聴いたのが、いい思い出になってるわ・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 10:53:45.28 ID:dZmH+zN90
ずっと副音声で聞いてたけど、声が石丸博也さんだった。
石丸さんってコナンに出た事あったっけ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 11:41:05.01 ID:AHEAP7ni0
>>951
無い
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 12:11:52.82 ID:6HSZvVjkO
ぽっちゃり体型の目暮警部
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 12:56:11.91 ID:q7p97vgo0
いくらぽっちゃりと言えども、ボウガンの矢があの程度しか刺さらないとか
ありえるのか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:01:56.50 ID:uPnhiePQ0
しんいち。。。。。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:04:37.01 ID:DExvhjl+O
アニオリのデジタルリマスターなんて本当にやるの?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:34:20.16 ID:zstY6IS70
>>949
スタッフは分からんが、タイトルはテレビ雑誌に載ってたから内容が急遽変更になったんだろう
しかしアニオリのリマスターは初めてだな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 14:10:27.37 ID:7TU3ogfW0
石丸博也さんが出たら
即犯人とバレちゃうじゃん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 14:39:16.44 ID:0uIsLkFv0
右側 妃英理の自宅マンション
左側 毛利家の自宅スペース
なんという貧富の差
http://feb.2chan.net/dat/img2/src/1391837584106.jpg
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 15:22:49.86 ID:jtK/cq/L0
忍たまの音楽担当の馬飼野康二さんって以前、TWO−MIXの曲も
作ったことあるんだよな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 16:03:01.16 ID:eXGzrsxj0
アニオリの再放送、初かもしれんが
そんなに騒ぐことじゃないだろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 16:09:43.62 ID:eXGzrsxj0
なんで来週再放送だよ
来週も通常回ならタイトルでオタクがつれて視聴率稼ぎにもってこいなのに

再放送入れると見なくなるからその次の予告のタイトルで視聴率稼ぎできなくなるぞ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 17:12:41.20 ID:5joi4FDG0
>>962
頭の悪いオタでも今の時期ならスケートのフィギアということぐらい分かるだろ
ネタで盛り上がるぐらいはあるかもしれんが
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 17:48:25.78 ID:mo9oqm2d0
平岡正幸さん数年前にアニメ業界から引退してるから元々再放送だったんだよな
おかしいと思った
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:23:12.17 ID:5haauPFe0
小五郎の声何年聞いても全然しっくり来ないから
そろそろ子安武人あたりに替えろよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:23:57.51 ID:BuuA2Eu2O
なんでコナン終わらないの?
つまらないとか通りこして怒りがわいてくるんだけど(`ヘ´)
おねげえしますから終わってくんろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:28:39.51 ID:pGWVAApr0
今回は美人さんが多かったな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:29:16.37 ID:43wjheww0
小五郎結構しっくりきてるけどな

てか今誰の冥福祈るテロップ出てた?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:31:48.63 ID:zmhWstpp0
久しぶりに声優で犯人解ってしまった
川澄さんは初出演かね?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:34:17.29 ID:eXGzrsxj0
>>968
次郎吉役の永井さんと松本監視長役の福田さん
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:36:11.53 ID:LqPTVZ3P0
国府田まり子ってまだやってたのか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:37:29.88 ID:Dlalen7s0
プリキュア
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:37:54.48 ID:SMh63JYa0
番組内で訃報テロ流れるとは思わなかった
明日のサザエさんでもやるのかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:38:32.53 ID:eXGzrsxj0
>>970
訂正
松本警視役の加藤さん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:40:48.25 ID:j45PBxDwO
テロップ流すなら冒頭で流せよ
>>969
そういうのはよそでやれ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:41:19.23 ID:KFooLGIyP
【古典部シリーズ】氷菓 第百六十八号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1389674056/
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:50:09.10 ID:INxP7gcK0
俺スレ立てできないんだホストエラーで
誰か頼む

↓テンプレ

名探偵コナン 189

読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html
北田プロデューサーの制作ブログ  http://www.ytv.co.jp/conan/blog/

前スレ
名探偵コナン 188
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389963629/
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 19:06:29.91 ID:HLa42cM20
「千春さん・千春さん・千春さん」
千春さんと言いすぎ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 19:20:53.13 ID:BBu/4Ok70
来週再放送なのが残念
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 19:32:24.91 ID:Nt0OZWoP0
んじゃ、自分が次スレ立ててみるか…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 19:41:31.03 ID:Nt0OZWoP0
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 19:42:14.65 ID:zkYYhD1q0
ミステリーステージ
「名探偵コナン 殺意の開演ベル」
http://ameblo.jp/masakazu-nemoto-official/entry-11767513727.html
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:17:50.82 ID:43wjheww0
>>970
さんくす!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:28:30.67 ID:INxP7gcK0
>>981
あんがと
お礼に家で今までのアニオリ全部見せたる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:33:00.47 ID:eXGzrsxj0
>>984
ネットで今時なんでも見れるからいらんだろ
おまけに再放送で見れる方法もあるし
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:37:41.04 ID:Nt0OZWoP0
>>984
気持ちだけもらっとく

アニマックスでも頻繁に再放送してるけど
10年ぐらい前の話のリピートばっかりなのがなぁ…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:37:51.19 ID:INxP7gcK0
何真に受けてんだよ…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:38:20.81 ID:INxP7gcK0
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:44:14.18 ID:Nt0OZWoP0
自分に言ったのかと思ってちょっとビックリしたw

再来週の由美の元彼話は桜子さん再登場だね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:46:59.24 ID:35vU9KUa0
>>966
コナンの終了=サンデーの廃刊だから
コミックス1巻辺りの売り上げが、サンデーでは銀の匙に続く2位だし
81巻分で1億4500万部も売れてる
映画や関連商品の売り上げも好調だし、当分終わらないよ

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n165182
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:51:46.42 ID:HsupuK8YP
ドラえもんと同じく、青山先生亡きあとも
アニメも映画も続くだろうね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:59:48.42 ID:Nt0OZWoP0
とりあえず埋めてしまおうか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 21:23:01.76 ID:aUy8+LON0
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 22:48:33.79 ID:kRkOIw8O0
Aの終わりで袖の花粉に気づいて、その直後に花粉症の薬のCM
という計算されつくされたヒントの出し方だったw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 22:53:13.86 ID:VXRXoJS20
この世であなたのあーいをー
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 23:00:13.77 ID:tgUvGAyM0
手に〜いれるもの〜
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 23:04:21.39 ID:L7Hnh8Yli
踊る〜ライト見〜つ〜めて
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 23:11:08.05 ID:ydB42Ng20
>>985
ビデオもない時代を体験したファン世代がいるからだろう、逆にそういうファンが声優陣交代で
ゴッソリ離れたと思われるドラえもんは再放送型のSPをやらなくなってしまった。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 23:27:59.02 ID:DQPFn/eR0
銀河鉄道999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 23:28:39.48 ID:DQPFn/eR0
1000なら俺はコナンと同性愛SEXをする!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛