HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
 [使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part171
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388995548/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 12:49:29.29 ID:z4EAGHIB0
●制作スタッフ                         ●登場人物/声の出演

原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)     ・ゴン=フリークス:潘めぐみ
監督:神志那弘志                         ・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 
シリーズ構成:前川淳(#1 - #58)→上代務(#39 - ) 
メインキャラクターデザイン:吉松孝博
キャラクターデザイン:いんどり小屋(#88 - )         ・クラピカ:沢城みゆき
(スタジオライブ スタッフ共同名義)              ・レオリオ:藤原啓治 
BGM作曲:平野義久                       ・ヒソカ:浪川大輔
アニメーション制作:マッドハウス                
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 12:53:03.33 ID:z4EAGHIB0
●関連スレ
[アニメ板] 【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/
[アニメ映画板] 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1360496203/

[アニメサロンex板] HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365326330/
[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1382453882/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1379408244/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1366792132/
[声優総合板] HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1382194404/
[もてない女板] ハンターハンターのアニメを語りたい喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1372350395/
[アニメ映画板] 劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION― 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388677977/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 13:00:21.30 ID:z4EAGHIB0
★板違いの話、アニメ板である必要性(アニメ側の原作改変点など)のない原作話や強さ議論などは該当スレで

 ・原作議論話などでアニメの話の流れを逸らす人間が出没しています。新参には誘導してスルー

[週刊少年漫画板] 【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1268
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389474436/
[週刊少年漫画板] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1022
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1388306982/
 例…○○と○○はどっちが強いの?等→強さ議論スレへ、この設定って結局○○だよな等→原作スレへ



●アクセス規制で書き込めない時は● 規制・鯖落ち、その他なんとなく避難したい場合などにご利用ください。

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1337819917/
新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/



■HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名 【期限11月14日まで】
http://syomei-hunter.net/index.html 署名活動のペーパーがHP(PR活動協力者募集ページ)よりダウンロード可能です。

当プロジェクトは、HUNTER×HUNTER蟻編以降の物語について1999年版アニメスタッフ・キャストでの映像化を求めるため立ち上げまし た。

希望制作スタッフ
監督 古橋一浩殿(ガンダムUCなど)
キャラクターデザイン 後藤隆幸殿(Production I.G副社長、攻殻機動隊など)
音響監督 平光琢也殿
音楽 佐橋俊彦殿
脚本 岸間信明殿  他旧スタッフ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 13:58:24.33 ID:AM3xEnvv0
>>2
細かく訂正が入ってる割に、ずっと見逃されてるので
次はコレ↓も訂正よろ

製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

製作著作:バップ、日本テレビ、集英社(#1 - #100)、マッドハウス
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:14:06.92 ID:ep2mwttU0
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様

「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など

◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」


 【ネウロアニメの問題点】
 ・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
 ・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
 ・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
 ・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
 ・作品全体の雰囲気の破壊
 ・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊


■円盤の売り上げ

  1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
  2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
  3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外

 ソースはオリコンのウィークリーチャート
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:17:17.93 ID:ep2mwttU0
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:03:31.60 ID:t7d2ga/pO
ネウロの原作者の松井優征氏が暗殺教室のコミックスで
ネウロアニメスタッフ=新ハンターアニメスタッフのことをさりげなく皮肉ってる件

http://pbs.twimg.com/media/BcfNYd3CcAACHuJ.jpg
>DVD同梱限定版コミックを
>お買い上げ頂きありがとうございます!


>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うよう配慮してくれました。


>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…


>と、しみじみ感じました。


>松井優征  (暗殺教室7巻 アニメDVD同梱版コミック)

https://twitter.com/anocake/status/416527310976589825/photo/1
>さりげなくアニメネウロのこと・・・あ なんでもないです pic.twitter.com/nNRdRlM08S

前回のネウロのアニメのスタッフさんは、制作の段階で作者本人に意見を聞いてくれず、
できるだけ原作に沿うよう配慮してくれず、原作を尊重して頂けず、幸せではなかったようだ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:20:22.76 ID:ep2mwttU0
693 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/30(月) 21:06:06.29 ID:QXmTCmmB

鳥山明:
>脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、
>更にありきたりの面白いとは思えない内容だったので、
>注意をしたり、変更案を提示したりしたにもかかわらず、
>向こうは妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえませんでした。

>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
>監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
>ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
>もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!

>「たぶんダメだろうな」と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画



尾田栄一郎:
>映画はイヤだって、ずっと言ってたんですよ。
>連載だけに打ち込ませてくれというスタンスは、今でも本当に変わらないので。
>ところが昨今の異常な盛り上がりもあって、ヒット”させられてしまう”恐怖を感じてたんです。
>大きかったのはフジテレビさんが映画に参入した事。
>宣伝力の大きさは重々承知だから、とにかくそれが怖かった(笑)。
>どんな映画ができたとしても、たくさんのお客さんが映画館にやって来る。
>そんな状況になると判断したんですよね。
>でも万が一、ファンの期待を裏切るような映画が完成してしまった場合、
>『ONE PIECE』という作品の今後に大きく関わってしまう。
>じゃあ自分が手を出してでも、いいものにしなければいけないな、と。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:22:17.38 ID:ep2mwttU0
冨樫のインタビュー0巻:
>映画やTVアニメは、なんかソワソワします。

・旅団で誰がお気に入りか?を聞かれた時の回答の一部
>「決まったことだから がんばる」っていう 性格だったり
>設定だったりが好きなんですよ。 オレ自身にないものなので。
>オレだったら 意に沿わずに決定されたら 
>無視するか ふてくされて ダレるんですけど
>がんばっちゃう 人ってすごいなぁと思うわけです。



冨樫の旧アニメ(1999年フジ版)時のコメント「原作者よりファンの皆様へ」:
>たくさんのスタッフの方々の熱意に支えられて、どの分野においても非常に水準の高い作品となっていることは、
>原作者としてこんなに嬉しいことはありません。

>それはスタッフの皆さんが、この『ハンター×ハンター』に登場するすべてのキャラクターを愛して、
>見守ってくださっているからだと感じています。

>ゴンの“夢”を追い求める旅はまだまだおわりそうにありません。
>スタッフの皆様にはこれからも今までと同様の愛情をキャラクター達にいただければ思います。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:25:28.61 ID:ep2mwttU0
>>8-9
>>7

182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 00:29:20.09 ID:xhd9URQW0
>>173-174
>>6にもあるが、追加で

松井優征、暗殺教室7巻DVD同梱版のコメント:
>今回のアニメのスタッフさんは、
>制作の段階で作者本人に
>意見を色々聞いてくれて、できるだけ
>原作に沿うように配慮してくれました。

>原作を尊重して頂けるというのは
>幸せな事なんだなあ…

>と、しみじみ感じました。

※松井先生の漫画のアニメ化は今回で2作目
1作目は、神志那弘志監督、マッドハウス制作、日本テレビ放映の
「魔人探偵脳噛ネウロ」です
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:28:08.79 ID:ep2mwttU0
■新の登場人物名について
・ゴン
・キルア=ゾルディク 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/139
・クラピケ(スハピカ、ヒスピケ、アホピカ)
 (スハピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
 (ヒスピケ、アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
 (アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
・レオリア
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/103
・ウォボーキン  
 キャラデ・総作監のコラム
 http://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/328/511.jpg

■新のタイトルについて
糞ター×糞ター テンプレ、まとめwiki、したらば、過去ログ
犯ター×犯ター http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/303/tv1344738174432.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/380/1354414927390.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/381/1354414932431.jpg
韓ター×韓ター(半島×半島) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/151
ステマー×ステマー http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:29:39.07 ID:ep2mwttU0
【本日のNG一覧】

>デマで荒らし回りながら正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240

【長文おばさん】
ID:
旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん
スレチなので相手にしないように

【ショタホモおじさん】
ID:
ゴン萌えを盾にGI以外皆叩き
例外なくスレチの旧叩きまで始め新スレを妨害するおじさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着し新擁護しスレを妨害する構ってチャン】
ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、

【アンチスレにまで突撃して工作やってるいつもの新擁護旧アンチの粘着構ってチャン】

=ID:OZdh0oDp0 2013/06/21(金)
=ID:9prAJm7l0 2013/06/22(土)
=ID:psjjraKp0 2013/06/23(日)
=ID:j7uI5H+I0  =ID:7o3kW5Ij0(楽しんでる人スレ)
=ID:XVZr67P00
=ID:OXPr0Kx20
=ID:Tbip6WO70

=ID:ZZarC4qR0 [25/25] 2013/12/22(日)
=ID:f1pC9gxR0 2013/12/23(月)
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:31:23.33 ID:ep2mwttU0
・荒らしの生態についてのテンプレまとめ ※NG推奨

■新ステマ旧アンチ工作員とは?A
新の問題点を、新旧争いの問題や旧信者の問題に仕立て上げすり替えようと
各所で新に都合の悪い意見を全て旧厨などと捏造工作する人

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
http://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html
旧厨旧厨ファビョって暴れてる粘着汚物は正真正銘の池沼なので何言っても無駄

■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-
3444 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 17:02:29 ID: 4Yo6KUB8XW
新批判はよくて旧批判は即通報ってどんだけ旧厨必死やねんwww
泣けてくるわ
  3445 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:03:41 ID: GfhZl80kAx
  通報したのはコピペ荒らしコメント一つだけです
  どうやらあなたの複製アカウントのコメントも一緒に削除されたようですね
  分かったら消えて下さい荒らしさん
  3446 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:09:22 ID: EjIXgjAFC1
  複製アカウントとかマジやめて…IPアドレスで丸わかりなんだから。

■ステマーXステマーとは?B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/205

■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)
漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる
>手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
>ステマを疑われてたな、そういえば・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:32:52.52 ID:ep2mwttU0
■ステマー×ステマーとは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147

■新ステマ旧アンチとは@

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始末
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:34:47.48 ID:ep2mwttU0
■荒らしの生態についてのテンプレまとめ 【粘着成り済まし荒らし(被害を拡大させ騒ぎを起こす)について】


★このスレには【煽りと注意と風紀委員と敵妄想と粘着】が生き甲斐の【自治議論厨】がいます。

 各地で、わかり易い単純な荒らしや、何でもないレス等に過剰に反応し、敵の姿を勝手に妄想して粘着したり、
 無闇な荒らし認定をしたり、上から目線の高圧的な態度で煽る注意、長文粘着議論など、被害を拡大させ騒ぎを起こしています。

 学級委員長、いいんちょ、シャドー、番長、ブシドラ、アンタッチャブルな人など様々なあだ名をつけられてます。
 口癖は愉快犯、荒らし、根拠、ソース、いつもの人。
 趣味は自分の活動に都合の良いテンプレ作成&改変。新楽スレ新避難所(自称)管理人。

 アニメスレや週漫スレ、クラピカイルミゴンなどのキャラスレ、クラピカ男女エロスレ、キルアアンチスレでも暴れてます。


★注意に意義を持たせるための自作自演疑惑あり。 都合の悪い相手(当テンプレなど)をキチガイ荒らし扱い、デマ工作行為なども。

☆新参・出戻り向け・・・当テンプレを偽テンプレ扱いしたがる人物がいたら十中八九該当者の粘着なりすまし委員長本人

※この自治議論厨まとめは他の荒らしを擁護するものではありません。


↓ソース
女クラピカをオカズにして語りまくれ!(26)  (>>402>>480>>340-344>>274
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1362926433/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ23  (>>297-340>>122-125>>212-217>>23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1361791712/
HUNTER×HUNTER総合キャラアンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1368094478/ (http://www.logsoku.com/r/cchara/1368094478/
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックアンチスレ4 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360140032/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:36:38.78 ID:ep2mwttU0
↓ソース2
【HUNTER×HUNTER】イルミ萌えスレ6【\ピンポーン/】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347325168/
【HUNTER×HUNTER】ゴン=フリークスを語るスレ part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1340278276/

週漫本スレ1259 ID:Y6A0Dksm0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377770049/44
週漫本スレ1258 ID:Y3KjNDIl0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376038949/697
アニメ本スレ161 ID:KC+Z5uE80 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377833686/5
アニメ本スレ160 ID:E1d0Ncdz0 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376318259/480 他過去ログ


【粘着成り済まし荒らし(被害を拡大させ騒ぎを起こす)についての注意補足】2

432 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 06:22:25.10 ID:n/3UItGz0
よくまとまってるけど、逆ギレ返し・なだめようとしてくれた人にまでも揚げ足を取る・正しいのは自分だけ、という特徴も見逃せないよ。
関わった人ならわかる

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 18:25:54.49 ID:tIFVkl260
指摘や>>3のまとめなんかの、自分の正体がバレるような都合の悪い相手を
いつもキチガイ荒らし扱い、キャラ腐扱い、キモいコピペ扱いなどして工作して誤魔化そうとしてる
まあ今更デマ工作して自分擁護してもどこでもバレバレなんだが
詳しい流れは週漫本スレpart1259などで確認してくれ

979 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:38:16.28 ID:rNjanW0V0
テンプレ改正議論→モラル議論→自治厨議論
まぁ、荒らしの古い手法ですよね

983 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:46:12.74 ID:3cxeOztq0
・旧避難所って言葉を使う←この人以外使ってない
・新避難所がどうたらこうたら言う
・長文、ID真っ赤、過去スレの引用リンク

いつもはスルーでおkだけどスレ立て時にスレ民撹乱させたりしたらば管理人とわざと対立させようとしたりするから面倒
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:40:39.69 ID:ep2mwttU0
◆映画版スタッフへ

プロデュース:中谷敏夫P(…TV版新ハンタプロデューサー)

プロデューサー:北島直明=プロデューサーK(…※新アニメハンター公式twitterで失言)

※お金を払って観たファンによる映画レビューの低評価状態を「オモシロな事に(笑)」と発言
 &URL付きで「ハンターサポーターの皆さんはハンター愛を分けて」と良評価を付けるように求め非難轟々
 →発言削除、北島氏の個人twitterアカウント削除。反省や謝罪等のコメントは無し

【本スレ当時詳細】 HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part133 (レス番>>96から)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358131243/96 (→ http://www.logsoku.com/r/anime/1358131243/96-
[アニメ漫画速報] “HUNETR×HUNTERアニメスタッフが映画レビューを馬鹿にする&催促で非難轟々www”
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1358170153/ (→ http://www.logsoku.com/r/comicnews/1358170153/

Yahoo!映画 ユーザーレビュー/劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/s2/p0/or1/ds2
ツイッ拓 http://twittaku.info/view.php?id=290766021575442433
スクショ http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/396/pro_k_mini.png

12 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/17(木) 19:18:59.04 ID:kE9lDxtX
こっちでまだ見れる
www.facebook.com/hxh.movie/posts/497788873598106

でも、これ書き込んだ後に↑も消されたら、
本人か他の新関係者がここ見てるってことかもな、今更だけどw

461 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:14:26.71 ID:lYLX9Scu
新劇場版フェイスブックにもツイッターと同じ
「プロデューサーKです。 yahooの映画レビューがオモシロな事に(笑)〜」の
コメント載っていたのに、>>12が書き込まれてから案の定削除されているw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:43:02.62 ID:ep2mwttU0
■原作にないが新旧で似てるシーン

【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
[旧/新] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/143/www.dotup.org3109602.jpg
[gif動画] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
◇詳細の簡易まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/76

> あと新のヒソカの蹴りでグルグル回るシーン、原作に無いけど
> 旧にあったプレートの回想シーンで、ヒソカに殴られてグルグル回るのに似てるなとか思ったな
> その蹴りシーン、原作でヒソカは蹴ったすぐ引っ込めてたけど、
> 新、旧でヒソカが蹴った足を引っ込めるタイミングが原作と違うところで一致してたし

> ちょいちょい拝借しすぎじゃね、BGMといい

> 50時間とかエスカレーターとかスパーとか夕日とか今回のアクションとか
> 全部新旧原作で画像と動画並べて比較まとめしたら楽しそうだな

【赤い月、赤いオーラ】
> 新のクラピカは復讐行為もそれに伴う殺人もどうでもよさそうだし
> あれじゃ旧の赤い月の表現は使えないでしょ

【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
[原作/旧新] http://i.imgur.com/cj7aB.jpg   [gif] http://i.imgur.com/CS4Gk.gif
◇詳細まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/192
>そういえばこの場面、原作は上2コマだけど何故か新は旧と笑い方が似てたなと思った
>旧が眉寄せて困ったような表情で笑ってるところ(※旧3・4コマ目〜)は旧オリジナルのレオリオがやられた所で
>旧もゴンとキルアがやりあってるところでは普通に柔らかい表情で微笑んでるだけなんだが


■新アニメによる旧アニメのパクリ一覧(ごく一部)・新がぱk・・・アレンジした曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/182
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:44:24.87 ID:ep2mwttU0
■劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)について

□注意書きとよくある質問の答え

・この映画は、冨樫先生の原作ではありません。アニメスタッフによるアニメオリジナルパラレルストーリーです。
 原作者が関わっているかのような宣伝の仕方ですが、原作者は監修も原案も原作も何もしていません。

・タイトルや宣伝はクラピカ主役にみえますが、実際はキルア主役です。
 クラピカは脇役で大して出番はありません。

・冨樫のネーム使用というのは、クラピカの過去(クラピカ追億編…0巻、ジャンプ1号2号掲載)の内容のみ。
 (映画内ではクラピカの回想扱い、静止画ばかりで内容は大幅カット)
 旅団側の過去の話などのネームやB面はありません。
・他の話、映画そのものは、すべてアニメスタッフが作ったアニメオリジナルパラレルストーリーです。
・オモカゲ、レツももちろんアニメスタッフオリジナル。冨樫の原案や設定ではありません。

・この映画は、クラピカ追憶編の続きではありません。
・この映画を観ても、クルタ族滅亡の話や旅団の過去は何もわかりません。
・オモカゲの存在は原作の冨樫ハンターには関係ありません。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:46:02.32 ID:ep2mwttU0
(ハンタファン、劇場客、視聴者等への)
  裏 切 り 
    ×
  裏 切 り   のバトルロイヤル!

クルタ族滅亡の謎が明かされる!※明かされません

原作で描かれていない壮絶バトル!!※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです

◆捏造×捏造
・クルタ族滅亡の謎が明かされる! ※明かされません
・原作で描かれていない壮絶バトル!! ※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです
・原作:冨樫義博  ※映画原作は冨樫ではありません。映画は0巻内容以外はアニメスタッフ製です
・原作秘蔵のエピソード解禁! ※ジャンプ掲載済みの0巻の内容一部混ぜただけで、他は原作秘蔵の冨樫エピソードではありません
・秘蔵ネームを元に作られたストーリー ※ネーム部分を後から付け足した事を、脚本家が公言しています
・週末ランキングNo1! ※興収1位を取った初日2日間のみです
・ツイッターで評価の捏造を要求 ※叩かれて数日後に削除しました
◆間違い×間違い
・レオリア ※レオリオさんだ!
・男・クラピカ ※「男」削除
・操作を開始 ※数週間後にこっそり直しました
◆誤読×誤読
・「ビックバンインパクトは殴ったものに念を送る技」※拳に念を込めて殴る技です
・「(破岩弾を)念でコントロール」※地面などを殴って破壊、その破片を飛ばすだけの技です
・「(ノブナガとウボォーは)まだ未熟」※二人ともA級首、賞金首ハンターが下手に手出ししないほどの力量です

その他様々

あとクラピカ(と旅団)の話がメインのような広告しておいて
実際はほとんどウジウジキルアとイルミの葛藤だった詐欺過ぎるって苦情が多かったな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/251-253
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:47:50.72 ID:ep2mwttU0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは http://i.imgur.com/FaYgM.jpg


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:59:16.58 ID:+CJ9oW9k0
>>1

32巻の映画宣伝3コマのクラピカの「玉姫様」
これは生理時の女の歌で、歌詞が「レディヒステリック」だの「中枢神経 子宮に移り」だの言うもので
新アニメクラピカの表現が生理中の女のヒスっぽいとよく言われてるあれかと思ってしまった

キルアの映画宣伝3コマも
『笑顔がかわいくてサービス精神もた〜〜〜っぷりのハンターハンター出演中のキルアくん』
笑顔キルア「みんな映画みてねーーv(ハート)」→目つき悪いキルア「あいそ笑いとかマジつかれる」ゲーム
で、新アニメのキルアの表現を意識してる1コマ目と、冨樫の本音の皮肉なのかと


47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:07:08.43 ID:daI8Ql6jO
>>7
ショタ全裸サービスの可愛いキルアくんと女子ヒスクラピカさんか
映画宣伝に駆り出されたせいかしらんが皮肉臭いよな


50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:13:06.12 ID:c1n6Xqn20
32巻の描き下ろし3コマまとめた
http://i.imgur.com/FaYgM.jpg
皮肉とやる気のなさがビンビン伝わってくる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:49:18.37 ID:ep2mwttU0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは・続き
56
>>50
真ん中のキルアまんま冨樫の心境だろうな

236
>>50
ゴンに関しても「宣伝ばかりに力を入れてやる気無し」というアニメへの皮肉だな

227
3コマのキルアは新アニメで可愛いショタキャラにされてムカついてる、クラピカは新アニで生理中のヒステリー女化されたことを皮肉り玉姫様、
レオリオだけいないのは新アニメでレオリオカットされまくってるからそれを皮肉った

514
>>7 >>460
新アニメのクラピカは確かにやたらヒステリック(玉姫様の歌詞論)だけど原作のクラピカからはヒステリックな感じはしないんだよなぁ…無鉄砲さはあるけどヒスとはまた違うし
逆にこれは玉姫様を出すことで「新アニメのクラピカは生理中の女性みたいにヒステリック過ぎだろ!」っていう冨樫のメッセージなんじゃね?
つまり原作と似ても似つかない可愛いショタキャラとヒステリック女に改悪されたことへの皮肉。「(映画脚本読んで)自分で書きたいくらい」も皮肉。新アニメの脚本家は当初冨樫に「ゴンはこんなこと言わない!」と言わせたぐらいだし

46
イントロクイズなのに似てないし玉姫様ありきだよな
戸川純で選ぶならもっと他にいくらでもあるからなぁ

548
>>50 >>7
このクラピカの知らないも
新アニメのED入り前のナレーションで「クラピカはまだ知らない」が
いやそれぐらい知ってるだろっつーかさっき知ってただろお前っていうおかしな部分でも
何度も多用されてるワンパターンさ、原作どころか自分の脚本すら読んでなさを皮肉ってそうだな

ゴンに関しても宣伝だけでよーし仕事したぞでやる気なしって皮肉そうだし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:51:10.12 ID:ep2mwttU0
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636
そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。

寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・

>>638
竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:52:39.60 ID:ep2mwttU0
お前らがそろそろ忘れてること

・半年前、キルア奪還終わって一回別れる時点、ヨークシンに旅団は来るのか?と聞かれて
原作…「かもな、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」
旧……「可能性はある、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」

新…「奴らは盗賊団だ、そんな絶好の機会(オークション)を狙わないわけないだろう」
 ※毎年あるオークションです
   ↓
・オークション当日(新クラピカ)
朝「やつらは必ず来る(キリッ」 http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/276/hispike.jpg
   ↓
夜「本当に現れるのか?」
   ↓
襲撃直後「何か・・・あったな」(なんか来たらしいぞ?)
   ↓
(スゴイ強化系能力者だなぁ あの人たち何者なんだろう?)
ウボォーを見た後のEDナレ「(ウボォー達が)幻影旅団だとは、クラピカは、まだ知らなかった!」
 ※1日足らずで、ブレてボケていくアホピカさん

   ↓
・双眼鏡で蜘蛛の刺青確認→「蜘蛛!」→「追手ぇ!?誰が!?」 ←蜘蛛だろ
 ※ボケてくアホピカさんA
原作の「追手!?」は「何故だ!敢えて街から遠ざかっているのに…」と
素早く離れて迂回してるのに、正確に追跡してくることへの驚愕なのに
新では「誰が!?」などという愚問を投げかけ、追手自体を想定していなかった見事なアホ化台詞になっている

・「無駄話はしたくない」→ヒソカの入団理由を一々聞き出すクラピカという無駄話オリジナル
 ※ボケてくアホピカさんB
アホピカさん http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:54:00.14 ID:ep2mwttU0
■新ハンターアニメの「導く薬指の鎖」が全く導かれていない件
・必殺ワイヤー回転 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif
【参考】旧アニメ http://download2.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/238/www.dotup.org3225617.gif (表示されない場合は「ブラウザで開く」)

 チュインチュインチュイン

        Ξ|  ミ    __ 
      \. . | Ξ / 〃ノ/ヾヽヽ  ワイヤー・トルネード
     彡    |      ((i从 从ヽ i  導く薬指のワイヤー
     -- -- - ⊂二 川 ニ!、゚ヮ ゚ リ,/
     ゝ  / | 彡      \ . |二⊃
   .    /.  |   ソ\   ヽノ ノ
      ヾ   三   ノ   ( < \
                  (  | し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 鎖を高速回転させることによって
 弾丸をはじき落とす能力である!


888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 11:54:36.14 ID:A0HB3GqC0 [1/2]
最近かかる曲でこれの丸パクリが耳について仕方ないw
KBB - Discontinuous Spiral http://www.youtube.com/watch?v=HFN7nUYM5ys
1分30秒くらい

893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:18:00.56 ID:Wv7Y+Sri0
うわぁ、そのBGM知らないのに新ハンタのどのBGMのことを
言ってるのかすぐにわかったわ
ドラゴンボール改と同じ展開になればいいのに

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:57:20.80 ID:A0HB3GqC0 [2/2]
マニアックなバンド(とはいってもキーボードはクレイジーケンバンドの人だけど)なんで
知らないと思ってやってるのだろうけど、実に気に食わんタイプのパクリ方だ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:56:01.87 ID:ep2mwttU0
■元ネタも含む、キメラ豚こと「ブタゴラス」まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/83
スタジオ・ライブも制作の手伝いをしていたからと言って、関連性が一切無い別作品のキャラを
自分の仕事や発売の宣伝目的で、目立つように何回も出したり、セリフまで改悪するのは、流石にやり杉
〔画像〕 http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/494/wata_buta_02.jpg

■ヨークシン参考画像 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/102
ノストラードファミリーの雇われハンター比較 (旧・新) http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/177/nf_hikaku01.jpg

■クロロデザイン誤読 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/99
■アルミ鎖 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/93
■新スクワラがマダオ化  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/89
■39話 スハピカ   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
■スハピカ語録 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
■導く薬指のワイヤー回転  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101

■自転車発電でクラピカの目を光らせろ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/144
〔画像〕 http://dl7.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/308/age24002.jpg

■43話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/142
■コネ→権力 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/94
■45話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155

■暴力・殺人・残虐シーン関する意見 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/180


■マッドのサイトみたら劇場版の監督インタビューがあったけど、色々酷過ぎる件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/231
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:57:23.21 ID:ep2mwttU0
新ステマ旧アンチ厨「旧よりはマシ。どう転んでも旧よりは悪くならない」

↓カイトなんていなかった、キツネグマなんていなかった
↓ハンターを志望する動機が何かおかしい、ジンのライセンスも持ってない
↓動物に好かれる設定も行方不明
↓マチボッケに丸呑みにされるゴンとキルア、キルア「ヒャッホーwwwwwww」
↓「風なんて待ってられるかー」、寿司カット、
↓キルアのキンタマ盗み、キンタマ返還、旧をパクってトリックタワーの50時間オリジナル
↓ゴンがロックマンXみたいな走り方をして手抜きする、
↓まったく緊張感のない四次試験&最終試験

↓ゴンは親の七光り、キルアは創価枠、
↓クラピカ、レオリオ、ヒソカ、メンチは日テレのコネ、
↓サトツの声もポックルの声もネテロの声もイルミの声もみんな合ってない



新ステマ厨「ゾルディック編から面白くなる」

↓試しの門は3人で開けました、1人で開けられるようになるまで修行してません
↓紫演出の多用、BGM「ゾールディック♪ゾールディック♪」
↓シークアントは賞金首ハンターの部下
↓カナリア「あの幻影旅団も流星街出身らしいですよ」
↓キルア「肢曲教えてやるよ」→キルア「知ってたんだな・・・肢曲」
↓主人であるキルアや、正式な客人であるゴンたちに不忠な執事ゴトー


新ステマ厨「天空闘技場から面白くなるから!念出てくるし」

↓キルア「試しの門はクリアしたんだろ?」→してません
↓カストロのマントがウンコ色、いっそ放送しなかった方がマシなレベルのカストロ戦
↓マチ「あいつは属さない」、クラピカ「私のハンターライセンスを返せぇぇぇぇ」
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:58:58.46 ID:ep2mwttU0
新ステマ厨「ヨークシン編から面白くなるから!旅団出てくるし」

↓原作の通称「ヨークシン編」→新アニメ「幻影旅団編」を名乗る
↓幻影旅団声優決定記者会見()、パク=「パクさんだから朴ロミw」→朴さんの顔が凍りつく
↓試しの門をクリアできてないゴンに腕相撲で負けるシズクとノブナガ
↓クラピカの髪型がおかしい、キャラデザも全体的に変、作画やばい
↓なぜか警察に追われているバショウ、素人を相手にわざわざ能力を使って追い払うヴェーゼ
↓導く薬指の鎖=鎖を高速回転させて弾丸をはじく能力、全然導かれてない
↓ネオン「よろしくね、新人さんたちっ♪」←めっちゃ普通の女の子、すごく明るい
↓アホピカ「追っ手ぇ?誰が」←クモだろ
↓フライングハゲ事件(殺し技の解説をするハゲが出番を前倒しして骨董屋で出てくる)
↓スローモーションみたいな蹴りを放つ隙だらけのシルバキック、クロロの謎の8歩事件、
↓スハピカ「どけぇ 誰でもいい気分なんだ」(迫力なし)



新ステマ厨「グリードアイランド編から本気出す」

↓全然面白くないまま、原作を大幅にカットして話の大筋だけを淡々となぞり
  誰もが一目で判るような極端な改変を入れなかっただけのグリードアイランド編
↓空気を読まないゆずED
↓大食いシーンで皿洗い要素はカットされるも、頼んでいない筈のジュースのグラスだけ登場
↓ゴンのジャンケン必勝法の話をカット、キルアは普通にジャンケンしてゴンに勝ってしまう
↓ジャジャン拳誕生の要素が「邪拳の話」だけになってしまい、個人の好みや拘りの要素が曖昧に
↓他キャラの要素を統合されてしまうモタリケさん
↓西洋文化であるカジノのスロットマシンに何故か太極図が描かれる
↓即死攻撃であるカウントダウンの威力が大幅に弱体化

↓神志那「あの(GIの)ルールは、?2回読んでも理解出来んのです。一度で理解させるのは難しい」
↓奪ったリーブをパーティー全員で即座に使うボマー組←初歩的なルールすら理解していないアホ改変
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:00:46.66 ID:ep2mwttU0
新厨(ステマ)「グリードアイランド編は面白かった。蟻編はもっと面白くなる」

↓いきなり初対面のゴン、キルアを殴り飛ばして銃撃を始めるカイト
↓カイト「馬鹿野郎!これは第一級隔離指定種なんだぞ!」←そこで釣りしてたお前は何なんだよ
↓ゴンもカイトもお互いに顔すら忘れていて思い出さない
↓思いでの後付けでようやくゴンが思い出す「もしかして・・・カイト?」 → カイト「?(誰だお前)」
↓母親のいた集落をコルトの一団が襲うクソ改変
↓コルトと母親が対面しましたが、お互いに気づかずスルーでした(蟻編ラスト最大の感動が既にブチ壊し)
↓女王「師団長ども集まれ」←原作で居るはずのウェルフィンがいない
↓女王が「王を生む」宣言をした時点で人間として生存してるジャイロ、ザイカハル
↓(「王を生む」宣言をした後は、食われても王の栄養になってしまうだけで新しいアリにならない)
↓盛大にやってしまった後、改変をなかったことにしてしれっとアリに転生してるジャイロとウェルフィン
↓王「馳走を用意せい」→食事が待てないのでペンギンと亀を先に食べました(改変)

→地下奥深くの袋小路にある教会に窓ガラスという凡ミス

→蟻編になっても、細身のデザインを使いまわしていたキルアきゅん
→病院の脱衣シーンでは、原作絵を遥かに上回る筋肉ムキムキ状態に
→服を着て走り出すと、いつもの枯れ枝の様な腕をした細身へとトランスフォーム

→気色悪いデザインでワタルファンしか喜ばなかった「ブタゴラス」まさかの再登場
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:02:03.20 ID:ep2mwttU0
■新ハンタのギャグ化したネタ一覧1

レオリアsageは基本/存在自体がギャグのロリショタ、キモア=ゾルディク/競馬の解説にゴソ/自転車こいで緋の眼を光らせよう!
紫演出/ダサいテロップ/空気読めないBGM/エンディングイントロ/ステマー×ステマー

◇試験編
劇的なカイト/親子共演ミトBBA/世界一のハンターになる!→親父に会いに行くんだ!
キモア「ヒャッホーwwww」/足音をたてるキモア/マチボッケに食われるキモア
試験官ごっこが無い→レオリアさんヒソカへ一方的に攻撃/クルタジャンプ
ハンゾーの眉毛/寿司カット→風なんか待ってられるかー!/メンチ「どうよ?サトツ(CV:平野綾)」
金○袋ハンターキモア/ゴソ「暗くて的が見えないよー^q^」/ゴンは怒っていた

◇ゾルディック編
皆で開けようゆとりの門/キモア「出来たんだ、友達」「ゴンなら来るさ」「肢曲教えてやるよ」
カナリア「幻影旅団とか流星街出身なんですよ〜」/謎のおっさんと雑魚シークアント/嘘つきゴトーとチャーミングなキモア
クラピケ「奴らは盗賊団だ、そんな絶好の機会を狙わないわけないだろう(キリッ」

◇闘技場編
ブタゴラス/ゴソ「うわぁ☆見て見て☆ぴっかぴっかのお風呂だよ☆うわぁ☆見て見て☆こんなデッカイベッド初めて☆見てキルア☆^q^」
警備員の注意を逸らすのに弾はじき→壁にヒビの痕跡残す暗殺者/室内から見えそうな位置でカストロ偵察/金粉ロケットパンチ
サダソ「ネ、ネ、ネ…」/巨大オフロードタイヤ車椅子/きんたまくら/謎爆発、新体操、本物の蛇
水の勢いでグラスにヒビが!/汗だくで喘ぐズシ/ウイング「ゴンきゅんキルアきゅん天才!だがズシてめーはダメだ」/キモア「一応サンキュ」
過去を語りまくるヒソカ/ヒソカマのサロンパス/マチ「あいつ(ヒソカ)は属さない」
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:03:26.23 ID:ep2mwttU0
■新ハンタのギャグ化したネタ一覧2

◇くじら島編
ブタゴラス再登場/ゴソがキモアの服脱がす/恵みへの感謝()/ゴソのベッドで寝るキモア

◇ヨークシン編
モニターからオーラが!?/豪華声優()記者会見()/ヒソカに待ちぼうけ食らう幻影同窓会
ショタナーク「パクノダぁ〜!元気だったかぁ〜??ボノレノフ!コルトピッ!お前達も一緒だったのか!」
泥棒バショウがウボォーの満月背景演出を盗んでいきました/クラピカも旧アニメ赤い月演出と合わせて盗んでいきました
ヒスピケ語/ライセンス掏られるクラピケ/ワイヤー野郎/薬指の扇風機/黒コンタクトしてない
奴らは必ず来る(キリッ→本当に現れるのか?→なんか来たらしいぞ?→あの人たち何者なんだろう?
→蜘蛛!→追っ手ぇ!?誰がァ!?←蜘蛛だろ
フランクリン「くたばりな」/スマホ持ちこみ/地下競売の血溜まりプカプカ(人数足りてない)
ウォボー「ええ」/バショウ「ボス!」ダルツォルネ(※リーダー)「うん!」/
野の花/毒無視/陰獣戦/ノブナガ=ブザマ/フェイタン「見てなね」
UNNOWN/センリツと目と目で通じ合う/野(や)に放たれた/ウォボーキン/ショタナーク「何すんだよ!!(マジギレ)」
ゴソ「モグラモグラモグラ^q^」/地下腕相撲大会/クラピケ「これは…(・∀・)イイ!(隠)」
ライセンス質入れのくだりあっさり省略/ベンズナイフ売りのNPC/フライングハゲ/一生お前のいいなりになってやるよ♂
絶で黒いオーラ出る/クラピケやつれてない

◇犯罪黒ぺディア
相合傘は基本/ゴソキモアの頬ずり、ズキューン、インスタントラヴァー(キス)/幽霊ウォボーキン/ごんぐり、もみじきるあ
ゴンキルアが全裸でウンコ&全裸で小便/キルアになら見られてもいいよ///
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:05:02.20 ID:ep2mwttU0
■ソイヤッ!ソイヤッ!――絶対太鼓(エンペラー・タイコ) とは■ 

 1.DVD3巻ジャケットの棒立ちクラピカの構えが、まるで太鼓の達人のようである様。

 2.ミラクルバトルカードダスのクラピカのポーズが愉快である様。
http://www.miraclebattle.com/images/cardlist/cardimg/hunterhunter/HH02-13.png



     П  __       /> ♪
    | | 〃ノ/ヾヽヽ   //
    | |((i从 从ヽ i //
    | | !、゚ヮ ゚ リ,/ ∩       ソイヤソイヤ!!
    (_`二⌒  ヽ ノ
       /⌒、___)  フリフリ♪
      (__ノ く
  ♪      (_)


【DVDジャケ】太鼓コラ ソイヤッ ソイヤッ
http://download4.getuploader.com/g/up880up65/393/18330124.jpg
【ミラバトカード】太鼓コラ
http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/132/krpk.jpg
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:06:55.97 ID:ep2mwttU0
          |i i|    }! }} //|   あ…ありのまま 今 録画を見て起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれは新の劇場版の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  思ったらいつのまにか旧のBGMを何曲も聴いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な…何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   芸能人キャストだとか0巻商法だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


◆日本テレビ製作「東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜」11月30日放映分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/193


>TV版の動画を使ったキャラクター紹介でバッチリ使われてたよ(旧BGM)
>こりゃ、あれだな。新見てない昔のファンを騙そうって試みだ
>最低限必要なOP等以外ほぼ全て旧BGMという詐欺過ぎ、これは酷過ぎる

>アニメ本編ではないバラエティ番組でなら、元々一般的な曲なら何をどれだけ使っても金がかからないということで
>要するに旧アニメBGMをいかにも新ハンタアニメのBGMのように使って映画の宣伝しておいて

>日テレは旧アニメの権利を買っているわけではなく、会社も何もかも別物で旧は無かったこと扱いで
>旧アニメに対しては何も支払っているわけではないのに
>自社アニメ映画の宣伝にしっかり宣伝効果付きで利用して
>旧の監督が舞台背景や演出面など拘って作った、新とは別物の旧ハンタBGMを
>新アニメのBGMかのようにキャラのアニメ映像付きで混合させるとか、冷静に考えてみると悪質だよな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:09:21.51 ID:ep2mwttU0
↑去年(2012年11月)
◆今年(2013年12月)↓

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今録画を見て 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『東京暇人で新ハンタ劇場版第二弾の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          思ったら 当たり前のように旧作BGMが流れ出し
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           いつのまにか ズシがフロアマスターになっていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉       おれも何をされたのかわからなかった
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ハンター協会の闇だとか怨だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:11:20.55 ID:ep2mwttU0
>>34詳細

979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:29:17.54 ID:LarPpx7s0
流れ的に、ネタ投下w

「東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜」12月20日放映分
「劇場版HUNTER2」30分SP!で使用された旧作BGMリスト

◆潘めぐみと寺崎裕香の紹介
・旧OST2「飛行船」
◆TVシリーズの紹介
・旧OST2「大団円の戦い」
(終盤はゴンvsヒソカ戦の映像と、BGM差し替えMAD動画状態)
◆天野ひろゆきのアフレコ密着
・旧OST1「無邪気な挑戦者〜ゴンのテーマ〜 」
・旧OST1「きっと楽しいよ!!」
・旧OST2「説教ぶつぶつ」
・旧OST1「対決への秒読み」
(天野の行動と無駄に合わせてる)
◆山本美月の紹介
・旧OST3「乾杯しよう!」

基本は、表裏一体、劇場版のBGM(?)や表裏一体のオーケストラアレンジ(?)を何度も使いまわし
緋色の幻影の紹介回よりは使用頻度は減った
その反面、新TVシリーズのBGMは使わなかった様で(少なくともTVで頻繁に流れる曲は無し)
大地を踏みしめるOPも無し
ゆずとヒャダインの出演パートは、表裏一体の繰り返し


ついでに、ブタゴラス出演一覧、蟻編に再襲来でまさかの更新
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/494/wata_buta_02.jpg
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:13:11.49 ID:ep2mwttU0
>>33-35

981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 09:56:14.95 ID:Gc/XhLp90
>>979
視聴者を騙す気マンマンすぎて笑えねぇ


985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 10:37:18.78 ID:1Vrs92dAO
>>979
激しく乙
これで意図的じゃないって言い訳する方が無理だな…

新TVシリーズのBGMやOPが不評で宣伝集客効果がないと自覚した上で、こう選曲して作って
BGM差し替えMAD動画状態にもなってるってのがもう…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:14:52.34 ID:ep2mwttU0
>>18


◆補足⇒【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き


642 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 23:03:22.85 ID:???0
そりゃ面白い作画、良い作画に影響受けるのはあるけど、普通ならここまでまるっと真似はしないよ
旧で言えば#28の松本憲夫のアクションに影響受けた何人かの原画マンがアクションシーンに活かしたのが#41#42のvsヒソカに散見してるけど
誰もまるまるマネしたりはしてないでしょ?


まあ原画マンが、他人の良いカットをまるまるマネしたりする時も有るだろうけど
同タイトルのリメイク作品でやることじゃ無い気はするけどな
どういう意図でやったんだか…


905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/06/20(水) 00:06:53.21 ID:K19TBEvy0 (1/3)
>>888
>>889
http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
俺もおかしいと思ったぞ、そのシーン
原作に無い、旧アニメの動きなのに新のほうにも同じ動きがあるって
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:16:25.56 ID:ep2mwttU0
>>18


◆補足⇒【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン


・旧3コマ目以降の表情はカッコ付けたレオリオが顔にベチャッとやられてつい吹き出した表情なのに
 原作通りにゴンとキルアしかいない新がなんで旧と同じ笑い方の演出になってるんだ・・・
 メールカットもそうだが、マジで何も考えず上辺しかみてないんだろうなこのスタッフ達


・自分もそれは気になってた、並べて見ると一目瞭然だな
 毎度のことだけど本気で前作を上書きしようとしてるなら元より良くしないと意味ないのにな


・クラピカのプッと噴き出すところが完全にクロの証拠になったな
 今までの似てる動きも同じ原作だから似た、とか咀嚼して参考にした、じゃなくパクり扱いされても仕方なくなってしまった


・困った表情で堪えてプッと噴き出すのは、キザに格好付けて登場して再会したレオリオが
 ゴンとキルアに突っ込み兼ねてやられてこその表現だもんなぁ
 穏やかにニコッと微笑んでるだけの原作と同じにゴンとキルアが絡んでるだけの新が、この旧と同じ笑い方になるのはなぁ



・公園背景の木々や建物とキャラとで区切られた、空の見える配置まで同じで何だかな…

・あの追い掛けっこでも噴き出すのは違うんじゃないかと思うわ パイぶつけの微笑ましさから変わってないと思う

・今週のコンテ誰だこれ  あきらかに真っ黒じゃねーか これで参考にしてません、つうのは有り得ん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:40:31.38 ID:8qiy0lkn0
◆日テレ、韓国スタッフの大量参加を、わざわざ全国ネットでアピール
「劇場版公開記念!ハンター×ハンターのいいトコ全部教えてあげまSHOW!」より
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/497/hun_nida.jpg
“動画マン”と表記されているが、片方は確実に彩色作業をやっている


>>29追加
↓ゼノの回想明けの、ピトーがネテロに吹っ飛ばされる長い過程の映像部分を、ネテロの回想明けにもう1度流し尺稼ぎ
↓「乳飲み子の頃からジジイ」を比喩ではなく言葉通りに取ったスタッフ、生後間も無いゼノとネテロの対面というアニオリを描く
↓アニオリの時期は各設定からみて正拳突き終盤〜道場破りの辺りだが、ネテロの顔立ちを現在の老人顔で描いてしまう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:48:38.53 ID:DTl7pLAI0
>>1-5までが正規テンプレ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:50:41.68 ID:ABhRVo7B0
このテンプレートはやはりキチガイだな
まとめwikiでもつくってそっちでやればいいのに
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 16:00:33.96 ID:kv6WLEb60
【速報】 韓国政府 「日本から助けられたことは忘れるべきだ」 TV通じ、全国民に呼びかけ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389502777/
> 韓国国防部 「日本人に助けられたことは忘れろ」 国民に向け声明発表
>
> 韓国の国防部報道官が軍に対して信じられないコメントをしていた。
> それは「助けられたことは忘れろという言葉がある」と教え、
> 日本から銃弾を提供されたことを忘れろと言い、
> 更に靖国問題を持ち出し日本批判させているのだ。
>
> これはテレビ(FNN)の一場面で、書かれているハングルは
> 「今日靖国神社参拝(オヌル ヤスクニシンサ チャンべ)」という意味である。
>
> 画像
> ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_491620.jpg
>
> 日本からの支援も忘れむしろ靖国参拝した日本を敵対視しろと言う韓国国防部。
> 韓国軍は支援を必要としていたが、韓国政府がそれを渡さず孤立していたという
> 事実もあったことから、とんだ意地を張っているようである。
>
> ソース 東京産業新聞社 2014年01月11日 07:00
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 16:11:50.38 ID:e0bfNQds0
前から思ってたんだけど日本刀カットてどの場面なの
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 16:38:51.83 ID:j+X0w/eaP
蟻編BOXの売り上げはまだわからないのか?
初の蟻編アニメ化なのを考えれば400枚超えも夢じゃないし早くアンチを顔面蒼白にさせて欲しい
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:09:01.31 ID:ep2mwttU0
>>18


◆補足2⇒【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン2


・わざわざ右向きにしてパクリと言われ難くしてるという小細工なんです?

・パクリっぽいときや被るときは大抵わざわざ左右の向き変えたりよくするよなw

・キャラの向いてる方向も意味があるのにねぇ・・・

・よく下手糞な素人が上手いプロの絵を左右反転して真似するのと全く一緒だなww


・良い影響を受け自分の中で咀嚼し作品に活かすのではなく、左右反転してまるまる真似るという行為
 同タイトルのリメイク作品な上に前後の意図などまるで考えず
 そのままやってのける新スタッフの仕事ぶりには改めて憤慨する



・構成考えるの面倒だから旧観ながら左右や構図変えつつコンテ描いてるがFAのような
 まともに考えて作っているなら不自然だと思えばやめて素直に原作通りの笑い方に直すと思う
 ミスや思い込みか知らんが必要もない場面で旧の設定が混ざるし(「良かったから真似」が関係ないエスカレーター等)


・同じ物や構図でやってなくても使い方(演出意図)や挟むタイミングが同じだったり
 そもそも、初期には原作およそ2話でアニメ1話って機械的に嵌め込みしてるだけで
 1話の中に山場も引きも作れてないと言われつづけ
 こんな構成力じゃ思惑入り乱れる複雑なヨークシンは無理だろうと、スレではさんざん言われてたんだった…
 
 
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:11:30.26 ID:ep2mwttU0
>>33-36

909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 03:08:52.63 ID:AWlxVzAR0
すまんが、ついさっき日テレから旧ネタが出てしまったので

               . -―- .      やったッ!! さすが東京暇人!
             /       ヽ
          //         ',       新アニメ劇場版の紹介で
            | { _____  |         平然とまた旧アニメBGMを流す!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれずゥ!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれないッ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ

2014/01/11(土) 東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜
「劇場版HUNTER」制作裏話

◆映画紹介後のスタジオトーク
・旧OST2「飛行船」

紹介コーナー自体が短かったので他のBGMは
表裏一体オーケストラアレンジを含む映画のサントラ2曲と、表裏一体だけ

東京暇人で旧OST2「飛行船」は、新ハンタ紹介時の定番曲と化してる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:14:01.73 ID:8ZERGJw30
こんなスタッフいる会社にまかせるなんて
集英社も腐ってるよな。
冨樫がやるきでないのも仕方ない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:16:17.58 ID:DTl7pLAI0
>>1-5までが正規テンプレ
それ以降は荒らしが周囲無視して貼り続けている
通称キチガイテンプレなんで注意な
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:26:16.17 ID:/pETos5+0
つーかどんだけスタンバってんだよアイツ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:30:22.49 ID:z4EAGHIB0
新スレを立てた>>1だけど、
>>5
捕捉サンクス。久しぶりに来たら本スレ(part171)が埋まってて誰も次スレ立ててなかったので
テンプレを修正してみたがまだあったか(笑
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:38:49.36 ID:ztHbfJSS0
>>48
どうでもよくないが
例の署名とっくに期限切れしてんぞ
次から消していいんじゃね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:42:33.96 ID:22Tk5OlhO
騙すのが裏切りか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:46:15.20 ID:tyR1k1Fo0
このアニメ、タイトルにハンター×ハンターと入ってなければこんなに批判されてなかったと思う
そもそも誰も見ないから
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:02:13.36 ID:9Vi5Irq50
>>1>>50
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:14:00.84 ID:BJGue/Nx0
>>1>>50

>>51
期限切れなら消していいよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:14:55.50 ID:NodtdoSH0
>>53
実際には何十万人って人が見てるんだよね。
その中で叩いてるのはごく一部。
2ちゃんが世界の中心だと思ってると恥かくよ?w
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:21:46.10 ID:tyR1k1Fo0
原作が6000万部で視聴者が数十万人で円盤買ったのが300人て
逆の意味で奇跡的な数字だな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:23:24.21 ID:DTl7pLAI0
>>56
このスレ決まった人が数人程度でアンチ活動してるだけに見えるな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:28:00.88 ID:ABhRVo7B0
実際、カイト改編で荒れたあと
徐々に良くなってから真のアンチは極少数だよ
定期的に円盤ガーさんが現れるだけで
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:35:51.06 ID:7/0viXSs0
徐々に良くなって・・・って未だにクソBGMとクソOP垂れ流してるじゃんw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:36:11.85 ID:j+X0w/eaP
蟻編BOXの売り上げが出ればアンチはぐうの音も出なくなるのになぁ
なかなか売り上げ出なくて助かったなアンチ
正直、今回は400枚はガチで狙えると思う
なんたって蟻編の初アニメ化だし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:37:31.41 ID:DTl7pLAI0
表裏一体のフルDLしたけど全体的に斬新な曲だ
中盤の掛け合いがものすごくかっこういい
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:39:29.73 ID:L38BllXTO
おう、やっと巣にテンプレ貼り終わってイキイキしてんな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:39:30.23 ID:ABhRVo7B0
ヒャダインは作曲ならいい仕事してるんだが
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:42:39.77 ID:DTl7pLAI0
黒子、バクマンで本人歌で不評
ハンタで作詞作曲、歌はゆずに任せて好評
ヒャダイン......
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:43:02.18 ID:xXBlHfRBO
旧作コンプしてる人で蟻編から買う人もいるんじゃないの
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:44:39.70 ID:SAH4HQ900
んなもんいるわけないじゃん
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:48:44.86 ID:j+X0w/eaP
400枚どころか500枚行くかもしれないわ
アンチ死亡のカウントダウン始まったな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:51:26.02 ID:rWOYBc7f0
しかしわざとらしいPやな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:52:40.43 ID:DTl7pLAI0
Pさんは最近ダブルで活躍してる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:55:42.57 ID:lQQK6OVs0
どうせ逆工作するなら0OほうがいいぞPちゃん
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:58:35.36 ID:5pBv4oSkO
>>40>>48>>58ID:DTl7pLAI0等は有名な嘘吐き荒らしなんで注意な>>12-14
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:59:04.30 ID:MGu2+z/YO
ヒャダインはアニマックスかなんかのアニソン番組で
黒子のED曲を歌って最後どや顔してたのがなんかワロタ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:02:07.17 ID:ABhRVo7B0
ID:5pBv4oSkO

Pのダブルの本体発見
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:02:52.51 ID:eeTWRUlt0
公に出るまでビクついてたのに
受け入れられたら急に顔がデカくなるのは
ニコ生や歌ってみた出身にはよくあること
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:03:54.94 ID:ABhRVo7B0
>>73
ヒャダインはガキ使にでてたこともあったな
京大卒でこんな中二な歌詞が書けるのはすごい
朝をむさぼり夜をはきだし生かんとする我が性とか
冷静に考えたらものすごいな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:16:47.65 ID:Erxsx1at0
ヒャダインや竜騎士って聞くたび
認知前のPN決めって重要だなぁとしみじみ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:11:38.51 ID:ABhRVo7B0
ネテロの一万回正拳突きは一時間切るとか無理じゃね
一秒に約3発。祈りの部分適当に済ましてるだろwww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:17:41.21 ID:bBH7YRse0
会長の祈り部分は心の所作で
実際はオーラを整えることだからな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 22:25:31.45 ID:tip5a2jh0
音を置き去りにするんだぞ。そんくらい出来るだろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 22:30:11.65 ID:dWKoKqIZ0
(超速報)HUNTER×HUNTERの選挙編を旧スタッフで制作決定
とかそろそろ来てもいいんやで!!!!!!!!!!!!
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 22:41:58.95 ID:3j0OaWAf0
>>57
アニメは、原作だけ売れるのもよくある事だけどな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:28:07.00 ID:YOugO3fX0
300・・・
四捨五入したらもうこれ0だからね
0枚ってことだからね!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:58:53.33 ID:5pBv4oSkO
>>41>>59ID:ABhRVo7B0等も
嘘吐き連投荒らしのいつもの副ID>>12-14
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 00:15:47.91 ID:3JyClhQC0
>>78
ネテロの動きは普通なのに、周りの物の動きはどんどんスローに・・・
みたいな演出で、実時間ではとんでもない速さで動いている事を表現したりするのか?

と思いきや、季節の移り変わりなかの修行や修行のイメージ映像で
散々ゆっく〜りな動きをやった後、ナレーションだけ「1時間を切る!」ではなぁ・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:51:54.95 ID:kbm5giPn0
セレクション4話ってカイトやられるとこ入ってるだろうけど、
問題だらけの再開のとこは入れないだろうな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:15:22.56 ID:Rkfh+Dk/O
こういうアニメのお陰で原作や昔のアニメが再評価されるのは珍しくない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:36:06.05 ID:Q7zGfiyC0
個人的にはカイトの改編は気にならないな
あそこらへんが適当なのは原作からだし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:38:08.23 ID:W0YDBWxSP
んーカイトってまだ本気出してないんだっけ?
原作だと
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:38:39.37 ID:+U2JInU40
>>83
義務教育も施されてない連中が叩いてるんだなあとよくわかる一言だな
まあアンチとは幼稚な感情云々
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:39:54.58 ID:+U2JInU40
>>86
いや、入ってるぞ
2chで不評でも世間で不評とは限りませんしおすし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:40:45.90 ID:VEbPadyu0
>>81
低予算で古橋に作らせると新京都編のような出来になるがよろしいか?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:42:03.01 ID:+U2JInU40
古橋のるろ剣は低予算以前の問題なんだがな...
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:57:47.80 ID:Q7zGfiyC0
ネテロの過去がアニメにするといい具合にマジキチぶりが伝わる
まさか映像で見れる日がくるとは思わなかったから感動しちゃったよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:06:22.07 ID:Rkfh+Dk/O
>>91
現に1番視聴率良かったのがそのカイト回なんだよな。
しかもぶっちぎりの高さ。6%ぐらいとってたよ。
次の週はまたいつもの視聴率に戻ってたからな。
カイト回の世間の評価は高い。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:22:46.90 ID:Q7zGfiyC0
>>95
その理屈はおかしいw
単に蟻編初アニメ化最初の回たがらでしょ
カイト回が好調→視聴率とれた
ではないはず
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:27:26.16 ID:JmHxyNen0
>>61
蟻編の円盤400枚が目標ってのはハードル低すぎだろwww
ジャンプ基準(ナルトワンピのTVシリーズ)だと最低1000枚ぐらいじゃなきゃ目も当てられない
新ハンターは円盤発売してから全部数字出てなくて(売り上げが300枚以下だと数字が発表されない)
ようやく出た円盤売り上げの数字がGIのBOXの306枚と映画緋色の幻影の11934枚か…
ちなみに映画大爆死の鰤の地獄篇の円盤は累計38000枚ぐらい売れた

>>65
ヒャダインを褒めてるのって新ハンターファンぐらいな気がする…
>>76
ガキ使出た時マジギレしてたよな。顔とか言動が。冗談通じてない感じだった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 13:28:20.86 ID:Q7zGfiyC0
○○してるのは新ハンターファンくらい!
○○してるやつは真のハンタファンじゃない!


これ言ってて恥ずかしくないのか?誰が何にどう思おうが人の勝手では
反日のために国家総動員で同一化を求めるどっかの半島人と一緒だな…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 13:36:46.80 ID:tams9gL00
>>92
新京都はUCと同じく劇場先行公開視野に入れてたんで低予算ちゃうで
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 13:48:29.42 ID:+U2JInU40
旧ハンタって終わるのが決まって
予算好き勝手にやれるようになってから
ようやく。。。っていう印象しかない
ふつうに実写の街使ったり、作画が変だったりしたけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:53:17.88 ID:Hf15SuYz0
1話から見てた時はゴンが戦闘するようになるって思わなかったけど
1話の時から馬鹿力ってとこは見せてるな
大人でも釣れない魚を釣ったって
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:25:14.07 ID:0+5R3BoK0
いや、ハンターは普通に武器持ってるし戦闘もするだろ…

って、1話でカイトがキツネグマを倒す件を丸々カットされ
代わりに「未知という言葉が放つ魔力!その力に魅せられたすごい奴らがいる!」を毎回アバンでやってたから
アニメのみだと、ハンター=単なる探検家みたいな誤解が生まれるって事かw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:27:27.09 ID:+U2JInU40
>>102
おまえほど視聴者はバカじゃないから安心しな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:30:47.47 ID:F2t9X+390
>>101を馬鹿にするなよ赤ID
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:31:56.09 ID:+U2JInU40
>>104
複IDはバレないようにやるのがコツだぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:34:18.88 ID:F2t9X+390
赤IDさんは複垢使っても連投しちゃうからいつもバレバレだぞ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:35:53.54 ID:DQnZ2gLE0
>>105
ばれないようにやるのがコツだぞ(キリッ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:37:23.17 ID:+U2JInU40
>>106
誰と戦ってるんだ...!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:38:03.69 ID:+U2JInU40
ID:DQnZ2gLE0
ID:F2t9X+390
ID:0+5R3BoK0
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:45:35.78 ID:DQnZ2gLE0
と思いたい精神障害のID:+U2JInU40
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:47:41.58 ID:+U2JInU40
図星なのね
残念です
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:07:35.15 ID:KeIAyZpdO
>>100
息を吐くように嘘を吐く捏造工作はやめろ
映画スレでも同じデマ流してたよな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:08:17.97 ID:+U2JInU40
ID:DQnZ2gLE0
ID:F2t9X+390
ID:0+5R3BoK0
ID:KeIAyZpdO
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:44:54.68 ID:LKdozJL70
どうでもいいけどIDがDQNだな
もっとはっちゃけろよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:56:53.61 ID:/9+5WupOO
今回の波平は迫力あったな
ここらへんから神回か
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 17:56:18.82 ID:LLyhXQosP
メルエムが選別直前にピトーにコムギを守れ
と言っている時、ピトーは無表情で応じていたけど
あの時、内心ではどう思っていたんだろう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 18:10:45.11 ID:tams9gL00
瞬間的に妙には思ってもプフ的な他意は無いと思われ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 18:20:06.37 ID:c3Y5wnuUP
BOXの売り上げまだぁー?
アンチの心の拠り所である円盤神話が崩壊する瞬間を心待ちにしてるんだけど
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 18:31:59.44 ID:NOFIiQ2+0
やっぱこれからナレーションが主役になるのか…
何度聞いてもおっさん臭いんだよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 20:52:12.41 ID:eo8Ze2qr0
とぐろ兄が好きです
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:18:53.28 ID:Ibgy9DK20
ププは王のためにコムギ氏ね派
ピトーは王のためにコムギ守る派
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:55:52.72 ID:UCipzgvR0
プフは理想の王が大事
ピトーは王そのものが大事
どちらがより王のためかは賛否
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:06:57.28 ID:59c42Ubk0
>>51
別に期限とかじゃなくて、ネウロと同じでこういう署名があるって話だからそのままでいいよ
それより>>1>>50はなんで>>4を「殿」に書き変えた?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:36:50.71 ID:YEVPZyg40
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:46:46.21 ID:P0F8w91DO
アニメ見てるけど、王は良い奴なんじゃないか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:49:00.86 ID:/TmfZe6aP
音楽のバリエーション少なすぎw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:56:12.19 ID:/TmfZe6aP
ナレーションばっかり・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:12:47.55 ID:0DOPdmm+0
>>123
いや意味分からん

つーかアンチ云々は別として分類上ここは新アニのスレなんだし
旧についてこんな署名あるよーなんて物をずっと残しとく意味ないじゃん
そのネウロスレと一緒にしなきゃいけないわけじゃなし(ネウロスレしらんけど)

まぁこのスレに今まで残ってるのも変だったけども
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:27:35.12 ID:nu/7fJPQ0
>>125
良いって誰にとってだよ
人間に歩み寄ってるつっても生かすのは有能な人間だけで無能な人間は殺すし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:30:08.17 ID:4lQGS8eR0
蟻編はそこがテーマなんですがね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:32:27.79 ID:1ne/up0O0
お前らは100%殺されちゃうよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 01:19:29.81 ID:pYvIKLqh0
>>128
カプ厨レイヤーBBAが始めたネウロ署名持ち出してる時点で(察し)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 01:48:27.68 ID:tIGeqZqN0
人間を食う生き物なんか良い奴も悪い奴もねぇ
ぶっころすしかねえ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 11:02:43.12 ID:V7k+oFOX0
結局やらなきゃいけないんだから討伐側としては変に良い奴になってほしくないよな
そこが面白いけどさ蟻編は
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 11:11:15.58 ID:JHxRBAQb0
プフはいわゆるヤンデレってことでいいの?
こいつ王に殺されそう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 11:45:46.82 ID:SP0Q5h990
最終王は無能も救ってくれるよ
倒す意味がない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 11:55:38.05 ID:0ZglZuT90
いや弱者は救うが無能は救わんて
薔薇の後は手遅れだしな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:02:37.69 ID:qaZxVgjp0
GIのBOXは特典で指定ポケットカード全100種コンプリートカードセットもついてたのに306枚しか売れなかったのかよ…!
まぁ新の雑な絵柄のカードだといらないか


>>95
神志那監督がアニメ始まる前からジャンプとかのインタビューで
「カイトは1話では出さない代わりに後半で原作とは違った劇的な出会いをさせます」
と自信満々に言いふらしてたからどんな劇的な出会いになるのかという期待と、
単に初の映像化の蟻編1話目だからかつての数々の改悪で離れてた視聴者や原作派の人達もどんなもんかと観にきたのだろう。脳くちゅ回も同じく。
原作で人気の回や際どい回の時だけ視聴率上がってそれ以外は一気に下がってたからそういう原理だろう

>>92
新京都編は脚本の岡田マリーの趣味全開だった印象…岡田マリーの脚本が暴走したときは米村より断然酷いかも
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:07:00.61 ID:SP0Q5h990
だから最終王言ってるやん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:07:40.37 ID:V7k+oFOX0
ディーゴみたいのは殺すだろ
そもそも王がどんなに人格者で人間にとって完璧なより良い王になる可能性があるとしても
力を持つ異種な時点で人間的には相容れないんだよ
王が隠居するってなら話は別だけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:25:36.14 ID:O0KC8cCn0
くそあにめ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:32:07.24 ID:WExvZCRbO
先の事詳しく知らんけど、王て最期死ぬんでしょ?
良い奴なだけに可哀相だね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:35:12.45 ID:SP0Q5h990
そりゃクズな奴が可哀想に死んでも
作品にならんしつまらんからな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:38:41.93 ID:S9FzhXmD0
最期に人のほうに傾いたのは結果論だけどな
爆発直後は蟻側に傾いてたし
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:04:41.45 ID:vxwSyiHQ0
かなり今更だけどキメラアント編って今までの章と雰囲気違いすぎね?
ドッジボールのあたりが一番熱くて好きだったのに
キメラアントはいまのところ淡々としてるシーンがかなり多い
王がコムギに出会ってからの心境の機微は描いてるけど
視覚的に退屈なシーンだ
突入したあとは熱いバトルあるんだよね?期待してもいいよな!?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:11:35.23 ID:vxwSyiHQ0
ドラゴンダイブの回があまり話進んでないのに面白かったから期待してもいい
某ブリーチとは大違い
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:12:57.70 ID:JHxRBAQb0
ゼノはなんで会長と組んでるんだろうか
ブラックリストハンターとかいるんだから
仲悪そうなのに
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:21:51.72 ID:Pf750J+U0
組んだつか直々の依頼
暗殺じゃないけど
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:25:06.88 ID:JHxRBAQb0
暗殺依頼以外も請け負ってるのか
もう何でも屋だな

ネテロはゾルディック一家をハントしようとかは思わないのか?
会長が犯罪者と癒着してるって組織のお偉いさんたちから苦情がきそうなもんだが
極秘裏の付き合いか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:30:14.29 ID:0XNhtNKn0
これどこまで続けるんだろうな
ゴンが復活復帰するまでくらいか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:34:50.63 ID:uyzCxZl30
世界樹で終わればキリがいい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:42:50.96 ID:fXshgI5j0
>>147
ヤクザだって警察と繋がりくらいありますよ
コネクションは双方にとって大事ですよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:50:19.03 ID:Pf750J+U0
アニメはあの全員並んだシーンで終われるな
あとはエンドロールで残りの絵流せばおk
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 14:58:46.59 ID:JHxRBAQb0
銀魂や旧ハンタみたいに長く続いてほしいな
冨樫が頑張ってくれれば
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 15:11:12.25 ID:JHxRBAQb0
録画見直してたらカイトの回に偽アムロが出てるwww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 15:47:19.28 ID:kzgyIKwH0
次回予告での寒い会話、いい加減やめりゃいいのに
本編の方がよっぽどギャグとして成立しとる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 16:02:09.63 ID:7yLuOCI80
そう言えばゴンさん化終了から復活するまでの間
1クール弱くらいはゴンの出番が無くなる訳だが
寒い予告の為だけに潘めぐを毎回呼ぶんだろうか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 16:03:38.28 ID:U3vneNIt0
仮にやるなら撮り溜めだろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 16:10:42.96 ID:7yLuOCI80
>>158
一言でも喋ったら一話分のギャラが発生するのに
予告は別なんて事できるの?って話
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 16:23:47.28 ID:AgQGgu7J0
一話分も何も事務所付きなんだし年契約じゃね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 17:11:21.28 ID:GwLn/pKeP
蟻編BOXの売り上げが出た時のアンチのダメージ
350枚で失禁
360枚で脱糞
370枚で内蔵損傷
380枚で四肢欠損
390枚で心肺停止
400枚で魂の消滅
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 17:16:35.76 ID:rfv8kEco0
普通の声優事務所所属声優には相場があって勝手に無視できない
大昔に大御所連中がデモを起こして勝ち取った権利で
1話あたり幾らとか予告は幾ら再放送は幾らと業界の取り決めがある
そう言うのを無視してたのがネルケだったわけで
だから昔は普通の声優とネルケ声優は断絶していて同じ作品には出なかった(テニプリあたりから雪解け)
ジャンプアニメでネルケ作品が多いのも再放送の権利とかがうるさくないからで
新ハンターはネルケ声優だった旧作と違い声優の権利は尊重される
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 18:01:59.97 ID:rHRuzLvI0
このP君もわざとらしくしつこいねぇ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 18:41:17.33 ID:JHxRBAQb0
円盤会社の関係者と2chだけだろ
円盤の売上気にしてるのってw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 19:26:09.25 ID:c1GjwfGi0
流さず反応する赤さんもそれなりに気にしてるやんw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 19:47:27.95 ID:gk/0q5di0
こういうと叩かれるかもしれんが
原作だとアルカ・選挙編の最後の方に納得いかなかったから、アニメで十分に補完して欲しい
あくまで補完ね
それで世界樹エンドでいいよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 19:55:47.49 ID:GwLn/pKeP
アンチが粋がってられるのも今のうちだからな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 20:26:53.09 ID:uegtjEup0
神志那ってモイーズみたいだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 21:21:36.41 ID:vxwSyiHQ0
とりあえず原作ストックを使いきるまでできたし
世間的にも旧作空気化したから俺は満足
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 21:35:35.91 ID:I/dNJTReP
クラピカ、旅団ファンは何にもよくないだろうな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 21:56:01.91 ID:uyoQkFfb0
ここから先の制作は原作の取捨選択が大変そうだな
とにかくセリフやら解説が多いからそのまま引用したら話数破綻しそうだし
そもそもアニメ向けじゃないよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:20:12.12 ID:2zaqwS0Q0
カイジのテンポでRTAやるようなもんだからな
場面の切り替えにチンタラ声でナレ挟んでたら見るの疲れる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:38:23.54 ID:GwLn/pKeP
蟻編で400枚、選挙編では前人未到の500枚突破間違いなしだな
アンチ息してないわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:59:58.57 ID:JHxRBAQb0
王ムギ回は盛り上がる
エンディングの引きが完璧
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:17:54.08 ID:79EtX9va0
けっきょく新しい部分のアニメ化は人気なんだよな。
旧版と重なってる部分はさんざん叩かれてたけど。
にしても、どこまでやるのかね?
選挙編までやりきるかな?
その後はアニメ化するにしても10年後くらいになりそうだけどw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:26:38.77 ID:vxwSyiHQ0
キャストも蟻編に入ってから妙に合ってる役が多い
女王、コルト、ペギー、メレオロン、イカルゴ、ラモット、
ウェルフィン、ナックル、シュート、パーム、モラウ、ノヴ、
ピトー、ユピー、プフ、賛否あるが個人的に王も
何が言いたいかというと旧作なかったら
これまでのキャストもこれほど文句はなかっただろうなあ、と
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:28:15.07 ID:eaaoSFERO
流星群に一同が動揺するなかゴンとユピーが敵だけを見ていた
ゴンはユピー担当のナックルが万が一透明のまま死んだかもしれないので変わりに突っ込む
ナックルが初撃を叩き込み無事生存確認。しかしユピーのオーラの底が見えないことに戦慄する
ピトーの円が復活して隙がうまれたゴンたちをユピーが階段ごと吹き飛ばす
プフは王がコムギの元に向かったと予想しながらも認めたくないので玉座に向かう
円と超脚力でいち早く王の元にたどり着いたピトーが目にしたのは龍に貫かれ血まみれになったコムギの姿だった
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:28:55.21 ID:GwLn/pKeP
今までは300枚だったのが蟻編は400枚も夢じゃないからな
こんなことなら最初から蟻編から始めればよかった
400枚売れれば流石のアンチも黙るしかないだろ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:38:20.53 ID:WExvZCRbO
アニメ見ていて原作が気になって読んだけど、王の最期…
ちょっとウルッてきた…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:39:54.91 ID:MtMagDzPO
いつもの工作員しつこいから言うけど、ピトーが無理

誰か他の人も言ってたけど、なんであんな素人声がぶりっ子してる風の声と演技になってるのかわからない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:43:24.43 ID:GmfcHf1A0
>>174
あそこだけ3回見たわ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:49:46.68 ID:2NR+M8G60
>>180
音響監督がキャストの演技を尊重する人だから
すっかり猫女化してるデザインのピトーを見たら
ぶりっ子演技になるのは自然だと思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:53:39.73 ID:hv45gbHKO
ピトーの萌声いかにも今風でいいじゃん。
今のアニメファンのニーズに合ってるし。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:55:59.03 ID:2zaqwS0Q0
だから皆が納得するCVなんて
10年に一本も無いっていう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:57:20.80 ID:X/9a4kA20
>>182-183
「キャストの演技を尊重する」だなんて物は言い様ってやつで
「まともに演技指導してない」ってのがインタビューで明らかになってたよな

やっぱ新ハンタはこういうところも含めて全体的に薄っぺらで浅くてズレてると思う
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:59:12.60 ID:X/9a4kA20
>>182-183
ピトーは迫力も禍々しさも足りなくて本気でガッカリした

>>183
全くそう思わない
萌声ですらないどっちつかず
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:07:29.72 ID:3+nSPaURO
トーシロがなにを偉そうに…
好きか嫌いかだけ言っとけよな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:11:40.20 ID:D0LE7d550
>>175
映画最近いったけども
満席で100人以上入ってたが8割くらい子供でびっくりした
子供はあまり見てないと勝手に思ってた
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:13:20.26 ID:79rz3cgt0
連投にする意味はあったのだろうか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:14:46.84 ID:frRejSAy0
こないだハンター×ハンターで、面白い推論立ててた。
@からGを導出してた。妥当なのかな?

@ピトーは 円を解いている
=====================================================
Aピトーは 治療の能力と 円の能力を 同時に使えない。
Bピトーは 何者かを 治療している。
Cピトーは 王の警護のため 円を解くことはできない。
D治療を受けているのは 王である。

E王は傷ついている。
F王以外の者は 王を傷つける能力がない
G王を傷つけたのは 王自身である。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:16:10.63 ID:+ilkO6dqO
100人以上って本当ならかなり凄いな。
初日に見に行ったけど…
あきらかに初日より入ってるよそれ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:24:21.85 ID:D0LE7d550
>>191
うん今週月曜の祝日の都内
正直、映画スレみてガラガラと思ってたから満席でビックリ
自分的にはガラガラの方が見やすかったんだが
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:32:19.84 ID:k3PdN5Qc0
>>143
王は最後までクズには変わりないだろ
コムギ後王が目指した世界とやらも
結局大多数の人間にとっては恐怖でしかないし
夜神月とか魅上が目指してた世界と似たようなもん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:34:31.33 ID:x2w0lzAS0
署名活動してたフリーターアルバイトのバカ女達は今どうしてるの?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:45:31.56 ID:y9HCIC8i0
かっけえ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:48:15.54 ID:vFo3HhUa0
>>193
そのクズって見解も人間側のだけどな
向こうからしたら頂点として生まれた王が
劣等種で無能の人間を駆逐してよりよい世界を築こうっていうのを
価値観として持ってるわけだから
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:58:01.78 ID:slExMWjH0
この話に善悪はない
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/15(水) 01:11:55.88 ID:Qg3y1QJjO
王の思想は沢尻エリカの思想と同じだろ
王の思想は沢尻エリカの思想と同一だろ
王の思想は沢尻エリカの思想と同様だろ
ハンター×ハンターの登場人物<<<<<<<核兵器<<<完全体デジモン<<<<<究極体デジモン<<<<<超究極体デジモン
ハンター×ハンターのキャラクター<<<<<<<<<<核兵器<<<<<<<<完全体デジモン<<<<<<<究極体デジモン<<<<<<超究極体デジモン
ハンター×ハンターのキャラクターを究極体デジモンで清掃したい
ハンター×ハンターの登場人物を究極体デジモンで掃除したい
ハンター×ハンターの世界を究極体デジモンで破壊したい
ハンター×ハンターワールドを究極体デジモンで粉砕したい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:25:45.89 ID:oxnWB/Ih0
>>197
闇の歴史!光と影!みたいにベタベタなのは勘弁だよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:25:47.38 ID:k3PdN5Qc0
イカれた思想を持つクズとは絶対に分かりあえることはないから
圧倒的な暴力をもって対抗するしかないという話
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:47:45.56 ID:cqJ8uDCeO
>>188
>>191
それもう上映回数やら減らされてるからじゃね。映画の席数情報とか見てると

同じく初日もその後もそんな入ってなかったしガラガラだったから全く信じられん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:55:50.83 ID:1epLx+1e0
今週も面白かったなあ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:56:55.81 ID:2zE7HwOd0
こんなに面白くていいんですか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:58:42.56 ID:4iKzRH960
テンポ悪いなぁ・・・最後までこの調子かな
プフの動きはよかったが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:59:58.57 ID:wIfP1vBx0
ピトー涙したとこでなぜか泣けた
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:02:37.86 ID:a8E1QZJ10
来週が遠すぎて悲しい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:04:08.03 ID:c8ZtDX+fP
今回も良かったな
でもよくネタにされる名言とか印象に残るセリフを余裕でカットや改変するよね・・・
王。とかジイちゃんのドラゴンダイヴとか静かに微笑んだとか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:04:36.64 ID:N1y9lBAE0
キレイな王の部分がもう少し笑えると良かったが…

面白いよな?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:05:59.47 ID:YbKfveL40
原作いつ再会するんだろな・・・?
富樫、今描き溜めてるのかな?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:09:07.85 ID:TzQqIATtO
ていうか漫画あの場面でピトー泣いたっけ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:09:24.71 ID:Hf+UAQ++0
これが神回ってやつか…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:11:03.05 ID:MPO7Ebs20
今回原作再現としては素晴らしかった。
何よりテンポが忠実。

そして次回も作画良さそうだ
http://vod.ntv.co.jp/f/view/?contentsId=6096
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:12:19.17 ID:XaGGoQGD0
これからタコ回以外はずっとおもしろい
来週のプフが見ものだ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:12:34.54 ID:c8ZtDX+fP
>>210
頬を伝うものがうんたらかんたらっていうナレーションはあったから涙を流してるのは間違いないけど
絵では明確には分からないね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:18:29.92 ID:yHic4v100
結局「ドラゴンダイブ!」って言っちゃったな…
顔から黒オーラやめいw
綺麗な王は演技も絵もイメージしてたのと全然違う…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:20:02.41 ID:D4ZsKzca0
湯ピーのキモさがよかった

1話分で結構進んだ印象
原作はコンマ以下の時間の流れだしな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:22:47.68 ID:pe1WReHp0
王がピトーに命令するところの迫力
屈指の名シーンなのになあ
さすがにアニメで表現するのはむずかしいのか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:25:00.78 ID:yHic4v100
原作2.5話分しか進んでないんだが
3話分進んだ前回よりマシなテンポに感じてしまうのはやっぱ韓(ry
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:25:51.74 ID:k3PdN5Qc0
タコとプロヴーダのあたりは全部なかったことにしてよし
寿司の英断をくだしたスタッフならやってくれるはず
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:29:59.61 ID:EC78F9hD0
>>219
あの頃のスタッフは死んだもういない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:33:14.54 ID:cD5LLw5+0
護衛軍といえども、外で打ち合わせとかで王の側にいないのは既に観測されているのに、
プフが1階にいることを検討もしなかったってのもおかしな話だな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:35:20.18 ID:SHjy+4rz0
いやぁ、これスタッフはラクでいいっすな
もう紙芝居じゃないすかこれじゃ
t紙芝居に声つけてるだけじゃないすか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:36:56.87 ID:MCAPE1TLO
ハンタって知らない声優ばかりだなぁ
知ってるのは少数
色んな意見あるけど自分は無名声優の方がいいや
有名声優だとどうしてもその声優の顔が浮かんじゃってキャラが喋ってるというよりその声優が喋ってる風に聞こえてしまう
その声優が担当した有名な他キャラを思い出しちゃったりね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:40:54.09 ID:lYgjdZo20
>>222
お前それアニメハーメルンさんの前でも言えんの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:42:14.11 ID:SZsQ7K/F0
やっぱ蟻編はこの辺から最高に面白いわ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:53:08.82 ID:hFYnNeOJ0
思った事は…(「やっぱりな!」)であった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:53:40.14 ID:SHjy+4rz0
やっぱりな(レ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:53:57.55 ID:wxbQp8T90
あれ、頼んだぞってセリフはもっと感情こめて力強く言うのかと思ったら結構普通に言ってて驚いた
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:54:10.64 ID:oUA4boFp0
やべーこれがハンターハンターの魅力か…
アニメでこの魅力が堪能できるとはハンターハンター冥利に尽きる

基本紙芝居進行だけど、ところどころの動きに力が入って
メリハリがあって良かった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:57:49.22 ID:jwlqtP+i0
そういや今日の場面って8秒ぐらいの出来事なんだよなぁ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:58:15.60 ID:SHjy+4rz0
wwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:02:53.16 ID:qztuLSoM0
生涯現役が曲がってたのは朝鮮人の仕業か
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:04:08.04 ID:wIfP1vBx0
今回ので状況がやっとよく見るゴンさんとつながった
コムギが死んだのはゼノのせいだったんだなー
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:05:13.28 ID:jwlqtP+i0
まだ殺すなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:09:05.84 ID:oUA4boFp0
ユピーの形態変化がいい具合にキモ恐ろしかった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:14:34.18 ID:5Lc42NfA0
ハコワレ発動!ってもっと気合いれて言ってほしかった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:15:08.08 ID:hFYnNeOJ0
ユピーをみてると寄生獣を思い出す
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:20:33.90 ID:Hf+UAQ++0
ユピーをみてると天津飯を思い出す
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:23:03.84 ID:9tYF2XpZ0
ユピーをみてるとちよちゃんのお父さん思い出す
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:23:58.54 ID:FJ9TrNEsP
大ヒット公開中!!!(大嘘)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:26:23.12 ID:hFYnNeOJ0
まじで大嘘なんだよなあ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:35:05.52 ID:PlqIygSu0
ピトーの太股触りたい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:40:32.94 ID:oxnWB/Ih0
かっちかちやろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:43:36.05 ID:b+ByJtm40
肉食獣は普段は柔らかいんやで
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:44:58.34 ID:mscuMwbm0
一般人がいるかもしれないのに爆撃するなんてハンター協会最低だわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:47:27.17 ID:kI6bs7Rj0
このペースなら3月辺りにゴンさん来るかな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:48:13.16 ID:mPRe2ycT0
あの原作の展開をアニメ化するのは難しいよな
今回見て、それを強く感じた
アニメもできることをきちんとやっていいものを作ってるけど
原作のあの空気までは辿りつけてない
しばらくはナレーション地獄だから仕方ないのだけどね

しかしこれ、アニメしか見てない人からしたらたまらんだろうな
まさかゼノが出てくるとはとか、ドラゴンダイブとかコムギが怪我したとか
いちいちまったく予想できない展開が怒涛のようにくるんだから
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:48:20.67 ID:fno14mXB0
コムギは不可抗力として
ビゼフは保護対象にならなかったのかな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:57:20.75 ID:PFPRVsno0
もともとは広場の何万人かがパニックで死ぬ計算をしての計画なのでほんとに見捨ててたんじゃない?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:23:42.22 ID:poLzdhxZ0
ピトーが泣いたの「頼む」って言われたから?
人間風情に尽くして、情けないのかとちょっと悩んだw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:26:48.23 ID:YvJMF+X70
>>250
実はあの黒塗の王の表情は人間の表情をしていて、それを見たピトーも人間だった頃の本能から涙が流れたのではと予想してみる
結果ピトーは獣から人間の思考に変わる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:29:44.23 ID:poLzdhxZ0
臣下への労わりに感涙したのかと。

ピトーは人間にさんざん酷いことしてるのにねぇ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:34:39.60 ID:YvJMF+X70
黒塗り王は、あの場面で描写すべき表情ではなかったんだろうね
ピトーもあのあと「あのヒトが・・・」と呼び方を王からヒトへ変えてるし、やっぱり人間の表情だったんじゃないかなぁ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:37:04.22 ID:XbfkE16u0
慈愛と威厳を得た王にとって大切な人を
自分に任されたと全身で感じたからっしょ
まぁあとでピトー自身が喋るけど

まぁ元々蟻の王を望んでたのはプフくらいだしな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:37:44.54 ID:XbfkE16u0
あ、別に人の王を望んでたわけでもないと補足
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:38:57.28 ID:poLzdhxZ0
コムギが負傷したことで、
王が闘志を燃やし、その力強さに心酔したのかも??

ネテロ的には、王の慈悲深さに胸を打たれたといったところ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:42:57.13 ID:poLzdhxZ0
ああ、そんな解釈なのか、いいね。
国語のテストに出題したいくらいw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:50:34.38 ID:95qPcP7g0
直前の表情と負のオーラだだもれで心配だったろうしな
不安だったとこに慈愛と威厳持つ王っぷりで命じられて感激って感じかな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:51:23.72 ID:oSe+Q1iz0
大切な物への慈愛に心打たれたピトー
人間ごときを慈しむことを恐れたプフ
この辺の対比が後の展開に関わるから面白い
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:52:52.80 ID:kbhAoNJj0
富樫的にはコルトが授かった双子の王で蟻編の話を進めようと思ったけど
やっぱり展開がありきたりと思い直してコムギを出したのかな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 04:57:00.20 ID:+eMxM5m90
映画の宣伝もういいから予告入れろよボケ・・・
あとOPの尺削ってまで映画の宣伝するぐらいならどうせ誰も聞いてないんだから全カットしとけよボケ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:07:00.70 ID:7Coh+XRe0
久々に読みなおすと薔薇前後の作画凄いなぁ
裸ネテロとか爆発直後のプフの顔とか本気作画でやってくれんと困るで
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:08:10.29 ID:poLzdhxZ0
自分はピトーのヌードが、ひんぬーの少女体型なのに心奪われますたw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:15:04.01 ID:CSZ1911G0
モラウってKBTITに似てね?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:16:57.15 ID:dP5xsu+80
いまさらなんだけどさ、元々アリの巣があった国のボスって誰として生まれ変わったの?
毎日父親に働かされて、それでも必要としてくれてるから文句言わずに働いてたけど
本当は父親も自分のことどうでもいいって思ってるの知って、父親ぶち殺して家出して〜みたいな、
Aパート丸々使って幼少の頃の人生を説明してた人
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:17:02.62 ID:93nIOeAj0
いやーさっすが名作だね
面白かった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:27:07.67 ID:FfQfRGRs0
>>265
蟻として。
フード被ってどっかにトンヅラした以外は出てないよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:38:58.94 ID:dP5xsu+80
>>267
随分丁寧に過去を描いてたから
なんか重要なキャラになってて見落としてるのかと思ってた
ありがと
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:44:12.56 ID:FfQfRGRs0
名前は度々出てくるから、漫画で後に出るかもね。
作者次第だけど。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:51:11.33 ID:CSZ1911G0
アニメだとジャイロの師団長出してないんだよな
まあ出した所でアイツどこいったってのは変わらんけど
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:53:57.86 ID:Wx+g1uwL0
なぜじいさん達はモラウ達の突入後にドラゴンダイブが落ちてくるようにしたのか?
当たったらナックルでも即死するかもしれない攻撃なんでしょ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 05:59:14.71 ID:hRRULpvbP
>>271
奇襲ってのはそんなんもんじゃない?
ナックルたちが身構えない保証は無いのだしさ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 06:24:43.12 ID:HQeAqI28I
あれは!?龍星群‼︎じいちゃん⁉︎
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 06:31:03.95 ID:qeFVCQzT0
アニメてナレ入りは完全に失敗だろ
映像に動きがなくてアニメの意味がない これじゃ漫画の音読だわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 06:31:38.65 ID:41MPgpzn0
>>268
収束後の一部の蟻の受け皿になるから重要キャラには違いないよ
即自我取り戻して自分の王国作りに行ったから
今回の騒動には直接関係無いだけで
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 06:46:52.04 ID:subhK4RM0
東京暇人で山本美月が原作のファンと言ってたがアニメはファンじゃないってことだよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 06:50:09.41 ID:dzCC6e9W0
んじゃアニメファンつったら問答無用で原作嫌いかいな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:00:57.36 ID:xhJG5/kI0
ドラゴンダイヴは混乱に乗じた作戦かと思ったらジジイどもの独断かよワロタ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:06:44.02 ID:XfZoGSXK0
毎週欠かさず見るアンチwwwwwwwwwww
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:27:42.84 ID:IDC6T/DW0
あれだけしゃべった二又一成とまあなの一言だけの永井一郎のギャラが同じなんて
(´・ω・)カワイソス
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:36:00.80 ID:y9HCIC8i0
前半はさすがにテンポ悪すぎる感じしたけど後半は良かった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:38:38.04 ID:QQp+h/bJ0
録画したのを見たがいやぁ面白いわ。王ネテロ戦ももうちょっとだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:40:13.30 ID:EbShhpRLO
ゼノのインタビューは良かったぞ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:41:02.21 ID:Vc/5itct0
>>280
世の中には毎週20分エンドレスでミニ四駆のレース実況するお仕事もあるんやで
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:43:02.50 ID:hTCfGAMu0
予想外に進んだな。大階段が崩れ落ちたあたりで次週かと思った
ナレは原作通りだから仕方ないけどアニメ初見であの説明、映像と一緒にちゃんと理解できんのかな?w
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:48:14.94 ID:lBVFftvB0
来週は外に出てきたネテロとゴンが目を合わせてネテロが指クイッとする辺りまでかな
何でこういう味のある展開になってから深夜枠に移すかねw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 07:52:47.24 ID:EbShhpRLO
(´・ω・`)キルアの『それはどっちの?』の解釈でまた一悶着おきるな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 08:04:46.67 ID:+xbv+Klw0
1年ぶりくらいにアニメ見てみたんだがいつからこんな神アニメになってたんだ。
原作既読でも見入っちゃったぞ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 08:16:49.43 ID:CSZ1911G0
かつて、ハンター協会には「影」という裏の組織があり
ハンター協会が表だって遂行できない、暗殺などの極秘任務を担当していた

影はハンターハンター内で、権力を強め、表のハンター協会と対立した

影が操るのは念ではなく、「怨」。

「怨」とは、念能力と反対の力。怒りや恨み、憎しみを力に変えることによって、通常の念よりもはるかに強い力を得ることができる。
一方、怨を使いこなすには、厳しい“制約と誓約”を結ばなければならない。

事態を重く見たネテロ会長は、影を率いるジェドと戦い、何とか勝利をおさめる
こうして影の抹殺に成功した

しかし、数十年の時を経て、影の末裔である、煉獄、修羅、餓鬼が怨の制約と誓約をし、ジェドが復活してしまったのだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 08:17:16.51 ID:s2BhtbNG0
こむぎしか倒せてねえw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 08:17:34.75 ID:V3pGRRqIO
>>288
毎週見てるくせにお前の1週間は1年かw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 08:38:26.98 ID:bBBL57MHO
>>287
それそれ!あったな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:00:07.47 ID:TyD8nqulP
ドラゴンダイブでコムギ死亡は予想外だな
ハコワレ発動したけど飛ぶまでどれだけ時間かかるんだよw
毎週楽しみになってきたはよ来週よろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:04:17.19 ID:kGl+O4po0
護衛軍が階段に1匹配置してる事すら想定できないキルア以外って
なんなの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:06:52.98 ID:s2BhtbNG0
ぽっとくりんは相手に取り立て説明の義務制約があるんだと勘違いしてた
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:10:20.54 ID:TyD8nqulP
>>263
男確定だろw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:10:55.08 ID:lBVFftvB0
何かBGMがナウシカとかラピュタっぽかったw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:13:38.85 ID:dwk9rNkD0
決戦になって、妙なナレーション語り始めてテンションだだ下がりだがや
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:16:32.91 ID:QQp+h/bJ0
イカルゴが地下をうろちょろするまでは面白い展開が期待出来るな。今日はゴンを見てシュートが覚醒する場面が良かった
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:21:04.15 ID:v6jyuiJF0
頼んだぞ
王。 のところ

迫力と説得力がなかったな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:29:52.24 ID:+ilkO6dqO
>>300
ちと残念だったな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:32:23.85 ID:4O6lITp60
いやー最高だったな、震えるぜ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:50:09.77 ID:eG3pRcG60
前と比べてクソだなクソだな言ってたけど、蟻編の演出が思った以上によくてはまってしまった
無理矢理BGMを挟むことも少なくなった印象だし、今回良かったと思えた

パーフェクトプラン中に攻撃が当たる前にゴンが気付いたり、王の仏顔の表現2つだけ残念だったけど見入ったなぁ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:53:44.80 ID:SMUmXZXTO
おい!いつのまにか神回ばっかになってんじゃねーか
教えろよ!おまえら
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 09:55:13.60 ID:GkK9/RkA0
今回って時間的には20秒くらいしか経ってない?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:06:34.42 ID:kGl+O4po0
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:15:57.01 ID:+ilkO6dqO
やっぱ蟻編面白いよな。
原作が神がかってるから原作通りにアニメ化してくれれば絶対に面白くなると思ってたわ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:17:43.24 ID:TyD8nqulP
これが秘技手のひら返しか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:18:35.01 ID:JWZNPFe90
>>305
5秒
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:21:14.93 ID:eG3pRcG60
掌を返すというよりは是々非々ってだけだなんだけどな
別に悪いとこだけ探してクソだといい続けるのは簡単だけど
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:21:25.66 ID:+2eh2j0j0
>>305
5〜10秒くらいかな
http://huntermix.web.fc2.com/now2.html
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:26:33.22 ID:laVeFMoH0
ゴンになって
ピトーの尻を視姦したい
ゴンもあの時間至福だったろうな、うらやましい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 10:29:54.35 ID:0SL8YB4u0
そう言えば、前回だったかで、キルアのじっちゃんが、
自分が生まれた時、既にネテロが、ジジイだって言ってたけど
劇場版のラストミッションは、最初のちょっと中年臭い?ネテロ時代に鎮圧されて
怨の連中がハンターの裏の連中に押し込められたみたいな流れって所
何か時系列おかしいんじゃね?シナリオ書いた人は、全く把握してなかったんか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:01:57.34 ID:vFo3HhUa0
こんだけ盛り上がれるのはアニメ様様
アニメ見たいとずっと願ってたがやはり神
今期で一番だわ
315名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 11:28:15.02 ID:v2tFU3Z4P
これ今冷静に考えるとネテロ1人突っ込んで
薔薇発動すりゃいい話だったよな
王と遠くで一騎討ちなんてたまたまだったし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:29:22.03 ID:1epLx+1e0
ネテロも死にたくはなかっただろう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:30:02.47 ID:63cSgvf60
>>315
500万人が死にますけど・・・
アホ?
318名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 11:33:08.21 ID:v2tFU3Z4P
何でアホなの?
向こうが遠くでやりたいって聞き入れるかわからないし
瞬殺されることも視野に入れての薔薇でしょ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:34:45.65 ID:63cSgvf60
何のためにゼノの連れてきたのかも分かってないんだな
こんな馬鹿始めてみた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:35:30.20 ID:63cSgvf60
「遠くでやりませんか?」
「はい」という作戦だったと思ってるらしいwww
バカすぎ・・・
321名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 11:39:57.83 ID:v2tFU3Z4P
王と会った瞬間に殺されてゴン達巻き添えで薔薇発動は絶対にありえないって作戦なの?
意味がよくわからん
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:40:49.52 ID:63cSgvf60
十分ありえるけど、できれば遠くでやる作戦だろうが
少しは考えて
323名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 11:44:36.82 ID:v2tFU3Z4P
だから王強すぎるからコムギいなかったら遠くでやるなんて無理だったろ
会った瞬間殺されたかもしれないし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:45:08.27 ID:5merHeEo0
お前百式観音なめすぎ
325名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 11:47:49.37 ID:v2tFU3Z4P
百式観音が遠くでやれるかと何か関係あるの
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:49:12.69 ID:6uG1B3a/0
関係有るだろwww
こいつ荒らしか?
327名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 11:53:42.12 ID:v2tFU3Z4P
なんだよ 自信満々に馬鹿にしてたのに
百式観音とゼノで頑張って遠くに飛ばすとかくだらない話か
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:56:07.01 ID:lrX/lDqP0
>>294
だよねぇ
幾らなんでも王の間の真ん前何だから、護衛軍の一人や二人居ておかしくないのに…

>>315
それを言い出したらそもそもノブに薔薇爆弾を置いていってもらったり、ミサイルを撃ち込めば良かった…となるので…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:56:15.45 ID:hTCfGAMu0
ノブがマンションに拉致って死ねば勝ちだったよね
だから無理やりビビりキャラにされてギブアップさせられたんだろうけど
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:57:25.46 ID:5merHeEo0
くだらなくてもそれが作戦なんだがな
ホント馬鹿なんだ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:00:15.58 ID:6uG1B3a/0
大々的に薔薇つかったら
ハンタ協会責任も半端無いのに
最初から薔薇使っとけとか阿呆すぎるだろ
あくまで宮殿ごと爆破は最終手段なのに、なんでそれもわかんないかな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:00:47.87 ID:bCDvvbo4O
巨額を費やして得た成果>女の子怪我させただけ

そらゼノもヘコむわ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:01:02.52 ID:jWYdRaf60
原作の表現で特に意味がわからんのが
薔薇を食らった王へ身を献上して至福だのどうのと感涙してる場面。
なんであそこまで王への忠誠に固執してるのかワケがわからない。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:02:50.88 ID:95qPcP7g0
護衛軍って王の為に生まれてきたようなもんだし
忠誠云々とかじゃなくもう本能だろうあれ
335名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 12:03:21.40 ID:v2tFU3Z4P
王予想より強すぎたから遠くで戦いたくても無理だったよねって言いたいだけだしハンタ否定したいわけでもないのに信者糞ウザいな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:03:47.05 ID:cz+IYqNy0
作者すら意味が分っていない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:06:15.32 ID:6uG1B3a/0
>>335
いや、お前が阿呆なだけ
王も百式突破するのに何千回もふっとばされてんのに何言ってるんだって感じ
338名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 12:08:39.06 ID:v2tFU3Z4P
331
何いってんだ?俺が言ってるのはゴン達も巻き添えになるから薔薇仕込むならゴン達危ないし行かせる必要なかったんじゃないの?ってことだ。ゴン達の命もどうでもいい作戦なんだよって反論ならわかるけど意味不明の信者の発狂ばかりで呆れた
339名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 12:12:22.24 ID:v2tFU3Z4P
あーだから百式観音に手こずるのと遠くでやるの何が関係あんの…
百式観音で足止め中にゼノのドラゴンで吹き飛ばすってか?面倒だからもうやめよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:12:24.77 ID:lrX/lDqP0
会長やノブが薔薇を使っても、「宮殿で突然爆発が起きました。内部で何が起こっていたのかは全く分かりません」で押し通せば済むだろ
本当にハンター信者はアホだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:13:03.57 ID:lBVFftvB0
出来るだけ被害は抑えたかったけど覚悟はしてたって事だろ
王が順応するまで百式でそこそこ王ぶっ叩いてたし、百式の0には自信持ってたみたいだし
王もコムギとの対局が予知のごとき先見を〜って場面あっただろ
コムギと対戦してなければ王もぶっ叩かれっぱなしだったかもよ?
あれでも鈍い痛みを蓄えつつあったんだから
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:13:06.41 ID:J0ymE/CO0
王との貴重な一対一>>>ゴンたちの命
っていう人の悪いじーさんってだけなのに

自分の無能さを信者の発狂()で自分を安心した立場にして、自分を満足させようというクズかよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:14:14.80 ID:ecRW1gyl0
護衛3体も増えりゃ危険度が跳ね上がるんだから必要に決まってるだろ
最低限飛行能力持ちは抑えなきゃいけない
しかも薔薇は最終手段だし
344名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 12:15:25.62 ID:v2tFU3Z4P
342
いやあの…そういうちゃんとした反論なかったから信者馬鹿だなって話だったんだが…
お前はまともだが
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:16:09.64 ID:J0ymE/CO0
>>344
そんなこともわからないお前は本気で馬鹿だと思うよ
みんな当たり前にわかってることだし、わざわざ言うまでもないことなのに
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:16:51.38 ID:lBVFftvB0
>>339
ドラゴンヘッドには強制的に何かを引っ張ってく、なんて設定があったかもしれないじゃん
でなきゃ何のためにゼノ呼んだんだかわからん
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:18:08.38 ID:ecRW1gyl0
ゼノは空中移動タクシー要因でしかない
戦力的には微妙すぎる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:19:21.93 ID:J0ymE/CO0
クロロ自体を無理やり移動してたがな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:19:54.18 ID:cz+IYqNy0
ゼノは、一般人(コムギ)の
しかも障害者を大怪我させた
最悪の爺
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:20:13.26 ID:95qPcP7g0
なんでそんなネテロを特攻させたがるんだよw
ほぼ人間最強だし戦って抑えられるならそれに越したことはない
最終手段として覚悟があるのと即特攻ってかなり違うし
しかし周りの作戦知ってる奴らはどう思ってたんかな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:22:14.45 ID:J0ymE/CO0
知ってたの戦線離脱したノヴくらいじゃないのかな?
捕まってバレるリスク下げたいし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:23:22.78 ID:cz+IYqNy0
暗殺者は一般人を巻き込まないようにするのがプロ

ゼノは、それが出来なかった
353名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 12:24:26.50 ID:v2tFU3Z4P
そもそも上の連中はゴン達の命なんてどうでもいいと考えてるんだよと一言ですむのに
このスレハンタ大好きなのに何も理解してなくて呆れるわ 冨樫の言いたい人間の悪も理解してないんだろうな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:25:06.59 ID:cz+IYqNy0
>>353

人間の悪って何?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:30:27.52 ID:MNfQVGoD0
>>338
>薔薇仕込むならゴン達危ないし行かせる必要なかったんじゃないの?

馬鹿すぎワロタwwwネテロに護衛軍と王を同時に相手しろって言ってんのかよwww
それ死ねって言われてるのと同じじゃね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:31:18.94 ID:FjjzdEFq0
どんどん追い込まれて訳の分からない事を言い出す馬鹿
新信者っぽい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:31:20.51 ID:lBVFftvB0
>>353
どうでもいいと最初から思ってるなら入って即心臓ブス、で終わるだろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:34:14.40 ID:jWYdRaf60
そもそもハンタ協会は蟻があそこまで知恵が働いてネテロを出動させなきゃいけないほど戦闘能力が高いってどうやって知り得たの?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:36:07.99 ID:J0ymE/CO0
>>358
カイトからの要請でしょ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:38:20.15 ID:cz+IYqNy0
一般人をヤろうとした
ゴンは、ハンター協会から追放されるべき
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:39:24.23 ID:lBVFftvB0
捨て台詞が
冨樫の言いたい人間の悪も理解してないんだろうな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:40:22.55 ID:J0ymE/CO0
別に知恵とか戦闘力とか知らなくても
大々的に人間食って巣穴広げてる時点でヤバイだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:43:38.12 ID:L1ywz9zf0
王。がねーぞ
原作では大きいコマに光り輝いて頼んだぞとあるのに完全無視かよ
王の覚醒を表現してこそだろうにつまらない演出しやがって
原作でわざわざ尋常を超えた迫力と表示されてるのに声優の演技もあっさりしすぎ
使えねースタッフだ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:45:58.49 ID:jWYdRaf60
王の威圧感って名前忘れたけど今やってる声優じゃ演じられない希ガス
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:59:44.99 ID:s2BhtbNG0
>>338
王の目の前でボムるために 護衛3人をぶろっくする必要がある
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:12:09.95 ID:CqomSle4O
つーかこの世界に核ミサイルとかないの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:13:57.64 ID:MNfQVGoD0
核はある
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:27:19.31 ID:z2shukBD0
蒼天の拳にナレ付け加えたアニメって感じですごくよかった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:27:33.35 ID:FMp4JfzC0
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:30:10.82 ID:QQp+h/bJ0
早く次が見たいんだけど
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:31:57.96 ID:Knm7DI5F0
こっからいつものピトーに戻らないままだからな・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:39:31.70 ID:TyD8nqulP
>>369
冷酷だったのに涙のわけがちょっとわからんかった
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:53:30.75 ID:92/K79Eu0
くそ面白いやっぱ冨樫天才だわ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:58:56.08 ID:0W5k1OSc0
「人ですら無くなる」っていいね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:59:12.55 ID:7RjO/6Lh0
>>369
こんな美少女
叩き殺すとかゴンはバカだろ
性奴隷にする方がいい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 13:59:55.63 ID:7RjO/6Lh0
>>372
王。 の場面がカットされてるからな
仕方ないかも
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:00:51.17 ID:AuLaArxz0
二又一成のナレーションが苦痛だった・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:01:23.74 ID:vFo3HhUa0
なんでもするからっ!のシーン
実況でん?のコメで溢れかえるだろうな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:08:15.99 ID:mYDW+6K50
王が優しくなっちゃったから嫌でピトーないてるの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:12:19.92 ID:Knm7DI5F0
>>379
円で王のオーラを感じ取って王の気持ちを知ったからだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:14:17.25 ID:U/VjfasD0
中学生の頃国語のこれはどういう気持かって問題で家庭教師の先生も間違えた時
どう感じるかは人によるんだなぁって思った
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:16:25.64 ID:7RjO/6Lh0
というか
ピトーの泣いてる理由カットされてるから
わからなくても仕方ないだろ
冨樫のナレーション必要なんだって思わされたよ、これだけわからない人出ると
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:20:27.38 ID:s2BhtbNG0
>>381
国語のテストは作者が違うですって言っても 問題作者がこれはそういう気持ちなんですって言い返すんだぞ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:21:19.16 ID:Wx+g1uwL0
やっぱ>>271をちゃんと説明できる人はいないか
1秒早めればいいだけなのに
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:22:19.68 ID:BlYaKD2E0
ピトーが涙を流したのは王が人間性を保っていた事への安心と自分を必要としてくれた事への感動?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:23:00.26 ID:7RjO/6Lh0
敵の応対に合わせてダイブする必要ができたんだから
タイミングなんて合わなくて当たり前だろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:24:39.56 ID:+eMxM5m90
ナレの時やっぱりだけキルアに言わせてたけど
あそこはナレがやれよwww
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:25:05.66 ID:Vc/5itct0
潜伏中に万一捕まったら情報絞られるし
あえて教えてなかったんじゃね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:28:15.59 ID:1bvGwXEJ0
王。
削ったのなんでだろ?
ピトーの涙わからない人こんだけ出ちゃってるじゃん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:28:49.94 ID:p7z3tkXA0
>>379
それは後のプフのほう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:32:33.33 ID:BlYaKD2E0
>>389
泣いた理由おせーて
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:33:50.46 ID:1f8B+KeY0
この辺からどんどん可愛くなるピトーと
どんどん病んでいくプフが見れるな
声優の演技に期待
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:36:10.14 ID:+eMxM5m90
原作ってピトー泣いてたっけ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:36:43.39 ID:c99jQIqK0
泣いてるよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:37:09.38 ID:1bvGwXEJ0
ピトーかわいいのに何で殺しちゃうん?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:39:51.03 ID:+eMxM5m90
>>394
そうか
と言うか勝手に泣くシーンなんて入れたら冨樫キレるかw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:40:46.04 ID:oUA4boFp0
冨樫は語らない
自分が適当だと理解しているからだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:40:48.73 ID:c99jQIqK0
ゴンさんだから仕方ないね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:41:54.65 ID:u1BHt2+x0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女ととみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、
としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:48:04.46 ID:1bvGwXEJ0
>>391
絵で説明されてるから
マンガ見ないといまいちわかんないと思うよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:56:18.67 ID:BlYaKD2E0
おれにはよく分からなかった
http://i.imgur.com/RYRvJau.png
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 14:57:29.00 ID:moMh1Sya0
映像化を待ってた古参のヲタしか残ってないとおもいきや
原作未読で見てる人が結構いることに意外とビックリ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:00:25.77 ID:wCpQPA0b0
ご託はいいから説明しろよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:03:08.18 ID:+eMxM5m90
結構いるとかどこ見て言ってんだ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:04:24.49 ID:1bvGwXEJ0
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:04:33.15 ID:LVV54OKQ0
王に信頼され最重要となる命令をくだされたことへの嬉し泣き
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:05:27.90 ID:BlYaKD2E0
ID:1bvGwXEJ0
結局説明できないのか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:06:09.01 ID:1bvGwXEJ0
オレも原作未読がこんなに射ることに驚いた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:06:52.11 ID:XiAcpUKj0
プフは想像つくけど
立ち会ったのが仮にユピーだったら
どっちの反応だったのかな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:07:50.00 ID:RJyNp7Jw0
ユピーは自分がないから王の命令に従うだけ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:11:11.05 ID:1bvGwXEJ0
ユピーは思考停止して従うだけだろwww
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:20:40.64 ID:k3aRQpem0
誰だよ、蟻編から面白くなったとか言ったの
全然だめじゃねーか最近
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:24:21.37 ID:rx4EZTVx0
>>412
君が原作の時点で合わんだけだろ
原作読んでりゃこのスロー展開で1話で5秒しか進まないのはレイプじゃないとわかってるはずだし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:25:14.37 ID:O++lM+alP
ピトー可愛いよう
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:28:11.43 ID:ar5ydCHP0
今日もまた面白かった
100話越えてから毎回楽しみで仕方ない
はやく次が見たい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:35:49.87 ID:V3pGRRqIO
>>402
既読の釣りだよ
原作にあるナレーションをアニメでやらなかったから挙げ足とって叩いてる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:43:18.95 ID:1bvGwXEJ0
>>416
>>401すぐさま割れ画像取り出して来るしなw
釣りっぽいね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:48:24.29 ID:oUA4boFp0
原作でも泣いてる理由は曖昧だな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:49:11.57 ID:Ri8P8sqC0
ナレーションばかり!こんなもんアニメにする必要あるのか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:49:57.70 ID:zslqZWCA0
まあこの辺は原作自体が神がかってたから面白いのは当然なんだけど、
ハコワレ発動のシーンとかユピーが大階段を粉砕するシーンとか、
原作の迫力には及んでなかったな。
それでも今週はかなり良かったかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:50:02.02 ID:oUA4boFp0
>>419
ナレーションがないと
状況理解できないように描いた冨樫に文句言え
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:50:35.14 ID:XaGGoQGD0
にしても「ハコワレ発動」が原作レイプ過ぎる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:52:25.32 ID:HPJ86JH1O
あの声のナレーション聞いてるとアカギ思い出すw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:55:41.99 ID:ejpueCNu0
『王。』のシーンは
言葉こそないけど、あっただろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:57:42.14 ID:oUA4boFp0
王。のシーンはコマを大きく割って
文字をひとつ単純に表記するという漫画独自の技法だから
アニメで二又さんが王。なんて言っても拍子抜けになるだけだよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:04:14.16 ID:cK9JMf230
拍子抜けするシーンが多かった
このアニメ
蟻になってからは、ややまともになった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:07:48.93 ID:QQp+h/bJ0
ナレーションがなかったらゴンがユピーに突っ込んだ理由とか原作知らない人間にはさっぱりわからんよな。ナレーションが多いのは仕方ない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:07:58.11 ID:vFo3HhUa0
ハンターは言ってしまえば映像化する有り難みが他に比べてあまりない作品であって
ここでナレーションに文句言ってる人は素直に原作だけ読んでおけばいいんだと思う
映像になるだけでも有り難いというスタンスなら
かなり面白いアニメなんだけどね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:12:36.43 ID:cK9JMf230
原作廚は、このアニメに何を期待してるんだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:18:40.62 ID:VSJVxAmH0
>>391
王が真の王になった瞬間に立ち会えたから
後でピトー自身がそれを示すような事言うから
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:20:32.05 ID:9CRil4nP0
最近評判がよくなったということはやっぱり原作通りやるのがよかったんだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:23:40.26 ID:cK9JMf230
>>430

何で真の王になったの?

コムギを助けただけだよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:25:50.73 ID:jJVWbpHJ0
シュート改変コピペまだー?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:26:46.85 ID:uGc/7GXo0
声優がキャラと合ってないパターンが多すぎる ジンや旅団はとくにしょぼい
コネなのか知らないけど山口、日高みたいな年取ってる人をまとめて起用するのは
いいかげんやめてほしい 
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:34:32.59 ID:oUA4boFp0
ピトーが泣いたのは真の王になったから??
なんじゃそりゃ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:38:31.94 ID:jJVWbpHJ0
>>375
禍々しいオーラ放ってますけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:39:28.22 ID:jbFmMaHY0
今回すげー気合はいりまくりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
感動すらしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:43:10.40 ID:RJyNp7Jw0
ID:1bvGwXEJ0
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:48:28.04 ID:VSJVxAmH0
アニメの演出と原作での場面が違い過ぎてアニメ見ただけじゃ伝わらないな
王とネテロとの戦いでも王の心の変化を表すやり取りがある
あんまり原作の事言うとネタバレになるか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:58:07.80 ID:+ilkO6dqO
蟻編を糞アニメにする方が難しい。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:58:30.93 ID:FNezaHOA0
王ネテロ戦は波平のガチシリアスボイスに期待してる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:02:37.56 ID:Knm7DI5F0
蟻編になってからこのスレの雰囲気変わったな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:06:47.56 ID:1epLx+1e0
見捨てたやつざまーだな
もう戻ってこないで欲しい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:06:52.10 ID:oUA4boFp0
録画また見てるけど他のアニメとは格が違う
濃密な一時だ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:07:19.48 ID:QQp+h/bJ0
蟻編が1番面白いから蟻編終了でアニメも終了でいいんじゃないかな。選挙編とかアルカ編はいらないと思うわ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:08:57.53 ID:9JvCdXRU0
曖昧な内容のマンセーレス連投が多くなったな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:15:01.16 ID:LnMSXlTR0
王。は
ナレーションでいう必要は全くないけど
場面は必要だろ
ピトーが泣いた説得力が無い
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:15:28.60 ID:GYhkfOhA0
>>443
戻らないから安心しろ。
ハンター編でクソだったからそれから観てない。
BGMましになったか?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:16:42.65 ID:YIoytY1l0
先週の「悪手」みたいに
今週は「王」入れても良かったんじゃね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:19:21.36 ID:5Lc42NfA0
>>448
ハンター編ってなんだよ
試験編だろバーカ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:20:13.11 ID:y9HCIC8i0
王。(デデン!)
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:22:22.43 ID:k3PdN5Qc0
原作通りやられるとタコ回もそのままやられるわけだが
連載時マジでウザかったからな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:22:55.21 ID:epjMqNbg0
>>448
マシな曲もやや増えたが、曲名を考慮しないヘビーローテーションで台無し
単純なメロディーを繰り返してる曲や、不協和音系の曲も相変わらず多め
未だ初期BGMを多用と、選曲の選択肢が少ないのも相変わらず

とりあえず、初期よりはマシって程度
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:29:34.66 ID:oUA4boFp0
>>453
見てないのねw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:30:44.03 ID:1JRwP7oW0
最近の旧厨

旧アニが至高であるために旧でアニメ化されていない蟻編以降は
ほとんど理解できていないため原作信者装っても的外れな新叩きになる
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:31:24.88 ID:vFo3HhUa0
大階段が崩れ落ちたのシーン最高
静と騒の移り変わりがいい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:34:41.32 ID:YFgLLH+eP
映像面では良くなってきてる実感があるけど
全体的に声優が合ってねーーーーーーー
声優のゴミ演技が余計目立ってきてしょうがねぇや
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:36:31.81 ID:TyD8nqulP
>>448
戻らないけど気になるんだろ
意地張らずに戻ってこいよ
来週待っているぞw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:37:44.77 ID:epjMqNbg0
>>454
曲は全く耳に入ってこないんだねw
印象に残りづらい曲ばかりだから無理も無いけどw

例えばノルマ曲と化してる「Legend of the Martial Artist」
タイトルからしてネテロの曲なのに
ネテロの回想シーンでは一切流されず、平野さんカワイソス…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:40:12.87 ID:vFo3HhUa0
>>459
ネテロの回想に合わないわ
お前が音響監督じゃなくてよかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:41:45.85 ID:k3aRQpem0
ID:vFo3HhUa0

アフィブログ用の仕込み乙
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:42:41.96 ID:vFo3HhUa0
妄想乙!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:43:26.88 ID:LnMSXlTR0
いつもの子だろw
スルーした方がいい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:45:35.91 ID:YFgLLH+eP
>>461
そいつはスルーでおk
いつものage厨
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:45:45.54 ID:oUA4boFp0
プフの追加カット良かったな
ノブもそうだが、原作で戦闘があまり描かれてなくて
もったいないと思っていたが
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:46:34.95 ID:oUA4boFp0
Pさんに言われたくないよな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:47:53.09 ID:epjMqNbg0
>>460
代わりに流れた
「Kingdom of Predators」も合ってるとも思えんけど・・・

とりあえず、毎週見て聴いてる事は、赤字IDさんにも判って貰えたと思うがw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:48:29.29 ID:LnMSXlTR0
>>465
原作にもあったと思うが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:49:31.04 ID:oUA4boFp0
>>467
いや合ってるよ
君の音響センスはひどいと思うw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:51:07.97 ID:vFo3HhUa0
ネテロの回想はあの厳かなBGMで合ってる
笛でまくしたてるシーンじゃないわな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:53:48.76 ID:+waYVh570
タレントがゴンの着ぐるみを見て脇役かと思ったって言ってたけど
今の公式サイトもOPもEDも王が主役みたいだもんな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:54:28.21 ID:epjMqNbg0
うわ、赤ID二連携攻撃来たw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:05:09.48 ID:vFo3HhUa0
>>471
加えてキャラデザがコロコロの主人公みたいだしな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:06:23.31 ID:vFo3HhUa0
>>472
なあに、末尾Pと使い分けて毎日キチガイ発言してるあんたには負けるさ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:06:59.50 ID:EbShhpRLO
>>391
コムギ(王が大切に思っている人間)を任されたから嬉しさのあまり号泣したのだよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:09:28.89 ID:9CRil4nP0
大階段が崩れ落ちたのシーンは意味がわからなかったな
アニメだとユピーのパンチを先にやってないからナレーションの時点では崩れ落ちてないし
当然ナレーションに崩れ落ちる音合わせれないし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:09:38.37 ID:oUA4boFp0
>>472
>>474

口論じゃなくアニメの話しろよ
対立煽りの同一人物さんバレバレですぞ

原作のときからピトーの涙は解釈が別れてるね
俺はそもそも涙じゃなく、力が沸いている表現だと捉えてたわ
バカなことに
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:12:00.84 ID:FFyExnpK0
二重人格ですぞ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:12:15.81 ID:LnMSXlTR0
大階段はなぁ
タイミングのわかりやすさより
崩れ落ちた絶望みたいなのを優先して欲しかったよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:13:44.55 ID:vFo3HhUa0
大階段のくだりは迫力あったな
一部のシーンに気合いがはいっていて見ごたえがある
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:15:31.66 ID:vFo3HhUa0
あと、ピトーもさりげなく音を置き去りにしてて
やっぱ蟻は化け物だというのがわかりやすいな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:16:31.15 ID:vFo3HhUa0
プフの顔には笑ってしまったw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:20:45.00 ID:CSZ1911G0
>>479
あそこからユピーのハンマーパンチに繋げたのは駄目だと俺も思ったわ
さきにユピーのシーンを終わらせた後、低めのトーンでゆっくりと「大階段が…崩れ落ちた…」で締めて欲しかった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:21:44.79 ID:LnMSXlTR0
>>483
ヤッパ思うよな
ハイトーンの「崩れ落ちた!」ってなんか違うわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:24:00.92 ID:0XazfhuF0
しかしゴンさんもうじき出ると思ってたところに、ゴン役の潘めぐみさんの出演するプリキュアがもうすぐ始まるんだよな
なんかネタにされそうな予感。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:27:40.37 ID:9CRil4nP0
ピトーの円に触れた一瞬の強張りをついたユピーの大パンチだからな
タイミングもおかしい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:30:21.05 ID:zslqZWCA0
原作でが休載入れて一年半くらいの期間の展開が、この3、4週間で味わえると思うと、
原作未読の人は幸せだな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:31:50.26 ID:CSZ1911G0
>>486
その辺は場面によって時系列が前後しながら進行してるんだろうけど、原作のこの緊迫感は欲しかったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4807909.jpg
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:35:25.82 ID:r68NUf8b0
分かりやすさを取るか
演出を取るかだな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:38:35.87 ID:r68NUf8b0
>>436
念が使えないオレなら
コムギのように
ピトーの禍々しさを感じずに
セックルができる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:40:48.29 ID:r68NUf8b0
ピトーたんアニメ史上最高にかわいいキャラじゃね?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:43:32.10 ID:PFPRVsno0
>>488
このシーンよかったと思うな
無音ってのはなかなかできるもんじゃない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:47:45.83 ID:kI6bs7Rj0
顔真っ黒な時の王はどんな表情してたんだろうな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:50:09.72 ID:EbShhpRLO
>>493
泣きそうになってたんだろう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:51:24.23 ID:SEdZRCSy0
今回普通に面白かった
間の取り方が良かったというか
短い時間の中での流れがよく分かる感じに仕上げられてた
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:52:03.06 ID:SMUmXZXTO
無音は素晴らしかったなBGMだけ流せばいいってことじゃない良い見本

早く王vsネテロの対決が見たい
一瞬で死ぬ緊迫感が味わえるはず
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:52:42.58 ID:LWpKBTFS0
深夜に移動してから一番熱い部分やってるから
思わず見入ってしまた。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:55:40.77 ID:r68NUf8b0
面白かった
面白かっただけに、
王。のところと大階段が崩れた所をうまくやって欲しかったな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:56:43.62 ID:8TCxd2WgO
勧善懲悪→勧善懲悪?→生存競争→悪を厭わぬ人類の意地
王の器が大きくなるにつれ、この流れになるあたり
冨樫はやはり天才だと思ったわ
実際ハゲるほど悩んで考えて作ってるはず
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:57:06.65 ID:5Lc42NfA0
皆タコ回つまんないって言ってるけどそれはVSザリガニとのとこだよね?
VSウェルフィンは普通に面白かったけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:57:06.52 ID:SEdZRCSy0
王とネテロのシーンは難しそうだなぁ
今回くらいのクオリティーで是非やってほしい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:58:46.04 ID:xhJG5/kI0
王がまるでiPod絵みたいに
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:04:57.20 ID:514SPy740
>>287
キルアって言えば、なぜピトーが円を解いたのかの推察に、
王の自傷行為を言い当ててたな。
SMプレイを知らんとちょっと思い至らんぞ。
兄ちゃんたちのエロ本とか読んでるんだろーなと思ったw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:09:04.92 ID:D4ZsKzca0
出来良いから来年の映画は
蟻編宮殿突入からを再編集+新規作画でやれよ
観に行きます
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:20:54.17 ID:9oeLOqWzP
さすがに今回のは無しだと思ったわ
常にスローモーション
冗長な場面説明心理描写
小麦の等身アップ
抑揚のない王の声

ゼノとネテロの間を王が横切った時点でみるのやめたわ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:32:01.56 ID:514SPy740
>>401
おお。
これは難しい表情ですねぇ。
アニメが王の顔を影にしたのも道理。

ただ命令するだけで事足りるのに、「頼んだぞ」は感動するだろう。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:39:00.75 ID:PSxWI2rx0
凄いなこれ
映像で説得力をつけるkとを完全放棄しててワロタ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:44:25.13 ID:YXehoqvx0
「コムギを治せ 頼んだぞ」
の作画も声も全然すごくないんだが、演出はなにやってんだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:47:34.47 ID:JqyKIzRt0
つまんねーなコレ
ナレーションの「的もまた、遥か怪物・・・!」ってところで見るの辞めたわ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:48:48.11 ID:4WW5P9LN0
原作でも突入後は凄い面白かったから面白くて当然だと

この雰囲気だとOPEDの浮きようが半端じゃない
OPだけでもいいから普通の曲にしてくれ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:49:07.68 ID:r68NUf8b0
面白いと思ってるのかな?
そういう寒いギャグ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:49:20.14 ID:514SPy740
>>490
コムギって念が使えないんだっけ?
軍棋の強さはその能力だと思ってた。
>>494
原作だと「普段の」王らしいから、威厳に満ちた表情だったのだろうな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:53:48.47 ID:28zRR/zl0
蟻編に入ってから、マジで面白い
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 19:54:08.34 ID:vo1cL51YO
>>512
どのジャンルにおいても凄い才能の持ち主は本人も知らず知らずのうちに念を使ってるって説明があったろ
コムギは王と打つことで無意識に念に開花した
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:00:32.92 ID:514SPy740
>>514
とん、開花したのか。
王や近侍の禍々しいオーラを察してもいいはずだが。
戦闘向きの能力ではないにせよ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:03:31.19 ID:PFPRVsno0
開花したのはほんのついさっきだよ
しかもピトーの円は2階には張ってないし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:05:19.44 ID:TIvHKtrl0
ピトーが泣いたのはなぜこんな非常事態にもなってそんな人間を庇うことを優先させるの?という悔しさと悲しさからだから
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:10:12.89 ID:2R7/6RdiP
五代君ずっとしゃべってるね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:18:08.56 ID:9CRil4nP0
ゼパイルさんも木造に念を込めることができたが別に念を感じ取る力はない
コムギは性格的に禍々しさに動じないのかもしれないが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:19:27.19 ID:H1qq/j1qO
改めて思う。

ノウ゛のヘタレめ、バッカヤロー!
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:19:46.06 ID:6rhEjYXz0
声優って喋った量とギャラ無関係なんだよな
「まあ・・な」だけ喋った波平とこれだけ喋ったゴールドライタンがギャラ同じとかかわいそす
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:23:19.38 ID:bi3gEqAo0
キルア「これは、じいちゃんのドラゴンダイブ」
何でキルアはゼノの技知ってるんだよww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:27:02.34 ID:EC78F9hD0
>>522
実家へヨーヨー取りに行った時念の話をした
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:27:10.64 ID:PFPRVsno0
>>522
既出ですよ。何年前だったかも忘れたぐらい昔に
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:29:42.90 ID:2R7/6RdiP
進士さんのオンステージはずっと続くのかw
蟻編が終わるくらいまで
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:41:42.91 ID:4nWG87cl0
>>521
年功序列(ランク制)だしね
主役の新人声優とモブ役のベテランだったら後者が高いし
ちなみにエロゲとかはワード数なので喋れば喋るほど儲かる
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:47:17.81 ID:xs3ok10d0
>>523
実はそんな時間はないんだよなぁ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:54:28.09 ID:bi3gEqAo0
>>521
ゴールドライタンてなに?
ハンタにそんな奴いたっけ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:57:26.13 ID:oy+4ESoN0
アニメのナレーションがうざすぎて、めっちゃテンポ悪いw
あのナレーションは情報量が少ない漫画を補完するためのものだろww
アニメでやってもテンポ悪くなるだけwww

っていうか、原作のナレーションを全て使うために異常な止め絵使いまくって
本末転倒だろwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:59:56.17 ID:QQp+h/bJ0
ゴールドライタンは昔のアニメじゃ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:01:04.47 ID:/IkGuLop0
ゴンはピトーしか眼中に無いだけだろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:02:33.51 ID:2R7/6RdiP
先週は斬新でよかったけど、これでまた同じようなのだとさすがに飽きるよね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:09:20.88 ID:bi3gEqAo0
護衛軍で一番強いのはピトーなの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:11:18.31 ID:2R7/6RdiP
んーネタバレになるから言わない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:12:34.57 ID:vo1cL51YO
パワーや知力、能力に差はあるけど護衛軍は全員同ランクだろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:14:16.60 ID:7ShlPQkK0
>>508
だよな
あそこはギャグっぽくやってくれないと
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:15:28.73 ID:2R7/6RdiP
基本、王が動きだしたら護衛軍なんてどうでもいいんです
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:15:45.16 ID:5vCMJUFL0
>>533
おにゃのこが一番強いわけないだろ!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:18:44.23 ID:r68NUf8b0
ユピーが一番強いよ
ネタバレになるけど
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:25:21.49 ID:QQp+h/bJ0
ピトー強そうだけどゴンさんに瞬殺だからな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:26:12.44 ID:XiAcpUKj0
つか戦わないもの同士に優劣付けても仕方ないっていう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:26:15.67 ID:yFnaJGJU0
みんな毒であっけなく死んで選挙、アルカ編か
本編に追いついてきたな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:27:17.32 ID:2R7/6RdiP
>>540
ネタバレするな糞が
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:28:37.66 ID:r68NUf8b0
なんで?
この人聞いてるし知りたかったのかと
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:28:38.55 ID:xsfbwO+K0
ボッ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:29:01.89 ID:XsdL5SRm0
そういえば蟻編って3月までに終われるの?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:30:14.71 ID:vFo3HhUa0
>>546
選挙までやるって
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:31:58.99 ID:U/VjfasD0
ぽったくりんまで見えないのはやり過ぎだと思った
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:32:56.69 ID:xy6wCfwf0
糞が

543が激怒したのも無理は無い

それほどにたやすく悠然と542はネタバレをやってのけた
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:33:10.51 ID:+vkg/rlV0
ナレーションいらないとか言ってる旧厨は旧スタッフならナレーション無しで上手く演出してたはず!とか本気で思ってんの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:34:27.80 ID:4CwOBgl50
原作読んでるだけwwwww
朗読アニメwwwww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:35:20.34 ID:XiAcpUKj0
わざわざ未読スレあるのに今更なぁ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:37:08.47 ID:Il4hw9Al0
今録画したの見たが
ナレーションばっかりで静止画でしかも白黒
なんか漫画読んでるのと変わらない気がしてきたぞ
なんとか言えよ信者
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:39:55.80 ID:2R7/6RdiP
まぁオリジナル入れて伸ばしたところで原作の停止状態は解消出来ないだろうし
もうストック切れて終わるのは時間の問題だな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:41:44.94 ID:Il4hw9Al0
これ百式観音もナレーションと静止画ばっかでやりそうだな
もう開き直って朗読にしちゃえよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:44:31.48 ID:2R7/6RdiP
クラピカも旅団も出てこないまま、終わりを迎えて信者とかそれでいいのかね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:48:55.43 ID:yyj/v8Mh0
選挙編は思い切って原作とは全然違う展開にしてほしい
前半の盛り上がりに対して後半があまりに投げやり過ぎるし
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:51:10.54 ID:lrX/lDqP0
戦闘特化型のユピーがピトー、プフと同じじゃ悲しすぎる…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:57:34.50 ID:h0vG7Ldm0
アリ編なかなかいいんじゃないか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:58:37.39 ID:qnwGX2UMO
怨使えるゴンは無敵
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:00:13.50 ID:fN65ZAVk0
↓いきなり初対面のゴン、キルアを殴り飛ばして銃撃を始めるカイト
↓カイト「馬鹿野郎!これは第一級隔離指定種なんだぞ!」←そこで釣りしてたお前は何なんだよ
↓ゴンもカイトもお互いに顔すら忘れていて思い出さない
↓思いでの後付けでようやくゴンが思い出す「もしかして・・・カイト?」 → カイト「?(誰だお前)」
↓母親のいた集落をコルトの一団が襲うクソ改変
↓コルトと母親が対面しましたが、お互いに気づかずスルーでした(蟻編ラスト最大の感動が既にブチ壊し)
↓女王「師団長ども集まれ」←原作で居るはずのウェルフィンがいない
↓女王が「王を生む」宣言をした時点で人間として生存してるジャイロ、ザイカハル
↓(「王を生む」宣言をした後は、食われても王の栄養になってしまうだけで新しいアリにならない)
↓盛大にやってしまった後、改変をなかったことにしてしれっとアリに転生してるジャイロとウェルフィン
↓王「馳走を用意せい」→食事が待てないのでペンギンと亀を先に食べました(改変)


蟻編の何が良いって?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:00:45.78 ID:QC/85j3t0
選挙アルカ編は前半ほんとわくわくしたのになー
あの設定とオチじゃ面白くしようがないと思うな
せめてバトル盛り上げるとかすれば多少はなんとかなるかな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:01:35.86 ID:+qWN0N7O0
原作大昔に読んでたからゼノがこのあとどこ行ったかとか思い出せないんだが
他のキャラのことは覚えてるんだが
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:07:36.10 ID:d84D8YTP0
迎えがきておうちに帰ったよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:11:01.89 ID:VWVkZvab0
>>276
そこ思ったわ。
新アニメの映画の宣伝番組のインタビューなのに、
「私、原作のファンなんですよ。」と言ってて、言い方に違和感が凄かった。

それで天野が新アニメ側に気を遣ってフォローしようとしてたけど逆にダメ出しされててワロタw

もし新アニメファンなら普通に例えば、
「私、元々ハンタ好きで、原作もこのアニメも大好きでずっと見てるんで嬉しいですー」みたいに言うだろうし。
別にだから彼女が信者だアンチだ言いたい訳じゃないが。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:12:27.84 ID:VWVkZvab0
>>276
山本美月って、実は、新アニメのファンとは何気に言わないんだよな。
原作や旧アニメについては語ってたりするけど。


別の所で「テレビ版の最終回のくだりが大好き」とか言ってたのは、
完全に旧アニメのテレビ版の話だったし。


「昔からハンタ好き」
「アニメ(旧)から入った」と言っていて、
「キメラアント編からはアニメになってないから漫画で読んだ」と言っていた。


もちろん自分が出る今回のラストミッションの映画自体の宣伝はしてたけど、
何気に前回の映画に対してはダメ出ししてたし、
テレビアニメ本編の話かと思えば旧アニメの話で、
新テレビアニメ本編については触れず。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:12:28.84 ID:kI6bs7Rj0
今やってる劇場版にゴンさん出てくるってマジ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:13:55.21 ID:YFgLLH+eP
パリストンも出てるよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:14:06.25 ID:oUA4boFp0
>>560
怨さんはゴンさんには遠く及ばない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:15:29.31 ID:vFo3HhUa0
>>246
いや5月あたりじゃないかね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:23:36.46 ID:oUA4boFp0
>>558
よくいわれてるけど
プフとユピーとピトーはそれぞれ役割違うんだから
戦闘力が同じなわけないよな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:30:08.07 ID:931u7jb+0
強さ議論スレにステのトータルがあった気がする
まぁビスケ的にいう指標でしかないだろうけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:42:13.23 ID:VPDuPqw5O
ノヴがノックダウンしないで参戦していたらゴン側優勢で話が進んでたのかな?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:43:40.32 ID:zslqZWCA0
プフは一番弱そう
ユピーとピトーが一番強い時の状態で戦ったとしたら…
まあユピーかなあ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:46:23.24 ID:Uc48ExKa0
前回が面白かったから今回も期待してたけど
さすがにナレーションが冗長すぎた
原作どおりなんだろうが、もうちょっとなんとかならんかったもんか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:47:35.93 ID:VWVkZvab0
>>567
ゴンさんは劇場版に出ないからそれは詐欺宣伝。
>>568
パリストンは少し映るぐらいでしゃべらんよ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:49:21.49 ID:vFo3HhUa0
>>574
ピトーってカイトが善戦できるていどだし
描写としては一番ユピーが化け物扱いだから
まあユピーだろうね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:54:05.07 ID:QC/85j3t0
>>575
前回より今回の方がテンポも演出も良く感じたのと慣れでナレーションは前回ほど気にならなかったけど
今回も、ここナレーションの捕捉なくても大体わかるしいらないってところは何箇所かあった
少しくらい減らした方がアニメとしてはやっば良いかな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:55:03.86 ID:+qWN0N7O0
ユピーだってナックルが善戦できるていどだしなー
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:59:14.93 ID:fN65ZAVk0
てか原作のナレーションだらけをそのままアニメ化するとは思わなかったわ

馬鹿だろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:02:12.17 ID:vFo3HhUa0
>>579
うーんユピーは四人相手にしてたようなもんだし
かなり破壊的な部分見せたから
戦闘シーンが一切ないピトーに比べたら
つよそうに見える
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:07:39.53 ID:oUA4boFp0
プフのうすら笑みにワロタわ
発狂シーンは来週くるな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:07:53.02 ID:nFCtI5qa0
新で許せないことランキング(独断)

1位
ミトのBBA声

2位
マチ「ヒソカは語らない」

3位
キルアに馴れ馴れしいロリカナリア

4位
寿司

5位
カイト

蟻編に入ってからはだいぶマシになったな
ミトだけは今からでも変えて欲しいけど
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:09:13.33 ID:rVlFSjbr0
今週も先週もCM開けの後半が面白い
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:11:22.93 ID:oUA4boFp0
Aパートより後半のほうが話動いてるからね
次週は25巻終わりまでいくのかな
ゴンの怒りでEDにはいりそう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:13:28.99 ID:4nWG87cl0
>>583
あの役でオーディションが出来レースだったのがバレバレだよな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:15:19.96 ID:VWVkZvab0
あまりにも紙芝居過ぎて笑ってしまった。もうちょっとなんとか。ナレ違う声の人が良かったな。

>>280
今までどうでもいい一言しかしゃべってなかったのに毎回出てギャラもらってたんだからいいやんw
つか結局こんだけナレーションがしゃべるなら
マチ「ヒソカは属さない」の悲劇がただひたすら悲劇
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:15:55.78 ID:9CRil4nP0
カイトが弱い扱いされたりピトーの不気味さがなくなってるのもアニメの弊害だわ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:15:57.80 ID:vFo3HhUa0
王はニセコイに出てるが
声色がちがいすぎて
あの人とあの人の声優同じたったの現象が起こる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:17:22.04 ID:4gAQmV6s0
>>391
今まで王はピトーに命令はしたことはあっても「頼み」をしたことはなかった
でもコムギを治すことについては「頼んだ」と言ったから
王のワイフを任され、はじめて臣下として信託された事がピトーには大きな喜びだった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:18:11.23 ID:oUA4boFp0
ピトーが泣いた理由は冨樫も適当そう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:25:20.55 ID:y9HCIC8i0
冨樫的には読者に任せてるよな色々
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:28:06.29 ID:fN65ZAVk0
>>583
コルトが母ちゃんの村を襲った改変が抜けてる

あれのせいで既に蟻編ラストの感動シーンが台無しになってるよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:28:44.46 ID:yyj/v8Mh0
コムギの警備を全う出来ずに殺される事を覚悟したけど治療を任されて安堵したんだよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:28:52.67 ID:SMUmXZXTO
護衛軍の中じゃ
ピトー最強だろ
ユピーは戦闘経験少ないし能力的に弱い

ピトーは特質系だけど操作系にメモリつかえばユピーに針刺して操作して終了
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:30:00.82 ID:oUA4boFp0
>>595
ピトーにあんなでかいクレーターつくれないと思うんだよなあ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:32:03.10 ID:CVmPLG9P0
まぁビッグバンインパクトやジャジャン拳グーに近いからなあれ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:33:30.57 ID:vFo3HhUa0
強化系って使いすぎるとインフレするしかないからか
あんまり活躍しないね
ハンタで活躍してるひとってみんな特質だな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:34:52.70 ID:BvRaZ1XAO
コムギってドラゴンダイブ直撃したわけじゃないよね?
してたら即死だよね
瓦礫か何かが当たったの?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:40:17.38 ID:vFo3HhUa0
>>599
たぶん直撃
ドラゴンダイブは威力よりも撹乱目的の技だったけど
念かじってない脆いコムギには大ダメージだった
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:44:52.98 ID:BvRaZ1XAO
ナックル達に当たったら即死するかも?って言ってたから
コムギじゃひとたまりもないんじゃと思ったけど
一撃は弱いんだあれ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:46:07.58 ID:CPY23/IH0
>>556
レオリオも消息不明だしオイ
清々しいほどゴンキル押しだったじゃないですかぁw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:47:12.18 ID:M4zTUPZo0
建物を貫通する威力はあるしメレオロンなら即死しかねない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:48:13.60 ID:vFo3HhUa0
>>601
ナックル云々はあくまで可能性を考慮したまで
不意討ちの奇襲だったから
念能力者でも打ち所がわるければお陀仏になるかもしれないという
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:51:08.88 ID:FFyExnpK0
取り合えず、討伐隊に特質はいないですよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:52:31.09 ID:HMS54h4G0
当たったの腹だったしね
時間も直後だったしなんとかなったんだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:53:13.64 ID:KdtUwSPi0
最近のハンタ見てるとナレーション多くて
カイジ見てるような気分になる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:54:21.25 ID:BvRaZ1XAO
なるほどね
コムギメレオロンより頑丈とかやるじゃん
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:07:14.04 ID:k3PdN5Qc0
護衛最強はシャウアプフだろ
知力の高さに加えて能力的に非常に倒しにくい
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:16:25.79 ID:GeWaC6Rc0
ユピーは星無しハンターのナックルシュートに手こずったゴミ

ブシドラ>ナックルシュート
ブシドラを無傷で倒すヒソカ>シュートに目一つとられたユピー

護衛軍を神格化してる連中が多いけど、討伐隊が単純に弱かった可能性の方が大きい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:30:03.03 ID:zvLsa60vO
>>610
念無しゴンに殴られて出血するヒソカと念無しゴンに腕をへし折られるイルミも追加で
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:31:33.53 ID:64IL5LO+0
ナックルの拳が当たる際のアニオリ演出は下手だったな

ゴンが変化に気付いて「あっ?」→ユピーもその変化に気付いて「ん?」とわき腹を見る
→ユピーのわき腹から少し離れた場所に、半透明の拳がゆっくり現れる(イメージ)
→拳が当たる

これだと神の共犯者で存在感が完全に消えてる筈のナックルの拳を
ヒットするより前に、ゴンが察知(もしくはゴンとユピーが察知)した様にも見えてしまう
ちなみに原作ではゴンが変化に気付くのは拳がヒットした瞬間で
ユピーは吹っ飛ばされた後に気付く為、違和感無し
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:34:48.54 ID:BegUHFm00
コムギはこの後、起きて王と再開するまでまともに台詞ないんだな
休載しまくってて長く付き合ってたように錯覚するけど
こんなテンポのいい話だったんだ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:37:06.79 ID:IpUU5lQr0
キルアの「ジイちゃんの」をカットするという悪足掻き
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:40:28.61 ID:Bx6COPl30
>>613
いや一応チマチマ喋るよ
キルに運ばれてる時とか
プフが化けた時とか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:46:44.54 ID:u3sBR0MA0
>>611
バーン様だってレオナ姫のナイフで傷が付くさね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:53:46.17 ID:r3Dz5Ucv0
>>591
ピトーにとって王は戦前の日本における天皇みたいな物何だよ

>>599,601
あれはレーザーみたいな物だから、急所に当たらなければ即死する事はない

>>610
数分ほど手こずっただけで殆どダメージは負ってないし、ナックル、シュートにはメレオロンと言うウルトラチート能力者がついていた
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:58:02.20 ID:5tYsJipP0
強い奴とやるのが趣味なのに護衛や王には挑まないヒソカ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:58:26.29 ID:4v1gEhLI0
>ピトーにとって王は戦前の日本における天皇みたいな物何だよ

それどっちかといえばプフじゃね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:04:53.86 ID:QKTWKY7OP
>>619
三匹ともだろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:06:42.94 ID:zvLsa60vO
>>616
ハンター試験の時ネテロに相手にされなかったヒソカがアイツわしより強くね?とまで言われたピトーより強い訳がないからな。

モラウとノブは半端な強さでは敵に吸収される恐れがある戦いに呼ばれているのでハンターの中でも一流なのは明白
モラウに認められたゴンキルナッシュもまたしかり
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:09:00.85 ID:sG2WTcOQ0
王があれだけ絶対なのに、
なんで王女は王をうんだらもう用済みになるのかまったく分からん…。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:10:27.47 ID:jOcKUar70
今回の時間経過は突入から
0.96秒 ユピーがいる階段を横切る討伐隊
3.01秒 ハコワレ発動
3.28秒 大階段破壊
4.87秒 プフが玉座へ、ピトーが王の元へ到達
とか原作では細かく書いてあるけどさすがにアニメじゃ分かりにくいな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:10:27.94 ID:wDkw6eB50
敬愛する殿様が寵愛する姫の護衛を任された時の臣下の気分
ってのがしっくりする気がする

戦時の天皇が「頼む」とかなんかこう、やばいし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:12:56.89 ID:GeWaC6Rc0
>>621
>モラウに認められたゴンキルナッシュもまたしかり
そのゴンキルナッシュも選挙編に出てきたブシドラ・テラデインあたりよりは設定上弱いという事実
やっぱ討伐隊の連中って実はたいしたことなかったんだろうな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:14:45.09 ID:wDkw6eB50
まぁハゲや煙は戦闘力以上に
足止めに最適だからって理由もあったんだけどね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:19:29.64 ID:5tYsJipP0
波平のメガンテがあんなに強いなら、もっと色んなハンターにメガンテ仕込ませて特攻させればよかったのに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:22:34.76 ID:UtgddZAE0
>>625
釣りかしらんが原作読んでないのがよく分かる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:23:33.24 ID:wDkw6eB50
いやあれ本来使っちゃダメなシロモノだからね
使用したことをディーゴがキチって爆殺する予定だったと情報工作するくらいだし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:34:20.20 ID:sG2WTcOQ0
てか事前の作戦会議に参加しないで、
打ち合わせ無しにドラゴンダイブやって他の人達を惑わせる会長ってどうかと思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:39:01.39 ID:Lt3uPamO0
敵を欺くにはまず味方から?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:41:11.76 ID:TuFiwAkI0
報連相は基本なのにな
もしあれでメレオロン死んでたら分断なんて夢のまた夢じゃん
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:41:44.37 ID:GeWaC6Rc0
実際ゴン以外の連中は動揺してたしな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 01:45:05.40 ID:Z/VYt7Y00
ピトーたんの可愛さが半端じゃない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 02:09:13.96 ID:6PMHrgZZ0
>>506
王の顔の黒塗りは原作にもある表現だよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 02:10:35.08 ID:zvLsa60vO
>>625
ゴンキルナッシュ>>>>モラウに立派な虎と言われる壁>>>>武闘派じゃないモラウに弱いくせにと言われた人達


テラデインブシドラが設定上強い云々はシングルとかダブルとかの称号の話しだと思うがあれは戦闘力関係ないからな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 02:42:44.54 ID:IpUU5lQr0
>>630
情報漏洩を防ぐ為って言ってたやん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 02:51:16.14 ID:LHtSJwfl0
オーラ纏っておけばそれほどドラゴンダイヴは殺傷力ないんじゃないか?
広範囲でそんなに火力あったらチートすぎるわ。
メレオロンは当たれば死にそうだけど。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 02:53:39.51 ID:LHtSJwfl0
>>599
瓦礫が当たったで正解なんじゃない?
直撃してたら脳天から貫かれてる。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 03:01:51.75 ID:UtgddZAE0
衝撃でこけてそこにダイブ食らったとか色々考えられるだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 04:54:36.59 ID:hIpgj/8R0
>>622
キメラアントの特性上、それぞれの王にはその王だけの護衛軍が居て、
あいつらがソレ
あいつらはあの王を守る為だけに産み出された訳だが、女王なんて元々
それまでの家程度の存在でしかない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 05:07:32.77 ID:OeztPC470
ゴンたち余裕でかわしてるのにもしかしたらナックルが死んじゃってるかもなんて舐めてるんじゃないか
王さまも強いんだから数メートル先にいる自分の女くらい守れよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 05:40:49.76 ID:WPnZGSgq0
>>612
テンプレ用の書式でw

↓神の共犯者で認識不可なナックル達の存在を、拳が当たる前に「あっ!」と気付くゴン
↓ゴンの表情の変化を見て、「ん?」と脇腹付近に視線を向けるユピー
↓半透明の拳(イメージ)が脇腹の十数センチ横に出現し脇腹に向かって命中、その間ユピーは脇腹を直視

神の不在証明&神の共犯者の能力を理解した上で、原作のコマを見ていたなら、こんな描写にはならない筈なんだが…
アニオリで台詞も入ってるから脚本段階のミスだし、齋藤優は本当に脚本チェックをしているんだろうか?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 05:48:15.09 ID:vS33yym70
原作を読んでも漫画すら理解できないんだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 06:24:04.13 ID:DZn2/Ks4P
>>582
原作じゃあそこで引いて終わるんだけど
あっ(察し)ていうかあまりにも賢者タイムのプフが
すべてを表してて鳥肌たつよな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 07:28:18.64 ID:j8awCu9d0
>>512
念に開花したっぽいが別に勝手に防御力上がるわけじゃないからな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 07:53:19.34 ID:jjCPdrHA0
仮にメレオロンだけが死んで念が強まった場合、ナックルは半永久的にパーフェクトプラン状態なのかね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 08:03:24.49 ID:6llDUiZZ0
答えは(ry
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 08:07:33.99 ID:D2/j5+Te0
>>401の王の原作顔は何か北の某19号に似てて余り好きじゃないんだよなぁ
さすがに原作でも屈指の名シーンもあって今回は神回だった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 08:33:46.74 ID:7EhXlfBIP
誰か先週と今週を編集して実際の時間の流れでやってみてよ3分くらいの出来事なんでしょ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 08:38:39.60 ID:6llDUiZZ0
三分どころか上の絵の時で8秒くらいだよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 09:10:08.33 ID:XseFW5kC0
HUNTER×物語シリーズ

紙芝居に定評があるのはどちらか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 09:18:02.03 ID:RRJhVmep0
ちなみにシュートは30秒くらいしか持たないからな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 09:59:59.44 ID:zWlooHaiP
女王に魔獣食わせたの誰だよw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:12:26.54 ID:sG2WTcOQ0
>>637
情報漏洩防ぐにしても、突入直前に連絡くらいすればいいのに…!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:18:43.26 ID:jEwyrRou0
パリストン(cv杉田)とかでずこーっってさせてくれ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:36:18.31 ID:hHhT4rD3O
ピトーの円でビビるって 誰も勝てないじゃん!
討伐隊糞過ぎ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:50:40.10 ID:I6GwrEna0
ゴンの「なんでソイツばっかり!!!」
のブチ切れシーンに期待。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:54:53.74 ID:BegUHFm00
俺も期待してる
ゴンの人は初期とは比較にならないくらい成長してる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 12:09:18.14 ID:7EhXlfBIP
タコと戦車で少しだれるのがいや
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 12:14:27.93 ID:UCREVIUz0
予告のキルアが酷過ぎるw作画も構図も
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 12:15:21.26 ID:foxWCxGP0
潘めぐみってナルトの少年期オビトやってるけど普通に上手いじゃん
最初気が付かなかった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 13:15:22.34 ID:TuFiwAkI0
ゴンの人はいつのまにいろんな作品で見かけるようになったな
プリキュア、ラスアス、遊戯王、ジュエペ、逆転etc
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 13:48:12.01 ID:QKTWKY7OP
>>655
途中から連絡手段はなくなると言ってたじゃん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 13:58:37.23 ID:1uipsCav0
それくらい連絡してやれよと思うわw
話の都合なんだろうけどさ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:18:56.98 ID:r3Dz5Ucv0
せめて突入直前にやれば良かった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:24:03.02 ID:QKTWKY7OP
>>665
連絡取ろうとすれば隙が生まれる
だから連絡取らないでも個々の判断で融通が利く優れた人材を揃えたんだろ
討伐編は「わからない状況を手探りで進む」という厳しさと緊張感を描いてると思ってる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:33:06.33 ID:1uipsCav0
連絡つけといたほうが
融通がきいただろw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:33:11.43 ID:7EhXlfBIP
今シリーズの評価は王vsネテロ戦の出来にかかっているということで異論ないよね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:39:00.38 ID:QKTWKY7OP
>>668
今でも問題起きてないだろ
融通聞かせてるじゃん
結果でいうなら全く問題起きてない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:39:54.37 ID:1uipsCav0
>>670
結果論な上に
実際、モラウもキルアも対応が少し遅れてる
実際に問題はあった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:50:32.32 ID:H26Vkm2g0
ウチの地方、最新話がコウシンカイシ〜…なんだが、これ一周遅れで合ってる?

王引っ越し〜終了までの、原作未読の空白部分を補完したいからアニメ観てるんだけども(結末だけはネットで見て知った)、
やっぱり蟻編だけでも原作読んどくべきだったかなぁ、と>>247とか見て思った
ゼノとか誰?状態だしorz
ネタバレ防止でスレから離れようとも考えるけど、(主にピトーたんの)キャプとか拾いたいしなぁ…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:57:16.06 ID:euxoREvF0
ゼノは蟻以前からちょいちょい出てきてたやん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:00:50.02 ID:NiQX/WU+0
涙の理由  自分が選択した(会得した)念能力(ドクターブライス)が
この日のためであったと理解できたこと
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:17:37.78 ID:jOcKUar70
>>672
3週遅れ。
原作未読なら毎週楽しみに待ってた方がいいと思う
リアルタイムで読んでた方は休載の度に半年やら一年は待たされたけど
一週間待つぐらいは大した事ないだろうし
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:20:59.45 ID:D2/j5+Te0
>>669
ネテロの拝みは流麗って言っちゃってるからそこにスピード感は出せないだろうなぁ
出せるとしたら王が叩かれた後に三角飛びしてくるあたりかな
今回のゴン達突入時のスローモーに感じる絵も、マトリックスの移動カメラ的な感じにすればスピード感が出たかもしれないけど週一のアニメには酷かw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:24:41.61 ID:1uipsCav0
一回目はスローで
二回目はマッハでやればよかったのに
使い回しだったな
そこが残念だった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:32:06.69 ID:QKTWKY7OP
>>671
結果論排除するなら連絡取り合ってるせいでの隙を突かれないと言えるのかと
コンタクト取ればそれだけ情報漏洩の隙も出来るし、その上ネテロは集中の為にも連絡遮断してたろ
更には対応が遅れた事で事態悪くなったのかと

とりあえずお前は進撃のアルミンの言葉でも聞いとけ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:33:02.01 ID:euxoREvF0
王ネテロ戦の王が無表情でガード体勢取りつつ押されてメキメキいってる所が好きだ
あのへん上手くやってほしい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:34:47.78 ID:QKTWKY7OP
>>676
流麗な動作でアップテンポのBGM流しても雰囲気は全く損なわないと思う
というかハンタはバトルBGMの幅が無さ過ぎなんだよ
多少安っぽくても激しい曲とかいくらでも作れるだろうに
あとコンマ一秒のやり取りだからってキルア達までスローモーにしなくても、後ろに効果線流してても良かった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:51:19.82 ID:r3Dz5Ucv0
何か不測の事態が起こるかもしれないんだから、最低限何らかの連絡手段は確保しておくべきだったし、
突入時間は分かってたんだから、ドラゴンダイブの時間をちょっと早めるべきだったね

つーか、そもそも、キルアですら数百キロも離れた所から感知出来る程の気を放っておいて、情報漏洩も糞もない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:55:36.81 ID:QKTWKY7OP
>>681
早めたら何か状況変わったの?
結局結果は同じじゃん
後からどうこう言うほどみっともないもんはないぞ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:56:51.07 ID:7EhXlfBIP
どんな能力持ってるかわからんから連絡入れないのは正論だと思うけどね。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:58:01.94 ID:wtF7/+NbO
残像をつけて普通にちょっとだけ速いくらいのスピードで拝めばいい
刹那の攻防の中でそのモーションに絶対追い付けないからいいんだ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:59:03.15 ID:1uipsCav0
そうだな
クラピカが暴走しても
結果は団長封じられたんだから
暴走して正解だったな!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:03:39.57 ID:QKTWKY7OP
例えばもしハギャあたりにでもモラウが負けたりノヴがピトーに捕まって情報引きずり出されたらネテロまで芋ヅルで捕まる可能性もある
そうならなかった事こそ結果論だが、連携取らずにチームを完全に分ける事でリスクを分散出来た
ネテロと連絡を取る手法があったらノヴをパームみたいに洗脳する事でネテロまで捕まえられたかもしれない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:07:51.90 ID:H9EzKHkg0
何か長々語ってるとこ悪いが
疑問視してる人はツッコむ直前の話してるんだと思うぞ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:08:37.03 ID:kUpZbcCU0
だから
突入前に連絡するって話だろうが
モラウノヴが戦ってる時連絡するなんて誰も言ってない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:17:04.15 ID:wtF7/+NbO
盗聴のリスクがあるからネテロは弟子を危険にさらすほうを選ぶ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:24:40.22 ID:5YFTdpSw0
ジイさんはスパルタだった
もうそれでいいじゃない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:27:49.36 ID:kUpZbcCU0
>>681
だからダイブは
ピトーが円を解いたからやっただけで
最初から絶対計画に入れてたもんじゃなイッツーの
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:31:55.38 ID:L8UYzaL60
そういや放送時にもいたなぁ
ドラゴンダイブしたのに円解いたピトープギャーって言ってた人
見てから分裂させたのそんなわかりづらかったかねアレ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:35:32.60 ID:QKTWKY7OP
>>688
だから「突入前に連絡する手段」があったら悪用される可能性もあるだろ
連絡取りたくても取れない状態にする事でその可能性を潰したんだよ
完全別働隊にする事でリスクを分散したんだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:39:50.77 ID:mAkq9KfK0
悪用?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:44:16.28 ID:QKTWKY7OP
>>694
パームみたいに捕まって洗脳されたら操られて芋ヅルだろと
ノヴ達が捕まってネテロと連絡取らされたり、逆にネテロが捕まってモラウ達まで一網打尽になったり
片方を見捨てても片方が生き残れるようにした結果
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:46:55.79 ID:5E6k0Y8I0
例えば突入7分前にノヴさんが傍受されない距離の監視所に戻って連絡受けて
すぐマンション戻って知らせることは出来ただろうし
リスクだ何だじゃなくて別段やろうと思えばできたことではあると思うぞ

それより俺は>>691みたいな理由だと思うけどね
分裂させて落としたのはとっさの判断
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 16:59:54.95 ID:L5PSS9VO0
シュートが震えながら笑ってるシーン
ああいうの好きだわ
698softbank221067235184.bbtec.net:2014/01/16(木) 17:06:06.24 ID:2M2vTZwB0
てすと
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:10:57.50 ID:7EhXlfBIP
よーしこのIPにDOSっちゃうぞぉ221.67.235.184
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:24:23.19 ID:kUpZbcCU0
ゼノが自己判断で柔軟にダイブしただけで
ダイブどことか細かい計画の打ち合わせはなかった
ってことでいいのかな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:29:07.53 ID:TuFiwAkI0
よくよく考えたらゼノ無責任すぎるな
一般人巻き込んだくせに自分は何もせず帰っていくとは
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:29:19.41 ID:QKTWKY7OP
>>696
ノヴさんが完全に敵の手に落ちてたら?
知識そのままで蟻の思うとおりに動く感じで
その場合ネテロと「連絡を取る手段がある」だけで拙い
悪い言い方すればネテロもモラウ達もどっちも『捨て駒』なんだよ
だからお互いに切り捨てる作戦をとってる

ダイブがアドリブだって事に反論はないけど、そもそも襲撃方法すら打ち合わせていないのはそういうところから
ノストラードでのダルツォルネも今回のキルアも『常に想定外の事態を想定しろ』と言ってる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:32:44.44 ID:5IVbrdWt0
例えにたらればで返すのやめたほうがええで
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:33:34.75 ID:7EhXlfBIP
ネタバレ糞死ね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:35:04.91 ID:yc9uOK4W0
しかし元気な進撃Pだな
まぁレス数からいつものPだろうけど
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:25:56.29 ID:QKTWKY7OP
>>705
誰かは知らんが俺は今日初めて
今年分まとめで視聴して検索してここに来た
初期に新アンチで荒れて以来来てないよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:49:46.17 ID:BegUHFm00
ユピーの怪物描写見入る
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:52:06.46 ID:x3CoVWYw0
ドラゴンダイブ撃った意味が分からん
ゴン達の突入部隊の混乱を招き、コムグみたいな無関係な一般人を無駄に傷つけ、って悪い面しか見えないんだが、良い面あった?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:53:05.57 ID:/fIXMCog0
ユピーはあの色がなあ・・・
蟻編は色彩センスがおかしくていかん
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:54:23.28 ID:2KMBsvIm0
隠れて落下するため
結局ピトーに見つかったが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:54:55.26 ID:7EhXlfBIP
いや混乱させるためにやってるんだろ。コムギの存在は知らないし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:55:03.99 ID:jOcKUar70
冨樫が表紙で赤色にしたのが悪い
ピトーもあそこから使ってるし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:55:15.57 ID:x3CoVWYw0
>>710
そういう事か
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:55:21.09 ID:BegUHFm00
>>709
アニメの配色変かな
原作のカラー版見るとかなり色がどぎついキャラたくさんいるんだけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:58:33.54 ID:2KMBsvIm0
ネテロは迎撃できるけどゼノの方に行ってたら間違いなく殺られてたな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:58:49.74 ID:H/S+6qTf0
ここ最近のEDの入り方が神過ぎる・・・

モラウ「やりにくいんだよな・・・趣味の合う奴とはよ」(テンテンテテテ、テンテンテテテ)

イカルゴ「俺でもそこへ行けるって!」(テンテンテテテ、テンテンテテテ)

ナレ「敵もまた・・・遥か怪物!」(テンテンテテテ、テンテンテテテ)

マジ神
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:00:02.40 ID:BegUHFm00
>>716
こいつをどうしたいのだ?
の入りかたも神
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:00:17.00 ID:7EhXlfBIP
OPは糞だがな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:03:03.16 ID:TuFiwAkI0
表裏一体はイントロの入りも曲自体も神だな

そういえばアニソンチャートで紅白効果の紅蓮の弓矢を越えて1位なんだっけ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:04:20.55 ID:7EhXlfBIP
なんでOPへんなの?なんか事情があるの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:06:29.41 ID:H/S+6qTf0
>>720
途中で映画の番宣入れてる環形で短くなって、予告もカット(web公開)になってる
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:07:28.09 ID:H/S+6qTf0
×環形
○関係
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:08:49.62 ID:7EhXlfBIP
EDがいい感じで作ってるのに、OPの扱いは雑なんだな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:10:06.19 ID:RkOLZnyt0
しかしOP曲がまったく変わらないのも初めて見たな
冨樫が変えんなって注文付けたのかな?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:12:21.47 ID:7EhXlfBIP
まぁそのおかげでEDのゆずがかなり目立つんだけどさ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:15:35.66 ID:jOcKUar70
今回のEDの入りはあそこでもいいけど「大階段が…崩れ落ちた」で入って欲しかった
原作では次週までに王の表情が分からなかっただけに色々な考察が飛び交ったし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:17:06.26 ID:NOucNByX0
新ハンターの円盤て唯一数字出たのがGI編の306枚なんだな
でもGI編で始めて数字が出たって事は売り上げが伸びてきてるという事だから、蟻編は本当に400枚あるかも
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:20:42.05 ID:7EhXlfBIP
いまさらだけど、パームって教祖様か・・・
蟻編はなにげにはまり役多くね?ピトーも当たりだと最近思うし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:24:24.98 ID:xyne7pBF0
>>675
3…!?
通りでスレの流れと噛み合わん訳だorz
大人しく待ちますわ

>>673
録画し始めたの蟻編からなんよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:26:20.32 ID:Ww3v35Rh0
>ノストラードでのダルツォルネも今回のキルアも『常に想定外の事態を想定しろ』と言ってる

ダルツォルネはお前ら捨て駒の兵隊はいらんこと考えるなって言ってなかったっけ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:46:29.48 ID:/fPyIOVNO
もう、新ハンターは糞OPを変えてくれ
頭にこびりついて離れない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:54:30.29 ID:L5PSS9VO0
このEDはマジで神だった
http://youtu.be/I6cZH6vjmn4
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:02:39.42 ID:wkuvR2cZ0
アニプレだったらなー
1クールで主題歌変わるのになー
本当アニプレだったらなー
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:04:11.27 ID:bmEeLNcf0
1話で切って蟻編から再開した奴多いやろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:10:47.90 ID:pPzO/MGJ0
ウェルフィンとビゼフの声優はハマリすぎてる。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:11:56.31 ID:X/4RG4QnP
それ以外が糞すぎて泣けてくる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:19:28.91 ID:NOucNByX0
本編は300枚クオリティなのに主題歌だけは名曲だったら
多分そっちの方が悔しいからこれで良かった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:42:33.31 ID:QKTWKY7OP
>>726
超同意
あそこで切る引き見たかったな

>>730
同じだよ
この場合の『いらんこと』は独自に動いてるネテロの行動に無理に合わせようとするなってところ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:50:15.23 ID:TuFiwAkI0
ラモットのキチっぷりと調子に乗った感じ
原作越えてた
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:56:34.32 ID:BegUHFm00
女王の声優が一番はまり役だと思った
モラウさんもいい味だしてるし
ヂートゥ、ラモットはあまり有名な人じゃないけどうまい
なんやかんや蟻編のキャスティングは秀逸だわさ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:00:22.34 ID:7EhXlfBIP
ビスケがハズレだったからそれに比べたら蟻編はいいわ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:20:58.15 ID:/fIXMCog0
キルアの声優いつになったら上手くなるの
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:21:30.34 ID:wkuvR2cZ0
旧といい
キルア=下手糞じゃないとダメな縛りでもあるの?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:23:50.52 ID:BegUHFm00
キルアうまくね?
声もこれ以外考えられなくなった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:25:35.68 ID:TuFiwAkI0
ゴンもキルアもうまいし、合ってるよな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:26:34.35 ID:L5PSS9VO0
ナックルシュートも合ってる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:27:09.83 ID:vbexYJGPO
合ってる合ってるサイコー!!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:30:41.29 ID:Ww3v35Rh0
>>738
ダルツォルネとキルアの考え方は全然違うだろ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:35:10.55 ID:UtgddZAE0
>>653
30秒も持ってない
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:38:23.16 ID:k5VU0WlD0
主題歌については
鰤とかハガレンシリーズや最近のガンダムみたいにゆとりに人気のバンドとタイアップしてほしかった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:39:36.54 ID:X/4RG4QnP
ゴン「あいつは絶対!俺が倒す!うおおおおおおおおおおおおおお(棒

キルア「だから何だよ(棒


映画が前作ほど伸びてないのはメインキャストのこいつらのせいだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:42:14.10 ID:wkuvR2cZ0
>>750
マンウィズとかか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:45:34.51 ID:/fPyIOVNO
【速報】HUNTER×HUNTERのネフェルピトー、♀だった
http://c.2ch.net/test/-/poverty/1389865230/i
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:50:58.88 ID:TuFiwAkI0
>>750
ハンタにああいうビジュアルバンドはあわないと思う
アクアタイムズならあいそう
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:51:33.69 ID:+v43jDJmP
久々に見たらOPかわってなくてワロタ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:06:16.08 ID:gioM0GU20
>>738
つまり想定外の事態を想定しつつ味方が遂行中の作戦の邪魔することは考えるなってことか?
>>748
優先順位度的に低い奴から捨て駒にしてくって意味で同じじゃね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:09:31.72 ID:Ww3v35Rh0
いろんなこと考えまくるのがキルアで考える行為そのものを全否定してたのがダルツォルネだから考え方が全然違うといってる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:10:28.30 ID:k5VU0WlD0
>>754
けどああいうのが今時って感じがしてさ
今のハンタのOPは流行遅れって感じがするのが嫌だ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:15:02.21 ID:wkuvR2cZ0
>>758
冨樫の好きなラルクだったらね
よかったのにね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:15:46.49 ID:oBAq8Ce20
カイトは森久保あたりがやったらよかったかなあ
気のいいあんちゃんみたいなイメージだったから
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:16:45.19 ID:VZXJnmwQ0
>>744
同じくそう思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:17:27.64 ID:gioM0GU20
なるほど
ダル的に想定外はどこまでなんだろうな
>>758
今のOPはわりかし合ってるよ
流行ならいいってもんでもない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:17:28.93 ID:XehMv1wU0
森久保じゃ肝心なときに目にゴミが入っちゃう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:31:02.70 ID:B5y9+63Q0
ドラゴンダイヴって念能力なくても見えるの?
キルアいつ見たんだよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:33:22.47 ID:7EhXlfBIP
あれ?ジンの中の人って誰だっけ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:33:56.03 ID:XehMv1wU0
今の小五郎のおっちゃん
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:34:02.32 ID:oBAq8Ce20
小山さんじゃなかった?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:36:29.61 ID:/fPyIOVNO
ハクオロです
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:41:30.07 ID:8tjhEN2p0
やっぱり蟻編に入ってから絶好調じゃん
まぁ原作が面白いから当たり前だけど、王とコムギのシーン良かった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:45:34.63 ID:yAACywlt0
突入してからなんかスレの伸びがいいな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:58:21.62 ID:UtgddZAE0
長年待ちに待ったシーンだからな
そのうちナッ糞に対する批判レスで埋まるんだろうな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:02:10.12 ID:Ou/pZ1Zu0
実際貢献0だからアイツは仕方ない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:03:18.09 ID:oBAq8Ce20
俺は好きだけどな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:08:52.08 ID:ShDK5ei50
来週からコムギ治療編のスタートか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:19:01.79 ID:QKTWKY7OP
>>756
そういう事だな

>>757
違うように見えて同じだと思ってる

ダルツォルネの考え方は手足が頭になろうとするなって事
与えられていない事をいちいち考えるなと

キルアの考え方は手足に徹するためには頭の命令だけを聞いていては駄目という事
頭は頭を生かす事しか考えてない
だから手足は手足の仕事をするために自分で考えなきゃならない

駒に徹するという意味で二人の方向性は同じ
ただキルアの方がより徹底してリアリストなだけ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:23:07.11 ID:jBs1KdIv0
中入ってから最低五回は死んでるからなぁナッ糞さん
王宮編では間違いなく被撃墜王(エース)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:25:15.12 ID:EYs9yDIz0
旧作ファンだが、アリ編なかなかいいじゃないか。
声優、OP、BGMが旧作よりダメで新作見てなかったけど、たまたま見たアリ編が良かったので、さかのぼって見てるわw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:28:21.90 ID:EYs9yDIz0
こりゃやはり、子供が見る時間帯から深夜枠になったのが良かったのか?
ギリギリの描写してるしな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:30:02.87 ID:tr54lfuC0
なんか、アカギみたいになってるし、DBみたいな引き延ばしやってんだけど
ほんとにおもろい?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:31:35.80 ID:jBs1KdIv0
漫画では面白かったけど動画ではまだ未知数
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:45:06.21 ID:6lWFrD5+0
最近の中じゃ一番面白かったわ
せいぜい数分の出来事を何倍も引き伸ばしてるはずなのに濃密だった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:49:54.97 ID:hQ7JBowS0
昨日も一日中いた緋色の>>12-14
ID:oUA4boFp0 [19/19]
ID:vFo3HhUa0 [21/21]


今日はこの辺りか
ID:BegUHFm00
ID:TuFiwAkI0
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:59:57.05 ID:stzin0XzO
>>643
あちゃー…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:05:11.85 ID:nr3L8l7n0
>>643
旧厨ってこういう批判要素見つけた瞬間マジで嬉しいんだろうな楽しそう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:08:48.33 ID:iZ0Web980
アニプレッ糞ね・・・・
乃木坂46やチョン使われて炎上するんですね判ります


クラリス使ってピトーやアルカたんメインの萌萌OPなら
一部マニアは絶賛支持するんだろうな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:19:00.75 ID:CbSIhLLp0
ユピーが急に吹っ飛ぶからいいのにな
スタッフは透明人間の映画とか見たことないんだろうか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:23:13.48 ID:HH+m3awh0
録画見た
突入してから引き続き神回だった
映像で見れること自体にも感謝だが
頑張ってここまで見てよかったと思った
今週はユピーのシーンが寄生獣みたいでわらた
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:27:09.17 ID:HdITJaxO0
ようやく見た、まあ悪くはないユピーの異形化のあたりとか
護衛の中じゃユピーが一番どうしようもなかったのがユピーかな、次点ピトー
逆にプフははっきり言って敵ながらショボかった、モラウに背後から不意打ちしてもノーダメージとか失笑ものの攻撃力
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:28:16.16 ID:tGihelTV0
プフの追加カットがよかった
原作じゃ見れなかったスタイリッシュなプフが
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:28:42.37 ID:pbCJQk5s0
プフも結構どうしようもなかったのがプフだよな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:29:01.14 ID:ZT7Zh6H10
先週のCMいくとこ好きだわ
「不可避の、速攻である」→ピトー驚愕→(フェードアウト)
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:35:31.85 ID:tGihelTV0
プフの必死演技聞いてると声優さんが喉酷使してそうだなあとか考えちゃう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:52:23.59 ID:xU38tMF40
地方組だから突入まだだけど、ネテロは
波平みたいな好々爺ボイスじゃないよな?


もしそうなら、サザエさん見限るわ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:54:01.72 ID:Bkl5S8zF0
プフはただの老け声だわ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:12:02.04 ID:CbSIhLLp0
あんまり触れられないけどプフって絵も声も不遇だよな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:17:53.36 ID:94ez0meo0
あいつはイケメン風を装ったキモ系ネタキャラだからこれでいいんだよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:32:05.29 ID:6hePobvz0
プフとユピーがアヘる回ってどうやって表現するんだ…
漫画でも冨樫頭おかしいと思ったのに
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:34:26.19 ID:pP9dnpVg0
そりゃそのままやるだろう
つーかあの前後は全部やべぇ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:35:13.87 ID:7UufmRS/0
あの回は変態2人の絶頂だけでピトーが参加してないのが残念でならない
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:40:18.79 ID:6SZ/If0K0
>>781
数分どころか1分もないくらいじゃないかなこれから1話が数秒単位になるけど

プフは王がいなかった部屋に行ってなんで突っ立って軽く微笑んだの?
あれだけ心配なら部屋いなかった地点で円をしそうな物を
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:47:48.27 ID:pP9dnpVg0
ちゃんと来週明らかになるよ
またちょっと壊れ気味で
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 03:54:13.32 ID:C51xKEGW0
>>779
1週で原作2.5話進んでるんだけどね
>>799
それに相当するのが今回の涙なんだろうなぁ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 06:13:26.88 ID:I0NUvUTH0
コムギ死んだwで喜んでたと思うけど
何で違う部屋に行ってたの
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 06:42:47.73 ID:rlqL4X3M0
ピトーはあんなぼろぼろ泣いてないんだよなぁ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 08:57:48.33 ID:jWjpORkLP
ピトーって王にコムギ守れよって言われてるのに、結果コムギは負傷して王のほうが早く駆けつけてるから
はわわわ殺されるって思ったら治せって言われたからじゃね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 09:14:28.09 ID:RDLrIuNq0
命令ではなく頼まれたのが嬉しくて泣いたんだろあれ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 09:48:35.43 ID:pP9dnpVg0
ピトーちゃんだけ人の王であることに感動したからね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 11:04:45.10 ID:+4/PZCw9O
頼まれたからってのはちょっと違うと思うんだが…
ピトーは王を「王」として崇拝してるのにかわりはないでしょ
そんな身近な人になったとかいうような意味で感動してるんじゃない
あの一連のシーンの感動は生命や人類愛といったもっと大きな理由だよね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 11:36:15.60 ID:tGihelTV0
あれがプフだったら違う意味での涙を流したんだろうなぁ…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 12:07:14.38 ID:A8DQV3Si0
しかも鼻水と涎まで流すで
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 12:17:11.37 ID:iz+3WBPT0
ゴンさんマダカナー
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 12:29:56.06 ID:L0mGdrX50
昨日のNARUTO観たとこ潘でもゴンのブチキレ演技は大丈夫そうだったがゴンさんは無理だな
キャスト代えないと最近の良い流れが一瞬でゴミに変わる
まあスタッフは空気読んで変更するだろうけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 13:09:04.14 ID:jWjpORkLP
原作読んでない人はわからんだろうけど、もう突入時点でゴンに変化が出てるのね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 13:49:46.23 ID:CbSIhLLp0
ゴンさんになる前の演技も絶対に無理だ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:00:41.61 ID:HH+m3awh0
そんなこといってるのアンチだけやで
潘はハンタ以外では評価されまくってるよ
俺は期待してる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:04:51.11 ID:QIcAys0F0
ナルト見たけどあれで駄目なら誰ならいいんだよ?
竹内なんて言い出すなよw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:05:22.94 ID:A8DQV3Si0
つか今の潘はそんなでもねーじゃん
YCまでは絶望としか言えない声だけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:14:58.06 ID:55KLlzAv0
音響のせい音響せい言ってた人へ
潘自体糞だからどのみち無駄だろksってあれだけ反論してたのに
他所でまともになってからというもの手のひら返しが凄い
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:16:33.26 ID:CbSIhLLp0
まずオビトとゴンを一緒に考えちゃダメでしょ
操られたカイトを相手にする時もゴミだったじゃん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:19:32.95 ID:c5TlvDQM0
藩の他の役とか知らんけど、ゴンはただのモゴモゴ池沼演技じゃん
ガリヒョロのキャラデザと相まって、偶にぶりっこ演技入るからゴンが喋る度に白ける
予告がそれに拍車をかけてる
アニメから入った奴でゴンのこと好きなやついないだろ、あれw最大の被害者だよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:33:33.01 ID:HH+m3awh0
そんなやつが主人公のアニメを112話も見続けるほうがおかしい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:34:36.76 ID:jWjpORkLP
ま、死ぬほど下手ってわけでもないし、うまいってわけでもない。

蟻編ははまりやくの人が多いので、比較的下手って言われるかもね。

三木もいい仕事してると思う
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:39:23.12 ID:CbSIhLLp0
普段のぶりっこ演技も無理に低い声出してる演技も薄っぺらい
もっと自然体で演じてほしいよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:42:57.65 ID:jWjpORkLP
中の人のキャリアで見ると、ハンターのキャリアと似てて面白いな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 15:08:22.50 ID:7F4vpDiQ0
蟻編になってから原作に忠実でいいな
最初のカイトの設定除いて
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 15:19:21.70 ID:S8yu15D50
ゴンはキュアプリンセスになるからな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 15:21:45.94 ID:2YZadfQM0
クラピカの出番はもうないんだよな
映画ではあるようだが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 15:30:40.96 ID:jWjpORkLP
それは世界樹エンド確定という話か?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:41:04.54 ID:4JlbHACU0
ノヴって円見て心折れるまでは討伐隊に参加しようと思ってたのかね
参加するにしてもスクリームだけじゃ心許ないわなあ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:43:10.88 ID:jWjpORkLP
テレビ版だとカイトよりパームに対する怒りのほうが大きいんじゃないかと思うゴン
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:49:39.18 ID:NPYpavQc0
>>829
ノブはあくまで退却のためとかの移動手段に徹するつもりじゃないかな
チーム戦の役割ってそういうものだと思う
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:09:45.25 ID:aw2830lF0
いや分断目的ならマンション適役っしょ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:13:30.17 ID:toiP73zQP
神の共犯者とスクリームって相性よくね?
こっそり近づいて頭包んだらそれで倒せる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:28:00.71 ID:aw2830lF0
メレの正式加入は白髪の後だよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:50:05.65 ID:QMVETjMk0
そういやキルやモラウにも共犯者発動してたけど
手に触れる以外に発動条件いらんのかな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 18:21:14.57 ID:tHQlwqTM0
潜伏するのにノヴの能力ほど役に立つものはないだろ
衣食住の心配しなくていいんだぞ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 18:27:40.26 ID:+4/PZCw9O
ラストオブアスやったら潘ちゃんの上手さにビビるよ
悲惨な場面も多い役。ピトーと対峙するゴンは期待してるわ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 18:43:23.29 ID:IbO2UjnA0
なんでユピーが階段にいること全く予想してなかったんだろう
ハゲノブが侵入した足跡、匂いとか痕跡で階段あたり警戒されたという予想なかったんだろうか

あとは討伐軍が予想してた王は子作りとかで、王の部屋の入り口に護衛軍がいる可能性もあったわけだし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 19:20:48.43 ID:HH+m3awh0
>>837
山寺宏一と並ばせられてもうまかったな
本当に実力あるんだろう
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 19:21:14.48 ID:l/gBfaVkO
ユピーのちんこ砲が早くみたい!
原作に忠実にしてほしいw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 19:35:16.67 ID:fSJzUZ/h0
>>838
あくまで仲間の蟻達の言う「護衛軍の性質」に基づく予測だったから
第三者の存在が全く予想出来なかった直前までの段階でその予想をするのは難しいよ
子作り云々言い出したのは突入直前だし

もっと言えば王の調子を狂わせる第三者の存在が確認された時点で破綻してた予測だけど
決行日時が予め決まってて会長と連絡とれない以上、修正もきかなかったしな

そんだけコムギの存在がイレギュラーだったってこと。蟻の悪行の数々と蟻本人達の弁から考えられる事態じゃないし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 20:18:06.07 ID:HMocBgJE0
基本的には王の近くでがっちりガードしてて、場合によっては迎撃に出てくるって予想だったんだろう。
んで、迎撃に出てきた所を足止めする。ピトーに対しては上手くいった。
王から離れてガードするって発想にはならなかったんだろう。
護衛軍も王に命令されるまでは、常に近くでガードしてたわけだし。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 20:35:43.24 ID:P3f4tsPQ0
ユピーが王に殴られてたな
本来なら一人は必ず王の側についていたんだろう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:03:05.78 ID:DKgHDF7M0
王VSヒソカだったらどっちが勝つかな
王VSジンだったらジンが負けそう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:15:42.15 ID:gWuvB0J50
>>844
お、おう・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:52:50.03 ID:6SZ/If0K0
>>842
討伐隊突入直前のノブの情報では
護衛軍は屋上に集まって話してまたバラバラになったとか言っだし
あんまり王にべったりでもないんだなと思いそうなんだけどな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:57:14.93 ID:Q2reMjvMP
しかし日曜朝的な感じじゃなく作って欲しかったなぁ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:59:38.74 ID:p+wAG7NO0
三人で門押してた頃に比べたら大分夜向きになったと思うよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:03:14.94 ID:xnO35yk60
しかしいつ再開する気なんだろーな今更だけどこれじゃこれで終わってもなんも違和感ない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:37:21.27 ID:xOje4j0i0
ナレーション無双か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:39:05.78 ID:si6cnOvZ0
なんか変だな
神の共犯者発動中は攻撃食らうまでまったく認識できないはずなのに
なんでゴンとユピー一瞬気付いてたの?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:47:54.14 ID:RDLrIuNq0
それ言い出したら神の共犯者は触れられても気づかないって能力なんだから
殴られたという認識しないはずでしょ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:48:04.27 ID:7F4vpDiQ0
会長はドラゴンダイブのこと突入組に伝えたほうが良かったんじゃないか?
まじで死んでたらどうすんだよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:51:47.89 ID:6SZ/If0K0
>>853
このスレで100回ほど既出
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:57:25.22 ID:p+wAG7NO0
というか掲載時から既出
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:00:14.02 ID:Q3WU9VxX0
ヒソカ「あーマジ寝てないわー
     ちゃんと寝れてたら蟻編にも出てたんだけどなー」
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:07:50.74 ID:x4l1RaF/O
今週のアニメナルトは神回だった!
原作だと超絶グロくてハンター週漫本スレ読者ですら「おどろおどろしい…お化け屋敷みたいな怖さだな」と言ってた回
ゴールデンで子供も見てるからかなり絵と音声とか修正しまくって放送するとスタッフと監督がツイッターで言ってたけど
かなりグロくて血祭りだったw
DVD版にはTVではカットした音、映像、演出も収録するとのこと
しかも今週のアニナルは神作画のスタッフが担当した。

潘がメインで出てたんだけど叫び声とかも暴走シーンの演技も新ゴンより全然上手かった。
でも2代目子供カカシも潘のオビトも完全に女声で俺っ娘みたいになってるけど

来週水曜のBSジャパンで565話再放送やるよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:09:29.52 ID:HH+m3awh0
ゴンのほうが叫びうまい気がするなー
ピトーに襲われたシーンとか迫力あったで
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:13:23.06 ID:tGihelTV0
ゴンのひとはゲンスルーで喉つぶされたときの声がやばかった
ピトーと相対したときの壮絶なゴンが楽しみ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:17:50.45 ID:si6cnOvZ0
>>401
やっぱりというか、やっぱりこの場面ぜんぜん原作の意図つかめてなかったね
内山の声もそうだが、メルエムの表情も絵の構図も全然ダメ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:25:11.73 ID:BpMyZRBA0
プフは小野Dだと何度言ったら…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:43:18.47 ID:nr3L8l7n0
>>860
すかさず沸いてくる旧厨マジでキモいな

>>550も言ってるが旧厨のキチガイって旧スタッフならナレーション無くても絵だけで心情を表現()してたとでも思ってるのだろうか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:55:56.15 ID:BpMyZRBA0
旧厨だけど
キルアの声は断然伊瀬だわ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:56:52.51 ID:r5yUkV560
あのシーンは期待はずれだったな・・・程度の不満でさえも即行で旧厨ガーは流石にやり杉だわw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:58:11.91 ID:XVO4W+Lh0
いつも旧旧言ってる奴は何が目的なんだ?
こんなアニメは本心ではどうでもよくて旧作を叩きたいだけなのか、それとも
300枚しか売れていないのだから旧作関係なく新は誰からも評価されていないという現実を
旧作と戦う事で誤魔化したいのか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:58:15.12 ID:NWgPzdgAO
旧厨連呼は昔から>>12-14だしなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:59:50.07 ID:+wQLFuXi0
>>566
山本美月は、フジのジェネ天のジャンプ特集で
旧アニメ褒めてたりクラピカ好きとか手にチェーンつけてたとか言ってたCanCamモデル
旧のクラピカのフィギュアを顔に寄せた写真うpってる
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120604/14/1023044/168/477x477x2a1491351ac95ac2caa0f6d4.jpg
http://i.imgur.com/QqKtCBm.jpg
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:14:46.53 ID:WB+22mo80
そいつここの住人なんじゃねw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:15:33.98 ID:/qoEfJ+fP
>>506
アニメで影の場面は原作でも影ですけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:41:15.40 ID:LOAIVvsg0
しかしキルアのネテロへの過小評価は異常だよな
殺してでも〜やら突入前も死んだかもとか舐めすぎ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:47:35.34 ID:bnu0D8TwP
>>751
ゴン役のめぐみさんは一昨日のNARUTOのオビトの暴走シーンは
凄い演技だと思った

あれだったらゴンさんも大丈夫じゃないかな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:18:14.08 ID:ay3PpqJO0
やたらナルトの藩が上手いとの事で初めてナルト見てみたけど、確かに上手いね
最初気付かなかったわw
ただOP何あれ・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:23:38.64 ID:x2s1znHo0
>>872
ググったけどそういうことか>OP
アニプレはそういうことがあるからなぁ
でもSPYAIRとかアクアタイムズでハンタOP聞いてみたいぜ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:25:32.01 ID:kaAE2hUQ0
>>870
念未収得のキルアにその気になれば簡単に殺せると思われていたネテロ会長w
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:40:29.64 ID:7wyLCaqh0
>>870
初期だから設定にブレがあったんでしょ
試験編は強者を求めるとか言っておきながら念未習得者相手に俺つえええをするヒソカも小物に見えてしまう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:40:58.52 ID:gAfk7ns/0
ここぞとばかりにナルトスが駆けつけてるなぁ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:00:14.47 ID:vcBQnY1i0
相変わらずBGMが酷いのがなぁ・・・
折角最近映像も頑張ってるのに(紫演出連発してた頃と比べて)
今回は無音が多かったからイラつかなかったけどさ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:24:56.71 ID:/qoEfJ+fP
>>870
充分評価してるだろ
殺してでも〜はスイッチ入ったらヤバいって意味でもあるし、その前に『日が暮れてもボールは奪えない』とちゃんと言ってる
その上で『強い奴ほど強さ隠すのも上手いから』とある
ドラゴンボールの戦闘力数値化に慣れ過ぎだよそれは
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:48:48.46 ID:kCDM2Bo+0
ナルト見てきたけどなるほどなwゴンさん先行してやっちゃってる感あるな
てかやっぱ潘ちゃん上手いよな。他の出演作では軒並み高評価だし
ハンタは音響監督がクソなんだと思うわ。子供に親しまれやすい演技してくれとか指導あってるらしいけど
ゴンは素の言動がカマトトっぽいんだからわざわざ子供っぽい演技しなくていいんだよ
カレーにマヨネーズかけたみたいなくどさ。これは竹内の頃から疑問だった
今週のナルトの役みたいなかんじで演じて欲しかったわ・・・すげぇいい少年声してる
ナルトの感想になっちゃうけど、時たま朴ロミっぽく聴こえたり、竹内っぽく聴こえたり、やっぱこの子逸材だと思うわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 06:26:47.66 ID:UDQc7IPTP
このスレには関係ないがうまいというのは沢城か戸松レベルまでいかんとうまいと認めない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 06:54:15.61 ID:7Qxju14Z0
>時たま朴ロミっぽく聴こえたり、竹内っぽく聴こえたり
まだ演技が安定しないって話にも聞こえるんだが・・・

関係無いが、他の番組で少女役をやってる際、
時折ゴンっぽい声になるのがちょっと嫌w
幼い感じのキャラになるほど、ゴン度も増す感じw
同じ人だから、当たり前ではあるのだけれど
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:11:05.41 ID:d8LIdGrO0
>>873
アニプレだとマギ2期の新EDも変なアイドル使われてるんだぜ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:21:20.65 ID:lyEgBMcw0
下手なんだから劣化ものまねはやめてほしいわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 09:00:42.04 ID:RVsTOyzV0
あの日本語を
「殺す気なら取れる」と思ってるバカっていたんだ・・・
ちょっとびっくりしたわ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 09:08:54.15 ID:tVkOBiHx0
今週のNARUTOはオビトの重要な回(オビトが闇落ちしたキッカケの回)だから作画も演出も気合い半端ないし
あの血まツリーからのED曲で泣いた…EDの歌詞が大人オビトの心情に合ってるし
今週の神回と言われたハンターがしょぼく見えてしまった…

潘も暴走の声と演技は良かったけど先週の子カカシと喋ってるとこはカカシの人の声と同じ声になっちゃってた
ハンターでもキルアと騒いでると伊瀬と同じような声になってどっちが喋ってるんだか分からなくなったりするぐらいの時もあるし
一緒に居る人の声とか潘がイメージした人の声に引っ張られてる感じ
あんな演技出来るのになんでハンター映画の怨さんは「うおおおおお(棒)」だったんだろうか…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:16:13.45 ID:qIl5N6JqP
録画みた。
紙芝居ですかこれは?
説明乙だよまったく
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:26:13.24 ID:gAfk7ns/0
まぁ5秒くらいの出来事ですし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:24:04.94 ID:sB30haqy0
実力差あり過ぎる対象にドヤ顔で殺してでも〜とか言わないだろ普通
って思う奴の方が多いけどな
むしろそうじゃない解釈殆ど見たことないんだが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:25:36.20 ID:Rq7Tumec0
ゴンに本性見せたくなかったんだろうよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:26:18.87 ID:Rq7Tumec0
ハンデネテロに1年中やってもとれっこないって
実力差わかってるがな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:29:13.23 ID:Xh16CGeV0
>>886
アニメジョジョの悪口はよくない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:51:28.19 ID:sB30haqy0
自分が殺しモードに入ったら別だと思ってたからこそのドヤァだと感じた奴が殆どだったけどな
何年も同じ話題見てたら
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:09:09.55 ID:KfcBqLcc0
いろいろキャスティングの不備が指摘されていたがナレーションに五代君選んだのが最大の失敗だったのかもしれない
やっぱこのスタッフに蟻編作らせるのは無理があったみたいだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:31:44.99 ID:0iQ16I4s0
あの頃のキルアは身の程知らずの自信家だからな
念も知らないし自分が本気出せばとか考えてただろ
実際後年ネテロに会った時は念を覚えて初めてあんたの強さが分かるって言ってるし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:42:34.99 ID:U4z25aar0
ハンター試験でのキルアの低評価っぷりは
分不相応な勘違いっぷりがネテロに見抜かれていたからだろうな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:45:08.61 ID:sB30haqy0
あれはあくまで性質がハンターに向いてるかどうかの評価だろ
当時のゴンがやたら高かったから単純な実力じゃない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:51:41.94 ID:A+xjDgxQ0
肢曲使った時にも年不相応って驚かれてたし
身体能力の評価だけなら高いでしょ
ただハンターとして目的意識が無いからあの位置だった
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:53:29.77 ID:f3eKTb/Z0
ネテロの評価はハンターに必要な好奇心とかだろうな
どんだけ強かろうと大してハントしない奴はハンターとしちゃ無能だし
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:03:24.78 ID:UDQc7IPTP
どうせハンターは松本零士作品みたいにつじつま合わなくなるだろうさ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:10:54.10 ID:DJAOCIRx0
あの頃の勘違いっぷりも年経たネテロからは若いのうホッホッ程度だよ
特に気にしてない
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:20:26.33 ID:UDQc7IPTP
選挙でハンター協会の底が知れるからな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:27:41.33 ID:DJAOCIRx0
ハンターの評価イコールそのまま戦闘力じゃないって言われとるやん
ダブルトリプル星持ちに至ってはプラス人材育成能力だし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:44:01.23 ID:kxb0wUmF0
録画見た
蟻編のアニメが見れて良かったと思える二週分だった
怒りユピー、ネテロ百式、激昂ゴン、ゴン覚醒と
見せ場がまだまだあるんだよなー
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:54:23.51 ID:7wyLCaqh0
映画で先だししてた百式観音は迫力あったから期待できるな
1ヶ月かけて作ったらしいし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:19:29.13 ID:/qoEfJ+fP
>>895
どんだけネテロ小物なんだよw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:22:59.37 ID:UDQc7IPTP
ネテロが電通だったら、ゼノが博報堂で、その他雑魚ってかんじだよね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:47:42.53 ID:zxjvRy+u0
百戦錬磨のネテロはああいう勘違い野郎には慣れてるから
まーたアホかつってスルーで終わり
良くも悪くも印象に残らない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:54:57.98 ID:Xh16CGeV0
>>907
ヒソカ「今一番戦いたいのはアンタなんだけどね」(震え声)
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 16:03:12.21 ID:zxjvRy+u0
あの人は一応より強い者と戦うのが喜び設定だし
設定のわりに冨樫の采配で強者とは当たらないが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 16:03:19.32 ID:UDQc7IPTP
バンジーガムだかで百式観音と戦うとか正気と思えないけどね

ハンタでおかしいとか考えちゃだめだ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 16:15:09.73 ID:/qoEfJ+fP
>>907
『ほっほ、若いのう』だろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 16:20:35.28 ID:zxjvRy+u0
またこの手の勘違いアホか〜ほっほ若いのう
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 16:34:03.02 ID:FmRJDf8c0
バンジーガムがあればネテロと自分を繋いで王紛いのやりとりが出来る
初撃でほぼ瀕死&以降ただのサンドバッグだけど

つまりヒソカは最強
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:06:55.29 ID:FvjVkPog0
どうやってネテロと自分をつなぐの?www
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:27:27.86 ID:OEJS1wEH0
ヒソカ「アルカ編になったら王に挑む」
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:03:21.28 ID:UqfJjkdQO
>>914
よそ見してる間に飛ばす
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:36:14.88 ID:Xh16CGeV0
よそ見w
時間を圧縮でもしてみんとネテロの行動すら見えんからな
勝負、はじめ!と言った瞬間ヒソカの死体が転がってるだろうなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:53:40.50 ID:z6HalA8b0
王が恰好よく見えた事あるけど子供を殺したりしてたし
あーゆー奴を恰好いいって思っちゃダメだよな
人気ある旅団もそうだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:00:40.24 ID:4t2X9CaD0
別に自分の好きなように思えばいいんじゃない
○○格好いい他はクソみたいにさえならなければ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:05:37.80 ID:FvjVkPog0
旅団はクズのまんまだけど
王は反省するからな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:20:38.47 ID:6BsaxVjR0
百式観音とか零に耐えられる念能力者がいるとは思えないw
王ですら食らうレベルだから人間に避けられるとも思えないし
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:43:27.89 ID:EykZpZFw0
強さ議論は他所でどうぞ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:03:36.15 ID:oEfXBCFK0
このペースだとアルカ選挙までやって秋に終了?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:13:15.94 ID:/qoEfJ+fP
反省するからなんだとw
王大好きだが「反省するから」とか言われると
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:27:16.20 ID:A+xjDgxQ0
まぁそういう気持ちにブレたくないから
ジーさんはとっとと殺ったんですけどね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:34:07.39 ID:qj9x2MuX0
録画してたのを見終わりました

王が血を吐いたコムギを抱きかかえたシーンで
王を見たネフェルピトーが泣いていました。

泣いてた理由を考えてるので、よろしければ意見をください。

1:王はコムギを大切にしていたことをピトーは知っているので、王の心の痛みを感じ取った

2:ネフェルピトーの能力は修理する能力なので、大切なもの(おもちゃ?)を壊された痛みを知っている

3:その他
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:37:31.25 ID:nFA5kPov0
原作嫁
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:41:00.00 ID:BomK3bYL0
>>926
このスレで何回も出てるよ
でも明確な答えもでてない
結局ピトー本人でさえ解らないんだ個々の解釈に任せるという事だ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:41:38.52 ID:4R/U0U+40
友達から「お前の円、王がうぜえってよ」って言われたんだが
これは腋臭をそれとなく注意してきたのか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:51:16.44 ID:5DumDbEnP
>>926
原作本スレで聞け

2000スレ前の話題だな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:51:54.77 ID:OyX0io+S0
>>929
藤村歩っぽいボイスで可愛くリアクションしてやれ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:52:46.15 ID:EykZpZFw0
てかピトーの声の藤村歩が全然合ってねえ
萌え萌えしすぎてこれじゃねぇ

出るアニメ間違ってんよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:05:25.28 ID:Qip2LXdC0
ゴンさんとやり合うためにも玄田哲章にすべきだった
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:39:19.63 ID:7wyLCaqh0
ピトーたん可愛すぎわろた
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:40:03.25 ID:5DumDbEnP
藤村歩は良いんだよ
だが演技の仕方がピトーに合ってない。
もっと幅広い演技ができる人なのに
あんな萌え萌えの演技を強要してる奴がいるってこと

つまりは演技指導してる奴の責任
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:41:15.39 ID:7wyLCaqh0
Pさんは今日も元気
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:43:44.21 ID:kxb0wUmF0
ピトーはむしろここから先は余裕のない様子になっちゃうんだよね
1可愛いピトーはもう見れない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:54:35.27 ID:EykZpZFw0
ハンタの世界にあんな萌え萌えの声は違うわ
そもそもピトーは性別不明キャラだったのにアニメではモロ女にされてるし
もうちょっと中性的な声にしろっての
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:55:57.06 ID:kxb0wUmF0
その意見は少数派だと思われる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:13:05.07 ID:TeFlLQZ40
ピトーは性別不明だけど明らかに外見や内面は雌寄りだろ
だから声が女っぽいのは良いんだけど、もうちょっと不気味さを出して欲しかったわ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:33:19.22 ID:7wyLCaqh0
ヒソカの声は不気味って言われてるけどよくわからん
新旧ともにただの気色悪い声でしかない
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:39:43.23 ID:u6aBR4KI0
>>918
生まれたばかりで善悪や損得の概念観念がない。
というか肉食獣が子鹿を襲うのと同じで善悪の問題じゃない。
漫画の中でも触れているが人間の方がやってることは凶悪。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:51:23.49 ID:/qoEfJ+fP
そもそも漫画で悪役を好きになっちゃいかんのかと
真似するとか思ってるのかね
PTA思想するなら漫画読まんで欲しい
むしろ頼むから
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:57:03.57 ID:4R/U0U+40
メレオロンもイカルゴも初期は楽しんで人を殺してたしな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:58:42.73 ID:AWMeKMhFO
ピトーの声同じくダメだな
ピトーの声は迫力や不気味な恐さも中性的な感じも出せる感じにしてほしかった
高山みなみとか竹内順子とかみたいな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:05:04.90 ID:8DU0t0Bv0
アニメ面白いけど最近解説ばっかやなww
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:05:49.20 ID:fegXndIi0
OP変える気がないならEDのノヴさんの頭髪を白髪や禿に変えるぐらいの遊び心が欲しい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:06:39.17 ID:0Syso5eN0
>>945
高山みなみはわかるけど
竹内はもうナルト声しかやってないから無理なんじゃないかと
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:17:14.29 ID:Jic9BLl10
声はそれぞれの中に自分の理想があるから誰と決めても批判は来るぞ
俺は今のアニメに文句はないが
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:19:33.93 ID:RJYxYvmD0
好き嫌いならともかく
演じ方に文句つけてるのは何様って思うよな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:22:06.43 ID:danX3QE/0
竹内とか合わないから(悪いというわけではなく)
去年から粘着してるみたいだけど未練がましいよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:23:53.31 ID:Eoi6AcTl0
声優に関してはほとんど文句ないけど、ジンの小山力也だけはどうかと思うわ…。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:29:05.82 ID:63N9yqUl0
>>950
会長はメイド様
ハヤテのごとく(4期)

を見ることをおすすめする

クールな演技も得意としてる人なのに
萌え声を強要してる奴が音響にいる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:29:18.04 ID:RJYxYvmD0
佐々木望ならいい具合に老けてて
キャラデザも前世になるのにね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:33:57.73 ID:0iBq0h920
ピトーの実際の性別はともかく声は女声で正解だろ
中性的である必要も無い
語尾にニャーとかついてるんだし、変に低くても気持ち悪い

女声で不気味な雰囲気も出すって難しいのは分かるけど
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:38:17.16 ID:3e2g/IBK0
プフの声は最初野太すぎて違和感あったけど
だんだん慣れてきたな
なんかプフのキモイ性格に合ってるような気がしなくもないし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:38:38.97 ID:RJYxYvmD0
不気味さなんて必要ないでしょ
原作読んでもふだんは愛嬌振り撒いてるキャラだし
突入後はシリアスな表情ばかり
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:39:11.67 ID:EKOuOE3E0
フェイタンのカッペイはいいのかよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:41:30.57 ID:0Syso5eN0
>>956
おまおれ

コムギが出てからの病的なキャラに合ってる
コムギ殺そうとしたときの叫びに笑ってしまった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:44:09.77 ID:11btHqgg0
今日は声豚が多いニャー
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 02:04:59.34 ID:EyLsm7Em0
声豚ネタといえば、ズヴィズダーの女幹部の演技がキルアになっててワロタ
台詞が少なかったというのもあるだろうけど、第1話の時はそれ程でもなかったんだが・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 02:37:35.52 ID:/eYHCdvD0
>>918
最初から最後まで上から目線のクズなのは一貫してるだろ
かっこいいとか少しも思ったことないわ
あんなクズを少しでもかっこいいとか思うお前も異常者
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:19:02.57 ID:4QbXugusO
サイコパス好きだろうが別にいいじゃん
二次元なんだし

ピトーの声自分は合ってると思うけどなぁ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:05:40.40 ID:vCQIcuEc0
>>933
ナルトの九喇嘛の声は玄田哲章さんだよね。
ガイは黄泉、月光ハヤテは幽助、土影はジョルジュ早乙女、ペインは北神、ミナト&君麻呂は死々若丸、サクラのお父さんは凍矢

>>952>>954
本当そう思う。ジンに小山力也は声渋すぎ低過ぎで合って無さ過ぎる
ジンこそ佐々木望にするべきだった。しかも何気に佐々木望って今までに日テレアニメとかマッドハウス作品にかなり出てるし
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:40:21.27 ID:ed9PXuIm0
ジンを佐々木にした場合、アニオリで掛け合いのあるカイトもそれなりに若い人にしないと…
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:52:33.94 ID:/eYHCdvD0
メルエム好きな奴はベジータとか一方通行も好きそうなイメージ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:57:34.35 ID:hPt51dlT0
嗜好ならせめて似たようなキャラ持ってこようず
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 05:30:11.83 ID:nNIVj7Yn0
今の人も良いんだけど、ユピーの声は東地がよかったなあ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 05:38:02.40 ID:SiRqqmix0
また声豚が暴れてんのか
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 09:54:12.32 ID:nnUXBALe0
賛否あるだろうけど蟻編の戦闘は原作と描写の順番変えてもいいんじゃねーかと思う
例えば不可避の速攻とか、先に高速戦闘を見せたうえで後で解説見せるとか
1Pずつめくる漫画と違って映像だとやっぱテンポの遅さが気になるし
難しいだろうけど編集センスがよければ上手くいくと思う
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 10:11:43.35 ID:75bpeT4E0
ピトーは途中から演技を変えたのが気になる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:00:32.37 ID:o1E5qI1XP
>>966
そもそも嫌いなキャラがいない
物語を楽しんでればクズだろうがゲスだろうが『よく描けてるな』と思って愛着湧くと思うけど
嫌うとしたら作者の力量不足で描ききれてない場合くらい
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:14:49.28 ID:qqdUAa9I0
王は最初小物くせえと思ってたけどかなり好きになったな
敵も魅力ある方が面白い
ゲスい小物キャラも突き抜けてると嫌いじゃないが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:19:47.85 ID:zC+WGIVt0
>>966
王は好きだけどベジータも一方通行も
全然好きじゃないよ

全然同系統じゃないよね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:20:46.10 ID:YP43WeBH0
>>969が好きな作品に棒読みタレントが来ますように
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:35:27.67 ID:h5jsRFuVO
魔法戦争と同じアニメ会社なんだな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 18:13:15.87 ID:DlWo+Z460
次スレ頼んだぞ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 18:13:34.76 ID:P28l+WGe0
このアニメ、初めは散々だったけどアリ編の挽回がすげえな
原作で省略された描写とかもうまく再現してるし
opが旧作の旅団編並みならなお良かった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 18:18:04.29 ID:AdNGWHbNO
>>918
旅団はクズだが蟻はなんとも言えないな
蟻からしたら牛や豚を食べるようなもんだし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 18:21:21.00 ID:e4BvOUuq0
>>978
旧アニメと比べられなくなったからだけじゃん。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 18:54:17.71 ID:0Syso5eN0
いやアニメ自体がよくなってるよ
GIからとくに
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 18:54:57.07 ID:DlWo+Z460
giはひどかった覚えが
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:04:51.25 ID:RJYxYvmD0
ヨークシン終盤から既に卒ない作りになってたよ
GIで全体的に安定感のあるアニメになって
蟻編でキャラ揃ってから良作
突入で神回
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:13:05.10 ID:oJPgg0tx0
原作に追い付いたら一旦完結して今度はレベルEをアニメにして欲しいわ
ジョジョや寄生獣やベルセルクみたいに昔の作品アニメ化ブームに便乗して
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:16:10.94 ID:fegXndIi0
次やるなら幽白のリメイクでしょ
ドラゴンボールも改みたいな誰得リマスターじゃなくて本格的に作り直して欲しいけど
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:18:19.00 ID:o1E5qI1XP
>>984
???
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:02:41.23 ID:Jic9BLl10
ピトーの土下座は再来週くらい?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:03:42.41 ID:H6ljoo9A0
GIかなり良かったと感じたよ
原作の大ファンとかだと省かれたところ多くて残念だったかもしれないけど
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:03:49.02 ID:RJYxYvmD0
>>987
三週先かも
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:34:07.34 ID:qv9tEwasO
えっこの新アニメGIも演出下手糞だったじゃん。何言ってるんだ??

神回なんて見当たらないし
これで神回なんて言ってたら他のアニメに笑われる…


毎回だがGI、蟻編についてもいつもの奴が新age旧sage工作→>>27-29の流れだし
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:37:51.50 ID:qv9tEwasO
何か変な新age工作してる奴がいると思ったら
やっぱりいつもの捏造工作の新擁護旧アンチ荒らしじゃん…
ID:RJYxYvmD0=ID:0Syso5eN0=>>12-14

>>948でもまた竹内はナルトの声しか出せないとか毎度お馴染みの捏造工作してるし


とりあえず毎回お馴染みだが、GI、蟻編についても>>27-29
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:38:21.86 ID:C3khjt2mP
この二話は一番今までいいんじゃね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:40:02.99 ID:u+Lp21rCO
次スレの季節か
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:57:12.65 ID:AdNGWHbNO
>>991
ラストレムナントで竹内が敵役で出てたけどNARUTOなんて一ミリも入ってなかったけどな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 21:01:01.45 ID:YP43WeBH0
旧がネルケ無名だったから
新は豪華声優連れてきてやったよ
感が強すぎて萎えるな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 21:01:37.96 ID:qv9tEwasO
>>948
ついでだから毎度お馴染みの
毎度の新age旧sage捏造荒らし「竹内はナルトしか出せない」粘着→反論コピペの流れの貼ってやる


615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 22:44:57.70 ID:4GKinGkT0
進撃の巨人の主人公エレンが旧ハンターアニメのOPのおはよう。を歌っている件
http://www.youtube.com/watch?v=K_-wSq3NG1w&t=2m44s

旧ゴンが新ハンターアニメが始まってから2012年に旧アニメOPのおはよう。を歌っている件
http://www.youtube.com/watch?v=cV1XE2FS4Nk&t=0m38s


伊藤かな恵が旧ハンタOPおはよう。をカバー
http://www.youtube.com/watch?v=VqOi4_BdqRw&t=3m42s



竹内順子(旧ハンタアニメ・ゴン声優)が歌うブルーバード
http://www.youtube.com/watch?v=cV1XE2FS4Nk&t=3m36s




652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 01:58:27.55 ID:+i5CX5oz0
>>615
すげえw梶も旧の歌ってんのか
ゴンの声今でも全然できてるし上手いな

>>626
旧続いてたらまたラジオかCDか何かでピトーの声もやりそうだったのにな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 21:02:49.52 ID:qv9tEwasO
>>948

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 22:49:02.54 ID:F5sGhvYF0
>>615
やっぱりハンターは旧アニメの方が良く作られていて面白かったな

確かにピトーは竹内順子がよかった


626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 23:56:44.35 ID:miRE0YVhO
>>615
旧続編でゴンの方がいいが
それは別として竹内のピトー聞いてみたかったわ
上手いよな


619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 23:02:04.51 ID:bnoiM9Uj0
>>615
梶と伊瀬ポケモンで共演してるから話合うんじゃないの
伊瀬自身、旧大好きなんだし


767 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 23:34:12.84 ID:F5sGhvYF0
>>760
伊藤かな恵でググってみたら、旧ハンターアニメが好きで声優に憧れて目指したキッカケだと書いてあった

旧ハンターファンで声優に憧れてなった人多いよな…他にも同じこと言ってる人いたよな
伊瀬茉莉也もだし、アイドルマスターの声の福原綾香も
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 21:14:25.59 ID:qv9tEwasO
何度も見返したくならないんだよなこのアニメ
GI編も演出、カメラワーク等もガッカリした
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 21:15:28.43 ID:qv9tEwasO
作画も癖が凄くてグチャッてたのが気持ちが悪かった
ビスケとか別人だったし
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 21:17:28.44 ID:qv9tEwasO
このアニメって他のアニメであるような神回ないんだよなあ
せめて原作に沿って作れるよう頑張って下さいまだまだミスも不満ありますが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛