ログ・ホライズン 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成25年10月5日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放映中
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●前スレ
ログ・ホライズン 46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388723169/
2修正:2014/01/04(土) 23:32:42.92 ID:1zuiREqn0
●前スレ
ログ・ホライズン 47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388824203/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:33:22.16 ID:1zuiREqn0
●スタッフ
【原作】橙乃ままれ
【ストーリー監修】桝田省治
【キャラクター原案】ハラカズヒロ
【監督】石平信司

【シリーズ構成】根元歳三             【アニメーションプロデューサー】金子文雄 宮本秀晃
【キャラクターデザイン】いとうまりこ       【プロデューサー】苗代憲一郎
【美術監督】野村裕樹               【プロデューサー】苗代憲一郎
【色彩設計】村上智美               【制作統括】柏木敦子 柴田裕司
【撮影監督】山根裕二郎              【アニメーション制作】サテライト
【モニターグラフィックス】石川寛貢        【制作】NHKエンタープライズ
【CGスーパーバイザー】橋本トミサブロウ    【制作・著作】NHK
【音響監督】はたしょう二
【音楽】高梨康治
【オープニングテーマ】database feat. TAKUMA(10-FEET) 歌 MAN WITH A MISSION
【エンディングテーマ】Your song* 歌 Yun*chi

●キャスト
シロエ:寺島拓篤          ヘンリエッタ:高垣彩陽
直継(なおつぐ):前野智昭     セララ:久野美咲
アカツキ:加藤英美里        小竜(しょうりゅう):逢坂良太
にゃん太(にゃんた):中田譲治    飛燕(ひえん):梶川翔平
トウヤ:山下大輝          リリアナ:雨宮天
ミノリ:田村奈央          アシュリン:佐藤奏美
五十鈴(いすず):松井恵理子    アイゼル:村田太志
ルンデルハウス:柿原徹也      明日架(あすか):高橋未奈美
マリエール:原由実
クラスティ:櫻井孝宏         高山三佐:名塚佳織
ミチタカ:後藤ヒロキ        ソウジロウ:下野紘
レイネシア:伊瀬茉莉也       セルジアッド公爵:辻 親八
ほか
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:34:52.48 ID:1zuiREqn0
・よくある質問
Q.これってSAOの(ry
A.ドットハック(ry クリスクロス(ry

Q.ところでエルダー・テイルってVRMMOじゃないの?
A.現実にもあるような普通のMMOです。 PCでマウスとキーボード使ってやるやつ。

Q.じゃあ現実の体はどうなってんの? つーかどうやってネトゲ世界に入ったの?
A.不明。漫画版では体が消えたように見える描写があるけど、作者はその描写について「消えたかは分からない」という見解(同人誌でのインタビューより)。

Q.なんでみんなレベル90なの?
A.長い間レベル上限が90だったので、多少なりともやり込んだプレイヤーはとっくにカンストしてる。
ただし同じレベル90でもやり込み次第でキャラ性能に厳然たる差が出るカンストしてからが本番なゲームです。

Q.声は元のままとかネカマネナベ大惨事やん?
A.大惨事だけど「ボイスチャットが主流なのでネカマネナベは比較的珍しい」という設定。
あと、1話でアカツキが使ったポーションの代用品が後々出回る予定なので数少ない被害者も安心です。

Q.シロエってコミュ障ぼっちソロプレイヤー?
A.ギルドに入らないだけで、大規模戦闘の助っ人したり一時的なパーティを組んだりしてる。むしろベテランなので交友関係は並のプレイヤーより広い。

Q.アカツキちゃんってリアル幼女?
A.20歳です。大学生です。成人です。

Q.ミノリちゃんは?
A.現役中学生です。違法ロリです
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:37:29.74 ID:1zuiREqn0
【ログ・ホライズン】ミノリは巫女服中学生で可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385199415/
【ログ・ホライズン】アカツキは主君可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380967968/
【ログ・ホライズン】マリエールはギルドマスター可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1384601346/
【ログ・ホライズン】シロエは腹黒メガネ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386032121/
【ログ・ホライズン】レイネシアはぐう姫かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387616807/
ログ・ホライズン ネタバレスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387355275/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388711040/
web版 橙乃ままれスレッド その14(実質16)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386561933/

◆原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・ままれ公式:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

◆ログ・ホライズン公式コミカライズ
・月刊コミック電撃大王 『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』原作:橙乃ままれ 漫画:松モトヤ
http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ファミ通 コミッククリア 『ログ・ホライズン』原作:橙乃ままれ 漫画:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・月刊エイジプレミアム 『ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜』原作:橙乃ままれ 漫画:こゆき
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・B's-LOG COMICS 『ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-』原作:橙乃ままれ 漫画:草中 キャラクター原案:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/air_raid/loghorizon/ → 改め http://bslogcomic.com/loghorizon/index.html ※この漫画を読むには"pixivにログイン"が必要です。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:39:02.71 ID:WQhLapvPP
>>1

このスレは48だな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:39:05.54 ID:1zuiREqn0
※このスレは実質48です

あと、テンプレに加えるか迷ったスレ↓
◆ログ・ホライズンTRPG その1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1388230440/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:40:32.52 ID:Vikw4A/70
  /:::::::::::/::::::::::::/:::::::::: /::::::::::::|:::::/::::::::::::ハ::::::::::::::::\::::::::\:::::::::::::::: \
 〈::::::::::://::::::::::::/:::::::::: /7 ::::::: |}:::/:::::::::::/::::::::::、::::::::::::::\::::::::\::::::::::::::::: >
   、::/ .::::::::::: /:::::::::: / .:::::::::::::|У::::::::::/:::::::::::::::.、::.:::::::::::::::、::::::::\:::::::/
.   ∨ /::::::::::::/:::::::::: / |:::::::::/:::::::::::::∧ 、:::::::::::::丶::::::::::::::::ハ::::::::::::::〉r'
    / :::::::: /i:::::::::::├ ┼─::≪::::::::::/::::::. 、──::〉--:::::::::::::、::::/::::.
     、::::::::ト|::::::::::::」  L:::::::::::」\:/:::::::::」 \::::∠=|:::::::::::__」^i'"::::::::::::.
     \:::」 7:: ̄「 ┬──‐┬ 丶   ┬──‐┬ 「:::::::::::::|:::::::::::::::::.   >>1
           /:::::::: | 乂////ン       乂/// ン l :::::::::::: |:::::::::::::::::::.
          .:::::::::::|                    |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::.
        .′:::::::::|                    |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::.
        |::::::::::::人                    |:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::l
        |:::::|:::::::::: \                 イ::::::::::::从::::::::::::::::::::::|
.        从::|::::::从/-≧     ⌒     r≦┐/::::::::/:::::::::::::::::::::::::: |
         j/   |  /ー─ ニニニ ─‐ヘ|  |j/レイ::::::::::::::::::::::::::::::: |
                | ′             j   |:::::::::::::::::::::::::::::::: |
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:44:00.52 ID:dcXuNhcMP
                 -=ニニ=-<⌒ヽ::::::::::\::::.
             r≦::::::::::::::::::::::::::≫::、:::::. 〕::::::::::::::::::.
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::、::::::::::::::.
        -= ::::::/ :::::::::/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::.
   r :::::::::::::::::: /::::/:::::::/:::::::::::::/:::::ハ::::::::::ヽ ::::::、::::::>x:::::::::.
   、::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::/:::::/:::::、:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::ァ.
    \::://::::::::::::::::::|:::::::::::/:::::/:::::::::`ヽ::::::::::、 ::、:::::::::::_/:::::.
       /:::::::::::|:::_l_/::::::::∧、::::::__l__:::::::i\::\:::::::::::::::::::.
       ニ=-::::」:::::::lL::::::\:::/::::::::〔::::::::::}::::::::::|:::::\:::>::::::::::::::::.
           L:::::::」丁フ:::丁弋 -=丁_フ:::丁7¨::::::::::|:::::::::::::::::::::::.
           /::: ハ 乂_,ソ     乂 ,ソ .:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
         ′::::::|                l::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::.  主君、この>>1
           |:/:::::入        -       ::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::.  乙しておいた
           |l |:::::::::::>     (__ )     イ:i|:::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::.
          弋,. '"    ≧=--=≦- 」 |⌒}_´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              _,」〈      Y⌒ヽニ 〕_:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
             トr 7⌒〕──‐,人   \r─ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::
             / i|/   ー‐テ―‐ >     ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::.
               l y-=ニニニニニ=-L」-〈  /    `ヽ::::::::::::::::::::
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:54:23.14 ID:3UCKSKn10
>>9
乙してから言うなよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:02:37.38 ID:XVLaOI190
>>9
しかし、あのリガンのわかりやすい説明を聞いて、
一部わからない所があったくらいならいいけど
全く理解出来なかったって酷いぞw

大学の講義についていけないだろ
ホントに大学生か?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:02:46.94 ID:f8O5MfoS0
>>1
>>前スレ1000
アサシネイト100発ね
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:03:59.35 ID:8jv2QLG00
  |-─-、
  |:::::::::::::\
  |⌒ヽ:::::::::ヽ
  |-‐::::::::::_:_:_::::‐- .
  |/:::::::::::::::::::::::::::::_:ヽ
  |/:::::::::/::::::::::\:::::::\
  |::::::::::〃:::::|:::::::::::::ヽ::::::: \
  |::::::://:::::/|::::::|:::::::::::::::\::::ヽ
  |:::_//:::_/ :|::::::|:::::::: i:::::::::::::::::::.
  |¨不弌ミ. L:: 」 ::::::::|:::::::::i:::::::::i
  |  Vノ    r=テミ」:::::::::|:::::::::|
  |        弋:ン /L:::: 」::::::::」  このスレはちみっこに
  |             / ::::::::|       監視されています
  |    ‐-   イ::::::::::: |
  |>へ__r― '   {イ::::::::: |
  |: : : : : :〉      \:::::/
  | : : {¨Y       ∨
  |━┛| }
  |:::::::::/⌒i
  |::::: /  /
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:05:07.54 ID:3GUTze0X0
>>13(^ω^)ペロペロ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:05:30.79 ID:innZfNGp0
>>11
ある程度エルダーテイルに詳しくないとねぇ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:05:46.86 ID:EVLM4G24P
リ=ガンの説明は入念に準備してこうしたらよりわかりやすいかな?とか
あの怪しげな風体でやってたかと思うと草生える
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:05:57.36 ID:hqZMAbeV0
アカツキは多分、種族とか一切覚えてないプレイヤーなんだろうと思う。
主君がハーフアルヴとか絶対知らなかったと思う
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:06:26.58 ID:WpPMkCyx0
前スレ986であったが、戦闘行為だけじゃなく街中で武器を振り回したり・弓or銃を撃つ・爆弾に火を付けてもアウトらしい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:06:44.06 ID:v6ihPmAZ0
古来種ってなんだっけ、ってシロエの方を見た気がするんだが…w
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:07:12.16 ID:3UCKSKn10
前スレの>>996>>1000
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:07:57.75 ID:OmWpepBy0
原作読んでない勢が多いネ実でわからないやついなかったし
ネトゲに親しんでるか否かで理解変わるんじゃね
22930:2014/01/05(日) 00:08:54.59 ID:fzZ9X3B10
銭湯禁止区域です
梅子がアカツキを脱がすのはOK
なーぜー?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:10:20.33 ID:lBJV9hH60
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }   
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'   ちみっこは合法ロリです
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y   
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     無問題です
        , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }     
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:10:47.94 ID:Cum5t3/u0
普通に服脱いで水を浴びることは出来るんだな良いことを聞いた
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:11:10.38 ID:mvgirDSf0
>>16
あれを予め用意した上でいざ接触したときちゃんと話に乗ってくれるかなとか考えたりしたのかな
張り切りすぎて移動魔法の魔力強すぎて花枯らしちゃったり、歴史的な大魔術師目の前にして緊張してもじもじ指動かしたり
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:11:11.02 ID:lCcUnxWq0
リガンの言っていることが正しいとも限らない。
推測が間違っているとかではなく、
エルダーテイルの世界を侵略しようと、ヒキコモリのオタクを騙して利用するために嘘をついている可能性もある。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:11:13.28 ID:B4jLw7JF0
>>22
レンタルされてるから
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:11:22.67 ID:iTA5AT6m0
>>1


>>11
ひろしがどこまで信用できる存在かわかんねーから警戒に神経回してたの半分
わたし戦う、主君考える的な私の仕事じゃないからわからなくても大丈夫だね的感覚で話聞いてたんじゃないかと
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:13:22.86 ID:Cum5t3/u0
世界級ってやっぱり大型アプデなんだな
復活する仕組みについても熱心に考えられた設定だな
次回は大規模戦闘起こりそう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:15:19.69 ID:EVLM4G24P
>>22
この程度のことじゃ戦闘行為禁止にひっかからねーんだよ!を前やったじゃないか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:15:25.42 ID:v6ihPmAZ0
>>25
お、お茶の準備してたはずなのに、見当たらない!?
と内心、めちゃくちゃ焦ってたとか、
イキナリ本題に入るのも何だし、何か世間話的に話題はと考えてた時に、
マジックバック見て「これだ!!」とか内心で思ってたとしたら…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:15:43.86 ID:D5oTHKul0
なんかすごく中身が詰まってた気がする、面白いなぁ( ^ω^)
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:16:01.12 ID:1yGzhF5I0
大災害がGTA5のオンラインで起きたら悲惨だ 毎日戦争だ 強姦だ
そのうち冒険者達が結託して警察と戦争しそう


エルダーテイルに行かないといけなくなったらGTA5みたいな現実世界の火器が
使えるキャラがあればいいな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:16:25.46 ID:fzZ9X3B10
>>27
あー主君の備品の着せ替え人形のレンタルだからかー
戦闘じゃなくて合意のプレイなわけね。


ってなんでやねん\(◎o◎)/!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:16:35.77 ID:R9nS5Bh4P
>>26
そうだな
だからシロエは死んだ経験があるやつに話聞くとかして証拠集めるまで
とりあえず秘密にしておこうって考えたんだろう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:17:57.91 ID:iTA5AT6m0
>>31
あれ、あいつめっちゃ萌えキャラじゃね……?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:18:04.17 ID:OmWpepBy0
やべー張り切ってるリ=ガンさんかわええわ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:18:43.14 ID:F0dHaH8i0
あーもうweb版読んじゃおうかな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:20:16.62 ID:x4kdO44h0
ゲーム時代のマジックバックは一キャラ一個の制約はあったかもしれないけど
異世界化した今は一人でも複数個の所持ができる可能性はあるのかな?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:23:00.04 ID:WdVf0pE/0
誰かから借りるなり貰うなりすれば多分普通に可能だと思う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:23:13.51 ID:SKzEEtHm0
こっちの世界ではゲームの大型アップデートだったのが、
あっちの世界では森羅変転になった結果が大災害、という事なのかな。
パラレルワールドものと考えればいいのか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:24:32.84 ID:6iPPMdCf0
>>35
裏も取らずにヤバイ情報ばらまくとか、スポーツ新聞の飛ばし記事で十分だからなー
まかりなりにも円卓会議でも情報処理任されるメンバーがやっていい事じゃないしね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:24:53.40 ID:EVLM4G24P
2個めもっても装備状態にはならなくて機能しないかもしれんよ?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:25:06.19 ID:WfzTbEK30
ミノリのおっぱいは戦略級、マリエのおっぱいは動作級、大きさじゃないんだ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:25:15.77 ID:lBJV9hH60
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:25:56.03 ID:Eosnrudy0
今見終わった
ちくしょー、梅子が出てなんじゃないかー!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:26:41.89 ID:6iPPMdCf0
>>44
梅子とのダンスは戦術級で、鬼畜眼鏡のぐうたら姫弄りは戦略級とかそういう感じ?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:27:28.16 ID:Cum5t3/u0
本名はやめてあげて
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:27:47.05 ID:fzZ9X3B10
リ=ガンさんの話で時間の流れが違うことがわかったんですが、
大災害の後、冒険者達の動きが12倍速くなったであろう件は?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:28:33.09 ID:WfzTbEK30
>>47
せやせや
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:28:55.18 ID:mvgirDSf0
マリエールの円卓会議をも動かす必殺ひまわりローリングは何級になるんです?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:29:19.88 ID:MLJtHaWa0
国防級→新しい町・新ダンジョンの実装(期間限定含む)・閉鎖
大陸級→新エリア(○○大地・○○大陸)の実装・閉鎖
世界級→全ワールドで新種族などの実装・長期メンテ・サービス終了

ネトゲ脳だとこんな感じに思った
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:29:23.47 ID:lBJV9hH60
>>51
天然級
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:30:15.08 ID:ZFCLI4jl0
リ=ガンさんはとりあえず新しいティーセット買いなさい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:30:58.54 ID:6iPPMdCf0
>>51
後々の事を考えると、戦略級のタイミングでやってる気がする
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:31:22.35 ID:sOTg8nvM0
>>49
そこら辺めっちゃ謎なんよ
時間関係は現実基準だったりエルダーテイル基準だったりしてどれがどれか検証するハメになってる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:31:51.73 ID:Cum5t3/u0
沖縄とかの地域にいたプレイヤーって造船技術無いと積んでね?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:32:30.72 ID:U4+dIb6o0
千利級に見えた
お茶飲んでくる・・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:32:54.26 ID:VF6qFzLn0
>>54
あの部屋の惨状みるに即行方不明になりそう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:33:20.90 ID:lCcUnxWq0
レーザー級が出るのは何話ですか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:34:11.84 ID:mvgirDSf0
>>57
大災害直後の場所は最寄りだったか最後にだったかのプレイヤータウン(アキバとかススキノとか)になるはず
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:34:26.16 ID:fzZ9X3B10
>>43
2個のバッグをアイテムリストに入れたら1個しか表示されなくて
取り出そうとしても1個しかならない、とか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:34:55.08 ID:EVLM4G24P
>>57
大災害の時に最寄りのプレイヤータウンにみんな飛んでるから
沖縄にいてもナカスに飛ぶだけだろう
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:35:51.78 ID:yjZG8ceh0
>>61
あと帰還呪文使えば最後に立ち寄ったプレイヤータウン入り口に飛べるしな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:36:23.36 ID:Cum5t3/u0
見返してみればそーだったな
しかし地元があの世界でどうなってるかとか気になるな
東北はゴブリンの巣窟らしいけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:36:48.49 ID:eB+T4W680
ところでシロエの秘術は世界級魔法に含まれると思う?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:36:56.62 ID:5MwAtzBrO
死んだら記憶一部消えるって情報、もしかしたらだけど、すでに15498回聞いてるんじゃないの?
いや、334回か?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:37:10.51 ID:fzZ9X3B10
>>58
大至級
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:37:29.62 ID:ZFCLI4jl0
>>59
燭台が浮いてるんだから、ティーセットも浮かせておけばええんや!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:38:43.64 ID:/dGrreoL0
>>26
リガンは顔が信用ならん
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:39:00.97 ID:5D8YPryx0
そういやシロエが出したお茶みたいの不味そうだったな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:40:21.19 ID:x4kdO44h0
>>71
色的にワインかと思っていたけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:40:23.46 ID:mvgirDSf0
>>71
引きこもってたことで調理革命を知らずメニュー作成水味の可能性
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:41:05.80 ID:/dGrreoL0
>>65
ナマハゲのせいだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:43:01.89 ID:AbqfLn0W0
リガンさんの話聞いてたら必殺の霊的国防兵器って言葉思い出したわ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:43:02.89 ID:nqgO5X000
あんなラスボスくさい登場しながらお茶の道具見つからない吹いたw
とは言えあんなカオスな部屋から発掘されたティーカップなんて使いたくないw
でも学術資料はパッと出て来るのに日用品の管理がおざなりって研究職あるある過ぎるw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:43:25.85 ID:fzZ9X3B10
>>74
んだべな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:43:59.38 ID:Cum5t3/u0
やっぱ砂漠メインで大地人同士の争いが多いとか
トロピカルで陽気な地域とかあるんだろうか
ギャンブル都市とかもありそう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:44:15.52 ID:dArazOVq0
>>71
おうちで入れてもらってきた茶だろ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:44:55.53 ID:WdVf0pE/0
シロエが出した飲み物は原作だと黒薔薇茶だな、クレセントムーンでも売ってたお茶
なお黒薔薇とか名前がついてますが製造において薔薇は一切関係なく少女趣味な梅子の勝手な命名により黒薔薇茶という名前になりました
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:46:15.00 ID:fzZ9X3B10
>>80
あの唯一の売れ残り商品の?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:47:12.34 ID:EVLM4G24P
ほうじ茶みたいな味らしいな、ブラックローズティー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:48:05.15 ID:Y9vE8/8M0
>>52
なるほど。

俺の暴走を止められる火曜の定期メンテは世界級魔法だったのか。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:48:44.15 ID:VF6qFzLn0
濃い目で渋みの少ないほうじ茶みたいな味だっけ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:53:26.41 ID:R9nS5Bh4P
黒薔薇茶いったい金貨いくらだっけ
ほうじ茶の味でそんな大仰な値段とかそりゃ売れ残りますわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:54:01.23 ID:lCcUnxWq0
>>80
現実ならお役所から指導が入るな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:54:06.25 ID:5D8YPryx0
お茶なのか、光の加減もあるけどやけに毒々しい色してたからな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:54:16.35 ID:Cum5t3/u0
フルーツ生絞りジュースとかのほうが売れたのでは
しかすぃ濃口の料理にはやはりお茶か
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:55:38.07 ID:lBJV9hH60
>>87
普通に酒か何かかと思ったわ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:57:15.57 ID:iTA5AT6m0
>>80
多分ローズヒップティーみたいな何かと判断されて売れ残ったよな>黒薔薇茶
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:58:41.33 ID:fzZ9X3B10
学者の話聞くのに酒呑んでたら…
楽しいヽ(・∀・)ノかもね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:11:49.78 ID:TIznPd40O
リガン「くっくっく 今日はこれぐらいにしておきますか いずれまた」
アカツキ「だっ大丈夫か? 主君」
シロエ「ああ 僕よりアカツキの怪我の方が」


こんな展開を予想したのは俺だけじゃないはず
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:11:56.29 ID:Cum5t3/u0
しかしカット無しだとアルヴ族の境遇ってかなりヒャッハーな設定なんだな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:13:54.44 ID:EVLM4G24P
奴隷にされて孕まされてその結果がハーフアルヴだからな
さすがにNHKだしそのものズバリは言わなかったけど
奴隷って単語は出たし推測できる範囲だ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:14:03.00 ID:/tVvztwg0
まぁお茶は作りすぎたんじゃねって気もする
水しか無い生活が続いたらほうじ茶でもそれなりにおいしいと思うよ
でも売り上げ考えたら班長が作ってたアップルティーとかの方が売れたと思う
商品にする程には材料が調達できなさそうだったのかね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:17:27.18 ID:lBJV9hH60
>>95
ハンバーガーとフライドチキンだけでてんてこ舞いだからなぁ
料理スキルが低くても入れられるんじゃない?ほうじ茶なら
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:21:10.92 ID:Cum5t3/u0
途中でいきなり現れた種族ってのはゲームのプレイヤーキャラとして新規に作られたものってことだな
しかしあの世界でも普通にエロいことが出来るとは…うへへへへ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:23:57.20 ID:lBJV9hH60
>>97
交尾のスキルが必要です
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:25:03.77 ID:fzZ9X3B10
リ=ガンさんの話聞いて
何人か一斉に死んだら
混ざっちゃうのかなーとか思った
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:26:27.03 ID:lCcUnxWq0
トウヤが無言で森に歩いていったから、
キリッ!っとした顔で五十鈴の水浴びを覗きに行ったのかと思った。
あんなんでムッツリどころガッツリスケベなのかと、
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:33:08.59 ID:Cum5t3/u0
まぁ冒険者に関しては不死身で基本的に大地人より強いって設定がある意味護身として働いてるのかな
ハーメルンにロリコンいなくてよかったね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:34:09.06 ID:NcI2RqCI0
ネタバレで申し訳ないが今見直しててとんでも無いアニメスタッフのミスに気づいてしまった……
ルディは両手持ちで妙に行儀よくサンドイッチを食べるはずなのに……!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:36:50.14 ID:fzZ9X3B10
>>95
>>96
米やスパイスの手配ができなかったんだろうけど、
あの時カレーライスを販売してたらもっとスゴイ事件になったと思う
水やほうじ茶も売れたかも
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:39:23.19 ID:XVLaOI190
>>70
声もなw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:40:06.02 ID:innZfNGp0
>>103
福神漬け派とらっきょう派で戦争になってしまう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:41:58.22 ID:XVLaOI190
>>76
理系の研究室とかティーカップが茶渋で真っ茶色とか良くあるからなあ

>>82
へぇー 色的にスタバのハイビスカスブレンドみたいなもんかなと思ってた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:42:01.76 ID:XE5AGTVDP
>>95
リンゴは単品で味がある素材アイテム。
そのため買い占めが起こってた。
商売にするほど数が用意できないし、
作り方が想像される可能性がある。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:42:12.20 ID:lBJV9hH60
ゲームだから女の子のおパンツ剥いでも肝心な部分はモザイクがかかってて
エロい事はできない。
外国によって倫理コードは異なる。
ただ日本ではシャレ的にパフパフ券が50億ゴールドで買えてエロい事もできるんだが

古代兵器アグネスが襲ってくる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:42:16.90 ID:S/nWqMeO0
>>97
違う違う
種族はゲーム開始前に全部揃ってたんだって

まず最初に人間、エルフ、ドワーフ、アルヴがいて
その後アルヴは滅亡して人間との間にハーフアルヴ
亜人間との戦いの為に生み出された人造種族が
狼牙族、狐尾族、猫人族、法儀族の四種

でも亜人間は転生(ゲーム的に言えばリスポーン)するから根絶できなくて
やっぱり人類滅亡しかけて、そこで初めて冒険者が召喚されたわけ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:43:25.23 ID:yvI5bb5f0
やっぱ肉だよね。にくにくにくう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:43:57.96 ID:PRHf2g63O
>>103
カレーを作るとなると容器がな
あと調理するとこを見せられないって制約があるわけで
鍋を火にかけておくのもカレーを飯にかけるのも調理なんで
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:45:41.40 ID:XDdKSBYb0
きしゃお!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:45:42.80 ID:lBJV9hH60
>>105
辛口派と甘口派でも
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:45:55.83 ID:yvI5bb5f0
テイクアウト物は前提条件だからね
菓子類は果物同様飽きるし
肉入りの持ち運びおkな食い物といったらやっぱハンバーガーが一番の適役だよね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:46:41.04 ID:dMYN0lyh0
>>112
肉食コロポックルは原作者にたかっててください
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:46:48.26 ID:sCxD/t6E0
中だるみしてくるかと思ったら今週もおもしろくてびっくらこいたズラ
戦闘してないのに緊迫感のある回だった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:49:20.39 ID:zR7EQKUPO
説明回が面白いアニメっていいよね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:50:17.64 ID:ngF1Wa+l0
新年の予告で海のモンスター居たけど、あれは海岸沿いだけそれとも外洋にまで居るの
でもあんなのが居たら船で遠出とか出来んよね、という事は空を飛ぶ乗り物無い限り海外と交流不可なのか
地殻変動とか氷河期でも来ない限り、あの世界は鎖国してる様なもんなのか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:50:58.22 ID:WZcrR4HD0
僕は豚肉派ちゃん!!

あ、タマネギは山ほど入れてくれ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:51:19.40 ID:Cum5t3/u0
カレーにはマー油が合うニャ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:53:06.10 ID:uwzJ5iamP
あの世界の秘密を早く暴けよと思ってたところに丁度いい回だった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:53:28.03 ID:fzZ9X3B10
猫はタマネギダメだから
にゃん太班長は入れてくれないだろう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:54:05.62 ID:lCcUnxWq0
あそこが町外なら、五十鈴がマッパで水浴びしている最中に触手系水棲モンスターに襲われる可能性もあったのかッ!?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:55:04.51 ID:fzZ9X3B10
だから辛っーいカレー
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:55:19.04 ID:ixZg21Aa0
>>123
だがNHKだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:56:49.82 ID:xW7opCig0
>>118
船を襲う巨大タコイカ討伐クエストなら、ありそう
実際は、飛行方召還獣に乗っていくでしょ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:57:05.14 ID:dMYN0lyh0
おのれNHK!おのれNHK!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:57:33.35 ID:lBJV9hH60
>>126
やはり、五十鈴が襲われ(ry
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:01:34.56 ID:jibfbfU70
そういや原作でも水浴びシーン飛ばされてるんだよな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:03:31.82 ID:XVLaOI190
>>118
その辺もネタバレになりそうな話題なんで
原作や作者のサイトを読むと答えがあるよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:04:30.13 ID:XVLaOI190
>>117
説明回こそ演出の腕の出しどころだからな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:05:33.42 ID:XVLaOI190
>>128
北斎先生!
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:05:44.79 ID:Cum5t3/u0
ルディ調教しようね
でも感情移入し過ぎると辛そうだが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:05:52.27 ID:fzZ9X3B10
>>129
海水浴はあるのに?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:06:09.94 ID:MLJtHaWa0
おもしれぇぞ!ログ・ホライなんたら!
へへへっ楽しくなりそうだ・・こりゃ戦争だぜ・・そりゃ世界規模のな!!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:06:46.99 ID:iaoW7l5W0
魄の方って、ロマサガのLPみたいに
「使い切るまではなんともないが、使い切ったが最後パリーンぬしちゃう」系じゃあるまいな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:07:18.61 ID:iaoW7l5W0
>>135
焼け野原はだまっとれ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:07:50.87 ID:rgSjn1dl0
大地人ってモンスター倒すとそのモンスターが金貨やアイテムを残す(落とす)のをどういう原理だと思ってるんだろ
大昔に俺がプレイしたRPGのガイド本には、倒したモンスターの死骸からはぎ取った物の価値・効力を
ゲーム的にわかりやすく金貨やアイテムに置き換えているだけ、というようなことが書いてあったっけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:09:48.31 ID:VF6qFzLn0
>>126
空にもモンスターいるからなあ
セララ救出作戦でも途中の山地上空がワイバーンの住処だったから
ダンジョンルート選ばなければいけなかったし
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:11:22.10 ID:iTA5AT6m0
>>125
かつてNHKアニメでは全裸で女子高生に抱きついた青年がいたという
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:11:30.90 ID:fzZ9X3B10
>>138
ステータス画面とかコマンドとか出る世界なんだから
これも神の思し召し、じゃねーの?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:12:22.31 ID:iaoW7l5W0
>>138
今回説明されてた消滅と再構成と似た現象扱いなんだろうけど
普通の人は「そういうものだ」としか思えんだろう
ニュートンが林檎見て気付く前の引力みたいなもんだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:13:21.69 ID:lCcUnxWq0
六傾姫とか猫人族は人造種族とか、冒険者は召喚された存在とか、
その辺のゲーム設定上の歴史はプレーヤーも知ってるの?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:13:29.47 ID:iTA5AT6m0
>>135
誰をメタル冒険者とかいう新種族にする気だ、おぅ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:14:36.38 ID:EVLM4G24P
生まれた時からそうでそうじゃない世界を知らないんだから
大地人はそういうものだと思って生活してるだろう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:14:56.21 ID:S/nWqMeO0
>>143
知らないみたい
シロエの記憶では、公式サイトのゲーム世界の歴史説明には
神代の頃の世界が引き裂かれ、そして再構成されセルデシアになった
その後暗黒期が訪れ、現代へとつながる、って感じの説明しかなかったらしい
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:15:26.75 ID:fzZ9X3B10
>>114
おにぎりという手は?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:17:08.20 ID:EVLM4G24P
ちなみに神代=今の地球な
神代の遺跡って名前で出てくる車やビル見たらわかるだろうけど
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:19:24.44 ID:S/nWqMeO0
そして実はその>>148っていう設定すらも
ゲーム内とか公式サイトで確定情報としては出てきていないらしい
あくまでアキバみたいな地名や、背景画面の廃墟ビル
ハーフガイアプロジェクトによって現実の地球とそっくりに作られたMAPから
「神代とは今の地球の事なのでは」とPLが推測を立ててる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:22:00.06 ID:+czTSxh+P
神代は ちはやの妹です
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:22:16.67 ID:iaoW7l5W0
>>149
ゲーム時代の地形って現状と同じだったん?
RPG的な架空世界地図でなく?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:25:44.53 ID:QgV5QykbP
まぁ少なくとも東北にあんな洞窟は無いわな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:27:17.52 ID:nqgO5X000
>>151
ゲーム時代、ハーフガイヤプロジェクトと言って現実の世界を距離だけ1/2にして再現したマップが作られている
だから地図としてはほぼ現実世界と相似形(細部は異なる場合あり)
今回の放送だとリ=ガンの説明で亜人間に制圧されて行く様子を示した地図がまんま世界地図になっている
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:29:08.37 ID:S/nWqMeO0
>>151
うん、ハーフガイアプロジェクトっていうので
人工衛星から撮影した地球の地形を1/2サイズで再現したってのがウリの一つだった
国ごとにサーバー別にして管理してて13のサーバーが存在しているらしい
日本サーバーはもちろん日本列島の形をした「弧状列島ヤマト」ってMAPがあるサーバーの担当ね
だから14話でリ=ガンが出した世界地図は、地球の世界地図ではなくあの世界セルデシアの世界地図なのさ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:29:40.65 ID:OmWpepBy0
九州と本州が地続きでくっついたりしてるし1/2そのままではないけどな
だいたい本物の世界地図と雰囲気は一緒だ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:29:40.41 ID:XdeDcdkzO BE:2562094894-2BP(0)
>>151
広くする為に衛星画像データを使って距離だけ半分にして
地形完全再現して等間隔に大地人の村置く(ここまで自動)
その後拡張パック度に街置いたりダンジョンを置いたりしてくって形だからね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:30:56.70 ID:nqgO5X000
>>151
ごめん、質問読み違えてた
「山脈」とか「島」とか「大陸」とか大雑把な部分は現実と同じだけど、細かな地形は色々
特に地下(ダンジョン)に関してはゲーム上に新たに作られたも少なくなさそう
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:31:22.51 ID:XVLaOI190
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:31:38.98 ID:Dll4Ldlv0
死んでも神殿で生き返れるって思って楽に考えてたけど
死ねば死ぬ程現実世界の記憶が無くなるって事?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:32:42.11 ID:S/nWqMeO0
なお、上でいったように国ごとにサーバー別になってんだけど
ちゃんと「地続き」になってるみたいで別の国が管理してるサーバーのMAPにいけた
シロエなんかは茶会時代に傘の女性の興味一つで別の国のサーバーまで遠征行く羽目になったりしてたみたい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:34:25.96 ID:SoHKS6tY0
あの頭悪いFAQは消したのか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:35:14.84 ID:S/nWqMeO0
>>159
14話の時点まででは「その可能性が高い」ってレベルだね
あくまで現地のファンタジー世界の学者さんがやってる学問の講義内容だから

なお、死んでも生き返れるけれど、死ぬ時の苦しみはちゃんとあるんやで
冒険者の肉体が丈夫だからか、現実のそれよりも痛みは弱まってるみたいだけど
直継ぐらいの強さで骨折レベルの痛みらしい……それでも十分激痛だよな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:40:43.19 ID:9hYdqu9r0
>>159
無くなる記憶が「現実世界の記憶」って、そんな確定情報でたっけ?
聞き逃したかな?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:41:40.61 ID:pQqQnqiF0
正月一挙放送で見たけどかなりおもしろいなこれ
最初にopだせえ所詮Eテレかと思った自分が恥ずかしいよ
今では中毒だ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:44:40.62 ID:S/nWqMeO0
>>163
シロエがそう言い切ってるね
まぁ、どんなに年少でも十年以上は現実世界を生きているだろうみんな
対して大災害が起こってからまだ数か月だ

記憶の割合としては圧倒的に現実世界に居た頃の記憶の方が多いから
消える確率もそっちが高いでしょうよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:46:41.12 ID:XdeDcdkzO BE:854031762-2BP(0)
>>163
今は魂と魄が一体化してるから魄の方記憶=脳にある現実世界の記憶もヤバくね?とは取れる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:49:45.09 ID:S/nWqMeO0
>>166
魂(PLの意識)と一緒に本来PLの肉体の脳が記憶してる筈の現実の記憶も
冒険者の肉体の脳に収まってる状態なんだよな、シロエ達は現実の事を覚えているから
肉体=魄の方が死亡→蘇生のプロセスで情報欠落を起こす、ってのはゲームの頃そうで、ゲームの頃は冒険者の肉体が記憶してる経験は経験値でしかなかったからまだいいけれど……ってことだよね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:51:16.10 ID:CDdPMadJ0
生み出された4種族強そうだな
品種改良種族だらか強くて当たり前だけども
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:52:33.36 ID:sarLH1rl0
3度目の森羅変転はそれまで異世界にあった冒険者の魂をセルデシアに召喚した
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:54:51.44 ID:NVZxS3Cn0
ttp://i.imgur.com/PfuBBV3.jpg
これの中央一番後ろの耳長い背高めの男は11話でマジックバッグ持ってるシーンあったけど
初心者として捕まり40以下の合宿に参加してて45のクエスト完了してるってどういうことなんだ
原作読んでないけど矛盾はしてないのん?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:54:55.32 ID:1GusWUJC0
ゼーガペインの内容なんて全く覚えていない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:55:03.36 ID:Dll4Ldlv0
>>162
初心者が神殿送りになるのは怖がってるくらいだから痛みとか精神的ショックがあるのは分かってたけど
そういう制約作った事で緊迫感が出るからいい設定と思ったんだよね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:55:54.15 ID:XVLaOI190
魂魄→コンパクドライブでエウレカを思い出したら
ホランドの声がリガンでエウレカの声が三佐だった

すべてはもう遠い記憶だな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:56:40.01 ID:S/nWqMeO0
>>172
うん、激しく同意
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:56:45.45 ID:WZcrR4HD0
ゼーガか

「蟲師」の2期が今頃決定になるくらいだから、ゼーガ2期だってあるはずさ!!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:58:47.74 ID:XdeDcdkzO BE:3985481478-2BP(0)
>>173
そうだね、リ=ガン声のレントンなんて……う、頭が!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:59:55.27 ID:Cum5t3/u0
やっぱり治安と助け合いって大切だな
セララもデリシャスさんに何されてたかわからん
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 03:00:54.20 ID:U4wdcYdx0
>>170
それ低レベルでもらえる簡易バッグでしょ
マジックじゃないバッグもらえるクエは原作に記述あるよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 03:01:27.59 ID:+czTSxh+P
>>171
ダブルヒロインのはずがいつの間にか先輩ヒロインが空気になった
という話
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 03:24:37.68 ID:hSAdfwYj0
説明の面白くなるアニメ
まお……なんだっけ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 03:47:26.24 ID:5s0+qVV10
めんどくさい説明だけどうまく表現してたなあ。
毎回安心して観れる。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 05:03:34.51 ID:jdv17KIa0
今回だけは原作超えたと思っている。絵がつくと分かり易いってのもあるが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 05:42:21.87 ID:9NFlASkE0
魂魄の説明聞いてちょっとゾっとした
記憶欠損はただの記憶喪失とかそういう話じゃなく、死ぬ前の自分と違う自分が形成されるということかもしれない
死んで生き返るから余裕とか思ってたけど、同じ人間(記憶が一部無くなるのなら厳密には同じじゃないが)がつくられるだけで、それは自分とは言えず、「死」そのものは実際に訪れているんじゃないのかこれ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 05:49:29.72 ID:yEmT3P8k0
コピーどものコピーって話?
自分も昔は良くSF作品で妄想したもんだ
A地点からB地点に瞬間移動するワープ機能があったとして
自分はワープしてるつもりで作動させると
A地点では分解解析そのまま処分、B地点で「ワープしている気になってる」コピーを分析から作り上げて
「あーワープしてきたわー」という感想になる

実際にはどちらの本人も自覚がなくコピーと入れ替わってるだけなんじゃないかな?って
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 05:51:38.49 ID:ixZg21Aa0
そのあたりのことは原作でも後後語られるね
まあ最新刊での話なんでアニメでやるとしても2期になるだろうけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 06:11:46.01 ID:si25iek6O
>>184
本当は恐いどこでもドアの話か
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 06:18:12.89 ID:FzgNJpb20
死ぬと、どんどん頭が悪くなるシステムか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 06:50:00.21 ID:OKWTfkXV0
>>19
アカツキちゃんはレイドをやってないからあまり馴染みがないんだよ(震え声)
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:02:41.99 ID:xW7opCig0
今回、リガンの説明をアカツキちゃんは、頭に?マーク出してなかった・・・
つまり、シロエに知らないふりして、ホントはわかってるんだよね・・w
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:14:49.31 ID:gTr2Vqjh0
猫人族の中の人は、人間に変わりたいと思ってる人多そうだな。
体中毛むくじゃらとか、相当のロールプレイ好きじゃないと耐えられないだろう。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:17:44.82 ID:j59QQTUk0
猫人族は罰ゲーム
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:22:58.46 ID:xW7opCig0
素顔隠したい人には、獣人種、猫人族は最適かと・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:23:19.84 ID:uzdi/zog0
ゲームの時はノリノリでも、ソレが固定化されるのはキッツいよな >猫顔
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:26:54.14 ID:55JCau6V0
企画段階ではエルフやドワーフの居る指輪物語みたいなファンタジー世界だったけど
アルファバージョンで猫やら狐やらが急遽追加されたのか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:27:48.82 ID:xNs1U/ze0
>>187
しかもゆっくりじわじわとボケていくシステム
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:41:43.71 ID:xW7opCig0
新でも、アホの子には、無問題でしょ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:45:11.53 ID:p7h8QTXD0
OPの、ミノリとアカツキがぐるぐる回ってるとこが好き
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:48:47.82 ID:D5oTHKul0
アカツキって大学生なん?アホそうだからフリーター(20)って感じだ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:54:40.77 ID:IvdTlyo30
現実のMMOと比較してもアップデートや拡張のペース自体は遅いぐらいなんだよなこれ
こんなんじゃ新規タイトルに客取られて廃れちゃうぞ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:02:25.11 ID:RaT99xfd0
今の大学生なんて大抵アホだろw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:07:18.83 ID:IvdTlyo30
むしろ大学生組は頭の回転が良すぎるぐらいのとこが
シロエを軸にした話の展開上必要なんだけど形を変えた俺TUEEEって感じはあんね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:08:27.58 ID:U4+dIb6o0
バイトにくる大学卒は算数できるからマシな部類
高卒は算数できないからめんどくさい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:15:42.49 ID:8gk0yCNm0
昨日のがわかんない奴は、アカツキ並なんだし寧ろ喜ぶべき。

わかっちゃった奴はネトゲ特性や寓話親和力高いだけ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:17:11.03 ID:1rQm5a0w0
ミノリがわんこおかしいって気付くのちらっといれてたな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:17:32.30 ID:HriwBcOX0
>>202
確かに中卒高卒は知的障害みたいなのばっかりだもんなw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:19:22.97 ID:8gk0yCNm0
>>199
アップデートの頻度に拘ると飽きられ廃れるのも早い。予定調和やのんびりアプデに付き合ってくれるようなユーザー層の方が長続きする。

オンゲ界の水戸黄門シリーズだったんじゃないの?じゃないと20年は、、、
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:19:59.71 ID:uzdi/zog0
>>201
ログホラは、俺TUEEEて言うか俺達TUEEEだと思う。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:23:27.93 ID:cYi1ImFs0
異世界でニートが神殿送りになると・・・
記憶の一部がなくなる
ニートのつらい記憶による精神ダメージを受ける
死ぬのが嫌になる
異世界でも引きこもりニート化
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:24:27.96 ID:S/nWqMeO0
>>183
魂魄理論における死亡のプロセスでいうなら
肉体(魄)が周囲に拡散して素粒子化
精神(魂)と共に大神殿に転送されてそこで再生
あるいは完全に拡散する前に減った分を蘇生魔法が補って再生
そして魂と魄の繋がりが復活して生き返る

だから蘇生魔法を使った場合はその使用までの時間に比例して、「元の自分の肉体を構成してなかった物質」が肉体に変化してる事になるな
大神殿で復活する場合は「元の肉体を構成してた物質」が一度素粒子になった後再構成され、足りない分がやはり別の物質で補われてる事になる
一度分解された肉体は元の肉体とは別だ!というなら大神殿復活コースは確かに肉体は元の自分ではないな
ただ魂の方は普遍的なものっぽいぞ

>>201
うむ、知力的俺SUGEEEとでもいうべきか?
主人公なんだから多少SUGEEE要素あっても全然いいと思うんだけどねw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:26:52.67 ID:fnYXj3LE0
アカツキちゃんがアホの子担当だったのがちょっとショック
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:28:08.63 ID:+19zQDMO0
仮説の段階なのかもしれないが、記憶障害を引き起こす可能性があるなら
それを秘匿しないで公開しなきゃダメだろ・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:29:20.45 ID:XdeDcdkzO BE:2989111267-2BP(0)
>>206
つうより、現地鯖管理会社が色々独自追加影響で
サブ職や生産レシピの全容を誰も把握出来てない状態とか
レイドもすぐクリア出来るわけでもないとか
ハーフガイアでくまなくマッピング出来るのか?とか
やる事尽きないってのが大きいだろ、リアルじゃとても無理
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:29:43.60 ID:iWAziwey0
仕方ないんだろうけど
説明ばっかで面白かったとは言いがたい回だったなぁ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:32:39.62 ID:y9zad2aeO
ゲーム世界から見たらプレイヤーってどういう存在なの
っていう視点は面白かった
大地人には他にも凄い魔法使いや賢者いるのかな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:34:16.00 ID:8gk0yCNm0
>>102
サンドウィッチ伯爵は片手でつまみながらカードゲームできるように発明したんだからオケ!

寧ろ両手で食べたらマナー違反。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:36:24.30 ID:CecqNcmw0
>>211
そういうやばい情報は徐々に開示しないとパニックになるぞ
シロエも今は秘密というだけで、秘匿しようとは思ってないわけだし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:38:31.19 ID:S/nWqMeO0
>>211

仮説の段階だから下手に公開出来ない
円卓会議の面々に話せなかったのはシロエの精神的な弱さともいえるかもしれないけれどね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:41:18.76 ID:akLJYQ+iP
>>214
イズモ騎士団とかじゃね?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 08:58:41.22 ID:e1JQ0En90
>>217
まあある程度の裏付けが取れるまでは鵜呑みにするな、ってのは基本だしね
どのみちヤバイ情報だから開示方法も考えにゃならんし

あとTRPGの情報が大分出始めたな
その辺でも設定の掘り下げがりそう・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:08:42.50 ID:WNYHDsUx0
死ねば死ぬほど現実の記憶を失うという事はようやく現実に戻れたとしても
私は誰?ココハドコ?と半廃人と化してしまう恐れもあるということ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:10:55.88 ID:8gk0yCNm0
>>168
猫が夜目スキル、犬が嗅覚スキル、狼がアタックボーナス、狐が運ボーナスとかで、どれも人間より治癒力、体力ボーナス、知力の伸びマイナスとかかね。

対した装備なくても攻防ありそうだし序盤は楽な種族だろう。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:13:57.69 ID:S/nWqMeO0
>>214
シロエのモノローグとかで出てたけど古来種っていう特殊な大地人は伝説の英雄とか魔法使いとかがいるみたい
他にはリ=ガンが世襲したミラルレイクの賢者みたいに、クエストのストーリーの中で名前が登場していた伝説の人物みたいなのが
実際に生きている大地人として出現している可能性が出てきたね

>>220
まだそれが本当かどうか、本当だとして一度死んでどのくらいの記憶欠損があるのかが不明だけど
最悪はそうなる可能性もあるってことだね

……ルディはロールプレイじゃなくて実は記憶欠損しすぎてあの世界の人間なんだと思い込んでたりして(ぼそ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:16:07.07 ID:B4jLw7JF0
記憶欠損がないかもしれないからな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:17:16.48 ID:S/nWqMeO0
>>221
狼は前衛系とかに相性がいいと聞いた事がある
体力系の補正が高いんじゃなかろうか

あと法儀族はHPがマイナスされるかわりに魔法適正が高く
狐は選んだメイン職業のスキルが一つランダムで別のメイン職業のものと入れ替わるらしい
(原作初期設定ではただ失われるだけだったけど、今は設定変わって入れ替わりらしい)
だから攻撃魔法を使えるクレリックとか
召喚魔法が使える守護戦士とか
アサシネイトぶっぱするモンクとかを狐だとやれるということになる……のかも?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:21:29.32 ID:lCcUnxWq0
死ねば素粒子に分解され拡散するが神殿に集まって再構築される。
でも全てが集まるわけではなく一部欠損する。

色んな冒険者の欠損部分が積もり積もれば新しい冒険者が産まれそうだなw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:24:42.66 ID:/tVvztwg0
>>224
上手く噛み合えば面白いけど
攻撃魔法が使えるけど魔力低くてあんまり意味無い守護戦士とかもありえそうね
まぁだからこそあんまり選ばれない種族なんだろうけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:28:42.72 ID:PpSDGCuN0
スキルもMP使うから、意味ないってこたーない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:31:27.88 ID:PRHf2g63O
>>224
狐はギャンブルだよなぁ
うまくおいしい組み合わせになればいいが
例えばキーンエッジ消えてアサシネイトきたエンチャとか使えねぇw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:35:23.49 ID:fzZ9X3B10
>>184
>>186
エラーありの3Dプリンタという認識もありかと

>>192
>素顔隠したい人には、獣人種、猫人族は最適かと・・
シワ隠しに最適

>>206
セカンドライフみたいなゲーム中での生活をまったり楽しむタイプのゲームかと思ってた

>>210
アカツキちゃんは体で覚えるタイプ
最初の戦闘訓練の頃でもいち早くアサシネイトしといて「どうやったの?」「わからん」だった

>>216
>そういうやばい情報は徐々に開示しないとパニックになるぞ
うむ、「今回の調査兵団の成果は、○○」というように成果を出せれば待ってる方のプレイヤーも安心

>>225
>色んな冒険者の欠損部分が積もり積もれば新しい冒険者が産まれそうだなw
蘇生スキルの低い術者が行えば、食べ物の時と同様に得体の知れないスライムに?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:40:52.00 ID:GesfIFEs0
見直すとこれまでもPCが死ぬ時はちゃんと落魄してる
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up120165.jpg
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:41:27.60 ID:SWkcIE8t0
>>229
国民の知る権利がー(棒
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:43:12.86 ID:S/nWqMeO0
>>226 >>227
ゲーム時代は狐選ぶ人は事前情報集めてほしいスキル目星つけておいて
それが出なきゃキャラデリ、を繰り返したりしてたのかもな

逆に運任せで出てきたスキルでやり抜いてやるぜ、ってタイプもいただろうけれど

>>229
蘇生魔法は低レベルのものでも成功率は変わらないみたい
キャストタイムやリキャストタイム、ロストするEXPの量が変わってくるみたいだけど……
って、今の世界だとロストするEXPが多い=より多くの記憶が欠損する、って事になりかねないからそれはそれで怖いか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:44:23.88 ID:5iAS754U0
アカツキちゃんが小さいのも何度か死んで欠損してるから
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:44:35.84 ID:S/nWqMeO0
>>230
その淡い光の玉、死体表現が無理だからアニメオリジナルでやってんのかなって最初言われてたんだよね
でも、今回の説明でゴブリンが作り出される第一の森羅変転の時にそれが出てきてゾワッってなった
これ魄の表現だったのか!って
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:49:09.55 ID:si25iek6O
あー、嫌なネタ思い付いた
死にまくって記憶全部無くしたらゴブリンやサファギンに生まれ変わって永遠にそのままって怖くね?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:53:04.97 ID:hSAdfwYj0
>>231
馬鹿のなんとやらだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 09:56:16.77 ID:S/nWqMeO0
「正確で確実で危険度の高い情報」なら国民の知る権利でちゃんと知らせるべきだけど
今回のはまだまだ確証のない仮説だからいたずらに不安を煽るだけになっちゃうんだよね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:01:05.71 ID:jmvRnyRd0
大神殿に魂魄が転送、復活されるのは誰かがやってる、とかじゃなく仕様なんでしょうね。(ゲーム的には当然だけど)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:02:17.32 ID:fzZ9X3B10
知る権利はこの世界に設置されてないんだよね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:02:25.76 ID:zkf/01qFO
怪しげなひろしに聞いただけだしホントかどうかも分からんからな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:05:45.20 ID:gTr2Vqjh0
六傾姫とか、プロットレベルの裏設定だったんだろうかね?
それとも、今回の拡張パックで追加された要素なんだろうか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:07:04.25 ID:sOTg8nvM0
ハーフアルヴが初期選択種族としてある以上世界観の根幹設定でしょ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:11:41.37 ID:fzZ9X3B10
普通に考えても死ぬくらい痛い目にあったら生き延びても前後の記憶が取り戻せなくなったりするしな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:11:59.36 ID:S/nWqMeO0
>>238
そしてその「仕様」がこの世界では何らかの「現象」として魔法みたいなオカルトも含めてちゃんと因果のある事になってるわけだね

>>241
根幹設定ではあったみたい
20年経ってもゲーム内で公式に語られない根幹設定ではあったわけだけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:14:14.28 ID:B4jLw7JF0
>>240
彼が本当に賢者かどうかも確定してないな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:14:28.36 ID:U4wdcYdx0
>>244
きっとアイテムの説明文とかにしか出てこない話かもしれないよね。
幻想級の装備品だとかは六傾姫が愛用したとかあったかもしれない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:24:48.10 ID:wTKdUoqW0
正月の一挙放送から見始めたけどおもしれえ
ところでソウジロウ=セタってどっかで聞いたことあるんだけど元ネタあるの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:27:25.84 ID:KHqWFFqn0
好きな漫画アニメのキャラをHNにするプレイヤーなんて沢山いますから問題ない!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:31:20.28 ID:B4jLw7JF0
>>246
愛用してたおぱんつか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:32:41.39 ID:jmvRnyRd0
ゲーム時間が現実の12倍だと、
逆に1年経過しても現実の1ヵ月で済むのか。
お子様達の中身が成長しても外見との差異が大きくなりそうではあるけど、所詮RPG内に限った話だしなあ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:32:46.47 ID:uAyiExjj0
>>247
るろ剣とかじゃないの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:33:00.90 ID:SWkcIE8t0
>>248
ドラクエで何百人かいるという彼のことか・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:34:16.22 ID:ogK19NscP
>>250
アクセルワールドよりは酷くないな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:34:26.43 ID:D5oTHKul0
>>249
直継のステータスが上がりそう
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:37:01.20 ID:S/nWqMeO0
>>247
るろ剣にまんま「せたそうじろう(漢字忘れた)」ってキャラがいるw
ただ、ソウジロウの命名理由がそこから来てるかは不明、メタも作中でもね

>>250
大災害が起きてから現実との時間差がどうなってるか不明だからねぇ
大災害が起きた瞬間から現実は時間が流れていない、から
ゲームと同じ時間差って考えから
大災害で時間差は0になったって考えもあるし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:39:38.65 ID:fzZ9X3B10
点検の瀬田宗次郎か
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:45:14.03 ID:Y9vE8/8M0
>>235
それは俺も想像した。亜人間と転生システムが同じ、というのがなんとも不気味だよね。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:45:18.33 ID:ogK19NscP
記憶の欠損の件をすぐに公開した場合ってのを現実に置き換えてみるとこんな感じが?

記憶程重いものじゃないけど。
自分がやっているネトゲで、一回死ぬごとにランダムにアイテムやスキルが消失するって噂が流れてたら
今までどうりにプレイできるか。

こんな感じかな?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:46:42.45 ID:S/nWqMeO0
>>257
どっちも森羅変転だしね
亜人間の方は原理もやり方も不明、冒険者召喚は(原作では)多数の法儀族が動員された強大な神聖召喚術だったそうだけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:51:54.46 ID:D5oTHKul0
神聖召喚術で全世界の引き籠もりオタが降臨とか泣ける
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:56:46.44 ID:wTKdUoqW0
そういえばいかにもな廃人ニートプレイヤーはいないよな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:56:50.35 ID:fzZ9X3B10
>>260
ファンタジー世界の住民が人間的欠陥のある現代人を召喚して戦わせるという考え方は
オーラバトラー戦記とかダンバインとかの話で昔からある
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:58:18.39 ID:uKXlPdjj0
>>260
現実の地球では引きこもりのネトゲ廃人でも、
エルダー・テイルに暮らす大地人にとっては強大な力を
持った神の使いだからなぁ。
このギャップが面白い所だな。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:59:02.49 ID:D5oTHKul0
昔すぎて泣ける
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:05:05.09 ID:nzD+Se8dO
リア充でログインもしないし、Level上げもクエストもやらない冒険者なんか、呼び出した側としても要らないだろ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:06:56.81 ID:tAuF8G9y0
おれ咄嗟に98/12できないわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:13:16.47 ID:4/HRNf060
リアルのありのままの姿で冒険者の能力も付与されないで降臨させられたらそれはそれで面白いな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:14:50.08 ID:S/nWqMeO0
>>267
その時は萌えで侵略行為するしかないな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:16:55.98 ID:c6vS9C6h0
技術革命の余地はあるから、まだまだ存在意義はある
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:18:31.65 ID:WpPMkCyx0
>>230 そこでスマッシュさんを出すお前は良く解ってる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:21:34.34 ID:fzZ9X3B10
>>268
いや、オープンスケベ(おぱんつ教)で侵略だ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:21:41.63 ID:YF29XbvJ0
>>261
シロエ達の目の付く範囲には出てきてないってだけじゃないかな。
日本サーバーだけでも3万人もいるわけだし。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:24:48.19 ID:G22ss6Qc0
>>211
だがいきなり公開したらパニックに・・・
なんて事もあるだろ?
しかもそれ自体、料理の件とは違い気付きにくいものだし
だからこそってのもあるけど・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:26:40.00 ID:U4wdcYdx0
>>211
円卓で話し合う展開が今後入るんでない?
肝心の公開する立場の当事者たちの都合もあるだろうし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:27:45.72 ID:nqgO5X000
>>268
一応、そう言う感じのラノベは既に存在する
ファンタジー世界に無かった萌えの概念を導入して、元々ロリっ気のあった周辺諸国のトップと萌え友になり外交戦術を有利にするって言うのが
あと「二次元最高!」って布教したお陰でリアルに酷い目にあってた小さい娘さん達が救われもした
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:32:11.59 ID:BRMi48LoO
グリフォン召喚笛みたいに極一部のプレイヤーしか持っていないアイテムが存在するゲームって、
リアルのMMOでも結構あるの?
プレイヤーから批判出そうな気もするけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:32:23.40 ID:Y9vE8/8M0
>>262
オーラバトラーっていうよりはオラはボトラーって感じだなw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:33:02.87 ID:nqgO5X000
>>261
リアルでは廃人ニートでもゲームじゃイケメンとか良くある話じゃ
おまけにリアルの面影あるとは言え、元のゲームキャラのグラの補正で美形に修正されてるし
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:36:51.42 ID:LKn6xCKo0
>>276
当然ある
だいたい超高難易度レイドやクエストの報酬だから批判なんか出ようもない
季節限定イベント報酬なんかの場合はプレイに影響が少ないネタアイテムが多いし
アイテム課金制は知らんけど
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:37:57.93 ID:SWkcIE8t0
>>267
それでもごく普通の中学生(SASUKE準優勝)なら立派に勇者やってくれる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:38:37.04 ID:4/HRNf060
>>272
ネトゲ廃人でググるとすごいのが見れるな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:39:02.41 ID:x96EnmY+0
死んだらヤバいかもってなかで…
ダンジョンで死にまくる展開を期待してました…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:39:53.64 ID:B4jLw7JF0
>>276
難しいけど誰でも取れるらしい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:40:38.16 ID:wTKdUoqW0
>>278
いや2ちゃんのコピペみたいな
「ギルドの為に仕事やめてくださいね」みたいなさ…
まあ実際はあんなんいないかもしらんが
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:40:48.99 ID:YF29XbvJ0
>>276
別にレアアイテムってわけじゃないだろあれは。
超難関クエストの報酬ってだけで。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:43:03.02 ID:4/HRNf060
リアルのMMOを知ってるとそのギャップも楽しめる作品だな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:43:40.13 ID:G22ss6Qc0
>>279
月額制の時点で
アイテム課金する意味が無いと思うが…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:44:50.48 ID:SWkcIE8t0
リアルMMOネタといえば、いわゆる「業者」「BOT」は出てきてないな
ハーメルンあたりは業者だったかもしれんが・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:45:31.90 ID:c6vS9C6h0
作者のHPに掲載されてる外伝にはその辺のネタが出てくる>業者
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:45:45.01 ID:vcNMoHjJ0
>>288
アニメ範囲外でそのネタもある
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:46:27.21 ID:uzdi/zog0
BOTは…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:47:54.49 ID:B4jLw7JF0
BOTは大地人みたいに意思を持ったのかもな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:48:30.69 ID:9/JXZFkT0
業者はBOTなら多重してるだろうし
大災害時にどのアカウントで飛ばされるかとか
放置して席外してたらどうなるのかとか妄想が尽きない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:48:57.79 ID:fzZgafd10
アニメおもしろいから放送部分まで小説読んだけど、細かい違いもあって補完も出来て楽しいね
ヤマトの大地人200万人、冒険者3万人、アキバ1万5、6千人の冒険者達はリアルになったバトルを忌避して約半数が生産系に回ってるとかさ

まおゆうの時は全然食指が動かなかったがログホラには嵌った
どこかがエルダー・テイルMMO作ってくれないかな。そしたらネトゲデビューする
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:49:23.14 ID:fzZ9X3B10
ロボットが魂を持ったと?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:49:35.47 ID:G22ss6Qc0
クライアントBOTは・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:49:37.04 ID:LKn6xCKo0
>>287
韓国鯖は課金制なんじゃなかったっけ?
月額制しかやったことないから課金制ってよく分からんのだけど

月額制でも一部アイテムで課金があるケースはある
プレイに影響しないコレクション的アイテムだったりだけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:51:11.24 ID:U4+dIb6o0
スパコン並みで維持費一日数千万円くらいのMMOになりそうだな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:52:47.59 ID:eH7pO06v0
だがあと10年もすれば、コンピュータの性能も100倍くらいになって実現するかもしれん。

ついでに、普通の人間のできる仕事は全部コンピュータがやるようになって、失業してMMOやるくらいしか
なくなってるかもしれんしww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:55:15.32 ID:dudco0XkO
>>2469>249>>254
止めろよマジで二次創作SS書きたくなっちまったじゃねえか。<〈六傾姫〉の秘されし遺品
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:55:30.66 ID:G22ss6Qc0
>>297
エルダー・テイルの運営会社は米。
原作で月額制だって述べてた。
まあ、キャンペーン(外観再決定ポーション付きのCDとか)
みたいなのはある意味課金かもな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:56:32.14 ID:vcNMoHjJ0
>>297
韓国鯖のみ課金制だね
召喚術師以外でもサポートしてくれる召喚生物(美少女形態のモデリングが多数)を呼ぶアイテムとかがあるらしい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:57:45.12 ID:G22ss6Qc0
>>301
鯖は国ごとに違うからヤマトは日本鯖。
国ごとの情勢とかは知らんが
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 11:58:10.05 ID:kMMiUJ0m0
発明とか海水浴にも行ける自由度で、
更に姫様と恋愛シミュレーションできる程まで
NPCも独自に動くくらいだと処理がいくら高速でも足りないな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:03:09.45 ID:fzZ9X3B10
るろ剣、天剣の瀬田宗次郎で思い出したが、
このゲーム、サブ職業に人斬りがあるんだな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:10:36.34 ID:wTKdUoqW0
アカツキちゃんてなんであんなにロールしてんの?
てっきり子供かと思ってたら成人してるらしいし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:11:10.50 ID:S/nWqMeO0
>>305
サブ職は特定のクエストをこなした場合に取得できるような称号系とかもあるから
PKいっぱりやりましたとか人型モブいっぱい倒したましたみたいな内部カウントで手に入るのかもしれない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:12:27.08 ID:sarLH1rl0
外国の鯖に行ったらラグが酷そう
〈茶会〉は海外遠征したらしいけどまともに戦えたんだろうか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:12:40.48 ID:akLJYQ+iP
>>306
コミュ障だから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:15:18.03 ID:LKn6xCKo0
UOの海外鯖で赤ネやってた人によれば
ラグは当然として先読みして行動入力しておくものらしい
HDDの読み込み音の違いを聞き分けるなんて話も聞いた
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:17:01.42 ID:B4jLw7JF0
>>306
趣味
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:18:42.13 ID:fzZgafd10
生真面目なアカツキは大学二年くらいとして、剣道では四段取れてそう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:26:15.91 ID:eB+T4W680
アカツキちゃんは剣道少女だったらしいというウワサ
あんだけ小さかったら不利にも程があると思うんだが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:29:39.75 ID:6ehCWexR0
>>106
>理系の研究室とかティーカップが茶渋で真っ茶色とか良くあるからなあ

え、ビーカーで飲んで、ケーキはフォークでなくメスで食べるんじゃないの?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:30:07.09 ID:U4+dIb6o0
剣道防具の臭さを思い出した
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:31:54.27 ID:fzZ9X3B10
あの様子だと子供の部で四段は取れるな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:33:58.84 ID:fzZ9X3B10
>>314
ビーカーはともかく、食うのはピンセットくらいにしとけよw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:34:01.72 ID:6ehCWexR0
>>118
>空を飛ぶ乗り物

グリフォンでススキノへ行った時に
ワイバーンの群れで地上へ降りたじゃないですか
もっとたちの悪い飛行・浮遊モンスターがいるかもしれない

台風怪獣バリケーンとか
変形怪獣ガゾートとか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:35:32.30 ID:innZfNGp0
>>314
ビーカーだと熱くて持てないんだよね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:38:08.00 ID:UIbbtnF40
一挙放送に慣れちゃって一週間待てない…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:38:49.43 ID:dudco0XkO
ビーカーはアルコールランプセットと一式で袋入りインスタントラーメンを煮作りする物
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:40:25.04 ID:LKn6xCKo0
もちろんロデ研にも常備の品…だよな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:42:44.74 ID:japsFcTC0
なんか14話見てると、大災害(第三次ワールドフラクション)でノーマスフィアの開墾?だっけで大型アップデートされた時に、
冒険者の行動パターンを統計して冒険者もデータAI化したんじゃないかと思えてきた
つまり今エルダーテイルにいる冒険者は人間の行動理念がAI化されたもので、
現実世界でネトゲやってた生身のシロエたちは一方的にログインできなくなったとかでもうゲーム辞めてたり・・
そもそもエルダーテイルっていう本当に生きている世界を構築することがゲーム制作社の狙いとかだったんじゃないのこれ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:46:09.72 ID:3juwDDfV0
>>318
ガゾートはヤメロォ!
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:46:59.58 ID:uAyiExjj0
>>320
ああ、わかる!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:48:26.85 ID:sZXxrtoP0
最新話見たがGANTZみたいな設定だな
でも、ABの主人公が批判されてたが、
勝手に自分一人で秘匿の判断するのだめだろ・・・
大事なことで円卓会議の主催者兼代表として出席してわけだし、
確信がなくても言わないのはオッサン的にはアウトだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:49:35.16 ID:SWkcIE8t0
まあ人間並みのAI作れるならVR以上の技術力じゃね?って気もするが
いやアニメフィルター抜きで見たら、実は人間並みとまでいかんということはありうるか?
いやいやしかしゲームの入力装置からじゃ、現代技術の知識がAIにまで受け継がれないだろう
・・・実際のプレイヤーと無関係に「こういう知識持ったプレイヤーの操作キャラ」って設定されたとか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:50:58.47 ID:U4wdcYdx0
>>326
シロエとアカツキはまだ若いんだから許容範囲
ってか自分もそれ聞いちゃったらとりあえず確信する材料を自分だけで求めちゃうな。
原作では後からちゃんと円卓に話し合う展開があるけれど。
当事者もいっぱいいっぱいの中やってるから、察してあげたい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:51:32.74 ID:wTKdUoqW0
ネトゲに閉じ込められる系としては.hackやらSAOやらとは別の切り口で面白いな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:53:08.94 ID:XdeDcdkzO BE:3843142496-2BP(0)
>>326
あんな怪しい奴が言ってるだけの事は自分でもある程度裏付け出来るまで与太話だろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:53:36.80 ID:U4+dIb6o0
リアルonlineに閉じ込められる系
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:54:10.96 ID:9/JXZFkT0
でもはやめに教えてあげないと
アイザックさんとかの戦闘狂っぽい連中は100回くらい死んで
戦闘マシーンになってしまうかもしれんぞ
間に合わなくなっても知らんぞー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:54:24.27 ID:Y10IWb+4O
一回死ぬ毎にフロッピー一枚分の記憶が消えます
だったらさして混乱も起きないだろう
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:55:01.26 ID:sZXxrtoP0
>>32
そのオチは誰しも思うが、絶望ENDだしないと思う

多分リアル世界に戻った際、エルダーの頃の記憶が合わさって
みんなで再会か眼鏡と暁がリアル会いするENDになると予想
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:55:14.12 ID:SWkcIE8t0
まあシロエ以外が先にそれを知って秘匿してたとかだったらフルボッコな展開だった気はするが
本編ではそういうことはないぽいな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:57:02.32 ID:sZXxrtoP0
すまん334だけど訂正

>>32 => >>323
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:57:21.86 ID:japsFcTC0
>>327
大地人(NPC)とは明らかに違う「自分で考えて思考を成長させていく」系の学習プログラムAIっていうなら出来そう
冒険者の中の設定に現代の知識をインプットしておけば、大地人と差別化できるし、
現実でのプレイヤーは実はAIを開発するための外部テスタメントというか情報の入力装置みたいな感じだったじゃないか
エルダーテイルの開発者の狙いがただのお金儲けのビジネスじゃなくて、上で書いたようなことだと仮定すればの話だけど。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:57:34.03 ID:Qu69NQ4V0
>>326
この作品は、
傍目には謀略詐欺大好きにみえる
ヒッキーコミュ障気味M1がぐるぐる自問自答しながら
成長する物語なので…。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:59:17.76 ID:U4wdcYdx0
相談するタイミングってあるから
シロエは冷静にそれを見極めているんでしょう
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:01:02.32 ID:RWY3XJLr0
ビン底めがね髪ぼさジャージのネトゲ廃女とすれ違って
慌てて他人の振りするエンドか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:01:08.29 ID:Y10IWb+4O
『大災害後のリアルサイド』が出ないかぎりいろんなことが推測の域を出ないもどかしさ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:01:47.39 ID:FMw2fJkn0
暁のリアルとか見たくないな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:02:18.39 ID:B4jLw7JF0
いうならちゃんと自称賢者の話で信憑性は皆無に近いと付け加えないとな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:04:14.89 ID:SWkcIE8t0
>>334
現実世界への執着とか見えんから、そのオチでも作中キャラは絶望しない気がする
というか現実に帰らなきゃいけない=絶望で、この世界でずっと生き続けるよ=ハッピー、みたいなのが根底にありそうな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:04:31.78 ID:vcNMoHjJ0
今の段階でシロエも多少動揺してるのに考えなしで公開したら領主会議でとんでもないヘマをしかねないしな
下手に弱みとかを握られないように大地人とやりあってる最中なのに初めて会った大地人からの不確定な仮説という不安要素でむやみに動揺させるのは悪手だろう
少なくとも数回死ぬぐらいでは問題は出てないようだし、会談に集中できなくて変な契約結ばされる方が怖い
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:05:15.88 ID:pQqQnqiF0
シロエの回想でいつも出てくるTPの女の人って今後出てくるの?
続き知りたければ原作に手をだすしかないのか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:06:13.61 ID:SWkcIE8t0
視聴者の中でもコミュ障だからしょうがない説と策士が見計らってる説が混在してるのね
別れてるな主人公のイメージ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:07:02.09 ID:FFa9rmnJ0
ゴブリンの鼻チ○コwwwwwwwwwwww
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:07:13.06 ID:japsFcTC0
そういやこの作品の登場人物って、リアルがどうなってるんだろうか?とか誰も考えないよな
「今考えても仕方がない」じゃなくて、「そう考えないようになってる」とかだったら
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:08:35.94 ID:vcNMoHjJ0
>>347
割と両方
つってもコミュ障ってほどのもんじゃないけどな、単になんでも自分で抱え込みやすい性格で他人に頼るのが苦手なだけで
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:10:00.25 ID:247OTc16P
エルダーテイルに連れて行ってくれ…
割とマジで
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:10:26.37 ID:U4wdcYdx0
>>350
直継が指摘してるところだよなそこ
ギルドマスターなっても日が浅いし、やっぱり若さ故の行動だと思う
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:11:48.49 ID:FFa9rmnJ0
ゴブリン


ちんこwwwwwwwwwwww
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:12:06.82 ID:eB+T4W680
クラスティやミチタカに相談するのがベターではある
あるが、言い出せない気持ちもわかる…
って師弟で似たようなことしてんなこいつらw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:12:21.86 ID:vcNMoHjJ0
>>349
アニメだと省略された部分に直継がシロエとそのことについて喋ってる、でいくつか例をあげて「今考えても仕方がない」ってなった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:12:56.47 ID:YF29XbvJ0
>>346
小説本編最新刊時点でもまだヤマトには到着してない模様。
どうしても見たければ、、作者HPにある番外編には出てきてるが。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:13:51.26 ID:SWkcIE8t0
>>350
そういう人物が自己開示できるように成長してゆく話だったら
今回のように秘匿したら、主人公へのダメ出しイベントにつながる、というのもありえるが

まあこの件はそうじゃないらしいな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:14:42.56 ID:sZXxrtoP0
エンタメに突っ込むのもなんだけど
まず、特異な賢者から聞いた情報としっかり前置きした後で
円卓会議の幹部にのみに話て
PKだけ防止とかそれの信憑性を高める情報取集とかが
オッサン的にはベストだと思う
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:15:02.96 ID:japsFcTC0
>>346
亀忍者が主役の外伝に出てくる
確かヨーロッパからアキバを目指してるから、合流するのはいつなるやらって感じ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:15:06.44 ID:vcNMoHjJ0
>>354
別のスレでシロエは関係してる女性陣とそれぞれ似ている部分があるってのがあったな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:16:20.79 ID:pZyjPcmQ0
リガンの登場シーンで両手の指ふにふに
してるのワロタw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:16:50.57 ID:EVLM4G24P
もうちょっと頼ってもいいと思うぞ〜とか
考えすぎなんだよな〜シロはとか直継よく言ってるもんな
さすが親友よくわかってる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:18:17.26 ID:DS887kwq0
>>346
ままれのホームページの外伝にでる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:18:27.53 ID:vcNMoHjJ0
>>358
それのみに集中出来る状態なら問題ないけど領主会議で探り合いしてる最中には無謀だろう
動揺した挙句どっかと傭兵契約なんかを言質取られて結ばれた日にゃ最悪なことになるぞ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:19:01.72 ID:9bTPjsYU0
>>358
それをするのにもアキバに戻ってからじゃなきゃ出来ないだろ
どこに耳と目があるかわからんのに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:20:09.22 ID:Qu69NQ4V0
>>358
それがすぐにできるシロエさんだと
最新刊7巻の見せ場(アニメ範囲外)が
目減りするので
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:20:34.88 ID:S/nWqMeO0
>>358
そうだね、オッサン的にはそれがベストかもね
でもシロエはああ見えてまだ二十代の若僧なんで、はい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:21:02.17 ID:6ZkLQMwX0
つか割とすぐに情報開示するので
秘匿するの云々言われても
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:22:05.62 ID:OmWpepBy0
まずはとにかく死亡経験があるやつに記憶がどうだったか聞くのが先じゃね
それでまったく問題ないんだったら、ただの与太話で
それなのにこんな反発大きいネタ確証もなく広めたら問題になりかねん
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:22:56.24 ID:9/JXZFkT0
スマッシュさんの事かー
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:23:29.73 ID:FMw2fJkn0
死にまくると現世の記憶がなくなって大地人になってしまうとか

いやないか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:23:51.82 ID:FFa9rmnJ0
この世界には冒険者、大地人の他に
亜人間と呼ばれる種族も棲みついている。
例えば鼻チンコ。彼らは知能は低いが
頑強で繁殖力は強く何より鼻チンコで凶悪だ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:24:02.67 ID:vcNMoHjJ0
>>365
実際の所今現在は密偵のレベルは大地人の方が上なんだよなぁ
使節団の中で密偵と隠密合戦できるのアカツキしかいないし
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:24:33.36 ID:MLJtHaWa0
まぁ本人が失った記憶を知る術なんて無いだろうな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:25:06.89 ID:K0tGVS1+0
規制食らった組はとりあえずパー速とかどうよ?
ネタバレ回避はできないけど、書き込めるで
【橙乃ままれ総合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1377738064/
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:26:31.91 ID:Y10IWb+4O
この世界でうんこしたらすぐ魄の粒子になって拭かなくていいんだろうか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:27:15.09 ID:EVLM4G24P
>>374
そういう意味では双子はいいサンプルだろうな
人生の経験をほとんど共有してるから、お互いの記憶のすり合わせが簡単にできる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:27:19.72 ID:S/nWqMeO0
>>374
「忘れた事」だけなら完全にじゃないけれど確認は出来る
例えばいつもよく買い物に行くAというコンビニがあり
そのコンビニで必ず買うお茶があったとする
けれどコンビニAの名前は出て来るのにお茶の名前が出てこない、いつもパッケージ見てたはずなのに

この場合「お茶の名前」は記憶から欠損してる

ただ、この記憶の欠損自体が、普通にあり得る忘却なのか
復活時の記憶の欠損なのかまではわからないけれどね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:27:47.53 ID:v6ihPmAZ0
傭兵契約とかは安請け合いしない(政治に巻き込まれるから)って方針だから、
ぶっちゃけ今の段階で死亡時のペナルティについて、会談組のメンバーに開示する必要がない

逆にその情報の有無が、円卓会議の活動の判断に影響を与えるような自体になった時に、
それでも黙っていたら大ひんしゅくだろうな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:29:35.99 ID:sZXxrtoP0
>>364
>>345
そこが第一におかしいんだよ
ゲームならそうだが、リアルなら自身や人間の生死が最優先、
次点でリアルとの違いから真実を導き出そうとする行動原理の中で
現状の法則を分析しこの世界での順応と優位性の確立という順番になるはず

でも、この作品の場合、リアルに戻ろうとする意識が凄く低いから、
この世界で生きていくための法則の情報収集が最優先になってしまっている
城での戯れなんて適当にこなすだろ
PKの危険性が理解できれば契約もくそもないはず
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:30:01.96 ID:SGxKZN590
ルディって大地人?
属性が冒険者じゃなかったし、
名前を父母につけてもらったっていってるけど。
それってこの世界に親がいるってことなんじゃない?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:30:52.92 ID:FMw2fJkn0
>>381
まぁwiki見たらわかるよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:36:10.02 ID:S/nWqMeO0
>>380
今やってる事すべてリアルに戻る為に
それがそもそも可能かどうかを知る為に
不可能でこの世界で生きて行かなければいけないならそれをより良いモノにする為に
情報を収集する必要があって
関係断絶で居る事は不可能な大地人と関わりを持つ為に
けれど相手に一方的な有利な状況になってはいけない為に

やってる事なんですけど……
オッサンはシロエとにゃん太班長の会話もう忘れちゃったの?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:38:36.56 ID:B4jLw7JF0
シュレッダさんがもう戻れない可能性もあるんだぞと教えてくれたのに
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:40:02.07 ID:sZXxrtoP0
>>383
380をもってぺん、ちゃんと読んでみ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:40:56.13 ID:SWkcIE8t0
まあ格差を改善するために経済力をつけるために国際社会と協調するためにTPPは必要だみたいな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:42:21.69 ID:ngF1Wa+l0
8年間ネトゲ廃人やりながら、大学受験やら難なくこなしてるシロエって優秀じゃないか
茶会の女性が番外編出てるらしいが海外サーバーにいるの、もしかして海外に居ると地元サーバーに接続するのか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:43:31.60 ID:vcNMoHjJ0
>>380
何勘違いしてるか知らないけど帰還の為の情報収集も含めて会議に参加してるんだぞ
あと傭兵契約に関して冒険者側の思惑なんて言ってない
大地人からしてみれば冒険者を安く傭兵で雇えるのだったら願ったりだ、冒険者側に隙があるなら向こうに有利な契約を結ぼうとするのは当然
でヘマしてやりたくない契約結ばれたらどうする、どうやって拒否するつもりだ?
大地人側が冒険者に遠慮してるのは単に不死と戦闘力というのがあるせいなんだぞ
不死にリスクがあり冒険者が戦闘を恐れてるなんて向こう側に知られるのはどれだけ不利になるかわかってるのか?
帰る為の方法を見つけるのにどれだけ時間がかかるか判断できなく生活するのにも大地人に頼ってる部分がある状況で弱みを見せるのはそれだけ帰還の為の情報収集にも遅れが出るぞ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:43:44.32 ID:fzZ9X3B10
>>320
仕方がないから軍師官兵衛でも見るか

>>343
マジックバッグの件で情報の精度はある程度確認されてるからシロエも信憑性は皆無とは思ってない

>>355
そしておぱんつへ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:44:21.06 ID:dMYN0lyh0
今回のシロエの秘密にしとこうって
つまりはちょっと自分に考える時間を下さいってだけのことだろ?
その取り扱いについての評価するに来週の実際の対応を見てからするべきだしまだ早いでしょ
つかまだ若い子が重要な情報知ってしまったら途方にくれてもおかしくない
拙速につつきすぎなんじゃねえの
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:44:52.86 ID:YF29XbvJ0
>>387
茶会解散の理由がそれだからな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:45:16.92 ID:16jwkwDC0
F田@zenfta 1月4日

アマゾンにも画像出てるし、もうちょっと見やすいのを。
アニメログホラのBlu-ray一巻についてくるままれ先生書き下ろし小説です。
イラストはハラ先生の描きおろし!乙女アカツキのお話!お風呂も入る!
http://i.imgur.com/MN2ShBY.jpg
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:45:27.94 ID:sZXxrtoP0
>>386
言いたいことは分かるw
383は輸出や輸入を増やすと無条件で国が豊かになるみたいな考えね
でも、オッサンだしムキにはなって言い返せないよ
若いころは同じようにそう思ってたもん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:45:55.56 ID:OKWTfkXV0
>>387
そうだよ。
ただ、サーバ移動は出来るみたい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:47:24.29 ID:eB+T4W680
>>390
オッサンいわく主人公はあらゆる判断を間違いなく下せる完璧超人であるべきらしいよw
オッサンのくせに夢見すぎだよ〜
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:48:12.23 ID:hzy1Xy9wP
いちいちオッサンアピールする辺りとか、高二病患った子供にしか見えんぞ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:48:51.07 ID:QgV5QykbP
シロエ「何で僕に声をかけたんですか」
ヒロシ「あなたが一番プレイ時間が長いから」
シロエ「………」
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:49:23.04 ID:S/nWqMeO0
>>395
さらにオッサン的には
何の確証もない大地人の賢者の仮説が絶対正しいという前提のもとに動くべきらしいね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:52:41.67 ID:wTKdUoqW0
オッサンなんだからラノベ原作のアニメキャラの行動にマジレスなんてしないでよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:53:15.74 ID:SWkcIE8t0
むしろミノリについて「あれ早く言ったらいんじゃね」とか指摘する分には「そうだね未熟だね」って感じなのに
シロエについては「なんだよ完璧超人じゃねーんだから突っ込むなよあとちゃんと考えた結果だし!」
てなるのがわからん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:54:24.59 ID:sD+rrvoP0
>>397
にゃん太班長「解せぬ」
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:54:44.34 ID:6ZkLQMwX0
オッサンって言ってるやつが本当にオッサンだったら相当恥ずかしいなw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:55:33.75 ID:16jwkwDC0
>>401
にゃんたは合宿
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:55:45.79 ID:EVLM4G24P
>>401
あんた合宿行ってて宮廷にいないからw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:55:54.66 ID:fzZ9X3B10
>>401
にゃん太班長は城に行かなかったから
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:56:17.84 ID:vcNMoHjJ0
>>400
単純に「シロエも未熟なところはあるけど考えなしに行動したわけでもない」ってだけだろうに
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:56:22.17 ID:0bP3gvT20
>>387
茶会の傘の女リーダーって原作でも名前出てないのか。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:58:05.25 ID:sarLH1rl0
ネタバレすると次の円卓会議でデスペナのこと話す
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:58:15.33 ID:S/nWqMeO0
後これ別にオッサンに言うわけじゃないんだけど
シロエは基本常に物事を悪い方向から考えるらしい
今回のケースで言えば死へのリスクがガチだったらそれは確かにやばい事で全員が知るべきことなんだけど
もしそれが間違いで、間違いのまま広まってしまった場合に生じるであろう混乱を最悪のケースとしてとらえてるんだと思う

そこには、大災害が起きてから基本的に狩場を自由に移動できない事と、リアル戦闘の辛さから自分の安全マージンより高い狩場に行く冒険者が少なくなったこと
円卓会議によって初心者PKが禁止されて無くなった事
この辺で現時点で冒険者が死亡する事例はとても少なくなってるのだと思う

さらにアニメでもいっていたけれどこれまで死亡した人達の中から重大な記憶欠損の事例や噂が出てきてない事
この辺から、ずっと隠しておくのはまずい事だけれど、今すぐ確証もない状態で広めた方がもっと拙い、と考えてるんだろう

円卓会議の面々に伝えないのは今の状態で動揺しかねない情報を伝えるリスクと、何でも自分ひとりで抱え込んじゃうタイプなのが災いしてんだろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:59:12.72 ID:EVLM4G24P
>>407
名前出てるし外伝じゃ主役として活躍してるけど、
ここでその話したらネタバレだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:01:16.93 ID:fzZ9X3B10
ネタバレいうな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:01:18.38 ID:sZXxrtoP0
>>388
まぁ日曜日だし落ち着け
自分がゲームの中の人だとそういう発想になるだろが、
リアルでゲームに閉じ込められた場合だと
オッサンは大抵そういう判断はしないってことね。
そこまで他人より自分が優れた判断ができるとも
自分が主人公だとも思わない。
特異者の話という時点で確信の問題以前に情報の共有はもっと大事な事なんだよ。
とりあえず、円卓会議の遠征メンバーには話して
それをベースに今後は行動や会話をしてもらう
眼鏡2人とも二十歳越えだろうし
他の奴らも10代後半以上だろうから各自で冷静な判断はできる

>>390
ならそういう言い方をするはず
以下上記です
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:02:34.50 ID:9/JXZFkT0
この作品はこの世界で楽しく生きてますってのも魅力のひとつだからね
絶対帰りたいって雰囲気が伝わらないのはそういう作風としか
俺だって必死さや緊迫感が足りないって不満がない事もないが
絵柄がすげーほのぼのとしてるしなあ
SAOみたいな絵柄だったらまた違った感想になってたかもしれんな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:02:40.50 ID:OmWpepBy0
シロエかアカツキが死んだ経験あって、記憶がどうなってるか実体験としてわかったらすぐに言ったかもな
あいにくあいつら死亡を避けてきたから実際どうなのかわからんのだよ
だからまずは確証を得たいとおもうのはおかしくない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:03:37.36 ID:innZfNGp0
俺ならこうするって言われても
はあ、そうですかとしか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:03:37.83 ID:nqgO5X000
シロエさんあれでリアルじゃただのぼっち大学院生(23)なんで許して上げて
原作の序盤なんてむしろお前思春期か!のレベルでず〜っとくよくよしてるから
ただアニメだと腹ぐろ感割り増しな演出になってるから、むしろ違和感あるのかも
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:04:00.03 ID:8IpnQyAU0
運営がマニュアルにPKは世界観として必要って記載をしたことも手伝ってか
日本鯖では多くても1〜2%程度だったPK人口が韓国鯖では半数近くになって
過疎で月額課金じゃ成り立たなくなってアイテム課金に移行したゲームあったなあ

エルダー・テイルもそんな感じの経緯でアイテム課金になったんだろうかw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:04:01.84 ID:OKWTfkXV0
まあ別に名前くらいいいんじゃねって思うけど。
言いたいことは3行以内にまとめてほしい。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:04:32.57 ID:S/nWqMeO0
>>412
>ならそういう言い方をするはず
オッサンは一々口に出されないと心情も読めないのですね……
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:05:30.62 ID:vcNMoHjJ0
>>412
お前が契約もクソもないと言ってきたんだぞ、ボケるのも大概にしろよオッサン
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:05:51.12 ID:9/JXZFkT0
茶会のリーダーの名前ってアニメのEDで思いっきり出てなかったか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:07:17.52 ID:QgV5QykbP
>>421
ていうか字幕で名前出てたよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:07:24.90 ID:EVLM4G24P
今までの段階でそれなりに死んだやつらいるけど
誰も記憶の欠損について言ってないからな
数百人は死んだ奴いそうなのに

そのへんが今の段階ではそれほどシロエが積極的にならない大きな理由だろう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:07:28.36 ID:fzZ9X3B10
シロエ目線で物語が進んでいくからシロエ主人公という見方をしちゃうけど
シロエは3万人いるプレイヤーの中の一人でしかないわけで、
ギルド会館の件で主導権を握ってしまったのも本来やりたくない立ち回りだったのじゃないか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:08:11.41 ID:nTtbXwPm0
>>421
出とる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:09:07.04 ID:sZXxrtoP0
>>395
>>398
まぁ日曜日だし落ち着け
完璧とかそういう事じゃなくて普通は完璧じゃないから伝えるんだよ
だから、357氏のような話になるわけだ
所謂、ネット上での主人公の分析ネタだよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:09:52.23 ID:SWkcIE8t0
>>415
俺なら召喚師として女性型をはべらせ云々のにはもっと食いつきよかったよ!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:11:08.41 ID:S/nWqMeO0
いやしかしこのオッサン
自分なら他人に伝える、つまり自分の判断が絶対で正しいだなんて思えないといっておきながら
こうしてほぼ1対多で意見が対立してるのに、自分の意見が正しくて当たり前だって主張は揺るがないね

不思議だね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:11:15.80 ID:R9nS5Bh4P
今シロエがすぐさま相談できるような信頼できるような相手で死んだ経験あるのって誰だ
班長や直継、三日月のやつらは死んでないし、ミノリトウヤは自分たちのことで大変だし保護対象

近くにいるのはクラスティぐらいか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:12:11.59 ID:5iAS754U0
俺ならアカツキちゃんつれて合宿に行く
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:13:18.87 ID:EVLM4G24P
別にいつまでも秘密にするわけじゃないからなー
数日ぐらい情報集めたり考えまとめるのに時間使ってもいいじゃん
6話で決意するまでひたすらウジウジし続けてきたシロエだぜ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:13:40.66 ID:/AAqc6gk0
>>428
自分の意見は揺るがなくても良いんじゃね?
その意見を押し付けたり、自分と違う意見をもつ人を貶したりしなければ。
過去スレであった黒剣肯定否定な流れになんなきゃどうでもいいよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:13:41.38 ID:QgV5QykbP
「アカツキちゃんは私と一緒に行くのです!」
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:14:36.69 ID:S/nWqMeO0
>>424
班長との対話でかっこいい自分達で居られる良いアキバを作り維持するために
自分がやらなきゃいけない事があると覚悟は決めてたはずだから
やりたくない事ではなかったと思う

>>428
クラスティは死んだ事あるけれど、シロエはおそらくあの時点でそれを知らない
双子が死亡経験ある事すら知らない可能性がある
セララがススキノで殺された経験あるんだろうなと想像はしているけれど、それは根ほり葉ほり聞くのははばかられる事案だろうしな……
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:14:43.40 ID:nqgO5X000
あ、あとシロエの場合、ゲームじゃ古参だけどリアル年齢じゃ円卓内でも最年少に近いんだよね
それとギルドは勿論最小規模だしギルマスとしちゃ初心者だし、元々自己評価が異様に低いから実は物凄く自信が無い
まさにミノリの同じ状況かも知れない、相談するにしてもいきなり言っていいもんかどうかの時点で悩みまくってる
既出だけど、ミノリとシロエって性格とか悩むポイントが結構似てるんだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:15:13.38 ID:wRz6ofEV0
最後の意味がわからん
午後になると強いモンスターが出てくるって事?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:16:13.70 ID:S/nWqMeO0
>>432
オッサンにとっては普通の事だそうなので
逆説的に反対意見の奴らはみんなガキだよぷぷぷ、とおっしゃっておられるなw
正直黒剣否定のアスペ君なんじゃねぇのって思うぐらいですよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:17:22.03 ID:sD+rrvoP0
>>426
とりあえず、ログホライズンはあんたが書いてる作品じゃないんだ
シロエがどういう判断するかは、すぐに判るしネタバレになるから、これ以上言うな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:17:41.05 ID:7Ul08SCh0
深夜アニメだったら水浴びのシーンは確実にサービスシーンになっただろうな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:17:42.11 ID:S/nWqMeO0
>>435
シロエの周りの女性たちはシロエの一面と同じものを持っている
って考察してる人が過去に原作スレの方でいたな

>>436
来週わかるんじゃね?
どうしても来週まで待てなきゃバレスレで効けば怒涛のマシンガンレスがつくんじゃないかなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:17:51.60 ID:dn5YTQEt0
ログホラ外伝なんてのもあるのか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:17:56.96 ID:sarLH1rl0
不確定なデスペナを公開して士気が下がって領主達につけ込まれるのを警戒したとか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:19:16.30 ID:nqgO5X000
>>436
簡単に言えばいきなりダンジョンに突入しても同じ結果に終わるって事
その前にやる事があると
詳しくは次回
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:21:30.17 ID:S/nWqMeO0
>>441
元々は外伝ではなくて、五章だったか六章だったかの後に同じ場所に無料公開された
でも今はそこからは削除されて作者の個人HPで無料公開されている

内容が海外を舞台にしたもので、シロエ達が全く出てこなかった事が当時の読者から評価がよくなかったから、とも
登場人物の中に版権的に書籍化が難しいキャラがいて本編の一つとして出せなかったからとも言われているが
俺は当時知らないので本当の理由は不明
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:21:57.51 ID:fzZ9X3B10
>>433
梅子は本来行かなくてもいい人だったからね
ダンスで役立ったけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:22:35.25 ID:S/nWqMeO0
>>441
あ、あとは外伝と銘打ってるのはにゃん太班長主人公の漫画もあったな
そっちはアニメの今の時期よりさらにもうちょっと後のアキバを舞台にした話
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:23:30.56 ID:dn5YTQEt0
>>446
thx
作者のとこ読みにいってみるか・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:23:33.22 ID:B4jLw7JF0
>>445
水着も用意してたんだろうな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:26:03.83 ID:sZXxrtoP0
>>420
ちゃんと読もうな
命にかかわることならば契約なんて簡単にしないし、
そういう発想と理念でコミ自体相手ととらない
契約もくそもないという意味ね
つまり、問題着眼点に力場を増やした程度で、
なんというか会話における慎重さが増す程度になるだけなの
10代後半以上ならだれでもすることなんだよ
城での貴族との会話は情報収集がメインであり、
重要な順序の階層で言えば、大事な順から、
命、帰還、摂理、共存、とかになるだろ
だから、貴族たちとの共存は
社会でいうところの意味のない会話による関係構築で十分なんだよ。
もう相手疲れたんでここまでで
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:26:34.96 ID:fzZ9X3B10
梅子ヘンリエッタは今までの報酬のすべてをアカツキの衣装に変えてるんじゃないか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:26:46.04 ID:S/nWqMeO0
>>447
海外編は色々びっくりする内容だから心を強く持ってな(?)

>>448
ところがどっこい
最初シロエと一緒にアカツキは夏季合宿に行く予定で
その段階であのサマードレスを用意してる梅子さんである
あの人はそっち系のふりふりに拘りあるからね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:28:25.62 ID:sqo1Q+sH0
エルダーテイルってゲームがプレイヤー(冒険者)を並行世界(異世界)に引き込む、罠みたいな物だったって事かなあ…?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:29:37.13 ID:9/JXZFkT0
よっしゃ、アイザックさんの話に戻ろうか
アイザックさん回がなさすぎてつらいんだけど?
MMOでは盾職ばかり選んでるからアイザックさんの活躍が見たい
直継は良いけどクラスティ出番多すぎだろうアイザックさんを隣に置いてもいいのよ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:30:54.60 ID:/AAqc6gk0
>>453
7巻を買って、本編を読まずにおまけCDドラマを聞こう!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:30:56.93 ID:si25iek6O
>>437
最初から奴と見なして眺めていたが、多分そうなんだろうな、黒剣disから手口変えただけで大差無い
放置するとじきに消える
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:31:02.88 ID:OKWTfkXV0
>>453
原作でもそんなに出番ないし…
ホネスティよりはマシ。あそこ結構でかいギルドのはずなのに未だにギルマスの名前すら出てこないw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:31:45.82 ID:S/nWqMeO0
>>453
今すぐ原作書籍七巻CDドラマ付を購入するんじゃよ
めっちゃかっくえぇアイザックさんが聴けるんじゃよ
あの人がバトルバカだけど唯のバカではない事がよくわかるんじゃよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:31:49.37 ID:C92jvHyo0
死んでも生き返ってホームタウンに転送って設定自体が
「ログアウト出来なくなっちゃった」モノとして、元々違和感あったので、
これで緊張感が出て良い感じだな。
そのうち死にまくって現実世界の事を忘れるプレイヤーも出てくるんだろうw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:32:02.98 ID:xWdPQVUT0
>>453
こう色んなイチオシキャラのレス見てると
このアニメでは必ず好きなキャラが見つかる、という話も頷けるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:33:17.01 ID:S/nWqMeO0
>>458
……ルディがあんなキャラなのはもしかして……
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:33:54.73 ID:EVLM4G24P
>>453
クラスティだって直継だって盾職なんだが
そっちじゃあかんのか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:33:57.63 ID:AMff+NFN0
これクリアすれば戻れるかもしれないって希望あったかもしれないけど
召還したゴブリンが戻せてないから、冒険者も戻せないんじゃね?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:35:10.07 ID:xWdPQVUT0
>>460
いや家族のこと話してたしそれは無いでしょ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:35:12.46 ID:/dGrreoL0
>>457
でも、やっぱりバカなのね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:36:36.96 ID:sD+rrvoP0
>>453
盾っていうならソウジロウもデミカスさんも盾なんだよなあ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:36:49.99 ID:SWkcIE8t0
>>458
多分出てこないよ。まあ主人公に敵対した人たちでは出るかもしれないが、主人公側は大変なことは常に未然に防ぐ作風かと
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:37:05.37 ID:sarLH1rl0
>>462
そもそもクリアってなんだよって話
クリア目標どころかアップデートで追加された(はず)の新しいストーリーについてのアナウンスも無いし
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:39:53.60 ID:vcNMoHjJ0
>>449
すげえなこのオッサン、人にちゃんと読もうとか言っておいて自分は全く読んでないぜ
死のリスクを知ることで動揺して大地人との交渉でミスして言質を取られるなどで不利な契約を結ばれたり、下手に意識しすぎてこちらのリスク知られて不利になる事を、契約なんて簡単にしないとか言ってるし
帰還のの為の情報収集する為に大地人との繋がりを持とうとしてる現状を、共存するだけなら意味ない会話してれば十分とか言ってるし
交渉舐めすぎ、社会経験ゼロだろ。あ、レスいらないんで
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:39:56.90 ID:B4jLw7JF0
>>465
職種別にするとかなり多いな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:40:41.63 ID:QgV5QykbP
PKって経験値入るんだよね?
セララがデリシャスさん倒して当時19だったレベルが合宿時点で25になってたけど
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:41:52.00 ID:sZXxrtoP0
>>437
ごめんこれ最後のレスで
まず、自分と意見が合わないからと周りに言いふらして優位性を作り、
他者を貶めるのはリアルの会話ではネットであろうともやめとけ。
高校ぐらいでそれやると本当の友達失くすぞ

次に、普通っていうのはABの例があるからネタにしただけで、
作品の話の流れで責任ある立場を一度買って出れば、
それやるの中二病ですよーっいいたかっただけ。
世界系の話ならともかくアキバに秩序もたらしたり、
円卓会議や国家との謁見とかの流れだと違うだろうっていうネタね
基本ログホラは特定のキャラが1人で世界を動かしてる感じを描いてるわけじゃないからってね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:42:08.08 ID:9NFlASkE0
>>458
大地人化しちゃったプレイヤーもいそう
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:42:08.34 ID:EVLM4G24P
>>470
入らないよ
セララのレベルが上がってるのは三日月に入った元ハーメルンの子たちなんかと一緒に
ちょこちょこレベル上げしてたから
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:42:17.02 ID:OKWTfkXV0
>>470
PKで経験値が入るとPKばかりすることになるので入らないゲームのほうが多い
セララのレベルが上ったのは合宿までに普通に狩り等をしていたから。
ミノリやトウヤもレベル上がってるし、ルディも何話か前は20だったけど23になってるっしょ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:42:59.29 ID:fzZ9X3B10
リ=ガンさんの話公開しちゃったら
召喚したり世界級魔法使える大魔法使いなら帰る手段知ってるはずと
思い込んだ冒険者達は何もかも捨てて大魔法使い探索に出ちゃうだろうな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:43:57.15 ID:AMff+NFN0
>>467
すべての情報収集することがクリアじゃねその中に返る手段があるだろうし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:44:41.69 ID:AWhZIr790
昨日の放送見直してたんだが

Bパートのはじめあたり、朝食でみんなが集まってるシーンで、
シロエの右隣には誰が居るんだ?
もわもわ金髪で、リーゼっぽいんだが、同行なんかしてたか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:45:10.75 ID:nqgO5X000
>>470
詳しい描写は無いけどススキノで回復が追い付かなかった事を凄い気にしてたから
あの後頑張ったんだろうなあと思った
特にあの子、にゃん太さんを助けられる様になりたい!!ってモチベ凄いと思うしw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:45:36.87 ID:si25iek6O
>>468
そういう出鱈目な屁理屈しか垂れ流せない奴なんだよ、前スレの黒剣disからしてそんなもんだし
アニメ見ないで適当に煽ってるだけなんじゃね?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:45:37.45 ID:QgV5QykbP
>>473>>474
デスペナではレベル下がらないんだっけ
ならデリシャスさんは金とか赤ポーションみたいなの落としただけか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:47:49.63 ID:OKWTfkXV0
>>480
俺がやったことがあるゲームだとレベルダウンまではしなかった。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:48:25.35 ID:3dMHH57I0
シロエの場合、この手の心理的に大事なことは
演出とかタイミングとか考えて、ここぞというときに口に出すからなぁ

フィクションだからこそ凡人設定ではないのよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:49:09.70 ID:nqgO5X000
>>477
梅子さんじゃないかな?
もこもこ=後ろ髪のアップにしている所
リーゼちゃんはもうちょい淡い色だと思う
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:49:41.73 ID:7Ul08SCh0
アカツキっていつの間にかバカキャラにされてるけど原作でもそうなの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:49:51.08 ID:IKGBwoqT0
これで作画がよければBD買ったのに・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:49:52.88 ID:EVLM4G24P
>>480
レベルは下がらないけど経験値は失うぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4786305.jpg

死にすぎたらレベルアップまでに必要な経験値がどんどん増えてく
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:51:19.93 ID:xXX+r7v70
>>486
高レベルだとこんなに失うのかw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:51:26.68 ID:QgV5QykbP
>>486
え、デミグラスさんってレベル90だったよね?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:52:28.71 ID:DS887kwq0
>>488
スマッシュさんだろこれ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:52:40.45 ID:AWhZIr790
>>483
ああなるほど
得心いったよ、ありがとう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:52:52.98 ID:OKWTfkXV0
>>483
他のメンバーから考えても梅子っぽいね
リーゼはもっともわって感じだしw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:53:03.89 ID:OmWpepBy0
>>488
レベル90はアップデート前までのカンストレベルであって
今は実はレベル100まで上げられるんだぜ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:53:39.65 ID:sarLH1rl0
>>484
原作では難しい話に割り込んでこないからあんまりそういう印象は無かったな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:54:29.33 ID:EVLM4G24P
>>489
もちろん
デスペナで経験値失うっていう例だよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:54:44.76 ID:SjQAeXHs0
>>475
むしろ自分からツクバあたりに出向いて世界の理を探る魔法学者への道を目指そう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:55:17.61 ID:QgV5QykbP
>>492
あ、キャップ解放されてるのか
デミグラス御愁傷様
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:55:25.87 ID:9/JXZFkT0
>>461
スマン、そこは好みだな
クラスティはかっこ良すぎるし直継は出番も多い
ちょっと脇役っぽいアイザックに大活躍してもらいたいんだ、絶対強いと思うから楽しみだし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:55:30.28 ID:AWhZIr790
>>493
アカツキちゃんはアホな視聴者の為に犠牲になったんや・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:55:44.93 ID:OmWpepBy0
原作のアカツキちゃんも結構アホの子だったと思う、目立たないように行動してたけど
考えることは主君の仕事だから、私は護衛や戦闘をしてればそれでいいやって思ってたし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:56:04.20 ID:0bP3gvT20
生活自体がゲーム世界と考えると、効率よくやれば
低レベルなんてガンガン上がりそうなもんだが。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:57:33.72 ID:nTtbXwPm0
>>492
>今は実はレベル100まで上げられるんだぜ

Lv100がキャップかはまだ確定じゃないやろー
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:57:37.79 ID:fzZ9X3B10
普段なら直継がアホ役やって視聴者に説明しやすくしてくれていたのに・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:57:55.03 ID:U4wdcYdx0
アカツキにもちゃんと主君とかいってないで
他の趣味の合う女友だち作れればいいのにって思ってしまう。
ミノリに妬いてる暇なんてないんですよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:58:03.77 ID:R9nS5Bh4P
子供がみる時間帯のアニメだから
説明のためにもよくわからないキャラや無知キャラは必要なんだよ
バードを知らないことにされたセララも犠牲者だ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:59:18.01 ID:sZXxrtoP0
>>468
リアルの話で・・・本気でそう思ってるのか?
なんか心配なんで言っておくが仕事も人間関係も若いころから
意味のない会話が第一だぞ、そればっかり。
ただ、その前に自分が会社に所属していて、
その会社の歯車として得意先と接するんだよ。
また、得意先に何を心の主軸に添えて会話させるか理解させないまんま
部下を送り込む上司なんて絶対に絶対にいないよ。
新卒はもちろん10代の子も指導したことあるけど、
そこまでリアルで気を遣えないというのは話にならない。
面接した奴に苦情言うレベル。
先方の人だけでなく道具や機材扱う際もその価格と危険性なんかは最初に言う。
それをしないで交渉とかはそれは交渉とは言わないんだよ。
子供が調子乗って自社のリスク知らないで、
相手先のコウショーとかそりゃー流石にないよ。
それドラマの見過ぎな。
一人で判断することは経営者でも極めて特殊な例を除き稀だよ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:59:39.08 ID:xXX+r7v70
縦読み?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:59:42.16 ID:iWF3eevg0
>>484
原作ではお馬鹿っていうかコミュ障の印象が強い。
主君&直継&にゃん太以外とはほぼ関わろうとしない。

自分にわからない&やれないことがあっても、主君の護衛
さえしてればいいからそれでいいのだ。って停滞してる感じ。

あ、自分アカツキちゃん大好きですよ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:59:46.60 ID:7Ul08SCh0
セララはガチ初心者じゃん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:00:07.58 ID:AWhZIr790
>>503
現実世界でいろいろあったっぽいから、コミ障全開だしなぁ
無口キャラのロールプレイの続きかもしれんが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:00:50.50 ID:TWDfA0eY0
小難しい話のあとでキャラが「全然言ってることわからん」→「つまりこういうことさ」
とわかりやすく説明してくれるのはいいな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:01:52.83 ID:sarLH1rl0
いつまで居るんだあの人・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:02:11.89 ID:R9nS5Bh4P
>>508
さすがに初心者でももう2ヶ月以上たってるんだから基本12職の名前しらないのはないやろー
しかも自分のギルドの副マスの職で、五十鈴とも仲いいんだから
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:02:12.42 ID:16jwkwDC0
ほっとけ。アスペなんだろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:02:38.99 ID:Y10IWb+4O
経験値1につき1Bの記憶が失われるとして1000なら1KB、1000000でも1MB
これなら安心して死んでいいぞ!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:03:31.17 ID:UAlTWE81O
>>392
楽しい話ぽい!

アニメ文句なく面白いんだけどシリアスな事件や戦闘が多くて
脇道それた日常話が色々見たくて困る
記録の地平線だけじゃなくて生産ギルドとか西風とかも
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:03:36.32 ID:AWhZIr790
>>514
その経験値1=1byte(でいいんだよな?)
はどこから出てきたんだw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:03:38.33 ID:OKWTfkXV0
NGをした、なら使ってもいいぞ

>>509
ロリコンホイホイだからなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:03:49.19 ID:dMYN0lyh0
>>514
やべえ俺100MB位しか記憶容量ないからあんまり死ねないわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:03:52.80 ID:xWdPQVUT0
>>512
いや名前じゃなくて内容でしょあそこは
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:04:15.55 ID:AMff+NFN0
>>514
消える部分が重要な所だとすべて読み込めなくなりますがそれは
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:05:37.53 ID:dn5YTQEt0
梅子さん、お昼はまだかいのう・・・みたいな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:05:37.65 ID:sZXxrtoP0
ここのスレの住人は現実嫌いなんだな・・・
さびしすぎだろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:07:02.94 ID:AMff+NFN0
PCがフリーズする回数と思えばいいな
数回そこらじゃ壊れないけど
回数重ねればどんどんHDDのセクタが壊れていきシステムの部分壊れたらもう起動しなくなる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:07:11.64 ID:U4wdcYdx0
>>515
20話付近でやる予定のお話はそういう日常話が主体だと思うから期待だな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:07:20.14 ID:FMw2fJkn0
うわまだいる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:07:48.24 ID:AWhZIr790
どんだけ上から目線なんだろう
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:07:58.26 ID:OmWpepBy0
円盤の特典小説がアカツキちゃんが風呂に入る話だってのは
結構前にtwitterで言ってたな
さすがに円盤ならNHK規制はかかってないと思いたい
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:08:14.27 ID:QgV5QykbP
事実を知ってからは「溶けちゃえ溶けちゃえ脳ミソ溶けちゃえ」って言いながらPKするんだろうな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:08:23.43 ID:5iAS754U0
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてミノリに踏まれてくる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:09:44.59 ID:iTA5AT6m0
>>528
あの人最終回の1年後に死んじゃったんだよなぁ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:09:47.21 ID:AWhZIr790
>>529
「え、この人を踏むんですか?足で?」
「そんなこと出来ませんよ」
「でもシロエさんがそういうなら・・・」
「えいっ///」
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:10:38.29 ID:dMYN0lyh0
>>529
それはご褒美だからダメだ
アイザックさんに踏まれなさい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:13:09.61 ID:Y10IWb+4O
アカツキが頭があまりよくなくて良かったな
大災害後の世界で何人かPKしてるから自責の念に駆られるかと心配した人もいるだろう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:13:12.37 ID:9/JXZFkT0
お前らがハーメルンにいなくてほんと良かった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:13:52.62 ID:nTtbXwPm0
>>529
おい、それはご褒美だろうが!
ドルチェさんがお風呂はいるときにお背中流してこい!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:14:03.60 ID:R9nS5Bh4P
アイザックさんだとぷぎゅるって潰されそう、鎧だけでもだいぶ重いだろうし
にゃん太班長だとなぜか重くなさそう
あの人、対戦相手の剣の上にスタッと立ったりしそうな雰囲気がある
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:14:09.60 ID:AWhZIr790
>>530
アネモネ思い出そうとするとシンシアの顔しか思い浮かばない・・・
スレチだな。すまん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:14:36.94 ID:C92jvHyo0
LV45にならないとバッグもらえないとか、
MMOとしては難易度高すぎじゃね?
大抵最初から持ってるのに。
収納できる限界が増えるとかならありがちだが。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:15:10.28 ID:dMYN0lyh0
>>536
「にゃん太さんの肉級で踏まれるだなんてそんな///」
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:15:49.84 ID:QgV5QykbP
ふと思ったけど浮気してバレてもPKしまくれば揉み消せるのか…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:15:58.01 ID:EVLM4G24P
>>538
あれは鞄拡張クエ
小さい鞄は最初からある
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:16:21.81 ID:U4+dIb6o0
死に過ぎてレベルダウンすればいいのに
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:16:26.15 ID:FMw2fJkn0
>>539
脳内再生余裕だった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:16:52.56 ID:dn5YTQEt0
ヘンリエッタさんあたりは需要ありそうだ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:16:59.83 ID:wr421tgy0
wwwww
オッサンの正論に非リア重度が高過ぎてマジで理解できない奴らだらけで糞ワロタ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:17:19.56 ID:UAlTWE81O
>>497
すげーわかる
アイザックと愉快な仲間たちの話も面白そう
あと何気にロデ研気になる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:17:27.63 ID:U4wdcYdx0
>>538
低レベル用でのたくさんモノを詰められるバッグだけは入手できるよ。
重量無視とか、鮮度保てるみたいなのは魔法のバッグの領域だったはず
MMO的に考えても、クエの順番を追って高性能なバッグになってくはず
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:17:35.22 ID:AWhZIr790
>>540
おまえを覚えてる記憶自体がなくなるけどなー
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:18:52.31 ID:OmWpepBy0
>>540
狙った記憶消せるわけじゃないから
浮気のこと忘れるまで殺し続けたらそのうちお前のことも忘れるぞ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:18:56.82 ID:AWhZIr790
>>545
長すぎて読む気がしねーんだよ
もっと推敲してから書き込めってこった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:20:24.16 ID:R9nS5Bh4P
>>546
そういうやつが多いからサブキャラの二次がログホラは多いんだろうな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:21:25.96 ID:v6ihPmAZ0
>>540
浮気をした記憶と共に、楽しかった思い出も消えて
しかもPKされ続けた記憶は残ってたりするわけだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:24:03.92 ID:wr421tgy0
>>550
wwww
アホの典型みたいな発想でワロスwwww
はじめは通常道理の込み入った文=>理解自体できてない批判
=>アホのためにどんどん長く細かく説明しないといけなくなるがそれでも益々理解できなくなる
地獄の無限ループwww
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:24:22.58 ID:AIzr84HF0
>>545
お、ID変えたか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:25:25.80 ID:FMw2fJkn0
しつこいなぁ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:25:43.03 ID:R9nS5Bh4P
ひたすら覚えてるかどうか確認されながら殺され続けるとか
発狂ものの体験じゃね、痛みとかはあるんだし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:26:46.13 ID:AWhZIr790
>>556
想像したら怖くなった
猟奇モノってレベルじゃねぇぞ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:26:50.03 ID:wr421tgy0
wwww
戦ってるww誰と?www
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:27:13.48 ID:v6ihPmAZ0
優しかった彼が急に豹変して、私を殺し続けるの…

なんだこの狂気漂うシチュエーション
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:28:59.22 ID:iWF3eevg0
ID変えて自演擁護とか、あんまりにも情けなさすぎるだろ…。
頼むから消えてくれ、見たくない。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:30:12.64 ID:wr421tgy0
違うんだがおもろい
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:31:02.73 ID:6ZkLQMwX0
まあ最初からオッサンのフリしたガキってのはバレバレだったから
自演援護しだしても驚かない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:31:28.34 ID:sD+rrvoP0
俺はおっさんだけど、リアルと物語を一緒にするなって思った
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:32:51.80 ID:nnqdS2UVi
俺美少女だけどアカツキちゃん可愛いですわ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:33:04.54 ID:SjQAeXHs0
NGしとけ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:33:08.24 ID:x4kdO44h0
>>556
10年前に空談師というネトゲ漫画というものが有ってね
そういった描写があるのよー
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:33:15.53 ID:xWdPQVUT0
>>564
リアル梅子さんですね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:34:46.13 ID:vZsjQrw0P
大災害で魂魄が一体になったことで、都市間のトランスポートゲートが使えなくなったのかな
魂だけなら転送可能だったとか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:35:26.10 ID:kZnQa7KK0
なんか知らんがID変えたと言いだしたら負けだと思うぞ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:35:36.43 ID:/KCQ+rY10
そういやゲームの仕様と違う点として一番異質なのはゲートなんだよな
エリア購入は幅が広がっただけだろうし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:36:11.70 ID:wr421tgy0
最初からガンツとかと比較してるのに
リアルでもこいつらおかしいと気づいたときに
オッサンの地味な同情心が心に染み入ったwww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:36:36.54 ID:v6ihPmAZ0
帰還呪文や妖精の輪は機能してるからテレポート自体が否定されてるわけじゃないしな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:37:35.06 ID:TWDfA0eY0
魂魄どちらにも記憶が宿るというのは
こういうネットとかSFには意外とない気がする
だいたいは肉体を離れて記憶とか精神を完全に分離できたりするよね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:38:03.73 ID:nnqdS2UVi
>>569
つまりID変えたら勝ちですね
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:38:29.42 ID:EVLM4G24P
そういえば重要施設が購入できるようになった理由に
内部処理で運営が所有してることになってたのに
大災害で運営が消えた(運営以外が転移した?)から所有者なし状態になって
それで売りに出されたんじゃないかって考察があったなー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:39:10.65 ID:4/HRNf060
ID、NG、自演、嵐でレッテル貼るの大好きだよねこのスレ
ところで今回は何が原因?読むのめんどいんで3行でまとめて
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:41:15.34 ID:SjQAeXHs0
ゲート使用不可は初期の街が停滞状態になってるとかギルド会館購入での脅しに意味を持たせるための設定だと思うけど
これにもきちんと理由や原因が用意されてて今後絡んできたりしそうだなあ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:41:37.91 ID:sarLH1rl0
魄に宿る記憶(大災害前<大災害後)を体ごと復元するために
魂と、それに宿る記憶(大災害前>大災害後)を消費してるのかな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:42:56.42 ID:AWhZIr790
>>576
おっさんが
自分理論で説教しようとして
失敗
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:44:07.34 ID:/AAqc6gk0
>>576
読むの面倒ならまとめても読めないだろ
脳内に直接送ってやるよ

(ファミチキください)
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:45:28.38 ID:UAlTWE81O
あれ、魄に宿る記憶ってようするに経験値じゃなかったっけ
もう一回見ないと…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:46:18.93 ID:AWhZIr790
>>573
ネトゲ世代がいよいよ本格的にSF書き始めたって思ってる。
キャラクタのデータと、ユーザーの記憶、それぞれに記憶(記録)があるとかは、
サーバ型のゲームやってりゃごく自然のことだしね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:47:48.91 ID:EVLM4G24P
>>581
魂は精神を支えるものでMP、魄は肉体を支えるものでHP
魄に宿る記憶が経験値で再構成の時劣化で失われるってのであってるぞ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:47:48.93 ID:dArazOVq0
>>522
敗北宣言、確認しました
とりあえずおつかれ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:48:59.77 ID:Ot3CD4or0
>>550
相手してやると居着くからスルーしてくれ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:49:56.22 ID:R9nS5Bh4P
魂魄はどっちがどっちだったか覚えられない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:50:31.17 ID:fzZ9X3B10
気絶してる人間をゲートに放り込んでみようか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:51:02.65 ID:AWhZIr790
>>585
すまん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:51:23.95 ID:4/HRNf060
>>580
こいつ直接脳内に・・・!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:51:32.96 ID:8sXVz5XD0
俺理論振りかざして袋叩きにされたらID変えて擁護って完全に汚物じゃねーか
黒剣批判の件で懲りてなかったのかよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:52:06.02 ID:EVLM4G24P
>>586
魂はたましい、魄は語源的に白=骨で肉体を表すからその連想で覚えるんだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:52:45.34 ID:/KCQ+rY10
>>586
魂がMP、魄がHP
死ぬと落魄するから、HP0になったら死亡と考えると分かり易い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:52:54.29 ID:xWdPQVUT0
>>583
で、大災害後はプレイヤーの記憶は魂と魄に股がっている、という設定に当てはめられたわけね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:52:57.14 ID:UAlTWE81O
>>582
先週までゲーム風異世界でのファンタジーものとして楽しく見てたから理解追い付かなくてやばいw
とりあえずリガンさんいいキャラ
かっこいいしなんか挙動不審なとこもあって萌える
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:54:35.24 ID:OC2f6ar10
野菜と果物とダンボールを2ヶ月強制された後に口にする
カリカリチキンの感動はハンパないだろうなあ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:55:08.44 ID:sarLH1rl0
>>583
ごめん全く的はずれな事言っちゃったか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:55:21.43 ID:si25iek6O
>>590
構ってちゃんが相手してもらいたいから、適当に煽って釣ってただけじゃね?
相手にされなくなったら消えるのなんか典型的やん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:55:56.49 ID:IKGBwoqT0
だからSAOの悪口はいうなとあれほど・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:57:24.30 ID:fzZ9X3B10
梅子の口がすっぱくなるほど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:58:53.59 ID:Q/m/2ylj0
>>599
【バード審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:00:27.38 ID:U4wdcYdx0
MPが0になるってことは一時的にはあり得るけど、
自然回復するから、極論をいうと0のままでも精神に影響はないのかにゃ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:00:54.27 ID:EVLM4G24P
>>596
いや>>578の理解もあってるかもしれないぞ
大災害前と大災害後の記憶がどう違うのかは不明だし
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:03:28.08 ID:iWF3eevg0
>>600
お前らはバードじゃねえ。
ダンサーだ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:04:07.13 ID:xb0sejVj0
一度死んだアカツキ「主君?誰だそれは?」
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:05:08.14 ID:kBYFBm+l0
>>604
俺が主君になるチャンスか!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:06:10.95 ID:akLJYQ+iP
>>603
ボケが高度すぎて(´・ω・`)
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:08:03.94 ID:8IpnQyAU0
>>595
入院して飲食禁止、水すら口を湿らす程度に制限された点滴生活の後
3ヶ月ぶりに許可が出て口にできた重湯の感動は忘れられない
冒険者達も人生観変わるレベルの感動だったハズだと断言できる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:10:30.21 ID:vcNMoHjJ0
>>601
今の所、MPが短時間に何度もゼロになった時に頭痛がするぐらいしか弊害はわからないな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:11:14.49 ID:EVLM4G24P
>>603
今他国鯖での12職に1〜3職ある独自名称(日本鯖での武士と神巫)募集してて
インド鯖のバードをダンサーに!って意見にままれがウケてたから実現するかもよ
今世界90以上の国や地域から1300以上多言語で案が来ててひぃひぃ言ってるから確定じゃないが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:12:01.80 ID:fzZ9X3B10
>>603
ちんどん屋かと思った
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:20:05.78 ID:OmWpepBy0
>>609
あれどうするんだろうな
もはや一人じゃ手に負える量じゃなくなってるんだけど
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:23:00.02 ID:nqgO5X000
>>609
すると全員ダンサーのレギオンレイドとかが実現できるな
胸熱
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:23:59.35 ID:LKn6xCKo0
レイドがインド映画になってまうのか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:24:15.74 ID:dMYN0lyh0
>>612
インド映画みたいなレギオンレイド…
やだちょっと面白そうかも…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:29:25.22 ID:R9nS5Bh4P
96人のダンサーがみんなで踊り狂うのか…
そしてそれに殺られるレイドボス
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:30:05.97 ID:WfzTbEK30
○○ダンサーみたいになるのかな
ダンサーなんて独自性はあちこちにあるだろうし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:30:53.69 ID:ntnipvtQ0
韓国鯖だと〈見習い徒弟〉が〈ウリジナル家〉なんかになってたり
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:34:05.45 ID:Y10IWb+4O
もしメキシコ鯖とか南ア鯖とかあったらすごいんだろうな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:35:55.07 ID:SjQAeXHs0
インドのモンクにはヨガ関係のスキルがあったりロシアのバードには歌の一つにコサックダンスがあったりするのか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:36:30.25 ID:LKn6xCKo0
舞のように見える中国拳法とかカポエイラなんかもあるから
踊りを極めたら攻撃力も極められる…のか?
もっぱら精神的なダメージがおおきそうだが
インド映画に倒されたらきっと引きこもって泣くぞボスw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:37:05.30 ID:iWF3eevg0
4chanでメキシコ人がバードのアレンジでマリアッチを出してたのは見たわw

マリアッチはこれね→http://www.tepito.jp/delfines/data/l2/img/maagave2.jpg
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:41:25.36 ID:5iAS754U0
フラメンコを踊るフランス
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:43:26.93 ID:2MYKCNpq0
ゲーム化してほしいなぁ……桝田ェ……
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:43:36.45 ID:si25iek6O
サムライッ!フラメンコッッッ!!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:44:44.02 ID:U4+dIb6o0
/bondance
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:45:26.92 ID:sarLH1rl0
>>623
20年続いてプレイヤーが異世界に飛ばされるまでが仕様ですね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:47:24.79 ID:LKn6xCKo0
フレンチカンカンやリバーダンスは蹴り技主体かね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:49:30.55 ID:wTKdUoqW0
.hackのThe WorldとかSAOとかに比べればエルダー・テイルはまだ実現できそうな感じ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:52:10.48 ID:WfzTbEK30
>>623
日本じゃもう糞ゲーしかつくれんぞ
大手が続編作るときだけ力を入れるから
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:52:13.29 ID:PP2i/nxI0
今殆どのMMOが過疎っかそだよな
まともに人がいるのはFF14ぐらいしかない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:59:46.83 ID:68uZsYew0
漫画の方の外伝読んだわ。アニメのバックグラウンド的な感じなのかね。
漫画とはいえやっぱ文字の方が情報を頭の中で整理しやすいな。
アニメ終わってから原作読もうかと思ってたけど終わったところはもう読みはじめてしまおうか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:01:51.21 ID:ngF1Wa+l0
アメリカだとマイクタイソンとかいるんだろうな、パンチしか使わないモンクで
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:03:46.15 ID:nqgO5X000
こうして日本国内でちまちま考えるだけでも色々出て来るから世界相手の募集じゃ・・・
た、多分誰か付いてるだろうし大丈夫だよ!
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:06:11.89 ID:2MYKCNpq0
>>626
20年間運営されるネトゲってDQやFFでも無理だろ…… orz

>>629
下手なソシャゲメーカーに目をつけられる前にソニー辺りがトチ狂ってお金出さねーかな……
否、NHKとのライセンス的にオーケーなのかどうかも問題なのだけれども
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:06:13.83 ID:OKWTfkXV0
>>631
続きが今すぐ読める。この誘惑に耐えられるなら
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:08:33.45 ID:U4+dIb6o0
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:13:39.02 ID:8IpnQyAU0
多少のラグは織り込み済みで海外鯖使えるブラゲならともかく
国内でネトゲになると鯖代もやたら高いし
開発費高騰の上、鯖代まで10倍じゃ日本より海外市場優先したくなるよなあ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:16:12.15 ID:OC2f6ar10
俺たちから奪い取った受信料をもってNHKは責任もってネトゲ化するべき
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:22:34.84 ID:x4kdO44h0
>>634
FF11が12年目で
UOが17年目だね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:30:33.80 ID:LKn6xCKo0
WoWでまだ10年か
先は長いのう
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:31:09.75 ID:0bP3gvT20
>>628
SAOだと、男キャラはほとんどキリトを目指すというカオスな
世界が展開されるわな(´・ω・`)
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:31:56.43 ID:x4kdO44h0
そういえばROって漫画が原作だっよね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:35:44.32 ID:xWdPQVUT0
>>638
正直このアニメのために受信料払ってるようなもん
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:39:47.59 ID:OKWTfkXV0
>>639
UOってもっと前からサービス開始してたろ?
20世紀にはやってた記憶があるんだけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:42:29.72 ID:x4kdO44h0
>>644
UOはサービス開始は1997年だから
今年で17年目で合ってない?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:44:37.53 ID:R+YbzAIB0
ステータス画面が大地人に出るのが驚き
一般の市民でも出るものなの?
それとも修行した人だけ?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:47:52.27 ID:P9pximEz0
エルダー・テイルは神運営に恵まれたから20年も続いてるっていう設定だからね
リアルであった神運営なんてゲームヤロウくらいしか記憶に無いし羨ましい限りだ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:48:52.35 ID:0bP3gvT20
>>645
UOはまだネット回線の定額制が始まっていない時代からだな。
テレホマン・・・。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:49:07.54 ID:zyMLOANK0
そういや晒しスレコピペって見なくなったような
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:50:49.50 ID:SWkcIE8t0
まあどんどんゲームから乖離してきて、ゲームらしい晒しネタが合わんようになってきた、てのはあるかもな
初心者組はむしろこれからかもしれんが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:51:58.34 ID:y0f+x03t0
>>638
NHKは放送局なのでゲーム制作はしない
しかし携帯ゲーム機用のオファーが来る可能性はある
って作者言ってる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:55:45.17 ID:SWkcIE8t0
ガイナは脱衣麻雀とか出さなかったか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:56:12.67 ID:OKWTfkXV0
>>645
どうも私の中の年代がずれていたようだ。
そうか、まだあれから20年立ってないのか。ってもUOサービス開始は9月くらいだった記憶があるからまだ17年経ってないなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:02:21.05 ID:nqgO5X000
>>646
出るよ、料理もメニュー画面からコマンドでやってた
だからミチタカと会談した貴族が新しい料理法(メニュー使わない)が大発見だって言ってた訳
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:15:32.65 ID:x4kdO44h0
>>653
UOは日本でサービが開始される前にコンプティークとTECH Winで
かなり特集記事が組まれていたからね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:21:58.71 ID:KHqWFFqn0
>>655
アンタ何歳なんだw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:24:49.40 ID:fnYXj3LE0
paciとかbajaで反応する人もいるだろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:27:32.79 ID:Ujzxjxcd0
>>505
放置推奨だけどとりあえず。

・自分たちの製品の仕様にこんな欠陥がありますよ、と誰かから指摘される。(憶測、裏付けなし)
・問題点の共有は当然すべきだが、現在相談できる仕事仲間は重要な会議の真っ最中
・結果、情報公開はすべきだがアキバに持ち帰ってからみんなで相談しようねって結論

ちなみに緊急案件とはしない理由が以下
・現状、死亡者多数いるのに特に問題点としては上がってない。
・死亡自体に経験値ロストというわかりやすいデメリットがあるので積極的に自殺するバカは知る限りいない

現在進行中の会議の内容に直接影響する話なら議題にも載せたろうけど、
今後のアキバを左右する交渉の真っ最中に全然別の重要事項をあんたは提示するのか。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:32:02.39 ID:0qQHuhha0
このアニメのスタッフは間違いなくSAOとアクセルワールドのアニメ化スタッフより優秀だわ
テンポがいいから説明回でも楽しく見られる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:32:05.10 ID:LKn6xCKo0
UO世代だとアラフォーにはなってるね
ちょうど子供と一緒に観られるぐらいかw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:32:42.73 ID:kuJ6l30g0
原作って大地人を見分けられるパラメータ表示とかないの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:34:06.27 ID:OKWTfkXV0
>>661
大地人は大地人って出るし、冒険者は冒険者って出てたろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:36:11.67 ID:SWkcIE8t0
まあ経験値自体は、低レベル層の分ならパワーレベリングすればなんとでもなりそうではあるが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:38:09.54 ID:kuJ6l30g0
>>662
今更ルディの確認なんてするからそれがアニメ独自なのかと思って
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:47:42.65 ID:nqgO5X000
個人的にアニメ版はむしろ意識してリアルを視聴者に意識させない作りにしたのかも
トウヤの車椅子描写、アニメだと凄いあっさりだけど、あれリアルに入院中の子どもが見たら複雑だろうしなあ
もっともリアルでも将来的には歩ける可能性高いケースだし、トウヤ本人も現実逃避している様には見えないし
車椅子自体が双子の頑張りの原点だから語って欲しい所だけど
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:51:41.77 ID:S8N5dsqU0
>>660
MTGや遊戯王でも親子でやってる奴がいるくらい年月たってるからね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:59:08.59 ID:SvpkGDy6O
鬼畜眼鏡の妹設定はホント?てっきりリアルでは歌舞伎町ホストなのかと…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:02:44.64 ID:DpaBEDir0
>>661
Q.〈大地人〉は〈冒険者〉のステータスを見ることが出来ますか?
また、〈冒険者〉は〈大地人〉のステータスを見ることは出来ますか?
A.〈冒険者〉は〈大地人〉を〈冒険者〉と同じく見ることが出来ます。見て判るのは、氏名、メイン職業、メインレベルのみとなっています。
 〈大地人〉は〈冒険者〉のステータスを基本機能としては見れません。しかし一部のサブ職業やアイテムを通して可能です。

原作では多分メイン職業とかで見分けてたはず、大地人はサブ職業でもメインになることあるみたいだし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:03:57.86 ID:dn5YTQEt0
大地人と家庭をもって、リアルに帰れるようになっても残るやつとかは出るんだろうな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:03:58.76 ID:XdeDcdkzO BE:1708063283-2BP(0)
>>667
歌舞伎町のホストに妹が居ちゃアカンのか?
作者が作中以外でも言及してるから確定っぽい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:05:30.48 ID:iTA5AT6m0
>>667
ネトゲユーザの活動が活発な夜に仕事してるホストはあまりギルマスとかには向かないんじゃないかと
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:09:50.19 ID:OmWpepBy0
クラスティのリアルはマジで謎
貴族とそつなく対応できて1000人単位のギルドまとめられて
スマートに女口説けるネトゲ廃人っていったいなんだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:10:42.16 ID:d6/tqfRM0
>>667
眼鏡は親が死んで妹と二人暮らしだったけど
エルダーテイルで死んだ後、妹の名前と顔を思い出せなくなってるよ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:11:40.03 ID:kuJ6l30g0
>>668
原作は一見じゃ分からないんだな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:13:33.73 ID:502D5jG80
今のところ、冒険者としてこの世界に生きるのはそう難しくなさそうだし
むしろネトゲ廃人でリアルでは浮いてた層も多いだろうから
残りたいのが沢山いるかもね〜
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:15:32.23 ID:nqgO5X000
>>667
あの眼鏡は別にタラすのが上手いだけの奴じゃないぞ
その内おいおい語られるだろうけど、ふざけんなもうお前だけで全部やれよって言いたくなるレベルの超人
人に仕事押し付けて困らせるのが割と趣味だから超人っぷりがあんまり目立たないけど

ただリアルはいまだに謎が多くてなあ・・・妹だけはいるっぽいけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:17:23.69 ID:fzZ9X3B10
>>676
あの眼鏡はシロエのライバルじゃなかったの?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:18:49.72 ID:xWdPQVUT0
>>668
…あっ
なるほど、それでか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:19:55.41 ID:vcNMoHjJ0
>>676
猫は飼ってるそうだよ

>>677
協力し合う円卓会議の仲間なのになにゆえライバル?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:19:55.98 ID:SWkcIE8t0
有能な人はシロエの敵に回るなんて愚行は犯さないよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:20:06.72 ID:R9nS5Bh4P
主人公っぽさはクラスティやソウジロウのほうが格段に上ってままれがどっかで言ってたなー
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:20:27.33 ID:ixZg21Aa0
>>672
D.D.Dは各部門が勝手に成果上げるようなシステムの組織にしてるから
その規模ほど運営に手がかからないようになってんだわ
まあそういうシステム作り上げれることのほうがありえねぇのかもしれんがw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:22:37.54 ID:VmJDQfP60
敵を倒すと記憶を失うアニメが最近あったな・・・うっ!頭が(´・ω・`)パリーン
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:25:28.94 ID:68uZsYew0
テッカマンブレードか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:25:46.30 ID:uzdi/zog0
>>672
どっかの大企業の幹部説が有るよなー。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:28:54.95 ID:fzZ9X3B10
>シロエのライバル
キャラのかぶり具合的に
メガネキャラ争奪戦のライバル
メガネキャラ人気を分けるライバル
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:32:49.71 ID:U4+dIb6o0
DDDってなんかの略なんかね
Don't Drink and Drive
みたいな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:33:36.69 ID:TIznPd40O
「この女たらしの眼鏡野郎が!」
「ふっ ロリコン眼鏡くんに言われたくありませんね」
「やはり眼鏡の方は野蛮ですわ あら!アカツキちゃん(ハート)」

眼鏡三國志が始まりました
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:36:11.43 ID:+rHOSdls0
ロデリックさん…
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:36:49.35 ID:CDdPMadJ0
一挙放送でにわかファン増えたか?
スレ早すぎだぞ・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:37:30.37 ID:LKn6xCKo0
ロデリックさんにとっては全ての事象が嫁だから張り合う必要なし
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:39:32.73 ID:vcNMoHjJ0
>>687
ギルド名の由来は「クラスティが名前決定時に適当にキーボードを押して入力されたのが『D』で、1文字では決定できなかったので『D.D.D』にした」との事
……意味なんてなかった
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:39:50.40 ID:WfzTbEK30
アニメから入った奴はそら全部にわかだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:39:53.22 ID:XdeDcdkzO BE:1423386645-2BP(0)
>>687
適当にDで行こうとしたらシステム的に通らなかった
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:41:05.02 ID:2MYKCNpq0
>>667
妹ってもう死んでるんじゃないのか? 勝手にそう思ってたんだが

つーか、何故かラスボスっぽい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:42:25.62 ID:zyMLOANK0
デストロイ・デストロイ・デストロイというバンドがアメリカにいるぞ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:43:14.26 ID:E6msJgkb0
ルンデンハウスだけ名前欄が他と違うけど設定を変えてるだけ?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:45:09.55 ID:yEmT3P8k0
もうわざとらしすぎる質問いいから
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:45:20.75 ID:xWdPQVUT0
>>697
そうじゃないか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:47:01.87 ID:R+YbzAIB0
>>669
やりがいのある仕事がある、
そして何より病気にならない。
まさに理想郷だから
歳取った人ほど、帰らないやつ多いだろ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:49:11.42 ID:EVLM4G24P
どうしても帰りたいのの筆頭は家族や恋人がいるパターンかな
ネトゲに多い主婦とか子供が心配で帰りたいだろう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:50:18.81 ID:x9KFXLLl0
(´・ω・`)トウヤなんて歩行障碍者だものね
(´・ω・`)思いっきり体が動かせるなかで、いざ戻れるとなると躊躇いそうだわ

(´・ω・`)それよりおしっこするのだからレイド中の排便処理が気になるわ
(´・ω・`)男女混合ptならオンナノコ困るじゃない
(´・ω・`)てとらちゃんがどうやってしてるか考えるだけでもう
(´^ω^`)
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:50:35.10 ID:ZDTDJr4m0
これって全24話っすか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:52:20.89 ID:x9KFXLLl0
>>703
(´・ω・`)25話よ
(´・ω・`)ウィキペディアにだって載ってるわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:52:35.25 ID:ZDTDJr4m0
>>704
ありがとー
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:53:14.64 ID:CDdPMadJ0
>>693
それはさすがににわかの定義がきびしいわ
一挙放送からがにわかでこのスレ的には新人の無料チケット組ってことで
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:56:02.17 ID:fzZ9X3B10
アニメ放送前からアニメログ・ホライズンのファンの人はビーター
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:56:03.63 ID:x9KFXLLl0
(´・ω・`)たまーにこのスレ覗く程度だったのだけど幕間のデフォルメキャラを切り抜いてまとめたものを誰か上げていないのかしら
(´・ω・`)もしないのなら作るのだけど
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:56:50.13 ID:U4+dIb6o0
>>692
orz
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:57:54.29 ID:nTtbXwPm0
にわかでもええやん、なんも問題ないやろ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:59:16.60 ID:LcVxXLXm0
正月一挙放送(ただし3話からだけど)で興味持ったにわかだけど
おもしれーなこの作品
テンポ良くって30分作品があっと言う間に終わってしまうな
これはスッゲーいじわるw直ぐ次の回が見たくなる罠
最近はあんまりアニメ見てなかったけど、これから見るわ
これ深夜にやってたらもっと人気出てたかもね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:01:02.99 ID:SjQAeXHs0
(web版に手をだせばすぐに最新話までの続きが見れるよ)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:01:21.93 ID:R9nS5Bh4P
>>707
アニメ化のだいぶ前になろうのを最初のほうだけ読んで積んでて
アニメ始まるってんでちゃんと読み直したらハマった俺はビーターなん?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:01:50.15 ID:EbLwJEkpO
クラスティのほうがいい性格してる分本気出したら策士としてはシロエより上なイメージがある
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:03:09.29 ID:EVLM4G24P
>>711
NHK夕方アニメなんて最初からみないってやつ多いからな
たしかに深夜ならもっと普段アニメみてる層の視聴者が多くなったろう
でもこの時間帯はこの時間帯で普段アニメ見ない層や子供の視聴者が増えるからこれはこれで
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:04:04.93 ID:sarLH1rl0
クラスティは実はゲームの総責任者という展開
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:04:05.91 ID:fzZ9X3B10
>>713
アニメ放送前にアニメ・ログ・ホライズンのファンを名乗るようであれば
問答無用にビーター
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:05:00.07 ID:/dGrreoL0
>>682
アメーバ経営ってやつですな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:05:18.45 ID:OmWpepBy0
>>708
それってゴブザイルとかのあれのことか?
ないからたのんだ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:10:50.63 ID:vcNMoHjJ0
>>716
?「あいつが仕掛けるならこの世界はもっと悪趣味に染まっている。
こんな綺麗な世界を作ったのがクラスティだなんて、そんなの認めない!」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:11:28.02 ID:OmWpepBy0
もし深夜ならマリ姉のビキニが規制されたりはしなかったかもな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:11:53.94 ID:ZFCLI4jl0
昨日の放送話を見返したら、
セララがキャンプ夜に猫の人形と一緒に寝ていた
高機能なマジックバックが無くて荷物を圧迫しそうなもんなのに
わざわざ持ってきたんだな…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:14:22.83 ID:EbLwJEkpO
マリ姐の谷間が描かれないのが逆に不自然で気持ち悪い
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:15:54.45 ID:EVLM4G24P
>>722
あれだいぶ前の話でセララが見ながらにゃん太班長思い出してた猫のぬいぐるみだよな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:16:51.16 ID:lCcUnxWq0
マリ姉は小竜とか飛燕とかに手を出してないんだろうか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:17:49.78 ID:u1hMit2nP
ススキノの戦闘で、あの程度の連携やタイムラグ無しで補助魔法かけるとか
アホでも思いつきそうなテクニックを、90LVのアカツキが私には出来ないとか

あんだけ料理の味がしないって苦しんでるのに、3万人も居て気づいたのが
一人だけってアホかよ。普通ゲーム開始1時間でバレるだろ。

500万って聞いた時点でギルド会館買い占めるじゃねーの?って思ったけど
よくよく考えると安すぎだろ。アホか。

中学生LVの発想を天才的発想に仕立て上げる為に、他の奴らの知能LV
を小学生以下にするのはやめろよ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:20:22.62 ID:ZFCLI4jl0
>>724
えっそうなのか?
三日月同盟の犬の絵の前に並べてたやつ?
アレすんげーブサイクな人形だったのに
それ見て班長思い出すとかセララかなり重症だなぁと思った記憶
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:21:43.70 ID:+Wp9stFI0
あずきちゃんの頃からこの辺の時間帯のNHKアニメ見てるから、あと1年で視聴歴がエルダーテイルの歴史に並ぶ

バクマンで終わりかと思ったら予想外にログホラ面白くてね
このアニメで卒業できるかなあ…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:22:57.57 ID:rXjYqv9w0
>>726
そうだねっつ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:25:09.08 ID:fzZ9X3B10
エステバンから見てたら勝ち組?
それとも負け組?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:26:18.93 ID:ZDTDJr4m0
一挙放送なんてやってたんだ
知らなかったあるよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:28:06.24 ID:iTA5AT6m0
>>728
忍たまとかそろそろ20年だっけ?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:29:01.29 ID:lCcUnxWq0
きょ・・・恐竜惑星・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:29:03.36 ID:SjQAeXHs0
>>728
これ終わってもストック貯まったら二期もあるかもしれんぞ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:31:28.92 ID:nqgO5X000
>>725
セクハラし放題に見えるけどあれで天然なのよマリ姉
オバちゃんがええ子ええ子〜ってナデナデするのと同じノリ
年下に即手を出す様なタイプだったら小竜も苦労しませんわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:39:49.23 ID:eH7pO06v0
カメラの代替物はあるのかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:41:13.53 ID:+Wp9stFI0
>>732
忍たまはもう21年目
エルダーテイルと同級生?!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:43:02.29 ID:x9KFXLLl0
>>736
(´・ω・`)シロエさまがきっと見事な模写をして下さいますわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:44:34.07 ID:SjQAeXHs0
念話機能とかがあるならスクリーンショット機能も実は探せばあるかもしれない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:44:49.93 ID:ZFCLI4jl0
ミノリに描いてもらえばいい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:45:31.82 ID:eH7pO06v0
普通のコピー機みたいに紙のものはコピーできるようだが、3Dを2Dに自動変換できるのかってのがわかんない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:46:22.60 ID:vcNMoHjJ0
絵は〈画家〉の領分じゃないかね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:48:53.90 ID:pZyjPcmQ0
キャラや世界観が丁寧に描かれてて面白いなあ。
これから盛り上がりどころだからめっちゃ楽しみだわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:50:53.56 ID:eH7pO06v0
じゃあ、カメラはやっぱり要りそうかな〜
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:53:19.92 ID:Ozl82dIrP
エヴァがぱくった作品まとめ
http://www51.atwiki.jp/evanngerionn/
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:55:15.53 ID:+czTSxh+P
カメラはわりと早く再現できるんじゃないの?
感光材の化学物質を卯tくれるかどうかにもよるんだろうけど
でも今の子供はフィルムとう概念知っているのかな?
デジタルじゃないの?と思うかも

「逆光は勝利!世はなべて三分の一!」
「ピーカン不許可 頭上の余白は敵だ」
「トライXで万全 これを4号か5号で焼いてこそ味がでる」
といってもわからないだろうな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:59:52.36 ID:ZFCLI4jl0
感光材さえ作れれば
まずはピンホールカメラから
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:02:25.80 ID:XdeDcdkzO BE:3202619459-2BP(0)
>>737
残念、2018年設定で20年だから向こうがかなり先輩
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:02:27.77 ID:AWhZIr790
>>746
やぁ、鰯水さんじゃないですか
そんなこといってると鳥坂さんにたこ殴りにされちゃいますよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:03:39.23 ID:fzZ9X3B10
カメラの代用くらい
映像取り扱いのプロ、リ=ガンさんに聞けばなんとでもなりそう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:05:27.23 ID:SjQAeXHs0
>>750
そういやあのウィンドウ式プレゼン作ってたもんな
映像つきだったし
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:06:22.40 ID:0qQHuhha0
さすがネトゲのアニメだ
アニメ板では希少なラン豚までいるぜ
豚狩りだ豚狩り!明日のハンバーガーの具はラン豚だ!ヒャッハー
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:07:07.43 ID:fzZ9X3B10
お米が食べたくなる光画部の話はかなり年代限られると思う
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:09:09.01 ID:eH7pO06v0
スマッシュのあれは、遠見の魔法か何かで実際にあったのを記録したのかな

。。遠見の魔法を俺も使いたいw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:12:30.92 ID:FFa9rmnJ0
この世界には冒険者、大地人の他に
亜人間と呼ばれる種族も棲みついている。

例えば鼻チンコ。彼らは知能は低いが
頑強で繁殖力は強く何より鼻チンコで凶悪だ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:12:43.76 ID:x9KFXLLl0
>>752
(´・ω・`)ksgがあるならどこにでもらんらんは現れるわ
(´・ω・`)それが仮想であろうともね
(´・ω・`)あのときギルマスに幻想級を持ち逃げされたときかららんらんはらんらんになったの
(´・ω・`)それはともかくデフォルメキャラの切り抜き作るから出荷は許して?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:13:25.19 ID:9ci02NnWO
>>754
なにを覗く気だ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:13:48.97 ID:v2UD0kET0
>>733
ジーンダイバーとナノセイバーもだな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:13:53.52 ID:tK6NQQjw0
むしろエルダーテイルはらんらんが浄化されかねんレベルの
神開発で神運営なんだが・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:14:17.38 ID:Q/m/2ylj0
>>753
良くも悪くもパトレイバーと鉄腕バーディーの方が記憶に残っているイマゲ

……ああ、未来放浪ガルディーンは関わっただけか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:16:42.54 ID:lBJV9hH60
>>757
アカツキさんのおパ(ry
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:16:50.00 ID:si25iek6O
>>756
よぉし、今日のノルマは60匹だ!

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:19:20.84 ID:fzZ9X3B10
未来放浪ガルディーンとは懐かしい
でもスレチ

>>754
使い魔で映像撮影し
大型水晶で作画・編集して
3次元映像として魔法道具に記録するくらいはやりそう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:19:37.18 ID:ZFCLI4jl0
NHKアニメっていったら
19:30からの未来少年コナンだろいいかげんにしろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:19:52.23 ID:G9kIufyC0
(´・ω・`)出荷よー
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:21:05.83 ID:zzPEk7+pO
淘汰されろ!片親家庭で育った障害者wwwwwwwwなんでかは知らんけど片親の奴は言われなくてもなんとなくわかる
不健全の出のゴミとは分かり合えない 自覚してる奴は多い クズの子はクズ!死ねや!有害腐れ糞人種!
片親で育った人間は未完成のまま終っとる
おう!おう!機能不全家庭ども!
父さんと人生を暑く語ったことないの?父さんに人生の生き方を教えてもらってないの?
だから最底辺ドクズなんだよお前ら捻くれ機能不全家庭の母子家庭は 死ねや!
言っとくが俺をナメないほうがいい
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

お前父さん居ないんだ?うわぁ…
    ジョン・レノン
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:21:09.36 ID:lBJV9hH60
>>765
ブタ丼ぉーーーん!!
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:21:29.63 ID:x9KFXLLl0
>>761
主君、この変態に飛び膝蹴りを食らわしてもかまなわいだろうか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:22:24.67 ID:xWdPQVUT0
>>761
透視
盗視
凍死
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:23:05.48 ID:u1hMit2nP
みんながみんがRPし過ぎて気持ち悪い
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:25:13.88 ID:lBJV9hH60
>>770
しってるか? アカツキさんって影でシロエの事
旦那様って呼んでるんだぜ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:25:44.09 ID:k0Oh56sH0
らんらんって何だよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:28:52.12 ID:LKn6xCKo0
パンダの名前?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:30:08.78 ID:U4+dIb6o0
<カッツドゥーン
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:30:14.43 ID:R9nS5Bh4P
>>772
ネトゲ系のお約束だと思ってればよろし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:31:33.31 ID:0qQHuhha0
>>756
(´・ω・`)出荷よー
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:31:52.28 ID:eH7pO06v0
>>757
例えば五十鈴ちゃんの水浴びとかに決まってるだろ!!11!
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:33:19.85 ID:FMw2fJkn0
>>772
(´・ω・`)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:33:55.06 ID:iWF3eevg0
>>776
(´・ω・`)そんなー
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:34:34.07 ID:iTA5AT6m0
>>777
五十鈴ちゃんとルンデルハウスさんは結局一緒に水浴びをしたんですか!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:34:38.96 ID:LKn6xCKo0
ネトゲ系スラングはやってないタイトルだと分からんのが多い
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:35:29.13 ID:8vjkKUw20
>>772
ネトゲが糞ゲ化するとどこからともなく現れる心が壊れた住民
大体が衰退のはじまりだな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:35:30.87 ID:AWhZIr790
またなんか変なのがいついたのか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:37:03.90 ID:742BKn0Bi
>>693>>706
自分まではにわかじゃない
自分より新参はにわかですね
わかります
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:39:11.15 ID:EbLwJEkpO
精神と肉体のギャップ設定のおかげでネカマ少なくなってんのかな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:42:58.01 ID:9QJ1YYPe0
2chのおっさんばっかりになったな、14歳の俺には辛いわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:43:06.74 ID:VmJDQfP60
魂魄ドライヴ!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:43:45.85 ID:x9KFXLLl0
>>785
(´・ω・`)まあ声は(初期は)現実のものと同じだからアカツキちゃんみたいに大災害当日に性転換してるんじゃない?
(´・ω・`)ロデリックの報告見るに少しはネカマを貫き通した漢もいるみたいだけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:44:32.61 ID:nqgO5X000
>>785
ゲーム時代からボイスチャットが主流だったのでネカマネナベは希少だったとの事
ゼロでは無いけれど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:44:49.92 ID:1NbPaqxK0
ピザーラのCMがピザ食べてるにゃん太班長で脳内再生されて困る
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:45:32.29 ID:742BKn0Bi
>>788
都合良く外観ポーションにありつけた奴が何人いたか……
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:47:09.40 ID:XdeDcdkzO BE:2490925875-2BP(0)
>>785
そもそもボイチャ主流だからネカマは少なかった
だが「ケツを長時間見る事になるから、どうせならおにゃのこの見たいよねっ!」
という層は一定数は居る物
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:48:15.33 ID:EbLwJEkpO
>>789
成る程
設定の細かさが意外と痒いところに手が届くレベルでいいな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:48:35.06 ID:88XVpJCF0
>>792
あかつきの中の人が同じこと言ってたなw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:48:47.96 ID:eH7pO06v0
猫好きという名目wで、FF11ではミスラ使いだったにゃ〜
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:48:59.86 ID:x9KFXLLl0
>>791
(´・ω・`)そういえば期間限定で入手可能な稀少なものとは言ってたわね
(´・ω・`)pso2では課金アイテムなのに
(´・ω・`)mmoではキャラグラフィック変えるのはそこまで需要ないのかしら
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:52:38.72 ID:Cum5t3/u0
原作のキャラ紹介だとアカツキの見た目はほぼ完全にリアルと同じなんだっけ
シロは身長サバ読んでるが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:54:53.30 ID:faJW29g+0
なんか、AKBスレみたいなキモ臭がこのスレからする
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:57:22.31 ID:1PjPZAhhP
そんなスレは知らない
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:57:34.21 ID:LKn6xCKo0
キャラグラフィックはだいたいキャラメイクの時にそれなり考えて決めてるし
細かく設定してもモニタ画面じゃそんな見分けつかんしって
そこまでこだわりはないな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:57:36.65 ID:SWkcIE8t0
しかし男が女キャラやるのはともかく、女はボイスチャットでも男キャラやる抵抗はそんななさそうな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:57:44.24 ID:x9KFXLLl0
>>797
(´・ω・`)らんらんは騙されないわ!

本編57節
システムからの補正がある〈エルダー・テイル〉において美男美女は珍しくない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:59:02.48 ID:AWhZIr790
なんか一気にキモいスレになったな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:59:16.55 ID:yEmT3P8k0
>>798
アニメ住人の場所にMMO住民がなだれ込んできてるんだから
もういろいろと化学反応起こしてるんだよ

俺はカオスってるスレのほうが好きだけどな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:00:16.23 ID:HoVTLkF30
>>801
あるわけない
女性キャラが女キャラを一番に好んで使うなんて幻想
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:00:53.31 ID:vcNMoHjJ0
>>802
アカツキはシロエのお墨付き
>影響下にあるこちらの容貌がこれなのだから、本体の方だって正統派美少女だと云える。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:01:52.42 ID:EVLM4G24P
なろう民も流入してるしな
もうカオスっすよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:03:25.82 ID:OmWpepBy0
ネ実のログホラスレもよく伸びてるよな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:04:05.18 ID:Cum5t3/u0
原作書籍が絵付きの設定資料とかキャラ一人一人のプライベート情報とか凝ってて面白いな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:06:05.01 ID:yEmT3P8k0
>>809
挿絵と設定資料が売りだからなw
原作をwebで読めるのに売り上げ上がりまくってるのはいいことやね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:06:31.64 ID:SjQAeXHs0
ネ実のスレってなんて名前だっけ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:07:43.22 ID:yEmT3P8k0
ステルススレで毎回スレタイ変えてる
今はここ

デスペナ180万オンライン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1388835079/
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:08:28.84 ID:OmWpepBy0
>>811
スレタイ偽装だからオンラインで検索してそれっぽいの探せ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:09:56.67 ID:EVLM4G24P
webで全公開してるのに書籍売るためには付加価値いるからな
イラストやおまけ資料に1000円の価値がないと読者は買ってくれない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:10:06.12 ID:p3Rf0DCP0
一挙放送で初めて見たけど面白いなー
話のテンポがいいからかな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:11:21.38 ID:faJW29g+0
>>804
なんで違和感感じてたかすごく納得した。鋭いわお前。
アニオタの俺が思うにだけどアニオタは意外と内向きなオタ思考を嫌うし、
好きなアニメでも批評を客観的に受け入れてむしろそれを楽しむんだよ。
でも、アイドルオタは何もかも全部混同してる感じ。
ネトゲを題材にしてネトゲ没入の言い訳をできないネトゲ民が
このアニメにシンクロしてるような感じもする
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:11:22.44 ID:sarLH1rl0
>>812
探して見つからなかったがそういうことか
まあ偽装しないと荒れるよな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:11:50.53 ID:yEmT3P8k0
>>814
それだけの価値があるかどうかって言うとそこまでの情報でも無いから
ぶっちゃけ、ままれの作品に対するお寄付の意味合いのほうがよっぽど高いと思う
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:13:13.39 ID:LKn6xCKo0
>>814
単に液晶画面で長文読みたくないからっすよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:13:18.20 ID:OmWpepBy0
偽装スレタイはネ実の文化
スレタイ検索で移民に来られても困るしな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:13:41.65 ID:Cum5t3/u0
何ていうか資料とか挿絵の素朴な可愛らしいタッチとかが好きかな
主人公がヒロインに好意を寄せられるのが納得できると気分がすっきりする
不自然じゃないし眼鏡でインドアタイプって設定なのに好感が持てる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:16:44.02 ID:x9KFXLLl0
(´・ω・`)著者のオフィシャルサイトである程度はキャラ紹介載ってるけど全部ではないのよね
(´・ω・`)ツイッターでアイテム募集したキャラだけ………なのかしら
(´・ω・`)今一部しか書籍が手元にないからできれば全部いつでも参照できるようにして欲しいわ
(´・ω・`)けれど書籍に載ってない情報も載せてるのね
(´・ω・`)レイドチーム紹介ページでヴァイネンさんのお目々に笑っちゃったわ
(´・ω・`)あ、小説家になろうサイトの資料集の各職業のビルドとか主要スキルを眺めるのも面白いわよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:19:02.62 ID:sOTg8nvM0
ツイッターでアイテム募集したキャラ=書籍版の扉絵に載ってるキャラだけやな
7巻の24人は担当のF田のアホが書籍に載せ忘れたから公式サイト掲載になったらしい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:20:18.33 ID:SWkcIE8t0
流入してるというなら、まおゆうからのVIPPER流入も結構なもんだと思うが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:22:32.33 ID:EVLM4G24P
F田さんはドジっ娘肉食コロポックルやから責めないでさしあげろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:24:23.79 ID:WxdVzlC20
らんらん・・・俺と一緒にWoTで焼豚になろうぜ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:24:54.22 ID:vcNMoHjJ0
>>822
6、7巻のもアイテム募集されてたはずだよ
何故公式サイトに載ってないかは知らんけども
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:25:29.52 ID:yEmT3P8k0
財布落とすのは良いけど、原稿無くすとしゃれにならんよF田さん
そんなことしたら今度は財布があっても中身がなくなるよ

とちみっこいじめとく
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:25:45.86 ID:+Wp9stFI0
>>814
自分はパソコンで小説読むとか耐えられないんです
寝っ転がりながら読みたいんだ
スマホでも良いけどPC同様便利すぎて10分もしたら読書どころじゃなくなるしw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:26:02.91 ID:x9KFXLLl0
(`・ω・´)<きしゃお
(´・ω・`)ツイッターかなんかで載せ忘れたって言ったのかしら
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:27:57.16 ID:Cum5t3/u0
直継年上のお姉さんといい感じだなんてラッキーやな
小竜君男気見せてモテ期到来だが…(泣)

ミス五十鈴とルディもいい感じやね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:28:22.95 ID:EVLM4G24P
>>830
たしか舛田のおっさんがツイッターで暴露してたで
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:31:45.31 ID:arcE/9nBP
>>29-41
なんか勘違いしてる人が多いが、ワールドフラクション=大型アプデではないぞ
世界級と呼ばれるワールドフラクションよりも大型アプデの方が数が多いし、何よりノウアスフィアの開墾以前の大型アプデはワールドフラクションの時期とまったく関係ない

一度目のワールドフラクションが起こったときは開発時期よりもさらに昔、二度目はβ開始、三度目がノウアスフィアなんだから

個人的には一度目のフラクションで現実世界の開発者となんらかの繋がりを持ち、
それを知ってか知らずかゲームを開発することによってセルデシアの世界も「改変」していったのだと思う
つまりゲーム作ることによってセルデシアの世界に干渉するようになったのが本当の最初のワールドフラクションの効果
ただの推測・自論だけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:33:25.62 ID:XdeDcdkzO BE:1494555473-2BP(0)
>>831
マリ姉がバカンス満喫出来る様に根回し頑張った惚れてる男がもう一人……
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:34:55.14 ID:x4kdO44h0
>>829
voiceroid使ってweb版を
音声化しましたが?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:35:21.48 ID:lBJV9hH60
ハイレベルケモナーのセララさんに好かれる班長もいるお!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:36:14.34 ID:iWF3eevg0
>>822
>>827
何故か左のメニューが竜吼山脈の連載が終わった時から更新されてないが、
トップページから過去ログたどれば6巻と7巻のキャラ紹介もちゃんと見れるよ。

関係者の方、もしここをちらっとでも見てたら、公式HPの該当メニュー整理してもらえないっすか…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:36:41.38 ID:R9nS5Bh4P
大型アプデはだいたい新規エリア追加の大陸級とか
レイドやダンジョン追加の国防級、戦略級なんじゃないかね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:36:56.21 ID:UAlTWE81O
>>834
誰だっけと思ったw
チョウシに根回ししてたんだよねカラシン…働くなぁ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:37:26.63 ID:x9KFXLLl0
>>832
(´・ω・`)見つけたわ
(´・ω・`)桝田省治のツイッターで2013年12月21日の発言ね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:37:28.36 ID:1evSRjCn0
豚はそろそろ巣に帰ってくれんかな。
関係ないとこまで出張らんでくれ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:38:02.92 ID:EVLM4G24P
そういえばカラシンそんな活躍してたな
下見していい場所探したりしてたんだっけ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:38:57.99 ID:v6ihPmAZ0
そら拡張パックで世界そのものが変わるとか、普通ないからな

ハーフガイアプロジェクトで大陸自体は元々存在しているから、
追加エリアへの行き方が判明したってだけだろうし

新ダンジョン追加とかだって、あの世界的には、単に元々存在していたダンジョンの
「封印が解けられた」ってだけだろうし

レイド追加だって、そういう事件が起きたってだけだもんな


某ゲームの新生くらいルールが色々変われば世界級かも試練が
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:39:01.75 ID:wLEXebCS0
一挙放送ではまって、web版原作も全部読んだけど
単行本も買っちゃおうか悩む
あの値段分の価値あるんかな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:39:17.89 ID:iWF3eevg0
>>829
タブレットで電子書籍は捗るぞ。
一度やると便利さがすごい・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:40:13.51 ID:EVLM4G24P
>>844
イラストもいいしいっぱいおまけもついて見ごたえあるぞ
文章も結構ちょこちょこ変わってるし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:40:25.68 ID:5iAS754U0
これあるのか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:41:03.29 ID:R9nS5Bh4P
>>844
迷うくらいなら二期のためにも買ってしまえ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:41:57.34 ID:dcfgixGL0
でもカラシンの優先度は発明ラッシュのアキバ>マリ姉の水着なんだよな
もうちょっと下心とか持ってもいいのよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:41:58.94 ID:EVLM4G24P
電子書籍版のほうがちょっと安いけど
イラストページの書き込み文字が解像度の問題で潰れてることがあるのが残念
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:42:11.37 ID:eB+T4W680
>>844
オマケに値段分の価値があるとは俺には言えない
だからあえて言うが二期のためにお布施しろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:42:49.51 ID:iWF3eevg0
>>844
価値はあるな。
装丁が普通のより豪華だから、満足感がすごい。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:43:35.20 ID:7uloj5LX0
>>849
つまりサイズを図るチャンスってことだよな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:43:47.93 ID:Cum5t3/u0
梅子は優秀だけどメンタル面ではマリ姉が支えてる感じだな
やっぱりあの殺伐した世界ではリアル子供には保護者必要だね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:45:26.25 ID:OmWpepBy0
個人的にはどうせ書籍買うなら電子書籍より本がいい
別にwebで読むのが苦痛ってことはないが
どうせなら紙の本でじっくり読みたい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:45:33.74 ID:XdeDcdkzO BE:2846772285-2BP(0)
ママのママ(ボソッ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:45:42.54 ID:7LQQFvgS0
シロエが大魔術師なら
班長は猫神さまですか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:46:06.83 ID:nqgO5X000
>>844
巻末資料かなりおススメ
個人的にはメインキャラの1日のスケジュールが面白かった
意外と仕事してるキャラとかやっぱりサボってるキャラとか色々判ってw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:47:49.01 ID:ZFCLI4jl0
紙媒体は良いよねって眼鏡の筆写師が言ってた
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:48:35.03 ID:UAlTWE81O
>>854
自分もいっぱいいっぱいなのに明るく振る舞って、いいギルマスだな
って直継の評価がまさに
マリエールは直継と似てるタイプで他人を思いやる精神的な余裕があるね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:48:36.06 ID:x9KFXLLl0
(´・ω・`)整理が大変とも言ってたわ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:50:30.62 ID:Cum5t3/u0
リアルのデミグラスさんとかマサチューセッツさん見てみたいわ
シロやらエロツグやアカツキちゃんはアレがほぼリアルらしいけど
明らかに現実離れしたビジュアルの人の素顔とか想像つかん
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:52:03.93 ID:eB+T4W680
>>858
あれはシロエのブラックっぷりに笑う
睡眠時間5時間で後はずっと書類仕事しかしてねえw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:54:44.36 ID:wLEXebCS0
ドラマCD付いてるからとりあえず7巻だけ買おうかな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:56:40.97 ID:EVLM4G24P
7巻のドラマCD、あれはいいものだぞ
かっこいいアイザックとクラスティが聞ける
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:57:36.29 ID:arcE/9nBP
どっちもメリットがあって甲乙付け難い
両方欲しいが、二倍払いたくないんだよなあ

俺は紙媒体で買ってるが、電子書籍も欲しい
紙媒体の本がこれから生き残るには、電子書籍版を+小額でセット売りしないと駄目だと個人的には思う
日本の出版や企業って消費者目線で物事考えないのがだんだん致命的になってるよね
海外勢が押してるのは日本側の自業自得による部分が大半なんだよなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:58:05.78 ID:XdeDcdkzO BE:569355124-2BP(0)
あの会議でシロエを会館買うとかコイツ危ねぇ、追放!って形で一致団結してくれた方が
目的も果たせて今のブラック環境も無く幸せだったかもしれんな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:58:39.29 ID:SjQAeXHs0
せっかくだしアニメ版終わったら書籍全部買おうと思ってたけどドラマCDのせいで7巻だけ先に買ってしまったよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:00:00.63 ID:x9KFXLLl0
(´・ω・`)個人的には束になった電子書籍が欲しいわ
(´・ω・`)紙の本みたいな体裁で中身がすげ変わるの
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:00:51.91 ID:5MwAtzBr0
>>866
電子書籍を本屋で売るとか意味の分からない新事業始めようとしてるみたいだな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:02:55.92 ID:1NbPaqxK0
>>868
おれおま
ドラマCD聴きたいけどまだ未開封だわ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:04:35.46 ID:Cum5t3/u0
コミック含めて全巻揃えるか迷ってるチキン状態
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:06:09.44 ID:R9nS5Bh4P
迷ってるならみんな買っちまえ
そういうのがニ期につながるんだ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:06:47.77 ID:7LQQFvgS0
コミック版ってどうなん?面白いのかなぁ
田舎だからか置いてなくて取り寄せかネットで買うしかないわ

迷うような金額でも無いけど気になるわ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:07:04.85 ID:HoVTLkF30
ドラマCDはいいものだ
アニメの演出より会話のテンポがいい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:07:08.91 ID:DpaBEDir0
ドラマCDって買ったことないけど原稿は付いてるん?

絵無し音声だけだと自分で読むより遅すぎてキツいんだよな…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:08:31.88 ID:arcE/9nBP
>>869
e-inkはもう相当薄くできるし、高画質ならそのうちOLEDでペラペラのも出てくるだろう
まだまだ高いけど、あと数年もすりゃ大丈夫かと
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:09:16.69 ID:Cum5t3/u0
漫画版のマリ姉のおっぱいが美しすぎるが
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:09:34.12 ID:arcE/9nBP
>>874
メインのコミカライズ版は面白い面白くない以前に、もう何ヶ月もずっと休止中
買うなら西風の旅団をお勧めするぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:11:57.10 ID:EVLM4G24P
>>874
だいたいweb上で試し読みできるから見てくればいい
テンプレにリンクあるぞ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:13:09.27 ID:0qQHuhha0
紙のような媒体で電子書籍読みたいって言うのは薄さ=軽さも必要だけど
それより液晶の照り返しのギラギラ感がなくならないと読むのが苦痛すぎてだめだな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:13:32.37 ID:nTtbXwPm0
コミックは西風以外はテンプレのとこから試し読みに飛べるぞー
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:15:47.71 ID:uzdi/zog0
ネットからデビューとか今どき当たり前になったけど、Web版残して書籍版売るって言うのが今でも希少だから、
そういうのでも売れると証明するためにも、気に入って書籍に払う意思が有るならお布施して、と思っちゃうんだ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:16:33.12 ID:Cum5t3/u0
立ち読み可能な店の本って結構劣化気味だからアマゾンが良いんだろうか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:16:54.66 ID:sD+rrvoP0
>>866
ずっと紙媒体派だったが、引越しすることになって大量に本を処分する必要が出てきた
さすがに紙は重いわ場所とるわ
電子書籍を導入するんだったと後悔した
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:19:36.47 ID:EVLM4G24P
あれ、西風って試し読みなかったっけ
あれweb上で無料連載してるのに最初は読めないのか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:19:48.73 ID:8IpnQyAU0
>>881
だんだん液晶から電子ペーパーが主流になりつつあるね
液晶と比べるとその辺りはずいぶんマシになってる
紙と比べるとなると、まだ少し苦しいけどさ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:22:52.41 ID:Cum5t3/u0
やっぱり楽な服着てベッドでゴロゴロしながら読みたいなぁ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:25:23.59 ID:arcE/9nBP
>>870
出版業界に限らず、日本の企業はいわゆる殿様商売が多いんだよなあ・・・
車、出版、音楽、テレビ、はては外食に至ってすら上から目線の商売に慣れきってて
消費者目線を完全に失って迷走してる このままじゃ冗談抜きに自滅しそうなんだがどうすんだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:26:52.83 ID:nTtbXwPm0
ごめ、西風もいけたわw >試し読み
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:32:12.44 ID:OmWpepBy0
ゴロゴロしながら本読むのは至高やね
もちろん姫様にならってパジャマはくたくたになった綿で
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:32:41.81 ID:Cum5t3/u0
モテ自覚ありの天然気味な少年キャラってのもあまり見ないタイプだな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:35:39.05 ID:R9nS5Bh4P
ソウジロウは俺TUEEE系ハーレム主人公やってるのが違和感ないキャラ
サブにはなかなかいないタイプだな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:36:20.73 ID:XdeDcdkzO BE:854031762-2BP(0)
>>892
先輩に嫌われてる>_<だから本人的に何の意味も無い
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:39:49.68 ID:VufmAbE50
今更なんだが現実世界のことはもうどうでも良くなってるのか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:41:04.51 ID:yEmT3P8k0
>>895
そうではないけどアニメではそういう描写が少ない(というか1話を急ぐため飛ばした)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:42:44.89 ID:EVLM4G24P
>>895
帰還のための手がかりがなさすぎて考えてもしょうがないように考えないようにしてる
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:42:54.50 ID:x9KFXLLl0
(´・ω・`)良くも悪くも順応しちゃって気になってないのかな
(´・ω・`)戻りたくて仕方ないなんて奴がまだでてないんだよね
(´・ω・`)一番近いとこでクラスティが妹懐かしむところかしら
(´・ω・`)小説ではどの種類の異世界転移か明言されてないけど漫画では体が現実世界から消えてるんだよね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:43:34.92 ID:OmWpepBy0
>>895
帰るための調査のためにはまず生活の安定が必要なんやで
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:44:03.28 ID:l1drurAd0
>>895
どうでも良くなってないから大災厄が何なのかを探ってるん
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:46:44.36 ID:tK6NQQjw0
>>898
ままれ曰く「画面外で倒れてるだけかもわからんね」と注釈されてるから
ガチで現実はどうなってるかわからんってのがホントのところ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:47:34.22 ID:sarLH1rl0
最初はみんな絶望してたけど飯や円卓会議に救われてとりあえずやれることをやろうって感じかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:47:59.31 ID:fzZ9X3B10
>>895
どうでも良くなってないから元社会時代の記憶がなくなる可能性を深刻に受け止めてる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:50:33.91 ID:x9KFXLLl0
>>901
(´・ω・`)ほー
(´・ω・`)なんか転移の真相はずっと明かされないような気がしてきたわ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:51:18.93 ID:EVLM4G24P
まぁシロエたち3人は帰還への情熱が薄いほうのキャラではある
帰りたくないとかは思ってないしいつかは帰りたいけど何が何でも早く!って焦る理由もない
モブにはどうしても帰りたくて帰りたくてしかたないやつそれなりにいるんだろうけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:51:19.82 ID:9Z0hqT010
極端な話をすれば本体は既に絶命してる可能性もあるしなあ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:52:16.76 ID:+Wp9stFI0
>>899
サヴァイヴみたいだな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:52:59.20 ID:u1hMit2nP
非常事態なんだからギルマスかなんか知らんが
ネトゲのトッププレイヤーなんて、引きこもりのニートばっかなんだから
まともな大人がリーダーシップ発揮するべきだろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:53:59.31 ID:eB+T4W680
いつもの ID:u1hMit2nP
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:54:19.21 ID:ngF1Wa+l0
カナミは何時か出るんだろうけど、多分バランスブレイカー&トラブルメーカーなんだろうな
シロエ達のピンチに「待たせたわね」と現れて、姐貴とか姐さんとか言われそう
んで三日後ぐらいに書き置き残して出て行ってるとかしそう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:54:43.52 ID:3/0Mh3sE0
>>772
(´・ω・`)らん豚について(´・ω・`)
らん豚はMMORPG ファンタジーアースゼロの本スレに発祥したペルソナ。元ネタははっきりしない。
特有の言葉遣いがあり、クソゲと目したネトゲに悪態をつく。
もはやらん豚しかいないスレもあれば、嫌われながら少数が生息している場所もある。
本スレがらん豚に占拠されたため実質的な本スレを外部に移したネトゲも多い。
要するに居て気持ちのいいものではない。
らん豚の蔓延が著しい大規模ネトゲの一例

FEZ雑談スレ。本種の貫録とばかりの下品さ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1388727301/
PSO2本スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1388923177/
TERA本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1388820048/l50
ガンオン本スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1388923402/
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:55:52.29 ID:OmWpepBy0
>>908
リーダーシップ発揮できないギルマスは
6話だったかで道端でうちのギルマスもうダメだよな〜とか言われてたギルドみたいに
メンバーから頼られることないんやで
そして大手ギルドへ合併吸収の運命
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:56:46.88 ID:JDNOSAMMP
豚は出荷よー
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:58:34.17 ID:sOTg8nvM0
なんであちこちから色んな連中が集まってきてるんですかねこのスレ…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:58:52.56 ID:eH7pO06v0
下手に大人だと、残してきた家族のことが心配で何も手に付かないとかあるかもな
大学生くらいなら、その辺の心配無しに状況対応に専念できる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:59:09.45 ID:EVLM4G24P
>>914
それで困ること別にないだろ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:00:13.70 ID:fzZ9X3B10
一挙放送でご新規さん乱入祭りだったけど
明日からは仕事初め祭りだぜ!(゚д゚lll)
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:00:27.90 ID:1YNcqt450
>>914
そりゃアニメ見たからだろ
板住民にはありがたく無いかもしれないが
作品にとってはありがたいことだよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:00:58.25 ID:R9nS5Bh4P
子供や扶養家族がいたら心配ですぐにでも帰りたいって焦りは大きいだろうな
ニートや大学生、独身社会人だとそれほどしがらみはなさそう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:01:55.34 ID:EVLM4G24P
きてねーじゃないか謙虚
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:02:20.86 ID:7bvRXPzC0
>>914
小説・ネトゲあるある・TRPG・アニメ・内政等々いろんな属性持ってるから
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:02:39.27 ID:EVLM4G24P
誤爆
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:04:12.30 ID:fzZ9X3B10
ネコミミ、メガネ、おぱんつ、ちみっこ等々の属性もね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:04:33.37 ID:iTA5AT6m0
>>922
麗華様?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:04:45.13 ID:OmWpepBy0
NHKだから全国どこでも見れるしな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:05:38.43 ID:uusfXNEJP
>>924
そう麗華様
俺はなろうからの流入組なのよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:06:01.09 ID:hLD7vQQG0
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:06:09.37 ID:u4ei/uNX0
主君をキラキラした目で見るアカツキがかわいいな

あれほんとに21歳なのか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:07:13.14 ID:HQZm16WQ0
具体的な年齢出てたっけ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:07:37.63 ID:zaPh0lfAP
アカツキちゃんは20歳じゃなかったか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:09:06.66 ID:KMAj9ujC0
主君が大学院生と知って、そんなに年は違わないって言ってた(自己申告
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:09:33.04 ID:2i1ThPUw0
アカツキちゃんは20歳の大学生っすよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:10:07.75 ID:TDxWUqc70
アカツキちゃん20ちゃい、シロエ23、直継25、マリ姉28だっけ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:10:21.35 ID:2ubK5/CB0
アカツキちゃんは撫でられてる時の目もかわいい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:10:26.84 ID:hkX1viXJ0
アカツキちゃん現実では何カップなの?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:11:46.94 ID:QHeuVtIl0
Aカップあったらいいほう
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:11:52.21 ID:2i1ThPUw0
大目に見てAってとこじゃね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:12:29.41 ID:2ubK5/CB0
>>933
シロエは98歳以上だろ?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:12:35.73 ID:zaPh0lfAP
今のアカツキちゃんの体型はリアルそのままに合わせてる
さぁ何カップか目視するんだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:12:49.50 ID:7emIcNR60
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:13:07.74 ID:u4ei/uNX0
>>938
ニャン太が240歳になる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:13:56.43 ID:U2zMg14M0
>>941
アカツキも50歳くらいになるのか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:14:59.29 ID:KMAj9ujC0
>>941
立派な猫又になれそう
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:15:32.66 ID:hkX1viXJ0
アカツキちゃん、Aカップなんか〜
Aカップもない方が好みやな〜
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:16:05.86 ID:aRL1fnnh0
女はサバ読むから、アカツキは三十路

意外そうな顔をされて怒ったのは、幼児体型を気にしてのことではなく、サバを読んだから
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:17:05.94 ID:2ubK5/CB0
猫ギルドが倒壊したのは建物が古かったからじゃなく
それだけ長く使ったからなんだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:17:33.35 ID:NdSibvbP0
アカツキちゃんは胸元に影がまったくないからAでも怪しいもんだぞ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:17:42.23 ID:ohu4WStv0
猫又は100年で二股になって以降百年ごとにしっぽ増えるんだったかな
つまり班長のしっぽは4本
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:17:55.06 ID:Ui5PRPBT0
死んだら記憶の欠損ってのは
現実社会での記憶が徐々になくなっていくのか
エルダー・テイル内での記憶が徐々に無くなっていくのか
それとも両方なの?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:19:16.40 ID:J6X+B3tz0
スレ進み速すぎぃ!
ちなみに次スレは49なので注意。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:19:29.97 ID:uusfXNEJP
>>949
だんだんわかるから待ってな
詳しく知りたいならネタバレスレへ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:19:50.85 ID:J6X+B3tz0
って950おれかよ。立ててくるわ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:20:47.71 ID:uusfXNEJP
>>952
いってら
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:21:23.02 ID:5pzIcby30
>>946
にゃん太が大黒柱で爪を研いだから…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:21:23.48 ID:2i1ThPUw0
スレ49か
キルラキルに追いついたな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:21:31.18 ID:Ui5PRPBT0
>>951
そりゃそうだなあ
スマンカッタ

1週間長過ぎぃ!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:23:17.81 ID:zaPh0lfAP
ギルドねこまんまがどんなギルドでどうして無くなったのかは
班長の外伝漫画でやってるぞ
いい話だから気になったら読むのおすすめ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:24:16.11 ID:J6X+B3tz0
すまん、スレ立て規制食らった。>>960↓頼むわ。


平成25年10月5日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放映中
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●前スレ
ログ・ホライズン 47(実質48)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388845867/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:24:26.88 ID:u4ei/uNX0
>>955
じわじわ加速してるね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:24:44.57 ID:2ubK5/CB0
>>957
アニメの先ネタバレ要素入ってる?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:24:49.19 ID:8uAsUeBY0
尼でぽちったけど躊躇してるうちに何冊か入荷待ちになっちった
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:26:09.76 ID:cLLAAvD20
>>960
原作4巻と5巻の間あたりの話なんでクリティカルなのは少ないけど…まあうん…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:26:45.12 ID:Ai5mWmo40
>>960
にゃん太班長の外伝漫画はアニメで今やってる所のもうちょびっと先だったような気がする
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:27:01.58 ID:2ubK5/CB0
あ、ゴメ俺立てらんないわ
>>970スレ立て頼むわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:27:31.30 ID:Ai5mWmo40
アニメは原作五巻までとりあえずやるみたいなので
アニメ終わってから班長の漫画を見るのもいいかもしれない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:27:54.82 ID:J6X+B3tz0
早く●復活せんかな…ストレス溜まるわ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:28:39.48 ID:zaPh0lfAP
>>960
致命的なネタバレはないけどちょっと先の時間軸の話だなー
アニメだとあと6話ぐらい先のアキバの街での話がメイン
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:29:03.50 ID:8uAsUeBY0
後ろ盾がNHKでスタッフも完結までやる気あるっぽいのは強みだがさて
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:30:53.44 ID:u4ei/uNX0
原作完結とか何年後になるんだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:30:59.85 ID:7emIcNR60
いってみる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:34:45.23 ID:uusfXNEJP
次スレ立ったな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:34:45.67 ID:nZx0/azm0
ふと思ったが開発者がもぐってたり、所謂マネートレード糞業者とかもこの世界にいるんだろうか
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2014/01/06(月) 00:37:22.37 ID:7emIcNR60
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:37:45.01 ID:2i1ThPUw0
>>973
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:37:52.02 ID:2ubK5/CB0
>>970
>>973
な乙good!

>>969
さらに240年後とか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:38:03.62 ID:zaPh0lfAP
>>973
よくやった
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:38:16.52 ID:8uAsUeBY0
ススキノ以外にもヒャッハー都市ありそう
結構表現マイルド化してるらしいけど今後はどうなるんだろ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:38:19.43 ID:zpBxfKD40
>>973
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:38:26.70 ID:lcaCT18q0
そばかすっ娘が「水浴びしてくる♪」って言ったのに、その場面無しかよ・・・_| ̄|○
ランゲルハンスさえ出てこなければ・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:38:46.90 ID:JcAoT5GW0
>>972
ちょっとネタバレにつながるから詳しいことは言えんけど、運営側の人間にも大災害に巻き込まれた奴はいるよ
最新刊でちらっと出てくる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:39:13.08 ID:2i1ThPUw0
>>972
そのものではないが、その亜種がいるとだけ言っとく
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:39:20.36 ID:JcAoT5GW0
>>973
乙!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:40:32.55 ID:ZLLiKckC0
>>973
乙っす!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:40:55.92 ID:6cdCbqmuP
どこの島だよ?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:45:01.73 ID:8uAsUeBY0
五十鈴って十分可愛いよな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:49:34.26 ID:qnFBKhJj0
>>977 あまり大きくは言えんがヒャッハーどころか北朝鮮状態な所もあるんだぞ
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:5) :2014/01/06(月) 00:50:14.49 ID:J6X+B3tz0
五十鈴は現実の高校にいたら、モテモテではないが、告白されることは年に何回かあるタイプ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:00:25.99 ID:2ubK5/CB0
(トウヤも同じことを?)
「なんつーか、その・・・」
(だめっこれじゃ前と変わらない。怯えて立ち止まっていたら変わらない。私が言わなくちゃ)
<パァン>
「みなさん、今日の男女の攻略は午後からにしませんか?」
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:08:45.80 ID:1+Gu5QQyO BE:1138709928-2BP(0)
>>973
(乙い人だ……この人は絶対乙い人だ……)
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:09:15.83 ID:KMAj9ujC0
戦闘パートは午後にして、午前中はADVパートにしましょう
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:13:15.64 ID:J6X+B3tz0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4787047.jpg

来週はこんな感じになるはず…早く見たい。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:14:03.76 ID:KMAj9ujC0
見つめるのは9レス先の未来…

1乙
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:16:03.28 ID:njRhzCnM0
>>991
かっけえ…

つかスレの消化速度速いな
いつからこんななの?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:16:59.93 ID:Zeo6jL/a0
正月で他アニメやってなかったからじゃね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:19:18.74 ID:uusfXNEJP
基本そんなに速度緩くないけど一挙から速度増した感じはするな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:20:01.18 ID:CagJo0wkP
正月は変なバラエティーばかりで見るもんないからねえ。
まだアニメ見てた方がマシ、で見てはまった人それなりに居るみたい。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:21:49.73 ID:U2zMg14M0
14話放送直後が確か5000とかだったか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:22:12.71 ID:2i1ThPUw0
放送後の土日はいつも速度上がってね
とくに議論するようなネタがあったときは
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:27:26.75 ID:53wnrlcV0
1000ならアカツキの年齢詐称が発覚
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:28:32.30 ID:GAD2oSL60
1000ならアカツキちゃん13歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛