ログ・ホライズン 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成25年10月5日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放映中
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●前スレ
ログ・ホライズン 46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388723169/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:32:16.84 ID:F3TDo3Xe0
●スタッフ
【原作】橙乃ままれ
【ストーリー監修】桝田省治
【キャラクター原案】ハラカズヒロ
【監督】石平信司

【シリーズ構成】根元歳三             【アニメーションプロデューサー】金子文雄 宮本秀晃
【キャラクターデザイン】いとうまりこ       【プロデューサー】苗代憲一郎
【美術監督】野村裕樹               【プロデューサー】苗代憲一郎
【色彩設計】村上智美               【制作統括】柏木敦子 柴田裕司
【撮影監督】山根裕二郎              【アニメーション制作】サテライト
【モニターグラフィックス】石川寛貢        【制作】NHKエンタープライズ
【CGスーパーバイザー】橋本トミサブロウ    【制作・著作】NHK
【音響監督】はたしょう二
【音楽】高梨康治
【オープニングテーマ】database feat. TAKUMA(10-FEET) 歌 MAN WITH A MISSION
【エンディングテーマ】Your song* 歌 Yun*chi

●キャスト
シロエ:寺島拓篤          ヘンリエッタ:高垣彩陽
直継(なおつぐ):前野智昭     セララ:久野美咲
アカツキ:加藤英美里        小竜(しょうりゅう):逢坂良太
にゃん太(にゃんた):中田譲治    飛燕(ひえん):梶川翔平
トウヤ:山下大輝          リリアナ:雨宮天
ミノリ:田村奈央          アシュリン:佐藤奏美
五十鈴(いすず):松井恵理子    アイゼル:村田太志
ルンデルハウス:柿原徹也      明日架(あすか):高橋未奈美
マリエール:原由実
クラスティ:櫻井孝宏         高山三佐:名塚佳織
ミチタカ:後藤ヒロキ        ソウジロウ:下野紘
レイネシア:伊瀬茉莉也       セルジアッド公爵:辻 親八
ほか
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:32:47.14 ID:F3TDo3Xe0
・よくある質問
Q.これってSAOの(ry
A.ドットハック(ry クリスクロス(ry

Q.ところでエルダー・テイルってVRMMOじゃないの?
A.現実にもあるような普通のMMOです。 PCでマウスとキーボード使ってやるやつ。

Q.じゃあ現実の体はどうなってんの? つーかどうやってネトゲ世界に入ったの?
A.不明。漫画版では体が消えたように見える描写があるけど、作者はその描写について「消えたかは分からない」という見解(同人誌でのインタビューより)。

Q.なんでみんなレベル90なの?
A.長い間レベル上限が90だったので、多少なりともやり込んだプレイヤーはとっくにカンストしてる。
ただし同じレベル90でもやり込み次第でキャラ性能に厳然たる差が出るカンストしてからが本番なゲームです。

Q.声は元のままとかネカマネナベ大惨事やん?
A.大惨事だけど「ボイスチャットが主流なのでネカマネナベは比較的珍しい」という設定。
あと、1話でアカツキが使ったポーションの代用品が後々出回る予定なので数少ない被害者も安心です。

Q.シロエってコミュ障ぼっちソロプレイヤー?
A.ギルドに入らないだけで、大規模戦闘の助っ人したり一時的なパーティを組んだりしてる。むしろベテランなので交友関係は並のプレイヤーより広い。

Q.アカツキちゃんってリアル幼女?
A.20歳です。大学生です。成人です。

Q.ミノリちゃんは?
A.現役中学生です。違法ロリです
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:35:01.74 ID:F3TDo3Xe0
【ログ・ホライズン】ミノリは巫女服中学生で可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385199415/
【ログ・ホライズン】アカツキは主君可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380967968/
【ログ・ホライズン】マリエールはギルドマスター可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1384601346/
【ログ・ホライズン】シロエは腹黒メガネ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386032121/
【ログ・ホライズン】レイネシアはぐう姫かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387616807/
ログ・ホライズン ネタバレスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387355275/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388711040/
web版 橙乃ままれスレッド その14(実質16)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386561933/

◆原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・ままれ公式:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

◆ログ・ホライズン公式コミカライズ
・月刊コミック電撃大王 『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』原作:橙乃ままれ 漫画:松モトヤ
http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ファミ通 コミッククリア 『ログ・ホライズン』原作:橙乃ままれ 漫画:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・月刊エイジプレミアム 『ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜』原作:橙乃ままれ 漫画:こゆき
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・B's-LOG COMICS 『ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-』原作:橙乃ままれ 漫画:草中 キャラクター原案:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/air_raid/loghorizon/ → 改め http://bslogcomic.com/loghorizon/index.html ※この漫画を読むには"pixivにログイン"が必要です。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:57.14 ID:hTkB90QN0
ゼーガペインな設定好きさ VVVはないわー
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:02.59 ID:Rk/UOdx40
PK組マジ美味しい立ち位置過ぎるw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:20.80 ID:4uf5BJt50
説明役にPKたちが使われててワロタw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:25.25 ID:ivtwl0Nk0
スマッシュさん経験値減りまくりやなw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:32.46 ID:P28xITulP
ログホラは正月も休みなしでご苦労さまです
説明回だが興味深かった
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:41.83 ID:FRIzwwA50
>>1
今週は見せ方が良かった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:47.33 ID:zedtjfR50
30分がここまで短く感じるアニメもなかなかないな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:52.44 ID:xP9RUgkw0
スマッシュさんたち、ラーメン屋ばかりしてるかと思ったら
結構高レベルな狩り場にも足運んでるんだなw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:54.53 ID:y630nCm+0
戦闘の基本!のシロエ絵ドアップで笑ってしまった
しかしスマッシュさんたちをここで使ってくるとは、毎回安定して面白いなあ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:57:54.82 ID:rd+mBTbQ0
立てた人は連投規制くらったか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:00.56 ID:yqy08yKt0
いろいろと納得するところがあったが
一番はシロエさんの風格に納得ってところかな
そりゃ初期から8年もやってりゃ強いし超有名人ですわw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:05.61 ID:Rk/UOdx40
>>1

スマッシュはレベル88か‥‥ラーメン屋やりながら結構頑張ってるのなw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:09.05 ID:TsM4y4iO0
セララの声を聞くたびに脳がとろけて記憶が劣化する
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:13.75 ID:b4Em8Ypg0
愛されてるスマッシュさん。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:16.09 ID:zU5mNA980
説明回だから仕方ないけど、今までで一番退屈な回だった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:17.97 ID:aPj/7agc0
シロエさんビーターかよw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:36.60 ID:+2ZxPEIS0
リ=ガンさんのホログラムによるプレゼンテーション良いな
欲しい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:39.65 ID:iUdmJjjC0
森羅転生って
超越神力と響き似てるな・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:39.99 ID:uOMlUavrO
リ=ガンの説明は図付きで結構分かりやすかったね
それにしても、アカツキのリアクションは一々可愛いなw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:43.38 ID:Od6mRLCe0
>>8
ハイエンドコンテンツ組は死んで経験値ロストなんてザラにあることだから
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:45.80 ID:x+eNCTGR0
>>1
久々にスマッシュ一行見れて嬉しいわ
ヒーラーハブられてなかったw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:47.50 ID:5c4KSl9m0
>>5
ドコから紛れ込んできたんだw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:52.28 ID:aH5ecSnB0
第一はエルダーテイル開発時代、第二はベータテスト自体、第三は正式サービス時代かな。
というかシロエ大魔術師wwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:55.70 ID:Vikw4A/70
  /:::::::::::/::::::::::::/:::::::::: /::::::::::::|:::::/::::::::::::ハ::::::::::::::::\::::::::\:::::::::::::::: \
 〈::::::::::://::::::::::::/:::::::::: /7 ::::::: |}:::/:::::::::::/::::::::::、::::::::::::::\::::::::\::::::::::::::::: >
   、::/ .::::::::::: /:::::::::: / .:::::::::::::|У::::::::::/:::::::::::::::.、::.:::::::::::::::、::::::::\:::::::/
.   ∨ /::::::::::::/:::::::::: / |:::::::::/:::::::::::::∧ 、:::::::::::::丶::::::::::::::::ハ::::::::::::::〉r'
    / :::::::: /i:::::::::::├ ┼─::≪::::::::::/::::::. 、──::〉--:::::::::::::、::::/::::.
     、::::::::ト|::::::::::::」  L:::::::::::」\:/:::::::::」 \::::∠=|:::::::::::__」^i'"::::::::::::.
     \:::」 7:: ̄「 ┬──‐┬ 丶   ┬──‐┬ 「:::::::::::::|:::::::::::::::::.   >>1
           /:::::::: | 乂////ン       乂/// ン l :::::::::::: |:::::::::::::::::::.
          .:::::::::::|                    |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::.
        .′:::::::::|                    |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::.
        |::::::::::::人                    |:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::l
        |:::::|:::::::::: \                 イ::::::::::::从::::::::::::::::::::::|
.        从::|::::::从/-≧     ⌒     r≦┐/::::::::/:::::::::::::::::::::::::: |
         j/   |  /ー─ ニニニ ─‐ヘ|  |j/レイ::::::::::::::::::::::::::::::: |
                | ′             j   |:::::::::::::::::::::::::::::::: |
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:57.53 ID:NP8Rohsc0
今日は説明回だったけどもう覚えてない
とりあえず記憶と経験が一緒になったからデスペナでどっちも減るってことでいいよね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:58.10 ID:wX+EJg4LO
>>15
サービス開始は20年前だぞ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:59.66 ID:3zDOQW1J0
>>11
そら25分しかないし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:01.97 ID:OhONa9Bc0
PKPTのヒーラー久しぶりにみたような
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:03.20 ID:dcXuNhcMP
リ=ガンが説明に使ってたあれが大地人だけがつかえる魔法だよな
念話つかえないかわりに使える通信水晶球とかと同根
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:09.27 ID:rd+mBTbQ0
>>20
ビーターじゃないぞ
β開始はリアルで20年前、シロエは8年前に始めたんだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:12.33 ID:gDR5Z3Zm0
いつも30分短いっていうのは強いな
説明回でこんなに工夫するの難しい ろうに
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:15.34 ID:xP9RUgkw0
シロエは8年前からだからβテスターじゃないはず?
確か班長がβからだったよね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:18.50 ID:0Rde/SEv0
スマッシュ「ラーメンのダシにしたかった・・」(ガクッ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:28.53 ID:4uf5BJt50
というかアカツキちゃんアホツキちゃんすぎるだろ…w
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:31.67 ID:8UGJVIpj0
あれでゼーガペイン連想するのは自分くらいかと思ったらごく少数いて驚いた
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:32.16 ID:DpUa0eIi0
FF11って10年経過したっけ?8年ならまあ長いってほどではないのかな?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:40.83 ID:Rk/UOdx40
にゃん太班長、向こうじゃ240歳以上の扱いwww
生き神様ですわwww

※にゃん太班長はβからの真の最古参
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:41.82 ID:aH5ecSnB0
>>36
シロエで大魔術師なら班長などう呼ばれているんだろう・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:46.87 ID:Aq7DfrAB0
>>1


240年前(20年前)の第二の森羅転変がオープンβスタート?だとして
300年前(25年前)の第一の森羅転変はやっぱゲーム開発スタートとかなんかね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:49.14 ID:zbJcifc0i
>>20
ベータテスト開始が240年(20年)前、
シロエプレイ開始が98年(8年ちょっと)前
ちゃんと説明聞いてたのか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:54.03 ID:hoAzQYXAP
あれアカツキちゃんいったいどこまで話についてけてたんですかねぇ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:59:59.54 ID:mSzBKhdv0
シロエ(98)にクソワロタ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:03.32 ID:hTkB90QN0
水浴びなどというセリフで期待させやがってよー 
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:04.73 ID:Bef4NyUWO
>>15
オープンβ20年前て言うてたやんか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:07.65 ID:uOnv5ojUO
1000(1): 01/04(土)17:56 ID:jx0G/FNB0(12)AAS
>>1000なら>>1-999が2ちゃんの世界に閉じ込められる


ちょっ!!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:07.71 ID:yE/p9+8V0
細かいことはよく分からんが、とりあえず死んだら記憶を失うって事だけ覚えとけばいいんだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:09.97 ID:Vad4vbxp0
今日のログホラも良かった
世界の謎に挑む話は大体面白いな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:18.83 ID:auAHl12WP
>>39
だねえ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:23.67 ID:S88F8FqJO BE:1779233055-2BP(0)
>>1乙だにゃあ

>>15
シロエも十分古参だがゲーム自体は20年続いてるから、その時から居るのは班長
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:26.15 ID:rd+mBTbQ0
しろえきゅんじゅうはちさい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:32.22 ID:zedtjfR50
>>31
そういえば…しかもそこからoped2曲分の3分を引くと実質22分か。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:36.69 ID:6BXQjlI80
>>1

魔法を規模で分けるってよくあるのかな?あまり聞いたことなかったんでおもしろかった
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:41.45 ID:7hR78WSM0
20年もやっててレベルキャップ90なのな
現実なら運営出し惜しみすぎと叩かれてそうなほど鈍足
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:41.98 ID:TfxQ/JIN0
8年なげぇって思ったけど、俺はRO10年やってたわw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:44.34 ID:a69wO33f0
用語出まくりだったけど文字出してくれるおかげでわりと分かりやすかったな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:51.66 ID:4fJaO1mV0
>>27
まずNPCを含む世界観を作ってからモンスター投入したって感じかね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:54.88 ID:Od6mRLCe0
>>20
β組ではない
βテスト始まったのが20年前(240年前)
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:00:56.82 ID:+vUJgazX0
一挙放送から見始めからなのか、25分だと短すぎると感じたわ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:05.99 ID:Vikw4A/70
>>42
最長老か
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:06.21 ID:O230rO6L0
リガン悪役ぽいな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:10.26 ID:xP9RUgkw0
>>42
伝説の料理長とか…かな…(※ごく最近の功績です)
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:12.10 ID:RJfCkbCu0
罪悪感あるならスープを飲み干すんじゃないよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:13.74 ID:1jKs/xNH0
死ぬと記憶失うって事は、死ねば死ぬほどゲームの世界に現実逃避していくと言う事かw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:16.40 ID:N0OHECWX0
>>39
アニメ好きの中じゃ名作、良作で割かしよく名前があがるからね
それに似たような趣向もってる人たちが集まってるとあらばあまり不思議でもないかも
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:20.60 ID:lkM/vuIS0
班長は何歳になるんだろ、200歳くらいか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:24.90 ID:Aq7DfrAB0
>>42
猫又
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:33.29 ID:n0/izosQ0
エルダーテイルは普通にPCでやるゲームなのね
SAOみたいにフルダイブ系なのかと思ってたわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:35.00 ID:6BXQjlI80
>>62
来週までないのつらいっすね…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:40.57 ID:dcXuNhcMP
にゃん太班長(240)
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:42.30 ID:auAHl12WP
>>61
チーターじゃないのね 水前寺清子じゃ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:42.65 ID:b4Em8Ypg0
>>20
ビーターは240年前=20年前だろ、にゃん太老師はビーターらしい。
シロエは96年=8年前。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:44.25 ID:QtWmMYmt0
風呂も無いし!
水浴びも無いし!
いい加減にしろよ!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:54.24 ID:3zDOQW1J0
今日初めてリアルタイムで見たから用語解説とかアニメマイルとか知ったわw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:54.96 ID:901pWjFD0
こんな話作ってて何が面白いんだろうね
退屈すぎ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:55.84 ID:Vad4vbxp0
90才云々よりもゲームを八年もやってる事の方が衝撃的
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:01:57.01 ID:PVKK3M16O
12倍速ということは半年閉じ込められても現実は二週間しか経ってないのか、逆ウラシマ効果
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:02:01.91 ID:mSzBKhdv0
班長は化け猫扱いだなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:02:05.41 ID:y630nCm+0
>>27
第三は今回の大災害のことだよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:02:15.80 ID:Bef4NyUWO
>>42
セルデシアに手料理をもたらした猫神様
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:02:23.86 ID:auAHl12WP
エロダーテイル
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:02:56.30 ID:8jv2QLG00
稼ぎの効率は不明だけど蘇生デスペナ180万はでかいな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:12.57 ID:dcXuNhcMP
>>71
アニメじゃそう勘違いしてもしかたない
1話にちらっとでも今回みたいなPCでゲームしてる場面いれたらよかったのにな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:16.49 ID:Vikw4A/70
五十鈴の水浴びをトウヤが覗きに行くのかと思ったw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:18.52 ID:YVMdzEJR0
ゼーガペイン・・・言われてみれば設定似てるなぁ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:21.60 ID:zbJcifc0i
>>60
いや、第二の森羅変転(ベータ開始)以前の歴史はただのゲームの世界観設定
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:23.96 ID:2IOGf2DW0
>>57
装備方面でのインフレがメインだったみたいだしエルダーテイル
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:37.20 ID:n0UriJ1h0
やはりミノリのメモ帳の最後のページには、シロエによって「技」と大書されているのだろうか…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:39.81 ID:S88F8FqJO BE:1138708782-2BP(0)
>>83
精々ヤマトなんだよね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:03:49.52 ID:wJI+6fZM0
βからやってる班長マジで何歳なんだろう・・・

今から20年前だと初代PSの頃のゲームが続いてるわけか・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:11.58 ID:Tq/E1fE8O
死にリスクがあるっぽいことが判明したけどそういうのは積極的に公開しておくべきなんじゃ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:13.15 ID:tcZtk3ZY0
原作既読だから説明のしかたによっては退屈になるから不安だったが
わかりやすくてよかったな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:26.05 ID:b4Em8Ypg0
蘇生魔法間に合って蘇生でもデスペナ発生するのか。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:26.47 ID:RJfCkbCu0
ツッコミ役がいなければ変態発言しない人間の鑑
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:28.21 ID:gDR5Z3Zm0
退屈だって言ってるやつはそもそも
説明を聞く気がないのだろうな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:31.86 ID:qcfU6jQ20
ミノリ画伯のメモ帳クローズアップされすぎワロタ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:43.26 ID:5c4KSl9m0
>>8
視聴者のプレイ経験のあるゲームにもよるのだろうがあの経験値ロスト量はでかいな・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:47.58 ID:4fJaO1mV0
世界地図出てきたの今回が初だっけ
改めて見るとエルダーテイルの世界広すぎる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:52.91 ID:hx6rpqRC0
エルダーテールのサービス開始は20年前だったとして、当初からヤマトサーバはあったんだろうか?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:56.67 ID:mWICEPs40
ロールプレイ過剰な人が多すぎと思ってたがそれも記憶が欠損していく影響なのかも知れんね
元の世界の記憶は失われやすくてエルダーテイルの記憶の方が強くなり
人格に変化が生じてるのかも
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:04:56.65 ID:iw+DLfvrP
今回の大規模クエストはギリギリだったな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:04.66 ID:rd+mBTbQ0
冒険者…〈大災害〉
大地人…〈5月事件〉
大地人(賢者)…〈森羅変転〉
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:05.75 ID:YVMdzEJR0
シロエの年齢98と聞いたときのアカツキの反応見て笑ったけど、
アカツキの「冒険者」としての年齢はいくつなんだろうか・・・ 

・・・・お前らネトゲって普通どれくらいからするもんだ? 俺は中二のころにはやってたけど
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:09.08 ID:6MEX9J1a0
ここらへんから設定・キャラ描写>>>>>ストーリー進行になってgdgdになるから覚悟せいや

まあ重要なとこだし省けないんだけど多分面白くない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:26.74 ID:+Sm3+kq30
リ=ガンの説明に絵がついてわかり易くなった代わりに、説明で一話が終わってしまったな
スマッシュさん説明するのに便利だな本当。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:28.29 ID:xP9RUgkw0
>>94
ゲームの頃にそんなものありませんでしたし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:40.18 ID:Od6mRLCe0
>>57
1998年 発売 上限50
2001年 日本語版サービス開始
2003年 ボイスチャットへ移行
2005年 上限60
2008年 上限70
2012年 上限80
2015年 上限90
2018年 上限100
上限20上がるのに10年かかってるし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:43.16 ID:b4Em8Ypg0
>>94
いきなりすべてを公開するとパニックが発生するのを恐れたんじゃない。
よくある話。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:46.57 ID:Rk/UOdx40
エルダーテイルのβのオープニング画面、
バーションが1998年10月28日開始扱いになってたな
現実のMMOだとその頃開始したのあったかな?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:48.74 ID:zbJcifc0i
>>95
まおゆうとは何だったのか……
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:49.47 ID:mSzBKhdv0
>>87
ルディがトウヤを連れてノリノリで覗き見するという期待が外れた
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:05:51.89 ID:Aq7DfrAB0
>>93
当時15歳でも35、当時20歳なら40

リアルでセララにアタックされたら事案だな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:06:02.12 ID:PVKK3M16O
>>103
アカツキの悪口はやめろ!
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:06:05.23 ID:hoAzQYXAP
リ=ガンがお茶飲むところとか
(ククク…かかったな…)って顔にしかみえんかった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:06:21.04 ID:LB1GYSv80
ススキノとか記憶無い奴多そう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:06:30.72 ID:x+eNCTGR0
>>92
イースタルの料理人の間では神扱いあるかもな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:06:37.64 ID:7X6dVK9zO
>>42
……猫賢者?<にゃん太班長
盗剣士としての方が名高かったならば、猫剣聖かな? サブ職業:剣聖じゃ無いけれど。

しかし、観応え有る好いアニメは
リアル視聴録画中でもつい再度観したい為にリモコンの巻き戻しボタンを押してしまうな、
録画中には中断以外のボタン操作受け付けてくれないってのになw

しかしリ=ガンさん、他者に見せる為の説明ウィンドウの使い方が手慣れてて巧いなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:06:39.34 ID:hTkB90QN0
さすがに20年もグラとか同じまんまじゃないよなw
きっと2とかも作ったろうが失敗したんだろうな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:06:44.68 ID:xP9RUgkw0
>>93
どれだけ低く見積もっても30代

なおセララは現役女子高生
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:00.25 ID:RJfCkbCu0
>>115
世襲制かもしれない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:02.24 ID:6Nlofd+P0
エルダーテール20年も続いているとかとんでもなく長命だなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:03.62 ID:4fJaO1mV0
>>87
トウヤがリトさん並みのラッキースケベ体質だったなら・・・くっ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:14.37 ID:qPYt0pgm0
父母からもルディってことはあいつ中の人はリアル外人かキラキラネームなのか……
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:14.72 ID:Vikw4A/70
>>106
茶会を情報でしか知らなかったから10〜20ぐらいか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:17.33 ID:qRgU+O5f0
ゲーム時代の時間の流れが現実の12倍なら
現在の冒険者は大災害から2ヶ月経ってるけど
身体は5日分程しか成長していないということ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:25.06 ID:F3TDo3Xe0
>>112
UltimaOnlineが1997年10月開始。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:34.71 ID:jx0G/FNB0
1回2回死ぬ分には忘れたことに気づかないレベルでも、
何回も死に続ければ記憶がパリーンするんですね。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:37.64 ID:y630nCm+0
>>113
そんなものはなかった
いいね?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:42.04 ID:9kFUm/ma0
>>121
2D→3D化とかボイチャ実装とかアプデの度にいろいろ変わってたみたいね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:42.43 ID:QtWmMYmt0
>>121
登山…うっ頭が
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:43.59 ID:6BXQjlI80
>>106
みんな捨てアドでかな?それとも普通の?
まだやったことないんでそろそろ始めてみたい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:45.54 ID:pLi/2yx60
>>112
UOが1997年にサービス開始だね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:46.00 ID:3zDOQW1J0
>>121
RO2はどうなったんやろね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:47.85 ID:Rk/UOdx40
>>94
そのまま明かすとパニック必至だろうなぁ
まだ確証が得られてる訳じゃ無いし

まず、実際に死んだことのあるトウヤやミノリに生きとりしないと
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:53.17 ID:Od6mRLCe0
>>112
ULTIMA ONLINE
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:55.60 ID:FRUAG14z0
五十鈴とルディのステータス画面が並んでるところ、さりげない伏線になってるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:07:58.34 ID:738SzwF8O
ミノリ=画伯。うむ、しっくり来るな。ところで…

光線・岩・草「五十鈴ちゃんの水浴びマダー?」
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:04.60 ID:YVMdzEJR0
>>115
班長セララの恋心に気づいてそうなんだけど
そこらへんの年齢差からごまかしてそうな気が・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:14.61 ID:eu1rotCH0
>>121
>きっと2とかも作ったろうが失敗したんだろうな

それなんてRo
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:18.17 ID:dcXuNhcMP
>>121
グラはなんどか大規模な変更が来てるらしい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:46.36 ID:4uf5BJt50
>>89
ソレも違う
ゲーム時代には森羅変転なんて背景設定は皆無だった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:48.90 ID:Vad4vbxp0
猫の人は二十年もやってんの?
それは語尾がにゃとかなるはずだな
多分ゲームと現実が区別できなくなってるんだわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:49.27 ID:xP9RUgkw0
>>140
光線は座ってろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:50.76 ID:pMLanTOK0
なんでミノリは午後からがいいって言ったの?
スープおかわりできないから?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:54.09 ID:8UGJVIpj0
>>106
ネトゲのくくりなら15年位前から
MMOなら10年位前から
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:08:58.84 ID:iUdmJjjC0
>>106
シロエとアカツキは1年前から出会ったらしいが・・・

>>102
班長みたいな人がいるから・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:09.63 ID:RJfCkbCu0
>>139
キャプくれ〜
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:17.81 ID:n1NFAKlo0
エルダーテイルのタイトル画面が出た時胸熱だった
PC画面にこれを1話の冒頭にもってきてくれてたらVRとも勘違いされずもっと良かったのになぁ…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:19.64 ID:b4Em8Ypg0
大地人的には自分たちよりはるかに強く、240年前から延々と生きてる不死の生物。
それがいきなり意思を持って団結していろいろやりだした、そりゃ不気味だわなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:20.00 ID:zbJcifc0i
>>126
リアル外人だと思っとけ

>>128
現実は時間止まってるかも
あるいは記憶だけコピーされてて、本人は現実で普通に生活してるかも
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:22.01 ID:5c4KSl9m0
>>96
FF11の例だとレイズによる蘇生で経験値ロスト量50%減だったな(比較対象:HPへの帰還をしてしまった場合を100%として)
高位レイズになるほどロストする量が減っていった。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:23.65 ID:Rk/UOdx40
UOかー‥‥マジ最古から続いてる事にならないかETはw
その設定がまずファンタジーだわwww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:25.15 ID:u+FcKDG50
>>126
ロールプレイングめっちゃ頑張ってんだよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:25.19 ID:Od6mRLCe0
>>145
ロールプレイ叩きはやめてさしあげろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:30.27 ID:mSzBKhdv0
>>94
円卓の中だけでも公開しといたほうがいいと思ったんだけどな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:37.89 ID:y630nCm+0
>>121
いつかのOP前の説明パートで大地人(NPC)の説明のときの画面がそれっぽいなと思った
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:41.25 ID:rd+mBTbQ0
>>147
午前中はごろごろだらだらしたいから
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:50.57 ID:GJLJKcm20
>>61
全世界サーバーごとにオープンβやってたら、後発の日本サーバーのβは8年前とかないの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:51.26 ID:aH5ecSnB0
>>121
MMOじゃないけど某有名FPSとかは描画エンジン更新したりしてるからそうやっていったんじゃないかね。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:09:51.74 ID:id6Ue9ha0
FF11くらいかと思ったらもっと前だったでござる
98年から20年って少し未来の話か
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:00.79 ID:nFw1/1xkO
つかにゃんた班長はあくまでも日本版からのβテスターだから240じゃないぞ
日本版サービス開始は17年前
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:14.19 ID:tcZtk3ZY0
>>147
ネタバレになるだろうがぁ!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:16.13 ID:VmoBJCr80
スープのおかわりでセララが何を妄想してたのか気になるw
あれ絶対そのままの事じゃないだろw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:19.03 ID:4uf5BJt50
>>155
エルダーテイルの神開発神運営具合が一番のファンタジーとはよく言われている
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:28.41 ID:NxiXWGxu0
>>39
欠損聞いて、真っ先にゼーガ思い出したわw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:28.56 ID:zbJcifc0i
>>131
あれ……挽き肉から甦生したら何か忘れた気がする……
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:41.65 ID:+Sm3+kq30
>>147
来週の見所なので一週間待ってください
どうせ半日もせず戻ってくる + 一日一回しか入れない = 午前中別のことしてもいいんじゃね?って事
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:44.32 ID:y630nCm+0
>>150
あれは気付いちゃうとかなりネタバレになっちゃうからここじゃないところに貼ってもらいたい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:46.33 ID:4fJaO1mV0
>>158
それはそれでアキバに帰ったときに報告したほうがいいような
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:46.52 ID:dcXuNhcMP
>>147
ちゃんと話し合いしてからにしようや!ってこと
心で前に出たんだよミノリが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:10:51.31 ID:x+eNCTGR0
>>102
日本語版サービス開始とアキバの追加が17年前
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:11:09.17 ID:YVMdzEJR0
>>134
まだ無知だったせいで普通のメルアドで最初のネトゲは始めたな
俺はネトゲ用メルアド作ってそこで管理(いちいち捨てアカ作るのめんどいだけなのでぶっちゃけあんまやんないほうが・・・)

まぁ捨てアド使えないようなところもあったようななかったような・・・
今俺某ネトゲに4年ほど定住してるからそこらへん詳しくない
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:11:23.65 ID:lgmzlyc10
アカツキちゃん、シロエ(98)を真に受けてたんかな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:11:23.99 ID:Aq7DfrAB0
>>152
ダンジョン4時間くらい潜るかwみたいなのとか大地人的には不眠不休で2日間狩りやってるバケモノにしか見えんしな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:11:26.24 ID:9kFUm/ma0
>>158
味のある食事も最初隠そうとしてたし
シロエってこういう時は慎重になるんだろうね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:11:37.35 ID:KduwxqwG0
大規模クエストなんとかクリアできたな

クリアできるか心配で5回もやっちまったぜ><
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:11:43.98 ID:4fJaO1mV0
>>166
「私がおかわりしちゃったからもうありません」だと思った
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:11:52.55 ID:Od6mRLCe0
>>161
管理区域としての鯖の区分分けがあるだけだから
鯖間の移動(日本→アメリカ遠征など)はゲーム時代から出来たぞ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:12:31.25 ID:RaeURLVO0
>>94
せっかく落ち着いたアキバを恐慌状態にする気かよw
ずっと公開しないとは言ってないよ。

にゃん太班長の活躍は各地で民間伝承として残ってそう。
長靴を履いた猫みたいな感じで。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:12:35.57 ID:S88F8FqJO BE:854031762-2BP(0)
>>161
日本鯖無かったら海外鯖でもやるとかコアゲーマーなら割と普通の事
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:12:49.83 ID:Vikw4A/70
>>172
他のギルマスが揃った時じゃないとな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:12:50.57 ID:Rk/UOdx40
>>177
そもそも、普段飯食わないとかだしなw
飯食うのは戦闘前にバフ効果期待してだけ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:12:53.89 ID:dcXuNhcMP
>>164
いや班長は海外版βからやってる
日本語版できたときにそっちに移行しただけで
最初の最初から、しかも英語版やってるというスゴさ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:01.49 ID:qPYt0pgm0
>>177
その代わり3日間街のど真ん中に一切動かず立ちっぱなしだったり、露天広げて10日間ずっと売り子してたりするよ!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:05.30 ID:DpUa0eIi0
>>124
FF11もなんだかんだで12年くらい続いてるし。2002年開始って書いてあった。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:05.15 ID:YVMdzEJR0
>>128
今だ不明だったりするそこらへんは
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:15.22 ID:u+FcKDG50
バカツキちゃんアカすぎて心配
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:19.56 ID:KduwxqwG0
>>152
途中でゲームやめた奴は死んだわけじゃないけど、もういないわけで、
そういうのは大知人的には、いつの間にかいなくなって、来なくなった
っていう認識なんかねぇ…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:25.74 ID:E5XgSkW00
新規に聞かれたら貼っとけ

世界級魔法
〈森羅変転〉(ワールドフラクション)
〈第一の森羅変転〉
 300年ほど前の亜人間の発生
〈第二の森羅変転〉
 240年前の冒険者の出現  (β版サービス開始、現実で20年前)
〈第三の森羅変転〉
〈大災害〉の別名義〈革命〉五月事件〉

シロエ誕生98年前(現実で8年前)
現実の2時間=エルダーテイルの1日
死んだら記憶を失う
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:33.71 ID:pLi/2yx60
ネトゲ初期はフリーメール禁止だったよね
MSNとヤフーのお陰で捨てアド使えるようになったもんだよなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:41.13 ID:5xbna4Wr0
>>182
裏付けの情報収集とか必要だしな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:13:45.46 ID:FRUAG14z0
>>171
そもそもキャプ撮る環境がないのであげられません
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:14:00.20 ID:738SzwF8O
>>170
別の事…だと?(意味深


よし来週こそ水浴びに期待だ!!(錯乱
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:14:17.91 ID:hx6rpqRC0
30過ぎてMMOやってると年齢的にはかなり上の方だろうなと感じて自然におっさんぽい言動になって
あまりガツガツしたプレーや尖った言動は避けるようになるなあ
だからまあ班長も本人が言うほど実年齢は高くないような気がする
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:14:34.50 ID:qRgU+O5f0
>>153
いやそういうことじゃなく例えば現実世界にそのまま戻れなくて6年経過したら
セララやミノリは半年分しか外見が成長せずロリのままなのかという意味
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:14:43.80 ID:wJI+6fZM0
>>177
PT募集2時間だと同じ場所に丸一日居る訳か・・・
なにそれ怖い
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:14:48.79 ID:qPYt0pgm0
>>171
ネタばれスレの463に貼ってあるよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:10.38 ID:Od6mRLCe0
>>187
プレイヤーが露天開いてもの売ることはなかったと思う
マーケット(NPC)に委託でアイテム販売できたから
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:15.19 ID:6BXQjlI80
>>175>>193
ありがとう
ログ・ホライズンのゲームできたら必ずやります!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:17.34 ID:Rk/UOdx40
何気に予告で砂浜引率組が深刻そうにしてたのは‥‥年始特番で出た奴らがそろそろ来るのか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:22.98 ID:zbJcifc0i
>>144
裏設定とかじゃね?
開発者が雑誌インタビューで洩らしたりする程度の
普通にプレイする分にはそういう設定とかどうでも良いだろうし

>>147
ありがたいシロエメモを読み聞かせるためだろうか

>>180
こっそりデブキャラ属性盛られてるよな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:25.14 ID:PA82IDEc0
なんでシロエは名が知れてたんだろう?
クエスト攻略しまくってたから、リ=ガンの目にとまったのか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:40.77 ID:qcfU6jQ20
まずやるのは死んだ経験がある人にどれほど記憶が失われたのかの聞き取り調査だな
冒険者の記憶が死んだら消えるかもってのはまだ推論でしかないし
この段階で大々的に他人に話したら大混乱になる
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:41.79 ID:mZV8jZPrO
>>78
・・・

つーか今日の放送で昨日の集中放送後に放送された特番中にあったネタバレ映像(戦闘シーン)は回収されないのかよ
がっかりだ
中途半端なネタバレ喰らったまま一週間か二週間はおあずけか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:55.30 ID:jx0G/FNB0
死にすぎて経験値が失われすぎてレベルが下がることはないみたいだし、
記憶も今のレベルに上がって以降の記憶がせいぜいなのでは?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:15:59.58 ID:3zDOQW1J0
>>190
おい、どこのコミュニストだよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:16:17.32 ID:bZhPVrNC0
>>202
ままれの公式サイトでログ・ホライズンTRPGという企画が始まっていてだな・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:16:23.62 ID:6Nlofd+P0
>>123
私はにゃん太の中の人二代目にゃん
流石に40近くなって語尾に「〜にゃん♪」はないにゃん♪

ですかわかりません
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:16:38.45 ID:n0UriJ1h0
死ぬたびに記憶を失っていく……

歴戦の勇士はテッカマンブレード末期状態に?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:16:41.01 ID:4fJaO1mV0
>>199
NPCだって街の入り口に1日中立ちっぱで「ここはアキバの街です」とか言ってるだろうからお互い様
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:16:51.77 ID:Rk/UOdx40
>>205
シロエは、茶会の頃に魔王復活や冥王の野望をくじくレイドを制覇してたから、
その辺で名前が知られていたのかも
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:17:12.27 ID:b21piRUm0
記憶を無くしたら無くしたということにすら気づかないんじゃない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:17:14.16 ID:KduwxqwG0
>>139じゃないけど、実況スレのキャプにあるよ

ヒントは
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1388811898/761
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:17:16.42 ID:dcXuNhcMP
>>205
ストーリーがあって大地人にとっても大事件のレイドをいくつも攻略してる魔術師だったからじゃね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:17:25.04 ID:zbJcifc0i
>>192
誕生じゃなくて出現の方がいい
あと革命とか五月事件とかややこしいしいらないかと

>>198
ゲームアバターだから成長しないんじゃね?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:17:28.66 ID:Vikw4A/70
>>206
身近だとミノリだけか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:17:42.69 ID:FRUAG14z0
>>212
VVV……
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:18:08.84 ID:6MEX9J1a0
目立つの嫌いな割には知名度高いって矛盾はあるんだけどなシロエ
お茶会のネームバリューの高さはあるだろうしヘルプも頻繁にやっていたからという説明は一応あるけれど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:18:10.17 ID:Rk/UOdx40
>>208
経験値=記憶だとして、古い方から削られる可能性もあるんじゃね?
幼少期の記憶とかそういうのとか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:18:16.09 ID:qPYt0pgm0
>>219
五十鈴もハーメルンで牧場プレイだったから死んでるんじゃね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:18:25.78 ID:yE/p9+8V0
>>121
ROの事は忘れろよ!!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:18:48.05 ID:bZhPVrNC0
>>205
その通り >クエスト攻略
ゲーム時代にシロエは茶会メンバーと一緒に高難易度クエストやりまくってた
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:18:49.81 ID:738SzwF8O
>>207
ちみはもっと妄想力を鍛えろ。中途半端なネタバレこそむしろ良いおかず。


タンノくんは来週出番のようだな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:19:04.23 ID:uk2k+Vrf0
>>158
公開はするつもりなんだけど、時期と場所の問題かな。
当面すぐに問題になりそうにない記憶の欠落よりは、現状の会談に悪影響がでかねないほうを憂慮したんだろう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:19:11.35 ID:Aq7DfrAB0
>>221
目立つのが嫌い=目立たない人ってわけでもないし
逆に目立つの好きでも人の印象に残らない悲しい人も存在するだろうし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:19:19.21 ID:Od6mRLCe0
>>205
第一線で走るトップ集団の付与術師は100人前後しかいなかったから
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:19:45.13 ID:x+eNCTGR0
>>215
その記憶に繋がる記憶が残ってれば気付けると思う
ペット飼ってた記憶はあるのに何を飼ってたか思い出せないとか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:19:46.36 ID:pLi/2yx60
>>226
ヌンサじゃなかったのか・・・
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:20:07.12 ID:DpUa0eIi0
まあこの作品の設定は今よりは少し未来だろうね。2020年くらいかな?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:20:11.87 ID:CvLXDMEb0
死にすぎると自分がプレイヤーだってコトを忘れてしまって大地人との違いが無くなってしまうのかな
エゾのロリコンがセララに100回送りとか言ってたけど結構鬼畜だな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:20:14.95 ID:7X6dVK9zO
っつーか、クラスティとかアイザックとかソウジロウとか直継とかナズナとかもシロエと一緒で
高難易度大規模戦闘クエスト攻略済みな面子は
事情通な大地人から視たら亜神とか小神扱いじゃねぇか?w
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:20:24.72 ID:Rk/UOdx40
>>221
素で目立つからこそ、目立ちたくないと思うんだぜ

元から目立たない奴は、むしろ目立ちたがるようになる
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:20:25.44 ID:qJsmXgou0
あれってルディが特定のステータス情報を隠してるって事だろ?
公開するかしないかは項目ごとに本人が決められるって事だよな?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:20:56.74 ID:bZhPVrNC0
>>222
そのへんはそのうち語られるからお楽しみに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:21:02.73 ID:x+eNCTGR0
>>232
確か2018年
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:21:13.60 ID:RaeURLVO0
>>130
ルーンが失われて・・・

いやあんなアニメのことは忘れよう・・・。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:21:14.15 ID:1dzHjuXZ0
アカツキちゃんが予想以上にアホだった。
大学はFランなのか。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:21:20.30 ID:9kFUm/ma0
>>232
2018年
自動翻訳技術が飛躍的に発達してるくらいで他は現代とほとんど同じ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:21:23.47 ID:2IOGf2DW0
>>205
有名レイド攻略しててかつパーティへ出張ってたあの円卓面子の中で唯一の魔法職だからな
魔法的なことは魔法使いにってことでシロエが選ばれただけでクラスティとかもリ=ガンからすればよく知ってる名前だと思うよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:21:44.97 ID:Rk/UOdx40
>>233
ハーメルンの奴も言ってたけど、事情が分かると鬼畜過ぎるセリフだよな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:21:48.64 ID:pMLanTOK0
普通の冒険者はNPCの会話を読み飛ばす程度だけど
シロエは熱心に聴いてたから有名だったのかも
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:22:05.53 ID:NxiXWGxu0
シロエが大魔術師、カンストクラスの冒険者は、みな伝承に残るような人たちなのか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:22:31.30 ID:Yc3noCPHO
赤くなっていく世界地図のシーンでガンパレを思い出した
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:22:40.63 ID:Pm4d38+10
この世界には秘密がある
こう書かれたメモを猫が持って来るんだよ!(謎
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:22:46.52 ID:rd+mBTbQ0
茶会のメンバーはみんなある程度大地人にも知られてるんだろうなー
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:23:16.78 ID:uk2k+Vrf0
>>221
ここでの知名度は大地人の話だから、クエストをどんだけやりこんでいたかの問題な気がする
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:23:23.03 ID:6BXQjlI80
>>210
TRPGもいいよね
>>215
仲の良いメンバーに実生活のこと話してて「あれ?おまえ○○って言ってなかった?」とかなるんだろうか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:23:26.11 ID:4fJaO1mV0
>>245
ソウジロウは武勇よりもハーレムで有名に違いない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:23:27.68 ID:3UCKSKn10
>>1
合法ロリのアカツキさんが可愛くて全部見てしまった
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:23:38.75 ID:FRUAG14z0
おぱんつ絶対防御とかいう二つ名で大地人に知られてるのか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:23:53.92 ID:hqZMAbeV0
>>236
完全なネタバレなのでそこに触れると変なの呼ぶぞ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:23:58.76 ID:qJsmXgou0
クラスティとかってそんなに古参じゃなさそうだが
20年の超古参もいるみたいだけど、
シロエの8年継続だってリアルネトゲから見ればなかなか出来ない事だと思うし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:10.84 ID:Vikw4A/70
>>248
おぱんつさんも大地人の中では有名人か
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:25.43 ID:5xbna4Wr0
>>245
カンストは関係ない、カンストの冒険者が大半だし
クエストやレイドでの功績だな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:30.67 ID:ounSFWKB0
>>245
カンストはゴロゴロ居るしそこまで有名じゃないはず
90レベルレイドをいくつもクリアしてたら学者とかの学のある大地人に知られる程度、とかじゃないかな?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:31.52 ID:rd+mBTbQ0
ミノリちゃんの絵がアレなのは死んだからなんですか!?><
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:34.72 ID:Od6mRLCe0
>>245
その中でもハイエンドコンテンツの最先端攻略グループは500人未満
アカツキみたいに一度もやったことすらない一般人も多い
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:34.54 ID:KduwxqwG0
>>205
アキバにいて知られている茶会メンバーって、前衛ばっかで魔術師系はシロエくらいしかいないんだよ
他のギルドでも大規模クエストで名前が上がるのって前衛系ばかりだと思う

魔術師であるリ=ガンが知ってるのはその中でもシロエになるのが自然
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:44.53 ID:YVMdzEJR0
>>236
ネタバレスレへどうぞー
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:45.75 ID:jx0G/FNB0
しかしミス五十鈴のあれは「一緒に入りましょう」or「覗いても良いよ」にしか聞こえん罠。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:24:55.51 ID:ZIpi+8OpP
来週はついにたこ焼きの上で踊ってた鰹節の謎が
明かされるんだな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:25:02.05 ID:n3TvXjBj0
>>219
しかもトウヤも居るからかなり記憶のすり合わせが出来るな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:25:02.70 ID:au+L/1+z0
すげえ親切な説明だったのに、よくわからんっていうレスが実況スレに多くてワロタ
どんだけ頭止まってるんだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:25:05.83 ID:eu1rotCH0
>>221
目立つの嫌いっていうより、目立った事によってクレクレ厨が群がってくるのがウザいだけ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:25:36.10 ID:RaeURLVO0
>>236
原作にはなかった設定だけど、どの情報を表示するかはある程度自分で設定できるのかもね。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:25:40.06 ID:hqZMAbeV0
45レベルのマジックバッグクエも、大地人からするとそうとう凄いことなんだろうな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:25:55.67 ID:V2vIRMtHO
ゲームの世界じゃβって試作とか初期とか意味あるのか
某MMOアニメでもβテスターって用語あったが
αじゃ駄目なんですか!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:07.05 ID:eu1rotCH0
>>266
可愛い女の子のパンチラとか、ラッキースケベシーンがないと物語が入ってこないという人もいるんです
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:09.39 ID:Od6mRLCe0
ただカンストしてるだけのプレイヤーなら半分弱もいる
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:09.40 ID:pLi/2yx60
大地人から見たら姿を見なくなった冒険者も居るわけで
あの人は何処に行ったの?状態だよね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:10.00 ID:F3TDo3Xe0
>>266
実況しながらだから頭に入っていかないんじゃね。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:10.01 ID:KduwxqwG0
>>266
おいっ!

ガリレオのネタって言って判るよな?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:19.25 ID:6Nlofd+P0
>>215
リアル知人のプレイヤーがある日突然「あれ?お前誰だっけ?・・・は?ゲームの外ってお前何言ってんだ??」ってなるのか・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:23.86 ID:YVMdzEJR0
>>266
情報量多すぎてまとめてる間に話が変わっていってしまってるのが原因だと思う
書籍だと読み返せるけどアニメだとね・・・
多分録画したの見直せば理解できるかと
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:37.25 ID:4fJaO1mV0
六傾姫こわすぎる
何かに似てると思ったら電脳コイルのミチコさんだ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:26:47.24 ID:uk2k+Vrf0
>>270
αテストだとまだ開発内部のテスト段階だぞ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:27:07.01 ID:5c4KSl9m0
>>242
レイド戦闘の参謀として事前準備から実質指揮までこなしたせいだと思う
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:27:07.09 ID:N0OHECWX0
ログホラはずら〜っと説明したあとに重要なとこは一言でまとめてくれてるから
少なくともそこ聞いとけば問題ない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:27:33.40 ID:yE/p9+8V0
しかし20年も歴史あるゲームで新規プレイヤーがかなりいるってのは凄いな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:27:51.21 ID:Pm4d38+10
俺もネトゲで死亡復活を繰り返したせいなのか・・・
夕食さっき食べたことを忘れたり、家族の顔がわからなくなったり、
散歩に行ったら帰路を覚えてなかったりするんだが・・・
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:27:52.41 ID:NxiXWGxu0
>>257
>>258
なるほど、高レベルクエストか

>>260
クエストしないで、レベル上げだけも出来るのか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:27:55.92 ID:jx0G/FNB0
トウヤが無言で森に歩いていったのは、
五十鈴の水浴びを覗きに行ったのかと、
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:27:59.98 ID:5xbna4Wr0
>>255
正確なのは不明
ただマリエールが話していたD.D.Dが攻略したワールドレギオンレイド「信託の天塔」は8年前のアップデートでリリース
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:02.27 ID:qPYt0pgm0
>>261
ナズナ「え?」
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:02.47 ID:6Nlofd+P0
>>259
その事には触れてやるな・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:15.72 ID:hqZMAbeV0
>>270
γテスターはいないの?って質問はしないの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:16.22 ID:pMLanTOK0
MMOやってない組は2割も理解できなかったらしい
最初からいた人種
人間、亜人間、アルブ、エルフの4種類
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:26.01 ID:jx0G/FNB0
>>283
ルーンが漏れてる!
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:30.27 ID:Vikw4A/70
>>266
実況しながらじゃ無理もない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:34.04 ID:RaeURLVO0
>>254,>>262
指摘したいのはわかるが、いい加減我慢を覚えよう。な?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:36.86 ID:YVMdzEJR0
>>270
αテストは主に社内テストのことを指す
稀にαテスターネットで募集してるのもあるが(例 ガンダムオンライン)
αテストのデータはテストごとに削除されてしまうので、たとえαテスターだとしてもオンラインゲームが開始される際のデータは
どんなに早くてもβテストからになる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:45.48 ID:b21piRUm0
β版知ってるのに評価版・α版・マスター版を知らないのか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:50.36 ID:qPYt0pgm0
>>278
ともだちに見えたわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:53.26 ID:KduwxqwG0
>>287
シロエ「あなたはソウジロウしか見てないでしょ。気にしない」
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:56.75 ID:fNO/yD1j0
>>266
実況に夢中であんまり聞いてないとかw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:28:57.47 ID:x+eNCTGR0
>>278
設定上は文字通り傾国の美女なんだけどねえ…
あの映像は怖すぎた
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:29:06.82 ID:Xbyl8eGr0
ん!?誰が可愛いって?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:29:27.45 ID:Vikw4A/70
>>285
ミノリと顔を合わせようとしなかったからなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:29:48.70 ID:jx0G/FNB0
>>290
最初から居たのは、
人間、エルフ、ドワーフ、アルブ だ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:29:53.28 ID:4MsYcJ6v0
>>266
まだアニメ分の知識しかない俺でも理解出来たんだがなあ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:29:55.32 ID:7X6dVK9zO
>>282
もう何度も既出だし他の人も言うと思うが、
新型拡張パック〈ノウアスフィアの開墾〉のアップデート解禁に合わせて新規無料チケット配布キャンペーン遣ってたからね。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:30:12.66 ID:5c4KSl9m0
>>283
家までデジョン4で帰るようになれば立派な廃人だが。
(デジョン4=死デジョンとも呼ばれる帰還方法)
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:30:32.49 ID:uOnv5ojUO
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:30:38.21 ID:eu1rotCH0
>>270
αテスト(開発内部あるいは抽選した極めて少数によるテスト)

クローズドβテスト(ある程度の人数を募集したテスト)

↓(ここで大抵の場合、アイテムやレベル、キャラクターのリセットが行われる)

オープンβテスト(人数に制限のかけない、自由に参加できるテスト。これ以降はデータのリセットは無い)

正式サービス開始

普通はこんな感じ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:30:48.33 ID:x+eNCTGR0
>>290
亜人間はゴブリンとかのモンスターだからそこはドワーフだよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:30:50.32 ID:LodBxrAJ0
>>287
殴り巫女さんちーっす
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:30:51.70 ID:1dzHjuXZ0
記憶を失くしたこと自体に気づいてないだけで、実は結構なプレイヤーが記憶を失くしている可能性は?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:30:54.83 ID:TUc+zrQ90
そういえば2クール目に入ったけど、OPはそのままだったな。
かなり上出来なOPだから別にいいけどね。
312275:2014/01/04(土) 18:31:02.55 ID:KduwxqwG0
確認だけど



「よく判らん」

ってガリレオの湯川学の口癖で、それの流用じゃないの?

ガチで判らずに言ってるわけじゃないよな?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:31:05.83 ID:+2ZxPEIS0
そういや円卓会議成立の時の会議場入口の像って六傾姫なんだっけ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:31:45.63 ID:dcXuNhcMP
六傾姫は奴隷にされた先の権力者誘惑していろいろ吹き込んで
人間VSエルフVSドワーフの戦乱状態を作り出した傾国の姫たちやで
設定上みんなものすごい美女
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:31:52.47 ID:YVMdzEJR0
>>310
大いにあるな 
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:32:26.65 ID:7hR78WSM0
20年もやってたら今更新規優遇キャンペーン打ったところでほとんど効果なんてないけどね
でもそういう細かい理由付けみたいなのがこのアニメしっかりしてて良いね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:32:47.53 ID:hqZMAbeV0
>>306
ここ丁寧な描写で良かったよ
詳細はかなり後でわかるはず
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:32:54.63 ID:RJfCkbCu0
アカツキだけ呼ばれてたら情報何も手に入らなかっただろうな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:32:56.23 ID:5xbna4Wr0
>>284
適正レベルのモンスター倒すことでもレベル上げできるよ
あとクエスト自体はほとんどの人が受けている
一部の人間に限られてくるのがハイエンドコンテンツと呼ばれるレイドというもの
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:32:57.74 ID:6BXQjlI80
>>314
おお!
六人とも登場してくれればいいのに
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:03.36 ID:pLi/2yx60
死に続ければホームシックも治まるな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:17.03 ID:mWICEPs40
>>310
大災害後に死んでなくても、大災害で魂魄の再構成が行われて
その時に記憶が失われてたって可能性も考えられるね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:18.63 ID:izFilKck0
>>192
第一次の変転ってようするにαテストの開始(大方のプログラミングの完了?)の事か
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:21.28 ID:jx0G/FNB0
アカツキはあれだから、
ワトソン役だから、
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:25.84 ID:u+FcKDG50
>>236
ネタバレ:ルディを操作してるのはゲーム開発会社の人
非公開でゲームの中に入って大災害の原因を探ってる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:25.64 ID:KduwxqwG0
>>310
何を記憶していたかを覚えていないんだから、
記憶をなくしていることに気づかないってのは十分あるよね

500桁まで覚えた円周率の15桁目が思い出せないとかだとちょっと悲しい(;w;)
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:28.74 ID:eu1rotCH0
>>320
国が傾くからやめて!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:40.87 ID:k9XHH5bo0
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:33:43.40 ID:rd+mBTbQ0
ちなみに円卓の部屋を取り囲んでる巨像のモチーフが六傾姫だそうです
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:34:10.02 ID:hqZMAbeV0
>>325
クリスクロスかよっ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:34:12.84 ID:au+L/1+z0
>>312
よく判らんっていう言葉はそうかもしれないけど、同じ意味の違う言葉もそれに当てはまるの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:18.58 ID:Vikw4A/70
>>318
一人だけならメモってたよ・・・多分
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:22.20 ID:uOnv5ojUO
>>317
あうっ気になる
ステータスの色が関係あるのかな?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:22.44 ID:n3TvXjBj0
>>306
後で分かるからしばらく自分の中で考えてみよう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:23.37 ID:Od6mRLCe0
1月11日(土) 午後5時30分 第15話  「襲撃」
新人強化合宿に参加しているトウヤやミノリたち年少プレーヤーは、自分たちのふがいない戦いぶりに壁に突き当たっていた。そこで、ミノリが提案したのは、お互い「自己紹介」をすること!?
血気盛んなルンデルハウスは「話し合いより実戦経験が大事」と反論するが、はたして「自己紹介」の効果は…?一方、海岸でゆっくりくつろぐ引率役のマリエールだったが、突如、信じられない光景を目撃する。
1月18日(土) 午後5時30分 第16話  「ゴブリン王の帰還」
1月25日(土) 午後5時30分 第17話  「怠惰で臆病な姫君」
2月1日(土) 午後5時30分 第18話  「遠征軍」
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:33.20 ID:PA82IDEc0
ハーフアルブって大地人側から見て大丈夫なんだろうか?
話聞いてると、忌み嫌われたり差別の対象なんじゃないの?
ハーフだからいいのか?つか、ハーフってもろ奴隷孕まして産みました
みたいな感じじゃないのか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:38.96 ID:NxiXWGxu0
>>319
ふむふむ
ネトゲしたことないが、大体理解した
このアニメ、設定がしっかりしていて面白い
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:41.04 ID:6BXQjlI80
>>327
食っちゃ寝姫は大丈夫だろうか…少し心配だ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:41.55 ID:7X6dVK9zO
>>320
彼方の世界ではもう全員死亡確認されてて、今や悲劇な呪いの女神化されてるからなあ……。<六傾姫
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:54.81 ID:jx0G/FNB0
エルフやドワーフや猫人族なんかは残らず冒険者になったけど、
人間だけは冒険者になった奴とならなかった奴に分けられたのか?
冒険者じゃないエルフとかドワーフの大地人もいるの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:35:58.31 ID:hqZMAbeV0
>>319
基本クエストやらないで、モンスターやボス倒してるだけのネトゲープレイヤー多いよな。
クエストは報酬がしょぼいとスルーするし、やらなくて何の不都合もない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:36:01.47 ID:mB3FTMbM0
そもそもあの世界にパンツなんてあったのかどうか怪しいから大地人にとっちゃおぱんつが何なのかも分からんのでは
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:36:19.21 ID:dcXuNhcMP
実況のよくわからんなんてお約束のレスだろ
ん?なんでもするって とか 中にが膣内にになるようなもん
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:36:29.54 ID:RJfCkbCu0
「リアルでは何もやっていたのですか?」
「えっ!?…いやぁ、ちょっと覚えてないなぁ(ニートなんて言えない)」
(可愛そうに、相当記憶が消えている)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:36:31.47 ID:5c4KSl9m0
>>320
権力者をたらしこんだもの以外に武力蜂起したのもいるから、よくて腹ペコ王、最悪ザ ガッツのタカさんのような傾国姫が出てくる可能性もあるがよろしいか?w
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:36:40.46 ID:rd+mBTbQ0
>>340
全種族に大地人と冒険者がいるはず
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:37:04.22 ID:iUdmJjjC0
>>323
それって約5年前・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:37:06.83 ID:b21piRUm0
わからないなら考えないで
他のわかる事を話せばいい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:37:07.95 ID:1jKs/xNH0
魂魄なんて言葉がデジタル世界の世界観で出てくるとは思わなかったよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:37:15.51 ID:6BXQjlI80
>>339
時間あったら過去編とかもやってほしいや
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:37:31.30 ID:fNO/yD1j0
>>333
いっそ原作読めば?
ウィキでも分かるけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:37:58.78 ID:5xbna4Wr0
>>336
ハーフアルヴが大地人にどう扱われてるかは不明
ただシロエのことを言ってるなら冒険者って時点で別物として扱われている
大地人と冒険者は別の生き物
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:38:05.32 ID:YVMdzEJR0
>>336
ハーフアルブは数百年前(アルブ族滅亡あたり)はその解釈でだいたいあってる
今はその血を引き継ぐ人間が稀に隔世遺伝で生まれてくる

流石にNHKだからそこらへんの描写はぼかしたんだろうなぁ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:38:34.83 ID:u+FcKDG50
魂魄といえばリストアップされてる人物が倒されると一箇所に飛ばされるアレを想像する
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:38:52.52 ID:6BXQjlI80
>>345
姫だし体型は女っぽくないとイヤw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:39:35.77 ID:x3lTsf+O0
>>306
なるほど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:40:07.65 ID:RaeURLVO0
細かいんだが、自分では六傾姫=ロクケイキと読んでたから、ロクケイヒメなんて重箱読みされて少しモヤッとしてしまった。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:40:14.13 ID:y630nCm+0
>>336
公式の設定かはわからないけど
大地人視点の二次作品だと忌み子な感じらしい、公式じゃある大地人が冒険者で種族間の差別がないことに驚いてたから
人と獣人系の種族の間で差別もあると思われる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:40:17.36 ID:qPYt0pgm0
>>355
つまりコルセットでギッチギチにしめた細い腰と纏足で異常に小さい脚と眉墨で書いた麻呂眉を併せ持った……
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:40:22.74 ID:qJsmXgou0
一回文明が消滅するまでは俺らの地球があって

消滅後に、人間、アルブ、エルフ、ドワーフの四種が再び文明を築き上げ

でも技術独占してたアルブが妬まれ絶滅寸前まで追い込まれて
六傾姫が第一次ワールドフラクションを起こし純血アルブout亜人間in

その後は亜人間に対抗するために法儀、狼牙、猫人、狐尾が人工的に作られ
それでも追い込まれた人類側は第二次ワールドフラクションを発動し冒険者召喚

そして大災害へ

↑こんな感じよね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:40:23.74 ID:Od6mRLCe0
>>336
人間族が一番多く(全体の約半分)、継いで、エルフ、ドワーフ
ハーフアルヴ、猫人族、狼牙族、狐尾族等は少なく、法儀族に至ってはおそらく人口の1%
だからハーフアルヴや獣人三種族は社会的立場が低い
法儀族は銀行やプレイヤー都市機能を運営してるから力を持ってる
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:40:53.41 ID:rd+mBTbQ0
>>357
わかる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:41:07.71 ID:7X6dVK9zO
>>355
おまっ!? Theガッツ!体型にだっておぱーいはしっかり有るだろ! 大小取り混ぜて。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:41:08.12 ID:5xbna4Wr0
>>341
エルダーテイルだとほぼ必ず受けるクエストがあるからね
今回言ってた「魔法の鞄を手に入れろ」をクリアしないとマジックバックが手に入らんし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:41:20.54 ID:5c4KSl9m0
>>354
トラパーの波に乗らないか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:41:26.61 ID:jx0G/FNB0
死ぬ可能性が一番高い新人合宿組の引率に知らせなくて良いんだろうか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:42:06.78 ID:qPYt0pgm0
>>360
いや、今から大分未来に人間がエルフやドワーフやトロール化する現象が起きて、エルダードラゴンが合衆国大統領になったりしてだな……
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:42:39.79 ID:0F7e6Hap0
>>335
姫様回キター!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:42:57.26 ID:dI7/1tQx0
>>354
シロエは釣りしてる人か
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:43:15.18 ID:u+FcKDG50
>>365
あー違う、エウレカじゃなくて
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:43:34.50 ID:Od6mRLCe0
>>366
新人の適正レベル帯にいってるのに死ぬ引率組って無能にも程があるんですが
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:43:37.72 ID:Sd2GiSNz0
これスターオーシャンみたいにゲーム作ってたら異世界に干渉してました系なのかな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:43:47.08 ID:8UGJVIpj0
>>345
ドワーフ王をたらしこんだ、ドワーフ基準での傾国姫もいるんだよな……
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:43:47.94 ID:hqZMAbeV0
>>364
それは報酬がショボくないクエストということだね。
実際はしょぼいクエストが大半で、シロエはそういうクエストもしっかりやってたと。

戦闘厨のアカツキはガン無視してただろうし、そこは人によるところが大きいよな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:43:49.38 ID:7X6dVK9zO
>>367
〈第六世界〉乙
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:13.97 ID:5xbna4Wr0
>>361
人口は関係なく人造種族だから地位が低い
そして法儀族にそんな設定はない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:19.16 ID:rd+mBTbQ0
>>371
新人が死ぬかもしれないからって事でしょ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:25.69 ID:u+FcKDG50
>>369
釣れますか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:43.31 ID:x+eNCTGR0
狐尾族(きつねおぞく)と知って軽くショック受けたわ
ずっと(こびぞく)だと思ってた
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:45.53 ID:0F7e6Hap0
>>370
封神か
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:47.49 ID:YVMdzEJR0
>>361
銀行運営してるのは法儀族じゃないと思うのだが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:50.61 ID:bZhPVrNC0
>>366
死ぬ可能性は狩りに出てる冒険者全員にあるし
とりあえずは直ちに問題が出るようなものでもなさそうだから
しかるべきタイミングで混乱が起きないように情報開示しようってのがシロエの考え
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:44:58.59 ID:jx0G/FNB0
>>371
一緒にダンジョンに入るわけじゃないじゃん。
「死んだらグリフォンで迎えに行けばいいし」とか言ってたし、
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:45:13.03 ID:ORsKhhZZ0
>>372
NHKなんだからバーチャル3部作で例えたいところだな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:45:15.32 ID:5c4KSl9m0
>>367
シャドウラン乙
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:45:17.94 ID:0Rde/SEv0
あり?冒険者がで出来る前、アルヴ族が滅んでから
アキバの街が建設されたというのか?
冒険者用の大神殿の建設とかいったいだれが・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:45:24.25 ID:y630nCm+0
>>379
な、なんだってー
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:47:03.44 ID:qPYt0pgm0
>>386
獣人系種族やら法儀族やら作った人らじゃない?
60年ならアルヴ系の技術もまだ失われきってないだろうし。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:47:07.93 ID:mB3FTMbM0
>>373
♀ドワーフがただの丸顔ロリな作品もいっぱいあるしいけるいける
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:47:48.08 ID:uOnv5ojUO
>>386
たぶん冒険者召還の時じゃないかな?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:47:52.32 ID:sQ2yWOqL0
んんん〜今日も素晴らしくエルルルェガントな放送だったじゃないか
そうは思わないかい諸君!
髪を降ろしたミス五十鈴もとてもキュートだったしミスミノリも何か決心をしたみたいだ
次回が待ち遠しいな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:48:03.42 ID:pLi/2yx60
こうも自由度高いと空談師を思い出すね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:48:13.89 ID:1jKs/xNH0
ああ、ルンデンハウスは典型的な火力脳筋なのかw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:48:38.94 ID:5xbna4Wr0
>>386
元々あった遺跡の再利用って可能性があるぞ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:48:39.75 ID:5c4KSl9m0
>>366
立場的影響力から見ても未確認情報の段階で漏らすわけにはいかんでしょ。
伝えるのは確証を得てから。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:48:53.00 ID:qcfU6jQ20
ミノリのメモへのこだわりすごい
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1388824649040.jpg
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:49:14.85 ID:bZhPVrNC0
>>391
たしかに髪下ろした五十鈴の破壊力はやばかった
なにアレ超めんこい
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:49:41.29 ID:3UCKSKn10
>>256
大地人に新たな文化を
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:50:15.09 ID:dcXuNhcMP
くせっ毛ロングかわいいよなー
五十鈴はあの素朴で明るい感じがいい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:50:42.09 ID:5xbna4Wr0
>>389
ドワーフの説明に
>男性はヒゲを生やすことが多く老けて見られがちですが、女性は背丈のせいもあって幼く見えることも
とある、作中の女ドワーフもロリだぜ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:51:04.06 ID:Rk/UOdx40
>>396
まず、ルンデルハウスにこのメモを見せるべきだと思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:51:30.85 ID:5c4KSl9m0
>>398
デカルチャー
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:51:37.15 ID:Od6mRLCe0
>>389
ドワーフはがっしりとした体型と小柄な背丈が特徴で、機敏さはないものの安定感は抜群。男性はヒゲを生やすことが多く老けて見られがちですが、女性は背丈のせいもあって幼く見えることも。
http://mamare.net/topics/3094/
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:51:53.61 ID:pLi/2yx60
>>400
リネ2のドワーフがそうだよねw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:51:56.14 ID:yE/p9+8V0
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:52:06.54 ID:eu1rotCH0
>>400
つまり成人したドワーフのカップルは、
傍目にはオッサンとロリのカップルに見えるわけだ

ひらめいた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:52:46.82 ID:Od6mRLCe0
>>396
情報共有したり戦術に全く生かせてない件
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:53:18.91 ID:y630nCm+0
>>405
やめろwwwwww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:54:10.53 ID:rd+mBTbQ0
>>406
衛兵呼んだ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:54:27.24 ID:5c4KSl9m0
>>396
何か出てくるごとに厚くなっていっていないかこのメモ・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:54:30.39 ID:uR6wgrI50
>>395
で、死んで くっ…あのときに言っておけば…ってなるんすね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:54:38.26 ID:dcXuNhcMP
>>405
シロエさんメモその1のときより
なにげにちょっとだけ画力上がってる気がしなくもなくもない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:54:59.36 ID:mJs1l1Lp0
>>340
ニート姫の侍女はエルフだぞ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:55:17.44 ID:eu1rotCH0
>>410
これたしか後ろで紐で縛ってるタイプだから、いくらでもページ増やせるぞ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:55:38.05 ID:KSvH10GzO
セックス は出来るのかね?
ん?どうなんだね!!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:55:42.77 ID:rd+mBTbQ0
>>412
メモ帳の後半にはシロエ似顔絵の練習がびっしり描いてあるんだろうな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:55:50.08 ID:dI7/1tQx0
>>405
この絵をどうしてもここに描き込まなければならなかったのかミノリは
画力の自覚よりシロエラブが勝ったのかw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:57:45.59 ID:RJfCkbCu0
洋ゲーをやってるとドワーフに対して偏見を持ってしまう
アマラー、お前のせいだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:57:46.40 ID:ounSFWKB0
>>409
愛情表現なんだよぉ(ゲス顔

マジレスすると大地人なら現実よりかなり低い年齢で結婚してそうだよな
レイ姫とかの御披露目後の姫なら婚姻してもおかしくないし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:58:04.12 ID:4fJaO1mV0
>>414
そのうち境ホラ並みの鈍器になるのか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:58:30.21 ID:dcXuNhcMP
この図形、アルヴ族の紹介のとき下に表示されてたり
六傾姫の顔になってたりするけど
アルヴを表す紋章とかそんなのなのかな?

http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1388824697077.jpg
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:58:30.48 ID:jx0G/FNB0
>>405
さ・・・サブ職が筆者士じゃない奴が描くとこうなるんだよ!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:59:31.10 ID:dI7/1tQx0
>>421
魔方陣とかアルヴ族絡みのダンジョンのマップだったりするのかね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:59:44.89 ID:Od6mRLCe0
>>340
違う
〈猫人族〉、〈狼牙族〉、〈狐尾族〉、〈法儀族〉は戦闘用に調整された、人造種族
人間とエルフ、ドワーフ、そして多くの〈法儀族〉を動員した、神聖召喚術(一部の教典には神の救い)で呼び出されたのが冒険者
大地人が冒険者になったわけではない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:00:20.84 ID:+IP/Heda0
ミノリのアイテムってPKで奪われたんだよね?
だとすると今のメモは第二版で、初版はPK組が持っていることに
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:00:42.29 ID:oz/9ZzQW0
EDの時から思ってたけど五十鈴のスキップとも歩き方ともいえないあれ独特だよな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:01:15.71 ID:eu1rotCH0
>>425
いや、あのメモは双子がログホラに加入した後、シロエにレクチャーされたメモだろう
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:01:26.40 ID:y630nCm+0
>>422
ミノリは裁縫師は辞めて他人に弟子入りして他のサブ職のスキルを初〜中レベルでできるようになるサブ職になっているので
筆写師スキルの経験値は十分あるのだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:02:09.14 ID:3UCKSKn10
>>428
つまり、初級の絵だよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:02:16.82 ID:ounSFWKB0
>>423
そういえば法儀族のロデリックさんの顔のもその模様だっけ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:02:48.37 ID:qJsmXgou0
>>421
ロトの紋章
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:03:00.79 ID:x+eNCTGR0
>>425
記録の地平線加入後に書いたんだと思うよあれ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:03:15.01 ID:S88F8FqJO BE:3416126786-2BP(0)
絵なら画家の領分じゃないだろうか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:03:26.08 ID:8jv2QLG00
4種族紹介のイリュージョンがちみっ子ばかりなのが趣味がいいなリ=ガン
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:03:56.41 ID:FRUAG14z0
>>428
メニューから絵を選ぶならともかく、実際に手で描くにはサブ職のレベルだけじゃなくてリアルスキルも必要だから(震え声)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:04:04.07 ID:5xbna4Wr0
>>428
合宿の時点ではまだ裁縫師だ
3巻でサブ職のレベルはトウヤより高いけどメインが21でしかないって書かれている
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:04:23.91 ID:3UCKSKn10
>>432
逆に考えるんだ!
きっと、それ以前のメモ帳にも呪いのイラストはあったはず!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:04:31.92 ID:RJfCkbCu0
同人誌販売してる筆写師もいるんだろうな
あの世界はモザイクやら消しを入れる必要ないし
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:05:08.82 ID:pDeVfUKK0
>>382
機密保護法か。NHK的に大丈夫なのか
>>389
でも乳とかは成人並みなんだよね
ドワーフって基本横幅広いし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:05:22.83 ID:yE/p9+8V0
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:05:29.70 ID:nVajZOqm0
>>413
ニート姫の侍女はハーフアルヴじゃ無かったっけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:05:38.75 ID:hoAzQYXAP
>>421
ハーフアルヴの舌にあるっていう紋様ってこれなんじゃないか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:05:46.65 ID:eu1rotCH0
>>439
横幅あっても乳がない子(セララ)だって居るんですよ!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:06:12.44 ID:3p97TQyt0
>>405
微妙にマシになっているのがまたw
眼の光の処理がかなり上手くなってる・・・まだまだAGOだけどw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:06:21.50 ID:+IP/Heda0
>>389
アウトブレイク・カンパニーは良いアニメだった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:06:30.14 ID:jx0G/FNB0
魔法やらスキルやらの支援を特定の誰かにかける場合、
名前が言いづらいと音声入力では不利だな。
愛称とかは認識してくれないだろうし、
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:06:49.98 ID:3UCKSKn10
>>438
直継とからんでるエロイラストはすごくうまいミノリ嬢
そして、それを買うアカツキさん

それを見てハァハァするバードの姉ちゃん
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:06:56.05 ID:Bef4NyUWO
>>435
リア中で絵が特に上手いわけでない子の絵としちゃリアルだなやw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:08:02.63 ID:5xbna4Wr0
>>441
webスレでやってたけど第2版でエルフに修正されてるらしいよ、ままれHPでもエルフになってる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:08:33.72 ID:x+eNCTGR0
>>441
書籍初版ではハーフアルヴ、2版以降はエルフになってるらしい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:08:59.62 ID:8IY8KU600
>>360
これ原作読んだ時も思ったんだけど、エルフやドワーフ生まれた時が一回目のワールドフラクションじゃないのかって思った。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:08:59.68 ID:0Rde/SEv0
http://i.imgur.com/cn0cY.jpg
本の正しい使い方
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:09:06.37 ID:YVMdzEJR0
>>449
某二次創作(アキバの街の大地人)の話の一話が根幹から成り立たなくなってるな・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:09:13.52 ID:3UCKSKn10
班長のエロイラストを要望するケモナーなセララさん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:10:14.78 ID:pDeVfUKK0
>>448
この手のは声優に書かせたりする場合も多いが、これはそんなこともないのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:11:05.18 ID:+IP/Heda0
>>455
スタッフの娘とかじゃないのかね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:12:16.46 ID:3p97TQyt0
>>442
おお・・・可能性はあるな
いまだに公式じゃ詳細は公開されていないんだよね、舌の紋章
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:13:57.46 ID:7BV6PAlF0
>>452
この罰当たりが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:13:59.61 ID:Rk/UOdx40
ハーフアルヴの舌の文様って、なんか蜘蛛の巣っぽいんだっけ?
確かにそれっぽく見えるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:14:03.18 ID:PVKK3M16O
素材そのものをコマンドを使わずに利用すれば新しい物が作れる
丸太とか豚汁とかダイナマイトとか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:14:59.75 ID:1jKs/xNH0
>>405
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4785263.jpg

日常のこれ思い出したw
この話NHKでやったかは覚えてないけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:15:12.27 ID:S88F8FqJO BE:1281047292-2BP(0)
>>447
顔を手で覆いつつ主に直継を指の間から凝視するマリ姉
に複雑な感情抱く小竜
の様子に爆笑する飛燕
の隣でやっぱり何考えてるか分からないアイゼル
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:16:24.74 ID:wX+EJg4LO
シロエ「んあー」

アカツキ(舌の紋章、可愛い)

なんだこのドスケベな設定は
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:16:26.22 ID:qcfU6jQ20
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:17:26.13 ID:4fJaO1mV0
>>455
監督がミノリの絵はこれから徐々に上手くなっていくとつぶやいてた
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:17:29.82 ID:3UCKSKn10
>>459
あの賢者もハーフアルブじゃね?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:18:14.82 ID:dcXuNhcMP
>>466
リ=ガンはエルフだったはず
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:18:59.53 ID:x+eNCTGR0
>>466
耳とんがってたよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:19:16.82 ID:4fJaO1mV0
>>464
ナズナ姉さん爆乳すぎるw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:19:31.02 ID:3UCKSKn10
>>468
ハーフは何とのハーフかわからん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:19:45.48 ID:rWTwNL8q0
ミナミの国に今日の賢者の師匠いるんだっけ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:19:48.72 ID:5xbna4Wr0
>>466
リ=ガンはエルフ

>>464
作中でも法儀族のプレイヤーは一番数が少ないって言われてる上に法儀族の登場キャラは未だに数人だからなぁ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:20:07.03 ID:x+eNCTGR0
>>470
ハーフアルヴは人間の中からしか生まれないらしい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:20:08.68 ID:PVKK3M16O
>>465
サブ職・腐女絵師
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:20:39.78 ID:hoAzQYXAP
簡略化してるのか微妙に違うけど
やっぱロデリックの顔の模様と一緒じゃないかこれ
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1388824861267.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1388824697077.jpg
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:21:17.21 ID:Od6mRLCe0
>>464
HPの上昇率にマイナス補正かかるし、マイノリティー
プレイヤー間でも人間が多数派
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:21:24.99 ID:3UCKSKn10
>>473
ほう
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:21:45.15 ID:S88F8FqJO BE:1708064238-2BP(0)
>>466
エルフ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:22:11.62 ID:dcXuNhcMP
>>464
狼牙族は多いなー
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:23:00.79 ID:rd+mBTbQ0
>>475
模様の印象は似てるけど別物じゃないか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:23:10.44 ID:Rk/UOdx40
法儀はHPに減少補正がかかるっていう、結構致命的な弱点があるからなぁ‥‥
剥いてるって言われる魔法職が基本的にHP低めだから、
猶更紙になって、レイドボスとかからの範囲攻撃で事故死率が跳ね上がっちまう
どうしても避けたくなるわ

そして、何気にここまで登場してる中で狼牙族多いなw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:23:29.28 ID:S88F8FqJO BE:1708064238-2BP(0)
>>477
人間の両親の子供が隔世遺伝的にアルヴの特徴持つって事な
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:25:07.49 ID:Rk/UOdx40
>>479
狼牙は敏捷に補正がかかるとか、何気に前衛攻撃職に剥いてるからなー
前衛攻撃職事態大目だから、結構人気が有ってもおかしくない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:25:49.03 ID:dcXuNhcMP
人間からしか生まれないのは
エルフやドワーフとじゃ性奴隷にだれても妊娠しなかったんかね
人間だけは繁殖力が強くて他の種族とハーフをつくれるってファンタジーでよくある設定だし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:27:12.21 ID:Bef4NyUWO
ドワーフ「あんなひょろ長くて細っこい女いらん」
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:27:20.46 ID:7X6dVK9zO
まあ、法儀族の生成目的が「魔法適性に長けたアルブ族のコピー種族」だろうからね。
だから、アルブ族なら舌に現れるアルブ紋様が法儀族だと舌以外の身体外面に刻まれている、と。

ネタバレですらない推測だけれどね。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:28:26.23 ID:7BV6PAlF0
>>481
イヌミミネコミミのキャラがあれば高確率で引っかかる民族、それが日本人。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:28:36.98 ID:3UCKSKn10
ハーフアルブのプレーヤーもあんましいないんじゃね?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:28:51.40 ID:x+eNCTGR0
>>484
妊娠出産までは出来たけど産まれた子に総じて生殖能力がなかったとか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:28:59.30 ID:5xbna4Wr0
>>481
ほかの人造種族は癖があるからなぁ
猫人族は猫顔だし、狐尾族はランダムスキル交換だし
狼牙族だけじゃないか?デメリットになる要素が特にないの
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:29:26.96 ID:Aq7DfrAB0
>>484
エルフとかもあんまり繁殖力高いイメージないからなぁ
逆にドワーフ相手だと子供出来る前に壊れそう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:30:56.22 ID:B8DamjZJP
全然話わかんね
糞構成土下座必至だは
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:31:24.08 ID:3UCKSKn10
>>492
ゆとりですか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:31:25.18 ID:jx0G/FNB0
狼牙族とか狐尾族とかは人間ベースで獣パーツなのに、
なぜ猫人族は猫ベースなのかw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:32:00.23 ID:HL11nVmJO
さっきの最新話からするとゲームの元々の住民からしたらかなり辛い世界ってことだな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:32:17.83 ID:3p97TQyt0
>>475
資料wikiからだけど

>〈法儀族〉通称「イレズミ」  謎の多い種族。魔法適性や様々な知識に優れるとされ、
>身体には「紋様」と呼ばれる様々な入れ墨に似たパターンが現われる。

「様々」って事は多分一人一人違う可能性があるし、たまたまちょっと似てたのかも
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:32:46.16 ID:7BV6PAlF0
>>492
判らないところをここで質問するんだ。
ピラニアのごとく回答が飛んでくるぞ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:32:56.19 ID:3zDOQW1J0
>>493
お、おいアカツキもいるんだぞ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:33:32.63 ID:Rk/UOdx40
>>492
おつむの残念さを申告してくれなくても良いよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:33:34.49 ID:3UCKSKn10
>>498
アカツキさんはゆとり世代だろ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:33:35.72 ID:Od6mRLCe0
>>492
御前だけの模様
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:33:52.33 ID:b4Em8Ypg0
猫人族だけが猫顔なのは何故か。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:34:05.55 ID:F3TDo3Xe0
ピラニアw
言い得て妙だなw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:34:08.91 ID:5xbna4Wr0
>>486
法儀族の紋様にはいくつかの種類があって模様によって効果が違うらしいけどどうなんだかね?

>>488
プレイヤー的には特になにも問題ないから普通じゃないかね
てか放映範囲に3人ハーフアルヴが出てきてるけど特徴が舌の模様だけだから外見じゃわからん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:34:10.69 ID:ws7DC+8P0
魔法の魂魄と
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:34:23.89 ID:3UCKSKn10
>>502
作った人がケモナーだったから
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:34:43.34 ID:pMLanTOK0
ちんこがでかくて硬い繁殖力がある順でいうと
ドワ>人間>エルフ>アルブってことかな
ってことはシロエって祖チン系童貞族?
508492:2014/01/04(土) 19:34:57.93 ID:B8DamjZJP
釣れたあああああああああああ^^^;;;;;;



大漁wwwwwwwwww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:35:05.70 ID:S88F8FqJO BE:2846772285-2BP(0)
>>494
元々猫耳だけだったが何故かああなってたらしい
そんなに猫耳のオッサンが嫌だったのか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:35:15.32 ID:0Rde/SEv0
ギルドホールに姫の像を飾るタイミングと一族がやっぱわからんな
これからでるのかな

ドワーフ「http://livedoor.blogimg.jp/netaatsume/imgs/5/e/5ef13d6d-s.jpg
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:35:34.32 ID:jx0G/FNB0
要は、
死んで生き返っても経験値を失う
ゲーム時代ではアバターの経験値が失われるだけだったが、
今は肉体の経験値=記憶も失われる。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:35:52.48 ID:dI7/1tQx0
尻尾がない猫耳族なんて
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:36:00.87 ID:8UGJVIpj0
>>502
ケモナー需要は根強く存在するからその受け皿だろう
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:36:01.86 ID:3UCKSKn10
>>507
ドワーフも繁殖能力高くないのが通説
そもそも女が極端に少ない
というのが指輪物語の設定だったな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:36:24.40 ID:25g5bnaUP
結局どの程度記憶が無くなるのっと
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:36:25.15 ID:c48SOBWV0
>>494
狼牙族と狐尾族の設定決めた人は初級ケモナーで
猫人族は中級のケモナーだったんだよ!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:37:12.88 ID:S88F8FqJO BE:1067539853-2BP(0)
>>514
少ない上にやっぱり髭面とかな……
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:37:22.04 ID:mgCZjfAzO
>>502
ケモナー系亜人需要を満たすため

メタ的には書籍化でイラストつくとき班長を猫耳中年親父にしたら絵的にきつかったからw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:37:27.22 ID:auAHl12WP
アルブとエルフの違いがわからない
この世界のエルフは猿ですか?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:37:28.17 ID:Rk/UOdx40
>>515
不明
今まで大きな騒ぎになってないから、少しづつ気付かないレベルで削られるのかも
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:37:33.58 ID:5xbna4Wr0
>>515
次回かその次ぐらいに死んだことある人が教えてくれるよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:39:03.08 ID:dcXuNhcMP
多分一番繁殖力強いのはぶっちぎりで人間だろ
だからこそ多数派なんだよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:39:16.61 ID:WIACxQL00
説明だけで1話使うとは思わんかったわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:40:38.21 ID:Rk/UOdx40
>>518
webの時読者が送ってきた挿絵の猫耳ダンディはいい味してたのになぁw

http://ncode.syosetu.com/n8725k/1/

トップ絵の中央上あたりの緑の服着てるのがそれ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:41:26.54 ID:Od6mRLCe0
ミノリの提案で今更PT内の自己紹介をやるという
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:42:05.87 ID:jx0G/FNB0
狼耳や狐耳のオッサンは良くて猫耳のオッサンはNGとか差別だ!
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:42:09.35 ID:x+eNCTGR0
大災害後何人も死んでるのに噂にすらなってないんだから
通常の物忘れレベルの欠損で誰も死亡ペナルティだと気付いてないんだろうな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:42:27.62 ID:3UCKSKn10
>>524

((( ;゚Д゚)))
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:42:37.91 ID:8/181VoL0
なんで2人だけの秘密にしたの?
公表したら混乱する危険があるにしろ、死んだら記憶欠損するのが本当かどうか確かめるならもうちょっと多くの人数で吟味するべきだと思うんだけど
シロエも所詮一プレイヤーでしかないのに情報の隠蔽が多いのは争いの火種にしかならないのでは?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:43:45.76 ID:3UCKSKn10
>>529
外に狩りにいくやつ一気に減るぞ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:44:51.72 ID:PVKK3M16O
リアル記憶喪失は物忘れ程度の記憶でもデータ容量に換算すると大地人の一生分以上はあるんだろうか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:45:46.53 ID:5xbna4Wr0
>>529
情報源が冒険者の事情を知らない大地人の賢者であるリ=ガンの仮説のみな為
別に長い間秘匿する気はない、他にも情報収集して詳しく説明できるように準備している段階
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:45:59.24 ID:4fJaO1mV0
>>524
右半分は違和感ないのに左半分のコレジャナイ感やばい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:47:02.38 ID:lQbzzXsr0
戦略級魔法ってつまり魔法科高校に劣等生レベルか
あれでも原爆くらいの破壊力はあったのに
大陸級でも打ち合えば世界が滅ぶね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:47:24.95 ID:Rk/UOdx40
>>529
まず身内での聞き取り調査⇒
ある程度情報確保し、事前の情報封鎖かけてから円卓での議題上げ

手順はこれだろう

何でも情報ぶっぱすりゃいいってもんじゃない


あの朝食の段階だと、まだ確証無さ過ぎる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:48:04.86 ID:2IOGf2DW0
>>527
家族の名前だとか住んでる町の名前とか
そういう流石に忘れるわけがない記憶とかでもない限りド忘れしたとしか思わないか
そもそも忘れたってことにすら気づかないだろうしな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:48:17.17 ID:S88F8FqJO BE:2490926257-2BP(0)
>>529
まだヒロシを信用し切ってるわけでもないし、自分でも裏付けしないとな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:49:29.69 ID:1dzHjuXZ0
今ってレベル上限100になってんだっけ?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:49:47.26 ID:3p97TQyt0
>>519
この世界では「アルヴ」と「エルフ」は完全に別もの

「アルヴ」はこの世界に「魔法」をもたらしたある種のチートな存在
しかし元々数が少なく、子どもも生まれ難いらしく、さらには他の種族から妬まれ、国は滅ぼされ奴隷にされてしまった
純粋な「アルヴ」は「古アルヴ」とも言われるが絶滅済

「エルフ」は概ね他のファンタジー作品と同様、所謂「エルフ耳」の種族
魔力も強い筈だが「アルヴ」には劣る
今までに登場した限りでは概ねスレンダーで美形が多い

ただ一般的な辞書的には「アルヴ」も「エルフ」同じ語源、ほぼ同じ意味なので他作品ではそんな区別は無いのが普通
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:49:49.89 ID:hqZMAbeV0
>>529
今後ちゃんとみんなで触れる話だから大丈夫。
今だけはシロエとアカツキの胸の内で問題無い。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:50:30.54 ID:eu1rotCH0
>>540
アカツキに胸あったっk
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:51:28.40 ID:jx0G/FNB0
>>541
大胸筋くらいあるわ!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:51:30.06 ID:F2G6JOpq0
三週間前の晩御飯のこととか
普通に覚えてないのか死亡での欠損なのかガチでわからんしなぁ・・・

大切なものから奪っていく、って断言されたのならまた話は別なんだろうな
まぁ、そんなことならミノリとトウヤが違和感訴えてるだろうし違うんだろう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:52:08.30 ID:S88F8FqJO BE:1281047663-2BP(0)
>>541
時々膨らむ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:52:31.83 ID:3UCKSKn10
>>541
主に育ててもらうから \\\
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:53:04.57 ID:PVKK3M16O
ある回数以上死んでる連中で記憶アンケートをやれば深刻度はある程度把握出来そう
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:54:48.10 ID:3UCKSKn10
>>546
消えてる記憶がゲーム?内での事とは限らないわけで
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:54:53.94 ID:Rk/UOdx40
>>541
ドレス姿からすると無くは無い

まぁ、必要なときになったら、外観再決定ポーションまた探せばいいんじゃね?w
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:55:55.87 ID:Mo9YR4Fj0
今回の説明だと冒険者って完全に歳をとらないんだな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:56:05.41 ID:HZ8ykwHj0
クラスティにはがっかり 
シロエのような計算された腹黒さもないむしろ腹黒というより卑劣
にゃん太ほどの紳士の欠片もない ネイレシアへの近づき方も下品
ギルマスとして意味深な行動してるまではかっこよかったのに 
盾入手の策略の浅さとご都合展開 アカツキにでも倒されて権利剥奪されればよかったのに
同じ性格の妹がいて兵士が雑魚で助かったな 
危険を察する嗅覚は鋭そうだけど何を考えてる悟られないようにしてるから
ギルド仲間を信用してもされてもないだろうし
シロエの敵になった方が二番煎じの腹黒眼鏡キャラも生きるだろうけど
そんなに重要な位置でもなさそうだし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:56:19.53 ID:Pm4d38+10
アカツキちゃんの外観を変えるなんてっ!
許されないことですわ!!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:56:52.87 ID:y630nCm+0
>>529
一応原作だとあそこにいる円卓会議メンバーと話し合って確証と情報についてはしばらく隠しておきましょうって感じになってる
もしかしたらこの後アニメでも話すかもしれんが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:57:12.33 ID:5DGIocYL0
そういやさりげなくスマッシュさんレベル上がってた?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:57:25.81 ID:Od6mRLCe0
>>546-547
ウィリアム「記憶が欠けていくって与太話だろ。俺たちはあんな話、信じちゃいない。それにびびってるわけでもないぜ。少なくとも化け物どもにびびってるわけじゃない」
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:57:28.71 ID:b21piRUm0
シロエとアカツキちゃんだけの秘密なのに
他の人に話したらアカツキちゃんがまたむくれるから
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:57:44.56 ID:3UCKSKn10
タイトルがロリ・ホライズンじゃなくなるだろーが!!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:58:03.89 ID:5XR02nws0
世界観とか設定の話はどうでもいいから
もっと戦闘してくれよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:58:11.58 ID:PVKK3M16O
>>547
もちろんリアル時代じゃないと意味ないでしょ
憶えている/憶えてないの二択で
明らかに普通忘れないような記憶なら分かるはず
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:58:46.29 ID:pDeVfUKK0
>>502
つか洋ゲーならあっちのがデフォだと思う
むしろ狐や狼で人顔獣耳になったほうが不思議
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:59:27.42 ID:1dzHjuXZ0
魔法って戦闘でしか使えないのかなー
日々の生活に役立つ魔法ないの?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:59:29.45 ID:hqZMAbeV0
>>557
シルバーソードのギルメンかよっ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:59:48.05 ID:7X6dVK9zO
>>549
只、今回の第三次世界変転でリアルプレイヤーも「セルデシア世界に取り込まれた冒険者」として
異世界での時の流れ方に取りこまれてるからなあ……。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:00:04.70 ID:Rk/UOdx40
>>552
今回の朝食のシーン自体、書籍にはないよ〜
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:00:16.71 ID:y630nCm+0
>>560
召喚術士「呼んだ?」
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:00:20.95 ID:5xbna4Wr0
>>552
それこのあとの話よ
原作でもこの段階じゃまだ話してない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:00:44.51 ID:7BV6PAlF0
>>534
影響を与える範囲が大陸レベル、という意味での大陸級だw
戦闘用とは限らない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:00:50.17 ID:4uf5BJt50
>>557
戦闘の扱いなんて会議がメインだったのを見て察しろよ
お前の期待は満たされない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:01:20.09 ID:Zn3AEX/FP
ところで冒険者があらわれる以前にも世界があったというのは
βテスト以前の開発段階の事なのかな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:01:32.96 ID:y630nCm+0
>>563>>565
ああそうだっけか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:01:43.16 ID:S88F8FqJO BE:1138709344-2BP(0)
>>560
つ蒸気機関、黒剣の戦闘訓練()
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:01:46.08 ID:pLi/2yx60
>>551
なら一話の男の外観のままで
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:01:49.23 ID:b4Em8Ypg0
>>557
もう少し待てばいいよ。
大戦闘有るから。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:01:50.41 ID:3UCKSKn10
>>567
これから戦争もあるだろう
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:02:39.60 ID:3UCKSKn10
>>571
だからタイトルがロリ・ホライズンじゃなくなるだろーが!!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:03:00.47 ID:Mo9YR4Fj0
それにしても何気にシロエたちって有名人だったんだな
それなりに大きなクエストこなしてる連中の名前はそこそこ広まってるって感じなのか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:03:18.66 ID:7X6dVK9zO
>>566
直ぐに思い付くのは、アルトネリコ2の主題でも有る〈大陸生成〉魔法だわな。<大陸級魔法
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:03:19.52 ID:S88F8FqJO BE:2846772858-2BP(0)
>>568
世界観設定自体はゲームの頃からある
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:04:27.28 ID:jx0G/FNB0
新人は子どもばかりだが、
シロエ達と同じくらいの新人は居ないんだろうか?
歳食ってから始めるゲームではない?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:04:53.85 ID:llWB94KM0
>>575
最速が正史とかそんな感じだろうね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:05:06.17 ID:9U4oz6ha0
流石に深読みし過ぎだろうがw

あのヴヴヴのルーンの消失にも似たw魂魄なんちゃらの元ネタは

リアルの古代エジプトの「バー」と「カー」かな?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:05:21.66 ID:2IOGf2DW0
>>568
かもしれないし
SF的に言えば五分前仮説なだけかもしれない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:05:22.84 ID:b21piRUm0
この世界の歴史とか戦争とか六傾姫とかどうでもいいので
わたアカツキと主君がイチャイチャする話を増やすべきだと思います
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:05:26.65 ID:YVMdzEJR0
>>550
よく分かってるじゃないか クラスティの本領はあくまで「戦士」だから
卑劣で下品で凶暴なのがクラスティだ   

実力は本物で少なくともそこだけはギルド仲間の信頼を得てるがな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:05:30.97 ID:wkaV+g2j0
ネトゲーの世界なのに、女プレイヤー多過ぎだろう。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:05:49.53 ID:kROOzsiI0
円卓集団とか言ってるけど現実はゴミだらけの部屋に引きこもってる廃人だと
思うと辛いものがあるな・・・・・・・・・・・・・

もう現実世界に戻りたくないプレイヤーはかなりいるだろう・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:05:59.49 ID:pLi/2yx60
>>578
ネトゲーには移民という言葉があってだな・・・
そして遊ぶネトゲーがないと難民と呼ぶ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:06:11.13 ID:Zn3AEX/FP
>>577
という事はまず世界観を考えたシナリオライターがこの世界の創造神という事になるのか
それともエルダーテイルの世界が本当にあってそれがシナリオライターの脳に干渉したのか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:06:16.41 ID:3UCKSKn10
>>582
アカツキさん、マントくんくんしすぎ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:06:34.70 ID:7X6dVK9zO
>>578
ダンジョン組中級レベルパーティーの神祇官エルフ男とか、外観だけならシロエ達と年代どっこい位じゃね?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:06:37.46 ID:9U4oz6ha0
記憶の欠損は本人がその記憶失ってたら確認のしようがないと思ったが
リアルで知り合いだったプレイヤーも多くいるんだし
そこで確認できそうだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:06:39.23 ID:Od6mRLCe0
>>578
社会人のギルマスも一杯いるんですが
円卓会議のギルマスの中でもシロエはソウジロウ、ウィリアムに次ぐ最年少の部類
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:06:57.55 ID:5A5OUJkfO
プレイヤーの年齢がどうあれ、プレイ期間が20ヶ月を超えていればキャラクターの年齢は20歳以上になるということか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:07:27.59 ID:S88F8FqJO BE:1921571093-2BP(0)
>>578
月額課金だから寧ろそっちがメインだけど
新パック導入前で無料チケットがバラ撒かれてそれでやってた若年層が多かった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:07:56.23 ID:Od6mRLCe0
>>590
記憶の欠損といってもただ単に忘れただけなのか
死んだことによる欠損なのか判断できないけどな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:08:16.72 ID:hqZMAbeV0
クラスティの妹が気になる。
レイネシアに似てるというけど、某キリトみたいに単なる口説き文句なんだろうな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:08:29.96 ID:4uf5BJt50
>>590
そんなことはない
家族がいることは覚えてるが、その顔も名前も思い出せない…
とかなら記憶の欠損は自覚できるだろ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:08:35.07 ID:dcXuNhcMP
>>578
ハーメルンは騙しやすい子供を狙ってレベル上げさせず監禁してたから
普通の大人な新人冒険者は普通にDDDとかに所属してレベル上げしてて
合宿が行われた頃にはすでにレベル40以上になってるやつが多かったのでは
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:08:47.41 ID:b4Em8Ypg0
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:09:16.74 ID:7BV6PAlF0
>>578
自分が生まれる前からあるような古いゲームを成人後に始めるプレイヤーはマジで少ないw
それにたまたまバージョンアップにあわせて新規用に無料券を発行していたというリアルの事情も関係がある。

まあ新人たちの中身も子供かどうか(というか新人かどうかも)はっきりしないのだけれども。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:09:20.79 ID:2IOGf2DW0
>>580
大元に関してはそのへんだろうけど魂魄理論に関してはまんま中国の魂魄思想じゃね?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:09:32.84 ID:auAHl12WP
いろんな神話でもあるだろ
ブードゥー教だと5つか7つくらいあったおうな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:09:44.53 ID:pLi/2yx60
UOのサービス開始当時はwebマネーなんて無かったから
支払いはクレジットカードの支払い一択なんだよね
サービス開始当時のエルダー・テイルの支払い方法は不明だけど
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:10:12.19 ID:5xbna4Wr0
>>595
性格が似てるってことだろ
あとあれは別にぐう姫に対して女と見ての興味はない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:11:07.67 ID:qcfU6jQ20
スマッシュさんのデスペナ大きすぎね?
ヒーラーのやつもしかして蘇生スキルの熟練度上げてないとか
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1388825164120.jpg
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:11:18.43 ID:3UCKSKn10
今回の設定から考えるとエゾの街はどうなってる事やら
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:12:10.92 ID:7BV6PAlF0
>>584

ネトゲでは外見が中の人と同じ性別だとは限らない・・・・外観変更ポーションは異常に希少・・・・あとはわかるな?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:12:29.77 ID:Od6mRLCe0
>>597
レベリングしてなかったわけではない
トウヤたち狩組は適正レベル帯よりも高い狩場で素材集めしてたんだよなー
双子 数レベル台→20レベル台まで上がってる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:12:38.67 ID:Mo9YR4Fj0
そういえば今回の会話でマジックバックは入手できそうな感じで安心した
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:13:20.32 ID:3UCKSKn10
>>606
ソウジロウのとこに一人いたなぁ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:13:23.20 ID:S88F8FqJO BE:854031762-2BP(0)
>>605
?「灰鋼?・・・何の事かな、それは」
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:13:40.64 ID:4uf5BJt50
>>608
作ってくれる人が生きてて作成依頼を受けてくれる限りはな
極論だがその人が殺されればもう入手は不可能になるだろう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:13:43.19 ID:Vikw4A/70
>>597
基本的に大手なら安心だからな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:14:10.94 ID:dcXuNhcMP
>>607
いやEXPポットがもらえなくなるレベル30以上には上げてなかったっしょ
狩り組の目的は素材集めでレベルはその副産物で上がっただけで積極的に上げてたわけじゃないし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:15:01.29 ID:jqBXFijU0
デミカスさんが「ぶっ壊れるまでPKと神殿送りを繰り返してやる!」って言ってたけど
あれは強ちハッタリでもなかったんだな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:15:12.87 ID:5xbna4Wr0
>>609
ドルチェさんならゲーム時代から男キャラで中身も男だからな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:15:24.93 ID:zXIIVKZa0
ゲームのシステムだったものが
理論付けされて
物語の説得力が増した感じだな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:15:50.54 ID:TJCqUIc80
エルダーテイルで魂魄一体化って、リアル世界の魄が消滅したの?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:16:03.04 ID:hoAzQYXAP
うち、レベル40以上限定なんだよねーとか言ってた野良狩りPTとかが
大人な初心者プレイヤーの例じゃないか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:16:06.07 ID:Od6mRLCe0
>>613
レベルあげたくないならレベルよりも5低い敵だけの狩場に行く必要があるのに経験値入る狩場にいってたのは……
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:16:07.36 ID:3UCKSKn10
>>615
でも、心は乙女なんでそ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:16:12.19 ID:hqZMAbeV0
>>611
ロデ研が研究して、冒険者だけで作れるようになりそうな予感
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:16:52.79 ID:Rk/UOdx40
>>617
不明
コピー説もある
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:17:07.23 ID:7BV6PAlF0
>>617
まったくの不明。

大体リアルなんて過去の情景でしか出てこないですし。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:17:10.46 ID:c608WRDz0
動作級ホモ 戦闘級ホモ 作戦級ホモ
戦術級ホモ 戦略級ホモ 国防級ホモ
大陸級ホモ 世界級ホモ

ソウジロウは何級ホモなの?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:17:14.18 ID:pLi/2yx60
ハーメルンのの連中って
異世界に転移する前はR○T業者そのままの行動パターンだよね
違うところは複数垢でなく中身のある冒険者なだけで
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:17:25.13 ID:3p97TQyt0
>>609
あの人は声が男で大災害直後からずっと男の姿、つまりガチなオネエさん
今んとこ、声はリアルのまんまらしいのよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:17:31.72 ID:5xbna4Wr0
>>614
いやあれはただのチンピラがよくいう「ぶっ殺してやる」的なただのノリ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:17:40.05 ID:7X6dVK9zO
>>553
Lv.88だったな、今回のスマッシュさん。
プレイヤースキル次第では、Lv.2〜3上程度のデミクラスタさんとも善い勝負闘れるか?

>>604
Lv.85以上からは、デスペナで百万単位の経験値失う位普通じゃね?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:17:56.01 ID:dcXuNhcMP
>>619
そこの狩場で手に入る素材が欲しかったからだろ
経験値たまってレベル上がりすぎたら殺して経験値失わせればいいやとかそんな感じ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:19:05.80 ID:3UCKSKn10
セララさんは何回くらいPKされたやら
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:19:10.55 ID:8IY8KU600
経験値ロストでレベルダウンはしないからまあ…

>>628
スキルより装備だと思うな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:19:21.52 ID:9U4oz6ha0
問題はリアルの肉体がどうなってるのか?
(SAOなら病院のベッドに寝たきりだったわけで)
モニターの前から肉体が消えたのか・・・

この話とSAOの最大の違いは事件の首謀者やら
その解決策等、最終目標が最初に示されているかいないかと思ってたが

(ログホラはとりあえずその部分は棚上げしてて
 その分実際にゲームやってる連中には
 そっちのほうがゲーム世界に浸るという感じで感情移入しやすい?)

意外と早くに種明かし的な部分に触れてきたなとw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:20:07.56 ID:+PTqCRg80
ワールド・フラクションって世界級って意味?
フラクションって「一部分」ってイメージで使う単語だけど
なんかよく分からん。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:20:28.44 ID:Mo9YR4Fj0
ゲーム開始が世界クラスだとすると、戦術級ってゲームのアップデートって感じなんだろうか
新しくダンジョン作ったりとかその辺あたり
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:21:52.31 ID:PVKK3M16O
いつかの夕飯の記憶レベルの情報であっても、その時の思考感情や場面認識等々
データ容量としては莫大なものになるんじゃなかろうか
テレビという平面で行われる30分そこらの番組が容量として数百MBなんだから
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:22:06.68 ID:3UCKSKn10
次のバージョンアップでエロが可能になりめす。

ハァハァしだすアカツキさん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:22:07.28 ID:2IOGf2DW0
>>628
デミさんって廃人連中には劣るけどそこそこ良い装備してたりするんで無理だと思う
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:23:01.23 ID:jqBXFijU0
>>627
実は切れ者って設定なわけじゃないんだw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:23:19.85 ID:Od6mRLCe0
>>633
〈森羅変転〉(ワールドフラクション)
典型的な感じに造語でカナ読みをつけるパターンだから
英語では○○のに意味になるからというのは無意味
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:23:27.08 ID:TJCqUIc80
>>622
>>623
まだ不明なのか、きっちり描ききってほしいなぁ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:23:40.29 ID:b4Em8Ypg0
>>611
ミラルレイクの賢者の称号が代替わりなんだから、マジックバック職人も代替わり制してる可能性有るよね。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:23:57.64 ID:hqZMAbeV0
>>632
現実の肉体がどうなっているのかわからないとシロエたちも同じように思っているからこそ物語が面白いんだと思う
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:24:46.35 ID:7X6dVK9zO
そして、何気にPKパーティーのギルド名がさらっと判明したな。<ドレッド・バック
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:26:07.87 ID:3p97TQyt0
>>632
実はいまだに判っていない、原作組の間でも議論が分かれる所
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:26:33.50 ID:9U4oz6ha0
ミノリの最後のアレは
「ダンジョンに入る前にきちんと打ち合わせしようよ」
的なもんかな?

いくらシロエからノウハウ学んでたとしてもメンバーに周知させないと意味ないだろうしw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:28:12.34 ID:Zn3AEX/FP
今大体エルダーテイル内で2〜3か月たっている感じだけど
現実で言うと5〜6日たったくらいか…

大災害以降地球でパッチが解禁されるのがその当日として
地球の時差的に24時間=エルダーテイル内で12日間で次々ログインするはずだけど
大災害以降はまったくログインしていないという事は

もし本人がそのまま取り込まれたという事だとすると
運営会社はその直後に、異変に気づきパッチダウンロードをやめるよう警告したって事になるが
どうなんだろうね

日本から20時間時差のあるアメリカでも多くの冒険者がこの世界に囚われているようだし
やっぱりコピーなのかね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:28:26.61 ID:pSLaCAQ6P
いいねいいね
面白いよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:28:27.69 ID:pDeVfUKK0
>>635
短期記憶か長期記憶かにもよるかと
一応脳は視界の端に映ったものまで認識してるし、そういうのを長期的に記憶できる人もいるけど
基本的には人の記憶なんて「○○を見た」って感じに簡略化されて
その○○についちゃ見た目は思い出すときに別ストレージの汎用データ参照、みたいなことやってるから
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:28:39.73 ID:0jqHwFfL0
他のアニメだといつもせわしないけどたっぷりクール貰ってると設定詰め込めて良いな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:28:57.90 ID:Vikw4A/70
>>645
多分そうだろうね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:29:10.88 ID:7X6dVK9zO
>>633>>639
まあ、「フラクション活動」って意味の方での拡大解釈で
「外から異分子を送り込む事で世界に刺激を与える」って事でのワールド・フラクションなんでしょうよ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:30:19.17 ID:hx6rpqRC0
>>633
それはfractionの方かな
fluctuationの方なら揺らぎとか変動とかの意味になるよ
技術用語に良く使われるけど日常の言葉としてはあまり使わない言葉の印象
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:30:22.48 ID:mJs1l1Lp0
>>539
FFのベヒーモスとバハムートみたいなもんだな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:30:59.89 ID:dcXuNhcMP
ダンジョンに入るの1日1回制限はちゃんと打ち合わせや反省会に時間使えよーってことだから
そうするのが正しいよな
まず最初からして何も考えずダンジョンに突っ込んだのがおかしい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:31:23.00 ID:S88F8FqJO BE:569354742-2BP(0)
>>649
ま……うっ、頭が!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:32:09.97 ID:kROOzsiI0
>>649
やっぱりNHKってことか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:33:06.62 ID:b21piRUm0
プリキュアシリーズ→どれみシリーズ→クレヨン王国→花より男子→ご近所物語

よし忘れてないな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:33:44.53 ID:Aq7DfrAB0
>>657
ロンドンどんより?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:33:57.43 ID:UGw+yEsc0
>>145
廃人やん
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:34:18.51 ID:9U4oz6ha0
てか対亜人ように冒険者は作られた・・・みたいな説明だったけど
その冒険者が大地人に敵対しないような「保険」はかけられてないのか?

亜人に加えて冒険者まで自分達を襲い出したら最悪やん

リアルで言えば害虫害獣を駆逐するためにその天敵を入れたは良いが
今度はそいつが増えすぎて問題になるようなw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:34:27.95 ID:S88F8FqJO BE:1281047292-2BP(0)
>>657
絶対にゆるさない
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:34:33.33 ID:Od6mRLCe0
1巻4話まで それいこうは3話ずつ
【初回生産特典】
1.キャラクターデザイン・いとうまりこ描き下ろし特製ワンピースケース
2.原作・橙乃ままれ書き下ろし短編小説(キャラクター原案・ハラカズヒロ描き下ろし表紙&挿絵付き)
3.オープニング&エンディング絵コンテ集
4.プロフィールカード3枚(シロエ・直継・アカツキ)
【毎回特典】
1.特製ブックレット「ログホラ 世界の歩き方」
2.番組PR映像
3.マスコミ試写会取材映像
4.ノンクレジットOP&ED
5.加藤英美里(アカツキ役)×前野智昭(直継役)インタビュー
6.石平信司(監督)×寺島拓篤(シロエ役)インタビュー
7.スタッフ&キャストオーディオコメンタリー第1話~橙乃ままれ(原作)×桝田省治(ストーリー監修)×石平信司(監督)×寺島拓篤(シロエ役)~
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:34:36.67 ID:UGw+yEsc0
>>657
貴様……
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:35:20.15 ID:3UCKSKn10
>>660
召還しただけでそ?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:35:20.89 ID:8UGJVIpj0
>>657
小清水……うっ、頭が!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:35:21.38 ID:hCE8hQcr0
魄=肉体だから斬魄刀って普通の刀なんだよな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:35:26.59 ID:pSLaCAQ6P
この手のアニメはヴィジュアルだけでガンガン進められてもクッソつまらんだけだから
設定しっかり説明しつつ物語が緻密に進行していくことが面白い
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:35:58.82 ID:Rk/UOdx40
>>655
アニメ化してない、してないんだからな、あれは
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:36:04.08 ID:2IOGf2DW0
>>660
今まで冒険者はそのへんは全く問題なくモンスターを殺して仕事をこなしてくれるだけの便利な存在だったけど
大災害以降そうじゃなくなったから大地人たちも戸惑って怖がってるんだよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:36:22.24 ID:Mo9YR4Fj0
食事のところ五十鈴は冒険者ってでてルディは妖術師ってでたけど
名前の右側って個人個人で冒険者とか自分の職業とか自由に表示設定できるのかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:36:27.62 ID:pqDLZVgGi
【乞食速報】ロックジョイ
今、このアプリをダウンロードして招待コードのところに『sRtz』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:37:21.76 ID:xP9RUgkw0
>>670
ギルドマスターの称号とか自由に変えられる世界だしな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:38:08.03 ID:0Rde/SEv0
過去は振り返らない主義だ(キリッ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:38:08.69 ID:qcfU6jQ20
>>670
重要な伏線だからそのまま覚えとくといいぞ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:38:15.86 ID:Od6mRLCe0
>>660
猫人族 狼牙族 狐尾族の三獣族と法儀族が人為的に作り出された種族で
冒険者は人 エルフ ドワーフ 法儀族の神聖召喚術で召喚された存在
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:38:30.86 ID:mWICEPs40
>>581
大災害って話でまずラッセルの五分前仮説を連想したけど
大災害で冒険者たちの記憶からその発想は抜け落ちてしまったのかも知れんね

大地人が自我を持ってるらしいって話では哲学的ゾンビを連想したけど
その発想も抜け落ちてるのかも
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:38:33.04 ID:PVKK3M16O
>>657
おじゃ魔女シリーズが終わりどうなることかと思っていたが
プリキュアへバトンがスムーズに渡せたのは流石だよね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:39:11.17 ID:Aq7DfrAB0
>>659
基本的にカンストプレイヤーなんか大なり小なり廃人だろ
ついでにギルマスなんかやってる人はどんなにいい人でも何かしらヤバいところがあると相場は決まってる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:40:15.44 ID:xaOlCys20
リ=ガン「コンパクドライブの確認を怠るなよ!」
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:40:33.23 ID:wt7NaIPz0
6話以来の久しぶりにクッソ面白い回だったな
「復活はするけど記憶の欠損あり」って割とシビアな設定出て来たけど
これは原作の時もここで初登場だったのか?

それともそれまでに伏線、というか嫌な兆候っていうのは原作にはあったりするのか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:41:10.73 ID:3zDOQW1J0
二年ぶりに復帰した直継は24年ぶりに降臨した神だな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:41:25.19 ID:kROOzsiI0
>>657
クソワロタ 今年初笑いだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:41:38.94 ID:pLi/2yx60
>>680
ネタバレへGO!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:41:54.04 ID:dcXuNhcMP
>>680
ここが初めて
でもシロエたちはなんか嫌だから、でできるだけ死なないようにしてた
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:41:56.40 ID:bZhPVrNC0
>>680
いや、ここで初登場
主人公のシロエが一度も死を経験したことがなかったからね
そういう描写は挟まれなかったよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:42:49.36 ID:7X6dVK9zO
ドキドキ→スマイル→ハートキャッチ→フレッシュ→5gogo→5→スプラッシュスター→マックスハート→無印

善し、自分も記憶の欠損は無いな!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:43:02.30 ID:S88F8FqJO BE:1281047663-2BP(0)
>>678
いやぁカンストするだけならチュートリアルレベルなんだな、コレが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:43:27.22 ID:jx0G/FNB0
マジックバックをくれる特定の大地人も何百年も生きていることになるのでは?
代がわりしている設定?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:43:29.90 ID:Vikw4A/70
>>681
おぱんつ教か
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:43:30.21 ID:qcfU6jQ20
実況の伸びからしても正月一挙の効果は大きかったようだな
ここで途中参入したやつ多そう
http://kzho.net/jlab-giga/s/1388825881687.png
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:43:54.38 ID:3UCKSKn10
>>681
つーかさ、二年ぶりにゲーム始めたら
巻き込まれたってどんだけー

ティーパーティでも一人たまたまログインしてなかった人もいるんだろ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:44:41.93 ID:3p97TQyt0
>>633
fractionの原義が「割る」だし一応「分割する」と言う動詞としての使い方もあるらしいから
文字通り「世界を割る」ってイメージかな
第一の森羅変転はまさにそんな感じだし
冒険者の召喚だって世界を覆い尽くしかけたゴブ達から見りゃそんな感じだし

でもまあ単純に「世界をぐっちゃぐちゃにする」って意味合いだと思う、良きにつけ悪しきに付け
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:45:47.19 ID:wt7NaIPz0
>>683
これも「ネタバレになるのかね?だったらすまん。

>>684-685
他キャラにおける死亡した際の描写でも
そういう記憶を失うような兆候やヒントみたいなのは
原作でも無かったという事か
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:45:53.95 ID:3zDOQW1J0
>>691
まー、そこは大型アプデでwktkしてたってことでいいのでは
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:46:15.96 ID:Od6mRLCe0
カンストだけなら満漢全席のようにあるクエストこなすだけで100時間もあれば余裕だからな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:46:31.30 ID:t8VF/3G60
一挙放送見てハマッたんだけど漫画版はおもしろい?
アカツキちゃんの出番多いかい?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:46:36.81 ID:u0MKS5pb0
>>692
世界を割って新しい理を差し込むとかいう感じかな?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:46:53.29 ID:4uf5BJt50
>>688
ミラルレイクの賢者が世襲制ってことになってたから
辻褄が合うようになってるはず
たぶん代々技術を伝えてる魔法使いとかそんな幹事の
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:47:34.97 ID:FSY+aQ/l0
>>691
実生活忙しくなる

引退

落ち着いてきたけどきっかけないとやらないまま

へぇなんか新しいの実装されんのか

復帰


割とよくあるパターンだと思う
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:48:07.15 ID:jx0G/FNB0
そういや合宿しているのはフィールドなの?
寝ている時にモンスターに襲われたりしないの?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:48:34.62 ID:5xbna4Wr0
>>691
茶会メンバーは半数以上ログアウト状態だよ
あとアキバにいるのは5人
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:49:31.95 ID:9U4oz6ha0
「大災害」前にプレイヤーがゲームから離れたら
その世界のアバターは大地人から見てどうなってたんだろう?

消えてた?
それが災害以後消えることなく常時いつづけてるとか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:49:36.99 ID:Mo9YR4Fj0
まあ、レベルカンストしてたしレベル上限増えるって話を事前にしってたなら「レベル上がるみたいだし上げてみるかな」みたいなノリだったんじゃ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:49:40.43 ID:Od6mRLCe0
旧時代の学校跡地で寝泊りするという話だったのに
ダンジョン前にテント張ってキャンプしてたのは……
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:49:41.79 ID:mKVtARgHP
なんかよくわからん
結局、誰があの世界作ったんや
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:51:15.70 ID:YVMdzEJR0
>>704
本拠地が学校跡で
それぞれグループごとに分かれて特訓ってことだろ
ダンジョンまでは遠めだから料理人(にゃん太)連れてダンジョン前で寝泊りしてた それだけ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:51:59.02 ID:ounSFWKB0
>>693
ネタバレになるか、というより
ネタバレにならない確証がないのに原作がどうとかここで聞かないでくれよ、て感じかと
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:52:17.31 ID:5xbna4Wr0
>>704
ダンジョン前でキャンプしてるのはダンジョン組だけだぞ、他のは学校を拠点にしてる
ダンジョンは少しばかり場所が離れてるからな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:52:47.62 ID:ViIqZ4sD0
>>701
記録の地平線に3人と西風の旅団に2人?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:52:53.93 ID:7X6dVK9zO
>>704
ダンジョン組は野営生活迄含めてのパーティー訓練だかんな。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:53:07.60 ID:ounSFWKB0
>>705
新パッチ名でもあるノウアスフィアでググってみよう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:53:21.62 ID:ORsKhhZZ0
>>690
今日は裏のアニメが宇宙兄弟ではなくコナンだったけど、その影響はどうなんだろう。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:53:53.55 ID:S88F8FqJO BE:4483666297-2BP(0)
>>705
いや、世界が元々ある所でアルヴに癖に生意気だぞ!って所から始まったから
そもそも世界創造の話はしてない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:54:23.36 ID:lbEyK+VO0
DVD特典気になるから円盤買おうかな。お布施も込めて
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:54:33.04 ID:4fJaO1mV0
>>700
冒険者は数時間寝れば大丈夫らしいし引率組が交代で見張りをしてるんじゃないの
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:55:24.05 ID:5xbna4Wr0
>>709
そう。西風所属の茶会メンバーはあと2人いるけどログアウト
ほかのログイン茶会メンバーは他地方
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:56:05.00 ID:rd+mBTbQ0
ノウアスフィアって付喪神みたいだよね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:56:57.08 ID:ORsKhhZZ0
蘇生魔法による復活でも経験値ロストするってことは、HP0になった時点でアウトなんだな…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:57:05.77 ID:7BV6PAlF0
>>698
既に失われた技術になっている可能性も無きにしも非ずw
イズモ騎士団とか消息不明ですし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:58:39.21 ID:mZV8jZPrO
(実況なんてしてなかったのに、真面目に画面見て、聴いて、考えてたのに理解できなかった…しかもそんな事言える雰囲気じゃなくて怖ぇという…アカツキをアホ扱いとか)
これ面白いけどファイブレみたいな分かりやすさが無くてちょっと戸惑う
また再放送してくれないかなぁ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:59:30.92 ID:7BV6PAlF0
>>718
逆に言えばリアルと違って死ぬ寸前(HP1)でも普段と同じに動けるってことでな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:00:43.26 ID:F2G6JOpq0
上で釣りとかいってるアホもいるけど
本当にわからなくて困ってるなら聞くべきだとおもうがね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:01:17.10 ID:bZhPVrNC0
>>720
OK!わからんとこはどんどん質問したまえ!
今回の説明はあんまりネタバレにつながることがないからここでも答えられるぞ!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:01:31.18 ID:EQx84l/R0
あれ以上わかりやすく説明するのは多分不可能だけどなw

正しく教育テレビしてたなw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:01:36.28 ID:sQ2yWOqL0
>>688
NPCが24時間稼働していた事からの変化として大地人が増えた(プレイヤー側の認識)のと同様な感じで代替わりなんだろう
丁度ミラルレイクの賢者も世襲制って言ってたしね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:01:48.43 ID:dcXuNhcMP
>>720
どこがわからなかったのか言ってみ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:02:03.84 ID:rd+mBTbQ0
>>720
原作とかで予習してないとアニメ1回見ただけじゃ理解するのは辛いと思う
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:03:28.54 ID:b21piRUm0
考えてわからないなら放送を待つか原作読むかネタバレスレ行くか
ネタバレサイト調べるかすればい。これから説明されるって言ってるんだから。
待つのも調べるの嫌だから今ここで教えて言ってるわけでもないだろうし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:03:55.14 ID:ounSFWKB0
>>720
なろうweb版の原作を読んでみたら?
魂魄理論はゲームの終わり上、024に載ってるぞ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:04:16.37 ID:y630nCm+0
逆にアニメ見て一度では理解できなかったけどなんとなく入ってきたなら
web版の今回の回の分読むのもありかも
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:04:36.03 ID:+2ZxPEIS0
エルダー・テイルのタイトルロゴ見ると
ブレスオブファイアを思い出す
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:04:41.92 ID:F3TDo3Xe0
>>720
ゲーム系などの予備知識なしに、
録画なしで一回見ただけでは理解できない人もいるだろうから、
気にしなくていいと思うよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:04:44.45 ID:qcfU6jQ20
>>724
Eテレ(NHK教育テレビ)「魔法学概論〜魂魄理論〜」
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:06:01.10 ID:dcXuNhcMP
ネトゲやった経験あるならすんなり入るんだけどな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:07:25.94 ID:0Rde/SEv0
少なくともシロHは大地人の歴史に残るレベルの大魔術師
歴史に残るなにをしたのか
お茶会にいた→直継も歴史に残ってる

ちがうなぁ・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:07:26.41 ID:eFoICwC/0
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:08:58.83 ID:sQ2yWOqL0
既読組からだと絵で(文章つきで)見せて凄く分かりやすくなるよう考えて作ってると思うし興奮したけど
逆に原作知らなかったらどう理解してどこがわかりにくかったかってのが出てきづらいから
ちゃんとした質問は話し合いにもなるし俺としてはアリだなぁ

もちろんちょっと考えればネタバレ誘発するような質問の仕方だとそれが重なれば荒らしにすら見えかねなくなるんだけど
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:10:43.47 ID:dcXuNhcMP
>>735
大地人の間でも大事件になったっていうストーリーのあるレイドを複数攻略してるからじゃね
茶会がどうのとかプレイヤー目線の知名度は関係なく
大地人からみて知名度があるクエストを受けてるかだと思う

そして、さらにあの宮廷に来てたメンバーの中で魔術師はシロエ1人だったからシロエが選ばれた
クラスティとかもレイドいっぱいやってるし大地人の知識人への知名度高いと思うよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:11:14.94 ID:+2ZxPEIS0
魂=MP、魄=HPってなってたけど
魔法や技は魂削って出してることになるのか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:11:25.91 ID:ViIqZ4sD0
>>735
リアルでも指揮官は有名だけど一兵士はそんなに有名じゃなかったりするしさそれだよ

きっと直承も歴史オタには知られてるんだよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:11:37.85 ID:sQ2yWOqL0
ちょっと考えればネタバレ誘発だと分かるような、ね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:11:46.74 ID:yIC7cbg50
今までで一番面白かったわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:12:38.18 ID:5xbna4Wr0
>>738
クラスティは大地人から見て世界規模のレイドをヤマトで唯一クリアしたギルドマスターだからリ=ガンは知ってるだろうなぁ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:13:04.65 ID:0jqHwFfL0
魔法の規模の概念は分類しすぎて活かされそうもないんだよな
動作級、戦術級、戦略級、大陸級、世界級くらいでいいだろと
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:14:31.54 ID:sQ2yWOqL0
>>736
トウヤは直継版の「おぱんつについて」を持っている可能性が……
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:15:11.28 ID:kROOzsiI0
大地人と幸せな家庭を築くことは可能ですか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:16:28.99 ID:S88F8FqJO BE:1494555473-2BP(0)
>>744
いや、国防級の区分けはかなり重要だと思うぞ
都に施される風水的な設計みたいもんでしょ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:17:02.61 ID:i1TVlG8si
こんなことになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてアカツキちゃんに踏まれてくる
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:18:42.04 ID:pMLanTOK0
スレの勢いすごいなw
2位に10倍以上の差をつけての1位か
一挙放送で増えたか・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:19:09.53 ID:bZhPVrNC0
>>739
だろうね
MP一気に消費すると精神的疲労が生じたりするから
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:19:31.45 ID:EQx84l/R0
>>735
シロエさん、というかフルレイドを攻略してるギルドの中核メンバーは皆、相応に有名なはず

グリフォン貰えるレイドとして何度か名前が出てきた『死霊が原』の大規模戦闘って、
関ヶ原に死霊が溢れ、豊田市が死者の街になるという大事件だったりするしなw

多かれ少なかれ、フルレイド・レギオンレイドはシャレにならない大事件扱いだと思われる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:19:47.63 ID:LnAMJwoE0
アカツキ級、セララ級、ミノリ級、五十鈴級、ヘンリエッタ級、マリエール級
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:21:01.20 ID:S88F8FqJO BE:1281048629-2BP(0)
>>751
ギルドじゃないんだよアレは……って大地人にしてればそこは全く関係無いな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:21:12.40 ID:Vikw4A/70
>>752
五十鈴はアカツキとセララの間じゃないか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:21:23.52 ID:3UCKSKn10
>>752
それは胸のサ うわぁあぁぁぁあ!何をする!!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:23:03.77 ID:3UCKSKn10
>>746
某小説のように子供が木の実としてなるかも
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:23:56.81 ID:WQhLapvPP
リ=ガンが特別知識があるんであって、貴族とかの普通の大地人は個々の冒険者は知らないのか?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:25:41.05 ID:lJKixUm40
プレイヤー達はヘッドマウントディスプレイでプレイしてたと思ってたんだが、
違ったんだな
そりゃ大災害の際に戸惑いもするわ…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:25:55.48 ID:jx0G/FNB0
六傾姫で会議場を覆っているって、
この世界観ではどうなんだろうか?
悪魔をシンボルマークにしているようなものでは?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:26:04.36 ID:0Rde/SEv0
つまり、にゃん太班長は歴史に載りっぱなし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:26:21.98 ID:qcfU6jQ20
いままで見てきた世界観だと
他の地域や過去の事件に冒険者の誰がどう関わったのかを知ってるのなんて
ごく一部の知識人しかいなさそうではあるな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:27:23.35 ID:RpNa3p8Y0
個人的に気になったのは、シロエが歴史上確認できたのが98年前というところ
これはシロエがゲームを始めた頃の12倍と一致するんだよね?
ということは、初めてすぐの頃から大地人の歴史に残るような活躍をしていたのか
ただプレイ歴が長いだけじゃなくて実力が凄いのがよくわかる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:27:32.35 ID:0Rde/SEv0
>>759
おれもそう思うが
ギルドホールを建てた時期とその一族がなにものかわからんから
なんともいえん
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:27:37.22 ID:TAZmLzjQ0
なんや若旦那はん、どないしはったんと思ったら
リ=ガンっていう大地人の魔術師だった。

しかしなんか油断ならない感じのヤツのようだが
魔術学者なんてのはこういうものなのか?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:28:08.30 ID:ounSFWKB0
>>759
悲劇への戒めかもね、ある意味あの姫達も被害者だし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:28:14.78 ID:4fJaO1mV0
>>757
大地人側は魔法やアイテムを使わないと相手のステを見られないしゲームシステム的に冒険者が名乗る事もなかっただろしな
冒険者の名前を知ってる大地人は限られてると思われる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:28:52.58 ID:FSY+aQ/l0
>>746
相手だけ歳をとったり元の世界に戻る見通しが立ったらおいて行くのが平気なら大丈夫なんじゃないかな……

帰還諦めて幸せな家庭を冒険者同士で築いちゃったりしたらどうなんだろうね、もし帰ったら
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:29:00.91 ID:zedtjfR50
>>749
最近稀に見る丁寧に作られたアニメだから
な〜
たくさんの人に観てもらえてるようで何より
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:29:26.81 ID:8UGJVIpj0
>>759
現実でよくあるガーゴイル像を建物に据え付けてるようなものじゃないか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:29:41.00 ID:wX8jZlK90
今日の続きを読みたい場合は何巻から買えばいいの
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:30:02.11 ID:lQbzzXsr0
>>744
そこは俺も原作読んでた頃から思ってた
戦争を左右する戦略級魔法って=国家の存亡に関わる規模じゃんって
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:30:35.51 ID:3UCKSKn10
大地人から
「あれが大魔導士腹黒メガネか!!」とヒソヒソされてんだろ?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:31:02.21 ID:Rk/UOdx40
>>762
現実だったころはレベル上がるの速いって設計だったから、
速攻でカンストしたんだろ

それ以後はレイドで引っ張りだこだったんだろう
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:31:48.90 ID:Rk/UOdx40
>>770
今日の部分は3巻の範疇
次回で3巻分が終わる見込み
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:31:56.41 ID:dcXuNhcMP
>>762
8年と数ヶ月前〜って言ってるし
レベル90(その頃は80か?)にするのはそんなに時間かからないから
始めたのと歴史に残るような活躍するのとの間に数ヶ月差があるんじゃないの
そのへんで知り合いに連れて行ってもらって初めてレイドに参加したとかそんなのありそう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:32:14.63 ID:lgmzlyc10
>>771
あれ細かくしすぎだよな
戦略級と国家級って分ける意味まったくないし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:32:18.92 ID:5xbna4Wr0
>>770
今回の範囲は3巻部分だね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:32:41.04 ID:wX8jZlK90
>>774
ありがとう!3巻からポチって来る!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:32:42.40 ID:bZhPVrNC0
>>771
戦争は国家の存亡に関わりうる事象だけど、それだけがそうであるわけじゃないからじゃないか?
飢饉だの流行病だの、そういうタイプのものもひっくるめての国防級なんだろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:32:43.33 ID:Mds31yTf0
UOからやってたオッサンにとってはとてもおもしろく見れました
一挙放送から見たクチです
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:33:01.97 ID:x+eNCTGR0
>>757
大規模・歴史的クエスト参加者であっても個人名までは広まってない
一般的には「冒険者が解決してくれた」程度の認識
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:33:48.19 ID:Vikw4A/70
>>771
全軍を投入する戦争ならそうだな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:34:23.42 ID:5xbna4Wr0
>>775
上限が80になったのは6年前だからレベル70だね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:34:49.78 ID:hoAzQYXAP
六傾姫の像があるのは祟り神を祀って祟りを避けるのと同じ発想じゃね
供養して、これ以上亜人を生み出す呪いをかけないでくださいって祈ってるとか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:35:15.85 ID:EQx84l/R0
>>762
伝説の大魔術師シロエ、その足跡を追う! みたいな感じで、
現代人が昔の偉人の記録から生家とかを突き止めるのと同じ感覚で
記録を追っていったんじゃね


そう考えると、シロエ視点だとミラルレイクの賢者という重要人物に会えた、だが
リ=ガン視点だと、軍オタの人が「ルーデルに会えた!」みたいな感じなんだろう
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:35:57.43 ID:Mo9YR4Fj0
あの話ぶりだとシロエとか有名どころは書物とかの文献に残ってる感じなんだろうな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:36:01.66 ID:ibqGIIPn0
>>762
凄い功績で歴史に名を残した偉人でも、資料を総ざらえで調査すると
無名時代の職従事とか学生とか門弟としての記録が出てくるようなこともあるし
クエストやイベントに携わった時の記録として、従事者名簿に名前だけとかかもしれんよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:36:59.96 ID:kROOzsiI0
大災害が起こる前は大地人視点からの冒険者ってどんなに見えたのか気になる
ただ単に亜人間を倒してくれる人たちって見られてたのかな?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:37:19.58 ID:87yr+r73P
そうなるとプレイ時間20年の廃人は神様だなw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:37:42.25 ID:y630nCm+0
六傾姫は互いに面識がなく同時多発的な物だったらしいから複数セット(うろ覚え)で置かれてるのはやっぱりアルヴ滅亡後の後世に建てられた物じゃないかな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:38:18.37 ID:3UCKSKn10
>>785
ルーデルなんて一般人知らんもんなぁww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:38:28.19 ID:bZhPVrNC0
>>786
ミラルレイクの賢者は知識の番人
ミラルレイクの賢者たちが代々残してきた書物は冒険者以外のことでも膨大な量が蓄えられている
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:38:38.32 ID:738SzwF8O
リ=ガンて冒険者じゃなくいわゆるNPCだった存在なんだよね。
なんか妙に知りすぎてるというか、大災害引き起こした連中の仮の姿かそいつらが作った人工知能的なものかと妄想。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:39:53.82 ID:9U4oz6ha0
NHKも紅白で変にアニメを取り入れてゲテモノにするなら

そんなもんやめてアニメに力入れたほうがいいだろうw

(まあ本来的に言えば娯楽的な部分は無しにして
 報道教養に特化すべきだろうが)
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:39:57.30 ID:S88F8FqJO BE:427016423-2BP(0)
>>789
にゃあ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:40:00.41 ID:B8DamjZJP
ま〜たなろうで大人気の奴隷()制度かよwwwwwww
エルフ奴隷大好きすぎだろwwwおまえらwwwww
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:40:09.71 ID:fLoNXAAY0
>>790
システム的なものだと考えるとBASICだのCOBOLだのじゃないの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:41:19.00 ID:3UCKSKn10
>>796
ソウルサーバーではレイプ祭りでした
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:43:18.87 ID:EQx84l/R0
>>788
出現当初は救世主だったかも知れない

実際は、唐突にやってきて、2日間寝ることもなく活動した後、10日間くらい姿を消したり
街中で数日間に渡って立ったままピクリと動かなったりする変人ども

でも、危険な仕事に文句ひとつ言わずに従事してくれたり、
それが割に合わないような内容でも怒鳴りこんでくることはない都合の良い駒

まさにNPCだなw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:44:34.86 ID:Mo9YR4Fj0
大災害にGM(ゲームマスター)も被害に遭ってたとしたら、それ単体で城とかも軽々と吹っ飛ばしそうな気がしてくる
あるゲームのGMだとプレイヤー100人を一方的に殺してしまう強さもってたりしたからなぁ
まあ、ゲームによってGMの強さも大分違うからなんとも言えないけど、少なくても通常プレイヤーよりは強く設定されてるはず
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:44:37.66 ID:S88F8FqJO BE:4483666297-2BP(0)
>>793
NPCでも「ここはアキバの街だよ!」とか言ってるようじゃレベルじゃなく
いくつかのクエストやアイテムの背景設定に居る様な奴(の弟子筋)だからなぁ
シロエなんて目じゃない位歴史の表舞台に関わってる
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:44:58.24 ID:dcXuNhcMP
あいつらは金さえ払えばなんでもやってくれた〜とか貴族たちが話してたよな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:45:11.00 ID:fLoNXAAY0
>>794
今年はアニメ特撮枠(一番は韓流)を排除して視聴者に安心な内容だったけどなw
アニメ枠はひとまとめにして一コーナーって感じだったし…
あまちゃん押しにはウンザリだったけど紅白に他局要素はいらん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:46:01.64 ID:9U4oz6ha0
そう言えばシロエはあの胡散臭いおっさんにどこまで情報提供したんだろう?
用心深い性格からしてかなり小出しにしたと想像できるが・・・

まあぶっちゃけて全情報(実は自分達は別の世界からゲームの形でこの世界に参加してた)
出してすりあわせしないと中々世界の解明に届きそうにない気がするが・・・

2つのリアルがあって
その接点がひとつの世界からはゲームもう一つの世界からは召喚って形なんだろうか?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:47:39.75 ID:mnvilPxH0
>>752
レイネシアちゃんはどこの間に入るの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:48:26.99 ID:jx0G/FNB0
リガンはゲーム時代にも存在したのか?
イースタルの領主は居たらしいけど、
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:48:40.75 ID:9U4oz6ha0
>>799
>街中で数日間に渡って立ったままピクリと動かなったりする変人ども

だとすると大災害時ログインしてなかった連中のアバターがそこら辺にフリーズしたままとか
あるいは大災害時に消えたとか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:49:56.57 ID:9OPtallK0
>>806
ミラルレイクの賢者として、クエストとかで名前だけ出る有名人だったみたい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:50:33.72 ID:1dzHjuXZ0
戦略級とか国家級とかいうけど、現在使える奴が大地人の中に存在してんのかね。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:50:56.76 ID:9g6P4y8v0
ルンデル某もスマッシュも死にまくってるせいかもうこっちの人扱いになってるという認識でいいのか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:51:24.69 ID:4uf5BJt50
>>806
「ミラルレイクの賢者」という存在はテキストの節々に書かれていたが
リ=ガンという個人名は出ていない
もちろん世襲制であるとかどこを根城にしているかなんかも
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:51:37.64 ID:kROOzsiI0
>>799

なるほどね ログアウトしたらいなくなってログインしたまま仕事とか学校に行ってたら
立ったままだな

そう考えると大災害は大地人からするとかなり恐ろしい

ところでゲームの2日って現実時間で言うと4時間ぐらいか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:53:45.31 ID:4uf5BJt50
>>809
戦略級とか国防級になると、もう個人レベルの魔法ではなくなる
火山精霊の活発化による噴火なんかを「国防級魔法災害」として認識するらしい

つまりそのレベルの魔法現象はもう人間に扱える範疇を超える
けど研究対象としては当然定義されうる、って感じかね
そういう意味では森羅変転はかなり例外的
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:54:03.17 ID:fLoNXAAY0
>>806
リルガミンとかロードブリティッシュとかみたいな感じかね?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:54:39.93 ID:V2vIRMtHO
伏線があちこちに張ってあるか
たぶん一個だけわかった 今回の放送とOPから

そーゆー事か
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:54:58.44 ID:iUdmJjjC0
>>752
なら私は五十鈴級を御所望します
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:55:09.95 ID:8IY8KU600
>>807
ログアウトしている時はアバターはその世界に存在しない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:56:49.25 ID:eFoICwC/0
「ミラルレイクのリ=ガンだと!?」
「知っているのか主君!」
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:57:00.84 ID:fLoNXAAY0
複数アカでやっていた場合はどうなるんだろう?
別人格として同時に存在したりするのかしら?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:57:52.23 ID:giTyamS10
>>643 原作でもギルド名だけは出ていたな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:58:24.67 ID:mJs1l1Lp0
>>806
会話やイベントで名前は出てくるけど
キャラとして存在は確認されて無い人物
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:58:29.73 ID:8IY8KU600
>>819
その時ログインしていた方
デュアルディスプレイで同時にログインしていた場合はわからないけど、こういうアクションよりだと普通はそういうことしないから
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:03:54.48 ID:0Rde/SEv0
ふれーばーてきすとー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:04:52.03 ID:lQbzzXsr0
>>752
アシュリン級を所望する
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:05:44.85 ID:x+eNCTGR0
>>819
原作でも今のところ不明
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:07:41.96 ID:3UCKSKn10
>>816
>>824

お前らは何もわかってへん!!
アカツキ級の空気抵抗のないおっぱ うわぁあぁぁぁあ!何わをする、、
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:07:55.29 ID:hqZMAbeV0
ゲーム中に自分のアバターの性別まで変えられるゲームって無いよね
大抵は髪型などの顔パーツや、声パターン、服装、稀に身長設定程度だよね…

ゲーム時代に、再設定ポーションで男→女にしたプレイヤーが多いってことなのかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:08:11.40 ID:D4JGI63n0
>>94
>>158
>>178
アニメ以外知識の無い俺が
前スレの時に死んだらフラグがたって帰れなくなるとか考えるんじゃないかって思ったんだけど、
頭いいのが集まった円卓会議だったらそれくらい話題には登ってるんじゃないかな


>>177
大災害前は大地人から見たら冒険者達ゆーっくり動いてたんじゃね?


>>318
>アカツキだけ呼ばれてたら
見た目だけじゃなく中身も変態だと視聴者から思われる


>>310
>>515
>>536
>>596
おじいちゃん、お昼はさっき食べたでしょ!!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:08:55.45 ID:S88F8FqJO BE:854032234-2BP(0)
>>822
それでも悪い人は1人PTプレイとかしてても驚かん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:12:33.68 ID:hdCYZbdq0
>>822
廃人はPC複数でやってるだろう。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:14:02.22 ID:ibqGIIPn0
>>827
アイテム課金制のゲームだと外見や性別はもちろん
種族変更や成長ボーナス等のパラメーター再設定まで出来るゲームも珍しくはないよ
かなりの高額消耗アイテムになっちゃうけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:14:13.83 ID:bEfo8LHj0
>>798
奴らはMMOにかけては先駆者だぜ
だからあっという間に半島をまとめ上げて
今頃は中国だった場所へ攻め入ってるに違いない
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:15:21.68 ID:3UCKSKn10
>>832
団結できないで内部抗争してるよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:15:30.73 ID:hqZMAbeV0
>>829
プレイヤーの追尾機能がある某MMOは複数PCでやってる人が多いらしくてな…
2PCとか嫌いだから削除して欲しいっていつも思うぜ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:16:03.14 ID:0jqHwFfL0
複垢でパーティ全部俺な人は魂がずたずたで言葉通りの廃人になってそう
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:16:06.47 ID:RpNa3p8Y0
六傾姫の顔がマークになっていたのを見て
似ているわけじゃないのに、なぜかバイオニック・ジェミーのフェムボットを思い出した
年代が……
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:18:58.29 ID:bEfo8LHj0
>>807
大災害直前まではアップデートのためにメンテナンスしてたんだから
中に入りっぱで放置されてるキャラなんていませんよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:19:11.17 ID:YuI/zfJn0
世界級魔法、大陸級魔法、国家級・・・

この辺は総じて「パッチ」「アップデート」の別称でくくれそうな気がするw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:20:14.86 ID:S88F8FqJO BE:5124190289-2BP(0)
>>833
まぁ、時差で拡張パックが……なら奴等も当てはまるのに、あっさりスルーされてるからな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:20:20.98 ID:EQx84l/R0
>>837
アップデートデータ自体は既に適用されてて、時限解放だから別に鯖止まってないぞ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:20:51.05 ID:8wEpWgbBP
改めて獣人3種族を見比べると
狼牙が横ケモミミ、狐尾が上ケモミミ、猫人がケモナー向け
で住み分けできてるのか
芸が細かいな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:23:16.17 ID:87yr+r73P
HPが一撃でゼロに…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:24:33.14 ID:hqZMAbeV0
>>840
メンテナンスで一時ログアウトして下さいっていうのが普通じゃない?
直前までシロエがミノリとトウヤを指南してたというけど、その間にメンテナンスが挟まないとおかしい。
サーバーを再起動しないと普通パッチを当てたっていう手順にならん
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:24:50.59 ID:unnr2cs3P
ルンデルハウスって中の人と同じく海外育ちのひとなのかね
もしくはそのために中の人を指名したとか、女性だったらブリドカットさんかw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:24:52.94 ID:FSY+aQ/l0
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:25:44.29 ID:bZhPVrNC0
>>838
アップデートはクエストの追加=新しい大事件の発生って形で、歴史が進むってことになるんじゃないかな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:25:49.45 ID:LDGqX5AE0
>>842
ゲームではよくあること(タルタルプレイヤー談)
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:26:07.83 ID:s4KRhioo0
今回は途方もない世界観を感じたな。久し振りに背筋がゾクゾクした
あと、ゼーガペインのウェットダメージを思い出した
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:26:21.66 ID:unnr2cs3P
アカツキってアシュリンと比較した方がいいんじゃね?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:26:56.06 ID:S88F8FqJO BE:5124190289-2BP(0)
>>844
まぁ筋金入りのロールプレイヤーだよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:27:23.59 ID:bEfo8LHj0
>>840
メンテ無しでそういう事ってできるん?
私の知ってるゲームは全部追い出されるが
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:27:54.70 ID:dcXuNhcMP
>>843
すでにデータは導入済みで、開放時間になったら適応ってパッチの当て方だから
メンテナンス挟まないよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:28:01.21 ID:Vikw4A/70
>>845
貧乳は露出度が高いな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:28:02.42 ID:eu1rotCH0
>>845
おい、ナズナ級がないぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:28:31.79 ID:Mo9YR4Fj0
シロエのサブ職業の能力で世界級魔法を作成できたらいいのにな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:28:32.76 ID:9U4oz6ha0
>>845
アカツキ級、セララ級とかミノリ級には辛勝だなw

下段とはもう勝負にすらならんがwwwwwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:28:35.33 ID:WQhLapvPP
>>845
梅子意外とでかいな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:29:14.15 ID:pLi/2yx60
>>857
着痩せするタイプなんだよ!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:29:23.30 ID:3UCKSKn10
>>850
実は班長が一番筋金入り
画面に向かってにゃにゃ言ってたんだぜ?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:29:25.43 ID:EQx84l/R0
>>843
最近のゲームはログアウトさせずに鯖メンテしたり、パッチ適用したりするぞ
クライアント側には、ゲームしてる途中に空いてる帯域つかってデータをDLさせておいてって感じで
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:29:35.16 ID:hoAzQYXAP
>>845
わざわざこれつくったのかw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:29:55.30 ID:c48SOBWV0
>>845
リーゼ級、三佐級、ナズナ級の追加を要求する!

ttp://mamare.net/wp-content/uploads/140103a.jpg
これは確かに世界級ですわ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:30:20.13 ID:LDGqX5AE0
>>851
海外にもそれぞれ地域ごとに独自のサーバーをもつ連立型の構成やっているからできるんじゃないかい?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:30:35.97 ID:Vikw4A/70
>>857
マリ姉と並ぶことが多いから損をしてるな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:30:51.37 ID:dcXuNhcMP
>>851
一応2018年のネトゲっすから
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:30:58.13 ID:x+eNCTGR0
>>862
谷間にアイテム収納できそう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:30:58.57 ID:unnr2cs3P
高山級がないのは、高山女史に粛正されたか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:31:14.14 ID:DjL5WK6CP
2クール25話か?全部見終わったら、各話の伏線の出方とかを調べて見たいな。
間違って、先の展開の伏線までバラさないようにしなきゃだけどw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:31:24.38 ID:3UCKSKn10
>>856
アカツキさんはパット入ってます
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:31:33.15 ID:S88F8FqJO BE:2846772285-2BP(0)
テスト鯖が入れなくなってたとは言われてるな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:32:02.88 ID:0Rde/SEv0
ナズナも規制対象だからな。。。NHKキビシー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:32:03.48 ID:hqZMAbeV0
>>852
大規模アップデートで、そんな危ないことしないと思うけどな。
普通の期間限定イベントで1個か2個クエスト追加するのとわけが違うし。
その場合は時限設定でメンテナンス挟まずに解放したりするけれど。

レベル上限解放や新規マップなどを含むアップデートの場合は、
ユーザーのクライアント側は予めデータをインストール済みの状態にしてもらい(新クライアントと差し替えとかしてもらって)
接続するサーバーの方はやっぱり運営側が一回リセットかける方法が主流だよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:32:27.46 ID:bEfo8LHj0
>>844
実名から逆算してキャラ名作るのもあるあるネタだからな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:32:31.68 ID:Vikw4A/70
>>867
直継も三佐にはセクハラしないだろうな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:32:50.21 ID:YuI/zfJn0
しかしシロエで既に歴史上の人物扱いなら、班長は、もはや生きた伝説やな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:34:34.47 ID:DjL5WK6CP
妖怪 猫又《にゃん太》か。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:35:33.86 ID:ORsKhhZZ0
こんな感じに解釈した。

動作級…単体の敵に対して
戦闘級…単体のパーティに対して
作戦級…複数のパーティ、レイド全体に対して
戦術級…建造物全体に対して
戦略級…都市まるごと
国防級…国家まるごと
大陸級…大陸まるごと
世界級…世界まるごと

なんか最強議論スレの◯◯の壁みたいな感じがした。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:36:42.24 ID:wt7NaIPz0
>>845
ワロタwwwこれは良いものだwwww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:38:01.06 ID:3UCKSKn10
サマードレスが引っかかりなくスルッと脱げるアカツキさん
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:38:33.01 ID:iUdmJjjC0
まあ、現実のネトゲはともかくとして、
まさか大災害後のエルダー・テイルで
一般が複垢プレイしてるってパターンはあり得ないと思うが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:40:00.90 ID:ibqGIIPn0
>>872
最近は負荷分散型鯖で一斉メンテ無しでの運用が可能なのは事実だよ
数年後設定の未来のゲームが舞台なんだし
今現在の主流と違うからおかしいとの結論付けはできないかなあ…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:40:35.15 ID:lgmzlyc10
>>877
戦闘級、戦術級、戦略級、世界級で十分だな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:41:17.88 ID:b21piRUm0
戦術が戦略を上回るなどあってはならん
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:41:25.44 ID:8IY8KU600
そういや今回シロエの本名出なかったな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:41:58.67 ID:YuI/zfJn0
セララ級www

うん、えみりんが萌えるのもわかるw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:42:00.13 ID:hdCYZbdq0
>>881
まぁそう考えると副アカ禁止のなんらかの技術をもってるかもな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:42:28.76 ID:GvqMFMW50
>>452
僕が持ってる無駄に厚いハングル辞書でもできるなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:42:31.35 ID:87yr+r73P
広域殲滅光炎陣は何級になりますか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:43:40.94 ID:unnr2cs3P
>>882
その分類じゃどうやってもクソ
サーバーごとのパッチは大陸級
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:44:20.22 ID:hdCYZbdq0
ログインに生体認証を用いれば、現在でも複数アカウントを排除できるかな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:44:56.17 ID:iUdmJjjC0
>>884
確かに、
既にシロエが本名忘れてる訳無いし・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:45:04.21 ID:VSNBo4IU0
○○級ってパイオツのサイズの隠語かとおもてもた
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:48:09.86 ID:3ZJ6dwR60
「リ=ガン」って、「ところがギッチョン」な名前だと思ったが、
リ・ガズィとジェガンがゴッチャになっていただけだった。
これがブラスター化による影響か・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:48:12.34 ID:3UCKSKn10
ミノリ・・・中学生
セララ・・・高校生
アカツキ・・・大学生

戦略、国家、世界の分類より、分類する意味がわかりません!
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:48:31.76 ID:unnr2cs3P
ド級、超ド級、超超ド級、超々々ド級くらいでいいんじゃ?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:49:03.93 ID:YuI/zfJn0
20年近く続くエルダーテイル

ここまで長く遊べるのは、やはりマップの広さも一因だろうな。
ヒマラヤやサハラの奥地とか、ゲートが設置されてなかったら、探検がすごくやりごたえありそうだ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:50:13.04 ID:4MsYcJ6v0
リアル時間で目的地まで数時間とかあったのかな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:50:13.26 ID:F3TDo3Xe0
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:50:15.05 ID:NIj8EAog0
>>894
セララって高校生なのに胸の大きさでミノリに負けてるのか!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:50:31.28 ID:FSY+aQ/l0
>>894
ミノリ:違法
セララ:条件付き
アカツキ:合法
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:51:03.89 ID:3UCKSKn10
我が主君はいっていた!
○っ○○の差が戦力の差ではないと!ないと!ないと!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:51:04.11 ID:8jv2QLG00
その昔に世界と宇宙を再現しようとして未完成のまま終了した人気アニメのMMOがあったとかなかったとか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:51:22.34 ID:iUdmJjjC0
>>894
どの娘を愛でるかで、
背徳感が変わるぞ!
ちなみに大学生のアカツキは、全く背徳感が無い・・・
むっ、この気配は・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:52:51.95 ID:b21piRUm0
わかりづらいから

動作級:1
戦闘級:2
作戦級:3
戦術級:4
戦略級:5
国防級:6弱
大陸級:6強
世界級:7

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:52:56.73 ID:u4EYohM00
その昔リアル廃人が24時間常に張り付かないと補給がおぼつかない
そんな要塞砲で鯖を落とせるゲームがあったな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:53:46.46 ID:EQx84l/R0
>>896
ギアナ高地とかナイアガラの滝とか、自然的に凄いことになってるところも気になるし
ピラミッドとかがどんなダンジョンに化けてるかも気になるな

エーゲ海のロードス島はきっと魔神が跋扈してる、間違いない
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:54:05.11 ID:3UCKSKn10
>>903
なぜだろう?アカツキさんの背徳感っぱないんですが?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:54:38.14 ID:bEfo8LHj0
>>859
にゃん太班長って定年退職して連れ添いも亡くして
だからネットと料理を趣味にし始めたって聞いたけど本当?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:55:53.40 ID:5xbna4Wr0
>>908
テキトーに言ってるデマ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:57:37.85 ID:3ZJ6dwR60
>>906
ギアナ高地では、ドコゾの師弟が拳法の修行中です。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:58:05.41 ID:S88F8FqJO BE:4483666297-2BP(0)
>>908
年寄り言ってるが声からすれば30代後半〜40代なんじゃねぇかってのがシロエちの推測
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:58:34.35 ID:r3kmlbWf0
>>898
・・・コラじゃないのか?w
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:59:02.27 ID:iUdmJjjC0
>>908
大災害の時は80代・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:59:38.51 ID:y630nCm+0
>>912
コラだけど元絵も渋のネタ絵だよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:59:41.29 ID:bEfo8LHj0
>>904
戦略級程度では騒ぎもしない日本サーバの面々
なお別サーバでは作戦級程度でパニックになる模様

ってな事に成り兼ねないので却下w
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:59:45.85 ID:3UCKSKn10
>>912
コラっつーか同人だな
なんか見たわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:00:32.69 ID:iUdmJjjC0
>>862

それ最早駄肉・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:01:07.12 ID:3UCKSKn10
>>915
つーか差、ボードゲームでこういう区分はあったな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:01:32.92 ID:RJfCkbCu0
>>912
元は名前の殴り書きだった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:01:44.34 ID:LDGqX5AE0
>>906
元ネタのロドス島自体古代遺跡の観光業とかやっている島だからなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:01:58.48 ID:F3TDo3Xe0
>>912
コラです。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:03:51.35 ID:3UCKSKn10
>>920
もともとロードス島ってのは、聖ヨハネ騎士団の活動拠点だったんだよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:04:58.89 ID:F3TDo3Xe0
そういえば、今回リ・ガンが説明に使ってたウインドウって、
冒険者が普段見てたウインドウの形にそっくりだったね。
なんか関係あるっぽい?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:06:23.45 ID:y630nCm+0
>>923
そういえばあれもこの世界では魔法の一種ということになってるんだろうか
リ=ガン使いこなしてたけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:06:58.75 ID:rd+mBTbQ0
ウィンドウを表示する魔法ってのは割りとメジャーなのかもしれん
大地人もメニューから料理とか出来たんだし
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:08:03.87 ID:bEfo8LHj0
>>909>>911
老紳士と女子高生のカップルが
私的なドストライクだったので残念だ

より具体的に言うと明らかに障壁に成る年齢差が
何らかの出来事により縮まるのが好みだ
40代と10代なら普通に有り得るし
返す返すも残念でならない・・・orz
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:09:00.89 ID:dcXuNhcMP
大地人には大地人独自の冒険者がつかえない魔法がある
TV電話みたいな映像付きで会話できる水晶とかな

たぶんあの説明で使ってたウィンドウだしたりするのもその一種
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:09:39.05 ID:pLi/2yx60
>>926
班長は嫌われない程度に
上手く躱してる雰囲気だけどね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:09:46.33 ID:eu1rotCH0
>>927
プレゼンテーションで大活躍だな
マジであのスキルほしいわ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:10:44.94 ID:D4JGI63n0
冒険者達が召喚されて来たってことは、
24時間衛兵たちも冒険者達を飼い慣らすために使われた大魔法の要素?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:11:20.38 ID:327taWR60
リ=ガンさん、シロエに話しかけるまえにせっせと解説用ウィンドウ用意してたと考えると萌える
こうするとわかりやすいかなー、とか考えて
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:11:31.56 ID:RJfCkbCu0
大地人も何十年・何百年生きてるのか?
だとしたら味のある料理とかショック死するレベルの事件だろうな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:11:32.77 ID:hp7dJu560
俺がネトゲで魔法使いキャラばっかなのはポップの影響だな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:12:54.53 ID:pLi/2yx60
あの魔法があれば紙媒体不要なのにな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:12:55.21 ID:auAHl12WP
>>904
それらを超えたオーバーロード級
略してオバ級があると見た
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:13:25.65 ID:vn7cNO270
なんてこった、楽しみに帰ってきたら録画されてなかった。
正月ゆえ予約いじられて誤って消されてた。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:13:47.92 ID:Zn3AEX/FP
しかしこういうネトゲが現実世界化したのを見て思うのは
人間の想像力の凄まじさだよな

一つの世界を脳内で想像できるってそれだけで凄いと言うか
他の生物ではとてもまねができない人間だけの特権のような気がする
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:14:08.91 ID:LDGqX5AE0
>>931
勇者にプレゼンをかける魔王・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:15:00.62 ID:5xbna4Wr0
>>930
衛兵の中の人は大地人で別に24時間勤務してるわけじゃない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:15:40.85 ID:eu1rotCH0
>>936
きっと放送終了後に再放送あるよ!よ!

・・・今日の話、超重要だったんだけどな・・・
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:15:47.20 ID:3UCKSKn10
>>938
まぁ、マグロナルドでアルバイトする魔王様もいるご時世ですから
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:16:12.86 ID:WV4vS6JY0
>>882
学者による分類なら、使いやすさとは関係なく、どんどん細分化されていくのは必至w
学派によって、分類方法で揉めてたりしてな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:16:18.71 ID:0jqHwFfL0
>>484
繁殖させるのはいいがされるのはダメって人間のエゴ全開だな
でもその設定の方が安全安心
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:16:34.88 ID:dI7/1tQx0
>>904
サイレントヒルの民が最強になるな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:16:49.85 ID:f8O5MfoS0
>>862
なおつぐの興味がおっぱいではなく、おぱんつで本当に良かった
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:17:03.82 ID:LDGqX5AE0
>>934
映像だけで済むならプリンターはいらねえw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:17:52.00 ID:jx0G/FNB0
なで「国防級」なんだろうな?
戦闘級から戦略級までは攻防どちらもなのに、
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:18:11.52 ID:y630nCm+0
>>932
こっちの世界で言う普通の人間だから普通に寿命で死ぬ
設定上の人でゲームで昔からその設定が使われてるとか特定の名前付きNPCとかだと今回みたいにこっそり世襲制ってことになってたりする
ちなみに冒険者は少なくとも大災害までは不老不死の存在
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:19:38.61 ID:iUdmJjjC0
>>936
だ、大丈夫だよ、
つべなら海外向けに字幕張ってうpしてる人もいるし・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:20:25.06 ID:3UCKSKn10
>>948
つまり、アカツキさんは永遠の合法ロリ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:20:45.96 ID:dcXuNhcMP
だいたい重要名前付きNPCである古来種は不老不死だが
一般の大地人は普通に寿命で死ぬぜ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:21:44.93 ID:iUdmJjjC0
>>950
そしてミノリも永遠の違法ロリ・・・
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:21:44.99 ID:5xbna4Wr0
>>947
そのランクになってくると人間が使う魔法ではなく「火精霊による噴火」とかの部類になっていくからと思われ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:22:53.17 ID:3UCKSKn10
すまん、あんまり立てた事ないから>>955よろ!
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:23:29.12 ID:iUdmJjjC0
あ、俺が次スレ立てる番か・・・
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:23:59.28 ID:x+eNCTGR0
エルフはログホラの設定上でも長命種のようだけど平均寿命どのぐらいなんだろう

>>955
次スレお願いします
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:24:04.85 ID:8jv2QLG00
>>955

=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]

>>1の [板をp2で開く] の箇所はいらないから削っといて
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:24:18.79 ID:3UCKSKn10
>>955
すまん、立てられるなら頼む
今風呂だから全裸待機するわ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:24:24.16 ID:1zuiREqn0
分かっていて踏む>>955
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:29:13.74 ID:iUdmJjjC0
あれ、レベルが足りないって言われたんだが・・・orz
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:29:27.74 ID:hoAzQYXAP
[板をp2で開く]を最初に入れちゃったの俺かもしらん
何も考えずp2の画面そのままコピペしてスレ立てした記憶が…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:30:39.82 ID:TUQgZoMH0
何でOP&EDが糞曲のままなの?
今日から後半でしょ?
プロデューサーは何考えてんの?
新OP&EDに期待していたのにガッカリだわ…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:31:29.73 ID:jx0G/FNB0
>>960
次スレが紫のドロドロに
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:31:40.08 ID:1zuiREqn0
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:32:42.34 ID:dcXuNhcMP
>>964
おつつ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:32:58.96 ID:lgmzlyc10
番号やっちまったな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:33:10.43 ID:iUdmJjjC0
>>964

感謝、今日はもう寝るんで
夢の中で焼き土下座しときます!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:33:19.80 ID:8jv2QLG00
節子、次は48スレや
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:33:29.75 ID:qcfU6jQ20
>>964
よくやった
班長作のカニクリームスープをやろう

でも宣言してから立てに行ったほうがいいぞ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:33:58.08 ID:3UCKSKn10
>>964
トンクス
ようやく服が着れる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:34:18.66 ID:pSLaCAQ6P
ヒュアヒュア!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:34:30.15 ID:Vikw4A/70
次に立てる時は49か
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:34:42.57 ID:hoAzQYXAP
次スレスレタイも前スレも更新されてねーぞ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:34:52.71 ID:y630nCm+0
>>963
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:35:25.99 ID:y630nCm+0
間違えた>>964
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:35:49.90 ID:dcXuNhcMP
お、ほんとだ47のままだな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:36:42.52 ID:sNBJIUTb0
ちょ、帰ってきたら新スレ消化してるじゃねえか
はええよwww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:37:14.21 ID:pLi/2yx60
>>964
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:37:42.04 ID:5xbna4Wr0
>>964
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:38:07.78 ID:x+eNCTGR0
>>964
乙乙
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:38:31.16 ID:ORsKhhZZ0
そもそも次スレ立てるときは宣言しろよ重複するだろうが。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:40:42.84 ID:1zuiREqn0
色々と失敗 すまぬ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:41:34.21 ID:3UCKSKn10
>>982
いや、ありがとうな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:41:35.08 ID:auAHl12WP
これが記憶の欠落か・・・・
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:42:50.59 ID:0Rde/SEv0
記憶が地平線

なんかこえー
986930:2014/01/04(土) 23:46:46.70 ID:D4JGI63n0
>>939
第2話見直したけど、
街の中で戦闘行為を行うと衛兵と呼ばれる特殊な警備兵が現れ
抵抗すれば容赦なく命を奪う
てことだよね?
出現の様子も見た目も結果もいかにも魔術が関連してそうだけど
あの様子で普通の大地人がやってましたって言うの?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:47:23.08 ID:Vikw4A/70
>>1000なら直継モテモテ祭り
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:47:29.83 ID:Mo9YR4Fj0
今まで大地人は冒険者よりも弱い設定とか言われてたけど、そりゃ寿命が違いすぎるから強さに差が出てもおかしくないよな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:48:42.25 ID:5xbna4Wr0
>>986
特殊な魔法装置と魔法装備でやってると明言されている
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:48:47.17 ID:dcXuNhcMP
古来種や衛兵っていう例外はあるけどな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:49:09.99 ID:c48SOBWV0
>>964
戦闘級乙ぱい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:49:27.92 ID:qcfU6jQ20
>>986
あの衛兵の鎧に秘密があってだな…まぁ詳しくはネタバレ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:50:20.58 ID:pLi/2yx60
>>986
安心して本放送だと語られない
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:51:19.97 ID:hqZMAbeV0
>>986
ぶっちゃけ2期のメインはそこかもしれぬ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:53:43.84 ID:3UCKSKn10
ミノリちゃんのおっぱいもむとピーボ君が召還されるようなもんじゃねーの?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:55:44.62 ID:wxhfAll50
僕もミノリちゃんのおっぱい揉みたいです
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:59:31.97 ID:dcXuNhcMP
ミノリちゃんは違法ロリですゆえ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:59:38.92 ID:orcBIaey0
ログ・ホライズン
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:00:00.90 ID:OmWpepBy0
1000ならみんなネトゲの世界にトリップ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 00:00:06.79 ID:giTyamS10
お前ら…私はセララちゃんのおっぱい揉みたいです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛