ログ・ホライズン 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成25年10月5日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放映中
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●前スレ
ログ・ホライズン 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388634065/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:27:15.43 ID:KGB9OSw/0
●スタッフ
【原作】橙乃ままれ
【ストーリー監修】桝田省治
【キャラクター原案】ハラカズヒロ
【監督】石平信司

【シリーズ構成】根元歳三             【アニメーションプロデューサー】金子文雄 宮本秀晃
【キャラクターデザイン】いとうまりこ       【プロデューサー】苗代憲一郎
【美術監督】野村裕樹               【プロデューサー】苗代憲一郎
【色彩設計】村上智美               【制作統括】柏木敦子 柴田裕司
【撮影監督】山根裕二郎              【アニメーション制作】サテライト
【モニターグラフィックス】石川寛貢        【制作】NHKエンタープライズ
【CGスーパーバイザー】橋本トミサブロウ    【制作・著作】NHK
【音響監督】はたしょう二
【音楽】高梨康治
【オープニングテーマ】database feat. TAKUMA(10-FEET) 歌 MAN WITH A MISSION
【エンディングテーマ】Your song* 歌 Yun*chi

●キャスト
シロエ:寺島拓篤          ヘンリエッタ:高垣彩陽
直継(なおつぐ):前野智昭     セララ:久野美咲
アカツキ:加藤英美里        小竜(しょうりゅう):逢坂良太
にゃん太(にゃんた):中田譲治    飛燕(ひえん):梶川翔平
トウヤ:山下大輝          リリアナ:雨宮天
ミノリ:田村奈央          アシュリン:佐藤奏美
五十鈴(いすず):松井恵理子    アイゼル:村田太志
ルンデルハウス:柿原徹也      明日架(あすか):高橋未奈美
マリエール:原由実
クラスティ:櫻井孝宏         高山三佐:名塚佳織
ミチタカ:後藤ヒロキ        ソウジロウ:下野紘
レイネシア:伊瀬茉莉也       セルジアッド公爵:辻 親八
ほか
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:28:21.15 ID:KGB9OSw/0
・よくある質問
Q.これってSAOの(ry
A.ドットハック(ry クリスクロス(ry

Q.ところでエルダー・テイルってVRMMOじゃないの?
A.現実にもあるような普通のMMOです。 PCでマウスとキーボード使ってやるやつ。

Q.じゃあ現実の体はどうなってんの? つーかどうやってネトゲ世界に入ったの?
A.不明。漫画版では体が消えたように見える描写があるけど、作者はその描写について「消えたかは分からない」という見解(同人誌でのインタビューより)。

Q.なんでみんなレベル90なの?
A.長い間レベル上限が90だったので、多少なりともやり込んだプレイヤーはとっくにカンストしてる。
ただし同じレベル90でもやり込み次第でキャラ性能に厳然たる差が出るカンストしてからが本番なゲームです。

Q.声は元のままとかネカマネナベ大惨事やん?
A.大惨事だけど「ボイスチャットが主流なのでネカマネナベは比較的珍しい」という設定。
あと、1話でアカツキが使ったポーションの代用品が後々出回る予定なので数少ない被害者も安心です。

Q.シロエってコミュ障ぼっちソロプレイヤー?
A.ギルドに入らないだけで、大規模戦闘の助っ人したり一時的なパーティを組んだりしてる。むしろベテランなので交友関係は並のプレイヤーより広い。

Q.アカツキちゃんってリアル幼女?
A.20歳です。大学生です。成人です。

Q.ミノリちゃんは?
A.現役中学生です。違法ロリです
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:33:45.90 ID:KGB9OSw/0
【ログ・ホライズン】ミノリは巫女服中学生で可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385199415/
【ログ・ホライズン】アカツキは主君可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380967968/
【ログ・ホライズン】マリエールはギルドマスター可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1384601346/
【ログ・ホライズン】シロエは腹黒メガネ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386032121/
【ログ・ホライズン】レイネシアはぐう姫かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387616807/
ログ・ホライズン ネタバレスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387355275/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388711040/
web版 橙乃ままれスレッド その14(実質16)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386561933/

◆原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・ままれ公式:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

◆ログ・ホライズン公式コミカライズ
・月刊コミック電撃大王 『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』原作:橙乃ままれ 漫画:松モトヤ
http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ファミ通 コミッククリア 『ログ・ホライズン』原作:橙乃ままれ 漫画:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・月刊エイジプレミアム 『ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜』原作:橙乃ままれ 漫画:こゆき
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・B's-LOG COMICS 『ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-』原作:橙乃ままれ 漫画:草中 キャラクター原案:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/air_raid/loghorizon/ → 改め http://bslogcomic.com/loghorizon/index.html ※この漫画を読むには"pixivにログイン"が必要です。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:34:35.66 ID:KGB9OSw/0
・よくある質問(第9話終了時点 ※再放送用)
Q.ゲーム時代、ギルド会館なんでどこも買わなかったの?
A.ゲーム時代は買えなかった。買えるようになったのは大災害後。

Q.大災害の後、ギルド会館なんでどこも買わなかったの?
A.90レベルプレイヤーの個人資産は多くて金貨4〜5万枚なので、
単独で購入できるのは超大手ギルドのみであり、高額の維持費もかかる。
中小ギルドが同盟を組んで購入を目指しても、維持費の問題に加え、利害調整で頓挫する可能性が高い。
加えて、超大手ギルドの場合、特にギルド会館購入の意義が小さい。

Q.意義が小さい? ギルド会館を買ったらアキバを支配できるじゃん?
A.ブラックリストに入れても、他のプレイヤータウンのギルド会館は引き続き利用可。反発されれば、他所の街に行かれてぼっちになるだけ。
また、他プレイヤーからのヘイトを無駄に稼ぐことになるので抗争状態に突入するかも。
加えて、超大手ギルドの場合、既に「搾取する側」に位置しているので、そのような暴挙にでる意義は小さい。

Q.なら、なんでシロエはあんなことしたの?
法が存在しない大災害後の世界において、自らの手で自分達を律するための組織(円卓会議)をつくるため。ギルド会館の権利による力は、その決まり事に実行性を持たせるための抑止力。
「アキバの雰囲気なんて関係ない」という人間が多ければ、他所の街に行かれるか、維持費が尽きて、シロエの負け。
逆に、会議の意義に賛同する「アキバの好きな人」が多ければシロエの勝ち。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:35:23.05 ID:KGB9OSw/0
・よくある質問(第10話終了時点 ※再放送用)
Q.金貨150万枚も巻き上げられて、生産ギルドは怒らないの?
A.新製品の開発による事業拡大と、それにともなう市場の活性化によって
三大生産ギルドが得られる利益は、投資した額とは比べ物にならないほどのものになります。
レシピを渡された当初は詐欺まがいの交渉に機嫌を悪くしたようですが、
結果的には獲得利益が大幅に上昇し、Win-Winの関係になっているので、怒ってシロエと揉めるメリットがなかったのでしょう。

Q.レシピ無料公開されてるけど、これも怒らないの?
A.レシピ公開は円卓設立後なので、会議によって可決されたのだと思われます。
また、料理などの作成法はすぐにでも気付ける簡単なものなので、隠し通せる見込みがなく、
隠していた場合、それが明らかになれば一般冒険者から非難される可能性があります。
隠すメリットよりもデメリットの方が大きく、また公開することで
他冒険者への素材の販売というビジネスが可能なので、そちらの方がいいという判断でしょう。

Q.黒剣騎士団とシルバーソードはEXPポット買ってたのにお咎めなしなの?
A.円卓会議が決定した禁止事項は、ハーメルンの監禁・搾取のように特に悪質なもののみを対象にしたもので、
冒険者に対する過度な束縛にならないように考慮された、非常に大雑把で緩いものです。
ですが、彼らはハーメルンが初心者を監禁しポットを搾取することを把握しながらも
自らのレベルアップのためにすすんで購入し行為に加担・幇助していたとも取れます。
これらは処罰の対象ともとれる行為ですが、円卓会議の設立を最優先としていたため
あえて追求せず処分は見送られたと言って良いでしょう。
そのことは彼ら自身のバツの悪さから出たその後の行動などからも見て取れます。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:39:41.70 ID:zH0xLBkj0
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:43:34.23 ID:FW3GOPKy0
                       __
                       /:::::::::`丶
               _ __∠:::::::_:::::::::::::::\
             ,... ´::::::_::_::::::::_::_::::::::`丶:::::::::::\
           /:::::::'"´:::::::::::::::::::::\:::::::::\:::::::::::ヽ
          /::::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::\::::::ヾ、::::::::::::.
            /::::::::::::::::/::::::::::: /:::::}::::::::::::::ヽ::::\:::::::::::i
         ′:::::/:: /::::/:::::::::/:::::/:::::::: |::::::::i::::|:::\::::::|
        i:::::::|::|:::/::_::|::::::/:::::/|::::::::::」::::::::|::::|::::::: ゝ |
        L:::::|:::V::::/Τメ::::::: / :|::: Τ:|:::::::」::::|::::厂:::::|
         ヽ厂爪 ¨芹ミ ̄    ̄斗チテ 厂:::::|:::::::::|
          |:::::::::i  V:ソ       V:ソ ,'::::::::::|:::::::::|
          |:::|::八:/:/:/       :/:/:/∧i::::::::|::::::::′
          |:::l/  `  ..  _ O _ ,. イ  \::::|:::::/     >>1乙だ、主君
            V     厂├┬┤⌒7    ∨:::/
                /三::|二二|::三ヽ  /::::/
        ______{三=::|二二|::=三}=彡:::/
     ´:::::::::::::::::::::::::::::━{三=::|──|::=三}━/
   /:::::::::::(⌒ヽ ̄ ̄ ̄ハ三三〉  〈三三ハ─────、
    ̄ ̄ ̄     Y ̄ ̄\\三〉 〈三// ̄ ̄ ̄⌒)ノ
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:48:13.91 ID:9p3mMUw0P
                 -=ニニ=-<⌒ヽ::::::::::\::::.
             r≦::::::::::::::::::::::::::≫::、:::::. 〕::::::::::::::::::.
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::、::::::::::::::.
        -= ::::::/ :::::::::/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::.
   r :::::::::::::::::: /::::/:::::::/:::::::::::::/:::::ハ::::::::::ヽ ::::::、::::::>x:::::::::.
   、::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::/:::::/:::::、:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::ァ.
    \::://::::::::::::::::::|:::::::::::/:::::/:::::::::`ヽ::::::::::、 ::、:::::::::::_/:::::.
       /:::::::::::|:::_l_/::::::::∧、::::::__l__:::::::i\::\:::::::::::::::::::.
       ニ=-::::」:::::::lL::::::\:::/::::::::〔::::::::::}::::::::::|:::::\:::>::::::::::::::::.
           L:::::::」丁フ:::丁弋 -=丁_フ:::丁7¨::::::::::|:::::::::::::::::::::::.
           /::: ハ 乂_,ソ     乂 ,ソ .:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
         ′::::::|                l::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::.  主君、この>>1
           |:/:::::入        -       ::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::.  乙しておいた
           |l |:::::::::::>     (__ )     イ:i|:::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::.
          弋,. '"    ≧=--=≦- 」 |⌒}_´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              _,」〈      Y⌒ヽニ 〕_:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
             トr 7⌒〕──‐,人   \r─ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::
             / i|/   ー‐テ―‐ >     ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::.
               l y-=ニニニニニ=-L」-〈  /    `ヽ::::::::::::::::::::
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 14:54:58.61 ID:KxPnasOK0
>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:01:40.11 ID:ubDtdFK70
話題なのでまとめ放送見させてもらったよ
とりあえずすばらしき猫譲治が堪能できた

この間スクエニのゲームでも譲治猫が居て、
それ以前にもカオスな猫譲治をよく見たんだけど、源流、どこ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:04:18.45 ID:vBfdneZn0
明日はヒロシか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:05:07.37 ID:qFM6jyBcO
>>1

俺が知る中ではネコカオスが一番古い猫ジョージかな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:12:43.75 ID:gJdHls6w0
型月で愉悦ネコアルクジョージにもなっちな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:13:58.09 ID:ubDtdFK70
>>13
ほんのスタッフの悪乗りで語尾がニャの全面ギャグキャラの副ボイスを
全部ジョージに演じさせるなどという凶行の結果が…
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:23:01.34 ID:jOuKdbpI0
アニメ専用だから特番は見ない
べっべつに放送を忘れてたわけじゃないんだからねっっ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:28:24.74 ID:FW3GOPKy0
何回見ても面白いな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:32:22.21 ID:9MDiMkTg0
でもあまり話題にならないよね、やっぱ内容が地味だからかな
13話は一般人が見ても面白い話だったから今後に期待したい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:35:09.38 ID:fKs7/OA40
内容よりはNHKだからってのが大きいんじゃないかな。
自分もそれで食わず嫌いしてたクチだし。
一挙放送見てそんな考えは変わったが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:36:41.04 ID:ubDtdFK70
子供が鉄砲玉にお針子に、というのが色々笑えん環境だったぞ
全年齢対象ゲームでよかったぜ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:47:06.59 ID:KGB9OSw/0
>>18
サービスシーンも不足気味な上に作画も目立って良い所もなく普通だからな
良い所といえば著しい原作改変がないのと全国放送くらいか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:50:45.68 ID:36WOG2hv0
mmo経験者は面白いらしいね
女で強いやついないからゲームとはいえ肉体差あるみたいだし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:51:00.17 ID:Xuy8ETSy0
>>20
一歩間違えればせららやミノリが野郎の餌食だったわけだしな
ハーメルンにガチロリコンがいなくて助かってた部分もあるんだろうなぁ

ttp://www.wallpapers-door.com/wp-content/uploads/2013/03/log-horizon.jpg
せらら服装もあって大分ぷにってないか?
あとマリエさん頑張りすぎw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:53:15.84 ID:lRxNqXwSP
>>23
ミノリの頭でかいよな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:56:33.46 ID:RP1nf68z0
>>22
え?性で能力差あんのこのゲーム
PK関連じゃ女性様に優しい判定で女性ユーザー集めたらしいが
弱かったら女性プレイヤーはなれてくだろ
ボイスチャットでネカマネナベ少ない、って設定もあるし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:58:16.55 ID:PEI4xc/eO
>>22
アカツキ……

てか茶会女性陣とか三佐さんやリーゼとか西風の女の子達とか
今まで戦闘で見せ場ないけど強い女性いっぱいいるよ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:01:57.70 ID:jOuKdbpI0
アカツキはなんでオナベキャラでやってたのかな
女忍者の方がかっこいいと思うが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:02:08.82 ID:qFM6jyBcO
>>22
肉体差っていうか性格の差じゃないかね
男の方がこういう状況じゃ有利なガンガンいこうぜ!な性格の多そう
リアル戦闘は力押し出来るんなら脳筋向き
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:03:16.08 ID:DG60/xJs0
くのいちとかちんぽに負けるイメージしかないからじゃない?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:05:21.71 ID:RP1nf68z0
まあアカツキ強いか、つーと
LV90組の中じゃ、パーティプレイに不慣れな分一歩劣る感じはするな
比較対象にされてんのが茶会連中だから、てのもあるかもしれんが

というか言われてみれば、強いほうの女性キャラも、より強い男性キャラに寄り添ってる印象が強いかもな
うーん・・・これ作者ナチュラルにやっちゃってるんだろうか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:08:10.83 ID:NU1/yAPm0
ちんまいキャラ→リアルのまま
リアルとは違ってボンキュボンなくのいち→恥ずかしい
無口系男キャラ→それだ!
って感じだったんじゃね


作中で特別扱いされてるカナミが女性キャラなんですが、それは…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:09:05.82 ID:u1QYC7rx0
NHKアニメってだけで観ない人もいるからね
あと深夜アニメしか観ないとか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:11:59.39 ID:nFFwHZLh0
アカツキはパーティプレイに不馴れなんじゃないぞ、レイドの経験がないだけだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:19:11.89 ID:FW3GOPKy0
>>27
身長も180とかにしたかったからじゃね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:19:43.05 ID:eDPRCQ7Si
>>22
原作ではメチャクチャ強い女性キャラ出てくるよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:19:46.09 ID:vaFAA5/V0
経験が少ないんですね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:20:27.28 ID:lXEkcXsY0
流石にリアルであの身長はないよね?完全に幼女だぞあの小ささは
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:22:16.15 ID:LHKVxc4A0
カナミ姉さんが今のところ女性陣最強キャラかね
ナズナさんも強いがヒーラーさんだし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:22:59.46 ID:jOuKdbpI0
たったひと言の変態見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は暗殺者 アカツキ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:23:04.69 ID:7gc6bDTJ0
>>22
ないでしょ。RPGによくある力と体力は男、素早さや知力は女みたいな差があるなら
ガチレイドするような人は皆それに合った性別職業種族にするはず
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:23:26.94 ID:wStloW/A0
そんなめちゃくちゃ強い女いたっけ?
って思ったけど
規格外が二匹ほど迫って来てたなそういや
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:24:25.52 ID:lXEkcXsY0
>>39
頭脳は大人

ダウト
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:24:34.94 ID:0MxMgI1A0
まあ女性でタンクってリアル化したエルダー・テイルじゃ結構キツイよな、精神的に。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:26:19.11 ID:Imb1pd6Q0
>>43
西風に推定武士の子いるから、皆無ではなさそう
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:27:49.46 ID:u1QYC7rx0
小学生並に小さい成人女性はたまにいるでしょ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:28:14.70 ID:FW3GOPKy0
最強目指すなら守護戦士みたいだな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:28:33.06 ID:wda3FiK40
痛みどんとこい!一番痛い場所は私のものよ!なM女さんとか
みんな私を見て!ヒールして!私のために敵を倒して!的なアイドル気質?な子なら
あるいはタンクもこなせるかも…?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:28:34.28 ID:/Iv58pzF0
>>37
アカツキは身長150cm未満って扱いだから多分まぁ140半ばから後半ぐらい
現実にも実際いるちっちゃい人ぐらいだな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:29:57.26 ID:FwEhAJMDO
>>37 うちの母親が137センチだから小さい人もいない事はないとは思うけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:30:07.30 ID:lXEkcXsY0
かな恵ちゃんくらいのサイズって事か
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:32:51.03 ID:RP1nf68z0
女性の方が痛みに強いという話もあります
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:32:57.14 ID:qFM6jyBcO
>>47
デスペナ軽減スキルまで取って許す限りモンスターにボコられ続け恍惚としてるタンクが出てくる作品思い出した
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:37:21.12 ID:wStloW/A0
>>46
異世界化したエルダーテイルでは武士やモンクでもPS次第で守護以上の盾をやれるが
全体魔法攻撃だけはどうあがいても守護騎士には敵わないからな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:38:23.16 ID:Zeg3qtql0
タンクの秘技、一刀両断!→モンスターの切断面から血が吹き出て肉や骨片が飛び散りからは内臓と金貨が飛び出る
モンスターの切り裂く攻撃!→大して痛くは無いが傷口から血が吹き出て自分の骨や内臓コンニチハ

グロ耐性のある女性の方が初期は活躍しそう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:38:31.91 ID:jOuKdbpI0
たったひとりでおぱんつ叫ぶ、見た目は大人、頭脳は子供。その名は守護戦士 直継
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:38:51.91 ID:MjWs+/jp0
>>53
モンクはカバーリングと属性防御の合わせ技があるから、意外とそっち大丈夫じゃね?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:43:39.59 ID:Lt/3fj0S0
>>54
普段と変わらずおぱんつおぱんつ言える直継って凄いんだな…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:43:50.54 ID:OAbjyDgK0
>>25
キャラの能力差はないがリアル格闘技経験あってゲーム時代も強かった奴は強いのと
秘宝級や幻想級の装備持ってる数多い人が強いから
ぼっちだったアカツキやレイド経験のない三日月はレア装備持ってないから
シロエやアイザックみたいな一流と比べるとどうしても見劣りする
デミクァスでも実はあれで準1級レベルの強さがある

強い女の冒険者はいないではないが
少ない上にほぼ大手戦闘ギルドに所属してる
ソウジロウのファンが多くて西風と環境のいいDDDに殆どの女の強い冒険者が集まってる
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:45:52.78 ID:vHNMnZED0
実際のMMOでもガチなところで女性がトップはってるようなところは
ほとんど無いのとあったとしてもあまり長く続かない

ぶっちゃけ実際のMMOから言えば日本人女性MMOプレイヤーなんて20人に1人居ればいいほうだろうし
この作品ではMMOとしてはわりと多いほうだと思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:47:03.12 ID:fQMbF2CC0
>>43
西風のサブタンクの守護戦士の娘は装備的にも直継に匹敵する強い守護戦士だよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:47:31.36 ID:RP1nf68z0
デミが準1級・・・だと・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:48:40.57 ID:fQMbF2CC0
>>61
PVP大会で勝つくらいだから腕はそこそこある
ガチ廃人の大手戦闘ギルドギルマス級には及ばないけど
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:49:40.42 ID:FW3GOPKy0
>>60
直継と同じとか凄いな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:51:08.58 ID:8XFe5lBG0
キョーコちゃんの装備ってどこで発表されたし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:53:07.15 ID:9p3mMUw0P
デミオにそんな強い設定あったっけ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:53:35.27 ID:0MxMgI1A0
>>59
実際のMMOはネカマネナベ大過ぎてなにが本当だか…
ボイチャ主流のエルダー・テイルじゃやってる人が少ない設定だけど。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:55:42.64 ID:PB02Qr0j0
女性的な性格の方が総合的に向いてる戦闘スタイルのMMOもあるけど
そもそも最強決めようぜって思考自体が男性的で、かつ人口比率自体も男性が圧倒的に多いから
対人大会に積極的に参加して目立つのはやっぱり男性なんだよねw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:58:03.99 ID:WjVsjcFf0
>>60
直継は最新刊にガチ装備のってたけど
幻想級の盾にそれに匹敵する鎧とその辺り
とはふた回り位格上じゃないんか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:58:52.13 ID:jOuKdbpI0
>>54
ヴァーチャル体験できるゲームならともかく、
PC画面で斬り合いを眺めるゲームならそんなにグロにならないのでは
鉄鎧着てるから内蔵出たりしないだろうし

大災害後のリアルは男女決定した後の話だし
アカツキがアサシネエイトする時も血が出ないような死に方だしすぐに光って消える映像表現
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:00:57.52 ID:wStloW/A0
デミオのPSは準一どころか三級クラス
連携やらタイミングやら一切考慮しない、勢いだけの力押し
大手クラスなら普通のギルメンにも連敗の醜態を晒すレベル
まあそこそこの装備やどんな状況でも怖気づかない度胸を買ってなんとか二級
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:04:20.55 ID:qFM6jyBcO
>>68
最新はともかくこの時点じゃ二年前装備だし西風の主力に装備面で劣るのは不思議でないんでない
西風はソウジロウ始め茶会出身が三人いてレイドこなしてたんだし
銀剣も二年前ぐらいの設立なのにあの質なの考えると西風も相当な気がする
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:07:06.20 ID:blUi1IQrO
話題の一つ一つがつまらない上に不快で下品で気持ち悪いスレだ
アニメ自体もあらゆる面でSAOに負けてるし、番組もそのスレ住民もどうしようもないな
このアニメはあんなに時間かけて一挙放送したのに中身スッカスカで一昨々日のSAOの総集編にすら劣るという…
一話毎の密度・質・完成度がまるで違う
劣化SAOとかパクリだとか言われてるみたいだがSAOを引き合いに出すことすら暗愚で無礼だ恥を知れ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:08:03.38 ID:/Iv58pzF0
>>69
NHK的な表現でああされてるだけで実際は血どばー内臓どばーやねんあれ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:09:02.68 ID:eA7lfGJp0
>>65
ガントレットオブグリードはPVP大会入賞景品
そこいらの秘宝級より強い
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:09:19.04 ID:FW3GOPKy0
デミカスはロンダーク以下だっけ?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:10:17.07 ID:eA7lfGJp0
>>68
7巻直継は鯖最強クラスだがアニメ時点だとほぼ同格かショーコちゃんのが装備は恵まれてるだろう
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:10:52.23 ID:WjVsjcFf0
>>71
直継ってソウジロウにも引けを取らない
レベルだと思うんだけどなぁ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:11:55.05 ID:eA7lfGJp0
>>75
あの時点では
今はフィールドレイドで進撃の巨人から町を守ってレベル上がってるし装備も強化されてる
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:13:09.02 ID:vaFAA5/V0
ショーコちゃんて誰やねん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:13:29.59 ID:/GPLBndz0
>>29
ちんぽに勝てる職業なんてないよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:13:49.36 ID:0NgFYrVA0
まあ、デミクァスはPVPだけはそこそこ強いっていう地雷物件なので、パーティープレイはできない人だ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:14:23.50 ID:/eRWbOlO0
>>77
腕前と装備の充実は別カテゴリー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:14:26.43 ID:jOuKdbpI0
>>73
アニメしか知らない
アニメしか見てない
アニメがすべて
内蔵ドバドバ血しぶきビチャビチャのログホラだったらたぶん見てないし面白いと思わない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:14:35.40 ID:zH0xLBkj0
(なんでここで7巻の話してるんだろ)
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:16:06.18 ID:WjVsjcFf0
>>84
すまんな
装備がのってたんであげただけなんだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:16:11.03 ID:uC6YR+x+0
>>84
(二期への期待のあらわれかと)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:18:07.46 ID:x4Jpobc40
おっぱいなのに子供っぽい可愛いリアクションたまらないです
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:20:37.08 ID:C/KlU9F10
ルディって野良PT組んだときもタゲ取りまくりの地雷物件だったんだろうか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:21:15.23 ID:ubDtdFK70
ということは、ミノリはトウヤの首が飛ぶのを目撃してしまったのか
そりゃ情緒不安定にもなるわ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:22:31.92 ID:w0nU5Rp60
原作も少ないし、アニメの放送は20数話予定と書いてたので
メジャーやバクマンみたいに一定期間あけてまた続きを放送とかに
なるのでしょうか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:22:57.90 ID:WjVsjcFf0
>>86
ベビステやってる間に8巻発売9巻ネット
で掲載位いかんとストック的に二期は
キツイっしょ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:23:39.35 ID:x4Jpobc40
しかし大地人がちゃんとした人間って知らなかったじゃ済まないレベルだよな人身売買やストレス解消の為の殺人って
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:24:09.89 ID:uC6YR+x+0
>>91
ままれの執筆速度だと、ログホラにかかりきりになれれば、
3ヶ月に1冊は行けるはずなんだけどな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:27:44.56 ID:2ornKj400
>>77
スキルはそうだけど
ブランクの間に追加された幻想級持ってないのが痛い

ミチタカとロデ研の力で装備強化された7巻の直継は鯖トップクラスだけど
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:27:49.94 ID:9p3mMUw0P
>>88
あいつ多分開けたフィールドで遠くから敵を遠距離攻撃で完封とか
打ち逃げ狩りとかしかしたことなかったんだと思うよ
完全に思考がソロ専でPT的な思考してない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:27:54.90 ID:r9rfejB6i
準一級って詰まる所大手戦闘系ギルドメンバークラスだぞ、それはない
いくらデミが対人戦をそこそこ得意としてても根本的な実力差があるだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:31:18.55 ID:x4Jpobc40
2大ヒロインの合法と違法って呼び方がツボにきた
主人公以外も恋愛っぽいことしてるって最近の作品だと逆に新鮮だな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:31:25.83 ID:WjVsjcFf0
>>92
欧州はそれがもとかは判らんけど経済封鎖
くらってるとかなんとか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:32:26.17 ID:VJqqzumd0
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:33:01.59 ID:5LnAMeaV0
そもそも強いとは何を持って強いというのか
ソロ対決PvPかPTプレイでの貢献度かレイドでの活躍か
場所とやることによってそれぞれの強さは全然変わるぞ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:33:40.00 ID:WjVsjcFf0
>>97
腹黒も鬼畜も老師も恋愛目線では見てない
という現実
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:33:58.88 ID:U/nsjzRG0
流れに関係ないんだが
ログホラのBDの店舗特典ってどこかにまとめてある?
NHKの公式には乗ってないようだけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:36:54.88 ID:x4Jpobc40
>>101
もしかして意識してるのってエロツグだけなのか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:40:38.24 ID:vaFAA5/V0
>>99
おお かわええ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:42:48.39 ID:djjUmlT20
直継はド直球の下ネタ言われたら苦笑いするタイプ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:42:54.38 ID:L/ayhhvO0
>>99
ぐろかと思ったら・・・顔ヒクヒクが一番おもしろい
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:43:21.95 ID:7gc6bDTJ0
>>76
7巻の話なんてここでは誰もしてないから注釈付けなくていいですよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:45:24.70 ID:jOuKdbpI0
エロは道連れ、恋愛は聞きづれー
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:45:30.31 ID:FW3GOPKy0
ソウジロウはあの状態がどこまで続くのだろうか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:51:14.47 ID:WjVsjcFf0
ソウジは悪意の無い天然ジゴロだから……
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:51:22.18 ID:2OMxXel/0
>>23
アニメでもマリエ姐さんの胸の谷間を見たかった
パーカー脱いでくれないかな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:54:06.64 ID:m/Y5m6Ie0
ソウジロウはリアルでもモテまくりなの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:59:05.48 ID:mMXdL0xB0
>>112
恐らく
少なくとも、オフ会もそこそこ盛んだった茶会時代既にモテ王
外見もあるかも知れないが、女の子を息する様に自然に優しく即落ちさせる天然危険物
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:00:12.62 ID:WjVsjcFf0
西風だとナズナが二十歳以上でドルチェが
料理上手い位しか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:01:34.97 ID:0MxMgI1A0
デミカスってアニメだとにゃん太氏との戦いでコマンドに頼ってたよな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:02:47.68 ID:7IuH6r4P0
>>29
冬コミでそういう本があるかと思ったのにあんまり無くて残念だよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:03:33.98 ID:WjVsjcFf0
>>115
アレは視聴者に分かり易い様に表示してた
だけじゃない?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:05:22.75 ID:x4Jpobc40
ゲームキャラに対してリアル自分の外見成分ってどれだけ混じってるんだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:09:01.58 ID:9p3mMUw0P
リアル知り合いがみてああ○○だなとわかる程度に面影が混じってるっていうから
4,5割は自分の顔なんじゃね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:11:08.78 ID:dWcmv+IU0
ジワジワ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:12:43.34 ID:m/Y5m6Ie0
>>113
エロゲの主人公ですね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:14:56.93 ID:c+YffUNq0
>>90
次は早くて一年後とかかもね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:15:08.65 ID:mMXdL0xB0
>>117
視聴者向けの演出もあるけど、リキャストタイムの確認じゃないかな
ファントムステップは動きで発動させた様に見えたし

でも班長とか一流どころは主なスキルのリキャストタイム位は体感で覚えてそうな気がする
あとシロエが管理して指示出すだろうし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:16:52.26 ID:qQZx6La60
>>118
子供が両親それぞれにどこかしら似てるようなものでは?
明確に半々とかでなく、どちらの影響もあると分かるような感じで。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:16:53.90 ID:9p3mMUw0P
シロエは自職のみならず他職も
主なスキルのキャスト・リキャストタイム覚えてるらしいな
126ガスライティング 集団ストーカー カルトで検索を!:2014/01/03(金) 18:25:27.69 ID:EV2yQm/B0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:26:10.66 ID:qQZx6La60
多過ぎるサブ職独自のスキルはともかく、明確なメインの12職の基本的なスキル性能として、
消費MPや効果範囲、キャスト・リキャストタイムは把握してるでしょうね。

その基本値を元に、それぞれの皆伝度合い、装備やサブ職での補正情報を随時適用して、
行動予測や計画の効率化の精度を上げていく、と。
そんな把握をパーティーどころかレイド人数でやっちゃうシロエさんの並列処理能力って……
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:28:07.98 ID:c+YffUNq0
戦場のコンダクターやな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:28:12.14 ID:WlI72qu60
一挙見てハマったわ。まずweb小説から読もうかな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:29:34.17 ID:s92jI2BgO
カナミって誰なん?
一昨日の再放送で井上麻里奈がCVやってたんだが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:30:38.12 ID:x4Jpobc40
なんでもやれる万能天才ってよりそれぞれがやれることだけやって助け合うってのが良いね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:30:39.44 ID:RP1nf68z0
>>125
PvPが強い人、ってそんな感じじゃないかねぇ
デミさんにPvP強い人らしい戦術眼とか全く見えんかった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:31:27.17 ID:6Fd3E2Wm0
トリアエズ96人戦闘をシロHはするべき
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:32:00.90 ID:0MxMgI1A0
>>130
シロエっちの昔の女
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:32:08.36 ID:U/nsjzRG0
>>130
茶会のリーダー
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:32:21.29 ID:OfJtp/Vs0
>>130
シロエの回想シーンに出てくる三度笠な女の人
放蕩者の茶会でリーダー格だった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:33:11.75 ID:eDPRCQ7Si
>>127
そんだけ凄ければ鯖有数の廃人連中から一目置かれるのも当然だな
しかしその鯖有数の廃人を知らなかったんだから、デミカスさんはやっぱり2流かw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:36:10.76 ID:ZjLOgwv20
>>137
レイドに参加しないと知り合えないだろうしねぇ
デミデミの性格からしてレイドに参加するのは無理だw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:36:37.95 ID:s92jI2BgO
>>134
おいw

>>135 136
どうもです
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:40:30.70 ID:u1QYC7rx0
安心しろ
シロエとアカツキは20歳越えてても童貞処女だ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:43:09.16 ID:RP1nf68z0
リアルタイムで修正してゆく描写でもあれば盛り上がるんだろうけどね
原作にそういうシーンあれば、長台詞的モノローグ引っ張ってるだけでもいい

上級者なんだから○○やってるだろう→○○やってるシロエさんスゲー
なコンボはなんか・・・自家発電的というか・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:43:33.91 ID:x4Jpobc40
ニート姫弄る鬼畜眼鏡さんが楽しそうなんですけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:44:40.05 ID:5a1kQ2m7O
片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
片親と障害者は同じです
「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占める
片親は障害と一緒
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:46:11.59 ID:qQZx6La60
>>137
真価を発揮するのが大規模戦というか、普通の戦闘だとそこまで体感出来なさそうだしね。

スキルや関連値それぞれを「数値的に丸暗記」くらいなら出来る人ももう少し増えそうだけど、
シロエの場合、誰かがスキル使ったのを目視して、
脳内でそのMPの減少と再使用までのカウントダウンが人数分並列処理されてるレベルになってるから
何かもう色々おかしい。でも、不思議能力よりはまだプレイヤースキルとして現実的にイメージ出来る気もする。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:49:10.06 ID:XT8scNys0
マリ姉は!?マリ姉は処女なの!?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:49:43.05 ID:c+YffUNq0
>>142
シロエでも遊ぶくらいだしな
ネコが新しいオモチャ構って遊んでるみたいな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:49:44.73 ID:wStloW/A0
勿論だよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:49:59.48 ID:89fiAThHO
>>96
むしろ、それぐらいないのに、暴力で町一つ仕切るのってかなり無理がね?
集団戦闘が下手ならなおのこと。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:50:47.84 ID:BEIhzuah0
期待してたら今週分はやらんのか・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:52:00.69 ID:xY8qjcBb0
明日やるだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:52:44.12 ID:0KGquQvT0
一番謎なのが、ちょんまげの生産ギルドのおっさん。
何考えてあんな容姿のキャラメイクにしたんだww
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:52:56.57 ID:RP1nf68z0
>>143
VIPでコテハン・・・ままれか!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:53:56.04 ID:x4Jpobc40
何ていうか戦闘的な強さが全てじゃなくて現実みたいに生活面で支える人達もいるとか
一人一人は短くてもそれぞれちゃんと描写されてるところが気に入った
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:54:13.78 ID:BEIhzuah0
>>150
ん?
って思ったら今日は金曜か
いかんいかん 正月は曜日の感覚がなくなる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:54:46.09 ID:qQZx6La60
>>141
あるけど、今回のアニメ化の範囲外なのよね……

でも、言ってるように実際、原作でそういうシーン来た時は盛り上がったw
あと、どんな風に見えてるかというか把握してるかの描写もあった分、
イメージ出来て、より一層、この人やっぱ色々おかしいwと納得出来た感じ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:55:49.72 ID:9p3mMUw0P
>>149
明日普通に放送あるが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:56:22.62 ID:ubDtdFK70
>>151
・ネタプレイだったが引くに引けなくなった
・サブアカウントのキャラだった
・商売的にインパクト重視を狙った二代目キャラ
・単にあのデザインが本当にいいと思っている
・単に現実の方が…!!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:56:25.28 ID:l8x87/920
一挙放送の後、amazon売り上げランキングでログホラのBDがこれまでの最高順位を更新してるんだな。
一挙放送って結構効果あるもんなんだな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:57:39.50 ID:x4Jpobc40
リアルでも惚れてる年上のお姉さんと気さくで憎めない兄貴分が急接近って小竜君モヤモヤやな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:58:33.66 ID:Y90LdNRHO
この世界に来たプレイヤー達の容姿は、ある程度反映されるの?
セララやアカツキは、現実世界でも幼い容姿をしてるのかな?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:59:44.51 ID:FW3GOPKy0
>>151
リアルもあんな感じなんじゃね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:01:05.21 ID:wStloW/A0
>>160
顔の造形はある程度反映されるが体形は全くアバター道理
セララはリアルに似せてぽっちゃりめにしてた
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:02:41.20 ID:XT8scNys0
ぽっちゃりというかデブブ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:03:19.22 ID:D+LtEatJ0
セララでぶに見えないけどそんな描写あった?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:03:32.54 ID:6Fd3E2Wm0
でも、胸はたいら
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:03:47.22 ID:5LnAMeaV0
いうほどデブじゃない
あれくらい抱き心地いいんや
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:04:00.37 ID:KGB9OSw/0
セララ『ぽっちゃりじゃありませんマシュマロ系ですぅぅ』
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:04:18.05 ID:0NgFYrVA0
>>148
ススキノは冒険者の数が少なくて大きなギルドもなかったし有力なプレイヤーもいなかったのとリアルの戦闘が出来るのがまだ少なかった為
で、ブリガンティアの戦い方はセララ奪還戦のときと同じように集団で嬲るもの
例えると戦闘系ギルドの集団戦が軍人の戦いだとするとデミさんたちはチンピラの戦い、数に物を言わせてるだけで連携もなってないものなのよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:04:55.92 ID:9p3mMUw0P
>>164
にゃん太さんスマートすぎてこまりますぅ〜
私ちょっとぷよぷよちゃんだからなーみたいなのが4話か5話ぐらいで
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:05:04.45 ID:x4Jpobc40
迷ってる間に初回盤無くなったりしないだろうか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:05:42.63 ID:ZjLOgwv20
>>164
設定的にはぽっちゃり気味なのを気にしてる
ただ周囲の評価は女性的な体つきってなってる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:07:14.82 ID:udsePNiP0
>>158
結構話題になってる所での、ナイスタイミング一挙放送だからねえ
しかもHNKだから全国でみれるし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:08:22.90 ID:0KGquQvT0
アカツキの中の人の日常
(書いてあるゲームってのは会話の内容からしてFF11なのは間違いない。)

http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/j/a/s/jasrac55/poverty9640.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/1336446744
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:09:44.31 ID:oaTQZTWX0
まあ今まで評判が良さげなのは聞いてたけど
見てなかったって層が結構いたんだろうな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:11:22.56 ID:Dh8/9vVMP
なにそのダメツキちゃんは?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:12:25.73 ID:mMXdL0xB0
>>160
オフ会で面識のあるシロエと直継が再会した時の発言からすると、知り合いが見たら即判る程面影あり
ただし、元のプレイヤーキャラクターが美形に設定されているため、イケメン・美女度が上がるらしい
それでも「そこそこの容姿」ではなく「飛びっきりの美男・美女」であれば恐らくリアルも相当なもの
あと体格に関してはキャラメイクそのまま=現実と大幅に異なる場合もあり

ちなみにアカツキとセララに関しては体型までそのまま
セララはゲーム時代にリアル体型に合わせて(ぷよちゃん体型に)キャラメイクしたと言う台詞あり
アカツキは身体の動かし易さを優先して大災害後に全く同じ体格に変更した模様
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:15:33.73 ID:eM+JO0RX0
>>173
リアルマリ姐かグータラ姫
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:17:48.71 ID:Y90LdNRHO
>>162
レスありがとうございます
じゃあアカツキは、リアルじゃ別にお子ちゃま体型ではないのですね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:18:37.00 ID:ahWFxPjZ0
>>173
ままれの希望で、リアル廃人の西友集めたって、ホントなんだ・・・w
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:18:55.95 ID:x4Jpobc40
一応中学生に告白されるぐらいには外見お子ちゃまらしいけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:19:29.33 ID:qQZx6La60
>>178
>>176後半
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:21:02.32 ID:9p3mMUw0P
>>178
残念ながらアカツキちゃんは自分の憧れの長身男性キャラの体が
リアルの自分の体と遠すぎてうまく動けなかったから
動きやすさ優先でリアルと同じ体型に外観再設定ポーションで変えていてな・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:22:28.95 ID:lP64lIne0
>>173
あぁ、廃人だw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:22:59.41 ID:lP64lIne0
>>171
その周囲の評価が女性からのものなら信用ならん!
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:23:45.43 ID:89fiAThHO
>>168
うむ、そういう非効率な戦いだからなおのこと、ボスが単騎戦で
かなり強いとかないと、冷静な奴にさばかれちゃうんじゃね?

実際、今はレベルで劣る別勢力に排除されてるのかもしれないけど。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:26:08.37 ID:vaFAA5/V0
>>173
2垢なのか。
うん、正常だな。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:27:03.96 ID:nYIOppE40
ゲーム時代からボイチャでおっさん声を流しながら女キャラでプレイし続ける豪の者もいるんだろうな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:33:22.70 ID:OVOYEGD80
ボイチャが主流なのがうらやましい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:33:24.85 ID:9p3mMUw0P
>>173
休みの日のスケジュール
起きてる時間ほぼネトゲやないか

対談してる相手の女声優?が引いてるのが笑えるw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:34:26.65 ID:ZjLOgwv20
>>184
大丈夫、野郎からの評価だ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:35:00.11 ID:x4Jpobc40
ネトゲが本物の異世界にっていうテーマなのにあまりオタク向けっぽくないなNHKだし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:38:30.10 ID:LWAUHVmK0
何気に中学生に分かりやすく専門外のカンナギのPS伝授出来る教育力
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:39:16.24 ID:PB02Qr0j0
>>187
コンシューマーにあるボイチャネイティヴのMOやネトゲだとオッサン声のロリキャラとか普通に見かけてるしね
多くのMMOでオープンチャットはマナー違反とされて嫌われる傾向があるから
パーティ組むなり知人になるなりしないと声を聞く機会もまず無いわけで
思ったほど違和感を感じることもなく、やる側に勇気さえあれば受け入れてもらえるとは思うw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:41:34.44 ID:eDPRCQ7Si
>>187
西風のオカマキャラの人はゲーム時代は女キャラだったんだろうかw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:41:38.97 ID:x4Jpobc40
ボイチャ主流ならいっそ開き直ってリアルに近い外見にしたほうが気が楽かも
非イケメンはカッコつけ路線とは違った方向性でキャラ付けしてみたりとか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:44:21.11 ID:FW3GOPKy0
西風のオカマは謎が多いな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:44:35.66 ID:WrWEBiLL0
>>194
あのゴツいオカマはリアルオカマだと思う
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:45:00.79 ID:gV7SIS2S0
再放送でやっと1〜4話まで見られた
多くの冒険者がレベル90カンストしてるらしいが、ススキノ前での戦いみたいに
同じレベル90同士の冒険者たちの戦闘でもあれだけの実力差が付くのは
シロエの戦略のおかげ? それともレベル以外の熟練度みたいなのがあるのかな?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:48:06.75 ID:aT/6Yuh70
円卓会議に招集されたギルド連中も一枚岩では無いし
「船頭多くて船山に登る」状態なのが今の現状
それにギルド・プレイヤーの中にはゲーム内の秩序の崩壊による混乱に乗じて
(ゲーム内の)金儲けや名を上げようとする輩・エリアを完全な支配下にしようとする
ギルド集団も出てくるそんな輩にどう対処するかも課題だな

ただ、シロエが全てのプレイヤーが自分を崇めさせる野心に目覚めて本来の目的を
忘れてしまうかもしれないな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:48:23.55 ID:NU1/yAPm0
>>193
オープンチャットがマナー違反って日本特有の文化だと思ってたよw
某MMOとか、街中が全くの無言ゾーンと化してて気持ち悪いことこの上なかったが
アレが普通なのか

ボイチャの場合、音声として拾う範囲って相当狭くしないと大変なことになりそうだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:49:10.31 ID:vaFAA5/V0
>>197
リアルオカマってことは、心は女だから、ゲーム時代のキャラは女キャラですよね当然。
って>>194は言いたいんだと思うの
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:50:13.65 ID:89fiAThHO
>>194
むしろ、リアルでは女性だけど、容姿変更できなくてあの姿とかじゃね?
大災害後に姿に変えたってのはなさそう。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:50:35.13 ID:9p3mMUw0P
>>198
戦略やプレイヤースキルの差が大きいが
レイドに参加しないと手に入らない秘伝の書でスキル熟練度上げてるのとか
装備の差もある程度あるだろうね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:53:07.74 ID:M5XYCR1b0
私もオープンチャットがマナー違反なのは日本ぐらいなもんだと思ってたわ
ていうかこのマナー違反って話はFF11が発祥じゃなかったん?
あのゲーム、メッセージウィンドウ一つでありとあらゆるログの処理するから
街中でべらべらしゃべるとログ流れまくりって理由からマナー違反となったとか聞いた

実際UOやっててチャットで怒られたことなんてなかったし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:54:29.99 ID:qQZx6La60
>>198
ゲームデザインとして、Lvカンストしてからが本番、的なタイプだから、
そういった熟練度的な要素もあるし、格ゲーやアクションゲーみたいに
同じようなキャラ使っても動きのタイミングや微調整その他プレイヤースキルの違いが出る面もあるでしょう。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:54:33.58 ID:5LnAMeaV0
オカマの中には別に女性になりたいわけじゃなくオカマである自分が好きなタイプもいると聞く
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:54:45.60 ID:Fs3M6ATI0
>>198
普通に操作スキルに近いものだな。練度というか。

カーレースで例えると、、、同じ車でも、素人とプロドライバーじゃ勝負にならない。

実際のゲームでも高レベルだが下手くそなのはいるもんな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:56:30.45 ID:JAfWCPwT0
PSPエルミナージュII ログホラフェイス自分用 欲しい人いたらどうぞ
http://i.imgur.com/wv5HUR6.png
http://www.mediafire.com/download/9nv8hh3lernc5an/el2face.zip
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:56:39.06 ID:gV7SIS2S0
>>203 >>205 >>207
ありがとう なるほどね プレイヤー自身のスキルとか他に要素は色々あるのね

ところでエンチャンターって職業は不人気らしいが、作中主人公以外に出てくるんだろうか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:59:28.17 ID:qQZx6La60
>>209
主要なキャラとして出てくる人も居るし、
現状ではモブっぽいというか他ギルドのギルメンで付与術師設定の人も確認されてる、て感じ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:00:34.41 ID:x4Jpobc40
ソウちゃんモテモテ天国なんやろうなぁ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:00:38.44 ID:KcDoNI040
新人合宿、カンスト組は師範システム使って一緒に攻略してやればいいのに
偉そうにしてるけど生身で低レベルダンジョンなんて行ってないだろうし
ましてや拡張パック後でどう変化してるかわからないのに

でもカンスト組が偉そうにしてるわりには
新人のダンジョン助けないっていうのはなかなかリアルな設定だな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:02:57.07 ID:Fs3M6ATI0
>>212
多くが20レベル前後、30レベルの師範がいると敵がそちらに集中して実戦訓練にならない、、、とかかな。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:03:18.53 ID:FMCWy1SvO BE:3202618695-2BP(0)
>>202
いや、声と面影はリアルなんだが
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:03:35.25 ID:qQZx6La60
>>212
班長や直継の性格考えると、合宿前に事前の下見として
一通り巡って確認してそうな気がするけど。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:05:06.52 ID:pWkAy5Zj0
熟練者がPT内にいると指示待ち状態になってあまり良くないと思うけどな
実際のゲームでもあるダンジョンを攻略してるはずなのに
知識やプレイヤースキルが全然伴ってないプレイヤーとかいるじゃない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:06:06.94 ID:8eplJ5890
>>212
自分達で気付けなきゃ何も始まらねぇって話
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:06:09.71 ID:x4Jpobc40
OPのアニメジャケットってDVD付きにしか入ってないのかな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:08:04.81 ID:JxmOPrk3O
>>212
自分たちで苦労して学ばないと身につかないって思考なんだろう
直継とマリエが子供の教育方針で悩む両親みたいな会話してたやん

あと、下見はばっちりしてるだろうからパッチで変わったうんぬんは大丈夫
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:09:43.66 ID:fQSb+9xe0
死んでも死に戻りするだけだしな。

仮面ライダーとかで言うと、1号2号が中盤までいるけれど途中で退場して
V3だけになったら、先輩に頼りきりなV3だとこれからは戦っていけない感じ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:09:47.35 ID:gV7SIS2S0
>>210
一応いるのね 使い勝手のせいか作中冒険家の中では随分軽視されてるイメージだが

明日からOP・ED変わるのかなあ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:11:03.39 ID:0NgFYrVA0
>>215
ネタっぽくもあるけど書籍版に中級者ルートも書き込まれてるラグランダの杜攻略MAPが付いてる
地図製作&情報協力は記録の地平線になってるな

>>212
ついて行ったら身に付かないため、あのダンジョンは初心者が乗り越えるものが詰まった場所で自分たちでできなければ意味がない
他のダンジョン組以外のところでは直接に指導したりしてる場所もある、つまり学ぶものの違いだよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:13:31.31 ID:ubDtdFK70
>>179
そんな方針があったのか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:14:25.57 ID:9p3mMUw0P
>>222
その攻略マップ、アニメでも班長が見てたよなw
こういう細かいネタ拾ってくれてるの楽しい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:18:45.31 ID:WvTelMzS0
デミさんがススキノで頭張ってるのは実力以外にもノリの部分が大きいんじゃない
いくらヒャッハー系な人でも結構大きく出れないものだと思う
そこに率先してヒャッハーしてくれるデミさんみたいなのが居れば付いていくだけで考えなくていいというか
リアルチーマーの集まりみたいな感じ?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:19:16.00 ID:KcDoNI040
沢山レスありがとう
自分も先行組に遅れて後発でとあるMMORPGやっているから
どうしても新人目線で見てしまうんだよねw
面白いアニメだよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:20:03.13 ID:x4Jpobc40
お子様体型なのに髪下ろしたアカツキちゃんえろ可愛すぎでしょう
梅子さんじゃなくてもお人形にしたくなりますわこれは
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:29:13.89 ID:PEI4xc/eO
>>192
カンナギは回復+支援職と考えるとエンチャと共通点あるかんな
全然戦い方の違う職よりは教えやすかろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:30:48.45 ID:kRylpKmr0
>>221
6人までしか入れないパーティ単位だと他の職が便利なので一般的な冒険者には正直軽視されてる感はあるな

ただ大規模なレイド戦だと相当役に立つので廃人連中からは重要視されてる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:31:30.25 ID:qFM6jyBcO
>>225
相手が多少格上だろうと数の暴力味方に付けてしまえばそれまでだしな
あの後先考えてなさそうな感じが上手いこと働いて初動に戸惑わず早いうちに流れ作れたんだろうね
ロンダークあたりはその流れに乗って調整しつつあのポジションに収まってそう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:31:34.38 ID:RP1nf68z0
>>217
問題はあれ、べつに偉そうな側も、既に気づいてる、ってわけじゃないんだよな。この世界に関しては
俺は気づいてないがおまえら気づいて来い、って感じ
まあレベル差があるから逆転はされないんだけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:34:25.18 ID:qFM6jyBcO
>>231
いったい何の話をしているんだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:36:29.40 ID:2OEKg4Mz0
>>226
トウヤやミノリ視点なんだな
なるほどねー
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:39:41.60 ID:JxmOPrk3O
デミグラスさんがススキノ制圧できたのは大災害直後の皆が呆然としたり混乱してた時期にいち早くヒャッハーしたからじゃなかろうか
プレイヤー少ない街だしもともと評判悪かったブリガンティアメンバーもいたし
気力もないうちに暴力と怒声と勢いで屈服させるの容易かったろう
手下には悪事やらせて共犯に&逆らうやつは数の暴力で神殿送り
ああいう体制が一度できちゃうと個人の力じゃ覆すの難しいよね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:44:33.29 ID:PEI4xc/eO
>>231
なんか勘違いしてるみたいだけど戦闘での連携についての話だからね?
ラグランダに引率で行ってるベテラン組はがっつり出来る人らだぞ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:46:08.32 ID:ywIEMNf+0
テラスの食事風景で給仕の姿がないのはなんでだろうね?
折角冒険者連中の機微を探れるいい機会なのに
食事のことに関して恥をかくのが嫌だったのかな?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:49:15.72 ID:FW3GOPKy0
>>234
にゃん太一人じゃ抑えるのは無理だな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:51:18.80 ID:RP1nf68z0
>>235
この世界で必要な連携ができるかどうかはわからんだろ
いつまでもゲーム時代のが通用すると思っちゃいけない、みたいな話なかったっけ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:51:30.34 ID:k6Cvvzz90
シロエにアカツキが惚れているのって理由あるの?
ミノリは惚れてたっけ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:54:59.73 ID:CuFzXoUM0
そういやEXPポッドは使ってるの?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:55:13.29 ID:PEI4xc/eO
>>238
できなきゃ2〜4話の戦闘はなんなんだと
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:55:30.07 ID:FFolA+ZX0
クラスティ少し天然なとこあるけどシロエ並の知将だよね・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:56:24.52 ID:c+YffUNq0
主君に相応しい言動を近くで見続けて、段々恋心が芽生えてきてるみたいな感じ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:56:25.41 ID:TX3UHHkA0
原作知らないから断定できないけど
クラスティって総次郎より遥かにうらやまけしからんハーレムポジションじゃね?
レイネシアの姫様に、DDDの軍服美人に、金髪美女と美人祭りだぜ

一方総次郎の方のギルドは女の子は微妙なの多いwww

羨ましいと思う環境は
クラスティ>>>シロエ>>>>>>>>総次郎やな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:57:45.60 ID:qSzOpHoh0
>>238
ダンジョン組を指導してるのはこっちでも既に指折りの連中なんですそれは
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:58:10.28 ID:vaFAA5/V0
>>244
×総次郎
○ソウジロウな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:58:25.53 ID:0NgFYrVA0
>>239
引率に来てる連中は大災害後にきっちり戦闘訓練を積んでる、あと連携の仕方は多少変わっても基本が変わったわけではないぞ

>>242
あれは天然というより確信犯的なとこが強い気が
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:58:50.15 ID:FFolA+ZX0
すっごい人数多いギルマスだからね・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:58:53.14 ID:NU1/yAPm0
直継、ニャン太に関しては、これまでの戦闘時に連携を実際にしてる

大災害後も戦闘訓練してた黒剣のレザリックも出来るハズ

三日月同盟組は微妙だけど、戦闘班の小竜はずっと狩りやらなんやらしてたので
現実化した後の戦闘は身につけていてもおかしくない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:59:26.43 ID:uC6YR+x+0
クラスティは事態をより面白い方向へ持って行こうとわざとやってる感がある
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:59:43.86 ID:0hzGhkT00
>>242
面倒臭がりで飽きっぽいが組織運営とか戦闘においてはシロエより有能だよ
人間を扱う事に関してはアキバでもトップクラス

クラスティのカリスマを利用してるから汚れ役をよく買って出たりしており
クラスティはその点でもシロエに感謝してる
クラスティやソウジロウの人気はアキバ纏めるのに必須だからね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:01:04.64 ID:p96vkIOk0
>>238
直継はシロエ達とこの世界での戦闘訓練してたただろ
何見てんの
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:01:06.62 ID:r9rfejB6i
>>244
このあと大量に出てくるであろうソウジロウに惚れた女を見てきっと君は爆発しろと叫ぶであろう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:01:59.26 ID:qFM6jyBcO
クラスティの頭脳は優秀なんだろうけどいったいその何割が有効活用されてるやらw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:02:00.65 ID:PB02Qr0j0
>>244
アニメじゃスポットの当たり方ひとつでイメージが変わったりするし
今後ソウジロウ回が来たら違う評価になるかもなあ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:02:27.45 ID:RP1nf68z0
>>241
経験値もらえるようなレベルの近いモンスターや同等の敵とは戦ってないんじゃなかったっけ?
それで経験値もらえる条件が下げられるEXPポットが重要とか言う話だったような
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:02:40.80 ID:hRRgmxFX0
>>239
グリフォンに乗るとき手をさしのべられてくらっと来たらしい
ゆっくりでいいやとのんびり構えてたらミノリがガンガン攻めてきたから
このままではいけないと猛烈に努力をしはじめる事に
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:03:05.04 ID:frFp6/Ew0
ソウジロウ無双まで話いかないんだっけ
秋葉の日曜日で終わりか
原作6.7巻を映像で見たい・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:04:03.94 ID:CuFzXoUM0
ソウジロウはモテモテらしいけど、
ギルメン女に手を出してるの?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:05:39.13 ID:VPSq4qkg0
ミノリみたいなJCやJKは義務教育どうしてんだろう?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:06:29.49 ID:foRC7UjE0
直継はおパンツ、おパンツ言うけど布にしか興味ないの?
どうせならおまん○と連呼したほうが男らしいよね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:06:36.42 ID:ZL7WsENm0
>>253
明日のサファギンとの戦闘でモンクの娘がまず出るしね
クレセントバーガー手伝ってた連中全員ハーレムだし和風メイドの大地人もいるし
ソウジロウはナズナがガードしてなかったら凄いことになってただろうな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:07:37.94 ID:9p3mMUw0P
>>259
今4人と付き合ってるらしいぞ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:07:55.45 ID:TX3UHHkA0
円卓会議見て思ったけど
DDDの幹部の軍服女と金髪ロール女かわいいな
側近に女2人置くクラスティ半端ないな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:08:53.03 ID:WvTelMzS0
>>261
おぱんつだからこそ本番に弱いライトスケベの地位を確立しているのではなかろうか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:09:40.05 ID:0NgFYrVA0
>>264
三幹部である三羽烏の高山三佐とリーゼやね
ちなみにもう一人の幹部は現在欠番、1話のシロエのフレンドリストには乗ってたけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:10:05.56 ID:dEGMIZWM0
>>259
カナミが海外に留学するって時に直継就職して忙しくなり、にゃん太も纏まった時間取れなくなったから
茶会が解散することになった
ソウジロウは茶会解散しても集まろうと元茶会メンバーに呼び掛けたが
ソウジロウの所にはソウジロウに惚れてたサキとナズナしか残らなかった
その3人とオカマの四人で作ったらあれよあれよという間にソウジロウに惚れた女が増えていったのが西風の旅団
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:11:27.55 ID:XT8scNys0
今のところソウジロウがモテモテな理由がわからない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:11:39.40 ID:dEGMIZWM0
>>266
黒剣もそうだが大災害に巻き込まれなかった有力なメンバーがいるとこ結構あるよね
西風のサキとか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:13:24.47 ID:r9rfejB6i
>>267
ドルチェは何時入ったかは言われてないよ
あと西風の旅団に入った茶会メンバーには詠って女の子もいる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:16:43.23 ID:TX3UHHkA0
>>266
今1話から見直してるけど
13話まで見た後で1話のフレンドリストとか街並みの様子とか見るとこれから出てくる主要キャラが盛り込まれてて面白いな
伏線が細かい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:17:23.32 ID:0NgFYrVA0
>>269
茶会メンバーも大半ログインしてないし有力メンバーならともかくギルドマスターが不在のとことかは悲劇だよね
ただD.D.Dの3人目はログインはしてるよ、現在はギルド抜けて無所属になってるけど
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:27:01.05 ID:PEI4xc/eO
新規パック開始日にいないガチギルドのマスターはいないと思う(偏見
マターリ系でギルマスいないとこは大方どこかに吸収済だろうな

ただ海外では適用されるタイミングでインしようとして
結局入れなかったガチ勢もいるかもだ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:33:26.20 ID:x/Lrm+oWO
>>265
作用、明るくライトにスケベだからこそアカツキの突っ込みをもらえたり
「やだもー」
と、女性陣に苦笑混じりで許される。
注:ただし普段やるべき事をやって困った時もいやな顔せず付き合ってあげてる事


俺らがやったらアカツキは殴るどころか真顔ドン引き、翌日からアキバの女性全てから目を合わせてもらえなくなる。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:35:37.81 ID:WvTelMzS0
>>274
ですよね、直継さんまじイケメン
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:36:51.40 ID:pBkQpX5y0
>>236
貴族の常識としては、そういう場で外部の人間を入れたら情報収集されるのが当たり前なので、円卓側が内々の会議でも本音を喋らなくなる恐れがあるし警戒される
自分の所の食事類は自分で用意するのが基本、だけど円卓チームはそういう常識が無いので、後からテラスの広さから察して料理人とかのメンバーを増員してる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:37:47.09 ID:r9rfejB6i
>>273
レイドやってるギルドのマスターがシロエのフレンドリストでログアウト表示になってるんですよぅ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:41:27.15 ID:SOQjM33d0
>>275
直継はマジイケメンタルだからなぁ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:42:01.51 ID:NU1/yAPm0
運悪く回線切断→ログインゲーム勃発→入れないままのコンボはありそうだなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:42:44.61 ID:FW3GOPKy0
>>277
風邪でも引いたのかな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:44:19.34 ID:jOuKdbpI0
>>125
>>127
名の知られたベテランプレイヤーとして初心者から聞かれまくった頃に
あらゆるバリエーションの初心者級知識は取り込んだんだよね
初心者によくある質問応答集とか本が出せるんじゃね?

>>212
単純に
大災害後にシステムが不具合起こしてるから師範システム使えないんじゃね?
レベル下げたはいいが元のレベルに戻れないとかなったら大惨事だし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:44:26.34 ID:RP1nf68z0
一口に貴族と言っても、時代や地域によって結構違うみたいだからな
ゲーム制作者がその辺細かく決めてなかった場合、大災害さんはどこを参考にしたんだろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:49:42.01 ID:9p3mMUw0P
>>281
師範システム使えるぞ
前話でトウヤとミノリをアカツキ直継が狩りにつれてって訓練してるとことか使ってたと思うし

単に今回の合宿じゃダンジョン組の課題が指導者がいない自分たちだけの状態でPTとして動けることになることなだけ
砂浜組はレベルを上げることが課題だし、同職の指導者にマンツーマンで立ち回り教えてもらってる組もいる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:49:54.86 ID:8pdrbvna0
深夜0時適用のパッチでいないのがおかしいって…。
どんな生活を想定してるんだ…。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:50:53.29 ID:qQZx6La60
>>281
というか、シロエさん、攻略情報サイトみたいなの作ってたって話もあったような?
CAD使ってのダンジョンMAPまで載せてるヤツ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:51:12.84 ID:uC6YR+x+0
>>283
>師範システム使えるぞ

>使ってたと思うし

自分が思うだけで使えるの確定ですかそうですか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:53:39.36 ID:r9rfejB6i
>>280
職業主婦らしいからそのせいかもしれん
あとラッキースターのギルドマスターだった忍冬は元茶会の守護戦士だったりする
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:56:42.32 ID:jOuKdbpI0
>>283
直継とアカツキが付いて戦闘訓練してあげてた時は
トウヤとミノリの手に負えないところを
明らかに格の違う様子で敵やっつけてフォローしてたよ
同レベルにしているかどうかは知らないけど、弱くなってるようには見えなかった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:58:52.88 ID:yqbvuz7C0
>>285
そうだね
実際、規定人数の半分の戦力でレイド攻略して見せたりとか、
TASさんバリの意味不明攻略を手順付きで解説していたらしい
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:01:57.35 ID:VJqqzumd0
>>284
ゴールデンウイーク中ですので
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:04:10.40 ID:jy6NZFtHP
大災害後の現状で師範システムつかった描写どこかにあったかな
年少組と組む場面多いしありそうなもんだが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:06:05.38 ID:Bhq9Loqv0
再放送を見たけど、設定が良くできていた。
ゲーム作家だった、桝田省治の監修のおかげだろう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:08:44.61 ID:5LnAMeaV0
アニメで設定が壊滅的には壊れてないのは脚本会議全出席の枡田のおかげだろうけど
原作自体のもとの設定をつくったのはちゃんとままれだぞ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:20:30.17 ID:VPSq4qkg0
師範システム使ってたら、モブを一撃で倒せないんじゃね?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:27:08.18 ID:eLryRuSq0
昨日一昨日やってた放送見て面白そうだなって思った

シロエの腹黒さが発揮される部分が、個人的には狼と香辛料見てた時の
ゾクゾク感が思い出される感じだった。
一時期MMORPGやってた時あったけど、ダレちゃうんだよな〜
ああいう自由度高そうなのやりたい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:28:40.56 ID:WvTelMzS0
web版のシュレッダーさんとの時の文を見る限りでは使えるけど使わないって風に見えるけど実際はどうなんだろね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:32:55.43 ID:cuzgx+Vi0
折角師範システムがあるのに、何で経験不足な低レベルなメンバーだけでパーティー組んで訓練させるんだろ
引率してる高レベルなメンバーが入ってアドバイスしながら訓練する方が効率的なのに
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:35:57.74 ID:l8x87/920
>>297
その理由は本編中で直継が説明した他にゃ何もないだろ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:35:59.74 ID:zjpkX8+70
「こればっかりは自分で気づかないと」だからなぁ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:36:16.14 ID:fQSb+9xe0
>>297さんは
>>283さんを見れば幸せになれるよ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:41:09.56 ID:NU1/yAPm0
師範システムが使えるかどうかについては、
原作では使用を示唆してる一文があるとしか言えん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:44:24.99 ID:cuzgx+Vi0
学校のテストじゃないんだから、初心者だけで煮詰まってる時は経験者に助言を貰うのってそんなにダメ?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:45:16.87 ID:5LnAMeaV0
基本的な部分はすでに教えてあって、こいつらならできると思ってるからこその引率なしダンジョン
最後まで手取り足取り全部教えてやったら指示待ちマニュアル人間にしかならんと直継は思ってるんだよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:45:48.62 ID:mMXdL0xB0
師範システムを明確に使っている描写も無いけど、仮に使えたとしてもダンジョン組のためになるかどうか
レベルと一緒に使えるスキルの数や攻撃力も下がっているのに、無意識に頼る初心者もいそうで

ただ当初はシロエも参加予定だったし、もうちょっとアドバイスを交えたカリキュラムだった可能性はあるなあ
ミノリの持ってたシロエさんメモ、あれの他の職種のバージョンも見たかったなあ
宮廷行き準備でそれどころじゃなくなったんだろうけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:48:29.54 ID:4rBjkoOzI
>>294
トドメを放ったのは直継とアカツキだけど、
それまでにダメージ与えてなかったかは未確定だからな〜。

あと、たしか師範システムは能力値でなく、
レベルを揃える形の筈だから、
装備の違いで2〜3レベル分くらいは差が出ると思う。
特にアカツキの場合、そもそも攻撃職だし。

まぁ、結論としては、>>301なんだけどね。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:48:49.95 ID:FW3GOPKy0
>>303
初級者卒業試験みたいな感じだな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:49:13.35 ID:0NgFYrVA0
>>302
この先どんなトラブルが起こるかわからない状態で常に先導者がいるとは限らないかなね
自分で考えて対応することを経験しないで助言をもらうことに慣れてしまったならむしろ危険だから
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:49:55.24 ID:RP1nf68z0
>>303
現にできてねぇが。下手すると人間関係が大変なことに
まあそうなったらそうなったで、か?

外部の情報から隔離して本人たちだけで、つーと宇宙兄弟のアレ思い出すな
グリーンカードとか持たせといたら面白いかも知れん
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:50:34.35 ID:WvTelMzS0
効率的に知識を詰め込むよりも
まずは自分たちの力でなんとかする心意気みたいのを身につけてほしい
って方針も別にいいんじゃない。とくに急がなければならない理由もないだろし

次回急転直下みたいだけどw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:53:51.20 ID:r9rfejB6i
>>308
本当にどうしても出来ないなら助言もするだろうさ
ただ一日一回の制限で4時間しかダンジョンに潜ってないからな
助言するにしてもまだ早い
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:54:52.09 ID:NU1/yAPm0
一緒にいってしまうと、他職がヘマした時に、どうしてもフォローしてしまうしな

直継が入ると、ヘイト操作系スキルと位置取りを駆使して
戦線を維持しかねないし

ニャン太班長が入ると、デバフ上手くばら撒きつつ、
タゲが跳ねそうな敵を処理しかねない

レザリックが入ると、ヒールワークでどうにかしかねない


そうなると、何が失敗なのかさえ分からないままになる
最初から入ってると、良く分からん内に何か攻略できた〜となり、
途中交代だと、今まで上手く行かなかったのはヘルプで入った人と同じ職
(直継の場合、トウヤ)のメンツがヘボだったと、そんな認識になりかねん
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:56:15.31 ID:cuzgx+Vi0
確かに普通のよくある剣と魔法の世界を舞台にしたファンタジーならそうなんだろうけど
この世界は「エルダー・テイル」って老舗MMOを下地にした世界なんでしょ?
WIKIとか作られて、ダンジョンとかクエストも研究されて攻略法が確立してるなら
経験者にそれを聞いた方が安全で効率がいいんじゃないの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:56:25.81 ID:WvTelMzS0
班長が入るとセララさんがずっと上の空になりかねないなw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:56:40.69 ID:RBTL2YpGO
>>309
退屈していた連中にはお待ちかねなんだろうかあれわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:57:28.58 ID:PB02Qr0j0
1から10まで指示して、言ったことだけ期待通りにできる優秀な部下が作りたいわけじゃないしなあ
先読み連携レベルになってくると、アドバイスにしても内容を噛み砕いて理解できるだけの経験が必要になるし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:58:32.99 ID:XT8scNys0
自分たちが何が出来ないかを学ぶ事も大事だぜ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:00:19.87 ID:PEI4xc/eO
>>312
「もうゲームじゃない」
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:00:35.95 ID:1TXY+u/gO
>>311
>今まで上手く行かなかったのはヘルプで入った人と同じ職
(直継の場合、トウヤ)のメンツがヘボだったと、そんな認識になりかねん
うわぁ嫌だ、現実だとそういうのありそうでw
まあミノリたちがそんな性格だとは思わないけどさ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:00:50.48 ID:0NgFYrVA0
>>312
基礎は教えてる、そして基本以外は状況によって千差万別
むしろ下手にセオリーを教えてそれに慣れて突発事項に対応できなくなる方が怖い
それに元となるものはMMOからの情報や経験で何とかなっているけど今は「剣と魔法の世界を舞台にしたファンタジー」状態だよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:00:56.02 ID:5LnAMeaV0
行動の定番ルーチンとか攻略法教えてもらってそれそのままにやるだけだと
1つ1つの行動を何故するのかわからないままだから、アドリブが効かないし
幅広い状況に対応できなくなるのよ
遊びのゲームだった頃と違って今は何が起こるかわからないんだし
新人たちにはPTとして協力することの大切さを身にしみて感じてもらって
ちゃんとした実力を身につけて欲しいのさ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:00:56.58 ID:Kmmy4X6e0
>>312
レベルを上げる事よりも戦いに慣れる事、PT間の連携の大事さに「気づく事」
ぶっちゃけ今回の合宿は効率よりもそっちを優先してんだと思うよ

君はテキストや教科書を読んで1から10まで自分のモノにできる人間なのかもしれないが
そういう人ばかりではないからね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:01:29.48 ID:M5XYCR1b0
効率を最優先するようなのはカンスト持ちがセカンドキャラ育てるときくらいにしてください

いや、マジ効率主義でファースト育てるとただの地雷しかできあがらんことがよくあるんで・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:02:23.02 ID:NU1/yAPm0
そもそもダンジョンを攻略することが目的じゃなくて、
その過程を通じてPT戦闘に必要なノウハウを体得しましょう、って趣旨だろうアレw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:02:28.22 ID:mMXdL0xB0
>>312
一応ダンジョン組はある程度は戦闘訓練を積んでいるし、「攻略法」もギルド内である程度教わっている
ミノリとトウヤはアニメでも日々戦闘訓練している描写があった
勿論、元々ソロだったプレイヤーはその「基本」がすっぽり抜けていて危ない訳だけど

>>313
納得w
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:02:55.89 ID:ZjLOgwv20
>>306
実際そんな感じのダンジョンなんだよな
パーティプレイできなきゃ攻略できないから初心者にとっての登竜門となってる

引率者が最初っからアドバイスすればいいんじゃねって言うけど
それって出された問題に対して考える前に答えを教えちゃうようなもんだと思う
考える力をつけさせないとちょっとひねった問題出されただけで対処できなくなってしまう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:03:01.65 ID:FW3GOPKy0
大鼠はゲーム時代はいなかったみたいだしな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:04:02.07 ID:JIsnDBsP0
まぁ少なくとも自分たちの何かが上手く行ってなくて本来の力を発揮できてないって部分には気づいてる様子だし口出ししてない状態なんじゃないかな
どうしても行き詰まるなら初心者組から聞いてくるなり、聞けそうに無ければ気遣いのベテラン2人+α(黒剣の良心もどう考えても気遣いの人)だしその時はアドバイスするでしょ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:05:15.00 ID:yqbvuz7C0
効率優先でやってた奴が、いざエンドコンテンツ近くなってくると
応用力無くて一気に地雷かなんてのリアルでもよくあるから困る
‥‥マジ困る
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:05:37.85 ID:XwgRVVr/0
>>312
ゲームが現実になっていろいろ対応が変わって大変だーって今までの話でやってきたのに、
攻略法聞いてそれ通りにやればいいのにって本末転倒っていうか逆行してるんじゃないか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:06:56.15 ID:WvTelMzS0
>>327
ていうかなんであんなやさしい頼れる先生風な人が荒くれギルドの副にいるんだろう・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:07:06.89 ID:Qpx6wf+h0
>>312
その通り。安全で効率がいいよ、その方が。
でもさ、ゲームを下地にした(ような)世界でも、料理とか大地人とか、
冒険者たちが予期していなかった事態ばかりが起こってるわけで。
いつまでの経験者におんぶにだっこじゃ、自分たちだけで困難に見舞われたときに
対処できない可能性がある。
そういった時に自分たちである程度対処できるような手段を持たせるための特訓でもあるんだよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:08:05.85 ID:89fiAThHO
ソウジロウ、原作組からそんなにうらやまれてるのかw

>>312
設問の意図を読み違えてると思う。学校の勉強に例えるなら、
「公式を発見できる状況は整ってるので、教えてない公式だけど
導きなさいみたい」な設問だと理解してる。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:10:13.03 ID:OVOYEGD80
経験値と一緒にとっさの対応力というか
プレイヤースキルみたいなのも身につけた方が結局は効率いいよね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:10:23.92 ID:nYIOppE40
失敗してもペナルティはないし、時間は無限に用意されてる
すごい贅沢な学習環境じゃね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:10:43.47 ID:m00HiKp30
>>332
表現上手いな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:11:17.93 ID:JIsnDBsP0
そういや足場の取り方なんかもリアル化して必要になってくるからセオリー通りで覚えるのは危険でもあるんだよね
確かに後ろから見てるだけでも安全性も安心感も違うとは思うけど、逆に言えばその安心感がない状況での経験を積ませようとしてるとも言える
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:11:58.69 ID:NU1/yAPm0
効率優先で促進栽培された結果、

範囲攻撃してくる敵の頭を後衛のいる側に向けるんじゃねぇ!?
(後衛を巻き込まない位置取りとか考えてない)とか

タゲ固定してないのに全力火力とか死ぬの!?
(ヘイトの概念理解してない)とか

何で状態異常回復せずに、ひたすら小回復連打してるの!? 
(デバフのアイコン見えてない、理解してない)とか

いるからなぁ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:12:32.63 ID:xxlW60Ac0
>>330
そういう人だからじゃないかね
「この先も自分が関わらないとヤバイ」と思ったから離れられないとか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:12:53.73 ID:RP1nf68z0
どちらかつーと「自分で応用力身につけろ」のほうが、ゲームの初心者育成っぽくて
現実の戦力育成のほうが、マニュアル叩き込みつつ指導員同伴で、だと思う
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:14:00.84 ID:/XWngvmj0
大災害である意味システムが大幅に変わってる
実際には高レベル組との経験の差なんてほとんどないんじゃないの
ただのゲームだった時に比べたら
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:14:06.68 ID:JIsnDBsP0
>>330
ほっとけない人なんだろうって、今思いついたのはアイザックの元担任とか苦労性の先輩説
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:14:13.29 ID:KZfkya720
falloutみたいな世界観がベースじゃなくてよかったな
食糧事情が最悪すぎるから
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:14:22.38 ID:cuzgx+Vi0
うーん
本当に攻略法も確立してない、何が起こるか分からない世界になっちゃたなら
平均的現代日本人であるシロエ達が擬似的にしろ死と隣合わせの冒険をするのは
不自然、とは言わないけどちょっと心情を測りかねるな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:14:36.94 ID:mMXdL0xB0
議論が白熱している所に水さすみたいで申し訳ないが、一挙放送前には「初心者ダンジョンいらね」派が
結構目立ったのが嘘の様だ・・・
初心者組はやっぱり感情移入するよね

しかしあのダンジョン、おあつらえ向きに初心者用ルートと中級者ルートがあったり
途中にモンスターの侵入を防ぐ非常扉みたいな仕掛けまであったりと便利過ぎる
海岸のカニモンスターも超初心者でも何とかなる強さらしいし良くぞ見つけたとしか・・・
だがザントリーフ民としては一言もの申したい、当地の特産は梨よりも落花生だ!!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:14:53.71 ID:m00HiKp30
付きっきりで初心者パーティ鍛えた結果、自分がいないと動けないメンバー作っちゃったことがあるので
円卓のやり方は嫌いじゃない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:15:31.08 ID:BHWUVBAf0
>>325
初心者がやらかしそうな失敗を一通り体験できる設計のダンジョンがラグランダの杜だったか
おまけにこの時点だと、直継達は初心者が死んでもアキバの神殿に飛ばされるだけだからまあいいやとお気楽だし
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:16:48.60 ID:0NgFYrVA0
>>330
あの人はギルドの運営管理を司ってるけど副ではないのよ、副総長はドン・マスディって奴
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:16:56.43 ID:WvTelMzS0
>>341
一緒にネトゲする仲の元担任てなんかヤだなw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:19:48.53 ID:WvTelMzS0
>>347
あ、そうなのね
いっつも隣に位置取ってるからそうなんだと思ってた
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:20:18.28 ID:fpDWiUkQ0
戦闘技術って基本的に失敗してそれを修正しての積み重ねだしね
慣れると無意識無想であらゆる状況に的確に反応する戦闘マシーンになる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:20:28.02 ID:yqbvuz7C0
本当に引率が必要なレベルの初心者は、浜辺でカニ狩なんだよな
小竜が近くで初心者だと苦戦しそうな大物を駆除して、
ダメージ負ったらマリ姉に回復してもらえる
カニ自体強敵じゃないから、事故も起こりにくい

ダンジョン組は、次の一歩を踏み出せると評価されたメンツなんよ、あれでも
全員がヘイトの概念さえ覚えたら、多少はマシになるんだが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:22:30.83 ID:89fiAThHO
>>340
教えてる側が基本成人っぽいんで、そこはリアル経験値も関わってると思う。

そういやクラスティがパーティーメンバーのリアルヘイト稼いでない
みたいなのが意外だったけど、仲間にひけを取らない程度の腕はあるんだ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:24:10.99 ID:fQSb+9xe0
>>344
ゲームのダンジョンを製作した人も、あえて初心者向けに製作したんじゃね?
ドラクエやFFにでてくる『最初のダンジョン』つくろうぜみたいな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:25:07.88 ID:0NgFYrVA0
>>343
冒険しないと情報集められないしどこに危険が潜んでるかわからんのよ
それにあの合宿の目的の一つは何かがあった時に最低限の自己防衛ができるようになろうってことがある
本気でできない人は街に篭ってるけどね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:27:33.69 ID:89fiAThHO
>>352への答えがすでに1つ上に書かれてたでござる。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:27:35.30 ID:r9rfejB6i
>>352
?仲間に引けを取らないってどゆこと?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:27:42.78 ID:JIsnDBsP0
>>352
んん?パーティーメンバーって大地人貴族との交渉参加組のことかな?
彼は曲りなりにもヤマトサーバー最大規模の戦闘ギルドの長やってるし(それもあって円卓会議の代表)
プレイヤースキルにしろ社交力にしろ突出したものを持ってると思う
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:28:15.71 ID:5LnAMeaV0
>>353
実際そんな感じの設計思想らしいな

>その名は「ラグランダの社」。ザントリーフ半島にある、初心者向きの入門ダンジョンである。
>ただし、この場合「入門」と云う言葉の意味は「攻略が容易い」という意味ではない。
>むしろ逆だ。初心者を手粗く歓迎するハードなダンジョンである。
>
>この場合の「入門」と云う言葉の意味は「初心者が乗り越えるべき障害が全て詰まっている」という意味なのだ。
>力任せだけでは進めないダンジョンの構造。立体的に交差する通路や、見卸しの部屋、吹き抜けの階段。
>定期的に巡回に現われるモンスターのグループ。ほぼ無尽蔵にわき出すアンデッドの群。
>これらは、職業の性能に寄りかかった力尽くの攻略を拒否する、手強い牙城だ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:29:15.17 ID:JIsnDBsP0
ってあぁ、クラスティじゃなくてルディの事なのね分かったわw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:29:43.40 ID:89fiAThHO
あっ、鎧メガネと間違えた。

初心者組の魔法使いは名前なんだっけ?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:30:30.42 ID:1TXY+u/gO
>>351
砂浜組はそれどころか、小竜が敵を見繕って持ってきてくれてたようなw
彼らもいずれは手取り足取りから卒業するんだろうな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:30:53.07 ID:uC6YR+x+0
>>358
大抵のMMOってそういう最初にぶち当たる壁的なダンジョンあるよね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:31:23.18 ID:ZjLOgwv20
>>360
ルンデルハウス・コード
愛称はルディ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:31:39.83 ID:89fiAThHO
>>359
ありがとうw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:31:45.10 ID:jOuKdbpI0
上級者が正解を教えちゃったら自分達で対処する能力が育たないって考えの人が複数いるようだけど、
でも自由参加のゲームだった頃とは状況が違うし
合宿という期間内に参加しただけの分は上達をさせてあげたいと思うから
今はまだ時間があって自分達だけで考えさせて様子を見るステップだけど
終までには足りないところや何が原因でうまくいかないかもしわかっていなければ教えてあげるつもりだと思うよ
少なくともにゃん太班長あたりの面倒見のいいタイプは
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:31:48.30 ID:5LnAMeaV0
>>360
ルンデルハウス・コード
通称ルディ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:32:04.80 ID:r9rfejB6i
>>360
ルンデルハウス=コードのことか
ルディも含めて一応の基礎は出来てるんだよね
問題は相互理解不足でチームプレイがかみ合ってないことだけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:32:42.24 ID:RBTL2YpGO
>>360
ルディことルンデルハウス
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:33:01.48 ID:kRylpKmr0
>>340
ゲーム時代よりは差は縮まってるかもな。というか実際に体動かす以上、リアルでも運動得意な奴は飲み込み早そう

ただやっぱり技やモンスターの知識量の差で熟練者のアドバンテージが大きいんじゃね?少なくとも今は

>>344
位置的にも難易度的にもそこそこ戦闘に慣れたアキバの初心者達が最初に挑むダンジョンだからね。運営もそこら辺意識してるんじゃないかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:33:20.22 ID:FW3GOPKy0
>>358
みんな通った道なんだろうな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:33:49.00 ID:ZjLOgwv20
>>361
彼らはそもそもエルダーテイル始めたのと大災害巻き込まれたのが同時期のダンジョン組以上の初心者
だからレベルアップしながら自分の職業の特性を学んでるところなんよ
卒業はまだまだ先だろうなw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:33:49.88 ID:qGm0UNJJ0
このアニメ面白いけどEDの曲がめっちゃ腹立つ 
「ずっと〜ずっと〜」って声が甲高くて耳障りすぎる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:34:30.75 ID:zjpkX8+70
最初は自分たちだけでやってみてどうしてもダメなら、かもね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:34:56.29 ID:NU1/yAPm0
そら、ひたすら疲労感だけ残った合宿で、得るものはなかった
なんてことにはしないだろうから、本当に「これはダメだ」と判断すれば介入するだろうな

ただ、それって介入された側としては、物凄い屈辱だけどな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:35:38.38 ID:0NgFYrVA0
>>365
てかダンジョン組より上のグループは指導員付き添いの元技量上げしてるよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:36:06.39 ID:JIsnDBsP0
ルディが先頭に立つのとか、結構な地雷行動に見えてぼっち状態でのフィールド狩りは敵に気づかれないうちに先制必須だから
つまり普段はぼっち狩りってのが裏にある行動なんだよね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:38:16.91 ID:Kmmy4X6e0
っていうか常識的に考えて>>373だろうね
合宿が何日予定なのか把握してないけれど
合宿前半は自分達だけでやらせて、自分達だけで悩ませて、自分達だけで考えさせるんだろう
それで人達だけで答えがでないのなら答えに導く手伝いをしてやるんじゃない?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:38:45.95 ID:9p3mMUw0P
>>371
いや初心者たちはだいたいエルダーテイル始めたのと大災害巻き込まれたの同時期だよ
砂浜組は戦闘怖かったり生産職志望で大災害から2ヶ月以上たってる今でもレベル上げやってなかったグループ
そういう立場でも最低限の自衛戦闘能力はあるべきだから
手厚いサポートありでレベル上げしてる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:39:11.90 ID:Kmmy4X6e0
>>376
そうそう、ルディは恐らくソロ修練の経験しかないんだと思う
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:40:55.05 ID:RP1nf68z0
思ったんだが、本来段階的に進んでゆくべき文明にいきなり現代技術の恩恵与えちゃって、文明の応用力がなくなる、ってことは・・・
いいのか。べつに大地人の文明に応用力が無くなろうが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:41:35.82 ID:5LnAMeaV0
ひたすら火力求めるのもソーサラーソロ狩りは近づかれて攻撃される前に倒すのが基本だからだな
完全にあいつはソロ狩りの最適行動をとってる
でもそれはPTだと地雷だっていうな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:41:36.18 ID:ZjLOgwv20
>>378
原作読み返したらたしかにそうだった
記憶違いしてたっぽいわ、訂正ありがとう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:41:52.57 ID:1TXY+u/gO
ルディは苛立ちから回復役に当たったのは良くなかったけど
修業を続けるしかないのか…って自責してるところは真剣でいいやつっぽいし
なんだろう、今までの面白行動見てると全然許せるw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:42:03.71 ID:foRC7UjE0
ルンデンハウスってもう通常のエルダーテイルじゃないのにまだロールプレイみたいなことしてるけど
元からそういう厨二的な性格のやつなん?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:43:03.43 ID:yqbvuz7C0
むしろ、ミノリはもう少し早く何が問題なのかを言い出すべき
まかりなりにもシロエの教えてる内容をファーストアタック前に言い出そうとしたんだし‥‥

まぁ、これも初心者と言うか同レベル帯でのPT経験の少なさから来るんだろうけど

野良PTで無言は何気に地雷要素だしなぁ‥
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:43:05.47 ID:zjpkX8+70
>>384
アカツキちゃんに刺されるぞ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:43:11.58 ID:uC6YR+x+0
>>384
この先みてればわかる。
多分20話くらいで。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:43:37.15 ID:yyZhFOXxO
お前それアカツキの前で同じこと言えんの?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:43:47.72 ID:jOuKdbpI0
>>380
子供の頃から薄型液晶テレビや高性能LEDなんかが与えられる現代人は
文明の応用力が身につかない?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:44:18.32 ID:1TXY+u/gO
>>376>>379
ますますルディに親近感が
そういえばパーティ募集蹴られてたな…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:45:04.53 ID:zjpkX8+70
ゲーム時代のアカツキちゃんは、必要なことは文字チャットでちゃんと伝えてたぞ
必要最低限なだけだ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:45:16.58 ID:RBTL2YpGO
>>384
根は真面目な努力家だよ
ただしあの言動は素
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:45:47.52 ID:B9T6bOsM0
まあ円卓成立後は冒険者のベース基地となるアキバの居住環境整備が最重要課題だったからな
個人のレベル上げ等は後回しにされてた面もある
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:46:45.77 ID:xxlW60Ac0
ミノリが最初からもっと我を通せる性格なら初回のgdgdはなかったんだろうな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:47:57.60 ID:NU1/yAPm0
>>385
だがしかし、顔見知りとは言え、ある意味本格的なPT組むのは初めてのあの状況で、
いきなり「パトロールファイルが〜」とか言い出す勇気があるだろうか

俺にはないw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:47:58.86 ID:QiIiy1GA0
努力家ルンデルとかルディわんことかはこの後の展開で描写されるだろうからまあ楽しみにしてなさい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:48:07.37 ID:mMXdL0xB0
>>384
アカツキがそっちいったぞ

あと体力赤ゲージになっても猫語で煽り続けたベテラン盗剣士がいるんですがそれは
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:48:51.17 ID:foRC7UjE0
>>386>>388
大学生でも見た目は子供だから厨二的ロールプレイはセーフなんだよ(震え声)
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:48:56.62 ID:PB02Qr0j0
>>389
でも現代人にいきなりドラえもんの道具みたいな
積み重ねてきた現代知識では理解しようのない品を渡されても
そこから応用できるとは言いきれないし、難しいところかと
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:49:09.66 ID:kRylpKmr0
>>394
そこら辺も含めて「成長」なんだろうな。
一日一回しかダンジョンに潜れないって制限ももっと色々考えて話し合う場も持たせたいからかと
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:49:49.65 ID:RP1nf68z0
>>384
語尾のにゃは真剣に異世界を生きている証
>>389
PCを使いこなすことはできるかもしれないが、それじゃ応用力が足りないからトランジスタ作るところから始めよう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:50:31.69 ID:NU1/yAPm0
実は一日二回入ったら、高レベル向けダンジョンに転送されるとか、
そんな落とし穴があったりしそうなんだよな

いや、そんな設定原作でもない妄想なんだが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:51:43.32 ID:WvTelMzS0
強く意見できないミノリちゃんにおっぱい揉ませてよw って迫ってみt
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:51:48.75 ID:ZjLOgwv20
>>402
初心者用ダンジョンにそんなトラップ仕掛けられたら運営に猛抗議が行くだろwww
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:52:45.91 ID:NU1/yAPm0
だがしかし、初心者コース、中級者コースとあるんだ。上級者コースがあってもイイジャナイカ!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:52:47.09 ID:RNx/Y8Ve0
いや、電子工学まなぶ連中はちゃんとトランジスタからやるから!!


それは置いといて、
異世界化したらむしろロールプレイは熱入る層もいるんじゃね?
召喚獣全部が嫁みたいな宣言してるタイプはガチ化するだろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:52:48.86 ID:0NgFYrVA0
まあミノリは一番レベル低いしほかより年も下だしね
中学生が高校生相手に意見を通すのは割と難しいもんだろう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:54:00.88 ID:XT8scNys0
ルンペンハウスさんって高校生なの?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:54:50.34 ID:89fiAThHO
>>399
大丈夫なんじゃないかな。カツ丼やラーメンみたいにいじくり回してくれるよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:55:05.41 ID:B9T6bOsM0
同格の人間に頭ごなしに説明されても素直に頷けなかったりするしな
その後その通りになっても劣等感とかで人間関係はぎくしゃくするし
一緒にどん底まで落ちて試行錯誤しながら考えた方が仲間意識が生まれていいもんだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:55:26.25 ID:ZjLOgwv20
>>406
大地人のごとく人格を持つわけだしな
つーか黒剣の召喚術師がまさにそれなんじゃねーかなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:56:29.72 ID:KGB9OSw/0
>>403
そんなあからさまじゃ得るものも得られない
訓練と称して一緒に触手モンスター狩りコースだろう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:57:01.39 ID:RNx/Y8Ve0
>>411
いやまぁ、彼のことではあるんだが、彼はまだ二次枠だろう
だからあくまで“例”ってことで頼む
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:57:02.95 ID:9p3mMUw0P
>>408
年齢は不明
五十鈴によると20歳前後に見えるらしいがそれもキャラメイクによるからわからん
まぁ若くはあるだろな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:57:05.05 ID:kRylpKmr0
>>406
恥ずかしくてやめる人が大多数だろうけどのめり込む人もいるだろうなww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:57:48.56 ID:WvTelMzS0
>>412
あからさまじゃねーかw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:57:49.02 ID:0NgFYrVA0
>>408
正確な齢は不明だけどトウヤより年上で高校生組と同年代らしいからな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:00:04.87 ID:foRC7UjE0
匿名のネトゲだからって理由でネチケットガン無視して乞食したり暴言当たり前なプレイして
有名ネット掲示板で晒されるレベルの評判最悪なプレイヤーが大災害に巻き込まれたらこの世界でやっていけるん?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:01:57.76 ID:EQx84l/R0
多分、そんなプレイヤーは、ハラスメントで運営にBANされてる
神運営だしなー

おそらく、それに近いレベルの連中が<ブリガンティア>の愉快な仲間たちなんだろう
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:02:22.41 ID:RNx/Y8Ve0
>>415
アカツキちゃん見てると、無理なくできるロールプレイかどうかが基準かな、と思うの
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:02:44.53 ID:ZjLOgwv20
>>418
やっていけなくはないんじゃないかな
アキバみたいなプレイヤータウンにはいられないだろうけど
そこから離れた適当な村落見つけて冒険者の力で暴君やるのはできると思う
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:04:04.37 ID:0MxMgI1A0
あの場で働いていないのはまり姐さん(ヒーリングはかけてくれる)だけです。
他は、もっと上のレベルの技術指導してたり、下のレベルの引率してたり大忙しです。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:05:05.88 ID:kRylpKmr0
>>420
アカツキちゃんを見てると、あれってもうロールプレイしてないんじゃないかって思うの
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:05:27.57 ID:WvTelMzS0
>>422
茹でた蟹を食べるっていう大仕事をこなしているんだが?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:06:15.27 ID:jOuKdbpI0
>>418
ハーメルンみたいな監禁プレイとか?
アキバ以外なら普通にやっていくんじゃないかな
ハーメルンも現実に戻るつもりもないようだったし
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:06:17.20 ID:MbUPT0Kl0
>>406
召喚獣といえば硬派が売りの黒剣騎士団の召喚獣があんなにお茶目だったのにはビックリw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:06:39.74 ID:FSDtbwmh0
ネカマはいないんかね?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:06:53.37 ID:S88F8FqJO BE:5124190098-2BP(0)
まぁルディは相当気合い入ったロールプレイヤーなのは確か
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:07:39.04 ID:NU1/yAPm0
>>422
くじけそうな男の子にひまわりのような笑顔でヒールを掛けて、
強制的に士気を回復させるという鬼軍曹も真っ青な役割を担ってますん
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:07:52.28 ID:X6zt3DAq0
>>422
最強支援魔法「笑顔」で限界近い男性プレイヤー達を次々と戦場へ送り返してますよ。なんだかんだで効率はかなり上がってそうww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:08:28.43 ID:puJ6vjv40
>>419
ってことは垢BANされるレベルまではいかない程度悪質だったデリシャスさんたちは大災害後に悪化したってことか
>>421
そのうち懸賞金がかけられたりするんじゃないんすかね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:09:14.44 ID:TBn3xpQx0
二次創作でヒャッハーなのが主役ってあるのかな?
意外と隙間で狙い目かも?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:09:33.69 ID:1g1lJ6Uy0
現実は高レベルの奴がアドバイス出来ることなんてほとんどない
ネトゲは拡張、修正でスキル、魔法、狩場、どの職業がPTで必要とされるか等、刻々と変わるから
「へー、今はそうなんだ」祭り
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:10:44.84 ID:p1Q1Abmf0
>>432
もうちょいすれば薄い本が出てくるんじゃない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:11:05.97 ID:0cJa5xRUO
>>426
データ放送の用語説明で
黒剣はエリート主義だがノリがいい、みたいに書かれてた記憶
実は硬派で有名なの?おバカギルドかと思ってたw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:11:48.03 ID:c6WjfCYo0
>>426
だって黒剣だし!
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:12:42.67 ID:3ih43jUP0
今日から見始めたんだが面白いなー。ネトゲやってみたくなったよ
あと1話っあと1話だけっつって止まんねえ。明日早いのに
でも8話で止まるとか無理だろーちくしょう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:13:12.79 ID:puJ6vjv40
黒犬騎士団ってあれだろ?
この世の女は全て奴隷って考えの連中だろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:14:10.84 ID:dcXuNhcMP
黒剣が硬派?
ああ、女っ気ないって意味かな(´▽`*)アハハ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:14:16.97 ID:5xbna4Wr0
>>435
黒剣騎士団はD.D.Dと共に日本鯖のトップを走ってる戦闘系ギルドだよ
ギルドマスターのアイザック自身もクラスティと共に日本鯖最強の守護戦士と言われてる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:15:00.40 ID:8h4hLC2l0
>>435
そうなんだ!量より質を選んだエリート主義というところとギルマスの風貌から硬派集団かと思ってた
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:15:58.76 ID:bZhPVrNC0
>>437
最新話まで見終わって続きが気になったら原作も読むといいよ(ニコッ)
>>4にweb版がある
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:16:22.36 ID:zdJl1HgMO
>>426 黒剣の人達って召喚獣だけじゃなくて召喚者もコスみたいな衣装着てなかった?
硬派と見せ掛けて中身オタク集団なのでは
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:17:04.09 ID:S88F8FqJO BE:1067540235-2BP(0)
>>435
まとまってんのはアイザックにーやんのカリスマ性による物だが
組織としての形が成されてんのはレザリックさん1人の苦労による物って位
基本ノリだけで動いてる奴ら
今回の合宿の引率は彼にとって慰安旅行でもあるだろう
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:17:16.70 ID:UoIf0F5y0
黒剣はハイエンドお子様軍団その2だからな

ガハハと笑って突撃してガハハと笑って全滅するのを楽しめる人たち
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:17:37.72 ID:ev7yz/4L0
黒剣は分かり易く言うと古きよき時代の応援団のノリ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:17:56.17 ID:aBlFO9Pci
>>441
実際、硬派な部分もあるけどノリがいい連中だな
アイザックの評に気のいいヤンキー殿下みたいなのもあるし
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:18:43.68 ID:b4Em8Ypg0
まあノリで長年使ってたギルド名をレイドで得た剣の名前に変えちゃった訳だしな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:19:16.42 ID:D4JGI63n0
骨腱忌避団ってあれだろ?
デブ専の
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:21:49.57 ID:QD5MhVzl0
アニメで黒剣所属のキリンコス召喚師が、
コスプレウンディーネ呼んでる時点でお察しじゃないかw

やつら、高レベル戦闘集団だけどおバカばっかだぞ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:22:01.99 ID:sQ2yWOqL0
>>443
キリンの子はほんと謎装備(推定秘宝か幻想級)だけどあと2人は資料集ネタのネクロビルド召喚師とサブ吸血鬼っぽく見える、若干ネタバレごめんね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:23:00.84 ID:X6zt3DAq0
>>449
触手好きにしか見えない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:23:54.39 ID:sQ2yWOqL0
そういえばマリ姉だけじゃなくレザリックにとっても慰安旅行っぽいねこの合宿w
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:23:59.80 ID:0cJa5xRUO
>>441
なるほど了解です
原作かどこかに硬派集団と明言されてたのかと
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:25:04.93 ID:5xbna4Wr0
外見ネタ装備でも効果が強力とか普通にあるからなぁ
逆に秘宝級でも純粋ネタアイテムとかもあるし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:25:06.51 ID:8h4hLC2l0
>>438
日本鯖では精々チンピラレベルのブリガンテイア程度だったけど、海外鯖には黒犬騎士団のようなガチにヤバイ連中がいるんだろうか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:26:30.15 ID:zDd3VLsB0
EXPポット使用にレベル制限ないのが嫌な意味でリアルだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:29:16.64 ID:b4Em8Ypg0
>>457
まあソレを売って装備品買うのに当て込むのも自由だったんだろう。
ゲーム時代は軟禁して強制徴収とか成り立たないわけだし。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:29:31.27 ID:pLi/2yx60
>>457
倍程度ならマシなレベルだよ
実際のMMOだと5倍以上のEXPポットが存在するから
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:29:34.63 ID:fFnC5Byg0
>>427
ネカマというか男の娘はいるよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:29:51.05 ID:4uf5BJt50
>>456
いる
日本は最もマシなほう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:31:28.58 ID:b4Em8Ypg0
黒犬騎士団ってなにかと思ったらベルセルクか。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:31:30.59 ID:sQ2yWOqL0
実は黒剣内でもものすごく硬派な召喚師なのに、補正や特性が優秀だから嫌々やむなくあのキリン装備つけてる娘だったりしたら
それはそれで良いね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:31:34.84 ID:5xbna4Wr0
>>460
アカツキは当初男性キャラ使ってたし他にもいるよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:31:42.72 ID:isel9/R50
さっき最初の2話見て切ろうと思ったけどその後面白い?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:32:20.19 ID:dcXuNhcMP
サブキャラつくってメインにEXPポット渡すのも自由
垢作成に金かかるし新垢つくってくれるなら万々歳って感じかな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:33:31.90 ID:qcfU6jQ20
>>465
オレはすごく面白くて大ハマりしてるけど
お前じゃないからお前が面白いのかはわからん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:33:56.03 ID:4uf5BJt50
>>465
面白いけどお前には理解できないから切っとけ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:37:45.87 ID:b4Em8Ypg0
>>466
まあでもゲーム時代はレベルカンストまでは比較的簡単に行くらしいからあまり意味無いんだよな。
価値が上がったのは大災害以降レベル上限が上がったのとレベル上げが難しくなったからで。
カンストからが本番ゲー、幻想級アイテムをいくつ持ってるかが勝負みたいな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:38:48.35 ID:n74MJT6d0
主人公はギルドに属さないでどんなクエストやボスも倒しまくってたらしいけど
どうやってクエスト攻略やボス討伐の予算を確保してたんだ?

数百人からの大規模ギルドがメンバーから資金を吸い上げて相当期間準備を重ねて
クリアできるのが高難易度のクエストってもんだと思うが数人の集まり程度でってのが
なんとも現実感が無い。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:39:57.55 ID:isel9/R50
>>467-468
最初の2話見て面白くなかったから切るわ。レスありがとう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:40:01.92 ID:pDeVfUKK0
てことはまだプレイヤーたちは、パッチ当てられたあとの本番始まってないんだな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:40:57.14 ID:auAHl12WP
中小ギルドを連合させたんじゃネーノ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:41:39.84 ID:jx0G/FNB0
にゃん長の所属していたギルドはなくなっちゃったらしいが、
直継はなんで無所属だったの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:42:18.55 ID:6SWrsyRs0
黒剣のエリート主義っていうのは硬派とかストイックという意味じゃなくて
ネトゲやる主要層であるガチオタの廃人ばかりという意味だろ。
だから召喚獣にコスプレさせたりするのは寧ろ当たり前。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:43:03.11 ID:auAHl12WP
>>474
おぱんつ言っているから
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:43:17.46 ID:9OPtallK0
>>474
引退してたからじゃね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:43:29.75 ID:bZhPVrNC0
>>470
作中で登場してないだけでシロエのいた<茶会>はそこそこ人数いたっぽいぞ
正確な人数はわからんが
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:45:35.85 ID:q3q41zWn0
>>470
数人じゃなくて茶会解散時は27人いたよ?
単に大災害に巻き込まれたのが数人なだけで
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:45:38.55 ID:3p97TQyt0
最初の2話位はむしろ後から見直した時に真価を発揮するからなあ
なんて事の無い地味な場面に伏線混ぜてる、と言うか伏線無いシーンが皆無なレベル
初見の人には取り敢えず4話まで試し見をおすすめする

ただ戦闘シーンがコンスタンスにある訳じゃないし好き嫌いはあるだろうね
熱い戦闘も勿論あるんだけど、むしろ戦闘以外にクライマックスが来たりする
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:46:25.40 ID:X6zt3DAq0
>>470
そんなサクサク倒してた訳じゃないだろうけど、一応は一人一人が大手ギルドのエース級と互角レベルの精鋭パーティだからより少ない試行回数でクリア出来るのでは

とはいっても難しそうだけどね。
まぁその現実味が無いような事が出来たから「伝説の集団」なんじゃないの?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:46:25.46 ID:dcXuNhcMP
>>470
レイドやれる腕のいいエンチャは貴重だから
助っ人でレイドやるときは消耗品の薬とかぐらい出してもらえたんじゃね?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:46:42.57 ID:jx0G/FNB0
1話冒頭のような枚数使った戦闘シーンは今後ありそうでスかね?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:47:16.54 ID:q3q41zWn0
>>474
一時的に引退する前はギルドに所属してなかったかどうかは不明
ただ性格的に引退するって言ったらギルドからもすぱっと脱退するだろうから復帰時無所属なのは当然だと思う
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:47:20.17 ID:+uRQUnsT0
ヘイトってなんなん?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:48:14.66 ID:BljB0nwS0
>>470
作戦立案能力やサポート能力が高いので他のギルドから依頼されて参加したりしてる
茶会関係だと高難度クエストの中でも、24名上限の中級クエストまでしか参加してない
高難度クエストのクラス分けとしては上限の人数が、12人、24人、96人の3段階に分かれてる
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:48:16.15 ID:5xbna4Wr0
>>478
わかってる茶会メンバーは27名だね
茶会は24人用のフルレイドを基本に活動してたらしいが
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:48:18.73 ID:h7Tvd2IJ0
>>475
ああいうコスプレ系衣装ってボスのレアドロップとかじゃなくて基本課金で買うようなのばっかだからな
まあアイテム課金型かプレイ課金型かのMMOでも異なるが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:48:57.89 ID:jx0G/FNB0
>>485
素早さが上がる。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:49:00.84 ID:p1Q1Abmf0
>>485
モンスターがどのプレイヤーを優先して狙うかの数値 みたいなもん
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:49:20.86 ID:d+Il0gbF0
>>489
それヘイスト
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:50:14.21 ID:q3q41zWn0
>>485
複数の相手が殴ってきたとして痛くないパンチと痛いパンチじゃ痛いパンチしてきたほうに注意払うだろ?
それをシステム化したのがヘイト、高いダメージ与えてたり回復してたりすると敵がそいつに攻撃を集中したりする
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:50:28.07 ID:aBlFO9Pci
>>488
エルダーテイルに課金は韓国鯖にしか存在してないけどな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:52:35.26 ID:x4P+wfvr0
>>488
作成アイテムって可能性が高いと思う
クレセントムーンの制服決めるシーンで着てたメイド服は複数有るようだったけど、誰も彼もが課金してまで欲しいアイテムじゃないだろうし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:53:45.18 ID:bZhPVrNC0
>>487
そうなんだ
ちなみにその27人ってのはどこで出た情報?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:54:00.78 ID:b4Em8Ypg0
>>485
直訳すると憎悪、敵の憎悪値。
前衛が敵の憎悪値を集めて後衛に敵が行かないようにする。
敵が賢くなってヘイト無視って後衛攻撃しだしたらどーなるんだろう。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:54:22.30 ID:sku6LHpC0
エルダーテイルのヘンテコアイテムは課金よりも製作品に突っ込まれてそうなイメージがあるな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:55:12.56 ID:jx0G/FNB0
>>496
赤の信煙弾を上げる。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:56:18.48 ID:S6FFyzO80
レイドは自転車操業に決まってる
低下出費かつ試行回数少なければいい
薬性能低くて頼らないようだし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:56:26.34 ID:sku6LHpC0
>>496
PK連中を見る限り、タウントスキルが目標固定化のデバフ化してるんで
後衛狙い相手でも先にタウント叩き込めばよさげ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:57:29.33 ID:EQx84l/R0
>>470
まず一定程度の装備(それほど無茶ではない)があれば挑戦できる入門レイド
そのレイドの攻略報酬を元に準備をして挑めるレイド
さらにそのレイドを…といったようなサイクルがあるらしく、
大手ギルドじゃないとレイドって挑戦できないワケじゃないらしい

ただ、固定で24人とか集めてみんなで連携訓練とかしないとどうにもならないから、
結果としてレイドに挑むような連中は、相応の規模のギルドを持つようになるんじゃね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:57:44.44 ID:5xbna4Wr0
>>495
ままれが前にアンソロの中で公開したらしいぞ
あとはwikiに載ってる
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:58:35.03 ID:He9f/Spm0
>>485
システムの解説:ヘイト
ttp://mamare.net/topics/3130/
を見るんだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:58:45.11 ID:0cJa5xRUO
>>480
自分的にクライマックスといえば円卓会議だったなー
「本日4時間ほど前に」と「我らDDDは」のとこ 安直だけどw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:59:42.98 ID:bZhPVrNC0
>>499
レイドで得たアイテムはレイドで得られる報酬がないと維持できない
だからレイドやるギルドはどこも定期的に報酬のうまいレイドやってんだってさ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:00:16.29 ID:q3q41zWn0
>>501
まず数時間以上拘束することに24人の予定を合わせるってのが大変だからなぁ
レギオンレイドなんかは96人の予定合わせなきゃならないんだから
予定突然変わる人が出たときの予備人員も何人か確保しておかないとあかんという
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:02:38.73 ID:QD5MhVzl0
>>480
5話までは状況説明回に等しいからなぁ…
セララ救出までは、この物語のチュートリアルに近い
‥‥いや、円卓会議設立までか
とりあえず6話からギアがトップに入るイメージだわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:02:46.42 ID:puJ6vjv40
ヘイトって2次創作で公式キャラを悪意を持って糞ミソに書くことじゃないの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:04:24.77 ID:4uf5BJt50
>>508
英語分からんの?
元々の意味は同じだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:07:18.63 ID:3p97TQyt0
>>470
ハイレベルな付与術士は実は大手ギルドでも不足しがちで、戦闘の時だけ募集をかける事がある
シロエは元茶会だから知名度もそこそこあり、そう言う募集に割と応じていた
で、実際しっかり成果を上げるので、クエスト報酬もちゃんと貰えている

それ以前に茶会時代にゲットしたレアアイテムも多い
でもギルドに属さないぼっちプレイヤーとしては異例で妬まれ易いので、グリフォンみたいな激レアは普段は隠している
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:10:24.80 ID:nQogZ1an0
>>505
じゃあ、シロエ達が今後も自分の装備を維持してくには、レイドをやらないとダメなのか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:10:56.73 ID:jBoyjBmd0
1期じゃ見せないだろうけどシロエはレイド用のガチ最強装備は普段は仕舞いこんでるからね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:13:13.82 ID:q3q41zWn0
>>511
今シロエが装備してるのって普段用でレイドで手に入れたガチ装備じゃないけどな
普段からガチ装備でやってられる戦闘系ギルドの連中がおかしいねん
あ、ちなみにアカツキの装備はあれ金で手に入る範囲の中ですら最強クラスじゃないのでアカツキにとっては持ってる最強装備でも維持は楽勝だよ!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:14:14.89 ID:dcXuNhcMP
>>511
耐久度減ったときの補修に幻想級素材と資金がいるから
幻想級装備使ってのガチ戦闘繰り返す生活ならそうなるね
使わずしまいこんでるなら別にレイドやらなくてもいいけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:15:54.59 ID:D4JGI63n0
このゲーム、職業で暗殺者(アサシン)はあるけど盗賊(シーフ)はないの?
PKはあるけどアイテム窃盗はないのかな?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:17:35.21 ID:bZhPVrNC0
>>515
メイン職業じゃないがサブ職業でならありそうだな >盗賊
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:18:19.45 ID:3p97TQyt0
>>504
禿同
原作組には弱い薄い言われていた円卓会議だけど、あの次々立ち上がるシーンうおおお!!となったなあ
救出劇が同時進行だったのも熱かった、あの後web原作一気読みして睡眠不足になったのも良い思い出
今じゃ書籍版で飽き足らず外伝コミック全部揃える有様

初見組で気になる人はこのスレのテンプレに無料で読めるweb原作へのリンクがあるからね!
なんなら書籍買ったっていいんだからね!(あからさまマーケティング)
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:18:46.45 ID:QD5MhVzl0
>>515
盗の字が付く職業は盗剣士があるけど、イメージとしては盗賊じゃなくて、
三銃士とかに出てくる銃士のイメージの方が強いんだよな
英語表記のスワッシュバックラーもそっちイメージ

そういうのはサブ職でビルドする感じじゃないかな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:26:09.43 ID:S88F8FqJO BE:2846772285-2BP(0)
というか盗賊に一番向いてそうなの暗殺者だよな
まぁ壁役がタウントで引き付けてその内に……
とかそういうパーティ組んでも良いと思うが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:27:44.90 ID:auAHl12WP
盗賊は本来、鍵空け、罠探知、解除じゃないの?
というかこのゲームに鍵や罠のかかった宝箱あるのか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:34:26.80 ID:pDeVfUKK0
戦闘以外は比較的おざなりぽいよね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:35:52.09 ID:5xbna4Wr0
>>520
宝箱はわからんけど、罠自体は存在するぞ
資料集にトラップ対応のスキルがいくつかある、シロエがスマッシュ戦で使った解呪の呪文も魔法トラップ解除に使用するらしい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:37:09.23 ID:TbDKXrAz0
>>520
書籍版の隅っこアイテムコーナーに盗賊道具セットは正義の盗賊向けにアキバのお店で販売中という豆知識があった
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:38:49.83 ID:X6zt3DAq0
>>520
ダンジョンギミックは結構あるみたいだな
設定によると複数ボスのレイドなんかは仕掛けの解除によってとあるボスが弱体化するけど他のボスが強化される、みたいにギミック解除するかしないかや解除のタイミングが重要だったりするらしい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:39:12.80 ID:auAHl12WP
あと「聞き耳」だな うん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:39:49.73 ID:nQogZ1an0
>>513,514
なるほど。
ススキノでのデミ公との戦闘でも、本気装備じゃなかったのね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:39:53.42 ID:EQx84l/R0
守護戦士には、漢探知スキルとかあるしなw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:42:19.90 ID:aBlFO9Pci
>>526
幻想級を一個も装備してないからな、持ってるのに
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:46:59.59 ID:qcfU6jQ20
アイザックさんとクラスティさんはいい加減街中じゃ鎧脱いで普段着に着替えるべきだと思うの
ソウジロウとか街中専用羽織用意してるし直継も最近は鎧脱いでること多いじゃん
なんであの人たちごっつい幻想級鎧きて仕事したりしてんの
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:48:40.10 ID:EQx84l/R0
街中歩くときは警邏を兼ねてるっぽいから仕方ないが、
ギルドハウス内くらい脱いどけよ、とは思うよなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:48:58.10 ID:hoAzQYXAP
くら寿司は最近制服やスーツやん
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:50:12.56 ID:dcXuNhcMP
あんなガチガチ鎧着て座り仕事してたら尻痛くなりそうだよな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:53:06.43 ID:3AerMpbp0
一挙放送見終わったんだけどな
こいつ等現実世界に帰る気あるの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:53:48.53 ID:3p97TQyt0
でもアイザックの私服って夜露死苦系の残念衣装な気がしてならない
しかも絶対ドヤ顔で来て歩く
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:54:17.79 ID:auAHl12WP
裸ネクタイが似合いそう
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:55:02.37 ID:q3q41zWn0
あるよ
その方法が見当もつかないから取り合えず生きていくために足場固めしてるだけで
あ、もちろん一部のネトゲ廃人たちは現状をいえーい!って喜んでます
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:55:26.56 ID:S88F8FqJO BE:4554835788-2BP(0)
>>532
そうならないのが高Lv.冒険者の身体
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:56:06.86 ID:cDGiFzPb0
>>515
忍者だって本来無いわけだし、そこはロールプレイの領域かもしれん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:58:19.33 ID:llWB94KM0
>>533
君が比べてるアレみたいにGMが何から何まで説明してくれたわけじゃないんだから
その方法探るにしてもまずは体制整えないとな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:58:19.89 ID:3AerMpbp0
>>536
帰るために足場を固めたりするのは分かるんだけど、言葉とか態度とかに全然現れてないよね?
会議もてっきり帰るために作ったと思ってたんだけど違うし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:59:29.35 ID:cDGiFzPb0
>>529
ソウジロウは羽織っていう楽な制服あるから良いが、その二つはなさそうだからなあ…威厳とかポーズのためだけにでも高ランク武具を着込むのはありだと思う
直継は別に大手のトップとかじゃないからいいだろうけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:01:51.51 ID:dcXuNhcMP
>>540
そういう描写は尺ないしアニメじゃカットされたからね
円卓つくったのは変えるための大規模な活動はそうしないとできないからってのもあるよ
設立後の演説で妖精の輪やフィールドの調査を〜って言ってたり
大地人貴族からの誘いに情報が欲しいから乗ってたろ
あれ帰る手段探し
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:02:30.98 ID:4fJaO1mV0
>>540
会議ももちろん帰るために立ち上げたんだよ
小人数で帰還方法を調べても埒明かないからもっと皆で協力して本格的に調査しましょうというのも円卓会議の趣旨の一つ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:02:31.13 ID:puJ6vjv40
つまり熱心なプレイヤーになるとカタコトの日本語を話してニンジャ抹殺に使命を燃やす暗殺者のロールプレイをしていたりすると

「ドーモ。アカツキ=サン。ニンジャスレイヤーです」(オジギをしながら)
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:02:47.77 ID:QEDIhFEY0
逆な話
帰るための行動って、どこから手を付ければいいんだろうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:03:23.54 ID:3AerMpbp0
>>542
原作興味あるんだけどそこらへんはアニメよりちゃんと説明してるの?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:03:59.88 ID:QEDIhFEY0
>>544
その胸は平坦だった?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:05:03.16 ID:kpQ3p8a40
>>545
とりあえず情報を集める、何でも
会議設立後のシロエはアキバの冒険者が得た情報を集めまくってるしな

その代わり引きこもり生活になったが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:05:12.79 ID:qcfU6jQ20
円卓呼ばれたとき、クラスティがレイド中止とか言ってたけど
あれはパッチで適用されたボスを倒したら帰れるとかないかなーって動機での行動
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:06:05.01 ID:3p97TQyt0
>>533
逆に言えばどうすりゃ帰れるのよ状態
ロビンソンクルーソーだってすぐには帰れないと気付いたら、無駄に海に繰り出すより衣食住の確保を始めた訳で

少なくともアキバの街や近辺には今の所手がかりらしきものは無いから
多分遠くまで探しに行く必要があるだろうけど、移動手段が限られていて厳しい

円卓会議でちらっと出て来た様々な調査の中には「遠距離移動手段」に関するものもある
可能になれば帰る手段を探す研究も随分と進む筈
あと自分のギルドハウスで書類仕事しているシロエのシーンにちゃんと「元の世界に帰る方法」を探している台詞がある

円卓会議クラスのギルマスは多かれ少なかれ元の世界に帰る方法は無いか考えているし、探している
ただ途方も無さ過ぎて「できる事だけ見つめて」をやるしか無い状態
むしろ、特に力の無い一般人は帰る手段が見つかる前におかしくなりそうだったから街の活性化は必須だった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:07:49.12 ID:b4Em8Ypg0
>>533
帰る方法分からないのに帰る気有るのもなにも。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:07:55.58 ID:BljB0nwS0
>>546
原作は漫画じゃなくて小説だからね、そこらへん幾らでも説明を仕込めるんだよ
むしろ円卓会議やその前の450万詐欺まがい会議なんかはよくアニメであそこまで説明したと既読組が唸ったレベル
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:08:00.76 ID:9x5j/4510
吟遊詩人には、攻撃力を追加させるスキルの描写はアニメではあったけど、
それ以外の要素、例えば他人のヘイト収集や回復量などを増やすことも
できるのだろうか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:08:01.34 ID:45RFWwMoO
>>540
で、お前さんはそのために何からはじめれば良いと思ってるんだ?
そこまでいうなら自分なりの対応策を言ってごらんなさいな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:08:06.55 ID:X6zt3DAq0
>>546
アニメよりはあるがお前がどう感じるかは分からないな
ただ他の異世界漂流系に比べれば帰る手段探しには労力を割いてない、というか割けてない感じ

帰る手段も現状も分からない事だらけ&色々厄介事に巻き込まれてその対応に追われてるからな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:08:56.38 ID:puJ6vjv40
>>547
ジャージで女子高生なら完璧だったのに
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:09:07.44 ID:q3q41zWn0
>>553
そのへんは初心者組の戦闘を見てればおいおい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:09:16.25 ID:pMLanTOK0
このアニメに憧れてMMORPGやってみることにしたんですが
シロエみたいな不人気支援職で無双モテプレイか
アカツキプレイか迷ってる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:09:54.93 ID:QEDIhFEY0
>>553
その辺はテンプレのリンクから設定資料集行くのがいい
ただし、資料集に載ってないスキルをナチュラルに使ったりするのを忘れないように
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:10:20.37 ID:qcfU6jQ20
>>553
できる
詳しいスキル知りたいならテンプレにある資料集みてみ
展開ネタバレとかはないから安心して読めるぞ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:11:28.71 ID:b4Em8Ypg0
そもそも、黒剣がハーメルンが初心者しばき上げてEXPポット回収してるのを感づいてたのに、EXPポット買ってレベル90overを目指したのも
そこに一刻も早く帰るためのヒントが有るからじゃないかと思ったからだし。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:11:48.70 ID:5rS4LXxw0
>>545
現時点のアニメまでの話しを原作で言えば

円卓会議始まる前は「運営やGMが何かしらの告知を期待してアキバの広場で座り込み
無気力症候群になってた人が多数いた」

円卓会議後は「アキバの活気を取り戻しはした(やっと無駄な座り込みだと遅い自覚をした)が一般人プレイヤーには帰還方法などの情報は
何も無いに等しかった」たぶんあったとしても根拠のないような噂レベルくらいじゃないかな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:12:12.73 ID:3AerMpbp0
>>550
そりゃ分かってるんだよ
どやって帰るのかが分からないから問題を一つずつ解決していくのは
でも一番大事であろう現実世界に帰るってことアピールしてくれないと
直継だって中々いい性格してて好感持てるけど、オメー仕事どうするんだと
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:13:28.50 ID:b4Em8Ypg0
しかし何度目なんだこのやりとり
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:14:19.46 ID:dcXuNhcMP
直継が会社のことやしばらく会ってない両親のこと考えてるシーンあったけど
もう1週間ぐらいたった後だったからかもはや諦めてそれほど焦ってはなかったな
はーどうすんべみたいなレベルだったような
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:14:50.19 ID:BljB0nwS0
>>564
ご新規さんが増えるのはいいことだな!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:15:04.52 ID:9x5j/4510
>>557
了解。いろいろ期待してみる。

>>558
なんだかんだ言っても、MMOをプレイしてみたい、という気分に
させられる魅力は、このアニメは持っているのかもしれないな。
アニメの全体的に楽しそうな雰囲気は保っているし。

とりあえず、「需要」という方向で言えば、ヒーラーが一番モテモテだよ。
多くのMMOでは。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:15:11.49 ID:CN5Xwphy0
>>558
やるならアカツキプレイの方がやりやすい
というか、シロエのスタイル自体が素人向けじゃなさすぎる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:15:12.59 ID:5rS4LXxw0
>>553
今後の話に期待しとけ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:15:46.94 ID:bZhPVrNC0
>>561
いや、あれは純粋にDDDとか他のギルドに対抗するためにやってたこと
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:15:59.14 ID:oF0iX6BA0
>>564
一挙放送やったしなあ
今回のはぶっちゃけ重箱の隅つついて喚いているだけだが
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:16:12.46 ID:b4Em8Ypg0
そういや、SAOも攻略組以外の半分は現実に帰るの諦めてたんだよねー。
ログホラも半分はモンスターとの戦闘怖い病にかかってレイド離脱して生産系に。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:16:24.86 ID:q3q41zWn0
>>563
直継って実は現実世界にあんまり未練無い組なんよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:17:24.08 ID:qcfU6jQ20
なんども聞かれる部分から考えると
やっぱ1話に一瞬でも普通のパソコンでネトゲしてたって描写と
とりあえず手近で帰る手段なにもないいったいどうしたらいいんだ描写は
もっとちゃんと入れておくべきだったな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:17:45.40 ID:X6zt3DAq0
>>563
「帰らなきゃ!」と台詞で押し出している訳ではないのは確かだが、だからこそ行動から読み取れとしか

黒剣がレベル上げに焦ってたのも帰る手段探す為
円卓会議立ち上げたのも大規模な調査をする為

ただし大地人やモンスターの活動も冒険者を放って置いてくれないので対応に逐われてなかなか進まない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:18:36.78 ID:3AerMpbp0
>>573
マジかよ直継もヒャッハー組なのかよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:19:02.13 ID:jx0G/FNB0
ミノリとかルンルンハウスとかが1軍になるのは何話くらいですか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:19:15.98 ID:9OPtallK0
主人公周りが冷静すぎるからなあ
スマッシュさんあたりフォーカスあてると
どうやって帰るんだ畜生ー!、ってのがでたかもしれんけどね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:20:30.99 ID:1Txq0K4R0
とりあえずweb版原作読めば?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:20:47.74 ID:bZhPVrNC0
>>577
少なくとも最新刊でもまだレベルはカンストしてないな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:20:59.95 ID:b4Em8Ypg0
>>577
次の最新刊はレベル上がった年少組中心らしいよ!と宣伝。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:24:46.20 ID:dcXuNhcMP
>>576
ヒャッハーとまではいかないけど
帰れる当てがない以上どーにもならない。
でもまぁ、案外悪くはない。剣を振り回して戦うのも、冒険をするのも。みたいなこと考えてた。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:26:45.93 ID:3p97TQyt0
番長系ギルマスのアイザックさんがExpポッド買ってまでレベル上げしてたのも
自分の所のメンバーを護るため&帰還の手がかりがあるかも知れない未知のクエスト攻略のためなんだよなあ
でもアニメだけだと判り難い
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:26:49.47 ID:lo4OsNQI0
>>533
そのためのベースキャンプ構築中
エベレストとか現実でもBC構築しないで、山頂目指したりしないっしょ。

ただし、現実?への帰還が叶うかは全く不明だけど
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:27:14.46 ID:3AerMpbp0
>>582
そういうのアニメで一言だけいいも良いからつぶやいて欲しかったわ
原作の方はそこら辺の描写ありそうだから明日買ってきますわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:27:52.74 ID:qcfU6jQ20
シロエたち3人はそれほど帰るの焦ってない組だから
本筋以外をカットせざるを得ないアニメだと帰還への心情とか薄くなるよな
内心描写とかアニメじゃ無理だし

メイン以外のプレイヤーには帰りたすぎて自殺し続ければいつか帰れるなんてへんな宗教みたいな考えに至った集団なんてのも出てくるんだが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:28:06.76 ID:PIcjaf5b0
>>580
半年近くずっとレイドしてたウィリアムでもカンストしてない
超絶廃の人が相当頑張ってもトップは94くらい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:29:00.39 ID:9x5j/4510
>>582
最高レベルかつタンク役を行えるからこそできる考え方
というものだろうかな。回復アイテムも最小限で済むし。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:29:02.22 ID:oHKHdkWj0
>>585
買う前にWeb版読めば?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:31:54.55 ID:3AerMpbp0
>>589
書籍の方が色々追記されてるでしょ?多分だけど
わざわざ二度見するのは無駄なんで本買うよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:32:41.13 ID:EQx84l/R0
直継は、
「現実の自分は意識不明状態」
「現実の自分は行方不明状態」
「現実の自分は最初からいなかったことになってる」
「現実の自分はいつもどおり生活してる」
という可能性まで考えた上で、考えても仕方がないと割り切ってるあたり
メンタルが強すぎる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:33:41.60 ID:45RFWwMoO
>>586
いちいち帰りたいとかやられてもウザいから無くて良かったわ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:34:34.31 ID:3p97TQyt0
取り敢えず明日と言うか今日の放送待ち
一挙放送の後がアレって言うのは効果的かも知れない

でも1話でワンカットでもいいからゲーム時代を見せてくれたら違ったんだけどなあ
Eテレはバーチャル物も多いから原作見るまでVR物だと誤解してたし
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:35:02.65 ID:oHKHdkWj0
>>590
Webにしかないパートがあったりもするのだ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:35:28.99 ID:87yr+r73P
マリ姉は行きたい行きたいって喚いてたな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:35:35.68 ID:3AerMpbp0
>>591
そこまで考えてるからアニメではあんなに割り切ってエンジョイしてるんだな
直継ええキャラやわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:37:02.86 ID:9x5j/4510
>>591
面白いキャラクターだな。
あらゆる危機に対して想定を行う事ができるという部分で。

一応、現実では会社員という設定のようだけど、そういうことに
慣れているひとだったり。例えば、仕事前に危険予知な事を行ったり。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:37:29.60 ID:wysyP67mP
>>563
だからって常時リアル世界帰りたがられると見ていて鬱陶しいぞ。
メタ的に言うなら、作者が描きたいのはそっち方面じゃないんだろう。
元の世界恋しがってうだうだしてるのが好みなら、そーゆー作品見た方がいいぞ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:39:14.30 ID:3AerMpbp0
>>594
マジかならご忠告に従って読んできます

>>597
>例えば、仕事前に危険予知な事を行ったり。
ああ、お前等のことだなw鍵開けて入るとき色々想像してるんだろw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:39:15.11 ID:dcXuNhcMP
>>591
あそこで直継が考えてた
もしかしたら、リアルには『俺たち』がちゃんと残って普通に暮らしてて
自分たちは複製だったりしてっていうの、実は正解かもしれないってちょっと思ってる
ノウアスフィアの開墾ってパッチ名のメタ的にそうかなーっと
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:39:16.27 ID:1Txq0K4R0
その問答見て
良くも悪くもオタクの思考を書いてると思ったけどね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:39:43.04 ID:EQx84l/R0
>>597
単にファンタジー系の小説とかが好きで、
この手の異世界巻き込まれ的な話も結構読んでて、
そのパターンに照らすとってだけらしいがなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:39:59.40 ID:PIcjaf5b0
「現実の自分は意識不明状態」
「現実の自分は行方不明状態」
「現実の自分は最初からいなかったことになってる」
「現実の自分はいつもどおり生活してる」

そこから更に
「現実の時間は止まっている こっちの冒険者全員戻った瞬間動き出す」
って超ヌル仕様な状況から
「現実の時間はこっちと連動して動いてて戻っても職なしのプーになる 人生ハードモード」
ってややハードなのから
「意識が肉体離れた状態で放置されたので肉体死んでる」
って取り返しつかねーのとか
「現実世界滅んでてセルデシアで生きるしかない」
というゼツボー的にゼツボー的なのまでありえるかもしれない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:40:07.13 ID:M9XZ5dAb0
>>596
あとは自分よりテンパってたシロエやアカツキの手前「大人」の役を演じてるのもあるな
多分班長と合流して精神的に一番救われたのは直継
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:42:47.54 ID:9x5j/4510
>>599
いや、「ご安全に」なほうで。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:44:30.81 ID:dcXuNhcMP
webにしかないパートって一膳屋以外にあったっけ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:46:48.41 ID:bZhPVrNC0
web版だと確かヘンリエッタ女史はゴスロリ衣装だったような
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:47:16.06 ID:9OPtallK0
>>599
5巻分読んだなら作者のホームページに行って、
外伝が投稿されているからそれ読むとヨロシ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:49:09.24 ID:jx0G/FNB0
ラストバトルは、
この世界から脱出するためにはこのエルダーテイルそのモノを破壊するしかない!
と帰還希望組と残留希望組の冒険者同士の争いになるんだな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:50:40.28 ID:EQx84l/R0
『帰ったって仕方がない、いいじゃないかコッチの世界で!!』

こんな主張は間違いなく一定数あるよな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:51:10.78 ID:i4FZ29Fu0
ようするに、現在分からない元の世界の情報や帰還方法について頭を悩ませるよりも、
差し迫った危機への対策をとる必要があった、ってだけの話なんだよな。

帰還方法が判明する前に冒険者たちの精神がぶっ壊れちまったら意味ないし、
大地人との関係が悪化してしまえば、ごたごたに巻き込まれて帰還が遠のく可能性もあるしな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:51:55.70 ID:oF0iX6BA0
>>605
危険予知活動(KY)か。あれ、毎日書いていると内容が変わりばえしなくなるけど、
同じ事ばかり書くと現場主任技術者に怒られるんだよこれが
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:56:43.42 ID:oHKHdkWj0
アキバの街の産業構造考えると米の輸入停止は間違いなく死活問題
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:58:54.91 ID:jx0G/FNB0
そういや円卓会議=技術改革以前は金の価値なんてたいして無いのに、
ハーメルンは何であんな事やってたんだろう?
PKみたいに暇つぶしってわけでもないだろうし、
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:59:34.07 ID:dcXuNhcMP
金ないならともかく最初から買う気なら書籍からでいいと思うんだが
そっちのほうが文章よくなってるしおまけやイラストも豊富だしさ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:01:29.47 ID:qcfU6jQ20
>>614
大手ギルドに取り入って立場上げるための手段
黒剣やシルバーソードがお得意さんだから大きい顔できた
大手がバックについてるからこそ周囲は初心者たちの扱いに薄々気づいてても手を出せなかったんだし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:02:18.57 ID:bZhPVrNC0
>>614
大手ギルドとつながりを持つためとか、いい装備揃えるためとか、そこらへんが理由じゃないかな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:05:33.38 ID:jx0G/FNB0
大手ギルドとつながりを持ったり、
良い装備を手に入れたりって、
おいおい冒険に出るつもりだったのか?
アキバ周辺に引き篭もってる限りはあんまり必要ないだろ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:10:33.48 ID:X6zt3DAq0
>>618
アキバで大きな顔が出来る、ただそれだけ

今はともかくPKや狩り場の独占が起こっていた時期は後ろ楯やバトルの強さはかなり重要な要素かと
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:10:53.66 ID:9OPtallK0
会議設立前の雰囲気悪いアキバででかい顔出来るのはメリットじゃないか?

まぁ首謀者であるハーメルンのギルマスらの目標とかは
結局明かされず終いだから正解はわからんけど
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:11:14.11 ID:oHKHdkWj0
シュレイダさん達のその後はちょっと気になる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:11:20.00 ID:V2vIRMtHO
>>614
初心者のあの子達のためにいい装備を持たせたかったんだ
行くあてもない奴らを心を鬼にして鍛えてやってたのに誤解されちまった
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:12:16.59 ID:bZhPVrNC0
>>618
良い装備は他プレイヤーに対する誇示に使えると思う
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:12:59.43 ID:5rS4LXxw0
>>603
ゆめおち、誰かの想像の中、ワールドシミュなだけでした(そもそも中のプレイヤー達には現実が無かった)
という、3大やっちゃいけないオチが抜けてる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:13:36.33 ID:lo4OsNQI0
>>618
正解かどうかはともかくとして、
虎の威を借るというのは一定の需要があるんじゃないかな。
たとえ、大手ギルド側に貸したつもりはなくとも。
冒険に出るつもりはなくとも、威圧することに愉悦を覚える人はいるだろうし。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:16:31.31 ID:pLi/2yx60
大地人の人権問題に関する話で
西風の旅団も大地人を雇っているのに
ソウジロウの反応が無いのは不自然だったよね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:21:16.92 ID:5rS4LXxw0
>>626
スピンオフ漫画は公式設定ってわけじゃないからな
半二次半公式ぐらいに思ってたほうがよい

実はアニメも規制ではないアニメオリジナルの演出なところが細かく見るとある
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:38:25.27 ID:9OPtallK0
雇うことと奴隷扱いにするのは違うだろ
大地人の人権で想定しているのはデミはやっていることやろ

労働対価に関しては不遇なのかは相場わからんから知らんが
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:39:23.28 ID:9OPtallK0
誤字
デミは→デミが
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 03:45:05.85 ID:Qynrae6M0
>>603
あと、現実なのはエルダー・テイルの世界で
現実だと思っていた現代の地球の方が
魔法によって構築された仮想現実の記憶を脳にインプットされてるだけだったというのも
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:03:13.57 ID:nVajZOqm0
強い者にはへつらおう
弱い者はいたぶろう
気を付けろ、その小包は爆弾だ
ハーメルンの所業を見てたら唐突に思い出した
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:12:35.17 ID:b4Em8Ypg0
ハーメルンの笛吹き男=ネズミ退治の報酬を貰えなかった腹いせに子どもたちを笛で魅了して連れ帰った童話
初心者を言葉巧みに勧誘して監禁するのと賭けてるんだろうけどベタだよな。
こんなクソ怪しいギルド名に何故した。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:22:53.18 ID:h7Tvd2IJ0
>>630
大地人はこの世界の普通の(リアルの俺達みたいな)人間なのかと思ってたけど
大地人も料理は改革前は普通にコマンドから作ってたってことから電子世界であることは確かっぽいな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:32:07.56 ID:sNBJIUTb0
大地人がゲーム時代のNPCと同じ存在だとは限らない
ゲーム時代より人口が大幅に増えてるしね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:42:29.00 ID:jx0G/FNB0
アキバから追い出されたハーメルンが神殿にしに戻ってないってことは、
あんがい上手くやっているってことか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:46:55.47 ID:bZhPVrNC0
>>635
原作でもハーメルンのその後については語られてないな
ススキノにでも行ったのかねぇ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:48:43.75 ID:49zOw50t0
一挙放送で初めて見たけどスゴい面白いねこれ
だいたいのことがきちんと説明できるのが良い!
ふと気になったのはチャットでは伏せ字にされちゃうようなこととか
ゲームでありがちな見えない壁の奥に進めるのかとかそういう部分が気になって仕方ない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:52:56.13 ID:b4Em8Ypg0
>>635
解散してるんだから、ギルドタグ無い状態で一人神殿戻りしてもわかんないんじゃないの。
シロエのところには当時の構成員のBL有るだろうけど。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 05:15:10.31 ID:qPYt0pgm0
>>495
昔、本人に許可を取って作られた公式同人誌があったんだが、それにままれ自ら作った茶会メンバーの名前、クラス、種族のリストが載ってたんよ。

……今度再販するって連絡があったが、もう出回ってるんだろうか?あれ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 05:23:03.59 ID:GmCtuDug0
ソウジロウって茶会のメンバー2人一緒だったよね?
一人留守らしいけどグリフォン2匹なら出撃出来るんじゃないか?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 05:25:44.01 ID:WTH2KBOO0
シロエ直継ソウジロウナズナにゃん太で戦ってれば
ブリガンティア壊滅待ったなしだったな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 05:31:01.92 ID:d+Il0gbF0
物理特化だけどアカツキ加えればかなりバランス良いメンバーだな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 06:12:33.19 ID:pMLanTOK0
できればカナリもいれてほしい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 06:22:01.33 ID:9L6T0DJi0
>>214
いやいやシチュで言えば
年少組に癒しのパイズリをするマリエ
シロエに得意の隠密で瞬時に結合、アサシネイトで精子絞り出しのアカツキ
ハーメルン共にレイプされ処女マンに障壁を出すものの圧倒的レベル差で破られて処女貫通のミノリ
班長に大人の脈動回復をかけて連続絶頂のセララ

とか色々あるぞ
絵が一流でもシチュがそれじゃイマイチやで
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 06:30:36.37 ID:9L6T0DJi0
┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
│                                |
│          人生を終了しています......        │
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:03:00.06 ID:GmCtuDug0
>>642
全員戦闘員とかバランス悪くね?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:04:24.38 ID:GmCtuDug0
あ!・・・
シロエ以外ね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:05:28.23 ID:F3TDo3Xe0
ナズナはカンナギやで。

>>644
どのスレと誤爆したのか気になる^^
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:06:42.86 ID:GmCtuDug0
>>645
とりあえず死ぬの辞めて!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:15:00.07 ID:F3TDo3Xe0
どっちにしろ今日見れるんだが、特番でちらっと出てた
エルダー・テイル世界の地図、東南アジアが地形変わってるな。
マレーシア辺りが水没してるように見える。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:15:13.14 ID:GmCtuDug0
ナズナカンナギなんだ・・・了解
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:22:31.01 ID:S88F8FqJO BE:1067540235-2BP(0)
>>650
元々中韓が消失してるのに放映時にゃファビョって復活してるアニメがありましてな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:29:47.69 ID:YSPNGwqx0
時々思いっきり下な誤爆あるよな
もしかしてエロパロにログホラスレがたっているんだろうか……w

>>650
実は日本も本州と九州が合体している
ハーフガイアサイズだからなのか微妙に地形が違う所があるっぽい

>>651
ミノリとはビルド(成長の方向性)が違うタイプだけどね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:38:45.04 ID:F3TDo3Xe0
>>652
アルペジオ?

>>653
地形が変わってるにしても、丸ごと消失してるっぽいのはヘビーだなぁと。
ハーフガイアってコンセプトにワクワクしてゲームにログインしたら、
自分の住んでる国の辺りは消失してたとか、結構悲しいだろうなぁ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:41:55.04 ID:GmCtuDug0
ん?・・・
九州在るの?・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:42:48.03 ID:YSPNGwqx0
>>654
まぁ、本州九州合体も、そう見えているってだけで原作でそうです、って出たわけじゃないから
マレーシアあたりも実際にはあるんだけど今日の放送のシーンで潰れてしまっていたのかもしれん、絵的な意味で
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:43:49.72 ID:YSPNGwqx0
>>655
あるある、この世界では<ナインテイル自治領>っていう勢力圏になっていて
イースタルでのアキバに相当するプレイヤータウンとしてミナミって街が設定されてる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:46:06.21 ID:GmCtuDug0
九州在るんだ・・・
たのしみだわ・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:47:02.10 ID:dcXuNhcMP
ミナミは大阪で、九州はナカスじゃね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:47:43.85 ID:F3TDo3Xe0
ミナミじゃなくてナカスね。

そんな俺の住んでるところは人間の居住地が全滅して死の国扱いされてるわけですが。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:48:44.84 ID:GmCtuDug0
半信半疑だったけど九州マジなんですね?
もうビックリですよ・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:50:18.68 ID:YSPNGwqx0
うわ、恥ずかしい、そうですナカスです
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:06:16.36 ID:5b6JpFXa0
これ原作もちゃんと無料のまま読めるんだな
このスタンスは素晴らしいな、手放しに誉め称えてもいい
普通作者が残したくても出版側が削除させたりするもんだけどな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:07:32.51 ID:au+L/1+z0
当然書籍版のほうが、色々設定資料とか加筆とか挿絵とかあって読んでて楽しいけどね
触りだけならWebでも十分
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:10:10.72 ID:S88F8FqJO BE:569354742-2BP(0)
>>663
個人サイトならそういう目に合うが
この場合、投稿サイトがしっかりしてて、そうはさせない
作者サイトのはまぁ……まず書籍化が難しいから大丈夫
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:12:09.02 ID:dcXuNhcMP
さらにweb版に比べて書籍の方が編集のチェックが入る分文章もブラッシュアップされてるな
特にまだ書くのに慣れてない1巻部分はwebと書籍の差が大きい
内容自体は一緒だけど文章読みやすくなると印象もかわる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:14:04.31 ID:qcfU6jQ20
いや書籍化後残るかどうかは投稿サイトというより出版社の意向の問題だぞ
同じなろうからの書籍化で出版するから削除やダイジェストになったのがどれだけあることか
単にエンブレが削除しない方針なだけ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:14:52.15 ID:3p97TQyt0
ネタバレになるから詳しく書けんけど、自分の地元で観光客がよく事故る場所がモンスターの発生地になっててワロタ
禁止区域多いのに入っちゃう人多いんだよ、景色は確かに良いから・・・
ハーフガイヤはこう言うリアルと比べられる所がちょっと楽しい
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:26:24.88 ID:F3TDo3Xe0
ソードアートオンラインも元はWEB小説だし、
魔法科高校の劣等生もなろうが元だしな。

どちらも今はWEBでは読めない。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 09:35:29.48 ID:QpJ2BaPP0
自分の家に行ってみたら
どくのぬまちになっててヘコんだ冒険者とかも居るんだろうな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 09:45:06.27 ID:iMcOIJSh0
テスト
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 09:51:50.41 ID:Rk/UOdx40
>>670
判ってる範疇だと、某豊田市が死の町トヨタになってるらしくて盛大に吹いた

7巻の付録の主要レイドの解説や、イースタル+エッゾの主要な都市やダンジョンが載った地図は面白かったな
西日本編が待ち遠しいぜ‥‥
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:07:22.38 ID:Bef4NyUWO
>>672
アメリカンの悪意をかんじるぜwww
いや本当に設定したのは日本人のままれってぃだが
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:09:02.88 ID:p1Q1Abmf0
秋田がゴブリン王国になってるっぽい県(´・ω・`)

アキバ最強のおっぱいはマリ姉でいいのかな?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:13:53.81 ID:F3TDo3Xe0
>>673
ローカライズしたのはフシミオンラインだから、作中でも日本人じゃないか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:31:07.84 ID:wAmXPftW0
>>670
四国民は毎度のごとく絶望してるんだろうな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:32:44.43 ID:S88F8FqJO BE:1138708782-2BP(0)
まぁハーフになった関係でオミットされちまった所もあるから、あるだけマシという考え方も
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:34:19.33 ID:b4Em8Ypg0
地元がキャッハー国になってるんだが、まだマシだったんだな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:35:47.07 ID:0Rde/SEv0
運営「死国奪回したら王様になれます」
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:43:35.56 ID:hxoZL+qv0
>>676
地元をホームタウンというか拠点にしたくても都市機能ないからなあ
さらにモンスが跳梁跋扈してるし西日本のススキノ的ポジかも
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:44:43.08 ID:F3TDo3Xe0
>>679
霊峰ストハマで繰り広げられるレイドクエストの嵐の予感に胸熱
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:46:00.86 ID:EQx84l/R0
なぜかナインテイルに取り込まれている上に、レイドの舞台になりそうな海峡がないんですが…
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:53:11.69 ID:hGBSByY40
トウヤは大災害前は毎週60km/hの距離を秋葉原へ毎週ママチャリで行く少年だったんだよね?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:54:26.28 ID:mgCZjfAzO
トウヤ車椅子だからママチャリは無理
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 10:57:02.56 ID:F3TDo3Xe0
毎週60km/hの距離ってなに
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:00:33.51 ID:wAmXPftW0
中の人ネタ、弱虫ペダルの主人公
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:04:20.73 ID:Vikw4A/70
四国は高レベルのモンスターがたくさんいそうだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:04:53.84 ID:D4JGI63n0
>>576
直継はおぱんつ組だよ

>>586
逆に一度でも死んだら変なフラグたって帰れなくなるかもとか考えなかったのかね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:12:54.28 ID:gDR5Z3Zm0
>>685
一時間で60キロ?
速さだから>>683の言い回しは微妙だけど
ちなみに弱虫ペダルの中の人ネタな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:15:17.86 ID:F3TDo3Xe0
いや、うん、ありがとう。
元ネタを聞きたかったんではなく、毎時60kmの距離ってなんだよ単位おかしいだろ、と言いたかったのです…。

弱虫ペダルって3クールという変則編成のアニメでなかなか評判がいいってことしか知らないが、
トウヤの中の人主人公なん?新人なのにすごいな。確かに新人にしては上手いけど。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:17:33.82 ID:gDR5Z3Zm0
>>690
トウヤの声聞いた当初女性が声当ててると思ってました
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:26:29.32 ID:f8O5MfoS0
>>670
でも一度は見に行きたいよな、自分の家の場所
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:29:39.50 ID:RJfCkbCu0
>>670
変態糞親父の地に住んでる俺は…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:31:19.11 ID:biCok5WD0
一挙放送見てハマったわ
原作のweb小説も一気に読んで、海外編とかも全部読んじゃった
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:34:29.84 ID:F3TDo3Xe0
>>694
すごいなw徹夜だよね?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:36:47.08 ID:nVajZOqm0
>>670
エヴァの時は海の底だったからなー
今回は温泉街に含まれてるといいなぁ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:41:41.95 ID:D4JGI63n0
スカイツリーはまだあるの?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:43:13.37 ID:dcXuNhcMP
銚子大橋が残ってるんだからスカイツリーもありそう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:43:52.67 ID:bs2g4egI0
>>637
ゲーム時代は通れなかった道が通れるようになっている描写は原作にあるよ

森の狭いマップで蛇行した道で広く見せかけているようなところも
木々の間を通り抜けられるようになってるとか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:49:48.73 ID:NJN0ylFpO
一挙放送見たけどまあまあかな。とりあえず貴族wって感じ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:51:19.38 ID:/3aAUsSlP
>>699
ボロイ遺跡とかがホントにボロくて崩れちゃったりする危険地帯になっちゃったのはキツイな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:54:35.50 ID:biCok5WD0
>>695
まあねw
個人的には活字のほうが面白いな
でも7巻とかすごいきれいにおわってるから是非映像化してもらいたい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:57:20.68 ID:dcXuNhcMP
7巻のレイド戦はマジで早くアニメで見たいよなー
2期はよはよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:08:54.99 ID:8jv2QLG00
このスレ見てると気持ち悪いくらいにやたらと黒剣推しが多いけど理解不能だわ
リアルのMMOならハーメルンの裏にいた真の屑ギルド扱いで永遠に晒されてもおかしくないレベルだし
どんなに仲間想いでノリのいい番長肌でも他人様に多大な迷惑かけた時点でデミクアスと大差ないよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:09:10.95 ID:D4JGI63n0
スカイツリーや橋や高速道路や道路上の車がそのままの形で残ってるとすると
セルデシアの構造物には経年変化がないのか
劣化したのはノウアスフィアの開墾によるものだけってことかな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:13:40.09 ID:PIcjaf5b0
>>447
アイザックはアキバ荒んでた時期は仲間守るためにレベルのリードが必要と考え
EXPポーションに手を出したりしてたがアキバが雰囲気良くなってからは
贖罪意識もあり親分肌なのもあり
アキバの自治に積極的に貢献している
目立つしぶっきらぼうながら面倒見がいいので
アイザックや黒剣は大地人商人らからかなりの信頼を得ており
実務を仕切る激務のレザリックを助けるための大地人の組織が出来るほど慕われている

アイザックにとっての仲間とは黒剣だけでなくアキバの冒険者や大地人全てになったようだ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:14:19.96 ID:YuI/zfJn0
ていうか、廃人組はEXPポットの有無に関わらず、そう大差ない時間差でレベル100カンストする気がする

何やかんやで数が少ない黒剣の狩り効率は、数の多いDDDの高速大人数狩りに負ける気がするし
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:18:06.60 ID:VV9D51SE0
時間効率激減してるのがつらいところ

黒剣好きの連中は、二次創作の影響受けてる組が多いかと
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:19:55.92 ID:hbYwDW3G0
>>707
DDDは人数多いっていっても低レベル組も多いから一概には言えないかも

普通の戦闘なら黒剣も十分すぎるくらいに人数居るし、レイドは参加人数に上限があるからDDDも人海戦術はとれないし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:22:03.13 ID:PIcjaf5b0
>>555
10人かそこいらの異世界移転なら変える手段探しに全力でいいが
数万人もいるからな…
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:23:23.52 ID:PIcjaf5b0
>>561
レベル100になれば帰れるって噂の検証もEXPポットに頼った大きな理由だと漫画西風で言われてたね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:25:19.23 ID:+IP/Heda0
>>711
それはそれで初心者を犠牲にしてちゃっちゃと帰るという浅ましい根性だわね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:27:05.74 ID:eu1rotCH0
>>712みたいなのは
徒競走でおててつないでみんなでゴールみたいなことやってれば良いと思います
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:27:32.54 ID:8jv2QLG00
>>708
二次創作は把握してないけど薄々そんな気はしてた
なるほどねやっぱりそうなんだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:28:09.31 ID:V2vIRMtHO
web版には気をつけろ
読みやすいから今日放送分のとこまで読んでしまったぞ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:29:05.50 ID:4MsYcJ6v0
俺もweb版読みたくなったけどアニメ面白いからネタバレ怖い
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:29:32.83 ID:dI7/1tQx0
先に帰った高レベルが初心者のために戻ってこようとしても戻れないかもしれないし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:30:55.62 ID:0Rde/SEv0
1、元の世界からの連絡がない
2、帰れる方法が見つかり試してみる
3、戻ったのか、ただ消滅したのか解らない
貴方は試してみますか?
=> NO、
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:32:26.25 ID:VV9D51SE0
>>714
黒剣がめちゃかっこいい二次があるからな


でもそれは置いといても、元レイド屋としては、
新人の合宿にギルドの第一ヒーラーがわざわざ出張ってくる時点で、何か思うところがあったんだろうな、と思ってる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:33:38.36 ID:b4Em8Ypg0
リアルに良い思い出ない帰りたくない組もなにげに多いんじゃないか。
帰る方法見つかっても(見つからないように)潰しに来る人も居たりしてw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:33:53.90 ID:PIcjaf5b0
>>709
DDDは一軍クラスの精鋭が300人くらい(その全員が5巻までのアカツキより強いってんだから凄まじい)で
レギオンはフルレイド24人×4の96人に予備交代要員12人に加え
高台からモニタする戦域観測部隊を24人の150人くらいでレギオンを運用する
観測部隊は三佐やリーゼ等幹部が担当しレギオンリーダーに念話で戦況・指示を話す
レギオンリーダーはクラスティの他に数人務めれる幹部がいるらしい

黒剣も黒剣の模擬戦見たアカツキが自分の拙さに涙が出そうになるくらい強い
鯖トップは伊達じゃない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:37:35.41 ID:5xbna4Wr0
二次は知らんけど
程度の差はあれど自分たちの勢力を保つために他者を踏みつけてたのはどこも同じだし
黒剣はハーメルンの件は自分たちが悪いと認めてるし円卓会議設立後にはアキバの街の為の仕事をきっちりこなし続けている
ハーメルンと繋がってた時も自勢力を保つために手は切れなかったけどPKの制圧などはしてるしで身内を守らなくちゃいけない苦悩が現れてて好きだし
寧ろ足掻こうともせずに何もしなかったその他大勢の方が心象的には微妙だ、気持ちはわからんでもないけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:40:21.91 ID:+0MSpKXd0
アイザックさんかっけーし良い人
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:40:28.22 ID:YSPNGwqx0
まぁ、アニメではEXPポットを使う事自体がズルだ、ってみたいに思われるようなセリフ回しになっちゃってるからな
実際にはハーメルンの初心者監禁のやり口がふざけんなってことで怒りの腹黒眼鏡にぶっ潰されたわけで
それを助長してしまう要素に黒剣はなってたけれど、EXPポットを使う事そのものには問題ないし
その先にある円卓会議の事を考えたら黒剣の存在は大事っていう話なんだよね

ハーメルン潰しはあくまでシロエの私怨
黒剣自体には怒りはないし後々役に立つ存在だから私怨対象ではなかった、というだけ

黒剣の立場からすればなんとか仲間を助けたい、他に勢力を伸ばす奴らに対抗しなきゃいけないって理由はもちろんあるんだけど
それを納得できない人はそれはそれでいいんじゃない? アニメじゃその辺詳しく描かれないだろうし
黒剣非難派も黒剣擁護派もスレを荒らさないのなら自由だろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:41:16.59 ID:VV9D51SE0
あと、あれ
やっぱりレザリックさんが好きなのだ
見た目地味な苦労人だけど、なんか惹かれるものがある
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:45:13.48 ID:b4Em8Ypg0
アイザックさんは、まぁアニメ化の第一印象だとチンピラにしか見えないからなぁ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:46:30.73 ID:YSPNGwqx0
>>722
DDD→路頭に迷う無所属や少数ギルドを保護する為にどんどん受け入れる→結果勢力拡大し、末端まで目が行き届かなくなり、大勢力だから何をしてもいいという横暴を行うものも
黒剣→レベル上昇による脱出の可能性を検討しレベル上げ→DDDの勢力による狩場の減少を危惧するも入団規約を破るわけにもいかず、結果として迅速なレベルアップを求める→後ろめたい思いを抱えつつ仲間を守るためにハーメルンと取引
少数ギルド→大手ギルドの狩場占有等に対抗するために団結を図る→お互いの利益を求めすぎて空中分解

こういうのだってよそから見ればDDDはこの機に乗じて勢力拡大を図ってアキバ支配を狙っていたようにみえるし
黒剣はハーメルンと癒着して新人プレイヤーからEXPポットを搾り上げてたようにもみえるし
ようは見方の問題で、シロエがいっていたように、大手も少数も、個人も、誰もかれもが悪い所があってそれが悪い方向に噛みあってどんどんやばい事になってたって話だもの
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:49:15.26 ID:b4Em8Ypg0
しかし、ホネスティの存在感のなさ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:53:47.45 ID:8jv2QLG00
>>727
それは都合の良い解釈だと切り捨てて断言できるよ
シロエも言ってたけど狩場の専有等の行為は(横暴ではなく)競争としてあっていいって話で
それと監禁搾取の犯罪行為を同レベルで扱ってないでしょう
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:54:09.28 ID:k9XHH5bo0
黒剣とDDDは西風読んでると結構絡むし
キャラの内心が見えるから愛着わく

ホネスティは西風にもハネログにも絡んで
こんから順調に空気化してる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:56:41.62 ID:uk2k+Vrf0
>>730
だって二次しようにも本編に全然設定が出てこない上に、
円卓の1角という重要な位置だから好きにオリジナル足すのも躊躇するという絶妙な位置なんだもの
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:56:52.54 ID:YSPNGwqx0
>>729
うん? オレ別に黒剣避難派ではないんだけど、なんで噛みつかれたん?
誰もかれもが必死になったり、あるいは自暴自棄になったりして、全体として悪い方向に動いていた
黒剣の場合は……ってだけの話でしょ?

ハーメルンは初心者搾取行為に対するシロエの私怨でぶっ潰した
で、円卓会議が設立されて諸々の法律が出来た後はみんなそれを守っていい方向に動き始めた
この時点で円卓会議として公的に罰された存在はいないでしょ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 12:57:23.55 ID:eu1rotCH0
>>729
黒剣は監禁搾取してないじゃん
ハーメルンに新人を監禁してでもEXPポット出させろと指示もしてないし
安定供給してくれるからハーメルンから買ってただけ

例えば、中国のレアアースが安いから日本を始め世界のあちこちから買われてたけど、
その結果、中国の土壌が汚染されたのは売り手である中国の責任であって買い手の責任じゃない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:02:50.78 ID:PIcjaf5b0
>>728
ホネスティも黒剣みたくEXPポットをハーメルンから買ってた
シロエは黒剣やホネスティへ円卓加入しないならハーメルンとの繋がりを理由に経済制裁するが
加入するなら見逃すって臭わせて加入を促した
実際黒剣やホネスティとの戦闘になれば殆どのギルドはひとたまりもない
黒剣だけでもアカツキより強いの100人くらい運用出来るからね
シロエはアイザックが身内に優しい親分肌てのを以前のレイドで知ってたからああいう態度で出た
しかし脅されて加入だと立つ瀬がないのでクラスティが真っ先に円卓加入表明した
クラスティが黒剣やホネスティはアキバのために加入したって
雰囲気作ってシロエ、黒剣、ホネスティ、アキバ全部助けたわけだな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:05:50.52 ID:8jv2QLG00
>>732
シロエの私怨というの違う気がするよ
円卓が成立するか分からない状況で先手を打っただけで
円卓に照らしあわせてみれば罰せられたと言ってもいい
事後承認みたいなものだと思っていたけど違うの?

>>733
>>6にもあるけど行為に加担・幇助していたのは事実でしょ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:06:26.28 ID:YSPNGwqx0
クラはクラで親切心や良心っていうより
シロエの描く円卓会議構想が実現可能で、メリットがあって
何より面白そうだったから「手伝った」のかなって思うわ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:08:01.81 ID:D4JGI63n0
チョコレートとかも先進国は知らんぷりして金払うばかりだけど
生産国では未就学の子供を奴隷のように働かせることで利益を得ていたからね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:09:12.08 ID:YSPNGwqx0
>>735
だったらハーメルンだけじゃなく円卓会議が決めた全ての違法行為を遡及しなきゃいけなくなる
例えばスマッシュさん達はレベル50以下のトウヤ達をPKした過去があるから、それに応じた罰を受ける必要がある、とかな?
さらに言えば、今後円卓会議が新しい法律を施行した場合でも、全て過去にさかのぼって罰が発生し得る前例を作る
それがどれだけ恐ろしい事であると同時に面倒なことかはわかると思うのだが

私怨って言葉がいやなら義憤に駆られたシロエの独断行為でもいいよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:11:29.29 ID:eu1rotCH0
>>738
そういうことだな。法の遡及適用なんて愚行中の愚行だし。
ハーメルンを潰したのは円卓会議で決めたルールを犯したからではなく、シロエ個人の好みの問題。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:11:57.08 ID:8UGJVIpj0
>>737
全部売り手の責任で買い手になんの責もない典型例だな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:12:15.22 ID:giTyamS10
>>728 ホネスティはいぶし銀的な感じする、目立たないがいい仕事するみたいなハネログにも名前は出るし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:14:36.72 ID:k9XHH5bo0
アイザックよりクラスティの方が何考えて
いるのか分かりづらい分質が悪い悪い
っていう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:15:43.40 ID:YSPNGwqx0
あ、一応勘違いされてるかもしれないから言っておくけど
俺はシロエ大好き信者だから、シロエを貶める気は欠片もないからね?
シロエは自分の欲望で好き勝手に出来るだけの知恵とそれを活用して力を手に入れるけれど
それを自分の欲望には、というか、欲望ではあるんだけどその向かう方向が他の人の利益につながる所になってるから
奴の行いは俺は一つも非難する気にならない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:16:46.63 ID:D4JGI63n0
>>740
ところが民主主義の中に入って大衆が口を出す権利を持つと、知った大衆はそうは思ってくれない
「買い手が事実を知った以降も取引を続けたなら共犯だ」という認識される
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:17:45.29 ID:gONSiVW70
メガネ騎士は
アキバ全体に対する発言権が得られるから乗ったとしても驚かないし
ノブリス・オブリージュ的な理由で乗ったとしても驚かない

マジで何者なのあの人…
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:20:33.49 ID:eu1rotCH0
クラスティは、そのほうが面白そうだからという理由が一番しっくりくる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:20:43.00 ID:sNBJIUTb0
>>745
面白そうだから乗ってみたって言うのが正解だと思う
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:21:28.72 ID:8jv2QLG00
>>738
共謀と取られるって話で過去の訴求なんて言ったか?問題をすり替えないでくれよ
死がない世界で監禁や拉致が重い犯罪だってシロエも言ってるだろう
他のしょぼい(と言っていいか分からんけど)犯罪行為と同列ぽく扱わないでくれって事だよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:21:36.94 ID:a0NsPhef0
「腐敗しないものは信用ならない」←これが真実だと思う
だからこそ定める倫理ラインは「最低限」で自由度を狭めない
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:22:14.48 ID:YSPNGwqx0
>>744
過去から現在にかけて法整備がなされている民主主義ならな
アキバはあの時点からようやくそれが始まる所なので
多少頭のいい大衆なら買い手=大手戦闘ギルドを非難する事で円卓会議始動をごたつかせるデメリットの大きさを感じるだろうし
頭の悪い大衆なら騒いでもそのすぐ後におきる大変革の方に目がいくよ
何せ初心者搾取は自分達の身に起きた悲劇ではないけれど、大変革は自分達の身に起きた良い事なんだから
んで気が付けばハーメルンはなくなってるし初心者も解放されてる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:22:58.47 ID:Vikw4A/70
>>728
会議だとアイザックの横だしな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:23:04.47 ID:3jJPFRN30
>>746
名前の元ネタも道化師だしな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:24:57.19 ID:YSPNGwqx0
>>748
>>735
>円卓に照らしあわせてみれば罰せられたと言ってもいい
>事後承認みたいなものだと思っていたけど違うの?
これに対して、ハーメルン潰しは円卓会議の法律に照らし合わせた事後承諾ではなく
シロエの独断で行った行為だという話をしたのだ
もしハーメルン潰しを円卓会議の法律に照らし合わせた事後承諾による「処罰」としてしまうと
他のあらゆる円卓会議の法律に照らし合わせた罪も問わないといけなくなるの
罪の重さ軽さに関係なくな

話をすり替えたのではなく、お前が自分で脱線させたんだよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:27:33.13 ID:YSPNGwqx0
んで、黒剣はハーメルンの初心者搾取の共謀なんじゃないかって話でいえば
>>737みたいな話で、取引の買い手側にまで責任を負えというのはおかしな話だし
繰り返すけれど初心者搾取は円卓会議が成立して法整備が整った時にはもう「なくなっている」ので
黒剣の共謀容疑もまた存在しえないんだ
円卓会議成立前の事を円卓会議の法律で問う事の問題はもう言及したから割愛するな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:27:46.18 ID:D4JGI63n0
大変革なんて放送あったっけ?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:29:27.51 ID:Vikw4A/70
>>742
シロエ的にはそうだろうな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:29:51.40 ID:sNBJIUTb0
>>748
しつこいな
アイザックは買っていただけで直接関係してないだろ
だからアイザックなりに詫びも入れてるし、治安維持もやってるしPK討伐もやっている
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:30:14.25 ID:qPYt0pgm0
>>731
D.D.Dも黒剣も二次が初出の設定多いで?

ホネスティは二次だと地味に攻略本作ってたりするな。
メインクラス12種類の全スキル網羅してるガイドブックとか。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:31:50.47 ID:YSPNGwqx0
>>755
味のある料理の秘密が公開された事で
あらゆる生産スキルに新たな可能性が見いだされ、何より食文化が一気に花開き
それらの素材の供給の為に狩りの需要が生まれ
また低レベル帯の狩場が保護される事などで治安の安定で低レベル帯も狩りを行ってこれらの流れに参加できるようになり
円卓会議主導による帰還の為の様々な情報収集作戦が企画されて

ってのは十分に大変革だと思うけど?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:32:36.20 ID:yaVNSWzw0
二次は知らないけど
ホネスティの人は実は重要キャラだというオチがくると信じてる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:34:46.40 ID:CvLXDMEb0
一挙放送纏めて見たが面白いなこれ
ナイスカップリング!が複数あって好きだわこういうの
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:36:03.79 ID:YSPNGwqx0
>>761
あと四時間後には続きが見られますぜ兄貴!!

ちなみにどのカップリングがお好き?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:36:50.88 ID:eu1rotCH0
>>761
このスレの流れでそういう素直な感想は一服の清涼剤
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:37:50.15 ID:8jv2QLG00
>>754
アキバの法はそこまで厳格に整ってるのか?法解釈で無罪ですぅって言ってるだけだろ
その解釈ならデミクアスも無罪だよな?何ら避難されるいわれもない
結局ただ唯一言えることは「やった事実は消えない」それだけだよ

>>757
詫びいれてたっけ??
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:39:45.39 ID:f8O5MfoS0
>>762
横入りだけどマリ姉と直継の絡みが好きだ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:41:40.82 ID:9qJPLz+c0
デミクァスは無罪だよ
アキバの住民じゃないし
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:43:30.12 ID:4MsYcJ6v0
改心してアキバの為に動いてるのがいいよな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:44:06.55 ID:YSPNGwqx0
>>764
あれもこれもと事細かくは決めてないだろう、シロエもそういってるし
でも罰が与えられる法律違反に関してはちゃんと厳格に適用しなきゃ法律の意味がない

なんでススキノ在住のデミカスさんをアキバの法律で裁く必要があるんですかねぇ……
法解釈で無罪なんじゃなくて、法律が出来る前の事を法律が出来てから罪には問わないってだけですよ、それって日本でもやってること
やった事実は消えないのはその通りさ、黒剣を悪くいう人は今までもこれからもいるだろうね、それは確かにその通り
でも今のアキバの法律では黒剣どころかハーメルンも過去にやった事は罪に問われない、それだけでしょ?

何度も言うけれど、お前はさっきからどんどん話が脱線しすぎ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:45:20.88 ID:uAor3K530
>>748
ブラック企業で作られた商品を買ったり食ったりするお前は犯罪者って事だな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:46:13.30 ID:eu1rotCH0
>>768
とにかく黒剣は悪!という前提があって話をしてるから、これ以上説明しても無意味だと思う。
ログ・ホライズンのビルを掃除しに来たのが、彼らなりの不器用な詫びだということにも気づいてないし。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:47:49.20 ID:YSPNGwqx0
>>765
七話でサンドイッチ差し入れした時とかこっちがルンバになる所だったぜw
カップリングとはちょっと違うかもしれないけれど直継とアカツキのコンビとか好きだなぁ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:48:04.46 ID:k9XHH5bo0
アイザックさん円卓前のポット使ってた
時もいつも通り狩りするぜ、ただPKが多い
場所らしいから邪魔なのは潰しておくかも
しれんがな
とか言う人だから
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:48:19.74 ID:pMLanTOK0
でもホール使う手数料1ギルって絶対余ってるよな・・・
所有者のシロエさんが儲かるしくみなんだよな・・・
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:49:28.80 ID:YSPNGwqx0
>>770
>>724にも書いたけれど、黒剣は悪!って感じてそう思うのは自由なんだよなぁ
でもそれで「なんで作中で黒剣叩かれないの?法律で罰されないの?」ってここ荒らされるのが非常に困る
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:51:02.50 ID:QAHzx5Qy0
余るかねぇ
エリアの維持費と円卓会議を回す費用で
すっとんでくイメージがあるが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:52:10.71 ID:3jJPFRN30
>>773
余らん。購入してるエリアはギルド会館だけじゃなく、
神殿やら通路として使うエリアまで網羅してるから維持費がかなりキツい
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:52:30.60 ID:eu1rotCH0
>>774
そういう輩って自分がスレが荒れる原因になってるって自覚ないからね
Webスレでも7巻でデミクァスの評価が変わった時に、ススキノであんだけ酷いことしといて
なんでお前らデミクァス許す雰囲気になってんの?ってひたすら粘着してる人いたし。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:52:42.54 ID:Vikw4A/70
黒剣も悪いことをしたと思ってるから初心者講習にNo2が来てるんじゃないのか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:54:29.45 ID:YSPNGwqx0
>>776
それはアニメで触れられてない話だからお口チャック!

>>777
あれは作品そのものか、原作者に対する粘着私怨
悪意100%でやってる奴だよw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:56:02.35 ID:CvLXDMEb0
>>762
見終わったばっかだからかもだけどレイネシアとクラスティが一番印象に残ってる
三佐さんがどんなリアクションとるのか気になる。まだクールな面しか見てないからな〜
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:58:48.96 ID:eu1rotCH0
>>780
砂糖大量投入して凄くいい笑顔してたろ!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:08:38.17 ID:8jv2QLG00
>>768
屁理屈こねて脱線させてるのはそっちだろうと言いたいがまあいいかw
ぶっちゃけ罪とか罰とかもうどうでもいいけど明確に言いたいのは

黒剣がハーメルンの屑行為に間接的に加担した
その行為は他のPK等と比較にならない屑行為

てだけ、見方の問題で片付けられることじゃない
二次創作でどんなに男前に書かれているのか知らないけど
本編から得られる印象はそんな感じ
被害者に詫びの一つでも入れてればまた印象は変わっただろうけど
描写されてないし、円卓に協力的になったとしてもモヤモヤが残るよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:14:41.53 ID:QAHzx5Qy0
そもそも買い手は黒剣だけじゃないんじゃないの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:15:17.95 ID:0Ugv5iblO
みんなが悪い
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:15:45.53 ID:sNBJIUTb0
>>783
黒剣を叩きたいだけだから他を無視してるんじゃない?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:18:04.05 ID:rhtMNif/0
言ってしまえば少しでも自分傘下のプレイヤーの育成するのに必死だったと
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:20:34.93 ID:YSPNGwqx0
>>782
シロエがハーメルンを潰したのは円卓会議の法律の事後承諾じゃないの?とか
デミカスは罪に問われない事になるんじゃないの?とか
全部お前から言って来た事なんだけど……罪とか罰とかどうでもよいのね?

で、ハーメルンの屑行為に間接的に加担した、とお前が思うのは自由じゃないかな
上で>>769が言うように、その考え方だとお前もどこかの誰かの屑行為に加担した扱いになる可能性があるけれどもね

モヤモヤが残るのも個人の自由じゃない?
黒剣だけがEXPポットを購入したわけでもないし他にもオレ以外にも色んな人がいろんなことを書き込んでくれてるけれど
それで納得できないならそれはお前の自由だよ

結論は>>784だね、シロエ含めてって意味で
そしてこれからは良くしていこうとしてる、ということだね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:22:35.89 ID:D4JGI63n0
>>750
>>759
大変革っていう事象なのかは知らないけど、
君が大変革と言ってる物事は円卓会議が成立するとほぼ同時に行われてるんじゃなかった?
750で「すぐ後におきる」て書いたから
法整備の後におきる何かのことを大変革といってるのかと思ったよ


>>784
そうそう、シロエもみんな悪いって言ってた
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:24:55.38 ID:c48SOBWV0
まーた昨日の思いこみ激しいヤツが湧いてるのか
一人も自分を支持してくれてないって自覚があるのに自分の思いこみが正しいと思ってるからなぁw

あとファンメイドの2次作品の設定をここで語るのは勘弁してくれ
原作やアニメに取り込まれた部分なら良いけど、そうでない部分は後々公式設定と相容れない可能性もあるしな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:26:01.52 ID:YSPNGwqx0
>>788
んー、じゃあ11話冒頭の状況としておくよ
法整備は円卓会議成立と同時にあの場ですぐに決められた事で
料理の秘密と共に同日夕方には発布されてるからタイムラグはほぼないね確かに
言いたいことは彼岸の初心者のこれまでの辛い事より、こちらの自分の身に起きるいい事の方に察しの悪い大衆は目を向けやすくなるだろうなって意味だから
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:26:54.31 ID:5rS4LXxw0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ  ID:8jv2QLG00 [7/7]  
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:27:08.42 ID:YSPNGwqx0
>>789
だな、二次創作でこういう風になってるからこのキャラだこうだ!
ってのは自分の思い込みではこうだからこうに決まってる!って荒らすのと同列だ

俺も二次創作は読む方だから自分の中でちゃんと整理付けてここでは話さないとなって思うわ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:28:12.37 ID:lQbzzXsr0
ミノリとアカツキどっちかに絞らず、まおゆうみたいに両手に花エンドにしてほしい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:30:07.52 ID:dI7/1tQx0
印象混ざるのヤダから二次には手を出してない
コミカライズは一応公式と聞いたので買ってはあるけど読んでないや
完結したら読むかな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:30:22.18 ID:QAHzx5Qy0
シロエって実際どんなのが好みなんだろうな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:30:46.96 ID:D4JGI63n0
>>790
代議制民主主義みたいな制度になったのと同時に
レシピ公開や発明祭りという素晴らしいニュースが降りてきたんだから
そりゃみんな幸せ満喫祭りだよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:31:49.05 ID:8jv2QLG00
>>787
> 上で>>769が言うように、その考え方だとお前もどこかの誰かの屑行為に加担した扱いになる可能性があるけれどもね

これも屁理屈ほんと好きだねえ
屁理屈こねるのも自由だけど

> 結論は>>784だね、シロエ含めてって意味で

そうだね、屑行為の事実は消えないけど
それも内包して良くしていこうてのが円卓なんだろうね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:32:40.05 ID:SWuJZlOj0
>>782
アニメだけだと
黒剣がログホラのギルドハウスを掃除してくれた→黒剣って良い人たちかも!
って他のキャラが評価している点は「ちょろ過ぎ」かなあって感じた
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:34:23.22 ID:YSPNGwqx0
>>797
そういう事
っていうか、法律が適用されて罰せられないのは逆に辛いぜ?
お前のような考え方をする奴はアキバにだっている筈だから、そいつらからはずっと白い目で見られるんだ
罪を贖う為の罰がないからね、いや、罪として承認されてすらいないんだから

だからこそ円卓会議の1ギルドとしてアキバの発展や治安維持、現実への帰還手段の模索やもしそれが見つかった場合の実行へ尽力するしかないわけだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:35:34.70 ID:rhtMNif/0
嫌な事が起こることを恐れて後ろ向きに自己中になってしまうより
希望を持って前向きに助け合いながら努力できるようにしたのは大きいかと
人間満ち足りて礼節を知るとはこの事か…ゲーム時代はマナーでしかなかったが今は非常に重要になってるし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:38:24.27 ID:YSPNGwqx0
というわけで、メンドクサイ人の対応が終わったので
>>780
二人の物語は多分まだ始まったばかりだからなぁ
昨日の特番を見る限りこれから異変が起きるみたいだし、そこでどう転がっていくか楽しみですね、兄貴!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:40:36.72 ID:wysyP67mP
>>797
787が屁理屈ならお前のも屁理屈だけどな。
お前の理論で行くなら、俗に言うブラック企業利用するのも屑行為だぜ。
人を使い捨てるって屑行為に間接的に荷担してるからな。
お前、1度くらいは利用したことあるだろ。某ユニクロとか某居酒屋チェーンとか。
ならお前も屑って事になる。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:43:10.90 ID:tcZtk3ZY0
この作品は原作スレでもそーだけどカップリングの話題は荒れるんだぜ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:43:48.02 ID:D4JGI63n0
落盤事故とかで一斉に死んでもセララさんだけススキノに舞い戻るの?
それとも初詣してお布施でも払っていればアキバ大神殿に信者登録されてアキバで生き返る?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:44:08.34 ID:a0NsPhef0
ジャンケン負けたミチタカが真っ白になったせいで
白髪の人が舞踏会行きになったと勘違いしてしばらく混乱してた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:44:59.75 ID:5rS4LXxw0
>>804
戻るのは最後に立ち寄ったPタウンの神殿
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:45:29.89 ID:Vikw4A/70
>>804
アキバに入ったからアキバだね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:45:39.78 ID:kFsUO8W/0
誰が悪いかって言ったらみんな悪いんだろ

初心者に対するハーメルン
そこから買ってる強いギルド
それを見て見ぬふりをして許してるアキバ冒険者たち全員

許してる時点で全員が初心者はひどい目にあってもしょうがないって思ってるんだよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:46:07.77 ID:pLi/2yx60
>>804
単純にアキバに転送されます
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:47:38.32 ID:5rS4LXxw0
>>808
ぶっちゃけそれ
それが嫌だから円卓作ったって原作ではなってるし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:48:01.52 ID:rhtMNif/0
直継とミチタカはガチホモ人気ありそうなビジュアルだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:49:20.23 ID:8jv2QLG00
メンドクサイ人がまだいるじゃないか末尾Pだけど

>>802
ブラック企業は辞めることは自由だよね
まあハーメルンのやったことや加担することの重さが
理解できないならそれでいいんじゃない?自由なんだし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:50:01.22 ID:5rS4LXxw0
>>811
実は一番多いのはシロエらしいよ
属性てんこもりで脳汁たれるようなキャラクターらしい

よくしらんけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:50:07.43 ID:D4JGI63n0
よかった(´∀`)
みんな大神殿で生き返るんだから
セルデシアは単一宗教だね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:50:33.22 ID:eu1rotCH0
>>812
いい加減自分がスレ荒らしてる自覚もてよ
気持ち悪いんだよホント
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:52:23.46 ID:rhtMNif/0
衛兵呼ぼう
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:52:29.98 ID:8jv2QLG00
>>815
意見にそぐわないと荒らしなんだ、どんだけ低能?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:54:04.95 ID:4MsYcJ6v0
自由って素晴らしいな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:54:17.99 ID:5rS4LXxw0
もうそいつさわるな、完全にアスペ
会話になってない

どうしても気になるならNGしとけ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:56:06.71 ID:rhtMNif/0
皆出来ることを頑張ってるのが面白いね
弄られてる姫様見てるとゾクゾクするわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:56:09.52 ID:0Rde/SEv0
24時間営業している衛兵職の大地人っていったい・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:56:26.22 ID:eu1rotCH0
>>817
自分が最初に、黒剣好きなやつ理解不能って喧嘩売ってんだろ。

黒剣の行為が許せないという意見は良いよ
黒剣を好きな人を否定するのはアウトだっつってんだよ

>>819
割とそんな気がしてきた
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:57:06.64 ID:sNBJIUTb0
>>812
お前だお前
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:58:14.80 ID:YSPNGwqx0
>>814
なんかね、大神殿は宗教施設ではないんだって
大地人の宗教は別にあるらしい

>>819
ねーw
誰も、誰一人してもハーメルンが悪くないなんていってないのにねw
ほんと、自分の主張があっちにフラフラ、こっちにフラフラ、アホな屁理屈捏ねる癖に
他人が屁理屈捏ねてるんだ、他人が話題そらししてるだとw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:59:18.72 ID:D4JGI63n0
衛兵についていけば帰れる気がする
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:59:31.75 ID:2IOGf2DW0
>>821
そりゃお前二交代制か三交代制で勤務してんだよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:59:36.18 ID:4MsYcJ6v0
>>821
超ブラックじゃんそれ
許せねえよな!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:59:44.51 ID:YSPNGwqx0
>>814
っていうか、冒険者が生き返る秘密はあと二時間三十分で明らかになるみたいよ!(ダイレクトマーケティング
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:00:19.06 ID:F3TDo3Xe0
まだ今日の放送始まってないのにスレ進みすぎなんじゃよ…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:00:51.33 ID:6BXQjlI80
一挙放送の三日間、スレ常駐したかったけど二日目しか来られなかった
今日から本放送だよね、合流できるのが変な感じだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:01:04.62 ID:Vikw4A/70
>>821
警備は普通じゃないか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:01:51.77 ID:D4JGI63n0
>>824
>大神殿は宗教施設ではないんだって
それはなんたる虚偽表示
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:01:56.35 ID:6BXQjlI80
>>821
Hなお店とかあったら大変そう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:03:06.39 ID:0Rde/SEv0
自宅警備員・・だ・と・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:03:07.69 ID:8jv2QLG00
>>822
喧嘩売ってる気はないんだけどねーわからないってだけで
できればどういった理由で黒剣に惹かれるのか聞いてみたい位で
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:06:46.59 ID:xppQvoBl0
だったら煽るなや
837832:2014/01/04(土) 15:11:14.93 ID:D4JGI63n0
大神殿=die 死んでん

・・・自己解決しました
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:14:02.70 ID:RpNa3p8Y0
大神殿は宗教施設じゃなくて、古代文明の遺跡という扱いみたいだね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:14:45.69 ID:bs2g4egI0
814は一人でプレイするタイプのRPGすらプレイしたことなさそうだな
新鮮な意見だ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:15:06.73 ID:91w5ySXZ0
これ何話まであるの?
24話?48話?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:16:41.10 ID:F3TDo3Xe0
25クールあるよ^^
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:18:09.51 ID:0Rde/SEv0
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:18:14.90 ID:rhtMNif/0
ドラクエからして教会ってのが復活施設っぽいっていう位置づけなだけで
宗教信じてそうなのは僧職設定あるキャラぐらいだろうしな
そこに拘るのは珍しい考えだな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:19:42.61 ID:rd+mBTbQ0
>>841
わぁい^^
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:22:57.15 ID:yaVNSWzw0
二期分の原作ストックがないなら
オリジナル挟んで6・7巻分で二期とかむりかな
もちろんオリジナルは黒歴史にならないような小話にして
キャラが多いし監修がしっかりしてれば可能かと思うんだけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:25:08.44 ID:sNBJIUTb0
ままれが頑張ってくれれば2期来るな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:25:34.94 ID:Vikw4A/70
5巻で2クールなら2巻で1クールは可能な気がする
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:25:41.67 ID:QAHzx5Qy0
仮にアニメオリジナルが来るとしたら
どういうのが見たい?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:26:22.87 ID:rhtMNif/0
最後までやってくれないだろうか
オチも気になるし

もちろんハッピーエンドだよね(不安)
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:26:28.52 ID:rd+mBTbQ0
進撃の巨人inススキノ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:26:33.70 ID:pLi/2yx60
>>845
6.7巻分はOVAで出して欲しいな
まあ、これから出る円盤の売上で判断すると思うけど・・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:28:38.98 ID:yaVNSWzw0
>>848
各ギルドの日常とか活動とか
セララが班長目当てでギルドログホラに入り浸る話とか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:29:21.15 ID:D4JGI63n0
>>839
褒めてもなんも出ないよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:30:41.64 ID:UqizleRd0
>>380
>本来段階的に進んでゆくべき文明にいきなり現代技術の恩恵与えちゃって、文明の応用力がなくなる

バイストン・ウェルのことか・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:31:16.10 ID:pDeVfUKK0
>>843
でもエルダーテイルはドラクエの系譜を受け継ぐ和ゲーじゃなく、洋ゲーの系譜、って設定なんだろ?
向こうのはそれなりに宗教意識するんじゃないか?戒律とかのシステムと結びつけたり

そういやこれアライメントとかその辺の話聞かんな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:32:17.39 ID:91w5ySXZ0
>>841
>>842
ありがとん
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:32:46.30 ID:8UGJVIpj0
8jv2QLG00からはよその界隈で年単位で粘着荒らしを繰り広げる汚物と同じ臭いがする
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:32:54.78 ID:7hR78WSM0
正月休みで13話まで一気に見たわ
設定が細かくて面白い
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:33:43.90 ID:OPgZuAFW0
>>855
エルダー・テイルは全世界に展開してたから意識的に宗教色は極限まで排除されてたとか何とか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:33:58.52 ID:rhtMNif/0
確かにウィザードリィとか洋物TRPGは信仰心とか善悪設定とかも取り入れられてるな
日本のほうがワールドワイドでは珍しいのかも
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:35:43.69 ID:8jv2QLG00
>>857
それはいい具合にスレがながれているのに
蒸し返して粘着して悪印象付けをしようとする
お前さんのことかい?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:37:14.68 ID:dI7/1tQx0
洋ゲーだと信仰対象に選べる神様が種族や職によってまちまちとかあるね
特定種族・特定信仰限定装備も設定されてたり
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:38:22.87 ID:QAHzx5Qy0
>>852
円卓に参加してるギルドの日常話は見てみたいねー
いまでさえ空気著しいギルドがちらっほら…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:39:30.15 ID:UqizleRd0
>>498
>赤の信号弾

バッフ・クランならオレンジ信号弾では?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:42:34.39 ID:eu1rotCH0
>>863
オネスティとレディオマーケットとグランデールの悪口はやめろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:43:15.38 ID:f8O5MfoS0
>>863
確かに本編であまり出番のないギルドの話とか観たいな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:43:40.03 ID:dI7/1tQx0
5分くらいのおまけで「きょうのろでけん」見たいと思っちゃってごめんなさいごめんなさい
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:45:02.26 ID:pLi/2yx60
やっぱ、小竜君奮闘記でしょ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:45:12.54 ID:rhtMNif/0
主人公が自分なりの拘りを持ってあえて不人気職使ってるって
モンハンだと熟練ヘビィガンナーって感じか

戦闘で爽快感楽しみたいって人には不向きでも全体に気配りできるリーダーには天職だな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:47:06.89 ID:4MsYcJ6v0
家政婦のサブクラス選ぶとかかなり拘ってる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:48:56.30 ID:pDeVfUKK0
元ネタになったEQだとむしろ人気職なんだよな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:51:26.23 ID:Vikw4A/70
>>863
オネスティの調査探検回か
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:52:26.13 ID:ZIpi+8OpP
>>869
ヘビィは弱点ピンポイントで狙えるならかなり強いやないか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:53:41.32 ID:3jJPFRN30
ホネスティ探検隊 ぐうたら王国イースタル!猛毒蛇の大洞窟征服の果てに幻の白いニート姫を見た!!」
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:54:02.30 ID:dI7/1tQx0
味噌に寝かしにDCに
野良パーティでも人気だったなEQのENCは
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:54:06.95 ID:6BXQjlI80
>>848
視聴者からキャラやクエスト募集するとかどうだろう
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:55:36.08 ID:pLi/2yx60
>>874
イースタルは自由都市同盟だから貴族の連合体だよ
ニート姫は「公爵」の孫娘なのよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:56:04.54 ID:rhtMNif/0
ヘビィは弱いってより強いって認定されるレベルまで熟練するプレイヤーが稀だから不人気なだけ

小竜君救出作戦でファン増やしちゃったっぽいけど本命のお姉さんにとってはどこまでも可愛い弟扱いか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:56:11.06 ID:dI7/1tQx0
川口浩探検隊の歌が聞こえてきたぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:04:26.11 ID:D4JGI63n0
こっちではあるある探検隊が
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:06:17.86 ID:0Rde/SEv0
にゃん太班長のお料理教室まだー?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:11:04.96 ID:+0MSpKXd0
>>879
昔ピラニアに指食われたあの男かぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:14:54.17 ID:vGiYeWFB0
>>881
班長「まずイノシシを生きたまま解体しますにゃ」
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:20:04.23 ID:GJLJKcm20
>>372
うちの一歳半の息子は、あれが好きで流れると口パクする。少しマネしてるみたい。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:20:51.26 ID:Od6mRLCe0
自由都市同盟イースタルには24の都市や領地が参加している
ヤマトに現在存在する公爵家は2家
コーウェン公爵家よりも格が上なのはウェストランデ古王朝の墓守である斎宮家のみ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:23:34.30 ID:f8O5MfoS0
>>884
俺はデッタベッスデッタベッスが耳に残ってる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:25:32.13 ID:y630nCm+0
デタッベスはしかたない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:28:52.92 ID:sNBJIUTb0
年末はアカツキちゃんの薄い本が少なくて失望した
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:29:05.28 ID:fNO/yD1j0
>>884
小さい子は高い声じゃないと聞こえにくいんだっけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:29:27.38 ID:f8O5MfoS0
そういえばクールかわったけどOP,EDはそのままなのかな?
OPでお姫様の甲冑姿とか半漁人とか本編にでてないシーンがあるからそのままか。
EDも嫌いじゃないから別に変えなくてもいいけど。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:31:10.28 ID:6BXQjlI80
綺麗なEDに対してデッタベには最初ビックリした
でも慣れてきたらいい感じかも
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:34:06.76 ID:GJLJKcm20
>>889
ああそうか。老化するにつれ低音が耳に心地よくなるから、老人は演歌を好むらしいな、、、

ヘッドホンで若い頃に耳を酷使してると早く聴音域が劣化するともいう。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:34:20.03 ID:rhtMNif/0
ルディ死に過ぎや
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:34:51.83 ID:Vikw4A/70
録画してもEDは必ず見てるな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:35:34.26 ID:GJLJKcm20
でも前衛型ソーサラーって、二周目以降試してみるサブキャラだよな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:37:35.24 ID:GJLJKcm20
ルディも高いレベルになったらすごいかもよ。弓矢の回避率高いしどんなステ振りなのやら。サブ職業なんなんだろうな?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:37:48.90 ID:f8O5MfoS0
>>894
EDへの入りが本編のラストに被ってるから俺も流してしまうことが多いな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:38:48.75 ID:Rk/UOdx40
外伝の西風の旅団の話入れたり、班長の幸せのレシピの話入れたりしたら
2期も結構どうにかなりそうな気もするなぁ

完全に群像劇化するけどそれはそれで
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:38:53.01 ID:pLi/2yx60
PTで前衛型ソーサラーって地雷以外何者でもないよな
アクション型でも低レベルならサブキャラでも勘弁
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:40:35.80 ID:pLi/2yx60
新人冒険者はサブロールを持ってない連中が多いのよー
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:40:41.30 ID:rd+mBTbQ0
>>896
サブ職:ナルシスト
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:41:07.02 ID:6BXQjlI80
ずっとずっと変わらないアカツキちゃんの体型
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:41:18.95 ID:qPYt0pgm0
妖術師にも近接戦に特化したコンバットメイジスタイルってのはある。
ようは壁が完全にヘイト取った状態ならたとえ戦士の隣にたっても殴られる心配は無いわけで。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:42:18.72 ID:Rk/UOdx40
サブ職はレベル上げてからビルドを固めた後で取る場合も多いだろうな
生産職やりたい場合には早めにとったりすることもあるだろうけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:45:28.36 ID:pLi/2yx60
サブロールは自分のプレイスタイルが固まった人か
所属しているギルドの方針で取るのが賢明だよね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:47:47.17 ID:0Rde/SEv0
やべぇ@43分とか
お茶とお菓子の準備しないと
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:49:13.34 ID:5rS4LXxw0
>>898
せっかく原作のみで高い質を維持してるのに
2期で質が下がる不安材料になるくらいなら
いらないって意見も前にあったなー

自分としては7巻のが見れればそれでいい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:50:07.73 ID:GJLJKcm20
ソーサラーは高火力だから、マジックシールド系と瞬間移動、魔法力回復か吸収系の武器セットすると対人無敵になるゲームもあるよ。

ソロスタイルが基本になるからルディ間違ってないな。

さてそろそろはじまるぞ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:51:40.78 ID:D4JGI63n0
>>893
死んでないでしょ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:54:51.16 ID:rhtMNif/0
いやOPでって意味
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:58:03.40 ID:eFoICwC/0
嫌な進み方だな。誰か次スレ立てれる奴、宣言してから立ててもらった方がいいかも
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:58:55.36 ID:hqZMAbeV0
アカツキはサブ職業は戦闘系なんだっけ?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:01:55.46 ID:D4JGI63n0
追跡者だかチェイサーだかって言ってたっけ?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:02:53.57 ID:oZqpBZ+o0
>>855
知らない人には理解しづらいからじゃね?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:03:05.36 ID:iUdmJjjC0
>>912
追跡者
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:03:45.08 ID:pLi/2yx60
>>913
火力には直結しないけど
PKやPKKの成功率が格段に上がるサブロールだよね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:04:04.07 ID:usefbgAZ0
アカツキちゃんのサブ職は追跡者(偵察系)って
本編で言ってましたがなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:06:19.74 ID:D4JGI63n0
リアルストーカー
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:06:31.01 ID:xz9kcM/b0
サブまで戦闘系とかアカツキちゃんはほんと非生産的な女やな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:09:52.43 ID:ZIpi+8OpP
アカツキは追跡者
職種一覧
http://i.imgur.com/Dlpfz09.png
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:10:13.78 ID:auAHl12WP
ストーカーだな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:14:09.07 ID:3zDOQW1J0
>>920
娼姫って売春婦かな。この世界では大事だよね。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:14:52.25 ID:pLi/2yx60
>>920
ソウジロウとアイザックのサブロールが見当たらない?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:15:19.73 ID:iUdmJjjC0
>>922
果たしてこのサブLv90満たしてる奴ってどんなのだとうか・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:15:31.70 ID:rhtMNif/0
吸血鬼キャラとか見てみたいかも
なんとなくキャラ作りに酔っていそうなイメージ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:16:33.49 ID:qJsmXgou0
口伝を娼姫というサブ職で誰よりも早く昇華させた女、濡羽
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:17:12.15 ID:0Rde/SEv0
アキバの夜の街角に立つ女たち・・・
風流だなぁ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:17:22.50 ID:D4JGI63n0
>>920
清掃人てシティハンターみたいな?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:17:57.45 ID:F3TDo3Xe0
次スレを用意しといた方がいい気がする
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:18:04.98 ID:iUdmJjjC0
>>923
ソウジロウの剣聖はある。
サブ職業は他にもあるみたいだから、
クラスティの狂戦士とかもここには載って無いな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:18:10.42 ID:ZIpi+8OpP
ソウジロウは剣聖
アイザックの剣闘士は載ってないかな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:18:22.56 ID:ci6j3OSA0
薔薇園の姫君の存在感w
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:18:32.74 ID:f8O5MfoS0
>>928
普通にレレレのおじさんみたいなのかと
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:19:24.08 ID:ZIpi+8OpP
>>930
狂戦士はあるよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:19:55.07 ID:Aq7DfrAB0
>>930
家政婦の下にない?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:20:58.42 ID:pLi/2yx60
剣聖は称号のところか見落としていた・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:21:05.48 ID:Vikw4A/70
>>920
変なのが多いな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:21:14.68 ID:iUdmJjjC0
>>930
ごめんあった。
あと載ってないのはアイツのサブだけか・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:21:22.48 ID:rhtMNif/0
勃ててきて良いかな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:21:44.86 ID:D4JGI63n0
清掃人vs追跡者
みたいなのが見たい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:23:25.71 ID:W1TCOcCS0
>>939
スレは立てていいけど股間のは抑えろ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:23:27.92 ID:2IOGf2DW0
>>925
導入当初は無茶苦茶強くて猫も杓子も吸血鬼で青白い顔したキャラだらけだったとか
今はパッチで回復魔法でダメージ食らうと言う致命的な欠点が出来たからソロ以外にとっては地雷サブ状態
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:23:42.75 ID:vY/lJhOk0
>>939
よろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:23:58.46 ID:jx0G/FNB0
>>920
領主や貴族なんてどうしろっての?
それは大地人の役目では?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:25:03.97 ID:iUdmJjjC0
>>907
2期は本編でやって欲しいがな(ストック今のとこ不足してるが)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:25:13.99 ID:5rS4LXxw0
>>942
それどこソースよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:25:42.78 ID:F3TDo3Xe0
>>944
そこら辺はデータ的には存在するけど、冒険者がつくことができないサブクラス、だな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:26:11.88 ID:pLi/2yx60
>>920
表の明記はアニメ基準と思っていいかな?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:26:14.72 ID:0Rde/SEv0
土地を持たない領主っていったい・・・
それともクエ関係でgetするのかな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:26:32.05 ID:f8O5MfoS0
>>944
ゲーム時代はNPCの提供するサービスに対してなんか有利になったりしたんじゃないかなぁ。
もしくは一定以上の土地持ちとか。
リアル領主や貴族がでてきた今となってはなんかまがい物っぽいけど。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:26:40.74 ID:5rS4LXxw0
>>947
できないなんてそれもどこソースよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:27:29.01 ID:2IOGf2DW0
>>946
原作の最初も最初
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:27:49.98 ID:dcXuNhcMP
>>944
功績立てて貴族の位授けられるクエ受けたらなれるサブ職らしいよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:27:57.68 ID:iUdmJjjC0
>>948
>>920は書籍1巻末にあったものだと思うが・・・
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:28:48.72 ID:0Rde/SEv0
モンクのサブ職に投げ専門みたいなのあったようなないような
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:28:56.28 ID:rhtMNif/0
すまんスレ建て拒否されたので他の人に託す
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:29:17.50 ID:F3TDo3Xe0
立ててみるわ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:29:21.07 ID:eFoICwC/0
>>950
次スレ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:29:23.72 ID:ZIpi+8OpP
メイン職についてはスキル含め資料集有るけどサブは一部以外
よくわかってないのも多いかな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:29:32.65 ID:5rS4LXxw0
死国が無領主だから
GvGとかイベントで領主になれたとか想像してたりはする

ただ死国らしくモンスターうじゃうじゃでプレイヤータウンすらない魔境での領主だけど
まぁ死国意外にも領主がいなくなって見捨てられた場所とかを取り合うイベントとかあったかもな

すべて妄想ですけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:29:50.85 ID:iUdmJjjC0
>>956
ごめんもう14話始まるんで・・・
962957:2014/01/04(土) 17:30:54.00 ID:F3TDo3Xe0
ログ・ホライズン 47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388824203/

立てた。
テンプレ貼っていく
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:31:09.02 ID:eFoICwC/0
>>962
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:31:26.18 ID:5rS4LXxw0
>>952
自分が見落としてるのかもしれなくて読み直したいんだけど
具体的なページとかだいたいの場所わかる?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:31:52.81 ID:f8O5MfoS0
>>962
乙ーっす
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:31:58.89 ID:rhtMNif/0
>>962
おパン乙
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:33:18.93 ID:D4JGI63n0
>>962
な乙ぐ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:35:14.01 ID:ZIpi+8OpP
>>962
オツー
そして実況逝ってくる
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:40:02.54 ID:5c4KSl9m0
テステス

>962,乙
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:46:08.37 ID:ibqGIIPn0
>>964
テンプレにも入ってる資料wikiで読んだ気がする
6巻読破後に検索して資料wiki見つけてへえ〜って思った記憶があるから
作中ではあまり詳しく触れられてなかったかもしれないね


資料wikiの記載内容は公式見解ってことでいいのかな?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:53:12.85 ID:dcXuNhcMP
おさげほどいた五十鈴かわいいなぁ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:53:34.53 ID:6C0YmrNU0
可愛かったな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:07.76 ID:5c4KSl9m0
作中でも3行程度だった気がする(うろおぼえ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:12.65 ID:RpNa3p8Y0
>>964
Web版の異世界の始まり(上)005にある
書籍版ではカットされていたと思う
アニメで言うと、2話でアカツキのサブ職業が追跡者って所の説明で出てくる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:12.97 ID:e0E/H/Wt0
説明回なのに30分がはえーよ
そしてルンデルハウスの汗がぼのぼの
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:29.92 ID:Od6mRLCe0
世界級魔法
〈森羅変転〉(ワールドフラクション)
〈大災害〉の別名義〈革命〉五月事件〉〈第三の森羅変転〉
〈第一の森羅変転〉 300年ほど前の亜人間の発生
〈第二の森羅変転〉 240年前の冒険者の出現 
『死霊が原事件』『冥府王事件』『竜の玉座事件』などの解決

シロエ98年前に誕生
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:31.21 ID:qcfU6jQ20
やっぱり奴隷になったアルヴが性奴隷になって孕まされて生まれたのがハーフアルヴ
その後血が混じってたまに隔世遺伝で産まれるってのは
NHK規制でごまかされたか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:35.19 ID:Bef4NyUWO
よっしゃミノリ前に出た!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:46.61 ID:Vikw4A/70
記憶が消えるのか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:47.88 ID:qRgU+O5f0
物語の核心に触れる説明回だった
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:54:49.48 ID:xP9RUgkw0
>>977
ほとんどそのまま言ってたけどなw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:08.63 ID:LxAhu2kO0
つねに面白いな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:10.00 ID:pEy27+oo0
過去の設定が面白かったな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:10.80 ID:Od6mRLCe0
本当の答えは教科書にもネットにもメモ帳にも書かれてないし
誰かに教わることもできないぞ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:29.42 ID:hoAzQYXAP
リガン無駄に怪しいw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:39.10 ID:N0OHECWX0
早く続きみたいのにいいとこで終わるw
説明会だけど重要なとこはサクっと抽出してたから頭には残った
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:40.47 ID:+2ZxPEIS0
PK連中便利だな色々とw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:43.99 ID:S88F8FqJO BE:1138708782-2BP(0)
祝!スマッシュさん復活
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:46.47 ID:4fJaO1mV0
説明だけの回なのに明かされる内容が衝撃的なものばかりで退屈する間もなかったな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:46.72 ID:QAHzx5Qy0
吸血鬼は美形だったから日本人が飛びついた、という記憶があったから
ググってみた

http://ncode.syosetu.com/n8725k/5/

書籍ではどうなってたっけかな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:48.24 ID:4uf5BJt50
あの長い話をどうするかと思ったら要点を分かりやすくまとめてたなw
リ=ガンさん講師でもやってけそうだw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:54.27 ID:Od6mRLCe0
>>977
愛玩動物を曲解してはいけない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:55:58.85 ID:Rk/UOdx40
完全に説明回だったな
だが、ようやく初心者組が一歩踏み出せそう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:03.81 ID:jx0G/FNB0
いやいやいや、あれはどう聞いても「一緒に入りましょう」だろ!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:10.30 ID:4BuYqGBW0
ワールドデストラクション!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:18.13 ID:MAmxrkzb0
父母にもそう呼ばれているって事は実名使ってる外人なのか?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:18.08 ID:ivtwl0Nk0
>>962
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:28.66 ID:xP9RUgkw0
今週は、ヘンリエッタの詐欺商談よりも円卓会議よりも尚地味な超説明会をなんとかしようという
涙ぐましい努力に満ちていたなw

にしても30分が短いよ!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:36.72 ID:5c4KSl9m0
>>976
8年前のβテストから継続しているキャラだということだな<シロエ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:56:36.81 ID:jx0G/FNB0
>>1000なら>>1-999が2ちゃんの世界に閉じ込められる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛