【WUG】Wake Up, Girls!はヤマカンのワキガが臭う糞アニメ★5
手元にある最初の企画書が2011年6月6日の日付になっていますので、この一ヶ月
前くらいから構想は練っていたと思います。つまり構想一年三ヶ月になる訳です。
脚本家の待田堂子さんを誘って「何かオリジナルを作ろう」ということになって、
最初は本当にどストライクな日常物をやろうとしていたと思います(それこそ
『ら○☆○た』的な??)。
当時待田さんは、既に某アイドルアニメの執筆に入っていたと思います。だから
打ち合わせ時にその作品の話にもなる訳です。「うらやましいなぁ……」
素直にそう思いました。
そう言えば自分にはこのテのアイドルアニメから声がかからないな、なんでだろう?
だんだん嫉妬のような感情が湧き起こります。そこで、ひらめいた訳です。
「なければ自分で作ればいいのよ!」
早速待田さんに「アイドルアニメで行きたい」とメールで伝えました。
しかし待田さんはもちろん、某アイドルアニメを絶賛執筆中なのです。
今思えばかなり空気読めてない発言だったと思います。
なのに、待田さんは快諾してくれました。「いいですね、やりましょう!」
この待田さんの度量の広さが、『Wake Up, Girls!』の誕生の大きな原動力だった
かも知れません。
ともあれ、こうして『Wake Up, Girls!』が産声をあげました。
http://www.mag2.com/m/0001575242.html
山本寛アワー()が配信されるも、約1ヶ月前から応募を受け付けていたお便りの紹介は全く無しw、
1/10放送開始・劇場公開と発表されるも、劇場版予告どころかまともなPVもなし、やっと1枚
追加された版権絵はけいおん!!のパクリ更に番組ロゴは本家のトレス
http://live.nicovideo.jp/watch/lv155582015 ヤマさんが山本寛アワー()の実況をするも、気持ち悪い呟きを大量にするだけの結果に。
しなくてもいいのに、離婚していたことを吐露してしまう
自らが作詞した映画版のテーマ曲を、「勃ち上がれ」と呟き、勃起少女隊の蔑称を自認してしまう
山本寛アワー()配信に合わせ、映画の前売り情報や放送情報のプレスリリースを送り、
ネット系の媒体に掲載されるものの、劇場での前売りの用意が間に合わず、リリースにあった
11/6(水)に販売できず。公式サイトでは劇場での前売りには触れないというスルー技をかます。
何故かテレ東側のサイトで11/16(土)前売り開始と告知し、なんとか前売りが始まるも、
翌日になって公式がやっとその旨を告知する
そんなgdgdでは映画館がまともな広報ができるはずもなく、前売り開始を告知やポスター掲示、
チラシ配布をしていない劇場も
テレ東のアニメDonにテレビ初出演するも、公式が呟いたのは当日の20時過ぎ、
もちろん注目されることもなく、このスレどころか本スレも見事にスルー
テレ東実況スレではワキガどころかWake Upすら書き込まれず、たった10レス
呟きもなく放送終了
http://www.log-channel.net/bbs/livetx/1384782621/ の283-294
宇宙最速()との煽りで、本編画像を初出しするもののパースがおかしく、早速本編
の仕上がりが心配される
https://pbs.twimg.com/media/BZmuKCnCEAE9eZm.jpg その後更に4カットが公開されるものの、どれも劇場チラシに掲載の物と判明、仕
上がりに加え制作の遅れが指摘される (続く)
29日のディスク見たけど、クオリティー高かったぞ。 番宣であの映像使えばええのに、完全に未完成マーケティングだわ。 アンチが暴れてくれて宣伝費が浮く浮く(笑)。
>>1 乙
皆さん、ここはあくまでも作品のアンチスレだから。
ヤマカンアンチスレにならないようにな。
普通に考えてもヤマカンに匹敵する糞アニメ製造機の待田がいるわけだし。
>>12 今までも散々工作して、見事に逆の結果が出てますな
[749]ななし製作委員会<sage> 2013/12/30(月) 21:48:28.52 ID:hqeqpcf6
アニメの方のCMも結構好きだけど、あれももうちょっと見たいなー。
月に代わって、もどうかと思うけど。↓
http://www.youtube.com/watch?v=_0ZtqCiDF4M [931]ななし製作委員会<sage> 2013/12/21(土) 11:04:36.92 ID:hJbU04IC
先行上映外れたくさい。コミケで2部買ったっていうのに…
一般で募集するくらいだから、全員当選だと思ったんだがな
[932]ななし製作委員会<sage> 2013/12/21(土) 11:22:26.96 ID:1RD5DULR
抽選はそのままで一般募集してたのか
てっきり抽選だと足りないから新たに募集してるのかと
↓ その4日後 ↓
『Wake Up, Girls!』公式 @wakeupgirls_PR
C84で頒布しました「WU,G!」封入応募はがきでご応募くださった方々へは
完成披露試写会招待状の発送を完了いたしました。まだお手元にない方
いらっしゃいましたら、イベント事務局(03-5550-4274 平日10-17時受付)へ
お問い合わせください。 2013年12月25日 - 17:10
公式がヌルヌル動くだの楽曲初公開だの煽った末に、3回目の山本寛アワーででてきたのが↓
http://www.youtube.com/watch?v=U0kfXqKMWcw
http://www.koepota.jp/news/2013/12/31/0203.html >かつてない規模、かつてない熱量の作品です。
アニメ板に移って工作の規模と熱量も上がってきた模様
26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 08:40:54.38 ID:WZyJ4tUO0
イベント行ったけどまとめたやつ、現場行ったことないことがわかるよ
誇張して貶めればいいんだろう
俺なんか業務妨害とか罪に問われるリスクは少なからずあるから
そんなことはしないがな
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 09:24:00.04 ID:WZyJ4tUO0
》30
フルで収録されないオーディションシーンがうねうね動いてたからさすがに出来上がってると思うよ
映倫やオーサリング会社とかも正月3が日は営業してないだろうから、年末には完成してると思う
>>1 立て乙
>>15 650円だけあって相変わらず質が悪い
映倫は法人格すらない自主規制の委員会なので、根本的に営業行為自体一切してない
それにオーサリングってw BD等のパッケージか?
デジタル上映に使うBDは、市販の物とは全く別のBD-Rなのでオーサリングなんてしないぞ
>>13 だね、それにここはテレビアニメを扱う板なのでODSの話題も板違いなので
やりすぎには注意
真面目にこのアニメが成功する要素が見当たらない
r ィヽ | ヽ. / / | _ j vl!,⌒ `'ノ、ノ ィ!::::|ゝ' \ゞ\\ ' /| :::|ノ iゞ、.ヾ! ヽ ,/ / |!__| ゞ寛ノ`ヽ,リ ,. ' ' |! !-ーー◎ ―― ◎ノ' イ ノ' ″ || :::::⌒ゝ , ! / レ'/ |r=ォ i _j._ l! / /! l!レ''"/ ハメ\ /,. --ヽ ____ ,./ イ /ノ!L,ノ / ∧| \:::\r/:::/ヽ. !′ , "´ 7/ノ/ / / ゞ.._ \::rt::/ ヽ ゙ 、 / / ' ' `rーゞラ rャ i / ,/ ' / / / ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j ./ レ ' , / ゝ (__人__) ' ' i ヽ / `トェェェェイ ' ∧ `ー'´ l :::l イ l l :::| ,, / | l :::| / ヽ ' | 尻 馬 【震災を食い物としてアニメ業界にしがみつき続けるロバ】
20 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/03(金) 11:49:10.95 ID:HRh4raU/0
このスレ凄いなテンプレ見てるだけで満足する
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/03(金) 14:46:56.95 ID:/w+51VxZ0
スレタイが逸品やわ
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/03(金) 15:47:22.71 ID:fv300f3l0
山本寛 @yamacane_0901 フォローする 「正しいと思うなら議論をしろ」とかぬかすアホが増えたが、なぜ有名人と自分とがいつでもどこでもてめぇの都合で議論できると思っているのか。それが既に肥大化しすぎた観客の傲慢なんですよ。 2013年4月4日 11:45 AM
>>23 このやりとりには大爆笑してしまった
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:50:46.16 ID:WZyJ4tUO0
そういや制服はちゃんと許可取ってるみたい
ファンブックにゆかりの地としていくつか紹介されてた
真夢と藍里の通ってる学校として設定されてる模様
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:55:47.65 ID:vGUfKOkF0
ああ、よかったよ俺が学校に通報したときは
しらなかったみたいだからなw
俺のおかげだな感謝しろよヤマカン
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/03(金) 19:50:56.02 ID:X9npMOLk0
ブレザーの宮学(宮城学院)は29日のイベントで制服コスプレイヤーによる 広告まで許していたから、認可取ったんだろうと分かるけど セーラー服のとっきー(常盤木)も取ってたんだな
ふたばでガンガン通報してる奴いたな・・・・
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/03(金) 20:18:23.47 ID:JV38G1sq0
>>1 乙
新スレの船出を祝(呪)うようにヨースケ氏が意味深な呟きを…
Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke
あと残り時間は…( ̄ー ̄) 2014年1月3日 - 14:24
チーン…。 2014年1月3日 - 14:25
どの解釈が正しいのか?
1)劇場版が明後日の上映会に間に合わない
2)劇場版が封切りに間に合わない
3)劇場版が想定した最低水準に満たず未完成で公開せざる得ない
4)テレビ1話が10日に間に合わない
5)テレビ1話が想定した最低水準に満たず未完成で放送せざる得ない
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/03(金) 20:23:47.18 ID:fQyYW8Bt0
映画も情報がすくなすぎて、できてんだかできてないんだか・・・・。 というか本当に映画になんのか53分で。 テレビはさすがに一話くらいはできてると思うだけどなあ ただあのCMを見せられると、一話さえできてないとも思えるしw
まああと1週間したら全てがわかる
お前らラブライブスレ荒らすなバカヤロー
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/03(金) 21:38:51.74 ID:44fw0Oa90
>>29 劇場版と銘打ってますが、映倫審査を受け商業作品の体を整えるのか
未だに不明という
配給については映画配給ではなくODS扱いと報じられてます
53分という尺に関しては、中身は夏コミで落とした0話を膨らませた
実質OVAなので長編アニメを期待してみると肩すかしでしょう
578 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 08:19:39.83 ID:Ajsn7r3W0 [1/2] まさかスタジオで新年むかえるなんてな 遅れた原因の馬鹿はニヤニヤしてるけどこいつなんなんだろう 約束されたギャラから値引きかけてくるし 評判どうりのクズだな、知り合いから急に頭さげられてやる仕事は 崩壊してる現場ってのは基本なんだなー これ終わったらもう二度とかかわらね 582 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 21:15:54.02 ID:Ajsn7r3W0 [2/2] 高学歴のくせに低学歴にコンプレックスMAXとかすげえ糞カンだな・・・・ なんなんだあの人
ラブライブ有るからこんな気違いが作ったゴミ要らねー まあ逆立ちしてもラブライブには勝て無いしw ついでにアイマス厨からもボロクソ叩かれる
>>24 だってこの人、有名人って呼ばれるほど大した人間と思われていないから。
今時、製作間に合わなくて穴開けたり、未完成品納品やるとこなんてシャフトくらいだろ。
メインヒロインが中古だったりするのかしら
39 大晦日に色彩設計さんが気絶して、その前日にはこのヨースケ君が 色指定に駆り出されてたそうだからな 文字通りに受け取るしかないだろう
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 01:28:33.12 ID:YO8t9XFB0
いよいよ明日だな先行上映会、ワグワグしてきた
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 01:31:46.27 ID:PUkUWeLy0
ヤマカンアンチってマジキモい 一生他人を恨み続ける淋しい人生なんだろうね
ニコで配信して違法動画サイトに流れて言い訳するんでしょ? 違法動画サイトがー日本人のモラルがー常識がー
ヤマカン信者ってマジキモい 一生糞アニメを擁護し続ける淋しい人生なんだろうね
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 02:15:39.37 ID:n4wW6uWa0
辻田邦夫 @92on 品川の沿線火災によって東海道新幹線がストップして、おかげでいまヤバい状況の 仕事関係者が関西方面で複数立ち往生( ̄◇ ̄;) 2014年1月3日 - 14:10 @satojumichi いや、ホント、僕の直近では検査さんがひとり、帰省先の大阪で 捕まってます( ̄◇ ̄;) 2014年1月3日 - 14:47
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 02:48:37.85 ID:PUkUWeLy0
ヤマカンアンチは脳神経が末期にきてるな もはや感情もコントロールできなくなっちゃったか
>>44 いや、糞アニメの擁護は流石に無理なのでアンチ()を口汚く罵るだけの人生w
haken39 (世界最強のヤマカン信者スタンタンス) 秋葉キタ━(゚∀゚)━! 1月4日 6時30分 twiccaから 秋葉原きたで明日の試写会まで秋葉めぐりやで。 三鷹と鷺宮は行きたいな 秋葉からどれくらいなんだろ?
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 08:29:23.24 ID:s95wF+me0
>>28 あーこれ、未完成で納品だな…
まさか明日先行上映の劇場版?それともテレビ1話?
辻田邦夫 @92on
まだ終了の連絡がない。 2014年1月4日 - 6:32
辻田邦夫 @92on
いろいろ飲み込んで一旦撤収。 2014年1月4日 - 7:04
山本寛 &#8207;@yamacane_0901
@92on お疲れ様です!頑張りましょう!
辻田邦夫 @92on
@yamacane_0901 おつかれさまでした! 2014年1月4日 - 7:19
https://twitter.com/92on/status/419227748830572544
GUN道?スパロウズホテル?
糞PVとか糞CMとか放送前の場外乱闘とか これらが単なる序章でしかなかったというくらいの 結末を導き出して大爆笑させて欲しい そしてそれが実現した時俺はこの作品と監督の 信者と成るだろう(笑)。
>>50 これ前後のツイート見るとやばくない?
4時ぐらいからV編のために待機してた色彩(辻田)が
3時間後に「いろいろ飲み込んで」「一旦撤収」と言ってる
V編飛ばして納品したってことじゃねこれ
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 14:04:18.28 ID:CZxfemiX0
>>53 ここまで酷いとミラクルではあるけどなあ
明日の試写会も死者会なんて揶揄されてる罠
>>50 ,55
辻田邦夫 @92on
「クリスマスの約束2013」流しながら作業しつつ、ひとり色彩設計部屋でV編待機中。
2014年1月4日 - 4:37
これか!
さすがに編集はしないと駄目だから、ヨースケ氏の呟きと合わせると
デッドラインが
>>28 で、それを超えてもV編が終わらず仮編をでっちあげ、
辻田さんの監修なしで納品辺りが臭い
タツノコは自社に編集があるからムリできたけれど、ポスプロ会社の
編集室を借りていたら完全に落としたな
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 16:43:44.02 ID:y7go/3J40
>>10 その番宣セラムン落ちにしたワケガワカラナイヨ
タツノコなら月に代わってお仕置きするくらいなら
「お仕置きだべぇー」って言わせた方が可愛かったのに
そっちの方が( ・∀・)イイ!! それにタイムボカンシリーズはタツノコの自社版権なんでどこからも文句が出ない
ユタカはフでユースケに怒られワでヨースケにキラワレましたとさ(チャンチャン)
10年代に遅れてきたGUN道になりそう
自分も巻き添え食って悪評被るのイヤだから、こうやってツィートでエクスキューズを残して行ってるんだろうなあ。中の人たち。
先の保証のない業界と分かってるからね…… 今の評価が大事 十数年後に自動的に大御所になる妄想のヤマとは違う
かつてスタート前にここまで盛り上がったアニメがあっただろうか 負の意味で
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 20:21:21.54 ID:0wGCRpXG0
安倍首相だってかつての無様な退陣から華麗な復活を遂げ靖国神社に参拝したのだ この程度の失敗でヤマカンが終わる訳じゃない
ぶっちゃけ何が悪いかっていえば、 ヤマカンを京大卒で口の立つイケメンってだけで 演出採用した京アニが諸悪の権現だよ 演出家としての才能がないことはフツーに素人でもわかる 今はネームバリューだけで起用されてるようなもん
>>66 それでも俺はかんなぎの奇跡をもう一度起こすと信じている
後一度だけで良いからヤマカンにチャンスを与えてくれないか?
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 21:54:37.90 ID:Io/hvglF0
ヨースケ氏、クリスマスから給料が未払いのまま? (26,27,30は銀行の窓口営業日、今日からATM稼働の所多し) Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke 殺意が湧くほど腹が立つわ。2014年1月4日 - 20:42 Louis@ヤマモトヨースケ ‏@moto_yosuke なんでごねるんだよ…。ちゃんと金貰ってんだろ…。 2014年1月4日 - 21:28
メータさんだとかスタッフに払う委託報酬をヤマさんがごね、値切ったとも取れるな 「ちゃんと金貰ってんだろ」は製作委員会から制作費に加え、原案料も貰ってる ヤマさんに対する嫌味と見ていい
70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 22:12:16.52 ID:0wGCRpXG0
他人を恨み、妬み、汚い言葉を履くしか能がないキチガイアンチに生きる価値無し
>>70 ヤマカン乙wwwwwwwwwwwwwww
ヤマさん、ヨースケくんに注意しなくていいの?w
年末年始休みなしで拘束してデスマーチさせて報酬値切るってやばくね 訴えるとこに訴えたら法的になんとかなるんじゃね
>>69 年末年始の急な依頼なんて一番単価の高い仕事だからなぁ
口約束だけして値切りなんてアニメの闇だけあって如何にもやりそう
ラブライブdisってたのにパクったのね
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 23:28:29.11 ID:sUwJZyQx0
>>68 劇場版は明日の上映会に当日納品っぽいぞ?
Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke
ひっゃは~。時間ないなしっし~。 2014年1月4日 - 22:13
***** @*****
もしかして・・・、当日納品なんです?
https://twitter.com/moto_yosuke/status/419456429452296192 Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke
ふなっしー! 2014年1月4日 - 22:27
そしてデスマは続く…
辻田邦夫 @92on
思いのほか来週は盛りだくさんでちょっと焦り気味。
年末のこぼれ球を拾いまくる週らしい( ̄。 ̄;) 2014年1月4日 - 18:12
劇場版は間に合いませんでしたってわけにはいかないからな TV放送は総集編やって時間稼ぎできるけど しかし、ここまで製作が遅れるってのは 嫁並に脚本の仕上がりが遅いのだろうか?
コンテ 原画 何でもため込むヤの仕事が遅いんだろ
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 23:54:04.05 ID:QXTm0Kt90
ワキガは皆から壮絶に叩かれてほしい
>>77 マジでこのレベルならツイートする暇もないからギャグだよ(震え声
83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/04(土) 23:59:58.27 ID:0wGCRpXG0
ヤマカンを叩く事をライフワークにしてる人ってだけで精神構造疑う まだ宮崎駿叩きの方が有名税ってことで理解できる 無名の人間叩いて満足する人生って不毛すぎる
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 00:30:03.59 ID:JaanU5OP0
ワキガって本当よい期待はことごとく裏切り続けるのに、 悪い方は期待以上に応えるな
ヤマは悪いほうには期待以上の成果を出すからなぁ それで今のアニメとかオタクとかほざくから面白い
86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 00:42:56.49 ID:C4akR56W0
相変わらずヤマカンアンチは 知能が低レベルだと思う せっかく人の脳を持って生まれたのに どうして負け組なのか サルのほうが断然賢く見える
ヨースケ氏ブチ切れ Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke お和・・・ら・・・・ 2014年1月4日 - 23:34 この一週間でみんなはどれだけのレッドブルを飲んだのだろうか(゚д゚)! 2014年1月4日 - 23:35 不毛な板挟みの会話にはもう付き合ってらんないよ。 2014年1月4日 - 23:52 結局どうすんだよ・・・。お互いに俺みたいな下っ端に愚痴や責めたって 仕方なくないないのでは? 2014年1月4日 - 23:54 筋が通ってないだの道理がうんたらと人に説教を語って作業を放棄する前に 自分の行動を改めてほしい。そんな大人が多いよなホント・・・。 まぁ~フリーという肩書はめんどくさいな。 2014年1月5日 - 0:08
現場の状況最悪だな そりゃ二度と関わらないようにするわな ヨースケ君は作品終わるまで現場に入ることになってるのかな
>>77 >年末のこぼれ球を拾いまくる
コレって明らかにこの事だよなぁ…
山本寛 @yamacane_0901
明けましておめでとうございます。リテイク出しで新年を迎えました。
2014年1月1日 - 0:19
も し か し て 公開試写会が初号試写?? テレビと映画の同時公開以上に冒険的過ぎる
試写会に行くわけでもないのに、何だかワグワグが止まんねー
一般客入れて初号ぶっつけとか新しいなあ
ヤマカンはライブ大好きだから製作上もライブ感を自ら作って楽しんでるんだなぁ
ワキガに関しては手のひらを返すことは一切ないと断言できる
>>57 何ができていないのかは不明だけれど、色彩さんは昨夜も一晩中待機
辻田邦夫 @92on
気がつけば朝。まだ待機中なり。。2014年1月5日 - 7:56
Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke
もう責められすぎて耐えれない・・・。心が折れる・・・。2014年1月5日 - 6:26
戦犯は確かに俺かもしれんな・・・。まとめきれるほどキャパなかったし・・・。
2014年1月5日 - 6:27
風邪で体調を崩しながら、この連日の泊まりでの作業は死んじゃいそう(ヽ´ω`)
2014年1月5日 - 6:37
近岡直 @suna_chika
会社さむいっての 2014年1月5日 - 4:01
@***** てかヒーターほしいわぴちょんくんやつ 2014年1月5日 - 4:12
正に1943年のスターリングラード状態 ムチャな指令を次々と出し下からの意見を一切耳にせず厳命を命じるヒットラー (マ抜けのヤカン) 出来もしない作戦を提案する腰巾着の空軍総監ゲッペルス(アニメの闇P) 悪天候と不釣り合いの機材のため待機を強いられ動けない空軍(辻田さん) 現場で絶望的な戦いを指揮せざる得ないパウルス将軍(ヨースケ)
若手進行に責任押し付けて結構なベテランを何時間も待たせる監督様39歳
Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke ワイとデスクだけ帰れないって鬼だな…。 2014年1月5日 - 8:33 完パケしてHDCAM-SRへの編集やダビングやってるのかな?
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 09:40:12.47 ID:p2y0pK5a0
29日のヤマカン出てこいやー!でアケコがまだ録音に参加してないとぶっちゃけちゃったけど
試写の1週間前にアフレコが終わってないというデスマすぎなスケジュール!
菊田女史も年末仕事になっちゃってたんだ
http://www.movix.co.jp/app/title/T0018522.html 【 キャスト 】
(声の出演)
吉岡茉祐
永野愛理
田中美海
青山吉能
山下七海
奥野香耶
高木美佑
大坪由佳
加藤英美里
津田美波
福原香織
山本希望
明坂聡美
安野希世乃
浅沼晋太郎
日高のり子
他
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 09:54:58.07 ID:QH1ZXjjGI
今日の死者会とやらは何時からなん
>>100 13時開始の15時終了
Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke 12月28日
今アイマス劇の予告みたけど・・・。長い・・・。もうこんなに色ついてんの(´・ω・`)!?
これ思いっきりWUGスタッフに対しての皮肉だよな
ほんとなんで公開わずかなのにあんなPVとCMしか作れないんだよ
スタッフに対してというよりはヤマカンに対してじゃね?
>>100 死写会は13時開演で15時終了
そしてワキガ公式もオーツ広報もヤマさんも呟かない試写会の件を
一人健気に呟く近岡さん
近岡直 @suna_chika
今日は試写会なのですが、ぼくはこれから寝ます 2014年1月5日 - 9:27
死者会でお通夜といえば、劇場ネギま!か...... あのポジティブ作者がガチで凹んでたくらいだから、ほんとにお通夜状態だったんだろな。
8月公開なのに7月まで作画に入れず劇場で上映でいたのは2/3の45分 本当は100分の大作映画のつもり(第一報では単独上映予定だった)が 予算の都合とかで妥協して70分にグレード落としたのにそれすら未完成だもの シャフト恨みたくなるよ
107 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 10:40:39.74 ID:QH1ZXjjGI
一応死者会にだせるもんはでけたってことか
突然中止になったりして
映画の方は一応出来た素振りはあっただろう 地上波1話の方が明らかに出来てないけど
>>99 やっと映倫の事前審査通った…
G(一般) www.movix.co.jp/app/SMTT000000017_Q029J1.html
>ここで先行試写会実況するから。 上映中にケータイやPCってw 流石、犯罪者にしてスレを乱立させる迷惑コテハンだけのことはある
10日1話「静かなる崩壊」 放送開始したWake Up, Girls!だが、 監督がごねスタッフへの支払いを値切り始め・・・。 17日2話「薄氷を踏むスタッフ達」 何とか放送に漕ぎ着けたWUGだが、 内容はきわどい作画を編集しての総集編だった。
Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke お時間は…。 2014年1月5日 - 10:11 ⇒取り敢えず形だけでも劇場版完成? とりあえず帰れる…。寝よ。 2014年1月5日 - 11:22 やだ、おれは眠いんだ。 2014年1月5日 - 11:30 ⇒試写会のサクラを断る? マネージャーの松田をみていると、デジャブに感じる。とくに扱いが…。 2014年1月5日 - 11:36 さぁ、明日からはテレビの仕事だ!
>>112 あらすじだけで伝わるこのじんわりとした不快さがヤマカスの作家性なんだな
お金持ち逃げはミス・モノクロームであったばかりなんだがw しかし無駄に金を使ってバックステージアイドルストーリーみたいなストーリーになるんか?
アニメ・ワキガが失敗して ヤマカンが事務所の金を持ち逃げするフラグかな
誰も試写会の話題を呟いていないのに、これって自動投稿で設定ミスった? それとも察してという事? 松浦裕暁 @MatsuuraHiroaki Wake Up Girls!の試写会終了!アイドルアニメでは最高の出来なんじゃないだろうか!? 作画ダンスシーン必見です!素晴らしいー!今日日CGでもあのぐらいやらないと震えないなー。 ということで、1月10日公開&放送開始!皆様ご期待ください!#WUG_anime 2014年1月5日 - 14:27
映像の長さが2話分しかないから、それ自体はおかしくない 問題は、これ見て思い出すのが試写会で身内に絶賛されていたTEの末路だということだ
>>121 それは元々信者専用アニメじゃん
最終的には成功の部類に入る結果だし
うーん、プレスですらべた褒めできなかったか 仙台マガジン公式 @sendai_magazine 「Wake Up, Girls!七人のアイドル」一足お先に観てきました! いろいろ突っこみたいところもあるけど、それも含めてすごく良かったです♪ 2014年1月5日 - 15:11
どうやらヤカン脳全開の下品なアイドルアニメになったようですな
Wake Up, Girlsがヒット、立町がヤバイことに! 1月10日から劇場公開、12日からテレビ放送開始ということで 何かと期待されている同作品、ヒットしてくれなきゃ困るという思いもあるが ヒットしたらしたで、考えなければならないこともある。 実は舞台となっている立町周辺は、有名なラブホ街でもあるのだ。 昔は料亭などが多く、古い町並みだったのだが、それらは次々と土地を手放し 時代の移り変わりとともにラブホが増えた。 今度はこれをどうするかに頭を悩ますことになるだろう。 d.hatena.ne.jp/kick/20140103
127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 16:21:09.68 ID:kp5GkI+d0
ヤマカンさんがここまで下品なアイドルアニメにしたのは おまえらバカアンチの責任 バカどもがヤマカンさんにチョっかいだしてなけりゃ もっと上品なアニメになってた なのにバカどもがヤマカンさんをたたくから ラブホアイドルになったんだ
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 16:22:41.47 ID:9i7VnAOh0
試写会で絶賛されていたTEもエイベ糞でしたねw
アイドルで一話に金の持ち逃げって、前クールにミス・モノクロームがやったばっかだなw
130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 16:32:23.59 ID:kp5GkI+d0
本当に胸が痛いし、心の整理ができない 俺は放送までROMる どうしてこうなったのか、、 ラブホアイドルなんてありえない むかつく アンチが絶滅することを願って テレビがくるまで備える、 震えてろ
こっちに移動してたんだ Twitter検索かけて見てみたけどなんだかなー ・パンツ見えた ・ダンスシーンはすごかった が大多数で、それ以外に褒めてるのって、具体的じゃない褒めの、宣伝文章くさい長文ばっかり (WUG試写会、良かった連発(具体的に何がいいとは言わない)、7000枚アピール、TVシリーズが楽しみ) なにが一番気になったって、アイドル系のアニメではよくある、キャラを褒めるコメントが少ない少ない 誰が可愛いとかって感想がほとんど出てこないアイドルアニメってどうなん
宣伝くさいというより、実際宣伝なんだよ、ツィートしてるのほとんど招待客なんだから だからこれは仕方のないこと。これに関してはステマと言ってはいけない
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 17:11:37.85 ID:/Mb7F/wm0
アイドルアニメ最高の出来 CGでもあれくらいやらないと映えないだろうというのは 手描きでダンスやったということか さすがダンスアニメのヤマカン
ステマじゃなきゃ何なんだよw 宣伝だって言うなら【宣伝】でもつけろよ
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 17:53:21.41 ID:kp5GkI+d0
ヤマカンアンニが予想外の出来の良さに動揺が隠せない模様
お前は少しはIDを確認してから工作しろよ
137 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 18:01:17.43 ID:kp5GkI+d0
出来が良いという評判をステマだと断定する ヤマカンアンチの醜さに涙を禁じえない
出来が良いという評判は ス ・ テ ・ マ です(キッパリ)
てす
140 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 19:06:08.57 ID:2F2AkMyu0
tes
アイドルの卵と脂ぎったオッサンとの枕フラグが勃ったと聞いて やってまいりました。
招待客って時点でステルスじゃなくて バレバレマーケティングだろw
ステルスではないな。 単なる紛らわしい宣伝&追従。
・劇場試写会主なまとめ 1.女社長の言動が、悪の華の仲村さんそのまんま。クソ虫!! 2.女社長、オーディションでメンバーに「あんたたち、処女!?」 3.「Wake up,Girls!」の名は、海外歌手のワムから取った、んじゃなくて、ラブホテル名から取った。 4.センターの子がなぜ、アイドルやめたのかをネットで調べる主人公。 2ちゃんアイドルスレみたいなので「ビッチ」との書き込みが。 5.ニャル子の歌で練習。SAN値がピンチ。 6.女社長、金が払えず、主人公に全部押し付け 7.クライマックスのライブで、 メンバーA「制服のままだと、パンツみえちゃうよ~」 主人公P「見せパン持ってくる!」 メンバーB「いいじゃない、パンツくらい。減るもんじゃないし」 8.ライブは、実写トレスだそうです。 9.ライブは、歌い踊りながらパンチラ! パンチラ! 10.それを見てたデブドルヲタ熱狂! おまけ.今回も島本須美さまご出演です。もう、島本さんアイドルにしろよ!! …なんて、すべてウソです。劇場版、すごく面白いよ! ヤマカン、冒頭で帰っちゃうしね!お仕事大変ですね!
行ってきたけど、ヤマさんは上映前のみに登壇して 「なんとか間に合いました。スタッフの思いがたくさんこもった作品です。 私はこのあとスタジオ戻って仕事してきます。」 と言って帰ったみたいなので、やはり当日納品じゃないかな? そしてテレビも1話がピンチっぽい
ピンチってか、まだ完成してないんだろ
普通に、叩くとこないくらい。 面白かったぞ。 まじで否のうちようがない。 俺の期待の数倍がきた。 ネトオチ民もニヤリとできるネタもあったし。 社長の煙草の降りも笑えた。 アンチ云々以前に、ヤマカンにここまでのコンテが切れたことに驚き。
末尾Pでどんだけ自演してんだよ
>まじで否のうちようがない。 >俺の期待の数倍がきた。 相変わらず君の日本語はおかしいなあw
キョンみたいなヤレヤレ系が出てくるらしい またパクってるヤマカス
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 21:00:57.06 ID:j2hVrJRm0
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 21:21:11.81 ID:Vv8YLkmoO
なんてこった 関西じゃ世界征服と時間がまるかぶりじゃないか! どうせつまらないなら半裸の女の子がいっぱい出てくるアニメの方がマシじゃないか!
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/05(日) 21:27:16.55 ID:nW6viZlu0
さっさとトレス前の実写パンチラ動画を流出させろ!
震えいただきましたー
このままだと深夜アニメ版種死になったりしてw 何度も総集編が流され、ダンスシーンは使いまわしが目立ち 支離滅裂な脚本 主人公贔屓のあげくにライバルユニットが唐突に悪役になる 種死になかった要素として棒読み声優オンパレードも付属するし
162 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 00:37:00.35 ID:8w6ol5jG0
早くもう一回見たい。 一回じゃ内容濃すぎて完璧には理解できない。 これ叩くやつ多いけど本編のクオリティーと雰囲気は、 万超え確実の雰囲気なんだが。
650円でよくやってられるわ
このレビューが全てを物語ってるw
その位秀逸
「劇場版 Wake Up,Girls! 七人のアイドル」 - たまとわ
http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20140105/p1 主人公は、仙台の弱小プロダクションのマネージャーで、町で見かけた少女をアイドルにスカウトするが、
実は彼女は(AKB48がモデルの)アイドルグループの元センターであり、今は芸能界を引退して地方に引きこもっていた……
というあたりまでは、あらすじとして公表されているのでバラしても構わないだろうけど、
その後の展開も、特に驚くような展開はなく淡々と進んでいく。
上で書いたネタバレの部分も、実は某・昨秋アニメの第1話と被っているしなあ。アイドルグループのメンバー集めが前半の主要なプロットだが、
時間の関係もあってか、キャラクターは薄め。個性はそれなりに出ているとは思うが。
(ちなみに、本作がデビュー作となる新人声優たちは、かなり健闘していました)
ひねりのないストーリーは、それでも細部に説得力があれば「王道」などと褒めることもできたのだろうが、
ヒロインが、いかにアイドル再デビューを決意するのか、説得力をもって描かれたとは言えないし、
主人公や他のメンバーが、過去の人とはいえ絶大な知名度を持つはずのヒロインが参加する事で得られるはずの
宣伝効果についてまったく鈍感だったり、どうにも腑に落ちない点が多い。
ギャグがだいたい滑っていたのは、まあ、こちらのセンスの問題かもしれないけど、
それ以上に気にかかったのは、アイドルの少女たちを性的にからかうような下卑た視線で、
比べるのもなんですが、「けいおん!」や「アイドルマスター」や「ラブライブ!」といった諸作品にあるフェティッシュとさえ言える
愛情ある描写の横に置くと、子供が昆虫を弄くり回しているような陰湿さを、ところどころで感じてしまった。
その辺が、他作品にはない魅力として昇華されていくのかどうか、今のところ見当もつかない。
>>164 あの世界の設定では
『アイドルグループの元センター』は、ほぼ知名度ゼロなんだろ
>>155 アチャー
どう転んだって世界征服がワキガよりつまらないってありえんからなあ
番宣cmが全員同時に口だけパカパカ動いててめっちゃ怖い
168 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 06:48:56.81 ID:d/caHUWu0
アンチスレ勢い無いな
正月休みももう終わりだぞ
170 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 09:48:24.81 ID:JQ1eVLr0O
>>168 2話のあらすじが
「はじめての仕事がきわどい水着を着てのデパートのイベント」
ってので、ちょっと保留になってる
ガチでエロ水着ならよし
ありふれたビキニとかだったら二度と見ないって様子見状態
大してエロくもない水着なら世界征服を見るよ
>>164 >子供が昆虫を弄くり回しているような陰湿さ
ココロコネクトの悪夢再びか
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 13:26:42.29 ID:zSt+AYxR0
>>171 >>168 いや、アニメ板に移ったら勢いは失速状態でしょ
その代わりワグナー()スレが異様な勢いになっている
まだ放送してないからヤマカンアンチ以外は書き込む理由もネタもないので仕方ない
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 14:41:55.19 ID:s1/x4x3F0
本スレがアンチスレ化してアンチスレが勢いないってのが一番致命的な状態なんだよな
>>175 新作アニメ板では、発表とほぼ同時に本スレが立っても全然盛り上がらないで、
1000レス到達まで1年半掛かったのに、ワキガスレは9ヶ月遅れで立って
半年で終わってましたが、それぞれ信者・工作員スレと、情報豊富なヲチスレで
それなりに住み分けていたのに、アニメスレに移ったらスカタンの存在を知らない
常駐の工作員が参入して、スカスレにすら引っかかるんじゃ…
流石に70レスを過ぎた辺りで気が付いてワキガスレに乗り換えたみたいですが、
ageまくるは、板違いの劇場版の話題を続けるはと、あちらはは完全に罵り合いの
場になってしまってますね
Louis@ヤマモトヨースケ @moto_yosuke
だから言ったのに・・・偽名にさせてと・・・。 2014年1月6日 - 20:08
クレジットの話だよね?劇場版なのかテレビなのか?
みんなやらおん大好きなんだろうな。2014年1月6日 - 20:25
此のヲチスレのテンプレなのになんで今頃?
【Wake Up Girls】 「WUGの放送と上映楽しみすぎます」
→ スタッフ「ぼくは不安しかありません…」
http://yaraon.net/blog-entry-21054.html
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 22:05:05.15 ID:d/caHUWu0
wake up!ザヒーロー!
>>177 >アニメスレに移ったらスカタンの存在を知らない
>常駐の工作員が参入して、スカスレにすら引っかかるんじゃ…
一応言っとくと、誰が立てたとしても、ルールに従ったスレ立てをされていたら有効。
後から立てた方が重複スレで違反だぜ。
最終的には多く使われてる方がスレ住民の賛同を得たとみなされることになるけど、
ただでさえ乱立しまくって他のスレに迷惑かけてるんだから、たとえスタカンのアホ
が立てたスレでも、今後は二度と文句言わずに残さず食べろよおまえら。
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 22:17:30.61 ID:eB74Zcxm0
なかなか楽しい試射会だったようですね(笑)。 ******さん ‏@***_****_****** 凄いよW☆U☆G試写会!招待客ばっかでそれはバンバンエレベーターのせるのに チラホラくる僕ら一般は階段で五階まで登れってさ!!ママー帰ってもいーい? 2014年1月5日 - 12:50 /tab_G55S_STREGA/status/419677308039872512 まあ埋まってるんだけど、2/5関係者席ですね 2014年1月5日 - 13:06
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/06(月) 22:39:22.53 ID:eB74Zcxm0
>>181 このワキガスレはスレタイの通りアンチスレに該当するスレでanime3でも
このanimeでもLRで重複が認められているスレ
anime3でのアンチスレ重複も、フライングで立てる迷惑コテの仕業
それに関しても、ワキガスレ住人は食べたりせず削除申請を出してる
そして、なんでワグナースレなり迷惑コテが建てたスレに書かないの?
こちらに噛み付かれても対処できません
>>185 ああごめん、
>>177 が重複本スレの住人らしいので。
あっちでも言ってるんだけど都合の悪いことに耳貸さない上に、
こっちにまで凸ってきたからつい。
臭い
>元センターであり、今は芸能界を引退して地方に引きこもっていた なにそのガルパンっぽい設定
集団アイドル系はデビューしてるグループの数が多すぎて 需要が完全飽和しており これからはガールズバンドの時代だって昨日の中日新聞で見たな・・ けいおん・・
みる前からこれだけ地雷臭がするのも珍しいな
192 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/07(火) 20:27:02.14 ID:X3kncw8t0
映画が視遮会当日納品で初号を掛けるとか、アフレコが1週間以内とか、 後者はフィルム時代じゃ考えられないし、一般公募もしたのに半分も 入らず、4割が関係者とか話題大杉 安全ピンを外して埋めずに置いただけの地雷
てす
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/07(火) 22:48:16.44 ID:yErtp6QB0
>>10 4・5話のサブタイ確定
1/10 1話 静かなる始動 1/17 2話 ステージを踏む少女達
1/24 3話 一番優しく 1/31 4話 タイトル未定⇒スキャンダル
2/7 5話 天国か地獄か
196 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/07(火) 22:53:00.38 ID:D/bdZO3v0
アンチスレの方が伸びててワロタ
初っ端からアンチスレの方が伸びてる作品はこれ以外だとわじマニアくらいしか知らないな
>>195 ワキガールズの名字が7人のサムライの野武士7人の名字で、
サブタイが黒沢映画の題名で、
主題歌が僕らの七日間戦争のテーマ曲の改変で…
メタファーを入れすぎると、本筋が理解されなくなると言うことを
理解してるのやら?
試写会以降、これを御輿にお祭りしてくれなきゃ困る身内と とりあえずお祭りしたくて仕方ないオタクが 思惑だけですごいすごいと囃し立ててるうさん臭い流れだなー、って感じ
200 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/07(火) 23:41:28.43 ID:/x2sSps4O
>>199 判明してる限り「お色気」には力入れている模様
ただし、「お色気」のくくりの中には「SEX」もかなりの確率で入ってる可能性が高い
>>199 アニメの闇Pが、ヒであの迷惑コテハンの呟きをRTしてるんだぜ
そのうちワグナースレに嬉ションしながら奴はカキコするんだろうけど…
胡散臭い以外に思い浮かぶ言葉がない
祭りは祭りでも炎上祭りを期待してしまうな
ナチュラルに失礼な事言うんだよな 「行ってる暇なんかない」ってなんだよw
>>203 しかもこの「仙台シネマ認定式」の時間帯に何が最大箱使ってるのかというとWUGの通常上映なんだよな
最大箱の2回上映は予備席を除外したら今現在予約が1席とゼロ、本来なら機会損失甚だしい
もちろんこんなおかしな箱割をした理由は「マスコミ入れるのに空席祭りはみっともない」という見栄のみ
本人の中じゃ失礼な事は言ってないと思ってるからな 大御所に喧嘩売ったり制服なら二割増しと言ったりサイコパスってホント厄介
エイベクソも今回は流石に勝負を捨てざるを得ないか。
>>206 本当だ!式典と挨拶の関係で時間が伸びてるなら、シアター5の2回を1回にして
最大の箱で集客するのが常識なのに、満員御礼にするためだけにココまでやるとは…
シアター5 シアター1 シアター5
13:30 14:00 14:50
↓ ↓ ↓
14:35 15:30 15:55
◎ × ◎
映画館の予約や埋まり具合で大体分かってしまうのがなんとも… 作品も大体予想通りでつまらねぇんだろうなぁ 王道やればいいのに作れないから変にカッコつけて失敗するのがヤマ
おい!おかしいだろ vs 聖戦士山本 再び見れるのか?
ヤマカンなんだかんだで まだアニメ作ってんだな
一方その頃・・・ ロングランを続けるまどマギは、ロードショーでセカンドランへ 48館で新たに上映が決まり ワキガの後に控えるアイマスは、週替りでノベルティーを配ることが 決まったのであった
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 01:42:02.84 ID:wmlIQLDc0
シャフト() シャフト信者がワグナー叩いてんのか 怯えているんだね ワグナーが化まどかを越えて社会現象アニメになることに 劇場版まどかの20億越えの記録をたった一週間で越えてしまう現実に
>>215 正直どうでもいいけど
ワグナーってのはワキガファンの名称(ヤマカンがそう呼ばせたがってる)なので
その使い方は間違ってるからな
アイマスにも反応しろよw
WUGテレビアニメが終了したらすぐにラブライブ!2期来るで
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 02:17:01.46 ID:wmlIQLDc0
アンチ発狂しててワロタwwww ビビりすぎwww ごちゃごちゃ言ってないで はやく謝罪をしなさい
煽ってる暇があるならチケット10席くらいまとめ買いしてやれよ
現役アニメーター雑談&質問スレから 673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 02:11:08.55 ID:sZJe8cMY0 今期放送の某アイドルアニメ4話のラフ原回ってきたんだけど いつ放送だっけねこれ 大丈夫なのか 674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 02:33:46.31 ID:9I4EBDFX0 31日だどうなるかしらん 675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/08(水) 02:47:53.97 ID:sZJe8cMY0 なんかよそでやってたんだけど、監督がそれも元旦に出してきた リテイクが意味不明すぎて、演出が投げて逃げ出したカットなんだってさ やだなぁ…
月刊のTV雑誌の番組表で4話のサブタイが未定だと 言う話があったのはそう言う理由か
223 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 03:13:35.36 ID:qYUllzLP0
映画見れば分かるけど ワグをアイマス、ラブライブと同列に語るのが そもそも失礼なはなし。 雰囲気はハルヒ。 内容ないアニメと同列にしてほしくない。
>>222 メディア
4話「スキャンダル」
テレビに続いてラジオの冠番組も決定!さらに2ndシングルの制作にとりかかることになり、
順調にアイドルとしての歩みを進める「WUG!」だが、「WUG!」が世間に認知されるにつれ、
国民的アイドルグルーう「l-1クラブ」から脱退した真夢に対する好意的でない話題も、人々の間で広まり…
待田堂子 清水明 藤澤俊幸 未定
OPはとりあえず監督の名前ドーン!ネタを急遽作ってそう ヤマカンは勢いだけで簡単に乗っかっちゃうからな
1話 静かなる始動 2話 ステージを踏む少女達 3話 一番優しく 4話 スキャンダル 5話 天国か地獄か
4話でついに納品間に合わずにスキャンダルになるのか
228 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 05:56:28.46 ID:IN0i8DpTi
虎の尾を踏む男達→ステージを踏む少女達 もじるにしてもセンスなさすぎだろ こんなのしか思いつかないんなら黒澤縛りなんか止めりゃいいのに 脳内では巨匠監督達と肩を並べてるつもりのクサスさんのプライドがそれを許さない
229 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 06:02:06.62 ID:lpoqLo+p0
劇場版のDVDが売れてヤマカン大勝利だったらどうしよう・・
ヤマカンとP以外のスタッフ主演者が幸せになりますように
ワキガ冬覇権とか取ったのときのアンチの、行動楽しみ。 今のところワキガの映画に勝ってるアニメないし。 でもワキガ売れたらアイドルアニメ作られまくりそう。 あのヤマカンでも売れたんだからと。
本編もただ下品だけの凡百アニメになりそうだなこりゃw
>>232 ワキガって呼んでたら信者装ってるだけなのバレるで
かりにそれなりの出来だったとしても 広報の足並みがバラバラだから 興行的には酷い事になってると思う 映像や歌のイメージ、キャラの名前も 全く浸透していないし
スカポンも人身おこして首になって 実家にもどってから暇なんだな・・・
静かなる始動 → 静かなる決闘 ステージを踏む少女達 → 虎の尾を踏む男達 一番優しく → 一番美しく スキャンダル → ? 天国か地獄か → 天国と地獄 スキャンダルだけわからん、意味的に近そうなのは「醜聞」かな
38度五分ワロタ。 インフル当確やん。 ワキガの、放送までに治るだろうけど。 会社休めてネット工作が捗るわ。
>>237 ヤは黒澤映画を一本も見たことが無いに10円
キャラクターの魅力で負け、トーシロの棒読み声で負け 作画枚数を維持できるわけもなし この状況でこのアニメが勝つためには超絶欝シナリオしかない 前半は芸能界の暗部を乗り越えて成功するが、後半では全員破滅ルート 7人いるから7通りの悲劇が描けるね! 薬物中毒・枕営業で妊娠・交通事故死・欝になって自殺・孤独死 場末のアイドルに落ちぶれるが現実逃避・借金の保証人になって失踪 こんな感じでどうでしょ?
脚本に蛸壺屋を
242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 11:29:35.91 ID:AN9allSg0
アルペジオやのんのんびよりみたいな大逆転に期待
島田真夢:○ 林田藍里:× 片山実波:× 七瀬佳乃:○ 久海菜々美:× 菊間夏夜:× 岡本未夕:○(ライブ前にマネージャーと子作り) 七人の侍を踏襲するならば、なんやかんやで3人しか生き残らない
>>240 七人の侍になぞらえた展開になるなら、金持ち逃げしたBBA社長が野武士の頭目だな
最終回付近までに再三に渡るワキガールズへの妨害工作の糸を引いてたのがBBAとHクラブのドルヲタ逹なのが判明
最後はワキガールズのブレイクにタカるべくBBAが事務所に舞い戻ってくるが、
松田の告発によって関東連合との関係が明らかになり逮捕され、事務所は閉鎖
その間に4人が鬱や枕醜聞や金属バット襲撃やクスリ漬けで脱落しグループも解散。
残った3人はどうにか松田の立てた新事務所で再デビューするものの、松田に抱かれた真夢との間にはギスギスした空気が残った
結局勝ったのは彼女たちワキガールズではなく、他人の醜聞さえ餌にして人気にすがり続けるアイドル芸能界という闇だったというオチで終劇。
ワキガ、それは地下ドル業界を暴くシステム
>>237 「醜聞」と書いてスキャンダルと読む
内容は歌手と画家が旅館に入った所を週刊誌にスクープされた話だから、
もろ文春ネタ出してきそうだな
ホントネタ元がないとなんにも生み出せない男w
248 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 12:40:59.57 ID:AN9allSg0
まだ見ても無いのに駄作認定してる奴って何に怯えてるんだろうかw
このスタッフみて駄作認定しないほうがどうかしてるっての
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 12:52:58.01 ID:K+F6al/G0
>>248 好きなんだったら大した話題でもないのに壊れたラジオのように騒ぎ立てるなと
>>204 折角10日に来仙するなら、郵貯会館に泊まって公開初日応援団()の
ファンミーティング()で、精鋭たちに色々語ればいいのに?
ワキガル達がギロッポンに行くことが決まっているので、関係者が
誰も出ないミーティングになりそうなんだからw
因みにJTBのサイトではまだ募集中
http://www.jtbbwt.com/tour/
アニメ誌で発表されてる4話までのあらすじ見ても、陰々鬱々とした印象しかないんだけど… アイドルものアニメでひたすら芸能界の汚い処ばかり歪曲させて提示されても 誰もそれを望んでいないのにねぇ…
3次アイドルの嫌な部分見せつけられてもねえ そういう部分があることなんて皆知ってるし、だからこそ2次アイドルに来たって人多いだろうし 「キモオタどもが好きなアイドルは裏でこんなことやってんだぞw」って今さら言われても「はあ」としかなあ
ワキガの屍者会はLFの番組で告知までして、無料なのに入りは半分 一方アイマスライブは有料パブリックビューイングでも抽選 残酷だ
TOHOシネマズ渋谷 2014年1月10日(金) 11:30~12:35(舞台挨拶無し) 8/215 13:15~14:20(舞台挨拶無し) 4/215 14:45~15:50(舞台挨拶無し) 3/215 19:00~20:05(舞台挨拶無し) 11/215 20:30~21:35(舞台挨拶無し) 12/215
おらワクワクしてきたぞ
>>209 ,211
TOHOシネマズ渋谷
2014年1月11日(土)
11:00∼12:30(舞台挨拶有り) 108/234
13:00∼14:25(舞台挨拶有り) 76/234
>>248 おびえてません。歴史的駄作になることを望んでワクワクしています
怯えてんのはAmazonで解りやすい工作してる制作側だろ
尼でラブライブで検索したらこれが出てきたのはワロタわw
△わくわく ◎ワグワグ
尼工作に誤字が目立つのはわざとなのかねw
ラブライバーアンチスレ伸ばすなよ
これも流出して話題づくりしたほうがいいんじゃない?
間違いなく劇場版は流失するだろ 日本以外無料で見れるんだろ?
266 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 16:13:22.46 ID:d1MmgF+90
グループ名の由来がラブホ 主題歌がたちあがれ!(作詞家が勃ちあがれ!とツィート) オーディションの質問で処女チェック 質問した社長本人は金を持ち逃げ 書いてて頭痛くなってきた
>>237 そして最終回は『夢』というタイトル(オチ)に
なるんだろうか?(“その域に達していない”と
シリーズの途中で監督を降板させられたヤマカスの
『影武者』が実質演出のw)
どうせなら『乱』というタイトルで、演出も脚本も
作画も演技もアニメの闇Pもエイベもそしてヤマカスも
なにもかも“motto派手に”ブッ壊しちまえばいいのに“ね!”。
>>223 ハルヒと同じ=駄作ということか
ハルヒはステマで売り抜けただけの駄作だからなー
具体的なストーリーに対する感想が全くどこも拾えないんだけど!! 処女とかラブホとかパンチラとかいうワードばかりで ストーリー的な事が一切触れられないって時点でちょっと悲しい気もするぞ
ストーリーどころか、キャラの評判すら聞こえてこないんだぞ
>>267 『白痴』『野良犬』『どん底』『悪い奴ほどよく眠る』
これ全部誰かさんに当てはまっているような…
最終回は完成せずに『まあだだよ』ていうオチだろw
誰うま
>>271 あの後すぐ(完成は)『まぁだだよ』を思い出したのに…
やられたw!
『どですかでん』に出てきた六ちゃんみたいに
「ジブリジブリ…」と連呼しながら、輪っかにしたロープで
電車ごっこに興じる、今年で40才児ヤマカス…
…適役やんけw!
274 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 17:52:32.66 ID:AN9allSg0
仙台復興はラブホからネーミングしたアイドルがパンチラさせる映画からとか 流石はヤマカン!常人にはない発想で度肝を抜くよな
5.5話 まあだだよ1 10.5話 まあだだよ2 10.7話(終) まあだだよ3
黒澤持ち出してるのって、 「俺をその辺のアニヲタ共と一緒にすんな!!1! 俺は幅広い分野の傑作を知ってるんだよ!!」みたいな、 ヤマカンのコンプレックス丸出しの、非アニヲタアピールだとしか思えない。
こういうタイトルを別の作品や曲から引用するのってだいぶ前に流行ったやつだよね 2014の今ごろこれやるってわたしセンス古いですよってアピールしてるようなもの
キルラキルがやったばっかりだな
>>224 2話できわどい水着で営業させられるような地下アイドルなのに、
4話でもう「順調」なのかよw
キルラキルはアニメの中身も80年代だから合ってるんじゃないの
タイトル引用はヤマカンの大好きなエヴァのパクリだよな エヴァはSFアニメだからSF関係から引用してたけど、 アイドルアニメと黒澤明って何の関係もないな
ガルパンとラブライブのいいとこ取りして果たして上手く行くのか楽しみだな。
>>243 岡本未夕=勝四郎(木村功)ですか。
マネージャーとSEXしたのが皆にバレて
「未夕も今日から女!」と非処女のメンバーが
ドッと笑うというw
…!これがヤマカスによる処女厨プギャー戦略だとしたら
やるじゃないか、奴も!
アイドル物で暗い部分に焦点当ててどうするのって感じする 現実のアイドルオタだってそんなの望んでるやついないし、受けないのは確実 アニメ一発で終わりってんならまだわかるけどその後の展開も考えてるわけだしな
>>284 カルタルシスじゃね?
落として上げた方が面白い。
上がればいいけどな…
一度堕ちたアイドルとかアイドルファンは汚物扱いしそうだしなぁ
>>284 その暗い部分だってクスリやら暴力団なんかには触れられなくて中途半端なんだろうな
どうせショボイいじめや男と歩いていたのを撮られる位が限界だろ
>>288 ヤマカンなら枕営業えがいて、どや顔するだろ。
そのころにはフラの時みたいに空気アニメになってるだろうけどw
枕ネタもやるのかどうか分からんけどなぁ 週刊誌に枕か?とか書かれるくらいで番組プロデューサーが今晩空いてるからとかやらんだろう 中途半端でやっぱりこんなもんかってのがヤマンだからな
ヤマカンはそんなレベルの闇じゃねえよ 全員乱交して補導されるレベルの闇をみせてくれる
灰皿に○んこさせられるとか
ヒルズっぽい建物で薬キメてパーティーとかやれば話題にはなるよ
私、まんこに刺青あるんですよ?くぱあだろ・・・・
お前らの中のヤマカンはいったいどういう状態になってるんだwwww
ヤカンがオタクを発狂()させようと下品なネタ盛ってくることは想定内だしなー そしてそれがせいぜい枕営業、彼氏発覚程度のショボイネタだろうことも
少なくとも見ている人に楽しんでもらおうという考えで作ってはいないよね
だいたい丸切り絵空事のアイドルものに食い付いてる奴って、実際のアイドルの薄汚い、醜い部分は百も承知で、 それゆえにこそ二次に傾倒してる奴が殆どだろうにな。
ガルパン+ラブライブ+アイマスだったのか、ワキガはw
300 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/08(水) 22:19:50.78 ID:68ke7SBz0
>>274 被災地も暗部もヤマカン自身を賛美してもらうための踏み台に過ぎないよ
せやな 716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 22:35:09.52 ID:rBIYBwlS0 まだまだネット予約は主流じゃないからねー 前売り券買った人は窓口だろうし まどかの時もネット予約じゃ2割しか埋まってなかったけど満席だったし
>大晦日に十分くらいの特番枠取って流せばよかったのに テレビ東京の一夜漬けという番宣番組で12/24、25と2日に渡りワキガールズも 出演して特集組んでもらったのよ ところが、例の映画のPVを流して、更に細切れにして紹介 のんのんびより最終回の感動を一気に醒めさせただけに終わった
しかし、前の一人が動いている間、後ろの6人は時々まばたきをする程度で あとは微動だにしないのね 放送に向けてさらにワグワグしてきたゾ!
試写会組除くとここが一番詳しくて盛り上がってるってのもなんか悲しくなってくるな 監督がヤマカンでさえなければ普通のアニメとして生まれられたのに
>>297 観客を楽しませる事よりも姿の見えないアンチへの当てこすりと自分が逆恨みしてる相手への意趣返ししか頭に無いよね
企画当初のハートウォーミングストーリーは何処へやら、4話迄のあらすじみても陰気で鬱々とした下種で不快なエピソードのオンパレード
オーディション映像なのに受かった奴以外皆無wwwwwwwww
第一話 アイドル、やらせてください! 最終回 アイドルやらないほうがよかったのに
アニメスレにいる奴らってキチガイで良いんだよな? アニメ見る奴はキチガイらしいし
週間実話くらいゲスに徹することができればまだ楽しみようがあるのに 中途半端なんだろうな
311 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 00:17:52.33 ID:XMMI4uxt0
>>309 つまりそんなキチガイに向けてアニメを作ってる奴もやはりキチガイだと
絵も声も、こんな特徴の無いキャラ並べるならアニメじゃなくて実写でよかったんじゃないの。
オーディションにはこいつらしか来なかったのかな、で、仕方ないから全員受かったと 声は棒じゃないだけマシというレベル キャラはオーディションなのに嫌々って感じだね。別にアイドルやりたくないしって事かな
まだ見てないけどアイマスやラブライブよりは見る価値ありそうだな
315 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 01:50:30.54 ID:F3z8Bb8s0
津田ネキと吉川あいみの件でドン引きしたわ 訴訟レベルのセクハラだろあれ
自分もその件でマジ引いた 個人の性癖にとやかく言うつもりはないが、オープンなネットであそこまで他人の目を気にせずに欲望吐いていたとは・・・。 嫌悪感が半端ない・・・。 やっぱり監督は性格暴露とか、不用意な発言しないようにあまりネットに関わらないで欲しい。 新房監督や水島努監督程度な活動くらいがほんとちょうどいいわ 黙々と作業してれば誰も炎上させようとはせんだろうに・・・。
さっき映画版のCM見たけど作画が致命的にダメだな 動きがカクカクし過ぎ あれじゃラブライブの足元にも及ばん テレビ版全国放送無しなのに映画版客来るのかよ?
CM見るかぎり悪い棒ばかりだから一話すら見ないと思う
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 06:19:15.49 ID:9thGQlJM0
サクラ大戦の王子みたいになるのが目標ってことでいいのかな
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 08:26:18.04 ID:lkMdbP3bO
他作品の売れたと思われる要素をごった煮にしてドヤ顔って感じだなwww 大抵、出来上がりは闇鍋だけどwww
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 09:04:01.26 ID:5q90CYLbO
一話冒頭時点では夢諦めて仙台に帰ってきた主人公が飲み屋で女社長に無理矢理マネージャーにさせられてアイドル7人勧誘の仕事押し付けられる ようやく集めた7人に 「あんた達、処女?」 「グループ名はそこのラブホからとった」とデリカシーの欠片もないこという女社長 女の子の1人はトップアイドルグループのセンターだったが、主人公がネットで調べるとファンの「ビッチ」連投があった デビューシングルの売り上げを持って女社長雲隠れ(ここまでが1話) 2話 借金でも背負わされたのか、新人マネージャーが何とかとってきた仕事は「きわどい水着を着ての営業」 これをアイドル達が頑張るのか、逃げるのかは不明 3話を経てTV番組のレギュラーを手にした後、 4話でメインヒロインの「前のグループをやめた時の良くない噂」がふたたび広まる(4話タイトルが「スキャンダル」) さあどう転ぶか 後、女社長は再登場してもとことんいやな女として描かれそうだ
2話できわどい水着仕事→3話でTV番組のレギュラー TV番組のレギュラーってそんなに簡単に取れるの? 監督、TV業界を馬鹿にしてない?
他作品を公でディスったりアニメ見る奴はキチガイ扱い それがヤマカン
この感じだと成功→挫折→復活というストーリーになるんだろうけど、 見てるほうは置いてけぼりになりそう。 てかこのペースだと3話で成功、4話で挫折、5話で復活、あとどうするの? 総集編?
今のところ仙台が舞台である意味が何一つ無さそうだな
ローカル局の深夜のパチンコ番組できわどい水着のにぎやかし要員なんじゃね←TVのレギュラー それくらいしか仕事取れないだろ。ヨゴレ路線まっしぐらすぎて引くけどwww
それどころか仙台の評判を地に落とす可能性すらある
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 12:05:46.22 ID:FXMviEmM0
>>322 >TV番組のレギュラーってそんなに簡単に取れるの?
豊崎愛生さんがスフィアでデビューする前にやっていた、ローカルのバラエティ番組や
ニュース番組で柔らかい話題を扱うレポーターやラジオの仕事はあるよ
でもグループとなると
>>327 が書いているような番組になりそう
ところが、ワキガルは中高生という設定なんだよなぁ
けっこう前の昼ドラをさらに酷くしたような話だな。
「演じている新人声優の売り出しのために、 WUGのSEXなんてヤマカンが書こうとしてもエイベックスと81が止める」 ってレスが定期的にくるが ヤマカンもエイベックスもそんなデリカシーはあるはずがない (ヤマカンはかんなぎの時から「ヒロインが非処女だから応援しないオタク許せん」ってスタンスを一切かえてないし エイベックス田中は炎上商法を好む) 81が新人声優をかばう気が無いのは何度も見せてるし ヤマカンのルサンチマンと「不人気なぐらいならアンチついた方が成功」なエイベックス田中ならよろこんでSEXレイプ枕描くだろ
>>322 >>329 >>224 >4話「スキャンダル」
>テレビに続いてラジオの冠番組も決定!
レポーターどころか帯番組みたいですよw
せめて現実と連動させてニコ動の番組とかにすればいいのに
あ、あれは山本寛アワーだっけ?
事務所が地元で力あるなら地方番組ならねじ込めるだろうけど そんな設定じゃなかったような
今期クソばっかだから追い風吹いてるぞ ヤマカンやっぱ持ってるな
335 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 15:33:04.29 ID:1ql5Z0wt0
>>332 ローカルアイドルの設定なのにシングル(≒CD)を出しちゃうとかw
それも2枚目!
00年代ならともかく、今や特にインディーズだとアルバムでもない限り
在庫リスクが無く、少数でも売りやすく機会ロスが無く、曲の一部を
試聴してもらえるダウンロード販売ばかりなのに…
えーとこの番組の製作メインって、自社でもダウンロードサイトを
運営している大手レコード会社だよな?
>>334 エイベックスなんだけどw
のうりんの方が断然良い
337 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 16:31:39.26 ID:KloJiWzp0
>>335 放送と連動したCD販売とかイベントのチケットとかの特典商法だろ
ノリで土曜日朝一のチケット買っちゃった。 もう後戻りはできない。 俺のほかに2つほど席取られてたけど、これが劇場側のリザーブ席じゃないことを祈る
近たんはワキガールズに慕われるぐらいにはまともだと思う
ワグワグしてきたな
公開初日で貸し切り状態とか実現したらヤバいね
>>337 これ観に行くつもりの一般人のつぶやきだったら、「そんなに不満なら訴訟でもおこしてくださいね(笑)。」と噛み付いてきたかもな
ネットで流出決定してるしな・・・・ 海外でネットに配信とか自殺行為すぎる アニメの素人の竹Pの会社とおしたんだろうけど
347 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 17:12:37.76 ID:qAu1AKAd0
舞台挨拶もアンチの予想に反して満員という結果wwwwwwww
>>347 よかったな。
つか身銭1200円切ってわざわざ見に行ってやるんだ、ポップコーンとドリンクぐらいおごれ
あと、駐車場代と高速道路の料金も寄越せ。
ガソリン代は勘弁してやる。
>>345 日本人はアニメの円盤に金を払っているけど
これは悪習だからやめた方が良い
ネット配信でアニメを見る海外の方が正しい
>>348 仙台の初回舞台挨拶以外で八割満席()なのは、今の所2千円のギロッポン
プレミア上映会くらいだよ
23時過ぎ開始で近岡さんが帰り方を心配しちゃうし、そもそもプレミア
上映なら封切り前にすることなのに、封切り後するという不思議
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 18:03:58.18 ID:qAu1AKAd0
ID:qAu1AKAd0はNGにしていいぞ
>>352 六本木じゃ金曜深夜は100円パーキングでも10分100円レベル
駐車場代だけで、普通の映画が見れちゃう
>>353 [質問]
なぜいまアイドルアニメなのですか?
アイドルアニメ戦国時代に敢えて、アイドルをテーマに選んだ理由は何でしょうか?
山本寛監督の考えるアイドルとはどういったものですか?
[山本寛監督 コメント]
「そもそも『なぜいまアイドルアニメなのか?』とかいう大上段的なテーマを念頭に
置いて企画したつもりはありません。
『俺もアイドルやりたいなぁ』と思っただけです(笑)。
ただひとつ言えることは、東日本大震災が企画のきっかけになっているということです。
東北に対して何かしたい、そう思った時に、湿っぽくならず明るいことがしたいなぁと。
それとイベント性ですね。東北でライブや握手会ができれば、東北の方々を直接元気に
できるのではないかと。アイドルは今空前のブームですが、それは震災後の日本を
一番励ますことの出来た職種だからではないか、と考えます。
復興、復活の目処が立たないこの国の人々が、懸命に努力し、成長している少女達を
見て勇気づけられる。そういう構図は今後しばらく続くのではないかと思います。」
>東北でライブや握手会ができれば、東北の方々を直接元気にできるのではないかと。
現実
ライブ:東京5回(1回は2月に予定)、大阪1回
お渡し会:東京3回、仙台1回
イベント:東京3回(ワンフェス、コミケ、秋葉原単独イベ)
ラジオ出演:東京1回、千葉1回、仙台2回
テレビ出演:東京3回
仙台でやったのは15分で終わったお渡し会だけじゃないですか!
>>356 イベントだけど、秋のマチ★アソビでやってるよ
正 イベント:東京3回(ワンフェス、コミケ、秋葉原単独イベ)、徳島1回
359 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 18:29:39.40 ID:Y6hKVXih0
>>315 アイドルというか芸事の世界の裏側をアニメで表現するまでもないな
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 18:40:33.25 ID:4nQGsvtsi
露悪的にやって叩かれるのがカッコいいと思ってるからさ フラクタルで村上隆に炎上仕掛けたのと一緒 村上は嫌いだけど、ヤマカンはそれ以上の根っからのゲス野郎
>>343 初日が平日な事もあって都市部以外ではガチで貸切有り得るんじゃないか
聖地仙台ですら夕方以降の舞台挨拶が完売してないから、その前の日中通常上映2回は実質予約1席のみ(予備席2席除外)
福岡のScreen7はA-4・F-5.6・I-16.17の5席が予備席、それを除外すると予約は2席・1席・ゼロ
西宮も予備席4席除外で朝からゼロ・3席・ゼロ・ゼロ・1席
>>361 (聞き手:Web担当徳重辰典)
まーた徳重にいいように踊らされて笑い者にされるのか、懲りてねえなw
364 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 19:17:38.83 ID:5q90CYLbO
ああ、「引退」の次は「遺言」ですか まあ、「約束通り引退しろ!」と違って 「約束通りタヒね!」なんて言ったら、言った方がアウトだしね
365 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 19:20:47.70 ID:5q90CYLbO
367 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 19:30:18.89 ID:6NIoqQcH0
>シナリオ会議で「アイドルの汚い部分はファンは見ないよ」という声もあったんですけど、僕はそこが見たい。 >やっぱり指原莉乃も好きですし、峯岸みなみも好きなんですよ。ああいうスキャンダルを起こした、汚れたと >ファンから思われた後もアイドルをやりぬくところが僕は好きなんです。アイドルには汚さ、弱さも受け入れて >希望を持つという部分がある。 >WUG!では奇をてらわず自然に、必然的に過ちを犯したり、失敗したりという部分はあっていいと思う。 >その全てを包括してドラマとしての強度があればいい。 こら爆死確定ですわ
隠れて彼氏とお泊り展開あるな 後はファンに手を出す 間違い無いわ
不幸を飯の種にするという点で蛸壺と変わらんな
「アイドルアニメに汚い部分はいらない」とは思わないけど、 未だに王道を作れてない人間が言うと滑稽でしかないよな。
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 19:49:35.95 ID:5q90CYLbO
4話の「監督の指示が支離滅裂で元のスタッフが逃げて年明けてから回ってきた仕事」 ってのが、ヒロイン中古にさせる展開を監督が何がなんでも強行したならつじつまは合うな 既にフラクタルで「ヒロインを中古にして、それを主人公が受け入れる」 筋道のために他がどれだけグダグダでも強行した実績のある人だし
人の金で全力オナニーとは何ともヤマカンらしい
376 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 20:35:50.60 ID:qAu1AKAd0
放送前の腕組みドヤ顔インタビューが本番の人だからね。仕方ないね
378 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 20:46:28.44 ID:rLHxdbJ80
379 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 20:57:28.83 ID:5q90CYLbO
ステマかもしれないが、Amazonレビュアーによる劇場版冒頭あらすじ 先行試写会を見てきたので本編のレビューを少々。 始まりはHclubのライブステージから、最初にHclubのライブ来るのかな?と思ったけど舞台袖だけ少し描写して 場面が切り替わる主人公松田と社長が事務所へ。 1人しか残ってないタレントが東京行きたいとかで事務所辞めた。 それで所属タレントが0になってどうすんだよと、社長が松田にキレる。 テレビで丁度Hclubのライブが映って社長が金の臭いがぷんぷんするわねーとアイドルグループを集めろと言い出す。 それで松田がアイドル集めに行くんですが・・・ ほぼみんな断れて、唯一スカウト出来たのが、メイド喫茶で働いていたツインテールのみゆだけ。 理由はアイドルなりたかったけど、東京行くかねないからメイド喫茶で金をタメてたらしい。 後は子達は雑誌の広告見て集まって来たのと 社長が仙台ののど自慢で優勝したみなみを現場で口説いて加入 仙台だけではそれなりに有名なモデルよしのを社長が仙台でトップ取れないのに東京でトップ取れるわけないと口説いて加入。 最初は6人で始動、まゆは加入せず。 6人で活動開始して、レッスンや小さい仕事をこなしていく(後略)
380 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 21:09:46.65 ID:5q90CYLbO
「AKBのようなアイドルファンは長くアイドルを応援し続ける、すぐに飽きるアニメファンはアイドルを見習えよと言いたい」 「加護亜衣や矢口真里のように踏み外した人間がいたからモー娘。は突き抜けた人気があった」 どうも、ヤマカンさんの見ている世界は違うようだな
アニメ雑誌のところにA4のガイドブック?みたいなのが売ってたけど 表紙がみんな同じ顔過ぎて見ててクラクラした… あれはあかんよ
382 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 21:22:59.87 ID:5q90CYLbO
ちなみに、7人目、件の「スキャンダル」の子が加入するまでに作中で半年経過、 デビューそのものはすでに6人でしてる状態だそうな TV版が同じかは不明 ただ、女社長はとにかくゲスに描くようだな
>>380 40近くになって未だに二次と三次の区別ができないらしい。
>>380 ハルヒやらきすたがすぐに飽きられたのは、ハルヒやらきすたが、つまらなかっただけだよなー
内容無いのにステマで売り抜けようとするから、すぐに人気がなくなる
同じ京アニでも、けいおんみたいなちゃんとした面白さのある作品は、長期間人気持続している
385 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 21:51:10.55 ID:5q90CYLbO
典型的な 「目的が手段」になってる状態だと思うよヤマカン フラクタルで炎上すら失敗した 「可愛いメインヒロインが中古だった事にショック受けるオタクを罵倒する」 作戦のために動いてんだろ ディストピア世界ならいざ知らず 高校一年生(「スキャンダル」があったのは間違いなく中学生時代)のアイドルヒロインが「ビッチ」呼ばわりされてるとか大概だが
けいおんも中身無いとは言われてるけど顧客の求めてたものはちゃんとわかってたからね そこを理解しようとすらしないからこんな状況になるんよ
387 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 21:54:38.13 ID:5q90CYLbO
ちなみに、ヤマカンが「事実人気が落ちてないどころか上がった」と強弁しているAKB峯岸や指原って スキャンダルは当人も未成年だが、相手も18歳未満だったので、相手の実名出し辛かったってポイントがあるんだが スキャンダルの相手が仮に成人だったら、中学生に手を出して「スキャンダルで人気下がりました」ではすまないんだがなあ (事実、加護はそうなった)
アニオタとアイドルヲタは重ならいから AKBがなんだろうがどうでもいいんだよね・・・・
自分の思想信条だけが世界人類のデファクトスタンダードにして絶対無謬の真理だと微塵も疑わないカルトファシストだからしょうがない
392 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 22:31:56.24 ID:qAu1AKAd0
アンチが過呼吸状態でワロタwwwwwwww
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 23:03:00.66 ID:qAu1AKAd0
ヤマカンさんはワグで大成功を収めるのは確約済みなので アンチガクブル。 俺たちワグナーにフルボッコだなw
650円で雇われたワキガーがやってきたか
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 23:19:06.22 ID:5q90CYLbO
劇場版のあらすじ見ると ひょっとして、2話のヨゴレ仕事までは6人でやるのか? で3話が真夢の加入、 知名度抜群だったアイドルの加入で仕事大量ゲット 4話でスキャンダルについて話題になった後、 「何で後から来てヨゴレ仕事やってないアイツがセンターなのよ?」的メンバー内対立あるとか まあそれやったらヤマカンが主張していた「7人全員がスタートラインから」ってのが根底から揺らぐが
■Wake Up,Girls!インタビュー
http://i.imgur.com/VF2kodd.jpg ―ーキャラクターをデザインするときには、山本寛監督とは、どんな話をされたんですか?
近岡 最初に話をもらったときは、「これ、すごいプロジェクトだから」と言われました(笑)。
『涼宮ハルヒの憂鬱』のときには、作っている最中に「すごいことが起こっている」とわかった、
みたいな話をされました(笑)。「近岡さん、そういう経験ありますか?」と聞かれたので、
「ないです」と答えたら、「そういうことを実感してもらうから」と。
「これ、すごい(赤字を出す)プロジェクトだから」 正直、ファンゼロの現状から3期くらいまでやってやっと固定ファンもついて軌道に乗るレベルだと思うが ヤマカンやavexがそこまで我慢できる・・・・わけがないなwwww
言われました(笑) 話をされました(笑) からひしひしと伝わってくるお前がそう思うんならそうなんだろお前ん中ではな感
ヤマカン調子のってるな こんな奴が作ったアニメなんてアイマスやラブライブ アイカツに 勝てるわけねえだろw
ヤマカンとバンナムを一緒にしないでw 格が違うから
ヤマカンにはアイドルアニメの本質は分からんだろう
あらすじ見ても下衆社長のパワハラと金持ち逃げの後は 無能マネージャーのセクハラ営業強要にヲタからのネガキャンや対立グループからの業界ぐるみの嫌がらせといった陰々滅々とした展開がひたすら続くだけみたいだし、ご自慢の7000枚のロトスコも劇場版だけでリソース消耗したし、 アイドルと芸能界の弱くて汚ない部分だけを見せていく ハートウォーミングストーリー(怖気)だそうだから、 TV放映ではステージシーンも殆ど描かれなさそうだな
こんなもんで利用された仙台の人もかわいそうに
404 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/09(木) 23:57:59.39 ID:qAu1AKAd0
・モバワグ大勝利 ・映画はほぼ満員 ・アニメは大ヒットの予感 ほぼヤマカンの勝利じゃね? アンチ大敗北かあ まあワグナーとしてはとしあきが爆死するのはうれしい
>>404 現実を見よう
398 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2014/01/09(木) 23:41:07.60 ID:XClckOpz
Wake Up Girl! (23:00くらい※予備除外)
六本木 1130 **3/178 1530 **1/178 1730 **3/178 2145 **5/178 2730 **2/178 2345 174/178△※舞台挨拶
**渋谷 1130 **8/213 1315 **2/213 1445 **2/213 1630 **5/152 1900 *15/213 2030 *20/213
**川崎 *825 **5/156 *950 **8/156 1350 **8/156 1750 **8/156
**横浜 1245 **3/240 1425 **2/240 1605 **1/240 1745 **3/240 1925 **4/240 2105 **6/240 2245 **3/240
名古屋 *940 **8/235 1110 **4/235 1445 **3/235 1615 **2/235 1745 **4/235 2120 *16/235
**梅田 *900 **8/275 1145 **1/*95 1515 **2/128 1645 **0/128 19:50 *13/263
なんば *930 **6/177 1100 **7/177 1230 **6/177 1650 **2/227 1910 **6/177 2040 *11/177
**西宮 1220 **5/146 1630 **3/429 1815 **3/429 1930 **3/147 2115 **3/147
**天神 1405 **5/255 1525 **3/255 1645 **2/255 1940 **3/110
いよいよ封切り日になったのだが公式もテレ東もHP更新なし 仙台ではなく何故か都電と都営地下鉄でやるスタンプラリーとか 映画館で販売するグッズやパンフレットの案内とか テレビの1話あらすじとか、一体どこにあるんだ?
最近ふたばいくようになって覚えたてのとしあきとか使っちゃってるよこのクズw
>>406 そんなところに金を使うぐらいなら
一人でも多くのステマ部隊を動員するほうが有効だとでも判断されたんじゃないの?
>>408 公式ヒもヤマさんも封切り&放送開始なのにスルーですよ!
今の所呟いているのは辻田さんだけ
辻田邦夫 @92on
さて本日1/10より「WakeUp.Girls!」劇場版、TVシリーズ同時スタートです!
先ずは映画館で「WakeUp.Girls! 七人のアイドル」そして夜は「WakeUp.Girls!」
第1話を!彼女たちもアニメも応援よろしくです! 2014年1月10日 - 0:01
いつごろ映画のパンチラシーンがネットに拡散するんですかねえ
テレビ放送版でパンチラがあるのかどうかだけ興味ある
早速パンチラ効果がw
ネタがあまちゃんと丸かぶりしそうな予感が
>>361 >アニメ界で常に注目を集める“ヤマカン”こと山本寛監督(39)の最新作…
さすが東スポ!
リードの最初でキッチリ纏めてる
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 08:39:44.04 ID:KU2ctgwMi
まあ作品以外での注目はちょくちょく集めてはいるな 主にTwitter界隈で
昨日チケットとった映画館、真ん中に通路があって大きく二つに分かれてるんだけど 今予約状況見たら、俺を含め7人になってたw どうせならこのまま7人で観たいわ
7人の観客www
419 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 10:01:47.75 ID:emPjAAPW0
さむらい
劇場版 「Wake Up, Girls!7人の観客」 なんかかっこいい・・・くねーよwwwwww
>>421 仙台シネマ贈呈式もある最初の舞台挨拶に監督が出ない???
1)テレビ1話をまだ作っていて仙台に行く時間が無い
2)処女・ラブホ・パンツという屍捨界の評判におののいて逃亡
3)内部紛争開始!(ex.140文字以下での発言の制限等)であてつけ
さぁ、どれだ?
424 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 10:48:01.04 ID:3UbQ2j+uO
1話はともかく、4話が出来たばかり(しかも内容がいろいろ酷い)な進行状況 ラブホ (非)処女 スキャンダルって、震災復興を詠っててフォローしてくれる仙台市を敵に回す内容 (本来なら堂々とケンカうる男だが、さすがに進行が忙しくて疲れてるか?) そもそも客が少ないなら、俺様が行くまでもねえ、ギロッポンは深夜終了で家帰れねえし、ああ、翌日の仕事遅刻欠勤許さねえからな、イベント出演・来賓連中よ まあ全部当てはまるな
427 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:24:06.94 ID:/JHxgHB10
朝イチ観た ・関東域の劇場だったが封切り初回なのに平日だからか30名くらいしか客が居なかった ・良くも悪くも女の子たちの紹介映像。これに1800円どころか1200円は払えない。 ・萌豚5軍の私としては満足できた。これ観に来ないで1話を迎えないで良かったとは思えた
映画は作監7人に作監補が8人ぐらい パンツライブ以外は映画どころかOVAレベルにも達してない
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:31:25.62 ID:3UbQ2j+uO
>>427 単刀直入に聞きます
パンチラライブシーンはエロかったですか?
他にサービスシーンありますか?(意図的にサービスシーンを描くもしくは避けてますか?)
マネージャーはアイドルの出番をそぐぐらい目立ってますか?
>>427 大阪梅田も11時45分の回が9枚しか売れてないんで平日だしこんなもん?
431 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:34:35.29 ID:3UbQ2j+uO
追加 女社長は今までの情報通りの純然たるゲスキャラなんですか?
432 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:42:42.09 ID:s7aGpD9Z0
スキャンダル?汚い面?汚れ仕事?仲間に嫉妬? 女の子たちも反社会的なレベルで性格が悪そう
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:43:18.56 ID:DMR1ea8p0
今日と明日でアンチの精神はめちゃくちゃになるんだろうなあ ・アニメ一話は予想外の面白さ ・映画は試写会が好評だったため、盛況は確実 ・モバワグ10万ヒット
434 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:45:27.32 ID:3UbQ2j+uO
883:01/10(金) 11:41 Jqn+50NZ0 [sage] 第1話 静かなる始動 1/10 2013年のクリスマス、仙台市内の小さな公園の野外ステージでデビューを飾った、 7人組新人アイドルユニット「Wake Up, Girls!(以下、WUG!)」。 ところが事務所の社長・丹下順子は会社の金を持ち逃げして行方不明中。 残されたマネージャーの松田耕平は途方に暮れ、 島田真夢ら7人のメンバーもこのまま活動を続けられるのか不安のままに過ごしていた。 第2話 ステージを踏む少女達 1/17 松田が連れてきたプロデューサー・須藤によって、なんとか活動を再開した「WUG!」 ところがその仕事内容は、きわどい水着を着せられての健康ランドでの営業だった・・・。 明らかにうさん臭い須藤に不信感を抱きつつ、それでも覚悟を決めてステージに上がる7人だが、 彼女らへの要求は次第にエスカレートしていき・・・!?
/ / / / / / / / / / / / / ビュー ,.、 ,.、 / / / / ∠二二、ヽ / / / / / (( ´・ω・`)) ちょっとWUGの様子見てくるお / ~~ :~~~〈 / / / ノ : _,,..ゝ / / / (,,..,)二i_,∠ /
436 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:47:26.24 ID:3UbQ2j+uO
2話「は」期待しよう 少なくとも水着になるまえに断るパターンではなさそうだ プロデューサー須賀ってキャラは下野が担当らしい 日高さんは劇場版と1話冒頭だけの特別出演扱いなのか?これ
437 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:48:33.59 ID:3UbQ2j+uO
須賀じゃねえ、須藤だった
パンツは見せ方が下品に感じてエロさはないかなぁ あと社長は俗物でうざいと思う ハルヒけいおんアイマスラブライブ境界のライブと比べるには色々シンドイ
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 11:54:42.70 ID:/NPUujp3O
>>436 下野は、仙台在住でIー1の古参ファンで
たまたま見たWUGのファン1号になるキモヲタ野郎 もやってるお
臭スをまともに相手してくれる唯一の優しい声優、下野紘である
>山本寛 ?@yamacane_0901 1時間 >あとは神に祈るしかない。 普段、神否定しといて切羽詰まった時には神に頼るのかよ
パンツとかマイナス要素だろw馬鹿だなぁ
劇場版はともかくテレ東でパンツ見せられるの?
444 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 12:17:48.77 ID:3UbQ2j+uO
885:01/10(金) 12:04 Jqn+50NZ0 [sage] 第3話 一番優しく 1/24 行方不明だった丹下社長も戻り、ようやく「WUG!」は本格的に活動再開。 早速社長が持ってきた仕事は、 バラエティー番組の天気予報とグルメレポートの3分ミニコーナーだった。 メンバーは2組に分かれてそれぞれのコーナーを担当することになったのだが、 中でも片山実波の食べっぷりが注目される。 第4話 スキャンダル 1/31 テレビに続いてラジオの冠番組も決定! さらに2ndシングルの制作にも取り掛かることになり、順調にアイドルとしての歩みを進める「WUG!」。 だが「WUG!」が世間に認知されるにつれ、国民的アイドルグループ「I-1クラブ」から 脱退した真夢に対する好意的でない話題も、人々の間で広まり・・・・・・。 第5話 天国か地獄か 2/7 ついに2ndシングルが完成し、再びライブを行うことになった「WUG!」。 しかしライブ当日がI-1クラブ仙台シアターのこけら落とし公演の日でもあった! 街中がI-1クラブ一色に染まり、圧倒的な力の差を見せつけられるが、 それでも真夢たちは、精一杯彼女たちなりのレッスンに励み、 地道にライブの宣伝をしていくのだった。
【WUG】Wake Up, Girls!はヤマカンが舞台挨拶から逃げた糞アニメ★6 次スレこれが(・∀・)イイ
パンツアニメで紅白出れると思ってんの? ヤマカンイカれてる
地味めの境界にもはっきり負けるライブシーンか。
見始めれば付いて行かれそうな気はするが、メンバーの表情に生気が感じられないのが気に掛かる。
あー、やっぱりBBA社長は七人の侍での『収穫期の村を毎回略奪しに来る野武士の頭目』の役回りか
いま仙台で初の舞台挨拶と仙台シネマの認定式典してるけど、 本当にヤマさん逃げて行ってないの? 深夜の六本木の方をサボるんじゃないんだよね
>>451 ツイッターでやらおんに構って貰おうとエゴサ凸再開宣言してたからガチで仙台行きから逃げたらしい
深夜のギロッポンで遊び歩きたいだろうし、こっちにはいけしゃあしゃあと出てくるだろ
DVDのロボットダンス、怖かったなー
>>443 パンチラはめだかボックスとハヤテのごとくあたりで解禁された
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 15:24:52.67 ID:ao28EyGh0
>>452 山本寛 @yamacane_0901
劇場初日を迎えたのでやら管でも招いてみるかぁ。
やら管 @yarare_kanrinin
【WUG】劇場版「Wake Up Girls! 七人のアイドル』の感想が続々と上がる!
これは・・・
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-21141.html 山本寛 @yamacane_0901
@yarare_kanrinin いつもお世話になっております(笑)。
『Wake Up Girls! 七人のアイドル』の公開を記念しまして、貴殿を角川シネマ1月12日
16時20分の回にお誘いしたいと思っております。アテンドは弊社で行いますので
お越しいただけないでしょうか?
山本寛 @yamacane_0901
@yarare_kanrinin 東京にお住まいかどうか解らないのでご足労願うことになるかも
知れませんが、お時間ありましたらご検討くださいませ。
因みにWUGとI-1クラブの舞台挨拶もございます。フォローしましたのでDMでも
結構なのでご返答お待ちしております。
なりふり構ってられなくなったな
456 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 15:31:29.42 ID:3UbQ2j+uO
劇場版の続きから1話って 冒頭で、社長に金を持ち逃げされて呆然としている新人マネと 「こんなグループ入るんじゃなかった」と後悔してるメンバーの愚痴でも描くのか? で、途中で「でも頑張らないと」と反省して営業行く新人マネ とってきたのがうさんくさいプロデューサーのエロ仕事 どういう経緯かわからんがさっそうと戻ってくる社長が助ける?2話と
457 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 15:32:46.82 ID:3UbQ2j+uO
ヤマカン「話が理解出来ないのは劇場版見てない奴ら 文句があるなら劇場版見てから言え」 って方向に持っていくのかな?
あれだけ敵視してたやら管を自分に都合良い時だけは利用してやろうとヘラヘラ近づいて行く厚顔無恥振りには恐れ入る(苦笑)。 多分また犯罪者にも猫なで声ですり寄って、都合の良い突撃隊員兼、 ヤマユーゲント全国指導者としてけしかけるんだろうね
>>455 自分から反感を煽っていくスタイルなのか…
>>444 >バラエティー番組の天気予報とグルメレポート
バラエティー番組で天気予報?
仙台ではガキ使やアメトーークみたいな番組で天気予報を流すのか…
>さらに2ndシングルの制作にも取り掛かる
あらすじにすら出てこない1stシングルはどうなってるんだよw
>しかしライブ当日がI-1クラブ仙台シアターのこけら落とし公演の日でもあった!
日程調整という言葉はないのか
あ、監督がスケジュール調整できないっていう自虐ネタでしたかw
461 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 15:51:01.60 ID:3UbQ2j+uO
>>459 何を今さら
ちなみに田中宏幸Pはそれをけしかけてるだろ
今のとこ、LISPやかとふくと違って闇P本人が前に出てこない、少なくとも現状ヤマカンと明確な対立が表面化してないのが不思議だが
今までのアニメ関係の仕事からして「ヤマカンに比べたら田中Pはまだ良識人」
なんて事は(悲しいことに)ありえない話だってのに
やらおんに擦り寄ってくっていう構図だけでもう笑えるわ
>>454 あ、そうかめだかボックスもTXだったね。
ハヤテにあったかどうかは憶えてないや…1期の時は自主規制くんに隠されてたりしたような。
>>460 ニュースバラエティみたいなんじゃないの?
日テレのZIPとかあんなやつ
いまさらやらおんにすり寄ってどうすんだろ
いあまぁ嫌味のつもりで言ってんじゃねぇのこれ つくづく場外乱闘が面白いアニメだな 本編はどうでもいいけど放送開始が楽しみになってきたわ
>>466 これで2ちゃんにスレ立てて他のまとめブログにも取り上げさせようって腹が透けて見え過ぎて困る
向こうが断れば断ったで勝利宣言できるだろうしね。 しかし12日の舞台挨拶、結局津田ちゃんや福原さん呼ぶのか。 さすがに舞台挨拶埋まらないのはヤバいと思ったか。
東京住人でバスツアーに行った人は、 録画セットしておかないと1話見られないのか?
中身も見ないうちに叩く気はないけど コレ!という強烈な吸引力がないんだよな 仮にヤマカンの作品じゃなくてもどうしても10番煎じだし
高雄統子がアイマスでいい仕事したからな 最低でも演出でアイマスを超えるところを見せてもらわないとな ワシが育てたとか言ってる場合じゃないで
>>455 なんつーか他の関係者が頭抱えてる姿が想像つく
放送日に見る気なくさせてどうするのよ
やらおんに擦り寄るんじゃなくて お前はいつもアニメ見てないし他人の感想ぱくるだけだから 自分の目で見て感想かけアホってことでしょ いつも見た見た詐欺だし
>>451 本当に行かなかった模様
『Wake Up, Girls!』公式 @wakeupgirls_PR 4分
仙台MOVIXにて、第1回の舞台挨拶終了!
メンバーも相当緊張していましたが、挨拶を終えることが出来ました!
監督からも仙台の皆様へメッセージを頂きました!
ヤマカン挨拶行かなかったのか・・ 舐めてんのかッ!
未だにやらおんに取り上げられて各まとめに載せてもらえば売れると思ってんのかこいつ どんだけ頭お花畑なんだよ
478 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 16:55:49.16 ID:Z2bw2w8i0
>>474 報道を呼んでいる初の舞台挨拶に監督が来ないって、邦画では異例すぎ
洋画でもヒットを目指すなら、わざわざ監督が来日するのに
>>477 ヤマカンがそんな単純な思考なわけがないでしょう
お前どうせネットの中からでて来れないんだろって言う煽りなんだよ
ヤマカンのツイッター初めて見たけどこりゃ酷い こいつショボいね こいつはフォローしないでおこう アイカツの監督のツイッターと大違いだ
>>477 2ちゃんとアフィブログが世界の全てなお方ですしおすし
フラクタルの頃と違ってやらおんの影響力なんてガタ落ちしてるんだから、 無視してる限り、勝ち負け()でいえば勝ってた、少なくとも負けはしなかったのに わざわざちょっかい出して自分から負けに行ってる、自分や作品や関係者の価値を下げに行ってるから滑稽なんだよ
また山本さん失笑されちゃいますね
まーあとはとにかく今夜の第1話見てからか
おいおい大好評じゃん アンチ敗北だな
アンチは今夜始まるアニメのために土下座用のカメラでも買ってきた方がよくないか??
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 17:40:51.97 ID:q5io1APZ0
あぁアンチは大好評なもんで鬱っちゃってんのかな・・・
>>482 実名でレス乞食やってるような屑にそんな事理解出来るわけがない
ヤマカン怒りの連投wwwwwww
製作エイベックスか 監督ヤマカンってだけで一定のアンチつくのに、よくやるよなぁ
エイベックスてだけでもアンチつくわなw
492 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 18:36:58.52 ID:TW47Z59h0
マ抜けヤ カン初めてのアニメ映画監督作だというのに、 ガンドレスの様に舞台挨拶に行けないほどの作品なんだw
初日でお偉いさん関係者さんが来るだろうに忙しいから行けません ただのバカでしょ、忙しくても時間作って顔くらい出すだろ
2chに連投とかやら寛に媚びる暇があるなら仙台行けよって思うわ 個人的には来て貰っても大して嬉しくないけど
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 19:00:10.03 ID:3UbQ2j+uO
>>493 お偉いさん達に怒られるのが嫌だから、部下に責任押し付けて「しばらくは」逃げるつもりじゃないの?
その部下はエイベックスや劇場主に怒られた後、ヤマカンからも
「謝り方がなってない!」
「謝罪終わったんなら仕事にさっさと戻れ!お前が帰ってくるのが遅いから進行遅れたじゃねえか!」
と逆ギレされると
スポンサーも来るだろう舞台挨拶ドタキャンとか次映画作るっていっても金出してくれるバカもいなくなるぞw
最低だな ヤマカン
>>478 883「こんな寒い日に仙台になんか行ってらんないよ!多忙ってことでキャンセルしちゃお!」
闇Pも捨て時と思ってるかな
未だにプロ下山家を飼い続けてる闇Pを舐めない方がいい
映画館のポイントで観ようとしたら特別料金だから使えないとの事であえなく断念 金払ってまで観る気は無いので帰宅、ポイントはアイマスかタイバニで使うわ
503 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 19:15:08.53 ID:3UbQ2j+uO
>>500 田中Pは
「炎上マーケティングで売り上げアップ!」としか思ってないだろ
>>503 闇Pって竹内の事じゃないの?
田中は闇というより、むしろヤマカンと同種の自己顕示欲馬鹿だろ
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 19:20:23.00 ID:3UbQ2j+uO
フラクタルの時は、ノイタミナ(フジテレビ)プロデューサーが 「クリエイターなんてぶっ飛んだ人間じゃないといい作品作れん。 そういう人間をうまく操れるのが優秀なプロデューサーたる俺様」 と自信満々だった(後日、恥ずかしげもなく撤回したが) 今回はエイベックスのプロデューサーが、ノイタミナの山本Pと全く同じ考えでヤマカンを起用したわけで 闇PがノイタミナP並の「凡才」かそうじゃないか(いい意味か悪い意味かは別として)が鍵だな
506 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 19:23:00.66 ID:3UbQ2j+uO
>>504 失敬、勘違いしてたな
じゃあ田中宏幸は山本Pと言うよりは東のポジションか
企画会議(と言うよりは何かの飲み会?)の時点で
「俺様は凄い、理解しない周囲がバカ」って意気投合して、そこから大喧嘩かな?
仙台断ったってさ 仮にも震災復興とか謳ってるんだから 仙台のどこかの偉いさんから苦言とか出ないのかね
逆にイメージ悪くなるから仙台に断られた可能性が微レ存
509 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 19:37:35.41 ID:aYaisfHC0
3万円ぼったくりバスツアーは、マイクロバスコースで15人未満だったって 監督が来なかったお詫びなのか、ワキガルと話せたり写真撮ったりする 時間が用意されて参加者は表向き満足してた模様
まあ言った奴らはWUGしんじゃなんだからよかったじゃねえか ヤマカンよりメンバーと写真とったほうが楽しめたろ
>>509 7人のアイドルと14人のサムライ
1対2のダブルチームで対応可能だな
512 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 19:42:02.25 ID:3UbQ2j+uO
>510 今まで前にしゃしゃり出てきた分 「ヤマカン抜きなら色々許せる」 って前例作るのが一番ダメージになるんじゃないの? 本人はまだ気づいてないかもしれないが
80人ツアーとしては大失敗だけどな
ツアーとしては大失敗だろうけどエイベックスが補填して 決行したんだろうな
515 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 19:56:01.14 ID:O+5VRA1O0
オマエラこのアニメの楽しみ方がわかってないわ 敗戦が濃厚になって関係者が互いに背後から撃ち合いやり始めてからが本番
ここのヤマカンアンチが多分一番ヤマカン関係に詳しいと思うからちょっと聞きたいんだが宮河家の空腹って何枚売れたか出た?
1000枚くらい売れたよ883を超えた まあ1枚ですむしな
俺は正直狂犬監督より脚本のアホの方が心配だ
>>516 1080枚も売れてアンチ大敗北ですぞー
ちなみにらき☆すたOVAは4万以上売れてたんだけど
>>517 らきすた二期としては驚異的な売上
普通に、100切る恐れもあった
ハルヒとからきすたは、既にオワコンになっているからなー
マジでか!すげーな!売れすぎだろ!
523 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 20:17:12.04 ID:3UbQ2j+uO
>>518 アマガミ1期で地味子のパート
(一切恋愛パート描かず、太りすぎたからダイエット作戦するだけ)
やった人だよね
マリーに続いて
「女性だから描ける、女の汚さ」とか強調しそうだね
>>523 ほんとそれ。
他にも原作破壊には定評あるらしいね
信者には好評らしいけどアニメのアイマスの終盤も正直酷かった
起用した奴の人格を疑うわ
525 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 20:26:25.50 ID:3UbQ2j+uO
>>524 ひょっとして、
プロデューサーが唐突に事故に巻き込まれて生命の危機になったエピソード書いた人?
>>525 つーかシリーズ構成
特定キャラ贔屓の監督と合わせて二大戦犯扱いされてる
ただマリーとかと一緒で信者受けはすげえ良いから
どんなストーリー展開になろうと多分お客さんとの派手な水掛け論になるな
>>523 アイマスは芸能界の汚い所どころか芸能界をほとんど描かずに
仲間内の馴れ合いだけでいつの間にか売れていたな
ドロドロ好きならその反動でえげつない物描いてきたりするのかな
しかしいまさら東北でアイドルって言っても天下のNHKがクドカンであまちゃんやったわけで
しかも紅白でも劇中アイドルが歌っちゃったし、どうやっても後追いにしかならないよね
まぁこれはタイミングが悪かったんだろうけど
528 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 20:38:52.51 ID:3UbQ2j+uO
劇場版を中立?な立場で感想書いた人の 「アイマスやラブライブのと違って、女の子を昆虫をいたぶるような見方をする」 の下りがどんなもんか、気になるわ 恐らく新人マネージャーはそれすら出来ないヘタレ扱いなんだろうけど アイドル達もだが新人マネージャーを徹底的に小者としてけちょんけちょんに書きそう
【視聴券】全会員・・・800ポイント(税込 800円) 販売期間:2014年1月10日(金)19時50分 ~ 2014年1月18日(土)22時 ※前売券を1500ptでご購入いただいたユーザーの皆様には、 差額700pt分を返ポイントいたします。 返ポイントは1月17日(金)ごろを予定しております。
死んだ魚の様な目をしているのがアイドルと云うのもなぁ。。。
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 21:04:39.80 ID:3UbQ2j+uO
LISPやってた時の阿澄佳奈や キモオタダンス集団(キモオタってのは演技らしいが)とユニット組んでた福原香織だって死んだ魚のような目をしてたさ
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 21:14:23.12 ID:3UbQ2j+uO
金を持ち逃げした社長が3話で戻るって言うのが 「持ち逃げしたんじゃなくて、新しい仕事のために営業回ってた(結果が3・4話の仕事につながる)」 なのか 「新しいもうけ話が来たのをあさとく見つけて都合よく戻ってきただけ」 かどっちだろう? どちらにせよ、新人マネージャーをこきおろす展開になるのは目に見えてるが
あぁぁ福原さんの事は言わないで…まだやってるんだよアレ
>>533 新しい儲け話の臭い嗅ぎ付けてタカりに舞い戻ってくるんだろうね
七人の侍でいう所の野伏の頭目らしいし
536 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 22:22:41.29 ID:3UbQ2j+uO
ところで、ライバルユニットのプロデューサー役が フラクタルで教祖様やってた宮本充さんで メインヒロインはそのユニットで元センター 津田ちゃんの演じるキャラがメインヒロインと仲のいい子(人気はパッとしない) って、これはつまり…(宮本充さんの悪口言ってるわけではありません、念のため)
ついに今日か・・・・ おらわくわくしてきたぞ!! 声優さんには悪いけど、大爆死してくんねーかなぁ・・・ 二度とアニメ界で企画立ち上げることできないくらいぼっこぼこになってくんねーかなぁ
映画公開されてるのに反応薄いなー これ普通に土曜公開で良かったんじゃないの、TVアニメ最速が金曜深夜なんだから
まあモバワグが大ヒットしてるから 確実にアニメもヒットするしょ ヤマカンを信じてきてよかったわ
>>539 ワキゲがヒットってw
登録すると100円分のモバコインをくれるというバラマキしたから
登録者が増えただけ
実際にアクティブな人は非常に少ないぞ
今夜は忙しくなるでぇ・・・ 実況スレも慌しくなるな
劇場版見たいような、やめときたいような微妙な気分w
>>542 見たらヤマカンの策略にハマったことなるらしいので
アンチはTV版だけで我慢してねー。
興行収入に含まれないなら一アンチとして評価する為に見に行くんだけどね 劇場にお布施するのは構わないんだけどそれでヤマカンの評価が1000円幾ら分上がると思うと見る気がマイナスに振り切る
ならニコで見ればいいんじゃね、値下げしてるし どの程度ヤマカン側に入るのかは分からんが
>>544 まさにそれ
だからポイント鑑賞しようとしたのに特別料金作品だから観れなかった
>>545 あのニコニコ運営に幾らかお金渡さなきゃいけない思うと見る気が(ry
>>537 監督業は比較的簡単に干されるから是非爆死してほしいな
ガンダム00の監督も後にやらかして評判失墜したし
種の監督は今やツイッターで妄言垂れ流すだけの簡単なお仕事についてるし
どうせならメガネプクラスを期待したいんだけど普通につまらないって程度の出来になりそ
>>544 もうtrentに出てるから、ひまわりとかsay-moveとかに上げられるんじゃない?
この監督はフラクタルの時に各種評判の色眼鏡ではなく、違法な手段でいいので
作品をまず見てくれと言い放ってたんだから問題ない
不備で800円キタコレと思ってチケット購入したら値下げかよ騙された
>>550 一応ここはアニメ板だからそういう話題は無しで
554 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/10(金) 23:40:58.68 ID:DMR1ea8p0
これはアレやな… ヤマカン大勝利の鐘が聞こえてくる
>>441 神の否定はしてないだろ
俺が神だ!を地でやってるお方だもの
円盤の値段どうなるか気になる
どうすればワキガが爆死したヤマカンが トラック運転手になるかを皆で真剣に考えよう
フラクタルの再来かな 散々大きい事言ってて結局出来がアレっていう
ヒトラーユーゲント全国指導者のフォン・シーラッハも陥落直前のベルリンの地下壕の中で 『義憤に駆られた全ヨーロッパのユーゲント少年達による装甲師団『大ヨーロッパ』がソ連軍後方を挟撃し、返す刀でモスクワまで進撃する(キリッ)』と 本気で信じ込んでたな
ワグワグが止まらないw
ニュータイプのCM 春香か ロッテリアの宣伝もしたね 今のMX
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 00:29:10.86 ID:DwaEFkHv0
>>552 でも、海外では無料のものを何で日本だけカネを払わなけりゃならないのか
納得行かないよね
563 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 00:44:35.96 ID:meNNJ1YK0
とりあえずニコニコで冒頭だけ見てきたけどなんかちょくちょく無駄な件入るな…これか終止滑ってるっていうのは… 絵自体はスタッフが現在進行形で死にかけてるおかげか割と見れるレベルだった、TVアニメとしては 声は…まあ…うん…それと仙台である必要性が全く伝わってこないし展開がやや唐突 アニメの1話だったらまあ悪くないんじゃないかとは思うがこれお金取ってるんだよね? 冒頭だけの評価だと映画の域に達していないとしかいえないな、ラストまで見れば多少は違うんだろうか
>>562 海外では日本アニメはトレントか動画サイトか
どっちにせよ違法視聴するのが当たり前
そういう連中を正規の配信ルートに呼び込むには無料にするのが一番
ま、そもそもクールジャパン()なんですけどねw
それと終止BGM流れてなかったような気がしたのは気のせいなんだろうか ヘッドフォンで聞いてたからそこはなんともいえないけど
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 00:48:47.31 ID:KBk5Op6W0
1時間映画だし内容は結成するまでっていうのを知ってるから話がつまらなく感じるんだろうね ババアはうざい WUGのライブするってとこまで知ってて映画見るならライブシーンだけ見てるようなもんだよ
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 00:55:00.28 ID:SxKh0wcd0
>>563 海外でワキガの配信は映画も無料という事実を指摘しただけで
乞食とか割れとか可怪しくね
ID:meNNJ1YK0はドワンゴの関係者か?
569 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 00:58:22.19 ID:CZAJL9Kk0
神アニメ誕生を目の前にしてアンチは過呼吸なんやな オリコン独占武道館満員紅白出場の天使アイドルを指揮する唯一神 ヤマカーン爆誕なんやな
今年入って初の公式更新がブルーレイ特典発表だった うん、それも必要だけどまずは昨日から公開してる映画関連をだな・・・ グッズも紹介しないといけないし来場者特典でばら撒いてるシアター限定版の詳細も出さないと
>>553 そのコンテ、3枚とも別人が絵の部分描いているね
しかし、カット数書き込むところに注釈入れていて見難いったらありゃしない
これでリテイク出されるんじゃ4話の演出も逃げるわ
ライブシーン見た。 全部手書きはすごいけど、パンツいらねぇよ
まあ、同じグループ会社のサンジゲンやライデンやトリガーからCG製作協力取り付けられなくてロトスコやらざるを得ない時点でお察し
>>575 金払ってまで観てる奴が多いニコ生としては微妙
本スレでは「急遽ライブシーンを無料公開して無料試聴の奴が増えたから」とか言ってるけど、「急遽」なんだからそこまで大きく数字跳ね上がる訳でもなかろう
『Wake Up, Girls!』公式 @wakeupgirls_PR
緊急告知!劇場版「WU,G!七人のアイドル」のダンスシーン(クライマックス)をご覧のニコ生にて緊急無料配信!!(今決まりました)http以下略
>>572 はちゃんと評価する為にお金出して見てたんだなと思ってたけど何これ
劇場に失礼ってレベルじゃ…
ヤマカンまじで裏組織の圧力使って紅白出るつもりやで ヤマカスのアニメの闇部分を暴いて徹底的に阻止せなあかんで
アイマスとラブライブ好きだけど、正直このゴミが作ったものと同列に比較してほしくないわ
テレ東終わったけどマジで糞ゴミアニメだった
よかったな、アンチするまでもなく爆死しそうだぞ
ごめんまさかここまで糞だとは思いませんでした
辻田さんが年明けに色設定していたウサギが1話にあったんだけど? これ冗談抜きで当日納品なんじゃ? そのためにヤマさんが仙台に行けなく…
やべー。プピポーのが面白いw
笑える()糞やゴミアニメだったらまだ救いはあるが、、ここまで酷いとは
パンツのヤマカン(笑)
そして次回予告が実写なのって2話が完成していなくて、抜粋することも 出来ないっぽいぞ
あんなにパンツ見せてたらヨゴレのイメージ付いて一部マニアにしか売れねーだろ
ヤマカン、本当にこれが遺言でええんか?ええのんか?
本スレがここよりフ…負で満ち溢れてる 扇動した訳でもないのに初日であそこまで荒れるって凄いな
エンディングはひたすら実写加工した仙台の街並み。 止め絵を描く余裕すらないらしい。
>>584 納品できただけマシだと考えるんだ
噂では種死のとある回は放送局へマスターが間に合わず
放映データを1回数千万円の費用がかかる衛星中継で放送局へ送信したというからな
監督の大して愉快じゃない俺が思うアイドル像をフルに見せられてもどうしろというのだ
オナニーという侮蔑がこれほど相応しいアニメはなかなかお目にかかれない、そういった意味では貴重だな あからさまなパンツと水着を持ってきたオッサンに誰もが閉口しただろう 「これがお前らの下品さの実態だ! どうだ、気持ち悪いだろ!」という週刊誌のパンチラ特集を開いて上から目線で説教たれてくる絶望的な作家性を俺は感じたよ だがそれに呆気にとられたのも束の間、実写予告という庵野で「カレカノ」がやったものをまんま持ってきた映像に崖から突き落とされる気分を味わった 39歳児、まさに的確な称号だろう
作品を観て欲しいんじゃなくて自分を見て欲しいんだろうな…。
キャラデザで生きてる感なんだよな アイマスとキャラデザ一緒だからアイマスの絵練習する人は買うのかも試練 一話では判断つかないし、やっぱり三話までみないとな まぁ、話の途中で震災入れるってあるし、鬱展開は避けられないんだろうが・・・ まぁ、でも、俺はBDもDVDも買わんけど
>>584 あったあった、兎の人形
色設定から1週間もないのに形だけは整える
クラウズでも見せたけど、タツノコはその面は無駄に凄い
虫プロを源流にする会社だけのことはあるぞ
下品なアイドル物ってどうしようもねーな
ライブシーンだけで7,000枚(キリッ あんだけ本編で動かないんなら、ライブがどんなに動いたって意味ないじゃん。 CG使ってそのぶんの余力を本編に使えよ。CG使えなかっただけだろうけど。
>>596 あの紐水着も、長井監督が超電磁砲で黒子に着せると世界観とキャラ設定の
積み重ねで説得力があるんだけどなぁ(白井黒子は中1設定)
敗戦処理まだー?
アニメ板突入時にアンチスレの方が伸びてて 本スレがアンチスレを越した要因が 「1話放送による本スレのアンチ化(に伴う勢い)」ってすごいね
>>601 しかも枚数多くて動きはいいんだけど、その中でも顔やその他諸々が崩れてて笑える
もちろん全体を通して絵もヤバイ、構図も残念、色彩もうんこ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389336059/768 642 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 02:00:49.28 ID:BlXdT1Te0 [1/5]
>>574 どんな地下アイドルでも自分の学校特定できる制服で客の前でライブなんてねえから
768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 02:09:40.31 ID:lbjK74/k0
>>642 そこがおかしいんだよな
衣装が用意できないから制服ってのはリアリティなさすぎるし意味がない
全員が同じ高校なら衣装を合わせるためとこじつけることもできるが
バラバラの制服なら私服でやった方がまだリアリティある
アイドルオタに聞くけどやっぱりそうなの?
608 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 02:13:33.76 ID:um27BMPy0
フラクタル越えする勢いだなwww
でも曲はいいよね。ここだけはヤマカンの手が一切入らないところ。 詞は頭に入ってこない。
>>607 ストーカーに自分の学校をお知らせしたいのならどうぞお好きなように
普通ならありえねえ
タツノコのバカ社長は社員に土下座して詫びるべき
でもまぁ、全体をひとことで言えば、「下品」。これに尽きると思う。
>>609 ところが1話のOP曲は発表と違い映画版のテーマ曲なので辛矢凡こと
ヤマさんの作詞
もしかして正式のテレビ版OPが出来てないとか?
>>610 あと喫茶店で自己紹介の練習をするところで、他に客が居るのに
大声でやるか?
カラオケボックスなら現実味もあるが
これはひどいわwwwww マジでありえない 声優も作画もひでぇwww 専門生の卒業作品かと思ったわ
>>613 ウェイクアップ以外に何一つ頭に残らない詞だと思ったら大監督の作詞なのね。
「持ち歌が一曲しかない」って言ってたからたぶん話の展開で
新曲ができて、それがTV版のOPになるんじゃないのかな。
そこまで進めばいいけど。
平野耕太 @hiranokohta 12分 TLの流れを見るとアニメアイマスの評価が何もせずに自然と一段上がったということでよろしいですか 山本寛 @yamacane_0901 3分111 @hiranokohta 鬱陶しいから近寄らないでくださいね(笑)。 ヒラコ―ワロタwww
ああ、やっぱり噛みついてたw
>>616 あぁ、仕掛け説のほうが自然か…
それとライブのシーンだけど、音監が菊田女史なのに野外コンサートの
音に加工してないってあり得ないし、喫茶店ならBGを被せたり家と
事務所で響きを変えたりもしてない
MAの時間もろくに無かったんだろうなぁ
汚い部分=パンツ ってことか
メンション付けてないのにヒラコー氏に噛み付く狂犬チワワw
ヒラコーは既にヤマカンをブロックしていた模様w
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 02:30:10.43 ID:um27BMPy0
平野耕太 ?@hiranokohta 1分 ヤマカンからリプライ来てると人づてでリプライが来た ブロックしてたから全く判らなかったわ(笑) 糞ワラタwwww
>>623 まじでww 炎上商法使えないじゃないですかーやだー
ヒラコ―のこの時間で2分足らずでRT600越えてワロタ 最高や
ヒラコーはヤマカンをブロックしてて気付いてないみたいだぞ
あれはパンチラじゃない。ぱんもろって言うんだよ。 あと冬に生ぱんつは無いからw
でもこういうアニメが案外3万枚とか売れちゃったり・・・しないよな?
>>630 883枚くらい売れればいいほうじゃね?
>>620 菊田さんは時間が許す限りリテイクして棒でも個性を引き出すんだけどなぁ
MAKOのデビュー作だった舛成監督のかみちゅ!は1話のアフレコに7時間
掛け皆さんタクシー帰り
その時間がワキガでは取れないというワキガールズの不幸
>>630 まず映画が3万人も見に行かないだろ・・・
本当にこのまま”遺言”になりそうだな
声優を一般人?からオーデで選んでキャラにその声優の名前付けといて こういう展開にする意図がわからんわ お前らもこうなるぞってことか? そのうち良い面も見えてくるのかも知れないけどさ
遺言だからしゃーないね 潔く消えて失くなれワキガ野郎
「他の先行作品がやってないことをやろう」みたいなことしか考えてないんだろうね
円盤1巻を超安売りとかしちゃうと 数字だけは残っちゃうんだよな まぁそんでも2,000がいいとこだろうが
>>638 r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
ただのクソアニメ
なんか「この子たちの未来は君たちにかかってますよ」みたいな売り方が気に食わない そんなもん原作のアニメを面白くしてから言えることじゃん 下手だけど新人ががんばってるからだのは完全に甘えだしデビューしてる以上プロなんだから棒声優じゃあなんのフォローもできんわ
アニメの域に達してない
なんでお前らこんなに辛口なの? 見せパン穿かずに生パンもろ見えは確かに不自然だし下品だけど LEMON ANGEL PROJECT らぶドル ラブゲッCHU 辺りと比べててそんなに大幅にクオリティが落ちるとも思えないんだけど…
>>642 それはもうラブライブでやった。
しかも誌上展開で、ユニット名とか決めてる部分まで食い込んでる。
(名前も顔も覚えてない)キャラは好きだし、 (歌詞がまったく記憶に残らない)曲は好きだし、 (棒すぎるけど)新人声優さん達頑張ってるのは伝わる。ここまでは好感持てるよ ・・・でも、やるこなすことスベってるのがキツい
>>644 その辺の比較対象ってひどいクオリティだったやつばかりじゃないですかー!
>>645 ラブライブは本命のアニメまでは下積み?期間で中の人が育つ間を持たせてるじゃん
これはもうなんか素人感モロだしで見てらんないし、やるならやるでもっとトレーニングしとけよと
650 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 02:47:32.03 ID:rxMOQ66y0
期待してたけどすげーゴミアニメで笑った アイドルアニメで吐き気するとは思わなかった テンポもくっそ悪いし演出も汎用だし 2クールアニメの中だるみ回みたいな感じだった
時間が長く感じた。 なんか、義務感なきゃ見続けられないな。。 ヤマカンの遺作だしな。
ここがアンチスレ 本スレもアンチスレ アンチスレしかないな
ヤマカンの「ぼくのかんがえたさいきょうにもえるあいどる」っていうのはよくわかった。 そーかそんなにパンツ見たかったのか
655 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 02:52:11.34 ID:lMuQZg+AO
まじでヤマカン云々の先入観なしに、すっげーつまらんかったわw
リアル路線やりたいなら悪の華みたいなデザインでやればいいのに 萌え路線残ってる微妙に地味なキャラデザで半端すぎる
リアリティ路線、なのに冬の仙台7人のJKが制服なのに誰もタイツはかねぇとかねぇし、 パンツ見せる為に目を瞑ったの。 正月に全員手ぶらで事務所来るとかも謎。 スケジュールぎりぎりで小物設定間に合わなかったの?
くそマズイ素人料理をかわいい子が作ったんだよ!ってボッタくってるメイド喫茶みたいなアニメだな
>>654 つうか、そもそもヤマカンってアイドル好きだったっけ
公になんかアイドル好きだって言ってたかなあ?
AKBがこんだけ世に浸透してアイドルアニメが
増えたから乗っかってみただけのような
キャラの目が死んでるんだよなぁ どいつも生気がない
身を乗り出す動きが静止画スライドだった部分がホント 現場キツイんだろうなって感じられて居た堪れなかった アイドル現場の悲哀より先にアニメ界の悲哀を感じさせてどうする
絵が動かないし、動いたら動いたで機械みたいで違和感というより得体のしれない感じがした で、ダンスシーンにどんだけ枚数使ったのかしらんが ぐわんぐわん焦点がずれるから軽く吐き気がしたわ アイマスのダンスシーンって改めてすごかったんだなと感じた時間だった
>>661 どっちかっていうとAKBとかを皮肉った感じじゃねえのか
斜にかまえて冷静に見れてる俺かっけーってやりたいだけのオナニーに見える
しょうもにあすの菊地とバトルさせてみたいわ
>>661 あ、そうか、「ほらほらお前らこういうの好きなんだろ」の結果がぱんつか。
どっちにしろ駄目じゃんw
監督氏がTwitterなんかやってなければもっと素直な気持ちで評価できたと思うと残念でならない。 正直予断が有り過ぎてマトモに感想書けんな。
パンツ見せて金稼いでさ ストリッパーと何も変わらんわ、あの娘たち
669 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 03:02:17.21 ID:T9EJ9XgD0
パンツ以外印象的な事がなかったんだが
>>667 大丈夫、WUG面白かったら最高に面白いなぁ!と期待して見ても糞だったから
>>663 I-1クラブが「仙台にシアター作りま~す」と告知してるシーンなんて顔アップで動いてるの口だけだぜ
コピペしてるのか?と思うくらいみんな顔が同じw
ニコ配信劇場版:とてもよかった48% 映画は封切り初日なのに「7人の観客」回が有ったという罠
ダンスシーンが観客目線でほぼ固定なのは、 マネージャー?の男が撮った映像見てる、って設定だからなんだろうけど、 そういうことにしてカメラ動かす手間を省きたいだけに思える
>>674 マネージャーがカメラを持っていたのにパンチラシーンで下半身アップですか…
本編は叩くほどじゃなかったけど予告の声優顔出しがうけつけない
677 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 03:21:03.73 ID:b1yEjcYH0
651 セックスしたかっただけだろ 見た目キモくてもこういうので枕でさ。 全員新人とか あからさまですね~
ふと思い出したけど六本木のイベント参加した奴は劇場版と第1話を連続で見てるんだよな・・・
被災地仙台が舞台なのに老人の家も事務所やマツダの部屋の家具が地震対策されてない。 仙台の家はテレビは倒れないようにバンド固定か免震ジェルだしタンスとか壁に固定してる。 棚やタンスの突っ張り棒は2本セットで使うのに事務所は1本しか使用していないのも間違い。 本当は被災地復興なんて関係ないんでしょ?
>>675 言われてみればそうだなww
演出にかこつけたただの手抜きか
>>590 遺言の途中で事切れる、ってことはえてしてあるわけですし・・・お寿司
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 03:55:56.96 ID:Q5LL1OtsI
すみませんでした。 ここまで酷いとは、擁護してすみませんでした
あ、本当に中の人は頑張ってるやん 大坪レベルはあるでこれ
スタッフが可哀想すぎて叩けない
>>679 震災出すのは物語途中に出すってよ
だから鬱展開必須
東北の人が見れるかどうか
PTSD発症しなきゃいいけどな
1話のアバンくらい 最終話付近のライブ映像とか、これから本番だーみたいな よくある演出しておけば盛り上がったし見られたのに すげー淡々としちゃって期待感がないんだよな
リアル志向なんだろ 個人的にはアニメにリアルぶっこんで成功したのって見たことないけどな 大規模SFとかじゃないとリアル要素必要ねえしな まぁSFな時点でリアルじゃねえけど・・・ つーかアイドルアニメくらいブヒらせろよと どうせヤマカンはパンツいれときゃいいだろって考えなんだろうけどな エロ目的だと速攻廃れるだろ
のうりんの1話の方が余程アイドルアニメしてたw
BS11でアイマスの再放送しているけどそっちと比べるのも失礼なぐらいに酷い アイドルものでパンチラ一話から全開とか絶対視聴者舐めているだろコレ…
ヤマカン ヒラコーに相手にされてないのか ワロタw ヤマカンはアイドルってのが全然分かってない事がこのアニメでよく分かる アイマスやラブライブやアイカツとはまったく違う方向で全然ダメだろ
>>690 舐めてなかったら舞台挨拶ドタキャンした後あんな事はしてない
仙台と関係者全員と数少ないファンに指詰めて焼き土下座してもまだ足らないくらいの事をしでかしたと思う
まだエンジェルビーツの麻枝の方が失敗したけど頑張ってた ヤマカンこいつは何もない熱意すら感じない
絵が1話にしてすでに微妙 声優が棒すぎ 話が最初から退屈すぎる 映画とか見てないので話の意味が分からない アイドルアニメなのにパンチラで釣るって、踏み越えてはいけない一線を越えた事になんで気付かないの?
これはセンターの元エイベ所属の子を売るために エイベのPがあちこち企画もちこんだけど全部断られて 最終的にヤマケインに行き着いたって認識でいいの? 新作板でこんな話をちらっと見た気がするんだけど 本スレで聞いても誰も教えてくれない…
棒でもいいしパンモロあってもいいしリアルっぽくやりたいがためのネガティブなスタートポイント設定も構わない ただな、1話で引き込まれるようなキャラ見せできてない時点でやっぱどっかズレてるんだよなぁ 魅力的なキャラを作り出してそれを最初に印象付けて見せるってのはアイドルアニメ以前に漫画やアニメにおいての基本 小理屈や小技に凝るだけでこういう基本が出来てない創作者はどうしても最初から期待値下げて見てしまうわ
叩かれまくったアニマスと脚本同じだし特に1話
> 棒でもいいしパンモロあってもいいしリアルっぽくやりたいがためのネガティブなスタートポイント設定も構わない 構わないわけねぇだろ、ボケが
>>699 個人の感想なんだから別にいいじゃん。
そこにケチつけ始めるとヤマカンみたいになるぞ。
いや、そこは構わないだろ お前が思ってるアイドル関係のアニメは常に幸せな世界書いてないといけないのかよ
映画を観た人が、多くの観客が泣いていたとかレスがあったから 期待してたのに・・・ 一体何の涙だったんだろうか
>一体何の涙だったんだろうか そりゃ、滂沱の涙じゃね?
パンツじゃ紅白には出れませんw ヤマカン調子に乗りすぎだね 懲らしめないとっ
こんなアニメに人生を賭ける事になってしまった声優の今後を考えると結構泣けてくるぜ
『Look Up おパンツ』にタイトルを変更したほうがいい
707 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 07:16:56.38 ID:WF18qBw10
ヒラコーはツイート削除したのか こうしたことが積み重なってアイツはどんどん触れてはいけない存在になっていくわけだな
このアニメは放送後のヤマカンのツイッターを楽しむアニメ
ヤマカンのツイッターフォローしようかな あいつのクズっぷりがよく分かるからなw
どこを見回しても好評がねえな わかりきっていたこととはいえワロてまうわ
OPほとんど劇場版の使い回しでワロタ
>>711 あれは使い回しっていうかそういう出来事がありましたよーってのを見せる演出じゃね?
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 07:57:33.16 ID:uUQHZRj00
ちゃんと出来てるじゃないかよアニメ ヤマカンアンチが散々出来てないとか言ってたのは なんだったんだよ
こんな糞アニメやるくらいならガッチャマンを2クールでやれよ
録画を今見てるけど確かに普通のアニメは見えるな 方向性は判りやすくっていいから安心感はあるが どんな風にしても最終回でアイドル達がTVで成功して終わりって程度だろうし この手のアニメはキャラ萌え厨が付かないと盛り上がらないだろうな しかしどんだけガチガチの設定なんだよw これで失敗したら糞笑うわ
わざとらしいパンチラは無いほうが絶対よかったと思うんだが(´・ω・`)
一話から顔が崩れ気味なのはちゃんと出来てるって言えるのでしょうか・・・
>>710 自業自得だわw
業界でヤマカンと組む奴がいないって事だろ。
1話でこれだから二話以降はもっと崩れるぞ・・・・
>>719 最終話は実写で声優がパンチラするんだろ?
最終話は実写でヤマカンの葬式だろ 遺言なんだしw
アイマス ラブライブ アイカツ プリリズ等の躍動感がWUGにはまったく無いな WUGみたいなパンツアニメが出てくると 富野監督がアイドルアニメってこんなものばかりなのか?と思ってまたキレそう ヤマカンはとんでもない禁忌に手を出そうとしているな
「Wake Up,Girls!」#1「静かなる始動」 - たまとわ
http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20140111/p1 素直に、劇場版をTVで第1話、2話として放送すれば良かったのに。せっかく、グループの結成と初めてのステージまでを、
少女たち一人ひとりのキャラクターを描きつつ語っているのだから。
TVアニメから入る人は、性格も関係性もわからない、顔だってろくに区別のつかない女の子たちが、
いきなり窮地に陥っている様子を見せられるわけで、これで感情移入したり応援する気には、ちょっとなれないんじゃないか。
映画を見た人「映画の使い回しじゃねーか!」
映画を見てない人「映画を見ないとわからん!」
アニメを見た後に映画を見た人「ふざけるな!」
ヤマカンには最終話では庵野がやろうとした実写での土下座やってもらうじゃねーかw
>>723 >アニメを見た後に映画を見た人「ふざけるな!」
それは変だろ
普通なら
「俺はなんでこんな馬鹿なことをしたんだろう」
というのが最初にくるはずだ
他スレでの必死な擁護がマジウケるわー 無駄なんだよ無駄無駄
この感じ、フラクタルを思い出すわ~ 今思えば笑い話だが、2話の時点ではまどマギより盛り上がってたんだぜ…
・使い古された2chネタ ・エロゲーみたいな借金まみれと悪徳プロデューサー()で着エロのマイナススタート ・ヤマカン本人は「映画的」と勘違いしている無意味な遠目のカメラアングル(背景に負担かかるだけ) ・アイドル込み込みで売るための棒演技と退屈で説明的な台詞の連続 もう、いいかげんハルヒの奇跡が起こると思ってヤマカンに監督やらせんなよ。 アマチュア映画の素人がオナニーしてるのと変わらない。 シーンとカット割りに意味がないから見ていて苦痛。邦画のオナニー監督が良くやる失敗をいまだにアニメ内で繰り返す無能
アンチスレより本スレの方がアンチスレっぽくてワロタ
松田さん以外名前も憶えてない センターの子名前なんだっけ メイド喫茶の子以外どんなキャラしてたっけ
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 09:17:58.31 ID:BSDucq+B0
リメンバーフラクタルって感じだなw
踊りはよかった!パンツ見せにはちょっと違和感あったけど アニメファンの層を考えるとそうなったほうがいいんだろうと思った。
パンチライブのとこだけ見たけど神前さん、この曲はアイマスに使うべきだったわ このまま誰にも知られずに埋もれてしまうのは勿体無い あ、歌詞は別の人のでお願いします
AKBとか言ってる奴はAKB0048に謝れよ あれはちゃんとしたストーリーだった
>>734 自分はAKBは途中で脱落した
こっちのほうが見れる。
マネージャーが飛び起きるシーンはドア越しの遠くからのアングル。 その同じアングルで部屋内を何度も見せる。 マネージャーとアイドルの無意味で退屈な切り返し 突然アップのカットを挿入したりする 全体的にミドルよりも引いたサイズでキャラクターの会話を見せ続ける。 引いたアングルをつづけると外側から定点観測の様に事象を見ている感じになり傍観している感覚になる。 基本的に映画だろうがアニメだろうが絵やレイアウトの狙いについて全部説明できるのがプロの仕事なんだが、 ヤマカンのカット割りは人に説明できないものばかりで、あーゆー見せ方を映画的だと勘違いしている。 本人だけドヤ顔のオナニー演出
今回のパン見せが最後になって、以降パン見せはないんだろうな そして伝説の動画となるって感じになると思う?
>>736 退屈だなーと思うドラマによくあるパターンって感じ
カメラがそこに配置されてるだけで仕事しない
画面作りがとても丁寧なアニメを見ると、 これが如何に視聴者を無視した出来なのかがよく分かる 画面の向こうに引き込まれない、キャラを立ててないくせにシチュエーションの切迫感も見せてない もっとも、誰の気分で見れば良いか?と聞かれれば解答は明白だ 週刊誌の見出しに「袋とじ、アイドルパンモロ特集!」なんてあったらつい棚から取ってしまうような大衆の視点に他ならない 傍観者のカメラで見せている理由がそれだ そんなアイドルに対する下劣なオタクの本性を直視しろとヤマカンは大上段から言っているのだろう だがそういうクリティカルな効果は、様々なオブラートに包み上品さの裏側に隠しつつ苦味を持たせなければ、基本的に人間は受け入れない 誰がウンコだとわかってるものを口に含みたがるのだ? それこそ四次元殺法コンビのAAに言われるような誰もやらない手法であって、また手口も決して鮮やかではなくクリエイターとして褒められるものでもない 結論から言えばこの1話で底が知れたので来週から見る必要はない
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 10:32:04.10 ID:QwJs1fS+0
ダンスシーンだけカメラさんガッツリ仕事してたやん。別な意味で。
>>730 須藤さんを忘れるなよ、ヤクザPの。
>>736 妙な引き絵、妙な顔アップが多かったな。
引き絵ではキャラに動きがないし、アップでは表情がないし。
ライブシーンはよく動いていたけれど、動いていただけで華やかさとかまったくないし。
今時、高校の文化祭レベルだってもう少し華があるぜ。
これを0からのスタート、素人たちがスターダムにのし上がる最初の一歩っていう「演出」って言うのなら、勘違いしていると思うわ。
1話で作画不安定とか終わってるだろ
OPの「右睨み左睨み」って、けいおん!のED澪のパクリだよねw
>>742 それも劇場版使いまわしてコレだからなー
I1のヲタ2人が近くにいたのに全く気付かれない元センターw
>>728 もうハルヒみたいなのは現れないよね
ハルヒは、ステマするという発想がなかった時代だから売り抜けできた
今だと、無理
●WUG速い!殺人バファロー結成に視聴者仰天 ●WUG劇場観客15人!ヤマカン監督やら管呼び指令 ●ド迫力のヤマカン新助っ人WUG、作画崩し任せろ ●場外乱闘任せろ!ヤマカン、WUGの魔よけや!! ●ヤマカンも合格点!WUG(の中の人)、声優イケるやん ●ヤマカン安心「予選・制服」WUG“一発合格" ●作画スタッフが激走!ド迫力パンモロで一気生還 ●監督・ヤマカン、WUGの活躍に太鼓判! ●ワワワワワッ腋・WUG、踊る卑猥や ●ヤマカン唸った!“猛声"WUGがアイマス殺した ●ヤマカン不敵!007不要、WUGの弱点多すぎ
フィルム・コミッションの人はあらすじ読ませてもらえなかったのかな
社長が金持ち逃げしたのになんかみんな呑気過ぎるよね どのくらい切実なのかわかんない 請求書の束見せられても視聴者にはさっぱりわからないよ 劇場版でその辺描かれてるの 今後のあらすじを見るとそんなに大変でもなく普通に仕事取ってくるみたいだけど
ヒラコ-の言ってる事が的確だわな
>>749 CD作ってインディーズデビューが決定してたのに、
社長が事務所の金を持って失踪しちゃった為にデビューが無かった事に・・・
でも「アイドルやりたい!」というみんなの意見で勾当台公園でのフリーライブへ飛び入り参加
お金が無いから衣装も用意出来ず、制服を着てステージに立つ事に
本番直前に「見せパン用意しなきゃ!」となるも
「最初最後だし見られて減るもんじゃない」とそのままステージへ
んだよ、インディーズデビューがポシャっただけって感じか
大きな借金ってわけじゃないようだな
752 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 11:49:45.58 ID:326a5FZL0
>>729 本スレはアンチスレというか、完全に叩きスレの流れになっちゃってる
フラクタルの時にもあったよこの逆転現象
二話以降は見ないけどパンチラgifだけ待ってます
>>699 パンチラがリアルなんて初めて聞いたよ。
756 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 12:26:38.22 ID:326a5FZL0
>>753 あったけど、あのフでも1・2話は期待感の方が多かったし伏線や設定の
考察をしてたよ
なのにワキガときたら…
マネ一人アイドル一組しなら別にフリーでよくね? 負債だらけの会社なんて存続させる意味あんの?
758 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 12:32:25.71 ID:3h3GVfWT0
平野耕太@hiranokohta TLの流れを見るとアニメアイマスの評価が何もせずに自然と一段上がったということでよろしいですか 2014年01月11日 02:02 ヤマカンからリプライ来てると人づてでリプライが来た ブロックしてたから全く判らなかったわ(笑) 2014年01月11日 02:27 @Jin115 すみませんがそれ、ツイッターのTL上の人々の呟きを見ての感想であって、作品の感想ではないのでやめてもらえませんか。当該ツイートも削除してますし 2014年01月11日 03:41
>>757 全くその通り
だがやはりグリーンリーヴス・エンタテインメントに社長が舞い戻ってくるのは必然なので
芸能プロダクションは存続させないと拙いだろうな
760 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 12:39:25.89 ID:ZoecoLro0
>>696 ヤマが凝ってるのは「自称・仕掛け」と「場外乱闘」
放送前まで本スレ絶賛だった流れが嘘の様にフルボッコ。 褒めてた連中どこいったんだか。
褒めてた連中は今ツイッターでのエゴサーチに忙しい
今回は同時期に傑作になりそうな雰囲気のないし、いいのがれはできないぞ
山門郁夫 @ikuo_yamakado
さっきWUGのスタッフっぽい方から複数のアニメーターにむけて支援要請が
いってたけど、一瞬でアカウント凍結されてた( 'ω' )
ギャグならすばらしいセンス 2014年1月11日 - 11:44
山門郁夫 @ikuo_yamakado
@_*****_ カメラの画角の使い方が自分と遠近、広角、真逆だったり、
話してるキャラと聞いてるキャラへのカメラの振り方の配分も真逆なのでちょっと
手伝えそうにないっす 2014年1月11日 - 12:01
https://twitter.com/ikuo_yamakado/status/421839278444781568
これ人権啓発アニメかと思ったわ
768 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 13:08:23.29 ID:ZoecoLro0
気持ち悪いパンチラのせいで、それ以外のことが印象に残ってない。
早く爆死しろやこのアニメ
ヤマカンパパが娘たちのウェイクアップガールズと仙台へドライブに行こうと誘ったら 車は足立区の中古車屋で調達したポンコツ車でした。 しかも助手席に座った堂子ママはアイマスと書かれた地図を上下反対に持ってるし 既に車のパーツは外れそう さて、ウェイクアップガールズ達は無事に仙台へ行けるのでしょうか ちなみに車の燃料はパンチラ そんなアニメ
作品以外の所でこれだけ注目させて、作品では人をこれほど不快にさせるとは、もしかしたらヤマカンは天才なのかもしれない
待田×ヤマ勘 ってだけで観なくても駄作ってわかるレベル
>>594 東京都羽村市みたいに、地元では全く盛り上がらないのに、きちんと背景を描くアニメがあるというのに・・・
>>765 イマジナリーラインなんてクソ食らえって考えの監督ですからね
まず基本がなってない、ホントは出来るんだけどやらないだけって言い張る無能
775 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 13:33:23.37 ID:lYXn6/D/0
>>771 天才ではなく、パクりの転載で仙台にとっての天災、
天裁を受けろ!
>>757 社長に恩があって何とか存続させようとするならともかく、何で入ったばかりのアイドルがそこにしがみつくのかさっぱり分からんな
まぁ所属タレント全員に逃げられた胡散臭い事務所のオーディション受けた程度の脳みそだからしょうがないのか…
遺言って言うか遺品の中からエロ本出て来てゲンナリみたいな ハマトラがそんな話だったけどw
劇場版行ってきた 感想とかざっくり書くと ・写真を加工しただけの全く動かない背景 CMに使われてる、雨の中真夢が疾走するシーンで固定絵がスクロールするぐらい 公園のシーンとかでびくともしない木々に苦笑 ・キャラの個性が皆無 センターの真夢ですら、7人揃うと見失う ・ラストのライブシーン ほんとにこれ7000枚も使った? 基本的にバストアップで上下動するだけ、肩越しに後ろのメンバーがもそもそ動く程度 カメラワークもなくほぼ定点で、全体の引きの絵が少ないので、フォーメーションで移動してもただ画面から消えるだけ 飛び入り参加+専用の衣装がないという設定も相まって色味も地味 動きの中で見えるのかと思っていたら、唐突にカット・インされるおパンツ。 躍動感もないのはトレースしたせい? ラブライブ!のOPのほうがぜんぜん動いてる。 ・その他 社長の声(日高のり子さん)がキャラ・容姿に合ってない。声が若すぎる。 仙台の意味が皆無。某鴨川なみに、仙台仙台言ってるだけ。 いい事言おうとしすぎてセリフ回しが不自然。 あくまで無料配布のパイロット版で、これをブラッシュアップしたものを放送します! って言われてようやく納得できるレベル。
そう、堂子繋がりだからかハマトラになんか似てるの印象が
>>779 どこをとってもも傑作じゃないですかあw
仙台出身だから応援してやりたい所だったけど・・・ちょっと無理 絵とか声(酷いものだが)とか以前に、俺はアイドルってのが嫌い
忙しいとか言ってた割にはまたあちこちに噛み付いてるし結構余裕あるみたいだね
ツイッターやる暇あるなら仕事しろってメーターに恨まれるぞ
宮崎や庵野はアニメーターとして一流だから、絵でスタッフを引っ張ることができる。 絵が描けない演出家は優秀なスタッフをつかんでないといい作品は作れないって押井が言ってたが 自己を過大評価してるヤマカンはついてきてくれる優秀なアニメーターが皆無。
そのうちニコで無料生放送しそうだなwww>映画
>>786 ラブライブの4thライブ+二期がすぐ後ろに控えてる以上、のんきなことやってたら全部持ってかれるしな
>>787 もう落ち目とはいえアイマス映画も控えてるんだよなあ…
モバマスもなんか展開あるんじゃないっけ
>>780 どっちもavex絡みだから
二番煎じ臭いがするところも共通してるのかもな
パンチラの理由に説明がなかったっていうのを叩いてるやつが多いのは ヤマカンに技量がないせいで視聴者が混乱を起こしてるせいなんだろうな あのシーンはスマホで再生されてる動画だから 前後の説明がないのは回想が無かったからというだけ あのシーンだけ妙に動かしたりするもんだから前後に印象がないのも仕方が無いし 回想を挟む余地も当然あったわけだからその点も駄目
792 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 15:22:52.40 ID:g9pP7hyE0
ドロドロしたアイドルものって聞いてたから期待してみたのに、やってる事はアイマスにちょっと生活観与えてみた程度だった 作画も映像も雑だし
>>779 ライブって枚数よりもカメラワークのが大事だよね
アイドルアニメは簡単にアイドルになれるご都合が気に食わなくて大嫌いだがこれはリアルでご都合主義がなくて好きだな まあ萌え豚にはわからないな
リアルな女子高生が7人もいて誰も見せパンやら腹巻してないとかありえないからw
流石に腹巻きは衣装の有り無しに関係無いから脱ぐだろw
これが山本のリアル 見つめるのは30秒先のツイッター
>ご都合主義がなくて なるほど、アイドルをスカウトしてたらたまたま元アイドルグループのセンターが落ちててたまたま歌ってたのはご都合主義じゃないんだ
他のを叩かないと褒められない 駄作の基本だな
何故差がついたかスレを思い出して久しぶりにスレ探したら無くなってた 最初は煽りのネタスレだったのに盛り上がって長く続いてたよね
804 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 16:14:37.44 ID:5jXJRefF0
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 16:20:09.16 ID:SrU0VS2UO
間に挟まれるCMの方が面白かった
監督「バカをギャフンと言わせてぇーヒット作ほしいー金ほしいー」 監督「何かねえかなぁ・・・はぁ?ラブライブが人気だぁ?!アイカツがキテるだぁ?!」 監督「おいおい、ちょっと待てよ!アイドルなら自信あるし俺ならもっといいもん作れるっしょ」 そして今にいたる。たぶん。
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 16:33:46.13 ID:nh7XuWwz0
アンチスレが重複してるとおもったら片方本スレだったでござる
アンチスレ伸びることを願う
本スレラブライバー叩きに話題逸らし始めててワロタ
ID:FjsPq3Jbi=ID:RxkzXU4Q0=ID:QplUp2HN0 ってとこだろう
ご当地アイドルで応援!って言われてもなぁ。 仙台に常時同じアイドルが活躍する場なんてないし。「仙台出身のアイドルが東京でがんばってます!」ならそれは 東京アニメでしょ。 アニメの中じゃ、水着で健康センターで接客みたいなことをやらせるのかもしれんが、現実の中高生アイドルを同時 に売り出す企画なのにそんなことさせられない。 テレビデビューもなにも、結局東京に出るしかないんだよアイドルなんて。
819 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 17:34:13.21 ID:5jXJRefF0
震災関連はもういいだろって空気だよ世間も あまちゃん紅白と楽天日本一で綺麗におわったよ
震災復興とか言ってるけど山本さんお得意のその場その場のポジショントークだよ 真に受けるとバカを見るよ 今だってチラチラ検索かけては粘着して終わる頃にはまたお前らが悪いになってるよ
821 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 17:37:52.10 ID:lHUzpW9TP
>>811 監視用かは知らんがやら糞をフォローしとるwwwwww
動かない+声優下手だなーで退屈して パンツドーンパンツバーンでいらっとして 893の水着きろや発言であーそういうアニメかと理解した オナニー臭凄すぎて気持ち悪くなる
>>779 > ・ラストのライブシーン
> ほんとにこれ7000枚も使った?
> 躍動感もないのはトレースしたせい?
ハルヒの頃から「実写をそのまんまトレースしただけ」じゃ
何か足りない絵になるって分かってたって言ってるのに
なんでこんな魅力の無いまま出したんだろな
http://www.toei-anim.co.jp/sp/ee_cgmovie/article/017/all.html > 演奏しているオッサン(笑)のプロミュージシャンをビデオカメラで撮影して、
> その映像を 1 コマずつプリントアウトして、アニメーターにトレースしてもらいました。
>
> そのうちある原画マンに楽器を演奏してる手のアップの原画を担当してもらったのですが、
> 「実写をそのまんまトレースしただけだと、納得いかない」と言われたんです。
パンチラした時点で終わったね アイドルアニメでこんなの見せられたら萎える
見えそうで見えないから良いのだ コマ送りでかろうじてパンツらしき布地が見えてパンツktkr!!いやコレ裏地だろと紳士会議を招集するのが正しい道程
「私達のパンツでも見て元気を出して下さい!」
>>823 上手いアニメーターを連れてくる人望もないし予算もつかないからしかたないね
公式サイトでもヤマカン、ツイッターでもヤマカン、インタビューもヤマカン。 震災復興にせよアイドルにせよ、全部ヤマカンが各所に食い込むための踏み台みたいな感じ。 ほんとに売り出したいなら、WEBラジオとかインタビューとかどんどん出せばいいのに。
アイマスやラブライブ叩いたところで このアニメがダメなのは変わらんな
831 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 18:16:22.61 ID:4uFc/j3yO
「きわどい水着」といいつつ、なんだあのありふれたビキニは!? Vフロント水着とか着せると期待してたのに!
832 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 18:26:46.94 ID:ZoecoLro0
ヤマカンはいい加減自分の写真をブロマイドみたいに出すのを止めるべきだと思うんだ。
なんというか、スタッフ間で大げんかでもしなきゃいいがなって感じだな。
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 18:34:38.40 ID:4uFc/j3yO
とっくに大喧嘩してるじゃん ただ、ヤマカンと田中宏幸Pは仲良しのままみたいだな
もうここが本スレでいいな
ヤマカン呟きすぎ…
ここが本スレですね。山本さんって人ですね
そもそもダンスだけど そろい過ぎなんだよ、プロがおどってるのか?て話しで ういういうしさも新人アイドルぽさがないんだよね ヤマカン、これ気が付かなかったの?もう結成して 数年たってるアイドルグループなの?
名前の元はモーニング娘かなw 漂うおっさん臭www
>>743 あ、なんか見たことあるなぁと思ったら、あれか!w
これから見たいんだけど期待してもいい出来かな?
ご当地云々でやるならもっと健全な方向にしておかないと駄目だろう 関わってる一般人関係者がローアングル大好きのカメコが 撮ったようなパンモロ映像を見たらどう思うのか
キャラに動きがなく正面や真横からのアングルばっかりで絵的に退屈 まるで素人が初投稿した漫画
タイムスリップしてきたかのような古臭さ 全く成長していないって感じだな
録画を見て何故かギリギリガールズの平成女学園を思い出した しかしこれは駄目だろw アイドル物はブヒブヒ言う層が支えるんだからさ
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 19:54:56.55 ID:um27BMPy0
聖地巡礼に来たワグナー達の盗撮が深刻な問題にw
>>850 >ブヒブヒ言う層
ヤマカンその層を一方的に自分の敵として設定してるからねw
しかたないね
853 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 20:01:23.15 ID:b875aGya0
キャラデザが今イチ可愛くないな 超後出しジャンケンだからもっと完成度が高いと期待してたのに 特別な作品になるオーラが全く無かった
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 20:04:57.58 ID:r0P6DOAe0
後半あたりに納品が間に合わず放送中止にならないかなあ
ラブライブ!の後出しでこんなんじゃね・・・。 制服だけは地味で現実ぽくって可愛いと思ったけど。
アイドルの裏とかリアルさを出したいなら、親も出さにゃ。 勾当台公園でパンチラ祭り、社長失踪。これで親も担任・学年主任も事務所に詰め寄らないとか この世界のリアルはどうなってんだ。
そりゃリアルの学校の制服だしな それでパンチラとかすげえよ、学校が把握してるかしらんけど
で、ハケ水車はいつ出て来るんですか?
859 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 20:18:40.45 ID:4uFc/j3yO
>>858 来週、マジであるかもね
(さすがに未遂で終わらせるだろうけど)
パンツについて 山本寛 @yamacane_0901 1時間 @SeiOjo 必要か必要でないかという議論以前の些細な要素であると考えます。 もう手遅れやな
>>839 その点境界の彼方のダンスはよかった。
思いっきり入りこんでキレキレの兄貴とか、各キャラの性格まで反映したダンスの出来。
>>857 そのうち1つは私立で女子校でミッション系という
洒落にならんわ
オマエラ学校とか関係機関に問い合わせとかしちゃダメだぞ!絶対にダメだからな!w
リアルさ出すなら、グループ内派閥とかださないとw 全員が仲良いわけないし
パンモロに関してはヤマカンは憎き処女厨へのカウンター打ちたいだけだからな 「不快だ」とか「アイドルはパンツ見せたら駄目だ」とかの反応はご褒美で それらに対して「別に」とうそぶくのがヤマカンなりの正義なんだろうなぁと
>>864 横浜っていっても郊外のベッドタウンのモールなんだけどね
脱落者なんかも出て当然なんだけど中の人を考えるとそういう話にも持っていきにくいよね リアルと言いつつ結局みんな仲良し
山本さんのリアルも低すぎてな
精神病質(サイコパス)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA >ヘアは以下のように定義している。
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口の達者さと表面的な魅力
>エミール・クレペリンによるとサイコパスのひとつに「空想虚言者」という類型がある。
1.【想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する】
一見才能があり博学で、地理・歴史・技術・医学など、
何くれとなく通じていて話題が豊富であるが、
よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである。
2.【弁舌が淀みなく、当意即妙の応答がうまい】
好んで難解な外来語や人を脅かす言説をなす。
3.【人の心を操り、人気を集め、注目を浴びることに長けている】
自己中心の空想に陶酔して、他人の批判を許さない。
>自ら嘘をついて、いつのまにかその嘘を自分でも信じ込んでしまうのである。
初めてきたけどスレタイでクソワロタ
>>868 でも日産スタジアムの最寄り駅から実際に歩いて7~8分ほど
主要道沿いで駐車場完備、人もまばらなところじゃないし
横浜の公開館は東宝シネマズだけ
周辺の中核都市、横須賀や藤沢、町田でもやってない
こっちじゃ見れないがスレ欄でワグナーって見かけてなんだと思って調べたら ユニット名の略に無理やりn足してerでワグナー? 氏ねよ
制服で歌うシーンがやりたければなんちゃって制服のステージ衣装って設定でよくね? 自前の制服でステージに上がるとかありえないし まだ衣装すら用意してないド新人だから→仕方ないそれぞれ自前の私服で歌って貰おう。でいいし 「お金無いから見せパン買ってないよ~」も強引過ぎる
パンモロ、社長失踪、ヤクザ、汚れ仕事 なんだこりゃw
ほんっとに動かないアニメだった パンモロとかレモンエンジェルかよw 新人声優が気の毒だ 予告が一番がんばってたわ
880 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 21:07:03.07 ID:4uFc/j3yO
>>866 本スレにも描いたが
「女社長の思い付きで6人の寄せ集めアイドル作ってパッとしない」
→「金にならないと判断した女社長トンズラ」
→「メンバーの1人の友達に、元トップアイドル(但し、何らかのスキャンダル疑惑がある)がいて、見捨てられずに7人目として参加」
→「たち消えかけていたライブが、彼女の参加で成り立つ(但し、1話時点では一時しのぎなだけ、ビンチは続く)」
→(ここからは2話・3話・4話以降のあらすじから)
「かつてのトップアイドルの加入で金になると踏んだ女社長があっさり戻る
(おそらく元トップアイドルのおかげで)とんとん拍子に新しい仕事が入る」
こんな流れなんだ
確実にメンバー間の対立が描かれるよ
枕やれ枕 アイドルだったらそのくらい出来なくてどうすんだよ 売れたいアイドルは世の中に5万といるんだよ 枕って言っても膝枕や添い寝じゃねぇぞ
>>882 今出てる情報で、真夢の男話が出ないとは到底思えん
ちなみに、彼女がかつて所属していたアイドルグループのプロデューサーは
フラクタルの変態教祖様と声優一緒だよ
>>883 いい仕事あるんだよーって言われてAV行ったら話題になるな
886 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 21:30:02.70 ID:4uFc/j3yO
>>883 AKB48の第1期生で、
本当に最初の最初に人気があった「中西里菜」って子がいてね
>>884 カメラワークいいね
絵こそ古いけどかわいい
889 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 21:34:42.99 ID:DP1LEFnN0
>>864 誰もいないなら、画面に合わせて踊ったらいいんじゃないかな。
とりあえず感想↓
画力が低い。キャラの書き分けを目の形でしかできない。
少女漫画風に首が細すぎて斜めから描けない。無理に書いて頭がずれて奇形になている。
正面からは鼻がないのに、横からは異様に鼻が高く、設定時点で作画崩壊している。
話が進まない。そして笑い所もなく、展開もない。意外性やオチもない。
世界に入れる奴がいるとは思えないが、とどめに声優が実写でブチ壊す。
結論として超ウンコアニメ
パンチラいらねーよw劣化アイマス仙台拠点に活動するグループなんだから 仙台オタが見ればいいだろ
>>875 というか冬の仙台なんだから
すでに防寒用のスパッツやらタイツやら毛糸のパンツやら履いてて
生パン丸出しにはならない気がするんだか
ヤマカンこれだけ大口叩いたんだからラブライブは余裕でぶっこ抜くよな?w
パンチラやらないと話題にならないほど内容が無い証拠。 良い作品ほど、ストーリーだけで話に引き込むものを作れるが これはパンチラで釣る以外に見せる術を持たない糞作品。 そのおかげで余裕の1話切り決定に出来た。エロに安易に逃げた作品に良作は無い。
>>893 なんで黒目の大きさが変わるんだろ…ってそれは野暮ってもんか。
>>884 1995年のアイドルアニメか。三石琴乃とか椎名へきるとか…w
口開けながらぽかーんと最後まで見れた。これがプロだね
パンツで釣ることしかできなかったヤマカン(爆笑)
1話なんて5分でまとめられる動画とか作られちゃって 惨めだよな。 要は中身がない話を24分にまで引き伸ばしてるから 最初の5分で飽きちゃう。 ギャグアニメとかもそうだけど、引き伸ばしが目立つ作品は100%糞アニメだから。
正面からのダンスシーンを多用するのを見ると まだハルヒEDとらきすたの成功体験から抜け出せていないのかと思う ハルヒらきすたでのバストアップのズームが ワキガではパンツのズームになったのは劣化と言わざるをえない
あー、なるほどね。カメラワークがしょぼいから 「踊ってみた動画」程度にしか感じられないのか。 アニメーターさんは頑張ったんだろうけど、コンテ書いたヤツが悪かったんだな。
>>900 やっぱりヤマカンが一番足引っ張ってるじゃないですかー
パンモロとかよごれやん ひどいアニメをみた……
朝比奈ミクルの冒険で話題になったのを引きずってるんだろ 素人撮り演出を自分の演出家としてのアイコンにしたいんだろ
ヤマン的にはネットで悪評でも話題になってドヤ顔してんじゃねぇの ま、売れなかったら理解出来ないオタクが悪いで片付けるし
この正面からに拘るカメラワークがヤマカンの中では「リアル」なんだろうな 途中で客席や観客やドルオタを映してテンポを悪くしてるのが意味わからんけど。 今後のストーリーでどこまで巻き返せるか見物ですな
3次元アイドルとからめてるところが好きになれない アニメはアニメだけで見たい
実際のアイドルでパンモロとかあったら引くわ… なんで見せパンはかねーの?狙ってんの?ヨゴレ路線?って感じで とてもじゃないがマトモとは思わない。
>>906 固定アングルにこだわるのはダンスモーションを見せたいからだろう
こんなこと言ったらアレだけど、おまいらのぱんつ分別に感心した。 正直ぱんつなら何でもいいのかと思ってました。ごめんよ。
案外、撮るカメラが1台しかなかったからとか。実写トレースらしいし
違うよ、実写トレスという安上がりなことしてるから 正面からの固定カメラしか用意できないだけ
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 23:03:17.43 ID:4uFc/j3yO
ヤマカンよりもうんこアニメを製造するまで落ちぶれたタツノコプロに 哀れみを感じるわ 昔のタツノコはどこに行ったんだよ
>>911 実写撮影風なだけでカット割りはガンガンしてるよ
素材撮り自体は下手すりゃ個人単位でやってるだろ
ただTV版一話はマネのスマホ録画を見ている体なんだから
その映像をちゃんと作って出さないとおかしい
実写トレースとかさぁ、アニメーター馬鹿にしてるっつーか、だったら実写で撮影白よ。
>>914 タカラトミーとホリプロに買われてみんな出てったじゃん
現社長も前社長もタカラトミーからの進駐軍だし
919 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 23:22:26.48 ID:4uFc/j3yO
>>917 そこははっきりしてる
ヤマカンは学生時代再放送と地上波放映された
「未来少年コナン」と「天空の城ラピュタ」で
ジブリ(宮崎)とガイナ(庵野)の世界観をリスペクトしただけで
アニメにたいするリスペクト一切無いから
庵野と同じく「実写がやりたいのにアニメやらされてる」スタンスだよ
技術に罪はないわ このアニメが技術を全く生かせなかっただけ
>>919 で、実際実写をやった結果がはんにゃ金田かwwww
>>922 動きだけはいいんだけど全体的に酷いよw
キャラがよく動いてもカメラが全然動かなくて何の迫力もないダンスシーンだった ダンスシーンだけは期待してたんだがな
>>791 ヨソのスレに
たいした説明なし、誰の目線か説明なしのカットは
すなわち視聴者の目線として受容される、
つまりあのパンモロカットは懸命なアイドル&
製作スタッフvsヤらしく視姦する視聴者と言う
対立図式を作り出してる
みたいな説明があってすごく納得がいった
ぱんつよりスカートの方が可愛さが出せる
がっかりアニメ
なんだろう、このアイマスとラブライブからいいとこ抜け落ちつまらなくしただけの感じは
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 23:54:56.50 ID:4uFc/j3yO
>>928 多分、その2作にはない「SEX」を大いに取り入れるだろう
ああ、ゼノグラシアではあづささんは義理の父親と不倫してたか
オタの幻想を踏みにじることを発想の根幹としつつも、 それをエンタメに昇華させる作家性が抜けているからこうなる どいつもこいつもパンツへのコダワリやアニメとしてなっちゃいない、二次元に幻滅させるなと叫んでいるが、 それこそがヤマカンの狙いで、底なんだよ そして致命的なのは、奴はこれを売れる、評価されると思い込んでる病気にかかってることだ
劇場版と1話同時制作にしても作画酷すぎだろ
932 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 23:57:31.65 ID:rOY6iLiO0
やたらヤマカンやらパンツやらに拘ってる奴いるけど この糞っぶりはそれ以前の問題だろ
アンチスレで書くことじゃないが 地味さが良かった 逆にアイマスとラブライブは嫌い でもこれアイドル残酷物語みたくなりそうで怖い ヤマカンは私怨で視聴者に喧嘩を売る人格だから まじでやりそうです エンガチョ
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/11(土) 23:58:44.17 ID:4uFc/j3yO
>>930 ヤマカン
「俺はアニオタをばかにしている」
「世の中の大半はアニオタをばかにしている」
「俺がアニオタをばかにした作品作れば、そのアニオタをばかにしている世間の大半は俺を評価するに決まってる」
こういう三段論法がヤマカンにあるんだろう
脚本がとにかく酷いんだよ 事務所の場面が特に顕著なんだが マネが何か言ってメンバーが順番にキャラ設定に沿った一言コメント付ける展開を二度もやる これってベタな歌番組のインタビューの仕様じゃねえか 絵面が暗いだけでリアルにもなってねえ
>>932 結局キャラについて全く語れない(印象に残らない)から真っ先に目が付くパンツだけが取り上げられてるだけだしな
パンツを抜いたら他に印象残ってるのは作画がヤバイのと最後のパンチパーマくらいだけ
>>934 ずっと同じ事してきて世間から評価されてないんだよなぁ
導入となるべきはずの部分が金払わなきゃ見れないってどんなギャグや
>>933 普通のアニメとして生まれてたら円盤3000売れるくらいの作品にはなったと思う
でも残念ながらこれヤマカンなんだよね
>>831 初回でパンモロしてハードルをおもいっきり下げてるから
その後に「エーッ、水着!?」とか言っても何の引きにもならないというね
「市民ケーン」を出したのはドキュメンタリー風のフィクションにしますよってことかな。
>>922 こんくらいキャラが書き分けられてれば良かったんだけどな
劇場みてるのが前提のつくり
見てる前提か見ないと分からない前提だからな 誰の知恵だろうな闇Pかエイベか ヤマンは劇場版作れるならワグワグしちゃってるだろうしそんな考え思い浮かばないだろう
ハルヒ・らきすたで気心知れたスタッフ引っ張ってきて 似たような雰囲気でやらせる 原作のデザイン決まってるメインキャラ以外のモブや オリジナルやると決まってキャラの表情が死んで必然と暗い空気に キャストに甲高い奴を1人混ぜたくなる、素人の若手を使いたがる つまんないことばかり思いつく奴だな
さすがヤマカン、視聴者に対する配慮は一切無し
今回もしょうもない内輪カラオケ回やるんだろうか
映画でニャル子だかイベントで持ってけセーラーだか歌ったんだろ? 明らかに何か入れてくるだろうな
ダンスのターンであんなにスカートがばーっと広がるってことは 仙台の女子高生の制服はみんなサーキュラースカートなのか
ヤマカンなんで嫌われてるかわからんがそれ以前に単純に全てが酷いと思うなこれ アイドル物流行ってるから流行にのって同人で作っちゃいました、なレベル
単純に全てが酷いんだけど、ヤマカンはそれを認めたくなくて、嫌われてるから評価されないんだと言っている
ハルヒのヒットがヤマカンのおかげではないことが年を追うごとに明らかになるなあ
夜中でもけっこう進みそうだし次立てておくか
957 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/01/12(日) 01:03:28.60 ID:IKUBJ6VjO
>>954 ×嫌われてるから評価されないと思っている
○まわりがみんな馬鹿だから優秀な俺様に嫉妬してると思っている
1話直前納品確定!
(通常なら完パケするとBD-Rに焼いたいわゆる白箱をスタッフやキャストに渡すので
監督が録画する必要なんてありません。)
山本寛 ‏@yamacane_0901
なんと今日のOAを録画予約し忘れてた件。それだけテンパってるということなのだろうが。
因みに劇場版を観ましたが、映倫マークがタイトルではなく一番最後の著作権表示の
ところで出ます。
間違いなく審査通過が封切り直前、試写会当日納品説も納得できます。
パンチラし過ぎて幻滅ダンスですが、映画とテレビで微妙に違います。
テレビのは映画版のラッシュを編集した模様で、映画版の方が微妙にできがいいです。
ヨースケ氏を始め映画のスタッフは最後の最後まで足掻いたんですね。
(一方テレビはとにかく落とさず納品することに追われ、全く余裕なし。)
>>956 980レスで立てればいいんじゃないかな?
映倫はパンモロ映画も全年齢にするのか
ズボンなのかもしれない
961
962
963
964
>>936 あのパンチパーマの人が一番キャラ立ってるよねw
966
放送始まる前から言い訳完璧だから大爆死しても問題ないね
大切なのは勝ち負けではなく過程だそうですから WUGは過程もひどいもんだが
WUGはあまりにも酷すぎる ヤマカン氏ね!
パン見せという過程がアイドルにとって大切なのかどうか疑問である
971
パンツをみせればそれでOKとか思ってるヤマカンはアホだな! それがリアルなの?馬鹿なの?
富野は 「パンツを見せるにも、見る側にグッと来させるには過程が大切だ!」 「ただ見えるだけでは何のありがたみもない!」 と力説してたな。
もうスレタイはパンツ必須な感じだなw
wake up, skirt!
>>930 >>934 >>938 さらにみっともないのは、それすら庵野がエヴァ旧劇場版で
やってたことを咀嚼しないで真似てる節があること
庵野の場合は本人もオタクだってのがポイントなんだけど、
これは薄味なんちゃってオタクのヤマカンには取りようのない
ポジション
富野はWUGみたいなのは心底嫌いだろうなあ なにあのパンツはw
アイマスやラブライブの方がパンツ出し許される 地味だのリアリティだのならむしろパンツ出しちゃダメなんだよな
アイマスはないけどラブライブは結構きわどいシーンあるよ でも鉄壁だけどねw WUGでやったのは失敗だったね
肝心のパンツなんだけど、ワキガは作画が杜撰なんだよね。 原作漫画でパンツが見えていて、アニメでも再現している超電磁砲の ミサカ妹のは、長井監督だけあってこだわりで影やシワが入ってるいるし、 股監督のストパンやビビパンでの描写は言うまでもない。
980取ったので次立てます
>>979 As姐が男顔負けのスケベだからなぁ。
パンツなくてもエロスがにじみ出てるわw
ストパンはアイドルアニメじゃないからどんどんやっていいと思う そこが売りでもあるから可愛いしw ヤマカンはそこの所全然分かってないアイドルアニメを舐めてる
>>982 As姐さん確かにエロいねw室田さんは普通かな
両方共原画さんは絵が最高にうまい
某農業アニメの王国ライブすら越えられなそう…
>>983 架空の世界だからってのが大きい。
地続きの世界でパンツじゃないもん、はたぶんアウト。
閑話
ストパン同様のオルタナヒストリー世界の日本で、
芥川賞作家がパンツじゃないもんやったのは
いかがなものかと思った。
>>983 アイドル物にパンチラが要るかという視点もありますし、まあ邪魔な要素
なんですが、パンチラさせるならきちんと描けと言いたいんです
やっつけのパンチラなんてどんな作品でも要らない
>>946 次スレに映画から引用しているリストカココしといた
>>974 スレタイではなく名前欄でフォローしました
パンモロはいらね安っぽく感じたよ
酷評に怒り狂ったヤマカンのネチネチした絡みツイートまで楽しむ 新感覚アニメなのかな(笑)。
1000なら劇場版の上映が不入りで打ち切り! テレビの方は落として打ち切り!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ ~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛