ログ・ホライズン 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成25年10月5日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放映中
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●前スレ
ログ・ホライズン 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388224660/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:41:28.41 ID:YY22ptnt0
●スタッフ
【原作】橙乃ままれ
【ストーリー監修】桝田省治
【キャラクター原案】ハラカズヒロ
【監督】石平信司

【シリーズ構成】根元歳三             【アニメーションプロデューサー】金子文雄 宮本秀晃
【キャラクターデザイン】いとうまりこ       【プロデューサー】苗代憲一郎
【美術監督】野村裕樹               【プロデューサー】苗代憲一郎
【色彩設計】村上智美               【制作統括】柏木敦子 柴田裕司
【撮影監督】山根裕二郎              【アニメーション制作】サテライト
【モニターグラフィックス】石川寛貢        【制作】NHKエンタープライズ
【CGスーパーバイザー】橋本トミサブロウ    【制作・著作】NHK
【音響監督】はたしょう二
【音楽】高梨康治
【オープニングテーマ】database feat. TAKUMA(10-FEET)
歌 MAN WITH A MISSION
【エンディングテーマ】Your song*
歌 Yun*chi
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:42:42.37 ID:YY22ptnt0
●キャスト
シロエ:寺島拓篤          ヘンリエッタ:高垣彩陽
直継(なおつぐ):前野智昭     セララ:久野美咲
アカツキ:加藤英美里        小竜(しょうりゅう):逢坂良太
にゃん太(にゃんた):中田譲治    飛燕(ひえん):梶川翔平
トウヤ:山下大輝          リリアナ:雨宮天
ミノリ:田村奈央          アシュリン:佐藤奏美
五十鈴(いすず):松井恵理子    アイゼル:村田太志
ルンデルハウス:柿原徹也      明日架(あすか):高橋未奈美
マリエール:原由実
クラスティ:櫻井孝宏         高山三佐:名塚佳織
ミチタカ:後藤ヒロキ        ソウジロウ:下野紘
レイネシア:伊瀬茉莉也       セルジアッド公爵:辻 親八
ほか
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:43:20.14 ID:YY22ptnt0
・よくある質問
Q.これってSAOの(ry
A.ドットハック(ry クリスクロス(ry

Q.ところでエルダー・テイルってVRMMOじゃないの?
A.現実にもあるような普通のMMOです。 PCでマウスとキーボード使ってやるやつ。

Q.じゃあ現実の体はどうなってんの? つーかどうやってネトゲ世界に入ったの?
A.不明。漫画版では体が消えたように見える描写があるけど、作者はその描写について「消えたかは分からない」という見解(同人誌でのインタビューより)。

Q.なんでみんなレベル90なの?
A.長い間レベル上限が90だったので、多少なりともやり込んだプレイヤーはとっくにカンストしてる。
ただし同じレベル90でもやり込み次第でキャラ性能に厳然たる差が出るカンストしてからが本番なゲームです。

Q.声は元のままとかネカマネナベ大惨事やん?
A.大惨事だけど「ボイスチャットが主流なのでネカマネナベは比較的珍しい」という設定。
あと、1話でアカツキが使ったポーションの代用品が後々出回る予定なので数少ない被害者も安心です。

Q.シロエってコミュ障ぼっちソロプレイヤー?
A.ギルドに入らないだけで、大規模戦闘の助っ人したり一時的なパーティを組んだりしてる。むしろベテランなので交友関係は並のプレイヤーより広い。

Q.アカツキちゃんってリアル幼女?
A.20歳です。大学生です。成人です。

Q.ミノリちゃんは?
A.現役中学生です。違法ロリです
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:44:19.22 ID:YY22ptnt0
【ログ・ホライズン】ミノリは巫女服中学生で可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385199415/
【ログ・ホライズン】アカツキは主君可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380967968/
【ログ・ホライズン】セララは守ってあげたい可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382929641/
【ログ・ホライズン】マリエールはギルドマスター可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1384601346/
【ログ・ホライズン】シロエは腹黒メガネ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386032121/
【ログ・ホライズン】レイネシアはぐう姫かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387616807/
ログ・ホライズン ネタバレスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387355275/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1386242069/
web版 橙乃ままれスレッド その14(実質16)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386561933/

◆原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集
http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・ままれ公式
http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki
http://www26.atwiki.jp/loghorizon/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:52:57.81 ID:EWqbXVJs0
日本放送協会(NHK)Eテレにて冬休みスペシャル一挙再放送
http://www3.nhk.or.jp/anime/13winter/index.html

1/1 第1話〜第5話:9:55〜12:00
1/2 第6話〜第9話:10:00〜11:40
1/3 第10話〜第13話:10:00〜11:38
   2014年も見逃せない!ログ・ホライズン 11:38〜11:50
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:54:06.27 ID:EWqbXVJs0
・よくある質問(第9話終了時点 ※再放送用)
Q.ゲーム時代、ギルド会館なんでどこも買わなかったの?
A.ゲーム時代は買えなかった。買えるようになったのは大災害後。

Q.大災害の後、ギルド会館なんでどこも買わなかったの?
A.90レベルプレイヤーの個人資産は多くて金貨4〜5万枚なので、
単独で購入できるのは超大手ギルドのみであり、高額の維持費もかかる。
中小ギルドが同盟を組んで購入を目指しても、維持費の問題に加え、利害調整で頓挫する可能性が高い。
加えて、超大手ギルドの場合、特にギルド会館購入の意義が小さい。

Q.意義が小さい? ギルド会館を買ったらアキバを支配できるじゃん?
A.ブラックリストに入れても、他のプレイヤータウンのギルド会館は引き続き利用可。反発されれば、他所の街に行かれてぼっちになるだけ。
また、他プレイヤーからのヘイトを無駄に稼ぐことになるので抗争状態に突入するかも。
加えて、超大手ギルドの場合、既に「搾取する側」に位置しているので、そのような暴挙にでる意義は小さい。

Q.なら、なんでシロエはあんなことしたの?
法が存在しない大災害後の世界において、自らの手で自分達を律するための組織(円卓会議)をつくるため。ギルド会館の権利による力は、その決まり事に実行性を持たせるための抑止力。
「アキバの雰囲気なんて関係ない」という人間が多ければ、他所の街に行かれるか、維持費が尽きて、シロエの負け。
逆に、会議の意義に賛同する「アキバの好きな人」が多ければシロエの勝ち。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:54:52.21 ID:EWqbXVJs0
・よくある質問(第10話終了時点 ※再放送用)
Q.金貨150万枚も巻き上げられて、生産ギルドは怒らないの?
A.新製品の開発による事業拡大と、それにともなう市場の活性化によって
三大生産ギルドが得られる利益は、投資した額とは比べ物にならないほどのものになります。
レシピを渡された当初は詐欺まがいの交渉に機嫌を悪くしたようですが、
結果的には獲得利益が大幅に上昇し、Win-Winの関係になっているので、怒ってシロエと揉めるメリットがなかったのでしょう。

Q.レシピ無料公開されてるけど、これも怒らないの?
A.レシピ公開は円卓設立後なので、会議によって可決されたのだと思われます。
また、料理などの作成法はすぐにでも気付ける簡単なものなので、隠し通せる見込みがなく、
隠していた場合、それが明らかになれば一般冒険者から非難される可能性があります。
隠すメリットよりもデメリットの方が大きく、また公開することで
他冒険者への素材の販売というビジネスが可能なので、そちらの方がいいという判断でしょう。

Q.黒剣騎士団とシルバーソードはEXPポット買ってたのにお咎めなしなの?
A.円卓会議が決定した禁止事項は、ハーメルンの監禁・搾取のように特に悪質なもののみを対象にしたもので、
冒険者に対する過度な束縛にならないように考慮された、非常に大雑把で緩いものです。
ですが、彼らはハーメルンが初心者を監禁しポットを搾取することを把握しながらも
自らのレベルアップのためにすすんで購入し行為に加担・幇助していたとも取れます。
これらは処罰の対象ともとれる行為ですが、円卓会議の設立を最優先としていたため
あえて追求せず処分は見送られたと言って良いでしょう。
そのことは彼ら自身のバツの悪さから出たその後の行動などからも見て取れます。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:56:36.34 ID:ztE/VOpA0
               ___
.            /:::::::::::::::::`丶
            /::::::::::::::::::::::::::::::::x-‐ァ…ー─-
             /::::::::::::::/⌒イ´::::::,:::-─……ー- `丶______
         /::::::/:::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            ′::::i:::/{::::ーz=/:::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
         |:::i:::::i/:::ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::\
         |:::i:::::i:::iミ:/:::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::i::::::::::::::\:::::ト:::\
         |:::i:::::i:::i::/:::::::::/:::::::::::::/:::::::/:::::::: |:::::::::::::::::::\〉 `ヽ}
         |:::i:::::i:/::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::\
         |八/::::::/:::::::::::::/:::::::::::/:: |:::::::::|/}ヘ:::::\:::::::::::〉
         {/::::::/:::::::::::::/::::::::::::::/::::::|:::::::::| .x≦\::::\/-‐… ‐-ミ   >>1乙だ、主君
        く::::::::く:::::::::::::/::::::::斗匕{::/ミ|:::::::::|斗斥  〉::::::\:::::::::::::::::::::\
         \/:::::::::く::::::::::::::ィ弍竿¨´  ̄ ̄ ヒ:ン  }::::::::/:::::::::::::::ー-::::::\
         /::::::::::: 厂\:::::/弋z:::リ         /:::::厂\=-‐…‐- :::::::::::ヽ
         |:::::::::::/}:::::::::/\ ¨´       ′ /:::::/   .厂}     \:::::::}
         l::::::/}./:::/}/:::厂ヽ、       '´ /:::::/   /〉__〉     ):::/
         |// // リ/\   ` ー -イ::::::/   //| }ヽ   //
          {    ヽ   \  `⌒'ー=ニニニ二/   // :|ノ /}  //
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:56:51.43 ID:YY22ptnt0
◆ログ・ホライズン公式コミカライズ
・月刊コミック電撃大王
『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』原作:橙乃ままれ 漫画:松モトヤ
http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ファミ通 コミッククリア
『ログ・ホライズン』原作:橙乃ままれ 漫画:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・月刊エイジプレミアム
『ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜』原作:橙乃ままれ 漫画:こゆき
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・B's-LOG COMICS
『ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-』原作:橙乃ままれ 漫画:草中 キャラクター原案:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/air_raid/loghorizon/
↓改め
http://bslogcomic.com/loghorizon/index.html
この漫画を読むには"pixivにログイン"が必要です。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:58:22.75 ID:YY22ptnt0
連続投稿規制にひっかかってアタフタして方々に迷惑をおかけしました
なのでアカツキちゃんに1乙される資格がねぇ_no
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:59:29.19 ID:22uJh20HP
いちおつ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 21:01:30.22 ID:Yz4DVQRPP
>>1
なんつーかもっとこうテンプレ整理できないもんかな
最近毎回連投制限にひっかかってるよな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 21:04:50.68 ID:YY22ptnt0
>>13
>>2 >>3を一つにまとめるとか?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 21:54:12.99 ID:qFwxuFDt0
>>1(・ω・`)乙

公式サイトへのリンクがあるから>>2>>3は要らないんじゃないかと思うんだけど、
アニメ板ではスレ内にこういう情報を入れなきゃならないものなのかな?
それならスタッフは原作〜監督くらいまで入れるとして、
キャストは三日月の小竜以下の5名は削って1レスに納まらないかね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 21:59:00.20 ID:jMj8IXMe0
>>15
公式サイトは公式サイト
そこまでいくのは面倒だから大抵のアニメスレではスタッフ・キャスト貼ってある
それに削らなくても>>2>>3はギリギリ32列の1レスに収まる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 22:05:57.99 ID:ZaBOCalI0
予想どおり一括放送あるな。
EPGが一括になっちゃってるから、整理しにくいけどなw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 00:30:03.02 ID:m7Ikemkp0
テンプレ短くなるというわけではないが、>>5のweb原作リンク以降と>>10
外部リンクとして1レスにまとめた方がわかりやすくないか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 00:33:21.59 ID:/eDOKCPr0
前スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388224660/861
>艦隊戦

北緯30度43分 東経128度04分、水深345m(ハーフガイアだと 172.5m?)
の海底下の沈没船をサルベージするクエストはないのか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 00:36:47.06 ID:3E54e1ed0
宇宙に発進しそうだな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 00:39:25.24 ID:65VSvFzG0
サルベージの護衛とか障害排除はあるだろうけど
サルベージ自体は関係技能も判定も特殊過ぎるのでNPC任せだろう
海の底から邪神の眷属が目覚めてくるのはお約束
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 00:42:34.06 ID:48fbtcHk0
>>21
ニャル子「喚びました?」
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 00:48:48.35 ID:F3EVRK9SO
>>22
そこは深き者どもじゃないのか

有明にもたくさんいたが
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:03:50.89 ID:Pdn7e4qT0
wikiにこんなのあった
•3番目の拡張パック〈銀のオデッセイ〉発売。ボイスチャットへ移行、船舶の追加、近海航路(船便)の追加。
•追加レイドコンテンツ『サファギンの魔手』、『航海王子の遺産』、『海賊王の財宝』、『偽りの地下王宮』。

本当にエルダーテイルにはいろいろなイベントがありそうだ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:24:04.79 ID:QdPwPrtY0
バレ厨はアキバから追放
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:31:25.11 ID:3xYKyYRV0
ログホラスレって特にバレ厨が多いよね・・・
アニメ板の中でも突出してる。
そんなに必死に知ったかぶりしなくてもいいのにねぇ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:34:55.76 ID:/TLas99S0
>>25文字通りの意味です
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:37:34.04 ID:vox9SMHO0
何気ないシーンをレスてもネタバレに繋がる箇所が多すぎる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:40:53.56 ID:F3EVRK9SO
>>28
いかに濃密に伏線がはられてるかてことだよねぇ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:41:57.79 ID:65VSvFzG0
資料集にしかない情報とかここでは禁止という事かな?
なにせ原作でも最後まで取り上げられないだろう内容多すぎる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:42:47.42 ID:eSATwVGJ0
海外では確かに人気出そうだけど
子供に人気で無いだろ、このアニメ

ただ親は一緒に見てて面白いとは思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:43:35.89 ID:65VSvFzG0
資料集のみの情報はアニメの範囲ではないけど
同時に先の展開とかのネタバレでもない
あくまで背景情報なんだけどね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:53:36.42 ID:hPIh20XQ0
>>31
ギルド会館を購入しましたっつってもちっちゃい子には分かりづらいよなw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:53:46.96 ID:VkGD/qS30
こういうスレの守備ラインってよくわからんのだが
背景設定はネタバレ情報に含まれるものなのかね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:16:45.25 ID:3xYKyYRV0
>>34
マジレスすると、
本放送で登場していない単語やエピソードは全てネタバレだと思って良い。
過剰反応かもしれんが、意識せずにバレ書く奴が多すぎるんで。
あとは公式サイトの情報とEPGに乗ってくる情報ぐらいかな。
まぁ公式サイトも作品によっては酷いネタバレをしてくれるヤツもあるがw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:22:12.21 ID:26Ng8+tp0
治安悪化でレイプだの強姦だのが横行してるみたいな描き込みも散見されるけどweb小説版にそんなん描かれて無くね?
あとアカツキが大学生というレスもまま見るけども、TV版ではシロエと年齢が近いとしか発言していないよな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:23:25.63 ID:PMIeOmRwO
ゲーム時代の設定(例.プレーヤータウンの位置)はOK、<大災害>以後の新たに加えられたこと、変化したことは放映済ならOK、と思っている

資料集は一律にOutと言っていいか分からない
ままれ公式はネタバレ満載だから、意図的に誘導するのはOutだと思う

あくまで、俺個人の基準なので
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:28:52.40 ID:QdPwPrtY0
たわむれにレスしただけなんですんまそーん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:37:16.00 ID:jrifIbXv0
そもそもネタばれ禁止なんてルールないしテンプレにも書いてない
いちいちネタばれ指摘するやつのほうがうざいわ
ワンピーススレでそんなこといってるやつなんて一人もいないぞ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:43:02.65 ID:wkzePCKo0
ネタバレスレの全否定だな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:46:30.98 ID:QdPwPrtY0
いやバレは禁止ですよ^^
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:48:51.32 ID:d15R18c7O
なんか面倒臭いから、最初からWebがメインだなぁ…
櫛姉やアシュリン、飛燕、リーゼ、三佐、なによりカナミから何からネタバレだらけでうざったいのが本音。
だから作画とかキャスト、脚本のような制作の話以外では基本しない。
しかしどうにも堅苦しいやらせせこましいやら。
なんでここで質問する連中がいるのかがそもそも疑問。
伏線に対して、あるいは過去の話やイメージ、二次創作や外伝由来に纏わる話もインタラクティブで進んでるのが原作のアニメ化なのに、
一々質問するからネタバレになるんだし、最初からネタバレスレなりなんでもアリな板なりで質問すりゃいいのにとは兼がね思う。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:51:00.57 ID:Hsa+feFXO BE:1921572239-2BP(0)
>>35
いや、まあコレの公式も酷いけどなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:53:11.63 ID:PMIeOmRwO
暗黙の了解って、わざわざ明記されないよね?(このスレに有るか知らないが)
明記されていなければ、何しても良いのか

ネタバレ指摘は指摘して良いのか、上手くやんわり言えなくて困ることが多いから、つい黙ってスルーけれどね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:54:16.57 ID:tYn0L7ssO
>>42
ネタバレスレ見たくねえってワガママこいてる常駐者がいるからだよ
前スレでgdgdこいてるから見てみ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:00:02.85 ID:65VSvFzG0
ネタバレ嫌だけど疑問は今すぐ解消したいとか無茶だわな
珍しく大半の疑問点に回答のある作品だから待つのが一番正しい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:15:36.63 ID:65VSvFzG0
まあ2ちゃんなんて見てる時点でネタバレは絶対に不可避だけどなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:16:59.65 ID:Nc47ofhh0
>>36
上はしらんが下は、書籍版の5巻にアカツキの年齢が書かれてるのと
話の中で学生っぽい描写があったから(多分)だと思うぞ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:19:01.17 ID:4QEpkEQp0
>>36
直継が蹴り飛ばされた直後にシロエが小さく大学生と呟いている
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:22:14.58 ID:d15R18c7O
大学生になって中学生から告白されたり、居酒屋入って一々身分を確認されたりなんて話も…
ってネタバレか…
うざったいなぁ…
なんで聞くの?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:22:45.46 ID:RMNQx92k0
答えつっても「ゲームが異世界化した歪な世界だから仕方ない」「そんなところ描いて面白いか?」
「君他のアニメでもそんなの気にしてて楽しめる?」みたいなの多いけどなぁ
下手に「大半の疑問点に回答のある」とか言わんほうがいいと思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:37:26.72 ID:d15R18c7O
原作小説で治安悪化そのものは円卓会議発足時のシロエが指摘してる。
奴隷売買や異性に対する性犯罪はもってのほかってね。
アニメではそのあたりがばっさりカット。
コミカライズ西風の旅団では具体的なハラスメント状況が出てる。
更に身の危険を感じたり嫌気がさした女性プレイヤーの駆け込み寺になりかかってるのが西風の旅団。(戦闘ギルドのベテラン女性プレイヤーが移籍したりしてる)
さぁこれもネタバレだ…
なんでここで聞くの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:41:26.34 ID:65VSvFzG0
アニメ化の際カットされた部分もネタバレかな
原作既読者立ち入り禁止になりそう
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:42:40.46 ID:8t8ZQc660
>>50
しかし運転免許は持ってないので常にパスポートを持ち歩く。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:47:58.66 ID:F3EVRK9SO
>>54
どこのてけてけマイハート
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:56:19.03 ID:VkGD/qS30
だってそりゃ「どこに歪みがくるか」は作者の設定権利だもの
エルダー・テイルの仕様書もってきて「あぁ、こういう仕様がこう歪むのね」って納得できるかどうかでそ

納得しないやつに読む/見る権利がないとは言わんが
単純な否定よりは、発生した現象をどう解釈したら設定の違和感がなくなるかの検討のがおもろいというのに
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:19:25.13 ID:mzNWomFz0
>>36
前にも出てたけど小説家になろうサイトがエロ描写に厳しいのでお察しという事らしい
外伝の西風の旅団にはそれらしい示唆する描写があるとか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:23:47.80 ID:d15R18c7O
その解答がない、或いは定まっていない話についてならいくらでも。
数話後に解るもの、
或いは原作からオミットされたもの、
コミカライズ外伝や二次創作から本編に反映された上で本編以上に活躍してるもの、
作者HPにある外伝由来のもの、
作者自身の設定資料、
作者ツィート等々
余りに情報量も多く、また尺が制限される以上は当然取捨選択は当然。
丁寧かつ安定しているアニメ化作品であるため、
全部ではないにしろ疑問の多くには解答が存在するのに、
それをネタバレスレにも行かず、ここで質問して回答を求めるってのも変な話だなぁと。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:40:01.06 ID:RMNQx92k0
>>56
そのおもろい検討とやらも「回答あるから黙って見てろ」じゃできないんだよ
>>58
何度も言われてることだが既読者に回答させてやろう、って話じゃないのよ
未読は未読で>>56の言うような検討、とまでいかんまでも素直な感想言い合いたいのよ
最近の展開でもあるだろ?初心者同士が自分たちで考えて、ベテランは口出さない、っての
それをどこでやれ、つーのさ?ネタバレスレや原作スレじゃできないだろ?アンチスレか?

まあ言っても初心者パーティに混ざってあれこれ言いたがる廃人、みたいのはいなくならんだろうが
それはお互い様だな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:42:40.56 ID:KLBBa2KW0
マジレスするけど、小説家になろうのエロ描写なんてかなり緩い
レイプは普通にあるし、フェラさせてるようなのまで普通に野放し


ログホラがそういうのを書かないのは単にそう言う作風ってだけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:44:48.27 ID:VkGD/qS30
>>59
個人的には、どうせ考察するなら材料は多いほうが良い派なんで
やるならネタバレスレのが楽というか
既読組は考察でうっかりネタバレしてないかガクブルになってる状態ってのが本音

なので、アニメ考察スレでも立てるのが実は一番平和
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:49:27.04 ID:ACtQ+M/N0
>>60
石原元都知事の小説なんて官能小説ぶりだしな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:50:08.98 ID:PMIeOmRwO
Web版読んだら
・ススキノで人身売買が行われている、法による性的暴行禁止の明確化(円卓会議設立のシーンでシロエが言及)
・セララが監禁、性的暴行を受けかけた(パルムの深き迷宮に入った時点でのシロエとマリエールの念話で)
・上2つからWeb版を読んだだけで、ススキノでの性的暴行について推測出来そうなんたが


バレ関係はついバレ解答をする人が多い気がする
バレ基準の違いかな?
レスに夢中になってついつい、という人も多いと思うけれど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:53:32.55 ID:d15R18c7O
じゃあ全般スレでなく検討質問スレ(ネタバレ×)と解答質問スレ(ネタバレ○)あたりに分けた方がよくない?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 04:57:11.89 ID:sxBIJJmb0
>>63
デミカスがチンコ丸出しでセララを追いかけ回したりしたんだろうか・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:03:19.98 ID:5Bl6eHe70
なんとかダークさん「幼女っていうかツルペタが好きなのは秘密です」
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:06:35.39 ID:d15R18c7O
だからWebにしろ書籍にしろ「アニメ本編」にないものはネタバレらしいよ。この界隈。
しかもログホラ書籍スレでもやっぱり「Webからのネタバレすんな」とかやってる。
じゃあ書籍中にあるアイテムや設定の由来なんか質問すんなと。
結局、物語・世界設定などはWeb版でアルティメット討論が一番楽しい。
でも今度は「アニメでこうなってたのってどうなんだろう」って話はアニメ板でやれば?となる。
だから総合には来るけど、そこには「教えてさん」がいる。(討論したいのか解答が欲しいのかはこの時点では不明)
だったら…やっぱりスレ分けた方がよくない?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:06:43.01 ID:tYn0L7ssO
ぶっちゃけ>>36は常駐粘着者の悪意ある曲解扱いでよかろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:10:40.76 ID:8t8ZQc660
あって数分、二言三言話しただけで。o0(この人は悪い人だ)思われるのは、
悪人としてはド三流だよね。
きれいなジャイアン現象でも狙っているのでしょうか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:12:35.52 ID:mApAiHeW0
セララさんに見抜きをお願いしただけだよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:14:07.73 ID:ETHPmLU70
>>69
面倒事を防ぐ盾かつ暇つぶしの相手だから
別にばれても問題ないどころか
おちょくる為にそう思われようとしてる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:30:17.03 ID:PMIeOmRwO
新たに分けるって、考察もOKなネタバレスレ(テンプレにちゃんと考察をうたっている)以外にアニメ板にわざわざ作るの?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 05:53:24.10 ID:d15R18c7O
なるほどネタバレ考察スレはあるんだ。
じゃあ解答が欲しい質問はあっちに誘導でいいのかな?
で、こっちの質問については原則既読者の回答禁止でいいってことなのね。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 06:22:31.66 ID:D9czSyuU0
アカツキの舌柔らかそう可愛い

http://i.imgur.com/fZpngjG.png?1
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 07:08:58.25 ID:8fNN4Mb40
コレはオカシイ!

コレはこーなってるんですよ(ネタバレにならない範囲のつもり)

ネタバレだ!

このパターンウザイ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 07:14:27.68 ID:I8LlYomN0
今後の展開でわかるよーでいいじゃん
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 07:30:54.31 ID:n3vpud4w0
だからこのスレでは、質問は全面禁止にして全部ネタバレスレに誘導しろって。
それ以外ネタバレの解決方法はない。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 07:43:55.35 ID:jbksAMEP0
>>77
つまり不可能ってことだな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 07:49:57.05 ID:xyGGcXAk0
>>73
よくねえよ、勝手に決めるな自治厨
アニメ板で質問禁止ってアホか
お前が自分の都合の良いスレ作ってそっちにいってろ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:06:44.30 ID:EpPqMhR/0
円卓みたいな自治組織と、ルール破りの追放が必要だな。。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:08:15.83 ID:jbSLSWGB0
結局のところ2chていう便所の落書き掲示板でネタバレすんなって議論自体がおかしい
何年もどのスレでもこの話題がループしてるのにネタバレなくならんだろ
つまり議論することはすでに無意味な行為
嫌なら登録制の掲示板を自分で作れ
ネタバレ、ネタバレになりそうな質問はスルー
数人ががんばってネタバレするなとかいっても匿名である以上なんもかわらん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:10:29.46 ID:Meah3W7Q0
ネタバレしてもいいとか言い出すと
それはそれで調子に乗る阿呆が居るので禁止は禁止でいいと思うな
ギャーギャー騒いでると、それはそれで荒したい阿呆が便乗してくるけどw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:11:25.37 ID:RMNQx92k0
シロエの腹ぐろといい、ソウジロウの残虐話といい、あるいはまおゆうが魔王を主人公としたことや、勇者の化け物扱いなんかも含めて
ままれには悪と思われる、恐れられることに対する憧れでもあるのだろうか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:12:12.74 ID:I8LlYomN0
議論ではなく願いでしょう
その願いを受け止めるか無視するかはあなたの自由
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:12:44.62 ID:RMNQx92k0
ああ、これも質問の体だとまずいな。最後の「か」を削ってくれ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:13:41.63 ID:pnLyf6w10
どうしてもネタバレ防ぎたいなら自衛するしかないが、スレをネタバレ禁止にしたりネタバレはしないように呼びかけるのが全く意味のないことだとは思わないなー
ネタバレでも何でもない背景設定をネタバレ扱いして騒ぐ(自治厨に見せかけた荒らしか?)のはどうかと思うし、質問全部を禁止はやりすぎじゃないの
今まで通り危ない質問が出たらネタバレスレに誘導かスルーか見てればわかるよ!!でいいと思う
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:18:32.61 ID:/Or8qJFT0
>>86
呼びかける、誘導、スルーだけしてればいいのに、自治厨が暴れるんだよな
で、ネタバレ議論になってあれる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:19:20.71 ID:Meah3W7Q0
そういうのも自治厨だと思うのw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:21:36.82 ID:RMNQx92k0
そして議論に嫌気が差し茶化して、便乗荒らしと区別のつかんような存在になる俺のような奴までいるしな。全く始末に終えんぜ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:25:21.47 ID:V69Zot6m0
>>89
おれもいつもなら、「嫌なら2chくんな」ってレスしてるわw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:29:14.06 ID:xyGGcXAk0
放映された範囲だけど、アニメでは描写がカットされた部分の原作について解説しただけでもネタバレとかキチガイ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:29:52.37 ID:QdPwPrtY0
ggりゃすぐ分かるんだから答えんでええねん^^
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:45:22.19 ID:+INDjvai0
まあ冒険者殺すのなんて簡単だしな

膝に矢を打ち込めばいいだけだし
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:47:20.87 ID:XG+SCJVk0
>>93
ログホラだとそれ移動速度低下のバステくらいにしかならんよね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:49:02.13 ID:OW8HAeTY0
SAOがニコニコで一挙放送するみたいだから気になった奴は見とけよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:57:51.74 ID:WoqTfLZL0
膝に矢を撃つとか、当てる時点で無理だな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:59:24.86 ID:taElOvwY0
先の展開をバラすのはともかく、アニメでカットされた所を解説するのは「バレ」では無い気がするなあ
「バレ」って結局バラされた側がガッカリする事がNGなんだし

ただ原作未読派に配慮するにしても「正解とか要らない!未読派同士であーだこーだと考察し合いたいんだ!」ってのは正直難しい
原作も資料も無料で読めるから圧倒的に既読>>>未読なんで

あと正月一挙放送で新規の人増えると思うから未読派の人は取り敢えずそれまで待って貰うしか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:04:01.85 ID:6iGYdc/20
昔はお前のような冒険者だったのだが、膝に矢を受けてしまってな…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:11:19.41 ID:e7KnUzZt0
バレどうこうじゃなく、教えてちゃんがウザい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:22:22.77 ID:RMNQx92k0
>>94
つまり移動速度低下してかったるくて冒険なんざやってられねぇから
街中の衛兵やるしかない>冒険者としては殺される、ってことだろ

そういえばTES1だったかな?プレイし続けると老化の影響かなんかで能力下がり続けて、ついには移動速度1になってとてもゲームやってられなく、っての
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:26:03.16 ID:2svAcuaVP
ダイジェストから見始めた俺には明日からの一挙再放送が楽しみすぎる
でも声優さんがどうたら特別番組はやめて!
キャラに余計なイメージ持っちゃうから、あまり裏方の人を表に出さないで欲しい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:31:20.41 ID:sa7q+JNfP
>>100
死んで生き返れば元通りって事じゃね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:34:39.10 ID:RMNQx92k0
あーつまりあれだな。この世界でもやっぱりバステは殺して復活で治すというデスキアリー的なのがあるんだな

これは質問じゃないぞ。俺は自己完結してるからな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:46:19.24 ID:pg+QneMq0
そもそもバステなんだからバステ治す回復魔法かけりゃいいし…
あらゆるバッドステータスを回復するなんて性能の魔法あればそれ一個で何でも治るし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:49:19.42 ID:jbksAMEP0
>>100
おっとゲイツの悪口は
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:50:30.04 ID:6iGYdc/20
FPS系ネトゲでまれにある、部位欠損ペナは死ぬまで直らない
そして死ぬか引退したらキャラデータロスト、みたいなゲームをRPGでやられても困るよなあw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:51:15.61 ID:4+dkUYw50
お互い気をつけようね、というしかないような話だな>ネタバレ云々
勝利のカギはみんなの善意とかそんなものです(眼鏡スチャ)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:59:38.22 ID:Hsa+feFXO BE:2989111267-2BP(0)
>>93
それ、結婚するの暗喩じゃ……
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 10:04:49.83 ID:d15R18c7O
ごめんよ。なんか自治厨になっちゃったみたいね。
んじゃアニメについてはエッゾ並のアニサロEXに引っ込むね。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 10:36:44.33 ID:4QEpkEQp0
>>109
そうやって一言余分だから自治厨って言われるんじゃないかな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 10:42:40.39 ID:xDIZ/O7s0
再放送は明日か
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 10:52:55.53 ID:WI/Q/tIv0
ネタバレ


ルンデルハウスは戦闘中におなくなりになります。



『神殿にて』

ルディ「ふー、死ぬかと思ったよ」
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:00:39.58 ID:4+dkUYw50
なんというギャグwwww
OPがえっらいシリアスに事切れてた流れからのギャグオチかw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:10:35.79 ID:tYn0L7ssO
>>112
『俺がハマーだ!』の最終回かよ!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:15:56.96 ID:4+dkUYw50
いやまぁ、確かに奴なら
HP的な意味でどう考えてもお前の方がひ弱だけど
「レディを守るのは貴族の務めさ(ふっ)」みたいなロールプレイで盾になって死に戻りしそうだよなw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:25:46.93 ID:QdPwPrtY0
エルダーテイルのOP曲がいまいちあってないと思うの俺だけなんかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:29:56.97 ID:yO8paWhu0
>>116
ドヴァキン!ドヴァキン!とかのほうが良かったか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:31:09.22 ID:Grt9Kv030
>OP曲
最初は違和感あったけど、もう慣れたよ。
バンド系の曲も好きだからあれはあれでとても良い。
サビが乗れる。

海外でも今期OP曲のTOP1に選ばれるほど人気みたいだよ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:33:11.57 ID:s3IxTZo20
「エルダーテイル」のOP曲でそ?
宮廷でながれてたやつ、もっとキャッチーな曲かと思ってたわw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:37:11.46 ID:sa7q+JNfP
>>119
ゲームだとテクノ調なのかもしれん
何にせよOPっぽくはない気がするw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:41:12.57 ID:Grt9Kv030
ああ、そっちか、ごめんw
素で勘違いした。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:47:27.57 ID:Grt9Kv030
エルダー・テイルメインテーマ<宮廷音楽風>って感じだね。
アレンジ次第でゲームのOP曲っぽくなるんじゃないかなl。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:48:51.13 ID:4+dkUYw50
うん、多分あのままで流れてたわけではないと思う
でも剣と魔法のファンタジーMMORPGってんならあれもあれでアリなのかもしれないw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:51:22.17 ID:6iGYdc/20
Ultimaみたいな30年以上続いてるゲームだと勝手にイメージしてたから
むしろ今時なOP曲じゃないのがらしいとか思っちゃったw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:52:39.82 ID:/6H7jdMg0
シロエって
ミノリとかアカツキみたいな小学生に手をだしてるとか
ロリコン街道まっしぐらだな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:53:11.24 ID:jrifIbXv0
アノバンド狼牙族で歌詞もログほらそのもの・・・
NHKがこのアニメのためにオファー出したとしか思えんのだが・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:54:20.69 ID:tYn0L7ssO
>>122
6話でにゃん太班長のありがたい御言葉を聞いた後、直継・アカツキと合流するシーンの辺りで流れていたような感じかね
あれも同じ曲の別アレンジだよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:55:18.57 ID:MgQxO4CT0
腹黒さんは三度笠の彼女に好奇心から逆レされて大人はこりごりなんでしょう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:01:44.77 ID:RMNQx92k0
しかしUOと比べると、レベルやクラスのシステムといい、3Dであることといい、うん十年続けるの大変そうなんだよな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:04:16.74 ID:4+dkUYw50
>>127
おお、気づかんかった
一挙再放送の前にいい事聞いたわ、ありがとう!

でもまぁMMOのOPってつまりは、ログイン画面とかで流れてるわけでしょ?
あんまりがちゃがちゃ煩くてもうっとおしいよねw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:07:44.74 ID:MgQxO4CT0
最初から3Ⅾではなくてほぼ別物にデータコンバートされたりで来たんじゃない?
2Dのままでいたい人用に簡易表示モードあるのかも
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:12:14.96 ID:aD2H0diKP
NHKなら「でらっべ音頭」とか出さないとな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:14:55.30 ID:+r3CJgaS0
んー
シームレスのハーフガイヤ
海外鯖も出入り自由
タイトなレイドダンジョン

言語とかどうなってるのかしらんが
ちょっとやってみたいな・・・ラグらなきゃ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:16:34.38 ID:Hsa+feFXO BE:4483666679-2BP(0)
>>133
謎同時翻訳機能でほぼラグ等無かったらしい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:18:54.92 ID:Grt9Kv030
ゲーム時代にシームレスだったかどうかは不明じゃないか?
謎翻訳機能はオーバーテクノロジーだけど。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:21:31.40 ID:PupGas3X0
そういえば、ルディって本名プレイなんかな?
両親からそう呼ばれてたっていってたし。

というこうとは、外国人って設定なのかね。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:22:55.65 ID:4+dkUYw50
日本在住の外国人さんか、はたまた重度の親設定まで作ってしまったロールプレイヤーか
顔立ちはPLの面影が反映されるらしいが、アニメ顔だと日本人くさいのか外国人くさいのかわからないしね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:22:58.08 ID:6ycbX30EP
翻訳はできるのに声はそのままなのか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:24:19.57 ID:Grt9Kv030
毛髪の色はキャラデータ準拠みたいだし(ヘンリエッタ、マリエール等)、
日本人の可能性もあるだろね。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:25:13.87 ID:re/6Plht0
ナズナさんのきつね耳まわりの処理、ちょっと手抜きすぎやしませんかねぇ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:26:49.05 ID:3Uaeags20
生殖機能はあるんだろうな?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:27:19.11 ID:MgQxO4CT0
一瞬無敵技がラグでずれて無防備に吹き飛ばされるとかあるある
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:28:32.17 ID:VDnCgIFA0
翻訳についてはオーバーテクノロジーだよな
ということは実は2018年よりもずっと未来だったりしてな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:28:51.31 ID:Grt9Kv030
トイレ等が必要なことから生理機能はある。
生殖も可能ってことでFAかと。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:36:14.31 ID:wV7FsgS6O
『此方現在、〈見付けの巨大遺跡〉にて超大規模戦闘(レギオンレイド)クエスト攻略中。
レアアイテム〈ログ・ホライズンの薄い本〉をget!
尚、効果は「梅子×アカツキ」! 繰り返す「梅子×アカツk――………………』
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:36:19.97 ID:8fNN4Mb40
オバテクの謎翻訳機能が有る世界なら、高性能ボイチェンソフト機能が有っても不思議じゃないよね。
つまりネカマ…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:36:50.79 ID:pnLyf6w10
>>112
ネタバレやめろぉと思ったが
そういやOPで毎回死んでたなルディ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:37:24.90 ID:mawU2PTP0
>>140
第9話じゃナズナの耳の色が表裏逆になってるところもあった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:38:13.17 ID:MgQxO4CT0
濡羽さんの全年齢本はありますか?
可哀想なので大人向けなのはいいです
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:38:13.30 ID:pg+QneMq0
>>131
何度も大規模なシステムやグラフィックの更新があったという設定
多分UOの2D→3Dとかをモデルにしたんだと思う
UOの3Dは指輪で地獄だったがな!
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:38:53.47 ID:3F56CeG00
>>148
獣耳党員としては、谷間ガードより許せないことです
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:47:31.11 ID:yPhAX2530
いよいよ明日、
見逃した第1話補充できるわけか!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:49:29.83 ID:sxBIJJmb0
>>152
第1話なら無料で配信してる
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:50:51.20 ID:Grt9Kv030
地デジ画質でってことじゃないかい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:59:27.15 ID:/FLssoxD0
>>143
いつから西暦と錯覚していた
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 13:08:32.70 ID:wV7FsgS6O
>>149
マジレスすると、一日目のログホラサークルににゅれ羽さまの弄られコメディ健全本が有った。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 13:10:51.94 ID:0Zd+FWLT0
にゅれ羽さんについてはさすがにこのスレで出しちゃあかんのでは……
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 13:24:09.89 ID:+r3CJgaS0
そうはいうがどこに誘導すればいいやら
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 13:30:57.84 ID:xDIZ/O7s0
巨乳の谷間は駄目なのに貧乳の谷間はいいんだな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 13:36:11.45 ID:hCzMUpOE0
Web版でいいんじゃないの?
あそこ、にゅれ羽をやったら溺愛してる人多いから・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:00:38.26 ID:e33phFlV0
やっぱりにゃんたさんのおちんちんにもトゲはあるのでしょうか…?
ススキノで色々見てきましたがトゲがあるのは見た事がないのでちょっと心配です
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:05:48.43 ID:sxBIJJmb0
ケモナーの浪漫が膨らむな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:54:42.33 ID:oKb2bSccP
にゃん太さんが服脱いだらどうなってるのかは非常に興味あるところだな。
体は人間なのか猫風なのか、どこまで毛が生えてるのか。
顔だけモコモコってのもちょっとコワイ気がするが全身モコモコもそれなりにコワイ気がする。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:55:34.82 ID:Hsa+feFXO BE:3985481478-2BP(0)
でも、班長はネコだからそっちの界隈でも大抵……
いや、作品名検索で出てきちまっただけだよ?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:57:18.98 ID:xDIZ/O7s0
大衆浴場に行く回があれば見れるかもな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:31:36.19 ID:Y/qnshMr0
短毛種なんだろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:40:33.25 ID:QsbD6wPa0
アニメ公式
ファンレターの紹介はじめてるのな。
10代の若者のばっかりだけど、大人はファンレター出して無いのだろうか?
それとも、nhkフィルター?

http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/letter/index.html
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:46:03.47 ID:RbbttfjB0
>>167
まさかNHKはアニメは子供か子供の親が子供と一緒にみるもので
いい年した大人がわざわざ見るものではないという昭和の価値観を
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:47:25.92 ID:Fccs8IBA0
そういや訓練組の中に髪の毛生えてる猫人族キャラがいたけど
何で班長には生えてないんだろ。♂だから?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:48:48.51 ID:xDIZ/O7s0
>>167
公表できないような卑猥な事を書いてるのかも
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:01:23.18 ID:+r3CJgaS0
シロエ「にゃん太班長。にゃん太班長も、僕の床に来て。……班長が一緒に来てくれると、嬉しい。班長が居ないと、困る」
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:02:57.77 ID:Hsa+feFXO BE:1779233055-2BP(0)
>>169
そういうキャラメイクかハ……やめろよセララ。杖殴りは地味に痛い
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:04:00.85 ID:mawU2PTP0
アニメ公式サイト、キャラ紹介欄、いつの間にか更新してたけど
増えたのがクラスティとレイネシアだけなのか(´・ω・`)
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:08:47.21 ID:rSjLUOT5P
円卓のギルマスたちは放置か…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:11:02.12 ID:xDIZ/O7s0
よく出るキャラしか増やさないのかな?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:14:15.25 ID:ytSDunKG0
キャラ紹介でるのが早すぎてネタバレになってた時期もあったな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:40:01.89 ID:vQNH3ic30
>>171
冬は同じ布団にネコがもぐりこんできてくれるとかなり暖かい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:40:39.10 ID:+r3CJgaS0
筆写師って宝くじみたいな番号違いのコピーできるといいな

年末はずれたー><
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:40:54.47 ID:jrifIbXv0
シロエと同じエンチャのライバルとか出てきたら面白そうなのに・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:45:11.54 ID:9Lvq3ZW+0
>>174
原作でも中小組とかアインスさんとか空気ですし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:48:43.65 ID:I8LlYomN0
にゃん太班長脱ぐとグインサーガみたいになるのかな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:52:09.33 ID:rSjLUOT5P
>>179
まぁ待ってな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:57:51.94 ID:vox9SMHO0
ネカマとネナベは大浴場を利用するときは
どっちに入っているんだろうねぇ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:04:09.62 ID:xSDFnMod0
ボイチャが主流だから性別を偽ってる奴はあまりいない設定じゃなかったか?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:08:14.55 ID:rSjLUOT5P
性別偽ってるネカマネナベは少ないけど
本来の性別公言しておっさん声で女キャラつかってる男とかは結構いたはず
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:37:23.05 ID:paCrqMVO0
偽って入ることも可能だろうけど
考えてみろよネカマだとしても自分の体は女なんだぜ?
エレクトしようがないんだぜ?性的興奮なんてあまり無いかも知れんぞ

でもネナベは男の体をみてエレクトしちゃうかも知れんな・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:51:50.83 ID:RMNQx92k0
そういや外観再決定ポーションって、一時的にネカマ化することもできるんだな。まあこの方法だと声は変えられんが
つかスパイ活動とかに利用されたら恐ろしいことになるな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:52:55.10 ID:Hsa+feFXO BE:2989111267-2BP(0)
>>187
二つ持ってりゃな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:01:10.42 ID:Pdn7e4qT0
>>187
名前は変えられないからステータス見られると一発でバレるけどね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:04:32.81 ID:RMNQx92k0
>>189
そこはそれ、ゲーム時代はネナベやってたアカツキみたいなのも多かろうと
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:05:13.70 ID:pnLyf6w10
ヤマトサーバーのどこかには会うたびに性別や外見が違ってるような変人もいるかもしれない
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:50:32.78 ID:pGHMVrRC0
班長って常に裸足だから家に入ったらシロエが足拭いてあげないとだめだにゃー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:54:29.27 ID:RMNQx92k0
ブラック羽川じゃねーんだから
あれはああいう靴だという話だ

足がどう入ってんだとか気にしてはいけない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:57:05.29 ID:CkerniTg0
>>192
はだしに見える猫足装備なんだにゃ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:59:58.41 ID:oKb2bSccP
猫足風靴履いてるからって、足が猫足じゃないって設定はないのでは?
もしかして靴を脱ぐとその中から猫足が出て来るかもしれん!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:03:04.18 ID:+r3CJgaS0
ほかの猫はどうなんんだよ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:04:42.56 ID:xDIZ/O7s0
肉球はあるのだろうか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:05:42.99 ID:jbksAMEP0
熱い料理の味見は苦手なんだろうな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:11:41.62 ID:s3IxTZo20
とか頭部が猫ってけっこう大変だと思うんだがな
口の構造とか人間と違うだろうし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:12:43.40 ID:+r3CJgaS0
耳とか鼻とか性能も気になるね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:13:16.80 ID:jbksAMEP0
水は苦手だったり
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:15:55.12 ID:rSjLUOT5P
そういえば班長風呂に入ってなかったな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:25:13.29 ID:8fNN4Mb40
アニメじゃ大浴場見て「今度みんなで来ますかにゃあ」とか言ってたぞ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:29:24.97 ID:xSDFnMod0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4775321.jpg
それは猫の手でしょーがっ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:31:16.35 ID:paCrqMVO0
猫の指が3つってことはないんだけどね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:37:39.26 ID:RDPLMElmO
猫足装備があるんなら武闘家用に猫パンチグローブとかあるんだろうか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:59:14.86 ID:pg+QneMq0
その手の装備がない理由がないと思う
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 21:01:41.29 ID:0Zd+FWLT0
誰かが二次で書いた時点で確定されるレベル
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 21:23:07.18 ID:rSjLUOT5P
アニメでうさみみ装備の女いたし
猫耳猫尻尾猫グローブとフル装備あるよきっと
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 21:28:50.23 ID:e33phFlV0
やっぱり班長はクチャラーだよね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 21:31:45.76 ID:b8Vbb3koO
>>195
それだ!
いや班長の足どう見ても猫足で
でもあれは猫足風ブーツだって言われてて残念だったからさ
手だって手袋脱いだら肉球あるって信じてる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 21:58:59.85 ID:OGuZbRXE0
マリエールとかいうやつ
いなくてもいいね・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:00:19.54 ID:xDIZ/O7s0
>>203
実現してほしいな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:24:07.89 ID:SBo4UkR30
もしも会議出席者(武闘派枠)がアイザックだったら
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:27:34.03 ID:Hsa+feFXO BE:2989111076-2BP(0)
それよりジャンケンに負けたのがロデリックさんだったら……
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:31:50.20 ID:ZXeSZ4lJ0
>>167
ファンレター書くかー、と見に行ったが住所氏名書けとか表記されているので書くのをやめた。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:32:19.51 ID:a2E0jmYl0
ロデさん、意外とマメだし問題なさげ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:32:26.18 ID:jXaCYw6k0
>>193
ストライカーユニットみたいに異次元につながってんだよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:35:18.92 ID:tYn0L7ssO
>>215
てらそままさきとひろしの掛け合いを楽しめた
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:39:14.89 ID:lK+M9Zwx0
>>212
何言ってんだこのアホ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:49:28.40 ID:ysvPYg490
クラスのロールプレイが意味不な回だった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:56:12.22 ID:RMNQx92k0
腹ぐろ「エンチャンターらしいロールプレイってなんだろう・・・」
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 23:09:22.79 ID:taElOvwY0
>>101
確か一挙放送全部終わった後にやるから大丈夫 >中の人番組
番宣が合間にちょっと入る位は頑張ってスルーしてくれ

ただ中の人、リアルにネトゲ廃人多いらしいので個人的には興味津々
そんなに濃い話は出来ないだろうけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 23:11:36.07 ID:tYn0L7ssO
>>223
直継の中の人で10000時間超えだそうな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 00:44:56.72 ID:QQYuk1930
あけおめめ
一挙まであと半日ちょいだ〜
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 00:50:22.40 ID:sM1fDuoeP
初日だけ10時からじゃなくてその5分前からなのか
間違えないようにしないと
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 00:50:47.75 ID:EdNCs2G80
そういや年明けの概念はあるのか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 00:53:59.57 ID:nkml4bYb0
概念?
大地人が新年を祝うかってこと?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 01:01:16.34 ID:2LcOIT6d0
ゲーム時代に新年のイベントはあっただろうけど
ゲーム内時間だと12年に一度のイベントだから
正月はないんじゃないかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 01:02:35.94 ID:sM1fDuoeP
新年の祭りスノウフェルがあるんだから祝う習慣あるだろ
大地人がどう祝うかも書いてあるぞ
http://ncode.syosetu.com/n5313bu/27/
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 01:04:31.14 ID:2yX0ORuz0
スノウマンバリエーション多すぎるだろ・・・(;´・ω・)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 01:05:15.66 ID:oDlNw4fe0
>>230-231
作者が本編では書けそうにないって言ってるから、ネタバレにはならんな
良かった良かった
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 01:07:49.79 ID:nkml4bYb0
偶蹄目のモンスターって、まさかあの赤い鼻の・・・
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 01:28:10.63 ID:5pegWo8c0
世界に広がるMMOだから特定の宗教色が入らないように気を付けるアタルヴァ社はマジ神運営だな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 02:01:41.95 ID:rJaI/NUm0
北米は大地人を日本みたいにヨーロッパ風な人ばっかりにするとクレームが来そうだから
黒人やヒスパニック、アメリカ先住民風の人を入れたり、
大地人の家や城の作りもヨーロッパ風や開拓民スタイル、ネイティブアメリカンスタイルを入れたりとか
いろいろ苦労してそうだな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 02:29:41.28 ID:OjNTwJAs0
ハーフガイアプロジェクトでクソ広い北米大陸を埋めるのに丁度いいやぐらいには感じてそうだぞ
ホームタウンごとに特色つける必要あるんだからそういうネタはいくらあっても足りない
日本鯖じゃ大神殿があるホームタウンは四つだけだけど北米鯖の場合は多分もっと多いだろうし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 02:31:37.34 ID:5pegWo8c0
ホームタウンだけじゃなく、大地人の街や村や城も設置しないといけないもんねぇ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 02:52:52.46 ID:nx8M1s+y0
今日やる4話くらいまでがピークだったわ
セセラ救出までが面白かった
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 02:57:06.95 ID:aOj8G4Po0
本来なら円卓会議がピークなんだけど
あっさりいっちゃったからな、まぁあそこはどこまでやるかのバランス難しいとは思うけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 03:45:55.66 ID:wKZPtaMW0
でもたしかにスレの勢いも円卓会議終了と同時に落ちたよな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 04:37:44.20 ID:aOj8G4Po0
そりゃまぁ円卓会議は1〜2巻の1章のクライマックスで
今の部分は3〜4巻の2章の序盤くらいだもん、あそこと比べても仕方ないよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 04:57:34.69 ID:TlpaPd+G0
>>114
>『俺がハマーだ!』の最終回かよ!

「お前、原爆の解体が出来るのか」と聞かれて
「こんなのケチャップのフタを開けるのと同じ」−>ドカーン
の方か、

元妻にさとされて女相棒にプロポーズしようとしたけど
うやむやにしちゃった第2シーズンか、

どっちの最終回?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 05:02:32.35 ID:TlpaPd+G0
>>191
>会うたびに性別や外見が違ってるような変人

誰ですか、その超人ロックは
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 05:04:47.24 ID:EdNCs2G80
リアル世界だったら街の外を開拓して壁を作って街を広げたり出来るんだろうけど、
ゲーム世界だと壁で囲っても、設定上で街の外となっていれば、
壁の内側でモンスターがポップしちゃうんだろうな。
245 【吉】 :2014/01/01(水) 06:04:57.02 ID:yRXdA/u+0
ニャン太班長待機♪
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:08:32.24 ID:sM1fDuoeP
あけおめことよろ
年越しだからって夜更かしして一挙見逃すやつでそうだな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:13:08.43 ID:oDlNw4fe0
一挙放送の本命は3日だなぁ
この前の序盤のまとめの時のように、オリジナルの予告があるかもしれない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:17:06.02 ID:HOuOPOBb0
結構長いもんなあれ
かなり先の方までいろいろ出てきそう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:18:52.60 ID:5pegWo8c0
メインは声優さんのトークっぽいけどな
250 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 08:36:53.29 ID:sluivvZB0
ヒャッハー大吉
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:38:15.80 ID:8NNFo5pBP
>>246
猫侍の一挙放送を全部見ちゃって2時間しか寝てないわ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:41:54.20 ID:q91bb5D7P
俺なんか初詣と初日の出見に行ったから徹夜だわ
一挙見終わったら寝る
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:45:41.00 ID:1bdmAGuC0
フライングして、見てなかった序盤を見たけど
序盤そこそこ出来いいよな
今の政治ばっかよりよほどマシ

いきなり1ヶ月かの遠征になって「え、旅回がしばらく続くの?」と思ったらそうじゃなかった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:49:23.21 ID:tmBp1uvj0
大地人との交流はしっかり描写しないと駄目なのです
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:54:58.91 ID:1bdmAGuC0
地上波じゃ他にアニメやってないっぽいから
新規獲得できるだろう。良かったな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:56:45.82 ID:oDlNw4fe0
>>253
>今の政治ばっかよりよほどマシ

あの、年少組のダンジョン攻略は・・・あ、どうでもいいですか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:58:30.20 ID:1bdmAGuC0
>>256
いやちゃんと見てるよ
政治パートとダンジョン攻略組とのバランスはよく取れてると思うわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 08:59:40.04 ID:sluivvZB0
ID:1bdmAGuC0はいつものアンチだろ
戦闘がないとつまらないというお子様感覚なんだからどうしようもない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:00:42.05 ID:9PiHCB/s0
あけおめことよろ祭り!
規制やっと解けたから帰ってこれたわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:01:44.63 ID:1bdmAGuC0
>>258
決め付け気持悪い
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:03:26.17 ID:oDlNw4fe0
>>257
えっ・・・じゃあなんで>>253みたいな感想になんの?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:06:29.56 ID:1bdmAGuC0
>>261
省略したんだよ。それに序盤は戦闘のみではなく、世界観の紹介や各キャラの紹介、関係性とかも描かれてたろ?
別に戦闘シーンがあるからそれのみで出来が良いと言ったわけじゃない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:07:50.58 ID:9PiHCB/s0
新年早々喧嘩するんじゃありません、そんな悪い子はさとり妖怪に食べられちゃいますよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:08:53.29 ID:oDlNw4fe0
>>263
こんなの喧嘩のうちに入らないよ
これで喧嘩って言ってたら、MMOやってらんないよ
265 【中吉】 【1250円】 :2014/01/01(水) 09:09:13.52 ID:shcyXCF40
あけおめ
一挙放送待機
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:10:21.33 ID:BATXSoTd0
>>263
うえぇぇん!メガネこわいよー><
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:13:10.42 ID:f60zySlN0
>>253
残念、これ群雄劇なんですわ。
あと2,3話はこういうの続くから、
合わないなら去ることをおすすめする。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:15:08.29 ID:M7lNAgge0
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0120/
はじめて公式見たんだが
アニメ感想ブログみたいでワロタw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:15:32.96 ID:1bdmAGuC0
>>267
合わないものを見てワザワザ専用スレまで来てアンチ活動する趣味は無いから
ほんとに合わないかつまらないと思ったら見るのやめるわ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:16:48.02 ID:f60zySlN0
>>269
OK、それでよろしく。
で、それをわざわざここで報告する必要はないからね。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:18:10.96 ID:sluivvZB0
>>262
序盤に紹介や説明が多いのは当たり前じゃん
結局最近のがつまらないのは戦闘が少ないからだろ
序盤は政治ほとんどなくて戦闘が多くいからある意味バランスが悪いのに
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:19:27.55 ID:1bdmAGuC0
>>268
こっちにはまともなストーリー紹介があるな
http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/archive/10.html
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:22:56.79 ID:1bdmAGuC0
>>271
>序盤に紹介や説明が多いのは当たり前じゃん
繰り返さなくて良い

>結局最近のがつまらないのは戦闘が少ないからだろ
俺は最近のがつまらないとは言ってないぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:25:58.05 ID:6hBH4eMc0
年末にアニメ見始めたよ
続きが気になりすぎて原作まで全部読んでしまった
web小説って素人ばかりと思ってたけどレベル高いんだな
正月暇だからこのままMMOとかやりたくなって困る
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:28:08.33 ID:nRGrorG7O BE:3985481287-2BP(0)
>>273
いやうん……基本ガキ向けだからな?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:38:06.78 ID:vVLp/lMz0
9:55待機中
やっぱおまえらテレビの前で体操座りで待ってるのか?
年末年始の一挙放送は助かるわー
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:38:56.94 ID:XoHG+7HX0
しかし序盤説明が多いのは仕方ない、って割には
「○○は?」「そんなんいちいちやってもつまらん」
てやりとり多かったが
面白くなるよう取捨選択した結果があれじゃないんか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:40:30.83 ID:2pV6LT080
色々カットしてるらしいがあまり違和感がないな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:47:33.50 ID:sM1fDuoeP
散々言われてるこいつらなんですぐ落ち着いてんの帰ろうと努力しないのってのは
そのへんの描写削られた結果だな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:49:04.26 ID:LXOnF4ET0
>>277
どこまで説明してもしなくても、理解する気がない奴は理解できないってだけだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:52:03.36 ID:oDlNw4fe0
>>280
全部説明されないと理解できない人は、橋田壽賀子の脚本に毒されすぎたんだと思う
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:52:21.85 ID:BrkxYJNWP
>>280
ほんとそう思うわ。
理解を放棄してるなら、もっと単純な
萌えなりバトルアニメ見てれば良いのに。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:54:26.41 ID:XoHG+7HX0
察しろとか脳内補完しろ、てんなら、姫と悪い人のやりとりも1回くらいでいいし、初心者バトルだって削れた部分は多いさね
それでもやるのは、その描写自体が魅力になると思ってるからだと
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:55:06.86 ID:HIwYgqO/0
はじまた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 09:55:23.18 ID:1bdmAGuC0
始まったな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:01:33.59 ID:1bdmAGuC0
実況スレ覗いてみるとやはり初見が多いようだ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:05:32.13 ID:2pV6LT080
見逃してた人は多いんだな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:12:41.18 ID:FQZPWhLY0
>>276
近頃筋トレ初めたから
腹筋しながら見ている
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:13:21.00 ID:ZsPFrDGl0
見逃してた人もそうだろうし正月で暇を持て余してる人も多いんだろうな
俺も全部録画してんのに見ながら実況スレ張り付いてるぜ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:13:29.51 ID:F06iu1JA0
土曜日17時半だと仕事で見れない事多いのよ、17時に終わっても帰りの時間とかで
日曜日は仕事無いから見れるんだが、ファイブレンが羨ましい
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:14:16.55 ID:shjLqtVf0
>>283
ぐうたら姫と鬼畜眼鏡のやり取りは完全に少女漫画な流れだからあれが正しいんだ
一種の天丼コントみたいなもんだから
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:19:14.83 ID:1bdmAGuC0
譲二喋るの何話だったか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:21:28.39 ID:xQ8D8vcxi
>>292
3話じゃなかったっけ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:23:36.48 ID:oEDao60X0
1話見たけど、これ初見お断りのアニメだろw
わけわかんなすぎwww
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:26:08.10 ID:M7lNAgge0
>>294
それはさすがに頭の出来が残念としか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:27:57.44 ID:CyVbpHA4O
今更気付いたけど、
第2話舞台のロカ施療院ってリアル地形照合なら 聖路加病院 なんだな。
297 【大吉】 【1618円】 :2014/01/01(水) 10:28:41.90 ID:LV6w256F0
第一話で全部判るアニメって逆に面白くないよ(´・ω・`)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:30:46.05 ID:5pegWo8c0
>>294
パソコンに向かってMMOやってたらいつの間にかゲームの中(?)っぽい世界にいました
そんな感じw
暇だったらこのまま続けてみてみて、だめそうだったら時間の無駄だったぜーって思ってw
もしオモシロかったら3日まで年内にやった13話までやって4日から続きの14話をやるから見てみてw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:30:47.17 ID:XoHG+7HX0
理解力とか理解する気とかより、脳内補完の基準のズレも大きいと思うけどねぇ
既存商業作品に慣れてる人と、なろう系に慣れてる人でも大分違うと
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:35:21.65 ID:hXEzpWBtO
>>299
無意識に元がVR物だと思い込んじゃう人も多かったしねぇ
はい俺です
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:37:37.84 ID:5pegWo8c0
しかし>>1から辿って実況スレいってみたんだけどなんか50番から止まってる……
今はどこで実況やってるんだろう
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:41:13.73 ID:I/9izoesP
昨日もSAOやってたし、どうしてもそっち系と思ってる人は多いよね。
つまらないと思うのは勝手だけど、せめて作品を罵倒しないで静かにログアウトして欲しい。

後で面白さに目覚めたらブルーレイ購入でw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:43:02.88 ID:4cs6iVol0
アカツキはシロエのこと認めてるから忍者プレイしてるんだろうけど
仮にも主君にジャム取らせるなよw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:43:56.12 ID:XiGCjI1W0
>>301
実況(NHK教育)な
ログ・ホライズン 第1話〜第13話 一挙再放送 ★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1388540243/
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:45:15.87 ID:xQ8D8vcxi
>>301
NHK教育の実況でやってる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:47:04.73 ID:oEDao60X0
>>298
そのぐらいはわかるけど、ネットゲームやってないと分かんない専門用語が多すぎだよ
その説明も必要最低限情報を用意して、視聴者側に分かれって感じの見せ方だし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:47:30.02 ID:QQYuk1930
同じ食卓で食ってるんだし、主君の前を邪魔する方がアレだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:47:39.99 ID:CyVbpHA4O
っつーか、アニメ実況って各番組ch板こそ主戦場だよな、JK。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:47:56.70 ID:bJJGA3pe0
>>306
dボタンで解説見れるで
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:48:03.10 ID:NHIL8l+30
おまえら、あけおめ
よっぱらい参上!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:50:02.38 ID:CyVbpHA4O
>>306
ハーレムラノベアニメの「お約束なんだから説明しなくても視聴者側解ってて当然だろ」
な作りよりは丁寧だと思うが、アニメログ・ホライズンは。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:50:11.40 ID:oEDao60X0
>>309
そんなん先に言われなきゃわかんねーよw
NHKなのに一般人や子供は端から相手にしてないのかよw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:50:46.24 ID:2pV6LT080
>>303
主君はあだ名みたいなものだし
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:51:43.65 ID:5pegWo8c0
むしろ一般人の方がデータ放送には慣れてると思う
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:52:33.31 ID:oEDao60X0
見れなくはないけど、宇宙兄弟と時間かぶってるのが痛いな
暇な時に実況しながら適当には見てみたい作品だけど、
録画してまでは見たいとは思わない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:52:44.61 ID:5pegWo8c0
あ、>>304>>305ありがとうー!
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:53:49.63 ID:k5auW4da0
自分はアニメから入ったしMMO未経験者だけどアニメ内の解説で意味分かったぞ
むしろアニメにしては用語説明を大分丁寧にしてくれてるなと思った
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:55:15.05 ID:CyVbpHA4O
>>314
嗚呼、アニオタの場合だと特典付きミニゲームとか特典画像配信とかでも無いと
リアルタイム視聴中はdボタン中々押さないしなあ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:55:23.21 ID:oEDao60X0
>>314
100歩譲って慣れてたとしても、データ放送ってNHKとそれ以外で大分サービスに格差あることを理解してる人はいるのだろうか?
NHKはやたら細かいサービス提供するけど、まさかアニメの専門用語の説明を事細かく教えてくれるとは思っていまい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:56:11.81 ID:shjLqtVf0
>>306
これでもわかりやすく解説してると思うけどね
だって本当のネトゲ廃人達の会話にしたら略語ばっかりになるんだし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:56:18.20 ID:1bdmAGuC0
この、会議全カットの演出、センスあるわ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:57:12.28 ID:k5auW4da0
初見の人には6話以降も見て欲しいなあ
5話までが伏線張りまくりのプロローグで本領発揮していくのはそれ以降だからさ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:58:26.21 ID:oEDao60X0
>>320
そりゃあんたがそっち側の領域にいるからそう思うんでしょ
ネットゲームについての知識が全くない人間の感想と言うなら少しは説得力もあるが
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:58:39.59 ID:CyVbpHA4O
>>319
思い返して観れば、
民放局なら当たり前に遣ってる「放送中にdボタンを押すと〜」ってアンダーテロップ、
NHK系列って流してないんだよな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:59:09.47 ID:FQZPWhLY0
>>315
むしろ生でテレビ観る事なくなったな
録画がほとんど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:59:15.25 ID:1bdmAGuC0
>>311
間違っているぞ
ハーレムラノベアニメにはそもそも中身がないから説明が要らないのだ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:59:15.96 ID:qsk/BGFa0
よし取り逃してた第1話捕獲した
これで安心して皆と同様、
アカツキ(*´д`*) ハァハァできる
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 10:59:20.99 ID:f60zySlN0
実況スレ勢いすごいな…65000とか(^^;
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:00:01.87 ID:5pegWo8c0
>>327
一話でアカツキハァハァということは……

男アカツキさん萌えなんですね!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:02:03.77 ID:oEDao60X0
>>324
「TVを見る前に部屋を明るくしてみてね」の最初の注意喚起みたいに、
「ログホライズンで分からない言葉が出てきたら、公式HPかdボタンで調べてみてね」
みたいな配慮は必要じゃないかね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:02:09.38 ID:2pV6LT080
実況すごいな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:02:33.93 ID:KQrVE6Pz0
夕食の支度しながら先週の放送をリビングで見てた
そのとき父も一緒にいたんだけど…さっきリビングに行くと父(72)が一挙放送を真剣に見てたwww
気になってたんだ…w
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:04:27.76 ID:5pegWo8c0
おとうさん(72)wwwww

もしよかったら何が気になったのか、もし好みだったらどこが好みだったか、ぜひ質問してほしいw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:06:10.58 ID:oEDao60X0
>>332
俺は親父と弟と一緒に見たけど、弟がしきりにわけわかんないから番組変えろと言われたw
うるせー1話だけは黙ってみてろと言ったがw
親父は最近のアニメは昔は正義側の人間が今は普通に悪人やるんだなとか何とか言ってた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:08:32.24 ID:yK15Nhdt0
勢い凄すぎて実況おいつけん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:09:27.71 ID:M7lNAgge0
>ID:oEDao60X0
僕は馬鹿ですって自己紹介いいかげんうざいわ
つまらなかったら見るのやめればいいやん
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:10:36.20 ID:1bdmAGuC0
>>335
アニメ実況の本スレは勢いを楽しむところ
対話を楽しみたければ立ってるかしらんがマターリスレにいけ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:10:39.16 ID:CyVbpHA4O
>>330
精々が、アバンの左下片隅に2秒間位だけ「dデータ」って印してるだけだよな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:11:18.77 ID:oDlNw4fe0
実況スレみてるけど、
あれだけ作中で説明されてても、
ティアストーン山脈をワイバーンで行かない理由がわからない人がいるんだな
バカは罪だと思う
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:11:51.72 ID:oDlNw4fe0
ワイバーンじゃなくてグリフォン
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:17:17.06 ID:KQrVE6Pz0
>>333
父(72)はテレビ大好きでドラマ大好きw
歴史もの、時代ものが好きなんだけど、政治とか謀略とかそういうのも好きなので
先週までの経緯を知りたかったらしい
ちゃんと放送があることを番組表で調べてて、見ているみたいww
ハリーポッターとか好きだからファンタジーもいける
楽しそうに見てるよ
後で色々質問されそうだけどw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:18:22.13 ID:LV6w256F0
なんか画面下に?ボタン出たら押してね〜って文章出るよね?
あれ、録画再生中に一時停止してまた再生すると
そのたびに出てきて結構うるさい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:19:33.77 ID:5pegWo8c0
>>341
なるほど、ファンタジー受け入れられて政治や謀略好きなのでティンときたのねw
このままハマってくれるとうれしいが、今日やる分は政治色は薄いからなぁ……
ありがとうー
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:22:20.87 ID:ZsPFrDGl0
>>341
マメで良さそうなお父さんだなぁ
聞かれたらほどよく解説して楽しませてあげてほしい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:24:02.41 ID:XoHG+7HX0
だがこれ政治謀略ものか、ファンタジーものか、つーと、やっぱり「ゲーム世界に入っちゃった」系なんだよな
これからakb円卓が色々政治介入するにしても、べつにakb組がそんな政治の才能あったわけじゃなく
相手が元々NPCであるがゆえの穴とか、冒険者としてのゲーム的優位性で活躍してゆくわけで
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:25:02.98 ID:1bdmAGuC0
ああ、全体回復っつってもPTメンバー限定ってことか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:28:15.17 ID:1bdmAGuC0
アサシンは魔法使いを通常攻撃で1kill出来るんだなーつええ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:30:47.79 ID:UhWBmS1TO
>>347
実況したきゃ向こう逝けや阿呆
スレストしたらお前の責任だからな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:31:57.60 ID:1bdmAGuC0
>>348
スレストってなんだ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:33:40.88 ID:5pegWo8c0
>>349
お前……

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:10:36.20 ID:1bdmAGuC0
>>335
アニメ実況の本スレは勢いを楽しむところ
対話を楽しみたければ立ってるかしらんがマターリスレにいけ

こういう知識あるくせにスレストもわからんとか荒らしと思われてもしょうがないぞ……
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:34:29.12 ID:1bdmAGuC0
>>350
なんだ教えてくれないのか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:34:53.23 ID:QQYuk1930
お正月は中身の無い番組ばっかだから、これは貴重だな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:34:58.08 ID:sM1fDuoeP
名前欄の実況は実況板でが見えんのか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:35:55.08 ID:o4DgAXWE0
>>350
もとより荒らしと見なしていたが違うのか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:36:17.73 ID:CyVbpHA4O
>>349
〈スレッドストップ〉
サーバへの負荷増懸念故に本来なら実況禁止な板(アニメ板も含む)にて
実況と見做されるレスの流れと削除人に判断された場合に
本来の板管理人としての権限で削除人が該当スレッドに一時的に書き込み禁止処置を施す事。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:37:35.90 ID:1bdmAGuC0
>>355
丁寧にどうも
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:40:15.41 ID:1bdmAGuC0
実況スレもちゃんとあるのにタイトルの本スレで
実況行為は板違いだな、すまん
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:43:30.24 ID:F06iu1JA0
シロエ達が強いのはドラクエの勇者PTなのか奴等、イベントアイテムもきっちり取るタイプの
やられたのはオルテガとかのNPCプレイヤーとか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:49:22.62 ID:l+8AK6Ni0
この世界の通貨はどうなってるんだ?
モンスター倒してお金出るの?
それともアイテムを街で交換するの?


どちらにしろ、冒険者のレベルはどんどん増加して行くんだから、狩り効率が高くなっていくよな?
アイテムが溢れて世界はどんどんインフレ化する傾向にあると思うんだが
こうなると大地人はすっごい厳しい状況にならね?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:50:39.45 ID:6WzqaWwg0
モンスター倒したらお金が出る
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:52:45.42 ID:ioQAhLTl0
ゴブリン○匹でその日は暮らせるとかだっけか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:59:15.05 ID:ae6a9ecrO
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:59:21.99 ID:L2Z5fzRU0
>>359
もう1回見直して来い
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:59:30.33 ID:oDlNw4fe0
>>359
各種システムで利用費がかかる。ギルドホール維持費とか。
あと、高レベルになればなるほど、高レベル装備の補修費がクソ高くなる。
鯖トップクラスの戦闘系ギルドでも、ボス狩りの報酬と消耗品・装備補修費でトントンという感じ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:01:13.43 ID:FQZPWhLY0
>>359
アイテムがあふれるとデフレになる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:01:19.42 ID:sM1fDuoeP
いやー面白かった
改めて気づく細かい伏線がいっぱいあったな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:02:22.82 ID:5dGb47iN0
取引なら誰かから誰かに金が渡るだけだけど
維持費とかのシステム的な代金はどっかに飛んでいってしまうってのもあるな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:02:54.23 ID:ae6a9ecrO
>>359
強力な装備品や広いギルドホール等ほど維持費がかかる
あと死なないにしても神殿で復活したら金持ってかれるから
無茶やる戦闘ギルドほど金が出て行くようになってる

多分一番儲けたいなら生産系よな
でも開発系にはやはり資金が
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:04:46.41 ID:oDlNw4fe0
安定して儲けたいなら生産
でかく儲けたいなら転売だな
高級装備じゃなくてもクリア出来る低難度のお使いクエストを繰り返すという手もありそうだが。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:05:14.39 ID:q91bb5D7P
やっぱアカツキちゃんかわいかったわ
それじゃおまえらおやすみ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:05:48.83 ID:sM1fDuoeP
生産は生産で素材集めがきついけどな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:07:34.47 ID:XoHG+7HX0
ワールドシミュレータ的な要素の強いMMOなら、モンスターから金そのものはドロップせず
素材アイテムのドロップだけでそれを換金して、てのもありうるかとは思うが
生産系キャラと経済を回すことにもなるしな
エルダーテイルは割とハック&スラッシュ重視なのだろう

そういや料理人が解体したほうが肉が〜なんて話も合ったが
あれは逆に金が出ないとしたほうがバランスとれるな

質問形式にならないよう語るのは予想以上に気を遣うな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:07:50.79 ID:tmBp1uvj0
やっぱりデミカス笑えるわw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:08:24.39 ID:CyVbpHA4O
結論:何系職だろうと楽でデカい丸儲けは早々無い……ギャンブルの胴元以外は。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:09:55.91 ID:sH1sb5/E0
>>374
あの世界はゲームじゃない…
カジノ王に、俺はなる!
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:10:30.75 ID:ypSZG4C30
このアニメってレイーポとか普通にされるの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:12:00.36 ID:2yX0ORuz0
一挙で入ってくる人のためにも、この三が日は
放映済みの話題も迂闊に出せない・・・か
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:12:23.01 ID:l+8AK6Ni0
なるほど
冒険者から吸い上げるシステムがあるわけね
でもギルドホールとかの金はどこに行くんだ?
街の住民の生活保護費? 公務費?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:13:38.49 ID:QPXfV2qp0
最後の最後にカニカニカニカニな声が
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:14:46.72 ID:BrkxYJNWP
>>378
思いっきりネタバレ要素w
web原作スレへどぞー。

一般的MMOではシステムが吸い上げないと
インフレ起こす。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:15:18.33 ID:HOuOPOBb0
>>376
原作じゃそういうことも匂わされてたけど
さすがに夕方NHKアニメでそんなの放映できない

でも、デミカスのとこの手下につれていかれた大地人の女の子たちはどうなったんだろうなみたいな
妄想の余地は残ってるな、あの子ら絶対ひどいことになったろ…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:16:18.88 ID:ae6a9ecrO
>>378
アニメ全話見ててもそこは不明としか今は言えない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:17:21.31 ID:9PiHCB/s0
>>378
一挙で興味持ってくれた人かな?嬉しいねぇ
その範囲の質問は今のアニメ放送分、ていうか今予定されてるアニメ放送範囲では完全にネタバレなんでネタバレスレで聞いとくれ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:19:34.88 ID:Gvxk98DE0
初めて見たけどこれNHKでやってたのか…
特に調べたりもしなかったので、この辺じゃやってないのかなーくらいに思ってた
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:21:06.07 ID:8IpOUdcg0
大地人の美少女がいて、そいつにエロイ事しても何の罪にもならなかったら
よからぬ事を考える屑はでるよなー
高レベル冒険者なら大地人相手に無双だし
街中で暴力振るうと衛兵やってくるから屋外SMプレイは無理だけどな!
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:21:40.80 ID:oD98kiVj0
俺も今日始めて見たけどハマった
ネトゲ系の作品は.hackシリーズとSAO(アニメ)だけだけど面白かった
久々にNHKの本気を見たわ、ついでにアカツキさんかわいい
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:24:43.86 ID:QQYuk1930
強者ならレイプ可能とか、まるで闘神都市みたいだw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:24:55.32 ID:9PiHCB/s0
年末年始に一挙放送ってのはやはり大きいのか…興味持ってくれた人は明日明後日も一挙放送あるから是非見てほしい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:25:37.10 ID:7Idwkz/V0
実況でも貼られてたけど、出来る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4775713.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4775714.jpg

けどNHKだし、いちいちそんなの描いても胸くそ悪いだけだろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:25:47.72 ID:f9unAABv0
他のネトゲ作品とはまた見所が違うからそこが楽しめるかどうかだな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:27:32.58 ID:5dGb47iN0
そもそも>>389は外伝作品の描写で
原作じゃ可能性を「言及」されてるだけだからな
描写する理由はない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:28:37.33 ID:FI/3YbOV0
都市建設可能なら闘神都市もできそうだな
死国あたりに
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:29:04.68 ID:ypSZG4C30
>>381
ありがとう、街中ならガーディアンが居るから安心だけど外はやばそうですな
安全の為、強いキャラに体売ってるキャラとかも居そう
残り二日で放送分やってくれるといいのだけど・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:29:56.08 ID:8IpOUdcg0
まぁその外伝も実験とやらがどこまでやったのかは不明だしな
最後までやったのか、おっぱいもみもみ程度なのかわからん
いずれにせよNHKでそんな描写できねーだろうからアニメ版的には関係ない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:30:27.31 ID:XoHG+7HX0
しかし不思議なのは大地人も、これで衛兵が来ると思ってんだよな
おまえんとこの世界法則だろーがと
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:31:37.26 ID:AlqL2DogO
一話を最初に見たときはまだ原作未読だったから
一話に詰め込まれてた登場人物の多さに改めてびっくり
まさか○=○○まで映ってたとは(一応伏せ字)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:32:52.00 ID:shcyXCF40
>>389
どうせなら相思相愛な幸せなエッチがいいな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:33:41.22 ID:ioQAhLTl0
やる事なくて暇ならゲーム感覚でなんでもやっちゃうだろうなー
目的意識も立てれずに享楽に耽るプレイヤーも少なくはないんじゃないか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:34:19.98 ID:QPXfV2qp0
飯の味がしない世界でエッチは気持ちいいのん?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:34:56.80 ID:f9unAABv0
>>399
確かに高ランクスキルが必要かもなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:36:40.66 ID:t5QIWVFl0
子供できるのん?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:37:54.33 ID:5dGb47iN0
なんか設定としてはできるっぽいけど
作中ではそこまで至った話はないので具体的なことはよくわからないのん
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:39:19.70 ID:9PiHCB/s0
大地人の知る衛兵システムとも変わってしまったんじゃないか?大災害で
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:40:26.55 ID:RccJ6nCmO
どうせバーチャル
味気ない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:42:16.38 ID:5dGb47iN0
これが僕たちのリアルって言ってるだろ!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:42:51.71 ID:2pV6LT080
デミカスさんもセララをメイドにしたかっただけや
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:44:01.56 ID:ypSZG4C30
>>399
でないと襲わないのでは?おっぱいが見れるだけでもOKかもしれないけど
確かにこういうのは気分が悪くなるので、無しでいいっす
というか、おなかがすいてご飯を食べるって事は、当然排泄も・・・アカツキちゃん、偵察と称していつも隠れて○ンコしてるのかな?
直継はオープンだから、アカツキに「そんな所でするなー、向こうでしろー」とか言って蹴られていそう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:44:12.36 ID:YsW13FHc0
バーチャルからのVRMMOじゃねーよまでがテンプレ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:45:50.71 ID:5pegWo8c0
>>393
いやそれが、ゲームの頃には相手に武器や魔法で攻撃を加える事で出現してたから
いまでもそのレベルに達しないと衛兵は気づいてくれないんだ
ぶっちゃけ拳で殴りつけるとか、力任せに抑え込むとか、レイーポとか、ゲームの時代にできなかった「暴行」は衛兵気にせずにやれてしまう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:49:58.89 ID:nkml4bYb0
普通に考えたらMMORPGっていわれて想像するのはログホラの方のゲームなんだが
.hackやSAOのせいで創作の世界でのMMOっつうとVRがデフォになっちゃってるんだな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:50:20.80 ID:nRGrorG7O BE:3843143069-2BP(0)
レイーポで相手に近づくのファントムステップ使って衛兵に踏み込まれるデミデミ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:55:19.68 ID:Gqfz6w8qP
デミカスは小さそう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 12:55:57.13 ID:5pegWo8c0
>>411
ファントムステップは移動するだけのスキルだからセーフだな
召喚師もその場に召喚して召喚生物に自動的に動いて攻撃してもらう従者召喚系スキルと
召喚した瞬間に攻撃扱いになる、ぶっちゃけエフェクトが召喚してるっぽいだけの実質攻撃魔法扱いな戦技召喚系スキルがあって

前者の場合はただ召喚だけして待機モードにさせてるなら攻撃とみなされない
なのでコスプレウンディーネとか蒸気機関サラマンダーとかが街中に居ても大丈夫なの
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:07:17.44 ID:LXOnF4ET0
>>409
モンクだけは拳が凶器だから町中で不利なんかな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:09:36.00 ID:FI/3YbOV0
モンクでも通常攻撃はセフなんかね
アカツキの膝蹴りとか伏線ぽいが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:11:34.76 ID:5pegWo8c0
恐らく拳や靴系の「武器」を付けた状態で殴ったらアウト
ガチ素手で殴るだけならセフセフだと思う
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:12:16.64 ID:tNYYTMJp0
引きこもりゲーマーが不倫上等で百戦錬磨な中世の貴族婦女子を性奴隷にしようなんて素人童貞荒事屋が恋愛亜侠に恋愛で挑むようなもの
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:16:26.81 ID:xYcczVX80
にゃんたさんの顔モッフモッフしたい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:18:20.50 ID:qwdzwayf0
モンクにしたってナックル系の装備はあるだろうし、ダメージが発生するレベルの攻撃かどうかで判断されてるんじゃないかと
スキルなしでのアカツキの膝蹴りだって本気でやれば大地人くらい殺せそうだし、スキル使った攻撃でもどうも手加減できたりするみたいよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:18:56.99 ID:FI/3YbOV0
にゃん太班長は右手で顎鬚触るクセからリアル髭の人と推定
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:23:29.44 ID:xoZ3kdr00
>>417
NPCとしか思ってないからトンボの羽むしって遊ぶ程度の感覚だぞ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:25:34.25 ID:fuULUUAt0
NPCでも普通の人間とわかって、それでもsenkaできるプレイヤーは、それこそ本当のヒャッハーだわ
423 【末吉】 【785円】 :2014/01/01(水) 13:25:52.82 ID:LV6w256F0
豚なら雷神具でバニーちゃんの濡れ場
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:29:08.30 ID:Gk3WnQUpO
五話までの初見だけどこれはゲームの中に飛ばされたの?

現実世界はちゃんと存在してるのかね?本体は意識不明?それとも行方不明?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:30:45.79 ID:EErRqfjK0
>>424
そこらへん根幹部分なんで
段々情報は出てくるけどね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:31:01.21 ID:dGso2tCEP
>>424
現実がどうなってて、この世界との関係がどうなってるかは一切不明
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:32:02.75 ID:5pegWo8c0
>>424
原作の最新話でも現実がどうなっているかは不明

漫画版だと現実の肉体ごと消えるシーンがあるけれど
原作では現実世界の描写は一切なかったからそれが確定かどうかはわからない

・意識だけゲームの中
・肉体ごとゲームの中
・↑の状態でリアルでは大事になっている
・↑↑の状態だけどリアルは時間が流れていない系
・実は意識がコピーされた存在でリアルではPLが普通に生活してる
・リアルなんて本当は無かった

色々な仮説考察妄想推理があるかんじかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:41:05.93 ID:2yX0ORuz0
漫画版の描写もあれは「実は机の下にずっこけてるだけかもしれんね」
って話があるから、本当に現実がどうなってんのか解らない

アニメで漫画版の冒頭を出さなかったのはアニメとして描写すると
より現実がどうなってるかの仮説が狭まるから、なのかなぁと個人的に思う

そのせいでVRMMOじゃねと誤解されてしまったのはやむなしではあるが
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 13:51:29.66 ID:t5QIWVFl0
>>399
梅子ヘンリエッタはアカツキの着せ替えプレイだけで異常なまでの性的興奮をおぼえてるっぽい
かなりハイレベルなプレイヤーなんじゃないのん?
ヘンリエッタといい、セララといい、三日月同盟はその辺の嗜好性強い気がしないのん?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:01:04.49 ID:8NNFo5pBP
小竜「でかければBBAでもかまわん!」
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:02:28.19 ID:cKDLTYpH0
NHKアニメ自体に限っても古くはコレクター・ユイみたいな電脳作品あったし余計に勘違いするね、VRだと
デミグラスソースさんなんかはっきり「バーチャルなんだからよ」みたいな事言うてるし
絵的な面白さを優先したんだろうけど、ゲーム時代の操作している場面をちょっとでも混ぜて貰えると良かったかも
あとは飛ばされた後のモブキャラの「キーボードとマウスどこ…?」みたいな台詞とか

まあ、あれだ!気になる人は取り敢えずweb版原作にGOだ!
かく言う自分もアニメの円卓の途中って言う中途半端な所から入ったけどwebと書籍一気読みで追い付いたクチ!
読むとバレレスしたくなる衝動が良く判る…情報量まじパねぇっす!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:02:51.60 ID:56hdreba0
>>421
小学生のころは出来たけど今は無理だわ。トンボの羽もぐの
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:06:35.09 ID:qwdzwayf0
>>429
明日架(カンナギの黒髪):ドS
リリアナ(ドルイドのエルフ):触手(蔦)専
アシュリン(狼牙のロリ):戦闘に性的倒錯(未発現)
こんな感じ?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:11:16.60 ID:2pV6LT080
マリエール:誰にでも抱きつく
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:15:52.14 ID:t5QIWVFl0
小竜:ハイレベルなプラトニックプレイ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:50:55.39 ID:s0HQOE7X0
置かれた状況的はSAOじゃなくてイクシオンサーガDTと言ってた人が居たな。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:58:31.55 ID:m1n52nu60
ドルチェ(西風のオカマ):なんと職業はバード
438424:2014/01/01(水) 15:00:53.42 ID:Gk3WnQUpO
サンクス。アニメだけ最後まで観てもわからんで終わるヤツだな。

ドルイドの娘の芝居が素晴らしかった。続きを待つとします。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:02:45.76 ID:JT4OE7EdO
都市間ワープ装置に集まってた群衆の中にロデリックさんを発見した!

だから何だって話なんだけどさ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:11:18.11 ID:UcyNI2gL0
面白かった。
帰れないってのでちっとも悩む描写がないのが何かひっかかるけど、SAOの見過ぎかしらw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:13:51.15 ID:nRGrorG7O BE:2135079465-2BP(0)
>>436
いや、アレやってたのはモンハンっぽい何かで少なくともイクシオンサーガではないけどな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:14:20.94 ID:7kMI4L3I0
>>439
その場面にほかのギルマスもいたぞ
遅すぎww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:16:26.22 ID:t5QIWVFl0
猫人族を探せ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:17:44.16 ID:9PiHCB/s0
SAOは、「かくかくしかじかなので帰れません^^」「マジかやべえええ!」
だけど、ログホラは「なにこれ!なにこれ!?」ってとこからまず始まるからな…帰りたくとも方法分からず、探そうにも世界が未知過ぎる
まあ大手ギルドとかは動いてるんだが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:19:37.13 ID:bJJGA3pe0
今の状況は無人島に流れ着いたようなもんだからな。
とりあえずすぐできるSOSの準備くらいはしてもいいけど、脱出用のいかだ作りするくらいならまずは水と食料と住居だろjkってことで。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:21:03.39 ID:5pegWo8c0
>>440
主人公は顔に出てないだけで
周囲には落ち込んで崩れ落ちたり、周りに当たり散らしてる人がいたでしょ
なのでまぁあんな感じ

SAOはクリア条件が提示されて、でも下手したら死ぬよでやべぇって感じだけど
こっちは完全に意味不明な状況だから呆然としちゃう方が多かったみたい
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:21:19.68 ID:7kMI4L3I0
さらに、動物の特徴を有する「猫人族」、「狼牙族」、「狐尾族」を順に紹介していきましょう。
猫の特徴を持った猫人族は、この3種族の中でももっとも動物に近い外見で、立って歩く人間サイズの猫、といった感じ。「ネコミミ娘」のように耳と尻尾だけが猫のようなタイプはいないそうで、ちょっと残念です。猫らしく、身軽な身体能力を生かして活躍します。
狼牙族は狼の特徴を持っていますが、普段は少し髪の多いヒューマンに見えます。ただし、緊張や興奮で精神が昂ぶると、狼の耳や幻の尾が発現し、普段以上の力を発揮するのです。ちょっと狼男入ってますよね、完全に狼にはならないですけど。獣人らしい優れた膂力が売りです。
3つめの狐尾族は狐の特徴を持っています。狐の耳と尻尾がありますが、それ以外はヒューマンと変わりません。ただし、「本来覚える特技と交換で、他の職業・種族の特技を取得できる」というユニークな能力を持ち、他の種族ではできない活躍ができます。
http://mamare.net/topics/3094/
この世界でもエルフは出生率が低く長命設定
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:21:51.45 ID:t5QIWVFl0
カニがカニの姿で茹でられてたけど、
初心者プレイヤー達はあのサイズのカニを倒さずに生け捕りにできたのか!?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:22:30.38 ID:cA/Qau020
無人島ならとりあえずイカダか船作って海を渡るって目標はあるけど
大災害は何すればいいかわかんないからね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:22:30.38 ID:w0NiKAEgi
キーボードとマウスどこぉ?で泣いてるプレイヤーがコミカライズでいて印象的だったな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:23:09.92 ID:XoHG+7HX0
>>445
ところが水も食料も住居もあり現地人もいるのだ
そこで自治政府を作った(おい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:23:57.04 ID:mCh3rgjK0
>>440
絶望的な状況なんだけど原作小説はその辺はあまりうまく描写はできてはいないからな
外伝コミックスやアニメの細かい演出なんかではうまくフォローできてる気はするけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:26:05.26 ID:bJJGA3pe0
>>451
自殺島とかの、流れつく人数が数十人以上だと集団生活ルール決めるのは割りと序盤で発生するイベント。
大抵ヒャッハー勢力が現れて殺し合いにw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:28:22.71 ID:t5QIWVFl0
新しいルールが適用されたんだから
ひとまず遊ぼうとするのがゲーマーのSaga
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:29:14.67 ID:s0HQOE7X0
>>448
生け捕ってるのは小竜以下付き添いのベテラン陣だろ。
マリ姐はバカンスだけど。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:30:28.06 ID:bJJGA3pe0
カニは好きだけどkg単位で食いたいとは思わないのは俺だけなんだろうか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:30:30.45 ID:ndzqKL8B0
うちもやばいかもなあ、位の状況から急転直下で一気に会社潰れた時
ショックで何も手につかなくなる人や債権者に逆切れする人もいれば
想定どおりと即日転職先決定で動き出した奴もいたから、緊急時の個々の反応は人それぞれなんだろね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:32:10.12 ID:XoHG+7HX0
>>457
つまり落ち着いている連中にとって大災害は想定どおりだった・・・?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:32:47.54 ID:7kMI4L3I0
>>454
大規模戦闘ギルドですらハイエンドコンテンツの対象レベル帯を下げてる模様

>>457
誤爆乙
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:32:48.68 ID:s0HQOE7X0
>>440
SAOだってラスボスのゲームマスター出てきてゲームで死ねばリアルに死ぬぞ、開放されたくば100階塔クリアしろって説明されなきゃ
右往左往するだけだった気がするがね。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:32:57.90 ID:9PiHCB/s0
>>448
確か本来はアニメみたいにすぐドロップアイテム化するんじゃなく、少し時間経ってからだったはず。だからあんだけすぐそばに料理できる環境があるなら問題ない
クレセントバーガーの猪は解体してもらいに持って帰る間にドロップアイテム化するから生け捕りしたとかそんな感じだったかと
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:33:51.53 ID:ap+FR6f00
先生質問です
ススキノのバトルで猫はあんなにやられる意味はあったのですか?最初からできないの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:35:25.78 ID:+Gmx5yr60
>>458
想定してた奴なんていないだろうけど、ゲーマーなら異世界召喚のラノベの1冊や2冊は読んでるだろうしな
そういう予備知識?があるなら自分がどういう状況に置かれたか即座に理解した人は多かろう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:37:58.60 ID:qwdzwayf0
>>462
様子見や演出していたとも取れるけど、あの間にちょこちょことデバフ攻撃重ねていて、手頃に弱まったから本腰入れて倒しに行ったとか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:38:16.32 ID:7kMI4L3I0
>>460
この世界で全てのボスを倒せだと無理ゲーだけどな
日本だけでなく世界中に大規模戦闘が存在するし
ひとつの大規模戦闘ゾーンには無数の通常(しかしレイドランクの)モンスターと、五体から十体のボスモンスター存在するし
一定期間で復活するボスも……
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:38:28.62 ID:t5QIWVFl0
>>461
ああ、料理人が初心者に混じって戦闘に参加してれば
最後の一撃の瞬間に締め作業をして食材としてのモノに変わる…と
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:40:53.91 ID:7kMI4L3I0
>>461
死体は一定時間半日〜一日残って血も出るけど
ドロップアイテムやお金は即座に落とすはず
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:42:02.71 ID:y13SJwqa0
>>462
スワッシュバックラーはデバフ技使いって言ってたでしょ
スキル当てるたびに相手が弱体化していくから当然の流れ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:44:15.12 ID:bJJGA3pe0
>>462
MMORPGだからな。格闘ゲームみたいにプレイヤースキルの差で同レベル同士が戦って片っ方が一方的にボコれるってことは無いと思われる。
んでモンクも盗剣士もスピード型の戦士だからどっちの攻撃もガンガン当たる。

その上でデミクァスはダメージ重視の攻撃してた一方で班長はデバフつきの攻撃連発。
その結果後半、積んだデバフが一気に仕事してデミクァス一気に弱体化、という流れと思われ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:46:57.86 ID:t5QIWVFl0
>>462
先生じゃないけど
全員と戦闘するのは面倒だからタイマンにして
タイマンを確定的にするためにひどくやられたんだと思ってた
デミタスが互角の勝負や負けそうだと雑魚キャラまで全員加勢してくるから
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:51:45.24 ID:mCh3rgjK0
>>462
敵のリーダー格を倒して敵集団に心理的にダメージを負わせて
撤退する隙を作るのが目的だったと思われるので
状況的にシロが先に動くと多対多の乱戦になって人数的に圧倒的不利に
追い込まれかねないから効果的に倒す機会を伺ってたって感じかね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:53:45.55 ID:oDlNw4fe0
もはやナチュラルに名前を間違えられるデミムーアさん可哀想
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:57:49.65 ID:m1n52nu60
おまえら、たまにはロンダリングさんの事も思い出してあげて
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:59:01.41 ID:FI/3YbOV0
カニ自体は美味いけど料理にするには淡泊で繊細すぎる
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:59:20.64 ID:nRGrorG7O BE:1921572239-2BP(0)
灰鋼(自称)
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 15:59:32.44 ID:YS2+b6AeP
「カニは苦手」
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:10:15.78 ID:7kMI4L3I0
バフorデバフは同じ技は重複しない
違う技なら重複する
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:12:03.63 ID:s0HQOE7X0
ハイハガネ(自称)のロンダーク(笑)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:12:45.18 ID:Hr+OXwMv0
>>462
にゃん太がシロエとのコンビネーションをあそこまで待った理由は主に効果的な心理的ダメージを与えるため
人数差がありすぎる為に普通に戦えばジリ貧になる、そこで相手に勝てると思わせてから心の緩みをついて普通じゃありえないモンクの一撃死を演出することで硬直状態を生み出した
もう一つはアカツキがロンダーク含めた後衛職を狙えるようにする為
最初に確実に援軍を呼ぶとわかる相手に一体一をけしかけて戦線の引き伸ばし、援軍によって後衛職から前衛職が離れるように仕向けていた
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:12:48.81 ID:t5QIWVFl0
巨大カニの甲羅でカニ鍋やりたい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:17:04.04 ID:s0HQOE7X0
>>474
カニはカニ味噌が濃厚で旨いんだが、種類によって入ってなかったりするがあのカニはどーなんだろう。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:26:25.51 ID:2pV6LT080
カニが食いたくなるな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:26:27.70 ID:t5QIWVFl0
巨大カニを煮た寸胴が大きすぎる
もはや現代日本でも加工困難なサイズw
個人的に石油コンビナートを彷彿とさせた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:29:11.58 ID:m1n52nu60
そういえばカニは食いすぎると、軽く中毒起こすってホント?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:41:04.30 ID:keDlHNp60
>>463
原作じゃシロエと直継が最初に合流したときそういう会話してるからな
そしてシロエが出した結論は
「これは神様が中二病的妄想を有したやつに代替わりしたに違いない」
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:50:16.66 ID:t5QIWVFl0
>>484
にゃん太班長は玉ねぎカレーとカニ鍋はやめといたほうが無難かもな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:50:25.13 ID:xYcczVX80
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:51:11.06 ID:JT4OE7EdO
にゃん太班長が「班長」なのは後で説明あるの?

(セララとかアカツキとか)誰か聞けよと思っちまう
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:51:34.30 ID:f60zySlN0
一部廃人連中には逆にテンション上がってる奴もいたりするよな。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:52:53.05 ID:uR5VqmAU0
土曜日が待ち遠しい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:57:41.12 ID:t5QIWVFl0
>>488
ぶち模様があったんじゃないの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:58:48.62 ID:s0HQOE7X0
>>489
リアルに良い思い出持ってなくて、この災害に喜び勇んでレイドに乗り出した方々も居ただろう。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:00:42.71 ID:2pV6LT080
>>488
食事班の班長
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:04:26.91 ID:jbSCW1Er0
日本人のネトゲ廃人はまだ大人しそうだけど
欧米韓国中国あたりのネトゲ廃人はこの世界だとマジでヤバそうだな
あいつらFPSとか大好物だし大地人を躊躇なく虐殺してそうだわ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:06:38.52 ID:2v7Hylcu0
>>494
海外鯖は日本よりひどいこになってそうだな
ススキノが可愛くみえるくらい
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:09:39.33 ID:t5QIWVFl0
グリフォン使えば海外視察行けそうだけど
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:10:25.75 ID:valn7alE0
>>488
茶会でレイド構成する4パーティーの一つのリーダー受け持ってたか
小集団をまとめるのが上手いからかのどちらかじゃない?
茶会面子でどういう班分けしたのかが今一解んないのだけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:12:19.24 ID:XoHG+7HX0
>>479
さすが人の心がわからないと自称するだけのことはあるな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:12:55.70 ID:xYcczVX80
にゃん太さんがリンゴの皮使ってお茶注いでたけど他の人がやるときったねえ水になるのかな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:13:13.74 ID:valn7alE0
韓国鯖に関しては住民の気質以前にシステムかなり違うからなあ
沢山のお供キャラ連れていた冒険者とか引き連れ続けられるのか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:24:38.01 ID:cKDLTYpH0
>>488
はっきりとした記述は無いけどファンの間では戦闘パーティーのリーダー説がある、放蕩者の茶会時代の
大規模戦闘時には全員で突っ込む訳ではなく、5〜6人程度のパーティーを組んで役割分担を決めて闘うのがセオリー
当然全体のリーダーとは別に個別のパーティーのリーダー=班長が必要
経験豊富で性格的にも落ち着いたにゃん太は班長を常に任されていた可能性が高い

あと普通に一番大人で何か敬称とか尊称を付けたくなるから単純に敬意と親しみを込めた徒名かも知れない
アカツキの「にゃん太老師」呼びみたいに
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:24:50.86 ID:ae6a9ecrO
>>499
料理人のスキルなければそうなるんだろな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:28:59.77 ID:t5QIWVFl0
>>499
串肉を焼こうとしただけで消し炭になるんだから
腐れ水みたいな口に入れるのもはばかられるようなモノになるんじゃないかな
ただ失敗するというんじゃなく、食えなくなるというこの世界が凄い
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:30:37.15 ID:ZsPFrDGl0
>>499
皮剥こうと包丁の刃を入れた時点で果物がゲル化するんじゃね?
丸ごとポットに放り込んだらどうなるかは知らんけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:31:22.84 ID:ae6a9ecrO
>>448
むしろレベル低いから「しまったトドメさしちゃった」が少なくていいw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:35:45.65 ID:FI/3YbOV0
卵を自動的に焼く
卵焼き器(体育館サイズ)
を思い出した
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:36:04.72 ID:t5QIWVFl0
>>505
むしろ、レベル上げが目的なんだから
ベテランが縛り上げたハイレベルモンスターを初心者がトドメ刺して回るべきなんでは?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:36:39.33 ID:CyVbpHA4O
>>448
第一初心者訓練〈カニ狩り〉中に程々にレベル上がったら
「じゃあ、此処からは生け捕りが課題なー」とかって指導指示でも出たんだろな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:39:52.92 ID:cKDLTYpH0
>>507
あのカニは確か死ぬ程数が多いから、食べる用と経験値獲得用と両方確保できるんじゃ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:40:15.14 ID:TGzgAujB0
1話で切ってたけど評判が高かったので見直したら面白かった
主人公よりそれをサポートする周りのキャラクターが好きだ
ところどころに入る説明解説が分かりやすい
好きな話は4話の脱出と9話の円卓会議
好きなキャラクターはにゃん太班長と直継
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:40:21.31 ID:Ps9MCpDZ0
>>508
生け捕りしたってレベルが上がる(経験値が入る)訳じゃないし
初心者に生け捕りなんてさせないと思うけど
原作でも詳しく書いてないけど恐らく初心者向けのレベルで
サイズも大き目って理由で選ばれたんじゃね?カニ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:45:02.21 ID:t5QIWVFl0
>>511
ランニングとかしてたけど、
敵を倒した(殺した)数じゃなくて実際に行動した動きが必要なの?
じゃあやっぱり初心者にはリアル感覚のあるこの世界は厳しい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:46:20.89 ID:valn7alE0
丁度の弱さで際限なくリポップする上に
出現場所の見晴らし良いので奇襲受けないし世話役からの支援もすぐ届く
単独の敵を探して遠距離攻撃で仕留めるような手間掛かって腕も上がらない事はしてられん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:48:05.37 ID:valn7alE0
ランニングは体の動かすのに慣れさせるためでしょ
準備運動みたいなもん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:49:00.73 ID:CyVbpHA4O
>>511
じゃ、原作設定微妙に反映での
「倒しても半日〜一日間は死骸残るから其れ持ち帰り近場に釜有り即料理」
が自然解釈に成るか。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:49:17.10 ID:UAAM5Faf0
>>494
一番ヤバイのは中国だろうな
旧来の道徳が破壊されている上に、共産党という重石がとれる

レベル上げが目的だったら、年少組はあんな風にならないだろう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:51:01.58 ID:YhUNEHK/O
>>507
経験値以上にモンスターに立ち向かえる度胸を身に付ける事が重要だから
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:51:25.44 ID:XoHG+7HX0
つかゲーム時代のベテランが、必ずしもこの世界で的確に指導できるともかぎらんよなぁ
もう既に「この世界での実戦経験」は初心者のが豊富になってんじゃねぇか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:51:53.59 ID:B+cyMOiBI
組織化してからつまらなくなったぞ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:53:12.35 ID:Ps9MCpDZ0
>>512
上級者が弱らせたモンスターに止めを刺すだけでも
レベルは上がるだろうけど技術が伴わないとね…
5レベル以下もモンスターを狩っても経験値がもらえない世界だし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:54:26.08 ID:bJJGA3pe0
むしろミノリやトウヤみたいにリアル中学生やリアル小学生の方が忌避感も弱い分、将来的にやばそう。
戦闘能力は大人と全く遜色ないのに自制心は小中学生並みとか。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:55:07.48 ID:nulqE/lE0
某ハーレムギルドスピンオフコミカライズで上手く戦えないLV90が描かれてたしな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:56:22.72 ID:GS15ZJVE0
にゃん太モフモフしてぇ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:58:38.27 ID:HBTTi5mO0
ダンジョン組も、レベル上げだけなら効率の良い狩場と狩り方を最初に教えた方が速いだろうし
直継が言ってた通り、レベル上げよりもプレーヤースキル上げ中心なんだろう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:58:50.68 ID:valn7alE0
合宿までに実戦経験積んでる人はかなり積んでる
ただ本当の経験が得られるハイレベルの敵とのギリギリ戦闘は少なそう
同レベル帯の敵を安全に狩るならバランス取ったパーティーで当たるべきだけど
三日月やログホラのメンツだけだと難しい
円卓同士のよしみで戦闘系の所と一緒に経験値稼ぎ行ってるのかねえ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:00:19.57 ID:CyVbpHA4O
>>520
其の辺りの基本的道徳心やサイコパス発生防止に気遣って役立ってんのが、
初心者支援系ギルドとしては名の通っている〈三日月同盟〉や〈グランデール〉なんだろな。
亦、「年の功な年寄りからの説教」的に〈Radioマーケット〉も役立ってるかもw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:01:33.54 ID:FI/3YbOV0
戦闘はレベルの足し算じゃない
レベルの先にある、おぱんつだ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:02:07.62 ID:XoHG+7HX0
デスクワークの多くなったギルマス組は実戦の感がどんどん失われるというか、変化する戦術に置いていかれる悪寒
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:10:34.33 ID:CyVbpHA4O
>>528
其処は心配無用。
確かに書類仕事の多くなった〈D.D.D〉は其れでもクラスティ個人にのみ負荷が掛からず
高山三佐始め事務仕事向いたギルメンに拠るサポートがしっかりしているし、
アイザックは書類仕事はレザリックと他レザリックを憐れんだ有志数人に任せっ切り(笑)で
アイザック自身は治安巡回終えたら嬉々としてレベル上げしに行ってるし、
ソウジロウもアイザックと似た様なものだが
此方はソウジロウファンクラブが事務方面でもかなりライトスタッフが居り、
アインスは街外調査主体な調査兵団している関係上でレベル上げ戦闘の機会には事欠かない。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:13:07.65 ID:nx8M1s+y0
金貨150万って何?
まさかネタばれじゃないだろうな・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:13:54.57 ID:ZsPFrDGl0
>>521
デミクァスなんかそれっぽかったな
大人たちが戸惑ってる間に自重しないで行動した結果があの立場だった気がする
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:14:46.26 ID:2hi6Jue+0
灰鋼のロンダーク氏の二つ名ってゲームシステム上にあるものなの?
それともアカツキちゃんの主君の忍びと同じでロールプレイの一環なの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:15:43.15 ID:XoHG+7HX0
>>529
誰か忘れてるような気がするがそれなら安心だな!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:16:07.04 ID:valn7alE0
何のかんの言ってレベル上げて置くにこしたことはないから
90組も100目指して研鑽すべき
アカツキはレベル上げサボっているっぽいんだよな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:16:17.13 ID:keDlHNp60
>>524
レベル上げるだけなら大災害後に可能になったモンスターの捕獲ってのを使って捕獲したモンスター殴らせてればいいだけだからなぁ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:19:04.19 ID:valn7alE0
ロンダークさんのは自称だよ
幻想級の獲得者ならサーバーに獲得アナウンス流れるから二つ名になりえるけど
奴のは秘宝級なので自分で自慢した上でそれにちなんだ名を名乗ってることになる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:20:19.33 ID:yiKyvqW2P
しかし再放送見るとどうしてエッゾ帝国の皇帝とか領主たちとかは
ススキノの冒険者問題に動き出さないのだろうかと
冒険者どものあそこまでの非道ぶり…さらにアニメでは描写できない
行いもやっているだろうし、帝国側でもさすがにこのまま手をこまねいている
訳にもいかないし

それは冒険者の方が圧倒的に力が強く不死身とはいえ
何らかの策略は仕掛けるべきじゃないかな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:21:26.88 ID:2hi6Jue+0
>>536
なるほどありがとう
ロンダークさん男らしいな好きになりそう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:23:46.71 ID:FI/3YbOV0
ススキノは冒険者専用で暗黙的に手を出さないに一票
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:24:34.62 ID:XoHG+7HX0
シロエさんも幻想級アイテム glass of black stomach を手に入れてしまったばっかりに・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:26:18.60 ID:XoHG+7HX0
>>537
ゲームのNPCとしては、主役のいないところでやってしまうわけにはいかないじゃないですか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:26:29.24 ID:cKDLTYpH0
>>529
>>533
良かった、睡眠時間を目の下のクマと等価交換するギルマスなんていなかったんだ!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:26:53.60 ID:keDlHNp60
>>537
元々荒くれものたちが多い土地という設定だったのでほかの土地のように暴虐ってほどには捉えず
なんか冒険者たちが突然暴れだしたなぁ…どうなってんだ?って戸惑ってるうちにシロエたちがやってきてデミデミはボコられた
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:27:02.34 ID:SQoPeEwI0
>>537

皇帝一族が既に敗北してるという裏設定があるとかないとか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:27:42.53 ID:valn7alE0
エッゾ帝国は元から名前だけ立派な地方領主の纏め役に過ぎないイメージ
大災害後すぐなので元NPCの対応力低いから一気に押し切られたような
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:27:42.95 ID:wkJB0uw70
エッゾは巨人族が定期的に襲ってくる地域なんだぜ
権力振りかざせるほど大地人は住んでないだろ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:29:05.54 ID:20ICA8jf0
一挙放送観たけどつまらなすぎる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:30:33.61 ID:XoHG+7HX0
>>546
みんな壁の中にいるんですね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:34:06.75 ID:valn7alE0
襲撃が頻繁な地方は城塞都市化するだろうね
農地の大半は都市城壁の外だけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:35:00.34 ID:CyVbpHA4O
>>546
アキバからの技術供与に拠る、立体機動装置開発量産が急務だな、エッゾ帝国。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:39:09.48 ID:valn7alE0
うなじを削いでも即死しないんですが…
こっちも回復するし蘇生できるけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:40:53.05 ID:2pV6LT080
>>546
ススキノの城壁が高いのはそういうことか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:45:34.26 ID:valn7alE0
自動回復持ちで即死判定付きの技以外だとやたら時間かかる感じで設定されていそう
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:48:36.75 ID:nRGrorG7O BE:3487296277-2BP(0)
巨人戦ってレイド扱いだからな
一体か群れかは分からんが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:48:40.85 ID:PCua2REa0
エッゾは他の地域と比べて、フィールドレイドが多いそうだよ。
さすが試される大地。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:49:43.72 ID:CyVbpHA4O
まあ、悪影響無い範囲でのネタバレの話で
二時間程度の睡眠でも八時間睡眠に匹敵する休息得られるかんな、冒険者の身体は。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:52:44.54 ID:FI/3YbOV0
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:53:39.53 ID:valn7alE0
ボスとしての大巨人とは別に中巨人とかいろいろ居るはず
モブでもレイドクラスのモブだと死ぬほど強いし
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:09:40.13 ID:nx8M1s+y0
ヘイトの概念がPvPでも適用されてるところで
これ書いてる奴は素人だと確信したわ。何もわかってない
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:13:34.48 ID:APxWRYtb0
改めて見ると1話でトウヤとミノリの伏線を張ってたんだな
感心したわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:14:46.98 ID:8IpOUdcg0
>>559
そこはゲーム時代と何か違うという違和感の為の設定だと思うがな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:15:27.66 ID:7Idwkz/V0
トウヤミノリどころか、台詞があるプレイヤーキャラは9割近く1話で出してる
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up119869.jpg
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:16:19.94 ID:XoHG+7HX0
まあ無視してたら大ダメージの危険とかはあるが、それにしても、とは思う
実は彼らはプレイヤーが操作しているわけではなかったのかもしれない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:16:28.80 ID:nRGrorG7O BE:1281048629-2BP(0)
>>559
何をした?お前から目が離せない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:17:53.96 ID:5HkrYRa70
ゴブリンが重要人物だったわけか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:18:00.07 ID:SZYTmyzQ0
>>559
PVPでヘイトスキルが「一時的なタゲ変更不可」な状態異常を発生させる効果なゲーム、実在するよ?
城門抜こうとしたら飛び込んできた騎士が範囲ヘイト+短時間の絶対防御やって全員が固定されたとこに大魔法食らって
前線崩壊させられたりとかしてた
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:21:21.85 ID:e9eD6IE+0
>>559
あれはMMOというよりTRPG的なペナルティヘイトだよな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:22:05.32 ID:valn7alE0
>>566さん
>>559は無知なのではなく荒らしです
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:25:31.15 ID:2I5d9Ynl0
TRPGならよくあるかな
ソードワールドとかだとマジックアイテムで敵の視線を集中させるやつとか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:29:09.53 ID:LjvhEQs00
アンカーハウルの「無視した相手に大ダメージ」はどれくらいのものなんだろうな?
片手剣の直継が一撃で90近い盗剣士?のリコピンを戦闘不能にさせたんだから、結構な倍率なんだろうね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:30:54.90 ID:APxWRYtb0
メイン料理人でサブが武闘家のプレイヤーはいないの?
厨房では最強とかそういう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:32:08.54 ID:e9eD6IE+0
>>569
アリアンロッドで挑発した相手以外を狙うと命中にペナルティとかな
次の行動が完全に制限されるんじゃなくて、
不自由な二択を迫られる感がTRPGの醍醐味だと思うの
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:32:43.37 ID:qwdzwayf0
>>571
二次でそのものな名前というかそれ意識してキャラ作った人が出てきて
その人の所属ギルドの名前は原作設定に取り入れられている
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:33:17.94 ID:qwdzwayf0
あーでもサブが料理人ねシステムルール的に
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:35:21.15 ID:valn7alE0
二次のセガルと外伝のカナミがモンクで料理人
アカツキとミノリが女子力でも負けそう
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:38:28.05 ID:APxWRYtb0
>>573>>575
ライバックじゃなくてセガールなのか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:38:40.94 ID:Zm6M9axx0
>>571
メイン職は12種類のどれかから決めるから、サブ職系をメインには出来ないんよ

>>572
アニメハウルはそんな感じだよな<不自由な二択
ただあれはペナがゆるすぎる…スレチだな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:38:43.86 ID:iWNgfRlI0
近接物理の脳筋イラネの世界なのか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:40:05.84 ID:nRGrorG7O BE:5124190098-2BP(0)
いや、あの人リアル料理スキル無さそうなのが……
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:41:09.93 ID:valn7alE0
なんで脳筋イラネと思い込んだのかの方が疑問だ
でみは論外に馬鹿だからアレ基準にするなよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:43:23.05 ID:UM6ZT+0D0
NHKって後半もOP/ED曲は変わらない?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:43:37.53 ID:QcS54g1E0
>>576
「ヤマトの国の大地人」なる二次でセガさんはちょくちょく出るので読むべし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:43:49.94 ID:Zm6M9axx0
まぁ、碌に戦略を立てずにただ殴るだけの脳筋は確かに要らんな
特に90レベル同士の戦いだと
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:49:45.90 ID:Sd6phTNH0
>>580
モンス相手は範囲攻撃、タゲ取りのリスク
PvPは盾に引き付けられる

遠隔・魔法・召喚(まあ盾もいらないんだけどね、ピンポンするからw)
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:07:30.15 ID:4z3YjL0e0
>>581
変わらないんじゃないかな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:09:02.98 ID:sM1fDuoeP
OPもEDも5巻までのネタ詰め込まれてるもんな
あれは2クール最後まで変更なしっぽい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:09:07.00 ID:keDlHNp60
>>583
カンストまでがチュートリアルとはいえカンストしても連携の一つも取れない地雷とかマジお断りだよね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:09:13.75 ID:qsk/BGFa0
EDはアカツキの可愛さ全開だから
最後まであのままでよかろう
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:09:26.19 ID:5HkrYRa70
映像の部分は変わるんじゃないかな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:10:21.48 ID:valn7alE0
NHKは新人歌手のコマーシャルする必要ないからね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:11:24.24 ID:2pV6LT080
OPも慣れたし
EDは好きだから変えて欲しくないな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:12:30.18 ID:valn7alE0
デミクァスは同じモンク職に稽古付けて貰えばいいのに
海洋機構のミチタカと殴り合ったら泣くんじゃないかアレ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:13:21.39 ID:APxWRYtb0
OP主題歌のバンドが日本人どころか人間じゃないんだけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:14:36.73 ID:HOuOPOBb0
OPには5巻どころか6巻のネタまで入ってるな
既読者の一部がなんとか気づくってレベルでネタバレにはならないけど
1期じゃやらない部分のネタまで仕込んである
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:25:37.73 ID:Hr+OXwMv0
>>537
エッゾ帝国の首都がススキノだったのが原因で冒険者がお膝元で暴れだしてから対策練る前に制圧されてしまったそうだよ
おそらく大地人をまとめる皇族が逃げてしまったか捕まってしまったんじゃないかと思われる
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:31:33.29 ID:s0HQOE7X0
シロエも腹黒メガネなんて二つ名を自分から名乗るわけないんだし、その鯖で噂されて自然と定着するもんなんじゃないの。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:33:33.59 ID:yiKyvqW2P
首都制圧されてしまったのか…
皇族が逃亡したとなると権威も失墜するだろうし
エッゾにいる大地人は絶望しかないと悲惨すぎる状況だな…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:34:01.68 ID:valn7alE0
二つ名を自称するとか痛すぎてのた打ち回るレベル
だけどロンダークさんはやった
やり切ったんだよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:35:22.94 ID:XoHG+7HX0
>>596
幻想級アイテムを手に入れるとアナウンスされる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:35:36.68 ID:valn7alE0
エッゾは試される大地だから強いが正義なんだってさ
今度の支配者は横暴だな(溜息)
そんな程度だったんじゃない?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:36:01.24 ID:E+T9MruV0
外人さんは自称他称問わず二つ名好きだよね
日本人だと他称あだ名が付く感じだけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:37:49.00 ID:AQ64fgFh0
二つ名つけられたゲーマーなんて大抵晒し用
プラス的な意味での二つ名なんて1人しかしらんわ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:40:12.07 ID:2pV6LT080
灰鋼さんみたいのまた出てきて欲しいな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:40:19.74 ID:sM1fDuoeP
>>599
ロンデリンさんの装備は秘宝級だから幻想級みたいにアナウンスはされないけどな

それ系で二つ名ついてるのはアイザックさん
幻想級装備を最速で手に入れてアナウンスされたから
その装備にちなんで黒剣のアイザックと呼ばれてる
そして、そのままノリでギルド名まで黒剣騎士団にしてしまったというw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:43:41.07 ID:s0HQOE7X0
>>599
本人が望まずに「腹黒メガネが◯◯レイドを攻略し秘宝級◯◯を所有しました」とはアナウンスしないだろ…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:46:44.08 ID:dNHL39V50
>>605
実際にアナウンスされるMMMOはあるよw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:47:03.78 ID:ZjlHENEf0
「ヘタレデューパー」
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:48:15.80 ID:JT4OE7EdO
OP見るとレイネシア姫の指揮のもとクロエ達が何かと戦う
伏線は海のアレとか大地人のアレだろ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:49:00.49 ID:d9oQ1TXH0
アイザックさんパターンで
「シロエが◯◯レイドを攻略し秘宝級腹ぐろ眼鏡を所有しました」
なら有り得るのかな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:50:04.30 ID:sM1fDuoeP
>>605
いんや
取得した時点で自動的にアナウンスはされる

ただ腹黒眼鏡が〜とか言われないけどな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:54:38.88 ID:s0HQOE7X0
>>606
ゲーム開始時に登録した名前で「エンチャンター・シロエが◯◯レイドを攻略し◯◯を所有しました〜」
なら分かるが、噂されてる二つ名で勝手にアナウンスされるん?

>>610
それは分かる。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:55:51.37 ID:valn7alE0
エジプトのサーバーでアナウンスされる日本人プレイヤーの幻想級獲得メッセージ
幻想級は個数限られてるし他国に持ち去られるのってきつくねぇ?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:56:53.92 ID:D9LeVsOc0
ソードオブペインプラックを入手しました→黒剣
なるほろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:57:39.31 ID:SZYTmyzQ0
>>573
あったっけ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:59:03.41 ID:9l3tmbw00
>>612
わざわざ他所の鯖の連中が遠征してきたのかすげぇ!ってなるよ
やろうと思えば自分達だって遠征出来るんだし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:59:15.95 ID:sM1fDuoeP
だれか中の人がいてアナウンスするわけじゃなく
ただのシステムメッセージだからもちろん登録キャラ名でのアナウンス
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:59:18.92 ID:nRGrorG7O BE:2135079656-2BP(0)
「エンチャンター・シロエが◯◯レイドを攻略し◯◯を所有しました〜」
鯖各所「腹ぐろの野郎!」

あるとしたら、こうか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:03:55.69 ID:valn7alE0
アナウンス内容は所属ギルドとキャラネームとアイテム名だけじゃない?
クエスト攻略途中でゲットするとこも多いんだから
「記録の地平線のシロエさんが●●の●●を入手しました」レベル
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:04:48.57 ID:E+T9MruV0
ユニークアイテム入手時だけじゃなくて
消失させてもアナウンスされて晒し者になるゲームもあったなあw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:06:54.17 ID:s0HQOE7X0
付与術師シロエが金貨300万枚でギルド会館を所有しました〜
ギルド会館入場制限:全ハーメルン会員入場禁止
ギルド ハーメルンは解散しました〜

うん腹黒と言われてもしょうがないな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:09:06.56 ID:XoHG+7HX0
>>610
だからいつもスチャってるあの眼鏡が幻想級アイテムなら
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:13:03.85 ID:OU64BNZJ0
OPネタバレ過ぎるからな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:13:29.11 ID:8fq3UUmc0
>>621
「エンチャンター・シロエが<<眼鏡>>をすちゃりました」
鯖各所「やべぇ!」
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:14:01.16 ID:QQYuk1930
opから光ってるしな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:15:05.66 ID:yiKyvqW2P
>>612
エジプトってアフリカ地域にあたるよね

ヨーロッパやアメリカ、中国の惨状は以前このスレで聞いたことがあるけど

アメリカ;リアルヒャッハー状態
中国;リアル三国志状態
ヨーロッパ;各都市間で冷戦状態

アフリカだとどんな惨状になっているか考えただけで恐ろしいな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:17:45.61 ID:Hr+OXwMv0
>>614
wikiで<H.A.C>やいくつかのギルドが公式扱いになってる
本編中に見たことはないから前にやったアキバの街の住民票の時に配られた中に書かれてたんじゃないかって話があった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:19:37.53 ID:nRGrorG7O BE:854032234-2BP(0)
>>625
台湾(中華鯖):大地人アイドルたん萌え〜
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:20:22.35 ID:valn7alE0
7巻でのシロエの行動はそんな世界を救いえる可能性がある仕事だった
そこまで手を出す気があるかはわからないけれど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:24:38.96 ID:EdNCs2G80
確実に現実に戻れるけど今のエルダーテイルに再びは入れるかは不明。
そんな事態になったらシロエは現実に戻るんだろうか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:24:44.26 ID:A42Bui940
大地人と子供を作れるか試そう
もし冒険者の誰かに子供ができたら帰還は不可能、ここは完全に別世界ということで
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:31:54.33 ID:nRGrorG7O BE:1921572239-2BP(0)
トウヤ辺り大地人とデキて、あっちに残りそうな気はしないでもない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:33:45.84 ID:2pV6LT080
戻りたくない人はそれなりにいるだろうな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:36:30.92 ID:shcyXCF40
現実がろくでもない状態ならな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:36:56.22 ID:3BU+DGw00
>>167
CCSの頃からファックス公開はよくやってたぞ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:37:56.43 ID:3BU+DGw00
>>378
原作7巻でシステムがどうやって金循環させてるか判明するから二期まて
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:38:41.00 ID:y13SJwqa0
>>378
アニメでは説明されない
原作最新刊の致命的ネタバレなので
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:39:26.51 ID:tLLGIzFW0
>>635
君これから気になるレスに全部返信したいくのかな?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:41:40.14 ID:valn7alE0
不死身で超パワーの超人で凄い稼げて
とどめに美形補正も掛かるので大地人の女の子にモテモテだそうです
娯楽だって順次開発普及されていくから定住したいのも無理はない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:42:21.94 ID:3BU+DGw00
>>605
ぱんぱかぱーん シロエさんが「資金無限化チート」を獲得しました!
ぱんぱかぱーん シロエさんが「エッゾ帝国」を購入しました!
ぱんぱかぱーん シロエさんが「イスタール都市同盟」を(ry
以下略


ミナミ「ヤヴァイ恐いヤヴァイ恐い眼鏡恐い」
カズ彦「どういうことだってばよ・・・・」
てとら「んーとねー詐欺っていうかチートっていうかそういうのだね」
カズ彦「シロエェ・・・・・」
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:45:30.77 ID:2yX0ORuz0
いい加減自重すること覚えようよ・・・このスレの冒頭でもめんどくさいことになったんだからさあ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 22:23:22.96 ID:9sY/nGxR0
ネタバレしたがってんのはなろうのクソ信者だろ。ガキばっか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 22:24:18.03 ID:axdiAgMH0
冬だねぇ…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 22:51:15.21 ID:307pOQZ+0
個人的にネタバレ以上にうざいのは外伝や二次創作のキャラ像を押し付けて語る連中だな
web版原作とアニメしか見てねえしそんなもん知るかボケと言いたいのをいつも堪えてるよ
まあ一部取り入れられてるからどこまで公式か言い出したらキリがないけどな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:10:58.03 ID:t5QIWVFl0
>>521
重大なことに気がついた
合宿で戦闘訓練ばかりやってるけど、
普通の勉学も教えてやらないと小中学生は日本語理解も進まないし一般常識が身につかないままだ!
現代日本に戻れても人としてついてこれなくなったりして・・・

>>632
>>633
>>638
戻れる戻れないの前に、この世界では死ねないんだから
このままでは人間の終が精神崩壊しかないかもということをプレイヤー達はよく考えてみるべき
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:13:39.32 ID:5pegWo8c0
>>644
戦闘に慣れる、レベルを上げる主旨の夏季合宿なんだから戦闘訓練ばっかりやってて当たり前だろw
合宿はじまるまで、そしてその後とかそういう事を円卓主導だったり他人を教えられる知識ある人が動いてやるだろうさ
あるいはギルド単位で仲が良い所ならそういう風に勉強を教えてくれる人もいるだろうさ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:15:18.59 ID:valn7alE0
>>643
Web版見てて外伝は見ていないって一体全体なんでまた……
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:19:39.34 ID:XiGCjI1W0
web版は全部無料だけど外伝はほぼ有料だからじゃね
原作を読んでるのでネタバレは気になりません
けど外伝や二次創作は読んでないのでその話題で盛り上がるのは悔しいです
ってやつ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:22:51.86 ID:t5QIWVFl0
>>645
ギルドに入るかどうか、実年齢や学力がどんなものかを周りに知らせるかどうかは本人次第だよ
円卓会議みたいなところではいずれ気づくかもしれないけど、
それでもアニメ世界での他のコミュニティでは危機的なことは変わらないはず
ススキノとか勉強進めてる雰囲気なさそうだったし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:23:47.03 ID:valn7alE0
外伝と言うから海外版の事かと思ってたわそっちの事か
けど西風は無料で見れるし三日月側のみで出るキャラって一人だけ
うーむ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:24:33.70 ID:IvY3wiV90
>>644
二次創作でそのへん補完した話はあるが、まあ公式じゃないな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:25:45.35 ID:oDlNw4fe0
>>646
ハニログみたいに原作のキャラデザ無視なのが受け入れがたい人も多いと思う
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:29:20.25 ID:2pV6LT080
働くマリ姉
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:30:10.72 ID:nRGrorG7O BE:4483666297-2BP(0)
海外編はままれHPだから別に有料じゃないだろ……
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:32:51.59 ID:5pegWo8c0
>>648
なんでアキバの円卓会議がススキノの事にまで口出さなきゃいけないのさw
あぁ、アニメじゃネタバレになるかもしれんけれど、円卓会議主導でススキノ脱出作戦は行われていて
ススキノを出たいと思ってる人達はもうアキバに引っ越しし終えてるはず
逆にアキバが嫌でススキノに行った人達もいるしね

つーか元々いちゃもんつけたのは夏季合宿なのになんでススキノとか他のコミュニティの話しだすのん?
荒しなのん?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:33:44.75 ID:5pegWo8c0
>>653
コミカライズとかを外伝つってんだろ、実際間違ってないし
アニメ新規からすれば海外編だけを外伝っていう言い方はピンと来ないよ逆に
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:34:54.00 ID:307pOQZ+0
>>651
正直そこだよな、二次作品自体を否定する気はないが別個として楽しみたい
まれれ本人が書いてるわけでも完全監修してるわけでもないしな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:39:22.94 ID:t5QIWVFl0
>>654
気付いたのはアニメのひと場面でのことじゃなくて全体に影響することだって気付いたから
夏季合宿の話したんじゃないよ
夏季合宿で戦闘訓練しかしてないのを見て気がついただけ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:39:53.15 ID:Zm6M9axx0
>>644
現実社会の勉学がそんなに重要か?
現状の優先度で言えばレベル上げや戦闘訓練だろう、少なくとも自治機関的には
帰れるかどうかすら不明の現実より、まずはこの世界で生きれるようにならないと
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:41:08.33 ID:qmwBnkqA0
コミカライズにOKが出ている時点で多少のキャラデザの変更は原作者の了解済みだろうに。
別バージンぐらい楽しめよ、みみっちいなあ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:41:53.38 ID:valn7alE0
ただの優先順位の問題だわな<お勉強
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:43:20.52 ID:qmwBnkqA0
>658
小学生等の義務教育途上の者もいるのです。せめて算数や理科、地理(地勢)の最低限の知識は必要だろうさ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:44:16.15 ID:nRGrorG7O BE:1921571093-2BP(0)
義務教育関しては現状今一つ空気のアインスさん主導やらせときゃOKだろ
小学生クラスに青年アバターとかかなりシュールな絵面も容易に想像出来るが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:44:23.23 ID:5pegWo8c0
>>657
だったら言葉足りなすぎw
ちゃんと「アキバだけじゃなく他のコミュニティも含めて、あの世界に囚われた教育必要な年齢の子供達は」って入れろよw

>>644の書き方じゃアキバの、それも夏季合宿に参加した初心者だけを指していて
しかも夏季合宿で戦闘訓練ばっかりやってるのに夏季合宿で勉強しなくていいのか、っていうアホないちゃもんになってんだよw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:45:35.64 ID:8IpOUdcg0
まぁ魔物と積極的に戦いたくなくて生産系にシフトした連中の中には
現実世界の学力生かして先生やってる人なんかもいそうではある
で、大地人の学問レベルを遥かに超える授業を受けられると話題になり受講者殺到
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:47:26.87 ID:EdNCs2G80
サブ職業が教師で無い、教師でもレベルが低い者の授業を受けると脳がミドリのドロドロになります。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:49:12.45 ID:qmwBnkqA0
ダメージや毒性が数字としてはっきり見える世界なんだから算数(中学の数学)は必須だよね。
四則演算もまともにできないPTメンバーとかただの地雷以下じゃないか。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:49:15.04 ID:xQ8D8vcxi
>>658
生き残って行く為にも勉強して知識を得る事は必要なんじゃないの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:50:00.27 ID:t5QIWVFl0
>>658
現実社会の勉強はそんなに急がなくても人としてやっていけるならいいと思う
それより、礼儀や言葉なんかは知っておかないと、不都合が起きるかも
シロエも教えてクレクレという対応されて人間不信になったみたいだし、
横柄に大地人と接していると軋轢が生まれるんじゃない?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:50:15.93 ID:AlUDFBEG0
http://imgur.com/VhoOpIR.jpg

このスレの奴が貼っていったのを返しに来ました!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:50:20.11 ID:valn7alE0
中身小学生でも生活費余裕で稼げるから授業から逃げそうな気がしたw
けどそんなのだ大地人の商人とかと揉め事起こしたら厄介だなお仕置きせねば
体罰だと文句言うPTAは存在しない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:50:37.46 ID:8IpOUdcg0
>>665
怖いわw

そういや以前原作スレでサブ職助産師じゃない人が赤ん坊を取り上げると
その場で緑色のデロデロになるみたいなブラックジョークあった気がする
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:50:55.21 ID:Q2KSgSkQ0
二次輸入はあくまでスタッフが仕掛けた分かる人にはニヤリとするフレーバーじゃないかな?
アニメは基本的に書籍版をベースにして制作しているから、外伝の漫画や海外編、二次輸入はスレの趣旨とそぐわないと思う
Web版スレやバレスレあたりなら問題ないから、そちらで話した方が良さげだと思う原作既読済(外伝の漫画も)の1個人の意見です
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:50:56.32 ID:zDcN93ZN0
ファンタジーの世界じゃ物理や化学は役に立たんなw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:52:07.04 ID:qmwBnkqA0
>673
蒸気機関があるからねえ。そうとも言えないんだわ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:52:09.63 ID:U7H5HL/a0
NHKだから、少しは勉強させた方がいいかもなw

ずっとこの世界にいるにしても、将来商売を始めたり
生産系ギルドに入って工学的な仕事をするかもしれんから
基礎的な計算や文章力は必要かも
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:53:28.07 ID:U7H5HL/a0
>>671
シュタゲのゲルまゆかよw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:53:41.49 ID:A42Bui940
数学だって一部の生産系以外には必要ないと思うが(算数だけで充分)
国語と社会(地理)だけでいいんじゃね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:54:18.19 ID:YsW13FHc0
>>673
蒸気機関の例があるんだ役に立たたないことはないだろう
それにロデ研とかロデ研とかファンタジー世界でのポーションの解明・開発みたいなのは化学の経験が生きそうだ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:54:23.53 ID:valn7alE0
ロデ研所属して怪しい薬開発している小学生がいても不思議はないぞ
科学は蒸留とか精製とかで得られる物がなんか魔法物質が得られたりしそうで怖いな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:54:24.77 ID:t5QIWVFl0
>>663
それも一文足りないだけで人間関係が悪くなったり軋轢が生まれるという例なわけだよね?
冒険者といえども個人として長くやっていくことになりそうなら
何かと勉強しなきゃいけないんじゃないか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:55:27.97 ID:Zm6M9axx0
デロデロになるのは生産系だけだぜ、と一応

>>666
まずそんな低学年は月額課金制MMOなんかやってないだろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:55:53.48 ID:qmwBnkqA0
勉強できないしなくてもいいってやつは。
ダメージ計算もそこから来る戦術予測もできないPTメンバーとダンジョン行って来いよ。
あと発火物(油等)や化学反応も考えずに召喚獣だす召喚術士とか地雷には事欠かないな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:57:18.18 ID:5pegWo8c0
>>680
だからアキバではやってんだろおそらくは
ススキノは統治機構なんてないから個々のギルド頼みでしょ
ミナミとナカスはアニメで出てきてないからお口チャック

これで満足か荒し君
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:57:41.66 ID:nRGrorG7O BE:2989111267-2BP(0)
いやいや、異文化交流の基本は歴史
大地人との交流がもっと密になって
「冒険者の文化はどんな物なの?」聞かれても
そこら辺が分かってないようじゃどうにもならない
まぁ、今の教科書とは別の方向に偏りそうではあるがw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:57:52.22 ID:valn7alE0
自分と同等以上の腕力を持つクソガキをどうやって授業受けさせよう
しかも逃走にワイバーンとか召喚するような奴
全スキル使用禁止ゾーンに閉じ込めてノルマ達成しないと出さない方式?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:58:57.94 ID:sM1fDuoeP
でろでろになるのはゲーム時代の失敗モーションがでろでろになる設定のものだけじゃね
失敗したら元の素材までまるごと消えるよう調整されてる生産系以外はでろでろにならんだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:59:00.62 ID:qmwBnkqA0
>681
ミノリやトウヤが何だって?
アニメではっきりと月額課金って言ってたっけ(原作ではその表記もあるし、無料チケットの描写もあるよね)?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:00:47.91 ID:2eWclES60
まぁ算数程度は必要になるだろうし教えてるだろうね、必要になるようなプレイヤーはごく少数だろうけどそのくらいの歳ならむしろ情操教育的な問題が大きそう

アシュリンが戦闘参加してないのってその辺もあるのかなーと思ったけどアシュリンて中学生くらいなんだっけ・・・?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:01:13.39 ID:kBJK52kq0
四国のことはそっとしといてやれ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:01:14.95 ID:t5QIWVFl0
30歳くらいの見た目の小学生とか
いい年したオッサンだけど子供のキャラ設定とか
対応する方も四苦八苦しそう

ところで、子供のキャラ設定した場合、時間経過と共に成長して大きくなっていったりするのかな?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:02:23.70 ID:oDlNw4fe0
>>690
年寄りキャラ設定して老衰死したらこまるだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:03:37.75 ID:8tyNOETI0
>>687
中学生で四則計算が出来ない日本人はいない
ついでに言うと>>682なんかは戦闘訓練の範疇じゃね?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:03:45.05 ID:A42Bui940
>>690
子供が成長するなら大人も老化するだろうし、まだ分からんな
冒険者の子作り可否とも関係しそうなネタだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:04:16.11 ID:I/hEa2Va0
まだ時間が1年もだってないから老化も出産の結果もわからん
成長期だった奴の身長測っていれば何か分かったかもしれないけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:05:48.70 ID:UFJl+gMfi
>>685
「勉強しないとシロエさんに預金封鎖されてススキノに追放されるぞ」でおk
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:06:12.65 ID:Zm6M9axx0
>>690
外装ポーション使わないと髪型すら変えられないらしい
もはやどうやったら死ねるのか、てレベルだな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:07:41.58 ID:5jD6JQ0t0
>>644
別に普段そういうこともしてないとは書いてないんだから、そういう読み書き算盤レベルの勉強もどこかでやってる、と余裕で脳内補完やで。
きっとロデリック商会も一般向けに各種教養講座を開講してる。大人のプレイヤーだって新しく学びたいことがある奴いるだろうしな。

つーかもともと平均年齢は高いんだから義務教育レベルの教育なら各ギルド内でも可能じゃん。
気になるなら二次でそういう話を書いてくれ。俺が読む。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:07:43.35 ID:v0Ue8Q3q0
ススキノに行くくらいならどっかの領主に高給取りの騎士として仕えた方がいいな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:08:02.91 ID:I/hEa2Va0
>>695
シロエに人買いのおじさん属性までつけるのはやめろw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:08:41.87 ID:iXgPDP9V0
>692
中学生ならそうだろうな。そうあって欲しいけど。
残念なことに中学生以下の児童が参加していない保証がないんだよ。どこにも!
アニメはおろか原作にだってな。
外伝と二次の方は小学生が参加している描写はあるんだけど……。
いい大人としちゃあ、あんな危ないところに児童を放り込みたくはないなあ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:09:19.79 ID:WJGI7Z5T0
そういや1話のシロエって何で直継と連絡とってそれで満足しちゃったんだろ。
双子の名前とか見つけてたのに、
それにシロエには誰からもボイチャかかってこなかったのは何故だろう?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:09:39.21 ID:hjynZ47F0
>>648
ウィリアムさんに勉強教えるヘンリエッタとかか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:10:16.20 ID:pnqFKfmt0
ゲームばっかりしてるとバカになりますよって言っても説得力ゼロだな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:10:26.91 ID:tONmrIJX0
月額課金でも1500円程度なら自称小学生はちらほらいたゲームもあったなあ
登録にクレカ必須だったネトゲにも小学生がいて、オフ会で唖然としたこともある
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:11:01.72 ID:LVME65n+0
>>690
冒険者の加齢も含めて今のところ謎です。というのがママレの4chanでの解答
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:11:52.12 ID:hjynZ47F0
>>665
ルーンが消えて記憶が割れるんやな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:11:59.96 ID:lWo2/5/b0
>>688
詳細年齢は不明だけど小竜との比較から12〜3歳ぐらいだと思われる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:12:41.63 ID:hjynZ47F0
>>701
きた!メイン盾きた!これで勝つる!
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:14:46.24 ID:8tyNOETI0
>>701
直継以外のは尺の都合、原作では他の人とも情報交換したとか描写ある
双子は面倒見てる余裕がなかったとかそんなんだった気がする
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:15:22.75 ID:v0Ue8Q3q0
>>707
どうみても10歳くらいなんだけどな、外見も内面も
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:16:52.09 ID:5yfKOHZH0
今録画してた一挙放送を見たけど想像以上に面白いなこれ

明日も見るぜーアカツキちゃんprpr
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:17:07.62 ID:I/hEa2Va0
シロエは人の事情に首突っ込むのを避けていて直継はリアルでも友人だから例外
双子はアニメだと弄られてるけどハーメルンの奴らと共にいたので声掛けなかった
他所のギルドはまず仲間内の連絡で忙しく外に声掛けるのは勧誘話になる
そして念話ではないけど三日月が引き込もうとして失敗してた
それ以上は特に描写されなかっただけかと
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:19:42.76 ID:UFe9iOTkP
一番に直継に頼ったのはリアルでもよく会って遊んでるような友達で
かつ頼りがいのあるやつだったからだろうな
たしかにあの混乱した状況で一番に連絡とりたくなる相手として間違ってない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:20:51.44 ID:2eWclES60
シロエも結構慎重というか対人関係に繊細というか奥手というかまぁそんな所があるので、相手側から念話なり接触がなかったら干渉しづらかったんだろう
あともし頼られても自分も何もわからない状況だったから、一緒に悩める直継を優先したんだろうね
で、余裕が出来た頃には双子はハーメルン
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:20:59.01 ID:fH+DLwlD0
アニメはハニログから取り込んだシーンがかなり多いけどな、そのままではなくて改変してるけどね
あとマリエや三日月の雰囲気もかなりハニログの影響受けてる
アニメでクレセントバーガー付近の話が結構面白いのはハニログの影響かなりでかい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:22:44.10 ID:lWo2/5/b0
>>713
直継がいなかったら班長辺りに連絡取ってたんだろうなぁ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:24:11.25 ID:I/hEa2Va0
対人関係躊躇なかったら直継の次に西風や三日月と連絡とって早々に中小連合結成コースかな
班長やミナミの知人にも声掛けて有力勢力の一つにはなる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:28:18.00 ID:hjynZ47F0
アニメは漫画3作品の要素というか小ネタもなるだけ落とし込もうとしてるらしい
細かい動作や表情にキャラの性格がよく出る様に気をつけてるとも

ままれが7巻修正の時アニメの影響でシロエがどんどんかっこよくなって困ると嬉しい悲鳴をあげてたな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:30:07.37 ID:0aqK4rnD0
直継、アカツキと組んで戦闘訓練やらやる頃に、フレンドリスト全部チェックして班長とも念話しても良さそうだ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:30:45.50 ID:8tyNOETI0
もし初日に双子と接触してたら
直継と二人では面倒見きれずに三日月を頼って、それだけだと虫が良すぎるからギルド入会
てパターンもあったかもな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:33:36.44 ID:I/hEa2Va0
西風も黒剣も参謀役としてシロエ欲しがってたし元から有利な立ち位置ではある
黒剣がそんなに自分を買っていたことには気付いていなかったけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:33:40.31 ID:UFe9iOTkP
アニメだと内面のgdgdしたヘタレさとか悩みが見えなくて
ブラフでかっこつけたり煽ったりしてるのが本気にみえるから
いかにもシロエTUEEEEEって感じではあるな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:34:16.94 ID:hjynZ47F0
あとifで大きいのは
ススキノでセララ匿ってるのがにゃん太だとわかってたら
救出行にヒーラーとしてマリエールを同伴できた
そうなると状態異常やヒールの問題が解決してハッタリでデミクァス撃破後脅さなくても
そのまま雑魚蹂躙出来た・・・かもしれない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:35:52.37 ID:hjynZ47F0
>>721
悪ぶってるが本当は面倒見もよく気のいい番長さんで
エリート主義と言ってはいるがレベルと気合さえ足りてたら新人も大歓迎なんだよねアイザック・・・
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:39:18.46 ID:AaMTo+d9O BE:1281048629-2BP(0)
>>724
基本的にあの人ノリだからな……
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:39:44.43 ID:nAFFMnNo0
>>724
アニメしかみてないけどただの小物DQNにしか見えない>アイザック
原作小説ではそんなに活躍してるのか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:40:59.90 ID:/kzwVBAB0
アイザックさんの真価は原作でもまだ未知のままだった希ガスw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:43:03.33 ID:oHm9gEC7O
アキバの番長アイザックさんは、ヤマトサーバー1の廃人やでー
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:46:28.17 ID:AaMTo+d9O BE:1281047292-2BP(0)
取り敢えず悪い人と互角の決闘を繰り広げられる位の実力はあるが
悪い人の異常性に引く位にはマトモな人でもある
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:47:47.00 ID:BW3OdbWe0
ウンディーネをコスプレさせてたのはサービスのためか
それとも常にそうしているのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:48:14.14 ID:lWo2/5/b0
>>726
活躍なんてもんはないけど身内大事にする単なる気のいいにーちゃんだよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:50:23.20 ID:g/yZs7Hb0
>>723
マリ姉はなんだかんだでギルマスだし、メンバー置いてく訳にはいかないんじゃね?
と思ったけど、円卓会議発足してからもグータラしてるようなのが居なくてもヘンリエッタさんが居れば何とかなるか…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:50:51.87 ID:eeFvEcNI0
アイザックさんをDQN扱いは可哀想
仲間思いだし結構気さくな方だよ
一番活躍するのって原作だと4巻か?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:53:49.54 ID:0aqK4rnD0
マリ姉がいたら、セララの出番が無くなるな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:56:49.72 ID:kdDXQg0J0
セララさんはニャン太さんストーカーで忙しい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:57:45.61 ID:g5Ip3i53i
>>732
マリエールは三日月同盟のお母さん役でもあるから実務とは別の所で必須っすよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:58:37.15 ID:tOiFODlfO
>>701
そこは落ち着いているように見えて落ち着いていないせいだと思ってた
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:59:38.52 ID:hjynZ47F0
>>726
ゲーム時代、ボス撃破時のドロップの取り分の問題による内紛等で数多の戦闘ギルドが結成→解散を繰り返していたが
その中にあってDDD、シルバーソードと並ぶギルドは黒剣だけで
世界最速で最新のダンジョン踏破したりもした日本だけでなく世界でみてもトップクラスなのがアイザックであり黒剣騎士団
精鋭中の精鋭揃いの黒剣だが加入条件の厳しさやアイザックや団員らのノリ任せな行動等を理由に離脱するメンバーもいるものの
アイザックは戦闘となれば常に自分が最前線で敵の攻撃を受け止め仲間を激励する頼れる親分肌でカリスマも十分ある
ヤマト最強の守護戦士は誰か?との問いでは殆どの場合クラスティかアイザックの両雄の名前が挙がるが
攻撃寄りのクラスティに対して純粋に仲間を守り盾として戦うという正統派守護戦士としてはアイザックに分があるだろう

装備や実力面で直継を上回る守護戦士の一人である(直継も実はあれで相当強い)
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:59:47.90 ID:UsiOFCI30
アニメでも大地人をNPC扱いした時にロデリックさんに注意されて
「お、わりぃわりぃついな」って素直に自分の非を認めて謝るあたり、全然DQNじゃないってわかる

後はシロエ達の家を綺麗にしに来たコスプレウンディーネの時とか、素直に手伝いに来たって言えない辺り突っ張ってるけどかわいいわーとか思ったなw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:01:04.74 ID:8keg+0cm0
>>697
ヤマトの国の大地人で算数の教科書書いてる筆写師がいたような
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:01:40.16 ID:nAFFMnNo0
>>733
ロン毛エルフみたいに即退席するような一本筋の通った潔さがあるわけでもなく
会議に残って戦争起こすぞの脅し我儘かました小物っぷりからDQNにしか見えないよ
同じ薬品買ってたギルドのボスでも対照的で格差があるなぁと
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:02:34.13 ID:pZaBwLXsO
アイザックは根はいい人の印象
シルバーソーンだっけ?「街の治安なんざ知ったこっちゃねえよ」の銀髪ギルマスがめっちゃ悪人だ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:02:41.22 ID:BuzKGET20
シロエさんは就職も楽々っぽいよな
あのメガネクイッで面接官論破しそうだが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:02:43.60 ID:pnqFKfmt0
いまだに府中と調布の区別がつかん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:02:54.77 ID:AaMTo+d9O BE:4554835788-2BP(0)
ってか、マリ姉が行くとなると某狼も意地でも付いて行こうするからダメだよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:04:06.94 ID:pnqFKfmt0
誤爆しちゃったサーセン
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:04:30.37 ID:hjynZ47F0
>>745
小竜ェ・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:05:21.37 ID:NCGab83P0
>>742
マサやんはなぁ・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:07:33.37 ID:eeFvEcNI0
>>741
ネタバレになるからウィリアム(シルバーソードのギルマス)の事は控えるけど
あの時期はアキバが荒れていたからギルドメンバー以外は基本的に的と思っていた連中が多くて
アイザックさんはその筆頭的な立場だからシロエに対して悪意があるような事を言ったけど
最終的には円卓会議の結成にも賛同したしアキバ周辺の治安維持は黒剣騎士団が担当してるんだぜ?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:11:41.04 ID:2fVD9seZ0
>>563
痛みもあるんだ
大ダメージは躊躇するだろう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:12:07.75 ID:Cla4nV3J0
わざとそうしてるミスリードを誘う伏線が多すぎる話なので
〜だと思うみたいな勘違いや見当違いには一々突っ込みたくなる気持ちはすごくよくわかるわ

まぁしないけどなw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:16:38.48 ID:g5Ip3i53i
>>738
そこはシルバーソードじゃなくてホネスティだ
シルバーソードは西風の旅団と同じ後発のギルドだから
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:17:44.31 ID:AaMTo+d9O BE:1423386454-2BP(0)
>>742
マサやんはああなる事もシロエに読まれてたし悪党としては所詮その程度だよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:18:30.37 ID:hjynZ47F0
黒剣は精鋭主義のせいで中小ギルドよりちょっと大きい位の規模
他の大手ギルドがどんどん拡大する中で権勢を維持する為にレベルでリードしようと考え
悪いと知りつつも子分らに卑屈な思いをさせない為にEXPポーションを買い漁ってた

円卓結成でアキバが平穏を取り戻し、他の大手と張り合う必要もなくなり
更にハーメルン解散で問題が解決したのでシロエには(口には出さないが)メチャメチャ感謝してる
ツンデレで部下連れてウィンディーネによる掃除しにきた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:20:49.27 ID:fWX8Xp2W0
>>752
アレで一早く韓国鯖への遠征を成し遂げた実績はあるから
そこまでおかしくはない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:21:15.75 ID:uISrrgux0
>>730
原作では裸だけどNHKでそれは無理だから苦肉の策
まぁ原作がというか大抵のファンタジーでは精霊って裸な気がするけどね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:24:48.68 ID:nAFFMnNo0
身内しか見えていない他はしったこっちゃない的な思考のDQNならそれを貫き通せよって思う
日和った挙句に実はいい人みたいなのがださくて小物にしか見えない
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:27:31.31 ID:TMcYLVjv0
取り敢えず、今日の荒らしIDはID:nAFFMnNo0 か
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:28:11.75 ID:g/yZs7Hb0
>>736
ススキノ遠征は半月だっけか?そのくらいならまあなんとかなりそうな気がする
もちろんマリ姉癒やしを軽視する訳じゃないが、一家を支える大黒柱のヘンリエッタさんと頑張る弟分たちが居ればそのくらいは保つかなーと
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:29:29.30 ID:NCGab83P0
>>752
ホネスティって何か実績あったっけ?
人数が多いだけで特に実績はなかった期がするんだけど?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:31:07.43 ID:AaMTo+d9O BE:2562094894-2BP(0)
忘れられない腹ぐろ眼鏡によりその身内が黒剣からアキバに変えられたってだけの話
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:31:42.33 ID:hjynZ47F0
漫画の西風では10数人のPKをソロで撃退するって離れ業やってたりしてるけどねアイザック
それと7巻のドラマCDくらいだな今のところアイザックが本来の強さを見せてるのは

本編が進んでアニメも3期、4期となってでかいどんぱちがガンガン起こる様になってきた頃に出てきて大活躍してびっくりなんてなるかもね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:32:44.04 ID:Cla4nV3J0
ログ・ホライズン ネタバレスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387355275/

web版 橙乃ままれスレッド その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386561933/


自治とかするのも嫌だけど流石に目に余るので
好きなところに行こうな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:33:56.29 ID:BW3OdbWe0
>>756
いやあだって精霊であって人じゃないから
裸とかいっても実体ないし日本で言うところの水のお化けなんだけど・・・
でもありがとうNHK的配慮だってのはガッテンした
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:34:27.26 ID:WJGI7Z5T0
ゲームでは街から街は瞬間移動できたらしいが、
街と街の間、例えばアキバとススキノの間の仙台あたりにダンジョンがあったら、
そこまでは歩いていかないと駄目なの?
ハーフガイアでも移動だけで何日もかかりそうだが、
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:35:05.15 ID:UsiOFCI30
>>760
ゲーム時代でいうならレイドの攻略法を広くいろんな人が享受できるように公開してたかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:36:18.85 ID:UFe9iOTkP
ホネスティはレイド攻略サイト運営してて
レイド初心者を引き込んでレイド人口増やしてた
でも逆に俺らがものすごく苦労して積み上げた攻略法をあっさりどんどん公開するなと
他のレイドやってる大手ギルドとは軋轢があった
秘匿してる情報を開示するやつがどう扱われるかってのもネトゲあるある
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:37:42.29 ID:UsiOFCI30
>>765
セララを助けに行く決意する時の会話で梅子が言ってたけど
妖精の輪、っていうランダムワープ場所があちこちに存在してて
月齢と時間によって一つが何十種類もの行き先に転送できるようになってんだ
これをゲーム時代に調査した人達がいて、Wikiに詳しい時間帯と行先が載っていて
それを利用していきたい場所に結構行きやすくなってた

大災害が起きた今はWikiの確認が出来ないから活用できない状態
円卓会議が発足してこれの行き先調査も行われる予定なのはロデリックさんが喋っていた筈
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:39:07.23 ID:g5Ip3i53i
>>760
神託の天塔でD.D.Dに協力したって話はあったと思うけどあそこは情報がまだほとんど出てきてないな
でも人数が多いだけという事はない、あそこに集められたのはレイドギルドの中でも先陣争いしてる功績かあるとこだけだし
主義の違いで他の大手戦闘系ギルドとぶつかってたってのは書かれてたしな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:39:14.18 ID:pZaBwLXsO
そういや拡張パットってさ
新エリア増設とか新クエスト追加みたいな意味で合ってるの?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:39:57.79 ID:c1VxNYKd0
大災害以前に大地人に自我はあったのかな?
何度も同じ依頼(クエスト)を冒険者にして、その都度報酬を渡してた事に
疑問は沸かなかったのか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:40:31.41 ID:UFe9iOTkP
>>765
妖精の輪っていう時間帯でワープ先がかわるポータルみたいなのが各地にあって
それ乗り継いでいけばあちこちにいけた
でも、それは時間帯でころころかわる複雑なダイヤを
攻略サイトでどう乗り継げばいいか検索できたからで
外部サイト見れない、パッチでダイヤ変わってるかもしれない、時間が正確にわからない現状じゃ
いきなり海外に飛ぶかもしれないし恐ろしく不便で使えない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:43:59.59 ID:eeFvEcNI0
>>771
それ完全にネタバレだけど
その答えの片鱗は次回1月4日放送回で分かるんじゃね?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:46:12.70 ID:UsiOFCI30
>>770
そうそうそんな感じ
新しいクエストやダンジョンが実装されたり、NPCの会話パターンが変わったり
レベルの上限もあがるから新しいスキルや装備品アイテムなんかもね
他には何番目かの拡張でボイスチャット実装されたりしたそうなんで
グラフィックやそういうシステム的な部分が変わったりすることもあったと思うよ

>>771
何度も同じような事が起きるタイプのクエストなら疑問はなかったんじゃなかろうか
一度しか起きないようなタイプのクエストの場合はどうなるのかはわかんね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:51:37.62 ID:pZaBwLXsO
>>774
ありがと
パッチとパット間違えてたわ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:09:52.78 ID:SHPSEErC0
                   ________
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ト 、    /::::::. -─────────
        ___\\_.{::::::/
      {::::::://::::::::::::::::\_
       厂:::く:_::/::/:\::u:::└┐
     く::::::::::ト、|::」O }::::::::_厂
       /::} 0  ///|::::::::ト、_
     /:::::人 / ̄ヽ!:::/:.:.ノヽ/Yi
     ⌒¨¨  `┬=ァ' レ'::.厂\くi:i:i:\
            \::.::.:/  rく\i:i:i:i:i\
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:21:32.31 ID:rwpm6nsZ0
円卓会議を唯一抜けたギルドの人はそのまま空気なの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:24:57.70 ID:7dq3awL70
ナカスはススキノ以上のヒャッハーで修羅の国だろうな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:30:49.63 ID:wqS7o+vD0
>>777
原作最新刊まで買うかアニメ2期を待つか
さあ選べ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:38:10.57 ID:rwpm6nsZ0
>>779
逆ならまだしもアニメ→小説はちょっときつい
2期待ちますわ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:42:25.98 ID:UsiOFCI30
金銭的な意味できついのであって
文字を読むこと自体は苦にならないのであれば
WEBに無料のベータ版原作もあったりするのぜ

単純に読むのが嫌って場合であれば
二期実現のためにHNKに反響あるってことを伝えるんだ!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:46:31.27 ID:1mosv9Cf0
二期は有るかどうかわからない、何時くるかもわからない。
NHKはやりたいかもしれないけどなにせストックが少ない。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:47:35.35 ID:fgejIu+50
>>757
身内優先てのは、大災害後のどうなるか分からない状況で
ギルドメンバーを守るっていう、ギルマスとしての責任を果たすだけで精いっぱいだったからだよ

アイザックは別に身内以外はどうでもいいってタイプじゃない。
むしろ困ってる奴見つけたらほっとけない部類の人間じゃないかな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:55:16.82 ID:WJGI7Z5T0
>>779
そこは、

選べ!
1:原作最新刊まで買うニャ
2:アニメ二期まで待つニャ

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 03:05:12.92 ID:O3buyj8vP
>>780
え、アニメ気にいったから原作小説読むなんてごく普通だと思うけど。
自分もアニメから入ってweb原作読んだよ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 03:15:01.16 ID:LP9v6N0L0
Web版読破→既刊全部購入→外伝購入→二次創作もチェック→二次創作参戦を検討←イマココ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 03:18:31.61 ID:R/Wb1cyT0
これって話が面白くて楽しめるたぐいなんかね?
まとめてみても旬が過ぎたネトゲーに見える。

まぁ忍者が可愛いので継続するけど。(´・ω・`)
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 03:26:54.63 ID:wqS7o+vD0
とりあえず明日朝10時からの一挙放送を見て判断してくれ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 03:46:01.29 ID:1wNrWu1X0
地味な作品だよな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 04:59:05.64 ID:IkT7laEm0
ああ、一挙放送ってまだ5話までしかやってねーのか
しかし今日の放送が9話までって微妙にキリの悪い
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 05:34:28.17 ID:yLrIzW2F0
>>778 ミナミの事か?ネタバレになるから詳しくは書けんが、アキバ同様自治は出来てるが中身は相当えげつない。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 05:37:33.58 ID:r7G4OXdo0
>>791
ナカスはナインテイルの冒険者ホームタウンの事だろ
リアル修羅の国と掛けてるんだと思うぞ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 05:49:38.97 ID:yLrIzW2F0
>>792 把握した、スマソ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 06:13:27.70 ID:iXgPDP9V0
>771
ゲーム時代は大地人から見るとプレイヤー(冒険者)は、
大地人に最小限のことしか話さない。クエストを布告すると、その内容を吟味することも裏側の事情をかぎまわることもなく終了したらさっさといなくなる便利な自動殺戮マシーンのようなもの。
領主ばかりか商人も同じで、サブスキルによる多少の上限はあるが言い値で買ってくれる(誤魔化すこともしない)カモもとい上客だった。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 07:31:19.44 ID:iIHYZcOv0
>>456
あのカニモンスターのモデルは何ガニだろうか
タスマニアオオガニ?

ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52081926.html
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 07:53:01.89 ID:iIHYZcOv0
>>481
青森県陸奥湾のトゲクリガニは小振りだけど
カニ味噌と卵で濃厚な味がした
ttp://www.umai-aomori.jp/know/syun/201205/togekurigani.phtml

ついでに巨大ガニ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9285562
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:24:05.50 ID:UsiOFCI30
>>794
違う、>>771はストーリー的に一回こっきりしか起こり得ないようなクエストがあった場合
大災害前の大地人は一回こっきりしか起こり得ないようなクエストを何度も冒険者に頼んだ事を不思議に思わなかったのかって事
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:25:13.25 ID:UsiOFCI30
>>787
全ての創作物は楽しめる人と楽しめない人がいる
ログホラが楽しいかどうかは人それぞれ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:48:36.97 ID:tOiFODlfO
>>787
6話で話が大きく変わるだよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:52:27.93 ID:UFe9iOTkP
>>795
原作3巻巻末おまけのモンスター図鑑によると
アプリコットクラブ レベル4〜8だとさ
季節により大量発生するモンスターでどんどん沸くし防御力高いけど行動が読みやすいから
戦闘初心者の練習相手に向いてるらしい
なお、味はかなりうまいとか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:56:55.30 ID:chEIgrzM0
どこに実況chあるかしらんが一挙放送始まるよ〜♪
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:57:36.40 ID:Ih+le2YuO
さて今日もそろそろだな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:58:56.77 ID:20KTN+ze0
誘導
ログ・ホライズン 一挙放送 ★7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1388544301/
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:59:18.61 ID:9DwaF4DF0
実況
ログ・ホライズン 一挙放送 ★7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1388544301/
ログ・ホライズン 一挙放送 ★8
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1388544502/
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:17:37.76 ID:UFe9iOTkP
この6話が死んだ作画監督の遺作だな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:27:29.80 ID:GZi+RPe+0
そーいや、こんなタイミングで子供生んでた、総作監は現場復帰したんかな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:28:53.70 ID:r0iGmk700
信者じゃなくて申し訳ないが、これって原作完結してるのか?
最近アニメは、どの作品も原作の都合で無意味に引き伸ばしたり
尻切れトンボになるからな;

それによって視聴回避して後で一気見か、リアルタイムで見るか決めたいんだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:29:57.32 ID:6X3QXrGv0
そんなNHKアニメって
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:30:32.10 ID:GZi+RPe+0
>>807
まだ完結してない。

現在発表されてる一期分については、原作のちょうどいいタイミングまで
放送されるみたい。
そして、いまのところ、無理な引き伸ばしなどは見受けられない。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:30:32.56 ID:UFe9iOTkP
全15巻予定でいま7巻
1期は5巻までアニメ化の予定やで
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:33:29.97 ID:r0iGmk700
>>809-810
はぁ・・・やっぱそうか;
迅速な返答ありがとう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:33:32.73 ID:UsiOFCI30
>>807
信者じゃなくて一向に構わないと思うがw
まず結論から言えば原作は未完です
作者は全15章+αの予定で現在7章までできている

アニメは全25話で原作の5章までやるとされている
無意味な引き伸ばしに関しては、原作での心情なんかのモノローグはアニメだからあまりないけれど
逆にコミカライズや二次創作なんかからのネタを引っ張ってきていい意味でボリュームアップしている、引き伸ばし感は多分ないと思う

なので、アニメ一期のみでは現実に戻れるかとかこの世界の秘密みたいなものはぶっちゃけ解決しないので
そういう意味では尻切れトンボに思えるかもしれない
ただNHKなので二期、三期と続く期待は持てるし
原作者はこの作品が完結する事に力を注いでるみたいなのである程度待てるなら大丈夫かもしれない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:35:20.79 ID:UsiOFCI30
>>811
うむ、原作ファンとしては残念だけど人それぞれだから仕方ないね
いつか完結した時にもし覚えていたらレンタルでもしてみてみてくれたら嬉しいな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:36:37.20 ID:bbnmgYxlO
>>807
原作完結はしとらん。
と言っても、終点も定めず野放図に書き進めている訳では無く、
原作者側では最終巻迄のプロットは大まか出来てはいるし、
原作者を見出した編集者も人気激増に酔って予定に無かったgdgdな引き伸ばしとかも画策しないタイプ。

そんな事縒りも、或る意味禁忌な質問を皆にしたい……
〈三日月同盟〉のセララとラブライブ!〈μ's〉の東條希とは
どちらが於「魅力的なぽちゃり方」をしているだろうかっ?!!(クワッ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:41:50.36 ID:BW3OdbWe0
今更聞くのも申し訳ないんだけど、このスレってログ・ホライズンの総括スレなの?
それとも、アニメ板にあるからアニメ・ログ・ホライズンのスレ?
アニメしか見てないしアニメだけで語る場所に行きたいんだけど。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:43:14.32 ID:dgG9kAec0
アニメのスレだよ
これにアニメネタバレスレとweb版の実質総括みたいなスレと書籍発売されるまで見ない人のための書籍スレがある
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:45:00.96 ID:UsiOFCI30
でも自重出来ない原作ファンとか嫌がらせ目的のアンチがやってくるから
アニメだけの話題を語る事は難しいね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:45:10.17 ID:UFe9iOTkP
>>815
アニメ板なんだからアニメのスレだ
書籍やweb版のスレはテンプレに入ってるぞ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:45:50.73 ID:bbnmgYxlO
>>815
一応、此処は次回予告分含むアニメ既出分のみの話題交流スレよ。偶にネタバレコブリン発生するけど。

アニメ初見で原作追い始めならアニメサロンex板のログ・ホライズンネタバレスレへ、
原作の書籍版&Web版がっつりならはライトノベル板の橙乃ままれスレへどうぞ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:48:44.86 ID:UsiOFCI30
原作全部読了せずに追い始めの段かいでネタバレスレは死ぬほど危険だと思うのだがw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:49:53.39 ID:r0iGmk700
ああ:やっぱこの流れになったか
俺の質問に他意はないんだ
ただどれも浅く広く観る性質なんで簡便な

ID:UsiOFCI30さん親切な解りやすい説明ありがとう
今後ここでのレスは自粛するよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 10:52:11.22 ID:UsiOFCI30
>>821
なんもだよー
キモイかもしれないけれど、いつかどっかのスレでアニメなりなんなり萌えあったり語りあったりあえたらいいな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:02:13.13 ID:bbnmgYxlO
っつか、ふと疑問に思った。

ミノリの回想でPKされてた際にスマッシュさん二刀流だったって事は
スマッシュさん=盗剣士なん?
んで、一パーティー内に二刀流ビルド盗剣士二人ってのもバランス悪そうだけれどリコピンも盗剣士なんかな?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:03:03.69 ID:B1MKILQJ0
>>814
セララと希ネキじゃ比較難しいな・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:05:03.13 ID:BW3OdbWe0
>>816-820
案内情報サンクス
一挙放送後は人が多くなるだろうから今のうちに聞けて良かった
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:05:05.87 ID:gsNsQoNG0
盗剣士<当たらなければ問題ない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:05:44.93 ID:V9kmqWA70
はぁぁぁはよ続き観たい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:06:56.51 ID:6X3QXrGv0
あのPK連中いいキャラだよな
アニメオリジナルキャラっぽいからでかい出番は無さそうだけど
主人公達有名プレイヤーに対する無名の人々の代表扱いだからな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:07:06.21 ID:lyS1SqGa0
>>823
2つで1セットみたいな剣もあって、
そういうのに限り、盗剣士じゃなくても二刀流が出来るんだったかな
ソウジロウがまさにそうだったような
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:07:30.79 ID:oIFJbyFg0
>>823
盾1 物理2 魔法2 回復1なので火力寄りの良編成かと
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:09:16.11 ID:bbnmgYxlO
>>830
……スマッシュさん、ンなユニークウエポン持てる程のクエストこなしてんのかな?
悪いがあんまそんな風には見えんw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:10:41.07 ID:bbnmgYxlO
>>829
武士は職業特性として盗剣士と同じく自前で二刀流出来るよ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:11:30.12 ID:g/yZs7Hb0
あいつらは流されてPKしちゃうくらいだから良い奴ではないな…普通の奴らだ、良くも悪くも世相を反映してる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:13:08.63 ID:oIFJbyFg0
>>831
スワッシュ二人でも別にバランス悪くないとおもふ
むしろ、タゲ貰ってもそのまま背負える程度には硬いので安定感はある

という主張である
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:13:24.78 ID:bbnmgYxlO
……思い直して観れば、リコピンの方が盗剣士じゃ無く暗殺者って可能性も有んな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:13:42.93 ID:B1MKILQJ0
いやそれ「いい」の意味が違うし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:13:55.53 ID:V9kmqWA70
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ! ゲラッハゲラッハ ディスイズ ゲラッハ ウォウ ウォウ
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:15:47.59 ID:xf+8rRSHO
>>829>>831
小竜の剣も、本来は別々のアイテムやで?
後、武士は最初から二刀流可能な職業
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:18:23.17 ID:20KTN+ze0
スマッシュ達の仲間のアカツキにやられた残り二人って、出てこないけど
あの二人って何だったんだろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:20:43.14 ID:UFe9iOTkP
あのときだけツルンでただけなんじゃね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:26:19.37 ID:UsiOFCI30
今まではゲーム感覚でPKしてたけど
実際にキルされてみて痛みとかいろいろきつくなって、普通の狩りすらドロップアウトしたのかもしれないね
スマッシュさんは「あ、これPKやべぇわ、もうやめたほうがいいわ」ってなって残った二人と三人PTで普通に狩りをしようとしたけれど
その時には既に大手ギルドに良狩場をとられて腐るしかなかったとか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:26:38.70 ID:3aTPwfoH0
スワッシュバックラーは物理系範囲火力担当だしソーサラーもいるから多分あれ多数の雑魚を範囲殲滅していくスタイルのPT
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:29:49.42 ID:UsiOFCI30
>>842
カツオ丸さんが一番きつそうな奴をタゲとってる間に
スマッシュ&リコピンコンビが雑魚のタゲ取り+範囲攻撃
ソーサラーさんが一番弱ってるほうに範囲魔法ですね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:31:14.04 ID:A36vFVUg0
>>839
魔法と弓だったかな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:32:45.46 ID:UsiOFCI30
ソーサラーとサモナーでどっちも魔法系じゃなかった?
魔法系でも装備できる弓矢あるのかもしれないけれど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:41:47.45 ID:aDw2KW9T0
>>836
うお、マジだこりゃ恥ずかしい。失礼した…
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:42:37.49 ID:9hjA4owE0
627 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 11:35:07.51 ID:7P9IJiup
Lv46→何だ初心者か…→登録漏れの可能性が微レ存

ワロタと共に納得w
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:43:21.84 ID:EntZrFg/0
次回分も今日放送したほうがキリよかったと思うぜNHKさん
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:44:45.70 ID:uISrrgux0
本放送時はアイザックさん短気だなぁと思ったけど
冷静に考えるとあの状況でニヤニヤしてたら確かにブチ切れても仕方ないな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:45:23.08 ID:chEIgrzM0
それでも短気だけどな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:46:20.24 ID:UFe9iOTkP
んだなーここで切るとなんか中途半端
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:46:56.31 ID:8uwaXcoL0
シャナのゆうじが
無理に太い声出してる奴か
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:49:10.31 ID:DbveF4nH0
>>848
まとめ放送でも次回見てねって
視聴率とかごにょごにょ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:49:57.64 ID:V9kmqWA70
全録画組の俺等には関係ないだろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:50:58.81 ID:O0omb4Iu0
>>814
セララもいいけど、東條希のむっちり具合は最高だと思ってる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:51:37.76 ID:pZaBwLXsO
PK三人衆ちょこちょこ登場してたんだな
初見はキャラ覚えてなかったから気付かんかった
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:52:08.09 ID:dzg6pBuX0
やっぱこれ専門用語が多すぎるのと、作りがごちゃごちゃしててわかりにくいわ
俺はデータ放送でついていこうとはしたけど、親父はもうそういうのがめんど臭いって言って早々に見るの諦めてた
一般人がこんなめんどくさい作品みるとはやっぱ思えんわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:52:22.76 ID:8tyNOETI0
シュレッダーさん結果的に一番哀れな立場になっちゃったよなぁ

カンストしてない初心者側なのに加害者っていう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:52:42.10 ID:g5Ip3i53i
短気かもしれんけどすぐに平静状態に戻ってるアイザックさんは結構強かだと思うな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:53:31.61 ID:33IesghL0
あれお金持ってるギルドはやろうと思えば銀行封鎖出来たってことか。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:55:22.95 ID:GZi+RPe+0
実況スレにもSAO厨出没しててワロタ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:55:52.36 ID:V9kmqWA70
その三文字は召喚しかねないからやめよう^^
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:57:01.55 ID:1LEw4N200
ススキノって暴れてたギルドってなんて名前だっけ?
そもそもギルドじゃなかったかもしれないけど
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:57:32.20 ID:XjXdkouX0
家族の頭の悪さを作品のせいにするとか
専門用語ほとんど作中で説明してたと思うが
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:57:37.21 ID:chEIgrzM0
この時点でアカツキは風呂に入ってるっぽい
あるんだな風呂
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:57:51.14 ID:g5Ip3i53i
>>863
ブリガンティアだな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:58:08.15 ID:wqS7o+vD0
ブリガンティアだな
ゲーム時代からマナーの悪い連中が集まってたってギルド
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:58:10.86 ID:UFe9iOTkP
>>860
できるのは資金的に100人超えてるような大手だけだけどな
そういうとこはすでに特権階級の立場手に入れてるし
大金出してギルド会館買っても何する気だって白い目でみられるだけだから買ってなかった
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:58:41.54 ID:UsiOFCI30
>>860
そうそう、ミチタカさんが融資は俺の所だけでもいいぜ、っていってたしょ?
購入金額の金貨500万枚は出そうと思えば出せるギルドはいくつかあった

ただ、それをやったら今度は維持費をねん出し続けなきゃいけないのと
今回の周りの反応見れば判るように脅迫と同レベルに受け取られるから反感をめっちゃ買う
そっちが銀行封鎖するならこっちはお前らを粘着してPK可能エリアで延々PKしてやる、とか
お前のギルメンのドロップアイテムは買い取ってやらねぇNPCに二束三文で売れよ!
必要な生産素材なんてまわしてやらねぇ

みたいな感じで四面楚歌に陥る

シロエみたいにそれを使えるという最終手段をもって自分自身を律するルールを立ち上げよう
とかじゃないとメリットが少なかったんだよね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:59:07.75 ID:AYWwI09Y0
>>863
ブリダイコンだよ、鰤取って鰤料理作ることを喜びとしてる気のいい奴らだよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:59:57.68 ID:dzg6pBuX0
>>864
頭が悪い人間を排除してる時点でもはや一般には受け入れられんよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:00:02.66 ID:pZaBwLXsO
>>863
確かブリガンティア
ゲーム時代からガラの悪いギルドってアカツキが言ってた
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:00:10.40 ID:i5AWR/6C0
テレビでテロップ(過剰な説明)を出しすぎると頭が悪くなるって話があったけどあながち嘘じゃないかもな
自分から理解しようとしなくなるわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:00:21.55 ID:GZi+RPe+0
>>870
そして、エッゾ帝国だけに、鰤御殿が建っちゃうんですねやだー
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:00:49.31 ID:dxfUrPS40
>>865
アニメじゃ分かりにくいけど風呂入らないと普通に臭うらしいからな
初心者連中は救出時はすげー汚かったみたい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:00:56.28 ID:kBJK52kq0
>>864
そう言ってやるなよ
ゲーム用語が頭に入らない人は少なからず居る。
こんだけ丁寧に説明してるんだからさすがに解ってくれよとは思うけどな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:01:21.65 ID:UDfWCPfrP
デミガンディア
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:01:22.12 ID:9hjA4owE0
>>860
実際それをやった中国は大ギルド同士が重要施設を購入しあって、
リアル三国志化してるらしいよ。
ちょっとでも想像力あったらそういう事態になるのはわかりそうなもんだけど、
後先考えずにやっちゃうのが中国っていう辺り妙にリアル。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:02:28.97 ID:yC/eBi/70
>>854
そういえば、明日リピート放送の後に「後半みどころ紹介」なる12分の番組が用意されていました
たぶん、総集編モドキとは思いますが… (番組用ののナレーション・セリフくらいは付いてるかも?)
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:03:15.38 ID:UFe9iOTkP
親父の年ならネトゲがよくわからなくても仕方ない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:03:16.47 ID:eiTdw7xg0
>>869
これ要点纏めれば二行位になりそうだけど頑張ったね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:03:16.70 ID:MNKM4Jlc0
再放送面白かった
NHKすばらしい
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:03:20.51 ID:GZi+RPe+0
>>878
人のことと、目の前のこと以外はどうでもいい連中だしな。
逆にそれが出来る人は君子呼ばわりされてしまうという方々。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:03:21.24 ID:1LEw4N200
>>866
>>870
>>863
思い出した、名前も出てたはずなのになんで忘れてたんだろ・・・
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:03:32.93 ID:UsiOFCI30
>>857
専門用語は固有名詞としてそのまま受け止めて説明を理解できなかったん?

例えば昨日の四話で
スキルの再使用制限時間=リキャストタイム
スキルの使用可能時間=キャストタイム
とかってシロエがいってたじゃん、これだけでリキャストやキャストの単語の意味はわからなくても
「あぁスキルは使うまでに時間かかって、一度使うと使い直すまでにまた時間がかかるんだな」って理解できなかった?

あとはアキバだのススキノだのは町の名前なんだろうな、とかグリフォンがなんだかわからんが、空飛べる動物かーとか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:03:34.14 ID:X8L0AeaC0
おっもしれえええええええ

昨日来られなかったんだけどセララちゃんもいいね!
本放送見たのここらへんからだ
でも○話も見逃してたのか…って思うのがつらくて避けてたのでここからも半分位知らない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:04:24.20 ID:GZi+RPe+0
>>879
五十鈴役の松井さんがナレーション録ったって言ってた
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:04:54.50 ID:AaMTo+d9O BE:996370272-2BP(0)
でも、そもそもススキノは柄の悪い奴らが集まってる設定
デミさんもロールプレイとしちゃ間違ってはなかった
ゲームのままの感覚でいたのが悪い
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:04:55.03 ID:bjNFg3Vf0
>>871
うちの家族は一般人じゃない、把握
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:04:56.59 ID:MNKM4Jlc0
>>849
アイザックさん、リアルだとフリーターっぽいし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:05:16.17 ID:UKiNh5UX0
このアニメはおかしい。作者の補正がかかってる。
シュレイダさん超いい人なのに・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:06:04.37 ID:uISrrgux0
ログホラより売れてる作品にはもっと専門用語塗れの作品もあるからなぁ
むしろログホラはそこそこゲーム齧ってれば概ねの用語は理解できるからマシな部類だと思うが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:06:08.00 ID:9hjA4owE0
>>891
シュレイダさんこんなトコで何してはるんですか…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:06:08.11 ID:fWX8Xp2W0
>>879
メイン3人の中の人の座談会あるぞ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:06:19.06 ID:UsiOFCI30
>>878
上でもちょっとあったけど、ここはアニメスレだからアニメの情報以外は一応伏せよう

>>879
うんにゃ、なんか声優さんが顔出ししてなんぞやるみたい
なお、アカツキと直継の声優さんはネット廃人らしいw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:06:31.86 ID:kBJK52kq0
>>889
Disってやるなっちゅーの
新しいことが理解し難いという人はいるんだから。

70過ぎでもPCでFPSやる爺さんとか、スマホ使いこなす婆さんとかも居るけどな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:06:43.56 ID:xf+8rRSHO
>>879
シロエと直継とアカツキの中の人達が中心になったトーク番組だそうな
その内二人はネトゲ廃人
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:07:09.76 ID:pSe3RbrX0
>>885まぁある程度ゲームやアニメ好きの人間とは感覚が違うだろ、NHKだから色んな人が見るし
俺だってどんなに丁寧に専門的な物理学の話されてもさっぱり分からない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:07:42.82 ID:9hjA4owE0
何度も言われてることだが、

売れてる=面白い、上質

なら、AKBは日本音楽史上最高の音楽グループだし、
マクドナルドは人類史上最高に美味な料理だ。
売れてることは尺度の一つだけど、品質を保証するわけじゃない。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:07:54.05 ID:AaMTo+d9O BE:5124190098-2BP(0)
>>896
鈴木史朗さんヘッドショット決めまくりだっけ?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:07:54.91 ID:33IesghL0
>>868-869

お返事ありがとう。
うん、封鎖したらその後大変だろうなとは思った。
みんなに狙われるだろうから外には出られないだろうし、立てこもっても食事とかもあるし。
交渉の手段じゃなきゃメリットないねw

>>878
中国でも展開してるのかwまぁあるだろうけどほんとリアルw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:08:09.22 ID:chEIgrzM0
http://mamare.net/
新年のご挨拶
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:08:15.95 ID:9hjA4owE0
>>895
すまん、ついうっかり、自重する。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:08:16.43 ID:pZaBwLXsO
俺はMMOなんて知らんが魔法と技攻撃で戦うアニメだ!でいいだろ
たまにわからない専門用語あるけど流れはわかるし

ところでレイドとクエスト何が違うのか誰か教えて下され
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:08:19.44 ID:kBJK52kq0
>>897
たしかマサさんの中の人も廃人だったか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:09:04.86 ID:X8L0AeaC0
EDのアカツキちゃん一歩一歩って感じで可愛い
12、3歳くらいと思ってたよ、結構お姉さんなのね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:09:29.53 ID:AaMTo+d9O BE:2989111076-2BP(0)
>>901
そもそもアメさん製だからな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:09:43.93 ID:bjNFg3Vf0
>>904
クエストの中で人がたくさん必要なのがレイドクエストって呼ばれる
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:09:52.70 ID:GZi+RPe+0
>>906
番傘がピョコピョコゆれてるシーンが最高にカワイイ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:11:03.12 ID:UFe9iOTkP
>>904
レイドはPT複数単位の大人数で受けてやる大規模なクエスト
ボスの撃破や謎解きなんかも含まれたり、いくつかのクエストが連なってたりする
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:11:16.75 ID:yC/eBi/70
>>887
>>894
>>895
>>897
詳細情報に感謝っす。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:12:11.49 ID:AaMTo+d9O BE:2846772285-2BP(0)
>>904
クエスト:イベント全般
レイド:PT(6人)を複数以上必要とする戦闘

クエストにレイドが必要な場合があるだけで全く別物
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:12:23.34 ID:SZzsq5gl0
このスレでは「らしい」という単語を禁句にしよう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:12:41.80 ID:dzg6pBuX0
>>885
そもそもスキルって何?ってレベルだからなw
まあドラクエとかはやったことあるから、攻撃、防御、特技(スキル)魔法みたいなコマンドがあるのかな〜と
勝手にそういうもんだと思って見てるが
親父はもうファミコンまでしかついてこれないじじいだから、たぶんそんなことすらわかっていなさそうw

で、前者の答えだけど、そうだったんだって今理解したわw
そもそも調べものしてる最中にも会話は進んでるからな
その辺でちゃんと見れないのがもうなんか軽くストレス
後者の事はRPGやった経験はあるからそういうもんなんだなと受け入れられる。
親父はその辺もまったく分かっていなかったけどw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:13:21.32 ID:GZi+RPe+0
>>913
「かわいらしい」とかも言えなくなっちゃうじゃないですか。反対。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:13:33.69 ID:cNFLJc5X0
そういや番組紹介のとき
何でメイン三人じゃなくて五十鈴なんだって思ったけど
彼女吟遊詩人だったからなんだな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:13:56.02 ID:kBJK52kq0
>>913
いやらしいもダメですか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:14:33.12 ID:kBJK52kq0
>>916
ルディだったらすげぇウザいことになるだろ・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:14:39.15 ID:9hjA4owE0
>>914
そもそも、そんな人になぜこのアニメ見せたんや…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:14:51.95 ID:5NjIQv2ki
>>899
お前のせいで超マック食いたくなってきた
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:15:24.78 ID:GZi+RPe+0
>>916
いや、単純に事務所の問題なんじゃないかと・・

松井さんて堀川りょうさんの事務所の秘蔵っ子だっけ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:15:34.08 ID:9hjA4owE0
MMORPGはやったことなくても、一般的なRPGゲームをやったことのある層は
相当数いるだろ。そこら辺が理解してくれりゃ十分だと思うけど。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:15:39.96 ID:A36vFVUg0
>>891
初心者に三食と寝床をくれる優しい人だよな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:15:43.82 ID:/NWXejvT0
一挙放送録画し損ねまスた。最悪すぎる。

大地人は冒険者の姿が仮のものだって知ってるのかね。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:16:00.14 ID:xf+8rRSHO
>>905
ままれってぃが先の展開アニメスタッフに説明して、ガチ廃人演技が出来るリアルでも廃人なキャストにして欲しいと頼んだ
そしてリディル中村(由来はググろう)が選ばれた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:16:24.70 ID:UsiOFCI30
>>904
エルダーテイルだとPTは最大で6人までなんだけど
この6人で適正レベルじゃ倒せないような強さの敵を用意して
複数のPTでもって攻略させるようなダンジョンやボスが用意されているのがレイド
大規模戦闘という言い方もあるね

確か24人、つまり4PTで挑む場合がフルレイド
96人、16PTで挑むのが最大のレギオンレイドとかいうんだった気がする
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:16:40.00 ID:MNKM4Jlc0
>>891
監禁は、あかんやろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:16:48.94 ID:kBJK52kq0
>>922
オフラインRPGしか経験がないと、ヘイトシステムを理解出来なかったりするからな
その辺は今まさに、年少組のダンジョン攻略で説明されてるけど
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:17:56.65 ID:dzg6pBuX0
>>919
別に飯食い終わってリビングでくつろいでたらこれやってたから流れで見ただけ
最初はこれ面白そう見たいって言ってたし、俺も見たかったから一緒に見ただけ。
ただ途中でついていけなくなって寝やがったw
途中からは他の番組に代えさせてくれとうるさかったw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:18:14.37 ID:AaMTo+d9O BE:1708063564-2BP(0)
>>928
たまーに守るコマンドはあったりするがほぼ機能しないからな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:18:19.03 ID:X8L0AeaC0
>>909
デフォルメっていうかヘンリエッタさんたちにぎゅ〜ってされて目が大きくなってる時もイイw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:18:59.18 ID:UsiOFCI30
>>914
そっか、すまん

このスレで言い方キツイ奴がいたりするのは
アンチや原作からの酷い粘着が延々的外れな批判とか書き込んだりすることもあって
ちょっと神経質になってる奴もいるんだごめんな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:19:53.46 ID:8tyNOETI0
ID:dzg6pBuX0はアンチスレ行けよ
わざわざここでageてウダウダやってても荒らし認定されるだけだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:20:12.96 ID:1LEw4N200
俺もオンラインゲームはやんないけど普通のRPGさえやってれば作中の説明で理解はできるな
ただそれすらやったことない人はやっぱ理解しづらいのかね
スキルってのは剣でいう上段切りとか薙ぎ払いみたいなもんだと言えば分かるかな?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:20:27.16 ID:IkT7laEm0
ageてるしただのノータリンだろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:20:31.49 ID:KHC2Wq1i0
>>929
まあそりゃしょうがない、狂言とか歌舞伎だってある程度の背景知識がないとさっぱりなのと同じだ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:20:43.96 ID:MNKM4Jlc0
>>928
ヘイトシステムってなに?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:20:53.19 ID:uISrrgux0
>>925
じゃあ、緑川も呼ぼうぜw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:21:01.36 ID:dzg6pBuX0
>>932
あんたが誤ることじゃないよw
全然関係ないじゃんw

まあそういうのはいらっとするけど、無駄に荒らしたくないんでスルー出来るから問題ない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:21:23.80 ID:dxfUrPS40
>>914
印籠出したら戦闘止めて土下座する意味が分からないから水戸黄門は一般向けではない(キリッ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:21:40.03 ID:7Y9nDaew0
最近だとモンハンとかにもヘイトあるからな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:22:21.59 ID:TMcYLVjv0
>>932
いまだにsageもしない時点でろくでもないやつ確定なんじゃなかろうか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:24:14.19 ID:1LEw4N200
>>937
注目度
攻撃したりすると狙われやすくなるんだよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:25:10.00 ID:UKiNh5UX0
>>937
Hate・・・嫌う、恨む。
大抵のMMORPG等では、モンスターから見て最もやっかいなプレイヤー(回復役とか)を真っ先に攻撃しようとするシステムがある。
だが、大抵のMMORPGの盾役には他のパーティメンバーに攻撃させないように、敵のヘイトを自分にひきつけるスキルがある。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:26:13.58 ID:X8L0AeaC0
過去話とか現実世界の事、まだ行ってない地域、日本以外もあるんだっけ?
こりゃ何話あっても足りんな
できるだけ長くやってほしいです
NHKさんせめて今年いっぱいはやって!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:26:23.42 ID:01aOG1sn0
新しい施設とか作れるのかな、戦闘系ギルドだと闘技場とか作りそう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:28:53.79 ID:MNKM4Jlc0
>>944
ああ、なるほど
囮役がいたりするのか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:29:29.59 ID:GZi+RPe+0
>>945
ままれ/桝田的には、TRPGのリプレイあたりからもアニメ化企んでそうだけどな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:32:36.73 ID:xf+8rRSHO
>>947
直継がそれ。「かかってこいやぁ!」と挑発し、身を呈して盾になるのがお仕事
勿論攻撃力もそれなりにある
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:37:53.23 ID:chEIgrzM0
GvGで女の子メンバーを賭ける闘技場(ハァハァ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:38:26.78 ID:AaMTo+d9O BE:1067540235-2BP(0)
>>947
で、攻撃役(アカツキ)は自分に注意向かない様に計算して攻撃しなきゃいけない
(最初から大技かましちゃイケない)
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:40:53.97 ID:NCGab83P0
ヘイトのないMMOもあるけどね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:41:33.32 ID:UsiOFCI30
ゲーム時代はあくまでAIで動いているだけだけど
それでも設定(フレーバー)状は生き物だったり魔物だったりするわけだから知能の差はあっても考えて動く

自分が冒険者に襲われている時にどいつから倒すかの敵の判断基準がヘイト
どいつが自分にとって一番厄介な奴なのかっていう基準で脅威度って言い方する事も

単純に考えででかいダメージを出す奴は危険、なのででかいダメージが出るスキルはヘイトの高まりがデカイ
他には回復職が快復とかするのだって殺しづらくなるんで敵を直接攻撃してなくてもヘイトが高まったりする

直継ぐとかみたいな前衛さんはダメージは低くてもかなり高いヘイトが溜まる挑発技とかもあってそれで敵を引き付けたりするお仕事
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:41:35.95 ID:g5Ip3i53i
>>947
守護戦士、武士、武闘家の3職がその囮、壁役だね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:41:53.34 ID:chEIgrzM0
むぅ・・なんかグニュっと踏んだから逝ってくる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:44:51.48 ID:GZi+RPe+0
>>955
よろー
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:47:22.06 ID:GZi+RPe+0
今更だが、>>1の実況スレは↓に誘導したほうがよくね?

番組ch(教育)
http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:47:48.66 ID:chEIgrzM0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388634065/
ログ・ホライズン 45

連続規制っぽいの入ったからあとよろしく
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:51:03.23 ID:pSe3RbrX0
>>947
モンハンなんかもヘイトシステムがあるんだぜ
攻撃しない奴より攻撃する奴、歩いてる奴より走ってる奴、遠くの奴より近くの奴が狙われる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:53:02.72 ID:bjNFg3Vf0
後衛にタゲ跳ねた時のヒーラーの絶望感
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:53:16.85 ID:q5g2O4GhO
>>923
/(  )\「ひどい誤解だよね。僕なんか、みんなのどんな願いでも必ずかなえてあげてるのに」

>>924
いまんところ自分らがゲーム上の存在だった(現在以降は冒険者共々不明)という自覚は無いと思う。認識するきっかけも無かったし。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:53:35.76 ID:mK824MjF0
>>958乙祭りだぜっ

>>916
なるほど、ちょっと面白いなその考え
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:05:44.63 ID:AaMTo+d9O BE:427016232-2BP(0)
>>916
梅子「」
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:07:33.45 ID:lRzX8Rhd0
>>958
乙ですニャ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:07:43.39 ID:OF0IYk2GP
しかし不思議なのは大地人にも料理人スキル大勢はいるのに
今まで味のする調理法を試さなかったのは何故だろうという点

まあゲーム時代は試しても、駄目だったって事だから
大災害後もなにもしなかったって事なんだろうけど
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:11:54.95 ID:Hycz37st0
そういや班長のグリフォン最初から鞍着けてたけどなんでだろ。

一度脱出しようとしてたか周りを偵察してたのかな。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:12:58.43 ID:UsiOFCI30
>>965
っていうかその発想自体が無かった感じかな
メニューを使うのが当たり前だったから
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:13:03.97 ID:UFe9iOTkP
グリフォンは呼び出した時点で鞍ついてるのがデフォなんじゃないの
馬もそうだったじゃん
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:13:13.96 ID:GZi+RPe+0
>>958
乙です!
梅子
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:14:23.04 ID:A36vFVUg0
>>965
大地人は冒険者と違って味がないのが当たり前だったからかな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:14:25.91 ID:AaMTo+d9O BE:996371227-2BP(0)
>>965
大地人には手料理なんて概念が無かったし
料理は味がしなくて当たり前のものだから
改善しようする考えも起きないだろう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:14:49.35 ID:NCGab83P0
短期間で救出が来るって言うのが判っていたから、救出隊がグリフォンを使っているっていうのは予測できただろうから、準備していたんじゃね?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:15:22.41 ID:eiTdw7xg0
>>966
シロエ達の呼んだのは着いてなかったっけ
昨日のことなのにもう覚えてないわ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:15:38.35 ID:GZi+RPe+0
生まれつき近視な子が、初めてメガネをした時の感覚に似てるんじゃないかな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:20:30.11 ID:GZi+RPe+0
>>973
呼び出したグリフォンに、シロエが鞍を置く描写はあるね。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:23:26.87 ID:q5g2O4GhO
>>965
コロンブスの卵って奴かな。ある認識や発想、行動は、それが当たり前の世界では、
何か大きな不都合が生じない限り自分たちだけでは意外と分からないんだよ。

仕事場の5Sや安全の改善も外から指摘されて気づいたりするでしょ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:27:19.52 ID:BW3OdbWe0
冒険者達がこの世界に迷い込んだ異端者だみたいなこと言ってたけど、
ゲーム時代と世界の仕組みが変わってしまったんだから
大地人もこの世界に迷い込んだ異端者的存在じゃね?
大地人側は生活をし続けてた自負があるから世界が違うとまでの認識はないみたいだけど
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:28:02.55 ID:OF0IYk2GP
何というかそこら辺不思議だよね
今までは砂糖、塩、果物、チーズなど素材の味しか知らなかった
大地人が急に旨みのある味を実感する時の感覚

大地人の歴史を考えると素材の味しか実感できなかったとしたら
焼き料理とか失敗する可能性のある料理よりは
サラダとか刺身みたいなあまり加工しない料理の方がこれまでは
好まれていたのかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:31:59.21 ID:IkT7laEm0
大災害が起きたその瞬間にゲーム世界が異世界化し
辻褄が合うように過去が生成されたって説もある
この方が色々と説明が付きやすい事も多いしな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:32:13.21 ID:GZi+RPe+0
>>978
サラダや刺身はスライム化しそうだけどなー

昨日の一気見てて思ったんだけど、にゃんた班長がリンゴ剥いてたやん
あれは料理に入らないのかな
なんか、包丁を入れただけで「料理」のカテゴリーに入りそう。
「大地人は、リンゴを皮ついたまま食べてました」
なのだろうか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:34:15.83 ID:AaMTo+d9O BE:5124190289-2BP(0)
>>978
サラダはともかく、刺身もアレはアレで技術要るからなぁ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:35:37.95 ID:fWX8Xp2W0
>>980
スキル使えば、うさぎリンゴ(もさもさ)が出ます。とか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:35:57.54 ID:UFe9iOTkP
>>980
料理に入ると思うよ
包丁使って切ってるわけだし

アカツキがみかん剥いてたのは料理に入らないみたいだったけど
りんご剥くのは料理人じゃないと無理だと思う
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:36:08.36 ID:uISrrgux0
サブ職が料理人じゃなくても塩振るくらいの最低限の調理はできるくらいの熟練度はあるらしい
問題はどこまでは最低限と判断されるかだな
とはいえ料理法に気付いた人がいなかった事を考えると制限はかなり厳しかったんじゃないかね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:36:57.36 ID:BW3OdbWe0
正月料理でカニが出たから「お、実にタイムリー!」と食べたけど、
俺の料理スキルが足りなかったのかカニの食えるところがほとんど食えないで終わったorz
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:38:14.84 ID:dgG9kAec0
情報広まった後だとなかなか試す人はいなそうだけど
大災害の本当の直後の混乱した期間ならシロエ達みたいにまずいなら試しに火であぶってみるかで発見したりはありそうだなあ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:38:23.96 ID:qsmQz5b80
主人公以外のキャラもモテてるのが自然で良いと思いましたまる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:39:11.36 ID:A36vFVUg0
>>983
あとバナナみたいに手で剥けるのは大丈夫みたいだな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:40:06.80 ID:GZi+RPe+0
ピコーン!

猿が食べれる範囲は料理ではない!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:41:15.34 ID:OF0IYk2GP
様々な料理の数々も
これまで大地人にとっては単なる飾り付けにすぎなかったのかな
ウェディングケーキが実際にはあまり美味しくないみたいに
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:41:54.46 ID:H5q/hYYI0
料理人のサブ自体がメジャーだけど少ないくらいの立ち位置なのがまたネック


とりあえず、俺なら何より先にリアル鍛造を試してしまいそうだ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:42:03.18 ID:chEIgrzM0
料理のほかも失敗するとスライムになるとしたら
怖いな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:42:44.18 ID:AaMTo+d9O BE:2562094894-2BP(0)
>>986
アニメじゃ大分カットされたが
まずは無気力に半日位座り込んでた様な状態だからな
で、腹減ってきたら屋台メシで更に無気力感が増大して……
心が荒んでたら本当に思考停止しちまうもんだよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:46:45.82 ID:BW3OdbWe0
ゆで卵は料理か否か
納豆やチーズのように失敗したかに見えて実は食せるモノも存在するのか

工作スキルのない者が蒸気機関作ろうとすると原理はわかっててもバクハツしたりするのかね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:47:40.21 ID:v3P7+Gphi
そのうち料理人だけのギルド美食倶楽部ができたりするのか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:49:49.77 ID:qsmQz5b80
この洗いを作ったのは
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:54:09.30 ID:A36vFVUg0
>>1000なら巨乳解禁
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:54:39.80 ID:k3VDHwF20
>>968
馬は次元の狭間で営業してる貸馬屋でもあるんだろ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:55:16.08 ID:I/hEa2Va0
鍛造楽しそうだよね
ゴーレム用の武器作ってくれ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:55:37.34 ID:NCGab83P0
1000ならアカツキちゃんが巨乳になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛