アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アイカツ!への苦情、批判はこのスレへ
(アイカツ!が大好きな人はこのスレを見ないように!)

―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ」で固定する事
―――――――――――――
2012年10月8日より放送開始
・テレビ東京系列 (TXN)  .毎週木曜日 18:00〜18:30
・BSジャパン (BSJ)     毎週月曜日 17:00〜17:30

●関連URL
・番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsu/
・スターライト学園ブログ http://www.aikatsu.com/blog/

●Web配信
・あにてれしあたー http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_aikatsu/
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?ttl_c=10&mvc=3_26602_0_0
※前スレ
アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380321993/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:07:52.52 ID:2/SpOdhI0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:52:35.84 ID:8+vthZyg0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 20:00:02.54 ID:G8P75eE10
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 23:54:26.01 ID:CyBXiwvX0
ドリアカどうすんのマジで
これ以上役割のないキャラ増やして何がしたいんだ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 00:33:31.04 ID:JyGf8sIg0
ライバル校という煽りで増えても結局何の意味もないんだよな
喋り方以外でのキャラの個性付けを放棄してる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 02:58:19.35 ID:OcTJ9KxFP
ぶっちゃけ一期からのキャラもキャラ付けの割に個性ないよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 15:53:00.93 ID:71kusDwNi
全員顔も似たような感じで衣装はどんどんゴテゴテしてみっともなくなるだけ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 19:18:28.67 ID:Yiyn8FB60
毎回いちごとセイラばかり目立たせてなにが面白いのやら
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 19:45:58.41 ID:bYiXP0oS0
ユニットがやりたいといって散々オーディションしてユニット結成した美月
急にプロデューサーがやりたくなったのでメンバーにも告げず勝手に辞める
それでも何も咎めない
どんだけクズなの
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 20:01:00.38 ID:58FF9v780
まあ一番クズなのはキャラをこんなクズにしたスタッフだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 20:55:27.85 ID:nM0e7Uu00
クズにされたキャラ達

【星宮いちご】
美月に憧れてスターライト学園に編入、ファンを笑顔にするトップアイドルを目指す
しかし、突然やりたいことがなくなる
アメリカの話を聞いて急にアメリカへ行きたくなり、学園も仕事も辞めてアメリカへ
アメリカで一年遊んで暮らした後、なんとなく帰って来て学園にも何事も無かったかのように復帰
現在、何の仕事をしてるのか、人気実力はどれほどあるのか、何がやりたいのか、全てが謎に包まれている

【霧矢あおい】
いちごの親友だが、突然のアメリカ行きをあっさり承諾、連絡も取らずアメリカでいちごが何をしていたのかも知らない
対決ライブで負けたら学園長が辞任するほどの危機と知るも、親友のはずのいちごに勝負を押し付け責任から逃れる
役者として活動しているが、役者へのこだわりや意気込みなど不明

【紫吹蘭】
芸歴15年のベテランで「ファンや関係者のことを考えてない奴はステージに立つな」とプロ意識を教えるアイドルの先輩
美月や他のキャラと役割が被り、いるだけの存在となり、新人と同等の扱いを度々受ける
自分の意思で志望して涙ながらに合格した仕事を友達と一緒にいたくてやる気が出なくなる
躊躇なく仕事をドタキャン、ファンを放置して友達のもとへ駆けつけるというプロ意識とは真逆の行動を取る
その後も、期待してるファンを裏切りたくないなど矛盾した言動を見せる

【神崎美月】
アイカツランキング1位、スペシャルアピール4回できるレジェンド、数々の設定があるがどれもその場限りで意味はない
トップアイドルとしてファンの憧れでい続けようとするも、突如学園を辞めて引退
ファンも自らの夢として組んだユニットであるトライスターも投げ出す
現在、突然プロデュースに興味を持っていた事になり、スターライト学園を貶めようとする

【織姫学園長】
負けたら学園は危機に陥ると言いながら、その代表にクイーンのおとめではなくあおいを選ぶ
星座カードが無ければ星座アピールを出せないと言いながら、星座カードを渡さずに星座アピールを出せたと励ます
対決ライブで負けたら学園長を辞任すると言いながら、次の対決ライブ時には無かった事に
自分達の道は自分達で決めると言いながら、ユニット結成を強制など数々の二枚舌っぷりの伝説を残す
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 21:03:02.63 ID:hesqzgG00
見事にクズばっかワロタw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 21:13:09.92 ID:qRx5HTIE0
かえでみたいに出番が無い方が変に改悪されなくてむしろマシだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 21:22:20.68 ID:Yiyn8FB60
キャラは増えたけど活躍するのは一部のメインのみ
しかも毎回似た内容でバラエティ性に欠ける…
面白い脚本書ける人どこへいった?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 21:40:41.52 ID:VMIfANX10
最近人気あるからってアイカツを見始めたけど、
学園のモブの子たちって一体何なんだろう
産廃?
ていうか主人公たちに対するジェラシーとかないの?
これ、本当にスポコン?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 21:43:34.13 ID:SGDWFeq6P
ドリアカを持ち上げるために一期キャラを同レベルにまで貶めてるんだよなぁ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 21:50:07.00 ID:qRx5HTIE0
デビューして間もないセイラときいが何で国民的番組に出られるんだろうな
他の生徒は仕事してないのかね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 22:12:44.08 ID:uyZE3xFR0
>>16
スポ根じゃない日常系萌えアニメだよ
感情が希薄で嫉妬なんて存在しないよ
キャラに成長も信念もなくブレブレが基本
特訓とか対決とかスポ根の真似事してたけど
最近は真似事すらもなくみんな仲良しこよしで馴れ合ってるよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 22:29:46.95 ID:VMIfANX10
>>19
番組紹介にスポコンって書かれていたから気になっただけなんだ…
アイカツって女の子の憧れる要素をこれ以上ないってほど取り入れてるってアニメを見てて思ったけど、
メインの女の子たちの特別な扱い感が半端ないのに、周りの子が何も感じないのが違和感しかなかった。
この年代の女の子達って、かなりギスギスしてもおかしくないと思うんだけど…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 22:52:45.19 ID:s76RGBri0
少なくともスポ根ではないな
主人公勢はいつの間にかトップに立ってたし、苦労して成長するわけでもないし
そもそもオーディションとかの勝敗をそんなに気にしてない

2年目発表されたときのストーリーにはちょっと期待したんだけどな
ライバルらしき相手が出ても結局これまでのキャラと変わらずすぐ仲良くなっちゃったし
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 00:21:27.23 ID:CaERdxXi0
明らかにスポ根ではないのだが、腑抜けて腐りきった21世紀ではこれがスポ根になってしまう。面白くない世の中だよ

カードダスのプロモアニメとしては申し分ない出来ではあるが、アニメ単体では見ててちっとも面白くなくなった。
新モデルも見慣れてしまうと、3DCGはCMタイム以外の何物でもなくなるので早送りで見るのみ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 08:59:16.56 ID:+dXmUU+j0
ただアイカツ言って体動かしてるだけではスポ根にはならんわなw
スポ根になるためには、逆境及び逆境を越える意思の力が必要だと思う
どっちもアイカツにはもう期待していない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 11:25:35.16 ID:ArmaIMT0O
幼女向けアニメを文句言いながら見るオッサンとかアイカツおじさんに匹敵するキモさ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 12:00:36.40 ID:aTBcCoti0
フフッヒ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 12:18:51.81 ID:GAC2DcUt0
アイカツ見たことないけど
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 12:40:56.69 ID:CaERdxXi0
>>24
ネットで晒されているアイカツおじさんと同じキモさ
ならば全然大した事無いな。もっと酷い事言って良いのよ?w
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 21:15:50.95 ID:ICmD1J/f0
セイラのモブっぷりがやばいな
ロック好きで絶対音感らしいがそれでなんでアイドルになったのかわからない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 21:34:59.72 ID:y2zDNi4r0
だな!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 22:14:44.47 ID:CaERdxXi0
ああ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 22:27:47.88 ID:+dXmUU+j0
そのしゃべりからして芸が無いw
あと、あなたがドならっての、もう止めた方がいいと思う
誰かがフォローして、初めてギャグになってる感じ。基本的には滑ってる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 22:41:04.89 ID:SAbHPHoC0
2年目って加藤山田高橋のアイカツ3大糞脚本家で回してるからな
そりゃあ面白くならんわ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 23:27:52.19 ID:wBTKAprl0
いちご「○○って何?」
あおい「○○っていうのは〜解説」

セイラ「○○って何?」
きい「○○っていうのは〜解説」

やってる事が同じなんだよな
しかもキャラは蘭とかぶってるからますます必要性を感じない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 09:06:39.91 ID:bguBU8NU0
ブボブボモッワー
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 09:33:57.01 ID:vo4C48wN0
DAが居ない1期のほうが面白かった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 15:03:09.16 ID:D5FjjHZF0
正直グダグダの極みだった一期後半を楽しめたくせに今のはダメってのが信じられん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 15:17:39.70 ID:ogPqz/w60
今は根底が崩れてるからなあ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 16:05:51.22 ID:7FynDqrZ0
グダグダグッダ〜
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 21:06:13.65 ID:VUtE0Wkg0
DAの存在が上手く機能してないのもあるけど
面白い脚本を書ける人が担当してる回が殆どない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 21:35:50.06 ID:G2yyopts0
スーパーバイザー水島ーっ!戻ってきてくれーっ!!
精二じゃなくて努でもいい
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 21:42:49.96 ID:2jVGXad40
セブンイレブンで鎧武とセットでキャンペーンやってるけど

綺麗な部分しかみせないご都合主義のアイカツ
汚い部分しかみせないご都合主義の鎧武(虚淵)と

二つのご都合主義を作品同士を混ぜればちょうど良いバランスになるんじゃないかと思ったw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:11:56.90 ID:tcU9hkwJ0
2年目始まって半年はいちごとセイラの対決()が主軸らしいな…勘弁してよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:17:03.04 ID:WwhMChHV0
まあもう1クール終わったんだがな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 16:11:38.96 ID:2E5xkMg30
>>42
対決って言ってもいちご攻略法は出来てるからなぁ…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 16:14:40.41 ID:QkoZG2j70
>>40
水島がゲーム側があんま販促意識しなくていいって言ったのに
いや販促やる!徹底的にやる!って言い出したから変になったんじゃなかったか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 22:53:29.49 ID:UITFVFex0
黄金聖闘士好きの腐女子が黄金聖闘士をにょた化+アイドルパロをする時に星座ドレスは使われる可能性
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 13:11:07.27 ID:MIJeiavQ0
水島って今いないの?
だったら一期って水島の功績なんじゃ……
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 14:25:06.69 ID:s+Se+o4X0
3クールやって4クール目に抜けたから
トライスター編以降のシナリオはシリーズ構成の加藤さんの仕事
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 14:56:14.35 ID:MIJeiavQ0
マジで?
加藤も木村もクソやな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:38:16.42 ID:rKUHxb5+0
水島のインタビューでは、アニメの内容には音楽関係しか口をだしていないって話だから
水島が居る居ないは関係ないんじゃ

サンライズはアフィブログの意見をアニメ作りに参考にしているらしいが、
あおいの口癖の多用、親子で崖上り、スタードッキリ水着大会、1年目最後のカレンダーガール等、
ネットで盛り上がるからやっておけ的な投げやり感が伝わってくる。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:19:58.11 ID:LxOQuxHl0
>>48
通りでトライスター編以降のアイカツつまんねーワケだわ
しかも2年目はまんまこいつの脳内アイカツだろクソッタレめ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:19:26.52 ID:BEEC+V/c0
アイカツ二期は皆がキチガイだよね
一期はいちごちゃんだけがキチガイで周りを振り回して話を回してた
だけど今は皆がキチガイのだからいちごちゃんのキャラ弱くなってる
いちごちゃんがキチガイだから立ってた蘭ちゃんのキャラも弱くなってる
その上新キャラにはキャラ被ったセイラっつー奴出してきたもんだからもうね...
もうSLG全員切っちゃえば良かったのに
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:52:03.42 ID:s+Se+o4X0
それでも1期みたいに、高橋龍也とか綾奈ゆにことか大野木寛とかの
ナイスなゲスト脚本家を使ってくれれば、まだ立てなおしできるんじゃないか
と思うが、2期は加藤さんばっかりだからなあ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:54:44.99 ID:s+Se+o4X0
ちなみに
高橋龍也(太田くんの4話)
綾奈ゆにこ(ヘンな話の回)
大野木寛(オフタイムとか母の日とかの名作回)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:02:45.16 ID:GItrNdNJi
らいちの女装回がキモすぎて綾奈ゆにこ脚本は苦手になった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:59:00.34 ID:BEEC+V/c0
オフの話がなかったらソレイユまでの下りが評価もっと下だったろうな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 04:46:30.98 ID:ui2Whotw0
スレチだが今期見る予定のアニメに加藤陽一がいて不安すぎる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:00:08.80 ID:Rn+N6yVe0
脚本もだけど衣装も魅力がないんだよね
昔はロリゴシックやフューチャリングガールのPRセット欲しくて一日に何十回もカード買うレンコしてたけどなぁ
もっと欲しいって思う衣装作ってくれ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:42:10.99 ID:M+L6MJg30
>衣装
どれもこれも翼付きばかりになってなぁ
REDBULLかよ!って感じ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 06:03:13.97 ID:No6DUIkCO
CGの蘭の頭長すぎww
本当きめえなこいつ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 14:13:58.44 ID:9JP9lY1D0
もうおしまいや
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 14:37:50.08 ID:ohmd7MaI0
今、面白い脚本書ける人が残っているのは大知と平見だけか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 07:11:20.58 ID:WGSFK7hp0
>>59
翼をさずける
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 09:43:36.19 ID:49MxiUlS0
>>59
しょせんプリリズのフェザーのパクりでねじ込んだだけだしな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 10:40:04.51 ID:nbxO7Ttu0
ライオンインコドレスw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 12:59:53.62 ID:Ql5/jZE00
プリリズはプリズムショーのシーンでストーリー進むけど、アイカツのライブシーンは、あってもなくても大してストーリーに関係ない。連続アピールや、星座アピールとは何だったのか?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:47:05.11 ID:0tfMt74u0
アイカツは今年消える
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:20:20.32 ID:6l/kednl0
アイカツが消えるかどうかはわからんけど、いちご世代は消えるだろな
ストーリーも行き詰ったし、歌の人もごたごたしだしたし
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:20:25.31 ID:bjUE0IXl0
>>12に書かれてるように自らキャラ破壊してる馬鹿な脚本家に
まかせてるようじゃあつまらなくなって当然だな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:36:35.61 ID:NOF/iWf/0
歌の人のごたごたってなんだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:39:16.23 ID:IZ6jUIa10
>>70
スターアニスから、二人ほど脱退したらしい
その人が担当したキャラの新曲は望めないだろうし、曲供給の幅自体が狭くなる
ゲーム・アニメにとってもいいことではない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:03:50.91 ID:wmeS4kqq0
途中で放り出してやりたい事をやるのはアイカツ的にはいい事なんだから問題なかろう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:35:41.58 ID:jrWF7gpB0
本業の地下ドル活動の片手間にコラボしてただけの連中だしな、スターアニス
プリリズファンだったからバンダイ怒らせてクビw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 10:29:31.98 ID:IyhzsLLY0
>>73
あれ?初耳だな>バンダイに斬首
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 14:59:48.71 ID:yK0Mj3ik0
すなおの方もだからそこは直接関係ないだろうが首が発表された途端もえのほうがプリリズのツイートばっかになったのはワロタ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 15:52:28.67 ID:xw3Fat8c0
うんこもれるううううううううううううう!(´・_・`)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 20:21:14.02 ID:lOjfhiii0
なぁに、人数減ってからの方が人気出てるグループなんて沢山あるじゃないか
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 22:16:20.98 ID:kUDkhRgo0
森くん・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 11:46:17.96 ID:PrvUh7WW0
>>66 バンダイ側が先の展開を考えずにとりあえずパクっただけだからな
サンライズ側は望んでパクったリはしないだろうし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:14:48.23 ID:UYEyTcNB0
まあアイカツは今年までだろうな
ゲームもオワコン一直線だしアニメは最初から糞
今の女児アニメ界を客観的にランク付けしてみる
S プリキュア(言わずと知れた神)
AA プリティーリズム(濃密なシナリオ、切れ味のあるギャグが世代を問わず大好評!楽曲やCGのクオリティも高く、アニメは今現在の勢いだけならプリキュア以上か?)
A たまごっち(安定感が売り、数年に一度大ヒットする謎も)
ジュエルペット(こちらも安定感が売り、玩具も売れる)
B LINETOWN(視聴率はたまごっち以上、子供向けアニメとしては良作)
C マイリトルポニー(正直言って見てないから適当)



G アイカツ(キモオタ向けアニメ、キモオタ向けオワコンクソゲー)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:29:43.81 ID:8T4irNw50
らいちのあおいマンセーがいい加減煩わしい
あと衣装になんでもかんでも羽つけるのやめろよはっきり言ってダサい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:31:43.53 ID:mgQ4/2rn0
面白さが足りない気がするが、
特につまらんのは、やっぱりセイラかねえ
声の出せる感情の幅が狭い
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:34:09.49 ID:rxQM81CT0
>>80
今年の女児玩具市場はアイカツが一番の勝ち組で
プリリズはアイカツに削られてすっかり斜陽になったのも知らんのか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:37:05.96 ID:UYEyTcNB0
無駄にキャラが多くて訳わからん展開になってるな
まあ少ない頃から訳わからなかったけどw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:39:20.05 ID:UYEyTcNB0
>>83
この格付けはアニメの内容を重視してるから
アニメ9:1玩具やゲームの売上
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:43:00.04 ID:rxQM81CT0
客観的って書いてるけどそれは主観だろ
それとアニメの終わる続くを決めるのは内容ではなく玩具売り上げだぞ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 18:47:18.53 ID:jy5taYjT0
今回マーメイド関係なかったなw人魚を連想されるストーリーは作れなかったものか
>>81先言っとくけど現行弾ではきいのレアアクセはまだアニメで出てないけどあれも羽つきだ…

あと>>80低能批判はやめな。アニメが下降線になってるのは理解できるけどはグッズは売れてるしゲームも正月は常に順番待ちしないとプレイできない状態だったんだよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:31:20.82 ID:/7fTxCo6O
寝坊するとか糞すぎだな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:38:24.02 ID:CB7vyZF7O
元ネタの神社は海の神だから
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:42:06.12 ID:jneMKo7XP
>>86
内容がアレなのは否定しないのね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:45:36.13 ID:rxQM81CT0
新シリーズになって微妙になってきたとは思ってるよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 20:40:30.62 ID:oy6ztdol0
らいちは学園ではいちごの妹って事になってるんじゃなかったっけ
今日ジョニーが「ストロベリーブラザー」って言ってたが

また設定忘れたの?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 20:53:52.48 ID:VEg5CGtD0
相変わらず星座アピールの凄さを表現出来てないのに劇中で凄い凄いと言っているのが虚しいが、
(挫折・失敗を伴う苦労を描く事が出来ないので仕方ないのだが)
それ以外はCMアニメとしては問題ない出来だな。
らいちの女装の件忘れてないか?なんて、幼児と売り豚にはどうでも良い事だし
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 20:54:06.04 ID:aV9ylzsB0
もはやそんな不整合は日常茶飯事だよ
最初から設定守る気ゼロなんだろ
大きい部分ですら破綻しまくってるし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 21:16:33.74 ID:Fa6p5uAG0
スタッフは鳥頭だから・・・

1年目の中盤あたりから「ファンが大事?トップアイドルを目指す?なんだっけそれ?」って
それまでやってきた事すらも無意味化させたからなあ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 23:53:57.63 ID:zJvwhn8Y0
今って何を目的としてるの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 00:14:09.24 ID:MXS/X0IG0
販促が目的なんじゃねえの
しかしキャラが個性的で変化に富んでいれば面白いんだけど
漫然と出てきて適当に定番一発芸して終わりって感じでやっつけなのがな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 00:23:34.11 ID:f1QjZhud0
販促の割りにはギターとか全然出てないよな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 02:06:14.26 ID:OgyttOxq0
ぽわぽわぷりりん()の扱いに困ってんな、とか
北大路劇場以降、新キャラのキャラ付けがことごとく滑ってんな、とか思ってたけど

美月が去ってトライスター消滅したあとの
手品さんの存在に比べればマシだったわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 02:46:01.17 ID:HseQzh770
美月は居なくても問題ないと分かった
ワガママお譲様の如く周りを振り回して自分は好き勝手居なくなる
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 05:47:43.69 ID:pior555pO
蘭とユリカが目障りすぎる
こいつらだけ萌え豚向けアニメのキャラみたいで自然な可愛さがない
好きな奴もやたら不遇だの扱い悪いだの言ってて痛いし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 12:59:22.49 ID:gBFNiZc80
自然な可愛さとは一体
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 13:53:24.65 ID:CL23h5HEO
アイカツは純粋な女児に薄汚い芸能界への憧れを持たせ引っ張り込もうとする極悪ステマアニメ

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件
ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺。
その背景には反社会組織の関与も噂されています。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 17:48:47.05 ID:sOm+A/rp0
>>102
わりと素でやってる連中と比べたらキャラ設定作ってそれを演じてるわけだしな、特に吸血鬼()
リアルだとかつての小倉優子のこりん星とか馬鹿じゃねーの、って思う奴もいるだろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 17:59:47.68 ID:rdBjD8hBO
ユリカは歌の人も辞めたしさっさとリストラしてほしい
なんだよ寝坊ってふざけんなよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 19:03:31.33 ID:yevbAS0N0
>>105
プロとして仕事してて1年以上経ってるのに寝坊しても笑って済まされる
1年目にプロ意識だのなんだの言ってたのはなんだったんだ
バラエティみたいな企画なら勝手に休んでもいいのか?もうちょっと考えて書いてほしいわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 20:27:22.87 ID:6yIFPNTN0
対象年齢の幼女も昔と違って旅行とかで平日学校をサボるのにまったく抵抗なくなってるからなあ
違和感罪悪感を感じる子が減ってるから寝坊の何が駄目なの?ってアタマ緩い感想持った子が一定数以上いる現実が怖い
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 23:08:48.30 ID:GrG07GSg0
アイカツが2クールで終わる世界に生まれたかった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 09:38:23.05 ID:Bi+mhnXf0
カード売り上げ絶好調の間は、何かを変える事は許されないので、当分
誰も傷付かないほっこりした日常が無間地獄の如く続きますが、何か?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:49:23.56 ID:fmGfpVj80
誰も傷付かないことよりいちごとセイラのグダグダ話ばかりなのが萎える
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:33:04.82 ID:lOQwIv5N0
話はマンネリ、試合はドロー
作画はgdgd、セイラは声がダメ
ステージ曲はこの前聞いた・・・
いいとこが見出せない

もう話を作るためのネタがほとんど尽きてるんだろうな
それか手を抜いてるのか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 18:35:18.66 ID:lOQwIv5N0
あと、セイラを落として、さくらのルームメイトが入れるスターライト学園の選考基準がわかんねえw
話の整合性合ってないんとちゃうか
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:01:37.25 ID:XsI4PVcR0
つまんねーキャラはどこまでいってもつまんねーな
と感じた回だった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:54:07.62 ID:hF3w6tt/0
そのつまんねーキャラを持ち上げてプリンセスユニットだか組むのが終着点なのかね?
既存キャラまで引きずられてつまんなくなってるし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:13:45.31 ID:LTwoedCo0
これで3戦目だっけ?セイラタンがいちごと同格である事を視聴者にアピールするための茶番だったな。
早送りで見てたから、何でこの試合が組まれたのか最初分かんなかったw

>>114
一期同様に、最初に全ての要素が提示されてるのだとしたら、最終的にプリンセスユニットを組むし、
SL側の増員なし、DA側はあの4人で全部という事になる。アニメの出来は厳しくなるね。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:32:32.84 ID:KyJx/web0
最初は勝利したのに
掘り下げやったあげくに結果が悪くなってるじゃないですかー
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:17:45.00 ID:Kxg0KH78O
勝敗決める気ないんなら最初から対決なんてすんなよ…
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:40:55.93 ID:PLOgzdVt0
>>117 ほんとそれ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 02:45:23.48 ID:J5Y1K7V50
いちごVSセイラという変わり栄えしない対戦カードが糞つまんねー
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 09:33:45.39 ID:QxKkqI2Y0
本スレの方は、不満の沈静化に躍起なようだが、
問題は1期2期の対立とかじゃなくて、
単純に、つまらんものをつまらん、出来の悪いものに出来が悪いと言えない
腑抜けが仕切ってるとこだろう
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 10:15:53.85 ID:y4FvOrxS0
カスですわ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 10:49:11.58 ID:Nyh8MbaV0
どうせ3月のフェスでも引き分けなんだろなー
最後にスターアニス+DAの超豪華ユニット()で締めていちご世代は卒業、そして次世代の2期へでいいんじゃね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 12:03:10.59 ID:QxKkqI2Y0
フェスのトリを、クイーン以外の人間にやらせるのは、学園長自ら、クイーンの価値を否定するようなものではないだろうか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:31:03.75 ID:p+f0yS9U0
共同開催とか片方が損しかしなかった何年か前のワールドカップかよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:07:16.87 ID:k30IhwHZ0
>>124
「この料亭は八十年以上続く老舗なんですよ」 (日本の接待係)

「こんな(飲食業界は韓国では卑しい)仕事を八十年も続けて恥ずかしくないんですか?」 (韓国高官)

「ええ、私たちの店に通い続けてくれたお客様たちに不祥事を起こさず、お客様たちが私たちの味を認めて下さってきた証ですから、この仕事に誇りに思っています。」 (女将)


※ 後に日本と韓国が相容れない別文化と気づかせるきっかけとなったエピソード。 日韓ワールドカップ開催前 ※
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:44:38.09 ID:tYIP1Zv30
プラスでやれ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:47:36.95 ID:f47tGXzJP
信者とともに跡形もなく消えてほしい作品
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:14:43.52 ID:PbhjtbLZ0
>>123
というか今のアイカツっていちご以外はカス扱いしてる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:07:12.56 ID:3Newp7haO
アイカツオタク「一期は神懸かり的な面白さだったのに…」

はじめから凡作女児アニメだろ
まず成人男子が女児アニメを本気で面白いと思う時点でキモい

アイカツオタク「プリキュアにハマってた女児も今はみんなアイカツだよな」

プリキュアが飽きられたところにたまたま当たっただけ
ていうかアイカツ人気が凄くてもアイカツオタクに関係ないから
アイカツすげえ=オレ達すげえ的なホルホル臭がキモい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:09:32.98 ID:3Newp7haO
調子乗って子供にラブライブ薦めるのは何なの?
エロないから大丈夫とかそういう問題じゃないんだが
幼女先輩とかいう言い方もキモすぎ
女児コミュニティーに混ざったつもりなの?溶け込んでるつもりなの?
自分達の文化との垣根を取り払いたいの?
認めない奴がたまにいるけど、子供とお前らじゃ完全に楽しむ方向性が違うから無理だ
コーデ考えるのが楽しいって嘘つくな、せめてコーデ考えるの も 楽しいって言え
エロ目線ゼロなオタクなんて絶対いないだろ
アイカツオタクは犯罪者予備軍呼ばわりされても仕方ないわ、言動が飛び抜けてヤバい
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:21:43.14 ID:3Newp7haO
大体、自分達で闇の〜とか勝手に区別すんじゃねえよ
そういうのは他人が評価することで、何客観的なつもりで自分は紳士だとか言っちゃうワケ?

親が言ってるだけで子供はキモがってないとか
大人だから子供に混ざるななんて差別だとか
オレ達の金で店も儲けてるとか
公式が成人男性もターゲットに含めてるからなぁ…とか
子供の方がうるさくて迷惑とか
ま だ トラブルは起きてないとか
迷惑はかけてないとか
見た目だけで非難するのはおかしいとか

入れ墨あるけど銭湯入れろってゴネるDQNと同じじゃねーか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:24:22.08 ID:3Newp7haO
つーかあいつら本気で子供(の親)よりオタクの方が購買力あると思ってんの?
分母が違うんだよ、思い上がりも甚だしいわ
現代オタクは市民権得たと勘違いして調子乗ってるとよくいうが、

アイカツオタク「本当は店側もガキよりアイカツおじさんの方がありがたいんだよ」

とかは典型的だな
自分達のコミュニティーにこもってた昔のオタクの方がなんぼか紳士的
デカい顔して一般のコミュニティーに上がり込むアイカツオタクが紳士を自称するな不快だ
要はアニオタとドルオタのハイブリッドだろ、ああそりゃ程度の低いコンテンツに群がる訳だわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:29:47.33 ID:s7BZPz6q0
>>490
霧矢 あおい のアンコ舐めたい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:58:10.90 ID:uxCmddk10
>>123
まあ、今のクイーンはトップの2人が抜けてクイーンになっただけだし
いちごがアメリカへ行ってなかったらクイーンだったろうから
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:58:50.47 ID:FcfLun1Q0
>>132
思ってるし、コアターゲットを6歳〜12歳(少女)、25歳〜38歳
(保護者、おっきな子供)に設定しているものその理由。
粗利がでかいカードも、子供以上におっきな子供が買って
くれているのもじじつだし、第二期アニメがブルーレイに
なったのも、メインターゲットが変わったからだよ。

ぷりてぃーリズムは、路線変更なしに、子供向けのまま

アイカツのアニメは続くいっぽうパチスロの話もなくはない。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 00:04:26.99 ID:pJWd8EVp0
>>135
コアターゲットのソースをくれ(脳内は勘弁)
確かにキモオタ重視でBDにシフト、というのは説得力あるが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 20:55:03.72 ID:8m8kvI8V0
DAメインに世代交代出来なかったのはキツいね、セイラちゃんマジ空気
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 21:10:57.64 ID:kBMlVpBj0
今のレアカードのセンスからいって、
コアターゲットの12歳はあり得ないわー
せいぜい小学校低学年じゃないの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 20:35:27.22 ID:BcTvVwQt0
今の幼女ってキモヲタみたいにシリアスはいらない、女の子が仲良くなれ合っているだけでいい!って感じなの?
セラムン、おジャ魔女なんかはシリアスも喧嘩もあったのに
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 20:59:08.51 ID:FtYemeBs0
プリキュアが恋愛なくても、というかないほうがウケてる現状だしなあ
生まれた時から周りにキモオタ製作者の欲望にまみれたアニメ、漫画が溢れてるしね
低年齢の腐も増えてるしキモオタ的嗜好に抵抗なくなってるわな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 23:42:54.06 ID:gKAVRmSc0
どれみとはづきの大ゲンカは名作やったなあ兎が死ぬ話
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 01:09:28.41 ID:u7iH4JmO0
小さい頃に衝突してしまったからこそ次も仲直りできるみたいな関係はいいよね
アイカツにはそうゆう人間臭さ足りないんだよな

唯一あったのは蘭がトライスターよりもソレイユがいい!っていきなり抜け出すのは応援したファン達には良くないことだけど
それ以上にファンやスタッフや周りの人間がそれを温かく迎えるからダメなんだよあの話は
自分でやりたいと決めて、ファンを裏切ったんだから批判ぐらい受けないと
萌えアニメですら咎めるシーンはあるよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 03:09:00.85 ID:u/gyktgx0
そもそもトライスター加入を応援してた周りを裏切って脱退したにもかかわらず
脱退した事も喜ばれるという異常さだったからな
誰も疑問に思わず本人も何ら罪悪感を感じない
問題を見て見ぬふりして馴れ合ってるような気持ち悪さだった

駄目な行いを指摘し合えるのが本当の友人だし
表面上の馴れ合いじゃ理解し合う事も高め合う事も出来ないのにな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 03:43:17.52 ID:qYtMkjIp0
残念ながらターゲット層の幼女の友情観がまさにこのアニメの馴れ合いごっこそのもの
友達に注意なんてしない、したら嫌な奴認定→絶交→いじめの殺伐としたものだからな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 06:17:03.33 ID:E4Z5zvix0
「糾弾」を描く事が番組的に許されないのならば、糾弾されるような事をさせてはいけなかった。
やはりトライスター事件が 分水嶺だったな。俺もあれでアンチに裏返ったし。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 06:45:57.93 ID:0Z3NHbxO0
蘭が美月かえでに付いていけずに苦悩する展開は良かったのに、そっからの転落っぷりが酷かったなあ。
しかしさらに問題なのは、そのトライスター編ですらマシな方に思えてくる現在のグダグダっぷり。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 08:48:37.76 ID:ki7L3+1B0
いちごvsセイラの対決か百合話ばかりだから飽きるし展開もgdgdになるんだよ
ユリカセイラのロック対決、あおいきいのプロデュース対決、蘭そらのおしゃれ番長対決
いくらでも対決のバリエーション増やせるだろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 14:36:02.17 ID:wYfYmL1Y0
トライスターの頃は勢いがあったから
「おいおい」と思っても一応流せたけど
セイラ登場からと対決編はどうも気になる

あとなんか放送一年と3ヶ月ぐらいだけど
ファン層が一時期の「アニメのファン」大多数って状況から結構変わった気がする
上のほうに書いてある、アフィブログの意見を取り入れて作る
ってのが関係してるかわからないけど
本当にアニメが盛り上がってた頃とは何か層が変わったような気が
4月か10月でおそらくキャラ変更だろうけど
どうなるのかなあ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 20:10:03.63 ID:qYtMkjIp0
やれることは大方去年やりつくしたし現シリーズは一話からダレてるしネタ切れ早かったな
アイドルって固定しちゃうからこうなる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 22:39:55.01 ID:YpJbqrUU0
ひかしおやスプラッシュなどゲーム版のボスたちが登場すると喝采されるのに新キャラたちはブーイングされる落差
同じ会社が作った同じコンテンツの追加キャラなのにこうも差が出るのはなぜ
ユカあいりでさえ今登場させてもドリアカみたく嫌がられないだろ、多分
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 23:41:13.92 ID:nkZZFKBg0
セイラときいは大して面白くもないのに出番だけは多いからな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 00:35:04.93 ID:pMm+XWr10
ユカあいりて誰だ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:22:47.00 ID:0PuMQzyc0
さくらがあそこまで落ちぶれるとは登場した時は予想していなかった
髪が桜色、大人しいお嬢様という人気出そうな要素が詰まっていたのに
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 02:30:45.19 ID:CmwqvHlo0
せっかくドラマやモデルっていうそれぞれの得意なジャンルがあるのに皆揃って同じ事やらせるからマンネリになるんだよ

これじゃライバル校を出した意味ない
キャラ一新でもしたほうがよっぽど良かったな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 09:27:29.87 ID:EPft2xqf0
キャラ一新なあ
多分三年目は新キャラだろうけど
今の(アニメの)アイカツがもってるのってぶっちゃけ
「1年目の人気があったいちご達」が続投してるからと
アニメが好きだからってよりツイッターとかでみんなが騒いでるから俺も騒ぐぜ的な
そういう要素が結構大きいんじゃないかと思うんだが

二年目でキャラ変えてても今とやってる事が同じなら状況はさらに不味かった気がするし
三年目で一気にキャラ変えたとしても今と同じ事やってるならやっぱり同じじゃないか
一年目のいちご達を超えるキャラが出るのは多分無理ってのは大体の人が薄々思ってないかな

一年目の4月〜8月ぐらいまでの話題がどんどん広まって一番?盛り上がってた頃の
アニメが本当に大好きだぜ!って人達はもう結構いなくなってる気がするな
何日か前の同人イベントも半年前の漫画中心からグッズ中心って感じにだいぶ移行してた印象だったし
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 10:00:06.31 ID:GYlH0R9s0
ドリアカの様子見てると、
やっぱりいちごいなくなったらどうにもならんだろうこのアニメって感じはする
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 18:39:32.67 ID:GYlH0R9s0
話としては、まあアイカツによくある話かなという感じ
主要5キャラを回してりゃ適当に話が出来るなあと
マジカルトイのデザイナーが出てるのに、かえでが出てこないってのもなあ
きいとかえでがライバルとなる話を作る器量も無いのだろう
勝負や優劣から逃げるこのアニメらしいなと思った
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 18:41:51.72 ID:GYlH0R9s0
あと、本当にキャラの声と歌声が合ってなさすぎるのがひどい
これはいい加減、声優に歌わせる方針に変えていった方がいいと思う
4月からでもそうならんかね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 19:01:48.56 ID:7ounwFDe0
相変わらずドリアカの糞さが目立ったな
セイラときいって親しくなったきかっけも分からず互いに自分の都合を押し付けるだけだが
あれで友情のつもりなんだろうか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 19:56:13.67 ID:CmscUpU30
きいが合格するのは分かってたことだからもう別にいいけどその後のきいのコメントとかポスターの描写がなかったのがこのジャンルのアニメとしてはどうなんだ?
やっぱり今の脚本作ってる人がダメなんかな
ゲームやらグッズやらで儲かってるんだからもっと優秀な脚本家に頼んだらどうなん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 20:12:41.01 ID:Pu5rh89X0
きいは無理矢理アイドルにした感じで駄目
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 20:18:01.41 ID:eQxUvXDy0
した感じではない、「した」だ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 20:28:47.51 ID:1FXJrWrr0
きいは本当にアイドルやりたいのか謎だよなw
大好きなセイラに言われたから仕方なくオーディションに出た感じ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 20:35:06.01 ID:QpELOzL80
他のキャラとは趣向を変えようとして失敗してる感がやばい
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 20:51:02.72 ID:zidDcgYk0
いちご達画オーディション会場に居たのが意味不明
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:00:26.65 ID:9sRtSOm10
>>153
そして次の弾で
さくらと同じオーロラファンタジー好き
さくらと同じお嬢様
なキャラが追加されるんだよな…。
キャラ分身させてどうすんだよ。と。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:06:09.37 ID:GYlH0R9s0
キャラの増えるペースは、ゲームの新弾ごとにって感じなんだろうが、
結局はキャラの使い捨てというような気も
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:16:54.16 ID:gxB34em80
販促のためにとりあえず出しとけって感じでろくに出番を貰えないし
用が済んだら新キャラに挿げ替えってひどい話だ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:20:18.46 ID:uFG52mrP0
三馬鹿は自分の学校の生徒応援しろよwってのはさておいても、
歌声はあんまりだったな。ニコ実況であれだけ苦言が流れるのは初めて見た。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 22:15:07.08 ID:mYrnKVsf0
>>160
脚本というか映像面では監督の技量不足が出てきてる感あるあるね あと1年目やってたテレコムの優秀なコンテマンが抜けたのは痛いけど
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 22:29:41.32 ID:0PuMQzyc0
>>166
その新キャラも紹介回終わったら空気化なんてことはないよな
個性(笑)できゃわわとかドがレとか意味不な事を言いださなければいいが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:28:01.23 ID:zzfc8ZoA0
かえでのマジカルトイがぶりぶりに奪われた・・
ぶりぶりはいつマジカルトイ好き設定になったんだよ
初登場もトライスターも弾けて輝いてた頃が懐かしい
フラッシュも懐かしいな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:32:21.68 ID:eQxUvXDy0
いつの間にか負けてることになってるフラッシュさん
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:39:35.04 ID:4DcY1AZ80
こうまで一期キャラないがしろにするんならはなからドリアカだけで作ってろよ 今回いちご達必要だったのか?
トライスターあたりからキャラの扱い雑だったけどいつ改善されるんですかね
ま、いちご達抜きなら何の魅力もないセイラマンセーくしゅくしゅきゃわわ(笑)マンセーきいマンセーしか作れねえんだろうけどな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:43:30.38 ID:UWnWTToE0
>>152
園田あいり と 小久保ユカ
アーケード版第1弾から中ボスとして出ているレギュラーアイドル
第3弾ではキャンペーンカードにもなったが、アニメではハブられた。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 23:49:23.13 ID:Y3+As2A/0
アイドル活動である以上ぶつかるときはあって勝敗は出るんだから
ガチンコで戦わせて勝って喜ばせて負けて泣かせればいいのに
なんでこんな風になっちゃったんですかね…。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:01:38.27 ID:GYlH0R9s0
むしろ、アイドル活動だから、ぶつからない方向性を模索・獲得していったのかなあ
オーディションのスケジュールがかぶらなければ対決は生じない
だが、やっぱり、それだとあんまり美しくも面白くもないんですわ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:13:11.73 ID:d0LWDBdg0
アイドルでオーディションである以上、対決は避けられないだろ
ただ負けた人間が勝者を称えるだけで悔しさを見せたりしないのが問題
1期のおとめちゃんの涙はいいものだった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:53:47.92 ID:jcAengJMO
マジカルトイ愛してる!大好き!ってきいから伝わってこないんだが…?
ドレス入手も人任せでたいした努力もしないで合格できるんだから楽なもんだなぁ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 01:07:26.94 ID:xjBxK4h90
本人はやる気無いのにプロデューサー業を下げて強引にアイドルやらせてるのがアレ
何のためにプロデューサーコースとかコース別けしてんだよ
どのコースの生徒もアイドルを兼任させてるせいでアイドルコースが無能コースみたいになってる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 01:56:12.94 ID:F/xf/cPm0
今んとこDAはシステム欲張り過ぎの結果逆にキャラの足引っ張ってる
今更アイカツジョギングされてもぽっと出が練習無しでSA出した日の突っ掛かりは消えませんよ
こんなんなら毎回クリスマス回してくれ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 02:25:55.75 ID:M1IbcIpT0
まぁ今更だけど
プロデューサーやりたいって奴に
なんか無理にアイドルやらせてるみたいでなぁ

自分のオーディションのことに気が回らないほどに
プロデュースの方に集中してるんなら
もうそっちが本当にやりたいことだろうと

セイラが一生懸命勧めてくれるから
ばっかりなんだよなぁ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 02:49:25.27 ID:C9kaW7yr0
プロデューサー志望で念願のプロデューサーになれたのにも関わらずアイドルやってるクソメガネキャラ
うっ、頭が…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 08:15:20.24 ID:DYrUZpy70
ローソンはいい子じゃないか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 13:30:01.27 ID:8jpoI1HI0
まあ元々「可愛いからお前もアイドルやれよ」ってだけで
本当に片手間で他のまじめにやってるアイドルの仕事奪ってるだけだし
そこら辺はもうしょうがないんじゃないの
二年目はセイラからして先週だったかまで
「なんでアイドルをやろうとしているのか」すら出てこなかったし
取って付けたような言い訳が入ったけど、いちごと戦う事しか考えてない存在だったわけで

セイラのお世話しながら合格しちゃった!とか言い出さずに
いくらかは真剣にオーディション受けようとしただけ最近じゃマシな方じゃないかな
1年目の中盤ぐらいまでならおちゃらけながらも
「ファンやライバルなめてんの?」みたいな事暗に言ってたかもしれないけど
なんかアイドルの世界の中で一生懸命頑張る!とかじゃなくて
ご近所のお友達ごっこ・部活のアイドルごっこみたいなノリばっかり強くなっちゃったね
本スレとかもここまで伸びないアニメだったっけか
なんでこんな変な感じになっちゃったんだろう
何やっても褒めてくれる
内容がどうとかじゃなくただ流行り物が大好きな人達の意見でも参考にしまくったのかな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 13:43:22.05 ID:XFfJgfTR0
みんないい人で、仲良く楽しくってだけでは、限界があるのだろう
善意の泥沼って感じ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 19:05:47.42 ID:uOQoL+ug0
友達が勧めるから〜ってアイドルやってるような奴にブランド取られるかえでが可哀想だわ
何でブランド被せる必要があるんだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:13:42.03 ID:ltwJ7wjM0
本スレも初期の方は伸びは遅かっただろ、今は別の意味で遅いけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:35:54.79 ID:RKN14N5n0
>>187
バンダイ作品なのにキャラの扱いがぞんざいすぎるんだよね、これ
新キャラ出たと思ったら使い捨てで次々似たようなキャラ投入して飽和状態になってる
新衣装出すだけなら新キャラじゃなくたっていいのに
キャラの使い方、キャラを大事にするという基本すらメッチャクチャ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 22:47:04.79 ID:BPeeWxYv0
>>189
そのくせいちごだけは出番あるんだよなぁ
主人公とはいえ毎週いちごばっかり目立ってもつまらよ
少しは1年目追加キャラを活躍させてバランス取れよっていつも思う
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 23:09:28.64 ID:FOuy5A5u0
セイラって個性が薄いというよりもどんなキャラなのか掴めないぎこちなさを感じる
中の人が深夜アニメで演じるよりも棒読みで実はキャラを理解していないんじゃないかと思った
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 23:20:06.66 ID:DYrUZpy70
まるっ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 11:14:41.17 ID:/LfmQVV0O
アラチンの人か
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:10:10.90 ID:wwHbeF2R0
セイラを演じると新人時代レベルに落ちるのか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:04:22.03 ID:M8QyFH/B0
プリリズにも言えることだけど子供向けアニメは2期が黒歴史化しやすい気がする
プリリズは今の3期で挽回できてるけどアイカツはどうなんだろうね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:01:13.39 ID:3r/qVYaQ0
プリリズは三期が一番評判悪いな
一部だけが持ち上げて実際の人気は最低って言う最悪のパターンだ
アイカツもこの「持ち上げてる一部の連中」の意見に傾いて駄目になってるパターンっぽいが
ここで持ち直すかより極端に偏重してプリリズ三期コースかが勝負だろうね
アニメはだが

>>190
いちごが出番多い気はしないなあ
ただ毎週出てセイラ褒めるだけで特に何かやったって事がほとんど無いんじゃないか?
追加キャラが属性被りすぎなのは主にアーケードの都合もあるんだろうけど
とにかく二年目はキャラも話もなんか薄いと言うか上っ面だねえ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:49:07.18 ID:JBX4qoMf0
なにもアンチスレで他アニメ貶す必要ないだろうに
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:33.82 ID:qO7sUE3p0
>>196
いちご以上に出番あるキャラを挙げてみろよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:04:05.85 ID:Oj1RZQIg0
いちご達は仕事でオーディションに出られない→オーディション会場にいる

こういう一話内ですら破綻してるのを見ると
気づかなかったのか、気づいたが修正しなかったのか知らんが作り手の怠慢が透けて見えるな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:32:42.19 ID:AJagovIs0
アイカツ一期は期待値があった分マシだった
二期は期待値が崩れ落ちてメッキがはがれた状態
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:48:06.92 ID:MSQ2oyr50
>>198
セイラ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 01:52:27.84 ID:XpkJC/EU0
>>199
スタッフは無我の境地、すなわち作り手としての
拘りを捨て去った域に達しているのだ!
これぞアイカツ好調の秘訣なり
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 08:54:46.61 ID:z41UuzEX0
>>198
きい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:03:05.66 ID:OyLG4l7C0
つーか出番って「ただ画面に映って欲しい」ってだけなのか?
正直今のいちご見て「画面に多く映ってるから出番多い!嬉しい!」なんて奴いないだろ
前のチョコポップ探偵のかえでみたいに
本当にただ出るだけみたいな扱いで嬉しいのか?
いちごの出番が多すぎてー他のキャラがーいちごより出番多いキャラ上げてみろーとか言ってる奴は

>>199
みてて違和感あったんだが、やっぱり気のせいじゃなくて
「いちご達はオーディション受けれない」って言ってたよね最初に
ついでに言えばきいと一緒にデザイナー走って追いかけた意味も全くなくて
いちご達が足止めしてくれたからセイラが間に合ったとかそういうのもなく
ただ走って追いかけました、いちご関係なくきいが足くじきました
セイラが来ました、勝手に走りました、追いつきました、ってだけで
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:17:38.49 ID:BBQGxVIu0
>>197
プリリズに関してはやたらと持ち上げるのがたまに沸くからなあ、それに対する反論ぐらいは許してやってほしい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:36:26.09 ID:US9gyG1T0
反論とは何に対して言ってるのか、突然叩き出したようにしか見えないんだが
「今のアイカツが悪化したらプリリズみたいな最悪なアニメになってしまう」
みたいなレスはプリリズのアンチスレに書いてくれ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 10:37:38.09 ID:uD/syg9n0
つーか、>>196のレスが売上とアニメの内容がごっちゃになっているからよく分からない
アイカツは売上だけは良いのは確かなんだろうし
ネットの評価を真に受けると評判が悪いってのは、アニメの内容なのか、売上なのかどっちよ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 11:12:39.44 ID:uD/syg9n0
ああ、アニメの話なのかレス見落としてたわ
ネットじゃないアニメの評判って主観じゃない客観的な感想って
どこで聞けるのよ?視聴率か?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:55:20.63 ID:3eVkXc24i
・友達に勧められたからアイドルになる
・衣装入手は人任せ
・内容にそった努力をせずに合格
・合格後の仕事は放置
全部1期再序盤からあるじゃん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:01:32.25 ID:YfcFyIiE0
話が破綻しすぎだな
こんなんでもゲームは好調でグッズも売れている
世の中の法則が乱れてますな
こんなの絶対おかしいよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:04:28.78 ID:Yp08sb810
つまらない萌え腐アニメがキャラだけで売れる世の中だ
子供向けが同じように売れてもおかしくはない
アイカツは不審者がゲーセンで課金をするかのように金を使ってくれるしな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 04:35:37.42 ID:i2ydekI50
ゆとり仕様のアニメだからなぁ
技もプリリズからパクッてるだけだし発想が貧困まさに作り手もゆとり
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 16:51:38.48 ID:S36qP6Jo0
いちごたちを完結して別アニメで始めればよかったのにドリアカ
プリリズみたいにさ
なんだこれ、初期キャラをどうしたいの
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:40:18.02 ID:V2OlIfvA0
プリリズの真似なんかしたらバンナム大赤字でサンライズ゙身売りになっちゃうw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 19:07:16.70 ID:/1+PRqcq0
劇中で1年無駄な空白を作ったせいでいちごタンたちは
JK進学不可避なんだが、4月からの商品展開を
アニメではどう料理してくれるのかね?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:00:05.21 ID:IyNCmVO+0
今までの進級が無かったかのように3年生を続けるに決まっているじゃん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:14:31.21 ID:5LeaXtkZ0
>>215
トライスタ解体編の時も言われてたっけ。アケゲ版からの事前情報で抜けるとわかっていたちゃんさんをどう脱落させるのか注目だとか
時間もないしまさか1話で無理矢理ソレイユ結成までやらんよね?とか言ってたら仰天の本編
期待と不安で見守ってたら最悪の想像以下の破綻した強引さで来た
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:20:23.09 ID:KGLrr5bX0
いちごあおい蘭セイラきいはもう飽きた
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:00:15.94 ID:/1+PRqcq0
>>216
オーデに参加してる自校の生徒(後輩)放ったらかしてライバル校の知り合い応援しちゃう
不義理な先輩達だが、2度目の3年生では頼り甲斐ある所を見せて欲しいよね。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:00:45.43 ID:NA7QOKDe0
キャラに飽きたってのもあるけど、
感情・関係に飽きたってのもあるんじゃないかなあ
半年間ずっと、同じ感情・関係のまま、似たような話が積み重なってるだけのような
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:59:29.58 ID:ZoUzh/fH0
立ち位置が曖昧なキャラばっかりなんだよな
口癖でしかキャラ分けできないんだろうか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:28:50.02 ID:GcTf+HOe0
成長がないのに下手に時間だけは進展させてるからなぁ
学年が上がったとかアイドルとしてトップレベルになった事になってるが全然そんな感じがしない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:43:18.94 ID:kTzdpsGO0
未だにいちごは無知であおいは解説してるだけだもんな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:36:12.08 ID:2I/rpL+60
さくらは変な劇場以外は幼女的に好きそうな要素を持っているのに変な劇場しか使われない
勿体無い食材だった
後輩であることもみんな忘れているだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 09:37:59.13 ID:NSBkr1FT0
トップアイドルっぽくないのは別に良いんだけど
アメリカ行って以降アイドル活動が投げやりなのがどうもなあ
なんとなくアメリカから帰ってきたとか
軍隊に入ってたーイルカのショーやってたーとか
いかにも「ネットでネタにしてください」的な事ばかり喋って
肝心のアメリカでどう頑張ってたのかとか一切不明とかありえん

いちごはアメリカでも頑張ってたんだねとか
いちごの方もずっとあおい達の活動をチェックしてたとかがあって
そのついでに「そういや軍隊も入ったんだよ!」とかなら笑えるのに
いつ頃からかみんな真剣に頑張る+とんちんかんなお笑い要素じゃなくて
ここで笑ってね!みんなの大好きなアイカツのネタ要素だよ!みたいなのが前面に出すぎて
逆に大事な物を失って腹立つようになってる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 09:40:10.79 ID:NSBkr1FT0
>>220
個人的には関係が同じだからじゃなくて
以前の関係が薄っぺらく、上っ面だけになったのをずっとお出しされてるから
って感じ
2話(52話)でいちごが帰ってきたら
ステージ間近のあおい無視してセイラちゃんと戦いたーいとか
あの時点でかなり怪しかった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 11:28:15.89 ID:tw2oonix0
現役時代の美月は朝から晩まで仕事、その後深夜まで自主練っていう正にトップアイドルを絵に描いた存在だった
それに引き換えいちご達は昼間っから校内ブラブラ、レッスンしてる描写も多く無い
そんな奴らが現代のトップアイドルって顔してるのが納得いくわけないわな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 11:35:45.37 ID:d3uUZRj00
そうか
現時点でのトップアイドルを描ききれてないんだ
いちご達がそうだと言うのなら、もう話はほぼ終わってしまってる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:50:40.74 ID:dcrLKFmI0
>>220
とはいえ枯渇した状況にも思えないんだよな。
掘り起こせばまだまだ色々な物が出てきそうなんだけど掘り起こす事をしてないっていうか。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:30:01.14 ID:GS81oRHg0
なんか最近勢いないぞ・・・

ユリカ様が挽回してくれるかのう(´・ω・`)
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:33:47.11 ID:wk7JbwMI0
まーた引き分け
かえで寿司ハブ

うんこ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:39:56.26 ID:d3uUZRj00
色々いい加減なつくりやなあと
こんな雑なもんでも売れればいいのだろう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:47:04.95 ID:oQRVHW5L0
モザイク禁止
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:01:53.44 ID:GcTf+HOe0
未だに自分らしくとか言ってて呆れたわ
何度もリセットしては同じ様な話を繰り返してるんだから飽きるよな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 20:29:56.23 ID:bXWhMXy50
>>231
3回目だっけ、引き分け?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 20:36:10.37 ID:Adp9WbTo0
結局我を押し通して運良く認められましたーっていくらなんでもアホすぎる、二期始まって以来最悪の回だった。
このアニメの趣旨からして、むしろ無条件肯定の個性は否定されるべきじゃないのか。
ファン受けという絶対条件と折衷させてより良い新たな答えを見出すべきだろ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 20:53:18.55 ID:tqQfZ11N0
おとめちゃんやユリカ様みたいな個性強いキャラをもっとうまく使えよ
それだけでもだいぶマシになると思うけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 21:32:34.10 ID:fJcn3cpv0
>>236
ファンの事考えてたのなんて一期の初期だけだろう
中盤からは如何に自分勝手になれるかって方向性になってる
トライスターにしてもアメリカ行きにしても美月にしてもそう
しかもその自分勝手な行動にすら拘りも熱心さもないけどな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 21:48:27.80 ID:wm4rBkda0
もうまともにアイドルしてるのユリカ様だけな気がする
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 21:49:13.95 ID:0xn5+Z7J0
ノルマのCGシーンがオーデの内容と全然関係ないのがなんともw
あと、所詮カードのおまけだからといって、あんな作画でBDにして良いのかよ…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 22:08:55.87 ID:D3/L0FNx0
ファンから不評なのに合格とか意味不明だよな
審査員贔屓で決まるクソオーディション
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 22:28:32.94 ID:mCMX0eZI0
まーた仕事なのに会場に応援来てるよ
只の暇人に成り下がったな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 22:30:49.78 ID:o8ka4eraO
>>239
寝坊するようなのがまとも?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 05:42:19.90 ID:lSynp84O0
その回のメインテーマとステージ部分の関連の薄さとか今更だけど
でも恵方巻きと、ゴテゴテした羽衣装でインド風?のファッションショーではなぁw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 09:06:35.35 ID:t1pL46Q20
いよいよ走り込みすらしなくなったな。
才能しか価値のない世界になって来た。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 10:32:41.98 ID:zLbHQua1i
そもそも走り込みとか何の役にも立ってないし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 10:35:46.63 ID:F0QhZARs0
話の尺的に、だんだん失敗や挫折が描きにくくなってんのかね
適当にやって適当にうまくいく
そうやって話のスケジュールをこなしていくだけになってるみたいな
新キャラも次から次に出さんといかんしね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 11:38:03.72 ID:RFa2CVl10
いちごちゃん達がアイドルとして上り詰めちゃっている部分があるから迂闊に曇らせられない
結果的にぬるい話ばかりになってる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 12:35:25.06 ID:ChQYftJJ0
プリキュアスレ、アンチスレでアイカツageプリキュアsageしてるおじさん達がウザイ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 16:12:01.50 ID:ShIUb0FJ0
おじさんもアンチもキモイですぅ〜?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 19:42:22.99 ID:zb9VvXe+0
どんなご都合でも許してきた俺だがさくらちゃんと同じ部屋のあの娘がスタライ入れてセイラちゃんが入れなかったのは許せない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 21:26:56.88 ID:2Zai+qPK0
出番も無いのかえでからブランドも寿司も奪っていくなんて酷すぎる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 21:34:09.70 ID:ShIUb0FJ0
なんだ、作品アンチと見せ掛けて不人気キャラヲタの下らない嘆きスレかよw
惨めだなwww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 21:37:38.64 ID:r1dSUhs10
排斥することはあるまい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 22:33:48.50 ID:M5ocJfYb0
サツキはともかく、セイラはミュージシャンとして即デビュー出来る程力量があったから
アイドルはもったいないと判断された……ってのはまぁ、わかる。
でも最近そういうのが余りにも多すぎる。観る方がいちいち理由付けしないと矛盾だらけで意味不明。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 22:38:35.17 ID:ADCIhlHv0
>>210
アニメの出来と売り上げは無関係
ジュエルポットが覇権した年のアニメも「あの」ハッピネスだったんだぞ・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 12:05:05.23 ID:g/4QkCxe0
なんか一年目で没ったシナリオ変形させて使ったのか?ってぐらい
突然一年目の雰囲気に戻ってたけど
これ、まだアイカツが好き!って奴は面白いだろうけど
周りと話あわせてるだけの
口でどう言おうが内心「今のアイカツつまんねー…」と思ってるような奴は
心底どうでも良い回だったんじゃないか
3クール目からはこっちの雰囲気に戻すのか知らんが
それでファンが戻るかが3年目の勝負の分かれ目って感じか
今週の話で言えば「体に良くないし旨くも無い海苔巻き」みたいなもんだし、今のアイカツ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 12:56:00.39 ID:OvfIH1gS0
シナリオ構成に丁寧さがないんだよ
プレミアムドレスの入手するだけでも、1年目は結構大変だった
おばあちゃん助けたり、ダンジョン攻略したり、ひきこもりと仲良くなったり

出れないオーディションなんかは、仕事場の楽屋でアイカツフォンで見て応援してたのに
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 13:05:21.40 ID:zGUxcQ860
その話単体がめちゃくちゃ悪いわけじゃないんだけど全体のシリーズ構成が酷いのとドリアカとの仲良しごっこがちょっとしんどい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 13:21:36.92 ID:3egyn2Qu0
オーディション受けるだけっていう、日常の連続みたいになってるのもなあ
アイドル1年目ならまだしも、2年目で今さらやり続ける話かという気も
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 13:30:37.86 ID:+MkilLUi0
こりゃ三年目はないな
少なくとも今のままじゃ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 16:42:18.41 ID:tnKB/Gkt0
32話(ユリカがエンジェリーシュガー着る回)とかすごい面白かったのに最近のアイカツは困難を乗り越えるような描写がないのがつまらなくなってる一番の原因なんかね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 18:23:30.61 ID:Gy31SOlC0
敵に塩を送るようなパターン多すぎ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 21:38:31.16 ID:MgtgC4pc0
美月と一緒のステージに上がる時にスペシャルアピールが上手くいかなくて悔しがっていたいちごが懐かしい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 23:35:16.62 ID:fqLJmCzp0
青少年のみなさんに見ていただきたい番組
http://www.tv-tokyo.co.jp/main/yoriyoi/seishonen.html#bangumi

アイカツをここに載せるな!!!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 03:12:14.64 ID:ef3OzPF20
くりなめちゃんか…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 06:53:03.50 ID:iIAxo33y0
>>265
バンダイの買収作戦容赦ねぇな
アイカツなんか見てたら無責任な我が儘メスガキが増えるだけだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 12:44:53.64 ID:aGcirjbm0
今期プリキュアってアイカツに奪われた幼女層を、
同じファッションカードの配布戦略で取り戻そうとしてるよね

一話の完成度もキャラも良かったし、アイカツの売り上げに結構影響ありそうな

何だかんだでアニメが最大の宣伝材料なんだから、
ちゃんとしたモノ作らないとマジで来期前期の売上ヤバイ事になると思う

最近のアイカツの出来の悪さを玩具部門は叱責しないのか…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 13:42:25.63 ID:k6wQvbh/0
>>268
順風満帆大儲けの現在、できるだけ何も変化を与えず現状を維持したいのに
『ここ半年アニメつまんなくね?』なんてスポンサーサイドから切り出せる訳がない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 14:51:50.92 ID:R5uQCum10
戦闘=幼稚という認識が低年齢層まで浸透してるから容易でない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 15:56:48.42 ID:u7uYhsTN0
あのゴミ以下な出来の初代アイカツフォンがアニメパワーで売れてしまったから
逆にバンダイからユルいのだけやっとけって言われてそうな気がする
272名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:44:49.75 ID:Gal0tv5h0
この糞アニメはラブライブのパクリです。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 17:51:48.96 ID:L8i4UAmL0
今週のはマシな方だったと思う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 18:06:14.99 ID:aGcirjbm0
いや今週こそヤバイだろ
テンポも内容も、歯車が一切かみ合ってない話だった

初めて早送りしてライブシーンまで飛ばしたい気持ちになったし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 23:24:02.97 ID:zmrZ4l5v0
>>269
つーけバンダイのせいじゃねえの?つまらないの バンダイは他の企業より脚本に介入したりするタイプだしもっとこうやってくれって改悪指示出してそう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 23:40:49.96 ID:aGcirjbm0
バンダイからは「DAメンツ売りたいからもっとDA出せ!」って圧力かかってんだろうなぁってのは感じる
それで面白くまとめきれない監督、脚本がイカン
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:23:50.38 ID:nyH6/ZcVO
去年よりゲームの方が休みなく期間限定オーディション入れてくるからストーリー念入りに作ったところで催促回入れたら消化しきれない
だからあまり念密にストーリー作ってなさそう
美月関係の話は考えてるみたいだけど今は引き伸ばしてるだけだよな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:27:23.68 ID:bz04Ki0p0
今監督と酒飲んだらすっげー愚痴りそうだよなw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 01:26:39.66 ID:kA0ecKyy0
あれ、当初はバンダイは好き勝手にやってよいといったが
アニメ側の判断でゲームとシンクロさせながら進めてるとかいう話だったような
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 01:52:26.92 ID:bz04Ki0p0
ここまで収益の大黒柱の一つになったらそうもいかんでしょ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 02:03:30.45 ID:avf7rClP0
トライスターは最初からユリカって決まってたのを蘭を加入脱退させてグダグダにしたのはアニメオリジナルだからな
DAだってちゃんとやればこんな不自然な馴れ合いじゃなくて健全なライバル関係に出来る
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 02:29:04.56 ID:AlDuownC0
ユリカの寝坊といい、かえでスルーといい、脚本がゴミクズなせいだろ
よくこんなふざけた扱いできるよな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 02:45:40.93 ID:Dmiv/8GO0
まあ同じ展開にするにしても話作りがあまりにも稚拙だよな
筋の通った話を考えられないもんかね
美月の放浪癖とかもいい加減にして欲しいわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 09:27:44.12 ID:2wG5p7IV0
ラブライブパクリやがって
恥を知れ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 09:32:40.02 ID:2wG5p7IV0
ラブライブパクリやがって
恥を知れ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 17:56:47.74 ID:F5CYaTPR0
健全なライバル関係ってのはもう2話の時点で無理だったなあ
むしろセイラが適当に勝ってヨイショされてるだけの1〜10話辺りと比べりゃ
まだ最近の方が良いわ、ドリアカに関してはだが
一時期はもう出るだけでむかついたし

>>277
むしろ1年目は○○編みたいな感じでずっとゲーム連動のストーリーが動いてたよ
2期はライバル校が出たのにそういうの一切なしで
単発の日常回ばっかり
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 18:05:22.76 ID:F5CYaTPR0
>>275
276の人も言ってるけど
「ドリアカをプッシュしてちょ」ぐらいは言ってるだろうけど
初期からセイラがほぼ出ない回とかもあったし
二年目の1・2話の時点でいちごの性格がおかしかったりアメリカで遊んで帰ってきた!
みたいな話したりだったから監督さんと構成さんの
「ドリアカをプッシュしてみますた!」のやり方もいささかマズかったんじゃなかろうか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 20:24:53.44 ID:2GsvzagO0
BSチェックしたけど、らいちや蘭のファンは料理に戸惑うも蘭らしいと本当に納得した、
ってのを見せないと話がおかしいよなあ、あれじゃらいちsageみたいなもんだし

てか脚本はあくまでその線で書いてて蘭はいちごの人気と比較して落ち込むだけなのを、
コンテ以下で試食シーンを笑いどころにしてしまったようにも思える
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:25:31.84 ID:B3Cn3xb20
某マスと同じでトップアイドル設定のくせにみんなで集まる時間多いですね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:27:09.84 ID:E34jz2sK0
なんかスレの雰囲気が微妙になってるな

まぁ確かにドリアカ登場後はいまひとつって感じではあるもんな
それにスターライト学園側が全員TOPクラスアイドルになっちゃってるから
成長物語としてはもうやることほとんどない状況だからなぁ
路線としてもドリアカとはライバルと言うより仲良し描写強調路線だから今一つ刺激が足りない気がするね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:58:01.05 ID:2KfZjsxy0
ここはアンチスレのわりに穏やかな方じゃね。
作品によっては親でも殺されたのかレベルに荒れてるスレだってあるし。

アイカツってプリキュアを卒業した幼女の受け入れ先みたいなポジションらしいけど、
それにしては二期になってからの内容がプリキュアと同じ幼稚園児向けになってるのが気になる。
同じバンダイ作品なのに客食いあってどうすんだよと。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 23:06:34.78 ID:uzvmwJqJ0
住人の大半が元信者だから
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 23:17:21.45 ID:Dmiv/8GO0
片方にしか焦点が当たらないからライバルとか対決って感じがしないんだよ
前回なんかそらはただのアドバイス役でしかないし
一年間やってきたのにいきなり出てきた奴らに実力者とか先輩面されてもな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 06:19:54.40 ID:33S1aEqh0
SL組が先輩としてまだダメダメなDA組を導いてあげるDAのサクセスストーリーの方がまだ良かったわ
この前みたいにSLで話回すと何故かDAが先輩面してアドバイスしてくるから困る
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 09:25:46.98 ID:MFxTXCgo0
セイラを主役にするぐらいの覚悟は無かったなあ
ちょっと描写と出番の多いサブキャラってくらいになってしまった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 18:55:22.24 ID:yfov5kwf0
総選挙中間
1位 風沢そら
2位 藤堂ユリカ
3位 星宮いちご
4位 音城セイラ
5位 紫吹蘭

メインキャラのいちセイがほとんど出番のないユリカに負けてるとは…
蘭はおっさん票で稼いでる感じか?
こんな結果じゃ早くユリカ回作ったほうが販促的にもいいんじゃね?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 19:13:42.85 ID:DOQfiQsR0
その投票にオッサンが入る余地はほぼないし
基本的にキャラクター人気は以前からずっといちご=ユリカ>蘭が不動だよ
ユリカといちごのどっちが上かは場合によるが
それに「人気があるからユリカ回作れ」ってのも場当たりすぎて
今のアイカツスタッフより酷い発想じゃないかな
じゃあ来週から風沢そら主役にしたらいいんじゃね?としか

>>295
いや最初からほとんどダブル主役みたいな扱いで
何もしなくてもいちごに勝ってヨイショされまくってたじゃん
それが不評だったから変わったっぽいのにアレ以上何をどうしろと
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 20:16:02.06 ID:WRnLm4Vg0
何もしなくてもいちごに勝ってヨイショされるのはそもそも主人公クラスのキャラの扱いじゃない気がする
ほとんどキャラの背景とか人物像が掘り下げられないのはメンキャラとしてどうなのかと
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:16:55.42 ID:MFxTXCgo0
>>297
セイラは、アイドルなりたてなんだから、
それこそ1年目序盤のいちごのように、アイドルになる過程を1歩1歩描いていけば、
セイラもW主役になりえたのかなあと
いっそセイラ編スタートくらいでもよかったのかも
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:23:24.91 ID:KJ6sjOqE0
セイラって特別面白いキャラでもないし微妙だな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 21:27:19.77 ID:ejCtbdsn0
DAメンツの口癖がどれもウザい
無理やりキャラ付けしようとして滑っている
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 22:04:31.94 ID:WRnLm4Vg0
セイラがつまんないキャラなんじゃなくて出番が多い割に魅力的人物だと思わせるエピソードをほとんどやってないんだよ
DAキャラがつまんないんじゃなくてDAキャラを使ってまともな話をほとんど作れてないんだよ
SL勢が仲良しこよしする文法をほぼそのままDAにもあてはめてるだけ

一部の人が言うようにDAが出たらつまらないからって出さなきゃ解決というわけじゃないし販促的に当然話に絡む
問題なのは新キャラ、新勢力を登場人物として違和感なく絡ませるような話が作れてないってことだろ
303在日、、人もどき:2014/02/04(火) 22:05:48.35 ID:OMB4D/1R0
ダイダイ・マムコとだっぐをくんで
アイマスならぬアイカツができそう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 22:46:13.69 ID:WRnLm4Vg0
ライバルってだけで作りやすくて膨らませられる話は多いはずなのに
それをしないでキャラの特徴を殺すようなことばかりしてる
せっかくDAはポテンシャル高かったのに良エピソードの芽をほとんど潰しちゃってる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 23:33:15.96 ID:72HjI0kv0
脚本に高橋龍也を使えよ
なんで太田くんの後は全然やらないんだよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 23:52:32.37 ID:TP9lV48W0
W主役!ライバル学園!大型新人!
これだけ揃っているのに没個性なんだもんな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:24:52.93 ID:K34Ipy5i0
現在ミズキさんが不在っていうのも大きい気もするね
良き先輩であり越えるべき壁という形だったのが不在になった結果
なんかなあなあな雰囲気を作ってしまった感じ
DA側もSL側も空気を締めるキャラがいないというのが現状の微妙な感じを作ってるのかも
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 10:50:34.61 ID:wKStiBNSi
最初から謎のヨイショヨイショで力の強い事務所のごり押しみたいな話だったけどなぁ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:34:07.11 ID:xNRf4ZXt0
アニメ2年目の評判の悪さは別にして
玩具とカードはめちゃくそ売れてるみたいね
これでアニメの出来が昔に戻ってくれたら最高なんだがなあ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:36:29.38 ID:xNRf4ZXt0
>>308
ぶっちゃけた話視聴者が努力を見ている主役がごり押しされるのと
突然出てきた謎のキャラが何もせずに主役すら押しのけてごり押しされるのは
全然違うよ
どんどん評判悪くなってるのもそこら辺の問題じゃない

もちろん最初からアイカツ!つまんねとか思ってたらどっちも同じだろうけど
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:44:53.78 ID:WaiN8ZSj0
売り上げはどうでもええから面白くしてくれよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 16:54:10.02 ID:DH63CuAx0
スポンサーが安泰だとこのままの展開で4月や10月になっても
見直しもテコ入れも無く、場あたりな今の調子で続くのかね

売り上げの方は他社やプリDCDを押しのけて展開してるアミューズ機の成果だからなぁ
アニメの方は相変わらず世帯KIDSともたまごっち以下だし、平日18時は時間が悪いとはいえ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 19:33:36.32 ID:UOg/lcGu0
http://www.aikatsu.com/cardlist/index.php?search=true&category=215009

明日から始まるDCDのカードが公開されてるな

とりあえず思ったことはキャンペーンアクセが全体的にダサい
マジカルトイのレアカードがイメージ的にかえで向きぽいのに絵はきいになってる

やっぱりRアクセは羽つきなのね…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 01:25:30.19 ID:7+j0ELDz0
>>313
もともとマジカルトイを使ってたかえでの扱いのひどさが気になるわ
きぃがマジカルトイの星座ドレスとっちゃうし、前期の終盤に登場したわりに大した活躍回もない上に
2期入ったら出番さえもなくなるって・・・
最初っから出す必要性すら感じないキャラだと思った
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 15:47:30.42 ID:QCV2oMKF0
いやてっきりいちごが海外いって海外編がはじまるのかと勝手に思ってたんだけど
普通に次の話で戻ってきて急に対抗学校とかむりやりこじつけた感でびっくりした
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 18:28:48.67 ID:YF1MgtaS0
ドリアカトップアイドルのマリアが全然努力してない感じでガッカリだ
アイカツはもうスポ根路線は完全にやめたのか
ドリアカだけがこんな遊び半分のアイドル活動路線なのか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 18:38:29.23 ID:MfluruLh0
努力はもう古い
これからは才能と運の時代
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 18:41:04.99 ID:CZphTke50
伝えたい事があるのに間に合わないって今まで自分から行かずに何やってたんだかな
何の意味もなくいちご達を出す暇があったらドレス入手までを真面目にやれ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 18:42:18.68 ID:YF1MgtaS0
床を削るくらい人知れず努力してる美月だったからあの態度でも応援できた
今のドリアカ勢は無理無理ムッリーだよw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 18:43:34.24 ID:YF1MgtaS0
>>318
さくらは幼少のころからずっと手紙出し続けてやっとドレス貰えたのにな…
このドリアカに都合のよすぎる世界
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 18:48:30.99 ID:IJ+t65pFO
新キャラ紹介と星座ドレス入手を一話でやるから色々中途半端になってる
かえでよりマシとはいえさくらがただの便利屋みたいになってるのもなぁ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 18:50:18.76 ID:O7C9X6RD0
マリアの言ってた「アイドルって楽しいね」ってのが、端的に今のアイカツを表してる気がする
ほとんど楽しいだけの話が今後も続きそうだし、それ以外のものは、あまり期待できなさそう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 19:00:41.82 ID:Jrp706dy0
冒頭で突然紹介され「○○ちゃんか、どんな子なんだろう?」

何回このパターン見せられればいいの?
話のパターンを変えろよ・・・どんだけ手抜きなんだ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 19:25:52.39 ID:bGTCpcVA0
マリアってさくらとおもいっきりキャラ被ってんだろ
さくらは仲介役のモブに格下げっすか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 20:32:24.69 ID:55AJNMCY0
物語中の時間が進んでいるにもかかわらず世代交代は完全に失敗
3年目はどうするんだろうね?サザエさん時空突入?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 21:09:15.14 ID:t1BCTEAg0
ゲームでは今日が新弾稼動初日だがいきなりプレミアムとはこれいかに。そらのときもそうだったかな
そんな焦らんでもプレミアム回は2.3週間後くらいが無難だったんじゃ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 00:34:52.52 ID:dBPd4Z6d0
つーかもう一回完全に仕切り直さないと売上的には良くても
アニメとしては2流以下になっちゃうぞ・・・
まぁ女児向けだし本来の顧客層が支持してるんだし俺らみたいなのが言っても仕方ないんだけどさ
DA編になってからのお話のひどさはやばい
少なくとも前作のメインキャラの扱いをなんとかしてほしい
モブに毛が生えた程度になってるぞ、さくら、ゆりか、おとめ、かえで・・・
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 00:44:46.57 ID:Tv8vzfj30
子供が支持してるのはアーケードであってアニメではないんだろうけどな
売り上げいいとアニメもいいからだと言い出すやつがいてもうね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 02:10:40.16 ID:u9PkkgdM0
元信者だったけど最近は録画分の消化すら躊躇われるわ
最初はあんなに楽しかったのに…
ぶっちゃけ1期でも蘭ちゃんさんの最後の扱いとかソレイユの自然消滅みたいに気になるエピは
あったんだけどそれをねじ伏せる勢いがあったのに
今の体たらくはなんなの…DA勢にまったく好きになれる子がいないどころか口癖がうざい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 04:18:58.49 ID:fr16j9yNO
DAは販促的にはともかく話としては完全に失敗だと思うわ
ライバルどころか馴れ合いと引き分け続きでだらけた空気になってるし
しかもぽっと出のくせに結果だけは出すから尚更印象が悪いという
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 08:52:35.65 ID:4Pz/i4vc0
ライバル扱いは初期の時点でやり方がまずかったし
それを反省しての仲良し路線かもしれないけど
なんか端々に投げやり感と言うか、今まで無視できたアラが気になる部分があるし
まあアーケード人気は知らんけどアニメ人気は
3月か10月の大幅な改革でまた成功しない限りは
このまま静かに、一気に収束って感じかなあ
2年目初期の失敗が今になって見てる人にわかりだしてきたみたいだし
元々好きだったから復活はして欲しいんだけど、同人とかも一時期よりアレみたいだしなあ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 08:56:23.01 ID:4Pz/i4vc0
>>329
全く同意と言うか
一年目も話はわりと変な所があったり「おいおい…」みたいな展開もあったけど
キャラと根本的な物語の雰囲気が凄い好きだったから
変なところもあるけど面白い!って感じだったよ

今は雰囲気だけは一年目に戻ってきてる奇もするけど
ドリアカ推しがあんまり上手く行ってないからなあ…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 09:11:33.51 ID:swy155j80
何かこのアニメに出てくるアイドルって、みんな野心が無い
一番を目指すとかより高みを目指すとかいう発想が無い
だから、あんまりドラマとして面白くないし、話の筋が限られるんじゃないかなあ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 09:31:44.36 ID:iUgJNzAX0
道楽でアイドルやってるから勝っても負けても関係ないし自分が楽しければいいんだよ
あの世界のトップアイドルがそういう姿勢だから違和感しかないんだよな
いつまでたっても内輪のお遊び、仲良くアイドルごっこ、それが好しとされてる世界観
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 10:07:30.37 ID:zfrDlqLC0
好意的に見るなら、現実のアイドルじゃなくて理想のアイドルなんだから
一話完結で変わらない世界を延々と楽しめる方がいいのかもしれない
それでも、核となる目標みたいなものは欲しいけどね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 10:46:45.95 ID:oephjtQAO
スレタイ【割愛】【愛渇】にしようよ
この糞アニメにぴったりじゃん
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 11:12:48.17 ID:u9PkkgdM0
別にこのままでいいよ
アンチスレの悪習を真似する必要ない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 12:04:34.90 ID:OaRcf4IV0
>>327
そいつら一年目の後半からそんな感じだしもう用済みなんだろう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 12:22:48.60 ID:WBGYa3pAi
トップアイドル様は努力してたかもしれんがその他は全然努力してるように見えんかったわ
棚ぼた、何故か勝手に下がるハードル、他人任せ、不自然な持ち上げ、そこに仲良しこよし、設定だけは経験を積んだアイドルなはずの初心者と同レベルな先輩
あほかと
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 12:50:32.93 ID:nM2cPNzu0
愛渇って…w

アイカツは絶対的ライバルの美月を同世代に設定してしまったのが運の尽きだな。

美月の強さの秘訣は?→凄い特訓→
あれあれぇ?現世代はそこまで努力していませんよ?w
って事になっちゃう。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 13:01:36.18 ID:dBPd4Z6d0
1期の最後でスターアニスやってがちんこバトルやっていちごちゃん留学!
と言う流れだったからもうSL学園ではやることほぼなくなって主人公変更も含めて
2期からはDA中心で行くものと思ってたわ
1年後って設定だしDA側の視点としてSL学園のアイドルを先輩ライバルとして登場させ
越えるべき壁や友情などを積み立てて行くストーリーの方が面白くなったような気がするね
中盤でいちごちゃん帰国!とかにして最終的に学園の枠組み越えてのユニット結成!とかで締めたら最高だったかも・・・

すまん・・・戯言でした
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 17:35:50.71 ID:5h+kStx70
初期は少なくとも駄作ではなかったと思う
なぜならこのスレが進んでなかったから
しかし今は…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:47:40.12 ID:4wElacKb0
いや、一話から駄作だと思う
母の弁当屋を継ぐと豪語してたわりに一回美月のステージ見ただけで
コロッとアイドル目指すようになったり親友との初バトルに負けて資格もないのに
授業ほったらかして勝った親友の仕事に無理矢理横入りして結果的に
評価横取りしたり近年でも稀に見ない口だけDQNが主人公な時点で
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 22:12:12.46 ID:nM2cPNzu0
ようやく見た 競わないかぎり話のアラが見えなくて良いね
極端なキャラ付けして滑ってる連中ばかりだからマリアくらいのは新鮮だわ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:17:58.13 ID:dBPd4Z6d0
マリア可愛んんだけど何故にオーロラファンタジー・・・

かえでの時も思ったが今後ドレス被ってるこの二人を事実上切り捨てたという風にしか見えんのよね
こういう被せ方なら新キャラも全員違うブランドにした方がよかったのに
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:19:44.13 ID:4Pz/i4vc0
今までみたいに変な口癖だけでキャラ作ってるよりは良かったよね
前のマジカルトイみたいに、さくらガン無視とかではなかったし

今になって思えばだけど
>>341
みたいな感じので見たかったかもしれない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:47:17.77 ID:3aRhIlNI0
被ってんのはもう諦めたけど、せめてフォローできないもんかね
さくらは無理矢理だが出てきただけかえでよりマシとはいえ、星座ドレス奪われても無反応
お嬢様同士で通じ合うとか、さくらが自分の体験から得たアドバイスをするとかすらもない
そらとの突然生成された薄い友情をアピールするぐらいだったらさくらともっと絡ませろよ
キャラに代替可能な役割しか与えられてないから使い捨て感がある
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:12:56.92 ID:rwYKBaOD0
>>343
>親友との初バトルに負けて資格もないのに
授業ほったらかして勝った親友の仕事に無理矢理横入りして結果的に
評価横取りしたり

ほんとここ不快すぎた
ハイハイ主人公ヨイショヨイショって感じが透けて見えて
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 00:26:00.83 ID:S1fanqVp0
(使い捨てじゃ)いかんのか?
(ドリアカに)切り替えていく
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 08:07:17.66 ID:06WXwR130
ブランド被っててもテーマが違うとかもう少し考えろよ
大した努力もしないでいきなり星座ドレス着ちゃうとか納得出来る訳ないんだよなぁ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 09:08:17.41 ID:ReXp1MtM0
同じブランドの星座ドレスを巡って、
スターライトとドリアカの激突!
・・・とかいう話にはぜってーなんねーのなw
お互いに優劣を決める意志も理由も無い
ぬるい世界だ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 10:00:25.39 ID:b03mVKI+0
おとめユリカさくらかえでもプレイアブルキャラなんだからもっと活躍させろよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 12:15:45.18 ID:nDQieMdQ0
ソレイユは今回何のためにマリアに同行してるのか全然わからんw
あいつらいつも暇で、ドリアカとオーディション被る時は仕事があるって言い訳して逃げてるんじゃね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 12:51:43.14 ID:cd6rkcskO
>>352
活躍させてもキャラ厨が喜ぶだけだろ 時間の無駄
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:55:55.34 ID:9CcdM5vJ0
ソレイユも自宅警備員みたいなもんになっちゃったな
1期のあの忙しさはどうした?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 06:15:53.04 ID:XQ9Ql5jG0
セイラときいの会話が、らんといちごの会話みたいだ
脚本家もっとがんばれよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 14:41:54.32 ID:hpsTDEfh0
ソレイユってもう活動してないことになってるよな事実上

しかし星座アピール=衣装になっちゃって盛り上がりに欠けるよなぁ
最初のころの星座アピールは難しい設定はどこに行ったのかってくらい新キャラは苦もなく星座アピール出しちゃうし
衣装で星座アピールは販促として取り入れているんだろうけど
お話としては入れない方が良かったわ
むしろある条件下のスペシャルアピールの時に限定等にしておいてくれれば
どのキャラにも星座アピールのチャンスの芽を残せたというのに・・・
現状ではさくらとかえではもう星座アピールの芽はないっていうのちょっとな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 16:43:47.96 ID:OleIBUEgO
売り上げでプリキュア抜いたみたいだな。アイカツ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 17:19:39.90 ID:Pbe0rSOu0
ゲームが人気なだけでアニメは糞だな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 12:53:48.47 ID:89XCySyH0
アーケード人気が続く限りずっとアニメはやるだろうけど
まあ3年目でまた内容が復活するかどうかで
プリキュアみたいにある種の定番シリーズになるかどうかおおよそ決まるんじゃないの

自分が好きなったアニメはいつも途中で変な事になるなあ
最初はアーケードのイベントやカードとも連動してて話も面白いしキャラも最高だなって感じだったのに
いつからか何か大切な物が抜けちゃった風になって残念だ
3年目で仕切りなおすなら期待はしたい
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 13:12:45.24 ID:DYrtPEDY0
仕切り直しは春じゃないだろうか?
DAの黒幕だったはずの美月が一旦姿を消すのは第三極登場の伏線だろうし、
3月の合同フェスを経て、4月に新制服登場で大きく変わりそうだから
あと一ヶ月このヌルいのを我慢すれば…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 16:21:20.81 ID:04EgrJSCi
いや正直現行キャラ出す限り仕切り直しは無理だろ
全部リストラして何年後〜とかでも出てこないようにしないと
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 17:31:28.59 ID:zVg+hNnM0
2年目を構想構成した連中はセンスねぇな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 18:27:12.47 ID:oHLp7E0c0
もし美月がDA関係ないとこで弟子拾ってくるなり復活するなりしたら
DAにいた意味って何だったんだろうな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 18:42:50.99 ID:jeOVhYEA0
いちごちゃんが渡米して次の週に帰ってきた時から「ん?って思ってたけど
最近は拍車がかかってきたなあ…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 20:49:36.09 ID:uYU+REVi0
劇場版アイマスなんて、アイドル20人(プロデューサー、事務員、モバマス含む)いたけど
ちゃんと話回してたんだから、かえでさんの出番増やすくらいなんとかなるだろ
脚本の人変えてくれればいいのに
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 20:52:45.52 ID:5kDCvxmOO
かえでちゃんが腋でお寿司を握る回をやればいいんだよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 22:01:26.19 ID:uYU+REVi0
グルグルキャワワはどうかと
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 22:03:42.36 ID:jeOVhYEA0
>>368
そらちゃんの口癖が一番イラつく
池沼か
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 22:38:07.10 ID:04EgrJSCi
どうせ半分くらいは池沼みたいなキャラばっかりだし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 22:52:10.05 ID:89XCySyH0
脚本(構成)か監督かどっちが問題なのかしらんけど
「アイカツのアニメは口癖が受けたから人気だった」と
本気で考えてそうな気がしてくる現状が凄いよね
最初のうちは本気でやってたんだろうけど
特に二年目から口癖にしろ突飛な(だけの)展開にしろウケ狙いが露骨で

>>366
アイマスはそれこそゲームの騒動でゴタゴタしてた時でも
アニメはキャラをきっちり描いて評判良かったからね
今のアイカツは時々このスレでも言われてるような
「セイラときいの台詞っていちごと蘭と同じじゃね?」とかそんなんだが
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 01:39:19.04 ID:fMpEhH5D0
変な口癖入れとけばキャラが立つと思ってるのかね
口癖しか違いのない無個性無感情なキャラばかりになってるが
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 01:39:42.13 ID:3rmOoW230
>>371
しかし、バンダイ側から異様に要求が多いからまともな脚本描けないだけかもしれんよ?
仮面ライダーとかもそうらしいけど販促の都合に合わせて脚本書かせるみたなとこあるらしいし
いまや女児向けの最有力株のアイカツには変な横やりが入ってる可能性も大きいのではないかな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 01:53:46.07 ID:MONUA9H30
プリキュアでは普通に出来てる事がコレは出来てないからな
監督と脚本家が無能なんだろうな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 08:39:31.93 ID:liSmVh730
>>373
「星座アピール」という萎え萎えなネーミングは
明らかにスポンサー指示だが、
美しきなまくらさんのトレード問題は明らかに
感動話を出来もしないのにやろうとしたアニメ側の責任。
仕事を理由にオーデに参加しない割に、
毎度毎度会場に来て他校の生徒を応援、
という筋もスポンサーからの要求とは考えにくい。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 10:34:59.27 ID:4bfz1FeeP
>>373
財団Bの要求に応えながらもちゃんとおもしろい作品はあるからそういうのは言い訳にならない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 10:41:41.35 ID:VpBX6uDa0
3月フェスの最終週にソレイユ+ドリアカで合同ユニット作るだろうから馴れ合いしてるんだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 14:06:57.83 ID:miYJoo9z0
今さらだが今週の見たがひどい脚本だのう
新キャラが「アイドルって面白いね」って言ってるが全然アイドルの面白さが伝わらないんだよな
普通この台詞言わせるなら新キャラがアイドルをやってどんな所が面白いのかを実感するような話にするだろ・・・
ところが何もせず友人がカード貰ってきただけ
「カード出しとけばいいだろwww」しか考えてないのは伝わったわ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 21:20:55.08 ID:XHtyGqR70
^q^ くるくるキャワワー
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:09:28.65 ID:Nk7mNbmr0
つまんねーキャラばかり活躍するのが今のアイカツ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:24:00.66 ID:RtWvVSuT0
1年目のキャラを犠牲にしてる割に新キャラを魅力的に描けてないのかな
ドリアカ勢がライバルとしてふさわしいキャラなら不満は少なかっただろうに
自分のお気に入りキャラしか見てない人は置いといて
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:36:36.50 ID:DiUqGXNE0
DMF真似て変な口癖キャラ投入しまくったけど多すぎてどいつも活かしきれんて事業企画者馬鹿だろ
パクりしか脳がない上にパクり元よりレベル低いのばっかだなバンダイってw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:54:41.30 ID:24gjQm4fO
どんどん新キャラ投入するんだし無駄なキャラはさっさと切ればいいのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:31:30.66 ID:RuNe/hkI0
>>381
単純に学校という垣根を分けてるのに仲良すぎてライバルとしての描写が弱いのが一番の原因
ドならレの下りも最早いってるだけ感があるしみんな距離感近すぎる
プリリズの様に最初は仲悪いとか探り合いとかする描写もなく好意的過ぎるのでなあなあ感がきついな
絶対王者美月とかネットアイドルの子とかとんがったキャラ不在なのも痛いね
きぃがSLに好意的なら、セイラはもっとライバル意識むき出しのキャラにするとかアクセントほしいところ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:31:13.22 ID:z4hl+zt30
ライバルに相応しいって点で見ると
いきなり出てきて、対戦相手であるあおいを一切無視して
いちごもあおいを無視してセイラと戦いたいとか言って
良くわからん星座アピールが出たから凄い、そのいちごに勝ったセイラはもっと凄い
どんなキャラかはさっぱりわからんがとにかく勝ったから凄い
で、対決って何の意味があるの?って事になってたのがいきなりつまづいた感じがする
今更だけど最初から新しい学校が出たぞ、オーディションでよく会うね一緒に頑張ろう!
ぐらいなら誰も気にしなかったんじゃないだろうか

>>373
新キャラの出る時期とか毎週のカードとかは指示があると思うけど
以前からわりと自由にやってる的な話もあるし
あのトライスター編の展開もアニメ側があえて入れたそうだし
やっぱり基本的に、口癖と変な行動だけで推してキャラの扱いが気になるのは
アニメ側の問題じゃないかと言う気がする
もう誰も夢や目標とか持たなくなっちゃったしなあ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:32:18.02 ID:d+cYVdnh0
ドリアカ学園長が
「あの伝説のアイドルを超えるアイドルを、私の手で生み出すの!」と織姫に宣戦布告するとか、
美月が
「ごめんね、私はみんなに、もっと高みを目指して欲しい」とか言って完全に敵対するとか、
ベタベタ仲良しこよしにしなくても、子供がそのキャラを嫌いにならないでいられる見せ方はいくらでもあると思うんだけどなあ。
なんでみんなあんなにべっとりなんだ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:13:55.41 ID:EFU5Jhwq0
このアニメで、「ライバル」というものを描くのは難しいのではないだろうか
常に対抗心を持ってないといけないんだろし
このアニメは、キャラが対抗心を持つことを禁じられてるようなアニメだと思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:17:10.74 ID:gMSgNWEl0
負の感情をほとんどキャラに持たせないアニメだよね
かろうじて蘭ちゃんさんの葛藤苦悩を描写するシーンがあったけどうまくいかなかったし
見始めた頃はみんなが前向きで嫌な面が見えない所がむしろこの作品の長所なんだと思っていたんだけど
やっぱりそれだけじゃダメなのかもしれない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:34:18.91 ID:BAf8GMrXi
別に仲良くて互いを高め合うライバルだっているけどこのアニメそういうの全然描けないからな
最初から気持ち悪いまでの仲良しこよし、なんかよくわかんないけど褒め称える
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:51:56.38 ID:93wpFKb70
美月が言ってたじゃん
負けて悔しいと思う気持ちが己を成長させる、って
今のドリアカやスターライト勢はそんな気持ち忘れてるんじゃないかな
ずーっとご都合主義の引き分けだしさ
391キュアマスター/せんちゃん   :2014/02/13(木) 15:29:30.78 ID:idYHfpS50
ハピネスチャージプリキュア!最高〜〜〜〜!!!まだまだトンカツ!には負けへんで〜〜〜!!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:33:38.64 ID:EFU5Jhwq0
・・・つ、つまんない
マリアがおもてなしして適当な言葉言って、みんなが相槌うつだけだったような
甘ったるいだけの気持ち悪い感じがした
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:34:11.90 ID:R5dZP7G80
二期に入ってから本当につまわないわ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:41:11.27 ID:R/HTW07H0
なれアイカツ動
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:45:59.98 ID:G9XgMnDY0
ナレアイカツドウ! w
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:57:09.93 ID:EFU5Jhwq0
確かに内輪で楽しんでるだけやん今回って
マリアでもう1話作ろうという意図だったんだろうが、設定を生かしたキャラ紹介だけで終わったみたいな感じ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:01:23.06 ID:8ZwtFdnv0
どいつもこいつも定型台詞発するだけの機械化してんな
いてもいなくてもいいキャラしかいないね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:13:12.23 ID:5WjEwf9J0
面白いキャラを隅に追いやり
つまんねぇキャラ達のつまんねぇ馴れ合いばかり見せる2年目…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 19:31:03.52 ID:93wpFKb70
いっぺんに動かすのは8人が限界なんだろうけど
今回マリアが端っこ、残り7人が横並びになってしゃべってるシーン多すぎ
こんな脚本じゃあスタッフもやる気出ないんだろうな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:24:52.81 ID:wqOAnivC0
とりあえずキャラをたくさん出すのは商品を陳列する意味があるんだろう
最近の内容は突き詰めれば深夜にやってるテレビショッピングと同じだわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:12:16.56 ID:UvfdKvi/0
本スレに書いてもいいんだけど
マリアってキャラの思考があまりにも歪んでるのが気になる
あんな大豪邸に住んでお手伝いさんも大勢いて「ここには都会にはないものがたくさんある」とかなんだかなーと思った
この子はピュアでいい子なんですよーってアピールしたいんだろうけど
綺麗すぎてもはや人間味すら感じない
機械かキチガイかってレベル
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:29:32.94 ID:8ZwtFdnv0
誰に対しても態度が同じで友情も感じないし嘘くさいんだよな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:34:16.55 ID:fIWsJzC50
ネタ切れてついに無味無臭なキャラ出してきたって感じ
AF→さくらでいい
金持ち→かえででいい
人となり→他の誰でもいい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:46:29.44 ID:G9XgMnDY0
生々しさをテッテー的に排除してるアイカツなので、マリアタンは幼児向け番組としてはありかな、
とも考えたが、なるほど、キャラ付けのネタが尽きたための透明キャラという見方もありかw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:39:24.95 ID:lmMAWWld0
ユリカさまの復権はなさそうだ・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 22:57:46.71 ID:eJggbnlA0
もう少ししたら面白くなるはずと見続けてたら、
2年目で既に19話まで到達していた件

回を追うごとに酷くなるんだが・・・

キャラが超増えてて、それぞれの特徴的な台詞を言わせるだけでアニメが終わっている
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:46:44.57 ID:RuNe/hkI0
スターアニスの時が一番バランス良かったんだよなぁ
それぞれのキャラ食い合わないしメイン4人以外のメンバーも比較的出番は均等にあった
あのときくらいの上手いバランスにできないのかな・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:47:31.84 ID:24gjQm4fO
特に何もしないうちに半分終わるのか…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:48:32.31 ID:T/BBy2pU0
a
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:48:55.41 ID:eJggbnlA0
1年目の19話っていったらそりゃもう最高に面白かった時期だよなぁ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:54:18.61 ID:avOOoJY40
1年目は蘭登場あたりから確変でエンジョイ♪オフタイムあたりまでフィーバーが続いてる感じだった
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 00:06:36.14 ID:xLPWoi5Q0
ドリアカキャラつまらなさといちごのでしゃばりの不快さが
加わって最高に楽しくない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 07:34:59.00 ID:gYR013BF0
今回も普通に星座アピール出してたけど観客があおい達しかいなかったような…
星座アピール出せるくらいアイドル相手にボルテージMAXになれるなんてあおいたちは素人か?
…今の温さからして素人か
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 07:40:41.96 ID:+tTOosH50
最後のオーロラを見て、オーロラのジャンプをする某アニメを思い出した
一生懸命やった者じゃないと、本物の輝きは出せない
最近のアイカツは一生懸命さが足りないと思う
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 07:52:28.33 ID:P0+1Bleh0
>>413
観客はメイド隊とネット視聴のアバターだけだったような
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:33:00.09 ID:XLTJGskM0
>>414
アピール技はほぼすべてプリズムジャンプのパクりです
比較画像で検証もされてて信者以外はもう本当に呆れてる状態
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:16:31.22 ID:LjxVdLJS0
マリア、どっかで見たことあるようなテンプレキャラでつまらん
セイラ蘭とおとめきいの被りかたもひでえと思ったがこれはまた別の意味でひでえ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:12:31.18 ID:H4Rgf9KT0
一年目は新キャラが登場するたびにいちごが出張って協力するという展開だった
今は新キャラが登場すると同じ様にセイラが出張ってくるんだけど、いちごも変わらずに出張ってきて、
学園が違うから単体で出張らせるのも変なので付属品のあおいと蘭も出張ってきて、
さらにはセイラの専属のプロデューサーであるきいも付属品として出張ってきて、
そのため新キャラが一人で勝手に語って5人+αが相槌を打つだけという間抜けな絵面になってるわけ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:12:38.17 ID:xLPWoi5Q0
本当にただのつまんねー販促アニメになっちゃったな
一年前の面白さが加速してきた時期には考えられなかったよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 01:57:03.82 ID:UNfJ2EQG0
美月級のボスキャラ作らないと2期みたいな事になる事はわかった。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 04:05:24.36 ID:OiLHzLY50
いくら設定だけの強ボスキャラ作っても
それと戦って負けたりして本気で悔しがったり悲しんだりするような
見てて辛い真剣なパートが用意できないんじゃ
かえって惨めなだけだと思う。
1期序盤くらいの友達知り合い同士でもそれなりに競い合ってた貯金が
あったから美月まわりはまだマシだけど、ドリアカ勢はマジ道化。
それに付き合ってみんなマジ道化。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 07:47:42.04 ID:EfACS7qT0
道化してるぜ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:40:52.48 ID:sQl1Rtf4O
無駄に人数増えて相槌と口癖喋って馴れ合うだけになったなぁ
出来の悪い二次創作を見せられてる気分だ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:40:55.80 ID:Lmr+bGGk0
こっちのがストーリーちゃんと見てそうな人いそうだからこっちで聞くけど
福男の次の回から録画たまってるんだが、これは見とけみたいな回ってあった?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:05:18.74 ID:M1jYuHY90
今後の展開に関わるのは、65話、66話、68話
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:32:56.38 ID:Lmr+bGGk0
>>425
サンクス
とりあえずその回は見てみるわ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:16:47.80 ID:t5UZI/sC0
アニメがつまんなくなると、主力のカードゲームもブームが下火になると思うんだよなぁ

好きな作品だけに、終わってほしくない&昔の方向に戻ってほしい

営業側も今のアニメ内容にハラハラしてるんじゃないか?
最近営業の原田さんが呟かないよね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:43:34.52 ID:xIMaaVns0
ゲームの方はもう、新弾新キャラ新ブランドで新しいカードさえあれば、勝手に子どもが食いつくだろう
アニメはもう、それらを紹介するのがメインと割り切った方がいいのかも
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:45:21.38 ID:07NmMWS20
>>424
そらと蘭がデュエットした67話は見たほうがいい
歌がすなお一人二役でスゴイ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 18:58:19.70 ID:Wkrd+xsd0
プリキュアと違って多分アニメはそこまで売り上げに関係ないだろうしねアイカツ
アーケード人気って大体3年ぐらいは続くんだっけか
良い風に考えれば、アニメがどうなろうと少なくともあと2年は続くよ
DVDなりBDも特典カード付ければある程度売れるだろうし

個人的には二期最初の噛ませとヨイショしかしてなかった対決時代よりは
今のみんなで交流してる感じの方が好きだけど
大友人気とかが実際の所どうなってるのかは良くわからんね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:06:26.55 ID:LDSjpqyQ0
なんとなくアイカツDCD公式でカードリスト見てるけどキャンペーンアクセのダサさにびっくりした
スイングロックとか特にヒドイ
このダサいのをアニメでも紹介すんのかなと思うと胸熱
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:12:36.22 ID:3ri3KujF0
新キャラのマリアのためにさくらがパシリ化したり酷いヨイショだろ
キャラ上げのために他キャラ下げるしか出来ないのがお粗末なんだよな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:48:23.96 ID:t5UZI/sC0
>>428
そう慢心してブランドが急速に終わった女児コンテンツなんていっぱいあるからさー
一寸先はどうなるか分からないよアイカツも
アニメがこんな状況というのが危機感ある
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:41:19.19 ID:2h+NuB7N0
まぁ1期と比べて何が面白くないって
1期はいちごの成長物語で終始ぶれなかったから一本筋があったわけで
日常回でもなにかしらのいちごが次のステップに進む足がかりになってた
2期は本筋がない状態で延々と続けてるからきついんだよな
1期でいちごの成長物語をやりきってるのにいちご主人公で続投しちゃったから話広げようもないし・・・
今のところ2クール目まできたけど同じことの繰り返しとあっては流石に飽きる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:47:54.06 ID:t5UZI/sC0
トップアイドルになったいちごたちの、トップアイドルの日常物語でよかったんだよなぁ

というとやっぱりDA不要=キャラ増やし過ぎて収拾付かなくなってる=脚本の才能無し論に行きつくんだけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:48:59.41 ID:Wkrd+xsd0
本筋は本当に何もなくなったよね
二期の最初は「スターライトがピンチだから復活させる」ってあらすじだったから
じゃあ毎週いろんなオーディションでドリアカと勝負するのかな?
と思ったら特にそんな事もなく
大切に思ってたはずのポンポンクレープの仕事だとかを
「可愛いからお前アイドルやってみろよ!」「おけおけー」で奪われても
自分が企画協力したドラマを意味不明な理由で奪われても
うわーセイラちゃんたちすごいーいとかヘラヘラヘラヘラヘラヘラ…
なんだったんだろうねアレ
一年目は変な部分もあったけど毎週色んな目標に向かって努力してたし
中期的なストーリーもアーケードにあわせて一杯あったのに
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:49:53.62 ID:2h+NuB7N0
本来ならトップアイドルとして活躍してたところにDA参入してきて
穏やかじゃない展開になる予定だっただろうにね
どうしてこんな展開になるのか全く理解できない・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:30:44.78 ID:CIpGmBqA0
スタアニ(リアルのほう)も切り捨てられ始めてるしな
なんなのか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:49:55.77 ID:1WtaAEaL0
スタアニ(リアル)もゴタゴタでかなりやる気削がれてそうだよなぁ
歌担当どうするんだろうな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:56:22.35 ID:tR6nbOKOi
そもそも初めっから話の中で全然アイドル業界を感じない、どんだけ狭い範囲で内輪で馴れ合いやってんだよっていう
だからやる気の無いアイドルごっこ()にしかならないし努力もしてるように見せかけてるだけなんだよな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:17:43.30 ID:tjUTfbbY0
アイドルってか好き勝手騒いで遊んでるだけだな
ファンは無視、仕事は何もしなくても都合よく舞い込む、競争相手とは馴れ合う
そういやランニングですら全然やらなくなったな
もうアイドル名乗るなよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:47:44.07 ID:CIpGmBqA0
とりあえず適当に口癖つくってそれだけ言わせとけ感ありありのセリフ回しな絶望的に魅力のない新キャラ達
あおい、蘭、さくらの使い回しのセイラきいマリア
残り一人のそらはいくらなんでも無理がある口癖連呼キャラ
そいつらは特に何か努力してる描写なく、デザイナーやプロデュースの片手間でトップアイドルに
一期である程度は描けてた葛藤すら排除しドリアカといちごすげえええええええええのみのストーリー
キャッキャウフフばかり
これら指摘すると最初からそうだったとしか言わない人ら
歌担当も三人脱退

もうね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 02:26:55.88 ID:FTl8mnuYO
かえでとさくら好きな人には胸糞悪い展開やなぁ
実質リストラだもんな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 02:29:00.76 ID:K7woyg3u0
かえでちゃんもさくらちゃんも好きだから辛い

アンチになりたくないしアンチじゃないって自分で思ってるけど、こっちのスレの方が居心地良さそう

最近のアイカツ悲しい…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 02:37:12.26 ID:CIpGmBqA0
どうしてもドリアカ組目立たせたいならそれこそプリキュアみたいに別世界にするなりできたはず
それか同じ世界で10年後にするとか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 02:37:45.47 ID:CIpGmBqA0
どうしてもドリアカ組目立たせたいならそれこそプリキュアみたいに別世界にするなりできたはず
それか同じ世界で10年後にするとか
まあいちご達で売りたいという気持ちもわかるんだが
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 02:53:15.48 ID:K7woyg3u0
このスレ遡って読んでみたら、共感できる書き込みがたくさんあって泣いた

アイカツ好きだから元の楽しいアイカツに戻ってほしいだけなんだけどな…

もうちょっとキャラクターの見せ方を何とかできないのかな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 11:03:10.34 ID:1WtaAEaL0
このスレはアンチ的に叩くだけじゃなくて
本当にアイカツ好きだった人が現状を悲しんでる人が多いから貴重

制作側はどんだけ現状の危機感を認識しているんだろう
急ブレーキはかけられないだろうけど、緩やかに軌道修正はできるはず・・・しようとしてほしい
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 11:06:30.35 ID:BK0ST8Dx0
>>291
同じなのはバンダイだけで、それ以外のスポンサーはまるっきり違うから。
電通にとったらプリキュア(ADK)は完全な宿敵。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 11:08:55.91 ID:0WDMyXNe0
ドリアカが出てきて本当にピンチになったのは
スターライト学園ではなくてアニメの内容だった?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 11:09:19.60 ID:1WtaAEaL0
プリキュアって東映の影響力が強い版権なのでは?(想像)
その点アイカツはバンダイのモノっぽい感じだよね(想像)
そしたらプリキュアの層までガッチリ奪おうとするよね・・・

グッズにアニメ絵を使わないっていうのも、利益率も高くする為だろうし
(あとゲームとギャップつけさせないため)
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:01:39.67 ID:7XZvs2+o0
>>448
アンチスレでこういうことほざく馬鹿は死んでほしい
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:08:51.18 ID:crDiRrLc0
>>452
そうかしら。俺も>>448の方に似た心境だがねえ
つーか、レス内容によって本スレとアンチスレ使い分けてるし
2年目のアニメを今さら全否定とか、どのタイミングで入ってきた人間なのやら
とにかく、汚い言葉で自分の感情をぶちまけてるだけではあかん、誰も賛同はせんだろう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:19:01.74 ID:7XZvs2+o0
>>453
そういうのは本スレでやれよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:27:14.67 ID:crDiRrLc0
>>454
本スレで否定的なレスするとアンチスレ行け言われますがなw
とにかく人によって作品の否定度合いは違う
そして、他人のレスをやめろだとか死ねだとかいうのは単なるスレ汚しですがな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:28:23.58 ID:1WtaAEaL0
ケンカすんな!
ケンカしてほしいのはスターライト学園とDAだけでいい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:35:52.75 ID:5b8OPXw90
いつの間にか、アイカツアンチスレではID:7XZvs2+o0みたいなのが部外者になってるなw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:44:30.63 ID:DZmGnVYUi
そう?俺は本スレに書きゃいいようなこと書いてるの見ると信者が馴れ合いしてるみたいで気持ち悪い
馴れ合いアニメ好きなだけあるわ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:48:45.66 ID:g4VmjB1J0
>>448
売れればよかろうなのだぁーッ!!って心境なんじゃねーの?
アニメの面白さ?そんなことよりどんどん新キャラ投入して
バンバン販促しよーぜぇって印象を受ける
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:52:07.79 ID:dOZ5K5he0
現状に危機感感じて軌道修正なんて絶対にしないと思うよ
ゲーム側としては販促的にこれが最高の形なんだろうしアニメスタッフの方もこの出来で満足してるんだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 14:52:33.07 ID:crDiRrLc0
とりあえず話題を変える

今のアイカツで、カロリーの悲劇みたいな話できるかねえ
堕落と、輝きを失うことと、反省と再起と
今のアイカツは、何でもかんでも適当にやってうまくいく話しか作れないんじゃないの
星座ドレスも星座アピールも、何のハードルにもならなかった
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 16:06:49.50 ID:lwKwHJne0
昔俺がやってたゲームでは本スレ・アンチスレの他に一歩引いた視点スレがあって
ゲームは好きだがゲーム会社のやり方に不満がある人達が全然引いてない目線で愚痴を書くスレがあった
かれこれ3年半前に引退したんだが、懐かしいな
463          :2014/02/16(日) 16:53:41.49 ID:1KDd/Dko0
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:10:20.34 ID:DzGw3qXs0
>>462
そのゲームがダメになっていったコースを超高速で辿ってるように見えるんだよなぁ
キャラクターの雑な記号化による矮小化とか、構想だけは立派だが面白さの伴わない新要素とか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:35:08.38 ID:QIPmvE3t0
星座アピールって結局なんだったんだよ
だれでも出せるじゃねーか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:38:33.06 ID:kxMEhbEV0
対決だとか成長だとかの構図を取りながら実際やってるのは仲良くなる過程もない気持ち悪い馴れ合いだからなぁ
学園の危機だったんじゃなかったか?馴れ合いでもこんな歪な構図にしなければ多少はマシだっただろうに
毎度毎度バカの一つ覚えに口癖言わせて星座ドレスもとりあえず出せばいいとしか思ってないんだろうな
何かまともにアニメとしての体裁を保つのすら放棄してる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 17:49:15.48 ID:lwKwHJne0
>>464
俺が辞めた後もソシャゲで盛り上がって絶好調だったみたいだが
だから一部のファンにとやかく言われようが商売としては正解だったのかなと思う

アイカツについては、アニメがつまらなくて贔屓のキャラが報われてなくても
アケでプレイアブルであり続けてくれれば良いかなと思っている
バンダイ関連のこういう流れは慣れちゃったよw
かなり脱線した話でごめん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 18:25:59.35 ID:1WtaAEaL0
アイマスかw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:02:58.71 ID:JuuyU+hQ0
アイマスとアイカツは姉妹みたいなもんだしな
同じバンナムでゲーム先行だし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:11:43.09 ID:+YrWaSsm0
>>469
18禁のアイカツ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:26:45.49 ID:WPJZ4lB/0
>>455
内容面に関してあっちで批判するとまぁ叩かれるわな
本スレはキャラ萌な人ばっかだから
こっちのスレのが内容面で意見してる人が多いので面白いのはある
ただ流石に衣装についてはあっちでも批判的なこと言ってもある程度共感はもらえたけどね
羽ついてるのはどうなんだ、とかプレミアムドレス派手すぎだろとかはみんな思ってるみたい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 09:16:56.76 ID:O9G/xPy0O
聖闘士星矢といい勝負してるな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 11:31:19.20 ID:fX3Rggw+O
ドリアカのキャラ自体は可愛いけど展開がつまらん
楽勝チートばっかりじゃんか
ドロドロとか鬱までいかなくてももう少し何とかできるだろ…
おとめは負けて泣いたしさくらも初登場なのに敗北したしユリカなんてスキャンダルあったのに
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 16:48:22.67 ID:7mWkhR8u0
良いところもあるけど悪いところも受け入れて最後に伸びるのが
ジョニー式ダメ出しだと本編で描写されていたはずなのに
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 12:25:36.86 ID:/23aV2D00
織姫学園長とジョニー先生は、2年目に入って描写も少なくなり存在感が出せないでいるなあ
単なる傍観者になってる感じ。特に学園長は出だしからして軽々しく自分のクビかけてるし
二人が、しっかりした大人としての存在感出せてた頃は面白かった
ティアラさんの方は、まだ何かキャラがつかめねえ・・・年甲斐も無くはしゃぐ人くらいのイメージしか無い
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:22:57.99 ID:lvQpghFP0
マリアは別として、それまでのDAキャラクター自体は悪くないと思うんだよ。
その使い方がおかしいんだよな、セイラは音楽に長けているはずなのに
それに関する話が全っ然無い、「あなたがドなら〜」「ラララ〜な感じ」とかのセリフも音楽やってる奴の言う事じゃ無いわな。
プロデュース科のきいが何で二度もオーディション受けるんだよって。

上でもさんざん書かれているスターライトピンチとか星座アピールは難しいとか、
設定された事柄が全然守られてない。

優しさや感謝が沢山表現される良いアニメだと思うんでなんとか持ち直してほしい。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 18:35:06.99 ID:WW4XpMF00
旅立ついちごに渡したあおいの手紙
の件は今更蒸し返すべきか少し悩む
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 19:23:49.58 ID:EuXF37mni
初期の時点でまともな大人なんていなかった気がするが
衣装がほしい→先生が頼んでおいてあげよう→ギリギリになっても届かない
責任の欠片もねー
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 19:35:14.77 ID:SlefG7e60
初期の頃にもおかしかったり納得いかない所はあったんだけど
それはキャラの努力とか成長を描くためにあえてキャラを未熟にしたりぬるくしてると思って
ターニングポイントをずっと待ってたんだがいつの間にかトップアイドルになって1年目が終わってた
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 21:32:32.25 ID:FDshBvss0
人気投票見たけど案の定セイラきい低いね
特にかえで押しやってまでマジカルトイ着せたきいの振るわなさはどうするつもりなのバンダイ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:41:56.48 ID:7GKGmr6d0
あっちのスレでソレイユ下げしてる人いるけど何なんだあれ…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:30:49.79 ID:jpC/U+Ye0
そういや今回セイラが「いちご」って言ってたな
「星宮いちご」じゃなくて

ステージ前の「まずはいちごとマリアのペアからだな」のとこ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 00:18:54.36 ID:e1ZweOoe0
場所を選ばないってのはまっPをはじめとするアイカツおじさんの特徴だ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:00:11.24 ID:Mek2/oHM0
きいを除けばドリアカ勢の人気投票良かったわけで、
ここ一連のわー楽しい〜!って雰囲気のドリアカ推しがまだまだ続くのかなあ
もうあいつら努力しないアカデミーに改名してくれ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 10:08:47.76 ID:vRbv9tc30
努力しないアカデミーwwwwww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 11:03:06.51 ID:1HN1Lzac0
選挙の結果は結果として、
このアニメは、常にいちごが中心にいないと、話が作りづらいと思う
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 12:16:49.80 ID:wS/xiuWn0
そらが人気なのはまあわかる、口癖除けばまだまともだし
それでもチートすぎて見てておもんないのはあるが
他三人は……
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 15:50:37.72 ID:KgKZrzE70
セイラ人気ないね
あんだけ出番あって一言セリフ言って終わりのユリカに負けるなんて
キャラとしての魅力が無いのが原因なんだろね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 16:27:36.32 ID:nx2/jb9y0
セイラはキャラの中身スッカラカンだからな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:22:37.92 ID:SU/IufkO0
あんだけゴリ押ししてランクインすらしないきいwwwwwwwwwwwww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:23:32.84 ID:wS/xiuWn0
イミフな上長いだけのあなたがドならだのラララ〜な感じだなみたいな口癖以外中身は蘭とどこがちがうのって感じだからな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:30:22.00 ID:0InlNvok0
ただの常識人じゃあ生き残れないんやなwww
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:54:11.23 ID:1HN1Lzac0
2年目に入ってからの曲って、どうも頭に残らない
キャラに合わせた個性的な曲も多いんだろうが、
やっぱり話が面白くないと、ステージ・曲だけ浮いたものになってしまう
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:56:41.21 ID:s5A9ftF50
チョコポップ探偵は良かったけどな

歌担当が辞めさせられたりgdgdだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:44:08.11 ID:+KEudfCC0
一年目のように厳しさのある話もほしいよなぁ
サインの話とかみたく間違うことで成長していくことも大事だと思うんだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:47:33.93 ID:0dBDRULU0
アンチじゃない方のスレに書いてあるけど、本当に2期のが面白い(1期ももちろん全部見た上で)って思ってる人いるのかな?
その人ちゃんと1期も全部見てから2期見てるのか疑いたくなる…
最近見始めた人が2期を無理矢理上げてるようにしか見えないけど考え過ぎかな…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:48:23.29 ID:0dBDRULU0
>>495
同意
今のアイカツは成長があまり見られない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:59:39.58 ID:+KEudfCC0
>>495
本スレの2期万歳の空気はちときついよな・・・
1期もたいしてかわらんみたいなのは一体何を見てたんだと言いたくなる
変化のない話を延々と続けてるのが現在の状況で
1期はいちごとその周りが成長してい過く程を描いたサクセスストーリーだっただろうに
全くの別物だろ、今のところ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:01:29.87 ID:+KEudfCC0
アンカミス

>>496
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:16:25.83 ID:Y7FfHQpf0
>>497
とは言ってもいちご達は1年目でほぼ成長しきっちゃってるんだよな だけど大人の事情もあり2年目もいちご達をメインにしなきゃいけないようになってるみたいだし結果として今の形なんだろうけどうーん...
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 01:25:40.22 ID:+KEudfCC0
>>500
なんだよなぁ・・・人気継続したいってスポンサーの意図を感じるわ
俺としてはむしろおもいきってDA側に主人公の座を譲っていちご留学後半年ぐらいから話はじめてほしかった
SL学園側をライバルとして新興のDLの活躍中心に切磋琢磨しつつ成長していく話
こうすることでSLの既存キャラを上手にライバル兼先輩として登場させることが出来たと思うんだよね
1期で成長したSLのキャラが芸能界の先輩として厳しさを教えたり、楽しさを伝えたりしてね
んで3クール目くらいにSLの伝説アイドルいちご帰国みたいな展開にしてほしかったかな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 03:32:14.67 ID:B6reTioD0
一年目は素晴らしかったのに〜ってレスはここに書くことじゃないと思うが

成長なんてまともに描いてたのも初めの方、大目に見ても前半に限るわ
2期がひどいから麻痺してるのかもしれんが進展のなさは1期も大概だぞ
珍しく話が動いたと思ったら連続アピールなんて大した意味なかったり
常識を疑うような展開しておいて美談にしたり、子供向けにしたって
悪い意味でのご都合主義ばっかだった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 07:56:16.19 ID:0dBDRULU0
>>498
キツイよね
2期の良くないと思う所を少し言っただけで総叩きみたいな
なんちゃらのひとつ覚えみたいな変な人も居るし…

>>501
そんな展開の方が良かったね
2期始まった時は既存メンバーがいつも通り出てきて嬉しかったけど、新人アイドルと同じレベルどころかアイドル志望でない子にあっさり負けるって…
美月さんほどじゃなくてもSLの子達は先輩ポジションであってほしかった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 10:23:21.05 ID:XP19fdcfi
いい意味で一期も二期も変わらないんじゃなく悪い意味でずっと変わってない
ご都合主義にしても不自然で強引で下手くそな展開ばっかりで最初からここのスタッフは女同士を絡ませるしか興味のない気持ち悪い奴らって言われてたじゃん
キャラが成長できないなら作ってる側も成長できないんだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 12:33:00.77 ID:qVzCWHCM0
1期でOP変わった辺りからつまんなくなったけど、その辺りのアイカツが楽しめているのに
今はダメっていうのはちょっと理解しがたいところがある
この辺りから既に成長とかそういうのかなぐり捨てて明確に馴れ合いに終始し始めてるよな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 12:55:31.75 ID:D41PZPUh0
ユリカが「今は無理だけどこれから頑張る」ってドレスもらった次の週で練習サボるとか
ここからおかしいし遡ればもっと前からおかしい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 13:34:22.77 ID:F05RhbtB0
1年目は1年目で色々問題はあったけど、とにかく美月を目指すいちご達という姿勢があったと思う
2年目は、アメリカから帰ってきた理由、日本にいていちごのやりたいこと、目指すものを出さずに話が進んでいるような
つーか、ドリアカも含め、みんながみんな、何かを目指してる感じがしない。停滞してる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 14:25:09.62 ID:BXjjaLCN0
なんだかんだでたまにやりたくなってくるから昨日2回ほどしに行ってきたけど2回目でそらのCPアクセが出てきた
スキャンすることなくカードショップで売ってきたw
言われてるとおりなにこれ?って思うくらいダサかった。これをアニメで紹介したら余計非難を浴びそうだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 16:07:04.84 ID:Dz2PrxAW0
人気投票なんてあんなの純粋に新キャラ順で高いだけなんだから
4月にまた新キャラ出たらいちご・ユリカ・蘭以外は順当に一つずつ落ちるんだろう

>>496
どんだけいるかはわからんけど、人が多い所ではやっぱり
無難に褒めといた方がいいんじゃないかな…
自分はもうお話とかじゃなくキャラだけ見る事にしようと思うし
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 16:11:02.36 ID:0dBDRULU0
>>507
そうなんだよね
一年目も馴れ合い多かったけど、成長→馴れ合いの流れがあった
二年目は最初から馴れ合いのみなのが何とも…
みんな仲良くて平和なのがアイカツのいい所でもあるけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 16:15:44.24 ID:Dz2PrxAW0
馴れ合いのみと言うか最初は対決しようとしてたんだけど
やり方が酷かったからね…アレが全ての間違いだと思う
勝手に出てきては理由もなくセイラが勝ったーだけで未だにキャラもよくわからんし
3年目はまさかもういちごちゃん達続投はないだろうから
2年目は精一杯楽しくやって欲しいと思ってたのに
なんだかなあ、なんでこうなったんだろう、2年目開始時点では最高に盛り上がったのに

3年目はキャラ総とっかえか知らんけどまた1から努力のサクセスストーリーやれば何か変わるんだろうか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:19:00.03 ID:0dBDRULU0
>>511
ごめん、馴れ合いのみってのは言い過ぎた

そうそう、あのままちゃんと学園同士アイドル同士で対決しつつ、切磋琢磨しながらも仲良く、みんなが成長できる内容だったらもっと好きになれたのにな…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:35:32.00 ID:65ZcMcZe0
ほんっとにキャラだけになったな今日で
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:40:21.90 ID:Y7FfHQpf0
今回の話単体で見ればドリアカ4人を魅力的に描こうって意思が伝わってきていつもより楽しく見れた
けど何だろう 全体的に今までの話でドリアカキャラの掘り下げが不足してるんだよね その中でこんな感じの話魅せられてもイマイチ入り込めないってのはあってそこらへんは勿体無かったかなと
あとノルマとは言えスターライトキャラの無理やり入れました感が... もうライバルじゃなくて完全に仲良しなだけになっちゃってるしそもそもいなくても話成立したよねって..ドリアカキャラの掘り下げにスターライトがすごく邪魔になってる感じ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:42:20.69 ID:JV99KOX70
キャラを守れるかどうかって話だったのにキャラを守れてないまま合格
相変わらず適当だなあ
もう少し真面目にやればいいのにな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:46:57.96 ID:jjdiF9/kO
DAなぁ 何かSRの校長派 教頭派位で競い合うぐらいで良かったんではないか?先輩後輩では駄目だったんか?ライバル出現切磋琢磨な展開予定だったのかも知らんが
今と為ってはDA勢がどうにも力不足で、美月チャンが自らテコ入れとかせんとこれ以上盛り上がらなさそですぞ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:49:01.99 ID:Y7FfHQpf0
しっかし本スレの空気キツいなあw 好きなキャラが出ててかわいければそれでオケオケオッケーな人が多すぎる 別に悪いとは思わないけど見てて頭痛くなる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:50:54.03 ID:JV99KOX70
学園長の頭っておかしいよね
ドリアカに負けたら仕事が減るから学園長辞任するとまで言ってた奴が
何で喜んで協力してんだろうな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 18:56:05.74 ID:Y5oknOzf0
ドリアカが騒いでスターライトの面子が何故か協力して何となく合格という
いつもと同じ糞みたいな話だったな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:12:08.78 ID:Dz2PrxAW0
もう初期の「スターライトがドリアカに押されてピンチ」って設定はなくなったんじゃないの
5話?ぐらいからポンポンクレープ取られたりあおい企画のドラマ取られても喜んでたよね

しかし別にドリアカだからダメってわけじゃないけど
多分スターライトのメンバーで今回の話が見たかったな
ドリアカの4人って口癖を取ったらもう「これ!」って言うキャラとか武器が無い気がして
どうも弱い感じがする
スターライトぐらいキャラ立ってて掛け合いも面白かったら良いんだろうけど
脚本の人もちょっと困ってる気配がしたな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:17:48.80 ID:dPBNu6YS0
アイカツアイカツって言わせときゃ満足だと思われてるな
今週も安定してひどい話だった…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:18:51.82 ID:Dz2PrxAW0
>>512
うん、自分も対決路線とかスターライトを盛り返すとか設定で言うから
ライバルとして認め合って成長していくのかな?と思ってたんだけど
結局1・2話はあおいを噛ませにしていちごがセイラマンセーして
セイラもいちご以外全く無視で何がしたいのかわからんし
3話でセイラが対決に勝っても心が弾まないとか言ったから
じゃあ何か対決よりも大事な物を探すのかな?と思ったらそういう事もなく
スターライトと交流もしないし対決もするわけでもない
ただセイラが突然出てきていちご達がそれを見て「うわードリアカってすごーい」といい続けるだけ
あれはなんだったのか、今でもわからない

今みたいな仲良し展開を最初っからやってくれてた方がよほどよかったよ自分は
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:23:46.70 ID:6CCyqoObi
キャラが色違いの人形すぎる
しかも衣装はださい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:49:59.04 ID:F05RhbtB0
一応こっちに書く
見てる間は、それなりに楽しかったが、何かまた一回り幼稚になったような気がする
女児向けアニメとして、その方が正しいのかもしらんが

あと、次回予告で学園長があおいに、霧矢にもついに星座アピールを出す時が来たわねって・・・
2期序盤で、あおいに星座アピール出せると信じてたとかいうのは何だったんだw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:04:21.30 ID:X9GE6IXBP
>>524
アニメだけで見たらその通りだけど、ゲームとの整合性を取ると仕方がないんじゃない?
プレミアムドレスを入手するまで星座アピール出す訳にも行かない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:48:45.24 ID:U/WApnWM0
星座アピールは観客が盛り上がった時のみ出せるだとかもなくなってるし
まあいつも通り何も考えずに台詞にして最初から守る気もなかったんだろ
どんだけ粗雑なんだか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 21:33:51.06 ID:oKG58wcr0
スタッフは、まだドリアカのみで回すことに恐怖を感じてるな

いちごにいつまでも頼り切ってないで、今回のスターライト出ない版が造れるようになったら
初めて二年目が始まったと言える
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 21:45:22.04 ID:HVUyb+lY0
1期「明日アイカツか」
2期「今日アイカツだったっけ。忘れてた」
自分の中でこの程度まで格下げされてる
1期の頃はなるべくリアルタイムで見れるように頑張ってたのに
今ではチャンネル合わせてまで見ようとも思わなくなった
あんなに楽しみにしてたアニメの一つだったのになんか悲しい
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 22:08:42.74 ID:cGWttIgp0
細かい不満はまあ置いておいて、Aチームネタなどでおっさんには嬉しいお話ではあったな。

しかしなんであおいだけ、星座アピール出るか出ないかで苦悩する話が回ってくるんだよ…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 22:41:28.37 ID:dPBNu6YS0
>>525
ならなぜ序盤であおいを噛ませにしたんだ…?

1期は蘭が曇り担当だったけど二年目はあおいが曇り担当になるのかな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 22:57:17.88 ID:ysrL/q6a0
なら早くドリアカを曇り担当にしろよ
どうせ人気ねえんだから
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:06:07.67 ID:Y7FfHQpf0
>>527
多分アニメスタッフ的にはやりたいんじゃないあかなあそういうの、けど某B社がそれを止めてるんだと思う いちご達ソレイユ組はアイカツの看板みたいな感じで人気あるから出番は絶対入れろと。
それは分かるんだけどだけど今回みたいな話だとなんかねえって感じよね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:13:38.65 ID:oKG58wcr0
「ドリアカは絶対出せ、活躍させろ」じゃなくて
「いちご、あおい、蘭は毎回絶対出せ」という指令という可能性・・・?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:26:25.27 ID:X9GE6IXBP
>>530
誰でも良かったとしか
今更星座アピール出すか出さないかで子供が関心あるかというと多分ないよな
どうせ成功するに決まってるし
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:30:11.86 ID:Y7FfHQpf0
そもそも星座アピール自体筐体に合わせて適当に入れましたって感じで話への影響が殆んど無いんだよな 先週のプリリズでアイカツ意識して星座アピール()してたのには笑ったけど
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/1/d/1d9625e5.jpg
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:31:41.70 ID:Mc2oGUHHP
>>532
出しすぎて飽きられてない?
キッズの選挙で蘭あおいはともかくいちごまでユリカに負けるとは思わなかったよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:33:28.77 ID:+KEudfCC0
星座アピールってもうちょっと演出どうにかならんのかなっていつも思うよ
なんかアピった後に背景に星座でるだけってw
2秒程度のアピールなんでいまいちすごさを感じないんだよな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:07:11.00 ID:taFzKL6R0
アイカツのアピールなんて星座に限らず1期の頃から地味で凄さなんて分からんだろ
正直アピールで印象残ってるのは美月さんの4回アピールくらいかな、いちごがハイライト消えた目もあってね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:09:09.67 ID:qBcBwX8k0
スペシャルアピールで何やってんだかわかんねーってのは1年目の序盤から言ってるけど一向に変わらない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:31:09.84 ID:rcoKadkz0
使ったら記憶が無くなるくらい危険なスペシャルアピールに挑戦する話でもしたらどうだろう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:38:35.61 ID:Wep7i6Z6O
向こうは一期の時点で既にスケート座っていう設定があってだな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:46:27.81 ID:taFzKL6R0
1話でジャンプしたかと思ったらいきなり「フレッシュフルーツバスケット!」とか言って、観客にフルーツを配り出す
インパクトありすぎだろwww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:02:18.80 ID:uvvUc2B70
681 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2014/02/21(金) 00:32:53.12 ID:ra3sSEfi0
今回のも面白かったね
きいがパソくんに頼るのはある意味自分に自信がない
なのにパソくんにリーダーに選ばれると
マリアはゲームでアイカツ!してたけど
きいとマリアの一番最初のドラマのマネを見る限り
一人遊びというかインドアなのかもなあお嬢様過ぎて


気持ち悪いドリアカ擁護レス
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:14:40.73 ID:IYni8r/00
>>542
まぁ赤尾でこ脚本だしな・・・ADは結構カオスな演出展開が多かった
レインボーライブは安定と安心で見れる優良作だけど

アイカツにもレインボーライブほどとは言わないが波乱がないと厳しいとは思う
2クールぶっ続けで目的の無い緩い話を延々と続けるのはそれはどうなのかと思うし
1話完結のギャグものじゃないんだからその辺はちゃんとしてほしいね
一応美月が波乱を持ち込むキャラになりそうだけど、そこまではこの調子ではきついし
波乱あったら今の本スレ住民みたいな人達は荒れるだろうけどね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 01:38:20.45 ID:Lreq52u30
プリリズの星座アピールの方が面白いな、いや星座化アピールかw
こっちがギター技なんてパクるからネタ返しされてんじゃんww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 02:14:24.83 ID:Wep7i6Z6O
連続アピールを完全に取られた事には言及しないのか
もうファンですら忘れてそうな概念だな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 02:17:44.24 ID:kySxdP4JO
ライバル校とはなんだったのか
普通にSLの新入生か編入生にすれば良かったじゃん
あと人気アイドルのくせにすぐSL頼るなよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 03:00:36.04 ID:5sQaBIXC0
>>544
あっちのライブ演出は京極監督だろ
アイカツは星座どころかスペシャルアピールすら地味だったからもう無理だろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 03:14:23.38 ID:afwAgKgH0
>>547
協力すればスターライト側にもいい勉強になるとかほざいてたが何も得るものないわな
ドリアカには教師も他のアイドルもいないのかね
これでまた対決だーとかなったら笑う
いちいち他所のライバル()に協力を求めなければならないとか
よくこんなんでスターライト学園をピンチに追い込めるほど人気になれたもんだ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 03:42:37.11 ID:Nc3nOxQX0
本スレは一年目のが駄目だったとか言う奴までいるし何なのあれ
二年目を強引に褒めようとしておかしくなったのかな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 08:08:36.59 ID:DN20jhGti
話の上でライブやる必要性が全くない
他のCGダンスやる作品に対抗したかっただけなんだろうなくらいしかライブやってる理由が思い付かない
たからクソみたいなステージになるんだろうが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:17:18.36 ID:rV6AIfOF0
アンチスレなのに1年目は面白かったとか強調する奴は何なの
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:31:05.90 ID:Qyzanrzt0
まぁ、2期が酷過ぎて叩かれてるから必死に褒めてんだろうな
それで面白くなるなら結構な事だが有り得ないだろうよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:51:20.97 ID:MLOPXbMq0
昔みたいに
プリリズ信者だからとにかくアイカツはクソ!みたいなアホしかいなかった時と違って
最初は面白かったのに今は…って人が増えただけでしょ
少なくとも2年目>>>>1年目って人はほぼいないだろうし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 00:47:15.29 ID:YHziIrAo0
というよりも本スレ追い出された人たちが集まってきたからだと思う
今の本スレの雰囲気は批判的な意見言うとすぐつまはじきにあう状況だし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 01:01:15.51 ID:pCFJEPyw0
難民キャンプ状態w
番組が持ち直してもアンチスレに居残りそうだな、俺も含めて
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 01:10:35.65 ID:mjb+2t6U0
ミルキーホームズ2期アンチスレもこういう状況になってたな。
全ては近年の「本スレ=信者スレ」化がいけないんや。
本当にどうにかならないもんかねぇ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 02:14:25.30 ID:uaNNm/L40
信者は自分が信者と自覚ないから…
そのくせ信者と呼ばれると怒るし
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 03:37:48.67 ID:GZ07li5O0
本スレ(信者スレ)、アンチスレの他にアイカツを普通に自由に語るスレが欲しい
両方のスレの人から反対されそうだけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 04:39:00.56 ID:DKAmGESk0
まとめブログにコピペできないような書き込みは困るんですよ
わかってくださいよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 07:11:50.98 ID:hgJTqC4A0
個人的には本スレはあれで良いとは思うけどな…w
何だかんだ言って好きな人だってまだいるんだし、そういう人達無視してまでやっかんでもねぇ…住み分け大事
それに今ソレキチが暴れているんだから、どちらにしろ向こうじゃ分が悪すぎるだろ
昔は本スレでもまだ好き勝手言えたけど、それでもオブラートに包んだ言い方のみだったし
一概に本スレが…って突き放すのもどうかと思うよw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 08:49:58.38 ID:7m6DN6dc0
まあ、初期の頃から、ちゃっかり両方のスレに書き込みしてるけどな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 09:27:11.61 ID:74gqsIHL0
もう新しいスレ立てちゃえばいいじゃん
どっちのいてもスレチになっちゃう人のために
564もんもんてんてん♪:2014/02/22(土) 09:27:50.41 ID:KJgvwXqz0
 
       ┃ ┃┃   ┃ ┃┃   ┃ ┃┃   ┃ ┃┃
       ┣━      ┣━      ┣━      ┣━
       ┃       ┃    |   ┃       ┃
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
   ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´>っ
 ⊂<`∀´∧_∧ <`∀´> 〃ミ∧_∧´><`∀´>つ
   ゝηミ<`∀´>っ ∧_∧⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂<`∀´> .ゝ.η.ミ)  i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) .し┘
           (⌒) .|
            三`J
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 13:11:35.82 ID:LHXki9s60
1期は面白かった発言にしても
ドリアカがプッシュされて、かえでやさくらの出番が減ったとかの批判はなんだかな。
こういう人達は、自分が気に入ったキャラだったらとしたら
今の馴れ合い展開でも満足出きるのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 13:31:22.23 ID:xnekjWH60
かえで厨って数人何だろうけどすっげー声がでかいよなw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 13:46:04.56 ID:sK1ojF8i0
まあ自分も、かえでちゃん好きなので大きなことは言えないw
コメディもいけるし、真面目だし、話を前向きに持っていく力はあると思う
今の話の流れでは、使い道が無いだろうがな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 17:00:20.37 ID:CgYhKU2Y0
まあいきなり星座ドレス着ちゃうドリアカよりキャラ立ってるし
ブランドのエピソードもあるから多少はね?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:15:16.60 ID:SzqXYwNFO
ぶっちゃけ好きなキャラ二期に出さないでほしいわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:51:28.98 ID:6KSkzDFy0
ドリアカが消えればその問題は消える
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:58:31.99 ID:DKAmGESk0
かえで厨がどうこうではなく本来販促すべき時期にキャラの魅力を引き出さずに次のおもちゃに手を出すクソっぷりが
さくら、かえで登場あたりからずっと続いてるから延々言われ続けるのではないだろうか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:10:29.86 ID:6KSkzDFy0
だって幼児は見る目ない上に新しい物しか目がないからね
前のクソ人気投票を見れば分かること
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:26:06.90 ID:sK1ojF8i0
売れれば何やってもいい、
いやむしろ、売るために何でもやれ
その結果が今のアニメのありようなのかもしんない
それはそれでありなのかもしらんが、見てて話のつくりが雑でチャチだなと思うことが多い
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:26:43.97 ID:uPh/Sv6vP
>>572
うわぁ…
アイカツおじさんってやっぱ頭おかしいわ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:09:31.64 ID:m6uZUOhX0
>>571
わかる
さくらはまだ中盤後半での登場だったからちょっとは出番はあったけど(それでも少ない)
終盤も終盤にだしたかえでは出番すらなくそのままフェードアウト
こんな使い捨てにするようなキャラならそもそも出す必要ってあったのかと疑問すら覚えるわ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:30:32.93 ID:bXF/PkWt0
今の状態で映画化とかマジ馬鹿だな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 01:21:22.72 ID:N7DkKx1T0
>>576
入場特典に激レアカード付ければ楽勝じゃん?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 01:33:26.27 ID:yMrSHm0Z0
カードに映画がおまけでついてくるんやな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 01:38:31.14 ID:xNlwWuMb0
映画は、TV版と別のスタッフが別の切り口で作れば面白くなったりするんじゃね
現行の製作陣がTV版の延長線上や総集編なんかで作ったら退屈しそうだが
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 01:45:27.15 ID:bXF/PkWt0
プリリズはシリーズの歴史を溜めるに溜めての映画化だけどアイカツの場合
プリリズが映画化と聞いて慌て強引に決めたようにしか見えないw
時期的に新シリーズ突入してる辺りなのにメインはまだ今のメンツっぽい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 01:56:20.05 ID:MAVLMtRo0
まともな長編作れないの散々本編でバレてるのに期待する要素がどこにあるのか
今のスタッフが作るならいっそ90分遊び呆けてるだけの映像流す方が観れるものになりそう
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 02:06:22.94 ID:3N10jYO60
いちごセイラがぱっとしねーから
これからは女児人気が高いそらやユリカを主体にしろよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 07:02:23.99 ID:CfkjcfHY0
よそのスレで出た話なんだが、
このアニメは、ゲームとのタイアップが中心で、いかに子供にゲームをやりたくさせるかというのがメインで
内容とか二の次とかいう主張があったんだが、
今のアニメの出来で、子供がゲームやりたがるだろうか
あるいは、このアニメの視聴者はみんなゲームはやってるという前提で、ゲームやってる子のモチベーションを意地するためのアニメなのだろうか
どっちにしても内容はやっぱり大事じゃないかねえ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 08:11:48.16 ID:Koju3Pl60
やっと規制解除されたわ、この間の話できいをリーダーにする必要性が何処にあったの?
結局他力本願で自分からは何もしてない、最後もマリアもいちご達を抑えに行ったら
きい一人ではゴールまでたどり着けず終了だったしさ、皆を引っ張る力も無いのに
リーダーに決めたコンピューターは壊れてるだろ・・・
というかきいがアイドルとプロデューサーどっち目指したいかさっぱり分からん
こんな中途半端な気持ち持つキャラにかえでが不戦敗とか脚本化馬鹿にしてるだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 08:49:00.26 ID:+PHTEq9T0
ゲームの人口がいればそれで問題ない
けどやっぱりアニメの出来が悪くなればゲームの人口も減るだろうから・・・
でも実際幼女様目線になってみれば今のクオリティでも十分なのかもしれん

俺としては1期のサインの話みたいなのをどんどん増やして欲しいけどさ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 09:52:15.86 ID:IixkkEYii
えーサインってかなり強引なクソ回だったじゃん
周囲の持ち上げも異常で気持ち悪かった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 10:06:15.95 ID:cD1kqi6I0
劇場版は高橋龍也さん脚本で頼む
加藤陽一さんはマギ2期の脚本はいいのに・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 10:19:35.46 ID:Koju3Pl60
仲良しこよしやってるからこそスルーされる人間が出てくる不自然な展開に脚本化は
何も思わないのかな、いちご達は結構残酷な事やってるよ
皆でパーティするのにかえでは呼ばないし誰も触れないってイジメより悪質だろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 10:23:55.12 ID:CT3ILDwW0
何かのオーディションでも自分の学校から出ている子を応援しないし。汗
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 10:55:22.12 ID:EcRCgoFS0
ライバルなのにマンセーしかしてないからな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 12:02:30.66 ID:MAVLMtRo0
>>588
元から成り上がるにはコネと血筋が一番大事な夢も希望もないアニメですし…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 12:08:20.69 ID:CfkjcfHY0
キャラはみんな持ちすぎてる、恵まれすぎてるってのはあるかもなあ
キャラのネガティブな面を見せないってのは、このアニメの長所・美点なのかもしれないが、
同時に、話をつまらなくしてるのかもしんない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 12:19:07.51 ID:Koju3Pl60
一生懸命さが足りないと思う、さくらのデザイナー回とか良い話だったのに
マリアなんて自分で何もせず楽々コーデゲットとかさ
ああいうのって自分で行って言葉で伝えないと意味無いだろ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 12:26:28.38 ID:cD1kqi6I0
おとめちゃんの時は時間ギリギリ感があったのにな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:22:48.48 ID:Wq1D2Q9v0
みんななんの苦労もなくカード生成してるのにあのホモだけ焦ってたよな
しかもなんか怒り出すし
3流なのかな・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:32:03.76 ID:Ex2MoG2y0
ホモ・・・?あおいちゃんの中の人かな?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 08:39:26.16 ID:nWLD6jcr0
勝負で一生懸命なのを書けないならせめて星座コーデの話では書いて欲しかったが
きいやマリアの話で楽々ゲットだったしもう無理そうだな・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 13:49:44.77 ID:uhBFm5WU0
ドリアカの面倒見てないで後輩の面倒見なよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:00:34.18 ID:gX0pwTnE0
最初から後輩としてドリアカ生出せば良かったのにね…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:51:42.07 ID:c2qNSl2M0
中等部卒業とかどうなんのかね・・・
4月からも何事も無かったかのように話が続いてたら笑うw

ふと思ったんだが、このアニメって作風とか、良くも悪くもアイドルアニメ界のサザエさん的な存在になってる気がする
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 15:05:01.42 ID:SWW8aOKd0
4月の学園統廃合に乗じてサザエ時空へ。これでアイカツは安泰v(^^)v
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:51:33.41 ID:exJdRw7F0
ドリアカのメンバーは後輩で良かったね
キャラの薄さはどうにもならんだろうけど…
ぶっちゃけアニメの出来なんてゲームの販促とそこまで関係ないんだから
(人気投票なんか結局いちご・ユリカ・蘭以外は露骨に登場が新しい順だし)
販促と関係がないんならそれこそもっと自由に楽しくやって欲しかった

映画とか限定カード複数商法でもやるのかねえ、って感じだが
時期的に3年目突入してるのにどうもいちご達が出るっぽいんだよなあ
4月でドリアカ潰して美月が教師やってる高校編でもやるつもりなのかねえ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:18:52.07 ID:MkzYvX1h0
販促と関係なくもっともっと自由にやろうぜっ!と
ゲームと無関係のキャラを監督筆頭にアニメスタッフ総出で大プッシュで贔屓、大友の絶賛の声に気を良くしてやりたい放題した結果
盗作、脅迫と悪事の限りを尽くしてた人間の屑が全部他のキャラに罪おっ被せて許されて真の勇者()になったドロドロ昼メロと化したアニメがあるんやで
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:33:44.48 ID:vmG6UxRg0
スレ間違えたのかな?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:37:52.92 ID:1lXOAwbN0
完全にドリアカ話
アイカツはもう終わってたんだな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 18:27:22.72 ID:iA5fBju20
>>603
だが販促のためだけに作品を作り、途端にクソ化した事例は過去にいくつもあってだな…
あとはおもちゃメーカーの口出しで、制作側が泣きたくなる事例とか。

作り手の「熱」が伝わってこない作品は見るに忍びないよ。
販促活動くそくらえ、とは言わないが、もっと面白くできるはずなんだが。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 19:27:23.41 ID:NMPTbYCk0
スタッフに熱はあるんじゃない?
面白い作品を作ろうっていうよりはツイッター実況で草生やして貰おうって方向の努力だけど
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 19:30:26.96 ID:nWLD6jcr0
ドリアカ持ち上げの為にスターライトを使うから
ドリアカ自体の凄さが全然伝わってこないな、毎回肯定とか白ける
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 20:10:22.98 ID:c2qNSl2M0
このアニメがゲーム準拠であることは前提として、
じゃあ今このゲームって、何を目指すものなの?
スターライトクイーンみたいな、目指すべきゲームの頂点があるの?
とにかくアニメの方は、みんな何を目指してるんだか全然わかんない
漫然とやってくるイベント・オーディションをこなしていくだけ、みたいな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 20:12:17.52 ID:uk3ty/ZY0
ドリアカ側主人公格のセイラがイマイチ過ぎるんだよなあ
スタッフは「カッコいい蘭」をイメージして作ったらしいが
出来上がったのは「つまらない蘭」っていう
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 21:39:52.39 ID:exJdRw7F0
そういや放送前のインタビューで
セイラは蘭と似てるけどキリッとしてるだからなんだか言ってたかな
正直その記事の中で「口癖はどうなりますかw」「いま構成の加藤さんが何個も考えてますw」
とか言うやり取りしてた辺りから
なんかこの人達、口癖が受けたと思ってるんじゃないの…?まさかな、と不安だったけど
放送が始まってみりゃ本当に口癖でしかキャラ表現できないわ
いちごも性格が別人みたいになってるわストーリーは存在しないわ悪い意味でご都合主義の塊だわ
そもそもセイラもきいもあんだけ登場期間あってあそこまで時間使って
結局なんも表現できてない「セイラときいはこんなキャラでこんな事をしたぞ!」
みたいな部分が全く無いんだから…
一期は本当に好きだったんだが今はもう意地と惰性って感じがする
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 21:44:22.45 ID:nWLD6jcr0
いちごは目標があって海外言ったはずなのに全く成長が見られないし
きいは本当はプロデュースやりたいんだろとしか思えないし
セイラに至っては魅力が無い
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 21:46:04.79 ID:exJdRw7F0
目標は最初はドリアカに押されてるスターライトの復興だったのに
別になにもしねーでセイラときいが毎週出てきて仕事奪っては
いちご達がそれみて「おだやかじゃないわね!」とかニヤニヤしてるだけ
途中から星座ドレスがどうこう言い出したけどこれも一年目でやってた
それぞれのキャラが自分がアイドルやる理由を考えながらプレミアムドレスもらう回とは
とても比べられないような「ついで」レベルの扱いばかり
3月になんちゃらフェスやるとか言ったは良いが
もう2月も終わりなのに「3月のフェスがある」と言った回以外では全く触れもしない
毎週ぬるい単発回で、オマケみたいにスターライトのキャラ出してはドリアカヨイショ
先週のおとめとかチョコポップ探偵のかえでとか本当になんでいたのかすらわからん
なんでこうなったんだか…

>>607
そうそう、そんな感じが自分もする
視聴者サービスの方向性が
ネットで「wwwwww」とか言ってもらう為みたいな
なんでこうなっちゃったんだろう
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 21:50:59.36 ID:exJdRw7F0
>>612
ああそれも腹立つよね
一期のラストで突然アメリカ行くとか言い出させたくせに
二期が始まったら「なんとなく帰ってきた」「あおいとは連絡もしてなかった、事情も知らない」
「向こうで男の子(イルカ)と仲良くなった、軍隊に入ってた」「変な英語を覚えた」
とかここで笑ってください、ネタにしてください、どうです面白いでしょ?
みたいな部分ばかり喋って、努力もクソも全くありゃしない
挙句にあおいがこれからステージだって言ってるのに「私がセイラちゃんと戦いたーい」とか
正気とは思えんわ
もうアメリカの事なんかぶっちゃけ無かった事扱いだし
一年目は変な所はあっても色々積み上げてきた物もあったのに
二年目になってから全部勝手にぶっ壊して、その癖一年目の残骸にすがりついてる感じが凄い
まさか10月以降もいちご達の残骸にすがりつくのかねえ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 21:57:10.57 ID:nWLD6jcr0
やっぱりいちごが帰ってくるのはもう少し遅らせるべきだっと思う
危機感が無くなってしまってぬるま湯状態になってしまってるし
いちごがいなくても皆で力合わせて乗り越えて行こうで良かったのに
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:01:17.25 ID:SWW8aOKd0
引き出しに仕舞いこんだあおいの手紙は開封される事はあるのだろうか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:17:47.47 ID:c2qNSl2M0
安易な口癖でキャラを作るのも、そろそろ限界かもしれん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:33:13.40 ID:kdH5P+K40
>>606
ジャイロゼッターはもうそっとしておいてやれよ…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:38:07.70 ID:q/EPeWpY0
>>609
建前でトップ目指そう的なのはあるけどゲームもだいたい似たような感じ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:46:06.86 ID:c2qNSl2M0
>>619
そうなんだ、ゲームの方には同じことばかりやってても飽きが来させない工夫とかあんのかねー
アニメの方は、1話完結の取りとめの無い話ばかりで飽きる
何か一本、話の芯になりそうなものがあればいいとおもうんだが
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:12:11.95 ID:SpJaJIJ00
アイカツのギャグってさあ最初の頃、崖登ったり斧持ったりしてた頃ってのはしっかり目的があってその中で目的達成のためにちょっとおかしな感じの事してたんだけど一応理にかなっててそこがすごく面白かったんだよね
けど2年目..というか1年目後半あたりから大きく変わってしまったよね 過程とかそういうとこを無視したような感じで取ってつけたようなおかしなことしてどう?面白いだろ?笑えよwwwって感じにすら思える
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:43:37.29 ID:cn1Cwlaf0
>>603
大友が云々より作り手側は見ている人たちと真剣に向き合って自分らに誇りを持ってやってるから
こっちみたいにテキトーやってるわけじゃない、こっちは何もかもが軽すぎる

今の状態はイメージを損なわずゲームの宣伝ができる理想像なのかも知れんが
とにかくキャラたちに真剣実がないというか、アイドルを本気でやってるように見えない
笑いで茶化してるけどそもそもアイドル活動自体に実態がないのが原因の一つだと思う

キャラの性格も前向きだの明るいとかじゃなくて、現状は人物に厚みがないただの能天気
あくまで販促アニメと言えばそれまでかもしれんけど子供が見るアニメってそれでいいのかね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 02:22:49.18 ID:2640kqCJ0
物語の骨が無い状態で2クールの半分もやってるからな現状
何かしらの主軸がないと変な馴れ合いを延々やるだけになるからもう少し競争する部分はないとだよな
DA側が天才集団のあつまりなのはまぁいいとして経験不足からくる失敗とか
きぃとせいら喧嘩してせいらが一人でやろうとして半分も実力だせない話とかそういうのが欲しい
DA側が今一つ魅力がないのはそういう人間らしい苦悩を持ってないことだと思うだわ

プリリズとかそういう意味ではキャラ多いけど一人一人に目的や意識があって日常回であっても
一貫して前に進んでいく姿勢が描かれているので捨て回みたいな話がないのをアイカツの現行スタッフは見習ってほしい
1年間の長尺で描ききれませんでしたーとかは言いわけにならんし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 05:15:15.34 ID:4D52lz4K0
>>620
ゲームはリズムゲーム、カード集めが最大の売りではあるけど
やってる子見るにアバターパーツ集めが主題の子がわりといる
好きに見た目変えれるマイキャラがいるからアニメキャラは二の次って印象
アニメが酷い内容でもお構い無しなのはそういう理由もある
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 06:42:17.92 ID:C2VOCiX50
一期のいちごが美月と一緒にライブ出るために猛特訓する話とか、すごくよかったんだけどな。
美月の「星宮」呼びなセリフとか、おおっと思ったんだけど。
トライスター選抜がたけし城みたいになってから、本格的にダメになったと思う…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 07:21:58.35 ID:djKz1NgW0
たけし城はまあ悪くなかったよ その後ファイナルオーディションと今度こそファイナルオーディションとかいうくそみたいなのやったのがよくなかった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 08:31:34.94 ID:vhFl1lh90
あの話は尺使いすぎだったと思う、その後の再度メンバーの決め方もあっさりすぎて
美月に見る目が無いって事になってしまったし
かえでも蘭が悩んでる事に全く気づいてないと来た
後で空気読める子にしても手遅れだったと思う、その適当な扱いが今にも影響
しちゃってるんだろうな、空気所か皆にスルーされる事もあるが・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 10:22:48.12 ID:QR9QvBOG0
トライスター編は、アイカツでシリアスは悪手、みたいな先例を出してしまったが、
あれは、話の構成が要するに行き当たりばったりだったんじゃないかねえ
つまり、ちゃんと数週にわたる整合性の取れた筋書きさえあれば、アイカツでシリアスも悪くないと思うんだが
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 10:48:48.89 ID:5DCPBWvW0
トライスター事件って「禊ぎ」が一切描かれなかったよな?
別に空缶投擲や罵声を受けろとは言わない。
だが張本人が客の前に顔を出さないままに
丸く収まるというのは甘過ぎる。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 11:40:01.88 ID:C2VOCiX50
プリリズなんか「エーデルローズ引っ込めー!」なんて罵声が飛び交うというのに…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 11:49:37.98 ID:QR9QvBOG0
もうそれは、世界観そのものが違うから深く追及するのはやめようw
この世界のアイドルは決して負の面を見せないし悪評が立たない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 12:53:59.76 ID:mrNj4Uji0
プリリズと比較しなくったって甘いぬるいことはすぐわかる

キャラがやってるのは本来ならアニメを見た子供たちが真似して遊ぶようなアイドルごっこ
アニメはゲームを再現してる以上、当然やってることも遊びの域から出ることはない
アニメ内で多大な人間に迷惑かけて咎められないのも失敗して悔しがらないのも全部遊びだから
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 15:55:27.25 ID:T/EBdlqfi
初めっからだけどオーディション受けてそれでハイおしまいだからいくらでもぽんぽんオーディション受けられるんだよなー
オーディションの扱いが漢検の5級とかそんなレベル、だからアイドルごっこもその程度
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 17:12:26.28 ID:ODI9wxo30
まあこの先どう展開しようがまともなアイドルアニメにはなりそうにないですな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 17:17:01.46 ID:YRrT2uJE0
ストーリーの真剣度合いはどれだけテーマに沿っているかで量られるべきなので、
全くテーマの違う別作品を持ってきて真剣味がどうとか比較しても全く意味がない

んで、アイカツなんだけど…
一期でオフ回ってあったじゃないですか。穏やか過ぎて穏やかじゃないやつ
あれって一期と二期の差を表す象徴的な回だと思うんだよね
だってオフ回をやれるってことは普段はオン回をやってるってことでしょ
日頃しっかりとオン回をやれてるなって思えるから製作側もオフ回を作れる

二期は果たしてオフ回をやれるのかね
俺は今の状態じゃやれないと思うんだが
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 17:19:06.72 ID:4D52lz4K0
ゲーム関連の商品展開が超強気だけどバブル弾けたら悲惨なことになりそう
キャラ大事にしない客大事にしないでメインの親子連れに不満溜まってきてるからなー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 17:24:10.05 ID:vhFl1lh90
競い合わせる為にライバル出したのにそれを辞めちゃった時点で
何の為にドリアカ出したのかさっぱり分からないんだよね
これなら転校生だの後輩でも良い設定でドリアカの必要性が感じられない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 17:37:39.50 ID:cLyNoGIxO
>>636
もう妖怪ウォッチに流れはじめてるみたいだよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:09:39.06 ID:vi1mphnX0
>>607
それだよ、俺の言いたい事は。
そういうのが占めるウェイトが増えてきたよなあ。
宣言した設定の無視+ネット向けの安っぽいお笑いの増加が今のアイカツに対する不満であり心配事だ。

美月再登場でビシッと締めてほしいw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:44:03.31 ID:4D52lz4K0
>>630
でも人間、ああいう反応出るほうが自然だよね
蘭の一件とか野次飛ばしてブチキレるファンがいてもおかしくないくらい酷いことやらかしたんだし
目当てのアイドルがやることは例え倫理に反してても支持するって最早カルト宗教だよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:54:39.41 ID:vhFl1lh90
蘭はファンだけじゃなく入りたいって気持ちでオーディション受けた人の思いも
ぶち壊したからなぁ、ファンや他のアイドルが怒らなくても謝罪すべきだったわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 20:07:37.88 ID:vhFl1lh90
今知ったけど映画化するのか、今の状態でやっても良い出来になるとは思えないわ・・・
馴れ合いを映画でも見せられそう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 20:14:18.30 ID:H88RHziQ0
責めるという発想のない世界観ならば責任感なんて概念が存在するはずもなく
まあ実際は責任感があると言葉だけで責任感ある行動なんて一切無いけど
優しい世界観のつもりなんだろうが全然できてなくてな
溢れ出る都合の悪いものを反故にしながらヘラヘラ繕ってる歪な世界観だよなあと
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 20:18:54.43 ID:uDUj4QYMP
映画やる頃には下火になってても驚かない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:13:58.46 ID:Qg++/KTni
映画って長尺を埋められる技量があるとは到底思えないんだよなあ
30分に満たない時間ですらまともに話作れなくて馴れ合いでグダグダやってるだけだから
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:20:14.33 ID:/oWLhgyA0
あと1年で映画か・・・
気合入れていかないとアイカツそのものの危機になりかねない
調子に乗って映画化してずっこけて大変になったアニメなんていっぱいあるからな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:35:40.31 ID:cLyNoGIxO
一気に人気出たやつは消えるのも早いからね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:49:10.51 ID:djKz1NgW0
アイカツコンテンツそのものに対してだけどやってることが焼畑農業なんだよ ジワジワ育ててくと言うよりある程度育ったものを焼いてそこに育てようって感じで 今は圧倒的勢いだけどあまり長続きはしないだろうね 第二のプリキュアは無理
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:42:30.57 ID:tT3JUdl30
>>647
ハルヒとか、けいおんとかか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:49:11.85 ID:qSPKC6uxO
次回つまんなさそう
あおいってネガティブ思考だからシリアスになりそうで嫌なんだよな
あほい以外のキャラに期待するしかない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:34:44.82 ID:DI+QKwbx0
キャラに魅力が無いとは言わんが、
2年目のキャラは、すでにキャラが固まってる分、やりそうな行動の範囲が限られてるので、
話の面白さはあまり期待できない
話に驚きが少ないんじゃないかと
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 01:00:03.63 ID:vtMkkPOv0
キャラが悪いんじゃなくてキャラを活かせない製作が悪い
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:39:44.63 ID:u/Yga37o0
スターライトやドリアカの単独で出来る回でもやれば良いのにな
無理矢理両方出して絡めようとするから話に無理が出てくる
アイドルの仕事が入ってるのに応援に行けるとか矛盾出てくるし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 08:59:49.48 ID:MSCelZA10
それ思う
もう別々に活動してオーディションで会うなり仕事で仲良くなるなりしたらいいのに
いつも両方出してるから矛盾もあるし、テンポも悪い

ドリアカ回でしっかりキャラ描いて好きにならせてほしい…今のままじゃ好きになれないどころか嫌いになりそう
ドリアカの出てこないスターライトだけのアイカツも見たい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:01:22.92 ID:sA07t8hVO
霧矢あほいって剛力彩芽みたいだよな
女児からニーズないのにアニメスタッフがごり押ししてる
らいちをあほいageに利用してるのを女児は冷めた目で見てそう
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:03:18.84 ID:sA07t8hVO
あほいはアイドル引退してスタライの教師めざせ
いちご、ユリカ、蘭で新生ソレイユ結成したほうが女児も喜ぶぞ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:04:41.99 ID:sA07t8hVO
霧矢あほいとスイートプリキュアのtoykは二大糞キャラ
こいつらさえいなければと何度思ったことか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 12:49:53.57 ID:sA07t8hVO
霧矢あほいはキラキラッター回から嫌い
俺がいちごなら殺意わいたわ
オーディションあるいちごに散々つぶやきやがって…
自己中以外の何者でもない
あと穏やかじゃない穏やかじゃないうっさいんだよブスレズビッチ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 14:57:47.91 ID:eOU39VR20
>>648
プリキュアこそ超焼畑農業だな。
ただあっちは3〜7歳の幼女だけが主体なので、
5年サイクルで似な内容を繰り返すことで凌いでるようだが。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:06:28.24 ID:sA07t8hVO
みんな星座アピールぽんぽん出してるのに何で今さら出せるかどうか悩んでるんだよw
あほいって新人アイドルなのか?w
ヘタレ設定にして豚に同情作戦か?w
さくらならアリな展開だけど、あほいには無いわ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:11:20.43 ID:MSCelZA10
何か変なの湧いてるね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:36:19.46 ID:sA07t8hVO
明日のあほいはティアラ学園長から何か助言されるようだな
ほんと手のかかる子だよな、あほいは
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:36:50.06 ID:+scRjKw4O
sA07t8hVO死なないかな。生きてる価値ないよ。ゴミ。
むしろゴミに失礼かな。
こんな偏狭で二次元の女の子叩いて惨め惨め。
殺意覚えたっていうけどこっちのほうがよっぽど殺意わくっつーの、言動自己紹介ばっかり。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:43:03.28 ID:tboa0pG+0
とりあえずsA07t8hVOは明日の放送まで黙っとれw
放送終わってからダメだったとことか思う存分言えばいい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:57:31.83 ID:wpi/ZNNM0
どんな作品にも限らずな
現実を見ないで盲目にageてる信者は言うまでもなくダサいけど
ぼっちなのにひたすら叩きに一生懸命になってるID:sA07t8hVOみたいなもしもしも相当ださい
というより痛い、こっちが恥ずかしいわもう
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 18:06:49.36 ID:u8hBUxe90
まあ別にここアンチスレだからボロクソ叩いていいんだけどね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 18:15:26.48 ID:16OswkVl0
アンチスレでやってくれるならいくらでもボロクソに言って構わんわw
本スレで同じやる馬鹿にだけにはなるなよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 20:43:11.91 ID:JLhHu9f90
プリが焼き畑だったら30年以上もやってる戦隊ヒーローは、なんなんだ?
もうとっくに焼くものがなくなって砂漠化していることになる

アイカツに関しては、本来年齢層が低い他のコンテンツの売上をくっているだけ
バブルが崩壊したら自社コンテンツから奪った分、しっぺ返し食らうだけ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 22:47:29.97 ID:PP/aLhNWO
プリリズ→最初は2連続しか飛べなかったおとはやあんが5連続飛べるようになる、ここから1ヶ月かけて6人全員のソロショー
アイカツ→7人同時にステージやって視聴者にはさっぱりわからん採点基準で美月への挑戦者がいちごに決まる

キャラの扱いが雲泥の差すぎるだろ……
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 23:50:56.20 ID:Eph85LDV0
恨ドラの出来損ないと比較したがる奴らは何なんだろうね
あれも一年目だけはよかったんだけどねぇ
作画彩色の下働き以外に原住生物を使うもんじゃないな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 23:51:59.93 ID:ACN966gy0
>>669
プリズムショーは何度でも見てもテンションあがるし
みんな可愛いく描写してるし全員キャラソンなのでキャラが生き生きしてる

アイカツのライブは一回見たらもういいし星座アピール適当だし別人が歌ってるのでこれじゃない感半端ないし
曲目が少なすぎて萎える

制作陣の愛の差をひしひしと感じるわ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 23:56:55.33 ID:cGptlQZ80
他作品を引き合いに出す必要がないくらいに、アイカツオーデの勝敗には理由がない。
優劣勝敗を絵にして提示できないのであれば、引き分け連発というのは
案外誠実なのかもしれない。(少なくとも嘘はついてないという意味で)
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 00:10:51.64 ID:TjZUPYA40
>>668
男向けはオスガキが安定して食いつくから、ひねる必要すらないw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 00:49:10.62 ID:FyEmaF5m0
>>671
プリリズはADやDMFで実写タイアップのグループの曲でもショーやってたけど出来がよかったのは
スタッフの頑張りもだけど普段から実写グループも番組でフォローして女児やその親層に支持されてたからだろうな
スターアニスの連中ってイベントでもあんまり出てこないからいまだに誰?状態でタイアップした意味がない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 00:54:27.46 ID:fKS76iQ50
一応スタアニライブとかあるけど基本ヲタ向けの地下アイドルだからな Twitterで曲名とかそういうのでエゴサーチしてお気に入り登録したりするメンバーが普通にいるのはどうかと思うね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 08:27:35.27 ID:pa7kFbkj0
引き分け連発の所為でドリアカの凄さが全く伝わらなくなってしまったけどね
上回ってる設定を止めてしまって何の為に出したのか分からなくなった
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:26:51.25 ID:pa7kFbkj0
やっぱり無理にスターライトとドリアカ両方絡めない方が良いわ
今回の話で余計思った
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:29:22.47 ID:Vcjbj35D0
ドリアカってなんだったんだ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:31:35.62 ID:7x95TAj+I
あおいは自己評価低くてあんなにキャンプがダメなキャラじゃなくて
むしろみんなでキャンプしてる時にこんなこともあろうかと……って係でしょ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:34:08.07 ID:onzvbgNh0
ドリアカの奴らが観客いない所でホイホイ星座アピール出してるから
唐突に悩み出したあおいがバカみたいだったな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:34:23.25 ID:fKS76iQ50
脚本の大知さんはいい仕事してたよ、うん 水に絡めて色々やる話の作りも上手だった
けどシリーズ構成が全てダメにしてる そもそも星座アピールの成功率が現状100%の中で葛藤されてもその重さが全く伝わってこないし あと過去のネタもここで一気に拾うのは唐突すぎてそこも悪かった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:37:16.26 ID:o3AQayCM0
つまりいちごをヨイショするだけの存在
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:48:08.58 ID:Fpi00UpY0
今回の話を見ると、
ドリアカとつるんでみんなで仲良くって話が、いかに食傷気味だったか分かる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:52:05.09 ID:pa7kFbkj0
しかし今回の話でドリアカ単独回書くのが難しくしてしまってるような
次回も共同だしさ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 18:58:57.57 ID:jqYlAHbV0
今回は面白かった
空白の1年間も生かせてたし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 19:02:57.63 ID:om3vy87X0
面白かったなら本スレに書けば
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 19:03:17.27 ID:qXvwGR4t0
何気に調べてみたら今回のプレミアムカード1枚150円買い取りだったwww
もはやプレミアムではない相場…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 20:21:33.16 ID:V39rTr0E0
あおいがグジグジ悩んでただけの糞つまらん回だった…
こんな面白くないキャラに尺使うなよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 20:33:34.09 ID:6l5f4YI20
今回は一期みたいな面白さがあったね
やはり、みんな仲良くワイワイガヤガヤではなく、個々にスポット当てるべきだろ…

しかし最後のアイカツ格言で、半年以上先の映画化情報をぶつてけくるあたり、バンダイいやらしいな。
再来週からプリリズの映画だから潰しときたいのが見え見えだわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:06:45.71 ID:2KeOxU/ti
何で本スレに書くようなことここに書くの?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:15:56.84 ID:rVwlSDeb0
期の変わり目に張った伏線だが、ちゃんと&上手い事回収していったな。
無視かグダグダになるとばかり思ってたのに。

これで積み残し課題は無くなったから、4月からの超展開?も好き勝手に出来そうだ。

>>690
ここは本スレの雰囲気を嫌って逃げてきた連中に乗っ取られています
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:16:47.88 ID:F0Z65KOd0
>>679
キャンプは「みんなといるとしっかりしてるけど一人だと駄目駄目」なキャラに見えて
今回の話のエピソードとしていいのか?って思った
後、励ます→食い物って安易すぎる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:22:34.24 ID:857Yu/Gp0
相変わらず蘭をディスってるな
マジでスタッフ死ねよ
何の為にトライスターで傷を負ったと思ってんだ?
俺は何とも思わなかったけどあれで評価下げてんだぞ?
てめえらのせいだからな

そんで今の現状は何だ?
親友の1人の筈なのに完全に仲間から除外してんじゃねーか
何も活かせずにボロボロにしやがって

他でも言われてるけど蘭ファンにとっては悲しいよ
とりあえず映画でもハブりやがって死ね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:22:38.26 ID:iXDQ6TrN0
本スレのほうに粘着質なアンチがいるから多少はね?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:24:13.30 ID:u9I8FmTZ0
本スレのアイツは糞
ソレキチってやっぱり頭おかしい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:27:22.31 ID:857Yu/Gp0
トライスターは蘭良かったねと称えてる声が大きかったが
その一方で例の回で勝手に辞めるとか駄目だろうとお叱りの意見もあった
俺は確かにそうかもしれないとファンでも感じたよ
でもね、悪いのは蘭じゃなくてスタッフなんだと言いたい

今に至るまで蘭イジメは地味にあるからな
絶対に許さないよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:38:04.26 ID:70gcrZuR0
トライスター騒動でケツ拭かずに逃げた蘭ちゃんは
いまや何をやっても言っても笑いものの
残りの人生罰ゲーム状態で悲惨ではある。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:38:28.12 ID:IPuTRDvE0
あおいってアイドル博士のアイドルとしてサポートすることに自信持ってたはずなんだが
何で自信がない事になってるの?
勝ちたいっていう気持ちが足りない事に悩んでたのは全然解決してないし
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:42:19.61 ID:2lZUYO550
トライスターのライブで蘭ちゃん目的で来た人は悲惨だな
払い戻しもないだろうし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:44:06.68 ID:2KeOxU/ti
まずデザインの時点でキャラ分けができてない(かつら変えただけみたい)
中身もキャラ分けできないのでアホみたいな口癖を言わせるしかない
結果として池沼かキャラがころころ変わる出しゃばりか空気しかいない
ろくなキャラがいないのでろくな絡みが書けないので掘り下げられず馴れ合いとすごーいと言うだけのキャラageさせとくしかない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:03:23.85 ID:7x95TAj+I
星座ドレスさえ着れば現状で成功率100%成功する星座アピールにできるもできないもない
当初あったゲージがMAXになったら発動可能みたいなのはどこへやら
最近じゃ傍からみたら初っ端だすだけの刺身のたんぽぽレベルの微妙技にしかみえない
そんなものに必死になる姿を見せられても寒いだけ
これが2期の序盤であればだいぶ違うんだけどね
いちごが海外に行ってる間とかね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:23:34.48 ID:857Yu/Gp0
>>697
蘭をハブってるスタッフの方が笑い者だよ
ドリアカ厨or不人気ヲタ

それにしてもあの出来事は何も意味なかったな
蘭がただ無能のスタッフに遊ばれただけで可哀想なだけだった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 03:44:41.32 ID:BqVPxEq80
スゲー
半年以上先にやる映画の宣伝するアニメ初めて見たw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 04:55:21.27 ID:g7Fx4ei40
そういやクズの学園長は恋愛しても良いと言ってたな
スターライトに在籍してる奴らが一斉に男連れになったら破産するんじゃない?
それでも良いわけ?刃だった頃の蘭を見習えよ
アイドルは恋愛禁止だってな

男が付いて今までどおりに出来る世界なんてないから
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 05:56:07.20 ID:BqVPxEq80
男キャラも大切に描写してヒロインとラブラブになっても非難されんくらい
男ヲタにも恋愛描写や男キャラの存在が認められてるプリリズと違って
こっちは恋愛させない百合厨受け路線でここまで来たのに結局恋愛要素入れる気なの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 05:59:31.66 ID:g7Fx4ei40
恋愛要素入れても付き合ったり結婚なんてしたら許さない
好きな相手が見つかれば良いな程度に留めてもらわないとな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 06:06:55.18 ID:BqVPxEq80
素敵な王子様とゴールインて女児向けなら至極当然の到達点だと思うけど
当たり前が出来ないこのアニメでいきなりやれば大暴落だろうね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 08:32:48.53 ID:MDgeubt60
今回はマシな方の話だったけどもっと早めにやるべきだったな
最初の話以降全くそんな素振り無かったので突然言われて悩みだしたようにしか見えんわ
ドリアカと仲良しこよしやってるから無理が出るんだろうが・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 09:02:35.54 ID:0XA4uuZ40
今までの回見ると大知さん一人だけ必死に
「アイカツ!」をやろうと頑張ってるなあって感じだな
来週は多分シリーズ構成が脚本だから
セイラが「星宮いちご〜」「ラララ〜って感じだな!」
きいが「おけおけおっけー!」
そらが「きゃわらだわー」マリアが「パンパカパーンだわー」
とかそんな事ばっかり言い出すんだろうな
俺は二期になっても今回とか噂のぽわプリみたいな話がずっと続くと思ってたんだけど
全然違ったなあ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 09:44:02.10 ID:7CjL0wcR0
ドリアカは、登場→1年でスターダムってことになってるから、
下積み状態が描けないし、そもそもなぜ人気が出たのかを明確に説明できない
話作る方は、キャラ紹介中心でいかざるを得ないような気も
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 10:25:56.17 ID:ckGt78Rf0
生徒同士を仲良し路線でいくならせめて学園長同士は確執とかいがみ合いはちゃんと入れておいてほしいよな
そうすることで対立の図式は確立しつつも仲良しはちゃんと描けたはず
王道なら最終的に生徒の活動見て学園長も考えを改めるというような展開に持って行けるんだけどね

あそこ二人がすでに馴れ合い状態では生徒があんなんでも仕方ない
芸能学校なんだし引き抜きとかそういう大人の事情な部分を出して対比させたりするのも
物語としての厚みは出ると思うんだがね、主人公が話は子供なわけだし
そういう兼ね合いでジョニー先生のライバル先生出したりすると面白くなりそう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:19:52.98 ID:MNxYiGOaO
今週の見てやっぱりシリーズ構成が足引っ張ってるんだろうなと思った
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:28:35.34 ID:AX3c6j230
ドリアカが全てをダメにしてることが71話でよくわかった
このアニメが大友向けなら美月が黒幕だったって展開でもやっていけると思うけど女児向けだしそういうわけにもいかんだろ
やっぱりスターライトとドリアカはきっちり分別して話作ったほうがいいよ
マリア登場回のときも無理にスターライトを出さなくてもよかったんだよ
無理に出すからドリアカの内部事情を描くこともできないしキャラ1人1人の魅力も表現できなくなる
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:30:20.60 ID:MDgeubt60
ドリアカが上手って設定だったけど何がどう凄いのかを省いたからな
結局はスターライトに肯定させて口で凄いとか言わせてるだけ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:40:09.92 ID:0XA4uuZ40
キャラ描写とかしなかったもんな
ただスターライトの側がすごーいすごーい言うだけで
何が凄いかわからないしチョコポップ探偵とか全員同じ事やってるのにドリアカが勝って
またすごーいすごーいだから意味がちょっと…

>>713
前々回のドリアカ4人でなんかやってる回とか
ドリアカのみで実質1話やったのにキャラも関係性もほとんど出てこなかった気がするよ
二年目ってもう何話やってるんだっけか…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:41:37.90 ID:MDgeubt60
無理に絡めるからドリアカだけの力で乗り越えるという普通の事すら出来ないと思う
まあそれが無くてもきいが足引っ張ってるようにしか見えんが・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 17:08:48.74 ID:7CjL0wcR0
星座アピールを出せるのは、当初はドリアカだけ、くらいの方がよかったかもなー
そうすれば、スターライトの面々も、目指せ星座アピールという目標を持つことが出来、かつドリアカとの対決構図をもっと明確に出来たかも
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 17:11:17.40 ID:MDgeubt60
そもそも星座コーデの扱いすら適当だからアピールも適当に見えてしまう
きいとマリアの回は一番やっちゃ駄目な事やってしまったし
前者はギリギリまでプロデュースを優先して後者は他力本願と来た
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:12:01.98 ID:g7Fx4ei40
確かにね
スターライトがドリアカに手を貸すのが可笑しいよね
自分の後輩育てる方が大事だろうに

その方が内容も面白くなりそうだし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:37:49.69 ID:OuZAajwr0
パクリばっかだよなあ本当
映画化までパクってくるとは思わなかった、流石にガマンの限界だわ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:40:02.62 ID:OuZAajwr0
小学生以下向けのアニメの筈なのに栄養ドリンクを中学生に飲ませるとか危なすぎ
まあ名前だけ女児向けの実質キモオタ向けアニメだからどうでもいいか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:43:53.00 ID:OuZAajwr0
しかも公開日12月かよ
プリキュアから逃げたアイカツ、プリキュアに真っ向から挑むプリリズ
これで興行収入勝ち誇ってしまうのが低脳信者なんだよなw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:46:40.21 ID:OuZAajwr0
どうせキモオタ向けの特典詐欺興行収入だろうけど
あとAKB関わってるんだっけ?舞台挨拶にドルオタ来るだろうし、これまたキモオタからの搾取か
営業だけは上手いなw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:49:08.58 ID:OuZAajwr0
アイカツのキャラには欠片も魅力なんてないな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:53:25.98 ID:OuZAajwr0
シナリオも雑すぎる

はあ、こんなのに負けたのが悔しい

アイマスに対してのラブライブもそうだけど後発のパクリコンテンツが中身もないのに人気出るのが理解できない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:55:27.69 ID:OuZAajwr0
まあ売上ばかり誇る低脳信者は笑えるけどなw
逆に言うとそこしか誇れないってことだし内容じゃ負けてるって自覚あるんだろうなw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:00:01.85 ID:OuZAajwr0
雑誌とか見ても大きい広告はアイカツばっかり
ゴリ押しゴリ押しで信者以外からは嫌われてるな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:06:27.35 ID:OuZAajwr0
ステマにゴリ押し
流石電通とバンダイが組んでるだけあるわw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:08:50.86 ID:BqVPxEq80
肝心のゲームも怠慢が目立ってきてるしな
配信イベント乱発して一応人は集まってるけどいつまで持つやら
大先輩のラブベリだって映画化は最後の最後だったのに2年目入ってまだまだって時期に
プリリズの映画化知って慌てて決めたっぽいから内容はアニメの出来見てもお察し
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:13:15.58 ID:OuZAajwr0
パクリしかできないから相手の出方を知っての後手後手なんだよな
そのくせ3dsゲームはわざとプリリズの一週間前に出すとか、本当に営業だけは立派だわw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:18:12.63 ID:OuZAajwr0
その3dsのゲームもサイトでの評価7点台w
よほど出来が悪かったんだろうな
大抵のは8点台だったのにwちなみにプリリズは9点台だった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:25:58.58 ID:BqVPxEq80
まあプリリズ4年目からはアイカツ側のパクリ商法はうまくいかなくなるんじゃないかな、
オールスター再放送は新シリーズ開始時期をずらすためっぽいし
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:30:26.55 ID:OuZAajwr0
なるほど
4期を2クールやってすぐ5期ってことか
視聴率ってのは前の番組にも左右されるからレディジュエルペットが成功してくれるといいけど、こいつらも毎回おさるとひつじに視聴者持ってかれてるしな
足手まとい多すぎ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:33:53.47 ID:OuZAajwr0
アイカツってBDなんて売ってるのか
キモオタ向けの証拠だなw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:36:30.27 ID:OuZAajwr0
https://pbs.twimg.com/media/Bbv0O25IYAA7IaC.jpg
信者スレより転載
この宣伝力、電通様様だな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:39:45.01 ID:BqVPxEq80
新キャラがまた力入ったデザインだし先輩から色々教わって次へって想像はされてる
ゲームオリジナルのコスモやその友達キャラも控えてるしな
ゲームのオールスター編は前回DMFからRLへの時もやったし映画タイアップ兼ねてるからさすがに1年はやらんだろう
オールスター再放送とかが例え1年続くにしてもアイカツはパクリようがないじゃん、
プリリズは今までの歴史がしっかり確立してるわけだからね
ただグダグダとキャラの馴れ合いしてるアイカツが真似ても今と同じこと繰り返すだけになる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:43:31.99 ID:OuZAajwr0
なんで二番煎じのゴミ糞が人気出るのか、マジでわかんねーな
女子供は見る目ないからしょうがないか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:48:33.19 ID:g7vVUg960
>>703
けいおんは
2010年10月に2011年12月の映画発表したよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:48:41.63 ID:g7Fx4ei40
前の人気投票の新キャラばかり上位だったしね
新しければ何でも良いんだろうね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:51:56.74 ID:OuZAajwr0
つまり深夜アニメと同じってことか
まあキモオタ向けだから同じようなもんだけどな、ここまでくると逆に清々しいわ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:56:11.10 ID:BqVPxEq80
>>738
それキモヲタアニメじゃん
あっ、アイカツもそうだったかw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:58:20.34 ID:OuZAajwr0
このアニメ、どこが悪いってより全部悪いよな
特にキャラに肩入れ出来ない部分、ここが逆にキモオタ受けしてるんだろうけど女児向けではかなりの失策
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:58:55.25 ID:Z4/2dh3N0
プリリズ好きだけどさすがにここまで書けんわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:10:08.65 ID:OuZAajwr0
どの世界でもパクリは嫌われるものだ
その上アイカツはゴリ押しも、だからな
嫌われない理由がない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:12:05.46 ID:vKKE/QzL0
なにこれ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:24:48.98 ID:OuZAajwr0
あの映画化は信者の作ったコラだと思ってたからな
現実だとわかったらそりゃあ腹立つわ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:28:07.06 ID:/kK8v3fH0
プリリズ好きだけど、アイカツの商売根性の汚さとアニメの出来のガッカリ加減にはいい加減萎えてるけど、ここまで恥ずかしい書き方はできないな
自分が擁護したがってるプリリズにも泥を塗ってるよ

ちなみに、映画化だよ!情報の公開の仕方は、バンダイの汚さ丸出しで呆れ果てた
春休みもまだなのに冬休みの話されても…まあ年内だから鬼は笑わないけどさ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:31:15.15 ID:OuZAajwr0
別にいいよ
アイカツ信者にならプリリズがいくら嫌われようとなんも思わない、むしろ進んで嫌ってもらいたいくらいだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:37:45.86 ID:dlKba9Zv0
なんとまぁアイカツの登場人物より遥かに頭の悪い発言だ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:38:18.52 ID:vKKE/QzL0
ごめんアンチスレ見てるけど初心者でよく分からないんだけど、
プリリズが好きでアイカツが嫌いなのに毎回アイカツ観てるの?
一年目のアイカツは好きだったとかではなくて?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:40:07.34 ID:OuZAajwr0
途中まで見てつまらなかったから見るのやめた
ここ一年は全く見てないかな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:51:22.97 ID:B9x0kH2k0
プリキュアが話題性落ちてきたのでプリリズアイカツで対立作りたい人がいるんだろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:53:05.05 ID:OuZAajwr0
アンチスレで対立煽る意味がわかんね
ここアイカツ嫌いな人が見るスレだけど?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 21:54:07.67 ID:0XA4uuZ40
>>716
スターライトを無理に絡めるからっつーか
ドリアカ側のキャラに明確な個性がないだけじゃないかな
だってドリアカ4人でなんかやっても
前の回みたいに白けるか「いちごと蘭と同じ事喋ってね?」としか言われないし

>>718
マリアはまだギリギリわからんでもないけどきいはなあ…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 22:57:49.91 ID:IhJuC1mg0
能力横並びのせいで、プロデューサーコース、服飾コースの設定が無意味なのがなんとも>ドリアカ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 00:07:33.75 ID:I6/oIxtli
他作品に関してはここで言うなと思うけど
この作品のクソな部分に関してはだいたい同意見だわ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 00:38:04.23 ID:c/7czntGO
妖怪ウォッチに人が流れてるし12月まで人気持たないんじゃないかな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 04:09:46.55 ID:aJgNfIXo0
映画の内容がプリリズパクリの総集編だったら面白いねw
韓国人起用も真似てるんだしバンダイならやってくれるよね!
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 04:12:40.54 ID:ksW+G84N0
仕方ねえ
連投になるからここでレスするか
ライブシーンで声優に歌わせないのは変だね
たまに声がBBA過ぎてヤバいのもあるし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 13:09:27.54 ID:gi79MZeO0
プリティーリズム面白いな
それに比べてパクリはなんでここまでつまんないのか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 15:54:00.10 ID:LaNlp/Ve0
今ゲームでは2大学園対決てイベントがあって選んだらSLとDAの選択画面になるんだけど選べるわけじゃなくてシャッフルだからな…
スターライトがよかったなぁ…て言ってた幼女がいたな
やはり幼女の間でもドリアカは嫌われてんのかと思った
好きなほう選択できるようにしたらドリアカ人気ないのバレてしまいそうだけどなw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 16:04:58.93 ID:ksW+G84N0
プリクソなんて男付きの役立たずアニメ見てるの居るんだな
メンヘラが好みそうなアニメだね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 17:24:59.27 ID:jKgAnkpz0
>>761
おれスタライだったぜヒャッホウ!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 20:05:03.94 ID:zDqjpAd60
この作品てタイトルすらオリジナリティないからなー
ほんとバンダイは他作品にぶつけて邪魔するのがお家芸だな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 21:51:26.02 ID:BBBgGLN+P
作品のファンや信者お断り
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 00:30:16.61 ID:1fYzXjVP0
>>759
だよなぁ
キャラソンじゃないからこれじゃない感が半端ない上に
歌の人引退とか勝手やらかしたせいで一部のキャラの出番がなくなるなど
どういう契約してんだよって思う事態まで起きてるし

アイカツはいわゆる泥かぶりをする役回りの人物がレギュラーでいないから話が緩いんだよな
みんな優しい世界ってみてて気持ち悪いんだなぁと感じるわ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 08:29:09.57 ID:rnvquuC40
ファンを裏切る行為に謝罪すら無くても許して貰える世界だしなぁ
しかし優しさと言っても持ち上げる言葉しか言わないのは不自然
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 11:29:15.78 ID:6RsNqw/H0
>>766
引退はそういう契約だったみたいよ
問題はクビにさせられた二人
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 12:40:00.01 ID:i57gukf6O
プリリズ二期のダメだった所を順調に踏襲してんだよなぁ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 12:47:10.39 ID:Qkq/nGpv0
てことはアイカツ3年目はゴミ糞以下になりそうだな
そこまでパクるとか本当にアホとしか言えない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 12:56:53.71 ID:/xoFUj6J0
DMFレベルにもなれてないでしょコレ
キャラ同士の衝突もちゃんとあった上でお互い理解深めあって仲良くなったみあたちと
ただなんとなく仲良くなって馴れ合いばっかないちごたちなんて比べるのもおこがましい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 13:46:34.82 ID:Qkq/nGpv0
つーかDMFは普通に良かっただろ糞ボケ
プリリズの凋落はRLがアイカツごときに負けてからだしな
773 ◆QwTJfrW1qw :2014/03/02(日) 20:58:46.45 ID:ZggLNN5z0
>>772
プリリズム2期がダメダメだったのはトンスルごり押しだっただけのこと
視聴者を減らしたまま3期にはいったからそれを引きずってる。

アイカツはKorea Freeなのでその辺問題ない。
ただ新キャラは、、、、、こうご期待。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 00:27:51.83 ID:baXJbUfM0
最大の反日企業、電通と組んでて声優も半島人使ってるんですがそれは
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 00:32:21.65 ID:DVJh03Fz0
最初のOPではほら朝鮮待ってるよーとか言ってたからな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 07:07:06.99 ID:Vg4Dgxle0
コリア一本取られたな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 12:42:48.92 ID:kIU/1s5ci
ここが何のアンチスレかわかってんの?これだから信者は
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 14:52:55.12 ID:JXUxMWaO0
今コスメが売られてるが中国製のようだな
自分の子供に中国製の化粧品使わせる親はちょっと神経疑う
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 16:25:15.64 ID:ydHp1WK+0
そういうキモいレス付ければ付けるほど
本物のアイカツアンチが減っていくから勘弁してくれんかな
最近かなり「俺はプリリズ信者だからとにかくアイカツけなすぜ〜みてないけどクソだぜ〜」
みたいなバカ丸出しのクソじゃなくて
「本当に最近のアイカツはアレだよなあ…」って人が増えてたのに
アホが書き込むたびにシラケちまうわ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 16:56:00.17 ID:nePCaKZm0
アイカツついでにプリリズを貶すやつも出てきたが、アイカツ以外の作品下げるのは該当スレでやれって話よ
1年目は好きだったのに2年目は〜って思ってる分にはいいが、1年目を褒めるレスはここでするべきじゃないんじゃないか

自分は去年の4月位にはつまらんと思うようになってた
スポ根を期待して見始めて最初の内は色々おかしいと思いながらもそれがどう変わっていくか楽しみにしてたが
意味のないオーディションやとってつけたような設定で半年経っても大した成長が感じられなかったので期待しなくなった

後半は流し見程度で、2年目で別物になるかと思いきやより一層無味乾燥なアニメになった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 17:55:29.17 ID:jtqUBolX0
BS観た面白かった。
こんな感じで良いと思う。
映画化も決まったのなら第一報として良いでしょう。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 19:12:29.46 ID:jtqUBolX0
かえでが喋った時ホッとした
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 19:23:18.23 ID:kIU/1s5ci
だからそういうのは本スレに書けって…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 20:56:59.73 ID:jtqUBolX0
ここはアンチスレという看板の批評スレだと思っている
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 21:27:38.27 ID:BB7UpZqW0
思ってるで信者の溜まり場にされたらたまったもんじゃない
馴れ合い大好きな信者らしいな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:05:10.01 ID:e2C7ufj40
アイカツスレは本スレもアンチスレもアイカツについて語るという点では一致してるのが特徴だからな
面白かった時は本スレで、ぶーたれる時はアンチスレでって住み分け
他の深夜アニメ組のスレみたく本スレが信者スレでアンチスレはアンチの住処って感じではない
(というか視聴層的に住人が少ないからそうならない)

ある意味正しいスレの流れではある
というか他アニメのスレの信者・アンチ二極化が激しすぎるだけなんだが
人間だもの感想だって賛辞もあれば批判もあるさ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:16:45.35 ID:aCIHWg0uP
>>786
プリティーリズムみたいに別に愚痴・批判スレ立てるべきだと思うぞ
アンチが追い出されるアンチスレは異常だ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:17:28.12 ID:8nrNdnBw0
本スレに近づいたことないけど、典型的な深夜アニメのような信者スレじゃないの?
つい最近まで本スレきめぇみたいなレスばっかりだったんだけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:26:39.95 ID:IJEpZjws0
ここだって普通に本スレが信者スレでアンチスレはアンチの住処だよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:30:09.18 ID:pc5WfeiH0
>>788
本スレの雰囲気って、見る専の人には耐え難い物があるんだよね。
内容を語ろうとすると、途端に空気が悪くなるアイカツ独特の問題のせいだと思うが。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:39:21.35 ID:I9AvQmA10
本スレが批判禁止な空気だからな
ファンだけど不満があるって愚痴の吐き出しどころがここ

子供アニメごときを全否定したい人は見るのをやめるか、おキムチ臭いところに行った方がいいんじゃないかな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:41:56.80 ID:jtqUBolX0
BS組だからBS見てから見ずに取っておいた木曜18時以降の本スレ含めた書き込みを一気に読むんだが
今週は書き込み数も文章量が多いわ、疲れる。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:53:56.37 ID:e2C7ufj40
そりゃ2chだもの豚信者もいればキチガイアンチもいるさ
そのへんはどうせNG機能で見えないだけであって

心情が信者的であろうとアンチ的であろうととにかく視聴して、
思ったことを合ってる方のスレで書くっていうスタイルが存在するところが良い点なんだ
まあ普通関心があって視聴していたら信者にもアンチにもなりきれないだろうしな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:55:52.91 ID:NjIwCc26P
そういうのはキャラアンチスレで愚痴れよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 22:55:56.29 ID:j7bNyo130
元信者で今アンチ寄りだからここ見てるけど、アンチに出てけって言ってる奴は本スレで批判排除しようとしてる奴と何も変わらないだろ
アンチ一切締め出した批評スレにしたいならそういうスレタイで立てるべきだと思うけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:01:12.27 ID:NjIwCc26P
そもそもアンチじゃないなら本スレで愚痴ればいいだろ
愚痴も許さないような本物のキチガイなんかほっとけよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:16:18.07 ID:IJEpZjws0
>>793
何か勘違いしてるようだが、アニメに限らずどこだってアンチスレは
関心あって視聴し続けながらも文句垂れてる層が集まる場所だ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:27:42.88 ID:BB7UpZqW0
>>793
だから書くとこ合ってないんだって
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:36:57.42 ID:3mb6TRU00
アンチ、信者関係なく「今週の話は面白かった」ってここに書くのはどう考えてもおかしい
愚痴りながらも自分がアイカツを好きなこと主張してくるのは本当に意味不明
好きだからこそ残念とか、もっと良くなってほしいとかはここに書くことじゃない
ここの人間がどっちのスタイルとか知らんけど肯定的意見は本スレに行け、ただそれだけ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 00:22:08.95 ID:ut1vWjeA0
アンチスレと本スレを使い分けてるの発言の人は、
本スレでもアンチスレと使い分けてる趣旨のレスをしてるの?

本スレの雰囲気から推測すると、本スレでこんな発言したらNGされるかスルーされるんじゃないのか、
もし、本スレではそんな発言しないんだったらアンチスレだけわざわざ宣言する意図はなんなの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 00:37:40.23 ID:62kbW/WBP
アンチじゃないのにこっちに書き込んだ人のIDをあっちで晒すようにしていけば住み分けできないキチガイも減るかな?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:26:12.55 ID:Js+zaQ4l0
>>784
いっそのこと批評スレたてたい
居場所ない…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:28:49.39 ID:H13fiLz6P
>>802
立てちゃえばいいじゃん
雑談系2ならLR緩いからアニメの話題もOKだよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:30:45.34 ID:Js+zaQ4l0
>>803
2chはほぼ見る専だしスレ立てとかした事ないけど、ちょっと調べてみる
アドバイスありがとう!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 08:18:42.15 ID:Js+zaQ4l0
なんでもありってとこでいいかな?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 11:23:37.03 ID:4tUSYzOd0
そもそも本スレが頭おかしい
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 13:05:47.03 ID:ABMUlrXR0
ぶっちゃけもうつまんなくなってからの方が長いので
好きだからこそ文句がとかそういう次元はとっくに過ぎてるような気がする
ある意味アニメを掲示板でおもちゃにするだけの存在にしか思ってない本スレの方が正しいような
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 17:54:04.68 ID:8/TIfgr+0
ここはアンチスレである
批判部分があれば遠慮なく書き込めばいい
あまりにも筋違いなこといってんのはアレだが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 17:59:42.63 ID:oA1IEnXj0
>>807
ほんとこれ
トライスター以降ずっとつまんなくてもうユリカ様と寿司屋の生存確認くらいにしか見てない
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 18:44:40.05 ID:Ynya/A/p0
めちゃくちゃ雰囲気悪かったときですら「本スレに批判的意見書き込む空気じゃない」とか言ってるやつもいた
そういうやつは一生本スレはそういう雰囲気じゃないとかいってここで好き放題書くんだろ
明らかにソレキチのレスではなく、喧嘩腰でもなけりゃ普通に不満を書いたって叩かれはしないっての
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 19:03:15.38 ID:4EiIYmh+0
つまらん連中(いちごあおい蘭セイラきい)で回した前半
それに加えて美月という最高に白けるキャラが加わる後半
もう2年目終わった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 20:38:48.55 ID:vqomXxG10
>>811
ユリカとおとめ(池沼クイーン)とさくらが抜けてるぞ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 23:05:40.19 ID:8tH6w0WV0
1年目は良かったはまぁいいとして今日は良かった的な書き込みは流石に本スレ池って感じだな
そこは使い分けろよw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:20:50.02 ID:LamNKtuG0
脚本家にもよるけど
誰が出てきても、もうパターン化した同じ事しか喋らんからなあ
それでもスターライト側は1年目の背景があるしやり取りも比較的面白いんだけど
ドリアカはキャラも薄い・口癖連発・いちごや蘭とコンパチの言動
何かをするのではなくただ起きた出来事に「きゃわわ〜」「ららら〜」とか言ってるだけ
ほぼ大知脚本回のみ、前回や噂のぽわプリみたいな苦労しつつみんなで頑張ったり
外の世界の色んな人と交流していく展開があるけど
基本的にはもう部活のノリでオーディションに出て、身内で固まって応援しあうだけ
こんなんじゃドリアカのみでスタートとかしなくてよかったな本当

一年目のキャラがそれぞれアイドルやる理由や目標を持ってて
それなりに苦労がある世界で色んな人達と出会って成長していくっていう筋が大好きだったよ
一年目もかなりめちゃくちゃではあったが
二年目からは本当に今までの粗が全部ぶちまけられたみたいだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:44:11.70 ID:AjIgOqvd0
もうみんな、何も目指すものが無くなったよな
みんながみんなやりたいお仕事やってるだけ
よくそれだけで話が作れるもんだと感心するレベル
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:07:16.73 ID:EJtmxLjV0
意味不明トライスター試験あたりで株大幅に落とすわ最後はドヤ顔でアイドルやめたと思ったらプロデュースになったのになぜか絶賛される美月様(笑)
こいつが一番のガンだろ ドリアカ?知りません
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:11:10.22 ID:Eh2KdpY30
美月が絶賛されてるなんて初耳だな
むしろ裏切り者扱いで要らないと言った方が正しいだろう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:47:36.88 ID:iK0S9pke0
ていうか床削れるほど練習するなんてすごーいとか言って頑張ってageてたけどそんなに床削れてるなら場所変えろよってずっと思ってるんだけど
本番と条件変わってきて変な癖つくだろうし無意味すぎる…
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:01:57.62 ID:ULBpMbYn0
「床が削れるほどの練習」は演出上あってもいいだろ
現実のアイドルの描写が見たいならそれこそアイカツ自体が合ってない、そもそも走り込みばかりでおかしいってなるしw
今はその走り込みの描写すら一瞬で遊んでばかりだが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:38:14.45 ID:iK0S9pke0
あってないからここに来てるんだが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:45:40.42 ID:Oqx4QGov0
王貞治の畳のエピソード知らんのか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:55:30.31 ID:b85wO5KZ0
一年目も各話の脚本が思いつきで話を盛ってもシリーズとして整合を保たないからな
二年目は単話の内ですら破綻してるが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:43:13.05 ID:ZQoia5CZ0
深夜営業のレッスン場なんてそうないしレッスンに支障がない程度の傷なら気にせず使うのが普通だけど
足元が悪いのに無理して使ってるとかそういう設定なんだっけか。

美月が自主練頑張ってる描写より一期後半のワーカーホリック状態の美月と周囲の大人達の方が納得出来ん。
自主練は無理しない範囲で守ってやってる風だったから大人が止めなくても仕方ないと思ってたけど、
仕事続きで明らかに調子崩してると分かってるのに美月に言われるままに仕事つづけされるマネージャーとか
美月が倒れて初めて自分の至らなさに気づく学園長とか、中学生を預かる大人がやることじゃない…。
それでも美月が自己管理の出来て無さを反省する…という風に話をまとめるならまだしも、
まだ体調が万全じゃないに部屋を飛び出した美月を爽やかに描いていて、
スタッフ的には体調不良の時も無理して頑張ることが正しくて休養を取るのは間違いなんだなと思って気味悪かったわ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:13:51.48 ID:XDmmNpEQ0
つーかいちごを継続させて主人公にしたのがまずもっての間違いではあるな
あの最後で次の週ですぐ帰ってくるとかありえんでしょ

ドリアカやる予定はあったんだろうがいちご続投はかなり無理やりにスポンサーサイドがねじ込んだとしか思えん
だったら今のぐだぐだ脚本も理解できなくはないな
やろうと思ってた構想ぶち壊しにされてしまったせいでこんなになったというならうなずける
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:39:59.57 ID:rIJcSh7R0
カレンダーガール流せば神神言うからな
アホですわ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 11:39:57.93 ID:uP9/BQeP0
よく考えると2年目やるなら50話は最終話っぽくしないほうが良かったと思う。
そしたらいちがほアメリカに行かずに済んで1年空かなかったのにさ。

1年の間こんなことがあったネタ&ドリアカとドリアカ生徒を出してブランドやネタを増やしたかった が理由なのかな?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 11:42:50.37 ID:QZ4gL3vI0
海外での放送が1期のみだったので最終回っぽくしたのよ
といいつつ韓国では2期もやってるみたいだが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 12:52:33.25 ID:ovnFRWiB0
ブランドが増やしたかったはDAとSLで被っているブランドがあるからちがうと思うが。
キャラクターが増え続けるのは、業務形態としてバンダイがキャラクタービジネス第一だからじゃないの?
本来はこういうコーデが重要だと思うけど、デザインやアパレル商品については残念な感じだしw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 13:15:41.71 ID:26qrXECe0
一年目ラストで1年間飛ばしたのは
二年目の評判次第で4月にスターライト側卒業させて
ドリアカオンリーにする予定でもあったんじゃないの
最近までセイラの学年とか不自然にぼかされてた気がするし
結局人気はスターライト>>(新キャラ補正の切れた)ドリアカになりそうだし
4月の新キャラ出たらアニメの扱いはいちご・あおい・蘭>新キャラ>>>ドリアカ>スターライトその他
ぐらいになるんだろう
三年目にはいったらまた既存ブランドの新キャラ+新ブランドのキャラが出て、メイン三人以外は順番にダウンと

飛ばした一年間の話やドリアカがトップになるまでの過程とかは
20話過ぎてもほぼ描かれなかったし、最初からやる気なんてないんだろう
いつ頃からかキャラが生き生きしなくなったなあコレ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 13:21:31.38 ID:26qrXECe0
>>824
そもそも最初の構想で対決要素をやりたいとか言ってるんだから
スターライトが存在しないと意味が無い構想なわけだし
スポンサーからねじこまれたとかじゃないと思うよ
しかも「対決要素」とか「プロデュースについて描きたい」とか言ってたのに
それについてもほとんど描写される事はなかったし
スターライトがいようがいまいが今の状態だったんじゃない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 18:29:13.04 ID:xd065RJu0
何時もは入れないとか白々しい事言わせるなよ・・・
後結局いちごはセイラの事全くライバルと思ってないだろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 19:01:12.65 ID:RxLlVq5n0
そうか、まだ二年目なんだな
キャラとか脚本とかがもう散々搾り取られて残りカスみたいな無様な状態になってるからとても1年ちょっとしかやってない作品には思えないわ
ちゃんとした積み重ねがないからインパクト重視のネタありきになってソッコーでネタ切れすんだよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 19:07:31.56 ID:QbkYUypA0
作画は良くはなってきたとは思うが(以前が酷すぎてそう感じただけでこれが普通だけど)スターライトとドリアカが馴れ合いになってるところは全く変わってないな
アニメはライバル意識なしのただのアイドルごっこが続いていてオーディション合格目指すために練習してる描写が全くない・シリーズ構成が死んでる
ゲームは期間イベントを常時投入(このパターンは末期のネトゲによくある)そして衣装のデザインが死んでる
グッズはアイカツカードで釣ってMadeInChinaの化粧品をボッタ値で売る(子供用のを中国製で販売。カネボウの白斑事件みたいなのが起こったらどうするのか)ケーキもカードで釣ってボッタ値で販売(味は不評らしい)


こんなんでも売り上げ自体は高いんだよね終わってる
834ニニ:2014/03/06(木) 20:41:24.40 ID:hyuu1ALC0
その前にうごメモのリオン消えて欲しいわ。信者の頂点に立つ男だからだ。
835ニニ:2014/03/06(木) 20:43:32.47 ID:hyuu1ALC0
ウホウホッスンゾーリオン消えて欲しい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 21:37:40.10 ID:3BZQSflj0
何か、拒絶反応出て来たわ
セイラの声と演技もさることながら、
全体的な嘘っぽさとつまらなさと
下らん日常系と割り切ってもまだきつい
いちごもいちごでいい加減、余裕っぷりみたいなのがイラつくようになってきたw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 22:15:37.95 ID:XDmmNpEQ0
>>823
衣装デザインは1期の時点でもう最終形態みたいな状態まで行っちゃったからな
あの路線にした結果もうゴテゴテでけばい派手な衣装しか作れんようになったんで積んでるも同然か
例えるならみんな黄金聖闘士状態
もう少し普通の可愛い服とか序盤に来てたオーソドックスなアイドル衣装使えばいいのに
星座ドレスになってからは星座ドレスしか使わなくなってもっと酷くなった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 22:33:46.35 ID:kZZyQcHR0
見てないけど実況スレは3スレ、本スレもこのスレもあまり伸びてない。
つまんなかったのか?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:18:11.42 ID:rIJcSh7R0
曲は二期始まって初めてよかったと思えた
それだけ いつものドリアカでした
セイラは相変わらずあなたがドならしか言わないし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:38:10.79 ID:bCi1wTzc0
先週から急激に面白くなってるのを感じる
みんなで歌うことにしたいちごちゃんさすがだな
SL学園のターンも楽しみすぎる
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:39:07.02 ID:bCi1wTzc0
失礼
本スレと間違えました
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:45:34.05 ID:26qrXECe0
>>838
ドリアカがメインの回で学園祭みたいなのやって
別にそれぞれに見せ場があるわけでもなく
淡々と「きいはリーダーが板についてきたわねー」とか褒めたり
マリアが牛連れてきて牛乳からプリン作るわーとかやって
いちごが「私はスターライト学園祭の最後のステージでみんなと歌う」
「スターライトでいろんな人に出会えてよかった」とセイラに言ったら
さっきまで一人で歌う事を喜んでたセイラが急に考え変えて
明らかにいちごの物マネですよね、って感じで
「私はドリアカに来て素敵な仲間に出会えて嬉しい、みんなを私の歌で幸せにしたい」
「きい・そら・マリアと一緒にステージをやればもっと強いクレシェンドがどうたらこうたら」とか
全く魂のこもってない台詞を羅列して
最後にドリアカ4人でステージやってわー最高だったねーで終わり
見所とかなんもない
>>840は出来損ないの釣りにしても先週と比べるのが失礼なレベル
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:49:52.59 ID:26qrXECe0
そもそもセイラって今までドリアカメンバーとすらほぼ交流してない上に
仲間のために何かした、みたいな回もほとんどなく
今回に限ってすらドリアカ4人がそれぞれバラバラに出店やってただけなのに
ドリアカで出会った仲間もクソもないだろうに…
なんでこんな白々しい話になるんだ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:59:40.19 ID:Kf6B+Zvk0
ステージでボケ表現使われてるけど、見にくくて駄目だと思った
エフェクトは盛ればいいってもんじゃないのに
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:01:41.45 ID:yt11XEno0
セイラは今までいちごに負けた事もないのに、突然悩み出したと思ったら「仲間が大好き」だもんな
SAのキャラと境界線ごちゃごちゃで遊んでただけで作られる安い仲間だ
いちごに負けて自分には何が足りないのか悩んだ時に、仲間に助けられて気づくとかなら自然なのにな
前回のあおいが誰でも出来る星座アピールに突然プレッシャーを感じるなんかもそうだが
順序が滅茶苦茶で、内容が伴ってない上っ面の言葉だけなんだよなあ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:22:14.11 ID:QJiyZoC20
人の真似だったり人の言葉を鵜呑みにして自分の頭で考えて行動できないゆとりを表してるんだろうか
本スレであれを成長してるとか言ってるバカがいて笑ったわw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 02:55:50.53 ID:W8nAkwZJ0
本スレは思い込みや的外れな事を言う
頭のおかしい信者が住み着いているからなぁ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 08:29:10.10 ID:y8FCp1P10
そういやよくセイラはいちごをライバルだとか言ってるけど
いちごからセイラをライバルって言った事あったっけ?
セイラが言うからそれに負けないよやうんとか言ってる印象しか無い
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 09:08:10.82 ID:YaoU6Su20
>>833
正直あの化粧品、百均のものと大差ないっていうか百均のものを流用してるんで買う奴は馬鹿
ICカードトラブルの対応を見るに(対処法教えてやったから個人で何とかしろ)、
回収騒ぎになったってお詫びカード一枚で無理矢理クレーム封殺じゃないかな
850乙ぱい!!:2014/03/08(土) 13:27:39.47 ID:T7saQFRD0
アイカツがプリントされたデコPC
851アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 20:53:52.37 ID:h5961Qfu0
此処は本当にアンチスレなのか……あまりにもアンチっぽく無くて気がひける。葉っぱのアンチスレはあまりにも過激過ぎて笑える。
苦しむ姿も見えるが少しザマアと思う。逆に信者に対しても失望感を与えたい。俺だけが信者になり、俺以外の信者は失せろ。
(俺はアイカツ好きだが、アイカツの悪口を相手に言って嫌な気持ちにさせるのがたまらねぇんだ。
相手は怒って俺の悪口を言う。まさにムシケラのあがきで面白い。同じ仲間を潰す!これはこれで面白いでは無いか。
アンチする人にとってもたまらないのでは?({アンチする人の気持ち}でもこれは、やりすぎだろ!と思う人もいるかな?)
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:02:09.06 ID:ROGzjnOk0
敵校には塩を送るが仲間(おとめユリカさくらかえで)の出番は与えず
自分達(いちごあおい蘭)だけ目立つ活躍をするのが今のアイカツ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:02:27.63 ID:TDMp+lic0
本スレで自分の書き込みのあとに同意してくれないだけで不機嫌になる人が集まる場所だからアンチスレらしくないのはしょうがない
ここの人たちにとって自分の書き込みがスルーされること者はみな信者になる
854アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:06:03.61 ID:h5961Qfu0
アイカツの悪口を信者に言うのは、とても気分がいい。
自分だけの信者になる。
爺は無視しても勝手に死だけ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:06:15.12 ID:BC164chZ0
おとめは次回のメインだけどいちごが出張りそう出しなぁ
マリアを持ち上げさせたさくらとか悲惨だよ、くじとか適当な選び方でダンス出来なくて
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:07:47.49 ID:76CZnfQl0
単なるドリアカアンチスレだからな実情は
857アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:08:00.19 ID:h5961Qfu0
アイカツおじさん死ね。アイカツおじさんが全てのこんげん。
858アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:09:35.61 ID:h5961Qfu0
856»俺はドリアカの悪口は少し嫌いだが同じ仲間に言うのは超OKだな♪
859アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:15:56.76 ID:h5961Qfu0
(俺)アイカツ好きが、(相手)アイカツ好きを攻撃する。まさに、アイカツ独占戦争。アイカツの味方を攻撃する。
860アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:16:59.26 ID:h5961Qfu0
世の中には戦争が必ずつきもの
861アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:19:13.00 ID:h5961Qfu0
アイカツが大好きな人はこのスレを見ないようにと言っても、俺はアイカツ大好きの仲間潰しが好きなんだ。
862アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:20:21.30 ID:h5961Qfu0
これがアイカツ大好き仲間アンチ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:21:33.67 ID:BC164chZ0
競い合わせる為に出した筈なのにそれ避けちゃった所為で
必要性があるの?としか思えないんだよねドリアカって
スターライトより上って設定もあるから下手に挫折とかも出来ないし
まあそれが無くても他のキャラの出番取りすぎないちごも微妙
864アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/09(日) 21:35:25.72 ID:h5961Qfu0
仲間をとにかくアンチ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:23:27.47 ID:zNYSyXCv0
やっぱりキャラ一新しとくべきだったわ
したところで馴れ合いが不快なのは変わらんだろうが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 01:06:28.14 ID:wFrCUDuh0
長く続けたいから若い声優選んだって話なのでまさかの3年目続投あったりしてな
続けるビジョンあったのに既にこの体たらくかよって感じだが
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 07:40:43.21 ID:UArblYnl0
2年目は設定が首を絞めてる感が否めない・・・

いちご、1年間アメリカへ→この1年のせいでドリアカ急成長以外のメリットを感じない。スターライトクイーン戦もなくなったし1年間で出来るネタが一気に消えたし来月からのいちごたちの学年の設定に苦しむことになる。
ドリアカ台頭→キャラの出番の量がバランス悪い時があるアイカツにおいてドリアカで人数増やしたらもっと悪くなった。 例→かえで

でもこの2つは脚本次第でうまく利用できて悪い点は消えるんだけど脚本・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 07:48:18.17 ID:q0q6/FcX0
キャラを増やし続ければ、キャラのインパクトはその新キャラすらも薄くなっていく
何らかのリセット・リセットが必要なのかもしれない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 08:41:57.73 ID:Xg0ASbV00
ドリアカはコーデ被らせたのが一番の失敗だったと思う
コーデを賭けて勝敗で競い合うって出来るのにそれすら避けて
不戦勝でドリアカが取れちゃうし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 12:35:45.00 ID:Co+Zafnl0
キャラ増やしても魅力があれば良かったんだけどね
結局やった事って「新キャラがいちご達に勝ったから凄い!」ってだけで
具体的に新キャラ達の何がどう凄いかとかが出てこなかったのが
いつまでたっても足を引っ張ってるね
しかも>>869が言ってるみたいに
コーデ被りとかで以前からいたキャラが踏み台扱いにされたりするし
その癖結局人気面では噛ませにしたスターライト頼りなんだよなあ

>>866
映画もいちご達の話くさいし、少なくともスターライトは3年目も出るんじゃないの
ドリアカの面子がどういう扱いされるのかは謎だけど
871アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/10(月) 14:56:18.16 ID:nxf7dPB50
管理人が恐くてアンチが出来るかってんだ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:50:56.30 ID:+YjzRnlx0
今週も面白かったよ。
とはいえやはり、ライバル校に内容ベラベラしゃべるのはやめてほしいな。
一線は引いてほしい。それでこそ仲良し演出も際立つと思うんだけど。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:43:14.76 ID:+QTdS7Rki
またアホな信者が来ちゃったか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:56:26.50 ID:QMrwydOS0
ドリアカもスタライもたいして変わりないしな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:38:56.02 ID:UArblYnl0
どうしてでしょう・・・スターライトとドリアカが合併しそうな予感を感じるのは・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:55:40.01 ID:q0q6/FcX0
4月以降の展開はまだ分からんが、ひょっとしたら、ドリアカがテレビでアピールできたのは
半年だけってことになるかもなあ
それでいてこの半年、引き分けばかりで馴れ合ってネタも尽きた。何だか停滞してたわ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:20:16.97 ID:MlnMDh3c0
本当に合併したら、この半年は何だったのかということになるが、
半年手を抜いてもビクともしないお化けコンテンツだという事にもなるな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:26:02.17 ID:uAgpkqo20
あんだけ手抜いても肝心の商品が売れると分かれば
そりゃやる気も削がれるんじゃね?やる気なくても適当に馴れ合いさせてれば
問題も起きないしな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 09:19:37.32 ID:ZfuqS5SH0
あくまでゲーム人気だし、バンダイの発表でも「アーケード関連商品が売れてる」だし
最初はアニメが起爆剤になったんだろうけど
一旦受けてからはアニメの出来はあんまり関係ないんじゃないの

ついでにドリアカとスターライトも合併でしょ
そんで同じ学校になって今までと全く同じ話が続いて
今度は美月がつれてきた新ブランドの新キャラ(ネタバレ済み)と
セイラ・いちごの新ユニット(ほぼネタバレしたも同然)が戦うって言う
今まで以上に萎える代物が出てくるのが大体わかっちゃってるし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 09:38:45.27 ID:e1EGQPvM0
今さら美月が出て面白くなる気がしないねえ
引っ張りすぎや
あと、美月自体が何をどうしたいのか意味不明になりつつあるし
最強キャラは大変だ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 09:41:06.00 ID:ZxPiIrlG0
美月が選んだ新キャラとか不安しかしないわ
トライスターの件で見る目が無かったって分かってるのに
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 10:03:11.67 ID:e1EGQPvM0
前にも書いた気がするけど、
美月が自分で新キャラを選ぶなら、そのキャラは、いつか美月を超えないと意味が無いんじゃないかなあ
自分が出た方がええやんってだけの話になっちゃう
美月に、自分を超えうる者を選ぶ覚悟も能力もあるとは思えない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 10:16:08.02 ID:ZxPiIrlG0
しかしその新キャラって何処の生徒なの?ドリアカでも無かったら
両校行ったけど結局自分の期待に答えれそうな人物はいなかったって事になる
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 10:43:59.27 ID:8pamQ42v0
>>882
その新人とやらでまた他人巻き込んだ退屈しのぎをするだけだろ
またゾロゾロと新勢力出して馴れ合わせるだけ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 11:56:08.50 ID:uCL9M4ov0
>>883
メープル(仮)「アメリカから来たスーパーアイドルデース!ヨロシーク!」
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:24:09.99 ID:MlnMDh3c0
地下ドルさんとメープルは飼い殺しのままよりは
新生美月軍団に入った方が良いと思う
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:21:58.63 ID:5hwMtfUE0
1期はともかく、2期になってから本当の意味で子供騙しな作品になったよな、アイカツ。
売ることばかり考えた子供騙しな作品であって、子供向けとして真面目に作ろうとする気ゼロだろ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 15:02:58.33 ID:0ttdtFzB0
意味の分からん迷走の結果、蘭のキャラを回復不能に叩き落したトライスター編だけど
何か話を動かそうとした、やろうとしたと分かるだけ今よりマシだわ。
何なの今の幼稚園のお遊戯みたいな話は。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:41:32.39 ID:BIODR90z0
1期アイカツ 友情・努力・勝利or敗北
2期アイカツ 百合・馴れ合い・引き分け
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:46:10.24 ID:yRYhTIxt0
>>882
美月は初期のころから「この人周りのアイドルを育てたい気持ちより自己中プライドと天狗具合のほうが高そう」と思ってたからビックリはしないよ(汗)

>>881
今の脚本でアンチ化したけど一ノ瀬かえでのファンである私にとって今から言うことは非難が来るかもしれないがこんな状態にしたスタッフさんにこう言いたい
なんでかえでがスターライトクイーンじゃないんだよ。
おとめより実力あるのにクイーンになれないってなんでだよ・・・
これじゃあかえでの長所だったエリートが消えちゃったじゃん・・・
あと出番が少ないこととブランドを新しい主要キャラきいとかぶらせて出番や見せどころを喰われるのをどうにかしてほしい。

>>885
ちょwwwキツイや・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:48:35.72 ID:e1EGQPvM0
1年目:私の熱いアイドル活動
2年目:今日も今日とてアイドル活動

2年目は、目指すものも無く、アイドル活動が単なる日常の馴れ合いになってしまった感が
当然熱くない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 16:57:40.53 ID:ZxPiIrlG0
ブランド被らせるなら出番の多いいちご、あおい、蘭と同じにすべきだったよな
出番少ないから勝負しなくて良いやって脚本が投げてるようにしか見えん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 17:00:51.33 ID:TJWn4Zdq0
結局みんな単なる特定のキャラの信者化しただけでアンチじゃねーじゃん
1年もやると女児アニメでもこうなるのか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 17:24:09.17 ID:/DOZJCgNi
かえで厨の不遇アピールがうざすぎてかえでに同情できない
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 17:39:24.16 ID:yRYhTIxt0
>>894
かえで厨の私も自覚しているよ。そこのところすまない(反省)
そこでかえで厨の不遇アピールを見たらこうとらえてほしい。「かえでを筆頭にもっとキャラのバランスを良く出してください関係者さん。」と
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 17:41:20.73 ID:vqJ567nN0
単純に出番が多けりゃいいってもんでもないと思うけどな
今となってはいちごですらただ居るだけって事も多いし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 17:46:50.58 ID:TJWn4Zdq0
出さないなら出さないでバッサリ切る勇気も必要なんだよ
アリバイ作りみたいな「スケジュールが埋まってて〜」で出られてもテンポを悪くするだけ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:28:20.87 ID:Px6+wgGQ0
実際には埋まってないスケジュール(笑)
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:45:08.83 ID:XhYMTkpvi
初期の話で
努力()→オーディション中にずっとツイッターやってる
→ずっとツイッターやってたはずなのにオーディション順を無理矢理先にしてもらって終わらせて会場に駆け付ける
→馴れ合い→友情()勝利()
っていうびっくりするくらいクソな話みてよくこんなクソ脚本書けるなって思ったらずっとクソ脚本だから凄い
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 19:47:23.92 ID:uCL9M4ov0
数年先までぎっしりで寮にも戻ってこれない
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 07:10:09.47 ID:GD1KM3Dm0
2期から見始めた人間だが今見た事なかった第一話から順番に見始めた。
面白いな一期、美月が絡む成長する話とみんなでの仲良し話が良い具合に緩急を付けてる。
ジョニーも良く出るし、モブ?ともよく話す。色々な人が出てきて良いわ。
スペシャルアピールとかアイカツシステムも良く理解出来た。
美月とのコンビでスペシャルアピール3回出せるかって話は女子フィギュアを見ている様な緊張感すら感じた。濃いねー話が。

一通り見たら今度は当時の実況ログを参照しつつ見直してみる。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:13:32.40 ID:sJem1VYz0
2期の方が1期より面白い!って言う人はそんなにいないだろうしね
1年目から色んな物が抜き取られたのが2年目だよ
1年目もむちゃくちゃな部分は結構あったがそういうのだけ残った
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:19:57.13 ID:Te4O8ccL0
前作は美月を超えたいとかトップアイドルにって目標があったのに
今は何をやりたいのかさっぱり分からない、特にドリアカは・・・
904アイカツ好きの超悪信者※信者キラー:2014/03/12(水) 12:51:13.99 ID:pDVvyjtm0
俺は信者だが、仲間信者は嫌いでね。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:29:10.28 ID:Jc6noIO10
過去の栄光にすがって言い訳w
もうだめだなこれ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 15:52:42.81 ID:MmNJQmxe0
いい加減いちごあおい蘭にも飽きが来てるかもなー
ドリアカはもっとつまらんけど
3年目もいちご主役でいけるんかね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 16:07:40.01 ID:gFwQdWIZ0
現時点でグダグダなのに3年目なんてさすがに子供にも飽きられるぞ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 16:34:34.40 ID:ysAApd7X0
トライスターの件は酷かったね
蘭ファンは怒りしかないだろう
そして、美月は見る目ない自己中プライドの塊で醜い
学園長共々居なくなれ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 22:02:54.54 ID:yO4Uiilx0
たしか映画もいちごメインなんだろ
いちご達はたまごっちで言うところのまめっちみたいなもので
ずっと出続けるんじゃねないの?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 03:30:59.05 ID:AQmPq33u0
しょうもないことでウジウジしない分ドリアカの方が好き
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 05:56:22.80 ID:/QKeDtPR0
>>901
信者の一年目持ち上げ気持ち悪い
工作員みたいで
一年目も滅茶苦茶なのに
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 08:49:48.61 ID:C7fGp4jR0
一年目の方が、無茶苦茶感はあったけど、まあ認めるべきところもあったということだよ
二年目になったらダメダメ感ばかりになったという
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 09:33:34.41 ID:U4FBzlH90
トライスターのアレはともかくとして
勢いと目標があって、苦労して努力して全員で頑張ってるなら
一部の人みたいに細かいアラにケチ付ける気はないし楽しめるんだけど
二年目はアラだけが残って具体性のない対決でのドリアカヨイショと馴れ合いだけになって
自分が好きだった、色んな人と出会って目標に向かって仲間と努力して失敗しながら頑張っていく
って筋が嘘みたいに消え去ってしまった
どうせ、先週が別の人脚本だったから今日の放送こそシリーズ構成の回で
変な理屈でおとめがどうしたこうした引っ掻き回した挙句に
全員が口癖連発しまくって「やっぱりいちごたんがナンバーワンなのですー」とか言わせて
最終的にドリアカと引き分け!セイラとプリンセスユニット組みましょう!みたいな事言い出すか
意味不明な理屈でスターライト全員で舞台で躍らせて終わりかのどっちかだろう
多分前者だ、わりとマジな話今日の放送がダメだったら4月からもどうにもならんだろう
914901:2014/03/13(木) 16:34:38.49 ID:NZLrZJ1Q0
今15話まで見ていて、しおんが登場したばかりなんだけど
このしおんがこの後ポワプリやるかとは・・・・
と、公式サイトみたらしおん、キャラ一覧から消えてる。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:37:13.19 ID:/QKeDtPR0
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pripara/
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1394673747

アイカツオワタな、ストーリー作りやキャラの魅せ方では負けるぞ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:23:27.61 ID:ywQICTht0
もうダメやな
ひどすぎる
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:23:55.24 ID:1b8hpB3j0
おとめってこんな酷いキャラだっけ?
自分勝手にも程があるわ、入ってない事に深い理由あると思ったらギャグだし
女王の自覚が無いなら辞めるべきだろ、こんなのに負けた人達の立場が無い・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:26:36.65 ID:Vb01u7rmO
でないとファンが切れるからでろの一言で終わるのに
しょうもないことを長々続ける酷い一話だった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:31:41.43 ID:ywQICTht0
>>913
まだこのほうがましだったのでは
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:33:07.94 ID:dZCpfafu0
まず、今回の曲をスターライトにも使うから4人のステージにしたい
そっから話を作った結果がこれなんだろうが、色々強引で変だった
勝負の結果も、なぜ差がついたのか理由が無いから、何の感想も持ちようがないわ
作画は言わずもがな。DVDの修正が前提か
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:35:53.68 ID:LGBesWxb0
ファンが一人一人のステージを見たいと言われたのでぽわぷりではやらないと言い訳使っておきながら
4人でステージに上がって解決って馬鹿じゃないかと思った
脚本は頭どうかしてるんじゃないか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:37:45.98 ID:ywQICTht0
山田由香だろ
こいつ一期のときも美月ワガママキャラにしてたしなんなんだ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:44:09.53 ID:m7VhJyoa0
>>921
4人ライブ見てた見てたさくらとしおんの気持ち複雑なんだろうなあ・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:45:44.84 ID:m7VhJyoa0
>>917
去年の10月から思ってたことがある。
「伝統あるスターライト学園のクイーンがおとめで良いのかよ?」って
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:48:31.60 ID:U4FBzlH90
アレすぎてびっくりした
「自分の出番忘れてましたー、ぺこぺこりーん」で終わる話なのに
ファンが楽しみにしているのです! → おとめはでません!
おとめちゃんはみんなステージに協力してるのね! → 
 自分の出番とファンを投げ出してスタッフに任せれば良い事をわざわざ勝手にやる
 挙句にいちご達メンバーにまで負担をかける
ぽわプリで出ればいいじゃん → 一人一人のステージが見たいらしい →結局いちご達とまとめて出る
結局出るんなら一々逃げ回らずに最初から出ろや

錯乱してんの?あと最後のスタードリームス?アレなに、アレで終わり?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:50:16.52 ID:m7VhJyoa0
>>915
タカラが猛反撃を始めたね。

これを見てアイカツのゲーム陣とアニメ陣の皆さんが奮起すると良いんだけど・・・(製作者の人でもう奮起してるよと突っ込んでいたらすみません)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:52:30.30 ID:1b8hpB3j0
今回の脚本書いた奴何考えたやったんだ?ファンに一人一人見たいって言わせておいて
結局4人で踊るとか鳥頭か?
そしてスケジュール外の事やったのに勝ちって何だよ違反だろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:52:41.85 ID:U4FBzlH90
>>919
かもしれない
まさかこんな有栖川おとめを自称してるだけの
謎キャラが暴れるだけの回になるとは思わなかった
スターライト側のフェスの実態もほとんどないし
回想に出てきた「夏色ミラクル」とかおとめ初登場の回とはまるで違うなあ
これで次2回で卒業式やって感動したーみたいな雰囲気にした後
ドリアカと合流して4月から高校編でした(笑)みたいな、二年目一話と同じ事やるんじゃないか
わざわざ「中等部を」卒業って何回も強調してたし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:54:56.33 ID:m7VhJyoa0
>>925
おとめ捜索のくだりをカットしてスタードリームのCGを流すべきだと思ったw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:56:49.55 ID:1b8hpB3j0
ユニット作るから勝負避けて馴れ合いやらしてたの?
全く感動出来ないし馬鹿にしてんのかと思ったわ
次回の卒業も茶番にしか思えない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:59:02.86 ID:dZCpfafu0
卒業ねえ・・・どうせ卒業後も、いちあお蘭で適当に、今日みたいな話が続くと思うと何かうんざり
この半年ずっと、その場しのぎみたいな話が続いてただけのような気がする
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:02:18.43 ID:Vb01u7rmO
どうせ高等部いくだけなんだから
今までと差がでるわけがない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:05:03.72 ID:1b8hpB3j0
今の状態でも全然成長が書けてないし
全く期待が出来ない、自分で首絞めるような事してどうすんだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:17:53.00 ID:1eq1xZTf0
いちごとその金魚の糞の2人はもうドリアカに行けよ
思う存分馴れ合えるだろ

>>927
山田由香が脚本担当してる回は地雷率高い
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 20:31:53.50 ID:dZCpfafu0
卒業にともなってキャラもリストラされるんだろうが、
理由も無くなし崩し的になりそう
新年度からは新キャラの活躍に期待しろって言って、はいそうですかとうまくいくものだろうか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:01:45.11 ID:kbHfgO6MO
相変わらずキャラ崩壊に一話内ですらチグハグな脚本と視聴者を馬鹿にしてんのな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:38:33.18 ID:5xOF1jIp0
本スレは無能スタッフが自ら擁護してるんじゃないか?
過程もなくいきなりキャラ崩壊してるのが「成長してました」とか言ってるキチガイ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:40:39.64 ID:z7gjfIP10
本スレヲチとかどうでもいいわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:15:16.90 ID:NQ9GInAv0
アンチスレあんまり盛り上がってないな
いちご卒業で離れる人多そうだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:39:38.99 ID:NshuAvnQ0
おとめのキャラを悪い意味でぶっ壊してまでやったことが先週の歌を四人で歌うということだけ
なめてんのか もう終わった方がいいんじゃないのか
卒業?どうせ高校編始まってまーたいちごのときみたいな詐欺だろ
それかは歌担当の都合で歌えないキャラの体のいいリストラの口実
美月はまた試して遊ぶんですか、そうですか
やりたい放題好き放題やってるのに努力してるから美月さんすごい(笑)天才(笑)アイドルの頂点(笑)
もうなにがしたいんだと
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:39:23.43 ID:UY40eRR90
どうせ声優と歌ってるの違うんだから別の人に歌わせればいいのに
今更声のイメージがーとかないだろ
結局無駄に増えた在庫処分したいだけか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:58:38.53 ID:12yqQGYE0
>>940
美月さんから感じる独裁者臭はトライスターオーディションで確信したw

ユリカ様の歌唱を2期前半で1度も見れなかったのはユリカ様歌唱担当の人が卒業したからかもしれない・・・
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 08:51:38.03 ID:p5qFSWFx0
今でさえキャラの性格や成長が全然書けてないのに合同なんかさせたら
空気化するキャラ続出だろ、星座ドレスまだ貰ってないのいるのに
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:05:45.30 ID:f5z0+LyG0
高校編なのは間違いないがまたどうせ口癖だけのキャラ増えるし
大人の事情ましましのいちご・あおい・蘭とセイラ、スタッフが気に入ってそうなおとめ・ユリカ
辺りは実質リストラされるんじゃないかねえ
ぶっちゃけ先週・今週みたいな扱いなら出ないほうがマシと言うか
特に突然出てきただけのフラッシュが酷かった

まあ何か昔は良かったねってアニメになって
静かに忘れられていくんだろうな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:10:05.78 ID:f5z0+LyG0
間違えた、いちご〜ユリカ「以外は」実質リストラ、だ
もういっそ大知慶一郎がシリーズ構成になって
新キャラはスターライトの一年生って事にして
いちご達は「伝説の先輩」みたいな扱いでまた1から仕切りなおしてくれないかなあ
どうせ4月からも大人の事情で今まで通りいちご達がダラダラやってる話が続くんだろうけど
美月が引っ掻き回すのとかもうアホらしいからやめてくれよ
「私は多くの人に支えられてきたから今度は誰かを支える仕事がしたい」
とか言ってやる事が新人出して他の学校つぶしとかアホと違うか
スターライト→逃げる→ドリアカ→逃げる→新勢力って何考えたらこんな事になるんだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:06:21.15 ID:NspWzFnc0
仮面好きが昂じてシャアをリスペクトしてるんだろw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:08:50.54 ID:Cjh0cOsU0
>>945
最初ドリアカ学園長と組んで、スターライト乗っ取りを考えてるのかと思いましたよ美月さん…
だがむしろその方が面白かったかもしれん
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:30:47.09 ID:mm2aLQkL0
学年を重ねるごとにキャラが幼稚化しているから
案外高等部ではなく初等部にいくのかもしれない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 14:43:08.99 ID:p5qFSWFx0
もうこの状態ならかえでとさくらリストラでも良いと思う
コーデ取られて相手を持ち上げる要員でしか無いし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 17:19:13.18 ID:Zr+cGIdD0
次の弾のカードが公開されてるけどなんかパッとしない衣装ばっかだな
こんなんじゃ客層をプリリズに取られてしまうぞ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 19:35:16.98 ID:UY40eRR90
むしろパッとしたことがなかっただろ
あのゴテゴテ衣装とか鎧かよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 19:48:21.01 ID:6XDdOdeK0
>>950
プリパラ始まったらゲームの本気具合も段違いだろうし展開力以外では負けるんじゃね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:13:53.70 ID:gPiPBUm+0
織姫無能過ぎて終わってるな
学園長のくせにスケジュールも把握してなかったの?
トライスターの時も含めて酷かったな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:58:53.86 ID:jJzgNdL/i
建前上は女児アニメ(しかも低年齢ターゲット)なのにキャラ高校生にしたらメインターゲット切り捨てに来てるとしかおもえないんだが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:45:51.76 ID:1rM5T72L0
心も身体もJC1の頃と変わってないから多分大丈夫
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 00:28:07.08 ID:dxZLIjLy0
スターライトフェスになんでも弁当の出張屋台が出てない時点で駄目だな
りんごさんとティアラがばったりとか見たかった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:18:43.71 ID:wBK1XYosO
学園祭に生徒の保護者の店なんてあったらドン引きだろ
何言ってんの?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:00:05.09 ID:K+PJeQcx0
あんな衛生基準踏み倒しまくってる店をがくえんさいに、出してどうすんだよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:46:50.88 ID:92tpfxfc0
いつ調理師の免許とか取ったんだろう?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:25:17.52 ID:jf4LmNNo0
マジレス多すぎw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 19:40:01.01 ID:SiAWs9uoi
当たり前にやるべきことすらできてないからな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:49:27.37 ID:6opwUNyUO
次回でさくらをリストラ
次に中等部卒業でかえでを本国に帰してリストラしたらブランド被り解消されるな
スターアニス解消したスタライに7人もいらなかったんだよな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:56:07.56 ID:BLRp7wY50
>>954
アイドルは恋愛をしてもいいよと学園長に言われても結局その展開に進みそうにない
この状態を維持してたら、ただ高校生になっただけなのでターゲット的に問題ないな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 03:01:29.54 ID:3DJUgHSf0
あんな無能言うことを素直に聞いたら
アウトだから聞く耳持たない方が良いけどねえ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 03:24:22.69 ID:z+tf/6iY0
仕事先に男のアイドルが出てきて恋だのスキャンダルだの一切ないのがアイカツらしい。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 07:06:02.12 ID:60ZFCPJi0
>>915
7月か
まだ猶予はあるな
でも正直あんますごそうに見えないのだが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 08:03:42.93 ID:blzrBpRZ0
>>965
ただしぬるい百合はやる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:42:29.38 ID:3DJUgHSf0
引き分けにしたくて仕方がないのが分かる
馴れ合いもあそこまで来ると白けるな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:41:16.69 ID:1DnNId8q0
プリリズの映画に特報CM入れるために映画化を急ぎ決めたようにしか感じないなぁ
そんなところにしか力入れてないでお話面白くしろよと思うわ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:38:29.03 ID:cSA7cbqi0
もう一人勝ち状態だしプリリズはあんまり意識してないんじゃない
バンダイとしてはプリキュアの無い時期に放り込みたかったんだろう
映画は3億ぐらいいくようなら
3月プリキュアオールスター 5か8月アイカツ 10月プリキュア 12月アイカツ
ぐらいやると思う
お話面白くしろよってのは同意だが
4月からは一応新入生がどうだって展開だけど結局ドリアカ編となんら変わらんのだろう
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:44:44.12 ID:zhHIMhtB0
>>970
そろそろ次スレ頼む

しかし新キャラってドリアカ組の描写が薄すぎるのに
出して大丈夫なのか?って不安すぎるわ、コイツ等まで馴れ合いやりそうで
972901:2014/03/17(月) 21:35:09.02 ID:oQJcWBlC0
駈け足で一期見終わってその後今日のBS見たが
やはり二期はパワーダウンが否めないね。
学園祭の最後にキャラが集まったが有難味があんまり無い。

一期は凄いわ、一年通しての盛り上がりが。トライスター関連も凄く面白いじゃん。
ヘンテコなオーディション、合格という名の別れ、そして挫折。
素晴らしいシナリオだわ、キャラが涙目になるとエロゲっぽくなるのがあれだけど。

とにかく美月だよ美月、美月までの一本道がドーンとあるからこそ道から外れたおちゃらけた展開も好意的に受け止められる。
二期には一本道が無いからおちゃらけ話を見終わった後に消化不良が残る。

でもメインターゲットの小1〜小3には二期の方が良いんじゃないかとも思うけどね。
7歳〜9歳の子に一期のドラマが理解できるのか?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:45:51.36 ID:gNb85OfY0
トライスターが素晴らしいって
ただ酷い茶番だっただけじゃねえか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:17:46.84 ID:9bh7f/i70
なまくらさんは自分の不始末のケジメを自分で付けなかった。
ただ逃げたら「おめでとう」「ありがとう」になっただけ。

禊がないのが全てだよ。だからアンチを生み出して、許されてない。
コードギアス2期開始時のゼロみたいな、あり得ない茶番みたいなので十分なのに>ケジメ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:18:15.70 ID:33mJGRJA0
>>972
定期的にこういう工作員みたいな信者が涌くのな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:23:43.07 ID:qOGoMIrg0
>>974
ほんとこれ
蘭のトライスター脱退が美月引退の原因にもなってるのに、
当人の蘭が一切反省も土下座アピールもしてないのがトライスター編最大の失敗点
なぜ「なんかすんません」「ええんやで頑張りや」程度のフォローすらもいれられなかったのか
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:39:11.43 ID:usoULcDX0
アイカツ界「蘭ちゃん、大好きなお友達と真のユニット組めて良かったね!」
リアル「良くねーよ阿呆、半年先までのスケジュールどーすんだよボケ!」
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:54:48.78 ID:aK3TpYjL0
トライスター関連の茶番OKなら今のアイカツ観ても面白いんじゃないのかね
煽りじゃなくマジでそう思う
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:10:41.36 ID:JiVzeXbd0
トライスター編を絶賛するなら2年目も楽しめてそうな気もするが

キャラのほとんどが最低限の常識がない、思いつきでやってみただけ、単なるウケ狙い
都合のいい世界観、キャラを成長どころか退化させる
この辺が凝縮されてる気がする
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:11:12.42 ID:JiVzeXbd0
レス内容被った
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:29:03.62 ID:KYrTIeIGi
このキャラとこのキャラ二人だけにしたらこんな風になるんだろうなーっていうのが全然ない
誰と一緒になっても個性を持ったキャラとして絡むんじゃなくて決まった頭悪い口癖を連呼するだけの人形なんだろうなしかない
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:10:16.66 ID:t53VXELs0
タカトミが縦型筐体への移行を発表したからアイカツも夏から無理矢理縦型筐体に変更しそうだな
現行プレイヤー置いてきぼりで
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:11:44.93 ID:as8g++x4O
私の緩いアイドル活動って路線は嫌いじゃないんだけどこれで
基本みんなトップ級アイドルだってのが矛盾と違和感を生み出していると思う
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 19:02:42.11 ID:cQb3637P0
クラブ活動ならまあなんとか…ってレベル
それにしたってなめくさってるけど
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 19:28:49.02 ID:JeHeIyhi0
申し訳程度のストーリーがある30分CMって感じ
楽しさ明るさ優先とか言っても遊んでるダラダラしてるだけで余りにも締まりがなさすぎる
キャラの掘り下げも中途半端だし話の展開にバリエーションないし他にも疎かにしてることが多すぎる
半年とか1年通してのメインストーリーみたいのも今はなくなった,唐突に訪れるイベントを消化するだけ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 21:55:04.76 ID:Z5cRKfOh0
明日の放送でスレが1000に達しそうだから次スレたてます。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 22:00:25.93 ID:Z5cRKfOh0
次スレです。

一部のテンプレートを変更し、注意事項を追加しました。
注意事項に不満があるならば次スレで消してもかまいません。

アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395233791/
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 22:07:50.83 ID:HqQMIZaS0
もっと真面目にアイカツしてほしいなぁ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 22:17:12.00 ID:MA5uX96/0
ゲームのペースに合わせて、2ヶ月ごとに新キャラが出るみたいなことを
ずっとやっていくんだろうか
キャラの使い捨てを続けても、いい加減飽きるだろうに
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 23:47:25.42 ID:bVlqd8/s0
飽きるのもあるが
トライスター選抜!選ばれたらもうお別れです → 逃げてきました、特に別れもありませんでした
一年目終わったらアメリカ行きます → すぐ帰ってきました、意味ありませんでした
ドリアカと対決やって盛り上げます → ただのドリアカマンセーでした、意味ありませんでした
美月はスターライトやめます → ドリアカで黒幕っぽい事やってます、またやめました、意味なしでした
こんな事延々繰り返して
今度は4月からドリアカ切捨てまーす、新キャラはスターライトの新入生でーす
なぜか審査員の立場になったいちご達がまたマンセーしまーす
と、なるかは知らんけどもう「あ〜はいはい…」って気分にしかならんわ
ドリアカは正直好かんがコイツラの扱いの悲惨さも不愉快だし
いちご達が本当に部活の延長みたいなノリで周囲に迷惑かけても自分たちが面白ければOK
みたいな適当な活動やっててそれを学園長が「別にいいんじゃね、私も適当だし」とかやってるのも嫌だし
昔みたいにまじめに目標に向かって一見ハチャメチャだけど真剣に努力しつつ活動してるのは面白かったけど
ウケ狙いのお笑い部活動コントとついでの新キャラマンセーとキャラ使い捨ては勘弁してくれって感じだわ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 01:18:59.68 ID:sDItRc7x0
長文がおおいのに
このスレあんまかみあってないね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 08:05:31.73 ID:Q9VD44gT0
根っからのアンチとトライスターからのアンチと2期からのアンチがいるからな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 08:09:32.54 ID:2hWlUxCDi
アイカツといえば特訓

だったはず
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 08:41:18.35 ID:E76LRlzr0
>>987
立て乙

惰性で二年目見てきたけど四月の区切り次第で見切り時期かなぁ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 08:58:14.90 ID:OTr2UBgs0
本当にプロなのかと疑っちゃう話ばっかりで
学生だしスクールアイドルって設定なら・・・
と思ったが、それでも意識が低すぎるな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 09:12:02.25 ID:f1sGC5mU0
アンパンマン「僕の熱いアンパン活動、アンカツ、始まります、フフッヒ」
みたいなもんで、
別に熱くもない、絶対的正義のお定まりな話を延々とやってるだけのような気が
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 10:17:57.45 ID:BtMgtLAJ0
過剰なまでにCGパートありきでやってるから、ストーリーの無理矢理感が酷過ぎるんだよな。
ヴァンガードと全く同じ轍を踏んでしまってる。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 17:00:32.46 ID:ZiKrpFcCi
そこでなぜ他作品を出すのか意味ワカンネ
ていうかCGも初期の世に出すレベルじゃないものから若干マシになった程度で結局クソなんだよな
全員同じ素体でかつらだけ変えたのかよっていう
まあ元のキャラデザからしてそうだけど
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 17:55:21.17 ID:WWATaZJq0
いやCGはさすがにハイレベルだよ
番組内容はアレだが
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 17:56:16.32 ID:3o77INaY0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛