ログ・ホライズン 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成25年10月5日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放映中
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●前スレ
ログ・ホライズン 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1387599943/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:48:36.55 ID:JW/Xfog20
●スタッフ
【原作】橙乃ままれ
【ストーリー監修】桝田省治
【キャラクター原案】ハラカズヒロ
【監督】石平信司

【シリーズ構成】根元歳三             【アニメーションプロデューサー】金子文雄 宮本秀晃
【キャラクターデザイン】いとうまりこ       【プロデューサー】苗代憲一郎
【美術監督】野村裕樹               【プロデューサー】苗代憲一郎
【色彩設計】村上智美               【制作統括】柏木敦子 柴田裕司
【撮影監督】山根裕二郎              【アニメーション制作】サテライト
【モニターグラフィックス】石川寛貢        【制作】NHKエンタープライズ
【CGスーパーバイザー】橋本トミサブロウ    【制作・著作】NHK
【音響監督】はたしょう二
【音楽】高梨康治
【オープニングテーマ】database feat. TAKUMA(10-FEET)
歌 MAN WITH A MISSION
【エンディングテーマ】Your song*
歌 Yun*chi
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:49:09.03 ID:JW/Xfog20
●キャスト
シロエ:寺島拓篤          ヘンリエッタ:高垣彩陽
直継(なおつぐ):前野智昭     セララ:久野美咲
アカツキ:加藤英美里        小竜(しょうりゅう):逢坂良太
にゃん太(にゃんた):中田譲治    飛燕(ひえん):梶川翔平
トウヤ:山下大輝          リリアナ:雨宮天
ミノリ:田村奈央          アシュリン:佐藤奏美
五十鈴(いすず):松井恵理子    アイゼル:村田太志
ルンデルハウス:柿原徹也      明日架(あすか):高橋未奈美
マリエール:原由実
クラスティ:櫻井孝宏         高山三佐:名塚佳織
ミチタカ:後藤ヒロキ        ソウジロウ:下野紘
レイネシア:伊瀬茉莉也       セルジアッド公爵:辻 親八
ほか
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:49:40.85 ID:JW/Xfog20
・よくある質問
Q.これってSAOの(ry
A.ドットハック(ry クリスクロス(ry

Q.ところでエルダー・テイルってVRMMOじゃないの?
A.現実にもあるような普通のMMOです。 PCでマウスとキーボード使ってやるやつ。

Q.じゃあ現実の体はどうなってんの? つーかどうやってネトゲ世界に入ったの?
A.不明。漫画版では体が消えたように見える描写があるけど、作者はその描写について「消えたかは分からない」という見解(同人誌でのインタビューより)。

Q.なんでみんなレベル90なの?
A.長い間レベル上限が90だったので、多少なりともやり込んだプレイヤーはとっくにカンストしてる。
ただし同じレベル90でもやり込み次第でキャラ性能に厳然たる差が出るカンストしてからが本番なゲームです。

Q.声は元のままとかネカマネナベ大惨事やん?
A.大惨事だけど「ボイスチャットが主流なのでネカマネナベは比較的珍しい」という設定。
あと、1話でアカツキが使ったポーションの代用品が後々出回る予定なので数少ない被害者も安心です。

Q.シロエってコミュ障ぼっちソロプレイヤー?
A.ギルドに入らないだけで、大規模戦闘の助っ人したり一時的なパーティを組んだりしてる。むしろベテランなので交友関係は並のプレイヤーより広い。

Q.アカツキちゃんってリアル幼女?
A.20歳です。大学生です。成人です。

Q.ミノリちゃんは?
A.現役中学生です。違法ロリです
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:50:26.09 ID:JW/Xfog20
【ログ・ホライズン】ミノリは巫女服中学生で可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385199415/
【ログ・ホライズン】アカツキは主君可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380967968/
【ログ・ホライズン】セララは守ってあげたい可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382929641/
【ログ・ホライズン】マリエールはギルドマスター可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1384601346/
【ログ・ホライズン】シロエは腹黒メガネ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386032121/
【ログ・ホライズン】レイネシアはぐう姫かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387616807/
ログ・ホライズン ネタバレスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387355275/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1386242069/
web版 橙乃ままれスレッド その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1387207767/

◆原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集
http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・ままれ公式
http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki
http://www26.atwiki.jp/loghorizon/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:51:00.10 ID:JW/Xfog20
◆ログ・ホライズン公式コミカライズ
・月刊コミック電撃大王
『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』原作:橙乃ままれ 漫画:松モトヤ
http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ファミ通 コミッククリア
『ログ・ホライズン』原作:橙乃ままれ 漫画:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・月刊エイジプレミアム
『ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜』原作:橙乃ままれ 漫画:こゆき
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・B's-LOG COMICS
『ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-』原作:橙乃ままれ 漫画:草中 キャラクター原案:ハラカズヒロ
http://www.famitsu.com/air_raid/loghorizon/
↓改め
http://bslogcomic.com/loghorizon/index.html
この漫画を読むには"pixivにログイン"が必要です。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:53:03.51 ID:JW/Xfog20
・よくある質問(第9話終了時点)
Q.ゲーム時代、ギルド会館なんでどこも買わなかったの?
A.ゲーム時代は買えなかった。買えるようになったのは大災害後。

Q.大災害の後、ギルド会館なんでどこも買わなかったの?
A.90レベルプレイヤーの個人資産は多くて金貨4〜5万枚なので、
単独で購入できるのは超大手ギルドのみであり、高額の維持費もかかる。
中小ギルドが同盟を組んで購入を目指しても、維持費の問題に加え、利害調整で頓挫する可能性が高い。
加えて、超大手ギルドの場合、特にギルド会館購入の意義が小さい。

Q.意義が小さい? ギルド会館を買ったらアキバを支配できるじゃん?
A.ブラックリストに入れても、他のプレイヤータウンのギルド会館は引き続き利用可。反発されれば、他所の街に行かれてぼっちになるだけ。
また、他プレイヤーからのヘイトを無駄に稼ぐことになるので抗争状態に突入するかも。
加えて、超大手ギルドの場合、既に「搾取する側」に位置しているので、そのような暴挙にでる意義は小さい。

Q.なら、なんでシロエはあんなことしたの?
法が存在しない大災害後の世界において、自らの手で自分達を律するための組織(円卓会議)をつくるため。ギルド会館の権利による力は、その決まり事に実行性を持たせるための抑止力。
「アキバの雰囲気なんて関係ない」という人間が多ければ、他所の街に行かれるか、維持費が尽きて、シロエの負け。
逆に、会議の意義に賛同する「アキバの好きな人」が多ければシロエの勝ち。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:53:40.34 ID:JW/Xfog20
・よくある質問(第10話終了時点)
Q.金貨150万枚も巻き上げられて、生産ギルドは怒らないの?
A.新製品の開発による事業拡大と、それにともなう市場の活性化によって
三大生産ギルドが得られる利益は、投資した額とは比べ物にならないほどのものになります。
レシピを渡された当初は詐欺まがいの交渉に機嫌を悪くしたようですが、
結果的には獲得利益が大幅に上昇し、Win-Winの関係になっているので、怒ってシロエと揉めるメリットがなかったのでしょう。

Q.レシピ無料公開されてるけど、これも怒らないの?
A.レシピ公開は円卓設立後なので、会議によって可決されたのだと思われます。
また、料理などの作成法はすぐにでも気付ける簡単なものなので、隠し通せる見込みがなく、
隠していた場合、それが明らかになれば一般冒険者から非難される可能性があります。
隠すメリットよりもデメリットの方が大きく、また公開することで
他冒険者への素材の販売というビジネスが可能なので、そちらの方がいいという判断でしょう。

Q.黒剣騎士団とシルバーソードはEXPポット買ってたのにお咎めなしなの?
A.円卓会議が決定した禁止事項は、ハーメルンの監禁・搾取のように特に悪質なもののみを対象にしたもので、
冒険者に対する過度な束縛にならないように考慮された、非常に大雑把で緩いものです。
ですが、彼らはハーメルンが初心者を監禁しポットを搾取することを把握しながらも
自らのレベルアップのためにすすんで購入し行為に加担・幇助していたとも取れます。
これらは処罰の対象ともとれる行為ですが、円卓会議の設立を最優先としていたため
あえて追求せず処分は見送られたと言って良いでしょう。
そのことは彼ら自身のバツの悪さから出たその後の行動などからも見て取れます。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 09:54:29.38 ID:JW/Xfog20
日本放送協会(NHK)Eテレにて冬休みスペシャル一挙再放送
http://www3.nhk.or.jp/anime/13winter/index.html

1/1 第1話〜第5話:9:55〜
1/2 第6話〜第9話:10:00〜
1/3 第10話〜第13話:10:00〜 後半みどころPR 11:38〜
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:05:16.88 ID:zwodqiDA0
          ___
          /::::::::::::::`ヽ
        /:::::::::r'⌒ヽ::::::Y__
.       /:::::::::://::::::::::::::-─-`丶
      /::::::::::〃:::::::/::::::::::::::::::::\\
.     /:::::::::::/::::::/:::::/:::::::::::::::::::::ヽ:\
    /:::::::::::/{ /:::::/:/7::::::ハ:::: |::::::::::::::ヽ
    ,.::::::::::://::::::::/::::∧|::::/ |:::」 ::::: i:::::::_〉
.    ′::::: ,' \:::|::/:__/  |:/  `ー匕::: ト、_〉 
    i::::::::::.    |::::::::ト=='   ー=イ .:::::|
    |::::::::::i  _∧::: :l         人::::::|  >>1乙だ、主君
    |::::::::::|Y´ : :`ヽ::个ー- ⌒ ィ升:|::::/
    |::::::::::|/三三ヽ V\:_:_¨二ニ=〉W
    |::::::::::|:三三三}〉 : : : : : : : : /: :ハ
    |::::::::::|三三三/`ー───‐'xx} } }
    |::::::::::|三三三}======ィ| i}
    |::::::::::|三三三} XXXXX【】XXx}三}、
    |::::::::::|三三三}XXXXX 【】XXノ三从
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:37:31.99 ID:/GqB7mvw0
>>1おつ
1000なら召還キノコの出番
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:39:12.16 ID:50Ury4BiP
>>1乙クァス
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:41:00.33 ID:FtzEKpGW0
>>1
アカツキの乙ぱいは洗濯板
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:41:57.97 ID:exneuOAu0
アカツキの可愛さは異常
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:43:28.73 ID:8t9v5s6u0
>>1
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:43:29.49 ID:C72Or4ga0
三佐さんのお口に直接ガムシロ注いであげたい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:52:12.79 ID:zwodqiDA0
遠距離攻撃してくる敵に突撃はわかりやすい失敗だな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:17:36.48 ID:Tclu7fhy0
みんな、舐めてます。異世界を甘く見すぎてます。

三佐が入れているのが砂糖だと誰が言った?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:25:27.40 ID:aiOYuTlJ0
ネ実から拾ってきた画像だけど
http://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1387615396258.jpg

年少組5人のバランスきついと思ったら
もう片方の6人PTもかなりヤバイ事に気づいた

杖or本持ちの魔法職3人
斧持ち鎧1人
武器&職不明軽装2人

唯一鎧着てる奴も重鎧には見えないぜw
極端な火力偏重PTなんじゃね?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:26:19.03 ID:UbzD+VO5P
頭脳労働だから糖分を多く消費するのですよ 脳が
ふだんはガムシロップの蜂蜜割りをジョッキで飲んでいるらしい
あれ・・・・逆だっけ? 蜂蜜の・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:27:49.78 ID:SEvXbBCC0
攻撃は最大の防御
殺れらる前に殺れ

短期決戦なら何とかなるが
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:29:00.94 ID:OEoVUI0e0
低レベルだから重鎧持ってない(買えない)だけじゃないの、皮鎧が守護戦士なんでしょ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:30:54.11 ID:HkhnTGOlP
盾回復ありゃあとは適当でいいじゃん
見た感じ攻撃職だろう問題ない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:31:55.18 ID:WYKmfKTs0
>>19
いわゆる重鎧って言われる金属鎧着れるのは3職だけだぞ
その中でも重鎧が鉄板ビルドなのは守護騎士しかいねえ
それが居ないから火力偏重ってのは早計
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:32:48.59 ID:bKVac9N50
>>19
そうでもないでしょ

斧持ちが守護騎士、袖なしが暗殺者
右端の杖持ちが神祇官、左端が森呪遣い
右後方が妖術師、本持ちエルフっ娘が召喚術士なら

余裕過ぎておつりがきちゃうくらい優秀な構成
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:32:56.46 ID:9rTjG4SJ0
>>19
もう一方はLV高いからごり押し可能なんだろ
斧は皮鎧の武士って可能性もある
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:33:04.50 ID:UbzD+VO5P
そうけぇ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:33:47.17 ID:DlORx9p20
そばかすとみのり外してアタッカー二人投入して脳筋にしたほうがいいな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:33:53.59 ID:/GqB7mvw0
円卓主催の合宿だし
そこそこの武器防具アイテムは渡してると予想
見た目変わってないからわからんけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:36:28.78 ID:bEHYIt+70
>>18
塩・・・だと・・・?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:37:29.35 ID:4QnfUUEB0
>>19
金髪エルフクレリックの後ろの軽装の人がモンクって説もあったよな。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:38:03.50 ID:3AIlTfFp0
>>25
エルフっ娘はおそらくヒーラー、シュレイダに巻き込まれて神殿送りになってた子だし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:39:15.28 ID:OEoVUI0e0
>>29
それは絶対にないわ。
装備アイテムは自分で獲得するから意味があるんであって、
人から恵んでもらう物のような認識を与える行為をするはずがない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:39:17.06 ID:C72Or4ga0
>>18
まさか味の素とは思わなんだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:41:01.02 ID:aiOYuTlJ0
ああ、そっか斧持ちは
鎧着てるって事は暗殺者って事は無いんだな
両手武器持ち一撃系暗殺者かと勘違いした。

エルフ娘の後ろがモンクなら盾2魔法系4か、それほど問題なかったか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:47:37.16 ID:bKSw/3050
>>33
あーいちおう原作では、装備やアイテムの支援もしたことになってる。

ゲームだった頃は、確かに装備は恵んでもらうべきものではないだろうが、
大災害後は丁度いい装備が都合よく手に入るとは限らないし、
初心者プレイヤーの自立支援には必要だろ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:53:25.68 ID:+K9px+dlO BE:640524233-2BP(0)
>>34
味の素が素材アイテムとして元から存在したとは思えんが
ロデ研のもさもさ美食研究の成果か……
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:55:52.02 ID:3AIlTfFp0
>>36
支援アイテムがあったことは確かだけど装備が支援されたかは言われたないぞ
明言されたのは馬召喚の笛ぐらいだし、他はあったとしても消耗品の類じゃないかね
あのレベルぐらいならアキバの街周辺だけでもそれなりに揃うだろうし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:57:01.38 ID:j1Pc8bKv0
ネトゲやりたくなってきた ログホライズンな感じのネトゲ教えろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:00:23.92 ID:WYKmfKTs0
魔導書を持てるのは魔法系3職だけだけど
杖は回復職も持てるから12職中半分の6職が持てる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:00:26.24 ID:TJy5qTJY0
エルダーテイル
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:00:35.84 ID:6E0A9psZ0
EXPPOT売れば金になるし
合宿でアイテム支給されるし
鯖有数の廃人が手取り足取り面倒見てくれるし
割とイージーモードだな
ハーメルンがベリーハードすぎたから丁度良いか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:00:36.17 ID:0Hf//MO40
そんなものはないっ(断言)
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:02:00.00 ID:dWZRrNp30
ラグランダの杜攻略はハードモードだけどな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:03:01.00 ID:+K9px+dlO BE:1708063946-2BP(0)
ハーメルンも生産に関しては割と……
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:03:51.21 ID:DXvkQw9+0
俺は中級組のパーティー構成なんかよりあのエルフのかわいこちゃんの方が心配だよ
男5人に女の子1人で薄暗いダンジョンに篭るとか
どうなってしまうんだ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:05:41.55 ID:6E0A9psZ0
中身オッサンかもしれんぞ
初心者なら外観再決定ポーションとか入手不可能だろうしな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:06:25.28 ID:/GqB7mvw0
>>46
女の子の指示でこき使われる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:06:34.25 ID:+K9px+dlO BE:2135079465-2BP(0)
>>46
その理論だと宿屋泊まってた時期のアカツキは……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:06:37.72 ID:tsh+AEZ/0
なんでもかんでもそういう方向に思考が偏るほうが問題とは思わないのか・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:07:30.05 ID:yTom11Zg0
正直エロゲーのやりすぎだと思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:09:55.82 ID:oD5hAMj+P
>>46
ローブの長い金髪の推定ソーサラーの子も女の子やで
左後ろの女猫人族の横にいる子
http://i.imgur.com/PfuBBV3.jpg
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:16:50.36 ID:ClI8AEjz0
ネトゲーマー≒ヲタ≒エロゲーマーだしな、異論は認める
しかしデミさんの他に鬼畜王ロールプレイを始める奴がいなさすぎて拍子抜け
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:17:23.59 ID:4QnfUUEB0
>>52
右端の黒服長身の人と、金髪エルフクレリックっていつも並んで立ってるよね。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:18:14.43 ID:CAn9+cG00
あー、これはデキてますな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:20:06.09 ID:+4or/nkZ0
オタでMMOの世界に入って、薄暗いダンジョンの中に女の子一人のPTとか、俺だって妄想して半勃起しながら戦闘してると思う
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:22:34.63 ID:zeHAsxDC0
今期このアニメが一番面白いと思ってしまう俺がいる。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:24:16.11 ID:GWODlwOL0
>>52
毎度映るたびに思うけどねこのひとの存在感が凄い
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:33:14.09 ID:SEvXbBCC0
ドラクエやらFFがネトゲになる時代だから、ネトゲーマーの方がエロゲーマーより圧倒的に多いw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:35:50.25 ID:0iKH53Ux0
大災害以降、性処理はどーしてるんだろうな割とガチに。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:38:29.58 ID:bEHYIt+70
春画は割とすぐ出来てそう
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:43:01.37 ID:+K9px+dlO BE:3985481287-2BP(0)
尻視姦プレイ派はすぐ身近にオカズが……
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:47:44.41 ID:rbPMry/B0
手のひらを下向きではなく上向きに差し出して、シロエを姫扱い
梅子さん男前wwwww
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:50:13.52 ID:ClI8AEjz0
現実のアキバにならってNPCお散歩を開店
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:58:00.84 ID:VhhOxcbg0
>>20
>ガムシロップの蜂蜜割りをジョッキで
なんですかその「紅茶入りブランデー」みたいなのは(汗)
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:58:40.06 ID:UbzD+VO5P
あのゲームのOPテーマが「でらっべでらべ うぉーうぉー♪」だったら
あの舞踏会のシーンも違った印象になるんだろうな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:58:40.27 ID:9W95w/Hc0
飲み物に砂糖を入れるってのは、食べ物に塩をかけるのと同程度の難易度なのか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:00:10.50 ID:UbzD+VO5P
>>67
どじっ娘スキルが高いと 高確率で塩になります
なさらにスキルレベルを上げると入れた途端爆発します
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:00:55.37 ID:WhJ+sv9FO
>>20
クライベイビーサクラ乙
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:00:57.19 ID:+K9px+dlO BE:3416126786-2BP(0)
>>66
管弦でやるなら「ずうぇと〜♪」のが映えるな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:02:16.82 ID:WgCVTYUc0
>>67
調味料の類をかけたり加えたりする行為は一律同じ難易度なんだろう多分
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:03:43.07 ID:UbzD+VO5P
まぁ「でらっべ」だったら あのゴブザイルみたいなダンスをシロエと梅子が披露することになったかもしれないな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:12:18.37 ID:Xlr1aWFO0
大災害前の大地人たちは食事についてどんな会話をしてたんだろう
というかあの味のない食事に栄養素はあるのか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:13:30.69 ID:UbzD+VO5P
「食事など味噌がきいていれば・・・」「腹が膨れればそれでよい」
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:15:30.30 ID:CAn9+cG00
「うむ、いつもながらにお前の作る料理は美しい見た目だな」
「ありがとうございます旦那様」
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:16:06.32 ID:Gb+mgLrv0
そもそも大災害前に、その手の会話してたのかどうか
訊いてみたら「してたに決まっているだろう・・・あれ?してなかった・・・か?」みたいになって
意外と世界の真相に早くたどり着けそうな気がしないでもないが
多分そういうのは大分後になるな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:23:39.59 ID:FRns1qwkO
>>68
キシャアと叫んで襲いかかってきたり地球を貫通したりする弁当を思い出す
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:28:22.63 ID:DXJejaun0
姫ちゃんが可愛過ぎる・・・!!
ペロペロしたい。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:28:26.61 ID:Gb+mgLrv0
羽川翼ならメニュー操作料理でも何の問題もないだろうな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:45:00.24 ID:KsN+r1DV0
お、おう
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:52:59.83 ID:OEoVUI0e0
>>57
一番面白いと思うよ。
なんの問題があるんだね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:56:40.67 ID:CAn9+cG00
>>57 >>81
個人が思う事は自由さ
俺も俺個人としてはログホラが今期一番面白いアニメだ

後は自分がそう思うからってそれが絶対的な評価だと決めつけて
よそ様でご迷惑をおかけしなきゃいいだけさ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:06:39.69 ID:musJ876/0
俺も個人的に今年最高のアニメだと思う、なぜならログホラしかアニメ見てないから・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:08:16.16 ID:AOVmcJrPO
>>67
直継たちが「◯◯味しかしね〜 このまず飯だけは受け付けねー 」とか言ってたじゃん
単体調味料だけは、料理人スキルレベルなくても使えるんだよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:09:56.74 ID:Gb+mgLrv0
>>83
このスレそういう人多そうだよね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:27:23.74 ID:SEvXbBCC0
今年見たアニメは6,70くらいかなw
まあこれが5指に入るのは確実だな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:33:15.48 ID:Xlr1aWFO0
NHKアニメって初めてみたけど正直舐めてました
ごめんなさい面白いです
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:33:53.63 ID:tM3lXmYs0
割と遅レスだが、日本じゃあまり知られてないけれどアノ砂糖たっぷりなコーヒーの飲み方は現実にもある
たっぷりと砂糖を入れて、最後に飲み終わった後のコーヒーカップの底にある砂糖をスプーンですくって食べるってやつ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:36:25.53 ID:+K9px+dlO BE:854032234-2BP(0)
>>86
そんなにいかへやろ〜w……と思ったが冷静に考えてみたら俺毎クール20は超えてたorz
まぁ今年ので円盤買おうと思ったのはコレだけだが
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:37:01.71 ID:WgCVTYUc0
日本だと砂糖あんまりどばどば入れないけど海外じゃ飲み物には砂糖入れまくるのが普通だったりするところもあるからなぁ
コーヒーの場合は粘度が変わるぐらい入れてあめぇマジあめぇするらしいし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:37:28.31 ID:UbK5C4cV0
CCSとか精霊の守り人とか
NHKはたまに本気出すから舐めるになめれない
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:39:08.70 ID:NOps9Xzm0
>>82>>81>>83>>85

俺はオッサンだけど今期アニメの7割くらい見てるよw
このアニメは深夜アニメ的な意味ではない作りの手堅さと大人でも頷けるところがよい。
ギルド会館ネタとか大地人の偵察とか捻りが効いていてよい。
あと、15少年漂流記的な部分やジメジメしてないのもいいね。

オンラインゲームが題材なのでSAOや八yクとかぶってたり、
ネトゲーを知らん人は?かもしれんし、
絵も境界の彼方に比べて地味、萌えやエロも露骨ではないから
深夜アニメの基準だと低調なのはわかる。
でも、雰囲気だけだと東京レイヴンズやストブラも途中までは面白かった。
例えば、とある魔術のは雰囲気や世界観は面白いがおっさんがストーリーに嵌るには
かい摘み過ぎていて尺が足りないだよw

このアニメの場合そこそこ小説を忠実に再現してるから頷けるんだろうな。
話自体が面白いことは重要だよ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:41:15.85 ID:DNekHm+aP
>>88
それはコーヒーというか、エスプレッソ。
エスプレッソは砂糖たっぷり入れて飲むもの。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:41:26.57 ID:GWODlwOL0
俺はガンダムのアニメも見てるから
ビルドストライクゴーレム フルパッケージとか作りたくなる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:41:33.55 ID:TJy5qTJY0
電脳コイルを忘れるな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:47:18.14 ID:+JjrmlWZ0
>>94
○ビ○ルバインみたいな大型虫系の召喚獣って居ないかなぁ
まぁ専用の鞍とか開発しないとグリフォン程の快適な乗り心地にはならないか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:47:44.06 ID:BD7sjw6p0
アフリカかどっかだと、コーヒーには塩らしい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:47:59.84 ID:XYoX7FVJ0
>>20
三佐「愛がある、哀しみもある・・・・・・・・・・しかし陵辱がないでしょッッッ」
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:49:15.49 ID:SEvXbBCC0
プラネテスもな

さすがにお金があるから、しっかり作ってるのが多い。
つーか、アニメとスポーツのために受信料払ってる感じ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:54:29.07 ID:Zq83oSk10
>>99
ひまわり動画で見ればいいよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:56:11.63 ID:zwodqiDA0
始めはあまり期待してなかったな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:56:15.82 ID:9eDqbwQ5P
>>94
なぜかアイザックIII(さん)っていう
単語が思いついたw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:56:57.69 ID:+K9px+dlO BE:854031762-2BP(0)
>>100
パソコンでも徴収条件にされたから、あまり変わらんな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:58:22.05 ID:YnCJ1WbG0
>>103
円盤や有料動画で見ればいい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:03:00.39 ID:+K9px+dlO BE:1992740674-2BP(0)
>>104
いや、だからNHK介さなくても受信料払うのは同じっていう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:11:39.43 ID:FmvIN0jC0
シロエ達が王宮で立ち回る謀略パートがログ・ホライズンの華なんだろうけど
やっぱり年少組の訓練パートの方が画が派手で面白いな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:13:17.86 ID:0WiATjZSP
ルディが熱血キャラなのが意外だった
貴族ロールプレイより普通に素でやってたほうがウザくなくて良いんじゃないかな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:23:44.40 ID:P4isHFOsO
>>107
いやだって彼奴、旗本もとい貴族の三男坊で(自称)優秀妖術師な事がアイデンティティの総てだかんな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:24:20.03 ID:WYKmfKTs0
>>107
だがしかしアレで素なんだよあの子…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:24:47.63 ID:gdf+8sj20
大地人にしてはルディは優秀な方じゃないかな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:25:16.47 ID:Gb+mgLrv0
そこは班長のにゃ言葉と同じだろう
真剣にあの異世界で生きるとはそういうことなんだよ!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:26:18.03 ID:0WiATjZSP
え?
ジェロニモ状態なの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:27:53.03 ID:/GqB7mvw0
Σネタバレ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:31:23.80 ID:UbK5C4cV0
現実でできないことができるからゲームは楽しいのだ、 って某暗殺者が言ってただろうが
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:37:12.43 ID:8uJENWdg0
ホネスティあたりに所属して世界探索ミッションとか楽しそうだよな
ボスとか殴り倒すより交渉して情報引きだすのがメインになるけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:39:39.72 ID:P4isHFOsO
>>115
アンタの其のレス見て、自分のホネスティの雰囲気イメージが一気にフォーチュンクエストになったw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:41:24.85 ID:8uJENWdg0
>>116
「知ってることを話してもらうぜ」のつもりだったんだがw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:46:44.06 ID:P4isHFOsO
>>117
まあ、其んだけバトル要素有創作作品に置ける交渉ってのが
高町なのは式“おはなし”術の方のイメージが浸透してるってのも有るわなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:57:15.12 ID:+JjrmlWZ0
違うんや……「なのちゃん」こと高町なのはは『喫茶翠屋の白い天使』なんや……
戦闘ギルドの火力追及Lv90<妖術師>じゃなくて、生産ギルドのガチ戦闘恐いLv18初心者なんや……
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:57:34.81 ID:Pa0vYLxF0
>>105
違法アップロードされたのを観ればいいとか言ってるだけだからほっとけよ
割れユーザーと変わらないクズの論理だけどな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:01:38.08 ID:Gb+mgLrv0
まあNHK見なくてもTVアンテナあれば問答無用で、てのは納得いかんな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:05:56.48 ID:/GqB7mvw0
そのうちTVなくてもとか携帯もってればとかになりそうだな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:06:56.36 ID:EtmNoDS+0
>>83
自分も今年ちゃんと見てるのログホラしかないので、今期最高とかそういうのわかんないな
なぜなら、ここ数年MMO等ゲームばっかやっててアニメをたまにしか観ないからだw
↑このパターンも多いと予想

たまたまつけてたEテレで放映前の番宣番組みなけりゃ、これもスルーだったろうな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:09:17.25 ID:TJy5qTJY0
楽しで観てるのはログホラ、ビルドファイターズ、キルラキルくらいかな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:10:02.70 ID:G71d5yXm0
とりあえず25話のCパートが見たい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:10:23.17 ID:/79jNEBR0
朝食の時に着ていたおそろいの服、
円卓会議があらかじめ用意してきたもの?
それともセルジアッド公が客人のために用意したもの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:11:38.31 ID:WYKmfKTs0
先週宮廷に入る前から着てなかったか?
円卓会議で用意したんでしょ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:13:26.02 ID:/79jNEBR0
>>127
そうでしたか。 dクス。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:16:30.97 ID:EgJPl/Fr0
制服用意して持って行くって出来た大人の考えだよな
円卓幹部連中は社会人も多くて更に人纏める能力も高いのだからそれくらい普通か
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:16:33.29 ID:P4isHFOsO
>>126-127
まあ、制服っぽいので外観統一しとかないと一見じゃ対外的には「ならず者集団」にしか見えんしな、冒険者は。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:18:24.03 ID:Pa0vYLxF0
>>121
まあそれは思う
有料放送みたいに料金はらえばスクランブル解除で、緊急放送の時は料金関係なしに見れるとかすらばいいのにって
まあそれだと採算とらないのかもしれないけど
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:19:59.87 ID:/GqB7mvw0
アバター扱いとかあるのかな・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:24:48.90 ID:Nq7dsEGa0
あらあら違うのよ!
あたしは記録の地平線の乙女!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:33:31.22 ID:nAdDIEZf0
胸部の地平線の乙女?(難聴
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:48:46.62 ID:KoSwrz+50
三佐さんとは、キャラ名が三佐まで含まれてるのか?
現実職業が自衛隊でマジ階級なのか?
全く違う他の理由なのか?気になります
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:48:48.35 ID:TKVdqbyt0
>>131
民法はただで見れるわけで、クズとか関係者以外思わないし、
どうかんがえても高給取りのNHKのほうが
合法ヤクザだと大抵のやつは思うわけだ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:51:01.50 ID:DXvkQw9+0
>>135
三佐と書いて「みさ」と読む。ただしギルド内での愛称は「さんさ」さん
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:52:11.72 ID:ST2YG74e0
反日で日本人には厳しいくせに金はたかる正にヤクザのシャバ代状態
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:53:12.49 ID:+K9px+dlO BE:1067539853-2BP(0)
>>135
軍人キャラ(無自覚)だが保母さんというリアル
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:53:43.21 ID:bRRG5IUw0
>>135
職業は保育士さん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:55:08.20 ID:/GqB7mvw0
軍事教育を導入している保母さんと聞いて
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:57:04.81 ID:gxuZW61J0
いすず、とうやもるでぃもすきなのか
やりまんか・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:59:04.64 ID:KoSwrz+50
三佐と書いてみさ?
この人本名プレイの豪の者なのか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:59:57.44 ID:RoSA0+yw0
スパルタン保育園
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:01:51.38 ID:zhVVQtju0
>>143
本名かどうかはわからないけど、本人も意図して
名前と階級の両方の意味にかけてネーミングしたんじゃね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:05:14.90 ID:KoSwrz+50
教えてくれてありがとう
これからは敬意を込めて「たかやまさんさ」と呼ぶよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:07:27.64 ID:oD5hAMj+P
いつものつかったスキルキャプ解説
今回は流れが重要なんでスキルつかった人別じゃなくてつかった順にまとめてみた

■〈マジックライト〉(資料集ではマジックトーチ)使用者:ルンデルハウス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753297.jpg
魔法の明かりを呼び出す照明魔法。よくシロエも使ってる
影のアイドルマジックライトちゃんは表情も豊かですんげーかわいい
ウインクだってできちゃうぞ☆彡

■〈バグスライト〉使用者:セララ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753299.jpg
全ての回復職が共通で習得できる蛍の幻獣〈バグスライト〉を召喚しあたりを照らす魔法
幻獣を召喚するとはあるが効果はごくごく単純で、光量調節なども効かない。
この子たちももちろん表情豊か、さりげなくいろんな顔してるのでチェックしてみよう

エルダーテイルはゲーム時代から一部のダンジョンには明度が設定されていて
魔法またはアイテムで照らし出さないと隅々までMAPが表示されなかった
〈大災害〉後は現実化の影響で夜とかマジで真っ暗なんで、こういう照明魔法の需要は高まってる
そして、照明魔法つかってるやつがもし死んだり切らせたら大混乱になるので
ダンジョンや夜間の戦闘では明かりは複数用意するのがセオリー
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:07:35.28 ID:+x5uNWa20
エルダーテイルって現実で負け犬のような奴らが頑張っちゃってそうで寒いよね
かっこいいことやってても現実世界では負け組なんだろうと思って冷めてしまう
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:08:14.19 ID:oD5hAMj+P
そして戦闘開始

■〈飯綱斬り〉使用者:トウヤ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753363.jpg
真紅の衝撃波を放つ遠距離複数攻撃技
本職の遠距離攻撃職の攻撃に比べてそのダメージは微々たるものだが、
敵の中心に突撃することなく、敵の注意を引きつけることができる
トウヤはアクティブな敵3体の注意を引いてしまったルディをかばい
自分がヘイトをひきうけるために使った
武士版の挑発技は射程が短いので、盾役の自分が突出しすぎずにヘイトを稼げるよう
自分へ向かってこさせるために使用した模様

■〈武士の挑戦〉使用者:トウヤ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753368.jpg
武器を掲げる、名乗りを上げるなどの行為で対象に己の剣気を叩きつけ、自分へと攻撃するよう仕向ける挑発技
トウヤは剣をかかげ「かかってこい!」で発動させた
〈守護戦士〉に比べると射程距離こそ落ちるのだが、かわりに指定した仲間のヘイトの一部を自分へと吸収する特性があり
この性質により、仲間がより強力な技を使いやすくなる
たぶんトウヤは火力職のルディ対象で発動させた

■〈旋風斬り〉使用者:トウヤ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753380.jpg
複数の対象を薙ぎ払う攻撃技
サムライが得意とするいわゆる「再使用規制時間の長い大技」のひとつ、スケルトン2体巻き込んだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:09:24.45 ID:oD5hAMj+P
ここでようやく周囲が援護

■〈禊ぎの障壁〉使用者:ミノリ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753384.jpg
〈神祇官〉の固有回復魔法であるダメージ遮断魔法のひとつ。
障壁は一定の耐久力を持ち、敵から攻撃を受けるとHPの代わりに障壁の耐久力にダメージが適用され、対象を保護する
ダメージによって耐久力が尽きた時点で障壁は砕け散り効果を失う、つまりHP嵩増ししてるのと同じような効果
あと、攻撃を受けてから回復する他回復職と違って攻撃そのものを無効化・軽減するので
攻撃に付随した状態異常とか、大災害後は生身で戦う際の痛みとかも防げる
その一方で、戦いを先読みして攻撃がくる前に使用しないと意味がない
トウヤが攻撃を受けてからハッと気づいてかけたけど、
「トウヤ、イノシシみたいにつっこんじゃだめぇ!」とか言ってるときにこれかけてたらよかったね


■〈ハートビートヒーリング〉使用者:セララ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753401.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753403.jpg
〈森呪使い〉固有の脈動回復魔法
効果時間中、緑色の輝くエフェクトが拍動するように現れ、HPが数秒ごとに自動的に回復し続ける
1度使用すれば七十秒程度持続するため、その後の手数をセララは別の特技の使用に回すことができる
これで、トウヤがいま受けてるダメージは約10秒で回復し、その後1分は攻撃を受けても自動で回復するようになった
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:10:16.89 ID:oD5hAMj+P
最後にルディがかっこつけて登場

■〈オーブ・オブ・ラーヴァ〉使用者:ルンデルハウス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753419.jpg
溶岩の塊を作り出し、敵集団に撃ち込む火炎属性の範囲攻撃魔法
溶岩塊が敵の間を自在に飛び回って次々にダメージを与えるという術の特性上
前衛にトウヤが居て混戦していても、トウヤを巻き込むことなく敵だけを狙い撃ちできる優れもの
ルディが使えるスキルのうちで攻撃力がかなり上位の魔法らしい、もちろんヘイトめっちゃ稼ぐよ
さらに、魔法の威力に拘るルディは+10%程度魔法威力上昇の自己buf■〈エンハンスコード〉や■〈ロバストバッテリー〉
MP消費を2倍にするかわりに魔法威力1.5倍の■〈スペルマキシマイズ〉あたりを併用してる可能性が高い
これでトウヤがすでに旋風斬りでダメージ入れてたスケルトン2体は撃破、もう1体も瀕死に

■〈輪唱のキャロル〉使用者:五十鈴
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753445.jpg
「味方の魔法攻撃着弾」を発動キーとして自動的に追加攻撃を行う能力を与える援護歌
効果を受けた仲間の魔法攻撃が敵に命中すると、追いかけるように虹色の光弾が撃ち出されて更なる追加ダメージを与える
これで最後のスケルトン1体が倒れて戦闘終了

そして、戦闘終了にうかれて騒いでいると、スケルトンアーチャーに襲われる…っと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753456.jpg
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:11:01.56 ID:oD5hAMj+P
さっきまでの戦闘とおなじようにトウヤがタゲとろうと飛び出したら
事前確認してなかったせいでスケルトン5体+上にいるスケルトンアーチャーに囲まれてしまう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753462.jpg
トウヤは体力満タンだからこのままガンガンいくつもり
剣をかかげ「俺が壁になる!」で■〈武士の挑戦〉発動、ヘイトを稼ぐ

■〈護法の障壁〉使用者:ミノリ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753490.jpg
広範囲を対象として複数の味方にまとめてダメージ遮断魔法をかける上位魔法
範囲内の仲間に対して〈禊ぎの障壁〉と同様の効果が発生する
強力な効果に相応しくMP消費は大きく、詠唱・再使用規制時間も長い
低レベルほどこの時間は長く、レベルの上昇と特技の習熟段階を上昇させることで短縮が可能になる
レベル21のミノリだと、すでにトウヤが囲まれて乱戦状態になってから発動じゃ詠唱長すぎ
「こういうときこそ冷静に…」って冷静になれてないじゃないかミノリちゃん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:13:37.76 ID:+JjrmlWZ0
「みさ」が本名でそのままプレイしてたが、性格や教え方が軍隊形式を彷彿とさせるので「さんさ」さん呼びになった
なお本人は「三佐」が自衛隊の階級と言う事すら知らず軍隊知識も全然無いので、普通に愛称を付けて貰ったと認識してる

リアルでは保育士だけど性格も教え方も素で変わらず。園児達からも圧倒的な尊敬を集める軍曹的カリスマ保母さん
なお、保護者達からの評判も上々の模様。三佐さんスゲー
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:14:53.47 ID:bRRG5IUw0
自由意志で行動しているように見えるルディも
エルダー・テイルの創造物なんだよな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:16:31.58 ID:3AIlTfFp0
と、ここでルディがまたもや■〈オーブ・オブ・ラーヴァ〉を使用
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753493.jpg
でも、すでにトウヤがかなりヘイトを稼いでいて、さらにとどめだったさっきとは状況が違うよね?
案の定、ヘイトがトウヤを上回り、ルディへ向かっていくスケルトンたち
ルディ死にかける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753510.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753539.jpg

紙装甲のソーサラーがここまで囲まれてめったうちだとセララの回復魔法でも間に合わない

もうこうなりゃ逃げるしかないー!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753546.jpg

戦後処理失敗→プル失敗→リンク→逃走→トレイン→トレインしたモンスターで意図せず周りに迷惑かけたり
ダンジョン入り口に溜まって他PTもダンジョンに入れなくなって文句言われて鯖スレにさらされるまでがセット
MMO初心者あるあるな失敗話ですな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:16:35.53 ID:oD5hAMj+P
と、ここでルディがまたもや■〈オーブ・オブ・ラーヴァ〉を使用
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753493.jpg
でも、すでにトウヤがかなりヘイトを稼いでいて、さらにとどめだったさっきとは状況が違うよね?
案の定、ヘイトがトウヤを上回り、ルディへ向かっていくスケルトンたち
ルディ死にかける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753510.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753539.jpg

紙装甲のソーサラーがここまで囲まれてめったうちだとセララの回復魔法でも間に合わない

もうこうなりゃ逃げるしかないー!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753546.jpg

戦後処理失敗→プル失敗→リンク→逃走→トレイン→トレインしたモンスターで意図せず周りに迷惑かけたり
ダンジョン入り口に溜まって他PTもダンジョンに入れなくなって文句言われて鯖スレにさらされるまでがセット
MMO初心者あるあるな失敗話ですな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:16:46.61 ID:EtmNoDS+0
ニコニコニュースで、にゃん太役のジョージの新たな主役作品の記事が出てたんだが・・・
ジョージさんwww
http://news.nicovideo.jp/watch/nw888666?cc_referrer=nicotop_news

おっさんたちが、おっさん姿のまま“魔女っ娘”になった、中年男性5人の物語――。「魔法☆中年 おじまじょ5」
とってつけたような猫語なんて、まだまだ序の口であったようだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:17:30.09 ID:oD5hAMj+P
あ、いけてしまった

ネタバレスレでたのんだ>>155すまん



おまけ
■〈隠行術〉スニーク 気配を消して透明になる
■〈無音移動〉サイレントムーブ 無音で移動する の合わせ技で消えるアカツキちゃん
服脱がなくても消えられるくせになんでキャストオフしたんや…
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1387616119531.gif
http://i.imgur.com/pgYhklo.gif
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:19:56.08 ID:/GqB7mvw0
障壁の遅さと
魔法攻撃一人なのに援護歌と
アーチャーを狙わない遠距離攻撃が
目立つとこだな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:25:10.14 ID:ckyLkZLc0
トウヤちゃんとヘイト操作技つかってたんか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:25:49.01 ID:1F/OrW2p0
術者の意思を無視した吟遊詩人の支援魔法はちょっと迷惑かも
ゲーム時代は便利でも、今となっては回避失敗や逃げ遅れに繋がりかねない
魔法効果がUPや詠唱時間短縮等の間接的支援の方がありがたいかな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:28:53.70 ID:pBybpoBN0
>>18
そうだね、プロテインだね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:29:37.90 ID:WYKmfKTs0
初めてダンジョンに向かうPTで初心者が失敗するなんて当然のこと
最大の問題はこの後三日間同じようなことを繰り返す部分だ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:26.28 ID:7t17eXjlO
みささん、砂糖を入れる最初のシーンから口を付ける所までで1分8秒ってとこかな
ペースはロングショットの時で1杯3秒、アップになった時で1杯4秒
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:40.42 ID:4QnfUUEB0
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:33:11.03 ID:Pa0vYLxF0
>>136
NHKが暴利を貪っていることと、正規の料金を払わないことは話が別だけどな

民放の例をだすなら、広告満載のフリーペーパー雑誌は無料で配ってるんだから、金を取る雑誌はおかしい、違法アップロードで読むわって言ってるようなもんだよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:25.83 ID:EgJPl/Fr0
吟遊詩人は耐久系バフでいいよ
攻撃支援は物理魔法と分かれるしヘイト管理が乱れるしで効率悪い
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:38.29 ID:pBybpoBN0
>>165
サムライがしんがり努めろよw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:39.43 ID:+K9px+dlO BE:2989111076-2BP(0)
>>164
それもう液体残ってなさそう
茶色くなった砂糖を口の周りにベットリ付けるみさみさ……
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:41.35 ID:3AIlTfFp0
>>161
五十鈴はこの時同時に2つまで使える援護歌のもう一個に<剣速のエチュード>を選択しちゃってるしな
武器攻撃速度上昇だけど敵殲滅にしか意識が行ってない感じ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:55.37 ID:oD5hAMj+P
>>161
前衛がトウヤしかいない以上、そっちの援護歌か
ヘイト操作系の援護歌のほうがよかったね
このへんとか使ってるといい感じだったかっもしれない

■〈臆病者のフーガ〉
援護歌・ヘイト減少補助技:仲間が攻撃した際に発生するヘイトを5〜15%ほど低下させられる援護歌
習熟位階が進めば低下する割合は多くなる。効果のとおりかなり強力な援護歌であるが、
古いバージョンでは仲間の戦士職のヘイト発生も抑えつけるため、ターゲットを保持できなくなることもあった。
現在では仲間側のアイコンから指定した仲間は効果を受けない設定をすることができる。
使用時には暗青色の2分音符が緩やかに降り注ぐように発生する。

■〈バトルコンダクト〉
ダメージなどは通常と変わらないが、命中させた敵に「!」のアイコンを表示させ、
「攻撃を加えてもヘイト上昇しない」状態にする武器攻撃
アイコンの表示時間は短く5〜15秒程度。そのため吟遊詩人は〈バトルコンダクト〉使用時には仲間にたいして声をかけ、
限られた時間を逃さずPTメンバーが一斉に大技をたたき込むなどといった連携がみられる。
使用時には注目を集めるようにホイッスル音が鳴る。
このホイッスル音のせいで、掲示板では「わんわん大集合」「フルボッコ指令」「カリノジカンダ」などと呼ばれる。
性能的にはパーティー全員が気兼ねなく参加できるので人気は高い。
野良募集の一般パーティーなどで〈吟遊詩人〉が参加したときは「今日も笛お願いしますハァハァ」などと挨拶するのが紳士のたしなみである。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:36:48.40 ID:Gb+mgLrv0
>>166
いや雑誌は金を払うか否か選べるだろう
違法視聴はまた別問題として
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:41:24.70 ID:Pa0vYLxF0
>>172
だからスクランブルすればいいのにねーって131で言ってるつもりだけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:44:03.34 ID:4VD2+XhF0
ログホラ円盤各特典

アニメイト
全巻購入:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX

ゲーマーズ
全巻購入:アニメ描き下ろしイラスト使用マイクロファイバータオル

とらのあな
全巻購入:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX
1巻購入:オリジナルポスターカレンダー

ソフマップ
全巻連続購入特典:「描き下ろしマウスパッド」
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:45:18.23 ID:XtKd2yX80
>>166
とりあえず、世間大半が納得していない時点で公共放送でもなんでもない
ただのヤクザです。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:46:47.35 ID:EgJPl/Fr0
攻撃系バフは狩りで使うべきで攻略時は使わない方が良いな
バフ役居なくても突破できる難易度にはなってると考えると特に
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:52:10.48 ID:IWCoACbM0
原作ドラマCD同梱版買っちゃったけどまだ聴けてないうああ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:52:51.27 ID:/GqB7mvw0
ヤクザはビジネス
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:55:28.33 ID:SEvXbBCC0
国民に情報を伝えるインフラとして、税金使って国営放送する国もあれば、受信料にして公共放送にする国もある
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:57:26.62 ID:M6Nr189cP
NHK批判はよそでやれ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:57:59.89 ID:WYKmfKTs0
>>171
バトルコンダクトの解説ネタくさいけどありそうで笑えるw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:10:31.93 ID:KoSwrz+50
ところで、あのゴツい眼鏡は原作知らない俺でも
お姫様誑かして味方に引き込もうとしてる風の引きにしか見えんのだがw
リアルでも女の子オトすの得意ですよ。・・・と言わんぶりの態度に見えて
変な先入観持ちそう。自分のギルドでも手ェだしまくり とか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:13:04.56 ID:WYKmfKTs0
>>182
眼鏡「貴族ウザイけどコイツの側に居たら寄ってこないんじゃね?盾にちょうどいいわw」

そして来週のタイトル
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:14:45.15 ID:bRRG5IUw0
ただ単にロリコンなだけかと思っていた
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:16:46.64 ID:SEvXbBCC0
お城の中とはいえ一人でお姫様放置なんて、結構開放的だな

武器攻撃禁止エリアなら、特に身辺警備は要らないだろうけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:24:07.94 ID:0u0Nj/Xa0
ハイド状態のアサシンあたりが護衛に入ってるんじゃね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:27:57.74 ID:ZDbxbfw90
普通に自分がどのギルドに入りたいか想像すると記録の地平線だけは真っ先に除外されちまう
人数少なくて一人一人に色々と役回りまわってきそうだし、それなら大手ギルドのその他一人って立ち位置が一番楽でいい
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:29:26.04 ID:JW/Xfog20
ファイブレインも来週櫻井メインじゃないか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:30:56.12 ID:/GqB7mvw0
眼鏡「エロゲは得意分野です。」(クィ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:31:27.05 ID:ZeJ11+iP0
>>171
バトルコンダクトの説明が、まんま2chノリでありえすぎて困るw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:32:39.32 ID:egmA5HzM0
>>147
スキル解説d

こう見返すと実にちぐはぐな感じが出てるね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:36:16.28 ID:/GqB7mvw0
眼鏡「セルジアット卿といますこし歓談したくおもう・・・(姫を落とす情報が欲しい)フフッ」
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:45:14.35 ID:SEvXbBCC0
セルジアット卿にしても、姫を有力ギルドのトップと結婚させたら政治的な勝利だな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:50:40.69 ID:AD9CItETi
>>193
逆に難しいところなのよ。
ただでさえ同盟内で一番実力があるのに、これ以上他の領主との力関係に差が生じることは余り望ましくないわけで。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:57:16.13 ID:TO8IK+yeO
>>187
にゃん太班長の料理は魅力的じゃね
あの星空の下のカレーは本当に美味しそうだったなー
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:01:27.91 ID:+K9px+dlO BE:3416126786-2BP(0)
>>187
大手ギルドを世界に変えたら、もうそれがMMOの醍醐味だわな、極論
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:07:31.98 ID:7VxPOrEgP
ミノリの声優ちょっとはましになったな
序盤の喋りで今後が不安で仕方がなかったが安心した
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:07:36.51 ID:/GqB7mvw0
世界を変えるほどのMMOまだー?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:07:49.47 ID:ZDbxbfw90
ミノリたちPTって速攻の短期決戦型の面子だよな
敵を確認したら全体にダメ軽減かけてトウヤが突っ込んでヘイト稼いで自動回復かけて耐えさせて、あとはルディの火力で一掃する感じ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:12:39.96 ID:zwodqiDA0
>>182
慣れてそうだったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:14:45.57 ID:SEvXbBCC0
>>194
他の領主が他の有力ギルドと結びついたりすると、欧州の二の舞か
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:21:13.23 ID:4QnfUUEB0
回復が2人いるってのは、回復によるヘイトを2人に分散させるのが狙いかしら?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:23:20.72 ID:oD5hAMj+P
もうひとつのPTのほうにもカンナギとクレの2人の回復がいるし
メンバー的にそうならざるを得なかっただけじゃね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:25:47.85 ID:5eQdE1VB0
あの編成だと
トウヤが盾役で回復が2枚(セララ・ミノリ)付く
ルディ&五十鈴がトウヤのヘイトを超えないように攻撃
ってのが無難か
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:26:08.27 ID:t98hYWfU0
>「トウヤ、イノシシみたいにつっこんじゃだめぇ!」とか言ってるときにこれかけてたらよかったね
障壁は最初にかけるより味方のHP回復中に支援で掛けたほうがいいような気も
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:26:33.40 ID:P1Sa1w2X0
>>171のスキル
EQ2のブリガンド(悪側スワッシュバックラー)の技に
能力も変更の経緯もそっくりだな
多分参考にしたんだろうな
ブリガンド使ってたから、ちょっとうれしいわw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:26:54.85 ID:zwodqiDA0
中級PTも回復役が多いんだな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:27:15.83 ID:KoSwrz+50
エルダーテイルの地名が解らんのでごめんだが
今回会いに行った王様みたいな人は、秋葉原含む地域で一番偉い大地人?
それとも日本?はたまた世界で一番か?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:29:22.35 ID:bRRG5IUw0
>>208
東日本エリアで一番偉い人
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:30:12.14 ID:ckyLkZLc0
>>205
そうか?
バリヤーは攻撃受ける前に張ってないと意味ないだろ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:31:04.55 ID:/GqB7mvw0
東日本24領主の代表っぽいね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:31:52.25 ID:+K9px+dlO BE:3487296277-2BP(0)
>>208
東日本
建前上はネズミーランドの城主がその地域の領主達の同盟を主宰してる
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:34:00.18 ID:B+fgvSuS0
つまり関東近辺の長はネズミーランド領主と
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:34:41.30 ID:Tjtj4EjU0
>>202
どっちかというとレベルで割り振った結果。
左に進んだちょっとレベル高い組に回復職いなかったら一人はそっちに行ってたと思う。
あとPTは最大6人なのでトウヤ達の組は埋まり切ってない。
ミノリよりレベル低い子は海岸なんかのフィールドでレベル上げ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:38:05.33 ID:Gb+mgLrv0
>>213
ISTD
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:40:08.75 ID:UbzD+VO5P
ISDN?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:41:04.19 ID:EgJPl/Fr0
幻獣系の召喚術師も回復技を持ってるから12職中4職が回復職と見なせる
6人パーティなら回復2人ってのは職の比率通りと言えなくもない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:41:56.39 ID:egmA5HzM0
>>215
ジャック!
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:42:32.70 ID:KoSwrz+50
東日本ですか。その中でしか話付けられないってことかな?
別に拠点がある地域だからナシ付けとこうってだけで国穫りする訳でも無いから
余所の地域の偉い人と今回みたいな会議はしなくてもいいのか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:43:07.47 ID:gxuZW61J0
一部の廃守護戦士もドレイン攻撃あるしW
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:43:15.64 ID:o+ArM8qeO
>>217
召喚術師マジ万能だな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:45:29.77 ID:ZDbxbfw90
現実のMMOだと自己回復手段は必須だよな
ヒーラーはその上で間に合わない分をカバーする感じ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:46:06.04 ID:+K9px+dlO BE:1992740674-2BP(0)
>>217
シロエ達に居なかったから多過ぎる位に思えるが
結構スタンダードっぽい感じだな>回復二枚
それだけ盾役は本来食らう
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:46:09.32 ID:bRRG5IUw0
ヤマトに3万人の冒険者が居て
そうのち2万人がアキバを拠点にしてるって
ちょっと多すぎないか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:46:52.72 ID:C5FajzFs0
>>219
大体そんな感じと情報収集が目的
ヤマトでの国の区分けについては話タイトルの背景の地図で分けられてる区分け
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:48:32.11 ID:xykAby+M0
 
もう砂糖壷にコーヒー入れたほうが早いな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:49:12.11 ID:dx207R/+0
悲報

デミクァスのサブ職業
〈無法者〉
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:52:03.80 ID:AD9CItETi
>>224
MMOだと物の売買やパーティ募集を効率よくするために一都市に人口集中するのはよくあること。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:53:13.29 ID:+K9px+dlO BE:1067540235-2BP(0)
>>224
皆ゲームの中ぐらい東京に来たかったんだろ
シブヤもアキバに偏り過ぎた人口の分散の為に出来ただけだから
銀行が無くて殆どアキバに移ってくるという
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:55:35.08 ID:/8ewxEOd0
>>224
アキバの冒険者は15000人な
20000人てのは大地人含んだ人口
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:56:01.44 ID:UbzD+VO5P
はぁ〜 ギルドもね 施設もね♪
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:02:05.25 ID:bRRG5IUw0
>>228->>230
サンクス

大地人も含めて2万人ってことね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:03:02.10 ID:TJy5qTJY0
FF11のジュノに初めて到着したときはプレイヤーが多くて雰囲気も都会みたいで感動したな
激重だったけどな・・・w
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:05:07.10 ID:aG2SsECB0
>>205
ゲームセオリー的に考えたら
ヘイトが乗る戦闘前に吸収シールドを張って突入した方が
無用なダメージを受けてヒールヘイトを稼ぐこともないし
クールタイム消化で同戦闘時に再使用も可能になったりとか有利
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:12:08.76 ID:I5KztVou0
大地人5000人も居るのか
今後も人口流入増えるんだろうなぁ
簡単な作業とかなら大地人に任せられるし
裕福な冒険者やギルドなら、それなりに人でも欲しいだろうしなー
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:15:37.94 ID:OEoVUI0e0
それプラス、冒険者の街にいたらよっぽどのことがない限り
モンスターに怯える必要がないってのも大きいな。
これは大地人と友好的な関係を築いてるアキバ特有ではあるけど。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:16:29.03 ID:3AIlTfFp0
>>234
さらに言えばドルイドは回復職の中で一番の万能職
物理攻撃も魔法攻撃も支援もと回復以外も出来る事多いからセララの手が空くことは大きいしな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:21:14.68 ID:I5KztVou0
>>236
上手いモノが食えるのもでかいなー
アキバの料理は最先端行くだろうしな
法で権利保障されてるってのも、中世ベースファンタジーの世界だと大きいな
棄民の類でも大手を振って生きていられる

ここでも大地人の保護が生きるのな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:21:56.26 ID:zwodqiDA0
>>230
大地人は5000人しかいないのか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:25:46.10 ID:3AIlTfFp0
>>239
アキバは元々冒険者の街だからな、本来ただの大地人の住人は住んでなかった、いるのは主要施設管理人や店をやってる人だけ
ほかの町はススキノみたいに大地人の街とプレイヤータウンが一緒になってたりするんだけどな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:36:16.05 ID:I5KztVou0
>>239
5000人と言っても、イースタル最大の町のマイハマの都が
人口3万人だって事考えると、結構な規模だという
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:41:04.75 ID:zwodqiDA0
マイハマが3万なら確かに多いな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:41:29.05 ID:3AIlTfFp0
と言うか大地人の移民はどんだけ流れ込んだんだろうか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:42:59.21 ID:C72Or4ga0
移民というか、流動的じゃね?
行商人とか、一時的に居を構えてるだけの人もいるだろうし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:43:01.76 ID:exneuOAu0
あのイケメンの方のメガネ、
シロエよりむっつりスケベとみた
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:45:41.51 ID:SEvXbBCC0
移民の働く場所は、冒険者が活性化して経済が回るようになったから確保されてるのかな

マイハマからも人口流出してそうだ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:46:21.90 ID:50Ury4BiP
そういや、ミノリのPTって前衛含めて誰もポーション系の回復アイテム持ってなかったのかな?
それとも、そこまで頭回らなかっただけか?

ゲームでは回復アイテム連打出来ても、実際にはポーション瓶とかを何本も咥えて飲み干す様な
絵面になるかw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:47:30.52 ID:ZDbxbfw90
アキバで仕入れて他の土地で上乗せして売るってのが主流じゃなかろうか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:50:42.11 ID:3AIlTfFp0
>>244
いや>>238の理由などで移民も多かったはず、種族的な差別もアキバはないしな

あと大地人の人数は5000よりは少ない事に気がついた
この時期はススキノにプレイヤー救出の護送隊が派遣されたあとだし
法を嫌ってススキノに流れた冒険者よりもアキバに脱出希望の冒険者の方が多いはずだからな、ススキノにどれぐらい冒険者いたかはわからんけど
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:53:11.73 ID:tsh+AEZ/0
>>247
戦闘中にぐびぐびPOT飲み干すゲームではないんだろ、エルダーテイルは

MMOでは回復アイテム連打できるゲームも多々あるのは知ってるけど
FF11とかは戦闘中にポーションなんて早々飲めない設計だったしな
そういうバランスにしてると思いねえ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:53:58.88 ID:SEvXbBCC0
エリアの人数とかは、システムの機能で把握できるのかな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:54:11.64 ID:zwodqiDA0
アキバで一攫千金を夢見て来てるのだろうな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:57:39.44 ID:bRRG5IUw0
アキバの人口が増えるなら街の再開発もできそうだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:58:51.75 ID:+K9px+dlO BE:1708063946-2BP(0)
近くに大地人居住区アサクサもあるし、あれ位の近さなら普通に来るわな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:01:37.10 ID:m5CyDCUF0
MMOで前衛がアイテムでHP回復したら、回復まかせて攻撃しろや、このカスって思われてる
そして、アイテム使わないで死んだら、自分でHPくらい回復しろや、このカスwwwとも思われてる
前衛は逆に、アイテム使わせる後衛の回復クソ、死ね!
死んだら、回復もろくにできんのか、この地雷は! って思ってるけどなw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:03:41.45 ID:OEoVUI0e0
マルチプルギスギスオンライン
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:08:02.16 ID:EzvWH2+Y0
>>255
でも、表面的には、よろありおつオンラインで平和なのが日本
鬱憤は2chの晒しスレではらすw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:08:23.10 ID:JW/Xfog20
>>255
俺は悪くねえばっかかよw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:08:39.09 ID:8ay+9Lz7O
ヘンリエッタが暁に対してデレデレになるの見て
幼児とかに対して可愛いってなるなら分かるけど
女が見た目小学生にあそこまでなるのありえないって思うんだけど
作者は女で暁好きだったりするのかな?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:09:21.83 ID:SEvXbBCC0
>>247
魔法のかばんが使えないから、全部背負っていかなきゃいけないし、そんなに荷物しょってたら
戦いにくくてしょうがないw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:10:45.61 ID:+K9px+dlO BE:3985481478-2BP(0)
>>259
妹に邪険に扱われる反動だろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:12:10.05 ID:oD5hAMj+P
一応ポットは用意してるはずだけどな
だけど戦闘中に飲むのは難しいだろうなぁ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:14:47.70 ID:C72Or4ga0
>>259
ままれは30代後半のおっさんだよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:15:44.39 ID:WgCVTYUc0
>>259
ヘンリエッタさんって実は地の文だとフリル付きの少女趣味なファッションを着るような人だから
シロエ曰く似合ってねぇだけど
早い話可愛いものが過剰に好きなタイプ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:16:43.34 ID:exneuOAu0
兄妹仲、良さそうじゃん
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:22:13.24 ID:Gb+mgLrv0
>>255
正直そういうのを期待していたが、あんまそういう話でもないみたいだな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:24:34.13 ID:I5KztVou0
日々発明品が生まれるから、それを仕入れてちょっと離れた町に売るだけで大儲けだもんなー
交易商人が拠点や支店を作らない方がおかしいレベル
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:25:09.01 ID:UbK5C4cV0
>>255>>266
期待しなくもないが、こいつら基本的に身内狩りチームだから……
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:25:35.11 ID:OEoVUI0e0
>>266
純真無垢な小学生に何を見せるつもりだw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:25:42.46 ID:WYKmfKTs0
>>266
なろう掘ればあるんじゃね(適当
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:26:55.94 ID:I5KztVou0
梅子はwebだとあの容姿で黒ゴス着る人だから
一応、クレセントムーンで売ってた黒薔薇茶がアニメでも残るその名残
黒薔薇とか関係ない普通のお茶なのに梅子が命名した
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:27:45.85 ID:3AIlTfFp0
>>267
そりゃ、まだ大地人にとって冒険者は強くて謎の存在だからな
骨埋める気で来るならまだしも儲けのためだけに商人が拠点作るにはまだ敷居が高いってことだろう
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:28:07.48 ID:Gb+mgLrv0
>>269
いやいや、駄目なところもありつつ>>257的に妥協してゆく様をコミカルにですね・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:28:07.59 ID:TJy5qTJY0
>>259
ヘンリエッタは可愛いもの好き趣味ってだけで男と恋愛したがってるよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:29:21.81 ID:Gb+mgLrv0
>>272
だが飯を食いにキタのは結構いるみたいな話じゃなかったか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:29:42.59 ID:bRRG5IUw0
シロエに気があるけどアカツキに気を使って身を引いているんだよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:33:35.19 ID:WYKmfKTs0
>>276
情熱的な”好き”ではない、みたいなこと言ってるよな
アカツキとミノリを押しのけてまでシロエとどうかなりたいとは思えないみたいな

逆に言えば恋敵がいないならシロエに抱かれたいみたいなスタンス
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:34:06.21 ID:3AIlTfFp0
>>275
一時的に街に来るのはまだしも本格的に拠点を置くのは難しいってことだよ
言ってみれば大地人にとってあの街は自分たちと異なる文化を持つ超人たちの国なわけなんだから
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:34:08.82 ID:32Bkrcfp0
おかしい
狩りMMOをやっていたと思ったら、シム及び交易MMOになっていたでござるの巻
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:34:46.96 ID:dWZRrNp30
梅子は恋愛に関しては草食系を超えて植物的らしい。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:37:17.24 ID:zwodqiDA0
>>267
ゲートがなくなったからな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:39:40.57 ID:NCZmzYNr0
シロエには、実はものすごく面倒な女なアカツキより、さっぱり淡白な男前梅子のが合いそう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:40:44.77 ID:PSfXssd20
7巻のCD聴いたが、キャスト陣が探り探りなのがワラタ
特にアカツキとマリエがキャラ違う
これって元々アニメ開始前に発売予定だったんだよなぁ
あ、ミノリはアニメよりも棒だった
つまりは中の人は成長している! 今後に期待!

あやひーはそのまま突き進んでほしい。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:40:49.31 ID:bRRG5IUw0
>>282
梅子の話を理解してリードできるのはシロエくらいなもんだからねぇ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:41:45.51 ID:IoWKQrkk0
梅子の吟遊詩人のアレって敵を強制ダンスさせるスキルじゃないのか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:42:06.51 ID:I5KztVou0
>>282
公私共に支えてくれそうな梅子は、何気にベストなパートナーに見えるな
アカツキとミノリはまだまだシロエに依存してる感が強い
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:43:32.59 ID:+K9px+dlO BE:3843143069-2BP(0)
>>283
アレって譲治がどうなるかを事前に知れるのが個人的に一番興味深かったからな
魔法中年も買ってしまいそうだ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:44:22.92 ID:32Bkrcfp0
>>285
どこに足を運ばせるか、どんな動きをさせるか
それぞれの割り当てた音符も見せてシロエに教えてるみたいな感じ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:44:30.71 ID:PSfXssd20
それと、アイザックとクラスティのからみは、是非ともぐりぐり動くアニメで見たい
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:46:58.61 ID:NtjjK7HG0
もしかしてPK組が出なかったのって今回が初?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:47:33.16 ID:KoSwrz+50
>>285
シロエはつられて踊りだした
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:47:48.56 ID:JW/Xfog20
4・5話で出たっけ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:48:29.80 ID:bRRG5IUw0
MMOで貴族的な教養を試されるとは思わなかったよな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:48:37.44 ID:WYKmfKTs0
梅子のアレって実は口伝らしいなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:49:19.01 ID:Tu7w81Rq0
>>290
スマッシュさんの皆勤途切れる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:50:30.56 ID:PSfXssd20
>>288
だからこそ「リズムゲーみたい」
な感想なわけで。
ここらへんが画面じゃわかりにくかったよね。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:51:21.72 ID:zwodqiDA0
スマッシュPTは皆勤だったのか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:55:51.50 ID:bRRG5IUw0
自分の中ではダンスって男女の体の相性を測る手段って認識だな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:57:33.74 ID:ckyLkZLc0
そんなエロいもんだったのか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:58:20.43 ID:UbK5C4cV0
>>298
その発想はなかった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:59:02.43 ID:KoSwrz+50
鎧の眼鏡は、なんであんなに社交場で不自然無く振る舞えるのか?
未経験者には、難しい立ち振る舞いだと思うが・・・
シロエとかな、オドオドしてたし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:59:16.26 ID:sVgFsHUL0
トウヤ:敵の歩兵部隊を発見!
トウヤ:俺は攻撃を行う!
ルディ:俺は攻撃を行う!
ミノリ:俺は防衛を行う!
五十鈴:ほらよ、新鮮な弾だ
クララ:Get your medkit pick it up!
ミノリ:敵の狙撃兵を発見!
トウヤ:俺は攻撃を行う!
ミノリ:駄目だ!
トウヤ:敵軍部隊を発見!
ミノリ:俺は防衛を行う!
ミノリ:駄目だ!
ルディ:俺は攻撃を行う!
ルディ:衛生兵ー!
クララ:Negative!
ルディ:誰か来てくれー!
トウヤ:駄目だ!
ミノリ:駄目だ!
クララ:Negative!
五十鈴:駄目だ!
ミノリ:ここから出るぞ!ついてこい!

あなたのチームの負けです!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:00:04.94 ID:SEvXbBCC0
冒険者の能力なら、フィギュアスケートで8回転とかできそう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:00:12.01 ID:UbK5C4cV0
>>301
リアルでそういう経験があるんでないかな、とよく言われております
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:02:49.56 ID:bEHYIt+70
>>302
クララがおった!!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:03:03.95 ID:8t9v5s6u0
>>302
ルンデルハウス:敵の潜水艦を発見!

クララじゃなくてセララだぞ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:04:10.39 ID:I5KztVou0
>>301
ある意味、シロエよりも化け物だからな、鬼畜眼鏡は
何とか手綱握ってる三佐さんの苦労がしのばれる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:07:17.47 ID:zwodqiDA0
ダンスも意地悪というよりシロエに経験させようとしたんだろうな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:09:10.27 ID:3UKdKxUI0
クラスティって姫様をチラ見して暗黒変態エロメガネスマイルしてたろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:10:18.33 ID:FRns1qwkO
>>271
好きだけど自分が着てもいまいち似合わないから
かわいいキャラつくってゴスロリ着せてたら
大災害でリアル自分が被さって似合わなくなり
もう開き直って堂々と着てると思ってたw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:12:18.80 ID:KoSwrz+50
鬼畜眼鏡・・・そんな呼ばれ方してんのか?
政治家の二世とかかな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:13:10.61 ID:8t9v5s6u0
もしかしたらゲーム時代自キャラに着せるのが目的で梅子も外見ロリキャラになっていた可能性もあったわけか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:14:35.63 ID:WgCVTYUc0
>>301
あの妖怪鬼畜眼鏡は優秀すぎてあんたリアルで何者なの?なんて扱いを作中でも受けてるようなやつなんで
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:16:11.53 ID:3Xxp9/cH0
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:16:42.08 ID:FYDY2kHO0
>>302
Negativeワロタ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:18:53.05 ID:I5KztVou0
>>311
制作スタッフにも呼ばれてる半ば公式な異名ですぜ、鬼畜眼鏡はw
まぁ、シロエが腹ぐろ眼鏡で、それに対比させたファンからの呼称が、
余りにもピッタリ過ぎた所為で定着してしまった例だと言う

鬼畜っぷりはどんどん判明するよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:26:03.46 ID:1flnRA9x0
まさかNHKで性的な意味での鬼畜じゃないだろうな…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:27:25.51 ID:WYKmfKTs0
個人的には妖怪眼鏡のほうが似合ってると思う

>>317
ないないw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:28:13.68 ID:bRRG5IUw0
>>301
あれはセルジアッドの不手際だと思っているけどね
貴族に紹介させずにいきなりおどれは酷だよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:32:09.59 ID:oD5hAMj+P
貴族たちは冒険者がどけだけ野蛮か、そもそも話ができる相手なのかをはかりに来てるからな
あのダンスでどれだけ教養があるかを見られたんだよ

貴族たちにとって冒険者は戦うしか脳がない脳筋だからさ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:35:24.09 ID:orGaXf1G0
他のエリアだと大地人の城に攻め込んで
俺達が王だぜヒャハー!とかやってるところあるんだろうか。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:36:15.30 ID:Gb+mgLrv0
しかしゲーム時代はなかったであろう貴族たちの社交だのダンスだのが
「貴族なんだからそういうのもあるだろ」って感じで補完されるなら
衛兵さんの職務も「そりゃレイプだって取り締まるだろ」って感じに補完されてもよかったのにな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:37:03.68 ID:ckyLkZLc0
>>321
ススキノ似たようなことやってたじゃん
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:37:54.98 ID:1flnRA9x0
ま、大地人にしてみれば報酬を用意出来たら、情報開示するした途端どこからともなく勝手に嗅ぎつけてきてホイホイ受けて最高の成果を残して後腐れなく去っていく
ってのが大災害前の冒険者だろうからなw
いきなりクエスト受けに来なくなって自治始めたりしたら恐怖そのものだろうな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:38:36.36 ID:+4or/nkZ0
>>321
世界中世紀末状態
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:39:46.98 ID:0iKH53Ux0
>>267
ちょっと離れたがどのぐらいかにもよるが、大地人だと街の外はモンスターがエンカウントするのに、
日常的な往復結構キツイんじゃないかと。
まあそれだけ儲けもデカイだろうが。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:40:52.36 ID:zWPNTu5N0
>>319
冒険者が野蛮なのか教養ある人間なのか見極める手段の一つだから
大地人の貴族にとっては、教養=作法、ダンス、社交界での立ち振る舞いが含まれてるから、
現代人と価値観が違うし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:40:57.90 ID:SEvXbBCC0
冒険者が大地人を知ろうとしているように、大地人も冒険者を知ろうとしてると
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:41:07.42 ID:y8HAhW9H0
>>322
別に衛兵が街を巡回してるわけじゃないし
システムが戦闘を感知したら出動ってことでしょ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:42:31.82 ID:3AIlTfFp0
>>322
衛兵は基本的には大地人の味方でもないから、言葉通りの衛兵ではないしもっと別の存在
それに街中を監視してるわけじゃなくて魔法によって禁止行為を察知転移だからな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:43:26.40 ID:TJy5qTJY0
27日のMステにOPのバンドが出るみたい
データベース歌うかはわからんが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:44:22.96 ID:ckyLkZLc0
Mステでデラッベデラッべとかみんなドン引きだろ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:44:37.02 ID:0iKH53Ux0
>>322
衛兵は一般的な大地人と違って、すべてのカラクリを知ってそうな黒幕に近いシステムよりですし。
ってコレもネタバレになるんかね。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:44:54.63 ID:pBybpoBN0
>>321
中国エリアだと大地人を扇動して山に篭ってゲリラ兵として訓練して
解放区を作ってる奴がいるかもな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:45:31.80 ID:o+ArM8qeO
>>324
高性能な公共ロボットがいきなり勝手に集まって自治をし始めたみたいな感じかね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:45:35.02 ID:pBybpoBN0
>>332
デラベッピンならおっさんに大受けwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:46:40.65 ID:EgJPl/Fr0
円卓会議も人身売買シンジゲートの撲滅には何十年と頭を悩まされるだろうな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:48:06.96 ID:97xliUUu0
>>336
某MOでは晒しスレの常連で、しまいには晒しスレに晒されるどころかコテハンつかって常駐してたなw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:49:24.00 ID:KoSwrz+50
シロエが宣言するのが建国だったら即戦争だったか・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:51:32.94 ID:uyrqZFGz0
>>337
そこまで異世界が持つかわからんけどね
徐々にゲームシステムから現実世界の法則へと変化していってるし
サブ職とってなくてもある程度の作業が可能になっていったり、世界がリアルサイズに広がっていたり
♀体-中♂だと男声だったのが女声に変化していってたりとか
数年後には冒険者も大地人化する可能性あるかも
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:52:07.11 ID:bRRG5IUw0
建国なら大地人と共生でなくて同盟って事になるかな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:52:59.18 ID:akV6ZxsN0
>>325 特にアメリカ鯖が非道い
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:53:33.06 ID:gxuZW61J0
シロエってダンスもしたことないって童貞平民かな?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:53:37.56 ID:I22Lflak0
>>339
やり方によるとしかいえんな
他の地域では建国に近いやり方だけど一応1つにまとまって機能してる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:53:58.51 ID:B6aaAcc60
>>332
言っとくけどマンウィズはどの曲もあんな感じだぞ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:55:16.97 ID:I22Lflak0
>>343
原作でも女性と付き合ったことなさそうな表現がある
でも童貞かどうかはわからんぞ
おパンツにソープとか連れて行ってもらってるかもしれないだろw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:59:12.05 ID:+K9px+dlO BE:1708063283-2BP(0)
>>331
OP曲は別のバンドのボーカル(最初の甲高い英語?)も参加してるから難しそう
カップリングの風俗映画の主題歌になりそうな悪寒
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:59:32.62 ID:pBybpoBN0
>>339                    ランダー
日本人が抱くような国民国家の概念が大地人には無いような気がするけどな。

冒険者がタムロするアキバは、
暗黙の了解として領主の権力の届かない治外法権的地域だったと思う

建国したとしたらそれがはっきり示されるだけで、
冒険者が周辺の大地人から税でも取り立てようしない限り
紛争にはならんだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:59:34.69 ID:EjYN60D+0
梅子、シロエにバードの解説しててワロタ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:59:38.40 ID:6E0A9psZ0
ゲームの時と同様にモンスターが金貨落とすんだよね
インフレ防止策で作られた金貨回収目的の大地人とかめっちゃ金持ってそうなんだけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:00:04.70 ID:UbK5C4cV0
工学部の院生なら、踊ったことあるやつのほうが少ない
機械システム専攻の俺がいうんだから間違いない…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:00:48.07 ID:32Bkrcfp0
>>349
バードの解説じゃなくてダンスの仕方の解説ね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:00:54.41 ID:dx207R/+0
あれこれIFを考えてみるのも面白い作品なんだよな
つくづくTRPG向きだわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:01:55.43 ID:bRRG5IUw0
日本の庶民が踊るって言ったら
盆踊りが一般的だからねぇ・・・
他に踊るって言ったら何がある?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:02:40.02 ID:4GhrJzry0
フォークダンスがあるやろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:03:23.59 ID:32Bkrcfp0
オクラホマミキサーとかだな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:05:12.31 ID:Gb+mgLrv0
というかこの世界の国家てのがどんなかいまひとつ解らん
MMOでも無駄にその辺の設定に凝ってるのはあるんだろうが
一概に中世のを当てはめられるわけでもなかろうし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:05:40.01 ID:+K9px+dlO BE:2277417784-2BP(0)
>>354
一応5年後だから中学でダンスやって奴無駄に多そう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:05:49.03 ID:wjReenME0
>>289
今聞いてるけどこのイカれてるクラスティはアニメで観たいなw
団長頑張れ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:06:28.00 ID:FRns1qwkO
マイムマイムとか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:08:49.72 ID:oD5hAMj+P
>>349
あそこ原作じゃ

「シロエ様? 私の職業をご存じでしょう?」
「会計士?」
「いえいえそれはサブ職業です」

みたいな会話があったんだよなw
完全に番頭さんのイメージしかなくなってる梅子
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:09:10.23 ID:32Bkrcfp0
>>357
現存の国家みたいなのは無理なんじゃね?
隙間隙間にモンスターが大量に浸透してるからどうしても最大で都市国家くらいじゃないかと
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:11:09.97 ID:/FLGHxxC0
>>350
めっちゃどころじゃないぞよ
無尽蔵に持ってる
金額にしたら∞
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:12:27.02 ID:iMaWRQ+b0
>>350
原作最新刊もよろしく!(宣伝
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:13:05.97 ID:KoSwrz+50
>>358
社交場の真ん中に躍り出てブレイキンとか決める奴がいなくてよかったw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:16:22.20 ID:+K9px+dlO BE:1423386454-2BP(0)
>>362
イースタルからして領地や都市国家と先週言われてるがね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:16:49.92 ID:6E0A9psZ0
>>365
俺も同じ想像したわwww
スマッシュさんとかアイザックさん辺りで
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:19:18.58 ID:ckyLkZLc0
やべぇアイザックさんブレイクダンスとか超見たい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:19:22.58 ID:w6w/S1h10
アイザックさんなら安来節あたりやってくれそうなんだが
去年の忘年会のかくし芸で踊りはやったから任せろとかいってw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:20:09.91 ID:UbK5C4cV0
>>350
れっつ原作!!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:21:19.86 ID:Z0XbvvBw0
毎回出てくるビギナーのケモナーどの高いモフモフニャンコ忍者ちゃんがかわいい
名前あるんか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:21:21.83 ID:9eDqbwQ5P
>>368
アイザックさん、イメージ的にアニメ版のOPを唄いそうだw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:21:55.59 ID:UpjVMjfE0
prpr
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:22:03.57 ID:EMFqkYqu0
デラッペアイザック
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:22:33.96 ID:UbK5C4cV0
>>371
キャラまじってね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:24:46.93 ID:RN/ocduD0
アイザックさんなら飲ませておだてれば何でもやってくれると信じている

社交ダンスは部活かサークル、社会人だと商社とかか?
防衛大は士官は紳士たれということで卒業時にダンスパーティやるそうだが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:25:35.38 ID:Z0XbvvBw0
>>375
毛の量が凄いパツ金黒猫さんや
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:26:27.39 ID:TJy5qTJY0
>>347
そうか〜だったら残念だな
でも狼牙族がTVで観れるのは間違いないんだろう!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:26:51.72 ID:oD5hAMj+P
この左端の子だろ
http://i.imgur.com/PfuBBV3.jpg
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:27:39.79 ID:MOAPUxbo0
これ原作ってまおゆうと同じ人だったのか
まおゆうのアニメはクソだったけど、こっちは良いアニメ制作会社に恵まれたな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:27:58.74 ID:zwodqiDA0
>>371
まだ出てないけど名前は決まってそうだな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:28:40.69 ID:oD5hAMj+P
ハーメルンの初心者は全員名前と職業と種族の設定決まってるらしいぞ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:28:45.87 ID:akV6ZxsN0
>>367 そういや先週はリコピンさん達出なかったな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:29:53.44 ID:Z0XbvvBw0
>>381
そうそう

一人だけ存在感が違うわww
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:30:07.68 ID:45GA+Hlu0
>>380
そんなアニメはもとからなかった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:31:16.21 ID:EjYN60D+0
銀髪の姫がかなりツボなんだけど、
あれってシロエのダンス見てたよな。
クラスティが悪い笑みを浮かべてたのが気になる。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:32:52.17 ID:ckyLkZLc0
>>379
この猫は服的にアサシンかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:33:33.05 ID:+K9px+dlO BE:640524233-2BP(0)
>>385
わっちの飛ばされた4巻やっただけだよな……何かシスター居たし……
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:34:27.06 ID:oD5hAMj+P
レイネシア姫は来週でまくるはず
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:34:38.37 ID:Z0XbvvBw0
獣人って身体中モフモフだからすぐにノミダニがわきそうだな
ニャンコ忍者ちゃんあんな毛の量で監禁されてて凄い事になってそう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:36:20.96 ID:Xlr1aWFO0
ジェイザルゴは大成するよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:40:57.99 ID:h+6Tz4ao0
>>386
あの姫重要キャラだからこの先出番や見せ場も多いから期待しとけ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:42:03.84 ID:UbK5C4cV0
>>386
これから大活躍すわ
全キャラ中でも屈指のふとももですわ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:43:59.13 ID:EjYN60D+0
>>393
ふともも期待
萌え要素ないまま、面白いから見てたんだけど、
まさかのツボキャラ出現って感じ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:46:03.98 ID:UbK5C4cV0
>>394
OPでちょっとだけふともも見れるで
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:46:55.73 ID:KoSwrz+50
親父さんは即座に王様じゃないってツッコまれてたのに
娘は姫で通ってる不思議w
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:50:49.49 ID:Gb+mgLrv0
まあ姫ってのは王様の娘に限らんから
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:50:54.23 ID:32Bkrcfp0
公爵の娘とかは公女って呼ばれるみたいだな
作品内では姫だけど、リアルならレイネシア公女が正解?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:51:33.74 ID:C4k9TGe+0
>>396
ちなみにあれは孫な
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:51:47.88 ID:3AIlTfFp0
>>396
姫ってのは王族を指す意味じゃないからな
高貴な身分の人の息女の総称、王族を表すなら王女を使う
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:52:36.43 ID:bRRG5IUw0
敬称だからいいと思うけどね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:52:59.00 ID:UbK5C4cV0
全部Princessの訳なのと、公爵家の娘さんなら普通に姫は使って問題ない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:53:16.52 ID:EjYN60D+0
スマホいじりながら見たから
ちょっと見落としがあったみたいだ。
OPも含めてもう一度見てこよう。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:55:07.02 ID:EtmNoDS+0
姫のパジャマ姿が楽しみで仕方がない(ウットリ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:55:12.94 ID:bRRG5IUw0
街角の花売りの人たちにも姫って使う場合も・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:55:30.05 ID:RN/ocduD0
祖父が公爵ならその息子は伯爵あたりもってるのかな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:56:05.89 ID:0iKH53Ux0
まあ、イースタルは王政じゃないんだよな。
侯爵家が集まって合議制の政治を行ってて、その侯爵家の中で最大の侯爵家の孫がレイネシア姫。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:56:10.57 ID:y8HAhW9H0
それは隠喩や
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:56:28.60 ID:EjYN60D+0
>>404
姫の夢がろくでもなさすぎて素敵
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:57:19.02 ID:krbuSxsj0
誰もが憧れる生活だろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:57:32.62 ID:gxuZW61J0
初心者合宿終わったらつまんなくなりそうなんだけど
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:57:47.87 ID:ZDbxbfw90
やっぱりこの世界は髪が伸びたりしないんだろうか
伸びるなら理容師とか儲かりそうなんだけど
413407:2013/12/22(日) 23:58:20.20 ID:0iKH53Ux0
侯爵家が集まってじゃなくて貴族が集まってな、侯爵家はヤマトに二つしかない大貴族。
スマン。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:00:27.08 ID:6E0A9psZ0
あの姫さんすごい重要そう
OPでもジャンヌダルクみたいに民衆率いてたし
ただの姫さんじゃないだろあれ
イメージ映像かもしれんけどさ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:03:02.50 ID:cZqMC1mx0
>>413
公爵と侯爵じゃランクちがうでよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:03:28.32 ID:3AIlTfFp0
>>406
因みに入り婿、公爵は娘しかいないので
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:03:40.58 ID:oD5hAMj+P
>>411
大丈夫まだまだ波乱は続くから
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:04:15.44 ID:Sg8+FLMtO
>>413
更に突っ込むと、侯爵家ではなく公爵家
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:06:26.74 ID:b1+Kc+yJ0
>>409
姫ゆえにそんなことが贅沢になってしまうのが泣けるな。
リアルニートでぐうたら三昧でカビ生えてる奴にとっては、ぐうたらは憧れではなく日常だろうし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:06:40.91 ID:dT5IdJhU0
アキバの街の大地人からしたら
姫様は舞い降りた天使だよな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:08:11.14 ID:1L+LHm0mO BE:1138709928-2BP(0)
完全に近代の訳語だろうが、何故同じ音訳しちまっだろうな>侯爵と公爵
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:10:21.73 ID:J65xOVgu0
>>421
中国史と近代日本史を勉強してきなされ・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:10:56.84 ID:1L+LHm0mO BE:1138709928-2BP(0)
って支那から引っ張ってきたのか、自己解決
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:11:28.87 ID:YPKaxFZM0
7巻出た影響か妙にネタバレする人増えてるね
水さして悪いが一応、アニメ分以上の露骨なネタバレはネタバレスレがあるのでそっちにどうぞ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:12:22.50 ID:cZqMC1mx0
>>419
あの夢って、深く考えるとちょっと切ない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:12:51.83 ID:7Son60o50
>>419
でもごろごろするのが夢って
残念な人って思う。
ていうかその残念な感じがツボなんだけど
もちろん表にだしてはないんだろうね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:14:40.88 ID:jP0lU2Tj0
ネタバレ:高山三佐は俺の嫁
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:15:48.56 ID:jz3crgvB0
ぐうたらな吉良吉影と考えれば格好いい
いや無理か
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:15:49.41 ID:UsTj1F7M0
なんで今週マリ姉出ないんだよ;;;;;;;;;;;
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:16:42.87 ID:qJr41pw/0
三佐が砂糖たっぷり入れて一口飲んだ後ニコニコするところとか
アカツキの???とか細かい演技がいいな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:17:30.92 ID:gMoIUauOP
>>429
五十鈴が音楽奏でてるのみんなと一緒に聞いてたやん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:17:42.91 ID:1L+LHm0mO BE:1921571093-2BP(0)
>>424
つうより、予告で公式にネタバレかましてきたのが……
まぁ今回ニート成分は足りなかったけどさ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:18:22.93 ID:UsTj1F7M0
>>431
寝てたやんかー;;;;;;;;
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:18:46.32 ID:cZqMC1mx0
>>424
姫ニートについては、予告で出たのでバレとはチガウと思うの
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:20:23.33 ID:b1+Kc+yJ0
>>426( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
おー、その残念な感じがたまらなくいとおしいぜ

とりあえずクラスティ爆発しろ
どっちも好きだけどなw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:22:15.15 ID:cZqMC1mx0
話の腰へしおるけど
「戦闘はレベルの足し算じゃない」って一言が好きすぎる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:26:27.14 ID:YPKaxFZM0
姫ニートは本人の述懐部分だったからどう出すのかと思ったけどまさかの予告だったね
まぁクレセントムーンの時と同じく公式的ネタバレって感じではあったw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:26:33.10 ID:yhIGYisu0
来週姫様の内面を描写するのにまたスタンド使いになるのかな。
外面は清楚なお嬢様は崩せないだろうし。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:35:15.02 ID:b1+Kc+yJ0
>>438
スタンド出さなくても妖怪鬼畜眼鏡さんがリードしてくれると妄想。
原作での長大な心理描写を、1秒の黒い笑みで全部語ってくれそうな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:42:21.90 ID:dT5IdJhU0
PKが跋扈していた時期にPKK的な有名人とか居ないのが不思議だよな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:45:08.50 ID:gMoIUauOP
>>440
ソウジロウっすよそれ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:46:14.34 ID:q2hsxdYUP
毎年恒例の2chアニメランキングが始まったから好きなアニメの投票をよろしく

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387575368/l50
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:47:58.52 ID:1MafYtp+0
予告バレしたのは来週の冒頭で今週のラストシーンを姫様視点でやるためなんじゃないかと予想。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:50:02.85 ID:dT5IdJhU0
>>441
サンクス

ソウジロウを始めとした西風の旅団がPKKをしていたって
認識でいいのかな?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:50:31.64 ID:cZqMC1mx0
>>444
西風漫画読もうぜ!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:52:59.83 ID:cJU4mFHe0
>>444
アイザックもPKは潰したりしてたよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:00:22.02 ID:wck/zmEn0
公式サイトから誘導されて見てみたら一部載ってない商品があるんだが・・それにしてもファミマはホントこっちよりの企画強いというか力入れてるよね

ttp://www.famima.com/shop/c/clhorizon/
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:00:32.58 ID:ID8rg/020
ログホラって名言多いな
特ににゃんたとか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:05:30.61 ID:cJU4mFHe0
二巻巻末の円卓ギルドの功績に載ってたギルマス達の一言もよかった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:08:34.30 ID:gMoIUauOP
>>447
ラバーマスコットかわいいなー
マリ姉の欲しいわ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:08:59.74 ID:dT5IdJhU0
アマゾンを覗いてみたけど三日月もコミック化されていたのか・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:10:45.63 ID:1L+LHm0mO BE:427016423-2BP(0)
・興味があります
・忘れられるかよ///
・しょうがないニャア

うむ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:11:18.37 ID:jRY49YoY0
>>357
日本サーバーに相当する弧状列島ヤマトだけの話をすると
昔統一された一つの国〈ウェストランデ皇王朝〉だったが、その国が滅んで五つの文化圏に別れた

北海道は〈エッゾ帝国〉
四国は〈フォーランド公爵領〉
九州は〈ナインテイル自治領〉
本州の東半分を〈自由都市同盟イースタル〉
西部を〈神聖皇国ウェストランデ〉

アキバがあるのはイースタルな
ゲーム時代に色んな文化国家で冒険が出来るようにこういう風にしたわけで、それが異世界になってやっぱりそれぞれが特色ある文化圏のようだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:16:04.36 ID:cZqMC1mx0
名台詞の話題はネタバレスレで出したほうが熱いと思う
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:17:20.84 ID:JIaexotT0
ぎんぎつね観てたら主人公の後姿がミノリに見えた
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:20:39.74 ID:p3wWaLfE0
>>126-130
>制服っぽいので外観統一しとかないと
>一見じゃ対外的には「ならず者集団」にしか見えんしな、冒険者は

ドクターゼロ 「そろいの制服を着た海賊なんかあるもんか」
マスさん   「同じ服を着ていないと、これから困ることもあるさ」
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:22:02.36 ID:b1+Kc+yJ0
そういや、「忘れられるかよ/// 」がこのスレでよくネタにされてるけど、
アイザックさんは何を忘れられないのでしょうか。

当方アニメ本編とWeb原作流し読みだけのため、円卓の回のときには
昔黒剣のレイドで助っ人でもしたのかな?くらいに思ってたのですが、もっと具体的に何かあったのかな。
コミカライズとか二次ネタ?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:24:24.56 ID:nQ9uZjRN0
なんでそういう質問をここでやる
ネタバレスレでやれ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:29:13.66 ID:b1+Kc+yJ0
>>458
とっくに放映済みの範囲だから、バレとはおもわんかった、すまんな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:32:48.90 ID:JIaexotT0
>>442
去年のことで信用してないから投票しない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:34:14.40 ID:jRY49YoY0
>>459
アニメ本編見て「忘れられるかよ」に対応するものが無いと判断したなら
つまりアニメ本編前、大災害が起きる前に何かあったんだな、ってことは放映済みの範囲とか関係なしにネタバレになるかもな
ぐらいは思い至らないか?w

実際にネタバレかどうかはべつとしてな?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:36:00.63 ID:YPKaxFZM0
BLネタにしやすい部分だから取り上げてるだけで、助っ人で優秀だったから記憶に残ったとか元から茶会軍師として認識してたとかそういった意味で合ってる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:40:20.60 ID:YPKaxFZM0
あれ、なんか必要以上にネタバレっぽい部分気にする感じになっちゃってたらごめん
未読組の楽しみ台無しにするようなのがあった上で意図的出なかった風なので言及しただけで期待を増すような部分まで否定したわけではないんよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:43:07.59 ID:1v9rQusxO
>>460
なんかあったの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:43:13.24 ID:dT5IdJhU0
>>453
JR北海道
JR四国
JR九州
JR東日本
JR西日本(JR東海含む)
に見えるのは気のせい?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:44:50.54 ID:qJr41pw/0
>>465
北海道が世紀末ってのはそういう…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:47:29.48 ID:wck/zmEn0
まぁネタバレがどこかにあるならそれ教えて誘導って感じでいいんじゃね?
ログホラは専門用語とか設定多いからネタバレと補足の区切りが難しいと思うよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:49:30.53 ID:qesknVRh0
>>465
電力会社基準じゃなくてよかったな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:49:30.68 ID:Sg8+FLMtO
>>465
強ち間違いではないと思う
東北・関東・甲信越が東日本
東海・北陸・関西・中国が西日本
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:55:20.62 ID:b1+Kc+yJ0
>>461
例えば「『西風』の○巻を読め」とか、元ネタを教えてくれる人がいたらいいな、ぐらいに思って質問した。
今回のアニメ化は、コミカライズからアニメに盛り込んだりしてるらしいし、
原作者自身も二次を否定してないような作品でしょ?
とはいえ、過剰反応を招く質問になってしまったようなら申し訳ない。

>>462、467
ありがとう! 解決したよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:59:02.27 ID:1L+LHm0mO BE:1281047292-2BP(0)
>>465
青森がエッゾなのは道内ローカル局の天気予報っぽいがね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:10:13.17 ID:+lwjoMlB0
OP見てきた。
確かに良いふとももの姫が映ってたけど
一瞬だったな。
一瞬といえばアカツキが一瞬でドレスから抜けたけど
あのあとはパンツ一丁なの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:12:16.35 ID:jN/624D90
下にアサシン装備をつけてたんだろな。
少なくともパッドは装備してたw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:13:45.73 ID:dT5IdJhU0
>>473
乳首が目立たないように胸当てが付いていそうだよね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:13:52.70 ID:qesknVRh0
ドレスは業物を隠すのに最適なのじゃ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:16:40.31 ID:+lwjoMlB0
子供が鬼みたいな動体視力だったら
パンツ見れたかも。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:17:51.90 ID:JIaexotT0
>>464
最初のスレ立てと集計もしていた1が明らかに集計結果を捏造していた
おそらくリトバスの投票数を加算したことをバレないように
他作品を極端に加算して住民の目を逸らしていたと思われる
去年の結果はニコ動にうpされてたな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:40:18.02 ID:4TeCE+IQ0
>>466
未だに新幹線ってものが通ってないから
四国は天外魔境なの?

ほんと日本が舞台のファンタジーは 死国だとか言われるのがぼかぁ〜納得いかないね!
と愛媛県民が主張しとく
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:57:22.76 ID:1v9rQusxO
>>477
そりゃ萎えるな
下手すりゃ転載目的だったのかもな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 03:04:11.94 ID:X59djJXj0
http://mamare.net/wp-content/uploads/2.png
2はなぜか画像小さいな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 03:05:07.49 ID:CHP2reSJ0
アニメスレでやるなって
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 03:29:52.24 ID:n68Xn/Dh0
誤爆だろ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 04:04:48.16 ID:wpveVhDr0
四国新幹線なら来年3月に開通予定ですよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 04:12:47.48 ID:4TeCE+IQ0
>>483
まじか、愛媛県民の俺歓喜
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 04:20:20.70 ID:y3Af0Yi80
ところで四国民はどの都市に本拠置いてるの?
やっぱ魔境となってる地元を攻略する為にミナミかナカスに本拠を置いてるの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 04:27:05.17 ID:wpveVhDr0
僕は高知です
ちょうど愛媛-高知間ですね
http://www.asahi.com/national/update/1001/OSK201309300127.html
カツオ食べに来て下さい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 04:39:54.24 ID:4TeCE+IQ0
>>486
 団子鼻に丸いライト。懐かしの0系新幹線が復活!? と思いきや、何かが違う。JR四国は0系そっくりの観光列車の運行を発表した。

 愛媛生まれで「新幹線生みの親」の第4代国鉄総裁・十河信二にちなむ。来年3月ごろから予土線窪川―宇和島間を1両で走る。車内に鉄道模型を並べる。

 新幹線のない四国。0系の最速220キロに対し、国鉄末期のディーゼル車を改造し、最速85キロ。「一番のろい『新幹線』です」と泉雅文社長。


おい


おい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 04:41:12.48 ID:4TeCE+IQ0
これは天外魔境扱いされるわ・・・
素朴な愛媛県民の歓喜を返してくれ・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 05:02:21.13 ID:X6IeC+Nq0
>>457
腐脳の方々が脳内変換してるけど、
正確には「忘れられるかよ」じゃなくて、
「忘れるかよ」な。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 05:20:24.04 ID:ID8rg/020
クラスティさんとも1話の時点でフレだしなw
シロエちを知らない奴はいないんじゃないかな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 06:13:00.26 ID:zjpwTCzR0
エルダーテイルのフレ登録は一方通行だからな。
近くにさえ居れば相手の許可なしに登録できるから、こっちがフレ登録してても相手がしてるとは限らない。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 06:18:24.70 ID:9RzZrmcm0
前からこのスレで散々ニート姫だのこんなの俺の知ってる姫じゃないだの
ネタバレされまくってたから予告程度でなにかいう気になれないわ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 07:07:14.90 ID:Ag3LnDo50
>>429
来週あたり多分水着でるから待て
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 07:15:56.42 ID:CxKMubtZ0
魔法の光が可愛すぎる
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 08:06:28.37 ID:jRY49YoY0
>>485
そもそも、日本サーバーで始めた場合、レベル5まで上がるチュートリアルを経て
五大都市の何処かを自分で選んで転送される
自分の住んでる地域の近くに行くわけじゃない、だからエルダーテイルのアキバを住処にしてる九州男児PLとかもいる

なお、四国に当たる地域にはPL用の街は無い
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 08:07:39.66 ID:9iaMX5nG0
>>485
四国はモンスターに占拠されてる
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 08:13:18.87 ID:Dm6ZZVyr0
四国が魔境というとオーサカM○●Nを思い出す
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 08:24:51.12 ID:gMoIUauOP
マリ姉の水着は規制されるからな…
また上にパーカだよ、もうわかってるんだ俺
あと、タイトル的にたぶん来週じゃなくて再来週じゃね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:09:35.56 ID:ZSg6XNWL0
パーカーで隠し切れないプロポーションとやらが
NHK絡むと隠し切れちゃうわけか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:11:50.60 ID:v8SzJRD10
TVの前の子供たちに熟女の魅力を伝えるのは早すぎるからな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:24:16.20 ID:p3wWaLfE0
>>498-500
隠しきれない色気というと、こんな感じだろうか

ttp://10up.20ch.net/s/10mai2019375.jpg
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:26:08.99 ID:O/Q8tCUp0
見覚えはあるんだが、作者誰?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:29:00.38 ID:gMoIUauOP
マリ姉は遊びのときとは違って引率のときはさすがにビキニの上にパーカ着るけど
それでも隠しきれない胸と、パーカの裾からのぞくふとももが逆にエロいってはずだったんだよ
でもNHKの本気規制であれだよ!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:30:35.38 ID:fpnLAyxHP
大石まさる?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:30:51.04 ID:BVOl0ym20
>>502
大石まさるかな?
水惑星日記系のどれかの話だったはず
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:34:16.89 ID:RAJz0ALq0
色気は10日ちょっと後の冬の祭典で補完してくださいw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:39:13.50 ID:p3wWaLfE0
>>502,504-505

大石まさる氏の「みずいろ」です
同名のエロゲーとは関係ありません
ttp://dl.rakuten.co.jp/prod/801281085.html
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:42:26.41 ID:BVOl0ym20
>>507
おっとそれだったか失礼
あと水惑星年代記もタイトル間違えてたね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:17:44.87 ID:lJVORt4O0
すごい今更な話だが、このアニメはタイトルコール
はなくてもいいような気がする
シロエの声がどうも地味だからなあ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:24:10.05 ID:EmR67/wu0
まあいい声だけど
モブ声といわれても納得するかもな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:27:35.15 ID:UsTj1F7M0
マリ姉はいい年こいてゲームやってて恥ずかしくないんですか!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:29:20.39 ID:jz3crgvB0
>>511
暗に班長を罵倒するのはやめて差し上げろ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:35:30.39 ID:fpnLAyxHP
>>487
そっくり・・・


芸能人そっくりAV嬢なみのそっくりさじゃん!!
どうせならマッチ箱と形容されるような超狭軌の新幹線つくって200キロで飛ばせ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:42:48.26 ID:zR/5VU6R0
>>511
両親は心配してただろうな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:59:50.40 ID:FlALaw/7O
ゆきあつ、エルダーテイルでも銀色の髪の(今のところ)儚げなお嬢様のケツ追いかけてんのか。

ところでアカツキが脱ぎ捨てていったイブニングドレスはどうなったんでしょうhshs
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 10:59:50.45 ID:X6IeC+Nq0
>>513
愛媛県人の俺が断言するが、JR四国のセンスは壊滅的。
予讃線の讃岐側走ってる鈍行列車とか見たらびびるぞ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:01:55.36 ID:M5avN8880
>>511
梅子のガードが厳しかったから…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:08:56.52 ID:X6IeC+Nq0
>>513
画像と動画あったわ。
http://www.torepa21.com/pic/n/n4be113snpt1e7.jpeg
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=MVJaxFPyF1I

初めて見た時は正気を疑った。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:27:27.93 ID:4TeCE+IQ0
>>501
みずいろとかまた懐かしい名作を・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:53:40.38 ID:7x1XheLf0
ぽまえら、あかちゃんとみのりんどっちが好きなの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:53:58.52 ID:tmzBXwU90
>>518
光学迷彩??
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:55:22.41 ID:RAJz0ALq0
さすが死国
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:04:09.98 ID:zR/5VU6R0
>>515
あれは梅子の物だから・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:16:41.69 ID:jMIGpGqG0
>>520
赤ちゃんって、誰?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:17:42.29 ID:M5avN8880
梅子のサブ職業は裁縫師なんだろうか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:21:35.23 ID:cZqMC1mx0
>>525
吟遊詩人/会計 やで
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:21:40.01 ID:5BK8MBNC0
リアルのにゃん太がハゲたおっさんで幻滅するセララ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:23:41.44 ID:ID8rg/020
シロエに説教するくらいだから中学教師とかだなたぶん
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:26:07.66 ID:Sg8+FLMtO
>>525
サブ職業は会計士だから三日月同盟の誰かが作ったか誰か作ったのを買ってきただけだろう

死国は某映画のせい(原作小説の作者は高知県出身らしいが)
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:27:03.02 ID:M5avN8880
>>526
そういえば会計士だったw元ハーメルンの人に作ってもらったんだろうな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:29:22.19 ID:cZqMC1mx0
>>530
ハーメルン攻略前からドレス3種類制作したり
クレセントムーン用の制服検討したりしてるから
初期メンバーに裁縫師抱えてる方が自然な気がする
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:33:43.90 ID:RAJz0ALq0
裁縫なら、ゲームスキルとリアルスキルが重なる可能性も高いしな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:37:19.71 ID:FlALaw/7O
>>520
自分はつるぺてぃすとでは無いので将来性からみのりんを取りたいが、
警官AAにしょっぴかれそうなので合法ロリで我慢します。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:42:07.57 ID:/7/hbL9r0
あかつきは忍たまのキリ丸に似てる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:47:20.44 ID:Jwsm8pKP0
すみません
この作品で一番巨乳はだれなんですか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:53:40.02 ID:2BO8a1aE0
デミクァス
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:55:24.20 ID:jRY49YoY0
直継だろJK
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:58:14.40 ID:NGXxAAQSP
グリフォンじゃね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:59:13.95 ID:cZqMC1mx0
巨人族の誰かだろう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:06:55.23 ID:RAJz0ALq0
だが、海の生き物の方が大きいかもしれん
鯨とかの哺乳類で

バストをどこで測るかしらんがw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:10:01.40 ID:xTWF/s9k0
ラノベ見たいんだが、アニメってやっぱり原作削ってる?
1巻から見た方が面白い?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:11:19.78 ID:cZqMC1mx0
>>541
削ってる部分も多いが足してる部分もあったりする
加筆前のがWebで無料公開されてるから、まずそっちを試してみてはどうか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:12:35.00 ID:4TeCE+IQ0
一応丁寧にアニメ化されてるけど
どうしても細かい情報は原作のほうが多くてアニメの疑問もすっきりしたりすることもある
ただアニメ見てるなら今なら3巻から買ってもいいと思う

一番熱いのは最新刊の7巻
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:12:59.48 ID:CHP2reSJ0
11話とか半分くらい追加されてるね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:21:10.46 ID:FlALaw/7O
>>527
セララ、ガチ老け線説。
ハゲやシワや加齢臭にむしろhshs
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:29:34.10 ID:9iaMX5nG0
>>541
このアニメは相当に丁寧に作ってる方
とは言え細かい設定とか状況の推移はやっぱ原作のほうが詳しい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:33:24.64 ID:rL3c7j/r0
頑張って作ってあるけど心理描写はやっぱりアニメでは表現しきれてないね
マリエとヘンリエッタが生産ギルドを引っ掛けるところも
アニメのスタンドバトルより文字で追っかけた方が分かりやすい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:34:28.36 ID:ZSg6XNWL0
アニメだけでも十分といえよう
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:36:09.85 ID:tHq8uZ2v0
fd
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:38:56.46 ID:tp544MnG0
このアニメ結構面白いけど、アスナちゃんみたいなエロ担当がおらんくてちょっと寂しいよな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:41:29.30 ID:2BO8a1aE0
NHKの規制厳しいよな
厳しすぎて、せららあかつきいすずとかまったいらだもん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:44:19.04 ID:gnmdw9iU0
>>550
エロ担当が居ないのではない、放送局がNHKと言う事が問題なのだよ
カラー絵やハニログでのマリエ姉や、西風のナズナはちゃんと深い谷間が有るんやで
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:46:16.55 ID:U91v3pU+P
ひょっとして梅子とシロエって今回フラグ立った?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:46:51.72 ID:1L+LHm0mO BE:1708063946-2BP(0)
まぁ一瞬の描写説明で出て来た用語を
本文中で解説し出して2頁半とか普通にあるからなw
設定厨として嬉しいし小説だからまだ違和感無いけど
それをそのままアニメでやってたらそれこそセンス無い
セララをアホの子にする手法で頑張ってたが
今回記憶喪失レベルになっちゃった
(サブマスのメイン職名聞いた事も無い感じ)
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:48:40.67 ID:NGXxAAQSP
電脳コイルがあれほどエロかったんだ
努力次第で出来るはずだ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:48:50.76 ID:cZqMC1mx0
梅子が初心者引率やってる姿も想像できんし
支援職は不人気だしで、ちゃんと組んだことがなかったんではなかろうか

などと必死で理由探し
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:49:14.82 ID:zR/5VU6R0
バードの紹介回にしたな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:51:01.29 ID:zMrqHEaNP
この作品に別にエロいらんけどなあ
アカツキやミノリやセララ充分可愛いし
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:52:04.79 ID:cZqMC1mx0
というか、ミノリちゃんがいろいろとエロ担当になってないか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:52:10.54 ID:2BO8a1aE0
今回→バード問題編
次回→バード解決編
こういうことじゃね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:54:17.83 ID:M5avN8880
知ってたけどにゃん太の口からバードの説明聞きたかったんだよきっと
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:58:20.33 ID:xTWF/s9k0
ありがとうございます!
web版見てから決めようと思いました
webだと3巻はどこらへんになるかわかる人いますか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:59:12.04 ID:cZqMC1mx0
>>562
大きく切り分けてあるのがそのまんま巻に相当してる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 14:06:07.04 ID:FlALaw/7O
>>561
セララ、中年籠絡作戦進行中か。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 14:13:48.82 ID:xTWF/s9k0
>>563
さんくす
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 14:32:07.80 ID:jRY49YoY0
>>565
もう解決したような気がするけれど
小説では地の文でさらっと流された部分をアニメではちゃんと動かしていたりすることも多い、それはアニメっていう媒体上必要に迫られたからともいえるけれど
例えば円卓会議でにゃん太達が周りで色々話していた部分は原作では全部地の文で説明があった
それをシロエとかのモノローグでやると一人だけ延々喋る事になるから、キャラの会話形式にしたんだと思う

引っ越しシーンとかもさらっとこんなことがあったよこいつらがきたよ、みたいな感じで説明で終わってたものが
実際にそのシーンとして動いたりしてたしね

後は公式スピンオフや、非公式二次創作からの拾い上げも結構ある
三日月同盟も原作ではマリエ、梅子、小竜くらいしか名前なかったりして、他のキャラとかはスピンオフの漫画の方が初出だったりするのもいる
円卓会議に参加したホネスティってギルドのギルマス付添で来たキャラの中に二次創作から拾われたっぽい奴がいたり

一話のシロエのフレンドリストの中にもそんな感じで色々仕込まれていたり

これまでのログホラ関連作品を全部拾ってそれを材料にちゃんと1から一つの新しい作品として作り上げた、って感じ、アニメは
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 14:34:25.91 ID:cJU4mFHe0
>>566
一応、三日月同盟のアイゼルは原作出だ、お留守番役で名前が出ただけだけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:04:20.48 ID:Xi3MYzwc0
にゃんた班長がハゲオタニート(54)なのは既出?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:08:46.05 ID:tHq8uZ2v0
>>568
お前がハゲオタニート(54)なのは既出
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:09:29.03 ID:WawDmLKN0
あちゃー>>568の自己紹介だったか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:11:06.37 ID:8adtsA66i
>>550
とんでもなくエロいのが最後に出るよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:11:11.40 ID:9iaMX5nG0
>>568
自己紹介乙
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:11:15.52 ID:wyi6DUiu0
>>568さん、可哀相…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:12:33.04 ID:8adtsA66i
>>562
ゲームの終わり
から読んでみそ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:12:33.48 ID:1L+LHm0mO BE:2135079465-2BP(0)
>>568
ここで自分曝すとかお前スゴいよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:19:11.72 ID:tHq8uZ2v0
まあでもにゃん太はジョージのせいで
リアル姿がジョージの演じてきたダンディ系キャラしか浮かばないもの難点だ
ただ語尾に「にゃ」ってつけそうなキャラはいないけど
アーカードが言ってたらやばい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:25:11.92 ID:bhWRNcK9O
節子それ旦那やない、婦警の見た悪夢や
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:25:14.25 ID:PuGkV/ZM0
「オーダーを寄越せ、我が主」が「オーダーを承りますにゃ、お嬢さん」になるのだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:28:55.89 ID:jRY49YoY0
それ完全に料理のオーダーのほうですよね!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:29:23.69 ID:dT5IdJhU0
「待て、しかして希望せよ」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:44:38.15 ID:cZqMC1mx0
だがまってほしい

鹿を解体できる紳士で料理上手なハゲとか
もはや逆にハゲかっこいいの部類にならないだろうか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:48:16.35 ID:QcefZkus0
>>291
踊りガード120%のくつ用意しときますね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:49:39.64 ID:J7kMun+M0
禿はせくしーでかこいい!と考える女性が多い国もあるしな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:51:15.82 ID:1HAo14p60
あの世界で畜生を解体する時て生きたままするのかね?
HP0にしちゃうと肉の塊がドロップするだけだろうし
それとも捕獲したうえで〆ると解体可能な亡骸になって
普通に倒すと肉の塊になるのかね?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:54:47.07 ID:PuGkV/ZM0
三日月は生け捕り状態で運んでなかったっけ?
料理人が手作業で解体すると取れる部位や量が変わるとかあるんかな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:55:27.43 ID:2BO8a1aE0
クレセントバーガーと同じじゃね?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:58:40.58 ID:xTWF/s9k0
>>566
>>574
アニメの方が詳しいこともあるんだ
じゃあゲームの終りから読んでみようかな

あと、このアニメ2クールだよね?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:01:25.33 ID:2BO8a1aE0
2クールかどうかしらんが25話までっぽい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:06:14.13 ID:QcefZkus0
アキバの休日までやるとかこことかででてなかった?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:06:16.53 ID:xTWF/s9k0
>>588
さんくす
原作買ってもどんどん進んでついていけないかもな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:11:02.56 ID:RAJz0ALq0
気絶状態で、戦闘行為じゃない形で絶命させれば解体になるのかな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:14:22.69 ID:gMoIUauOP
解体スキル持ち(狩り人や辺境巡視)や料理人が止めさして解体したら
そうじゃないやつが殺したときと違う処理になるんじゃね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:14:48.48 ID:9WqXPIEk0
解体した後でもまだ絶命していない可能性が微レ存
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:18:51.11 ID:JIaexotT0
トウヤ役の人は新人とは思えないほどウマイな
弱虫ペダルの主人公もやってるが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:24:45.31 ID:zMrqHEaNP
>>593
ログ・ホラならぬグロ・ホラーですな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:27:40.70 ID:8adtsA66i
確かにトウヤ役の中の人はうまい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:28:34.73 ID:ID8rg/020
おれが一緒に冒険したいランキング
男部門
1位ルディ=コード2位山下=トウヤ3位アイザック4位ミチタカ5位はげ太
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:30:43.31 ID:LhD+Nuu40
あのぐうたら姫には是非ジャージを着てほしい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:31:55.17 ID:PuGkV/ZM0
スウェットとどてらを推したい
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:33:18.57 ID:RAJz0ALq0
こたつにみかんを与えたら狂喜しそうだな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:33:52.59 ID:RAJz0ALq0
あ、あっちは今夏だったw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:34:41.49 ID:gMoIUauOP
ジャージは肌ざわりが合格貰えないかもしれん
着慣れてくたくたになったネルのパジャマにこだわりがあるようだぞ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:37:01.02 ID:LhD+Nuu40
確か
綿素材のものは○
絹素材のものは×だったか。

すごい似合いそうだけどな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:37:43.51 ID:zbWUwjo10
おーい、ネタバレー
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:38:57.56 ID:mu7Hkwoh0
>>584
7話で倒しちゃうと素材アイテムになるだけだから
生け捕りにした後職人が〜って話が
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:41:25.30 ID:LhD+Nuu40
>>604
あ、ごめんついうっかり
自重しますごめんなさい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:43:31.77 ID:UHX7zKQR0
高山三佐、あの迷いの無いスプーン運び・・・あれは、ゲームだから弾けちゃえ
なんて類じゃない気がする。ま・・・まるでリアルでも入れ慣れてるかのような

まさかな・・・ハハ(__;)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:46:14.20 ID:2BO8a1aE0
「砂糖のハチミツ掛け黒蜜添え」じゃないだけマシ
ということにしておこう
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:47:51.74 ID:cJnazjQW0
>>584
>>585
今見直したけどクレセントバーガー作成時、イノシシは倒しちゃうと2キロのブロック肉になるけど生け捕りすると職人次第で余すことなく使えるって説明あった。

web小説も読んでるけどそっちでは世界に慣れる戦闘でアカツキと直継がモンスターの死体から皮剥いでたりするから、その辺りは曖昧なんだろうけど。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:49:26.13 ID:zbWUwjo10
直継さんのサブの辺境巡視は、解体補正ついてる職なので、現地解体でも問題ないとですよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:50:34.84 ID:gMoIUauOP
直継のサブ職の辺境巡視が
モンスターの死体にゲーム的なコマンドの解体スキルつかうことでドロップ増やせるって職なんだよな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:52:37.33 ID:2BO8a1aE0
サブによってdrop変わるのはいいなぁ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:53:24.92 ID:PuGkV/ZM0
ふむ
直継のサブ職でドロップが増えるということだと2kgブロック→2kg×αになるとかなのかな
班長が手作業でやるとタンやリブやテールやロース、サーロインといった使い方も可能
とかなのかなー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:55:50.19 ID:zbWUwjo10
若手のサラリーマンに手作業解体はスキル上可能でも本人の技術がついてこなかろうなので…
やっぱり班長なにもの!?になってしまうのでした
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:03:16.27 ID:NGXxAAQSP
>>614
ヒント:班長は北海道の人間
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:05:39.15 ID:zbWUwjo10
>>615
やはりふんたーさんなのか

道民でも鹿解体できるのはレアなんだけどなー
そりゃエゾシカは生存競争の相手だけどさ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:05:52.03 ID:WawDmLKN0
北海道人なら鹿の解体くらいは経験あるだろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:08:15.46 ID:tHq8uZ2v0
自殺島のセイも鹿捌けてたぞ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:09:41.84 ID:fpnLAyxHP
三枚に下ろすんだよな たしか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:10:41.18 ID:nrVayRNV0
実体験としてシカじゃなくても仕事で豚や牛解体したことあるなら他のも同じ感じでいける
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:13:04.95 ID:1L+LHm0mO BE:4554835788-2BP(0)
別にススキノに居た=リアル道民ではないがな
解体技能アリのがまだ説得力ある位
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:13:22.07 ID:RAJz0ALq0
最近は魚も捌けない人も増えてるし、もうちょっと将来に大災害が起きてたら、食に関しては
プロの料理人頼りになってたかも
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:13:49.57 ID:jRY49YoY0
>>615
ゲームの中でススキノにゾーン持ってただけだろw
リアルではどこに住んでるかはわからん
関東圏の茶会メンバー五人でオフをした事があるシロエがリアルは知らなそうだけど
でもそれ=関東圏に住んでいないという断定も出来ないしね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:16:18.67 ID:iXB73pwu0
どこぞのアゴが特徴的な荒岩とかいうサラリーマンって
解体技術もってそうな気がするんだよなぁ・・・料理の腕は言わずもがなだし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:16:37.45 ID:jRY49YoY0
>>617
道民なら解体経験よりもひき殺した経験の方がある人が多いかもしれない
なお、よくて車大破、雄鹿ならこちらも死ぬ可能性は高い模様

>>618
大災害は2018年5月のGW時期に起きたんだそうだ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:18:12.83 ID:zbWUwjo10
車でぶつけたことはあるけど、さすがに解体はしたことないです
道民です

>>624
鶏の解体してる話はあったはず
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:26:40.13 ID:zMrqHEaNP
そういやその辺にたくさん壊れた車落ちてるし、その気になれば現代の車に近いもの作れそうだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:28:30.22 ID:3xOCCfvZ0
>>624
猟を手伝って猟師さんの解体手業を見てるから初めてでもうまくできるかも
まあ現実世界での経験なくても学習練習すればできるようになる
ミノリだってリアル中学生で革製品作れるまでのレベル上げてるし
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:29:07.44 ID:2BO8a1aE0
百姓貴族には畑で鹿が採れるとかあった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:30:15.55 ID:PuGkV/ZM0
ミノリはコマンドじゃなかったっけあれ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:42:28.98 ID:Sg8+FLMtO
監督がツイッターでコマンド操作をアニメの演出上、ああ表現しただけと言及
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:47:18.77 ID:w9Z+vd4fO
あの車少なくとも何百年単位で野ざらしだろ
修理してどうにかなるレベル越えてる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:55:54.31 ID:NpoTbpg+0
>>627
この前ままれが4chanで同じ質問されてた。
その時の回答

> コケに覆われるほど朽ちた車を修理することは非常に難しいでしょ。
> それが例えプジョーやHONDAであってさえも。
> でも、作中ではそれにチャレンジしている〈冒険者〉は居ますよ。きっと〈ロデリック商会〉に。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:58:55.19 ID:PuGkV/ZM0
困った時のロデ研頼み
困ってなくてもロデ研(ry
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:59:52.91 ID:zbWUwjo10
作者ですらそんな扱いのロデ研
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:59:59.96 ID:gMoIUauOP
ロデ研はそういう役回りだよな
すんげー真面目にモサモサのうまい食い方研究してそうとかも言われてたし
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:00:52.65 ID:2BO8a1aE0
車ってコンピュータ制御とかなかったっけか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:03:01.63 ID:zbWUwjo10
最近の車は制御系の電子化進んでるからなぁ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:03:10.60 ID:n68Xn/Dh0
でも実際ロデ研に所属したらめっちゃ楽しそう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:03:42.99 ID:zR/5VU6R0
無理でもやるのが彼らなのだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:05:05.23 ID:UHX7zKQR0
革製品の制作と言えば、針でちょっと刺しただけで血が流れてたが
戦闘でも流血沙汰になるんだろうか?リアル血がダメな人は戦闘できんぞ?
でも直継やんが血ィ流したこと無かったような?怪我とかどうなるんだ?

ダメージメーターだけで表示するなら針仕事で流血とかしないだろうし
怪我の概念があるなら、腕だけ脚だけ飛んだ〜とかある可能性も?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:05:36.11 ID:bTfxDeo5P
あの車もうガワしか残ってないんじゃね?
中身は錆錆でもはや朽ちてそう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:07:13.28 ID:9iaMX5nG0
ロデ研さすがやでえ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:07:27.25 ID:2BO8a1aE0
出血Dotダメってことか
ヒールで腕生えるのかな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:07:50.40 ID:n68Xn/Dh0
>>641
原作じゃ血を流しまくってたぞ
アニメで血を流さないのはNHK夕方規制
班長のスキルで相手にバッステとして出血効果を与えて継続ダメージなんて技もあるけど
デミの服がやぶれてぼろっちくなっただけの見た目になってたし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:08:41.21 ID:bTfxDeo5P
血が出なかったり死体が表示されないのは子供がみるアニメだからしかたない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:10:39.83 ID:zR/5VU6R0
ゲートが使えないから馬以上の乗り物は欲しいな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:12:03.99 ID:gMoIUauOP
>>641
監督ツイッターによると、スキップ可能な作成モーションを飛ばさないと
低レベルでも失敗率が下がるからハーメルンじゃモーションスキップを禁止されてて
飛ばさないと失敗時に針刺し描写があったせいで勝手に体が動いてああなるそうな

つまりあれはHPが削られるようなダメージじゃなくて
ゲームの頃の失敗判定アニメーションが再現されてるだけなんじゃないだろうか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:12:56.52 ID:Sg8+FLMtO
>困った時のロデ研
作者の中では既にドラえもん化しているロデリックさん
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:15:13.37 ID:UHX7zKQR0
あ〜アニメ差分かじゃあ仕方ないw

ゲームでも流血表現ダメな人とか多いみたいだし、あんな世界になったら
いろんな理由で戦闘職を選んでるのに戦えない人って多そうだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:22:28.10 ID:dT5IdJhU0
サブロールで生計を立てるしか無いよね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:23:58.59 ID:Vybe5Vzl0
>>645
NHKというのもあるだろうけど、海外でも同時に配信してるのが大きいんだろうな
海外だと女性の露出が多かったり、血のシーンがあると年齢制限をつけないといけない
子供向けにしてると日本より規制が厳しいらしいね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:25:34.75 ID:w9Z+vd4fO
>>651
そういうやつらが多いから生産系ギルドの人数がどんどんすごいことになってるんだろうな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:29:30.20 ID:mu7Hkwoh0
レイドゲーでサブロールで戦闘補助も生産もごっちゃだと
普通サブキャラにやらせてるから困ってる人多そうだな
てか大災害時に偶々Lv1倉庫キャラとかでログインしてた人とか居ないんだろうかw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:33:48.32 ID:n68Xn/Dh0
待望のアップデート直後だからメイン率は高いはずだけど
それでも、なにかアイテム取りにとかで倉庫キャラのやつはいるかもしれないな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:34:49.18 ID:JIaexotT0
シュレイダがアカツキの胸倉掴んで体が浮いた時の演出が微妙だったが
あれも海外向けのための苦肉の策だったりして・・・
さすがにそこまでしないかなぁ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:36:04.55 ID:gMoIUauOP
NHKは海外にウケるアニメつくろうとしてて、ログホラ選んだらしいからなー
海外配信時のための意識は当然のようにしてるんだろうな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:37:21.28 ID:2BO8a1aE0
ほー
そのうち英語版とか字幕版とかでるのかね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:39:34.10 ID:gMoIUauOP
>>658
すでに字幕付きが日本とほぼ同時刻にCrunchyrollで公式配信されてる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:40:16.43 ID:RAJz0ALq0
ケータイ大喜利が海外同時配信だったり、海外発信は強化してるようだな

>>654
エルダーテールが倉庫キャラ前提の設計じゃなければ、被害者はいないんだろうけど
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:42:19.62 ID:tHq8uZ2v0
海外掲示板だとSAOの時は犠牲を出しながらなんとか強ボス倒したらストーリーそっちのけで
ドロップアイテムはなんだ!?的な話題多かったなw
ガチ勢多いw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:45:11.69 ID:gMoIUauOP
倉庫キャラって概念はあまりなかったんじゃないかな
どうも銀行にあずけられるアイテムは無制限だったようだし
同垢なら銀行貸倉庫共有とかならわざわざ倉庫キャラつくる必要ない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:50:54.99 ID:UHX7zKQR0
食の問題、もう一つの方は流石に表向きには言及しにくいよね。

因みに、自分の記憶ではテイルズとバイオとメタルギア位しか
ゲーム内でトイレ見た記憶が無い。使用シーンが在るのはメタルギアだけだな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:51:45.21 ID:2BO8a1aE0
字幕が速攻配信とかすごい世の中になったものだ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:51:57.68 ID:n68Xn/Dh0
シロエ何年も前のイベントでもらった限定アイテムの外見再設定ポーション普通に持ってたもんな
倉庫キャラ前提ならああいうのこそ倉庫キャラが持ってるアイテム
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:52:56.81 ID:wyi6DUiu0
>>654
その倉庫キャラが自分の性別じゃない方選択してた日には・・・w

ってかネカマってエルダーテイルにはいなかったのかな?
アカツキは知り合い少なそうだから良かったみたいだけど、
ログインしてるのに合流出来てないからと探し出したら、オッサン声の幼女エルフだった…
なんて悲劇は無かったんだろうか・・・w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:54:25.99 ID:Ryk6ePkY0
>>666
二次創作で数名確認されてる、とだけ
そのうちいくつかの作品は、公式に設定回収されてる、とも
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:55:17.36 ID:ktNPZ7PT0
原作のギルドホールの説明の中に、

『個人の銀鉱貸金庫には置ききれないさまざまなアイテムも保管できるし』

という一文があったりするんだよな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:55:44.83 ID:dT5IdJhU0
女の体で大地人の女性を口説くのも有りなのか・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:55:51.85 ID:gMoIUauOP
>>666
ボイチャがゲーム自体についててボイチャ全盛だったから
知り合いなら今までもオッサン声だっただろうし、
不自然にいままでチャットしかしなかったならあーやっぱりなーって感じじゃないかw

まぁ普通に本来の性別公言しておっさん声でロリキャラやってるなんてやつは結構いたはず
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:56:18.26 ID:tHq8uZ2v0
>>663
トイレとかについてって原作でも言及されてないの?
アキバの地下には下水道みたいなのはあるみたいだけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:57:18.98 ID:6rMsf+IS0
>>654
拡張パック導入直後だから居たとしてもほんの一部だと思う
まぁ3万人もいればやらかしちゃったのが数十人ぐらいはいるんじゃないかな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:58:21.54 ID:gMoIUauOP
>>668
そんなのあったっけ
ということは制限あるのか

じゃああとは個人の銀行貸倉庫が1キャラずつか垢単位かが問題だな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:59:00.75 ID:2BO8a1aE0
銀鉱貸金庫てなんなのか・・しばしフリーズした・・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:59:40.98 ID:tHq8uZ2v0
>>672
複数垢で同時ログインしてたらどうなるんだろ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:00:58.07 ID:n68Xn/Dh0
トイレはゲーム時代のオブジェクトアイテムとしてはあったけど水道とか繋がってないし使えなくて
初期の頃はそこらのしげみとかで野糞だったらしいぞ
女の子は大変だよなーっとか会話してた

円卓会議結成後は改造できるようになったからちゃんとしたトイレもできた
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:02:13.97 ID:Sg8+FLMtO
>>663
ゲーム時代は兎も角、《大災害》後に、風呂が必要なのにトイレが不要なんて思えないが

>>664
脚本が出来たらその時点で字幕用に翻訳するんじゃね?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:02:46.56 ID:2BO8a1aE0
アカツキ「主君、トイレットペーパー(ry」
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:03:28.88 ID:6rMsf+IS0
>>675
そのへんはわかんね
でも魂云々の部分に関わってくる問題だろうからそのうちやると思う
ままれシロエのサブキャラのロエ2についても言及してたし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:04:40.25 ID:gMoIUauOP
アニメでも直継とシロエがアカツキと会ったときの会話でトイレ話でたじゃん
ア「いろいろ不便だったのだ…///」
直継「ああ!便所とかな!」みたいなやつ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:07:51.93 ID:UHX7zKQR0
>>677
そりゃ生活するなら必要だと普通に思うけど
RPGとかのゲームって「生活空間」は作ってても必要な物が揃ってない建物
って珍しくないからね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:08:19.32 ID:dT5IdJhU0
冒険者達は中世ヨーロッパのトイレ事情を経験したことになるのか・・・
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:12:25.05 ID:UHX7zKQR0
>>680
ゲスでごめん!マジごめん!
それ「方法」の違いだと思ってた。後構造
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:13:08.55 ID:tHq8uZ2v0
>>680
それはTSもの的な意味だろw
オトコの身体になっちゃったよ
トイレどうしよう///的な
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:17:19.91 ID:RAJz0ALq0
トイレが無いときには、立ちションできて便利だったかもなw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:17:24.13 ID:jRY49YoY0
俺も直継の発言に関しては男性になっちゃったことで排せつする器官の違いで困ったって意味だと思うよ

それとは別にトイレが無くて大変だったのも事実だろうけれど
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:17:38.57 ID:Ryk6ePkY0
そして活躍する「宇宙の泉」
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:18:30.56 ID:gMoIUauOP
>>683-684
いやTS的な問題なのはそうなんだけど
排便が必要でトイレの需要があったって例としてな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:20:27.71 ID:jRY49YoY0
>>688
うん、だからその「便所とかな」は
「トイレという施設がないから大変だよな」って意味ではなく
「トイレで用をたそうとした時に男の体だと色々違って大変だよな」って意味で言ってるんだろってこと
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:22:06.14 ID:2BO8a1aE0
 「トイレットペーパーの文化誌」は,尻を拭く用具として,次のようなものを挙げています。
@指と水 インド・インドネシア 
A指と砂 サウジアラビア 
B小石 エジプト 
C土板 パキスタン 
D葉っぱ ソビエト 
E茎 日 本・韓国
Fとうもろこしの毛・芯 アメリカ 
Gロープ 中国・アフリカ 
H木片・竹べら 中国 
I樹皮 ネパール 
J海綿 地中海諸島 
I布切れ ブータン 
I海藻 日本 
M紙 各国 
この他に,雪(北欧)や苔(ノルウェー)や棒切れ(ボルネオ)など
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:23:49.20 ID:kFKfrjv50
>>690
木片とか小石とか痔持ちは地獄だな…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:27:10.07 ID:Y2nCaaTJ0
メガネが見当たらないな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:28:09.06 ID:B8jifAFwO
名前忘れたけど、新撰組の格好してるヤツは
露骨なまでに腐女子狙いのキャラだな
円卓会議でテーブルに肘ついて頬に手あててる姿はかなり気色悪かった
腐はああいうの見て喜んでるんだろうね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:29:42.21 ID:GTsw/j/K0
痔持ちの日本人がインドだかに海外出張になったら
痔が治ったという話が昔あった
流石に今はウォシュレットがあるけど

…やっぱサモナーはウンディーネをウォシュレット替わりに
しちゃったりするのかな
コスプレさせるくらいだからやらせないかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:30:45.90 ID:2BO8a1aE0
メガネは異世界だから載ってないな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:30:54.63 ID:Ryk6ePkY0
ままれ公式更新されますた

>>693
残念ながら、戦闘系ギルドで腐敗臭から逃げ切ったのはアインスさんだけです
主人公に至っては「理想の受け」とまで……
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:35:08.24 ID:UHX7zKQR0
>>663です。なんか凄い方に話題が流れたな。ごめん?
ゲームって、トイレとかそう言う施設の設置があっても絶対数が極端に少ないから
製造とか設置とか関連施設の整備とか、実行しようって話が出ても
誰がやんのよ?って揉めそうだなぁとか思ってね。
後金取ったりとか考える奴とか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:36:10.05 ID:Sg8+FLMtO
このスレで今、ままれ公式に誘導はネタバレになるんじゃないか?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:36:15.62 ID:tHq8uZ2v0
>>676
今読んだら原作のトイレ(排泄)の下りで直継が女子は大変だなーって言ったのは生理のことか
男はトイレットペーパーが欲しいなあってくらいだしって書いてて
直継の発言に対してシロエが聞こえない振りしてた
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:36:18.74 ID:VGKDv5wJ0
今週カツオ丸出てなかったぞ、やり直しを要求する!!
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:36:47.71 ID:Ryk6ePkY0
トイレ自体は神代の建物ならだいたいついてるんじゃね
アキバなら雑居ビル多いし
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:37:31.74 ID:nAGnL2Gv0
>>690

メガネは?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:41:49.84 ID:jRY49YoY0
>>701
あるんだけど、元々オブジェクトだったものは本当に見た目だけなんだわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:42:08.67 ID:w0dHon8P0
血が駄目、痛いの駄目、怖いの駄目な冒険者多いから、海洋機構は5000人超える大規模ギルドにw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:43:09.36 ID:Sg8+FLMtO
>>697
ゲーム時代に風呂が有ったけれど、単なる風呂の形をしたオブジェクト
トイレが有っても同様かな
《大災害》後は風呂は職人が作っているから、トイレも同じく作っているかと

下水道はダンジョンの用途で有ったかも
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:46:13.05 ID:dUEDnSZUO
>>696
何故詳しい
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:47:33.27 ID:6rMsf+IS0
アキバに下水道は普通にダンジョンとして存在するよ
勿論白いワニがモンスターとして住んでるよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:49:02.59 ID:jRY49YoY0
あぁ、アキバの街の下水道はデェンジョンになってるよ
ボスが白い巨大ワニらしい
円卓会議成立後はどうにか下水に流す仕組み作ってんじゃないかな

>>706
皆まで云う名
なお、ピクシブでは絵、小説共に
直シロ、にゃんシロ、クラシロをよく見かける気がする
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:50:20.34 ID:Ryk6ePkY0
>>706
腐録の地平線タグがついててもたまに面白いのがあるので……
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:50:31.42 ID:jRY49YoY0
>>707
ぼ、僕の書き込みの方が一行長いぞ!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:50:42.40 ID:XOJXdWRH0
大地人が今迄どうしていたかにも依るかなあ
水洗式使ってたなら下水道にも繋がってるだろうからまだ簡単だろうし
汲み取り式なら魔法か何かで繋げるor何らかの処理する必要あるし

まあ生活に必須な設備は協力的な大地人でも捕まえてどうやってたか聞いてるんじゃないの(適当)
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:51:18.15 ID:UHX7zKQR0
>>705
そういうのの請負を一手に握って職人を雇えば大手業者が出来そうな
関連施設の整備も費用徴収とかすれば
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:51:46.26 ID:Sg8+FLMtO
下水にワニは定番
パトレイバーでは二回もやったし
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:52:31.80 ID:2BO8a1aE0
大地人には豚を飼ってたを採用したい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:53:32.51 ID:jRY49YoY0
>>711
大地人がどうしてたかは一応アニメの今後のネタバレになってくるから
気になる人はバレスレで、かな?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:54:36.12 ID:gMoIUauOP
>>711
大地人の家には普通に実用の風呂トイレがある
それに気づいたやつは実は最初から風呂トイレつかえたのだよ
だけど、初期はNPCって思い込みが強くてそんなことみんななかなか思いつかなかった
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:57:43.19 ID:tHq8uZ2v0
>>689
原作読んだら
アカツキが「えっと・・・トイレが困る・・・」って言ったら
直継が「あー、ちんちんついてるもんな!」
って答えてたw
さすがにNHKはこれ再現できんわなw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:59:49.25 ID:h9R4Ja7aO
>>524
凪のあすから の主人公の姉 あかりじゃね?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:00:32.49 ID:yhIGYisu0
>>704
ドロップアウト組が予想以上に多くなりそうだから、今から新人育成が大事なんだよな。
新人からPSとメンタル鍛えてた方がレベルが上った後将来的に使えるものになる、かもしれない。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:10:37.95 ID:3zXCF86p0
記録の地平線の拠点は元が商業施設だから各階にトイレがあって、朝並ばなくて良いってある
これもオブジェクトとして存在しただけで、トイレは新たに作ってもらったんだろうか?
アニメ11話に出てきた屋上のタンクはロデリック商会製で、全フロアで水が使えるようにしたらしいが
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:14:46.08 ID:jRY49YoY0
>>720
想像だけど、オブジェクトとして設定されていたトイレを改造して使えるようにしたんじゃないかな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:17:19.54 ID:Y2nCaaTJ0
>>720
水の補充そのものは簡単だよな。ウンディーネで補充すればいいだけだし
下水そのものは機能してるし
下水までのラインを設置及びメンテすればいいだけだから簡単なんじゃないのかな

あとおそらく例の一族とやらがアキバの大まかな設備の整備とかはしてるだろうしな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:24:15.50 ID:RAJz0ALq0
下水処理場がないような気がするので、川に垂れ流しだな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:25:00.84 ID:kFKfrjv50
物を放り込んだら謎パワーで消滅させるゴミ箱とか
排泄物を分解する苔とかスライムがいれば排水問題は何とかなりそう
そんな都合のいい物があればだけど


そういやことゲーム的な意味でなく自分の体を使う意味での「戦闘」の経験値は初心者も上級者もあまり変わらんのだよな
一部の廃人連中は別だけど
ゲーム慣れした上級者よりも新人の方が戦闘への適応は早いかもね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:25:05.49 ID:Ryk6ePkY0
下水道のスライムがだいたい食べてくれるんじゃね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:26:48.97 ID:WAwX4kIz0
>>722
ウンディーネ持ちも勝ち組だよな
タンクへの水補給だけの仕事で暮らしていけそうだし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:28:35.21 ID:yhIGYisu0
>>724
まあ排泄物は捨てずに堆肥化して肥料にできればリサイクル完成だが。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:36:06.35 ID:tHq8uZ2v0
>>723
まああの規模の街で2万人程度だと
そんなに汚染されないだろうけどな
自然分解が余裕で追いつくんじゃね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:37:38.47 ID:S82ptUaa0
火薬作るのにも使えるんだっけ
実際作るとなったら現代人にはなかなかハードル高いが
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:40:43.99 ID:iROoBoJw0
あんなもさもさでも排泄は必要なのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:45:59.19 ID:nAGnL2Gv0
火薬って硫黄と硝石と炭素だっけ
ドリフターズで知った
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:59:51.52 ID:dT5IdJhU0
調剤師がいるなら黒色火薬より
高性能な着火剤を作れそうだけどね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:03:37.91 ID:UsTj1F7M0
いすずちゃんってアキバでラーメン作ってそう
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:12:18.42 ID:cq9o4jhT0
ウンコを喰って自給自足
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:15:56.03 ID:YPKaxFZM0
二次作品ではゴミや汚物を餌として処分してくれるスライム入れた箱とかあったけど
そういう異世界的な工夫も浪漫があって良いよね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:21:18.77 ID:jyASpjX/0
>>734
半島鯖だと大好物な生物がいるから、それやってそうだな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:30:49.42 ID:pIXCwIA+0
アカツキこの前の主君ってくっついたり今回の背中に隠れるのとか
セララとかミノリくらいの年齢ならいいけど20歳前後であれって微妙だな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:32:15.42 ID:Dm6ZZVyr0
>>697
>誰がやんのよ?
まあ基本めんどくさいことはシロエのところに回ってくるので・・・
会議でのいいだしっぺになるのも彼だろうし

>>735
でも本編ではそういう「魔法やモンスターがある世界ならでは」ってのより
現実の歴史にあったものの再現(とゲームシステムの名残利用)が主な感じだよね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:33:46.91 ID:dT5IdJhU0
>>737
その姿を見てガキがわざとぶつかって来たのかと思ってしまう
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:34:22.35 ID:jz3crgvB0
メタラーのバードがいたらヘドバンしながら歌うのかな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:34:42.20 ID:zR/5VU6R0
>>733
出前とか似合いそうだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:35:34.62 ID:JlGx/cEx0
肉丼とか届けてくれそう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:37:04.42 ID:Dm6ZZVyr0
>>737
女性は二十歳過ぎると意図的に幼児化しだすから・・・
むしろティーンのときのが背伸びするな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:37:31.05 ID:n68Xn/Dh0
サラマンダー熱源で蒸気機関とかやっちゃうあたりファンタジーでよろしい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:38:51.63 ID:NOcuuRbu0
>>737
実際、長年子ども扱いされてきた影響なのかどうかはわからないが、
中学生レベルの精神年齢
ロールプレイでクールに装ってるが、生アカツキは真逆な性格だし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:41:33.54 ID:yb+OLhX50
サラマンダーで気球もできるかな〜
召喚を終えると着陸
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:43:33.09 ID:pIXCwIA+0
>>745
マジか…最初は可愛いと思ってたが最近見てるとくどく感じる言い方悪いけど
シロエ達と大体同世代?には見えなくてな他の女性陣が比較的しっかりしてるせいか

子供かくれんぼ誘われたときもうちょい乗ってやれよって思ったわ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:44:20.51 ID:Ryk6ePkY0
>>747
原作6巻おすすめ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:44:40.35 ID:mu7Hkwoh0
>>740
FNOってネトゲのバードは武器がギターで
スキルによってはメタル調で煩かったよw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:45:09.12 ID:Y2nCaaTJ0
>>743
アカツキちゃんはぼっちの時は大人になろう大人になろう(肉体的にも)と頑張ってたが
主君が出来てからは満足して幼児化しちゃったよな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:46:53.91 ID:2BO8a1aE0
MoEではピアノが・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:48:26.82 ID:PuGkV/ZM0
三佐さんが歌うと軍歌調かおゆうぎ調かどっちだろう
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:49:07.72 ID:UHX7zKQR0
>>747
アカツキが消えたのは、寧ろかくれんぼの誘いにノったからだとばかり・・・
違ったのか?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:51:09.15 ID:CWp/8p6S0
湯飲みでお茶するアカツキかわええ・・・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:52:13.35 ID:ujWkRwsw0
>>747
忍者プレイも人と関わりたくないってのがあるからな
コミュ障、ぽっち、ネガティブな子
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:52:36.62 ID:pIXCwIA+0
>>753
あれドレス置いて消えたし逃げたのかと思った
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:53:57.87 ID:zR/5VU6R0
>>754
あれ自前だろうな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:55:35.94 ID:CWp/8p6S0
>>757
もちろんだ。
自室は畳を用意するくらいのこだわり派だし。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:58:21.22 ID:gnmdw9iU0
>>752
おゆうぎ歌を軍歌調に唄ってしまうんだろうなぁ三佐さん
お昼寝の子守唄も軍歌調なので、みんな静かに良い姿勢で眠ります
寝相が悪い子も居なくなり、親御さんにも感謝され保育園の評判もさらに上がったのでした
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:58:31.75 ID:14vygRUd0
アカツキかわいいなぁておもてたけど梅子でええわ
なんかアカツキめんどくさそう
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:59:42.61 ID:dT5IdJhU0
五十鈴が一番無難だと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:01:28.10 ID:UsTj1F7M0
マリ姉超めんどくさい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:03:00.02 ID:6rMsf+IS0
そこそこいいとこのお嬢様っぽくて梅子が悪い虫追い払い続けてたっぽいからなあの28歳ニート
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:03:46.20 ID:Y2nCaaTJ0
一番無難なのはどうみてもヘンリエッタ。変な趣味さえ容認出来れば
まあアシュリンちゃんを光源氏でもおkだけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:04:40.80 ID:cpyDreB/0
>>760
ミノリという選択肢
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:05:27.88 ID:CWp/8p6S0
>>763
マリ姉の方が家事手伝い(ニート)で梅子
ヘンリエッタは会計士じゃなかったっけ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:05:51.60 ID:b1+Kc+yJ0
あそこでいきなり消えたアカツキちゃんに対してどう思うかで、
視聴者それぞれのネガティブ度とかネガ子許容度が計れそうだな

個人的には、スタッフのアカツキちゃん解釈に共感。びっくりしたけど、あれよかったとおもう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:07:12.63 ID:gMoIUauOP
>>766
マリエールの本名は真理絵(漢字は違ったかもしれない)
ヘンリエッタが梅子
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:08:23.19 ID:CWp/8p6S0
>>768
おおそうだった、すまない。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:11:44.08 ID:jRY49YoY0
>>766
社会人になる前からの友達
どの時点で知り合ったかは知らないけど
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:14:34.61 ID:dT5IdJhU0
マリ姐と梅子は学生時代からの友人だったはず
遅くても高校生あたりかな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:15:15.64 ID:n1kOnX4v0
梅子さんは浮気を許してくれそうなところが最高
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:15:27.18 ID:UHX7zKQR0
シロエもマリエールとは、リアルの方がメインの付き合いポイが・・・
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:16:11.34 ID:cJU4mFHe0
マリエールの本名は坂本鞠絵だな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:17:26.03 ID:n68Xn/Dh0
梅子とマリ姉は同じ女子校出身だったはず
その後、梅子は就職してマリ姉は家事手伝い

たぶんマリ姉が梅子を仕事の息抜きにとかいってネトゲに誘ったんじゃないか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:17:54.66 ID:VUa/4T3l0
>>770
確か女子高の同級生だった
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:18:30.94 ID:dT5IdJhU0
梅子って修士号持っていなかった?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:18:46.97 ID:cJU4mFHe0
>>773
シロエはマリエールとリアルであったことは一巻の描写見るに多分ないぞ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:19:38.94 ID:JIaexotT0
アカツキは成長キャラなのです
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:23:51.62 ID:dT5IdJhU0
主体性のないロールだからよっぽどの事がない限り
成長は見込めないと思っているけど
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:26:24.13 ID:UHX7zKQR0
>>778
そうなの?アニメで見た印象ではリアルの知り合いなのだと思ったんだが
原作は読んでない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:27:20.02 ID:pIXCwIA+0
マリエールと言えば直継とフラグあるし完全に小竜失恋だよな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:29:21.33 ID:dT5IdJhU0
アカツキのライバルはミノリになるのか?
大学生の恋敵が中学生か・・・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:33:12.98 ID:6qTNHxHpO
ミノリは憧れとか尊敬に見えるなあ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:33:28.07 ID:tHq8uZ2v0
>>766
ヘンリエッタは企業の経理じゃね?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:38:46.52 ID:cJU4mFHe0
>>781
見直したら確定情報が書いてあった
>>マリエール本人には一度も会ったことがないはずなのに、シロエには何よりもはっきりと「ああ、マリ姐なんだな」と判るのだ。
との事

>>780
ロールと成長の関係性は全くわからんが、ありえない状況で大勢と協力して数々の問題を解決してくのだから大半の人間は成長するよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:48:06.89 ID:6qTNHxHpO
>>786
シロエも有能だけど精神面ではガッツリ成長中だしね
アカツキミノリトウヤはどんどん成長するだろうな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:48:22.84 ID:jRY49YoY0
まぁ、アニメの一話だけでみると
マリエから連絡あって三日月同盟のギルドホールに出向いて
直継から誰だよこの美人さんみたいな感じに問われたり
シロエ個人でマリエの外見にリアクション見せないから

もしかしてリアル知り合いかなって思ってしまうのもあり得るかなって思う
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:51:36.43 ID:0pk6xRV1P
>>783
そう言うと聞こえが悪いが、その対象が大学院生だから問題はない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:54:09.26 ID:LhD+Nuu40
原作の方は6巻いつだっけか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:56:00.51 ID:VUa/4T3l0
>>789
>>783
まあほら
中学生が大学院生に恋<家庭教師に惚れたかな?犯罪だけどまあある
大学生が大学院生に<普通
と考えるとないでもない
ただ大学生が外見中学生だっただけで
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:56:01.14 ID:jRY49YoY0
>>790
作中の時期?
アニメになる時期?
発売の時期?

一つ目はここでする話じゃない
二つ目は今回の部分ではアニメにならない
三つ目はとっくの昔に発売されてる
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:04:02.43 ID:gnmdw9iU0
破壊的な影響を与えそうな手法を編み出した13話以降の三佐さん

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4756876.jpg
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:07:14.58 ID:9WqXPIEk0
>>793
これが・・・僕達のリアル・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:07:24.27 ID:9sOrErRd0
>>791
合法ロリがアカツキで違法ロリがミノリ出しな。
しかし現在アキバの街にロリコンは死罪という法律はあるのだろうか・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:13:59.33 ID:zR/5VU6R0
>>793
この世界では太らないみたいだから好きなだけ入れてるな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:14:08.58 ID:Xi3MYzwc0
ロリを襲ったら大塚明夫の声で喘がれた件
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:14:23.32 ID:tHq8uZ2v0
大神殿の復活祭壇を鉄の箱で囲ったらどうなるの?っと
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:20:21.82 ID:X6IeC+Nq0
帰還呪文で街の入口付近のどっかに移動するだけじゃないかね。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:21:14.87 ID:lpcJWTzX0
>>793
スプライトシュピーゲルのヒロインかと思った
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:21:33.13 ID:WoKylzBR0
>>798
生産系ギルドの猛者がお念話一本ですぐに解体します
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:21:43.30 ID:LhD+Nuu40
>>792
3つ目だった
もう発売されてたのか、我ながら情弱だわ。ありがとう
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:22:40.66 ID:Ryk6ePkY0
>>802
7巻発売直後やで…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:25:00.97 ID:tHq8uZ2v0
>>799
帰還呪文使えなかったら人間がどんどん溜まっていくのかなって思って
圧死したらまた復活して積み重なっていってすごいグロいことになるのかなと
最後は鉄箱が弾けると
まあしょうもない妄想です
すまぬ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:29:40.38 ID:X6IeC+Nq0
帰還呪文は冒険者の基本技能なので、全員使えるよ。
なのでそういう心配はしなくていいと思う。

なお、ギルド会館を購入したように神殿ゾーンを購入する
ことは可能なので、購入した者がゾーン侵入禁止した冒険者
が死亡して神殿に転送された場合はどうなるかはわからない。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:30:07.05 ID:8BVEVca3P
>>793
魔装機神の17歳の死神みたいだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:36:31.08 ID:tHq8uZ2v0
>>805
そういえばススキノみたいな城塞型の街って出入口部分だけ購入できるとするならば冒険者制限できそう
まあ城塞よじ登って侵入できるのなら嫌がらせになる程度だけど
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:37:57.26 ID:b1+Kc+yJ0
>>801
「お念話」で地味にフイタ。
ついでに脳裏でクラシアンか何かのCMがミチタカ主演で再生されたw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:39:32.70 ID:X6IeC+Nq0
>>807
できるだろうねぇ。
ただ、城壁ゾーンを購入って感じになるんじゃないかな。
門単体でゾーンになってるとは想像しにくい…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:43:12.12 ID:LhD+Nuu40
>>803
6と7間違えてたんだと思うわ・・・
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:49:26.44 ID:dT5IdJhU0
円卓メンバーの食事中に後ろから覗いていた男性エルフって誰?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:50:39.52 ID:ID8rg/020
帰還呪文ってルーラみたいに一度行ったとこならどこでもいける
いったことない奴がいた場合はマラソンになるけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:53:13.58 ID:X6IeC+Nq0
>>811
ネタバレして欲しいとしか思えん質問だなw
次話かその次でわかるから待てとしか言えんw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:53:45.88 ID:cJU4mFHe0
>>811
次回か次々回わかる

>>812
帰還呪文は最後に立ち寄ったプレイヤータウンに転移出来るだけだよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:54:16.91 ID:Ryk6ePkY0
>>811
ネタバレ誘発質問するヤツはロクデナシって誰かが言ってた
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:54:18.27 ID:X6IeC+Nq0
>>812
登録されてるプレイヤータウンだけだね。
つまり死に戻りする街と一緒ってこと。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:54:34.57 ID:VUa/4T3l0
>>811
今聞いてもネタバレにしかならない質問をなぜここでする
そのうち出てくるから待つかネタバレスレで聞け
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:57:24.26 ID:YPKaxFZM0
>>811
どう読んでもネタバレしてくれって発言に読めるからネタバレスレへどうぞになるよなぁw
まぁ答えるとするならOPにチラッと出てるエルフだね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:57:24.60 ID:dT5IdJhU0
見落としてたと思ってたから;;
おとなしく次話をまちます
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:59:38.55 ID:Y2nCaaTJ0
可哀相に。勘違いしただけでフルボッコとは
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:01:37.50 ID:9WqXPIEk0
勘違いは甘え
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:01:46.58 ID:tHq8uZ2v0
まあそう思われても仕方ないわ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:08:53.68 ID:1GXtebzg0
>>819
心からなぐさめるぜ
自分も最初、見落としてた誰かかと思ったわ。カーユみたいな。

最近さ、わざとネタバレ誘発かどうかもわからん質問に対して、
大人気なくやり込めるようなレスが多くて、なんかやだな。
「どう読んでもネタバレしてくれって発言に読める」だなんて思わなかった奴もここにいる。
シンプルな誘導でいいじゃん。
カッコ悪い。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:09:38.87 ID:ryYHtKy60
これ課金アイテムとか無い完全定額MMOなのかな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:13:08.84 ID:gmGDByo/O
>>824
韓国鯖以外は月額定額制
韓国鯖のみ、お察し…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:13:31.98 ID:vD1N+yQ40
>>824
基本はそう
韓国鯖は課金あり、中国鯖は1日チケット制
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:14:40.56 ID:xhNwTWtU0
ネタバレに見えたなら淡々と誘導すりゃ荒れないだろうに
注意してるつもりになってる自分等が雰囲気悪くする原因になってどうするんだとw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:15:51.31 ID:JgMOQ8Fa0
別に荒れてないでしょ
これくらいで荒れてるって言ってたらネトゲ出来ねぇよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:17:08.98 ID:yRGTTAGC0
ここはネトゲじゃねえw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:19:00.59 ID:xhNwTWtU0
お、おう・・・
ここはネトゲだったのか、すまんかった・・・(´・ω・`)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:21:48.60 ID:K80KvbkB0
この作品って「なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?」の改変ネタとかあるの?
晒しスレネタはみたことあるけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:24:33.73 ID:3cyTuLdN0
まぁ、今回のはちとかわいそうだとは思うけど
今まで相当「お前なに口滑らせてんだ」っていいたくなるレベルの
アッチャーなレスがあったりするんよ?

全力でスルーしてフラストレーションたまってる住人おおいのよさ・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:25:42.66 ID:1GXtebzg0
おいおいw これからネトゲやりたい奴に変なイメージ植え付けるなや
晒し板に張り付いているような暇人はそうかもしれんが、
ゲーム内ではキャラネームあるから、
メインキャラでギルド内チャットとかで初心者イジメみたいなことするのは見たことないな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:33:01.65 ID:Vj5vzxIW0
放送時間は子供向けだけど内容はそうでもない罠
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:35:16.24 ID:RnnqAk9B0
アカツキちゃんのハテナマークは、小さいお友達に安心感与えるためだろうなぁ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:42:04.37 ID:bhuB8KHu0
>>790
なんでアニメスレに聞きに来てるか知らないけどスレチですよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:58:33.64 ID:nSBOKGrM0
>>823>>819
うあーこれは申し訳ない。ネタバレに触れない答えつけてるように、こっちもそこまで攻撃的な発言にしたつもりではなかったんよ
茶化したつもりが自分も配慮足りない発言になってしまってたみたいだ、ごめんなさい
久々に文章会話の難しさを感じさせられた
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:01:12.23 ID:nSBOKGrM0
あ、ID変わったみたいだけど818ね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:04:11.11 ID:RnnqAk9B0
申し訳ないけど、「見落としかと思った」なら質問の中にその旨書くべきだし
できれば質問前に、「見落としではなかった場合」についてもちょっと考えるべきではないかと思う
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:12:12.39 ID:eEW3qq4qP
じゃあとりあえずアニメの先の展開知ってる人は全員立ち去ろうか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:16:17.57 ID:xhNwTWtU0
配慮しようと思う人間が自発的にやるならまだしも、他人にだけソレを強要するのはどうなんだw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:18:06.70 ID:gmGDByo/O
それはそれで極論だと思う
レスをつけるのが楽しくて、ナチュラルにネタバレになる人がいるのは確かだけれど、その辺りは本人次第だから
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:23:16.64 ID:hk64Llpa0
それの答えはネタバレだ、と無自覚なネタバレするんじゃなくて
さぁ分からないなあって言えばいいのに
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:23:47.59 ID:xoufalc60
訓練組がダンジョンに潜ってる間、直継達引率組は何してんの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:25:17.89 ID:yccFatvQ0
おぱ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:26:35.63 ID:NTOk+9gkO
>>784
原作の軟禁中シロエのこと考えてる描写は既にフラグ立ってておかしくないおもた
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:27:27.42 ID:vD1N+yQ40
>>844
ダンジョン組引率は野営準備や周辺の敵排除と調査などをしてると思われ
他の引率もそれぞれ別の仕事アリ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:28:21.47 ID:C4Su2dFh0
五十鈴「言うなれば運命共同体
      互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
     一人が五人の為に 五人が一人の為に
     だからこそダンジョンで生きられる
    パーティは兄弟
    パーティは家族―――

      嘘を言うなっ!

     猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う

     無能(ミノリ)
      怯懦(セララ)
     虚偽(ルンデルハウス)
     杜撰(トウヤ)

     どれ一つ取っても戦場では命取りとなる

     それらを纏めて無謀で括る     

     誰が仕組んだ合宿やら      

     兄弟家族が嗤わせる     

     お前もっ!
     お前もっ!!
    お前もっ!!!
 
     だからこそ

     俺の為に死ねっ!」
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:29:18.01 ID:JgMOQ8Fa0
>>843
そういう濁し方すると、やれ設定が甘いだのリアリティが無いだのSAOに比べてうんぬんと
Disりだす奴がいるんだよ
もううんざりなんだよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:31:26.62 ID:gmGDByo/O
>>844
レザリックは回復のため、入口付近で待機がてら何かしていそう
直継と班長は薪とリとか山菜取りなど夕食のための準備あたりかな?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:31:52.87 ID:yRGTTAGC0
ダンジョンって数千箇所あるってのはネトゲじゃ普通なの?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:33:02.21 ID:RnnqAk9B0
>>851
異常
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:34:00.79 ID:bhuB8KHu0
>>849
NGに放り込めば良いじゃない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:34:07.33 ID:lzw6ygoD0
そりゃここはアニメスレだし設定に穴があるとか語りたいなら原作スレ行くのが筋だろ
つまり荒らしだ
ネタバレなんかネットやってりゃ避けられないんだからわざわざスレ見なきゃいいんだよ
何かを得たいのに何かは受け入れたくないなんてそんな都合よくいかんわ
書く側が配慮するのは全然構わないと思うけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:38:56.47 ID:mvZYwjDY0
>>851
ハーフ地球再現してる時点で桁外れに異常
それが20世紀から稼働してるなんてファンタジーもいいとこだよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:40:05.31 ID:NTOk+9gkO
>>844
レザリックさんはヒールの準備
班長はごはんの支度
直継はなんだろ?
逃げてきた初心者が敵連れて来ちゃった場合に対応すんのかな?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:41:37.45 ID:1GXtebzg0
>>837
823だが、こっちこそつい集中砲火イクナイ!とか思ってきつくなっちゃったな、すまん

そもそも、アニメのログホラ自体激しく登場人物が多いんだよなww
アニメスタッフががんばってスピンオフ等からキャラを持ってきたり作ったりしてるの
すげーうれしいし、マニア的な楽しさあるけど、
一見さんがスレで楽しく語り合うのが難しいところでもあるかもね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:41:39.12 ID:n7vlt0Kg0
衛星写真を取り込んだだけのおおざっぱなリアルさだけどね
主要な都市以外は実際と異なるレベルの村落しかなかったりするらしいし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:49:08.40 ID:WeLVUNWf0
マリエさんは情報収集という名の買い物と
初心者を見守りながらの日光浴に忙しいよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:50:30.99 ID:N1ehEFCKP
地形生成自体はそれほど難しくないんだろうけど
それをMMOの舞台にできる状態で常に維持してるのが異常なんだよ
いったいどんだけ鯖代に使ってるんだよっていう
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:52:34.92 ID:KDHTnunm0
>>851
常識的に考えて無理
管理しきれないのとサーバー負荷とか考えて
動かす必要あるの?みたいな物はいらないって結果になって
リメイクダンジョンとして再構成されたりするから
そこまで増えない

現実ならねw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:52:44.70 ID:vD1N+yQ40
現代の地球を再現するわけじゃないんだから異なるレベルじゃないと逆に変だろ
あと村落自動生成プログラムが適応されてるのは未開発ゾーンに限るぞ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:55:57.09 ID:btA5bKg00
スケールが半分と言っても、建物まで半分だと人が入れないからな、
主要建築物が等倍なら、端の方に皺寄せが来る。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:58:39.52 ID:RnnqAk9B0
だいたい人口を1%にして、それに反映した都市が設置だったかな?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:59:46.17 ID:1GXtebzg0
>>855
ログホラ最大のファンタジーはエルダーテイルの存在自体、
って言う感想を何度かみたけど、最近実感してきたわ
でっかい砂漠とか南極とか、ハーフサイズでもデカイよなあ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:02:31.87 ID:sCuO9Pn2P
でてくる情報を総合するとマジで開発も運営も神レベルなんだよな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:03:49.72 ID:RnnqAk9B0
鯖管理するなら、マップはデータベース化されてて
PCがいないゾーンは基本的に稼働させてない感じだろうか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:09:43.31 ID:gmGDByo/O
日本鯖や韓国鯖は担当地域が狭いけれど、アフリカなんてプレーヤー人口少ないだろうに無駄に広いから大変すぎる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:16:00.97 ID:btA5bKg00
人が居ない所はダウンさせてるんじゃね?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:18:13.28 ID:KDHTnunm0
そこら辺の話は海外編で詳しく書いてあるのでこっちで
ログ・ホライズン ネタバレスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387355275/
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:23:02.36 ID:wP+eSELk0
武士とか巫女って上級者向けじゃないの?
厨が憧れる職業っぽいから選んじゃったのかな・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:25:48.90 ID:N1ehEFCKP
そのとおり、上級者向け
和風でかっこいいのであまり考えない初心者が選んで使いこなせないことがよくあって
初心者殺しと呼ばれてるらしい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:28:29.58 ID:KDHTnunm0
そしてその2職は日本サーバーでは武士、カンナギって呼ばれてるだけで
海外では同じ性能の別の職の名前になってる
武士が海賊だったりカンナギが霊媒師だったりでね

こう考えると上級者向けでもまったく不思議ではない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:28:50.01 ID:5toIyJkt0
でもそういう職って最初にそれ選んで
挫けずにカンストまで育て上げればそれが普通になるからな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:39:19.59 ID:KFVTdQju0
カンナギは攻撃予測して遮断カウンターが難しそう
エンチャンターの方が楽だよね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:40:31.65 ID:RnnqAk9B0
カンナギは、ROのキリエと思えばそんなに難易度高くないような……
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:41:25.74 ID:KDHTnunm0
>>875
わりと最近のMMOではよくあるものだよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:43:19.94 ID:KFVTdQju0
付与術師の方が魔法やりやすくない?
ボッチだと弱いってだけで
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:46:47.04 ID:RnnqAk9B0
そもそも比べるような間柄じゃないだろ
カンナギはヒーラー枠だぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:47:36.28 ID:KFVTdQju0
後がけと先がけの差やね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:51:28.39 ID:KDHTnunm0
たぶん勘違いしてるとおもうけど
遮断魔法も先かけできる。持続時間はそこまで永くはないけど
戦闘前か戦闘開始直後に張っておくだけでよくて
敵の攻撃にあわせてカウンターで発動させなきゃいけないものではないし
発動中はそれに詠唱かかりっきりみたいなものでもない

アニメで後でかけてたのはミノリのミスって自分で言ってたやん
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:52:11.68 ID:vD1N+yQ40
>>878
その場その場で的確なバフ、デバフの使い分けが必要になるぞ
他にも敵の行動阻害や味方のMP調整とかで
援護魔法の選択、妨害魔法のタイミングなどを見極めるには熟練を要するとのこと
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:53:17.90 ID:e3ug1dxO0
使いどころが難しいって事でしょ
下駄履かせって他とは違う効能もあるけど
単純に回復させる事に関しては他二職より劣るわけだし
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:55:22.57 ID:KFVTdQju0
付与術とかパーティで一番楽そうだけどな
そんな難しいかね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:58:55.14 ID:xhNwTWtU0
どの職業にだって使いやすい技とそうじゃない技はあるだろうし
一部の魔法だけみて、しかも比較対象が同系統の職じゃない2つを比べて
どっちが使いやすいってのはちょっと決められないと思うな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:59:56.94 ID:iAG7n0Q0O BE:996370272-2BP(0)
>>884
PTレベルでは必ずしも必要ではないから
野良だと入れてもらいにくいのも大きいだろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:00:21.87 ID:KDHTnunm0
>>884
いや本当に一部の尊敬されるようなプレイヤー以外は

エンチャンターお断り、他の職入れるほうがryって思われてるってことだぞ?

たぶんレイドにも「補助枠で1、2人いればいいよね」どころか
「居ないなら居ないで別にいいんじゃない?あのゴミ職」とすら思われてしまうような職
だからこその不遇職だよ

ネトゲで不遇職扱いってのは大体そんな感じ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:00:44.34 ID:vD1N+yQ40
付与術師のバフは長続きするものが多いから単純に能力強化のバフかけるだけなら簡単だろうけど
考えなしにかければ今回の五十鈴と同じ事故起こすしバフ以外に仕事しないならただの役たたずになるって話だ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:00:44.41 ID:e3ug1dxO0
>>884
そりゃ貢献せずにぼーっと突っ立ってりゃ楽さ
上で出てたけどそれじゃ太郎さんのメラゾーマだよ
イオナズン並に貢献するにはセンス全開にして働くか妖術士キャラにチェンジを迫られるのがエルダーテイルの世界
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:01:21.17 ID:xhNwTWtU0
>>884
正直、自分が求めるライン次第で難易度なんて変化しまくるのがネトゲだと思う
自分との相性もあるだろうしね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:02:51.54 ID:W4RwBXFO0
エンチャでソロやってたんだよなシロエ。
野良PTに常に入ってたんかね。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:03:12.73 ID:KFVTdQju0
ソーンバインドなんちゃらをかけてりゃいいんじゃないのか?
解除されるかもだが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:07:20.03 ID:vD1N+yQ40
>>892
確実に役立たずの称号mをもらうな
>>889がわかり易い理由の一つだろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:07:45.70 ID:xhNwTWtU0
>>892
シロエの場合は全力管制戦闘とかやってるしなぁ
そもそも○○だけやってりゃ良いんだろ?なんてプレイヤーはMMOじゃ爪弾きにされるw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:08:44.22 ID:n7vlt0Kg0
エンチャンターのライバルであるバードはヘイトが溜まらない技が設定上人気らしいね
バフ2枚掛けできて脳筋のアサシン・ソーサラーがぶっぱすくなるのだから重宝もされるよね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:08:48.79 ID:KFVTdQju0
げにおそろしきはMMO廃人か
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:09:27.37 ID:t7zsIY230
ソンバのMP消費量とヘイト値で変わるよね
ヘイトがエンチャ側に入るなら戦線崩すだけだし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:10:18.54 ID:KFVTdQju0
ヘイト入っても動けないんじゃ一緒じゃないの
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:10:57.36 ID:iAG7n0Q0O BE:711693252-2BP(0)
>>895
バードはサブアタッカー位なら出来るのも大きいわな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:12:00.07 ID:xhNwTWtU0
>>899
両手槍装備しててバードスキル使えるって凄いシステムだと思ったわw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:14:35.52 ID:BNJgVEYJ0
レベル20代だとスキルや魔法が出揃ってなくて
結構苦戦するよね。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:14:41.42 ID:KDHTnunm0
ソーンバインド自体はシロエクラスのエンチャだから優秀なだけだろうしなー
特技システムのことをWikiで調べるとわかる

ここで語るとネタバレ?になりかねん
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:15:28.86 ID:KFVTdQju0
別にバレしてまで説明せんでいいよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:15:28.93 ID:WeLVUNWf0
エンチャンターがそこそこ使える時点で神運営だと思う
死に職ないってことだろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:16:43.20 ID:vD1N+yQ40
というかそもそも固定ダメージという特色があれど設置→物理攻撃っていう2手間かかる上に秘伝まで上げて5000
考えなしにそれだけ使うなら他のジョブを使えって話になる
相手の防御力で引かれるだろうが普通に5000以上のダメージを叩きだせるからな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:17:13.91 ID:btA5bKg00
サムライとかカンナギは中二臭いから初心者が選ぶ気持ちは分かるが、
なぜ彼女は吟遊詩人を選んだのか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:17:23.55 ID:KFVTdQju0
つかみんな知らない前提でレスしてんじゃねーのか
別にggりゃすぐ分かるしええで
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:19:07.55 ID:xhNwTWtU0
>>904
色んなバリエーションのダンジョンとか戦闘用意してるんだろうね
ここじゃ役立たずだけどあそこなら・・・って感じでどの職にも何かしらの救済が用意されてそう
何しろ世界が広いw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:19:52.87 ID:vD1N+yQ40
>>906
五十鈴は吹奏楽部でウッドベースやってたから
ちなみに槍装備の理由はギターをアンプに叩きつけるパフォーマンスがかっこよかったからという理由
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:25:07.15 ID:n7vlt0Kg0
本編未登場でも設定資料集にはある技とか結構あるんだよな
召喚術師の幻獣ビルドとか俺なら作るけど本編では使い手いないでしょ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:25:56.99 ID:vD1N+yQ40
>>910
いる、もう登場済み
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:29:36.33 ID:LxLjX/BU0
エンチャンターは運営的に優秀なサポート職として作ったのに実装してみたら
「エンチャンター?大規模戦闘ならともかく6人程度のPTプレイなら他職入れてた方がいい」
って立ち位置になっちゃったんだろうな

大規模戦闘ではそれなり以上に活躍するせいで安易に調整も出来ないとかそんなポジション
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:37:04.92 ID:DfFXNpoxP
>>848
どこのペールゼンファイルだよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:51:23.50 ID:kz3lzEi/0
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   ・ ・ ・ ・
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:53:39.30 ID:Auj9TA+z0
>>914
寿司を食べたそうにこちらを見ている
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:55:52.06 ID:swGDO6fL0
>>848
>誰が仕組んだ合宿やら

腹黒マリエ様ですね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:57:32.10 ID:wP+eSELk0
資料集読み終わったからEQ2のwiki読み始めたけど難しいわw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 05:04:27.92 ID:WeLVUNWf0
>>912
シロエみたいな職人が大活躍するばっかりに
廃人供に付与術師強すぎ修正しろって
どこかの掲示板で暴れてるんだろうな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 06:45:07.17 ID:3GJxz2K60
>>914
あなた14じゃ大人気職らしいじゃん。今度のパッチでヒャッハーしまくってるとか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 06:56:43.15 ID:n5pACvZvP
新人組って洞窟で死んだら秋葉に強制送還?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:04:43.87 ID:JzDja9b70
>>920
全滅すればそうなるんじゃない
まぁセララかミノリが生き残れば蘇生魔法あるし
誰かが脱出して引率の人にヘルプ叫んでもいい

大地人のルディは死んだらそれまでだけど
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:15:34.27 ID:qO5a6RtO0
ネタバレ死ねよクズ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:24:03.82 ID:JzDja9b70
あ、ここバレ禁止なのか
ごめん
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:33:45.71 ID:ke8YfrZZP
アニメサロンexで2chのアニメランキングを開催中だから好きなアニメに投票頼む

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387575368/l50
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:42:49.17 ID:/F291cTu0
>>924
嘘つけw
ワザとヤッテんだろ?w
カスめ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:43:47.61 ID:/F291cTu0
っと、>>923だった
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:52:33.85 ID:n5pACvZvP
原作ありきの作品でバレ容認の方が珍しいと思うが…
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:02:31.90 ID:qO5a6RtO0
だからといってネタバレへのデメリットが何もなしは駄目でしょ
軽い罵倒くらいは覚悟してもらわんと
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:06:47.70 ID:QWDDD14d0
ネタバレすんなっていうことがネタバレになるのにねぇ
スルースキルも大事だゾ

てかまおゆうのときも思ったけどちょっと上から目線の人が多いよね、この作者の読者は
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:08:14.39 ID:/ucLkGW5O
テンプレの最初に書いとけば余計なトラブルが少しは回避できると思う。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:11:16.75 ID:KLyvsExh0
ダンジョンの場合はゾーンの入口で復活だよ
ソースは小説7巻
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:13:11.41 ID:1xGKG4h60
テンプレ読むわけがない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:18:35.49 ID:wngaPsZh0
>>931
それ大規模戦闘ゾーンのみだよ。
通常のダンジョンでは神殿送り。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:27:14.70 ID:qO5a6RtO0
>>929
ネタバレは書かれた時点でダメなような…?
書く人は居なくならないのは分かるけど放置はダメだよねってことね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:39:51.89 ID:n5pACvZvP
明らかに先の展開の内容書かれてて突っ込みいれるなっていう方が無理だと思うわ

最終的に眼鏡が割れて死ぬ
みたいな嘘っぽい内容でも見た時点で先入観は植え付けられるし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 09:44:59.56 ID:iAG7n0Q0O BE:2562095849-2BP(0)
>>934
全く分からなければただのネタと思うかもしれない
でも何か変にキレてる奴が居たら……そういう事
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 09:57:45.49 ID:NvuKl9HR0
>>906
楽器とかに憧れる時期じゃね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:05:50.28 ID:ySZ9hPPS0
>>929

スルーすると無視されたって粘着始める気違いも多いからなあ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:07:49.94 ID:1xGKG4h60
部活でやってたに一票
それはともかく
バードのスキルって楽器装備必須というわけじゃなさそうだの
ダブルベースとかピアノとか使ってほしかった
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:08:08.13 ID:9Yx1zPyh0
web上で無料で読めるから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:09:28.92 ID:k2pLChkz0
しょうもない駄文をアニメ化より先に読んでたってだけが心のよりどころなんだろうよw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:10:00.48 ID:/F291cTu0
>>940
無料で読めるからネタバレしてもいい
ネタバレされる前に新規組は全員原作読むべし!ってか?w
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:16:20.91 ID:iAG7n0Q0O BE:1708063564-2BP(0)
まぁ無料だと相対的に変な既読者も増えるわな
だからって自衛の為に読んどけとは思わんし
頭使わず先の事質問してくるのには一瞬思うが
そうすると、やっぱり頭使わずネタバレすんじゃねぇかな、と思ったり
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:17:03.17 ID:/F291cTu0
まぁ、>>941は出張ってきてさらに煽りたいアンチだろうからほっとくとして

ネタバレは基本自分は書き込まない
でも誰かが書き込むことまでは規制出来ないんだからそれは仕方ないと思う
ネタバレ発言は上手くごまかせると思わないならスルー、どうせ流れの速いスレなんだから直ぐ流れる(実際五十鈴のリアルの話は昨夜話題に出てネタバレ書き込みあったのにまた同じ流れになった)
スルーされたり曖昧になって設定ガーと騒ぐ奴はどうせアンチだし、アニメ新規組でハマった人はそうならないだろうから気にしない

そういう風にやっていくしかないよな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:17:10.02 ID:9Yx1zPyh0
アレもネタバレOKなんて言ってないだろ・・・
ネタバレが起こりやすいって言いたいの
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:17:55.38 ID:9Yx1zPyh0
×アレも
○誰も
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:20:26.10 ID:ulg5y6k90
>>929>>936
注意しなければ気付かれないかもしれないからネタバレにならないってのは屁理屈以下だろ
スルーすれば許されたと思って酷くなる場合もある

>>935
眼鏡キャラは眼鏡が本体かよwww

>>940
関係無い
あえて読まずにアニメから楽しみたいのもその人の自由
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:21:22.23 ID:/F291cTu0
>>945
(ネタバレが起こりやすいから)web上で無料で読めるから(読むといいよ)
ってか?
言葉足りなさすぎて他人に誤解されてブーたれるってどんだけガキだよ
言いたいことあるならちゃんと書けよ、小説読んでんだろお前
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:34:19.34 ID:RnnqAk9B0
「そのうち説明あるから待て」としか書いときゃいいんじゃないですかね

個人的には、質問するやつがなんでネタバレスレ行かないかの方が気になるけどね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:40:37.09 ID:ulg5y6k90
>>949
既に出てるのを見落としてたかと思って質問する奴もいたようだが
答えたりネタバレ指摘したりする既読組は、アニメに出た範囲は全て理解してて当然って意識になりがちじゃないっすかね

まあネタバレスレも質問スレじゃないんで、とりあえずgoogleか知恵袋に誘導するのが良いんじゃないかと
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:41:40.68 ID:ulg5y6k90
次スレ立てるか
テンプレ変更ある?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:43:08.76 ID:/F291cTu0
>>951
>>7 >>8はもういらないんじゃね、との声が若干あった
俺ももういらない気がする
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:45:31.21 ID:RnnqAk9B0
正月再放送まで残しててもいいかもしんないが、消してもいいかな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:46:55.94 ID:NLhCMq3q0
年初の一挙終わるまでは残しておいても、って声もあったな
個人的には要らない
どうせこの手の質問する奴らはテンプレ見ないし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:47:19.68 ID:NvuKl9HR0
再放送が終わってからでいいんじゃないか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:50:23.79 ID:/F291cTu0
再放送が追われば再放送の日時を記載したテンプレもいらなくなるもんな
再放送後の建て替え時に全部なくすっていうのも手か
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:52:49.03 ID:1xGKG4h60
再放送でまたここが盛り上がる
のね・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:53:13.24 ID:ulg5y6k90
じゃあ>>7>>8は消すから、質問あったら誰かコピペしてやって
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:55:54.18 ID:JjDImsrq0
にゃん太さんが素敵過ぎる
セララちゃんの気持ちがわかり過ぎる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:59:40.54 ID:J7fzK2Hq0
語尾がにゃのおっさんゲーマーなのにな
漂うダンディ紳士の香り
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:00:47.42 ID:RnnqAk9B0
見直してたら、一番最初に砂糖なしでお茶のんでガッカリしてる三佐さんを発見した
そこから砂糖たっぷり入れてニコッ

だめだこのひとーーー
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:00:54.45 ID:zd33jLm10
50代ハゲデブオタかもしれないのに、にゃん太さん。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:09:33.48 ID:UYWlqNrm0
ネットゲームは、やらないから分かんないんだが
ロールプレイじゃない高年齢ゲーマーって現実に多いの?
5~60を目安で考えて
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:13:41.18 ID:NLhCMq3q0
やだなあ譲治声のハゲデブオタなんている訳ないじゃないですか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:15:07.99 ID:/F291cTu0
むしろそれ以上の高齢で、定年退職後のセカンドライフにネットゲーム、なんて人種もいたりするし
居てもおかしくないと思う
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:16:04.82 ID:AIjfWgTO0
>>950だが無理だた
誰か宣言してから頼む

平成25年10月5日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放映中
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●前スレ
ログ・ホライズン 41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1387673238/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:36:30.51 ID:eEW3qq4qP
たててみる
テンプレ変化ある?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:40:29.49 ID:4RZMGq78i
>>967
>>952
よろしく
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:41:58.74 ID:KDHTnunm0
>>967
とりあえず今はテンプレ変化なしな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:48:53.36 ID:eEW3qq4qP
立てた
テンプレ貼る
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 12:29:55.28 ID:kq8Zia850
書き込み規制か?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:08:08.01 ID:jQMlIGY90
テンプレ支援しといた
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:19:15.02 ID:8bOCEUff0
おなじく
「よくある質問」は省いた

ログ・ホライズン 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1387853272/
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:19:31.10 ID:Xjt1ID2lP
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:20:23.85 ID:iAG7n0Q0O BE:1494555473-2BP(0)
乙ですニャア、>>973
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:22:16.24 ID:1xGKG4h60
これはアカツキのポニテなんだからね(AAry
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:22:43.77 ID:RnnqAk9B0


以下、埋めネタ定番
エルダー・テイルやる場合の職業構成とビルド
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:26:35.42 ID:iAG7n0Q0O BE:1921571093-2BP(0)
両手楯守護戦士
反則的にヘイト集めるスキルあると信じてちんどん屋レベル上げる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:28:47.08 ID:kq8Zia850
>>973

原作スレかネタバレスレでの定番ならやめてくんねえ?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:29:39.35 ID:KDHTnunm0
つーか時々やりたいものを語る人はいるけど
言い合うみたいな定番は無い
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:31:30.77 ID:NTOk+9gkO
召喚師でパペットマスターなロリキャラやってみたい
でっかいゴーレムの肩にロリって図がゲーム内で見れるかは分からんがw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:49:13.65 ID:NvuKl9HR0
サマナーでコスプレ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:06:08.19 ID:XNr5AZ4T0
ウメ・ホライズン
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:06:23.75 ID:wP+eSELk0
ヘイトの概念極めないとカンナギで魁するの無理だな・・・
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:13:08.49 ID:N1ehEFCKP
サモナーでもふもふ大集合
ドルイドでもいい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:16:15.79 ID:JjDImsrq0
とりあえずクレセントバーガーでアルバイト
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:18:09.96 ID:/Zq783LD0
次スレ乙

まったりやるなら弓アサかモンク
レイド団体の兵隊になるなら回復全振りクレリックかバードかなぁ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:29:20.42 ID:4RZMGq78i
バードとかエンチャンターとかカンナギとか、面倒そうな職業は嫌だな
生産サブに向いてるメイン職は何だろう?
大災害後はどんな場面でもサモナーが強すぎるようだが
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:30:09.38 ID:7b2J4Ja20
あれだろヘイトって セイバーとかアーチャーとか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:32:30.79 ID:N1ehEFCKP
>>988
生産向いてるのはサモナーかドルイドだろ
火とか水とかの必需品を自分で出せたり
かんたんな生産補助もしてくれる召喚獣がいる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:33:16.67 ID:/F291cTu0
>>988
職ではないんだけど、武器を弓にすると矢の消費がかさむ
近接武器でも消耗するらしいから、魔法系がいいのかも

種族はドワーフが生産スキルに向いてるらしいから、魔法職だと微妙なのかもしれないがw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:34:02.51 ID:1xGKG4h60
俺がやるとしたら回避特化の投げモンクかな
レイドとかのボス戦で役に立たないのがコツ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:45:20.17 ID:kww0dh0y0
アカツキがメインヒロインなの
本編はもちろん、OP・EDからもわかるわけか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:51:01.75 ID:KDHTnunm0
サモナーはゲーム時代ソロ職扱いだったけど
大災害以降は一番恩恵があった職っぽいからなー
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:51:41.17 ID:WMTsTkoB0
エルフでアサシンで狩人プレイやりたい
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:54:02.68 ID:+uUvoRlT0
それなら素直にハンターでいいじゃないかと、思ってみたり
暗殺者が弓ってなんかイメージがわかないなー
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:56:02.99 ID:N1ehEFCKP
ハンターなんてメイン職ないぞ
暗殺者は近接武器つかうビルドと、弓やボウガンつかう弓アサビルドがあるから
弓使いたくてあ暗殺者やるのは普通
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:57:24.67 ID:bhuB8KHu0
何をやりたいかってまさにチラシの裏だな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:58:49.94 ID:WMTsTkoB0
次スレたったあとの梅ネタだからな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 15:00:41.77 ID:Y93Rch+j0
アシュリンちゃんと明日架ちゃんを両手に抱えて
放蕩生活送りたいよお

うん?リリアナ?ようし、お前らにくれてやる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛