マギ -MAGI- 第47夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
平成24年10月6日より、毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映開始。

●関連サイト
・公式:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・Twitter:http://twitter.com/project_magi
・マギックアカデミー:https://app.aniplex.co.jp/magi/
・原作公式:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html

●前スレ
マギ -MAGI- 第46夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1384688797/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 19:56:48.57 ID:uMq26GLZ0
●関連スレ
マギ -MAGI- 第42夜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1373425105/

【MAGI】マギ ネタバレスレ 第3.5夜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1379859452/
31:2013/12/10(火) 19:58:39.26 ID:uMq26GLZ0
飼ってながら>>1にマギックアカデミー追加しました
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 20:53:51.40 ID:lLoTHcr90
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 21:48:17.34 ID:nx1NVXNwO
>>1乙です

原作読んでないから把握しきれてないのだけど、今回の修行の結果

アラジン:魔法攻撃力強化、使用可能属性追加

アリババ:最大MP増加、魔法攻撃力・必殺技強化はこれから

って認識で良いのかな?
モルジアナのMPは増やせないの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 22:09:16.48 ID:kOn7tLQQ0
>>1乙です
>>5
MPは増やせない。アリババの場合は特別だったからできた
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 22:15:11.94 ID:nx1NVXNwO
>>6サンクス
魔法一回で死にかけるレベルだけど、物理攻撃力が異常だから仕方ないのか…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 23:14:02.00 ID:Ab9tQyGo0
MPは増えないけど昔アリババが炎使ってアモンの剣作ったように周囲の火を利用すれば低コストで使用することは可能
つまりアラジンに火の魔法を使ってもらえばいいんだよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 23:25:47.39 ID:3UCdWsBK0
>>8
それ眷属にも通用するんだっけ
モルさんの技は炎と直接の関わりはないし多分できない気がする
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 00:24:11.20 ID:ueD8TUNQO
前スレの話題のムーさんのCV
ムーは日野聡で紅明が宮野真守の方が良かったな。
もしくは、ムーさん浪川大輔とか。

後ティトスは、藤村歩さんか桑島法子さんあたりのイメージだった。
11 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/11(水) 00:33:41.32 ID:Av/C7OJw0
ららら
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 05:00:00.59 ID:gfxnjt2W0
アリババの走馬灯になんでアラジンのルームメートが居るんだ?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 07:07:35.59 ID:DQUr8sJ10
スフィントス居たっけ?シャルルカン師匠じゃないのか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 09:10:46.71 ID:Jj97tnwT0
あの色黒銀髪の二人は似てるね
兄弟じゃない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 13:06:25.11 ID:DrIUoRb60
エリオハプトでは色黒銀髪がデフォルト
つまりシャルルカンとスフィントスは同郷なだけの他人だよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 03:53:55.08 ID:T9lWi5zP0
モルジアナだったらあのサルに勝てたわけ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 07:39:56.07 ID:Ev0otjRX0
安定性のカシム厨でした
もう三期はねえな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 18:41:56.74 ID:JbXojqM70
年末だし早めにアニメの情報出してほしいんだけど
きっと無理だろうね アニメ誌には書いてるのかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 03:25:29.01 ID:Ir3Mqfql0
20巻
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00013749-1386958991.jpg
今度の魔装白瑛さんはこれでお願いします
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 09:32:49.61 ID:ITfhZU8t0
羽が増えてるな
21自分:2013/12/15(日) 14:31:59.52 ID:G5KZshZuO
ゾクゾクしてきた…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 15:30:05.94 ID:Guowo/G50
ヴァー
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 16:36:03.44 ID:ipnITOwr0
いよいよモルさん見えない敵との戦い
暗闇目隠しプレイ回だ!

今日は神回になるぞ…
24自分:2013/12/15(日) 16:56:37.99 ID:G5KZshZuO
震えがとまらない…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:04:19.68 ID:JhvlQCQF0
テストテスト
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:24:51.01 ID:pdfintuZ0
持て成しと称して芋虫を渡してくる外道

なんで谷ぞこへ降りて行く時は背負ってた荷物を置いていってるんだよ
高所から落下していったのに謎の無傷
白龍の熱い闇落ち
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:28:22.77 ID:53de8/8J0
兄さん良い人になってた
テンポも悪くないし面白かった
アリババが出ない方が面白い
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:28:46.07 ID:JhvlQCQF0
なぜエンド絵で遊ぶのか。誰がアリババ兄で喜ぶと。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:28:54.91 ID:kNF52ccS0
なんかいきなり風呂敷広げ出したけど
これちゃんと終わるんかい
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:29:10.12 ID:2/Ys0pzm0
赤髪がファナリスと言うけどモルジアナ以外赤髪が三人ぐらい出てたんすがこれは
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:29:13.37 ID:GoqeF+jaO
モルさんの強さは全体的にはどれくらい位置なんだろう
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:29:17.48 ID:8JTaHWmS0
白龍さん人間のお友達いないん?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:29:48.79 ID:4TlPfM/A0
CV:石田の信用できない感
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:30:05.68 ID:NKtSkT0N0
中華の姫顔かわってね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:31:04.61 ID:2/Ys0pzm0
一期ラストのナレーションで出てきたカヲルくんがあれか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:31:16.74 ID:IwfT3OP70
白龍どうしちゃったんだよw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:32:04.97 ID:2XuSOnNnO
やっぱモル視点での回は最高に面白いな、彼女が主人公でいいくらい
というか二期の内容は原作でもつまらないと言われてたけど、全くもってそんな事ないわけだが、もしかして嘘だったん…?(れんげ風)
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:32:08.64 ID:mJGrG6GhP
今日は嵐の前日回かな
とりあえずモっさん可愛いかったしアブマドサブマドも長老も良い味出してた
ただやっぱり石田ユナンは声だけで怪しすぎる
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:32:14.65 ID:JhvlQCQF0
今週のマギは
・期待のモルジアナ回。脳筋の記憶力!周囲確認は気迫で!音声だけでご飯3杯はいける!
・突撃トランのお・も・て・な・し ここはもしかして魔方陣グルグルの世界!?
・戦争間近、軍靴の足音が!白龍にまたも出番が!(でも台詞はない)
以上でお送りしました

バーン様の機嫌が直るとは思えんなコレ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:35:48.24 ID:kNF52ccS0
白龍モルさんにふられたので黒化したのん?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:36:50.71 ID:53de8/8J0
実況でCV石田ってだけで
怪しいと言われててワロタ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:37:21.30 ID:mJGrG6GhP
白龍は元々母親と叔父皇帝はぬっ殺すつもりだったでしょ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:40:52.82 ID:O9Jb/caX0
白龍目つき悪かったな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:43:05.21 ID:1Ha4Y6Z70
なんかいきなりスケールが大きくなったな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:45:15.01 ID:OINtQnie0
正直誰が誰かよく分からない
最後出てきた姉ちゃん誰だっけ?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:48:14.76 ID:mJGrG6GhP
>>45
馬乗ってた黒髪は白龍の姉
一期でアラジンと共闘してたじゃん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:49:07.44 ID:YTY8G96s0
>>44
煌の皇帝崩御はマギ史的に一つの節目だからな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:52:32.50 ID:2XuSOnNnO
白龍って元からあんな化物たち出してたっけ?
あれなんなの?まぁ移動超らくちんやな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:54:55.09 ID:OINtQnie0
>>46
あ…俺そこだけ見てないんだわ
そりゃ知らんわ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:05:00.68 ID:ZBiIkVa50
練紅徳 二代皇帝、初代皇帝の弟

練紅炎 二代皇帝の子、第一皇子、迷宮攻略者
練紅明 二代皇帝の子、第二皇子、迷宮攻略者
練紅覇 二代皇帝の子、第三皇子、迷宮攻略者
練紅玉 二代皇帝の子、第八皇女、迷宮攻略者

練玉艶 白瑛・白龍の母、初代皇帝の妻、現在・二代皇帝の妻、アル・サーメンの魔女

練白瑛 初代皇帝の子、第一皇女、迷宮攻略者
練白龍 初代皇帝の子、第四皇子、迷宮攻略者

練白徳 初代皇帝、暗殺される
練白雄 初代皇帝の第一子、暗殺される
練白蓮 初代皇帝の第二子、暗殺される
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:05:38.15 ID:XcnPF9750
過疎すぎワロエナイ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:12:22.17 ID:wVrQVKjb0
モッさんかわいかった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:13:40.74 ID:07G61sco0
石碑よめなかったよ 一期は読めたんだけどね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:17:53.86 ID:NKtSkT0N0
水樹声の胸が小さくなった気がす
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:20:20.90 ID:SWqebddw0
てか白徳と紅徳のお父さんの名前が分からない。おそらく練○徳って
名前なんだろうけど。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:20:40.41 ID:6nORxR8p0
年末だし29日はやっぱ放送ないかな?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:26:38.14 ID:GTx6GwS70
モッさん移動して終わっちゃった
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:27:55.87 ID:1VpxYmbR0
>>53 楔文字みたいだったが一期のは解析出来たのか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:31:18.53 ID:Kq5r/sA10
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4738891.jpg
今週のバーン様

規制で実況板のほうに貼れなかったので
もし誰か転載してくれるなら実況スレにお願いします。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:31:28.86 ID:07G61sco0
貼らなかった?
われ炎の守護者どうたらとかいう文章
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:33:16.78 ID:zhS+oJ8j0
>>48
大聖母の時に出してたよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:34:45.72 ID:07G61sco0
貼ってなかったくさい ちなみに中身がこれ

一期アモン
 石碑
われ迷宮の主 われ炎の守護者
我がもとに至らんとするものよ
(と)みと力と真理の探きゅ(う者よ)
(た)つ巻と踊れ竜のあぎと……
(の中に真実はある)(全ては竜の尾に至る前に)
 扉前
真実に至りしものよ
真理ののと……ここみと
さすれば道はひらかれん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:35:52.04 ID:JhvlQCQF0
>>59
バーン様に叩き潰されていたのかAGE・・・てっきり自滅したものだとばかり・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:42:49.15 ID:mJGrG6GhP
>>59
バーン様…せっかくの大見栄で噛んでしまってます
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:45:46.26 ID:hSgaKM2Z0
>>59
AGE・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:46:42.66 ID:Kq5r/sA10
>>64
いつもは貼ったきり補足はしないんですが
この大見得はあくまで「作品を叩きまくる」という意味で
「叩き潰す」とは少々ニュアンスが違うと思ってあえて「叩きつくす」にしました。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:47:13.12 ID:khbSE8fn0
>>59
バーン様、転載しました
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:50:24.28 ID:mJGrG6GhP
>>66
成る程、これは失敬

しかしマァムがとてもアレな性癖になってるのが悲しい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:57:15.41 ID:8JTaHWmS0
>>59
マァムwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 19:29:14.04 ID:Rud6bFJ40
予告の白瑛胸の谷間出して痴女かよw
純潔系かと思ってたのに魔装も魔法少女コスプレの乳首ピアスだったし
けっこう下品なキャラなんだな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:26:28.84 ID:EnvIhloT0
今週のトランの民の辺りってアニオリだよね?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:29:16.93 ID:qijrT/8E0
あの石田の外の人が「あはははは」と高笑いしながらモッさんを裏切るのは何話くらいですか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:29:25.96 ID:kXbpd0cm0
>>71
アニオリだけど一期でアブサブその後カットしたからね
カットしたのにOPにはいたっていうw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:34:04.23 ID:EPBeova10
>>72
原作のシンドバッドいわく
あの石田は性悪な奴らしいからな・・・
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:50:51.33 ID:/7k8IG5E0
兄さんかわったなぁ
モルさん強いなぁ一人でよく真っ暗な谷へ下りられるな
今回もおもしろかった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:59:01.52 ID:kdkKHAbm0
白龍w
女に振られたし家庭の事情もあって世界すべてが憎いんだろうなw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:59:36.19 ID:84xdneYg0
来週のbs11のガンダムSEEDのネタバレ
夏黄文、ジャミルを殺害
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 21:38:07.78 ID:uH9W0dRs0
石田で胡散臭さ増しが酷いw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 21:42:33.50 ID:HuEuCRV+O
放送終了して時間経つのに過疎ってるのか。
確かにスタッフのやっつけ仕事が伺えるから当たり前か。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 21:52:56.04 ID:DG1El2W20
うーんモルジアナ回のスタッフのやる気が段違いだ!
核心に迫ったりマギに求める楽しさが満載でいいポジとったなモっさん
戦争中マゴイ切れで項垂れてる予感プンプンだが魔装楽しみにしてるからね
あと紅炎さんは見た目ほど悪い人じゃないと思うんだ
>>59
乙です。キルバーンの境地から脱却できてません
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 22:08:21.89 ID:EPBeova10
>>79
規制のせいじゃね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 22:15:44.13 ID:xKQhfPhIP
まだみてねーや
先週のもまだみてねーや
録画はしてるんだが
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 22:24:46.82 ID:8gWXYAcV0
基本的にこの作品、みんな同じ顔してるね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 23:05:04.99 ID:Wd6IvYC60
王様兄弟にそっくりだと思ったら本人だった
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 00:56:07.66 ID:9/5xlfRX0
石田=裏切りキャラ と言う先入観はいかがな物か?
軸川先輩に謝れ!

あの文字はなぜかダンジョンにも書かれている。
アブマドはあの文字を熱心に学んでいる。
アブマドはダンジョン後略でも企んでいるのか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 01:07:37.55 ID:AIlkD2880
石田は悪役というか裏のある役を演じすぎててなぁ・・・やっぱなぁ
声当てたキャラが死亡フラグの桑島さんみたいに、もうお決まりに近い形に
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 01:35:22.96 ID:V2eSaYNm0
石田の信用のなさw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 01:39:43.18 ID:DNQaqory0
裏のない石田キャラ・・・ゴクドー君とか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 01:55:57.38 ID:5RFQoA780
とんでブーリンとか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 02:07:39.67 ID:fwKqy8ag0
レスがほとんど石田じゃないかw

>>59
バーン様乙です
ヘボ顔ギャグwまぁその通りです
マァム・・・そりゃ一緒にされたらバーン様も激おこですよ
後ろで聞いてるポップはどう思ってんだろw
こりゃAGEさんと同じ扱い決定だな

一期でカットしたアブマド・サブマドの出番を
二期でなんとか入れ込んだ感じだったが、
アブサブのその後がちゃんとアニメでも描かれて良かった
元王族だからトラン語とかの教養はちゃんとある分けだし
研究者とかなら打って付けなんだよな

白瑛さん原作の絵に近い!作画良い!!ふつくしい!!!
一期の初登場時作画悪くてあまり原作絵と似てなかったから
すごくガックリ来てたんだよな
作画良い時はちゃんと美しいんだな
あとはアニスタの魔力切れが無いことを祈るのみか
しかし肩当がピンクでワロタ
次回予告の胸元はまたアニスタの悪い癖が出てるなw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 03:18:43.05 ID:0KG8qqIMO
アスランという正義の味方を忘れたのか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 03:21:22.77 ID:Jf+WK5tf0
>>85
アリババがトラン語読めたのもバルバッドの王宮で学んだからで、
バルバッドでは貴人はトラン語の教養があるものっぽい。
まあ持ってる教養を生かした結果がトラン調査なんだろうな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 09:03:03.57 ID:M9WGnfUh0
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 10:10:11.42 ID:4dIuULRFO
なぜ虫を食べて涙目のモッさんのシーンを作らなかった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 11:32:17.55 ID:EoHDhFR/0
>>94
というか奴隷あがりなのに食べ物に文句付けるってなんだかおかしい
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 11:56:52.26 ID:sRPgo0MB0
やっぱ石田キャラ胡散臭かったよなww
しかしモルさんの成長回と思って凄い期待してたのに戦争の話になっちゃったから少し残念
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 14:15:34.82 ID:rGwWDtIn0
白龍と白瑛は血縁で赤の人達は義理の兄弟なんだよね?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 14:35:18.93 ID:hVgmpR8II
石田のキャラなんか好きだ
ピノキオのおじいさんみたいで
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 14:55:15.20 ID:Jf+WK5tf0
>>97
義兄弟兼、いとこ
父親同士が兄弟

白は同じ母親から生まれてるが、
紅は別腹
紅炎(長男)、紅明(次男、今回白瑛と話してたの)は同母
紅覇(三男)はキチガイ女が母。皇子の中で母の身分が低い事を若干気にしてる。
紅玉は娼婦が母
その他の姉妹は不明だけど、紅玉よりは身分が高い母がいると思われる。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 16:04:21.59 ID:hVgmpR8II
あの
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 16:13:00.71 ID:hog4oNJR0
>>90
一期の初登場時は原作より可愛く描かれてると感じた派だけどマイナー意見だったか
白瑛さんって原作の時点で最初と再登場時で顔大分変ったけど
今回の白瑛さんが原作に近くて美しくてよかったのとアニスタの悪い癖同意w
そういや白龍もアニメだと無駄に肌蹴てるよな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 18:03:41.69 ID:IiqdeMA+0
2期って露骨にガギャグ要素増えてるな
1期が無駄に暗かったからそう感じるだけか?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 18:06:55.89 ID:kiaBmTNm0
>>80
魔装は金属器持ちしかできません
モルさんは眷属器持ちです
眷属器で魔装はできないよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:06:54.19 ID:9/5xlfRX0
「峡谷の端や中の音は全部聞こえる。トラン人が君の事を総呼んでいるのが聞こえた」
誰もモルジアナの名前呼んでなかったんだけど?
画面に映らないところで呼んでたといわれればソレまでだが、
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:34:07.02 ID:+Jt6Lw3W0
原作だと
「モルジアナ。おまえいいヤツともだち」
というトランの民とのやり取りがあった
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:42:00.77 ID:rm6wEAQD0
>>103
あ‥アニメスレでする話じゃないよねスマン
この先ダンジョン攻略者が出てくると聞いてですねハイ
マギって虫食わしたり日常ものでは中々見られないっつーか‥なんか容赦ないよね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:43:20.37 ID:vp+PWg4F0
>>104
原作だとトランの村でトラン語習得できる程度の日数滞在してて村人との交流もあって
仲良くなった村民(男)がアニメのアブマド、サブマドが言ってた様なセリフを言って谷底に降りていくのを見送るって流れだったから
ユナンのそのセリフは間違ってない

アニメだと原作で別の話で使われたアブマドサブマド再登場やトラン族長の話を無理やり持ってきてるから色々祖語が生じてたと思う
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:05:45.82 ID:fabZUmJv0
>>102
一期がギャグを削りまくったせい
原作は最初から今のノリ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:17:05.79 ID:c7UBTH3R0
1期の白瑛さんの魔女っ子コスプレは絶許レベル
しかも魔装して雑魚に負けるとかないわー
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:27:10.99 ID:fabZUmJv0
単行本の白瑛の魔装ってデザイン一緒なのに全然違って見えた
アニメは配色悪すぎだった
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:46:27.79 ID:fYfXj9SyO
原作の魔装白瑛はデビルマンに出てきそうでかっこいいよな
アニメ白瑛はやっぱ声がイメージと違う
紅玉とかのが合ってたんじゃないかな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:53:47.78 ID:Mj9jADcf0
>>110
原作は羽増量して白い部分が増えて天使に見えるな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 23:29:46.37 ID:R6r7sd//0
食虫プレイ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 23:35:19.11 ID:M9WGnfUhI
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 03:57:16.74 ID:Z1Mn+BOVP
なんか今週雰囲気よかった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 12:50:55.36 ID:ws9XyqJRP
スレ伸びなさすぎだろw
ステマ予算さえ切られたのかw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 12:56:18.93 ID:feTa/zWO0
白姉は自国民を眷属にしないとか、
中央の気を損ねないのか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 15:40:16.18 ID:CT2swu4P0
>>117
自国民はアルサーメンの玉艶と次期皇帝候補の紅炎に別れているくらいなんでないか
独自勢力を持つには、占領した土地の有力者を眷属にしたほうが優秀な者を選べるのでないか?
何せ紅炎・紅明という皇子が二人いるわけだし、他の弱者や奇形の優秀者は紅覇が支持を得ている
自国民から選ぶとなると、側近クラスしかなかなか作れないかもしれないね
紅玉も側近くらいしか眷属いなさそう
帝国は金属器使いが多いから、部下も選び放題だからね
その中でも特に支持者が多い者が次期皇帝候補になっているわけで、自国民の部下はそっちにかたよってしまうんでないかな
それですら、二大勢力に別れている
他の金属器使いをいれたら、帝国はいくつにも分裂してしまいかねまい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 23:35:03.54 ID:3r3bznJr0
赤い髪のコがめちゃくちゃ可愛いな。
太ももがたまらない。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 23:59:48.23 ID:EZLNTMBz0
紅覇さまか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 03:10:38.78 ID:UB9WGEnO0
マギおもしろいけど
ブームがさった感じが凄い・・・
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 04:32:57.36 ID:HArF+Hr9O
え?ブームなんか来てた?
ブーム起こそうとして外しちゃってダラダラやってる感はあるけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 05:05:54.49 ID:7vuz+cqXO
一期が始まる前の予告CMがピーク
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 07:09:36.29 ID:9nsK330R0
白龍の変化はあれだ、例えにくい
強いて言うなら・・・「可愛げがなくなった」って感じ?

精悍とか逞しいは、違うよなぁヤッパリ。厳しそうな顔付きにはなってたけども
成長て感じじゃないからかな?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 07:56:53.02 ID:x9B/bHXH0
そのうち堕天しそう
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 08:14:02.17 ID:lMFzX7GrI
失恋のショックからあの顔に
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 08:23:34.99 ID:PJsm+SVO0
5人組パフォーマンスガールズユニット9nineが
2014年3月12日(水)にニューシングル「With You / With Me」をリリースすることが明らかになった。

今年の11月にはドラマ「リーガルハイ」のオープニングテーマとして起用された楽曲「Re:」を
リリースしたばかりの彼女達だが来春に早くも新曲「With You / With Me」をリリース。
同曲は、現在放送中のTVアニメ『マギ』第2期新エンディングテーマとして起用されることが決定しており
同アニメ2014年1月12日放送回でオンエアされる。

次のEDが9nineに決まってた
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 08:29:13.50 ID:CJhcGo0n0
アイドルかよ死ね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 09:12:48.16 ID:GgLPXQUlO
9nine良い方じゃね?
スタドラのOPもEDもかなり良かった
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 09:15:25.64 ID:CJhcGo0n0
というかこれ何話までやるの?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 11:35:55.98 ID:yIAv/Pjs0
26話だろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 12:04:02.51 ID:PJsm+SVO0
【アニメ第2期】新主題歌アーティストがViViD&9nineに決定!

TVアニメ「マギ」第2期の新OPアーティストがViViDに、新EDアーティストが9nineに決定しました。
2014年1月12日放送回よりO.Aの予定です。

■オープニングテーマアーティスト:ViViD
■楽曲タイトル:「光-HIKARI-」

■エンディングテーマアーティスト:9nine
■楽曲タイトル:「With You / With Me」

公式にもきたな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 12:30:45.25 ID:c7hx4fwP0
>>128
まあ乃木坂のトラウマがあるからな
個人的にはお前に氏んで欲しいがお前の気持ちも分かる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 13:26:37.93 ID:9nsK330R0
マギは、メイジの複数形
とか、物語上、どうでもいい情報置いてこう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 14:37:58.60 ID:JGsfvIKDP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4745009.jpg
1/12のサブタイトルは既出?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 14:59:01.23 ID:+cSmFek30
>>135
ネタバレスレ行こうか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 22:47:03.65 ID:MxFdQTyd0
2期はじまってしばらく
次回予告のアラジンが長々と喋り過ぎでうぜえと思ってたら
2、3回前から予告で一切喋らなくなったな
ババさんモルさん回だからか、不評だったからか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 22:49:58.73 ID:lMFzX7GrI
モルさんかわいいだけでもってるアニメ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 22:50:15.21 ID:+cSmFek30
冒頭にこれまでのあらすじ入れたからだと思う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 23:03:52.99 ID:hJilc7VP0
録画を見ていてトランと聞いて幻想水滸伝思い出したw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 00:05:10.27 ID:Ut1qs37A0
>>134
マジかタメになった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 07:05:09.97 ID:PYsSqJxQ0
29日はさすがに放送ないんかな?22日で今年は終わり?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 17:22:12.62 ID:4kS3R7+e0
まーたゴリ押しアイドルかよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 22:08:06.72 ID:DA7iB4a80
虫嫌がるモルさんにすげえ違和感
好きじゃないにしろ、食えるもんだと思ってた
特に食用の物(現地人が食べてる物)ならなおさら
あれ漫画になかったはずだけど余計な改変すんなよ糞スタッフ
いかにモルさんをそこらの萌えキャラと同じに見てるのかがよく伝わってきたわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 22:35:51.20 ID:dcE453rk0
うん、顔色変えずにむしゃむしゃ食べて、さらりと
「○○さん食べないんですか?」って言いそうなキャラだと思ってた
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 22:38:20.55 ID:tPpBmin70
昔虫を食わされたトラウマでもあるんじゃないの(適当)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 13:48:53.54 ID:RDCSjcMBO
何だかんだで稀少で金もかかってるからな
変なものは食べさせてないんだろう
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 15:50:14.88 ID:F1P8KzYK0
アニメキャラデザが「大好きな皇帝国の話」とか呟いてるけど
作品に関わってて、大好きとか言ってるのに国の名前間違えてるなおい
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 03:43:18.85 ID:gGx944mk0
揚げ足取りするなよ。。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 07:30:51.99 ID:SHNNlCVR0
揚げ足とりっていうか
普通にシラけるじゃん
本当に好きなん?って
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 10:04:58.62 ID:+j+ivHIf0
好き嫌いは個人の感情だからいいけど
作り手はそういうこと言わない方が良いんじゃないかと思う
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:00:13.65 ID:974wFF4WO
>>144
だってアフリカ…もとい暗黒大陸の出身って言っても
アフ…暗黒大陸の育ちって訳じゃないし
故郷の生活は知らない都会派なんでしょ きっと
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:09:40.86 ID:xvVTEIEA0
モルさんは暗黒大陸育ちじゃないんだから暗黒大陸の食事が今まで生活してた所と違うなら受け付けないだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:29:04.97 ID:pyVkE2Fe0
白龍も母親もどっちもこえーよ
怖いの方向性は違うけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:29:06.53 ID:5CFZufCO0
白龍どんどん堕ちてくな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:29:10.10 ID:TJy5qTJY0
親族ばかりだからか顔似てるのばっかり
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:29:38.39 ID:nmcxhkwa0
オカン若え!しかも恐ろし杉!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:29:48.68 ID:ktcsopHy0
今週のマギは

・煌帝国回 紅玉様久々の出番、残念度更にアップ。シンドバットおじさんタチ悪いな!
・またおまえか夏黄文!苦労はしたんだな夏黄分!ケツをなめまくりだな夏黄文!
・皇太后陛下、恐ろしい子!(48)
・白竜闇落ち でも器ちっちゃいよね彼・・・

以上でお送りしました。

エンド絵までも紅玉様イジメか!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:01.68 ID:EtQb0Bth0
キャラ多すぎて覚えられん
ヤマトみたいに登場するたび名前出してくれ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:06.73 ID:3BUKAkR80
いい最終回だった
でいいよもう
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:18.22 ID:uIqOmw+O0
ひさびさの紅玉ちゃんがかわいいのはいいんだが、お話はスター・ウォーズだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:33.01 ID:JW/Xfog20
紅玉のあのフラグってどこに出たっけ
一期のことはもう覚えてねえや
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:38.75 ID:hknb57R90
母ちゃんと姉ちゃん声無いとどっちかわかりにくいな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:45.27 ID:tZ5LKF310
皇帝や皇太后の周りの衆が声を合わせて呼びかけるように叫ぶやつ
中国映画が元ネタのあるあるだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:45.67 ID:mIIB029IP
ほとんどが煌帝国パートだったな

さすがにアラジンくらい出さないとでも思ったのか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:50.08 ID:SHD3YqygP
BBAがひたすら強くて怖い回だった…
でも夏黄文とちょろいん姫が一服の清涼剤になってたな
やっぱり適度にギャグ担当は必要だわ

そして次回はまた可愛い新キャラ登場と
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:30:50.51 ID:Ax281+d6O
今回で母親役がなぜ伊藤美紀か解った
旦那から皇帝候補の兄ちゃんに乗り換えたりジュダルにベタベタしたり
魔性の人妻や
妻みぐいや
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:31:28.34 ID:QN0x9foL0
おまけパートそう使ったか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:31:38.62 ID:WiqI5yW0O
白瑛といい白龍といい胸元開きすぎじゃね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:31:47.58 ID:974wFF4WO
っていうか王妃あれ何者だよホラー過ぎて悪霊かと思ったわ
笑顔が怖い系はガチでチビる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:31:58.24 ID:50ab7Z040
おや?白龍のようすが…
おめでとう!白龍は黒龍にしんかした!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:32:33.85 ID:syeYfdK10
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:32:34.21 ID:ktcsopHy0
>>162
暗示なら2期
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:33:28.08 ID:z4Lb/R090
ビッチBBAなんで強いん
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:33:31.12 ID:3eLkF2zTO
白龍母の赤い目にビクッとなった
夏黄文だけギャグ要因w
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:33:40.16 ID:Ax281+d6O
夏黄文はギャグ回で主人公並みのモノローグがあるな
面白いからいっそ夏黄文が主役でも良かった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:12.32 ID:ZrAVlRxwO
白瑛より玉艶の方が声がかわいい
怖いけど

>>162
二期の二話だ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:25.20 ID:n5wjyGEP0
ルフの導きのままに
どのパートが好きかであなたのマギの行く末が変わる
みたいな方向で頼む
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:43.32 ID:egv3cL6n0
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:34:43.58 ID:SHD3YqygP
>>174
組織の魔女だからでしょ
実際の年齢も何歳か分からんような
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:35:19.42 ID:ktcsopHy0
>>172
判りやすいなw
皇族のどうでもいい連中ひとまとめすぎるw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:35:39.81 ID:mIIB029IP
>>172
これでどう数えて紅玉が第八皇女になんの?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:35:54.70 ID:w2opHK/tP
紅玉ちゃんかわいい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:36:16.72 ID:hknb57R90
母ちゃんの清純系ゲスビッチ感好きかもしれん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:37:13.42 ID:sA53HhoB0
今気付いたけどこのアニメVVVの声優多いな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:37:56.99 ID:FUHFRj8E0
紅の長男は意外と知性派なんだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:37:59.82 ID:ktcsopHy0
>>176
ギャグ風だが奴のやっていること自体は洒落になっていないというw
いつ首が物理的に飛んでも不思議じゃないw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:38:56.64 ID:JgRBg8ErO
>>172
姫7人しか居なくないか?
一人は死んでる?それともスタッフのミス?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:39:31.01 ID:974wFF4WO
Cパートのアラジンちょっと背丈が伸びた?
今年の主席とか言ってたけどつまり年度末なのか
いつの間にか1年経ってるって事なの?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:41:39.52 ID:ktcsopHy0
>>182
紅徳の実娘が7人(紅玉第7女)に再婚で白瑛が第一皇女になりその下に7人がついて八人目の皇女になった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:41:52.69 ID:SHD3YqygP
>>172
でも流石に美人ばっかりやね
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1387699913905.jpg
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:42:05.37 ID:BjvlhvHUO
夏黄文ケツなめてでものしあがりたいかwww
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:43:45.56 ID:ktcsopHy0
>>188
あ、ほんとに6人しかザコ姫がいない・・
だれか皇子皇女集まった時のキャプチャーしていないか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:43:58.90 ID:huwR50JU0
>>189
そう
EDの暗転の間に半年が経った
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:47:54.00 ID:RR6q1lfP0
紅徳ってどこに居るの
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:48:26.92 ID:SHD3YqygP
>>188
謁見の時白瑛、紅玉含めて女子八人いたから夏黄文が間違えたか二枚重ねて貼っちゃったか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:49:10.20 ID:egv3cL6n0
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:49:10.58 ID:YjahtRy40
>>195
今日死体で登場しただろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:50:35.92 ID:RR6q1lfP0
>>198
あーあれがそうなんか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:52:50.07 ID:7o3KCtUV0
>>191
ブサイクだと殺されるんだろうか
世知辛い世の中だ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:53:34.96 ID:RkYusqMS0
ブサイクは妃にしないだろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:55:49.64 ID:BjvlhvHUO
皇帝が不細工だから嫁の遺伝子が多く出ないと悲惨だな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:56:12.29 ID:xvVTEIEA0
白龍は紅組嫌いそうだけど紅玉には気を使ってる感じなのは何故?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:56:44.70 ID:vgfglk100
とりあえず幼い時にブサイクだったら殺しちゃうでしょ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:58:51.26 ID:/IBcgPXGI
>>203
別に気を使ってないよ
実の姉上以外は目くそ鼻くそ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:01:48.84 ID:JgRBg8ErO
夏黄文いいキャラだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:05:01.13 ID:xvVTEIEA0
シンドリアにいた時は病んでなかったから優しくしてるように見えただけか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:06:01.28 ID:zKs+kzZs0
あの王様ホントに病気で死んだの?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:08:10.30 ID:SHD3YqygP
紅玉ちゃんは紅組の中でもハブられて孤独だからなぁ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:12:12.17 ID:RR6q1lfP0
白竜なにもかも思った通りにならなくて笑えるレベル
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:13:24.01 ID:50ab7Z040
>>208
どう見てもBBAの仕業です、ありがとうございました
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:16:32.31 ID:SHD3YqygP
白龍が思ってる以上に紅組男子達がまともで組織への対策練ってるのが意外だったな
もう白龍いらないんじゃないか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:19:40.13 ID:+haUNaBfP
紅玉ちゃんをあそこまで育ててくれた夏黄文に感謝
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:27:05.26 ID:nAdDIEZf0
夏黄文はアレでも一応紅玉ちゃんに悪いようにはしてないからな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:29:59.44 ID:ZrAVlRxwO
夏黄文さん、玉艶が皇帝になったから紅玉とくっつければカプ名が玉玉になるな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:32:59.90 ID:JW/Xfog20
>>173,177
あれ、覚えてねえや
ともかくありがと
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:35:37.78 ID:QN0x9foL0
>>216
手合わせしたとき最後気絶させた奴
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:36:32.06 ID:0pZssacY0
白龍の駄目なところは煌帝国倒すから協力してくれとかシンドバットに言ってるくせして
煌帝国のその後のことは何も考えてない所だと思う
おかん倒して紅一族倒したあとの国はどうするの?
って聞いても何も答えられないだろう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:37:42.08 ID:AzSFkQem0
白龍全うなこといってんのになんか拒絶されてばっかでかわいそうになってきたわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:39:36.01 ID:/IBcgPXGI
>>218
自分が皇帝になってモルジアナを妃にするって言ってたじゃん
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:40:16.01 ID:AzSFkQem0
なんであのBBAあんなつええんだよw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:40:34.93 ID:8IMxiSTO0
夏黄文さんは玉艶ちゃんのお婿さんになればいいと思います
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:40:43.71 ID:xvVTEIEA0
紅玉ちゃんはハブられてあんな可愛く育ったのか、それならハブられて良かったよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:41:44.70 ID:SHD3YqygP
白龍は大帝国解体して元の(幸せだった頃の)小国で良いと思ってるんじゃないか
白瑛守るために母と組織を排除、侵略拡大傾向強い紅組も排除で
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:43:51.21 ID:AzSFkQem0
アラジンどんだけつええんだよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:44:02.12 ID:IkgXJHie0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753736.jpg
今週のバーン様

また実況には規制がかかったので、よろしければ転記願います。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:46:34.70 ID:JW/Xfog20
>>217
うーん、思い出せない

>>226
バーン様乙
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:46:46.14 ID:SHD3YqygP
>>226
バーン様乙
大魔王は柚子湯でリラックスですか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:47:56.35 ID:JgRBg8ErO
>>226
白龍を貶しつつも活躍を祈るなんてバーン様お優しいw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:49:30.80 ID:rxZrtFI20
白龍バーン様に期待されてんぞw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:49:51.32 ID:yuRSote90
紅炎兄貴がまがりなりにも世界を見据えて行動しようとしてるのに対して
白龍ちゃんの親子ゲンカレベルの野心に吹いた
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:50:24.80 ID:Xlr1aWFO0
あーそういや1話冒頭で魔法使ってたな
アリシャス大魔王
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:50:53.01 ID:C4ojXFCj0
>>226
バーン様が渋いのはいいとしても来期への期待も渋いってのは・・・
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:53:05.81 ID:JEY2Ddq80
バーン様にぼろくそに言われる白龍カワイソス
モルジアナ情けをかけてやれよ、あんまりだ

白龍は敵討の後のことをあんまり考えてないっぽいからな
あの化け物の母上を野放しにしとくのは良くないとは思うが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:01:51.70 ID:rxZrtFI20
しかしBBAは元々アレで今まで猫かぶってただけなのか、人が変わってしまったのか
または乗っ取られたのか
元からああだったなら白龍に救いがない気がするが
236自分:2013/12/22(日) 19:07:29.85 ID:0dhOkECqO
どうして姉上は震えながら歩いてたの?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:07:30.36 ID:0pZssacY0
>>220
一応皇帝になる気あったんだ…
けど復讐に手一杯で、一番具体的に考えてなきゃいけない所(国と民)をどう考えても後回しにしてるのが…
あの一杯一杯感がほっとけないから白龍は嫌いじゃないけど

>>234
本来取らなきゃいけない道は紅炎との共闘だったんだろうなと思う
白龍の立場考えたら無理なのも間違いないけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:15:15.19 ID:Pp4qNYkQ0
>>237
紅炎は無表情でもあからさまにBBAにセクハラされて嫌がってたのに、
紅炎とあの女の仲に亀裂が入った今とか言ってる白龍ってアホなん?
マジで紅炎とBBAが出来てたと思ってたのか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:26:20.08 ID:akV6ZxsN0
>>221 アルサーメンの魔女で実質的リーダーだからな、強い理由は他にあるがネタバレだから伏せとく。メタルマックスなら賞金首1000マソ↑は確定クラスの化物
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:26:26.01 ID:n5wjyGEP0
>>226
バーン様、モっさんの大活躍という仮想映画に望みをかけるしかないよ
暗黒大陸を舞台に大高先生オリジナルと名を打って原作クラッシュするアルよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:39:29.07 ID:qhp4BGP60
>>226
細かいことを言うようですがバーン様
アラジンは極大魔法は使えません
あれは金属器使いの奥義です
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:41:04.56 ID:qhp4BGP60
>>238
嫌ってはいたが一応は共闘する関係だったのが表だって対立するようになったって意味>亀裂が入った
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:35:51.38 ID:D6BTt+0O0
>>226
バーン様、よいお年を。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:38:33.14 ID:8QfQaPHv0
かーちゃん強すぎ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:43:16.02 ID:Zg03RlcM0
>>226
毎回乙です
バーン様モッさんとの件もあるせいか白竜にはやたら厳しいよなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:52:27.49 ID:kQZRAGss0
ジュダルって雨降ってもあの服着てるんだな
服簡単に変わらないのがフィクションのお約束だといえ寒いだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:03:25.33 ID:COf32gUz0
>>226
大魔王でも風呂には入るのか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:16:32.75 ID:0WDiNgg10
やっぱ主人公チーム以外のほうがキャラ良くて面白いな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:51:13.92 ID:BctVH1BVO
夏黄文のところ面白かったw
野望が無ければ、紅玉との恋愛に発展しそうな展開だよな。

というか、一期はなんだったのかってくらい二期は面白い!!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:07:44.65 ID:8SlU84JuP
おまけ漫画の部分入れてくれたのは嬉しいけど、相変わらず原作の雰囲気を再現できてないアニメだなぁ
玉艶が皇帝になった所なんて、もっと遥かに殺伐としてただろ

http://imgur.com/2801cLm
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:21:03.36 ID:i46g594M0
白龍(DT)が完全にカシム化してんじゃねえかw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:26:35.91 ID:AzSFkQem0
あいつカシムと似てんだよ(数十人目)
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:29:52.77 ID:i46g594M0
婦女子にくいつかれたでござる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:33:03.38 ID:1flnRA9x0
>>245
バーン様は敵キャラとして白竜には期待してるんだと思うぞw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:40:53.66 ID:iitbz8eI0
母が病気で薬代が・・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:43:30.93 ID:i46g594M0
一期と違って個々の奴等がちゃんと修行して強くなってるのがわかりやすくて
面白い
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:54:46.69 ID:974wFF4WO
皇太后が笑顔で怖い系でマジビビった
なにあれホラー漫画の悪霊かと思ったわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 22:57:43.98 ID:uzeUuR2u0
実の息子にチューするのかと思って焦ったわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:08:09.07 ID:WiqI5yW0O
>>258
俺もそれ思って焦ったわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:12:36.93 ID:vXNM7s520
むしろしても良かった
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:16:51.48 ID:FC4If4lZ0
おかんがビッチで妖怪でBBAなのに可愛い…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:18:53.53 ID:3W24nqj40
夏黄文が遅れて出てくるのでちょっと笑ってしまったww
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:45:46.52 ID:nFsEN1tD0
今日のはくっそ面白かったな
ダイヤのAっていうクソアニメとは大違い1
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:57:30.65 ID:dtfEPANa0
・鈴木達央(羽ばたく連呼、優しい声イイ、Free!で容姿が一番良い、新神7、ライブドーピングを擁護)
・松岡(島崎×自演のホモ萌え)
・YORK×Ta2のホモ(身長差いいお、画像貼り他)
・Free!の橘真琴(まこちゃん一番人気だお、まこちゃん人気で困るの誰厨」「宮野厨」等と自演会話)
・Free!のホモ(真琴×遙のホモレスを801板ではなく肴に数百レス連投)
・魔界王子(シトリー萌えレス連投)
・病気子に便乗した荒らし(病気子に便乗なんてどの厨もやってる、肴子もみんな病気子)
・宮野vs神谷煽り(神谷厨は肴出てった、宮野厨神谷叩いてる癖に死ねよ、宮野叩くと神谷叩きはじめる他)
・売上煽り(魔界王子が売れなかったら江口厨のせい、松岡凛のキャラソン売上、ガチャクラ覇権他)
・BLCD(BLCD聞いててパンツぐちょぐちょだったことある)

【嫌い】
・梶裕貴(ごり押し終了なら嬉しい、鈴木厨より梶厨のが痛い、梶厨は凶暴、唐突な厨煽り他)
・江口拓也(汚声連呼、ときレス宣伝叩き、CD爆死煽り他)
・神谷浩史(引っ張りだこのわりに本数出てない、唐突な厨煽り他)
・島崎信長(嫌い、ツイッターやらせるな、きもい棒演技なんとかしろ、ラジオのトーク叩き、顔面叩き他)
・宮野真守(性格悪い、短足連呼、集客力なし、嫌われてること自覚しろ、病気宮野厨煽り他)
・諏訪部順一(諏訪部は放送事故、アフィ豚認定、顔面叩き他)
・寺島拓篤(元厨、松岡より演技下手糞で酷い、顔面叩き粘着)
・鳥海浩輔(不人気煽り、なんで声鳥海なの、声鳥海じゃなければいいのに)
・杉田智和と中村悠一なんて嫌われていい、福山潤は忙しそうじゃない等と粘着
・他男性声優(木村良平の性格叩き、内山羽ばたかない、鈴村・逢坂・細谷・緑川・小森他)
・Free!の松岡江(しね、まじで消えろ、まじでいらない、画像貼るな嫌がらせか、ノマカプ厨に発狂他)
・Free!の松岡凛(カマセ、人気ない、いらない、消えろ、きもいいいらない、凛厨=宮野厨だと思ってた他)
・女声優(花澤香菜、日笠陽子、寿美奈子、坂本真綾、内田真礼他)
・黒子のバスケ厨、うたプリ厨(先輩以外)、ヴァルヴレイヴ、ガッチャマン、マギ、K、福山雅治他
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:00:01.48 ID:MOAPUxbo0
アニメ1話冒頭のアラジンが激おこモードになってる所までアニメいくの?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:11:13.72 ID:wYhUT8lY0
紅玉ちゃんはやっぱりあの暗示で暗殺未遂とかやらかすんかね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:20:05.05 ID:YyApNNmpP
アラジン激おこまで行くとは思うけどあそこからまた長いんやで……
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:24:19.87 ID:m2qcz9gH0
せやで
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:55:38.67 ID:KoYJKpSJ0
あれ?皇帝になるはずだった赤毛長男が、なんかいい人っぽい・・・

こんな人なの?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:27:34.55 ID:7zX7XctE0
2期後半は戦いしかないから作画マゴイ切れが心配だな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 05:03:26.73 ID:vVThYo8B0
シンドバットは花澤さんを誑かして親シンドリア派にしただけかと思ってたが、
割りとエグイとこしてたんだな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 05:05:41.58 ID:F3+3LaMH0
シンドバットの腹黒さもはホストを連想させる
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 07:50:18.90 ID:NdF09ezJI
今回非常にわかりやすかった
普通に赤を応援する
赤よりの白瑛糞うざいけど
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 08:20:44.49 ID:Os6vQsLr0
今回のラストでアラジンと共に居たクラスメート2人も何気にコドル1に昇格してたのかな、マイヤーズさんホント名教官だわ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:21:46.37 ID:aQLtVXle0
>>269
あんな人
BBAラスボスにして、皆で一致団結おー!ていう流れにしたいんだろうね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:06:56.99 ID:EQ1nqwKU0
>>274
マイヤーズさん最初はあんな服だし悪役だと思ってたわ・・・
いい先生なんだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 12:53:57.65 ID:4sSQzum50
シンドバットって何かやったの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:17:27.58 ID:6mSjk2e30
1期も通じてマギのシリアス話で初めて面白かったわ
これまでの政治話や説教話は話が稚拙なのはもちろんだが、敵がショボすぎたからなあ…
やっぱ敵が強大だと話がしまる

悪女も好みだし
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:20:10.22 ID:6mSjk2e30
>>275
話の構造的に真ラスボスはシンドバットじゃないか?
その前に黒さをだして和解→ラスボスに協力して立ち向かう
も考えられるが
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:21:44.50 ID:CLlEP58vO
ババアと白瑛の顔が似すぎている
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 13:55:29.63 ID:L6ALyOyz0
>>279
その点はインタビューでちょっと語られてるが、
シンドバッドはラスボスにはならない。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 14:10:20.90 ID:e34uMmqn0
>>281
インタじゃ別にラスボスにならないなんて言われてないと聞いたぞ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 14:49:17.86 ID:eMvE34XN0
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:07:33.15 ID:ejEKueXRO
「悪人ではない」と言われただけでラスボスにはならないとは言われてない
例え善人でも主人公側と道を違えれば敵になる事だってあるしな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:39:37.50 ID:eMvE34XN0
ティトスくんの声がはやく聞きたいキャストってでてる?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:50:23.45 ID:8tiP47U80
かんけーし!!!の人でしょティトスの声って
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:50:30.64 ID:kFpGv5p9P
>>285
公式より
ティトス・アレキウス(松岡禎丞)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:53:24.71 ID:eMvE34XN0
>>286
>>287
あー男の声でいくのかー
ぼくは女の子の声でもよかったとおもうな!おもうな!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 15:58:37.29 ID:yyggIFqJ0
ティトスは一話で既にしゃべってるじゃん
あのアバン見てなくて女の子っぽい声だと期待してる人もまだ結構いそう…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:04:27.84 ID:eMvE34XN0
>>289
あれ喋ってたっけ?ちょっと見直してくる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:23:25.48 ID:dTl5+Xqg0
つーか子供に才能うけつがれてころされるとはおもってないのかあのババア
平気でガキつくってるようだが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:37:43.16 ID:4sSQzum50
もうBBA1人で世界崩壊させられるくらいの力持ってそうなんだけど
なぜか相手が成長してくれるまでまっててくれるんだよな。お約束だから無粋だけど
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:38:54.63 ID:rowOfdhM0
>>289
ごく一部にアリババと勘違いしていた人もいたからな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:56:15.43 ID:MgjOPIEV0
BBAさんはマジキチなので世界崩壊のために最短経路で計画を遂行するなんてことはしない
そんなことしたらみんなが絶望する顔を長く、たくさん楽しめない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:34:16.55 ID:ElQ4Yc760
夏黄さんだけが唯一の癒やし
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:58:18.59 ID:vVThYo8B0
同じ家族内ですら爺と孫で言葉通じないのに、
世界が一つの言語とか有り得んわ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:09:31.22 ID:0lDB4pHg0
BBA48が大人気で何より

>>226
バーン様乙
良いお年を、そして来年もよろしくお願いしま〜す
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:10:48.49 ID:EZEICgtsO
世界の言語が一緒で文字も一緒な中、煌帝国の国旗だけ浮いてる……
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:24:55.77 ID:dTl5+Xqg0
白龍さん毎回正論いってるのになぜか拒絶されるなw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:36:25.04 ID:0jPBh9fg0
コウ帝国の連中ってみんな紅覇みたいな戦闘狂で残忍なやつらばかりだと思ってたけど、
紅炎はちゃんと自分たちの国が掌で踊らされていいように裏で支配されてるって自覚してるんだな
あまりにも人格者でびっくりしたわ
白瑛が玉艶のおかげで皇女第一位ってことは白龍も序列は紅炎よりも上ってことなの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:46:41.41 ID:va5U25p10
いや、紅覇も自覚してたじゃん
結構、紅炎中心にして組織的に考えてるよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:58:17.66 ID:g+7xX7/q0
>>300
白龍は皇子で1番下

第一 紅炎
第二 紅明
第三 紅覇
第四 白龍

第一 白瑛
第八 紅玉
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:58:49.07 ID:hDlFbfwI0
>>300
白龍は第4皇子だから三兄弟の下だな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:25:32.77 ID:L6ALyOyz0
紅徳が皇帝即位と同時に玉艶と婚儀を交わしてるんで、
連れ子の白瑛と白龍も養子になった。
その時点で年上から順に第一〜って付けただけだと思う。
それ以前は例えば紅玉なら皇帝の弟の第七息女って扱いだったはず。

なので、第一皇女の白瑛が他の皇女より偉いとは限らない。
まあ紅玉以外は他国の王や豪族の妃になってるだろうけど。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:27:22.87 ID:L6ALyOyz0
あと白龍は白徳統治時代は第三皇子(第四子)
紅徳が即位してからは第四皇子だね。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:34:03.06 ID:OHygmA3DI
白瑛(21)から紅玉(18)まで8人姉妹ならみんな年齢ダブってそうだな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:36:18.69 ID:Rx7wpIioP
継承権順位の仕組みがいまいちわからん

現皇帝正妻の子>現皇帝後妻の子(養子)>現皇帝側室の子

なわけ?それとも年齢順?
親が遊女の紅玉ちゃんがはぶられてるだけ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:38:14.34 ID:ejEKueXRO
>>304
歳から順に第一〜って事はあの六人の姫達は20〜18歳ばっかって事なのか…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:39:21.99 ID:Rx7wpIioP
紅覇が白龍より年上に見えないんですがそれは
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:52:36.33 ID:L6ALyOyz0
>>307
継承順とか厳密な規定はないと思うが。
何もなければ紅炎が継ぐって周りは思ってたし、慣習的には先代の長子相続なんじゃね
今回は遺言があったから例外なだけで。

あと子供しか直系の子孫がいなければ兄弟が継ぐのはおk
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:10:35.75 ID:g+7xX7/q0
>>308
年齢じゃなくて母親の身分の差だろ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:15:50.86 ID:6mSjk2e30
あれだけ文化も多様で民族も多様で文字も多様なのに言葉が統一されてるって結構無理があるよなあ
昔、世界帝国が全世界をすべていたのである程度、共通の文化・文字・言葉があるというなら
まだすんなりいくが
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:25:50.10 ID:ejEKueXRO
>>311
年齢でなく身分の差なら前皇帝と玉艶の息子の白龍が第一皇子になるんじゃないのか?
白瑛が第一皇女になってるし
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:28:35.83 ID:qg3HpKMy0
皇子皇女の格付けは単に年齢順な気がする
血筋の尊卑の順なら白龍が第四皇子で白瑛が第一皇女ってのはおかしいし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:33:16.15 ID:g+7xX7/q0
>>313
男は年齢で女は身分だと思う
紅玉が八なのは母親が遊女だからだしね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:36:41.35 ID:Xgw3XkUf0
紅覇が中学生くらいだと思ってたんだけどあれで18歳なの?
合法ショタなの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:37:56.46 ID:OHygmA3DI
じゃあ紅玉より年下の皇女も居るってことなんだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:56:30.36 ID:bHz0qyYO0
ラスボスのBBAって何人子供生んでるの?
ようわからんのだが
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:58:48.04 ID:L6ALyOyz0
捏造すんなww
白瑛と紅玉以外既婚なんだから、そんなに幼くはないはずだろ。
白龍も義姉って紅玉のこと呼んでるし、第二〜七皇女は紅玉以上白瑛未満の歳なんじゃないか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:10:10.96 ID:OHygmA3DI
紅玉より背が低い皇女が居たな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:19:08.51 ID:ejEKueXRO
>>318
4人
>>320
紅玉が高めだから年上でも単に背が低いだけかもしれん
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:21:22.88 ID:GOLkI9Ak0
>>319
先代皇帝の発情期だったのだろうかw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:25:34.19 ID:6mSjk2e30
しかし紅玉って登場時、昔、今、すべてがまったく違うなw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:30:24.95 ID:TKA0IERi0
>>292
あれは白龍が弱すぎただけ
BBA単騎じゃ、シンドバットや紅炎に対抗できない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:47:33.40 ID:bHz0qyYO0
>>321
せんくす
>>324
白龍は微妙に強くなったけど
周りのレベルが違いすぎるな

なにやっても救われない可哀想なポジション
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:47:50.40 ID:KoYJKpSJ0
「紅玉を操って権力を手にしよう!!」さんが好きになってきて困るw

で、なんて名前だっけ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:57:20.28 ID:hDlFbfwI0
夏黄文
鈴村がハマり役すぎる
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:09:26.51 ID:L6ALyOyz0
>>322
流れ作業だからね…
アニメではその話ないっけ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:20:47.17 ID:hDlFbfwI0
>>328
あれオマケだったよね
今回使ってきたのに凄く驚いた
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:30:45.07 ID:houMOD0YO
>>319
別に紅玉より若くて既婚でも問題ないんじゃないか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:53:26.72 ID:OHygmA3DI
スフィントス紅覇と、最近ずっとおまけ漫画入れてきてるじゃん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:55:21.21 ID:vVThYo8B0
女が皇帝になったということは、
夏黄文もワンチャンスあるで!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:08:14.19 ID:ihO16zoa0
問題は女帝、あるいは女性が権力を握ると、高確率で国が傾くというw

ていうか、この「マギ」世界
言語が統一されてるってことは、いずれバベルの塔的なモノが出てくる気がする
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:12:25.16 ID:yFkFumeG0
て言うかアルマトランが逆バベル
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:23:11.41 ID:DoGY9uuC0
>>299
学校でスクールカースト最下位の奴が何を言っても誰もまともに取り合わないだろ
それと同じ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:29:59.98 ID:ZzFZ8jaZ0
正論つーか、あれはサムライフラメンコの羽佐間正義的な困ったちゃんだろ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:53:44.66 ID:3A2ihrX+0
他のお飾り女帝と違って別格の強さをもってる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:12:10.91 ID:IFlk3KmX0
ほかの後継者候補は紅炎を中心にまとまりながらこれからどうするか考えてるのに
豆腐だけ私怨全開で単独行動かましてるからな
口先できれいごとを言ってもこれじゃ無理だろw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 04:29:41.33 ID:/QqY9ISf0
夏黄文おもすれー

クズなような忠臣なような
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:07:37.57 ID:wNzixQiH0
白龍さんがかませすぎる・・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:29:59.04 ID:LN4j2blw0
普通にやりゃあこんなにおもしろいのにってのがよくわかるな
かえすがえすも
一期も原作通りにやってくれてたらなあ……
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:35:34.57 ID:yh++OBe30
1期はカシムがシリアスすぎるから、それに作品全体が引っ張られてたと思う
カシムは本当に誰得キャラすぎる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 10:46:42.21 ID:LN4j2blw0
そうか?バルバット編になってからもカシム全然出ない回もあったりして
どうもアニメはピントがずれてんなと思ってたよ
バルバット編のラストはいい演出もあったんだがせっかくの戦闘がぼへーんだったし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:53:29.70 ID:u7GN4REZO
最初がバルバット編っていうのがキツいよな
無駄にシリアスだし、アニメから入った人にはわかりづらいし
その上よくわからないオリジナル展開に原作から入った人も置いてきぼり状態……

二期のオリジナル展開が不安だわ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:58:09.46 ID:yFkFumeG0
日常パートはともかく、シリアスパートになるとギャグもないしな
終盤はかなりきつい。原作でも不評なシーン多いし。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 15:33:41.88 ID:aqMNmW8L0
さすがに二期のオリジナル展開はないんじゃないの?
今回の二期は、原作でもキリのいい終わり方しているわけだし、マグノ編終了したところで二期終わりでいいわけだろ
それまで原作も充分あるわけだし、一期のようなオリジナルの余計な戦いとか必要ないでしょう
あとマグノVSレームはドラゴンボールのフリーザVS孫悟空みたいにすればいいと思うよ
フリーザがいくつも変身していくのなんか真似するのにピッタリだと思う
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 16:00:37.65 ID:aqMNmW8L0
>>237
原作読んでいると紅炎との共闘は止めた方がいいと思う
紅炎との共闘はアリババ達もしなさそう
アルサーメンも真っ黒だったけど、紅炎もなかなか黒いよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 16:54:29.36 ID:/v19BmbQ0
マギのキャラスレってないの?
紅玉ちゃんどこ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 17:05:12.00 ID:rGHUJaHG0
原作はチートさんがフォカロル使って
アルサーメン相手に俺TUEEしてるところまで読んだ
アニメは1期1話からこれまで、それなりに理解しているつもり

それで質問なんだけど、紅炎が金属器は誰が作ったのかって
ジンたちに聞いたって言ってたけど、あれおかしくね?

だって金属器ってのはジンの宿る金属の器で
その金属品自体は自分らの世界に存在するごく普通のもので
それを誰が作ったかも何も、自分らの世界の鍛冶職人とかでしょ?
紅炎さん何であんな事言ってたの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 17:16:50.08 ID:OZOjpgKS0
>>294 それ典型的な失敗パターンなんだけどなぁ、焦って事を急かしてヘタこくよりはマシだが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 17:51:44.14 ID:aqMNmW8L0
>>349
金属器の謎はまだ原作でもわからないままでないかな?
マグノシュタットは金属器のニセモノを量産してた国ってだけだ
本物の金属器は誰が作ったのかってのは謎のままだな
一つの迷宮に一つの金属器がある
その迷宮攻略しない限り、金属器使いにはなれない
ただ、アラジンのアルマトラン回想なんかだと、どうもジン達はアルマトランのマギだったぽい描写がある
それくらいかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:04:27.69 ID:9rjECAlb0
まあ主人公が成長するまで待ってやるのはお約束ですし
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:15:16.54 ID:3vAxhpuq0
>>332
女だからというより
本人が混乱させようとしてそうなんですが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:08:17.00 ID:rGHUJaHG0
>>351
まず、金属器の定義について確認したい
金属器とは、ジンの宿った金属品だよね
そして、俺がしたいのはこの金属品自体の話

たとえば、アリババの金属器だけど
最初は子供の頃商いの実習で購入した短剣
その後父親の形見の宝剣になったわけだが

この金属品自体は自分らの世界にあるもので
契約者が長期間身につけている金属品というだけで
なにか特殊な金属品というわけではない

そして、紅炎の発言についてだけど
金属器を作ったのは誰か?というのが俺は理解できない
その金属品は自分らの世界にあるごく普通のものだからね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:19:07.47 ID:A4CRfBF60
>>348
紅玉単体スレは無いので総合スレでどぞ

【マギ】煌帝国総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362315739/


>>354
迷宮にジンが宿っている金属器があって、攻略者が出た時にそこから攻略者の持つ金属に移る
(アモンなら壺のようなもの→アリババのナイフ)
紅炎の話しているのは迷宮に隠されているジンの金属器(例では壺)についてでは?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:25:59.40 ID:WMJdnIC90
>>354
紅炎のいう“金属器”は現代では考えられないような魔法技術を使用して王に力を与える仕組みと
ジンによる王を選定するその仕組み自体を指してるんでしょ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:27:17.11 ID:rGHUJaHG0
>>355
そうだったかな…
そのへんの記憶は曖昧だ

だが、そうなると、ますます紅炎の発言が分からないな

単純にジンが金属に宿り、それを住処にする
そういう性質だと思っていたが
もしかしたらあれは特別な金属品なのか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:31:37.42 ID:rGHUJaHG0
>>356
これだ!
きっとそうだ、そうに違いない
これなら得心が行く

なるほどね
そしてそれを作ったのがソロモン王であると
ようやく理解できたよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:35:26.09 ID:rGHUJaHG0
最後に、私の駄文に
お付き合いくださった皆様へ
心より感謝申し上げます

ありがとうございましたm(_ _)m
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 20:59:09.45 ID:yT2m1d0uI
紅炎カッコいいけどいつかかませになりそうで嫌だな。
ずっと強いままでいてくれ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:00:54.63 ID:yh++OBe30
名前と顔が一致しない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:11:12.19 ID:JkHjfMiLO
顎髭→紅炎
ニキビ痕→紅明
男の娘→紅覇
艶黒子巨乳→白瑛
艶黒子火傷痕→白龍
艶黒子三つ編み→玉艶
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:13:13.52 ID:EKAVZc7UP
紅玉ちゃんをハブらないであげて!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:19:58.18 ID:JkHjfMiLO
紅玉ちゃんは一期から結構出番あるから書かなくてもわかるかなと思ったんだごめんよ
紅玉は乙姫風かな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:21:41.21 ID:OOsBvbBp0
あのババア何者なの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:32:03.65 ID:BVJDOCo80
イブに一人で筋トレ→俺
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:46:57.45 ID:OZOjpgKS0
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 22:19:37.46 ID:3A2ihrX+0
>>365
ラスボス大魔法使いマギ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:19:15.40 ID:OOsBvbBp0
気軽に聞いたら酷いネタバレだったでござる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:19:56.91 ID:9rjECAlb0
白龍は言ってること自体はそんなに変でもないのに扱いひでーな
やっぱ童貞臭がするからか…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:23:47.96 ID:Wzk013xT0
大物感がないからしゃーない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:26:20.19 ID:B5XspZgM0
長男があまり凄そうに見えない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:26:38.49 ID:3A2ihrX+0
>>370
頭が悪いんだよ白龍は
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 00:04:55.94 ID:UYWlqNrm0
ババ「全身魔装できんのか?」白龍「さあ〜?」
とか、やってた頃は寧ろ人気出そうなキャラだったと思ったのに→白龍
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 11:21:45.02 ID:AkARGRoT0
おれは白龍好きだけどね
自分自身豆腐メンタルということもあって
一番感情移入できる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 13:43:08.25 ID:ey6gI91DO
前回の白龍vsおかんの時のBGMの曲名って何でしょうか。着メロにしたいので。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 13:46:02.84 ID:pH4i0TUlI
白龍にはアリババに負けてほしくないな
モッさんを奪い返せ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 15:14:57.78 ID:0bjDwY9iO
>>375
香港でサイン回した時白龍リクエストしたのが男性ファンの方が多かったらしい
つらい気持ちがわかるかららしいが感情移入しやすいキャラなんかね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 16:17:44.98 ID:OZ8ZMt8d0
いずれくるであろう白龍のターンがこわいな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 16:40:08.94 ID:3bQIHVEE0
白龍はいろんな意味で現実的

他の奴がインフレや才能持ちすぎてて可哀想
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 17:04:10.80 ID:UBuH4GTE0
でももっと昔にダンジョン攻略した紅玉ちゃんのが強いんでしょ?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 17:12:08.47 ID:3bQIHVEE0
あの一家の中で一番弱いんじゃね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 17:12:43.39 ID:1HCTimvO0
一応アルサーメンに関わりたくないから
ジュダルの出した迷宮使いたくないんじゃなかったっけ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 17:16:41.16 ID:r/cKNAlv0
>>383
もはや言い訳にしか聞こえない件www
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 18:02:14.44 ID:AkARGRoT0
>>382
白瑛「ザガンの力は絶大だった」
たしか白瑛って人海戦術に敗れたよね
だから白瑛が最弱ではないかと思ってる

>>378
基本的に女性はメンタル強いので
ああいうキャラへは感情移入しにくいかと
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 18:06:07.81 ID:d9cOSVKX0
>>379
アニメではこなry
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 18:06:48.18 ID:0bjDwY9iO
>>382
白瑛よりは強いと思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 18:18:57.96 ID:aljawOZ10
白瑛はサポートタイプだからな
誰かとのダッグで力が発揮される
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 18:44:45.46 ID:retPmXUI0
白瑛こそ眷属100人の人海戦術向けキャラな気がする
まぁ眷属100人がそんなに強そうじゃないけど…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 18:47:06.31 ID:XhELR7Ds0
紅玉ちゃんは海の上ならほとんど一人でアルサーメン軍を一蹴するくらい無敵だぞ
問題はチョロメンタルのほうにある
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:13:45.01 ID:ybXqiKJ+0
なんか紅玉は今はいいモンみたいな感じなってるが、元々下々のモノがいくら死のうが
どうでもいいみたいなキャラだったんだよな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:22:44.01 ID:0bjDwY9iO
紅玉ちゃんは初登場の時の方が好きだな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:29:27.88 ID:WWleQ2Uc0
初登場時は不幸な死に方しそうだった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:34:41.98 ID:pH4i0TUlI
下々の者なら何人か殺しても気にも留めない性格だしなぁ
清廉潔白な白瑛とは真逆なタイプ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:35:35.41 ID:bV2Xe8G50
ヤンデレ玉ちゃんも見てみたいです
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:59:38.10 ID:rzWfo9uW0
>>391
キャラ変わりすぎだよなw
作者の中で負わせたいと思ってた役割がブレたんだろうな

>>394
逆に白瑛はやたら理想的な人間みたいなかき方されててなんか怖い
聖女白瑛に悪者の呂才が姦計を仕掛けるみたいな分かりやすい構図でしかかかれてない
全力肯定された後は全力否定される展開が来そうな気がする
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 20:22:38.68 ID:piQR+WaF0
白龍はモルさんに告白して強引にキスまでしておいて拒否られた時の
俺を振る女がいるのか?みたいな驚愕の顔を見せて以来株下がりまくりだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 20:50:13.32 ID:/u3ahB2d0
白龍の雑魚っぽさは異常…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 21:01:12.70 ID:3bQIHVEE0
白龍は雑魚っぽいというか
周りに天才が多くて馬鹿にされてるっていうか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 21:08:45.77 ID:+3XvRIP00
ウーゴ君を貫通させた事は絶対に許さない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 21:32:49.92 ID:Em2YSmlB0
まぁ紅玉ちゃんは作者の中で死ぬ予定だったのが生き延びたのでしょうがない
それに下々の者がいくら死のうがどうでもいいわけじゃなく
初登場時のバルバッドのスラムの奴らを皆殺しにしようとしたのは
敵対する化け物ウーゴくんの仲間だと認識したから殺るしかないって判断しただけだし
練家の人間はみな身内には寛容だが敵対者には容赦ないのは一貫してるぞ
紅覇もお付きの女魔導師3人とかはかなり目をかけてたりするが
盗賊には容赦なかったしむしろ嬉々として殺してただろ
紅玉と紅覇は戦闘でキチってるとこなんて流石兄妹、血が争えないなと思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 01:14:11.39 ID:eI2Mf9Ow0
>>397
ザガンの時といい大聖母に操られた時といい
女に好かれる要素皆無の足手まといっぷりだったよな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 01:19:08.45 ID:wHO8wgZT0
>>401
殺るしかないってジュダルの非を認めずに敵意ない奴も一方的に殺そうとしただろ
今の悪役じゃなくなってキャラ変わった紅玉はもうしなさそうだけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 01:30:29.46 ID:bOaRp+dL0
友達に飢えてるからな
ちょっと仲良くなればちょろいもんよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 01:32:29.56 ID:bOaRp+dL0
ところで第2〜7皇女も迷宮攻略者なの?
紅武人として生きる道を考えた紅玉が強いだけ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 02:05:52.08 ID:fb/3bQ/N0
攻略者ちゃうよ
亡き皇帝と対面したシーンで紅玉と一緒に最前列にいた皇女カワイイ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 09:37:12.81 ID:ugkcrt43O
>>405
だとしたら煌国の国内にどんだけ迷宮が在るんだよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 09:54:06.46 ID:LBALjejI0
別にジュダルがいるんだからいくらでも迷宮出せるだろw
紅炎もそうやって複数攻略者になったんだろうし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 12:39:21.27 ID:bOaRp+dL0
白龍は玉艶にレイプされるかと思った
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 16:03:08.03 ID:JcE6PRKd0
>>409
原作少年誌だぞw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 16:12:54.77 ID:Jg6SfcPg0
>>401
もう一ついえば、紅兄弟ってジュダルと皆仲いいんだよね
紅兄弟が別々に食事している時に、ジュダルがお邪魔する話とかある
錬家の身内に寛容っていうのは、ジュダルが身内と認識されているってのもあると思う
あの時はウーゴ君暴走していたわけだし、アラジンすら止めること出来なかった
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 16:37:15.76 ID:TYTAVKb80
でもおすもじでレイーポあった気がする
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 20:43:12.62 ID:gUPTVjl6O
>>409
あのシーンキスするのかと思ってドキドキしたw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 00:21:52.14 ID:QQsCF0+o0
しかし紅○の人たちってなんであんなに能力ある人がぞろぞろいるの?
玉艶にいいようにやられた皇帝と名無しの女の子供なのに

それともただ態度がでかいだけでほとんどはキンゾクキのおかげか?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:21:38.81 ID:BNb7hHhd0
俺の推測だと優秀な先生がいると予想
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:25:08.75 ID:roelZbEQ0
金属器持ってるって事はジンが認めるだけの実力はあるって事だろう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 02:45:47.02 ID:dQN900yC0
世界統一には意味が無い
     なぜならいつか また分裂するからだ

                オーレ・ネラー
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 02:51:15.42 ID:9BSY5Tgf0
カコウブンの顔の模様はなんなの?
成長しているんだけど、

古代中国だと顔に刺青をする刑罰があるけど、
前科者を下っ端とは言え皇族の付き人にするわけないし、
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 04:29:03.64 ID:TXNXyVwwO
メガネキャラにしたいけどあの世界にメガネないから苦肉の策でメガネっぽい刺青にしたみたいな事作者が言ってた
まぁ後でメガネ出てきたけどなw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 09:58:50.95 ID:n77z2ZLu0
ジュダルが眼鏡って呼んでいたよな

つまり眼鏡の語源はジュダル考案の眼鏡模様から
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 11:44:14.82 ID:4OJHzacd0
眼鏡はマグノの特産品と言うか、技術が他所にはないんだろう。
マイヤーズ先生のあれは仮面以外の意味あるんだろうか…w
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 16:27:25.25 ID:VEFKHIR90
>>414
能力ある人が上層部にいないとあそこまで各国に侵略国と認識されていないと思うよ
能力ない人が上層部にいたら、侵略しようとしても、負けて終わりだったと思う
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 17:31:08.09 ID:5kFwFVtp0
まあ無能だったら無能でアルサーの操り人形にされるから結局侵略は捗るんですがねw
煌は迷宮生物とかもいるし
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 00:28:03.35 ID:mu0xvm3s0
>>423
アメリカや中国のような大国のトップが必ず小国のトップより優秀かっていったら別にそういうわけでもないからな
でもトップ個人の影響力は小国のトップよりはるかに大きいわけで
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 16:04:50.38 ID:5/T3QI7n0
>>414
あれだろ
城戸光政
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 17:30:08.87 ID:+gThcnFN0
>>423
迷宮生物いても、七海連合の人の中にも金属器使いいたわけで、金属器使いと眷属がいれば追い払われるでしょう
アルサーメンが優秀でというなら兎も角、本格的無能(例えばアブマドみたいな)が侵略しても失敗すると思う
だから煌はやはりそれなりに優秀な人材が集まっているのだと思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 18:29:20.06 ID:r+ZxQn8d0
別に煌の人材が優秀なことを誰も否定してないと思うが
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 14:01:33.41 ID:ht318bRd0
ん?今日放送ないのか…(落胆)
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 00:06:07.57 ID:kXXny0eSO
この前まで白龍クソだと思ってたが、こないだの展開見てたら何だか可哀想になってきた
それと同時にこれから面白くなりそうだと思ったのに次回は煌帝国の話じゃないのかよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 00:35:15.17 ID:/sBxEz+50
2013年2chベストアニメランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1388408076/l50
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:46:56.57 ID:KpyyDqgL0
やっと見たがBBA強すぎだろ、金属器持ってる様には見えなかったが魔導師か?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:01:04.95 ID:kIpre2F40
アルマトランのマギです
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:27:12.21 ID:Uzi8GpZD0
13話って、29日に放映したの?
録画されてなかったが・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 05:07:15.52 ID:m/FNPGMF0
1期はクソすぎて記憶から抹消したいくらいだが
2期は原作通りでおもしろいから見損ねたら大変だ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 05:43:50.62 ID:OC/JyvxV0
>>433
やってたらもっとスレ進んでるに決まってる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:38:32.34 ID:wFtXEg+y0
29日と30日の書き込み1件ずつだけだぞ、放送あってそれはねーよw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:35:09.09 ID:6y1P4iL70
>>397
幼少から女性ワンコ蕎麦なら仕方ない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 13:25:19.48 ID:D6vyvB660
日5も土6も正月は休みの枠だからな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 22:16:24.12 ID:46460mppI
ティトスはシェヘラザードの分身で寿命が短く一度死ぬがシェヘラザードの頼みでマギとして復活するシェヘラザードは死ぬ
玉艶は異世界のマギでソロモン王を裏切った
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:17:38.12 ID:HkJDtRmw0
バレスレあるのにドヤ顔でバレしてるバカはどっか行け
恥ずかしい奴だ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:58:40.20 ID:ksnBgev40
かまって欲しくてわざとやってるんだよ
無視しとけ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:05:38.47 ID:ptn4XXVh0
アリババさんの正妻って誰?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:14:09.30 ID:fcrzx4aEI
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:17:15.88 ID:lDseZ468I
>>442
異世界のマギ玉艶orマグノシュタットにスパイを送り込んだシェヘラザード
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:33:01.84 ID:Umw4AhJwi
原作ではアリババとモルさんはセクロス済ましてるよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:33:25.79 ID:ptn4XXVh0
あれ紅玉ちゃんには振られちゃうの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:38:53.75 ID:WyIqqkET0
紅玉ちゃんがフラれてたよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:02:05.82 ID:grv/Dhlj0
フラれるも何もアリババと紅玉はお友達ですよ、お友達
二人の美しい友情は永遠なのです。そこにゲスい恋愛感情なぞ持ち込むな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:05:28.18 ID:5v2Xzp590
アリババの方は紅玉のことを友達というより知人程度にしか思ってないがな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:06:31.68 ID:IzEl0tkd0
アリババ的には広く浅く友達です
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:09:22.80 ID:grv/Dhlj0
>>449
何を言うか
俺と友達になろうぜって言ったんだからお友達だよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:18:20.24 ID:WQdJ9p1s0
>>451
それ、紅玉に言わされたようなもんだし
紅玉がアリババや紅炎のために大怪我したのにアリババはスルーするほどにどうでもいい存在だったらしい
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:29:06.18 ID:grv/Dhlj0
>>452
怪我とか何の話だ?
アニメ化範囲内ではそんな事実はございません
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:42:15.65 ID:VbWDG/hM0
作者のインタビューでアリババは他者に関心が薄く友達はいらないと思ってるとハッキリ言われてたな
紅玉ちゃんいらない子扱いで涙目
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:02:55.98 ID:grv/Dhlj0
どこでそんなことを言ってたかは知らんが、それがもしも本当ならアラジンやモルジアナも要らない子扱いかww
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:17:14.24 ID:5fozRsfR0
カシムアラジンモルジアナは友達じゃなくて家族の領域だよ
モルジアナにお前は特別だとアリババから告白もしてる
半ば強要して友達(笑)になった誰かさんとは違うな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:28:18.41 ID:grv/Dhlj0
家族の領域がどうとかは知らんがアニメ範囲内ではアリババは告白なんかしてないぞ
いい加減ネタバレはよそでやれ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 21:33:49.51 ID:xjegJScV0
紅玉ちゃんは恋も友情も片想いばかりなのね
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:49:22.80 ID:m9oXnZpx0
ウーゴ君を姦通した罪は思いということだ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:06:53.53 ID:Jjmh05jxO
アリモル厨は相変わらずキチだな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:09:32.10 ID:WSYI/AHzI
アリモル公式カップルになったししゃーない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:16:03.91 ID:Jjmh05jxO
アリモル厨がキチ行為をやってることは厨自身も認めてるのか
なるほどw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:26:13.20 ID:RJfCkbCu0
有吉と森脇?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:28:53.08 ID:IR/ROP220
片想いなのにストーカーし続ける白モル厨よりマシだろw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:21:19.61 ID:WOozsLx90
やっと今日か
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:39:31.56 ID:4XNppSPDO
アリババくんはヒロインなのでモルさんや紅玉のような猛者のトロフィーになるのは必然なのだな
467自分:2014/01/05(日) 16:54:16.98 ID:a4mqI8xbO
震えが止まらない…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:15:15.74 ID:l8PDM8Pp0
マギのキャラ別のスレってどこかに立ってる?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:25:28.22 ID:y1FEAOG30
やっぱ魔法バトルつまんね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:26:11.49 ID:1HqNK7zY0
ティトスは女なのか男なのかどっちなんだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:26:17.50 ID:AY3nBDUG0
観た
声が全て
以上
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:26:57.40 ID:mjGbASSw0
マギのバトルは基本的に魔法バトルだけどな
金属器使いの必殺技も魔法だし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:27:50.68 ID:nz//04OoO
>>468
漫画キャラ板にたいていのキャラのスレがある
週間漫画板の本スレのテンプレにリンクまとめがあるよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:27:58.88 ID:IEG9c6Se0
なんかつまんなかった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:28:11.51 ID:q8lSiHWWO
このアニメでバトルが面白いと思ったのは初めてだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:28:23.62 ID:14AFj2jf0
なあ、声高かったか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:28:30.09 ID:qdTeZWfa0
男かよ・・・
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:28:35.46 ID:M7jfLFWH0
OPもEDも変更なしか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:29:20.85 ID:CCIhRdfK0
バトル今回気合入ってたなー ああ言うのが見たかったんだよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:29:23.24 ID:Y6w9/Y6j0
アラジン糞耳みたいだな
耳鼻科行った方がいい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:29:31.91 ID:qbd1GvCl0
あの声で女と間違うのは無理があると思うんだがアラジン
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:29:35.95 ID:RsSTfg5n0
ティトス君思った以上に小物だった
逆にスフィントス君がいい奴過ぎて笑える
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:29:53.43 ID:tWfPDUr50
まあこうなる気はしてたが
皆「ちとすくん」になってんな・・・特に年配の声優さんほど。
まあアラジンもちとすくんになってた所あるが
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:29:56.01 ID:dteQ4ESE0
今週のマギは

・おっぱいがない!ティトス君は男!
・魔法合戦。レベルを上げて物理で殴る
・複線山盛り

以上でお送りしました。

綺麗どころがイマイチ出てこないなあ・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:29:57.99 ID:6i2a/Kz50
女みたいだと?アラジンよ、お前が言うなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:30:28.00 ID:nIbE3pil0
美形な男は大体残念な性格してんのな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:30:39.32 ID:h3uxubPk0
ティトスを中性的な声にするのならうる星のサクラさんでも良かったなコレなら
ウソウソ普通に女性の声でええわい!
面白かったよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:30:44.04 ID:TYJOZy7r0
今回面白かったー
かんけーし!君上手いやん
バトルもかっこよかった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:30:59.99 ID:AKJ8m1+y0
声優女でいいのにな
なんていうかこれじゃない感
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:31:44.59 ID:nz//04OoO
バトルは良かったんだが声が…
ティトスは坂本でいいだろ…キャスティングしたヤツ何考えてるんだ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:31:56.71 ID:l8PDM8Pp0
>>473
ありがとう!
アニメキャラじゃなくて漫画キャラのほうだったのね。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:32:24.41 ID:7jhMfTvI0
ティトス君のキャラが思ってたのと違うw
あんなマルフォイ風の小物風だったなんて...
でも声は違和感なかったよ
紅覇も個人的にあってると思うし2期にはなんの不満もないな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:32:44.78 ID:dteQ4ESE0
ティトス君の取り巻きがあからさまに手抜き絵なのがw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:32:59.69 ID:6i2a/Kz50
チトスちゃんはアップだとアリババに見えるな
どっちも金髪だし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:33:03.13 ID:q8lSiHWWO
あの姫が最後のマギなのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:33:03.78 ID:y1FEAOG30
ミスキャスト紅覇と双璧ですわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:33:10.29 ID:4XNppSPDO
全く期待してなかったせいか思ったより酷くなかったわティトスくん
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:33:13.99 ID:GdeXYzZe0
女じゃなくていいよ
この先の展開考えても女声で叫ばれるとちょっと違う
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:33:48.34 ID:nIbE3pil0
あの手のキャラで可愛い声しててもねえ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:35:18.29 ID:fIB+PfMh0
女と間違うとかねーよなw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:36:09.27 ID:+0U/OkwaO
シェハラザードと話してる弱気なティトス君が良かったな
あと姫やっぱエメロード姫に似てる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:36:38.41 ID:RsSTfg5n0
1話冒頭でティトス君が右腕押さえてたのは封印の石外したからなんかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:37:25.45 ID:IEG9c6Se0
ティトスはチョーさんがやれば良かったんか?
キャラ的には石田か子安なんだよなあ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:39:00.49 ID:fIB+PfMh0
>>503
坂本でええやん
シェハラみたいなのはたくさんいるし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:39:48.02 ID:ftrXrORQO
>>501
どっちもネバーエンディングストーリーの姫に似てるんだ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:40:02.42 ID:7jhMfTvI0
石田か子安かって古いよ君...
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:40:44.08 ID:HJHgYsNR0
女と間違うくらいだから声も女性っぽさが少しはあった方がいいなあ
まあやっぱシェヘラザードと同じ声優がべストかな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:43:40.88 ID:32j7JM3YO
何か違う。
今回も淡々と物語を垂れ流してバトルもイマイチなのは毎度の事だけども、
今回はまた何かしら物足りなかった印象。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:44:50.26 ID:n7cZzA2CP
すまない。今日の放送ってどこで終わった?

なんかマギの放送途中で止まってすぐにニュースになったんだけど
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:44:51.70 ID:tWfPDUr50
あのナリで子安声で喋り始めたら笑い転げるわwww

>>502
アラジンはマギなので、魔法を使う時に周囲のルフの恩恵を得て無限に魔法を使えるが、
それは通常の魔導士には出来ず、かつ魔導士にはルフが見えるので、
逆止弁(ルフの流れを一定方向にする)を装着して、体の外からルフが流れ込まないようにしている。
これにより、自分の魔力だけで魔法を使う状態にしている。

一方のティトスの現在放送分で出ている情報
・「僕以外のマギの手の者」云々・・・自分はマギの放った間者であることの暴露
・シェヘラと通信している時に石が光っている

ネタバレしないで言えるのはこのぐらいか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:45:09.50 ID:fdKFXts/0
なんか新しく出たマギがガクブルしてたんだが
失敗するとアナルにお仕置きされたりしちゃうの?(ヨダレ)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:45:38.66 ID:1JyejOsEO
今日あるの忘れてたorz
レコーダー早く買いたい。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:46:28.88 ID:HJHgYsNR0
個人的にはマグノシュタット編はいかにもな魔法学校で好きなんだけど
アリババとモルジアナが出てこないから評判は悪いからなあ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:47:32.95 ID:urkzcr760
流石に魔法のエフェクトは良かった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:49:39.24 ID:WpPMkCyx0
今回もそうだけどマイヤーズさんが名教官すぐる、実戦型なんだろうけど生存率も高いんだろうな。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:49:39.58 ID:eZrkA89e0
うわぁ!前回の予告で美少女クルwktkしてたのに男男だたよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:51:11.27 ID:0AUJgy/Ii
ティトスミスキャすぎるわふざけんな!って期待してなかったから思ったより大丈夫だった
これからもこうやって全く期待しなけりゃいいんだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:51:45.30 ID:IHNesg4O0
魔法学校で同級生とわいわいやるのは嫌いじゃないんだけど
やっぱり魔法戦闘が盛り上がらない・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:52:01.84 ID:HJHgYsNR0
女っ毛が無さすぎるってのも少年誌としては問題なのかな
まあせめてティトスを性別不明というか無いんだからヒロインポジションにしとけば・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:53:00.42 ID:tWfPDUr50
ヒロインはこれから出てくんだよww
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:53:28.15 ID:RsSTfg5n0
>>515
マイヤーズ教官は風体とは裏腹に学院の上層部で一番の良識派だったw
まあ彼女も外様だから学長らの企み云々には関知してないんだろうけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:53:58.90 ID:1JyejOsEO
>>515
何で一番下のクラス何だろう?
やっぱりあの格好のせいか…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:54:22.90 ID:IHNesg4O0
ティトスはもう声作らなくていいです
必要以上に小者に感じちゃうし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:54:37.18 ID:AKJ8m1+y0
>>509
ティトスくんがシェヘラに報告してる所で終わった
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:55:34.74 ID:nz//04OoO
>>509
東海は最後までちゃんと放送された

マギックアカデミーのパスが違うって出るんだけどスタッフしっかりしろよ…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:57:25.00 ID:pcckGFNo0
来週ティトスのヒロイン登場かなwktk
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:00:23.88 ID:1j0rEsw3O
スフィントスいい奴すぎ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:01:02.12 ID:QweS7k4P0
松岡くん?!と思ったけど割と良かった
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:01:22.74 ID:ftrXrORQO
じゃあなにかい
女の子でもお前は乳もむんかい
同期の黒髪の子の乳ももみ倒したんかい
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:02:13.46 ID:tWfPDUr50
疑わしきは揉め
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:03:19.36 ID:Lg+ug8fNI
モッさんも揉まれたのかな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:05:21.71 ID:fdKFXts/0
じゃあなにかい
男の乳は揉んでも問題ないんかい
何がきっかけで新しい世界を知るかも分からないのに
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:07:55.39 ID:zyMLOANK0
こいつマギ?
顔に比べて声が男っぽすぎるだろ…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:08:54.16 ID:N4dU781P0
二人目のゲイです
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:11:05.60 ID:ftrXrORQO
まあティトスはちゃんと男だからな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:12:21.88 ID:14AFj2jf0
ちゅーか外見的にも設定的にも他者からの印象も女性的なキャラに
あえて男性声優を宛がうのには、それだけのものを声優さんが持ってるってことでいいのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:13:35.07 ID:94Oo3gl00
俺は今でもティトスは女の子だと思っているよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:16:23.83 ID:N4dU781P0
>>537
あきらめろん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:18:16.54 ID:fdKFXts/0
女の子より女顔の男の子の方がエロいでゲス
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:18:48.70 ID:dteQ4ESE0
>>529
アラジンに揉まれないほうが問題だったりして・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:19:03.40 ID:RsSTfg5n0
どうせ戦ってる時はアリババの髪型違いなんだからそこまで拘らなくていいんじゃないか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:19:06.67 ID:QweS7k4P0
>>535
自分だけ男だから悩んでるんだっけ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:19:30.84 ID:/ufJD0a10
男かよorz
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:24:35.38 ID:N4dU781P0
バーン様はよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:29:49.06 ID:KHqWFFqn0
魔法バトル面白かった作画すげー

声優は新キャラよりもアラジンが微妙に聴こえたよ俺は
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:31:37.16 ID:mfz7Mu/7P
ティトスを女だと思ってるヤツいたのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:34:06.07 ID:94Oo3gl00
今は転生も済ませて完全に女の子になってるって信じてるよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:35:08.10 ID:k0Oh56sH0
>>547
それだと可愛そうな子が出てくるだろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:37:07.99 ID:1HqNK7zY0
アラジン卒業するまであと何年かかるん?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:39:00.23 ID:fdKFXts/0
>>549
童貞を?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:40:52.11 ID:MEahePOl0
魔法バトルよかった

ちとすは小物っぽくていいと思う
だけど気の抜けたような「はい」の返事はすごく気になった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:43:01.49 ID:4Sioqdi60
>>550
あの放蕩ぶりだぞ、とっくに通過済みだろうw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:45:36.91 ID:fdKFXts/0
>>552
で、でも魔法使いとしての素養が
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:46:51.42 ID:hGXzpm0Y0
1期とは段違いの面白さだ…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:47:49.56 ID:dE8xV+1C0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4786704.jpg
あけましておめでとうございます
今週のバーン様
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:49:40.04 ID:HJHgYsNR0
アラジンはあれだけおっぱい星人だと玉艶にボロンされたら
簡単に仲間を裏切りそうで怖い
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:51:08.90 ID:pk7nzyhn0
>>537
だが男だ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:51:31.39 ID:D5kxecso0
>>555
まさかの3ページ
そういえばOP/ED変わらなかったな
今回の方が変えるタイミングとしてはいいのに契約か
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:54:20.20 ID:4Sioqdi60
>>555
ついにバーン様が投げっぱなしの構えを・・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:56:57.77 ID:G/emksN80
来週のマギよりも
来週のバーン様の御姿の方が気になります!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:57:20.65 ID:F6TxKwaG0
>>558
EDはともかく、OPは話的に来週からで良かったと思う
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:01:29.71 ID:qbd1GvCl0
バーン様ついに語ることが無くなったかw
2期は内容はいいけどOPだけは1期のほうが良かったな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:04:54.07 ID:1j0rEsw3O
一期のOP見ると線多いし動きが滑らかで焦る
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:06:35.11 ID:wssrahh10
>>533
女顔設定のキリト君の悪口はやめろ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:15:24.28 ID:w5d8BZg30
ティトスの声色々言われてたけど凄い良かったな
張り上げると男っぽさが出るけど普通に喋るだけなら中性的と言えなくもない
普通に行ける
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:23:02.98 ID:wssrahh10
>>565
紅覇は?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:23:34.83 ID:jrGFE3tu0
ティトスきゅんを辱める性的なスレって無いの?ペロペロ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:25:25.24 ID:Li8LZmDC0
ティトスは他国のスパイなのに地元の有力者設定ってのはどういう理屈になってるの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:26:28.51 ID:Lg+ug8fNI
先々週まで出てたアスナはどこいったんだよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:42:57.34 ID:tWfPDUr50
>>568
まずアレキウス家の人はいっぱいいる。
もう出てるキャラだとムー(シェヘラと話してた赤髪の男)とその妹とか。
レーム軍の指揮官もアレキウス家。

そしてティトスの現在の身分は
レームの名家出身の留学生。
そもそも魔導士になるには生まれ持った素養が必要で、全体の数は少ない。
マグノは世界で唯一の魔導学院で、実力さえあれば幅広く魔導の素養のある者を受け入れている。
他国の名家に生まれた魔導士が魔導を学ぶために遥々マグノに留学しにやって来るのは珍しい事ではない。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:43:12.68 ID:HN6mZj+o0
ティトスの声が絶妙に合ってたな
で中の人を調べてみたんだが、松岡禎丞(よしつぐ)さんって言うのか
確かSAOでも主人公やってたと思うだけどとても同じ人がやってるとは信じられない
まさしく声の魔術師(マジシャン)
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:55:42.40 ID:QNQMYgDRO
思うんだがアラジンが魔法を付与した杖でブン殴る脳筋スタイルなのは
あの女教官のスパルタ以外にも原因が有ると思うんだ以前からの環境とか
ほら戦闘民族系の女とか友人関係がことごとく脳筋ばかりだったし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:02:05.38 ID:Li8LZmDC0
>>570
そういうことだったんだ。ありがとう
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:04:09.39 ID:qMbAGJEGO
ぶっちゃけアラジンそうとう強くね?
マギの中ではやっぱシンが一番だとして二番はこうえん?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:09:16.51 ID:JyHHH/pn0
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:09:54.69 ID:qgb3ELDR0
アラジンがモルジアナのヨコ乳ガン見してた
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:10:45.76 ID:pcckGFNo0
アラジンはマギなんでチートキャラ

マギでも能力低いキャラもいるが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:23:17.56 ID:tWfPDUr50
知力2さんの悪口はやめろwww

とりあえず一般の魔導士より金属器の極大魔法の方が強いって事になってるが、
魔導士にはボルグがあるので物理的な攻撃が効きにくい。
RPG風に言うとHPスタミナ少なめ、MP多めバリア付の支援特化
マグノの場合は上位は単体でもかなりの攻撃力だけど。

そこにマギの場合だと体力が続く限りルフから魔力供給受け放題。
これまでのアラジンはパワーでごり押ししてただけだから、脳筋なのは仕方ないww
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:29:43.17 ID:k0Oh56sH0
一期で一種類の氷魔法しか使わなかったジュダルさんのこと?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:30:36.49 ID:NVlmJryV0
200年も修行した魔導士クラスのティトスがジジイの一振りで災厄魔法吹っ飛ばされるってどうなの
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:31:28.96 ID:XbDlLhE60
ティトスがハリーポッターのマルフォイにしか見えなかった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:33:53.42 ID:WOozsLx90
>>580
マゴイ残ってなかったからそんなに出力無かったんだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:35:42.61 ID:wssrahh10
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:36:16.44 ID:F6TxKwaG0
>>580
凄い技術持ってても使う方はまだ未熟ってことだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:42:45.56 ID:NVlmJryV0
>>582
たいして変わらない出力に見えるし、しかも片手でヒョイやぞ
よぼよぼのジジイならふつう全力でフヒィフヒィいいながら食い止めなきゃだめだろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:43:48.80 ID:QjckE90c0
謎の石で力制限してるからね! 仕方ないね!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:44:29.42 ID:xzcguuU10
ティトスはかませなんで
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:51:25.18 ID:5FPtyVDB0
上級魔導士の強さを考えれば学長があれくらいできないとダメだろう
あとティトスはマギじゃないから石で制限とかはないと思う
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:58:12.06 ID:hQ7rxA6d0
アラジンが高い声って言ってたのに全然違うじゃねーかよ
1話の中で完全に矛盾起こしてたよな
松岡帰って
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:03:18.66 ID:O8pAyFIu0
この作品って基本左翼(勧善懲悪)に立ちながら左翼(お花畑)過ぎず右翼(弱肉強食)とのバランスが程良い作品だ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:26:15.79 ID:TYJOZy7r0
>>589
あぁ!_?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:39:49.76 ID:cHB8QEnk0
ジジイに赤い制御装置みられてバレたと考えていいんだよな?1カット入ってたし

はぁモルさんが見たい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:42:37.72 ID:FFa9rmnJ0
ジイさんアラジンの回想で出演してたね。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:53:59.59 ID:RpIGnmIa0
>>589
いい加減きずけよ
おれはてめーのために演技してるわけじゃねーんだよ。
わかるか?
てめーが演技でねーからのひがみで、声優に慣れねーかのらのひがみにしか聞こえーんだよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:09:51.75 ID:Lg+ug8fNI
モルさん成分が足りない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:14:35.92 ID:kZnQa7KK0
ティトスはナイーブな少年キャラって感じで
男の娘要素なんて最初の一言以外ほぼないからあれでよかったと思うよ
むしろそれを意識してか最初の方声が高すぎた気がする
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:18:56.47 ID:kYj8dE1v0
また松岡が男の娘キャラか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:19:37.94 ID:mfz7Mu/7P
見た目がシェヘラ引きずってるだけで中身は普通に男だからな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:22:43.23 ID:urkzcr760
男の娘というか要素はあるだろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:25:41.35 ID:94Oo3gl00
>>598
いやルフ的に女の子なんだから中身こそ女の子だろ
母性愛もあるし
なによりかわいいし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:29:47.52 ID:HJHgYsNR0
可愛さって大事だよな
女声な男の娘もかわいいもんだ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 22:48:44.32 ID:zyMLOANK0
男の娘なんて言葉は大嫌いなんだよ!
男にしか見えないけど可愛いってのがいんだろうが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:10:51.16 ID:MmqobaHk0
マギ2期って2クール放送?
ティトス可愛い
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:22:35.48 ID:HJHgYsNR0
知力2が魔法学校行ってたらどうなったんだろうな
すこしは賢くなってたんだろうか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:35:51.86 ID:jrGFE3tu0
やめたげてよぉ!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 23:59:31.60 ID:UdSUr7mA0
1期は重い展開続きでちょっと観るの辛かったけど
2期は普通に面白いな
でもこれ分割2クールなんだっけ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:04:22.69 ID:0KCHVqZK0
ジュダルちゃんはまず偽装するという発想がないのでモロバレ門前払い
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:05:20.47 ID:QweS7k4P0
>>606
いや続けて2クールだよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:15:19.25 ID:By0qoWsV0
と言うか既に2クール目に入ってるな

新OPEDはネタバレ回避でずれてんのかな
ティトスとか一応今回初登場だし。一話アバンは除いて。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:18:43.28 ID:pwmbuCDM0
放映日時で1クール計算する場合と話数(12〜13話)で計算する場合があるから
単純に後者だと思う
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:47:29.41 ID:iLYu/ZAM0
紅覇、スフィントス、ティトス
二期の新キャラは女子向けイケメン多くていいね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:04:13.16 ID:N75/nYuE0
声が…高い…?どこが…?
って最初なったけど一話見終わるぐらいには結構よく感じた
原作読んでないからかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:06:12.89 ID:p7LXgTeo0
男の娘なら男にも需要があるのだ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 01:40:59.00 ID:pyzAgGD70
ティトスかわええおっぱい揉みしだかれてるティトスかわええ
モルさんのおっぱいは揉んだこと無いのになぜティトスのおっぱいは揉むんだアラジンw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 02:17:37.38 ID:IY0EyiVN0
ほんま婦女子臭いスレだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 02:55:40.60 ID:mc/eomNq0
なんでバーンさん来ないん?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 03:01:34.15 ID:pwmbuCDM0
>>616
来てますやん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 04:51:58.47 ID:AsccJ/RM0
井上喜久子って「優しいお姉さん」以外は微妙なのな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 09:34:41.21 ID:/uB3Yea40
モッさん揉んでも固そうだし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 12:00:30.35 ID:Lx0kg0da0
>>606
重い展開というならこれから一期以上にくる
だが一期だってもっとギャグ要素あったんだよアニメでは監督がギャグやりたくないってんで
全部カットしちゃったの
しかも戦闘とか原作でいいところはアニメで全く生かせないし最低のアニメ化

2期がおもしろいのは原作通りにやってるからだよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 12:15:04.24 ID:H9QnwRju0
アラジン穿いてない?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 15:07:01.45 ID:ZdufySqs0
俺のベッドの中では穿いてない事が多いよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 16:20:39.06 ID:UMENeO6N0
>>618
ギルティギアのイノきいてこいよw
すげーぜ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 17:15:26.53 ID:TT10ld7s0
見終ったがマイヤーズ教官が相変わらず良い指導者すぎて感動したわ
魔法使いだからって杖に頼ってるだけではいかんってマゴイ尽きた時の対策もしてるのな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 17:28:10.33 ID:LvRnpYzh0
モっさんはやっぱ足
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 17:49:06.44 ID:I/vNn6ni0
マギってばれたのはお互い同士だけ?
観客席からみえてないよな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 18:03:28.44 ID:+bCQPAvZI
モッさんは横乳だろッ!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 18:18:09.26 ID:J9R1zkpVO
元軍人のマイヤーズは凄い良いキャラだけどあの鎧は鎧として機能してない気がする
特に下半身
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 18:55:05.42 ID:W2IhbIii0
キャラの描き分けちゃんとしてくれよ、似たようなキャラいすぎだマギ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 19:10:10.96 ID:GODpAW/l0
正直このアニメ、ジュダル出てきたあたりで切ってたけど、ティトスのためにまた見始めたわ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 20:08:32.96 ID:EU7yy4940
首席と次席を決闘させ勝った方だけが上のランクの教育を受けられる。
不経済非効率な話だな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 20:33:52.30 ID:IY0EyiVN0
一期はほんとひどかった
あれじじゃ視聴つかんわ

2期は面白い
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 21:06:15.39 ID:By0qoWsV0
>>628
伝統のビキニアーマーだからな…
外伝だとパルデピアのお姫さまもあんな格好だし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 21:14:28.85 ID:+5I14fqY0
なんでドゥニヤいるのん
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 21:27:41.61 ID:I/vNn6ni0
>>631
確かに
多分本気にさせるために発破かけたんだよ
多分
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 22:46:29.37 ID:By0qoWsV0
>>634
母国だから

ムスタシム王国のマグノシュタット学がクーデターで王政を廃止させたのが今のマグノシュタット
ドゥニヤから見ると
クーデターで自分が殺されそうになって、父王やイサアクを殺したのが学院。
助けてくれたのがアルサーメン。

何でマグノがクーデター起こしたのかとか、ムスタシムの国民がどうなったとかはこれからやる。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 23:05:32.83 ID:YjgpBV4s0
助けてくれたってより
イスナーン的にはドゥニヤの世を恨むエネルギーに目つけただけだけどな…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 00:27:31.06 ID:2O32UaZ70
そもそもアラジンがマグノに留学しに来た理由は
ドゥニヤ達が持ってた闇の金属器を接収(1期終盤)、調査した結果、
マグノシュタット学院で魔法道具を作る時に必ず残る魔力痕が見つかった(2期1話)からだからね。
あとドゥニヤが異常にヤムさんを警戒してたので、少なくともドゥニヤにとって「マグノシュタットの魔導士」は敵。
(イスナーンさまやアラジンへの態度から察するに、魔導士そのものに恨みはない)
ついでに言うとヤムさんは希代の天才としてマグノでは有名人で、今回みたいにたまに台詞で「あの天才ヤムライハ」って出てくる。

少なくとも、現段階ではアラジンはマグノとアルサーメンが癒着して闇の金属器を作っていたと思っている。
アクティア周辺の海賊達が魔法道具を持っていた点も気にかかっている。

シンドバッドは本来、アラジンをレームに行かせてシェヘラザードに会わせたかったんだけど、
「僕はシンドリアのマギじゃないよ?」と軽く拒否されている。
一方のシェヘラザードは、レーム周辺の盗賊達が魔法道具を持っている事に危機感を抱いている。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 15:09:21.43 ID:l+FHCocF0
ティトス取り巻きのいじめ見て見ぬ振りなんか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 15:19:59.93 ID:w8k1wEJW0
マイヤーズ先生は見かけによらずいい先生で何より
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 15:20:42.67 ID:rwyJxMUW0
>>547
同感

>>548
マルガはベルサイユのバラでいうロザリーポジションでいいでないか
ロザリーはオスカルのこと好きだったけど、それは憧れにも似ていて、
最後ベルナール(他の男)と幸せになったぞ

そもそもシェヘラザードは女の子なのに、ティトスが男ってのが変
あの世界のマギのジュダルとユナンが男なんだから、一人くらいまともな可愛い女の子がいてもいいと思う
そもそもレーム自体、シェヘラザードが屈強な?王候補に守られているってかんじな国だったのに
ティトスが男になってしまったら、可愛い男の子が屈強な王候補に守られているっていう微妙な国になりそう・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 15:41:48.25 ID:sox4caVm0
シェヘラザードが守られてるんじゃなくシェヘラザードが守ってるんだぞ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 15:54:33.84 ID:rwyJxMUW0
一生懸命にレームを守ろうとしているシェヘラザードに感銘を受けて王候補達がシェヘラザードを守っているんでないか
忠誠心を刺激するような責任感ある女性ってことだろう
一方のティトスはそこまで責任感があるわけでない、子供そのものの感性だ
純真である意味ツンデレっぽいところのあるまさに子供
だからこそ、シェヘラザードは可愛い子供には旅をさせよってな感覚で留学させた意味合いもあるだろう
スパイという目的もありながら、ティトスの個性も可愛がろうという親心に近いところがあったろう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 16:37:19.46 ID:sox4caVm0
シェヘラザードが守ってるのはレーム帝国
王候補たちが守ってるのもレーム帝国
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 18:36:09.01 ID:2O32UaZ70
お忘れかも知れませんが、
レームのシェヘラザードと言えば、200年以上レームを支えているマギって噂の人物なんだよ。この時点では。
少なくともシンドバッドはそんなに長生きできる筈がないし、マギであるかどうか定かではない、みたいな事言ってたはず。
ジュダルやアラジンみたいに、マギも一応成長するし、多分老化もするはず。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 18:59:57.28 ID:RIt+ADHd0
女かどうか確認するなら胸じゃなくて下をまさぐるべきだろう。
アラジンの身長的にもそっちの方が近い。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 19:05:08.75 ID:2O32UaZ70
おまわりさんこのひとです
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 19:57:50.89 ID:2EThujjI0
>>504
そもそもシェヘラの真綾があってない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 19:59:48.76 ID:tds3owox0
真綾はもっと合う演技ある気がする
なんでその演技チョイスしたんだと
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 20:57:20.76 ID:W42sBapq0
キャスト発表見たときは真綾も喜久子さんも
今よりもう少し低いトーンの声で演じるもんだと思ってたから
2人とも思ったより高くて驚いたな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 20:59:08.61 ID:nQEO/so80
別に真綾がチョイスしたわけじゃなくて監督や音監の指示だろ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 21:39:12.40 ID:RIt+ADHd0
アラジンは女好きだし、女受けもよく学園では将来有望のエリートコース。
女に困らないな。
もう非童貞だろう。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 21:44:03.96 ID:P7EDzcAT0
アラジンはいけすかないヒョロ男をからかうために揉んだんだよ
アラジン意外と性格悪いし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 22:13:19.08 ID:GUKMxXCX0
おねショタ本クルー?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 23:52:34.01 ID:Uo70/y7W0
ティトスきゅんが魔法か何かで一時的に女の子の体にされちゃって
小汚いモブ共に無理矢理襲われる薄い本まだー?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:15:26.28 ID:qjfpwZws0
エロ魔法ばっかり特訓したせいで落第した奴らが次々と
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:33:51.45 ID:r6zCenSI0
男の子の声もできる女性声優が演技を変えてシェヘラとティトスの二役を演じるのがベストだったろうな
キャラクターの立ち位置的に考えて
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:54:40.43 ID:+Z9As9K80
>>641
ネタバレになるからぼかすが
ティトスが女の子になると困る子がいるだろ何いってんだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 01:03:47.14 ID:qP5uCQn80
アラジンが入学してから決闘までで1年経ってるの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 09:16:28.34 ID:4JfUOqIo0
何が女みたいだよ、アラジンのがよっぽどだよ、スカートの中どーなってんだよクソ!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 09:26:04.50 ID:Ls57q81O0
お兄さん男の人なのに僕の服の中気になるの?変態さんだね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 11:49:52.54 ID:uVoeh+1W0
アラジンはブーデルでもいけるからな
性別よりおっぱいが大切
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 11:58:44.84 ID:732zCaDh0
巨乳で汗だくで臭そうなデブ男にアラジンが襲われて
「こんな事されて嫌なはずなのに…このおじさんのおっぱいを見てると僕感じちゃうビクンビクンッ」
ってなる薄い本はまだですか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 12:06:38.77 ID:uVoeh+1W0
アラジンは攻め
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 19:12:20.89 ID:Kj3sdFifO
マギは801スレ無いの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 19:46:07.67 ID:URiCN0j10
あるけど上のはただのネタだろうし誘導する必要はないだろ
真面目か
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 23:15:16.07 ID:pDWccltZ0
まじめでめんどくさい
と迷宮ザガンでアリババが白龍に言っておりましたなぁ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 00:45:59.81 ID:yoP4wuwe0
漫画は折笠愛で脳内再生してたわ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 01:01:18.61 ID:z3YOreCy0
原作ファンがアニメ化された時、必ずしも手放しで喜べないってのは
マギみてはじめて分った気がする
まあもっとむごい改悪された作品もあるだろうけど
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 01:15:36.37 ID:7akPcUf+0
シャルルカン「我は放つ光の白刃!」
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 01:18:40.83 ID:Mv13scPO0
2期が普通におもしろいもんだからやればできるじゃんと
1期も原作通りに作り直して欲しくなるよ…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 01:54:55.44 ID:52Mi78k6P
マギに限らないけどアニオリのシーンがなんか浮いてて妙にサブイんだよな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 02:05:09.69 ID:ys3/Iy6Z0
まあ進撃でも文句言う人いるからね
アニオリ入れる分にはいいんだけど、やっちゃいけない改変平気でやるからなあ・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 04:04:29.02 ID:hEkaqyxp0
新年初回の第一声が「玉艶に叩きのめされた白龍」
酷い・・・w
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 04:11:31.36 ID:YDBc2cLh0
「襲い掛かり、あっさり返り討ちにされた」とかよりはマシな気がする
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 17:53:27.53 ID:9DRNrDmV0
>>638 ムスタシム滅亡やマグノのクーデターもアルサーメンにしちゃ「計画通り」(AA略)なんだろうけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 13:45:50.53 ID:GjbjW7a/0
>>670
おいやめろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 16:23:33.11 ID:NY4IFRc90
>>658
5歳と1歳の子供のことじゃないか
そんなのは保育園で話されているレベルの話で、これを鵜呑みにする必要ないでしょ
この二人はこれから10年以上かけて成長していくんだよ
関係性が友情になっていくことも大いにありうる
というか、保育園で約束なり、仲良かった人とかいたとして、大人になってそれが続いている人ってどれ位いるの?
結構少ないとみるけどね

因みにベルサイユのバラのロザリーは13歳で病気の母抱え、食うに困っている状態で、身売りまで考える
そのロザリーの状態を救ったのがオスカル
感謝心が憧れになって、『なんで女同士なのっ』て嘆いたこともあるが、大人になったロザリーが恋したのはベルナール
母の弔いをやってくれたベルナールに感謝と運命を感じたのか、この二人結婚して男の子が出来ました

マルガもティトスに感謝している心が大元にある
ロザリーバージョンになっていっても驚かないよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 16:47:20.37 ID:hv+S66API
つまり大人になったモルジアナがアリババ以外の男に恋をする可能性が大いにあるということか!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 21:38:13.51 ID:FFOS1vw/0
アリババこそモッさん以外の女がなびいてもいいだろ!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 22:31:27.37 ID:k9FANQegO
アリババはモテないから…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 22:49:46.60 ID:kJ06g/1V0
そ、そんなことないよ
アリババだって剣闘試合で勝ったんだから女の子が寄って来る筈だよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 23:03:41.72 ID:ZYT27/7m0
まあ、その、何だ・・・
元気だせよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 23:15:58.53 ID:Cg0q3Hex0
白龍「あの、アリババ殿改まって大事な報告があります」
モル「私と白龍さんは正式に〜」
白龍「お付き合いすることになりましたーっ!!!」
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 23:31:09.53 ID:8brTbzrx0
問:現在のアリババの心境を30字以内で簡潔に述べよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 23:54:40.34 ID:65AbE11g0
血涙
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 00:17:42.91 ID:mDDFt5ks0
俺がアリババなら世界を滅ぼす
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 01:05:45.54 ID:2SgUICgq0
>>678
バレを考慮した人に対してなんだそのレスは
アホか
ネタバレスレでやれ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 04:20:17.84 ID:H2Q2Ds+50
毎晩隣の部屋からモルジアナと白龍がイチャつく音が聞こえてくる拷問
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:21:44.54 ID:W3fzmLtr0
ちゅぱちゅぱ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 17:23:47.77 ID:Gt42/A0y0
アリババは王の器であってもモテ男の器ではない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 20:32:01.27 ID:BHj/F9Bq0
アリババは童帝として名を残す
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 23:43:38.98 ID:mDDFt5ks0
彼女はいないけどもすでにやってそうじゃないか?アリババ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:23:06.03 ID:z4voQxh+0
いざヤろうと思って商売女を買おうとするとエリザベスシリーズの鮫肌にやられるアリババくんです
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 07:34:56.08 ID:ZaZfl9c8O
マイヤーズ初登場回とか煌帝国回とか前回とかアリババが出ない話の方が面白い
特に煌帝国回は作画も良かったし
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:13:11.07 ID:rnLq2yzQO
今日は歌かわるかな?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:07:06.69 ID:xobxlGFL0
>>639
あのヘタレにその甲斐性があると・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:13:59.85 ID:33cWNm/K0
OPネタバレのオンパレードだな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:19:40.76 ID:Z6muhigD0
原作で○穴ファックしてたシーンがハグだけに・・・フェ○チオ描写は全カット
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:25:58.70 ID:9+reFKJU0
「友好的なのかな?」
バカなんじゃないと突っ込みしたわ
ティトスくんもただのバカなんだな

まだ、残酷で卑劣な世界にきてしまったな・・・
マゴイが奪われるためだけの村人と制度がむごい

ただのバカがもしかしたら、あの村を救うかもな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:26:46.57 ID:rrcygPWy0
ティトスくんキモイオカマかと思ったらええ子やなー
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:27:16.13 ID:9+reFKJU0
ティトスくんとアラジンはよく似た者同士かも
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:28:50.09 ID:1X8vyijZO
ついにマグノシュタットの鬱設定が分かったな
しかし人口30万中の20万人が家畜以下の魔力電池かよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:28:55.67 ID:e0bfNQds0
なんかさーなんかの設定にそっくりだな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:29:11.26 ID:xobxlGFL0
今週のマギは

・OPED変更。それがアリババ君を見た最後の姿でした・・・
・驚きの身分制度。30歳までいけば君も3等国民に!?リア充なんて5等で十分だ!
・幼女!幼女!

以上でお送りしました。

御本家がよくマゴイ切れ動画になっているんですがシンドバッドの冒険アニメ化しても大丈夫かいな・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:29:25.08 ID:3m/S2jlg0
マルガいや病幼女登場!ついでに歌変わったな
手抜き回でいいのにと思ってたがラストが良かったんでいいや
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:29:41.75 ID:Y+azOS/e0
ティトスくんが声を高く変えてきてキモい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:29:47.85 ID:w80fMXM6P
今回作画よかったな
バトルとか無かったけど毎回これくらい安定していてくれれば
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:29:53.08 ID:AOt2gpYX0
マギ原作者って本当に恵まれてるよね

アニメで興味持って原作見たけど読むの躊躇うくらいの酷い画力だった
すごく見にくい
内容もそこまで面白いかと言われると・・・
アニメは原作の悪いところを上手く補完してるね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:30:09.79 ID:jhOZ58hr0
なんだかんだで仲の良いこの3人組いいな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:30:20.21 ID:kUmbkli10
20万人を毎晩数えるとか暇すぎだろw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:30:23.89 ID:5S1qFb0R0
新EDの9nineめっちゃええやん。聞いたのスタドラ以来やな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:30:29.96 ID:JrFb19Pv0
エグいなぁマトリックス世界みたいなもんか?
結局あの宝石てただの通信装置なだけで拘束具じゃないのか金髪のは
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:30:32.54 ID:IztYFLxJO
これ救いあるよね子供可哀想で泣けてくるわ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:30:48.46 ID:yowijxxh0
今日はいままでの楽しいハリポタ世界から一転、世界の残酷さ不条理さをよく描いてた

ティトス君は残念美形だったけどアリババよりずっと主人公っぽかったわw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:31:10.98 ID:s+cz2lLm0
明確な悪とティトスの意外な正義感で面白くなってきた
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:31:25.48 ID:KvixB94L0
>>712
9nineのアニソンいいね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:31:30.85 ID:y4P6vNFt0
遂にマイヤーズ教官の弟が出たな、完全なゲス野郎だがアルサーメンに毒されてるだろあいつ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:31:39.61 ID:9+reFKJU0
ティトスくんは割とただに純粋なやつかも
幼いまどうしにしか思えないが
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:32:08.92 ID:Z6l7/yvD0
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:32:35.43 ID:5S1qFb0R0
無能は生かさず殺さず家畜として飼いならす。日曜5時から随分とエグい描写するな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:32:37.74 ID:NPHoDe4I0
>>712
スタドラの時もピッタリだった。
となりの怪物くんもよかったよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:33:22.28 ID:wKWhwv8EO
マルガの髪が明るい赤茶色で意外だった
もっとくすんだ色かと
ED映像は種ガンっぽいな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:33:34.80 ID:33cWNm/K0
OPのモルさんは合流時っぽいな
紅玉ハブられててクソワロタw

>>714
原作でも最後まで描かれてなかったような
ティトスはマギとして転生したけど、マルガは余命一年のままだったかと
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:33:50.85 ID:w80fMXM6P
EDが意外とよかった
前のがアレだったというのもあるけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:33:52.66 ID:aFS3gyKX0
>>718
教官の弟だと知っているのにマグノとアルサーメンの関係は知らんのか…

ところでナレーションがいきなりネタバレかましてたけど
あれ原作見てない人にはあかんでしょ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:34:01.80 ID:fES1SGNd0
作画メッチャ良かったな
マゴイ採取施設ねぇ
奴隷と天秤かけてどっちがいいかっていう思想教育になるのか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:34:31.66 ID:Mbn4J2mw0
どうせあの幼女死ぬんだろ?
家畜に神はいない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:34:38.78 ID:PB23AHTt0
不憫な幼女ネタはきつい…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:34:41.13 ID:O4oV6aTk0
ティトスきゅんのキャプ画まだー?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:35:01.66 ID:w80fMXM6P
>>719
ティトスは悲しいまでに純粋で何も知らされてないよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:35:09.42 ID:yowijxxh0
しかし「これまでのマギ」で今日の話のネタバレするのはどうなんだよw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:35:21.89 ID:Ck6E2d0p0
ティトスくんいいとこあるじゃん
なんだかんだ面白い
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:35:44.82 ID:33cWNm/K0
>>728
ティトスのペットとして地上に出られるよ
原作でもまだ死んでない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:35:45.60 ID:aFS3gyKX0
>>714
あるよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:35:57.90 ID:1X8vyijZO
>>718
教官の弟って誰だよあの見回りの三人の誰かか?
髪色からするとカッサンドラ獄長みたいな半裸か
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:36:02.19 ID:7vA5tnl3P
ティトス君の葡萄のイヤリング重そう
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:36:12.83 ID:ZwOyk9OG0
>>684
許す
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:36:18.72 ID:L+VheYTtO
EDがいいというか、あの引きからのイントロが神だった
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:36:26.01 ID:r5WqhJdh0
ティトスが仕えてる姫さんがぶっきらぼうで怖かったなぁ
ティトスの国も結構な闇かかえてそう
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:36:43.28 ID:zls+BXuUO
新OPED凄い良いじゃん
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:36:44.51 ID:5S1qFb0R0
まあディストピアって無能にとってはいいところだよね。
なんせ働かなくていいんだからな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:37:13.78 ID:emF7wpNI0
>>740
シェヘラさんはマギだしいい人です


てかマルガの声優誰?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:37:35.47 ID:7vA5tnl3P
>>736
フードかぶってるドロン君がそうだな
マイヤーズ教官と見た感じ共通点ないけど
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:37:42.09 ID:ZaZfl9c8O
>>724
ハブられてねーよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:38:06.27 ID:a0PxIhTZO
だから9nineの曲は期待してて良いって何度言えば
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:38:08.49 ID:s+cz2lLm0
>>736
ビキニアーマーに似た格好してた露出狂みたいなやつだろ?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:38:38.64 ID:33cWNm/K0
>>743
この時点でのシェヘラさんは良い人じゃないだろ
後で反省して良い人になるけど
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:38:38.95 ID:ZwOyk9OG0
>>743
洲崎綾、たまこまーけっとの主人公、キルラキルの満艦飾マコ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:39:10.19 ID:IztYFLxJO
>>724
マジか幼女死ぬんか
救いねえな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:39:29.44 ID:6E7JYHKB0
>>732
うむ、一週飛ばしたかと思って焦った
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:39:35.30 ID:ZaZfl9c8O
白瑛の魔装が一期と色変わってるな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:40:18.47 ID:zls+BXuUO
>>746
9nineの曲初めて聞いたんだが良かったわ
声優のグループとかなの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:40:50.96 ID:yowijxxh0
OPで幼女がパーティの一員ぽいポジションにいたけど後々重要キャラになるのか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:41:04.36 ID:3m/S2jlg0
じじい等は運命を受け入れてるけど子ども達は‥てとこだな
ちょっと先読み直してくる、原作振り返り地点だから次の舞台は
まだかいなー
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:41:10.66 ID:Ck6E2d0p0
あの幼女助かってほしいけど無理っぽいな
そしてこの後の展開気になる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:41:23.28 ID:7vA5tnl3P
>>753
怪物くんとかにも出てたグラドルの川島海荷がいるグループ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:41:59.18 ID:33cWNm/K0
>>750
原作でもまだ死んでないぞ
ティトスと同居のはずで、ティトスもマギになった以上は再登場あるはずだから
そのときに元気な姿で出てくるかどうかだな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:42:07.88 ID:iN6uJQTI0
幼女はOPにいたから死なないんだろ
そもそもあの穴の底がどうなってるかで
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:42:13.46 ID:+8LlumIU0
>>743
たまこまーけっとのたまことかキルラキルのマコやってる人
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:42:13.74 ID:4YQD7iFP0
project-magi ‏@project_magi 50分
今週のマギまであと10分!CMで大発表もあるので、絶対みてくださいね^_^

http://aug.2chan.net/dec/18/src/1389514510623.jpg

意味わからん、マギ公式はまどかから金でも貰ったのかよ・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:43:09.16 ID:yjUlvjL+0
>>758
さっきからさらっとネタバレしてんじゃねぇよ死ね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:43:22.78 ID:s+cz2lLm0
マギぐらいになると周囲のルフから取り込んだマゴイを分け与える
みたいな事が出来るかと思ったけどそうでもないんだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:43:45.07 ID:yuRmJcyU0
>>761
外伝の映像化の事では
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:44:04.05 ID:a0PxIhTZO
>>753
詳しくは知らないが女優の川島海荷ちゃんやPerfumeのあーちゃんの妹がいたりするアイドルユニット
前スタドラの曲を歌ってたがどれも透明感があってよかった
だいたいアイドルというと前評判悪いからさ…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:44:09.66 ID:5S1qFb0R0
いい展開じゃん。続きが気になる。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:44:27.64 ID:O4oV6aTk0
EDそんなによかったんか…席外してたから聞き逃したわ
後で録画を見直してみよう 
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:44:50.08 ID:yowijxxh0
>>761
シンドバッド編アニメ化の事じゃないのか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:45:10.00 ID:ZaZfl9c8O
>>761
外伝の事だろ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:45:21.70 ID:s+cz2lLm0
>>761
シンドバッドの冒険がアニメ化ってやつじゃない?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:45:52.35 ID:33cWNm/K0
>>754
どこで死ぬか迷ってるティトスを説教する重要な役目がある
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:45:55.73 ID:qcJgi/xL0
もう許してやれよw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:46:12.29 ID:tJSNRjyI0
9nineヲタの白々しいレスが気持ち悪い
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:46:33.77 ID:4YQD7iFP0
そっちの方だったか…
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:46:35.17 ID:Ck6E2d0p0
あの幼女救われてほしいなマジで
この後気になるし原作買おうかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:46:36.19 ID:7vA5tnl3P
もしティトスが「見てくれアラジン青姦だぞ!アハーンだって!あははは!」とか眼を輝かせて言ってたら
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:47:12.77 ID:z4voQxh+0
魔力切れについては1期のザガン編で眷属期ぶっ放して倒れたモルさんが劇症だとして、
マルガの場合は慢性症状ってところ。
マギでも処置できない。
そして現場にはマギとしての力を発揮出来るものがいない。(アラジンは逆止弁の影響でルフから力を得る事は出来ない)
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:47:18.88 ID:KllcqOW40
ED曲にアタリが来るのって個人的にはマギで初めてだ
1期後半EDの歌詞はマギ意識したものでよかったけど
声が好きになれなかったからなぁ
OP曲はビジュアル系バンドの絞りカスって感じ
ラルクの系譜って感じで吐き気がするわ
ビジュアル系で凄かったのってホント、Xとルナシーだけだわ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:47:27.34 ID:zls+BXuUO
>>757,765
サンクス
知らないから不安だったんだか予想外に良い曲だ

なんで二期こんな面白いんだろ……
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:50:17.04 ID:s+cz2lLm0
今日の主役、というかヒーローはティトスで間違いないな
幼女が落ちてる時の助けに飛んでくる構図でティトスは真ん中にいて
アラジンは脇に小さく配置されていたし
ヒーローが弱者の危機を救うという定番の大事な場面だ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:53:44.59 ID:rrcygPWy0
他の魔導士に気がつかれずに飛び込めたんかいな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:54:33.43 ID:ECeC45oZO
ティトスが女でショートヘアーだったら一番好みの顔なんだけどな。
アリババが女だったら顔だけは好みなんだけどな…。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:55:43.15 ID:J4Wsju230
ID:33cWNm/K0

何このネタバレ野郎
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:56:55.15 ID:KllcqOW40
>>781
そりゃ気づかれたんじゃないか?
でも魔導師同士はそう簡単に争そったりしないんじゃない
少なくとも学徒同士の決闘はご法度らしいし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:59:23.13 ID:yowijxxh0
>>781
位置的に少し離れた所に隠れてたから気付かれても咄嗟に止められはしなかっただろう
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:00:47.09 ID:tJSNRjyI0
>>783
黙ってNG
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:03:24.27 ID:Ck6E2d0p0
毎回20万人数えてるのか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:05:06.04 ID:44EUhUD30
ところでバーン様来ないん?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:05:09.51 ID:plJSWGia0
>>779
そりゃ監督のオナニーアニオリ展開だった1期と違って
2期は原作通りに進んでるし
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:05:57.31 ID:6YsOp5cW0
5等市民がマゴイを吸い取られる制度が、民間人が公務員に税金や保険料を搾取されるしくみを連想して鬱だ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:06:24.15 ID:fe9LNfcG0
あれ?今日は面白かったぞ。
EDの曲いいね。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:06:50.11 ID:tJSNRjyI0
>>790
公務員だって税金も保険料も払ってますから
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:07:05.03 ID:aFS3gyKX0
>>789
ほんと原作既読者で1期褒めてる人いないよね…
ババ堕転とかとんでもないことしたらしいけどそんなにも酷いのかい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:12:23.65 ID:rrT7SPrq0
>>790
じゃあ公務員になればいいじゃない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:14:06.36 ID:j++LDXPX0
働いて稼いだ金を持っていかれるのではなく
遊んで暮らしてたら体力持って行かれてちょっと苦しいぞって状態だから
後者のがマシ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:14:06.96 ID:Hlw1ft0o0
面白くなってきたとは思うが深刻なモッさん成分不足が
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:14:20.21 ID:/9FSVKd00
というかまた同じ部屋なんだな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:14:45.13 ID:6YsOp5cW0
>>792
いえ民間人は保険料をたくさん取られて少しだけ受け取り、公務員は少しだけ収めてたくさん受け取るんですよ魔導師様
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:16:44.29 ID:Z6muhigD0
>>793
1期のアリババ堕転は完全に原作レイプオリジナル
つか、アリババのゴキブリアーマーには笑わせてもらった、センスのかけらもねえ・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:18:23.41 ID:a0PxIhTZO
OPで魔装してる人が数人出てきてたが元の姿からかけ離れてて誰が誰だかわからんかったw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:19:51.25 ID:ZwOyk9OG0
もっさんとフルボッコの白龍さんはどうしているのでしょうか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:22:20.92 ID:b2K0slXRP
テレビアニメのシナリオにテコ入れされるのは視聴率のせい?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:23:30.52 ID:89fS7FkI0
>>800
既に本編で出てきてる白瑛さんと紅玉ちゃんは分かってあげてw
元の姿から余りかけ離れてないアリババ君もw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:23:34.81 ID:z4voQxh+0
5等許可区の成り立ちとか制度はこれからやるんで、
ネタバレせずに語るのは難しい

・4等民が落伍者の掃き溜めと呼んでいる
・資料の上では納税義務を果たせない非魔導士(ゴイ)の居住区とされている
 (特殊技能者、軍人、魔導士の親族は3等。納税している非魔導士は4等)
・若者たちは魔力を吸われる代わりに酒も女もやり放題と言っている(原作では薬も)
・老人たちは自ら選んで5等許可区に住んでいるが、その下の世代は親に付いてきただけ

・マグノシュタットの街は多様な魔法道具によって機能している。水汲みや農作等奴隷の仕事も魔法でこなしているが、
 その魔法道具の動力源は5等許可区で搾り取られた魔力。
・病人や老人、子供は魔力が吸われすぎると弱って死んでしまう事がある。
・魔力が尽きかけると中央の巨大な穴に突き落とされる。

現在放送話まではこんな感じか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:27:44.44 ID:S6cHDf+f0
シンドバッドの冒険ってシンドバット好きじゃないと楽しめなさそう
アニメは見たいけどな特典とはな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:28:20.78 ID:44EUhUD30
個人的に一期のアニババがだめだったのは白龍にもティアレにもドゥニヤにも冷たかったから
大丈夫だぜ→足手まといだ(しかも白龍セリフまま)だからね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:29:55.99 ID:rrT7SPrq0
>>798
健康保険は同じ
実は年金も額はあまり変わらない上
民間とは別に運用してるんで民間の年金に手をつけてる訳じゃないんですよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:30:24.70 ID:S6LLXyOT0
北斗の拳かと思った
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:32:57.04 ID:xobxlGFL0
>>749
艦これの暁型駆逐艦(雷電響暁)や青葉最上鳳翔オカンの人か
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:44:24.44 ID:jGHDL+H80
バーン様まだかとです
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:46:57.78 ID:o/40+kJzP
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4800797.jpg
規制で遅れてしまいました
今週の真・大魔王バーン様
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:48:20.88 ID:xobxlGFL0
ああ、マトリックスの舞台設定がこんな感じだっけか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:50:05.83 ID:JrFb19Pv0
もっさんとAGEの文句しか出てないよこの人ダメダコリャ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:51:52.46 ID:LOSSUKtDO
問題あって、逃げたり、離婚で奇形な形の家庭育ちなわけじゃん?
そんな奇形家庭で育ったやつ
顔真っ赤にしながら叩いたり反論してるやつらって片親でしょ?
片親であることにコンプレックスなかったらそんな過剰反応しないと思う
普通の人間は 根拠のない差別に対して
嫌悪感を抱く物なんだよ。
発狂してる片親出身ww母親が離婚したとか、父親が他の女と出来て逃げたとか、何で自慢話になるんだよww
犯罪件数約13万件の中、約10万件が片親家庭出身www
もしかして、3万件が片親家庭じゃないから違うって思ってるのか?wwww
結果母子家庭は不幸
母子家庭や父子家庭が両親健在に勝ることはない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:52:10.25 ID:89fS7FkI0
AGE見てたはずなのにルゥって誰だっけと思ったが
キオ編で出てきた子か
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:53:22.00 ID:AOt2gpYX0
>>792
財政難の中で税金で食ってるくせに年金など優遇されまくってるけどな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:54:52.77 ID:AOt2gpYX0
>>794
公務員はコネ不正採用で多くが採用される犯罪職業じゃんw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:55:40.16 ID:1X8vyijZO
あのカッサンドラ獄長みたいな半裸マントが教官の弟とか
半裸姉弟かよ… そら教官もビキニ鎧になるわ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:55:52.19 ID:Tv1iD71l0
生きてるうちは微量の魔力を常時徴収され、
死にかけは洗脳で○○を植え付け強制的に??させる

未来は無い地獄の搾取システム
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:56:44.07 ID:xobxlGFL0
>>811
バーン様、マギに関しては達観状態になってきたがやっぱりAGEに対しては言いたいことだらけなんだな・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:59:32.80 ID:xobxlGFL0
>>819
こう入れても意味が通じるな

魔力→税金
OO→宗教
??→(検閲済)
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:00:23.33 ID:AOt2gpYX0
>>807
大嘘付きw
朝鮮人のように嘘をつくのが公務員

民間とは別に運用して絶対に無駄使いさせないように
共済年金は死守して優遇してるくせに

公務員の年金優遇政策
http://www.asyura2.com/12/senkyo126/msg/690.html
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:01:47.40 ID:3m/S2jlg0
>>811
バーン様乙です。
予想以上にレオナ姫がキツい分析、さすが賢者
ルゥ‥AGEのヒロインは偽山田までですよ!今思えば花澤さんとか無駄に豪華だたなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:02:02.17 ID:89fS7FkI0
公務員の話したいなら余所でやれよ…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:03:18.88 ID:/9FSVKd00
つまり公務員は魔法が使えるってことか?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:03:48.41 ID:hJNeyDr70
>>811
バーン様キター
バーン様面白すぎw
劇場版まどまぎほむほむドリームのような長い変身シーンでもあれば良かったのか…?
ティトス紅玉についてはお察しの通りです
レオナに老害言われてて吹いたww
AGEさんは個人的にはもともと斜に構えて見てたせいもあって
第一世代の主人公が第三世代でも死なずに大往生果たしたのが意外で面白かった
爺ちゃんしぶといなぁwって思いながら見てたな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:04:44.20 ID:nFo/h31J0
電、…アレルヤさん思い出した
828自分:2014/01/12(日) 19:06:40.46 ID:eT2B+kZXO
エンディング曲すげぇ変だったんだけど…
自演?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:09:00.45 ID:NeQoiCDyP
ティトスの声前回まではちょっと声が低くて合わないかなと
思ったけど、今週の子猫や赤ん坊に感動している時の声はなかなか可愛かったな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:11:19.81 ID:fKcl6nTf0
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:11:24.54 ID:XP+XQo7d0
>>779

草×3.gametrailers.com videos x9yy1c star-driver-ed
ttp://www.youtube.com/watch?v=nx5Kwxb3MiY
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:11:30.07 ID:GcDI+KNJ0
おっぱい大きいヤムさん好きなんだけど、もしかしてもう出番ないの?
今日出てきたおっぱい大きい金髪片メガネの先生も好きなんだけど2人が同期でライバル関係だったみたいなのないの?
あるなら今から原作買いに行くけど?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:12:37.63 ID:SRtgBe860
猫や赤ちゃん見てハシャぐティトスくん可愛かった
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:13:33.65 ID:89fS7FkI0
>>832
出番はあるけど今やってるとこより先が見たいなら
20日まで待って20巻を買いに行った方がいいよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:14:24.41 ID:LgYiQaDy0
アレでずいぶんマシになったとか
ムスタシムって国どんだけひどかったんだよ

まぁマシになったならよかったじゃん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:14:43.48 ID:89fS7FkI0
違った、17日だ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:27:50.46 ID:y4P6vNFt0
>>835 ムスタシムの過去はシンドバッドの冒険の方が詳しいんじゃね?未読だから良くは知らんが
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 19:33:03.64 ID:0H4iIDE40
しかし一期ラスボス?の姫さんに多少なりとも感情移入させてからのマグノシュタット編だから、視聴者的には色眼鏡かかった状態がデフォになるんだよな
あれって要するにマグノシュタットは胡散臭いとこですよ、はじめから疑って見てくださいよっていう作者側のメッセージだよね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:05:04.32 ID:aFS3gyKX0
>>838
原作で初登場した時のモガの顔はどう見ても悪役っていう面だったね
アニメだと幾分おとなしくなっていたけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:12:47.07 ID:GHwyrbdl0
【マギ】のセックスシーンがアニメでは修正、ほか/シンドバッドの冒険アニメ化決定!! http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/2390878.html
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:13:34.41 ID:3m/S2jlg0
不穏ON
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:18:40.83 ID:n7roh0NB0
もっとラスボスの玉艶様を出せよ
玉艶様がいないと盛り上がらない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:59:29.42 ID:v/yU5CFA0
バーン様、来週も批評楽しみにしていますよ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:01:07.01 ID:R33VxFjg0
アラジンと一緒に入学して筋トレで脱落した奴もあそこに居るんだと思ったのに、
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:02:04.16 ID:LzHRmwLW0
おいバーン様が消えてるんだがどういうことだ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:02:42.16 ID:v/yU5CFA0
>>830
集英社の週間少年ジャンプの編集長もたしか朝鮮人だよね。
小学館のサンデーはどうだか知らないけど、少年誌まで朝鮮人が
仕切っているのは本当に怖い。
マギにもそのうち反日風刺が組み込まれてきたらいやだな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:07:17.80 ID:leXc0rI70
早くアリババの全身魔装が見たいんだけど、一体いつ出てくるんだよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:15:01.52 ID:LzHRmwLW0
>>847
OPにあるじゃん?

スタドラの9nineの曲は全部良いけど、マギのは良曲とまではいかなくね。前のよりはマシってだけで

つーか良い所で終わりやがって・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:15:03.83 ID:YjyurVLl0
なんでティトス女やないんや・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:17:18.32 ID:n7roh0NB0
EDの玉艶様が素敵w
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:20:03.66 ID:89fS7FkI0
>>844
あそこ=5等許可区だとしたら
魔法使えるからどうやってもあそこに落とされることはない
それ以前にあいつら留学生だから普通に自国に帰ってるだろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:23:15.17 ID:3kb0hNDtP
二期の方がももしろいな
てかOPで出てる聖矢たちが出てくる前に終わりそうな気配がプンプンするんだがw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:29:53.65 ID:JIOSrBpO0
原作どおりとはいえちょっと急ぎすぎな気がするな
前期の分の尺を少し短めにして
3人で町を探索する話をオリジナルなどでじっくりやればよかったと思う
隠された地域への潜入という大事に挑戦するにはまだ早い
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:31:53.22 ID:vSAMTgrL0
一期はなあ…
初登場の導入はギャップのあるギャグで紹介してキャラに親しみ持たせたとこで、シリアスな展開に引き込むタイプなのに
ギャグカットしてキャラに何の感情も抱かないままシリアスって感じだったからな…
一期だったらティトスの猫のくだりとかの顔がシリアス顔のままそう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:32:42.52 ID:Wox8vWlLO
アリババの極大魔法はどの紅炎のより強いの?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:48:20.41 ID:BT2vjnt10
あの死にそうな幼女EDにもいるからひとまずは生き伸びそうだな
つか、EDでティトスと幼女が抱き合ってたが、ティトスはロリコンなのか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:52:34.99 ID:cFsvg+p30
それにしても5等国民が多すぎるな
納税義務を果たせない国民が3分の2もいるのか

あとアラジン達は外国から来たのにマグノシュタットの国民ということになるの?
いずれは本国に帰るだろうに
二重国籍になるのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 22:01:44.75 ID:3NwIu+Iy0
>>856
ロリコンだよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 22:05:48.09 ID:BT2vjnt10
>>858
やはりか
ムーもロリコンっぽいしロリBBAの使者は皆ロリコンなのか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 22:08:45.85 ID:z4voQxh+0
どっちかと言うとショタコン
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:01:11.45 ID:S6cHDf+f0
松岡君、先週よりは声合ってた気がするよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:09:03.87 ID:vwnvYWdy0
松岡君は実力派だからな
フリードとキリトの中の人が同じなんて全然気づかなかったぜ
キリトとティトスはすぐに松岡君ってわかったけど
それでもしっかり演じ分けてるよね
凄い声優さんは本当に凄い
どのキャラも同じ声の声優さんもいるけど
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:09:34.44 ID:Gm3w6fBa0
二期は普通に面白いな
どこまでやるのか知らないけど結構楽しみになってきた
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:13:57.48 ID:emF7wpNI0
ラストはシンと七海連合の金属器使い、煌帝国の金属器使いと紅炎の眷属、レームの金属器使いと眷属で依り代相手にアルサーの”お父様”堕ろすのを阻止する為に戦うから
で白龍とジュダルがちょこっと出てきてジュダルが依り代の黒ルフをすべて吸収
シェヘラさんが死んでティトスがレームのマギになるから
あとウーゴくんは死んでないよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:14:36.99 ID:emF7wpNI0
ティトスは松岡なんかではなく真綾にやらせればよかった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:23:23.36 ID:dkaOiuqI0
>>856
今更ED見返したら本当にロリコンだった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:27:43.59 ID:4hMnz6ew0
OPでも抱っこしてるだろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:31:53.98 ID:P8XBYvzc0
>>862
松岡くんは実力派というより熱演派だな
いつも頑張ってる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:47:58.09 ID:k4yWXsme0
ロリコン・・・?
性愛じゃなくて慈愛な気がするけどなあ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:50:07.57 ID:k4yWXsme0
変なレスをしてしまった
あまり気にしないで下さい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:59:28.62 ID:jhOZ58hr0
>>811
俺はダイの大冒険に興味が湧いてくるわ
ちゃんと読んだ事ないんだよな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 00:28:15.42 ID:knRlvQVb0
>>856
実は幼女の方がショタコン
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:00:22.39 ID:zdTJKM6b0
ドロンの声優は合ってないと思った…もっと陰湿で気だるそうな演技を期待してたから
特にねっとりと語尾を延ばす特徴のある喋り方が再現できてないのが…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:21:46.80 ID:pViiEbxc0
>>857
マゴイという重要納税をしているから9割ぐらい5等でも良いかも
圧倒的な力があるなら支配者階級は少ない方が効率的
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:26:21.59 ID:yVf/MHvc0
あの党の下は無数の屍の山になってるのか?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:38:31.00 ID:kJodGyhi0
>>875
それは後々。
ただ、あそこは死体捨て場じゃなくて、
魔力が尽きかけてる五等許可民を生きたまま投げ捨てる穴だって事が大事なポイント
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:39:50.03 ID:GhmFh29M0
今見てるけど幼女きゃわわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:46:06.93 ID:5rl3x4v30
>>830
最近永遠の0の作者のような反マスゴミ反サヨクの人の本が売れてるから
そうでも無いんじゃね?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:46:44.45 ID:GhmFh29M0
やべぇ面白かった
EDの曲は微妙だけど作画良くなってる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:50:19.02 ID:5rl3x4v30
>>877
あの幼女からはガンダムAGEのルウ・アノン臭がする
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:19:50.62 ID:yLzVKGQs0
くっそー
マギおもしれぇな
続きはよwwwwwwwwwwww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:21:27.65 ID:YQlvrZgD0
いつもはふうんで終わるけど
今回は続きはよって思った大体の展開は想像つくけど
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:39:03.72 ID:oXfvMUw60
先週も今週もセリフが結構端折られて急ぎ足だなぁと感じられていたけど
それでもこのスレでの評判は上々なんだね

1期がそれだけ酷いものだったということか…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:42:53.58 ID:kJodGyhi0
1期の序盤はかなり駆け足だったけど、
バルバッド編で本気出すつもりだと思ってたから生ぬるく見守られてた印象
キャラ人気的にはシンドリア組を早く出したいって言うのは、まあわかるし

実際出てきてもアレだったから、その辺りでかなり叩かれてたようなw
そしてトドメのアリババ堕転である
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:45:11.73 ID:28kveA8y0
白瑛が魔装までして雑魚に負けた時点ですでにウヘァだったなぁ
その魔装も魔女っ娘コスプレだし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:48:16.96 ID:u8ZU0PEt0
見終わったけど本当2期は面白いな
ティトスもかわいいし続き気になるし
1期がもう少しマシだったらよかったのになー…
録画全部消しちゃったよ…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:07:01.94 ID:9DtWe0Sr0
最近、マギ面白いな
他にもそう思ってる人多そうだし

やっぱアラジンとアリババのわけわからんドヤ顔説教がないのが良いと思う
あと敵が強大になってるのがね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:08:42.90 ID:KCoTCmx+0
ホント一期のあの無意味な誰得改悪のオンパレードはなんだったんだろうなぁ
二期の改変は原作より演出よくなってたり、原作の物足りない部分を補ってたりしてる事が多いからあんま不満は無いな
一期で不評すぎたから頑張ってるんかな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:09:28.52 ID:9DtWe0Sr0
>>888
でも改変っていっても基本は原作どおりだってんでしょ?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:10:41.65 ID:KCoTCmx+0
>>889
え???
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:12:13.98 ID:SLcxGrWD0
改変に原作通りって
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:14:23.80 ID:9DtWe0Sr0
1期のときもこのスレにいたけど「改悪!改悪!」と言われてたけど
聞いてみると大差ないものがほとんどだったような記憶しかないが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:15:18.05 ID:JQ3XKRGE0
>>889
一期は話とキャラのベースは原作通りだがギャグ話は丸々削ったり
順番が違ったり展開を変えたりしている
アリババが堕転して全身魔装するラストの流れは完全にアニメオリジナル
原作のアリババはあんな風に絶対ならないキャラ
戦闘シーンも原作より遥かに小粒でつまらなくなっている

二期はほぼ完全に原作通りなのでおもしろいだけ
一期もちゃんと原作通りやっていればあんな黒歴史にならなかったのに
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:20:21.53 ID:zgSvYLAW0
ギャグ消えてテンポ悪かったのが最悪だったよ
原作の勢いを全て消していた
まあやる気無かったんだろうね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:24:13.12 ID:HoHDdg3w0
2期の戦闘は全体的に頑張ってる気がする
先週の魔法バトルも少し迫力足りないけど見せ方が上手かった印象
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:28:06.18 ID:K8j7Rpmd0
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:41:39.02 ID:Q+1FP9300
>>896
ありがとう

さっきOP見直したら白瑛の魔装が原作カラーに変わってたけど
作中で何か説明はあるんだろうか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 03:52:08.84 ID:JQ3XKRGE0
ないだろ
アニメ一期のアリババが黒落ちした事や全身魔装経験済なのだって
なかった事みたいに誰も触れずにここまで来たくらいだw
もうアニメの一期と二期はパラレルくらいに思ってるよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 04:04:24.38 ID:l4x6eBeb0
モガ爺とシェヘ婆キッス不可避
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 04:17:10.55 ID:6P6FztJJ0
ニート非正規ワープアナマポのような暗部に焦点を当てた日本の現状をアニメで表現したような回だったな!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 08:20:49.02 ID:xJ4QYGBZ0
ぞっとする内容だったな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 08:53:28.45 ID:l2YAaD3o0
今の魔力奪われてる生活しか見てないからひどいと思うけど
前よりはずいぶんマシになったというならそんな悪い事じゃないんじゃないの
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:24:30.38 ID:9aApGfjGP
>>902
前を知ってる世代はいいけど
知らない世代にそれは通用せんよ
今の若者が年収240万じゃ食ってけないよと言ってる横で「戦時中はこんなもんじゃなかった」と言えば不満がなくなるわけでなし
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:37:05.92 ID:l2YAaD3o0
不満言うななんて言ってないだろ。
前より随分マシっていうからそこまでヒデェ!!と思えなかっただけ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:37:48.76 ID:GUPhls+Z0
あの少女はどっちみち長くは生きられなかったんだから
仕方なかったな。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:41:21.81 ID:dtAPoKSj0
>>905
あそこにいてもまともに治療とかされないから長くないわけで
外ならわからん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:48:07.38 ID:c+grEFek0
先進国と発展途上国とも考えられるな
昔はやった世界がもし百人の村だったらもこんな感じったような
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:51:45.03 ID:Q+1FP9300
>>906
わからんけど親もいない子供が一人外に出たところで治療代がない気がする
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:57:31.77 ID:l+yurHe20
マルガくらいの重病じゃなけりゃ魔導士に治療もしてもらえる
だからムスタシム時代より死亡率が低い。生きる事に関しては割と至れり尽くせり。

結局魔力の量がものをいうんだよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:58:03.37 ID:7E4oZfnq0
>>896
チョーとにらみ合ってるのは誰だっけ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:47:09.31 ID:ywlcvjCX0
>>910
シェヘラザード
レーム帝国のマギ
ロリBBA
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:50:08.74 ID:PRfAJhcJ0
ところで、アラジンは学費や生活費とか払わんでいいの?
シンドバットが払ってくれてる?
将来は敵になるかもしれない留学生に最高級の教育を受けさせて奨学金まで払うマヌケ国家は日本くらいだぞ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:57:19.03 ID:GTv7UURq0
幼女穴に落とした奴の露出度…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:03:27.70 ID:dXjkM+v00
>>912
原作では15巻終わりに特待生と明記されていたから学費免除の可能性大
そうでなくても魔導士至上主義の国だから、魔導士というだけでいろいろと優遇されていると思われる
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:04:41.42 ID:8rljekpV0
OPのキャプください
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:04:45.65 ID:dd29Kb7L0
>>912
思想教育もするみたいだし
洗脳してそのまま取り込むんじゃね?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:05:02.70 ID:6t1I8wt10
えっ?幼女の穴が露出?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:11:26.02 ID:PRfAJhcJ0
>>914
なるほど、あそこでは魔導士は特権階級なんですね。
入国のとき、ハンマー攻撃から逃れる術を使えた時点で魔導士の資格を取得したことになるのかな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:27:27.41 ID:HCecSD//0
もともと普通の国で酷い目にあってきた魔導士を救うために
ジジイが作った魔導士の町だから
魔導士であればとりあえず安泰
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:33:13.56 ID:oXfvMUw60
詳しくは言えないけど
アラジン達が学長に意見をぶつけて「ぐぬぬ…」となる位には
考えられているシステムにはなってる
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:35:47.67 ID:l+yurHe20
他の国では虐げられてるんだから逆転してる国もそりゃあるだろって感じなんだよなぁ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:50:04.80 ID:PRfAJhcJ0
マギの世界の設定が細部にまで構築されててすごい。
一人で絵も描いて設定も考えてるの?設定を考えるスタッフとかもいるのかな?
でも細かすぎて分かりにくい部分もある。マゴイとルフの違いとか一緒でいいじゃんとか思う。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:54:35.95 ID:EWsDjNxj0
>マゴイとルフの違い
そういえば何が違うの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:02:21.36 ID:mxXNZuMX0
最下層から神童が誕生したら家族共々上層に上がれるの?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:02:43.27 ID:PRfAJhcJ0
<ルフ>
生きとし生けるもの、全ての魂の故郷。
また、魔力を生み出し、この世のありとあらゆる自然現象を発生させている存在。

人の目には、鳥の形をした光の流動体として認識されているが、魔法使いの才をもった者たち以外は、特別な道具を使用したり何らかの条件で高密度にルフが集合しない限りは、その姿を目視することはできない。


<魔力(マゴイ)>
ルフが産み出す純然たる「力」。
自然界のありとあらゆるものに存在し、様々な自然現象を起こしている。

魔法使い以外の人間には基本的に存在の認知すらもあいまいだが、魔法道具やジンの金属器、眷属器を使用することで、
己の魔力を用いた魔法のシステムを疑似的に使う事が可能になる。
東洋では気と呼ばれ、体内の気で身体や武器を覆うことで破壊力や防御力を強化する技が存在する。
人間の場合は体力とも密接に関わっており、魔力を使用すると体力も消耗し、短時間で自己の容量を超えて大量に消費してしまった場合は命に関わる。
そのため、個人によって一日の使用限度なども設けられている。


俺はこれよんでもまだわからんww
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:03:52.85 ID:8BzWdzMJ0
>>903
でもあれって、魔力搾取無くしたら何の産業も無いような感じだったから
貧しい国に逆戻りになるんじゃないかな?
今は働かなくても食っていけるけど、魔力搾取がなくなったら
働こうにも仕事が無いだろうし、魔力が無いと作物もまともに取れなくなるし
革命が起こったら今の体制よりずっと悲惨なことになりそう。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:16:44.47 ID:l+yurHe20
よその国で奴隷がやってることを魔法でやるために徴収してるわけだから
奴隷とか飯すら食えない奴が出てくる。
まぁそれが普通なんだが。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:23:35.36 ID:OlYTd7Vy0
なにこの鬱展開。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:29:23.01 ID:oXfvMUw60
「無能で無価値」→同じ作業を遥かに効率よくこなせる魔法道具に仕事を奪われ他にはできることがないから
「摂理」→魔法道具が広まったなら同じことが他の国でも起こりうるということ
「ムスタシム王政よりマシ」→国民全員が魔法の恩恵を十分に受けられるようになったから
「ここでの暮らしは最高なんだぜ」→生活に必要な物も嗜好品も全て国から支給されるから

この辺りの説明が結構省かれていたのがちょっと気になった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:30:18.10 ID:gQ5G+NJ00
魔導冒険譚という割に冒険なんてほとんどせず、基本政治やら思想やらの話ばっかだなこのアニメ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:31:57.50 ID:8BzWdzMJ0
妥協案としては国民の等級制の廃止
魔力の搾取は国民全員から
国防や農業など必要不可欠な分野以外の魔法の禁止
ぐらいかなあ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:37:31.21 ID:kJodGyhi0
魔力は内なる力。オドのようなもの。
ルフは外なる力。マナのようなもの。

こう言う風に内的エネルギーと外的エネルギーが分かれてる作品って珍しくもないと思うけど。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:41:52.46 ID:qbu7CO6C0
>>930
いい加減頭切り替えろよw
思考停止しすぎだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:58:36.53 ID:jGgRdbAO0
アリババは二期から原作っぽくなったけど、未読者は違和感とか無いんだろうか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 13:01:41.43 ID:SmSq7rkxI
食料とかタバコとか配給されてて働かなくてもいいなんてニートの俺には夢のような世界だわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 13:13:32.14 ID:Kj87wVERO
>>934
それを地上でもできたらお前は負け組だぞ?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:14:24.49 ID:fcR7/Gsu0
マイヤーズ先生も弟みたいに5等級は家畜派なん?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:19:11.24 ID:oXfvMUw60
>>937
そういえば学長を除けばあそこまで露骨にゴイを家畜扱いしてるのはあの弟くらいだったなぁ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:33:26.45 ID:ApLXUCuf0
心臓の悪い幼女もあのまま育ていたらセックス漬のビッチになってたのかな興奮するな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:37:09.16 ID:qPzl/qK30
作者にリョナリストの王の称号を与えよう(提案)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:57:10.41 ID:EmNpbpOp0
>>896
シンドバッドの右2人がわからんのだけどこれから出てくる奴ら?
ちなみに一番上左の緑の奴ってマギだよな?
名前教えて欲しい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:04:16.04 ID:VEx1XmJi0
右ふたりは紅炎と紅明だよまえ出てきただろちゃんと見てねえのか糞野郎が
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:07:45.95 ID:kJodGyhi0
>>941
もう出てるよ
シンドバッドと背中合わせてるのが練紅炎。煌の第一皇子。
髪が長くて黒い扇持ってるのが練紅炎。煌の第二皇子。
緑色はユナン(cv石田彰)。3人のマギのうちの一人。
たしかOPでジュダルとシェヘラとユナン3人のカットがあったと思うけど、この3人は今の所セットだと考えていい。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:08:53.45 ID:jmDG/HQz0
あの病の幼女は5等で生まれて字も読めないなら
世界の全てが5等の筈で
親とかが何で外の話を聞かせたのかわからん
教えなければ2世からは5等のルールが世界のルールになるのに
親も5等の扱いは嫌なんだよねやっぱり
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:11:17.09 ID:kJodGyhi0
>>943
ごめんコピペしたら公園おじさん増殖したわww
第二皇子は紅明ね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:21:59.59 ID:EmNpbpOp0
あー煌帝国の三兄弟ってこいつらか
俺ずっとその下のゴールドセイントみたいな三人の事だと思ってたわw
途中から見てるからやっと繋がったわ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:31:21.12 ID:kJodGyhi0
>>946
その3人はレームのファナリス兵団
団長のムー・アレキウス
チラッと顔だけ出たけど、妹のミュロン・アレキウスと団員のロゥロゥ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:27:34.68 ID:hsEknxgz0
今回の始まり、なんか唐突じゃなかった?
独房に居たはずのティトスがいきなりアラジンの部屋に来てる。
せめて部屋に入ってくる→アラジン起きるのシーンを映すべき。
先週、Cパートがあったのかと見直しちゃったよw
そしてティトス、女子生徒が髪の毛引っ張られて部屋から引きずりだされるのを当然の様に黙って見てたくせに、
5級市民の女の子には同情するとか、世間知らずなのはわかるが少しチグハグ過ぎというか…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:31:20.51 ID:PRfAJhcJ0
マギの魔法って、女の子向きの魔法もののように不思議で都合の良い魔法ではなくて、ルフとかマゴイとかのエネルギーを利用する一種の科学技術なんだよな。
そのへんが不思議なものが謎のままでも平気な女の子と違い、不思議なものの正体を探ぐり、原理を理解せずには納得できない男の子向きのアニメだなあと。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:40:32.03 ID:PRfAJhcJ0
>>948
うん、まるで前回と今回と別人が脚本書いたみたい典型的なイヤな奴だったのに、今回はすごくいい奴でギャップが激しすぎた。
まあでもいい奴になってくれたほうがいいから良しとしませう
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:42:44.64 ID:1TL7RxSz0
ティトスはアラジンと決闘で引き分けて話をしたことで
角が取れたと強引な解釈を試みてみる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 17:03:37.76 ID:HoHDdg3w0
ティトスは純粋すぎて善悪の基準で動けないんだろう
マルガに入れ込むのも正義感より自分と重なるってのが一番の理由だろうし
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 17:09:17.07 ID:b/TR6GuN0
>>949
科学ってわけでもないと思うが 理屈は立てているけれど
ラリー・ニーヴンの『魔法の国が消えてゆく』系の設定だよね
黒いルフなんかもそう
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 17:11:20.68 ID:l+yurHe20
特別特別言って周囲を見下しまくりなのはシェヘラザードの影響
しかしアラジンと出会って成長した
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 17:38:13.07 ID:kJodGyhi0
ティトスは自分は他の魔導士は違うと思ってる。
それは魔導士としてのレベルの差でもあるし、疎外感でもあるし、任務の重責でもある。

マルガについては、自分の境遇と似ている部分があるので(詳細は今後)異常に共感してしまっているが、
任務を優先するなら、冷静になれば本来あそこで飛び出していくべきではなかった。
その辺はアラジンの方が一歩引いて物事を見ている。
マグノ編前半は少年漫画的に言うとティトスが主人公っぽいメンタルをしてるので、
視聴者は彼に感情移入して怒ったり悲しんだりしていくといいと思う。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 17:57:10.71 ID:dAe17stm0
一話終わる度に残りの尺が気になってしょうがない
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 17:58:46.71 ID:wuY2mu5R0
OPでマグノ→レーム→コーテーと国の主要人物が出て玉艶でアルサーメンとババアの使い方が巧い気がした
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 18:19:03.77 ID:SmSq7rkxI
オリジナルで終わらせて3期はないっしょ多分
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 18:29:06.07 ID:wuY2mu5R0
マグノ編でしっかり終わらせて、ストック出来るまで長期休業だろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 18:34:16.64 ID:Ce+QcJsKP
普通の人はOPのセイントセイヤたちの超常バトルはよはよって感じだろうけどなあw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 19:01:40.68 ID:9zmuq23x0
セイントセイヤってなんのことだと思ってたけど、ようやくファナリス兵団のことかと
理解したw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 19:46:00.29 ID:PRfAJhcJ0
このアニメの地名とかが実在の地名をもじってるから、アニメ見た青少年が、ポエニ戦争でローマと戦った国はカタルゴ(カルタゴが正解)
イラクの首都はバルバット(バクダットが正解)とか間違いそうで怖いw
さすがにローマ帝国をレーム帝国とは言うまいが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 19:50:46.20 ID:PRfAJhcJ0
あと、アキレス腱の語源は、ギリシャ神話の英雄アキレウスだかんね、アレキウスぢゃあないぞ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 19:52:19.57 ID:hsEknxgz0
尺の心配をするフリして今後の展開をネタバレするヤツって何がしたいんだろう。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 19:59:16.52 ID:dtAPoKSj0
>>958
原作ですごい最終回チックな山場があるのでわざわざオリジナル展開作るまでもない
たぶん原作者自身アニメ用の最終回にするつもりで描いてたと思われ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 20:02:33.92 ID:N2hK6DkCO
見返したら赤ちゃん見つけて感激した時のティトス君の声にワロタw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:00:09.92 ID:7E4oZfnq0
俺も精液吸い取られるだけで働かずに生きていける町に行きたい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:03:07.21 ID:n6UBQifa0
精液吸い取るシステムなら女性は存在しませんがよろしいか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:26:02.20 ID:+BGUcVGx0
今見たがアバンのあらすじ絶対来週にするやつ間違って流したろw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:31:46.80 ID:YT8cLv6TI
これ母ちゃんがハリーポッターみたいで好きらしく見てるんだが正直全く似てない
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:36:18.36 ID:dXjkM+v00
次スレ挑戦してくる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:41:55.15 ID:dXjkM+v00
だめでした…。以下テンプレ

マギ -MAGI- 第48夜

勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映中。

●関連サイト
・公式:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・Twitter:http://twitter.com/project_magi
・マギックアカデミー:https://app.aniplex.co.jp/magi/
・原作公式:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html

●前スレ
マギ -MAGI- 第47夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1386672972/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:54:09.13 ID:EmNpbpOp0
じゃあ俺が
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:55:55.98 ID:EmNpbpOp0
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:58:30.54 ID:dFP1X/kX0
ラスボスは玉艶様だと思わせといて、
アラジンたちにフルボッコされて瀕死の状態の玉艶様が白竜に助けを求めるが息子にトドメをさされて、
白竜がラスボスって展開をキボンヌ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 22:25:02.19 ID:izUHg26sO
>>974
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 22:52:29.16 ID:zgSvYLAW0
白龍ってもっと雑魚そう
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:00:19.25 ID:T1TtrmKY0
白竜みたいな雑魚がラスボスとかありえん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:01:32.03 ID:q7xdUMLTO
今までのアラジンの反応とか見ると
シンドバッドがラスボスになりそうな感じするな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:03:25.07 ID:gxSxa++10
もうやめて!白龍ちゃんのHPはとっくに0よ!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:04:00.58 ID:T1TtrmKY0
シンドバットはマギより強そう
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:08:33.67 ID:vmLVAegq0
OPとEDが最悪だった
特にED

変わらないのかと愚痴ったりもしたが
これなら変わらなくて良かったわ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:09:35.65 ID:7E4oZfnq0
>>969
普通にスルーしてたけど、それだ!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:40:13.65 ID:xfyfI5Wh0
雑魚と思ったらラスボスだった
SO4みたいなの
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:43:26.76 ID:pOR9/54aO
>>974
乙です。

>>944
人数数えに来てる魔導師いるから無理じゃね?

今更だけど、レームってローマから来てるんだな。
roma→remu
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:45:10.43 ID:dFP1X/kX0
普通に白竜ラスボス説はありだろ
ジュダルが接近してるし
原作見てるとありえそう
だから俺の説は的中するよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:00:43.54 ID:YT8cLv6TI
途中で野垂れ死んでもおかしくないキャラだわ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:23:53.50 ID:Q0kvD64k0
どうせ良いとこシンドバットのかませだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:36:08.97 ID:mpiM6Ti80
酒もオンナもヤりほうだいwwwww
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 01:12:27.39 ID:Y6LMvgP10
今回見たけどさ
こども使ってお涙頂戴にするとこがちょっとあざといなあ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 01:19:40.36 ID:OzcUdlUq0
そういえば紅玉ちゃんってアラジンにおばさん呼ばわりされて嫌われてるんだったw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 01:57:20.70 ID:UEuOMSS20
>>989
薬は駄目! 絶対!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 02:21:21.67 ID:e6bXi77Q0
>>986
カシムを超劣化させた雑魚ポジションがお似合い
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 02:32:14.17 ID:UEuOMSS20
ジュダルに選ばれた白龍は
アラジンに選ばれたアリババの対比だけど
別にアリババの対比自体がそこまで大きいポジションじゃないのがね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 02:43:39.39 ID:dx9UsB0J0
>>986
あの手のキャラは最終戦間近あたりで主人公と一戦交えるが敗北し
味方だと思ってた奴に「やっぱお前はこの程度だったな」とか言われ
鼻で笑われながら捨てられるキャラだ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 06:50:11.06 ID:oEeHqueH0
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 08:39:40.96 ID:95dZeQHu0
>>989
アリババが童貞卒業するチャンス
まぁ童貞はモルさんが強制的に頂くんですけど
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37860362
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 09:57:04.17 ID:+ulNWUeL0
>>990
子供が酷い目に合わされて可哀想!的な展開はこの先も繰り返し多用されます
慣れてください
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 10:29:13.68 ID:2BrSPh3+0
>>1000なら白龍大勝利
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 10:30:37.64 ID:N7UKZV3R0
1000なら紅玉は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛