ドキドキプリキュアはまだ挽回できる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 03:14:35.18 ID:TNyt9oKG0
アニメサロン板にたてろよ
ローカルルール違反だろ
削除依頼出してこい

アニメ板ローカルルール
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ

●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ

●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ CCさくら/声優総合/声優個人
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 09:22:30.28 ID:QS55OydX0
そもそもなんで次スレたてたんだ
板違いの上にいらないだろ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 10:47:53.65 ID:6ou0trKb0
せめて別板に立てたらどうでしょう
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:20:32.27 ID:819HgiLB0
今は運営も働いてないから削除要請出しても無駄
このスレはレスしないままおとしたほうがいいね
続きをするならアニメサロンで
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:23:50.40 ID:X/yPzZAbi
なんでお前が決めるの
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:44:45.15 ID:819HgiLB0
お前が決めるも何も明らかにローカルルール違反だろ
アホか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:45:38.35 ID:saxtZGFn0
みんな本スレかアンチスレか好きなところに散れ

解散
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 13:46:15.61 ID:7McNs7taO
糞スレ立てんなボケ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 15:28:19.43 ID:U3LMFjl20
信者兼自治厨とかクソワロタwwwwwwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 15:42:54.53 ID:P+kRYlVN0
アンチも信者も糞だと思ってる俺としてはこのスレがいいな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 15:55:39.54 ID:8LiK4/Gn0
糞アニメの糞スレ立てたらイカンのか?
イカンでしょ
あーすっきりした続行してどうぞ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 16:17:12.74 ID:nska95qYO
プリキュアは好きなんだけどアンチにも信者にもなれない奴って少なからずいるよね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 19:02:16.80 ID:rApCFRz80
良スレ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 20:43:23.34 ID:gaS+8tad0
>>11
うん、そうだね。でもここはアニメ板だからアニメサロン板に立てましょうね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 21:23:47.49 ID:gF5JoNZD0
ここで良いよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 00:25:15.76 ID:98nBUAqK0
立ったなら使っちゃえばいいじゃん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 02:25:46.67 ID:/wiAH8m40
残念ながら挽回は無理だ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 08:28:27.59 ID:EbdxsNW0i
信者にもアンチにもなれない微妙なシリーズ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 09:05:40.27 ID:JSAwCvag0
今回は何の申し開きもできねえぞこれ
酷すぎた
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 10:48:53.86 ID:Ft34A0O60
亜久里のアングルでエロいのがあった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 12:01:52.46 ID:D2BpK6Sp0
先週に続いていい話ではあったんじゃね?敵が原因になってないし
ただ相変わらずゲスト・・・(もういいな、これはもう諦めるのがデフォ)

ただ全体の構成を見ると本当に主役空気だなーと毎回思う
ただ展開にマンセーしてりゃいいだろ的なラノベ主役臭いというか何というか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 13:57:25.49 ID:R9ffRt0Ji
マナが空気になるからレジーナ出したんだろ
そして亜久里以外が空気に
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 14:04:18.57 ID:mGItL5CU0
太い軸がないからね
紫の特別感も序盤だけ、レジーナ出したら退場して亜久里登場でレジーナ登場
展開ばっか動いてるけど結局1年かけて地球防衛してるだけで全然主役に変化もないし
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 14:30:24.42 ID:6pRmc/0O0
満薫レジのように最後までちんたら引っ張ると主人公でも食われるから
パッションビートみたいに半分でとりあえず決着すぱっとつけた方がいいな
キリヤの頃もさっさと退場しちゃったし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 15:29:28.88 ID:mGItL5CU0
フレッシュもダンスにせつなに赤ん坊に連動性がないまま動いて酷かったけどな
SSとスイは主役達の話をしっかり完結してからその辺掘り下げてから個人的には好印象かな
ただ敵の改心劇なんかに頼らずテーマ表現する方が難しいから逃げずにそっちだけで勝負して欲しかったけど
>>22
>ラノベ主役
分かる。主役がチートで展開の中心人物マンセーしてるだけで
そのゲスト自体が主役何の意味もないとことかそっくりだな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 15:47:47.23 ID:CtieuPgpO
>>26
スイの主役はハミィとして見れば改心劇は「変わらない思い」の一つの形を示した物と思うけどな。話がご都合な構造的に仕方ない部分を除けばまあ割といい出来に見える
ドキドキ?ああ、教祖が「善意や愛」を押し付けて来ることは変わらなかったな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 16:42:49.83 ID:xUhlaPLVO
マナはレジーナが死んで(一時的でもいいから)精神崩壊して自暴自棄になるが仲間に諭されて立ち直り最後の戦いに赴くとかやってほしいな
なんでも自己解決できるサイボーグヒロインで終わってほしくない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 16:43:59.65 ID:mGItL5CU0
スイの主役は場面場面で変わってたからこのシリーズみたいな不快さはなかったな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 18:07:55.13 ID:KfRdAWZgP
主人公マンセーも限度が過ぎると作品全体で足を引っ張るわけだな。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 18:09:31.25 ID:R64Jn8Qp0
亜久里はこれ、正体を引きにしたかったにしても、正式に仲間になった時点で
「記憶や自分がなにものなのか曖昧なのです」とか言わせて
『今回程度の情報−王女対キンジコ回想』ぐらいの内容は
マナたちと視聴者に情報として与えちゃった方がよかっただろう
記憶喪失なのかどうかすら曖昧な状態を続けすぎたよ
実際放置なのか伏線なのか大人ですら視聴者ごとに混乱してたし

お前は地上での1年間の間に1年以上前の記憶が曖昧なのを
ムチャクチャおかしい思わなかったのかとかその辺はまあ・・・
「負けたショックで記憶が混乱していると思い込んでいた」で
うん
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 18:17:18.81 ID:UgRSnLMy0
>>31
まあそうだよね
「負けたショックで記憶が混乱してて…」を先に話していればなあ…

前スレ最後で話題になってた
レジーナに対する亜久里と他4人の態度の違いについてもさ
あれって、亜久里と先に話をして意思統一してないってことだよな
なんか、仲間同士話しておかないといけないことを放置ってのが多すぎるように思う
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 18:39:01.80 ID:CtieuPgpO
そりゃお泊まり会はするくせにお互いの家族構成は知らないっていう奇妙な間柄だからな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 19:14:47.20 ID:nSYC912k0
変に謎を強調するあまりキャラの言動が滅茶苦茶になってるのはスイートと同系列の失敗例だな
とにかくキャラが何を考えて行動したり発言してるのかが全く分からない
製作者にとって都合の悪い情報は口をつぐんで、ある時が来たら「実はこうでした〜」と説明
誰もそれを疑問に思わないのも酷い
キャラを脚本の駒としか思っていない非常に悪い構成だ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 19:15:21.56 ID:5NqfKt+20
積み重ねのストーリー展開を期待させた1〜4話だっただけに、
その後の展開が酷すぎるって思えるんだよな

あぐりの記憶がらみの話も、家族構成とかの話も、
積み重ねもクソもない適当な場当たり展開じゃねーか・・・

と視聴者に感じさせる構成にしてる時点でもはやどうにも
放送開始時点の期待感の高さが完全に裏目に出てるなドキプリは
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 19:24:39.17 ID:xUhlaPLVO
かつての亜久里の発言からまだ見ぬ強敵がいるのかと期待してた人には王女の記憶と混同してたオチはガッカリだったろうな
まあ俺だけどw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 20:05:41.22 ID:KfRdAWZgP
山口亮太はツイッターでスイートを挑発するかのようなセリフを吐いたらしいが
今の惨状を見ると「お前が言うな」という結果になってしまったなぁ。

もうドキドキは妖精の可愛さを楽しむアニメでしかなくなってしまったよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:25:45.54 ID:TeBoqp1r0
ドキの妖精は確かにかわいいが、歴代と比べて飛び抜けてるかといえばそうでもなく
というか並みなんだよな良くも悪くも
プリキュア陣に魅力がないから妖精のほうがかわいいと思えるだけで
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:45:06.65 ID:EqiR8eiz0
もう燃やすしかないよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 23:01:42.06 ID:vTKOzjgA0
辻褄が合わないところをこうしたかひどすぎるね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 01:25:53.12 ID:fdKZTDi6i
いやーレジーナねじ込みは破綻の原因でしょ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 01:26:27.81 ID:fdKZTDi6i
>>30
なぜかのぞみは受け入れられたんだよなー
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 11:47:20.78 ID:+ko8JZNb0
あい達4人が、ありすにお金やブランド品のバックを頂戴って言えば、簡単に
くれるかも、断る場合「くれなきゃ絶交」って言えばいいんだから。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 12:32:44.18 ID:1Aggnv/y0
のぞみはカリスマとかいう評価がテンプレ化しているが
元々色々残念な子であり周囲の人に支えられて生きているキャラ
作中でも仲間と喧嘩したり暴走自爆もよくする
代わりに芯は強くかっこいいところはかっこいい

5の面子はみんな欠点があって持ちつ持たれつなので、
誰かひとりのカリスマ性でもっているわけではない
5人+3匹(+1)ではじめてあのようになる
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 13:14:55.52 ID:NPXjk7Roi
のぞみさんははじめから音頭とるようなイケイケじゃなくてかれんさんをリーダーに据えようとしたりしてましたし仲間と打ち解け信頼を勝ち取る展開が有りましたし、いろいろ悩んでましたし
総理大臣になりたいと抜かしてなんでも首をツッコミいつでも自分のメイン技で敵を倒し仲間との馴れ初めは矛盾が目立つ過去話で終わらせ自らを反省すべきところであースッキリしたり押し付けがましい誕生回とかしないから
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 13:21:54.90 ID:U9RNqR/ui
レジーナが当初予定になかったけど物語のメインになったせいでgdgd過ぎる
プリキュアファンバカにしてるかわかってないとしか思えんわ
レジーナファンは確かに予想以上にできただろうがプリキュアファンは潜在的にもっといるし
プリキュアが人気になるよう作れなかった事を問題に思うべき
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 15:17:53.28 ID:RM1ZWE5B0
※レジーナができたのは放送開始前と公式が明言しています
テコ入れにレジーナを入れたというのももちろん否定しています
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 15:30:07.17 ID:aH9SORbk0
のぞっさんは劉邦
マナさんは劉秀、曹操
って感じかな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 15:34:13.50 ID:pUaMd9UF0
俺的には、マナをこれまでのシリーズ以上にマナを主人公として押していくつもりだったくせに
当初の想定ではレジーナの存在なしで話を進める予定だったというのが信じられん…

レジーナいなかったら、マナはただの協力者ポジションに過ぎないわけで
トランプ王国に関連する設定を抱えているソードかエース中心の話にしかならんだろうと…

レジーナ追加は単に最後の一押しになっただけで、その前からgdgdだったというべきだと思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 16:52:35.63 ID:2Y6JGwtj0
のぞみは日常生活は引っ張ってもらって戦闘では引っ張るキャラ
対してマナは日常生活でもバトルでも引っ張るキャラでちょっとくどかったのかなと感じる
のぞみの場合は引っ張ってもらうときは引っ張ってもらってたから他のキャラの長所とかキャラクター性をよく見せれてたと思う
だけど頼りになるときは頼りになってた
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 20:38:22.97 ID:yLKSIih70
のぞみ、というか5のメンバーには23、24話があるから
アレ乗り切ったってのがあるからのぞみへの絶対的信頼も納得できるんだよな

そういや菱川さんにりんちゃんみたいな相手を思うからこそのきつい態度を取るようないい女房役を期待してたんだけどな・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 21:34:21.61 ID:sVUgEfym0
口を開けばレジーナ、レジーナって、あんた
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 23:33:49.28 ID:QVNiWsf00
そもそものぞみは5ggのイメージでマンセーされてる感あるけど
無印は身内にかなり突っ込まれまくったからな
幼馴染からは直接言われてないけど実は邪魔だったんだろとか妖精からはプリキュア失格だの
話進展すると共に身内からどんどん納得されてリーダー格になったから視聴者と共感出来た部分も大きいかと
こんないきなりチートで常に言ってること正しいだけのスカスカラノベ主役じゃないしな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 01:07:59.74 ID:FX2kk7aB0
自分からプリキュアだってバラしといてタイトルが「ばれちゃった」とか
変な番組だとは思ってたが、まさかこれほどとは…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 01:14:34.92 ID:/oLxnidG0
>>47
単なる雑音だな
で、レジーナ突っ込もうとしたのはオーディション開始よりも過去なの? 未来なの? どこまで構想練ってた時点なの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 01:42:31.02 ID:56RdSlwui
放送開始前だからテコ入れじゃないが
プリキュアは販促があるからもう半年以上前から構想が練られてるの
その段階ではレジーナいなかったんだよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 01:43:40.30 ID:56RdSlwui
あとレジーナはオーディションじゃないからな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 01:54:51.07 ID:gEhm2wvr0
>>56
「その段階」って「どの段階」のこと?

一番最初の予定の時点ではいなかったと思うけど
その「一番最初の予定の時点」と「レジーナを思いついた時点」って
どの程度の開きがあるの?1ヶ月?2ヶ月?3週間?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 02:04:16.19 ID:i8lDe1710
知らねーよ
でも少なくともプリキュアよりずっと後
最初から構想にあったらもっと早く登場してたしプリキュアも一人減らしてたと思うぞ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 08:02:36.13 ID:AcJq7kgZ0
なんか既に立ってるようだし
とりあえず、こっちでルール違反気にせずに堂々と話をするのはどうだ?

ドキドキプリキュアはまだ挽回できる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1386397746/
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 20:19:45.72 ID:lN8mGdDJO
age
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 21:12:29.91 ID:VW8y0lyV0
レジーナを出すなら出すでいいんだよ
マナばかりがレジーナと関わって、他のメンバーが単に従ってるような異様な状態でなければね

マナだけじゃなくて、六花、まこと、ありすとそれぞれレジーナがかかわることで
それぞれの個人の掘り下げもできる、そんな描き方だって出来た

それなのにやらなかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 22:29:41.40 ID:uchOkdjJ0
一応まこととありすはやったよ
ただ1話ずつだけじゃやっぱり少なかったから一人2話くらいは欲しかったかもしれないけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 22:40:32.25 ID:KdeW/bDl0
ぶっちゃけなくてもいい位軸に触れられない話だし
黄色なんて前半のキャラ話と全く関係無いゴリ押しな繋ぎ合わせだからな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 10:07:11.87 ID:HLTrh7780
ドキをもっと単純化するとしたら、
六花とありすを一人にして、初期は主人公と二人でふたりはプリキュア
エースとまこぴーを一人にして、追加設定の謎の異世界戦士、初期メンバーを教育する立場
レジーナは追加異世界戦士と対になる敵の立場、ムーンライトとダークのように

でストーリー上は主要メンバー4人(2+1+1)で役割は満たせるのよね

ただ、ドキの世界観としてはオプション的なありすの超人設定+四葉財閥のぶっ飛びぶりと
まこぴーのポンコツぶりは魅力的
多分作品が終わった後も語り続けられるのはここらへんだと思う
メインストーリーに絡まない空気立ち位置になってしまったってのは勿体こと

マナのカリスマとタフさ
六花の頭脳、知略
ありすの超人スペック、バックアップの四葉財閥
まこぴーのアイドル設定
ここら辺をもっとうまく描写、設定を生かして戦闘、ストーリーに絡めて
中盤、終盤のエース、レジーナ中心ストーリーでも空気にならない展開に
できれば良かった(もしくはこれからの数話で出来れば良い)んだけどね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 10:25:52.41 ID:2ETlFfehi
ほんとそう出来たとおもうんだ
キャラ個々は魅力あるんだよ充分に
優等生揃いでもね
なんでこうあと一歩が届かない感じなんだろうね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 11:38:42.48 ID:EJsxZqsS0
チームとして見ると全く魅力無い
集団どころかプリキュア二人の絡みすら描けてない
脇役相手ならあるんだが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 14:02:53.21 ID:Y78T1F3aO
「今までやらなかった展開をやる」って初志を完徹できそうなのは評価する
その結果出来たものが陳腐すぎるのは残念だけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 19:53:13.22 ID:tPwJvtuqO
>>68
評価なんかできやしね〜よ。
初志というか当初の宣伝文句では
謎解きをやるんじゃなかったか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 20:12:34.24 ID:l5IECP+P0
>>68
山口が構成したセーラームーン最終シリーズの使い回しが
「今までやらなかった展開をやる」なら何の自虐だって言いたくなるんですけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 01:56:20.34 ID:3HAb2ruu0
亡国の戦士がアイドルやりながら姫様を探す設定とか完全にスターライツだからなあ
意外なほど指摘されないけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 07:43:23.48 ID:ai4avtrnO
>>71
スターライツって覚えてないから。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 09:51:42.30 ID:hA3J4CeX0
ムカシボクラカガヤイテタ
みたいな歌歌ってた奴等だっけ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 10:34:56.32 ID:qANga6Rh0
だとすると

キンジコは善の戦士だったが謎のカオスに取り憑かれて
操られていたにすぎないことが土壇場で明かされるとか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:39:15.14 ID:9zWTTZQN0
そもそもアン王女が役に立たなさ過ぎ
最後に爆死してプリキュア助ければ挽回出来る
かも
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:46:25.58 ID:MR9JAd7W0
プリキュアの王女なんて役に立つ奴いないだろ、精々初代クイーン
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:48:27.71 ID:JXdee/E70
「それ早く言ってよ!もったいぶる必要ないじゃん!」ってパターンが多いイメージ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 05:28:59.04 ID:Eksd3K1x0
ドキのスタッフとしては叙述トリックをやってるつもり
全然なってないけど
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 18:20:02.51 ID:Tg4cSBBo0
何もしないだけならまだいいがキャラフェ奪われるわ太陽の泉の在り処うっかりばらすわで悲惨の事態を引き起こす王女も
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 19:45:52.28 ID:XfPZMx1zO
>>68
初志って設定を崩壊させ、ブーイングの嵐を起こす事なのか。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 19:55:27.33 ID:aTNst/cf0
今思えば、結局マナへの悪口をありすの鉄拳で潰してしまった辺りに、シリーズ構成の限界があったんだと思う
あの悪口って、実際の所マナの問題点を的確に表現した言葉だけに作中でそれを乗り越える描写がなかったのは大失敗だった
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 20:43:05.31 ID:DPHD9ds/0
そこが主役批判者側が肯定されていたのぞみとの差かもな
マナの成長劇ではなくてマナ様を批判する方が間違っているというとことんゆとり仕様のアニメというか
展開に山や谷があっても主役自身には山や谷なんか一向にないから連続性があろうと一向に見てきた甲斐なんか感じられない
それでいてまんせーされちまうんだから正にゆとり仕様のラノベアニメの典型
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 21:05:17.82 ID:G6/OUuA90
完全無欠の完璧キャラが主人公
このキャラの挫折と克服をどう描いていくのかって話題、放送開始直後からあったな

結局、そんなのはなーんにも描かれないままラストを迎えるってわけか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 03:28:36.12 ID:M7P/speo0
キャラがあって話だからな。話進んでも全く主役の根幹に関わる話が無いのが致命的
ただ増えていく玩具の設定と展開に一喜一憂しているだけ
主役にとってどんな話かを軸にしてあるか、これが本物の最低条件だと毎回思う
ここがなければどんなに設定・伏線が良く出来ていようがそれは見た目だけ綺麗なハリボテ作品
だからドキは何度も昔ありふれたその辺の販促アニメレベルだと何度も言っている
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 06:13:43.79 ID:C+BJBzFOO
主要メンバーの内六花と亜久里はなんで戦うかすら曖昧だよね
しかもよりによってそういう二人が「信念」みたいな誓いを与えられるという
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 07:41:09.18 ID:aA66Mh520
挫折を克服したいという前向きな気持ちはドキでは自己中扱いだからキャラの成長を描くなんて最初から無理
プリキュアをジコチュー化させることはやりたくないみたいだし
ドキはキャラにウソを言わせて視聴者を騙して後で本当のことをばらしてびっくりしたでしょ?ということをやりたいだけ
あんまりこういう手法を多用するとプリキュア自体信用されなくなる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 09:42:05.53 ID:Ge7nynbv0
いやもうこれは許容範囲外
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 09:47:51.35 ID:iOLVoNzh0
昔のプリキュアはその本物を作ろうとして四苦八苦してたのにな
最近は設定とか伏線さえよければキャラの話ぶん投げても名シリーズ扱いしやがるからな
戦犯はあのシリーズなんだけど
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 10:19:35.24 ID:0s1TR3WzO
>>88
どのシリーズだ?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 10:56:07.30 ID:xUZ1cBvR0
このスレ的な表現では、百合をこじらせた、ってとこでしょうか
どうでしょう、挽回できますか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 11:07:01.91 ID:9zUg6JDR0
レズ満載の今回でした
恋愛は減らす癖にレズは増やすドキドキ
イーラと六花の関係は黒歴史に
なったのか?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 12:07:16.48 ID:XYbuMFO90
なんかもう超えてはいけない一線を越えちゃったな
今まではまだ行き過ぎた友情で済まされてたけどこれもう完全にレズだろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 12:55:00.85 ID:5vXibxFB0
今まで主人公達の押し付けが反論されることもなし…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 13:10:38.99 ID:EBZLXzgg0
まあもう失敗なのは決まってるから
さっきも仮面ライダーのアンチスレで必死に
「プリキュアは最高だったのに」とか言い続けてる奴いて笑ったけど
興味もたれてる番組なら絶対「いやプリキュアは関係ないから」とか
「ああプリキュア良いね」とか反応あるのに
何度レスしても完全に総スルー状態でちょっと酷かったし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 13:56:01.01 ID:xJp7cYuJO
薄っぺらいレズの大安売りセールだなあ
もう媚びることしかできないんか?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 14:06:58.05 ID:4fs7ccTF0
>>94
それは住民が大人なだけでドキ云々ではないかと

個人的にドキは最低にはならないかな。全てにおいて突き抜け感もないし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 15:36:07.96 ID:XYbuMFO90
まあライダーのせいでプリキュアの視聴率悪い!とか言ってるのは滑稽だわ
まだライダーのほうが視聴率高いっての。始まって間もないってのもあるが
ライダー引き合いに出しても両方酷い作品ってだけだろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 16:34:59.16 ID:i1crdGlf0
ライダーには基本視聴率負けてるからなプリキュアって
ライダー>プリキュア>戦隊っていうのが大体普通
スイートの序盤やSSは戦隊にも負けてるけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:31:26.98 ID:9zUg6JDR0
そのSSにも負けてる歴代最低視聴率のドキプリの方が問題だわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 00:26:38.17 ID:QCyD0jOJO
レジーナとロゼッタのデザインは好みだったけど脚本がgdgdすぎて残念でしかない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 01:03:46.25 ID:Sp4cktJu0
もう一度、このキャラで物語を全部作り直してほしい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 08:06:48.24 ID:CQhedkAD0
他はともかく、マナのキャラはもう見たくない
タンスにしまって鍵かけて地中に埋めとけってキャラ
全ての創作者が反面教師にすべきキャラだと思う
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:21:56.92 ID:ORXKkkmj0
個人的に青が一番マシだと思ってたのにそれすら今週死んだな
さすがに今週は気持ち悪くて仕方なかった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 04:16:53.63 ID:aFB4m5YT0
わかったこと
茶髪お団子ヘアを重ねるとうんこに見える
愛連呼するほど薄っぺらくなる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 21:19:50.03 ID:DfHzPlETO
テレビ雑誌に最終回のあらすじが載ってしまったのでもう挽回できません。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 21:57:18.78 ID:dH9EV6dJi
アンチスレには戦隊ヒーローヲタが長文君するからウザすぎる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 13:46:12.76 ID:9IWbf7hI0
もう最終回か
結局レジーナとエースの設定はMHの九条ひかりと洋館の少年のパクリ
全体のストーリー展開はフレッシュとスイートのパクリ(を極端に引き伸ばしたもの)
レジーナのやってる事は完全にSSの満と薫の丸パクリ(を失敗した)
あとは構成のバカがセラムンのパロディ入れまくり
なんだったんだこのアニメ
来年はすでにプリキュア5とハトのパクリにキューティハニーとドレミ混ぜてるし
プリキュアなんかやる気ないんだろうなもう、それでコケてりゃ世話ないっつーの

先に書いとくか
来年は中盤で一回(意味不明な理由で)ケンカして仲間割れの後全滅する
戦闘の度に主役が弁論大会初めて(捻じ曲がった理論の)カウンセリング開始する
夢とか友情とかを連呼する(が具体的には描かれない)
ラスボスは隕石に乗ってやってきた宇宙人のサイアク星人で
初期にいるボス格はそいつに操られてるだけの存在
戦闘はバンク連発でバンク以外の描写が数秒単位
こんなんだろ、どうせ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 15:23:49.28 ID:LFWFXdcL0
>>107
>もう最終回か
>結局レジーナとエースの設定はMHの九条ひかりと洋館の少年のパクリ
>全体のストーリー展開はフレッシュとスイートのパクリ(を極端に引き伸ばしたもの)
>レジーナのやってる事は完全にSSの満と薫の丸パクリ(を失敗した)
>あとは構成のバカがセラムンのパロディ入れまくり
>なんだったんだこのアニメ

同感だが、ついでに考えてみると
仮に去年の1〜3月頃にドキドキを見ていた人が、タイムマシンに乗って現在にやってきて
上記の書き込みをみたとしても、意味がわからないだろうな
「レジーナって誰?エースって誰?」ってことになる
さらにいえば「真琴はどうなってるの?裏主人公のキーパーソンは真琴でしょ?」って反応するだろう
もちろん真琴が今の時点で議論に値しない扱いになってるなんて想像もつかないだろうな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 15:24:29.04 ID:LFWFXdcL0
>>108 自己レス

×去年の1〜3月頃にドキドキを見ていた人が
○今年の1〜3月頃にドキドキを見ていた人が
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 20:31:25.64 ID:XoY4cYem0
>>108
>裏主人公のキーパーソンは真琴でしょ?
始まりが印象的だったからなあ。
OPもそんな感じだし。
まさかマナがレジーナしか眼中になくなって、話の中心はエースになってるとか予想できん。
変身アイテムくれた帽子の兄ちゃんも出番無くなるとかw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 20:33:20.52 ID:1kVmmaYH0
真琴はドキドキのシン・アスカ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 23:05:11.34 ID:BHAS2Gvr0
>>1

ムリだ、もう死に体だ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 15:05:10.74 ID:zVwYz3AG0
今のOP本当に違和感しかないもんな
真琴のあの妙な特別扱い。もうギャグにしか見えん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 01:49:47.92 ID:CGIucIgRP
レジーナとアグリの間柄にどこかで見たような感じがしたのだが
それが爆竜戦隊アバレンジャーのリジェ&謎の少女だと今頃になって思い出した。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:49:16.33 ID:EwCMdjv/0
相変わらずプリキュアで設定そのものが凄いだけだと置いてけぼり感凄いですよ、を地で行くよな。
このシリーズ。MH位主役が話に入り込まないのがベストなのに
なぎほのなんてひかりとひかるの関係知ってたかどうかすら忘れる位その辺のごっこには入らなかったし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 13:43:53.14 ID:Ql+n8jPzO
早く終わってくれと思ったプリキュアは初めてだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 14:33:04.13 ID:snRsxAB90
放映日の放映後にたったの2レスかよ・・・どんだけ見限られてんだ・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:05:55.85 ID:pEo2+7mV0
今日の内容…レジーナが完全な悪人じゃないからすげえ違和感あるし
完全に仲間フラグが立ってる奴と仲間が元同一人物ってこれどうするんだよ?
王女に戻ったら片方あるいは両方消えて後味悪い
二人のままでも王女が戻らず後味悪い
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:43:53.96 ID:4nEk9ZJ90
>>115
主役が話の本筋に入り込まないのがベストっておかしいだろ・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:29:19.07 ID:DB4dbK6U0
MHは設定そのものを本筋にしてないからなー
ぶっちゃけジャアクキング云々なんておまけ
あくまでも大衆が共感しやすい些細な日常を尊重するそれが主軸
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 17:53:28.07 ID:4nEk9ZJ90
だったら最初から変身バトルなんてやらないで日常作品でも作ってりゃあいいのに
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:08:18.86 ID:DB4dbK6U0
そこが叩かれ続けた原因でもありプリキュアの新しさでもあるからしょうがない
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:17:51.07 ID:MrVzbQZx0
カードゲーム今現在74ポイントだが最終回までに最高ランクいけるだろうか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:49:36.63 ID:4nEk9ZJ90
>>122
まさに四次元殺法コンビのAA状態だな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 18:58:22.00 ID:Mbm6Bpec0
それが受けて10年続いてきたのに何言ってんのこいつ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:00:31.08 ID:DB4dbK6U0
そこがなきゃプリキュアは一部のにわかが思ってる
ただ女性が男らしく戦うアニメだけのその辺の魔法少女になっちまうしな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:22:48.15 ID:4nEk9ZJ90
>>125
本当にそれが受けたと言えるのかねえ
少なくとも面白さには貢献してないぞ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:32:09.75 ID:DB4dbK6U0
その面白さは誰の意見なのかは気になるかな
まさかアニメの感想わざわざ書いてるアニヲタのレビューなんかじゃあるまい
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:42:25.86 ID:4nEk9ZJ90
少なくとも>>115のように「主役が話に入り込まないのがベスト」なんて言われるような構造はどうかと思う
まあ、日常萌えアニメ的な見方してる連中にとってはこれこそがメインディッシュで
本筋の話で盛り上げるとか興味ないんだろうけどさ・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:47:38.29 ID:DB4dbK6U0
寧ろその意見の反対こそアニヲタのレビューそのものなんじゃないの?
どんだけアニメの世界に入り込みたいのって話
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 19:55:28.15 ID:4nEk9ZJ90
まさか「本筋の話を盛り上げられるよう構造にして欲しい」と言うと
「どんだけアニメの世界に入り込みたいの」って返されるとは・・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:31:18.55 ID:DB4dbK6U0
入り込みたいんでしょ?
ごっこの中に入り込んだ主役に共感して狭い世界で満喫したい
そして世間で寒い目で見られてるのに気付かず身内ウケに逃げ込み続ける、と
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:42:51.51 ID:4nEk9ZJ90
気持ち悪い奴だな
どうやらヤバい奴に触ってしまったようだ・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:00:56.59 ID:GcQTgHjJ0
先週の女同士で愛だ好きだ連呼といい
今週のろくに戦わず助けを求めるソードといい、
何でわざわざ女児向けアニメで
男向けのヒロインを作るような展開にするのかね。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 01:52:23.73 ID:MZHL89Nvi
どう見ても中盤の話だよね
レジとエースの因縁って
マナマナレジーナレジーナってクソしてなくてもハッキリ因縁があり同一人物を示す話を組むべきだった
これまでのレジーナとの因縁じゃそれは汲めない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:07:36.32 ID:e7a/aUwN0
1年の期間が決まった作品で後発キャラ同志で宿命の対決とかやるとか
トンデモ構成だよな。そもそもこいつら主役が邪魔してたせいで絡み薄すぎたし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:44:41.26 ID:Z7MoO5+f0
>>1
こんな糞の詰め合わせが挽回なんてできるわけないだろゴミクズ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:32:02.89 ID:rDeuUYFN0
>>134
エースがソードたちに求めたのは「戦いを見届けること」であって加勢ではない。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:37:56.01 ID:5HR8OVLv0
>>138
見届けるために、邪魔が入ったら排除する役目がありそうだが
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:40:59.98 ID:rDeuUYFN0
>>135
バカか?
中盤であぐりとマナたちの日常の積み重ねがあるからこそ、
因縁が明かされた時に心動かされるんじゃないか。

あと、スタッフが玩具展開忘れて好き勝手出来るのは年明けからだってことを忘れるな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:49:34.26 ID:5HR8OVLv0
因縁()にういて視聴者は分かっていて、他プリキュアは知らないって状況の方がいい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 03:10:42.41 ID:GlDCgBwai
>>140
アグリとマナと無意味な仲間達と積み重ねなんてありましたっけ?
小馬鹿にしたニンジンや決め技を横取りされたくらいだろ…
出会い頭にレジーナを瀕死に追いやり、レジーナはしばらく退場で因縁も糞もないのに宿命のうんたらってねーよ
レジーナ即復活、リベンジを仕掛けたわけでもない
積み重ねも無ければ因縁もないだろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 09:16:44.64 ID:4VrQlsux0
エルやニンジンの話はあったが
亜久里の正体や過去の経緯を伏せておかねばならない事情があるから
亜久里の日常生活や身の上の描写に一定限度以上踏み込むことができなかったのは
事実として認めざるをえないな

でもそこは作り手としてやむをえない計算の結果なんだから
批判するのはおかしいと思う
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 09:30:09.89 ID:rGprFBZM0
>>143
やむをえなくないだろw

亜久里の正体や過去の経緯を伏せておかねばならない事情があるから
根本的に亜久里の日常生活や身の上の描写に一定限度以上踏み込むことができず
因縁の対決に持っていくための積み重ねができないというなら
展開自体を根本的に考え直せばいいんだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:28:47.51 ID:BiFqrvV70
>>143
>でもそこは作り手としてやむをえない計算の結果なんだから
>批判するのはおかしいと思う

そこをどうやって自然に伏せるかという点で作り手の技量が問われる。
少なくとも誰もが疑問に思うことを登場人物に無視させるなんてのは下策中の下策、
日野晃博レベル。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 15:41:51.36 ID:uADwncXq0
>でもそこは作り手としてやむをえない計算の結果なんだから
>批判するのはおかしいと思う
なんで視聴者が作り手の都合を考慮せにゃならんのだ
視聴者にとっちゃ出来たものが全てだろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 16:41:02.07 ID:wPmFEYjg0
少なくとも販促アニメの後期主力キャラであった亜久里=エースを
魅力的に見せる日常生活や身の上の描写ができないような
作り手の計算なんて愚の骨頂だろ

ましてや映画でさえあの扱い
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 17:02:35.69 ID:XMGOsfpti
アグリとか口だけのマナー講師レベルのウザさのガキだったからな
特に何が優れてるわけでもないし
王女を匂わせる仕草や言動が合ったわけでもないし
口と行動が釣り合わないおかしなキャラクターとしか描けななかった
まあ全てのドキのキャラクターはそんな感じだからね…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:11:37.28 ID:rDeuUYFN0
>>147
エースは幼女先輩に大人気ですがなにか?
映画の扱い?
あぐりにオモイデそのものがなかったからフィルムに取り込まれなかったって判明したのに何言ってんだコイツ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:13:21.44 ID:rDeuUYFN0
>>148
人に怒られたことのないゆとり世代ですねわかります
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:20:42.43 ID:fkUCSeE80
>>149
幼女に大人気だからこそ、エースを映画で活躍させられないのは失敗だろ
亜久里の設定か、映画の設定かを考え直すべきだと
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:24:40.25 ID:/ziThOSlO
引きのためのご都合や矛盾はある程度目をつぶる派だが亜久里の正体は引きとしても作用してないのが問題だ
記憶がないことなんかは早めに明かしておいて「亜久里の過去とは?正体とは?」ってぐらい分かりやすく引っ張った方がよかったろう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:40:12.84 ID:2eWeYqO/i
>>150
おまえの言いたい事はさっぱりわからないが
一回り(実際はそれ以上下)のクソガキにわかったような口ぶりで説教されるとか…
まともな脚本ではないとわかるよね

ドキカス信者には素晴らしい積み重ねとレジーナとの宿命に見えるとか…
アグリの行動がレジーナの対になってるわけでもないしな
しっちゃかめっちゃかですな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:46:51.75 ID:s4DbVB9nP
ドキプリ挽回厨はローカルルールも守れないのか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:15:36.60 ID:rDeuUYFN0
>>151
頭から出ていればいいってもんじゃない。
西部劇の騎兵隊と同じなんだから途中から出てくるほうがシビレる。

実際、子供たちも喜んでたしな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:21:57.50 ID:rDeuUYFN0
>>153
「納得できないのであればどうぞお帰りください」だ

それと、ここをただのアンチスレにしたいなら削除依頼出しておくよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:27:42.20 ID:hsL5Vr6+0
ローカルルール違反なんだから削除依頼は早く出せよ挽回厨
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:29:15.18 ID:6Af9mw2+O
亜久里にしろまこぴーにしろマナ上げの踏み台に一貫してたのはある意味偉い
問題はそうやって周囲を下げ続けて「一年の積み重ねの集大成を見せ」た時に何が残るかだな。自力でどうにかすべき場面で他人に速攻助けを求める姿が一年の積み重ねの一端なら滑稽にも程があるしその状況でソードが王国奪回を果たしても胸に残るものはあるかな?
今から楽しみだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 20:12:30.42 ID:sd765QOQ0
てかキャラの人間性について話しているのにその返しが幼女先輩(笑)の人気とかw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:25:10.14 ID:5HR8OVLv0
>>155
映画だとエース出した辺りで子供は集中力切らして、スクリーンから目離して周り見てたり歩き回ってるのが居たぞ
一番喜んでいたのは、思い出の世界へ行く直前の戦闘

そういえば、ドキ映画の戦闘って酷いよな
勝ったの最後だけだっただろ、しかもハートソロだったし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 11:53:24.73 ID:BHT+ZQ430
>>149
映画のエースの扱いがひどいと言われるのは
フィルムに取り込まれなかったからじゃないぞ。

近所(マナの家とアグリの家は徒歩でお菓子を届けにいける程度の距離)で
異変が起こって他のメンバーが集まって戦っている中、現場に現れもしない。
他メンバーが捕まった後、妖精たちがアグリに助けを求めようとか
そういう発想を全くしない。
まことのフィルムに突然現れた方法がご都合過ぎて説明になっていない。

この辺が映画のエースがひどいと言われる所以。
冒頭のミラクルライトの使い方でアイちゃんが出てるのに
エースとあわせて物語り序盤はまるで存在しないもののように扱われてる。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 18:43:46.44 ID:NsBdJrAv0
もう明日には新しいプリキュアのサイトが出る
打ち上げ(参加費有)も早々にしてしまった敗戦プリキュアにもう用はないんだよな
一月分繰り上げしてもいいくらい気持ちが離れてる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 01:51:00.19 ID:CL2I5Gmh0
>>161
えーと…お前、視野が狭いっていうか思い込みが激しいっていうか。
町の人たちが全員フィルムに取り込まれた展開のなかで、あぐりだけは無事って発想にどうしてなるのか?
164161:2013/12/26(木) 03:56:46.97 ID:qTFkExtP0
>>163
確かに、アグリも敵に襲われていて、最初助けにこれなかった
と言う可能性はある。
でもそもそも序盤アグリの描写が全くないから、
実際に襲われていたか襲われていなかったかはわからない。
どちらにせよメインキャラなのに全く描写がない時点で扱いがおかしいよね?

次に仮に襲われていても、マナたちと一緒にいた妖精たちはそれを知らないよね?
ならまずアグリに助けを求める、あるいはアグリの身を案じる、
どちらにせよアグリに考えをめぐらせる描写が一つもないのはおかしいでしょ。

マコピーのフィルムに現れた件は、アグリがフィルムに捕まってたなら
フィルムを通じてやってきた、という解釈は出来る。
でもそれなら、どうやって来たか訊かれた時にそう答えればいい。
まぁ、もしそうだとしたら
助けに来たみたいに現れてたけど実は自分も捕まってましたってことで
ダサいことこの上ないね。

まぁ結局のところ、
アグリが無事かどうかもわからないほどアグリの描写が序盤にない
って言うのが根本的な問題なわけ。
思い込みが激しいって言うけど、逆に
「描写もないのにあぐりは無事じゃないって発想にどうしてなるのか?」
とも言えちゃうし。
アグリが無事だろうが無事じゃなかろうが
映画の序盤に理由も示されずまるで存在しないもののように
アグリは扱われてた。この扱いをひどいと言わずなんと言うの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 11:51:33.56 ID:rGqRNAd60
>>156
そういう人はこのスレ見んかったらええねん
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 12:21:32.84 ID:0HOme9B50
はいはいこのスレは産廃
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 23:55:01.75 ID:M+47vMlHi
なんか1人自治気取ってる奴がいるな
はやく自演で
ドキは最高(ハート)、人間革命が起きました、もう嬉しくって感動でヴォー
ってやれよ
おまえにとって都合の良い書き込みがあるまで気取るつもりか?
糞を賛美するヤツなんていねえよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 02:00:19.28 ID:c7sBMHsO0
>>164
くどい。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 08:26:58.96 ID:BK3Lfp3t0
>>168
嘘だね 本当にそう思ってる?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 08:34:02.50 ID:hXSXxGdU0
今度は成田構成だしプリキュアが蔑ろになることはなさそうだ
プリンセスが中盤以降空気になる感じだからなドキは
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 11:52:36.20 ID:FxJFfq4U0
うっとおしいな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 03:54:35.39 ID:Q5UpDSKc0
とりあえず来年は相当期待できそうだ
スマドキは5ggフレ期同様最悪の2年間だった
奇数の馬鹿さと偶数の内弁慶っぷりが過剰過ぎた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 12:37:27.23 ID:yVkb5ZDT0
お前の好みなんかどうでもいいわボケ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 22:18:44.74 ID:Rl2XAfNf0
>>173
アナタのレスはもーっとどうでもいいですー
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 23:38:20.68 ID:uvNV9Xo90
>>174
アナタのレスはさらにどうでもいいです
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:09:39.49 ID:G6XooOF/0
今日の放送見てまだ挽回できると本気で思ってる人がどれだけいるのやら…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:18:41.23 ID:7a+fLA+KP
挽回できないならもう投げっぱなし最終回ですべてをうやむやにするしかないな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:30:43.01 ID:32j7JM3YO
今度のプリキュアも何気にA○○繋がりで悪い予感がするんだよ
その内キュアエンジェルとかキュアリリカなんて出てきたら
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:42:58.71 ID:7a+fLA+KP
キュアエンジェルってフレッシュ4人のパワーアップフォームだったような。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 17:05:15.47 ID:BSYybitm0
フレは羽根生やして高速移動からの集中攻撃してたけど、ドキはモッサリソロ大技だってのは容易に想像できる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 21:37:35.67 ID:2UGXgczm0
若干やっつけ感のあるつじつま合わせだったけどおk
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 07:51:59.04 ID:n09Gdh0W0
全然つじつま合わせになっていないっていうね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 09:15:43.06 ID:1GSx0nLc0
辻褄合わせというより弁解みたいな回だったね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 13:26:46.29 ID:mWIEQna20
音痴棒ソードのマナ助けて〜でトドメさされちゃったね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 13:55:33.65 ID:OoU4FP440
これまで言ってたことを無かったことにして新たに「実は〜だったんだよ!」ってのは止めてほしい
これやられるともう劇中での言動全てが何も信じられなくなっちまう
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:15:15.99 ID:A26REXe60
あと2回だけど挽回できそうかい?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 13:00:54.97 ID:QexXN3KbP
もう挽回どころじゃないでしょ。
最終回らしい最終回を作るために強引に話をまとめるのに精一杯だよ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:24:31.98 ID:4csodNhv0
挽回はさておき、今週の終わり方は早く続きが見たいと思った
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:16:27.00 ID:qYmicUK30
挽回というか、謎を説明してレジーナと和解して
キングジコチューを分離して終了という流れ作業
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:24:37.50 ID:qCzVIqnwP
来週がすごい蛇足になりそうな臭いがするんだが
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 21:59:08.90 ID:PHP9syq20
スタッフ「とにかく1月いっぱい繋げました」
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:40:54.38 ID:7oyctqQ60
糞スレ早く落とせよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 13:53:38.06 ID:Q8WEimCQO
終わりよければ全てよしに持って行けるかどうか…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 20:10:07.49 ID:D4rJiqSj0
あと1話で終わりか、普通のアニメにすらなれなかった感じだな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 03:16:21.73 ID:cjv2/VOY0
>>74
お約束展開とはいえ、これもセラムンまんまだったか。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 16:06:15.82 ID:B9Ez9p200
>>193
今回のあの引きだと最終回Aパートでラスボス戦、Bパートでエピローグって感じになるだろうけど
ちゃんとまとまるのかねぇ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 18:36:07.04 ID:7nwsYOrc0
もうここまできたら信者がトドメ刺されるだけでしょ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 21:31:04.88 ID:XZzhSosp0
最後、王女はどうすんだろうな
あぐりレジーナアイちゃんが合体して復活すれば三人が消える
三人がバラバラのままなら王様と岡田は王女を失ったまま

あと可能性があるとしたらあぐりとレジーナはそのままで
アイちゃんが大きくなって王女に戻る(プシュケーはどうにかするとして)だが、
これだとアイちゃんが消えるので妖精を失ったあぐりは
エースになれないというAS的に困ったことになるしホントにどうすんだろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 22:33:27.64 ID:Otp8AHrw0
>>198
3分制限すら無くなったんだ
自力変身だって可能になるんじゃねw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 23:25:58.19 ID:+9gJESwV0
>>196
MH最終回並みの猛烈な駆け足なら可能じゃね?
もしくはガッチャクラウズっぽい何か
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 11:39:15.53 ID:GFYzXXrw0
>>198
なんかもう戻らないと聞いた
幼児誌バレじゃあぐレジのまんまで国王と親子の再開するとかなんとか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:40:38.41 ID:UaMITl2C0
>>201
何じゃそら
あぐりとレジーナは王女のプシュケーから生まれたとはいえアン王女自身じゃないだろうに
国犠牲にしてまで助けようとした王女自身が戻らないんじゃ国王と婚約者の岡田は涙目だな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 16:10:27.57 ID:GFYzXXrw0
>>202
まぁ俺もチラッと見ただけで確証はないんだけどね。スマン
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 06:11:31.23 ID:aIEyRKes0
dボタンのカードゲーム最終回は50ポイントにしてくれんかの
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:31:53.19 ID:wmyDGC9d0
元々アン王女は病気で死ぬ運命だったんだろ
死んだキャラを生き返らせるのはそんなに軽々しい話じゃない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:46:14.98 ID:eyAmAqrq0
結局、王女を守れなかったんだから王様は無駄な事したね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 08:35:23.98 ID:WIDN0RSk0
きたいあああいあああ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 09:00:21.10 ID:inQtK9FFP
連続性高めの作りだったのに最終回が荒いなあ
SSやスイみたいなコア信者がつくタイプにはなれんわこれは
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:38:43.81 ID:2T8Cc5bT0
最後まで低調な作りだったな
来週には忘れ去られてそう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:12:47.67 ID:BVUa6Npq0
ストーリーと称して、オタク以外誰も興味のない謎を一年中こねくり回してたという印象。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 16:05:12.19 ID:D6ynA4oZ0
むしろよく調教されたオタクにとっては不満しか生まない展開だったともいえる
少し映像をかじった人間からすれば、肩書きから人物描写をするやりかたは3流でしかない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:55:20.22 ID:IOzxjJx10
ストーリーいらんかったな
まなと六花がギシアンでいちゃいちゃしてたらそれでよかったんだよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:19:24.47 ID:q8wa8Ij+0
録画まだ見てないんだけど結局王女は消えたの?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:20:16.83 ID:9F3Ik0Ts0
>>213
消えたというか二度と復活不能が確定。
最後に王女の魂だか残留思念みたいなのが空に現れて
みんなに説明してお別れを告げていた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 21:23:14.08 ID:q8wa8Ij+0
>>214
レスありがとう
岡田が少し不憫だね
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:14:12.25 ID:88/XrvpE0
岡田の性処理は今後はアイちゃんがするで確定になったよね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:39:26.12 ID:1Icx1daT0
岡田はプリキュア勢としては頼りないけど、イケメンだし地位的にもよりどりみどりだろ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:20:10.74 ID:yDD++DWZ0
岡田は地位も権力もあるけど、見方を変えれば王家の後始末をする羽目になったと言うか、
統治者の重責を背負う羽目になったと言うか…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 08:46:10.01 ID:u4ulTiBb0
愛する人に先立たれるってかなりキツイよね、代わりなんて(地位的に)選り取り見取りだからとか愛をテーマにした作品としては軽々しいような
それと、百合ハーレムはやりすぎ
ガチ百合オタしか喜んでないだろう
以前別のドキスレでそう書いたら、視聴者側が邪推しているだけと言われたが今までのプリキュアならそうだがドキは直接描写がありすぎるわ
自分が女児の親だったら見せて良いのか悩むレベル
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:58:38.70 ID:AxEd+jHy0
岡田は長い事姿を消し、日常シーンの減少に伴って男子もモブ化。
美少女から男キャラとの関わりを排除したオタクの理想みたいな世界で
ドキドキプリキュアなのに異性にはドキドキしない奴らが
女同士で「愛してる」「好きだ」と言い合うからレズ臭いといわれる。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:08:02.84 ID:SMGvU22V0
>>219
昔のセーラームーンはももっとやばかったけどな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:26:59.34 ID:KwWcYd0h0
>>201
実際は感動の再開ですらなかったとかワロタw 
とっとと隠居とかwウィザードの笛木みたいに殺すのは無理だしさすがに可哀想としてももう少し責任の取らせ方があったんじゃないのか。
あと一部の信者がドキアンチは実質2つアンチスレ立ててるキチガイみたいな呼ばわりしてたがここのスタンスって普通に愚痴スレなのに過剰反応しすぎ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:48:25.54 ID:KwWcYd0h0
>>221
ウラヌスとネプチューンはさすがに子供心に…な気分だったわ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 15:46:17.37 ID:iXxg4bpm0
結局、挽回できなかったな
設定が破綻してるわ、百合で親や幼児を引かせるわ、視聴率も最低ラインだわ
このスタッフはもう2度とプリキュアに関わらんでほしい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 16:57:14.85 ID:rsqJSnjY0
両極端な作品2つの後を受けた序盤は王道路線への回帰を感じたから
個人的につまらなくても人気があるとばかり思ってたが、数字も落ちてると知った時は閉口した。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:07:15.16 ID:oKz3CCZf0
>>225
世間の多くは君と同じことを感じたワケだろう
その結果で数字オチなんだから順当だよ順当
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:00:32.23 ID:n9oBiMaI0
はいはいオールスターズ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 20:46:56.22 ID:5XXvQoCl0
>>221
1対1だからマシだと思う
ハーレムは気持ち悪い
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 21:54:22.28 ID:rsqJSnjY0
脇役2人ならともかく主役が中心にいるからな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:04:43.71 ID:piWeRFi10
>>225
数字に関してはホラ、興行収入だけは歴代1だから…(震え声)なお歴代より圧倒的に公開館数と声優インタビュー会見など露出を増やした結果の模様。
ここら辺はさすがゴリ…ワンピで実績ある柴田だなぁ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:14:42.32 ID:9mZthQHh0
原作を漫画の作者に書かせて失敗するわけないわなワンピZ
自分の手柄と勘違いして自分の力量見誤ったな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 03:55:23.21 ID:VjSjW1tm0
パルテノンハート凄く可愛かった
レジーナも幸せに暮らせてよかった
もう挽回とか考えなくていい、つまり


ドキドキだけがプリキュア(宣戦布告)
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 08:40:31.14 ID:YAgsROq70
本当に巻き糞ならぬドキ糞だったわ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 17:45:37.68 ID:H1JXdrzf0
王道でもなんでも無かったですよコレ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 03:10:46.96 ID:yYU1toxJ0
>>223
ゾイサイトとクンツァイトやスターライツもやばい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 15:07:58.29 ID:lj9DF4EO0
とりあえず、従来の「敵と知らず友達になった後で正体を知って苦悩する」パターンならいいが
それを安易にひっくり返した「敵と知った上で堂々と友達になろうとする」のは
博愛を通り越して人間味がなくて不気味だから二度とやらないでほしい。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 15:13:23.06 ID:qpG9QiB7P
>>236
スプラッシュスターの霧生姉妹はそれに当てはまるの?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 16:44:01.46 ID:GpZVQaL50
>>236
やり方は悪くはないが、単にドキが下手だっただけ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 21:14:52.93 ID:0UqiHiq50
>>236
なのはみたいな書き方ならそのパターンでも大丈夫だけど
ドキプリのはどの方向からみてもおかしい
幼女はあれで感情移入できたのだろうか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 06:33:06.10 ID:hekLEbr00
いいかお前ら
普段小悪魔な女の子がしおらしく素直になる
これを「小悪魔デレ」
略して「こあデレ」と称することにする
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 16:54:04.21 ID:fe7ikfs+0
ハピチャー初回見たがグッズ連動の演出が露骨で内容もどうでも良かったな
カードゲームのポイントも消滅したし日曜朝の日課から解放されてスッキリしたわ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 21:11:54.49 ID:4Jf4uVAJ0
ドキプリむりやり終わらせて始まった作品はもっと糞
つうか過去作品の焼き直し
プリキュアは10年目で終了だな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 22:20:25.04 ID:p8hG+2+60
挽回するためにハピプリ始めたんだな
マナもソードもありすもいたし
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 23:41:44.15 ID:wFGj9NWdP
録画していた最終回を今頃見終わった。
ストーリー的には強引に片付ける形でなんとか挽回は出来ていた。
売上的にはどうなんだろうね?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 03:17:53.02 ID:K1O7JcaE0
売り上げもあまりいい話はないね
バンダイとしてはプリキュアかアイカツのどちらかが売れてればいいということで
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 05:08:44.22 ID:tXAMYTSh0
ドキドキが終わってくれてよかった
ハピネスはまだ楽しめそうだ

ドキドキは消えうせろ 歴代最悪だわ多分
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 17:50:55.22 ID:F5CYaTPR0
前作の時計が良く終了後超値引きされすぎ!とか言われてたけど
ドキもラブリーコミューンとラブリーパッド以外はそんな感じだったよ
ハピもあんまり…

>>241-242もごもっともと言うか同感だけどどうなるかなあ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 19:18:48.13 ID:TUqk5KUE0
>>236
>それを安易にひっくり返した「敵と知った上で堂々と友達になろうとする」のは
>博愛を通り越して人間味がなくて不気味だから二度とやらないでほしい。

やってもいいんだけど、その場合、「敵と知らず友達になって・・」のパターンよりも
はるかに心理的な葛藤とか苦悩とかを描いてそれを乗り越えるドラマが必要になる

生半可な感覚で手を出したら、敵味方の対立が単にうやむやで曖昧な馴れ合いになるだけ
実際そうなったけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:52:20.38 ID:ihbR9BeG0
キャラは可愛かったんだけどな
ストーリーがな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 16:47:43.82 ID:q/Z8ddCm0
バンダイの決算出たけど、挽回できずに死んだよ…

バンダイナムコHDより2014年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)→【通期】106(来期計画110)
DP  【1Q】24(110)→【中間】49(100)→【3Q】65(95)

http://a-draw.com/src/a-draw.com_7399.png

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
31+24+25+16=*96億 ドキドキプリキュア
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 21:15:28.84 ID:Vl5zzciQ0
数字は嘘を突かんなあ。
前作の失速を踏まえて、レジーナとかエースの正体を引っ張って
終盤まで幼女の興味を持たせようとしたんだろうけど
オタクの自己満足過ぎて見事に裏目に出た。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 02:10:36.49 ID:2wkY56XQ0
幼児の集中力ではシリーズの謎を回収されるまで覚えられないだろうし
幼児の世界から遠いところにある超人物語りだし
絵も幼児は造型の出来より動き回ってるほうが好きだし
ジョジョネタだの特撮ネタだの内容の面白さとは全く関係ない、しょうもない親父ネタ入れてくるし

いつもどおりの山口節っていえばそれまでだけど
コンテンツの規模がでかいだけに悲惨だなぁ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 13:10:11.53 ID:khfFVExh0
90億代は予想できたが99億くらいのギリギリ届かないレベルかと思ってた
ちょっと落としすぎじゃないか

一方で、映画は興行収入最高なんだよな
コレって、ストーリーは良くないけどキャラはいいって事なのかね
本編は色々gdgd引っ張ってたけど、映画ならその場で完結するし、って
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 13:59:22.11 ID:05OkuHz40
>>253
映画も上映館数増やしたり宣伝にかけた費用考えると
額面の数字見て歴代最高と手放しで喜べるかどうか微妙な感じ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:52:07.39 ID:o17/xtQ60
宮本が体調崩して休業
ある意味で彼女も犠牲者だよ…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 17:34:45.28 ID:VNGJ2KT+0
待望のハピチャがはじまったな
もちろんアンチは応援するんだろ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 17:39:08.02 ID:NOSQ+Blj0
ドキドキが糞杉たんでハピの期待も薄く警戒してる俺がいる
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:03:44.44 ID:NvS8SpbT0
録画予約解除したしワンピースまでゆっくり寝る
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:00:34.67 ID:2WNMVzcJ0
最後の落ちが吹いたwww
もはや政府公認の便利屋スーパーマンだなwこれで金貰ってないんじゃなおさら。
日本の核代わりの抑止力として利用されそう
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:07:23.94 ID:/TnBtn4g0
オフィシャルコンプリートブックによると、ありすに兄がいて、
マナの学校のOBで生徒会長だったって事でマナの人格形成に影響を与えた人物だそうだが…

こういうのはTVシリーズでちゃんとやっとけよ!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:07:52.01 ID:UJjxK9cl0
後から何言った所で本編しか見ない人には存在しないも同然だね。

>>259
終盤のモブの「僕達をいつも守ってくれている〜」とかいう台詞に自画自賛的な臭いを感じてた所に
ストーリー重視の割にギャグで正体ばらす→そのまま政府公認のプリキュアにってオチで
製作者は人知れず戦うヒーローより、人前で戦ってみんなにちやほやされたい願望を持ってるんじゃないかと思わざるを得なかった。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 17:21:53.79 ID:t15nPJ+30
てす
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 14:53:35.94 ID:e9hrpguJ0
アニメを視聴しながらスレッドに書き込む行為は合法です。どんどん実況しましょう。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
ハピはきゅんきゅんしないからプリキュアではないんだよ