京騒戯画 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 00:00:10.24 ID:0n03F7aa0
京都であって京都でない。独自の発展を遂げた箱庭の様な空間「鏡都」。
妖怪と人間が入り交じった不思議な街で、いま、祭りが始まる!
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
■放映日程
・東京MX放送 (MX)     毎週水曜日 25:30〜 10月2日〜
・BS朝日 (BSA)       .毎週金曜日 25:30〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 23:00更新 10月5日〜:http://ch.nicovideo.jp/kyousougiga-tv


■関連URL
・番組公式サイト:http://www.kyousougiga-tv.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kyousougiga_tv
・番組公式Facebook:http://www.facebook.com/ksgiga
・公式サイト:http://www.kyousogiga.com/

■前スレ
京騒戯画 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383922810/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:49:59.05 ID:3LEnSb+b0
■スタッフ
企画:京騒戯画プロジェクト、バンプレスト、東映アニメーション、東映ビデオ
原作:東堂いづみ
シリーズ構成:東堂いづみ・松本理恵
監督:松本理恵
キャラクターデザイン・作画監督:林祐己
音楽:椎名豪
アニメーション制作:東映アニメーション

■キャスト
コト:釘宮理恵      ショーコ博士:斎藤千和
明恵:鈴村健一      伏見:竹本英史
古都:久川綾       阿:日高のり子
稲荷:石田彰       吽:白石涼子
鞍馬:中原茂       宮司:矢尾一樹
八瀬:喜多村英梨

■主題歌
オープニングテーマ:「ココ」作詞・作曲・歌:田村歩美(たむらぱん)、日本コロムビア
エンディングテーマ:「疾走銀河」作詞・作曲・編曲・歌:TEPPAN

■関連スレ
(アンチスレ)
京騒戯画は勘違い女監督のオナニーアニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380799347/

(Web版、雑誌、インタビュー等のネタバレを含む話題はこちらで)
京騒戯画 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1381593092/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:51:02.87 ID:3LEnSb+b0
(Web版のころのアニメ2板)
京騒戯画 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1355840702/

■放送予定

#0 予習篇(※WEB配信第一弾を再編集したもの)
#1 ある一家の事情とその背景
#2 やってきたのは妹
#3 長男と愉快で科学な仲間
#4 次女と素敵な妖怪達
#5 若き三男の悩みと始まりと終わり
#5.5 京都実録篇(※アニメではなく実写映像。矢尾一樹と白石涼子による聖地巡礼)
#6 二人が計画し一人が悩む話
#7 母が帰還してついでに父も帰還した
#8 あっちとこっちでもめる話
#9 どうしたらいいかみんなで考えよう
#10 今日を騒がしく戯れ生きる人々の漫画映画
#10.5 復習篇(※総集編)

新作映像となるのは#0、#5.5、#10.5を除いた実質10話分
WEB配信第二弾の映像も一部または全部再利用される模様
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:51:43.00 ID:3LEnSb+b0
■京騒戯画シリーズの企画と過去映像作品
本企画はそもそもバンプレスト×東映アニメ初タイアップでの新キャラクター創出企画で2010年秋に始動。

・初期PV(2011年6月24日公開)
- ショートバージョン 46秒・ロングバージョン 5分11秒
現在も下記にて再公開中
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3164

・WEB版本編第一弾(2011年12月WEB配信 公開終了)
- 約26分 初の台詞付き映像
カラフル・ハイスピード・スタイリッシュ・高密度だが、世界観説明を省略したために解釈と評価を巡って賛否両論となった。後に再編集後TVシリーズで第0話予習篇として放送される。
なお本作品までの稲荷には台詞がなく髪型とリボンはコトと同じ。

・WEB版本編第二弾(2012年8月〜12月順次公開〜2013年1月31日公開終了)
- 短編×5話。全部で45分程度。
主要キャラクターと世界設定がやや整理されて示された。各物語は第一弾よりも前の時間軸と思われる。
稲荷のキャラデザからポニーテールやリボンが無くなった。
各話あらすじは公式参照(http://www.toei-anim.co.jp/sp/kyousogiga/movie/index.html

・TVシリーズ(2013年10月〜12月放送)
- 各24分×12回(新作アニメパートは10回)
製作陣曰く「謎解き編」とのこと。WEB第二弾は1話〜5話へと再構成予定。尺も長くよりわかりやすい。
クール初回にWEB第一弾を再編集したもの※を「第0話 予習篇」と題して放送したために再度賛否論が起きた。ただし結論的には0話はあくまで長めの予告編/PV、翌1話を見て評価を変えたレスがが多い。
0話の内容は再度6話-7話で描かれるものと予想される。
※WEB第一弾と0話とはOP有無、劇伴曲、Cパート有無等が異なる。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:52:27.75 ID:3LEnSb+b0
■京騒戯画よくある質問と回答

Q.0話ってなんなの?予習にしては意味不明すぎるんだけど理解できないとダメなの?
A.大丈夫です。むしろ1話から見始めていいかもです。0話は作品の雰囲気を伝える長めのPVです。見続けていけばきっと0話の「?」は解けるでしょう。

Q.WEB配信版とかいうのがあったらしいけど、それ見てないと理解できないようになってるの?
A.特に心配しなくてよいと思われます。
  TVシリーズは過去作を包含し謎解きもする作りのようです。早く話の先が知りたい場合には観ればよいかも

Q.1話最初の明恵と後半明恵って別人だよね?似すぎだし紛らわし過ぎね?
A.前半のは瞳が赤でCVが石田彰。後半のは瞳が青でCVが鈴村健一。髪色も明るくなってます。
本スレでは便宜上石田明恵/鈴村明恵と呼び分けます。鈴村明恵の中身は薬師丸です。

Q.薬師丸は誰の子?
A. ある日突然連れてこられ、鞍馬曰く「薬師丸は人間」なので養子のようです。Twitter公式によれば戦災孤児とのこと。なお史実の明恵上人の幼名も同じく薬師丸でやはり8歳頃実の父母を戦で亡くしています。

Q.長男、次女、三男ておかしくない?長男、長女、次男じゃないの?
A.理由不明ですがアンチには美味しい蜜なようです。

Q.上に寺みたいのがある高い塔は何?
A.便宜上鏡都タワーと呼んでます。三人議会の会場と鏡都の監視台とを兼ねてるようです。

Q.OPや通行人カット度々見かける赤キャップ・スタジャン・ジーパンのウサギ妖怪は何者?
A.不明ですが鈴村明恵と仲が良いようです。便宜上おやじうさぎと呼んでます。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:53:21.45 ID:3LEnSb+b0
Q.神社って何の組織なの?あそこは地球なの?
A.1話ラストのコトの台詞では「第一平行軸中央統合機関神社」。2話の画面の提灯には「惑星統合機関神社」と書かれてます。
授業シーン教師によれば「世界の秩序を守る責任のある仕事」だそう。
その機関の仕事を代々やっている「貴族」がいるらしい。
近未来の地球的風景ですが地球かどうかは不明です。

Q.コトは稲荷と古兎の実子なの?
A.コトはそう信じたようです。

Q.稲荷が明恵上人?なんで若返ってるの?成長しないの?元から狐だったの?
A.何故あのような姿なのか今のところ不明です。

Q.桂・一乗寺・宇多野達はコトの身体の何を調べてるの?
A.不明です。コトの出自に関係?

Q.一乗寺は電子的な不死の存在みたいだけど3人ともそうなの?
A.仮想生命なのかアバターなのか諸々謎です。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 20:03:18.05 ID:COjtl6RPi
>>1
ソーファイ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 20:27:13.30 ID:TzLdej7r0
新スレだ>>1

このアニメの良く判らない所
(1) 神様の気まぐれ具合
  うさぎを女性にしたらそのままにしとけよ
(2) なんか災厄が来る話
  神様に頼めよw
(3) コト=ヒロインの所属する機関
  何する機関なのか、話数が半分過ぎたのに判らない
(4) 明恵(みょうえ)の自殺したい動機
  彼女も居るのに死にたいとか意味わからない
(5) 鞍馬(くらま)が父親に戻ってきて欲しい理由
  管理もできるなら管理放棄も出来るだろ
  早く壊してしまえ

まったく謎が多すぎるわ女監督のアニメは
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 21:03:52.42 ID:yvIJ6LEv0
なんでも説明してほしい病
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 21:16:08.57 ID:MuRDmsao0
>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 21:21:45.92 ID:r5uwZy03O
>>1

Q.いつもの人とは?
A.このスレに常駐している粘着アンチです
レスの傾向としては
・監督叩き(これが主目的で何かにつけて女監督が〜と貶める)
・的外れな揚げ足取り(監督が叩ければ何でもいい)
・考察や設定の話題はすべて考察厨乙
・スレ民はスタッフや関係者だと思い込んでいる節がある
・「ぼくのかんがえたおもしろいアニメ」のアイディアを自信満々に披露
その他改行が不自然など、文体も独特です
会話は成り立たないので見かけたら即NG&スルーしましょう
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 21:24:21.48 ID:TzLdej7r0
女だから女監督なんだろ?
オカマならオカマ監督でいいだろ
何か不自然な事でもあるのかね?

女を暗に差別してるのは君らだろう
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 21:48:11.55 ID:r9E+WZc00
妹にこのアニメ見せたらつまんないって言ってニコ生に帰っていったぞ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 21:56:21.41 ID:IHAj4nCR0
俺もさっき二話まで観たけどつまんなすぎてワロタ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 22:15:53.17 ID:PiFnh5nn0
なんか本当アンチが必死だなこのアニメ
わざわざ本スレ来てまで
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 22:36:07.47 ID:yIFGnEL70
>>12
じゃあ男の監督だったら男監督と言っているのかい
性による差別をしないと言うのなら平等に言い分けるべきだものな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 22:52:41.93 ID:7XUnrz9/0
まあそこだけムキになるあたり図星だよね、知ってたけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:04:58.12 ID:TzLdej7r0
男監督は普通に居るから別に男ってつける必要無いよね
やっぱり監督は経験を積んだ人じゃないとなぁ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:07:29.41 ID:dxbHD9wG0
説得力ないわー
男だろうが経験があろうが糞作品作ってるやつなんて
いくらでもいるだろwwww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:12:56.56 ID:AMZ2ZZHe0
そもそもどうやろうがあーだこーだ言って貶すだけだし相手するだけなぁ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:30:48.86 ID:uztEjeyg0
いつもの人については人里に降りてきちゃった狸くらいに思ってNGしとくといいよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:43:01.15 ID:rjVevVhk0
>>18
女の監督は結構いるぜ。映画の世界なら更にごまんといる
ただ情報に疎いだけなんじゃないか?

あと経験を重視したいならそういう監督のだけ見てればいいだろ
何しにここに来てるんだよ
醤油ラーメンが好きなのに味噌ラーメンを食べて文句言う人間とか滑稽だろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:43:02.80 ID:vV0YO6DX0
それは狸に失礼
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:51:17.49 ID:bZfzDcRu0
経験のある監督じゃないととか言ってる奴は
色眼鏡でしか作品観てませんって言ってるようなもんだよなw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:55:15.86 ID:uztEjeyg0
>>23
反省する
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:56:14.32 ID:G8Xsuxn80
どんな監督も最初はみんな新人だっつーのにな
アホなこと言うなったんだよな全く
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 02:44:16.97 ID:LieGSmSH0
Twitterでこんなの回ってきたけど、キャラソン化するとは思わなんだ
キャラクターソングCD「京騒戯画ボーカルCD(仮)」 2014年1月29日発売。主要キャラクターによるキャラクターソングを全10曲収録k予定、だそうです♪
【アニメイトオンラインショップ】
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%91TV%20%E4%BA%AC%E9%A8%92%E6%88%AF%E7%94%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%ABCD%28%E4%BB%AE%29/pd/1238159/
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 02:56:55.58 ID:kHXJTSxb0
>主要キャラクターによるキャラクターソングを全10曲

コト:釘宮理恵      ショーコ博士:斎藤千和
明恵:鈴村健一      伏見:竹本英史
古都:久川綾       阿:日高のり子
稲荷:石田彰       吽:白石涼子
鞍馬:中原茂       宮司:矢尾一樹
八瀬:喜多村英梨

おお永久欠番の石田を除くと丁度10人!!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 03:00:31.55 ID:H06OJy9o0
おお!じゃねえよw
阿吽や宮司がそれぞれ一曲ずつってどんな曲だw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 03:15:48.60 ID:VqncZubNI
前スレから埋めてくれ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 05:09:40.24 ID:TlOGP8SeO
こういうのは全員で歌うのが一曲入ってたりするもんだぜ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 05:16:25.02 ID:riy/ZiWI0
>>30
ああいいなそれ
家族再生の象徴にもなる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 05:36:30.51 ID:VqncZubNI
キャラソンあんまり売れなさそうだなぁ
みつどもえのキャラソンくらい売れなさそう
でも明恵と稲荷のは売れそう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 05:37:25.19 ID:AabS1enl0
Amazonには、たむらぱん、TEPPAN、釘宮理恵、鈴村健一って書いてあるな
主題歌のFULLは入りそうだ
何か書き下ろしてくれたらいいなあ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 06:06:06.57 ID:LRQRVuEI0
ベテラン揃いだがCD売れるタイプの声優はいないからな
でも喜多村は歌うまいんだっけ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 06:37:20.47 ID:S2DIgVLei
キタエリは歌上手いしアイドル的な売り方もしてた気が
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 06:43:37.41 ID:iqEAbV6A0
「エプロンだけは取らないで!」は名曲
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 06:47:33.18 ID:sVzDnbbA0
キタエリといったららせんでしょう
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 06:49:39.28 ID:ep1oklF80
家族再生っていい歳してから再生ってのはなぁ
壊れたモノは戻らないんだよ
若いから判らないんだろうなぁ

>>27
キャラソンとか声優の小遣い稼ぎだろ
企画が貧弱なのがよく判る

>>26
経験を持ってない奴を監督にするとか
成長の機会を潰してるようなもんだ
経歴に汚点つけたんだろうな
きっと嫌がらせだよ
かわいそうな女監督
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 07:41:01.50 ID:tkWfUw/e0
毎回ID変えて必死やなぁ
経験も何もこの作品監督二作目だし
よく調べもしないで家族もの全否定アホ過ぎワロスwww

とりあえず作品叩きは他所でやってな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 07:50:15.56 ID:3QNn8b9BP
精神的に年寄りになっている鞍馬が両親の帰還後にどういう態度をとるのか楽しみだわw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 08:02:10.42 ID:cFdqPS700
若い頃がピークでどんどん落ちてくのもいるしな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 08:08:35.12 ID:412W9q6v0
信者必死だな
まあ、にわか知識を仕入れて、ドヤ顔で知ったか考察ゴッコできるのってここくらいだからな
巣を守りたい気持ちも…わからんな、やっぱり(笑)
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 08:10:12.85 ID:TlOGP8SeO
若いから判らないという発言からするとおっさんなんだろうな
いい年して若者に粘着する姿が見苦しいというか哀れというか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 08:12:03.22 ID:pD19dBYz0
>>41
初期PVだと
落ち着いたかんじで「古都あなたは相変わらず美しい」とかおべんちゃら言ってたな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 08:26:01.08 ID:klksuNor0
ボーカルCD、Amazonの説明見るとココと疾走銀河他10曲とあるけど
またTVサイズってことはないよね?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 08:39:46.38 ID:TlOGP8SeO
>>46
ボーカルCDに主題歌入れる場合大抵フルじゃないかな
疾走銀河がフルで聞ける唯一の盤になるかもね

くぎゅは歌うまいのん?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 08:56:36.19 ID:ouPx8g7E0
>>39
キャラソンは印税契約しないのがほとんどだから小遣い稼ぎになんかならないよ
ギャラ貰って終わり。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 11:24:42.12 ID:9NIhSsni0
素晴らしい出来だね〜表現がとても面白いし物語やBGMもいい。
鬼の娘の話でちょっと泣きそうになったじゃないか。
秋アニメのレベル半端ないな…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 17:49:08.60 ID:VqncZubNI
さて今晩か
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 17:59:21.40 ID:pjYok4W90
5.5話見たけどあの日焼けジジイだれ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 18:04:01.40 ID:Sy4f4h9o0
フランキー
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 18:05:56.72 ID:VqncZubNI
矢尾一樹

2話の宮司役
おそらく後半から出番が増える
京騒戯画関連のイベントでよく司会してる
声優としては大御所
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 18:09:46.00 ID:pjYok4W90
>>52-23
トンクス
2話で出てたのか
大御所ってのは何となく立ち振る舞いでわかったw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 18:10:46.61 ID:TlOGP8SeO
長い二週間だったな

矢尾さんといえばダサイダー
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 19:48:15.59 ID:eEFBpIlY0
矢尾さん喉潰して以後は
何かカマ声で辛い
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 20:20:07.92 ID:ep1oklF80
>>40
IDは1日で切り替わるんでそうゆうルールです
あんまし2chに来たこと無い社員かな?
別に擁護してもいいんだよ

どんどん擁護して女監督のために2万枚
売ればいいじゃないか
頑張れ

>>42
若い監督で成功とかまずないだろ
ヤマカンくらいかなw

>>48
まじか
キャラソンやって誰が特するんだよ
だったらw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 20:28:42.84 ID:lCgrAd0K0
>>57
あんた自分に都合の悪いレスは無視するよな
卑怯者だ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 20:48:11.56 ID:TlOGP8SeO
やっぱおっさんだったか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 21:12:13.55 ID:rb/KsXPrO
矢尾さんといえばやってやるぜ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 21:14:24.28 ID:PXJlpgCU0
アニマックスでジュドーの声久しぶりに聞いたけど
あのおっさんとは思えないw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 21:41:47.16 ID:AizUoNhx0
>>57
バレバレ過ぎw
顔真っ赤にしながらルーター抜き差ししたりwifi消したり付けたり消したり繰り返してたりしてんだろうな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 21:42:28.36 ID:JhrK7Rin0
アニメじゃない! 本当の古都さ!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 21:58:07.47 ID:SKL0m1nS0
コトの声というか喋りいいなぁ
やっぱ釘宮はツンデレ少女より少年ぽい役のがいいな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:21:53.52 ID:NE5l3B5a0
ニコ生明日の何時だっけ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:22:57.21 ID:kHXJTSxb0
>>57
>若い監督で成功とかまずないだろ

何を言ってんだ
サトジュンもイクニも20代半ばでヒット飛ばしてるわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:25:35.90 ID:TlOGP8SeO
>>65
開場20:35、開演20:45やで
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:27:52.39 ID:QHDIf31b0
何かあるかもと一応念のため前回のをチェックしといた
何もなかったけどまあそこそこ面白かった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:48:21.74 ID:JvmJ++YU0
ゴリラにこのアニメ見せたらつまんないって言ってジャングルに帰っていったぞ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:50:17.77 ID:Ro5lq8ot0
なんでお前その喋るゴリラを返してしまったんだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:52:10.20 ID:rlaVDnYU0
そのゴリラには希望とい名前がついていませんでしたか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 22:52:18.52 ID:LRQRVuEI0
改変してんじゃねーよどんだけ気に入ってんだ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 23:14:43.66 ID:p5Fy8CHo0
>>68
普通に京都に行きたくなったわ
番組の術中にハマって悔しい・・ビクビク
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 23:19:22.46 ID:RO8ScF7c0
コトちゃん可愛いちゅっちゅしたい
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 23:59:40.89 ID:KHfOgC/80
PVの古都と稲荷の戦闘ってあるのかな?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 00:14:59.49 ID:WA1oOKcd0
(喜多村邪魔だな・・・)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 01:58:53.53 ID:sdrC9vwO0
絶望して死んだ奴を不死の体で生き返らせる明恵上人鬼畜すぎワロタ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:00:25.46 ID:lz8wceu70
やっと0話に繋がったのか
今回全体的に不気味
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:00:29.41 ID:EUg+Rz2q0
殺せ、というのは生殺与奪権を放棄したんだから、死を返せってことなのかな?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:00:48.74 ID:vhuHoLl40
絵面を見てるとなかなかそうは思えないけど
これって本来なら結構シリアスなストーリーの作品だよなー
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:00:49.38 ID:9QCyjvby0
やっぱキスはなしか
0話のプロットじゃどんな設定だったんだ
ママンの衣装は復活前のほうがよかった
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:00:52.50 ID:hXWcPZXN0
石田明恵が思ったよりキチガイだった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:00:55.37 ID:sdrC9vwO0
点ばかりで構成されてた0話が本編という線で繋がっていく感覚が楽しいな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:01:23.72 ID:YocXt30B0
なんかこれ家族補完計画的なオチにいく?
コトも上人の半分ぽいよな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:01:27.34 ID:ionx7QQX0
とりあえず0話から見直したくなったわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:01:41.99 ID:lvH1RB760
鞍馬はまぁわかるが八瀬も目的のためには殺人もOKか
やっぱ鬼だな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:02:34.43 ID:nd4u7N/i0
ここまでで0話終わりだっけ?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:02:44.53 ID:XE7FferU0
ゾンビ化とかマジキチすぎる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:02:50.18 ID:sdrC9vwO0
阿吽が捕まったときのコトの表情がたまらん
底抜けに明るい日和キャラが苛立ちを見せるとなんかグッとくる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:02:56.77 ID:gPAdNwdl0
所詮こんなもん
実験アニメーションとして始まったわりには頑張ったほうじゃない?
とどのつまり箱庭系ってのがとてもとても萎える要素
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:03:20.00 ID:zHwp65V90
0話でうすうす感じていたが、このアニメ、バトルいまいちだな。
バトルシーンの演出だけすごく凡庸だし、普通のアニメの方が動機づけがしっかりしてる分ましだぞ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:03:31.57 ID:ionx7QQX0
コトも言ってたが0話に繋がるところから急展開すぎわろた
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:03:51.44 ID:Ys3vEHRA0
長い前フリだったなー
あと数話できれいに終われるかだけが心配
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:03:57.05 ID:Dhbz2CFG0
0話終盤のこの流れ、もうちょっと後ろの方まで取っておくのかと思ったわ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:04:14.07 ID:xoZ+cWdL0
今回すごくよかったわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:04:38.59 ID:ul6097gI0
上人、顔がキレイなだけで、やってることは
タクティクスオウガのニバス先生とあんまり変わらないな……
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:04:46.76 ID:Dhbz2CFG0
>>93
あと4話じゃなかったっけ?
振りの時間考えたら落ちにしては長いような気もするけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:05:18.22 ID:MNQ8CVxb0
段々秘密があばかれてくな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:05:43.11 ID:1oDHyi3m0
やっと序章終わった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:05:51.24 ID:sdrC9vwO0
徐々にデレを見せていっても心の底では死にたいって思ってたと思うと切ない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:05:54.54 ID:X9IvpC560
寺で明恵と会話してるとこのコトが可愛かったなー

しかし上人が真性だったw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:06:31.44 ID:ie4vYP6T0
これ最初に0話流したのどう考えても失敗だよな……アホすぎる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:07:01.15 ID:/GSfTAjJ0
#0 予習篇
脚本:丸尾みほ 演出:松本理恵 作画:林 祐己 美術:柴田 聡

京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。
彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、
式神の阿・吽とともに都を毎日のようお祭り騒ぎにしてしまう。

都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。

一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、
巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、
鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:07:49.55 ID:6WuvyT/w0
薬師丸が上人とコトからかおうとしてがっかりするとこ良かった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:08:10.21 ID:EUg+Rz2q0
自ら命を放棄した奴に一切の権利ナシという説得力
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:08:40.99 ID:XUI4TJ5X0
>>96
こんな所でニバス先生の名前を見るとはw
石田上人はもっと無邪気な感じだから余計に怖いお
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:08:46.15 ID:ufjaEPFf0
Web版の頃からだけど、数珠での戦闘シーン好きだわ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:09:10.27 ID:49m958AN0
回想の途中、薬師丸が一瞬デカくなってた気がしたんだけど……
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:09:34.49 ID:nd4u7N/i0
>>107
俺もああいうの好き
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:12:20.81 ID:4l1z/she0
うわああああ上人想像以上に狂気の人だったあぁぁぁぁ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:12:51.09 ID:sdrC9vwO0
明恵狂人に改名しよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:13:05.24 ID:lvH1RB760
まぁ古都の美しさだけは正義だな
復活して嬉しい
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:13:06.23 ID:/GSfTAjJ0
何のことは無い。コトを依り代にして母親を呼び戻してたのだ
直前に何の説明もなかったからよくわからなかっただけだ
説明がないのだからわかりにくくて当然だ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:14:10.49 ID:hXWcPZXN0
古都がいたのは地球?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:17:23.63 ID:KtsXsWY50
>>114
月でしょ
古都はうさぎだし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:18:15.04 ID:ek8MHZ2M0
最後のシーンは依り代かーわからんかった
今0話見返すと面白そうだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:20:00.19 ID:RNtBs50H0
OP微修正された?ヒビの入り方とか最後の明恵とコトのあたり違う気が

Aパートは出だしが前回と被って微妙、上人が怖いwww
Cパートは0話との台詞や間の取り方の違いが気になっちゃったな
というわけでBパートのコトが至高、ママの絵見てはしゃぐとこ可愛過ぎ
とりあえずやっと0話終わって来週楽しみだ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:21:06.61 ID:DAxbk1jG0
>>112
古都さまの美しさが正義なのには同意するが、復活するのが早くね?
もっと終盤まで引き伸ばすのかと思ってた
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:21:14.22 ID:Ky+I2eda0
よりしろってネタバレじゃないの?
来週解説するんじゃ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:21:22.43 ID:4l1z/she0
でもあれだな、埋まってないとこにピースがハマっていく感覚気持ちいいな
柘榴も回収されたし
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:21:30.22 ID:I570ToJ/0
来週、夫婦喧嘩するのか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:25:08.67 ID:nd4u7N/i0
結局ビシャマルは何する機械なんだあれ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:25:45.90 ID:A2HaZsTy0
OP修正されてたね、ヒビ割れ酷くなってて少しびっくりした
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:29:33.93 ID:9QCyjvby0
>>118
ママンの出番が増えるなら2話で復活でも良かった
和服を着た化粧の濃い美人(cv久川綾)とか最高です
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:31:40.35 ID:kmOLjQqE0
>>117
OP見比べたけど、ほぼ全カットに手が入ってるね
修正されてない箇所が見つからないくらい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:32:11.61 ID:2ZXqGppmO
血で描いたザクロ食わせてってことは薬師丸は上人の血を貰ったのか?
あのシーン不気味でいいな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:33:28.75 ID:sdrC9vwO0
口移しされてたとこだけ羨ましい
死んだふりするからお願い
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:35:35.72 ID:RNtBs50H0
>>125
ほう、そんなにか
なんか棒人間のあたりから違和感覚え始めたんだがもっかい見てみるわ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:37:52.13 ID:hXWcPZXN0
あの柘榴コトも食べてたよね
比喩表現だったけどコトも同じように生まれたってことなのかな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:41:50.88 ID:KtCbfPiX0
キスしなかったね

結局コト以外の子供と母は死んじゃいそう
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:47:16.58 ID:2ZXqGppmO
捕まるシーンカットされたのもあって阿吽が空気
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 03:06:31.11 ID:ORryJNkx0
地球みたいなの増えてた?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 03:33:58.76 ID:z1joNrpn0
八瀬と鞍馬の回丸々切るか
1話にまとめるべきだった

重要な部分はもっと明恵かコト視点で見せるべき
群青劇出来てないし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 03:36:11.94 ID:vhuHoLl40
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 03:53:13.07 ID:v2jJuF+N0
これ、ママ古都は先代明恵(パパ)に封じられてたって事!?
世界を守るためにだけど。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 04:03:20.40 ID:jnb0L4Yy0
それにしても伸びないな―
面白いのに
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 04:13:08.94 ID:vhuHoLl40
難解って程じゃないけどそれでもやや上級者向けのアニメだと思うよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 04:23:00.34 ID:A4gfdJWL0
意味わかんなすぎてイライラする
自己満足作品
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 04:39:50.94 ID:Wvxx9Csu0
アニメに限らず誰かの表現を楽しむためには、頭の先でごちゃごちゃ考えないのがいい。
抽象的な作品のイメージの全体をまずそのまま受け止める。
意味とか理解とかしないでいい。楽しめ。
自分は理解したとか難解で他人には理解きないとか言ってる人間は、まあ100%偽者だ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 04:40:52.61 ID:ShHSKsKG0
伊武雅刀にこのアニメ見せたらジェットストリームって言って東京FMに帰っていったぞ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 04:48:41.45 ID:vhuHoLl40
>>139
とはいえ楽しめって言っても
あまりに混乱したまま見ても楽しめないと思うよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:03:26.32 ID:eT0l63so0
親父の印象がガラッと変わった
こえーよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:04:17.30 ID:vhuHoLl40
大まかな世界観と大筋のストーリー進行は把握してても
エピソードの内容が不可解で疲れちゃう人もいるし
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:08:30.46 ID:C7/PwfFT0
予告の赤らめ顔のコト、かわゆすぐる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:10:18.00 ID:996vqycL0
あいかわらず雰囲気だけで中身スッカスカの話だったなあ
脚本がオナニー脚本じゃなかったら、絵柄もいいし化けてたのに
中盤でこれだともう駄目かのしれんね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:10:46.20 ID:Wvxx9Csu0
俺は混乱したり不可解で戸惑ったりする経験も面白いって思っちゃうな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:32:33.57 ID:C7/PwfFT0
視聴者置いてきぼりでも、なんの問題もないと思うけどな
ラノベとかでよくある強引につじつまを合わせようとして説明的になるよりずっとまし
解釈はご自由にでもなんでもいいからいまのまま突っ走れ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:34:23.47 ID:Pr33LfoF0
そんなに置いてきぼりか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:42:04.46 ID:C7/PwfFT0
>>148
いや、それほどでもないと思うが
なんかそう感じてる人は多いみたいだしw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:49:10.47 ID:aG14bRqq0
まったくぜんぜんわかんないんですけど!!
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:49:39.30 ID:P/OSQnamP
>>136
釣りや中傷に食いつくようなレベルの住人がいないからな
無駄に伸びてるスレの大半は信者とアンチの言い争い
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 05:51:44.78 ID:aG14bRqq0
明恵の数珠がざくろの実に見えた。
ざくろの扱いがピンドラのりんごに思えたな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:07:39.47 ID:2ZXqGppmO
わからない部分があるのはわかる
何がわからないのか挙げて話題を振るといったことをせずわかんないわかんないしか言わないのはうざい
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:12:34.73 ID:nUpvbt680
薬師丸は既に死んでいて上人は反魂の術を使ったか
しかも泰山府君祭と言う術式使わずに死者を甦らせた訳だから
東レの「チンコ捥いじゃうから」ちゃんとは実力が桁違いに違う
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:16:05.51 ID:PqJ26V9S0
面白いんだけど、このアニメ26話くらいで丁寧に作られたものを見たかったな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:38:02.49 ID:nUpvbt680
>>155
設定が壮大なだけに全10話に詰め込むのは勿体無い
2クールあれば惑星統合機関神社側にの事情も
ちゃんと描けたんだろうなぁ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:41:52.32 ID:QN8Eny5a0
まったくぜんぜんわかんないんですけど!!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:44:27.24 ID:g72luir10
今週の突っ込み所
・服の上から腹を刺して死ぬとかまずない。
 通常は頸動脈を切る、つまり喉とか突く
・明恵(みょうえ)は死人を蘇らせたのは
 事実らしいが、本人の意思を無視して息子
 呼ばわりするとか親父が最低。
・死んだ息子が腹が家族ごっごするアニメ
 とか女監督が異常な感性を持っている。
・明恵(みょうえ)は鞍馬(くらま)が
 コト(釘宮)を利用するとか言ってるが
 なぞそこまで心配するのか説明してない
 からぽかーんとする。
・背景の配色が気持ち悪い
・登場人物が済んでる場所を地獄と思ってる
 ほど苦しい世界なのは了解した、おぞましい。
・ロボットと戦闘して何か変化できなら
 この3人が暴れれば世界が壊れるんじゃ
 ないのかw
・急展開過ぎて今週もやっぱり意味不明。
・戦闘シーンが唐突すぎて盛り上がらない。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:49:45.01 ID:g72luir10
>>155
面白くは無い
意味が判らないだけ
多分90分アニメにして内容を把握できるように再構成した方がいい
今のままだと感性が先走りで何したいのかマジで判らない

>>153
>わからない部分があるのはわかる
全体的に判らない、女監督が何を描きたいのか着地点が見えない

明恵(みょうえ)が、人間に戻って普通に死ぬ事?
それとも父母と一緒にまた暮らせる事?

それを見せてどうすんの?自殺した子供が祝福される話か?

>>148
置いてけぼり過ぎてびっくりだよ
女監督の独りよがり最高だね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:55:24.14 ID:nUpvbt680
>>152
ざくろの持つ効能は色々ある

・古代ローマでは、婚姻と財富を象徴する女神ジュノーの好物とされていた
・釈迦が、子供を食う鬼神「可梨帝母」に柘榴の実を与え、人肉を食べないように約束させた。
 以後、可梨帝母は 鬼子母神として子育ての神になった
・ギリシャ神話において冥王・ハーデースにつれ攫われたペルセポネーは6つのザクロを口にしたことで、
 6か月間を冥界で過すこととなり、母・デーメーテールはその期間嘆き悲しむことで冬となり、穀物が全く育たなかったが、ペルセポネーが戻ると花が咲き、木々には実がついたという。このため、多産と豊穣の象徴とされている
・ギリシャ神話において冥王・ハーデースにつれ攫われたペルセポネーは6つのザクロを口にしたことで、6か月間を冥界で過すこととなり、母・デーメーテールはその期間嘆き悲しむことで冬となり、穀物が全く育たなかったが、
 ペルセポネーが戻ると花が咲き、木々には実がついたという。このため、多産と豊穣の象徴とされている
・エジプト神話では、戦場で敵を皆殺しにするセクメトに対し、太陽神ラーは7,000 の水差しにザクロの果汁で魔法の薬を作った。セクメトはこれを血と思い込んで飲み、酩酊して殺戮を止めたという[

京騒戯画の世界ではざくろを食べる事で死者が甦り・不死性を得るんだろう
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:57:30.11 ID:g72luir10
うわ
蘊蓄厨がざくろの説明を始めたw
すげええな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:58:49.98 ID:nUpvbt680
しまった。ギリシャ神話のところでやらかした
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 06:59:50.20 ID:DAxbk1jG0
俺、子供の頃に食べた柘榴の美味しさが忘れられなくて庭に柘榴の木植えて育ててるわ
かなり大きくなったけど、実がなるようになるまで10年かかるらしい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 07:01:33.56 ID:g72luir10
>>162
ちなみに
リンゴだと聖書だけど
じつはイチジクって説もあるそうだ
つまりどんな果実でも大して意味が無い

ザクロで云々とか適当な果物を使っただけで意味なんて無いんだろ
そう難しく考えなくていいから
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 07:13:52.54 ID:2ZXqGppmO
>>155
26話だと逆に中弛みしそう
まあ普通に13話でやってほしかったね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 07:24:36.62 ID:63GoOmj90
実は今回話進んでないんだな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 07:44:24.82 ID:Cpy63efI0
・登場人物が済んでる場所

あんた最高だよ!面白いなー(棒)
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 08:15:55.82 ID:2ZXqGppmO
>>166
古都が帰還するってだけで本人たちにはでかい一歩なんだけど
約3割回想だからな
腹切りから始まった時は正直またかよと思った
上人が薬師丸抱えて帰ってきたところから始めてもよかったのに
でもコトと明恵が親の話するシーンはすごく良い
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 08:22:42.86 ID:P/OSQnamP
>g72luir10

レスが欲しいんだったらアンチスレに行けばいいと思うよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 08:28:55.14 ID:oPhW1NKA0
地獄云々の件が好き
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 08:35:37.16 ID:pD2EByHc0
阿吽っていつの間に捕まったの?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:02:48.03 ID:kG8nLtC+i
>>171 6話だとカットされてたけど0話のPVに捕まるシーンがあった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:13:14.78 ID:RfeWGyIe0
>>172
ありがとう
各話1回ずつしか見てないから全然覚えてないや
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:28:15.36 ID:daRfttQb0
この物語の食事シーンって、やっぱかなり象徴的な意味合いが強いのか。
明恵の料理上手は古都に習ったんだな。

そんな料理上手な古都なのに
炊いたご飯をお櫃に取らずに釜に放置…。
いや、湯気が出てたから、ちょうどジャストタイミングで蒸らし中だったのか?
…と思ったら、別のカットでは竈に火(勢いと、竈から離れてることからして置き火?)が入ってる。
薬師丸が起きた時のために、雪の寒い山寺の中ほかほかご飯が食べられるよう
焦げ付いてしまわず、なおかつ保温できる、絶妙の温度に置き火を保ってた? 確かに凄い腕前だ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:31:47.79 ID:jpdKcav50
今回は話が進んだようで進んでないなw
0話と違ってる点は
・コトがビシャマルに食われる前に古都様を自分のママだと認識してる
・稲荷が登場しない
・アラタマ、鏡、扉の絵が反応してる描写が増えた
・古都様がコトにキスしない

OPの変更点は
・全体的に画面にノイズが増える
・三兄弟の過去の絵が割れるシーンの割れ方
・地球と月が分裂するシーンで、他の天体(?)が増えてる
・最後のコトだけになるシーンが暗くなってる

EDの変更点は
・赤い線の動きがところどころ違う
・赤い線が集合して一本になり、そこから6色の線になって消える部分がなくなってる

WEB版ヘビロテ組としては切り貼りされると演出のテンポが変わっちゃってすごい違和感が
次回予告で最初の5分PVの画像が使われてたからそれは期待
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:32:09.39 ID:C3ayeAZD0
>>165
そういうところも監督の独り善がりなんだよな
10話に抑えないと謎感()が演出できないと思ったんだろう
実際は細部を詰めてないから、13話にするとスカスカ感がパネェだけだが

…独り善がりってエロいな
まさしくオナニー
実写オナニー回にすれば円盤売れたかも
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:38:58.70 ID:1WX2p5jk0
【鈴村健一・日のり子出演】TVアニメ「京騒戯画」後半戦スタート!特番
2013/11/21(木) 開場:20:35 開演:20:45
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158544710
TVアニメ「京騒戯画」をもっと楽しむ為の解説番組を明恵役の鈴村健一さんと
阿役の日のり子さん、番組プロデューサーの関弘美さんの3人を
お迎えしてお届けします。

1〜5.5話を見逃していた方にも本作の魅力をわかりやすく
解説し、6話以降の後半戦も予習します。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:40:54.21 ID:xi5KLLe20
上人パパ、すごいけどすごすぎてズレてるというか達観しきってるのか?
悟りってそういうもんかも知れないが、ちょい怖いな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:55:12.60 ID:jpdKcav50
>>178
明恵上人には何かしら過去に歪みのようなものがあるって1話で仏眼仏母が言ってたし
「古都が子供好きって言ってたから生き返らせた、うちらの子供として生きてね」みたいなカジュアルさは異常だと思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 09:56:35.13 ID:AT07NEbt0
明恵がコトに救われるといいなぁ
ていうか薬師丸に戻れるとかそういう展開こないかな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:03:56.64 ID:jpdKcav50
>>180
家族とはなんぞや?っていうのがこの作品のテーマで
おそらく血の繋がりだけが家族であることの条件ではないっていうことを伝えたいんだと思うんだけど
最終的に全部ぶっ壊す結末が見えてるからオチのつけ方が全く予想できない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:18:56.46 ID:ZF77fbo50
>>181
>最終的に全部ぶっ壊す結末
そうなの?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:23:51.36 ID:+9JG8mfj0
>>175
OPは古都様アップのシーンと稲荷の後姿のシーンで
桜の花びらが追加されてたよ

WEB第一弾の最後あたりでコトに使われてるから、
コトのイメージなんだろうか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:33:04.32 ID:DMyjR1OK0
次回やっと話が動くな
今までは配信版の穴埋めって感じだったし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:38:40.30 ID:jpdKcav50
>>182
たぶんだけど古都様が帰還して家族が一緒になるってことは
それまで居た鏡都を破壊するってことになるし
そうなると鏡都にいた人達やその人達との関係はどうなんの?ってあたりがどう着地させるのかなぁと

>>183
最初の5分PVでも鏡都崩壊のシーンで桜吹雪だな
っていうかこのアニメって桜、枯葉、雪、紙、灰いろんなもの降らせるの好きだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:50:05.19 ID:OHlkYlfM0
ザクロはヨモツヘグイをそのまんま表しましたって感じだったな
石田明恵は俗世と一緒に情も捨てちゃったのかね
家族ごっこが本当の家族の体を成すプロセスを残りの話数できちんと描写してくれることに期待
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:58:15.08 ID:ph86ZSo3O
ちょっと変わってるほのぼの家族でしたが実は嫌々やってましたpgrで終わったらたまげるわ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:59:10.31 ID:+MtEZWh30
石田明恵がほんまもんのキチガイすぎておそろしい
ああなった背景は尺的に描かれないかな…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 11:00:28.33 ID:+MtEZWh30
>>90
箱庭系って何か厨ニっぽくて格好良いね^^
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 11:11:13.17 ID:KS0OKe5u0
あーだから「今まで俺たちの道楽に付き合わせて悪かった」なのね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 11:26:24.62 ID:vhuHoLl40
お、微妙にスレが進んでる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 11:48:29.27 ID:daRfttQb0
>>185
鏡都タワーのてっぺん、松ノ木の絵がある建物なんかもモロ能や狂言の舞台っぽいし、
「始まりと終わりを連れて戻ってくるよ」で傘を差す上人の仕種が歌舞伎の見得っぽいし、
三人議会の上に吊るしてある月や星の飾りも学芸会の飾りつけっぽいし、
いろいろ芝居くささの演出が入ってるよね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:06:02.93 ID:daRfttQb0
>>175
OPは他にも、
・阿吽と着ぐるみ兎がゲラ笑いしてる時の背景が、縦横の線みたいなのが無くなってる
・古都と上人が陰陽図みたいにクルクル回っているシーンの背景が、円い模様が端へよけて黒い布地の割合が広がった
・コトと明恵が向かい合ってる背景も縦横の線が消えてる(でも、同じ場でその直前の地球が映ってる場面では縦横の線がある)
あたりも変わってる。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:24:02.55 ID:gB4ex+jG0
思った以上に上人がサイコパスでワロタ
最初は人間性が少し捻れたキャラだったんだな上人

ところでどういう原理で門を開いて古都を呼び出したんだ?
アラタマとビシャモンの力の吸引力によるもの?
イマイチビシャモンが何やったかわからん
ビシャモン
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:27:08.50 ID:PJoErG44O
置いてきぼり展開をいつまで続けるんだろう
視聴者が着いていけないぞ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:28:02.74 ID:gB4ex+jG0
立ち止まったままで置いてきぼりだと言われてもー
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:33:17.22 ID:ZDeD/Cw60
頭バカになるようなラノベアニメばかり見てたら理解できないだろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:38:09.22 ID:luqVMsRY0
OPの変更点に関する書き込みありがたい
俺そういうの殆ど気づかずに流してしまってるから
確認してこよー
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:43:50.19 ID:2ZXqGppmO
上人はマジキチだけど、ちょっとズレた父親って実際いるよねー
仕事はちゃんとやってるけどそれ以外は…?みたいな人

>>192
ハトプリ映画でもムーンライトの劇場でのバトルシーンがかっこいいと好評だったな
ああいう芝居演出いいよね、誰がライト当ててんだよみたいなやつ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:44:17.67 ID:nUpvbt680
>>195
普通に付いていけるけど
それと今期のアニメでこれだけ考察のし甲斐あるアニメはそうはない
原作付きだと原作厨からネタバレ噛まされるからなぁ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:51:13.08 ID:jpdKcav50
>>194
よくわからんけど鏡都というか明恵上人が描いたものは自然と修復される機能がある
その修復機能は物理的な構造だけじゃなくて家族とかそういう概念も修復する(要出典)から
古都様と血縁関係のあるコトを餌として鏡都の外に放流して古都様を釣り上げられた とかそんな感じ?

OPで古都様のいる月がなんなのかとか
古都様は月にいるはずなのにビシャマルに食われた後の描写では地球側から近づいてきたのはなんなのかとか
鏡都の入り口の絵と鏡都を開く鍵になった鏡があれば別にアラタマは必要なかったんじゃねとかいろいろわからんところは多い
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:59:12.53 ID:ZnX3CDnW0
鏡が鏡都に行く鍵なんじゃないの?1話とか見てると
アラタマの力で鏡が壊れたから扉が開いた演出だと思った
OP、あれっ?と思ったけどやっぱ色々変わってるのな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 13:13:59.88 ID:jpdKcav50
>>202
壊れたって感じには見えなかったなぁ
鏡にアラタマの力が作用して扉が開いたって感じなんだと思うけど
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 13:19:19.26 ID:YocXt30B0
黒兎は今までもサブリミナル風味に3人会議を見つめてたり、今週もチラっと鏡都側にいたよね
古都様は上人の描いた兎姿でそのまま鏡都にいたのかなと思ったけど、どうなんだろう
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 13:52:02.93 ID:bj/ACDxY0
>>204
それは仏眼仏母が古都にどんなペナルティを課したかによって変わってくるでしょ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 13:58:33.17 ID:pVO/iqgk0
びしゃまるに食われて外の世界に行ったの?
地球(月?)に滅びた文明みたいのがあったけどあれは古都様が見たよくないことが起きた未来?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 14:09:06.96 ID:Lt3sqA4i0
>>192
>三人議会の上に吊るしてある月や星の飾りも学芸会の飾りつけっぽいし、

あれってモビールってやつじゃないの?
何でもビールが下がっているの勝手言われるとわかんないが、
月の形とかしてるから宇宙をあらわしてるのかも。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 14:27:01.76 ID:jpdKcav50
あのモビールによって子供部屋っぽい雰囲気が出てる気がする
画面に変化をつけるためのものであって設定やシナリオレベルで意味があるじゃないと思うけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 14:36:18.48 ID:vhuHoLl40
残りは実質4話だっけ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 14:49:06.03 ID:jpdKcav5I
#7 母が帰還してついでに父も帰還した
#8 あっちとこっちでもめる話
#9 どうしたらいいかみんなで考えよう
#10 今日を騒がしく戯れ生きる人々の漫画映画

来週は久々に理恵ちゃん監督が絵コンテ担当な模様
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 14:58:39.79 ID:ZnX3CDnW0
おぉ楽しみ!
5分間PVの映像も使ってくれそうだし…夫婦喧嘩あるかなー
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 15:07:35.43 ID:dslyEro70
時々思う
何故全10話なのかと
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 15:12:25.58 ID:vhuHoLl40
時々 思う だけど秘密
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 15:12:25.95 ID:Mdtogr1i0
12月7日 京都と東京でイベントだって
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 15:25:39.64 ID:2ZXqGppmO
おお!一番くじここで来たか
新商品展示ってのはプライズのことかな
きゅんキャラコトと湯呑み欲しい…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 15:43:40.28 ID:MwPbc7VM0
イベントとか一番くじとかなんのこっちゃー!?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 15:47:20.18 ID:vhuHoLl40
そう言われたら公式サイトのトピックス見るだろ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 15:50:26.26 ID:Dhbz2CFG0
>>192
作品自体が80年代の小劇場演劇っぽい構造だしね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 16:06:32.92 ID:ZDeD/Cw60
一番くじイベント限定かよ!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 16:41:41.52 ID:duZNLk6d0
アラタマは鏡都の再生と同じ力を持っているので、鏡都内の物質とは反発し合って破壊する
ビシャマルはアラタマでも壊れない(アラタマと違う極なので引き合う?)
ビシャマルの口の中に宇宙?みたいのがあって、その中に鏡都と現世を繋ぐ扉があり、鏡とアラタマに反応して開く
(一話では鏡だけで開くことができた)
鏡の中(反射してるだけ?)には月があり、月面にはなぜか廃墟
地球の方角から古都が現れる

明恵はざくろのせいで不死身
恐らくアラタマだけがざくろを破壊できる?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 16:47:12.09 ID:lZ57aZjsi
明恵上人が描いて具現したものは共通して元の絵が消えない限り再生する物質になるんだろう
薬師丸のザクロも鏡都も同じようなもん
ザクロっていうか死者を動かすエンジンみたいなものなんだろうけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 16:50:46.85 ID:FOaMLA5J0
明恵が怖い人なのか可哀想な人なのか…
父親として優しいとこもあるしな
薬師丸を生き返らせるとこは明恵が何を考えてるのか分からんかったわ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:05:16.12 ID:5ASCZ1oW0
それが人間味というものだな
記号化されたアニメキャラ以上のものを表現してる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:32:50.86 ID:ZnX3CDnW0
上人も相当辛い目に遭ってきたんだろうな
稲荷になった今、その歪みが解消されているのかが気になる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:35:23.66 ID:OP5RJ4NAI
配信版で慣れたから後半の展開なんか微妙だわー第一弾は本当に良かった
もう一つ結びの稲荷は見れないのかな…あのビジュアルが好きだったのに
先代上人に比べると稲荷は結構まともだね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:41:26.10 ID:2ZXqGppmO
>>222
蘇生に関しては坊さんとしての死生観による気もする
仏教の死生観はよく知らないけど
徳の高い坊さんだと言うから一般的な感覚と違うのかね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:46:34.50 ID:P/OSQnamP
薬師丸の死体を笑顔で持ち帰った時、古都が明らかに引いてたのに救われた気がした
あそこでまあ嬉しいと返すようなぶっ飛び方はしない常識的な感覚を持っているということだから
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:51:31.65 ID:wD9wgfmv0
殺されたとかではなく、あった命を自ら捨てた部分が大きいのかな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:53:32.02 ID:4axdXbDk0
放送翌日なのに流れ遅いな
まだ考察中なのか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:08:31.79 ID:2ZXqGppmO
毎回こんなもんよ
そんな絶え間なくレスが付くほどメジャーでも大人気でもないって
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:41:14.85 ID:QQp260jx0
とりあえずニコ生見てみてだな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:42:41.90 ID:jpdKcav50
これまであったニコ生もそうだったけど今回もおそらく内容に関する説明みたいなのは一切ないと思うよ
公式サイトに書いてあるレベル、見てればだれでもわかるレベルの確認くらいしかしないと思う
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:49:46.86 ID:5ASCZ1oW0
考察目的で見てないし
自分がすきな種類の映像とテンポの良い粋な会話を楽しんでる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:08:41.83 ID:3WH9lqKf0
ここまで観てついてきたならもうわかるでしょ?って感じの雑な繋ぎ方にムカついた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:15:32.31 ID:kwHl3REj0
鞍馬の言う「反発しあう力」が鏡によってひっくり返ったのかなと思った
反対に映る鏡で反転
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:15:41.01 ID:y9+EkZUN0
狂気な石田上人と稲荷がどう繋がるのか次回が楽しみ
石田上人は古都と子供は作れないことを理解してて、でも
古都が子供(家族)が欲しいという希望を叶えてやりたかったよ
拾われた薬師丸は不憫だけどね
コトはどうやって作られたのかな?
稲荷が年を取らない理由もわかるかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:17:45.55 ID:kwHl3REj0
>>235
途中で送信してしまった
「反発しあう力」がひっくり返って「引き合う力」になったことで
コトと古都が引き合うことができたとか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:27:44.40 ID:ymNDrglN0
コトは普通に大人コトと上人との子じゃないの?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:35:30.34 ID:QQp260jx0
大穴狙いでコトちゃんは男の子だね
みんな男呼ばわりしてるし間違いない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:42:00.98 ID:jpdKcav50
あんまり書かれてないけど明恵が稲荷の写真を見て「若すぎる」って言ったのでなんか溜飲が下がった感じしたわ
このアニメって説明されずに作中キャラクターが言及しないままの謎みたいなのが多いからなぁ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:42:24.39 ID:nUpvbt680
>>237
古都には子供は産めないだろう
それでも神社の科学力で産めるようになったの?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:43:20.52 ID:v2jJuF+N0
違うよ。コトは現実世界でセンセイが拾った子供。

コトの正体は、古都に体を貸した神様、仏眼仏母その人。
いってみりゃ、なかなか体を返さない古都の元に、取立てに行ってる感じ。
でも古都の体は仏眼仏母なので、仏眼仏母も彼らの家族のひとりと言えなくもない関係。

古都は自分の存在が絵の世界に破滅をもたらすと夢にみたので、パパ明恵は古都を絵の月の世界に封印した。
あの扉の向こうに古都を閉じ込めたのはパパ明恵本人。

パパ明恵は、現実世界に戻って絵の世界(鏡都)の破壊を止める方法を探していた。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:45:22.71 ID:nUpvbt680
>>239
その仮定は面白い
http://www.toei-anim.co.jp/sp/kyousogiga/charactor/

このコトと稲荷のキャラデザなら、コトは稲荷のクローンとも思えるし
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:51:53.35 ID:jpdKcav50
そういえばコトも自分で「胸だってないし!」って言ってたもんな
明恵からもまな板って言われてるし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:57:01.35 ID:g72luir10
>>242
>コトの正体は、古都に体を貸した神様
え?なんで神様が出てるのに
すぐ解決しないんだねw

>>234
判るわけが無いって女監督には理解できないんだよ

>>229
過疎ってるのはつまらないのが原因
@ 状況をろくに説明していない
A 何をしているのか判らないシーンの多用
B 構成がぐちゃぐちゃ

せめて今週はロボットを出すまでにもっと長い時間使った方が良かった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:58:56.07 ID:2rMBnU0D0
阿吽を閉じ込めたのはどういう技術なのか本編でわかると思ってたのにちょっと肩透かしで残念

帰還する条件にあの鏡も合わさってたみたいだけど、鞍馬達の計画にあの鏡の事は含まれてなかったんだよね?
運命って感じなのかなー
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:02:37.29 ID:ORUYGuTfi
来週理恵ちゃん演出回か。演出は1話以来?
めっちゃ楽しみだわ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:02:44.68 ID:7GPqWW9h0
わかんないけど、リモコン探し回だけは面白かったので。
都見物してる鞍馬がかわいかったし。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:04:13.26 ID:v2jJuF+N0
>>245
仏教だと神さま(というか仏様)は別に万能ではないしな。
仏眼仏母(胎蔵界大日如来)も、世界の真理を見つめられるって力しかない。

0話にあった通り、コトと古都は合体(仏眼仏母に体を返す)して、超絶な力を発揮するし。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:08:54.34 ID:g72luir10
阿吽を閉じ込められてのか?説明されてないからさっぱりわからないよ女監督
ちゃんと説明してくれよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:10:50.20 ID:v2jJuF+N0
>>250
劇中で「出せ出せ出せ出せ出せ出せ!」ってメッセージでてるから、
さすがに「閉じ込められている」って想像できるだろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:12:26.95 ID:PqJ26V9S0
>>g72luir10
ちょっと落ち着けよw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:13:05.14 ID:g72luir10
いや閉じ込められた過程が描かれてないだろ?
万能な能力は鞍馬(くらま)は持ってるなら
コトも閉じ込めろよ
つうか鏡をそもそも奪え
つうかそのロボット使って扉を壊せ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:13:19.52 ID:RNtBs50H0
仏は神様じゃないからその辺は間違えないようにしたいね
世界の理に逆らう力はない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:15:50.13 ID:nUpvbt680
1話で仏眼仏母が自分で言ってる
「私は未来の事は分かっても過去の事は分からない。明恵からは明らかな
歪みを感じるが、それが何かは私には分からない」

仏眼仏母も万能じゃないって事だわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:16:48.91 ID:g72luir10
あーもう駄目だ突っ込み多すぎてキリがない
もう女監督に突っ込みたいくらいだ!
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:17:10.74 ID:v2jJuF+N0
>>253
阿吽は式神だからじゃね?
コトは少なくとも式神ではないし。
式神なら計算式でコントロール出来そう。そういう研究してるみたいだし。

扉はロボットの中にあるからロボじゃ手を出せないし、そもそも壊せないからロボの中に入れて守ってたんでしょ。
大切なお母さんが封印されている扉なのだから。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:19:08.99 ID:v2jJuF+N0
仏眼仏母はその名の通り、見通すことしか出来ないしな。

唯一神みたく全知全能で万能なら、ハナから明恵をまともに変化させるか、この世から消滅させるわw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:20:48.78 ID:2ZXqGppmO
>>247
時々思う
このアニメは松本監督の演出が重要だと
終盤全部演出やってくれないかなあ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:21:52.78 ID:DMyjR1OK0
予告ラストカットのコト、顔が明恵と上人とフュージョンしたみたいになってたな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:23:58.49 ID:7GPqWW9h0
女監督なのか。
そういえば「ミチハチ」に似てるかも。
絵の繊細さとか男のダメさとか、バイタリティのなさとか。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:25:57.43 ID:nUpvbt680
>>254
大日如来は大宇宙の根本原理だと真言宗では言ってるぜ
そして胎蔵界曼荼羅は空間の構造と原理。金剛界曼荼羅は
時間理論の秘密を神秘的な図法で解き明かしたモノとされてる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:27:45.28 ID:7GPqWW9h0
バズルをはめ込む面白さってのは「空中ブランコ」が見事だったな。
原作読んでみたからわかるけど、あれはアニメのほうがえらい。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:29:53.19 ID:daRfttQb0
>>226
1話で他の坊さんが「上人は非常に徳の高いお方ですが……(困惑)」
って感じのコメントだったから、仏教観は関係なしに個人的な要因での歪みじゃないかな。

>>179の言うようなノリに見えた。
古都が現れる前は長らく人々となじめずに独りで暮らしていたし、
上人自身も早くに親を亡くしてまともな愛情を受ける機会が無かったのか
それとも生まれつきアスペ的な常人とは違う思考回路をしてるのか、
仲良くしようとする意思はあっても接し方がよく分かってない?
「絵を描いてって言われた → (ちょっと考えりゃ騒ぎになるのは容易に想像できるのに)現物化する能力モロ出しで絵を描いた」
「古都が子供好きだって言った → 拾ってきた!こいつをうちの子にしよう!」
みたいな、表面上の要望を額面まんま受け取ってチグハグな事やってるというか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:30:20.80 ID:7GPqWW9h0
コトといつも一緒にいる弟二人って阿吽?
出せ出せ言ってるのが、誰に封じられてるのかわからね。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:31:51.56 ID:g72luir10
また蘊蓄厨が元気になりだした
これは延々と仏様の話をしそうだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:32:25.38 ID:RNtBs50H0
>>262
仏って元は人じゃないのか、宗派によって違う?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:33:43.83 ID:nUpvbt680
>>265
多分伏見だね
惑星統合機関神社宮司直轄部隊に所属してる伏見なら
式神を封じる事なんて造作もない事でしょう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:34:49.00 ID:2ZXqGppmO
間もなく開場ですよ皆さん
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:35:58.42 ID:v2jJuF+N0
>>267
むしろ位の高い仏様は、概念の擬人化の方が多い
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:37:53.99 ID:7GPqWW9h0
>>268
とん。
鞍馬陣営は好きだわw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:39:17.74 ID:RNtBs50H0
>>270
概念かあ、面白いね
聞きかじりの知識しかないからなんか本でも漁ってみるかな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:39:53.31 ID:nUpvbt680
>>267
密教では違う
大日如来>釈迦如来と言う関係だよ
人は解脱によって釈迦如来にはなれても
大日如来そのものにはなれない
だって人が大宇宙の根本原理になる事は不可能だから
但し大日如来と合一化する事は可能
日本で最初に大日如来と合一化出来たのは真言宗の開祖である
空海とされている
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:46:54.59 ID:1WX2p5jk0
【鈴村健一・日のり子出演】TVアニメ「京騒戯画」後半戦スタート!特番
2013/11/21(木) 開場:20:35 開演:20:45
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158544710
TVアニメ「京騒戯画」をもっと楽しむ為の解説番組を明恵役の鈴村健一さんと
阿役の日のり子さん、番組プロデューサーの関弘美さんの3人を
お迎えしてお届けします。

1〜5.5話を見逃していた方にも本作の魅力をわかりやすく
解説し、6話以降の後半戦も予習します。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:48:41.29 ID:g72luir10
>>274
>本作の魅力をわかりやすく
それは女監督の仕事です
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:04:11.51 ID:UhQPV1vL0
そういえばザクロってギリシャ神話だと冥界のたべものとされてるよな
そういう符丁があるのかねぇ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:08:49.34 ID:ANQyY7DU0
あれ? なぜ亡くなったはずの銀河万丈がナレーションしてるんだろう?
と思ったが、よく考えたら亡くなったのは内海賢二だった
混同してた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:17:05.33 ID:ruWlbPjI0
騙されて冥界の食べ物を自分から食べて帰れなくなった話はあるけど
無理矢理食べさせられた話は聞いたことがないw
パパンマジ鬼畜w
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:19:23.97 ID:g72luir10
先代の明恵(みょうえ)がなんで死んだ子供を助けたのかろくに説明してないから
意味不明なまま
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:21:00.20 ID:ORryJNkx0
>>279
コトが欲しがってたとは言ってた
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:32:43.79 ID:2ZXqGppmO
最後にさらっと重要なこと言ったな関P
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:32:50.07 ID:EUg+Rz2q0
兄弟カウントの謎があっさり解明した件
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:34:01.55 ID:OHlkYlfM0
>>279
古都が子供欲しかったから拾ってきたって言ってたじゃん
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:34:13.00 ID:9Pz8Ol9f0
特番テンポ良かったな、取り敢えずイベント行く奴レボ頼んだ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:34:33.60 ID:nUpvbt680
>>281
やっぱり最後は宇宙規模のお話しになるみたいだね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:35:22.51 ID:/066kSnN0
9割とは
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:35:25.00 ID:jpdKcav50
長男次女三男は史実にならって昔風の表記を使ったとのこと
順番がわかりやすいだろうと思って使ったらかえって視聴者を混乱させちゃったって
長女、次男が登場するということはないらしい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:35:30.75 ID:wQ8bMaMg0
結局なにかわかった?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:36:14.71 ID:RNtBs50H0
>>287
これはテンプレ修正だな
スッキリしたー
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:37:27.21 ID:QQp260jx0
>>287
これがわかっただけでもいい放送だったな
後は最後まで見れば解決していくでしょ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:38:06.52 ID:1C5jBvaD0
個人的には明恵の彼女がこの先も出てくるってのが嬉しかった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:38:19.85 ID:9Pz8Ol9f0
>>281
この世界に生きとし生けるものは皆家族的な物なのかなー
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:38:49.22 ID:YocXt30B0
まともに家族で幸せに暮らすには各キャラみんななんかしら足りないもんね
再生の定義は観念的なものになるのかも
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:38:49.68 ID:RNtBs50H0
>>291
しかし名前はない
俺の彼女かってコメントはワロタ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:38:56.45 ID:ZnX3CDnW0
>>287
無事解決して良かった良かった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:39:10.97 ID:jpdKcav50
あとわかったのは例の鏡は明恵上人ではなくて古都様の所持品ってところかな?
その辺の話してるときにニコ生がラグってちゃんと聞けなかったから後でタイムシフトで確認するわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:43:04.95 ID:9Pz8Ol9f0
しかし何故三人議会だけは年を取るのかが聞けなかったのは残念だ、明かされる方向だといいな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:44:29.70 ID:nUpvbt680
コトは娘さんでした
クローン説崩壊
もう男の娘と言う展開は無いよね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:45:08.67 ID:RNtBs50H0
質問多すぎて拾いきれないのは仕方ないわな
最終回後にまたこういうのあればいいんだが
ニコ生初めて見たけどすごく面白かったわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:46:52.33 ID:NJQOPsB+0
>>287
やはり意味があったんだな
製作者を馬鹿呼ばわりしてた馬鹿はごめんなさいしろよw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:47:03.84 ID:wQ8bMaMg0
ブルーレイ1巻だけでも買っといたほうがいいのかな…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:47:24.68 ID:Mdtogr1i0
さすがデジモンやおジャ魔女を製作してきたベテランプロデューサーなだけある 説明がわかりやすくてよかった
プリキュアの企画から降りたときはテレビシリーズの制作に携わらないんじゃないかという噂があったが本当に関Pが関わってくれてよかった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:47:26.09 ID:jpdKcav50
>>299
監督出てきても声ちっさいし関Pの方が安定感あるわ
やっぱ関Pすげーわ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:48:28.33 ID:nUpvbt680
上人から稲荷に変わった時に何故若くなったのかは
作中でちゃんと説明描写があるそうです
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:48:46.18 ID:wQ8bMaMg0
零巻だった…まぎらわしいw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:49:25.24 ID:jpdKcav50
若くなった理由が説明されるなら老いた理由も説明されるよなぁたぶん
明恵上人が八瀬を鬼として描いた理由は明かされない気がするけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:52:39.61 ID:1C5jBvaD0
>>294
あれはワロタ、でもしっくりもきたなw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:55:18.00 ID:i767fnul0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4677628.jpg

ベルダンディーポーズだな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:00:20.60 ID:g72luir10
>>306
そもそも若い監督がアニメ作るのが判らない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:10:06.45 ID:RNtBs50H0
気が早いけど>>287>>304のレス使わせてもらったがテンプレ修正はこんな感じ?出典はいらんかな

Q.長男、次女、三男ておかしくない?長男、長女、次男じゃないの?
A.長男次女三男は史実にならって昔風の表記になっています。
順番がわかりやすいだろうと思って使ったらかえって視聴者を混乱させてしまったとのこと。
長女、次男が登場するということはないらしい。(ニコ生特番の関Pによる発言)

Q.稲荷が明恵上人?なんで若返ってるの?成長しないの?元から狐だったの?
A.同一人物のようですが詳細は今のところ不明です。
何故若くなったのかは作中でちゃんと説明描写があるそうです。(ニコ生特番の関Pによる発言)
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:18:07.90 ID:JOyTwbHD0
鏡都の祇園祭?が色彩豊かでもっと見たかったな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:29:26.55 ID:jpdKcav50
>>259
確か2話も絵コンテだけやってたような
理恵ちゃん監督が絵コンテ切らないと特別感がない普通のアニメになっちゃうよね
作画リソースが少なくて止め絵だったりロングカットだったりでも場面として十分「持つ」画が作れるのがすごいなと思う
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:34:23.53 ID:JB51P3Dr0
>>308
中の人はスクルドなのに
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:38:51.35 ID:UcTFR4Bii
彼女さん出てくるのか
よかった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:39:01.48 ID:mTHav9EEI
古都様いいなー
いい匂いがしそう。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:43:25.31 ID:9Pz8Ol9f0
初恋の子は出てこないのかな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:45:35.30 ID:ZnX3CDnW0
1話2話の絵の構図とかが好きなんだけど、監督担当回だったんだね
ここで良く話題に出てるプリキュアも見てみようかな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:46:16.38 ID:jpdKcav50
>>316
出て欲しいよなぁ
正直あの子がいるだけで鏡都の世界で生き続けようと思っても不思議じゃないレベル
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:58:10.03 ID:2ZXqGppmO
あの子の中の人がマコだとはな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:04:42.51 ID:zDpEM9o50
やっと本編が来週から始まるのか
長かったな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:14:26.04 ID:t+cOpUCX0
ニコ生やってたのか知らなかった…
でもBS視聴組だからその後で見たいんだよなちょっと早いよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:22:42.18 ID:RNtBs50H0
あれ一応後からでも見られるんだよな?
週末にもう一回見るわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:26:45.96 ID:brpya9530
>>304
絵の中を更新させる代わりに自分の老いをそちらに移しかえてるのかなあ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:38:08.00 ID:OHlkYlfM0
ザクロも数珠も上人の血肉を分けてるってことだよね
自分の老いと引き換えに絵の世界と家族を守ってんのかな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:46:50.22 ID:ruWlbPjII
>>322
事前にタイムシフト予約してないとダメじゃなかったっけ?
プレ垢だったら予約してなくても見れるけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:49:38.08 ID:LS7/XHl20
サントラジャスコ入ってねぇ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:56:19.79 ID:z/2Qg8Yz0
>>287
コトが長女だ!カウントは合ってる!アンチ低脳!!
とドヤってた考察厨は生きてていいの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:59:08.99 ID:ZnX3CDnW0
そんなのいたっけ?
分かりやすくするためって考えてる人が大半だったように思うwコトが妹ってのは2話のタイトルでも分かるし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:34:02.42 ID:He5IS93U0
つじつま合わせるために少しは頭ひねったな
でもこういうただ制作者の配慮不足だっただけみたいな結果はほんと脱力するわ
何より、他にもこんなの有るんじゃねと疑う心ができてしまうのが痛い

後でつじつま合わせに奮闘してくれたなら苦笑いくらいで済むんだけどな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:52:48.75 ID:baVa79Ig0
>>287
古都が最初に絵から実体化したから、古都が長女でもいいと思うのw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:57:33.49 ID:Q8a5979o0
>>287
これは苦しい言い訳だな
わかりやすいだろうと思って、というが
多くのスタッフからはなんの疑問もでなかったんだろうか
余計わかりにくいって指摘が入るのが普通だと思う
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:03:44.51 ID:nFEye3Ia0
実際穴だらけでしょ
SFだの宗教だの家族愛だの、面白そうなとこだけつまみ食いしたような世界観だから、細かいとこは詰めてないでしょ
整合なんて取れないだろうし

肩の力を抜いて、このごった煮感を楽しめばいいんじゃね?

まあ、家族愛が相当に歪んでそうなのは監督の人格が滲み出てんじゃないかとちと気にはなるが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:04:43.54 ID:jUs3wdR0I
まぁ以前から言ってるけど
仮に長男長女次男だったとしても「後から生まれて来たのに長女長女はおかしいだろ!」とか
「鞍馬と八瀬はどっちが年上なんだ?」とか、それはそれで紛糾しただろうからどっちが正解というのはなかったと思う
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:05:44.89 ID:jUs3wdR0I
間違えた
長女長女→長男長女 ね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:10:25.76 ID:DqEL7LbJ0
>>333
時系列的には薬師丸が上人と古都の最初の子供だからなぁ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:11:53.54 ID:IVjIw1VU0
関Pが長女でおk
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:28:33.92 ID:baVa79Ig0
ほほぅアトム兄妹と同じか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:41:34.22 ID:8CmuFOMP0
そもそも実際に生んだわけじゃない子供のカウント方法を
リアルな感覚でそれはおかしい!とかいうのも変な気がする
ゾンビと絵だろw番号順でええがな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:55:22.04 ID:u9qe8mXE0
最新話の、コトの明恵殺すってきめてないもんというセリフどーゆ意味ですか?
コトは明恵を殺すためにこの世界にきたのですか?
分かる方教えてください
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:01:27.77 ID:uhHpS6Ix0
>>339
5話ラストで明恵がコトに頼んでる「母親探し手伝うから見つけたら自分を殺してくれ」と。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:06:30.70 ID:u9qe8mXE0
>>340
ありがとう、見逃した回だったので、謎がとけました
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:11:38.37 ID:xcUFl7i/0
しっぺとかいつも通り子供っぽく振舞ってると見せかけて
一緒にスクーター乗ってる時から実はルンルンで
手を取られたときとか内心は心臓バクバクだったとか
明恵大好きな内面コトを妄想するとやばい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:24:47.63 ID:u9qe8mXE0
古都が復活した経緯も教えてください。 コトの中にあった皿?月?に封印だれてたんですか?
あと、やせのもったないかったかしらの意味も知りたいです。

理解するのが難しいです
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:28:36.37 ID:3Rfp+hoe0
構成や展開が丁寧だと思った自分は少数派なの?
みんな一週間あいてたから話忘れてわからなくなってるだけじゃない?

>>136
ニコ動で見る人が大半じゃないのかな
テレビでうつらない人の方が多いと思う
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:29:43.96 ID:3Rfp+hoe0
>>343
古都と稲荷からコトが借りてきた鏡が世界の鍵になってるって言ってたやん…
もっかい見てきなよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:36:17.56 ID:baVa79Ig0
もう夢落ちでも驚かない。
ってか、鏡都側は稲荷以外虚構だし。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:54:07.79 ID:4SoX7cYl0
サントラには入ってないみたいだけど、5分PVの曲ってどっかでCD化されてる?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:50:40.01 ID:z8Yhu0e/0
>>343
0話の流れを見る感じ、古都を月面(絵の月面)に封じたのは先代明恵上人(パパ恵)。
理由は世界の崩壊を防ぐ為。
災いを呼ぶ古都を月面に閉じ込めて、その間に現世に戻って解決法を探していたんじゃないだろうか。
そうこうしてる内に、古都に体を貸してた仏眼仏母(コト)が「はよ返せやー」って出てきたと。

ヤセの「もったいない」は、あれで多分コトが死んだと思ったんでしょう。
母親が封じられている月面への扉は、兄弟にとってもとても大切なものなので、ビシャマルの体内に入れて守っていました。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:54:06.64 ID:z8Yhu0e/0
で、あらゆる封印を解く鍵が、上人の鏡だったと。
現世から境を越えて鏡都に降り立ったのも、鏡の力だったしな。

だから鏡都と月面を隔てる境界も、鏡で突破できた。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:56:08.05 ID:S45T6yiH0
でも古都様、地球側から来てたよね?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:58:44.75 ID:z8Yhu0e/0
あの世界が全部、明恵上人が描いた絵、っていうオチだったりしてな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 05:06:00.58 ID:G4ZMRI9N0
>>346
夢落ちでも驚かないというか、最初から
元ネタの一つであるアリスはもろに夢落ちだしね。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 06:28:51.79 ID:jUs3wdR0I
0話で明恵上人初登場したシーンで蝶々飛んでるし
EDの歌詞は「実際とアン実際をミステイク」
さらに鏡の国のアリスモチーフ
胡蝶の夢オチを十分考えられるんだよなぁ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 06:43:55.36 ID:IasEDkhy0
>>253
ファミコンに閉じ込める映像斬新でしょ
アテクシ天才ウフッ

深く考えても無駄
まともな設定なんてねーよ

マン臭漂うオナニーアニメなんだから
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 06:48:46.43 ID:5OWrVTpj0
コトが仏眼仏母だとしたら、古都は体を仏眼仏母に返してコトになるんだろうか?
つまり体をとっかえっこ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 06:50:29.51 ID:Iey3CJdf0
家族の再生の物語なのに最後が夢オチって凄く虚しいw
綺麗にハッピーエンドで閉めて欲しいな…OPの歌詞的にめでたしめでたしで終えてくれると期待してるんだけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 06:56:02.93 ID:9C3Ttfe30
家族の再生は適当な理屈をつけただけだろ
TV版に再構築する時に入れたんじゃないの?

女監督がやりたかったのは
@ 雑多なキャラが出て来て暴れるアニメ
A ロボット戦闘したかった
B アンニュイなお兄ちゃんが出てくるシーンを作りたかった
C いろいろ設定を考えたけどまとまらないので適当にした
D とりあえず作りたいシーンだけ描いた

って感じだろうね

女監督はもっと他のアニメ、映画、ドラマを見るべきだよ
きっと学生時代の時は必死に自分の設定を色々考えて
その世界構築だけに時間使ったんだろうなぁ

だからテンプレを入れられないで意味不明になってしまった
まぁありがちだけでど監督の器じゃなかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:03:03.55 ID:iKO3c4cw0
あの扉の絵は最初鏡の世界に入る時に貼ってあった絵だから、絵の世界の月に封印というより現実世界との接続点だと思ってた

あと最初、あの家族は絵の世界に入ったんじゃなくて実は宇宙に存在する星の一つに移動してた…とか思ったけど流石にそこまではないか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:05:30.84 ID:DqEL7LbJ0
>>351
それは無い
宮司は上人が京都に居た時代から存在していた
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:12:59.31 ID:9C3Ttfe30
>>359
上人がより上位の世界で描いているでいいじゃん

@ 現代の明恵(みょうえ)が古い京都の絵を描く
? 古い京都の世界で子供を助ける
B その世界の中で、絵を描いてまた中に入る
C @に戻ってるので、鞍馬(くらま)が戻したがっている

でいいじゃんw

決めつけは良くないよ
想像力が足りない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:19:00.07 ID:5OWrVTpj0
>>349
まぁ「鏡の国のアリス」の要素が入ってるんだから、鏡が重要アイテムなのは確かだよな。
アリスは鏡を通って鏡の世界へ入っていくわけで。

「鏡都」というように「鏡」の字も入ってるし。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:20:59.36 ID:DqEL7LbJ0
>>360
上人が宮司を描いたとしたら、何で宮司の圧力で上人一家が
京都に住むことが出来ずに鏡都に行かなければならなかったの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:32:17.58 ID:ZM1lTejO0
何で一人だけ鬼だよて疑問は明かされるんだろうか
気狂いだから仕方ないで済まされてしまうんだろうか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:36:26.26 ID:fhW0LiTqO
>>358
かつて様々な星々が混在し〜って言ってるからそれはちょっと考えたけど
物理法則まで変わってるからな

>>362
若い女叩きたいだけのおっさんだからそこまで考えてないよ、突っ込むだけ無駄無駄
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 08:46:10.57 ID:TvedkNawO
やっとキャラ紹介が終わって本編始まったって感じだな
続きが気になるわあ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 11:56:46.62 ID:3BLYEp1B0
>>363
どっちみち絵だし何でもいいじゃん程度の意識かもしれない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 12:04:42.29 ID:e6q17yeVO
鬼だろうと人間だろうとさしたる問題では無いんだろう
鞍馬だって明恵上人からしたら人間じゃないんだし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 12:39:14.43 ID:1T5C6uzZi
絵の鞍馬は都に降りたら駄目で、死人だった薬師丸は大丈夫なのか
調伏の対象にはならんのか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 13:19:40.81 ID:0foFpjWpO
反魂=調伏って時代じゃないんじゃね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 13:19:58.12 ID:1jMxKgqX0
>>357
いちいち女っていれるのって
女にコンプレックスでもあるかよw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 14:14:44.26 ID:z8Yhu0e/0
>>362
別にどっちでもいいやーな考えなんじゃない?
こっちのほうが静かでいい、って本人言ってるし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 14:58:34.10 ID:DqEL7LbJ0
>>368
反魂の術は禁止されてないから明恵と同時代の西行も行った
そして西行は失敗たけど明恵は成功させた
詳しくは西行 反魂の術で検索すれば分かる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 15:47:58.15 ID:Omtvk7Km0
妹にこのアニメ見せたらつまんないって言ってニコ生に帰っていったぞ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 15:48:48.30 ID:Ab8bKTb50
>>373
そのネタつまんないからもういいよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 16:40:56.64 ID:cBaHkAmf0
<丶`∀´> ウリが媒介したニダーーー
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 17:39:56.90 ID:Iey3CJdf0
6話は凄く火の鳥を意識してるように感じるな
自分の意志で不死の命を得た訳ではないところとか、意識が戻った時の反応、咄嗟に自殺しようとするところとか未来編を思い出させる
で、火の鳥で若返りっていうと宇宙編になるけど…流石にあそこまでシリアスな展開にはしないよな…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 18:22:05.31 ID:UJWX/Beq0
手塚的なバッドエンドは嫌いじゃないけど
これはハッピーエンドで終わって欲しいなー
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 18:43:51.23 ID:7LUMEO/p0
最後までがんばれ!
2話で切ったコッペパンよりましだ
ハッピーエンドくらいはやって欲しい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 18:53:11.70 ID:t/HpBrAG0
何か先生も絵から生まれた気がするわ
自分で自分を描いたみたいな
ちょっと年を若くして
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 19:23:18.11 ID:G4ZMRI9N0
>>363
鏡都が「人と物ノ怪が共に暮らす世界」だし
それを統括する三人議会も、全員が人間より妖怪が一人混じってた方がバランスいい気がする。

現実世界と違って「温和な人だけが暮らす世界」とかにしても問題なく都に下りて行けたのに
敢えてそういう物ノ怪との共存世界を作ったってことは
上人にとってはそういうのが理想郷だったのかも。
「息子が2人いるなら娘も1人欲しいな〜」みたいなノリで、
「人型の子が2人いるなら物ノ怪も1人欲しいな〜 強い鬼がいいや」的な。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 20:33:01.01 ID:9C3Ttfe30
女監督が適当に決めただけだろ
特に意味無いだろ兄妹の配置とか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 20:43:31.99 ID:DqEL7LbJ0
古都の悪夢が現実化したらヤバい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 20:58:25.78 ID:bnxCrfM00
それを防ぐために父が帰還するんだろうけど
扉開いたからもう帰って来られるのかな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 21:10:22.80 ID:9C3Ttfe30
悪夢なのはこのアニメの評判を見ている女監督だと思う
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 21:29:49.96 ID:Iey3CJdf0
>>380
現実世界で自分の能力が恐れられていたのが関係しているんじゃないかな
異能の者、異形の者でも受け入れられる場所が上人にとっての理想の場所だったんだろう
鞍馬に対して都には行くな、と強く言ったのも自分が都の人々に拒否られてきた苦い経験を踏まえてのものじゃないかと思うんだよね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 21:31:35.61 ID:4hPO0WsA0
月面では破壊が起きてたよね
あれは何なんだ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 22:50:46.97 ID:uhHpS6Ix0
災厄は古都の居る場所に起きるという事かなとWEB版の頃から推察…月面は身替りになった鏡都でしょ。まあ月に黒兎というのはいろいろ正しいし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:24:25.40 ID:9C3Ttfe30
月が何個もあったんだから1個くらいいいだろ壊れても
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:27:34.66 ID:3eJE/T850
テスト
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:49:52.16 ID:ptTwsyS20
0話のバニーガールの人はまだですか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:52:53.90 ID:jUs3wdR0I
あのバニーガールのパネルは古都ママのことでしょ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:53:58.54 ID:fhW0LiTqO
>>386
月面に広がってる植物っぽいのが気になる
あれも上人の絵かな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 00:06:26.22 ID:Xw0D4V4X0
薬師丸の回想シーンに鞍馬似の兄弟?がいるんだな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 00:27:02.07 ID:QgnwGkms0
>>393
あれ女の子じゃない?
薬師丸が一人っ子じゃない事にびっくりした
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 01:22:54.75 ID:luu9QcxY0
あの時代の武士の子なら一人っ子のほうが珍しい

史実の薬師丸の親父は平家の家人としてそこそこだったみたいだし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 02:05:09.17 ID:7/4ZmJtZI
何度見ても明恵上人がマジキチ
次回予告で古都様がすぐ帰るみたいなこと言ってたけどタイトルからして稲荷も帰ってくるみたいだし
一応キャラの行動原理だった家族との再会は果たされちゃって来週以降どうなるのか全く想像もつかない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 04:52:25.08 ID:iEAP1Hc30
>>392
あれ朝顔じゃない?
Web版の頃、画面に時折映り込んでクルクル回ってる朝顔は
赤と青で意味に違いがあるのか?――とか分析されてたけど、結局よく分かんなかった。
色よりも、たまに画面に映る黒兎の影みたいに
鏡都内に古都の存在を匂わせる小道具だったのかな?
一応、花言葉だと「愛情の絆」とか「固い約束」なんかがある。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 06:24:29.99 ID:sEFuI7o+0
後半0話でやってたからか駆け足だったな
まぁそっちのが良かったけど

しかしやっぱ音楽良すぎる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:06:59.52 ID:kuzmHFBA0
5.5話から6話が思いのほか綺麗に繋がってて妙に感動した
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:07:36.61 ID:YhBQwc8z0
>>397
花言葉切ねえ…
稲荷や明恵たちは他の家族も一緒だったけど古都だけ完全に離れ離れだったんだよなあ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:39:01.01 ID:ZVIuJi3rO
OPの曲…最初が神すぎ、アップテンポにしないであのスローテンポのままにして欲しかった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:45:17.97 ID:u8SPs6w30
>>384
どうだろ?
こういう人間は自分に都合良く解釈するから
嫉妬乙くらいにしか思ってないと思うよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:56:05.46 ID:xr/Y5fnZO
ニコ生でもちょっと写ってたがBDは巻毎で微妙に変化してんのな
一巻が青色かっけえ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:05:58.50 ID:e2rov4iE0
>>398
BGMも凡庸だしなぁ
褒めたくても褒める部分が無いから困る
もうちょっと新鋭女監督らしさが少しでもあればいいんだが
全体的にチープなままだし困った揉んだよ女監督
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:54:52.33 ID:VeDZpZ1q0
【京騒戯画】コトは釘宮かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385171293/
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 11:10:40.02 ID:co3cd9St0
edの
等価の犠牲は君の胸の真ん中にとうに突き立てられてんだ
ってのはどういうことかね
あとビシャマル戦で0話の曲の方が流れるかと思ったがそんなことはなかった
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 11:20:53.99 ID:co3cd9St0
edじゃなかった疾走銀河のフルだ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 11:39:10.89 ID:g5MLOrZC0
>>386
あれ月面だったのか
適当に見てると世界観把握しきれてなくて困る
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 11:51:14.97 ID:7/4ZmJtZI
>>406
ED曲はTVシリーズの構想より前に作られてるからどこまでシンクロしてるからわからんよ
ただ監督はED曲をいたく気に入ってるみたいだから逆に歌詞に作品を合わせてる可能性もある
もし関連があるとすれば明恵上人の描いたザクロのことなんだろうけど、どういう意図なのかまだはわからんね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:55:45.68 ID:e2rov4iE0
なんでも関連あるとか無いから
ポストが赤いのはコカコーラの陰謀じゃないのと一緒だ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 13:08:30.31 ID:rsN91HF20
でも、サンタの服が赤いのはコカコーラの陰謀なんだぜ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 13:08:42.51 ID:xr/Y5fnZO
>>406>>409
胸の真ん中→心臓→ザクロとか?
ED聞き取れないからあんま意識してないな
だがイントロは神
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 15:04:41.77 ID:Lg9hEUid0
血が繋がってない石田と鈴村キャラがそっくりな説明きた?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 15:09:16.13 ID:gILkrqVs0
設定的にちゃんとそっくりということであの姿なのか
ただロン毛・袈裟の記号で似てるのをミスリード用に放置してるのかわからん
この作品、制作側の意図以外の囮解答みたいなの多いし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 15:26:29.26 ID:b3SY3D480
二人が計画し一人が悩むで
二人はパパとママ、鞍馬と八瀬にかかってるのか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 15:41:11.23 ID:j1czbFK30
でも可愛そうだよな薬師丸
どうやって死なない様に説得するんだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 16:20:28.28 ID:Kc58JRgf0
>>413
上人が薬師に数珠を渡すシーンでDNA
これで俺は分かった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 16:57:59.18 ID:MUA0oObC0
>>413
袈裟姿だけでそんな似てねえべ
髪型も目の色も違う
薬師丸は上人の真似して似せた姿してるって話なんだろうけど
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 18:14:59.83 ID:wLjONux8O
録画してた6話をようやく見た
OPが若干変わったのって何か意味があるのか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 18:29:34.22 ID:8RSK8a6W0
OPのひび割れは良い方向か悪い方向か…心配だ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:01:33.79 ID:fzY64kGb0
特に何かしらの意図があるわけじゃなくて
映像的に詰め切れてなかった部分を手直ししただけだと思うけどね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:04:19.44 ID:ZkV5MyWw0
話ちんぷんかんぷんだ。
誰か10行くらいで説明して欲しい。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:10:55.72 ID:fzY64kGb0
>>422
第1話の内容は把握してる?
あれさえわかってたら大体の雰囲気くらいはつかめると思うんだけど
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:14:05.78 ID:fzY64kGb0
うわ、今なんとなく最初の5分PV見ようと思って>>4のURL踏んだら綺麗サッパリ消えてた
原嶋あかりの京騒戯画への道も消えてる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:54:20.51 ID:xr/Y5fnZO
>>424
京騒戯画への道も零巻に入れてくれればよかったのにね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:58:34.26 ID:HCiWutIUP
OPの集合絵に出てくる白ラン半ズボンの子はやっぱり稲荷だったんだな
コトよりも若く見えるからこれから登場する新キャラ(次男)かと思ってたけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:59:43.16 ID:Ya4pJ3s8O
5分PVで、竹林と古都様の後ろに居た二人は出ないのかなぁ?
何者か気になる…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:14:13.89 ID:YhBQwc8z0
>>427
あの二人古都と同じウサミミ付いてるよね

稲荷の式神は出番あるかなあ、人型で
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:19:19.08 ID:xr/Y5fnZO
>>426
稲荷は年取らないんじゃないか
コトも昔から全然変わらないって言ってたし追い付いちゃったんだろうね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 21:21:12.70 ID:GSDDx24r0
今考えるとススキの原で抱きしめるのは告白以上だよね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 21:21:53.88 ID:GSDDx24r0
何?じゃなくて普通落ちるよね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 21:35:25.82 ID:K8mE9toE0
なにも考えずに、母を訪ねて三千里のように見てる。
考え込むほどのアニメじゃないだろ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 21:54:46.18 ID:sEFuI7o+0
あそこでしっぺして逃げてまた明恵が捕まえてって流れが萌え禿げた
やっぱり女子は逃げてナンボだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:20:22.12 ID:IsL4ztYE0
なんか、毎回ボロボロ泣いてしまう

鬱EDだけはやめてくれー
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:21:25.23 ID:UjsrIRja0
ライ麦畑
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:32:58.99 ID:e2rov4iE0
>>434
泣くような場所ないじゃん
EDがうるさすぎて余韻がなくなる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:39:17.70 ID:Npm1focI0
>>434
わかるわ、感動するとかじゃないんだけど、涙が出てくるシーンはちょいちょいある
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:43:15.74 ID:w9iw1K0a0
>434
いままではじんわりくるくらいだったけど、こないだの『お前がおれを頃してくれ』はしばらく涙がとまらなかった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:46:37.04 ID:e2rov4iE0
ああ自殺する中年で泣く所か
自殺する奴って2chで結構
叩かれてるのにw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:48:39.69 ID:ahnak2o80
ID:e2rov4iE0
もう女監督って名前でコテトリップつけて欲しい。あぼ〜んめんどくさい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:51:54.95 ID:e2rov4iE0
いや俺以外がコテを付ければよく判るだろ
社員ってコテつけてね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:53:44.37 ID:WbuMiJQL0
なぜキチガイに触るのか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:54:56.00 ID:w9iw1K0a0
自演ジャネ?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:55:11.22 ID:TTHtub1Y0
>>434
なんだろうね、郷愁のようなものに襲われるよね
ススキ野原の夕日は心にくるものがあった
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:55:15.22 ID:UjsrIRja0
うんうん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:55:41.51 ID:e2rov4iE0
批判を基地って言えばこのアニメが5万枚売れるなら
他人を基地呼ばわりしてていいよ
是非とも買ってくれ
自社買いでいいから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:56:03.72 ID:UjsrIRja0
コトコト
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:57:38.00 ID:YhBQwc8z0
泣くとかはないがいいよね
駅流しの汽車が出発しちゃうとことか
なんか寂しいね〜って台詞に同意せざるを得ない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:57:56.60 ID:UjsrIRja0
あうん
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:58:13.03 ID:ahnak2o80
>>444
わかる。バイクで走る2人の下からのあおりシーンから>>438までの一連の流れは凄かった
コトと明恵の自然体な声の出し方とか台詞のリズム感とか大好き
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 22:59:09.01 ID:rOb+n+wF0
泣きはしないけどススキ原の映像はきれいで感動的だった
映像の切り替え方も良かったしね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:01:03.74 ID:e2rov4iE0
今日は泣けるアニメで工作するわけですね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:05:29.32 ID:xr/Y5fnZO
>>433
お前は分かりすぎてる>逃げてナンボ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:05:54.24 ID:WbuMiJQL0
ザクロにはどういった意味があるんだ?
心臓?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:23:32.37 ID:7/4ZmJtZ0
https://twitter.com/gazo10speed/status/404205311956766720

>高橋裕一 @gazo10speed
>H氏の無慈悲なイラスト入りお手紙。
>無条件でヤれってことか〜ヒキョーな!お手柔らかにお願いしますm(_ _)m http://p.twipple.jp/gKztv

ラフなコトかわいい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:33:57.41 ID:YhBQwc8z0
>>454
6話の反魂の術とか見るに心臓だろうな

>>455
つり球とかガッチャマンクラウズの人か
何頼まれたか知らんが京騒戯画のことだといいねえ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:39:15.50 ID:7/4ZmJtZ0
>>456
#10「最終話」の件
何卒ご検討くださいませ

って書いてある気がする
最終話まだ作画段階なのかな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:41:41.67 ID:sEFuI7o+0
>>451
すすきも工夫されてたよね
おおかみこどもの花の揺れ方と一緒に見えた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:45:49.34 ID:7/4ZmJtZ0
お前ら本当にバトル脳なんだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:47:53.61 ID:vtW+Dpi10
彰愛してる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:50:06.79 ID:7/4ZmJtZ0
誤爆してた
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:53:30.08 ID:sEFuI7o+0
ざくろって外見は素朴だけど中身は種入ってて果実だしエロさとかグロさも連想させるな
あと魂とかかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 23:58:33.59 ID:7/4ZmJtZ0
このスレだけでいろいろ考察されてるから
ザクロでページ内検索かけてみるといい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:05:01.21 ID:MxDG5uVm0
Q.ザクロな意味は?
A.現段階じゃ不明

蒟蒻問答よりかはこの方がましだと思う
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:05:02.98 ID:fNf99+nq0
アニメ中でも一回くらいはコトとショーコ博士の髪を下ろした姿が見たいです
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:05:55.50 ID:u5MNGi0HO
なんか祭りあたりから凄い強引だったような気がするんだけど気のせいかな
過去に配信した話を無理に繋げようとせずに作ってくれりゃいいのに
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:06:25.91 ID:UzBlG9d50
幼女コトは下ろしてたな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:07:37.05 ID:xlJXELpBO
>>457
まあまだ一ヶ月あるし余裕で残ってるだろ
スケジュールの心配は置いといてキャラデザ作監クラスのアニメーターが参加してくれるなら嬉しいね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:12:12.82 ID:DpcI4bdX0
>>457
良くわかったねw
これは楽しみ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:55:03.59 ID:haVgXuRHi
>>457
良く読めたねw
言われてみると確かにそんな風に見えるな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 02:40:18.29 ID:Ipn984U90
あの姿は仏眼仏母じゃなかったのか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 03:02:04.81 ID:NeS2ly6BP
ところで薬師丸は家族に会いたくて切腹して一度死んだけど
切腹って自殺だよね
仏教だと自殺って特殊な事情でもない限り殺人に次ぐ重罪で
地獄行になるんじゃないかな

父親は武士だから人も殺めているだろうからもしかすると一緒の
地獄かもしれないけど母親は敵に殺されていてるだろうから
煉獄行になってあの家族はばらばらになりそう
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 07:40:03.37 ID:46TTCtbU0
そんな重たいアニメなのこれ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 08:02:24.65 ID:ZuNmZtzc0
いいや
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 08:56:34.41 ID:xlJXELpBO
>>472
衝動的なものでそこまで考えてないんじゃないですかねー
家族が一人でも生き残ってたらまた違っただろうがな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 09:56:05.28 ID:F7V4yrRL0
>>472
キリスト教と勘違いしてないか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 10:02:14.14 ID:XYDalUzb0
自殺率を国別に順位をつけると、まあ貧しい国ばっかり挙がるんだけど、
その中に先進国で日本とロシアだけが異彩を放ってるんだよな

日本が自殺を美化しているというよりは、宗教で禁止してないからハードルが低いのだろう
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 10:13:36.24 ID:jffgKQSi0
>>472
仏教にはそもそも地獄も極楽も無いんだよ
解脱出来るのか解脱出来ずに輪廻転生を繰り返すかだけ
地獄や極楽なんて北伝仏教が作り出した後付設定だから
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:43:23.49 ID:2CMpAo3n0
上人的には「どうせ転生するんだから家に来ちゃえよ」って感じなのかね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:49:16.36 ID:jffgKQSi0
>>479
そんな感じかもね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:33:17.30 ID:7x11OXXM0
>>472
仏教にはべつに自殺に関するタブー観はないよ。
高僧が即身仏になってたり、
よく戦争や政治的な抗議で僧侶が焼身自殺してたりするじゃん。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:05:02.39 ID:0HXzcCos0
上人の死体抱えた上での無邪気な笑顔やばかった
元々絵の古都の方が常識的にドン引きしてたのが何とも
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:11:14.15 ID:NLEfXU1+0
(柘榴考察者)不思議の国のアリスをモチーフの1つにしてるから、海外の死生観を流用しても問題ない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:14:28.04 ID:MBsigaGg0
上人は薬師丸を「拾った」って言ってるけど、文字通り命を「捨ててあった」んだよな
捨てられたものを拾ってどうしようが構わんだろ、と言ってしまえばそれまでだなあ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:27:41.91 ID:xlJXELpBO
俺が拾ったのでこれから俺たちの息子として生きてもらうけどいいよね?答えは聞いてない!
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:42:56.17 ID:hvzo2LnW0
死体を拾って蘇生させて不死にしたんだろ
まありがちな設定だよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:56:08.89 ID:GlKJECHh0
サントラ神すぎてやばい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 14:13:26.17 ID:DeGRCiIi0
方向性がよく分からん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 14:23:56.55 ID:hD1DV4Cb0
考えるな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 14:40:10.87 ID:iVcSN1vS0
復活前の薬師丸の肌色がガチ死人で怖かったわあ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 14:43:57.48 ID:ZuNmZtzc0
パズルのピースがどんどん埋まってゆく感じ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 14:55:10.13 ID:2CMpAo3n0
>>487
まだ本編で流れてない曲もあるんだよな?聞けない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 15:31:34.88 ID:CkYBMsP80
これまでコトが母親について語った記憶すらないんだけど、
「ママが古都」だと認識してるってエピソードこれまでにあったっけ?
母親が同じって事は明恵達と兄弟って事だけど、コトはいつその事に気づいたの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 15:58:36.62 ID:3jbXBxmf0
2話の夜のお留守番のシーンじゃない?
語ってはないし、秘密にしてたけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 16:00:55.63 ID:haVgXuRHi
古都様の絵は明恵に見せてもらってたよ
後、先週の最後に「お前の母親は俺たちの母親」的な台詞なかったっけ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 16:33:27.02 ID:CkYBMsP80
ありがと
サブタイからして「やってきたのは妹」だったのね。
初見で「さっぱり分からん」と思ってそのままだった。見返さないと分からんなー
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 16:35:42.59 ID:iVcSN1vS0
見返してからの質問じゃなかったんかいw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:06:35.64 ID:7lIZKUrC0
誰か分かりやすくここ数話の流れを解説してくれ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:07:59.00 ID:Zp6w+3JQ0
>>498
いろいろあって0話に戻った。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:35:03.96 ID:PlBse4k20
>>499
横から失礼。
要するに、カオスに戻ったってことね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:53:40.33 ID:VupI2DoJ0
セリフのないシーンとかもすごく良い
すごく好き
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 18:06:54.52 ID:APpXqwdM0
妹にこのアニメ見せたらつまんないって言ってニコ生に帰っていったぞ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 18:12:35.63 ID:xlJXELpBO
>>501
6話回想で明恵一家がキャッキャウフフしてるとことかな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 19:31:56.30 ID:jffgKQSi0
6話は千和の演技が凄かった
京騒戯画をここまで見て来て千和のショーコ博士、彼女さん、薬師丸の
演じ分けにお恐れ入りました
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 23:08:41.50 ID:rUCOz7js0
>>502
元々空気アニメだから人を選ぶ
スレも過疎なのみてわかるだろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 23:23:10.91 ID:GlKJECHh0
そいつ色んなスレで同じこと書いて流行らせようとしてるキチガイだから相手しちゃダメ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 23:40:30.67 ID:LMz+Q1+n0
悪い。ここまで見てきていまだにストーリーが全くつかめないんだが…。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 23:41:39.45 ID:ZuNmZtzc0
多分わかっている人は半分もいないから安心してください
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:01:41.22 ID:tS5NrdPS0
キャラがやたら魅力的なんだが筋が見えなくてつらい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:02:13.11 ID:VupI2DoJ0
むしろ何がわからないんだろう
そんなに難しい部分あるかな?なにがわからないのか言ってくれないと話もできない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:06:19.42 ID:Kh4rWOvt0
特殊空間的な平行世界を行き来してるの?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:09:52.30 ID:0mp8qKYb0
ビシャマルの中にコトを入れたら母さんに会えて外に出られるって鞍馬の発想がわからない
何を根拠に出てきたの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:17:43.01 ID:cS7r+jeV0
>>512
母に会えるって確信はなかったと思うけど
鏡都を壊せる=画の外の法則が働いている=外の世界に通じている
という仮説を立てて試してみたってところかな?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:40:21.83 ID:gIrMCVxV0
割りと本気で何のどこが分からないのか分からない
飛び飛びならまだしも毎週きちんと見ててそれでも分からないのはどこなんだ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:45:26.81 ID:GQzRRDzg0
ビシャマルとコトを戦わせて何をしたかったのかがわからない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:47:40.50 ID:x58fFIPa0
コトタンのスジが見えなくてつらい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:48:12.80 ID:enFF2lkI0
鞍馬の「久々に釣りをしようと思ってね」ってセリフは過去に八瀬の人形を流して親を釣ろうとしたところから来てる
人形でコトが釣れたから今度はコトを餌にすればもっと大物(母親)が釣れると思ったんだろう
ちゃんと人形が帰ってきたのを知ってるから八瀬はコトを生贄にすることに反対しなかった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:48:59.36 ID:92Bwme9y0
ビシャマルとコトを戦わせるのは建前だろ
鞍馬の真意はビシャマルの中にある鏡都の門外へコトを連れ出すこと
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:49:11.88 ID:fYuXY+cP0
>>515
その辺は蔵馬が言ってた磁石の話辺りと関係するんかな、ビシャマルがアラタマで殴られても壊れない辺り
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:51:46.46 ID:enFF2lkI0
コトは鏡都の中で親を探そうとしてるけど
鞍馬は鏡都の中にいないのを知ってるから外に追い出して「釣り」をしたかった
無理矢理言うことを聞かせるためにビシャマルを使ったんじゃね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 01:07:50.67 ID:SzTjzOzw0
ビシャマルの中の地球が、あからさまに「絵」だったんだけど何故だろうか
薬師丸が「慣れる」までの寺での情景の背景の使い分けから言って、意味がないとは思えないが…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 01:14:33.28 ID:tS5NrdPS0
実写聖地巡礼は何がしたかったの?ヒントが隠されてるの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 01:20:58.52 ID:HjWxFfdii
放送枠が余ったから穴埋めしたんだろ
作品を説明して畳むための最低限の話数分しか予算もらってないんだと思う
それでもあんまり売れないのわかっててTVシリーズ化させて貰ってるだけで大盤振る舞いだけど
その辺は関プロデューサーが権限発動してプッシュしてくれたんだろうなぁとか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 01:21:18.73 ID:oq1XDUuI0
なんで体返した兎がまた仏の体で出てきたん?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 01:30:41.92 ID:enFF2lkI0
>>524
細かいことは次回語られるであろうとした上で敢えて予想すると
古都ママのいた「鏡都の月」は仏眼仏母の見た世界崩壊の悪夢が実現してもいい場所として明恵上人が新たに用意した世界
コトに抱きついて次週では鏡都にいるけど、コトがその月にやってきて嬉しくてついついひっついてきちゃったのか
それとも明恵上人が何か解決の糸口を見つけてコトを寄越したと勘違いしたか、また別の理由なのかはまだわからん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 02:56:47.97 ID:nBn979PZ0
3話で伏見が「ほとんど強制連行だった」って鞍馬に噛み付いてる風だったけど
彼も釣られた口なのかなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 03:27:37.89 ID:SzTjzOzw0
ただの軽口だろ
当時の状況は描かれてないから知る由もないが
少なくとも現在はかなり楽しんでる感じだし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 05:35:48.49 ID:ZGdrSrmZ0
ニコ生は?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 06:25:31.41 ID:wUVVmfPG0
新スレage
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 06:55:36.42 ID:F7x5xu+20
>>525
>古都ママのいた「鏡都の月」は仏眼仏母の見た世界崩壊の悪夢が実現してもいい場所として明恵上人が新たに用意した世界
意味が判らない
ラスボスが先代の明恵(みょうえ)って話か?
なんでそんな悪意を持つ必要があるんだよ
前提がおかしい

子供度達に試練?を与えて成長させるならともかく
死んだ子供だよ?
あと自分で作った子供

そんなに成長も糞も無いだろ

まったく曖昧な設定だから意味がわからないよ女監督
しかし過疎ってるな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 07:52:15.84 ID:6wE12rGc0
さすがにそこはその解釈そのまんまであってるんじゃね?
まあ、何でもありの世界観()だから、驚きもないし、結局ふーんで終わりだけど
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 07:54:21.20 ID:6wE12rGc0
あ、悪意じゃなくて善意という意味で
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 08:26:01.11 ID:uTw26WxI0
いつもの人に触れるなよ
色々考察しててもそんな考えられてるわけないと全否定ばっかする人だよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 08:30:34.23 ID:2daCzLgb0
妹にこのアニメ見せたぞ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 08:35:25.83 ID:H1q5LgQg0
このスレってNGワード登録で結構すっきりするよな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 08:37:30.10 ID:Xhf/fHm0O
結局抱きついてきたのは古都なのか神様なのか
黒うさちょこちょこいたから、古都はもう体を返していて抱きついてきたのは神様かと思ったのだが
ややこしいな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 08:50:04.84 ID:CxYvYDNQO
>>525
悪夢が実現してもいいようにっていうかあそこに古都を一人にしておけば実現しないってことかと思った
原理は知らんがそれで数百年持ってたわけだし
ただずっとそれではあんまり可哀想だから崩壊を防ぎつつ連れ戻す方法を稲荷が探してると
まあ古都が何してたかなんて次で普通に説明あるだろうけどな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 10:17:24.80 ID:4k8hwRBg0
>>524
体を返してないから鏡都に居られなかったじゃないのかな
予告でこのまま私がここに居たら悪夢が実現してしまうと言ってたし
あの姿のままじゃ鏡都には長く居られないんだよ>古都様
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 10:25:04.48 ID:4k8hwRBg0
>>526
多分そうだろうね
そして鏡都が気に入ったのかそのまま居ついてると言う感じ
宮司直轄部隊は現地に置いて自由裁量権が認められてると
伏見自身言ってるし
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 10:50:03.06 ID:2daCzLgb0
つまんないって言ってやっぱりニコ生に帰っていった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 10:54:04.93 ID:SzTjzOzw0
>>539
宮司直轄部隊ってコトの事だよ
伏見もそうでないとは言い切れんが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 11:26:03.07 ID:4k8hwRBg0
>>541
3話見返して見ろ
伏見は自分の事を宮司直轄部隊所属と言ってる
因みにコトは宮司直轄部隊稲荷班所属だから立場が伏見より下だと思う
推測だけど稲荷と伏見は同格じゃないかな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 11:36:58.79 ID:Jlsnjbpo0
そもそもビシャマルって何?
ショーコのオモチャじゃなかったん??
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 11:46:18.24 ID:SzTjzOzw0
>>542
いや、だからそのシーンが伏見じゃなくてコトの話なんだって
宮司直轄部隊は別世界でも何をしてもいい権限持ちだから
自分の正体が割れたら何されるかわからなくて肝を冷やしたって言ってるんだよあれ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 11:52:26.39 ID:4k8hwRBg0
>>544
だから違うってアレは伏見が自分自身の事を言ってるんだよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 11:52:44.05 ID:F96fPOzm0
>>542
おまえの読解力の無さに泣けた
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 12:04:44.56 ID:4k8hwRBg0
あのシーンは鞍馬が伏見を釣った事の説明シーン事だろう
その上で鞍馬寺のテクノロジーは、伏見が鞍馬に神社側のテクロノジーを
流した事で作られたって事で、それをコトに見破られなくて良かって事だろう
何故そんな事が出来たのかは、宮司直轄部隊所属者は現地において自由裁量権を
認められてるからそれが可能だったって事だわな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 12:45:13.17 ID:nBn979PZ0
>>547
コトに「ここって神社に似てるよね」って言われた時の
伏見のかわし方は分かりやすい説明になっててすごくよかったと思う
ただ自由裁量権云々てのはよくわからんw
神社にばれるとやばいんでしょ、さすがに?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 12:53:11.31 ID:CxYvYDNQO
>>543
ビシャマルの口から扉に飛ばされたってことは
伏見の流したテクノロジーを元に鞍馬が作らせた空間転移装置とか?
巨大ロボなのはショーコの趣味www
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 14:40:24.39 ID:6m1/hqdN0
>>545
鞍馬「あのリモコンは、ここに来て初めて彼女が作った思い出の品だからなぁ。懐かしいよ」
伏見「おや、珍しく感傷的でいらっしゃる」
鞍馬「君こそ…久々の元同僚に会えて望郷の念が湧いたかい?(ニヤッ」
伏見「(苦笑)――宮司直轄部隊は任地に於いても制限なく自由裁量で動くことを任されてますからね。冷や冷やしましたよ」
鞍馬「脱走兵みたいなもんだからな、君も」
伏見「と〜んでもない! ほとんど強制連行だったと思いますが?」


この流れなら、普通に聞けば「元同僚=宮司直轄部隊」になると思うが。
もし伏見自身に自由裁量権があるなら、任地で自己判断で技術提供しても
それを同僚に見つかったからといって「冷や冷やする」必要は無いだろ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 15:05:14.20 ID:6N0kFJD1i
普通にあそこはコトの話でしょw
伏見の方に自由裁量権があるなら肝を冷やすこともない、コトに対して自分が神社の人間であることを隠す必要性すら生じない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 16:10:13.02 ID:Z0jNIY870
伏見的に内心では鞍馬のいう脱走兵(神社側に対しての裏切り行為?)をしてるので、
コトが伏見に気付くことにヒヤヒヤしちゃうが、強制連行ですよということで
伏見にも未だ自由裁量権がある体で技術提供をやってますしおすし、的な
駆け引き言葉遊びでないの
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 17:23:10.77 ID:gvlqX02/i
伏見も直轄部隊である可能性は否定できないけど、少なくともあそこから確実に読み取れる情報は「コト=直轄部隊」だけだと思うけどなぁ。伏見もそうだと確定するには根拠が弱くないか
言葉遊びなら「強制連行」の言葉を出す必要があったのかなー・・・「自己判断で情報提供をしているだけ」と答えればいいと思うんだ。あくまで裏切り行為ではないとシラを切る、みたいな
まぁ実際の設定は分からないけど。もうちょいはっきりした描写がないとなんとも
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 17:27:12.14 ID:ZIWtFcCf0
伏見はデスクワークじゃないの?
神社の一乗寺ポジだったと思ってたんだが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 17:39:58.59 ID:CxYvYDNQO
>>554
かもね

神社にとっては機密情報コピってとんずらしたスパイ的な扱いなのかな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:05:25.10 ID:6m1/hqdN0
>>554
ラストで実体持たない感じで消えてたし、
名前の付け方も、八幡(はちまん)や稲荷みたいな神様系じゃなく
一乗寺・桂・宇多野と同じ京都の地名組だしね。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:37:16.26 ID:21cRWuXv0
沢城ゴリラのパンツの見せ方がそのまんま過ぎ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:58:58.06 ID:mHjNvdkq0
【公式HP更新】キャラクターページに薬師丸(明恵幼少)、鞍馬(幼少)、八瀬(幼少)、宮司、明恵の彼女、社の少女を追加!
http://www.kyousougiga-tv.com/character/index_1.html #ksgiga
http://twitter.com/kyousougiga_tv/status/404900979759271936/photo/1
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 19:17:37.25 ID:SzTjzOzw0
>>558
そーいや公式見たことなかったな。なんだこの斜に構えた文面はw
というか、ここまで来てまだ初代明恵の紹介ないのかよw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 19:58:01.21 ID:mEqjXIoO0
明恵の彼女さん、最初に見た時はお水の人かと思ってたわ
ホントに彼女だったのか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:00:10.86 ID:mHjNvdkq0
お水の人なんじゃないの?仕事はそっちだとw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:07:33.02 ID:1ZKnu/Cw0
>>558
過去の宮司と現代の宮司が普通に同じページに載ってるけど同一人物とかではなく子孫だよな?

あと社の少女もえ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:14:07.36 ID:IUtiLp19P
過去の宮司って?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:18:48.50 ID:F7x5xu+20
>>563
ああもうそうゆう設定は適当だから気にしない
女監督がそんな細かい事を考えて無いから
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:23:51.66 ID:hO79A+qX0
ID:F7x5xu+20
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:24:02.25 ID:wTdOBRUA0
>>562
過去とかじゃなくて、服装が違うってだけじゃないの?
子孫ってどこから出てきたんよ…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:25:02.11 ID:kOaKC7cji
今実写回観てるけど観る必要ありかな?
導入部分のバイク音に吹いたけど実写つらいよぉ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:28:29.77 ID:bu7bD7fm0
>>560
あの彼女は、明恵はロリじゃありませんというアピールかと思ってた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:35:56.43 ID:mHjNvdkq0
>>562
神社のゲートは過去にも未来にも自在に行けそうなふんいき
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:46:57.37 ID:1ZKnu/Cw0
>>566
上人の時代から稲荷コトの時代って結構開きがあると思ってたから
てか夫妻が鏡都から去ってかなり経ってるんじゃなかったっけ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:55:10.50 ID:o7GL5y46I
コトと明恵はそういうアレじゃないですよ、このアニメはそういう方向性じゃないですよっていう提示か
でも夫妻親子兄妹が捻れたり重なったりする関係性にゾクゾクする女の人って多いからなぁ
そらもう源氏物語の時代から
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:04:59.29 ID:kIadKoHQ0
一話で、明恵と鳥居のところで話してたおさげの子はどこいった?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:05:37.97 ID:70H6n4190
頭いい、賢い、と育てられたこの俺が最新回意味わからなかった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:08:07.76 ID:Z0jNIY870
彼女さんは後半も結構活躍するってニコ生の時話してたから
それなりに明恵用に意味あるキャラではあるんじゃ?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:08:36.33 ID:vdVQf/yoi
>>572
別に普通に暮らしてるだろ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:21:52.74 ID:1ZKnu/Cw0
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:42:33.41 ID:ePkMvHk90
OPの曲いいね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:02:10.84 ID:x58fFIPa0
OPはDL購入した。なかなかお気に入りだ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:02:16.76 ID:kIadKoHQ0
>>576
わざわざ人物紹介までつくるってことは、これからキーになるのかな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:21:13.98 ID:CxYvYDNQO
単に愛すべき脇役って感じもするけど
鏡都初期から存在してて三人議会の幼馴染みってよく考えたらおいしいポジションだな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:29:59.68 ID:tckQUDCb0
やっとEDのCD発売してくれるのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:43:12.69 ID:T1mQ0RLpi
これでやっと歌詞がわかるのか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:52:39.92 ID:6m1/hqdN0
>>558
この彼女さんの絵、全裸みたいでエロいんだがw
他のカットと同様、襟ぐりの大きく開いた服で、肩口の布が髪で隠れてるのか?
http://www.kyousougiga-tv.com/character/images_1/img_character_main_05.png
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:01:01.11 ID:v+3d+kyL0
テーミーファーイ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:22:57.38 ID:EtKyg7zT0
彼女さん見てると何故かいつもディズニーのアリエルを連想してしまう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:23:05.93 ID:1ZKnu/Cw0
ソーファイッ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 00:06:28.85 ID:rfYvhCy10
そーふぁいっ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 00:51:31.44 ID:c96PPs3m0
いてーぇよー
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 00:56:28.60 ID:s39pC3Vv0
頑張って見てきたけどもう限界っす
才能のない西尾維新が作った話を、センスのないシャフトがアニメ化し、個性のない宮ア駿が監督したような感じでした…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:00:16.48 ID:xEUCY0eu0
アニメを見るのに頑張る必要なんてあるのかいw
楽しめる人が見ればいい。楽しんだ者勝ちではあるが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:02:35.67 ID:fyB+EBEu0
おまそう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:19:59.64 ID:bliQ4X7Si
>>582
過去スレ漁れば全歌詞載っとるぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:22:41.12 ID:PFJ5zHaX0
>>582
歌詞ネットに出てるやん
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 05:42:56.60 ID:irDexjjY0
京騒age
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 06:56:39.49 ID:EsHC5HRh0
>>594
age厨乙
でも過疎ってんだからageるなよwかわいそうだろ

前日の話で先代の明恵(みょうえ)が、なんで子供達を放棄したのか
理由を考えてたんだが明確な理由がやっぱりわからん
元は黒ウサギを喜ばせるためだろうが(SEXしても子供出来ないんだろうな)
それなら死んでる子供をもっと拾ってくればいいだけで
わざわざ絵で子供を作る必要性がない

そう考えると家族愛とかのテーマ自体がグロティスクに見えてくる

女監督は単にドタバタアクションアニメを制作したかっただけで
家族愛とかのフレーズは後づけのため異常な作品になってしまったんだろうね

普通に元気はつらつの明恵(みょうえ)がロボットを戦うアニメで良かったんだよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 06:59:53.89 ID:QmHKBYM+0
ID:EsHC5HRh0
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 07:08:00.09 ID:EsHC5HRh0
>>596
NG厨乙

間違った
×:普通に元気はつらつの明恵(みょうえ)がロボットを戦うアニメで良かったんだよ
○:普通に元気はつらつのコト(釘宮)がロボットを戦うアニメで良かったんだよ

まぁどっちでもいいんだけどさ

それでここで考察厨がコト(釘宮)が、実の娘みたいな事を書いてたけど
SEXしても子供出来ないんだから、実子じゃないよね

つまり血はつながってない

明恵(みょうえ)とコト(釘宮)はSEXできる!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 07:40:09.50 ID:hZrGGfba0
やるだけなら家族だろうが異種族間だろうができるだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 07:51:40.49 ID:2rWyewPnO
千和キャラの中じゃショーコはもう薬師丸に存在感で負けてるな
下手したら彼女さんにも負けてる
もっとショーコ博士にも出番を!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 08:05:53.61 ID:Obq6EYcd0
>>595
同感
とにかくグロテスクなんだよな
女監督の人間観が垣間見えるわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:16:10.63 ID:kSDYsDvH0
謎解きアニメなのに放送局が少なすぎ&複雑すぎて
エヴァやまどマギにはなれない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 13:00:15.16 ID:HeeK6M+9i
でも、人間以外の彼や彼女と家庭作りてぇなってなったら
奇跡でも起きない限り、何かしら正規じゃない方法じゃないと作れないよね
養子をとれるぐらいの資産や人徳があればいいかもしれないけど、そんな人ばかりじゃないし
愛し合う二人がいれば他は何もいらないって一生いられる人ばかりでもないと思う
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 13:08:26.59 ID:L5e8bL8H0
放送局自体はニコニコあるから別に・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 14:47:22.12 ID:j4ycpgLG0
まあインタビューとか見る限り声優さんもよく分からないまま演じてるっぽいし
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 15:08:56.67 ID:2rWyewPnO
それってWeb版の頃の話じゃないの
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 15:21:26.00 ID:p+/REooHi
>>600
死んだ子供拾うのと子供の絵を描くのどっちがグロい?って言うか絵の方が簡単で流れとしては自然と思うが
たまたま死んだ子供がいたから拾っただけだろうし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 15:57:08.31 ID:vIrNSVrR0
>>603
プレミアム会員じゃない一般会員は放送中に追い出される
タイムシフトで観てもニコニコの面白さが半減する
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 15:59:37.66 ID:3h8rIm+OI
生放送だけじゃなくて動画として一週間無料公開してますがな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 16:07:20.99 ID:L5e8bL8H0
いやアニメ見るのにニコニコの面白さとか要らないだろ・・・
ていうか米非表示が下手したら過半数だろニコニコは・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 16:11:01.65 ID:Zr3uqqdA0
ニコニコは画質がゴミだからなぁ。。。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 16:17:57.37 ID:L5e8bL8H0
エコノミーでもなきゃ別に気になる程では無いし
まともな録画環境ない人間も多いからそういうのからしたら期間中何時でも見れるのは大きな利点
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 16:58:26.42 ID:KyfZrSzPO
>>610
放送局少なくて仕方なくゴミ画質のにこ生でみてるけど
せっかく絵とか背景綺麗だからBDをテレビで見たいと思って円盤買う
乳首解禁商法まではいかないけどなんかやられた感じするわ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 17:33:37.73 ID:2rWyewPnO
>>612
BDではコトのスパッツがパンツになります
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 17:45:04.58 ID:BCQsiXOe0
あまりうれしくねえな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 17:46:14.87 ID:5ZkXDzVYi
>>613 コトがスパッツなんて解るシーンあったんですか!?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 18:27:34.84 ID:2rWyewPnO
>>615
0話のハンマーぶん回してるシーンでスパッツはいてる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 18:31:55.33 ID:xSH808kaO
古都は体を返していないみたいだけど、ならあの黒うさぎは何なの
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 19:23:53.16 ID:KvJ19ARr0
再び借りたと予想
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 19:56:24.49 ID:EsHC5HRh0
>>598
オチが幸せな家族なんだろ
コトと明恵(みょうえ)がくっついて
子供を作って終わりみたいな

>>600
女監督の人間観ではなくて、その周辺が問題だと思える
女監督はきっと普通にドタバタするアニメを作ったけど
それだと弱いんで、周りが家族愛とかそうゆうネタで釣って
名作みたいな雰囲気にしたかったんだろうなぁ
ってのは予想できる

そんなメッキみたいな事しても意味ないのに
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 20:16:14.36 ID:PP5DxRVa0
>>612
鏡都の背景いいよね
紙に描いた水彩画のようなタッチで小林七郎テイストや
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 20:33:51.13 ID:sf0u+xCE0
ID:EsHC5HRh0
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 20:36:56.86 ID:3Wm1qU6y0
女監督をNGに入れたらよろしい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 20:41:14.43 ID:b2UAAEnz0
BSで見ればいいのさ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 20:43:12.41 ID:EsHC5HRh0
オマエらひどい女監督をNGに入れるとか鬼畜だ!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 20:59:11.87 ID:H/pWuXdH0
ID:EsHC5HRh0
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:57:38.20 ID:srCuwvOe0
>>624
ワラタ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:10:03.96 ID:2rWyewPnO
>>617
扉開く時にウサギも移動?してるよね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:23:20.74 ID:3h8rIm+OI
ついに明日か
話数は7話だけど全10話だから普通の1クールアニメでいう9話か10話くらい
ここからどう展開してどうまとめるのか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:25:40.19 ID:LCrFAOXb0
話を締めるのはいいけど世界は閉じてほしくないな、なんとなく...割とどうでもいあドタバタや小話ももっと見たいんだよなぁ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:32:43.32 ID:1Hl/4/w10
6話まで見直したけど、やっぱ0話があるのが効いてるな
あと4話でどうなるのかが楽しみだわ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:46:39.28 ID:o0bjfeaO0
すげー俺の好みのキャラデザとストーリーと演出と仕草と音楽なんだけど
あんまりDVDは売れないんじゃないかとちょっと心配
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:51:12.03 ID:wK/rnunF0
サントラ買ったけどテレビの中で使われている時とは大分イメージが違ったわ
アレンジがテレビ仕様になってるのかな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:57:34.24 ID:iEvpg0CG0
サントラ劇場クオリティだよな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 00:29:13.28 ID:7qwq3wiI0
>>631
ことちゃん風呂も入らなきゃ水着にもならないからなぁ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 00:35:05.35 ID:Bkbnwh25I
WEB配信のときはBGM全部書き下ろしだったからな
しかも映像に合わせてるし
劇場版レベルの豪華さだと思う
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 00:54:57.56 ID:UHA0S1Z90
>>635
WEB版はWEB版の良さがあったから収録してほしかったけど
まあ無理だよね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 01:13:58.99 ID:ASAQWcL20
俺良く知らないけどweb版って円盤零巻収録の奴の事じゃないの?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 01:14:30.69 ID:ASAQWcL20
あ、ごめんサントラの話か
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 01:49:55.48 ID:z/y+SWBXO
>>636
5分PVのあの曲が大好きでそれのためにサントラ買ったのに入ってなかった…
仕方ないけど残念すぎる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 02:06:15.28 ID:Z1JEt2ym0
そうそう入ってなくて自分もがっかりした
けど5弾の歌はフルで入ってたしまあ満足
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 03:15:59.52 ID:1QS339co0
PVで聞いてて好きだったなぁ
サントラにないってことは今後も流れないのか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 05:58:35.53 ID:OJtfTT/N0
零巻の特典でWEB版のサントラ付ければ最強だった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:11:33.24 ID:sDBXQdia0
戯画age
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:43:26.72 ID:Djj0odc50
>>643
あっちこっちでageてる人乙

そうかWEB版が好きな人が居るわけね
こっちはTV版しか知らないけど
コト(釘宮)が暴れるだけで終わるんだろ?

まぁそれで良かったのかもしれない

変に家族愛とか言わないで痛快漫画アニメとかにしとけば受けたんだよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:48:05.94 ID:92DKgDG00
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:49:15.84 ID:jl36mGc10
ID:Djj0odc50
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:51:58.26 ID:Djj0odc50
>>646
NG厨乙

これ見直してもスカスカだからなぁ話
折角の設定も台無しだよ

もうちょっとSF的なギミックを無くして
古い京都の時代の死人の子供とヒロインの恋物語で良かったのに
まったく残念だ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:53:42.94 ID:jl36mGc10
ID:Djj0odc50
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 07:28:20.43 ID:Ut/GAcSG0
「最初の一人と掟に従え」の最初の一人ってのは誰を指してるんだ?
明恵?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 07:29:52.44 ID:1QS339co0
最初の一人は明恵でいいと思う
あいついなきゃあの家族最初から存在しないし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 07:42:14.41 ID:92DKgDG00
ぼくのかんがえたきょうそうぎがとか結構ですから
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 08:12:32.85 ID:1QS339co0
考えるまでもなく明示されてるじゃん
…ああごめんね見てないんだね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 08:17:58.34 ID:nNEq+zLg0
>>647
だな
神社とかろくに考えずにトンデモSFにしたのが痛い
あのせいでペラペラ感倍増
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 08:19:41.67 ID:nNEq+zLg0
>>644
だな
歪んだ家族愛もいらんな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 08:27:07.61 ID:3OhwLpVr0
ID変えるのミスってますよ^^
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 08:33:11.51 ID:38fp0Umj0
ワロタ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 08:53:10.68 ID:McV8COE6O
最近自演くさいのがいると思ったらやっぱりか、間抜けめ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:49:46.66 ID:iQW5i4VG0
どれとどれが自演だって?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 11:27:52.72 ID:A2WekCqS0
晒しage
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 13:10:18.63 ID:Npr/xJ8R0
なんだ言えないのか
アンチは一人だけで全部自作自演だ〜ってか
アホか

ま、この難解なアニメを理解できちゃう俺SUGEEE!!っつう思い込みだけで生きてる連中だもんな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 13:11:42.96 ID:OB2Dd4yH0
書き込みの文体と改行の癖でバレバレっすよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 13:27:00.29 ID:p1Fd+Z8u0
今日はがんばってID変えてるんですね^ ^
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 15:48:10.13 ID:5GkK5FwTO
苦痛だったけど5.5話をがんばって見た。見ないで消しても良かったと思った。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 15:52:55.65 ID:EtHuGO+10
お前はよくがんばった
俺は白石とビシャマルパートは耐えたが
小汚いおっさん出てきたところでリタイアしたわ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 15:53:36.43 ID:qBEtUkfN0
サントラのショーコ博士専用BGMかっこいいな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 17:43:48.68 ID:McV8COE6O
>>660
アンチが一人だけなんて思ってないよ、アンチスレにちゃんといるし
本スレにしがみついてるのは一人だけですけどね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 18:36:43.35 ID:E6b+81LQI
ラジオきてああああああああああああああ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:14:06.85 ID:Djj0odc50
アンチつうかこうすればいいのにって書いてるだけなんだけど?
しかし過疎ったなぁ
犬とハサミくらい過疎ってるぞ
蘊蓄厨がもっと頑張るかと思ったら
見捨てたかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:26:28.37 ID:OJtfTT/N0
さて今夜か
古都が予告でもう行かなくちゃとか言ってたけど
みんなが易々と見過ごすとは思えないよな特に八瀬
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:38:44.83 ID:y9oJ1TN50
今日は楽しみ!かーちゃんとーちゃん帰ってくるー!円満に終わるといいなあ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:48:08.60 ID:Djj0odc50
オチの予想
@ 0話のままでループするだけ、特にオチなし
   輪廻の世界で生まれ変わりオチか
   過去に戻る
A 父親を倒して輪廻から解放される
   明恵(みょうえ)は希望通り死亡
   コト(釘宮)は元居た世界に戻る
B 入れ替わりオチ
   明恵(みょうえ)は父親に成り代わって永遠に生きる選択
   父親はどっか行って終わりか死亡オチ
   コト(釘宮)も永遠の命を得て一緒に住む
C バッドエンド
   明恵(みょうえ)は復讐のために先代を殺す
   呪いが解けて世界が崩壊
   コトは世界を見届けて帰る
D 仏様オチ
   仏様か神様が全員幸せに(意味不明)
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:54:46.65 ID:EiXlEDrA0
ここで聞いていいかわからんけど、サントラって初期配信版の高木洋の曲も入ってたりする?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:58:32.17 ID:Djj0odc50
高木洋って作曲家か
EDの方か?
余韻台無しだからまじでやめて欲しいED
うるさくてかなわん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 21:12:33.00 ID:XJ3mx97Ii
>>673
web版第一弾とpvのbgm作ってた人だよ

京奏戯画めちゃ好きだったのになぁ
高木洋の曲は多分もうどこにも収録されないよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 21:13:05.21 ID:EiXlEDrA0
>>673
いや今の椎名曲に差し替えられる前の劇伴
コトにキスされる時の曲なんかはこっちの方が好きだから欲しいんだよねサントラ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 21:23:38.83 ID:McV8COE6O
>>670
まだ何か揉めるらしいからな
安心はできないけど気持ちよく終わらせてほしいね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 21:49:55.30 ID:OJtfTT/N0
>>675
5分PVの曲は映像再生すれば聞けるっちゃ聞けるけどロングPVはほんと残念やね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 21:55:36.08 ID:97p/nw+d0
このアニメ見てるからってみんながこのスレにいるわけないのに、一体何と戦ってんの?w
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:03:00.46 ID:7PUD6ko10
6話で0話に繋がった?と思ったから0話見直したけど
0話じゃ稲荷既に鏡都に機転のなー
静的な演出は良いんだけど、動的な演出は光るのに物足りないからもっとガンガン動かしてほしい
明恵の数珠とか滅茶苦茶カッコいいわ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:13:10.57 ID:nS+TM/7K0
動きでいうと0話が1番良かったような
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:33:23.37 ID:/HvwK6ymi
さてさて神社サイドの思惑、出て行ったあとの古都様と明恵上人、コトの出生の秘密なんかが明かされるのかな
あと絵コンテが久々に理恵ちゃん監督なんだっけ?
期待大だね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 23:02:37.10 ID:Djj0odc50
コトも拾われたんだろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 23:28:01.41 ID:/HvwK6ymi
WEB版第二弾のラストの描写を見ると……
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:01:10.78 ID:uW+5atyt0
>>671
釘宮オチが抜けてるぞ
釘宮のいる世界に届け、という祈りととともに終了
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:05:53.05 ID:nCTwikv70
これでハッピーエンドじゃなきゃ辛い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:08:22.56 ID:FWtbRSrb0
愛と再生の物語… 無限再生だったら嫌だな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:09:16.15 ID:wLNSpf9N0
Fよく見るとデッカードがアンドロイドとも解釈できます的ブレランオチ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 01:58:15.65 ID:sYgSjn+70
なんかよくわかんなくなってきたけど
Aパートの古都の抜けっぷりが可愛かったのでまあいいか
鞍馬の「色が変わるボタンじゃないんだよ」って諭し方がツボだった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 01:58:22.25 ID:fUQUeABy0
犯人が違った!古都じゃなくてコトだったのかよ!
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 01:59:05.38 ID:sPYEzXao0
理解してないわ
古都が帰ってきたのは前回(0話)のコトの行動って事で合ってるよね?
コトは具体的に何したんだっけ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 01:59:28.50 ID:1v+oZI3x0
大人コトじゃなくて子供コトが鏡都に破壊をもたらすのか?
予告を見る限り
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 01:59:37.06 ID:xN0VqsDN0
ラスボス臭パネェな上人

阿吽(ねこ)も日高白石ペアか可愛い
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 01:59:44.52 ID:Dewe+GBa0
どーなってんのよー
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 01:59:46.19 ID:bkrBGG1n0
そんなことより入り口を作ろうぜ!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:00:06.22 ID:sYgSjn+70
あのハンマーで無理やりこっちに来たのが原因っぽい?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:00:10.70 ID:bG4f7sP90
来週はあっちこっちか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:00:18.52 ID:2WUKS1kq0
あの壊れてたのって2話の部屋のやつ?
あれをコトがやったってことなのかな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:00:29.04 ID:SlVSigVp0
コトが明恵に抱きついて泣くとこに違和感。こういうとこは女性監督らしいか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:01:03.16 ID:gCHRzdlOO
古都様が浦島太郎状態で鏡都徘徊しててワロタ
ショーコ胸比較すんなやwww
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:01:05.42 ID:fUQUeABy0
>>698
そんなシーンなくね?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:02:02.00 ID:o6tYiYTL0
明恵はもっとはやく手を伸ばせよ!
良いところで稲荷に邪魔されてストレスゲージがマッハ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:02:42.20 ID:2WUKS1kq0
あれは惜しかった、邪魔すんなよ!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:03:27.87 ID:IbjQ/FwA0
んん?よくわからん
コトは石田と同じ力をもってて神社にマークされてるのかな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:03:32.48 ID:1HDh9L8E0
コトが髪とかしてもらうシーンよかったなあ…女親と娘って感じで
トトロ思い出した
上人何考えてるんだろう、今回はドスが効いた芝居だったな
古都を餌にコトか上人を呼び出したかったってこと?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:03:39.45 ID:SlVSigVp0
>>700
古都と帰還して「死ぬかと思ったー」なとこな。何でママンじゃなく明恵なんだよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:03:40.11 ID:ypiivGbx0
何かわかるようなわからないような
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:04:23.36 ID:PrC+X9vi0
稲荷のラスボス感が凄い

古都は上京してきたおかん的な
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:04:43.37 ID:fUQUeABy0
>>705
父親(役)だからじゃないの?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:04:45.13 ID:BQR1JD140
リトバス
京騒戯画

2大統合失調症アニメ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:04:53.67 ID:SULkl+3e0
いつもそうだが特に今日はコトがいちいち可愛すぎでした
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:05:06.81 ID:eH2+yb1MO
時々見れなかった回があったせいでわからん
キツネ面の先生は明恵のとーちゃんなん?
なんでちっちゃいの?
それとコトのとーちゃんはコトのとーちゃんで先生とは別の人なの?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:05:26.02 ID:GgG2qmcV0
ハンマー使って鏡都へ侵入したのが原因なら、
もっと早くに崩壊が始まっててもおかしくないよな
何故このタイミングなんだろう

やっぱ上人が何かしたのか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:06:36.14 ID:quudusIg0
7話だけで名場面集作れそうなくらいキレイなシーンの連続だった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:07:02.21 ID:C4X24fxi0
時々挟まる章タイトルっぽい奴の「異」も「コト」なのかねぇ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:07:12.74 ID:SULkl+3e0
石田ラスボスの法則かと思ったら実際に引き金になったのはコトってかんじか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:08:41.57 ID:NnD9cz9c0
コトの親父って、先生じゃないの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:09:36.89 ID:jR3SEjkR0
ママに甘えまくるコトが可愛すぎるううううう
親子の触れ合いでほのぼのしてると思ったら
その後のコトの涙から稲荷帰還→鏡都崩壊開始の流れがやたらハードだったな

古都がいたのは神社の聖域ってのが気になるところ
あそこに閉じ込めたのは上人じゃなくて宮司か?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:09:57.88 ID:2WUKS1kq0
親父はコトがやらかしたから仕方なく登場って感じなんだろうか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:10:55.04 ID:LE0KLbgs0
あのおねーさんは彼女じゃなくセフレかよ!ふざくんな!
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:11:00.12 ID:UtjzE3mf0
上人と宮司からそこはかとなくラスボス臭
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:12:07.43 ID:enCu916R0
神社絡みの話がよくわからん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:12:41.63 ID:jR3SEjkR0
>>705
あれはWEB版の使い回しなんだが元は古都にキスされてショックで泣いてるシーンだった
キスがなくなり台詞だけ変えてるのでちょっと妙なことに
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:13:26.80 ID:1v+oZI3x0
>>712
そうだよなあ
今回だけ見ると上人が破壊をもたらすって見れるけど
予告見ると子供コトが破壊をもたらすかんじだよねぇ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:13:51.66 ID:P22fyv2E0
神社の話は来週じゃないか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:15:00.82 ID:o6tYiYTL0
稲荷からは純粋悪オーラが漂ってていけねえなぁ

でもおそらくラスボスはいないんだろうけどね
9話でみんなで考えるって書いてあるし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:18:07.37 ID:aTUJd4F7P
>>723
古都が赤ちゃんのコトと神社の聖域にいたって言ってたからなー
コトは封印されてたのか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:18:23.57 ID:SlVSigVp0
>>711
育ての親
ワカンネ
多分同じ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:21:38.81 ID:SzNBN4y40
稲荷(上人)はコトを保護すると同時に世界を壊さないように見張ってたのかなあ
それでいまとても怒ってらっしゃるのかもしれない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:21:47.61 ID:4Ek4uY8v0
>>711
多分自分の能力を明惠の不死能力(ずっと子供)と交換したから
逆に子供のままになった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:22:02.68 ID:UtjzE3mf0
>>711
二話見てないのか

稲荷はコトに先生と呼ばれて育ての親だったけど実は実の父親
コトもそれに気付いてパパとも呼んでる

若返ってるのは何でかは不明
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:22:21.23 ID:PrC+X9vi0
よくよく考えると「俺を殺してくれ」とか
「夢に囚われたあの人を」とかコトへの頼みごと重いよな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:23:51.22 ID:UtjzE3mf0
>>729
そういう自分の妄想予想を
さも事実のように言うのはどうかと

明恵が長生きってそもそも時が止まった鏡都だからじゃないのか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:24:46.26 ID:R2NQC7+00
神社が恐れてたのはコト
ってコトが破壊兵器になるからなのかね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:25:38.99 ID:kVPsvTSW0
上人はどんな夢に囚われてるんだろうな
夢なんて見そうもない振る舞いしてきてんのに
一家団欒なんて夢見てたらすげーやだな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:31:58.44 ID:gCHRzdlOO
気になったこと
・神社の聖域
・コトが生まれて稲荷に引き取られるまでの経緯
・悪夢の原因は古都ではなくコト?稲荷?
0話の使い回しが終わってからすごく新鮮な気持ちで見られていいな
来週楽しみすぎる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:32:25.69 ID:Lkz6UiB30
>>732
だから多分って言ったじゃん
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:34:27.26 ID:5b0gcsuV0
明恵が親しくしてた女の子は相変わらず可愛いな

でも明恵×女の子の薄い本は絶対出ないんだろうなー
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:36:15.70 ID:jR3SEjkR0
>>731
そうだよなあ、平気そうな顔しててもやっぱまだ子供だもんなあ
とりあえず明恵は早く撤回してやれ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:37:30.43 ID:okQGIO370
神社はいくつもの平行軸を含めた世界の安定を担う

古都の存在(特異点的なもの)が世界のバランスを崩すため聖域に監禁

しかし特異点は古都からコトに移っていた(上人の企み?)

鏡都の崩壊は古都が解放されたことではなくコトが介入したことが原因に

特異点的なものをどうするかをあっちとこっちで考える?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:43:58.29 ID:ojlmmJuy0
ああ
前回抱きついた時点では上人だと思ってたのか
古都は
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:51:48.87 ID:5HrTaHaR0
つまらない
釘宮理恵の声好きなのにこの作品のコトの声は嫌い
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:06:35.49 ID:d4mbN9hV0
今まで楽しみにしてたけどすげえつまらなくなってる
最終回まで見届けたいけどこれ以上失望したくねえ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:09:07.55 ID:fQy0+/x40
それならもう無理しないで止めた方がいいよ
グダグダ愚痴られても楽しんでる方からしたら迷惑だし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:15:48.27 ID:C7upA64u0
パラドックスだよねこれ。未来予知を防ぐ方法は無かったと言うか・・
結局コトって古都の本当の意味での子供なのかな?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:16:44.55 ID:sh4//lH+0
想像力を掻き立てるPVだったからな
想像を形にすればするほど世界は狭くなって行く
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:56:30.50 ID:PCFNqS++0
コトは上人の本当の子じゃない気がする
また反魂の術を使った死体を甦したんだろう>稲荷
しかも薬師丸の時と違って8割くらい記憶を消去したのかも
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:58:58.77 ID:dWmc01660
「こんなだったのよ」って手で大きさ示すシーンあるけどとても人間の赤ちゃんの大きさじゃなかった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:59:45.20 ID:kVPsvTSW0
でも古都がコトの赤ん坊の頃知ってるっていってたやないですやんか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:12:29.43 ID:PCFNqS++0
>>728
それじゃコトは稲荷の遺伝子を元に作られたデザインチャイルド
性別の違いは遺伝子を操作したから
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:14:41.79 ID:o6tYiYTL0
まだ反魂の術とか言ってる人いるのか・・・たぶん同じ人なんだろうけど浮いてるぞアンタ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:15:18.84 ID:IFtWpz6P0
上人の夢が何かによるのかな
鏡都を守る為に出て行ったわけだから
それなのか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:15:37.06 ID:I7lN2jp20
みんなかわいいなぁ・・・ほっこりしながら見てたよ
ママに甘える八瀬かわいすぎ

コトがハンマーでぶっ壊して介入してきたのが崩壊の原因ってのが一番順当な感じなのかなぁ
直るはずのものが直らないってのはそれと関係してそうだし

それとは別であれこれ考えてみたことは
両親が鏡都から去る原因になった予知夢は古都自体になんらかの要因があって鏡都から帰った古都は聖域へ隔離されてしまう
石田明恵は古都からその要因を取り出し自分は肉体の一部を提供し2人の子供としてコトが生まれた
ほんとにちっちゃいコトしか知らないのと聖域に一緒に居たこともある
初対面でコトを石田明恵だと古都が見間違える、その後も喜ぶでもなくしばらくキョトンとした顔でコトを見てたことから
石田明恵は聖域に侵入しコトが産まれ(作られ?)石田明恵はコトを連れて聖域を立ち去りコトを育てる
古都を聖域から開放する為に石田明恵はなんか企んでるっぽいけど
古都の話しぶりからして一連のトラブルの大元はやっぱり石田明恵っぽいかな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:17:25.84 ID:I7lN2jp20
書き忘れてた
鏡都の崩壊はハンマーじゃなくて
古都と古都から取り出されたなんらかの要因(コト)が揃ってしまったことかなーと
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:34:33.61 ID:8UCC8Cs20
和むアニメだな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:38:14.19 ID:mg7AAPtz0
来週はアランカルが侵攻してくるのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:14:39.13 ID:IFtWpz6P0
薬師丸の部屋の時計も狂ってたな
やはり上人の能力なのか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:22:05.88 ID:IFtWpz6P0
と思ったけどコトの可能性もあるな
上人が若返ってるのと関係ありそうだな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:43:34.68 ID:Y0rvft1qO
稲荷が安定の石田キャラ過ぎる
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:46:45.48 ID:IDVB3WsH0
くぎゅコトが全ての害悪だったわけか
来週どーなる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:53:20.56 ID:AnV94G/80
コトを慰めて良い感じになりそうだったところを
父親にNTRれた明恵が哀れすぎてなにも言えねえ……
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:54:59.67 ID:IQoBxvUP0
今週の疑問点
・黒ウサギがコト(釘宮)がひさしぶりに会えた的な事をを言ってるが
 一緒に暮らした描写がそもそも無いからぽかーんとなる
・黒ウサギが宇宙に浮かんでる理由が説明されてない
・なんか感動の再会みたいな展開になってるが描写不足で
 視聴者が置いてけぼり
・コト(釘宮)が壊した宙に浮いてる「球」みたいなのを壊したが
 あれも説明不足、シンボルをきちんと説明してない
・古都(母親)が戻ると言っても、宇宙に浮いている理由を説明して
 無いので状況が判らない
・コト(釘宮)の古都(母親)は赤ん坊時代があったって事は
 産んだのか拾ったのかどっちだろうがSEXしてそう、実子か?
 子供を作れるなら死んだ子供を拾ってくる理由が判らない
・神社の聖域つうなら神社の説明をしないと困る
・コト(釘宮)すら状況が判らないから、視聴者も判らん
 いきなり泣き出されても困る
・キツネ面はやっぱり父親なのか簡単に入ってきたな?鏡都にw
 まったくさっぱり判らない。
・なんか神具で侵入したのが問題ならばコト(釘宮)も問題なんだろ?
・全体的に説明不足
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:58:47.61 ID:IQoBxvUP0
>>759
え?父親が強制介入したから世界が壊れそうじゃないのか?
そもそも鞍馬(くらま)が、コトをロボットと戦わせなければ壊れないんだろ?
つうか母親が失踪しなければコト(釘宮)が来なかったんだろ?
神社は黒ウサギがどこに居るのか把握してたんじゃないのか?
説明してないのが問題だろ全体的に

コト(釘宮)にちゃんと説明しろよw

しかしなんでろくに記憶もない母親をそこまで探すかね?
意味が判らない

たしかに生みの親ならともかく、そうでもなさそうなしさっぱり判らないよ女監督のアニメはw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 07:15:26.17 ID:IQoBxvUP0
>>750
反魂は
野ざらしの骨を使った術だな
骨から肉体を再生させて生き返らせる
術者が取りやめて骨に戻す事も可能だ

明恵(先代)の場合は、死んだ子供に絵のザクロを食わせて
借り蘇生させてるが基本的には同じ感じだろうね

死体を蘇生する方法が自らの術式を使ってるのが似てる
反魂の場合は育ったりしないだろうから、厳密に言うと違うと
思うけど、魂を戻す的な意味では同じだろうね

つまりゾンビ状態なのが明恵(みょうえ)
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 07:35:22.92 ID:dmrlXU7O0
>>709
それには賛同するが
だとしても、この信者の発狂ぶり、パネェな

僕ちゃんわかっちゃうも〜ん
こんなわかりやすいアニメキリッ
いつもの調子はどうしたんだ?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:28:28.08 ID:MrnJPHGN0
思った以上に古都様と三兄弟+コトのやりとり描写してたな
もっと急展開でどんどん情報入ってくると思ってたけど明恵上人の過去も神社の話もキーワードらしきものだけで具体的な説明はおろか描写すら入らない
あとWEB版見てると無理やり映像繋げた感あるシーンがところどころ
WEB版見てなくても倒れるショーコ博士を抱きとめる伏見のカット2回使いまわしたのは気になったんじゃないかな?それともあれはギャグだったのかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:31:57.39 ID:o6tYiYTL0
いやもうただひたすら、低予算なんだろうなぁ、と……
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:32:16.84 ID:PCFNqS++0
WEB版とTV版で稲荷の姿を変えちまったから
その部分が丸っきり使えないそれが惜しいなぁ
WEB版じ稲荷と古都の剣戟シーンまであったのに
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:32:38.60 ID:n2Xu1g2nO
俺だけかもだが
OP曲の「ココ」が何でか知らんが泣ける。歌詞も曲もやばい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:36:36.26 ID:MrnJPHGN0
>>766
それは確かに

次回予告で稲荷の式神(ね・こ)の人間体が登場してたな
一番最初のPVTから地味に登場してて、TVシリーズでの登場も期待してたんだけど出てくれて嬉しい

残り3話しかないから神社サイドの説明を詰め込むなら次あたりがギリギリだし
よくわからん神社とかいう世界の話がいい加減語られるのを期待
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:48:55.38 ID:gCHRzdlOO
>>769
ねこは女の子が日高で男の子が白石かな?
あと宮司と一緒にいたのは奥さんだっけ

そういえば予告でコトがなぜかセーター脱いでたが
どうせなら夏服が見たかった…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 09:04:28.93 ID:MrnJPHGN0
>>770
なんか監督のインタビューで白と黒で敵対勢力を表現してる的なことを言ってたらしい(自分は読んでないけど)
のでこれまでとは勢力図が変わってくるのかもしれん
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 09:44:02.62 ID:J430t+Pr0
稲荷、明恵より若返ってるよね???

話がさっぱりわからないまま世界が勝手に滅亡w
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 09:44:46.86 ID:lhV2LQw10
コトがすげェ不幸な身の上な気がしてきた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 10:21:00.66 ID:CDKvXKX60
7話でようやく話が動き出した気がするが、長かった…。
WEB版から観てれば事前公開された各話タイトルから7話まではじめから予想ついてたワケで、予告篇(≒WEB第一弾)とWEBニ弾の差異(=稲荷の性差とか)をどう吸収するのか期待したが放置だったんでやや残念。
ほんと「頼み事(=次観てね)ばっかするのにちっとも説明してくれない」状態w
SFじゃなく「おとぎ話寄りの寓話ファンタジー」らしいとは頭で理解してるけど、ほんと理屈が薄い。
20年前にエヴァが拓いた「セカイ系」を超保守旧道の東映アニメが20年かかってやっと着手したのかな?という感じ。
「わかり易く」を狙いすぎてネタ割れ済みプレゼンをだらだら観せられた感。
1-2話は評価するけど3、4、5話作り直したほうがいいな。
PSP探しと駅流しエピ削ってコトの鏡都侵入経緯、ビシャマル開発目的、伏見・ショーコの来歴経緯、八瀬が妖怪と山とを治めることになった経緯とか描けよ。
鈴村明恵の役回りが「サボり担当」って公式Twitterの修復係って説明してないじゃないか。
構成と脚本作り直したいぜ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 10:29:41.57 ID:p8Q0Gf8G0
つべこべ言いながらも見続ける
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 10:33:02.53 ID:MrnJPHGN0
>>774
↓のインタビューとか見るにそういう捉え方でいい気がする>セカイ系
http://animeanime.jp/article/2013/10/25/16064.html
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 10:43:36.05 ID:NE17HcVq0
WEB版から改変された部分がしっくりこねえ
WEB版部分での妙に達観してるコトと
テレビ版で追加された妙に子供っぽいコトがいてキャラがブレブレや

あと古都様に「上人が迎えに来たのかと思った」って言わせるんなら
普通に誤解してチューのままで良かったやんと思ったわ
死ぬかと思ったよーと明恵に泣きつくコトは違和感あるわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 10:51:09.79 ID:r9r+MzkT0
分からないこと多いけどストレスにはなってないな、今期は繰り返し見れるのこれだけだし
うまく説明できないけどなんか好き
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 10:53:09.00 ID:vvut8I350
明恵がコトを慰めようかと手を触れかけた瞬間に参上する稲荷ってw
おとーさーん!
娘に手ぇ出すなよって感じで笑えた
次週の展開がすこぶる楽しみ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 11:12:23.29 ID:wMQpfg6n0
相変わらず京騒戯画が分からないのは俺の脳味噌が足りないからなのかね・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 11:31:51.68 ID:2p/gn6e20
入ってくる時に鏡都をハンマーでぶったたいたのか
子供やなあ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 11:45:56.51 ID:CpVDVKKc0
http://uproda.2ch-library.com/7352121Tl/lib735212.jpg

これ、ハンマーで叩いた痕だったのか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 11:47:14.88 ID:/QqDS7yj0
7話で一気に話が動いたね。
コトが何かやらかさないように、稲荷や宮司の側で育てていたって感じか?
来週、宮司が詳細を説明してくれるんだろうか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 11:47:48.48 ID:MrnJPHGN0
>>781
コトの到来がきっかけで家族が再会したけど、同時に鏡都崩壊の原因でもあったっていうね
1話で落雷に打たれたものが修復されてなかったけどあれは外から直接絵をぶっ叩いてたからなんだな
訳の分からない因果関係持ち出さずに「コトならやりかねん」と思わせる展開で面白かった
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 12:44:11.08 ID:cv4mGpRmO
人と神との境が曖昧だった頃の話だからってなんかテキトーっていうか視聴者おいてけぼりな感じというか…。
ちゃんとついていけて何がどうなのか説明できる人いる?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 12:52:37.67 ID:7D4Nm9wP0
千和さん、セリフが「きーーーーーっ!」ばかりだな。
キレ役はホントにうまい。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 13:19:00.43 ID:o6tYiYTL0
>>777
あー俺が抱いてた違和感はそれだな
ちょくちょくキャラがぶれてるよね
最後に泣きじゃくるシーンはともかく死ぬかと思ったーは余計だったな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 13:20:45.12 ID:2eYT/giYi
何でうさぎを追いかけて云々は説明してくれるかな?
小さい頃会ったみたいにあの教室にウサギが居て都の絵に消えていったんだろうか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 13:46:21.91 ID:JlrhlRsG0
今回かなりわかりやすかった・・・というか色々この世界の謎が解けてスッキリしたわ

まだ、すべての謎がとけたわけじゃないけど、古都は自分が狂都をぶっ壊すという予知夢に従って
狂都を出て行った(正確には隔離された)というわけだな
しかし真の原因は自分ではなくそのとき身ごもっていたコトにあった
コトが狂都をぶっ壊すのはその時定められた未来だった
上人が古都と別れた理由は不明だが、若返りながら狂都がぶっ壊れない世界線でも探してたんだろうか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 13:53:40.68 ID:iG20l/Rn0
明恵がイリーガルしようとした時に父ちゃんが現れたのにワロタ
何で小さくなってしもうたんや
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 14:00:35.40 ID:vvut8I350
明恵が稲荷を見る目が印象的だった
お父さんのこと大好きだったんだな薬師丸
驚きの目をして上人かと問う
それに何気に返答する稲荷のシーンが、なんかこう切ないわ
うまく言葉で言えないんだけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 14:10:55.41 ID:OmdcR4n70
今回色々わかったね。すっきりした。来週も楽しみ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 14:24:50.64 ID:l+ZJplVw0
あれ?鏡都をぶっ壊す悪夢っていつでてきたっけ……
とりあえず鏡都の崩壊が始まったのはコトのハンマーでヒビが入って稲荷介入の際の剣で止めってかんじなんだろうか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:05:18.63 ID:nSpm8d6s0
鞍馬の態度が母ちゃんに対する息子になっててワロタ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:13:58.71 ID:aTUJd4F7P
あと3回だっけ?これピンドラみたいにキッチリした説明ないまま終わりそう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:19:21.29 ID:tK1R77qGi
>>705
てっきりまだ会ったばっかだから遠慮して慣れてる明恵にいったのかと思った。夜にママんとこ行った時にもちょっと遠慮?してるみたいな描写あったし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:32:58.44 ID:G4syDc5o0
コトには自分の力を分け与えてるってこと?
ぼちぼち上人の計画を読めた人いるのかな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:43:00.40 ID:cy+96dzs0
考察ゴッコ厨、すっかり姿消したな
ただの雰囲気アニメだって
最初からミエミエなのに
まあ必死になっちゃってたな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:51:00.12 ID:ti+NNvVm0
今更だが一切説明の無いあのガキ二人はなんなんだ?話にも絡んでこないようだしノイズでしかないんだが
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:53:15.02 ID:QvUW4zEq0
この程度の話もわからないなんて可哀想
説明セリフと気持ち悪いノリばかりのクソアニメでも見てろよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 15:59:21.87 ID:Lkz6UiB30
>>799
あうんは使い魔みたいなもんじゃね

ウサギ頭のヤツがちょっと気になるけど…あれが本物の上人なわけないよね?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:21:25.84 ID:THpmnTAG0
コトがかわいい回だった
古都様に甘えるコトかわいい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:29:39.40 ID:F+UdNonJ0
パパは大国主か?

ママは兎神・因幡の白ウサギ・八上比賣(やがみひめ)で、同時にかぐや姫?

鞍馬は少彦名で、同時に一寸法師?

ビシャマルは一寸法師に倒された鬼で、
コトのハンマーは万物を生み出す打ち出の小槌?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:30:17.57 ID:gCHRzdlOO
>>793
悪夢は1話で出てくる、で>>789に繋がるんだが
上人の意図はまだ読めないなあ
上人と神社のネタばらしはよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:44:07.21 ID:swh0kwSE0
>>770
>予告でコトがなぜかセーター脱いでたが

そういえば、このアニメ
白服と黒服で勢力が分かれてるんだっけ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:44:20.95 ID:X7S2WtRcO
>>795
ピンドラは物凄い明解に伏線消化して、あの複雑怪奇な展開を
ちゃんと説明してくれたと思ったのに…思ったのになぁ…
最後の最後に子供の頃と思しきあの双子が檻の中に入れられてる
謎の描写でそれまでの話を全部「え?今までの話は?」にしたからなぁ
あれで「解明された謎」とかもひょっとして全部フェイクだったかも
っていう疑惑が出てしまった

放送が終わってもう数年になるけどあの最後の檻に対する謎とか
今もちゃんとした答えって出てないよな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:50:38.05 ID:swh0kwSE0
夜の明恵宅でチラチラ映ってたデジタル時計は、どういう演出だろう?
(AM・PM 88:88で全部光がともっていて、壊れてる?)
デジタル時計といえば、2話で意味深な演出があったけど。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:53:02.88 ID:l+ZJplVw0
>>804
あ、夢見たのはコトじゃなくて古都様のほうかややこしいなw
コトは古都様のクローンな気がしないでもないなあ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:56:20.92 ID:F+UdNonJ0
>>805
> そういえば、このアニメ
> 白服と黒服で勢力が分かれてるんだっけ?

たぶん、天つ神と国つ神。
この物語のモチーフは、国づくり・国譲りっぽい。

鏡都の真ん中の塔は、たぶんこれ
http://bell.jp/pancho/travel/izumo/images/izumo%20taisha-00.jpg
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:56:37.58 ID:ctvU4hu30
>>807
鏡都崩壊の前触れじゃないの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:56:58.44 ID:vOfzCtKXI
OPでコトがハンマー振って画面にヒビが入るシーンあるけど
ヒビ大きくなっていってるしやっぱ最終回あたりで割れるんだろうか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 17:06:36.14 ID:WAvCMrtF0
トラウマシーンが割れてるというのがどういう意味かって事だよな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 17:10:52.85 ID:PCFNqS++0
>>793
1話
古都が仏眼仏母に体を返さないと鏡都が壊れると言う悪夢を見た
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 17:17:39.16 ID:9IFd5OLB0
やっぱうさぎかわいいわぁ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 17:55:20.19 ID:gCHRzdlOO
黒服が明恵古都で白服が神社(+鞍馬寺?)か
ってコトが白服になるってことは神社と共闘展開?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:12:15.21 ID:mxrhNaB40
まとめると、だいたい先生が悪い
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:13:50.07 ID:SlVSigVp0
うさぎ美味しいあの山ー
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:14:03.18 ID:CDKvXKX60
>>807
明恵がズボラで時刻未設定状態で放置してるのだと…w
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:27:24.67 ID:QucnJVM40
>>811
え、ひび、大きくなってる?
気づかなかった…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:32:28.78 ID:bNRTjP7U0
さっき見直したら
コトと古都が出会うところで一度赤い警告灯みたいのなのが光って二人を捕まえようとしてたね 最初なんだか分からなかったけど
コトが危険人物ってわかったらなるほどなーって感じた
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:43:45.77 ID:kSNRySKJI
最後のコトの笑顔こわっ
古都さまの言い方からして稲荷本格的に病んでそうだし親子揃ってとんでもないなあ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:51:53.95 ID:+hUemaHN0
古都はなんでそんなのに惚れたのか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:07:37.08 ID:AuL1oZDA0
絵も愛してくれそうなところ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:34:36.81 ID:Y0rvft1qO
稲荷は本音次第でスタドラのベッド再来あるで
あれも駄目人間なのに妙に周囲に助けられてた
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:57:01.03 ID:IEdG70jB0
来週はコトの制服が白くなったり黒くなったり?
↑でも考察されてるけどスターウォーズを思い出すな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:57:35.59 ID:2gBQdArB0
コトは血の繋がった子供説よりも予知夢の原因を古都から
取り除いたいわゆる神社が脅威と認識しているもの説面白いなー
自分は普通に子供かと思ってたけど、稲荷と古都が揃ってるシーンあった
から違うかもね。
稲荷が赤ちゃんコトを抱いているシーンがあるのに
古都が「長い時間がかかったけど本当に迎えに来てくれたと思ったのに…」
とか言ってたし、
この発言を考えると、実は稲荷って上人本人じゃなくてやはり生まれ変わり?
夢に囚われた〜ってのは今世で生まれ変わったのに
夢とかで明恵上人であった前世をはっきり認識しちゃったことで古都を
どうにかしようとした稲荷のことをさしてるのか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:07:25.15 ID:jR3SEjkR0
>>820
神社の聖域だから、神社側からの干渉だったんだろうね
失敗して二人が鏡都行っちゃったから追っかけて来たとか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:10:58.41 ID:asMff53H0
>>826
Web版だと古都さまが赤ちゃん抱いてるシーンあったよね確か
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:17:34.01 ID:dmrlXU7O0
まさか色んな謎を残したままダーカーザンブラック(2期)のように
全部ぶん投げて終わったりしないよな?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:25:20.31 ID:IQoBxvUP0
オチ無いんだろ?
そんなもん今まで見てたら判るだろw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:42:08.71 ID:/E8U/Gwg0
>>829
そうなる事も覚悟してる…
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:18:15.26 ID:F+UdNonJ0
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:20:24.12 ID:IQoBxvUP0
その赤ん坊はどうせ拾ったオチだな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:21:58.65 ID:LE0KLbgs0
あの 神原秋人は【境界の彼方】であると推測される の手書きレポートは栗山さんが書いたのかな?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:24:12.88 ID:TYCXM8W0Q
>>830
現行の原作があるわけでもないのにそんなの許されると思ってんの?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:24:28.37 ID:4Ek4uY8v0
>>834
眼鏡は
ハナから中二男=境界の彼方と思って殺してたって事か
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:31:18.93 ID:jR3SEjkR0
スレ間違えてますよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:35:43.77 ID:LE0KLbgs0
どこ行ったと思ったらこんな所に誤爆してたか。orz
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:37:48.65 ID:Obyychvi0
ってかまずなんで稲荷が子供姿なのが疑問だわ。
そうならなきゃいけないことでもあったのかね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:38:50.68 ID:AuL1oZDA0
誰も本当のことを話してくれない!
というコトのセリフで噴いた
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:40:09.62 ID:AuL1oZDA0
初めてIDかぶった。
本当にあるんだな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:44:20.71 ID:uAj7X4PA0
本当のこと

本当の事
本当のコト
本当の古都
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:49:43.97 ID:b0v8QcpN0
異=コト
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:54:36.76 ID:jR3SEjkR0
何が異なるって言うんだコト
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:00:11.45 ID:RUU3QU/X0
鏡都に入る前は定期検査を受けていたほど何かが異なる子なんだろうね。
何が?の伏線回収が楽しみ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:12:29.71 ID:QucnJVM40
コト、古都、事、異、断、、、
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:13:56.94 ID:F+UdNonJ0
>>846
言が抜けてる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:16:12.89 ID:TEmt0vz00
コトかわいいよコト
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:27:43.48 ID:gCHRzdlOO
コトがゲシュタルト崩壊

>>839
なんで若いのかは今後分かるってプロデューサーが言ってた
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:32:53.38 ID:6n+jUCbzi
理恵ちゃん演出会の割りにはちょっと微妙だった今週
1話のキレは何処へ…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:36:03.49 ID:QvUW4zEq0
俺はすきだった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:37:46.26 ID:mpZLAKzv0
(^∀^ヾ|ヲレモナー
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:43:25.06 ID:ogQSoNhjO
えっ…面白かったよ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:44:22.23 ID:Obyychvi0
>>846

なんか深いな....
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:46:32.89 ID:Obyychvi0
長男と長女は絵で書かれた子で

三男は拾ってきた子

コトは稲荷と古都の交尾で生まれた子でいk?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:00:20.97 ID:F+UdNonJ0
仏眼仏母像曰く、
「明恵の中には不思議な歪みがあります。
 私の眼(まなこ)は先を見通す為のものであって、過去には向けられない。
 あなたが今抱いている愛情こそが彼を救えるのです。」

古都曰く、
「わかっていたのです。
 私はこの世界に良くないものをもたらすでしょう。」


古都の存在が救う明恵の「歪み」と、
古都の存在がもたらす「良くないもの」は別のものなんだろうか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:11:54.63 ID:eH2+yb1MO
コトってちょっとハンマー扱える普通の子かと思ってたけどママが妖怪ってどういうこっちゃ
鏡都の外の世界って今自分達が住んでる地球とはまた別の世界って認識でおk?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:56:58.73 ID:eax+lp3c0
毎週見てるのにあんまりよくわからなかった。今週もよくわからん。
コトがブチ切れて泣き出したのは母に自分の出生を訪ねたのに
親父を助けたってとか見当違いの事言われたからか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:59:43.60 ID:uAj7X4PA0
>>799
説明あったでしょw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:01:54.78 ID:JlrhlRsG0
>>858
俺もわからん
コトの過去は意図的にブラックボックスになってるとしか・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:18:09.85 ID:P+WBy1iu0
コトって稲荷の半分ぽいイメージがずっとある
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:27:34.74 ID:uJ7Wf1/Q0
>>857
コトが普通じゃないのは今更感が…
世界は、うん、そう思う。

>>858
見当違いっつーか、コトの気持ちはお構いなしに
期待ばかりするからかな?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:28:53.88 ID:uJ7Wf1/Q0
>>861
男と女の違いはあるけど、外観そっくりだしねw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:41:42.86 ID:9GmXd0EX0
今は判らなくても、最後まで見れば全部スッキリして、
ああ名作だった、もう一度最初から見ようと思える作品になる

と思ってるかもしれないが、お前は騙されているぞ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:42:02.33 ID:PUneBE+80
古都のhpでの紹介イラストが怖いんだけどこれはなに?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:44:56.59 ID:3Cb3oIK60
つまらない
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:49:32.27 ID:U4P5XXhs0
うおおほんとだ、ちょっとビビったw
彼女こそはRule of Law。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:54:13.82 ID:9EtV6qkW0
古都のビジュアルはどうみてもラスボスなんだよなぁ
コトとも全然似てないし、何か理由でもあるのか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 01:01:43.35 ID:SdLlUbWs0
八瀬のところにいる妖怪たち
目がいっぱいついてる子とおかっぱのちっちゃい子、あと頭に笠かぶってる髪の長い女の子が好きだ〜
かわいい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 01:06:32.04 ID:6ivFqMr60
マーラー第7夜の歌
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 01:06:57.80 ID:dS8xTQXE0
今回の古都の眼のアップもちょっと怖かった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 01:57:26.38 ID:oQjNuehr0
え?

なにw
古都ラスボスなの?(⸅̥᷇ͺͨ⸅̥᷆ ˒̡ͮ͌
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 02:28:52.07 ID:Unby1VAZ0
>彼女こそはRule of Law。すべての事に通じている。
すべてのコトに通じている
コトは平行世界の古都様でコトは一人だけではなく世界の数だけいる
今のコトは上人が古都様と離れ離れになった寂しさから並行世界から連れてきたもので今世界の特異点
古都とコトが出会ったせいでパラドックスが起こり鏡都は崩壊し始めた
とかなんとか妄想するだけはただだよね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 03:49:00.69 ID:rAcI3B8V0
つーかなんで同じ名前なんだろな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 04:14:19.87 ID:eNDZGfFR0
>>873
なんかありそうっちゃありそう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 06:46:21.33 ID:zYwnIm0r0
好きになれるキャラクターが居ないのがちょっとねぇ
毎週ケータイいじりなら流し見してるだけじゃちょっと難しいねw
最後まで見るけど…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 06:55:07.66 ID:YNMm1cl20
>>874
前にここで社員がネタバレしてた
>明恵(みょうえ)が父親に遺伝子を転写される?どうやら明恵(先代)のDNAをCOPYされたらしい
なんだろ

今週に先代の明恵(みょうえ)が、「今の明恵(みょうえ)が云々」の台詞がある通りに
引き継ぎされるような感じと思える

実写の回に「パズルのピースをはめる楽しみ」的な事を書いてたけど
ここを読む限りはWEB版と内容が異なるみたいだし(シーンがカットされている?)
WEB版を解体してばんらばらにしてから、再構築したんだろうがシリーズ構成みたいな
一貫性が無くなって意味不明と言うかメッセージをどう伝えたいのか判らない作品に
なったのが残念(もう終わった感があるw)

今後の流れとして
@黒ウサギが自分が世界崩壊の危機と考えた理由
A先代の明恵が死んだ子供を跡継ぎにした理由
B先代が神社の機関に所属している理由
Cコト(釘宮)の出生の秘密
D鞍馬(くらま)や八瀬(やせ)がロボットを暴れさせて世界が崩壊する危険性を考えて無い理由
E女監督が実力不足なの事実なのにTVシリーズで放送した理由
等の説明があるんだろうなぁ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 06:57:50.45 ID:YNMm1cl20
>>869
キャラデザインが全体的に悪いのでモブキャラがとにかく手抜きに見える
妖怪モノなんだから妖怪をきちんと描けないのはほぼ致命的と思った方がいい
チープな所をまず修正するように女監督に言っといて下さい
アニメをナメ過ぎ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 08:46:08.52 ID:oduUbOHx0
モブキャラが手抜きっぽいのは上人の手抜きという設定のせいか
そう言い訳しても見た目に出るチープさは変わらないから
そういう脚本はアニメ的に困難ってことだな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:39:37.73 ID:AltF8z080
>>310
ニコ生のやつ見てないんだがどういうことなん?
いくら調べても第一子『長男』の妹を『次女』と呼んでいた、あるいは表記していた時代が見つからない
今から見れないかな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:42:18.43 ID:0P1yXB7/i
手を抜けるところは抜く、そんな遊び心は好きだな。デフォルメの集合体であるアニメにしかできないことじゃん
今回は久々に見ててドキドキしたわ
来週も楽しみだ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:43:50.05 ID:AltF8z080
ごめんあった 26分ごろか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22344407

何も考えてないただの馬鹿じゃねーか、このオバハン
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:52:58.88 ID:7+kydfx00
長男次女三男はおかしいだろって話が出たとき
「分かりやすいからそうしたんだと思うよ!それだけだと思うよ!深い意味は無いと思うよ!」
って連呼してたのがいたけど
「分かりやすいように」という動機は本人しか思いつかないよなあ
分かりやすいわけがないもんw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:56:23.83 ID:7+kydfx00
しかも「監督とも相談したんですけどね」のところのそわそわした態度と早口
たぶんウソついてる
実際は自分の考えを投げつけただけでこの期に及んで責任の何割かを監督にかぶせようとしてる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:57:55.43 ID:rBtKpB2qI
関Pがこのスレ観察して書き込んでることになっててワロタ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 10:01:21.20 ID:0P1yXB7/i
いや普通に分かりやすくしたんだと思った…wそれくらいは推測できるわ、勿論違う可能性もあると思って断言はしなかったけど
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 10:10:21.97 ID:Pi2EJ4Qj0
いちいちNGするのめんどくさいからそろそろトリつけちくり〜
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 10:31:23.75 ID:7+kydfx00
ちなみに私は分かりやすいからなんて脳みそ腐ったような理由のわけないだろって擁護してた派です
本当に脳みそ腐ってたとはな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 10:56:51.43 ID:ojqACrgl0
>>880
>いくら調べても第一子『長男』の妹を『次女』と呼んでいた、あるいは表記していた時代が見つからない

前スレあたりでも出てたけど、わりと近場まであったっぽいよ。
山本権兵衛の登喜子夫人の例が貼ってあって、
現代の数え方で言えば三女だけど、家系図では昔風の数え方で男女ひっくるめて「四女」になってたらしい。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 11:05:20.17 ID:ojqACrgl0
>>865-873
それ多分、Web版の一番最初のPVを
あまり時間の猶予が無いまま作ったときの初期構想で、
今はもう引き継いでない設定だと思う。

稲荷がコトと同じリボン結びの長髪で、名前が「ハクラン仮面」だったり
当初の構想と今とでは結構変わっている点がある。

どうも初期設定だと、古都は妖怪たちの親玉で、コトの前世だったっぽい?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 11:05:28.85 ID:7+kydfx00
よくもまあ自分に都合のいい言い回しをするもんだ・・・恥ずかしくないの


223 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/10/31(木) 20:16:08.43 ID:x0Y0uM7k0
>>208>>209
ググってみたらそういう記述が一箇所だけでてきた、ちなみに江戸時代
でも出典とか書いてないからこれも確証にはならないかな、うーんモヤモヤする

ttp://www.ac.auone-net.jp/~takizawa/yamamoto.html
>登喜子夫人は4人兄弟姉妹で、姉(ハル)、兄(幸吉)、弟(関蔵)がいました。
>文献によれば三女と伝えられていますが、津沢家の家系図によると次女となります。
>昔の兄弟姉妹の数え方では三番目に生まれた子が女だったということで三女と記載されているようです。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 11:31:05.77 ID:I0G64lAz0
>>864
上げて落とす高度なアンチだな
でもその通りだ
早く解脱したのがアンチで、
最後まで騙されるのが真性の信者だろう
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 11:32:53.91 ID:I0G64lAz0
>>877
最後わらた
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 15:14:11.79 ID:FGNSii6O0
コトと古都様の会話がどう見てもコトが上人や古都様と血が繋がってないフラグに見えてしまう
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 16:03:07.59 ID:gr4euboQ0
なんか間延びしてたな
細部を詰めてないくせに情報を無理に小出しにするもんだからスカスカ感が凄い
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 16:05:12.26 ID:UKX9+Vne0
いや、べつに
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 16:26:01.81 ID:oaJrrC1U0
>>883
長男長女二男だったら
鞍馬>八瀬>明恵
八瀬>鞍馬>明恵
鞍馬>明恵>八瀬
の組み合わせが出てくるからじゃない?
見てたらわかる関係だけど初見時からわかりやすいのは長男二女次男だし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 18:10:57.77 ID:PHtCEvUK0
馬越さんは蟲師で忙しいから馬越軍団の1人の馬場充子さんを理恵ちゃんは連れてきたか
BS組だから楽しみ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 19:49:17.10 ID:Z74+jCmtO
BS今日か
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 20:26:53.62 ID:YNMm1cl20
>>894
だから産んだわけじゃないだろ
ありそうなのは仏様からの送りモノ的な何か

>>898
意味が判らない
荒らさない下さい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 20:42:29.55 ID:hN71gwTD0
兄弟の数え方は今でも田舎じゃああやって数える人いるけどな
つーかそんなに叩くことか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 20:55:45.96 ID:z19qH5xP0
アンチが執拗に叩いてただけだけどな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 21:01:53.45 ID:Z74+jCmtO
いるのかよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 21:06:27.37 ID:hN71gwTD0
>>902
毎日女監督女監督うるさい奴なんか代表だろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 21:06:40.46 ID:rBtKpB2qI
>>898
馬越軍団来てたのか
最終話辺りまた馬越来て欲しいなぁ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 21:19:50.60 ID:io23PIboO
稲荷の「慣れだよ」は自分の経験則なんだろなあ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 21:29:25.83 ID:Z74+jCmtO
>>904
ああ俺が言ったのは>>901のことね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 22:06:20.97 ID:5R0Q7Yi90
稲荷が囚われてる夢って何なんだろうな?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 22:09:45.20 ID:q1GzLziE0
アニメイトとらのあなそれぞれ全巻連動特典きたで
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 22:12:00.31 ID:H/r5f2Tl0
>>908
2話の稲荷の様子を見ていると「鏡都で家族皆で楽しく暮らすこと」くらいしかなさそうなんだよなぁ…それ以外、それ以上のことを望んではいなさそうだし興味もなさそう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 22:32:04.38 ID:OpPznMw10
ママンが誰かを思い出すとずっと思ってたけどやっとわかった
デルフィー姉だった。すっきりした
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 23:12:08.34 ID:GYYzSJ920
あー、目のフチとかな>デルフィーネ

髪の色もか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 00:45:19.70 ID:FWU13Zsoi
そういえば、古都がコトに稲荷のことを頼む時の左目アップのカットって1話で仏眼仏母の神が上人の歪みについて兎古都に話す時のと同じなんだな
だったら「囚われてる夢」も鏡都や家族とは関係なく上人が元々抱えてる歪みのことなんだろうか。古都にはそれを癒すことができず、コトに託そうとしたということかな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 00:49:36.65 ID:g1tozxBs0
一時期ここでもデルフィーネAAよく貼られてたなw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 01:25:05.04 ID:qkP1ZcKh0
ファイル整理してたら6話まだ見てない事に今更気づいた。
見る気が殺げるから5.5話みたいな事は止めて欲しいわ。
声優顔出しとかストーリーに関係ない企画は円盤特典でやりゃ良い。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 01:45:21.10 ID:7mSZ8h550
連動特典の画像ってどこか見られる場所ある?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 01:48:24.49 ID:Z+RiAHDN0
>>901
いねえよ・・・w
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 02:04:12.56 ID:LKQ/OFEmP
「お転婆かわいい」がそれだけでは済まなくなったw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 02:13:32.81 ID:VuN+yeCrO
伏見を鏡都に強制連行したのはショーコかww
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 02:21:34.07 ID:5LFXakWL0
コトに記憶が無いっていうのは伏線だろうね
コトは明恵上人自身で
コトが当たり前に使える能力だと思ってたのは明恵上人だけが使える力だった
っていうのが7話見た感じの予想

鞍馬が妹どころかって言って終わったのはそれに気づいた
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 03:35:00.99 ID:oO6EcsSV0
コトは神になった明恵上人の分霊だろうな
日本の神は幾らでも分身を造れる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 06:41:12.44 ID:r8LYFhfj0
京騒age
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 09:34:58.88 ID:iP8R8udL0
これ、いつ面白くなるの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 09:43:47.11 ID:7kJzBzff0
面白い?何を言ってるのかな
これはくぎゅの声を楽しむアニメですよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 09:48:44.41 ID:mANw1ymk0
>>924
声優が頑張っても駄目なアニメあるからなぁ
作画もキレイで原作もそこそこ売れてる筈なのに
ステラ女学院高等科C3部とかかなり叩かれてるぞ

>>922
いつものage厨乙

いや本当にいつ面白くなって楽しめるのか我慢してるけど
なかなか女監督が面白くなる作品を制作してくれるまで
時間がかかりそうだね

いやー頑張って欲しいわ
次回作とかいつ発表すんのかなぁ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:15:24.00 ID:Jh2CAywJ0
>>919
台詞からして一緒に来た感じ?
ショーコも元は神社の研究所の人だったりするのかね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:37:02.69 ID:CJPStGZl0
>>7-8のテンプレ見てもよくわからないんだが
せめて詳しい相関図みたいなのがあれば多少は分かると思うんだが
誰かわかりやすくこのアニメを解説してくれ
当然ネタバレになる部分は言わなくていいので
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:48:04.50 ID:8Pip9QWeI
節子、そこテンプレやない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:48:27.94 ID:mANw1ymk0
>>927
大丈夫だ安心しろ
女監督も判らないから誰にも判らないが正解だ

ここのスレを呼んでいる感じでは
@ WEB版の評判が悪かった
A TV版で再構築してみる
B シーンを切り貼りしてるから矛盾だらけ
C 家族愛とか言ってごまかしたが、その描写が大して無い
D せめて作画が良いとか感動できるエピソードがあればいいんだが無い

と言うのがネタバレ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:51:27.24 ID:8Pip9QWeI
ちなみに女監督女監督言ってる人は毎日来てるアンチね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:55:07.36 ID:mANw1ymk0
アンチとか失敬だな
正確な分析をしてるだけだろ
真実を語っただけでアントかヒドイ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:55:58.18 ID:V01jjXSg0
面白いのに人気ないみたいだな、0話見ればそうなるか・・・何考えてあんなの作ったのやら
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:59:18.60 ID:jroiX2/y0
>>931
いいかげんトリつけてくれ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:59:55.23 ID:8Pip9QWeI
>>927
一応WEB配信版でやったところはもう全部消化したからここからのTVシリーズの展開は誰にもわからない
相関図は簡単なのが公式サイトにあるけど本当に簡単なのしかないな
どこがどうわらかんっていう具体的な指定があれば大抵答えられるけど漠然としてると量が多すぎてなんとも言えん
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:01:23.20 ID:vxAxPBcS0
コトが可愛ければどうでもいい
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:04:19.01 ID:mANw1ymk0
具体的にこの話を明快に考察できるならすればいいだけ
現在は神社と神様(仏様)の関係性がわからないわけで
もっと理解できるならここはもう絶賛のスレで一杯な筈
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:07:11.26 ID:8Pip9QWeI
>>936
量が多いからめんどいっつってるだろ
本編だけじゃなくてレスもまともに読み取れんのかお前は
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:09:10.97 ID:Jh2CAywJ0
よく分からないって言いに来る人に限ってどこがって書いてくれないよな
1話は理解できたか?2話は?それだけでもだいぶ違う
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:10:22.92 ID:CJPStGZl0
>>934
公式の相関図これか
http://www.kyousougiga-tv.com/character/index.html

明恵と古都の子供が
鞍馬、八瀬、薬師丸(明恵)ということか

明恵上人と三人議会の明恵(薬師丸)は単なる親子で名前が同じということだけなのだろうか
あと古都とコトの関係はどうなんだろう
子供の風貌が変わっているけど相関図の上と下では何年くらい経っているんだろうか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:10:39.09 ID:mANw1ymk0
設定を無駄に複雑にした女監督が悪いだけだろ
詰め込むだけ詰め込んでも一貫性が無いから意味不明になってるだけだ
シンプルに作れないのはテンプレを理解できないけ
決定的に経験不足だから判りやすい話を持ってこれない
見せたいメッセージを伝えられない場合は監督には向いてないよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:12:33.21 ID:mANw1ymk0
>>938
逆にこの話はよく判るよって人が居ないだろ
このキャラがかわいいねとか
作画いいねとか
声優が頑張ってるねとか
そうゆうもんばっかりだろ社員

考察厨がウンウン言いながら、wikiのコピペを貼ってるだけだw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:16:35.13 ID:AXh+j8IT0
別にそれでいいじゃんって思う
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:23:05.66 ID:8Pip9QWeI
そろそろ次スレか
テンプレ変えたいとかある?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:23:56.66 ID:mANw1ymk0
女監督にテンプレを理解して欲しいって伝えて置いてよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:28:27.87 ID:NZij//9X0
整理の行き届いた話が好きなら、そういうのを探して見れば?としか・・・
一応、初回とネット情報で繰り返し視聴向けの全体構成っぽいかなーと
思ったから、そう覚悟して見てるよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:29:29.52 ID:Jh2CAywJ0
>>939
明恵上人は鏡都から去る時に「明恵上人はお前に預ける」と言って薬師丸に名前を預けた
歌舞伎役者が襲名するようなもんだと思う、坊主だけど

古都とコトの関係についてはまだ明かされてないので分からない

過去から現在までの正確な年数は不明だけど、コトが初めて京都に来た時
「ここはもう何百年も一般人立ち入り禁止だ」と言われたのでかなり経ってると予想
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:37:04.04 ID:mANw1ymk0
だから監督としてこうゆう作品を作りたいんですってメッセージがあるんでしょ?って話なだけだ
周りから持ち上げられて監督やってみました
みたいなのは本人にも迷惑でしょ?
かわいそうでしょ?
周囲のスタッフに悪意があるんじゃないかと気になる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:40:33.22 ID:kZiorjEN0
まずお前は女監督への並々ならぬ気持ちを捨ててから、またここに来ような
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:41:21.93 ID:Jh2CAywJ0
>>943
今挙がってるのは>>310のQ&A修正と>>405追加くらいか
あと薬師丸のQ&Aも修正かね、それとももういらん?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:41:29.90 ID:8Pip9QWeI
>>939
一番下以外はこのスレでもよく話題になるけど
まだ作中でこれと言った答えが出てないところだな
明恵上人の過去とその意図、古都様とコトがなぜ特別なのかはまだわからん

プロデューサーの言によると稲荷が若返った理由は今後語られるらしい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:42:38.72 ID:mANw1ymk0
女監督を不憫に思わないとかオマエらまじで酷いな
きっと有能だって褒められておだてられて制作したら
出来が悪いんで修正してみたけどやっぱり駄目だった
ってだけだろ

まず短編映画を作って出来を確かめるんだよ
なんでそうゆう事ができないかね!
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:42:57.02 ID:NZij//9X0
ID:mANw1ymk0はアンチスレで相手にされなくてこっちに来たの?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:43:35.42 ID:eGkuFeOIO
>>950
次スレよろ
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2013/11/30(土) 11:48:43.88 ID:8Pip9QWeI
すまん、いまレベル足りないわ

>>960スレ立てよろしく
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:13:01.20 ID:wmTWqiv90
そもそも視聴者が設定をすべてわかる必要なんか無いんだけどな
制作側も自慢げに裏設定とかリークしたり、説明したり資料集を開陳したりするのは
クリエーターとしてのレベルが低い証拠。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:17:32.43 ID:mANw1ymk0
えーじゃあしょうが無いなぁ俺が立てるかぁ
女監督のためにも頑張るかなぁ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:19:30.58 ID:eGkuFeOIO
>>955
公式な資料集やインタビューはともかくTwitterで裏設定リークとかは激しく萎えるよな

あとテンプレだけどアラタマの所有者の設定が変わってるってのは必要ないんかね
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:30:25.04 ID:mANw1ymk0
よし立った

京騒戯画 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1385782181/

女監督ファンは使っていいぞ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:06:05.46 ID:Jh2CAywJ0
テンプレ張るまでがスレ立てですよ

京騒戯画 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1385782181/

ごめんなんか文字数多すぎとか怒られたんでレス多くなっちゃった
次立てる時まとめられたらまとめといて下さい
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:10:37.77 ID:mANw1ymk0
いやオマエらは潔癖症でアンチが立てたスレを使わないとか言い出す可能性があるからまかせた
もちろん俺はアンチじゃないけどね!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:14:20.42 ID:eGkuFeOIO
指名無視して勝手にスレ立て
テンプレもまともに貼らない
他の人が貼ってくれたと思ったらすかさず嘘テンプレ

これはキチガイですわ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:15:43.66 ID:GNPm5ehB0
あ、うん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:16:03.09 ID:PFRcXgPU0
>>959
乙っす
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:17:11.34 ID:mANw1ymk0
俺が>>960だろ!
俺が立てて何が悪い!
プンスカ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:18:58.16 ID:GNPm5ehB0
>>964
って女?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:23:05.48 ID:eGkuFeOIO
>>965
おっさん
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:28:57.22 ID:vxAxPBcS0
今週は泣いてるコトと21章冒頭の「おかーあさん」が可愛かったので
それだけで満足です
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:38:52.24 ID:mANw1ymk0
部分的な所で満足できるなら幸せだよね
キャラが歩いてる所が自然だったとか
作画厨が褒める場合もあるし
逆に歩き方が悪いってCOPPELIONが他のスレで叩かれてたな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:54:44.74 ID:CUTYjoa20
ID:mANw1ymk0キチガイ荒らしは境界スレ、メガネブスレ担当のネガキャン荒らし
アニプレ工作員ホモ同和チョン生駒だから別にスレを立て直したほうがいいぞw

http://hissi.org/read.php/anime/20131130/bUFOdzF5bWsw.html
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:55:43.25 ID:mANw1ymk0
>>969
なんだ旅団君来たのか
ここは信者が居ないから
君が暴れるとまじで人が居なくなるからやめとけw
かわいそうだろ女監督が!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:57:23.79 ID:CUTYjoa20
ID:mANw1ymk0
旅団で確定したなアニプレ工作員ホモ同和チョン生駒キチガイ乞食w
旅団はアニプレ工作員だけが書く符丁
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:00:09.22 ID:8Pip9QWeI
(あ、このスレ終わった)
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:00:31.60 ID:uNmiRcVa0
>>832
赤ちゃんの眉毛がシャ乱Q
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:09:16.69 ID:CQVw4tJP0
この女監督女監督って騒いでる奴は女をイラつかせて構ってほしいんだろ
分かるぞその気持ち
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:55:57.30 ID:we+6wNl80
お前らに女監督女監督言い過ぎwwww
これが普通の男監督だったらここまで言わないだろお前ら?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:57:27.20 ID:6kzWyPM/0
>>966
おっさんじゃないと思うよ
ずっと前からこのスレにいるから大体レスの傾向を知ってるけど若い女監督を貶める傾向や男女の人間関係=恋愛という
凝り固まった思考等々見ても更年期BBAの嫉妬としか思えない
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:06:43.15 ID:mANw1ymk0
>>975
もしこれが男監督でこんな作品を制作したらマジ切れして叩きまくる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:16:21.44 ID:kZiorjEN0
レスだけ進んで何も見えない
新たな怪異か
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:17:34.17 ID:poJ+kUAv0
監督の性別なんて気にした事ないなぁ
今まで作ってきた作品を見て「あの監督は○○だから」と思ったりはするけど

だから新しい監督とかは今からの積み重ねを見ていきたい感じ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:52:07.38 ID:XN4OBfd50
境界の彼方、ネガメブが担当スレのアニプレ工作員ネガキャン荒らし
奈良県生駒市ホモ同和チョン乞食キチガイ

http://hissi.org/read.php/anime/20131130/bUFOdzF5bWsw.html
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:04:25.97 ID:uchg7QHLO
やっと二話か。長かったなぁ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:10:09.60 ID:Jh2CAywJ0
>>979
演出時代は知らないけどプリキュアの映画は感動したから
新たな実績の一つとしてオリジナル作品が見られるのは嬉しいよね
あーこの人はこういうの作りたいんだっていう
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:21:49.18 ID:yDm6Qwvh0
>>982
演出回も総じて評価高いよ
5GOGOのファイブdeチャンス前編とかフレッシュの髪回とかぜひ見るべき
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:25:50.18 ID:eGkuFeOIO
>>981
あと3話あるで
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:38:44.81 ID:khz4aCnm0
このアニメ中身あるの?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:41:42.20 ID:j1IARSbb0
>>985
自分で確認すれば?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:44:11.35 ID:khz4aCnm0
ないよ!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:46:05.59 ID:eGkuFeOIO
ID変え忘れてますよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:48:57.24 ID:Jh2CAywJ0
>>983
髪回ってあのすさまじくギャグが冴えてたやつ?wwwあれ松本さんだったのか
サンクス
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:51:29.26 ID:yMo5ua0Y0
このアニメ中身どう??
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:52:09.31 ID:yMo5ua0Y0
>>990
ないよ!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:55:43.56 ID:OqD5sTR80
やっと普通に?一番くじ3月に発売するみたいだな
きゅんキャラなし…プライズで出たからかねえ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:16:17.90 ID:nJZCTPPr0
中身はともかく、パッチワークの包装紙は綺麗だな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:19:54.88 ID:yMo5ua0Y0
作画が良いだけで十分満足だけどな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:21:31.55 ID:yDm6Qwvh0
>>989
せやで
マジで担当演出回にハズレがない
ギャグさせればテンポいいし、林と組んだときのアクションはものすごい絵コンテ切ってくるし(ハトプリ劇場版だとサラマンダーvsムーンライトの辺り)
若かりし頃の細田守を彷彿とさせる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:25:10.05 ID:eGkuFeOIO
>>992
3月かあ
俺的には放送終了直後の1月くらいの方が盛り上がるんだが
新作あるかな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:29:42.17 ID:OqD5sTR80
>>996
くじスレから

3月中旬発売予定
一番くじ「京騒戯画」
1セット66本+ラストワン賞、1回600円

A賞 コトフィギュア(約16cm)…2個
B賞 Tシャツ(男性Lサイズ)…3個
C賞 ドラマCDコレクション(全1種)…6個
D賞 ミュージックCDコレクション(全1種)…6個
E賞 マグカップ(全2種)…12個
F賞 クリアファイル&ステッカー(全3種)…15個
G賞 ラバーストラップ(全10種)…22個
ラストワン賞 赤目ノ鏡(約8cm)
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:37:20.50 ID:yDm6Qwvh0
>>997
あの鏡って赤目の鏡って名前なんだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:37:43.39 ID:eGkuFeOIO
>>997
おお、思ったより豊富だこれは引き甲斐ありそう
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 17:37:53.33 ID:Jh2CAywJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛