いまだにガラケー使ってるアニメキャラwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
恥ずかしくないのwwwww
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:40:18.92 ID:YE4EE7tl0
携帯電話が存在しないサザエさんを見習え
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:41:58.98 ID:4uibMX+j0
スマフォだとデザインに個性出しにくいよね
見栄え重視ならガラケーがいいと思う
ていうかガラケーって言葉は好きじゃないな
フィーチャーフォンと呼ぼうぜ
4大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/14(木) 22:43:24.34 ID:NNgpL6Ki0
無理やり、原作を弄ってスマホに変える方がおかしい
ゴールデンタイムとか、道に迷っているのにマップを使わない矛盾が出てしまっただろ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:46:21.88 ID:4uibMX+j0
ガラケーにもウォーキングナビと称する地図とかあっただろw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:47:54.15 ID:MS6L/60v0
555ゴッコできないやん
7大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/14(木) 23:01:42.53 ID:NNgpL6Ki0
>>5
折り畳み携帯なら電話しかできないと言い逃れができた
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:15:08.34 ID:xjI3wxpn0
日本はまだガラケーの方が多い
スマホ持ってる奴はPCもタブレットも買えない情弱貧乏人
これ豆な
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:27:12.43 ID:UVZQJcFpi
コナンのジンがスマホ使いこなしてたのに草不可避
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:27:40.39 ID:rbwiuz/R0
必死にスマホ否定してる奴はどこの原始人だよw
50代ですら普及率4割超えたって言うのに
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:39:13.32 ID:sHDEXmD4O
>>1
お前は白い犬の会社に洗脳され過ぎ
実はガラケーに対するスマホの普及率はやっと3割を超えたぐらい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:43:08.86 ID:ieQtGxFh0
難しい話だな。
過渡期なのは間違いなくて、そこの舵取りをまちがえると、
今時で無かったり古臭くなったりするわけだから。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:19:46.39 ID:60l19aOJ0
>>1
未だにってガラケーもまだ使ってる人はかなり多いわけだが
そして人によるしキャラ的にガラケー使うのが相応しいキャラも当然多い
てか>>1みたいなみんな同じが当たり前みたいな村社会的発想は人として問題だし間違い
そういうキャラはスマホ使えば良いな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:21:10.90 ID:60l19aOJ0
>>10
スマホ否定じゃ無く
スマホ絶対視の否定だな
人によるって事ぐらい理解した方が良い
そしてガラケーが良いとかガラケーで十分って人も当然いる
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:23:16.25 ID:60l19aOJ0
>>12
てか流行を無闇に取り入れる方が後で古臭くなる
従来の機器が使われるのも当たり前の事で
そういう作品は後の時代でも普遍的になりやすい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:23:57.97 ID:60l19aOJ0
>>4
同意
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:29:37.98 ID:CA5XeHV20
ガラケー否定するのは良いが、板違いだろこのスレ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:29:46.39 ID:60l19aOJ0
まあ勿論まともな人でもスマホ使う人も少なくない
そういう人じゃ無く全体主義的発想をしたり
そこまで行かなくても空気に流されるだけだったり
他人を理解する能力の無い問題ある人物はスマホ使う人が多い

アニメならキャラによってどういうのを使うのかを別けるのが一番自然
あと10代20代でも携帯機器持ってない人も50人に1人くらいいるし
そういうキャラが一部いるのも自然

>>12
あと過渡期かどうかは分からない
スマホ一色になるのか
ガラケーとスマホ二台持ちの人が増えるのか
ガラケー回帰する人が増えるのか
色々考えられる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:32:58.27 ID:3UK06Pfg0
テザリング出来るガラケーと
7インチタブレットが便利。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:43:36.56 ID:60l19aOJ0
これで最後にするけど

あと中学生だとガラケーもスマホも持ってない人が半分くらいいる
小学生だと持ってる人は結構な少数派
そして小学生と中学生の一部で持ってる人と言っても
ガラケーをかなり機能制限したような感じのを持ってる人も多い(中学生で持ってる人だと普通のガラケーの人も多いが)

中学生までの場合
かなり多くのキャラが持ってるみたいなのは不自然な描写と言える
今でも中学生くらいまでだと携帯もスマホも普及する前の感じの生活を送っている人も多い
こういうのは子育て的に普遍的と言える
この辺を考慮すると作品がもっと良くなると思う
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:49:01.10 ID:60l19aOJ0
最後って書いたけどちょっと訂正すると
さっきの10代っていうのは10代後半の事

では本当にこれで最後にするよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 04:43:29.24 ID:6/bMJUbj0
中年キャラが今でもガラケー使ってるのは世相を反映しててむしろ良いと思うんだけど
高校生、大学生のイケメン美女のオシャレに敏感そうなキャラがガラケー使ってるのはさすがにもう無理があるでしょ
日本ではまだガラケーの方が〜みたいな意見があるけど
あれは年寄りと中年を含めた割合だから若者に限定すると二台持ちしてる奴以外ガラケー使ってる人なんて一割未満だよ
特に大学生ぐらいのある程度金に自由が効いて周りの目を気にするような年代だと恥ずかしくてもうガラケー使えないだろうし
今でもたまに若者がガラケー使ってるシーンあるけどあの部分だけ時間が止まってるようですごい不思議な気持ちになる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 06:20:09.22 ID:jNou1WShO
俺の親父はスマホだけど俺はガラケーw
今年の9月かそこらにテレビで携帯の特集やっててその時はガラケー6割スマホ4割だったかな
確かに中高生とか若い層にいくほどスマホ持ち
ちなみにその時歌舞伎町のホストにはガラケーが人気ってやってたw
ホスト曰く片手でパカって開ける仕草がかっこよくて客にうけるんだとw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 07:00:51.55 ID:SwAS90OV0
>>17
削除依頼出ているね

劇中時間+演出にあわせたのでいいだろ
どこかのアニメじゃ劇中1998年なのに映像媒体がビデオテープじゃなくDVDでおかしくなっていたし
(収録画像を途中で差し替えすると言う悪戯をしていたりする)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 07:55:30.11 ID:KHxaCZCH0
今朝のニュースではスマホ85%ガラケー15%だとよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 07:58:25.02 ID:SwAS90OV0
だから何って感じなんだが
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 08:19:00.95 ID:/K+664FV0
>>25
若者限定の割合?
スマホはシェア半分すら超えてないと聞いたが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 11:00:53.35 ID:BU7/v6RW0
糞どうでもいいな
29:2013/11/15(金) 11:21:10.53 ID:EdJPSqBp0
こいつ最高にアホ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 11:35:43.36 ID:k0feyl4y0
>>1は情弱。
今はガラケーで電話。MVNOでスマホの2台持ちが最強。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 11:55:10.09 ID:sbbr/Rh10
スマホ持ってる=ネット
で、耳年増になってしまうから、
キャラがぶれかねる?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 11:57:21.56 ID:sbbr/Rh10
純情、熱血なキャラがまとめサイトなんてみたら、
人間変わりそうつうか、キャラを保てなさそうつうか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 16:46:53.24 ID:eT13I59g0
ガラケー持ってる奴今でも多いってよく言うけどさ
街にでて周り見渡しても誰一人ガラケー使ってないよな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 18:24:53.44 ID:fY7db/D50
黒子のあれは何なんですか!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 18:38:54.94 ID:TvSELKhJO
デビルサバイバーって一人もスマホがいなかったような気がするんだけどアレはどうして?
ゲームの発売したときの時代の問題?
でもそんな古いゲームでもないよね?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 18:42:43.24 ID:H6Mg7HH90
>>33 だらだらゲームやメールやる需要あるヤツ(あったヤツ)が
スマホに流れてんだから当然だろw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 18:56:00.45 ID:ybJu3Y/5i
つーか最早プランによってはスマホの方が月額が安くなってるのに今更ガラケー買う意味ないよなあ
結局のところ二台持ちしてるわけでもなく今でもガラケー一本な奴は
ガラケー派なんじゃなくて、単に買い換えたり手続きがめんどくさいだけ
もしくはレガシーデバイスに愛着を持つ変わり者
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 20:32:44.47 ID:H6Mg7HH90
スマホは3年目から2000円くらい請求あがるよ。これが罠。
で、強制機種変せまられるか(有償)泣き寝入り。
LINEつかえばいいとかいうオコチャマ発想は無しな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 20:34:44.97 ID:eT13I59g0
>>38
あがるわけないだろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 21:07:42.48 ID:nbnemU/y0
まだまだガラケーが多いんだからどっちでもいいけどヴァヴレイヴでスマフォやタブレット、Twitter風ミニブログが出てきた時に宇宙植民時代にありえない!!
って騒いでる奴は理解し難かったな
あれが完成形ならずっと使われるだろう
ハサミや自転車は完成されてしまってもうずっと形を変えていない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 21:22:54.78 ID:z6REteyZO
夜桜四重奏やWA2ガラケーつかってたね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 00:43:04.32 ID:UagxD2BhO
P4のOPとか全員が二つ折りタイプだw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 02:12:58.23 ID:Xmb7hsSr0
ただの小道具だし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 04:05:10.28 ID:D7JxlQme0
スマホも2・3年前ならまだしも、そろそろマジックアイテム的な意味づけは
なくなってきつつあるかも。これからの最新流行はPHSですよ(`・ω・´)
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 04:12:34.54 ID:B85vhAhN0
>>40
フロート式掲示板も、
最初にテストされたのは、
インターネットが始まる前だったものね。
そこから何も変わってない。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 04:38:47.72 ID:Xmb7hsSr0
そこは未来ガジェット的なもんのが心踊るやん
ベタだけど3Dホログラムとかさ
ヴァルブレイブ見てねえけど
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 22:32:00.98 ID:8FNOPd3G0
>>46
未来世界の設定なら、
少しはガジェットを捻るべきだとおもんだよな。
>>40
の言うハサミは自転車は、人力ギミックだから、確かに変わりにくいとは思うが、
デジタルガジェットが、未来世界でも変わってません!
現代で完成されてるから!と断じてしまう未来世界はあんま魅力ないだろ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 15:47:32.51 ID:LymC6V0A0
スマフォはもう携帯ガジェットとして完成形に近い形かな?
これ以上劇的に変化する予想がつかない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 16:12:34.39 ID:vvnI7DjZ0
>>48
次はGoogleglass
その次はコンタクト型スマホ
そのまた次はクラウド脳波リンクによる情報の共有化
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 21:48:23.33 ID:/62DcSMGi
それはもう携帯じゃなくて別のデバイスだろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 23:25:40.53 ID:aeKdFi2H0
auの販促の時だけスマホ使ってるアキラ先輩みたいなやつもいるよね。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 09:20:22.86 ID:IqPRoSJKO
>>48
かさばるし、タッチしないと使えないし、完成形には遠いな

いまの持ち運び可能(ポータブル)な形態から
少なくとも近い将来にむけて
腕時計やメガネなどでの身に付け可能(ウェアラブル)な形態がデザインされてる。
今の一枚板のかさばるパネルではない、曲がる液晶の実現が
この流れを後押ししている。


また、タッチパネルの二大主流の生体電流感知式・圧力感知式のどちらも
タッチしないと使えないという不便さが残っている。
音声認識、搭載カメラでのジェスチャー認識、赤外線認識などを利用した
非接触型操作も特定の場面では利用されているが
まだ操作性、コスト共に常用・主流ではない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 16:24:53.11 ID:gn+Y8eSt0
ガラケーは液晶見なくても操作できるんだぞ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:41:28.73 ID:/2Q8Y9YY0
インターネットを過度に使うことがない限りガラケーでいいよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:36:31.24 ID:cS/tiPtt0
そのうちヘッドマウントディスプレイ装着してみな街を闊歩するよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 10:23:20.50 ID:VdiMPwKyO
ペルソナ4 のキャラ

FINAL FANTASY 7 アドベントチルドレンの クラウド
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 22:59:00.61 ID:IzBB2dj70
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 03:28:56.94 ID:ieQMNgyCO
正直タッチパネルってのが糞すぎてな
PC持ってる層からしたらほんと今のスマフォはいらなすぎる
もっと進化してくれ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 21:12:04.67 ID:NEL+oU730
age
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 23:07:02.21 ID:SBcyiCKI0
スマフォじゃ小道具としてデザインに自由度がないからな
折りたたみケータイのほうがボタンとかデザインしやすいね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 23:11:03.60 ID:dL4XAI9GO
>>1
波平「ばっかも〜ん!」
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 08:05:40.17 ID:1W/v2Pby0
シャルナークのことか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 21:28:56.35 ID:xSp+rPdV0
スマケーのアイフォン版出ないっすかね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 23:33:35.53 ID:ykjZJX+J0
>>58
PC持ち歩いたら疲れるだろ
フルキーボード付きのスマホが最強

>>60
でもガラケー描くのは面倒だよ、それにスマホは表示内容を凝ればいい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:43:35.27 ID:OYhnJKD80
ドラマなら相棒の右京さん、あまちゃんの新巻、あの半沢直樹がガラケー
実際でも、仕事が出来る人ほどガラケーを使ってる
スマホはセキュリティが弱くて、重要な仕事には使えないって
相棒でも、カイト君が使ってるスマホが盗聴・盗撮に知らない内に使われた話があった

http://crowdworks.jp/public/jobs/category/81/articles/5464
http://entame-naw.com/?p=1545
http://blog.eset-smart-security.jp/2013/07/virus-history.html
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:51:44.53 ID:tUYTZv8Q0
鬼灯
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 00:24:56.04 ID:kxKneG160
後藤さん
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 21:31:22.54 ID:sm9buFqx0
リアルよりガラケーの割合高い気がする
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 19:06:07.59 ID:NrcJXmc70
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
白澤