凪のあすからはテンプレートな昼ドラ人間関係の糞アニメ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです

番組公式サイト:http://www.nagiasu.jp/
番組公式Twitter:http://twitter.com/naginoasukara
漫画版公式サイト:http://daioh.dengeki.com/contents/nagi/
Webラジオ:毎週水曜日更新 http://onsen.ag/program/nagiasu/  http://hibiki-radio.jp/description/nagiasu

○スタッフ
原作:Project-118
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:ブリキ
キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
キーアニメーター:高橋英樹
美術監督:東地和生
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:梶原幸代
色彩設計:菅原美佳
3D監督:平田洋平
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音楽:出羽良彰
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS

前スレ
凪のあすからは海底人8823を萌えに翻案した強引糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380225085/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 04:38:48.06 ID:GxE37Bfg0
>>1乙。
        1話の疑問
豚の生姜焼き? = ジップロックで豚肉・生姜を密閉運搬? = 海水で塩味?
海の日々の生活 = 魚や海産物中心?
陸から農産物買 =  独自通貨?、産業?物々交換?割高は必然
住民の衣服    = 海で製造?陸から購入?特別な素材?
海中の描写地上と変わらない・・・・・・エナ解決?2話でまなかの自室魚と海水風侵入、村全体は無理ポ。

          3話の疑問
神社   = 柳が生えている
うろこ様 = お神酒のむ

海学校 = 黒板のチョークの材質? まなかの髪の挙動が流れない
 木床廊下の歩行の靴音コツコツ = 浮力オモリ付き? 防腐処理?
 音楽室の木琴の音?   太鼓の中身は空洞?
生活全般
 母の葬式の脂肪でナミダ落下 = 棺桶の二枚貝の大きすぎ
 冷蔵庫・電球・アイロン・電話線の電気?= ショート?防水加工工房工場?
 布団がフワフワ
 エナが海水を貯めこむ=腕力筋力が必要

          4話の疑問 (タコ初登場回)
後妻に収まり、男と子供の両方の幸せな家庭と財産を一度に手に入れる腹黒さの野望疑惑(昼メロ悪女)

          5話の疑問 (ウミウシ初登場回)
光の実家 = 木材柱・漆喰・新聞

                      注)見栄えの悪い海藻の登場予定なし。但し、海中の草原に草花植物?に似たものあり
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 09:48:31.68 ID:M871HucN0
いやだからさー
第1話の「海中の描写地上と変わらない」って時点で
「そういう作品ではない」って分かるだろ

何も考えずにフィクションにリアリティを求めるのは馬鹿にしか見えんぞ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 16:30:40.55 ID:FCM1ZnPli
フィクションだからこそ、設定の大嘘以外にはリアリティが必要なのがシリアスドラマの鉄則
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 16:34:10.33 ID:jLzoN1to0
フィクションだからって言うけども、
フィクションとしては「海と陸との違い」を描かなきゃいけないのに、海の中でも地上と同じ生活をしていたら意味ないだろ。
海で暮らす理由って何? 海神の怒りを鎮めるための生贄でしかないのか?
しかしそういう背景とか設定とかはあまり意味がなく、実際のとこは中学生の人間関係をこじらせたり仲直りさせたりする
スパイスでしかない。
この話、海底人とかエナとかそういう設定全部いらないんだよな。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 17:09:35.02 ID:8KHDmvjc0
>>3

>何も考えずにフィクションにリアリティを求めるのは馬鹿にしか見えんぞ

フィクションだからこそ必要になるリアリティを何も考えずにおざなりにした愚すら馬鹿には見えんらしいなw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 18:43:59.29 ID:M871HucN0
>>6
少なくとも>>2にリストアップされてる要素は物語に影響する部分ではない
必要無い部分に突っ込んでるから馬鹿に見えるんだよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 19:25:07.70 ID:GxE37Bfg0
【業者】アニメ板の基地外、一人旅団君【連呼】 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1381131896/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 19:44:51.84 ID:jLzoN1to0
>>7
物語に影響しないのなら、描写しなければいい。
わざわざ余計なことをして、物語への没入度を下げる必要はない。
時代劇で画面に電柱が映り込んでいたら萎えるだろ? これ実写ロケじゃなくアニメなんだから、わざわざ電柱を描く必要
どこにもないだろ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 19:56:03.61 ID:CanQyiuR0
ただのビジュアルでっしゃろ

ロボットアニメのロボットもロボットである必然性や設定描写の大半が物語と関係なかったりするけど
ビジュアルとして面白いって理由で描写されてるやん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 19:58:21.05 ID:M871HucN0
>>9
これは時代劇ではない
分類するならファンタジーとか御伽噺の類
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 20:31:23.64 ID:sI9dgAiW0
「信者がアンチスレに凸するアニメは糞」の法則どおり動いてるなw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 20:34:00.00 ID:s3dw1sy90
ビジュアルにすらなってねーどころかそれがノイズになって話に入りこめないから叩かれてる訳だが・・・
後たしかに最近碌でもねーロボアニメ多いけどそーいうのは大抵爆死しとるわ
ロボアニメ舐めんな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 21:11:53.48 ID:jLzoN1to0
>>10
ロボットは「ロボットである必然性」があるんだよ。ロボットを戦わせたいっていうね。
これ、海底人である必要もないし、海の中で地上と同じように料理してる必然性もないだろ。
「海の中であるように見えない」のだから、ビジュアル的には「地上と同じ」なので面白くもなんともない。

空中を魚が泳いでいるかのようなビジュアル、ってことならわかる。陳腐だけどね。けどその場合、あえて「海の中ではそれは
おかしいだろ」って行動を海底人にさせる必要がまったくない。

>>11
同じことだよ。指輪物語でホビットが電子レンジ使ってたり、人魚姫で王子がスマホで救急車呼んでたりしたらおかしいだろが。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 21:26:39.27 ID:CanQyiuR0
>>14
ロボットと同じだよw
人魚姫やりたいわけだから、人魚姫と同じように海の中でも煮炊きしたり話したりできる
構図としてはまったく同じだよw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 21:34:28.10 ID:jLzoN1to0
>>15
あれが人魚姫と同じように見えるのか。あっちはビジュアル的には明らかに地上とは違う風に描いてるだろ。
そして海と地上とは交わらない、っていう断絶も。
こっちは海→陸は自在だし、海を捨てれば陸で生活し放題なんだからまったく違う。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 21:50:16.93 ID:sI9dgAiW0
人魚姫ってさ、足と引き換えに声を失くした事で王子と結ばれなかった悲劇の話だよね?よく出来た物語だよなあ
こんな雑な設定のクソアニメと違って
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:23:58.18 ID:CanQyiuR0
>>16
そうでもない。
人魚姫でも海の中で火を使って煮炊きしてるし普通に会話もしてる
やってることは大差ない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:24:49.92 ID:CanQyiuR0
ちなみに人魚姫がテーマなのは公式
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:26:33.99 ID:CanQyiuR0
まあ、公式といってもナディアの原作が海底二万マイルだというくらい違うんだろうけどw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:30:41.38 ID:CanQyiuR0
>>17
人魚姫って一生独身だった作者の妬み辛みを形にした作品らしいぜw
だから姉妹から地上の男は止めとけ止めとけ言われながらその道に進んで結局死ぬなんて話になったとか

これに限らずアンデルセンの童話はドロドロしたのばっかりだけどなw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:33:52.26 ID:odoAsNgB0
>>21
アンデルセンとかグリムとかは御伽噺・寓話であって
童話ではないと思うのね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:38:44.42 ID:CanQyiuR0
>>22
俺も実はそう思ってるんだが、童話にジャンル分けされてる事がほとんどだしな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:41:59.66 ID:CanQyiuR0
凪あすは全体としては人魚姫を踏襲したストーリー展開をしてる
このまま行けばハッピーエンドにはならないだろう
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:49:27.63 ID:h2gfZvbn0
日本の童話もかなりキツイ
ここ20年くらいに発行された絵本だと残酷な部分を省いてるから元々の意味が伝わらなくなってる
桃太郎や猿蟹合戦がどれほどヤバイ話か・・

グリム童話も日本ではヤバイ部分を削除して再編集されたものしか本屋に並んでない

参考資料
本当はめちゃくちゃ怖いグリム童話
http://matome.naver.jp/odai/2134851123010118101

・兄妹を捨てる母親が、実母ではなく継母になっている。

・父親は子捨てに反対するが、強行される。もしくは、言いくるめられて黙認する。

父親が不在。もしくは、物語の最初で死別する。

物語の最後で母親が雷に打たれて死ぬ。もしくは、兄妹の帰宅時にすでに故人になっている。

最後にかまどの中で魔女が死ぬシーンで、継母(実母)も一緒に死ぬ。もしくは、魔女と継母(実母)が同一人物。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:57:58.91 ID:FCM1ZnPli
知ったかもいいいけど、その本、誰でも知ってるし、盗作だから鵜呑みにしない方がいいよw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:02:15.76 ID:mlJQJKfr0
アンデルセン童話って妬みとか嫉妬とか近親憎悪とかハムレットより酷いんだよなぁ
昼ドラが可愛く見えるレベル
そういう意味では岡田は適任かもしれんw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:09:57.45 ID:Wxa4HisG0
不倫、寝取られ、ビッチ化、中絶くらいは楽勝で出そう
っていうかすでにいくつか出てるか。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:12:56.86 ID:Vu7zHWrJ0
>>27
アンデルセン自体がグリム童話や民話の影響受けた浪漫主義派寄りの作家だからね
元ネタのグリムや日本の童話が残酷なのも社会規範が浸透してないから
訓話として普及させて反面教師にするためですから
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:15:04.62 ID:odoAsNgB0
>>28
グリム童話に10代の美少女が村の男…未婚既婚問わず喰いまくって
最後酷い目に遭うって話があったような
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:23:28.29 ID:YcmY8E/70
海中なのに地上と同じで海中である必要性が無い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:25:45.61 ID:odoAsNgB0
>>31
必要性って?
ほとんどのファンタジー設定には必要性とか必然性はないと思うけどね
リアリストなんですねw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:32:34.66 ID:giPbGWjG0
>>30
あるなw
グリム童話は本当にドロドロだわw
これが日本以外だと本来の形で世界で親しまれてるんだから凄いw
でも逆に海外に行くと、きんモザやけいおん!が気持ち悪いと言われる不思議
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:50:02.29 ID:7ntdvnVd0
岡田儲ってやたらけいおんを引き合いに出すな
第1話の豚ジェスチャー騒動でも「けいおんでも〜」って連呼してたし、
今も「海外ではけいおんがきらわれてて」だってよwww
常に全く無関係なけいおんを引き合いに出す

でもよ、けいおんの10分の1も売れないぜ
へたすりゃ100分の1が良い所だぜww
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:53:35.02 ID:8YUIaioe0
これはキャラがかわいい以外ほめる所がないからなぁ
多分ぜんぜん売れないと思うよ、海底人設定も足引っ張ってるだけだし
在日とか言われるとつい納得しちゃうしなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:01:29.67 ID:z8DGu8tl0
>>34
まあ最近のバルタンピースはけいおんとそれ町が有名ですし仕方ないのでわw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:09:55.43 ID:B9c3DlTu0
昼ドラみたくドロドロにテンプレ人間関係はリアルっぽいや童貞には解らんとか持ち上げる癖に
明らかに構築に失敗した海底人設定はビジュアルだからファンタジーだからとかで逃げるって
どんだけダブルスタンダードなんだと
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:12:30.24 ID:2pr4RFPx0
昨日は本スレもこっちも荒れてたなー
新規でも1話からの継続でも視聴してもらう必要があるから
とりあえずあちこちでで煽りレスして
「展開や描写が斬新で話題沸騰」ってことにしたいんだろうか
話題性で推す割に肝心の内容がアレだから空振りしてる感があるが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:23:36.55 ID:z8DGu8tl0
本スレがAAやコピペで無茶苦茶なのはいつものことだろう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:25:15.98 ID:z8DGu8tl0
あと不人気アニメの筈なのに何故か沢山ある単発の煽りw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:25:27.34 ID:zqa+ojZL0
>昼ドラみたくドロドロにテンプレ人間関係はリアルっぽいや童貞には解らんとか持ち上げる癖に

俺はそんなこと一言も言ってないのでダブスタとか言われても困るなw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:38:20.85 ID:GM/Eoy2A0
これを2クール…
何の苦行
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:43:17.71 ID:B9c3DlTu0
完全につかみに失敗しとるようなシロモンに2クールだからなぁ・・・
リソースの振り方間違えすぎだろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:24:32.77 ID:qAaYg8kP0
日本人が津波で流されるのを見て朝鮮人がホルホルするアニメ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:00:27.06 ID:DdErbxAW0
>>32
創作方法の初歩も知らない君にはわかんないだろうけど、
出来のいいファンタジーなら設定は実は全部必然性があるんだよ
たとえば指輪物語だったら、作中の設定には全部必然性があったりする
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:16:28.92 ID:zqa+ojZL0
アホか
指輪物語は設定厨向けのファンタジーじゃねえか
しかもその指輪物語でさえ、現実の物理法則との違いをどれだけ説明しているのやら
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:22:28.45 ID:z8DGu8tl0
>>42
大半の作品と同じように見なければいいだけだろソレw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:49:21.38 ID:qIJ3Z3uu0
>>36
おっさん、仕事で擁護してるんならきっちりやれよ
バルタンピースってなんだよwww
ネット工作依頼をもう一度きっちり読めよ
「バルカンピース」って書いてないかwww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 03:02:48.00 ID:l8DtSZ1I0
>>45
あー、あれは設定オタクだから
そういう伏線回収とかと一緒に考えない方がいい
1巻の序盤なんかファンタジーと呼ばれるものを知ってれば読まなくても大体分かるし
物語としてはかなり蛇足
まぁこれが基礎を築いて他がパクりまくった結果とも言えるが、ともかくいきなりあのハードルを
ぶちまけるのは、物語としてはどうかと思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 03:22:30.90 ID:DdErbxAW0
>>49
もちろん凪あすに指輪物語レヴェルなんて期待してないよ
ただ物語中のロジックを一貫させること、無駄な設定は極力省くことが
創作の初歩だって言いたいだけ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 03:45:59.45 ID:DdErbxAW0
>>46設定厨のファンジーと悪態ついて論破した気になったって、物語のロジックを
一貫させること、不必要な設定を出さないことが創作の基礎であることに変わりはないんだがな。
現実の物理法則と指輪物語の物理法則が違うとか、的外れもいいとこだし。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 04:25:03.84 ID:cIX48hyF0
>>46
こんなアニメの信者やってられるぐらいだからキモいアホなのは仕方ないにしてもさw

じゃあ何も考えずにアニメと信者スレだけ観てシコってればいいじゃんwww
論法的にはわざわざアニメを視るアンチ>>>わざわざアンチスレまで監視にくる信者

キメェ上により不毛なのはオマエラみたいな糞信者なわけなんだからwwwww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 09:01:15.63 ID:B9c3DlTu0
海底人の要素をファンタジーで片付けるなら陸の世界も同様のルールで構築すべきなのに
こっちは現実の延長線上ですとかやるから叩かれてるんじゃねーの
現実とファンタジーどっちつかずなら主な舞台は陸の学校なんだしそりゃ海底人設定いらねーって言われるわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 10:20:27.54 ID:CrcKxZ8o0
第一話冒頭に登場した鍋料理はサムゲタンだと信じている
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 11:21:12.42 ID:JLp5eV2s0
言い聞かせてないと見てられないのは辛いよね
そのストレスは無駄なストレスだよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:09:08.83 ID:0oHVDLmK0
2話冒頭で切ったが、餓鬼が主人公の劣化昼ドラを2クールも見るのは苦行だろう
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:49:22.20 ID:2Df5e7SF0
海底設定は異文化という以上に相容れないコミュニティを現したメタファーだろ
人間関係の縺れがテーマのドラマにファンタジーの設定うんぬんって的外れな批判だと思うが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:58:43.14 ID:z8DGu8tl0
>>49
あれって誰のこと言ってんの?

ほとんどの設定は監督が考えたものだけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:00:38.67 ID:l8DtSZ1I0
だからそれがかみ合ってないってば
あのウロコさまが人間との交流を認めない海神の使いなら
さっさと呪いをかけて陸に上がらせないようにするだろ
それをしないでみすみす陸に上がらせてただでさえ少ない
海底人の若い女を陸にやるのは
明らかに設定と矛盾してるんだが、今のところなんでなのかまるで説明がないよね
そもそもそんだけ仲が悪いのに、定員割れとかいう理由で陸の学校に
子供を通わせるのもおかしい、これも説明が無い
それ以上にあれだけ特異な環境なのに、人間と海底人があまりに境界が無さ過ぎるのも
変だろ?俺ならあんないじめじゃなくて、そもそも見るのも嫌ってレベルから始まると思うんだが
その辺を国だか地方だかのレベルでどうやってコントロールしてるのかも不明
それで海底人と共存してる世界でただの昼ドラみたいなのがやりたいって
ものすごく無理があると思うんだが

いえね、別にその辺まるっきり気にならないくらいドラマの部分が面白いなら
多分だれも文句言ってないと思うよ、設定が気になるくらいいつものマリー節炸裂だから
こんな風にケチが付くわけで
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:04:57.23 ID:prYkGSbyO
>>58
>あれって誰のこと言ってんの?
トールキンのことだろ

あと毎回「ほとんどの設定は監督が考えた」って言う人いるけど
公式インタビューには監督も脚本も主要スタッフ全員でネタ出ししたって経緯書いてあるぞ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:11:15.78 ID:z8DGu8tl0
>>59
話見りゃわかるだろうが、
ウロコは人魚姫でいうところの魔女人魚の役割だから海神とは少し考え方が違って地上行きを止めるような強制はしない。
後悔することになっても良いなら(泡になって消えても良いなら)行くがいい、という立場。もちろん地上行を応援するわけでもない。
止めておいた方が良いが、自分の意思に従って自由に生きるだけ生きたら死ぬのも悪くないというのが魔女人魚でありウロコ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:12:10.05 ID:B9c3DlTu0
>>57
異文化コミュニティなめんな
ドロドロの異文化コミュニティなんて大抵殺し合いレベルにまで発展するのが主だぞ
ファンタジーとかメタファーとか言い訳代わりに使っていいネタじゃねーぞ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:12:13.95 ID:z8DGu8tl0
>>60
そうだよ。アイディアはスタッフ全員が集める。
それを纏めて形にするのが監督の仕事。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:16:52.85 ID:B9c3DlTu0
>>63
全員でネタだししてこの設定おかしくね?って言うやつがおらんかったとしたらだめじゃね?
よっぽど馴れ合い現場か無能の集まりかどっちかだぞ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:19:30.35 ID:2Df5e7SF0
>>62
何と戦ってるんだ
>>相容れないコミュニティを現したメタファー
って言ってるだろ
なんのためのフィクション設定だと思ってるんだ
お前はトムクランシーでも読んでろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:27:22.29 ID:2pr4RFPx0
>ほとんどの設定は監督が考えたものだけど
嘘吐けw
それにそういうのは監督だけの仕事じゃなくて脚本家とシリーズ構成の仕事でもある

結局ファンタジーやるにしても設定考証できる人間が現場にいなかった
話題性で煽って盛り上げようとしてるけど
肝心の内容が緻密なファンタジーと言うにはあまりに稚拙で陳腐な昼ドラどまり
そういうのでも許せる人間と実況目的の人間しか視聴者が残ってないが
この間の5話で残った視聴者でも( ゚д゚)ポカーンってなってる人が少なくない
それだけの話

>>65
だからメタファーだとしても「相容れないコミュニティ」の設定や描写が中途半端って話w
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:28:55.09 ID:74UDJ2a20
海の人間が少数派だってことは分かったが、あの海域にしか住めないのかね
海は広いのだから、他にもたくさん同族がいてもおかしくないと思うのだが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:36:15.60 ID:z8DGu8tl0
>>66
シリーズ構成は監督に伺いならする仕事だ。最後に通すのは監督。
だから各映像作品は〜監督作品と分類されてるんだ。

まあ、凄い多忙だったり逆に仕事を全くしない監督だったりするとシリーズ構成担当が監督の代行することもあるそうだが
スケジュールをキッチリ組む普通のスタジオならまずそれはない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:40:32.81 ID:z8DGu8tl0
>>64
アニメの設定なんてどれもこんなもんだろ

今期の境界とかキルラキルの設定みてみろよ
もっとひどいぞ。指摘しようと思えば凪あすより遥かにつっこみどころ満載だ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 14:04:29.57 ID:3dHHheEg0
>>67
作中のテレビで「今日の塩分濃度予報」をやってたのは、それなりに多数の海の人間が
いることを示すためだと思ったのだが、違ったのか?w
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 14:30:37.39 ID:74UDJ2a20
>>70
いや、いるならそれで良いんだが、よその海域とは交流してないのかって話
どこも似たり寄ったりで過疎化が進行中なのか、
一つか二つくらい大規模な海底都市があるのか、
もう少し詳しく海底の社会を知りたいのよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:30:03.24 ID:B9c3DlTu0
>>65
トムクランシーならよく読んでるけどそれが?
そのフィクションのリアリティラインが無茶苦茶だから叩かれてるじゃねーの
お前こそ何と戦ってるるんだ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:36:31.61 ID:B9c3DlTu0
>>69
他と同レベルだから叩くなwかよ笑わせる
それらの作品だってアンチスレあるだろコレは得別なんか?
それじゃあ作品に不満があっても全て受け入れろと馬鹿らしい
つーかここアンチスレなのにいちいち信者が突撃してくる方がおかしくねーか?
74名無しさん:2013/11/02(土) 15:39:32.58 ID:6AYjkf4u0
フィクションだからなんでもやってもいいというのは
こういうケースでないと許されない。

凪のあすからは海底人8823を萌えに翻案した強引糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380225085/790
790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 15:07:10.90 ID:CPljzumX0
ジュエルペットハッピネスが竜宮城に行く話だったが
あれ〜水の中なのに息ができるってセリフに
深く考えないのってツッコミが入ってワロタ
所詮ギャグかメルヘンじゃなきゃ成り立たないんだよな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:19:08.90 ID:2Df5e7SF0
トムクランシーをよく読んでる奴がこんな恋愛ファンタジーアニメの設定にわざわざツッコミいれるワケね〜だろwwwwwww
どんだけ顔真っ赤なんだよww
もうこんなアニメほっといて赤いタコを追っかけにいけよドンマイwwwwwwwww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:43:32.65 ID:qAaYg8kP0
アンチが本スレを占拠しているか、信者がアンチスレにわいているかで
そのアニメがステマ側かステマに嫌がらせされてる側かよくわかるな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:22:43.79 ID:CrcKxZ8o0
             _   \ │ /
             | |    / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ノ ヽ─<.`∀´  >< あの花のAnal!穴留 !
            ||大||  \_/   \_________
            ||便|| / │ \
            ||醸||     ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \<丶`∀´>< 凪の ASS から! kiss My ASS
スカトロ〜〜〜!   ><`∀´ >/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
あの花でアニオタにアナル連呼させてほくそえむ韓流BBA

            ASS から〜 = 岡田麿里のあたしのケツ舐めな 
       ∧__∧     KARA = K-POOP
なぎの > <`∀´ >       
       (⊃⌒*⌒⊂) <  アスから
        /__ノωヽ__)

         Asshole
      ,..-――-:..、    ⌒⌒       反日オカダ 「在 日 差 別 問題」
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ                  異 文 化 交 流
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::: ∧∧   マリーのハラボジ・ハルモニ(祖父母)は羽衣エナ(小舟)で
       :::::::::  ::〈∀´;;;>     海から(対馬海峡を渡って)来た物語のリスペクトニダー
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
             そして、陸で暮らす人と出会ってゴネて移り住んだから差別されたニダ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:05:10.24 ID:CjOVnKXg0
あかり役の人も美海役の人も声が安定しない
感情が爆発するシーンで声が変わるから萎える
声を作り過ぎてるせいで演技の幅を狭めてる
明らかに役不足(誤用)だわ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:15:08.27 ID:CrcKxZ8o0
切羽詰まって金切り声で心情を吐露し泣き叫べば、相手が折れて解決するのさ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:42:01.35 ID:qAaYg8kP0
マリーの脚本は女が泣きながら叫んでばかりだな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:31:00.37 ID:Efr8mruf0
凪のあすからは女をビチョビチョに濡らして戯れるエロアニメ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:01:22.07 ID:Bj1R73es0
>>51
物語全体に一貫したロジックを構築して作品世界内の矛盾をなくすることと
海の中である必然性がないと一蹴するのは全然別のことだと思うのね
人のレスに難癖つけて馬鹿にしてドヤ顔wって風にしか見えないよ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:12:18.66 ID:RKbl7wdV0
>>82
>人のレスに難癖つけて馬鹿にしてドヤ顔wって風にしか見えないよ?

と、信者がアンチスレでドヤ顔しとりますが?w
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:18:28.08 ID:Bj1R73es0
>>83
あーはいはいw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:45:32.40 ID:RKbl7wdV0
>あーはいはいw

w
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:01:19.51 ID:Uio/MHX40
とりあえずRKbl7wdV0は映像作品見るの初めてなのか?ってぐらい
感受性がやばいのは分かった
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:05:05.38 ID:Bj1R73es0
てかどっかで聞いたようなこと適当に語って煽り入れるだけのおこちゃまとしか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:58:39.18 ID:B9c3DlTu0
>>86
なんの疑問も抱かず出てきたモンを有難がって全て受け入れるのは感受性が豊かとは言わない
単なるアホ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:40:52.41 ID:sA50pRkf0
44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 01:51:47.25 ID:bWQz1w7a0 [4/6]
369 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/10/04(金) 01:26:03.82
MBSで視聴中だが凄いことに気付いた
主人公が転校するシーンで手を豚の蹄のようにする動作があった
豚の蹄は韓国語でチョッパリと言い、これは朝鮮人がよく使う日本人の蔑称

つまり
身勝手な陸の上の連中=日本人
水中で迷惑をかけられ生活を圧迫されている人々=在日朝鮮人

魚臭いだの言ってたのは朝鮮人がキムチ臭いとかいうのと同じ差別表現だろう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:41:52.37 ID:sA50pRkf0
902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/10/27(日) 16:14:54.49 ID:kkZKStd10 [1/2]
>>44
これもだけど、どうして誰もOPの方足鳥居を問題にしないのかな
このスレでも指摘してる奴がいない
方足鳥居は被爆の象徴でもあって、それをアニメで出すってことは
完全に侮蔑侮辱してることなんだけど
建設途中の高架の柱に見せ掛けているのが馬鹿にしてるわ
ふざけんな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:42:34.41 ID:sA50pRkf0
 |
 |__∧  /
 | Д`∩ オダマリニダー!
 |   ノ \
 |  /
 |_)
           @@@ l|l  ビクッ
          <l|l `∀´> < 萌えアニメ一話から”豚の蹄”とDesってやったニダ
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ

    3作品ともシリーズ構成 岡田麿里
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/e/d/ed97c6fc.jpg
http://www.shareee.jp/data/image/2012/9/2587913486333780.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/1352715769s.jpg

花咲くいろはでは韓国で大人気の       ツイストポテト
アクエリオンは最終回クライマックスの背景が  韓国国旗
さくら荘では                    サムゲタン、
        卒業式から国旗・国歌を削除

サムゲタンとツイストポテトの共通点
・サムゲタン・・・中華料理のサ「ン」ゲタンをパクり、韓国発祥主張
・ツイストポテト・・・10年以上前から沖縄米軍基地で売られていた「ハリケーンポテト」をパクり
韓国発祥主張

「チョッパリ」とは、朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。

豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 10:37:36.89 ID:n1IZ9e2v0
伸びてると思ったらコピペか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 10:39:57.00 ID:6hb8baJ70
>>91
デマ乙
花咲くいろはに出てきた氷見のハリケーンポテトは米国でブームだった20年前に取り入れた名物
サムゲダン回の脚本担当は岡田ではない
アクエリオンの背景ビジュアルに岡田に権限はない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 11:56:26.24 ID:srmKJ1+q0
等と言いながら、サムゲ回脚本に関係の無い原作者に対しては「謝罪しろ」と言っていまだにスレを
荒らしまくる岡田信者であった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:27:29.91 ID:1d/nc+LI0
 陸で結婚した海の集落の昔なじみの女性が死亡したのっで寂しくなった
         ↓
       あかりが家族関係に入り込んでココロのスキマを埋めた

  連れ子の美海との和解の説得力が弱いな
  いつの間にか味方になった光も結婚反対する父に対して、ツバをとばしながら怒り出すのかなーハハハハ

ちさき → ウジウジしないで早く紡とくっついてくれないと、光の迷惑なのよ
まなか → あたしが目をつけている紡くんに、色目使わないでよ

ダマリがゴカイの撒き餌をまいて、萌え豚魚を釣ろうとしている。
ゴカイ×誤解で引き伸ばしの主婦昼メロキャットファイトになること確実

 地球温暖化と自然災害で、一時的に陸の日本を水没させて反日の溜飲を下げるダマリ
またまた〜
 海底の村・汐鹿生の在日主人公たちを災害の警告をしてくれてHEROに祭り上げるか、の展開どちらかだな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:32:42.11 ID:6hb8baJ70
>>94
謝罪しろはデマを撒き散らされてる現地民に対してだろw
昔からハリケーンポテトだしてる氷見は完全にお前らがやってるデマの被害者だろうが
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:38:21.07 ID:1d/nc+LI0
岡田さんは韓国信者なのは周知の事実らしいから、何も問題ないでしょ
韓国と箔がつくとまずいの
それこそ差別しているように思うね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:46:45.43 ID:6hb8baJ70
その韓国信者のソースが>>97だけじゃ岡田アンチによるデマとしか言いようがない

アンチでも別に構わんが関係各所に迷惑かけるデマ撒き散らすのは止めろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 15:30:43.08 ID:cWiY6D790
もうこんなのみねえよw
岡田のせいではないかもしれんが話が海人間である必要ゼロじゃん
絵がきれいでエロくて人気西友使えばストーリーなんてどうでもいいんだろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 17:12:22.49 ID:1d/nc+LI0
海中描写のいい加減さに萎えるわ。
胞衣は、ドラエモンのひみつ道具みたいで設定を壊しまくるね。
身体構造も全身鱗の008みたいなものだね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:36:33.50 ID:+ZRfkXR+0
タリタりの劣化版だなこりゃ、ていうかタリタリも似たようなもんか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 19:12:49.84 ID:1d/nc+LI0
光たちが北朝鮮に拉致されて、水族館で見世物にされる展開を希望するわ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 02:14:26.94 ID:mqlAkxC/0
>>101
信者の臭さも似てるな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 02:49:15.82 ID:O1ZU+5P+0
後回しにしてた録画を一気に見た。
いつ面白くなるんだろうと思って耐えた。
どうでもいい連中のドロドロした人間関係とか
ビッチ姉さんとバツイチとか、正直どうでもいい。
人に時間を割かせて見せる内容じゃないね。
時間の無駄だったわ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 06:59:05.31 ID:Lmvyq6RT0
まあ、ここまで何一つ面白くなったりしてないんだよな・・・
擁護側が主人公の成長成長言ってるが、本当は成長など
何一つしてなくて、ただ単に話の都合で単純バカと
そうでない状態を使い分けてるだけにしか見えん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 11:57:15.05 ID:Fi/Cioss0
>岡田のせいではないかもしれんが話が海人間である必要ゼロじゃん

わざわざ特殊な舞台装置を用意して、それを駆使した独自の物語が
展開されるようにさんざん期待感を煽っておいてなぁ

それらが演出上でまるで効果的に機能していない
結局エピソード自体がただの現代昼ドラじゃあ、特殊な設定が完全に死んでる
等身大のドラマを魅せるにあたっては、逆にフシギ要素がヘンにひっかかってノイズになるだけ

完全に現代劇にしてしまって、因習に縛られた集落と隣街の間で揺れる青春にするか
完全にファンタジーな異世界にして、海の民と陸の民の独自文化同士の交流にすればいいのに
作劇においての「ひき算」も「たし算」も中途半端にしてしまったから、設定が足枷になってる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 12:11:09.58 ID:IXsFM9L50
昼ドラの不快内容にするなら1クールでおさめろってんだ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 12:26:21.37 ID:2Fww/+TN0
>>101
タイトルを DORO DORO とかにすれば良かったのになww
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 14:10:56.63 ID:oTEEOse90
凪のあすからが致命的につまらない所は、台詞回しなんだよな
つまらないのを通り越して不快感しか感じないレベル
場面やキャラ設定を無視した唐突に取ってつけたようなセリフ
時代遅れで、いかにも昼ドラや安っぽい邦画からパクってきまし
たって感が漂うセリフ
センスの欠片もない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 18:51:11.79 ID:iJBNwGkR0
海中でも地上と変わらず無意味な海中人設定
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 19:21:19.85 ID:lJfrnzfh0
要は部落問題を海中人とかいう設定に置き換えてるだけだろ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 05:49:22.21 ID:sKVhkFtQi
結局過去の事情によって反発してただけで本当はみんないい人みたいな描き方しかしないんなら
差別問題なんて風呂敷広げないで、身の丈に合った話にすりゃいいのに
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 11:46:29.32 ID:dldEYUiY0
海中人の文化や生態がまるで練られてないから、(監督インタビューをみるに思考停止して設定構築を放棄した)
説得力のない存在と要素が現代昼ドラに混入し、要所要所でとってつけた様に主張するたび萎えさせる。

さらに文化的差異からくるギャップ、相互無理解による隔たり・確執はどうかというと

・着衣ごと全身に海水を浴び、そのまま公共施設や住居を徘徊・利用するという、最大の衛生観念の隔たりを誰も咎めない
・トイレ休憩、昼休み等で適切な水分補給を行うだけで、海中人が陸上で就労するのにさしたる障害はない
・陸人と婚姻すれば海中集落へは出禁になるが(法的に正当な拘束力があるかは怪しい)家族の方が陸に訪れることは制限できない

これらの描写演出に反して、劇中人物や周囲が誇張するほどの問題があるようには到底思えない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 12:49:29.32 ID:xctfkqhri
いやサカナ臭いんじゃないの。比喩的にじゃなくw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 13:44:02.87 ID:R3TRd8dy0
設定が飾りで心理描写が主だと恋愛ものの少女漫画っぽいけど
登場人物がアレなのと、飾りの割りには意味深な設定含めてるのがちぐはぐしてるよね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 16:55:30.77 ID:tsIMmrN30
>>114
1話でクラスメイトに磯臭いって野次られてたな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 03:03:00.21 ID:Q/ixG7oa0
>>113
こうやってまとめられると陸と海の文化障壁ってほとんどないんだよな

今後の展開で説明のつかないところは、都合良く「海神様が〜」で濁されそうな予感がぷんぷんする
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 06:08:58.66 ID:RoQXPTKL0
ビックリするほど話題になってない。まあ良いことなんだろうが。
3年前ならPA、岡田、電撃のうさん臭い組み合わせならアホみたいににわか増殖して板中しっちゃかめっちゃかにされたのに。
少なくともアニオタにも学習能力はあるってことだな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 07:06:48.79 ID:wxhnk8Ko0
今思えば、それこそステマだったんじゃないかと
例の流出騒動でOさん関係者が運営に紛れ込んで工作してるのがバレたろ
運営が削除依頼には一切応じることが出来ない状態だと言っている時期に、
Oさん関係者があぼーん・透明あぼーんしまくって、工作の足跡を消してたし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 10:30:53.70 ID:zr1bqKLo0
>>1
水中設定無かったら、実写ドラマ系に
ありがち過ぎる話。
絵は嫌いじゃないけど、
話が致命的に辛気臭い。
見るだけ時間の無駄だった。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 14:40:47.67 ID:4UTFPhtFO
電撃の二誌でコミカライズと4コマ連載してるけど全く話題になって無いもんなー
角川に下駄履かせてもらってる状態で今後どんな視聴者の引っ張り方するのか期待w
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 16:48:53.98 ID:ivnRxOC50
海と陸の溝がどこにあるのか視聴者にはさっぱりわからない状態で、
登場人物が「海と陸は違うんだ!と思ったらそんなことはなかったぜ!」と叫んでるような感じ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 18:18:39.76 ID:MhN5m8GS0
>>116
そりゃ海水につかったままの服で来れば磯臭いわ
海中でいるのに服を着る必要があるのかとそこが一番意味不明
人魚姫は短い話だけど人間界と海の中の世界との世界観の違いをちゃんと描けてる傑作
このアニメは何かツッコミ入れられてるとファンタジーといえば何でも言い訳できると
思って作ってるようにしか見えんわ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 19:41:03.01 ID:PrHEhHqW0
微妙な中学生設定もそれだけどな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 19:49:03.97 ID:bYWTvPWZ0
これほど主人公がうぜえアニメも珍しい。
麻里たん的にはこんな糞餓鬼が萌え要素なのか?
126名無しさん:2013/11/07(木) 00:46:49.99 ID:5AXo7t1P0
>>123
海中で靴下はいていたり、靴をはいて泳いでいるのに違和感があるのだよね。
はだしかサンダル、陸にあがって靴をはけばいいだろうに。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 03:04:00.75 ID:rvayRP8A0
なんでこう性的な生臭さを前面に押し出すんだろうこのアニメ
絵が綺麗だから見てるけど気持ち悪さの方が上回ってきた
すごい残念
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 06:23:45.60 ID:GiXWcEgwi
なぜかと言うとマリーだからとしか言いようがないな
いろはの時はまだ抑え気味だったけど
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 06:48:58.64 ID:EH91sqdn0
岡田を愛称で呼ぶやつらの気がしれん
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 06:54:51.39 ID:WiYhaJMY0
マリーって愛称か?w
もはや蔑称だと思っていたがw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 08:08:27.53 ID:nnzZDOsH0
ババア相手にマリーだってよ、ゔぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:53:04.44 ID:pL1eTnaK0
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:39:43.77 ID:KxvPFE+Z0
ほんと海底人である必要性がまったく無いな
田舎の学校が廃校になったでも、在日朝鮮人でも替えが利く
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:57:48.79 ID:BBwLpuxG0
海中でトイレがどうなってるのか気になる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 22:11:13.81 ID:qQisM2LK0
>>126
服とか生活用品等を地上ぽくない独特なものとして違いを描いてたら
まだこのアニメは頑張ってるんだなあとは思うのにね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 22:48:33.88 ID:ovB9kcFC0
今回タメ回とか、小休止とか言ってるの
コレがずっと続くのだろうに…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:00:28.60 ID:KxvPFE+Z0
>>135
文化の差異が無さすぎて人工物だか箱庭世界的なニセモノ感が漂う
童話やファンタジー世界での海底人や海底生活の方がまだ大きな嘘をつくための工夫がある
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:08:11.10 ID:WiYhaJMY0
今週はちょっと面白かったよ、この作品に求めてるのはどうでもいい話というか
普通にブヒブヒ言えるエロだと悟った
それ以外は本当にどうでもいいからなw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 00:05:16.82 ID:TB+b5VrV0
海底の村の家の軒先に花壇の花が咲いていた
やっぱり、海中を泳いだり足から着地したりイミフ
クラゲ初登場回

海中で太陽3つ見えるかボケーザケンナー
水泳が遅かったら、半魚人の意味ねえよ
ちさきとまなかが一時的に仲直りしたが、次週からは又嫉妬の嵐が吹き荒れます
光がファビョるフラグがたった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 00:09:07.63 ID:AhLIzGk00
クロールで息継ぎする海底人って・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 00:32:55.92 ID:TB+b5VrV0
地上と変わらない風景で其れっぽい音楽流して、感動しろと風景キレイだろ
     制作会社PAより
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 01:15:37.98 ID:OeVzQr7O0
人形作りを勝手に抜け出し自転車で海まで送ってもらったのに、人形をまだ作ってた
はずの奴が直ぐそばを歩いてるってのは無理があり過ぎだろwww
前回でも、見晴らしの良い海沿いの一本道なのに、池沼ヒロインの接近に一切気づかず
話を聞かれるってのもあったがwww
設定だけじゃなく、あらゆる所が雑すぎだろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 01:54:19.08 ID:TB+b5VrV0
その通りです。光は人形つくり抜けだして
競歩で自転車アッシー追いかけて、乳繰り合ってたのを目撃したからな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 04:08:16.60 ID:4mudhdCd0
抽象的なセリフ多過ぎて意味がわからん
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 06:35:51.81 ID:6xgbFTow0
子供が作ったかのような稚拙なプロット
どうでもいい脇役ビッチの家庭事情
海底らしくなさすぎる海底の景色。
制作は、円盤の発売日に現実を知ることになるな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 06:36:42.30 ID:d05Zba+70
なんで海底で歩行したり走ったりしてるの?って疑問がついて回るな
水の抵抗があるから歩くより泳いだほうが自然だろうに
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 06:37:04.62 ID:mC9r6WMQ0
その通りやと思うわ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 11:45:04.68 ID:VodhYPXp0
円盤は、まぁPAファンがいるから初回は何とかなるんじゃない?
いろはですら8000行ったから(巻重ねるごとに落ちてったけど…)

せめて海中描写とかに力入れてくれればな
全体的に雑すぎる
149名無しさん:2013/11/08(金) 11:55:12.34 ID:twZb+C4N0
>>139-140
海底人って息継ぎする必要がないから本気で水泳選手としてそだてたら
すごい記録を出しそうだよね。
150名無しさん:2013/11/08(金) 11:59:40.61 ID:twZb+C4N0
水泳のようなウォータースポーツでは海底人があまりにも有利すぎるから
海底人は大会への参加を禁止しないととんでもないことになるよな。
だとしたら海底人が水泳の授業を受ける意味は…。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:12:53.11 ID:VodhYPXp0
>>150
水泳の授業=水泳選手の育成って訳じゃないから、あんなのはただのカリキュラム
でも海底人なのに息継ぎしてたのは違和感あったw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:36:19.79 ID:tQ/4fWMiO
全女キャラがビッチ化になれば神アニメになる・・・と思う。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:39:20.35 ID:TR7t51GiO
クロール息継ぎ問題は
・海水とプールとの塩分濃度等の違いがあったため
・紡との勝負をフェアにするため
っていう好意的解釈をしてみる

細かい点がお粗末、全体的に話が稚拙で肝心の恋愛関係の描写に説得力が出てないのはどうかと思うが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:56:06.85 ID:VodhYPXp0
>細かい点がお粗末、全体的に話が稚拙で肝心の恋愛関係の描写に説得力が出てないのはどうかと思うが
「柔らかい恋愛ファンタジー」にするために最初の時点で思春期だから、ファンタジーだからで濁す方向性にしちゃったみたいだから…
恋愛展開と陸と海の対立くらいしか設定してないからリアリティあるのかそうでもないのかどっちつかずになってる
諦めてキャラ萌えか実況に徹して視聴するしかないと思う
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 13:51:35.97 ID:Rr83zvpR0
話は最初から期待してなかったからいい
もう少し海中情景に凝ってくれれば音を消して流し見を出来たのだが、見所が魚ポリゴンを実物参考にしているの一点なので難しい
人物描画が良いだけなら他にあるし
海中っぽい表現の一部を意図的に避けている節があるにせよ、せめて波を透過する陽光の揺らぎくらいCGで追加出来ただろうに

とりあえず、海もので「アクアテラリウム」「デトリタス」っつーワードは磯の腐臭・汚物を連想させるんで止めて欲しかった
海フェチくらいきっちり釣りにきてくれ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 15:51:15.97 ID:4AtrpljW0
むろみさんの方がちゃんとしてたなw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 17:03:16.52 ID:Cmr1uzFL0
いつの間にクラスメイトが人形作りを手伝うほど仲良くなったんだろう
チェストーの喧嘩相手とは和解したからいいとして、女子連中なんか仲良くなる描写なかっただろ
光と紡も和解したはずなのになんかギスギスしてるし、脚本の都合で人間関係リセットするなよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 17:34:16.97 ID:TR7t51GiO
今回の脚本は横手美智子だったっけ
シリーズ構成がアレだから、今後話を重ねるごとにどんな展開になるか悪い意味で気になるアニメだな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 20:17:30.46 ID:OeVzQr7O0
横手美智子も大変だな
こんな支離滅裂プロットを元に脚本を書かなきゃならないんだから
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 01:43:29.01 ID:sVBPSgyU0
凪のあすから6話

キャラ描写が積み重なってきて、いよいよ群像劇が機能し始めてきた。
今回は、精神的に大人なちーちゃんと、未熟なひかりのそれぞれの視点で話が進み対比が際立たされていた。精神年齢が大きく違う人が集団を作ったときの、苦しさ、面白さは、小中学生の時誰もが体験すると思う。この回はその苦くて淡い青春時代を上手く再現できている。


凪のあすからは、恋愛や仲間&bull;敵対意識等の青春時代特有の葛藤をしながら大人へ変わっていく儚さを観賞するアニメである俺はとらえている
その点で、青春時代の細かな葛藤の再現性の高さから、現時点では抜群の評価をしたい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:01:46.40 ID:ZeCG6yBK0
>>160
露骨にまなか避けて「忘れてって言ったでしょ!!」って感情的に叫ぶ奴が精神的に大人とかwww
アンチスレに凸するような信者は感性も一味違うようだなwww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 14:07:01.72 ID:JbyGMJF00
         第6話 「巴日のむこう」

    (^−^)   < 比良平の胸は、売春婦のアガシみたいにシリコン入りでボインボインだぜ

.    ∧_∧   
   < ; `д´> < オイ (ちさきのパイオツはウリ光のものニダ)
            木原〜クロール勝負しようぜ!ニダ (恥をかかせてやるニダ)
 ズブブブ…
           ・・・・・・・・・…
  ....::::;;;;;Λ_,,Λ;;;::::.......  準備体操してなくて足がつった爪が・・・ブクブク
    """''''''''''"""     両生類として不覚ニカ?

   . ∧_∧   
   < # `д´> < ムキィィィィ、陸の世界のチョッパリに負けて悔しいから
             同胞のまなかに火病したニダー

    ;888888: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;  < 水泳授業で足ケガした光を、まなかは助けるなゎニダ
    ;(6    9:     Fuck off!、一歩も動けず悔し〜いッぅShitニダー
   :ム__)__)
      .:;::λ:::..
     ..,::;ソ);::.   パ
   . .:::::)V  ソ)::':` チ
.  .:::';(;ノ ,;' (ノ)::`
  .:::(ソ    'ノ):;:. パ
  ..:::( ':    ノ:;'. . チ
    ::ゝ;:;从;ノ゚~' `
    ::88888:: ニダァ〜〜〜
   .::< `皿´#>::   < 私の目の前で光に介抱でベタベタするなゎニダ
   ::(    )::       チョットお母さんのお使いで郵便局行くふりして
    ::し―-J::       アタマを冷やしてくるゎニダー
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 14:08:38.96 ID:JbyGMJF00
 ゚ 。 ,∧∞∧ ゚。 ちさきに余計なこと云うなと怒られたゎニダ
 ゚ ・<゚`Д´゚ >。 
    (つ   ⊃  木原くんの柔肌で、慰めてほしいゎニダー
     ヾ(⌒ノ     オンオンオン(泣)
      ` J 

.    ∧_∧   
   ∩#`Д´>'')  < またまた木原め、チョッパリのくせに まなか に
               チョッカイかけているニダ
              美人局でハメて懲らしめてやろうかニダー
                まなかのクセに・・・まなかの癖に・・・
              ウリを捨てて陸のオトコをあさりしてwwww許さない。絶対Nida!!

  ∧∞∧     88888
  <丶`∀´>   <`∀´ > < 巴日を教えてくれたから、今回は許すゎニダ
  (    つθ (    )     次週からはShitで情け容赦しないキャットファイトだゎNida!


      ( ´∀`) < 主人公が発情し過ぎて性格悪いね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:21:56.11 ID:91B5J73n0
>>160こういう文章見るとカワイソウな人生送ってる奴もいるんだなって感じる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 17:29:02.33 ID:w8JmS4+60
まなかがうぜえ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 18:12:14.70 ID:ciR5mhBR0
っていうかこのアニメにうざくないキャラいるのか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 18:22:36.20 ID:xIYXTvli0
EDだけは評価する
主にヒヒwwwwwwヒヒッwwwwの部分で
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 00:20:41.07 ID:Ad+sYKl80
スレタイが秀逸だな
悲壮感がでてる場面多すぎでドロドロ
まさに昼ドラくそつまらん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 00:47:05.42 ID:ynrjXRJgO
水泳、とって付けたように 塩素を理由にしてたのがふいた
あれは八つ当たりだけではなく、リアリティー()を出したつもりだったのかと

金魚を塩素抜きしてない水槽にぶち込むようなものなのかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 00:48:22.48 ID:3lJhDr850
足の怪我で胞衣は剥がれないんですかね?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 05:20:09.29 ID:c3XnJiLO0
あいかわらずヒスってる名目上の主人公が女の妄想する未熟な男の類型でしかなく、いいとこ無しで不快
スカした陸の王子様と保護者ヅラの幼馴染ともどもテンプレで、もう何か喋るだけで苦笑する
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 08:43:04.99 ID:ynrjXRJgO
てか 主人公って うるさい男の方なのか
まなか?かと思ってたわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 18:18:39.30 ID:7vRLXVkv0
いっつもヒステリー起しちゃキーキーがなってるのが主人公だろ
一番尺裂いてるキャラだし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 06:51:04.97 ID:hjDqwKde0
このアニメはもう見てないけど
どんな馬鹿な演出をしてるかは気になる不思議

海の人って息継ぎいるの?カバみたいだ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 01:22:41.56 ID:iQOAkKq6P
>>380
番組紹介のあらすじと最初の2話まで見ればこのアニメの主題が「異種族との交流と友情」ってのはわかるよな?
このテーマだと物語の成り立ちは「対立」→「和解」→「共闘」の三段階にしかならない。

世界が次々切り替わったり第3第4の種族が登場するSF展開が許されない以上、このテンプレに従うほかない。
もちろんすれ違いばっかで最終的に戦争が起きて全滅エンドの展開もなくはないが、
このアニメでそれはあり得ないってのは多分PA信者なら周知なんじゃないか?

で6話までに何が起きたか。主人公の家族がしきたりを乗り越えて、陸の人と実質的に結ばれた。
人情モノで家族ってのは普通恋人の次に大切な立場だ。それはあかりの描写から言うまでもないだろう。

つまりは物語上の扱いとしては両種族の存亡、マナカとの恋に次ぐ一大イベントなんだよ。ビッグ3だ。
それがたった5話、物語の1/4に満たない内に終わってしまった。これがどういうことか。
例えば親不孝な主人公が親を亡くしてなお親不孝だったらどう思う?
例えば戦争賛美な主人公が戦争を経験してなお戦争賛美していたらどう思う?

物語の中で主人公がイベントを通過する際には、相応の「成長」をしている義務があるんだよ。物語上の義務だ。
そこら辺のクラスメイトや他人を助けるのとはわけが違う。
「家族」はイベントのビッグ3だから、それが「立場による対立」であるなら「対立」に関して光の成長は終えていなければならないわけ。

ここまで書けば「イケメンとの和解」をついでにやっちまったことが、物語上どれほどの悪手かもわかるだろう。
イケメンとの和解は、それすなわちマナカ関連の鍵になるから、
24話を3段階に分けた2段階目、話数にして14〜15話までの内容を「5話」のたった1話で終わらせてしまったことになる。

終わらせてしまったものは仕方ない。
5話を終えた段階で光は、口の悪さやツンデレはともかく「種族に関してフラットな見方」と「マナ*イケの受容」を獲得した。
それが6話の前提だ。

ゆえに6話のなかで、特に2点に関して光の成長が見られない描写は許されない、ということ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 02:27:37.26 ID:eeVMNDPZ0
ファビョーン → 和解 → ファビョーン → 和解 → ファビョーン → 和解

陸が水害ホルホル → ラストコリアンHERO光 & 海村の人々  
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 08:39:27.70 ID:bqTW0NBb0
>>155
泳いで糸を紡いで繭になるとか、何か違うものをデトリタスと勘違いしてるのかね?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 11:43:26.42 ID:cplhH27di
>>172
どっかの説明でまなかが主人公ってあったはず
結局いつも通りの池沼が主人公
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 12:27:38.25 ID:C55S18MVO
>>159
その人はその人で
「戦場のヴァルキュリア」で士官と下士官の区別つかなかった人だけどね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 12:58:05.10 ID:JDQ7fUyvO
>>170
そういえば1話っ転んですりむいたら剥がれてたな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 21:44:46.67 ID:X31boREh0
ヒカリは話の都合で振り幅激しすぎて頭おかしいようにしか見えないし
ツムグはツムグで「面倒事に都合よく居合わせて知ったようなこと言ってフォロー」
以外に良さを描けないの?と思うほどのイベント処理マシーンぶりで
何だかなーって感じ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 01:14:52.91 ID:CNYLFF/30
296: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/08(金) 21:14:47.10 ID:Qvt0SAwF
要くん可愛いよね
最初見たときピンときた
310: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/10(日) 02:44:10.93 ID:1cAEDo6H
>>296
彼氏にするならやはりダントツは要くん
ひーくんも可愛いけど
311: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/10(日) 02:54:17.47 ID:Dw4TEr0o
>>310
要くんって女性の扱い上手いし喪女にも優しくしてくれそうだよね
314: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/10(日) 23:17:51.06 ID:W43liKRS
>>311
わかるわかる
ひーくんは逆に喪女をいじめまくってそうなので勘弁
316: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/11(月) 02:48:05.84 ID:l0NvWDMH
みんな成長するのかな
ずっと中学生のままでいて欲しい
317: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/11(月) 06:56:17.01 ID:W0dzGS4b
男子中学生ってチン毛ボーボーやな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 08:30:54.50 ID:F8sNnv8U0
き…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 17:25:29.36 ID:zav1o1Cu0
    天災脚本家 岡田麿里さん

  サムゲタン 一周年 おまでとうございます 
                       さくら荘 朝鮮仁先輩より
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 16:18:19.51 ID:+ers0E4n0
本当にテンプレな感動の押売り糞アニメ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 18:37:27.96 ID:+BeCXlM80
主要キャラの年齢を上げ無意味な海中人設定を無くせばテンプレ昼ドラ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 18:38:49.81 ID:vmcpI6aA0
いつもの岡田
でもあの花劇場がヒットだからこれからも使われるんだろうな・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:07:20.10 ID:rCe0g7/f0
あの花(2011年)以降、
ブラック★ロックシューター (2012年)・・・・・・・・・・爆死
アクエリオンEVOL (2012年)・・・・・・・・・・・・・・・・・糞構成&脚本で炎上
AKB0048 (2012年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・空気アニメ
LUPIN the Third -峰不二子という女- (2012年)・超不評
さくら荘のペットな彼女 (2012年)・・・・・・・・・・・・・炎上
絶園のテンペスト (2012年)・・・・・・・・・・・・・・・・・爆死
AKB0048 next stage (2013年)・・・・・・・・・・・・・・完全空気
凪のあすから (2013年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もうダメポ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:21:30.25 ID:LJ7rl5VB0
テンペストは漫画原作だったらしいからマシな部類だったな
サムゲ荘でもファビョ太が怒る心情過程をすっ飛ばしてたらしいしな

   怒鳴りあう恋愛しか執筆できるのみ = DV恋愛経験者
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 21:44:37.12 ID:konMWR6G0
アンチスレに褒め言葉書くのもどうかと思うが、ストーリーには関係ないし、
本スレに書くのも違うと思うので。
これ、新ジャンルだろ。
ケモミミとか獣人に近い。
もう少し魚っぽい造形にすればそれが成立したと思うんだが、
どうも、人種差別ネタを寓話化したいらしいのが萎えるな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:00:19.30 ID:4166cil40
新ジャンル【ああ、また岡田だなぁ】
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:03:41.03 ID:konMWR6G0
>>191
それもそうなwブラッロックシューター酷すぎたし、新ジャンルでくくるのはダメかも知らんwすまんw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:39:26.06 ID:KxrwxTrD0
別作品になるがスレイヤーズのヌンサくらいの造形だったら
見た目のギャグっぽさと話のシリアスのギャップで
まだ見れたかもしれない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:49:59.79 ID:LJ7rl5VB0
正式なお舟引き祭りやりたい → 仕方ない先生も協力しよう
安易にくせーな

岡田麿里のこと ブタ だと思っていたわwww
学校帰り道の海底散歩で鳥の鳴き声なようなものが聞こえたデー
雲も見えてるし、海面は透明なのか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:57:43.88 ID:rCe0g7/f0
「あんたらの謝罪を聞くって言ってるんだよ」
「はるばる出て来てやったんだ。存分に、謝れ」
「ワシラは海のように心が広いからな、多少無礼でもしっかりと聞いてやるから」


ぞ・ん・ぶ・ん・に・あ・や・ま・れ
吉野おもしれーなwww
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:00:26.19 ID:cXACihWk0
あかりが海の男がイヤの説得力がないんだけどなー
もっとちゃんと説明しろボケ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:10:12.69 ID:ywDKOeIo0
今週も面白かった
わざとやってるだろ、これw
こんなに韓国人ネタを仕込むアニメは珍しいww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:55:57.66 ID:ieQtGxFh0
>>193
それはネタすぎると思うが、
鳥みたいな白い羽のピアスは違うとおもうんだわ。
百歩ゆずってあれをメインヒロインにつけるなら、
当て馬のヒロインには魚のピアスつけるくらいの分かり易さが欲しい。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:25:38.76 ID:cXACihWk0
海中のほうの背景や家並みが、地上と比べて小奇麗なのに
どうして陸にあこがれ海の生活を嫌うのか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:27:58.77 ID:QqvmrIy40
アレアレアレ?
微妙な雰囲気が絶賛信者さん達の間にも…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:56:43.92 ID:3UK06Pfg0
感情移入できないキャラが
テレビの向こうでなんかやってるって感じ。
いい話系が好きだけど、これはちょっとね。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 04:01:01.08 ID:yYO9Q/V+0
大人も子供も幼稚すぎだし、展開も揉めては和解しての繰り返しばかりでつまんない
あれでリアリティある人間関係を描いてるつもりなんだろうか
1クールまでは頑張ろうと思ったんだけどそろそろ脱落しそう
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 04:25:03.52 ID:1Ayl2/mB0
結局、どんな設定を用意したところで都会に憧れる田舎の若者とかいう
使い古されたありきたりな構図に落とし込んでるあたりがいつもの岡田
自分の土俵でしか話が展開できないなら最初から無駄な設定くっつけなけりゃええのに
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 11:42:25.81 ID:pcg3fbI80
水に流そう→謝罪しる!って話が全然つながってねえw 
やっぱキャラがバカすぎだよなー子供の前であれは無いわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 16:28:54.08 ID:a6ttaulW0
海の人達が南トンスルランドの奴らみたい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 16:42:00.92 ID:cXACihWk0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|   ででっ
  /.  |:: |         .| ::|
  |.... |:: |    ε ⌒ヘ⌒ヽフ |
  |.... |:: |    (   (  ・ω・)   < 俺達のことブタ(のヒズメ)だってさ〜
  |.... |:: └─────し─J :|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬Σ (  _) ヌォ!!オダマリーだからね〜
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   <丶`∀´>  < ブタの生姜焼き(第一話)大好きニダ〜
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:19:14.25 ID:UJ0WCOQJi
豚って単語を悪口としてナチュラルに使う感覚がわからない
皆も書いているが、陸に住むと海戻りが出来なくなる体質で海人過疎化どころか絶滅の危機なんて子供でもわかる理屈なのに
地上に出入り自由にさせているのがおかしいよな
海人からしたら危機ばかりでメリット全くないのに本格的に議論しないでメロドラマみたいな揉め事だけって
あと小学生うざい
もっと反省しろよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:19:47.19 ID:UJ0WCOQJi
EDもヒィヒィ言い過ぎ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:31:38.20 ID:MiVk7HXN0
結構ハーフっているなぁっていう感想
そう考えると別に禁忌っていうより
最近そういうの増えたから純血が減って危惧してる感じなのかね
相手がジジババしかいないんだから仕方ないんだろうけど
こういうの日本の田舎でもあるわな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:37:43.50 ID:OjQnfZvX0
許してやるよ但し謝罪を聞いてからな!
ついでに金がねえのもてめえ等陸の奴等のせいだとか素敵な方達だよね海底人の皆様
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 19:05:43.88 ID:H6Mg7HH90
もっと別の話しかとおもったら人魚姫のテンプレ改悪だったか。
しょせん在日の構想力じゃこのへんか。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 19:56:27.00 ID:hcUtwh72i
地上人と海底人は分かり合えないって言うとそれっぽく聞こえるけど、
海底人の描写がヒレもエラもなくて見た目全く同じ、
文化も地上というか日本人と変わらず、言葉の障害もない。
海底にカフェもあって悩み事を黙って聞くステキなマスターもいるw
ここまで同じで、分かり合えるかってのをテーマに持ってくるって馬鹿なの?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 20:09:29.11 ID:yYO9Q/V+0
>>212
あのカフェは地上のカフェ
海の人でも地上の学校や職場に行ける、とりわけ差別もされてる風でもない、婚姻関係も普通に結べるという状況で
「地上人と海底人は分かり合えない」っていうのは白々しいけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 20:20:21.67 ID:geROR6Sh0
一言で言えば「スタッフが何も考えてないアニメ」
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 21:04:13.97 ID:WD9l2K3Z0
遂にダマリプロット吉野テキストのデスコンボ炸裂
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 22:21:33.09 ID:hcUtwh72i
>>213
>あのカフェは地上のカフェ

そ、そうだったのかw
というか、地上と海底とどっちがどっちか、本気で分からなくなるんだが・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 23:03:44.06 ID:geROR6Sh0
一言で言えば「スタッフがなーんにも考えずテキトーに作ってるアニメ」
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 23:16:19.10 ID:QqvmrIy40
とりあえず、ザーさんに喋らせとけば…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 02:20:21.52 ID:Z943SsWe0
作り手の剥き出しの被害者意識が胸糞悪い
アニメの可愛い絵を被せたことで逆に不快感が増幅されている
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 03:48:48.12 ID:B85vhAhN0
キャラは割と可愛いのに内容が駄目とか
一番嫌なパターンだわ。
4話で切って録画だけはしてるけど
多分見ることはなさそう。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 09:51:43.59 ID:1En21KpW0
ブラック★ロックシューターってダマリだったのかw
どうりで人間がカッスカスで話の繋がりがイミフだったわけだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 16:10:53.77 ID:IPjS5qS00
>>216
わかるわかるw
地上と海底の描写に差が無いから
一瞬どっちなのかわからない時がある
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 16:21:21.42 ID:D7JxlQme0
人間関係だけを主題にしたアニメってのは円盤なんかで「通し」で見れば
まだ見れるんだろうけど、毎週毎週人間関係だけで事件が発生しないのを
見続けるのはなかなか骨が折れるよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:01:58.45 ID:DyP94Lki0
>>216
陸の部屋も青っぽい配色なことが多いんだよな
この前の至の家といい今回の会議室といい
海中は海中らしさがたまに浮いてる魚やヒトデだけだし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 23:07:17.86 ID:8l1bmydr0
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 02:16:34.13 ID:qdb75How0
来場者w
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 03:14:48.17 ID:6r1WjN3H0
鍛えられた4620人たちが集まっても1が90%行かなかったのか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 03:39:27.56 ID:piKSIjLa0
普通にヤバいね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 07:05:04.99 ID:cSebvon80
あんまり来場者数が少ないから調べてみたら、23:00からって
人が集まりそうな、かなり良い時間帯に放送してんだなwww
2年くらい前にニコ生アニメ放送を見た時は、午前2:30からの
放送でも普通に2万とかって集まってたような気が・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 08:46:00.18 ID:ao1YsaVP0
集まる作品は集まる
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 09:06:42.76 ID:GbtmMINs0
全国ネットやBSでやる作品だと需要少ない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 14:04:35.99 ID:9jwkb2n30
本スレは信者の望む状況で淡々とキャラ談義のみでキモいねぇ。盛り上がりも無いから
でんでん現象にもなってないw 設定に突っ込みいれる人も絶えた。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 14:29:39.11 ID:rq/CmlZb0
作品の本スレなのにキャラ萌えとカップリング談義しかないのが…
恋愛物のアニメだから仕方がない面もあるけど…

ニコでもスレでも6話が高評価だけど、岡田が脚本書かない回の方が評判いいんじゃないの?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 16:25:51.60 ID:NmpN4sk70
昼ドラというか朝ドラの雰囲気も感じるが
朝ドラで海底人とかでたら違和感MAXだ
コレはアニメだからOKと流せないのは…
せめて親と中学生以下のみに絞ってくれればいいのに
姉が子持ち未亡夫とどうこうってので一気にくさくなってダメだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 02:24:03.44 ID:yhuCU3/E0
少しは何か変わったのかと思って
6-7話を見たけど、相変わらず陰気な話だね。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 09:48:04.31 ID:RWSbuAGQ0
不快な要素をこれでもかと入れてきた一話でもう終わってた
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 12:08:41.45 ID:xu9/C+2Wi
次は姉ちゃん妊娠とか来そう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 14:12:46.67 ID:2j2v1e+50
ねーちゃん出産したら
次は魚人の男に輪姦されて村人の子を産まされるんだろw
人口を守る為なら仕方ないよね?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 05:46:39.86 ID:/NVy7TTxi
中の人が経産婦だし余裕だな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 07:39:57.51 ID:Lecd7nt/0
ナナリーか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 23:49:58.51 ID:aaIBNf+H0
引っ掻きまわしてるのちさきだよな
みんな真正面からぶつかって言いたいこと言うけどちさきはなんでも裏でなにかしようとして結果主人公とヒロインがクズってことになる
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 01:21:56.84 ID:tjHCUHLY0
アンチ嫌う割にアンチスレ上げると
なぜか上がる本スレ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 02:42:17.22 ID:gIIPX5OX0
>>241
どう見てもそう
ちさき演じる声優の厨があまりにも凶悪なため誰も言わないがあいつ一番クズ
このことは隠しておこう!まなか達のためにも!
↓次の回
八つ当たりでヒロインを無視。男へのおっぱいアピールは忘れない
↓次の回
ヒロインが気遣ってちさきに同意しようとしてたら「みんな成長しちゃうんだよ、まなかも受け入れなきゃ」

こいつ躁鬱かよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 07:05:18.57 ID:yz2KXfr70
人間ドラマやがあるはずなのに
見ているこちらまで伝わらない
引き込まれないから起伏がなく
淡々と進行しているようにしかみえない
後家に行きたがっている姉の話がつまらないのが致命的
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 14:13:33.72 ID:N6rQZIiz0
キャラに魅力ねえからなw
子供なのに夢もない部活や遊ぶこともしない
毎度の祭りで引っ張るダマリのテンプレ展開で何のわくわく感も無い
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:07:19.28 ID:C2IQTb0b0
高校生らしくない話
登場人物の歳をみんな十歳上げれば
歳相応の内容になるけど
誰も見ないだろうな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:09:37.95 ID:tAGzJY0c0
いや主人公たち中学生だが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:26:09.03 ID:QRqk4UpP0
高校生の話にしてしまったらそれこそくっつく、くっつかないの話にせざるを得ない
だから微妙な中学生設定、しかも、海人は陸人より幼い設定
まぁ、逃げです
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:44:25.28 ID:3y12SPi80
岡田麿里特有の
チマチマ、ネチネチしたちょねちょねアニメ。
 
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:12:28.34 ID:/U9rSc8T0
何が驚くってこれの放送が未だ半分も終わってないって・・・
息切れ感が半端ねぇ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:15:34.02 ID:IDG4MJ2F0
中学生設定のキャラに、20代後半〜30代が主役だったトレンディードラマのセリフを
喋らせてるから違和感と気持ち悪さしか感じない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:09:30.17 ID:gr0Yb7im0
462: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/21(木) 13:13:05.76 ID:giU81+mn

リトルダンサーの女装少年可愛い
主人公も可愛い
唇が赤くて可愛い

470: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/21(木) 23:05:20.35 ID:giU81+mn

凪あすの光超エロかった
脇チラとかぶっかけとか紅潮しまくってる顔といいやばかった
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:38:08.68 ID:C2IQTb0b0
見てて面倒臭くなる話とか、誰得なのかな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:38:45.43 ID:L7FCFWT00
本スレ見るともうキャラ萌えしてるカプ厨しか残ってない感じだな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:39:33.58 ID:cBaHkAmf0
子持ちオトコとあかりの話で、話数かせぎ
つまらない話だった
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:40:20.62 ID:mfZf20Xt0
毎回同じ事言うしかないという
何だろうな
ご苦労様だな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:47:03.50 ID:cBaHkAmf0
>>251 青年の精神年齢が適正。
エレベータ内の物分かりのよすぎる会話は、本当に14才かよと思う。
他人のことを想いやり過ぎ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:20:20.30 ID:cBaHkAmf0
          第8話 「たゆたう想いのさき」

. ∧_∧   
<丶`∀´>  < 美海のアソコは、ズルズルベトベトだったニダ

. ∧∞∧   
∩#`Д´>'')  < 美海はズルズルなんてしてな〜〜ぃ

. ∧_∧   
<*´Д` >     < 潮吹いて濡れていたじゃねえか?ニダ

. ∧∞∧   
< ; `д´>  < ちがうもん。海水だもんwww


     *      *
  *     +  PED、PED、ペドだニダーーー
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<丶`∀´>E)    WINNERーーー小児性愛者マンセーーー
      Y     Y    *

                              by 視聴者の妄想を期待する”岡田麿里”
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:12:52.99 ID:0KnCPfmj0
5: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/10/17(木) 21:46:37.93 ID:410WZBf2
凪のあすから、主人公の性格が女々しくて嫌いだ
他のイケメン二人はいいね
ただ、女キャラがキモすぎて邪魔なのが問題だが
192: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/10/30(水) 01:48:57.72 ID:2gIdYEEA
凪のあすからの要くんみたいに見た目は女っぽいけど
理知的で大人っぽいってのが最高
そういう彼氏がほしい
287: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/07(木) 09:56:52.16 ID:PB43dhW8
みんな凪のあすからは見てる?
ここの住人にはおすすめだよ
295: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/08(金) 20:26:15.23 ID:xyd1a3kc
>>287
見てるよ!!
要がストライクだ…
296: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/08(金) 21:14:47.10 ID:Qvt0SAwF
要くん可愛いよね
最初見たときピンときた
310: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/10(日) 02:44:10.93 ID:1cAEDo6H
>>296
彼氏にするならやはりダントツは要くん
ひーくんも可愛いけど
311: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/10(日) 02:54:17.47 ID:Dw4TEr0o
>>310
要くんって女性の扱い上手いし喪女にも優しくしてくれそうだよね
314: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/11/10(日) 23:17:51.06 ID:W43liKRS
>>311
わかるわかる
ひーくんは逆に喪女をいじめまくってそうなので勘弁
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 05:43:16.15 ID:ewZDsPiyi
家電や都会の街並み含む景色を見ると、昭和ぐらいの時代背景なのに
なぜかペットボトルは普通にあったりして物凄く違和感を感じる
田舎だから〜って言い訳しそうだけど、家電の古さはそんなレベルじゃねーし
海底の暮らし設定と同じく、ノリだけ演出で本当に適当過ぎで萎える
同人でももう少しまともに設定決めるだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 08:49:13.81 ID:y18Giphj0
そういわれると平成に変わったころでもまだペットボトルって少なかったっけ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 09:10:55.11 ID:+bfLqRcC0
ペットボトル wikiより
>1982年に飲料用に使用することが認められ(ry

>1996年には自主規制の緩和で500ミリリットル以下の小型サイズも解禁された。

そもそも平成(1989年〜)に変わったころは、ごく一部の用途にしか認められてなかったんだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 09:33:13.16 ID:y18Giphj0
「解禁」なんてあったんだなw
じいちゃんちが酒屋だったけど知らんかったわ
俺が言った少なかったってのは2リットルとか1.5リットルの話ね
ペットボトルの買ってきて=でかいのっていうニュアンスだった時代があった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 09:53:46.27 ID:+bfLqRcC0
毎度おなじみ、岡田信者の支離滅裂な言い訳が始まりました〜
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 13:27:55.92 ID:7WaiBBDz0
中学でこんな陰気な生活してたら参りそう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 16:09:28.80 ID:bWmP328a0
嫌儲にステマスレを立てる命知らずが居るな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385049399/
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 16:18:39.84 ID:cBaHkAmf0
  放送直後にステマスレ立つから、マメにスレタイ検索して潰しに行くけどなー

<丶`∀´> 「タコタコ、ターコ。美海に萌えさしてやるゎ、ペド視聴者は 蛸 ニダーー」
  
                            by 岡田麿里
( ´∀`)  〈 ダマリは、ブタとタコで煽るのが好きなんだな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 18:10:10.12 ID:cBaHkAmf0
うどん、雑炊、  サムゲタン、  キムチ鍋、みかんの缶詰……風邪をひくと食べたくなるもの
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385053399/
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 18:42:55.82 ID:NJoVayz+O
>>254
だって設定や作中の世界の社会構造とか規範があって無いようなものだから、内容について語ることがないんだもん
展開はスイーツ小説や安いドラマのように恋愛脳のヒス気味のキャラが喧嘩してすれ違って仲直りしての繰り返し
メインの子供達の周囲の大人は周囲との折り合いつける気や責任感に欠けたキャラばかり
これで「人間関係の描写に力入れてます」って顔されても……
結局、キャラ萌え語りかカップリング語りしかすることが無くなるのは当然だと思う
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 19:12:35.15 ID:Ri7ESA3G0
そこで天変地異ですよ

って、やっぱ安易だなァw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 19:14:27.79 ID:arkLhlxT0
ちさきの態度にイライラくるわ 余計なことしか言えんのかこいつは
状況を考えずに自分はいい子でいたいという、女の嫌な部分の塊みたいなキャラ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 20:04:19.49 ID:8pthB/yr0
今週分見たけど、プレゼント探しにもう一人のガキも誘ってやれよよ思ってしまった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 20:18:30.02 ID:cBaHkAmf0
となり町に海水を置いてある店があるのなら、魚人が沢山いて絶滅の危機はないという設定なのかな。
陸に出稼ぎに行っている魚人いるのか?
海底の村がどうなっているのか、設定がペラペラなのか、いまいち分からん。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 06:50:52.90 ID:O6XmQ6FX0
ちさきがいなけりゃTARITARIより少しドロドロしてるな程度で済むと思う
ちさきの存在害悪すぎる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 07:50:42.19 ID:6HzBVr0t0
初見では「凧のあすから」に見えた
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:48:50.77 ID:pTS7QexI0
>>269
作品で一番興味を引いて独自色を担うであろうガジェットを自ら殺してるよね…

「もしも海中で自由に息ができたら?( ゚∀゚) 海の中での暮らしってどんなだと思う?( ´∀`)」
そんな幻想的で開放的なイメージを、どんなカタチで描写して魅せてくれるのかってワクテカしてたら、肩透かしにもほどがある

過疎化に伴い閉塞的で偏屈な集落のしきたりが、思春期の少年少女たちが送るはずだった溌剌とした青春を阻害する
海中でも呼吸ができる民のはずなのに、埃にまみれた様なカビ臭い呪縛に窒息しそうな描写が続く
大海の無限の広がりから自由を連想する海の側が、もっとも窮屈な閉塞感の象徴になってるのは何の皮肉なのだろう
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:01:40.95 ID:pTS7QexI0
> Q2:何で食い物や液体が普通に置けるの?
> A2:海村の空間は「魚も住める”何か”で満たされた世界」のようです。
>   鍋に水を入れられる事から考えても、少なくも海水で空間が満たされているわけではないでしょう。

しかも厳密には彼らは“海中人”ですらないんだぜ…

設定もろくに考えられてない、なんかテキトーなご都合主義物質に満たされた超空間が
居住空間であって、別に海水の中で暮らしてるわけじゃないんだと

“海”の部分は単なる通勤・通学路でしかないって萎えまくる構造なんだけど (海底特殊施設に住んでるだけの漁師じゃんそれ…)
それにしたって少しは「海の中を自在に泳げたら」って設定を活かした幻想的で爽快な描写があってもいいだろうと
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:06:37.29 ID:Z8oYX7xR0
ビジュアル面ではもう少し何とかしてくると思ってたから、別にこれの制作会社好きでも何でもないけど
本音を言えばちょっとだけショックだった。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:05:40.28 ID:pW3illHY0
やっと見始めようと思ったけど1話で見切りつけた
ファンタジーなのはわかるけど海中の意味がまるでない
その描写楽しみにしてたんだけど期待はずれだった
もうちょっと設定やらストーリーやらを調べてから録画リストに入れるべきだったと反省
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:48:02.73 ID:xXEDzMkU0
PA&岡田って、作画でハッタリかましてのスタートダッシュ、視聴者が作画に慣れたら
脚本がゴミだと気づかれて失速ってのが定番だからな
今回は頼みの作画がwww
目がデカ過ぎてキモいだけのキャラデザ、ハエのように飛んでる魚が唯一の海中描写
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 01:01:06.23 ID:dYbNJXp90
作画いいけどブヒれないし、話もつまらない。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 01:17:21.22 ID:3+yYXVea0
瀬戸の花嫁とかむろみさんのほうがいいな。
なんか卑屈な海の人の話とか誰得なのさ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 04:10:57.94 ID:oGeqzyR10
ダマリ肯定派にしても最低ランクだろうな
ダマリがいつも狙ってやってる作品枠超えてネタになるようなキャラ、発言、イベントはなにもなさそう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 06:40:52.34 ID:7B34RHpXi
ガキコンビが普通にいい子ちゃんになっちゃったのがつまらない
もっと引っ掻き回せよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 08:14:48.82 ID:QUbaAus/0
満員のエレベーターに乗って、ブーと鳴って体重を気にして恥ずかしがるって
もう完全に無くなったネタと思っていたのに まさかまた目にするとはな・・・
これイラッと来るやり取りで嫌なんだよな
幼児が乗っても鳴ったわ!!!ってね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 10:14:42.81 ID:oMrDZndT0
>>277
前スレより転載

> 海村を満たしている物質が液体なら、魚が中空にみえる空間を泳いでいても不思議じゃない。
> しかし飲食物が謎液体と混ざらないこと、衣類の描写や人間の運動に抵抗や浮力が感じられない。

>次に海村を満たしている物質が気体である場合。
>これならば飲食と運動などが陸上と変わらない描写であることに説明がつく。

>しかし鳥や翅を持った昆虫ではない魚が
>ほぼ陸上の空気ほどしか抵抗を持たないように見える謎気体の中で、
>中空を漂えるほどの揚力を発生させられる運動をしているようには到底みえない。

なんか描写があまりにも考えなしの適当すぎてさ、
別に陸の人間でも海村までくりゃ普通に生活できそうなんだよな。
陸─海中─海村までを、円筒を通して中にハシゴでも架けりゃいいじゃんみたいな。
海水に濡れずに行き来できるんならそこまで村がひなびるこたないし。
設定がずさんすぎるせいで、海と陸にある障壁としての役割そのものすら破綻してね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:26:28.48 ID:F63ZjER90
今週の感想 貝殻なんて最初から海で探せや 
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:28:40.38 ID:oGeqzyR10
夜の浜辺じゃないときれいな貝殻は見つからない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:06:04.88 ID:fjxrbqfW0
ちさきいらね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 19:26:55.86 ID:xXEDzMkU0
>夜の浜辺じゃないときれいな貝殻は見つからない

この設定は何処から出てきたんだ
アニメでも夕方の浜辺で探してたんだがなwww
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 20:14:09.41 ID:llW3J4e20
あの短時間で、よくいっぱしの商品っぽく首飾りを作れたな 
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 20:59:20.03 ID:LmGrrEvdi
>>284
ただでさえ不快なキャラが多い中、上位の糞さだった糞ガキなんていらねーよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 06:18:38.27 ID:T+FPQvrIi
もう姉貴の話は面倒くさいので、早いとこくっ付くか心中するかしてくれんだろうか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 09:08:44.53 ID:DUWzoglj0
マジで何がしたいのかわからん。
EDのCDは買ったけど、
ストーリーは果てしなくどーでもいい。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 14:29:20.83 ID:10OLu/Mf0
今やってる昼ドラのが面白い
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 17:29:25.10 ID:mvTKeFh6O
汐鹿生以外の地域では海人の社会進出も理解も進んでる
光のトーチャンが「海と陸は分かり合えない」と勿体ぶって言ってたけど、
実態は汐鹿生の陸の漁師と海の漁師が揉めてるだけって何だそれ
海神様の怒りがー天変地異がーとか出されても、スケールの小ささが拭えない
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 19:48:36.76 ID:t1hk0Q5W0
絵は綺麗なんだけどな
どうにも海中生活の描写がいい加減でなじめない
脚本もいつも通りのどろどろでワンパタ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:45:51.70 ID:gr20K/dF0
岡田が絡む
とりあえず、とどろどろ と言ってみました
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:40:59.05 ID:Kf9UvcBU0
>>297
実際、海の中って水深10mもあれば、ひたすら青の世界だからなあ
水って青い色の光以外は吸収しちゃうんで
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 00:18:08.82 ID:GhTNfG1s0
これってマンガでも海の暮らし云々について一切説明ないの?
所詮マンガだからいいんだけど、何を思ってこんな設定にしたのかが引っかかるわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:01:46.57 ID:9JnDSU0d0
誰もやらないような独創的な設定にして注目を集めたかったんだろう・・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 15:28:39.17 ID:8CiBHgQw0
魔法使いみたいなのがいるのが痛すぎる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:36:41.38 ID:tSKnsEr70
クソアニメあげ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:46:24.94 ID:vrB8J0Hf0
とりあえず8話まで見たけど
なんかスカっとしないアニメだな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:48:25.94 ID:s1eWgh4s0
ネチョッとしてるだろ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:59:35.21 ID:CBUcPZUh0
差別問題を織り込んでみました
アニメにそんなんいらんわ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 11:21:38.05 ID:h9QgMn/n0
確かにそんなんいらんわばっかり
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 13:59:12.22 ID:u8DiPT150
あれ程差別を強調しておきながら、実は海辺の漁師町と海の一部の村が揉めて
たってだけの話なのかww
なんか一気ににスケールが小さくなってしまったな
8話ラストでぬくみゆきが地上に降ってきたなんて言っていたが、これ程しょぼさを
強調してしまった連中がこれから天変地異を起こすとか、世界を救うとかってやっ
てもシラケるだけだぜw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:02:23.19 ID:vTvKjoSf0
>>308
街に出ても魚人はスルーだったし
その割に海水ありますとかバリアフリーは進んでてわらタw
人口のどの程度いるのかねぇ?>魚人
村が維持できないとかいうレベルだったら、多分都会でそういう準備はしないと思うんだが
それともあの村が限界集落なだけで、他にも魚人のコロニーはあってそっちはよろしくやってるのかね?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:51:35.72 ID:WoH2zEup0
外の街は魚人受け入れしてるのに村はいまだにごねてるの見てると
いっそあの村無くなったほうがいいんじゃないかとさえ思う
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:22:31.75 ID:ffaV8NwO0
作った人は田舎が嫌いなのかな
閉鎖社会に長くいると「まず謝れ」みたいな性格になるぞって言いたいのかね
閉鎖から出て行くのがまともな人間で結局クズが残るから延々と「まず謝れ」みたいなのが居座るんだよな・・
現実の田舎もこんな感じな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:09:04.02 ID:vu5lL/SA0
普通の日本人なら、
   「謝罪しろ」と連呼するバカは?
と聞かれたら答えは決まってるけどなwww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:36:01.17 ID:yfj2V5ib0
展開に困るととりあえずキャラを怒らせるか泣かせるのは三流脚本家の常套手段
そうすると中身スカスカでもとりあえず「盛り上がってる」ように見えるから
もちろんまともな人間はそんなに頻繁にヒステリックに怒ったり泣いたりしないから
どんどんキャラにリアリティがなくなり、共感できなくなる
岡田麿里の脚本がクソなのは、ストーリーがこういうありえない感情の垂れ流しのみで構成されているから
一言で言えば「茶番だから」
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:52:01.19 ID:AAlrt/4o0
これ観てないからよくわからんけど、
4本指?みたいなこと入れてなかったか

ゲームのレフト4デッド、ぽっちゃりプリンセス等で闇の利権組織を知ったい人も多かろう
チラ見なんで間違ってたらすまんが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:19:53.45 ID:vTvKjoSf0
核の冬が来るっていうのに、地上人見殺しか
心底冷血動物な魚人に失望した
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:51:40.39 ID:m6+qAxMI0
口付けたおたま、そのまま鍋に戻しやがった…
きったねー
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:33:27.84 ID:PdQel+la0
たった20分かそこらの話で、毎週毎週なんでああも繰り返し発情しまくるんだ
発情描写が過剰過ぎて気持ち悪いんですけど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 01:53:47.04 ID:tr4ijaGp0
信者が異常に持ち上げててキモい
まあマリー()信者だろうな
2クールのくせに既に空気ですけど
ブリキ絵は可愛いはずなのにこのアニメだと気持ち悪い
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 05:33:30.99 ID:wiPjIckEi
>>316
そこ、ドン引きした

まなかの動きや話し方がわざとらしくてキツイ
なんで近頃のアニメの純真設定のキャラはみんな池沼なんだろう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 13:33:38.23 ID:B+inUwqi0
脚本家に日本人としての常識がない
プロットを作れないから唐突に話が進む
ファンタジー世界を構築する能力がない

先祖代々海で生まれて海で育った人間が「天罰」って・・・ほんと物語作り舐めたくそアマ(女の意味)
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 14:06:26.23 ID:1mabiBDq0
お天等さまや天の神仏が罰を与えるんじゃなくて、海の民ならもっと相応しい言葉があるはずだろうってことか
そもそもあからさまなファンタジー設定以外は海と陸との相違なんて殆どないよね。もう見てないからよくわからんけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 18:20:34.51 ID:PoKBXN3v0
>>311
現実の田舎は謝ることもできない場合のほうが多いと思うよ
どっちにしても描写がぬるいんだよな、日本が舞台じゃないんだろうけど
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 18:44:27.57 ID:XGvW1UObP
中学生設定なのにセリフが大人地味てるのがなんか違和感あるな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 00:37:33.76 ID:Rg4bB+hM0
まなかの知的障害者みたいな喋り方がムカつく
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 06:02:33.47 ID:AjMW8Jol0
それより魚人の大人が知恵遅れみたいのばっかりなのが引く
大人不在じゃねーか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:40:15.63 ID:fCz8xHi3O
気持ち悪い
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:03:01.88 ID:I7SgQ/040
世界観は綺麗なのに
人間関係が汚すぎる。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:18:18.07 ID:17Fvs6qs0
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 23:29:38.89 ID:TBHBS/VZ0
アニメ質問状:「凪のあすから」 異文化交流と思春期の感情を丁寧に 小学生コンビの活躍も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2013/11/30/20131129dog00m200019000c.html

 −−作品の概要と魅力は?

 本作品はファンタジー作品なのですが、大きな特徴としてはおとぎ話のような世界観で構築されていることです。
簡単に言うと地上に住んでいる人間と海の中で生活できる人間がいて、その異文化である二つの世界が交わることで生まれる人々の触れ合いや衝突、
また思春期の少年少女のさまざまな出来事を通しての成長やさまざまな感情の移り変わりが描かれているのが、本作の魅力と言えます。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 00:39:50.03 ID:t+MQdpbV0
9話はちょっと惚れた腫れたを前面に押し出し過ぎだった
これでいくならドロドロ呼ばわりも妥当な評価と言えるだろう
作品自体は毎週楽しみにしているだけに出来がズレてると残念だ

表現においても足りていない部分が前回・今回と随所に見受けられる
作り手の頭にはあるが表現できておらず、視聴者には十分に伝わらないものだ

例えば光がまなかに抱きついて突き飛ばされたシーンでは
まなかの行動は咄嗟に出たものだったのだろう
この場合、光が抱きついている時間はごく短い間で表現されるのが望ましい
ついでに言うなら光が何かを言い掛けたところで突き飛ばされる形にすると
お断り感が存分に出ていた

とりあえず視聴は継続するが現状だとアンチスレに書く
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 07:14:33.49 ID:WRCBN8qP0
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 07:27:32.32 ID:99xfsuHz0
紡の完全無欠ぶりが鼻につく
好きな人云々で感情的になってないから他のキャラより鬱陶しくないけど
脚本肩入れしすぎじゃないか
光もやっと気持ちに区切りをつけて諦めたかと思えばうだうだやってるし
どのへんが成長してるのかさっぱり
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:33:48.80 ID:7J/nG3vm0
>>332
上半身も下半身も成長してるんだろ?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:37:56.12 ID:SJO/cyHW0
9話見たけど海村の大人は何で子供たちに説明をしないんだよ
あの4人が子供扱いされてるって演出なのかもしれないけど
あれじゃただ海村の大人が無能にしか見えない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 20:54:18.86 ID:8liU7/dQ0
タリタリになっててワロタ、署名wwww
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 08:53:06.58 ID:l2LfKY8Ii
>>332
一応ちさきが代弁者的にそういう指摘をしてるけど、少女漫画とかだと結局惚れるフラグなんだよなあ…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 17:08:56.09 ID:1k1q5YCi0
PA顔ってだけで受け付けない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 02:37:33.02 ID:qAwhDIU30
>>332
作者の代弁キャラだからね

女作家によくいる存在、 物凄い上から目線で主人公に説教垂れるけど自分には一切火の粉が降りかからない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 21:18:47.44 ID:33ZIkkTL0
紡はスカしたまま話に絡ませたい都合で毎回通りがかりまくってて吹く
通りすがっちゃあボソボソ何かよさげなこと言うだけのキャラで
すぐブチギレスピーチしたがる他キャラとは別方向の気色悪さ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 12:44:17.73 ID:iH9HHlX+O
現状だと、海底人の設定があまり活かされてないよね


「もう隣町の奴らとは一緒に祭りやらねえ!」
「隣町の奴と結婚なんて禁止だ!どうしても結婚するってえなら二度とこの町に戻ってくんな!」

これだけのこと
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 02:24:25.67 ID:HVuE837j0
始まった頃は勢いあったのに、過疎り過ぎだろ・・・
まあアンチが2クール付き合って盛り上がれるようなネタもない空気糞アニメだから仕方ないか
俺ももう切った
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 06:44:26.56 ID:JNhbCn+50
海底人の設定がどうこうじゃない
単純にプロットがつまらない
子持ち男と姉の話では感情移入できなかった
岡田はネタ切れ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 11:25:47.58 ID:MDrnNcRH0
あいつの家って親が半分海人間なんだから設定だと村から虐めを受けてるはずなんだがどういうことなんだろう
子孫代々誰からも虐められない呪いでもかけられてるのかな?(脚本家の都合)
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 16:16:57.84 ID:PfNnxcLf0
みゆな?だっけ?
あの一件がいい話みたいになってるけど
海村とか関係なく
子供が小さいと再婚って抵抗なく見えるけど
高校生くらいになってくると普通に前から好きだから友人やってて、
ここぞと寝取った感じにしか見えなくて気持ち悪くなるよね、後妻が
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 05:14:57.87 ID:+5OpDgbw0
思春期の少女にボッコボコ出産とか言うなよあのおっさん…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 10:24:32.68 ID:3F0eU+oKi
作品内セクハラ大好きなマリー岡田先生ですから
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 10:32:47.68 ID:YuSg5hpU0
今回の脚本は横手美智子だよ…
先週の和場もそうだが、変に岡田っぽい言い回しを意識しすぎてて台詞が気持ち悪くなってるのは事実だけど

>>344
大人側の目線から見ても気持ち悪いと思う
美談にしてるけど、至もあかりもいい歳して無責任で軽率な恋愛脳だろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 14:57:54.42 ID:4IJ/kN3a0
人類が滅ぶだの、冬眠だの言い出したぞ
おまえらガキの恋愛なんつう、そんなみみっちいことでアンチやってる場合じゃねえ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 16:54:13.95 ID:TwC8CuYZ0
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 20:00:29.85 ID:AZ1W8QI+i
>>348
いやそんなみみっちい事を延々引き伸ばしてきたのは作品の方なんだけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 21:16:57.94 ID:Z2wVplc/0
急に世界が滅ぶから冬眠するといわれてもね…
魚人どもは頭がおかしくなったとしか思わんだろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 21:28:53.89 ID:ZAjS6WTOP
これって異常気象なのは日本の一部だけなんだろ?
よそに避難すりゃいいじゃん なんでこの世の終わりみたいなことになってんの
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 21:58:58.15 ID:pA0e+eUIi
そもそもこの世界は日本なのか?まあみんな日本人みたいな名前だが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 23:36:03.53 ID:+0O/kI510
他の国や地域に魚人って存在するのかね?
スタッフはそんなの考えてもいないだろうけどさw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 02:59:19.02 ID:MqkBXpu8i
魚民なら海外にも展開してるよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 03:30:54.97 ID:cGWy4EpVP
すみません、
水中でビールをのんだり寿司くったりしてるんですが、
あれってどんな理屈なんでしょうか?
あと流しに洗い物とかあるんですけど、
家の中はもうなぞ空間ってことでしょうか?

瑣末が気になりすぎて、
クソドラマにすら集中できません
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 17:32:33.72 ID:fZQcRgn40
>>356

>>277>>286 あたり参照
というか全然 瑣末な箇所ではないよ
その辺の設定には必ず説得力が必要になる箇所だし

だけど監督がまるでシロートの様にめんどくさがって設定考証を放り投げた
結果、『ファンタジー』を謳っておきながら
出来上がったのは手抜き工事のハリボテ感丸出しご都合茶番劇
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 18:26:36.29 ID:cGWy4EpVP
>>357
解説ありがとー。
けど、
実際自分はあの海底村描写のロジックが
理解できなくて、
物語に全然没入できなかったわけだけど、
わりにみんなもそうみたいで安心した

いっそ地球空洞説とか採用して、
地底人とかにしたほうがまだマシだったんではないかと思うわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 00:29:56.94 ID:8w5A/ivm0
設定考えるの面倒くさいならいっそ在日コリアンの集落と日本人の居住地で分けて
日本人悪者にして被害妄想ドラマやれば楽だっただろうに
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 02:53:37.78 ID:KQr0WEQO0
子供も地上と海があれだけ嫌煙し合ってるのに急に仲良くなってて気持ち悪かった。
チェストー!の一件で少し打ち解けたくらいで、作品掛けて徐々に地上と海が解り合っていく物語を描くのかと思ってたら
次の時点で要目当ての女はまだいいとして何の繋がりも無くクラスの奴らが「めんどくさい」「海の奴らがやれば?」って言ってたおじょし作りを手伝いに集まってたり
馴れ馴れしく話し合ってたりして謎。

アニメオリジナルのくせに漫画を2クールに収めようとして部分的に映像化して失敗してるアニメみたいなんだよね

男子は上の一件あったけど女子は強引にエナ見せさせたり陰湿っぽい空気が有ったのに突然仲良いみたいになってるし、「女子ってああやって仲良くなるのか」じゃなくて
男子も居て皆の居る前で胸揉み出したり嫌がらせにしか見えないし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 06:59:43.57 ID:dl/HM/FI0
>>360
同性だろうと了解もなく突然胸触ってくるなんて(しかも人目のある場所で)
嫌がらせというか、いじめに近いよね
仲良くなるどころか避ける対象にしかならないと思う
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 11:21:46.46 ID:xlbPFXdo0
>>359
・日本人が偽タバコや密造酒を作っている
・日本人が在日部落か朝鮮女をさらっていく
・日本人が在日の土地を不法占拠して違法賭博を運営する
・日本人が朝鮮人犯罪者を匿う、密入国の手助けをする
・日本の子供が敗戦国民として戦勝国(自称)の在日の子供をいじめる

こんなところか?状況を入れ替えると日本で日本人がやるロッジックとして意味がわからん
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 11:36:54.46 ID:ItXtC5Bm0
ボンチャン!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 17:49:40.25 ID:KQr0WEQO0
>>361
更衣室でなく、出て来た直後の不自然なタイミングだし女子の方の嫌な空気を表現してるのかと思ってわくわくしたら全くそんな事はなかった。
晒し者だよね

フィクションだとか漫画アニメの設定にリアリティとか物理とかまでいちいち気にしないけど
フィクションでない範囲の人間に現実感が無いのは、妄想で自分好みにキャラクターを動かしたいなら勝手に小説でも書いとけになっちゃう
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 17:53:21.49 ID:e11KcillP
いや、
普通っぽい制服を着てるのに、
水中での挙動がかわらないのはやっぱ違和感あるよ。
そーゆー描写を放棄するならするで
最初からステロタイプな海底人的な衣装をきせておけばいーだけ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 11:04:37.77 ID:qdV93zQP0
子供には見せられないアニメだな
服着たまま海中へドボンするのを見て真似でもされたら
ドザエモンになっちまう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 11:15:22.92 ID:zWQe9ODZ0
サムライフラメンコもこれもファンタジーの構築に失敗してる以前に日常すらまともに描けてない四竜脚本家
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 15:12:45.62 ID:3tVEnAha0
サムライフラメンコは最初から徹頭徹尾ギャグテイストだからトンデモ世界観でもまだ笑って流せる
凪あすは恋愛主題のファンタジーです、人間関係のリアリティある描写に力入れてますって行ってる割に
ファンタジーとしてもヒューマンドラマとしても細かな描写や設定がお粗末だからどうしようもない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 19:02:51.04 ID:f1zh2T0R0
考えるな感じるんだ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 22:48:25.62 ID:nwUWh/Af0
マロリーって昼ドラ的なドロドロ険悪な世界観をアニメでやられても・・

本家昼ドロの「幸せの時間」が面白すぎて勝負になってすらいない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 18:49:24.00 ID:jmqwpagP0
撮りだめしてたの5話ぐらいまで見た

いつもの岡田やな
思春期の人間関係こじらせて仲間同士の分裂・和解へ向けて話進めていく

盛り上がらせたい部分に沿って物語作ってくのはいいんだけど、いい加減ワンパターンやわ
いつまでもあの花の二番煎じ作ってる印象
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 22:46:29.77 ID:AJ1SSVs20
そんな事言って原作なんだから仕方無い。脚本でどうなるかならわかるけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 15:31:54.11 ID:unmPuBfI0
放送翌日だというのに1レスもないなんて・・・
アンチに見放されるなんて本当の駄作じゃないか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 15:44:49.11 ID:UrLn33rN0
>>373
1クールならアンチでも、せっかくだから最後まで観るかという人間もいるが
2クールだと遠慮無く切れるからな
どうせ後半の展開もいろはと似たようなもんだろうと予想がつくし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 19:17:57.64 ID:rDnlC52V0
アンチ視聴者いないのかねえ
自分も3〜4話で切って、ニコ動での出戻りすらない状態だが
本スレやまとめ見た感じだと、ずっと同じ人間関係内でグダグダ
やってるのかね、話が進んだ様子もないし、見ても意味無いかな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 19:24:26.38 ID:4usAbSAIP
ずっと見てるけど、取り立てて感想もないんだよなあ
恋愛模様がどうこうって感じだが、そもそもキャラに魅力が無いからどうでもいいといえばそうだし
なんか地上が氷河期になるって終末感が漂ってるが、びっくりするほど緊迫感がないし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 19:31:49.55 ID:ccL76eQO0
岡田が関わったアニメを見て貴重な30分間をドブに捨てるほどまだ人生を捨ててはいない
ゆえに書き込む事も特にない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 00:16:08.82 ID:5eGKVL4u0
1話で嫌な予感しかしなかったんで即切ったんだけど、
やっぱりいつもの岡田だったか。南無
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 01:58:13.40 ID:NQgLWX16i
恋愛も結婚も姉ちゃんは便乗するのが得意だな

いくら田舎の話でも作物や漁に影響出て来ていて、人類の未来もやばい悪寒なノリなのに
全く国の動きもなくニュースで取り上げられず、
大人も訴えないで効果がないと言われた神頼みのお祭りに勤しむだけって…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 02:49:12.96 ID:WUHHAPEY0
もう見てないけど凄い大風呂敷広げはじめてるんだな
これ来期も放送あるんだろ。視聴おつかれさまです・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 02:56:21.05 ID:CE0uF8Q20
10話のあかりの理屈がわからん、至との結婚式と海神様の生贄になるお船引きが両立するのか?
あかりが人柱になるって、至と美海にもう一度最愛の家族を失う経験をさせて悲しませることになる気がするんだが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 03:21:49.91 ID:jcs5i+M70
つーか序盤から1クールもうすぐ終わるのにあかりの結婚やら何やらの話に話割きすぎだわ
明らかに脚本家が肩入れしてるだろこのキャラに
あとどいつもこいつも恋愛脳すぎて言動がおかしい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 03:32:58.37 ID:ELb6MzN/P
>>382
そのまま同意。
この話どこに向かっているのかこの段階でもよくわからん。4人の幼馴染がみんなひどい性格。紡はものわかり良すぎで悟りすぎ。
ジャンルとしてはファンタジーラブストーリーなのかね?ラブコメはやってないしな。あの花の劣化版ぽい雰囲気もある。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 08:57:30.81 ID:jUgs/Yyn0
今期一番好きだわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 09:59:26.54 ID:yIHY/9KV0
そいつはご愁傷様
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 11:03:01.89 ID:NvVlgtMn0
え、これ2クールなの?もう見るの止めるわ釣りとかじゃなくてやってられん
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 21:11:39.79 ID:YaSjsk2m0
こういうの苦手だわ、なんかどろどろしてる感じの
rayは歌いいんだけど
見ててイライラしてくるというか殺意がわく胸糞悪いアニメだな

ほんとに恋愛脳だわ…身内が見ててイライラする
納豆臭いんだよ早く皿下げて洗えよまじ苛つく
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 02:06:26.81 ID:gSc8UPpb0
>>381
自分もそこで( ゚Д゚)ハァ?ってなって全く話についていけなかった
誰か解説してくれ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 03:53:06.95 ID:Qp7+zg1E0
相変わらず絵が綺麗でキャラは可愛いなPAは 話は意味不明でサッパリ分からんけど こりゃまた爆死だな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 22:37:53.98 ID:3n9LCDAB0
集落同士のいざこざと中坊の痴情のもつれなんて
矮小にもほどがあるような話だったのに
氷河期で人類滅亡の危機!みたいな話が出てきて大笑い
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 00:21:06.38 ID:COye/kFp0
>>388
しきたりとかで謎の設定多いし筋道たてない後出し多いし、理屈なんて無くファンタジーwwでやってるから細かい事は気にしても実際は何も無いと思うよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 09:49:36.14 ID:F2nPNwJG0
ダマリカラー全快っすなあw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 23:25:02.67 ID:AG+Dd2gt0
何かもう話メチャクチャだな
姉とか結構前から言ってることおかしかったけど
完全に電波の域じゃねーか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 00:27:19.21 ID:jKfSqSQ6P
あの水んなかで暮らしてるやつらは、
あんだけ地上の文化に毒されてるのに
どうしてあーなんだろーな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 10:13:54.47 ID:ClSpQ/6X0
地上人が嫌いだけど地上人が作った
・ファミコンする
・水中用電化製品使う
・水中用建材の家に住む
・食品、菓子食べる

憎い憎いと言いながら地上人に依存する
嫌いな地上人の地上語を使う
地上に大災害が起こっても他人事で同情もしない

在日朝鮮人や東日本大震災時の朝鮮人にそっくりだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 11:34:10.01 ID:nJvM4idF0
ジブリのポニョは海の暮らしが短い時間しか映らなかったけど
地上とは違うんですよーというのはちゃんと描かれてたのにな
よほど設定考えるの面倒で手抜きしたかったのか?
それなら日本昔話風にデフォルメして粗を誤魔化す努力くらいしろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 12:32:05.86 ID:bmH7KEmc0
町へ行くとそこらにあった海水使えます表示もなんだったんだろうなー
それはそうと姉ちゃんの話いつまでひっぱるつもりだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 13:37:38.38 ID:jKfSqSQ6P
つか、奇祭とあわせて結婚式をやるって話だから、
最終回まで引っ張るでしょw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 14:16:57.22 ID:vsMJYMaE0
舞台設定があまりに稚拙(岡田風味)すぎて同和や在日部落と重ねて見てる人はいないだろこれ
海なのに漁連や旧網元勢力みたいなのもいないしおおよそ日本の漁村の風景とは重ならない
そういう意味ではファンタジー()だよね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 14:20:22.32 ID:ClSpQ/6X0
日本の役所の婚姻届で結婚できる
地上の公立学校に通学できる
街中に半漁人用の福利設備(海水あります)がある

こいつら人種が違うだけで日本人もしくは在日半漁人なんだよね
日本の福利厚生を享受しながら恨み辛みしか言わない、公共心や感謝の気持ちがない寄生虫

冬眠準備で窓を補強するための金槌も釘も板も地上人様が作っている
普通の半漁人は地上人と共生している(生活保護や障害者年金もあるはず)
こいつらの集落は偏狭な憎しみに凝り固まったカルト集団
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 14:24:03.69 ID:OfhXYMXI0
なんでもかんでもチョーセンと絡めたがる御仁はお帰りください
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 14:31:09.83 ID:nfIHQh8w0
膝に鱗が生えてる 名塚が棒読み この二つしか印象に残ってない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 16:42:35.01 ID:oYDpOKSH0
スカっとしないけど、内容はスカスカな糞アニメ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 01:22:48.63 ID:/tTUCvMq0
日本とも出てないし役所に婚姻届出すとは出てないんだが
チョーセン決めたがり
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 01:26:44.43 ID:qa7deDza0
岡田があの姉ちゃんに感情移入しすぎてるのがまるわかりで見ててむかついてくる
いろはの時もコンサル女とか母親やたら優遇した話になっててイライラしたのを思い出した
プロデューサーや監督も暴走脚本をまったく制御しようとしないからタチが悪い
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 15:20:08.26 ID:kRCCUHNU0
在日朝鮮人が書きたいなら
もっと遠まわしに他民族とのいさかい描けばいいのに
それともどう書いてもおかしくなるもんなのかな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 15:33:46.37 ID:tO+jkk6Y0
>>406
>>362
放送できないだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 15:47:06.65 ID:kRCCUHNU0
>>407
そうかな、異民族との衝突描いたアニメって少なくないと思うけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 15:56:55.62 ID:8m/duCiwP
イデオンとかトリトンとか、
差別っ意味だとザンボット3とか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 21:17:53.66 ID:spY46ksq0
誰か教えてくださいな・・
・シンボルマーク的に描写されてる、片足鳥居似の橋脚オブジェの意味と機能
・ぬくみ雪による異常気象って突然沸いて出たようなもの?
科学的な気象現象じゃなくて神様の天罰みたいなニュアンスだからわかりにくい
・この作品の主題自体がイマイチピンボケで・・・

ファンタジーなのにリアル現実ドラマ的な要素で物語進めてるのが
つまらない原因のような・・おふねひき1クールエンドで切ります。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 02:10:52.11 ID:C3e+kXIq0
11話みたけど…なんだあの演出…
FFやらテイルズやらJRPGのラスダン突入前みたいなテンションになってんぞ
なんでスケール最小の昼ドラから最近の数話でいっきにセカイオワタ系になってんのよ
作品カラーくらい統一させろよ、シナリオ規模のインフレも無茶苦茶だろと

だいたい人類の出自が海にあることになってて、うろこ様っつー
伝承の神子そのものみたいな存在が何世紀も現存してるんだよな
(ひかりあかり姉弟の出奔時にはブリザガ余裕の超常現象さえ起こしてみせた)
フツーあの宮は皇居みたいな扱いになってるか、村の格もそうとういい扱いでなきゃおかしくね?
地上の人間が半信半疑って認識もおかしいわ。自称霊能者とかの類じゃなく生きた伝説がいってんのに
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 14:50:21.20 ID:ylNqssW00
新興宗教のカルトがほんとうに天変地異起こしたよってノリなんじゃね
見てないからわからんけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 18:11:32.53 ID:DHyZ33XC0
カルトの恐怖の本質は勧誘にあるからちょっと違うなあ
海人は女をどんどん地上人に取られて数も減ってるし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 21:53:28.92 ID:C3e+kXIq0
福利施設がある以上、完全水中呼吸なんてことが行える存在が認知されてるから
海人への医療観点からの研究理解なども確立してる証明なんだよなあ

だったら当然その延長で「うろこ様」なんて人外に学術的興味がもたれないわけないし…
別の海集落にも「うろこ様」級の人外がいるなら有り難味がへって過疎るのもわかる
けど仮にそうなると今度は“ぬくみ雪の冬”が地表全土を襲うことが
各集落近隣を発信源として全国的に終末論的なウワサが蔓延しはじめなければおかしーし…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 01:35:16.26 ID:jjUcrxOJ0
元々地上の人も海の人だから

うろこ様に珍しさとか本当にいるのかとか気になるのは地上の子孫で海の中の事を知らない現代っ子。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 04:51:43.56 ID:R0PtLVjM0
普通はロー・ファンタジーってディテールだけで色々想像して楽しめるものなのに
何のこだわりも知識もヤル気も無い連中が雑に作ってるの丸分かりだから空気アニメ化も当然・・・
更に脚本家の自己投影や自己陶酔を延々見せられる二重苦
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 22:59:48.42 ID:ZKj3uiGN0
小学生2人も鼻についてきた
便所草連呼しすぎだし、雪が降るような場所に胡蝶蘭が自生してるはずないやん
不審者扱いした本人前にして形容する言葉も酷すぎる
要が光焚き付けて株落としたのに
紡はよく気がつく上にいい時にいい場所に居る奴なんだよな
ここまであからさまだと笑える
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 23:04:20.19 ID:L0MtbWIE0
久々に見に来たらあの花以上のトンデモアニメになってる…?
ファンタジー=話作ってる人間にとって都合のいい後だし・設定の不備をごまかすものになってる感じみたいだね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 03:59:19.98 ID:jxRdQYsp0
あのJS二人組もなんかキャラがおかしいからなぁ
大人の言わせたいことを小学生という立場とか考えずに無理に言わせてるせいで違和感がすごい
どいつもこいつも発情しすぎなんだよ
普通はもっと生活する中では色々あるだろうに
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 04:13:17.31 ID:lnfmnaiuP
小学生は妙に大人びていたり、歳相応にバカだったりでちぐはぐ感がすごい。結果ものすごくあざとく見える
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 05:39:23.61 ID:kF3RmOrw0
小学生の言うセリフじゃない
ファンタジーがどうこう以前の問題
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 06:46:32.17 ID:8OXNX/460
本スレにいる連中ってちゃんと円盤買うの?1500程度しか売れそうにないんだけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 06:53:31.33 ID:5wXtcHHh0
昨日の金曜ロードショーよりマシだけどさ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 06:57:58.28 ID:jxRdQYsp0
え?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 03:05:03.16 ID:4PytzyJX0
紡とまなかの出逢いをリフレインする演出やりてーのはわかるけどさ
紡のじーさん、つか大人が中坊一人で夜に漁船出すことを許可するかよ

常識で考えるだけでもありえないが、それを一旦おいて考えても
孫は水中呼吸できる体質じゃねーんだぞ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 06:50:22.06 ID:KyozA6rL0
コミカライズされてても読んでみる気になれない辺りは流石
そもそも需要あるのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 12:17:52.51 ID:5l2byUFD0
>>425
岡田マリにとっては設定とか常識がとか関係ない「また釣り上げる」というシチュがほしかったからとにかくやるそれがダマリ流
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:39:19.59 ID:iwbms7jc0
>>425
かなり小型だけど漁ってあんなもんなの?二人くらいしか乗れないし
何と無く汐鹿生魚うじゃうじゃ居るから一話のように近場で釣れるっぽい感じだけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 08:26:28.69 ID:NE44gJaC0
【海底人とのトラブル】

近所に旦那さんが残した古アパートの家賃収入と年金で暮らしているおばあさんがいます。

海底人の入居者が塩水風呂を使っていたので風呂釜、浴槽、ドア、窓枠、共用部の配水管全部錆びてしまって
退去時に壁を壊して浴室や共用部の配管とか全部修繕することになりました。
敷金では足りなくて、入居者に修理代を請求することになったのですが
話がこじれて海底人の怖い人達がたくさん集まって来て、おばあさんを吊るし上げにしました。
逆におばあさんが悪者にされて100万円海底人に払わされました。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 08:27:48.54 ID:NE44gJaC0
警察や役所に相談しても人権問題とかで助けてくれませんでした。
海底の人が耐塩浴室の物件に住めば何の問題も起きなかったのに。
人権問題なので、非耐塩物件でも海底人お断りと言うのは法律で禁止されています。
地上人か海底人かを確認するのも禁止です。
海底人が物件情報で設備を確認して耐塩物件に入居してくれるのに期待するしかないそうです。

やさしく明るかったおばあさんは性格が変わってしまいました。
よほど怖かったのでしょう。あれ以来すっかりふさぎこんでしまって
老人会やデイケアにも行かないようになって家に閉じこもるようになりました。

僕はおばあさんがかわいそうでなりません。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 11:40:57.00 ID:BJ2sajjE0
お船引きと姉の結婚式が一緒くたになってるのも何だかな
衣装を用意してくれて〜とか祭りより姉が主役みたいになってるし
地上の危機とか言ってるのに緊迫感や悲壮感もなく、お船引きの扱いはいい加減
その辺はファンタジーだから()で誤魔化すつもりか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 20:16:18.10 ID:jmYzjezG0
てゆーか主人公たちが身近な人の結婚式の準備をする展開に既視感あると思ったらいろはでもやってた
いろはも花嫁の衣装を用意する所で一悶着あったし
凪あすは岡田の過去のオリジナル脚本の焼き直しって感じでつまらなさがマッハ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:51:20.13 ID:ndkuqLcN0
主人公達差し置いてサブキャラの大人女性のトレンディドラマじみた恋愛話に傾倒するのは本当に勘弁してほしい
いろはでもイライラしたのに
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 01:50:47.70 ID:FFJLVFKy0
アマゾンレビューで繊細な心理描写が云々と書いて激賞してる人が多くて
(勿論プロレビュアーもいるんだろうが)
感情爆発・すれ違い・和解で手放しで褒める人が多いんなら
本書きとしては毎回その展開にするよな、楽だし、と思ってしまった

姉の結婚式兼お船引きであっさり世界滅亡回避とかになっちゃうんだろうな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 02:44:06.71 ID:WhA0P/2k0
まだやってたのか、このアニメ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 09:24:26.50 ID:BJdGIWY/0
似たようなジャンルのアニメが多いんだよな
ゴールデンタイムとホワイトアルバム2が放送時期かぶったせいで
空気アニメになってしまった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 09:36:30.00 ID:oiqDDE9TP
いや、凪は被ってかなくても不振だったと思うよ…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 11:49:25.06 ID:+CgNvD9f0
来年から10年後展開なんだろ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:13:21.30 ID:lm9vOGY00
ゴールデンよりは視聴率良いようだが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:41:28.47 ID:oiqDDE9TP
視聴率がでる枠なんだっけ?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 00:12:52.31 ID:J2IO/n2h0
>>434
いろはもそうだが、アマゾンの低評価レビューが軒並み信者にコメント爆撃されてて笑った
岡田麿里作品を絶賛してる奴は、昼ドラ・韓ドラ・ケータイ小説も絶賛できると思うわ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 00:49:59.18 ID:nlcItDdA0
この人、京アニと同じくらい信者がamazon低評価レビューに噛み付いてるけど、
実際の売り上げ見るに京アニとは比較にならんくらい信者は超少数精鋭だよな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 01:01:11.25 ID:/KOCSej30
この人の信者はいちいち見下してくるから怖い
あの花を面白いと感じないのは、つまらない青春時代を送ったからだ〜とか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 01:11:48.03 ID:J2IO/n2h0
信者もアンチも良心があるなら
小学生並みの人格批判ではなく、作品自体をちゃんと論じてもらいたいもんだな
誰が批判してるかじゃなくて、どんな批判をしてるかが重要なのに
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 02:13:40.18 ID:DFop2INp0
あの花とか物語としてまったく評価できる部分無いから議論する気も起きない
構成力が無いのと舞台の設定作りが苦手なのは岡田本人も自覚がある趣旨の発言したらしい
岡田は所詮、憧れ?のトレンディドラマっぽいアニメを作りたいだけのパッチワーク職人レベルの人でしかない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 08:40:41.54 ID:nlcItDdA0
構成グチャグチャなのも「リアルな人生も構成がしっかりしてるものではない」みたいな擁護してるのみて、
心底呆れたよ。
ほんとに信者なんだから救いようがない。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 09:11:48.86 ID:xtmIE/iu0
>>444
「うわ、全キャラ不快すぎて共感出来る所がひとつもねぇ!」って感情がまず揺さぶられるので
ストーリーを追う気が全く起きず、結果岡田が関わったものは即切る事に
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 09:16:19.54 ID:n+a/e4lLP
とりあえず水中描写だけどーにかしてくれたら、
「あぁ、いつもの岡田だ」で済ませたんですけどね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 16:39:47.45 ID:cl/jFQDl0
内容がそこらの恋愛脳女向けドラマレベルなのに
ちょっと萌えキャラにしてアニメにするだけで「童貞にはわからないだろうが云々〜」みたいな講釈垂れてくるのがうざい
演出もびーびー泣いたり叫んだり露骨すぎる描写だらけでちっとも落ち着きがないから見ててものすごく疲れる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 20:02:17.66 ID:WDee8nED0
ここだけじゃなくて本スレも人少なくなってきたな
キャラ語りとカプ話しかすることないからキャラスレに移動した人が多いだけかもしらんが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 22:29:47.17 ID:e8yOxJZb0
>>449
見てくれは狙いすました萌えキャラだけど
恋愛起因で女同士がくっだらないケンカとか始めるのが
いかにも萌えオタの想像上のリアルな女像って感じで
「ぼくはアニメに夢見てるわけじゃないんだぞ〜これはただの萌えじゃないんだぞ〜」って
いい精神的免罪符になってるんだろうなーという感じはするね
萌えオタって自意識過剰なくせして言い訳を用意してあげると面白いくらいコロっといくから
この脚本家が一部で妙に支持されてるの、ある意味すごく納得できる

その一方でプールで女同士の胸揉みなんて
クソしょーもない場面はちゃっかり入ってるんだから苦笑いしかないわ
わー、とってもりあるだねー
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 02:28:09.94 ID:MNFkqlp90
岡田作品では登場人物全員、恋愛脳ヒステリーなのがデフォだからな
とりあえずキャラが怒鳴り散らして泣き喚いときゃ勝手に信者がリアルとか言って感動してくれる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 02:34:52.42 ID:Qo4lWhSiO
恋愛脳と下半身脳にとっては「リアル」なんだろ

アニメだし、所詮フィクションだからああいうのはお話しとしての誇張が入ってると思うんだが、
あれを「これが恋愛のリアル!深い!繊細!」と持ち上げる信者様は理解できないわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:08:43.75 ID:eN4MK9FZ0
性格にもよるだろうけど女の子は小学校高学年くらいにもなると
外面気にして感情ぶちまけて喧嘩とかあまりしないような
気に入らない事があったりすると察しろ的な態度で口利かないとか
共通の友達に愚痴って仲間外れにするとか
もっとジメジメした展開の方がしっくりくる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:12:48.32 ID:eN4MK9FZ0
今回の話はぶっ飛んでたな…
突っ込みどころ色々あったけれど
歌を歌いだした時点でそれが吹っ飛んで笑いが止まらなくなった
灯火の演出もよかったよ(笑うポイントとして)
お船引き兼結婚式なんて都合よすぎると思ったから驚きはしなかった
紡はちさきとフラグ立ったのかな
この後ゴタゴタして更にgdgdな展開になるのが目に浮かぶ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:19:17.10 ID:DiFbcaJ80
>>447
まさにそれ
いくら盛りがついててもこんな分別ない中学生いるかよ
理想像だけでもいいからせめて主人公を何時までもヒスにするのだけは止めて
欲しかったな
全キャラ行動原理が恋愛しかないのかってくらい薄っぺらいのがどうしようもない
日常生活の重大出来事は繁殖しかないのかよw
もう皆と会えなくなるかも、ってところで、家族いるなら家族の事とか真っ先に
浮かべるもんじゃね?このくらいの年齢なら
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:26:50.25 ID:FjljAQFV0
お船引きでさえ恋愛脳全開で失笑したわ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 02:59:04.16 ID:8c5y04u+0
PA次何すんだ?調べても次回作出てこないが ハズレばかりだからそろそろヤバいぞ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 05:23:22.18 ID:GHTnnYXY0
ついに1クール目終わったのか?
世界観が面白そうで期待してたらドロドロ恋愛下ネタクソアニメで即切りしたんだが、ずっとそれが続いてんのかな
名前忘れたけどメインヒロイン?の池沼っぷりとか発情期の下りが気持ち悪かったし、ブリキ絵の可愛さが残ってないし、ドロドロさせるのだってワンパターンなんだろ?とりあえず修羅場では泣き叫ばせとけみたいな
あともう1クールもあるんだよな…見続けられる人いるのかw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 09:14:32.13 ID:Fiwv1vG90
>>458
そもそもPAって当たり引いたことあったのか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 13:41:00.99 ID:0wvaoQHP0
>>459
もう今はそんなレベルの話ではないから
おまえの予想のはるか上を逝っちゃってるよ・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 13:47:04.94 ID:9Ul2SDOl0
>>458
PAスレより

Planet:Valkyrie [プラネットワルキューレ]

●第1章テーマソング「君がくれたあの日」
歌:茅原実里
作詞:畑 亜貴 作曲:菊田大介(Elements Garden) 編曲:岩橋星実(Elements Garden)
●スタッフ
原作:Project Valkyrie
監督:あおきえい
キャラクター原案:武内 崇(TYPE-MOON)
キャラクターデザイン:関口可奈味
イメージボード:tanu
サウンドドラマ脚本:高山カツヒコ
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS

●公式サイト:http://p-valkyrie.jp/

http://www.youtube.com/watch?v=XxBcG-9BxiM
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 17:40:25.90 ID:0wvaoQHP0
御船引きの歌センスなさすぎ
もう少し民謡風にしろよ
あんな西洋風の曲合わないわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 21:21:03.00 ID:If9eDyzR0
恋愛脳すごいよね
誰が誰とくっついたってくっつかなくたっていいじゃない
自分に置き換えてるのか?感情移入しすぎww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 00:43:59.26 ID:pYTYr6A10
RDGより売れてないといえば人気のなさをおわかり頂けるだろう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 02:31:04.74 ID:nNy7cnJf0
ステマしたのに人気出なかったね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 02:36:49.75 ID:5x7fxjAP0
見事なまでの片思いの連鎖
あほくさ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 03:21:32.76 ID:b1Az7pBW0
>>462何かまたダメそうだな せめて有頂天くらいなら見られるんだが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 06:04:40.51 ID:BQ1trgQHP
誰がキャラ原案だろーと、
全て関口絵にねじ伏せられちゃうからなー
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 07:09:57.32 ID:g/yKvWjM0
まなかの自己犠牲()に笑った
あまりこういう見方したくないけれどヒロイン視点で不幸に酔ってる感じが
いかにも女性らしいというか
お姉さんもそういう雰囲気だったな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 16:42:23.01 ID:9xWy3oRi0
女は悲劇のヒロインになった自分に陶酔するのが大好きだからな
ケータイ小説とかもそうだが、カワイソウなフコウなワタシが大好きなんだよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 18:02:17.94 ID:CfwzoPLs0
狭い範囲の人間関係しか書けない脚本家なのに設定や世界観のデカい話をやらせたのがまずかったな
どっちつかずでアンバランスなアニメになってる印象
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 18:03:59.98 ID:onv3GzD+0
ストーリーの進め方も演出も女性特有の主観が前に出すぎてるんだよなこれ
客観的に見た時この世界の仕組みがどうなってるかとか全然考えられてない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 18:39:40.24 ID:s5vVvic70
少女漫画だと思って見てるよ。男キャラにまったくリアリティがねーもん
それにしたってつまらないな
1クール終わって何人か死にそうになってるけど全く気にならん
ラジオブヒれるからまだ見続けるけど2クール目の頭ですべってたらもうダメかも
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 19:02:05.45 ID:NOB1T2BE0
旅館を舞台に昼ドラ要素取り入れたドラマやるんならまだいい。
ファンタジー設定世界観で中学生の恋愛描くには向いてないよこの人。
どうしたって大人の事情が絡んでくるわけで、そのせいで中学生組じゃなく姉メイン寄りになってるしさぁ。
結局、魚人組だけの恋愛模様になるのなら、陸と海の設定自体もいらないよ。最初は「山奥の村からふもとの町に
通うことになった中学生の話でいいじゃん」って思ってたけど、こうなるともう「山奥の村の子供たちの話」でいいじゃ
ないか。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 19:13:25.58 ID:6FfBJW+L0
凪のあすから 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,144 13.12.20
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 19:14:44.13 ID:g/yKvWjM0
後半詰め込みすぎて何がしたいのか、誰に焦点当ててるのか分からなかったな
お船引きのシーンから渦が発生と思ったら姉ちゃんが落ちて
先を争うようにまなかと光が助けに飛び込んで
紡が巻き込まれたのを見て、ちさきが助けに行き
要もちさきを手伝って紡を引き上げた途端に
橋脚が倒れてきて要が振り落とされ、ちさき絶叫
姉ちゃん助けようとしてたまなかが自己犠牲を発揮
それを目撃した光がまなかの名前を叫んで渦に消えて、姉ちゃんは生還?
もっと絞った方が効果的だったんじゃw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 19:44:43.28 ID:BQ1trgQHP
もう年があけたら一億年後とかで、
地上にはアメーバしかいない展開とかでいーです
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 02:40:40.18 ID:rlG0h/9t0
ポニョみたいに最終的に魚が人間になるんじゃない?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 02:57:57.10 ID:QTLNjlgC0
>>476
残念でもなく当然
電撃が一年以上前から宣伝に力を入れて、かつイベチケ付きでこの数字なのが逆に凄い
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 16:35:52.94 ID:ALGN6O6b0
アニメでこういう話見たいんじゃないんだよなあ

とにかく俺はポエム調の台詞が苦手
なんで泣いてるの?→太陽だから→俺「は?」
これって女作家にありがちな糞寒い自己陶酔なんだよな
もっと普通の地に足ついた台詞回しができないものかねえ

いろは1話のポエムは結構好きだったんだけど
これは作家が雰囲気的に言わせたいから言わせた、みたいな臭いがぷんぷんする
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 17:23:20.74 ID:n3zkqJjY0
>>462
高山きついなー
こいつ原作シャッフル大好き野郎だから原作付きにこいつが関わると2期が絶望になる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 17:26:27.92 ID:n3zkqJjY0
ざーさんと茅野がラジオで必死に買って買って、イベントもあるからって連呼してたのはガチで売れてないからなのか・・・
↑のトップレベルの売れっ子の2人からしたら別にこのアニメがどうなろうとどうでもいいだろうしなあ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 17:39:02.97 ID:ILdF7wQ2O
>>481
マリーはエロゲ出のライターだからなぁ。
ヒロインに突拍子もないポエティックなセリフ言わせとけばおkって節はあると思う。現にそれで不思議ちゃん可愛いってブヒってる層もいるから。

>>483
正直もっと大きい数字出すと思ってた。
PA信者や声優信者ですら購入に躊躇してるって状態なんかな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 17:46:08.95 ID:UQgwgXB80
>>476
PAブリキ岡田とそれぞれ信者いそうなメンツが揃ってこれって
どれくらい見込んでたのかしらんけど相当キツそうだな
どうせクソつまんないのに何だかんだで
そこそこ売れちゃう部類の作品かと思ってたから意外だ

全く思い入れもない人間からすれば、内容自体は
特に代わり映えしないいつものそいつらの仕事にしか見えないけど
売れたり売れなかったり不思議なもんだね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 19:16:52.10 ID:8hq/tXna0
まなかが判らなくて、光要が冬眠して紡ちさき美海さゆが成長するって事?
成長組が無事な事からおふねひきがちゃんと影響してないと可笑しいから、まなかが生け贄になったかまた海神様が気紛れ発生させるかだよね。海神様の設定毎回適当だよね……

冬眠するけど地上も無事だから、また毎回の「危機感だけ表現して次回には何でもない」調で光達が騒いでただけで元々冬眠ってたった数年の話だったとか言い出しそう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 20:09:06.98 ID:6nGPem+r0
片思いの連鎖に小学生2人も加わるのか?
今でも恋愛脳全開で食傷気味なのに更に酷い事になりそうだな
海神様は地上滅亡フラグと一緒で脚本の匙加減一つでどうとでもなりそう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 00:30:14.30 ID:0jg4Jj1D0
小学生対象外っぽく見せて冬眠使って年齢調節するとは
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 00:37:45.70 ID:6gbY9v+W0
漁協のおっさんのいさかいとか、姉とバツイチ子持ちの恋愛とか、世界の破滅とか、そういうのはキービジュアルから期待
される要素じゃないだろう。
それなのに変な方向にばっかり力を入れ過ぎなんだよ。
海の娘が陸の男子に惚れられてどぎまぎしたり、それに海男子がやきもち焼いたり、陸の生徒を海に連れていったりとか
またその逆とか、そういうのをやるべきだったんじゃねーの?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 01:50:10.01 ID:zR7Z68il0
円盤の売り上げが低かったのは多角関係のドロドロ恋愛がオタ受けしないって意見は出ても話の設定や筋が滅茶苦茶で受けなかったって意見が出てこないのが不思議なアニメ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 02:14:29.72 ID:IfD+MxrB0
PVで青春恋愛物だと思ってたら、何をするにもどこへ行くにも海人達がネチネチ視線でひたすら発情アピールするだけ。
主役級のはずの紡の背景、内面がほとんど触れられずにMOBと変わらない扱い。
恋愛話が動く頃かと思ったら、姉貴のドロドロ話に尺使いまくり。
結果、主人公達の周囲のキャラの掘り下げができず。

設定は多少ガマンできてもPVでつられてきた層は耐え切れずに去る人が多かったんだと思う。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 02:43:25.41 ID:cMgI0IQ+0
>>490
オタ受けしない!とか岡田まりの信者って高尚厨っぽいとこあるよね

つうか結局ツムグもチサキが好きってことでいいの?
チサキが特に仲良くもないツムグにべらべら自分の恋心明かしたのとか
見ててこいつ頭おかしいんじゃないかと思ってたんだけど
ツムグはツムグで妙に踏み込んだこと言ったり
ワケアリっぽい自分ちの家庭環境わざわざちょい見せして思わせぶりなこと言ったり
クールキャラで何考えてるのかわからん割に微妙に行動が気持ち悪いので
何なんこいつら…っていう感想しか沸いてこないんだけども
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 05:33:11.31 ID:+o0Kb0J40
>>476
爆死だな

凪のあすから 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,144 13.12.20
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 06:36:16.58 ID:fP967X5a0
>>484
マロ☆ガッツこと岡田麿里はKeyエロゲの表層的な部分をパクッてきたからな
要介護池沼ヒロイン 月宮あゆ・古河渚 vs 石動乃絵・めんま
意味不明な言葉を連呼「うぐぅ」「あんぱん」vs「ホビロン」「糞女」
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 06:43:34.98 ID:39mDFv3i0
>>476
千枚って、これマジか・・・・
なんでこれを2クール続けなきゃならんのだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 07:10:41.65 ID:liDugazq0
ワンパターンのヒステリック一発芸シモネタ岡田をアニメ業界は切ってくれ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 09:38:59.65 ID:pwn+UfAj0
だまり信者の踏み絵的作品

初回で、ある層は振り落とされ
人間関係の急な転調で
残った層もおかしな雰囲気
振り落とされる事に耐える作品だな

何がしたいんだと

尚、ツークール目からも散々予想されていた
クソ展開が用意されている模様
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 10:08:39.61 ID:NIDGsAgvP
最近、やたらとテーマ的なことを語らさせられめる小学生コンビがきもいんですけと、
「停滞」してたってわけじゃないよね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 10:09:35.50 ID:EIM+G8Oj0
続けるのは拷問だよなPAのクオリティだと100%赤字だから
全部岡田が悪いとは言わないがこうなったらもうPAは脚本家も自前でなんとかしたらどうだ
こんなKZオバサン使っても良いもの作れないぞ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 10:19:25.42 ID:NIDGsAgvP
いや、今回は悪いのは監督っしょ。
一応、岡田は平常運行なんだし、
あの謎水中描写のせいで、
岡田信者すら相当ふるいにかけられてると思うなー。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 13:22:50.00 ID:WIGYAf2R0
>>498
「停滞」って聞くとおねてぃ連想する
中学生の青春群像劇でよかったのに色んな要素盛ったせいでとっ散らかった印象
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 13:34:02.78 ID:xIn+bTR20
見てないけどこのアニメって岡田の少女漫画脳から生み出された予想通りのストーリーってことでOKなの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 13:59:14.09 ID:vcUqZEHO0
>>483詰まらん+棒澤茅野のゴリ押しが出てるから爆死したんだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 14:03:36.43 ID:UcedDF5J0
海も大荒れ脚本も大荒れ本スレも大荒れ、いつになったら凪がくるんだ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 14:22:55.91 ID:IfD+MxrB0
>>504
円盤の売り上げにもう凪きてるんじゃないの?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 21:38:09.34 ID:j/DlNZkC0
本スレもアンチスレも凪いでいる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:23:13.71 ID:DefGnqe+0
本スレ覗いてないから何の話題で盛り上がってるのか知らないが
勢いは1277もあるな
こっちは切った人が多いんだろうなぁw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 01:57:25.57 ID:xAqo6VU+0
あかりを追いかけるまなかの海神様の呼びかけの台詞はイミフすぎた
あの世界の人間が生贄って言葉の意味解ってないのか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 02:03:24.03 ID:xAqo6VU+0
あの世界の人間は、だった
そもそもお船引きで結婚式ってTDLで結婚式やるノリでじゃないんだからwという話なのだが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:59:32.51 ID:kBlDxY+N0
>>504,505
誰うまw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 06:41:40.29 ID:o0GM9bIR0
あかりの話を引っ張り続けることに疑問を感じ
ちさき関連のグダグダドロドロでうんざりし
13話のトンデモ展開で一気にアンチになった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 08:51:17.42 ID:19gv9G8e0
この糞展開、DVDがまったく売れないのは監督と脚本とどっちが悪いのかきっちり分析してくれ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:08:51.35 ID:oDbRSMEu0
プロデューサーのミスだね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:12:30.28 ID:ChOHpjvg0
脚本も監督もくそなんでしょ
相乗効果で糞まみれ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:18:23.94 ID:Augo5WvG0
ぶっちゃけ騙されたって印象

PVとか雰囲気と実際の内容がかけ離れすぎ
だから通常より余計に不快に感じる部分があるかもしれない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:13:15.85 ID:0Y8V00U+0
騙されるも何もPA+岡田の時点で糞になる事は察しろよw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 11:17:25.61 ID:8/SbnAsd0
水中描写位はちゃんとしてくれると思ってた人は少しはいたはず。実際は・・陸を水に浸しただけだった。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:27:26.77 ID:JntyO/BP0
>>517
それ楽しみにしてたんだよ、放送前は
海中描写にがっかりして、ついでに人物描写のいつもの岡田っぷりに冷めた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:36:39.41 ID:vQf4nyCyP
やる気ないなら、
隠れ里程度にしとけばよかったのにね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 13:30:21.63 ID:B2OAk+xpO
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 14:35:11.59 ID:kL1RbIPZ0
やる気満々だから2クールやるんだろうが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:46:37.09 ID:2HbZ6u30i
花嫁衣装と歌がダサ過ぎて吹いたwwww
歴史ある行事なのになんて安っぽい歌なんだ
つーか連れて行かないでって、海神様からしたらそれ生贄詐欺だよなw
今更だけど海村の階段必要なくね?
周りの魚みたいに泳げばいいんだし
そっちの方が年寄り子供も楽だろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:47:01.77 ID:E7FcmKcS0
エナが熱い、、、死んじゃう
真水しかない、、、海水、、、塩水を、、、
俺の小便で

みたいな同人誌あるんだろうな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:29:27.21 ID:5GYkFIRXi
>>517
おい、あれは水に浸してすらいないぞ!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:43:42.61 ID:vQf4nyCyP
むしろ魚が空中を泳いでるだけだね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:11:46.86 ID:vyPQk6jW0
ほんとダマリのゴミっぷりはTTからまったく進歩ねえなこれに限っては退化してる
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 00:43:12.47 ID:/OpmFpYO0
PAから聖地商法を抜いたら何も残らないなほんと
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 02:51:38.59 ID:QSP1weUv0
最低でも5年後って事は、紡ちさきは18歳19歳以上か。高校生が動かしやすいテンプレだと思ったけど大学生か働くかか
この年だと中学生と恋愛って感じじゃないな。光要は中学生としてまた通うのかな。変わらない先生に期待
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:02:07.86 ID:kLRP6Rv50
書くスレ間違ってるし内容がキメェんだよカス
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:22:03.63 ID:QSP1weUv0
至さんしか考えられないみたいな事を初めの方からうだうだやってたのに、生け贄って言葉の意味からしても海神様が手出したりするって過去からしても
もし実際何も起こらなかったとしても気持ち的に縁起悪いし結婚前に汚れたみたいで普通は考えられないと思うんだけどな。
その程度気にしない性格なら至じゃなくても美海がいなくても生きていけると思う。
そもそも木人形になってるだけで本物の人間なら生け贄になるかも知れないとかあれだけうろこ様に何かされたり地上に影響受けてるのに海神様なんて居なくて何も起こらないと思ってたのか
おふねひきと結婚式で何の関係が有って効力が上がると思ったのかも謎
配偶者がいてこれから新婚な女だから普通の女の人よりも極上の贄ですよって事?
あかりも助けに行くまなかも何だと思ってたのか

というより、息のできる地上以上に自分達の得意地形に落ちて何でみんな慌てたり助けたりしなきゃいけないのかな。要なんかも地元に帰っただけなんだけど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:42:54.76 ID:jiywr7sX0
ファンタジーにも積み重ねが必要ってことを理解できないダマリ脚本じゃ何してもご都合展開なうえにイミフにしかならん
波風立てる=ドラマ ほんと文字通り波風しか立てられないゴミ脚本だから仕方ない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:29:01.13 ID:BelDDqyL0
おふねひきの歌はもうちょっと何とかならんかったんか
あと来週以降から冬眠組と非冬眠組で成長差が出るみたいだけど
仲間内で生きてきた時間がズレてあれこれ一悶着するってシチュってあの花のめんまの設定の焼き直しだよね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:53:56.30 ID:TJ+OA90u0
海神のたたりがないなら生身の生贄なんていらない。形式通りの従来の祭りをやるだけなら人形でいい。
たたりがあるなら、ほんとに生贄に取られるってことを覚悟していないといけない。うろこ様がいるんだから、神もいるんだろう。
ほんとご都合だな。
冬眠もそう。年齢差を解消させたり差をつけたりしたかかっただけ。滅ばないなら冬眠しなくていいだろ。なんのための冬眠だよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:03:58.98 ID:ooI/yx/i0
海神様も冬眠も脚本の持って行きたい方向へ展開するための道具であって深い意味ないと思う
いい加減な海中描写と一緒
ファンタジーだから!で乗り切るつもりなんじゃないかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 06:21:29.19 ID:44RGnQBb0
1000枚程度しか売れなかった爆死アニメ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 08:28:48.89 ID:ruJKNa3w0
ストーリーは単調だし
映像的演出的にも見るべきところが無くて単調
見ていて眠くなるアニメ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 08:33:07.52 ID:ruJKNa3w0
PAの有頂天家族も最初のうちは眠くなるつまらなさだったが
五山送り火で花火が炸裂する回でおおっとなって
そこから一気に面白くなったので
これも我慢して視聴続けたが限界だわ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:08:34.64 ID:SB2rOPZr0
祭り復活のために人形作ったよ!壊されたよ!また作ったよ!
姉「私が生贄役やるよ!」

人形がんばった意味がねぇ。物語ではご都合もある程度しょうがない部分もあるけど、それまでの流れや積み重ねを
無意味にすんなよ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 12:17:25.10 ID:3/cMfS0+P
人形は一応陸と海を多少仲良くさせるための小道具だったってことでw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 16:14:27.32 ID:+OGkBqeI0
>>537
有頂天はファンタジーをアニメならではの表現や演出で映像化してて面白かった
こっちはファンタジーを謳ってるのに肝心の描写や映像が中途半端で微妙
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 16:31:04.79 ID:qIYfM6cf0
滅ぶのは生きてるうちは平気らしいからあかりは美海達と過ごしてから冬眠すればよかったねw
冬眠組が起きてるのが未だに謎だな。騒いだからには滅ぶまで起きるなよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 19:02:42.08 ID:EriqW5tti
この作品のダメさはPAがどうのこうのというよりマリーに問題があるんだろ
そもそも海中で生活するなんて設定はたいした予算も貰ってないPAからしたら出来るわけねーだろ!って話だし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 19:41:44.26 ID:qIYfM6cf0
原作者は?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 19:44:06.76 ID:82uwbra60
>>529
わかったわかった好きだったんでちゅね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 20:25:14.24 ID:AvTHQgz10
いつ4桁切るか…

○凪のあすから 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,144 13.12.20
02巻 *,*** 14.01.29
03巻 *,*** 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.28
07巻 *,*** 14.06.25
08巻 *,*** 14.07.24
09巻 *,*** 14.08.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 21:39:52.09 ID:OBYqoFv/0
姉の話を無駄にひっぱったり
ちさきが出しゃばってきたり
迷走しとるなー
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 22:59:35.81 ID:HOKcDmHr0
正月に撮り溜めた1話を見たが絵は綺麗だが話はつまらん。
これから面白くなるの?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 00:35:38.73 ID:rSbkQOou0
円盤全然売れてないっていうから13話だけ見たが
なるほど売れないのも納得のノッペリ具合だった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 01:43:29.13 ID:p0BZ+dZV0
>>542
>たいした予算も貰ってないPA
今回に関しては電撃がついてるし今までよりは多めにもらってるはず
1年以上前から電撃が宣伝してくれて、
PA×岡田のオリジナルアニメ!!って鳴り物入りでの2クールで>>545はヤバい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 08:10:42.02 ID:y4scLxf60
構成ができないのに構成やりたがる爆死の女王って業界では定着してないのかね。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 08:52:49.20 ID:duqjo8490
1クールにして姉の話は全部カットで良かったのに
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 12:14:58.03 ID:vGHewbr70
>>551
むしろ姉ちゃんの話だけでいよかった他は全部カットでいい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 12:31:23.76 ID:MSMmuqm40
海から陸に水棲人が嫁ぐ話でよかったかもな。
中学生組は海と陸の対立なんて全然関係がない。カルチャーギャップも障害もないんじゃ、何のためにあいつら出したのか
意味がわからない。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 12:38:14.38 ID:MSMmuqm40
漫画版試し読み見た段階だと、海の娘が陸の男子に惚れて種族差飛び越えて盲目的に恋に生きるのかと思ったよ。
そしてその幼馴染男子が海に固執して引き戻そうとして空回りするのかと。
ところが何も話が進まず、しかしあっという間に仲良くはなり、これじゃ何のドラマもない。

こいつは依怙地じゃなきゃダメだろってポジションの奴が妙に物わかりが良くなり、
こいつは行動しなきゃダメだろって奴が何もしない。
物語とキャラに軸がねーんだよ。修羅場のように見える修羅場じゃない話(無駄に泣きわめいているだけ)をやりたいだけか。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:22:01.59 ID:hTQj1LFI0
もはやわざと外したがってんだろとしか・・・
スレた中学生かよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:38:13.74 ID:LQB2CSCo0
>>549
これで岡田の書いた糞話を二度と見なくて済むと思えば投資としては安いもんだろ
まあ俺の金じゃないしw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 14:08:04.72 ID:vGHewbr70
ちょっと前までは2クールやらないアニメは萌えだけで中身がなくて駄目だなって思ってたけど
今は2クールのお話を組み立てられる脚本家がいないのが深刻だな
作画はフルデジタルになったことで効率がよくなってヤシガニみたいなのも減ったが
脚本家不足は深刻だな早漏なだけのゴミカス作家が第一線でやれてるってのがアニメ界の苦しみ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:11:42.50 ID:MSMmuqm40
アニメの面白さのかなりの部分が脚本なのに、そこを大事にしなさすぎなんだよな。
コネが一概に悪いとも言わないが、脚本家はコネコネコネのコネオンリーの閉塞的社会なのも問題だ。
きちんとシナリオ勉強・研究するよりも、とにかくコネ作りが大事っていうね。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:54:31.87 ID:OAfV2sZh0
ホモォ・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:38:52.17 ID:s2at3FK70
絶滅危愚少女が・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:42:09.32 ID:pVAMSzOL0
ぶっちゃけアニメ業界に面白い脚本書ける人いないよな
いいと思うストーリーは大抵マンガ原作だわ
いいマンガ家がアニメの脚本をどんどん書くようになれば、ダメなアニメ脚本家が淘汰されるのに
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:29:20.40 ID:duqjo8490
>>561
漫画原作やライトノベル作者がアニメ脚本を結構やるようになってきたけど
どれも面白いよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:43:06.41 ID:VkgP7yD2i
かなり前から誰と誰がくっつくという話しかしていない本スレ
まぁ実際それしかないだろうし、そういうのに興味ないとムリだろうな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:53:21.60 ID:QADPG4AFi
まぁ昼ドラアニメだしね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:19:44.31 ID:+/YSjl/OP
>>560
あれはクレジットからみて、
揉めて降ろされたか、
コンテで治されまくったのを不服として
シナリオ表記を外したかのいずれかかと
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 22:59:37.66 ID:20RWQrn80
>>538
それすげえ思った
少し前まで話の軸の一つかのように描かれてた事物や人や感情が
ポっと出の代替物にあっさり取って代わられてばかりで
一貫ものが何もなくふにゃっふにゃ
「大事だった気がしたけどそんなことはなかったぜ」「人類ヤバくてケンカどころじゃない」
話を動かすのが詰み重ねでなく、ご都合的パラダイムシフトの連続
あまりにデリカシーのない物語でびっくりするわ

これを描写が丁寧とか言う人って、色恋絡みの
ポエムじみたモノローグの雰囲気しか追ってないのかな、と思ってしまう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:29:43.29 ID:LQB2CSCo0
>>566
そういうのはあの花にもあったよな
途中から花火打ち上げればめんまが成仏するよ!みんなでがんばろう!みたいな内容に単純化された
そこまでの展開とか関係無しに、どっかで見たようなテンプレ的な展開をつなぎ合わせただけのようなストーリー
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:55:46.16 ID:p0BZ+dZV0
>>566
いろはもそんな感じだった
TV版とHSH見比べると人物の言動不一致がハンパない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:58:16.09 ID:OAfV2sZh0
とりあえず花澤のやってる中身カラッポヒロインが退場するのは朗報だった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 00:01:35.85 ID:BpSJ2IKO0
まなかが魚の呪いカミングアウトした後辺りから全く紡の事好きじゃないんだよな。一生懸命話し掛けてた序盤と違い「紡くん帰っちゃうの?」の所辺りから単に陸の人と仲良くなったレベルの扱いで、
そこからこの間のおふねひきの衣装買いに行った帰りに眠りこけてたり、だらしない姿だろうがどんな姿だろうが見られても別にどうでもいい感がある。

恋愛しろとか思わないけど、一話の作品としての全体の始まりもPVの意味もこの間の一話と照らして釣り上げられる演出も全く意味も感動も無いからわけがわからない。思い出させるために無理矢理一話持ってきた感じ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 07:30:12.36 ID:jnsXjbyt0
>>568
TV版でも十分言動不一致だったじゃん。
わかりやすいとこでは映画に一番出たがってたのに、
主役回ではいきなり設定思い出して急にまた引っ込み思案に戻ったり。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 02:31:52.55 ID:mQjt7tlE0
ポニョに影響受けたミーハー女が作ったパクリ作品
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 10:19:42.37 ID:PDGwzA2QP
影響うけたなら、
水中描写もちゃんとやれよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:46:17.95 ID:MWgpKJdcO
このアニメ、EDだけは好きだわ
本編は流し見してるけどw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 14:47:20.58 ID:15DlQ0Yy0
ヒエヒエヒエヒエヒエヒエヒエヒエヒエヒエ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:07:59.00 ID:Rr3qbtNp0
なぎやなぎって石川さんの劣化コピーにしか聞こえない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:51:28.60 ID:LCir2SvFO
本スレに常駐してるカプ厨とキャラ厨が怖すぎ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 00:17:50.00 ID:HBmIn5kY0
巻き寿司以外におふねひき前の宴会雰囲気もジブリ意識してるように見える
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 21:41:18.70 ID:CpqtAWb+0
感覚だけで話書いてる奴に世界観構築するのは無理だと
見ていてつくづく思わされる作品だね
その感覚すら時折ズレた価値観が覗いてどうにも気色悪いんだけど

あと花いろ見ても思ったけど、この脚本家って
働くw年長女と二番手ポジの自己中女に移入しすぎじゃない?
恋愛しか関心事がないなら無理してそれっぽいテーマ据えなきゃいいのに
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 00:38:08.75 ID:3F5vWQB/0
>>577
ID真っ赤にしてキャラ論争してるヤツが何人もいるせいで勢いだけはあるけど一時期に比べてスレの人口がかなり減ってる
規制のせいなのか見切ったヤツが多いせいなのかはわからんがw

>>579
ttもそんな感じの勤労少女2人がヒロイン張ってたよな
ttに関してはほとんど監督が話作っちゃってたらしいから岡田の特徴とは違うかもしれんが
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 01:46:54.25 ID:iaav2Dnl0
このアニメほど絵と設定は綺麗なのになんでその雰囲気に一切そぐわないきもい脚本家
選んだのか毎回残念に思うのもない
どうせ萌えアニメと割り切って絵だけ見るつもりだったが、それすらも無理なくらい話が無理
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:55:31.15 ID:/VTYjsNp0
【海底人と校外学習】

僕の町には毎年、校外学習の生徒が来ます。

海神様の生贄になった人の慰霊碑の前で
語り部のマリンさん、イサキさん、イトウさんが生徒達に
海底人の苦難と迫害の悲しい歴史を教えます。
生徒と先生は号泣して土下座してマリンさん達にお詫びをします。

イサキさんは小学生の男の子にいやらしい事をして警察に捕まっていなくなりました。
今は、岡田マリンさんとイトウ美智子さんが語り部をしています。
泣き土下座の後はみんなで、イトウさんが作った海鳥肉の入ったお粥をおいしいおいしいと食べます。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 23:46:40.09 ID:w0xQZoAL0
実況も本スレも絶賛ばかりで気持ち悪いな
ちょっと人間関係をかき混ぜただけで絶賛されるっていうのがよくわからない、刺激があるっていうのはわかるが
まぁもう残ってるのは信者だけなんだろうけど
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 23:59:21.18 ID:wH9+9SaE0
海村が日本に14ヶ所っていう重要な設定を今更出すなよ…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 00:12:27.09 ID:NFJi/V1/0
>>583
殆どのレスが真っ赤なIDしてるもんな
切った人も多いと思う
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 00:15:22.15 ID:OMrH3jwN0
中学生の美海ちゃんが見れたから満足!
露骨な年齢調整はやっぱり気持ち悪いと改めて感じた。
もう切りますw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 00:56:22.44 ID:HBv5VZma0
キャラの作画が気持ち悪くなってないか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 01:35:18.48 ID:4+i++50/0
もう見てないけど、冬眠の間に成長した小学生をヒロインに昇格させたのかよ
露骨に媚びた発想で笑ったわ
どっちにしろ無駄に女が自己主張する岡田節だろうから不快になるし見ないけど
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 01:35:40.17 ID:muaZd/An0
キャラデザがブヒ用デザインだからなんか変なんだよ
大人も子供も全部目がでかくてバランスがおかしい
小さい子はまだいいがメインの男キャラとかかなり違和感ある
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 03:00:17.28 ID:uz2pMQtp0
美海の髪型気持ち悪いな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 03:46:43.25 ID:W9pKhLw00
ど う し て こ う な っ た

展開ぶっ飛び過ぎててワロタ
もうメチャクチャだろw
笑えるポイントがいくつもあったが最後に全裸の光が出てきたときは堪え切れず吹き出したわwwww
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 07:09:00.61 ID:C6BogxON0
何でもありだよ
爺ちゃんと同い年にして
くっつける事も可能だよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 08:39:57.92 ID:sYytOctC0
>>583
カップリング乱立って『食いついた奴を』煽るには最高の燃料だからねー。
見てる側が勝手に危機感で派閥抗争してヒートアップしてくれるから。
問題は過程が稚拙すぎてごく少数しか釣れなかったことかw

地球レベルの危機まで匂わせておきながら、その実何てこたーない
仲良しグループの人間関係引っかき回すウラシマやるための口実だなんて
さすがに恋愛脳が過ぎるわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 10:50:43.04 ID:OMrH3jwN0
落ち着いて見直しても13、14話とただインパクトがあるだけで
内容は意味不明なところが多いんだよな
美海がカワイイだけってところしか見るところが無い
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 11:21:52.04 ID:RDlIQtquO
やっとファンタジーっぽくなったな
美海とさゆの年の差を無くすため&紡・ちさきと光・要に年の差をつけるための海村冬眠設定か
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 11:49:32.92 ID:G09AICpiO
>>590
あれどうなってたの?卑弥呼サマ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 14:25:36.03 ID:Qyltq8ASO
美海が恋愛に絡んできたのが気持ち悪くてしょうがない
サムメンコの首チョンパより気持ち悪い
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 14:48:13.00 ID:WYX8OQYY0
VIPで急に凪あすを持ち上げだしたレス増えたけどBDの売り上げが不味かったから焦ってるのかな?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 14:53:48.42 ID:lKu5fcB80
どう見ても実写でやったほうがいい、アニメじゃ違和感。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 15:24:49.88 ID:VGTiq7/T0
>>598
なんか急に持ち上げられてんな
信者必死っすね
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/10(金) 17:38:50.66 ID:a2hR9TB30
EVOLの悲劇再び、という感じだよな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 17:41:49.60 ID:Hcm5UTGI0
どこにいるのかなーと思ったら どっかに転がってた光で笑ったわ
そのへんもうちょっと丁寧にやれよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 20:15:33.62 ID:uz2pMQtp0
>>596
イカリングみたいな感じ?

何でほどいたのかわからん
髪伸びたねって気付かせる為なのw
直すにも片方だけじゃバランス悪いし呼ばれてすぐとりあえず直す感じ崩れたわけでもなさそうだし
それもゴミを棄てた手で。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 21:14:35.98 ID:C6BogxON0
下品な事描かないと死んでしまう病気
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 00:06:13.82 ID:NFJi/V1/0
平日だったのに終日本スレに張り付いて連投してる奴らは何なんだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 00:17:00.21 ID:JJoe3jvC0
美談になってたけどあかりと至最悪じゃねえか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 00:30:50.06 ID:VJTIcD7b0
ここはマリー?とかいう脚本家がもともと嫌いな人が多そうだから微妙に空気読めてない発言かもしれないけど
最初の頃はごく普通に楽しめてたアニメだったが、10話あたりで微妙になってきて13話でウンザリして
14話を見て一気にアンチになった

何度か言われてるけどあかりと至、とくにあかりが最悪
今回の厄災を引き起こした張本人なのに本人はケロッと子供産んで日常生活を送ってて
あげく「光はまなかが好きだったから(笑)」とかクズすぎる
ちさきはウザいし美海プッシュも気持ち悪いし
他のキャラももう全部どうでもよくなってしまった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 00:59:47.64 ID:PEQDcNlT0
>>607
1クール目の序盤は光がうざく、中盤以降まなかがうざい
全編通してあかりがうざい

13話から14話で絶賛されているけど完全に劇薬の類でその場の衝撃はでかいが
でかいだけで冷静(感情移入できるキャラがいない)になると何じゃそりゃってなる。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 02:24:08.56 ID:WLuY2bZy0
アニメ色々観てないから脚本家はわからないけど脚本家も何も、原作が有るから原作も糞なのかも知れない

叩かれるからには脚本家も残念なんだろうけど、例えば一話でいうなら「このまままなか居なくなったら〜」のシーンがコミカライズには無いから、削られたわけじゃないなら脚本家のオリジナルとして糞かどうか考える
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 02:33:23.04 ID:NduWjY9k0
漫画版は原作ではなくメディアミックスなだけじゃないの
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 02:34:35.29 ID:PfB0eZpS0
原作はないでしょ?
オリジナルアニメだし
ただ原作はないが原案のストーリーがクソだった可能性はあるな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 03:55:06.35 ID:+L36v1Dy0
切って良かった。
大した感想を伴わない「切らなくて良かった」とか「○○のせいで過小評価」みたいなの見るとああ、クソアニメなんだな、と思う。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 04:29:02.30 ID:WLuY2bZy0
光はこれからもウザくなりそう
次回予告の感じ序盤から成長してない


コミカライズが原作じゃなくて、原作からコミカライズもアニメも展開してるから、「このまままなか居なくなったら〜」が削られてる部分なのかアニメで付け足された部分なのかって話。
原作は有るよ。Project-118
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 09:23:48.37 ID:YHKxKNx60
>>613
何か誤解してるっぽいけど、この場合の『原作』っていうのは
監督とか脚本とか含めた主要スタッフのチーム名みたいなもんで
原作になった作品のタイトル、という意味じゃない。
それっぽい名前つけるのはオリジナルアニメの慣習みたいなもん?

例えば、あの花の原作名義は『超平和バスターズ』だけど
そういう題名の元作品があるわけじゃないのと同じ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:22:26.13 ID:GjeOX3vE0
今のところ全編通してあかりが面倒くさい
序盤は光がめんどい中盤はまなか時々要がめんどうで
今はちさきが面倒くさい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:33:26.81 ID:mO7j7lUsO
序盤は光とまなか?(メンマ枠っぽい子)かうざかったが
途中からあかりとみうな?がうざくて先の2人はどうでもよくなった
少し落ち着いたと思ったのにまた光がうざくなるのか……

脚本の人は苦手だったな
というかどうも合わなくて評判良いけど切ろうかと悩んで詳細みたら
マリーってパターンが続いたもんで
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:40:18.40 ID:ybE5IpYb0
岡田を愛称で呼ぶ奴らが気持ち悪い
岡田が憑依してるんだからキャラは全員めんどくさいよ。各個人に焦点当たる毎にそれが如実に表れてうんざりする
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 16:22:22.27 ID:5IyEkIjFO
14話になってから数人が本スレでベタ褒めするレス連投してるけどそういうお仕事なのか

あと巴日の観測は教授と大学1〜2年生1人で十全なのか疑問
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 17:00:12.97 ID:PEQDcNlT0
あの教授無能だと思うよ。
准教、助教、学生などがいない
紡(大学1〜2年)程度が1人いるだけで助かる発言からも推測できる。
海村研究者なのに海人が見抜けない
巴日の観測に他の研究者が全くいないことから、観測する学術的意義も薄いと予測

そう考えるとハズレ教授を選んでしまった紡がかわいそう
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 17:11:20.98 ID:JJoe3jvC0
あと流氷の上で中学生が炊き出ししてたけど危なくないのかなと思った
紡と教授は防寒対策した上で流氷の上で観測してたのに美海達は制服だけでたむろしてて
あそこの地域は氷が厚いほど寒いんだかそうでもないんだかよくわからない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 17:46:11.12 ID:+L36v1Dy0
なぜ切らないで良かったのか。
○○だから俺は評価してる。
とかを説得力のある形で書いてたら、少しは見る気も起きるのに。
信者ってより工作員って印象が強い。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:29:59.07 ID:xoKYlLMaO
2クール目が人気な理由がわからん
光は短気だしまなかもうざくてイライラしたが
ロリ成長させてヒロイン化はさらに気持ちわるいな
あれだけまなかまなか煩かった男が他のヒロイン宛がわれてそれとくっつく
どこら辺がいい話なんだ?
おとぎ話としても恋愛ドラマとしてもクソ展開だろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:32:25.47 ID:KZciZjqM0
>>622
くっつきかけたと思ったら他の海人が起きてきて恋愛大荒れしたいだけだろ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:03:50.74 ID:E+EKeIjX0
脚本家の寵愛をうけてるあかりとちさきが特に気色悪い
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:11:42.00 ID:WB5nZedY0
>>618-620
海の村の描写が地上と変わらなかった時点でそこらへんのリアリティは考えたら負けだ
ようやく海底人設定が生きてきた感じがするが光の登場はもうちょっと何とかしてほしかった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:36:32.54 ID:hrm2Bck+0
地上寒冷化して漁業できない状態なのにのんきすぎるよなwww
相変わらずひたすら恋愛脳でどうすんだよって思う。
中学生ならまだしも、海村研究も教授1人しか出てこないとか原因すら突き止める気すらない状態で日常生活とかおかしいだろww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:55:56.84 ID:49k2CCtGO
録画見た
あかり関連くどいんじゃ。おっさんの歌ワロタw
かなめ、小学生、あかり、うだつのあがらん夫が胸糞もう出てくんな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:57:13.46 ID:iNiTTnVe0
>>627
小学生はもう出てこないよ
よかったね(ニッコリ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 01:12:56.56 ID:E8ImxH4ti
>>620
防寒服装の紡達と制服だけの学生達、地味に引っかかるよね
大筋の大事な設定から些細な描写まで適当過ぎて驚く
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 01:50:45.94 ID:NTaBq3JP0
ただでさえ邪魔なのに成長して更に出張りそうなガキ2名。新たな片恋(モブ男→美海)も誰得
最終的に主役の幼なじみ、紡ちさき、そして余り者の要と煩い茶髪、美海モブでくっつくんだろ
閉鎖的な世界だ。男と女いたらとりあえずくっつけとけってか?節操ねえな
アキラってガキあかりに似てうざす
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 02:57:58.18 ID:DxGFzZAE0
>>624
明らかに脚本家の贔屓というか感情移入してるのが見えてるのが気持ち悪いんだよな
いつも途中からサブ成人女キャラの恋愛に傾倒し始める
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 04:50:15.16 ID:K3B0eNRD0
なんだ、光が唐突に復活しやがったな
キーキーファビョってばかりで不快だしそのまま眠っていてほしかった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 08:39:58.80 ID:tVoeyC5T0
アニメーターの人達はこの脚本で作画してて何が楽しいんだろう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 13:29:17.80 ID:sKMgKJBn0
あかりは最初の頃は応援してたんだけどな
ずっと光の母親代わりになって将来の夢もあきらめて
引っ掛かった男がアレなのは気になったが、別に連れ子持ちの後妻になるのは珍しいことじゃないし

でもそれはサブキャラの1エピソードとしての話

どういうわけかおふねひきにも口出ししてきて、出番どんどん増えて
厄災の原因になって、それでも反省せずに出産してのうのうと暮らしてやがる
ガキのしつけもなってない。最悪すぎる

ちさきもちさきで、じーさんや紡との家族の絆を書くなら
ダイジェストで済ませるんではなく、せめて一話は使って丁寧に描写すべきだった
肝心な部分を簡単な回想で省略してどうすんの
そのせいで「もう誰も奪わないでー()」が茶番にしか見えないし、感情移入もできない
5年の歳月という重みをまったく感じない
あれで「ちーちゃん可哀想」とか言える奴はどんだけ脳内妄想補完してるのか
大体泣くくらい幼馴染みが大事なら、なんであの時もう一度海に飛び込まなかった?

あかりにしろちさきにしろ他の連中にしろ
脚本家の「こういうシーンを書きたい」ありきで、話の整合性がまったくない
完全にマンセー信者向けのアニメ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:37:31.02 ID:mfbIEW330
>>622
メスに群がる動物みたいだなw
「俺達は魚じゃねえ!」魚じゃねえか。なんて伏線。

メスがいなくなってオスを追い掛け、新しくメス入れたらちゃんとメス追い掛け出すグッピーの話を思い出した
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:47:00.87 ID:Yqen9qJp0
あちこちのアニメ関連スレで14話神懸ってただの良くなっただのと持ち上げてる連中がいて失笑
どうせインパクト勝負の釣りですぐ残念な流れに戻るのに
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 16:20:00.04 ID:BvuU2JF10
蚊が刺す程度だな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 16:27:51.17 ID:fLwSx/Nh0
新展開になって面白い!とか今言ってる奴らも
数話たったら意気消沈するのが目に見えてる
人間ドラマが根本的に安いからな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:50:53.32 ID:mfbIEW330
面白い!と思ってるような奴らはずっと神アニメ!って言ってると思うよ
今までの時点でもこれからも

視聴者で色々語ってる人は、見てると中学生多い印象だなあ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 18:02:49.54 ID:y7twkP9F0
PAが得意なはずの聖地巡礼枠としては今期はのうりんに持って行かれそうだし
空気アニメは免れないだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:16:20.29 ID:me3q1Mqg0
急展開ってだけで神展開ではないよな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:18:20.10 ID:rf5IzXoei
鼻つままないで人工呼吸って、空気抜けちゃわないの?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:27:49.99 ID:V4BwneaJ0
あれキスしてるだけだよなw
見てて笑ってしまった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:05:38.43 ID:llCOOgtO0
もしかして人工呼吸は紡の勘違い
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:13:49.10 ID:VGDmrdVr0
寒いとこでもミニスカ制服で防寒なし。萌え豚向きのアニメだよほんと。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:19:46.90 ID:3n3zMGTN0
馬にパンツで乗ったり、PAさんいつもリアリティの設定おかしいもの。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 10:56:02.79 ID:O1yHuawZP
文芸や設定制作を置く文化がないんだろうけど酷すぎるね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:01:37.62 ID:GjJNtbj10
メインヒロイン一人を排除して全員くっついたら引くわ
最初の思い人から乗り換えるやつらばっかだし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:13:23.70 ID:hX2joXKu0
好きな人が変わってくのなんて普通だろ
ガキのころからオッサンが好きで奥さん死んだら後妻に納まるって方が異常なの
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:06:33.82 ID:HREU9HiP0
普通を描くのはあまり物語にはならないんだけどね。
普通の人を異常な状況に置くってのは別だけど。
やっぱり一途なほうが好まれる。
ガキの頃からおっさんが好きで後妻に納まるのは異常だけど。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:12:55.14 ID:4vgtXUlL0
>>649
別におかしいことじゃないけど
このアニメに限っては描写不足で唐突だから「は?」ってなる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:50:10.32 ID:mjrKhu0+0
ヤンキーは割と一途だな
「○○命」とか刺青入れて
そのくせ処女童貞を馬鹿にする
いったいどうすりゃあいいんだ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:38:07.05 ID:ThV5hB5A0
後半から化けたって事にしたい奴らが各所に涌いてウザいったらねーわ
まぁ転換点だから注目させたくて必死なんだろうけどさぁ

大体まだ後半入って1話目やんw
そこからろくに展開してないのに何焦ってんの?と思ってしまう
手痛い敗北→そして数年後…がそんなに珍しいのだろうか
結局変わらずキャラやカプ論争しかすることないみたいだし
『2クールから面白くなった』のスローガンが虚しい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:40:22.86 ID:3n3zMGTN0
>>653
ウザかったよなぁ。なんなんだよアレ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:48:04.19 ID:p6spgMTb0
数字は出てるんだから「面白くなってきた」とか必死で言ってもなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:49:34.94 ID:asKsgn560
PAの宣伝はtaritariのときも酷かった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:54:51.02 ID:/A705Lx50
『2クールから面白くなった』はカプ厨の思い通りの展開になりそうだから。
具体的に言うと紡xちさき 光x美海 の可能性が極めて高まった。
これまでガマンして見ていたカプ厨に媚びた結果、大当たりしたってところだろう。

円盤の売れ行きも良い方にに影響出ているみたいだし、購買意欲の高い腐を囲い込むことに成功したんだろう。
腐に媚びれば安泰だしなw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:03:06.82 ID:mjpmKX6q0
いつも思うけど女の書く雄ガキって曰く言い難い気持ち悪さだよね。幼児にカンチョーさせて何か嬉しいの?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:07:29.21 ID:1+h5icoR0
こういうのは、アニメよりも実写でやったほうがいいと思うけどな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:11:19.83 ID:cbSZSOpA0
>>658
PAのおかま顔でなおさらそう思うわな。
でもまぁ逆もそうなんだろうねw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 04:06:35.42 ID:QeW5L81T0
>>658
男の描くメスガキもひどいものじゃないか
それは言わないお約束だろ

正直視聴者は急展開に困惑、混乱してるだけで全く神展開でもなんでもないんだよな
ちゃぶ台返しは一回しか使えない大技だからここからが本当の腕の見せ所なんだけど
きっと何の展開もみせずに残り12話浪費して終わるんだろう
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 04:30:52.08 ID:1/5eNi5x0
男と女の間には、海よりも広くて深い川があるって事さ

拙い作家だと、より海溝の深さに近づくという良い例だろう
子供にセクハラされるヒロインってのは稀に見られるが、浣腸までされるのは中々ない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 05:23:48.64 ID:htpYwLIT0
13話、14話からの公式ステマの必死感がすごい
Twitterやブログでもやたら「怒濤の展開!」とかって無理やり盛り上げようとしてるし

唐突なポカーン展開の間違いだろと
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 08:02:05.49 ID:l/7XUR250
怒涛の釣り展開やろw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:26:26.12 ID:1dXGu1qd0
まぁ観てる方は怒涛の展開だったしなw
ゆるやかな日常恋愛物だと思って見てたら何人も消えるし
急に5年後になるし、消えた人は5年前のままだし
驚くのも無理は無いw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 17:47:43.08 ID:9nRYx8DU0
西暦20XX年、海底人のうらみ雪によって人類は絶滅の危機に瀕していた
恨まれる心当たりがない人類はそれを逆恨み雪と名付けた
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 17:57:53.12 ID:9nRYx8DU0
× → うらみ雪
○ → にくみ雪
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 18:36:33.29 ID:PF9WfD1s0
公式のツイッターが必死で笑った

【凪のあすから 速報】 緊急決定!1月22日(水)ニコニコ生放送にて話題沸騰中の「凪のあすから」
1話〜14話の振り返り一挙放送が決定しました!時間など詳細は別途お知らせ致します。
まだ凪あす≠ご覧いただいていない方もこの機会をお見逃しなく!ぜひお楽しみに♪ #nagiasu
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 19:28:04.28 ID:/rgPaFEe0
この間1話〜5話まで一挙放送してなかったっけ
またやんの?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 20:17:35.66 ID:uI5mZZIF0
>>665
初めからどろどろさせようとしてるだけだったし別に日常だとは思ってなかったな。いうならPVの時点だけ日常恋愛ものって感じで。
別に急展開とも感じられないくらい、ふーんってテンションで見るアニメ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 20:30:01.85 ID:3ZVZXJW50
話題沸騰なんて一部のカプ厨の間くらいでしょ
ただでさえスルーされてるアニメなのに
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 20:39:25.37 ID:sMPTUkI6O
神展開って持ち上げて興味持った層を取り込みたいんだろうけど、ニコ動で11日に公開された最新話の再生回数が今日やっと10万になった程度なのに大丈夫なのか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 21:45:32.20 ID:E5+2khR/0
グッズ他の商業展開はむしろここからだし
力の入れよう的に、ぶっちゃけ最初から映画化折り込み済だろうからw
1クール目で固まりつつある爆死した空気アニメって評価を
何とか覆しておきたいんだろね

まんまと乗っちゃったカプ厨はがんばれよーw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 21:57:59.01 ID:i0KO1NQ00
信者がいろんなところで「話題になるタイプじゃないけど、地味な良作」ということにしたがってるのが笑える
クラナドがケータイ小説並とかよく言われたけど、これも糞みたいな昼ドラ韓ドラ並の内容を萌え絵でやってるだけだから
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:28:14.66 ID:kNJArN5R0
脚本家アンチはもちろん、初期のNTRっぽい展開で切った萌え豚も多いだろうし
初期の雰囲気が好きで見てた俺みたいな層もここ最近の超展開でウンザリしてアンチ化
残ったのはキモ妄想たれ流すカプ厨だけ、と。
信者が神展開神展開もてはやすんだから世話ないわな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:12:12.12 ID:lvZwwHmoO
(ノ・∀・)ノ⌒●ウンコーアニメ
677名無しさん:2014/01/14(火) 23:24:40.98 ID:c+taJDDz0
>>591
>最後に全裸の光が出てきたときは堪え切れず吹き出したわwwww
パンツをはくという考えはないのか。
678名無しさん:2014/01/14(火) 23:30:47.14 ID:c+taJDDz0
こういった冬眠するような種族と共存しなくてはならないとは
社会システムがすごく複雑だろうな。
ヒトとボノボが一緒に社会生活をおくっているようなもので。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 02:01:10.90 ID:dBQoKmeB0
>>672
連休挟んでたのに少ないね。もっと行ってると思った。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:12:20.35 ID:cIUG5x1p0
>>678
ぬくみ雪って芋虫が吐く繭の糸みたいな物なんだよね
海底人が冬眠中の無防備な自分達を守る為に
超能力で地上を冷やして海を凍らせる為の死の灰

餓死、凍死する地上人はいい迷惑
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:33:16.99 ID:c2lKuYay0
神神連呼してる人たちが痛いのなんの
神って褒め方しかできないような人たちしか残ってないのな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 11:50:24.13 ID:JGpvEF+w0
内容の論議がされてない時点でその作品のレベルが知れる
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 16:04:56.23 ID:gybIQw1A0
換骨奪胎っていうけどヒューマンドラマ()から売れる要素削ぎ落としていくとこういう作品になるんだな
たとえ売れなくても黙り信者は高尚文学作品として胸を張って生きていってね!!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 20:12:59.16 ID:3zr9G9v/0
何をやりたいんだろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 21:48:22.62 ID:Kd9/J0cj0
男女グループ内での色恋絡みの右往左往
有り体に言えばビバヒル
この脚本家が描きたいのは基本的にそれだけ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 00:04:01.72 ID:3VWD4C+l0
信者が円盤の売上巻き返せるとマジで言っててワロタ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 02:54:57.20 ID:CQZaL+E00
見続けてる信者が騒いでるだけで
切った奴、見たことない奴に今更面白いと思わせて円盤買わせるのなんて無理じゃね
ほんと最近絶賛されすぎでうざいわ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 05:22:22.97 ID:pNPkhurW0
2クールで1本の長編やるのは相当しんどいだろ
2クールやるならせめて旅館やアクエリオンみたいに短編を間に何個か差し込めるようなのじゃないと
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 13:04:07.55 ID:IgYl3owE0
>>686
騒ぎ立てる信者がジワジワ購入し始めてるっぽいぞ
買わないで神って言ってたやつらが買い始めた模様
視聴総数は変わらないだろうけど、強引なテコ入れは成功だったのかもな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 13:33:31.69 ID:22bNxsF0O
売れてきてるっていうソースは?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 13:35:39.45 ID:IgYl3owE0
>>690
14話後にアマゾンからBD1巻が消えた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 13:50:31.03 ID:O1MTedwUO
アマゾン予約数がうなぎ登りなんだっけ
この勢いを今後もキープできたら良いんだろうけどな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 14:42:13.15 ID:22bNxsF0O
>>691
尼の在庫切れか
でも売上大幅アップは無いような気がするな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:25:05.88 ID:QVYQHsr30
元から在庫が少なかっただけでは…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 15:40:37.10 ID:gh0qu2XV0
え、こんなさなかに妊娠出産とか意味ワカンナイ
私、イケニエやる!→庇って助かる
そんだけ決心しといてやることやって子供ごとヘタしたらしぬとこだったわけ?なんだこいつ
産めない!とか産む産まない以前に作ってる場合かっていう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:57:47.57 ID:jafCB6+80
>>694
数量限定のイベント応募券付きなのに今まで残ってたのがヤバかっただけっていう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:01:26.84 ID:sMtCEg4y0
2クール目の初回放送

直後にアフィカスが同時に神回だった!!!!という記事をいっせいに更新

尼ランUP

直後にアフィカスが凪あす爆売れ厨覇権まったなし!!!という記事をいっせいに更新
(しかしランキングが上がったことを誇ってますが実際50位以内に入っただけ)

2ちゃんで怒涛の凪あすスレ乱立

まだ2クール目一話しか放送してないのにニコニコにて、話題騒然!売り切れ続出!凪あす一挙放送!


仕組まれたかのようにスムーズに事が運ぶなぁ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:17:04.78 ID:Ca43cbz50
電撃文庫だから怪しいね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:33:15.13 ID:jafCB6+80
本スレ大盛り上がりってまとめられてたけど限られたスレ民が20-30とレス連投してるだけっていうな・・・
(そこら辺はスレ乱立した時に嫌儲でもVIPでもツッコまれてた)
なりふり構わないテコ入れしなきゃ本当にヤバい状況だったんだろうが、こういう強引なマーケティング()はアンチ増やすだけじゃないかね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:33:45.31 ID:GK8uKwTcO
尼ランポイント見れば円盤の枚数がわかる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:37:30.61 ID:SfgpbVDK0
ていうか現状、数年経って今みんなこんな感じでーす
そんで最後の最後ひかり戻ってきましたー、てだけの内容だよね?
知らない内にそこから数話やったの?て盛り上がりに白々しさしか感じない。
まぁ今のアニメなんか客側に空気作ったもん勝ちみたいなとこあるから
そこを何とかしたいんだろうけど。

あとあかりが既に妊娠してたのにドン引き。継母が父親と再婚前に
へたすりゃ再婚するかも怪しかった話のころからとっくに避妊もせずセックスしてたとか
みうなからしたら父親含め今まで築いた関係が根本から崩れてもおかしくない異様な出来事だろw
なのにこの期に及んで産まない気で逆ギレてるあかり(これにも引いたが)の
後押し役としてそれを喜んですらいるのが気っ色ワル〜っ。

『既に片づいた(と脚本が思ってる)話は後に明らかにそれが揺らぐような事実があっても全く問題にならない』
のはこの人の脚本によくあることだけど、えらく無神経な人なんだろうなーと思う。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:37:42.12 ID:pEbSOnqN0
他板で1話先行の感想、脚本は展開も引きも完璧
背景・BGM・演出が全盛期のkeyっぽい
完成度高くて万超えのオーラ
という書き込みを見かけたのを思い出した
万単位で売るつもりだったのかなw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:50:42.66 ID:3tLpBrAy0
ちょっと見て見たんだが、なにこのメロドラマ
ガキがそんな芝居そする不自然
そしてマジキモイ
PA顔もキモイ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:52:28.32 ID:8/0TlHEB0
ブリキに絵を描かせるつもりが病気?で断念w
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:11:25.19 ID:H+5VXnBiP
負け惜しみばっかだな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:14:22.15 ID:IgYl3owE0
>>700
尼ランのどこ見れば枚数書いてある?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:51:23.05 ID:kTnPwAgA0
岡田アニメは本当にキャラが面倒くさい連中になるな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:10:39.01 ID:wbdNzL/20
今週は普通の溜め回だったな
来週から本格的なギスギス回か
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:11:42.20 ID:nY+HE0eh0
http://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?n=B00FB56XPA

アンチはこれを見ながら震えとけw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:33:58.94 ID:JQ+Dz9SzO
本スレのカブ厨キャラ厨大歓喜→厨同士で喧嘩→無駄なスレ消費は定番だな。凪あす信者のスルースキルの無さは異常。
煽れば煽るだけネタ出てくる・コメント伸びるからアフィの食いつきが良いのもわかるわ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:40:03.81 ID:K3zYYyv10
ウィークリーの完全版出たけど、
にゃんぱす9000超えたけど凪あす積んでねーぞw

信者は口だけ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:52:16.36 ID:AlXIFVPT0
本スレにもう少しレスを見直して同じ会話やめて
ゆっくり話しませんかって言ったら死ね言われたwww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:57:40.25 ID:AmVw4mRE0
安定のヒステリー
カプ厨しか残らないのも分かる
そこぐらいしか見所ないから
そしてカプ厨がこの時点で売り上げにあまり貢献しないのも分かるような気がする
ここで買って最後期待はずれの組み合わせになったら目も当てられないw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:58:13.43 ID:JQ+Dz9SzO
へーそう(棒


まぁ、本スレは固定の面子が自分のしたい話について連投してるだけだから仕方ない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 02:43:16.61 ID:bPXFDg+W0
【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー20人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389880689/

406 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2014/01/17(金) 02:31:07.35 ID:ckOEKpcn0
この作品は凪あすを見習った方がいい

408 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2014/01/17(金) 02:32:07.56 ID:j40q9Rw40
>>406
ソレ見てないんだけど、どういうところが優れてるの?

411 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2014/01/17(金) 02:38:25.51 ID:nMayUlia0
>>408
基本小中学生の複数の男女の恋がメインだけど
1クール目最後の回で衝撃の終わり方して、2クール目は5年後に飛んで確変起こした的な

412 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2014/01/17(金) 02:38:52.64 ID:ckOEKpcn0
>>408
シナリオとキャラデザは比較にならないぐらい良いと思う
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 03:03:58.23 ID:inol5kl+0
2クール目から普通の昼ドラじゃね?
1クール目の方が陸と海の人間関係描いてたけど今完全に海とか関係なくドロドロ昼ドラ展開だよね?
厨がいきなりマリー良い仕事するなぁって褒め出したけどマリーの作品見たことない奴ら?
ウジウジ女使ってドロドロにしたり変に下品でリアルな下ネタ出さなかったのってここ最近だとAKBのアニメぐらいなんだが
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 03:54:18.18 ID:84SGdXFq0
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 03:32:27.64 ID:ryXgCiuL0
恐ろしいことにこのスレ立ってから三時間くらいしか経っていないにも関わらずすでに終わりそうなんだ


アクエリオンEVOLなんて糞アニメなのに放送後は一時間くらいで埋まってたぞ
タイバニなんか一番勢いあった時は週末の夜中なのに同時に二つくらい立てないと間に合わなかった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 11:59:15.20 ID:EwnMx3Lm0
アニメでやる内容じゃねーわこれ
苦痛すぎる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 12:05:14.41 ID:fCoCYkfh0
相変わらずファビョってばかりで気持ち悪いキャラだな
誰か言ってやれよ、お前気持ち悪いってw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 13:53:30.52 ID:nY+HE0eh0
*40位/*36位 ★ (**1,911 pt) [*,*30予約] 14/01/29 凪のあすから 第2巻 (イベント応募台紙付き 初回限定版) [Blu-ray]
*86位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 13/12/20 凪のあすから 第1巻 (イベント応募券付き初回限定版) [Blu-ray]更新停止

アンチw
息してないなwww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:08:52.75 ID:WIJ2BttK0
郵便局のお年玉付き年賀ハガキの様に自社買いして煽ってるだけじゃないの
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:11:46.64 ID:vlFFkezx0
最近このアニメが面白くなったってよく目にするけど実際どうなの?

1クール目と比べて良くなったぐらいか(40点が65点になったみたいな感じ)
そもそも見ている人が少ないから面白くなったと言われても意義を唱えられる人が少ない(でんでん現象)
それとも純粋に80点、90点ぐらいの面白さがあるのか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:24:11.94 ID:9Qz8qp9T0
>>722
ニコニコ再生数とかみても見てる人はそこそこいるんじゃないの?
でも買うほどじゃないから実際売れてないという具体的な数字が出てしまった。
で、信者が焦って流れを変えようとそこらで吹いて回ってるのが現状なんじゃない?

あと岡田脚本のアニメって毎回こういう人たち沸いてくるから。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:30:18.98 ID:AlXIFVPT0
>>720
2巻の初動2000枚ってアンチが発狂するほどすごい数字なのか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:36:55.33 ID:KC6W4ccC0
どう見ても爆死アニメです
ちょびっと増えたとこで誤差です

○凪のあすから 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,144 13.12.20
02巻 *,*** 14.01.29
03巻 *,*** 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.28
07巻 *,*** 14.06.25
08巻 *,*** 14.07.24
09巻 *,*** 14.08.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:50:07.00 ID:dy/+P80m0
光にもちさきにもなぜか全然共感できねえんだよなあ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 15:14:58.59 ID:J5qT6m1MO
光は美海のオジになってんのか?この場合だと結婚できんのか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:01:38.13 ID:pLgm80Jk0
ただなら暇な時観てもいいけど、金出せって言われたら絶対みない類だな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:19:43.54 ID:vwWiRwjW0
凪あす信者うざい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:21:53.25 ID:vwWiRwjW0
化けたそうですよ信者か宣伝担当の人によればw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:25:27.20 ID:tHDLkdXY0
なんかやらた持ち上げ記事見るけど何なの
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 16:28:15.21 ID:jvA+Lj2V0
毎週嫌儲にスレが立つ
なりふりかまってられないのだろう
733名無しさん:2014/01/17(金) 16:40:00.49 ID:Qng3sEMt0
PAワークスも同じ小矢部川流域の高岡市出身の藤子・F・不二雄氏がつくった
のび太の海底鬼岩城をリスペクトした作品をつくろうとはおもっていたのだろうが、
どうして似ても似つかない怪作になってしまったのか。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:06:39.88 ID:IelAN6kV0
>>720
覇権まったなしであの花級の神アニメ()なのに30位以内にも入ってないのかー
今期はレベル高すぎるんやね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:36:04.18 ID:CVlJu4gZ0
>>722
13話まで特に批判もなく普通に観ていて
14話は「まあ予想通りだな」程度の感想だったのに
本スレで急に騒ぎ始める人が増えて正直とまどっている

実際、予定調和な展開で
ここまで切らずに観てきた奴なら
点数は上がりも下がりもしないと思うんだが
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:57:52.24 ID:vwWiRwjW0
あの花も岡田麿里の汚いセンス出まくってる凡作だし、勝手に比較でもなんでもしてろよって感じ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 18:23:01.32 ID:wbdNzL/20
そう言えばコミカライズはどうなってるんだろ
1クールの序盤の頃アホみたいに2chに漫画の画像貼りまくってネタバレしまくってたのに
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 18:36:56.97 ID:GnYGUQmx0
>>737
追い抜かしちゃったんじゃないの?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 19:18:43.01 ID:4z/X4KCO0
ここ2回で変に持ち上げる連中がほんとに増えたな
いろんなスレに出張してきてるから鬱陶しくて仕方がない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 19:45:45.03 ID:mXhRfviS0
なるほどね
2クール目直後から数日しか経ってないのに既に何話も神回続きみたいな流れだったのは計算通りか
いつもと比べて今回あんまりステマに力入れてねえなって思ってたけど売り豚って大体一巻の数字待ちって感じだもんな
2クール目が出る頃には冬アニメよりも春アニメに注目がいく頃だから盛大な爆死じゃない限り注目度はないし
かと言って売れた時はやっぱり凪あすは2クール目からが神!!!って言えるもんな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:45:02.13 ID:tEg9GsO3O
昨日見たらなぜ恋愛ネタがメインだったかわかった気がした。思い出す彼等が、青春真っ盛りなら恋愛脳もわからなくもない。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:12:14.49 ID:JIDaSK020
ひどいカプ厨御用達アニメがあったもんだw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:14:51.48 ID:KAd8uU9Y0
>>722
1クール目は何度も寝落ちするくらい退屈だったけど、
2クール目から一気に面白くなってきた。

つか1クール目はまるまる12話かけた前置きだった。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:18:05.56 ID:AlXIFVPT0
>>743
何がどう一気に面白くなったんだよ。
1クール目はつまらんあかりの話とグダグダの視線ばっかりの恋愛描写
2クール目はどう一気に面白くなったのか
それがちゃんと説明できないならアンチスレまで出張するなww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:48:51.82 ID:3Roqs1ryO
シベリアの規制スレで面白さを解説してるな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 22:56:05.34 ID:cX6wlWxh0
最近のアニオタは急展開さえあれば面白いとか言っちゃうアホばっかだからあてにならんな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:21:28.59 ID:7WVEzKMzO
2期は面白くなったと言われてたヴヴヴ思い出す
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:22:53.89 ID:oTDxCWs50
15話も最悪に気持ち悪い描写てんこ盛りだった
ちさきいらねーだろマジで
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:28:46.89 ID:OSPQd5im0
2クール目は今のところ1クール目でやってた海とか陸とか全てなかったことにしたなって感じ
ただのロリショタを混ぜたウジ虫ヒロインの恋愛劇場だね
ちさきほんと害悪だわ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:31:42.78 ID:oTDxCWs50
>>743
自分の場合は逆だなぁ
1クールの途中までは退屈ながらも雰囲気を楽しむアニメとして見ていたけど
12〜13話あたりで「はぁ?」となって、2クール目はもう完全に置いてけぼり
本スレは痛いカプ厨しか残ってないと思う
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:37:24.89 ID:72F2Lr/N0
カプ厨っていうかちさき厨じゃね
紡利用してカプ厨ぶってるが紡スレも伸びてないしね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:47:34.65 ID:FE8RaqZO0
自分が押してるカプは確定確定でほかの可能性もあるといっても
ありえない〜はもうないなと全否定するカプ厨うざすぎ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:58:15.07 ID:oTDxCWs50
>>751
今の紡は完全にちさきの引き立て役でしかないからな
紡個人の意志や思想がまったく見えないし、ちさきにとって都合のいいイエスマンというだけ
たぶん紡好きだった奴も、今の展開に嫌気がさして見なくなったんじゃないかと
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:10:16.39 ID:VsbHSFrX0
>>1
センスないからアニメ見るのやめた方がいいよ(笑)
755名無しさん:2014/01/18(土) 00:33:04.36 ID:TMUVNLIx0
海洋SFの歴史に汚点をのこさなければいいのだが。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:45:40.94 ID:tCoqxDBI0
*43位/*44位 ★ (**1,900 pt) [*,*30予約] 14/01/29 凪のあすから 第2巻 (イベント応募台紙付き 初回限定版) [Blu-ray]
*58位/*58位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 13/12/20 凪のあすから 第1巻 (イベント応募券付き初回限定版) [Blu-ray]更新停止
*74位/*82位 ★ (**1,074 pt) [*,*23予約] 14/02/26 凪のあすから 第3巻 (初回限定版) [Blu-ray]

凪のあすから 第2巻 (イベント応募台紙付き 初回限定版) [Blu-ray]
発売日: 2014年01月29日
登録日: 2013年09月27日
最新順位 ***,*48位(2014年01月17日23時)
最高順位 ***,*28位(2014年01月11日) ※登録24時間以降
最低順位 *16,142位(2013年10月01日) ※登録24時間以降
平均順位 **1,447位(中央値)
ニコ市場予約数:30(前日1)
最新累積ポイント Blu-ray:1900pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:2941pt(残り日数11)



アンチwww
冷や汗ダラダラwww
指震えてんぞ、オイwww
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:46:07.30 ID:avyiVMeO0
どう見ても爆死アニメです
ちょびっと増えたとこで誤差です

○凪のあすから 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,144 13.12.20
02巻 *,*** 14.01.29
03巻 *,*** 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.28
07巻 *,*** 14.06.25
08巻 *,*** 14.07.24
09巻 *,*** 14.08.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:04:38.90 ID:LZQkPbxT0
岡田の関わった作品は後半に必ずキモい信者が作品を必死に持ち上げるのは何でだろうな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:14:44.47 ID:4nQyWGFY0
>>756
どうしよう
信者がハードル上げまくってんのにほんとにそこまで売れてないんだな
全方面敵に回してるけどこれどうすんだよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:22:39.38 ID:avyiVMeO0
既に1000枚レベルの爆死の結果でてんのに
こっから5000だの1万だの増えるわけなどなく
せいぜい良くて1000枚増えるレベル
信者が必死でキモイ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:41:09.03 ID:eWll1CTn0
アニマックスの実況スレでも「2期から最高に面白くなった!」て連呼する奴がいてうざい
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:53:14.30 ID:FlLjvr/v0
このアニメを絶賛書き込みしてる信者の皆さんが1万枚買えば
それだけで大勝利()になるのにねーw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:25:09.95 ID:Rd2QB38s0
どこでもそうだけど売り豚はご遠慮願いたい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 02:41:55.91 ID:HQM1/Qj+0
二期と2クール目の区別もつかん奴等が
マリーの脚本は素晴らしい!他のアニメはこうだけど凪あすは違う!ってうるさい
恥ずかしくないのかよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 05:28:10.59 ID:tCoqxDBI0
凪のあすから 第9巻 (初回限定版) [Blu-ray]
発売日: 2014年08月27日
登録日: 2013年09月27日
最新順位 ***,133位(2014年01月18日04時)
最高順位 ***,133位(2014年01月18日) ※登録24時間以降
最低順位 *18,964位(2014年01月04日) ※登録24時間以降
平均順位 **2,992位(中央値)
ニコ市場予約数:14(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:928pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:8022pt(残り日数220)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:26:11.26 ID:joVB8lQb0
昨日のアニメ板すごかったな
本スレの赤ID達が上位独占
http://hissi.org/read.php/anime/20140117/
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:08:51.58 ID:7JCcrE2p0
本スレはカプ妄想しかなくて同じカプ厨が同じ話の延々繰り返し
他のキャラの考察やら完全に放棄してて質が悪すぎる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:07:23.80 ID:zZlQbP6zO
2クール目からは紡ちさきと要さゆは完全に固定してドロドロ恋愛ものから脱却するのかと思ったら
ちさきがグダグダして紡もキャラ変わって結局多角関係もの続けるのかとうんざりした
どうせ要も引きずりまくるんだろうな
なんかこう、爽やかさとか甘酸っぱさとは無縁のアニメなんだとしみじみ思い知った
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:26:10.18 ID:8tdu95yC0
>>766
単スレへの書き込みなら兎も角、複数スレの総数だから書き込んでる暇人が上位になるの当たり前だろw
実況板とかも同じ現象おこるぞ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:34:18.94 ID:oyxDKA040
>>769
その上位の暇人がこぞって凪あすスレに50も60も書き込んでスレ伸ばしてることに対して
>>766 だろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:50:00.49 ID:8tdu95yC0
50とか書き込んでるの10人もいないだろw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:54:52.60 ID:8tdu95yC0
上にも書いたけど、単スレじゃなくて複数スレなら一日それくらい書き込むのは珍しくないし
実況スレや、進撃スレが伸びてた頃も上位は同じようにそれくらい書き込んでる奴が上位占めてたぞ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:58:03.40 ID:8tdu95yC0
つーかそれよく見たら上位50全体で見ても凪あすスレにも書き込んでる奴が一番多いやん
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 12:59:39.91 ID:oyxDKA040
だからなに?
言いたい事がわからん
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:02:50.12 ID:8tdu95yC0
何を当たり前のことをドヤ顔で張り付けてるのかこちらこそ理解できないわけだが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:35:15.70 ID:uF3friZ40
進撃・・・あっ(察し)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:37:33.15 ID:oyxDKA040
>>775
2クール目になって急に面白くなったと言い出したり
スレを少数で伸ばしまくって盛り上がったフリしたりして何したいんだろうって突っ込みだと気がつかないの?
進撃と同じくらいのスピードでスレが伸びてるなら円盤も万単位で売れるといいね。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:46:21.86 ID:5h/SkYoD0
ワキガはともかくキルラキルのスレにまで宣伝部隊が沸いて気持ち悪いわけだが
いい加減にしろ永谷
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:59:17.70 ID:pVvMAgNuO
特定の数人が平日に昼夜関係なく連投してスレを2つも3つも伸ばしてることが当たり前、って感覚にはなりたくないと思った
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:11:22.01 ID:8tdu95yC0
数十位まで数十レスしてる奴が沢山居るのを特定の数人なんていうのか?w
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:15:11.88 ID:CPoeQzq0O
作品よりも信者が悪い方、駄目な方に化けたなあ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:21:13.62 ID:uF3friZ40
>>780
で、あんたは凪アンチ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:29:14.19 ID:LPQv2pZG0
ID上位については一応2クール目始まってスレ乱立しまくったから嫌儲やなんJとかでも
凪あす厨はゴミスレ立てる度に毎回本スレの勢い凄いってドヤってるが必死チェッカーも知らんのかって馬鹿にされてる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:29:50.59 ID:joVB8lQb0
凪のあすから 第14話『約束の日』
再生:133,899/コメント:24,397/マイリスト:1,312
2014年01月11日 23:30 投稿

凪のあすから 第13話『届かぬゆびさき』
再生:108,139/コメント:19,050/マイリスト:501
2013年12月28日 23時30分 投稿

爆上げって程ではないが視聴数は増えてるね
一挙放送でどれくらいの人が来るか期待
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:33:18.65 ID:8tdu95yC0
>>782
アンチでもあり信者でもある、と思うw
1クール目のあからさまな萌え萌え演出は大嫌いだった。特にハナザー
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:33:57.62 ID:9nnxgrB50
>>784
というか凪あす厨が他の配信の時も特攻してくるせいもあると思う
キルラキル2クール目の時もキルラは勢いなくなったね今期は凪あす一強かって言ったり他アニメの時にも工作員か信者なのか知らんが宣伝してるから
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:36:48.06 ID:9nnxgrB50
>>785
それ花澤アンチってだけだろ
下品な性的演出増やして豚に媚びてる2クール目があからさまじゃないと?
あーお前らはそれが都合よく『成長』に見えるんだっけ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:39:13.66 ID:ADpboZvg0
凪あす本スレでは常識である注意事項
・要→性格が悪い、空気が読めない、自己中、腹の中真っ黒、極悪人
・あかり→中古品、誰にでも股開くクズついでに旦那もクズ
・みうな→クズ両親から生まれたからクズかもしれんな今後気をつけよう
・まなか→花澤香菜の仕事が多すぎて休ませたんだってもう帰ってこなくていいからな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:43:30.26 ID:8tdu95yC0
>>787
あー、まぁ確かにそうだな
そう言われると否定できんわw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:51:29.55 ID:dvF67IjV0
ID:8tdu95yC0
こいつちさき厨だろw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:52:32.29 ID:oyxDKA040
>>780
13万人の視聴者のうち50人足らずが書き込みしまくりって状況で特定の数人って言えるだろう
0.04%の人間を沢山と言っちゃうのは・・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:57:35.34 ID:oyxDKA040
あ、ごめん
もっと低かったw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:06:05.12 ID:8tdu95yC0
>>791
50ってのはランキングの範囲で言ってるだけだからw
単発は2〜3しか書き込んでない奴も大量にいるだろw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:09:18.16 ID:8tdu95yC0
>>790
当たってるわw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:12:57.07 ID:pVvMAgNuO
>>784
思ったより少なくてびっくりした
13話時点では爆死って言われてたOBCや京騒戯画の最終話以下、14話でやっと追い抜きか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:13:55.71 ID:7qD5Gy2D0
ちさき厨マジで堂々と花澤叩きすぎだろ
思う存分叩いたあとはいつもちさきのあれがエロいこれがエロいって話して最終的には茅野をベタ褒めするのがテンプレ化してる
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:15:42.16 ID:oyxDKA040
>>793
2〜3しか書き込んでない奴の話なんぞしてないぞ?
特定の数人が連投してスレを2つも3つも伸ばしてるって話
こうやって話通じないフリで釣り上げてアンチスレも伸びてるぞって工作しにきたのかな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:17:52.86 ID:lQXptZwe0
まぁどっちにしろ書き込んでるやつがちさき厨ばっかりってことはよく分かるね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:24:42.43 ID:LZQkPbxT0
本スレの伸び具合が韓流スター( )のyoutube動画再生回数並みに伸びててワロタw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:27:17.12 ID:8tdu95yC0
>>797
人数自体も多いだろと言ってんだがw
人数多ければ一日の書き込み回数が増える奴も当然いるだろw

何度も書くが、勢い早いスレや実況スレじゃどのスレでも当たり前にある現象だろw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:30:56.14 ID:8tdu95yC0
>>796
俺はアンチスレ(ここ)でしか花澤(まなかうざい)とあかり叩いてないぞ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:40:28.59 ID:oyxDKA040
>>800
もう釣りでもいいけど、オレ頭悪いから最後に丁寧に教えろ下さい。

>人数自体も多いだろと言ってんだがw
特定の50人が20レスすると1スレが埋まる、放送直後から20も30もレスしている人が何人もいる
つまり十数人で連投してスレを2つも3つも伸ばしてることは事実。
人数自体が多いとはどこからくるのか不明。

>勢い早いスレや実況スレじゃどのスレでも当たり前にある現象
実況スレじゃないし例が間違っているんじゃないか。ちなみに勢い早いスレではなく数人が書き込みまくった
結果勢いがついただけだよ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:43:02.96 ID:8tdu95yC0
>>802
まず時間当たりの話なのか1スレ当たりの話なのをハッキリさせろ下さい
1スレあたりの話なら数十レスってことにならないから時間あたりの話だよね?

それなら書き込んでる人数自体も多いよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:44:25.72 ID:8tdu95yC0
単発書き込みの人や10レス以内の人とかの事ね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:52:25.68 ID:8tdu95yC0
あと木金は実況並の速度だったから実況に近い状況になるのは当たり前だよ
時間当たりの書き込みIDの種類も一番多いし、その中に書き込み数多い奴いるのは当たり前かと
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:17:51.07 ID:WkPmPv9r0
ん?本スレで実況してたら他のアニメだと即追い出されるけど
実況に近い状況ってなんだよ凪あす厨そんなにマナー悪いのか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:19:29.58 ID:8tdu95yC0
>>806
実況って放送中の話だろ?
俺が言ってるのは木金は夜全体を通して実況”並”の速度だったってことだぞ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:30:55.23 ID:WkPmPv9r0
>実況並の速度だったから実況に近い状況になるのは当たり前だよ

実況並みの速度だった
だけでよくね
どっちにしろ色んなところで他のアニメ叩いて凪あす見るべきって言ってる奴らの集まりだからマナーなんて知らないと思うが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:41:51.47 ID:JG04RhHj0
こういう信者しかいないからね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 00:28:08.14 ID:Z0XHK7QgP
面白いアニメと売れるアニメは違うからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 08:17:55.43 ID:QO+JwiIn0
こういうアニメが評価されず
桜なんとかやマケン姫みたいな倫理観潰して下品にしただけのが評価されるっおわってる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:18:06.09 ID:GU0ppUTu0
>>768
一番最初のCMが詐欺過ぎる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:54:51.23 ID:avDg0zBV0
こういう連投する奴ばっかなんだろうな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:12:12.83 ID:0vjokksZ0
あの港付近は集団ヒステリーになる毒素が出てるんじゃないのか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:41:31.14 ID:SMdh8t8Z0
ちさき厨キモすぎる
本スレやあちこちで凪あす絶賛してるのってこいつらだけじゃね
「2期から面白くなった!」「紡ちさきは確定」「まなかは帰って来ない方がいい」が口癖だからすぐわかる
そんなに神作なら爆死BD買い占めてやれよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:52:07.67 ID:1v3V85or0
>>812
そういうホラー映画あったな。『バラクーダ』ってやつ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:02:23.34 ID:7NVuh3Sj0
2期から面白くなった!って1期とどこが違うんだ?逆に薄くなったように感じるんだが
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:06:10.62 ID:CpraWIvB0
そんなにすぐに面白くなったりつまんなくなったりするわけが無いのです
あたりまえ体操
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:12:41.13 ID:eig9GlsK0
>>809
面白いアニメと売れるアニメは違うというのはそうだけど凪あすっておもいっきり売れ線狙って外したパターンじゃね
そして倫理観潰して下品にしただけっておまいうにも程がある
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:24:08.04 ID:u3onnLa+0
15話だったか、光が旗を貰う話を見た
多少は表現というものに気を使った形跡が見受けられるが
この程度では全然潮留至らない

完成された表現はほんのわずかな動作でも
己の記憶にある、人の記憶にあるそれと一致し呼び覚ます
そこに感動の根源たる美がなければ何を作っても失敗に等しい

まあキラキラ光らせたりとかいった小手先の誤魔化しを
使わない点だけは評価しておく
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:26:05.06 ID:uF3friZ40
典型的なでんでん現象だな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:28:27.42 ID:FTK5VcuR0
ニコ厨って基本貧乏だから円盤買わないんだよね
だからあいつらが支持したところで、あんまり意味がない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:39:37.66 ID:gk7yLNvE0
うん
乞食だからアイツら
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:51:11.60 ID:SkbBsf1A0
プレミアムで500円くらいだっけ
TS予約で配信とあとから1回で頑張れば2回は見れるから凪あすなんて2回見ればもう円盤いらんだろ
ニートでも親から500円くらいならどうにか拝借できるんじゃね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:53:54.99 ID:oyxDKA040
やっぱりわからない

盛り上がってきた
何が盛り上がってる?5年後の心理描写ばっかりで予想範囲内だけど。

怒涛の展開
13話確かに怒涛の展開だが本筋は恋愛物と考えるとそれは違うと思った。
14話も言われてたがこれのどこが怒涛の展開?

2クール目から面白くなった
キャラ入れ替わっただけであんまり変わってないように感じた。どこが面白いのか聞いても答えない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:05:51.98 ID:kkIZFrVn0
>>823
2クール目からもう普通の恋愛物だからね
やっぱりこんな感じかいつものマリーだねとしか思わない
もうエナとかそういうの無くてもこれでちさき厨は満足みたいだしね
普通の人間のウジウジ女取り合い劇場希望みたいだし光も5年ぶりに会ったただの幼馴染でいいんじゃね
多分ちさき厨が崇めてくれるだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:17:43.66 ID:UgcDTml30
ちさき厨以外、誰得な展開だよなぁ
美海は成長しちゃったし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:23:24.85 ID:rv/hC6gc0
ちさき厨って2クール目からちさきメインだから売れた1クール目はまなかと花澤が嫌いで買いたくなかったって言いまくってるけど
実際売れてるのって1クール目の巻だよね?
まなかが死ぬほど嫌いみたいだしまなかがいるなら買いたくないとか言ってる奴本当にランキング爆上げってことしか頭になくて何巻か見てないの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:54:19.76 ID:e+3Qpndy0
売れたも何もまだ1巻しか出てないがな(´・ω・`)

○凪のあすから 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,144 13.12.20
02巻 *,*** 14.01.29
03巻 *,*** 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.28
07巻 *,*** 14.06.25
08巻 *,*** 14.07.24
09巻 *,*** 14.08.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:55:17.25 ID:8soPQNF0I
そもそも爆上げ爆上げ言ったってまだ爆死の1巻しか発売してないのに、
信者のまるで大ヒットしたかのような情報工作は何なんだ
主にちさき厨だが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:55:57.80 ID:8soPQNF0I
被ったすまん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:07:04.63 ID:UgcDTml30
13話くらいからのわざとらしいageは公式も大いに絡んでると睨んでいる
Twitterでも急に「話題沸騰!」「怒濤の展開で目が離せない!」とかぬかし始めたからな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:28:12.17 ID:8soPQNF00
内容はともかくぶっ飛んだ展開で無理矢理話題集めてるだけだよな
やたら「2クール目から神展開!」を押して途中で切ったやつや、初見を取り込もうと必死
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:30:42.70 ID:3sirmUzu0
>>831
二部組は手抜きファンタジーを始めとした前半の酷い部分を知らずに評価する、っていうところまでが作戦だな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:55:41.06 ID:WSfK6r8OO
昼ドラ恋愛アニメになったのは2クール目に出てきた大人の回想という形だからか。しらけた。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:27:14.44 ID:6dr2Kmer0
2クール目ってそんなにぶっ飛んでるかな
今のところ光が成長してないくらいしかファンタジー要素はないと思うけど
成長してないとかそんな設定どこにでもあるしあの花でもやってたね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:49:57.79 ID:2sBh5DTj0
残念だったのがうんざりに変わりつつある
所々色々有りすぎて、ここがどうとかいちいち指摘しきれないレベル

あかりを光の姉にする必要有ったのかね。あかりの感情の適当さが顕著
まなか→紡を認めてやろうと思った、きっかけになったらしいから必要なんだろうけど光が小さい頃憧れてたとか一方的に大きくなる前にまなかの前に好きだったとかじゃないと説明出来ないくらい、光が帰ってきても別にどうでも良さそう

至の事が好きで「諦めたくないよ……!」って号泣したのに至の事を慈しんでる様子がほぼ見られない。どちらかというと美海を愛してる感じだし
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:25:01.67 ID:5aZCjrAs0
>>835
まぁ女は結婚したら母親になるっていうから…夫婦でずっと恋愛してるよりはみうな大事にして親子物見せていくんじゃない?

マリーは飽きたら途中でも今までやってきた設定とかゴミみたいに扱うから
恋愛はあかり→ちさきにバトンタッチ
親子は親父とあかり→あかりとみうなにバトンタッチ
海神とかその辺の設定→まーあとからちょっと気が向いたら考える
今こんな感じだと思う
やっぱあいつ早めに筆折るべきだわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:44:40.60 ID:yEf/oH530
5年前と同じように夫を愛してる女なんて普通はいないしな
逆にラブラブの方がひくわ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 05:20:29.63 ID:eS26A7YP0
うちのとーちゃんとかーちゃんウザイくらいラブラブやで
これレアケースなのか・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 05:39:33.14 ID:vhEmWing0
ニコ動のコメが理解の範疇超えている。
「神回」とか「さすがマリーさん」とか。
流して見てるが面白くなってないし、岡田の脚本は酷い。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 06:13:59.93 ID:fjEexsoH0
リアリティある描写が好きで気に入ってるんだが、ちさきと紡周りだけなんか違うんだよなぁ
特にちさきが萌え豚向けの媚びキャラ化してて残念だ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 06:27:48.05 ID:eS26A7YP0
ちな、うちのかーちゃん良いとこのお嬢さんやったんやが
そこの従業員やった父ちゃんとムリクリ結婚して家飛び出したんやそう
わいも小学校4年生まで爺ちゃん婆ちゃんに会ったことなくて疑問やったわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 06:44:34.78 ID:vhEmWing0
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 09:21:20.27 ID:FDl24bQj0
暗い話ばっかで明るい話はまるで無い
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 09:33:56.30 ID:9YGsmcvC0
>>840
海村の学校の校庭で転んだり、海が凍るほどの寒さで防寒着きているやつと制服だけのやつがいたり
神のいる世界で神を軽視した宮司の娘がいたり・・・だが?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 09:54:09.92 ID:Vr8XUpQK0
>>828
マーケティングの一種
日本人は他の人が買ってるから私も買おうという心理が働きやすい
スマホで、iPhone率が他国に比べて異様に高いのを見てもわかる
爆上げだの面白くなっただの、人を動員して書きこみまくれば、本当に
いくらか売り上げが伸びたりする
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 10:45:47.39 ID:cVbpKtaX0
凪あす信者違法かどうかも知らずに自信満々でニコニコ動画の公式配信なら落としても大丈夫とか言う大馬鹿しかいないやんけwwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 07:40:48.44 ID:DvoptL/g0
凪の明日からは面白い
ちなみに高いからDVDは買ってない
レンタルじゃなくて安くデータだけ販売するなら買ってもいい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 09:04:05.06 ID:Bs35+ZNM0 ←やっぱり円盤買う気がない違法信者
>>527
ニコの公式配信から落とせば事実上それに近いんじゃないのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 10:08:37.16 ID:C3EgcUk60
>>528
それ違法

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 10:27:42.30 ID:Bs35+ZNM0 ←ドヤ顔で違法じゃないと言い出した信者
>>530
公式
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:42:43.61 ID:SVto95730
「友達が3人以上出来婚した」
これに当てはまったらこのアニメに感動できるんじゃないかと思ってる
自分は無理、軽々しく産めないとか中出ししといていうアニメ理解できない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:54:51.99 ID:uHh1iE5w0
>>847
どんなビッチコミュニティだよw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:03:09.17 ID:yEf/oH530
>>847
あかり→デキ婚(結婚前に孕んでた)
よくわからん中学の友達→デキ婚

もうすでにリーチかかってるぞ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:29:23.86 ID:bHeXHXsP0
どうでもいいけど女性キャラがシリーズ半ばで出来婚してたら
主購買層の萌え豚どもも離れて行くんじゃないのか?
わざわざブリキ絵で釣ってんのにw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:35:29.88 ID:83ihZd5g0
>>850
逃げるとかないっしょ
上品な良作アニメだし
あいつら円盤売りきれでかやのん大勝利いいいいいいって騒いでるし買わないとか恥さらしもいいとこだろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:56:04.40 ID:ysmcVMDw0
◆覚えて欲しい凪あす本スレでは常識である注意事項
・要→性格が悪い、空気が読めない、自己中、腹の中真っ黒、極悪人
・あかり→中古品、誰にでも股開くクズついでに旦那もクズ
・みうな→クズ両親から生まれたからクズかもしれんな今後気をつけよう
・光、紡→ちーちゃんをいつ裏切るか分からんな、今はいいが今後害になるなら容赦しない
・まなか→花澤香菜の仕事が多すぎて休ませたんだってもう帰ってこなくていいからな

・ちさき→聖女ちーちゃん、団地妻ちーちゃん、おっぱい見せてくれて最高、ちーちゃんのセックスの話はおk、かやのんの話も大歓迎

一日一回はレスしないといけないこと
「2クール目から面白くなったよな神すぎる!やっぱちーちゃんメインじゃなきゃ売れんな。」
「まなかとかいう花澤声のキャラのせいで売れてなかった」

凪あすクラスタに朗報だよッ☆凪あすクラスタはズッ友だょッ
・公式が配信したニコニコ動画の落としていいっぽい
 よく分かんないけどこの辺で言ってたょ〜確情かは時間次第かな^^;
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389879150/527-537
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 14:38:15.54 ID:j+bAOHEV0
違法乞食しかいない信者wwwwwww
円盤買いたいけど付属品いらないからDVDのみでいいって言ってる人に「公式のなら落として大丈夫だからやりなよ」って勧める親切な乞食wwwwww
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:28:25.32 ID:Q7dkEBQR0
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:19:39.51 ID:Zwku6VtR0
萌え系だと思って見てないけど実際どうなの?

353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:21:20.10 ID:XSYXJcPd0
>>349
絵柄だけだな
内容は昼ドラから突然の世界系展開



ん???
世界系からの昼ドラ展開の間違いだよね?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 15:59:12.75 ID:9YGsmcvC0
なぁ、さっきからなんでそこで語らずコピペしてここで語ってるの?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 16:05:04.42 ID:d6p5Hpoei
>>840
リアリティ???
冬眠前から地上も海中も適当過ぎて酷いのに冬眠後はもっと酷いじゃん
防寒のバランスとか、人工呼吸の意味をなさない人工呼吸とかw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 17:46:43.97 ID:3pmTRa660
今日本スレを追われた凪の民がいたるところで我慢の限界だってちさき厨にキレてる…
2クール目始まってまだ2話なのにちさき厨が調子に乗ったせいで既に四面楚歌状態とかざまあw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:12:46.35 ID:z4ya6k+X0
このアニメ最近ステマしだして糞うぜぇよな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:54:47.14 ID:Ix6N6LKe0
2クールで金もかけてそうなのにこの爆死したからな

○凪のあすから 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,144 13.12.20
02巻 *,*** 14.01.29
03巻 *,*** 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.28
07巻 *,*** 14.06.25
08巻 *,*** 14.07.24
09巻 *,*** 14.08.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:21:50.88 ID:2jEDUeAR0
ちさき厨というか信者全員が調子に乗っててキモいよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:46:09.95 ID:mwKnG8zV0
かつての信者(ちさき厨除く)はもうあのスレには殆ど残ってないよ
元々このアニメに好意的だった視聴者までウンザリさせて、制作側は一体何がしたいのか
2クールから面白くなった?冗談だろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 22:39:17.96 ID:bxz3999X0
ちさき厨(茅野厨)「2クール目からマジ面白過ぎ!やっぱ1クール目がだめだったな〜まなかのせい」

『へーじゃあ面白いし2クール目から問題なさそうだね』

ちさき厨(茅野厨)「は?1クール目から見ないと分かるわけないだろ」

『え?でも1クール目ってそんなに価値ないんでしょ?』

ちさき厨(茅野厨)「まなかのクズさを見ないとちーちゃんの良さが十分に味わえない」
ちさき厨(茅野厨)「買いたくなるのは間違いないぞ今から金貯めとけよ」
(※しかし自分達はニコニコの配信を違法DK)

『あ、おう…なんか円盤売れまくってるみたいね』

ちさき厨(茅野厨)「ちーちゃんが持ち直してくれたからな」

『でもその売れたのってまなかメインなんでしょ?てかそんなに売れてるなら買うの遅いかなー』

ちさき厨(茅野厨)「アマゾンも売り切れだからな!オクでも円盤が高値で売れてる」

『そんなに瞬殺なのかー出荷数とかどれぐらいだったん?』

ちさき厨(茅野厨)「は?お前売り豚かよ数字気にしやがって臭え嫌儲に帰れよアンチ!!!」
  
    ↓
以降、花澤叩きマナカ叩き要叩き・ちさきのエロさについて・かやのんの素晴らしさについて語る会


乱立スレでも本スレでもずっとこんな感じでループ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:05:50.81 ID:P9dWRkYQ0
最近なんでアンチスレまで信者かステマ沸いてんの
駄作過ぎてアンチが勢いないのに
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:18:12.94 ID:mwKnG8zV0
>>862
ほんとこれ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:29:41.00 ID:sk9n6Ax50
実際2000も売れてないのにやたら強気だよな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:30:21.96 ID:sk9n6Ax50
てか凪あす厨他のアニメ放送してるのにゴキブリみたいに湧いてくるな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:32:25.98 ID:u/Jlw2uw0
【ゴリ押し】茅野愛衣アンチスレ5【めんま(笑)】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1389266280/
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:55:21.48 ID:ReXH8Wxt0
まんまでんでん現象ですな、コレ

【放送開始】
 \面白!/ \つまんねーぞ/    \1話切り、叩く気にもならん/  \  0話切り  /
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十十十十十        十十十十十十十       十十十十十十十
  人人人人 人人人人人人人        人人人人人人人       人人人人人人人

【6話〜】
  賛否両論に
\なってきたなっ/       \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人

【2クール目突入】
    最近
 \評判よくねっ?/         \新番始まったっ!!/
  〇〇〇〇 ◎           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十 十            /   /   /
  人人人人 人           ノ)  ノ)  ノ)

【最終話】
でんでん神アニメだった
\二期お願い!!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 00:28:47.56 ID:bf5an8pU0
>>868
すまん、7話くらいまでは普通に好きで見てた
おもしろくはなかったけど、雰囲気が好みだったんだ

でも冬眠の話云々が出てきた時から暗雲たちこめて
13話でウンザリして2クール目で完全アンチに移行した
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 00:29:11.45 ID:Zuh961n30
アンチスレも他アニメスレ同様本スレ信者に荒らされてるなw
凪あす信者はマナー最悪
871名無しさん:2014/01/20(月) 00:30:13.70 ID:HT8asg8R0
汚物を素手で清掃=カースト呪縛、130万世帯―禁止法にも抜け道・インド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000047-jij-asia
時事通信 1月19日(日)15時30分配信

ラジュ・ラジョリアさん(45)は「私の手は汚れている」とつぶやいた。インド古来の身分制度カースト制の底辺
「不可触民」出身で、父も祖父も代々、くみ取り式トイレや下水管を素手で清掃する仕事が生業だった。1日
の稼ぎは200ルピー(約320円)程度。ヒンズー教の神々の像に手を触れることすら許されず、貧困と差別に
まみれて生きてきた。カースト制のどの階級からもはじき出された不可触民はインドの全人口12億人のうち
約2億人とされる。身分差別廃止を定めた憲法施行から64年が過ぎた今も、その大半が過去の呪縛に縛られている。

◇「地獄」の悪臭
「この地獄から抜け出したい」。午前7時、首都ニューデリー南部にある高級住宅地の大家から仕事の依頼
が入る。ラジョリアさんの仕事道具は長さ約1.5メートルの鉄製の棒だけ。下水管の中で四つんばいになり、
詰まりの原因になった汚物を取り除く。体に染みついた悪臭をぬぐい去ることはできず、仕事後は食事も喉
を通らない。25年間、非衛生的な環境で働き続けたせいか「慢性的に体調が優れず、せきが止まらない」。
仕事を終えてもコップ1杯の水すらもらえず、追い払われるように次の仕事場へ向かう。生活は苦しい。4人
の子供には「公務員になってほしい」と願っていたが、次女(16)と次男(14)は、家計を助けるために同じ仕
事を始めた。「これ以外ならどんな仕事でもしたいが、『汚れた者』にそんな機会はほとんどない」。ラジョリ
アさんは肩を落とす。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 00:30:22.00 ID:bf5an8pU0
俺みたいに最初はわりと好きだったけど、ここ数話でアンチになったって奴もいると思うんだよな
まぁこのアニメにはもう何も期待しとらんが
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 01:09:49.23 ID:c8tfHZsC0
>>858
ステマって実は億単位で予算かるらしいけどこんな爆死アニメにどこからそんな金でてるんだろうな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 01:15:22.49 ID:pis3W7so0
どこがどう面白いのか説得力のある話をきかん。
そのくせ化けたのなんだの声がでかい輩の多いこと。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 04:37:40.20 ID:1Cv9DXMV0
どうでもいいけど紡ちさき厨の皮を被ったちさき厨が考察と言う名の妄想で話すすめてるけど
紡ちさきに関して全く印象的なシーンないのがなぁ…
紡自身も特にはっきりと何か言ったわけでもないし、信者に聞いたら絶対に目線ガー目線ガー連呼するんだが
態度にしても2クール目からちさきに洗脳されたかのように性格変わってんだよな
信者はちさきの感情の描写が素晴らしいアニメって言いまくってるがw
紡に関して印象的なシーンってまなか二回も釣ったことぐらいだから紡ちさは目線で確定って言われてもちょっと…
信者って中学生ぐらいの愛読書ちゃおとかそういう人しかいないん?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 05:11:31.16 ID:bf5an8pU0
>>875
別に紡がちさきに矢印向ける展開になるならそれでいいんだが、
1クール目にそれらしい切っ掛けがまったく描写されてないからな
厨は「丁寧に伏線はられてる!」って言い張るけど、どこが?w

だから2クール目から突然ちさきに絡み始めた紡に違和感を抱く
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 06:54:32.59 ID:vG2fW/JR0
>>837
5年後もラブラブだと引くどころか結婚辺りの時点で全くラブラブじゃないんだけど…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 09:30:57.21 ID:j/RKNgQQ0
>>873
金は大してかからない
プロデューサーがオタを接待すれば勝手に信者化する
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 12:13:33.21 ID:XmkCLfX8O
凪あすの場合
主要なアフィブログの管理人抱き込んで十数人の盛り上げ役がいたら、あとはPA信者や声豚、通ぶりたいニワカが勝手に盛り上がってくれただけだからコスパ良さそうだよねw
掲示板工作に定評がある電撃がバックについてるわけですしおすし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 12:59:00.29 ID:c8tfHZsC0
>>878
効果がある範囲でやるなら業者に頼むことになるからそれなりに掛かるよ
下手なやり方だとソニーのGK事件みたいに2ch運営側にバラされるからそれなりの規模の組織が必要になってくるし

逆に素人が少人数でやれる範囲で効果あるなら世の中はもっとヒット作だらけになってる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 13:04:28.75 ID:c8tfHZsC0
業者に頼むと1時間毎にかなりぼったくられるらしい(企業価格)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 13:08:17.26 ID:b6L7NaiC0
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イヾ》=::〉::::=-~ヽ\i\\\リ|  伊藤ケイスケ君、今月分しっかり頼むぞ
   | ヽ ノ i /::::::: ̄´  ` `!|^)ソノ≧ |
   |  |   ',`‐^'ヘ      ィ-/⌒ヽ|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄| 
                 / 謝 |
                 / 礼  |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ
      /::::::: やらおん \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(一),   、(一)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ       /ニニニ/
    `ー、、___/`"''−‐"  I   /   /
              D @  /__/
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 13:33:38.68 ID:mlVtwLlb0
やらおんは去年ずっと凪あす信者の怒りを買う記事連発してたけど
本当にステマとして雇われてるなら凄い無能だと思うw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 14:41:58.19 ID:aKw4EqJA0
そう去年はそういう記事だったのに今年はいきなり掌かえしてるからね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 17:25:44.57 ID:rhjAfxvZ0
1巻の売り上げ出て慌てて依頼したとかw
他のサイトもいきなり持ち上げ始めたしね
これだけやれば2巻からは2000くらい行くでしょ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 17:28:02.21 ID:d1OfqHkb0
>>880
しかし現実はグッズやキャラソンなど色んな会社を巻き込んで商売してるわけではなく
2ちゃん・アフィカス・ニコニコで今話題の!!!!と口コミど評価が上げて良作ということにしてるだけ
これぐらいならニート10人くらい集めればミーハー層がそこそこ食いつく
実際本スレでマリー崇めてる奴らは「こんなアニメ今までなかったね」と呪いのように言うばかりで岡田作品すら見たことがないのがバレバレな集団
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 19:02:25.57 ID:XmkCLfX8O
>>885
二千でも2クールのオリアニとしては微妙だけどな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 19:24:59.09 ID:Tk4RTIkU0
微妙どころかオリコン2千じゃ採算取れないだろ。極端に低予算でもなさそうで、どうせメディアミックス作品も低調だろうしお荷物確定
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 00:40:35.08 ID:SC35kkYE0
これ金出してるの電撃だっけか
ということはアスキー・メディアワークスがステマしてんだな
このスレ的には
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 01:36:11.85 ID:SC35kkYE0
でもあれだな
やらおん金貰ってるのにニコニコで高評価96越えたとか記事取り上げないのな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 03:09:51.28 ID:+KzoqMkt0
やらおんの凪記事に関しては信者・アンチ双方の対立を煽る内容ばかりだからステマ目的とは違うと思うがな
宣伝目的ならきんモザ記事のようにもっと上手くやるだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 03:36:12.38 ID:jeRBWxF+0
>>891
2クール目からステマに踏み切ったみたいだから上手くやるにもこれが限界なんじゃない?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 03:38:15.73 ID:+KzoqMkt0
>>892
俺には2クール目の記事もアンチに対する煽りにしか見えんがw
あのAAの会話俺らに喧嘩売りすぎだろw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 03:53:22.29 ID:03vsZRmC0
人のふんどしで金儲けの後追い糞アフィで盛り上がるなよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 04:42:14.01 ID:MEi94Yun0
しかし2クール目から湧いた信者達ほんとに典型的なミーハー層ばっかりやな
動物の子供が生まれて初めて見るものを親だと認識するかのように
アフィカスの記事見て凪あすにハマってドヤ顔でアニメ評論家ぶって「凪あすは今までになかった新しいアニメ」って言いまくってて笑える
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 05:48:50.89 ID:+KzoqMkt0
ミーハー層なんていくらい居てもアイツら何も買わないのになw
円盤買うようなコア層に向けた作品作れない(作らない、ではなく作れない)時点で・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 05:56:49.03 ID:03vsZRmC0
内容も人気も伴ってないのに2クール目からあちこちでウザすぎんだよ凪豚
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 09:37:16.37 ID:yXGAVyWg0
しばらく見ないうちにここも叩きのレベルが落ちたなw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 11:26:07.74 ID:O9e+UkRI0
ほぼ全ての他アニメのニコ配信で「凪あすの一挙楽しみだね!」「マジ?一挙あるの?絶対見る!」
って会話をコメ乗っ取りしてやってるのに実際予約してる人ゴミカス程度なんだよなぁ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 11:36:30.07 ID:8MimVRe80
346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 05:42:05.65 ID:JI37YjH60
ちさきの話は海村とか関係なくても出来るような話なんだよなぁ
本筋逸れて既に番外編見せられてる気分になる


こんなレス見たんだけどまさにそれ
2クール目の違和感はまさしく番外編
ここ最近の二話は光達の同級生あたりでもできるようなありきたりの恋愛
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 14:42:55.86 ID:688z0rmO0
2クール目褒めてる人らが見たかったのがこういう展開だ、ってのはあるんだろう。
けどそれって1クール目はなかったほうがいいってのと同じなんだよね。
最初から2クール目の内容にしたほうがマシだったんじゃないのかな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 15:27:50.11 ID:KcGEiOP80
>>900
すげー腑に落ちたわ

最初からアンチの人には悪いけど、自分は1クールの中盤くらいまでは好きだった
それ以降はうんこだけど
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 15:38:24.61 ID:yXGAVyWg0
アンチなのになぜ面白くないのかを納得いく形で語れないとか質の低下が著しい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 15:40:29.66 ID:yXGAVyWg0
900みたいなコピペの内容は本来こういうアンチスレが指摘してやれよ
つまらんつまらん、ステマステマ叫んでるだけじゃ本スレのカプ厨と変わらん
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 15:40:56.31 ID:KcGEiOP80
ちさき厨は氏ね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 15:47:01.42 ID:gZQgehWK0
>>900
ああ分かる分かる
この見ててモヤモヤする感じなんて言えばいいんだろって思ってたけどほんとこれ
海サイドの生存も中途半端なままでいきなり番外編始まりましたけど?って感じだね
ちさき厨は誰とくっつくかしか興味ないみたいだけど
1クール目からこのファンタジーが好きで見てる人は多分こう思うだろうね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 15:47:27.61 ID:6GOWduvF0
最初から見てて内容の瑕疵や不具合を指摘してた層は見切りつけて居なくなっちゃったってことじゃないの
今ここにいるのは2クール目脱落組がほとんどだと思う
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 15:50:03.02 ID:JaCZhl1JO
まなかがいなくなった
美海さゆが成長して可愛くなった
ちさきの恋の行方
何考えてるかわからなかった紡が感情を出すようになった(嫉妬

2クール目の良い点ってのはこの辺か
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 16:05:04.89 ID:KcGEiOP80
>>908
全部悪い点じゃん
小学生組が本気でドロドロに参戦とか望んでた層はいたんだろうか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 16:07:50.87 ID:8GzLU5u10
>>909
ちさき厨くらいじゃね?
あいつらずっとちーちゃんの幸せを邪魔する奴はロリとくっつけって言ってたし
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 16:12:52.70 ID:KcGEiOP80
今の展開を手放しで絶賛できるのって実際ちさき厨くらいしかいないんだよな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 16:46:36.55 ID:rlmikrm/0
うさぎドロップの原作もそうだけど
幼女が成長して恋愛に参戦するのは拒否反応が出る
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 17:37:23.23 ID:rlmikrm/0
でもよく考えると意外とあるよな
幼女が後で参戦してくる恋愛もの
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 17:41:25.98 ID:2d3+HdaS0
ちさき厨がドヤ顔で作品について語っても大体ちさき以外見てなくて笑えるww
1クール目はあかりのただの恋愛劇場だった。2クール目からは成長がテーマだけどそこに恋愛が加わって素晴らしい
ってやたら言うけど、1クール目はちさきしか眼中にないちさき厨は分からんだろうが家族メインなんだよな
いたるとの恋愛にスポットを当てたわけではなく、それを骨組として親父や兄弟との繋がり書いてたのに
よくこんなことも分からずに「2クール目の良さが分からない奴は読みとる力がない」とか言えるよね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 18:31:00.70 ID:8KAdm4xSO
15話に関しては、
5年ぶりに弟と再開したのに配慮一切無しの姉(と姉一家)の態度とか、
反発しあって「海と陸は分かり合えない(キリッ」とかもったいつけてたのに1話分のおふねひきの準備で「あいつ等が目覚めたら酒を酌み交わしたい」って妙にフレンドリーになった漁師のオッサン達とか、
気遣い屋設定の紡が一緒に住んでる女の部屋に声も掛けずに勝手に入るとか(玄関見れば家に居るのはわかるはずだし)、
ちさきに関するあざといエロ描写とか、
色々ツッコミたい点が多かったけど
それ以上に神回!切った奴ザマァ!凪あす覇権待ったなし!ってあちこちではしゃいでる信者(とちさき厨)の方にツッコミが……
キャラ萌えで試聴してるからこそ今までのツッコミ所に目を瞑れることができるんだろうが
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 19:37:46.25 ID:AbKpQTeg0
神回連発で売り上げも上がったとか言ってた奴らwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 21:31:41.34 ID:qjhFfEDn0
あかり出張りすぎだよな
序盤のサブキャラだとばかり思ってたのに

そして2クールはちさキチのグダグダ劇場
勘弁してくれ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 23:18:55.15 ID:688z0rmO0
女性作家ってサブキャラを異様に偏愛してプッシュしだすときがあるんだよな……
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 23:56:35.79 ID:htK7sQH80
花咲くいろはにもいたよな
途中から出てきたおばさん
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 07:33:52.68 ID:XbE2fVTl0
女にとって結婚ってイベントが感動的なもんなのかなって価値観の違いを感じたりはする
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 09:45:23.73 ID:pftUei6N0
花咲くいろはの作中屈指の不人気キャラ同士の結婚
→特殊エンディングの意味不明な流れは笑った。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 10:52:04.03 ID:tlaCGW2zP
そもそもだーまり独身だろw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 10:58:46.55 ID:pftUei6N0
それ自体は別にいいんでない?
人殺しなんかめったにいないのに作家は皆人殺しまくるし。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 11:54:11.96 ID:n/FSddsg0
あの!話題の!凪あす!なのに一挙予約人数少ねえwww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 11:59:01.25 ID:kRic571Q0
発情期やらメスの匂いはなんだったのか
まさかよりちさきだろ
ぷんぷんさせやがって!
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 12:32:52.87 ID:8uGBLSdY0
2万7千予約なら平均よりかなり多い方じゃね
アイマスとかが4万超えるのに比べたら1万以上少ないけどw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 12:35:20.49 ID:M0hsOQmu0
>>924
一々反応すんなよ、その程度なら本スレでやってくれ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 12:47:18.66 ID:MzHwqBKwO
>>920
価値観は違うんだろうが、拙いながらの手作り要素溢れる式で身内に祝ってもらうのが某ゲームから脈々と続くオタクの考えたさいきょーの式って感じで……
実際のカップル(特に女性)は衣装とか料理とか、人様を招いて恥ずかしくないレベルかどうかに気を使ってるから
いろはの結婚式のドレスの生地が学校の古カーテン、凪あすの結婚式がおふねひき代わりなのはねーよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 13:42:44.90 ID:kFNGzR8V0
>>928
凪あすが稚拙なのは当然として、女はお前が思ってるほどステレオタイプばかりじゃねーから
あとカーテンでウェディングドレスは某有名人の学生結婚パーティーが元ネタだろ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 14:07:50.18 ID:tlaCGW2zP
結婚式のQ&Aに「お金がないので、披露宴よ料理のグレードをさげたいんですが?」
ってあるんだけど、
回答は「披露宴はお客様をもてなすためにおこなうものです。料理をケチるくらなら披露宴など開かずに親族だけで食事会をするとかにしなさい」
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 14:30:00.11 ID:kFNGzR8V0
>>930
式場関係者ならそういうだろうなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 14:36:14.00 ID:FORRiWVU0
>>929
カーテンドレスの元ネタ自体は「風と共に去りぬ」じゃない
古い少女漫画では鉄板ネタだけど、あれが成立するのはパーティードレスだからであって
いくらなんでも学校の古カーテンで白ドレスは無茶がある…とは思ったw

凪あすのあかりの結婚式がイミフだったのは同意
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:16:24.98 ID:kFNGzR8V0
元ネタの元ネタは風と共に去りぬだろうけど、それを真似してウェディングドレス作った馬鹿もいるのよ
名前忘れたけど元伸介軍団の誰か
因みに昔と違って薄い生地でフリルがついてるようなカーテンが学校にあったりする
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:27:07.69 ID:MzHwqBKwO
>>933
寡聞にしてそれは知らなんだ

>薄い生地でフリルがついてるようなカーテンが学校にあったりする
あれそんなカーテンじゃなかったような
保健室で使ってそうなただの白カーテンだったよね?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:43:10.08 ID:kFNGzR8V0
アニメだし生地の厚さまでは正直わからんw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:54:50.59 ID:NX/r2oc/0
>>931
いや、参列者は結構な額をお祝いとして包むから、それで「金をケチるために料理のグレード下げた」
だと黒字の式になっちまって感じ悪いんだよね。
新郎新婦の評判落とすだけになる。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:55:32.65 ID:kFNGzR8V0
そういやさー
結婚式上げたこのキャラ二人とも、不人気なだけじゃなくて性格も悪かったよな・・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:56:15.85 ID:M0hsOQmu0
ここ何スレ?
凪あす関係なくね?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 15:57:11.14 ID:kFNGzR8V0
>>936
あー、親族呼ぶようなちゃんとした結婚式だとそうだな
でも今時の友人と家族しか呼ばない結婚式ならそれでもいいんじゃね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 16:05:02.80 ID:NX/r2oc/0
>>939
なのでそれは披露宴じゃなくて、身内集めたお食事会のほうがいいんだよね。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 16:14:08.00 ID:Ntzr4liN0
「Anime Japan」3月23日(日)BLUEステージ「凪のあすから」
event

関連作品では、土曜日に「ニセコイ」「バディ・コンプレックス」のステージがありますが、出演予定はありません。
Program6 (16:20〜16:55)

凪のあすから 最終回直前AJスペシャル公開収録
出演者
花澤香菜、茅野愛衣、小松未可子
内容
ラジオ「凪のあすからじお」公開収録

http://anime-japan.jp/



ちさき厨がまたまなかはいらんって暴れる感じ?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 16:59:28.72 ID:6Hr8Ez010
まぁ良く考えたら冬眠ってなんだったのっていう
陸の人間と結婚して陸で暮らしてる人は冬眠しなくていいなら、
冬眠嫌な海人はしなくてもよかったんじゃないの
あかりも結局してないよね?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 17:11:07.35 ID:M0hsOQmu0
>>942
数十年後に地上が寒冷化して陸にいる全ての人間はやがて生きていけなくなる。
海人は陸人と異なり冬眠によって絶滅を回避するすべを持っている。
数百年後に海神様の力が戻り再び地上が暖かくなるまでの眠りが冬眠。

あかりは陸人と一緒に死ぬことを選択。
ちさきは海村に帰れなくなったことで強制的に冬眠破棄、
海人は13話でウロコ様が村で起きている残りの海人を強制冬眠、本人は不明。
光はなぜか5年という期間で目覚める(今のところ説明なし)

地上が終わる状況を間近に控える中、海村研究は教授1人と不遇の扱いで危機感0、他の人ものほほんと暮らしている。
絶滅へ向けて何も抵抗できない中、絶望や混乱する様子も皆無で中出しや、発情しまくりな登場人物達。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 17:15:46.88 ID:M0hsOQmu0
海が凍って漁ができないのに
漁協の人はにこやかに光を迎え入れてるし、漁協関係者である至はローンで家まで購入してるけど
何で生計立ててるんだろう?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 17:23:12.95 ID:NX/r2oc/0
たぶん漁業補償費が国から出てて、働かずに毎日パチンコしてるんだろうな。
海人保護費支出はたぶん莫大な額だったろうが、それはいらなくなったからプラマイゼロ。
寒冷化による食料危機に関しては……ソイレントグリーンかなんかで対処してんじゃないかな。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 17:37:44.06 ID:M0hsOQmu0
>>945
海村全部が冬眠って話だから全体で海が凍ってると予想できるんだけど
誰も焦ってないのが疑問だよ。
食料事情も大きく変わるだろうし、全ての漁業関係は壊滅的なはずなのにあの余裕っぷり。
マジで補償費暮らしなのかもなw

しかし教授に出した金目、ただ旨いって言うだけだったけど魚自体が相当貴重な物なんじゃないか。
いったいどこから手に入れたのか。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 17:47:28.94 ID:NX/r2oc/0
>>946
漁も困るだろうが、石油その他の輸出入とかどうなってんだろうね。砕氷船だろうか……。
何億人も死んでるんだろうなぁ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 18:14:08.72 ID:HkTIqfHA0
1クール目
・まなかははっきり光をフッたにも関わらずビッチと叩きまくる
「はっきりしろビッチ死ね」
「もう戻ってくんなよクズビッチまなか」

2クール目
・ちーちゃんはみんなのちーちゃんだからしょうがない
「ちーちゃんはどっちが好きなんだろうねちーちゃんが今一番辛い立場だよね」
「これで要がでてきたらちさきが余計悩んじゃうから可哀想」
「ちーちゃんが紡に体の感想聞いたのをビッチと言う馬鹿にあきれる。あんな心情の変化すら読み取れないなんて」
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 19:20:05.38 ID:hdHgPI7wi
作品の糞さ祭のどさくさに紛れて暴れてるちさきアンチもうざくなってきた頃合い
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 23:15:44.07 ID:MgDyNO8o0
いやいや、あちこちの板でスレ乱立しまくり暴れまくりのちさき厨さんには敵いませんよ^^
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 23:30:01.16 ID:7lg/3ypu0
まぁ2クール目でこんなにアンチがついたのも半分以上ちさき厨が暴れまくったせいだししょうがない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 00:23:06.58 ID:kD3J+bYXO
>>948
光振ったの?光がまなかに抱きついた回見逃したからその時だろうか
中盤は紡に眼中なさげで光と両思いっぽく見えたのは気のせいだったのか
何にせよ成長して参入した小学生コンビが嫌い
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:05:41.50 ID:PhawUeZ50
まなかは最初から紡が好きだと言ってるし光もまなかが紡のこと好きだと分かってるよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:06:18.52 ID:PhawUeZ50
あ、まなかの好きが恋愛の好きかは分からんが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:06:54.27 ID:LWYbOBTQ0
一挙放送しても市場が酷い
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:20:45.99 ID:UkYzBnah0
市場購入者10人とかだったがどうすんだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:39:05.98 ID:Yujj6fN10
ニコ市場ってどのアニメもそんなもんじゃね
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:43:58.26 ID:tdHTCsQi0
凪あす評価の時見に行ったけど信者がずっと「止まったとか運営とか抜きで作品でちゃんと評価して!!」って言いまくっててわろたww
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 02:46:59.07 ID:cFcFrfbU0
必死で宣伝してたけど、来場者は増えたのかねぇ…
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 07:36:56.86 ID:f+/5K4Jd0
>>945
そのいろんなタブーに深く切り込んだ凪あすだったならば俺は信者になっていただろう
円盤の数はもっとひどいことになりそうだがw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 13:49:47.08 ID:0v7vuRxt0
一挙で見るとちさきのクズさ結構目立つな…
コメントでも後半はいつもみたいにかわいいかわいいって言われなかったしほとんどがアレ?って感じだったんかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 13:54:34.96 ID:C2pPog3C0
本スレがお勧めのピクシブ紹介スレになってるんだが
ちさきキャラスレでも凪あすのSS読みたいけどどこで読めるか聞いてたしほんと馬鹿しかいないのか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 16:45:21.39 ID:MATud5ZT0
実質乗っ取られてるような状況だからね
もとの住民はウンザリして出て行くか、アンチに転向するかのどちらかだ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 19:17:27.77 ID:3K46iVfh0
ロリコンは爆発しろ

ビッチは滅亡しろ

カプ厨は地獄の業火で焼かれろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 19:49:20.06 ID:QLxRNIao0
そして地上にはホモだけが残りました
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 20:11:51.08 ID:qXM2NOpN0
なんかカプ厨って最後まで見て思い通りの結末にならなかった時、
もう一回見返す余裕ってあるのかね?
正直、結果の出てない現状だけがピークで、後はどう落ちていくのかしか
未来が残っていないような希ガス
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:12:26.56 ID:3K46iVfh0
なんでやねん!
カプ厨は勝手に男同士でカップリングして
妄想を楽しんでるよ!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 21:28:39.91 ID:QZ6Ng05P0
つまらない実写ドラマみたいでつまらないんだが?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 22:01:46.83 ID:SDS90qzu0
今夜も早速アニマックス実況スレに凪あす厨がわいてるお…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:02:01.41 ID:LagZQOv+0
未確認の本スレにも湧いてるわ
話題に挙げるだけじゃなくgif貼ってくとかどんだけ宣伝必死だよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:08:01.55 ID:FunZDRj70
まーた女のヒスバトルか
岡田アニメはこれやらないと気が済まんのか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:39:29.47 ID:Nwrh08te0
無意味にギスギス→いきなりキャラが発狂

この流れ何回やるつもりだよ…ワンパターンつーか芸が無いっつーか
紡もそのうち突然ファビョりだしそうだな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:39:33.01 ID:5sHgLEGE0
情緒も感慨も雰囲気も完全無視状態の美海のエナ覚醒と要復活だったな

先週の「光が復活してはしゃいでた自分最低」っていう美海の反省も全く活かされてないw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:47:28.51 ID:Ox01l6DxO
>>973
反省したフリだったんだろう
何気に美海がクズだった、さゆもほぼフォロー無しだし
溜め回にしてもちょっと展開が強引で雑
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 01:23:55.30 ID:Nwrh08te0
今回、改めて脚本のひどさを実感した
美海のエナ覚醒を描きたかったのはわかるけど、
海に落とすためにクレーン崩壊させる無意味なダイナミックさは何なんだ
適当すぎるだろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 01:26:14.26 ID:EtjBvSql0
美海→光
さゆ→要
の感情がどうにも気持ち悪いつーか、違和感があるっつーか

小3の時にちょっと交流のある中学生のお兄さんに憧れの気持ちを持つってのはまあいい
だがそれを5年間も維持、しかもきちんとした恋愛感情に昇華した状態で持ち続けてるってのはどうなのよ
好きな人(憧れの人)がいなくなったことで、より意識してその人が大切だと半ば自己暗示化してこうなったのだろうか

にしても精神的に既に成熟してる大人が5年間想い続けるってのならわからんでもないけど、
小3〜中2の子供がそれって、マセてるとかいうレベルでもないような
なんかキャラクターの造型として妙な気持ち悪さを感じてしまう
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 01:27:39.46 ID:Nwrh08te0
>>976
中2から5年間ならまだわからなくもないけど、小3から5年はなぁ…
確かに違和感あるわな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 02:06:45.16 ID:5idumlfj0
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 02:16:33.92 ID:U5gnHpKmO
>>976
同意。両方ちょっと優しい言葉掛けられて即発情で気持ち悪い
ミウナが光の真似してサユに暴言吐いた時も何こいつと思った
サユはサユで子供の頃DQN過ぎてうざい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 02:49:28.64 ID:IH8maM020
だって中の人は全員岡田なんだもの・・・
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 09:12:47.50 ID:rC8PhJS50
本スレも同じ内容の浅い考察を繰り返すだけなのと急に沸く○○話見た、見続けてよかった意見ばっかり。
そのくせ勢いだけはあるから追いにくい。
いつまでも沸続けるOP、EDの同じ考察内容、これは御伽噺の○○だから〜と浦島、人魚姫に例える
こればっかり
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:33:30.65 ID:QGpMYsyH0
登場キャラクターのファン同士の対立を煽る
典型的な三木ステマの手法
1巻が爆死した作品にファンが大量に湧く不自然さ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:41:53.62 ID:M5ELOWG70
キルミーは多くはネタだったけど、これはガチっぽいから引くなぁ。
なんでまるで1万位売れた名作かのように声をでかくしてるんだろうか。
少数の人間がそこらでうるさすぎ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 14:13:35.22 ID:CWC7xRB20
あ、これって三木が関わってんの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 14:42:36.18 ID:14gZkkLbO
>>976
恋愛感情にも思い出にも昇華出来ないまま大きくなってしまったんじゃね

まなかとあかりとガキが特に苦手だったから、2クール目は少しキツい
色恋ドロドロはどうでも良いが大人の都合にガキを巻き込むなよと
2次元でも思ってしまうなぁ

作り手が成熟した大人じゃないから仕方ないのかな
岡田の脚本って、実写の湯川やその弟子の今の朝ドラみたい
自分が描きたい事の思い付きだけで目立つ事件起こしてつぎはぎにして
キャラクターも舞台装置やペープサートの薄っぺらな紙人形でしかない感じ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 15:55:21.85 ID:/NdiITC+0
また出たよ、唐突な「2クール目から化けた」…
どこが?????
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:06:18.28 ID:22cNVAyGO
エナって皮膚がテラテラしてる生まれつきのものかと思ってたから覚醒とかし始めてワロタ
ハーフだからとか言われても訳分からんわ
身体由来じゃなくてただの超能力かよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:10:21.59 ID:f4FipVRT0
魚人が海を捨てて陸に上がったのが現陸上人類。
それと魚人のハーフって、血統的には陸上人類と一緒だろ。もしくはエナがないだけの魚人。
なんなんだよハーフって。意味わからんわ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:30:41.12 ID:N2K5Fgid0
石原夏織さんは演技が下手だね
特に泣きの演技が雑すぎる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 18:01:22.63 ID:5idumlfj0
>>987
超能力というか神通力だな

呪いという形で相手に与える事もできる
魚面瘡とか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:59:30.53 ID:UI36huwN0
凪あすの信者すげぇ
VIPで煽ってみたけど全く釣れない
モラルが良すぎて居ないのかと思った
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 00:33:03.65 ID:kGSr5C1m0
凪あす厨ってなんで他アニメの時まで凪あすの話出さないと気がすまないんだ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 00:48:50.62 ID:ePxwpf3a0
>>991
信者が立てたスレで煽れば釣れるよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 01:10:15.61 ID:w8z1wT2R0
すまん、次スレ立てようと思ったが出来んかった
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 01:52:07.36 ID:t9e3cL9Y0
なんかこのまま埋まりそうだったから一応立てた
すまん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390582250/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 01:58:15.22 ID:w8z1wT2R0
>>995
乙!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 03:43:54.50 ID:5ZMDJjBZO
>>945
ソイレントグリーンってまさか……
ゼノギアスのあの恐怖の缶詰めか?ガクガクブルブル……
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 03:46:57.72 ID:5ZMDJjBZO
俺はコレ、ロリ二人はてっきり姉妹とかだと思ってたよ…
ただの友達だったんかい…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 03:50:00.70 ID:tygoTFjb0
タコの足から?!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 04:11:25.34 ID:++KsboCA0
1000なら円盤10万枚売り上げでアンチ大敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛