プリティーリズム・レインボーライブアンチスレ2【ホントにスターになる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
前作からの巻き返しで神アニメになーる?それとも糞アニメになーる?
プリティーリズム・レインボーライブのアンチスレ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 11:15:05.54 ID:A7G44w+B0
キャラの人間味や個性付けを放棄してまでストーリー主軸で話を進めておきながら、肝心のストーリーは回ごとに一貫性なく背景描写も足りずガタガタ
演出だけが先走って描写が足りてないから盛り上げたいであろうシーンでも大して説得力なく上滑るだけ
キャラもほぼ変化無しor演出の都合で必要以上にクズな連中がリセットされるでけで人間性の広がりがないから2クールやっても未だに脚本通りに動くだけの人形同然

何故これがここまで持ち上げられるのか分からん、正直ここまでの段階でも一期二期とは比較できないレベルの駄作としか言いようがないわ
一期二期のキャラレイプしてまでオタに媚び売る監督の姿勢も気持ち悪くて仕方無い
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 16:35:45.17 ID:jB6uYnEb0
また信者に潰されるよ。
レインボーは仮面ライダーWみたいなものだから。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:23:55.24 ID:oqqKS4680
>>2
同じアニメをみてるとおもえないわ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:37:02.43 ID:shMADh1h0
おおスレ立ってたか、乙前
プリティーリズム・レインボーライブアンチスレ【キャラがイマイチな糞アニメ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362447084/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:11:30.34 ID:shMADh1h0
まーたショップが流行ってるとか言ってモブいっぱい描いててワラタ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:48:33.27 ID:rC6fQlsF0
叩くとしたら、大したことのない問題を大げさに表現したあげくにやたらあっさり解決させたりするところかな
べるの挫折とか正直普通あの程度で立ち直れる話じゃないよね。
理屈はわかるし時間やショーのノルマの制約がある中大変なのはわかるけど、ならばあそこまできつい表現にしなくても、と思う。
まぁそのおかげでエーデルローズは人気でてるみたいだから、ちょろいもんなのかもしれないけどさ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 15:49:53.91 ID:cRI8xbCs0
いい加減店を切り捨てればいいのに
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 16:03:10.28 ID:MW/ywjqj0
9月ごろのおもちゃランキング楽しみだわ
スマポがランキングにのってるか
ゲームも他社は15万本
こっちはフェードアウトしたじきから考えても7万本はいってないだろう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 22:41:28.72 ID:TqT4/qMf0
こないだ思ったのはあんってかなり思い上がってるよね。わかなはその思い上がりの被害者。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:10:25.45 ID:9KbWgUBj0
無駄にクズageの個人回を連発するからどんな御大層な過去があるかと思いきや理解不能の逆恨み+背景不足の別キャラ化というお粗末っぷり…初期から引っ張った伏線がこんなレベルじゃストーリーものとしても三流以下だわ
かと思いきや今更エーデル絡みの設定触り始める始末、平行して話を進めるってことができないのかね
最初から普通のライバルとして描写してればいいだけの話だったのに、大人受け()意識して肝心の女児ほったらかした結果がこの惨状
一体誰に向けて作ってるのやら
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:26:41.67 ID:9KbWgUBj0
一話完結でもきっちりキャラ付けと複線張りしてストーリーに説得力持たせられた一期二期と本筋オンリーなのに話は説明不足に矛盾だらけでボロボロ、当然キャラは設定書以上の動きを見せることは決してない三期
どこで差がついたのか…やっぱ監督か出張りすぎると駄目って典型なのかね
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:31:35.66 ID:QObFTiMo0
さようならプリリズ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 03:50:04.72 ID:j8mZjylk0
何をしたいのか自分達で決めてもいない時期に、ヤクザまがいの抗争なんか始めてしまったのが間違い
しかもその抗争相手は設定上売れっ子タレントで、業務妨害で顔が割れたら芸能界にいられなくなるのにおかまい無しときた
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 10:42:25.52 ID:K95eLRVA0
トークショーって舞台をわざわざ用意しておいて結局所信表明だけとか…尺がないのはまあ分かるがこれじゃHRを呼びつけた意味が分からん
普通に会見開けよ

トークショーって舞台設定をするならこれまでほぼ絡みの無いHRとシュネをちゃんと会話させた上でジュネのキャラをある程度引き出すのが普通だと思うがね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 12:19:47.66 ID:beewfJzW0
サブタイにまで入ってるのにマジでトークしてないw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 13:00:21.52 ID:VKMblm0i0
見なくなって久しいがとうとうサブタイ詐欺まで始めたんだ・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 17:16:10.78 ID:rPYvMSQq0
マジかよ完璧なストーリーとか絶賛してる人いたのに
そんなことになってんのか
もう見てないけど
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 19:52:51.95 ID:6aDiaSZi0
ってかいとに色恋沙汰の役割やらせるのもどうかと
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 20:01:01.12 ID:y8wQiUiB0
1クールまでは我慢して見たが
迷走しているにも関わらずスタッフの悪意だけはくっきりと見えるのがすごく嫌らしかった

実写コーナーを除いてもそれなりに尺はあるのに、結局尺不足でなるに無理矢理嘘解説させてごまかすからたちが悪い
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:46:41.23 ID:LcfT4Nz/0
3クール目でようやく説明されたがエーデルローズとディアクラウンが抱える闇がプリズムの輝きが失われた原因なんだろ?
なら1クール目からメガネを出して
エーデルローズの闇で歪んだべる
メガネの部下だがべるを助けたいヒロ
無邪気にディアクラウンに憧れるなるを妬むべる
ジュネも芸能界の闇に囚われてる
ついでにいとの父親関連も芸能界に入れば真実が分かる
これくらい説明しておけば同じことやっててもずっとマシだった気がしてならない
尺が余った分は店の客との触れ合いとか入れてさ…
エーデルローズ関連なんかキチガイクズ描写が大友の餌になっただけだぞ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:58:55.91 ID:64zAtsu7O
ちょっとわかなの過去が垣間見えた途端に掌返してわかなヨイショして
あんなしょーもない逆恨み描写含めてあんも悪かったよねみたいにほざく連中だからなぁ・・・。
べる様()はもう言わずもがな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 13:30:05.74 ID:WTlwtnv20
本スレの住民がキモいアニメ
宗教のようだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:38:17.59 ID:/yd8Xck/0
話が通じない信者思考はプリズム脳と呼ばれてるみたいでw

2作目以前でやれなかった事「だけ」をピックアップして3作目を作ると高い確率で失敗するんだが
見事なまでに同様の破滅ルートを進んでいるな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 10:38:25.21 ID:dZOLM0Ua0
急に人増えたなw
2クールもかけて基本的に内輪のゴタゴタしかやってないからストーリー的な蓄積はほぼ無いんだよね
過去作ではまだできてたストーリーとキャラ立ての両立すらできてない、その癖前作の主演キャスト呼びつけてまで前作disることはいっちょ前だから本当にタチ悪い作品
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 13:39:00.48 ID:0sQjup/90
13話で初めてダンスを披露するまで、べるは何をしていた?
プリズムストーンの妨害にばかり徹して何もしてなかったじゃないか?

10話で練習風景を見せていたがあれはアリバイみたいなもので、べるの実力や名声を表すものではない
他にモブのセリフで写真集が売り切れたとか言わせてごまかしてたはずだが
実際にべるのしてきた事とのギャップが大きすぎて失笑するしかなかった
こいつ自らが妨害活動を働くと本人のキャリアに傷が付くんだが、周りの人間が誰も止めなかったのは異常すぎる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 13:51:13.15 ID:26p2UWJ20
>>25
規制が解除されて、それまで書き込めなかった人がアンチ意見を寄せ始めたってことかな
こちらも何度ふざけんなと言おうとしたか

プリリズは今回で終わるか、以後縮小されて5分番組枠に間借りするしかないのかも・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:35:17.84 ID:INIudxcoO
最初のなるとべるって翼と若林を見てるみたいだったな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:42:56.87 ID:b9bUPW7n0
オーロラドリームが好きな人は今期耐えられないだろうな
正直二期より酷いもん
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:02:00.11 ID:4okIKfCc0
DMFは2クール目に入ってから多少マシになった部分も見受けられたしまだ希望があった
結局欽太郎関係の話で台無しになるがそれはそれ

RLは2クール目の時点で欽太郎レベルのしょーもない茶番に不快さを上乗せしたからどうしようもない
1クールのうちは長い目で見ようと思っていたけどさすがに付き合う気が失せたわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:05:11.35 ID:d1epIsMZ0
DMFも大概だが、みおん様好きの俺は我慢して見てたよw
RLは見る価値ない
1話で切った
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:15:53.97 ID:r116JBme0
>>24に付け足すと、その「やれなかった事」は2作目以前のキャラがやってこそ意味があるわけで
前作と全くつながりのない赤の他人がやっても感慨を得られないというもの

3作目で世界観を安易にリセットするのが間違いなのにはちゃんと訳がある
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 05:57:28.54 ID:1pzgKRSW0
2作目でやれなかったことってなんだ?
一話で切ったとか
このアンチスレ具体的な批判が全然ないな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 12:41:11.89 ID:GOF0r/yL0
>>33
二期以前でやりたかったことというかやりたいことだけを詰め込んだごちゃごちゃした作風だって事だろう
各キャラの雑多過ぎるほど盛られた設定がそれを物語ってる、大筋は現状大したことないのに

問題は描写不足と単純な話のレベルの低さでそれが全く活きてないことだが
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 14:15:10.51 ID:C3CP9Rjo0
玩具のランキング、カスのゴミじゃんこのアニメもうこれ四年目無理だろw
某社に比べて面白いとか養護が目立つけどそれが目立てば目立つほど
子供が離れていくwww
そもそも使い回しでそんなにお金かかってないとか言っても
ギター、スマートポッドショットは売れてないと困る商品
それにストーンメーカーが売れないってことは新規が入ってきてないってことだからw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:00:40.54 ID:A9ZREx5H0
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:21:55.42 ID:C3CP9Rjo0
>>36
で?なんで玩具が売れないんですかぁ豚向けだからですかブヒwブヒwwww
ほら具体的にどうして玩具が売れないのっと
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 22:34:44.02 ID:jC+CU/u50
今期はプリキュアがゴミだから良く映るんだろうな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:51:35.15 ID:hhsmJUmVO
ストーンメーカーって既存ストーンにガワ被せるだけの玩具っしょ
売れ筋は相変わらずコーデセットという名のレア直売りじゃないのかな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:04:55.23 ID:YLW1cgWm0
それも落ちてるんですけどぉ
ギターなんて新造した玩具のはずなのに爆死なんですけどぉ
スマートポッドショットもDMF以下のカス
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:24:54.05 ID:px7C2AuB0
アニメの話をしろよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:26:09.83 ID:YLW1cgWm0
おやおや反論できないんでチュか
玩具の売り上げランキングは十分アニメの話でチュよ
げんじつをみれないんでちゅか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:30:35.83 ID:nTg5wq180
前期までのバトポンやスマポは何だかんだ本編の展開に活かして販促しようってのは伝わったからな
今期は薄っぺらい昼ドラモドキで全く商品を魅力的に描こうとしないんだからそりゃ売れませんわ
特にスマポなんておとは一時加入時にでもクローズアップする機会はあったはずなのに完全スルーだから救えない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 19:27:19.29 ID:TVIF0jER0
劇的な演出ならキャラクターに深みが出るというわけではないのに、そうだと思ってる人が多いのではと思ってしまう
実際のところは、尺がなくてノルマがあって、ギリギリのところを誤魔化すだけになってしまっていて、問題の解決が説得力を持ててない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:35:09.01 ID:oALl7Rlb0
アホみたいな顔でハピナル〜とかいってるからまだ見れるんだ、それを忘れるなwwwww
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:23:46.87 ID:McZcrru70
>>44
演出だけが先走って内容が追い付いてないのはあるな
前クールのエーデル編は背景描写やキャラの変化過程が足りてなかったから回想と現在が別キャラにしか見えず不気味だった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:34:25.82 ID:z+NuYRXd0
今までなる達が店やる描写ほとんどなかったのにべる店長仕事しすぎww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:36:10.66 ID:McZcrru70
やっぱり先週危惧してたように学校行事への対応策は最初から何も無かったのな
この職場体験って確か学校と連携してやってるって設定じゃありませんでしたっけねぇ…?本当に設定に一貫性がないアニメだ
一応ペンギンと面識があるはずのおとはにペンギン殴らせるとかストーリーの蓄積も全く活きてない、ライブ感だけで話作ってるのがよく分かるわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:49:40.73 ID:McZcrru70
どうやって一流に触れさせるかって話の流れだったが、赤ジャイアンの欠点って最初から一貫して個人の主観を絶対だと信じて疑わない頭の弱さだろ?
その辺の反省が全くないまま終わってるから一々話のピントがずれててモヤモヤするわ

一応エーデル回なのに赤ジャイアンに出番食われて見せ場奪われた他二人も不憫、せめて紅茶と占いくらいはキャラ立てのためにもくれてやれよと
もう完全にジャイアンのオマケ状態、人数多かった去年の方がまだ各人に見せ場作るように気を使ってた

つかこいつらも結局ジャイアンのイエスマン状態で、話の中で何も意見できてないから全く成長してないよね
マジでエーデル編()とは何だったのか…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:00:07.34 ID:McZcrru70
まあエーデル編通して問題の掘り下げも過程の描写もやらずに表面的なとってつけた浄化()しかやってないからそもそも成長なんてしてるわけがないんだよな
エーデル編の無意味さとジャイアン達のキャラ付けの失敗っぷりがよくわかる回でした

そんなことより個人的には、結局ジャイアン回の惨事に巻き込まれためぐみちゃんのフォローが無いことが何より許せない
わざわざジャイアンを店長にする位だからさすがにその辺は拾うと信じてたが…マジで話の繋がりってのが全く活きない痴呆ライブアニメだわ
前作レイプしかできないなら最初から旧作ファンに擦り寄んな監督は
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:10:11.63 ID:haNoBFym0
嫌儲でわめいてたチンカス
散々バカにされてから勢い増してるなw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:02:18.17 ID:XnO2DrPQ0
>>51
ほーらおじさんのチンカス食べな〜
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:25:34.65 ID:QtqAjBKoO
いとだけ彼氏持ち設定ってのもおかしいよね。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:42:30.20 ID:lEgYak3Y0
どのキャラもみんな金太郎飴みたいに似たり寄ったりな行動しかしない
時間が来ると他人が最も嫌がる事を始める
(秘密を口外したり、一人だけゴネて足を引っ張ったり・・・チームの仕事なのになぜか多数決の概念がないから、些細なゴタゴタさえ潰せない)

釘も刺されなければ反省もしない、いつも当人が勝手に自己解決するから
他者との関係性がいつまで経っても進展しているように見えない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:13:22.33 ID:j8OBgj4w0
796 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 20:23:54.90 ID:FmvSa5MU0
今日で心底思ったけどほんとプリリズの主人公組いらねえ…
いとの不快なDQN行動とそいつの糞どうでもいい恋愛ゴタゴタ見せられるだけだし
主人公組の先が見たいって気がまるで起きない
同じ恋愛でもべるとわかなの方は状況や内容的にも面白いのに

りんねが去って悲しむっての入れられてもりんねは単独行動多いし
そこまで友情深めてるようにも見えないからそれで?って感じだし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:25:06.98 ID:rp/t6T8Z0
3クール目でようやく説明される「エーデルローズのあり方」
こういうの初めから説明しておけばべる様がもっと魅力的だったと思います
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:20:51.23 ID:K+oXbF1A0
とにかくアニメ作画併用のアクトもどきは止めろと

あれは革命でも進化でもなく退化だ

CG班の負担は減るのかもしれんが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:59:53.55 ID:WO1qwjzw0
>>55
ここまで主人公ないがしろにするなら最初からエーデルローズ組主人公にしとけよと思った
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:22:27.22 ID:7qzr62c/0
主人公側3人の友情を育む話をもっと放送してよ
あれではただ一緒にいるだけにしか見えん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:28:08.02 ID:rp/t6T8Z0
主人公側はあんいと共に父への反発から店に参加してナアナアで一緒にいるようになっただけにしか見えない
2クール目のべる側崩壊に巻き込まれていつの間にか「成長していた」ことになったけど
なるなんかここまで個別回がほとんどない
今週のべるの店長ネタなんかそのまま主人公組三人が店のコーデ方針で喧嘩する話にもできただろうに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:27:28.41 ID:t5gAyzl/0
波乱が嫌な人と無いから嫌だって人もいるんだな、色々だ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 05:02:28.95 ID:o+Jk/9z+0
関係を深める為にも3人で遊びに行ったり、
なるの家でお泊まり会をする話等が有ってもよかったのでは。
それかドリーミングセッションで負けた時にお互い励ましあったり。
主人公側はいとちゃんが常に発情している印象しかないから、
3人をもっと掘り下げてほしい。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:37:27.38 ID:DtY5sPu3O
>>53
いとおかし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:44:38.74 ID:wv8Ww2aY0
いととコウジが急にくっついてちょっと吹いた
まあ家族関係のゴタゴタやりたいだけだろうが
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:21:58.30 ID:uKJUjVBb0
プリリズは問題をきっかけに話を展開していくスタイルだから
いと以外特に問題がないプリズムストーン組がどうしても空気になってしまうな
こういう手法以外で後半に話を展開させることができたら
個人的に作品の評価がだいぶ変わってくるかも
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 09:22:45.61 ID:8aVDAB/Z0
まあそれでも、尺割いた割りに説明不足でスカスカなエーデル組よりかはマシだな
単に描写が少ない分チョンボが少ないだけって言われたらそうかもしれないけど

先週の話見てもあいつら何も成長してなかったもの、2クール目から盛り上がったとか言われるけど実際は逆に作りの荒さがその辺りから顕著になったように思う
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 22:53:56.49 ID:GGyOclwC0
いとクズさん()が面倒くさいだけのバカだって認識は本スレのファンも共通してるんだな・・・

あれはもう手の施しようがない
人の言う事は聞かないのに自分の要求は押し通し、トラブルを起こしといて仲間が必死でフォローしてるのに気にもかけない、
そして何でも自分本位で隙さえあればゴネる、からかう、足を引っ張るの繰り返し

お店屋さんごっこ()させる以前に、こんな奴「態度が悪い」の理由一点だけで解雇できる
大体自分だけで音楽プロデュースできるというんなら、勝手な事ばかり言って他人を巻き込むな

今はニコ動やピアプロみたいな個人プロデュース応援サイトもあるんだから、かけなくてもいい迷惑などかけないでそういう場所でやればいい

いとクズや他のキャラにも言えることだが、プリズムダンスが一般化して代わりはいくらでもいるはずなのに
よりにもよって最低のカスみたいな奴らばっかり取り上げてるのが腹立たしい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 09:53:33.73 ID:nenlKUp00
それでも基本的に自分中心で他者へ悪意を向けないだけエーデルのクズ二人よりかはまだマシなんだけどね…
バックボーンも凉野の方がまた筋通ってるし、何故本スレの連中はあいつらにだけあっさり掌返すのか
どういう思考回路してんのかね
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 11:24:56.64 ID:v3BUQFjl0
監督に直接言ってやれば?

おまえらそんな勇気ないのか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 11:49:41.71 ID:rtw79ZUU0
いととコウジの家庭問題とかHRの掘り下げにならんだろうしどうでもいいよ…
なるやあんがいとを心配して助けたところで友情が深まったって感じ全然しねーし
3クールも結局エーデルローズ中心っぽいしどこが7人が主人公なんだよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 12:24:15.96 ID:j87Y7Orn0
監督にいったところでもうおそらく最終回辺りまでの筋はできてるし無駄以外のなにものでもない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 17:43:38.10 ID:aywOGFLn0
素人なのに店長就任オーディションでダンスとプリズムライブを成功させる
ハピなるでマイソングを手にいれる
始めての大会で緒戦敗退、新たな気持ちでプリズムショーに挑む
二度目の大会でエーデルローズSチームを抑えて優勝
無名だったプリズムストーンを大人気ショップへ成長させる
展開だけ見たら波乱万丈カリスマ中学生店長なのに空気化する主人公なる
結局プリリズは恋愛脳と闇堕ち浄化しかドラマに見せられない…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:01:38.33 ID:lNi3wXGvi
自分の思いどおりにならないからって管巻くなよ。
くだらない輩だな。
お前ら地上のノミ以下だよwww
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:36:11.69 ID:erdIQvDMO
まあこのアニメで一番キモいのはヒロだけどな。あいつ絶対精神分裂だろ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 21:47:34.29 ID:sGYp07kA0
>>72
そのメイン回位しかスポット当たらないからな、これは店長に限らないが
基本的にメイン回は時間かけても自己完結だけで終わるから結果的に個々の印象は薄い

店長なら2クール目にでもりんねとメインで絡む回を一話くらい入れておけば今後の展開的にも良かったんじゃないかと
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 21:54:37.87 ID:sGYp07kA0
恋愛はともかく、メインキャラの闇落ちなんて過去シリーズでは話のアクセントに少し挟む位だったんだけどな
あくまでメインは自己実現であってお涙頂戴じゃなかった訳だし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 23:03:51.61 ID:tdIUg+d20
>>69
アンチスレの趣旨を根本的に理解していないからそういうことがいえるんだよね?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:57:29.30 ID:EVwouS8T0
事故の被害者家族に申し訳ないから一緒に住めないとかなんか無理があるなあ
いと父のDVが原因とかだと朝アニメに向かないからお茶を濁した感じかね
いずれにせよあんわかなやいと家族関連はなんかスッキリしない感じ。
もっというとべるの性格豹変もな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 12:32:25.88 ID:pxfizZmU0
公式はべる様とおとはで遊びすぎじゃないですかね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 13:24:34.35 ID:QhCX9u+j0
べるの人格崩壊は(直前のご都合主義的なライブ失敗も含め)
場当たり的な大友へのアピールとしか思えないな
ああいうのじゃなくて
みんな真面目に頑張ってて、その中で面白いシーンがあるから良いのに
>>54辺りのレスがまさにその通りだと思う
別のアニメ見習ったらどうか
まあ今更アレだが
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 13:37:32.53 ID:pO0PVvvX0
いとが周りにワガママ癇癪自分は発情でどうにも好きになれないというか嫌いなせいで
いと関連の話がマジでつまらない
こいつの身内ゴタゴタなんか心底どうでも良いってなる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:10:22.46 ID:tf2XMFCSi
>みんな真面目に頑張ってて、その中で面白いシーンがあるから良いのに
これわかるな
問題のあるキャラ(いと、べる、わかな)を軸に据える構成のせいでふだんの真面目に頑張るシーンがすごく少ない
自分は第一話で準備ゼロのなるがオーディションに受かったとき嫌な予感がしたんだけど
プリズムライブは心の飛翔だから練習なしでも大丈夫って設定があるとしても
RLは無意識に努力をおろそかにしてるよね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:41:40.41 ID:pxfizZmU0
プリティーリズムはそもそも、練習は当然として、才能というか心が一番輝く人が勝つというアニメなので、それは今更な批判ですね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:54:56.77 ID:yapMar6m0
周りに怒鳴り散らす、泣きわめく、ごねる、キレるばっかの奴が結果的に都合良く恋愛対象も手に入れて家族問題も都合良く解決する
ってあたり確かに悪い意味で少女マンガらしいなと思う
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 16:10:24.57 ID:EVwouS8T0
>>84
>周りに怒鳴り散らす、泣きわめく、ごねる、キレるばっかの奴が結果的に都合良く恋愛対象も手に入れて家族問題も都合良く解決する

まあアンチスレ的にはまずい言い方だが割とそこらへんが面白い部分ではあるとおもう。
現実世界でそんな人間ばかりになったら困るが。
アイカツは仲良しこよしでプリリズは人間の機微があるみたいな物言いする人いるけど結局は異常な人間が異常行動をとってそれが面白いみたいな感じだしアイカツと変わらんよ。
いとの家族の別居理由はともかくプリズムショーで解決?っぽくなるところとか相変わらずだよな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 16:28:06.76 ID:QhCX9u+j0
人間の機微どころか上っ面のテンプレ台詞並べて
まどかマギカとかプリキュアで時々いる
「女児アニメでこんな展開すげーw」って騒ぎたいだけの奴の意見を真に受けてるような印象だわ
結局ネットで褒めるだけで金出さない層の0円ファンって言うらしいが
基本的に昔のプリキュアでもアイカツでもジュエルペットでも
キッズアニメは感情の流れとかをちゃんと描くもんなんだけどなあ
まあキッズアニメじゃないのかもしれんが

>>84
それが本当に好かんわ
何してもキレたもん勝ちごね得だもんな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 17:13:55.32 ID:rz42R9U10
零円ファンって最近話題になるよね。

116 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2013/10/26(土) 10:06:46.51 ID:+qbJLvbm0
日常。という100万再生作品。
最近ならわたモテ
ニコ動は百害あって一利なし

117 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2013/10/26(土) 10:18:01.40 ID:tuvB+ZVD0
>>116
にこにこは十代が多いし
十代には人気あっても円盤売れないからなあ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 17:36:52.19 ID:IwgeugZH0
感情の流れというか描写の積み重ねで説得力を持たせられるかどうかだな、一年アニメだと特に重要な所だけど
そういう意味では凉野に関しては好き嫌いはともかく理解は出来ずとも納得はできるだけまだマシだとは思う
まあ尺割いて描写してるからこれで全く破綻してたらそもそもどうしょうもないんだけど

問題はそれなりに尺割いても描写不足で理解も納得もできないまま解決扱いになってる場合だが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 13:34:42.92 ID:wJOFBBd90
今更、修学旅行だから店どうすんだってどうなのよ
さんざんほっといたやん
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 16:32:47.81 ID:h2ZqrfOYO
例年だと今頃はアイドル編シャッフル編と分かりやすい転換があったんだ
今年はトリオ大会で燃え尽きたまま動きが無いから今は退屈だな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 14:15:37.06 ID:4YqEopRE0
この感じだとデュオ関係はアニメだと触れないのかね
初期の関係性から大して変化無くここまで来た感じだな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:57:12.21 ID:zFmWlnYe0
あほか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 10:28:04.36 ID:aJVgp6dC0
歌はだんだんよくなってるんだよなあ歌は。
肝心のキャラの動かし方がどうもね。特におとはとか。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 10:34:41.62 ID:zIRnzwp10
悪乗り
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 11:17:25.90 ID:J9BNQDou0
エーデルが悪いで乗り切りたいならもう少しヒロやべる達の動かし方を考えるべきだったな
今更取って付けたようなチンピラ出したところで組織じゃなく個人の問題としか思えんし、レギュラー組の株が上がるわけでもなし
少しずつでも序盤からエーデルの体質について積み重ねておけばガズキの発言やベルローズパートにも少しは説得力が出たはずなんだがな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:59:58.57 ID:ArU9Dqa+0
わかなのカヅキストーキングこえーw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:33:11.31 ID:sBhaTtvk0
プリズムショーは英才教育的な努力と全く無関係で心のきらめきで優劣が決まるんだから
エーデルローズは全世界的でとんちんかな経営してるってことになるな
心の躍動で優劣きまることが広まったら倒産するぞw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:34:41.75 ID:s2CCqlM00
プリズムショーじゃなくてプリズムライブでしょ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 12:07:43.49 ID:AbqEmd2I0
今更設定周りの話とか随分雑な進行だな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 17:53:19.44 ID:mdJ9oBeL0
りんねちゃんって事故で幼児退行起こしてるんだっけ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 01:40:59.00 ID:t1OOu0cE0
ショーの動画見ただけなんだけど、4回転跳んでた子のをショーとするなら
他の子らのは、ただの足踏みレベルだろこれ。スケートショーなんだよな?
まあ、だいぶ前のシーンみたいだから今は成長してんのかもしれんが。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 08:53:19.10 ID:GiXWcEgwi
>>100
記憶喪失でしょ。知能は普通…だと思う
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:51:48.40 ID:RKASvRbQ0
>>100
世界を渡る度に記憶がリセットされる設定
ゲームと比べると同じ状況でも随分違うが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:34:09.53 ID:WuqkqvJv0
ジンギスカンも伏線か
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:47:30.11 ID:GAxiAM6a0
>>101
スケートというよりは、スケートっぽいものでダンスしながら同時に歌も歌う、そしてスケートっぽいもので謎の華麗な幻覚ジャンプを決める
今期はさらに楽器演奏までこなす
というものなので、フィギュアスケートを参考程度にはしていても全く異なるものだと思う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:08:02.91 ID:zdX4YX+b0
ジュネもりんね同様旧技使用する辺りPW関係のキャラなんだろうけど、糞猫がFFB飛んでる前例があるせいでまだイマイチ曖昧だな…
また脚本の不整合とかでないといいが

しかし以前のべる回でショーやる理由とか誰のためかって言ってたのを今回少し回収した感じだけど、文脈的には聖への罪悪感で動いてるよね
その場合べるにすらどうこう言える立場じゃないよね?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 16:01:58.09 ID:kjXt+fQ+0
2クール目ほほ全部を監督ご贔屓のエーデルローズ組のギスギスしたひたすら胸糞悪い険悪人間関係だけにつぎ込み
3クール目はそれに加えていととコウジとコウジ母のドロドロ修羅場に
もう改心すりゃ許されるって限度をとっくに通り越してるエーデルローズヤンホモ二人まで本格参戦

いや、まじで本当に主人公()のなるどうすんのこれ?多分りんね絡みで目立たせる気なんだろうけど
積み重ねどころか最低限の描写すらないんですが
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 16:59:13.26 ID:zdX4YX+b0
>>107
店長もだけどりんね関係の話が最初期から殆ど進展してないのが痛いな
さすがにOP一枚絵だけでノルマ消化って事も無いと思ってたけど、このまま何の蓄積もないまま最終クール突入してどう理屈付けるつもりなのかね?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:05:10.05 ID:MngKcywb0
>>107
修羅場すら執拗にやればマンネリ化するんだなぁって思った
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:19:12.36 ID:hgPghpXe0
登場人物とエピソードが多すぎるのかもしれないね
レインボーなのは決まってたから仕方が無いにしても
去年、主要人物にモデルがいたから出来なかったことをぶつけてるかんじ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 16:14:10.09 ID:rfalNZAy0
スタッフのキャラ愛の激しさがありすぎる特にヒロ
女児向けアニメなのに本スレやスタッフの擁護がマジで気持ち悪い
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 16:23:54.25 ID:uBvs4nv20
アニメとしては割と楽しんで見ているが
キャラクターの出番量・掘り下げが平等でないのが気になるし
裏話が読めるかもとツイッターを見れば
スタッフのキャラ贔屓を感じ、同人誌という領域に踏み込んだ話をするスタッフもおり
そして本スレに話をしに行けば
このキャラのこういうところがちょっと残念だな程度の話も一切受け付けず噛み付いてくるキャラ信者が複数いるのが辛い
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 23:45:07.14 ID:HebMv5YW0
エーデル側はそりゃあもうくどいぐらいに描写してたからはいはい仲良し良かったねなんだが
主人公組はなんかな…いとはなるあんとコウジ天秤にかけたら普通にコウジ取りそうだし
そしてなるもあんも他に大親友がいそうな感じ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 20:28:52.38 ID:S1kLZ6+Q0
いと「クーさん、年中あの革ジャン着てるからマジ臭いんだがw」
なる「夏とかほんとやべぇw全然ハピナルじゃない件ッッww」
あん「そのくせ店中歩き回るからタチわり〜☆スイーツ腐るww」
全員「ねー☆」

クーさん「…」
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 21:28:27.55 ID:vb1jeVRX0
あれ革ジャンなのか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 21:57:23.09 ID:whC40gnH0
レインボーライブでシリーズ終わりになるのが見えてきたな
糞以下の出来だったし残念だが当然か
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 00:45:40.57 ID:RgzOEkfM0
シリーズ衰退戦犯襲名おめっとさん
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:27:53.11 ID:k7eo6lDm0
ライブビューイングでキモオタいっぱい釣れるといいね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:22:42.09 ID:hPZJlGWh0
エーデルローズのゴミ共はもう出てくるなよ
自己中コミュ障痴呆症の集まりじゃねーか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 17:01:01.83 ID:rAK4EFlx0
2期であいらをなんちゃって韓流ドラマ三角関係の中にぶっこんで闇堕ちまでさせた挙句ピュリティに負けるっつー展開にしたのは
韓国絡みでの異常なまでの制約の多さが原因だと思ってたけど
3期観てるともう単に監督の趣味で無駄にドロドロさせてるだけな気がしてきた
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:27:53.10 ID:LS62hq860
>>120
監督の2期を振り返ったツイッターの纏め見たらそんなこと言えないよ
2期のあいらとショウ、社長とJUN、ケイと欽太郎関連の話は構成を降ろしてまで推し通した話だからな
そしてそれ以外は碌に触れて無いと言い放つ始末(これは2期放送中も本人様が散々言ってた)
当たり外れあるけど2期の嫌いな部分がまさに監督のピンポイントで関わった部分で3期の現状はしょうがないって感じだし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:36:20.65 ID:LS62hq860
ついでに制約制約連呼してる割にキャラの特徴出しがそっち方面メインだし
いつきと恋愛したれいなが実写の方がまったく触れなかったり
ブラコンだとか絵が下手だとか方向音痴だとか母親が八つ子生んだヤンママだとか制約の割にその設定どうだ?って感じるものも結構あったし
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:03:49.08 ID:oBw4JpGU0
まともに練習してないのに四連続跳べる設定なくしてくれよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:31:15.76 ID:AWyuUAv10
才能が努力を凌駕するという作品の根幹部分だから不可
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 16:34:33.78 ID:lRri3KR40
オーロラドリームは違ったけどね
ここまでひどくなかった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 18:04:40.67 ID:quhbyVvX0
>>125
あいらはあくまで特殊型と割り切って脚本展開されてたからな
練習シーンは各話冒頭でもかかれてることが多かったし
気持ちや想いを背負わなかったら能力が下がるし
デビュー1年目って設定もあって心の飛躍が上手くかかれてたし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 22:19:34.31 ID:99xRAqDo0
エーデルローズってなんのためにあるんだろうな
あんな学校じゃ心のきらめきとやらは輝かないんじゃねーの
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 02:14:14.59 ID:PfLil5gv0
オーロラドリームは
練習場のシーンも多かったしね
過程が描写出来てるシンデレラストーリーでしたよ

いつの間にかあれ出来ちゃったってだけな訳じゃない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 02:21:37.27 ID:ejyU2k0K0
なんとなくブチ切れて、なんとなく男と関係したらプリズムライブが出来るようになるんだよな
練習なんかいらないね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 02:42:52.10 ID:en6KvPUOi
オーロラドリームは初めてのショーでも
ジャンプのあいらとダンスのりずむと分けていたから才能が全てという印象は持たなかった
想いだけで四連続が跳べる
何も分からない初めてのショーでなんとなくダンスもジャンプもできちゃう
背景が不十分だから納得も感動も難しい
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:30:03.30 ID:CsTriiHP0
2期で無くなったもの(過剰なSE、環境音、プリズムショー中のつなぎの演技、ユニットの描写、家族描写、)
3期で無くなったもの(積み重ねの練習シーン、韓国(目立った部分だけど2期全体で見れば問題点ではなかった))
3期で戻ってきたもの(家族描写)

1期をスポコン目で見てた自分的には2期はまだ許容範囲(あいらと社長一族に尺とって2期キャラの描写をかなり捨てた事以外は)けど
3期は更にそこから削り取られるとは思わなかった
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:07:27.22 ID:GcHfF38RO
特殊な家庭の不幸キャラこんなにいらねーよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:58:43.46 ID:PkIvrF6n0
それしかキャラ付け出来ないんだろうな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:24:14.32 ID:bEevvDVA0
いつ視聴打ち切るか
もうここまできたら最後まで見るべきか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 05:55:21.86 ID:pXAKaXza0
流石にデュオイベントでドロドロ要素は入れないよな
入れてきたら見切るわ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:18:48.23 ID:UqdpCPt20
完全に感覚的なものでしかないけど
アイカツの2年目の
(主にシリーズ構成の回だけで)セイラプッシュの異様な不自然さとか馴染まなさとか
周囲を取り巻く大人の描写が減って、仕事の大切さとか頑張る事の大切さみたいなのも減って
いちごの人間性も何か一期の「アイドルを一生懸命頑張った上で天真爛漫」じゃなく
クラブ活動をふわふわやってる脳天気みたいな感じになってるのって
プリリズの構成だか監督だかが変な事吹き込んだからじゃねーかと疑ってる
完全に今のプリリズと同じ症状だし「シリーズ構成の回だけで」
頼むから他所の作品の迷惑かけてくれるなよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:05:12.26 ID:DzIdROppO
頭大丈夫か?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:09:33.29 ID:uPOSHn950
今日ショーがなかったことに気付いた
それでこの話じゃ弱すぎるだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:20:42.81 ID:x69RBcEO0
何がやりたいのかわからなかった
今になってこんなんやっても……って感じ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:47:12.98 ID:jKAlTNn40
今更だけど男って必要あったか?
不人気の理由は絶対そこだと思うんだけど
絡んだら暗い展開になるだけだしさ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:34:05.12 ID:1B+0ln5E0
男キャラ自体は必要だけどダンスとかはいらなかった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 12:32:04.58 ID:a7BecIOrO
あとドリフネタもいらない。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:11:34.22 ID:Q+xNFcMj0
あれは子供の親を狙ってんのかな
何回もやられると飽きるんだけど
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 01:12:26.90 ID:5RqgNX3E0
色恋沙汰の役割やらせるのもどうかと
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 01:26:48.32 ID:v8FvCKLk0
>>6
輸入盤買えば?日本のAmazonで買える。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 11:20:05.55 ID:fHsHv3g70
さんざん引っ張っといてこの解決ってバカだろほんと
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:04:58.01 ID:qyLe3Qlai
可哀想な描写だけ何週間もかけてネチネチ引っ張った末に斜め上の展開でクソ親に痛い目合わせる
べるのときと全く同じじゃねーか
しかも恋愛はまだ引っ張るのかよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 15:18:27.61 ID:6E2RdiDu0
本当に酷い
こんなのが許されるなら登場した週で解決で良かったわ
ああ馬鹿馬鹿しい
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 15:34:08.06 ID:6E2RdiDu0
転勤断ったり家族に対する考えとか散々時間使って描写した結果が親父一人悪者にして終わりって…
ここまでのわかな回は何だったのかとしか思えないぶん投げっぷりだったな
変に奇をてらって斜め下に滑るくらいならベタ展開で全然問題ない内容だったのにね

あんわか関係のレベルが特に低いのはいつものこととしても、散々時間割いて問題盛り上げる癖にに落ちがしょうもないってパターンばっかなんだよなこのアニメ
この辺が昼ドラとか韓流っぽいって評される理由なんだろうか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 15:42:31.81 ID:x+j4X0kh0
一体誰に向けてアニメを作ってるんだろう
こんなもん女児アニメで欝展開やって喜ぶ気持ち悪い大人しか見ないよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 19:25:34.33 ID:lodUNhCA0
意味わかんね
流石にひどすぎない?ひと月くらい使ってこのオチはありえんわ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 23:47:51.65 ID:aYkmEgDw0
正直、今日のオチはスマイルプリキュアのハッピーロボの回と同じ位酷いな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 07:07:21.39 ID:6182vO/H0
RLは不快な気分になることが今までも多かったが、今回は本当に見たことを後悔した。
よくここまで商品イメージを毀損するようなアニメを作れるもんだとある意味感心する。

どうせスタッフは「女児アニメでリアルな家族ドラマやってやったw」とか思って悦に入ってるんだろ。
アニメの演出家って、実写の演出家に対してコンプレックス持ってる奴が多いからな。
でもこれリアルなんじゃなくて、ただの露悪趣味って言うんだよ。
転勤族が転勤ごときでいちいちあんなもめ方するわけないだろ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 20:47:37.04 ID:QKGF/Y5d0
母親がキレて終わりなら親父が見に来た意味ねえじゃねえか
なんだこれ・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 23:46:11.07 ID:UQFkw0aW0
子供も大人も不快キャラばかりで
イジメ使いっ走りの奴隷女、自動車殺人、一家離散、家庭不和、土下座
なんでこんなに悪趣味なんだろう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 04:52:31.66 ID:Vd5BOEa10
こんな適ッ当な展開でもヲタが家庭の事情とか夫婦の性格とか勝手に補完してくれるんだから楽な仕事だよな
もうね誰相手にアニメ作ってるのって聞きたいよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 07:08:37.74 ID:ZuuvRrM10
監督のtwitter見ればなんとなくわかる
少なくとも子供に向けてではないわな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 07:41:01.25 ID:BCJkVj+90
メチャウマどころかゲロマズだよ…
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 10:22:58.26 ID:4cukCvR80
>>150
そこに向けて作ってるんじゃない
前のベルが出来もしないのに見栄はってプリズムライブできるとか言って
結局失敗して親の立場まで悪くさせたのに母親が全ての原因の極悪人みたいにされて
全部解決した事になった話とか妙にヨイショしてる人いたし
やれ「他の女児アニメにはないリアルなストーリー」がどうだの
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 10:38:46.77 ID:rwJRnM9v0
言っても子供向け作品なんだからべるのあれみたいに統合性に欠けてても子供を持ち上げるストーリーならまだわかるんだけどな
プリズムショーで父親の心を動かしたり、子供達が説得して解決みたいに子供が活躍して終わりなら良かったのに
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 20:38:56.32 ID:ijze+19R0
今回のは流石にない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 15:16:10.35 ID:RozuOZ/I0
キャラの性格もだけど描写もいちいち悪趣味なんだよ

エーデルローズの内部事情のシーンで、
メモパスとストーンが切り刻まれてる絵が描かれてたのを見た時も
許せなかった
せいぜい「靴にガビョウが入ってた」程度にしておけばいいのに、
なんで販促すべき商品を物理的に損壊する絵を入れるわけ?

こっちはお金出して買ってるものなのに、ああいう風に描かれたら
単に不愉快なだけだよ…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 20:22:24.12 ID:63NAaQpG0
エーデルローズの奴等の方ばかりやってるから
影の薄い主人公が練習描写無しで連続ジャンプ跳んで全く盛り上がらねえよ
これ言うと心の飛躍云々擁護する奴がいるけど
今までの二作ともこれより練習はやってたからなあ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 02:57:18.07 ID:AaUXFf7W0
まだDMFのほうがマシだなんて思う日が来るとは去年は思ってもいなかった
エデロばかりになるのは、自分達が描きたいドロドロ話の舞台には都合がいいからだろ
「全ての人に向けて」どころか、単に自分たちの自己満足としか思えない
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 10:48:13.80 ID:BqgPmKl20
だってカヅキ先輩の回とかプリティーリズムだということ忘れて見ろなんて言う監督だぜ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 22:38:29.09 ID:1PzEy0P30
話が理解できるとかできてないとかは勿論あるんだろうけど
スタッフがツイッターで本編でやった話について解説する羽目になるのは、よろしくないなと思う
完全に番外編ならともかく
それは伝える力が拙いということなんだから、創作者側として反省はすべきだけど、できた物について言い訳はしてはいけないんじゃないかな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 23:01:58.78 ID:CWdnOKnk0
>>166
ツイッター見てないんだけどスタッフ解説ってどんな内容だったの?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 01:49:27.49 ID:gpedt11+0
>>163
レインボーライブで心の飛躍って言葉出てきた?
序盤から練習が少ないことを書かれるたびにそういうこと言う人いたけど
世界観が違うって言ってるのに前の設定引っ張ってこないと擁護できないとか
信者専用アニメすぎる
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 20:46:26.22 ID:wwAtJzD70
後から何を言っても出来上がったものでしか評価されないという面はあるよな
それに視聴者は他人なんだから、その反応が全部思い通りになるわけがない

キャラの奇行の数々をネタとして楽しめてる連中だけが本スレにいる感じだけど
逆に言うと、ネタにする以外にはもはや楽しみようがないのかもしれないなあ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 20:51:58.34 ID:wwAtJzD70
で、こうなる兆候は、りずむ闇堕ちの頃からあったんだよ
あの時から「これ誰に向けて作ってんだ」とは言われてた
ただあの時は51話中のたった一話だけだったから、
それが全体の印象を左右まではしなかった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 11:40:32.08 ID:/wJxl4vJO
今日は確実におとはマンセーの回だったな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 01:56:31.43 ID:kKvLehET0
これ果たして4期ってあるのかなあ
とっくに決まってる頃だろうとは思うけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 10:22:06.84 ID:EBZLXzgg0
アーケードが終わらないなら15分アニメでもなんでもやるだろうけど
監督が降りるそうだから今のプリリズにこびり付いてる
「欝展開=シリアス!」「明るく楽しい女児アニメはバカの見るもの!」
なんていう極一部の層すら消えて
放送しようがどうしようが関係なくなるんじゃない
個人的には何かこの「プリリズは欝展開だから素晴らしい」って層が
妙に他の女児アニメを攻撃してるのが嫌で仕方ないからさっさと消え去って欲しいんだけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 10:53:16.26 ID:QIDIwvw80
あまりにも鬱展開を持ち上げすぎて、言外に「他のアニメは幼稚」みたいに
言ってるように見える人は確かにいるねw
別に鬱だから高尚ってわけでもないだろうに

そういうファンは作風が変われば離れていくんだろうか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 13:42:17.31 ID:xByO52Wa0
>>172
ショウワノートの新学期シリーズが3種類しかない
他社のはどれも10種類超えてる
もし四期が今までと同じように放送するシリーズだとしたら異常に少なすぎる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 15:26:52.14 ID:4BLaO+7d0
俺はもうRLには何も期待してないから
早く違う監督の手掛けるプリティーリズムを見たい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 19:22:29.73 ID:bxLQv0nt0
シリアスって言っても家庭問題ばかりで飽き飽きするんだよねえ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 22:49:12.27 ID:KjCO3C8B0
レインボーライブ面白いと思って見てる女児がいたら嫌だわ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 19:57:51.75 ID:lpLfVfne0
今期のを見て心から喜んでる大友ともあんまり関わり合いになりたくない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 14:48:17.23 ID:7f3y5kwm0
>>174
マイノリティの陥りがちな選民意識そのものだよな
自分らは優れてる、理解できない方が悪い、みたいな
恥ずかしいから外に出すなよって思うわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 03:49:02.30 ID:QDUARtX30
仮に第4クールが超神展開だったとしても
ここまでの4分の3がこれではね…
もう1年間通しての評価は覆りそうにないわ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 04:19:26.18 ID:2uxgtuIa0
このアニメの監督って割とマジに2ch入り浸ってそう
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:18:35.83 ID:+KATyf/G0
ツイッターであんなに自爆を繰り返すぐらいだったら、2chで匿名で暴れてるほうが自分の名誉のためだとは思う
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:26:22.91 ID:R8iOxKut0
最近よくツイッター読んでないから知らないけど、
なんかまた酔っ払って視聴者に絡んじゃったのかな?

以前、上の人間から「視聴者に絡むな」って諭されたって書いてたけど
結局なんにも変わっていないんじゃないのか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:33:39.89 ID:WeROCT7J0
視聴者:(@無しツイート)プリティーリズムの劇場版シナリオはぜひ井内さんで!坪田さんはダメ、ゼッタイ!!!
‏監督:(視聴者へ@)これはひどい。/どういう考えでそのように述べているか確たる根拠が知りたいので是非教えて下さい。個人を非難するなら納得のいく根拠を示してください。
視:無責任な発言申し訳ありませんでした。坪田さんに直接お伝えする必要があるものについては坪田さんに直接リプライします。無根拠な非難をしてしまい申し訳ありません。
監:いや、まだ納得いかないよ。最後までつきやってやるから徹底的に話しようぜ!
あなたはどのようなプリティーリズムがみたいのですか?ぜひ教えてください!
僕のことを非難するなら分かりますが、なんとなく勘で発言するのは良くないですよ。根拠があるのかい?!世に出ているものはすべて監督に責任があります。ライターなどを根拠もなく非難するのは無責任極まりないですよ。文句があるなら直接言ってはどうですか?!
スタッフを守るのは監督の仕事なんだよ!
視:何話といわれると難しいけど、どう反論したらいいのか。
監:反論してこいよ!/いや、まだ納得いかないよ。最後までつきやってやるから徹底的に話しようぜ!
視:(@無)また監督がtwitterの黒歴史削除ツールで全部消すことになっても知らないよ?
監:にげるのか?!
視:すみません、逃げさせてください。私の迂闊な、根拠のない発言でした。八つ当たりでしかありません。申し訳ありません。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:35:39.48 ID:WeROCT7J0
監:いやあなた前からずっといってますよね?!ここでケリつけようぜ!謝れば済むと思うなよ!
マジなめんなよ!/ソーシャルネットワークで意見を述べるということがどういうことか分かってるのかな!?逃げさせてくださいですむわけねえだろうが!
おい!!!にげねぇでかかってこいよ!/だから逃げんなよ!そうやってお前はいつまで偽るんだよ?!
視:プリリズに関する失言は誠に申し訳ありませんでした。
前からプリリズに対する批判はまったくもって私の主観によるもので根拠もなく的を得ないものばか理で大変申し訳ないと思っています。誠に申し訳ありません。
すみません。誠に申し訳ありませんでした。
監:いや、謝れば済む話じゃないんだよ!/絶対に許しません。
だからあなたはソーシャルネットワークがどういうものがわかってるのかを聞いてるんだよ?/きこえてる?
視:はい、しっかり届いております。
監:ではお考えを聞かせてください。待ってますから。
視:はい、坪田さんの脚本は重い設定の割に、根本的な解決がされなくとも心が飛躍すればお話をまとめてしまう傾向が強いと感じます。
にRLの第2Qはそう感じました。本当に個人的な感想ですがあまり説得力がないと感じます。
対して井内さんの脚本は問題点を個人の中に落とし込んで個人の中で気持ちのありようが変化して成長して、結果プリズムショーが進化していく感覚です。
坪田さんの脚本は心の飛躍だけではどうにもならないもの(環境や親の過去の確執)も心の飛躍で解決してる感じがあって私はあまりまとまりがいいとは感じません。
1年通しTVシリーズでそういう印象だったので劇場版でもどうなのだろうか、と疑問に思った次第です。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:37:40.11 ID:WeROCT7J0
監:第二クールの問題は第三クールに持ちこしてます。さらに言えば第三クールの問題は第四クールに持ち越します。
この作品は一年間かけて物語を作ってますので、もう少しじっくりと判断してもらいたいですね。
昨今1クール作品が多いので、その様に思う人は少なくないと思います。あと、脚本の名前がその人だからといって、内容に関して全責任を持っているわけではありません。
そのような事情も理解せずにあたかも真実を知っているかのごとく語るのはよろしくないと思います。あなたはスルーしてますが、ではどの様に作ればいいか提示してみてはいかがですか?!
視:解決すべき話がいくつか残ってるのは全然問題ないです。ADやDMFに比べたらRLの構成は1年使って話を語ろうとしてるのはひしひしと感じてます。
そういったこと以上に(今期のたとえでなくて申し訳ないんですが)DMFで「阿世知欽太郎が過去の話や設定、確執を第3クールをまるっと使って説明していたのに、気が付いたら改心していた」みたいな
過去の設定を語る時間の割に解決方法は結局心の飛躍 みたいな終わり方が坪田さんは多いんじゃないかなっと思いました。
問題の提起と解決方法があまり一致してないように感じます。
第2クールの「べるに心の友がいないこと」と「べるの母親の異常性」がクローズアップされてましたが、どちらかというと「べるの母親の異常性」が強調されていてあの終わりは納得しがたいものがありました。
監:奇麗事を聞きたいわけではないのではないのですよ。あなたも分かっていますよね!?つまらない話で誤魔化さないで核心について話しましょうよ。
そこから坪田さんに対する攻撃的な発言には繋がらないんじゃないんですか!?と言ってるんねすよ。わかりますか?!
繰り返しになりますが、テロップ上、坪田さんのテロップになっているかもしれませんが、話の内容に対する責任は自分以下スタッフの連帯責任になっています。
個人を攻撃して気持ち良くなってんじゃねぇよって言ってんだよ?!わかってますか?!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:38:17.29 ID:WeROCT7J0
視:(@無)ちなみにADはオーロラライジングというジャンプに人と心を通じさせることができるという特殊効果があったのでそういうもんなんだなーと思ってます。
あのギミックは好きです。りずむが病院でオーロラライジングにはまだ先があるっていうあたりはいいなーと思いました。
監:だからそのことと個人名を出して非難することが関連してるのかと言ってるんですよ。話をズラして誤魔化さなで下さい。
視:すみません、今回のことについてはリプライでお返ししていることがすべてです。青葉様宛ではないポストについてはとくに青葉様に向けたお話ではありませんので。余計なポスト失礼しました。
監: ソーシャルネットワークなんだから発言には責任を持ってやってらっしゃるんですよね?!
視:はい、責任を持って謝罪と回答をさせていただいております。
監:謝れば済むのかい?!
視:申し訳ありません。私が坪田さんを批判した理由については先ほどリプライにてお伝えしました。個人の主観で名前をだし批判してしまい誠に申し訳ありません。
監:とことん話し合いませんか?!僕はこんなことじゃおさまりませんよ。それとももう放棄したんですか!?その程度の覚悟なら書き込まない方がいいと思いますよ。では。待ってますから、あなたの返事を。

以上
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:55:32.50 ID:otqNKT8I0
監督、ツイート消したか
そりゃ女児グッズメーカー的にはまずいからな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 20:03:03.00 ID:WeROCT7J0
@aobajo
昨日からの一連のツイートはログって消しますので、保存したい方は保存しておいて下さい。必要に迫られるようなことが起これば再アップします。

こういうこと言ってるけども

>いろいろ話終わってないんで待ってますから。
>あなた、少しでも悪いと思ってるなら坪田氏に対する失礼なツイートを削除して下さい
あとこんなこともwスッポンかな?ハイエナかな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 20:07:39.93 ID:righI/f30
本人が恥かくのは勝手だけど、周りの関係者がたまったもんじゃないよなこれ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 20:09:23.29 ID:Aq8UMBF80
タカラトミーは止めろよ
他のキッズアニメ監督は視聴者罵倒ツイート→まとめサイトで次の日の昼には謝罪とアカウント削除させられたぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 22:47:00.67 ID:nW1QPHZ40
声をあらげないで、作品の責任は全て私にありますから、批判するなら私を批判してください、脚本家への批判は削除してくださいならかっこよかったのに
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:23:01.24 ID:WeROCT7J0
連帯責任になっているかどうか知らないんだから代表として名前が載っている人間ひとりのものだと思うのが普通
だから感想としてこの人は嫌だなと本人への苦情でもなんでもなく愚痴ったら
エゴサーチで見つけ出した監督が「すべて監督に責任がある」→「脚本の名前の人が内容に関して全責任を持っているわけではない」→「話の内容は連帯責任」と曖昧な説明を繰り返し
そんなことも知らないなら個人へ攻撃するな、とブチギレ
責任関係がどうなっているかを知らせた後に、それ以前の勘違いで発言した内容について「個人への攻撃には繋がらないんじゃないですか」とまたキレ
それを理解した相手が謝罪をすれば「謝って済むと思うな」
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 01:48:09.36 ID:Rle8wYDF0
>>192
ちっとも反省の兆しないもんな菱田
おもちゃ会社が制作の体制にどれだけ口出しできるのか知らないけど
こんな人間にアニメ作らせ続けてるようじゃタカラトミーも駄目駄目だな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 02:03:21.86 ID:wL3kvbxy0
大体、一般人のアンチ意見ひとつとアニメの監督の発言とで同じだけの発言力あると思ってそうなのもな
誹謗中傷だってことでおこなんだろ?リプでもなんでもない、監督のエゴサで見つけたような意見、
こんなマイナーアニメじゃなきゃ星の数ほどあるだろうに
SNSの意味わかってるんですかーって口汚い説教たれて、業界関係者がこんなツイートしちゃってる事実わかってるんですかね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 23:25:36.14 ID:plOpy79E0
監督クッソワロタwwwwww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 00:14:33.32 ID:JOqoWV0F0
相手は監督フォローしてない、監督は相手フォローしてる
「これだけフォロワーが増えちゃうとそれももう限界かなあと思いました。」
意味不明
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 00:32:09.75 ID:n1gMJ5et0
>>198
さもフォロワー同士の関係かのように…
お前エゴサだろうが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 11:04:58.19 ID:M3wRnyoi0
エゴサーチで絡みにいき、フォローされてもいない相手をブロックしたと自慢してもなぁ。
Twitterでのブロックは、ブロックされた相手の文がタイムラインに現れなくなる感じで
向こうからは監督の文は普通に見れるままだし、監督から見えにくくなるだけなので
あっちには粘着に絡まれなくなって喜ばしいことなんじゃないか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 11:28:38.04 ID:M3wRnyoi0
今回の相手は監督をフォローしてるわけでもリプライを送ってる訳でもないんだが
自分から検索で絡みにいってブロック自慢ww
最初から監督をフォローしてない1視聴者に対して
「これだけフォロワーが増えちゃうとそれももう限界か」って何だよwww

-----------
@aobajo
僕は今までブロックしないことをプライドに思ってツイッターをやってきたんですけど、これだけフォロワーが増えちゃうとそれももう限界かなあと思いました。
あらゆる人に対してガチで向き合っていきたかったんですけど諦めます。有名な人はみんな思ってると思いますけど、僕も一人の弱い人間なんだよ。
@aobajo
ということで気に食わないやつは容赦なくブロックを発動します。こんなことになって残念やなあ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 12:11:24.83 ID:FRg0NzTF0
今度は自分が被害者ヅラかよ

あーあ、早くプリティーリズムから完全に降りて別の現場に行ってくれないかなあ…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 14:15:22.60 ID:IM6cdFR40
ヤマカンみたいだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 13:42:33.34 ID:iLZepBVD0
こんなにつまんなくなるとは思わなかった
最初にリセットをかけた時点で間違いだったわけだが
世界観の問題はアニメのスタッフだけではどうにもできないからな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 17:16:34.31 ID:NwtXl6hr0
>>202
別の現場送りなんて生ぬるい
どうせ行った先でも同じ事をやらかすんだから
クビを切ったほうが今後のためだ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 17:45:34.98 ID:1kiTmsZx0
でも別の現場でも同じようなことして問題に上がって
第二のヤマカンとして知られて欲しい気持ちもある
プリリズは知名度低いからここで終わったら勿体無い
もう宣伝以外ツイートしないわって言った癖にこんなことしてる監督だし
どうせ何度も何度も繰り返すはずだから
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 22:30:52.50 ID:GwSovqk50
いととコウジの両親に起きた出来事は一昨年の「はっぴーカッピ」で実際に起きた事件を元にしていると思われる
(出演者が人身事故を起こして降板、番組も半年で終了してしまう)
おそらくタカトミ関係者のアイデアだが、思いつきの責任をかぶる監督はじめスタッフとの間に何らかの軋轢があるのかもしれない
(だからと言って擁護するつもりはない)
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 01:04:21.19 ID:Yed5whgq0
確かに脚本一人の責任じゃない云々はわかるんだが
視聴者にそんな製作現場の事情なんかわかるわけないんだから
まずそれについて言及するべきなのにそれをせずに罵倒しに行くのがいけない
監督の仕事がスタッフを守ることならスタッフの評判を下げるような行動を慎めと
あと監督擁護してるやつの詭弁も気持ち悪い
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 01:13:12.73 ID:Yed5whgq0
あとマジなめんなよとか本気で気持ち悪い
かっこいいと思ってんのかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 04:35:11.17 ID:R+q2BF120
3週かけて大会に完全敗北
3週かけて個別にお泊まり会

打ち切り短縮のない1年番組だからって話数を無駄に使い込みすぎなんだよ
どうなるか分かり切ってる事を何週もかけてくどくど垂れ流すな
はっきり言って細かく作り込むべき箇所を間違えてる
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 07:37:09.13 ID:KNWLxLbM0
お泊まり会を3週やる意味はなかったな
別に各ペアがお泊まりじゃなきゃ話成立しないわけじゃないし
あんとわかなの時にいとおとは、なるべるのシーンちょっと挿入して終わらせとくべきだった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 19:55:55.92 ID:XuZdQr7k0
内容大失敗糞アニメ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 14:10:52.73 ID:v4HU85pi0
何かペース配分間違ってるというかカプや家族の話引っ張りすぎて
これからラスボス級のジュネりんねに挑もうというのに足引っ張りすぎてる気がする
カプと家族は3クールで完結して4クールからはプリズムワールドやプリズムショーに
全力投球すれば良かったのに

あと監督筆頭に信者も全てマンセーしろって押し付けてくるのもうざい
ここは好きだがここは嫌いって言い分すら許さないのは異常だろ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 06:27:43.26 ID:Pp2zYKrv0
青葉 譲 ‏@aobajo 12月28日
@Riscton AD放送初期から見て頂いてたくさんの感想ありがとうございました。
あなたの様々なご意見とても参考になりました。お互いもっとうまくこのツールを
使えればより良いものが作れただろうと思うと残念です。
今回の僕とのやり取りの為にご迷惑がかかっていたら大変申し訳ございません。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 14:24:46.75 ID:1qmrYMaYi
パッタリとかきこみがなくなったな。
結局このアカウントのやつの自作自演だよ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 17:15:26.50 ID:/41lRV3F0
本スレ帰れよ糞信者
ていうか基本愚痴スレにいるからな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 23:12:21.86 ID:DPjDCF0K0
元旦の真昼間からアンチスレ突撃する末尾iかわいそう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 08:34:39.12 ID:q+XsgmnP0
せめて元日くらいは、誰もわざわざ不愉快なことを考えたくないからなあ


改めて>>185から見てみたけど、これ坪田さんがどうとかは完全に口実で、
単にストレスのたまった酔っ払いが、怒鳴り散らす相手がほしかっただけなんだろうと思う

「自分の好みに合わないものを合わないと言って何が悪い」って言って
ブロックしてしまえばいいものを、それをしないで「ごめんなさいごめなさい」って
言ってしまう、人の良い相手に、いい歳して甘えていただけなんだ
RL中盤の、べるとおとはに置き換えてみればいい

ああいうタイプの人は、相手に叱られたり見捨てられたりする
(=依存関係を相手の側から断ち切ってもらえる) ことを内心望んでいるんだと思う
でも、いくらひどい態度を取っても相手の側からそれをやってくれなかったから
自分のほうからブロックしたんだろう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 08:35:59.58 ID:q+XsgmnP0
もちろん世間じゃ、そんな甘ったれた泥酔者相手に熱心に叱り飛ばす人なんていない
フタバみたいにマジギレしてくれる人はいない
冷たく放置されるだけだ

ただ、身内ではなく外部に迷惑が及んでしまった以上、
彼に仕事を与えている側の人は
今後こういうことが起こらないようにする責任があると思う

タツノコのプロデューサーと思われる人
(会社にプラモ部が出来たと書いてあったからそう推測した。
ユーザ名から推測するに、依田健氏だろうか?) が
https://twitter.com/kenken_tw/status/414854728439177216
https://twitter.com/kenken_tw/status/414855715837071360
こんなこと言ってたけど、
ただの酔っ払いの失態を、一般論にすりかえないでほしいもんだよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 17:51:01.69 ID:yNBX+cxQ0
>>219 身内ではなく外部に迷惑が及んでしまった以上…
君、当事者の@Risctonさん?
この人以外に迷惑が及んでしまった人はどなたですか?
それともこれら一連のやり取りを見て不快に思っただけかな?
そんなことで迷惑がかかったとか言ってる輩は、単なる言いがかりで絡んでくるヤクザそのもの。
欲しいのは賠償か?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 19:35:06.07 ID:tGTp9CDV0
うわなにこいつ監督?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 01:36:49.79 ID:ymR5bS420
なんか愚痴スレにキチガイ湧いてたけどそいつかもな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 01:38:23.40 ID:ymR5bS420
ってかそいつだった
まったく同じ内容を愚痴スレと本スレに書き込んでるし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:13:15.87 ID:b9da+89D0
向こうでもID真っ赤にしてたなw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 04:18:21.90 ID:yH1Ac7EH0
あんまり同じようなこと繰り返してると
そのうち上の人間もフォローしきれなくなるだろうな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 21:09:16.80 ID:T6G3qbjX0
kenken_twさんは他の関係者から「Y田さん」って呼ばれてるね。
プリリズのPDだとしたら、依田健さんか吉田昇一さんかな。
もし何かまたトラブル起こすようだったら、その人に相談してみるといいかも知れない。

ところで筐体の4月の新弾、どうも総集編的な内容らしいね。
春の新番シーズンなのに、新キャラが全く登場しないとなると……。
もしレインボーライブが最終シリーズになるんだとしたら何とも後味が悪いが。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 11:35:22.83 ID:xxXVIl4L0
名実ともに黒歴史だな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 01:35:12.25 ID:s0d7eZDf0
RLってゲーム販促アニメとしちゃかなりの糞っぷりだからな
泥沼ドラマに入れ込みすぎて肝心のプリズムショーが手抜きになってる
ゲームじゃとっくにデュオ編入ってるのにアニメは鈍足進行で
クリスマス・正月商戦にも間に合わない始末
折角の季節コーデのクリスマスコーデもアニメじゃ泥沼ドラマの尺のせいで
日の目を見ずに終了
今期女児向けとしては完全に下位クラスでだからといって大友受けしたかと言えば
同人誌とかもさっぱりだし結局どこに向けて撃っても不発だったな
そら監督もクビになる罠
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 01:50:40.81 ID:4a1PK0Ql0
信者は大喜びだろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 02:15:46.05 ID:s0d7eZDf0
>>229
その信者が少ないから問題なんじゃん
せめて女児人気捨てた代わりに大友が激増するなら別方面で収益上げれたかもしれないけど
そういうわけでもなかったしな
少数のコアな信者が喜んだくらいじゃスポンサーは逃げる罠
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:32:01.90 ID:h9QQoI+t0
たしかにプリズムショーが疎か感はあるかなぁ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 16:32:46.33 ID:+lcrHI4H0
レインボーライブで1番販促してたのハッピーセットの時だけだと思うよ
タイミングもばっちりだったし
それ以外は本当ダメだわ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:28:27.91 ID:u02Qdfky0
仕方なくというよりは、意図的に販促ブッチしてる感があるのがなんともなあ…

劇場版のページ、描き下ろし絵が一切なくてワロタ
年末のクリスマスイベントですら描き下ろし絵あったのに
どんだけ金かけないつもりだよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:44:23.65 ID:5+rCDx6v0
>>233
自分も監督は意図的に販促さぼってると思う
ぼくのかんがえたさいこうのRLが作りたいのもわかるけど
折角色んなコーデあるんだから取り入れて貰いたい
季節コーデやイベントコーデはその時期逃すともう使えないしさ

劇場版もただの総集編っぽいな…
新規部分すごく少なさそうだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 23:50:22.56 ID:xx9hczmn0
遊戯王の映画みたいに50分くらいの短い映画なのかもな
でも値段だけは一丁前に取るっていう
遊戯王は総集編じゃなかったし面白かったからいいけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 13:51:46.05 ID:6/aRu427O
劇場版はレインボーライブ単独でやってほしかったな〜
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:34:15.53 ID:M7Y/3WDB0
>>236
RLだけの総集編だったらTVでやれやってなるぞ
そもそも多分春から稼動ののレジェンドの為の販促映画だろうし
RLだけでは販促にならないから無理だろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 17:47:36.97 ID:YvWp3i8wO
おとはっていつの間にかキョウリュウジャーのキングみたいになってんのなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:33:48.26 ID:7aAOjttI0
今タツノコにはWUGで本物のヤマカンがいるのか…

>>234
2月に出るCDのジャケットが例のケーキコーデ&サンタ帽子みたいだね。季節はずれにもほどがあるw
avex、タカラトミー、アニメ制作側、どうもRLは特に足並み揃ってなかった感がある
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 02:09:29.88 ID:7Zk4jsgp0
RLの話の展開冗長すぎって分からんでもないんだけどADを美化し過ぎな感じはするな
AD2〜3クールって殆ど話進まず完全に販促アニメしてただけじゃん
4クールで1クールの伏線回収しまくって怒涛の展開は凄かったけど
RLは全クール通しで毎回話がちょっとずつ進むから性質違うね。
そのちょっとずつがもどかしい訳だが、新パターンのショーのお披露目との兼ね合いがあるからな
脚本が悪いって批判は的外れじゃないかなぁ。
まぁ、twitterで大炎上するのは公私混同甚だしいわな

あと季節コーデ逃してるってのはハロウィンコーデ忘れてるんじゃないのか……?
温泉回やらずにクリスマスコーデやっときゃよかったのになってのは分かる
予算と時間が足りなくてクリスマスコーデの本編CG化が間に合わなかったんじゃないかと勘繰ってるけど
CGのクオリティ上げすぎて1個1個の作りこみがスケジュールと予算つりあわなくなってるのが敗因じゃないかね
BD売りたいのかグッズ・ストーン売りたいのかブレてんだよな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 02:35:13.56 ID:PLEHdVDp0
>>240
ハロウインコーデはゲームで先に見てたから楽しみにしてたのに
べる達は店の代打でただのコスプレで終了
なる達はいとの母弟にいとのショー見せる為だけだったから
ハロウィンコーデである必然性もなかったな
結果1番記憶に残ってるのが実写パートの「ナイス パンプキン!」っていう…
イースター回みたいに折角の季節限定イベントコーデはそれ1本で話作って欲しいな
折角お店が舞台だしゲームの販促にもなってWin-Winだと思うんだけどな
まあ完全スルーのクリスマスより全然マシだけどさ

あと玩具やゲームありきのアニメなんだから販促アニメするのは当然じゃね?
そうやってADが頑張って販促したから今RLがあるんだしさ
そのRLが販促さぼるから4期があるかないか微妙になってるわけだし
今は先人の功績を穀潰ししてる状態なのも事実
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 02:37:31.92 ID:9C9TiEr80
4期はあの人が監督らしい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 02:45:40.34 ID:7Zk4jsgp0
制作サイドの狙いがブレブレっていったけど俺も言いたい事ブレてるな
脚本で販促が蔑ろになったとは言うけど、
プリズムショーのCGとそのお披露目に注力し過ぎて脚本も振り回されてるんじゃね?ってこと

ハロウィンコーデはEL組のジャケットになってたし、
ショップのハロウィンイベント+EL組ハロウィンコーデ って構成にするつもりだったんだと思うんだよな
だけど、ベルローズ3人でのトリオジャンプまでの通しお披露目がまだだったから
ベルローズ衣装で〜ってことになったんじゃなかろうか?
その皺寄せが、あの不自然な北海道ハロウィンなのではないかと思うと合点がいく気がして

いや憶測に過ぎないんだけど、脚本ありきでプリズムショーしてるというより
プリズムショーのお披露目ありきで脚本組んでるでしょどう考えても。見せたいショーに繋がるように構成してるし
販促に繋がるプリズムショーに注力、拘り過ぎた結果販促が疎かになるってなんともお粗末だけど
実際問題プリズムショーの3DCGは業界随一だから、ねぇ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 03:03:56.68 ID:7Zk4jsgp0
加えて言うと
DMFでプリズムアクトとかいうクソ作画クソ演出の出汁みたいな位置づけにされてた事を思うと
3DCG斑がやりたい放題したい鬱憤溜まってるんじゃないかと思うし、
出来自体は凄くいい仕事するんだから、周りもやりたいようにさせてあげたいだろうなぁとか
プリズムショーの演出、LR放送開始時と比較しても更に進化してるし

いやまぁ現場の事なんて分からんけど
たぶん監督がキレたのは、図星を突かれたから、ではなくて的外れな事をいわれたからだろう
漠然とでも認めるところがあるなら、批判なんてそのまま受け止めるだろうけど
真っ向から否定してやる!ってスタンスで怒ったってことはたぶん、なんだこの見当違い野郎は!って事じゃないかね
自分のことじゃなく、身内のこととなれば、尚更ね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 07:33:08.72 ID:x7BnqNlr0
酔っ払いの巻いたクダを真に受けちゃう子もいるのか…
いやまあいいけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 08:03:40.70 ID:rsucFSQH0
>>241
> 1番記憶に残ってるのが実写パートの「ナイス パンプキン!」
それなww

マジェスティックコーデは、セッション01以降のストーンの中では
久々に揃えたいと思えるようなストーンだっただけに、
あんなにあっさりと使い潰されてしまったのは残念だった。
もうちょっと、ここ一番という見せ場で使うものかと思ってたけどねえ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 12:26:20.04 ID:QBCgaBsx0
見れば見るほどオーロラドリームだけで終わってればよかったものをと
思うわ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:42:52.18 ID:uDPKtKqo0
>>244
あの件に関して監督は何一つ擁護できんよ
ああいうバカントクは周囲がネット環境から切り離さないと駄目だ

>>247
心配しなくても今回で終わりだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 23:44:35.94 ID:kvMj2rxa0
そもそもあの人の失言は今に始まった話じゃないからね。
DMFの途中の頃まで、監督と坪田氏は普通にリプで会話してたんだけど、
あるとき坪田氏に対して、太ってるだったか何だったか、容姿に関するセクハラ紛いの
リプを送ってしまったことがあって、長崎音響監督が「それはさすがにちょっと」
みたいにやんわりと間に割って入って、それ以来ツイッター上ではお互い口をきかなく
なってしまった、っていう出来事があった。
自分自身の坪田氏への暴言のけじめもろくにつけずにきた人が
「坪田氏を守る」だとか、どの口で言えるんだろうなって話だよ。ちゃんちゃらおかしい。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 23:48:52.58 ID:QIkuEZr30
4期決定したけど監督降板なのは素直に嬉しい
ついでに自分の推しキャラや推しカプのことしか考えない
萌え駄目スタッフも全部解雇してくれ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 00:09:29.39 ID:y4R6/SIy0
新作の話きたね。一応新キャラも出てくる総集編、みたいな感じなのかな…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 00:25:38.32 ID:RRFCeu420
>>249
どの口以前にそういうカッコつけの発言からドヤ感が凄い漂ってきて
寒すぎて気持ち悪すぎて吐き気を催す
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 05:41:31.95 ID:CCv2cmwd0
このスレも妄想癖入った奴がよく沸くな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 08:13:13.98 ID:ym/B+5dQ0
(お、監督かな?)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 09:25:33.05 ID:oZXNlW5oI
加藤英美里に関わった必ず不幸が起こる
まどかマギカ:美樹さやか、巴マミ、暁美ほむら
メタルファイトベイブレード:竜牙
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:39:26.07 ID:ynmYL75G0
>>255
ふしぎ星の☆ふたご姫やらき☆すたは平気だったぞ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 13:30:30.84 ID:W9/C7GWX0
>>256
間に☆が入ってれば平気なんだきっと
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 14:02:55.35 ID:p91WVJ/C0
魔法少女まどか☆マギカ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 18:09:49.42 ID:1LWcQ8vTI
まどかマギカやベイブレードはキャラ不幸になったぞ
美樹さやか→魔女化
暁美ほむら→まどかを救おうと何度も
巴マミ→何度も死んでいる
竜牙→加藤に力託して消滅した
戸松→加藤の存在が元凶で24話恥をかく

明日は加藤に引導が下される
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 18:10:59.40 ID:W9/C7GWX0
さやかは自業自得
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 03:39:51.14 ID:tmo4P2220
普段から本スレでIDをころころ変えまくっている"なる厨"がヲチスレにまで出張して自演失敗w
IDを変え忘れたのに後から気付き、慌てて「自己レス」と言って取り繕う様は何とも間抜けww
http://hissi.org/read.php/tubo/20140118/bGNOZ0d3REkw.html
855 :最低人類0号[sage]:2014/01/18(土) 11:32:45.16 ID:lcNgGwDI0
今のアニメって、スタッフも原作者も主力はバブル崩壊以後の不景気が当たり前の世代だろうから、その影響が作風にもろに出ちゃうのかね。

878 :最低人類0号[sage]:2014/01/18(土) 19:59:04.43 ID:lcNgGwDI0
>>855
アンチなるの連中がなるを見る目って、バブル崩壊以後の世代がバブル世代を見る目と似ていると思うのは俺だけ?

879 :最低人類0号[sage]:2014/01/18(土) 20:03:53.14 ID:lcNgGwDI0
書き忘れだが、自己レスになってスマン。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 04:28:38.57 ID:xJcgL7DL0
「4期は総集編だけど、それを乗り切れば完全新作が待ってる!」
って信じてる本スレの人達のポジティブな思考回路がうらやましい。
既に撤退モードだからこそ総集編化するんだろうに。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 06:13:41.22 ID:hunyD8di0
なまじDMF乗り越えたらRLが待ってただけにな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:47:47.57 ID:xHbGazuB0
>>262
普通に考えて総集編は撤退前の最後の荒稼ぎにしか見えない
シリーズ続くにしても15分番組に短縮→消滅とかそういう末路な気がする
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:05:25.27 ID:+m0euKBf0
新しいシリーズはスケート要素外してくるんじゃないかなーと思う
ポリスアカデミーが新・ポリスアカデミーになったみたいにニュー・プリティーリズムみたいな・・・(40歳・♂・自営)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 01:54:41.33 ID:SqoZNSvd0
京都大学の皆さん助けて下さい。
あなたたちの名を汚す人がここで暴れています。

京大アニメ研究会 @kyodai_anime
ttp://kyodai-anime.blogspot.jp
京都大学アニメーション同好会KUALS @kuals_official
ttp://www.geocities.jp/kuals_official/
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 01:20:04.99 ID:Sx5UHKyr0
>>263
DMFの頃には「これを耐え抜けば、来年こそは!」とか自分も思ってました…

>>264
よほど極端に「短期間に筐体の売上が何倍もあがりました」なんて
奇跡でも起きない限りはね…

なんというかもう、後味の悪くない総集編になることだけを祈るわ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 10:42:34.14 ID:okUUuBr80
>>266
このスレじゃなく、板で暴れてないか?
ワキガのスレを乱立させて
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 10:22:44.19 ID:eqU8/Tx30
DMFでも「キッツいなぁ」と思いながらなんとか完走した俺でもLRはすぐ切っちゃったw
DMFは韓流さえなければ結構面白かったんだねw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 11:40:51.22 ID:d6yjXqC90
早めに切って正解だったと思うよ
しばらく流し見してたけど、ここ最近はもう全然見てないわ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 21:56:07.86 ID:ajS5gBEW0
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 17:56:58.35 ID:Ypk00C5j0
【Prizmmy☆】メンバー卒業のご報告
http://mv.avex.jp/prizmmy/news/839120140208.html

やはりこの春が一つの区切りのようだな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 11:25:44.63 ID:ZkiVgfZ80
信者がこの後に及んで「長い目で見ろ」とか「最後まで見ないと分からない」だの言うのが謎すぎる
もうあと1ヶ月しかないのにどう長い目で見守れというんだ?
もう色々手遅れだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 04:23:54.12 ID:5lJVkQcX0
さすがに第4クール入ってまで「最後まで見てから判断しろ」は通用せんわなw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:12:01.52 ID:EQ0lwb5j0
ヒロはとっとと言えば済むことを一年ダラダラ引っ張ってただけだと確定したし、盗作の件にコウジどころか金のことすら関係無いし
解決にコウジカズキが絡まなければエーデル落とした上でそのフォロー頼むとか使い方が全く意味が分からんし男共の話を引っ張る必然性も無いし
法月は異常に詰めが甘くて一週未満であっさり瓦解するし散々引っ張ってべるは解決に絡まないし
無駄な過去設定のせいで折角の見せ場でQooさんは黒川とかいう脳筋キャラに劣化して格落とすし
力ずくで簡単に証拠は集まるし過去にちょっと集めた証拠だけで簡単に法月は崩れるし
何より今まで放置してきた親父か今更出てきて締めたりとかどうみてもクズ親だったヒロ母がいきなり出てきて泣くとか…感動させたちならもっとそれまでの過程を練れよマジで

もうね…たった一話でここまで酷かった回はさすがに始めてたわ、それも本来なら一番盛り上がるべき4クール目でこれだけの糞回ねじこんてくるとか斜め下過ぎる
ライブ感とか脚本の連携のとれなさとかブン投げ糞解決とかピント外れの糞親とか、RLの悪いとこが全て集約されたような回だった
そりゃ一年間こんないい加減な話作ってりゃこんな特大のゴミが出てくるわな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:28:20.14 ID:EQ0lwb5j0
無駄に風呂敷広げる過程でキャラを必要以上にクズに描くくせに、解決かいつもピント外れで糞キャラ寄りだから全くマイナスイメージを払拭てきないキャラだらけ
反省からの改心じゃなく別キャラ化でイメージ上げようとするから全く話の連続性も積み重ねもなくもはや一年かけてやる意味すらない
ちゃんと改心とか挟まないせいで法月みたいな真のクズを打倒?できても全くカタルシスがなくモヤモヤするだけ
クズのクズによるクズのためのクズの饗宴にしか見えないわもう本当一年間

貴重な善玉キャラはそんな連中の巻き添えでろくに描写すらなく空気に追いやられ、特に主人公とかりんねは話のウェイトに対して明らかに描写不足

ストーリーにしても、あんの家の話スルーする一方でいとの話は一年引っ張る辺りに代表される恋愛要素のみに異様に偏重した劣化韓流ドラマみたいな薄っぺらさが目につく
その場のライブ感で話作るから設定レベルから矛盾だらけでもう収集つかないレベル

残る関心はもうこの積み重ねのない一年間からどんなゴミみたいな結末を迎えるかだけだわ
本当にシリーズの面汚しとしか言いようがない駄作だった、販促すらろくにしないしそりゃシリーズ終わるわ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:54:31.08 ID:tHxchvMPO
べる様(笑)が世界を救うとか言われてもねw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:42:55.88 ID:SSm++U820
ヒロに関してはもうどうしてこうなったって感じ
初期のコウジいびりや曲クレクレで他人巻き込んだのはあきらかに
仁の指示でなく自分でやってたのにそれすらまるで仁の指示扱い
仁を道連れに自爆するのは勝手だけどERを頼むってそれは部外者のコウジ達に頼むことか?
普通なら同じERのべるに頼むのが筋だろ
ここはまだ男子プリズムショーの未来を頼むとかならまだ分かるんだけどさ
母親は男遊びが激しく子供に食事もろくに与えない屑って描写でいきなり養護施設の介護士やってて
ヒロのこと本当は愛してますみたいな涙とか意味分からない
そこに至るまでの段階を飛ばしすぎだろ
無駄な描写は延々引っ張ってたくせに肝心の所は省略の嵐って酷すぎる
ふたばに続いてクーさんまで子供に手を汚させたくないから急に暴力キャラに変貌して
悪人に制裁食らわす釘バット役にさせられて哀れすぎんだろ
そもそもヒロのSOSに気付いたカヅキ達がヒロを助けてトリオ結成展開かと思いきや
結局ヒロ救出に一切カヅキもヒロも噛まずに終了ってSOS信号に気付いた意味ねーよ
あとクーさんの万能キャラぶりはギャグの時はいいけどシリアスですら
3年前の証拠も今回の裏金も全部掴んできましたって万能キャラ越えてご都合すぎて萎えるわい
クーさん=冷発覚も不自然に帽子とグラサン取れてとか杜撰すぎる
せめてショーやってあの動きは冷!みたいな方が良かっただろ
何かもう色々勿体無さ過ぎる
素材は良かったはずなのに料理人(スタッフ)の調理が酷すぎる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:50:48.27 ID:pbH1n1SOO
腐女子媚びアニメに成り下がったな
まあキャラデザしてる人間が腐女子らしいし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:58:19.94 ID:31SOLhdC0
なんか一年引っ張る癖に着地のさせ方がすげえしょぼいよね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:54:54.00 ID:Zhky1yW00
「すげえ!女児アニメなのに女キャラ放置してホモ話ばかりやってる!」
って感じで一部に絶賛されてるけど、それホメるところじゃないだろ・・
呆れるところだろ・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 22:01:10.42 ID:SSm++U820
今回のはホモとかそういう次元の話じゃないと思うんだが…
友情を盾に自分の悪事を全て上司に擦り付けた陰湿なアイドルが許される話って感じ
「女児アニメなのに女児受け排除して大友受け狙いの泥沼話ばっかやってるアニメ」でしかないな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:36:17.32 ID:YToSDNeR0
もう困ったら殴って解決みたいな感じだよね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 10:48:56.98 ID:CMvPiH8d0
女児蔑ろにした自称女児アニメなんてゴミ以外の何物でもないことがよくわかる一年だったわ
女児にも受ける完成度が高い作品が大友にも支持されるってのが基本の流れであって、ひたすら受けを狙いライブ感しかないアニメなんてただ完成度が低いだけの駄作でしかない
kids層総スカンの視聴率がこの作品の全てを物語ってる
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 12:04:57.79 ID:haz9pctuO
ヒロの単独ショーなんかこのタイミングで誰が望んでたんだろうな
女児はアーケードで排出されるストーンの衣装でのショーが観たいんじゃねーの
しかも女子中学生の前で悪い奴暴力で締め上げて解決たぁ…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 12:57:49.76 ID:K8MN1a+G0
正ん時だってさんざん解決が雑すぎるって言われたのになあ
エゴサ得意な関係者ばかりなのに、良い評判しか目に入らないんだろうか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 13:25:42.37 ID:mmiRxGDZ0
どいつもこいつも監督みたいな人間なんだろう
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 16:24:41.11 ID:+B26Fh1j0
>>287
類は友を呼ぶってね
狂信者も監督の同類なんだろ

正といいヒロといい叩かれるのはオチに至る経緯がクドすぎるくらい描写されてたのに
オチが力技で今までの時間かけた描写がまるで活かされてない所だろ
殴って解決するなら2クール目くらいで片付けておけよってなる
あとヒロ自体が主人公でも何でもないサブキャラでゲームだと存在すらしない
女の子達がメインディッシュなら男達はパセリかポテトレベルの添え物なのに
無駄に尺取ってんのも反感食らってる理由だろ
この終盤で主人公の女の子7人は1話につき数人で最後のショーを消化するってのに
ヒロは単独1話丸々使ってるし意味がわからん
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 18:17:20.60 ID:d8q9ZyCK0
プリズムボーイは本当不要だった
コーリングスやユンスくらいの扱いで良いんだよマジで
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 12:52:35.70 ID:ag6TRhGJ0
>>289
出番は今期に比べれば少ないながらもちゃんとキャラの一貫性はあったし、メインキャラのサポートって役割もきっちり果たしてた
無駄に尺取るのに出る度に別人化、挙げ句メインキャラの尺まで奪うサブキャラとか前代未聞だわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 13:52:21.93 ID:WFjA7COs0
>>1 耳をすませば(柊あおいの漫画作品、英題:Whisper of the Heart)、
猫の恩返し/ギブリーズepisode2、夢色パティシエール(松本夏実による日本の漫画作品)とか、
おもひでぽろぽろ、コクリコ坂から、借りぐらしのアリエッティ、海がきこえるとか:
けいおん! | テレビ番組 | ディズニー・チャンネル http://www.disneychannel.jp/disneych/program/detail/?pid=k_on
けいおん!! | テレビ番組 | ディズニー・チャンネル http://www.disneychannel.jp/disneych/program/detail/?pid=k_on2
プリティーリズム・オーロラドリーム | テレビ番組 | ディズニー・チャンネル
http://www.disneychannel.jp/disneych/program/detail/?pid=prettyrhythm
プリティーリズム・ディアマイフューチャー | テレビ番組 | ディズニー・チャンネル
http://www.disneychannel.jp/disneych/program/detail/?pid=prettyrhythm_dmf
http://www.disneychannel.jp/disneych/_common/data/program/img/prettyrhythm_dmf_480.jpg
プリティーリズム・レインボーライブ | テレビ番組 | ディズニー・チャンネル
http://www.disneychannel.jp/disneych/program/detail/?pid=prettyrhythm_rainbow
http://www.disneychannel.jp/disneych/_common/data/program/img/prettyrhythm_rainbow_480.jpg
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 13:54:54.30 ID:WFjA7COs0
>>1 >>291 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール関連リンク:
耳をすませば - 金曜ロードSHOW! http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130705/
猫の恩返し - 金曜ロードSHOW! http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130719/
猫の恩返し - 金曜ロードショー http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20101022/
耳をすませば - 金曜ロードショー http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20100709/
http://kinro-ghibli.jointv.jp/ http://jointv-ghibli-stg.jointv.jp/
『夢色パティシエールSP(スペシャル)プロフェッショナル』| 読売テレビ http://www.ytv.co.jp/yumepati_pc/
『夢色パティシエール』| 読売テレビ http://www.ytv.co.jp/yumepati_first/
http://pierrot.jp/title/yumeiro/ http://dogatch.jp/anime_kids/yumepati/
http://pierrot.jp/archives/tv_list_2005/tv_077.html http://pierrot.jp/archives/tv_list_2010/tv_079.html
http://www.konami.jp/yp/index.html http://columbia.jp/yumepati/
夢色パティシエール - テレビ番組 - ディズニー・チャンネル
http://www.disneychannel.jp/disneych/program/detail/?pid=yumepati
夢色パティシエールSP プロフェッショナル - テレビ番組 - ディズニー・チャンネル
http://www.disneychannel.jp/disneych/program/detail/?pid=yumepati_sp
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2630 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3019
http://www.showtime.jp/animation/b-ch/yumepati2/
http://www.showtime.jp/app/bch/index/yumepati2/chara http://www.showtime.jp/app/bch/index/yumepati2/story
http://www.showtime.jp/app/bch/index/yumepati/chara http://www.showtime.jp/app/bch/index/yumepati/story
夢色マジカルエッセンス http://www.ytv.co.jp/yumepati_pc/magical/
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:21:55.45 ID:9EXho7m00
監督のツイッター見るともしや炎上商法狙ってたっぽい?
でも炎上する程作品にも監督にも知名度が致命的に足らなかったようだな
極少数のコアな信者に崇められていい気になってるんだろうけど
井の中の蛙だって分からないのがある意味可哀想だな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 11:43:50.31 ID:NyHu9ats0
ホモネタやヤクザネタでドヤ顔してんのが痛すぎる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 14:36:32.35 ID:XoTL352X0
>>293
あのバ監督がそこまで考えてたとは思えない
単によくある「これwwww炎上商法だからwwww」っていう後出し釣り宣言を必死でやる層だろ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 15:14:17.98 ID:9p7eAiWbO
メイン女子ハブってホモネタきっも
ホモネタやるなら女子と恋愛なんかさせんなよ
汚れるわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 21:05:37.72 ID:osNJtGh50
炎上したんじゃなくて、ファンがボコボコにリンチされただけだろ?
監督もファンもどっちも痛い。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 21:48:02.93 ID:QOS2mzsG0
>>297
愚痴ってたファンをわざわざエゴサしてフルボッコにして謝っても許さないとか言って
最後は被害者ぶってフォローされてないのにブロックした監督の方がどう見ても
9:1くらいの割合で圧倒的に痛いぞ
どっちもどっちってレベルじゃない

今回の気持ち悪さは今までの悪事暴露しただけで下衆なことには変わりないのに
何故か勇者扱いのヒロ
裏切られてその後も死者に鞭打つような真似を散々されてきたのに
1回謝罪されただけで頬染めて許すチョロすぎるコウジ
今まで散々子供達を諭すいい大人立場だったのにいきなり暴力キャラに変貌したクーさん
全く共感出来ない話だったな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:05:51.55 ID:osNJtGh50
あの一般人、謝ってるように見せかけてただけで全然反省してなかったけどな。
馬鹿同士が馬鹿さらして、見せ物として面白かった。

またやってくんねえかな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:12:56.16 ID:kxk6iSHt0
あのプロレスはアニメより面白かったな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:40:46.36 ID:PdCF3/Dz0
最初は店発展型のストーリーで面白かったんだけどな
新人弱小店が大手ブランド店にアイデアで勝つとか王道展開で良さそうなのに
なる達の知名度UP→店の売り上げもUPでそのまま右肩上がりとか
何のカタルシスもない展開になって残念
今じゃただのメイン7人の集合場所扱いだし店の意味ねーな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 00:10:13.11 ID:NkgLUZFT0
店は集合場所
学校はイベント用
部活は空気
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 02:23:00.07 ID:W2/P/UES0
>>302
エーデルローズはカフェも追加で
最近は練習してますよアピールしてるけど初期はマジでカフェだった
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:19:37.89 ID:T/uts6ZA0
それにしてもデュオ大会で負けて次の大会で勝たないといけないのに誰も特訓しようとしないね
(打倒ジュネを公言しているベルですら法月に脅されてやっと特訓する始末だし)
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:31:16.69 ID:W2/P/UES0
>>304
RLは練習しなくてもプリズムのきらめきさえあれば無問題な作品だからな
べるの猛特訓→プリズムダイブみたいにむしろ練習するのは失敗フラグな気がする
あとメタ的に言うなら脚本的には練習する尺があるなら昼ドラに尺回したいんだろうな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 10:49:44.27 ID:zVIUVDYi0
本当に積み重ねがないアニメだな
その数少ない積み重ねすら自分達でぶち壊すし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 10:55:05.74 ID:zVIUVDYi0
ここにきておとはにキレ芸させてまでキャラ壊しにかかるとか…年間通して描写してきた気配りとか観察眼はどこ行った
大体元々キャラごとに問題はあったんだから最初から沈ませとけばいいのに、おとはの行動からテンション下がる描写になってるせいでキレ芸が理不尽過ぎる流れになってるし
おまけにメルヘンの欠片もないサッカーなんぞ今更ぶち込まれるんじゃそりゃ唯一の一万未満になるわ、さすがスタッフ冷遇キャラ

あんは…マジで最後まで酷かったな
まともな個人回なんてごく初期くらいか?もはや同情すら生温いレベル
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 11:12:50.29 ID:YCaOiYKW0
3連続の時はあんなに苦悩したのにあっさり5連続とかやられても困るわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:52:16.24 ID:zVIUVDYi0
年齢設定すらろくにできないゴミスタッフ
力入れてるヒロ様()ですらこのザマとかただの無能揃いだったか…
よくこんなゴミ集団に前二作が作れたな…制約がどうとか言い訳してたが結局外から口出ししてた連中のが有能だったってだけの話か
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:29:11.73 ID:9plZUNdi0
先週ヒロはファンに盗作許されてたからてっきり水に流されたんだと思ってたから
いきなりのおとはへのERブーイングにビックリしたよ
本来この役目はカミングアウトしたヒロが受けるべきじゃないのか?
べるといちゃつきに来て「僕がいることでERが穢れてしまう(キリッ)」とか言ってる場合じゃねーだろ
腐ったER代表として空き缶でも投げられとけ
あとキレて豹変した女が周囲を圧倒して男を尻に敷いて解決する展開や
引越し言えない展開や毒親に苦しめられる可哀想な子供展開を
1作品で何度やれば気が済むんだよ
そういうのは1作品に1回でいいんだよ
どんだけ引き出し少ない脚本なんだよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 09:00:21.97 ID:0BiaQYw/0
>>309
姉弟近親婚エンドのためにシリーズ構成とケンカしたのがデカかったんだろうな
バランス感覚を持たせる目を失って頭でっかちになってしまった

おとは二重人格設定とかあんハーフ設定とか
この終盤まで放置状態で詰め込み解決になるくらいなら
男まわりのイベントとかいと恋愛天丼とかを削って尺なんとかできたんじゃないか?
仁なんて完全にポッと出悪役で何やりたかったかよく分からんまま退場でなんかスッキリしないし
こんなんならいない方がマシだったかもしれん
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 10:33:55.20 ID:zKh31tij0
あんのダンスが初期のままだからおとはより点が出るように見えないんだよなあ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 10:38:26.40 ID:HmwzkAOo0
エーデルローズ側に尺使いまくったのに悉くしょぼい終わり方で
メイン3人側はスッカスカ
クロスの昼ドラぐらいしかやってねえ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 11:18:31.07 ID:gJKROYiW0
漫画版とか見てもアニメなんかよりよっぽどキャラも友情も描けてるんだよな
ゲームのシナリオも悪くなかったし一番目立つアニメが他媒体全ての足を引っ張ってるのが酷い
これならとっとと打ち切った方がまだブランドイメージが汚されないだけマシだったかもしれないな

>>311
>姉弟近親婚
監督が誰得要素をあれこれ要求したのは知ってたけど、よりによってそこででこ切ったとは知らなかったわ、ソースある?
あいら関係とか欽太郎関係はまだ分かるとしてもそこはどう見ても不要な部分だったからな、話にも影響無いし
そんなどうでもいい要素押し通すために本当に切ったんだとしたら今の惨状も納得だわ、何がプリズムヤクザの親分だよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 11:44:20.27 ID:bVIiid1X0
>>314
ソースはツイッターで監督が近親エンドにしようとしたら
でこに猛反発されたけど押し切ったといってる
DMF4クール目のでこの脚本回が1回しか無い上に
どのクールも締めの回がでこだったのに違ったから
追い出した説が強い
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 11:49:15.94 ID:zdKmbhIM0
正直、2クールまでは歴代最高の出来になるんじゃないかと期待していた
ADとDMFの良い所はしっかり取り入れてショップ要素もちゃんと生きてたし
まさかここまでショップ要素おざなりで無意味になるとは思わなかったし
しつこい程に押しているいとの恋愛絡みだってここまで引っ張るほど必要な要素とは思えない
DMFのあいらを巡る三角関係はあいら闇堕ちでラスボスである欽太郎の存在が明るみになり
ショウとユンスが協力して欽太郎の作った衣装をプリティーリメイク
それを着たプリズミーとピュリティがあいらを取り戻したり欽太郎に勝ったり
物語に大きく関わっているけど、いとの場合はあくまで個人の問題でしかないし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 12:00:38.62 ID:gJKROYiW0
>>315
そうだったのか…
それでオナニー押し通してまでシリーズ構成切った結果が今なのか
現状に全て合点がいったわ

もう過去二作のプリティーリズムは赤尾でこの作品だと思うことにしよう
今やってるこれはプリティーリズムとは違う何かだ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 14:55:07.52 ID:/10IqDgJ0
>>316
確かにRLの恋愛は丸ごと削除でも問題ないレベルばっかだよな
なる→コウジの失恋=成長要素も何の意味もなかった。
あん&わかな&カヅキの三角関係=結局自然消滅出来るレベルの恋愛だった。カヅキは気付いてすらいない。
コウジといとの恋愛=仲間に話さず全て裏側で進行してるだけなのでただ長く重く暗いだけの個人事情。
ヒロ→べるの片思い=徹頭徹尾ヒロの一人相撲。ヒロの窮地を救ったのは男共なので恋愛関係ない。

色んなパターンや組み合わせを用意した割に必要性ってものがまるでなかった
全て他で代替出来たり別の方が上位互換だったりするから余計にいらない物な気がした
前は恋愛を上手く本筋に絡めてたと思ったけどRLになって脚本劣化してないか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 15:03:25.57 ID:bVIiid1X0
恋愛要素は正直プリズムボーイズに出番増やすためにあった気がしてくるな
丸ごとカットしても変わらない無駄感が女キャラへの成長要素じゃなくて男に尺を与えるためな感じがする
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 15:56:23.83 ID:/10IqDgJ0
そういえば上の方で特訓とか練習とかの話題出てたけどやっぱりなかったな
あんの「猛特訓した」の一言で済まされてしまった
こういっちゃ何だがべる以外は今まで楽しいとか趣味の一環として楽しんでた女の子ばっかなのに
いきなり「プリズムショー(世界)の命運はアンタ達にかかってる!」とか言われたんだから
いきなり大会直前まで飛ばしてショー直前で悩ませるより猛特訓してる最中に悩ませた方が説得力あった気がする
そこら辺も結局終盤に尺がないせいかもしれないけど飛ばしちゃいけない部分を飛ばしすぎなんだよね
恋愛とかいらない部分を長々とこってり描写する余裕はあっただけに配分ミスが勿体無いと思う
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:33:55.82 ID:qeVxiACg0
ソース貼っとく
http://jojiani.ldblog.jp/archives/30435495.html
監督ツイッターの纏めだけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 19:47:37.26 ID:gJKROYiW0
>>321
ありがとう
現状はなるべくしてなったって感じだね
バランス感覚すらないヤクザが人の話も聞かずに好き勝手やった結果、目も当てられない散漫なだけの駄作が出来上がった、と
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 02:18:19.27 ID:O91aVj0C0
シリーズ構成変わったRLは明らかに設定食い違いが増えたからやっぱ変更すべきではなかったな
・コウジとカヅキは幼稚園の頃からの幼馴染で親友
・コウジは父親が死ぬまでは明るい性格だったがそれはカヅキの知り合う前である(カヅキは明るいコウジを知らない)
・コウジの父が死んだのはコウジが10歳位の頃
…コウジは2人いるのか?ってくらい設定の食い違いがある
また脚本家によってコウジはいとのことをクロス、いとちゃん、涼野とバラバラに呼んだりするし
なるもわかなちゃんとわかなさんになったり、べるはお母様とママが入り混じったりとこれは全キャラに言えるんだよね
最近はヒロの僕と俺の使い分けもおかしくなってるし
全体的にRLは脚本やキャラチェックが甘くなってる
単に途中途中で設定変更繰り返して設定破綻してるだけって気もするけどね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 13:19:27.44 ID:1zl/eIDV0
「コウジは父親が死ぬまでは明るい性格だったがそれはカヅキの知り合う前である(カヅキは明るいコウジを知らない) 」
はカヅキのお袋さんから聞いたって言ってる
ってことは家では明るかったんだろ
カヅキの前ではずっと引っ込み思案
どっちも井内の脚本だし意思疎通がとれてないとか言うのは井内自身がボケたとしか考えられない
いやボケてるのはお前だな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 19:06:15.42 ID:/SsAPaMB0
>>324
自身の設定すらいい加減とかますます救いようがないゴミ脚本だな…
幼稚園からの幼馴染設定ならそれはさすがに無理があるわ、なぜ素直にミスを認めないのか

どちらにしろ、カズキの幼馴染み関係はあんとコウジの関係やら従姉やら矛盾点が多いのは確か
その場その場で話作るからメインキャラの人間関係みたいな基本すらあやふやになるんだよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 20:18:47.81 ID:ha5XavXZ0
>>324の通りだとしたら
幼稚園から幼馴染だっていうのにコウジが内弁慶なことすらも知らなかったってことになるもんな
10歳というと小4?その辺りで親友の親父が亡くなったこと、そのせいで内弁慶すらもなくなったことを後々になってそいつの母親から話聞くまで知らなかったと
家族の前ではやんちゃで、外では親友相手でも引っ込み思案だった(親友のカヅキが「想像できないよな」と言っている)のに
そんな見えない部分の性格の変化を
なぜわざわざ話す必要があるのだろうか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 23:20:48.86 ID:O91aVj0C0
>>324
そのカヅキの前では引っ込み思案で家では明るい内弁慶設定ってお前の妄想じゃん
そこは普通に脚本の辻褄が合ってないでよくね?

ジュネもずっと聖って呼び捨てだったのにここに来ていきなり聖さんになったり
スマホの登録は氷室さんだったり呼び方がブレてるな
基本設定がスタッフ間で伝達されてないからブレブレになるんだろうな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 04:07:18.20 ID:cGvIS+l50
妄想でも何でもない
事実のみを書いている
妄想はお前なのに何故気がつかないのか不思議
辻褄が合ってないんじゃなくて描写が足りないだけ

キャラの呼び方もいうほど気にならない
実写ではよくあること
アニメでは全て統一する的なことを知ったかぶってるにわかアニヲタの妄言
おまえはいつもママの前で「私」と名乗っているのかい?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 08:43:16.23 ID:gG0NDGVrO
まあ呼び名や一人称のブレだけならあの北斗の拳にもあったことだしなw
問題点はそこじゃないところに転がってるが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 09:34:04.40 ID:4rG6anOU0
最終クールになって未だ不安定な呼称とか、自分の設定すらろくに覚えてないポンコツ脚本家なんて問題の一角に過ぎないからな
普通ならどれか一つでも十分なレベルなのになんて恐ろしいアニメなんだ…悪い意味で底が見えん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 11:24:53.57 ID:4Of43bN/0
北斗の拳なら仕方ない

普通、アニメでここまでぶれないけどな
大体行き当たりばったりっていう連携とれてない話は公式なんで
そういう体制だから一人称にはじまってキャラもぶれるし…自分は、コウジの過去カヅキの友人関係は辻褄が合っていないと思ってるが
仮に描写足りないにしてもそれってかなりクソなこと
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 17:12:03.01 ID:DAzpcOTb0
このアニメ実質的にシナリオ書いてるの韓国人だから
EDにストーリーボードkimとか出てるのがそれね

だから販促とか女児アニメのお約束を守るとかできるわけない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:18:36.50 ID:sxrjIyWZ0
いとの話はもういいわ
結局親の問題であの女が納得してないだけだし
最終回前なのに無駄にdrdrするのやめてほしい
無意味、あれいらなかったろ毎回毎回出張りやがって
いとの父親見苦しいんだよ、ヒゲ汚いし
大体、男トリオの話とか恋愛話とかベルローズばっかりやらずに
なるやあん、いと、りんねの友情話とか日常話やればよかったのに
ベルローズに比べて仲がよさそうに見えないわあの三人
主人公とジュネとの因縁もないし、そこら辺やっとけよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:21:53.89 ID:YeA2Rmh60
ヒゲ汚いしワロタ
仲良さそうに見えないのも演出のうち、いずれは喧嘩回→仲直りで絆深まる話もやるだろう
って2クール目くらいに考えてたのを思い出した
演出でもなんでもなかった
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:27:09.40 ID:TV3mDJSn0
シリーズ構成が師であるワンマン老害と結局は監督のイエスマンしか
居ない時点でどの道こうなる事が決まってたんだろうな
反発すると赤尾でこのように追い出されるし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:36:27.40 ID:kbZit40P0
>>335
まさに墓場の平和か
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:00:09.99 ID:9Vm+66eo0
>>327
さすがにジュネのそれは普通に演出でいいんじゃないか?
設定上既にヤンデレ発狂が始まってるわけだし、
スマホの登録は他人に見られちゃまずいし

>>333
いとの恋愛ネタはいくらなんでも引っ張りすぎだよな
前の回で終わりかと思ったら母ちゃんがマダツライノーってごねてなんだそりゃ
そりゃリアルなら分かるがフィクションでそこまで引く話かと
フィクションのお約束よりリアリティを優先するというなら
ふたりともまだ中学生なんだしこれからもあるしすっぱり諦めて別れろよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:04:14.12 ID:9DtOfMkE0
あの程度の成長で進化するんだったらとっくの昔に進化しておけよ、と思った
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:31:29.07 ID:I/GJbiMl0
>>332
それは韓国放送時対応用の偽名だって監督がRL初期にツイッターで言ってた
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:34:48.94 ID:I/GJbiMl0
2期で一番崩れてたのが韓国連中やプリズミーじゃなくて
監督が放送半年前から直々に練り上げたあいら阿世知一族関連の話って時点で・・・
ノータッチ宣言のプリズミーと韓国連中はまだあいら関連に比べればむしろがっつり絡むまではまともだったし
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:40:21.43 ID:GDd6rs5e0
>>339
結局販促やる気がないのは監督だってこったな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:12:31.49 ID:2qLAl48K0
>>339
ソースは?韓国の偽名なんて使うわけねえだろ馬鹿か
あっちで放送もされてないのに息吐くように嘘つくな
スタッフロールになくても日本人が作画やってることもあるって作監が言ってたのは知ってる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:16:06.44 ID:G/DQLXel0
>>342
RL1話は監督曰くオール日本人作画だったな
スタッフロールは・・・だけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 11:26:25.93 ID:L3be5MiwO
>>342
だからツイッターなんじゃないの?

しかしなんで姉弟近親婚なんかをお得意のツイ設定で済ませられなかったんだろうな
そんなん本編に入れたら絶対反対されるに決まってるだろうよ
「それを本編で言えよ」ってことはツイで済ませるのに

つか結婚式エンドなら主人公の一人のりずむとヒビキに本物の結婚式挙げさせてやれよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 23:03:04.71 ID:JiWDScQD0
>>333
いとの家庭問題は早々に奈津子以外は全員いと達の味方になってリーチかかってるのに
そこから解決がまた長いんだよね
というか被害者側の奈津子がヒスってるせいなのと加害者側の涼野家の連中が
私可哀想、私幸せになっちゃいけないんだ、俺は許されない…と悲劇のヒロインぶってるせいで
何故か加害者側が可哀想ポジで被害者側が悪役ポジという逆転構図になっとる
唯一奈津子の味方になりえた息子のコウジが色ボケて完全に女>>>母思考だから
奈津子のアウェイ感パネエな
次回女だから殴られないにしても精神的暴力は食らわされるのは確実だろうな
以前うじうじコウジと狂犬いとじゃ合わなさそうだと思ってたけど今となっては
恋愛脳×恋愛脳で結構お似合いのカップルだと思えてきた
ただこいつらの問題は1年もいらなかった、せめて半年でまとめてくれ
ここまで来ると熟成じゃなくて味のしなくなったガムを延々食わされてる感覚だよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 23:15:17.65 ID:YWUKYMjR0
全く本筋と関係ないサブシナリオだからな
ボーイズといい最後まで引っ張るような話じゃない
まあこのアニメの場合本筋なんてものがそもそも無いからもうどうでもいいか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 23:40:01.14 ID:QhSmTrmN0
>>345
いい割れ鍋カップルだろ
見た目男同士みたいでキツいけどお似合いという意味ではお似合いだ

振り回される6人とカヅキと視聴者はたまったもんじゃないが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 00:27:07.43 ID:UfD+VlyQ0
加害者側が被害者面って、RLで常にあった問題だよな
すずのみはま以外でもさ
もうなんか製作者がこういう思考なんだろうな
より可哀想ぶった奴が勝者なんだろ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 01:41:32.06 ID:3Gnz5lQe0
奈津子の不運っぷり凄いな
結局は物語の都合上最後はコウジといとの仲を許すことになるだろうし
不幸アピールしない不幸キャラはこうなってしまうという見本か
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 02:12:59.08 ID:Giby2gXu0
奈津子さんは仁と違って嫌いだからって涼野家に危害加えようってタイプじゃないし
ただもう静かに暮らしたいから関わらないでスタンスだから悪人にもなれず一矢報いる展開にもならずに
既に数の暴力で壁際に追い詰められてるし二人の仲を認めるしかもはや道はない状態だからな
どうせ楽器屋の店長も追い討ちかけるんだろ
わかな家やあん家の解決でも思ったが誰か1人(親)が我慢することで強引に解決ってことにして
本当の意味での大団円にはなってないのがミソだな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 04:17:15.13 ID:Juo1XUcs0
なるとべるはまあいい
サクセスドリーム担当主人公とドラマチック担当主人公がいるのはシリーズ恒例だから
今回はなるが前者べるが後者という割り振りなんだろう

だがコウジいとの恋愛とか野郎サイドの話とかわかなの家庭事情とか本筋に関係ないだろ
あんもわかなもべるも親にプリズムショーを反対されわかなもいとも転校を言い出せず…
ってどんだけ同じネタで天丼盛るんだよ

6人の主人公の群像劇にしたって今度はあんとおとはがサポメンしてて中途半端だし
野郎組とか大人組のシナリオいらんし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 23:54:44.93 ID:Giby2gXu0
>>347
見た目男同士っぽいってのは分かる
スカート履いてる時はいいんだがバストアップで並んでると
いとは男っぽくて男女に見えない時がある
メイク上手設定あるんだから常に化粧でもさせとけばいいのに
もしくはショートでももっとサイド長めとかの方が女らしく見えるのにな
反面べるはセクシー属性の衣装なせいで夏服の時とか水商売にしか見えなかった
もっと中学生らしいセクシーさって表現出来なかったんだろうか
女の子でべるだけ色っぽいというより老けてるって感じでたまに高校生以上に見えるんだが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 13:36:11.36 ID:VLQyLgOC0
>>352
りんねとなるもショート、おとはが短めの三つ編みお下げだから
いとは髪だけでも長めでよかったんじゃ
ヘインみたいなスッキリしたストレートロングとか
今までのシリーズにいなかった長い細ツインテとかなら
凛としたクールの印象を損なわずに甘くないまま髪長くできるし

マニッシュコーデのときはショートストーンで髪短くできるんだし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:48:55.14 ID:z/Gti0R+0
エンディングみてるとホント自分は3次元ロリはねーなって思う
3次元部分みてるやついるの?
本来のターゲットの女子はこれ楽しいの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 17:16:04.09 ID:dHxNe5Xy0
曲は好きやで
オール2次元のエンディングが良かったな、「何万回でも〜」ってやつ
実写パートは普通に居た堪れない気持ちになるわ
「○○はやったことなかったのでよかったです」って感想ばっかでやめてやれよって気分になる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 22:38:45.70 ID:V41BFIsV0
3年も見てたら実写パートも愛着湧くと思うけどな
ツッコミどころ多くてDMFからは本編より面白い時もあった
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:11:01.14 ID:4cLY1MMj0
重要な部分なのに今まで何故かぼかされてた再結成反対理由が、個人的な上に一方的に奈津子が悪いかのようなものにされて驚愕
そんな理由なら楽しげな過去描写は何だったんだよ…批判をかわすために今までこの理由を伏せてたとしか思えない位の酷さ

弦は弦でそもそも個人的理由で解散→再結成とか抜かすクズなのにその身勝手さは被害者遺族すらスルー、どんだけクズに甘い世界なんだよ
奈津子が再結成拒むのにも十分過ぎる理由なのに、その点は本人含め誰も指摘しない温さ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:23:34.36 ID:9i1HNXW50
いとクズさんの父親なので…
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:46:40.15 ID:4cLY1MMj0
一応ギターは結構な値段するもので、一応クロスが店で働く理由付け位にはなってたものなのにあっさりと譲渡される温さ
金の事についてはクロスもコウジも、弦ですらも誰も何も触れずにあっさり受けとるクズっぷり
特に自分で売っておいて、散々金無いアピールもしてた弦位は何か言うのが自然なんじゃないのか?
クロスもあれだけ固執してた物なんだし、何かリアクション位あってもいいだろ普通
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 12:40:11.74 ID:4cLY1MMj0
今まで凉野美浜の家庭問題におとは以外のメインキャラがほぼ関わり持ってなくて、ストーリー上での扱いも完全にサブシナリオのそれだったから今更他レギュラー介入させても違和感しかない
案の定何故か次々と関係者が控え室に雪崩れ込んできて、場所も変えずに訳が分からんメロドロマ開始するからポカーン状態だし
視聴者とキャラの情報量に大きすぎる差があることすら分かってないんじゃないのか監督
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 12:48:34.11 ID:erXwQhTI0
差があることが分かってないっていうのは前からそんな感じする
視聴者⇔キャラだけじゃなく、視聴者⇔製作者でも
完全後出しの裏話(本編だけでは到底想像できない)をどや顔で説明して、そんなこともわかんないのかみたいな態度とってたことあったろ
視野が狭いっていうか、ほんまもんの馬鹿なんじゃね?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 13:25:48.63 ID:4cLY1MMj0
その訳わからん状態から謎拍手捩じ込んでくるから監督ゴリ押しの感動はおろか説得力すら無いし、邪魔で不快感すら覚えるレベル
何より奈津子を悪人にして弦の身勝手さをスルー等、クズが甘やかされる世界を肯定しろって監督の意向が謎拍手から気持ち悪いほどひしひしと伝わってくるのが不快過ぎてヤバい
さすが自分に反対した構成を降ろしてまで誰得要素押し通したプリズムヤクザだけのことはあるわ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 13:59:12.25 ID:4cLY1MMj0
ショー中でのクロスの人を繋ぐ糸云々も一年間見るほどにハァ?としか思えない妄言だし
百歩譲って家庭問題はクロスの功績としても、それ以外は基本発情かトラブルメーカーやってたたけでとても糸()とは…せいぜいおとは関係位か
問題起こすことで他の連中を団結させる問題児みたいな話ならまだ納得だけども

というか一年間長々と引っ張ったのに今回のまとめ方見ると、元々時間が解決するような話で楽器屋次第でどうとでもなる程度のことだったんだな
殆どモブ同然だった楽器屋が後付けで何から何までできる問題収拾用の便利キャラ化したことといい、つくづく一年引っ張る意義の薄いいつも通りのガッカリ解決でした

一応一年間レギュラーのクロスより、脇役の楽器屋の方がよっぽと人を繋ぐ糸やってるって女児アニメどころか作品として終わりすぎだろ…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 14:03:55.23 ID:gi79MZeO0
アイカツよりはマシだろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 14:05:41.85 ID:erXwQhTI0
腐女キャラデザとプリリズヤクザの親分()のトークショーとか何話すんだよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 14:22:57.74 ID:4cLY1MMj0
総じて一年引っ張る価値のある話とは到底思えない内容だったな
全く本筋に影響しないサブシナリオだし3クール目辺りでとっとと片付けておけと
監督の師匠だかなんだか知らんが好き勝手やらせ過ぎだ

一年もののアニメの強みっていうのは描写の積み重ねが丁寧にできることであって、決して謎や問題を一年間引き伸ばすなんて事じゃないってのがRL見てるとよく分かる
長い放送期間にかまけてダラダラ無意味に解決を引き伸ばすだけの薄味アニメなんて女児も見限って当然だわ
今は他の選択肢も豊富にあるんだし、狂犬時代のクロスのいうところの「温い」アニメなんてそりゃ見向きもされなくなる訳だわ
そういやこれも一応キャラの個性だろうに今回使われなかったな、つくづく発情しか芸の無い雌犬やね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 15:12:00.97 ID:4cLY1MMj0
細かいとこだと一応なるやER組は奈津子と顔見知りなのに特にリアクションも無かったな

そもそも奈津子はコウジがさらに落ち込んだ原因である、ヒロ様()の盗作騒動とかER周りの話についてはどのくらい関知してるんだろうか
このアニメ各方面で色々問題ブチ上げる割りに、それぞれが基本独立してて関連してそうな問題間にすら横の繋がりがないからますます内輪の自己解決感とか、設定の違和感が強くなる
スタッフ各々が自分のやりたいことだけやってて設定の共有ができてないなんて、このアニメでは今更ではあるけどいくらなんでも破綻が過ぎる
一年やってここまで設定がいい加減なアニメなんて初めて見たわ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 15:54:53.81 ID:gi79MZeO0
アイカツスレにお帰りください
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 17:31:41.68 ID:63bPhqvu0
同シリーズというだけで過去作をけなす信者がどれほど醜いかよくわかる作品
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 17:39:08.42 ID:PElse93J0
全体的に話の落としどころ自体もアレだけどあの驚き顔がいい加減うんざりなんだが
あれはもうわざとやってんの?こういう顔しとけばお前ら喜ぶでしょってことなの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 17:56:39.43 ID:4cLY1MMj0
>>370
顔芸()しとけば受けると監督が思い込んじゃったんだろうね
実際信者に受けてるのもご贔屓の顔芸キャラばっかだし、声のデカい連中に称賛されればヤクザ様はご満足なんだろ
肝心の女子には引かれてますます敬遠されるだけなのにね…逆販促しかしないアニメってなんなのよ

アニメが何か販促上のプラスになったことってあるのかね今期
垂れ流せば垂れ流すほどブランドに傷がついてるようにしか見えないんだけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:57:05.39 ID:n/2BDqTg0
助手席の死んだ人まで無理矢理悪かったことにしててアホじゃねーのと思った
あれなら対向車とかいなくて運転者の責任の単独事故で話をすすめたほうがマシだわ
まぁここのスタッフにそこまで描ききることなんてできるわけねーけど
プリリズシリーズ全てに言えるけど無能がシリアス話やろうとするとろくなことにならん見本だわな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 20:12:33.82 ID:4cLY1MMj0
>>372
トラックにも過失があるような描写なのにそっちは完全ノータッチな点とか、対向車との接触事故なのに助手席側だけが死亡とか対人事故にしてはそもそも不可解な点が多すぎるわな
最初から単独事故で進めた方が内容的には自然な話、まあその場合100%弦の過失になるからヤクザ監督は絶対やらんだろうけど

後付けで奈津子sageたり都合良いトラック用意してまで弦sageたくないなら最初からこんな面倒なだけの話にするなって話だわ
まあ結局どう脚色しても弦がクズなのに変わりはないんだが、その辺りすら曖昧に濁したスタッフのクズ贔屓はもはや信仰の域だな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 20:21:31.29 ID:LWcaB2vC0
べる、ヒロ、いと、弦、わかな
これらに関するエピソードを思い出してみるとびっくりするほどクズ贔屓なのがわかる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 21:12:39.73 ID:4cLY1MMj0
>>374
おまけにそのクズに関する話が全話数の大半を占める不快指数の高さ
そりゃメイン層も早々に見放すわ…

人をターゲットにしたアニメなんて曖昧な表現も、要は結局手放しで自分のオナニーを評価してくれる信者以外要らないって言ってるのと同義だからな
そんな甘えきった糞みたいな考えで作ってるんだからそりゃ内容もクズ贔屓になるわけだわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 22:26:41.08 ID:uQjwMhuf0
仁は悪役として作られたからか救済まったくないんだよな
他のクズ系は救済どころか正当化の流れなのに
それと正くんやあんパパは、上のことが可能なら余裕で正当化できるような、本人なりの真面目な理由(家族を養うため頑張ってた・娘に将来に悩んでほしくなかった)があるのにもかかわらず
なぜか専業主婦のビンタ説教や事情聞いたばっかりのばあさんの説教で「フタバちゃ〜ん」「ママ〜」と泣きつくヘタレ悪者化

ようは行きたい道を妨げる相手は話も聞かずブッ潰すスタイルなんだろ、監督らしいや
クズタイプのメインキャラは何がなんでも救済したいのは「それが正しい」と思い込んでいるのか
それとも同類として正当化したい自己投影のようなものなのか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 23:28:00.74 ID:4cLY1MMj0
クズを正当化するためにそれ以上のクズが必要になる悪循環で、結果加速度的に作品全体がクズまみれになっていったんだよな
その上百歩譲って仁みたいに最初から汚れ役として造られたとしか思えない噛ませ犬ならまだしも、煎太郎や正みたいな少なくとも途中までは何かしらの事情や正当性があるように描写されてたキャラまで演出のためにクズ・矮小化するから酷いことになってる

いくら悪役でも普通はその思想の背景やそこに至るまでの道筋や根拠があって、そこを踏まえた上で主人公達がそれを打倒するから正当性や爽快感が得られるんだよな
何の背景も論理的な主張もない、ただクズに正当性を与えるためだけに産み出された噛ませクズを倒したところでそりゃ盛り上がりも何もないガッカリ解決にしかならんわ
そいつらに悪事を全部押し付けるだけだから監督お気に入りのクズ連中もそりゃ反省も成長もするわけなし、いったいこんな糞展開で誰が得するのやら
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 23:32:19.30 ID:4cLY1MMj0
前二作ではまだ説得力ある悪役と、それを打倒する魅力的な主人公たちがちゃんと描けてた筈なんだけどな
スポンサーかシリーズ構成かは分からないけど、余程無能スタッフの手綱をしっかり握って上手く操ってたんだろうね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 23:35:13.79 ID:4cLY1MMj0
結局監督はじめ無能スタッフがキャラクター踏み台にして自分のオナニー展開押し通すだけのアニメだったんだよね最初から
贔屓キャラ優遇なんてものも最初からこっちの勘違いで、キャラなんて上から下まで全員オナニーの道具に過ぎなかった訳だ
本当タカラトミーはこんな誰得番組なんてとっとと打ち切っちゃえば良かったのにね…宣伝効果無いどころかキャラ価値下げるだけの30分CMに広告費かけるとか前代未聞
クロスとかべる、わかななんて絶対にアニメ出ない方がマシな評価得られてたろ…ゲームとか漫画ではまだまともに描かれてるから尚更
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 23:59:36.47 ID:z9uQy8qn0
先にオチ考えてから話作って欲しいわ
上手く解決するところを見たいのに全然出来てない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 23:59:46.31 ID:ZAh1zfwN0
「アイカツが不評ばかりの腹いせにプリティーリズムを叩く」みたいな
私怨による論理性の無いヒステリックな叩きしかなくて真面目に批判する気が失せるわ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 03:22:14.12 ID:/heQCLds0
>>381
流石に無理あるわー
アイカツも酷いけど酷いなりにDMFを参考にしたような世代交代を目指した作りになってるけど
RLの方は何処までも行き当たりばったりでサブシナリオ的な内容がメインシナリオを潰すってつくりで肩透かしサイコー過ぎる出来だし
放送直後こそ評判は良かったけど正直DMF以下だわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 06:22:05.83 ID:zavY0q6S0
誰もアイカツとどちらが上か下かなんて話していないし聞いてもいないんだが
自分で腹いせと認めてるようなもんだな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 07:21:01.90 ID:ZkhRhByq0
>>382
本当それ
DMFの方がまだ見れたってレベルまで落ちるとは予想外だわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 11:18:25.48 ID:/heQCLds0
腹いせだと思いたいんだねうnうn・・・みあは判ってるから
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:57:41.73 ID:AOhRzu1v0
RLは恋愛ネタが致命的につまらない
時間かけた割につまらない
カヅキの所は告白もせずに逆ギレ自然消滅だし
コウジの所は第三者の介入でしか成立しないし、そもそもガイドブック読めば
絶対上手くいくの分かってるからTV本編が出来レースみたいで全然面白みがなかったし
ヒロとジュネの所は全然べるや聖が芽がない状態でただのピエロだし
かと言ってこの土壇場で両思いになっても急すぎるし
時間かけた割にはつまんない恋愛劇ばっかだったな
全部カットしてその分プリズムショーに回せば良かったのに
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 08:59:29.74 ID:ZlTb3M1+O
>>386
一応べるが好きな人は伶だけどこれも一方通行でなんか意味ないしな

ヒロは裏設定ではコウジを好きな同性愛者らしいけど
なら無駄にべるへの愛が恋愛に見えるような描写はどうかと思うし
尺の割き方が全体的におかしいよな

本スレでも話題になってたけど仁の演説カットするくらいなら
そこまでの顔ゲイ描写とか削れよ
後妻の子を憎む裏設定なしで本編だけ見たらポッと出もいいとこだぞあいつ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 16:28:19.47 ID:7ZteXrfk0
>>386
恋愛いらないわ、友情メインにしてほしかった
ピンクのはぴなるが余ってる感がどうしてもいたたまれない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:00:56.37 ID:wv5VTok80
恋愛することで何か得られるならまだしもRLの恋愛は無駄な尺を食っただけ
恋愛に関わらなかったら橋渡しやらされるだけ
RLって男女の間に友情は育まれないって方針なのかな
だとしたら情緒が単純すぎる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:27:53.92 ID:3yJF5UFz0
しかし恋愛は濃いのか薄いのかよく分からん作品だ
なるあんわかなは片思い諦めた途端にもう何事もなかったように友達に戻ってるし
ヒロも同じパターンだったら来週しれっとただの友人に戻ってそうだな
この4人の共通点は片思いの相手には結局恋心を知られないまま自然消滅という
同パターン失恋だけど結果だけで見ると同じ手法ばっかで手抜きすぎるな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 13:49:50.24 ID:Y1WrqC7a0
ずるずるひきずる恋愛が見たいの?
この作品でそれやられてもね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 15:41:08.21 ID:Y1WrqC7a0
アンチスレだったごめん
そうだな!手抜きだ!!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:18:41.23 ID:0hVWSasu0
まあ恋愛に限らずちと天丼がすぎる部分が目立つからな
わかなで転校詐欺やったと思ったらいとでやったり
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:58:37.93 ID:Rf3tAC940
>>393
わかなの前にまずべるのフランス行き(これも無断決行)があったしな
その次にわかなのシンガポール、いとの北海道とどんどん規模が縮小してショボくなってる
普通はどんどん遠距離になってきそうなのにな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 11:11:24.55 ID:BVFFVQAd0
ここにきて新キャラもないだろうし
なる失恋からのアフアーケアないまま終わりそうだね
りんねも本来なら帰らないとダメぽいけど
なんかすごい力が働いて「ずっと一緒にいられるね!」ってりんねとなるセットにされてエンディング?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:59:56.68 ID:ssClf71P0
プリパラは4期っていってもいいのか?
あそこまでいくと別物な気がするんだが?
ストーンの在庫処理の為に一緒にされた感がする
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 00:03:06.19 ID:h30BLMrp0
>>396
その辺蓋を開けるまでまだ判断はできないからなあ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:06:02.49 ID:iVqo15MJ0
そもそもストーン読み込めるって言ってもトップス、ボトムス、シューズしか読み込めない
大体データを保存していたメモリーパスを使わないし
あれをシリーズの続編って言えるなら他社のゲームでもそういうのあるわい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:14:11.95 ID:I+5yUv7p0
タイトルからして別モンだろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:22:47.46 ID:GRp4skbiO
まあまだアニメもゲームも始まってない以上
現段階では「未来のことは分からん」としか言いようがないしRLのスレには関係ないだろ
始まってからRLの悪影響が出てたらその時それを叩けばいい
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 04:29:49.01 ID:OmwKuD2N0
レインボーライブが糞で他社にすり寄る羽目になったわけだ
やったね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 08:52:47.34 ID:NDCxtdzj0
まぁ俺は新作アニメやってくれるだけ嬉しいよ
いい加減あの監督のノリにはウンザリしてたけど次の監督は次の監督で不安要素あるな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:49:43.99 ID:TI0Sl3Nv0
別に新作アニメならタカラトミーじゃなくてもいいし
プリティーリズムは終わったんだなと思ったけどねまあ三期微妙だったししょうがないか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 04:03:19.30 ID:GUmBQRDm0
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 10:50:19.96 ID:5RyIKjzL0
>>292 耳をすませば(柊あおいの漫画作品、英題:Whisper of the Heart)、猫の恩返し/ギブリーズepisode2、夢色パティシエール(松本夏実による日本の漫画作品)、
おもひでぽろぽろ、コクリコ坂から、借りぐらしのアリエッティ、海がきこえる、浅田真央、キム・ヨナ、浅田舞とか:
浅田真央とは (アサダマオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B5%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AE
世界選手権2010 「鐘」 フィニッシュ http://dic.nicovideo.jp/oekaki/181112.png http://icon.nimg.jp/community/co502986.jpg http://icon.nimg.jp/community/co3626.jpg
キム・ヨナとは (キムヨナとは) http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%8A
http://icon.nimg.jp/community/co502986.jpg http://icon.nimg.jp/community/co3626.jpg http://icon.nimg.jp/community/228/co2285070.jpg
Remix: 浅田真央 Mao Asada Whisper from the Heart 耳をすませば.avi http://www.youtube.com/watch?v=WRpSbeWDluA
浅田真央 ソチ五輪を終えてインタビュー(1/2) http://www.youtube.com/watch?v=7yIhS_vOwXM (2/2) http://www.youtube.com/watch?v=xY81HOouTgQ
【フィギュア女子フリー】浅田真央さん、最高の演技で自己ベスト大幅更新!!終えた後の表情に泣いた(´;ω;`) : はちま起稿
http://blog.esuteru com/archives/7555959.html http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/8/48b253e8.png 【悲報】浅田真央、放心状態 - Black and White
http://blackandwhite000.blog59.fc2 com/blog-entry-5852.html http://blog-imgs-69.fc2.com/b/l/a/blackandwhite000/662413633.jpg
高橋大輔とは (タカハシダイスケとは) http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E8%BC%94
フィギュアスケート男子 高橋大輔 http://dic.nicovideo.jp/oekaki/161364.png 高橋大輔 フィギュア男子初メダル獲得 http://dic.nicovideo.jp/oekaki/162107.png
ゆうパック http://dic.nicovideo.jp/oekaki/221406.png シャキーン!! http://dic.nicovideo.jp/oekaki/222080.png 歌子先生と http://dic.nicovideo.jp/oekaki/223633.png
羽生結弦とは (ハニュウユヅルとは) http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E7%B5%90%E5%BC%A6
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 10:54:31.78 ID:5RyIKjzL0
>>405 耳をすませば(柊あおいの漫画作品、英題:Whisper of the Heart)、猫の恩返し/ギブリーズepisode2、夢色パティシエール(松本夏実による日本の漫画作品)、
おもひでぽろぽろ、コクリコ坂から、借りぐらしのアリエッティ、海がきこえる、キム・ヨナとか:浅田真央さん&浅田舞さん 応援ブログ - Ameba http://ameblo.jp/mao-mai-yuji/
浅田 舞・浅田 真央オフィシャルウェブサイト http://maimao-asada.com/ http://maimao-asada.com/blog_mao/wp-content/themes/mao_asada/images/img_main_blog.jpg
浅田真央ちゃん♪|のんペース、、 http://ameblo.jp/ayumi-cima-1124/entry-11778918634.html http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/14/ayumi-cima-1124/df/70/j/o0510051012854291983.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/14/ayumi-cima-1124/df/70/j/t02200220_0510051012854291983.jpg 「真央」「羽生」イラストがネットで大盛り上がり…SNSに乗る“感動” (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000523-san-spo http://amd.c.yimg.jp/amd/20140302-00000523-san-000-2-view.jpg
真央ブログ | 浅田 舞・浅田 真央オフィシャルウェブサイト http://maimao-asada.com/mao/ 【テレビ出演】「浅田真央 誰も知らなかった笑顔の真実」
http://maimao-asada.com/mao/performance/2014/02/27/640/ http://maimao-asada.com/blog_mao/wp-content/uploads/2014/02/0227.jpg ストナリニSの新CMがスタート
http://maimao-asada.com/mao/news/2014/02/27/634/ 佐藤製薬さんのストナリニS 新TVCM「朝から夜まで」篇が、2/27より全国で放映スタートします! http://www.stona.jp/
浅田真央 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AE
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Mao_Asada_2010_Olympic_FP.jpg 金妍兒 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%8A
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Kim_2009_Skate_America_FS_Spiral.jpg 浅田舞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E8%88%9E
浅田舞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E8%88%9E http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Mai_Asada_-_2006_Skate_America.jpg
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 11:03:27.39 ID:5RyIKjzL0
>>406 耳をすませば(柊あおいの漫画作品、英題:Whisper of the Heart)、猫の恩返し/ギブリーズepisode2、夢色パティシエール(松本夏実による日本の漫画作品)、
おもひでぽろぽろ、コクリコ坂から、借りぐらしのアリエッティ、海がきこえる、キム・ヨナとか:浅田真央さん&浅田舞さん 応援ブログ - Ameba http://ameblo.jp/mao-mai-yuji/
浅田 舞・浅田 真央オフィシャルウェブサイト http://maimao-asada.com/ http://maimao-asada.com/blog_mao/wp-content/themes/mao_asada/images/img_main_blog.jpg
浅田真央ちゃん♪|のんペース、、 http://ameblo.jp/ayumi-cima-1124/entry-11778918634.html http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/14/ayumi-cima-1124/df/70/j/o0510051012854291983.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/14/ayumi-cima-1124/df/70/j/t02200220_0510051012854291983.jpg 「真央」「羽生」イラストがネットで大盛り上がり…SNSに乗る“感動” (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000523-san-spo http://amd.c.yimg.jp/amd/20140302-00000523-san-000-2-view.jpg
真央ブログ | 浅田 舞・浅田 真央オフィシャルウェブサイト http://maimao-asada.com/mao/ 【テレビ出演】「浅田真央 誰も知らなかった笑顔の真実」
http://maimao-asada.com/mao/performance/2014/02/27/640/ http://maimao-asada.com/blog_mao/wp-content/uploads/2014/02/0227.jpg ストナリニSの新CMがスタート
http://maimao-asada.com/mao/news/2014/02/27/634/ 佐藤製薬さんのストナリニS 新TVCM「朝から夜まで」篇が、2/27より全国で放映スタートします! http://www.stona.jp/
浅田真央 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AE
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Mao_Asada_2010_Olympic_FP.jpg 金妍兒 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%8A
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Kim_2009_Skate_America_FS_Spiral.jpg 浅田舞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E8%88%9E
浅田舞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E8%88%9E http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Mai_Asada_-_2006_Skate_America.jpg
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 11:09:49.00 ID:5RyIKjzL0
>>407 耳をすませば、猫の恩返し/ギブリーズepisode2、夢色パティシエール、おもひでぽろぽろ、コクリコ坂から、借りぐらしのアリエッティ、海がきこえる、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナとか:
羽生結弦 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E7%B5%90%E5%BC%A6
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4b/2012-12_Final_Grand_Prix_3d_559_Yuzuru_Hanyu.JPG/378px-2012-12_Final_Grand_Prix_3d_559_Yuzuru_Hanyu.JPG
村上佳菜子 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E4%BD%B3%E8%8F%9C%E5%AD%90 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9c/Murakami_2010_NHK_Trophy_FS.jpg
安藤美姫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E7%BE%8E%E5%A7%AB
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/Cup_of_Russia_2010_-_Miki_Ando_%282%29.jpg/490px-Cup_of_Russia_2010_-_Miki_Ando_%282%29.jpg 鈴木明子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%98%8E%E5%AD%90 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Akiko_Suzuki_at_the_2010_Olympics_%281%29.jpg
高橋大輔 (フィギュアスケート選手)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E8%BC%94_%28%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%29
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/2011_Skate_Canada_Daisuke_Takahashi.jpg 荒川静香 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E9%9D%99%E9%A6%99
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Arakawa_2009_Festa_On_Ice.JPG http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oVhozvHLL._AA100_.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eGUE-5Y8L._AA100_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xC1EArW7L._AA100_.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/417vLjwA%2B4L._AA100_.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y06ZGJmzL._AA100_.jpg
mikisuke blog 『毎日とうさん』 http://blog.mikisuk.com/?search=%A4%CA%A4%C3 http://blog.mikisuk.com/images/20111126-00000030-spnavi-000-3-view.jpg
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 22:13:21.51 ID:IdKZac+N0
>>403
ディアマイフューチャーよりマシだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 03:13:36.84 ID:rQtNfL580
たしかにマシかもな
ディアマイフューチャーの最終回あたりのしょうもないシリアス展開を
ずーっとレインボーライブはやってるんだから
合わない奴はすぐ切れるって点ではマシ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 11:59:54.33 ID:1gDzxDnG0
その編は組長…じゃない監督のゴリ押し要素だな
シリーズ構成が歯止めにならなかった結果がこのザマ

仮にもりんねとの別れって一大イベントなのになる以外の取って付けた感
全員主人公()からすると本筋部分は本筋じゃなくなる/りんねパートだったって事か
二人分無理矢理消化すればそりゃ他より薄くもなるわ、何が全員主人公()だよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 13:40:36.69 ID:BW9uOnaaO
次回予告のノリみたいなのは全部来週で出し切ってもらって
新シリーズは雰囲気一新して欲しいよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 14:17:02.28 ID:1gDzxDnG0
>>412
あれが受けてると思ってるスタッフだからこそ一年間滑りっぱなしを維持できたんだろうな
普通の女児アニなら恥部でしかないようなシーンと、それを喜ぶ信者という図がプリリズの終焉を端的に示してる
劇場版といい、本当に誰に向けて作るべきなのか分かってないんだろうな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 14:43:44.59 ID:eNQJCAt80
今日の話はなんか淡々と話が進んで、なんか全然盛り上がれなかった
あれだよ、いろいろ話盛ってたら尺合わなくて、しょうがないから適当に形だけまとめた感じ
あれならまだなるちゃん無双してくれたほうが全然よかった、たとえお約束パターンでもな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 17:44:41.70 ID:1gDzxDnG0
せっかくの主人公活躍シーンなのに尺不足で明らかに駆け足で消化されてたからな、大会の勝敗まで捨ててるのに
というかシステムダウンで明らかに他の選手と条件違うのに普通に採点するのも変な話だと思うが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 17:53:52.66 ID:U3ee/4uR0
>>415
正直あの協会の判断だけは納得出来なかったな
システムダウンだから後日仕切りなおしなら分かるんだが
まだ演技してない子もいるのに今までの結果でクイーン決めますって何じゃそりゃ
更に明らかにまともに滑れない条件なのに他の普通に滑れた子と同じ採点方法って不平等すぎる
聖が会長退任して以前の体制に逆戻りして退化したんじゃねーのってくらい
皇会長とプリズム協会の対応が酷すぎた
べるをクイーンに据えたい、なるにはクイーンよりもやるべきことがあるって表現したいのは分かるし
それに異存はないんだがそこに至るまでにもっとやりようはなかったのかと思ってしまう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:04:53.83 ID:qix0bqoT0
採点いらんかったな
エキシビジョンイロトリで大盛り上がりのうち終了でよかったんじゃないのか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:23:57.21 ID:1gDzxDnG0
年間通して採点項目も分からず基準も曖昧な、一期未満の信憑性しかない点数なんてそりゃ全くどうでもいいっていえばそうなんだけども
エラー扱いの採点不能とかあえて採点しないとか、上でもあるようなエキジビション扱いでも全く問題なかった訳で
無理矢理採点したせいで、本編描写だけ見ると水を刺されたようにしか思えない

というか会長が中断アナウンスした時点で、なるちゃん演技の段階では既にエキジビションか何かの扱いだよね本来
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 22:39:34.69 ID:j5aOCjWf0
なるが頼み込んで承諾ってのが省略されたのかな
やっぱ尺不足が原因だ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 23:03:06.84 ID:Uz3XszpA0
なるがこけつつ頑張って踊る→アロー飛ばしてプリズムのなんたらをとりもどす→そこから連続ジャンプでりんね送り
とかじゃダメだったの?
一年間空気空気言われて最後はあんな変な服着せられてかわいそうに…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 23:29:54.61 ID:U3ee/4uR0
>>420
あの衣装はゲームのストーンだといとが着てるからいとの方が似合ったと思う
パンクっぽい衣装だしさ
モモがセブンスコーデに負けない!って意気込んでたけど
結局屋上でセブンスコーデに負けてたのはモモが可哀想だった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 23:51:24.37 ID:Hki0FKq90
最後まで何がやりたかったんだコレって感想しか出ない
カタルシスがまるで無い
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 02:48:02.53 ID:jReBmgU/0
なるちゃんが10連続ジャンプして51話で7人ライブじゃだめだったのかなぁ……
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 03:51:13.42 ID:g8Ag1udr0
つかずっと空気で特に何の(色んな意味での)積み重ねも描かれる事がなく急に飛んでもな
本当に何も無く終盤まで来て もう最後になるが何かしても感動に結びつけられるって段階はとうに過ぎてたし

最後に花を持たせることすら放棄されて最後まで哀れな主人公だったなとは思うけど
とりあえずなる・あんは完全にERに対比させて不人気にする為に作られたようなキャラだなと思う

でも扱いの違いがあからさま過ぎるわ
主人公サイドで描かれる事といえばなる・あん・ER他全てのキャラに何の関係も無い糸の家庭事情ぐらいだわで
【スタッフお気に入りベルヒロわかな・ER内部事情】【無駄に引っ張るいとの家庭の事情】が話の大半を占めてて
最終回に向けて一体何を追って行ってるのか主軸がブレブレ過ぎだった
結局作品自体の人気が出なかった所を見てもまあそうだよなって感じ

中盤までは確かに良い作品だったと思うしERも魅力的だったけど
それはやっぱりある程度主人公サイドも描かれてたからこそ光ってたんだと思う
キルラキルとかは皐月様が大人気で主人公交代とか良く言われてるけど主人公サイドも全力で描かれてる
もし主人公置いてけぼりで皐月サイドにしか焦点が当たらない作りだったらやっぱり駄作になってたと思う
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 11:39:24.58 ID:wvcXgHmj0
キルラキルが良作って冗談だろ
RLと同じくらい肩透かしのガッカリアニメ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 12:17:04.39 ID:g1NFQntn0
流石に今期話題になって外部評価も高いアニメと
完全に極一部信者だけが騒いでるテーマもあやふやな駄作クソアニメと一緒にするのはどうよ
RLと同じように()肩透かしでつまらなかったらもうちょっと視聴の差は縮まるんじゃね?

というか監督が肩を並べてるとか思ってそうだなw図々しい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 17:45:43.18 ID:Hawrpq4D0
あの監督なら思ってそうだけど
言ってもいないことを想像してずうずうしいって言うのはいかがなものかと
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 19:24:56.34 ID:2ovub6qL0
自分の被害妄想を現実だと思ってるだろ
怖い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/24(月) 23:53:04.40 ID:CQxumFSm0
悉く王道を外す展開の1年だったな
王道AAのまんまだった
こういうのって深夜アニメでやれば王道に嫌悪感持ってる
選民思考の厨二には受けそうだなと思った
少なくとも休日朝の女児向けアニメでやるような展開じゃなかった
子供も大人ももっと単純で爽やかな物を求めてるもんだよ
高尚厨二は極少数さ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:48.94 ID:0TLD5eYo0
というか別にそっちの層に受けてたわけでも無いよな
途中まではそんな感じもあったけど続くほど話がグダグダで
人に薦められるもんじゃなくなった
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 18:33:11.97 ID:shtr70B/0
4クールの糞さに泣けた
一年物の良さを生かせず、盛り上がるはずの終盤で急激に失速
2クールが終わったくらいの頃まではこんなことになるとは思わなかった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:08.10 ID:GeoIiWhU0
一般的な価値観とは真逆な展開が多くて腑に落ちないと感じることが多すぎた
自由に仲間と楽しく踊ることは負け犬で孤独なトップアイドルになって民衆を楽しませることが勇者とか
煌きを布教するだけのプログラムが愛を知り人間性に目覚めることは終身刑並の愚かなことで
愛してくれる人が引き止めても悩みもせず帰国するプログラムは正しいとか
普通逆じゃね?って感覚が何度もあった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:27.91 ID:sn/App4E0
ヒロ(ホモ)とべる(ダイブ)の(一部カルトな)人気にスタッフが振り回された結果じゃねーかなと思う
本当に構成が雑だった
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:10:45.43 ID:JMWiBRSA0
>>433
顔芸と絶叫芸で喜ぶノリありきの盛り上がりやった
ひぐらしヲタの同窓会的な何かやったと思うわ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:14:04.47 ID:rKHes6/L0
RL好きな人はその場の瞬間風速だけで楽しんでるよね
振り返ると何も残らない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:21:57.53 ID:0hMhjOyO0
元々そういう顔芸や闇落ちや王道外しな要素も一部あったけど
RLで完全にそっちがメインになっちゃった感じだな
終わったら波が引くように残らず静かになりそう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:00.37 ID:0TLD5eYo0
最終的なオチとしてりんねを持ってくるのに
スタッフの気合を全部宛がってヒロベルローズ関連をやり
話の尺を異常に割いていと家族をやり
そしてそれらは特に大筋には関係の無いエピソードで
最後モノローグぐらいしか役目の無かった残りカスでトリをやらせてもどうにもならんわな
どうにもならんから最後の演技までカスだったんだろうけど

>一年かけて主人公が何も成長しない物語など絶対に子供に見せたくない。ただの通販番組じゃん?それって。
>aobajo 2013-03-25 16:20:04

えっと…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:36:26.36 ID:GeoIiWhU0
>>437
えっと…
今まですごく好意的に解釈してなるは元から精神的に強くてハピなるな子だから
最初から最後まで良くも悪くも変わらない子なんだと解釈してたよ
監督的にはアレで成長を表現してたのか?
そんな馬鹿な…
そして主人公が成長しない物語=通販番組の例えがよく分からん
少なくともRLはゲームやってる女児に対して逆販促番組だったじゃねーか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:40:08.74 ID:m/PLW+5F0
べるはまありずむポジのダブル主人公片割れキャラとして見れば分からなくはない
ヒロといとに終盤の尺をあそこまで割いた理由がいくら考えてもわからん
じゅねはまる一話もらえる理由も納得だけどなるもべるも半話なのに
なんでいとがまる一話もらってんの?
ヒロに至っては脇役じゃねーか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:50:30.43 ID:0hMhjOyO0
最初はボーイズのメインはコウジの予定だったのが
ヒロが予想に反して受けたと思ったため
急遽話にヒロをゴリ押し始めた感がある
3クール目急に出た法月にヒロの悪行を帳消しするだけの存在だったの更に
4クール目は元々隠してた粗が全面に出たして完全にぐだっただけだった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 00:23:34.67 ID:XmG8mxfB0
ほ〜らRLの糞信者見てる〜
ID調べてみてねー
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 01:08:07.92 ID:qDNPq5ob0
というかベルにあてがうためだろ
ベルローズ組ベル回想、オリジナルジャンプ、七回ジャンプ、プリズムクイーン、恋人?ヒロ
最高のステージで最高の
どんだけ愛されてるか分かる

一方なるは、
ハッピーレイン組回想なし、、オリジナルジャンプ一回、低得点、好きな人ねとられ
最低のステージで、りんねの前座扱い
一応特訓してるらしいがそんな描写は一切ない
りんねとの絆を見せるシーンは特にない

尺おかしいだろ、なるが嫌いだからってひどすぎるわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 02:05:39.47 ID:qFyWpbTG0
>>440
主人公のなると最初に絡んだからメインヒーローはコウジかと思ったけど
完全に途中からヒロに取って食われた感じだったな
というか暗めで引っ込み思案で厭世的で才能はあるけど一般受け悪くてっていう
サブカル的なキャラでは人気も出ないだろ
そらヒロみたいにネタキャラでもあり世間的知名度もあるトップアイドルでもあり
ってキャラの方が性格悪くても設定的にはキャッチーだから人気出るだろ
初期設定からミスってるとしか思えん
暗い状態からやっと抜け出しても自発性のなさはそのままに色ボケになっただけで
やっぱり株上がることはなかったしさ
ボーイズがカヅキが比較して1番マシだったくらいだな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 02:23:22.25 ID:TD+Tr5Vz0
なるの成長といわれてもステージの魔物に飲まれた時もハピなる謎復活したし変わらないよな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 02:58:45.36 ID:jjajKcF20
今回のりんねちゃん私ちゃんとするから〜のなるのセリフは成長というより
なるは今生の別れかもしれない場面でこんな幼稚園児レベルの事約束しなきゃいけないような
重度の駄目キャラって設定だったのかって驚きの方が強かったな
今までも終わってない勉強教えて〜と他人に縋ったり駄目な部分の描写もあったけど
初期の方はなるの方がりんねの面倒見てる形だったし、店長としてあんいとの親に
仕事の報告に行ったりそれなりにしっかりしてる部分も描かれてたからギャップを感じた

年齢設定が中学生でも最初から幼児向け路線徹底してて教育的な事言わせてる
作品なら違和感ないけど、「あなたが私の夫を殺したのよ!」とか幼児向けとは程遠い
誰得ドロドロぶちこんでる作品でいきなりこういう事言わせるのはあまりにもチグハグすぎる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:25:45.98 ID:+TBeQyo20
べるはりずむポジのドラマチック担当副主人公だから目立つ位置にいるのもまあ分からなくはない
(あくまで話を動かす主人公というポジションの話だけで中身は大違いだけど)
だがいとにあれだけ尺を割く必要はあったんだろうか
おかげで話をまとめるポジションの主人公なるに皺寄せが出てる
ただでさえ幼女には人気出にくい人選ぶタイプで
恋愛担当とも食い合わせ悪い、見た目ボーイッシュすぎてたまに絵面がホモのカップルみたいな
大友でも人選ぶタイプになってしまった上に
他メンバーともプリズムショー業界事態に関わるでもない全くの個人事情
それで一話まるごと、しかもわかなの天丼の転校詐欺…
それでべるの集大成も半話なるのショーが儀式の前座みたいな地味な半話で納得できるか
野郎に使いすぎた尺と取ってつけたような法月蛇足に使った尺はもはや論外
法月とかいなくていいどころかいない方がいいキャラだろ…

>>442
なるが嫌いっていうのは単なる妄想に近い憶測だから
アンチの説得力なくすからあまり大っぴらに言わない方がいいような
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 13:53:35.55 ID:omD/13Ze0
べるも十分割きすぎ
というか美味しい所全部持って行ってるからなるは主人公()でしかないんだろう
りんねとの交流と言ってもりんねは全キャラにアドバイス送って関わってるから
そこまで特別にがっつりエピソード入りで書かれた感じもしない薄さ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:00:14.39 ID:8uC6MfKU0
なるが嫌いってわけじゃなくてああいうキャラを軸にして話を作る能力がないから
持て余してただけ。で、ご贔屓のヒロやらイトの話引き伸ばして逃避してたらシリーズ終盤になって一気に
つけが回ってきた
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:07:17.56 ID:qFyWpbTG0
>>447
りんねとの交流って言っても大半の子は辛い時胸貸して泣かして貰った程度の付き合いしかない
その中でもわかなとおとはは特にこれといったりんねとのエピがない
そんな薄い交流で最後みんな大号泣だったから違和感があった
この世界に引き止めようとする執着をみせたのはなる1人だけだったしさ
りんねは記憶を失くすしもう二度と会えないかもしれないのに割と淡々だった
これだったら前期で母国に帰るピュリティとの別れの方がグッときた
あっちの方がいつでも会える別れだったけどそれまでの友情の積み重ねや
互いに離れたくないってのがちゃんと描けてたからだと思う
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:19:35.81 ID:8uC6MfKU0
いとを出汁にして昼ドラ展開やりたかっただけだろうな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:29:19.79 ID:8uC6MfKU0
主人公チームとライバルチームが最初はいがみ合ってて、
主人公側は負けたことでプリズムショーに親身になる
ライバル側は分裂して崩壊の危機に主人公側が関わっていくうちに和解
ここまではいい
仲良くなったと思ったらエーデルローズの問題とか家族や恋のこととかで6人が協力したり喧嘩したりで絆を深めて
プリズムの消滅という大問題に協力して立ち向かう
ってやってりゃ今回の話ももうちょっと盛り上がったろうな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/26(水) 23:51:57.63 ID:qDNPq5ob0
>>446
嫌いってのは言い過ぎたな
ただ話の流れが色恋沙汰か家族問題ばっかりで
なると他キャラの絡みが薄すぎる
そのせいで最後に近いってのになんかなるの存在感も薄いし
チームワークとかりんねとの日常、なるの特訓イベントとか少しでもいいのでほしかったわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:13.80 ID:FWobion00
いとが贔屓には全く見えないヘイトしか集めてなかったし
主人公側の話を適当に伸ばすための材料みたいなものとしか
贔屓を一身に浴びてたのは今までも言われてる通りヒロべるわかなだろう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:36:55.85 ID:F0jXBRCj0
贔屓した結果ヘイトしか集められなかっただけだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 00:40:04.27 ID:FWobion00
エーデルローズ組の贔屓とは明らかに違うと思うけどな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 01:00:28.93 ID:FZqVBeLd0
>>453
言い方はキツイが454の言う通りだと思う
ヒロべるわかなは贔屓された結果、アンチも増えたけどそれ以上にファンが増えたから
相殺されてヘイトを集めたって感じがしないんだと思う
いとは贔屓された結果、アンチが増加しただけでろくにファンが増えなかったから
結果的に集中的にヘイト集めたように見えるだけだな
わかななんて最終的に雑なオチばっかつけられて逆に同情買ったくらいだしな

あと出番で優遇されてたっていってもER組はかなりギャグっぽかったりヨゴレな出番が多かったけど
いとはそういうのとは無縁だったってのも大きいかも
ERの贔屓は「ネタだろwww」みたいな言い訳利くけどいとの贔屓は井内が本気すぎて言い訳が利かない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 01:18:32.76 ID:OlH53dvB0
尺取った割にヒロべるわかな辺りの不満批判寄り意見を言う
とすぐに言い返してくるキャラ信者と違って
宗教化してる信者共からもエピソード不評不人気と
来たら結局ヘイトと集めただけだな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 01:49:37.40 ID:FWobion00
いやどう見ても内容的に好かれるように楽しめるように作られてた贔屓組とは一線あると思うけど
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 03:32:22.75 ID:RTQKhWUB0
いとは結局最初から最後まで周りの迷惑とか気持ちとか全く考えない自分勝手な娘でしか無かったな。
そのくせ自分は頑張ってるんだ可哀想なんだと自己陶酔する
いとの両親そっくりだよ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 03:42:17.91 ID:RTQKhWUB0
べるとヒロはなるを嵌めようとしたこと
ヒロはいとを利用したこと
それぞれ本人にちゃんと謝罪してないよなあ。ドラマ重視ならそこんとこ曖昧にしちゃいかんだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 04:57:18.25 ID:tROC+Lv80
スタッフの悪ノリとしか思えない裏おとは
相変わらず眠くなるようなダンスのあんが何故かおとはより高得点
一話使うどころかここまで引き延ばす必要がなかったいとの問題
お祭り回でプレッシャーを克服したはずなのに、またプレッシャーに押しつぶされるわかな
聖乱入でも採点されるジュネ
糞演技のなる
今更になって現れるプリズムワールドの女神
最終クールは映像的にべるとジュネのショーが良かった以外にまるで良い所がなかった
むしろ設定の甘さやずさんな構成のつけが今になって回ってきてしまったという印象
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 10:42:04.03 ID:bjegkf4V0
べるのモノローグとそれにあわせたジャンプは良かったけど
登山くそダサくて笑ったからプラマイゼロ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 12:37:24.22 ID:QfZja+530
ヒロとベルローズ組が目立てば話が破綻しようが何でも良くなったんだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 13:37:36.97 ID:B/w8MuenO
優遇組はじっくり煮込んで
不遇組は素材のまま鍋にぶち込んだようなアニメだった
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 14:13:57.25 ID:dF0H9YB/O
>>464
すげえしっくりきた
特にあんなんてほんと良い所は口頭説明のみ感半端なかったな
後はイミフな程何やっても(解ってない)良い子ちゃん呼ばわり
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 16:42:39.34 ID:RTQKhWUB0
わかなも贔屓されてるっていう割には話の方は酷いもんだな
シリーズ序盤から引っ張っていたあんとの確執や三角関係の決着のしょうもなさは
確執 わかなの勘違いで逆恨み
三角関係 勘違いで有耶無耶オチ

話を盛り上げるだけなら二流三流でもできるが、それを上手く締められるのが一流なんだろう
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 17:07:04.53 ID:RTQKhWUB0
ADもDMFもクライマックスラストステージの前に仲間との絆を再確認する話があったのに
RLじゃかわりにヒロの見せ場ねじ込んで、結局スタッフの目線が子供に向けてじゃなくネットでホモネタで
喜んでる連中の方にしか向いてなかったっていうことなんだろうな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 17:11:46.50 ID:QfZja+530
わかなは十分お涙頂戴宛がわれて恋愛的にもあんより良いポジションにされてただろ

どうもここ以外でもヒロべるわかなは贔屓だと言われてるのに
贔屓じゃないと言い張るやつ来るよなうざってえわベルローズ厨
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 18:16:20.88 ID:FZfgo0ZQ0
キャラ叩き、レッテル張り荒らしはNG
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 18:23:30.43 ID:RTQKhWUB0
ヒロで思い出した
公式ツイッターの
ttps://twitter.com/PRR_music/status/434504506986860544
ヒロが部屋の鍵をいつも開けて母親を待ってるってことだがこの情報の出し方が
すげえ厭らしいものを感じる。アニメ本編で出してもいい、子供向けなら隠すべきじゃない情報を
こういう形で出して受けを狙ってるあたりが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/27(木) 18:51:52.76 ID:FZfgo0ZQ0
アンチスレだった
間違ったわメンゴ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 22:31:41.80 ID:WSb1xAOL0
いよいよ明日最終回か
ガッカリしか積み重ねて来なかった駄作が果たしてどんな末路を迎えるのか不安で仕方ない

ここも今は2クール目までは評価する元ファンが多数派って感じなのかな?自分はその辺りでアンチになった人間だわ
特にER関係で拡げた風呂敷をちゃんと畳めてないとかライブ感重視した結果前後の話ですら整合性が取れてないとか、クズに甘い世界観とか今語られてる不満点の殆どがこの段階で既に確立してたから
スタッフ全員がストッパー無しで暴走した結果行き着くとこまで行ったって印象、監督はアレとしても構成は一年間何やってたんだマジで
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:16.86 ID:pjv9C9Mc0
RPGでいえばL1の勇者達が力を合わせてL50くらいでラスボス倒す展開を期待してたら
寄り道ばっかしてL10くらいの勇者達に突如ラスボスへの切り札を装備したL100のNPCが現れて
ラスボスを倒してくれてめでたしめでたしみたいな展開ばっかで流石に萎えた
都合の良い大人にやらせるんじゃなくて子供達の手で解決させてやれよ
人外を人間に変える女神とかチートすぎてもはやプリリズじゃない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 10:44:38.81 ID:Jded/EuL0
ヒロ達となる達の扱いの差に笑ったわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 10:50:54.04 ID:GW1q/vOd0
PS新店長募集要項

「特にケーキに自信のある方求む」

これは明らかにモモの個人的な好みじゃ・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 10:51:29.05 ID:x0iY7lvM0
次スレはアニメ2に行ったんだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 11:16:05.12 ID:XmsG/lsx0
途中から見たので緑のペンギンと田中のかんけいがわからない
あと緑のペンギンはこちらの世界を危機に陥れたとかでバツを受けたけど、なにをやらかしたの?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 12:19:27.42 ID:p4nEfbhb0
冒頭からPS卒業というお馴染み後付け設定からスタートしたいつも通りな最終回
作中で正社員への昇格描写があったにも関わらず、今回の周りの冷静な反応や新店長募集オーディションから判断するに本人達都合の退職ではなく元々一年限りの契約社員だった模様、結局どっちやねんと
一応店は重要な要素だったと思うんだけど、任期やら卒業やら本来大切なことをこれまでの話で全く匂わせすらせずに最終回でいきなり持ってくる辺りが実にライブ感重視のRLらしい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 12:22:53.87 ID:sWDlXlFh0
>>475 GJ部
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 12:38:50.19 ID:p4nEfbhb0
作中いくらでも機会はあったのに最後の最後に地位と名声を得てようやく過去の悪行を謝罪する気になったプリズムクイーン・べる様
それも特に迷惑をかけたおとは代役をはじめ一人一人に謝罪する訳ではなく、文字通り挨拶代わりに軽くといった程度のべる様らしいあっさりしたもの
そしてそんな悲劇のヒロインべる様を非難一つ無く優しく受け入れるER生という、いつも通りのクズ…いや成功者に優しい実にRL的な世界観

コウジやいと、あんやなるに最後まで謝りもしないヒロ様やわかなと比較して、べる様のの高潔さ()を示す実にRL的な一幕でした
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 12:48:25.76 ID:p4nEfbhb0
そしてやはり前半最大の山場であった男子プリズムショーは最終回を語る上でも外せない要素、メイン女子達のショーを削ってまで捩じ込んだだけあって実に悪漢
思わず誰が主役なのか忘れてしまいそうなほどに

コウジやカヅキといった恋愛要員をわざわざアイドルという愛NGな立場に仕立て上げるスタッフの高度な演出もまた心憎い
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 13:03:18.54 ID:p4nEfbhb0
そして無駄に 一年引っ張り、前作との直接的な関連すら匂わせたお馴染み人気キャラ・ペンギン先生は全責任を押し付けられ地獄送りに…
めぐみちゃんの例を出すまでもなく、過去に大活躍した前作の主要キャラすら話題作りに利用し、用が無くなればボロ切れのようにリスペクト無く使い棄てるRLスタッフの冷徹なまでのシビアさには背筋が凍る思いだ

「終わりよければ総て良し」という、作中全般での畜生行為をラストのキャラチェンジで帳消しにしたモモガッパのカウンターとしてもよく機能したように思う>ペンギン先生
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 13:15:49.95 ID:p4nEfbhb0
そして最終回に来て、完全にスルーされたかと思われた店長失恋要素まさかの回収
そもそもコウジとの恋愛パートはクロス視点中心で店長視点なんて欠片も無かったにも関わらず、主人公にスポットを当てるためだけに失恋というヒロインらしからぬ要素を付加して見せた監督の手腕には畏れ入る
それが話に活きないのはスタッフの意欲の問題だし仕方ないよね、全員主人公()なんだから店長にわざわざスポット当てなくてもいいしね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 13:25:26.82 ID:p4nEfbhb0
記憶を失ったジュネ様も氷室さんとハッピーエンド路線で綺麗に纏まった
記憶が無いにも関わらず、ほぼ面識無しの男の「愛してる」にドン引きする事もなく相思相愛という以前にも増した圧倒的な愛の力をもって
最初に氷室好みに外見他設定を作ったことなどこの二人にとっては関係ないんだろうな

愛する人の為に外見を弄ることは罪ではない
昨今の整形批判の風潮に警鐘を鳴らす社会派アニメ、それがRL
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 13:37:46.41 ID:p4nEfbhb0
氷室さんとといえば、今回ビーキチの元に家畜が現れたことでモブ側にメインキャラへの対抗手段が最後まで無かったことが確定したね
プリズムライブという圧倒的なアドバンテージを与えることでで主人公たちの躍進を支え、半ばペアどもが大会必須アイテムと化したタイミングで新演出を乱発、採点基準を崩壊させた氷室さんの徹底したアンチ得点至上主義には最後まで感心させられた
得点至上と言いつつも本編で氷室への論理的なカウンターも許されず、単なる矮小な卑怯者として処理された法月とは比較にならないほどの巨凶っぷりにシビレるわ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 13:46:37.92 ID:p4nEfbhb0
そしてやはり驚いたのがなるのDC店長就任だな、ER生でクイーンのべる様を差し置いて元ライバル店の店長を引き抜くDCの強かさは女児アニメとは思えない程だった、さすが人()に向けて作られてるだけのことはある
PSでの顧客引き抜きでライバル店の弱体化とDCの売上増進を同時に狙うなる店長の強かさはまさに、一年間の店長業務を通して得られた立派な成長と言えるだろうな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 13:53:49.38 ID:p4nEfbhb0
そして主人公チームであるHRの、作品最後のショーは完全ダイジェストという英断っぷり
大友を中心とした熱心なしん…視聴者様は退屈なショーなんかより不快人間ドラマ()にが見たいという受け手のニーズを正しく理解した女児アニメ史上前代未聞の、実にRLらしい判断だと思う
数年で離れてしまう女の子より、この先ずっと監督を評価してくれる大友受けの方が大事だとここのスタッフはよく心得てるよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 14:07:27.69 ID:p4nEfbhb0
そしてPS卒業にも関わらず、総括話も打ち上げも何も特別なことはしない、いつも通りのメイン三人娘のプロ根性
元々各々の目的のために店を利用していただけであって、目的を果たした今あっさり出ていくのは普通の思考なら当然と言えるだろう
だがそれを主人公チームが平然とやる辺りが、監督いうところの人()向けアニメたる所以なんだろうな
今後も各々三者三様、個人的な思惑渦巻く超個人主義チーム・HRの活躍が楽しみだ

薄っぺらな友情()チームBLなんて最初から相手になる筈が無かったんや…
氷室と法月位目的意識の強さに差が有りすぎた
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 14:17:31.75 ID:p4nEfbhb0
今回の話だけだと大体こんなもんか

毎週突っ込みどころを与えてくれた素晴らしいアニメだった
ライブ感と暴走という要素の一つの終着点として、この先も長く語り継がれていく伝説のアニメの仲間入りが出来てたことは間違いないな
RLスタッフも草葉の陰で喜んでいるに違いない
一年間本当によくやったRL、ありがとう




願わくばこんな駄作が未来永劫二度と現れないことを祈るわ
あとRLはRLという独立した作品であって、でこのプリティーリズムとは一切関係ないって事にならないかな?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 14:38:45.45 ID:nePSVKAB0
うん、プリリズの肝はでこさんだってのは理解できた

男子ショー始まった瞬間脱力してしまってBはあまり覚えてない
ここまでされたら、自分はこのアニメのターゲットでは無かったとはっきり分かったので良かったかもしれない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 16:07:45.14 ID:hEbF820v0
結局なるちゃんの新曲はガセだったな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 16:11:40.41 ID:hEbF820v0
てか伝説のショーがメインの女子じゃなくて男子かよ
こういうのはOVAとかでいいだろ・・・悪ノリがひどいアニメだったな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 16:16:45.37 ID:HyL7YibA0
悪い予想については最後まで裏切らなかった作品だった
ハッピーレインらしきショーは演奏の最初の部分のみで終わりしかも使い回し
ボーイズは新曲新衣装新ジャンプと最後までゴリ押しだったとは
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 16:22:11.50 ID:p4nEfbhb0
>>493
(悪い)予想は裏切らずに(メイン女児の)期待は裏切る
2013年度ワーストアニメ間違い無しだな

というかこれほど酷い作品にはお目にかかった事がないよ本当に
ストッパー不在の怖さを思い知ったわ…まさにキチガイに刃物
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 16:28:55.57 ID:p4nEfbhb0
まあ数週間もすれば話題に上ることも無くなって消えていく程度の作品だとは思うわ、これは信者アンチ関係なく
結局その場その場のライブ感で盛り上がるだけの作品だから、通して後に残るものが何もない
振り返っても矛盾の山があるだけ

そんな作品が後年誰に評価されるものかよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 16:40:09.30 ID:lMd6+6q+0
驚愕の最終回だったわ
男子のショーを入れるのは結構だけど、それは最終回に持ってくるべきものだったんだろうか
ヒロの執拗なへそチラ&へそアップもどん引き
HRは友情描写が皆無だったから、三人で卒業ショーをしても感動も糞も無い
べるの謝罪もタイミングを逃していて、今更やられても・・・って感じ、しかも拍手で〆るだけの簡単演出
あまりにもひどい出来でプリリズ好きとしてはショック
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 16:57:25.15 ID:p4nEfbhb0
>>496
最後のクロス回といい、よく拍手をここまで寒くできるなと感心するよ
わざとらしく被害者をズームにするだけでべる様()の悪行回想すら入れないのも卑劣極まりない

まあプリリズじゃなくて、ただのRLって駄作だと思った方がシリーズファンとしては傷つかなくていいんじゃないか
俺はそう思ってる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 17:48:41.01 ID:1ne+HELn0
>>487
別に大友にも受けてないだろう
ニコ動閲覧数も支部も同人も寂しいもんだ

どんだけ一つの話として破綻しかないクソな出来になろうが
大友の中の自分の贔屓キャラのファン受けのみが大事でしかなかったんだろう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 18:04:16.33 ID:p4nEfbhb0
>>498
実際大友、というか客の事見てるスタッフなんて誰もいなかったと思うわ
スタッフ全員がひたすら内向きでバラバラに作った結果完成したのがRL

仕事としてはプロの域にすら達してないと思う、キャラデザ受けしてたこともあってまさに
「絵はプロレベル、話は〜」ってアレ状態
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 18:29:39.60 ID:xZ6E1UEI0
パラダーイスって言い方どっかで聞いたことあると思ったら温泉回でクーさんとモモが言ってたんだな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 18:36:13.90 ID:2ipk6N0y0
そういや来週からのはAD1話あいらのパンチラはどうなるんだろうか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 18:37:57.35 ID:2ipk6N0y0
次スレ候補開いて適当に書き込んだから間違えたわ
もうアニメ2行ってんだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:03:19.68 ID:1ne+HELn0
しかし本スレ見てきたらスタッフご贔屓キャラのカプ厨で回してたのが丸解りでワロタわ
結局スレ回転早くして騒いでた層ってこんなもんなんだよなあ
もう場所も選ぼうとしてない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:15:58.28 ID:p4nEfbhb0
>>503
結局声大きい一部が騒いでただけの作品だったんだな
身内だけで大人しくしとけば良かったものを、他所にまで寒いノリを持ち出すからプリリズファンとしては恥ずかしくて仕方なかったわ

まあそういう連中は終わったものに定着しないだろうから直に大人しくなるだろうが、その時本スレはどうなるのやら
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:18:43.44 ID:WIo8Dvuz0
>>503
主人公のなるってPIXIVでも全然上位にいなかったし
人気無かったんだなと実感した
不満でレス埋まるって凄い
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:40:44.12 ID:1ne+HELn0
うわあ乗り込んできたw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:42:01.66 ID:WIo8Dvuz0
え、不満レスを押し返せるほどなるにファンがいないって意味で言ってたんじゃなかったのか?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:45:45.50 ID:1ne+HELn0
ごめんな結局一部が必死こいて回してるだけの不人気アニメって意味だったんだよ
普通に理解できるように書いたつもりだけど人気を信じて疑わない池沼には難しかったね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:46:50.69 ID:WIo8Dvuz0
そうそう、なるが持ち上げられても誰も喜ばないようなアニメだったよな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 19:57:11.97 ID:OWpP/sLR0
なるだけじゃなくて皆人気ないから安心してw
特にいととかww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 20:55:37.16 ID:p4nEfbhb0
叩かれるべきはあくまでスタッフだからな、少なくともアニメ以外の他媒体では話もキャラもここまで酷くはないんだから
二度とこんなふざけた作品が生まれないように徹底的に叩くべし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:18:20.13 ID:Hw0LuQKZ0
キャラは好きだったから見続けたけど男子3人組ショーは女子から見てもダサダサだったな
でも女の子組のキャラはみんないい
次期オールスターて…キャラ作画のクオリティあわないじゃん…いっしょに出すの…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:31:00.60 ID:jwFGGV/10
男子ショーは明らかに土壇場で急造した感じだよなぁ。
プリリズのダンスCGは定評あって凄いし自然だと思うけど
ちゃんと手間をかけなきゃMMDレベルなんだな。

当初は最終回はもっと違うとこに尺を割くつもりだったんじゃない?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:34:12.74 ID:OHCe8Ycu0
クロスロード結成はやると思ってたけど娘婿予定のコウジも混ぜるなら
なっちゃんも混ぜてやれよって思ってしまった
あといとはああいう可愛い衣装嫌ってたのに何か普通に着てるし
過去の伏線を細かく拾ったかと思えば雑に捨てる起伏の激しいアニメだったな
とりま伝説のショーがボーイズとかありえない
うたプリとかならそれでいいけど女児向けでゲームに出てもこないアニメオリキャラに
これだけ厚遇するとかゲームアンチなのかと穿ってしまうレベル
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:02.03 ID:p4nEfbhb0
違うとこもなにも最終回位ヒロインにリソース割くのが当然だと思います
むしろどういう思考回路してたら最終回にヒロイン捨ててまで販促にすらならない誰得男子ショーなんて捩じ込めるのやら…
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:41.33 ID:HyL7YibA0
男ショーが思ったよりイマイチで違和感感じると思ったらそれか
今まで全作見てて1番良くない意味でCGっぽさと
ダンスのぎこちなさを感じた
ヒロやカヅキは単体でショーがあったから余計に
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:12.76 ID:eTPxT68p0
男子とか聖たちとか無駄な要素を削って2クールぐらいでまとめればよかったのに
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:44.73 ID:p4nEfbhb0
>>517
本筋はPSメンバー+ジュネで事足りるからな
むしろ1クールでも十分かもしれん
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:38.62 ID:y9TFl7Qu0
プリズムストーン卒業ライブをしたあとに
すぐ近くの店でこんなことしたら、周りの客はどう思うんだろ
ttp://sva.2chan.net/dat/img2/src/1396097396481.jpg
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:36.78 ID:OHCe8Ycu0
>>517
それは思った
本スレであと1クール足りなかった!5クールにしろって言ってる信者がいたけど
むしろ不必要なことに尺取りすぎた結果、最後が圧迫したんだろうに
最終回に不満が出てるがもっと前からこの作品は破綻してただろうに…

あと最後いきなりあんがクーさんを伝説の人リスペクトしてたのが違和感あった
正体バレした後、今まで普通に接してたのに何故今頃?
そのくせあれだけ冷のファンと言ってたカヅキとクーさんを一切絡ませないのが違和感あった
てっきりカヅキ達のコーチになると思ってただけに肩透かしだったな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:19.96 ID:p4nEfbhb0
>>519
よっぽどPSの内情が腐りきってると思われるんだろうな、オーディション参加者は確実に減るだろう
下手したら氷室との癒着疑惑も絡んで一気にPS衰退するかもね

本編描写じゃライバル店潰しのヘッドハンティングにしか見えないのが何とも
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:06:57.29 ID:nePSVKAB0
尺に関しては6+1人主人公も重かったと思う
ソロ大会を全員分見せるとして、一話で2人消化しても4話はかかるっていう
連続ジャンプでCGの割合が増えていくのも負の連鎖だったかもしれない
良い面もあったんだけど、最後にツケが回ってきた感じ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:23:10.16 ID:y9TFl7Qu0
映画で総集編をやり、4月からの新番組も半年間総集編
いったいどうなっているんだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:05.20 ID:Jded/EuL0
まぁ所詮はプリパラまでの繋ぎだし
つか唐突に法月復活させといて最終回とか言われてもしっくり来ないわ
無意味に出すなら素直に退場させとけよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:29:01.92 ID:hEbF820v0
あんまり気にしてなかったけど、本スレヒロべる厨多すぎだろ
最終回でヒロべる成就してたら逆におかしいだろ、全くそんな素振りなかったべるがいきなりヒロとくっつくとか
カップリングとか全く興味なかったから正直どうでもいいけど
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:34:50.47 ID:y9TFl7Qu0
>>521
プリズムストーンのオーディションに並んでた連中の中には
なるちゃんに憧れて受けにきたのもいるんだよな。
あんなの見たら、列から抜けだしてもおかしくない。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:38:45.29 ID:p4nEfbhb0
>>523
あまりにRLがゴミ過ぎて急遽路線変更を強いられた結果、新シリーズへのスムーズな女子移行を目的として急遽用意されたのが今回の総集編
としか思えないです

それなり好調だったシリーズを一気に地獄に叩き落としたRLはある意味シリーズでも突出した存在だな
ペンギン先生より監督こそマスコットの地獄に送られるべきではないでしょうか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:44:19.10 ID:1ne+HELn0
>>525
だからそいつらがいつも一生懸命回してたって事だろう
外では何の話題も無かったのにスレだけ回転させて人気と自分達に言い聞かせて

本スレ完全にトチ狂った奴が大回転荒らししてるけど
ヒロべる()展開来てたら手放して喜んでたと思うとすんげえざまぁとしか思えん
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:51:15.98 ID:WIo8Dvuz0
プリリズもってたのはヒロとべるのおかげだったってこったな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 22:51:47.77 ID:WIo8Dvuz0
マジ糞アニメスレ状態になっててメシウマ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 23:01:37.88 ID:p4nEfbhb0
>>526
卒業とかDC店長就任の経緯とか、本来なら途中で語られてて当然の設定を一切説明しないどころか、それ自体を最終回でまとめて後出しするから違和感しか残らなくて当然だわ
作中世界ではその辺の設定について一般の人がどこまで把握してるかは知らないけど、少なくともその辺の事情が一切分からない視聴者レベルなら幾らでも悪い想像できるわけで
仮にも主人公の進路にまでケチつけるとかさすがの監督だな

本当に作劇上で視聴者と製作者の情報認識のズレを全く意識してないんじゃないか、ってレベル
まあ重要設定もTwitterで後出しすれば問題ないと思ってるような監督だからそれでも不思議ではないが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:32.20 ID:cwuEjyCRO
>>530
お前以外は通常運行じゃねw
皆あぼんしてるだろうし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 23:06:32.61 ID:WIo8Dvuz0
ボロボロだなwざまぁw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:09.47 ID:HyL7YibA0
スレの勢いとか人気とか言って実際は1人による大量連投
RLがそういう奴を引き寄せたと思うと作品と信者は似るって事だったんだな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 00:09:27.08 ID:1S4kMtsV0
>>534
類友という言葉がしっくり来るな

思えば他作品スレでは話題にすらならないレベルの空気アニメだったし、結局それがそのまま世間の評価だったって事か
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 00:19:30.94 ID:CEiOedXj0
大体において2のRLスレは他のRL語ってるところと毛色が違ったからな
少人数で高速回転だったんだろう
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 00:35:52.56 ID:1S4kMtsV0
>>536
それも空しい話だな…
結局極々少数のキチガイが架空の人気アニメの為に無意味にハリボテ量産してただけって事だからな、一体誰が得したやら

本当に得したのはブランド汚して好き勝手できた監督はじめプリズムヤクザ御一行様だけっていう、つくづく視聴者からスポンサーまで全方位で舐めくさったたアニメだよ
今作のスタッフは今後も要注意だわ、当然悪い意味で
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:29.43 ID:3AJQeTVY0
2クール目までは名作だと思ってた

だが結局全員主人公とコンセプト掲げて結局総崩れの見本みたいな話だったな
一人ひとりの細かい個人事情を描いてたら仲間同士の繋がりに使える尺が減る、当たり前のことなのに
ぶっちゃけ主人公をなるとべるだけに絞って他のキャラはそれぞれの引き立て役と割り切った配分
先代プリズムキングをめぐるどうのこうのは仁の存在ごとばっさりカット
男子の尺ももっと削っていとに使った尺も1/3くらいにまとめる

こうすりゃ終盤のとっ散らかった駆け足感はどうにかなっただろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 01:42:56.37 ID:umEu93Bf0
見返す気にもならない
思い返す気にもならない
なんにも心に残らない
印象もなにもない
呆れすぎて思考停止に陥る、そんなクソアニメでした
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 02:02:36.64 ID:QfMc7PW3O
素材は良かったと思うんだよホント
一部の客の声を聞いて味付け変えていったらゲテモノになっちまった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 02:23:02.02 ID:CEiOedXj0
図に乗ってた贔屓厨の発狂がすげえ楽しい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 02:35:17.64 ID:3AJQeTVY0
最終回にベルローズのライブなし、ハッピーレインのライブは一応あったけどメインは男のライブって
これを一年見続けてきたちびっ子たちがこれで納得できるのか…?
(しかも先妻の息子と後妻の息子だと思うと微妙極みない)仁は
最初から最後までキャラ的にもメタ的にもどこも好きになれないほど大嫌いだったけど
さすがに最終回に死体蹴りみたいな仕打ちは気の毒に思ったし

仁といいペンギン先生といい責任を適当におっ被せるスケープドール作って
そいつを処分してめでたしめでたしって安易さにもやもやする
パーツパーツとかシーンシーンとかにはいいものもあるし
楽曲はどれも良かったから本当に惜しい…
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 02:44:03.01 ID:9a5zxgQK0
なるフルボッコざまぁだな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 02:49:28.82 ID:OfONvhk00
ざまぁは公式にボッコされたヒロべる厨だろw
日頃からスレ乗っ取って好き勝手やって行いが悪すぎたんだよ気持ち良すぎ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 04:54:30.95 ID:bi16UhjO0
公式が不人気のなるをヒロとどうにかしようとしたからボコられてんだろ
なるみたいな不人気キャラ持ち上げようとして大失敗しててざまぁすぎる
誰も喜んでる奴いないの見れば明白w需要なさすぎだろなるw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 09:24:50.95 ID:ziqsNUDX0
本スレでヒロべるが成立しなかったからアンチになる!ってほざいてるキチガイがいるらしいから一応警戒
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 09:38:07.13 ID:1J0GKAGm0
RLというスタッフの内輪受けアニメにキレるくらい入れ込んでたとか監督の思い通りだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 10:00:03.38 ID:1S4kMtsV0
腹立たしいのは過去作にまで泥を塗った監督に対して位だわ、本編は何も残らない程度の作品だし別にどうでもいい
プリリズだとは思いたくないが

最終回のペンギン先生みたいに、過去作のキャラに汚れ役押し付けてまでRLキャラを持ち上げる作り方がずっと不愉快で仕方なかった
前作への敬意とか一切無いんだろうな親分()には
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 13:42:41.42 ID:OfONvhk00
ADしか一つの話としてまだ纏まってたの無いんじゃね

>>547
2ちゃんで少人数わめく程度だけどな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 14:25:06.98 ID:1S4kMtsV0
一応RL以外は年間通してのテーマはあったな
それに対する回答も含めて
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 14:39:03.11 ID:OfONvhk00
2期終了まではいいんじゃないかと思ったけどなんつーかなあ
スタッフの偏りがどんどんつまらなくしていった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 15:16:43.61 ID:5dpz+SXG0
何が主人公でやりたいのかよくわかんなかったね
レインボーライブ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 16:14:14.63 ID:A8jMzRfl0
プリズムライブ直前のペアとものコーデも注目ポイントだと思うけど、どれがどれだか毎回覚えてられないよな。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 19:45:54.78 ID:NChyoQd00
普通主人公ってなにか夢や信念を持っていて、シリーズを通して成長していくもの
でもなるは普段は蚊帳の外状態で、そんな描写はほとんど描かれなかったし、夢なんて一話以降一切触れられていない
天才肌設定も裏目に出て、覚醒するまでの描写が雑だから覚醒しても感動出来ない
主人公がやりそうなことをりんねがやってしまったり、他にキャラを喰われてしまって全編を通して空気
キャラというより製作側に問題があるんだろうけど、結局この子が主人公であった意味が分からないという感想だけが残った
あいらの下位互換ですらない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 20:17:48.97 ID:3AJQeTVY0
>>554
そこは話を動かす主人公と話をまとめる主人公に分業したからじゃないか?
初代からりずむとあいらの二人で分業してたし

ただ、あいらとりずむとは違ってなるとべるには余計なノイズが多すぎて
話をまとめるなるに全部そのしわ寄せが行ってしまったせいでひどくいびつな話になってしまった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 20:35:55.39 ID:0+/ic/bn0
この一年間やってきたこと

なる りんねのおまけ
あん わかなのおまけ
いと こうじと恋愛(?)
べる 前半イヤミな小物 後半ネタキャラ
わかな 家族と恋愛について悩む
おとは 前半ベルについて悩む 後半いとのおまけ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/30(日) 22:45:10.16 ID:dvxcUu0N0
>>554
なるは「RLはRAINBOW7人全員が主人公」というコンセプトの犠牲者って感じ
中盤べるわかないとの3人が長尺取ってて「主人公のなるがおざなりすぎ」って意見が出ても
「7人全員が主人公だからべるわかないとも主人公なので無問題」って言い訳されてたからな
悩んだり苦しんだりはその3人が担当した結果、なるは何でもあっさり出来る天才になり
悩み事もなく他キャラの話を進展させる為の舞台装置化にされたって感じだな
それでもあいら・みあみたいに最後は全部持ってくかと思ってたがそれすら雑に短尺で扱われた
ちょっとガン種運命の主人公シンを思い出したよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 06:23:04.17 ID:UM+st0Fz0
群像劇が描けないのに7人全員主人公なんて謳ってその他にボーイズまでねじ込んだりするからだろう
7人全員主人公といいつつ掘り下げたのはお気に入りの贔屓キャラだけだし
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 19:20:55.46 ID:zKZ8UIZs0
あんとおとはは終始オマケ扱いだったな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 19:58:08.51 ID:QZyLP7pT0
あん:しその葉
おとは:パセリ
こんな感じ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 20:29:26.46 ID:4TocDAki0
メインディッシュ べる ヒロ
メインディッシュその2 いと
わかなはデザートか?
そんでなるは皿

そんなイメージ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 20:31:11.97 ID:QZyLP7pT0
きっとイギリス料理だな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 20:54:09.36 ID:CHgEmehj0
一部キャラが大友に受ける
毎度大友向けにネタを提供する
一部キャラが贔屓される
本筋そっちのけで寄り道ばかりする
一話一話で盛り上がることもあるが、全体が繋がっていない
頑張って感動的な話にしようとするが滑る
あ、これスマイルプリキュアじゃねーか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 21:37:33.91 ID:1rGe7cao0
大友受けとか2ちゃんねらー受けを狙った作りが多かったけど
>>559
7人主人公といいつつあんは1番空気、おとはは縁の下の力持ちというか
良い様にスキルやヨゴレをやらされて出番自体は多いけどあくまでただの「サブキャラ」で
主人公っぽい回は1番少なかったのが可哀想だった

最終回の主人公チームのラストショーはダイジェストなのに
男共は新規ショー(フル)とか流石のやくざ共も引いてるってことに
いい加減監督筆頭にスタッフは気づいてくれよ
今更気付いても遅いけどさ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 21:45:49.08 ID:uomsci8A0
その割に突貫工事で作ったか知らないけど
男ショーもソロよりイマイチで余計にこれに新曲と最終回のリソース使ったのがな
8人プリズムショー&ジャンプ&ライブ見たかったのに
DMFの最終アクトでも出来た事をやらなかったとか劣化もしてる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 22:13:35.75 ID:qz9tvqv/0
男子プリズムショーはあくまで刺身のツマ程度でよかったのに
最終回のメインディッシュが男子の本格的プリズムショーとか
スタッフともども勘違いしたとしか思えない
しかも上でも言ってるように急いでこしらえたのかクオリティがいつもより低かったらしいな
そんなとこにリソース使うならりんねとの別れをもっと丁寧に感動的にやってほしかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 22:29:45.01 ID:jAg46GB60
蛇の手足だけ必死に描いて頭も尻尾も書く時間無くなった感
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 22:40:25.82 ID:W82SJgt20
最終回に男子プリズムショーで喜ぶ女の子がどんだけいるのか。うんなんやってっからアイカツに持ってかれるんだよ
男子絡めたければPS卒業記念ライブって名目のなるら6人と男女合同ショーとか途中で乱入とかあるだろう
あくまでも女の子向けなんだからメインはなるやべるたちのショーじゃなきゃおかしいだろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 22:43:10.97 ID:W82SJgt20
そういやシリーズ序盤からひっぱっていたいとが母親からもらったストーンって
家族ライブで着てたのだよな。あれも引っ張りすぎて出すタイミング完全に逸したよな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 23:03:19.98 ID:Aqi4FMYB0
>>564
やくざウケも悪かったのかw
一体どこに向けて作ったんだろうなあの最終回
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 23:04:38.29 ID:UM+st0Fz0
ああ序盤でなるに拾ってもらったのに触るなとか怒鳴りつけてたやつか
いともわかなも初期の態度の悪さが印象強くてどーも…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 23:07:03.69 ID:SKykr3I00
>>570
元を辿ると1期の時点で無限ハグがウケたのを成功体験と捉えて変に増幅しちゃった感じじゃないかね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 23:10:12.93 ID:CHgEmehj0
>>569
製作側としては、とりあえず出しておけば伏線を回収したことになるんだろうね
なるの夢→一話で会話に出たのみ、最終回で唐突にDC社長に納まる
あんの夢→初期の個人回以降ほとんど触れず、46話で今更登場のお祖母ちゃんによって解決
べるの謝罪→27話以降機会はいくらでもあったのに、あえて最終回
複雑に絡み合うドラマ(笑)をやりたいがために、キャラにとって重要であるはずの話を省くという糞っぷり
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:32.56 ID:W82SJgt20
いとの成長って結局、いとちゃんは「ありがとう」が言えるようになりました(中学生店長並
だけだよな。
結局7人が主人公ってのに無理があったんだよな。
なるとべるを軸に他のメンバーはサブでりんねが彼女らを導くってくらいにしときゃね
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:27.29 ID:1rGe7cao0
>>569
そうだよ
やっぱ分かりにくかったのかツイッターで監督に質問してる人がいて
監督がそうだって答えてた
いと初登場時から意味深に出てたレアストーンなのに忘れた頃に適当に処理されたな
1度使おうとして止めた時や北海道の時、家族和解の時といとメイン回で使おうと思えば
使えたはずなのにな
今更披露してもゲームで配布してたのは確か半年前くらいだから販促にもならないし
無駄な引き伸ばしだった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 00:25:48.38 ID:0BCosKuD0
>>569
直接着替えたシーン入れてればな、ツイッターとか知るかよ
ただあの衣装はピンク色と水色のなる、あん用の色違い衣装がある
ユニット衣装だから母からのプレゼントストーンてのはちょっと無理が…
事故の真相といい和解といいもったいぶりすぎで肩透かしすぎた
そしてやっぱり3年間の締めくくりが野郎の新規ショーって視聴対象者馬鹿にしてる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 14:10:07.30 ID:FWRwdai00
本編で描写できなきゃ無いも同じなのにな、Twitterで言い訳しとけば大丈夫だと本気で思ってるからこその適当な本編なんだろうが
そもそもTwitterまでチェックする視聴者なんて極一部…いや親分()はその極一部の信者さんに誉められれば十分なんでしたっけね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 17:08:55.00 ID:0BCosKuD0
ホントなんでシリーズの集大成であるはずの最終回にボーイズなんかのショーやったんだよ、
いくら媚びたって腐女子が原作のゲームや関連商品に金落とすわけ絶対ないのに
ヒロの初プリズムショーの回でマジで子供も親も凍りつかせて客逃がしたせいで
オールスターセレクションやプリパラに皺寄せ来たらプレイヤーとして許せん
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 18:25:18.23 ID:UUjOUtP20
なるジャンプなんて連続ジャンプ飛んで8連続目でハピなるアロー無限大
とかでも良かったよな主人公の最後の最後の世界中の煌き戻すって大名目のジャンプだし
機械的なものしか感じなかった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 18:58:41.83 ID:FWRwdai00
>>578
一応CDは売れたんだっけか
まあこの番組はゲームの30分CMであって別に男性声優の30分CMじゃないから、最終回にわざわざ持ってくる理由も無いんだけど
というかそもそもからして中の人人気でCDも売れてるわけで
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 19:09:02.42 ID:b8EJim1M0
>>579
流石になるが8連続跳んだらいかにもな主人公補正を感じて興醒めするな
だから一発ジャンプって選択は間違いではなかったと思うよ
ただ、その一発の演出がしょぼすぎるのが問題だと思ったけど
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 19:41:16.11 ID:FWRwdai00
他の連中がポンポン5〜7飛んでる時点で補正も何も…
まああそこで意味不明なのはジャンプより採点の方だが
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 20:04:58.11 ID:W3ZrPlFg0
>>580
売り上げ見てから言えよ
ADの頃から揃ってどんぐりの背比べ
そんな事言ったら100億産業潰したRLが単独戦犯になるぞ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:12.27 ID:0BCosKuD0
>>580
キャラソンCDがいくら売れようがゲームには関係ない
ボーイズのプリズムショーやるくらいならもっとゲームのストーン衣装使って欲しかった
ラブリンワンピとかいとの誕生日に和解話でキューピッドワンピとか
あんが張り切って着そうなショートケーキワンピとかもアニメで見れるの期待してた
販促にとらわれすぎないのがプリリズシリーズのいい点だと思ってたけど
やらなさすぎもゲーム>アニメな立場で見てる身としてはつまらん
視聴者の大多数の親子連れがゲーム>アニメなんだし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 20:52:13.32 ID:FWRwdai00
>>584
まともに販促やったのなんてマックの時位だからな…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:05:17.67 ID:ZvLREOSP0
いとのストーンは和解の時に出すのが一番盛り上がるんだろうが最終ステージ前に
その話持ってきて出せなくなったんだよな。
一年間引っ張った家族の絆を結ぶ象徴のコーデがセブンスコーデに勝てなかったよじゃ様にならんし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:10:02.39 ID:ZvLREOSP0
なるのはジャンプは一回でいいからライブに力入れて欲しかったかな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:21:49.14 ID:qgWc4Xtc0
終わりよければそれまでグダグダだったとしてもそれも愛せるようになるんだが
終わりが悪かったら今までのものが色褪せて見えてしまってきついわ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:28.02 ID:P0j/SStd0
最後まで見て思ったがやっぱRLはプリズムライブより連続ジャンプの方がプリズムショーの華だったな
ライブは所詮は間奏部分だからやっぱド派手な連続ジャンプの方が目を引く
だから最後のなるやボーイズの凄いジャンプだけど1回ジャンプってのはショボく見えるんだよね
だから伝説のショーと言われても盛り下がるんだよな
まあボーイズのジャンプは明らかにヒロ用のジャンプだったからああいうファンに媚びるアイドルジャンプは
カヅキやコウジには似合わないんだよね

>>586
でもモモ渾身のコーデだってセブンスコーデには負けるんだし、それはこの作品じゃ仕方ない気がする
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:08.65 ID:UUjOUtP20
今までが酷すぎて最後もやっぱり酷かったとしか
よく言われてるが良かったと言えるのは2期までとしか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:33:35.81 ID:WNCALgiV0
何気にボーイズのジャンプって
ベット(ヒロ) リンゴ(ヒロ)って見ると
ヒロ派生のジャンプ系なんだな
なんだこれ制作側的にはヒロが主人公でしたって感じか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:37:14.06 ID:FK0Fb+uP0
>>588
わかる気がする
考えてみたらありえないことだが、もしも終わりがよかったとしたら
なんだかんだで最後はよかったと素直に思えた
でもやっぱり最後も駄目すぎて呆れ通り越して好き嫌い以前に興味そのものがスッ…と消えた
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:59.87 ID:Z0+Bk5Dp0
そういえば伝説のショーってやったの?どれのこと?
ボーイズのとこ?まさかHRの卒業だかなんだかのやつ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:16.92 ID:FK0Fb+uP0
それアレじゃね
最終回にしてゲームとなんら関係ない、かつて(一部の層に)大ウケだったヒロのジャンプをアレンジした、変にテカるくらい気合いの入りまくった男子トリオショーはまさに伝説()
って意味じゃね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:09.24 ID:P0j/SStd0
>>593
普通に考えてボーイズの方だろ
HRの卒業ショーなんて歌始まった途端にダイジェストに切り替わったしな
まあHRの卒業ショーもRL最後のショーなのにあの扱いという意味では伝説ではある
勿論悪い方の意味だけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/01(火) 22:43:18.07 ID:ZxqsSueX0
>>585
マックのは本当レインボーライブとは思えないくらいがっちり販促してたな
奇跡と言ってもいいレベル
とはいえ話にマックそのものは一切関係ないけど
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 00:45:51.18 ID:sVvfCXIQ0
ひどいよなあれ、トリオ新曲男子のショーなんてもってきて、
主人公(仮)はトリオ使いまわし、速攻画面変わるし
ちょっとは期待した俺が馬鹿だったよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 07:04:29.07 ID:qWU71y7B0
べル偉そうにしているけれど全力のジュネじゃなく
死にかけのジュネに勝ったぐらいで満足なのだろうか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 07:09:06.74 ID:bYPA93+m0
しかもなるは全世界でプリズムショーできない状態でのショーだったしな
すぐ追い抜かれそう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 10:20:17.54 ID:5k0O7gxu0
まあさすがにあの大会が茶番だってのは作品内外問わず共通認識だろうよ
結果的にクイーンの称号すら陳腐化したのは酷いが
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 18:09:58.08 ID:jyFueL9y0
なるのショーはもう少しどうにかならなかったのかね
普通に踊れているCGパートとずっこけるアニメパートが合っていなさすぎて萎えた
客席からの応援もとってつけたような感じで微妙
作っている連中がなるに愛着を持っていないのが丸わかりで、嫌いなキャラだけど同情したわ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 20:17:22.70 ID:g+JGPepn0
クイーンの最大の障壁となりうる連中(ジュネ・りんね・なる)が棄権や満足にしょ〜できない状態
でも自分が一位なら臆面もなくクイーンになる辺りワカメの薫陶が行き届いてるよな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 20:19:41.96 ID:j+xFi2F00
野郎ショーなんて円盤特典で良さそうなもんなのにな
あるいはいっそコーリングスやホモミックスの新規ライブ映像入れたDVDでも作れば売れるだろうし

野郎であることを抜いても
ショーのクオリティ自体が服とか固そうで微妙だったし
こんなんに尺割いて主人公Aはダイジェスト、主人公Bはショーなしってさすがに幼女をバカにしすぎだし
なるとべるが真の決着をつける(結果はぼかされるか引き分ける)ショーを期待したのになあ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 21:39:13.63 ID:4UtH+tCM0
1年かけて長々と描写し続けて男女共に地位も名誉も愛も家族も手に入れた
ハイスペカプのコウジといとは完全ハッピーEDなのに全然心に響かなかったけど
最終局面でいきなり怒涛の恋愛発覚からの全てを失ったジュネとそれに寄り添う聖の
カプの方がしんみりとした余韻が残って印象深かったな
尺をダラダラ取って描写すりゃいいってもんじゃないなーと改めて実感したよ

あとコウジはプリズムスター、ギタリスト、作曲家と3本柱の作中屈指のハイスペだけど
1年で1番輝いたのは観客席からのイロトリ熱唱だったな
男気的な意味でもネタ的な意味でもあれを超える活躍はなかった
残りの出番は出涸らしだったな
そしてコウジが作曲家としてギタリストとしてハイスペなせいで完全に
いとの上位互換になったせいで作曲家&ギタリストとしてのいとは産廃になった
男同士ならライバルとしてお互い高め合うことも出来たかもしれんが
男女で恋人になったからいとが女としての自分>>音楽家としての自分になったのが残念
いとはすっかりぬるくなっちゃったけどクロス時代はもう黒歴史なんだろうか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 22:01:26.51 ID:g+JGPepn0
くっついた時はばるとなるのお膳立てに乗っかっただけだし
破局の危機ってのも大人たちが勝手に盛り上がって勝手に解決で
いともコウジも何もやってない木偶人形だから感情移入のしようがないんだよな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 22:06:08.52 ID:g+JGPepn0
この監督のやりたいことってニコ動あたりで騒いでる連中に受けてチヤホヤされることだったんだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 22:20:12.96 ID:g+JGPepn0
ジュネはそれこそ使命も存在意義も存在そのものを投げ打って己の愛を貫き通した
一方いとは「別れるしか無いのかな?(チラッ)」「運命なのかな(チラッ)」「誰も幸せになれない(チラッ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 22:25:10.63 ID:JD8wBMwL0
コウジといとは初期からフラグあったよーと言われてあああれか、って
やっと気づく程度でいきなりくっつかれた感じがまだ抜けない
なるのピンチを救ったりして主人公だしやっぱりなると?って
素直に思った人のほうが途中までは多かったんじゃないのか
後半参戦のジュネと聖のほうが相思相愛になるまでの段階がしっかりしてるような
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:38.98 ID:+H9iyEgl0
>>604
コウジといとは異性であってもライバル関係にすることはできただろ
女児向けらしく恋愛させたきゃその過程でだんだん惹かれあってでもいい
そんなことすらできないのがこの無能脚本
脚本が短絡的な恋愛脳
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 22:52:00.63 ID:bYPA93+m0
なるのデコ好き設定
べるの実はかわいいものが好き設定
わかなの占い得意設定
あんのオカルト好き設定
いとの実は怖がり設定

死に設定ばっかりだな…
あと音の色が見えるはともかく音の味とか熱とか香りとかを感じられる設定ってなんだったのさっていう
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 22:54:37.93 ID:g+JGPepn0
いととコウジが奈津子に交際認めてもらえるよう土下座するなりなんか頑張るシーンでもありゃ
応援する気にもなったが何もしないうちうに楽器屋の親父の説教で万事解決って何しに引っ張ったんだよって
呆れ返るわ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 23:08:28.91 ID:sVvfCXIQ0
本スレヒロベル厨ばっかりでワロタ
なる叩かれててさらにワロタ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 23:11:42.14 ID:7k9CzSd90
ばっかりっていうか前からいる特定の人間だな
可哀想な頭の病気こじらせてる感じの
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 23:32:03.24 ID:+H9iyEgl0
有害なヒロべる厨が発狂している様は正直ざまぁである
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/02(水) 23:59:29.59 ID:4UtH+tCM0
>>607
いとは本心ではそんなこと思ってないのに誘い受けみたいなのが多かったな
コウジが好きで別れたくないならもっとガツンといけば良かったのに
おとはの両親の話みたいにさ
ただコウジは母親泣かせてでも別れないって気概は見せたが
結局何も出来なかったのがなあ…
北川さんが全部やってくれましたじゃ盛り上がりに欠ける
問題解決時の拍手も寒かった(RLはこの寒い拍手オチが多かったな)
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 00:45:51.65 ID:VwUhorzv0
>>610
他のはアクセント程度でいいけどデコと占いは本当無意味過ぎたな
ショップ経営も何も活かせてないしいらなかった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 11:46:18.63 ID:6WwRp6WV0
>>614
逆になる厨ざまぁだ
スレから居場所なくなってやんの
空気なるのなる厨ウザかったから
あのまま叩かれまくって二度と出てこれなくなればいい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 11:51:22.16 ID:Hjz6LRYa0
なるを庇うやつがほぼいない方がウケるでしょ不人気主人公ってのつくづく実感
コウジに擦り寄ってたのがコウジがいとと結ばれたとたんコウジ叩きして
なんの脈略もなく、なるの信者がヒロに擦り寄り始めたから
なる信者以外に好かれてないなる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 11:59:20.91 ID:YBjTJDiy0
・荒らし、煽りは放置すること。悪質な場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ
どう見ても放置した方が安全だからだろw
ヒロべる厨の悪質行為は他所避難所でがっつり纏められて色々言われてんぞ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:03:33.77 ID:Pgi+e80Z0
ほぼアンチスレの某愚痴スレで不人気のなるの信者がなる以外の色んなキャラ貶してたの見てるからな
なるがボコられて気味だろう
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:10:23.67 ID:WESQHUx50
てかヒロべる厨がーとか言ってるのがヒロなる厨だろ
ヒロべる好きとやらにしか嫌われてないとか思ってんのかよ
いととコウジを散々叩いて無視してたヒロに手のひら返してヒロ〜ヒロ〜言い出して
その裏でヒロが好きなコウジとべる貶してた印象最悪だなるのカプ厨
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:12:19.15 ID:YBjTJDiy0
そのエスパー振りとかな
ヒロべる厨の頭の病気の一つ
あといちいちID変える所もヒロべる厨の頭の病気の一つ
実数は少ない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:13:30.22 ID:WESQHUx50
エスパーwwwブーメランすぎるな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:18:34.70 ID:WESQHUx50
ヒロなる厨はエスパーで脳内で決めつけてヒロべる厨がぁーとな鳴きだす
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:23:27.94 ID:zIz9H3kd0
どうせならこうしてなる厨が暴れてたときのレス貼れば?あれ見たら被害者ぶってるなる厨とか失笑もんでしょ

317 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 17:44:59.60 ID:???0
ヒロとくっつくのはなるだよ
どうみてもね

326 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 17:58:49.91 ID:???0
ヒロべるはありえん
ヒロの心を溶かすのはなるだよ

330 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 18:07:16.31 ID:???0
ヒロなるが良いな
監督に一番愛されてるヒロとなるちゃんがくっついてほしい

352 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 20:42:38.32 ID:???0
バレ見ても分かるが
今後の展開的にヒロとなるが絡むのは鉄板なんだよな

361 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 20:57:28.82 ID:???0
>>360
ヒロは今回でべると離別フラグ立って
ヒロとべるは互いに恋愛感情無し
どこがどうヒロべる()なん?www
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:24:38.07 ID:zIz9H3kd0
367 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 21:05:11.09 ID:???0
ヒロなるが確定した今カヅあんとコウいとが鉄板だな

376 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 21:54:51.97 ID:???0
カヅキとあん コウジといとが成立して主人公のなるだけ除け者になるわけないじゃん
プリティーリズムはメイン3人組の男と必ず恋愛する法則あるんだし
ヒロの相手はなるで確定だよ

378 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 21:58:43.55 ID:???0
店長がヒロとくっつかなかったらプリズムワールドに帰りそうなりんねちゃんしか残らないじゃん
べるは愛しあってる二人の仲間に加えて更にこれ以上というのは欲張りすぎじゃないかな?

380 メロン名無しさん sage 2013/10/01(火) 21:59:42.74 ID:???0
普通に考えようず
コウジといと、カヅキとあんと来たらヒロとなるが来るのはもう100%確定だろ

774 メロン名無しさん sage 2013/11/11(月) 21:14:27.20 ID:???0
でもコウいとはそのうち破局しそうな気がする
物語中盤でくっついたのは明らかに破局フラグ
776 メロン名無しさん sage 2013/11/11(月) 21:19:45.20 ID:???0
>>775
別にくっつくとは思ってないよ
そもそもなるちゃんが頬を染めたのは聖とヒロだけだから
なるちゃんとフラグ立つのはこの二人のどちらかだと思ってる

785 メロン名無しさん sage 2013/11/11(月) 21:29:23.95 ID:???0
べるハーレムにしたいのかね?
ヒロといい結といいクーさんといいほぼべるに男の矢印いっててなんかキモい
そんなになるをないがしろにしてどうしたいんだろう
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:26:27.07 ID:zIz9H3kd0
最初はコウイトたたいてたなる信者
よく兄妹説流してた

226 メロン名無しさん sage 2013/09/30(月) 23:23:12.31 ID:???0
いとはコウジと分かれるよ コウいと破局展開で飯ウマ
どうみてもコウジはなるちゃんが真の相手です

227 メロン名無しさん sage 2013/09/30(月) 23:24:14.97 ID:???0
>>226
メタ視点で考えて明らかにコウなる路線確定なのに
いと厨の恋愛脳おかしい

230 メロン名無しさん sage 2013/09/30(月) 23:27:17.18 ID:???0
コウいと厨が発狂する展開はよ
てかどう考えても伏線的にコウいとは兄妹だからねw
コウなるの踏み台としか考えられん
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:31:22.62 ID:YBjTJDiy0
明らかに怪しいのも入ってる数レスをずっとコピペに使い
何十倍のなる叩きレス延々してるヒロべる厨のがすごいと言われていますよww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:31:57.62 ID:zIz9H3kd0
コウジにフラフラ、ヒロにフラフラとなるの信者は忙しいね

231 メロン名無しさん sage 2013/09/30(月) 23:28:30.40 ID:???0
バレ

コウジといとは兄妹
なるちゃんへの秘めた想いにコウジが気づいていとと分かれて
なるちゃんとくっつく

236 メロン名無しさん sage 2013/09/30(月) 23:31:31.28 ID:???0
>>234
ミスリード?どこがだよwwwwwwwwww
どうみてもコウジとなるがくっつくフラグだろ馬鹿か?w
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:36:02.65 ID:wxT1ofRe0
>>628
凄いとか言ってる本人乙
決めつけエスパーのなる厨さん
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 12:41:05.68 ID:zIz9H3kd0
単発がーが口癖の同じく単発の京大生の荒らしなる信者
ttp://i.imgur.com/RP2dgRV.jpg
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 13:04:11.16 ID:UUjirmaS0
なる厨が暴れてるのはTwitterの方が多い


>私がコウジとクロス嫌いなのはどうしたって変わらないのでそんなんで無理と感じる人はどうぞリムってください

>結局コウジのこと嫌いなままコウヒロ和解しちゃってあんまり感動なかったというかコウジ遅すぎというか突然偉そうに何いってんだ?
>というか声がきもいというか今までヒロ様にどれだけ酷いことしてきたと思ってるんだよっていうか


あと当時のTwitterでのなる厨のコウジやいとへの叩きが凄かった
ずっと覚えてるし大嫌い忘れるとか無理
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 13:15:13.91 ID:dpIniVA00
結局本スレの異常な伸びもこういうキチガイが必死に頑張ってたお陰だったんですね
幻滅しました…本スレのファンやめます
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 13:17:02.41 ID:dpIniVA00
キャラ叩きなんてやったところで内容そのものの低質さは誤魔化せないのにな
キャラを魅力的に表現できなかったバ監督以下スタッフが全て悪い
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 13:23:32.98 ID:R38UXUi90
>>632
なる嫌いと公言して叩いてたべる厨もいるんですがそれは

大体支部の評価下げしたりツイッターチェックしてコピペして叩いたり
本スレでID変えてまで延々アンチ行為してる方がよっぽど頭イカれてるってのが解らんのか
解らんから狂人呼ばわりされてるんだろうけど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 13:25:00.87 ID:eNTDKQLM0
京大生自演なる厨おるかー?

ttp://i.imgur.com/RP2dgRV.jpg
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 14:14:03.84 ID:MKAfWXUs0
このキチガイは自分の好きキャラ叩きが許せなくて復讐して叩いてるわけだww
大好きなツイッターでやりあえよキャラ厨カプ厨は痛い奴多すぎ
2クール目まではあんなに楽しみだったのにどうしてこうなった
自分にとっては3クール目以降全キャラクソになりすぎて許せん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 14:32:00.04 ID:J0Dte6fw0
ゴミアニメ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 15:05:48.31 ID:u3NrOluI0
ラジてあ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 15:48:12.76 ID:BRu016900
結局コウジもそうだがべるもヒロ様()を持ち上げる出汁に使われた
だけだったんだなヒロを持ち上げるという名のを人気出すために
更になるも元あった例のその設定が消えたのも見ると揃ってヒロの踏み台にされたのか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 23:07:42.80 ID:9KqDpalS0
べるやヒロがなるやいとに謝ってないから最終回の謝罪が打算めいたうそ臭いもんにみえる。
現クイーンの地位と人気、理事長と新主宰の権力をバックに謝罪すりゃあモブ連中は受け入れざる得ないよな
なるにはそういうのが一切通用しそうにないから陥れようとしたことに気づいてないのをいいことにバックレてるようにみえる。
ヒロの謝罪なんて、要するに悪いのは全部ワカメで自分も被害者です、自分を捨てた母親をずっと待ってる健気な少年です
っていう責任転嫁と自己弁護やってるだけなんだよな。ワカメに逆らえなかったのは確かだがなるやいとにやったことは
全部自分の意志だろうがそういうのをスルーしてるし。
わかなに敗けを認めて観客の前でちゃんと頭下げたあんの髪の毛一本ほどの潔さもないな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 23:10:30.85 ID:3Fzn2JjD0
>>640
べるの関しては微妙だな
最後ヒロが失恋したことによってあのトップアイドルヒロを振る
女王べるSUGEEEEっていうageのような気もするし
コウジは持ち上げるというよりはヒロのネタキャラ度をUPさせるアイテムって感じ
コウジがそこにいるだけで勝手にヒロはテンション上がるしな
後半のヒロ持ち上げ要員1は間違いなくカヅキだと思った
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 23:17:40.05 ID:e18p65UV0
これのせいで次期が総集編中心になってしまった
と言われてもスタッフは文句言えないよな

ファンの端くれとして本気で怒ってるんだが
割を食わされて出番を失った善人寄りのキャラの中の人達はRLについてどう思ってるんだろうね?

重大な放送事故もなかったし、中の人的には出演履歴として残れば御の字なんだろうけどさ、
本当にそれだけでよかったと思ってる?
スタッフが「途中で興味を失って見捨てた」のは明らかなのに、正気じゃないファンと一緒にヘラヘラしてていいのか?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 23:17:57.24 ID:BRu016900
>>642
カヅキは確かに最後はヒロにとって都合のいい奴になってたな
ヒロに文句を言われたら何故かカヅキが悪く無いのに反省をして
無駄に察しが良くなって楽器屋と同じような橋渡し要因もなったりもして
1番フリーダムである事を否定された感じだったな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 23:24:57.75 ID:9KqDpalS0
手前勝手な都合で妻子もいる人間振り回してた弦とか
散々なるやあんの足引っ張ってたいととか
勘違い逆恨みで喧嘩売ってたわかなとか
自分らのやってきたことに反省も謝罪もないってどんだけ厚顔無恥なんだよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 23:36:41.22 ID:9KqDpalS0
なるもあんもカヅキも心が広すぎるよなあ、不自然に
わだかまりくらいないといかにも話の展開のためで動かされてるって見え見え
友情も絆も一方的な寛容や忍耐を相手に強いることじゃないんだけど
このスタッフの人間関係が反映されてんのか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/03(木) 23:51:34.56 ID:AUelwl9i0
>>643
自分も気になってた、コウジはそこそこ出番あったけどコウジ役の声優が
「求められる芝居、絵、シナリオ、作品の中のクオリティはどうしてもある。
芝居として求められた範囲だけでこなすのではなく、後輩のことも自分のことも『こうしたらいい』と感じたら伝えていくようにしないと。
頑張り次第でクオリティを下げることも上げることもできる。ないがしろにしたら終わっちゃう」
って言ってたし声優陣もそれはそれこれはこれで頑張ってたんだろうなとは思う
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 02:29:28.07 ID:aOBdP3Ko0
>>640
あの最終回(笑)見たら本当にそう思うわ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 04:41:53.06 ID:MkE86Mmc0
加藤英美里&大久保瑠美トークイベント 〜えみりとるみと京散歩〜
ttp://www.geocities.jp/kuals_official/event2014/index.html

京大の皆さんへ
あなた方の仲間で京大の名を汚す奴いるのでどうにかして下さい
えみりんとるみるみ好きの彼はきっとこのイベントに現れます
社会人としての常識を身につけさせ、きちんと更生させてあげて下さい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
>>646
DMFでみあとヘインが友達やめる寸前まで悩んでぶつかった上で親友でライバルになったのを見た後に
RL見ると色々イベントあったはずなのに薄っぺらく感じるんだよなあ、なるたちの友情が
ベルローズはともかくハッピーレインは仲はいいけどいまいち絆は感じない
いとの家庭問題とか過去シリーズならなるやあんにいと自ら白状して絆深めそうなのに
最後の最後まで外部のおとはしか事情知らなくてなるたちが状況全く知らんうちに和解したっていう