蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
少女たちが世界を滅ぼす…
番宣動画:http://www.youtube.com/watch?v=vA2QOujuc_0&list=PLTNtzQH36PMwiKBQHJjC1UaiIGqO0x0Zl
===========重要==========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=========================
●放送・配信日程―平成25年10月7日より放送開始
・毎日放送 (MBS)      毎週月曜日 26時55分〜 10月7日〜
・東京MXテレビ (MX)    .毎週木曜日 22時00分〜 10月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 22時30分更新:http://ch.nicovideo.jp/aokihagane
・BS日本 (BS4)       毎週日曜日 24時00分〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週火曜日 22時30分〜 10月15日〜
.     毎週(木) 10:30〜、毎週(土) 28:30〜、毎週(月) 16:30〜
・バンダイチャンネル    毎週木曜日 23時00分更新 10月17日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.aokihagane.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/arpeggio_TV
・番組公式Facebook:http://www.facebook.com/aokihagane.jp

●前スレ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1379947775/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:04:24.91 ID:m2rNPfv80
●関連スレ
[漫画板]
【蒼き鋼の】Ark-Performanceを語るスレ 12【アルペジオ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1379100970/

●スタッフ
原作: Ark Performance「蒼き鋼のアルペジオ」
監督: 岸誠二
シリーズ構成: 上江洲誠
音楽: 甲田雅人
アニメーション制作:サンジゲン

●登場人物及び艦隊/声の出演
[蒼き鋼(蒼き艦隊)]      [霧の艦隊]
千早群像:興津和幸      ハルナ:山村 響
イオナ:渕上 舞         キリシマ:内山夕実
橿原杏平:宮下栄治      コンゴウ:ゆかな
八月一日静:東山奈央     マヤ:MAKO
織部 僧:松本 忍       イ400:日高里菜
四月一日いおり:津田美波  イ402:山本希望
タカオ:沼倉愛美        [その他]
ヒュウガ:藤田 咲        刑部蒔絵:原紗友里

●主題歌/発売日:平成25年10月30日
OP:「SAVIOR OF SONG」ナノ feat. MY FIRST STORY
ED:「ブルー・フィールド」Trident
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:11:52.66 ID:4iMiw4ob0
しかし島国になんの恨みがあるんだよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:13:46.27 ID:qTgL1v/m0
荒らしにスレ立てられちゃったのか・・
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:17:46.00 ID:6iWyYs4t0
テンプレがものすごく微妙に改変されてるな…荒らしなのか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:19:29.97 ID:EyjkHTIC0
>>5
改竄し続けるテンプレくん(板脈)対策スレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1377718437/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:35:34.22 ID:G2PRoR2F0
>>1
乙です
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:38:03.55 ID:Qo1aTb/H0
>>1

これは設定中が宇宙から送れよとかいろいろと言い出すに100億
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:41:22.00 ID:+AQliGH90
アメリカ依存は架空でも変わらないか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:42:03.07 ID:LP4j5W990
実際宇宙経由で物資送ったりしようとしてるんだけど、高高度に達する前や、降下時に撃ち落されちゃったりしてるんだよな。

ハワイだかグアムだかに達する前に撃ち落された云々・・・とかいうシーンがある。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:45:31.53 ID:MrMhGT1w0
>>9
【TPP】安倍総理「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」 愛国者「ファッ!?(驚愕)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380297781/
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:50:21.24 ID:6iWyYs4t0
>>10
振動弾頭はハワイ上空で落とされてるがそれ以外の支援物資は見逃してもらえてた
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:51:04.34 ID:ON1yapPP0
キャラのCGが放送までに改善・・なんてことはないか
公式のキャラ絵が素晴らしいだけにフル3Dはちょっと残念やな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:05:08.95 ID:6iWyYs4t0
自己レスだけど>>12は原作の方だな
アニメだとアメリカとの通信が途絶してるし支援物資も来ないんだった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:05:14.45 ID:rruddeTY0
>>6
漠然とスレ全部読ませるよりは、5回線使って自演しつつテンプレ改竄する荒らしという事を、1-5だけ貼って周知した方がいいと思う。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:10:12.69 ID:LP4j5W990
日本は人間同士で殺し合いしてるヨーロッパよりはマシだよな。

中国についてあまり言及されてないのは、やはりメンドクサイ連中に絡まれるのが嫌だからだろうかw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:12:23.66 ID:oiiD+OD90
>>1

>>14
アメリカとの通信が途絶してるし支援物資も来ないのと
少しは輸送されてるのとではかなり違うとおもうんだが大丈夫かな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 02:14:28.08 ID:E1S2FQry0
>>17
あえて設定を変えたんだからその点を含めアニメはアニメで上手くまとめてくれるはず…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 02:15:41.86 ID:3o0CZ9gB0
アニメはどこまでやるんだろうか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 02:52:26.08 ID:XHsMQc7S0
バレスレってもう立ってる?初見に配慮してこのスレではどこまで云々は止めたほうがいいのかな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 06:43:08.63 ID:8P0IYp0K0
ここまで変えちゃったらバレもあまり意味ないような気が
バレまずいのは戦闘の結果ぐらい?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:28:18.50 ID:B5KzSBJd0
また板脈かよ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:39:33.50 ID:XgXl278z0
イ401がどういった理由でくっついてるのかとか
戦闘の結果は予想付くくでしょ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:01:12.74 ID:kYHf+O8q0
たしかに改変もあるけど新作板と同じノリはまずいんじゃない?

ネタバレの可能性がある以上あんまり先の話しないほうがいいと思う
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:08:30.23 ID:p/+PKz5ki
これスレ立て荒らしが立てたスレだけど、そのまま使うの?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:40:28.82 ID:K5b6Pz6b0
>>1
乙乙です
ネタばれ、イ401はかわいい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:40:35.00 ID:B5KzSBJd0
残念ながら削除人に言っても無駄なので使わざるをえない
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:08:17.13 ID:O/10qKRu0
タカオはエロイ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:11:54.92 ID:K5b6Pz6b0
タカオに俺の侵蝕魚雷をぶちこんでさしあげたいです
同人誌よろしくです
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:02:43.96 ID:LslKVpdV0
設定は少し変更されてるようだが、ストーリーは同じなの?
過去からやるとかそんなんではないよね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:13:50.86 ID:gn9U/1Qf0
ナガラ戦から始まる
「蒼き鋼」(ドヤァ)はない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:28:01.85 ID:WAMcFXpO0
1話先行で貰ったポスター
コンゴウさんだったわ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:44:34.65 ID:gn9U/1Qf0
マチアソビで3話上映するらしいね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:47:43.78 ID:WAMcFXpO0
http://www.machiasobi.com/events/arupedio.html
蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ−
 第1〜3話スクリーニング
10月7日より放送が開始されたばかりの新作TVアニメ
『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ−』を、第3話まで先取り上映!
劇場のスクリーンと大音響で、霧の艦隊の大迫力海戦をお楽しみ下さい。
日時
10月12日(土)10:30〜11:30
場所
ufotable CINEMA
 岸 誠二 監督/渕上 舞さん トークショー
『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ−』を、
監督の「岸 誠二」さんとイオナ役の「渕上 舞」さんが語ります!
出演
岸 誠二(監督)、渕上 舞(イオナ役)(進行:南 健 [フライングドッグ])
日時
10月12日(土)12:00〜12:30
場所
東公園ステージ
 監督・岸 誠二×プロデューサー・松浦裕暁 トークバトル!
放送が始まったばかりの新番組『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ−』の、
岸誠二監督と制作スタジオ「サンジゲン」代表にして本作のプロデューサー・松浦裕暁氏が、
トークバトル!制作まっただ中なのに、徳島まで行ってていいのか!?ご両人!!
出演
岸 誠二(監督)、松浦裕暁(サンジゲン代表)(進行:南 健 [フライングドッグ])
日時
10月12日(土)15:00〜17:00
場所
眉山山頂パゴダ広場
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 16:10:40.94 ID:Zf3UCkGmI
前のスレがまだあるんだが

乱立させて荒らしてるんだろ?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 16:18:08.06 ID:XHsMQc7S0
アニメ新作情報板ローカルルール見とけよ見とけよ〜

>○テレビアニメはスレの途中でも放送開始までにアニメへ (放送開始後は書き込み禁止)
>○本放送中のテレビアニメ…アニメ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 16:21:57.58 ID:LslKVpdV0
岸監督ってこういう艦対戦とか初めてじゃね?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:15:08.21 ID:ThWWsuPq0
音楽一瞬さんたるる氏かと思った
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:54:15.72 ID:f59MmMOY0
艦これとのコラボは「アニメの作品世界を汚さずにタイアップ」するらしい
なんか関係者のツイートと一緒に考えると、エンドカード後に何かある?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:04:06.02 ID:I6ZRQ+sb0
放送まであとちょうど一週間か
先行上映いってないから楽しみだなー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:59:16.92 ID:Pp0lP6yP0
>>37
岸に限らず艦隊戦を経験してる監督はそういないんじゃないのか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 01:07:26.89 ID:X//LS5QY0
これ戦艦大和とかと戦うんでしょ
タモリさんとか好きそうだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 01:08:16.50 ID:pxEWFnij0
森田一義アワー笑っていいとも!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 01:10:32.07 ID:mz46CSa40
ヤマトは出るか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 06:28:31.05 ID:pZgj0lUx0
CGに期待する どこまでメカと美少女を表現できるようになったのか 業界の注目
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 08:15:20.11 ID:cGZgjv4y0
これってキャラもCGだよね?5分や15分のアニメでは美少女CGものは
あったけど、30分の1クールか2クールのアニメでは珍しいっていうか初なのかな?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 08:21:29.21 ID:pZgj0lUx0
進撃の巨人の最終回みてても思ったけど
キャラと一緒にカメラが一緒に回り込んだりカメラが一緒に走りながらキャラを追いかけたり
当たり前のようにしてくれたら気持ちいい
キャラもCGにすることでカメラの自由度はもっと高くなる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 09:52:04.89 ID:MP3rxJrd0
>>46
デュエルマスターズビクトリーV3が30分だな一応
…って美少女アニメでもないし、次で3クール目に突入だし…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 10:08:04.64 ID:FQwWo3FCi
>>47
先行見た感じだと割りとカメラが動いてた
どうでもいいシーンでもアングル凝ってた
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 10:52:02.46 ID:az+WD8J20
絵ヅラはいいんだけど、動きが3DCG特有で違和感あるかもねー。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:35:21.00 ID:8O9ep7ND0
メカはともかく、人物の3DCGはまだ厳しいだろな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:37:18.78 ID:ID6oNUIr0
そこまで気にならないよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:51:35.91 ID:uPWgX59Q0
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 20:09:05.02 ID:ZZd1gadV0
うーん……
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 20:10:13.86 ID:N5yMO82r0
版権は3DCGじゃないのにこのアニメに寄せてる具合よw
版権ぐらいはっちゃけてもいいのよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:05:41.39 ID:h6rVz4ft0
悪の華もテレビアニメとしては初?のロトスコープで、悪い意味で話題に
なったけど、こっちは本格的な美少女CGアニメの導入作品って事で、いい意味でも
悪い意味でもどうなるか楽しみだ。ぜひ成功してほしいけど。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:13:42.73 ID:5qXdQn+k0
>>53
おい、このイオナ意外と乳あるぞ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:21:05.00 ID:5jtFjc7U0
美少女CGアニメなら既にRWBYがやってる
表情も豊かで結構いい感じだった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:28:35.40 ID:pZgj0lUx0
あれもカメラワークがすごかった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:39:30.92 ID:mz46CSa40
CGで起こして手書きで清書……サクラ大戦3

無理だな(資金的に)
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:40:47.40 ID:gjG9wKrM0
>>57
Cくらい狙えるな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:16:21.88 ID:WXfYRC5G0
つーかここまで設定変えるんなら、もしウケても二期はやらんつもりか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:19:23.30 ID:mz46CSa40
8巻でも終わりが見えないから2クールでも厳しい巻数になってきたと思う
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:37:51.48 ID:ZZd1gadV0
>>62
売れたのはアルス・ノヴァであって原作の漫画じゃないから!という風にして逃げることができるからなあ
あんまり期待はしないほうがいいだろうねえ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:40:13.29 ID:mz46CSa40
>>64
多分それはないけどなーw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:03:33.05 ID:3XPvQkaw0
モブのみなさんがちょっと怖い
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:09:48.78 ID:ZZd1gadV0
一期で改変しまくって原作と乖離し過ぎたけど
うっかり人気が出てしまって二期どうしようってなっちゃった作品が
さらに無理矢理改変に改変を重ねて原作に似せてきた例とかあるっちゃあるが……

アルペジオが売れたとしても「じゃあ似たようなコンセプトのオリジナルやりましょう」みたいな風になるんじゃない?
リアルな話、制作側から続編やれるほどの結果は出せないと期待されてないんだろう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:11:09.47 ID:1bu0gnSA0
深夜の萌えありのアニメでフルCGをやったらどうなるかの
試金石とかテスト扱いな気がする、このアニメ売れて続き作るとかは考えてない感じ
受けたら他の作品でもフルCGやってみるかとか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:53:13.09 ID:I5IjefuE0
このアニメ興味ある

TVアニメもフルCGが主流になっていくのかもしれんな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:09:07.28 ID:3Dwc7x6R0
アルペジオも100%フルCGというわけではなかったかと
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:16:38.97 ID:hpfA34/Q0
>>70
え?どういう事?2Dもありなの?フルCGかと思ってたけど。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:20:10.23 ID:b+QOuiwyO
>>67
二期で必要だった超重要フラグの場面をやらなかったせいで
違う場面からフラグに繋がる展開を強引に持ってきて
最終的に力技で原作通りのラストに仕上げた灼眼のシャナ三期
やろうと思えばなんとでもなる前例を作ったな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:47:12.64 ID:Efviwo940
>>71
背景とかがなんか2Dっぽいところがあった
キャラとかは全部3DCGだけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:51:34.86 ID:dckcia9M0
本物のイ401と大和が対戦したらどっちが勝つのかな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:00:27.08 ID:lyPkz1Iu0
8割CG、2割手書きくらいだってインタビューがあった
あとタカオの例で表情に上乗せを2、3度して修正を加えてるみたいな記事もあったはず
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 03:33:18.05 ID:nnVUnkz20
>>74
戦艦は対潜武装ないんでないか
潜水艦の相手は駆逐艦の役目
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 06:56:38.61 ID:DNo6XFjH0
>>72
あれは原作通りとは言えないと思うが…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 06:59:59.13 ID:SuzKudW20
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:24:39.23 ID:usjNdi4Hi
アニメ版のイオナはほんと少女って感じだな
原作は中身がおっさんぽいのに
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:39:36.37 ID:Db4y/XA7i
>>74
晴嵐を離陸させられたら、可能性はありかと。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 10:35:02.09 ID:1mE0b/Mj0
潜行している潜水艦を戦艦は捉えられないので圧倒的に大和に不利
かといってイ400級の持ってる晴嵐3機ごときで撃沈できる大和ではないし
イ400級が持ってる魚雷全部当てても大和は沈まない可能性も高い
信濃を撃沈したアーチャーフィッシュのようにラッキーショットがあれば撃沈できるが

結果、勝負つかずってとこじゃないの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 12:39:32.38 ID:W49+lNReO
>>74
>>81
戦艦は基本単艦で行動しないからなぁ。
只、旧海軍は本気で潜水艦で戦艦を駆る事を視野に入れて「潜水艦隊」なんて構想も立ててた。
ロンドン条約により戦艦を減らされた日本は艦隊決戦に縺れ込む前に米戦艦の頭数を減らすべく酸素魚雷に賭けてた。
(真珠湾攻撃や水雷戦隊はその一貫)
だから潜水艦も速度や攻撃力を求められていた、結果はお察し。

そしてこのスレはガルパンみたいにミリオタとアニオタが上手く共存出来るだろうか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 12:46:31.73 ID:ziGg45t+0
WWIIオタより現代兵器オタが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:08:37.29 ID:DxTQYLMc0
>>82
出てくるの超兵器だからミリの人自体それほど。
ヤマトにミリの人がこないのと一緒
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:11:28.65 ID:KowBnoZg0
ガルパンみたいに第一話で
重箱の隅をほじくりまくってドヤ顔するような感じの、タチの悪いミリオタをふるい落とせるかな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 14:33:23.79 ID:XLgDvTal0
>>71
モブの逃げ回る白衣の人たちは多分手書き
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 15:09:02.32 ID:fbymTTNU0
>>85
そういうオタも最後まで見てたろ、ガルパンは。むしろ多かったくらい
単に、それはそれ、これはこれ、が出来る人間かどうかってだけ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 15:12:07.47 ID:BCKmvq8wi
そもそも食い合う要素が無い
鋼鉄の咆哮みたいな超本格トンデモ艦隊戦ごっこだし
ミリオタが来てもすぐ帰っちゃうだろう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 15:15:48.00 ID:ziGg45t+0
せいぜいが護衛艦の運用方法にけち付けるぐらいか
でも大海戦後には残されたまともな戦力が無いで済む話
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 15:56:10.56 ID:SuzKudW20
ちょっとクセのあるキャラデザだなあ
で、これ人物も全部セルルックCGなの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:21:03.51 ID:WoS0aGir0
そもそも最初っからミリオタは興味示してないでしょ
明らかに内容がトンデモSF活劇寄りなんだから
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:31:52.61 ID:Npw3V8H40
旧軍の艦ってだけでも見ると思うけどな
あと俺もそうだが、SFオタクはミリタリオタクもある程度兼ねてる奴が多い

何で今から山村ムード作ろうとすんだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:43:10.86 ID:ziGg45t+0
来たら来たで良いよ
どうせ大した勢いのスレにはならんだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 17:23:25.15 ID:SuzKudW20
ミリオタ叩き誘導にお前ら釣られすぎ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:06:15.79 ID:p3RL7bIx0
出来次第ではたいして話題にもならずひっそり終了ということも予想されるし
書店原作平積みがどうなることやら
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:11:48.88 ID:Mp4bKUhl0
他に話題作多いし、ひっそりまったりだよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:22:03.41 ID:cnq+X66H0
女が寄りつかなそうってだけで、俺にはプライスレスなスレだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:29:52.12 ID:8IvdliBj0
群像と僧の掛け算を見たんですがそれは・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:48:34.89 ID:p3RL7bIx0
円盤の予約からだと全12話かな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:11:04.63 ID:ogzVzrFu0
原作知らないだけど何で比叡ハブられてるの?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:12:55.28 ID:Mp4bKUhl0
>>100
アニメの尺が足りないから
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:15:38.31 ID:VYjV+7Bt0
比叡は原作7巻最後の方に出ますのでね
御召艦だったことを反映してか参戦が遅いね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:20:56.92 ID:wpiKPa5Y0
ただアニメ終盤の展開が原作で今やってる流れと同じになった場合はワンチャンあるかも?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:30:48.55 ID:ogzVzrFu0
ああアニメだと登場する迄ストーリーが進まないのか
同型艦が3人居るのに何でかと思ったけど原作から同じなのね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:35:05.31 ID:BmhnrN7O0
これYouTubeで特報見たけど
戦艦戦の迫力凄いよな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:03:43.66 ID:VUgg5SNt0
>>16
いや、お前らがその一番面倒くさい連中だって
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:10:06.06 ID:3DrH+R8E0
反応せずにはいられなかったんだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:31:11.85 ID:JtDEAv6z0
く、くやしい、でも...
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:40:31.05 ID:J6BN8fOz0
キリシマのキャラデザはアニメオリジナルか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:49:41.52 ID:LUUh94NU0
そう、4巻表紙のカワイイ子なんて原作にはいないからね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:16:45.56 ID:KQGdP3FsO
111
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:08:40.48 ID:0Cjg4958i
たしかに表紙以外で見たこと無い
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:19:55.60 ID:TQoXK/dM0
ヨタロウの中はあの髪型だけどな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:03:21.39 ID:ZlFP3tvh0
タカオがツンデレるのが見られるだけで、十分です
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:59:21.67 ID:e9olAnwjO
監督がデビサバ、ロンパと最近微妙な出来ばっかだから不安だわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:18:01.39 ID:qxG9mUSm0
>>115
神様ドォルズも忘れるなw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:25:34.12 ID:U+k1CN2v0
>>116
あー・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:23:48.03 ID:Yso6136mi
こりゃヤマト出てこない、存在抹消まであるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:31:04.65 ID:TQoXK/dM0
何を今更
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:36:47.23 ID:L+Ul1+dR0
>>116
あれも打ち切りエンドというか俺たちの戦いはこれからだ
で終わったな
不完全燃焼もいいとこだわ

これも同じになったらスレが荒れそうだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:50:20.49 ID:Yso6136mi
そうぜつなたたかいのすえUボートに逆転勝利!ついでにムサシにも勝てたよ!
親父はニセモノだったのか
でも俺たちのたたかいはまだはじまったばかりやでーENDか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:50:24.81 ID:9rjXKU110
俺たちの戦いはこれからだエンドの方がむしろいいと言う意見が多かった気がするのだが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:05:18.94 ID:zAYs8YvU0
コンゴウ様撃破エンドよりはいいな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:06:34.29 ID:9rjXKU110
コンゴウは将たる器ではないんだよなあ
ダメ脳筋上司というか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:30:47.99 ID:MXA2jmnf0
だがそれがいい


しかし、お通夜だな
改変&監督の経歴があれだからか
戦闘だけ滅茶苦茶カッコよくて原作の宣伝になれば儲けもんかなぁ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:32:46.45 ID:jy0or+600
ぶっちゃけコンゴウは共同戦術ネットワークのコーナーで
400や402とバカやってるイメージが強すぎて……
本編でも更に上にヤマト、ムサシ、ヨーロッパ勢がいるからボスとしてもイマイチな感じ

だからアニメのOPでラスボス臭ハンパないコンゴウが見れるのは貴重!
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:49:34.31 ID:mK5XwmcA0
タケオが一番可愛いな
イオラ、ハルカ、キミシマはどうでもいい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:53:53.00 ID:ZlFP3tvh0
神様ドォルズは、原作が終了したけど、改めてやるとしても、オリジナル話入れないと、尺がもたないという・・・。

ブラクラとかは、10年後くらいにまたやりそう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:53:55.49 ID:L4RTi1JD0
やっぱラスボスなのか
原作では登場当初から中ボス感満載で現時点でもやっぱり中ボスで終わりそうなコンゴウ様が(ホロリ
もうこれ以上無いほど暴れまくって盛大に轟沈していただきたい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:26:34.03 ID:H0Hz67RK0
キャラの顔がきもくて全然ブヒれないんだけど・・・

やっぱりフルCGは駄目だな
ストパン・IS・ビビパンみたいに、CGキャラの上から手書きキャラ書き込まないと
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:30:02.46 ID:9rjXKU110
元からそういった作品じゃないですし
おっさんに燃える作品です
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:38:30.77 ID:OM+zgrDf0
ドォルズ→原作そのままだから1クールだと俺たちの戦いはこれからだEND
デビサバ2→改変した上で2クールでやるような内容を1クールでやってしまった
ロンパ→原作そのままで完結したけど1クールでやるには尺が厳しかった

ってイメージ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:50:06.44 ID:jy0or+600
>>130
実はこのアニメ、看板に偽りアリでして
フル3DCGではなく、上から2D作画被せも一応やってる

だからブヒれないのは、技法の問題ではなく
そもそもキャラ自体が好みに合ってない可能性がある
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:03:11.76 ID:HWej9ywW0
>>133
風景じゃとかじゃなくて、キャラというか人物も手書きをかぶせてたのあれ
建物から背景の景色全部CGじゃないのはわかるけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:14:04.08 ID:cIexWUYI0
要するに宇宙戦艦ヤマト2199と同じか

最少のラインで原画を手描き→ワイヤー状態のCGで出力→
必要に応じて足りないディテールを手描きで追加
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:21:51.45 ID:jy0or+600
>>134
全部が全部手書き被せてるわけじゃないってのもポイント
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 23:02:24.92 ID:I2CM5z070
kohadaが死んでいるせいか原作スレで語れんなあ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:00:31.60 ID://1DVYdK0
これが成功したらドォルズ2期やってね〜3Dでもいいよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:46:39.96 ID:SPHT4EYK0
>>127
誰だよwwwwww
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 01:26:00.42 ID:+kk5SmGU0
この作品に回天は出てくるのかい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 01:53:13.31 ID:Ej6ff4Mz0
>>131
そんなにおっさんでてたっけ?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 04:54:27.63 ID:BQdJhJ4X0
6話は「哨戒します!」なんですかね?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 05:30:56.27 ID:o5LFJnvi0
3Dの上に手書きを書き足すなんて気休め程度だよ
フルの2Dとは全く違う 
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 06:16:45.89 ID:cAmQ3Vp+0
>>141
白鯨クルーとか?

そんなにおっさんばかりでもないけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 07:15:13.84 ID:eaWtSUV9O
北先生とか硫黄島突入部隊の隊長とか。
主人公サイドのバックボーンがまだ掘り下げられてないから、霧の艦隊の行動に翻弄される政治家や軍人の方に魅力を感じてしまう。
霧側もタカオ達の元ヒュウガの部下の方が「自分探し」してて主人公的だし。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 08:11:57.27 ID:VZUq4fooi
硫黄島のとこすら端折りそうだな
1話で全部やりそう
総集編挟むとかなきゃいいけど最近大井からな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 09:15:54.42 ID:KgebQSJy0
漫画の動くダイジェスト

になりそう
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 09:23:26.44 ID:gAU3hLYx0
>>144
先行上映会の時にキャストの男女比は半々くらいだって言ってたけど
3話までだと群像、僧、杏平、上陰議員、北良寛しか居なかったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 09:51:07.87 ID:2tZlaHQf0
岸に対する不安感じてる奴多いが、そもそも原作が展開遅い&中途半端な所までしか進んでないってことも考慮にいれよう
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 10:11:18.40 ID:9HZDnlS+0
で、海の中にはイカ人間たちがいるって話なんだな了解した
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:26:20.83 ID:TZsmMsgq0
>>149
つまり、神様ドォルズコースと
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:32:46.61 ID:wVENtMNfi
まだ神様ドォルズコースならいいけど
既に色々根幹に関わる設定とかも変わってるから
本当にどういうところで話畳むのか皆目わからん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:54:45.93 ID:4PRAPMM7i
オリキャラ♂投入、群×僧とBLコースなら観る
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:16:53.89 ID:GpNfwrCh0
>>143
2199をBDと大画面TVで見てみ
気休め程度じゃないことがよくわかるから
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:37:27.00 ID:rR9pWhpB0
>>149
じゃぁ、新作同然に改変してまでアニメ化すんなって感じ
するならするで、しっかり話進んでからプロジェクト立ち上げろよな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:14:27.41 ID:tDBUq0Mv0
>>155
何言ってんだか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:50:52.85 ID:jLlbHpgr0
コンゴウが「もう401ぶっ殺すから」で、艦隊出撃ENDじゃないの?

実際の戦闘の決着はつかないと予想
原作のストック的な意味で
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:54:02.65 ID:MPlh5iuc0
どうにもパパが真ボスで出てきて倒してENDになる予感がヒシヒシとするんだが
そうなったら2期無理だよなぁ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:56:00.56 ID:igQ6HfIS0
2期のこととか考えてないだろうな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 15:13:16.72 ID:eaWtSUV9O
進撃の巨人のラストも何気 原作と話繋がらないんだよなぁ。

まぁ戦闘描写が良ければ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 17:03:10.15 ID:evCPtBVo0
アウトロースターみたいにアニメで最後までやって漫画は休載コース
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 18:43:47.00 ID:cph67jMr0
kohadaが機能してないんだな
原作スレ・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:28:09.61 ID:PMGKaaag0
鯖どうしちゃったの
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:33:09.67 ID:f5huQx0b0
アニメ化発表された頃が一番盛り上がってた気がするな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:47:44.63 ID:evCPtBVo0
艦コレが流行ってしまったので二番煎じっぽくなっちゃったな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:51:14.41 ID:ZPD0Qj3Q0
別にパイオニア気取ってるわけじゃないし
艦これさんがどうなのかは分かりませんがね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:05:00.17 ID:AeJz3kMH0
>>162
一応機能してる
ROMはできるしau以外のガラケーなら書き込み可能
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:12:34.52 ID:fFSRP7ZL0
アフレコレポート来てるけどこのメンツ以外のキャラは本当に出ないかちょい役なのかなあ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:28:46.12 ID:E5nU3wOX0
ハルナ無双やるんだろうけどあの変な宇宙服の女とか出てきても何が何だかわからんだろ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:32:01.91 ID:wAip2M+u0
いや、アドミラリティ・コードを結構前に引っ張り出しているから分からんぞ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:36:07.20 ID:fFSRP7ZL0
投げっぱなしにするか、アニメ独自でなんか展開させるのかはわからんけど
アドミラリティ・コードの単語自体は出るっぽい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:39:10.80 ID:wAip2M+u0
っぽいというかイ401のクルーが認知しているからな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:04:39.57 ID:gAU3hLYx0
まあ、2話のコンゴウの語り口とかEDとかで自分はこうなるんじゃないかと妄想したけど
せめて2話放送までは待つ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:08:16.02 ID:8SQuFpeQ0
3話まで観た限り映像は充分満足できそうだからあとは1作品として脚本ちゃんとしてればいいや
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 03:07:38.80 ID:ICbMn3iJ0
これみるとキャラもトゥーンCGになっていくと思う
よく動くし表情も自然
全体的に画像処理も2Dより派手で綺麗
トゥーンCGは2Dと3Dの両方のいい所を活かせていい技術だと思う

http://www.youtube.com/watch?v=iSfa39wF_8M
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 04:06:11.83 ID:i4KgsuVI0
>>126
前総旗艦の長門様もいらっしゃるぞ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 10:38:52.10 ID:DrS6Ijwk0
綾波は?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 11:00:35.54 ID:7Jxwb7Qq0
>>175
他にもシドニアの騎士とかフルCGでアニメ化するみたいだし
確実にCGブーム的なのは来てるよな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 12:44:36.40 ID:6dtrD0Kq0
軽巡と駆逐で作中に名前が出てきてるのは
ナガラ、カスミ、ヴァンパイア、ユキカゼだけかな、モガミは重巡ぽいし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 14:44:07.91 ID:PpwUB5WX0
もがみんは重巡
コンゴウが日本封鎖網を意図的に穴をあけた時(硫黄島強襲)にセリフだけ登場
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 17:16:23.95 ID:mqOHIw/y0
主題歌の歌詞眺めてたけど、蒼とか鋼とかアルペジオって単語入ってるんだな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 17:20:24.71 ID:l6Y0awXX0
歌詞カード公開されたの?
聴けば分かるが入っているよ
PVもきりしまにクマのぬいぐるみにとちゃんとアニソンしていると思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:30:17.08 ID:9Wk50gYR0
なんか今期声優の演技の評判が悪いアニメが多い気がする
大丈夫だと思うけどちょっと心配
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:39:12.99 ID:pqYnFQujO
声優の演技なんて分かりやすい新人の棒でもないかぎり、評価なんてあてにならんよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:43:35.16 ID:l6Y0awXX0
3話まで見たけど、声優はあっていたと思うよ
ゆかなコンゴウはどんなものかな、と思っていたけど
こういうコンゴウさまもありだな!って思えたし
上陰と北も悪くない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:45:50.59 ID:pqYnFQujO
イオナもタカナも声優はあってるな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:48:06.21 ID:l6Y0awXX0
なんだその九州の名産っぽい重巡は
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:55:18.79 ID:pqYnFQujO
炒飯とのコラボやばい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:11:26.58 ID:nLpvKRdH0
BDを尼で予約して気が付いたんだけど
1巻と2巻発売が2か月開くんだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:14:54.72 ID:lrQcjopx0
なんかあるのかしら
BDとかの販売なんてどうやってるのか知らないからわからんけれど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:18:56.53 ID:nLpvKRdH0
声優イベントとかやっていたし、単純に宣伝のためだろうけど
ただでさえBD発売なんて放送終了後から時間がかかるのに途中で2か月も空いたら客離れちゃうよな
1話あたりの値段据え置きでもいいから、1巻あたりの収録話数と発売タイミングを改善してほしいと毎度思う
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:40:42.92 ID:88zqRF2D0
>>178
ブームっていうか
ノウハウさえ積めばトゥーンCGの方が安くて綺麗になるから定着していって
いずれ主流になっていくもんだと思うよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:54:58.86 ID:1+qo5GWb0
12月末から2月頭だからいう程期間は空いてないじゃない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 04:46:19.20 ID:knVii2Eo0
早くみてーな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 04:49:06.81 ID:xN7hfWKe0
今期はいまのところろくなのがないから早くみたいよ
ウチMXだからまだだいぶある…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 05:24:42.27 ID:D5eVsF650
俺の勘がこのアニメは面白いと告げている

「言葉は思念 美しいシステム」
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 09:34:36.80 ID:yXawCz/g0
「言葉は始原」じゃなかったっけ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:10:31.46 ID:YSAgDHvuO
人物CGは「てさぐれ!部活もの」を上回れば…。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:17:36.15 ID:/q9mUh2CO
イオナ「愛で満たされる」

これで俺は撃沈された
イオナペロペロ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:31:53.11 ID:lrQcjopx0
>>198
モノクロームのほうがアルペジオより頑張ってる
201大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/06(日) 11:01:21.93 ID:0gymzS1s0
>>165
軍艦の絵はこっちのほうがよく描かれている
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:28:57.21 ID:ZIRJwh110
トライデントのブルーフィールド予約してはいるんだけど、
未だにPVってないのなー
ネット漁ってもラジオ1回目で流れた音源しかない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:40:35.36 ID:8pbAkYOk0
>>200
お前それサンジゲン制作だぞ?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:50:39.45 ID:O2kEMSof0
ということはサンジゲンは今期2つ制作か
張り切ってるな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:54:54.80 ID:6b4a0xGt0
たしかキルラキルのCGもサンジゲン
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:55:43.63 ID:8pbAkYOk0
>>204
いやいや多分>>200が比較して上げたミス・モノクロームは3DCGのダンス動画がサンジゲンなだけ
アニメは普通の5分アニメ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 13:17:49.59 ID:lrQcjopx0
>>203
こっちより力入れてるって意味で言ったんだけど……
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 13:35:38.90 ID:xN7hfWKe0
いや
モノクロームのEDはキャラデザが悪いせいでちょっとキモいレベルでしょ
モーションは良い感じだけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 14:07:26.27 ID:QRFW6LYN0
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 14:22:23.52 ID:lrQcjopx0
ブルーフィールドのPVってことでしょ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 14:29:43.99 ID:jWp0VEtWP
人物CGっつーとAKB0048のライブシーン(サテライト製作)
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 16:01:58.72 ID:ZIRJwh110
>>209
ED曲のイオナ、タカオ、ハルナのユニットのPVのことね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:42:47.59 ID:9npbmXA/0
一回作っちゃえば良くて時間も短いEDと比較してこっちのほうが〜とか言われてもなぁ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 20:30:14.27 ID:mrtvqJkz0
このアニメ劇場化前提?
グラが劇場レベルだよね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 20:42:25.60 ID:55H3NnJ60
蒼の艦隊って、どうみても宇宙戦艦なんだよな。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 22:53:51.55 ID:66zKQ4gb0
>>215
最後の三話で宇宙行くやつ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:14:24.32 ID:xN7hfWKe0
ぶるーのあー♪
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:28:06.05 ID:/q9mUh2CO
宇宙とくれば総旗艦ヤマトの出番か
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:42:26.06 ID:5EuMI2Db0
ところでイ403て言う頭にドリルの付いた潜水艦が有ったと思うが
この作品には出ないのですか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:45:01.30 ID:4V1vlHSN0
ドリルのついた潜水艦で真っ先に思い浮かんだのは轟天号だった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:55:26.97 ID:/q9mUh2CO
タカオまじ女神!!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:56:10.26 ID:A5oP12n00
ブルーノアって伊号第四〇一潜水艦がモデルだよね
あと現代のミサイル原潜も
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:11:43.83 ID:5vN64uMI0
轟天号・・・あの自転車か
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:20:50.84 ID:G13s2On40
関西は今日からだったけ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:23:03.32 ID:2c/4BQE10
今日と言っても26時間後ぐらいだろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:31:48.53 ID:AUMAV+1P0
>>220
海底軍艦?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:44:59.35 ID:/t2pRCMN0
へぇ
関西のほうが放送早いのか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:10:39.20 ID:oQWRon8z0
関西から3日も遅れるのか
最近こんなん多いな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:59:43.39 ID:k7PZX9EJ0
その代わり関西は別局のアニメとモロ被り枠なので録画に一苦労
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:01:19.39 ID:ClT9HyTi0
地方だとニコ生最速
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:26:49.90 ID:OAmzvvzJ0
>>229
マンパなんて糞枠なのでどうでもいいです、はい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:38:31.53 ID:YYvmZffE0
>>217
敵側でちょっとにたやついるなw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:47:57.50 ID:aTHqG22Wi
関西これくしょん(意味なし)
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:21:54.76 ID:4H1rP9U90
なんにしろワクワクしてるよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:39:37.09 ID:LNi4Vw4X0
海自で上映するらしいが、良いのかw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:06:28.86 ID:+Kl8cpNZ0
>>235
撃沈される側だもんなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:47:36.91 ID:GjRZDQLNO
タカオのマジエロ天使!!な御姿拝める日が来たな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:49:38.80 ID:aRDOaKEt0
MBSいいなあ
なんでこんなに早いんだよw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:59:47.48 ID:+Kl8cpNZ0
しかもMBSは直前にホワルバ2があって、直後にアウトブレイクカンパニーを流すという神みたいな三本立てをしてくれてるからな。
月曜深夜は寝不足確定だわ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:58:37.63 ID:2LtJYaWF0
今日の関西

MBS 26時25分〜 ホワルバ アルペジオ OBC
ytv 26時12分〜 機巧少女 せかつよ H×H
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:10:56.20 ID:xz78Lalb0
PV見てると学生に紛れてるイオナの髪の色って普段と同じなのな
ラジオCDでは金髪だったようだけど(響談
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:41:25.72 ID:V6QGuT1Q0
部屋の整理してたら1巻出て来た
読んでないぞ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:41:53.54 ID:LNi4Vw4X0
岸インタビュー
http://tokyo-anime-news.jp/?p=16041
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:02:05.32 ID:zhbIQdXg0
後半はほぼオリジナルかーまあ仕方ないけど
ヘルプとしてっぽいけど原作者も参加してるみたいだしアニメとしてきっちり完結させるんなら別物として楽しみにしよう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:09:54.36 ID:GjRZDQLNO
ラストは潜水艦対潜水艦だろうか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:20:26.30 ID:oqFcHPhD0
本編はメンタルモデル達の成長ストーリーになるみたいだけど
戦闘回はどういう形で組み込むのか、気になる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:21:09.19 ID:8Xu3fszr0
ラストは戦闘なしでエヴァ的な内面描写オチの気がしてきた
メンタルモデルの成長がメインの話になるのならね

というか戦うにしてもヨタロウ組倒したらマヤとコンゴウしかいないわけだし
モブ霧たくさん出すとかそういう方向も厳しそう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:37:52.03 ID:3dEPrssr0
人間キャラは主人公以外あんまり出番ない感じなのかな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:39:02.31 ID:LNi4Vw4X0
白鯨クルー出なさそうだしね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:45:26.93 ID:GjRZDQLNO
エヴァの内面描写とか独り言をだらだらと続けてるだけのようなもんだからな、あれはつまらん

やっぱ物語なら、自然にメンタルモデル達の成長描写を描いてほしい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:46:58.96 ID:YrzVAC280
制作準備段階ではハルナキリシマ戦直後だったらしいからオリジナル入るならそこからだろうね
その前後に改変があって、それに白鯨が巻き込まれる形になっちゃったのであれば残念としか言い様がないけど
それはそれでどうハルナキリシマ戦に決着を付けるのか見ものだよね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:35:57.52 ID:zhbIQdXg0
白は無いのか
ttp://www.mars16.com/item/7608/
着用例がエロイけど
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:36:32.39 ID:2c/4BQE10
夏コミの再販だからな
群像のシャツの方が欲しいけど
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:47:45.96 ID:zhbIQdXg0
あれ?コミケに白なかったけ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:26:00.60 ID:06ilz3y20
俺 とにかく技術的に興味あるんだよね
この作品
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:32:26.76 ID:2c/4BQE10
>>255
蒼海
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:55:44.81 ID:KrLM2FTm0
>>235
今日、ヒトナナサンマルから横須賀海自基地で第1話先行上映会あったそうだね。

お堅いイメージあるけど、自衛官には結構なオタクがいるそうな。
そのうち護衛艦自体は無理としても、ヘリとか付属亭艇に萌え絵が描かれたりするんだろうか。
第2次大戦の時には爆撃機乗りがマリリンモンローとか描いていたし。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:58:02.02 ID:2c/4BQE10
自衛隊なんて昔からオタ多いだろ
259大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/07(月) 23:59:25.70 ID:quyNmqo50
>>257
すぐ落ちる仕様なら可能かもしれんけど
潮風やら波しぶきで禿げやすくなりそうな
自衛官は職務上、閉鎖空間で仕事しているから趣味がヲタク寄りになるのは至極当然
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:08:38.93 ID:eQeO+BfA0
>>257
そういうのって普通 記事になったりするもんだけど
アニメアニメあたりが記事にしてくれんのかな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:09:33.50 ID:7RCgJIaC0
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:12:45.18 ID:eQeO+BfA0
>>261
ああ、乙です
海上自衛隊っていいなあ
豊洲ららぽーとから観光フェリーみたいなの出るんだけど
それに乗った時に海上自衛隊の人が手を振ってくれた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:14:24.67 ID:NoGZWx7sP
ら、らいぶ・・
しかもオールスターとは凄いな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:15:14.91 ID:7RCgJIaC0
声優イベントは別にいいかな……
http://aokihagane.com/event/event2.php
『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』LIVE “Blue Fleld”開催決定!
OPテーマ、EDテーマ、キャラソンを歌うアーティスト総登場でお届けする
1日限りのスペシャルLIVEイベント!

日時:12月1日(日)
会場:ZeppTokyo
【1回目】開場13:00/開演14:00 【2回目】開場17:00/開演18:00
席種/料金All Standing /5,000円(税込) ※Drink代500円別

出演者
・Trident(イオナ:CV渕上舞、タカオ:CV沼倉愛美、ハルナ:CV山村響)
・キリシマ(CV:内山夕実)×刑部 蒔絵(CV:原沙友里)
・イ400(CV:日高里菜)×イ402(CV:山本希望)
・八月一日 静(CV:東山奈央)×四月一日 いおり(CV:津田美波)
・ヒュウガ(CV:藤田咲)
・マヤ(CV:MAKO)
・コンゴウ(CV:ゆかな)
・ナノ feat. MY FIRST STORY
※出演者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

【先行予約抽選券封入 対象商品】
10月30日発売
●『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』OPテーマ「SAVIOR OF SONG」(蒼き鋼のアルペジオVer)ナノ
●『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』EDテーマ「ブルー・フィールド」Trident
(以下略)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:17:12.09 ID:7RCgJIaC0
BD発売前だぜ?
賭けてんなあ

CDが品薄になりそうw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:18:26.53 ID:uC1mcfHj0
CD予約しとくかあ
まさかこういう煽りを受けて急ぐことになるとは
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:19:19.29 ID:7RCgJIaC0
>>266
OPはナノverだからな
間違えんなよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:19:22.58 ID:NoGZWx7sP
出来がよければノリノリで参加したい
出来がアレならただの声優イベントだな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:24:15.77 ID:yhKmEeYz0
これ先行上映したんでしょ?
1話のできどうだった?
寝るか生で見るか迷ってんだけど・・・
270大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/08(火) 00:27:05.52 ID:DvJopD+20
>>222
UAV搭載潜水艦はこれから台頭してくるだろうな
木曜日が待ち遠しい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:27:41.13 ID:AnTtuObY0
>>267
蒼き鋼のアルペジオVerって書いてるじゃない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:27:40.94 ID:7RCgJIaC0
出来?出来は良いよ。
ナガラ戦だけでも燃える
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:29:00.57 ID:7RCgJIaC0
>>271
すまん、読み間違えたw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:32:26.16 ID:+Cp6+QRa0
いよいよ今夜か
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:35:55.07 ID:FZYtkI7k0
>>257
痛コブラでググってみ、面白いもんが見れるよw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:40:22.21 ID:tDy/4Wik0
痛コブラてなんでつか?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:41:19.03 ID:7RCgJIaC0
ヘリにペイントしているってことだろ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:43:55.06 ID:lYL2wDk40
偉い人に怒られたで有名な痛コブラ?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:52:56.14 ID:hhJaQ4vH0
>>264
>八月一日 静(CV:東山奈央)×四月一日 いおり(CV:津田美波)
阿知賀の憧と初瀬じゃね?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:59:39.02 ID:pXCt2ztR0
キャラソンもバンバン出していくんだな
こうなるとますますイオナ×タカオとキリシマ×ハルナのユニットで良かったんじゃ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:13:12.71 ID:iaeD9ks50
そしてコンゴウ×マヤ・・・想像できん
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:21:17.68 ID:7RCgJIaC0
その二人ずっとお茶会しているから
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:43:02.31 ID:dWweEls60
メカはいい メカはいいんだ


でも何でキャラまで3DCGにしたんだよ


普通に作画で作れよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:44:46.63 ID:7RCgJIaC0
出た出たCGアレルギー
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:47:17.38 ID:suCXNRlg0
原作3巻までしか読んでないからよく分からんがストックが無いならヒュウガ戦とかやってくれりゃいいのに
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:31.51 ID:eYU83co/0
的外れな意見も甚だしいな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:58:43.39 ID:lYL2wDk40
ツイッター見てたら「蒼き鋼のアルペジオって艦これなの?」だって
さすがバカッター
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:44:19.45 ID:T+0hBY1t0
そういうのはそっとしとてやりたいんだが、そっとしとくと勘違いが更に増えそうで怖いわ・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:49:31.73 ID:qQQd//1Y0
さて関西組はそろそろ始まるぞ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:49:47.27 ID:09ZIWz8T0
いまだになんで人類の歴代軍艦の形してるのか明かされてないよねえ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:52:15.79 ID:BZscRxRY0
全裸待機中
いまWAおわた
ワクワク
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:58:16.05 ID:5cSPhgc50
艦これの元ネタがこれ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:59:18.93 ID:L8IaamEK0
このアニメのせいで放置してたウォーシップガンナー思い出したわ
レーザー戦艦作り直して進めるか・・・w
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:03:56.86 ID:ivVGoDgB0
>>292
元ネタでもねーよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:05:33.15 ID:ECB2mMjH0
この感じはだいぶ原作いじりそうだなw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:06:08.44 ID:rRBsn4h70
え、なんだこのキャラCG
気持ち悪い
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:06:09.85 ID:uuRl5zq60
艦隊コレクションのCMワロタ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:06:20.19 ID:RoG4DRm+0
艦これのCMやってるんだな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:10:55.30 ID:5cSPhgc50
キャラが2D絵で動作が3Dでヌルヌル動くな
何のアニメで例えたらいいんだろうか?プラネテス?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:12:46.55 ID:RoG4DRm+0
艦これというよりナデシコだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:13:32.03 ID:G1yoAGHj0
先行組が絶賛してた意味が分からん
糞つまらんし、糞CGだし

ステマだったか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:15:21.72 ID:L8IaamEK0
艦これって言ってる人いるけど強いて言えば
ロストユニバースのキャナルっぽい気がしないでもない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:17:21.23 ID:09ZIWz8T0
実況すんなよ2ちゃん素人
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:18:19.09 ID:T3kiqSzz0
先行組は白鯨ショックだったろ!いいかげんにしろ!!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:19:55.86 ID:tDy/4Wik0
タカヲキターーーーー(><)!!!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:21:05.47 ID:RYb+mPqX0
やべぇ、やべぇよこれ…

どうすんだ、無理だったんだよ人物までCGなんて
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:21:26.66 ID:pGMhmvY00
MMDだったな
パチスロかパチンコ前提作品の様だな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:15.10 ID:dWweEls60
意外と話が普通だった
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:30.01 ID:xhtm6sH80
ひどすぎわろた。
なんでこんな出来にしたん
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:36.28 ID:Iu8rIJeC0
 
「アンチ=クレーマー=営業妨害=犯罪行為=逮捕」という自覚持とうな?

【社会】 しまむら店員を土下座させてツイッターに画像を晒した女、強要容疑で逮捕★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381158195/
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:42.88 ID:JLAksN3ai
俺は面白いと思ったんだけどな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:47.11 ID:rRBsn4h70
つまんねえぞこれ…
何よりキャラのCGキモすぎ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:51.89 ID:gFVBkxL60
うーん……やっぱキャラはCGでしないほうがいいな
動き固い表情固い

サンジゲンは常に別のアニメ会社と手を組んでるほうが良いわ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:57.99 ID:k4gksTEv0
意外にCGっぽい動きは慣れるといい感じだな
フリーダム思い出した
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:23:16.39 ID:3s0hFlQ60
サンジゲン制作?とおもったらキャラも3Dかぁ・・
009で「あかん・・やっぱりあかん・・」っておもわなかったのかよ・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:23:26.78 ID:xhtm6sH80
主人公がただ厨ニこじらせてるだけにしか見えないし
なんでフル3Dにしてんの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:23:35.88 ID:GwJfyzpN0
まあのんびりみていこうや
しばふ絵が最後出たな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:23:36.64 ID:BZscRxRY0
オワタ
いまいち感動が少ない
OP?の魚雷とか文字のとこ安っぽいのでやめて
あとエンドカードが艦これですか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:23:41.77 ID:kePBwEXx0
女の子出してるのにCG糞杉だろ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:24:22.93 ID:T+0hBY1t0
>>318
艦これの赤城とか描いてる人かな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:24:34.50 ID:+xZTGJik0
海上封鎖されてる割には平和に暮らしてるように見えるけどあそこ以外は相当やばい生活なんだろうか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:24:35.06 ID:0Ug04k190
なかなか良かったんじゃないか
EDカードしばふw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:24:51.11 ID:pGMhmvY00
岸監督チャレンジャー過ぎた・・・・・商業面で3連敗確定的だ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:24:56.18 ID:bUgTK0zQ0
艦これの赤城とか書いた人、しばふって言うのか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:24:58.80 ID:nLT2bePb0
なんとも曖昧な設定なのな
全く謎の敵にしても宇宙から飛来した海軍力とかマッドサイエンティストが作り上げた艦隊とか敵の素性は当分伏せられるの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:25:07.23 ID:RYb+mPqX0
まあ慣れるまで耐えるしかないか

時間帯がアレだからか話がイマイチ頭に入らん
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:25:14.85 ID:WPPAbSmY0
終わった
俺に世界観を教えてくれ
ほとんど分からなかった
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:25:23.68 ID:04AIlpq10
艦コレのパクリじゃねーから!
艦コレがアルペジオのパクリだから!
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:25:24.53 ID:FNBMfxhJ0
のんのんの方感想見てて序盤逃した(悲)

想像してたよりはCG悪いレベルには思わんかった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:25:46.29 ID:ylz0nysx0
ガルパンの次はこれが流行るとみたw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:25:47.83 ID:GlKgP2+B0
今季は関西最速糞ばっかだな
唯一黒子くらいか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:26:03.37 ID:PloDLt6C0
かっこよかった。まだ面白いかはわからんが良い感じ
ただ群像はいけ好かない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:26:12.25 ID:k4gksTEv0
あれ作画不評なのか。そんなに悪くないと思ったんだが
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:26:33.47 ID:3s0hFlQ60
霧の艦隊はネウロイみたいなモンだと思ってりゃいいのか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:26:41.11 ID:FSWxeWNW0
これはアカンやつや・・・。
設定グチャグチャはさて置き、CGのキャラはいまいちだし話の見せ所は勘違いしてるし
こっから立て直せる気がしない。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:26:48.40 ID:QdOHTwiu0
CGキャラに慣れるの大変そうだけどなかなかよかった
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:26:49.68 ID:GwJfyzpN0
もう少し海戦長くしてほしかったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:26:52.53 ID:6RgHALnz0
>>315
視聴者と作り手の感触の違いがねえ
正直ダンスシーンとかでも結構妥協して見てるのに
キャラに芝居させるとごまかしが聞かなくなるね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:27:37.33 ID:gFVBkxL60
メインキャラのCGは良いんだがモブひっでえ……やっぱキャラはCGでするもんじゃないな

岸はいい加減ギャグアニメ専門監督にチェンジしてくれ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:27:39.77 ID:JLAksN3ai
キングダム観てるから人物CGには耐性あるよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:27:42.29 ID:Yex8mKfP0
CGなのはわかってたから結構見れた
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:27:53.62 ID:BZscRxRY0
つーか
ナガラ魚雷一発で沈むってどーよ
MMないとカスですか?
あの辺の戦闘をCGでかっこよくやってくれないと期待値がガクンと減る
次は頼むよー
343ゲームセンタ−名無し:2013/10/08(火) 03:27:55.85 ID:WLfvtWoc0
MBSオワタ

もう随分前から毎週毎週岸誠二の新作が流れてるのは気のせいじゃないよな

艦船物でメカと美少女という分かりやすいオタ向けコーディネイトだけど
キャラ描写が落ち着いてるせいか あまり抵抗なく見れたかな

で 艦これはNGワードなんでしょうか それとも何かCMやってたからOKなんでしょうか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:27:58.05 ID:OjQmEn0g0
人物が全体的に細いかな。作画も粗い気がする。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:27:59.90 ID:PloDLt6C0
キャラデは慣れるから心配ない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:28:05.37 ID:T3kiqSzz0
見てないけど群像のキャラ変わってた?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:28:25.08 ID:k4gksTEv0
>>343
コラボするらしいからいいんじゃね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:28:45.97 ID:GwJfyzpN0
そういえば日本に取り残されたアメリカ海兵隊のおっさんでて来なかったな…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:28:47.52 ID:09ZIWz8T0
デブのいない世界
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:28:52.39 ID:3F9nk65L0
OPのオサレっぷりは好きだよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:28:56.98 ID:6RgHALnz0
>>340
2期で反省してか知らんけどCGの割合減ったじゃん
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:29:14.71 ID:OjQmEn0g0
日本みたいな島国、海上封鎖されたら人口半減どころじゃないよ・・・
よく政府があるなwところで分散首都ってなんだ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:30:15.81 ID:gFVBkxL60
OPのノリ的にサビでガンガン戦闘映像流すのかと思ったらまさかのキャラ紹介だった

世界観は面白そう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:30:45.06 ID:JLAksN3ai
>>351
まだ地上波で一期観てるとこだから
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:30:48.96 ID:qQQd//1Y0
>>352
なんか北海道・本州・九州に政治機能分けてる模様
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:31:01.17 ID:nLT2bePb0
設定がアバウトだなあ
アーケードのシューティングゲームみたいな
もうちょっと説明してもバチは当たらないんじゃね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:32:06.37 ID:cHc4J1BA0
>>353
戦闘ほとんどないってスタッフが言っちゃったし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:32:15.45 ID:fnTHUZ5y0
>>352
日本の首都が3つになってる
道州制とかそんなノリ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:32:42.44 ID:BZscRxRY0
上陰さんが凸助になってたのも萎えた
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:33:37.95 ID:qQQd//1Y0
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:33:43.76 ID:dWweEls60
モブは確かに気持ち悪かったよな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:33:47.06 ID:OjQmEn0g0
>>355
日本みたいな島国ですら、国3つに分けてるのか・・・
中国・アメリカ・ロシア・欧州とか大陸国なんかは、三国志みたいなことになってねぇか?w
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:33:51.40 ID:gFVBkxL60
>>357
え?そうなの?
CGフル活用の艦vs艦の戦いが2、3話に1回は起きるのかと思ってた
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:34:05.40 ID:FSWxeWNW0
>>356
設定まで手つっこんだから、そこんとこも整理しなおせば良かったのにな。
スタート時点で霧出現から7年なのに2年前に401が7年待ってたってどういう事だよ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:35:06.62 ID:fnTHUZ5y0
>>362
欧州は大戦がおきてぐちゃぐちゃになっとるぽいよ
原作設定だからアニメでは知らんけど
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:35:09.51 ID:JLAksN3ai
海戦少ないの?それが見せ場なんじゃ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:35:34.23 ID:QdOHTwiu0
>>357
えっ戦闘ほとんどないのかよ・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:35:47.85 ID:OjQmEn0g0
>>365
欧州マジ最悪w
369ゲームセンタ−名無し:2013/10/08(火) 03:35:51.14 ID:WLfvtWoc0
つーか これ人物もオールCGだったのか( ゚д゚)
絵柄や動きがちょっと硬いかなとは思ったけど これは結構驚いた

トゥーン系CGは和ゲー界隈で見慣れてるつもりだったけど 今はここまで来てるんですねぇ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:35:57.45 ID:T+0hBY1t0
>>362
原作だと欧州は全域で人間同士が戦争中だけど、アニメはどうなってんだろうな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:36:14.70 ID:cHc4J1BA0
>>362
アメリカ、中国、ロシアは陸続きだから分割しないで済んだ
ヨーロッパも国が分割されることはなかったけど、内戦してる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:37:20.26 ID:3s0hFlQ60
12/1のイベント、声優12人とか放送中なのにすげえなぁ
OPEDのCDで先行にするにはもったいないだろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:37:39.55 ID:FSWxeWNW0
>>370
通信途絶を言い訳にミジンコほども触れないんじゃないかな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:38:10.97 ID:09ZIWz8T0
3Dソフトの自動補完機能使って動かしちゃうと違和感出ちゃうんだよねえ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:38:13.82 ID:OjQmEn0g0
海上封鎖された割には護衛艦が出動していた件
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:38:27.37 ID:JLAksN3ai
>>372
その時期には撮り終えてるんじゃない?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:38:57.38 ID:jYmz7yEW0
すげえ酔った・・・全部CGだからか?
流石にこれはキツイわ・・・でかい画面で見たからかもしれんが
人までCGは勘弁してほしかったなあ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:39:07.14 ID:3s0hFlQ60
クレジットに原画動画も若干あったから、キメのとこは描いてると思うけど、どの辺だろうな
手描きパート探すことになるとは・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:39:12.08 ID:09ZIWz8T0
>>375
沿岸部はいいんだよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:39:42.49 ID:T+0hBY1t0
やっぱ人物はCGで動かすと硬くなっちゃうよな・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:40:07.49 ID:cHc4J1BA0
>>363
そもそも原作が会話劇中心でバトルが少ない
なのに登場する敵の数を原作から大分カットしてるし
原作でのライバルポジションの潜水艦とか、ラスボス扱いのヤマトやムサシがアニメではいなかったことになってる
主人公組の味方艦も出てこないみたいだから余計バトル減るよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:40:12.65 ID:Dc/ZjdfO0
あれ、CGだったの?なんか違和感あると思ったけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:40:23.78 ID:qQQd//1Y0
艦コレとのコラボ
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1381170205508.jpg

こりゃイオナを艦コレで出すときは↑のキャラ絵で行くのかな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:40:27.72 ID:OjQmEn0g0
>>379
漁業自体は廃れていないということか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:41:59.90 ID:jYmz7yEW0
>>383
艦の見た目とイオナが別人扱いになってるけど出すとしたら艦これでどう表現するんだろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:43:12.85 ID:gFVBkxL60
凄い改変だなオイ……艦テーマ作品ならではの見せ場と思ってた戦闘シーン少ないって……大丈夫なのか?
(戦闘シーン少ないならその分キャラの手描き増やせよってのは無粋なのだろうか?)
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:44:16.43 ID:xXJzYtl70
>>370
杏平くんが、大陸の方じゃずっと内戦やってるらしいぜ、って言ってたから欧州大戦は発生してる模様
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:45:53.92 ID:T3kiqSzz0
たしかに艦戦の為の3Dなんだよな・・
でも戦闘少なくなって・・人物描写ばかりになって・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:46:45.15 ID:OjQmEn0g0
そういや、学校?にソナー員のメガネっ娘いなかったな。後に仲間になったってやつか。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:48:52.68 ID:T+0hBY1t0
>>387
杏平んな事言ってたのか、録画見直してみる

しかし、ナガラ戦は短すぎたなぁ・・・
うーん、やっぱ先行上映の評価はアテにならんな
391ゲームセンタ−名無し:2013/10/08(火) 03:49:17.48 ID:WLfvtWoc0
あと これMBS最速だったのね
この枠はTBSマターとU局物を一応流してるみたいな印象で 最速って記憶にないなぁ

製作にMBSは噛んでないみたいだし たまたま幹事局になったってパターンかしらん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:50:22.74 ID:cHc4J1BA0
>>389
途中加入組
それまでは別のソナーの子がいたんだが
アニメでは存在がカット
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:50:23.58 ID:R8j6WYyQ0
群像の性格が別人になってるんですけど
なんやこのツギハギ感は
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:50:36.11 ID:09ZIWz8T0
海だけじゃなくて海上の制空権も握られてるよね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:51:49.27 ID:R8j6WYyQ0
イオナと艦船は良かった、文句なしに
でも岸監督と上江州氏は呪う
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:52:39.83 ID:L8IaamEK0
戦闘減らして人物描写ばっかってのはもしかすると
CG担当人員が死に掛け寸前で頑張ってんのかね
無理せずモーパイみたいな感じでやればよかったんじゃ…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:52:41.70 ID:FJLqZi64O
CGってカメラワークが単調なのね。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:52:42.71 ID:T3kiqSzz0
>>395
白鯨と駒木の分もよろしく
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:53:02.48 ID:FSWxeWNW0
>>394
勿の論。衛星軌道のシャトル打ち落とせるんだから普通の航空機なんか楽勝。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:53:40.60 ID:gFVBkxL60
岸監督はギャグ系作品以外じゃてんでダメだな
瀬戸の花嫁の頃の才能はどこにいったのやら
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:54:19.38 ID:Yud6yX640
最初はハードなSFかと思ったが
ありがちな萌えアニメになって残念
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:54:55.94 ID:JLAksN3ai
高雄のキャラデザが可愛かった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:55:22.85 ID:OjQmEn0g0
ナガラにもイオナみたいな娘が・・・
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:56:08.73 ID:T3kiqSzz0
>>403
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:56:56.95 ID:gFVBkxL60
CGは使い方次第だろ。アキトとかマジェプリのロボ・戦闘CGやってるオレンジとか凄いぞ

ただフルCGは駄目だなとは思った
キャラは手描きだからこそ映えるもの。挙動や表情の幅が段違いすぎる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:57:23.79 ID:R8j6WYyQ0
監督がキャラの成長を描くとか、恐ろしいこと言ってたらしいのが気がかり。マジなら別物すぎるだろ

>>398
上陰とアドミラリティコードは出たね。響さんも消滅か
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:57:58.85 ID:OjQmEn0g0
>>404
霧の艦はみんな人間の姿になれるん(分裂?)でしょ?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:58:28.84 ID:FSWxeWNW0
>>403
原作だと全部にメンタルモデル居る訳じゃない。ナガラは居ない組。
基本、軽巡より下のクラスには居ないっぽい。例外もあるけど。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:59:58.58 ID:jYmz7yEW0
>>406
マジか・・・大人しくサンレッド3期でも作っていればいいものを
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:01:11.69 ID:T3kiqSzz0
原作好きだから今期一番期待してたけどもうなんか見たくない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:07:35.85 ID:gFVBkxL60
とりあえず興味持った以上3話までは見る

原作再現すると再現じゃなくてまんま
改変すると原作ブレイクする意味不明な改変
なんだこのハズレ監督……ギャグアニメに帰れよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:07:44.83 ID:R8j6WYyQ0
まぁヘッタクソな導入だった・・・こういうの見ると無理と思ってもも原作通りにやってほしかったと思う
まずメンタルモデルの説明からして出来てないし。マジ勘弁してよ上江州さん・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:09:19.96 ID:cHc4J1BA0
まあ原作通りにやってもあの謎シーンから始まるし
大海戦→ナガラ戦の流れは良かった
そのあとの過去編が単調で困った
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:10:26.43 ID:fnTHUZ5y0
>>407
メンタルモデルを形成できるのは重巡以上
軽巡や駆逐艦はコアの演算能力が足りなくて無理
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:10:48.80 ID:R8j6WYyQ0
>>413
ナガラ戦まではテンションMAXだったw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:15:00.49 ID:m5su7Omn0
青き鋼 の #ちょこっとシスター
#aokihagane #アルペジオ
https://twitter.com/pochifx/status/387293236860964864
htt:p://youtu.be/lfbsvp1PEQ0
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:24:10.08 ID:Au4hqDii0
大人気艦これにすりよってもこのざまか
せめてキャラが作画だったらちょっとは違ったかもしれんな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:27:52.78 ID:fnTHUZ5y0
アニメが一ヶ月かそこらかで出来るとでも思ってるのかこのノータリンは
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:29:18.59 ID:Nj4LTiJR0
とりあえず実況が艦コレ艦コレうっさかった。なんでこのタイミングでしかも擦り寄ったんだよクソ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:30:09.96 ID:m5su7Omn0
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:30:29.16 ID:cHc4J1BA0
イオナの顔がよろしくない
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:46:49.59 ID:tDy/4Wik0
大人気艦これてなんでつか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:46:52.74 ID:sC2UBVXO0
とりあえず何か戦闘少ないとかスタッフが公言したことになってるみたいだけど
先行上映会参加組だがそんなこと一言も言ってなかったからな?
2話はほぼ30分フルに戦闘だったし
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:47:40.86 ID:jPZjmeQs0
このショボCGはキングダム一期並のガッカリ艦だよ。
戦闘妖精雪風みたいなの期待してたんだがひどすぎて見るに耐えん
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:48:51.23 ID:QYaz+wtJ0
なんか厳しいなこれ…ざっとググって見てみたけど、原作は普通の絵柄の漫画なんだよな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:52:30.81 ID:oJV9jszE0
なんかキャラの中にウィッチハンターのロビンがいるんだが
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:55:48.70 ID:09ZIWz8T0
フツウの絵柄つーのがわからない
原作は複数人の制作集団だし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:56:39.69 ID:cHc4J1BA0
>>423
恐らく四話に来るであろう横須賀戦終わったら、あと原作で戦闘あるの刑部邸と硫黄島の陸上戦くらいだろ
2501関連が丸ごとなくなってるんだから、戦闘する機会がない
オリジナル展開にしたって敵はコンゴウとマヤしか残ってないじゃん
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:56:44.29 ID:8JUXpTE40
関西ではもう放送したのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:00:50.80 ID:sC2UBVXO0
>>428
え?でスタッフが言ってたって話はどうなのよ?
雑誌記事とかでちゃんと戦闘少ないって言ってたのあったか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:03:20.80 ID:09ZIWz8T0
なんか違和感あるとおもったら、めったにまばたきしないからか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:04:20.90 ID:smX9B49Gi
>>430
>>243かな
これで戦闘なくなるってのは飛躍しすぎじゃね?
後半はメンタルモデルたちの成長を描いたドラマ模様がメインになるよ
ってくらいの話
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:04:52.80 ID:cHc4J1BA0
http://tokyo-anime-news.jp/?p=16041
これ岸のインタビューな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:11:09.85 ID:RyIlVhac0
大人とか、日本の組織をアニメ版で悪者にしたら円盤とかいろいろ売れなくなりそう(小並感)
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:11:13.32 ID:sC2UBVXO0
>>432
>>433
このインタビュー放送前にも見たがとりあえず読み直して見たけど少なくするとは書いてないよな?
収拾付けるために一旦ハルナ&キリシマ戦後の原作で判明した謎とかにまでは手を出さないってだけで
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:15:39.46 ID:Bchs6a7t0
原作は普通の漫画なんだな
惡の華パターンになる悪寒
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:17:33.23 ID:jmhHtOOX0
なんか今期は不思議作画のアニメが多いな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:19:52.93 ID:hrf2ef+90
>>293
鋼鉄は紺碧の艦隊続編ゲーみたいなものだからある意味原点なんだが

それにしてもジョージナレーターとは、ますますストラトスフォーVSマリア様がみてるを見たくなってきた
上影龍二郎の声は置鮎か・・・実はアルペジオ世界の日本って中国領じゃね?エースコンバット3は神ゲーになった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:20:35.02 ID:hrf2ef+90
>>434
心配するな、中国だから
エースコンバット3をプレイすれば問題ない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:21:10.19 ID:k4QzutIf0
戦闘シーンは迫力あって最高だが
CGだとキャラ萌え出来ないな…
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:22:38.90 ID:+aRUV2nJ0
面白かった
継続視聴決定
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:26:06.58 ID:2p4lOrRo0
でもなぜあの戦艦は単独行動である必要があるんだろう?
その辺もいずれ説明されるかな?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:32:25.59 ID:XmAH3d1X0
>>442
海上封鎖する為に分散してるからかな
霧の艦がやられて封鎖に支障が出た的なことをコンゴウが話してた
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:36:03.87 ID:sC2UBVXO0
>>442
アニメでも駆逐艦と軽巡の護衛は出鼻の大海戦で確認できたけど
コンゴウのことなら人類が海に出られないように原作だと手分けして日本をぐるぐる巡回してる
たまたま他に当たらせてて近くにいなかっただけって感じだね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:41:06.34 ID:XmAH3d1X0
デコイ撃たなかったな・・・モデリング面倒だからか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:42:40.45 ID:ofjvl9lo0
女の子可愛いね
ロボット?だから無表情でも違和感ないし

群像の表情は改善の余地あり
脇役たちの表情は自然だったのに群像だけ表情に違和感を感じたのは何故だ・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:54:41.86 ID:tzOmuVFpi
>>445
二話でデコイは来る
多分尺の問題だろう
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:58:59.75 ID:cKV8IoX00
艦これのパクリアニメ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:11:14.36 ID:kMrKmoJk0
戦闘シーン少なくするってどこに書いてあるんだ?
ガセ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:14:29.70 ID:2ktkIVOT0
CGに違和感があるのと展開がすごい唐突だな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:14:55.13 ID:fnTHUZ5y0
「メンタルモデルの成長に焦点を当てる」っていう監督発言をうけて
なら戦闘は減るんじゃね?という予想でしかない
が、1クールしかないわけでどんだけ戦闘シーンがあるかはかなり怪しい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:15:09.72 ID:/4aMHovB0
アニメ見てとりあえず原作マンガ今日買ってこようと思うんだけど、買って損はない感じ?
原作ファンの人教えちくり〜
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:15:54.80 ID:fnTHUZ5y0
>>452
この1話で少しでも面白いと思ったらまず問題ないだろう
原作は相当おもろいで
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:16:07.99 ID:61dygWQl0
これは小沢さとるファンだったおた爺でも楽しめますか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:16:52.95 ID:euD/4HG8i
アニメ見た上で面白いと感じたなら十分だろう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:17:05.40 ID:zjZ6tK5L0
むしろ原作買ったなら、アニメはいいんじゃないか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:18:08.16 ID:RyIlVhac0
>>452
アニメでやりそうな分は間違いなくありだと思う
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:19:42.71 ID:2ktkIVOT0
戦艦と重巡洋艦が潜水艦に勝てるわけないじゃないですかヤダー
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:19:58.36 ID:eYU83co/0
起きて来てみれば案の定なスレかw
艦これとのコラボ話は5月ごろだよ
向こうがまだ爆発的に流行る前だからすり寄ってきたも何もないからな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:21:39.78 ID:4F7TZY9V0
CGに関しては、まだ未熟な部分が有るのは否めないが、
3DCGが主流になると職を失うと恐れている層が、過度に騒いでいる可能性があるので
ネガティブな評判は割り引いて考えんといかんかもな
何かアニメがセルからデジタルに移行した時と同じ空気を感じる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:23:01.11 ID:q/NwoPpU0
原作だと中ボス艦のコンゴウがOPだとホントにラスボスっぽいな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:25:46.70 ID:/4aMHovB0
>>453 >>457
おっ 大丈夫そうな感じやね
とりあえず3巻くらいまで購入してみる!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:28:35.07 ID:sC2UBVXO0
>>451
OPの一斉掃射みたいなシーンとか原作にはないし
オリジナルの戦闘もあるとは思うんだけどな
>>460
というより単純にCG=安っぽいって思い込みが激しいのがいるから
ロボアニメとかもCGだから紙みたいだとか重厚感がないだとか損壊を表現できないとか一昔前の思考してる人多いし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:35:37.69 ID:cHc4J1BA0
俺だって今でもCGアニメにはウェブダイバーのイメージがあるもの
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:37:15.72 ID:92OPhlZS0
オッサンのネガキャンか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:38:20.06 ID:fnTHUZ5y0
あんまりネガネガするのは俺もノーサンキューだけど
モブはやっぱり微妙だと思ったw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:38:27.27 ID:/RejUr5Y0
キャラに関してはまだまだだよなあ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:38:42.94 ID:Tg1sWcjb0
RWBY見てるからか、人物CGには慣れた
てか今のアニメでCG使ってないアニメないよな
CGの上に手書きとか、よーわからんのもあるし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:39:29.38 ID:2mhsm4WC0
メンタルモデルのCGだけは気合入ってるな、”だけ”は。
群像も他クルーも酷いもんだ、モブは言うまでも無い

設定としちゃアレだな、イオナと群像の馴れ初めをある程度ぼやかしてる原作は正解だな
全部描ききっちゃうとしょぼいわ
琴乃の設定も消えてるみたいだし、群像への共感とかも特に無い

正直微妙だったが、あのOPを最後に見せられたら少なくとも次も見ようとは思う
ま、主に海戦シーンと、タカオとコンゴウ様のためにだがね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:48:13.70 ID:01H8RNAq0
>>462
そのまま今月末発売の8巻まで買ってしまえ!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:49:16.09 ID:4F7TZY9V0
群像とイオナの出会いは全サのドラマCDの方が良かった
群像vsイオナの方が燃える
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:49:23.77 ID:qM8acDeo0
萌えで売りたいのか燃えで売りたいのか、なんかどっちつかずって印象やったな
艦これ云々に関してはしゃーない、時期が悪かったと諦めるしか無いやろ
いくら公式にコラボしてるとはいえ元の勢いが全然違うんだし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:53:09.76 ID:eYU83co/0
3話まで見ないと方向性は多分わからない
逆に言えば3話で方向性がわかるからそこで切るかどうか判断すると良い

選考上映会は一気に3話まで見た
つまりタカオ戦も見ての評価だからな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:58:33.47 ID:zjZ6tK5L0
艦とかはいいけど、人物とかひでーのに
陰謀論だの思い込みだのって思い込み激しい奴がいるな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:08:18.98 ID:6vd6dwnb0
艦これ のCM見るために見たけど、納得いかない!
ヒトデがあんなに速く動くかよ! 団体で陸上に上がるかよ!
全く納得できない!w

冗談はともかく、女の子の出番を減らして艦隊戦増やして欲しい。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:08:53.08 ID:12yDtdOH0
でもイオナは可愛いな
原作より良いわ
別人だけど
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:09:45.48 ID:+oCMLGh8i
>>475
女の子と艦はセットだから
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:11:40.40 ID:7RCgJIaC0
琴乃がいない?分、群像×イオナが進むので結局タカオ涙目
分かりやすく言うと3話の時点でイオナがデレてきた綾波(紛らわしいがエヴァな)ぐらいになる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:19:00.51 ID:bh8m/GYU0
大阪 毎日放送MBS が先行放送したと

うむっ関西アニメなのか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:20:37.69 ID:bh8m/GYU0
東京MXテレビじゃ 大阪毎日放送MBSに最速を譲るのか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:23:44.23 ID:qM8acDeo0
>>478
先行視聴組なのか知らんがハシャギすぎだろお前
何しれっとネタバレしてんだクズ
声優イベのコピペ貼ったりCD売ろうとしたり、気持ち悪いんだよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:31:58.42 ID:uC1mcfHj0
ネタバレを含んだ話に関しては原作スレでやるべきかもね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:36:30.60 ID:TfIS7GsL0
前評判のわりにはふーんだった
艦これのおかげで名前がわかる不思議
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:43:24.11 ID:93MfF99k0
とりあえず気になる奴は結構いるみたいだな>フルCG
かなり進歩したとはいえキャラを2Dライクにするのはまだ発展途上なんだろう
ガルパンみたいにメカだけCG、キャラ手書きでよかったのにとは思う
話は世界観の概要やキャラのいきさつ経緯に割いて戦闘小出し感って感じ
評価保留
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:45:58.06 ID:NVqb8lSbO
そもそも3Dでする必要なかったんじゃ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:48:51.47 ID:ln2VcfLU0
まあ原作者ご指名の会社らしいし、仕方ないね
今までもオファー来たけど全部断ってここにらしいし
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:52:45.41 ID:Z2S5apdR0
CGだと顔が細身になって印象変わるわ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:54:18.89 ID:F8R+44BA0
艦これのアニメ版なん?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:56:54.87 ID:ygiYxsuci
コラボ企画以外関係ない
原作は連載中、アニメ版は設定改変、オリジナル展開
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:57:51.90 ID:XaySilLd0
キャラもCGにすると、のっぺり感がハンパないな
内容は割と良くあるタイプだね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:58:27.29 ID:qQQd//1Y0
>>488
アルペジオは寧ろ艦これの先駆者
艦これその物のアニメは2014年頃?に放送予定
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:03:02.98 ID:xGL8nHnS0
英語で艦船の代名詞はshe(彼女)だから、女性扱いするのは実は正しい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:03:20.55 ID:Z2S5apdR0
蒼き鋼のアルペジオ→2009年9月連載開始
艦隊コレクション→2013年4月運営開始
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:05:50.50 ID:q+v7SdsF0
連載二千九年からでもう八巻が出るの?
単行本出るの早いね。アワーズのにしては
朝霧の巫女最後の方の単行本とかと比べるとさ・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:09:31.36 ID:eYU83co/0
毎月休まずきちんと連載すれば半年に一冊は出るさ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:11:49.93 ID:q+v7SdsF0
月刊誌ってそんなペースはやいんか
ジオブリーダーズあたりのペースが身に染み付いてるわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:13:52.64 ID:4U0I5OrI0
アルペジオより連載開始が早いドリフターズは3巻
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:14:21.66 ID:uVef2Etfi
休載無しだとこんなもんじゃね?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:16:52.06 ID:2qu/Mb/B0
何か青の6号みたいやな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:17:38.84 ID:eYU83co/0
挙げられた遅い連中は何らかの理由あるだろw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:18:24.43 ID:q+v7SdsF0
一月32ページってすごいと思ってしまうな
32ページ載らないマンガも一杯あるだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:20:00.60 ID:ygiYxsuci
チームで描いてるってのが強みなんじゃない?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:21:15.00 ID:q+v7SdsF0
いやまあ冷静に考えると普通なのかな
32ページ・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:21:34.78 ID:eYU83co/0
>>501
ちなみにArk Performanceはジョニーライデンの帰還も並行連載しているからね。
単行本も先月出した。単行本作業で休載など無い。

さすがに中の人増やすらしいけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:26:34.82 ID:q+v7SdsF0
三人で書いてるのか。人増やすってことは四人にするのかな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:28:37.04 ID:Tg1sWcjb0
この前まで募集していたのは伍号だな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:29:09.55 ID:Tg1sWcjb0
ID被ったw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:31:37.66 ID:KcoyWO0q0
>>462
あーくセンセイの話って、基本的に「由緒正しいメカとアクション」だから。
そーゆー地味な話が好きな人にはよろしいんじゃ無いかと思う。

しかし今まで「面白いし軍艦お姉ちゃんとかキャッチーだけど、話自体は地味だからアニメとか無いんだろーなー」と思っていたけど。
艦これとか意外なところから流行に乗る形になったなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:33:24.07 ID:GDF7RK4J0
人物CGに違和感が大きすぎて久しぶりにアニメ板を覗いてしまったよ
顔が浮きすぎ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:36:04.62 ID:x56T3yyg0
OPのスペック表に(OTOME Plug-in)て明記されてたな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:40:34.80 ID:uC1mcfHj0
http://i.imgur.com/iyOUdeX.png
本当だワロタ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:44:05.05 ID:o8VYrpwF0
CGキャラと気付かんかった俺はもうだめかもしれん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:49:15.83 ID:hKNn69Mi0
面白いけどドラマCDのキャストでやってほしかった
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:51:37.47 ID:GDF7RK4J0
>>512
駄目すぎだろ・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:56:16.60 ID:oJV9jszE0
これなんて略すん?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:56:16.69 ID:Tg1sWcjb0
>>513
ドラマCDは杉田と白石がw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:57:15.97 ID:09ZIWz8T0
メインキャラの二人は2Dでレタッチされてるとおもうから気が付かないかもねw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:57:17.38 ID:549YlPcG0
艦これのパクリアニメ最低ですわ
恥を知れ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:59:37.57 ID:xdaqKumV0
キャラ造形のほうは元から興味が無かったが、
冒頭のCG艦隊戦は俺が期待過剰だったらしくそれほど嬉しくなかった(´・ω・`)
いや十分なレベルなんだけどPVの出来からつい夢をみちゃって。

前期アニメでオレンジとかラークス(今回も応援参加してるけど)とかの
ちょっとだけ背伸びしたCG演出を見たためかもしれない。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:00:00.99 ID:hKNn69Mi0
>>516
それに加えて悠木やサトリナもいておっって思ったのにドラマCD・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:00:31.13 ID:oROvdRcv0
来週のタカオ戦まで待てよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:01:16.27 ID:vUF2QycZ0
話の構成、脚本、演出がな〜ほんとダメ

ツカミの艦隊戦カッケー!!!と思ったら「人類の残された火力を終結ry」で失笑、説明するんじゃねーよ
その後の人類えらいことになってます!ナレーションで興醒め
原作にはないイオナと群像の出会いの内容がショボン杉
「力が欲しい!」などの寒いセリフで、せっかくのイ号登場シーンが台無し
緊迫感のない横須賀脱出

何を描きたいのかさっぱりわかんね〜よ!!ヽ(`Д´)ノ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:01:40.01 ID:oROvdRcv0
両方聞いた上ではアニメのキャストは悪くないと思うけどな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:01:47.58 ID:qxhGqnsD0
メインヒロインの棒読みがイラッとする棒読みだな 平板な喋りってやつだろうが声がイラってする
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:02:43.37 ID:WHaGUGZd0
>>522
そうか
頭悪いんだなかわいそうに
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:04:07.00 ID:nT8RqK790
>>524
井口下手になったなと思って聴いてたら違った
あと同僚、ほちゃ性的な声出すんだなと思ったら違う人だった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:08:44.13 ID:zjZ6tK5L0
小倉とかもだけど、下手なやつが無感情キャラやっても棒は棒なんだよな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:10:36.14 ID:vUF2QycZ0
>>521
タカオ戦は第1話に持ってくるべきだったと思う
タカオとの接触〜戦闘をAパートでバンバンやって、Bパートで過去の経緯を描く
ラスト辺りで現在に戻って、イ号が追い詰められた所で次回に続く

1話なのに全然ツカミになってなかったのが悔やまれる
なんだよあの取ってつけたような出会い話は!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:16:27.05 ID:WCFQ55SR0
説明多かったけどまあまあ見られた
上陰次官補がなんか原作より腹黒っぽかったのが不満
キャストはドラマCDのが良かった気もする
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:17:24.66 ID:WHaGUGZd0
上陰で不満だと北良寛がヤバいぞ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:17:27.98 ID:ScWLlbP/0
>>522
アニメからの新参だが
親父にたいする心ないうわさや日々悪化する
現状に鬱屈していた士官候補生が、電波な同輩(?)に心情吐露したら
なんかすごいものが出てきて、勢いもあって飛び出したって感じじゃないの?
そのあとどうクルー集めたのかとか気にはなるけど
その前に積み荷運搬と敵との戦闘になるようだね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:18:29.58 ID:XmAH3d1X0
(上陰ちょっと禿げてたか?)
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:20:15.11 ID:nLT2bePb0
>>511
軍艦に女の子のキャラクターAIってなんかエロゲーっぽいノリだな
使徒とか宇宙怪獣、ネウロイみたいな謎の敵だと普通生物っぽかったりメカっぽくても曲面主体で普通の技術ではない
ことを強調するのにあえて見た目は普通の軍艦にするってのがミソなのか。よくわかりません
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:22:04.14 ID:uC1mcfHj0
上陰は髪というか頭蓋骨の形が・・・
しかも妙に原作よりデフォルメしてるから余計に違和感がなw
やっぱりモデリングって大変なんだろう、どの角度からも違和感が出ないモデルは難しいって言ってたし
その都度修正もしてるらしいからな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:26:37.12 ID:t6QE+pUy0
>>512
ワロタw

ちょっと海外サイトの評価見てきたけど
外人さんもCGキャラはアレ(動きが不自然とか)みたいなこと言ってるわ
艦隊戦のシーンはモーパ○みたいで良かっただと
あと今のところタカオ1番人気だったw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:32:29.64 ID:jjWeufve0
>>454
707サンデー連載で読んでた俺が原作既刊全部持ってるから大丈夫。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:42:32.45 ID:YJIgtNzl0
全体的に演出が軽い
危機迫る感じが無いのはやっぱりあの監督だからか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:44:26.85 ID:WHaGUGZd0
原作からしてこんなもんだろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:44:36.05 ID:kMrKmoJk0
>>537
原作も危機迫る感なんてないぞ
日本なんて貿易国家なのに海上封鎖されても普通に今と変わらない生活の描写しかないし
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:45:36.33 ID:JyENAeFF0
主人公たちがロクに行動しないうちから裏ばかり見せてどうするんだろうって思ってたからこの進行はスッキリしてて良いと思った
作劇から見れば白鯨要らないよ
どっちが主人公か解らなくなってるだろ、あれ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:49:32.11 ID:l2NSlq2C0
コラボ企画とはいえエンガード狙いすぎ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:49:49.87 ID:h1oTFLS20
>>539
海洋国家なんだから海上封鎖されたらあっという間に干上がるぞ日本は
餓死者も大量に出るだろうし今の生活水準維持できる筈が無い
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:51:13.58 ID:fKTLIvgz0
>>536
スンマセンそれ
不惑どころではまるで足りないんですけど…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:51:14.38 ID:WHaGUGZd0
>>541
それ猿の友達のカジキマグロや
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:56:38.12 ID:Erpj1ZxR0
すまん合わない、切るわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:57:43.14 ID:MJ1t3S910
だめだ。
艦体の名前が出る度に、脳内で船女の声が艦これの声優に誤変換されてしまう。
コンゴウの口調がカタコト英語じゃないから、凄い違和感w
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:59:11.75 ID:xrSq4qTa0
>>546
艦これより先にこの漫画を読み始めてた人は、艦これに対してその正反対の印象を持つだろうなあ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:59:15.33 ID:vUF2QycZ0
>>535
ハルナの評価が少々気になる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:59:20.36 ID:WHaGUGZd0
あっそ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:01:18.67 ID:stKilkK10
>>547
連載開始時から読んでいるが別にアルペジオはアルペジオだし艦これは艦これで違和感なんて無いぞ?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:02:08.01 ID:xrSq4qTa0
>>550
そりゃあお前が柔軟な頭を持ってるからさ
>>546みたいな柔軟性のない馬鹿はついていけないんだろう
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:05:33.06 ID:Au4hqDii0
つか
艦これのアニメ化ってここのスタジオじゃないよな・・?
それだけは勘弁
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:07:18.68 ID:QHjS0ifO0
ちょっとぐらいの改変ならいいが沙保里さんを自殺させたのは許せん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:08:09.48 ID:xrSq4qTa0
>>552
アルペジオのパクリであるところの艦これオンリーのレスは板違い
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:09:13.80 ID:qxhGqnsD0
戦国乙女 織田信奈の野望 戦国コレクション 

こういうので「信長はこうだ、秀吉は〜」って優劣つける感じか。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:09:44.85 ID:Erpj1ZxR0
本編うんぬんの前に擁護してる奴の質が悪い
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:10:16.22 ID:stKilkK10
>>553
初登場は全プレ冊子だから仕方ないだろ
製作開始時期よりずっと後だ
連載分だけなら8巻でやっと初登場だしね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:12:29.43 ID:xrSq4qTa0
>>556
叩いてる奴の質はさらに低い
ID:Erpj1ZxR0とか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:14:13.34 ID:0syTWDMY0
>>556
合わなくて切るって宣言してるのに
なぜスレに居座るww
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:15:04.84 ID:GRZI1M0li
>>539
庶民の描写がないからなんとも言えなくね?
原作は一応宇宙経由すれば生活物資の補給に関しては見逃してもらえてるのが大きいけど
あと口減らしとかで色々やらかしてるんだろうなって描写はあっあし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:16:33.27 ID:0syTWDMY0
製作委員会にサミーいたけど
パチ化決定してんのかね?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:17:52.09 ID:FoF922Ej0
稚拙なCGよりも話の構成の方がやばい
回想の入れ方とか酷いし説明台詞に頼りすぎてる
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:19:57.97 ID:8I1HkCns0
>>517
されてねーだろ
何情報だよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:23:01.36 ID:Lh2Dsw1a0
1話見た限り、分不相応な力を手にした主人公が調子に乗るアニメの予感
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:25:15.24 ID:+wmd5Bgm0
ガンパレマブラヴヤマトエヴァ
パクリすぎで白けるな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:27:12.20 ID:upQkx9sZ0
なんとなく主人公はもっと超然としてるのかと思ってたけど、結構厨二こじらせた子なのね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:28:55.88 ID:kMrKmoJk0
>>560
いや、だから描写ないから危機迫る感がないってこと
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:30:03.77 ID:upQkx9sZ0
死ぬほどダサい世界観説明ナレーションは多分原作そのままっぽいけどそれ以外はよし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:30:42.17 ID:Lh2Dsw1a0
戦艦美少女達との心の交流(という名のハーレム?)がテーマで
人類の危機なんてのはもののついでになりそうでないかい?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:31:12.93 ID:WCFQ55SR0
棄民政策みたいな描写あったじゃん
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:31:33.52 ID:xrSq4qTa0
霧の艦隊って変換しようとしたら桐乃艦隊になってしまった
まったく俺ってやつは

あの美少女艦隊がずっと敵だと飽きてくるかなと思ったけど
人類側に寝返ったり人類に理解を示したりする艦も出てくるらしいな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:35:58.50 ID:ivVGoDgB0
原作読んだけどなかなかSFやってるな
これを読んだ瞬間士郎正宗の攻殻機動隊が俺の中で過去の産物と化した
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:40:43.79 ID:WNENm1zm0
乙女プラグインしたタカオはまだデスか?
駄目んタルコアのヒュウガの登場は何時になりますか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:44:10.22 ID:nqpwUBLa0
ナガラの沈み方ってもしかして史実と一緒?

魚雷1本が右舷後部に命中し沈没
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:45:52.53 ID:WuWkQ9Gv0
轟沈場所もな
ちゃんと史実は意識しているんだぜ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:46:57.79 ID:FeLnnE/+0
何も知らずに1話をみたらストパン3期かと思ったわ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:47:58.66 ID:Lh2Dsw1a0
1話だけで判断するのは早過ぎるかも知れないが
戦争やら正義やらをお題に掲げながら
主人公と社会とのつながりが描写されないものはだいた酷い代物になる
という経験則が警告を発している
デビサバは酷かったしな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:51:06.76 ID:WuWkQ9Gv0
その一話ぐらいもう少しまともに見たらどうだ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:51:52.24 ID:nqpwUBLa0
>>575
史実意識ってことはムサシは10時間で轟沈に比べてヤマトは2時間で沈んだとかもやってくれるんですかねぇ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:52:34.19 ID:LqCkgIDe0
戦闘シーンは頑張ってるがキャラがロボットみたいな動きなのが残念だなぁ

手描きスタッフ確保出来なかったんだろうか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:55:34.23 ID:nqpwUBLa0
フルCGだとアップルシードとか思い出すんだけどね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:55:52.09 ID:FeLnnE/+0
ちなみに最後まで見た感じだと青の6号&ストパンだった
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:57:39.19 ID:WuWkQ9Gv0
>>580
あのーサンジゲン製作なんですが
最終的にサンジゲンを選んだのは原作者
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:58:02.96 ID:lYL2wDk40
>>511
乙女プラグイン実装してるw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:58:19.24 ID:nqpwUBLa0
戦闘シーンはかっこよかった すごくわくわくしたよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:01:46.51 ID:nqpwUBLa0
http://phantomww3.jp/special/phantomtieup.html
艦これのコラボでこっちのコラボが空気になってる気がするんですが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:02:17.01 ID:h1oTFLS20
人物CGはちと固いけどメカはさすがだな
戦闘シーン目当てにみるわ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:09:12.24 ID:WDq0yyAh0
>>280
榛名役の人がフライングドッグの人だから
どうしてもメインメンバーに入れたかったんだろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:09:40.03 ID:XmAH3d1X0
しかし戦闘回は少ない模様
あと二回は確実にあるが後はわからん
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:11:38.41 ID:2HNjbbmA0
フルメタ+ナデシコ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:13:49.39 ID:0Ug04k190
プリキュアのEDがアングルごとに8モデル使い分けてるけど、30分じゃそこまで無理だし違和感はどうしようもないな
でも斜め以外は大分頑張ってたので驚いたよ、キャラの造形が棒過ぎるのと目が大きいのは何故だろう
原作者達はモデリングに対して口出ししてないのかな?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:15:37.16 ID:d/ioYxMk0
未だに艦これのパクリと言ってる奴大丈夫か?
アンチスレは出だしから失敗してるし
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:16:11.86 ID:FeLnnE/+0
制作会社がCG専門なのでキャラが少々不自然なのはしゃーないか

ラブライブなんかは手書きキャラとCGキャラを上手く使い分けてるのにな
こういうのはやはりサンライズが上手い
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:16:40.40 ID:sC2UBVXO0
>>586
単にどこも艦これ艦これうるさいからそれが目立つだけだろ
その映画の方は土曜に公開だし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:21:34.27 ID:Lh2Dsw1a0
艦これはともかく青の6号とストパンには足を向けて寝られないだろう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:24:34.84 ID:FeLnnE/+0
戦闘妖精雪風にキャラがくっついた感じもした
そういえばメイブちゃんとかいたっけ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:32:22.39 ID:0o4WzUkJ0
相変わらず
老害アニメおたく連中がCGキャラにケチをつけてるな

ものごころついた頃から
普通にCGキャラに接してる世代からすると
何週遅れの妄言なんだよって感じ

お前らだって
目の大きい平面2次元美少女キャラに
勃起したり欲情したり感情移入したりシコったり
白い目で見られてきたんだろ

そういう訓練を経て
今の状態に行き着いたくせに
3DCGキャラにケチをつけるのは了見が狭くないか

視聴側に慣れが必要、3DCGを進化させるんじゃなく
見ている人たちの価値観が変わればいいだけの話

というような切り口で
アニオタの評価を誘導しようとするサンジゲン松浦社長のモットーは
「(3D)CGに出来無い事はない!無限!至高!」
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:36:26.06 ID:QWk+/cQ00
見かけ「だけ」旧式の船体
中身は擬人OS搭載の超科学兵器w
なんだあの攻撃。ファフナーのフェストゥムかよw
優秀な人材が戦死し末期にゴミカスが徴用された軍部とか
こんなんにハマれるような精神のクズばかりだったんだろう。
だから日本は戦争に負けたんだろうな。
ブラックラグーンのドイツ軍思い出す。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:39:07.44 ID:LqCkgIDe0
>>583
そういう話では無いのよ

キングダムは群集シーンが手描きでは無理だからCGにした
これは理由が良く判るがこっちはキャラまでCGにした理由が判らないって話

最終的に作者がサンジゲンに全部任したにしてもその経緯とかさ
元々の企画からフルCGと決まってたのか
アニメパートを任せる会社を確保出来なかったのか

この出来上がりが作者の目指した物だったんだろうか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:39:36.32 ID:sC2UBVXO0
なんつうか規制解除からちょっとずつあからさま単発アホが増えてきたな
これでも読んで落ち着けよ
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121227019/index_2.html

おおかたアフィブロあたりのアホが混ざってきたんだろうけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:47:02.13 ID:sxAe6y3KO
今期ってどのアニメも全体的に宣伝足りなくね?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:48:31.40 ID:fzl6rByf0
最近は粘着岸アンチなんてのも熱心に活動してるみたいだからね
しょうがないね
そういうキチガイのご多分に漏れず、IDチェンジ大好きだし
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:51:48.03 ID:FeLnnE/+0
>>600
アップルシードやFFを見てきた者としては
だから何?としか思わんレベルの話
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:58:25.36 ID:WuWkQ9Gv0
>>599
面倒くさいやつだな
普通のアニメ製作会社も候補にあったし、そこでやれば手堅く行けるだろう、フルCGなんて死屍累々だってわかっている
でも新しい挑戦への意気込みを感じたからサンジゲンでやってみようと思った
とArk Performanceが言ってんだよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:01:22.51 ID:oKWldxNh0
ファントムちゃんのカード貰いに映画館行くよ!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:04:12.26 ID:XmAH3d1X0
監督「3Dでいいかなー?」
AP「いいともー!」

こうじゃなかったっけ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:05:05.74 ID:FeLnnE/+0
フルCGアニメをやることが新しい挑戦って
いささか時代遅れの発想のような気がするんだが・・・
日曜朝とか、そんなんばっかだし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:05:17.90 ID:sC2UBVXO0
>>603
サンジゲンが真逆でCGだけでなくやっぱり本質的に手書きの人間も育てていかないとダメだって
そのインタビューに書いてあるのに真逆なこと書く馬鹿は少しくらい調べてこいってことだよ
で、なんでお前が釣られるの
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:07:42.74 ID:FeLnnE/+0
>>608
それがどーした、とという話を持ち出して
何やってんのかなーと思っただけ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:13:00.19 ID:yyoPGP4A0
監督 岸誠二

あっ…(察し)
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:14:38.19 ID:5cOYLi3H0
また岸誠二かよ
デビサバダンガンと糞アニメにしちまったけどこれは大丈夫かね・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:16:35.33 ID:hyirOhP2i
もう大丈夫じゃない
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:18:20.89 ID:/sJbLN2z0
>>607
まぁ、原作者がその決断をしたのは今から少なくとも2年以上前の話だし
今の感覚では語れんよ
同じ頃にお前さんがどれだけ先端的な思考をしていたのか分からんけど
少なくとも2年以上前には、日本でフル3DCG使って、
週放送の30分TVアニメを作ろうなんて、スポンサーやら代理店やらの理解とか含めて体制的にも夢の部類だよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:21:25.51 ID:vUSv60MU0
なんか様々なディテールにおざなり感を感じた
きっと美少女()に全神経が集中していて、他は適当なんだろうな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:25:40.33 ID:B6ao2fG10
ちょっと見てきたけど潜水艦の垂直浮上で草不可避
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:26:22.32 ID:FeLnnE/+0
>>613
そのくらいの時期なら普通に子供に大人気の
メカ動物のアニメとかやってたけどな
タイトルは知らないが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:26:41.90 ID:hyirOhP2i
>>613
深夜帯メインでの30分フルCGはこれが初と言えるが
OPや背景の一部に2D作画入れてるし
フルCGとも言い難いんだよな

アップルシードXVのCGがかなり酷かったから、さすがにあの頃より進歩してるね
あれはアップルシードのTV版が一回頓挫してるからこそ頑張って欲しかったが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:26:59.80 ID:WuWkQ9Gv0
>>616
日本で作ってないだろ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:27:22.49 ID:yyoPGP4A0
このOPはニコニコの歌い手()かw

ダンガンロンパでも歌い手使ってたけど
岸監督ニコニコから賄賂でも貰ってんのかな?

それとも再生数工作してあげるから使って下さい!
みたいな感じなのかな?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:31:44.63 ID:hyirOhP2i
>>618
>>616のアニメが何かは思い浮かばないけど、一応2010年にトランスフォーマープライムをポリゴンピクチュアズがフルCGで作ってる、もちろん日本の会社
あれは毎週放送じゃないっていうところがあったし、資金はアメリカから出てたが

ポリゴンピクチュアズも今度フルCGでシドニアの騎士やるみたいだし
CGアニメはこれからもっと増えるはず
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:31:45.56 ID:/SHdOPBn0
これからは初めてのオナニーはポリゴンキャラで抜いたという世代が台頭してくる

各自、新しい時代にそなえろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:42:41.06 ID:oA2jhdo50
漫画しか知らないから学生時代の未熟な群像のだれおま感すごかったw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:43:08.35 ID:8J2lgtQD0
そういや霧の艦隊に空母いないんかな
あったらプロペラ艦載機がマッハで飛び回ることになるのか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:44:24.31 ID:hnKvpPHv0
見た なんとなくマブラヴオルタを思い出した
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:45:01.86 ID:WuWkQ9Gv0
士官候補生時代の群像は中二病っぽくという指示があった

空母は原作でズイカクが出ている
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:45:18.75 ID:0Ug04k190
>>599
IG・マッドハウス・ボンズ・サンライズの1軍が制作なんて恵まれた状態なら
原作者たちも迷わずOK出してたと思うよ、当然手書き+CGだったろうし
オファーが届いた制作にメカ描写に定評のある所がサンジゲン以外無かったんじゃないかと
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:45:38.03 ID:WuWkQ9Gv0
手書きアニメは他にもあるから、たまにはこういうのもいいわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:46:18.95 ID:hyirOhP2i
>>622
中の人が、あんなにうざかった生意気キャラが
冷静沈着な頼れる艦長に成長しててワロタってトークショーで言ってた
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:46:27.83 ID:WuWkQ9Gv0
お、いきなり赤い
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:46:31.39 ID:NoGZWx7sP
フル3D云々は手書きのアニメ風トゥーンシェーダの話でしょ?
海外のリアルなシェーディングのと一緒にしてるやつはなんなの
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:46:35.12 ID:yyoPGP4A0
みんな目が死んでるううううう♪
http://i.imgur.com/90LaHUd.jpg
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:49:18.46 ID:hyirOhP2i
>>631
何度見てもこれはきついと思う
そして僧だけなんで顔の角度が他と違うのさw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:49:40.45 ID:jyNH2BfN0
艦これのアニメが始まったら速攻で忘れられそう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:50:39.27 ID:FeLnnE/+0
>>626
メカ描写だけならサテライトとかジーベックもあるけどね
テレビアニメでも早くからCG取り入れてるし
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:53:59.95 ID:hnKvpPHv0
そういえば機巧少女の列車止めるあたりも
キャラがCGになってたな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:54:09.30 ID:sCkQjUyS0
どーせ手書きになっても作画崩壊するのがオチ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:56:22.10 ID:y2pivCZni
>>625
空母から艦上機が発着艦するの?
あと、霧の艦隊って旧日本海軍の艦船だけ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:56:41.42 ID:0Ug04k190
>>634
そこら辺は下請けもやってるからラインが埋まってたk、元からオファーがなかったか
俺はボンズあたりがオファーだしてほしかった、妄想なのでこれ以上は言いいませんが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:57:40.95 ID:XPbhM4H90
コレ作るよりなら、ガンパレでもリメイクしてほしいな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:58:39.61 ID:WuWkQ9Gv0
>>637
空母は海域強襲制圧艦として登場しているが役割はわからない
ビスマルクやレパルスも出ている

詳しくは原作を買おう
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:00:29.75 ID:XmAH3d1X0
なんだかなーと思うのは原作組だからなのだろうか
アニメからの人はどんな印象だった?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:02:42.36 ID:FeLnnE/+0
>>641
色んなアニメの寄せ集め感がハンパなかった
本作ならではの個性をどこまで出せるか期待はしてる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:05:49.33 ID:0Ug04k190
SF設定やカチっとしたディティール描写が売りだと思うのでそこを見せられないと
ありきたりな擬人化と捉えられるのはしょうがないきがする
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:10:54.64 ID:fnTHUZ5y0
アニメは原作とは別物になるってはっきりしてるんだから
諦めが肝心なような気がするよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:11:43.44 ID:9ZXqUxFE0
ストパンに似てるな。
つーか、ストパンがこれの原作をパクった?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:12:29.31 ID:bGXqbRmRi
>>640
ありがとう 原作読んでみようかな
647大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/08(火) 13:15:04.74 ID:SqO7Vjzg0
>>639
これはこれでありだが沈黙の艦隊のフル映像化があってほしい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:16:44.51 ID:cjcyKJXw0
日本のアニメは2Dはもう極めちゃったし
次は3Dに力を入れてかないと未来がないよな
これから10年ぐらいはしょぼいCGアニメが増えるかもしれないけどCGを極めた先にある萌えを見てみたい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:17:22.30 ID:kBghwk9O0
アニメ本当にサンジゲンなのか?
キャラすげーしょぼいんだけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:18:57.93 ID:6Z7mG7L70
艦これのパクリというのはネタだろうが
船の制御をしてホログラムで映像化出来るAIってこれHALOのパクリでしょ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:19:51.68 ID:FeLnnE/+0
AIの映像化ネタそのものがそんなに珍しくもなくね?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:21:02.87 ID:0Ug04k190
HALO・・・・・・・・

英数字を大文字で書くやつは・・・・・・・やっぱアホだね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:21:24.96 ID:kBghwk9O0
>>648
アニメ3Dなら東映のプリキュアが出来がいい
けどこれはないわ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:21:42.30 ID:uC1mcfHj0
ホログラムじゃなくてナノマテリアルだから
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:22:21.13 ID:yhE2EF1B0
SFではおなじみ過ぎて○○のパクリとか聞き飽きたよ>AIが〜
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:24:13.11 ID:hnKvpPHv0
俺がなんとなく最初に思い出したのはリヴァイアスの女の子
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:25:31.17 ID:fnTHUZ5y0
アニメ見ただけでもメンタルモデルに実体があるのは分かりそうなものだが
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:28:45.81 ID:AHcwaJBui
メンタルモデルって設定で成恵の世界の機族を思い出した
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:29:03.68 ID:WuWkQ9Gv0
プリキュアダンスはサンジゲン製作だろ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:29:11.33 ID:5KFk544V0
>>650
流石にHALOと比べられるようなものではないだろ
AI擬人化とかわりとベタだし
それに感情みたいなもの持ってるのはHALOだとコルタナくらいしかいないしな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:29:40.18 ID:LEppUacP0
岸誠二か最近は原作を無理矢理圧縮する仕事ばかりやらされてる感が…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:30:45.43 ID:gKaupSD10
高雄摩耶出たけど、パンパカさん出てこないの?(´・ω・`)ショック
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:31:44.27 ID:WuWkQ9Gv0
アタゴは原作先月号が初登場
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:33:05.23 ID:gKaupSD10
(´・ω・`)ヤッター
視聴を続けようと思う
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:40:05.50 ID:kMrKmoJk0
>>623
海域強襲制圧艦瑞鶴って甲板付きのいるけどな
つか飛行機じゃないけど滞空型の自動防衛装置なら飛び交ってる
アニメでも冒頭の霧艦隊との先頭シーンで写ってる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:43:03.94 ID:fnTHUZ5y0
>>665
あれは艦の近くをふよふよ浮いてるだけで航空機とは比較できないんじゃないか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:44:47.82 ID:JJfHXVnx0
メインキャラはライティングが良ければ、2Dと見分けがつかないが、モブキャラで台無しになるな
668大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/08(火) 13:44:52.35 ID:SqO7Vjzg0
>>660
AI擬人化というか人型AIだろ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:48:03.90 ID:Ds5mfqWN0
制作がサンジゲンなのかよwww
制作は別の所でCGがサンジゲンなのかと
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:49:07.71 ID:FeLnnE/+0
>>667
確かにモブの造形酷かったな・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:57:36.72 ID:JJfHXVnx0
>>670
あの手抜きなら黒タイツ被っといてほしいw
672大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/08(火) 14:02:56.21 ID:SqO7Vjzg0
第二のタクティカルロアにならんでほしい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:07:40.41 ID:85+CwnSF0
フルCGアニメって見たのデュエマ以来なんだけど
不安がマッハ

>>672
最終話で何が起きたか分からず理解しないまま見るのやめたわ・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:16:12.93 ID:fheiXJIa0
君たち、『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』の悪口はそこまでだ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:20:01.68 ID:jyNH2BfN0
キングダム一期よりははるかにまし
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:21:44.77 ID:FeLnnE/+0
一瞬、キスダムに見えた
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:23:27.43 ID:KsbyeuEd0
おー面白かったな
CGアニメだけど悪くない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:27:12.21 ID:G4uYZhGS0
戦艦の人口知能少女達が可愛すぎる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:30:56.94 ID:KsbyeuEd0
原作あるのにオリジナルアニメ並に面白い1話だったな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:33:18.14 ID:1btyIAqW0
キルラキルみたいに上手く2Dと3Dを使いこなせばいいのにどうして全編3Dに凝っているんだろ
3Dのキャラには萌えられないわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:33:29.61 ID:yyoPGP4A0
なんだよその擁護の仕方はw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:33:50.11 ID:X3PGKUET0
艦隊戦はさすがというか 
ところで航空機は出てくるんですか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:35:17.22 ID:BgPAC5Ix0
モブは酷いと思ったがメインは可愛かっただろ!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:35:47.54 ID:eYU83co/0
出ないだろ
原作でもほとんど航空機は出ない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:36:53.83 ID:QCJj+wDf0
ハッキリ言って子供向けの 爆テクとかデュエマの方が人物CGを使いこなしてる
爆テクは5分アニメだから粗が見えないだけかも知れんが
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:37:52.57 ID:X3PGKUET0
>>684
航空機でないなら空母も望みは薄いか……
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:39:29.84 ID:8ZGw72nWi
珍しく関西で最初に放送して少し空いて関東なんだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:40:52.12 ID:z6A3Ml8F0
なんかアキラみたいな動きだなーと見てたけど、すごい違和感あるなぁ
全然知らないけどこういう技術はほとんど発達してないの?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:41:33.48 ID:+z3IGGkU0
>>686
少しは上を読んでくれ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:48:17.99 ID:8J2lgtQD0
world of warshipsから潜水艦がチートすぎて除外されたとか、残念だ
http://www.youtube.com/watch?v=S0x-yMXGUSo
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:10:48.28 ID:ygiYxsuci
>>686
原作だと航空機は撃ち落としちゃうし、
海上からの射程で内陸部まで攻撃できちゃうから飛行機が必要ないんだ(´・ω・`)
だから甲板が開いごっつい兵器がこんにちはとかじゃないのかな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:11:15.82 ID:IiZXIpBx0
ガルパンやラブライブみたいに使い分ければよかったのにね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:17:14.44 ID:gKaupSD10
>>690
潜水艦って何処に居るのか分からないから怖いのに
限定マップで相手側の艦名情報丸見えだから爆雷落としまくれる
使えないと思う
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:20:43.35 ID:ZuuVsbWn0
最初ストパンとかネウロイとかいってたけど どっちかというとビビオペの系譜っぽいね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:27:13.08 ID:BgPAC5Ix0
>>694
アニメ失敗だけじゃなくキャラゲーすらもKOTY筆頭候補のビビパンを比較に出すのはやめてくれよ…
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:29:19.46 ID:cwsPgAFM0
衛星軌道上の衛星とかを平然と射撃で打ち落とすよーな連中だと航空機なんぞ必要ないだろうな。
ミサイルと砲撃だけで内陸部に対しての攻撃も行えるだろうし。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:31:21.36 ID:RIYp2cX1i
>>695
アニメは言うほど失敗でもないよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:31:48.61 ID:F24xD7hg0
>>685
群像の一部シーン以外は別に違和感なかったけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:37:15.61 ID:+z3IGGkU0
>>696
実際重巡一隻で日本がヤバい
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:43:28.80 ID:cwsPgAFM0
ところで一話で轟沈したナガラさんにも女の子が乗り込んでいたんでしょうか……

ていうか沈んだナガラの回収とかしてるのかね?それとも轟沈したら消滅するのか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:44:57.18 ID:l4t2dvN20
なんだフルメタのパクリアニメか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:08.98 ID:mz9ZTmFk0
個人的にはガルパンは好きだが不満な点があるとすればアニメーションとCG合わせた時のアニメ絵の浮きっぷりだったからアルペジオは普通にあり

無論全編ジブリ張りのアニメーションだったら嬉しかったがスタッフに死ねとは言えないからね仕方ないね…っていうかCGの艦船の上にこのキャラデザのアニメ絵のキャラ置いたら浮きまくりじゃね?キルラキルみたいな感じなら馴染むだろうけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:46:18.43 ID:+z3IGGkU0
軽巡にメンタルモデルはいない
コアが無事ならナノマテリアルさえあれば再建可能
Wikipedia行けばネタバレ満載だが大体分かるぞ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:47:48.52 ID:cwsPgAFM0
つまり原作を買うのが一番手っ取り早いってことか……一冊600円ほどを今10冊くらいだっけ?う〜む……厳しいすなぁ。
メロンでポイントたまりまくってたしそれ使って買うかぁ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:50:25.39 ID:+z3IGGkU0
現行7巻
今月末に8巻
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:52:45.77 ID:mz9ZTmFk0
>>701
それはねぇよww潜水艦しか一致しねぇじゃんw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:56:19.11 ID:09ZIWz8T0
3DCGが悪いんじゃないよ。アニメ絵が浮くから悪いんだよw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:04:50.30 ID:nqpwUBLa0
長良
   史実     アルペジオ
排水量 6050トン    6010トン
            強制波動装甲
  50口径三年式14cm単装砲 7基7門    12.3cm連装アクティブターレット3基6門
  61cm連装魚雷発射管 4基8門      魚雷発射管12門
  7.7mm単装機銃 2挺          レーザー高角砲3門
  13mm四連装機銃 1基4挺
  25mm連装機銃 2基4挺
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:07:50.13 ID:X3PGKUET0
>>708
あと史実は36ノットでアルペジオは60ノットだね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:13:38.66 ID:MiismQj80
ミリタリー好きと比べたらゴミみたいな知識量だけど
戦艦とか好きで古い写真を見てロマン感じたりしてる人間だから、ちょっとワクワクしたわ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:14:31.54 ID:gnkIkVnmO
このチアの可愛さ見たときからサンジゲンはできる子だと思ってました
ttp://www.youtube.com/watch?v=OXWHkQt79Qk
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:26:41.76 ID:g0HSZEPl0
おもしろかったわ
逃げ出してからどうやって今に至ったかの話は今後あるのかな?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:29:04.76 ID:+z3IGGkU0
多分無い
原作でも最新話で少し語られただけ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:34:37.63 ID:/L71Zp5R0
ライバルはてさぐれ!部活ものだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:38:32.22 ID:By5/dQts0
>>711
表情が多彩だね
アルペジオの連中はなんかのっぺりとした印象があったんだけど
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:42:04.21 ID:X3PGKUET0
>>715
イオナは表情変わるキャラじゃないんじゃね?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:44:12.72 ID:XneEAb840
岸ってデビサバ2のボロボロっぷりからしてオリジナルなんか期待できんがな
ロンパも酷かったし無理にほめんほうがええわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:45:15.13 ID:6xLjNBpn0
質量を持ったホログラムなんてミクで可能だが

潜水艦の擬人化に萌えた^^
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:49:15.80 ID:6xLjNBpn0
蒼き鋼のアルペジオとキルラキルは当たりだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:51:54.52 ID:X3PGKUET0
>>717
夏目友人帳くらいしか成功してないんだよなー…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:52:15.65 ID:P8zrEZ4F0
現状だとCGキャラにする表現面のメリットは感じないんだけど
制作側は別なのかね、例えばキャラをCGでやることによって安く上がったりするの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:53:19.85 ID:vwc2AQ7f0
キャラデザさえまともなら勝てた試合だったのにもったいないな
さすがにあのキャラデザではBD 買う気がしない
悪の花の再来だわ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:53:25.80 ID:NZ/emZYM0
>>571
敵だった戦艦たちがお兄ちゃんとか言って懐いて来そう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:53:35.62 ID:wBpejCtJ0
>>720
sage忘れ多いぞ
潜水艦アニメなんだからちゃんと潜れ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:55:10.15 ID:4nyibtSei
急速潜行
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:55:28.87 ID:+z3IGGkU0
>>722
どうせキャラが手書きでも買わないくせによく言うよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:57:03.55 ID:MiismQj80
>>724
そのレス気に入った
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:57:14.81 ID:nHoXGvdR0
>>722
おれは先行上映で三話まで観たが、キャラデザはむしろこれが良かったと思えるぐらい萌え萌えになるぞ
ヤローキャラなんてしょせん記号だし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:59:52.49 ID:X3PGKUET0
キャラなんてどうでもいいんでちゃんと戦え
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:00:58.95 ID:6xLjNBpn0
>>728
女性AI を観なくても潜水艦アニメとして面白いからな
潜水艦イ401が戦艦コンゴウにケンカを売るからな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:01:10.64 ID:vUF2QycZ0
メンタルモデルの成長を描くと言いつつ
イオナが7年経っても感情の起伏が乏しいのはどうして?
原作のややスレた親父感が全く感じられん
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:04:28.36 ID:Yt+QV9pe0
美少女が戦艦とか無限のリヴァイアサンを思い出したわw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:04:30.74 ID:XneEAb840
岸アニメにそんな細やか物を求めてはダメ
大雑把に見ろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:05:58.37 ID:X3PGKUET0
ところでヤマトの装備は
46cm三連装レーザー砲とかになってるんですかね?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:06:56.34 ID:/+64geXa0
岸監督といえばエンジェルビーツとかいうキャラデザだけで勝利した作品があったな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:07:22.63 ID:Og/rbLxG0
岸さんP4Aで良かったのに、なぜデビサバ2があんな事に…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:07:58.29 ID:fnTHUZ5y0
>>734
ヤマトが戦闘したことはないから分かんね
けどコンゴウ型がそうだからヤマトもそうなんじゃね(適当
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:08:40.03 ID:+z3IGGkU0
>>731
とりあえず3話まで待て
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:10:53.27 ID:FeLnnE/+0
>>734
波動防壁くらいは持ってるものと想像中
アバンで体当たり攻撃してた船あったので
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:13:31.41 ID:By5/dQts0
>>736
最近の岸監督作品は2クール必要なストーリーを無理やり1クールに収めるような作りにしてるからなあ
デビサバにしろダンガンロンパにしろ
そのくせ割とビッグマウスだからハードルが上がっちゃって余計に期待を裏切られるし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:14:44.75 ID:X3PGKUET0
>>735
ABが失敗してればギャグアニメ畑から出てこなかったのに… 
瀬戸の花嫁は好きでしたよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:16:06.16 ID:X3PGKUET0
>>739
宇宙戦艦バリのオーパーツなわけね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:17:09.44 ID:9I8plwwc0
>>741
エンジェるーんでも失敗してるじゃん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:18:11.86 ID:X3PGKUET0
>>743
だってあれ朝やってたやつが深夜になったやつでしょ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:18:28.98 ID:ln2VcfLU0
そして困ったことにアルペジオは1クールである

映像はいいとしてシナリオですよ
新規からもクソと言われたデビサバレベルはやめておくれ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:19:09.23 ID:YaJGZm8k0
いま録画したのを観た
3DCGは気にならなかったけどやっぱりイオナと群像の関係は原作くらいのがいいな
あと上陰さんが悪そうなハゲになってた…

次回の戦闘シーンに期待
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:20:53.46 ID:6xLjNBpn0
霧を敵に回し海上自衛隊も敵に回し 沈黙の艦隊みたいだが
主人公と乗組員が海軍士官学校の生徒だから笑える
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:21:05.39 ID:XmAH3d1X0
もはやこのアニメで期待していいのは二話のタカオ戦だけだな・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:21:28.01 ID:gIYjIFfNP
>>721
サンジゲンが作ってる時点で、アニメでのメリットでは無く制作会社のアピールだろう。
これの極論行く作風がコマ割りを80年代作風で復活させたキルラキルだな。
あれだけ止め絵ばっかりでも動きを感じられるコマの割り方はCGじゃ未だに不可能。
作画環境のデジタル化でかなり消えていた部分を意図的に復活させて来ているのであれもアリ

>>731
目覚めたのは2年前だろう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:24:42.76 ID:+z3IGGkU0
>>747
海軍は、別に敵じゃない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:27:18.49 ID:6xLjNBpn0
>>750
横須賀を脱走したたげで海軍の階級はく奪されてるじゃん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:28:56.23 ID:D+6GYtA40
人物のCGはもう少しどうにかならんかったのか
ネット配信限定の超低予算アニメみたいなモーションじゃないか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:30:40.85 ID:vUF2QycZ0
>>749
ごめん何故か封印と勘違いしてた 7年間封印2年前に出会いだった
ともかくストパン(空)・ガルパン(陸)に続く、「パン一族」に加わるぐらいヒットするかな?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:30:58.97 ID:x7woHnsu0
青の6号、ブルードロップ、ラスエグ、らいむいろを合わせた様なアニメだったな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:32:29.36 ID:PuJYwPGx0
導入でガンパレードマーチを思い出した
エヴァ後はああいうの量産されてたんだよなー
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:32:46.33 ID:yhE2EF1B0
脱走したのはともかく階級剥奪程度が敵対になるとはビックリだわ
どちらを攻撃していたのか見えなかったのか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:32:59.73 ID:uC1mcfHj0
パンツも戦車要素もありませんぜ・・・
イオナが原作同様ホットパンツだったらもしくは
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:33:36.36 ID:dYTnxGXr0
きゅーそくせんこー
の声がめっちゃ可愛かった。

ガルパンの西住殿の声の人なのね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:33:42.52 ID:gIYjIFfNP
>>752
手書きの作画スタッフが、CG機器とアプリケーションに精通してて、ちょっかい出せないと無理。
かなり古くなったけど、キャラの動きだけなら大友が関わったFREEDOMの方がかなりまともに動いてたな。
いまCGキャラがどうしようもない違和感なのは画をかける作画スタッフがCG書けないのが大きな理由だろう。

3Dモデリング趣味でやってるけど、あのUIでアニメ画作れというのは確かに難易度高すぎる。
CADの延長線上のUIだからカメラ目線でCGを見る便利なツールが無い。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:34:20.57 ID:+z3IGGkU0
>>751
え、それが敵の理由?
子供じゃないんだからさあ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:34:22.67 ID:hE3ishGC0
>>731
外界と完全遮断引きこもり歴7年で人格形成できるんかね?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:34:32.64 ID:x7woHnsu0
まあ1話は気に入ったから、この先の展開次第だな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:37:59.48 ID:dYTnxGXr0
登場した長柄が艦コレで持っていたから、ちょっと嬉しいけど

潜水艦持ってない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:39:01.69 ID:jyNH2BfN0
みんなでトレインヒーロー見ようぜ!
アルペジオのCG作画が神に見えてくるよ!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:39:17.24 ID:fnTHUZ5y0
一発で沈められてたけど嬉しいものなのかw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:41:42.16 ID:XmAH3d1X0
ヒカリアンみたいに2Dでお願いします
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:42:06.63 ID:ygiYxsuci
イオナは原作のほうが表情豊かなキャラだな。
それでいてしっかり喋るし。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:43:31.95 ID:SWXeOXpf0
すでにタカオの薄い本が出ててワロタ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:45:54.91 ID:ZRJ05FAWi
>>749
でもサンジゲンもキルラキルの製作にガッツリ関わってる
たまに映るもろにCGとわかる部分以外でも、しれっとCG混ぜたりしてるみたい
サンジゲンの社長が目指してるのはああいう昔ながらの手書き作画に近いものをCGで再現することだから
ある意味、アルペジオよりも気合入ってそうな気がするw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:46:17.37 ID:ScWLlbP/0
>>764
出番があるだけましです!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:48:02.87 ID:ScWLlbP/0
失礼、安価を間違えた >>770のは  >>765宛です
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:49:20.15 ID:9I8plwwc0
まぁタカオは色々分かりやすくて人気キャラだし。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:55:25.34 ID:6xLjNBpn0
>>756
戦時中に脱走した者は銃殺
霧にも睨まれてるので霧からはテロリスト扱いのレジスタンス
ガンダムで言うエヴューゴだな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:57:58.85 ID:ScWLlbP/0
>>773
そんなものはガンダムにはない
反地球連邦組織(A.E.U.G.通称エゥーゴ)だ
実際は連邦内の軍閥ですけどね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:01:46.06 ID:6xLjNBpn0
>>774
ティターンズが地球連邦の上層部を抑えて
エヴューゴと戦闘するからレジスタンスだろ
反地球連邦組織じゃなければテロリストだよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:02:53.00 ID:KNTZVQYCP
ビルドファイターズスレかと思った。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:04:47.64 ID:tBoewlk0i
まあ原作者がガンダムの漫画ずっと描き続けてる人ですし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:04:56.16 ID:K0WLbgHY0
エビウゴわらた
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:06:25.07 ID:22nV/p8Ti
エゥーゴ、ちゃんと書け
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:07:23.52 ID:wBpejCtJ0
>>766
sageることを覚えるんだ
ここで上に上がっても荒らされるだけでいいことないぞ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:11:12.24 ID:+z3IGGkU0
なんかNGにした方が良い面倒くささだな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:15:15.16 ID:yyoPGP4A0
最後のopの進撃の巨人パクったような文字の演出が寒くて寒くて…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:17:10.58 ID:ozUunYCD0
ヒトデはぷにぷにしていない。
触ると硬い。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:18:43.08 ID:jyNH2BfN0
イオナ・・・この時に海岸で見つけたヒトデに関する論文を書いて海洋学の博士号を取る
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:19:05.44 ID:mz9ZTmFk0
>>783
それは俺も思った
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:19:14.50 ID:tBoewlk0i
どっちかっていうとエヴァの第3新東京市とか使徒とか文字がいっぱい出てくるところじゃね?

それよりも岸はデビサバ、ダンロンとずっとキャラ紹介形式のOPばっか作ってるね
乙女プラグインって書いてあったのは良かったけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:23:16.06 ID:fnTHUZ5y0
OPのキャラ紹介といえば重巡や戦艦がシングルコアなのに
イ型はデュアルコアだったのが気になった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:23:23.38 ID:9I8plwwc0
>>782
言葉のチョイスがダサすぎて変な笑い声出たわ

あと文字演出自体はかなり昔からあるよ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:25:28.12 ID:+z3IGGkU0
>>787
原作でも一応触れているんだよな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:28:21.37 ID:tBoewlk0i
>>78
なら群像がジョナサンだな!
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:29:10.35 ID:tBoewlk0i
>>790>>784
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:29:49.32 ID:GDN8+DAAP
最初に撃沈したナガラにもイオナみたいな幼女がいたんだな・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:30:50.19 ID:Iq4IWZO00
CGで萎えるなぁ
これだけで相当売り上げ落とすのに
それでも使う旨みがあるんだろうな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:31:21.72 ID:fnTHUZ5y0
>>792
いないよ
軽巡の演算能力ではメンタルコアを構成できない

とはいえそれで自意識がないかというとそうでもないんだが
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:33:03.25 ID:tBoewlk0i
まあナガラは船体ぶっ壊されて沈んだだけで、コアは無事ですし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:39:02.66 ID:bsuOUy820
西暦2039年
地球は霧の大艦隊との戦いに破れ、人類はすべての海域から駆逐された
海洋技術総合学院は密かに高性能潜水艦・伊四〇一を捕獲、
太平洋の彼方にあるアメリカに、最新鋭の兵器システムを受け渡しに行くのである

違和感なし
797きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 18:48:40.90 ID:3z9x/wBGP
空母は出てこないの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:50:16.52 ID:hnKvpPHv0
でも実際のところどうなんだろうね
MMDとかに慣れてるニコ世代とかだと
もしかしたら逆に人物もCGのほうがしっくりきてるなんて時代も来るのかな
手書きは消えていく運命か
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:50:49.45 ID:gecld9vq0
これ主人公がイケメンじゃなくてキモメンじゃ成立しなかったの?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:51:42.97 ID:q/NwoPpU0
>>797
漫画で翔鶴が出てる
名前だけなら瑞鶴も
801きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 18:51:43.22 ID:3z9x/wBGP
成立しないだろ
アニメの主人公はイケメンじゃないと売れない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:52:01.97 ID:D9Lm5PqSO
人類最後の希望って文字による表現は渋くて格好いいね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:52:11.44 ID:PbQWOscH0
今見た。文字説明多いなー
『最終決戦艦隊』→「人類に残された火力を〜」とか、「イ号401です!」→『イ401』とか、
『上陰龍二郎』→「クライアントのカミカゲさん?」とか、無駄な二重表現のような
地理的なものや敵艦の所属はある程度書かなきゃしょうがないかもだが
804きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 18:52:36.10 ID:3z9x/wBGP
>>800
艦載機は?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:53:01.17 ID:YVMEEEnY0
これを機にいろいろ戦艦ものがアニメ化しないかな
紺碧とか旭日を見直したくなってきた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:54:42.66 ID:jARjrzQ30
霧の艦艇はカタカナだからな間違えるなよ
艦これから来た人間はよく間違えてるらしいが
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:55:47.41 ID:D9Lm5PqSO
タカオまじ天使!!回が楽しみだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:56:05.42 ID:q/NwoPpU0
>>804
艦載機は無いっぽい海域強襲制圧艦って分類で大和とかの最上位艦を超える出力を持ってるって設定しか出てない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:57:16.37 ID:fnTHUZ5y0
海域強襲制圧艦が戦闘してるシーンはまだないからな
見た目完全に空母だが艦載機持ってるかも謎
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:58:51.65 ID:D9Lm5PqSO
ぶっちゃけ霧の艦には艦載機が必要ないからな
ファンネルみたいなものはあるが
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:59:23.54 ID:K7D3RUq90
>>798
朝アニメなんかだと深夜アニメよりも積極的にCG作画取り入れてるし
CGは萌え系とは親和性悪いとはいうけれど
ゲームだと萌え系のものでもバリバリ3DCG使ってるのあるしね

でも手書きが消えるかどうかはもっと先の話だと思う
日本のアニメ業界のCGはハリウッド映画みたいな写実的なものじゃなくて
どれだけ手書きアニメに近くできるかが目標らしいし、そんなに未来も暗くない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:59:33.92 ID:azgxcrq/0
イオナがジョナサンから俺の船になれ言われてコォ〜ッって深呼吸した時
ヤバイ波紋の呼吸だコレ波動クルとか思って一瞬だけ身構えちゃったね
813きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:00:01.17 ID:3z9x/wBGP
東京が破壊されたけど
地上にも攻撃してくるってことだよね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:01:36.56 ID:fnTHUZ5y0
>>813
あれは海水面の上昇で沈んで破棄されただけでは
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:02:25.66 ID:I0eEzIW+0
なんだろう
気合入れて作ってるのは分かるけど


致命的なまでにつまらない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:02:38.61 ID:x2QxqR/q0
ヒトデを拾う時、何故パンツを見せないんだよ。
人間じゃなくて潜水艦なんだから、別にパンツ見えてもいいだろ。
群像に従う様に命令されてる、って事は、ゑっちな事を命令してもいいんだよね??
イオナは霧を裏切ったのかもしれんが、群像は別に人類を裏切ってないよな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:02:39.73 ID:/06nSFnFi
そのへんの設定は後々語られる>地上攻撃
818きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:03:09.34 ID:3z9x/wBGP
>>814
地上に攻撃してこないのなら
大陸内なら飛行機で移動できるんじゃないのかな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:03:16.73 ID:9I8plwwc0
>>813
原作だと、「人類を海から駆逐する」のが霧のとりあえずの目的。
理由は分からん。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:03:23.66 ID:D9Lm5PqSO
霧の艦隊は基本的に海上封鎖が任務だから、なんらかの目的がないかぎり、陸には手をださない
射線上に陸があったとか余波は別
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:04:37.17 ID:K7D3RUq90
>>818
原作通りの設定ならそう
日本でも外洋にさえ出なきゃ大丈夫だから陸地ではヘリとか普通に飛んでる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:04:59.78 ID:fnTHUZ5y0
>>818
できるしやってるはずだが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:05:05.72 ID:1ie/COo60
「原作だと〜」「あとで分かる」はダンガンロンパ思い出すからやめて。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:05:52.82 ID:qQQd//1Y0
>>809
ヤマトの戦闘空母みたく
飛行甲板からビーム砲やらミサイルが競り上がってくるかも試練し
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:08:29.77 ID:hnKvpPHv0
>>811
あーそういえば確かに美少女ゲームとか3dのイメージ多いな
それでも萌えられる人は大勢いるんだろうし
826きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:08:55.22 ID:3z9x/wBGP
陸路で運ぶとか言ってたけれど
日本は島国なんですが
かりに韓国までは運べてもアラスカ海峡どうするんですかね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:09:51.38 ID:YKzEQvXY0
これが艦コレってやつやろ?w
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:11:56.92 ID:D9Lm5PqSO
>>826
だから人類は窮地に陥ってるんだよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:12:34.17 ID:azgxcrq/0
ゼルダで一方的に水中から半漁人に攻撃され続けていた人類が
水掻きを手に入れて奴を切り殺しにいけるようになった状態なんだね今
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:12:55.09 ID:/dgxeDtm0
戦闘時もメインキャラが私服なのが最高にダサい
今の子にはあれがカッコよく見えちゃうのかな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:12:55.66 ID:fnTHUZ5y0
>>824
海域制圧って言うくらいだから広範囲を攻撃できる武器持ってそうだよな
832きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:15:29.78 ID:3z9x/wBGP
>>828
島国は特にやばくね
米しか食うものないがな
つーかガソリンどうするのよ
でも近海なら襲ってこないらしいし漁業はできるのかな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:17:16.42 ID:qQQd//1Y0
>>811
プリキュア(ED)・プリリズ・アイカツの3Dパートとかクオリティ高いし
2Dとのズレも本当に少なくて違和感ないからなぁアレ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:17:18.82 ID:9I8plwwc0
>>832
気になるなら満喫行って読んでこい。めんどくさい…
835きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:20:13.08 ID:3z9x/wBGP
イオナの目と目の間隔開きすぎじゃないか
なんか魚みたいな顔なんだが
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:27:19.74 ID:gEPvhuKF0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4564131.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4564133.jpg
ニュータイプとアニメージュの早売りより。下画像は5話までのあらすじ、ネタバレ注意

5話までのサブタイとスタッフ
02 「嵐の中へ」 脚本:森田繁 演出:平井義通 コンテ:平井義通 作画監督:植高正典
03 「要塞港、横須賀」 脚本:森田繁 演出:橋本裕之 コンテ:橋本裕之 作画監督:名倉晋作・鈴木大介
04 「横須賀強襲」 脚本:中村浩二郎 演出:山田雅之 コンテ:柿本広大 作画監督:今 義和
05 「人ならざる者」 脚本:日暮俊彦 演出:平井義通 コンテ:喜多幡 徹 作画監督:植高正典
837きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:28:23.50 ID:3z9x/wBGP
>>836
結局地球意思が環境破壊やめちくりーって送り出したのが霧ってオチなのか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:35:31.49 ID:fnTHUZ5y0
>>836
5話からは艦隊戦はなさそうだな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:38:02.75 ID:12yDtdOH0
説明台詞が気になったくらいかな
イオナはこっちのが良いわ
原作じゃ影薄かったのにえらい可愛くなってる
840きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:38:41.55 ID:3z9x/wBGP
俺は今期では一番面白いと思うけどな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:40:27.94 ID:D9Lm5PqSO
>>838
オリジナル路線が始まったらあるかもよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:42:59.67 ID:XmAH3d1X0
過去の群像はなんで中二こじらせたみたいになってんだ
原作者もキャラは変えないよう言ってたと思ってたがな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:43:49.56 ID:ZBTTXZpb0
1話みてきたけど、完全に別物だけどこれはこれで悪くないじゃん
ヒュウガもでてくるみたいだし。
ドラマCDが原作準拠だと思うけど、ダウナー系おちゃらけイオナじゃ
アニメ版の役どころは無理だろうしwww
844きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:44:12.84 ID:3z9x/wBGP
>>842
アニメで中に秒じゃない方が珍しい
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:46:03.59 ID:uC1mcfHj0
強制波動装甲ありでもクラインフィールド展開してなきゃ人類側の兵器でダメージ喰らう弱体設定
この改変意図は本編中で絶対回収されるはず
846きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:48:19.75 ID:3z9x/wBGP
ウイキには振動魚雷だと効果があるって書いてあるね
でもクラインを破る兵器は霧側も持っていないのかな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:48:51.86 ID:0Ug04k190
クラインフィールドなくてもダメージゼロなんて設定はない筈だけど
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:51:14.81 ID:ZBTTXZpb0
イオナも400も402も胸盛りすぎ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:52:16.04 ID:ScWLlbP/0
>>848
アニメ補正故致し方なし<<胸
850きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 19:52:18.14 ID:3z9x/wBGP
クラインなければ通常兵器でも効果はあるけど
コアが生きている限り修復されちゃうんじゃないの
でも振動魚雷ならコア破壊しなくても修復されないって事だと思う
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:53:02.35 ID:+z3IGGkU0
全然違う
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:55:21.52 ID:ZBTTXZpb0
>>849
ぺったんこいないじゃないですかーやだー
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:55:45.74 ID:9I8plwwc0
>>847
クラインフィールドなしの魚雷艇すら鎮められなかったじゃん
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:56:20.24 ID:VkujqpxU0
タカオの声が良かった。これでもう思い残すことは無い
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:57:17.44 ID:D9Lm5PqSO
>>848
作画班に匿名の400と402から圧力があった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:58:03.17 ID:q/NwoPpU0
>>850
クラインフィールドなくても人類の兵器でダメージ与えれない最低辺の魚雷艇にすら人類勝ててなかったんだから
フィールドに展開してる時間限界もないし
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:58:23.63 ID:0Ug04k190
ネタバレになるけど単純な火力と命中率の問題
霧の艦隊はSF兵器なので人類側の通常攻撃を当てるのすら至難ということでしょ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:59:48.27 ID:D9Lm5PqSO
至難というより人類の兵器では不可能なんだけどな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:03:17.76 ID:YbJUuduq0
アニメ見てあらためて思うのはやっぱ敵の艦のメンタルモデルがかわいいということ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:04:38.45 ID:+z3IGGkU0
重力波による空間浸食攻撃でないとまともにダメージは与えられないからね
ただ、核については原作も言及はないんだよな
単なる高エネルギー攻撃は無駄かな?
861きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 20:04:43.41 ID:3z9x/wBGP
クラインなくても火力に差がありすぎて勝てないよね
なんだよあのビーム兵器は
あ、でも核兵器は存在する設定なのだろうか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:05:02.84 ID:ZBTTXZpb0
>>855
全然匿名じゃないじゃないですかーやだー
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:05:22.16 ID:jRK168Iki
アルペジオBD第一巻はAmazon限定版で全巻収納BOX付きだそうですよ
ジャケ絵のアニメイラストがかわいい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:07:06.32 ID:iD8vGG8s0
キャラの心の機微が感じられなくて残念だなぁ
人間側もマシンみたいに感じてしまった。
つーか船の擬似人格の方が人情味出てきそうな予感バリバリw
原作だとそうでもないのかな?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:09:34.16 ID:fnTHUZ5y0
>>860
直撃すれば重巡くらいまでならクラインフィールド突破できそうな気がする
その前に撃ち落とされるだろうけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:10:04.36 ID:D9Lm5PqSO
原作だとイオナはおっさんくさい
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:10:07.44 ID:HOh6dAM+0
しかし、高雄や摩耶、金剛は海没、戦没してるから海底から復活するかもしれんが
榛名、日向は解体してるからどこからあの実体が出てくるのかw

設定はむちゃくちゃだけど
ストーリーは面白そう
暗闇のシーンは最近のアニメは暗過ぎて誰が何を話してるかわからん
のがあるが(Fate/Zeroとか)
このアニメは見やすく理解しやすくてよいぞ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:10:14.80 ID:Iq4IWZO00
CGキャラって特に感情伝わってこないよね
モブなら関係ないからいいんだけど
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:12:25.40 ID:ZBTTXZpb0
>>867
あくまで外装を模してるだけだよ
模してるていっても兵装がSF兵器だし結構形違う
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:12:50.55 ID:ScWLlbP/0
>>860
そもそも誘導どうするのよ? アニメ版は衛星ないぞ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:14:17.38 ID:fnTHUZ5y0
>>867
霧が見た目を真似てるだけだから材質から何から何まで違うぞ
ナガラがVLS装備してたりしてたでしょ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:14:20.36 ID:VKtjqIZL0
>>867
形が似てるだけで、構成物質はナノマテリアルっつう粉だよ
それをコアが制御してるだけ
コアの制御を離れると単なる銀色の砂になる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:17:35.26 ID:WfwvwFoN0
>>852
それもしかして胸が無い事を気に病むイベントとかくるの?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:18:45.51 ID:gEPvhuKF0
ttp://www.youtube.com/watch?v=kaVT1_yfBJM
youtubeの飛犬ページでTVスポット集公開
今までトレーラーにはないシーンがいくつかあるね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:19:47.76 ID:ScWLlbP/0
しかしなぜ造詣が旧帝国海軍の艦艇なのやら
一応、海外艦もあるようだけど総大将はみんな大好き戦艦大和みたいだし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:22:27.92 ID:ZBTTXZpb0
>>873
いやいやさすがにそれはないwww
彼女らはプロポーション弄ろうと思えば自分で変えられるだろうし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:23:24.15 ID:D9Lm5PqSO
>>875
正確に言うなら何故霧の艦隊は第二次世界大戦までの艦を模してるのか?だろ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:24:12.76 ID:WfwvwFoN0
>>876
まじかよ
自分で変えられるのかwwwww
じゃあ、あの姿なのは特に理由が無いってことか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:24:22.76 ID:+z3IGGkU0
>>870
勿論誘導は無理だろうが仮に当たった場合の話
クラインフィールドは戦略核のエネルギーも逃がすのかなと思って
880きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 20:24:39.29 ID:3z9x/wBGP
>>877
日本のだけってのも不可解でしょ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:24:41.86 ID:fnTHUZ5y0
>>875
ヤマトが総旗艦をやってる理由は特に深い理由はないと思うけどなあ
ビスマルクとか同格の奴らがちょくちょくいるんだもん
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:25:43.30 ID:TVUO3emX0
>>878
それぞれの個性というか好みなんだろう
んで好きな男ができたらそれに合わせて変わっていったらもう萌えまくるじゃないか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:26:27.57 ID:fnTHUZ5y0
>>878
「なぜ私達のコアがこの姿、性格を選んだのかは私達自身にも分からない」そうです
いわく自意識のあるメンタルモデルにとってコアは無意識にあたるとか何とか
884きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 20:26:44.56 ID:3z9x/wBGP
榛名感激です!!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:29:03.29 ID:D9Lm5PqSO
>>881
最古のメンタルモデルかつ超戦艦だからとか
886きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 20:29:47.99 ID:3z9x/wBGP
三笠とかは出てこないのかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:34.40 ID:WfwvwFoN0
>>883
なるほど、個性に当たる訳か
無意識ってなら適当に選んだとかそういう事ではないのね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:55.47 ID:0Ug04k190
クラインフィールドは霧が使う侵食弾頭以外でも波状攻撃でもエメルギー出力がどんどこ落ちるから
核が当たれば大戦艦級以下は倒せると思うけどなぁ、まず人類の誘導兵器に当たらんだろうけどさ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:31:23.86 ID:35epK3jM0
全部ロボットにしか見えなくてワロタ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:34:37.25 ID:D9Lm5PqSO
>>880
891きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 20:35:19.30 ID:3z9x/wBGP
誘導兵器が無効化されるなら
振動魚雷開発しても意味ないじゃない
どうやって当てるのよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:35:58.26 ID:+z3IGGkU0
>>890
あんまりふれない方が良いぞ
コテハンだし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:43:32.10 ID:mz9ZTmFk0
通常の原子爆弾ダメなら水爆か熱核使って当該区域丸ごと吹き飛ばせば良いじゃない(マッカーサー脳

クラインフィールドの原理はよく分からんが、電磁波当てれば無力化できたりしないん?そもそも電気で動いてないなら意味ないか…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:43:48.20 ID:1tiV375n0
ゆかなが出るみたいだけど「緊急ブロー!」って叫んでくれないかな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:47:25.92 ID:WfwvwFoN0
昔からあるヤマトの波動防壁、エヴァのATフィールドみたいなもんなのかね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:48:22.74 ID:0Ug04k190
>>891
イ401が使用、もしくは戦闘補助する以外にない
人類の技術だけじゃ霧の自動防御兵装システムは破れない
だから魚雷艇すら撃沈できない訳だし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:49:22.86 ID:fnTHUZ5y0
>>893
クラインフィールドは簡単に言うと歪曲空間防壁
外部からのエネルギーを入ってきた方向に差し替えたり、偏向しきれなかったら吸収して蓄えたりする
だから基本的に侵蝕魚雷のような空間歪曲攻撃じゃないと霧の艦隊にダメージを与えられない
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:49:24.16 ID:qQQd//1Y0
>>888
まぁ旨く飛んで行ったとしてもあの浮遊迎撃ビットで撃ち落とされるんだろうなぁ>核
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:52:06.25 ID:eROwsHN20
サンジゲンにしては造形とモーションが惜しい気がするなあ。
色使いがハッキリし過ぎてごまかし利かない分アラが際立ってしまうのかな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:52:20.03 ID:0Ug04k190
>>893
原作でもまだ明言されててないけど、描写を見る限り縮退炉のようなブラックホールエンジンかなと
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:53:03.27 ID:WfwvwFoN0
>>897
完全にブラックホールじゃないですか・・・・
波動エンジンなんかもほとんどそれに近かったし最終的にはそこに行き着くのかwww
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:53:35.51 ID:K7D3RUq90
>>893
霧の艦(一部を除く)には強制波動装甲とクラインフィールドってのがセットで備わってるんだが
クラインフィールドが所謂バリアで、外部から加わったあらゆるエネルギーを任意に転換できる
そして、それ突破したあとにも強制波動装甲が待ち受けていて
これは物理攻撃によるエネルギーを分散・吸収して防御するんだけど、吸収したエネルギーは自分のエネルギーとしてリサイクルすることもできる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:54:42.72 ID:tXjYaatf0
キャラデザがちょこっとシスターっぽい。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:55:07.26 ID:nqpwUBLa0
>>874
OP歌ってる人横須賀で撮影したんですかね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:55:20.94 ID:VKtjqIZL0
>>895
波動防壁は2199で加わった新しい設定だよ
昔のは物理装甲で耐えてたんだよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:06.85 ID:nqpwUBLa0
ところで霧の艦隊のフィールド無効化すれば 日本軍の攻撃も通るの?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:14.94 ID:N/gtG9VVi
原作の振動弾頭はクラインフィールド突破できないガッカリ武器だけど
アニメ版ならクラインフィールド突破してくれそう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:15.32 ID:tDy/4Wik0
>>895
ヤマトの波動防壁はむかしからはなかったぞw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:24.23 ID:Vf4ueTQU0
二話までは確実に見てくれい
タカオとの戦闘メインだからな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:50.52 ID:D9Lm5PqSO
>>893
重力子機関だからな

>>895
ヤマト2199は最近だぞ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:57:00.22 ID:mz9ZTmFk0
>>897
fateのアヴァロンの劣化版みたいな感じだなぁ…ほぼ無敵に近いな…
>>900
反物質利用とか言い出したら数百年単位で動きそうだな…燃料切れとか期待できないのか……
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:57:06.40 ID:nqpwUBLa0
>>905
復活編の装甲は厚すぎてずっと無傷でしたね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:58:00.51 ID:ZBTTXZpb0
未だに公式のキャラ表にはヒュウガのとこ空白なんだよねー
opのキャラ紹介カットやスポット集のには出てくるというのに
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:59:46.87 ID:nqpwUBLa0
沈んだナガラも艦紹介で出てもいいのに・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:59:52.47 ID:fnTHUZ5y0
けどアニメの霧はちょっと弱くなってるからなー
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:59:57.13 ID:WfwvwFoN0
>>905,908,910
そうだったのか、失礼しました
むしろ物理装甲だけで耐えてたってのがまたすごいなwwwww 無理ゲーすぐる
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:01:05.22 ID:HDSqIoD40
みぽりん声ヒロインの脱力感が良い。
「きゅーそくせんこー」
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:01:12.12 ID:nqpwUBLa0
>>902
なにそのトンデモ 倒せないじゃないの
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:01:56.94 ID:0Ug04k190
>>911
時空間操作が可能な存在だから、SF的にも無敵に近いのは確かですね
なのでメンタルモデルの心情の変化に期待しないと人類としてはどうしようもない状態
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:02:18.51 ID:K7D3RUq90
>>906
原作では通らない
新兵器の振動弾頭はフィールドさえなければ攻撃通るって設定だけどサンプル用の一発しかないから使えない

けどアニメではどうなってるかわからない、イ401がフィールド消失後に砲撃された時の感じから普通に攻撃通るかもしれない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:04:40.25 ID:+z3IGGkU0
アニメでは出ないがもっとぶっ飛んだ防御システムもある
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:05:04.23 ID:N/gtG9VVi
>>918
だから主人公組が世界で唯一戦える存在で
日本政府相手にもあれだけ偉そうにできるというわけ

原作は日本の海軍は正攻法じゃ霧に勝てないから
霧をデレさせて味方に付けようという奇策に出てるという
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:19.53 ID:lwMokj2g0
たった今一話観た。
悪く無いね。久しぶりに初めからすんなり入っていけたよ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:22.20 ID:nqpwUBLaI
>>922
群像が全艦をデレさせればそこで試合終了なわけか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:07:09.45 ID:mz9ZTmFk0
そういや現実では戦車とか戦闘機とかの装甲はどんどん新しくなってんのに艦船の装甲って……いや、まぁ戦車や戦闘機みたいに小さくないしすでに浮かんでるもんの装甲をそうそう無理か

どの程度古い船まで出てくるもんなのかな?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:09:00.03 ID:nqpwUBLaI
>>925
一応WW2あたりの艦じゃないの 冷戦時代の艦も出るかもしれないけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:09:18.92 ID:DeoStSS00
イオナが「わたしに乗って」と言った時、
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:09:49.00 ID:0Ug04k190
そういう意味ではデート・ア・ライブと同じと言っても過言ではない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:11:59.72 ID:K+AbPNZ10
>>921
ミラーリングシステムはアニメでもお披露目しそうな気もするな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:12:16.49 ID:mz9ZTmFk0
>>926
二次大戦じゃあ皆大好きドレッドノートは出てこないのか…
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:52.17 ID:fnTHUZ5y0
>>929
ヤマトが出てくればワンチャン
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:16:06.23 ID:ZBTTXZpb0
ヤマト級はでないっしょ
ヤマト関連は全部省かれてるようだし、ナガトあたりも省くためにマヤの役回りも変えてるようだし
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:17:00.88 ID:P8g/4LGn0
「今何も変られないのなら死んでるのと同じだ」←座ってるだけ
「頼む!」←頼んでるだけ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:22:05.55 ID:JyENAeFF0
ええと、これが艦コレというやつですか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:24:30.68 ID:12yDtdOH0
>>933
大博打に出た心境でしょ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:25:47.99 ID:fnTHUZ5y0
セリフ回しの微妙さはスルーした
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:25:54.98 ID:nLT2bePb0
たまたま旧日本海軍の艦そっくりになったのかわざと似せて作ったのか知らないが
ビーム兵器とかバリアとかある時点でもう戦艦、重巡、軽巡とかじゃない全く違った艦種構成になりそうだし
実際戦艦というものは運用されなくなったし…(´-`)
なんかモヤモヤ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:27:30.31 ID:6vd6dwnb0
しかしなんで女の子の形をとるんだろうな?
人とコミュニケーションとるだけなら男でも良いじゃないか。
更に言うと、服なんか着て着飾る必要も無いだろう。
羞恥心があるわけでもなし。

つまり何が言いたいのかというと、全員服をぬ...
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:28:11.22 ID:q/NwoPpU0
>>937
日本を包囲してるのは旧帝国海軍の軍艦だけど
インドとかの辺はイギリス発の東洋艦隊だしヨーロッパにはビスマルクもいるし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:29:55.25 ID:7RCgJIaC0
>>938
人類が艦船関係の公的表記を残す場合、全て女性系の定冠詞を用いるから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:32:13.62 ID:VKtjqIZL0
>>938
艦これでもその質問してる人間よく見るんだが
船が女性名詞って一般常識レベルだと思ったんだが違うのかな〜?
母艦とか母港とか…
 
フィギュアヘッドとか普通に素っ裸だよ?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:32:47.65 ID:nqpwUBLaI
>>938
母なる海とか母なる大地とか女性を象徴にしたあれがおおいからね
自分の国を父国とは言わないでしょ母国でしょっていう 解釈
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:34:02.55 ID:RpJaeTAw0
ストパンとビビットとナデシコを足して3で割ったような アニメ

タイトルが悪い 普通に 霧の艦隊でも良かったんじゃないのか

CGは合格点あげる

でも潜水艦の奴は不合格 軍服ぐらい着ろ 軍隊なめるな

以上
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:34:27.79 ID:ZBTTXZpb0
引用して書いてくれてる人いるけど、原作でその疑問にイオナが答えてるね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:35:33.46 ID:BL5Bx3x60
面白かったが艦これとモロ被りしててワロタ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:36:09.16 ID:ZzV9AFYk0
まさかこのSFアニメにリアリティを求める奴はいなかろう(慢心)
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:38:09.65 ID:0maCAkox0
>>944
で、その答えに杏平がツッコミ入れて反論しようとしてましたな
要は霧の艦隊全体でそう思い込んじゃったからそうなってしまったと
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:38:14.96 ID:TVUO3emX0
>>945
原作好きからしたら艦コレの方が・・・って言いたくなるけど、まあ時期が悪かったわなあ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:39:29.24 ID:twPdjrvT0
なんでタイミングこうも悪いんだろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:39:32.66 ID:7pkc8bNC0
ヤマトでないなら過去の話しや霧の本質は語らないのか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:39:46.61 ID:fnTHUZ5y0
普通に見てても軍属じゃないことくらい読み取れそうなもんだが…
まあそれが出来ない人もいるってことか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:40:13.82 ID:7RCgJIaC0
うわ、分かりやすい単発の集中
また板脈かよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:42:19.82 ID:DqNqP2df0
>>950
次スレよろ

ところで401には艦載機とかあんの?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:42:52.59 ID:hnKvpPHv0
さてそろそろ次スレたてるころですが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:42:55.97 ID:12yDtdOH0
いやいや、タイミングは最良だったでしょ
宣伝不足だったのを一気に補ってくれた
艦これのパクリとか言ってる奴らはまぁ税金みたいなもんだよ
一定数はしょうがない連中
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:43:27.20 ID:cpwP9Pl80
うーん微妙だなぁ
緊迫感とかが全然伝わってこないよ
まだ1話だからしょうがないのかもしれないけど…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:44:00.89 ID:VkujqpxU0
>>955
早速コラボしていて商売上手だなと思った
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:45:15.63 ID:dWbGGARf0
評論家様はチラシの裏にでも書いてろw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:45:27.83 ID:D9Lm5PqSO
艦これスタッフも原作ファンだしな
良いコラボだよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:46:39.37 ID:fnTHUZ5y0
>>953
ない
霧のイ400系列は諜報艦だし霧は航空機を使わない
レーザーやらビーム砲やらで衛星軌道まで攻撃できるしな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:47:59.09 ID:7pkc8bNC0
立ててみますね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:48:34.96 ID:hnKvpPHv0
>>961
よろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:48:42.23 ID:09ZIWz8T0
そおいや昔ランディムとかいうオール3DCGアニメあったっけな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:49:31.72 ID:0AjgbMAZ0
イオナ私は美しい イオナ〜
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:49:57.49 ID:0Ug04k190
何より重力操作でいくらでも飛べそう、飛んでないのが不思議なほど
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:50:54.14 ID:DqNqP2df0
>>960
そうなのか、残念…
やっぱ潜水空母の始祖だから期待したんだが…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:51:33.61 ID:09ZIWz8T0
>>832
米なんか贅沢、芋だろイモ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:55:44.70 ID:cpwP9Pl80
>>958
絶賛の感想以外は書いてはいけないんですか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:58:55.28 ID:09ZIWz8T0
>>968
緊迫感が伝わってこないのはナゼなのか考察して書けばいいんじゃね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:00:04.14 ID:zdj9Fv3t0
パクリと言ってる奴らは全員アンチだろ?
公式でコラボしてんだものw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:02:25.01 ID:3OUBA9MO0
限界を持つ不自由な者だからこそ

それを克服するために思考し

次スレへと達成するわ

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381237177/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:03:21.23 ID:1bWUWOxq0
>>971
乙でやんす
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:04:15.81 ID:fnTHUZ5y0
>>971
ヤマトさん乙w
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:06:43.93 ID:0maCAkox0
>>971
乙・・・次へと続くスレを立てた者に贈られる称賛と謝意を示す言葉
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:07:06.87 ID:DqNqP2df0
>>971


てか次回予告ないのなんで?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:09:02.35 ID:17izZz4A0
次回予告ないのは良アニメ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:12:01.61 ID:hnKvpPHv0
>>971
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:20:03.75 ID:56l6Zg4U0
前評判がアレだったから期待しないで見てみたが、全然いけるじゃん
戦闘シーン短いけど良かったわ
でも、霧の紋様はアニメだと思ったより浮くなw

不満らしい不満といえば、人物モデルがひょろいのと、一部のアゴが尖りすぎなくらいか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:22:48.71 ID:jRI1cIZn0
タカオは乙女プラグイン入れてるのかw
さすがヒロインw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:27:31.14 ID:+8mxdOUB0
関東地区遅すぎ。せめて最速から2日以内に放送してほしかった。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:35:27.48 ID:GRIlupeq0
おーさすが放送始まると伸びるね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:36:39.62 ID:WfwvwFoN0
>>959
結局のとここれだよなwww
似せたのかどうか知らないけど艦これのスタッフは元々アルペジオを知ってたし好きだと
まあそこら辺はあまり重要じゃないな
これくらいでそんな事言ったら世の中パクりだらけになっちゃうし
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:06:44.78 ID:P1POeflb0
>>939
プラグをインしたら喪失する筈なのに、乙女プラグインとは此れ如何に?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:21:36.19 ID:Gp5Y14Gn0
しかし、OPのMM登場シーンなぜこうも胸と尻をアップで写すんだ
おまけにタカオやイ400系は増量されてるし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:25:17.88 ID:VrIkmkFz0
アニメ1話とWikipediaみたけど、これって燃料切れの心配はなさそうだけど侵食魚雷ってイ401に最初に積んであった分しかないよね?弾とかどうしてるんかな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:25:19.74 ID:azgxcrq/0
>>971乙 つ☆
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:25:34.28 ID:WvsH+GgI0
不満なのか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:25:51.16 ID:0maCAkox0
それは俺らに搭載されているダメ動体視力のせいではないだろうか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:26:25.19 ID:XuAD4np20
>>984
なんでや!!素晴らしいやないか!!ご褒美やないか!!
990大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/08(火) 23:27:01.49 ID:c7C/9ELV0
>>941
だけんじょ仮に陸軍特殊船モデルの船が出るなら区別のために男性格にしてほすいのう
出る機会がないだろうけど
あとは日本の場合は船霊信仰があるってのも関係していると思う
船内に女性が載ると嫉妬する船霊=AIってな感じで
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:27:13.05 ID:wu/8mkh80
>>956
戦争じゃなくて戦争ゲームやってるような
海上封鎖で日本人が何百万人死んで社会はどうなった等と描かれることはあるのかな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:27:37.22 ID:D9Lm5PqSO
タカオえろすぎる
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:28:50.75 ID:fnTHUZ5y0
>>985
アニメじゃどうしてんだろうな
どっかで補給は必要なはずだが
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:32:24.30 ID:WfwvwFoN0
>>990
世界中で船(海)関係はみんな女じゃないの
根源は母なる海から来てるんだと思う
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:32:30.91 ID:0maCAkox0
>>993
「実は最初から1000発以上搭載してるから問題ない」なコスモガン仕様でも今更驚かない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:33:21.47 ID:Gp5Y14Gn0
>>991
離島の住人に本州に移転するように指示したり、断れば以後一切の救助支援しません
伝染病発生で90万人くらい死んでたり、人口を減らすために意図的に巻いたかも?
あと個人資産や施設の強制徴発とか過去にやったらしい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:33:33.87 ID:7RCgJIaC0
どうせ硫黄島で補給するさ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:34:30.56 ID:WfwvwFoN0
>>993
2年間すっとばしてたからねぇ
スポンサーがつくほどって事は補給もやってそうだけど
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:34:32.23 ID:mz9ZTmFk0
1000なら俺とタカオが結婚
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:34:58.57 ID:D9Lm5PqSO
>>1000ならタカオ祭り!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛