ぎんぎつね 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
八百万の神さまの杜へ、ようこそ――。
〜人間と神使の心の交流と絆を描く、ハートフル神社ファンタジー〜
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・(公式配信以外の)動画投稿サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――
●各サイト
アニメ公式サイト:http://gingitsune.net/
Twitter:http://twitter.com/gingitsuneanime

●放映及び配信日程―平成25年10月より放送開始
テレビ東京 (TX)      毎週日曜日 25:05〜 10月6日〜
テレビ大阪 (TVO)     毎週月曜日 25:15〜 10月7日〜
テレビ愛知 (TVA)     毎週月曜日 27:05〜
アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 23:00〜 10月8日〜
.    毎週(木) 11:00〜、毎週(土) 29:00〜、毎週(月) 17:00〜
ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 24:00更新 10月9日〜:http://ch.nicovideo.jp/gingitsune

●前スレ
ぎんぎつね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1366269780/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 11:53:11.66 ID:abugMtD/0
■スタッフ
原作:落合さより
監督:三沢伸
シリーズ構成:山口宏
キャラクターデザイン:松本麻友子・井手直美
色彩設計:小島真喜子
美術監督:武藤正敏
撮影監督:伊藤康行
音楽:青木達也
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:ディオメディア

■キャスト
冴木まこと:金元寿子
銀太郎:三木眞一郎
冴木達夫:関俊彦
神尾悟:小野賢章
ハル:藤村歩
船橋日輪子:小清水亜美
池上ユミ:赤崎千夏
天本将平:関 智一
桐島清志郎:杉田智和
吉住真一:野島裕史
金次郎:井上和彦
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 11:55:13.86 ID:abugMtD/0
■OP&ED
オープニングテーマ『Tiny lamp』:fhana
エンディングテーマ『月光STORY』:SCREEN mode

■関連スレ
【落合さより】ぎんぎつね 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356180538/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 11:57:44.95 ID:eFMHy3LJ0
>>1

最近のケモナー、ホモ展開が・・・
アニメ楽しみにしてます
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 11:59:17.12 ID:abugMtD/0
小清水さんの声の日輪子にお仕置きされたいです
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:02:15.32 ID:ssRcZIAB0
日輪子はパパにお仕置きされたい方じゃね?w
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:05:41.96 ID:C4ImwDxw0
というかパパの彼女面うざいだろ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:16:12.60 ID:+q0ypoM+0
神様、神社ものでもかなり面白い方
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:23:50.08 ID:Wqy+elW80
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:26:09.41 ID:TfnX1qWU0
ウナギ食ったお詫びに家の前に作物とか肉置いていったキツネが最後は撃たれて戦死する話だっけ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:36:54.39 ID:caiZkuqs0
まさかの2期か・・・
兵十はおらんのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 13:03:02.87 ID:yGucjc2Y0
今期のもふもふ枠か
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 15:11:36.45 ID:sbkp51cl0
>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 16:16:38.88 ID:rWvywNw90
>>10
それはごんぎつね。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 16:43:47.95 ID:tnXSn5UO0
1クール予定じゃないのか?
なんだよ全21話って
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 16:44:59.92 ID:Yh5C/FbD0
1クールの概念が変わったんだよ たぶん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 16:45:25.35 ID:ZQAkDrk10
今季は2クール多いな…悪魔で予定だけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 17:40:04.81 ID:oOx8Uz9G0
21話ってちゃんとしたソースでたの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:32:12.78 ID:9rgK5i7M0
のんのんが12話で確定したから
これもそうだと思う
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:57:33.56 ID:MvYXC2q40
夏目友人帳みたいな話なの?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:01:02.91 ID:zJdaVyHN0
夏目の妖怪が神様の遣いに変わったようなもんよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:06:58.82 ID:C4pHvB5FP
バトルとかは無いけどなw
ほのぼの日常神社コメディ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:22:41.22 ID:ay1x4dTx0
神社とか神話好きなら楽しめると思う
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:43:48.88 ID:5QL2+dL80
>>22
コメディっつってもギャグ要素が多いタイプではないよな
夏目版ARIAっていうとしっくりくる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 21:27:56.18 ID:ssRcZIAB0
神社蘊蓄とか多いし、案外堅いよ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 22:31:09.98 ID:wpKNSPqc0
最初は少女漫画っぽい雰囲気だからあれって思うかも知れないが、ちゃんと神社アニメになるから原作未読の人は3話くらいまできちんと見て欲しい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 22:43:01.34 ID:20+bbyJQ0
評判いいけど売れない典型みたいになりそう
とりあえず見てみるかね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:00:37.25 ID:8ASe5Ccs0
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:49:19.49 ID:QuOcJzVE0
>>23
神社と萌と思ったら意外とまじめに語られてた
好きな部類だわ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:08:01.71 ID:MrMhGT1w0
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:14:25.63 ID:khP4TX/m0
夏目と雰囲気は似てる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:21:56.89 ID:qJKMv6xH0
>>27
パッケージが売れるタイプのアニメではないな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 02:29:30.11 ID:hQmDI8Si0
>>1
> アニメシアターX
このスレ放棄して新スレ立てることを推奨
ここ、荒らしの立てたスレだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 02:58:21.63 ID:XHsMQc7S0
残念ながらアニメ板に本スレとアンチスレ1つずつのみがローカルルールなんだよなあ・・・
他のアニメも被害にあったわ
テンプレに固執しているのが気持ち悪いが使わざるを得ない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 03:10:58.84 ID:eYIDEsKL0
次スレでテンプレ直せばおk
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 03:15:43.83 ID:KppgaDEe0
単発が必至なようだがこれで問題ないわ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 03:18:11.68 ID:XHsMQc7S0
板脈、お前も単発なわけだが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 03:19:59.16 ID:2rNe/tGt0
いちいちうぜー奴がいるんだな
>>1
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 03:56:10.14 ID:jisqwGuO0
銀太郎のツンデレ具合からして他のと比べつと男女逆転してるよね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 06:43:23.90 ID:9HhaqXFGP
なんだ神様始めました2期か
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:57:20.25 ID:XAFfA26Q0
あー少し似てるかもしれん
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 09:51:48.25 ID:PubY9r7U0
共通点は「狐の神使と女子高生」ぐらいかな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 09:56:27.04 ID:ldtqZGCp0
でも同じ狐の神使でも獣耳のイケメンと獣人のオッサンの差はかなりでかいな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 10:02:28.08 ID:QMcOoBB5P
ケモナーからの支持があるのと無いのとでは大きな違いだわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 10:10:45.67 ID:bofw0vPa0
夏目はじめました
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 10:12:18.13 ID:TnpgY4pp0
漫画の巻末でもあったが獣耳イケメンだったらダメだったろうな
ケモナーではないがこれは獣人じゃなきゃダメだと思うわ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:38:17.05 ID:RmDlJwOz0
もし獣耳イケメン神使だったら
ああいう人間と神使との距離感や
根本的に違う存在であるのに仲良くしてるほのぼの感は描けないよな
そういう点でも獣人型で大正解だったと思う
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 16:30:48.57 ID:jdBOFjA10
>>26
遅スレだが
なんか最近のほうが少女漫画してるような…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 16:57:12.82 ID:Xijf6x/w0
>>48
ここアニメ版なんで
連載の話はあんましない方がいいよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 17:49:11.67 ID:eYIDEsKL0
>>48
26だけどアニメだとそこまで進まないだろうからスルーしてた
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:52:10.02 ID:4IChpCqx0
我が家のお稲荷さま。どっちが面白いかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:00:34.60 ID:auWpVsTO0
>>51
あー、バトルや事件とか超常的なことはほとんどないので、違うジャンルに分けられるかも
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 22:11:14.62 ID:4IChpCqx0
>>52
まったり日常系なのか
さんくす
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:13:12.12 ID:O4T6aXRu0
>>36 >>38
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1368850084/86

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1368850084/94
にするようなのが>>1で、アニメ板で対処対象になっている
板自治レベルの問題
アニメ板を利用するなら気にしておくといい、スレ立てるときとか特に
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:28:53.44 ID:nFhDgSilP
江戸時代から続く神社って神社の中じゃ歴史浅すぎじゃないの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:41:18.45 ID:wjBY0Gux0
小さな神社の話ですから
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 01:23:40.11 ID:YmXWzobj0
稲荷神社だから本家は伏見稲荷なんじゃないかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 03:44:42.53 ID:SOBtd+Cf0
2クール?
原作わりと続いてるから安心した
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 04:48:31.21 ID:a1UPBB2F0
>>58
いや、確定はしとらん
アニメ誌とかで正確な情報出るまでは
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 20:40:49.91 ID:w0CJQszK0
もし2クールだったとして単行本でいうと何巻ぐらいまで行くのかな?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:00:35.44 ID:QwZlqwvU0
単純に一回で一話消費で5巻の途中辺りだよな
夏休み前に終わるぐらいか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 21:06:03.10 ID:a1UPBB2F0
1クールだとしたら
夏越の祓までか、サクサク進めば4巻の金次郎話あたりで締めかな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:39:07.51 ID:14MxrRXd0
九州での放送無いのか畜生
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:56:02.74 ID:ZJT1uOPx0
俺も九州だがニコニコあるんでまったく問題なし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:09:57.95 ID:14MxrRXd0
ぎんぎつねのためにAT-X入ろうかな・・・。

TVQまじ許さん。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:57:46.40 ID:x1qdN4Xz0
集英社なのにこの不遇っぷり
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:50:22.95 ID:zI6MoFBe0
AT-X契約しようか悩んだが、とりあえずニコニコのプレミアム契約して、BD買って観直す事にした。ケーブルなんでTVQで見られると思ったらorz
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 08:49:27.08 ID:eC+r6bdE0
ニコニコの配信は生配信じゃ無いから課金しなくても見れるぞ、早まるな!
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:15:12.18 ID:zI6MoFBe0
>68
そうなんだ、ニコニコ初めてなんで分からなかった。。。高画質モードで見たいし、回線混んでカクカクだったらヤだなと思ってたので。ところでIDがモフってました。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:20:11.97 ID:x1qdN4Xz0
ああ、エコノミーだとモザイク画質な事はあるな
カクカクはPCのスペックが悪くなければないと思うけど
それも時間帯選んで観れば問題ない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 10:29:28.27 ID:EfBXNfua0
まあ一応、生放送もあるみたいなんで
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 10:43:11.73 ID:RBg4qXOM0
金元寿子ちゃんの声聴くために観る
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 11:47:53.40 ID:76S0K3So0
かみちゅ、に似た感じ?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 12:37:06.29 ID:QHWSxFOU0
あっちは女子中学生そのものを愛でるアニメだから少し違う
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 12:42:01.15 ID:ZJT1uOPx0
よく神社題材のアニメ引っ張ってくるが、
まずこれ神様出てこないしな
際立った事件が起こるわけでもないし
神社アニメとしては色々と新しいタイプだと思うよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:25:08.90 ID:eC+r6bdE0
まさかアニメ化するほど人気でるとは
一部の人しか知らない良作漫画で終わると思ってた
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:11:26.04 ID:y7NRPy6hO
漫画スレとかでたまに名前出てて気になってたんだがアニメ化すんだな

夏目系?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:46:26.80 ID:3cJjpkeK0
         ,  ¨ __ ̄ ̄ ̄` 丶 、
        ./    /  `丶 、    `丶.  _
      /     ./      `丶  ==ァ¨´  |
      /      /    /            .|
     ./      ,'   l  /   ∧  /´|      |
     i:::     l   l::::/   /ヾヾV彡:l  |   l
  ---|::::.     l   l:::/  /    ´ ̄| :l i   /
{´.:.:.:.: : l::::     |  _l/___/       l l /  /
.ヽ.:.:.:.: :.i::::     |  ._l_ /`ヽ、   ィ=リ7  /
  ヽ: : : jヽ:::: rfヽ|  \亘`ト、    .斗ァ/  /
   ` ア}.:.\::{{ y.|   廴刈--、   {ノ://|  |/  人
   ノ/|.:.: ::|\ヾ.l   | |___ }⌒ { ̄__7  |  .Y
    / :|.:.: :| { }\l   |       丶/ {ヽ /7
    { |: : ::l从  i  |      _ {\<  | ∨/
    ヽ.|: : : l   {',  i > __. <\ \ノ| } |
     ヾ/  ノノヽ  l ̄`:::7  ヽニニヽ  .l |
        / \.:.:ヽ l: : : : {ヽ、_  }   .|
   ,  ¨´     \.:.ヽ: : : : ::}   `.7   |
 /\    _ ___\{ ̄  ̄}    {    |
./   `\  |       ̄  ̄  ̄   ̄| ノ∧__
.|      ` |                .|ー´ノ ヽ
.|        |                |__/   \
ハルって言うからには私がやらないといけないか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:47:48.38 ID:iY29eLUi0
これは朝霧の巫女みたいなアニメですか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:57:49.58 ID:FOncwcYz0
>>77
オレもそうかと思って、録画予約してあるんだが

どうなんだろ。楽しみだね(・∀・)

妖狐×僕SSみたいなのもいいけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:08:30.10 ID:bqzQdC5xi
ハサミアニメの次はキツネアニメが流行ったり
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:25:06.52 ID:RnhkAMjJ0
>>79
元ネタは名前しかしらないけど、これは茅の輪くぐりの蘊蓄とか出てくるような
神使付き神社マンガが原作。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:06:14.46 ID:6qAkmZ4S0
神使が見えるって要素以外は普通の日常マンガだよな
てか、キャストの追加はもう無さそうか
剣道部とか義友とか気になるんだけど
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:08:49.13 ID:BdWhsJqTP
>>77
夏目の人間側の話だけを抜き出して腐要素を薄めた感じかも。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:23:55.67 ID:+q+kwCDW0
腐要素の替わりにケモナー要素いれたアニメ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:10:12.21 ID:xjk4OQZ90
>>83
落合先生追加あるようなこと言ってたな
しかし放送近いしどうだろう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:57:36.80 ID:5vCHT+Gd0
DVD・BD売れたら、放送局増やして欲しい。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:20:33.38 ID:KQGdP3FsO
88
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:23:00.94 ID:ImCCcE1M0
新谷かおる乙
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:04:20.55 ID:V55kK5ZU0
エリア88か

作画が原作のモフモフ感を再現出来るかを期待してる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 11:05:58.85 ID:n5wH8MYq0
夏目に萌要素入れた感じか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 11:52:14.11 ID:9kjr3XX10
萌要素というか・・・うん、ケモノ萌ならあるよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:01:21.94 ID:1aVtYOKk0
よく夏目夏目言ってこれと比較してる人がいるけど
妖怪ものとファンタジー+神社日常もので
個人的には全然似てないと思うんだが
むしろ何処見て言ってるんだか不思議だわ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:12:28.42 ID:TkAwjfPR0
女の子萌えと同じかそれ以上にケモノ萌えとおっさん萌えがあります
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:56:31.44 ID:cMf8GcJP0
既存作品との比較ならまだしも、何かと同じくくりにする以外に評価方法を知らないのだろうか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:24:36.11 ID:TkAwjfPR0
ラジオ聞いたら情報色々あった
・ハルは4話から登場(ちなみに原作では2巻から)
・1クールらしい
これ踏まえたらやっぱ4巻くらいか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:36:34.58 ID:R/cS+E/J0
ラジオあったのか 聞かねば
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:58:14.37 ID:G+lf6qjz0
>>96
3話で一巻分消化か
一巻は読み切りとかあってまとめてやれそうだしサクッとやるのかな
ハル登場からはじっくりやってくれるといいなぁ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 15:08:43.61 ID:I/gleyDd0
ラジオ冒頭、これ銀なのか
やっぱりアカン…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 15:23:53.51 ID:sH2X57kW0
いや、この銀はいい!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 15:59:00.73 ID:LwgHaLEi0
くそっ
システムからの応答が〜ってエラー出て聞けん
家に帰るまでお預けか…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 16:14:36.41 ID:G+lf6qjz0
冒頭の感じなら思った以上にイケメン声な銀太郎だな
個人的にはもっとドスのきいた声想像してた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 18:02:11.81 ID:q85vu7Cr0
ラジオで1クール確定したな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 18:59:52.43 ID:0xFZqKBl0
今期はこれだけになるかもしれんなみるアニメ
なんか主人公が琴浦さんみたいな気がしないでもない
凪のあすからは2クールNTRと聞いて視聴に迷う

俺はぼのぼのしてるのとほどよいエロさのアニメがみたいんじゃ!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:38:00.82 ID:dv9KM9zr0
好評だったら、延長とかあったらいいがな。
もっと、獣人主人公のアニメ増えろ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:43:49.97 ID:LwgHaLEi0
2期が欲しいなら”形”ある支援を!

売れればこのジャンルの作品が増えるのも夢じゃない
売れればな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 20:12:33.34 ID:RpxSPg7aP
やっぱり井上和彦さんに銀太郎やってほしかったにゃぁ…
三木さんが金二郎やるべきだにゃぁ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:28:33.02 ID:f9J+1x3l0
たしかに声のイメージは人それぞれだけど
少なくとも原作者がほぼ毎回アフレコ現場に来てるようだし、作者イメージには違いないんじゃない

ところでラジオのスレも立てた方がいいのかな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:35:22.61 ID:SaiWs9G/0
キャストに作者の意見が反映されるとは限らない
そしてアニメはアニメとして別物と見る作者もいる
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:01:41.97 ID:wsSXqANj0
まあいいんじゃね。早く見たい。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:05:15.99 ID:XjoayufJ0
おいなりさまか
まず見てからだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:21:26.27 ID:RbSoj91c0
ではまず私のおいなりさんから見ていただこうか
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:23:38.24 ID:q85vu7Cr0
ラジオでハルが登場するのが4話くらいって言ってたから原作1巻そのままやるのかな
個人的に悟とハルが登場するまで面白くないんだがアニメでは演出とかで変わってるといいな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:09:51.75 ID:RpxSPg7aP
だめだにゃぁぁ三木さんの声は銀太郎と全然合わないにゃぁぁぁぁ
ぜったいぎんたろは井上和彦さんにゃあぁぁぁぁぁあ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:14:01.32 ID:kd+LJyDl0
夏目みてろよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:17:44.28 ID:83G0/Prp0
少なくとも女性声優陣は怖いくらいに俺得だわ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:46:26.58 ID:1aVtYOKk0
井上さん銀も有りだけど夏目ファンがやってきて
似てるだの何だのと騒ぐ事を考えると三木さん銀でOK
ラジオ繰り返し聴いてたらこれは有りだと思えてきた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:03:00.67 ID:9bX1Ra2b0
おっさん声ではないけど野暮ったさが出てて良い感じ
あとは悟か…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:27:50.91 ID:18gLarrO0
原作買ったけどKindle版ならほぼ半額なんだね
ちょっと損した気分
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 05:25:48.01 ID:6xactzvi0
身の回りの35歳を見てみるんだ。そんなにオッサンじゃないだろ?(´・ω・`)
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 05:27:12.21 ID:sfrcPeNU0
キャラがジュエルペットの人間ヒロインと片思いの相手にそっくり
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 06:54:24.32 ID:hp5tF8jo0
>>119
カバー綺麗だからいいじゃん
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 07:05:43.58 ID:1zKPnzoh0
ウルジャン買ってるけど、これ毎月なにしてるかわからず眺めてる

話が進んでるのかよくわからない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 12:28:29.80 ID:Su8YaTZH0
ラジオ聞いたが1クール確定ってこと?
せっかく冒頭聞いて一番心配だった配役も自分的には全部納得したのに
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 13:01:03.99 ID:6rh8wXt+0
>>123
それは眺めるだけで読もうとしてないだけでは…
大体が1話完結型だしわからないってことはないと思うぞ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 13:38:08.64 ID:rt6h3vf40
>>124
2クールとか言ってたのは、信用できない個人サイトだけだろ
まあ売れれば2期もやるだろうし、盛り上げるしかない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 13:40:54.30 ID:rt6h3vf40
>>107
>>114
このクソババァ、原作スレだけじゃなくて
こっちにも出張ってきたのか
いいかげん氏ねよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 13:49:46.55 ID:F57c2Ix60
実は分割2クールでしたってこともあるかもしれない
まぁ1クール楽しもう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 14:20:07.76 ID:wDVe1ZpT0
>>126
放送局の拡大は?

内容的に夕方に放送するべきだよな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 14:37:12.36 ID:YNeryIh00
悟の声がマギのアレな声優らしいからガッカリした
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 14:38:05.57 ID:cyXYBLAH0
opは有頂天家族の人か

狸の次は狐かw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 14:44:06.35 ID:zK3/uvHr0
凱旋門賞の直後の放送か・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 14:46:20.98 ID:4jF2F/VF0
日曜深夜だと仕事直前だから欝だな
金か土ならよかった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 15:04:28.30 ID:wDVe1ZpT0
つーか、普通に低年齢層にも受け入れられそうな内容だと思うんだけどなあ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 15:29:10.69 ID:IQ2Zox+B0
ラジオ最後の
「おみくじぃ?これか・・・メンドクせぇな…」「ぎんたろ、おみくじ引いて」
「わぁったよやりゃあいいっつーんだr」  「ハルだよ」
「・・・名乗んなくてもわかるわっ」     「フフwwww」
このやり取り面白かったわ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 18:41:48.22 ID:nSUGxHdc0
活劇より神社事情に寄った話だから、子供には無理でしょ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 18:47:26.25 ID:HGw5NX1M0
井上和彦さんがいるから、夏目とイメージがかぶる人も出てきてるのか
別に井上さんとは関係なく、ぎんじろの声はもう少し渋い方がよかったな
もうちょっと配役考えられなかったのかな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 18:58:13.53 ID:2QvRnS9B0
多分、誰にしても不満を言う奴は出る
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 19:11:17.77 ID:WcLhsb4m0
>>132
オルフェが勝ったらぎんぎつね成功
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 19:11:48.90 ID:SOuOcoA20
>>138
原作読んでると自分が想像してたのと違うってのはどうしても出てくるからな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 19:24:41.63 ID:6rh8wXt+0
>>140
動くとまた印象変わるからな
自身の前々からのイメージと違うのは仕方ないし、それも愛情の一つだから別にいいのだけどね
ただそれを主張され続けると鬱陶しいことこの上ないが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:02:30.31 ID:IMhgDeTW0
熱い原作組とアニメ組の戦いが見られるのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 23:32:04.54 ID:KMNUw6Rp0
キャストのオーディションはラジオでちょっと触れてるよ
銀はやる気のないセリフでオーディション
ハルはテスト一発で決まったらしいね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 00:34:31.26 ID:CYO+kGEy0
○○の声が想像と違うという層が原作付だと必ず湧いてくるイメージなんだけど
脳内再生と実際の声が違うのは当たり前なんじゃないか?

そういうのが嫌なら自分で金出して勝手に自主製作でアニメ作ってろよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 00:41:35.67 ID:3ltyr42b0
それを言い続けてるのは1名だけ
原作スレでも文句言ってる人はいないし

話変わるが後一日切ったよ!
期待と不安で心臓やばい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:09:29.38 ID:QmTABZLa0
期待しかしてないw
しかし地方なんでニコニコ頼みorz
ドキドキしてきた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 02:03:41.91 ID:yZrwbNXB0
脳内再生じゃねーよVOMIC版だよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 05:55:10.05 ID:gSWC+OfN0
確かにまことはVOMIC版のほうが好きだわ。金元も悪くはないけど結局後出しだからな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 07:00:13.98 ID:AfOWSujh0
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 07:45:07.43 ID:FG566pQZ0
VOMICは別物だよ
アニメのまことは伊藤さんじゃ合わない
動いてない連載初期の絵柄で別の音響が当てたんだから
イメージが違って当然だし
そういうのは脳内再生となんら変わらん
そのVOMICでさえ合わないってやついるんだしな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 07:57:19.44 ID:Ivt/4rNI0
銀の声は野太いのを想像してたので最初は気になるだろうけど
演じ方が酷くなければ、結局は慣れでどうにかなるよね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 21:14:59.22 ID:W4OIOIaqO
今更だけどラジオ隔週なんだな…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 22:00:09.63 ID:aZt40rWX0
ついでに今更だけど関西は月曜深夜なのか
てっきり今日見れるのかと思ってた
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 22:56:32.14 ID:q4In2TWU0
なんかキャラクターデザインが深夜向けじゃないね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 22:59:09.73 ID:FG566pQZ0
>>154
まあ、それは魅力の一つ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:21:53.94 ID:dMpHg4Nq0
>>154
夕方(ゴールデン)や朝の枠なんか確保が現実的に不可能なんですが
夏目みたいに深夜に放送してたのが再放送で夕方にやってた例外はあったけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:26:37.53 ID:dNeRoRPP0
時間被るなぁ切るべきか迷うわー。夏目級だと見逃しは洒落にならんけどジャンプ系なら其処までは無いよな多分
スレも伸びて無いし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:33:42.03 ID:p7L8lEWV0
確かに伸びんな…
俺は見るし円盤も買うだろうけど
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:50:54.89 ID:GhtLrtF50
まあ変な奴で溢れるよりは
まったり進行の方がってのは前々から思ってたけどな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:56:15.12 ID:hnhAFTYuO
まぁ、いわゆる萌えオタ向け内容じゃないから、騒がれるって事は無いだろうね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 00:56:54.15 ID:prMm2j4q0
掲示板の盛り上がりと作品の出来は別だからね

あと10分ですよ
どうか普通以上の出来でありますように
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:01:59.71 ID:cDdizuac0
実況スレどこですか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:19:02.85 ID:3LRIZnuG0
夏目よりずっと現実寄りだから、ファンタジー好きにウケるかどうかは微妙。
ヒロインにしたって行動だけ見てたら、見えないものを拝みまくる婆さんと
似たようなもんだしw
俺はそういうのが好きだから見るけどな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:19:25.94 ID:T93mx2jh0
三木さんかーーーーー。いやっほう♪
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:20:40.31 ID:dMpHg4Nq0
>>163
一般人視点から見たらな
かみちゅは……
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:30:47.66 ID:tMSRlZp60
いい最終回だった
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:31:26.79 ID:5zcUqL9X0
良かった!

で、いつイカ的なものが出てくるの?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:31:54.74 ID:BuLeOPTZ0
まったりしてんなぁ
まあ夏目ですな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:32:02.39 ID:riUfaNE6P
良かったしほんわかしたわ
すごくフツーなんだがそれがいいというか

あと銀太郎に萌えるアニメですねこれは
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:32:14.15 ID:IMH5Ojn+0
なんだろう
この毒にも薬にもならない感じ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:32:16.79 ID:0VyZYs8B0
喧嘩別れに涙展開で見ていて重くなりかけたが
お父さんがいい味出して安心できたw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:32:35.75 ID:rV4xI0d9O
個人的に三木声嫌いじゃないが銀には合わなかった
30分ずっと違和感しかなかった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:32:36.31 ID:LNgkiZIj0
三木さんの銀太郎ええなぁ……
このアニメがあれば月曜を迎えられる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:21.93 ID:CuoqpOQU0
一昔前のサンデーものかと思ったら集英社だったのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:23.25 ID:ycCENOOG0
原作は途中からしか知らんからアニメで補完できてちょうどいいわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:25.09 ID:YWcFuRDwO
今期の癒し枠じゃー

ツンデレ狐も人間キャラもみんないい感じだな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:27.32 ID:VS6o1cyEO
夏目+我が家のお狐?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:33.00 ID:J3To1GbQ0
ミキシンあってなくない?
イケメン声よりももっとこうおっさん声のほうが向いてそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:33.91 ID:BaZqbwcMO
我が家のお稲荷さまに似たものを感じだ
お稲荷さま大好きだし今のところ今期アニメで1番好きだわ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:55.79 ID:GPlnTxtN0
ケモナー御用達アニメですな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:33:55.70 ID:4eTd/l640
毒にも薬にもならない善人どものちょっとだけいい話か
キツネの占いが絡んでるのが唯一のフックかね
主人公の少女の知能が低くて呆れた
退屈
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:02.70 ID:i4lvRaY00
典型的な女作家系キャラと話だなーと思いましたサヨナラサヨナラ サヨナラ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:08.49 ID:aQN0ul5IP
日曜に見るのにぴったりのほのぼの作品だ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:09.06 ID:8h0RnIlE0
神さまはじめました+琴浦さん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:11.99 ID:4bcCrE3r0
いい最終回だった

来週からさっそく二期とか、てーきゅうみたい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:15.10 ID:MNz8A5jH0
軽い気持ちで見ますわこれから
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:19.27 ID:+C9WrhMQ0
寝る前に見るにはちょうどいいな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:24.09 ID:7TJ0fm750
銀太郎いいんだけどイカがなぁ・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:25.85 ID:BZAVN7/J0
琴浦さんと神様はじめましたをミックスしたような雰囲気だな
俺得アニメ始まったw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:28.46 ID:riUfaNE6P
三木と関は逆でもいいかもなw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:29.78 ID:DN7qEq1/0
赤崎目当てで見た
ちょっと野太かったけどこんな赤崎も好き
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:31.00 ID:mUUclrqA0
(´∀`)
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:33.74 ID:7EJi80Km0
日曜ラストには良いアニメだな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:42.54 ID:GHqTwTiO0
悪くはないよね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:44.23 ID:5i3bzPYk0
【レス抽出】
対象スレ:[新]ぎんぎつね 第1話 Part5
キーワード:いい最終回だった

抽出レス数:112
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:51.26 ID:gaCvWjq9O
今期は関さんの声よく聞くなあ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:55.34 ID:17wvDp9y0
こーいうアニメもいいけど時間がちょっと遅いんだよなな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:55.92 ID:sX3/yZV50
クオリティ高いけど地味だな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:57.48 ID:kSjwaCwi0
最後駆け足で解決したのは残念だったけどそれ以外は凄い良かったわ
デレた銀太郎ぐうかわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:34:58.79 ID:u9WpcL5/0
金元アニメに外れなし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:01.63 ID:vNTTDHfU0
ラノベアニメに嫌気が差してたし
こういうアニメ結構好きよ

まったり見れそうだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:05.00 ID:5zcUqL9X0
イカ神様出てこないのか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:07.16 ID:vbncG7X0i
おおかみこどもみたいにヒロインと三木眞一郎が子供つくるん?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:09.73 ID:L1kSfy/10
これはいい夕方アニメですね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:17.14 ID:qtUFppmV0
ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch388515.jpg
この糞ビッチ

ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch388523.jpg
なんだいいビッチじゃないか


お前ら…(´・ω・‘)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:25.94 ID:PsVNH0AA0
BGMが凄く良かったわ
日曜の締めにいい感じだ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:26.56 ID:JTP62zGH0
髪きりデスマッチから地獄のアニメリレーが始まって最後にいいアニメで終わった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:34.29 ID:Tdz2hln60
ほのぼのアニメかな?個人的には面白かった
てか主人公がイカちゃんで容姿がオレンジの短髪だから琴浦さんっぽく見えた
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:38.69 ID:Omr4zOc40
関の声がちょっと浮いてたくらいであとは違和感なかった作りだったな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:45.59 ID:KaBdqBf30
これ完全に神様はじめましただよね
あのアニメ大好きだったからすげー嬉しい
これも良い感じだしまたこういうアニメを見れるなんて幸せだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:52.18 ID:7BuG27W+0
ひーちゃんと銀様の獣姦まだー?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:52.98 ID:rV4xI0d9O
>>190
Vomicでは関が銀やってたからね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:35:56.08 ID:dMpHg4Nq0
>>203
そういう話にはなりません
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:04.71 ID:kfJCdTRe0
あまりにもテンプレすぎる導入であんまり面白くなかった
雰囲気は良さげなんで次も見ようとは思うが
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:05.01 ID:8h0RnIlE0
稲荷神社は狐を祀る神社じゃない、
狐はあくまでお稲荷様のお使いだ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:22.77 ID:3LHD048l0
おもしろくなる予感が微塵もしなかった
逆にこの素材をどう展開させて連載してんだ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:27.70 ID:JBnNKRFd0
MXのパンツファイアーエムブレムみたいなのから連荘で見たら温度差がすごいな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:29.53 ID:DPzSdhcv0
今期のもふもふ枠
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:45.73 ID:LJ/tJHUh0
いい最終回だったな〜
スケ上さんは実はいい奴だってことは読めてた()ぜ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:49.04 ID:17wvDp9y0
>>201
やっぱりバラエティ豊富なのが一番よ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:51.12 ID:VS6o1cyEO
主人公、ちょっとアホな子すぎなイカ?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:36:59.32 ID:5i3bzPYk0
鞍馬出てきたら面白くなるんじゃね
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:08.81 ID:dMpHg4Nq0
>>210
あっちほどドロドロした展開はないぞ

>>201
ラノベアニメなんか毎期10前後で
あとは漫画原作が大半なんですが
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:12.77 ID:OK/2jdGa0
日曜マラソンで初めて時間が過ぎるのが早く感じたな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:13.11 ID:GPlnTxtN0
ニャンコ先生も出るみたいだから期待しとくか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:16.19 ID:CmV7TQed0
琴浦さんにしかみえなかった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:21.72 ID:vtpROKPb0
主役にストレスしか感じなかった
最終的にあの女何もしてねえじゃん 全部キツネ頼り
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:30.00 ID:17wvDp9y0
>>205
彼氏に一途な可愛いビッチだろ!
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:36.46 ID:u9WpcL5/0
綺麗に終わったけど
これ毎回一話完結型なの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:37.73 ID:LNgkiZIj0
銀太郎の神使の馴れ初めにほっこりした。みかん沢山献上したいw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:47.88 ID:xTr8i/A+0
主人公ちょっと情緒不安定じゃないですかねぇ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:49.34 ID:JTP62zGH0
>>221
琴浦「もう少し頭のよさそうなキャラやって欲しいっすねカネさんは」
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:54.43 ID:jwUPea2+0
キスしたりキラキラしてない神様はじめました
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:37:55.63 ID:7k+JuJME0
今のところ今期で一番好き
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:04.82 ID:p7L8lEWV0
声はあってたと思うなー
つーか、金元に天真爛漫系ヒロインやらせるとトップクラスに巧いな

最後の銀の手のひらに抱きつく所が良かったわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:10.12 ID:NnYMfPhN0
正直主人公よりテレくさそうにしてた銀太郎が一番萌えた
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:23.65 ID:mZ3rkkik0
ケンカしてくっついての繰り返しの予感
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:33.69 ID:6xj7LCz+0
ケモ×少女に萌えるアニメだと理解した
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:38.19 ID:JTP62zGH0
>>234
好きな人は超好きってタイプのアニメだな
アニメ批評家にはタンチョーだとかで受けないけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:38.67 ID:UA/taGgF0
健全なアニメだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:42.55 ID:qtUFppmV0
ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch388502.jpg
ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch388503.jpg
ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch388509.jpg
ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch388526.jpg
取りあえず1話は日曜深夜の癒しアニメだった
原作知らないからどうなるのかね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:49.94 ID:T93mx2jh0
>>221
おい、お前どこ中だよ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:50.14 ID:dMpHg4Nq0
少女漫画のヒロインだと赤点連発の馬鹿かテストで学年上位の
二極化してるよな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:38:50.81 ID:HZ70B+9n0
琴浦さんの声優あわなすぎだろぉ
一時期の平野綾臭を感じる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:39:14.11 ID:akcef0hAO
うん、これは面白いな
主人公可愛いし、いじめキャラだと思ってた子もよい子だし

神だけにこれは神アニメになる予感、薄い本もはかどるわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:39:24.65 ID:u9WpcL5/0
あれがきっかけでビッチ達にいじめられるようになって学校で吐くのかと思った
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:39:33.99 ID:4bcCrE3r0
乗馬アニメからのこれ視聴→就寝 ってのがちょうどいいな、今季日曜は
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:39:45.34 ID:0AXGju7m0
(トトロ+夏目+神はじ)÷6
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:11.85 ID:7EJi80Km0
馬×女
狐×女

日曜は特殊な薄い本向けだな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:13.22 ID:CmQoPnq70
ぎんの声優は三木じゃなく井上にしとけばいいのに
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:22.08 ID:ts0yTKjI0
>>216
人間のキャラ増えて日常漫画してる
てか最近は少女漫画
あとかわいい神使
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:32.25 ID:7BuG27W+0
三木眞一郎も関俊彦も良い味出してたな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:39.54 ID:hnhAFTYuO
>>240
NHKで夕方にやっても違和感無いな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:43.49 ID:OK/2jdGa0
4歳の琴浦さんかわいすぎ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:44.87 ID:GhtLrtF50
>>248
あートトロな感じはするな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:50.75 ID:VS6o1cyEO
狐にみかんってのもなぁ。普通嫌がるぞ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:41:08.20 ID:qtUFppmV0
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:41:10.77 ID:kSjwaCwi0
10/14 第2話「譲り合うように」
10/21 第3話「いろんな神使」
10/28 第4話「悟とハル」
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:41:17.81 ID:JTP62zGH0
モフモフは意外と人気が手堅いな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:41:40.58 ID:KaBdqBf30
>>223
あれよりもっとほのぼのしてる感じなのかな?
雰囲気も夏目っぽいし、マジで俺好みだわ
良いアニメになりそうだ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:41:43.39 ID:YWcFuRDwO
>>256
そりゃあなんか思い出がありそうだったし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:41:44.57 ID:L1kSfy/10
タヌキアニメの次はキツネアニメですか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:41:58.45 ID:5i3bzPYk0
>>255
何か猫バス来そうなBGMだったよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:08.19 ID:NQmOw4nq0
原作が悪すぎる・・・
作画もいいし、キャストもいいのに、絶望的に話がつまらなすぎる・・・。

やまなし、おちなし、いみなし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:08.89 ID:vNTTDHfU0
原作はウルトラジャンプか
集英社系とは意外
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:13.16 ID:FUtlN8oz0
なんでこれが一番遅い時間なんだ…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:32.80 ID:OK/2jdGa0
>>257
本気でヒロインの名前覚えてなかった
もう琴浦さんでいんじゃね?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:32.94 ID:dMpHg4Nq0
>>256
実際の動物と別に考えるべき
生前は狐だったというだけで神さまだから
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:33.52 ID:xTr8i/A+0
感想に困るアニメ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:43.29 ID:LJ/tJHUh0
琴浦さんじゃねぇだろ…
かしまし…
かしましのはずむしかねぇだろ…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:42:56.27 ID:prMm2j4q0
原作の一話と二話まとめたのか
良い感じに改変されてて良かった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:43:10.54 ID:7EJi80Km0
オマンツェとか最後に持ってこられても寝られないし
これぐらいで丁度良いんじゃね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:43:26.84 ID:EQDYqa3q0
>>264
原作ファンには概ね好評なんで、あんたの好みに合わないとしか言いようがない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:43:43.19 ID:dMpHg4Nq0
冬はいなりがこの枠になってそうだな
http://inarikonkon.jp/
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:44:03.51 ID:KaBdqBf30
主人公可愛いしキツネも良いキャラしてるなぁ
キャラも雰囲気も全てが自分好みだから本当に期待してる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:44:11.29 ID:p7L8lEWV0
関さん実に「優しい父親」って感じで良かった

細かいとこだけど、CMのアイキャッチが無かったな
最近だと珍しいかな?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:44:49.95 ID:qtUFppmV0
この安定感はハンパないな
飛び道具的なアニメが多いから余計にw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:44:51.19 ID:JTP62zGH0
>>274
稲荷アニメが熱いな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:45:03.43 ID:6xj7LCz+0
とりあえず前期に続いて懐かしアニメCMを見ることになるんだな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:45:12.43 ID:kSjwaCwi0
まことの占い設定も多分2話以降は鳴りを潜める、はず・・・
原作読んでる身からするとそういえばこんな設定あったなーwって感じだった
路線変わったとは言わないけど登場キャラの性格だいたい初登場時とだいぶ変わってるよな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:45:19.30 ID:VS6o1cyEO
>>268
本物狐時代に怪我して倒れてる時に貰って嘗めてるけど。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:45:47.09 ID:dMpHg4Nq0
>>276
神社の経営はなんとかなりませんかねー
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:46:37.64 ID:VdOHFs8+0
ちょっと前なら8等身の銀太郎はキモいと書かれたな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:46:40.19 ID:4To42ou60
アニメ1話のベースになった原作の1、2話は
もともと読み切り作品だったから
いい最終回だったってのは、ある意味当たってるw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:46:45.92 ID:rCAf66CS0
時間帯がおかしい夕方にやるべき内容
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:46:59.64 ID:ts0yTKjI0
>>280
性格変わるというか
最初嫌な奴っぽい→仲良くなる→いいやつじゃん!
のパターン多いよな…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:47:07.75 ID:R8dBPb2TP
ふつうに良作だけどパンチが少ないので日曜深夜じゃなかったら見ないかも
照れてる銀太郎のは萌えるので見所はそこかな
毛皮をモフモフしたい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:47:13.84 ID:rV4xI0d9O
>>276
わたモテとかもアイキャッチなかったしそんなに珍しくはないかと
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:47:24.03 ID:OK/2jdGa0
他作品で俺様キャラの多い三木神だけにデレた時の破壊力ハンパないな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:47:35.57 ID:0AXGju7m0
>>256
それ以前にキツネはエキノコックス持ってるから近付くのは怖いとか考えちまった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:47:38.15 ID:hnhAFTYuO
>>235
イカ娘
ソラノヲト カナタ
ガルガン エイミー

まっすぐなヒロインは金元の十八番だからな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:47:41.22 ID:4To42ou60
>>280
ユミに関しては、現行のキャラに合わせてキツすぎないよう改変してたね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:47:49.20 ID:wS3vmXav0
聖地どこ??
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:48:28.05 ID:InkMCyi60
わかったこれは狐に萌えるアニメだ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:48:33.76 ID:3LRIZnuG0
バトルとか俺つぇえがお好きな人は、さようならw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:48:37.95 ID:Omr4zOc40
>>280
なりというかそういえばそんな設定あったなって感じだわw
サブのキャラの話も多いしな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:48:54.82 ID:0AXGju7m0
>>286
少女漫画に出てくる男の王道パターンだな
逆も言えなくもないが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:49:03.38 ID:kfJCdTRe0
>>276
むしろすごい黒幕臭がしたわ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:49:06.39 ID:kSjwaCwi0
>>294
正解
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:49:22.41 ID:wS3vmXav0
銀の外見とモフモフのギャップにワロタww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:49:53.27 ID:dMpHg4Nq0
夕方に…という声あるけど枠取れるわけがないような
深夜よりも高いんじゃなかったか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:50:06.37 ID:g2LZ9rrQ0
>>294
これからいっぱい動物姿の神様出てくるぞ!
やったねたe(ry
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:51:38.99 ID:8h0RnIlE0
祭神さまは出ないの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:51:46.61 ID:rV4xI0d9O
>>301
深夜でもノイタミナ枠的な作品って感じ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:52:20.61 ID:3LRIZnuG0
>>301
子供ウケしないから夕方は無理でしょ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:52:32.42 ID:prMm2j4q0
正直一話が一番心配だったわ
2話からは順調に神社要素入ってくるし安心したから寝よ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:52:47.29 ID:JTP62zGH0
>>304
ノイタだとホモアニメにされそうだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:53:12.38 ID:NQmOw4nq0
丁寧に作られているアニメ
今期のアニメの中で間違いなくトッポクラスの出来の良さ

アニメオリジナルストーリーこい!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:54:26.91 ID:qurXmov70
ネコ探してたようじょ二人組はレギュラーなの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:54:37.83 ID:CXhp0whF0
微妙だった。
深夜向けじゃないな。眠くなる。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:55:16.35 ID:wS3vmXav0
>>301
これが深夜枠でさっきのMXでやったプロレス悶絶アニメが22時台なんて絶対にオカシイよwww
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:55:18.53 ID:GhtLrtF50
>>303
出ないよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:55:33.80 ID:KVscJvHp0
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:55:57.43 ID:T93mx2jh0
>>291
トモノリ忘れてまっせ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:56:35.53 ID:dMpHg4Nq0
>>308
アニメオリジナルストーリーは爆死の予感しかしません
最終巻の特典や最新刊の特装版としてTV未放送の13話でサービス回やる流れがあったりするけどな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:56:38.74 ID:qtUFppmV0
>>311
mxは今プロレス推しですから…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:57:21.38 ID:CmV7TQed0
今からでも遅くないEテレ土5のアニメと枠変えてもらおう
深夜のアニメではない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:57:59.39 ID:OK/2jdGa0
>>311
流れとしては最後に癒しがくるのはありがたい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:58:07.73 ID:R8dBPb2TP
>>302
ケモノ好きなんでそんなら見るわw

>>304
あーそれだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:58:33.01 ID:kSjwaCwi0
この作品がウルジャン連載ってつくづく不思議な話だなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:59:15.99 ID:JTP62zGH0
>>317
女の子が変なメガネ掛けたりでブスになったりするお
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:59:44.70 ID:MtzYHP880
>>320
アニメの時間帯より掲載誌が間違ってるよなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:00:31.17 ID:R8dBPb2TP
>>305
えっむしろ受けると思うわ
ムーミンや世界名作劇場好きだった自分が断言するわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:00:42.70 ID:7Erkqq+QP
原作好きだが大満足
2クールやってほしいんだけどなぁ
無理だろうなぁ…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:01:22.60 ID:dMpHg4Nq0
>>320
新人賞に応募したのが読み切りとしてウルトラジャンプに掲載されて人気あったから
連載になってデビューじゃなかったか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:01:54.13 ID:dMpHg4Nq0
>>324
2クールやれるほど原作ストックが無いのは……
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:02:53.50 ID:p7L8lEWV0
>>324
ラジオによると1クールとのこと
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:03:29.94 ID:Omr4zOc40
1クールだと短いが2クールだと長い
そんな感じ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:03:45.72 ID:rV4xI0d9O
週連載じゃないからねぇ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:04:06.30 ID:kSjwaCwi0
>>325
そういう経緯があるのは分かってるけど、
これがジョジョリオンと同じ掲載誌ってのが不思議な感覚でな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:04:15.23 ID:PsVNH0AA0
あぁでもこれ主人公が毎回泣くのはちょっとうんざりしそうだなぁ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:04:57.53 ID:6xj7LCz+0
最終回あたりに2話またぎシリアスとかやらなければ1クールで十分
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:04:58.31 ID:i14GoQlm0
>>313
まさに、ぎんぎつねw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:04:58.96 ID:0AXGju7m0
>>323
おっさんの子供の頃と今の子供の感性は違うだろうよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:05:24.14 ID:2kSbPCqL0
>>330
ジャンプ同人作家と考えたら割と自然な流れ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:06:06.91 ID:KaBdqBf30
ところで神様はじめました、も去年のちょうどこの時期に放送が始まったんだよね
おまけにあっちも月曜のテレ東で枠全く一緒という
なんか運命的なものを感じる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:06:23.09 ID:akcef0hAO
>>317
なにやってんの
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:07:22.64 ID:CzSCqGPd0
今期の空気アニメ枠だな、良くも悪くも冴えないテレ東アニメ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:07:37.77 ID:hnhAFTYuO
良い余韻のまま寝るとするか…オヤスミ―
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:07:44.06 ID:7Erkqq+QP
>>327
1クールかありがと
海水浴とか三者面談とか見たい話たくさんあるのになー
4話で悟なら無難に夏越あたりで終わりかね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:07:46.96 ID:OK/2jdGa0
>>334
子供に見てもらいたいという意味ではいつの時代も変わらんだろう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:08:19.76 ID:PqsaJlVC0
イカちゃんかわいいお。おやすみ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:08:24.56 ID:0AXGju7m0
>>336
神はじは前クールでワタモテやってた月曜深夜です
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:09:40.96 ID:KaBdqBf30
>>343
あ…そうだった、すまん
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:10:07.64 ID:oxOBbqk80
うーん今のところ悪くはないけど売れないだろうな
神さまはじめましたの二の舞になる予感しかしない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:10:28.35 ID:2rFoakfKP
OP曲もよかった
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:10:39.08 ID:te3gfA7c0
>>340
内容的に2期のほうが面白くなるよなぁあったらの話だが
円盤売れなくても2期やるタイプのアニメだと思うんで期待はしてる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:11:36.00 ID:R8dBPb2TP
>>334
何故おっさん認定されてるのw女だよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:13:40.43 ID:kSjwaCwi0
まあ原作付きアニメは原作の販促も一つの狙いだろうし…多分
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:13:51.35 ID:oT45C94IO
放送時間的にちょうど良いな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:14:48.52 ID:CzSCqGPd0
原作は作者のカプ厨脳っぽいのが結構押し付けがましくて
そこで損してるんだよなぁ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:15:11.58 ID:7Erkqq+QP
仮に夏越でアニメ終わりだったら勿体ないと思う
小杉も義友も会長も夏越以降で掘り下げられるキャラだし

今月は10巻も出るし2期やるにしろ
原作ストック少ないってことはないと思うんだが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:15:14.68 ID:dMpHg4Nq0
>>345
1巻6000で平均2800も売れればかなりいい方なんですが
それ以下のアニメは一杯ある世界なんですが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:15:43.48 ID:OK/2jdGa0
みかんの扱いが仮面ライダーと全然違うな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:26:14.17 ID:/1+nOobu0
夏目友人帳もそうだが我が家のお稲荷さま。も思い出したでゲソ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:29:15.30 ID:Omr4zOc40
>>352
サブキャラ揃ってからが面白いからなー
三者面談終わって方向性が見えてきた感じだったし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:31:51.21 ID:q/XaCZEw0
これに続いていなりこんこんか
こっちは全然知らなかったけど、
秋冬は楽しめそうだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:32:32.49 ID:n/k7w0VF0
主人公の叫び声というか、全体の演技がちょっと耳障りに感じた
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:34:12.88 ID:u12vrk4Q0
我が家のおいなり様のp
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:34:51.63 ID:3Tl5BXDV0
これはよさそうかなあ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:34:58.86 ID:dNeRoRPP0
微妙やなぁ。夏目ほどの感動は無さそう
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:36:25.66 ID:q/XaCZEw0
>>361
ホモ臭が薄いから俺的には嬉しい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:37:33.12 ID:YKh/s0bi0
アニメ化向かんだろって思ってたがどうだった?まだみてねーんすよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:41:09.16 ID:q/XaCZEw0
>>363
いい最終回だった、みたいな出来
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:42:43.40 ID:NQmOw4nq0
>>363

丁寧に作られてる良アニメ
あとはストーリー次第

作画もいい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:43:48.16 ID:BtRFlRt60
主人公の子がうっとうしかった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:45:45.57 ID:3Tl5BXDV0
>>364
ほんとにそんな感じだなw
でも、よさそうだと思う、やさしいアニメだね。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:49:21.00 ID:SDpH/BG00
>>361
夏目とはそもそも方向性が違う気がする
あっちは妖怪と人間の交流が中心って感じだけど
ぎんぎつねは神使とそれに関わる人間のドラマみたいな感じだし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:49:33.14 ID:MfdwMROa0
TXはどうして妖怪アニメばかりやろうとするのか…
貧乏神はギャグだから、神様はじめ~は少女漫画だから、と別物とも考えれるとしても
日常系妖怪アニメってなると夏目と被るだけにハードル高くね?
比べなければ決して悪くはないんだけど、三木の狐と井上の斑が比較対象として浮かんでしまう…

関係ないけど物の作画っていうか大きさが酷いと思ったのオレだけか?パンとかバスとか資材とか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:50:09.52 ID:U7nEUeg10
これいなりこんこん恋いろはと設定が似てるんだよな。
先出しが勝つか、後出しが勝つか・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:51:15.72 ID:q/XaCZEw0
>>370
うか様のおっぱいの再現次第だな( ̄ー ̄)
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:52:31.83 ID:v6NSSMFu0
夏目と違ってあんまファンタジーしないしなぁ
今回バンクまで用意した占いだって原作だととんとやってないし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:53:09.42 ID:q/XaCZEw0
>>369
夏目は腐補正がぱないからのう
俺的には見たことないんだけど、
このアニメは宙のまにまにが
ライバル、そんな希ガス
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:54:59.33 ID:eWL1GLCk0
>>370
こっちの稲荷神はおっさん(多分)だし作中には出て来ないぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:55:26.09 ID:V/n8yNGU0
ヒロインの銀太郎を呼ぶ時の発音が
「ぎうー」なのが気になる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:56:54.24 ID:YKh/s0bi0
いい最終回か…早くみたい
なんか人気でてほしいようなこのままそっとしててほしいような微妙な心境だわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:58:26.86 ID:U7nEUeg10
>>374
そういやあっちの作品には
狐の御使いってでてきてたっけ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:59:53.48 ID:qtUFppmV0
公式見たらまだ狐いるのね…ってかキャストw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:00:35.01 ID:qurXmov70
>>369
内容的には、ぜんっぜん夏目とかぶらない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:01:01.21 ID:7Erkqq+QP
>>372
妖怪じゃなくて神様だから基本的に人間と関わらないし
日常に超常現象が関わって大騒動みたいなネタは
あんまりないしな
ある意味夏目以上に淡々としている作品

その為のスパイスが作中の恋愛要素かもしれないけど
主人公は全然気付かんし
小杉や悟にいたっては気付く前にアニメ終わるww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:03:23.06 ID:SDpH/BG00
小杉とかまことに一目惚れしてからギャグ要員としての愛嬌が出てきたのに
アニメが夏越で終わったらただの噛ませというか嫌なやつで終わりそう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:04:48.64 ID:v6NSSMFu0
そこらへんは改変とか入れてキャラの印象が悪くならないよう補完するんじゃね?
1話のユミがそんな感じだったし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:06:25.02 ID:OK/2jdGa0
なんかネタバレしてるヤツがおるけど
ここはアニメ板やで〜
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:08:33.85 ID:qtUFppmV0
ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch388546.jpg
(*´ー`)いいなあ…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:09:53.26 ID:MfdwMROa0
>>379
まぁ神主と神使を主軸とした と言えば夏目とは勿論被るわけないけどな
妖怪ってだけで何もかも全部似てるだの被るだの言う気もないし

・ツンデレっぽいふっさふさ低音ボイス妖怪
・主人公の先祖とどうたらこうたら
ってのが直近で被ると思ったんだが、まぁこれも妖怪モノならありがちな設定だからそこまで気にしてもしゃーないか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:13:47.66 ID:cd3q/yoQ0
録画みたー
モフモフ好きだから今後も観るけど
主人公の女の子がチョットうざかったなぁ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:13:49.38 ID:5l1D8p4j0
>>382
ユミの改変は良かったな
原作通りやってたら、糞ビッチ扱いだっただろう
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:13:56.93 ID:bK/xX8dH0
だからこっちは妖怪じゃないってば
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:14:26.30 ID:GhtLrtF50
>>384
これさ
完全にケモナー萌殺しにきてる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:15:01.71 ID:5l1D8p4j0
>>388
思い込みの激しい性格みたいだから、そっとしといてあげようよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:25:56.79 ID:qqH0Uobo0
なんか変わりものが多い最近のアニメの中では落ち着いて見られて良いね
視聴継続するわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:36:09.60 ID:t4HQ8a3t0
主役の女の子って今後成長する?
十二国記ばりに成長してくれるんなら継続して観たい
あとストーリーはこの先面白くなるんだろうか…

作画と雰囲気は好きだから1話で切ると後悔しそうなんだよね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:42:12.01 ID:Sk4Q7qVA0
かみちゅ!ともっけと夏目と・・・あと我が家のお稲荷さま。あたりと被るところがあるかな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:43:06.56 ID:ZJ3cuSWD0
琴浦さんにしかみえん・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:44:36.62 ID:GhtLrtF50
>>392
いや十二国記とか傾向が完全に違うやつ出されても…
あんな極端に変わるのそうなかろうて
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:49:02.51 ID:8+gUdm4p0
全裸で後ろから抱きつく鼠男出て来るなら視聴続行
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:52:19.77 ID:t4HQ8a3t0
>>395
ですよねw
劇的な出来事も望めそうもないしそうそう変わらないか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:54:11.49 ID:XmqfTs9X0
被る被るってそりゃあどんな物でも何かしらとは被ってるだろう
そんなのいちいち報告して何の意味があるんだ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:08:24.57 ID:MS+j2ufW0
銀は良い奴だな
まことは銀を利用したいから謝って、銀が役に立たなかったら「出て行け」と言う悪女
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:10:21.25 ID:GhtLrtF50
>>397
>>399の傾向がなくなっていくから
それは成長といえば成長だ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:10:48.16 ID:en8oOdzh0
ギャグの無いイカ娘ってだと思ったらイカ娘作ってる所でした・・・上手く作れば夏目クラスの人気になったのに勿体無い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:15:53.18 ID:q/XaCZEw0
>>401
夏目の人気は腐補正だから、主人公が
女の時点でどうやっても無理だっつーの
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:20:00.22 ID:bK/xX8dH0
自分の狭い知識で考えた類似作品挙げて
なんか分かった気になってるのは駄目なオタの典型だわ

つか類似っても記号で見て騒いでるだけで全然似てねえし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:26:43.49 ID:k9QHwoWs0
>>392
この物語は主人公の女の子が様々な人や神使と出会い、
少しずつではあるけれど、共に成長していく

そんなお話です
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:31:14.05 ID:+FExA06S0
神様はじめましたか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:32:15.45 ID:GhtLrtF50
>>405
はじめないし
神様も出てきません
407392:2013/10/07(月) 04:35:13.75 ID:t4HQ8a3t0
>>400>>404
ありがとうございます
とりあえず視聴継続してみます
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 04:51:02.85 ID:c/08xGQG0
主人公の子の声がキンキンでちょっとうざいなと思ったけど内容は楽しめそう
1話の占い頼んできた子や、予告の女子たちが柄悪く見えるのがちょっと残念
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 05:01:07.49 ID:MS+j2ufW0
主人公が銀のお稲荷さんをしゃぶる薄い本まだか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 05:07:19.30 ID:rV4xI0d9O
>>409
すでに出てます
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 05:18:44.39 ID:aWKABhtA0
きつねがあの見た目で可愛いってとこがもっと出てくると思っていいのかな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 05:40:57.76 ID:xtM9SmueO
録画視聴完了

何人か指摘してるように神様はじめましたを思い出したが…
これは良作(というか俺得?)になりそうな予感。好印象。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 05:55:46.48 ID:aUXFFhuy0
1話おもしろかったあ。とりあえず視聴継続してみる。

あとは1話だけおもしろくてその後はショボーンの琴浦さんパターンにならなければ・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:00:40.63 ID:L7Bj/Qbh0
よくある演出だけど
なんで目覚ましで起きたのに遅刻すんの?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:03:13.26 ID:KaBdqBf30
スヌーズ機能で事前に何発も止めまくってた説
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:04:45.85 ID:L7Bj/Qbh0
遅刻するほど止めるってすげえなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:12:00.44 ID:+HTt+aGl0
なんかすげー見覚えの有る画風なんだが、原作は何かメジャーなの書いてた人とか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:20:51.65 ID:d29I/q350
かみちゅとか夏目のパクリだ〜と喚く輩のウザイこと
稲荷信仰なんて大昔からあるもんなんだからいくらでも題材にできるだろうに
誰かが使った題材は二度と使っちゃいけない決まりがあるとでも?
著作物だけでなく題材にまで著作権を主張できるとでも?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:22:51.34 ID:L7Bj/Qbh0
キレッキレやな自分wどうでもいいわw
今んとこアレだな女はビッチで男はイケメンばっか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:27:30.91 ID:uBcOymHr0
ユミちゃんは最初の占いを外した時が一番きつかったけど
アニメは2話分まとめてちょっとオリジナルにして削ったからだいぶマイルドだよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:29:59.53 ID:wOA8Hax60
とりあえず、銀太郎のふっかふかな手をぎゅっとしたくなった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:31:26.90 ID:Q3DlKUl40
主人公下手なんだけどあれでいいの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:33:34.03 ID:+HTt+aGl0
>>418
アニメなんかによくもまあそこまで怒り狂えるなww
もっと楽しめw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:47:28.69 ID:Zdgad+eP0
ずっと前に本屋で表紙買いしたけど、いいアニメだ
金元さんいいなぁ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:48:38.12 ID:8/88IZYZ0
まこと父は漫画では良い人のはずなんだけど、
声優の声のせいでなんだか腹黒い人に思えてくる…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:50:16.78 ID:VxipSoKd0
設定いいのに、ちゅまんない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:52:17.12 ID:xtM9SmueO
>>425
はからずもちょっと同意w
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 06:53:34.21 ID:EuRDvPGi0
必死になって銀を探してたのは、道具として必要だからのように見えるのかなんとも。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:03:59.96 ID:d29I/q350
>>425
イルカ先生いい人だろ!
イリー?しらんな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:36:12.33 ID:BpUAdO/50
自分の失態を棚に上げて他人に文句をたれ、
その後反省したのは、自分の間違いに気づいたからではなく、
その他人の力が必要だと思ったから
こんな話に見えてしまって、ほのぼのできなかった…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:42:41.52 ID:duzx3LS30
まあ受け取り方は千差万別だしそう思う人がいるのも分かるな
原作持ってるからあんまり何も思わず見てしまった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:43:46.21 ID:7y1VE4150
>>430
他人の力が必要だと思えたことが
自分の間違いに気付いたってことじゃね?
普通に考えて
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:46:48.15 ID:eNhsP5fl0
狐が戦闘力高そうでかっこいいのにほのぼの系かよ
蔵に槍とかでてこねーかな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:47:30.83 ID:UIE60oooO
・話がたるい
・話の都合でキャラを駒のように使ってて、人格に歪みを感じる
・銀太郎の特殊能力が抽象的過ぎる。ビジョンで見せるべき

絵はいいけどシナリオが気に入らない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:49:13.75 ID:9swJWdvJ0
驚くほど低質なアニメだな
こんなてきとーなものに、よく金を出したな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:49:17.24 ID:TZHPzg6y0
NHK教育で日曜朝9時にやった方がいい内容だな
いい意味で深夜向きじゃない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:00:11.29 ID:lvj6aUso0
書店で原作の表紙を見かけたときは感じなかったが
メーターの書き分けがなってないせいか髪型があの超能力少女をすげー連想する
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NcZcA0FXL.jpg
http://uproda.2ch-library.com/714405JYe/lib714405.jpg
http://uproda.2ch-library.com/714406xcg/lib714406.jpg
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:15:44.09 ID:MSH6w7LB0
なんであの神社西向いて建ってるん?

あと人物に魅力がないんですけどw
一話からこれじゃ先が思いやられるな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:17:32.05 ID:EuRDvPGi0
猫探しは原作では指輪探しだったんだな、これは正しい改変だ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:24:44.75 ID:APBgaKFM0
いい最終回だった。
いつごんたろうはニャンコ先生化するのかな?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:25:43.37 ID:v6NSSMFu0
EDの画伯で我慢してください
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:30:55.68 ID:azLPc0v4i
地方によっては西向きに神社建てるところはある
仏壇も西向ける

この話の舞台がその地方ではあり得ないけど知識として
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:38:10.15 ID:s+BwAs60O
神様はじめましたの少女漫画要素を男子漫画要素にして話の幅を広げるとこうなりますって感じの作品だな

まあ、日曜の最後に見るアニメとしては良さげ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:40:58.43 ID:EuRDvPGi0
せめて声優を別の人に変えておけば琴浦さん琴浦さん言われなかったろうに
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:47:26.72 ID:Q3DlKUl40
言われてるのは演じ分けができてないからでしょ。同一人物に聞こえるもの
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:48:33.38 ID:ATYVnCDeP
にゃぁぁぁ銀太郎に三木眞一郎さんは合ってないにゃぁぁあ!
三木さんがやるとコジローと貝木にしこ聞こえなくて銀太郎として見れなくなるにゃぁ
やっぱり井上和彦さんが銀太郎やるべきにゃぁ。夏目友人帳とかぶって人気出ること間違いなしにゃ!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:52:02.48 ID:zeQfLR/J0
琴浦さんって単語出てくるまでまことが琴浦さんだって気付かなかった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:52:59.12 ID:VxipSoKd0
井上は、新人食いまくるからダメだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:57:50.47 ID:OK/2jdGa0
琴浦さんも良作だし
イメージが被るのも良い意味でだろう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:58:42.46 ID:prMm2j4q0
>>446は定期なので触れちゃ駄目
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:59:44.21 ID:v6NSSMFu0
ただ髪型が似てて声が同じってだけなのにイメージ被りも何もないような
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:05:26.09 ID:9RFQRYvD0
サトジュンが監督やってそうな雰囲気だけどスタッフには居ないんだよなー

成長アニメって言うより人との繋がりを大事にした癒しアニメっぽいので継続して見るわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:07:08.53 ID:3eWa7e6M0
逆切れの仕方とかなんとなく琴浦さん彷彿させる。声優の演技力の不足も大きいんだろうけどさ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:20:54.13 ID:7Erkqq+QP
VOMICはかな恵だったんだっけ?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:36:57.73 ID:/4mJzs+HO
関俊彦は何やっても悪人に聞こえるって奴と
逆に何やってもいい人にしか聞こえないって奴がいておもしろいな
俺の中では土井先生とデュオでいい人イメージの方が強かったからとくに違和感はない

原作者は元々ファンなのもあってか達夫はハマり役だと昨晩も喜んでたが
実際のところぎんとどっちをやってほしかったんだろうな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:44:48.33 ID:GhtLrtF50
>>455
それは別にこだわってないと思うぞ
ただ、後の展開考えると関さんが達夫やるのはかなりおいしい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:55:37.64 ID:oYP/BRr50
         ノ /          ``ヽ \
        〈  /              \´)
          ノ /                 ヽヽ
       「 /       |ミVハ        |〈
          l /     . : ::  |    ',. |: : :|: |   |ノ
          1   . : : :.|  |   _」 L-┼:|-  :|\
        ∧  . : :.ム__Lヽ十   l/ l/ V l : l: :l  |
        / ',: : : : :| ヽ|       ,r==ミヽ/: :l _ノ
        \_」 : :i.:.:ハ ,r==ミ      ,,,,,,,..l/:.:. :l \
         ハ : l.:.i.:ハ .,,,,,,,,,  ,      l . : l   |
          i,ハ :l:.:l: ∧     、 _,    ,.イ: : :.l ∧|
          l ハl:.:l: : : ゝ、       ,. イ.:.l.:./l/.:.:.:.:',
      /⌒ヽ _」.:l: : :∧∧> --‐'´__」: :l/: lVハlヽ{ , --、
     /     > ----- 」``ヽィ´ ノ L/ハ{_,.ィ´   ヽ
     〈      /.:.:.:.:「 ̄ ̄``V⌒V´ ̄ ̄``7.:.:.:.`ヽ    〉
    / `丶、  /.:.:.:.:.:.l      (  )       ハ.:.:.:.:.:.i  , ィ´L
   「     /.:.:.:.:.:.:,ハ   ,. イ7^ヽヽ、    l  '; .:.:.:.:|´     l
    |       /.:.:.:.:.:.:/ レイ: : :/ j0 ト、:.\ 」  i.:.:.:.:.:|       |
ハルさんだぞ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:00:32.38 ID:WcTtyPm0i
赤崎と金元演技下手くそすぎやろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:01:12.05 ID:1CvAwrBN0
とりあえず一週間分の新作アニメ片っ端から録画したら
めっちゃ溜まってたからつまらなそうなアニメから消すために見たが
このアニメは予想外に面白かった
とりあえず次週もみる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:07:59.72 ID:vm+o3Llv0
これは何か「神様はじめました」のパクリ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:11:49.01 ID:FvTU9Z9S0
キム元さんって最近こういう爽やかクズ役が多いよね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:23:58.32 ID:g06VQCyy0
>>460
こういう比較対象してるアニメの内容もろくに分からず
○○のパクリ?とか言い始める奴がいるから
長いタイトルの作品に【せざるを得ない】んだろうな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:30:30.82 ID:6/03sMKz0
俺この作品好きだけど、単行本全部持ってるけど万人にはお勧めしないよ
ブヒれる要素なんてないし、基本的にはなーんにも起こらないからね
今回の話だって2話無理やり1話にしてこの密度なんだよ???(原作だと指輪を探すエピで1話使う)

ホント知らない人が見たら神社の薀蓄話して終わり、あとは人と人と神徒の会話劇だし、しかも人間キャラ全員薄い、なにより起承転結要素があまり無く最後みんな納得して終わる、見てるこっちは納得してない

OPのハルは可愛さ5割増しでした!!思わず「うぉっ!」と声あげた
声だれだろ〜
波真が出てくるまでいくのかこれ・・・、波真の犬の神徒は本当に可愛い
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:33:29.99 ID:Yz79P11k0
これ、どういう層がターゲットなんだろ
ログ・ホライズンと放映局と放映時間交換した方がいいんじゃない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:35:51.65 ID:qKjGisXv0
原作読んでるがお父さんと銀の声がイメージと違うな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:42:19.67 ID:IfoBcDu+0
金元寿子
琴浦さんのイメージがつよくなりすぎて
この後不幸な展開がくるのかと思ってひやひやするわ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:44:41.25 ID:8LXb6qc+0
達夫さんの声はもうちょっと軽いかんじの人でもよかったかも
自分の中ではさつきとメイのお父さんみたいなイメージだった

銀は本編でハルからデブ呼ばわりされてたけどアニメみたら
やたらと腕がマッシブで萌えた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:48:28.36 ID:nN80WwKC0
土曜日の夕方か日曜日の朝にやるアニメだろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:53:29.58 ID:GhtLrtF50
>>467
子どもにがっしりをデブと言われたら返す言葉がねえよな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:55:37.56 ID:86yLj1Gb0
良い最終回だった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:00:33.49 ID:OhlWeE1Q0
批判はされないだろうけど絶賛もされないアニメ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:05:50.39 ID:86yLj1Gb0
このスレ見てると金元はようやくイカちゃんから脱出できたんだな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:14:30.45 ID:JTP62zGH0
>>472
イカ娘自体微妙なアニメだしな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:18:11.38 ID:ytpsJyDO0
ぎんぎつねは銀太郎にブヒるだけのしょうもないブヒアニメ
しょうがないから来週も見る 来週もブヒらせろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:24:00.87 ID:glQ9VhW10
琴浦さんに、劣化モリサマーに、きれいなネフェルピトーか、面白そう。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:24:44.44 ID:x35oqICI0
ポスト猫神やおよろず
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:31:08.74 ID:OwLWDqOi0
銀太郎の手のモフモフ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:32:16.07 ID:AW3hUT5DP
           /             . :           \
       ,            ,     . : : ;          ヽ
   xァ   /        . . . . /   . : : : :/ヘ    i     、
  { 廴彡'′  . . : : : : : ; :′. : : : : :/     . : :| : .      ',
    ーァ   . : : : : : : : : ,  i. : : : : :_:/ -─- . : :」_: 、: .  ',  }
     ′. : : : : : : :i: : :/  :|: : : : : :/     \{\}: : : :   人
      : :i: : : : : : : |: :/ ⌒ |:|i : : : ′  斗zァ¬=ミハ : : :  i : . 丶
    |: :|i : : : : : イ ′   |八 : :      {个ーr1 〉 }; : :  .| : : : : :.
    |: :|i : : : : : ||  _ 斗- 、:{     乂いツ  /: : . :| : i : : ',
    !: :|i: : : : : : :ΜィI{个ーr1             .′. : : : i|: : :|i : : }
      、八: :、 : : : |人 乂いツ   ,     / / / . : : : : : i|: : 八ノ}ノ
.         \ト、 : :|∧                ,    i: : : : / 八:/ ′
        l: :\| : ヘ/ / /    __   ´    ,i|: : : /}/  ‐-
        l: :|i: : : :公 .           /八: : ′        >、
         、八 : : |l: :个ト _        イ   ∨       ´
              、:八: :|  八      ̄「      /       ,,´      ',
                 ∧|   /{\     |、_____/     /:′         }
                 {    ∧::::\   いー‐/   /:::/        /
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:32:45.52 ID:prVjGCcq0
何だこの幼稚な思考の主人公は!!!
子供か!?
あ・・・子供だ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:40:42.76 ID:zRSx5Jzq0
せっかく恩返しに来たのに猟銃で撃ち殺される狐の話のアニメ化ですか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:43:51.68 ID:ba3irCtCi
主人公、姿も声もモロ琴浦さんw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:46:28.80 ID:quDfIEj50
イジメコネクト声優かよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:46:47.52 ID:prVjGCcq0
ケモナーには溜まらん作品なのかな
あんま良くわからないけどケモノ同士のくんずほぐれつのためには
ライバルキャラが必要なんだろうか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:57:31.96 ID:7BuG27W+0
牝狐は出てこないのか?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:59:15.52 ID:apCRkxnb0
何度か言われてると思うけど、主人公がまんま
極上生徒会の田村ゆかりがやってた主人公のキャラw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:59:36.66 ID:VHv+gW6l0
作為的かどうかは別として嫌な奴を嫌な奴で終わらせないのは好感もてる。
某ネトゲアニメは敵だと認識したら徹底排除、典型的なぼっち思考で救いが無かった。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:59:43.05 ID:te3gfA7c0
>>484
出てくるよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:00:30.36 ID:6WTHFwBf0
1話から泣かされるとは・・・・・・いい最終回だった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:05:10.07 ID:7BuG27W+0
>>487
なるほど、それならケモナー納得だな
見続けるわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:05:34.61 ID:l2WEhLO00
主人公うざすぎるだろ今期で一番腹パンしたいキャラだわ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:06:24.84 ID:LWjqRObf0
これって全部で何話?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:07:16.14 ID:d6RsS2fZ0
雌狐さん1クールだと登場までやらなさそう
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:11:16.80 ID:+RCWVI9I0
女の子の絵が極上生徒会に似てる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:12:07.04 ID:GhtLrtF50
一応注釈入れると、1話は読み切り版の内容なのでこういう終わり方になってる
2話からは連載の内容に入っていくから話が進むとまことの性格も軌道修正されていく
1話からじゃ想像つかんだろうが、今かなり天使だぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:21:21.26 ID:LWjqRObf0
>>494
アニメ1話の評判そこそこっぽいのに安心して原作読み返したら
初期のまことが想像以上にキーキーキツい感じだった…
まことも丸くなるというか大分成長するよねw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:23:27.26 ID:ySDdkz650
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:32:17.06 ID:TcRg19C50
このヒロインをうざいと言う奴は、リアル女性と付き合えない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:39:19.19 ID:TcRg19C50
>>439
アニメでは、過去に指輪も探した事があるように改変されてたな
こういうファンサービス的な修正は好みだわw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:41:12.22 ID:bK/xX8dH0
おいおいw
原作読んでるけど・・とか言って
明らかに嘘ついてる奴が居るなw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:47:55.14 ID:EGKGnFDN0
主人公が短気でヒスって珍しいよな。自分がいけないのに八つ当たりとかクズい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:48:05.09 ID:GhtLrtF50
>>495
表情もキツいしな
アニメはそこのとこ相当柔らかくしてくれてる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:48:31.44 ID:68A056IRO
ヒロインがウザイと言うよりわがまま言えるくらい近い関係なんだなと感じたが
神様と人間だけど家族みたいな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:48:48.09 ID:yvhEqcIR0
主人公が琴浦さんと被る。
あと感じ悪い女が赤崎でびびった。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:52:50.82 ID:o+h4uVIy0
ゴミみたいな感想だらけで引いた
アニメ板ってこんなもんか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:03:34.59 ID:CmQoPnq70
>>504
そのゴミじゃないお前の感想はよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:06:13.55 ID:TcRg19C50
>>501
ユミは、かなり原作より柔らかく変えてたな(画も脚本上も)
まことの性格は、さすがに改変すると話が成立しなくなるからなー
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:07:03.92 ID:Vj2FpqPq0
原作ファンだが、良い最終回だった
来週からも楽しみだ、サブキャラが出そろった2期もみたい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:08:59.35 ID:Uujo1cWN0
1話はミカンでつられるちょろい神使を攻略し、
次回はメガネを攻略する話です
毎週、まことが狡猾に誰かを攻略していく内容のアニメ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:12:18.39 ID:yFtiOzPD0
信者がすげー持ち上げてたから
今期一番期待して見たのにふつうううううううううううwwwwwwwwwwww
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:14:00.94 ID:ytpsJyDO0
近くの稲荷神社行ったけど銀太郎居なかったぞ ちくしょう何で俺には見えないんだよ ふざけんな クソ ちくしょう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:18:50.21 ID:eWL1GLCk0
>>510
神社の跡取りにしか見えないよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:18:51.42 ID:yFtiOzPD0
そいや実家には小さいお稲荷さんあったな
竹やぶに埋まってて管理されてない奴
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:20:54.52 ID:2u8DmBTF0
>>509
むしろ、その普通さが今では希少だと思うが
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:21:36.69 ID:LWjqRObf0
>>509
期待してハードル上げて観た上で普通って感想なら結構水準高いんじゃないか?
原作知名度低くてアニメ化ヤッター!→糞でした
とならなくて本当に良かった…いやまだ1話だから安心は出来ないけど
聞くところ改変部分も原作に気を使ってくれてるみたいだし今から動画配信が楽しみだわ
糞田舎なんでネット配信はマジ助かる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:25:17.58 ID:QMQeaMAf0
最初の頃の主人公がうじうじしてイラッとするのは物語のお約束では
子供らしくもあるし、後々良くなっていく布石なんじゃないかと
声優さんの泣きの演技好きなんだけど下手って人もいるのかー
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:26:30.98 ID:LN+preRc0
まあ原作1巻は既読者が読み返しても、なにこの別作品と思うくらいだし
2話分を1話して登場人物揃えるのはアリなのかな
好きな部分もあったから省略されたのはちょっと残念だけど
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:27:14.50 ID:wsXjEWjs0
初回から泣かせるとか久々に良いアニメきたな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:28:48.25 ID:No0cndw10
ビッチっぽい女の子普通に良い人で嬉しかった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:28:57.48 ID:yFtiOzPD0
>>513-514
だれもつまらないなんて言ってないぞwwwwwwwwwwwwwwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:32:42.72 ID:p1rx0b8G0
主人公やビッチっぽい女の子がムカつくって人はもう少し我慢して2話3話見てほしい…
最初は確かに印象悪くても本当は素直でめちゃくちゃ良い子達なんだよ
原作でも1、2話目はキャラが定まってないのかなと思える程だし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:36:49.66 ID:RgWOvSE20
ハルが出てきてからが本番
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:43:22.71 ID:Sk4Q7qVA0
ヤンキーちゃんは普通に面倒見の良い姉御になっていくんだろうなと。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:54:46.77 ID:MacPlJCC0
>>516
悟とハルを早めに出したいために、1巻は少し圧縮するんだろうね
ただ、指輪探しをネコに改変したのは良いかなと思った
指輪くらいだと、まことが大騒ぎする理由付けとしては弱いし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 13:55:21.11 ID:LWjqRObf0
>>520
初期は割と人間関係出来て無くて女の子同士もギスギスしてるからねぇ
仲良くなってからが大変可愛いので
人間関係出揃うまで出来れば一通り見ては欲しい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:05:12.75 ID:s3idReTZ0
>>524
てか、1クールだと出揃って終わっちゃうのが残念だよなぁ
まことと悟のまわりの人間関係が動き出してからが面白いのに
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:06:42.36 ID:h96Q+ULB0
夏目友人帳、神様はじめましたの系統なのか。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:06:59.28 ID:T93mx2jh0
サエキマコト(男)という知り合いがいる・・・・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:09:31.21 ID:sEuBADMP0
金元は聞いててハラハラする
主人公が中学生にしちゃ幼稚過ぎないか……と思ったら高校生だった
神使は普通に好きなタイプのキャラ
展開はかなりベタ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:12:10.04 ID:7BuG27W+0
ここまでRDGの話題なし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:12:20.03 ID:h96Q+ULB0
琴浦さんを思い出させる。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:16:14.69 ID:go/2QOID0
また在日のイカかよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:18:18.50 ID:BaZqbwcM0
RDGは恋愛メインで神社ものじゃないからなぁ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:18:19.92 ID:c3udjk0U0
心配したんだからと怒り出す前に
普通はさっき言った事を謝る流れじゃね?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:20:05.51 ID:UXTO+STg0
原作は序盤地味であんまり好きじゃなかったのに徐々にはまっていったけど
アニメは初回から良かった
深夜時間帯で受けるかはわからないがこのまま頑張って欲しいわ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:27:04.73 ID:07tKi2KC0
パクリだね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:28:42.95 ID:LWjqRObf0
>>526
イメージとしては

夏目…妖怪メイン、人間関係日常はサブ
神様…主人公が神様になる、妖怪と恋愛メイン、人間界は脇の脇
ぎん…日常メイン、神使以外は人外ホラー妖怪無し、神様出て来ない

こんな感じで似てるけどメインになるものが違う
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:29:28.66 ID:7BuG27W+0
そういや「いなり、こんこん、恋いろは。」もアニメ化するんだよな
あれも神社アニメと言うより恋愛ものだが
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:33:15.73 ID:wF13kLl6i
これ恋愛要素あるの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:40:02.86 ID:CSXw4Q/y0
1話は、まことと銀太郎の関係性の紹介だけだったね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:43:28.75 ID:QMQeaMAf0
アニメ化してない漫画で神様とか神聖なもふもふと一緒なんてファンタジー誌に
山ほどあるから何のアニメに似てるとか無意味だと思う
そういうファンタジー界隈では定番の設定で、違う所で特色を出すもの
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:45:12.87 ID:dMpHg4Nq0
>>538
あるぞ
どんなのでも全く恋愛要素ないほうが珍しいと思うけど
1話から他人のだけど恋愛要素はあったじゃないですかー
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:47:32.57 ID:07tKi2KC0
どうでもいいことで神使を使うのには納得出来ない

猫がいなくなったというのも、傷を治すために静かなところでじーっとしているからもう少し待っててあげよう
と説明してあげるので良かったはず
クラスメイトの恋占いなんてアホ過ぎ
学校中の子が、私も私もと押し掛けて来るようになるじゃん

もっと緊急なことに普段から銀を使えよとイラっとした
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:55:14.12 ID:GrRqFpg60
>>538
原作の話順にアニメ化するなら恋愛メインの話になることはないと思う
少なくともまことが恋愛で悩んだり〜とかの展開にはならないよ
サブキャラでちょろっとある程度
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 14:55:47.69 ID:LWjqRObf0
>>538
最初は特にないけど5巻過ぎると脇同士でくっ付いたり片思いしたりにぎやかになる
原作少女漫画の感覚で読んでたし女性作家だからそんなもんだと思うけど
一応9巻までの内容でまだドロドロギトギトの恋愛模様とかにはなってないから安心しろ

>>542
主人公が高校生にしてもまだ幼い子供って感じだし
個人的には子供にありがちな一過性の暴走だと納得してたけどな
お節介焼きな性格だしね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:03:24.79 ID:07tKi2KC0
高校生だったのか・・・・
中学生かと思った
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:05:48.23 ID:s3idReTZ0
>>545
原作でもまことは幼い感じだけど
アニメは声もあって余計幼く見えるよな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:26:29.39 ID:WOhJmowX0
小さいときから一緒にいたとは思えないような1話だった。
最近銀太郎が見えるようになったぐらいの設定ならまだわかる展開
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:35:23.40 ID:fCHCNC4R0
琴浦に負けず劣らずのカス女でガッカリだったわ
ちゅーか、全てがどこかで見たことあるようなもので構成されていたなこのアニメ
来週の試聴どうすっかなぁ・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:35:47.01 ID:JOGQ4IYW0
前も指輪探してもらったって言ってるように
ことある毎に銀に占ってもらってた
で、それが普通だと思ってたからクラスメイトや銀に文句言われて怒っちゃった
って解釈でいいと思うんだが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:38:01.18 ID:07tKi2KC0
>>549
何も考えずにすぐ特別な力に頼るっと
で、うまくいかないと「出て行って!」と八つ当たりか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:57:02.59 ID:zKYmJe8v0
全12話で金も出すらしいから話飛ばしまくる気まんまんぽいな・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:02:01.25 ID:j7mUaUom0
厨二アニメとポル産アニメが多すぎるから
箸休めアニメとしてみるのには丁度いい感じ

ヒロインはまぁ普通の高校生のガキだし大体あんな感じだろう
見た目は結構好みだし
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:06:28.75 ID:GrRqFpg60
>>551
1巻にも金次郎でてるからまだわからんぞ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:15:07.05 ID:LWjqRObf0
金次郎原作だと2話に出てくるし…
仇討侍の話アニメ1話に出て来てないなら他のとまとめるのかな
あれ金次郎が出て行った原因みたいなもんだし重要だと思うけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:17:11.65 ID:RjjiqbpI0
設定は嫌いじゃない 主役の声が苦手 楽しませてくださいね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:22:53.16 ID:qW4twS/00
主人公が琴浦さんにしか見えない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:26:52.39 ID:slyHAMVn0
これ今期のほっこり枠?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:29:28.29 ID:oYWrpMwQ0
そもそも、今回の一件で懲りて占いすらやらなくなるからなぁ
銀太郎にこういう形で頼るのはこれで最後じゃなかったっけ?
神使との付き合い方なんかで相談する事はあるけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:29:37.08 ID:T6m95R0P0
ツンデレ狐
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:35:21.57 ID:APtM/raei
金元ちゃんいい声だけどキャラが一段階ぐらい幼くなるな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:42:45.53 ID:RNaiY3Kh0
なんつーかずっと一緒に育ってきて、今まで何度も頼ってきて
それなのに高2ににもなってこの内容ってのがどうも
中学生程度なら頷けたんだが
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:42:46.81 ID:GrRqFpg60
>>558
あと一回占いに頼るよ
でも今回みたいな不快感はあんまりないとおもう
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:46:26.99 ID:YusqJLcT0
銀太郎は基本的にまことに甘いからあまりツンって感じはしないな
むしろいつもデレてる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 16:55:58.49 ID:fn35CeoE0
なんか今期は、原色たっぷりの昭和みたいなアニメが人気なんだな

このスレの過疎っぷりのが凄いが…
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:05:36.67 ID:5S77YsNr0
友達をきつねに占ってもらう→主人公がきつねの話を全部伝えず占いが外れる→逆ギレして狐を追い出す→
猫がいなくなったので猫を探して貰うためにきつねを探す→狐をみつける見つける→「心配かけるなバカ」と逆切れ

女主人公クズすぎ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:06:57.08 ID:E3lcX74y0
ほのぼの日常物だしスレもまったりいけばいいよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:17:17.42 ID:prMm2j4q0
>>565
vipで相手にされなかったからってこっちに貼るな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:23:59.13 ID:ytpsJyDO0
>>565
いかにも子供らしくていいじゃないか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:32:32.15 ID:Q3DlKUl40
さすがにjk馬鹿にしすぎ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:32:37.18 ID:LWjqRObf0
確かに1〜2話辺りの読み切り時のまことは高校生ってよりも中学生っぽいなw
連載決まった辺りからは理不尽なやつあたりしなくなるし
後々進路の話とか出てきて高校生らしくなるけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:46:39.22 ID:GhtLrtF50
>>570
案外読み切り時は中学生設定だったのかもしれないよ
高校生だって明言してる描写無いし
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:13:46.65 ID:kSjwaCwi0
どこまでやるんだろう
4話から2巻って考えると1巻3話ペースで4巻まで?
それだと割とキリ良いけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:14:32.48 ID:4OODzwfB0
う〜ん、いまいち
2話以降に期待かな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:20:32.52 ID:9m3kFDjw0
9巻で悟くんにきゅんきゅんだったからそれ以降までやってほしいけど無理だよなー
神使全部出したって1クールだったらカツカツだぜ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:24:32.06 ID:eU3xxfKa0
案の定「いい話」だけど、すげー地味・・・。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:35:45.56 ID:xnzIfpmq0
地味だけど、ウルジャンではぎんぎつねとジョジョとピスメが楽しみだったから今回のアニメ化は嬉しい
4部の康一君を自分の絵柄で描いてるのが印象深かった
アニメ化では動いてるキャラを見て原作者が一番喜んでるだろうな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:37:46.76 ID:gVPBC9m00
4話で悟とハルが登場してから盛り上がって面白いんだけど
悟が棒読み声優で全てぶち壊しそうで全く期待できないな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:47:19.51 ID:cU3HJAd60
ハルは声が付くとウザさ倍増になりそうな予感
原作でも若干ウザいのに
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:54:21.55 ID:Gh1NMNee0
>>577
悟は見た目クールキャラだけど
感情の起伏が結構あって作中でもかなり掘り下げられてるキャラだから
演じるの結構難しそう
てか、この作品女キャラより男キャラのほうにスポット当たる話多いよな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:59:51.12 ID:LWjqRObf0
>>578
まぁこのスレ見てるとまことがウザいって人も居るみたいだし
主人公総マンセーになってもつまらんので小姑役は必要だとは思う
悟との出会いをいい感じに演じてくれれば後は多少うるさくても満足かなw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:06:39.06 ID:YKh/s0bi0
ハルの声は栄子か
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:10:18.47 ID:MacPlJCC0
原作だと、ハルが感情ぶちまけ系のウザめのャラで
それに対応して、まことが丸くなっていった感じがする
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:10:49.09 ID:kSjwaCwi0
落合さより ?@ochasayori
楽しみだ〜!! RT @ukihay: 10月19日には、追加キャストが発表されるそうです。
剣道部の先輩とか同輩とか、元神主の居酒屋店長とか・・・。楽しみです! #gingitsune #ぎんぎつね
2013年10月7日 - 2:52
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:15:41.09 ID:aqd0enAp0
>>583
おーやっとか
この3人気になってたんだよ
脇がやけに声が豪華なんで誰が来るか楽しみだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:19:30.94 ID:WQpVmXgWP
琴浦さんが神様はじめましたするのか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:21:19.96 ID:7y1VE4150
確かに髪の毛と中の人は琴浦さんと一緒だな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:25:42.90 ID:9m3kFDjw0
そのうちまことちゃんの天真爛漫にやられてこのスレは小杉で溢れかえるんだよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:30:18.19 ID:ATYVnCDeP
だめにゃぁ、話が速すぎてまとまってないにゃ
銀太郎の声もイケボ過ぎて違和感あるにゃぁ。まことちゃんの声はピッタリでいいと思うにゃぁ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:36:09.02 ID:IENsxDvo0
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:36:56.89 ID:KAFMTC3r0
神社に通ったほうがいいのかな・・・その方がいざってときに叶えてくれそうだな

それにしてもJKを占ってたけど他の人には見えないんだから
斜め後ろ向くとか不審すぎる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:41:15.27 ID:3LRIZnuG0
>>590
何もない空間を見てるように見える人って結構いるからなぁ。
そういう日常に潜む不思議なものも描きたいもののうちなんだろう。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:43:03.32 ID:Z3mlCH7K0
初回はまあまあ次回に期待
神使のデザインは割りといい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:44:39.71 ID:MacPlJCC0
>>588
もう来んな、既知害
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:46:27.10 ID:yku22DEV0
前から語尾ににゃぁ付けてレスしてるやつ気持ち悪いんだけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:51:51.11 ID:+QwJY4Tu0
>>590
祭ってる神様がなんなのかぐらいは把握して通うんだぞ
ちょっと違うが道祖神にお地蔵様みたいにご利益を求めて祈っちゃうとかもあるから
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:02:34.71 ID:0BVNn+3X0
原作の1話は読み切り作品だったからなあ
かといって連載分から始めると、まことと銀の関係性が良く判らんし
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:06:05.11 ID:gipgMpPB0
>>590
不純な動機ではダメでしょ
敬意を払うと言うのは悪いことではないが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:09:58.00 ID:7y1VE4150
行っても年一回だからな神社なんて
何気なく言われると結構ハッとする
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:23:10.99 ID:5vN64uMI0
琴浦さんはじめました?
琴浦忍法帖?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:24:41.14 ID:+QwJY4Tu0
まあ滅多に遭遇しないと思うけれど山の中で祀られてる祠みたいなものは見つけてもスルーだ
触らぬ神に祟りなしって奴だ山の神様はめんどくさい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:29:25.63 ID:hLkfbMzvI
銀太郎がどう見てもパワータイプなのだが
そういう作品じゃないんだろ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:29:39.96 ID:GhtLrtF50
>>600
それはどうしてなんだ?
参拝して祟りがあるというのはピンと来なくてな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:31:35.42 ID:mz6Ci7hB0
>>601
この先、まことと銀のコンビが日本全国を旅して
様々な神社に巣くう悪の神使を倒していく話になるよ
ただ、アニメがそこまでやるかどうかは不明
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:34:20.49 ID:GhtLrtF50
>>603
原作でもやるかどうかわからんデマを広めんなw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:36:35.73 ID:8B6uPN81i
春風千桜
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:36:36.71 ID:v6NSSMFu0
最初に見た話が風ちゃん吹ちゃんの話だったからマジで日本全国回っていろんな神使に会う話だとしばらく思ってたよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:38:47.17 ID:mz6Ci7hB0
>>606
まあ>>603はネタだけど、実際コミックス5巻以降から
いろんな神使が続々と出てくる
ただ今回のアニメは、そこまでやらない説が有力
2期やって欲しいが、内容的に売り上げは微妙だろうなあ……
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:41:57.18 ID:vJ+vkri6P
まことが統合失調症で幻覚見えてるか
虚言症で適当な占いしてるtって普通考えるよな
そう考えないやつは霊感商法に引っかかるぞ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:43:09.83 ID:APBgaKFM0
自分はお稲荷さんに困った時だけお参りして5円だけ払ったった。
だけど願い事叶わなかったので、置いてあった小さい狐のフィギュアをドブ川にぶん投げた。
でも特に呪われるような事もなかった。
つまり、そのお稲荷さんは100%インチキだったという事です。
ばかやろうがっ!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:44:21.57 ID:sEuBADMP0
主人公がクズにしか見えなかった人には厳しいのかな
あれが小学生とかならまだ見られたのかもしれんけど、初っ端から印象が悪すぎる
神使と良い関係してるなー良い話だなーとは思えない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:46:26.80 ID:GhtLrtF50
>>609
インチキ云々以前にそれ犯罪だからな?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:47:38.61 ID:v6NSSMFu0
まぁ日本の神様は心が広くて適当だから
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:48:59.32 ID:Z3mlCH7K0
むしろ高校生なんだからあんなもんだろ
大学生ですらちゃんと謝れるか怪しい
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:50:25.34 ID:v6NSSMFu0
それに家族同然の関係だってのも考慮に入れたらまぁあんなもんだろう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:56:23.28 ID:OUSJeT9B0
これ糞つまんねえんだけどいつから面白くなるの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:58:26.59 ID:ki+j1GgZ0
ながら見だとエイミーがきゃんきゃん騒いでるだけだったな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:03:14.10 ID:suh+2Mz90
まことそんなに変か?
まことが反発したのは母親と比べらて子供あつかいされたことだろ
でぎんを探したのは自分がぎんがいないと何も出来ない子供だったことに気づいたからじゃないの
むしろこの辺お爺ちゃんと孫みたいで微笑ましかったんだが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:06:02.24 ID:GhtLrtF50
>>617
いや変かどうかじゃなくて
好きか嫌いかで判断されてんのよ
今んとこ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:07:54.27 ID:pKj1elba0
>>609
日本の神さまは祟ることでも有名 ちなみに稲荷大明神は秦氏が連れてきた渡来神だが祟りっぷりは最上級
ギリシャのオリンポスの神々みたいに一代で済ましてくれるほど寛容じゃない(つまり一族郎党を末代までじわじわと祟る)
神社でお祈りする時の絶対的なルールに住所氏名を(心の中で)名乗るというものがある(お賽銭は実は別にしなくてもいい。境内の草むしりで充分)
これは自分の氏素性を明かさないような奴の願い事はきいてやらんという意味と同時に 礼節を守らん無礼者は罰するという意味
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:12:05.57 ID:3LRIZnuG0
>>602
日本の神さまは構ってちゃんだからなぁw
構い切る自信が無いなら、あるいは構わざるを得ない立ち場に無いなら、
スルーが安定。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:13:20.37 ID:07tKi2KC0
高校生にしてはガキ思考過ぎて引いた

クラスメイトに恋占いやってと言われていいよ!といい、お告げって言うのも謝るといいよ。みたいな
ものだけだし、銀をどうでもいいことにこき使いすぎだわ

ファンタジーにしたいのならそれに徹して欲しい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:14:21.96 ID:B0sK+Wtv0
話の作り方が雑だからまこともキチガイに見えるんだろうな
感動の押し売りがひどいせいでキャラに感情移入するまでいかなかったわ
改めて夏目友人帳は脚本部分がよくできた作品と再認識した
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:18:02.95 ID:MY4TluMoO
犬神神社も稲荷なの?
うちの近所のは狛犬すら普通なワンコだけど
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:18:21.29 ID:7y1VE4150
文句言いたいだけならアンチスレ行けよ
って言おうとしたけどアンチスレないんだな
立てもしないで文句ばっか言ってるのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:21:00.18 ID:07tKi2KC0
本スレってここがちょっとねーということすら書いちゃいけないのか?
凄いいい!最高!面白過ぎ!っていうことしか書くなって共産主義かって
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:22:40.67 ID:GhtLrtF50
>>620
つまり構わないと祟られるようになるからってことか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:23:00.77 ID:kSjwaCwi0
アンチスレという文化が定着してる意味を考えてみよう
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:23:13.41 ID:FthG2V200
メガネブスレなんてアンチしかいないんですが
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:25:09.40 ID:7y1VE4150
>>625
「ここがちょっとねー」みたいなまともな言葉の選択ができれば
俺は何も言わないよ
自分のレス見返してみ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:25:29.79 ID:9m3kFDjw0
ま原作も最初は高校生でもガキンチョだしな
日常系なんだし主人公と周りが成長していく様をだらだらミカンでも食いながら見てればいいんじゃねえの
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:26:03.07 ID:MY4TluMoO
そういやVIPに狼の神社巡りが趣味の人いるけど見てたりするのかな?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:26:37.07 ID:07tKi2KC0
>>629
え?
銀をこき使いすぎ
高校生に見えない幼稚

これだけでアウトか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:27:19.00 ID:mz6Ci7hB0
>>625
お前、共産主義と社会主義をごっちゃにしてるだろwwww
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:28:13.74 ID:StWmyuvM0
やたらと展開が早く、まことがすぐ怒る様に見えてしまったのが一部不評の原因じゃない?
30分アニメに詰めるにはちょっと見せ方がマズかったと思うわ
二話目にいくつかパスしてもっと丁寧に作ればよかった
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:31:50.75 ID:7y1VE4150
>>632
おまえがガキ思考過ぎて引いたよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:32:34.31 ID:hju602iF0
>>634
ところが(良くも悪くも)展開が遅いという意見もあるんだよな・・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:32:39.52 ID:eWL1GLCk0
>>634
そうしたら「展開が遅い」「一話で切った」とか言われるのが目に見えるようだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:33:14.90 ID:MY4TluMoO
>>634
たしかに見てる側が感情移入できないうちにお涙頂戴やられても上滑りするよな
一話でやるなら喧嘩とか回想とかなくてよかったと思う
まぁ原作がそうなんだろうけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:34:17.27 ID:XQvhbmC20
ここはこういった方が良かったとかは当然出る話だし
声が合わないとかは仕方ないし
声優の他のキャラネタはある程度ならいいと思う

でもパクりだとか貶すために他作品を持ち出してくるとかは勘弁願いたい
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:34:47.48 ID:prMm2j4q0
>>632
>パクリだね
>アホ過ぎ
>ガキ思考過ぎて引いた
↑まともな言葉が選択出来てるようにはとても思えんが
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:35:10.17 ID:GhtLrtF50
>>634
んーいや、関係ないと思うよ
結局やることは一緒だし
展開の仕方はかなり丁寧だと思う
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:35:49.62 ID:hju602iF0
>>638
もともと原作の1話が、連載を想定してない読み切り作品だからな
連載後の話からスタートすると、かなりの改変が必要
で、そうすると原作レイプとか言われるのが目に浮かぶw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:35:53.80 ID:MY4TluMoO
>>639
>声優の他のキャラネタはある程度ならいいと思う
そんなのあったの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:37:36.06 ID:bfmwO5VR0
>>632
おうなんのパクリか言ってみろや
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:38:36.80 ID:cU3HJAd60
テンプレ見たら達夫せきとしだったのか
なんかすっごい違和感あるしゃべり方で気になったんだけど
ムリにおっとりキャラ作ってるせいでぎこちないのかな…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:41:18.59 ID:4Fb2myr50
録画見た。もうね、アバンでビビっときた!
狐=神様ものは名作の法則!が発動の予感。
一例として、我が家のお稲荷さま。神様はじめました、など枚挙にいとまがない。
このあとにもいなりこんこん恋いろはも控えているし狐モノはブレがないな!

で、聖地はどこなんだろうね?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:43:58.31 ID:InkMCyi60
まことちゃんは声がかわいい
ぎんたろーはキャラがかわいいw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:44:47.39 ID:MY4TluMoO
お稲荷さまって関東以外だとどんな感じ?多い?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:45:56.11 ID:07tKi2KC0
神様始めましたのパクリだと思ったわ
神様は好きだったんだよね
絵がきれいだしね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:46:47.37 ID:R+13pPFo0
バカップルみたいでめんどくさいからとっとと銀太郎と結婚しろよ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:47:00.79 ID:GhtLrtF50
稲荷は一番多いんじゃない?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:48:08.71 ID:MY4TluMoO
>>649
こんどあれの舞台の川越でくそデカい祭りあるから行ってみたら?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:48:17.31 ID:bULGUdHj0
個人的には展開も構成も悪いと思わなかったし作画も良かった
ただ主人公に感情移入出来ないのと話がつまらんって人には今のところ同意

どうやらこの先主人公は少しずつ成長が見られるらしいし話も面白くなるらしいから2話以降に期待してるよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:48:50.58 ID:LN+preRc0
銀太郎は神使、神の使い
橋渡し役であって神様じゃないよ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:50:29.57 ID:OvmnLK250
まことに関しては、これから印象が良くなることはあっても
悪くなることは絶対にないと断言できるわw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:51:34.22 ID:7y1VE4150
主人公が「怒りっぽい馬鹿」だったら
そうであることがちゃんと伝わるように演出されてるなら何も問題ないんじゃね?

常識的に考えて、主人公が最後までこういうキャラのまま終わるとは思えない
1話を見る限り、ここからどう変わっていくかってのが見所(の一つ)だよって
メッセージが結構明確に伝わってきたんだが、俺がおかしいのか?

まあ今後おかしな変わり方だったら切るけどさ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:53:51.63 ID:07tKi2KC0
>>656
うん。おかしいよ
たかがアニメでみんながあーだこーだ言ってるところで、一人糞真面目に語ってるもんな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:54:02.55 ID:XQvhbmC20
>>643
キャラデザが声も相まって琴浦さんみたいって言われてることに関してそう思った
金元は好きな声優だし琴浦さんもBD揃えたくらい好きだけどあんまり連呼されてるといい加減にして欲しいって思う


ラジオ聴いたがハルの声いいな
4話から登場が楽しみだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:55:55.81 ID:Xhd1uGAb0
まことは確か原作でも1話あたりと途中から性格かなり違ったな
1話はキーキーしてるだけでとりたてて可愛げもないどこでもいそうな女
途中から天然ちゃんのような感じになってそれはそれで微妙なんだが
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:57:22.32 ID:hYYbNHcC0
>>646
王子稲荷神社、久富稲荷神社、根津神社とかラジオで言ってた
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:57:23.50 ID:7y1VE4150
>>657
おまえにおかしいと言われるようなら
少なくともおかしくはないみたいだな
少し安心した
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:58:06.37 ID:xKXXwLsh0
こういう喧嘩?ってありがちだなーって思いながら原作も読んでたけど、まことが幼稚だとは思わなかったな
時期的にもまだ反抗期だろうし
いろんな捉え方があって面白いね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:58:27.48 ID:MY4TluMoO
そういうキャラなのはわかるけどこの一話だとまこととぎんたろうとのこれまでの絆は感じられないな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:59:46.95 ID:OvmnLK250
ネタバレなんで詳しく書かないが、
アニメのラストがあそこだとすると
まことの成長物語というのは
多分、スタッフも意識してるような気がする
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 21:59:55.44 ID:GhtLrtF50
>>660
冴木神社の元は久富だったな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:00:04.25 ID:MY4TluMoO
>>660
王子のお稲荷さまって関東一円の狐たちの親分じゃん
そんなに偉い神様なのか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:01:09.82 ID:07tKi2KC0
高校2年だっけ?
そんな年の子のやり取りには見えなかったわ
中学生ならしっくりくる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:01:37.20 ID:StWmyuvM0
ほかのシーン少し削って、怒る所とその後謝ろうと決める所の心理描写を
丁寧に作ってくれたらもっとマイルドになるかなー
それ以外は特に不満もない感じ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:01:43.13 ID:OvmnLK250
>>667
自分の高校2年の時を思い返してみよう
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:02:58.49 ID:MY4TluMoO
なんか今本みてみたけど稲荷大神社の神様って別に狐じゃないのか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:04:00.23 ID:hv4Na8SK0
神様はじめました+琴浦さん?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:04:28.86 ID:7y1VE4150
>>669
そいつのレス、どう見てもまだ中学生レベルにまで達してないよな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:05:22.28 ID:Xhd1uGAb0
まこととその友人二人のエピソードといい
この作者は女を描くのがかなりヘタクソだと思う
特に怒りの感情がみててそこまで怒ることか?みたいな唐突さが多い
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:06:53.76 ID:x48KTaK20
1話の大筋はほぼトトロ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:07:21.85 ID:GhtLrtF50
>>670
そうそう、神使が狐ってだけ
擬人化でよく狐耳つけてる神様出てくるためか
勘違いされてる節がある
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:08:28.39 ID:07tKi2KC0
ID:7y1VE4150

じゃあんたは30過ぎのおっさん?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:09:22.29 ID:Q3DlKUl40
>>674
あ、メイちゃんっぽいわ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:10:45.80 ID:eJJQ56pm0
もう少し、昔の銀との交流なんかが描写されてたら良かったんじゃないかなあ・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:11:21.54 ID:7y1VE4150
>>676
それ聞いてどうすんの?
理由によっては答えなくもない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:11:32.41 ID:hLkfbMzvI
ハルってのが誰かわからないけど
まんまニッチだったがいいのか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:13:18.25 ID:1DK0+o0/0
>>673
ヘタだとまでは思わないけど
男のほうが描きやすいのかなぁとは原作読んでて思う
神使が絡まない話だと男キャラ扱うほうが多いし
人間関係も含めて成長してる描写はまことももちろんあるけど
悟のほうに重点おいてる感じ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:14:03.53 ID:GhtLrtF50
>>674>>678はトトロの前半部分にあたるんだろうな
だからそういう意見が出るのは理解できる
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:14:20.58 ID:dP8AQ+qT0
盛り上がってるところすまんが
これ半島絡んでる?

スタッフにやたら木木さんやら泊さんやらいるみたいだけど・・・
あれ?
声優もイカの人でしょ?
絵馬に書かれた苗字見た?

あっ・・・(察し)
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:14:43.00 ID:a0THoH1k0
>>678
アニメ1話はこんなもんでいいんでね
過去話は中盤辺りでやれば十分かと
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:15:16.60 ID:07tKi2KC0
>>679
どっちでもいいです
好きにして下さいな
はぁ・・・・・幼稚
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:18:00.40 ID:yEfbJpqd0
>>685
お前の方が幼稚に見えて仕方ないw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:18:06.43 ID:Cv2EAB1c0
好みだろうけど、ギンがあまり可愛くないな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:22:13.43 ID:bK/xX8dH0
原作でも今回の話は読みきりで
パイロット版みたいなものだからちょっと雰囲気違うんだよね
実際にキャラが固まるのは次回スタートだと思ったほうがいいよ
主人公にストレス感じた人も次回はそのストレスが低減すると約束できる
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:22:13.27 ID:bfmwO5VR0
>>685
自分のレス1から見なおしてみれば?
凄まじいブーメランなんですが。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:26:11.27 ID:MY4TluMoO
>>675
でも王子稲荷は関東のお稲荷さんの総社で狐と縁深いってのもあるらしいね
大晦日に関八州の狐が集まって会合ひらくとか
交じりてえ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:26:22.75 ID:xTf95Fm80
見えるのは良いとして触れるのはどうなのよ
物理干渉できるならお父さんにも触れるよな?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:26:41.51 ID:v6NSSMFu0
その辺はかなり適当だから気にしないほうがいいと思う
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:28:10.54 ID:QfvO2itn0
>>681
それは『描きやすい』ではなく、『描きたい』なのかな?
あまり腐向き(耽美)な絵柄ではないと思うけどね。

#机と壁の間にヤモリのしっぽが見え隠れしているのがきになってしかたがない。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:28:45.40 ID:cU3HJAd60
まことの霊体が触れているんだよ
それを感覚として錯覚する
銀がみかんを食べているのもみかんの霊体を食べているのでみかんの本体は残る
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:28:53.48 ID:GhtLrtF50
>>690
パラダイスだな
江ノ島あたりで擬似体験するか
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:30:17.57 ID:9ual07qG0
幽霊が見えて幽霊に触れられる奴がいたとして、見えない奴が幽霊に触れられるのかといえば触れられないだろうな
だがまことかわいい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:30:39.49 ID:8ybRUeBX0
いま録画みた
琴浦さんと神様始めましたを同時に見ているような錯覚を覚えたが、おかしいだろうか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:36:56.53 ID:cU3HJAd60
うしおととらの長飛丸とかは姿消してても当たり判定あるんだよな
銀は車別に避ける必要ねぇんだけどって言ってたから普通にすり抜けるんでないかね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:37:18.28 ID:dP8AQ+qT0
>>697
夏目友人帳も入ってるな

琴浦さん友人帳はじめました
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:38:45.88 ID:07tKi2KC0
高校生に見ないから幼稚と書いたし、神様はじめましたに似てるからパクリって書いただけ

これを全否定するの?
関係者としか言いようがない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:40:00.35 ID:1DK0+o0/0
>>693
腐向きとかではなくて
単純に女の子同士のほのぼの友情とかより
男キャラののほうが得意だったり書きたいのかなぁと
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:42:12.84 ID:v6NSSMFu0
あの三人かなりあっさり仲良しになってそれ以降仲たがいとかしないからな
悟周りはかなり紆余曲折してるよね
まぁまことと悟のコミュ力の差かもしれんが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:43:03.71 ID:8ybRUeBX0
どのへんが夏目だ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:44:17.54 ID:MY4TluMoO
>>700
同じガジェット使ってるからパクリってのはどうかと思うよ
狐の神使ってそんなに奇抜?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:45:53.80 ID:GhtLrtF50
>>702
きぬちゃんいなかったらヤバかったな
て、あんま先の話題しない方がいいか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:46:13.39 ID:bK/xX8dH0
また他作品に似てる厨か
記号でしか物事を見られない哀れな連中だな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:49:07.07 ID:p2P84HU80
まこと「これで邪魔なキツネがいなくなった。これからイカ様を御神体にするでゲソ」
銀太郎「なんていうイカサマ…!」
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:50:53.94 ID:Xhd1uGAb0
いっそ悟の声がレドでもよかったな
ガルガンコンビ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:51:00.75 ID:hLkfbMzvI
ぼくは犬夜叉が近いとおもいます!
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:53:20.52 ID:cU3HJAd60
>>708
がるがんコンビ?ん?ハルの声ダレだ…と思って調べたら
ストライカーかよw
あの声でしゃべるハルが想像できないwww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:56:02.57 ID:XQvhbmC20
ついでにいえばチェインバーも出るぞ

となると義友あたりが中村だったりして
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:58:05.54 ID:BpUAdO/50
>>688
それなら、3話あたりまで見てみようかな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:59:18.18 ID:T6m95R0P0
キツネに餌付けしてはいけません
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:02:36.24 ID:N8UHLjL50
そういや銀太郎がミカン食ってるところをパパンが見たら
ミカンが空中浮遊して一切れずつ消失してる図になるんだろうか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:04:13.30 ID:mh8PQ4ZHi
07tKi2KC0はそんなにこのアニメ(というか主人公?)が嫌いならここでグチグチ言ってないで
とっとと視聴切ったら楽になるのになぁと思いました
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:05:37.42 ID:GhtLrtF50
>>714
触ってるものは見えなくなる…
とかは無いか
それだとまことも見えなくなるはずだし
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:05:40.83 ID:QfvO2itn0
まことが肝臓障害に?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:06:16.24 ID:BpUAdO/50
>>714
見ている最中に、ふと同じこと思ったわ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:07:28.71 ID:rumdrqdS0
主人公ってジブリヒロインと通ずるものがある気がする
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:07:34.01 ID:UXTO+STg0
銀太郎はあの手でどうやってミカン剥いてるんだろう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:10:15.09 ID:SDpH/BG00
なんか金元だからって叩いてる奴もいそうなんだよなあ
まことは成長するし銀に対する姿勢もちょっとずつ変化するけど
お節介バカってキャラは変わらんから
一話のまことが無理なやつは切った方がいいと思う
大人しい思慮深いヒロインではないから
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:18:23.55 ID:j7mUaUom0
最近こういう少女漫画的直球バカヒロイン少ないから別にいいと思います
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:19:30.70 ID:hDNjVO4Z0
録画してたの見たけどなんかイメージしてたのと違うな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:21:42.16 ID:kSjwaCwi0
雰囲気というかイメージが被るっていうのはなんとなく分かるし
別にそういう意見が出てもおかしくは無いと思うが
過剰反応しすぎじゃない?
まあ夏目も琴浦さんも神様はじめましたも見た事ねーけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:23:28.42 ID:4xNFVLe10
狐でも神の使いだからエキノコックスにならないのか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:25:41.40 ID:d29I/q350
アニメの女の子相手にクズだのカスだのビッチだのってよくそこまで口汚く罵れるな
どうこう言えるほどエライのお前ら?
登場人物みんな聖人君子じゃないとヤダって言いたいの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:25:51.13 ID:M4+lsUfO0
途中まで→ふんふんなるほどー
喧嘩→の、のび太やん・・
最後の超ご都合主義でスレの様子見にきたった結果案の定である
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:27:07.62 ID:lajmqmo/0
ちょっとの批判も許さない関係者
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:33:50.52 ID:7y1VE4150
>>728
という免罪符発言
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:36:28.65 ID:04peni2D0
まあ、こうした稲荷神とか最近同じような物が金太郎飴形式に作られているからね
我が家のお稲荷さま?だっけ?
あれから何本作られてるだろうね
伝奇的なものは一本オリジナルがあればいいわけで、尻馬に乗って同じもの量産されたら
見てる方だってまたか……ってなるよ

そうした意味では、アニメーターの仕事のために作られたようなアニメに、
好意的な評価を与えられるかと期待する方が間違ってるような気もするがね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:37:54.45 ID:v6NSSMFu0
野球漫画が全部巨人の星の量産型みたいな言い方だな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:40:43.80 ID:04peni2D0
稲荷神使という設定に、それに守られる神社の宮司の子だろ
野球と違ってこれだけ素材が同じなら料理法は同じで調味料が違いますってぐらいっしょ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:40:47.51 ID:yEfbJpqd0
××はエヴァンゲリオンのパクリ、をはじめ、
この手の論争は良くある話なわけでw
今の世の中に「誰もが全く見たことのない作品」なんてあり得ないし
無理やり作ったとしても、全く面白くはないだろうな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:41:06.64 ID:7y1VE4150
.>>731
たぶんまともに評価するのが面倒くさいんだろうな
とりあえず題材が共通してたらパクリ、類似品でいいやって考え方
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:44:17.92 ID:04peni2D0
なにかのパクリという以前だよ
設定すべて既成のものをそのままカバー掛け替えましたじゃねえ
どれぐらいの人を騙せると思う?

それに聞くけどさ
あなたたち、アニメに対して良心ないでしょ?www
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:44:26.57 ID:GhtLrtF50
>>732
野球という設定に甲子園を目指す少年の話だろ?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:45:52.33 ID:4bcCrE3r0
なになに?今はあれなの?
文芸音痴が自分の無知を棚に上げてパクリ認定自演しまくるタイムなの?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:46:20.63 ID:04peni2D0
>>736
だけ?
だけなの?

他にはないの?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:47:29.87 ID:v6NSSMFu0
じゃあ主人公は投手でライバルは野手も追加しとけ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:48:11.70 ID:GhtLrtF50
>>738
そっくり返したいんだけどな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:48:59.60 ID:7y1VE4150
>稲荷神使という設定に、それに守られる神社の宮司の子だろ

>だけ?
>だけなの?
>他にはないの?


まあ何というか・・・ID変えるなら少しは文体も考えろよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:50:07.53 ID:kSjwaCwi0
原作1巻出た時から買ってる身としては
こういうのが湧くような作品になったんだなあと感慨深くもある
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:51:20.93 ID:04peni2D0
必然だよねえそれも
野球は野球
男も女も同じ顔しかいない野球物もあれば、下顎から草が生えてるバンカラが出るのはプロまで行くし
やたらエビ投げなんとかとか投げ方に拘る最初からプロもある
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:52:44.13 ID:GZKtNdxZ0
>>735
あんたも必死ねぇ。
多作品のオマージュや設定の借用くらいどーでもいいほど
昨今のアニメは商売根性丸出しで気持ち悪いってのに。
そっち行けよ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:53:28.29 ID:lajmqmo/0
信者か関係者が必死できもい

これどこのアニメだっけ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:55:51.08 ID:04peni2D0
まあ、あなたたち、この作品の関係者なのは狭いスレの中でよくわかるよ
作り手が見てるのなら自身の反省は全くないと言うなら呆れたものだよ
同じものを世に出す恥ずかしさと、身過ぎ世過ぎの為にアニメ全体を押し下げていく罪深さ
少しは感じて欲しいね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:56:54.91 ID:07tKi2KC0
ガルガンティア
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:57:38.37 ID:4bcCrE3r0
短絡的な思考しかできないアニオタって
前々からいたんだろうけど特にここ最近目につくようになったよねえ

京騒戯画=オナニー
まどマギ=グロしくただけ
ぎんぎつね=パクリ
みたいな、ちゃんと観てなくても言えるようなことしか言えないようなやつ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:57:45.41 ID:7y1VE4150
関係者乙で逃げる他アニメ関係者が必死できもい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:58:30.73 ID:07tKi2KC0
>>746
本当だね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:58:50.40 ID:+5sYXhye0
くだらね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:59:07.73 ID:04peni2D0
ほらほら、もう話を逸らすことでしか間が持たない
馬脚を現したね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:59:13.66 ID:v6NSSMFu0
どうせならもっと作品知名度高いアニメのスレいけばいいのになんでこんなところに
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:59:21.85 ID:ViX6BSx/0
ブヒ要素も腐向けネタも無い中途半端なハートフル()作品

これ誰が円盤買うんだろうなw確実に爆死だわwww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:59:42.59 ID:FthG2V200
なんでこんな日常系ほのぼのアニメのスレが荒れてるんだw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 23:59:47.11 ID:GhtLrtF50
>>749
こういう人論点ずらして逃げまくるからね
わかったら関わらない方が吉
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:00:13.93 ID:7y1VE4150
>>752
先に関係者云々で話逸らしたのは君だけど
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:01:10.02 ID:+5sYXhye0
主人公に魅力が無い
登場人物に魅力が無い
ストーリーに見るところが無い

ふつうに落第点だな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:01:31.42 ID:04peni2D0
論点ずらしてるのはどっちだろうね
反論に窮するとこれだ
ステマ業者っての?あなたたち?

ご苦労様ですなあwww
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:01:34.86 ID:BpUAdO/50
そうだ
メガネブのことを空気のように忘れていた
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:01:36.85 ID:kSjwaCwi0
1話放送したばかりだからね、仕方ないね
まあ他の奴らもこういうのは構わないで黙ってNGIDすると良いよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:03:09.20 ID:NsTA5UF+0
夏目の二番煎じって印象なら自分も原作読む前は感じてたからまあわかる
同時期に連載開始した神はじとそれ以降に発表された琴浦のパクリってのは
さすがに意味わからん
アニメが先だと後発のもの全部パクリになんの?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:04:48.04 ID:G4uYZhGS0
相当パクリ言われるのがイヤなんだね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:04:48.88 ID:NbpXRXaG0
>>762
パクリ認定ちゃんの頭じゃそういう時系列で物事考えるのとか難しいんだよ
察してやれよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:04:53.60 ID:PG5bKF/J0
>>762
これと夏目を比べるのも失礼だわ
せいぜい神様はじめましたとでも比べとけ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:05:02.16 ID:xO88GEn50
>>757
まさか最初から作品批判だけだとでも?
あなたがたの批判否定の根拠は作品の擁護だけだろ
そうはいかないよ
叩くからね
徹底的に
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:05:32.24 ID:dp72C7CF0
本日のNGID

ID:xO88GEn50
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:06:07.07 ID:VbdV2KPcP
ぎんたろは井上和彦さんがやるべきだったにゃぁぁあ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:06:20.90 ID:AFO8vFf80
そもそも琴浦さんは主人公の中の人が同じって
共通点があるだけで似てすらいない
恐らく面白半分に言ってるだけ
パクリ連呼も面白半分って意味では一緒だけど
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:07:21.38 ID:m77+P5ut0
全く関係ない他作品のこと出す奴マジでうっぜえわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:08:07.65 ID:SyaEeM8z0
>>760
忘れないであげてw
あまりに叩かれすぎててちょっと気の毒になってきた
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:09:10.32 ID:G4uYZhGS0
あのヒロインの声を聞くと琴浦さんの顔が浮かぶなー

高校生っていったら大人の恋愛もするんだろうけど、あのヒロインには合わないね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:09:29.13 ID:8R/Sf8QSP
>>755
ブヒろうとしたら、ハートフルで出来ず逆上

腐ろうとした、ハートフルで出来ず逆上
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:09:51.56 ID:90Qwrb7m0
ID変わったかな?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:10:35.82 ID:X31BurAu0
田辺がいる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:11:02.88 ID:BhFwI5kU0
オバQもえん魔くんもぬ〜べ〜も鬼太郎のパクリ?
蒼天航路は横山三国志のパクリ?
特撮の戦隊モノはみんなサイボーグ009のパクリ?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:11:05.83 ID:ZKjkzBLyP
よし、p2もあるしこれで叩く準備完了
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:11:19.55 ID:YSufaEm+0
自分で物事を咀嚼できずパクリとしか言えない
まとめサイト脳の哀れな連中が大量発生してるなw

自分になんの接点も無い作品だと思うんなら
さっさと観るの止めて他に楽しい事見つけたほうがいいよw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:11:33.55 ID:6vxzEAB+0
今日本屋で見かけて気になったんだけど、この作品って恋愛要素ある?
ラブコメ脳だから、恋愛要素ないと読む気が起こらないんだが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:11:46.71 ID:G4uYZhGS0
>>773
萌え要素あるキャラは最初からいないよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:12:48.25 ID:MG+aU2Jm0
ごんおまえだったか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:14:16.78 ID:Nl3Hgz/00
>>779
無くはない、とだけ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:14:21.63 ID:8R/Sf8QSP
>>780
神社と聞いて、巫女でブヒるつもりで来たんじゃないの?

で、それも出来ずに逆上とか。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:14:39.19 ID:s6QQXLNx0
>>779
アニメでやるあたりだと主人公周りはそんなでもない(人によっては銀と結婚しろって思うかも知れんが)
それ以降は恋愛要素増えていくけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:14:57.96 ID:nBm+/pFK0
ほめるようなアニメじゃないけど叩くようなアニメでもないだろw
お前ら心がすさみすぎ
確かにつまんなかったけどw
眠れない日曜の夜にのんびり見てればいい無害アニメだろ
録画してまで見るような内容じゃないけどw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:15:33.34 ID:EgLqvPRi0
思い通りにいかないと切れて
利用したいという理由で探すヒロインの性格が悪い
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:16:03.13 ID:G4uYZhGS0
イカ娘の人か〜
あの声優好きなんだね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:16:07.76 ID:9wQ/VluN0
銀太郎いいな
俺もこんな神使が欲しい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:16:15.47 ID:R4625/m2P
最初から叩く気しかないやつは
アンチスレ立ってるからそっちでやれば
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381157163/

>>779
恋愛要素は一応あるけど、たぶんそこ深く突っ込むまでアニメやらないと思う
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:17:39.21 ID:AFO8vFf80
>>783
え・・・俺結構巫女でブヒれたけど・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:19:07.11 ID:h0gOKHK40
普通のスレはそのアニメを楽しんでわいわいやる人のためのスレで
嫌いな人はアンチスレを立ててそっちでやるもんじゃないのかね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:19:42.70 ID:Nl3Hgz/00
>>790
そんな貴方に少々悲しいお知らせだ
巫女姿はほとんど出てきません
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:20:36.45 ID:AFO8vFf80
>>792
いや別に巫女が出なきゃダメって訳じゃないし・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:20:50.32 ID:IXDQf9Mg0
>>791
世の中には、みんなが楽しんでる場所にやってきて
それをブチ壊して快感を得る奇特な人も居るみたいよ
度胸ないからリアルでは我慢してるだけで
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:21:35.32 ID:s6QQXLNx0
アニメの絵は色々可愛さ増してるしブヒれないこともあるめぇ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:22:34.11 ID:q4gXLuA2O
初めて見た時からニャ○コ先生リアル版がチラついて
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:23:57.94 ID:Nl3Hgz/00
>>793
あ、いやすまん…
ちょっとからかってしまった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:24:07.72 ID:NsTA5UF+0
>>794
アンチスレ立っても信者は称賛しか受け付けないとか
難癖つけて居座るめんどくさいやつもな

アニメのまことは目大きめだよな
最近の原作よりになっててかわいい
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:24:10.19 ID:BhFwI5kU0
>>792
ほとんど、は言いすぎだろ
ポケモンで例えるならのしかかりで麻痺するくらいの頻度で巫女服出てるよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:26:42.70 ID:Nl3Hgz/00
>>799
ちょっと分かりにくいっすw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:27:06.39 ID:R4625/m2P
巫女服の流れで原作思い出した
あのシーンまでやってくれたらいいんだが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:28:26.85 ID:IXDQf9Mg0
普通は気に入らないアニメだと、まあ一言くらい愚痴を書いて
以後、興味なくなるから当該スレも覗かなくなるもんだが
世の中には本当にヒマな人orアニメしか興味のない人が居るんだよなあ・・・
と、たまに感心したりするw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:30:05.79 ID:Iq4IWZO00
面白かったー
漫画買おうかどうか迷ってる矢先だったからちょうどよかった
ねこむすめ道草日記もアニメ化しないかな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:31:43.97 ID:8vr3nQz/0
何も考えずに見れるほのぼの系アニメ少ないから応援します
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:32:05.97 ID:Nl3Hgz/00
>>801
1話や他のサブタイトルからみると
エピソードの取捨選択はされそうな気もするよね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:32:50.94 ID:SyaEeM8z0
今期の癒し枠ということで
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:34:02.16 ID:bWi9x7Nm0
批判は受け付けません。って必死だね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:36:23.30 ID:s6QQXLNx0
だってまことがどうこうならまだわかるけどパクリとかねぇ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:41:24.38 ID:iijzE5XQ0
 

アニメ評価雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1376702192/584-588


はい今期のアニメの糞評価出揃いました
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:43:55.48 ID:UyZxQa+P0
三木眞イケボだなぁ
声聞いてるだけで濡れてくるwwww



あ、自分男です
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:58.19 ID:l4fmM2s70
イカちゃんの声に癒される
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:45:46.17 ID:TYDHKz9c0
イカちゃんが少し成長すると琴浦さん風まことになるんでゲソよ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:45:52.40 ID:emvrKKBzi
金元さん良い声だよね
甘い感じであんまりキンキンしないし
ちょっと幼いけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:49:45.76 ID:AFO8vFf80
もうちょっと大人っぽくてもいいと思ったな
でもミカンあげたご先祖様?も金元だったのか
二人の中間くらいが良い気がするけどまあそれほど気にはならない

幼女の時の演技はさすがw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:51:14.95 ID:NsTA5UF+0
個人的には金元のイメージではなかったけど
まことって原作でも末っ子気質みたいに言われてるから
幼い感じで丁度いいのかな

悟の声は全く予想付かないけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:52:43.92 ID:ZdaQJYpD0
>>810
ソウデスカー
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:02:33.86 ID:YSufaEm+0
ちゃんと見た上での真っ当な批判とか疑問だったら別にいいと思うよ
(萌えアニメじゃない!とか画が気に入らない!とかは見りゃ分かる
レベルの的外れだから勘弁な)

自分は原作全部買ってるしBDも全巻購入予定レベルのファンだが
全面的にもろ手挙げて絶賛てわけでなく所々不満もあるしな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:06:29.11 ID:KCICKWRG0
あずまきよひこが琴浦さんを描いてみました
みたいな見た目だな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:07:18.68 ID:6vxzEAB+0
恋愛要素あるんか じゃあ原作買ってみようかな・・・と思ったらもうすぐ10巻発売かあ
長いな、しかもヤンジャン系かあ うーん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:13:24.74 ID:R4625/m2P
>>819
恋愛要素目当てなら9巻まで買った方がいいと思う
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:14:32.56 ID:msRz3utd0
NHKの夕方枠で、番組終わりに神社の豆知識を紹介するコーナーがあってもおかしくない作品だな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:19:50.21 ID:XzHk0Cdu0
>>821
単行本の巻末にあるしw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:21:09.55 ID:6vY/BdM8P
原作にかなり近い絵柄なのが好感もてるわー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:22:34.11 ID:i5C7Sff/0
イカちゃんの声好き
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:22:37.75 ID:ZdaQJYpD0
関西はじまってる?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:24:06.49 ID:LFgD3O/U0
タイトル琴浦友人帳の方がしっくり来るな
友人帳の世界の琴浦さん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:27:04.59 ID:JecEvcO50
見る前は夏目みたいな感じかなと
思ってたけど
見てみたら結構違ったな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:27:40.51 ID:EAg7nROq0
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:28:00.28 ID:neKSw+RW0
成長した琴浦さんに見える。声優もいっしょだっけ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:22.81 ID:M2tccpOT0
原作9巻まで出てるが全くバトル要素が無いからな
妖怪から追われたりすることも無い
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:30:05.19 ID:90Qwrb7m0
すべてにやっすいなあ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:17.50 ID:x5UZnvvH0
銀「占ってやるからミカンよこせ」
まこと「ごめん、今日は持ってないんだ」
銀「じゃ、かわりに交尾で許してやろう。ん、どうした?交尾は初めてか?」

で、薄い本キボン
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:41:42.48 ID:6xLjNBpn0
また1話ピークアニメか!!!!!!!!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:44:32.38 ID:hduEx3990
いい最終回だった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:33.39 ID:XTdO3ehH0
銀太郎はいい
主人公が激しくうざい
でも関俊彦さんとケモノ好きなので次回も見る
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:47.26 ID:xBPrbeB+0
俺も優しいしゃべりの関さんとロボット&作画オタクさんのキャラだけ好きな感じ
話はつまんなかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:50.00 ID:AaPfeWwP0
1話見たけど狐の神様と神社の跡取り少女のまったりアニメってことでおk?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:49:06.78 ID:Rv28HKT00
ラジオ聞いたときは銀太郎の声どうなるかと思ったけどそんなに気にならなかった
まことは声張ってる時はいいけど抑えるとちょっと幼すぎる感じ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:49:25.48 ID:ZdaQJYpD0
>>835
来週からウザくならないのでご安心を
まこと以外がウザいかもしれんが…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:51:38.15 ID:PG5bKF/J0
もうこういうアニメ秋田
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:53:05.02 ID:R4625/m2P
原作読んでてもよくわかんなくなるけど
神使ってあくまで御使いであって神様ではないんだっけ?
神様の一種だけど下っ端なのかどっちなんだっけ…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:53:35.54 ID:xBPrbeB+0
いやいやこういう和風テイストのアニメは貴重だよ
面白くなると尚良いけど
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:54:43.69 ID:rZG2tPJz0
春日大社とか奈良公園の鹿みたいな物でね?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:55:59.56 ID:rZG2tPJz0
あ、ごめん>>841に対してね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:56:08.40 ID:ZdaQJYpD0
>>841
前者の認識でおk
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:57:16.49 ID:gEjkGjF20
紳士はあくまで紳士であって神(全裸)じゃないよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:58:18.51 ID:QdOHTwiu0
関西終了!
落ち着いて楽しめそうでよかった
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:58:46.40 ID:DNehpGhL0
録画忘れたけど切ってよかったようだ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:02:35.53 ID:Yex8mKfP0
神使については5巻のおまけに詳しくあるね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:02:51.09 ID:8HaigqWt0
金ちゃんときつねに抱きついてるとこ可愛かった
起きてたら見ようって感じ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:04:44.87 ID:azgxcrq/0
みかんの白い筋の部分を食べると死ぬ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:04:57.79 ID:xBPrbeB+0
俺も銀ちゃんの懐に座りたい
しっぽモフモフしながら過ごしたい
そういうアニメ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:06:20.73 ID:KCICKWRG0
まこと「みんなー、ミーちゃんの居場所分かったよー!」
ユミ「探してる途中でいきなりどこいったのよ。もう見つかったわよ。私の彼が世話してたんだって。」
女の子A「おねえちゃんの占いって、インチキだったんだ・・・」
女の子B「最低。」
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:19:02.50 ID:UTOqbt6i0
みんなで銀ちゃんに抱き着いてモフモフしてるだけでいい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:21:26.19 ID:XTdO3ehH0
そういえば狛犬みたいな神使が可愛かったな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:27:51.51 ID:UTOqbt6i0
あんないい毛皮の白狐が子供に見えてたら、見つけるたびに飛びつかれ撫でまわされて
観光客に抱っこされたコアラみたいにノイローゼになってるな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:32:20.68 ID:azgxcrq/0
まこと「銀・・・ここ、ハゲてるよ・・・」
銀太郎「!!!Σ(゚Д゚;)」
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:49:49.94 ID:NxI+GFU80 BE:52990496-PLT(15002)
解決してみかんを要求する場面、
手をもみもみしてる所が柔らかそうで良かった、揉みたい揉まれたい。

石投げられて弱るキツネに思わず目頭がうるっときた。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:17:57.58 ID:eO4CthTDP
>>828
イカ娘がないぞ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:19:11.72 ID:6e7ZUCY70
神様はじめましたのCMしっかりやってるな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:06.68 ID:6e7ZUCY70
やっぱり琴浦さんの空手の娘に似ているな猫のねーちゃん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:35:28.26 ID:KPjP+uNE0
ぎんぎつねと恋愛するわけないから神様はじめましたとは違うな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:30:24.27 ID:nS91byQw0
三木のツンデレとか旨そうで堪らんな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:54:41.67 ID:xBPrbeB+0
ダイガードの青山ぽい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:40:10.79 ID:Qpg57UUD0
イ カ ち ゃ ん カ ム バ ッ ク
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:45:24.85 ID:ofjvl9lo0
この漫画
最近で一番泣いた
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:08:10.45 ID:CgB9dxCP0
まことも琴浦さんもイカちゃんも可愛いね
最近では闇芝居のEDを聞くたびにイカちゃんを想い出してたわ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:26:56.03 ID:tuIvsmtL0
いいじゃんいいじゃん面白そうじゃん
ただビッチ臭いのが数人居るのが嫌だけど
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:28:19.59 ID:HvJecpAc0
>>830
大宰府で牛に追われてたよw

一話は原作の喧嘩と猫探しをうまくまとめてあってよかったわ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:20:03.51 ID:6vY/BdM8P
彼氏もちはおるが
ビッチはおらんと思うわ…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:24:27.12 ID:AFO8vFf80
やたらとビッチビッチ言う奴がいるけど
そもそも何基準でビッチなのかがさっぱり分からない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:28:30.33 ID:t2g1qfDT0
>>871
単純に嫌いなキャラで決めてんだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:29:45.87 ID:tlGEJUBY0
売女!みたいな蔑む言葉だから、人として最低な相手に言う基準だと思う
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:33:33.11 ID:VOfJSCSS0
ヒロイン格で彼氏持ちをそう言って貶めるんだろう。
・・・ハーレムアニメじゃないような作品ですら。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:34:45.57 ID:AFO8vFf80
>>872-873
なるほど
つまり「バカって言う奴がバカ」ってのと一緒か
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:41:09.79 ID:ftcQZwOh0
この犬!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:54:05.64 ID:6vY/BdM8P
この狐!
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:56:55.16 ID:yyoPGP4A0
主人公の甲高い声どうにかならんの?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:01:53.53 ID:AFO8vFf80
音監にでもなるしかないね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:05:42.88 ID:zs/LlLWS0
原作全く知らないんだか、ごんぎつねと関係あるの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:11:46.90 ID:jbFr+1hU0
このキツネずっとオスのままかよ
天狐空幻くらい頑張ってほしい
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:15:24.64 ID:xBPrbeB+0
アレこそ話がおままごとすぎてきつかったわ
全部見たけど
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:22:10.84 ID:3JFEwj2l0
萌えやエロで釣らないのは評価するけど、筋書きが面白くないのはいかんでしょ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:23:56.45 ID:fM34dRjS0
筋書き云々は1話で言うことではないな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:38:18.37 ID:/R17S+SP0
何を期待してるのか知らんけどバトルも萌えもエロもねーよこれ
高校生が神使を通してあれこれ学んでいくってだけだ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:40:24.20 ID:6GyGBDKr0
この話最後に猟師に鉄砲で撃たれるんだろ…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:47:44.19 ID:7qx+q3tJ0
銀がミカン派から梨派になっていく青春成長ストーリー
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:59:18.39 ID:Y1yhvw2O0
ミカン? そりゃガキの喰いもんだぜ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:09:06.29 ID:93MfF99k0
>>885
そういうのは同じ巫女さんのでる東京レイブンでやるから日常ものに徹して
面白くしてくれるならこれはこれでいい
まあ見た後なんも残らん忘却アニメになるだろうけどな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:11:56.44 ID:8/EJbYRB0
>>889
正直、内容やジャンルに関係なく
昨今のアニメの8〜9割は忘却アニメだけどな……
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:29:19.23 ID:3RsKsF9s0
今録画見終わった。
ぎん見つけた時なぜか涙が・・・年取ったな。
面白かった!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:32:39.01 ID:9wQ/VluN0
なんか駆け足だなーと思ったら読み切りをそのままアニメ化したのか
もうちょいうまくやれなかったのかね
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:06:30.81 ID:TY8fiUn50
やっぱり例の作品と比べちゃうと
内容的に見劣りしちゃうなぁ
ちょっと浅いよね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:25:11.16 ID:bFpKB+tM0
話が薄っぺらいな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:38:30.34 ID:YOYCyIei0
何かここのスレ嫌な雰囲気だな
おとなしく買った原作読みますわ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:43:19.74 ID:JpYsc5aB0
萌えもエロもないので見やすい
別に深夜でやる必要なくね?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:48:19.91 ID:h0gOKHK40
アニメ板どのスレも批評と言う名の愚痴や叩きが横行してるからね

ベタなストーリーではあったけど、一話で総評みたいなこと言うのもな…
もうちょっと見ないとわからん
漫画で連載の一話目とかまだ連載決まってない読みきりが続いたとかなら
安定な内容ではないかと
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:00:24.38 ID:KBWoX+t70
一話の時点でクソクソ言う奴がクソなんだわ
思い出補正かかってる他作品と比べて一体何が得られるのか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:09:12.81 ID:EAg7nROq0
実に2chらしい流れだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:14:42.13 ID:a48qB2k70
我侭女がウゼエ、ペラいストーリーだった
こんなノリがずっと続くの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:16:56.89 ID:bWi9x7Nm0
パクリストーリーがつ続きます
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:51:03.59 ID:HDALOudq0
ディオメディアはこんなんやらせたら上手いよな
ただ売上に繋がらないが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:21:32.26 ID:vNAyih/F0
うーん三木と関だけで見るってのはつらそうだなこれ
まあしばらく見てみるけども
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:44:51.10 ID:/rdwmlzl0
ぎんぎつねは初っ端の数話がどんよりなのがもったいない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:53:02.63 ID:gqaUQRh90
琴浦さん2期かとおもった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:04:25.29 ID:4WScJ5wy0
三木さんと関さんとモフモフしか見所無し
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:07:56.94 ID:G4uYZhGS0
ヒロインが子供っぽいから尚更、琴浦さんに見えるよね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:14:57.77 ID:HDALOudq0
三木×関なの?
関×三木なの?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:15:33.30 ID:lIwGMKsY0
確かに高校生だとしたら幼く思える。容姿だけでなく考え方や感情の出し方も
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:32:13.15 ID:LhSJKtor0
コシコシしちゃだめ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:37:33.38 ID:FI9UeY1G0
いい最終回だった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:06:04.68 ID:NeT5xlmZ0
イカちゃんかわいい
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:15:08.04 ID:IUhXuhCi0
まこと「ぎ〜ん!今日は肛門絞りの日だよ〜。出ておいで!」
銀「いやん」
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:22:48.67 ID:kop8bkCV0
あと何匹の名前返せば終わるんですか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:27:19.23 ID:YSufaEm+0
全然似てないので
夏目スレにお帰り下さい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:28:04.76 ID:qSXXLERw0
どっかで見たような設定に
どっかで見たような展開で
どっかで見たようなオチだった

絵は可愛い
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:29:32.21 ID:G4uYZhGS0
>>914
うける
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:30:29.20 ID:F24xD7hg0
この原作漫画ほんと面白いよね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:35:31.93 ID:dMR8D/CH0
神様じゃなく神使?稲荷で狛犬代わりにいるお狐様だよね なのは少し新しかったな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:39:28.49 ID:kop8bkCV0
なんかまとめて3話分位やったね
次回はお泊り会かな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:39:34.90 ID:IUhXuhCi0
巴衛と銀を入れ替えたたらどうなると思う?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:09.52 ID:G4uYZhGS0
巴衛には萌えたな〜
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:57.08 ID:r8UfBfil0
原作では銀の相方が巴衛なんだけどね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:48:45.79 ID:XzHk0Cdu0
>>916
巻末に実際の神社解説があるような神社アニメって他にあったっけ?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:40:17.35 ID:8+RjX5dXP
やっぱこれ作者女なのか?
こーいう風にヒロインが感情的に振舞ううざさは女特有のにおいがする
そしてそれを許容するイケメンという構図
これはイケメンではなく狐だが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:59:44.76 ID:h0gOKHK40
のびた君やエヴァのシンジみたいなもんじゃないの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:20:47.27 ID:m57kHpd00
イカちゃんな気がした
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:25:50.21 ID:D6Q1GtRn0
OPにいる銀太郎の相方ぽい?黄色のイケメン狐は原作何巻から出てくるの
アニメでは出番ありそう?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:40:29.89 ID:r5DUZ24tO
ひーちゃんかわいすぎ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:58:47.13 ID:XC7o/a6j0
>>928
1巻から出てるよでもそれ以外でちゃんと出てるのは今のところ4巻に1話のみ
アニメだと1話くらいしかでないんじゃないかな
どういう話の順番にするかとかオリジナルいれるとかわからないからなんとも言えないけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:10:01.16 ID:yECJllL10
原作は面白くなるまでちょっとかかって
最初のほ今ひとつだったけどアニメはオモロイやん
ハルはよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:13:41.32 ID:IBOOJ4pQ0
銀ちゃんのお手々がちょいかわいい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:20:06.26 ID:yECJllL10
占いしてもらいながら銀太郎もふりたい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:22:48.29 ID:r8UfBfil0
銀の指太すぎてオマンコこわれちゃううううううううう!!
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:23:06.11 ID:g9utoCbo0
銀太郎が一時的に見えなくなる展開ありそう
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:24:56.41 ID:smqtvh6h0
良くある神様神社物にしてはなんかいいな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:27:35.92 ID:jQpXJVdT0
なんてことない話だがそれがいい
人外マッチョとJKの取り合わせ見てるだけで癒される
あと銀太郎のしっぽもふりたい
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:27:59.30 ID:smqtvh6h0
これ銀ぎつねがキツネ耳美少女だったらよかったのに
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:29:41.48 ID:dk3jvDfp0
銀さん阿吽の吽だから口を全部あけないのかな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:32:14.95 ID:G4uYZhGS0
>>936
神様はじめましたのほうがずっといい出来
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:32:29.04 ID:r8UfBfil0
エロい事ばかり言うから前の神主に口先縫われたんだよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:39:10.27 ID:v8+rNN/O0
これって1クールだよね?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:40:29.46 ID:G4uYZhGS0
琴浦さん、もっと大人になろうよ
高校2年生であの言動はないでしょうよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:44:01.71 ID:dk3jvDfp0
神社とかお寺のアニメ化て何れくらい許されるんだろ?
神道は神社本庁で寺は各宗派だけどあんま気にしてないかな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:46:28.80 ID:yKljh4Hc0
神社庁公認らしいです
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:48:00.91 ID:smqtvh6h0
コレでコックリさんブームになったらやだなー
947きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/10/08(火) 18:49:46.77 ID:3z9x/wBGP
キツネってなんか病原菌もっているから飼えないらしいね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:55:54.54 ID:HW1TIDOw0
>>928
行方不明。回想でしか出ないよ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:56:04.08 ID:571tBpDD0
コミックはもっと獣の口してるよ
イケメンというより獣臭さがあった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:56:08.90 ID:9/rvXPmM0
銀太郎寂しがり屋ですから
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:56:11.47 ID:KBWoX+t70
>>947
エキノコックスだったっけ
あれ最悪死ぬんだよな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:03:21.18 ID:dk3jvDfp0
ムツゴロウは構わず触りまくってたけどなw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:05:23.60 ID:KBWoX+t70
>>950よ、スレ立て出来るか?
出来ないならやってみるが
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:06:06.44 ID:ZS9cGAM60
金次郎は家出した時に回想ででいた気が
久しぶりに読み返すか

踏んでたので次スレ立てたからみかんくれ
ぎんぎつね 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381226383/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:07:14.71 ID:jHzLfD9e0
昔の日本でもエキノコックス流行ってたと思うんだが、知らずに触ってた人いっぱいいたわけで、いざ感染したらどうしたんだろうか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:08:57.62 ID:GD98NabD0
>>954
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:11:06.19 ID:XzHk0Cdu0
>>954
つ🍊
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:12:05.59 ID:dk3jvDfp0
>>954
乙🍊
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:12:11.90 ID:WsuEou3/i
スレ番号はみかん◯個目とか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:14:57.65 ID:XzHk0Cdu0
スレタイはみかん3つめでも良かったかもw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:16:28.02 ID:ZS9cGAM60
初恋はみかんの味
マジな話
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:21:55.71 ID:dk3jvDfp0
umeの味
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:35:33.46 ID:qSXXLERw0
>>924
アニメの巻末って何よ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:45:34.90 ID:6bM5fgiq0
銀ってまことペロペロしてるよね
まことが幼い頃なら特に
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:45:37.79 ID:GcesM3ue0
>>954
おつ
原作買ってきた、アニメ1話は上手くアレンジして作ってあるんだね
2話い以降も期待
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:56:22.40 ID:ZS9cGAM60
みかん食べたくなってきた
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:59:05.72 ID:AFO8vFf80
これが終わる頃には美味いみかんが食えるだろうな
今は極早生でもないとまだ青い
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:59:38.98 ID:dk3jvDfp0
🍊て冬なんだっけ?まだ甘くなさそうだよな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:04:37.58 ID:OEvE3bXa0
1話見た
よくある話でした
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:29:34.85 ID:R4625/m2P
神使って物食う時タツオとかにどう見えてんだろうな
銀が触れた時点でミカンは見えなくなってるんだろうか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:31:41.08 ID:t2g1qfDT0
>>914
マジレスすると妖怪は一切出てこない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:43:44.20 ID:r8UfBfil0
>>964
おかげでオムツとか一切いらなかった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:00:08.87 ID:5sxY7tHh0
ぎんねこなら、にくきゅうすごかったのに
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:00:54.59 ID:XzHk0Cdu0
>>967
もうかなり出回ってるよ。八百屋で大振りのザル一盛り500円だった。
昔の早生はかなり酸っぱかったけど、最近のはそれなりに甘いね。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:29:56.07 ID:QSsQND/s0
やたら擬人化した動物がでるアニメって
ケモナーとかいう気持ち悪いエロネタ書く奴が寄り付きそうで嫌なんだよな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:35:43.82 ID:KBWoX+t70
>>975
それケモナーじゃなくてただの変態だわ
よくアニメのキャラに○○たんprprとか言ってる奴と同類
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:37:12.28 ID:/R17S+SP0
別に擬人化っていうほど擬人化してもいないよな
狐も兎も鶏も牛も狛犬も猿も狼も亀もちゃんと獣然としてるし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:40:08.42 ID:yECJllL10
猫耳とか犬耳あるだけで人型とかのキャラじゃないもんな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:44:00.59 ID:VbdV2KPcP
銀太郎を擬人化とは言えない
擬人化っつうのはただのイケメンに猫耳つけたやつ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:45:08.41 ID:5sxY7tHh0
もこっちの、声優のプロぶりがみれる回を思い出した
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:45:13.81 ID:NG1ezJJy0
>974
甘くも酸っぱくもないやつを山盛り買ってしまったorz
ただ水分のかたまりみたい・・・お供えしたら銀太郎様怒りそう
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:48:52.97 ID:yKdl1zG20
やっべこれいいわ。
休日には欠かさず神社にいってる自分にどストライク。
これは円盤買うかも。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:51:56.57 ID:G4uYZhGS0
>>982
買うかもとか言わないで黙って買えばいいだろうが
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:52:40.96 ID:yKdl1zG20
うんうん買うよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:08:10.67 ID:yKdl1zG20
原作のセットとBlu-ray全巻ポチッたったwww
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:13:28.27 ID:XzHk0Cdu0
>>981
銀の微妙な表情が想像できて笑た。

そういえば、超常系のキャラクターもちょっと過剰なぐらい人がましく
設定されてるんだよなぁ。だからどうだということもないけど、面白い。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:13:52.52 ID:QSsQND/s0
二足歩行して袴みたいなの着せてるあたり半擬人化はされているだろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:20:55.61 ID:AFO8vFf80
擬人化ってことにしたいならそうすればいいじゃない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:32:55.22 ID:JAf4Brjf0
最終回みたいな一話だったな
おもしろかったよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:44:51.05 ID:U7eKP9fh0
録画観た。
ちありかわいい。ちありかわいい。
視聴継続決定。ディオメディアは神。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:26:42.18 ID:r5DUZ24tO
声優がいい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:50:07.40 ID:8R/Sf8QSP
時々、小次郎が出てくるけど、これはこれで良いかなあ。
銀太郎が原作の3割り増しでマッチョになっているのは何でだろう?
ぶっとい二の腕とか原作で出たことなかったような・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:51:31.92 ID:Da2DA45H0
バトルやるのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:04:36.12 ID:Dv3iQc7A0
>>992
その手のファンの需要に答えてる可能性が
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:04:40.93 ID:Mnfg9qU20
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:11:34.17 ID:uilVsP2v0
寿子はもう全部のキャラで「ゲソ」「イカ」を語尾につければいい
顔が丸いキャラとして定着しているようだが、あの声だとイカ娘しか思い浮かばない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:24:38.47 ID:KoQhSAjAi
>>995
うわぁ…
プーさんとか大好きなんだろうか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:34:34.83 ID:od1OZc4M0
>>995
うあお…
銀太郎は好きだけど”好き”の方向性が違う
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:36:55.79 ID:hsuK83Te0
>>995は次スレに持ち越さないでスルーしろよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:37:02.06 ID:M54y5+Fq0
まりこのおまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛