アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アイカツ!への苦情、批判はこのスレへ
(アイカツ!が大好きな人はこのスレを見ないように!)

―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ」で固定する事
―――――――――――――
2012年10月8日より放送開始
・テレビ東京系列 (TXN)  .毎週木曜日 18:00〜18:30
・BSジャパン (BSJ)     毎週月曜日 17:00〜17:30

●関連URL
・番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsu/
・スターライト学園ブログ http://www.aikatsu.com/blog/

●Web配信
・あにてれしあたー http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_aikatsu/
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?ttl_c=10&mvc=3_26602_0_0
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:58:57.33 ID:d8+5Ydz40
ドレスがゴージャスすぎて聖闘士星矢の聖衣みたいだった
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 16:50:10.86 ID:wExL//eGO
いちごアメリカ行き、美月退学
スターライト学園代表として、あおいのごり押しが始まりそうで心配だ
あおい嫌いだからセイラときぃに期待する
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 00:06:42.31 ID:78d5G3B40
1スレ目完走してないのに平気でスレタイに2ってつけちゃう。これだけでアイカツアンチが都合の悪いことは隠す最悪なキチガイってことがわかるな。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 01:28:33.22 ID:Ou4B5LI70
いつの間に落ちたんだ

前スレ
アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349142510/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 01:46:45.03 ID:u3dRBiib0
アイカツ好きだったけど
美月にいつまでも華を持たせる展開に軽く嫌気がさした
更に蘭はハブり状態で可哀想になって来た
トライスター事件で散々な目にあったのにな
スタッフが悪いんだけどさ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 07:27:25.96 ID:a6YGOt5eO
プリリズのアンチスレも見当たらないんだよ
落ちるほど過疎ってたかな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:09:13.07 ID:78d5G3B40
2ちゃんで落ちるスレ=必要ないスレなのになんでスレ立て直したの?アンチはそんなに敗北を認めたくないの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:27:38.89 ID:yYxPFpKj0
割と落ちるすぐ前に書き込みあったのになぜか落ちてた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 17:09:38.69 ID:WkmE38X0i
ほんとに衣装ださいよなゴテゴテして趣味悪いのばっか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 22:20:43.67 ID:VhwkTp4+0
>>7-9
腐reeとかガッチャメンとか最終回ラッシュだったうえに大炎上したりスレ乱立したりしてたからね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 12:12:38.95 ID:IbzYDBSX0
プリリズであんな派手なギターソロやセッションライブやられちゃってアイカツのロック担当はどうするの?
安易に他社ぱくるからこうなるんだよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:00:18.26 ID:Q2f+MwMq0
スレ立ってたんだ
この作風に、ロックというものが相容れるか、ロックが理解されるかってのはあると思う
新キャラは、魅力的に描けるかねえ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:58:27.75 ID:zaPg2mEHP
>>10
アイドルの衣装というよりミュージカル衣装だな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:08:00.81 ID:xNsowxQ80
>>8
じゃあ本スレで批判していいんですねやったー!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:20:02.55 ID:f2Gw6OYp0
トライスター以降、本スレで作劇の粗を指摘するとやたらにつつかれるようになったから、
アンチスレがあるのはファンとしても助かる。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:48:19.84 ID:5Kdv1GMM0
>>16
よく似た経緯で荒れたfreeの凛ちゃんスレも最終回で分裂してアンチスレが撃伸するようになったんだよね・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:31:37.93 ID:pIAmdbnR0
やっぱりプリズムライブパクってきたな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:32:34.47 ID:LzOpW2Os0
ファンがアンチスレ使うっていつかほんとにアンチな人とファンの人が衝突しそうだな
女児向けと思えないほど衣装ダッサイしキャラの扱いの差があからさますぎて観ててイライラするアニメだわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:42:45.84 ID:syZ42uIZ0
いちごマンセーが露骨になってきたな、キャラ一人ひとりの持ち上げが初期に比べて下手糞になった
あおいのかわりにいちごが出る展開になるのかな?なら最初から当て馬作らんでいちご出しとけよって思う
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:48:29.82 ID:Q2f+MwMq0
いちごには魅力が集中しやすい
新キャラズは、よっぽどうまくやらんと影が薄くなっていきそう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:56:33.37 ID:Q2f+MwMq0
やっぱり、セイラの歌い手役は新たにキャラ声に似た人を出してほしかった。キャラ声と歌声が違いすぎる。
あと、きいはちょっとね・・・元々の演技もアレだし、オケオケとかの3回繰り返しフレーズが、テンポが悪い。
結果、会話が何とも言えずぎこちなくなる。
アイカツって、いちごを中心とした会話のやり取りが魅力な面がある訳で
セイラときいの会話見てて、何か先が思いやられた
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:00:40.89 ID:sAr41rns0
まずファンを名乗ってからアイカツの批判をする。これがお前らアンチが必死に考えた新しい方法なのか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:04:42.93 ID:Q2f+MwMq0
名乗るも何も、そもそも全面的なアンチって訳でもねーべさ
本スレにも書き込むが、明確な批判点は、アンチスレに書き込む
何か問題でも?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:06:17.57 ID:f2Gw6OYp0
>>23
対立煽りかマジレスかは分からんけど、アンチスレでやる分には勝手だろ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:08:59.90 ID:XA8ia6870
まぁ衣装と歌のシーンになってもあまりカタルシスは感じないかな
アニメ独自に拡がってる世界観とあらかじめゲーム設定で用意したものが噛み合ってない感じ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:12:03.01 ID:LzOpW2Os0
衣装と曲アレンジが糞なせいで「やべーこんなの勝てねーわ!」って感じがまるでしなかったなせいら
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:17:31.32 ID:/SaERvBL0
http://dec.2chan.net/18/src/1380792148097.jpg

なんかもう本当に情けないわこれ
あからさますぎて呆れた
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:19:09.12 ID:Q2f+MwMq0
つーか正直、今日のステージ曲は下手やったと思う
声の質というか伸びというか声量というか・・・これがスターアニスでやり繰りする限界かのう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:22:28.14 ID:LzOpW2Os0
>>28
盗人猛々しいな
アイカツスタッフにはプライドというものがないだろうか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:24:10.57 ID:QIBjmoiw0
プリズムライブのパクリですねわかります
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:44:17.20 ID:sAr41rns0
>>29
ワロタwww上手な歌が聞きたいならアイカツ見てないでオペラ歌手のコンサート行けよwwwww
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:47:04.62 ID:SU5zCWGF0
何でライブパートは石原に歌わせなかったんだ
こだわりがあるのかは知らんが流石に声野太すぎだろ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:50:03.16 ID:Q2f+MwMq0
>>32
でも、何か聞き苦しくなかった?
ああ、声が出てねーなーって感じ
せっかくの新キャラのデビューがこれではちょと台無しな感じ
歌・ステージのよしあしは、キャラのよしあし、ひいてはアニメ自体のよしあしにつながると思うがねえ
アイドルをテーマにしてるんだし
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:50:15.51 ID:Gc4G8wof0
声優が歌えばいいのに某アニメみたいに
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:10:48.26 ID:/SaERvBL0
プリリズ真似てリアルアイドルも売り込もうとしたけど失敗してる
プリズミーは素人だけどターゲット層と同年代でゲームやってる子には親しみやすく、
主題歌だけ担当させて本編はキャラに歌わせるってバランスが絶妙
アイカツのスターアニスはもろアキバのオタクに売ってきたグループで
歳は非公開にしてるけど一部は酒飲める年齢っぽいからターゲット層からは歳が上すぎ
信者はそこら辺も騙されてるのを知らない…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:13:10.78 ID:f2Gw6OYp0
プリズミーのメインはダンスだ。
素人じゃない。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:17:19.26 ID:/SaERvBL0
いや、歌は初心者だったはずだ、ADでテレビに出始めた頃は
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:25:45.99 ID:f2Gw6OYp0
歌は完全に素人だなw
DMFの2クール目まではショー見るのきつかった。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:30:38.49 ID:f2Gw6OYp0
後、アイカツで声優と歌唱担当が分かれてるのはアイマスで色々学んだからだと思うぞ。
惨事パートもないし、はなからスタアニを売り出すつもりはないだろ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:37:42.17 ID:LzOpW2Os0
いやスタアニ売り出す気満々だろ
じゃないとそもそもタイアップしない
つうか信者がこのスレにいると思うと気持ち悪いからせめてここではファン名乗るのやめてくれませんかね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:41:38.90 ID:/SaERvBL0
>>40
ゲーム曲歌わせることでCD買わせる気満々で売り込んでるだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:42:12.49 ID:f2Gw6OYp0
信者じゃないんだけどなあ…
分かったよID変わったら気をつけるよ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:54:09.86 ID:v6aE9Lku0
あんまりパクリパクリ言いたくないけどキャラやギター以外にも
「なりたい私に〜」はプリリズ1期のキャッチフレーズだったし、ライブ前の心のサポートみたいなのもプリリズであった気がするなぁ
どれもよくあるフレーズと言われるとそれまでだけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:00:20.83 ID:XA8ia6870
落ち目のアニメまねして何か得るものあるのかな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:15:30.72 ID:q5Pj8gXs0
3回繰り返しといえば初代プリキュアの仙台エリだよなぁ。アイカツはパクりに遠慮がなくて清々しい。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:48:06.94 ID:AnzerQDj0
バンダイどうしようもないな
それらに手を貸してるサンライズもサムライなんとかスタッフも総じてクソ
恥を知れ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:48:46.50 ID:asdYIxez0
あのメガネのしゃべり方にデジャブ感じるなあと思ったらプリキュアの志穂だったか
なるほど
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 01:28:46.22 ID:IZRwy2nP0
歌声が全然違ってて笑った
衣装も最初からプレミアムでゴテゴテしすぎだし
すごく動いてるんだけど
やっぱあの曲にああいうアレンジやダンスや歌声は合わないなぁ、と
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 01:39:15.89 ID:Rk0c+RY90
ロックの人は絶対人気でないわ、早めにキャラ変更したほうが良い
黄色は中の人のヘタさがおしゃべりキャラをぶち壊してる
そしてなにより作画力下がりすぎ!
52能登麻沙美:2013/10/04(金) 04:32:47.61 ID:mc/aL7eiO
いちご帰ってくんな!学校辞めたんやろが、バカ!
あおいとユリカ様メインで放送しろや!新キャラ、歌声キモい!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 06:26:24.14 ID:s0AUeyaT0
プリズムジャンプをパクったけど劣化して
やってもやらなくてもいい感じだし
ダンスCGは序盤は失笑ものだったけど今はだいぶまともになったな
でもプリズムライブまでパクるのはないな
いくらプリリズを潰したいからってやり方が卑劣だわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 07:20:21.93 ID:9Kbe1iPN0
新キャラの歌担当変えてくれたら最高!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 08:17:17.49 ID:m/ByswEK0
星座アピールってさ…もっと他に言葉なかったの…?
スゲーださい響き
すべてがやっつけ仕事だよな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 08:46:07.43 ID:J//8txzG0
かわいい系からかっこいい系にしようとして失敗
歌に魅力なくなったら終わるよこのアニメ

無理に2期目を作ってダメダメになる典型だな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 10:47:40.18 ID:RV9D+5bZ0
声優と歌担当の人の声がここまでかけ離れてしまうんだったらもう声優に歌わせればいいのに
声優の歌唱力はよく分からんけどこのアニメ見てる子に別人が歌ってると思わせてしまうよりはまし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 10:50:04.32 ID:FpY8vgYz0
作画の悪さもあいまって、
何か全体的にお話がくたびれてる印象がした
新しいシリーズが始まる活気みたいなのがちょと弱い
その分、いちごを中心とした安定感があるとも言えるんだけど・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:03:10.45 ID:FpY8vgYz0
新キャラ二人の声優は、どっちもあんまり良いとは思えんかった
特に、きいの方が冴えない
声優の選考にはどういう意図が働いてるんだろ
若いのを育てながら使っていく、みたいな感じなんだろうか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:58:18.84 ID:rctDrHNwO
やっぱ新キャラの声優微妙だよな…
きいもうまくないが、セイラの声優はさ行の滑舌がかなりあやしい
「おとちろ」「あたらちい」「あたち」「してーじ」とか舌足らずで気になって仕方なかった
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 15:12:05.93 ID:H9A7aHOWO
あの衣装って材質やっぱレザーなんだろうか?
五線譜の羽といいセンスがあまりに酷すぎるわ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 16:43:12.81 ID:m/ByswEK0
>>59
確か在日チョンだよ
アイカツ信者また騙されてるけどなぜかスルーされてる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 20:35:10.34 ID:gsL+6VX80
とうとう声優叩きが始まったか、アンチ低脳すぎww
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:49:20.88 ID:ld8DTJG/0
幼女向けのアニメで人格が入れ替わる話をやる時には音声も入れ替える。
子どもにとっては、音声というのはキャラクターのアイデンティティとしては重要な要素なんだろうね

スポンサーにとっては歌手を売り出したいんだろうけど、
アニメパートとCGパートで音声が違うのは、メインの視聴者である子どもにとってはマイナスだろうね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:43:03.92 ID:IwdBtXlsi
本スレで話すようなことばっか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:44:45.09 ID:q5Pj8gXs0
CDは売れるといいけど、歌い手を儲けさせる気はない。
としたら君ならどうする?
秋元絡みやエイベックスは論外として、
声優も最近はガメつい事言ってくる…。
だったら撮影会アイドルクラスで歌える奴連れてきて
君の取り分は殆ど無いけどそれでもヤるか?って聴いてみるわな?
ひとりふたりに集中させないのも「余計な事言えばキラれる」と思わせるのに効果的ってか。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:07:01.52 ID:dRcj69G8O
>>65
いや少なくとも俺は本スレはちょっとでも批判的なこと書き込むと噛みついてくる人いるからこっちに来てるんだが
荒れてもいいっていうなら本スレに書くよ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:41:34.14 ID:UfyBPaGD0
アンチスレはまじめに反省会するところだろ
煽りとか荒らしとかは人の多い本スレに行けよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 00:20:34.02 ID:u/qLkWWZi
いや本スレとか覗かないですし…知ったこっちゃない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 00:51:35.54 ID:CLQGuYHoP
当たり前のことを言うようだけどアンチスレはアンチスレだぞ
それすら分かってないのがいるようだけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:10:53.87 ID:+k7LyzfE0
でも、とにかくバンダイに成功されたら困るからパクリ連呼してるのと
本スレで手放しで楽しんでる人たちに迷惑かけないように不満点を述べるのとで
方向性が全然違う気がする
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:43:02.66 ID:6IpWqQSI0
「本スレが荒れないようにアンチスレで反省会をする」っていうのを声高に宣言するのはおかしいと思うぞ
本スレでまともに意見交換できないからアンチスレを避難所にしてるってことだからな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:16:28.90 ID:Z8vOqSbt0
好きだけどちょっと文句あるって人間と作品が憎くてしょうがないって人間を
同じ檻の中に押し込もうとする考え方がまず理解できないわ
信者の人はそんな歪んだ考えだから今のアイカツが面白く感じるんだろうけどw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 12:24:10.96 ID:CHVkoK450
本スレがまあ平和であってほしいと思いつつ、批判的意見をどっかに書き込みたいと思ってるからなあ
煽りたいやつ、荒らしたいやつは結局どこ行っても同じだろうし
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 13:15:38.69 ID:ZbUyqcYG0
>>73
そりゃあ、全く不満が無い信者が批判的な意見=荒らしと認識するからでしょ
信者はそうやって批判的な意見を追い出しつつ、スレが過疎にならないと分からんでしょ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 18:38:50.15 ID:QzT0vtlm0
大好きな人はこのスレを見ないようにって一番上に書いてあるんだよね
少なくとも信者がおきれいな世界のために嫌なこと吐き捨てていく場ではない
それにしても批判許さないなんてアイカツ世界そのものみたいで笑えるよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:19:40.51 ID:CLQGuYHoP
ブレンみたいな話し方の新キャラも露骨に百合狙い過ぎ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 07:24:06.16 ID:75rBuKCq0
ブレンみたいな話し方ワロタw
言われてみれば似てるw
きいのキャラは、頭で作ってこれでいいと思ったキャラなんだろうな
実際にしゃべらせてみると、声優の下手さもあいまって、トークのやり取りが拙くなる
テンポが悪くて不自然なんよ。せめてブレンくらい面白く出来りゃいいんだが
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 08:27:35.17 ID:5KQ1YW5GO
ユリカ様のしてあげないこともなくってよ?みたいな
二重否定は普通に聞き流せるんだけどなぁ
声優の技量か
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:47:57.97 ID:lBCmlK2J0
入ります
アイカツ!好きです。けど…新キャラありえない!今までにないブサイク&うざい&新キャラですごい技するとかうざい。
あのキャラ絶対好きになれない

アイカツ好きな人でもあのキャラ好きになる人いたら引く。



新キャラあれ、人気でない系だよ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:14:42.20 ID:pbceemrVi
リアル小学生?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:43:28.86 ID:8eRWRzkEO
蘭必要?
いちあお、セイきいの2:2のほうがバランス取れてていいと思うけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:44:45.38 ID:Ll2tk3mP0
いちごがボケるからツッコミはいるだろうな
場合によってはあおいもボケるし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:05:36.46 ID:YsruuC8R0
星座アピールっつーのが一瞬過ぎていつ出たのか分からんかった
忙しなかった新第一話だった
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:29:00.55 ID:ddmDcd5/0
今更ながらネット配信で最新話を見た。

作中で1年経過していたが、
1年経過させたのが「DAが台頭してきて、SL学園が廃れた」という
ストーリ上の都合にしかなっていないのがあいかわらずだなと思った。

普通だったらDAのアイドルに仕事を奪われるということは
SL学園のメンバーも辛酸を舐めてそれなりに成長するんだろうけど
今までの事からしてそんなものは無いんだろうなぁと。

その結果、当事者に危機感が無いからあおいのアイドルの勢力が入れ替わるっていう
セリフも安っぽくなるんだよな

それと、DAとSL学園が同じ舞台で対決したことが無いってセリフがあったけど、
この世界ではオーディション代わりにアイカツシステムを使用するんじゃなかったの?
それとも、この1年間、散々見せられてきた様に、オーディションとかやらずに
学園長やまわりの人々がお膳立てして仕事を取ることが標準だったのかw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:51:16.89 ID:ryDFCaVdi
そりゃ事務所のゴリ押しでしょ
87名無しさん:2013/10/10(木) 10:52:14.67 ID:7GL9cgus0
>>20
アイカツもある意味俺TUEEEEアニメだよな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 11:13:55.93 ID:tUU7OE4Y0
別に、常にバトルがあって、強さを発揮してどうこうするアニメじゃないからいいって言えばいいんだけど、
結局、(美月以外は)誰もいちごの人をひきつける力・魅力にはかなわないって展開になるのを危惧する
絶対音感やプロデュースごときが、いちごの魅力に太刀打ちできるのだろうか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 17:46:37.10 ID:Ulu1dWWli
その魅力とやらがみじんも伝わってこないのに作中でヨイショしてるだけだし
他のキャラだってわーすごーいとか言っとけばどうとでもなるだろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 18:31:42.64 ID:UU6A+MZBP
YIS
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 18:33:44.97 ID:dH9zzizwO
やっぱり美月の魅力っていまひとつ伝わって来ない扱いでいいの?
作中であまりにも持ち上げられてるから、凄さがわからない自分が悪いのかと思ってた
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 18:35:13.03 ID:ukO0Ivqh0
噛ませにもさせてもらえないあおい
正座アピール使いまわし、なぜいちごがギター?
予想どうりの同点
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 18:54:50.44 ID:biRGg3FUO
猫耳とか狙い過ぎ。新キャラもいちごマンセーになったか…。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 18:57:22.69 ID:AAZyCGAg0
また結局みんないちごの噛ませか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 19:00:38.28 ID:nKYDdFp2O
アメリカ留学とか何の意味もなかったな
有名になってから帰ってこいよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 19:09:58.20 ID:tUU7OE4Y0
よくも悪くも、アイカツはいちごのアイドル活動の話だからなあ
アイカツアンチと、いちごアンチは近いものだ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 19:42:30.96 ID:2kdaWHdy0
いちごに勝負させたっていうあおいの選択は妥当だけど
話としてはあまり面白くないな
なんていうかハグでキマシ展開はもう流石に飽きたわ
ファンの間もそんな話題ばっかりでつまらない
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 20:02:00.01 ID:UU6A+MZBP
ドリームアカデミーってぶっちゃけドリームスク(ry
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 20:08:45.88 ID:8l4zwrAk0
そうだよ、わざと被せてるのか企画力が枯渇しきってるか
だいたいアイカツのキャラってプリキュアキャラの焼き直しばかりじゃん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 21:29:21.14 ID:bTsPoDtT0
今日の話で一気にあおいがゴミキャラ化した
まともな神経してたらこの脚本は無いわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 21:50:05.30 ID:2kdaWHdy0
いまのところ所詮2期って感じだな
よくなったのはCGくらいかプリズムライブもどきの星座アピールとか魅力感じないし
以前のプリズムジャンプもどきのスペシャルアピールに楽器を足しただけの投げやりっぷりはひどい
きいとセイラがいちゃついたりして
どいつもこいつも百合だらけ食傷気味だわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 21:57:20.39 ID:tUU7OE4Y0
多分、この2年目に、1年目とガラっと違うような新しいものを期待しちゃいけないんだろう
いちごの復活を見て、そう思った
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 22:31:14.83 ID:Y0yXrAkNO
うーんCG自体は劇的によくなってるんだが歌だけはどうにかならんのか?
せめて声優と声質近い人使うか近づける努力くらいしてほしいんだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 00:38:45.29 ID:MdpikBMcO
ブレンは好きなんだけど新キャラの眼鏡は「こんな個性的な話し方する女の子可愛いでしょ?」っていうのが透けて見えるから嫌い。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 02:40:46.36 ID:MMQCzT4y0
プリリズ潰したいのに真似するしか能がないという時点で終わってんだよな
なにが星座アピールだよw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 02:49:01.60 ID:UodiM59BO
あーあ、残念。いちご帰ってきて糞アニメになったな。作者は視聴者をナメてるな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 03:06:00.01 ID:BZ8VwRrrO
>>100
まぁ、嫌な風に事実を言うと、ぶっちゃけ自分に自信も実力もないから今ある現状から逃げて、何も知らない友達に責任押し付けて任せたって事だからね

いちごが負けて学園長が辞めて、その理由が勝負で負けたからって聞いたらさすがのいちごも落ち込むだろうに

あおいのした事は裏を返せば友達に対しての最低最悪の行為だよ、普通に見たらいちごならやれるっていう親友に対する厚い信頼ではあるのだけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 03:30:41.23 ID:Lyi11Fa10
>>105
その劣化パクり企画がウケちゃってるのがねぇ
日本オワタと思わざるをえない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 05:23:34.66 ID:ZUsq2AGa0
>>107
製作者は結局いちごを押したくて仕方ないんだろう
たまにはサブじゃなくてメイン回であおいに花を持たせてあげてもいいだろうに
あおいがいちごには負けてられないって感じでステージにでて星座アピールを決めて同点の方が
あおいの一年間の努力が見えてきて良かったと思う
あおいがいちごに勝負を譲った時にひどく萎えた
あーはいはいいちごちゃんが星座アピールだしてすげーってなるんでしょ?
って感じでなんかどうでもよくなったわ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:19:23.73 ID:n0/3CvRD0
レス読んだ感じ、今回の展開に萎えた信者が多そうだな。

あおいが代打頼んだのもあれだけど、いちごがアメリカで
アイドルとしてデビューすらしてないのに帰国したのにハァ?ってなったわ。
そういう信念は貫く女の子だったろうと。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:22:52.70 ID:eUU8GT4L0
プリズムの後追いにしてはCGも星座アピールも中途半端なんだよねぇ
唯一タイアップグループの歌だけは同レベルだけど、あっちは声優も歌うからさ
パクるならパクるで劣化版にはなるなよと言いたい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:38:17.40 ID:cKmXlt5l0
あおいだけじゃないSL全員だろ
1期であんなに頑張って成長したのに
下らない販促と思慮にかけるアニメスタッフのせいで無かったことにされた
あと一番冷めたのはメタネタやったとこだわ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:54:58.63 ID:PpwQIYyN0
「帰ってきたよー!!」じゃねえよ帰ってくんなよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:21:59.00 ID:p2azRdBCO
出国時につまらん事で帰ってくんなみたいに釘刺されてた気がするな
ユリカ様だっけうろ覚え
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:47:06.17 ID:nqpKnuli0
アイカツ2期ダメだわ……
いくらなんでもいちご持ち上げすぎ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:55:52.83 ID:XP/ZrdI+0
>>114
中途半端で帰ってくんなとか言ってたな
アイドルとして活動もせず飽きたから帰ってきただけ
なんのためにアメリカ行ってたんだか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 14:13:39.49 ID:ZO0GyrFf0
わざわざあおいのイメージ悪くするためにやってるとしか思えん
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 14:17:37.63 ID:6jPOw9Ff0
>>107
アメリカご遊学帰りで「星座アピール出来る」といちごは自信満々
学園長の件で責任感じていたあおいが、自信のなさと周囲の空気読んで遠慮して
辞退に仕向けられたとしか思えなかったな →あおい

一応あおいに強く頼まれたから、いちごは交代したって形式にはなってたけど
いちごが本当に素敵な女の子なら「あおいなら出来る。大丈夫だよ!」って
励まして親友の背中を押してあげると思うよ

責任を感じて落ち込むあおいに、励ますどころか「星座アピール多分出来る」とか
「星座カードかして」って親友の見せ場を平然とかっさらうKYっぷりに唖然とした

リアルに居たらマジKYで嫌われ者だと思う

>>109 >>115
激しく同意 2期がっかり
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 14:48:47.58 ID:usDFDSKV0
ドリアカ・セイラのライバル意識がいちごに向けられるようになったのは分かったけど、
こりゃますます、スターライトの他の面々がお呼びじゃなくなるなあ
今後個人回があっても、何か白けそう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 14:51:48.49 ID:szyBQrc/0
2期にガッカリとかいうやつは1期に納得してたの?

それとも自演?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:00:54.60 ID:i0Dl0TWA0
いちごの登場はもうちょっと遅らせてもよかったんじゃないかなぁ
一応1年後ってことになってるのにみんな見た目も中身も成長がない
商売的に難しいのかもしれないけど

いちごのアメリカでの活動は
そんなとこまでギャグにしなくてもいいんだぞ・・・って感じ

ライバルの新キャラ二人組も微妙だし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:06:17.26 ID:usDFDSKV0
何かしらの改善・変化を期待して2年目を見てる人もいただろう
まあそういう期待は大体裏切られそう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:08:19.16 ID:nOiXHFmv0
>>118
全面的に同意する
いちごは好きだったんだけど今回前回とちょっと…
アメリカに行ったなら何か成し遂げてから帰ってきてほしかった
何しにアメリカに行ってきたんだよ、アイカツしに行ったんじゃないのかよ…
このゆるさがアイカツといえばそうなのかも知れないけどさ

あおいの代わりにステージに出たのもあまりにもあっさりしすぎ
あおいも自信がないのはわかるが譲っちゃ駄目だし、いちごもそこで出ちゃ駄目だろ
>「あおいなら出来る。大丈夫だよ!」
だったらどんなに良かったかと思うし、この方がいちごらしかったとも思う

思えば蘭のトライスターのライヴドタキャン→ソレイユ加入もあっさりしてたし
アイカツ世界でのステージの価値、観に来てるファンの価値ってそんなもんなのかな
序盤はもっとアイドルの心構えとかしっかり描いてたような気がするんだけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:10:58.41 ID:cKmXlt5l0
あおいが大作映画に抜擢されて、蘭がミューズに再挑戦、ユリカはロックフェスに向けて猛練習、
そういうのを見てアメリカ行き決めたんだろうに
ギャグで終わらせてアイカツらしいって、1期で笑うとこしか見てこなかったんだろうか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:20:41.30 ID:szyBQrc/0
あおいが逃げたとかいちごがアメリカから帰ってくるのがどうこうとか言ってるやつはアイカツの世界観についてこれてないだけ。こんなとこでボヤいてないで大人しく見るのやめろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:22:41.40 ID:g0SOhAo20
豚信者は巣に篭ってろよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:27:06.36 ID:ZgBPBu8J0
トライスターの件も今回のあおいの件も、最初から大人の事情で加入やステージに立つキャラは決まってたのに
そこをあえて一旦別のキャラにやる機会を与えてみて、でも結局は本命にやらせるっていう…。
わざと遠回りして引き延ばしてるのかと…。
これで巻き込まれたキャラの評判が落ちてしまうのはどうにかするべきだと思う。
今回だっていちごをステージに上げたいなら、学園長が事前にいちご帰還の情報掴んでて
誰に頼むかは考えてある!本番のお楽しみ→いちごステージに登場で一同仰天!みたいな展開にもできたと思うんだ…。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:47:06.30 ID:MQI32WY5i
>>127
制作側の描きたいシーンが先にあって、そこから
雑に脚本書き上げてるからこうなるんだと思う。
今回だとサプライズ帰国といちごの才能を描写するためにあおいが貶められる形になったし、
トライスターの時だといちご達の友情のために蘭がコミュ障みたいになった。
「ジャリ番だし、萌え豚は文句言わねーだろうから適当でいいかwww」みたいな制作側の怠慢が透けて見える。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:51:00.98 ID:FVUxZCxMO
いちごに劣等感を感じたあおいが今のヌルい環境を捨てドリアカに転校、いちごのライバルに…!みたいな展開があったら燃えるが
天地がひっくり返ってもこんなことあり得ないだろうな(そもそもあおいは現状いちごの下で満足してるし)
それどころかドリアカともすぐ馴れ合いそう
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:58:51.97 ID:FTzCN1qL0
あおいがいちごにステージ譲ったらアンチにまわろうと決めてたら
その通りになってしまった……

今までも雑な展開だったけどぬるい気持ちで見てたが
こりゃあかん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 16:00:40.20 ID:8/alGpG50
>>129
>それどころかドリアカともすぐ馴れ合いそう

ああマジでそうなりそう。
プリリズのみあにしてもカレイドのメイにしてもウザイくらい対抗心燃やしまくって嫌われまくってたが、
新シリーズに新しいライバルとして出てくるのってそんくらい自己主張しなきゃ空気化するからだよなぁ。
もっともこの2人はなんで主人公に対抗意識あるのかちゃんとした理由付けがあったが。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 16:39:11.58 ID:Lyi11Fa10
みあもメイもしっかりした信念があってブレなかったのにな
いちごがすげー嫌な女にしか見えん
アーケードがマイキャラ押しでアニメキャラは雑でもやってけるんだろうけど酷すぎるわ
個人的にはアイカツ大嫌いだからザマァだけどね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 16:57:02.44 ID:szyBQrc/0
そもそもお前ら向けに作られたアニメじゃねーんだよ文句垂れんなカス
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 17:40:29.03 ID:Lyi11Fa10
深夜アニメなら今のままでいいよ
子供が見るアニメだからこそこういう展開はやっちゃいかんから皆ここで話してるんだ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:28:36.39 ID:ZUsq2AGa0
一気のトライスターの蘭脱退のときファンに黙ってライブをドタキャンしたり
美月のライブをマスカレードが代理したり
今回もあおいのファンがきているのにも関わらずいちごが代わりに出演したり
そのなかで違和感があるのが急遽のメンバー変更でファンに申し訳ないっていう気持ちが一切かかれないことだな
本当に彼女らはファンを大切にしてるのかと
ただの審査員としか見てないんじゃないのか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:44:27.97 ID:j/KlExOoP
深夜に移動してくれれば見ないよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:49:23.36 ID:6jPOw9Ff0
>>135
同じく。アイカツ、いつもサブキャラは酷い描かれ方するよね
トライスターの蘭ちゃんも、ファン無視のメンヘラみたいにされたし

今回だって、あおいちゃん見たさにあおいちゃんファンが詰めかけてる会場だから
あおいちゃんが出なかったら「あおいちゃんを見に来たのに」「金返せ」「ひっこめ」
「あおいちゃんはどうした?!」って普通はブーイングの嵐だよ

それが「いちご、すごい!」「いちご、さすが!」って感じで、いちごが見れて
あなたたち良かったわねと言わんばかりの描写でどんびき
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 19:24:11.28 ID:nOiXHFmv0
みんなの活動を見てアメリカ行き決めた割に
アイドルらしいことしないで帰ってくるいちごにえっとなって
考えてみりゃ蘭の一件も大袈裟に別れておきながらあっさり戻ってきたから
「ゆるいのがアイカツらしいのかも」と言ったんだが何で当てこすられないといけないんだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 19:28:34.50 ID:usDFDSKV0
流石にこの1年で、どっかで泣かせにくる回・シーンがあるかもしんない
しかし、別離関係で、もう視聴者を泣かせるのは無理ではないだろうかw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 19:41:55.81 ID:Lyi11Fa10
>>137
親友のファンをかっさらっていくいちごってすげー性格悪いだろ実は
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 20:22:20.56 ID:FVUxZCxMO
>>137
幼女に「あおいちゃんがよかった」って言われて楽屋で「なにが霧矢あおいよ!!!!」って暴れ狂ういちごちゃんが見たかった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 22:43:49.71 ID:6jPOw9Ff0
見た目が可愛いし主役キャラ、洋服もフリル系でいちごちゃんは子供にも人気があるけどね
人気があるから、いちごちゃん最強にしておけば子供は満足すると思ってるのかな?

うちの年長児(さくら、いちご、ユリカが好き)でさえ
「いちごちゃんが帰ってきたなら、いちごちゃんが出るんじゃない?」
「それで、いちごちゃんが勝つんでしょ」って言いながらテレビ見て
「ほーら、やっぱりね」(プレミアムvsレアで対決なのに同点)・・・だもの

あまりにいちご上げが露骨過ぎて、子供でさえ話の展開読めちゃうと見る気うせてくるよ
子供相手だからって、人気キャラ持ち上げとけばいいやって感じで話を適当に作らないで欲しい
幼稚園児だってさめてきてるよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:11:36.00 ID:6jPOw9Ff0
連投でスミマセン

そして今回の公式ファンブックで見たプロモカード・・・
今までも多かったけど、同じ服やアクセをほんのちょっと色変えただけとか
全く同じだけどカードの番号だけ違うとか。今回は特に使い回しが多すぎませんか?(パープルトルテとか)

何か適当なカードをつけとけばいいやみたいな売り方はやめて、全部とは言わないけど
真面目にカードのデザインして欲しい。「色違いで同じ服やアクセばっかり」

今回のカードがあんまり子供に魅力ないおかげで、財布に優しいのは助かってる

プリキュアはハートキャッチ、スイート、スマイル。CSで5GOGO!を見て
「ドキドキはつまらないから、見なくていい」って言って卒業したけど
アイカツの卒業もこの分では早そうだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:27:30.97 ID:Lyi11Fa10
色変えアイテム増産、プリリズ真似してるけどタイミングが馬鹿すぎ
ネコミミコーデもパクりだしマジ中華以下だな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:38:11.43 ID:BZ8VwRrrO
>>142
それ本スレで単純に今週の回を賞賛してるおっさん達は幼稚園児以下って言ってるようなものだw

さすがに情けないな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:33:07.96 ID:4jIancqPi
本スレが信者スレで、こっちが本スレみたいになってるなw
排他的なことやってりゃそうもなるか。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:48:57.10 ID:Zb28nyPx0
あおいのステージ見たかった…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 01:15:59.15 ID:DcP2G0h50
>>137
何故かFree!の最終回替え玉思い出した
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 03:40:33.83 ID:OPUQ52eq0
いちごがやりたいと言ったおかげで、あおい立場なし…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 04:02:03.29 ID:t9ohNcuzP
特に挽回とかもなく終わっていくんだろうなあ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 06:53:46.86 ID:eLBPA2IlO
俺、二期からなんでよく分からないんだが(ゲームは最近やり始めた)、おとめが今、スターライトクイーンなんだよね?
なぜドリアカとの対決の学園代表者がおとめじゃないんだろうか?
スターライトクイーンってことは学園トップなんだろ?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 06:57:12.07 ID:QGKOLu7l0
>>151
学園長って何気に自分と似てるとかであおいの事気に入ってる感じはするけど、まあ贔屓だな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 07:09:48.43 ID:m2TKL3IH0
アイカツは上位になるほどドレスがゴテゴテしてくるのがなー
フューチャリングガールはスッキリしたデザインで好きだけどさ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 08:00:13.13 ID:3Jwm47TR0
スターライト学園の面々は、すでに1年、アイドルとしての成長を描いちゃったから、
この2年目で成長を描くのは難しい気がする
ドリアカの成長を描くのだろうが、キャラの魅力的に、あんまり面白くなりそうな予感がしない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 08:21:42.89 ID:mKKr2ueTO
なんか今回って「星座アピール出せないと負ける」って話なんだけど
別に「星座アピール出せれば勝てる」ではないんだよね
星座アピール出せても負けてた可能性だってあって、そしたら学園長が辞めてたわけで
それなのにあおいがいちごに学園長のことなにも言わなかったのはフェアじゃないと思う
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 09:44:52.14 ID:/CHTuZ3W0
いちごは初期から無神経だったけどマスコット扱いだったから許されたんだよなー
今見たく賢者モード付き教祖キャラになればそら一部からは嫌われるわな
星座ドレス()といい低年齢子供向けにし過ぎるとそっぽ向かれるぞ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 09:45:10.58 ID:dfnRbh150
いちごが去ってくれてやっと他の子たちにもスポット当たるのかな
…と期待してた自分がアホやったんや!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 17:17:50.00 ID:a0UCsl/o0
>>156
星座ドレスは年齢が低い子供ほど不評っぽいです
年齢が低い子供って、宝石や星がキラキラ、リボンやフリルがいっぱいのゴージャスドレスが好きなんだものw
スターフェスティバル、ロイヤルムーン、オーロラファンタジーのブルーミングコーデあたりが直球ど真ん中
ユリカちゃんのロリゴシックはかなり大人っぽくてカッコイイ!

スイングロック・・・・これプレミアムレアなの!?
キングレオ・・・・ライオン?・・・ふーん。オウムみたいだね・・・って反応でした
ちなみに新1弾になってから、まだ一度も行ってません 行く予定もまだなしです
他のお子さんはわからないけど、プレミアムの良し悪しの影響はうちの娘にはかなり大きかった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 18:53:02.84 ID:HxycuHsc0
とうとう娘が〜とか言いだす脳内お花畑アンチwww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:55:09.43 ID:d/aoqbec0
アンチスレに書き込めと言われたから書き込むが、
ゲームが商業的に成功してるんだから、アニメは全面的に正しいという考えが本スレにはあるようだ
いや、それは違うんじゃねーのと
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 13:02:00.03 ID:LDQeYobVP
割とマジで業者が出入りしてそう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:11:33.57 ID:FdhzvEpG0
>>160
ん??

アニメが面白いからゲームしたいって人が増えるんじゃないのかな?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:42:34.93 ID:UiQ9FYNs0
>>161
最近女児アニメ系扱うアフィカス増えたからあながち間違いでもないかもな
ゲーム側の責任者っぽい奴がその手のブログRTしてたし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:43:09.16 ID:d/aoqbec0
>>162
もちろんそれもあるだろうが、ゲームやる理由はそれだけじゃないだろう
アニメの内容に不満や批判があっても、
「でもゲームは売れてるからいいんだよ。アンチスレ行ってろ」と返されるのが今の本スレ
棲み分けが進めば、それなりにアンチスレも伸びるだろうな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 14:53:24.83 ID:QG0nPR3Q0
>>164
ゲームの販促アニメなんだからゲームが伸びてる限りこの路線でいいだろ
円盤を売るための深夜アニメとは違うんだよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 15:02:49.70 ID:BeBAdtv8O
人気があるから様々な意見も出揃うってもんだろ
満足と慢心を一緒にしちゃいけない
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 15:05:57.98 ID:d/aoqbec0
>>165
だったらアニメの内容についてあれこれ話すの無意味じゃね
こっちは良しあし含めて色々話したいだけなのに
この会話だってこっちが何言おうがおまいの方は、
「ゲームが売れてるからアニメは正しい」
この一言で終了しちゃうんだわ。お前終わってるんだわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 15:06:16.15 ID:BrFjtzvfO
それでいいと思うなら本スレにいればいい
アンチスレに来て啓蒙活動するなよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 15:07:09.91 ID:kTQ+LL9P0
>>165
アンチスレで何言ってるんだこのキチガイ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 15:17:17.43 ID:UuJ6t42dO
売れてるからアニメのストーリーに問題はないなんて言ってたら種死もあれでよかったということになってしまうが
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 17:59:25.10 ID:w/mycOxC0
子供に人気で目に触れることが多いからこそ配慮しなければならない部分が多いはずなんだがねえ
配慮ってのは子供のご機嫌取りではないんだよなあ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:09:24.17 ID:FdhzvEpG0
子どもがアニメ見てストーリーにケチつけるとか想像できないんですが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:18:00.58 ID:kNksws5G0
>>172
ん・・・
>>162と言っていることが真逆だけど、どういう意味っすか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:23:29.62 ID:+FwimYDx0
>>172
女児は小六病発病するような年齢になると途端にネタ被りをパクリと騒いだりストーリーの粗を執拗に叩いたり嫌ったりしだすよw
異様に潔癖とでもいうか…。
例えばきらレボとかもこんなトントン拍子に行くはずない!リアリティがないみたいに叩きはじめるw
アニメの対象年齢よりは上の層だから問題ないだろうけど。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:39:17.26 ID:UuJ6t42dO
>>172
それはあなたの想像力が足りないんじゃね?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:41:25.04 ID:FdhzvEpG0
>>173
真逆??

頭沸いてんの?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:48:19.24 ID:kNksws5G0
>>176
真逆って言うより矛盾だなw

>>162ではアニメの良し悪しでゲームやりだすって言っているのに、
>>172では幼女にアニメの面白さが分からないなんて発言するんだから、

あなたの発言をまとめると
>>172の事象から>>162の事象が発生するわけないって言っているんだろ?

販促アニメをやる必要ないなw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 22:42:28.30 ID:QG0nPR3Q0
>>167
販促として正しいとは言ってるが内容については別に肯定しとらんよ
プリリズみたいに碌に販促もせずゲームに人が来なくてもお構いなしだと
ジャイロゼッターみたいに近いうちに撤退するんじゃないかなって
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 22:50:34.87 ID:d/aoqbec0
>>178
2行目以下は不要だ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 22:58:58.77 ID:FdhzvEpG0
>>177
ムチャクチャなこと言うなよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:01:42.80 ID:2kSprrmI0
>>178
バンダイみたく露骨じゃないだけで販促はしっかりしてるぜ
サブリミナル的にすげーあっさりと入れてくる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:01:58.34 ID:d/aoqbec0
結局、こういう販促の結果至上主義から、信者は逃れられんのかね
内容に肯定していない、その内容をを語るべきスレで、他作品まで貶すこんな醜い言い訳を見ることになろうとは
胸糞悪いわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:03:40.09 ID:kNksws5G0
>>180
君のレスを素直に解釈しただけなんですが、頭沸いている僕に正しい解釈を教えてください><
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:06:26.08 ID:QG0nPR3Q0
内容なんかどうでもいい
はっきり言って子供に見せるべきではないよ
将来金使いが荒くなるだろうしね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:13:01.48 ID:QG0nPR3Q0
つーか、内容はクソと言ってるのに信者呼ばわりはひどいなw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:20:32.81 ID:d/aoqbec0
>>185
いいからおめーは本スレにでも行って、アイカツの販促の素晴らしさでも語るか、
ここでアニメの内容のクソさを具体的に語るかしろよ
コウモリ野郎ほど、自分の立ち位置を気にするんだな
つーかおめー対立煽りってやつか。他作品挙げて貶す時点で十分クズだし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:31:28.50 ID:QG0nPR3Q0
>>186
お前こそアンチのくせに本スレにも書き込んでるゴミだろ
恥を知れ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:37:09.89 ID:kNksws5G0
2年目は販促アニメとしても1年目と比べてクソだと思うが
プリキュアでも同一シリーズの2年目は売上が下がっている結果も出ているのに
ストーリを一新せずに2年目やるとか

バンダイから与えられるカードもただ派手なだけで代わり映えしない素材で
その上、アニメの内容は1年目の初期より幼稚になってるし

これで心身ともに成長の著しい子どもの心を飽きさせずにつかみ続けられるとでも思っているか?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:47:44.34 ID:d/aoqbec0
>>187
言うと思ったよw本当低能の行動パターンは手にとるように分かる
本スレで書き込んでたら、文句があるからアンチスレで書けって言われたんだし
本スレは、批判的な意見に対する排他性が強い
それゆえ、肯定的意見は本スレに書き込み、批判的な意見はアンチスレに書き込む
アニメ1年目から行われてた使い分けですが
恥を知れとかwバカじゃねーのおめーw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 00:27:19.07 ID:ys8jCpa/0
>>183
日本語勉強して出直して来いハゲ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 00:45:58.57 ID:iPje1vft0
結局、アニメの出来の良し悪しで、筐体ゲームの売り上げとか変わったりするのかねえ
今のブームがどこまで続くのかは、アニメの出来にかかっているんだろうか
ゲームが主であり、アニメはあくまで呼び水なんだろうとは思うが
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 02:03:46.94 ID:xN07bRJK0
ムシキングのアニメが糞過ぎてカード1枚何万で取引されてたほどのゲームブームが一瞬で消滅したのを知らんのか
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 02:26:02.92 ID:pszd+M0K0
アニメスタッフが自分から販促やらせてくれって言った割には
ここ半年くらいイベントを流れ作業でこなすだけになってるのがなんとも
それともこれがスタッフの考える販促とやらなのか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 09:34:21.70 ID:iPje1vft0
販促って言っても、そんなにアニメに組み込んでいけるんだろうか
例えば、一瞬だけギター出てくるだけであれ販促になってるんだろうか
ましてや、ドンジャラとか販促するんだろうかw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 12:17:18.89 ID:SbjKZZBS0
ID:FdhzvEpG0
なんだ、回答なしか・・・
アンチスレにいる信者の書き込みってこんなのばっかりだよ
ただ、言い返そうとして後先考えずに1行レスするばかりの奴
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 14:30:54.69 ID:awVmGzrM0
>>196
( ´,_ゝ`)プッ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:56:09.56 ID:oWw0MvdGO
真面目にアニメの内容の話したいのに荒れてるなぁ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 17:11:15.20 ID:iPje1vft0
そういう時は何か話題を振ればいいのです

セイラの声は、まあ下手って訳ではないんだろうが、声や演技に華が無い感じがする
台本通りに演じてるだけって感じ。これではキャラの魅力につながらんと思う
中の人は、そこそこ売れてきてる若手の人かな
でもこれじゃあ、先がおぼつかない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:59:09.22 ID:awVmGzrM0
>>198
真面目にアニメの話がしたいなら本スレに行けばいいじゃん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:43:53.87 ID:5mbAGJ1ci
>>199
歌声が力強い感じだからもっとかっこいい声でもよかったと思う
このアニメで声聞いたときアレッてなったキャラははじめてだった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 03:16:25.05 ID:hwtAze1U0
あの凛々しいキャラデザでミズハスみたいな声だし脱力するわな
ヒット作になったからおいしいと判断した声優事務所が捩じ込んできたのかもな
旧態依然としたアニメ業界ではよくあることだ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 08:37:00.20 ID:LjC2GfVJ0
( ´,_ゝ`)プッ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 15:08:00.57 ID:CIcrWEHE0
今更最終回見返してて気づいたけどモブの描き方がアカンと思った。
皆同じ身長、同じ体系、同じ脚の細さ…見ててキモいしヤバい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 15:24:11.25 ID:xj9+0Udi0
結構作画は手を抜いてるなーってシーンが散見されるね
シーズンまたぎの端境期だと思いたい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 16:09:34.92 ID:r3cE2exvO
3DCGの観客は気になるね
オーロラドリームは途中で慣れたけどこれは未だに慣れない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:04:20.47 ID:uYOzSlI0P
CGの動きよくなったって言われるけど、まだ何か表情怖いんだけど
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:10:04.86 ID:xj9+0Udi0
CGはまあいいんだけど、
今回のは背景の色も何かゴテゴテしてて、キャラの衣装とかぶってる感じがした
あと、既出だったと思うけど、ステージの空間が狭く感じられた
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 19:59:21.57 ID:xSn0neXo0
信者が本当に妄信的で怖い
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:07:10.35 ID:s4XP93360
最初は好きだったんだが
トライスターあたりでうん?となり
止まらない美月マンセーにうんざりし
そして止めの新キャラの魅力のなさ
しばらくここにいさせてもらうことになりそうです
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 21:28:44.33 ID:12DPNHG+O
>>209
売れてるからアイカツは面白い売れてるからアイカツは正しいみたいなことを
マジで思ってそうで最近のアイカツおじさんの発言にはドン引きする
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 21:48:01.80 ID:xSn0neXo0
信者には悪いけど信者の言ってることって中華産のブランドコピー品が
売れてるし人気があるから正しいんだよ文句言うなみたいな感じで怖いんだよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 22:06:03.64 ID:CrubsB+t0
>>210
経緯ほぼ同じ。それに加えて、止まらないいちご上げにうんざり。
昔はいちごがKYでも、天然で友達思いなところもあって可愛いから許せたんだけどね。
最近のいちごは、あざとさがチラつくKY。
新シリーズで新キャラ上げは仕方ないけど、わざわざ既存キャラを貶めるなと言いたい。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 22:59:00.40 ID:s4XP93360
というか新キャラ二人が口癖でキャラ立て終わらせる典型なのがどうもダメだ
まだメガネはマシだがロックなんか蘭と駄々かぶりじゃん
さらに声優どっちも下手すぎ メガネは新人みたいなもんだとして石原とかいうのは結構でてこれなの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:34:29.31 ID:xSn0neXo0
信者からしたら主人公でも負ける時は負ける、ちゃんと挫折してからの成長のあるプリリズがおかしいアニメなのか
もう本当に宗教じみてるわ信者の考えることは
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:39:24.34 ID:x8XyWHH00
http://i.imgur.com/Hezlb8s.jpg

アンチはこの画像を見て感想を述べろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:59:20.85 ID:xSn0neXo0
泥棒しても売れれば正義だから黙れ、ですね気持ち悪い
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:01:47.22 ID:z3ecrK040
おーおめでとう
いちごちゃんが手渡されただけの商品が一位ってすごいわー
販促力すごいわーアニメアイカツ!の力すごいわー
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:05:49.49 ID:m490EO0o0
バンダイって本当にお山の大将でいることにこだわるのな
自分とこの看板タイトルのプリキュアを自分で潰してるwww
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:23:26.95 ID:jOiXPyio0
売り上げがーとかずっと言ってる人は数字だけみてりゃいいんじゃないか
アイカツファンて売り豚みたいだわ
プリリズアンチスレで売り上げの話でプリリズ叩いてるのアイカツファンじゃね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:40:01.23 ID:IndtOZjFO
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 03:01:16.93 ID:rSBcXJKt0
俺も美月といちごを過剰に持ち上げる脚本には苛つく
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 05:10:58.13 ID:JQlHdxFg0
美月はともかくいちごって大した実績もないのに急に凄いアイドルみたく言われてもな
1期も最後はこいつだけ仕事なくてアメリカへ自分探しに行っただけじゃん
しかもアイドルとして何ら成功しなかったというお塩パターン
途中まである程度リアル路線でやってたのに販促マンセーし出すから・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 09:26:06.20 ID:MlFRBLh00
432 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 00:38:07.83 ID:hCKWVdHd0 [2/2]
そりゃそうだろ中身の比較なんてただ単に気に入ったのを持ち上げて
気に入らないのを叩きに叩いてるだけじゃないかそういうのが質豚とかいろいろ言われんだよ
アイカツの一話の時のスレとか酷かったからな
で?中身を見て叩いてるそいつらは他社の玩具買ってるの?ゲームやってるの?
玩具の売上が一番大事だろ女児アニメは変な妄想で叩かれるよりは売上の数字だけ見たって何ら問題ないわ


アイカツ信者の痛いのはマジでこんなんばっかだからなぁ……
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 09:52:43.55 ID:Dg96kAec0
>>224
プリティーリズムのアニメストーリーと比べて
最近のアイカツのストーリーがお粗末過ぎるからな
アニメ内容で比較出来ないんだろう
若しくは自分で考えることが出来ないので数字に頼るしかできない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 10:25:05.45 ID:ZUZMxrsP0
売り上げへの異常な執着と批判を封殺したがる傾向はアイマス厨を髣髴とさせる
実際あっちから流れてきた人多いんだろうけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:12:22.80 ID:IndtOZjFO
学園モノで季節もリンクしてたのに一年すっ飛ばしたのは純粋に勿体ないよなぁ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 14:50:10.13 ID:m490EO0o0
売り上げ売り上げ言うけど実際プリリズもアイカツもゲームやってみて
アイカツはゲームもパクりだらけな上ビミョーだからアンチなんだけどなあ
売り上げを声高に自慢してくる信者って大元のゲームに触ってすらいないっぽいし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:26:25.38 ID:BGMMNrdR0
どうせやらちる(笑)でしょ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:34:09.77 ID:i3zOGkTWO
3クール目以降はどうかと思うところもあるけど今でもアニメは好きなんだ
ただそれ以上に信者がウザすぎてもうあいつらマジで大嫌い
231名無しさん:2013/10/17(木) 16:52:52.96 ID:jncRK14m0
>>227
高校生になったときどうするのだろうな。
シビアなエピソードを入れなければならなくなるだろうし。
こどもがどれだけついていけるのか。

カードファイトヴァンガードでも同じようなことを思ったが。
232名無しさん:2013/10/17(木) 16:56:38.24 ID:jncRK14m0
中等教育という枠内でみれば私立学校に通ういちごたちは高校生みたいなものだろうけど、
義務教育(アイカツワールドにその概念があるかどうかはわからんが)という枠からはずれたら
こどもという扱いをされなくなるのだけどね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:33:29.92 ID:KsoAwHYQ0
今回はまず文句ばっか出るのでこっち
話が全体的にヌルい。雰囲気だけ温かいけど中身が無くてそれだけ、みたいな
ドリアカ二人の棒が目立つようになってきた。セイラはしゃべりのスタイルが確立されてない感じ。しゃべりが蘭とかぶる時もある
アイカツロック3週連続はいかがなものか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:33:57.84 ID:CY2UTYhK0
新キャラ、アイドルとして何がすごいのかも全くわからないのにプッシュされまくっててウザいな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:41:51.67 ID:jOiXPyio0
ねえさんと蘭ちゃんの空気っぷりといったら……
でもまだ3話だからね
セイラは悪くはないけど普通のキャラだな
一期の個性豊かな面子にくらべると地味
いちごがセイラに負けたってことはスターライト学園の他の面子はDAの新人以下かよ
相手のホームだったから仕方ないってことかもしれないけどさ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:49:41.78 ID:KsoAwHYQ0
勝負があった訳だが、勝者は勝った気がせず、敗者は悔しさよりも一緒のステージが楽しかったと
多分、観客の投票なんだろうが、あのグラフに、勝負の意味があるのか
このアニメで描かれる勝負って、何か見ててモヤモヤイライラすることの方が多い
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:57:51.22 ID:8a4qNYFk0
どこぞの水泳アニメみたいな展開をガチでやるとは思わなかった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:13:45.99 ID:+AOUk8pS0
二期のいちごがあんまり好きじゃない
他人を見下してる感じがする
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:22:56.64 ID:QeNTwj9a0
いちごってアメリカで成功するのを目標にしたんじゃないのか
何もやらずに戻ってきて何がしたいんだろうな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:51:57.71 ID:KQTwV1a40
今のいちごはラスボス向きなキャラになってる
あんまり早く帰って来て欲しくなかった
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:52:36.58 ID:5Hwg6dcwP
キャラが増えただけで何もなく終わりそう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:33:50.66 ID:i3zOGkTWO
長くなるけど今週の脚本でひとつ腑に落ちなかったこと書かせてくれ
今週セイラがきいに「(いちごは)入試のオーディションでスペシャルアピール出したらしい」って言ってるんだが
先週きいがセイラに「いちごちゃんは初ステージでスペシャルアピールを出した」とも言ってるんだけどこれどういうこと?
入試のオーディション=初ステージではない可能性もあるから序盤の録画見返したら
いちごが1話の次にスペシャルアピール出したのは9話のスペシャルオーディションの回で
これはオーディションだから違うのかと思ってじゃあオーディションでないステージってなると
初ステージは12話のクリスマス回のことになるんだけど、こっちではスペシャルアピール出してないんだが
これ単に脚本が間違ってるだけ?
たとえそうでもシリーズ構成なり監督なり声優が気づかないわけないと思うんだが……
本スレに聞きにいけばわかるのかもしれんけど、アイカツはゲーム好調で玩具も売れてるから
アニメも面白いしそんなの関係ないんだゆとか言われそうでとてもそうする気にならんのだけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:59:59.46 ID:/me0CGeL0
>>242
アイカツの世界観ではオーディションもファンに公開してるので
入試オーディション=初ステージってことでいいんじゃない?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:03:47.01 ID:i3zOGkTWO
>>243
じゃあなんで先週聞いたことを聞いた人間に言い返してるんだ?意図がわからん
脚本の連携取れてないとしてもこんな初歩的なミスあり得んだろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:06:44.41 ID:7IoFptJV0
>>242
好意的に矛盾なく解釈する場合…
可能性1・きいが言った初ステージの事をセイラはオーディションの事だとは思わなかった。
可能性2・きいの話を聞き流してて記憶になく自分で調べた時にいちごのオーディションの件を知った。

脚本完成した順番が逆だったり期間が離れてたりして内容の矛盾点に気付く人が居なかったんじゃね?
直前の話数の脚本読んでから次の話の脚本書く訳じゃないだろうし。
スタッフもキャストもアイカツだけやってる訳じゃないから細かいセリフをそんなに正確に覚えてないだろうし。
まぁなんつーか、ナツコ回だからって事で許してあげて下さいw
監督が気づけよって話ではあるが。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:51:44.35 ID:DT4ilqDX0
今までで一番つまんない回だったと思う
つーかスターライトクイーンカップ編から今回までの滑りっぷりは異常
いちごが心底気持ち悪い教祖キャラになってマンせーマンセーなんだこりゃ
既に当初の良さがほとんどスポイルされてる気がする…

2クールまで>3クールめ≒4クールめ>>>5クールめ
これぐらいの出来だ・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 02:13:03.27 ID:HvN2+KDTO
いちご推しばっかでつまらない
だいたいなんで違う事務所つうか学校のアイドルなのに同じ歌、歌ってんだぁ?はぁ?てな感じ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 02:48:00.39 ID:3OvW4aJKi
ソレイユ乙女ゆりか(美月)だけの時代に戻って欲しい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:58:03.35 ID:f7C48kq+0
いちごは流石に、もう1年アイドルやった分、
アイドルとして完成されちゃったぽいから困る
変化する伸びしろが、もう無いのかもな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:58:33.02 ID:D9af8+l70
ちょっと最初からいちごTUEEEすぎるな
「ボルテージが最高潮に達しないとできないのよ」って言われてた星座アピール()って感じだし
新ライバルもあっさりいちごに敗北感じちゃってるし

あおいが対戦するも星座アピール不発とか
いちごに勝ってちょっと調子こいちゃうライバルみたいな展開も
序盤くらいやってもいいんじゃないですかね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:23:49.72 ID:ztHIuzfN0
いちごちゃんはライバルのDAと絡まさないといけないから
ちょっとおかしくなってきてる気がする
SL内だけの話をもっと増やして欲しい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:42:40.85 ID:HvN2+KDTO
だいたいなんで星座アピールっつうのにギターが出てくるんだよw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:55:47.04 ID:N79Kg8fgO
アイカツの面白さっていちごの周りのキャラの掛け合いの面白さだと思うから
半分ドリアカに尺使ってる今の状況は単純に面白さも半分だわ

>>250
失敗とかネガティブなとこはもうアイカツで描かれない気がするなぁ
37話で蘭がミスったところもシーンすっ飛ばしたしその後美月がたしなめるのもあっさりだし
蘭も落ち込むどころかいちご達に会いにいこうとするし、これのどこが高いプロ意識だよと
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:06:35.92 ID:jQwg1e0l0
>>252
セイラは今まで色んな楽器触ってきて最終的にロックに落ち着いたからギターが出てくるのわかるんだが
なんでいちごまでギター弾いてるんだろうなw意味わからん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:25:45.90 ID:vjJXVKJU0
信者が売れれば正義を連呼してるけど
いつかコンテンツをたたむ時周りからどう思われるかわかんないのかな
その時は売り上げだけがーとかいってるのかもしれないけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:20:14.81 ID:MBYeVYVP0
完全な自治厨、いちご厨が出てきたのはホントここ最近だけどなw
残念ながら初期から見てる人ほど辛い出来だよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:37:26.27 ID:dzANDiWDO
ファンはサインを貰いに来てるんじゃなくてアイドルに会いに来てるんだ!
とかやってた頃は好きだったなぁ
今はなんか違う
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:43:54.00 ID:f7C48kq+0
セイラはともかく、いちごが何を目指してるのか、もうちょっと明確化した方がいいと思う
1期は美月がいたから、漠然とした目指すべきもの・方向性があったんだが、
今はいちごは一体何を目指してるんだか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:52:49.13 ID:vjJXVKJU0
あおいを除くと最初のファンだった太田君のことはもう忘れてるんだろうな
って思うとなんか生々しいな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:16:18.10 ID:ErCIPApp0
あっさり帰って来て星座アピール出さなくてもな
失敗して負けて私達も練習しようぐらいが始まりとしては丁度良かったのに
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:42:33.53 ID:IMEyU/mB0
>>257
ファンは増減する数字であって人間ではないと思ってそう
これはこのアニメ作ってる奴らに限らんけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:16:12.74 ID:8wh7LLPg0
>>258
ああ、いちごの目的や目標が不在な状態なのか
だからいい加減な態度なのにマンセーされてるのが鼻についてくるのだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:39:00.25 ID:duB/U8WmP
いちご復帰は1ヶ月ぐらい間おいてもよかったんじゃないか? 
2期になってモヤモヤする(´・ω・`)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:55:46.57 ID:6daY8y+F0
同じこと思ってた
3週間くらい出さなくてもよかったのではないか、と
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:00:30.64 ID:f7C48kq+0
いちご抜きでこのアニメ作ったら、アイデンティティーが失われそうw
2年目1話は失われそうだった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:08:16.22 ID:hg7e73Pn0
自分もいちごはしばらく出番がなくても良かったのではないかと思う
アメリカ行って来て何がどう成長したのかもよくわからんし
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:13:25.93 ID:WknNenYE0
いちご出さなきゃクソつまんねえドリアカ中心の話だったやろなあ
かといって今のいちごはちょっと
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:32:21.86 ID:XPYYTTl50
これからギターはちゃんと弾くんですよね?
パッーン!みたいなギターらしからぬ音なってますけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:38:51.04 ID:JcKHJAoW0
ギターのおもちゃいちごバージョン出さないの?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:39:30.34 ID:ztHIuzfN0
いちごいらないみたいな流れには賛成できないな
いちごは居るけど、1期みたいないちごにして欲しい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:50:17.99 ID:vjJXVKJU0
いちごは新人アイドルくらいのときが一番いいキャラだったな
セイラは新キャラだけどレベルがいちご並みだから初々しさがあまりないし
他のメンバーもそれなりに人気があるからオーディションをして仕事を取りに行かなくてもいいしな
仕事を手に入れるっていうアイカツの面白い部分がすっぽり抜けちゃった感じ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:05:09.12 ID:uHlyf53R0
ネタがなくてプリリズパクったけどもうネタつきましたとかwww
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:09:59.17 ID:seJFjazK0
要素だけパクっても土台がふにゃふにゃ
こういうのは一旦人気が崩れ始めるとすぐ全体が崩れる
今の人気が来年の今頃も続いてるかビミョーじゃね、てこ入れしてもさ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:13:30.14 ID:0+oczr7o0
キャラの扱いひどすぎ
なにがしたいねん
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 02:35:07.82 ID:B72GHwkO0
うーん・・・対象年齢をプリキュア層ぐらいにまで一気に下げた?
いきなりのいちご凄いセイラ凄い星座アピール凄いゾーンに突入

前シリーズはステージオーディションはあくまで仕事の一部という位置づけだったろ
内容でもドラマ回やステージを重視しない回の方がクオリティ高かったしなー
てかいちごは販促ステージではやたら強いけどアイドルとして微妙だから自分探しに行ったんじゃなかったけ?
なんで唐突に前の美月みたいな扱いになってんだよwww
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 02:49:14.85 ID:hPwczksG0
最近のアイカツが何かに似てると思ったらけいおんだわ。
無条件に主人公がマンセーされる、才能だけで乗り切る、
上辺だけの薄っぺらい友情、努力してる姿は無いor全てギャグ。
加えて本スレでこれらのことを指摘すると信者が顔真っ赤にして排除にかかるのもソックリだ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 04:12:45.44 ID:RFkSNYie0
1期終盤から今に至るまでいちごだけを販促するアニメかよ!
ってくらいいちご押しだもんなぁ
他のキャラも輝かせろよと言いたくなる(美月除く)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 07:44:52.06 ID:l6/ounaz0
信者が最近はプリキュアに売り上げで勝ったからって
プリキュア叩き始めてるからな
そのうちいろんな方面のファンから嫌われそうだわ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:29:45.13 ID:2HIkSPAV0
1年目終盤でスターライトクイーンカップやっちゃったから、
いちご以外のSR生徒は、基本的にはみんないちご以下という図式が出来ちゃったのも痛い
何かあったら、じゃあいちご出せばいいじゃん、それがベストなんだろみたいな感じ
こりゃキャラを持て余すわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:37:14.26 ID:bCCKY2GFO
ソレイユ以外はリストラすれば良かったのに
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:08:13.44 ID:/Lzig/K40
>>279
あの歩き人気投票大会って判定もティアラ使ってチートしてるだけで優劣なんてあったのか?
しかもカップ戦なんかより他の輝ける仕事のが大事ってあからさまな空気はなんだったんだ…
いちごは米でアイ活(実質バイト留学に過ぎない)したから強いとかも意味不明
他の子らは日本でアイカツもアイドル仕事も一生懸命やってたんだろ?
つーかその理論なら米でトップだったかえでって何なのよw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:44:06.74 ID:KsgoOTsN0
むしろ1期ラストではみんな仕事決めてていちごだけ行き遅れ感があったよね
クイーンカップほ美月に挑戦的意味だけになってた
だからこそアメリカ行ったのにその答えも無しに帰ってきたら逆転無双だからなあ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:24:12.77 ID:0uGBTIDL0
プリリズに猫耳きた
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:35:48.71 ID:suh7ckvL0
プリティリズムがアイカツみたいだった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:26:47.94 ID:l6/ounaz0
プリリズの猫耳はDMFからあるんだけどね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:37:05.04 ID:D/Ca45Fh0
パクリ合戦やな…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:16:17.31 ID:qWHMzSPK0
猫耳はプリズム2期にもあったしパクリじゃないじゃん
むしろアイカツがまたパクっただけw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:19:16.44 ID:s4piaazA0
リルぷりっにもあったしプリキュアのDCDにもあったよw
ネコ耳風のカチューシャやニット帽は普通にファッションでの流行かと。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:10:43.71 ID:ygxyVC0c0
プリリズ→いつもと違うファッションを取り入れるというテーマを猫耳べる様で表現
アイカツ→ライバルから借りた低レアカードが猫耳だった

同じアイテムでも脚本でこんだけ違う
あとゲームではプリリズの猫耳は7月稼働のセッション02、
アイカツは10月稼働新1弾からだな(だからどうとは言わないが)
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:19:36.85 ID:s4piaazA0
シーズン9「」
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:53:02.56 ID:seJFjazK0
プリリズDMFでの猫耳コーデの初登場エピソードもキャラの成長を踏まえた上で生まれたコーデ
アイカツのフェザーっぽいのも骨みたいで可愛さ皆無で気持ち悪いし売り上げの数字に酔って色々杜撰になりすぎ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:48:14.46 ID:VfDikA+G0
スペシャルアピールの凄さが未だに分からない
一期序盤は一曲中に何回出せるかみたいにやってたが、今は星座アピール一回出せば凄いのか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:48:40.40 ID:eS5J2vrJ0
アイカツスレッド全部に書くw以下
お前ら死ね死ね死ね死ね死ね消えろ!ザーコザーコ人間のクズここの糞スレに居る奴全員死ね
お前らへの言葉
クズ ザコ クソ バカ ゴミ 廃棄 廃人 消えろ 消えうせろ 死ね 死にな ザコは死ね お前は死ねw
馬鹿で何の役にもたたない廃人共がwwwww
ここの糞スレに居る奴全員糞雑魚
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:47:52.34 ID:Pdw9X9Gg0
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:57:23.02 ID:s4piaazA0
見た目が似てる似てないって話ではないと思うんだけどw

ネコ耳って記号化された萌え要素だと思うから被ってるとかパクってるとかそういうもんでもないと思うんだ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:03:41.90 ID:3ogN3n3T0
ていうかパクりとか今どうでもいい
話そのものがおかしいのが今のアイカツ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:01:17.14 ID:grOWsD2DP
作品そのものがパクリ塗れなのに他作品にネコ耳くらいでパクリって
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:00:35.05 ID:csQUOySi0
1989年生まれの女性声優を投入しなかったアイカツ・・・
なんたる仕打ち!
まあ声優自体ガチなオタクしかいないからどうでもイイケド(つД`)・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:01:53.34 ID:7fWCuuhxO
主人公だからいちご落とせないし新キャラだからセイラ落とせないしってんで
どっちも持ち上げてる二兎を追っちゃってる状態だから今の展開はおかしいんだよ
服のデザインと一緒で足すこと盛ることはしても控えることはしない

つか誰もツッコんでないけど今回いちごが負けてるんだが学園長やめなくていいの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:41:48.75 ID:WSNh9zZx0
美月好きじゃないけど、過去1年活動休止してジョニー先生について猛練習は好感持てた。

いちごはアイカツとは名ばかりで自由の女神の清掃、火縄くぐり、ツリーの星、弁当売り等、
自分探しで海外生活する頭の悪い学生並み。それなのに帰国した途端、無敵で最強扱いがもにょる。
アメリカでの生活見てても、セイラと対決して負けた時も「楽しかった」とへらへらしてるのを見て
いちごはプロ意識がないただの軽薄な子ってイメージになってしまった。本当に残念。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:33:05.80 ID:mLuYRstB0
なんかアイドル勝負が茶番に見えるな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:41:03.70 ID:KSpDAQMu0
>>300
本来なら真剣に描かなければいけないところまでギャグで流す悪癖はいい加減やめて欲しいよね。
あおいとの涙のお別れも一体なんだったのか馬鹿らしくなってくる。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:32:54.01 ID:ruPFJsLDO
カカロットみたいなキャラ目指してるんじゃないかな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:34:05.06 ID:l/rLoLDh0
カレンダーガール流してそれっぽいシーン入れたらバカが神!!!!!!!って叫んでくれるから楽でええわな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:40:44.77 ID:ptRKbsnB0
>>304
まあ神とまではいわないけど
あそこで最終回orいちごの帰還が遅ければよかったんだけどな
来週あっさり帰ってきてるし
格言のメタ発言でいろいろ台無しだった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:09:57.40 ID:ruPFJsLDO
本編でも言ってたよね?つい前の事〜みたいな会話は感動を誘うハズなんだけど
やっぱり視聴者へのツッコミ待ちだわ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:23:14.49 ID:PKtun1ux0
もうこれ以上、アイカツで感動系エピソード作るのは難しいかも
次の回で大体裏切られることになるからw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:30:09.76 ID:ptRKbsnB0
最終回と似てるのが
蘭がトライスターに加入する際にお別れするシーンだな
あの回も初見でみればいい話なんだけど
あとの話を知っちゃうとイマイチに見えちゃうんだよな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:59:14.75 ID:hUYcH5iL0
メタ発言とか意味不明なトレーニングとかがアイカツの醍醐味ですんなり許されてるのがありえないと思う
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:41:01.08 ID:iHkWdSxm0
プリティーリズムなんかに比べると物語部分が適当すぎる。
おもちゃの販促以上のアニメじゃない。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:04:46.58 ID:0P3Q72We0
スタッフがアイカツおじさんとかいうのに媚始めたからね、しょうがないね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:06:54.79 ID:xt7i2cem0
別に大友に媚びてもいいんだが、つまらんもんはつまらん
キャラが変化・成長しなければいずれ話のネタが尽きるわ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:44:31.16 ID:Nzmnohfu0
どうせいちごがセイラとユニット組んで ライバルとは何だったのか展開になるんだろうな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:24:43.64 ID:xitPwKDFi
媚びてる割りにキャラの扱いが酷いんですがそれは
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:46:05.99 ID:xt7i2cem0
1年目のアイカツって、それぞれのキャラがそれぞれの輝きを求めていた、輝こうとしていた感じが好きだった
だが、今のアイカツは、そういう感じじゃないんだよなあ。すでに持ってる輝きに安住してるというか
うまく言えないけど
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 11:53:33.34 ID:+Xnwr13t0
サイン回みたいな話もっとやって欲しい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 12:05:52.09 ID:ED7xbvT00
コンサート直前にメンバーがグループ脱退したり数年先まで予定が詰まってる人気グループをいきなり活動休止させたりとファンをないがしろにする展開が続いたのに、
サイン回みたいなファンとの交流が大事なんて話を今更やられても正直白ける……
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 12:14:48.48 ID:66amLCp00
負の積み重ねなら半年かけてじっくりやってきたから
もうダラダラキャッキャウフフ(笑)を垂れ流すくらいしかないよ
軌道修正なんて絶対無理
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 16:09:40.88 ID:0j02yejp0
サイン回でファンの大切さを説いていた人が後にファンを蔑ろにするという
良い話も後になって思い返すと茶番
アイカツってこんなんばっかだな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:13:57.11 ID:umOhgeKP0
仮に軌道修正してまともな展開になっても今まで構築した世界ぶっ壊すようなもんだしな
ターゲットの子供すら薄々と破綻した世界観に気付き始めてて冷めてきてる子もいるし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:07:17.46 ID:nj04AiTF0
他のアイドル達がいちごの踏み台になってる現状がムカつく
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 21:15:07.59 ID:lps0xnhu0
正直いちご以外のファンの子供達はいちご上げばかりでウンザリしてるし
DAがからむのも食傷気味。お気に入りのキャラが空気にされて悲しんでるよ

以前はそれなりに「友情」「努力」「思いやり」とかあったのに
今じゃただの販促アニメでそれ以外の何物でもなくなったな
適当な商品に適当なカードをつけて高額で売りつけてるだけ

だいたいアイカツブランドの服って売れてるの?あんなに高価で安っぽくてダサいのに
スターライト制服もあんなに安っぽい粗末な出来なのにプリキュアより高いの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 21:47:26.62 ID:Tbiyc4g90
アイカツの公式のTwitterどうなってんの?

百合妄想ss専用のアカウントなの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 21:58:58.17 ID:umOhgeKP0
>>322
プリリズがちゃんとした服メーカーと組んで本格的に作りこんでるのと違って
アイカツのはプリリズのスタイルだけ真似ただけの手抜き
一般スーパーとかにも売ってるプリキュアとかのコスプレ風スーツと変わらない出来
…なのにカード付けただけで売れるんだからマジでタチ悪いよ
百均に売ってる安っぽいシュシュ一つがカード付いただけで約7倍の値段とかもうね…
洒落た雑貨屋のシュシュでさえそんなにしないよ…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:09:36.32 ID:LFmPGFbG0
同じサンライズ作品で最初は面白いと思ってたのに
途中から主人公マンセーすぎて見ていられなくなった某アニメを少し思いだす
あれもヒーローってなんだっけ…って気分になったけどこれもアイドルってなんだっけ…って気分になる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:21:04.16 ID:TtymZ1M6P
美月はプール回あたりで収録伸びたり必死にサインしたりオフでもファンに答えたりとアイドルらしさが見えたと思ったけど
あの状態からファンも仲間もほっぽりだすとか信じられない、キャラ心理もファン心理も無茶苦茶、もうアイドルアニメじゃないよアレ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 02:25:59.04 ID:t41GfRs10
アニメスタッフもうんざりしてそう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:07:38.58 ID:pcbdFQeP0
今のアイカツは晩年の栗田ゆう子(美味しんぼ)みたい
初期は若々しくてかわいかったのに
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:13:51.68 ID:ErpbqXhtO
みんなの不満わかるよ!

最近酷いね!

作者、タヒね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:44:57.90 ID:qAg2naSZ0
アイカツが面白かったのはスワロウテイル回まで
今のアイカツはつまらん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 04:31:27.17 ID:VpH8Rm9k0
>>322
いちごだけ目立たせて喜ぶような単純なのは未就学に近い児童ぐらいだろうしな
今までのアイカツのメインターゲットはそれより上の層だからねぇ
それなりに感情移入出来るキャラと子供騙しじゃない服を出す努力を怠ればそっぽ向かれるかも
332ワンピース最高:2013/10/23(水) 05:49:13.18 ID:AMKmZhNs0
プリリズみたいなゴミと一緒にすんなよ(笑)
本当にアンチって頭おかしいやつばっかりだな!
まぁお前らの親も頭おかしいから仕方ないよね(笑)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:09:13.77 ID:ErpbqXhtO
↑それ、お前だろw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 14:13:58.75 ID:1OpTfIE30
子供向け作品としてのアイカツをみんな過大評価しすぎてただけなんじゃないかな?
確かにサイン回とかよく出来てたと思うけど、思い返せば3話の時点で既に
トライスター編やこの前の代打いちごと似たような、それまでの話の流れ無視したり釈然としない展開やってたじゃん…。

3話は美月の仕事風景を無理なく描写したかったからいちごを同行させたかった。
トライスターは元々ユリカが入る事はゲームの方で決まってた。
新シリーズに入って最初のスターライト学園キャラのステージはやっぱりいちごにやらせたい。
どれも大人の事情で最終的にはその展開にしなきゃならなかったってのは分かるけど
だったらもっと上手くやれよと言いたい。
3話なら、2話で勝った方をマネージャー代理にするんじゃなく
勝ったあおいには初仕事を、負けたけど健闘したいちごにはマネージャー代理の権利を与えるとかさ。
一旦違う筋に行くくせに、最終的には強引に軌道修正するから大人の事情が余計目立つ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:58:26.78 ID:f09+hIv80
それを子供向けというかは知らんが、甘い話、甘えた話ばっかになりつつある気が
いちご達の行動に誤りが無くなって、かつやりたい放題できる状態というか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 20:35:08.15 ID:DkxZQvLD0
お前らはすべてにおいてゴミみたいな存在だ。ゴミクズ共が死ねと言っても意味はない。そして、お前らはウンコだ。俺様の出したカスだ!>>329の存在はゴミ以下の人間のクズまたは、糞雑魚だwwwwww
すべての人間は俺様の手の上で踊ればいいんだよ。こんな弱者がいっぱいの地球も終わっているよなwww
まあ弱者が苦しむところを俺様は見ていたいんだよ。強者などただの雑魚にもふさわしい。お前らクズの人間がこんな糞スレにいるのも無理はねーよなwww
せいぜいクズらしくあがいてろ 人間の出来損ない共めw
HAHAHAHAHAHAwwww
雑魚共wwwwwwクズ共wwwwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 02:19:33.42 ID:JtUyQQ6W0
>>334
トライスターは美月とかえでは当初から決まってたが3人目は不明だったぞ
ユリカは単なるリストラ要員だろ
もうトライスターいらないからまとめてクシャポイ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 02:40:18.23 ID:ZrkSreQa0
CDでのトライスター曲の歌唱者がユリカ役の人だったから
最初からユリカがトライスターに入る事は決まってたはず。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 03:25:36.36 ID:VTrDoZig0
CDでもゲームでもユリカ様でとっくに確定してたのにほんとうに
必要だったの?あの1ヶ月も使った糞オーディションと無断退職の糞茶番
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 03:40:53.57 ID:ZrkSreQa0
シリーズ通したストーリー作りがいちご・あおい・蘭の三人メインで固定されてたのが原因かなとは思う。
だからその3人のうちの誰も関わってないトライスターを話のメインに持ってくると決まった時に
じゃあ、いちあお蘭から誰か1人を一旦加入させよう!となったんじゃないかな。
メイン3人のソレイユと脇役3人のトライスターで完全に別けちゃうと、トライスター主軸の話ばかりやった場合
プリリズ3期の2クール目みたいに主人公組が空気になって販促に支障がでちゃ困るとか。

蘭の件は辞め方さえもっとちゃんとしてれば、そこまで叩かれなかったんじゃないか?とも思うけどね。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 06:53:21.28 ID:ZzJaR2H60
あんま詳しくない人が「最初」を勘違いしてるだけか
1年前発売の3DSのゲームの時点で美月とかえではトライスター所属
ユリカにそんな設定はないんだよ
3人目の枠を競うというプロットは「最初」からあったようだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 10:07:21.39 ID:rXww81L0i
蘭の辞め方もアレだけど
美月もワガママ言うだけ言ってトライスターオーディションしたくせにメンバーに何も言わずに学園辞めたからな
周りの人間が振り回されただけで終わって可哀想だ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 10:25:36.94 ID:jgpNW6Ws0
>>341
それだけで競うとは言い切れない
少なくとも判るのはゲーム側が3人目決めたのが遅れたというだけ、cdバレは6月頭だから十分早い
仮にそうだとしてもユリカが決まった時点でユリカ以外を入れたら
脱退劇を描かなきゃならなくなるのは分かっていながらそれをやったアニメ側に問題があるのは明白
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 10:34:15.56 ID:cVk0eU8yO
>>337
ゲームでも新規は使えないみたいだしいらないキャラなんだろうな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 10:38:06.82 ID:IhHhXj0TO
戻ってくるの早すぎとかなんも叩かれないのもおかしいとかもそうなんだが
トライスターのオーディションを蘭が自発的に受けてたのも印象悪くしてると思う
他のオーディション受けてた蘭をたまたま見てた美月が気に入って指名したとかいう形ならここまで荒れなかった気がする
あと代わりがユリカ様に決まった経緯も適当すぎるわ
普通こういうのってファイナルまで残った人から選ばない?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 11:28:56.16 ID:0pqCc/nW0
あおいが行って戻ってくるプロットをドロドロするからって蘭にすげ替えただけだからな
あの茶番劇は最初から適当だったんだよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 13:27:44.97 ID:ZrkSreQa0
>>341
最初ってのは、アニメ作っていく過程でユリカはトライスターで蘭はソレイユって既に決まってたんじゃないか?って話です。
最初って言葉がいけなかったね。わかりにくくてすまん。
途中で脱落するユリカを気にする描写が入ったり伏線あったし最終的にはユリカがそこに収まるようにアニメも作ってた。
蘭は蘭で3クール主題歌のCDでソレイユの服着ちゃってるし。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 16:46:11.83 ID:dL4Wn0bS0
戯画い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 18:40:53.67 ID:Rx+vmp1Ci
今になって写真の写り方の勉強とか今まで何やってきたんだこいつら
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 18:49:53.79 ID:4PElXeXH0
批判点はこっちかのう
全体的に楽しく見られたけど、ただ甘いだけの話という気がしないでもない
話に、あまりにもマイナスの要素・感情が無さ過ぎるのもどうかと思う
あと、ドリアカの出番が増えれば増えるほど、声優の技量不足がやはり耳に障る
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 18:55:00.55 ID:Rx57kgpB0
ドリアカいらねえ…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:15:41.44 ID:DH79tRL80
行き当たりばったりの展開が多すぎる
アメリカ行きとか結局なんだったんだよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:42:39.23 ID:nv8i+AXh0
いちごが「みんなとステージに立てるのが嬉しい」とかほざいてたけど
お前が何の意味もなくアメリカ行ったせいで一緒にステージに立てなかったんだろ
社交辞令みたいで嘘くさいとしか見えなくなった
何でこんなクソアニメになっちゃったんだろう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:47:52.53 ID:b4JAseL30
いつもの3人とドリアカの2人ばかりのお話はもう飽きた
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:52:45.12 ID:ZrkSreQa0
1年目を感動の涙で終わらせたかったんだろうなーと思った。
いちごのアメリカ行きは。
やりたいシーンの為に無理矢理キャラ動かしてる感じ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:34:08.30 ID:d9EDbipm0
トライスターの時にしてもこの前の対決にしてもだが
盛り上げようとして前後が破綻するパターンを何度繰り返せば気が済むんだかな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:44:59.03 ID:Ueu3mueF0
セイラはさっそく立ち位置があやふやになってるしどうしようもないな
ライバル校なんて出したはいいものの対立構造も考えられてないし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:53:07.16 ID:iQWuXhqWP
>>351
俺もドリアカいらないとオモタ キャラに魅力がなさすぎる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:55:06.18 ID:xPQNemPQ0
ドリアカは馴れ合い過ぎて意味なくなってるよな
新キャラが同じ学校でも同じ話出来ちゃうのは致命的
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:27:05.60 ID:DH79tRL80
とりあえずまだ見るけど
この調子なら来年の夏頃にはドロップアウトしてるかも
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:30:00.96 ID:LZniiCFd0
初期の頃やってたら面白かったかもしれない回だったな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:41:46.40 ID:PFpd9oMA0
二年もアイドルやってるのに今さら笑顔になれる方法を考えるとか無理がありすぎた
蘭やおとめなんて何年やってるんだよ
これこそ新人アイドルのセイラを中心に話を作れよ
キャラの個性やら経験を無視するのやめればいいのに
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:52:15.53 ID:4PElXeXH0
擁護になっちゃうかもしんないけど、
2年目、ごく最近から見始めたって子供の視聴者に対する配慮・・・かもしんない
今回の出だしのあらすじ紹介といい、あおいの笑顔レッスンといい、そういうものを感じた
子供向けに入っていきやすい感じ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:10:35.71 ID:jgpNW6Ws0
それならいっそSL終わりにして新キャラで新シリーズにすべきだったな
みんなスタート地点に立てるし、新キャラもこんな中途半端にならなかったはず
実際そうやってシリーズ続けてる例は腐るほどあるしね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:22:35.39 ID:ZrkSreQa0
まぁ、キャラ変わったらそれまで注ぎ込んでたファン(特に大友)が一気に去る危険性もあるから
キャラや世界観リセットするのは3年目ってケースが多い気はするね。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:28:44.48 ID:RxWfDjD80
>>347
ぶちゃけユリカみたいな3軍キャラにそこまで考えてないっしょw
あれは蘭(とソレイユ)の為のユニットでそれ以上でも以下でもなかった
ステージ演出も蘭バージョンが完成形でユリカのは単なる手抜きwww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:04:35.18 ID:cVk0eU8yO
ユリカが入った途端トライスターの描写がなくなったしな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 00:02:07.89 ID:b4JAseL30
それよりTake me higherがトライスターで使われるより
いつもの3人で使われていることのほうが多いのが問題だ
もうちょっと構成考えろよとしか言いようがない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 03:26:03.68 ID:1r5vOczm0
ソレキチはソレイユ擁護するためにユリカ様アンチになったのか
前は美月アンチでソレイユ擁護してたけど完全に相手にされてなかったもんな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 07:11:52.74 ID:9qcy1+ZU0
>>325
勇者シリーズ?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 16:14:34.75 ID:Z1LFX/9B0
今更笑顔の練習ってないわwwwww
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 12:49:50.86 ID:j6dzj+sC0
ネタがなくてプリズムライブをパクリ
それすら大して生かせないクソみたいな2期だなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:25:32.15 ID:I4GsOd+O0
プリズムライブをパクったというか
ただ単にアピール中ににギターが出現するだけだからなー
今週の回は星座アピールでもなかったし
そんなにアピールに力をいれてないんだろうな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:42:23.36 ID:qwAYjnes0
アピールは一瞬で何か変わったことが起きるだけだからねえ
何やっても、インパクトには限りがある
ゲームやってる子には、ああ、あれかって分かるんだろうが
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:42:53.98 ID:j6dzj+sC0
どう見てもパクッてるだろうがw
擁護米はスタッフなの?馬鹿なの?

「星座アピールはプリズムライブのパクリ」
そう思われたくないなら別ネタを考えればいいのにねwwwwwクソスタッフ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:58:12.86 ID:Ao1SyYdM0
そもそも、「星座」に「ギター」が連想される要素は全く無いだろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:04:38.15 ID:zkuz8FxN0
別に他にアイデアが無くてパクったとかじゃないと思うぞ
プリリズ(タカトミ)を潰したいという一心でギターを被せてきたんだろう
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:09:03.24 ID:E81lnAmg0
あんなに星座アピールでボコられたんだからSLは必死で星座アピール探すのかと思ったら
もう名前すら出てこないしな 全員仕事無くてやばいって設定はどこ?
これまで1期のことは忘れてくれみたいな適当さだったけど2期の設定すら忘れてくれって呆れるわ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 18:25:15.97 ID:bcifH2hX0
プリズムライブみたいに必死に練習して習得しよう!て感じではないのがな
一応ゲームの新弾の目玉なんだよね?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 18:52:23.31 ID:qwAYjnes0
星座ドレスと星座アピールが必要ってのは、勝負に勝つためなんだろうが、
アイドルの仕事の全てが勝負事じゃないからねえ
12星座やるなら、節目節目で、意味無く星座アピールが出て終わりってだけになりそう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 20:48:29.90 ID:kQTUiLIf0
うごくメモ帳のプリティーリズム♪死ねプリティーリズム死ねプリティーリズム死ねプリティーリズム死ねプリティーリズム死ねプリティーリズム死ねプリティーリズム死ねプリティーリズム死ね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 21:46:14.70 ID:G+qw92PH0
今更だけどいちごがセイラと2戦した時のコーデのポイント差泣いた
セイラ1点700以上に対しいちごほぼ半分の300台で引き分けと敵地僅差負けっていちご凄すぎw
こんなにハンデがあったら勝った気がしないじゃなくて惨敗に等しいって
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 21:51:08.43 ID:qwAYjnes0
ゲームのことはよく知らんが、
アニメではコーデのレア度の差とかが勝負結果に反映される訳じゃなさそうだし
もし反映されるならば、誰かがそれについて話して解説しなければならないだろう
それが無いってことは、やはりコーデのレア度が勝負に反映されないくらいいい加減
さらに言えば、このアニメは勝負というものの扱い自体がいい加減
あのグラフの目盛りに一体何の意味があるんだと常々おもう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 00:41:52.36 ID:usrVRCnY0
勝敗の基準なぁ。
プリリズだと必殺技の派手さや壮大さである程度、視聴者も納得できるように出来てんだけど、
スペシャルアピールは数が少ないから難しいんだよな。
キャラモデルよりもダンスのモーションに差をつけるとかして、
勝ち負けの理由を分かりやすくしてほしいね。
それこそ、いちごが1話でこけたみたいに。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 10:42:32.44 ID:1Pw5EiS6O
>>383
キラキラッターの回であおいが「蘭はプレミアムレア持ってるから勝てない」
みたいなこと言ってた気がする(まあ蘭がプレミアムレア使わない舐めプのおかげであおいが勝つんだが)
つかコーデ差なしの素の実力なら入学したばかりのあおい>芸歴の長さが売りの蘭だったわけで
蘭って序盤からマジろくな扱いされてねーよなぁ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 11:58:47.65 ID:AxMIGa22O
そういやプリリズにはスケート座の女神なんて設定があってな、
あまり本筋には絡まなかった設定だからアイドル座でも何でももってきていいぞ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 12:46:57.30 ID:a7GVaPZH0
>>385
は?異常なまでの優遇キャラだろ
1年通してキャラの内面描かれてたのあいつだけじゃん
他はマジで適当。未就学児童向けのプリキュア以下
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 20:45:21.59 ID:XgyqOxSy0
いちご「セイラちゃんもそのうち潰すから皆見ててね☆フフッヒ」
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 08:01:48.94 ID:1dAuFmhD0
公式Twitterが本気できもちわるいのどうにかならんのだろうか
一ファンがやってるならなんとも思わんがあれが公式…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 08:12:55.43 ID:4zWy11Rj0
見たことは無いが本スレでも不評になってるね
大体そういうもんは、作ってる人の自己満足&意地になってやめられない
ってことだと思う。ツイートが続く限り不評も続くだろう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 14:20:36.34 ID:fFB2iu2C0
ああいうのってたまーにお遊びでやる程度ならいいんだけど
まっPは普通の情報とか流れて消える勢いでやってるから駄目だよな
受け手の大半が同レベルの豚だから許されているようだが
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 15:37:47.12 ID:gQLg2qGs0
>>324
ちゃんと分かってる人は買ってないから大丈夫
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 17:40:58.13 ID:yjM5o/OO0
石原、多少下手でも許される女児アニメなんだからこの際イチから演技作り直せばいいのに
スターアニスは歌がさらにキャラと離れちゃったな、違和感大きすぎるわ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 18:02:20.45 ID:AyqeiGEV0
あなたがどならあたひはれ、あなたがれならあたひはみ つねにいっぽうえをいくわ



ライブ中
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛い゛い゛ど゛る゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 21:31:30.16 ID:T9z4ZFOm0
今日アイカツおじさんがポリバケツに頭から突っ込んでたな
通報しようかとおもたけどそっとしておいたわ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 22:25:20.41 ID:ehMhhDhl0
>>393
セイラのキャラなら歌の人の声のが正解だと思うんだがなー
何であんなミズハスみたいな脇役声なんだよ…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 22:31:13.54 ID:er7rGDwU0
ダブル主人公みたいな感じで行くのかなと思ったけど今のところいちごしか目立ってないな
成長物語としてはセイラをメインに据えた方が話が膨らみやすいと思うんだが、
新しことを学んでステップアップする話すらSLにやらせるんだもんなあ
1年目でトップに立ってるににいつまで新人気分でいるんだろうと
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 22:41:17.47 ID:F4V6rzTwP
新キャラ増えてもいちごヨイショの道具が増えただけだな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 23:56:59.94 ID:bTgqddQQO
今日も今日とて

この言葉遣いあまり好きではない
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:54:17.25 ID:UmNqHbs5O
>>362
おとめはスターライトクイーンなのにな。
いまのところおとめがスターライトクイーンである必要性ってあるんだろうか?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 06:10:01.72 ID:4VycTnro0
>>400
おとめちゃんはほぼギャグ枠なのに、意外性ありきでクイーンにしちゃったのは明らかに下策。
ドリアカに絶対に負けられないはずの戦いでなんで最高実力者を差し置いてあおいを送り出すんだっていう…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 07:34:22.42 ID:WK74qrSq0
>>401
確かに、あんまり良い意味じゃない感じがする
変わり映えしない退屈な日常、みたいな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 07:37:35.19 ID:ssztrPfI0
エリカや手品師だと逆に普通に強くて扱い辛いと思ったとか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 07:47:16.56 ID:WK74qrSq0
あれアンカミスった
>>402>>399あて
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 08:51:58.95 ID:UmNqHbs5O
>>401
写真の取られ方の講義を受けるクイーン(笑)
ほんまなんちゃってクイーンだよな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 02:26:14.80 ID:P/vHjiUa0
>>403
そいつら単なるサブキャラだろ
新弾でプレイアブルから外されてるし笑える
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 10:24:38.85 ID:gLQNiEOl0
えっ
じゃあなんで出したのwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 10:56:55.09 ID:YG8Lv5ir0
マンネリでツマんねーソレイユこそ出番減らせよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 11:16:29.26 ID:aNvETQITO
>>406
アニメからも除外すれば良かったのに
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:38:32.66 ID:KkyWQNVZ0
曲と歌い手は、スターアニス頼りでは、何かもう限界が近いんじゃないだろうか
まともにキャラと声を合わせる気も無い感じだし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:56:30.88 ID:fJJiPvfN0
2年目で終わるかもな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 19:34:07.33 ID:itCBwUDF0
今回の話は辛気くさかったな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 19:54:31.84 ID:WlRqSYdv0
きいはなんで歌って踊れたんだ
やりたいシーンのために整合性とれてないの何度目だよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 20:13:46.13 ID:s3WRaGD+0
もはやライバルでもなんでもないな
ドリアカのプロデューサーコースなんてのもすでに死に設定くさい
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:49:05.81 ID:/1jJS+5/O
>>413
それどころかおそらくまず間違いなく初ステージなのにスペシャルアピールを出してしまいました
いちごも入試の前は特訓してるシーンあったのにきいはどんだけ天才なんだよwwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:54:58.63 ID:KnJfMi9F0
きい凄かった
ただのプロデューサーがいきなり歌って踊ってスペシャルアピール
完全にいちご以上の才能
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 00:35:24.71 ID:DtU+vq320
何の努力もしてないのにいきなりスペシャルアピール!!
今の制作陣がマトモに作る気ねーのが伝わって来た
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 00:50:04.52 ID:olWeszu40
ポンポンクレープが好きだからっていう気持ちだけで
本人は当日オーディション参加を知って即合格って・・・
アイドルは努力ということを強調してた1期とは何だったのか
むしろ見た目が可愛かったら合格できるよっていう
元も子もないことを暗に示してしまった感じがするな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 01:46:41.92 ID:7rxIeu+M0
幼女にウケるからこういう路線にしたんじゃね?
1期も努力してる娘はいたけどいちごのご都合展開は酷かったしな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 08:52:21.11 ID:/6GQoLyRP
307 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/11/01(金) 08:38:25.72 ID:D6Ijkor/
ゲーセンでアイカツやりにいったが、背後にいる糞餓鬼共に何あいつーとか言われまくってイラッとした
最近の餓鬼口悪すぎるだろ

ひえ〜
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 17:03:58.60 ID:cDVHNbAO0
スポ根路線とはなんだったのか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 18:19:28.37 ID:sv2sDXSt0
勝負が終わっても「負けたけど楽しかった」とか言ってケロッとしてるのがもやもやする。
たまにならそういう終わり方も良いけど頻繁にやられると「真剣にオーディションやってないのか?」としか思えない。
これも努力と負の感情が描けなくなった弊害なのか…。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 19:22:39.99 ID:xG5R46BD0
勝って得るものが無く、負けて失うものが無い勝負なら、そんなもんでしょう
このアニメはそんな勝負ばっかり
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:24:04.54 ID:knB61nN10
14. じょじあにの名無しさん 2013年11月01日 22:20
これだけファンの要望欲求に完璧に応えているアイカツの中で
唯一満たされないってところがかえでちゃんの扱いなんだよな。
なんとか立ち位置を与えてあげられないものだろうか。


萌豚以外はファンじゃないってことかな?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:20:49.56 ID:PUSsUM3dO
もう、見るの辞めようかな…おとしろと糞きぃが出だしてぜんぜんおもろねー

青いとユリカメイン以外みな糞
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:46:39.38 ID:p9R6Hv4RO
本当に全然面白くないなあ
新キャラにも魅力が皆無だし、何よりも笑えるシーンがない
去年の前半と比べて明らかに脚本のパワー落ちてるな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:16:27.07 ID:y2gUwzzu0
バトスピとかたまごっちとか糞みたいなアニメで凋落しまくってるし
いかにもバンダイらしいなぁ、としか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:04:23.74 ID:oeQdOok10
新キャラ出て少しは面白くなるのかと思ったらこれだからな
裏切られた気分
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:20:24.02 ID:9k+vr9PY0
>>428
次々と新キャラ出して旧キャラ消して、目新しさで幼児を飽きさせないためだからな。
毎週入れ替わる怪獣や怪人よりましな程度の扱いで。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:26:42.23 ID:vmbwpLSJP
>>427
アイカツよりましなんだよなぁ…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:57:30.28 ID:eGVRbhvj0
プロデューサーがアイドルになっちゃダメだろ・・・
なんで自分とこのアイドルの仕事やファンを他のアイドルじゃなくPが奪うんだよ。
ドリアカにだってポップ系アイドルはたくさんいるだろうに何考えてんだ?

ライバルキャラは全然争わなくていきなり他の学校やってきて
馴れ合い始めるし、ドリアカに友達いないのかよ・・・
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 14:21:38.83 ID:qhp6xfYo0
同列のライバル校って設定がまずいよね。
基本的にメンツをかけたバトルになるから勝者の総取りみたいになって話が殺伐
としてくる。
で、しかたないからガチバトルは極力避けて馴れ合うしか無くなる。

最初から高等部のお姉さんみたいな上から目線キャラって位置づけにでもして
おけば負けてもメンツが立つし話に膨らみも出る。
たとえば5vs5の対抗戦で最初は5敗もしくは1勝4敗で次戦は2勝3敗で負けても
「あなたたち成長したわね」というオチがつけられる。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:06:31.54 ID:vmbwpLSJP
美月だって結局慣れ合いだったのに高等部って設定にしたって大して変わらないだろう
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:42:34.34 ID:6E83Aw790
ドリアカメインの話はつまらんなあ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:50:34.19 ID:VlrD8BdZP
べつにそこまでつまらないとは思わないけど、子供向けとしては普通の出来
ただ1期と同じことを繰り返したってそれは飽きるよね
アイカツキャラは実時間と連動して成長するタイプ、
まる子やコナンみたく延々同じことを繰り返して楽しいタイプじゃない
本来いちごの海外修行や蘭のミューズをさらなる成長として描くべきだったのに
すべてリセットして1からやってる、だから1期から見てた人にとっては退屈なんだろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:50:59.56 ID:G+nBuIv+0
ドリアカのキャラは、キャラを作って出すことが目的で、いっぱいいっぱいって感じがする
まあ目的は達成されてるんだろうが、キャラも話もあんまり面白くないね
いちごを見てる時のような、心の落ち着く感じじゃないっていうか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:59:50.16 ID:4uVqjCi40
>>436
味にこだわる料理屋でなく客の回転を優先する定食屋みたいな感じやね
大量生産・大量消費で成立する工業化されたようなスケール感が出てきてる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:13:53.42 ID:jChP7vo20
今週きいの曲にカレンダーガール使われてて抵抗あったの俺だけ?
視聴者にしたら一二を争うくらい思い入れのある曲だろうに無関係のキャラに使うなよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:17:33.56 ID:xGyQCGA80
>>438
特別に思ってたのは視聴者である自分達だけで
アニメ作ってる側からしたらストック曲のひとつに過ぎなかったんだなーって気持ちにはなったw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:27:22.29 ID:VlrD8BdZP
俺はカレンダー5人版も好きだしアイカツ代表曲ともいえるから
DAに歌わせてあげてもいいと思ってるけど、ただなんの脈絡もなく歌うのはちょっとね
新人がいきなり歌い踊りこなしてるのもヘンだし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:32:26.80 ID:xGyQCGA80
こっちが勝手にカレンダーガール神格化してたんだとは思うんだけど
ある程度キャラが定まって出来ればユニットでやって欲しかったなんて思うんだよな。
きいとセイラと残りのドリアカメインキャラが出揃って、そこでドリアカメンバーでは初のカレンダーガール披露とかだったら
たぶん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!ってなったと思うw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:34:44.58 ID:knB61nN10
それはさすがにいちゃもんじゃね
まあ、ドリアカ用に新曲作っても良かったと思うけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:37:50.60 ID:G+nBuIv+0
そう、新キャラに新曲を用意出来ないのは、足りてないってことだと思う
CGだけが頑張って、他が追いついてない感じ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:46:45.78 ID:xGyQCGA80
アイカツは基本的に「アイカツ」って作品自体にストックされてる曲から選んでる感じで
持ち歌って感じがあまりしないんだよな。
その辺はAKBとか今どきの多人数アイドルのシステムなのかもしれないけど
スターライトとドリームアカデミーでストック曲違った方がより違う組織って感じがしていいと思うんだけど
既に過去曲普通に使っちゃってるからな…。
2年目の方が予算有りそうなのに1年目は新曲沢山出たのになんでドリアカ用に新曲沢山用意しなかったんだろう?
アニメ2年目やるって決まるのが遅かったとかで準備期間が少なかったのかな…。
その時の歌唱者に合わせてちゃんと歌の人が変わるのはすごくいいと思う。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:49:10.88 ID:VlrD8BdZP
かえでがTakeMeHigherだとすると前期はほぼ新キャラと新曲が同時にきてたのにね
時間的に用意出来ないはずはないし、なんの意図があるのやら
とにかく残念であることには違いない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:53:53.09 ID:pHpVDT700
三ツ星のころから同曲連発が多くなってたが作曲速度がえらく停頓していると感じる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:30:56.08 ID:Sg3AlLJK0
きいはまだしもキャラ設定と音楽が密なセイラは無理をしてでも新曲を用意すべきだったよ。
ロック好きの新キャラはどんな曲を歌うんだろうと期待してたら、
アイドル活動ロックアレンジ……。
二期への期待が一気に無くなった瞬間だった……
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:42:08.22 ID:pRCQH3AP0
しかもやたら野太い声だし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:44:12.86 ID:fhfAYuBf0
ようつべの公式配信のミュージックビデオでユリカのが再生数突出してるから「ロックがウケる」と勘違いしてのロック押しかねえ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:50:42.47 ID:G+nBuIv+0
セイラは、いちごの対極が出来るキャラってことで、無難にクールブランド・属性で、
クールで新ブランドで適当にロック、ギターの玩具も作っちゃうぜってとこだと思う
キャラとしては、まだ底が浅い。絶対音感()
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 18:03:16.08 ID:Q6wHyrbf0
>>449
だとしたら今のロックキャラ作った奴は相当な馬鹿だな
あの動画はいろんな要素がマッチしてるからウケてるのに
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 18:05:14.09 ID:a1U6mh4D0
硝子ドールはちょっと違うような、ロミシンみたいなメタル系というか
それよりガールズバンド系の流行に乗った感じがするな、ギターとか
そもそも新弾の曲PVまだ無いよな?ギターの販促はあるのに
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:17:08.86 ID:rOdAezw30
ライバル校の奴と馴れ合う展開はピュリティがプリズミーと仲良くなったの真似しようとしたんだろうな
描写が雑すぎてもう失敗してるが
他社の市場を荒らすことだけが目的の企画だから目標達成した今どうなろうが関係なさそうだ
販促期間終わったら無慈悲にキャラもファンの信頼も何もかも即切り捨てるバンダイらしい
ゲームもすでにネタつきてきてるしあとはネチネチとプリリズの客をいびれればいいやって感じか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:40:11.69 ID:Uv9mQ15k0
>ライバル校の奴と馴れ合う展開はピュリティがプリズミーと仲良くなったの真似しようとしたんだろうな

ないわー
DMFから学ぶことはなんもないわー
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:00:35.27 ID:rOdAezw30
>>454
でもアピール技でピュリティキャラのパクりを堂々とやってるしなー
せれのんはギャグ的に事務所同じになっちゃったし新進気鋭の他事務所の代表で、
主役チームと対立かつ仲間にって立ち位置に当てはめるなら
扱いのデカさ的にもせれのんよりピュリティ寄りだと思うぞ
信者が嫌とかねーわとか言ってもすべてプリリズの模倣で成り立ってるし
シユン役が新人在日声優だったのもこっそりきいの在日声優登用で真似してるし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:01:00.94 ID:xGyQCGA80
学ぶことはないはずなのに、何故かプリリズ2期でこれは失敗だったろうと言われてる要素と結構被ってるんだよな…。
1年目のキャラを残したまま新キャラも出して人数多過ぎとか
1年目と違って新曲や新技の追加が少なくて同じもの使いまわしてばかりとか
後者は今後改善されるかも知れないけど、早く何とかして欲しい。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:03:06.77 ID:0eeuC1in0
>>456
それと作画の悪さ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:27:34.48 ID:DnctZ00p0
まあ幼女先輩たちがどうご覧になるかが重要で
我々アイカツおじさんたちはむしろ言わば
招かれざる客
だからな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:30:51.43 ID:0eeuC1in0
>>458
いいえ、強制連行されたんです(威圧)
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:41:29.93 ID:eGVRbhvj0
2期は全然アイドルやってる感じがないんだよなぁ・・・ファン不在のまま学校同士でやってるというか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:51:30.04 ID:Hc7cBIFW0
>>460
それDMFでも言われてたっけね。観客目線が不在だと。
ttp://blog.livedoor.jp/uritwi/archives/24711288.html
↑こことか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 03:56:27.04 ID:T53e9WQ/0
2期はって言うが、ファンを大事にってのをまともにやってたのは最初の方だけで
後はオナニーしてりゃファンは付いてくんだろ?ぐらいの傲慢さだったような
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 07:34:59.75 ID:rd9as/n3P
プリティーリズムは競技でアイドルじゃないしなあ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 10:14:29.60 ID:DXTCL3T0O
DMFはファンコールで勝敗決めたりアイドル路線にシフトしてた感じはするけどな
RLは採点形式戻ったけど観客のハピなる合唱とかよかったな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 11:15:44.95 ID:0r3V6q+l0
プリリズ2期の出来も褒められたものじゃなかったし
やっぱアニメの2期って魔物が潜んでるな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 15:27:37.61 ID:WRr7ufSz0
1年目からそうだったけど最近は特に「子供向けだしこれでいいや」ってのを感じてしまう
プリリズより環境が恵まれてるのにしょうもないことばかり繰り返してるのが好かん
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 17:35:02.17 ID:UeqnxZ1Y0
何やってるんだろ一体って感じは、いちご達に目指すべき明確な目標が無くなったからってのもあるんじゃねーかなー
美月がいなくなったのと、スターライトクイーンカップの相対化・形骸化と
アイドルとしてはもう新入生でもないんだし、これからしばらく、グダグダと日々のイベントをこなしていくだけ、みたいな感じになるんだろうか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:02:09.75 ID:ArqftGL10
>>462
1〜2クールの頃はファンを大事にって散々言ってきたのに
3クール辺りから突然身勝手が推奨される様になって意味わからんよな
しかもその身勝手な行動に大した理由がないのもな
どうしても昔からの夢だったアメリカでアイドルになりたいとかならいいけど
ファンなんて眼中になく遊びに行ってきただけとかふざけんなと
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 19:19:02.77 ID:9BIo3JL30
実際ファンでのは盲目的というか、特にジャニヲタとかの女ヲタとか芸能人の麻薬や犯罪を「なんにも悪くない!な〜んにも悪くないっ!」と全力擁護肯定して早期復帰させちまうんだよね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 19:28:26.66 ID:iwNE8QK00
旅行の回が一番良かった。
2013年3月の最終回のヤツ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 19:59:57.02 ID:9BIo3JL30
>>470
オフタイムだっけ・・・
あれ不人気で打ち切られた場合のための仮最終回だったらしいね・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 04:05:18.20 ID:tsThcOU60
いちごがアメリカ行った意味が全くなかったことを考えたら
美月がドリアカにいるのもどうせしょうもないわがままなんだろうな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 04:22:30.83 ID:kpRCBSqb0
そのワガママのせいで蘭が振り回されたから不快だった
もうあいつがして来たことは何の意味もなかった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 04:29:13.55 ID:6bH8pWFoP
蘭はただヘッポコだっただけだろ、ユリカ様とかえでは上手くやっていけたわけで
美月のせいにするなし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 05:25:37.18 ID:1UZS5SCZi
自由参加のオーディションに自分の意志で参加して、受かったら後はいちご達のことばっか気にして仕事に身が入らずミス連発
見かねた美月に美月自身の命令という形でソレイユに送ってもらってんだよな
振り回してんのはどっちだよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 06:26:15.87 ID:kpRCBSqb0
あぁ?ユリカと楓は上手くやってた?
それは特に意味のある描写もないだけでストーリー性が皆無なだけだろ
いきなりスカウトして即加入という味っけのない展開だったしな
そういう意味も込めて美月に振り回された1番の被害者が蘭なんだよ
そのせいでお前みたいな過剰反応する馬鹿の叩き餌になったぐらいだからな
トライスターなんて好き勝手なことさせて
肝心の自分は居なくなるんだからワガママ以上の何物でもない
計画性もないまま他を見抜けなかった美月は元凶でしかない
まあ、本人も心が揺らいだ結果でもあるけどな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 08:54:50.31 ID:VbdfhoPv0
いちごの帰還といい蘭のソレイユ加入の展開といい
感動させるような回の余韻を自ら潰してるんだよな
初見だったらどっちも感動したんだけど
今見返すと茶番だったのがわかっちゃってさ……
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 08:55:37.79 ID:ofVr+V31P
信者沸き過ぎだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:01:49.48 ID:oFt7eOh50
>>478
自治厨が流れを支配できなくなるとすぐに荒らし!だのお客さんかな?だの言って排斥する本スレの体質のせいでここが第二本スレ化してしまってる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:05:19.27 ID:kpRCBSqb0
>>477
俺はどっちも感動はしなかったけど
無駄にシリアスになるならやめた方が良いとは感じたな
蘭のあの展開はスタッフがどう考えて脚本にしたのかで決定されるから
インタビューでもない限り何も言えない

いちごは修行帰りみたいな雰囲気は特になかったから
後半のシリアスは何の意味があったのかと疑問に思った

やっぱアイカツにああいう展開は不要だね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:24:19.81 ID:XNuOsv4M0
>>480
>インタビューでもない限り何も言えない

まさにここ突っ込んだインタビューがあるんだよ
本来あおいでやる予定だったのを急遽差し替えたとか。
無計画にごたごたすすめると確実に失敗するってことだな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:31:12.89 ID:kpRCBSqb0
それは読んだ
理由はあおいだと暗くなって違和感になるからだとか何とか(覚えてない)
要するに蘭みたいな影があって葛藤するようなキャラが適任だった
という事なんだろうな

スタッフが蘭を捨て駒にするつもりでしたのか
あるいは仕方なくてする必要があってストーリー性を持たせたかったのか
俺の勘だと蘭は出番あるし気に入ってるヤツは多そうだから
ドラマ作りの為にしたと思う
まあ、本人に聞かないと真意は分からない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:34:43.43 ID:VbdfhoPv0
本スレは百合の話ばっかりで
そのせいか毎回神回扱いだからなー
女児向けにも関わらず
スタッフとファンが百合でコールアンドレスポンスしてる様はみてて気持ちのいいものじゃないな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:51:34.45 ID:5zKtN2xs0
キャラは増やせても、アイドルとして出来ることには限りがあり、
1年目であらかたやり尽くしちゃった感はある。
本格的な対決やサバイバルを避け、プロデュースやデザインに活路を見出そうとしてるようだが、うまくいくだろうか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:56:13.42 ID:RPVRoPml0
>>484
なんか東方シリーズや艦これみたいにキャラ数増やす&回転させるばっかというか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 10:32:31.80 ID:0qnRWa/P0
プロデュースしようとしてたのにその相手から無理やりオーディションに応募させられ
何か歌やダンスの特訓してくれるのかとおもったらラララ〜って感じで楽しんでこいって言われるだけで
その上いざ本番に入ると完璧に歌って踊れて初めてなのにスペシャルアピールも出せてすごいよきいちゃん
こんな無茶苦茶な話を絶賛できるのもすごいよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 23:23:09.45 ID:VbdfhoPv0
>>486
子ども向けアニメにおいて
未経験の主人公が才能だか精神的なにかで
すごいことがいきなりできるっていう展開はよくあるし仕方ないと思うんだけど
今まで努力が大事だってことをみずきの必死の練習風景とかでアピールしてたからな
いちごも今までそうやって成長するところを描いてたし
それだけに今回の話が浮いて見えるんだよな
いきなり才能と見た目が一番大事っていう格言を掲げられた感じだった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 23:43:42.86 ID:1Y37mJ9y0
プロデューサーコースでもダンスの練習とかあるんじゃないの?今日日ダンスは学校の必修科目だし
それにいちごちゃんだっていきなり歌って踊ってスペシャルアピールしてたじゃん
アメリカで何かやって帰ってきていきなり星座アピール出してたじゃん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 23:45:40.78 ID:uLK+lw8Z0
>>488
ほぼ頂点に君臨するいちごがアピール出せたのなんて当然と思うわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 00:12:42.45 ID:agQoj4Ys0
にしても描写不足すぎだろ
きいがプロデュース以外やってたか?セイラはなにかしてあげたのか?
一期の最初のころならその辺は描写できてたはず
とにかく雑
二期から、特にトライスターあたりから表面化したけどキャラの扱い雑すぎ 何度も言われてると思うけど
百合百合してたらウケるって勘違いしとるんやろか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 00:42:52.69 ID:QT+HsY8j0
一年目から視聴してる人ほど違和感を感じるんだよな→二年目
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 01:07:38.49 ID:6hwr4u2sP
まだ蘭の星座ドレス回もチョコポップ探偵回も消化してないので、1話できいのキャラ紹介とCGお披露目しなきゃいけなかったんだろうね
友達が勝手にオーディション応募して受かっちゃいましたなんて稀によくある話だし、前回はあれでよかったんじゃないかな
宣材回とか潰してAD側にもっと時間を割り当てて丁寧にとも思うけど、SL側の出番がなくなっても文句出るし、
前回いちごですら出番少なくて不満持った奴も多いだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 01:34:46.50 ID:r7hRHE9P0
新キャラのせいらって色違いのあおいじゃん
スライムベスかよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 04:00:21.25 ID:ZJ5yoGsy0
それ言ったらきぃはいちごが髪型変えただけでもっと酷いw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 08:55:11.54 ID:HBMZzRJf0
>>492
懐古厨かもしれんが一期ニクール目までは好きなキャラの出番が少なくても話が面白くて楽しめたんだよなあ……。
キャラ厨の大友に配慮するために「これもまあ良いよね」くらいのレベルの話で妥協されたなら悲しいわ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 09:46:44.27 ID:Ynxw33670
レインボーライブと差が付きすぎ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 12:48:36.55 ID:Yad1MVr00
まあ世間では人気で流行ってるのは事実なわけで
アニメがあの内容で褒められてるのは違和感しか感じない
子供向けアニメのこと真剣に考えてるのかねえ、一時の快楽を提供することにのみ終始してるんじゃないの
今まで真面目に作ってた人たちが馬鹿みたいじゃん、ちょっと悲しい
俺が時代について行けてないだけかもしれんけど持ち上げられすぎと思う
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 15:08:05.19 ID:zqOHEhdK0
面白いものより流行ってるものに乗っかるのがいい時代なんだよ
他人と違う事言うと袋叩きにされるしな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 15:12:54.79 ID:U3lVxvCg0
>>497
客を気持ちよくさせて金を払わせる事が最重要なんだと思う。
販促アニメとしてはそれで売れてるなら正解と言えるかと。
作品として残念なことになっててもそんなの関係ねぇって事でしょう。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 17:51:40.68 ID:x533dt9K0
売上数字は大人のオタがキチレベルで金出してるのが大きいんじゃないかな
近所のゲーセンのプレイ状況見てると確かに並んではいるけど
稼働初期よりはごっそり減ってるよ、並んでる小さい子の人数
子供でも不自然さに気づいた子はひっそり離れていって、
新規でアニメ見た子が試しに遊びに来たって感じのが多い
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 18:16:56.16 ID:phxj1QMeO
>>500
もう飽きられたのか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 20:27:54.47 ID:ziRQmexL0
>>495
実はエンジョイオフタイムの時にバス事故で死んでるんや
今見ているのはいちごらの未練の現れであり中有の幻や
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:07:25.11 ID:hd+yrywx0
パクリニダステマニダネトウヨスンニダ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 23:01:44.15 ID:2OAxJsOW0
他人から話しかけて貰わないとまともに会話もできないコミュ障蘭
芸能人むいてないわ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:17:43.75 ID:oCi8jmtQ0
ゲームのほうは新規でやり始めた人達は一年目の
追加キャラを仲間に出来ない誰得仕様なんだろ?
誰がこんな馬鹿なこと考えたんだろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 03:59:25.80 ID:v/8J9GPO0
2期からの新規なのに全く活躍してない旧脇役キャラども使いたい女児とか異常すぎだろ
最初は2期キャラで遊ばせて後々旧キャラ主役回やって煽ってから課金解放すんだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 06:47:09.27 ID:zRIF7LOX0
1期の17話辺はかなり熱中して見ていたのに
もう、今のアイカツは訳分からんゴミアニメと化しているな
何がおけおけおっけーだよ。聞いててイライラするんだよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 06:55:37.41 ID:zRIF7LOX0
一言言わせてもらうと
1期から楽しみにしていた視聴者に
星座アピールよりも土下座アピールで謝れ!レイラさんに謝れ!って感じだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 12:09:12.82 ID:IDgrLH2Y0
明日の放送で大友コミュが壊滅しそうな件
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 12:27:17.66 ID:fgibVjaf0
騒ぐ事そのものが目的であって内容はどうでもいい猿ばっかなので
コミュ崩壊はないんじゃないかね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 12:40:29.45 ID:AWMZQccS0
いや人気崩壊で人減ったら騒ぐ意味もなくなる
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 12:59:25.92 ID:QPaTnavI0
なんで?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 14:14:55.78 ID:qIwTQWlZ0
今まで百合のおかげで大友人気がもってるようなものなのに
そう簡単に手放すとは思えないけどな
多分前のおとめが勘違いする話みたいになるよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 14:22:03.65 ID:7OoQSvYs0
色んなアイカツ関連スレで暴れてるキチガイがここにも来たか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 15:46:31.59 ID:t0bqe2PT0
なんかアニメの内容よりも
売上の話ばかりになってきてるな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 19:30:34.25 ID:Kk8y+19j0
またなんちゃって恋愛回でもやんの?
ガチで男とくっつけたら百万単位でつぎ込んでる連中の暴動起きるからやらんだろ、
ゲームの上位ランキング見ても一番のお客さんはガキよりああいうキチオタになってるし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 20:20:25.10 ID:lXHsgLfT0
http://i.imgur.com/bi4t7k6.jpg

おいwwwアンチ息してるか??
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 20:31:24.04 ID:VFol8hU60
>>516
ところが間抜けスタッフはトライスターの前科もあるからやりかねんのよな

・蘭がらみの話(自分の言葉を自分で破るキャラ。そしてスタッフがテコ入れをするとかえって価値が暴落するキャラ)
・蘭の担当回は来週だということが確定してるがゲームの新一弾でプレミアムありのキャラだから連続担当回ありうる
・プリリズへの対抗心で無理矢理恋愛入れてくる可能性
・バンダイの圧力でやらされる(声優も脚本家も多数被っているドキプリがこれをやられた?)
・キャラ被りすぎのセイラに既存ファンをマイナーチェンジさせて蘭は恋愛担当キャラにしようとする意図
・予告を見る限りどうみてもそんな話

あとは糞長くなるから↓この予測を読んでください
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383417604/13
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 20:37:44.82 ID:7OoQSvYs0
こんだけ売れてると、今の時代に合ってるのがこんなものだと思うと寂しくなるなあ
自分が子供のころ見てたアニメが現代だと否定されるようで悲しい
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 20:43:40.90 ID:5OLZHpfa0
そりゃ整合性だのキャラ心理だの適当にやってガキ向け&販促に特化したほうが儲かるんだから
>>517とか自分でつまらないと言ってるようなもんだw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 21:05:42.42 ID:uLtR7nD10
もう普通のアイドルはやめて、スターライト学園とドリームアカデミーの
スクールアイドル同士がライブ対決やればいいんじゃないか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 21:06:17.13 ID:64+WFdag0
売れてるものが更に売れる時代だってプリリズのキャラも言ってたよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 21:12:17.85 ID:qIwTQWlZ0
プリリズにいくら対抗心があるからって
恋愛要素をいれるだろうかねー
バンダイは販促としての女児向けアニメの最適解を探してるうちに恋愛要素はとうの昔に切られたと思う
今のアイカツは売れてるし
販促アニメとしてのできはいいかもしれないけど
アニメ作品としてつまらなくなったって感じ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 21:31:10.73 ID:hofD6i830
ゲームがヒットしてるんならアニメももうちょっと考えろよ
ちゃんとやれば良くなるところがたくさんあるのに
どうしてこう粗雑というかやっつけなんだろう
ガキにはこんなもんでいいだろって怠慢さを感じるわ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 21:52:09.08 ID:pMeCLeTCO
>>517
どうでもいいけどライダーがずいぶん弱気なんだな
まあ今までがバブルが続いてる状態だったんだが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:40:10.23 ID:oCi8jmtQ0
トライスター編以降のアイカツは所詮販促アニメという印象
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 23:33:47.05 ID:7OoQSvYs0
スターライト学園に所属するアイドルっていうのは設定だからいいとして
本編での描き方が学生気分で仕事してるというかプロのアイドル舐めてるみたいで嫌だな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 00:33:37.12 ID:fVCmWR1T0
三人組、八人組、競合学園と出資者の横槍が全部裏目になってるからなー
とりあえず、朝鮮ドラマの出来損ないみたいな愛憎のドロドロgdgdやキャラdis無様晒しはパクらないでくれ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 02:17:24.26 ID:ii4rTL0t0
>>528これここに書く意味あるか?本スレに書けば
信者はどっかいけよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 02:27:17.74 ID:T3o1MhEX0
>>528
不自然なまでにネガティブ要素を排除してキャラはみんな仲良くキャッキャウフフ()してるのが受けてるみたいだしそこは変えないだろ。
トンデモ特訓と安い人情話と百合要素を適当に入れておけば神回扱いしてくれるから今の脚本作りは楽だろうね。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 06:02:01.39 ID:z/aONSxh0
正直、1期で出来過ぎの回が多すぎたんだよ
美月とのライブ共演とかランウェイの話とかエンジェリーベアーの話とか
良く考えたらターゲットは幼女層なんだから、今くらいの内容で丁度いいんだろうな
全く、面白くもなんともないけど
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:34:22.92 ID:8qHri8ua0
なんか5クール目になっから放送時間が長く感じる
味のない大量のポップコーンを食べてるような
そんな感じ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:44:20.00 ID:EQGEgbwP0
また猫かよ…視聴者バカにしてんの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:49:21.49 ID:gOduQ0UY0
恋愛を描けるほどの懐の深いアニメではない、って感じかなあ
キャラの思考・行動の幅がそんなに広くない
みんな適当に仲良く和気あいあいってだけな感じ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:56:36.68 ID:8qHri8ua0
プロデューサーコースとは何だったのか……
予想通りのたいしたことないスキャンダル
気にならないドリアカの真相云々
最早話に絡んでこないファッションショーそれをみたファンがあおいときいを即百合認定
もうダメだろこのアニメ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:57:59.28 ID:DIwVSog20
うーん
びっくりするくらいつまらない話だった
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 19:10:01.27 ID:jRF94YuQ0
学園長が唐突に上辺だけの説法し始めるのはもはや定番だな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 19:40:05.65 ID:f12V8LqT0
>>534
その時々の都合だけで動かされてる様なキャラばかりだからね
なぜそういう行動を取るのかって裏付けが全く出来てないよね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 19:59:09.75 ID:Tig30vfI0
ドリアカの二人は本当いらんわ
無理矢理絡めてるみたいで違和感ありまくりだし
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:02:03.33 ID:xyoIuavg0
スタッフは児童向けアニメなんか所詮子供だましだと思ってるんだろうな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:10:56.58 ID:gOduQ0UY0
まあ当たり障りが無いのと、つまらないのは表裏かなあ
何か打破するものが無いと、もうアイカツは熱くない
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:11:27.24 ID:MDBxXH9n0
物語の構成が歪過ぎるし脚本もつまらない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:20:09.51 ID:qqAmiGwi0
相変わらずな学園長のあおいへの圧倒的な信頼感
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:24:56.16 ID:WuqkqvJv0
まーあおいちゃんは次期学園長だろうね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:47:02.97 ID:dpdwJsV/I
今日のアイカツを批判してる奴は間違いなくにわか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 22:05:07.65 ID:hSYwFuyU0
通ぶれていいですね
どう考えても前回やトライスター関連に匹敵する最低クラスの話だと思うが
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 22:05:17.40 ID:8qHri8ua0
>>545
アイカツの玄人は女の子がキマシ(笑)してれば満足だもんな
アイカツのスレは2chもふたばもそればっかりで辟易する
流石にそこにレスして水を指す気はさらさらないけどな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 22:13:16.56 ID:UgkkNG1Y0
猫が好きなんてセイラに似合わないから隠さなければ〜とか
自分の妄想で暴れたあげくみんなに話しちゃえばいいんだとか
急に気が変わる糞みたいな回だったね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 22:23:11.82 ID:hMO2NVxyO
ドリアカいらんからユリカ様とかおとめとかさくら出せよ
山もオチも意味もない話で30分退屈すぎるわ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:19:39.05 ID:0WLMgMzPI
後かえでもね
ユリカとかえで目当てで見てる俺は最近のアイカツつまらなすぎる
それとドリアカのまだ出てない二人はやく出てくれ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:23:10.93 ID:TJ4S7WtG0
2期になってからほとんど面白さを感じない
どういうことなのこれ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:45:58.62 ID:3sJ8D0Nb0
また新曲無かったなあ
あと新CGモデルよく出来てるけど同じキャラばかりじゃやっぱ飽きる
ゲームメイン12人もいてしおんやヒカリマスカレードも再ステージ望まれてるのに
この調子じゃぜんぜん話数足りない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:49:33.21 ID:nugTq2uA0
>>552
費用対効果とか予算工数の関係とかで合理的に進めそうだよねストーリーがどんだけお寒いことになっても
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 00:19:12.51 ID:7PXBLfZZ0
いくら何でも、ファッションショーでスクールドレスはダメだろ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 01:36:18.91 ID:KyyCm85n0
2年目は酷い回ばかりだけど今回は最悪レベルだな
タイトル詐欺な話の上になんの脈絡もないライブパート…
あとDAゴリ押しでいちご達と無理矢理絡ませてる所とかさ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 01:49:34.17 ID:1J24VzgS0
スキャンダルについてあおいがわざわざ説明したり
作品としては2年目なんだけど、1年目序盤みたいな話の作りなんだよな…。
新人アイドルの成長みたいな内容ループしたいなら、いちご達の話は1年目で完全に終わらせて
2期としてドリアカキャラだけの新人アイドル物語にしたら良かったのに…。

ゲームも古いキャラや曲を新1弾では一部選べないようにして、後からバージョンアップで解禁みたいな方法取ってて
理由はキャラや曲が多いと新規が付いてこれないからじゃないかと言われてる。
女児向けは卒業が早いからどんどん新規入れなきゃならないってのがあるから仕方ないのかなーと思うけど
新規ファンの方ばかり向いてるのもどうかと個人的には思う…。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 01:54:37.06 ID:wyXc9MpG0
んー、なんというか
馴れ合いというか、フツーに学校にやってきて
学校の外でも頻繁に出会って、当たり前のように一緒に過ごして
同校の仲間たちとやってた話と変わらんというか

ライバル校とか、スターダストがドリアカに押されてやばいとか
そういう設定があんまり意味ないというか
いちごの留学といっしょで
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 02:02:47.86 ID:1J24VzgS0
>>557
今回の引きであのカメラマンがドリアカのスキャンダル狙いってのが分かったけど
スターライトじゃなくてドリアカがスキャンダルで傾いてピンチ→みんなで協力して助けよう!みたいな方向に話持ってくのかね?
いつか秘密を暴いてやるとか言っててこれで何もなかったら逆にすごいけどw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 02:08:32.98 ID:1J24VzgS0
よく考えたら秘密って美月がドリアカのバックに居るとかかひょっとして。
暴かれたところでたいしたダメージ無さそうだ…。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 02:28:26.67 ID:qW9gxYHG0
アイカツってダンスがおまけなんだよな…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 03:09:44.14 ID:GQ433EJpO
きい、いらん。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 04:17:27.93 ID:CvwWz9hQ0
かえでいらん
かえでときいをトレードしてほしい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 05:35:48.09 ID:wQ4FzhKx0
制作側も恋愛ネタをやるかやらないか迷ってるように感じたな
今回は確かに恋愛はなかったけど
学園長のセリフは後にやりますよって意思表示にもみえた
こんな中途半端な形で落としたら一番困るのは適当に批判してる人間よりも
百合メインで視聴してるファンの方だよな
もしかしたらやるかもしれない恋愛ネタにビクビクしながら視聴を続けるはめになるんじゃないか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 06:14:37.17 ID:DGjaoESb0
>>557
美月は先輩として全くダメなキャラに成り果てた
カレイドのレイラさんを少しは見習えって感じ
あんな先輩しかいない学園じゃ、トップアイドルになる
生徒も育たない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 06:18:31.71 ID:NAkb/uqJ0
>>558
スキャンダルって美月が寝返ったことでしょ?
さすがにその伏線投げることはしないと思うが
別に面白くもなんともないという
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 09:36:17.76 ID:xNH/dbUiO
>>564
レイラさんは右腕負傷、失敗したら死ぬ、成功しても元のカレイドステージが戻るかわからない状態で
なぜそれでもステージに立つのかと訊かれて「そこに最高の喝采があるからよ」だからな
美月なんかとはプロ意識が月とスッポンだわ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 10:18:46.77 ID:7Q4ewpN/0
流石にカレイドと比べるのは・・・w
でも、何かを為すために自分を賭けるって訳ではなく、
ノーリスクでやりたいことだけやってるだけじゃあ、話がいつしかダレるわな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:48:35.95 ID:UdsKxJR70
ライブの時だけ歌声全然聞こえなかったの俺だけ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:52:51.87 ID:7Q4ewpN/0
>>568
あれはファッションショーで、演者が歌ってないということで、
歌声を意図的に抑えたんじゃないのかな
小賢しい小細工だとは思う
好きな曲だから、ちゃんと聴きたかった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 14:28:39.64 ID:ybnzAG/R0
あまり推測で叩きたくはないが、今までの美月の言動を見てるとDA側についたのは
DAをSLのライバルとして育てることで二校を競合させて自分のライバルとなり得る存在を作りたい…
とかそんな理由になりそうでげんなりする。
そしていちご達は美月の裏切りに怒るどころか「あえて私たちを千尋の谷に突き落とす美月ちゃんすごい」と持ち上げる…。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 15:33:50.31 ID:xA+oerjj0
美月がSL辞めたのはギャラが安かったからとかだと面白いのにな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 17:08:04.13 ID:Rb+/1fda0
DAイラネ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 20:23:09.27 ID:NAkb/uqJ0
>>571
そんな展開になったら今までの不満全部帳消しにするわwww
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 20:57:30.43 ID:HH3ih3hn0
さくらキモかったからでて来なくて嬉しいわ。セイラちゃん可愛いし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 21:08:39.96 ID:cwngrOrZ0
誰々がいらない、誰々が出て欲しいって本スレにいる一部のやつらと言ってること変わらんぞ
話全体よりも自分の好きなキャラしかみてない
あまり出てこなかったら文句言う、話の中心になったら、〜がかわいかったから神回
販促上セイラたちがフィーチャーされてその他が希薄になるのは当然だと思うが
話の展開はいつも通り整合性とか動機づけは考えてない方向だね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 21:25:02.79 ID:C5fQ0uQ3O
>>549
そいつら出しても退屈なのは変わらんと思うぞ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 00:36:17.46 ID:2VD/wq+r0
>>549
再来週がユリカ回でそん次が桜回らしいで
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 03:19:02.52 ID:VCU6oOlV0
いちごが弁当の話をして
あおいが穏やかじゃないといちごを持ち上げ
蘭が照れていちごとあおいがいじる
このパターンもそろそろ飽きたし
悪化したストーリーのせいでもうキャラ固有のネタを連発して誤魔化すのが苦しくなってる
そしてこれからはセイラのネコネタを連発するんだろうなー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 07:51:37.76 ID:jsF5tYPX0
アンチスレって批判的な意見なら何書き込んでもいいの?
上でも言ってる人いるけどキャラがキモイからいらないとかそこまで程度が低いのはちょっと・・・
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 09:29:49.12 ID:mtxdfCO00
気に入らん意見はスルーすればよろし
まあ本スレに書き込むのも適当ではない意見ではあるし

キャラの好き嫌いは人それぞれだけど、
アニメ本編は、キャラの優遇・不遇の格差が著しいのが問題だと思う
キャラ出すペースが基本的には早すぎるので、出して取り上げては放置ってのが多くなる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 09:49:09.74 ID:zk9I0y1l0
今回の話って結局何がやりたかったん?
DAキャラはなぜか同級生や先生に相談しないで他校に行ってばっかりだし
ライバル校がいるのにオーディションやらないし・・・
SL学園の仕事がDAのせいで減ってるのにDAの手助けばっかりしてるし
あれじゃ学園内で裏切り者扱いされても仕方ないと思うんだが。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 10:28:17.09 ID:/MxeUKHH0
あー、プリティーリズムは毎週面白いなー
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:14:13.53 ID:9HE8ZSTX0
>>581
そこら辺はマジで不自然極まりないよなぁ
セイラきいをメインにしてるからといって当たり前のように
SL学園にいていちご達と馴れ合っているのはさ
ライバル校を出した必要性を感じない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:24:13.20 ID:EZ6y9xGn0
>>583
仲良くなるまでに一悶着あれば説得力出るのになぁ
馴れ合い大好き全員一等賞な今のアイカツには無理か
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:23:24.90 ID:iVdqkr6l0
ストーリーや構成がテキトウを超えてクソなのに
最後にとってつけた説教みたいなものをいれるから尚胸糞悪い
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:27:58.44 ID:NULphUHwO
585さん、私も同感です。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 20:32:56.14 ID:hl+bHaTzi
ドリアカの奴らはドリアカに友達いないの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 22:25:53.50 ID:zk9I0y1l0
ってかDA生徒は美月さんに聞けよ・・・大先輩だろうが
589ギンコψ ◆WilleVnDjM :2013/11/10(日) 04:16:12.47 ID:b41pDdhG0
「アイカツ!!」というネーミングがちょうどIBS茨城放送における「あさカツ!」とマッチしてしまう件。
590ギンコψ ◆WilleVnDjM :2013/11/10(日) 04:20:43.90 ID:b41pDdhG0
時刻は6時45分を回っています。天気予報です。

今朝の茨城県内は霧が出ているところが多くなっております。

予報です。茨城県南部は、東より北の風がやや強く、晴れで、所に拠って、夕方は雨で雷を伴って激しく降るでしょう。
海上の波の高さは、約1.5メートルで、うねりを伴うでしょう。

現在、茨城県内では、濃霧注意報、高潮注意報が出されております。

今日の予想最高気温は、水戸で18度、土浦で17度の予想です。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 09:47:42.72 ID:ZPQzvkt/0
>>590
マルチポストやめろ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:29:25.18 ID:v1yCiVzm0
そろそろ本気でSLとDAのアイドルでオーディションバトルする話をやらないと
このアニメが何の活動をするアニメなのか忘れてしまうぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 20:20:19.28 ID:+ndS3PRp0
ジュネってヒロさんと同い年か?

会長犯罪なんじゃ…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 21:58:51.11 ID:wmibf3650
今の馴れ合いグダグダ展開はマジで頭にくる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 22:23:57.37 ID:FdXuNgSe0
つーかアイカツの日常イコール馴れ合いじゃないかと・・・
それ以外のものを望むのが、何かだんだん難しくなっている
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 07:18:57.04 ID:mJh3Zmu40
他学園の人間が普通に出入りするのはちょっと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 10:59:24.86 ID:P7/4M2qA0
ガンダムAGE並みの設定崩壊してそうだな
そのうち公式HPからSL学園が窮地に立たされている等の記述が消えるんじゃないかw
598特定”管理”責任者 ◆L2wpL4uW2k :2013/11/11(月) 21:07:19.53 ID:e4+xNNpB0
ターゲットはここにしよう。いろいろと君たちの情報が見れる。(コメントではありません。特殊な機能を使っての検証です)
特殊な機能
名前、場所、機種、情報など
人物特定用のを使用しております。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:17:00.82 ID:h3ebV1zq0
今のアイカツは「所詮販促アニメ」勿論悪い意味で
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:56:55.99 ID:e4+xNNpB0
ココニウィルスを植え付けておこう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 14:16:30.10 ID:jBmwW0zW0
最新話のステージだけどキャラに踊らせるなら音楽のボリューム下げる必要なくね?
ファッションショーだからキャラの動きもダンスではなくモデルっぽいモーションを用意する、とか
逆に販促の事情で歌とダンスは必須だから開き直っていつものオーディションと同じステージ、なら分かるけど
あれだと音響ミスっただけにしか見えん……
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 17:08:33.35 ID:EBoehNSd0
ステージに向けて練習してる描写が減ったね
そして最近はドリアカのことばっかだ
ラブライブは似たようなことにならないように頼む
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 06:14:16.24 ID:r3KcqlzJ0
今更ながらスペシャルアピールでジャンプの練習っておかしいよな
プリリズはフィギュアスケートが元だけど
アイカツはそうじゃないしな
そもそもアピール自体がアイカツにとってさほど重要じゃない要素になってるけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 17:34:22.04 ID:GC9UTsuQ0
>>600
明日あなたの家に訪問しに行っていいですか?あなたの場所は東京でしょ?連絡が取りしだい訪問しますので。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 17:50:13.80 ID:ZayqaU+Y0
おけおけおっけーはないなぁ・・
おっさん組はもちろん幼女組すら受け悪いだろう
ラブライブのにこにーの真似してる小学低学年くらいの子は見たことあるけどきいの真似してる子はまだ見たことない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 18:15:25.55 ID:HAtX6gX80
ちょっと待てw
ラブライブの真似する幼児の方が不自然だろw

ドリアカ組は、きいのしゃべりはともかく、それを受けるセイラの方が、話術・キャラ的にあんまり面白くないんじゃないかという気がしている
あんまり話をドッとわかせるようなこと言わんからねえ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 18:32:50.58 ID:ZayqaU+Y0
それがいるんだよなー俺のアイカツしてるホームにはそういう子
どういう経由で知ったのかは知らんがw

新キャラ参入するにしてもユリカ様やおとめちゃんみたいな強烈な個性あったほうがよかったな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 19:00:15.11 ID:doLpeaCT0
ディレクターとの枕営業>>>>>>>>全てのアピール

これが芸能界の真理ですわ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 19:14:23.46 ID:oD99Lgfa0
>>603
プリティーリズム真似て無理矢理入れた要素だから、つじつま合わなくなってボロが出たんだよ
アイカツが何か下手やるたびにプリティーリズムの企画の練り込みの秀逸さがより際立つ
フィギュアスケートをモデルにしたおかげで実際はスケート要素少なくても
ショーの途中にジャンプを飛ぶ意味がちゃんと説明つくし
練習時は普通のスケートのジャンプとかの練習でオーケーな理由にもなってる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 20:06:12.21 ID:x5oxQxIq0
セイラときいみたいな根本的に魅力が欠けるキャラを
押されても白けるだけ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 21:00:02.01 ID:GC9UTsuQ0
セックス業者はエロ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 21:26:11.49 ID:NOfN2mp40
>>608
リアリティ追求するなら「芸能界と麻薬」も不可避だろ
と思ったらそれっぽいドリンクが出てたw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 23:00:31.15 ID:HAtX6gX80
ドリアカのキャラにさほど魅力が感じられないのは、
「なぜ、あえてドリアカに入ったのか」、「ドリアカとは、どういう目的を持ったアイドル学校なのか」が
まだハッキリと分かってないからかもなあ
1年目は全員スターライトで「アイドルを目指す=スターライト入り」という暗黙の了解があったけど、
ドリアカの急な登場で、それが無くなった。キャラを知るためには、ドリアカについても知らなければいけなくなった感じ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 03:28:02.39 ID:Xx790N9rO
>>607
ラブライブはスマホのゲームでもやったんじゃないかな
あれ結構浅い時間帯にもCM流してて驚く
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 18:15:43.31 ID:IqSml0Ae0
アイカツに出てくるファッションが色彩多用し全部装飾過剰でゴチャゴチャし過ぎてる
ラブ&ベリーのころからそんな感じのダサいデザインばかり・・

なんつーか東南アジアっぽい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 19:20:29.58 ID:fCnicfOP0
809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 18:32:25.32 ID:WpLN6BhX0
前回は猫好きなんてセイラのイメージ崩れちゃうとか言ってたきいに
いちごやあおいはそんな事ないって言ってたのに
今回は蘭のイメージが崩れちゃうとか言ってて矛盾しまくってんだけど・・・



一話前の内容とすら辻褄が合ってないのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:14:33.00 ID:EJFiMveY0
キングレオ、あんなに簡単にもらえていいのか?
プレミアムレアだった気がするんだが・・・さそり座のやつといい入手難度低くね?
セクシー系ブレンドなのに全然セクシーじゃないし・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:17:33.39 ID:EJFiMveY0
×ブレンド
○ブランド

打ち間違えた
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 21:37:02.99 ID:lTbpjZF10
アイカツは基本的に1話完結だからねえ
12星座やるなら、1星座に2話は割けないでしょう
ドレスもらえば、後は適当に話を進めて、最後は絶対に星座アピールが出るってパターンが今後も多そうw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:52:45.61 ID:kUHWR27A0
>>617
既にデザイナーにパイプ作っちゃったからな
プレミアムドレスなんて何の試練もなく手に入れられる
そして既に大人気アイドルだから
ファンのテンションがMAXになるのも当然で
星座アピールの条件も簡単に満たせるからホイホイ飛べちゃう
そんなんだからこの二つの要素で話を盛り上げることなんて無理
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:12:26.88 ID:lTbpjZF10
スターライト側は、話は安定してるけど、キャラの成長はあんまり描きにくい
ドリアカ側は、キャラの成長は描きやすいが、話がいまいちで安定しない
そんな感じかな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:38:41.42 ID:xwIQ8+QF0
あおいのストーキングキャラうざすぎだろ・・・
いちごなら直接聞きに言って3秒で終わることを不法侵入とクローゼット開けで暴くとかクズすぎて引くわ・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:45:53.37 ID:0vwbYa3p0
DAが無理に絡まないほうが面白い
つーか今回DAの2人出す必要あったのか?
あんな少しだけの出番ならかえで出してやれよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:28:27.70 ID:0ixtgJga0
馬鹿の一つ覚えみたいに
ゴテゴテと派手な羽を付けるのはどうかと思う
服とのバランスやキャラによるだろうに
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:43:01.53 ID:xU7ZR5Lv0
進化した進化したいうけど俺にはCGが退化したようにみえるな
顔のバランスとか造形がとくに蘭はひどすぎるし頭が縦に伸びすぎ
真正面だけは見れるけどカメラが低いときつすぎる
りるぷりの初期モデルのような破綻が目立つ
プリキュア、プリリズなんかはその辺違和感ないのに
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 06:08:14.27 ID:F2MXKmyA0
いやアイカツ初期は軟体宇宙人だったから
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 07:21:52.17 ID:f1RTcNGS0
>>623
1期後期のほうが上品で洗練されてたな
なんで変えたんだろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 07:46:23.32 ID:05i2kRuS0
そりゃ初期よりはCG綺麗になったけど、正直顔が良くなっただけで体は細いし動きもペラペラで紙が踊ってるみたい。
今までは顔の造形の悪さに気を取られて気付かなかった他の短所が目につくようになってしまった。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 07:47:55.12 ID:+lJDoWKV0
CGは良くなってるけど、萌え媚びすぎてないかと思わないこともない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 08:03:36.66 ID:y9uAk8dh0
>>624
キングレオはあの派手な羽がない方がいい
アイカツのドレスは引き算が下手だな
フューチャリングガールはスッキリしてていいデザインだと思うけど
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 08:25:41.51 ID:Fr2wDPBKO
星座ドレスのダサさに隠れがちだがキャラの私服もヤバイと思った
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 12:59:32.39 ID:yyUx3JhE0
CG正直顔もそんなによくないけどね
正面静止画ではいいけど動いてるのをみると「・・・・」ってなる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 13:32:52.23 ID:NrBtYYN60
キングレオドレスが草不可避すぎる・・・・
思い出したように美しき刃推しになってきたしネタキャラになりつつある
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 13:51:40.34 ID:SpNR5I2m0
最近プレミアムドレスダサすぎ
ゴテゴテしすぎだろ…羽根つけりゃいいってもんじゃない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 14:07:02.24 ID:m2TUwkvV0
キングレオなんか羽ばかり言われるけどそれ以外もひどいぞ
ティアラならまだしも王冠とかいらないし手足の部族みたいのもダサいし
それないとただ金ピカの趣味悪いドレスだし
TVのCGになってよくなるかと思ったけど反射が増してよけい目に毒になったわ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 14:13:03.29 ID:NrBtYYN60
俺なんか最初見たとき、大西ライオンが浮かんだもん
ライオンキングのミュージカル見に行った時みんなあんな格好してたせいだわ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 14:27:33.31 ID:+lJDoWKV0
キングレオは・・・ひどいって訳じゃないけど、あれだ
どっかの女酋長さんみたいだったw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:07:57.85 ID:bE7XG1zk0
うーん。まあまあだなぁ
君たちの場所は分かったがまだ名前を知らない。教えてくれるかな?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:11:41.82 ID:xMFI4oNU0
ドリアカいらないから今回のような話をもっとやってくれ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 20:08:17.37 ID:pEGfu/270
誤爆
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 20:55:55.83 ID:6CWgJSv30
蟹座はどうなるんだろうか…
蟹に羽はえるかな?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 21:05:41.04 ID:aXuF6JCG0
信者の絶賛は体に悪いな
突っ込みどころ満載すぎてイライラしてきた
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 00:59:39.23 ID:4JDHVRYh0
>>641
きっと蟹足みたいなおどろおどろしいのがニョキニョキ生えてるんじゃねw
セイラのドレスでやっちまったようなああいう骸骨っぽいの想像した
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 06:58:30.08 ID:HoXHE5D80
よく考えたら、仮に蘭が星座アピール出せなかったら、デザイナーの信頼を失って、専属モデルじゃなくなる・・・
とかいう話にはなりにくいだろう。出せなくとも大した失敗じゃないか、そもそもそういう方向にこのアニメはもっていかない
星座アピールに関しては、某アニメとは別の意味で「失敗は許されない」アニメになりつつあるような
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 21:23:47.24 ID:SfEwcLYl0
君たちにもDESUの時間がきたようです
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 22:47:19.04 ID:onM9hh600
ドリアカよりポワプリの方がいらねーよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 23:04:45.17 ID:oEL5wdSy0
星座アピールがどうしようもなくショボい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 23:09:57.37 ID:BaPnTQsi0
>>647
今やアイカツも表情やら服のグラフィックだったらかなり良くなったけど
アピールの演出に関してはプリリズとどうしようもなく差がついてるよな
ショーの流れを止めないためのコンパクトな演出といえないこともないけど
所詮プリズムジャンプを模倣した劣化版でしかない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 05:16:09.86 ID:zBsSQEBX0
そもそも12星座でどうやって優劣つけるんだよww
とおもったけどもはやこのアニメにその要素は期待できないんだったなw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 09:22:35.99 ID:N4eJYI5Y0
このアニメは、アイドル同士の優劣の意味があんまり無い
それは長所でもあり、短所でもあるが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 09:39:23.04 ID:S5hdz0o+0
でも美月はマンセーするんだけどな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 01:05:45.53 ID:+JtbViE00
いやぁスターライトクイーンカップの
いちご決勝戦進出は見事でしたね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 01:29:18.08 ID:0hqZdYKv0
>>652
圧倒的だったよな、羽とか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 02:24:06.92 ID:iljcIa1a0
大会名もプリズムクイーンカップのパクリじゃんよ〜
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 09:38:14.90 ID:odOEcYNuO
>>649
星座は射手座がゼウス(木星)の守護だから一番強い説がある
12種類もピックアップしてる暇ないだろうから
半分くらいはぶられそう
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 12:57:50.50 ID:duXTFj2m0
まぁ女児向けってこと考えたら無難な展開だろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 14:17:06.37 ID:Mul1O7XU0
どこが?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 14:48:29.25 ID:NC/od7Cc0
信者はもとより製作者側も頭悪いオタクに向けて作ったら子供向けにもなるとか信じ込んでそう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 20:56:23.97 ID:EjJKdnpx0
きいがパフォーマンスしてるとこ見たけどいちごにしか見えない
ファックドリアカ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:21:27.14 ID:5kJdMHvrO
今週とかストーリーの薄いこと薄いこと
プリリズに比べたら本編2分くらい長いはずなんだが
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 03:53:25.53 ID:fpjGuXu90
スタッフももうまともなストーリーにするのをあきらめてそうだな
本気でこれならやばいけど
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 19:49:51.96 ID:dodik24J0
特別なアイテムが無いと勝利できないというのは販促アニメによくある設定だが
カードを持たずに対決しようとしたら対戦相手が何故かカードをくれるとか
ストーリーを作るのを放棄してるとしか思えんな
ライバル校である意義とか特別なアイテムという設定自体が無意味化してる
販促品を調理せず並べてるだけの適当さを感じる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:16:37.51 ID:zrvEQ/ax0
770 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 16:36:45.01 ID:zrvEQ/ax0
美月って、このアニメ始まった当初は、いちごにとって手の届かない存在だったのに、
1年後には、ほぼ手の届きそうな存在になっちゃったからなあ
美月がこの先ステージに戻ってきても、何か微妙な感じがする
頂点にいるキャラは、成長を描きにくい。裏方に回ってるなら尚更
ラブクイーンは一体どうなるのやら

771 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 16:40:26.03 ID:df80BAQz0
アンチスレに書いてこいよ
批判しか書かないのは流石にうざいわ


じゃあ一応アンチスレにも
本スレ住人の心の狭さにワロタw
この程度でも批判かいw
某アニメの主人公じゃないけど、心はでっかい何とやらで行きたいですなあ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 17:30:06.76 ID:M9nud4dL0
これでうざいは無いわ
だから最近アイカツおじさんとか(悪い意味で)騒がれてんだよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:33:53.16 ID:vEu/j3LJO
ドリアカの設定完全に死んでるね
新キャラの先生考えるのそんなに嫌か
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:35:46.27 ID:jSfLq53Y0
ライバル校の生徒に指導とか何なんだこれ
ドリアカの校長もそれを良しとしてるし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:36:15.86 ID:zrvEQ/ax0
言っちゃ悪いが、今日のステージと振り付け、
プリリズのオトメパズルを思い出した
その割には、曲も振り付けもあんまり印象に残らんかった気も
新曲なのはよいことだと思うけど、あくまでBGM扱いなのか、音が小さかったような
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:45:33.04 ID:Jo33Mlef0
未だにアイドルのイメージがどうの引きずってたけど
その話は今日のAパートで結論つけたみたいだな
自分たちで振り付けを考えると思ったらジョニー先生に支持してもらい
スターライト組からアイデアを頂き
最終的にはコンピューターに頼る始末
人から学ぶのはいいけどもっと何とかならんかったのか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:45:45.56 ID:zrvEQ/ax0
話は確かに実践的で面白かったけど、
ジョニー先生が面白かっただけのような気も
セイラときいの、キャラとしてのふくらみの無さ、
特に、セイラの無個性さ・無味乾燥さは何とかした方がいいかも
まるで一般人みたいで、どこにも引っかかるものが無い
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:48:02.63 ID:i1xfT6Bs0
セイラはキャラ付けできてるだろ
モブのような声、役にも立たない絶対音感、とってつけたような猫好き、ながったらしい決め台詞と豊富じゃないか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 18:57:58.84 ID:+ICvjU9y0
ドリアカのやってることどう考えてもスパイの類だよね
現実の世界なら確実にスキャンダルになってる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:01:58.54 ID:0kKOgVPb0
>>667
ダンス扱う以上、振付が被るのはまぁしゃーないと思うけどね。
ロボットダンス+おもちゃでハッピートイルーム的ではあったけどw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:04:55.96 ID:zrvEQ/ax0
・課題に向かって挑戦
・トンデモなアイカツ
・やっぱり、ファンあってのアイドル

アイカツのオーソドックスさは詰まった話だと思うけど、
それだけというか、それでいて面白さが微妙なのは、
このアニメが型にはまりすぎてしまったからか、それとも、
実践したのがドリアカの二人だったからか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:43:27.45 ID:YE/d6vgx0
DA死に設定大過ぎ馴れ合い回つまんな過ぎ
誰だよこんなつまんねー展開考えた奴
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:23:41.11 ID:WKoKGA45O
>>667

チャイコフスキーの「くるみわり人形 行進曲」に似てる
イントロ丸パクリ

オマージュとでも言うつもりなんだろうか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:27:23.51 ID:TZZJ+zmd0
流石に今日の話は酷かった
対立構造作ったんだから越えてはいけない一線ってあるだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:33:27.47 ID:0kKOgVPb0
>>675
クラシックは大抵著作権切れてるから結構引用してメロディ使われてたりしない?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:52:57.48 ID:/dXDk34X0
>>674
加藤洋一じゃねえの
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 20:56:14.07 ID:14cGY2Or0
今日の作画足にだけ力はいってて気持ち悪いんだが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:12:18.43 ID:Jo33Mlef0
>>675
丸パクリというか
クラシュックのメロディを引用するのは
オマージュみたいなものでよくあることだから
叩くことでもないだろう
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:12:50.82 ID:lMD8TitZ0
セイラときいがライバル校のエースからいつの間にか
隣のクラスのお友達状態になっててワロタ
振付けは美月やれよどうせ暇なんだし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 21:17:37.90 ID:0kKOgVPb0
台頭してきているハズのドリアカの深刻な人材不足…そんな回だったね。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:23:42.14 ID:tjSk0BLYO
ゲームやったことないけど今回の曲とか振り付けってアニメが初出?
振り付けするから曲流れちゃうのは仕方ないんだけど、それにしたって実際のステージにはワクワク感の欠片もない
CGはよくなってても構成やステージの見せ方は悪くなる一方だな
684ユリカ様:2013/11/21(木) 22:53:49.58 ID:jEtYdLuSO
アホか!ライバル校でこんなんあるかっ!ボケ!部外者が簡単に他校に入ってくるとかありえんわ!オトシロと糞きぃキモい(≧ω≦)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:28:41.54 ID:QpCtwbkQ0
ライバル校とはなんだったのか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:31:09.43 ID:dsfE0Bn60
きぃセイがつまらないキャラに思えて好きになれない
二人で話してるところが苦痛だ
ただしジョニー先生は超絶面白かった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:36:54.31 ID:Z186FfuOI
ジョニーもワンパターンで飽きてきた
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:42:00.58 ID:1M9qWQWA0
悲しいかな所詮はパクリ企画
色々とボロが出始めてもおかしくない時期にきたってことか
3DSの出来もひどいらしいし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 23:42:24.68 ID:r2Ix//v00
ジョニーはよい
だが何故DAのダンス担当先生出してDAでやらないのか
DAのキャラが微妙に感じるのは周囲がまるごとSLだからってのもあるだろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:07:11.71 ID:A4XnD4hL0
              ,.   -─- 、_
              ´            `
.           /          ⌒\     \
.          /             \
.         /   {     \        \  \}  放送開始早々で地震テロ!?
     /    {      \- ミ     ヽ ハ   \  これじゃおじさん続々とダウンね!
.  ー=彡     V    \ 斗-\-  ハ^}  、   `  .,  今週はプリリズに負け確定だな!
     /      |\}   、 \   ヽ)\ ::   }      ヽ
      |       | _リ\  ( ̄   _ Vlヽ}          ヽヘ}
      |       |/     ̄  〃 ̄ ` ∨       ヽ }
      人 {\  {   __         """ノ         }V
      ヽ ノ\ 乂〈/⌒ ,    _  ,'      /    '
       /    ̄ヽ""   /   }  { {   ./    ノ}/
       ;     {  ,人   \   '  ヘ八  ./イ /
       {/{  ∨ {   >-  .... ィ  /^ヽ/ノイ
        \ :| \(   _,. -= |/  /不  ̄ヽ
.            ヽ乂   __ハ  /\   .///|    } _rァ=-、
                  / / \}o /ヽ//イ     /´} ヽヽ |
             /  {/ o /  /      /^     ノ
             { /  o 斗┐  { Y   / (/  -=≦

猪熊陽子(きんいろモザイク)←実はアイカツアンチ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:07:09.05 ID:H5xOweJ/0
まあ、セイラときいはドリアカでなく
スターライトの別クラスか新設学科の生徒のほうが良かったね
宝塚の○組みたいな感じで

つーか、かえではホント出てこないな
来週の予告にちらっと映ってたけど
ヒカリとユニット組ませれば
ぽわプリを凌駕できる強力なライバルになると思うがなあ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:10:34.32 ID:BxZVxe8m0
>>691
ドリアカ下手にライバル校とかにせず、スターライトの初等部的位置付けにすればよかったのにとは思ってた。
そうすりゃ事あるごとにいちごたちに頼りに来てても違和感ないのに…。
ま、この辺はゲームの設定の問題だからどうにもならんけどさ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:15:30.83 ID:H5xOweJ/0
まあ、今は知らんが
昔は大学なんかで他校に聴きたい講義があれば
もぐって聴講するのは良くある話で、大学側もそういうのは黙認?してる風だし
そういうのを思い出させる設定ではある
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 01:30:34.29 ID:Fp2maZwC0
わざわざ別の学校出したんだからドリアカはドリアカならではの魅力を描けばいいのに
ドリアカのキャラに人気が出るか自信がないから既存のキャラに依存してるのが見え見えで萎える
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 02:24:54.02 ID:r/mboF450
>>693
いちおうDAが仕掛けてきたんだけどなあのバトル
学園長のクビまでかかってたし
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:39:46.87 ID:DHCwy64o0
>>694
お上の販促指令以外の理由でセイラときぃとか全く持っていらないからなw
既にキャラは過剰なほどいるしそいつらにコーデチェンジさせてれば商売成り立つレベル
先週セイラきぃほとんど出てこなくて糞ワロタ
つーかシリーズ構成の加藤がすっげー微妙なんだよなー・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:41:29.25 ID:S7mRaTQg0
アイカツおじさんはプリリズコンプレックスがすごいね
本スレでちょっと批判的なこと書くとプリリズ工作員とか言って思考停止するしww
まぁパクりもと恋愛苦手だし仕方ないかw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 06:45:16.85 ID:oIiZYu0d0
>>667
えっ
プリリズのあのダンスとステージ気に入ってるのにパクったの!?
ピアピアのダンスでもあるのにマジやることなすことチョン以下だなアイカツ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 07:27:52.88 ID:MxuRov3eO
>>683だけど今週のキルラキルは上手いと思った
スタッフが有能だと見せ場までの隠し方も上手いわ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 09:25:25.23 ID:GdPAyitg0
>>696
少女アニメで恋愛なんて当たり前だろうにアイカツおじさんの恋愛アレルギーはマジでなんなんだろうな?
けいおんあたりから流れてきた萌え豚なんだろうか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 09:32:33.33 ID:ndvxABhF0
セイラときいだけでドリアカの話が進むのって、
スターライトで言えば、いちごあおいだけで話が進んだ、ごくごく序盤の状態なんだよなー
キャラの面白さの違いもさることながら、二人だとどうしても関係・トークの限界がある
3人目が来れば、ドリアカ側も少しは面白くなるのだろうか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 09:55:12.89 ID:DjCRE0Zq0
セイラのステージ見る度に周りを取り囲む柵?が気になるんだけどあれどうにかならないのか。
あれのせいでどれだけ広いステージにいても窮屈そうに踊ってるようにしか見えない…。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 13:36:52.60 ID:GzchEaYd0
>>702
オーラのことか?
オーラを広くしすぎると今週の回みたいに複数人のライブをやるとお互いのオーラが干渉するからな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 16:23:29.43 ID:RHKbbhgy0
これならいちごをかつての美月ポジションにして
スターライトの新入生を主役でよかったんじゃないですかね

いつまでも新人時代と変わらないいちご達の話も
ライバル校?何それ?みたいな新キャラ達の混ざりっぷりもうんざりです
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 18:58:39.60 ID:8iu6PYAu0
そもそも囲みオーラは障子ドールの歌詞とキャラ設定に合わせて作られた
ユリカ様専用オーラだったのに新キャラごときが真似して出してるのがおかしいわ
きいがかえで風オーラ出してるのはマジカルトイ繋がりで許せるけどセイラはなんなのあいつ・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 00:47:07.03 ID:WCzV+9Ga0
毎回5人が馴れ合って「楽しかったね」で終わるからつまらないし
既存キャラが「お前らは5人を引き立てておきゃいいんだよ!」って扱いも気に入らない。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 01:40:06.76 ID:f0M2CAPx0
自分達が立てた設定すら守れないスタッフだな
DAがどうやってSLを窮地に立たせたというのかさっぱり分からん
SLが勝手に自滅したぐらいしか説明できんぞ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 01:40:08.50 ID:sW72UBjj0
ぽわぷり連中の
扱いに困ってる感は異常
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:53:47.88 ID:hmp3VObl0
セイラきいが絡むとつまらなさが加速する
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 13:04:15.01 ID:Yw0bTvTY0
>>708
ケツ振りがほんとに気持ち悪い
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 17:41:33.28 ID:RfrnX86Q0
販促の都合上仕方ないことがあるのは宿命として、
一年目はそれを力技を使いつつも話に取り込んできたのに
二年目は色んなことが杜撰になってるのがすごく気になる
メインキャラだからきいを早い段階でデビューさせるのは仕方ないとしても
例えばSL組が潜入した時にプロデューサーコースでもダンスや歌を練習してて
それをプロデュースに生かしてるってワンカット入れるだけでも
デビュー時の唐突感が軽減されるのに
せっかく一年使えるのに名ばかりの設定がすでに出来つつあるのはどうなんだ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:13:44.83 ID:GJXT3yj20
とりあえずドリアカの裏側を早く明確にしろよ?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 21:46:28.17 ID:Yw0bTvTY0
裏も糞もどうせいつも通り美月の好き放題だろ
そんでやっぱり美月さんはすごい!!!!!!!!!でかたづけられておしまい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:23:09.73 ID:ddJvglXO0
オトメは現在のスターライトのトップなんじゃなかったっけ

まぁ学園の意地をかけた勝負に出るのをあおいに取られ
更にそれをいちごに取られるような存在でしかないが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 00:36:24.14 ID:QZmMiDVr0
意外と1年目の最初の方が実は不本意な内容で
今のグダグダ状態がスタッフの本当にやりたい事だったりして
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 01:22:05.55 ID:6vWxRr/o0
公式が百合豚だし
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 05:02:30.07 ID:PvbKkNQW0
一番売りにしてる百合描写の魅せ方も下手だよねこれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:29:48.03 ID:HdGOtdeLi
DA勢にとにかくイライラする
なんで他の学校に来てんだよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 14:56:20.45 ID:pikGu43l0
まつPの百合豚向け妄想ツイートがキモイ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 16:39:54.38 ID:YPGbP/cg0
>>714
雑誌のインタビューでおとめがクイーンの理由が、
あおい達じゃ当たり前すぎるからとかで可哀想だったわ
他にもここや本スレで上がる疑問点が結構ぶつけられてたけど
どれも矛盾しまくりの適当な答えでひどかった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:45:44.99 ID:LdG2usaI0
何も考えずそんなノリだけで動かしてるから破綻しまくるんだろうな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:48:42.38 ID:grBdWJaD0
これマジ?いくらなんでもクソすぎだろ
めちゃくちゃなことやればうけるとおもってるだけじゃん
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 18:48:08.13 ID:YPGbP/cg0
アニメージュ12月号ね
監督が答えてる
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 22:57:09.55 ID:ncR/N5Dp0
つまりアイドル活動はすべて無駄、スタッフのきまぐれが全てということか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 23:53:23.91 ID:7oEV7w7V0
http://i.imgur.com/wDG1h95.jpg

BDの発売も決定したしさ…もうアンチは良い加減負け認めようや
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 10:53:28.31 ID:EelnfKjqO
>>720
ゲームが人気なだけなのにスタッフは何か勘違いしてるな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 12:40:07.39 ID:1jMXg1ZFO
>>725
なにいってだこいつ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 13:29:08.00 ID:ny8xUyOW0
セイラだけ、いちごに準じた感じで
家族や住居・商売の設定・描写があるけど、
だからと言って主役になれる訳でもないなあ
セイラはどうしても面白くなりそうな気がしない。ましてや準主役とか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 15:14:23.56 ID:V42YMLsy0
>>728
カワイイからいいじゃん
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:36:39.86 ID:GQls3kHR0
表面的にかわいいだけじゃなくてストーリーの中で輝いてくれないとな
きいもそうだけど掘り下げ、もといアイドルを目指すきっかけのエピソードが雑すぎた
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 19:26:02.15 ID:8XPj9IoL0
セイラもきいもつまんねーよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 21:14:36.76 ID:OkXCoYoH0
>>711 監督構成らのツイートから今回の話は割りと前々から練ってたらしい
ある程度バンダイの意向もあるだろうが純粋にスタッフがやばい気がする
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:12:51.28 ID:jXnDYhQx0
トライスター編が集大成だとか言ってたぐらいだからな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:13:02.60 ID:FMmpXIqA0
アンチは>>725に対してレスしろよ。現実に立ち向かえよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:30:16.85 ID:WfXdZwz10
別にアンチスレに出入りしてるからって母国とタカトミの為にアイカツを叩きたいわけじゃなくて
今の惨状を憂いているだけだからなぁ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:44:31.65 ID:7reyyT5C0
アイドルはファンを裏切るもの

こう言いたいのだったら確かに正しいかもw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:10:16.37 ID:7reyyT5C0
しかしドリアカって何も教えてくれないよな。
こんだけ毎回スターライトに勉強しにくるならもう転入しちゃえばいいのに。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:48:27.98 ID:OkXCoYoH0
でもドリアカの台頭でスターライトがピンチなんだよなw
意味不明通り越してスタッフはヤ○でもキメてんじゃないかと思うくらい支離滅裂
>>725 評判がよかったのは1期。クソの2期からBD発売(しかも2期1話は作画崩壊回)で
正直やっちまったんじゃないかとむしろ不安になるねw作画は直せてもストーリーは直せないし。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 00:10:09.06 ID:Ns5GDNkw0
>>738
1年目が面白かったのは中盤までだな
トライスター編からは坂道転げ落ちてる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:10:40.80 ID:H7Dsn4Ij0
登場人物や舞台設定なんかを>>720みたいに適当な思いつきで決めてるから、
場当たりで死に設定ばかり、都合が悪くなると捻じ曲げる
キャラをぞんざいに扱ったりふざけんなよと思う
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:44:43.50 ID:zPRR0rmm0
トライスター編が集大成ってマジかよ…
大袈裟に涙の別れしたくせにライブぶっちする蘭とか最悪だったし
あの辺りから違和感のある展開が多くなったのに

今となってはドリアカと馴れ合い、スターライトがピンチというのは死に設定
イメージにとらわれないのが大事とやった次の週に蘭のイメージじゃない!と奔走する矛盾
セイラときいはキャラが薄い
一年目の最初は面白かったのにどうしてこうなった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:46:49.62 ID:/RjnejUW0
いちごの池沼化が激しい気がする
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:47:24.17 ID:cyEkYz4V0
そもそもBDが出たらなんで勝ちなの?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 02:21:04.82 ID:nLpti9Ux0
木村 隆一 ?@Ryuichi_Kimura 6月27日
今日はアイカツ!の日。第37話。今までの集大成的な個人的にも感慨深いお話。ついにあの曲のステージも。

加藤 陽一 ?@yoichi_kato 6月27日
きょうのアイカツ!は木村監督もツイートしている通り、ひとつの大きなポイント!
アイカツ!の企画開発時から個人的にやりたかったネタのひとつでもあります。それがどの部分かはまたおいおい。
この話数を編集中の若鍋Pからアツい嬉しいメールをもらったのも思い出。#aikatsu
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 02:51:09.16 ID:xSOFB4Bg0
伏線や設定を100%守れとは思わないけど
アニメの紹介で書かれるレベルの内容(DAの台頭でSLが窮地)が
死に設定になってるのはおかしいでしょ…
逆にセイラは絶対音感だ猫好きだと設定をつけなきゃキャラ立てができない状態だし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 03:36:51.48 ID:tV8URZZZ0
絶対音感も死に設定だよな
いちごとセイラの絶対食感と絶対音感とかアレ対比に出来てるつもりなんだろうか
無駄な設定を装飾してもキャラは掘り下げられない事を誰か教えてやれよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 03:38:28.47 ID:Q4KT2/mbi
セイラはもっと格好良さを押し出したキャラにすればよかったのに
声もあってないし歌声も変だし毎週出てるはずなのに何故か影薄い
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 05:25:47.12 ID:cyEkYz4V0
>>745
アニメ公式のあらすじとか知らぬ内にひっそり書き換えられてそう
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 08:15:45.43 ID:0yuYAsZS0
セイラはカッコいい私いイメージガーとか言ってるけど表面すらカッコ良く見えないよな
ギター持って男言葉みたいなのを淡々と喋るだけでカッコいいの?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 09:12:41.01 ID:sFdwBcFs0
セイラのロック設定もきいのプロデューサー設定も言葉で説明しただけで実際の描写は薄いまま普通の可愛い系アイドルに移行しちゃったからなあ…
最新話の二人のステージも制作側にはサプライズだったのかもしれんがそれが伝わってないのがな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:29:46.88 ID:Nigstrl30
キャラのかっこよさや面白さって、容姿より言動だからなあ
セイラは、アイドルになった経緯から今に至るまで、よく分からんが受け身な印象を受ける
いちごは何でも自分で突っ走っていくから面白いけど、
セイラにはプロデューサーきいがいるから独断専行も難しい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 17:52:38.21 ID:DlhtgnHv0
つかプロデューサー設定いらなくね?
自己管理ができて相方か管理もできるアイドル状態じゃん
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 21:23:14.67 ID:ZOiArbrL0
ってかドリアカ生徒って全然授業受けてないよな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:23:51.60 ID:cyEkYz4V0
べるを真似て失敗したセイラ、おとはを真似て失敗したきい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:27:27.04 ID:2pfBvP0+O
キリッとしてるけど実はこんな女の子らしい所もあるんだよーっていうギャップ萌え押しはもう蘭がいるし二番煎じにしかならないよね。てか蘭もあざとくて嫌い。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:33:20.28 ID:7Kbj/8QZ0
EDの映像見る限り、当面は、いちあお蘭に、セイラきいの5人で話を回そうという意図が見られる
1年目で言えば、おとめとユリカが加わったくらいか
確かに、5人くらいが話を回すにはちょうどいい人数なんだろうが・・・どうしても、ドリアカの異物感がぬぐえないw
立場が違うから、和気あいあいやってても、どうも壁みたいなもんがあるような
あと、いつも5人が一緒に行動出来る訳でもないしなあ。それぞれの学校にに帰っちゃうから
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 11:53:55.56 ID:Zvj8Lqre0
スターライトとドリアカはライバル校なんだから競い合えってのは俺たちのわがままなのか?
アイドル達、ジョニー先生、両学園長、はたまたアイカツ製作スタッフとしては
アイドル業界を盛り上げる為なら何処で誰が何をしてもオケオケオッケーなの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 13:37:52.88 ID:WCv41Ej20
>>756
>いちあお蘭に、セイラきいの5人で話を回そうという意図が見られる

回せてないけどな
この5人じゃなくておとめ、ユリカ、さくら、かえで、しおんで全く同じ話やっても違和感がない
それぐらい学園の違いとか経歴とかキャラが生かされてない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 14:24:27.09 ID:a5ouzLw5O
>>757
セイラときいがジョニーに振り付け教えてもらうのはいくらなんでもなぁ
ドリアカにも先生いるのにその人がそのこと知ったらどう思うかとか考えると……
前からだけどスタッフはその辺おざなりすぎる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 16:08:30.30 ID:Q6v6WKnS0
あいつらやってるのは部活で自分の学校のコーチよりも対戦側のコーチのが教えるの上手いから教えてもらいに来ちゃいました☆だからな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 17:23:14.92 ID:aykLzlen0
新しい話のたびに新しい設定を出さないとキャラを動かせないのは
いくらキャラ継続とはいえ1年物の序盤としてはかなりまずいと思うんだけどな
いちごたちが成長MAXで動かせないならドリアカにその分をふればいいだけだし
セイラがなまじ優等生なために実践的な話をやられても
スムーズに進んでハイ終了という感じでドラマもなにもない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 18:15:28.80 ID:rq82Pomg0
>>759
メインで師事してる先生がいても単発で講座受けるぐらいはまあ普通だと思うが
それよりぽわぷりがハブられる脚本が酷かった
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 18:45:57.66 ID:jXHT9qxS0
以前話題になってたアニメージュのインタビューが本当に支離滅裂でわろた
「DAの驚異を表すため、SLが対決ライブに負けたら学園長辞任と言う設定を入れた」
と言いつつ
「対決ライブにおとめではなくあおいを出したのは新人のセイラ相手なら二番手のあおいで十分だから(笑)」
って意味不明にもほどがあるぞ…。
どうせすぐSLとDAを馴れ合わさせるんだから無理に緊迫感とかだそうとしなくて良かったのに。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 19:21:55.06 ID:Mg7DdlfJ0
その場を盛り上がらせるためだけにキャラを低能にするのが許せない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 19:38:26.28 ID:Y76qcM8i0
ドリアカの脅威()なにそれ状態だし
後先や設定同士の辻褄なんて考えてないんだろうな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:22:38.17 ID:Guq5m48P0
いい加減苺葵蘭セイきいばかりで話回すの止めて欲しい
こいつら十分視聴者に見せただろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:40:21.07 ID:pzNWdz+h0
ドリアカに仕事取られたっていうけど、そりゃあスターライト学園のアイドルが
ユニット組んだかと思えばすぐ解散みたいな事を何度もやってりゃ
ファンだって愛想をつかして当たり前だよなぁ。
ただ、そのドリアカのアイドルもファンを大切にしてるかは知らんが。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:56:35.39 ID:TlEguhOX0
セイラ達がコンピューター室にこもってばっかりだから
ドリアカはモブすら存在感がない
生徒がいるのかとすら思えてくる
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 23:19:56.26 ID:8VcPdco2O
本スレ荒らすのもなんだからこっちに書くけど、最近で繰り返し観たいと思う話ってDAが空気のゆるキャ蘭くらいなんだよなぁ
56話以降は音源籠もってて、ライブシーンだけリピートしようとも思わないし
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 02:20:13.79 ID:xQ4U/idG0
わかる、一年目は同じ話を何度も見返してたのに
二年目になってからほとんどしてない
CGは進化してるはずなのに、ライブシーンも曲確認以外で見返したことがない
一年目はDVD買ってるけど、二年目はこのままいったら間違いなく買わないと思う
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 05:35:58.17 ID:vh8A//GS0
オレはさくら登場あたりからリピート視聴しなくなったな
あのあたりからキャラの性徴が止まって馴れ合いメインになってつまらなくなった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:21:20.13 ID:whBf3JWy0
キャラ達に情熱があんまり感じられなくなったってのもあるかもしんない
楽しくやることがメインになってて、熱さが感じられにくくなっているのかも
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:29:43.20 ID:MNmLcfHZ0
正直一期でやることやりきったからなあ
信者は未だにアイカツは熱血アニメとか言ってるけど今となっては走ってる描写ちょっと入るだけだし
ドリアカが台頭する過程をやったほうがマシだったんじゃないか
いや、結局慣れ合って終わりか・・・
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 07:41:30.36 ID:L5UmjoZ70
歳末で2chのアイカツクラスタが売り豚だらけになってうんざり
なのでとうとうアンチスレに来てしまった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 08:24:54.64 ID:eyVO6P2Y0
話題が無く勢いが落ちてる本スレを伸ばしたいのか
最近本スレに無意味なレスつけてるのが居るなぁ…
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 10:30:10.15 ID:NYiIiddp0
一年目はよかったと言う奴が信じられない
いちごは初っぱなから不正する主人公で駄目すぎるし土台からすべて悪い意味でいい加減すぎた
一年目の初期から勝負が勝負になってない、かろうじて勝敗的なものがついても
すぐなかったことになるし正直今とやってることぜんぜん変わってねーよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 12:59:29.96 ID:d5lt74vH0
いちごの留学が何の意味もなかったしな〜
最終回用にお涙頂戴展開が欲しかっただけで無理やり入れたようなもんだし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 13:28:04.71 ID:RyrRefWk0
いちごは「主人公補正」という最強のステータス持ちだからね
彼女が発する言葉は全て正解であり、敵対する者は全て返り討ちよ
ぶっちゃけワンピースのルフィと同じだわなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 17:20:20.04 ID:Ak9iU4Ud0
コレ、1期と同じスタッフが制作してんの?
なんかもう救いようがないくらいゴミアニメになってんだが
1期の美月とのライブあたりの出来が嘘のよう
おけおけおっけーのせいで見る気にもならん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:00:55.22 ID:1CUwQ4D40
アイカツは婚活や就活(結婚活動や就職活動)のパクリ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:01:26.05 ID:hToYZKcAP
>>779
1期の3クール目から糞だっただろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:28:14.62 ID:16wf4yFy0
1期の途中からけいおんみたいだなと思った
トップを目指す真剣さみたいなものが全然無くなったもんな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:29:41.59 ID:X1OOpssW0
久しぶりに見たら敵校のアイドルと早くも馴れ合っててワラタ
相変わらずスタッフの百合押しがきめえな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:31:03.43 ID:G0PZBtXs0
はじめのうちは好きで見てたけど最近くっそつまらんな…
なんで今週はドリアカが勝ったの?
意味わからんドリアカヨイショだから見てて辛い
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:31:50.77 ID:dJxNpmu20
今日の話のオチってファンはアイカツらしくていいというだろうけど
探偵がかえでと共謀して窃盗したのと一緒だよ
まあ所詮アイドルが考えたストーリーってことなのか・・・
販促の企画のドラマなのに板チョコ探偵とか勝手にやっちゃうプロデューサーもひどかったけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:41:49.30 ID:Q0M6w3we0
きいセイが合格した理由がはっきりしないまま終わったな
ドリアカヨイショばっかじゃ幼女先輩もお怒りやで
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:48:37.55 ID:whBf3JWy0
全員出て動くとアレだ・・・セイラのキャラと声の地味さが、かえって浮き彫りになるw
ドだレだって決め台詞も、何かもう唐突で全然決まってない感じがするのが
セイラ自身に何か面白さを作る要素があればいいんだが
今のままでは単なる優遇されたお客さんみたいなもんだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:51:07.61 ID:8Dz5m3VvO
頭良いキャラの見せ場の為に他のキャラを馬鹿にしてるのが何とも
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:54:54.83 ID:5sExO8BA0
本スレに愚痴ばっか書いてもあれだからこっちに書く
本当にこれ1年目前半の月曜時代と同じ人が作ってるの?監督と脚本代わった?ってレベルで酷い話だった
なんでお前らがオーディションで勝つんだってのは前からの傾向だしまあいいんだけど脚本がお粗末すぎる 同人誌のほうがまだいいレベル
ここはファンサービスで入れたのかな〜的な展開や演出もいくつかあったんだけどそれが露骨すぎて本当反吐が出た ファンの方を見すぎないでもうちょっと制作スタッフは己の道を貫いてほしいと思った次第
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:55:07.37 ID:dJxNpmu20
スワロウテイル回の劣化版みたいな感じだったな
BGMにあわせて百合な毒にも薬にもならない映像を流してるだけで
オチも酷かったし
百合好きな人だったら神回(笑)なんだろうなー
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 18:58:14.59 ID:nb1m03fVO
百合妄想びっしりの公式ツイッターにドン引きしてたけど
本編でも隠すことすらしなくなったんだな百合萌え…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:14:14.49 ID:EnbHqGiA0
え…なにこれは(ドン引き)
オッサン向けに作ってんじゃねぇよ
もうこんな惨状なら深夜枠でやれ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:42:49.15 ID:NYiIiddp0
>>781
一年目一話から駄目だろ
初期はよかったとか未だに騙されてる信者多すぎ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:51:06.23 ID:MNmLcfHZ0
今日アイカツってことすらすっかり忘れてた
もう本当に駄目なのかもな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 19:59:10.13 ID:L31Guxs00
百合ネタといい、設定の取っ替え引っ替えといい、完全に同人気分だな
どんどん軽薄になってる気がする
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:00:07.68 ID:whBf3JWy0
>>789
ある程度の熱さや真面目さがあったのを打ち捨てて、
ほとんど楽しいかどうかだけって方向に、話の舵を切ったような気がしないでもない
次回のぽわプリ回もちょっと心配w
そういう楽しいだけのユニットみたいな感じだし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:03:17.25 ID:5sExO8BA0
>>796
スポ根してないのもあるけどギャグのキレも全盛期には遠く及ばないからなぁ 見てて楽しいとすらあまり言えない感じ 同じくドラマオーディションのアリス回は木曜時代の話の中では面白かったね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:05:14.11 ID:X1OOpssW0
初期はこれから良くなるだろうという期待をこめて好意的にみていた
まさかこんなザマになるとは
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 20:59:53.10 ID:L5UmjoZ70
まあ、アイカツらしかったんじゃね?
相変わらず何で勝ったのか分からない、とか
星座アピールの何が凄いのか説明するの諦めてるだろw、とか
文句の付け所も含めて平常運転だったな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:18:28.60 ID:cYbuvJdy0
アリスオーデ回は後からオーディションする奴らが演技する前に落ちるの決定して
剛力みたいなしおんが合格した素晴らしい回でしたね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:46:50.70 ID:hZjuRxyn0
アリスオーデ回はなんで一人だけ知り合い呼んでの特別オーデなのかが分からんかった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:31:31.65 ID:mvN5tDASO
しおんは演技に対してはストイックで好感もててたんだけど、今回出てきた全員はただ楽しくくっちゃべってただけだからなぁ
芸人やタレントが騒いでるだけのバラエティ見せられてるみたいな感じが嫌だった
しかも今週のなにが一番ヤバイってこれがシリーズ構成の加藤が脚本ってことだと思う
これもうキャラ一新するくらいしか軌道修正する方法はないだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:44:07.87 ID:dJxNpmu20
加藤は割りと無難な脚本を書いてるイメージだけどな
特に特徴がないっていうか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:57:18.26 ID:qnEWeMNk0
DAの2人必要ないな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:06:37.59 ID:L5UmjoZ70
星座ドレス12着と、DAの2人+2人の追加で、あと10ヶ月どうやって保たせるんだろうか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:11:00.00 ID:R4ilSgg60
クラスタってなんですか?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:58:26.34 ID:PoMlPuwK0
本スレの気持ち悪さはなんなんだ・・バイトでも雇ったのかと思うくらい酷い
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 01:29:56.88 ID:QIsRf6F4O
もう見るの辞めます。見ててムカついてくるし、不愉快です。何がライバルだ!ふざけんなっ!ぬるいぞ、ヌル過ぎる!オトシロと糞きぃドリアカのせいやな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 03:29:29.15 ID:pWIRQRIB0
アイカツに限らず、アニメを見ていて疑問や引っかかりを感じることはある
でもそれが些細な問題だと思うくらいおもしろければそのまま見れる
自分の場合、トライスター編でだいぶ引っかかりが大きくなってたけど
1年目は普通に完走できた
2年目に入ってからは見ていて苦痛を感じることが多くてそろそろ厳しいかな…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 03:50:20.65 ID:CobBlHiO0
今回の百合要素とかさ、俺個人的には嬉しかったけど女児アニメがやっちゃいかんでしょ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 05:00:09.90 ID:zfrNLiW10
嫌な設定を他キャラにおしつけてドリアカ勢をヨイショしてんのが嫌だわ
セイラ好きな人とかいるの?マジで
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 08:27:42.62 ID:M/h91ywr0
散々欄ユリとか騒いでるくせに批判されたら幼女目線から見たら微笑ましいだけ
普通そんなこと思いもしない
らしい
信者の頭ってwww
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 08:45:10.76 ID:GrTGNN040
今回の蘭ユリカ描写自体は、他愛も無いもんだと思うけど、
ツイート絡みで噛み付きたくなる人もいるんだろうなー
やっぱり例のツイートが、諸悪の根源だとは思う
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:03:23.63 ID:sWa/dt+WO
>>812
都合が悪くなるとすぐ子供を盾にするのがな
「女児向けだから」「子供はそんなの気にしない」「うちの子供は喜んでる」
実際にアニメを見てスレに書き込んでるのは誰なんだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:30:13.39 ID:cruhiKWV0
>>813
衣装が可愛いどうこうは「まっPがやりそうなネタだな…。気にしすぎか?」でスルーできたけど、
押し倒し→頬染め→BGM「これは恋?」はさすがにやり過ぎだと思った。
ああいうネタ、アイカツでは多分始めてだしすごく浮いてる。
「子どもは気にしてない」ってのも正しいとは思うけど、これで調子に乗って似たようなネタを乱発したら子どももさすがに違和感覚えて離れていくよ。
一回限りのお遊びで終われたら良いけど、一度で自重出来るならそもそも今回こんな百合ネタやらないよな…。百合豚媚び以外の目的が分からないし。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 11:33:53.02 ID:yTWZ5P1J0
スターライトよりドリアカが強いってのがやっと理解できたわ
スターライトのトップ軍団が束になってもドリアカの新人には勝てないんじゃ、その他雑魚とかじゃ相手にも成らないよね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 12:49:18.39 ID:GrTGNN040
ドリアカ優遇は、単に販促上、新規キャラ・重要キャラが優遇されるってだけのことだと思う
問題は、新規キャラ・重要キャラの割には、実力を感じさせないってところかなあ
実力を示せないってのは、作り手の力量か愛情か、色々不足してるんだろうな
まあ、所詮は販促アニメと割り切ってもええ話だけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 16:09:33.83 ID:LC2JGy3y0
本スレが売り豚占拠しててキモいわ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 17:04:46.55 ID:lofYdHOL0
深夜アニメみたいなやっすい百合が見たいんやないんや…
仕事とファンを第一に、その中で友情も大切にしながら成長していく子たちが見たいんや…

最近のアイカツは俺の中でも微妙な感じで、分析したら以上のようになった
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 19:44:13.60 ID:ciqdGQyY0
まぁ、1期の頃から「ファン<<<アイドル仲間」だったしな・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 23:03:49.77 ID:/MAJLdDO0
SL側の扱い悪すぎて基本マンセーなツイッターでもDA持ち上げに不満意見ちらほら見るようになった
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 00:58:07.41 ID:5o5gk4bB0
DA組が現状ただの仲良しさんチームになってるのがよくないよね もう少しライバルっぽい形にしてくれるとよかったんだけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 01:53:48.10 ID:XZ/HUQqL0
主役交代させればよかったのに
それかいちごを美月と同じ存在位にするか
今の所いちごがアメリカで修行した意味が全くないな...
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 03:28:52.83 ID:NquvIYst0
DAの2人は不自然に絡んで来るのがなぁ
今回とかなんで沸いてきてんだよって感じだったし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 08:36:57.50 ID:w/PWltFSO
さくら、楓が追加された時ですらもう既に手いっぱいって感じだったのに…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:46:21.08 ID:xIYB8Rkn0
さくらは劇場要素入れないで普通おっとり系後輩で良かったよな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:21:55.41 ID:txQJk8350
来週もぽわぷり回かと思いきやセイラときいが不自然に出張ってくるのが目に見えてる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:26:22.86 ID:0Yjcd7hP0
バグで大会が無くなったのに販促でぽわプリ回作らされたアニメスタッフw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:43:16.03 ID:8jTLqXVD0
>>828
どゆこと?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:02:25.60 ID:0Yjcd7hP0
>>829
アニメオリジナルのぽわぽわプリリンがウケたので、新ロムに実装して筐体に入れた

バグ発生で中止
http://www.aikatsu.com/notice/notice_game_131107.html

来週販促回(の筈だったが結局単なるアニメオリジナル回に)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:26:04.43 ID:0JBbvS7n0
だめだこりゃ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:33:24.14 ID:24DN6N600
>>830
ぽわプリチャレンジは2週間後からスタートだ
むしろタイミンが合ってしまった
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 18:02:38.41 ID:CokslnD70
ぽわプリは好きだからドリアカで汚さないでくれよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 21:16:52.83 ID:dtZQ5pAxO
もうSLのストーカーみたいになってるDA
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 10:02:05.56 ID:Mo41dRBS0
プロデューサー「あおいさん発案のテレビドラマ作るンゴwww」

あおい「うはwチョコレート探偵とかどうすか?w」

セイラきい「私たちもオーディション受けに来たンゴw」

プロデューサー「オーディションの結果、セイラさんときいさんに決まったンゴwwwwwwww」
あおい「」

今回の脚本クレージーすぎるだろ……
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 12:10:11.32 ID:NWEuFQhp0
というか最近のサンライズの作品は脚本ヤバイのばっかりだから
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:28:54.63 ID:zVfpoCFq0
ゲーム買ったけどこりゃプリリズの方が圧倒的に面白いわ
アイカツ厨の自慢の売上げすらプリリズに負けそうだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 15:03:28.37 ID:kFpztqWh0
シナリオな完全にプリリズに敗北してますわ
プリキュア以下ですわ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 18:12:56.86 ID:dlCTrvks0
これもうアイドル関係ない、単なる女子中学生コメディみたいになってきたな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 18:34:14.73 ID:3UG2T+RIO
>>838
積み重ねも何もなくキャラが騒いでるだけで一話終わるからな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 20:09:52.77 ID:D96/IKHZ0
>>837
前のアイカツ3DSも出来が雑すぎで親御さんからもクレーム出るくらいだったのに懲りてない感じ?
いくらアーケードが主体だからってあぐらかきすぎなんだよなあ
ネームバリューで売上数字はいいんだろうからまた信者がプリリズに勝った!とかほざくだろうね
本気で作り込んだ質のいいものより穴だらけの雑な屑が売れる時代かぁ…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 20:34:44.72 ID:/vZCBBfG0
アイカツの売上の殆どがアイマス感覚で金出してゲーム台占領しているおっさん達が頑張っているからだろ?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 21:59:14.47 ID:C38WonrJ0
てか、母体のゲームも丁度トライスター辺りからやる事が雑になってるよな
すぐ上で上がってるバグとか、クイーンカップのgdgdとか色々
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 22:10:09.25 ID:h+u8kKmU0
去年の今頃、美月含む全員がエンジン組んでいちごがみんないっくよー!って言ってるPV見て
まだOPにしか出てない彼女らとどんなアイカツしてどうユニット組んでどんなステージを盛り上げるのか
すごく楽しみにしていたような気がする
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 04:42:33.61 ID:Ciu2lQfs0
1年目は1話を見ていちごは美月が目標で、いずれ競うんだろうっていうのが分かった
2年目はあらすじを見て凋落したSLを再生させることが目的だと思ったけど
実際はライバル校の生徒と馴れ合って、
しかもオーディションに負けても悔しそうな描写すらない
設定と個々の話の内容が乖離してること、作品の明確な目的が分からないまま見ることが
こんなにストレスだとは思わなかった
今の内容が製作陣のやりたいことなら、もっとふさわしい舞台設定にすればよかったのに
上でインタビューの内容について書かれてたけど、設定までノリで決めたんだろうか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 23:47:39.40 ID:IAoSwNGH0
>>845
このアニメを1年間ずっと見続けてれば、
2年目のあらすじは、その展開にならないことはまず分かる。

どうせ2年目の3クール目頃には、アーケードでSLとDAの全員で新たなユニット組むか、
もしくは、またパクってSLとDAをシャッフルしたユニットでも作るんだろw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 00:16:27.14 ID:ovNAwhcN0
デュオ作る→1ヵ月後には解散ってのを何組やるんだよw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 02:27:37.28 ID:7C9fJUx90
そういえば、おとめはオーディションに落ちて涙してたなあ
それが今じゃセイラきい合格→(他人事のように)おめでとー
だもんな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 10:00:17.52 ID:+HqjTtzt0
仕事があるアイドルはオーディション如きで落ちてもどうでもいいのですよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 10:12:51.95 ID:mlkyH/QZ0
オーディション・ステージ上での勝負が大して意味を持たなくなって、
誰も、いちごのフレンドリーさに勝てなくなってしまった
いずれ美月が出てくるんだろうが、それまでは話として詰んでる感じがする
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 10:55:05.39 ID:Tk89ZMff0
2クール目はドリアカ新キャラお披露目で美月登場は3クール目?
私のヌルいアイドル活動はまだまだ続きそうだね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 13:08:16.96 ID:NMABS/qx0
美月登場!実はドリアカの台頭は私が仕組んだのよ!ドヤァ
っていわれても今の感じじゃ説得力皆無だなw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 15:54:01.20 ID:z4GxZDCL0
>>852
単にSLの実力不足だわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 09:59:10.72 ID:zECi3pGK0
セイラきいの異物感半端ねーな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 15:12:18.60 ID:LptN8Mk6O
これがあと10ヶ月も続くのか
やっぱプリキュアやジュエペみたいにキャラ一新しないとダメだな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 19:14:59.28 ID:kR8DKbyZ0
プリキュアにしろジュエルペットの前身のマイメロにしろ2年目はキャラ続投だったからなぁ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 19:51:38.21 ID:xMgtrcp60
DMFでキャラ続投でもやることはキチッとやり切りシリーズらしさもなくさなかったプリリズ最強
858ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/04(水) 21:03:43.74 ID:o+sXa09q0
DMF15HSAエンジンにて、直噴改造してまでも限界でも挑戦してみたいと読んだ。
※DMFG15HSAエンジンは直噴改造した場合は+80向上して300PSになる。
こうしたエンジン換装者でさえも、自重過大という本系列の構造的な弱点を完全に
克服するまでには至っておらず、実質上、キハ28程度の加速性能でしか過ぎない。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 00:34:42.32 ID:p/xrHTuC0
あっちのは先輩を追いかける図式が一応できてたじゃないか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 03:07:57.14 ID:3v0GSeqB0
こっちはドリアカが勝ってるところからの逆転劇だと思ってました
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 08:33:08.09 ID:/JtnYGYl0
1年目の美月のような、「目指すもの」が無いってのは、
話を進めていくうえで結構ネックになってると思う
日々のアイドル活動が惰性に陥りやすい
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 08:50:40.67 ID:4XVPDOvg0
続き物なのにちゃんとした目標も問題も差し当たって無い
それが受け入れられるか受け入れられないかで
評価はかなり変わると思う
何となくスマプリに近い状況
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 09:06:32.43 ID:IrDtfNIU0
いや、いちご不在の間にドリアカ勢が台頭してきてスターライトがピンチって問題はあるだろ
ただスターライトとドリアカが馴れ合いばかりで全然ピンチって感じがしない
今のアイカツは目標も無い、問題解決する気もない、トップアイドルへの向上心もない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 10:13:38.46 ID:+0CgiNYQ0
>>862
> 何となくスマプリに近い状況
同じ事を三回くらい繰り返した後、唐突に既視感バリバリの結末、みたいな?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 16:40:44.17 ID:tLz4DbtS0
>>862
なんか既視感あると思ったら…確かにスマプリに似てるかも
スマプリは販促イベントがくるタイミングまでは当面の問題はスルーされて
プリキュア5人で騒いでる感じだった
1年見終わって、自分はちょっとずつでも話が進む方が好きなんだなと感じた
アイカツもだが問題があるのにスルーして進んでるのが受け入れられないのかな…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 17:13:00.36 ID:P+HORLFaO
いやスマイルは3クール目以降も1話単発としては演出やギャグのキレはよかったぞ
今のアイカツと比較するのはいくらなんでも失礼
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 18:35:02.64 ID:/JtnYGYl0
今回面白かったのは、ドリアカが傍観者に徹したからかもなあ
しおんの代役がセイラかきいだったら、ちょっとイラっときたかもw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 20:06:14.36 ID:wVDq/9hA0
しおんメンバーのCGモデルも用意したげてよお・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 20:24:30.04 ID:8DlDy5AU0
そういやおとめのCGがアヒル口じゃなくなってて拍子抜けした
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 21:08:57.68 ID:/GZI5gjCP
ぽわぷりは三人じゃないといけないんです(しおんじゃなければならないとは言わない)
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 21:41:56.85 ID:VV6bEZdQ0
しおんの代役がドリアカでなくて良かった
それだけの回
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 21:47:13.02 ID:Xf4yxvFPi
おとめってあんなに池沼だったか…?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 22:17:32.63 ID:U9w7D3jp0
本スレでもこっちでもドリアカ出るとつまらない、ドリアカいらないなんて書き込み見るけど
結局それはDAがSLと差別化できてないってことなんだろうねえ、そもそもキャラとして薄いって問題もあるし
折角ライバルとして登場させたんだからセイラたちをもっと上手く使えばいいのに

好きなキャラ同士の絡みや推しキャラの活躍が見たい人はグループの中に入ってきた偽物というか異物感を嫌うんだろうか
よくわからない人物が1年目から出てるキャラの輪にいきなり入ってきてこれまでと同じように仲良くしてるのが不快なのか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 22:34:37.25 ID:P+HORLFaO
>>870
そこ俺も気になった
まあ今週はドリアカ出刃ってなかったし2年目じゃ一番マシな回だったが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 22:42:10.28 ID:iaNIS5qH0
もしかしてだけどDAもだけどいちごも出しゃばらないほうが面白いのかもしれない
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 22:49:26.24 ID:6EIQf/aj0
というか、ソレイユドリアカの馴れ合いに飽き飽きしてたから新鮮に感じたんじゃないかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 22:54:40.16 ID:iaNIS5qH0
まあそれだろうね
しかしステージ乗っ取りやらアメリカの思い出話やらで幻滅してたのもでかい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 23:41:12.50 ID:iqX79hjw0
アピールがワンパターンだのう
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 23:59:28.30 ID:CEHu9OplO
オトシロと糞きぃ出すな。不愉快
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 00:50:09.91 ID:FYjHInoF0
なんかなぁ
もっとこう美月が頻繁に出てきて裏で暗躍して(悪い意味じゃなくて)
色々仕事だ、オーディションだ、大会だ、で勝負仕掛けてくると思ったんだけどなぁ

ドリアカもさぁ
あの新人二人だけじゃなくて
現在アイドル界のトップにいるようなエース連中がいるんでしょ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 01:03:53.54 ID:lJ+OeiW00
>>870
この時点でしおんが主演のドラマだと匂わせておけば()の中みたいな混ぜっ返しも出ないのにな。
ただ単に脚本の詰めが甘いのか「意外にドライなおとめワロス」と笑いを取りたかったのかしらんが
こういうところでも作品の空気が変わったと感じてしまう。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 01:49:18.85 ID:khgAa1Ii0
>>875
1期はいちごが色んな人のアイカツを通して成長していくって感じだったけど
今はただみんなすごいね〜って感じだからな…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 02:36:44.23 ID:ezabmshF0
>>875
俺はDAよりいちごイラネって感じだな
いちご主役で推すなら早く目的と目標与えてあげてほしい
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 02:54:53.86 ID:BUfLqFBjO
見始めた時、このアニメ好きやわ〜と思ってみてたけど最近は見るたびにムカついてくる。でも、見てる。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 09:52:39.36 ID:tI0FyDJ80
かえでの生存確認できたのは良かったが、それだけだったな・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 10:10:20.81 ID:EFipaby40
チョン式の立礼だったな 笑
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 10:53:29.36 ID:j9d2GPpG0
軽薄な女子どもの友情ごっこが売りだなんてリアリティに溢れすぎているな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 17:20:57.80 ID:OwFJbZx10
1年目いちごは誘われて入ったとはいえ美月という憧れがいて、それが目標になって
最後はあと一歩のところまでいった
ちゃんと主人公してたんだよね、悔しくて寝れなかったり、涙流したり…
今はそれ面白そう!○○ちゃんすごい!よーし私も!ばっかりな気がする
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 17:57:32.86 ID:Mw3JCn7w0
さくらはゲーム中の棒読みボイスがすごい気になるんだが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 22:30:31.54 ID:9HZEpJ1X0
チョコポップ探偵見たけど酷えな、内容ギャグなのにいつもの勢いゼロだから粗しか見えない
ドリアカが合格するのはいいけどただいちごとセイラが見つめ合って終わるのは有り得ないだろ
それなら最低でもあおい視点で2人のスターを見ている形にもっていけよ、おい川口敬一郎
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 22:40:26.80 ID:tI0FyDJ80
セイラときいの良さが全く伝わってこない
アイドルという感じすらしない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 08:02:11.21 ID:AGQfXi1MP
あの声でわざわざ大河内劇場なんて挟むから歌舞伎キャラが胡散臭い
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 16:37:53.56 ID:djKmWTUo0
アイカツは他国でも放送されてるけど50話で終わってる国が結構あるそうな
海外勢は2年目が糞シナリオだということを理解したのか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 22:02:34.52 ID:22NbA2v80
1年目におもちゃが売れなかったから打ち切り
日本に限り大友受けがよかったのでそこから搾取するために継続
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 22:46:40.14 ID:9gqxqAX00
日本式のアイドルが受け入れられるのはアジア圏だけだしな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 23:06:01.82 ID:DAMu0n4K0
アイカツで大友から搾取するって関連商品幼女向けばかりだぞ
dcdくらいしかないしそのdcdも幼女が並んでるのしか見たことない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 01:12:18.67 ID:YfG53aCr0
深夜営業のゲーセンとかにも設置してある(けいおんdcdの横とか)から
夜にゲーセン行くといかにもなキモオタがマシン占拠してるよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 17:07:56.22 ID:6DmgozSM0
ろくに掘り下げもしないくせに新キャラが唐突に出てくるのがもうね
次回のDAの青髪もどうせあおいがちょろっと説明して
視聴者置いてけぼりで話進めてくんだろ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 18:07:48.93 ID:lsn0isnEP
アイカツって幼稚園児向けのアニメなの?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 05:30:05.20 ID:gX8LSAefO
手品師の赤毛の子いるじゃん?
英語キャラとしてはジョニーにインパクト負けしてるし、
いちごが海外留学して帰国子女ポジ薄まったし
こんなことなら寿司屋の娘な江戸っ子キャラか手品ガールのどちらかだけで良かったんじゃないかと思う
一人だけ特徴持たせ過ぎでイメージが不安定な印象がある
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 03:12:02.75 ID:bP5yIut90
かえでは帰国子女というかほぼアメリカ人(日本人要素=寿司設定ってぐらいのものかと)、
そして手品だけじゃなくパフォーマンスはなんでもこなせるアメリカンスターだったはずなんだ・・・
前者はいちごジョニーと絡めれば使えるけど出番がない、後者はセイラが霞んじゃうってことで
寿司と手品しかやらせてもらえない感じがする、まあ手品キャラとかいると何かと便利なんだろうけど
トライスターでは美月と対等に話せる関係だったし、アメリカに戻った振りして実は、ぐらいが丁度よかったと思うんだよなあ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 12:56:10.94 ID:TD7CP/Jq0
他のキャラはもはや内輪だけで楽しんでればいいって考えだけども
かえでは楽しませる事を第一に考えてるキャラだからもっとそこ全面に押し出してほしい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 13:13:37.71 ID:7bQyqj220
59話をみた。
あおいが評価されて持ち上がったドラマの役に、ドリア化が割り込んだ感じ
なんで、二期になってとってつけられたようなチートキャラが、毎回主人公側に勝つ話を繰り返すの
仲良し描写でオブラートされてるとはいえ、これは小学生の女の子でも違和感を抱くんじゃないの
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 13:52:23.30 ID:nXtZYA9zO
正直ドリアカよりも一期からいるモブの方がキャラとして魅力的に見える
外見や設定は勿論だけど何より異物感がないし、ごり押しの心配もないからかな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 16:51:03.54 ID:xFKj+0d10
無理に誰か分からないDA勢より皐月やミチルあたりのキャラ使えばいいのに
ライブシーンだけでも
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 21:20:10.35 ID:3xiK8QI30
>>903
単にSLのレベルがAKBをピンで売った程度のもんだったと考えたら色々気にならなくなった
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 09:17:03.57 ID:0b4e2IZT0
こんだけドリアカ押しなら最初からキャラ一新して2期やればよかったような・・・
前作主人公が出てきて存在感がなくなるパターンだよなぁ、セイラって。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 09:28:27.53 ID:5DmglS8N0
セイラは、いちごとの対比でクール系主人公的なものを目指そうとしたんだろうが
蘭を薄味にしただけ、みたいになってしまったような
クール系主人公ってのは難しい。能動的に動くのが難しいし、喜怒哀楽の感情を出すのも難しい
結局いちご頼みで行くのが無難
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 12:51:30.80 ID:uw0vvnsX0
1期えんえんかけて丁寧に描いてきた各キャラの積み上げあっての思い入れ
ぽっと出のライバルがいくらすごくてもそんなの共感できない
普通のライバル追加物とは仲良し描写で一線を画すとはいえ
セリフは、勝ってみせるとか私はレとかテンプレ調の挑発的なことしか言わないしな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 22:42:29.86 ID:sAICMt370
新モデルの出来が手描きに匹敵する傑作なのは良いが、
ステージを魅せる工夫はまだまだ足りないのが不満だ。特に、
誰がやってもトリオジャンプが同じなのはスポンサーからの強要なの?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 09:16:41.05 ID:qRO+HtmA0
なんで女の子向け作品って品質維持が難しいんだろうな・・・
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 12:30:37.72 ID:xfaknMGO0
このアニメの場合は、新しいキャラ、新しいブランドを売り出し続けないといけないという命題があるから、
キャラが増え続ける分、話全体における個々のキャラの描写量が少なくなっていくのは当然かなあと
3年目があるとしたら、全体的なリセットという形になるかもね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 13:40:30.30 ID:StV2ejy/i
>>903
そもそも主人公がとってつけたようなチートキャラで意味もなく勝ちまくってたし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 14:00:10.66 ID:qdlsyiii0
>>912
リセットか…アニメはさておき、筐体の方は
ライバルコンテンツが居ない→ガンバライジングコース
ライバルコンテンツが居る→プリティーリズムコース
かな?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 17:46:29.93 ID:FVhSc8bx0
新弾になったからとりあえず1回プレイしてきた
前やってたマジカルタイムのやつゲームでは5人チームだった。アニメでは設定無視だったらしい・・
今さらだけどマイキャラ以外のキャラ使ってもマイキャラのファン数増えるのに矛盾を感じるのは俺だけか?
それと並んでる客層で幼女層の年齢が急に下がってきた気がする
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 18:33:23.93 ID:i+yIVH6I0
退屈な回だった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 18:39:46.91 ID:xfaknMGO0
もはや言わずもがなだが、ドリアカだけで話が進むと、
会話が、本当に必要最低限で無味乾燥なやり取りでしかなくなるのな
セイラが味気なさすぎて、きいが空回りしてる感じかな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 18:41:03.89 ID:munAX1M70
なんでそらちゃんアイドルやってるんだっけ?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 18:41:44.00 ID:2PeOnZAx0
自分が立ち上げたブランドで
一着目から星座ドレス仕立てて
デビューステージで星座アピールwwwww

チートキャラにするのもいい加減にしてくれませんかね?
元から地味だった星座アピールのありがたみがさらに薄くなったな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 19:28:54.00 ID:9hbvm63q0
星座アピールのすごさがわからない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 19:33:20.70 ID:axmR7fcB0
>>915
バンダイ側が狙ってた層(プリリズやるような小学生層)て嗅覚鋭いから
最近の手抜きとあからさまなオタク媚びに気づいて退きはじめてるんだろう
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 20:05:52.28 ID:Uefn66eD0
どっちに書くべきかわからんからこっちに愚痴っとくか
アイカツ自体は凄い好きだけど
ドリアカがちょっとイマイチすぎるのと
なんか二年目に入ってからシリーズ構成回が酷すぎるわ
(今回とか二話前とか三話前とか)
一年目はほとんど書いてなかったみたいだけど
ここまでアレならもう書かないでくれよ
俺はこんな一年目のキャラが○○ちゃんすごーいとか
感情の入らない台詞を淡々と垂れ流してるようなのじゃなくて
アイカツが見たいんだっつーの
なんでこんな褒め殺し合戦みたいな事になってんだか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 20:27:15.17 ID:5lGh2j1H0
なんだあの歌
曲も変だし声も変
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 20:33:26.96 ID:9hbvm63q0
意味不明に3人娘が木を切り倒したり
崖をよじ登ったりしてたの懐かしいな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:12:02.07 ID:rI/0ULHR0
最近アイカツアニメに不満言う人出てきて少し驚いた
そういう目(クオリティがどうの展開がどうの)で見てなかったから
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:15:17.25 ID:Uefn66eD0
意味不明っつーか理由があってクリスマスツリー必要な子がいたから
許可貰って取ってきたってのを派手にやってるだし
崖のぼりも行く必要がある場所なんだけど
地図が崖を上れと示してるからいっちょやってやるか!ってだけなんだが
今やると本当に「意味不明に木を切り倒して面白いでしょw」みたいになりそうで怖いわ

>>907
今回の見る限りドリアカだけでスタートしてたらもっと悲惨な事になってたんじゃない
今週なんかきいがいちごの台詞を、セイラが蘭の台詞を喋ってただけだし
キャラの扱い酷すぎ
ついでに>>909と同意見だ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:21:09.35 ID:Uefn66eD0
>>925
そういう目で見てる方からすると一期と同じスタッフなのか疑わしいレベルだよ
何かの理由で今がおかしいのか
一期に何かしらのお目付けスタッフみたいなのがいたのか
逆に人気爆発したせいで二期から余計な口だすクズみたいなのが手柄横取りに来たのか
一期がただのマグレなのかしらんけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:22:48.31 ID:munAX1M70
俺も最初はそんなの気にしてなかったが(初期でも厳しく見ればひどい話はあるしね)
今と昔とで別物すぎるからなあ
前にどっかのテレビ局が子どもに見せたい番組にアイカツを選んだことが会ったけど
少なくとも今のアイカツは選ばないだろうな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:27:45.35 ID:gayjnq8HP
>>925
俺はクオリティとか展開とかそんなに気にしないけど、つまんない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:44:31.52 ID:wLBj+iWNO
本スレの批評は一切受け付けないって空気ちょっと異常だ
少しでも突っ込むと追い出されるからアンチスレが避難所状態
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:51:48.73 ID:mNiJZ04X0
>>926
全くもって同意だわ
崖登りや伐採は目的を達成するのにぶっ飛んだ行動をするから面白かったのに、今は意味不明な行動をすることが面白いと思ってる
キャラの目標も何もなく上から言われたものを販促してるだけ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 22:10:48.78 ID:munAX1M70
>>931
ドリアカ勢のダンスの話に如実に現れてるね
飛行機の誘導をしてこれアイカツかー?とか言ってたけど
何も面白くなかったのはそういうことなんだろう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 22:53:06.04 ID:f6ybIbQIO
新キャラがあまりに無味乾燥すぎて逆にびっくりした
きいみたいに変なキャラ付けされて滑ってるのもアレだがこれ初登場のメイン回だよね?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 22:55:22.33 ID:qdlsyiii0
自作服で早速星座アピールルーチンに干渉出来るのはチート過ぎんだろw

今日の放送は新要素が多かったので楽しかった(小並感)
のだが、本スレってそんな立ち入れない状態なのかよ?

本スレの、ゲームは当然プレイしてる、歌は全部知ってるっていう設定
でないと参加出来ない雰囲気がキモくてもう読んでないけどさ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 23:07:59.98 ID:Frz4Jdgh0
ドリアカってかセイラときいそれなりに好きなんだけど
二人時代の方が面白かったかもって思ってしまった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 23:44:36.13 ID:9hbvm63q0
>>930
最近はここもだんだん変になってきた気もするがw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 00:10:27.69 ID:2WQlj0JP0
弁当屋のママがコツコツ稼いだ金を
いちごのお遊び留学に使われたかと思うとむなしくなるな
ああでも女神像拭いたりして稼いでたんだっけw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 00:15:31.97 ID:J9NEnpeE0
弁当屋は趣味じゃなかったのかw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 00:42:05.73 ID:a+pX43nXP
>>936
本スレから流れて来たせいだな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 01:54:47.16 ID:ofHSjwyj0
きいとセイラのゴリ押しが苦手だからはやく空気になって欲しい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 10:24:34.88 ID:biQC+C3S0
ドリアカはいらなかったね
いらなかったと言うかあえて失敗するような描写ばっかり
狙っていれてるようにしか思えない
特にシリーズ構成が担当した話でのヨイショが気持ち悪すぎるし
そのせいでドリアカサイドの主役とも言えるセイラが一番拒否感が強い
2クール目から消えて欲しいが
後一人、今回みたいなどうでも良い話でプッシュしないといけないんだなあ
新キャラ・新ブランド・星座アピールをひとつの話でやったのに
全くなんの感想も出ないのが凄いけど
「風沢そら月間」みたいな感じで登場回・ブランド成立回・星座アピール回・ヨイショ回と
4話にわけるようなおぞましい事にならなかったのは良心と言うか
心あるスタッフの配慮なんだろうか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 11:13:27.40 ID:DsYEzORs0
ドリアカの方は、あんまり生活感を感じさせないね
今回、寮みたいなのが初めて出て来た気がする
単にこれまで、描写するだけの余裕が無かったんだろうな
ドリアカの日常が、まだ見えてない、見せてない感じがする
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 11:19:56.58 ID:OMAtU4140
>>941
昔は新キャラ出てきたら、紹介回・プレミアムドレス入手回・スペシャルアピール特訓回
みたいな事やっても、はらはらしながら応援できたんだけどな
今は星座ドレス入手も星座アピール出すのも当然って感じでありがたみがなくなってる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 16:03:52.38 ID:vqQrxVKr0
>>940
どうするつもりなのかね
普通新シリーズでライバル追加となれば最初だけ無敵であと逆転され
主人公成長のダシになるものだが、このアニメの目指すものは分からん
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 22:41:47.73 ID:GUBNG2kl0
>>941
今回の話をやるならむしろ紹介回をやった方がよかったと思った
今回セイラきいがそらを元気にしたい!って突撃してったけど
おそらくあれが初対面なのに、そんなに踏み込むのはなんか不自然というか

あとやっぱり、DA組というか二年目に入って失敗や苦悩する描写が減ってるのが気になる
そういうドラマがないのもDA組が無味乾燥に見える要因の一つだと思う
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 23:54:03.76 ID:2WQlj0JP0
今回のダンス、これから何回も出てくるかと思うと・・・
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 00:32:45.94 ID:zsHEIyko0
衣装がごてごてしてて壊滅的にダサいの何とかならんのか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 05:05:23.77 ID:zlPH4UF00
ステージ演出が派手過ぎて、肝心の?星座アピールの
何が良いのかアニメでは全く分からなくなってる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 18:44:02.51 ID:KL/sKVL00
「平成のキャンディーズ」ひっそり活動終了 結成1年、アイドル3人組の寂しい現実
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131214-00000001-jct-ent

アイカツのユニットってみんなこんな感じだったよな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 19:18:24.02 ID:9XGxCJqt0
アピールの正体とか原理を知りたい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 19:53:49.60 ID:w4E8+Kqa0
プリズムジャンプのパクりなので原理も何もないです
プリズムジャンプが成り立っている理由すら解らない馬鹿開発が安易に作ったシステムなんでw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 22:03:45.74 ID:ecDSwcmR0
アンチスレだからって雑な回答はどうよ?w
ARステージに能力者が干渉して引き起こせる、的な説明を一度しただろw

しかし、やはりSPアピや星座アピより
エスニックステージ演出の方がレベル高いよなぁ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 22:39:47.12 ID:sWZBPo5aO
あんなアホみたいな子供がプロデューサーとかバカなの?この糞アニメ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 00:13:25.79 ID:gAa35XLP0
後発ゆえの苦労とか、壁にぶつかるさまが描かれない
おいしいとこ全部どり〜、うまうまうっま〜。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 02:03:26.43 ID:rTZ8YMAlO
ジャンル:エスニックまでパクったか…と思った
民族衣装ならフォークロアって呼称のがしっくり来そうなのに
わざわざエスニック呼びする辺りがなんとも
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 14:18:20.56 ID:EBZLXzgg0
エスニックはエスニックで良いんじゃないの別に
先週の話は酷かったけどさ

>>952
何かしらんけど何度説明しても理解できないのか
「プリズムジャンプと違って理屈がない」「いや…劇中で何度も説明してるじゃん」
ってやり取りを見かける事が時々あるんだけど
絶対に「プリズムジャンプと違って」って付いてるのが凄い見苦しいから嫌だねえ

あとエスニックの奴はアイドルが踊ってるってより
完全に編集したPVみたいで「ライブステージ」じゃないから存在価値が無いと思う
アイドルが生で踊ってるはずなのに映像編集してるのを流すのは何だかなあ
根本的な所が狂ってる気がする
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 14:22:38.65 ID:EBZLXzgg0
ついでに星座アピールもなんだかなあ
スペシャルアピールに関しては劇中での説明もそれなりにあったし
「何だかわからないが出せると凄い」って周囲の反応でわかるんだが

すでに「何だかわからないが凄い」物がある上で
更に説明全くゼロの「何だかわからないがとにかく凄い」物出されてもなあ
必要性もさっぱりわからないし
本当に一年目と同じスタッフが作ってんのかねえこれ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 16:34:18.43 ID:u56YQnLI0
きいにしても、そらにしても、本業と掛け持ちでアイドルやってる連中
特訓してる描写がないからスターライト在学生はもとより美月より格上なのではと思ってしまう
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:08:09.21 ID:HsVYWYbpO
アピール何回出せるとかの概念もあった気がするんだが消えたのかな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 17:27:31.21 ID:mVnGKcbY0
トップアイドルになるって動機も消えたかな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 22:39:28.59 ID:VP0jdYIHP
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 22:48:09.10 ID:g88I8s0h0
炎上マーケ大成功?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 23:43:43.79 ID:88Dk7W4w0
>>957
やっぱり1年目は、スーパーバイザー水島精二がちゃんと仕事してたんだろうなぁ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 13:40:42.20 ID:tycD9HjRP
最近アイカツおじさんはいろんな方面に喧嘩売り過ぎ
そんなだからこんなことになる
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/828162785.jpg
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 13:42:04.03 ID:tycD9HjRP
ごめん誤爆
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 00:15:41.68 ID:8vsttgSk0
プリキュアといいアイカツといいガンプラのアニメといい
支離滅裂なのばっかだね、バンダイの販促アニメて
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 00:51:55.33 ID:7Swerzt70
百合厨といい>>964といい
アイカツ信者モラルなさすぎ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 07:41:17.03 ID:/agDuvbx0
見てて楽しいけど、大したことをやってる訳ではない
そういう話が増えた気がする
ドラマ性を感じさせるものが全く無いのも考え物だ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 08:18:00.34 ID:AYtZWxsi0
あったらあったで矛盾だらけの茶番になるのが目に見えてるからな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 11:03:11.70 ID:7Swerzt70
昨日放送日だったのか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 13:35:38.99 ID:/1el7XV20
アメリカでパワーアップした(はずの?)いちごのヒロイン力の開放は?
美月の動向は?あおいはブレイクするーできないの?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 19:34:44.36 ID:Y9621XL9i
前はこんなのじゃなかったって言ってるけど1期の最初から御都合全開、気持ち悪いスタッフの自己満全開だったよ
何か変わったって言われたら商売敵にぶつけようと無理矢理盛り込んだ要素を上手くさばけなくて余計グダグダになっただけ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 20:12:13.43 ID:8vsttgSk0
だよなあ、一年目初期はよかったとか言ってる奴は騙されてるだけじゃん
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 06:48:49.74 ID:E+nvlpo50
前はこんなのじゃなかったってのいがご都合展開、スタッフの自己満「だけ」を指すなら正しいかもしれんが
ただストーリーは今と明確な差があったよ、間違いなく
少なくとも初期には目標に向かって努力する姿は描かれていた
それを今と同じというのはさすがに違う
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 08:22:40.12 ID:x9G8QKuG0
2期にありがちだけど、1期で主人公たちの紹介をして成長する姿をかいて
当初の目標を達成しちゃったから、キャラ継続だとやる事ないんだよな。
野球部ものでいうなら甲子園で優勝しちゃった後の話をやるようなもの。
某パンツじゃないアニメもこんな感じだった。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 19:16:01.08 ID:yH6viNnY0
アニメがこんな状態でもDCDは順番待ちできるくらい人いるから製作側が天狗になってる可能性もあるな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 20:04:44.33 ID:IUo2DHKfi
目標に向かって努力ってwww見当違いの努力ならいっぱいしてたな
なんでその結果に結び付くのか全くわからない努力なら
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:08:17.07 ID:Oycuv/QR0
付け入る隙が無くてアンチスレ涙目w

まあ、リアルいちごで巨大クリスマスケーキ完成っていうバレバレのオチでも
ヒネらずに堂々とやってればそうそう文句も出ないよな。

で、今後だけど、
SL勢は1〜2年以上のキャリアを積んでるから、今更失敗→成功の成長を描きづらい、
DA勢は強補正すればいちごにも勝てる以上、今更敗北→勝利の成長を描きづらい、
倒すべき強敵と言えば温存中の美月様頼り、
と全く先が見えない展開なんだがw、変に感動巨編を狙うとまた失敗するから
個別エピソードでほっこりする日常系を貫徹するのが吉なんだよな。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:22:46.28 ID:VdXUO0fI0
大規模規制があった先週の日曜から書き込みが止まってるから
いつも書き込んでいる人が同じなんだろ?

>個別エピソードでほっこりする日常系を貫徹するのが吉なんだよな。

幼女先輩は精神の成長が早いから、
日常回ばっかりやってると、アイカツおじさん()と違って
そのうち飽きてくるんじゃないかな?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:49:17.18 ID:rBO6aXDc0
一年目も失敗→成功の成長なんて無かったけどな
そう言えるのはサイン回ぐらいか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 00:18:57.66 ID:BpEjjuZq0
今は日常回もつまんないんだよなぁ
キャラに全然愛着が湧かない
変な喋り方でしかキャラ分けできてないんだもんな
どのキャラがやっても同じだろと、むしろそのキャラでそんな話やるのおかしいだろってのばかり
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 07:55:02.65 ID:XlxqzNJi0
ここもただのいちゃもんばかりになったなあ
信者も大概だし
もうアイカツからは完全に離れた方がよさそうだ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:49:41.88 ID:I49yFky80
セイラときいは必要ないな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:54:59.15 ID:iMg3BGqt0
ドリアカ組からスタートでそらメインとかもうなにも沸いてこないわ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:17:50.88 ID:Hw5FlVti0
変ないちゃもんが多いのはどこのアンチスレでもまあそうだよ

>>981
大体不満なのはそんな感じ
特に本来一番キャラわかってるはずのシリーズ構成の人が脚本書いた回が
口癖とか連発してるだけでキャラ自体の書き分けがほとんど存在せず
ただ「血を吸うわよ〜」とか言い続けて良くわからないドタバタしてるだけ
最後のセイラが良い所持っていって、それを見たいちごがすごーいとか褒めて終わり
こんなアニメだっけかなあって気分だけが残る
なんか二年目からいちごとかが別人みたい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:13:10.40 ID:1tQB5skl0
いちごは壊れて帰ってきたんだよ
陸奥九十九のようにな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:28:17.97 ID:Dx+JCNPi0
いい加減いちごの代表作を決めるべきだと思う
あおい蘭より一年間アメリカで遊んでたいちごの方が格上っぽく描かれるのが納得いかん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
いちごあおい蘭セイラきい←こいつらばかりで回す話にウンザリ