COPPELION コッペリオン part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
私たちはこの世界をあきらめない――
時は西暦20XX年―廃墟となった旧首都を舞台に、“生命”をかけた物語が今はじまる…。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年10月より放送開始
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月2日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週金曜日 23:30〜 10月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/coppelion/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/coppelion_anime
・原作漫画公式サイト:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004379

●前スレ
【COPPELION】コッペリオン、アニメ化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1283336935/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 07:00:56.04 ID:ISE9GcE40
●関連スレ
[漫画板]
井上智徳 COPPELION 【コッペリオン】24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378035868/

●スタッフ
・原作:井上智徳 (講談社「月刊ヤングマガジン」連載)
・監督/キャラクターデザイン:鈴木信吾
・シリーズ構成:中村誠    ・シリーズディレクター:工藤進、金澤洪充
・総作画監督:古田誠    .・美術監督:野村正信、松浦隆弘
・メカデザイナー:大久保宏 ・色彩設定:小松さくら、斉藤友子
・編集:田所さおり       ・撮影監督:江間常高、福士亨
・音響監督v高橋秀雄    .・音楽制作:スターチャイルドレコード
・音楽:遠藤幹雄       ・アニメーション制作:GoHands
                  ・製作:コッペリオン製作委員会
●キャスト
・成瀬荊:戸松遥       ・三島鬼平:小山力也
・深作葵:花澤香菜      ・武者小路:茶風林
・野村タエ子:明坂聡美   ・井伏:佐藤友啓
・黒澤遥人:鈴村健一    ・黒べぇ親方:中村浩太郎
・小津歌音:堀江由衣    ・石川源内:中博史
・小津詩音:坂本真綾    ・梶井五次郎:田中正彦
                  ・梶井息吹:能登麻美子
●商品情報
[音楽CD]
・OP/ED主題歌「ANGEL」「遠くまで」…歌:angela、発売日:平成25年11月6日
[本篇BD/DVD]
・第1巻…発売日:平成25年11月27日  ・第2巻…発売日:平成25年12月25日
・第3巻…発売日:平成26年01月22日  ・第4巻…発売日:平成26年02月26日
・第5巻…発売日:平成26年03月26日  ・第6巻…発売日:未定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 07:03:11.03 ID:UOw6uENx0
ようやくだな
原作のままやれるのかな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 07:17:40.02 ID:rcvF/is70
BS11のCM、ナレが小山さんだった
この前偶然小山さんのブログみてガッカリしたんだよな
これキャストわざと?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 09:13:57.17 ID:v4axZl1l0
地上波ない時点で伸びなさそう
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 10:10:19.75 ID:0b0H+OJa0
濃厚なパンツアニメ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 11:23:52.00 ID:NS8aHY5o0
○話で切った厨が大量発生しそうなんだよなぁ・・・

俺は絶対最後まで見るけど。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 11:49:25.60 ID:aa3sgmYU0
>>3
ネタ的にやばいのもあるからそのままはきついと思う
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 14:10:28.27 ID:v4axZl1l0
しか関東キー局がほとんど見れない地方民はBSしか頼みの綱がないので
今時BS環境持ってない地方アニオタが居るのかという疑問はある
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 14:11:32.24 ID:Nc6gzZxn0
ニコニコでやらんのか?突っ込みコメ無しだと視聴に耐えられなさそう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 14:45:18.10 ID:3L95QlEn0
能力バトルアニメ枠
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 15:02:09.00 ID:JQTozkHD0
キャラデザが屍姫とかいう糞アニメを彷彿とさせる
主人公が使う銃のチョイスがいかにも厨二御用達ってとこも
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 16:02:30.64 ID:MHl7HtN30
これグロアニメなの?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 16:07:00.25 ID:aa3sgmYU0
>>13
違うよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 16:08:51.63 ID:c0U2jjCX0
野村の乳といいんちょのパンツを楽しむアニメです
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 16:14:01.15 ID:8dAUb+f60
>>1
「掟」とかの気持ち悪い板脈用語は消したんだな
これで西暦にしてくれたらなお良かったんだけど
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 16:25:55.03 ID:yE6TS28I0
五次郎「ファ―――wwww」

http://is.2ch.net/?thread=news/1380089570
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 16:49:54.30 ID:c0q7EVHg0
このマンガ、アニメ化されんのか
最初の頃はさいとうたかおのサバイバルみたいなノリで面白そうに見えたんだが
途中からとんでも超能力バトルになっちゃったからなあ
まあアニメ向きかも知れんな…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:00:22.72 ID:5qVVMyIy0
原発事故でお蔵入りしそうになったアニメか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:16:50.56 ID:9E8SAn9r0
COPPELION コッペリオンは放射線障害がワクチンで治るデタラメSF糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380085649/
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:50:24.26 ID:LLYKP4gO0
山岸崇(茶々丸)國體維新あづさゆみ代表「2020年・東京五輪迄に、大日本帝国憲法復原改正を!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379330957/

「國體維新あづさゆみ」山岸代表のお話
http://www.youtube.com/watch?v=gHhO4ZKAVLY&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 18:29:06.31 ID:ighczboGP
あまりに国や原子力村に都合が悪過ぎて
配信も無しかな?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 19:37:18.18 ID:s1NvpF7Q0
早速バカが釣れてるな
 
>>22
配信自体は予定してるそうだよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 21:35:09.62 ID:v4axZl1l0
コッペリオンの棺だっけ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 22:03:37.60 ID:Sc3oEuLR0
コッペリアの棺はNoirや…w
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 22:37:07.00 ID:S66AKhgA0
>>12
屍姫もスタチャロリP&主題歌angelaだったなww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 23:01:09.25 ID:EsSQ/0UU0
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 23:23:13.43 ID:gfcdj/gR0
>>11
序盤はそうじゃなかったんだけどな・・・
震災以降、空気読んだのか明らかに作風つうか路線変更しちまってそうなっちまった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 23:48:31.29 ID:IXtqWsdo0
これ1クールで終わるから本格的な能力バトル物になる前に終了でしょ
小津姉妹くらいじゃ能力バトルと呼ぶにはヌルい
メチャクチャになるのは葵がおかしくなったり迷砂が出てきて以降だ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 23:52:11.75 ID:fqiUn+a30
>>28
事情が事情だけに制約入ったのは仕方ないと思うけれど
最初の路線のが読みたかった
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:24:24.18 ID:mOqtV2wk0
このアニメ全然知らんのだけど
どういう内容なの?
超能力者同士がバトルする戦争物?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:26:31.63 ID:WcMfO11R0
>>31
最初は放射能汚染で廃墟になった東京を舞台に、サバイバル(ドラゴンヘッド)をやる話だった
途中から馬鹿超能力バトルものに路線変更
どういうわけか絵柄も変わったw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:27:13.89 ID:e3r6rjiX0
>>31
そんな作品じゃなかったが現在原作漫画はそんな作品になってる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:28:14.05 ID:jmXS7w8C0
1クールじゃラスボスが登場しないまま終わる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:30:19.42 ID:b6sTD6so0
二期製作してくれて真奈ちゃんでブヒれればそれでいいよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:32:03.71 ID:5iqRE/t/0
漫画で読んでたけど、途中で飽きてしまった
バトルを描くのもいいけど、東電批判はきっちりやってほしいです
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:32:53.87 ID:E4Ylbo++0
登場人物の苗字が映画監督やら文学者の名前で萎える・・・
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:34:56.45 ID:JMXHaJIk0
1クールで終わって正解なんじゃなかろか
2期始まって葵迷砂真奈刹那らの人外超能力バトルやら、エドン(笑)とか出てくる頃には
バカじゃねーのとアンチに散々扱き下ろされそうだわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:37:47.13 ID:WcMfO11R0
原発批判の要素は強くあったし着眼点は良かったと思うけど
それ以上に汚染地域でサバイバルという部分に、惹かれるものがあったんだがなぁ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:41:54.23 ID:19GIUoiW0
最初のころにあった、少し明るい乾いた終末感がかなりよかったと思った
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:45:01.45 ID:op0hVJp40
序盤の東京散策記部分だけで終わらせれば名作になりそうだけどなー
放射能の恐怖と戦う人々のシーンは、放射能をよく知らない世界の人達のためにも雑に描いてほしくないな
最悪なのは最後によくわからない説教かましてこの作品をアニメ化した俺凄げえみたいなオナニー作品にされるってことかな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:13:18.42 ID:CeitHewC0
MXとTVKが見れるアニオタ垂涎の環境なのにみれねぇw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:26:00.08 ID:EfvdDZiX0
2年間も凍結させといてから、ほとぼり冷めた頃に再開するオナニーか
オナ禁2年分なんだから濃いのが射精て気持ちいいだろうな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:36:02.20 ID:pVaBFux90
アニメ化は一回は潰されたらしいけど、一体どんな方面から圧力がかかったんだろう??
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:37:21.39 ID:oKtW5yuF0
1クールで小津姉妹編まできっちり終わらせられるのか心配
かなり駆け足になりそう
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:40:31.73 ID:yt77Mp900
>>43
全て完成してお蔵入り、塩漬け状態だったからそれはないだろうな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 01:43:36.73 ID:rffFNUC80
お台場原発等の世界設定や
エーテルや放射線関係のトンデモぶり
戸松の関西弁にツッコミが入れられまくって

秋アニメのほぼトップバッターなだけに
最初だけは賑わうが
放送局の少なさと内容のつまらなさから人はいなくなり

終盤で姉妹と超能力バトルやったり
ビックリクモメカと戦ってる頃には
過疎っていることだろう
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 02:00:36.61 ID:Gu7C2LdK0
>>47
原作未読のアニメファンが、女キャラ3人だけで旅してた頃の序盤を見て
よくある登場人物全員女の百合レズアニメだと勘違いしてブヒブヒしてたら
中盤から遥人が登場して「ギャアー!男イラネ男イラネ死ね死ねもう見るのやめた」と発狂すると予想
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 02:01:19.16 ID:c16Lh0850
百合要素は全くないw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 02:47:29.41 ID:NQuaURKc0
パンツ要素があればエエ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 02:55:37.16 ID:l4i/1P+10
最初の方の風になびいてるとこで普通に見えてるなパンツ
弁当食ってるとこでは見えそうで見えないけど
原作で見せてるとこでは普通に見せてくれると思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 02:59:53.38 ID:UOdSiZT90
というかおっさんとジジイのほうが多いからな
やたらハイスペックだったり元気に動きまわったりするから原作未見の人の反応は楽しみかも

>>28
3部でAKIRAやDBみたいなバトルになったのは原発事故の1年ほど前だったりする
当然小津姉妹で能力バトル要素が出たのももっと前
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 03:08:37.15 ID:N1doSZ6r0
ぱんつとかどーでもいいw

おっちゃんたちの見せ場が泣けるといいね。むしろ女の子たちの名前が未だにあやふやだったりする
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 03:09:44.87 ID:N1doSZ6r0
そうだ、遥人も泣くけど泣いたまま終わるのか…2期きぼー
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 03:14:07.56 ID:mfNVKMXxO
>>44
ちょうどタイミング的に
東北の3.11の震災のせいだと言われている
不謹慎と言われかねない福一の原発事故を考慮して
一旦アニメ化の企画を見送ったのでは、とか
まあ憶測の域を出ない話だけど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 03:42:28.71 ID:TXm+KB3f0
期待したい!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 03:46:18.04 ID:N1doSZ6r0
憶測というか事実だろw圧力というか自粛だね。漫画連載すら「どうしようか」ってレベルだったとか

ただ、その時の映像財産がもったいないからって今テキトウにボカしてソフト売ろうとしてるんだったらやだなぁ
ちゃんと原発関連やってほしい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 03:59:15.22 ID:UEQk611S0
頼むから覚醒した葵をかっこよく描いてくれ
あとパンチラも頼む
マンスジも入れて
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 06:11:35.31 ID:W0o0LAmBi
原発はなあ…どっちの側からも面倒臭いのが湧いて来そうだし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 13:12:49.58 ID:WPbEo7yG0
なお既に風評被害を煽るなどと意味不明な抗議が来てる模様
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 13:17:52.34 ID:aM5oSMkO0
風評被害ではなく、ほんとの被害ですからw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 13:19:27.87 ID:ZixFS01B0
基本アニオタは(というか日本人が)知らないものに対して、受け入れてみようっていう姿勢がないよね

原発関連は、ロリPも言及してるから大丈夫でしょ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 14:39:28.41 ID:3U5Z9Q0VP
>>62
過去、原発なんて一言も入ってない忌野清志郎のとある歌が
当時所属してた東芝の意向で、発売直前に無期限発売凍結になった事がある
原発村の気持ち悪い示威行動と言われている
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 14:48:50.58 ID:IA3bxc650
コッペリオンには原子力村の圧力はかからなかったのかい?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 15:03:27.89 ID:e0rTZP1C0
すでに変なの湧いてますね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 15:41:15.64 ID:Q/nqx+LD0
タエ子の大きめな乳首吸いたいよお
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 17:20:13.02 ID:b6sTD6so0
アニメの3大見所は
・野村の乳
・そこじゃー
・歌音ちゃん
だな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 17:26:16.15 ID:TfZUP5Pb0
>>63
やっぱり10年位前某ラノベが打ち切り喰らったのも原発の中でドンパチ(臨界→奇跡でチャラ)やらかしたせいか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 18:08:20.28 ID:bu+adYHQ0
アニメでは放射能マークだけじゃなくて、第三師団の旭日旗も消されそう…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 19:45:07.34 ID:BdoP4hzb0
3.11の頃、「リアルコッペリオンだー」とよく言われていたわ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 20:59:34.93 ID:GTF4fNcN0
>>69
旭日旗消えたら、サムゲタンやら国旗無し卒業式みたいな感じで荒れそうだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 21:16:37.68 ID:5ORnCjez0
先に原作読んだら政治が全く描けてないのでアンチに転落しそうだ
何でもあり突っ込み展開でみんな友達アニメはキン肉マンと変わらん
あと特亜が喜ぶネタばかりなのもチョットな

と言う訳でアンチスレどこ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 21:47:26.81 ID:KlCHcVbf0
アニメでは旭日旗が太極旗にされてそう・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:07:43.06 ID:/xKO7BAH0
ネトウヨガーの準備しときますねっ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:28:15.04 ID:tjgkoSYxO
ピンポーン

「は〜〜い、どちら?

黙れババア

「は?

がんばれ安倍ぴょん
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 00:25:58.69 ID:6eQRFJuF0
声優納得いかないし、葵の髪は赤系にしてくれ


同人誌に期待…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 00:49:11.87 ID:Mu+YPlLW0
>>76
1話見た感じ、違和感なかったがなあ
葵の声、聴くまではどうなるか不安だったが、合ってると思った
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 00:58:17.29 ID:/QoqzkwU0
>>76
単行本の表紙見たら葵の髪緑だけど?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 01:18:38.06 ID:mV6ErAXw0
そういや官房長官とか白外套とか全く情報ないな…小津姉妹の声もイマイチイメージしづらい
セリフ付きPVは見てみたかったがまぁこのまま放送突入かな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 01:25:36.05 ID:drNLGeg90
台詞つきPVは見たかったな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 01:34:17.29 ID:EKD/rnkM0
声優陣がほんと豪華ですな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 01:54:24.87 ID:3nmxsw/U0
期待どすえ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 02:19:11.58 ID:3ipykDYN0
はやく見たい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 03:33:32.82 ID:StYjtR5w0
OPがangelaでangelって紛らわしすぎだろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 04:01:57.52 ID:JLPSbscL0
PV1のキレイな曲がイメージだったから、あのOP曲は…映像が付くと格好良く聞こえるかな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 04:30:30.45 ID:6AiGGWjJ0
あ、受信できない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 05:59:30.03 ID:FEjySPfD0
当初は予定されてた地上波なしかよw
完全に圧力かかったな…

まあ、マスコミも含め原発村の住人だから放送するだけマシか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 08:53:19.37 ID:FceFvRXZ0
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 09:34:56.01 ID:BGbwVc950
アニメのキャラ紹介を見ると
モブが第二部のキャラばかりなんだけど
原作第一部はやらんのだろうか?

PVでいきなり小津姉妹が出てるくらいだから
アニメは即第二部からなのかね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 10:50:32.58 ID:StYjtR5w0
地上波なんかよりはBSの方が地方も見れるだろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 11:07:38.38 ID:Nybk+XKg0
原作読んでる途中だけど
小津姉の台詞がほっちゃんで聞こえてきて
脳汁がでてきそうだ
早く始まらないかなー
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 11:51:32.78 ID:8bDjBM0z0
なんで金曜11時にやるんだよ
金曜のこの時間は他にもドラマとかあっていそがしーんだよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 12:28:53.75 ID:Mu+YPlLW0
>>89
長期間一緒に行動するモブではないから、ゲスト扱いなのでは
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 12:49:35.78 ID:Dcqou9500
>>85
PV1の曲いいよね
虚弱ってガールズバンドのタイアップ曲みたいだけど本編でも使うのかな
1話のAパートまでだと劇伴全く無かったけど
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 13:03:59.91 ID:JLPSbscL0
>>94
そうなのか。あの綺麗な自然の背景に似合うから、最初の緑の風景あたりに使わないなら出てこないのかも…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 14:52:41.53 ID:trOk4bCwO
>>89

ヤンマガの付録DVDに第1部の一話からちゃんとスタートしてるじゃん。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 19:34:06.90 ID:pZNpu2I90
第一師団編まで
都心に入ってから切った
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 19:56:46.09 ID:WLEr1gAA0
ネトウヨガー

はい準備OKです
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 20:01:23.22 ID:nA3IHGtsi
普通にアニメを楽しむ人
ネトウヨ
ブサヨ
原作スレの変態

恐るべき四すくみのスレになりそう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 20:31:46.06 ID:i+EaaC7I0
遥人の声がすげー不安
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:03:20.52 ID:04samRzb0
よし、19巻まで読み終わった!
これチョーおもしれぇー
早くみてぇぇぇぇぇぇえl
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:35:04.93 ID:UQT47UaK0
COPPELION コッペリオン 第10巻まで読んだけど、最初の2巻までだね。残りは斜め読み。ストーリーが良くない。飽きる
103美香:2013/09/27(金) 22:35:12.72 ID:fwtKtn430
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 angelが良曲だから内容も良いといいのね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:40:56.82 ID:UQT47UaK0
>102
> COPPELION コッペリオン 第10巻まで読んだけど、最初の2巻までだね。残りは斜め読み。ストーリーが良くない。飽きる

沸いて出てきてネタ切れで死ぬパターン。
昔の太陽にほえろっていう刑事ドラマなんだよね。

新宿駅の地下が地上へ出たときのシーンくらいだな、面白いのは。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:56:33.20 ID:Ar8TkpcC0
コッペパン
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:29:07.54 ID:xJe5pLvL0
毎回思うのだが、主題歌の発売が一ヶ月遅れとかバカなの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:52:54.98 ID:cI5eZPtu0
いや普通だろw
angelaの場合如何に作品とあった楽曲なのか視聴者に分かってもらう時間を作ってる感もあるけどねw
ロリPマジ策士
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:42:06.31 ID:vFhDq3e30
コッペパン食いたい
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:51:47.03 ID:OGfl6+LT0
2番まで歌詞判明してるが、1番がメイン3人で、2番が小津姉妹を彷彿とさせる
そして、「あるがまま我儘ままならない」が無茶苦茶歌いにくいw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 00:53:44.42 ID:sU9zqk5G0
BS11で番宣やってたな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 01:42:40.94 ID:H9Q0UOZQ0
URLが綺麗だな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 02:06:42.04 ID:JWchyBRG0
地上波で放送しないで、衛星放送だけで放送すれば視聴者が減るとでも思ってるんだろうか、誰かさんは?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 02:07:52.50 ID:oPHBM4DM0
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/amazon2-fef2.html
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 05:22:39.07 ID:5V8RZrit0
クソ美香が推すってことは見る価値無いようだね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:46:16.89 ID:xFsJ7/zK0
クソ美香のせいでこのスレは呪われました
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 14:16:23.07 ID:p7qMhZ+zO
コッペパンでいうと委員長はつぶあんマーガリンか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:05:06.58 ID:1VGmf0xq0
>>1
はっきり言う
このアニメは荒れるぞ、色々な意味で
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 16:21:47.05 ID:NJt0qhvZP
>>117
今更かよ
原作スレや新作板で、ドンだけ荒れたか知らんのか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:35:06.60 ID:5ULl9dtF0
ANIMAX Philippines: Coppelion (Promo 2A)
https://www.youtube.com/watch?v=EqlSpaHfwyw

アニマックスアジアでは日本と同時に放映するんだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:11:49.16 ID:uaHL3Mcf0
米仏で先行上映したくらいだから海外放送は普通に可能だろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:21:27.33 ID:ygH/W0M/0
ところで配信っていうのはニコニコじゃないのかな?
ニコニコはもう秋アニメ配信作品発表しちゃったわけだし
とことん空気になっちゃうなあ・・・
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:04:43.34 ID:2fuTKr7JI
ニコニコは追加発表があったりするからまだあれで全部って訳じゃない、筈
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 21:25:11.11 ID:32z/SrzY0
夏目「ふざけるな!議長はこの俺だぞ!何であんなキムチ野郎が持て囃されてるんだ!?」

鴎外「仕方がありません、総理。大韓宇宙帝国は大陸だけでなく全銀河の惑星の覇者なのです。
   その圧倒的な国力によって、地球の先進()諸国・G9の一員として参加したのですから」
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 07:29:10.13 ID:iHawEaZT0
>>112
原発・放射能の危険性を教えたくないんでしょ
NHKも日本で事故が起こるまではチェルノの放射能の酷さを
大々的に特集して旧ソ連諸国が汚染や被害を過小評価していると
放送してたのに急に「風評が〜」とスタンスが180度変わってしまった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:12:10.45 ID:LhfbbqVWI
opだれか聞いたやつおらんの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 13:44:09.52 ID:5uk3lhXm0
地上波無しとは言えこれがTV放送できるようになったってことは
東京マグニチュード8.0再放送とか一挙放送してもらえる?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 16:54:40.74 ID:xr6tj5G/0
>>125
詳細ならangelaのスレに落ちてるよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 17:43:22.43 ID:Hj7/+WzJ0
さっきPV見てすっげー面白そうなんだけどなんで地上波ないの?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 17:43:55.19 ID:EUxxY77+0
世界情勢の関係
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 18:40:01.56 ID:Iu809f77P
途中からバトルアニメになるから、原作読者以外が見たら大荒れ間違いなしだからかな
原発事故前ならちょっと設定がリアルなファンタジーとして皆笑って見れたかもしれないが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:16:13.08 ID:B72bu+xe0
TVアニメ『COPPELION(コッペリオン)』TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=op4GcRJ5mrs

小山力也好きだけど、いつもこの声なんだよな。要求されてるんだろうけど、使われすぎるのもナンだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:29:40.55 ID:M79buV+l0
>さっきPV見てすっげー面白そうなんだけどなんで地上波ないの?
放送を蹴られた
テレビ局はゴミだしな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:51:12.46 ID:8KreOKFr0
コッペパン食いたい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:06:26.00 ID:4B9v12AO0
>>131
教頭、声若くね?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:22:44.90 ID:pYew4Hfr0
>>130
たかがアニメに過剰反応する割に原発そのものには大してアレルギー反応見せない不思議
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 20:44:15.29 ID:gL0pCbmg0
教頭の声は小山さんじゃない感あったな。
小山さん好きだけど、ちがうな〜なにか。。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 21:10:56.81 ID:BJi18TE5O
やっぱみんな水面下で教頭に注目してたんだな!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 21:22:51.93 ID:anS7voRL0
極力男を映さないこの努力はなんなのだ…
俺はキモオタに注目しているというのに
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 22:47:37.96 ID:B72bu+xe0
まあ変なの当てられるより上手くてかっこいいと言うのだけでも儲けものだな

俺はその声に力ちゃんを想像してしまうがw特に最初は姿見えないからな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:05:41.99 ID:v5nAL8VC0
>>131
やっぱり2番のバイオリン?の音、1番に持ってきたか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:16:23.99 ID:8k7pPGU70
らららコッペリパン
らららコッペリパン
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 05:23:54.03 ID:f13338AV0
コッペリヲン
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 05:59:58.58 ID:UdmtfSTl0
地上波なしって・・・
講談社とか大手の作品で地上波なしって「圧力ありました」と認めているようなものじゃん
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 06:17:31.93 ID:kUOFd0Z60
どこで配信するんだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:59:30.29 ID:4Fbgj3Qy0
配信してくれればそれでいい
放射能ネタなくてもいい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:01:07.80 ID:fRHVD1xW0
どっかから圧力がかかってるならアニメの放送自体ができないだろう
原発事故から2年が経つし、どこからも圧力なんてかかってないのかも
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:22:54.42 ID:S4owie+80
圧力なんか無くても自粛になるのが原子力の怖さだろw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 13:29:18.35 ID:U+j4jmsd0
>>147
地上波に関しては圧力ではなく局側の自粛だろうね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 13:46:19.06 ID:o5DIkoSd0
東電はスポンサーに自ら名乗り出るくらいじゃないとダメだろ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 14:31:27.67 ID:ThWWsuPq0
これは早々に棺に打ち込まれそうなタイトルのアニメですね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 15:14:23.11 ID:sQvKu2wS0
爆死した時はコッペリアンの棺と呼ぼう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 16:57:41.50 ID:zlbnUzXfI
いままでにない御三家タイプならなんだっていいや
153美香:2013/09/30(月) 19:01:44.73 ID:VmDxSTL50
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ニコ動で配信しないの?
          もはやANIMATIONはCOMMENTがないと見られなくなりつつあるんだけど。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:21:26.56 ID:A+SatTYYO
私たちはフクシマをあきらめない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:32:27.75 ID:kgZUqhp5P
いや、事故のはるか以前からトーホグは「諦められた土地」だったわけで
行政区分でなく票田的にフクシマもトーホグ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:05:16.16 ID:WW9ORXcH0
委員長は戸松か
合ってるような合ってないような
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:42:04.14 ID:14ocKVim0
また女子高生みたいな女3人かよ
男でやれよ気持ち悪いな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:00:10.71 ID:S6TdlIfy0
実は一番熱いのはオヤジキャラ達で、一番かっこいいのは男子高校生キャラ

なんか変なの湧くね。開始直前のスレってこんなもん?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:01:30.83 ID:3+6tY+3i0
コッペ爺もなかなかかっこいいのだがアニメじゃ見られんのが残念
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:17:15.82 ID:CvtxeC7o0
コッペリウスは色々やばいことしてるけど本体が出るときはユーモラス過ぎて戸惑うな

>>158
ジジイ共も熱いよ!
ただニーチャン連中がアニキ、キモヲタ、太郎くらいしかいない…
アシモフはもっと先だし第3師団はマスク取らないし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:54:31.49 ID:6e6ljYH20
ぶっちゃけ遥人が主人公の方が良いと思う。ブリュンヒルデみたいな感じで。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 22:29:55.44 ID:0d0WDwdG0
しょっちゅう死ぬ主人公は斬新だな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 22:48:34.86 ID:J0H91i+P0
公式のあらすじに放射能のほの字も出てこないけど
大丈夫だろうな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:24:27.03 ID:9U0/rayd0
>>160
そうやねw「オヤジ」にはジジイも入れたつもりだったが、むしろジジイの方が熱いな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 02:09:37.46 ID:mw8mirW80
元々原作者はジジイ描きの漫画家だからな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 02:52:25.93 ID:9U0/rayd0
あとアニメ終盤の名バイプレイヤーにおばあちゃんキャラが来るはずなんだけど、情報無さ過ぎで不安になる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 20:33:48.31 ID:WASmSrob0
グロ描写ってけっこうありますか
at xかBS11どっちで録画しようか
迷ってるんですが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:22:01.32 ID:VpGr4/gS0
思えばグロ描写ってあんまないかもこんな題材だけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:47:14.92 ID:sTjU/jn60
作画だけはよさそうだなこのアニメ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:11:33.69 ID:rk7vfgph0
さすがに無料枠がBSのみだとトルネの予約数凄いな
すでに5000トル
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:29:29.53 ID:iVwnjwe70
>>162
遥人は3×3アイズで言えばウーみたいなもんだから…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:39:46.16 ID:TfRIQXBZO
原作が好きで、待って待って三年待った今期最大の期待枠なのに
自動検索にもタイトル放り込んでwktkしてたのに

……それで地上波でないとか、どういう嫌がらせなんだ畜生めorz
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:49:19.92 ID:YZgyzRHs0
BS見れないってどれだけ貧乏?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:58:22.86 ID:iZtrJwe00
この漫画のファン、ネガティブすぎる。
angela主題歌と知って一気に最新刊まで読んだ俺は、純粋に楽しみにしてるのに
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:01:17.31 ID:55lzS2//0
アンチスレひでえwwww
なんでネタバレされてるんだよwwww

これはひどすぎるだろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:17:39.21 ID:ugKn02OT0
>>173
BS契約で大いばりしてる奴に限ってパパママが契約してるだけに過ぎない脛かじりのガキだったりする件
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:33:23.11 ID:2qJQAVEuO
娘「パパ〜このひとぱんつ見えてるよ〜」
パパ「ハァハァ(;´Д`)詩音ちゃんハァハァ(;´Д`)」
母「ロケットパーンチ!」
ボカッ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:36:49.16 ID:Cr4UPVCM0
>>176
NHKじゃあるまいし、民放BSに契約はねーだろ。
いまや、殆どのAV機器にBSチューナーがついてきているんだから
見ることが出来ないってのはそれだけ貧乏ってことじゃね。

もしくは、アンテナを取り付けることができないって理由もあるだろうが
それも、南西にアンテナを取り付けることすらできない熱悪な環境に住んで
引越しすらできないってことで貧乏だろ。

よく、地方民がアニメ見れねーとか言っていると
引っ越せと東京民が言うが、アンテナが原因でBSを見られないのだったら
それこそ引っ越せはいいのではないか。
ブーメランになっているな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:48:11.14 ID:GQxk6hR00
地上波やんないのか、BS11だと録画忘れてしまいそうだ。
金曜日の夜と記憶しておこう。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:51:58.89 ID:Pkn17NDu0
アニメのために引っ越しとかアホか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:04:58.57 ID:VPMKNf640
>>178
衛星受信料が高すぎて払いたくない人ってのはかなりの数いる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:06:21.54 ID:g2EFo+4I0
なにこの感じ悪いスレ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:42:52.24 ID:FF9bSYiq0
どうせBD買うのにワザワザお金払ってBSで観るのがなんかアホらしい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 03:24:56.10 ID:OPVYrf0Y0
>>178
そうなの?
BS見るためにケーブルTV加入してるんだが・・・ちな東京のマンション
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 03:26:23.26 ID:OPVYrf0Y0
マンションにBSアンテナがついてからケーブル基本料金が下がった気がする。
もしかしてケーブル会社やめても映ったりするのかな(´・ω・`)
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 06:52:03.13 ID:+2ORt/fJ0
衛星受信料ってのは無料と有料がある
民放BSはBSアンテナとりつけてBSデジタルチューナがあれば無料でみられる
ただアンテナのせいでNHKがコンニチハっていうなら分かるが・・・
あと光テレビだとケーブルとちがって
地上・民放BSが基本契約で安く見られるところが多い
勘違いしてるひと多いんだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 07:16:36.38 ID:pNWF5BjW0
ケーブルTVだからBSを見るのは色々面倒ってパターンもある
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 08:50:59.05 ID:fLqk4+Bn0
今夜9時から放映開始か
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 08:59:47.90 ID:DblImNBB0
ネット配信の情報解禁直前すぎるだろw
TV最速とあんまラグないのは助かるけど
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:10:22.40 ID:AAU3umo3P
ま、2000年代前半までBSオンリーアニメは結構有ったんだよね
「みれねえよ!」ってヤツも毎度出たが
「見る努力できないヤツは見なけりゃいいよ」で終わりだった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 09:16:35.48 ID:jluo1Gvd0
汚染はコジマ粒子で中和すればいい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 10:44:10.20 ID:BapyYy7S0
今どきBS見れないとかボケ老人かよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 12:27:26.80 ID:YIy9mlK10
うち見れないから中華サイトで見るわw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:39:59.21 ID:hkBtQnjs0
しかしやっとアニメが放送されるのかぁ

前回はタイミングが最悪で延期したんだよね?

今作は前作作ってたのを流すのかな?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:41:28.81 ID:hkBtQnjs0
>>190
BS独占放送があったからねぇ
あの夏でまってるシリーズの前身とか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:41:59.10 ID:jfD4CiOl0
>>183
アニメなんて1回見たらほとんど終わりのものに何千円も払う方があほらしい
BSは金かかるのせいぜい初期費用の皿と配線費ぐらいじゃん
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:48:46.05 ID:HmjAyym20
とりあえずお前らはエーテル打ってもらった方がいい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:49:31.54 ID:Q+9wCz0t0
>>126
あれ面白いか…?
ノイタミナ枠〜って評価のやつが大半だろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:59:29.10 ID:CNrGDZ/e0
今、公式でPV観たけど委員長の「そこじゃ〜!」が大股開きじゃなかった・・・。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 14:23:01.70 ID:qTN08KNT0
くだらねぇ原作を思いっきりレイプして面白くしてほしい。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 14:23:51.13 ID:eo7WckuL0
発電所の事故で東京都民の九割が死亡って、示現エンジンが暴発でもしたんですか?www
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 15:23:57.11 ID:9/wFGm/W0
>>188
BSが2日遅れか
紆余曲折ありすぎたけど放送のめどが立ってよかった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:03:36.62 ID:jx5l5ZiU0
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:10:00.92 ID:CNrGDZ/e0
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:25:41.50 ID:8op20Xxc0
TVアニメ「コッペリオン」 ?@coppelion_anime 4時間
緊急告知!本日18:00より公式HPにてコッペリオンOP映像を先行公開致します!どこよりも早くコッペリオンの世界観、スピード感が感じられる映像になっております。期待してお待ちくださいませ。 #coppeloin #コッペリオン
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:03:34.87 ID:qdgaM8pzI
歌は微妙だな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:11:52.29 ID:/4A8pYYu0
周りから「天使」と言われる事はあっても「私は天使」とは言わんからなw


オヤジが見れて満足したよ。アニメのクライマックスは「遥人ー」ってことになりそうだな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:22:32.64 ID:C49Tj0Js0
配信ってタダじゃ見れないっぽい?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 19:18:20.44 ID:bUYNa7ON0
漫画より大人しく作ったら更にダレソウダナ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 19:18:44.44 ID:D4v3oiVy0
OPの絵は期待させるものあるんだけど
歌がなぁ・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 19:29:10.07 ID:C49Tj0Js0
歌が盛り上がり欠けるね・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:38:37.57 ID:yHhy1JzZ0
OPいいじゃないの
歌は確かにちょっと盛り上がりにかける気はするが悪くない

ATX組はもうすぐだな俺はBS組だ
感想楽しみにしてるよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:40:46.92 ID:6kJBYl4K0
原作通りの流れならBパートで原発云々の話が入るはずだがどうなるか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:43:21.54 ID:OOEo/yJl0
まだ放送されてないのにOPどうのこうの話がなんでできるんだよw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:44:21.47 ID:DKN1Xjmo0
公式のアレOPやろ?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:46:35.92 ID:/4A8pYYu0
まあ今日放送で当日公開ってのもどうかって感じだが、公式サイトで公開中な

OPが本編でどう使われるか、なんて作劇演出上の話でもないみたいだし、恥ずかしいぞ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:47:19.34 ID:9/wFGm/W0
歌よりも絵面の地味さが気になったな
というか保健係の連中がすましてポーズつけてると笑ってしまう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:50:17.08 ID:mOXCE5ac0
誰か政府政党や萌えアニメ反対議員団に今の日本に
そぐわない不謹慎なアニメをやってるから圧力かけて潰せよって
進言しないの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:52:11.27 ID:8op20Xxc0
Kのときも思ったがGoHandsのOP映像はどうも盛り上がらんな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:52:51.33 ID:fLqk4+Bn0
9時から放映開始やで
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:54:45.57 ID:AxtPJ4yBO
気になった情報
これ、放送前日だよな……?

10月5日と言えば、地球に影響をもたらす新月の日で、地震兵器組織が良く狙う土曜日だ。
※地震兵★器組織は、満月・新月の日近くや、金曜日、土曜日、日曜日、祝日を良く狙う。
ttp://kinnikuking.blog81.fc2.com/blog-entry-1152.html
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:55:48.44 ID:mq0UEDh40
いちいちうっせーよ。関係者は黙って見守ってろよ。

とりあえずリョナ臭がするから見る。
俺のちんこを勃起させなかったら売上3000以下の失敗作。
金回収できずに終わる。

高い高いミューレ声優の主役アニメだ!
んなことはねーよなwwwwwww
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:58:47.40 ID:mq0UEDh40
>>218
だから地上波ではやらないっしょ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:59:17.28 ID:C49Tj0Js0
コッペ・リオン容疑者
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:04:44.44 ID:h35rVGkB0
AT-Xとかみれねーから
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:13:49.72 ID:jEYcNjlk0
糞だわマジで
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:14:32.57 ID:OOEo/yJl0
BS組の俺に早く感想言えカス
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:16:55.45 ID:mq0UEDh40
んーと、戸松のエセ関西弁がすごくて一人原発作業員助けた。

んでまだ他の人いねーか?って探してる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:19:01.02 ID:cFkW+yLo0
人権屋が利権屋だからこそ、
コッペリオンが放送出来てしまう現実
悲しい現実
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:22:55.31 ID:h35rVGkB0
作画、音楽、シナリオについて簡単にレビュー落としてけよAT-X組
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:23:34.13 ID:Ehyw2m1e0
なんだこの歌w歌?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:23:42.92 ID:OOEo/yJl0
感想だけがとりえのカスども早く感想を書け
233ヒッポリト星人 ◆YYHt8GUWqc :2013/10/02(水) 21:24:01.20 ID:OrPwrrfAO
AT終了
画面がK並みに青い
戸松の関西弁下手、千里山ほどじゃないが
放射能とか原発のワードを完全に隠したな

原作で超能力者の葵がまだヘタレ
OPサビが早口
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:24:07.14 ID:UWZcofAn0
EDのダサさが突き抜けた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:24:08.18 ID:+2ORt/fJ0
エセ関西弁はPVから分かっていたことだ仕方ない
でもすげー気になるんだろうな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:24:43.18 ID:/+O77rMT0
さすがに311にあった年に流せんわなこれは
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:24:50.43 ID:mq0UEDh40
原発作業員が拳銃自殺してて見てる内に野生化オオカミに襲われて麻酔銃でうった。
別行動してた女が野生化オオカミに襲われて、救出だ!!ってオワッタ。

まじでこれが24分で起きた出来事。

うーん、超つまんない。もっともっとバトルしまくれよ
ちんこがしぼんじゃった。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:24:56.46 ID:oB03lNzAP
いやあスゲーなコレw最初の予定だと2011年4月期予定だったんだって?
ドストライクじゃねえかw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:25:02.79 ID:KN+qGT+q0
うーん・・・
保留
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:25:12.57 ID:QTLzGRO60
色々伏せ過ぎ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:25:42.78 ID:OrwVFdwf0
そもそも流暢な関西弁をあまり聞かないからどうでもいいな
猛虎語くらいはっちゃけてもいいけど
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:25:55.09 ID:c4bkKJe30
EDのあれは黒い雨なのか?
1話は淡々と終わったな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:25:59.20 ID:sVy/4UsL0
前あったゾンビアニメ系かと思ったら超能力バトルアニメなのかこれw
女の子は可愛いけどなんか話の盛り上がりがないな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:26:20.39 ID:J3bzlReT0
見終わった
地上波が放送しない理由がわかった
この作品を放送する度胸が地上波にあるわけないわな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:26:23.45 ID:jEYcNjlk0
キャラ浮きすぎ
EDの曲が糞キモイ
戸松がウザい
つまらない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:26:37.58 ID:Pkn17NDu0
原発とかの関連ワードは全く出てこない感じ?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:26:46.65 ID:8fNUSWUFO
見えそうで見えないパンツ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:27:04.72 ID:T3gej1gK0
美術はよかったけど、なんであんなエッジの太いキャラにしたんだろ
生徒会役員共かよ
緊張感はすっごくあったよ
EDの早口は橘いずみ思いだしたわ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:27:10.28 ID:bOhcEVrt0
とりあえず早口EDは気に入った
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:27:28.95 ID:rDT0AlwD0
ここまで配慮してまでアニメ化する必要なんてないだろとしか言えなかった
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:27:28.80 ID:kPUpmcUn0
「パンチラが無かった。駄作決定。」
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:27:52.27 ID:h35rVGkB0
1話で盛り上がらないのは駄作の予感・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:27:55.70 ID:yHhy1JzZ0
やっぱ原発や放射能は一切伏せてたみたいだなw
しかも淡々と進んで1話が終わったそうな
EDがすごい突っ込まれてるようだけどそんなおかしかったのかw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:28:02.73 ID:OOEo/yJl0
んで、面白いの?つまらないの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:28:04.06 ID:QTLzGRO60
>>246
でない
地震も「あの日」で終了
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:28:32.43 ID:mq0UEDh40
頻繁に原発とかワード出したら衛星でも放送させてもらえないんじゃね?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:28:41.27 ID:jEYcNjlk0
あのアホみたいな麻酔銃もなんとかしろ
マグナムかよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:28:42.19 ID:b+aogyFW0
メルトダウン後の日本が舞台って事位しか前知識ないんだけど
原発関連のワードは意図的に伏せられてるの?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:29:01.90 ID:bOhcEVrt0
キャラの輪郭が太い線で描かれてて背景とあまり馴染んでない感じが少し違和感
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:29:03.64 ID:6kJBYl4K0
>>251
雑誌についてきたAパートしか見てないけどパンチラはあったはずだぞ
最初の方のスカートが風になびいてるとこで地味に見えてる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:29:05.64 ID:L+s5dtp30
>>254
「微妙」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:29:14.23 ID:+2ORt/fJ0
なんだよ原発と放射能とパンツがなくなったら
気になるのEDだけじゃないか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:29:51.52 ID:Y/MgpsnG0
>>254
くそつまらん
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:30:19.62 ID:h35rVGkB0
マジかよ・・・
今期で一番期待してたのに
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:30:54.92 ID:SuzKudW20
特別製のミュータント兵士が民間人みたいな感覚しか持ってないのがなあ
リロードするの早っ!
あんな一瞬で効く麻酔銃すごっ!
放射性物質の影響で犬がオオカミに!?
まあ放射線に耐性があるミュータント兵士とか放射線障害が治る万能薬エーテルとかSFではない何かだな
設定からしてかなりきついわ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:30:56.50 ID:OOEo/yJl0
つまらないが圧倒的じゃねーか、もう京アニに期待するしかねーな・・・
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:31:10.73 ID:+nqYy/0K0
原発や放射能って一切伏せるの?
てっきり引きにとっておくのかと思ったらあっさり続くになって拍子抜けした
掴み微妙すぎんだろ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:31:20.81 ID:/+O77rMT0
なんでセーラー服なんですかね 
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:31:49.94 ID:c4bkKJe30
人間はパンドラの箱を開けたけど閉じ方を知らなかった、だっけ
ここの台詞は良かった、原作通りなのかな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:32:04.44 ID:jQs06UL20
今まさしく福島原発が大変な状況なのに
原発ネタで茶化せるわけがない。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:33:04.42 ID:xvR9hw4Q0
>>268
今週のヤンマガを見ればわかる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:33:14.37 ID:C49Tj0Js0
なにこのアンチスレみたいな空気は?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:34:24.27 ID:sVy/4UsL0
>>254
一話見る限り面白くない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:34:40.30 ID:wcvDi2zS0
BSでの放送楽しみだゎ〜〜〜
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:35:18.84 ID:bOhcEVrt0
原作未読としては1話は普通に面白かったしこれからも期待大だけど…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:35:25.49 ID:kZaA8cDE0
まあ、誰でもちょっと一言言いたくなるアニメだと思うよ。

アンジェラやらかしたな。せめてふつうに歌え。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:36:16.62 ID:vvmWuOk40
原作未読ですが一話は糞つまらんし、関西弁はいらつくし、
意味不明で支離滅裂、制作者のオナニーみたいなもんを延々見せられて不愉快なのでもう見ないよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:36:26.73 ID:CROajNc40
作画はBS11で修正してくれるはず
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:36:56.54 ID:gmiOxmA00
原作未読だからワードぼかしてあるの分からんかった
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:39:07.44 ID:Pkn17NDu0
>>255
あの日か…

ただのバトルアニメになるんかな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:40:26.44 ID:T3gej1gK0
流れとしては教頭?が「これをみてください」ってとこで何があったかちゃんと出すのかと思った
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:40:34.85 ID:jEYcNjlk0
>>280
ただのおにぎりアニメだったわ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:41:03.80 ID:h35rVGkB0
そもそも、原発関係のワードを回避したら原作未読組って意味不明じゃないか?
とんだ電波作品になるだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:42:41.03 ID:KN+qGT+q0
>>283
原作未読だが何となく察しはついた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:42:48.63 ID:6kJBYl4K0
1話作ってた時点では震災も原発事故もまだなかったはずだしその辺は原作準拠でやってたと思うけど
やっぱ再始動後に差し替えたのかねー
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:43:42.31 ID:SuzKudW20
>>283
いやぁ、流石に煽りにしても無理がありすぎるぞ
あれで原発事故以外の何を想像しろっていうんだよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:43:44.15 ID:h35rVGkB0
お、OZ姉妹が出てきてからが本番だから・・・(涙目)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:44:15.77 ID:VNxtqh+N0
時々キャラの輪郭が太くなるのは汚染の影響なんだとな理解した
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:44:40.16 ID:OrwVFdwf0
放射能じゃなくて謎の毒ガスにでもすんの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:44:49.24 ID:bOhcEVrt0
次の回でこうなった経緯を教えてくれるのかと思って見てたけどしてくれないのか…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:45:06.41 ID:QTLzGRO60
>>283
実況スレにも居たけど、結構雰囲気では伝わる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:45:17.55 ID:c4bkKJe30
原作未読だけど原発のせいなんだろうというのは判った
なんでそうなったのかは判らないけど
1話はあえてぼかして2話あたりではっきり描くんじゃないのかな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:47:04.46 ID:EsSG4CzP0
当然宮沢賢治風ぽいね
無論宮沢賢治的ぽいね
確かに宮沢賢治感覚ぽいね
もっと更に宮沢賢治気分ぽいね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:53:21.87 ID:x+6jttYh0
なんで潜入任務なのに
学制服着てるの なんで学生鞄持ってるの
なんでローハー履いてるの

謎だ 謎すぎる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:54:57.05 ID:zJIY4wLb0
Kだわこれ。
雰囲気はよかった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:56:27.51 ID:F9QKsNdQ0
とりあえず作画は綺麗だったな。
三人とも脚がスラッとしてスカートが超短いので
脚フェチには眼福なアニメになりそう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:57:41.50 ID:h35rVGkB0
制服きて任務に当たるのは
「うちらは軍人じゃなくて女子高生や」の精神を大事にしてるから、らしいよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:58:48.44 ID:yYiYxS9C0
原発関連完全に伏せるならさっさと二年生出して超能力バトルアニメにすればいいのに
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:59:13.62 ID:jEYcNjlk0
Kと同じで背景だけの糞アニメ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:59:18.09 ID:3lEJrboh0
背景本気出しすぎて人物に違和感ありまくりんぐ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:06:33.44 ID:jo2Jjc/V0
何故だ!
何故その角度で!その短さで!

何故見えないのだあああああああああああ!!!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:06:35.91 ID:9ad+Ma8z0
Kをたとえに持ってこられるって…
よっぽどだったんだな
よし、全力で雰囲気を楽しもう!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:07:22.34 ID:38QrMc+00
これ地上波で放送したら即BPO行きだな
色彩が日常感なくて舞台設定に合ってそうね
次週も楽しみにしとく
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:08:16.21 ID:zJIY4wLb0
いやなんとなく
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:14:31.43 ID:uODOfovb0
AT−Xで見たけど、原作知らないのでわけがわからんかった
とりあえずパンツ見えてるかどうか確認してみる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:16:05.43 ID:bCh5RIcr0
いろいろ伏せまくってたけど、まんが的dデモエネルギーでの汚染じゃなくて原発なんか、
そら地上波での放送は無理だなあ
しかし犬に襲われた場所が電力会社の施設てw
しかし話は世界設定を紹介してみましたって感じでなんとも言えんな次回以降みてみないと、雰囲気は出てたが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:16:16.15 ID:z0b2b91S0
絶チルじゃなかった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:18:22.94 ID:T3gej1gK0
冒頭のかえる、前足ない!とおもったけど、見えないだけかも知れないからわからないな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:18:26.31 ID:iXOaTWKG0
Kと同じGoHandsだしあの色の背景だけど女三人キャッキャしてたからなんか見れたな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:24:19.24 ID:Q81Y+9oe0
パンツェ・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:25:26.38 ID:OXUN2ZOA0
とりあえず、トンキンざまぁああwwww
こうですねわかります
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:26:39.44 ID:dckcia9M0
ほほほ放射能は完全にぶ、ブロックでき、できている!(((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:28:46.59 ID:yo0kiTNZ0
だめだ・・いわゆる鉄壁のパンツ・・橋から飛び降りたときさえ
がっちり 見せませんでした・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:28:48.27 ID:09Vnpn8Y0
で、不謹慎だった?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:29:46.97 ID:jo2Jjc/V0
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:31:27.88 ID:ppqODPHj0
>>314
原発のげの字も放射線のほの字も一切なかったので心配ご無用
最後までないんじゃないかな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:31:28.18 ID:DKN1Xjmo0
よし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:31:31.69 ID:T000L7c80
チェルノブイリ周辺ですらじいさんばあさん勝手に帰ってきて生活してるからなぁ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:33:37.79 ID:ppqODPHj0
ああでもうっすらと電力とかいう文字は見えたから
原発とか放射線の語句は一切使わないけど
その辺は察してくれといったとこなんだろうな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:34:02.08 ID:eWTCgXQz0
>>315
それスカートの裏じゃね?


1話見た
微妙すぎんご
背景はがんばってるけど
自分物に違和感
面白くなるの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:34:08.70 ID:D4v3oiVy0
関西弁=ネイティヴな発音わからないから気にならないOK
原発関連は話の作りとして濁してるのか「都合」で使わないのか
まだ判断しかねるけど1話の流れ的には言及されてなくても雰囲気伝わったからOK
所々にカッコいいカット割りは好みなんで今後も期待
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:35:28.38 ID:xszvE7jU0
なんか苦労していろいろぼかしてたな
ひらひらするスカートが気になって仕方なかった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:35:29.45 ID:g85B3zB40
絶チルのほうがいいな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:38:34.67 ID:7XfopAq30
つかみが弱すぎるだろこれ。
原発ネタでひっぱるのか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:39:16.02 ID:yo0kiTNZ0
いろいろ配慮しているのか原作どおりかわからんが、
わざと台詞で肝心なこと言わないね。
「遺伝子操作によって、体内に(放射能への)耐性ができている・・・」
括弧内をわざとはしょっているよね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:41:36.54 ID:PpfFHMao0
>>318
東京に住んでる奴らは先のなジジババ並に人生捨ててるわけか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:42:28.22 ID:EfBXNfua0
無理して関西弁使わずに標準語でええねんで
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:44:10.47 ID:r6hxjxzC0
関西弁あかんわ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:44:40.19 ID:zGRVikZH0
せやな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:45:13.62 ID:Vs4scE470
観たけど雰囲気は良かったね
色々わからないところは2話以降になるのか
短いスカートが絶えず風でひらひら動い柄パンツが見えそで見えない所がなんとも良いw
ふとももフェチにはたまらんなぁ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:45:24.25 ID:Ew9a8hsp0
最近はヌルヌルじゃなくグネグネうごくの流行ってんのか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:45:50.72 ID:r6hxjxzC0
わざとかもしれんけどキャラが背景と比べて結構浮いてるよね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:46:46.59 ID:9/wFGm/W0
ラストまで原発に触れなかったら司馬博士がめっちゃ間抜けな存在になるな
ただのモブジジイにされてるかもしれないが
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:47:18.56 ID:qUtRNtLM0
むぅパンツがががgg
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:47:34.25 ID:rw4v88IV0
パンチラあるのか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:51:39.45 ID:yo0kiTNZ0
ようするに、福一でも、遺伝子操作で特攻要員を創り出して
廃炉処理すればいいんじゃないか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:51:41.97 ID:ZKZTY2fL0
コッペリオンのひっつっじ〜♪
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:55:06.89 ID:Vs4scE470
それにしても戸松の関西弁はそんなに気になるかね?
ネイティブの関西弁なんて滅多に聴いたことがないし俺は全然気にならなかったんだが
気になる奴は単に戸松が嫌いだからというのが多そうw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:57:05.83 ID:r6hxjxzC0
ネイティブかどうかじゃなくて関西弁自体があかんのやろ

しかしangelaのOPはどうなるか気になる
EDはダメだw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:57:12.95 ID:TfGXA1bz0
>>338
関西原住民だろふつうに
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:00:48.03 ID:lb2Riykx0
ありゃ関西弁じゃなくて戸松弁だ

同じねじ込むにしても寿にやらせりゃいいのに
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:01:46.33 ID:yo0kiTNZ0
この話では、お台場に原発があるのか?いやあったのか
現実より理に適っているじゃないか。
首都の電気は首都で発電しなけりゃな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:02:38.36 ID:38QrMc+00
関西人だけど主役の子の関西弁違和感なかったな
バスガデルデー級はさすがに引いたがw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:03:12.09 ID:L+s5dtp30
>>339
http://www.starchild.co.jp/special/coppelion/

OP映像は公式サイトで視聴できるよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:03:29.84 ID:36Mh8lWx0
せやかて工藤
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:04:01.48 ID:SLGavG/N0
どやねん?
今期スポコンアニメおおいけどどや?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:04:49.57 ID:9/wFGm/W0
コッペリオンて全員大阪生まれ大阪育ちなんだよね一応
隔離施設だけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:05:51.81 ID:boXrH2OA0
関西弁うまい声優なんていくらでもいるのになんで戸松なんだ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:06:30.89 ID:38QrMc+00
あまりにもネイティブな方言は逆に違和感を生むからな
あまちゃんにしろコレにしろ、「標準語じゃない人」って設定が分かれば十分
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:06:59.57 ID:VYc32kCVO
>>343
うそつき
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:07:11.22 ID:YCWBoer30
ぶっちゃけ関西弁が気になる人って関西の人?
トンキン人は気にならんでw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:08:00.45 ID:KNqpX+Gs0
せやで
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:08:34.31 ID:36Mh8lWx0
>>344
膣内出してしまっえー♪
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:09:57.11 ID:ZzVoNaif0
主役の子出身どこかと思って調べたら愛知らしいけれど
関西弁あまり自然じゃないね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:10:31.24 ID:+2ORt/fJ0
おそらく関西・近畿圏ならみんな気になるレベル
当方大阪の人にエセ関西弁って言われるエリアだけど
セリフの半分くらいは気になる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:13:07.80 ID:/4A8pYYu0
ま、20何年後の話だからイントネーションの標準も変わってるかもよ。日本変わりすぎてるし、口語は変わるもんだ


期待してたが、盛り上がりに欠ける作りだな。原作は何が良かったんだろう。。。素材のインパクトかねぇ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:13:55.56 ID:p6LC8suxP
めんどくせえから関西弁キャラとかいらんわ
関西人はいちいちうざい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:14:08.57 ID:ioytfMwi0
作画に落着きがないのが気になってまともに見れない
無駄な動きが大杉
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:15:42.24 ID:yo0kiTNZ0
関西弁なんか語尾を 〜やね にすればだいたいそうなるだろ
語尾に ニダ をつければハングルみたいなもん
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:15:42.70 ID:37QzVp/9P
関西弁じゃない

もせ弁やで
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:16:11.59 ID:vejElj7c0
眠くなりそうだけど1話最後まで見てみた
冒頭の入り方が下手過ぎてその時点で見る気が失せた
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:17:19.52 ID:/4A8pYYu0
ふらふらさせるのが「動いてる」ってことになっちゃってんんだな。3年前の基準だとそうだったのか?

演技過剰なんだよな。普通の受け答えで左右に身体降らなくていい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:18:17.60 ID:76o3RRbs0
関西弁とかいっても5種類ぐらいあるし

京都の関西弁と大阪市南部の関西弁は全然違う
誰が聞いても違和感ない関西弁などない

強調したアクセントがおかしいだけ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:18:35.65 ID:d3huzaFz0
主人公の声がなんかイラッとする
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:18:50.15 ID:yo0kiTNZ0
>>361
録画だったから冒頭は、早送りで見たよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:18:50.43 ID:UCwqV4xS0
関西弁は日本語じゃないしアニメに出すなよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:23:20.89 ID:xszvE7jU0
戸松の大阪弁もなんか変だし、花澤の声も鬱陶しいし
とにかく女3人のキャラが魅力的じゃないんだよね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:23:21.84 ID:5bkmf8SJ0
>>278
GoHandsは放送前に全話作り終える感じなので変わらんぞ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:24:14.58 ID:KNqpX+Gs0
せやな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:24:59.46 ID:h35rVGkB0
AT-Xだけとは言え放送直後でこの勢い
そして批判レスの嵐

まだ見てないけどなんか萎えたわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:25:02.05 ID:boXrH2OA0
見覚えがあると思ったらKと同じ制作会社か
背景だけは凄いなほんと
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:26:32.72 ID:7XfopAq30
Kと同じ監督なんだな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:27:00.82 ID:YCUIm7IDi
アニメが放送されただけでも嬉しいわ
委員長が可愛くて良かった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:27:28.77 ID:HAm/pnLl0
BTOOOM!以来のがっかりアニメ化だ…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:27:45.83 ID:TfGXA1bz0
原作厨的にはありなの?なしなの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:27:56.25 ID:yYiYxS9C0
小津姉妹の登場までは野村の乳見て我慢しとく
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:28:08.42 ID:TdRdIqLx0
とりあえずあの子終了のお知らせ?まだ1話なのに
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:28:32.15 ID:+2ORt/fJ0
>>363
アザゼルさんなんか違和感皆無だったけどなw
ガチ大阪弁というか本人というか

地域性云々以前に関西弁として違うだろってアクセントはやっぱ気になる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:29:31.46 ID:/4A8pYYu0
まあ悪いってワケじゃないんだ。音響等で盛り上がりを全然演出できてないだけ。意図的かもしれんが

見てない人は落胆せずに見てみよう。きっと「盛り上がらない」と思うはず。。。www
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:31:27.07 ID:P33jU28r0
1話の感想はただただガッカリ
戸松っちゃんの関西弁がどうこうの問題じゃない
まさか「原発」「放射能」って言葉を最後まで伏せるつもりじゃないだろうな?
そんなことしたらこの作品の8割を否定してるようなものだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:31:27.64 ID:NqN+rIE+0
めがねは狼使いになるのか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:34:20.65 ID:9/wFGm/W0
>>373
初期のメスゴリラ成分が大幅修正されてるからなw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:34:46.15 ID:nIjDwS6/0
ロボットか人形でもないと、ってわざわざロボットと分けて表現するのは違和感
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:36:04.69 ID:/4A8pYYu0
>>383
人口知能ロボットが出てきて、これもよくあるタイプだが良いキャラなのでアリじゃないの
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:36:05.48 ID:cFkW+yLo0
当たり前だろ
作っちゃったモンの回収をしたいのは
視聴者の権利でも叫ぶのか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:36:06.90 ID:7PgNzOax0
原作改変で関西弁じゃないキャラにするか、
関西弁しゃべれる白石とか植田とかに声優変えるかどっちかにしろよ・・・

ひたすら戸松キャラがしゃべってる所が不快だった
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:37:00.66 ID:+vx6tfDb0
まあ面白かったよ自分は。
原発、放射能って言葉は、やはりさけそうだね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:37:35.34 ID:+dyk6NZX0
絵が浮いた感じなのとか関西弁はたぶん慣れる
ただたまーにあってたから「あ、これあってる」ってのは続きそう
話はこれからだしわからないな
>>381
EDかで一緒にいたような気がするな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:38:48.55 ID:9TrA72dd0
>>378
原住民の中には小野坂ですらちょっと違和感感じる奴も少なないで
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:38:54.81 ID:Vs4scE470
>>377
なんかEDでワンコと一緒に走っているようなシーンがあったから終了はしていないと思うよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:39:10.63 ID:D4v3oiVy0
大体盛り上がれば盛り上がったで今の原作のような能力バトル前面に押し出す形だろうし
1話のように当分淡々と話が進むほうが初期の作風にもあってると思うんだよね
小津姉妹登場以降は好き勝手したら良いけどw

あとは関西人は見ない方が良いな貴重な30分無駄にするでw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:40:53.98 ID:h35rVGkB0
1クールモノで捨て回が許されるのはせいぜい3話までだな
頼むから加速してってくれよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:41:06.92 ID:Vs4scE470
関西人は声優の発音にイチャモンつけるくらいなら猛虎弁とやらに噛みつけよw
最近はネットはどこも似非関西弁で酷いぞw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:41:49.86 ID:38QrMc+00
>>389
ヤング含めて東京在住が長い人は違和感あるよな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:43:12.50 ID:/4A8pYYu0
>>391
盛り上がりってのは見てる側の感情的な意味でな。アクションじゃない

「この放射能で汚染された街の中で〜」とか、石棺の絵を出さずに進めそうだしなぁ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:43:15.47 ID:P33jU28r0
最初はひたすら原発や放射性物質の解説で為になったのに
ミジンコや能力バトルになってから方向性変わったよな・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:43:43.00 ID:EfBXNfua0
>>393
話し言葉と書き言葉の違いじゃない?
アクセントやイントネーションって語尾の違いより気になるものだから
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:43:44.78 ID:TdRdIqLx0
>>390
やっぱそうか・・・EDでネタバレってどうよ、予告ネタバレより酷いぞ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:44:56.20 ID:OU5EueZv0
戸松の演技と関西弁に違和感
花澤キャラうざい
画面暗い

こんな所だな今んとこ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:46:08.25 ID:d3huzaFz0
関西人じゃなくてもきつくないか?
なんかそれっぽく喋ろうってのが強すぎて逆に不自然に感じた。
頑張って物まねしてる感じ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:47:15.54 ID:5BqWtC4M0
俺、兵庫の西宮にすんでんだけどさ

い↓くで!の発音じゃなくて
い↑くで!だぞ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:48:04.44 ID:SLGavG/N0
まぁがれいZEROみたいに2話から話変わるんだよ(笑)
みんな期待しよw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:48:57.40 ID:7PgNzOax0
さんまとかもTV用にアレンジくわえてるし、
関西在住の人間が話すアクセントや言葉遣いとは正確には違う部分も結構ある

でも、「無理に関西弁で話そうとして、本人の中ですら全く馴染んでない不自然な抑揚をつけて話す」のと
「周りに影響されたりした結果、NHK語(いわゆる共通語)や関東の方言と一部混ざった関西弁風言葉を話す」のでは、
不自然さが全然違う

共通語でダメな理由がわかんない・・・どうせ原発とか放射能なんて大事な言葉すらカットするなら、
関西弁も改変しちゃってもいいと思うんだけどな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:49:29.27 ID:Vs4scE470
いや1話は内容も悪くはなかったと思うけどなぁ
派手じゃないけど緊張感は伝わってきたし
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:50:02.68 ID:+vx6tfDb0
スカートが終始揺れていたのが良かった
今後作画がどうなるか心配な感じではあったけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:50:21.13 ID:9TrA72dd0
まあでも某麻雀アニメの千里山よりマシやと思うわwww
決まったもんはしゃーないし
こっちに馴染もう合わせようとしてくれてる他所から引越してきた奴設定とでも脳内補完したらなんとかいけると思うわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:51:25.69 ID:eo7WckuL0
/: : /: : |: : : : : : :、: :ヽ: : : : : : : : : : \{ └ 1______
                  /: : /: : :∧: : : : : : :ヽ : \ : : : : : : : : : ヽ `7´: : : : : : : : ≦. 二
                  /: : / : : / : }: 、: : : : : : }>‐…:、: : : : : : : : : :,  ): : : : : : : : : : : : :
             /:;ィ: : :|: : :/:/:ハ: {ヽ : : /´! ヽ} \: | : : : : : : } ^7` ー――ァ‐、: :
            {:/ .| : : |: : :≠:l‐、ヽ! ヽ/: :.|イ芯`ヽ }:ハ: : : : : !.:Y´      {;彳: : :
             |!  ! : : |: : { l:{_._` |   \:| 込::} リ  } : : : : !: :}       {: : : :
              |: : : Y:| 〃!:心      ヽ ゙ー'      !: : : :∧:/          \f´
              |:ト、 : : ;:| {代::り      .:.:.:.:.:   /: :/} }
                、: :\: : \:.:.:.:  、            // ''´/
               / : : : : \:ト :ゝ  __,.ィク ヽ     ,、_/:/
                  {: : : : : |ヽ:八     ヽ7 ̄   }   /} : : /`i     __
                  |:ハ: : : :|   \   丶_ ..ノ      | /  |  ____/ニヽヽヽ
                  |l  、 :|    `   、   /    /     》⌒´ / .} } } } \
                    \{          > ´__/       /   /   | | | |   }
                              {  ̄|8|           /   /    ヽヽ! ! |
                       , -z ==ヽ |[]|、       ,..イ    .i     } lヽヽ {
                       / ´    人   %   /   l     |     } } | | |

逃げたwww逃げたwwwエネルギー(原子力)問題から逃げたwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:51:30.63 ID:d3huzaFz0
>>406
バスガデルデー
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:53:05.99 ID:+dyk6NZX0
>>406
あそこまで全員でズレてると逆に面白かったぞ
人のがうつったりでもう何が正解かわからない みたいな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:55:30.20 ID:V2SdcdAD0
ED以外は良いスタートだったと思うよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:56:55.42 ID:IFGpfuqj0
なんでや!angela大真面目にEDつくったんやで!
ってもラジオでやっちゃった感ある的な事自分で言ってたけどw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:58:04.31 ID:+vx6tfDb0
しかし、原作知らない新規の人はちんぷんかんぷんだろうなコレ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:59:07.80 ID:ZzGIyKIQ0
なんか背景とキャラの差に違和感があった
しかしキャラがよく動きおるわい、スカートについついと目が・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:01:00.62 ID:or5+M5IM0
放射能とかガイガーとか地震とか規制されまくりなのにアニメ化する意味あんの?言葉狩りだけじゃなくて映像も規制されてるやん
1回アニメ化凍結したけど、一度作り始めちゃったのやめるのは採算とれなかったのか>
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:01:27.75 ID:+vx6tfDb0
>>413
ぶっとい線で描いてたから余計にそうなのかもね>キャラ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:01:57.72 ID:P33jU28r0
>>414
これじゃあ結局売れないまま終わるでしょ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:02:16.72 ID:3TL9gNdf0
なんか忘れそうだった
録画予約した
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:02:57.53 ID:3TL9gNdf0
はじまった
復活ってなんだよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:03:15.44 ID:or5+M5IM0
BDDVDのパケも全部出来てるんだな、やはりあの時点で既に相当制作進んじゃってたのかね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:04:10.21 ID:or5+M5IM0
>>416
自転車操業というか、そういうレベルまでいってたんじゃないのかなって
背景綺麗なだけに映像規制は悲しいわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:05:42.61 ID:/l5FtCoz0
面白いとは思わなかったけど、1話で判断してはいけないんだろうね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:06:40.90 ID:R/r0acMj0
原作も最初は面白く無いし汚い絵だったから読んでなかったんだよね。
でも、小津姉妹が出てきてからちょっと読んだら面白かったので読み続けようかなと思ったけど。
砂になる奴がでてきてからヤンマガそのものを買わなくなったのでその後は知らない。
だからアニメに期待。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:07:17.38 ID:sJaJ/wIi0
1話目よかったと思うんだけどな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:09:01.27 ID:4d2RUWoT0
原作続いてるんでしょ? そのうえ1クールっぽいし、
これどこからかオリジナルになるんだよね?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:09:51.68 ID:R/r0acMj0
>>406
いやw
千里山はアリやろw
子供の大阪弁って感じで許せる。
こっちは違和感バリバリw
大阪弁にこだわらんでもアニメは標準語に修正すればよかったのに。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:11:24.44 ID:N4N4i4Tsi
原作第一部を1クールでやって丁度良い感じだろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:12:39.07 ID:Y6JlcDD20
声優きっつい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:16:44.81 ID:GVD6Hzu20
COPPELION \(^o^)/ 声優の人選おかしいわw 関西弁は仕方が無いから許す
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:18:06.99 ID:iRNczuT+0
これはもっと見せないとだめだろ
見せるところはきちんと見せる
あんなミニスカで鉄壁で足ばかり撮すとかストレスが溜まるわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:22:21.97 ID:9RPDdlY+0
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:22:30.88 ID:3yVNVg5O0
エセ関西弁よりも会話のテンポがわるいと思う
変な間のせいでエセ関西弁も余計気になるし・・・楽しみにしてたのに残念な出来
pvでは面白そうだったんだけど本編だと全然印象違うなあ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:23:00.93 ID:mn78wRjl0
放射能とか演出で出してない訳じゃないみたいだな
ださないならなんでこれをアニメ化したんだ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:23:14.83 ID:BNqY0PQa0
ED何言ってるかわからん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:24:07.69 ID:4d2RUWoT0
ラップというか高速スピーチというか
あれはアリなのか>angela@ED
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:25:17.43 ID:wUuBm9nT0
まぁ小津姉妹が出てからよ面白いのは
詩音待ちだわ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:28:55.48 ID:K9UJgFIH0
折角アウト気味なネタでやってるんだから規制に喧嘩売る程度にやってくれると思ったら単語すら規制されていたでござる
そして関西弁酷い。関西人じゃないのに酷いと思う程度に酷い

背景は超美麗なのになぁ……ああいう背景は大好きなのになぁ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:29:05.89 ID:z88EJcxI0
漫画と映像で同時に見たけど原発関係と放射能関係がカットされすぎて
これならアイアムレジェンドの女子高生版と変わらないw
新聞と台場原発の石棺はしっかり見せるべきだったな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:31:54.76 ID:QG83AlvE0
ドアホはお前! もっと関西弁練習しろ!

それとどすの効いたセリフも下手すぎ。こいつは得意分野がすごく限られてる声優だな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:33:07.46 ID:Z0402vVF0
見てきた。原作既読で好きだけど特に擁護する気が起きない
背景の綺麗さは期待を上回ったけど、
会話シーンの微妙さ、音楽は期待を下回った(両方ひっくるめて演出の悪さ、って言えるのか?)。
あと主役三人なんであんな青白いの。予算の問題?
ほんとに好きな人、気になった人だけ見ればいいよ。俺は見るけど。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:34:02.81 ID:jNtYaLdp0
全然違うはずなんだけどなーんかブトームな雰囲気だな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:34:06.94 ID:dFe2ZN9S0
台場中継は1話の締めにもってくると思ってた
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:34:07.18 ID:G8C4BGXk0
トンキン便で喋れよks
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:34:09.12 ID:z88EJcxI0
>>439
青白いのは原作で説明されてるけどな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:34:30.98 ID:mn78wRjl0
戸松の関西弁以前の問題だしなあ
原発系ワードや具体的な地名もNGになって一切出てこないから訳わからん事になってるし
ただ盛り上がりも無く坦々と廃墟を歩いてるアニメになってるだけだったし
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:35:32.44 ID:xHbs922W0
キャラのモーションパターンが、まんま生徒会役員共の流用
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:36:45.27 ID:z88EJcxI0
4号プラント崩壊しましたーの記録映像も流れてないし
放射能の影響どうなんですか?って台詞もないし
マジでゾンビが出てこないバイオハザードのアニメ版としかw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:37:51.29 ID:oKr8awGPP
原作ファンとしては規制されてる内容に落胆
福島県民として落胆

地上波ないなら喧嘩売って欲しかった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:38:54.86 ID:z88EJcxI0
これDVDでキーワード解禁だったら・・・
石棺もぼろぼろの新聞も出てきたら・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:39:41.81 ID:oM6KpJXb0
>>448
プラスパンツ解禁でさらに円盤売れますわ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:40:15.93 ID:K9UJgFIH0
>>441
俺も思ってた
だから原発って単語を全く出さないのかと思ってたよ。1話の引きにインパクト与えるために温存してたのかと
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:40:57.21 ID:Z0402vVF0
>>443 そうかスマン、でも絵面的に映えない
>>444 原発設定と東京の実在地名によってなんとなく感じる無意識的な身近感が
この作品のポイントの一つだったと思うんだよね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:41:09.80 ID:c4aQvTUT0
事故のあとだからこそみんな察する気がするが
未読だけどつかめるよ
それより展開が遅いのとBGMがなさすぎるのが気になる
BGMないことで人気のなさや緊張感もたせてるって感じでもないし
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:41:10.77 ID:oG20BkwR0
関西出身使えよ…なんやねんあれ萎えるわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:41:32.17 ID:K9UJgFIH0
>>448
ワード解禁アウトなせいでカットされた追加映像解禁だったらBD買うわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:46:06.07 ID:wqqIcQLH0
方言もフィクションとして楽しめよ
何マジ突っ込みしてんだ?
本当にアホだろここの住人は
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:46:41.08 ID:YxpRqH290
戸松の関西弁変だな・・・。
花澤は静岡出身なのに関西弁上手かったが。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:48:46.53 ID:Tuvu2vhN0
関西人がウザいスレだな、全く
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:50:36.11 ID:X38f43OA0
そこまで叩くほど酷かったか?
確かに展開はダレ気味だったけど最近のシリアス系って序盤はこんなもんだろ
あと、背景とキャラがアンマッチなのも折角良い作画が台無し
散々言われてるけど関西弁微妙だったが、これはまあ許容範囲
一番最悪だったのは演出面だな
荒廃した都市を”無”で表現したいってのは伝わってきたが、
それを無音と控えめなSEでド直球勝負するのはプロがやっていいことじゃないわ
ついでにBGMも近年稀に見るレベルで酷い
ED叩かれてるけどそれよりも劇中のBGM、合ってないわ良くないわ・・・なんなんだ一体

ああ・・・ごめん冷静になって書いたら十分に叩くほど酷かったわ
散々罵ったが完走はするつもり
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:51:21.37 ID:DBCbD1Xd0
三人組の会話のテンポも酷いし、似非関西弁にも萎えた。
関西人やけど、ドアホってリアルでほぼ使わんし。
演出も凝ってる割に気分が乗って来ない・・・制作のオナニーを唯々見せつけられてる気分ですた。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:51:48.75 ID:Y2rVx4Up0
なぜか絶チル臭がするアニメだった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:52:19.76 ID:3aYrkMLH0
トライガンのウルフウッド(速水奨 )並みの中途半端な関西弁でもう駄目だ・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:53:03.72 ID:YxpRqH290
一昨年ぐらいに、絵が好みで原作3巻まで表紙買いしたけど、
あまりのつまらなさに読むのが苦痛だったんだよなぁ…。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:54:54.28 ID:K9UJgFIH0
>>458
別に酷いとかそんなんじゃなくて原発描写丸々カットしたのが気に食わない
あとは関西弁かな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:55:00.18 ID:YxpRqH290
>>459
>関西人やけど、ドアホってリアルでほぼ使わんし

それはどうでもいいが、イントネーションに違和感ありまくりだろ。
東京生まれの東北在住の俺ですらそう思うんだからよっぽど。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:55:28.59 ID:9RPDdlY+0
俺も原作途中で読むのやめてる
何なんだろうね、引き込まれないんだよね物語に。
アニメ版ではその辺は改変してもらいたいところなんだが…
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:55:58.67 ID:79SjZGQ1O
とりあえず様子見だな
1話だけじゃまだよく分からんかった
EDは良かったな
あそこまでやられると逆に清々しい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:57:00.52 ID:yB68C0l+0
関西弁より花澤の演技だけ上滑りしてね?
ずっとイライラして話に集中できんかった
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:57:39.90 ID:zndISKGE0
規制ワードばかりで糞アニメになったな
これならやらないほうがよかったかも
販促にもならなそう
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:59:17.02 ID:Cj0zJ4Ap0
放射能の豆知識とかが面白かったのに
マジで規制ワードなのかよ
なんでアニメ化したんだよマジで
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:59:36.23 ID:Qdew1anPO
関西弁ほんと無理。

もう法律で規制して欲しい、ほんとキモい言語。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:00:09.83 ID:eG9dPvlZ0
禁則事項です
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:00:16.26 ID:shwZJWB20
放送する局も限られてるから宣伝効果低そうだし、
誰得アニメ化にならないといいが。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:00:36.26 ID:3yVNVg5O0
犬が放射能浴びると狼に突然変異するとな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:01:32.03 ID:5eWPfe8S0
パンツアニメを期待したら見事に鉄壁アニメだったの巻き
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:01:44.28 ID:y7efF95V0
劇画調ってほどじゃないけど漫画調なアニメだな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:01:47.03 ID:yB68C0l+0
>>473
俺も木になった
原作では説明あるのかね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:02:43.24 ID:YxpRqH290
>>474
この際どいアングル連発するくせに鉄壁過ぎてあまりにも不自然なんだよなぁ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:03:01.91 ID:oM6KpJXb0
>>469
ホントそれ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:03:03.56 ID:c4aQvTUT0
もはや狼みたいなものや
とでも言えばよかったのになw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:03:19.61 ID:+rdLcff80
>>430
スタチャって聞いてから期待も何も
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:05:05.86 ID:vT/Ch8LM0
放射能って言わないのかよ
なんでアニメ化したのか分からんわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:06:22.01 ID:Ca/q/vwBP
関西弁自体がいびつな汚染された日本語だしw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:07:59.83 ID:psoqTzLo0
キャラデザが生徒会役員共そっくり
ttp://www.starchild.co.jp/special/seitokai/images/s-council/shino.gif
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:11:58.38 ID:9RPDdlY+0
>>483
同じスタッフじゃん
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:12:16.35 ID:fpQEjzag0
地上波流せないのは無言の圧力だよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:16:32.00 ID:z88EJcxI0
委員長はキュアサニーの人でも良かったんじゃねーかと思うが
まあ商売だからな
たとえ関西弁が下手だったとしても商売だからな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:19:07.35 ID:j7/M01uf0
うーん、いまいち。

あくまで今のところの印象だが、、
・矛盾だらけの設定
  防護服必要なら、東京に残っている人間はトイレとかどうしてんの?
  犬は野生化しても狼にはならない
  歩く必要性がわからん。バイクの方がよくね?
 こういうリアルよりの話にするなら、それなりのリアリティ追求しないと一気に萎える

・キャラのドタバタ感がイラっとする。
  声優がキャラ掴み切れてないんじゃないか?という思うが、そういう場合原作に問題がある場合が多い。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:19:15.62 ID:KIebcdjv0
いくらATーXとはいえ、放送直後なのにスレが廃墟w
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:21:41.32 ID:z88EJcxI0
つかこのままストロンチウム90の頭蓋骨の山まで行くの?
高レベル廃棄物のプールにステルス落とすの?

何で骨の周りがやばいのか?
何でプールから必死に逃げて即死亡してるのか?
今の規制のままじゃ説明できないじゃん
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:21:48.56 ID:Z0402vVF0
>>487 あなたみたいなこだわりの強めの評論家には
向かない作品だと思うよ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:23:46.72 ID:j7/M01uf0
>>490
そうなのか。
とりあえず3話まではみるよ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:24:41.21 ID:jw4L/RWw0
安倍ちゃんからの圧力だよ!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:25:15.86 ID:jInkGCmm0
でもだいたいこんな感じ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:25:53.66 ID:Cj0zJ4Ap0
>>489
説明するつもりは全く無いだろうな
なんか話の重要な部分が所々で抜け落ちてもはや成り立ってなくねこれ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:26:04.05 ID:z88EJcxI0
>>487
>防護服必要なら、東京に残っている人間はトイレとかどうしてんの?
これに関しては後々分かる

>犬は野生化しても狼にはならない
これは原作がそのままだが、二つ頭の猫が出てくるくらいだしな

>歩く必要性がわからん。バイクの方がよくね?
後々結構車で移動したり・・・ランチャー出てきたり・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:26:06.93 ID:5eWPfe8S0
>>481
作ってしまったからには放送させてくれ、てお願いしたんだろうね、何せ震災が起きる前からアニメ自体は完成してあったようだし。
それで放送するなら地上波は無しで放射能と原発という単語はすべて消せという条件を突きつけられたんだと思う。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:26:08.51 ID:6qJU5IL40
EDは橘いずみ思い出した
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:26:12.62 ID:otikNMbO0
風景画綺麗だね
これどういう手法なんだろう?
実写撮影してCGで加工したのかな?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:27:21.77 ID:j7/M01uf0
Kの監督なのか、、なんとなくわかる気がするw

PVみたときは結構期待してたのに。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:27:34.51 ID:NXhJ1YrI0
防護服じゃなくても、あんなに歩くならジャージでも着ればいいのに
なんで制服なの
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:27:55.72 ID:1w7HDmKw0
はたしてメガネ娘の運命は…ジャジャン♪


いきなりEDでネタバレしとるし・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:29:17.17 ID:j7/M01uf0
>>495
なるほど。
まあそれならそれなりに納得できそう。

原作組からして1話の印象はどうなの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:30:04.94 ID:j7/M01uf0
>>500
そ、そこはまあ許そうよ・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:30:17.23 ID:z88EJcxI0
何で制服なのか?
卒業旅行兼学校行事の一部だからじゃね?
係も決まってるし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:31:03.71 ID:OLVxT18o0
足長すぎ!!
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:31:11.92 ID:RSZddGoY0
EDわろたw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:31:29.70 ID:eunFbbN20
>>501
とりあえず隠しとくべきだよな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:32:41.54 ID:/uduEjyt0
生存者を救出する任務にキャーキャー悲鳴上げる女子高生送り込んでるの意味分からん
商業的な理由だろうけどー
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:33:01.64 ID:z88EJcxI0
>>502
台詞の改編
どうしてこうなったのか?の説明すっ飛ばし
が多すぎて虚無感、絶望感、自然と崩壊した形跡のギャップが伝わってこない
あそこが多摩市だって事すら規制で消されて分からない状態だしね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:34:22.00 ID:okvh81yWP
このアニメの監督鈴木信吾のツイッターとかフェイスブックとか
ないのかな?
ググったけど同姓同名の関係ない人しか出て来なかった。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:34:39.40 ID:jD6aqwSL0
期待したのだが、危険度の伝え方がなってない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:35:18.37 ID:rKwhb6Nz0
全部ロトスコープにすればよかったのに
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:36:40.09 ID:mI4CF9nm0
プリーツスカートの作画よすぎ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:37:03.44 ID:jD6aqwSL0
これはちょっと、素材はいいのにアニメ監督わるいな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:37:04.20 ID:j7/M01uf0
>>509
どうしてこうなったのかの説明は今後ありそうな雰囲気を感じたが。まあ今後に期待。

とりあえず良かったところとしては、

何が見える?
田畑、病院、、、、のところかな。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:37:28.56 ID:z88EJcxI0
たぶん遺伝子操作で人工的に作られた改造人間だってことも規制されちゃうかもな
仮面ライダーもパワードスーツばかりだし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:38:03.46 ID:DHaZhkM60
説明しているであろうフィルムを切り取ったみたいになってるのな

ニュー・シネマ・パラダイスみたいに最後に放射線シーン繋げて感動させてくれるねきっと
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:40:25.91 ID:Q5ctPlPj0
麻酔銃で狼が吹っ飛ぶってどういう事なんだ?
あの小さな銃にもの凄い仕掛けがあるのか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:40:32.26 ID:j7/M01uf0
>>516
それは言ってなかったっけ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:40:54.85 ID:1w7HDmKw0
>>512
足を骨折して1話のBパートから主役が交代
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:42:20.09 ID:z88EJcxI0
>>519
言ってたっけ?
後でもう一度見直すわ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:43:02.80 ID:zB4ZcAuB0
遺伝子操作された女子高生って設定が安っぽすぎて萎えるな
おっさんを主人公にすればいいんじゃ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:43:04.03 ID:DHaZhkM60
>>508
無理やり設定付けると、あの子達にはオリジナルがいるクローン
しかもあの子達の寿命は短いとされてるから若いうちに送り出すのが戦術的なんだろう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:43:59.17 ID:1w7HDmKw0
>>518
もうルガーの時点で(ry
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:44:55.92 ID:DHaZhkM60
>>522
正直、マッド・サイエンティストお爺さんがこの物語の主役なんだが、
アニメでは男の子で現れるぜw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:45:36.70 ID:zB4ZcAuB0
面白さがどこにあるのか見えないから全然つかめてない印象
これは人をひたすら救助していく話なの?
敵とか化け物とか出てくんの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:46:04.12 ID:jcv65XNu0
女子高生が汚くなくて萎えた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:46:05.56 ID:nTPgXgWM0
だらだらしすぎで見させる意欲を感じない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:48:41.21 ID:DHaZhkM60
オッサン、爺さんが熱いから見ててよ。そこは盛り上げると思う…たぶん

敵とか化物も出てくるが、アニメではどの要素までやるか?ってところ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:49:43.99 ID:nTPgXgWM0
1話でなんかしら盛り上げて欲しかったがwwww
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:49:47.12 ID:z88EJcxI0
>>523
配置されて直ぐに死んじゃった子もいたしな
中性子出す失敗作まで出るしそりゃ若いうちにさっさと送り込みたいわな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:49:58.61 ID:jD6aqwSL0
いや
設定や素材はいいんだ
だけど、漫画での面白さってのがまったく生かされてない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:50:31.37 ID:j7/M01uf0
テンポ悪いというかメリハリがないというか、
キャラの動きを細かくしてごまかしてる感じ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:50:34.26 ID:5eWPfe8S0
放射能というもの事態をアウトにしたらこの作品の意味が無くなる、テーマを潰しているんだし。
それなら武装少女コッペリオンとかタイトル改変してオリジナルにしちゃうほうマシだったな
少女が武装して寄生生物と戦うアニメという事にしちゃえば。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:50:38.71 ID:oeftXPnf0
PVの様なバトルシーンがあるわけでもなく
超ミニスカひらひらなのに鉄壁ガードでパンモロ無し
一話切り続出の予感
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:50:48.79 ID:zD6kdiRZ0
何で女子高生の制服?遺伝子に耐性あっても長袖長ズボンぐらい着ようよ、、
そもそも放射能に耐性ある遺伝子改良って何?遺伝子弄って防げるもんじゃないと思うけど、、
へー、犬って野生化すると狼になるんだー(呆然)
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:51:15.48 ID:z88EJcxI0
>>529
最後の国木田師団長になら掘られてもいいw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:51:35.99 ID:zB4ZcAuB0
背景はすごいな
そこに女子高生だけひょろ長い体型で輪郭クッキリだから浮いてる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:52:09.45 ID:j7/M01uf0
放射能はそのうち説明出てくるんじゃない?
ジャックバウアーが、見てくださいって説明しようとしてたからそのうち説明あると思った。
放射能はストーリー紹介にもでてくるから。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:52:27.10 ID:nTPgXgWM0
ってかキャラの線が太すぎなんだよ
なんなんだよあのアップになったときの輪郭の存在感
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:53:16.57 ID:DHaZhkM60
まあトンデモだけど、耐性ってのは「放射線で崩された情報を復元できる細胞組織」みたいなもんだそうな

犬はさぁ、「狼みたいな獣性を20年で取り戻してしまった」くらいでいいんじゃないかw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:53:36.31 ID:TcQDcFpm0
妊娠できないって設定は何の意味があるんだろうな?
超能力に対する対価?

鋼錬でいうところの罰則的等価交換?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:53:38.82 ID:Ecpd92rCP
汚染に適応させた改造人間ってナウシカと同じだな
こんな設定良くあるんだろうけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:53:39.46 ID:j7/M01uf0
原作は知らんが、アニメ監督の腕に問題がある気がする。
Kと同じ監督と知って納得した。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:53:44.90 ID:N90Uo7Ya0
このアニメ、既に完成したけど
地震・原発事故のせいで放送できなかったのを
今やってるのか。

NGワードとか勝手に作っちゃいかんだろ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:53:48.16 ID:oM6KpJXb0
>>534
>少女が武装して寄生生物と戦うアニメという事にしちゃえば。

もう原作が放射能関係なしでこうなってるじゃん
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:55:00.24 ID:j7/M01uf0
>>543
でもナウシカは少なくとも数百年以上たってるからなw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:56:41.11 ID:0LPPjyTW0
Kよりこっちの方が制作先だから実質初監督作なんだよねこれ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:57:27.31 ID:z88EJcxI0
ナウシカはずっと先の未来で死体を復活させる技術とかもあるくらいだしな
失敗すると全身バラバラだけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:57:56.38 ID:DHaZhkM60
1話の盛り上げシーンは「放射能で汚染」の種明かしだし、その後はお台場石棺だし、、、全カット

で結局、2話の盛り上げは倒れたホテルビルになると思う。そこで駄目ならもう擁護できんw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:58:59.03 ID:zB4ZcAuB0
ハイスクール・オブ・ザ・デッドをちょっと思い出した
シリアスで面白そうな題材なのに中二バトルテイストにせずにはいられない悪い癖が出てるアニメみたいな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:59:08.31 ID:jD6aqwSL0
普通なら、あの空間は放射能汚染された、言わば毒が空気中に漂っている
危険性というか、空間的な殺意を表現しないといけないんだ

ピリピリと肌に来る感覚とか汚染された死体とか食い物の異変など
そうやって見るものをその世界にまず引き込んでいかないと何も伝わらない
なんか漫画に忠実にやろうとしてるって流れのままでやってるんだろうか?
そのままじゃコケるぞ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:00:36.42 ID:j7/M01uf0
>>551
むしろ中二バトルに徹底すれば面白くなると思うんだけど、
なんか中途半端なんだよなw
シリアス入れるならもうちょっと設定詰めろよって思う。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:04:30.94 ID:j7/M01uf0
>>552
たしかしそうだわ。
たしかに廃墟だけど、危険性を全く感じない。むしろのどかな感じさえある。
そりゃ見慣れた東京が廃墟になってれば危険性はある程度感じるのかもしれないが、、、

防護服来て倒れてたおっさんがなんか間抜けにみえるし、
あの3人組のドタバタ感がただの女子高生にしかみえない。危険性があれば違和感として意味がでてきたんじゃないかと思うが。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:05:37.25 ID:Z0402vVF0
個人的に見どころは、原子力うんぬんより
迫りくるピンチを処理して生存者を助ける・助かるための必死さとかひたむきさなんだけどな。
第2部ラストなんかは俺まで救われた気がしてめっちゃ泣いた、が…
設定への突っ込み・疑問はある程度で封印しないとそういう機微に入れ込めないと思う。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:05:48.52 ID:x9t3yCXl0
見たよ
どうして、本スレがアンチスレになってのさ 応援しようぜ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:06:29.54 ID:Cj0zJ4Ap0
あのお台場石棺を1話の引きに持ってくると思ったのに
肝心な所ほとんどカットだからな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:07:01.69 ID:zB4ZcAuB0
生存者が居ても放射能に侵されてる時点で助からないんじゃないの?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:07:55.90 ID:hynIh1oq0
>>547
ナウシカの場合
放射能や産業有害物質の除去装置として腐海や王蟲やナウシカたち人造人間が作られてから千年以上経って
ようやく人間が住めるくらい毒素の無い土地がちらほらできるくらいだったからねえ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:08:58.46 ID:NIbsKXnb0
花澤が出るとイライラして見れない。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:09:08.59 ID:wqqIcQLH0
そんなにパンツ見たいもんかね?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:12:48.52 ID:zB4ZcAuB0
この絵でパンツ見えてもエロくない気がするw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:14:11.95 ID:zB4ZcAuB0
>>560
今期あっちこちにいるから大変だぞ
お前アニメ見るのやめた方がいいぞw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:16:34.46 ID:P4CPQvcv0
>>254
まず原作からして、1巻の終わりくらいから面白くなってくる感じだった(人によるんだろうが)
1話はどういう主人公達なのかってだけだったのが残念だが、切るのは早計かと

あとEDはまた勝負したなー。ランジェリーフットボールのPVに次ぐ黒歴史候補
OPはすごくかっこいいので、アニメーション楽しみ。Kみたいなのにならないことを祈る
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:16:45.48 ID:oeftXPnf0
Kのククリパンツ的なw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:19:01.79 ID:VITFDVeA0
先行Aパート見たときは、1話のラストで明かすのかなと思ってたが
放射能とか原発とか
マジで1クール隠し通す気か?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:19:36.04 ID:zB4ZcAuB0
これは1クールだっけ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:19:51.86 ID:hynIh1oq0
あの救助されたオッサンはパンチラ仰いで天使や言うたんやろね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:21:05.55 ID:dgjG3qh00
>>564
もう読むのやめよかなと思ったところで遥人が出てきて救われた
それからハマったな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:22:16.65 ID:z88EJcxI0
>>558
その理由も後々分かる
ぶっちゃけ生存者が着てる防護服は数世代先の技術で作られてる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:23:47.98 ID:zB4ZcAuB0
漫画原作で1クールだとたいがい俺達の戦いはこれからだENDになるよね
綺麗に追われる区切りとかあるのかな?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:26:14.88 ID:QXTTMHQ90
イントネーションが愛知っぽい関西弁なことが気になって仕方がなかった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:27:40.12 ID:zD6kdiRZ0
犬はなー・・・あれ、歯を見て、これ狼だ!って言ってたから
これは犬とは違う種類としての狼だって、わざわざ強調した表現だよな、、
単に犬が野生化して狼みたいになってるっていう表現だったら別に突っ込まなかったんだけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:33:37.78 ID:372dkqii0
ED長渕のキャプテンオブザシップ思い出したw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:36:45.36 ID:kwHre7dT0
鬼のように叩かれてる3部以降も楽しく読んでる程の読者だけどまぁ・・・まぁかな
雰囲気が凄くいいしキャラデザとか声は慣れでどうにかなるだろ
アングルとかの演出はいいけどBGMとか引きがあまりにも弱すぎるね
つか1話全然インパクトないな、このスレに1話切り君が大量発生しそうだ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:37:08.51 ID:zB4ZcAuB0
もうちょっと見てみないと判断できないな
とりあえず一話は退屈過ぎた
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:41:29.24 ID:P4CPQvcv0
>>411
あ、なんだ。今回は自覚してるのか
ランジェリーフットボールの件を思い出したので、反省してないのかと思ったw

OPはいい曲なんだが、アニメーションもう少しどうにかならなかったのか
戦闘何してるか見えにくいし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:42:13.19 ID:4d2RUWoT0
背景はきれいね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:43:46.80 ID:Rlb0Mub50
 




朝鮮人が作った脱原発推進アニメ





 
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 02:49:22.55 ID:P4CPQvcv0
とりあえずこのスレので不満といえば、
@規制A方言B盛り上がりがなかった、って感じかな
@は既に挙げられてる通り、察せられるし、Aは気にするレベルじゃない
Bに関しては2話3話に期待するしかない

良い点がアニメーションと背景くらいしか今の所ないのが痛手か・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:10:20.86 ID:jM7opFv90
パンツ見たいんか
首都が汚染された世界で
そりゃ外国人がモラル崩壊してると馬鹿にするわ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:13:10.63 ID:UZwyXVFVO
これオサレ決めポーズあるの?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:15:19.90 ID:P4CPQvcv0
改めて1話見てみたが、これ規制云々じゃなくて、もっと魅せ方あった気がするな・・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:17:14.37 ID:+LK2pT240
この作品の最大の肝である原発と放射能に触れないくらいなら、なんでアニメ化したの?って感じ
退屈だとかそれ以前に、その点だけで1話切り決定だわ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:17:34.86 ID:/SC3ofTT0
BTOOOM臭
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:18:11.23 ID:3yVNVg5O0
コッペリオンや境界線の彼方のような本気アニメは、とにかく初回から厳しい目で見られ、辛らつに批評され、叩かれ、声優が微妙とか、そういうちょっとしたことで最低評価をつけられることが多い。
一方で、「ミスモノクローム」のような、ゆるくてすぐ終わる軽いギャグアニメは、高評価を得やすい。
不遇な業界だと思う
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:18:34.43 ID:5eWPfe8S0
>>585
BTOOOMだったらエロ要素満載だからマシだよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:20:44.05 ID:oMLJ98AL0
背景はキレイなんだけど、人物の描き方が平べったいというか・・・
漫画をそのまま切り取った感じで違和感感じたわ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:21:14.40 ID:5eWPfe8S0
>>586
君がいる町みたいに1話から叩かれまくって原作も叩かれまくってるのにBDが売れているから不思議なものだよ。
最初から評価の良かったアニメほど思ったほど売れ無いんだよな、みつどもえとか凄く評価良くて面白かったのに3桁しか売れなかったし。
本当不思議だよ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:23:13.71 ID:jM7opFv90
>>586
何に対して本気なんですかね?これ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:27:41.33 ID:oeftXPnf0
放送版見て満足した。でも円盤買うほどのマニアじゃないってか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:29:33.95 ID:kwHre7dT0
ところで、そもそもコッペリオンって完全に反原発マンガじゃねーからなコレ
東京にこの原発が建てられる際の回想見るとそう思う
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:30:29.76 ID:Ca/q/vwBP
発売前から売れたことになっている君がいる町
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:32:16.16 ID:2lX3y9DN0
ご飯ズって元はサテライト大阪じゃないの
なのになんでこんなに関西弁が酷いの
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:34:06.27 ID:hynIh1oq0
悔しいがコーヒー牛乳にコッペパンを浸して食ったあの頃を不意に思い出した
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:37:42.89 ID:UZwyXVFV0
これ、放射能汚染で廃墟となった首都東京って設定なのか?
何てありきたりで使い古された世界観なんだ・・・
線が太過ぎて背景から浮きまくってるし。
後、タエ子ちゃんのヲッパイが、公式サイトの絵と全然違うじゃないか!!
で、生存者を助ける仕事をしてるらしいが、何であんなミニスカで女子高生の格好なんだよ。
水着回はまだ?
貴重なをっぱいちゃんがいきなり死んだ・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:48:21.65 ID:4J0KsCfS0
放射脳に悪用されないことをいのる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 03:58:50.51 ID:tcXQFA+C0
規制規制いうけどあらすじには放射能汚染って書いてるし、
そのうち説明もありそうな気がする。

それより面白くないというのが問題だろw

なんか記号的にキャラ置いてるだけな感じ。
声優もキャラ掴めないで苦労してる感じの演技になってる。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:09:59.56 ID:m5JtLVb90
演出に古さを感じた。
昔のアニメを見ている感じ。
一見、映画的演出を目指しているように見えるが、キャラ描写が記号的で薄っぺらく、合理性も感じられなかった。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:10:31.22 ID:kaB9rzpN0
結局アニメ化されたってさっき知ってこのスレ来たわ。
今じゃ連載も読んでないから知らなかった
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:19:32.28 ID:tcXQFA+C0
テンポよく勢いがあって面白ければ、
なんで制服?とかいう疑問も気にならなくなるはずなんだけど、
気になるってことはうまくいってないってことなんだろうな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:25:32.72 ID:QqMhxQH/0
キャラクターがなんであんな野太い線で白っちゃけた色で描かれてるんだろうか。下手すると人物だけモノクロに見える。
背景の感じとキャラクターが馴染んでなさすぎて、動きが滑らかでも絵が汚く感じてしまう。
せめてもう少し肌色がしっかり出てればまだましなのに…。あと絵が漫画の雰囲気と全然違うなあ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:26:27.85 ID:LfNxvnZy0
ガッカリオンだった
次回に期待しよう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:37:51.57 ID:G4JXJvXU0
原作のあの絵だから成立してる部分もあるんだけどなぁ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:45:32.18 ID:hGosBTnR0
絵柄が違うからキャラの表情とか個性とか薄くなってる感じがするな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:45:43.65 ID:2IcMXVKq0
これ面白くなるの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:46:21.75 ID:MXiM09880
なんだパンチラないのか
見てないけど切った
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:50:00.31 ID:dFe2ZN9S0
アニメだと表情がかなりマイルドになってるな
一年はそうでもないけど委員長とか姉妹はスゴい形相で戦ってるな原作では
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 04:53:12.20 ID:m4SUue6v0
キャラの肌が異常に白いなーと思ったら、
「紫外線、放射能に耐性を持ったので、メラニン色素で防御する必要がなくなり、日焼けしなくなった」という設定を完全に忘れてた。
原作は白黒だしな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:00:29.15 ID:kwHre7dT0
不安になって原作読み直したけどこんな時間まで読んじまった、やっぱり面白いわ
雰囲気はまぁ合ってるし期待して来週も待つわ
つかAT-X組の多さに驚いた、こんないるもんなのか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:06:36.81 ID:LfNxvnZy0
富山県民も沢山いただろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:18:33.26 ID:zGxBT9e60
PVで作画が良さそうだったけど、やっぱ色々放射能関連はカットして想像して補完してくださいね的な酷い話になってんな
まぁ原作も面白いとは言いがたい作品だけどもう少し調理の仕方があるだろうに……
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:21:31.23 ID:m4SUue6v0
あれだけ不自然に隠す(スルー)んだったら、もういっその事「ウィルスが原因」とか設定をごそっと変えてしまった方がよかったのにな、
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:25:28.59 ID:hc+E1+Xm0
中っ出しも〜♪中っ出しも〜♪中っ出してまぇ〜♪
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:41:43.49 ID:5Tu+hFoR0
多分、もう出つくされた意見だろうけど関西弁の戸松キャラが違和感半端なかった

でーきゅうのはなざーの方がまだ聞きやすかったです
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 05:50:48.54 ID:BKqzwUoc0
オーディションちゃんとやってたら
こんな関西弁下手な奴がひっかかる事もなかっただろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:11:14.58 ID:8A1FpvO70
どうせスフィアだろうし関西人の寿でいいじゃん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:25:29.81 ID:nTPgXgWM0
こっぺりしていってね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:25:49.37 ID:E2PsalXt0
>>543
俺の知ってる限りじゃザブングルとか、失敗で知能が低いとか太陽光に弱い種族とか居たな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:32:15.16 ID:rOYVzMQa0
一番視聴者の心つかまなきゃいけない1話であれだと・・・
どうにも大はずれの匂いしかしないんだけど

放映時間に他に見るものないから、あと2回は見てから判断しよう。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:34:45.81 ID:Hrpmki8P0
都心の汚染よりも大阪弁の方が酷くて吐いた
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:36:47.27 ID:Hrpmki8P0
あと犬が狼になるなら、ぬこは虎になるっちゃね
楽しみだがや
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:37:47.56 ID:RB7+9TzK0
なんでこんな作画なんだ原作に忠実なん?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:44:34.80 ID:9xMx2+9s0
面白い
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:44:57.79 ID:Hrpmki8P0
人形は顔が命
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:46:56.65 ID:zGxBT9e60
>>624
俺原作ファンだけど言いたい
正気か?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:47:59.04 ID:uwixXO37O
うーん、原作はアシ無しで描いてるからなあ

そこら辺は下駄はかせりゃいいのに何のためのアニメ化なんだか……
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:58:11.00 ID:BvsNg/sw0
キャラデザや雰囲気がマルドゥック・スクランブルに似てるなあと思ったら同じ人が作ってるのか!
あの渋くて古めかしい感じの重さが好きなので期待 作画頑張ってくれー
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 06:59:44.02 ID:Y/J1yTpo0
関西出身の寿美奈子でよかったじゃん
スフィアだしw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:03:12.83 ID:Hrpmki8P0
いいえ、関西弁も汚染されて変異したのよやんけ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:03:28.55 ID:u4xv3HWV0
何で、エンディングのミッターマイヤーさんの人形が置いてあるん?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:04:41.46 ID:1vH4uxXf0
この隠しきれないスケール感の小ささ!
30秒ごとに落ち込むのとはしゃぐのを繰り返してるし
顔がちゃんと青白いのだけは感心した
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:06:45.43 ID:/lLX8Twx0
俺的にそんなに酷い印象はないのだが
かといって絶賛するわけでもなく

ただもっと放射能を前面に出すべきだと
上手く避けてる感が嫌だな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:13:25.77 ID:gi0r3QFc0
何で白石や寿や植田とかの関西出身の声優使わなかったんだろ
あの似非関西弁が気持ち悪くてイラっとする
千葉県民の俺ですらそうなるんだから関西人は耐えられんだろアレ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:17:19.94 ID:Hrpmki8P0
>>634
視聴中に2度吐いたよ
ドMじゃなきゃコンセントを叩き切っていた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:18:08.82 ID:mSp9EXg+0
時事ネタアニメかと思ったら知識の足りない雰囲気アニメだった
訓練受けてる遺伝子組み換え人間にしては、いちいちやることの確認取ってるおかしさも気になる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:24:10.03 ID:f0Hxi4rS0
よくアニメ化する気になったな、悪い意味で
これがジャンプアニメなら数十年後の再アニメ化もあるがなぁ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:26:58.16 ID:mki9PfNb0
とか散々言いながら終わってから案外よかったって奴が現れるに違いない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:30:00.80 ID:Rw2jsrUL0
日本人は別にアニメの英語の発音なんて気にしない
日本人は関西弁の発音なんて気にしない
別にアニメはおまえら関西人に向けて作ってるんじゃねーからw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:31:49.50 ID:mSp9EXg+0
京都出身だけど関西弁に全く違和感感じなかった
しかし犬が野生化すると狼になるで笑ってしまったからギャグアニメ枠だね
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:36:55.44 ID:quwsCweo0
この戸松のひどさはデビサバの小清水に匹敵するな
変な抑揚つけなくていーのに
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:39:21.40 ID:LH7QcgxA0
とりあえず関西人がうざいのがよく分かった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:39:48.48 ID:tNwC8Wij0
ハァハァ(;´Д`)荊ちゃんハァハァ(;´Д`)
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:41:18.34 ID:apKDYt0QO
コッペリオン=人形
エッチな人形出て来るのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:42:07.42 ID:9xMx2+9s0
本当にこれは神アニメだな
とにかく作画のレベルが高すぎる
カラーなのに原作の持つモノクロの雰囲気を完全に再現してる
抑えめな演出とBGMで荒廃した街の感じも表現している
のんびりした前半と緊迫感溢れる後半で、緩急をつけた展開でまとまっている
一話ではなかったが、公式サイトで公開されてるOPのセンスの高さには驚かされた
久しぶりに芸術と形容してもいい作品に出会った
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:42:29.99 ID:Hrpmki8P0
パンツが主人公のパンツアニメなのにパンツが出ない
パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!! パンツを出せよ!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:42:54.89 ID:8A1FpvO70
つーか戸松使うんやったら標準語になおしゃええがな
関西人もわざわざ関西弁つこうてくれなんて思ってへんで
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:47:53.88 ID:HNV/0Pj+0
せやな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:48:15.61 ID:zGxBT9e60
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:51:20.94 ID:tDwCgXF30
これ超能力ものなのか?DNAいじっただけを超能力って言ってるわけでなくて?
なんか多脚のロボでてきてたような先行配信みたいので。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:51:58.16 ID:Hrpmki8P0
>>649
Oh!ジーザス!!
あんたいい人だね
今日一日あなたの下半身にご加護がありマスように
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:54:31.23 ID:tDwCgXF30
いい忘れた。OPの中出し連呼と、EDの低音と挿入セリフは衝撃的。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:56:22.52 ID:4d2RUWoT0
現実に配慮して婉曲表現するなんて、おじさんをがっかりさせないでおくれ(´・ω・`)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:57:31.67 ID:AaTDMOOu0
東電の工作員大量発生アニメか

ちっちぇえ矛盾点突いてあたかも支離滅裂なアニメみたいなこと言ってる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:57:37.57 ID:g6kUH4cb0
原作も展開に萎えたんで、切ってから久しい。
この後登場のマ○コDXみたいなキャラとか、大味でイケイケなキチ姉妹とか、
取って付けた様な能力者バトルw 無理にシリアス入れんでも良かったんやで?原作者さんw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 07:59:38.69 ID:Hrpmki8P0
う、うむ。関西弁とか犬→狼とか色々と色々だが
いい人のお勧めだ。視聴継続してみるかな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:03:57.73 ID:AaTDMOOu0
犬が狼というか犬が野生化すれば狼みたいにはなるだろ
豚だって野に放てば簡単に猪みたいになるよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:07:31.51 ID:Hrpmki8P0
ま、まあ 猫も野生化すれば野良猫になるものね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:07:40.85 ID:HdUsrPHA0
原発や放射能が使えないのに何で企画通したんだ????
その単語や話を使えないないなら作る意味ないじゃん・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:08:49.77 ID:LzpGiaZT0
>>659
問題になる前にアニメが完成していたからだろなぁ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:09:19.14 ID:v7VGN4dk0
犬→狼ってそこまで気にすることなのか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:09:28.59 ID:tDwCgXF30
♪ららら こっぺぱん ららら こっぺぱん
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:12:24.91 ID:kwHre7dT0
アンチっつーか叩きたい奴が叩いてるだけ
制服も同様。制服でもいいだろ別に
作業服でやれと?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:12:37.93 ID:tK3oHtpi0
方言使ったアニメは売れないからどうでもいいけど、
OPの少子化防止の歌だけワラタ

中出ししたって〜♪
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:14:01.41 ID:g6kUH4cb0
野生化=狼じゃないからね。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:14:51.35 ID:tDwCgXF30
>>661
底辺中学の生徒なら疑問に思わないかも
でも普通はそれくらいの生物学の知識みんなもってる日本人は

制服もなんか任務遂行中って感じじゃないけど
学校の課外活動の一貫で探索の仕事してるとかなら不自然じゃないかも
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:15:23.53 ID:zGxBT9e60
双頭ワンコが出てくるのかは気になるな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:16:55.71 ID:PlaahenO0
これの円盤は何キルミーいくか楽しみだわw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:16:58.69 ID:rqWuf7ti0
>>661
犬が狼になるわけないだろ
放射線の影響でとしても無理がありすぎる
飼い猫が野良になったらライオンになるか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:16:59.81 ID:ojsU4wIJ0
>>661
家畜放し飼いにされたから、福島で豚がイノシシになってた

見た目が(アニメだと特に)変わってないから違和感感じてないのかもしれないけど、
言ってることこれと同じだぞw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:17:00.99 ID:Hrpmki8P0
>>664
じっくり聴いてみるわ
無心に耳を澄まして
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:20:44.04 ID:Hrpmki8P0
制服タイプの作業服ってあるよ
歌舞伎町とかの夜の作業には使われてるからね
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:22:16.46 ID:v7VGN4dk0
人間という抑えるものがいなくなって
凶暴化しただけだと思ってたんだが、それは間違った考察なの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:24:39.80 ID:zGxBT9e60
>>673
合ってるよ
例えで狼を出しただけで
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:27:35.96 ID:ojsU4wIJ0
>>673
狼を飼ったら犬になるわけじゃないぞ

何万年も品種改良されてきた結果、先祖は狼と共通でも、今現在の犬と狼は全然別物
狼と外見的に似てる品種もいるし、交配も可能な品種もいるけど、
数世代程度で狼が犬になったりしない

ましてや、犬が狼になるなんてことは100%無い
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:31:04.08 ID:eunFbbN20
突然変異をにおわせたみたいなことじゃないのか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:38:41.47 ID:Glketl4a0
いろいろありがとうございます
まあもともと漫画のせk・・・おっと危ない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:39:42.73 ID:Glketl4a0
>>677
ID変わってるけど>>661です
連投すまん
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:44:40.88 ID:tK3oHtpi0
>>671
中出し!中出し!中出ししたって〜♪
って歌詞なので、本当は耐性持ちの3人の女の子を作るのに
作りまくったってところじゃないかな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:46:23.27 ID:JT2vf31W0
そっか、放送始まったんだ。見れない(´;ω;`)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:52:07.71 ID:yOrh8rlI0
犬が狼になるなら人間も猿になってないとおかしい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:54:57.91 ID:Z0CoZgpZ0
でんがなまんがなんやて工藤!!!!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:55:26.22 ID:E+V+UJwg0
関西出身じゃなくても、関西弁の演技うまい人もいるんだけどな、花澤とか。
なんかイントネーション体系を
すぐ理解できる才能みたいなもんかね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 08:58:05.71 ID:qUqFX1iz0
178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:36:49.16 ID:Cr4UPVCM0
>>176
>NHKじゃあるまいし、民放BSに契約はねーだろ。
>いまや、殆どのAV機器にBSチューナーがついてきているんだから
>見ることが出来ないってのはそれだけ貧乏ってことじゃね。

>もしくは、アンテナを取り付けることができないって理由もあるだろうが
>それも、南西にアンテナを取り付けることすらできない熱悪な環境に住んで
>引越しすらできないってことで貧乏だろ。

>よく、地方民がアニメ見れねーとか言っていると
>引っ越せと東京民が言うが、アンテナが原因でBSを見られないのだったら
>それこそ引っ越せはいいのではないか。
>ブーメランになっているな。

アニメごときで引っ越せというコイツはバカじゃねえの
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:03:59.45 ID:Z0CoZgpZ0
戸松は、最近やる気なさそーでんがな!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:07:05.26 ID:MLU5tKoP0
angelaは好きだけどEDは不覚にもワロタ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:10:01.32 ID:YJ2EYAMW0
あーはぁー↑に定評のある花澤
そろそろやめてくれ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:11:50.43 ID:e1iM9RF90
これ2年前に既に作画全話完成済み、声も全話録音済みで
完全にいつでも出せる状態のまま2年間凍結してたってマジ?

311のせいで凍結したのは解るんだが、
もう既にその時点の段階で全部出来上がってたって事?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:14:24.73 ID:i8br2ipl0
不快感のあるエセ関西弁に声優仲間は何とも思わないのか?突っ込まないのかね?
ライバルだからあえて黙って叩かれるのほくそ笑んでるのかね?オーディションからやりなおせwww
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:26:17.86 ID:wPoETNNr0
1話まあまあよかった
Kっぽいなーって思ったらKの監督スタッフ製作会社か
パンチラあらば面白いのに何で自主規制したんだろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:27:58.69 ID:x907XBr80
>>688
そうだよ
だから不評だろうが何だろうがテコ入れとかなくそのままいく
科学考証がでたらめ?
知るか
あんな人造人間の存在自体が現実的しゃないだろw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:28:41.12 ID:xNYgluDG0
>>688
前スレ参照
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:29:30.24 ID:NZQ/W4JPi
関西人に配慮する必要がないし
不快なら見ないのが一番やでw
秋の新作は他にも仰山あるんやさかい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:30:13.42 ID:Z0CoZgpZ0
けど、植田でよかったでんがな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:30:59.73 ID:v17TXP6O0
ねー、こういう福島を馬鹿にさたアニメって不謹慎なんじゃないのぉ?
よくしらないんだけどさ、これ福島の人怒るでしょ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:33:52.07 ID:Z0CoZgpZ0
福島は、もう人が住んでないんゃからええんゃないかぁ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:34:20.34 ID:asy6UwHY0
麻酔銃や!でクソワロタ
発射反動と野良犬の吹っ飛び方からしてどう考えても実弾以上の何かを発射してるだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:35:23.33 ID:Hrpmki8P0
ちょっと永眠させただけやがな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:38:33.87 ID:zGxBT9e60
>>697
衝撃でも薬でも眠れば麻酔だよ(震え声
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:39:08.83 ID:vXMTgGl50
まんまフォールアウト3やな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:39:31.05 ID:9oxszOnP0
関西人ってなんで関西弁を間違ってたりすると
すぐにキレるんだ?
別に関西弁の女の子だなぁって思うくらいでどうでも
よくね?俺が関東人だから思うだけか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:39:50.89 ID:kaB9rzpN0
>>695
東京だよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:40:30.54 ID:aSWpI/rT0
>>701
洋画でヘンテコ日本人が出てくると集中できない感じ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:41:26.46 ID:E+V+UJwg0
関西弁はすぐ慣れるだろ、ただプロだったらもっと勉強しろと思う、関東出身でも関西弁うまい声優もいるんだし
と言うか犬が野生化すると狼のくだりで、この作品いろいろ大丈夫か?とおもたw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:41:56.68 ID:3Y/esFwW0
聞き苦しいし醒めてまうねん
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:43:01.84 ID:zGxBT9e60
>>700
コーラがあれば完璧だったな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:45:02.44 ID:Jt02ONky0
いま見てみたがこりゃ気になるな
イントネーションが酷すぎ
付け焼き刃でもいいんだしわかってる奴が指導してやれよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:45:05.97 ID:JT2vf31W0
荊も葵もタエ子もかわいい。声と動きが付いて、もっと可愛らしくなった。早くフゥギュア出てくれ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:47:43.05 ID:x907XBr80
まあイントネーション的に
関西弁じゃなく福井弁について聞こえるてのはある
でも最大の問題点はパンチラ封印だろとw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 09:57:27.73 ID:j5qIAmk80
花澤の声の鬱陶しさが気になる
まるでフラクタルのネッサみたい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:08:19.98 ID:t8QMuTTQ0
>>704
音響次第
関西人がまんま関西弁でしゃべったら「なんか違う」って言われて
仕方なくエセ関西弁で喋ってるって話もあるくらいだし
イントネーションは気にしたら負け
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:11:37.58 ID:0gyXIbXc0
そもそも台場に原発作るとかの原作設定時点で世界観に説得力ねぇし…
戸松の関西弁に文句いうやつはTVエヴァのトウジの台詞マラソンしろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:13:05.34 ID:rqWuf7ti0
関西人じゃないけどあの関西弁は不自然過ぎて気になるわ
関西人声優なんか幾らでもいるのにどうして戸松でないといかんのだ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:15:58.55 ID:j5qIAmk80
1話切り安定かな
話が見えてこないし関西弁とうるさい人が合わないのが致命的
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:21:35.23 ID:3Y/esFwW0
関西弁に文句言うなや言う奴は今後一切棒にも文句言うなよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:22:19.52 ID:t8QMuTTQ0
>>713
>関西人声優なんか幾らでもいるのにどうして

そんなん言い始めたら今までのアニメ殆どにツッコむハメになるんで疲れるで
千里山の生徒よりましならいいや
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:23:47.55 ID:psoqTzLo0
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:24:19.30 ID:oEy87/tO0
麻酔銃ってメタルギアかよって
サバイバルな場所に行くんだから実銃だろ女子高生
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:35:41.60 ID:Sx7V7KKX0
>>718
原作読んでいないからよくわからんけど目的が救出だからじゃない?
あんな不毛の地帯だから敵となるような勢力もいないだろうし
オオカミちゃんがコニチワ〜しちゃったけどw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:38:20.81 ID:NZQ/W4JPi
新作お決まりの1話切り報告が届く季節
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:39:04.07 ID:4NnCvKYT0
コッペリオンがテーマ的に何か世の中に訴える物があるような気がする
放射能とか。物議を醸しそうだねw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:40:40.10 ID:44pDYXif0
良かった点

・背景
・JK3人が廃墟にという設定

悪かった点
>>552がすべてのような気がするがあと
・テンポ悪い
・メリハリがない
・キャラがちょこまか無駄に動いてる感じ

なんか監督は”話”の見せ方わかってないんじゃないのかな?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:43:37.15 ID:t8QMuTTQ0
>>721
醸すかと思ったら震災の影響抜きにして序盤だけだったんやで…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:52:25.11 ID:zD6kdiRZ0
麻酔銃はショットガン的な威力のある麻酔銃だなw人間に撃ったら衝撃で即死しそう
それと放射能で犬が狼になるのなら、人間はヒバゴンになってなきゃおかしい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:53:37.87 ID:ZlFP3tvh0
見た

個人的には大有りの作品

でも次回予告でネタバレやめーやw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:55:53.90 ID:t8QMuTTQ0
たしか鉄人28号とかは、次回予告で
敵を倒すかどうかまできっちり喋ってたな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:57:53.58 ID:7RScuoBr0
ナウシカとかチャゲPVのパクリじゃんか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:57:57.75 ID:rqWuf7ti0
◆不自然な関西弁キャラベスト3
1位:咲-Saki- 阿知賀編 関西人キャラいろいろ
2位:俺の妹は大阪おかん 浪花(阿澄佳奈)
3位:新世紀エヴァンゲリオン トウジの妹(沢城みゆき)  
1位は、ダントツで『咲-Saki- 阿知賀編』だった。おそらく誰もが納得の結果かもしれない。
放送当時はいろいろ酷いと、ネットでも話題になったので記憶に新しい人も多いだろう。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw764728
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:58:28.32 ID:7RScuoBr0
せやかて工藤
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 10:59:18.60 ID:u4xv3HWV0
>>673
だが、ちょっとまって欲しい。

実際には、人間がいなくなって野生化しても犬は犬。ダチョウはダチョウだったぞ。
まぁ無人の町で一番暴れたのは、盗人だったけどな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:03:20.54 ID:Sx7V7KKX0
>>673
何らかの目的であの施設には本物の狼がいたか
放射能?の影響で凶暴・変化した犬を主人公の女の子が犬は狼に進化すると本気で思い込んでいるか

そんなところかね?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:05:50.47 ID:ZlFP3tvh0
「ウィンナーおいしーカニコロッケおいしー人間でよかったー!!」


ここでもう涙腺が
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:07:30.43 ID:gKrk3Sdg0
最期まで保つかどうか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:08:54.44 ID:F3WFx8yD0
遺伝子改良で汚染に強いからって、あの格好の意味が判らん
擦り傷切り傷作らないように肌の露出を避けるとか、廃墟探訪するなら
それなりのTPOってものがあるのでは…
乙女の柔肌が、鮫肌や爬虫類トカゲ肌にでも改良されてるなら別だけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:10:32.41 ID:t8QMuTTQ0
そりゃ制服の女子高生の方が漫画映えするからだよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:10:39.45 ID:TrYAHHHGO
原作はすぐに凡庸なバトルものになってしまうからな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:11:44.79 ID:esatrEZA0
そもそもわざわざ女子高生の姿に作る必要性がどこにある?
普通に屈強な特殊部隊のような男たちを遺伝子改造した方が使えるやろ
厳しい環境や作業面、戦闘においても
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:12:18.05 ID:rqWuf7ti0
>>734
女子高生が学校の制服姿なのは萌えるからだろ(;´Д`)
クイーンズブレイドや百花繚乱、閃乱カグラの露出過多戦闘服には突っ込まないくせに…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:12:18.70 ID:ZlFP3tvh0
せめて折りたたみ自転車とかで移動したら楽なのに、とかいうツッコミは無しだ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:12:35.09 ID:E+V+UJwg0
なぜロリっ子にしなかったという問題もある
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:13:30.51 ID:BpfHcCsc0
このスレ、アンチしかいねえw
たかが美少女アニメに整合性を求めるとか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:15:48.08 ID:F3WFx8yD0
報道ジャック気味の校長だか教頭だかのトコは、ハードっぽくて面白いと思ったよ
でもそっちは外側のつけあわせ程度で、話の中身は女子高生の方なのかな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:16:03.39 ID:ZlFP3tvh0
医学的な話からいくと、受精卵からイジる場合、男を作るより、女を作るほうが一手間少なくてすむw

また痛覚耐性は女のほうが高いという話もw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:17:50.62 ID:y4wspgD/0
>>691
凍結の間に修正したんじゃないか?って疑う
再録で放射能原発関連のセリフカット
台場原発のシーンカット
とかさ

311前なら普通にチェルノブイリ特集とかNHKでしてたんだし、
原発事故なんて隕石衝突レベルの低確率だと思ってたわけだろ?
チェルノブイリとかスリーマイルはスルーしてw
なのに311前に作ってこの規制はどうも納得できないわ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:26:09.55 ID:Cw67p1I00
遺伝子、万能だなwギャグアニメだった。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:26:14.00 ID:DCeWcHdr0
配慮()とか実に下らない。
コレ自体もヤ○マガで読み飛ばしてるわ。
何かにつけて制服少女とかアホか。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:26:35.96 ID:iRfjosIx0
NGワードってマジなの?ずっとこのまま原発だの放射能なし?
有象無象の駄作すら神に思えるくらい酷いゴミアニメだ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:33:12.48 ID:ifqovl770
これ制服である必要あるの?女子である意味あるの?
原作知らないからどこまで突っ込んでいいのかわからん
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:37:25.55 ID:KGXTAkJn0
関西弁+戸松の相乗効果でなんかこれ違う感が凄い
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:38:19.65 ID:JHJtBPOv0
いろいろと突っ込みどころ満載すぎる上に
面白さがあるわけでもエロさがあるわけでもない

防護服で身を固めた女の子がミュータントや放射能と戦いながら東京を探索するアニメならよかったのに
StalkerとかMetro2033みたいにさ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:39:08.16 ID:t8QMuTTQ0
そっちの方が人気出ると思ってるから
大量生産されている少年少女が主人公のアニメの一つってだけ
それだけの話
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:40:23.20 ID:DCeWcHdr0
>>746
絵がみずらくてハナシがアタマに入ってこない感じ。
制服少女とジジイがいっぱい出てきた気がする。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:42:09.04 ID:Z0CoZgpZ0
色々、中途半端やねんで!!
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:43:47.28 ID:N32seZhE0
表現を奪われるとせっかくの売りも台無しになるわな
自粛自粛じゃダメだろ日本 汚いものを隠蔽してなんになる
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:46:17.38 ID:7RScuoBr0
生足出しといて
怖い怖いいっても説得力がないわけで
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:49:03.61 ID:Xz/OZ0OTP
視\(^o^)/オワタ
ジャックバウアー?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:55:43.93 ID:F3WFx8yD0
商業炉ではない、実験炉レベルのサイズのなら、現状でも首都圏に幾つかあるけど
いきなりあんな大きいのをお台場の地上に作ったのか
まだどういう経緯があるのか、どういう風に見せていくのかわからないけど、攻殻の
新都庁地下原発と比べて、説得力的にどうなるんだろう
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:56:41.48 ID:Y/7PXmJV0
後から超能力バトルになるってマジ?
廃墟の日常アニメが良かったのに、、、
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:59:19.96 ID:vhWR+WPr0
スカート短すぎてワカメみたくなってるじゃん
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:59:45.70 ID:44pDYXif0
たとえば、
東京の入り口あたりまで車で来て、
俺たちはこれ以上無理だから、お前らの今日の課題はここからだ、ちゃんとやれば単位やるからという感じで、
JK3人置いていって、えーとかいいながらしぶしぶ歩き始める感じのスタートにすれば
JK3人という違和感は説明できる。

あくまでたとえばだけど、そういう一手間かければ説得力も増すはずなんだけどな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:01:06.22 ID:24xtzgkjP
OPかっこよすぎんよ〜
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:02:43.22 ID:XFzS2Grz0
放射能というシビアな題材なのに
プロフェッショルなおっさん達より呑気な女子高生のほうが上位な扱いなのが嫌すぎるw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:04:37.70 ID:44pDYXif0
>>782
放射能はシビアだけどそれに耐性があるわけだから、
人を見つけるだけという仕事ならそんなに違和感はないけど
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:04:43.67 ID:HfOMUfAu0
てーきゅうのざーさんの関西弁は大して文句出なかったのにこっちの戸松の関西弁は…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:04:45.85 ID:y4wspgD/0
>>760
この為に作られた改造クローン人間なのにそんなしぶしぶ行動するはずもないんだけどな
彼女たちにとっては修学旅行みたいなもんだし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:05:52.81 ID:44pDYXif0
>>765
じゃあしぶしぶじゃなくて、はいわかりました、って感じで。
あくまでたとえばだからw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:08:11.67 ID:44pDYXif0
ついでにいうと、その東京までの車の中で
防護服の運転手がやたらガイガーカウンターを気にしてて怯えてる感じにすれば
ここがやばい状況だという説明もつくな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:08:49.06 ID:n25ECYQr0
これは売れないな
BTOOOMと同じ臭いを感じる
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:18:47.84 ID:t8QMuTTQ0
BTOOOMは面白かっただけマシ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:21:02.55 ID:6LsF67UpO
原作で予備知識持ってしまっているが、普通の制服ゆえに普通の人間じゃない事が示されてるのがむしろ味噌だな
高校生くらいがストーリー作りやすいだろうし、まずパッと見で自衛隊属性よりJK属性をアピールするのもセオリーと言えるだろう
主人公はキャラ的に女になったそうだが、結果的にコッペリオン達がJKメインなのは生存者などの他キャラとうまく噛み合ってると思うぞ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:21:24.67 ID:3N291w8m0
原作は完結してるのかな
終わってなくても19巻出てるならアニメもきりのいい所でまとめやすいか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:21:26.21 ID:zDlG8tlE0
原作でもそこまで恐怖あおってないんだよなあ
にしてももう少し監督はやりようがあるだろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:22:06.31 ID:24xtzgkjP
ぶとーーむは男くさいし絵が嫌いだったからこっちのが好み
単純に超能力バトルものとして期待してる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:23:25.13 ID:63mNP8Ty0
エロブギョーは色々なものに対して挑戦してたのに、コッペリオンは逃げたな臆病者め。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:27:35.31 ID:Xz/OZ0OTP
台詞の改変がすごいね、放射能絡みは全部OUTか
東京興廃の原因も別の物にする気か?w
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:28:57.00 ID:wCK5YMHiO
遺伝子操作された関西弁はあんな感じだろ、ふつう
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:29:15.56 ID:u4xv3HWV0
放送が始まって、書き込みが増えてうれしいにゃ。

関西人じゃないから関西弁の違和感はよくわからんが、例えるならヨン様の日本語みたいなもんか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:38:06.43 ID:Xz/OZ0OTP
関西人は関西弁に五月蠅いからな
関西圏外の人間が関西弁使うと目の色変えて怒る
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:40:58.97 ID:n25ECYQr0
漫画的にデフォルメされたテンプレな関西弁ともなんか違うんだよな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:42:03.86 ID:i406vBFx0
見たけど原作絵から可愛らしさを抜いたまるでモブみたいなキャラデザだな・・・・・・
特に成瀬荊が酷過ぎモブそのもの何だこりゃ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:42:12.37 ID:dFe2ZN9S0
>>777
江戸っ子設定の子がトーホグ弁喋ってる感じかな?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:42:45.86 ID:4cekix9S0
遺伝子改造の時に、ちょびっと関西人の要素が入っちゃったんだろ
戸松はむしろそのへんをうまくやっている。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:43:19.10 ID:4/c2mU8M0
境界の彼方が自爆してたので、こっちの作品に期待してます!!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:46:50.33 ID:VngN4EmX0
とりあえず1話切りはないかな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:49:43.32 ID:n25ECYQr0
原作ちょっと調べてみたら普通に超能力バトルとかしてるのね
原発ネタと聞いてリアルを期待するから間違ってるのかな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:53:26.16 ID:44pDYXif0
バトルものなら、
もう設定とかどうでもいい!って感じで潔くドンパチやって欲しいんだが、
妙に中二的リアルをいれようとして失敗してる感じ。
それに1話で導入になるバトル入れるべきだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:55:41.77 ID:oedvhZUX0
これぞ大阪弁って茨は名古屋らしいが、九州人の俺にはサッパリ違和感ないわ
むしろ本場弁のアクセントだと汚らしいイメージあるわ アニメ弁として処理できないんかな

廃墟好きの俺には背景とか最高だたわ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:56:31.54 ID:oedvhZUX0
スカートのヒラヒラにこだわりを感じたわ、ドキドキした
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:58:21.71 ID:05UBeOMli
妙にチグハグしてると思ったがまさかセリフカットされてるからなのかね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:58:29.44 ID:HfOMUfAu0
誰も>>763のスローフォワードに気づかなかった模様
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:58:41.62 ID:9LChve5kO
咲阿知賀編以来の似非関西弁
方言指導ぐらいケチらず付けろよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 12:59:18.70 ID:tRN1NvOS0
荒廃した土地で作れるカニクリームコロッケ
遺伝子操作で作られたのに動けなくなるほどビビる花澤
犬が進化してオオカミw

このへん回収されそうなら見る
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:04:38.33 ID:Z0CoZgpZ0
たしか、東京以外は普通なんやで
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:05:54.75 ID:05UBeOMli
オオカミって犬が野生化したっていう事の例えじゃないのかね?原作読み直すか
しかし放射能で双頭化した犬は確かにアウトだからカットされそう
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:08:51.83 ID:qUqFX1iz0
花澤だけ浮いてる
演技が周囲にとけ込めてない。一人うるさい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:12:15.51 ID:zsSkRXfv0
AT-X視聴終了。
ようわからんが、とりあえず荊の生足で継続決定した。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:15:56.24 ID:t8QMuTTQ0
>>792
回収ではないが
ビビり花澤に関してはあとで挽回するエピがあるけど
多分アニメ化しても2-3期にやっと出てくるレベル
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:21:15.95 ID:tRN1NvOS0
>>794
野犬化して獰猛になっただけならキバは生えないっしょ
言うほど尖ってなかったけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:23:35.78 ID:Supm2M4W0
この監督キャラの彩度落として変なフレアたいたり
意味なく動かすくせに内容は微妙
Kから何も変わってない
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:24:13.64 ID:P4CPQvcv0
>>614
今回のその空耳は、酷いを通り越して低次元だな
耳悪い人が、angelaだからって無理して空耳作った感が凄い
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:24:49.52 ID:t8QMuTTQ0
俺シャバに出てからキバが抜けたわ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:25:31.95 ID:63mNP8Ty0
オオカミさんはオオカミっぽいハスキーちゃんなんじゃないの?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:29:12.58 ID:44pDYXif0
あれチワワにすればよかったのになw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:29:40.05 ID:P4CPQvcv0
>>799
というか逆。多分もうKで反省はしただろうけど、できちゃったものまで変えられなかったのでは
ただそれでも、原作が好きになってくれてそれでアニメ化するっていうなら、一から作り直す根性が欲しかった

原作が好きだって人に残念な気持ちしか今の所与えていない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:31:32.82 ID:zD6kdiRZ0
そもそもオオカミがうろついてるなら、自殺死体なんてなんてすぐに喰われてバラバラの骨だけになってそうだけどな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:36:10.94 ID:3N291w8m0
確かにブトゥームとかHOTDを連想するな
洋ドラマ風アニメか
良く言えばスリリング、悪く言えばいきあたりばったり
あの軽装で来るということは放射能に適応出来るだけじゃなくて肉体も強化されてるんだろうな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:40:55.36 ID:quwsCweo0
画面見て酔った感じになるのはなるほどKと同じとこが作ってるからかウプ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:42:53.87 ID:Y/7PXmJV0
パンおいしいねん!
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:43:06.20 ID:ZVq1osS3O
リアルな背景と漫画っぽい人物の作画が馴染んでなさすぎだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:43:35.72 ID:0L0KjAXp0
テスト
パンツ見せろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:57:59.72 ID:0uxb9P7v0
やっと始まったのに不評のようですね
原発関連のワードが出なかったのは残念ですが
本編は小津姉が出てからだから
楽しみに見ますわ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:58:30.06 ID:9sFRjBcN0
パンツパンツってお前ら…もっと他にも見るところあるだろ!おっぱいとか!

委員長が颯爽としててかっこよかったわ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:59:12.34 ID:BtuSo7Wh0
BS参加組なのにもうスレ伸びすぎだお
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:02:31.22 ID:7DIVF5Pqi
>>804
皆んながそう思ってるみたいな書き方やめてくれません?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:02:42.28 ID:hQyQ4tiD0
寧ろ姉妹がでてきてからありきたりなつまらない漫画になっちゃった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:04:04.95 ID:6uO4cFyq0
>>297
うわ・・・w
さぶいwwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:06:13.09 ID:cQ2VFH/50
全然面白くなかった、次週を早く見たいと気持ちも湧かなかった
でも戸松と花澤のキャラソン期待してるので仕方なく視聴はしていく
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:09:04.28 ID:qUqFX1iz0
東京がリアルで深刻な土壌汚染に晒されている今こそ、地上波で放送すべき
東京の上水道に常時セシウムが入ってる今こそ、地上波でして欲しかった
少しでも多くの東京人の気づきになれば良い
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:10:48.69 ID:qUqFX1iz0
「汚染区域」に相当
葛飾区金町: 174,850ベクレル/m2
文京区小石川: 162,500ベクレル/m2
足立区東和: 110,955ベクレル/m2
新宿区市谷砂土原町: 70,915ベクレル/m2
江戸川区東小岩: 64,945ベクレル/m2
北区田端: 59,410ベクレル/m2
千代田区六番町 48,035ベクレル/m2
江戸川区東葛西: 47,515ベクレル/m2
練馬区東大泉: 45,890ベクレル/m2
大田区田園調布本町: 43,420ベクレル/m2
江東区毛利: 42,835ベクレル/m2
北区赤羽北: 42,185ベクレル/m2

『首都圏土壌調査結果』(チェルノブイリ事故並みの汚染場所)
http://www.voynich.com/nuclear/dojyou1.pdf
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:12:12.35 ID:D5CIKTax0
これって遺伝子操作のJKが廃墟東京を冒険していって、
いつの間にか能力バトルものになってる、てよくあるオチ?
それとも原発とかへの風刺の方が強いのかな
背景の作画とかすごく気合入ってるな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:12:12.78 ID:jM7opFv90
女子高生、ふともも、パンチラ
もう止めてくれませんかね

せめて草薙素子みたいなのでやれや
気持ち悪い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:12:22.07 ID:44pDYXif0
ちみつな設定とか作ってないなら
細かいこと気にスンナっていうぐらいの勢いが必要なんだけどな。。
一話から穴が目立つ展開
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:14:13.05 ID:t8QMuTTQ0
女子高生が制服のまま戦車に乗ったり
町を破壊しても喜ばれるアニメと同じだと思って
どうか突っ込まないであげてほしい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:14:58.92 ID:KFSaQ7S90
ゴスロリ幼女じゃないだけマシって言っちゃう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:17:52.22 ID:hbk0wdXl0
>>820
gohandsはノエインとか作ってたスタッフが独立して作った大阪のスタジオだからな。
生徒会役員、K、マルドゥックスクランブルとか地味にクオリティ高いのばっかり。
ただ少数精鋭だから一年に一回ぐらいしか作品出せないからまだまだ無名。
原作次第ではPAやufoみたいに持て囃される時代が来るかも
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:21:49.79 ID:4d2RUWoT0
女子高生に突っ込むなって? そいつぁ無理だ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:23:34.92 ID:dFe2ZN9S0
>>812
小津姉妹乳盛りすぎやねんw
なんか3倍くらいデカくなってる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:25:02.01 ID:ZNAYfAs/0
>>812
へそチラは多かったがおっぱいの印象はない、とマジレス
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:27:55.81 ID:ELx8ah7P0
輪郭が太いのはどこかで流行ってんの?
進撃は劇画調を再現してるからわかるけど
これは普通の線の方がいいよね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:27:57.98 ID:V9WtQKPK0
つい首をひねってしまうローアングルアニメだった
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:33:33.90 ID:cyMDvT1G0
これって1クール?

>>823
前期のサバゲ―物も酷かったな
あんな恰好でやってたら怪我しそう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:37:10.79 ID:t8QMuTTQ0
>>831
あれは結局、単に名前がイかれてるだけで真っ当な人間なのか
それとも銃の精霊なのかわからんまま流し見してたな

てかやばいサバゲものっていったら先月までやってたなんちゃらキューブがダントツだと思う
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:44:40.06 ID:JHJtBPOv0
>>832
>>831が言ってるのはそのなんちゃらキューブだろ
"前期の"って言ってるじゃない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:49:38.19 ID:Kj4bNYTn0
>>832
ハルコンネンだな
銃の精霊でわかった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:57:07.75 ID:dbLbRAXC0
こんな荒廃した未来みたいな話は現実がフィクションを超えちゃってるからリアリティーが無い
ジブリがファンタジー止めて現実路線なのもそのせい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:03:28.55 ID:63mNP8Ty0
爆弾の精霊・遥人さん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:08:41.60 ID:0cb3PnG40
>>835
福一は21世紀の悪夢だからなー
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:09:11.01 ID:zsSkRXfv0
>>831
13クールです
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:10:31.80 ID:0cb3PnG40
>>811
マジか。つまらんな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:12:02.02 ID:9mVRv7SA0
お台場原発は4基あってそれに石棺をかぶせてあんな風になった
でいいんだっけ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:12:42.71 ID:0H7qB50B0
パンチラアニメを期待してたんじゃないのに
極端な鉄壁ぶりが気になってしょうがない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:15:16.93 ID:m4SUue6v0
アニメ自体は2年前に完成していたって上にあるけど、
もし本当に2年前に完成していて2年前に放送されてたら、「神作画!」ってもてはやされていたんだろうなあ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:28:02.26 ID:NsoOhfyW0
>>412
原作は福島原発事故だから知ってるよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:29:18.67 ID:3N291w8m0
>>688
へーすげえ話だなw
予言アニメかよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:31:28.95 ID:Xz/OZ0OTP
福島原発事故で放送停止くらったけど
それを無理矢理通そうと頑張った結果、”放射能”とか”被爆”とか”メルトダウン”とか”癌”とか使ってないのか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:33:43.75 ID:Ca/q/vwBP
ワルプルギスは2ヶ月
こちらは2年
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:34:19.82 ID:tpS4LTqv0
だけどどうやってもこの先無理が出るだろ
コッペの特性とか高放射能区域とか廃棄物とかどう説明するのか

そんなことより早く歌音さんが見たい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:34:31.93 ID:NsoOhfyW0
配慮し過ぎて意味不明。他の人が書いてるが現実がアニメを越えてるからな
東電を皮肉ろうとしても福島人を盾に風評被害攻撃してくるしどうなるんだろこのアニメ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:36:28.32 ID:dFe2ZN9S0
2年前は逆の方向にタイミングが神すぎた
まさか来週PV &声優公開って発表したその1週間以内に
同じような事故が起こるなんて誰も思わんよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:40:06.05 ID:a95kChEO0
2分アニメに凝縮して、セリフを超早口にすればセーフじゃね?
ざーさんなんか得意そうだし
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:53:51.03 ID:HfCAbIKn0
>>850
背景楽しむアニメだから
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:54:18.77 ID:RXRldP220
一話掴みとしての面白さは微妙だが今後化けそう
スカートひらひらしてるにパンチラほぼ皆無なのが一番の不満
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:58:33.31 ID:3PMT280s0
関西弁が全然わからないんだけど
関西がどこからどこまでを指しててどんな話し方なのかと
地域によってどういう違いがあるのか教えて欲しい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 15:59:36.07 ID:3N291w8m0
あの顔色の悪いキャラでお色気とか要らなくね
原作のテイストは知らんけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:08:32.62 ID:oedvhZUX0
名古屋弁喋るのには理由でもあんだろ、遺伝子的な理由でよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:17:05.81 ID:hQyQ4tiD0
>>851
前後に3本ずつ販促CM打ってさらにせかつよのPV入れるのか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:22:31.64 ID:3VLClvgY0
え? まさかこの先ずっと放射能とか原発って単語出てこないの?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:26:39.60 ID:A9h27Zec0
東電ておっかないんだね^^
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:27:56.20 ID:05UBeOMli
ちなみに顔色悪いのは設定だからな?
このアニメスタッフだからこうなってるワケでは決してない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:29:55.59 ID:A9h27Zec0
顔色わざわざ悪くしなくても良かったのに・・・
ガミラス星人と逆に、そのうち血色が良くなる展開希望^^
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:30:05.19 ID:Sx7V7KKX0
1話はまあまあ良かったけどパンツが見えないのが不満だな
不自然な力がスカートに働いておる
前評判ではパンツが見えまくりだと聞いていたのに、くそ!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:32:02.97 ID:tpS4LTqv0
原作だと見えても何とも思わないほどおっぴろげなのに隠されてると見たくなるよな
つまりこれは「見えないほうがエロい」というのを端的に表したアニメ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:33:01.84 ID:PnwOgB610
ここ原作見てない人って結構いるの?個人的には声優が原作と合ってて良かったが
顔色がしろすぎいいいいいいいいいい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:33:19.56 ID:qUqFX1iz0
この原作での電力会社は東京電力だろ
東電や政府が原発を爆発させのを予知してた作者は凄いな

チェルノブイリ基準だと東京の東部は強制移住レベルの汚染だが、
単に政府が生殺しにしてるだけで・・。ストロンチウムの危険性もカットされるんだろうな残念
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:37:22.41 ID:HH88Xx0PP
おなかこっぺりおんだよぉ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:37:37.02 ID:3N291w8m0
放射能に適応した顔色の悪いキャラ…
ガミラスオマージュだったとはテロン人も粋な計らいをしてくれる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:42:48.32 ID:PnwOgB610
パンチラ要員は原作通りに行けば小津姉妹だな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:43:51.29 ID:UXVdEup70
>>717
パンツ見えてるカットあるのになんでみんな無かったってことにしてるの
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:51:22.61 ID:AX/1qTQZ0
女子高生がミニスカで荒廃した東京を歩いて野生化した犬に襲われる。

訳わからなさすぎて公式サイト見た。
現地住民を探すみたいだけど現地住民はどうやって生き残ってるの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:52:21.93 ID:XtKIQjQAP
   ま た 花 澤 か
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 16:56:00.02 ID:Xz/OZ0OTP
>>869
それ言っちゃったらネタバレになるだろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:02:05.42 ID:XpNNpVfG0
なんか三人とも顔色わりぃなんだけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:02:15.38 ID:LfNxvnZy0
>>869
シェルターみたいなところだったらイヤだよねw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:20:04.03 ID:cyMDvT1G0
食料や水はどうやって確保するんだろう?
空から空輸で落とされるのか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:30:40.80 ID:0UlAG+iQ0
戸松がひどい洋ゲーの日本人キャラみたいな違和感
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:32:24.49 ID:PnwOgB610
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4549574.png
元が薄すぎてダメだった。みんな許して。って友達の知り合いの・・が言ってた。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:37:31.91 ID:zGxBT9e60
>>863
コッペリオンは肌が異常に白いという設定を忠実に再現してて
それを隠す為なのかな
あのおかしな色彩は
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:39:23.17 ID:PnwOgB610
よく覚えてないけど銀イオンの体内で自動生成して云々だったっけ。
1巻か2巻あたりで話してたけど読んだの前すぎて覚えてない・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:39:46.57 ID:05UBeOMli
葵がなんかウザキャラ認定されそうで嫌だな、いやもうされてるのか?
原作見てればそういうの普通にないと思うがどうやら「そういう声優」らしいな
ニート化早く見たいな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:42:58.16 ID:zGxBT9e60
>>876
この色ならまだ良かったのに
しかし線が太いな
進撃一期も多少違和感あったけどコッペリオンの太さは酷い
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:44:18.62 ID:LuHB2WFH0
キャラと世界設定をうっすら説明しただけで
ドラマが動いてないので、まだ面白いか判断はできない
主人公の関西弁は関西人じゃない俺が聞いてもちょっと違和感あった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:45:19.66 ID:PnwOgB610
ホッペチークに誰も突っ込まなくて悲しい。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:50:33.48 ID:3sBuj7WK0
戸松には荷が重かったんだ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:51:12.93 ID:0uxb9P7v0
しかしみんなのレス見て感じたんだが
今時のアニメってパンツが重要なんだな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:53:36.91 ID:Sx7V7KKX0
>>884
パンツは重要だがあざとく感じるパンツの見せ方はNG
この匙加減なかなか難しい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:54:51.55 ID:wbo7yUYQ0
イントネーションおかしいで。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:55:15.29 ID:qUqFX1iz0
葵の声質がうざい
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:55:30.66 ID:3N291w8m0
なんやなんや〜?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 17:55:38.95 ID:05UBeOMli
いや、原作のパンチラが感心する程見せ方がうまいからアニメでも・・・って話じゃね
普段パンチラとか気にしないけどこれに限っては見てみたい気もする
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:05:46.57 ID:V9LpT6X10
俺はパンチラよりブラウスから胸の谷間チラが見たいです。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:09:08.20 ID:E2PsalXt0
>>695
少なくとも俺は全然、むしろぼかしてた部分をちゃんと入れろよと有料チャンネルのAT-Xは問題ないだろ
BS11でピー音入れとけばいいべって感じだな

つか、これ福島云々より地上波で放送したら局から電力会社のCMを引き上げられるんじゃないか?とかそんな事を考えてたw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:09:09.17 ID:zB4ZcAuB0
これパンツ見えても嬉しくないな
絵柄的なものもあるけどパンツに放射能ついてそうで
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:11:14.24 ID:enCn50GI0
マンガ1巻こうてみた。
セリフが削られまくってるね。
場面も削られてるか。

刑務所より大きいとか、何の施設か意味不明だったけど、
あれは電力会社の施設だったわけね。
BD版はノーカットで行かないと駄目だと思う。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:18:03.38 ID:1K+xHdkJ0
ナウシカ+福島って感じだな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:21:11.23 ID:Sx7V7KKX0
>>893
電力会社は看板があったよ
ところどころ文字が隠されていたけど
ただ大きいというのがわかりにくかったな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:26:17.72 ID:7XPuGV1V0
アニメ組だが、1話見る限りじゃ謎が多すぎて訳分からんな。
アニメ見る前に原作読めっちゅう事なのか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:29:25.03 ID:Xz/OZ0OTP
>>896
そもそも1話目で全部理解できる話なんてないだろw
徐々に徐々に分かっていくんだよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:30:22.24 ID:E62iErLB0
はいはいコッペパンコッペパン
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:32:02.43 ID:YjKq3xXw0
 原作未読だけど、
原発やメルトダウンを臭わせつつ、
でも、原発とか、メルトダウンとかの言葉は出さずに、
放射能汚染なのか、そうでないのか、どちらにでも取れる。
 そういう作りにしておいた方が、現実と違うとか、非常識とかいった、
変な批判をかわせていいんじゃないかなと思う。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:34:36.12 ID:AX/1qTQZ0
戸松の関西弁に慣れるまでの苦労だな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:35:12.04 ID:PnwOgB610
アニメ見て物足りなかったら原作を同時進行で読んでみると面白いかもね。
俺はネットカフェ通って全部読んだけどw
タブレットとかで読んだほうが楽だけどやっぱ紙いいな。あの厚みとか大きさ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:35:48.89 ID:V9LpT6X10
単純に廃墟趣味として見続けるかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:36:03.29 ID:1qT6HLrt0
なんで制服なのか知りたい人は発売中のヤンマガの番外編読むといい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:36:53.58 ID:PnwOgB610
>>899
原作だとメルトダウンって言葉は使ってたよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:37:18.89 ID:7XPuGV1V0
戦闘訓練もサバイバル訓練も受けてないような制服少女が車両などの移動手段やろくな装備もなしで危険区域で任務
そりゃなんじゃそらですわ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:40:48.64 ID:05UBeOMli
ようやくいい流れになってる時に申し訳ないんだが
俺も改めて1巻読み直してみたけどちょ〜っとカットされすぎだね・・・うん
なんかチグハグだな〜と思ってたのは気のせいじゃなかったようだ
この後ちゃんと回収してくれると願うよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:41:12.80 ID:J0W5Xymt0
批判かわすなら放送局限定縛りとかする必要ないのに
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:42:57.77 ID:DHaZhkM60
訓練は受けてる。若いのを使うのはそれなりな事情がある。制服は…


移動用装備がない状態で行くのは何だったんだろうな。救出ヘリは万全装備なのに
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:44:07.29 ID:V9LpT6X10
カブで廃墟を疾走してもいいだろうにね。
パンツ見えそうだし。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:44:15.46 ID:36ejEclx0
>>896
なんで謎が徐々に明かされるのを楽しもうと思わないのか
攻略本最初に読破してゲームやっちゃうタイプなのか?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:45:22.68 ID:AX/1qTQZ0
ミニスカ女子高生が「助けに来ました!」って言ってきて
それを信じるかって言うと、微妙な気がする。
せめて「救助隊!」って書いて腕章にしてつけておくべきだったと思う
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:46:18.26 ID:gbLADA4i0
コッペリアの柩
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:47:06.76 ID:PnwOgB610
だからさー、パンツ要員は飽くまでも小津姉妹なんだってばー!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:47:49.46 ID:XtKIQjQAP
戸松の声ってイマイチ好きじゃないんだよな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:49:13.69 ID:DHaZhkM60
「謎が多すぎるが面白い」ではなく、「謎(自主規制)が多すぎて訳が分からん」だからなぁ

アニメ組が原作を予習する必要はないと思うが、カットシーンがつまらなさを助長してるのがイタすぎるね、今んトコ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:50:31.36 ID:dFe2ZN9S0
>>913
豹柄下着はどうかと思います
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:53:32.83 ID:J0W5Xymt0
当時(震災前)は別にカットしない予定で作ってたんでしょ
今の脚本と齟齬出ちゃってるんじゃないの
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:54:43.44 ID:gbLADA4i0
鈴村健一、坂本真綾夫妻。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:55:40.45 ID:u6qspPFD0
3話ぐらいまで見ないと何とも言えんな
原発関係を変わらずタブー扱いしつづけ、音響関係が糞なままだったら切るしかない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:56:13.26 ID:ZuLo3M/P0
主人公の声じゃなくて関西弁が嫌だった
それ以外では背景は綺麗なのにキャラがちょっと雑な感じがする

以外は面白かったです視聴決定です
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:56:27.20 ID:PnwOgB610
震災後に発売してたバトルフィールド3ってゲームなんかは普通に大地震のシーンとかあったしな。
まぁ輸入みたいなもんだけど。国内でそれやったらマズイん?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:58:05.33 ID:XYR8ynoi0
やたら綺麗な背景作画と、微妙な人物作画のクオリティバランスをどうにかしろ
まるで風景写真に子どもの落書き貼り付けたみたいだわ
あと、動きもなんか気持ち悪い。特に歩き方
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:59:35.89 ID:PnwOgB610
まぁアレだよな。プロもそうかもしれんがヲタクって部類の人も結構口うるさいからなw
気になるなら原作だけに留めておくとか、見なけりゃいい。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:12:58.00 ID:Sx7V7KKX0
女子高生がミニスカートがおかしいといってもさ
じゃあリアルに拘って
どこかの国の総理大臣みたいに赤いヘルメットに防護服を着たおっさんがのそのそ歩くアニメを観たいのか
なわけないだろ?
パンツが見えそうなミニスカードで動く女子高生が見たいと思う奴が大多数だ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:16:45.33 ID:yhO3Vw8R0
一話観た。
とりあえず原作10巻まで買ってきた。
あっという間に読み終わりそうで怖い。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:17:50.90 ID:t15b6D/O0
主人公男にしたらよかったのに
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:18:47.35 ID:lQNI8Yb50
>>921
「人権屋=利権屋」を理解しろよ
現にコッペリオンは放送してるだろ
本当に駄目なら有料だろうとBSだろうと駄目だ
利権屋からケチが付くか否か。内容は関係ねえ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:19:33.14 ID:ZuLo3M/P0
ニノっていうと荒川アンダーザブリッジが思い浮かんだ俺って
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:21:39.99 ID:DHaZhkM60
>>926
オープニング映像の美味しい所を見ても分かるように、主人公は男子高校生の彼だ。そこはたぶん期待できる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:22:16.31 ID:qnMUEGHG0
見終わったがなかなか面白そうだなあこれ。
設定ネタバレを一つだけ聞きたいんだが、学校の制服なのはなんでなんだw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:22:44.80 ID:ZuLo3M/P0
誤爆w
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:23:13.76 ID:tpS4LTqv0
遥人さんぱねーからな
尺的に考えてもアニメの最後は遥人さんが持っていくだろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:25:02.85 ID:xto9W5eS0
AT-XとBS11で規制等の違いありそう?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:28:27.19 ID:zGxBT9e60
>>930
学校の生徒として育ていたから
と言っても隔離されたコッペリオン専用の学校だけど
主人公達は保健係というコードネーム
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:28:55.83 ID:eG9dPvlZ0
このコッペリオンってどういう意味なの?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:29:16.06 ID:Sx7V7KKX0
ワンランク上を行く()AT-XでこれならBS11でも変わらないんじゃない?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:33:16.94 ID:qnMUEGHG0
>>934
そういうものなんですか・・・・。それで納得するか・・・・wどうも。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:36:20.16 ID:zGxBT9e60
>>935
そのうち説明あるけど
コッペリア+イオンでコッペリオン
コッペリアは人形
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:38:35.59 ID:u4xv3HWV0
>>899
原作だとオブラード無しでバンバン出てた。モロチン。

で、こんなのがアニメ化なんて、清志郎もクリビツだな。とか言ってたら3.11。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:41:17.46 ID:E62iErLB0
>>935
コッペパンを作る人
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:42:44.95 ID:Xz/OZ0OTP
>>939
アニメ化決定直後に福島原発爆発だもんな
あれは笑った
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:44:04.65 ID:u6qspPFD0
コッペリオンはロマサガ2に出てくる人形皇帝
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:44:34.43 ID:zGxBT9e60
まぁ作者にとっては悲劇だろう
ヘルシングTVもPVでは戦争大好きの少佐が出てたのに
イラク戦争始まったのでオリジナルに書き換えられたもんなぁ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:47:40.81 ID:0H7qB50B0
コッペリアは昔からバレエの演目で有名
コッペリアはコッペリウス博士がつくったオートマタ(機械人形)
原作はドイツロマン派の幻想小説家 E.T.A. ホフマンの「砂男」
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:50:50.11 ID:36ejEclx0
>>937
先週か今週のヤンマガで外伝描かれててそこで言及されてる
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:51:16.34 ID:cyMDvT1G0
今3部を原作はやってる最中らしいけど
1クールしかないし1部だけで終わるのかな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:51:35.17 ID:qnMUEGHG0
>>939-941 そういう歴史のある漫画なのか・・・・w
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:51:48.53 ID:UXVdEup70
脚本構成の人twitterやってるけど放送始まったのにコッペリオンについてほとんど触れてない
2年前の仕事だから語るような事ないだけかもしれんが
不本意な改変みたいなものが結構あったんじゃないかと穿ってしまうなー
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:52:15.19 ID:2qqgXoNc0
>>1の放送局一覧を更新

●放映及び配信日程―平成25年10月より放送開始
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月2日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・ビデオマーケット      毎週水曜日 21:30更新:http://www.videomarket.jp/title/182/076/
・バンダイチャンネル    毎週水曜日 22:00更新:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3868
・楽天ShowTime       毎週金曜日 15:00更新 10月4日〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週金曜日 23:30〜
・YAMADA Dooga!      毎週木曜日 12:00更新 10月10日〜
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:52:24.11 ID:RGQCN2Sr0
1クールだけって
二期やるよな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:54:13.42 ID:kaB9rzpN0
>>946
歌音が出てくるのって二部じゃない?
俺は見てないけど番宣の動画にクモのロボットが出てたとか誰かが言ってたので
二部まではやるんじゃない?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:54:15.96 ID:DHaZhkM60
1クール第2部までやね。じゃなきゃキャラやOP映像と合わないw

ソフトのラインナップ見るに、12話ほどかと
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 19:56:45.99 ID:zGxBT9e60
第1師団までだろうな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:02:25.16 ID:A9h27Zec0
カイジみたいなキャラ黒縁やめろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:03:27.83 ID:AX/1qTQZ0
戸松も元気がいい役はあっていると思う あとは関西弁になれるまで我慢

花澤も、ロリロリぶりっ子じゃない役は久しぶりに見る気がするから楽しみ

もう一人は 正直、名前は聞いたことあるけど、えんじぇるーん以来 久しぶりに見た気がする
一話で死んじゃう役じゃないことを祈る!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:04:50.18 ID:36ejEclx0
次スレ>>950
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:07:41.42 ID:E2PsalXt0
眼鏡は次回予告で犬と仲良く一緒に走ってるカットがあったような気がするので大丈夫なんでないかい
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:09:05.16 ID:u6qspPFD0
戸松と花澤を入れ替えるべきだった
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:10:23.30 ID:esatrEZA0
>>1に入れてやって

【COPPELION】成瀬荊は委員長可愛い【コッペリオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380552852/
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:19:43.13 ID:AX/1qTQZ0
>>958
花澤の関西弁 てーきゅう で聞いたけど、なんか上手かったね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:20:39.68 ID:/OrwYoiJ0
950です
COPPELION コッペリオン part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380799094/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:22:08.98 ID:36ejEclx0
>>961
ご苦労さまです。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:22:42.90 ID:DHaZhkM60
3年前は戸松さんって人が主役級な扱いだったんだろうね、きっと

花澤さんって人は男勝りな武闘派演技みたいなのはできるの?戸松氏が出来てるってわけでもないが…
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:23:29.91 ID:DHaZhkM60
>>961
おつー
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:23:44.65 ID:u6qspPFD0
花澤は純粋に上手い
これ視聴してたら一人だけ明らかに浮いてるでしょ良い意味で
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:26:56.28 ID:DHaZhkM60
正直、キンキンうるさいと嫌われてたようだが。アニメ新作板のスレだと>花澤さん

凄い売れてるから食傷気味なんだろうな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:28:47.87 ID:Sx7V7KKX0
>>961
スレ立て乙です

この作品ではキャンキャンうるさいいつものざーさんだな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:29:35.43 ID:Za9Cflzm0
あけこファンの俺としては、内容がどうあれ最後まで見るわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:30:42.05 ID:u6qspPFD0
いやいや、戸松と比較してみろって
小学生とプロぐらいの明確な違いあるだろ
エセ関西弁抜きにしても
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:38:27.73 ID:uorOOuuO0
背景クオリティすごいな
おおまかな設定とか面白そうなのに実際見てくとイマイチ面白くないこの感じ懐かしい
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:40:26.62 ID:mSp9EXg+0
>>965
悪い意味で演技過剰で浮いてた。一時期の沢城みたいに
関西弁に文句つけてるのって大半関西人じゃない気がしてきたわ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:42:47.78 ID:zGxBT9e60
演技がどうこう言ってるのは関西人とか関係なく大体声オタでしょ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:45:12.01 ID:63mNP8Ty0
埋まるはえーよ、過疎っ過疎になると思ったのに。

なんやかんやでこのアニメが気になって仕方ないんじゃねーか。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:46:35.64 ID:E62iErLB0
陳腐な能力バトルアニメらしいので期待はしてないです
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:47:12.98 ID:94BmM6qI0
原作あってもKと絵作りが一緒だなこのスタジオwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:51:51.46 ID:u6qspPFD0
勢い127のどこが早いんだ
むしろもっと早くなれよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:53:13.69 ID:2qqgXoNc0
>>961
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:54:12.77 ID:05UBeOMli
遥人が出たあたりで「は?野郎じゃねぇか死ね!」・・・と、お前らは言う
で、後で後悔しそうだな。まぁいいキャラだから期待しとけ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:59:06.34 ID:ZlFP3tvh0
小津姉妹ハヨー!!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:08:12.27 ID:t15b6D/O0
>>978
そういう層がこのアニメ見るのか?w
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:10:13.82 ID:k0LLi3vUI
EDが凄まじく強烈www
angelaマジ神ww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:11:48.13 ID:8LyksivZO
>>971
それは思い込みかと
自分は大阪住みだけど、この主人公の関西弁は本当に不快だよ

コナンの服部とかは全然違和感ないんだけどね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:13:14.94 ID:JJAiBNSt0
これ安易な反原発モノじゃないよな?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:13:57.05 ID:v17TXP6O0
なんかスタッフロールにメカデザインなんたらかんたらさんって名前でてたけど
このあとあの子たちロボットとかに乗るん?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:14:30.55 ID:y4wspgD/0
電気人間や超回復まではいいとして
粒子になるのまではちょっと引いてた
それ最強じゃんwサンドマンじゃんwって
で今のが最終章らしいからもう旅して人助ける話も無い
ドンパチで終わりってのが悔やまれる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:16:19.20 ID:F6t8KUkM0
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:17:09.29 ID:OX08bEE70
>>982
堀川さん大阪出身だから違和感無いのはまあ当然かと
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:17:41.14 ID:qpKrbety0
>>963
お前、ソードアートオンライン見た事ないのかよw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:17:43.66 ID:y4wspgD/0
>>984
車には乗る
仲間にザクタンクみたいのが出てくる
自衛隊第一師団は乗る
アメ、フランス、ドイツなどはロボットで攻めてくる
日本政府は新型戦闘機で攻めてくる
あと原発作業の巨大ロボ零式が出てくる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:19:52.95 ID:KFSaQ7S90
>>986
これアカンやつやん
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:20:52.48 ID:fmtflKVni
>>986
ほんとこれ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:23:24.95 ID:e122zVyC0
これの原作者、放射線の勉強ちゃんとしてる人?
反原発みたいなトンデモじゃないなら読んでみるんだが
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:24:33.14 ID:u4xv3HWV0
>>984
2期やれば、ロボットバトルアニメになるお。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:25:40.86 ID:gxQGZd/h0
初春かと思ったら花澤だった
ジャック・バウアーかと思ったら教頭だった
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:25:41.52 ID:ZQQ46+Vk0
目指せ参戦作品
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:26:00.74 ID:zGxBT9e60
>>992
ネタバレだから言わないけど
単純な原発肯定否定ではないよ
別に大した作品だとも思わないけどその手のとは違う
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:28:18.35 ID:DHaZhkM60
>>988
そのソードってのは笑われるほどの作品かい。おまいみたいに全アニメ知ってる基準で言わんといて
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:29:14.49 ID:y4wspgD/0
そんなに電気が欲しいのか?
必要だからみんなで受け入れたんです。だから自分を責めないで。

と両方の言い分が出てきたしなぁ
否定でも肯定でもない気がする。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:30:43.05 ID:zsSkRXfv0
1000
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:32:14.00 ID:zsSkRXfv0
ひさびさの1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛