デュエルマスターズ18マナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック、ビクトリーその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系『おはコロっす!』内にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズクロスオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters_cross/
テレビ東京 おはコロっす!:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ohakorossu/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー17マナ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356953755/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:16:49.21 ID:dj5xq4mG0
●公式サイト
デュエルマスターズチャージオフィシャルサイト
ttp://www.shopro.co.jp/tv/archive/duelmasters/
新星輝デュエルマスターズフラッシュオフィシャルサイト
ttp://www.shopro.co.jp/tv/archive/duelmasters_flash/
ゼロデュエルマスターズオフィシャルサイト
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zero_duelmasters/
デュエルマスターズゼロオフィシャルサイト
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/duelmasters_zero/

●たのみこむページ
デュエルマスターズチャージDVD化希望!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53318
『デュエルマスターズ』キャラクターソングアルバム集!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=58787
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:27:06.50 ID:CmK7iaDC0
鈴木輪流朗復帰はよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:54:20.59 ID:xsQOtY/b0
>>1

>>3
鈴木さんならダンボール戦機ウォーズで絵コンテ・演出してるよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:57:24.60 ID:VLr4QCg70
乙だけど
>毎週土曜朝8:30テレビ東京系『おはコロっす!』内にて放送。
してないっす
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 22:40:10.04 ID:AlxEteZm0
>>1
まぁ前スレが一年近く前のだからテンプレは仕方ないね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 23:14:04.64 ID:itk0PVaJ0
>>1
今週はゾロスター再登場だがなんか雰囲気が違ったなぁ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 23:26:38.78 ID:/wsHXIek0
アーク・セラフィム:右リンク
グランド・デビル:左リンク

ドリメティラノメカオーで上中下リンクでも出てハイブリット5神が作れればいいのに
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 23:27:41.91 ID:/wsHXIek0
誤爆

>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 01:56:47.64 ID:nAdjDe4I0
>>1
宗教団体が動くたびに毎回クリーチャーが街をめちゃくちゃにするとかいう展開飽きた
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 04:35:44.46 ID:CrsUKrBgO
背景世界じゃブルースよりブータンの方が格上なのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 04:41:50.91 ID:qP7cuL8pO
カツドン&ジャッキーVSブータン&ブルースってこと?

どっちもなかなかエグいことするよな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 07:29:52.81 ID:H1r83erm0
DASHTVでオラクル王子がブルース使ってたけど、
今後背景ストーリーでブルース一派がオラクルと手を組むとかあったりするのかね
零ちゃんがオラクルアウトレイジ混合デッキを使いそうな感じもあるし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 12:01:50.10 ID:f5tXZT6ui
ゾロスターかどういった行動をするのか楽しみ。
てか、あいつなんで蕎麦屋?いたんだ……
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 17:46:40.48 ID:zcDCF5krO
ブルースのフレーバーでイズモ生存確認
その上ブルース寝返りフラグ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 22:07:10.50 ID:PBq33QAE0
そもそも死んでるとは思ってなかったが…
ヨミを復活させるためにブルースを勧誘するかダメなら拉致洗脳か
あと戦死したり神の生け贄となった信者達を蘇らせたりも目的だったり?
アニメでどうなるか楽しみだ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 22:55:24.16 ID:It72AGF0O
いよいよゼロくんの登場か?
いやイズモ=ゼロくんだったりして
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 05:12:28.75 ID:d9MH7u07I
あれ、そういえば今週のブルースに対して「オラクルの影響だ」ってあったっけ?何時もの流れだから省略されただけか
後で確認しとこ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 06:59:27.86 ID:2D5l1uuN0
ブルースをアウトレイジの書に当てるいつものシーンはあった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 09:10:32.29 ID:nhXPzJYR0
イズモさんこのまま退場ってのはあっさりすぎるし
レイちゃんとの話もちょっと触れただけで詳しいこと書かれてないし
再登場するだろうなと思ってた
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 09:33:39.20 ID:qCcrZhTs0
カードではイケメンなのにアニメのブルースは不細工だな
なんでタラコ唇になってんだよ
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 09:55:28.23 ID:1gNk3FTD0
>>22
グロ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 09:59:19.84 ID:vfKSFNaA0
>>21
アレはタラコ唇には見えんぞ
そもそも唇はないし…

ゾロスターの開幕のセリフが血走った目で「まだ食べてるだろうが…」はちょっとギャグだったな
とは言えデュエマは強いな、扱い辛そうなデッキをなかなか使いこなしてる
ジゴクグルマとか渋いチョイスしてるし

最後の勝太達の会話はヨミやイズモの復活フラグにしか聞こえなかったが果たして
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 10:28:37.08 ID:g5eC/MQxP
ハルカス3体と消えたベンちゃんはジャッジキルで倒したんだろうか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 10:45:28.71 ID:iTpa6PIF0
ぶっちゃけと零ちゃんのデュエマ、作画ミスでブータンとブリティッシュが一緒にいたな
開始前にエグザイル抜くとか相変わらずオラクル側が微妙なせこさでワロタ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 11:46:46.27 ID:in7Z0E/g0
ゾロスターは勝太に勝ったり、零ちゃんに勝ったり実力的にはライバルとしても
遜色ない実力のはずなのに凄まじいかませ臭を感じる。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 14:09:04.23 ID:G9GhR3qW0
人ごみにのまれて出番終了したと思ったら予告で普通にニュースに出てるミミちゃん
カメラに映らないところでクリーチャーとリアルファイトしてたのか

それと予告の勝太がミミちゃんのこと呼び捨てからちゃん付けになってる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 14:10:34.48 ID:ALQ7LwQY0
ジェニー破壊→シューゲイザー墓地へ→ゾロスター無表情→ブルースのシールドブレイク
この時点で「これもろインフェルノサインのフラグだよね」って思ったら案の定
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 14:31:02.24 ID:3nE/zQJ/0
>それと予告の勝太がミミちゃんのこと呼び捨てからちゃん付けになってる
ぶっちゃけに影響でもされたのかね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 14:48:20.97 ID:hU4arEK6O
ゾロスター「まだ食べてるだがや!」
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 14:53:37.44 ID:eLk0cmhSI
当たり前のようにぶっちゃけ戦でブリティッシュ使ったけど、別に隠してたわけじゃ無かったのか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 20:38:37.41 ID:ALQ7LwQY0
そういえば今日岩手にプラマイ零が来てた
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 23:22:00.13 ID:in7Z0E/g0
ゾロスターはどうやって生活資金を獲得しているのか。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 23:49:53.31 ID:hU4arEK6O
教団の資金(ヨミコンチェルンの収入)を着服だったりして
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 23:59:32.29 ID:g5eC/MQxP
オラクル教団といえど表向きは企業だったんだから給料とかもらってたかも?

その貯金を切り崩して次の職を探すゾロスタ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 08:57:44.56 ID:Qxg/ygFg0
いざとなったらカードに戻って空腹を凌ぐ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 05:30:20.35 ID:2vCPXl9U0
ドラゴン龍やオンセン達はどうやって暮らしてたんだろ?
ガルドは先祖代々の資産があるらしかったが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 08:07:13.07 ID:gk26xliH0
オンセンは年金でてるんじゃないかな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 10:25:53.68 ID:CkT59zb/0
オンセン君はミミより年下だぞww
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 15:19:30.99 ID:81uqh8r00
>>38
ドラゴンは漫画ではカレーパン屋やってた気がするから、アニメでも飲食業に
ついてるんじゃないかな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 15:53:39.31 ID:4ZhoEj8d0
カード屋にカードを売って生活資金とする
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 16:04:46.90 ID:w+cl5CQV0
15分時代は観ていなかったが、30分アニメ化したという事で、V3になってからの話を、録画で全話一気見した

初期(だいたい、10〜12話くらいまで?)は、1つ1つのデュエルの時間が異常なまでに短い上に、
デュエルもぶつ切りダイジェスト状態、さらに、相手が(ゾロスターのようなまともに話せるキャラでさえも)ほとんど喋らず、と、
理解不能で擁護のしようがない酷いデュエル描写だったけれど、
それ以降は、思い切ってデュエルの前半を丸々カットして、重要な後半をじっくり描写したり、
初期とは対照的に、対戦相手が、自らの切り札クリーチャーの能力や、それに絡むコンボをベラベラ解説したり、と、
デュエル時間は短いままながら、徐々に徐々に、わかりやすく、観ていて面白いデュエルになってきているな

特に、場にヨミ(orイズモ)が居る時にストロークス(orパールジャム)を出した時の2連続火力(orマナブースト)や、
ヨミが多用した、ジャスティスとダフトパンクを絡めた一連のコンボや、
CMで零ちゃんが使った、ブルースと特攻ジェニーによるえげつないハンデスなどなど…
ED後で毎話特集しているだけあって、多種多様なコンボが、とにかく、観ていて気持ち良くてしかたがない

やっぱり、序盤で切らずに観続けて大正解だったわ
長文すまぬ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 16:20:11.80 ID:gk26xliH0
>>40
あのダンディーでいぶし銀で病弱でよぼよぼして
お肌も老化してるワイルドでか弱いオンセンおじいちゃんが小学生なわけっ

ミミちゃんより年下( ゜д゜)
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 17:04:55.05 ID:aORSGxuf0
逆に考えるんだ
今の時代のミミさんはああ見えて既に(ry
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 20:15:42.00 ID:Sh094rzaO
アニメのドラゴンは自給自足生活をしてるぞ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 22:32:40.34 ID:CkT59zb/0
それはビクトリー時代
V以降は食料や家具も揃ってたりするから
意外とデュエルの大会や試合のファイトマネーやプロモ売りで食ってるのかも
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 00:08:16.10 ID:KLxhJiXI0
カードになる→売る→戻ってくる無限コンボ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 00:56:42.68 ID:4lFcmU1g0
そう言えば絶対に金に困らない紳士の話があったな…
クリーチャーの力でいくらでも不正に稼げるのかも
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 03:14:21.12 ID:Obndc5Zr0
それは既にカード事件のレベルだろw
ドラゴンのカード回収しないとwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 12:46:32.16 ID:qtlGgmLmO
自給自足発言はビクトリーVの初期だったような
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 13:06:31.19 ID:sIlmKOArO
わかったぞ、右近と左近が不在なのは出稼ぎに行ってるからだ!!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:55:43.23 ID:BjQXbpjy0
次回の追っかけ、Q(クアトロ)だったりしないかな
だったらぶっちゃけどころかミミちゃんでも勝てないw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 10:54:20.52 ID:Zb0+sSca0
その時期のアニメ見てなかったから、いままでオタオタ言ってたデブが
南極でのクローンキサナドゥ戦でいきなり爪はやして戦い始めたのは噴いたな。
序列的にはO(オアシス)より強いんだよね、Q
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 11:17:14.77 ID:pBQvyjAy0
その時期もアニメ見てたけど
クローンキサナドゥもつめ生やして戦うクアトロも記憶にないぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 15:31:08.52 ID:DL+xL9emi
http://i.imgur.com/BMJdkKC.jpg
サイズ小さくて申し訳ないがこのゾロスターの顔なんかじわじわくる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:26:56.28 ID:6xkkUcAti
>>55
>>54が言ってるのは漫画の話だとおもう。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:01:49.08 ID:6EwK4eUs0
単独行動が多いアフターRのひとつ手前だからな
学生時代からの友人のOを除けば、Pと並んで実質参謀や秘書

ガルドはデュエルマスターを守るのが目的だから、肉弾戦も強くなきゃやっていけないんだろ
あそこの世界の連中は平気で戦闘機や重火器を用意してくるし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:32:23.03 ID:pBQvyjAy0
クアトロは初登場の段階で
クリーチャーも殴るミミちゃんのこぶしを腹で跳ね返して倒したぐらいに強い
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 09:10:27.10 ID:CX0vSpU00
ミミちゃんがぶっとばすオチかと思ったら最後までぶりっ子モードだったぞ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 09:26:29.15 ID:ujabWzOi0
今日かなり良かったな
やっぱり勉ちゃんの解説あってこそだわ
来週も期待出来る
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 10:49:48.10 ID:QckSNDMy0
知り合いがミミちゃんキャラ崩壊してるって憤ってたんだが、実際どうなんだ?
V3になってから見始めたから分からん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 10:51:44.31 ID:H1E0WYlA0
まあ昔はストーカーなんて黄昏地獄拳で瞬殺だったろうけど
大人になって丸くなったんだろう、芸能人みたいなものだからファンに手を出すわけにもいかんし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:20:48.94 ID:CX0vSpU00
(勝太談)怪力ゴリラ女の態度じゃないよね
何か起こるたびにキャーキャー言うのは素性隠してるミミちゃんぐらい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 11:34:53.31 ID:zkMxSvXU0
Tシャツのミミちゃんがデブってるのが芸が細かかった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:02:44.29 ID:ARkPR4SB0
ジャスミンの目が見えるのはどうなんだろうか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 12:56:55.39 ID:em4+NdM8i
ぶっちゃけ、またクリーチャーに取り憑かれるとは……
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 14:28:39.07 ID:KenqsfmD0
ミミちゃんは猫かぶってるのもあるけど、すぐ暴力的手段に出るほど凶暴ではない
敵が平気で銃火器を振り回すような連中だから、そうでざるをえなかっただけ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 15:58:36.93 ID:dXs3gtJk0
次回はジャスミン回か
若干ヤンデレ入ってたっぽいが
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 17:46:08.05 ID:x3g/8NFx0
まあ、毎回破壊される仕事なんて若干病んでなきゃやってられんわな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 17:53:36.47 ID:CX0vSpU00
あの予告のどの変をデレてると思ったんだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:35:42.97 ID:8BcPNaZt0
周りが子供っぽい(実際子供だけど)奴だらけなので、
常識人かつみんなの保護者的存在のべんちゃんが話すと何だか安心する


>>70
デッド&ビートのCMで、零ちゃんに自壊させられまくっているジェニーの容姿は、若干どころじゃない病みっぷりだな…
先々週の最初の1体の性格はマトモだったけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 22:06:23.66 ID:HXpA3XlGO
で、マ瀧さんの雄姿は
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 22:32:53.66 ID:IYVjie3mO
しずくとクーマンの出番は?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 22:53:59.74 ID:x3g/8NFx0
犠牲になったのだ・・・尺の都合・・・その犠牲にな・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 08:57:47.20 ID:T1tpXuKw0
しずくとクーマンで思いだしたけどサンサンとキノコっぽいやつも
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 15:20:52.40 ID:TuoeGN360
勝太ってガンスのことは怪力ゴリラ女って言わないよね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 21:02:05.77 ID:kEmKtGjJ0
ガンスちゃんは天使だからな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:01:39.44 ID:BvuNELe80
ミミちゃんも天使だよ!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 13:34:46.35 ID:zcGSsNVD0
ガンスさんは食欲が旺盛なだけで基本的には大人しい子だからな
勉ちゃんがケツ穴にチョークぶちこんでキメてたときも顔を赤らめて目を背けてたし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:18:20.92 ID:MCSOZe920
久々のクラスメイトも結局出すのは女子だけ…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 21:31:43.70 ID:BvuNELe80
レオは今頃校庭の真ん中で決めポーズでもとってるさ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 05:10:08.02 ID:6u6CTPs/0
もうデュエマのブームは過ぎていて、レギュラーメンバーはクラス中からハブられている説
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 11:44:52.70 ID:Q1vPnNcK0
クラスメイトの設定は構成の人に丸投げだったのかー
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:30:50.89 ID:v/cRuWjq0
勝太ってV3になって何回くらい負けてるんだろ
7、8回くらい?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:45:16.44 ID:o1KQpWXp0
勝舞以上の負け運だな
アイチくんに次ぐぐらいか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 18:05:45.61 ID:j6b/lWe70
勝舞ほど負けてるイメージないけどな
V3になってから一度もビクトリーモードしてないよね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 18:31:43.27 ID:6u6CTPs/0
勝舞の場合、負けた数はそれほどでもないのだが負けちゃいけないところで負けることが多かったような
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 19:31:22.64 ID:j6b/lWe70
勝舞の場合トータルだと勝ち星のほうが多いんだけど
無意味な連続負けも多いから負け試合が印象に残る
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:42:58.60 ID:/2enGZBY0
もしかしてV3はオサムが人間界に来る代わりにオラクルが人間界にくる
というパラレルの可能性。

>>85
ここぞの勝負なら
ヨミに2回
ゾロスターに1回
負けてる。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 23:11:57.63 ID:j6b/lWe70
物語の序盤にボス級クラスの相手に負けても
特にここぞでっとは思わないな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:58:44.74 ID:Dw4ue9Jc0
勝舞は「ここで負けたら世界は終わり!!」みたいな場面で負けたから印象に残る
クロス以前は最終回全て負けてたし
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 04:12:28.37 ID:HoroCRNO0
負けたのにクリーチャーに助けてもらいました的展開は
ホビーアニメの基本である「ホビー勝負が全てを決める」を無視していて吹いた>勝舞
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 08:46:55.62 ID:ZyjeMTC50
幼いころからカードとそだってデュエル大好きで周囲のデュエリストの憧れの的で
最強デュエリストのライバルでもあるはずのお兄ちゃんが早々名無しにスコーンと負けるのと
ずっとデュエル嫌いでデュエルよりカレーパンついこの間まで初心者な弟が健闘して負けるのとじゃ
どっちに負けとしての印象が強いかといえばやっぱりね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 10:29:24.10 ID:ZNwG/bTt0
勝舞と勝太だと勝舞のがここぞの負けイメージ強いのに
どっちが世界救えるかと言われたら勝舞のような気がしてしまう不思議
バトルしてる世界観というかスケールの違いかもしれないけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 12:02:50.02 ID:ZLyrfzPI0
勝太はここぞというとVVでナイくんに負けた方が印象強いかもしれない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 12:28:48.47 ID:ZyjeMTC50
カードになったクラスメイトを救おうとして負けて二度とあえなくなったのならここぞだけど
カレーパンになる夢をかなえるためのデュエルでまけてもここぞで負けたとは思わないな
ナイ君の夢が地球も宇宙も人類もなーんもいらないとかだったなら別だけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:45:56.61 ID:XLgDvTal0
ヨミとイズモに連敗したのはやっちまった感が強かった
しかもどちらも負けちゃいけないデュエマだったのに
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 17:10:43.39 ID:Dw4ue9Jc0
ナイくんはクラスメイトだから、物語補正がついてこなかったんでしょ
負け主人公のアイチくんなんかはどうしようもないモブには負けても、
ストーリーの重要点では勝つし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 17:24:27.30 ID:6q1k2Sn+0
ストーリーの重要点で負け、どうしようもないモブにも負けるお兄ちゃんとは
勝太はヒーローヒーローしてて安心して見ていられる兄だとはらはらするけどw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 17:26:46.12 ID:3c/RpkSrO
イズモ戦はクロスファイア抜きだったはずだし負けても仕方ないような
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:13:00.54 ID:Rk36Ru1G0
無印とチャージの間の話が海外限定で放送されてたらしいけど
どんな話なんだろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:57:39.22 ID:J2PPy4SwO
>>102
ようつべで偶然発見した。
どういう訳か勝舞がおとなのおねえさんとデュエルしてた。
闘魂編のカードを使ってた。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 05:24:51.19 ID:vLzFd6XG0
TMAとかが作ってそうだ>おとなのおねえさんとデュエル
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:51:47.34 ID:RCuYyjYd0
ミミちゃんは登場するのに白凰や黒城は…
白凰vs久保聖也とか黒城vsラオウ極丸とか見てみたい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 16:40:59.12 ID:ac4a2BSJ0
実の兄や両親すら登場してないし
ご近所であろうコロンコロンも出ていないのに
出てくるとは思えない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 17:57:53.84 ID:bcFJBKWF0
ハコちゃんが気になったから見始めたのに…(´;ω;`)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 18:15:05.32 ID:xeq0G672P
多分もうすでに切札家は一回引っ越してると思う
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 18:26:52.15 ID:ac4a2BSJ0
近所のデュエリストなら必須であろうコロンコロン未登場
デュエル広場や河川敷が出てくる様子もない
はっきり確認してないけど勝太の通ってる小学校の外観が勝舞と違ってるような
住んでる家は何度目かのたて変わりがおきてるし
だよね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 18:59:06.36 ID:8Wx6Y/vx0
何か目立ってた変な二人組もいなくなったよな
ドラゴン竜はああ見えて異例の超優遇枠なんやな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:32:18.85 ID:ac4a2BSJ0
クリーチャー(ドラゴン)と普通のクラスメイト(レオ)の差かしらキャラは普通じゃないけど
目立ってた2人組みはビクトリーVにもゲスト登場したし今でも現役大活躍やーん
V3の主題歌もやってくれればいいのに
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:47:23.12 ID:yxcpLyRq0
永遠リュウ、流星、勝リュウ、オフコース、宿命、ダイハード、メテオ、悠久も含めるとすると
ゴールデンドラゴン以外はでずっぱりでカードとしても優遇されてるんだよなあ、リュウセイ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:58:44.74 ID:yxcpLyRq0
ゴルドラじゃなくてビクトリーラッシュだった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 20:46:01.06 ID:Mmu+rI450
れく太らしきキャラならビクトリー一期の2話で出たよ
ぶっちゃけいわく「商店街のカード屋のオヤジ」

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4552430.jpg
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:08:27.33 ID:KDA0WRyL0
れくた近くにいるのか
そして独立して自分の店持ってるのか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:55:06.90 ID:XSWy0Ndm0
れく太は勝舞についていったおかげでレアカードたくさんゲットしてそうだしな

>>109
そもそも祖父と一緒に住んでる時点で違う家でしょ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 09:45:30.51 ID:uVFtQIg20
全開のギャグ回
語り尽くせないくらい感想あるけどとにかく面白かった
とりあえずニケ切り絵上手すぎなのと一人だけセリフ切られるプロメテウスはいじられ属性
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 09:57:16.19 ID:l3+S9xciP
クロックもセリフクロックされてたけどね

それより「デュエマスタート」「まずは零ちゃんが優勢だブー」ってどゆこと?

そんなに先攻あどあったのかな?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 11:58:57.41 ID:p8Odm1HE0
アウトレイジ達の個性の強さが全面的に押し出されていた回だったな。

ジャスミンの墓地に対する考え方がやばかった。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 12:16:41.68 ID:eYGFlUgIO
俺たちはもっとジャスミンに感謝すべき
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 12:48:51.47 ID:ZV6ImRpi0
お風呂にする?ご飯にする?そ・れ・と・も…
なんだったんだ!それともなんだったんだ!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 12:59:58.37 ID:vvL92i9B0
きっとカレーパンだよ

自然な形でアウトレイジを紹介してたのがとてもよかった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 13:02:07.75 ID:/wdQgfiRO
テスタロッサとアリスもCGつくってあの場にでてほしかったなぁ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 13:41:37.79 ID:ILay5UySi
五朗丸の「おしおきが必要だな」でよからぬことを考えてしまった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 15:18:31.18 ID:EURuK1Nl0
ドロンゴーで家を壊した上に、家を体につけたまま愛の巣へ旅立つカツキングはずるいw

>>118
ブルースとジェニーが場にいたから立ち上がりは上々でしょ
おそらく零ちゃんの台詞からホネタンもいたと思う
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 15:44:47.45 ID:4ls3NlG3i
まさかあのジャッキースペース(仮称)の出番がまた来るとは

でも一回目行った時破壊なしでドロンしてましたよねカツドンさん?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 18:32:24.54 ID:HRLDEhmNO
ジャッキーさんの手づかみで破壊されたんだよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 18:58:06.36 ID:Cwny25VF0
ブータンは節操あってえらいなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 20:14:52.59 ID:vnA4bKCe0
やっぱギャグ回はおもろいな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:22:31.01 ID:Nqg6W07H0
ジェニーと言いジャスミンと言いお世話になってるクリーチャーにスポット当ててくれるのは嬉しいな
V2の時みたいにぶっちゃけヨーデルの影が薄くなる恐れもあるけど、あの癖の強いクリーチャーたちの漫才じみたやりとりをもっと見たい
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:13:58.72 ID:2EkOYUF20
>>130
じゃあ次は覇ァ!だな








もしくはコアクマンか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:17:57.78 ID:p8Odm1HE0
来週はドラゴン龍がデュエマするっぽいけど、最後にドラゴンがデュエマしたのって
いつだっけ・・・?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:33:25.17 ID:WAzLMy4Y0
>>132
確かグローバルとミケランジェロが始めて出た回(クゥリャンが出た回)の大会のはず
と言ってもその大会に参加していたってのが分かるだけで試合描写はなかったけどね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:45:59.95 ID:p8Odm1HE0
>>133
そのとき、洗脳されてたやないですかー、やだー!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 23:20:53.79 ID:1Ygbc38wO
>>132
アニメでは準決勝のオンセン戦
漫画ではラオウ極丸戦
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 03:07:14.28 ID:HiDUeKn+0
緑川唯
間中砂雪
霧野茉莉

トーナメントの女子っぽい名前はこれだけ
この中に零ちゃんはいるのだろうか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 06:24:24.87 ID:6i+cbwKN0
>>136
二人目は初代に出てきた紗雪ちゃんの漢字を変えているのか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 08:33:16.59 ID:qAGmgYUYi
伊井香 玄(いいか げん)
これは酷い
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:07:56.96 ID:wQPqvd05P
>>136
緑川唯がどこぞのガンダムの主人公と中の人の名前を一緒にしたようにしか見えなかった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:24:45.07 ID:6whxHfbo0
>>137
これでキャラデザが紗雪似だったらすごい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:18:37.19 ID:4nOhh/To0
ドラゴン龍のデュエマ見れるのか楽しみだなぁ

けどドラゴンのなかの人は大丈夫だろうか……心配だ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 11:52:33.06 ID:lry4UBkzO
相変わらずビーストウォーズみたいなCGパートは面白かったな

後ジャスミンの持ち主が霧野茉莉って一応ジャスミンに関連した名前になってるのな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 18:09:16.96 ID:sKcom9WAi
>>142
きりのまつり?で読み方あってるかな?
どういうこっちゃと思ったらこれ下の名前が植物なのか。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 18:10:56.49 ID:6slTWDx+0
とんだビッチだったぜ・・・ジャスミン可愛いのに性格が残念
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:37:43.97 ID:Mx0QeKfN0
トーナメント表見ると、またぶっちゃけがヨーデルに負けてる…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:46:07.09 ID:Y67rMoJTO
ジャスミンはビッチ
そのジャスミンに勝った零ちゃんはさらにビッチ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:52:58.73 ID:6whxHfbo0
レイちゃんはイズモにしかデレてないしー
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 20:40:14.80 ID:+5bZ9fhm0
>>145
DNAスパーク踏んで返しで総攻撃食らったと予想
まあ、ビート相手だとニケはあっさりドロンゴーするだろうし相性は悪いんだろうかね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:48:36.55 ID:YCb1xeKb0
カツドンの見た目じゃ嫌でカツキングになってーってごねた時点でビッチだと気付かなきゃ…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 09:39:20.13 ID:uUw+v1SvO
しかも殺しにかかるからな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 11:41:49.91 ID:aFwCABYI0
ジャスミンちゃんは殺され慣れてるのだから仕方がない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:35:30.87 ID:SLVsJhgj0
>>138
苗字の漢字の順番が逆だけど昔出たチャラ男と名前がほぼ同じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4561487.jpg
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 20:40:21.29 ID:aFwCABYI0
>>152
紗雪はしょうがないけど
こっちは本人でもよかったんじゃw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:50:51.36 ID:XQv7hj9g0
ジャッキーさんって硬派っていうか、多分女性と付き合ったことがないよねアレ
にしても、ツルッぱげドリル男とかゴーグル斜めかけ兄ちゃんとか、そもそも全然場に出してもらえないくせに何であんなに自信満々だったんだ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:01:53.15 ID:v1fEPoAU0
勝太とべんちゃんのデュエルでいきなり出てきたダン・クローリーの、コスト13・パワー35000という馬鹿デカさにワロタ

それにしても、今期から入った脚本家の、丸川直子担当回は、
偶然なのか上からの指示なのか本人の趣味なのかはわからんが、
11話を除いて、程度の差はあれど、「歪んだ愛情」をテーマにした回だらけだな…

6話(スイーツバトル)…歪んだ母性愛
19話(ベンちゃん回)…歪んだ友情
24話(ジェニー回)…人形への愛情
27話(ジャスミン回)…ヤンデレ

これは、今後の丸川回にも期待
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:06:11.00 ID:Ovl/EGaHO
>>154
EDでクロスファイヤと並んで笑ってるのにすげー違和感
いい加減カツキングとかに変わった方がいいんじゃないだろうか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:38:07.04 ID:gtw1krLCO
デッドビートのエグザイルはどうなるんすかね?
まさか滝さんあれっきりか…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:01:16.23 ID:eLV1n9GGO
クーマン:大谷育江
しずく:伊東みやこ
を想像してた。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:33:35.22 ID:UAZ0KyJ80
そろそろOP・EDの故クロスファイアさんをアラシやハリケーンに変えてあげるべき
デュエマは切り札がころころ変わるとはいえ半年に一回くらいはどこか変えてほしいな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:57:41.59 ID:RnpI5piB0
>>159
そろそろEDの歌詞のクリーチャーも変えてほしいよね

灰色のデュエマライフ
墓地なら私のホームグラウンド
墓地までずっと一緒に添い遂げる

こういうセリフを言うなんてジャスミンってあんな子だったんだ
そして「愛は絶対カツキング!!」とか言ってる人をアホ呼ばわりする胸焼けクリーチャー野郎爆発しろ



あ、ドロン・ゴーが発動しちゃうか…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:32:50.67 ID:flb/cM9M0
カツキングと豚鼻が良くてクロスファイアがダメな理由って何
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:02:35.77 ID:/0qNWOVw0
>>161
単純に強そうだと思われていないだけなのでは

あのジャスミン、バトウ・ショルダーと同じものを感じる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 02:49:16.86 ID:qGcnnJBd0
11月発売のデッキで新しくカツドンとカツキング様が出るからED変わるかもな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 09:41:29.94 ID:1UTBXEp+0
コンコルドうぜぇ
特に表情が
でもカッコいいから何か複雑な気分だぜ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 09:59:53.17 ID:/RK00lqD0
ドラゴンさん、まさかのかませ役である。

コンコルド、いいキャラしてんなぁ・・・。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 14:21:45.50 ID:2z99XbT90
今回のべんちゃんを見てハワイ万能説を思い出した
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 14:43:33.92 ID:OxyHnOfRO
べんちゃん「ハワイで親父に習った。」
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 18:11:13.16 ID:5TxdMynL0
べんちゃんのハイスペックさが目立った回だった…
話タイトルがスマブラのパロディな次回は、超カオス回の予感
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 19:32:17.44 ID:4dEzgEcA0
前の大会の時も思ったけど
V3はドラゴンのデュエルをカットっていう決まりでもあんのかなあ
見たいんだけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 23:41:48.02 ID:d9lwDQSR0
ドラゴンってアニメだけだとオンセンに負けて以降デュエルシーン無かったよね
どうにも思い出せないんだけど

しかし最近スタッフノリノリだなぁ。カツドンの中の人とCG、悪乗りレベルだろ・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 23:53:36.61 ID:grXw5xjZ0
ドラゴンさんは正体バレ以降デュエルシーンで販促じゃなくて自分で変身して販促だからな
デュエリストというよりすっかりカードの精霊ポジション
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 23:56:33.11 ID:MginWeVX0
姫がデュエルした時はけっこう活躍したしな、もっと姫デュエルしてもいいんだぞ?
しかし零と姫はあの後からすっかり仲良しだよな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 01:27:53.52 ID:Uv4OssbQ0
コンコルドさん、ネタキャラだけど
・ドラゴン、ベンちゃんを簡単に倒しせる安定した実力。
・勝太の手札にエグザイルいないことを見通した洞察力。
・いざというときにトリガー引ける超熱血力。
と実はV3のなかでもかなりの強さだった。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 06:30:19.67 ID:cDBOmFyq0
「人望がない」ってハッキリ言い過ぎー!

次回、あのビッチ姉ちゃんが臆面もなくまた登場するのか
みんなDSハチマキなのに(デュエルシスターズ?)ドラゴンだけ連帯を無視して姫さまLOVEのハチマキ巻いてるのに笑った
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 07:07:00.70 ID:COcDsHpvO
>>168
いやあのタイトルはどちらかと言えばバンドブラザーズだろ

結局コンコルドはシールド3枚割れるってことでいいんですかね
なんか本スレの方で1枚なのか3枚なのかで議論があったみたいですけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 12:32:19.40 ID:XK/c6ttz0
>>172
ドラゴンとプリンは今度アウトレイジになるからまた勝太のデッキに入るかもしれん
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 13:02:57.92 ID:fyCkPUpY0
>>175
そのバンブラのタイトルも、スマブラのパロディじゃないの?


コンコルドのTブレイカー無しは誤植っぽいね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 15:53:56.44 ID:eMLbRgo90
いい販促回だった
コンコルドで華麗にビクトリーしたくなったわ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 15:54:50.36 ID:8w+Uqo4C0
コンコルドの表情がいきいきしててよかったな
しかし次回あのお姉さんまた出るとは・・・ただのゲストキャラじゃなかったんだな!
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:44:56.12 ID:++n2imUWO
あのお姉さんはどんだけハワイ旅行に執着してんだwww
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:15:04.25 ID:9zI9lOB50
ピンクのパン屋さんもメイン回以降に出番ありましたし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 06:23:53.97 ID:P1MuwwKA0
次回の脚本家は北嶋博明だから過去に自分の担当した回のゲスト(礼二と彩)を再利用しただけかもね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 12:27:23.41 ID:Lz6VVv8I0
なんか今回のデュエルは凄いテンポ良かったなw
コンコンドさんいいキャラしてるわw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 12:33:39.44 ID:Lz6VVv8I0
コンコルドだった…
なんでこんな誤字したんだ俺
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:56:46.02 ID:bMSkC8iF0
最近は生物・非生物問わず対戦相手がデュエマ中にベラベラ喋りまくってくれるようになったおかげで、
デュエマの流れはわかりやすくなるわ、対戦相手のキャラは掴みやすくなるわで一石二鳥だな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:23:12.72 ID:0gkBRk0x0
対戦相手のクリーチャーは兄ちゃんのころからしゃべってたやん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:40:55.76 ID:eQZdQxVZO
ウガーウガーとしか言えなかったグラサンとハゲが今は落とし文句いえるだけ成長したのは感慨深いな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:45:55.05 ID:oBdechJd0
カツドンが殺られた直後にまたカツドンが出てきたのは今更ながら笑ってしまった
4枚もカツドン侍らせてるんなら1枚くらいジャスミンにあげても良かったんじゃん?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:56:29.79 ID:bMSkC8iF0
>>186
いや、今期の最初期(話数が一桁の頃辺り)との比較で

例えば、>>187の2体もそうだが、3話でのゾロスターは、普通に喋れる人型のキャラなのに、
デュエル中は妙に無口だったはず
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 20:26:09.31 ID:vl8jC4ZR0
新商品の促販を考えつつデュエルを詳しい人が楽しめるような試合内容で
勝太君のデッキでも勝てる展開を考えて毎週アニメにするって凄いね。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 23:33:59.54 ID:xUYVMVtZ0
カツドンには興味無いから直にカツキング持って行ってたな

最初アニメではオラクルは悪の力とか一方的に言われすぎだろと思ったがやっぱオラクルの影響ってクソだわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 03:03:14.30 ID:eK5/y62dO
勝太のデッキはジャッキーかカツキング&悪即断か5000GTいれば大体なんとかなりそうな気がしないでもない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 13:34:58.30 ID:CtCww+Y3i
>>192
クロスファイアェ………
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:17:55.39 ID:ZnfER8bj0
デュエル空間はどうにかしてほしかった
遊戯王もそうだが、現代的な街並みに巨大な怪物がいるから、映えるんだよなぁ
FEの最終決戦はそれで興奮したし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:57:32.49 ID:RzENnLB70
CGでも街の風景の描写が面倒とかそういうのかな
某勇者のドライバー的な
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:07:23.73 ID:TSZ2N1ic0
公式サイト見たけど
主題歌集のCD発売決定したんだな!
もう出ないと諦めてたから嬉しいわ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:47:01.02 ID:oV9reBGsO
次はクロスシリーズのDVDだな。
ポケモンやイナイレのような食玩DVDでもいい。
それでも駄目ならアニメコミックを出してほしい。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 02:39:39.40 ID:zC4/JhGr0
ブータンの貪欲に踏まれていく姿勢に感動した
最近デュエルもわかりやすくて面白いな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:48:47.91 ID:9lI/qB7y0
CMのレイちゃんが一瞬見せるω口が大好物だブー
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 05:01:00.19 ID:W/xWz1BB0
>>199
あのドヤ顔かわいくて好き
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 16:36:25.80 ID:Mj0pOUUX0
ここ最近面白くて初期の不平不満が嘘みたい

福引といえば前作で、鬼丸「爆」が福引の景品だったっけ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:49:42.10 ID:VKyMl6Ar0
デュエマの、ショートストーリー形式のCMは独特で好きだわ
それ以上に、歌形式のCMの破壊力が高いが

「勝てない勝太もでんでら勝てる!」
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 02:13:22.33 ID:qC8XxhxX0
初期は敵もカツドンも喋らないから勝太が一人デュエルしてるみたいだったな
アウトレイジに乗り換えさせるためか前期のデッキをほとんど活躍させずにカードが揃うまでキツかった
クリーチャーも2Dだったり3Dだったり方向性がはっきりしてなかったけどこなれてきたね

あとは安っぽく見えて仕方ないシリアスシーンをなんとかしてくれれば
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 06:43:28.22 ID:YByMAfjF0
零ちゃんが前面に出るシリアス回は面白いから・・・。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:07:45.78 ID:YByMAfjF0
今週は神回。

やっぱ、礼二さん強い。
そして安心と安定のうざさのコンコルド。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:53:45.64 ID:xhRFTnsm0
今週紛れもない神回
全編芸が細かくて感心した
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:03:27.89 ID:a6oWwq9m0
ロックかと思ったらミュージカルだった
しかもガンガンキャロルやるとは
キャロルってCDのプロモになったりカードへの出演でも優遇されてるよね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:23:21.93 ID:WUFOFQVfO
ビクトリーVのOPEDのパロディは吹いたwwww
委員長の真似をする姫が可愛かったわ
指パッチンのやつは昔のCMであったなって思ったけどパロディと違うか

やっぱこれって23日発売のCDに合わせてんのかな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:49:12.61 ID:jHjFHraFP
今までのOPEDをふんだんに使ったネタ
さらに現EDのカラオケをフルでBGMで使ってデッキもガチだった
今までのゲストが数人一気に登場
ジャスミンが地味にCGで登場
おそらくカツキング登場以降初のカツキング、クロスファイアの出ないデュエマ

紛れもない神回ですね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:22:13.55 ID:TO7UgfGN0
今日も楽しかった
来週も期待が出来るな!

もうずっとギャグで良いよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:44:34.98 ID:Vjxc6L8ui
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「俺はアニメを見ていたはずがミュージカルを見ていた」
な…何を(ry

完全に今回はCDの販促だったなwww
ギャグ成分多かったけど最後の方いい話だったし神回だわ

来週は温泉回か…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:46:01.59 ID:GiWqpKjy0
温泉回と聞いてオンセン再登場を期待したが無理だろうか・・・
まあ今のオンセンは昔のオンセンじゃないし出ても意味ないかもしれないけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:03:37.53 ID:a6oWwq9m0
来週からスーパーデッキ販促も始まるみたいだし
話も再び動き出す頃だろうか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:05:46.45 ID:GiWqpKjy0
>>213
・・・ずっとお遊び回でもいいのに
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:10:10.54 ID:a6oWwq9m0
アウトレイジばっか活躍させる訳にはいかんし
そういやアニメの方でも教団分裂とかするのかな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:20:32.69 ID:+v98A2sV0
>>212
オンセンってどちらかというと、憑依に近いんだっけ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:31:17.60 ID:jHjFHraFP
漫画では温泉ガロウズ使った時だけ乗っ取られてたけどその後もあまりキャラが変わってなかった
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:41:41.60 ID:/qduU8WgO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4594104.jpg
しかしキャロルが小さいのか回りがでかいだけなのか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4594107.jpg
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:59:17.58 ID:aQ5tE6EeO
アニメで販促やるって斬新だったな

普通に面白かったしさすがだわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:59:22.48 ID:YByMAfjF0
>>218
下の画像wwwwww

よくやった。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:20:21.67 ID:y4my4RY00
なんというミュージカル…www
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:00:27.50 ID:Ua59ov24O
カードアニメでCDの販促をやるとは思わなかった

やっぱりデュエマはシリアスやるよりああいう日常やってればいいや
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:06:04.60 ID:TR3F2nTIi
指パッチンはウエストサイドストーリーっていう昔のミュージカルらしい。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:05:26.96 ID:hvEIExkl0
ミュージカル、CM前後のあれも含め壮絶なおふざけ回
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:18:37.32 ID:jHjFHraFP
どちらかというと指パッチンは旧フルホイルパックのパロだろうな

ちょうど今回もフルホイルパックだし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:19:53.80 ID:7hzKCPAI0
販促するならCD出ることおまけコーナーでちょこっと触れるぐらいしないと
気づかない人多いと思うんだ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:29:04.93 ID:Fof54eM70
>>223
指パッチンだけじゃなくて、横に足を思いっきり上げるところとか、かなりの箇所がウエストサイド物語。

まあ数年前にジュエルペットで同じネタ使ってるから、きっと小さい子も普通にわかるだろう。
(わかんねーよ!)
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:38:36.29 ID:tMySvXQTO
フルホイルのCMにGuy-RのCGがなかったのはもしかしてもしかしてなのか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:44:21.31 ID:mICK7jcCO
>>225
フルホイルCMはサタデーナイトフィーバーのパロじゃなかった?
ディスコで勝舞達が出てくる奴
ウエストサイドストーリーのパロはヒーローズ・ビクトリー・パックの方
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:10:42.77 ID:0dmh6qUVi
誰か、ボルバルさんのことも語ってやれよ。
ブラックボックス回以来の登場だぞ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:38:30.84 ID:aQ5tE6EeO
環境だけじゃなくゲーム自体を破壊しようとしたボルバルマジ壊れ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:00:46.34 ID:PfWuecD00
>>229
それで合ってる

公式サイトで久々に昔のCM見たけど、やっぱ面白いな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:17:52.45 ID:2LKy/3Xa0
姫一緒に温泉行かんのか・・・残念じゃのう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:24:17.35 ID:jHjFHraFP
カード勢は温泉入ったらふやけないのか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:07:16.75 ID:7hzKCPAI0
ボルバルザークも温泉通いみたいだし平気でしょ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:58:22.81 ID:zBh2hI8T0
>>226
そういえば他のアニメみたいに提供にレコード会社がついていないからCMはできないんだよな
ネット環境無かったら絶対発売する事に気づけない

ボルバルザークさんがエクスに温泉にアニメ出演とタカラから許してもらえる日が来るとはいい時代になったものだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:44:18.73 ID:LxG2Dxy+0
>>236
DASHTVではCMしたんだがなぁ・・・。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:46:24.50 ID:zO7rtdlX0
べんちゃん、なぜハートのエプロン…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:56:07.72 ID:sUmiP9yk0
姫、ほか二人と比べて顏でけーな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:01:45.42 ID:A445+HN0i
>>238
前期のOPのパロディだし、仕方ないね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:13:25.58 ID:7O7kFeNAO
>>238
ビクトリーVのOPであのシーンだと
勝太→姫
べんちゃん→ドラゴン
ぶっちゃけ・ヨーデル→右近・左近(今期未登場)
アラシ・カツドン→じいちゃん・犬
だから
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:25:45.61 ID:4X3kK4hU0
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:53:48.62 ID:8VZwcJeS0
>>201
アホみたいに回してたな、今回とは大違い
>>242
カレーパンにも変化出てるんだな

上の方が手作り感あるな
下はコンビニとかでみるカレーパンみたい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:22:55.64 ID:6thBEs4T0
「たまに」デッキに入れてやるからな…って、おい!
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:46:40.08 ID:Li1s0gfS0
>>242
テーブルクロスの質感が上の方が自然だ
やっぱOPは気合いいれてるからかな
CGでもやっぱ違いって出るもんなんだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:56:21.60 ID:VCMjRyvf0
今回は紛れもなく神回・・・しかし姫様だんだん強くなってきて嬉しい
零とも仲良いし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 15:24:22.18 ID:m246Wa3m0
勝太はクロック推しでカツドンは5000GT推しでアラシはプロメテウス推しか
5000GTは便利すぎるからか最近あまり出番が無いな
今回はクロックさんがイケメンだった
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:57:43.94 ID:Qb2f4DZlO
ムスタングやグレンニャー最近みないなぁ、CGないのはプッシュしづらいし仕方なしか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:26:30.25 ID:WKcUnfRi0
>>247
オラクルは主力が大型多いから仕方ないとして
もう少し出番をくれてやってほしい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:10:11.11 ID:wIRxfEsc0
>>249
第31話のサブタイが「復活のオラクル!」だからそれまで我慢
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:02:21.08 ID:m246Wa3m0
カードの方のオラクルは格好いいし背景ストーリーにも惹かれるんだがなぁ
アニメで登場するとデュエマに持ち込むまでが最高にダレる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:41:06.79 ID:6La24nkb0
オラクルもカードの方は面白くなってきてるけど、どうにも全体的にアウトレイジが優遇されてる感が否めないんだよな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 03:03:51.45 ID:4E+n7AOK0
V3は初期のスレの絶望感やばかったけど、今では活気あふれてきたのが
すぐわかるレベルでストーリーやデュエル構成良くなったわ。

オラクルが復活したら、零ちゃんの過去が明らかになるんかな?
パドンナ回とかで少し出た零ちゃんの殺風景な部屋とか伏線にしか見えんのよね。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 06:33:33.87 ID:Sbfgk1gd0
漫画の零くんとは関係があるのかと思ったが単にアニメと漫画で展開が全く違うだけみたいだな
プラマイ零はあだ名でなく本名として名乗っている辺りドラゴン龍的なものを感じる

レギュラー全員アウトレイジ使いで相手もオラクルよりアウトレイジの方が多い気がする
零ちゃんはオラクルを使うフラグが立ったと思ったがしばらくはブータンとブルース中心っぽいしな
ゴッドリンクの安売りはできないだろうがもっと光臨してくれー
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:27:55.00 ID:2ZA3Wm4JO
>>253
初期のスレはOPで御披露目の零ちゃんで盛り上がってたし(汗)
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 16:37:07.05 ID:oIPjvZVR0
(おっぱい)オオッ、ホントにでけえな !オオッ、ホントにでけえな!


と盛り上がっていたじゃん!!
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 16:41:03.42 ID:HmtLPA710
ビクトリーVの大半とV3の最初のころは延々規制だったし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 16:43:43.56 ID:1yfGUp+VO
主人公よりもスタッフの成長がよくわかるアニメ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:17:47.32 ID:r+D4CgMP0
V2までとV3からは監督が変わったんだよ
脚本の不調もあって最初は面白味がなかった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:18:04.68 ID:5e6gw1X1O
よくなってきたと感じたのはパドンナ回からかな
面白くなったのはオラクル倒してからだけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:21:11.95 ID:swJtHN1P0
>>259
不調というか、単純にデュエマをしたことが無かったんじゃないか?
「よくわかんないけど、強いカードを出せばいいんだろ?」みたいな感じで
んで監督や脚本がデュエマについて学んで、それがデュエルシーンに反映されたと
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:41:58.86 ID:HmtLPA710
今の人監督としてはベテランなんでしょ
>>261
脚本家も一新したの?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:08:45.34 ID:ELnrF4+G0
初期はTCGアニメの作り方がわかってなくて只のホビーアニメとして作ってたんだと思う

ロックマンの時もそうだったが、
加戸監督はちゃんと原作やってないんじゃないの?と思うレベルなのがなんとも・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:51:26.40 ID:Vz5r3eAwP
ちなみにアニメがまともになったのは真木アドバイザーの努力のおかげ

あの人ががんばってなんとか持ち直した
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:59:43.75 ID:G88EEVQS0
アドバイスするだけ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:05:38.00 ID:o+5PwQjw0
アドバイスして屋根被って愛の巣へズシーンズシーンとかになるかなあ?
そこはアニメスタッフの実力を認めてあげていいんじゃないの
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:29:59.25 ID:6v+d8XLV0
てかデュエルの流れってアドバイザーが全体的に決まるんじゃないの?
監督は「このカードを活躍させてください」ぐらいのアドバイスしか受けてないだろうし
本人もデュエルシーンを特にこうしたいという意図は無いだろうし
デュエル空間に関しては完全な改悪だが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 05:42:17.15 ID:GfefN9d40
スタッフがどう作ってるかなんて予想でしかないけど、監督・脚本家・絵コンテ・演出の人とかも一緒に打ち合わせするんじゃないのか
それで打ち合わせで出た意見をもとにアドバイザーがデュエル構成を考えるんだと思っていたけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 08:18:56.80 ID:OUZGNIA+O
おはスタでCDの宣伝来たよ〜
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 08:49:30.30 ID:kTNeRTc/i
主題歌集届いたぞ
ミラクル☆ビクトリーのフルめちゃくちゃかっこいいな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 09:25:06.78 ID:kUfKWF6Z0
デュエマのデュエル内容は基本的にはタカラトミーからのお達しじゃないか?
ほぼ販促スケジュールに沿っていてたまに余裕ができるとネタデュエル入るあたり

今年はアウトレイジデッキに乗り換える過程から始まったからなあ
新シーズンですっぱり1STデッキに変えりゃ最初からデュエルで出来る事も多かっただろうに
アドバイザーは変わってないんだから販促の都合とデュエル空間と勝太が一人喋り続けるデュエルのせいだろ
最初の淡々としたクリーチャー集めに関しては監督の責任だと思う
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 09:48:49.40 ID:i4PKpIgRO
女キャラ優遇しすぎな監督だからと聞いてたが、ジェニー回ジャスミン回はそれがいい方向に向いた感じ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 17:54:00.79 ID:E3qY9nYM0
うちもCD届いた
デュエマのカード一枚付き
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 18:16:50.26 ID:E3qY9nYM0
うわー、魂召喚!とか心クロス!とか懐かしいなぁ
たまらんわー
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 20:00:32.21 ID:wLZFMVI70
置いてないだろうなーと思いつつ、とらのあなに行ってみたがやはり置いてなかった。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 09:58:10.94 ID:ENXzdB1s0
主題歌集って全曲フルで入ってるの?
それとも曲によっては1番だけとかなのかな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 15:12:53.92 ID:hyRovvZH0
俺も買うまではそれを危惧していたが、問題なく全曲フルで入ってる
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 16:45:51.11 ID:FJQ7/NP6O
じゃあハチャメチャオレキングの二番にネタバレが?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:43:48.31 ID:VVZCn/eL0
近所のTSUTAYAに主題歌大全集買いに行ったけど、取り扱ってなかった。
皆、どこで買った?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 00:11:01.76 ID:GFhGoxz2O

まだ届いてないけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 03:26:24.93 ID:wc56lcWW0
ミラクルビクトリー3番入ってたっけ?

どれも忙しい人向けにごく一部しか使わなかったり編集してたんだな
来年以降の主題歌集がまた出るのは10年後ぐらいですかね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 03:32:09.64 ID:rO3TPQGh0
>>278
2番ではそこの部分がカード名連呼じゃなくて普通の歌詞になってるんだ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 11:26:06.73 ID:aJxRZndm0
いい加減アラシをEDの歌詞に入れてやってくれ、アラシ可愛いよ


ところで、無知で初歩的な質問すまんが
コンコルド初登場?回の時、コンコルドが出てくる前にクロックが破壊されたけど、あれは何故?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:36:38.78 ID:B2IGVuRb0
>>283
コンコルドは進化クリーチャーだから普通にマナだけでは出せない
誰かを進化元にして、マナを出して召喚する

要するに、クロックが進化してコンコルドになったって事
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 13:41:16.65 ID:47Yn3s78P
「我を進化元にするがいい」ってクロックも言ってる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 13:58:36.85 ID:aJxRZndm0
>>284-285

あ、違うその回じゃない、沖縄の回
コンコルドが出る直前に勝太の場のクロックが破壊されたから、あれ?って

どうでもいいけど
コンコルドのせいで沖縄おじゃんになったのに普通にデッキに入れてる勝太優しいなとか思ったり
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 14:12:41.33 ID:NMCJpu1n0
>>286
コイツの能力

偽りなし(コードレス」 ゾルゲ]V(ザサーティーン) SR 水/火/自然文明 (8)
クリーチャー:アウトレイジMAX 8000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーまたは自分の他のアウトレイジをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
 そうした場合、その2体はバトルする。
■自分のアウトレイジがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。
■W・ブレイカー 
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 14:44:31.89 ID:NMCJpu1n0
アイキャッチのBGMとコンコルドの「お前のハートにダイレクトアタック」には笑った
デュエマシスターズの「あなたのハートにダイレクトアタック」に影響を受けたんだろうな
あと前作のOPEDが流れた時に笑いと感動で涙が出てきた
本当に初期とは比べ物にならないほど面白くなったな

来週は温泉ということでオンセンの登場に期待
前作でもボルバルザークが登場した時に一緒に温泉に浸かってたから

連レス失礼します
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 15:55:32.46 ID:bStR07Uv0
コンコルド初登場回の進化元は巴年の強襲者コブラ。
説明なしでいきなりクロックが破壊された時は一瞬?ってなったけど。
キザなコンコルドはアカンやっつゃ

CD買った人に質問。
心クロス!のクリーチャーラップはどのバージョン?(ギターアレンジ違いの劇場版2つ含む5つから)
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 19:52:46.61 ID:rO3TPQGh0
ラストが超新星アポロヌス・ドラゲリオンのと、戦極龍ヴァルキリアス・ムサシのと、ボルシャックNEXのの3つ
これもフルで聞くとかなり印象が違う曲
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 04:14:15.48 ID:Cj3DSIrW0
やっぱり主題歌集買うわwww
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 07:01:37.99 ID:bTYnSoi/0
>>290
おお!てっきり一番だけ使ってあとは普通だど思っていたが、まさか三番まであるとは!
full番は曲だけ新録かもしれないね。
勇気のチカラのラップも気になるけどthx!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 09:08:12.37 ID:OYznVWi3O
先週の見たけど突然の主題歌替え歌でストーリー進行クソワロタww
このバージョンのCD収録はさすがにないだろうけど無駄にクォリティー高いからこの回だけDVD欲しいなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 09:17:54.48 ID:GD8CEju60
オンセンさん出てたのに絡まなかったな
もうデュエマとは無縁の人生を送ってるんだろうか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 09:45:05.48 ID:4CEXBlbhO
http://kzho.net/jlab-giga/s/1382743959824.jpg
オンセンちょろっと出てたの気づかなかったぜ…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 09:50:32.50 ID:mdzA4y+x0
相変わらずパロディ元のチョイスがしっかりしてると言うか
アイキャッチのセリフも多分高木さんのアドリブだよなwww

最後に出てきた繭と来週はオラクル側の新キャラに本家サファイア登場に
なにやら不気味な動きを感じるな…
あと久々にドラゴンが活躍しそうな感じ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:03:29.50 ID:1iMVQkmI0
「ヒントはこれや!」→エクス
ヒントっていうかまんま犯人

今日もコンコルドさん大活躍でしたわ
実はレギュラー狙ってるんじゃねコンコルドさん
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:09:05.65 ID:Viczm4O6I
コンコルドさんはスピードアタッカーなのか
コンコルドさんふつくしい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:12:08.71 ID:6vkfexM1O
コンコルドさんは進化クリーチャーですじゃ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:27:01.51 ID:NjGiMKJN0
ミュージカル回の次はサスペンス回かw
そういえば、先々週のミステリーツアー回の冒頭とラストのナレーションも、
どっかで聞いたような言い回しだったな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 11:23:01.39 ID:deSOFGiT0
流石にうえだゆうじは連れて来れなかったか
前よりも元気そうだったな

いつの間にか人間が居ないとクリーチャーは実態化できない設定無くなったな
流石にテンポが悪すぎたので途中から無くなったのか?
ヨミ様悲願の計画とは何だったのか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 11:48:46.78 ID:mdzA4y+x0
あの温泉はボルバルの生み出した特殊な空間だから単独で実体化できるって事だろ
アレキサンドライトもそうだった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 12:38:01.75 ID:UU0oFAQ50
そういや、コンコルドも単体で実体化してたな。

繭が出たということはイズモ復活か。
新キャラ二人がどういう立場のオラクルなのか気になる。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 13:22:37.47 ID:mdzA4y+x0
筋骨隆々なのがバラモン、細身なのがデトロイト・テクノかな
封印されてたって事は教団では極度の異端だったりヨミの座を狙う野心家だったりしたんだろうか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:41:46.14 ID:ZJ/CWWlki
ああ、マントラ派閥の可能性があるのか。

てか、「あなたのハートにダイレクトアタック」の曲調ってもしかして
今週のコンボ紹介のBGMと同じ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:35:04.70 ID:r8IuzQeo0
オンセンは黒城みたいなもんじゃね?
敵は勝舞たちと同じだけど、だからといって勝舞とは仲間というわけじゃないから
近くにいても馴れ合おうとも、デュエマしようともしない
オンセンも個人としてはデュエマをしていても、勝太と戦う理由はないのかもしれない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:46:18.16 ID:lElHGLiY0
コナンは小学館だからいいけどルパンはいいのかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 21:10:41.68 ID:I5Q5Br2XP
>>305
よくぞ気がついたな

ただ少し変更があるけどね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 22:04:14.02 ID:0Vi4xQM20
>>308 どこの中の人だよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 23:45:13.44 ID:7M3mR6ZH0
オンセンさんちゃんとストーリーに出して欲しいわ
あんな逸材なかなかいねーよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 01:43:12.20 ID:b9Npb8XH0
オンセンさんはあのきれいなオンセンさんのままなのだろうか
相変わらず君付けされるとは思えない貫禄と存在感があった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 02:34:58.63 ID:rnR4wQyr0
オンセン君さん
ザキラ君さん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 03:45:15.07 ID:r11Q5LN/0
オンセン、体は健康になったのかねぇ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 07:25:53.81 ID:AoEAt+j1P
オンセン「ダメだ・・・いくら温泉に入っても頭がクラクラしてきちまう・・・。全然健康にならねぇじゃねぇか」
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 09:49:09.58 ID:Y9LbpC0S0
オンセンさんはメインキャラ復帰してほしいな。
あと、コンドルドさんはいいキャラしてるしメインキャラを狙ってるのだろうか 
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 10:55:51.77 ID:ZvVWA3Soi
ビクトリー見てなかったことを後悔。
アニメと漫画でかなり展開違うっぽいし。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 11:00:55.54 ID:pbEnV/e/0
勉ちゃん幽霊とつちのこと宇宙人がいないってカードが動いて生きてる時点で
もうなんでもありなんじゃないっすかね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 11:07:26.94 ID:lZw1WQP7O
カード事件以外の超常現象はないってことだよ
幽霊には会ってた気がするけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 12:27:41.99 ID:rnR4wQyr0
>>316
エピソードの完成度はビクトリーVが抜きん出ているけど
ストーリー構成はやっぱりビクトリー時代が最高だね
当時勝太が闇単色使用したのは度肝抜かれた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 12:55:49.18 ID:Y9LbpC0S0
ビクトリーVの本編は探せば見つかるのにビクトリーとフラッシュが見つからない・・・DVD化頼む。
>>319
どんなデッキか気になるな。兄は「闇ならバロムだな」って黒青速攻にバロム入れるような人だったけど。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 13:07:53.13 ID:rnR4wQyr0
キタロー・ジェニーなんかの下級でハンデスしつつ上級クリーチャーの破壊効果でフィールドコントロール
スーパーサイキッククリーチャーのヴォルグディガーでトドメ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 13:47:43.80 ID:vYWYEwEJ0
>>306
オンセンさんに勝太と同じ敵なんていないけどな
彼の敵は自分の体だし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 15:17:44.65 ID:b9Npb8XH0
ビクトリーは新主人公最初の物語で新規を意識してルール説明やデュエルが丁寧だったからDVDや再放送あってもいいと思うんだよなぁ
販促の終わったアニメに用は無いからか、キャラクターCGの手直しに気づかれて照れるのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 16:11:50.95 ID:vYWYEwEJ0
再放送やったよ2年ぐらい前に
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 18:17:05.89 ID:SIK2edws0
DVD出しても良いのよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 18:56:35.80 ID:AoEAt+j1P
オープニングはビクトリーが一番いいと思った
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 19:32:02.79 ID:vYWYEwEJ0
フラッシュが一番と思ってたけど塗り替えが起こった
なんで3期で歌手変わっちゃったんですか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 20:08:57.40 ID:tF+exGwL0
今回のOP曲はなまじ名曲なだけに、
最後のブツ切り編集が惜しい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 03:49:31.58 ID:CaX0+1xe0
まあデュエルマスターズシリーズの伝統ではある>無理矢理フェードアウト
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 11:44:31.17 ID:9hYGgZ7U0
予告の最後らへんにドラゴン出てたな
また噛ませじゃないといいが…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:03:29.78 ID:hdWGIMl20
ドラゴン出番は多いけどデュエマで活躍できたのかなりご無沙汰だな
姫のほうがレギュラー最弱だけどその分目立ってる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:19:54.68 ID:nqFgBt0F0
ドラゴンはデュエマで活躍してるよ
デュエルしてるの勝太だけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 02:13:01.88 ID:gn4UJhYw0
ドラゴンがデュエルで活躍したのってビクトリーの序盤だけだったような
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 03:04:22.11 ID:OpUy3QLC0
漫画だとまだデュエマすれば強いというポジションに落ち着いているが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 10:18:28.86 ID:ljv4lcRG0
ドラゴンはそもそも姫を助ける手段としてデュエマしてたわけで
生粋の決闘者というわけではない
「決闘者よりリアリスト」ってやつじゃない

それでもDASHビルの戦いでは二人とも熱かったが
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 22:45:20.90 ID:IV9CkFxO0
ダイハードに未知なる弾丸に永遠リュウ再録
ドラゴン龍さんはもっとデュエマ描写多くてもいいはずなのに
探偵団とプリン様に譲ってあげてるドラゴン龍さんマジ優しいぜテンダネス!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 23:33:26.88 ID:nqFgBt0F0
ドラゴンさんは永遠のライバルだから
永遠ってなんだっけ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 23:48:41.75 ID:ljv4lcRG0
だぜフォーエバー!!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 00:21:23.95 ID:rVfDhUcri
V3始まってすぐのカシコマリな感じのドラゴン違和感しかなかったけど、元はアレが正しいんだよな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 05:20:10.94 ID:TwG3z7a80
キャラとしてはカッコイイんだし、今度敵と戦う時はデュエマしてくれないかな
オンセンとの対決は燃えたし
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 23:27:36.28 ID:TKsHV+4V0
出番すらないオンセンさん君よりはマシや
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 00:02:24.00 ID:XxvHWCWW0
放映されてない地域だから最近プレイバック使い始めたんだけど
あれ結構昔のもまだ(19話はあった)公式で配信されてるんだな
でも小学館ページに飛ぶとそもそもデュエルマスターズの総合ページが見当たらない
あるんなら知りませんか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 09:32:36.79 ID:XcqrORrbi
さっきプレイバック見たけどエクスに対してお前のターンはもう来ないってボルバルザークを意識してるよな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 10:22:24.47 ID:7IWunYg00
>>342
小学館ページってコロコロ公式サイトのこと?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:02:11.27 ID:XxvHWCWW0
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 13:31:27.96 ID:z8h+k58P0
黒カツドン可愛かったな
特に「カレーパンもっと食べたかったなー」というセリフが
実際にカード化してほしい

ドロン・ゴーのBGMは久々に聞いた気がする

オンセンは《即効!ホット・スプリングス》っていうカードがE2の初めに出たから
ビクトリーVでも出番があると思ったんだけどな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 14:02:22.72 ID:nXo+Pe/20
黒勉ちゃんがオカルト至上主義だとすると、黒ドラゴンは姫一途じゃなく何に一途になるんだ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 15:41:32.63 ID:2zttt2Pci
姫様に敵対するんじゃね?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 16:05:33.63 ID:3kYYH2sx0
ヤラシやオンセンに一途?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 19:43:06.06 ID:w6uX+PQG0
むしろ一途から外れてハーレムを目指しそう

ビクトリーになってからV3の三期の序盤はアレだったけどすごく面白くなったと思う
DVD化か再配信ないかな?これが手書きだったらなおさらよかったのに
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 03:09:03.92 ID:o7OxSGr1O
モブキャラは手書きだから(震え)
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 03:40:56.14 ID:7Kmja5MJ0
最初はアレだったけどすぐ慣れた
それに作画崩壊の恐れがないのよ!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 05:53:50.54 ID:OXrG7bGM0
おしとやかな黒零ちゃんも見たかった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 09:06:21.43 ID:Y3W1e29B0
アニメディアは作画会社としてアレすぎたけど今のところなら手書きでもそこまでひどくはならないと思うけどな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 09:24:56.03 ID:yDbV/Oaj0
ライバル『だった』(´;ω;`)
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 09:30:52.37 ID:Y3W1e29B0
>>355
永遠のライバルとは何だったのか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 09:45:58.83 ID:5QlkrrlA0
ゾロスターがまた一気に苦労人ポジションに…

デトロイト・テクノはオラクリオン、バラモンはマントラ派の教皇か
サファイアをオラクリオンに変えたところに能力のヒントがありそう
ドラゴンをクリーチャーだと見抜いた時の反応もなんか引っかかるな…
てか封印されてた理由はヨミ以外知らないのか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 10:17:05.62 ID:INJH2TCNi
>>355
デュエマする目的=プリン姫のためだったから、今じゃあまりデュエマしなく
なったんかね。
それでも強さは
ドラゴン>>ベンちゃん、零ちゃんみたいだけど。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 10:23:42.03 ID:IRGvfrZg0
漫画版だとドラゴンは自分を召喚できないからな・・・
オンセンもいいがレオも絡んでほしいな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:19:50.39 ID:rZ7EN/4wO
新しい幹部がでた途端、「俺が力集めたんだぞ!」とアピールし出すのが情けない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:33:18.63 ID:INJH2TCNi
>>360
蕎麦食って、店主に文句言ってた奴の台詞じゃないよな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:56:06.05 ID:y5cs0y6jO
一応犯人は捕まえれるはずなのにヨーデルの事件は終わってないんね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:29:00.45 ID:Iu5JFs/X0
店主への文句も「まだ食べてるだろうが!」っていう微妙になんかその情けなかった
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 14:06:55.14 ID:g81hcJlGI
デトロイトテクノがヨミ様より魅力的に感じるのは私だけでしょうか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 14:24:39.33 ID:pMmN+wUH0
サファイア…呪紋…トラウマほじくりかえすのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:24:22.97 ID:NXBRrTY10
「呪紋のインカ」の元ネタってカース・トーテムかww
P・サファイアとインカを並べられても、S・トリガー呪文なら何とか使える辺りがニクいっすね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 16:09:02.01 ID:CHRoO1oU0
サグラダファミリア追加で完封できるよ!

キャラがいいのか能力が強いのかどっちもなのかは知らないがコンコルドさん大活躍やないですか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:08:14.77 ID:Jl3hITEX0
コンコルドさん肩や胸からビームなのかと思ってたら先週ジェットからビーム出してたのが不思議

ゾロスターは典型的な格下には強気で格上にはホイホイ従う小悪党だなぁ
OPで成仏しないからヨミ様の出番が今後あるのかと思ったらそんな事はなさそうだな!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 18:43:13.65 ID:foPMS/5y0
>>368
ゾロスターは力が微妙すぎる。
実力が中の上から上の下くらいだから、使えるけど無理して使うほどではないor強いけど危惧するほどではない
って素晴らしく上の上連中に舐められるレベル。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:28:17.43 ID:pMmN+wUH0
>>369
小学生の女の子をいじめて喜ぶレベル
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:52:54.93 ID:byzdQlyo0
現環境についていけてないゾロスターさんが泣けた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ドラゴンは良かったけど、あまりバトルしない強キャラが久しぶりに戦うと必ず当て馬にされる法則には勝てなかったな・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 02:11:13.12 ID:+xO/fMNh0
勝舞が今どこで何をしてるのかとビクトリーの動画配信か
DVD販売をいつやってくれるのかが気になってしょうがない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 07:53:11.09 ID:9UPea33XO
紫電やロマノフも今回のサファイアみたいにオラクル化させられると思うとかえって興奮する
ガイアールは
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 10:37:47.48 ID:gUXHEvOqi
デトロイトさんの溢れ出る強敵臭。

バラモンどんな性格のキャラなんや……
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 11:22:10.71 ID:L/Ch0nOw0
ヨミ様は、だいたい声(元キ…星野貴紀)のおかげでボスの風格を感じたな
レイジVSゴッドのCMの彼は迫力がある
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 16:08:02.03 ID:HDtZz/V/0
デトロイトは人型だしカノン→オラクリオン ってことなんだろうか
パーロックもオラクリオンだけどあいつは元はサイバーロードだし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:47:00.33 ID:Xrw66IRY0
イズモっぽい目だったけどなんだったんだろう
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 23:34:00.41 ID:gZMRNxC8O
漫画に沿うなら《超人類イズモ》に成長中の《イズモ》(《名も無き神人類》状態)
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 00:03:57.04 ID:o7qryNBx0
あれ?ニヤリーの効果で手札に加えられるカードは相手に公開されるはずだよな?(クリスタルは視聴者の為の配慮として考えられるが)

ドラゴン、加えられたカード(サファイア)についてコストと文明位しか確認出来なかった様子だが、本来なら能力も見れるはずだから能力を確認して呪紋除去という選択も出来たと思うんだけどなあ

アニメ設定ならわかるが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 06:47:27.01 ID:DOtgND2g0
カードゲームアニメでは、知らないカードを相手が見せた際には効果を確認してはいけず、
相手が説明しながら使ったときに初めて「な、なんだってー!」と驚かないといけない暗黙のルールがあるので、
ドラゴンさんも忠実に守ったんだろう。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 11:23:38.74 ID:UguVTpyuO
ターン中にフィニッシュするならサファイアの効果意味ないんだよなぁ
Sトリガーを封じないハンデス効果って相手のターンがきて初めて意味があるわけで

ヨミと対立していたらしい二人が、ヨミの腹心の部下イズモを復活させる
これはイズモも利用される展開としか思えない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 11:55:46.12 ID:4Am651sh0
>>381
ハヤブサ丸の可能性潰せるやん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 11:57:13.46 ID:RMKkLecS0
>>381
一応ニンジャ・ストライク対策にはなるんじゃない?
(龍のデッキにシノビは入っていないだろうし、どちらにせよ、インカで封じれてたけど)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 14:25:20.19 ID:Rkb3yOd50
ヤラシは今どこで何をしてるのやら
現状一番頼りになる味方だけど
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:54:12.55 ID:xf8JpndPi
ゾロスター「何?!トリプルだと!(コロコロに載って無かったぞ!)」

あのサイズなら持ってても不自然でもないのにあの台詞、掲載ミス結構気にしてるな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:54:30.37 ID:gqVA00Sw0
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:03:35.58 ID:RMKkLecS0
>>385
一種の自虐ネタかw(カード製作スタッフ≠アニメ製作スタッフだけど)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:31:41.51 ID:7vWdTzQP0
>>384
プリンが積極的に関わってないからなぁ
プリンが巻き込まれれば一発なんだが

オサムは性格ギャグだけど主人公補正MAXの主人公以外に絶対負けなそうな凄味があるよな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 11:43:41.91 ID:3Rvd+Qrq0
ドラゴンが出てきたとき悪い予感が的中したって思ったなぁ……w
まぁ単なる噛ませじゃなかったけど

デトロイトのドラゴンに対しての反応も気になるねー
なんか俺にはオラクリオン化のフラグに思えて仕方ないけどw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 18:11:51.38 ID:hhsYp7G0i
E2でもゼロ化してたしあり得る話
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 18:49:08.08 ID:iJdu25640
ヤラシはクリーチャーなのにどんなカードだったのか謎なのが残念だった

今のところビクトリーの敵はクリーチャーで統一されてるな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 18:50:56.06 ID:wLhM966j0
そういえばヤラシとか今なにしてるんだろ姫にあんなにご執心だったのに
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 20:32:44.82 ID:hhsYp7G0i
なんか話がループしてるぞ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 07:54:28.12 ID:hMpEoU2Ii
>>391
やばい奴らは基本、勝舞が倒してしまったから
勝太が戦うのはクリーチャー界の奴らってのをどこかで見た。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 12:05:41.24 ID:IK/i99hE0
と言っても勝舞からは10年は経ってるんだし、新世代の悪党デュエリスト
が出てきてもいい頃なんじゃないか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 14:47:27.74 ID:QkCQHWoy0
そしたら勝舞が倒せばいいじゃんまだ20代だろう
死んでるわけでもないよね?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 15:01:52.24 ID:/bePGMmI0
悪党デュエリストは黒城さんがウラの世界で始末してくれるよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 15:21:09.96 ID:MB5iyuyAO
わざわざ命かけてデュエルしなくてもオラクルの影響受けたカードなら犯罪し放題だし
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 16:35:59.74 ID:hHpz8yiE0
ビクトリーからはフレーバーストーリーを本編にリンクさせようという試みが取られてるせいだと思うな>敵がクリーチャー
無印の頃だってカードゲームでは無視されてたけど、血沸き肉踊る各勢力の戦いで彩られた歴史物語が設定されてたんだぜ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 18:02:44.54 ID:QkCQHWoy0
敵がクリーチャーなのは勝舞編の終盤からだけどね
あの頃から徐々に変わってビクトリーに続いてるのかな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 18:54:47.16 ID:IK/i99hE0
そういやアニメの勝舞は何をしてるんだ?
漫画だと記憶喪失で自分探しの旅を続行中だけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 02:19:56.69 ID:QqcJew/G0
アニメでは名前すら出てこなくなったね
前作キャラを出すと新作キャラを食ってしまうとはいえ想像以上に前作キャラに触れなかったな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 03:06:10.01 ID:nPLECqg90
ミミは出てくるけどね
勝舞はこのシリーズのラスボスとか
最後の切り札(洒落じゃない)なんだろうか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 06:30:45.46 ID:Rtm+XGtGI
勝舞はV初期に勝太の回想に出たっきりだな。シルエットだけで電車で旅立つ感じの
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:18:04.71 ID:QqcJew/G0
ミミちゃんは真面目に働く立派な大人になっていて感慨深かった
勝舞はこのまま名前だけの出演で終わりそうだな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 19:10:40.33 ID:VXB9I+5R0
前作主人公出すと現主人公とバトルするか
協力して敵を倒すかみたいなことになるけど
バトルならどっちが勝っても納得するように描くの難しいだろうし
共闘は前作と今作のスケールが違いすぎて敵の強さの設定が難しい気がする
フラッシュで勝舞が出た時は感動したけど
こっちは現実に勝舞が存在して勝太と関わり深い分
ちゃんと出したら色々ややこしくなりそう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 00:10:15.66 ID:WmhTSmCI0
スケールの大きさといってもガルドは所詮は特殊な能力を持ってた人間に
過ぎなかったのに比べて、今作のは異星のクリーチャーによる地球侵略だから
ヤバさは今作の方が上だろ

>>405
漫画では「うちは代々デュエル馬鹿」と馬鹿にしてたしな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 01:13:57.53 ID:3K5jL6sp0
特殊能力で人類滅ぼせば一発なのに
律儀にカードもって対戦してくれるクリーチャーさんすてき
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:45:44.37 ID:lUZlh4bG0
律儀にデュエルしてくれるわけじゃなくて、アウトレイジの力で相手をデュエルゾーンに引き込んでるんだろ
だから、勝太達しか戦えないっていう話だったと思うけど…コンコルドも今回の奴も普通にドラゴンさんの相手をしてくれてるな
あれか、ドラゴンに負けるわけないからとかそういうことか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 16:37:31.02 ID:dUE9AaNg0
サファイアからP・サファイアになるシーン
ああいうのがもっと見たい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 17:41:24.15 ID:7STWSSbs0
ガルドだってデュエル以外で倒せなくて武器持ってんのにわざわざデュエルしてくれてたやん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 17:57:50.03 ID:WmhTSmCI0
ガルドの目的はデュエリストの殲滅だから、デュエルで決着をつけるのは当たり前だろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 22:34:28.08 ID:kp7NoU+A0
今回の敵はわりと有名なベテラン声優を持ってきたな
特にゴツイ方の声はよく耳にする
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 22:58:21.75 ID:gYar/W5yO
富竹ジロウと浦飯幽助だっけ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 22:59:08.94 ID:WmhTSmCI0
デュエマって主人公側は割りと有名どころを使うだろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 09:08:33.40 ID:WlZPqHxv0
次回は紫電とロマノフか…初代紫電&ロマノフのカードも出るっぽいなあ、そう言えば前のフルホイルでも同勢力(ハンター)で出てたな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 09:51:03.08 ID:ewJuZlWs0
でも出てきたカードは初代ロマノフとシデン・ラゴン
ロマノフを初代使うなら紫電もボルバル紫電使ってくださいよォ!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 09:53:03.28 ID:kdWVjM6v0
おっさんとじいさん懐かしすぎるわ
それにしてもP・サファイアの描写が凝ってた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 09:56:34.30 ID:kdWVjM6v0
>>417
いやいやちゃんとオリジナルの紫電だったぞ
ヴィタリックと見間違えたんじゃないか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 10:55:48.41 ID:fHZ7NaZ80
ビクトリーの主人公側は知名度関係なく選んでいるな
主人公と年間レギュラーと敵は指名っぽそう

なんとなく今勝太のズボンのポケットが無くなった事に気づいた
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 11:19:56.63 ID:678CFUDm0
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1383963447.jpg

姫「きれいな顔してるでしょ

ウソみたいでしょ

死んでるのよ。 それで・・・

たいしたキズもないのに、ただ、ちょっとデュエマに負けただけで・・・

もう動かないのよ



ウソみたいでしょ

信じらんなーい・・・」
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 13:56:21.67 ID:T0Ji++Ioi
ダイレクトアタックを防御した例には他にも覆面とか
いたけど、これどういう条件なら突破できるんだろ。

単純にダイレクトアタックしてるクリーチャーのパワーが
高かったら、バリア突破できるのかね。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 14:29:44.32 ID:5rHoe/rP0
最後のカットはかなりドキッとした
そして覆面お久しぶり
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:09:53.99 ID:GcRrfYLhO
いったい覆面の正体は誰なんだ…
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:47:22.61 ID:ty2EF9N30
ヨーデルの資産の事件解決は暫く時間掛かるのかな・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 16:49:13.95 ID:s/aeScilO
エクザイルの相方がいてプロメテウスに憑かれたのにアウトレイジの因子がないぶっちゃけ…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 17:09:31.86 ID:O/DbU2F50
紫電とロマノフか・・・
モブ出すんじゃなく過去の話ちょっとは絡めてくれんかね
勝舞とザキラの代表的なカードなんだし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 17:16:08.94 ID:ctDdgPayO
ヨーデルはいつまで暗黒期を引きずるんだろうか…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4650901.jpg_kIGs3Yvs01uwnAu5SGeN/www.dotup.org4650901.jpg
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 21:59:51.55 ID:dVLidw+r0
デュエマを回避しようとしたり、デュエマに負けたのに謎バリアでピンピンしてたり、
デトロイトはなかなかのリアリストだな…

そんなデトロイトの足止め用に、手にカードをぶっ刺しまくる(しかも結構深い)覆面も地味にイカしているが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 01:24:56.56 ID:ncyJf0Z70
ヨミを心底嫌ってるのに
それを慕っていたイズモを復活させようとする謎
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 10:04:31.76 ID:/ue7u7jE0
アダムと新人類ヨミって関係あんのかな?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:17:18.55 ID:sxA1QKCW0
まあ勝太も覆面とかいう第六のシールドに守ってもらってたし
オラクルにこんな奴居たっけと思ったらまだ未収録っぽいのか

壊された街のように事件解決したらヨーデルの財産も元通りと思ったが1週間後に本当に他人の手に渡ってるじゃないか
そもそも事件解決していないからP・サファイアを浄化したら元に戻る可能性が… ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:26:30.49 ID:KVxcXlK+0
>>431
アニメだとアダムがついぞ出なかったからなぁ
ヨミのデザインはザキラに結構似てるけど、松本もアニメスタッフも
前作はもう記憶の彼方だろうしなぁ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 12:06:18.68 ID:GwzGq2dW0
ヨミの敵対派閥だからいい人たちなのかと思ったら、老人を海に投げ捨てようとするとんでもない外道だった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 13:47:44.45 ID:ncyJf0Z70
>>434
目的が違うのかと思ったが世界を滅茶苦茶にしようとするところは同じか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:32:15.26 ID:/ue7u7jE0
ヨミとザキラは絶対何かの伏線だと思ってたんだけどな
あの羽なんなんだよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:34:53.04 ID:R0cYRLG00
漫画版のゾロスターの扱いってまじ何なの
アニメも全てにおいてしげのぶ位突き抜けてくれれば伝説になると思う
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 16:02:38.76 ID:/ue7u7jE0
ゾロスターの扱いと言うより勝太が鬼畜すぎるw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 16:17:38.99 ID:GwzGq2dW0
ジャッキー&ブルースのCM見て思ったけど、あの勝太のキャラは多分コロコロに合わせてるんだろうな
ドラゴン竜なんか、勝太の股間から出る液体を無理矢理口の中に突っ込まれて飲まされたりしてたし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 16:18:59.69 ID:57y8Sj1r0
ゾロスターが猿化した回辺りでコロコロを買わなくなったので最近の展開がわからないんだけど、
漫画版のゾロスターの扱いってどんな感じなの?
DMV一期時代のドラゴン龍も、勝太に落とし穴に落とされたり、排便を覗かれたり、
挙句の果てには「お前はこれでも飲んでろ!」と尿を直飲みさせられたり、と散々だったが…
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 19:56:22.30 ID:sxA1QKCW0
自業自得な所もあるとはいえ出てくる度に落ちぶれていくからな

しげのぶ漫画と背景ストーリー漫画、同じ噛ませで落ちぶれるのに
どうしてこうもゾロスターへの愛が違うのか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 19:58:58.34 ID:asYxrwGn0
>>439-440
原作そんなに濃い上級者エロ漫画なのか・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 21:48:33.43 ID:ylJg9aCX0
字に起こすととんでもないことされてたなドラゴン龍…
ゾロスターは各面で愛されていると思うよ…
たぶんな…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 22:01:38.46 ID:WxpLXj/k0
見逃した回に限ってドラゴン龍回だったのか…見たかった
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 01:02:23.39 ID:FSJtmzMc0
>>430
イズモ自体もヨミと意見の食い違いはあるんだけどな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 02:24:13.50 ID:l8cbJvS60
ただ漫画のドラゴン龍はオンセンに勝ったり、第一期最終勝太に勝ったりとデュエル面では
充分優遇されてるからなぁ
アニメだと噛ませに落ちぶれたし

>>436
ザキラの髪の羽もヨミの髪の羽もたぶんデビルマンのサタンが元ネタ
まあ、サタン→ザキラ→ヨミという可能性も充分ありえるが
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 08:37:00.20 ID:FWMYy2z60
>第一期最終勝太に勝ったり
最後に負ける兄の血がこんなところにも
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 14:53:55.69 ID:UjYX8Mb10
>>440
他の仕打ちはともかく排便を覗かれるのはアニメでもあったんじゃないかな
ストーリー上の重要なポイントだったし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 19:20:58.39 ID:bwLGWkOJi
タイトルバレがTwitterで流れてるけど
イズモと零の関係が驚きってレベルじゃねぇぞ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 20:40:54.99 ID:KUpc1mrE0
確かに驚きだけど死ぬほど驚きではないな
この世界、もはや何が起こっても動じまい・・・
零ちゃんが実は男とかだったら天変地異級の驚きだけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 20:42:19.69 ID:KuDLRKK30
それでも構わないブー!とか言いそうだなブタは
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 21:49:57.07 ID:l8cbJvS60
なぜカツキングで殴らずに、クリーチャー戻し合戦をやってたのか疑問だったが
相手に手札消費させながら、自軍を整えるためだったのか
アニメにしてはねちっこい戦い方だな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:24:43.96 ID:oVQAVI4m0
零「ジャンジャジャ〜〜ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ〜!」



>>452
シールドトリガーの警戒も兼ねていたんだろうが、
勝太っぽくない戦い方ではあったな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:58:09.49 ID:iaTT9ShkO
ブータンオラクル化フラグが立ちまくりかと思ったらまさかの展開
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 07:47:11.70 ID:OZoH4ku+0
イズモと零の驚く関係
親子か愛人か双子か
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 11:10:53.03 ID:wesOttkx0
・生き別れの兄弟
・姫とドラゴンのような関係」
・ただの恩人
457sage:2013/11/12(火) 14:42:53.41 ID:Pgzg9fAiI
イズモ=漫画のプラマイゼロ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 17:41:29.25 ID:ICUB1koE0
確かに そういう伏線だったのか

あとデュエマ原作は伝統的に美少女の活躍が少なすぎる
あざとさがなくて好感は持てるが何がそこまで
しげのぶを頑なにさせるのか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 18:38:28.67 ID:xCv3IeFP0
カードのイメージ戦略的にコロコロとタカラの徹底した女の子検閲があるに違いない

あまり大きな声では言えないけどV3のシールドが割られるシーンとシールドトリガーのSE好き
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 18:42:31.96 ID:GJkKUPUi0
でもあの稲妻マークはだっせぇ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 19:04:22.41 ID:dOC+HTnh0
>>458
主人公が小学生で読者も小学生だからじゃないか?
あの年頃の男の子は女の子と接するのを恥ずかしがるじゃん
あとガルドや親衛隊はコロコロにしては年齢層が高い組織だし
勝舞VS成人(に近い)女性になって、燃えにくいからじゃないか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 19:46:37.73 ID:7dE/vHs00
>>458
俺が子供のころは黄昏ミミが大活躍してた気がするけど
あとバケツ被った奴の彼女も強かった気がする
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 20:45:19.59 ID:wk/JBl5c0
女の子ではないけど最近勝太以外のデュエマがまともになくて残念
こう・・・オンセンVSベンちゃんとか黒城VS白鳳みたいな勝負がみたい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 21:56:21.38 ID:KSEdWeK3O
ドラゴンVS零やったばっかじゃないですかー
別冊いれればぶっちゃけVS謎の美少女やカツドンVS犬もあるな
465sage:2013/11/12(火) 22:18:31.86 ID:JJkS6ZmTI
そういや1月発売のスーパーデッキだけど、パッケージに載るキャラクターは誰だろう?
候補としては
・プラマイゼロ&プラマイれい
・デトロイト・テクノ&バラモン
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 22:38:29.70 ID:pRNbXxh1O
今回の構築がアウトレイジ+カツドンだし次回はオラクル+ブータンじゃないかな
コロコロの予告でブータンオラクル化とかかれてるらしいし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 23:02:02.71 ID:AXRybVVa0
次回予告のカード、なぜ偽りの名シデン・ラゴンなんだ・・・
折角なんだしフルホイルつながりで闘魂&暗黒GUYにしてくれよ、と
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 23:30:51.19 ID:+YeWOJcz0
>>467
CGの方はオリジナルの紫電だし間違えたんじゃねーの?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 23:52:02.92 ID:HRoNcxNZ0
>>465
アニメのみの登場キャラがデッキの表紙を飾ったことがないんだよな……。
夢見テルだって漫画があったし、ミカドはおまけ漫画で登場済み。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 00:38:10.42 ID:7aWmMWbcO
ミカドがありならそれこそデッキ発売前に特別編やればいいんじゃ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 01:02:36.30 ID:GP/z2ad40
原作デュエマなんてコロコロにしては多過ぎるくらい女性が活躍してるだろ
これ以上コロコロ作品に何を望むんだ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 04:45:11.20 ID:KE3hTnPJ0
>>471
ガンスといいんちょ?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 12:50:46.18 ID:PYlZDNOy0
ふぁっくゆーとみるきーさんとシズカさん・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 13:11:12.29 ID:x8HlFm8g0
>>463
先週ドラゴンがデュエルしたばかりじゃないか
その前もべんちゃんだってぶっちゃけだってヨーデルだってプリンプリンだってデュエルしてるでしょ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 14:06:23.28 ID:X2WkLUqgO
勝太に貸してとかでもいいからカツドンブータンアラシ以外のエクザイルをさ
特にグローバルは今んとこいいとこなしだし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 15:24:34.39 ID:7aWmMWbcO
オラクルブータンはどう処理するんだろう
フレーバーだとオラクルにも正義がある感じだけど、アニメでは完全に悪扱いだし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 16:56:07.34 ID:iJd+3nqOi
零ちゃんがオラクルの力持ってるかブータンがその力に当てられて
オラクリオン化する展開じゃないかな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 18:59:55.45 ID:E40MYcu60
ミカドの場合は本編にも出張したりと、映画キャラにしては異様なまでに
優遇されてるからな
一作目のキャラなんて誰も覚えてないだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 19:40:57.49 ID:X26u3qNo0
Uは美少女になったらまったく活躍しなくなった
KさんはJと一緒に無様に負けてるとこしか思い出せない
Sさんの眉毛は生理的に無理
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 20:45:36.66 ID:SEcbmh+b0
覇王伝ガチ!!の2巻の発売日が決定したみたいだけど
コロコロG以外でも連載してたのかな?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 22:03:41.25 ID:E40MYcu60
今1話を見たが、よくあれからここまで持ち直せたな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 23:17:36.51 ID:NXkWUxzh0
>>480
ニューフロンティアで1回。
しかし、スレチ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 14:58:36.79 ID:48b1Y9CF0
ホント1話はひどかったな・・・痛ましい過去だよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 15:28:15.36 ID:vXAM9jxL0
ひどかったか?
痛ましい過去とかゼロDMで受けたショックに比べたら
ちょっとやそっとじゃ驚かないわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 15:41:03.82 ID:fWEKlpde0
V3の1話が放送された当時のこのスレ読めばわかるよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 16:52:27.04 ID:MMODyCFv0
そんなに酷かったかえ
無論決して素晴らしくはなかったが児童アニメ(ましてやシリーズ)の
第一話なんてあんなモンじゃない?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 18:31:40.00 ID:vXAM9jxL0
規制解除されたときざっとスレみたけどわかんないよ
0DM1話やDM01話のときのほうがよっぽど
衝撃的だったし荒れてたと思うんだけど
チャージ1話放送時もまた0とは別の意味で?だったんじゃないの
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 19:28:16.08 ID:qJXc0vcxI
やはりイズモとプラマイゼロは同一人物だった。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 19:29:36.49 ID:48b1Y9CF0
V3の1話はストーリー自体はごく普通だったけど
肝心のデュエル描写が、謎空間でクリーチャー召喚して殴り合いするだけ、
カード効果の説明も、マナゾーンや墓地の表示も無し、敵も何も喋らず殴ってくるだけ、
という意味不明っぷりで度肝を抜いてくれました
長期続いてるシリーズ物の新シリーズ1話でやることじゃなかった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:05:55.34 ID:Nw0hnMBw0
逆にクロスショックからVになったときはいい意味で度肝を抜かれたな
俯瞰画面になってマナもクリーチャーもシールドも表示してくれるから
わかりやすいの何の
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:10:18.28 ID:SJeTFDw10
ゼロか、ちょうどデュエペン借りてきた俺にとってはタイムリーな話題だなw
1話見たけど本当に酷い、演出の全てが寒いし、
「勝負くん、僕と単色デッキというルールで勝負しないか」
「今日は白鴎さま」(←別方向から声をかけたわけじゃなく勝負の隣に最初からいた)
「ミミくん久し振りだね、で、どうするんだ、デュエルするのかしないのか」
とか会話の流れも変だし

でも単色とかスラッシュデッキから20枚使えとかマナコスト6以上でデッキ組めとか特殊ルールでのデュエルは楽しい
話自体も綺麗なジャイアンが出てきた頃から面白くなってきた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:17:06.70 ID:hflzuit10
ゼロは勝舞が負ける事が多くて見てて辛かったなあ
敵の方に力入れてる感じがした
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:43:30.79 ID:FYAOQpOG0
ゼロの時の勝舞は敵側の「デュエルは勝つことがすべて」って主張を自分が負け続けることで否定したんだよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:52:00.00 ID:SJeTFDw10
確かに4話までで早くも3敗してるな…初心者主人公ってわけじゃなくて、いくつもの大会を総なめにしてる設定の割に酷い戦績だ
でも逆にれく太は4話までに6勝もしてるぜ!しかもうち一つは強豪っぽいジュラ選手から
こんなにれく太が勝つデュエマも多分最初で最後だと思う
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:56:06.93 ID:Nw0hnMBw0
手描きのゼロは作画崩壊が凄まじかったし、今までの出会いが全て無くなってるしな
そしてCGのゼロはデッキが手抜き過ぎた
敵は3人いるのに全員同じデッキって
しかもまだCGになったばかりだから、動きがぎこち無さ過ぎるし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 21:04:55.31 ID:vXAM9jxL0
>>488
事実かどうかは置いとくとしても
あまり2chでネタバレ発言とか(アニメスレで)原作話とかしないほうがいいよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:33:18.34 ID:jBGKLB+20
V3になって時間が2倍になったけどスタッフも2倍という訳ではないからな
ダイハードのCG出来れば欲しいとコンテに書かれてたり色々制約が大変だなとは思う
売り上げ半減した翌年に突然作画崩壊からの不慣れなCG化に比べれば一応アニメの扱いは良くなってると思う

しかし最近は自分が慣れたのかスタッフが慣れてきたのかシリアスも以前ほど苦痛ではなくなった
ワンクッションでギャグが入るしデュエルでオラクルデッキが出てくるしギャグ回とは違った面で面白いね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:10:14.91 ID:agm94jGj0
あそこの作画会社気になってぐぐってみたんだけど
会社自体がなくなったのかなんなのかわからないけど
DMがシナジーに移って以降何も仕事してる情報が見当たらない・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:06:33.50 ID:U4/0oTR/0
初代がスタジオ雲雀でそれ以降がシナジーじゃなかったっけ?
CGになってから小学館制作になったけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 13:14:08.14 ID:vO6tnKENO
エグザイル組だと五郎丸が一番空気な気がしてきた
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 14:08:04.86 ID:sI9R7KJs0
そもそも全部のアウトレイジを入れようとすると5色デッキになるから、
そこらへんはどうしても妥協しなきゃならん
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 16:38:23.78 ID:agm94jGj0
>>499
シナジーと3Dの間の会社
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 16:46:23.08 ID:AidkCEwx0
デトロイトが鬼丸に見えて仕方ない時がある
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 17:14:34.72 ID:MfITjAMA0
神聖「鬼」だしどうしてもダブるな
背景ストーリーにおけるゼロの力の設定的にも何かしら関係があるかも知れん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 09:59:52.22 ID:TwpBZBsw0
サラリーマンのおっさんとにーちゃんがドラゴンボールやってた
それはそれとしてヨーデルの事件解決したんだな
あの盾藪朗って奴は捕まったのか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 11:48:36.31 ID:9lQav8YS0
ヨミはクリーチャー風のCGだったのに
今度のキャラは人間キャラっぽいCGなんだねなんでだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 12:44:45.15 ID:2EcuWsv9P
>>506
ヨミ様もクリCGとキャラCGでわかれてたけど?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 13:29:13.59 ID:Mq8nYFEj0
本筋よりもプリンの家でエグザイルたちがニケの撮影会をやっていたのが気になった…
しかもニケのりのりでポーズ決めてるよ…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 13:33:16.90 ID:6kFZuecB0
ロマノフ「墓地からクリーチャーだと!?」
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 15:38:12.37 ID:6OU0uYqv0
あの方ってイズモのことだよな?うーん
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 00:00:29.98 ID:YeSfDPZJ0
>>508
あのシーン何事も無かったように元気になったドラゴンさんに気を取られてたから言われて気づいた
エグザイルになった途端おしゃべりになったクロスファイアでさえドロンゴー前と後は同一人物で同じ意識なんだよな
と言う事はニケはあんな女の子なのか…?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 00:56:43.42 ID:s9Ex0Ahe0
てか、ドラゴンさんいつのまにか怪我治ってたな。
気が付かんかった。

>>510
イズモがすごい力を持っていて、バラモン・デトロイト勢力とヨミ勢力で
その奪い合いをしんじゃないかな。
で、結局、イズモは自分の意思でヨミ側に、その後ヨミは二人を封印するって流れだと思う。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 01:27:50.75 ID:69yIVg23I
ジャッキーがかっこいい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 05:04:43.39 ID:3R8pZ2x80
DMVV3の初期、「デュエルをノーカットにしろ」とか何とか書き込んでいた俺がアホだった
最近のデュエルは、序盤から中盤を丸々カットする事が多い代わりに、終盤の重要な数ターンをじっくり描いて、
デュエマの面白さの肝である、流れるようなコンボを、しっかり説明しながら魅せてくれるおかげで、
1戦1戦のデュエル時間が短くても、いちいち面白い事この上無いわ…
今回の ヴィタリック&ニューオーダー&トリプルゼロ のえげつないコンボも、
観ていて脳汁がドバドバ出てきた
515sage:2013/11/17(日) 06:32:49.39 ID:prFIGwqTI
よくデュエルシーンを一から描写しろと言う輩がいるけど、ニコ動の架空デュエマを見てから言えと言いたい。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 07:55:00.59 ID:nCXVq6Rn0
やった事無い人には親切かもしれないがルール知ってる人にとってはテンポ悪く感じてしまうからな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 08:17:16.53 ID:rp8kOavx0
久々に小熊先生が登場してしゃべったな
前シリーズじゃ結局デュエマしなかったんだから今回はバトルさせてやってくれよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 09:27:08.80 ID:osCVhZIo0
デュエルのカットのやり方が手慣れてくるとどんどん上手く面白くなってるんだよな
テンポとコンボの兼ね合いが見てて面白い
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 10:44:10.47 ID:xH8xnmXYO
零ちゃんがオラクルとアウトレイジの合い挽きなら兄のイズモも…?
ヨミの計画には零ちゃんが必要で
神官二人にはイズモが必要(?)なのも興味深い
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 12:37:51.38 ID:joYpfzcR0
>>517
そして乳も揺れていた
油断ならないスタッフだ、まったく・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 13:12:31.43 ID:RQbu+aZu0
>>511
変身してしゃべるまではずっとオトコノコだと思ってた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 15:59:34.06 ID:o7j5rYd80
今回でよく見ると女体型でエロくて可愛いと思うようになったわ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 16:20:50.08 ID:lrSiTcxx0
夜のがんもどき(意味深)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 18:15:12.74 ID:i7horbg00
>>514->>516
ああいったのは二次創作だからこそ出来るもので、ページや時間が定められてる
漫画アニメでは出来ようもないしな
それに毎回1ターン目のマナチャージやフェアリーライフなどの序盤のマナ加速
から描いてたら視聴者も飽きちゃう
ドラゴン仮面みたくたまにやるからインパクトがある
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 20:09:25.54 ID:XaGGQw9w0
デュエマってほかの先生が描いたのを除いては、特殊な背景を持つキャラ以外は
全員黒髪か現実的な髪色だから、ベンちゃんが浮いて見えるな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 04:43:47.33 ID:nzSTdHwj0
>>524
やっぱり、それぞれのカードアニメには、それぞれが扱うTCGのシステムに合わせた、
千差万別なカードバトル描写が必要なんだよな…
最近は、省略直後に勝太がプロメテウスを召喚するシーンをよく観るけれど、
勝太が先攻だとして、それまでに勝太が1回マナブーストをしたと仮定しても、
それまでに6ターンものタイムラグがあるんだよな…
バースト召喚なりシンクロ召喚なりエクシーズ召喚なりで、
お互いに序盤から切り札をバンバン出して行ける他のカードアニメに慣れちまってたわ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:02:27.49 ID:WmE9ozqx0
デュエマの漫画を見るとそこら辺かなり苦心してるのがわかるな
勝舞の最初のデッキは序盤から展開しやすいようにと、ブレイズクローを積んでたし、
途中を省略しやすいよう、超高速デュエルというのも作り上げたし

例えば、今の環境で勝舞がやるとしても
1ターン目 マナチャージ 1マナ
2ターン目 マナチャージ フェアリーライフ 3マナ
3ターン目 エコ・アイニー召喚orコッコルピア召喚 4〜6マナ
という理想的な動きでも、殴りに行けるのは4ターン目からだもんな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 22:54:20.31 ID:BRwIMJR70
アニメしか見たことないんだけど呪文もっかい唱えられるって
ガロウズ極楽カイザーと一緒じゃね
超次元呪文かなんかでもっとサイキックリンクでも何でもしろよと思った
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 07:03:40.24 ID:J+4TFQTS0
アンチサイキックも大分出てきたし、そもそも販促期間も終わって出す意味が無いんだろう
今年三度目のゴッドリンクプッシュのように次の超次元プッシュイヤーをお楽しみに

キャラクターのCG化はクリーチャーCGとの親和性があるからありだと思うが、
今回のサラリーマンの喧嘩みたいなアクションやシリアスシーンを見ていると笑ってしまう
今年は30分になったからか全体的に動きがもっさりしている気がする
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 03:12:04.19 ID:jesTk+gc0
手描きならアクションシーンは勢いで誤魔化せるけど、CGの場合はモーションを
現実の人間からとったりしないと悲惨なことになる
オブリビオンなどのTESシリーズをやればそれがよくわかる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 05:27:03.10 ID:oits/rb7P
しかしデフォルメ等身では人間のモーションキャプチャーがうまくあてはまらず、
結局手修正が必要になる。
SDGFの市長がそれで胸を小さくされたという逸話があったような。

あと、人間のアクションをそのままモーションキャプチャーすると、手書きよりしょぼくなるので
動きのデフォルメも付けないといけないし。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 12:15:52.87 ID:9m9UnLdy0
SDGFはその辺やたら頑張ってたけど、予算があったからだろうなぁ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 16:45:28.79 ID:SYhST0Dp0
「デュエマは決められた場所でマナーを守ってやるものである」
まさにその通り

カードのシーンで紫電・ドラゴンだけ
紫電城になったり、シデン・ラゴンになったりしたけど何でだったのかな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 16:51:52.48 ID:nVTsiAl80
30分になったけどCGアニメーターの数は変わらないから仕方ない
初めてデュエマに30分枠を買っただけでもタカラトミーにしては太っ腹だな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 17:45:01.38 ID:jesTk+gc0
今までの10分で粗が見えづらかったのは、短いから詰め込めたってのも大きそう

>>532
実写トランスフォーマーやCGビーストの違和感が少ないのは、製作期間が長いのもある
現実の人間を参考にしにくい以上、映像監督が念入りに手直ししなきゃいけないんだろうなぁ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 21:29:14.07 ID:fP+Bl5Gn0
デュエマアニメって人間のモーションキャプチャー使ってるのか
3D人形を一コマ一コマ手作業で動かす方式なのか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:51:54.39 ID:jesTk+gc0
後者じゃね?
映画など本気で力を入れてる時は、動きからして違うし
それにCGなどをガチで使うと、手描きより高くつく
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:12:02.27 ID:ctAuN9dvP
>>532
試行錯誤の時期だったのと時間を掛けられたとかだったような。
デュエルマスターズもCGになった直後はすごく不自然だったけど、ノウハウがたまってきたのと
技術の進歩(含むレンダリング性能アップ)で随分よくなった気がする

>>536
昔おはスタで取材してたときは、クリーチャーのモーション手付けしてた気がする。
まあ全部一コマ一コマ手で動かすわけじゃないけど。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:15:44.39 ID:xsL6KUvI0
ヨルムンガルド棒立ちすぎ
口動かないのがすげぇ目立つ
そのハンマー使え

コンコルドの様に動かなきゃいかんわ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:44:10.74 ID:MepvoGsz0
そのコンコルドに予算と労力吸われたんじゃね?
CGも製作の時点で結構時間がカツカツみたいだし

剣を引き抜く下りはアーサー王伝説のエクスカリバーの話を準えてるのかな
無敵剣(アウトローカリバー)だし
ヨルムンガルドがハンマー持って迷宮に居る辺りにミノタウロスを連想した。全然脈絡ねぇけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:53:40.95 ID:j3XgqMuD0
>>538
走りやらしゃがみやら一通り手付けしたモーションの型があってつぎはぎしながら動かしているんだろうな

AパートでだらだらしていたからかBパートに二戦詰め込んでえらい早送りだったな
入ってすぐヨルムンガルドさんと力試しだ!ではいけなかったのか
人間型クリーチャーは表情はあっても口パクはできないからな
というかコンコルドの表情の豊かさに初めて見た時驚いた
ゾロスターとか正直すごい気持ち悪いCGなのに
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:00:36.70 ID:+rV1DMJiO
あんなに出番多いなら作り直してやってもいいだろうにゾロスター
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:49:26.20 ID:n3UvBsQq0
ヨルムンガンド戦は、とても4分弱とは思えない濃厚さだったが、
その後のデトロイト戦は、わずか約2分しかデュエルの尺が無かったせいで、
どうしても駆け足感が否めなかった…


それにしても、クウリャンのドロー能力が人心掌握能力になったり、
エクスのマナ回復能力が、物体をコピーする能力になったり、
クリーチャーの能力を現実世界用に変換するおなじみのネタを、
今週は沢山観れて満足だった
ちょくちょく強引なこじ付けがあるのが面白くてたまらん
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:05:28.57 ID:LeOVLiru0
公式の次回予告がネタバレすぎて泣いた

ボス担当はもっぱら勝太だがもう彼にとって神官は敵じゃないようだし
いずれは仲間が神官を倒す流れになるのかな?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 13:22:33.40 ID:4fcjAVpJ0
アマテラス!ボルバルザークエクス!!
制限クリーチャーを使いまくる恥知らずな主人公がいた
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 13:45:00.52 ID:j3XgqMuD0
スーパーデッキで公式直々のプッシュだから仕方ない
ヒラメキ好きすぎて少し怖いけど
今回のボルバルザークエクスに温泉マークって必要か?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 16:33:52.38 ID:NVkaq0hK0
4話を見たが、零ちゃんは完全にオラクル関連のことを知らない雰囲気だったな
頭でも打ってたんかね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 16:47:52.10 ID:EbHVD6Ds0
>>546
触れるな
前スレから湧いてるキチの字だから
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 17:46:46.58 ID:+bFhcUxCi
礼二さんの動きが人間離れしてるように見えた。
まぁ、デュエリストなら仕方ないか。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 18:23:02.00 ID:48EPGdxb0
頭がゆらゆら揺れてヨルムンガンドさんがうとうとしているように見えた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:46:29.23 ID:zqSDm9T5I
カツドンの変身シーンがセーラームーンに似てる。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:49:15.48 ID:LeOVLiru0
シーズン2でやるかと思ってた世界大会
いつやるのかな
それやる前から世界がガチでヤバくなってるけど
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 13:54:48.83 ID:vdiRxWsT0
>>551
胸の宝石が光って光のリボンが出てきて変身するのは魔法少女っぽかったな

ドンカツドンのコートと剣がちんちくりんでワロタ
エグザイルはちょっと間抜けそうな感じのクリーチャーがドロンゴーして格好良くなる所がロマンだと思うけどね
カツドンとブータン以外のエグザイルももっとドロンゴーしないかなぁ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 16:27:17.45 ID:pBfCEAVp0
5000GTさん超久々に活躍したな
一時期はでずっぱりだったのに、ああカード販促アニメの諸行無常よ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:08:34.18 ID:0PsgtVtD0
ジャスミン回より前はジャスミン召喚後すぐ破壊してたのに
最近は破壊せず残してる気がする
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 09:59:48.55 ID:UA8fvj650
>>555
序盤カットでもう終盤だから破壊する意味がないんだろう
最初は墓地にクリーチャー溜める戦法もやってたし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 11:52:05.11 ID:OQdSC35z0
ジャスミンにまたヤンデレされても困るからだろ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:24:31.39 ID:Ueane8TP0
>>554
それに比べてプロメテウスさんはエグザイルでもビクトリーでもないのにやたら出てくるな
鹿のくせになんで表情まで作ってるんだよwと思ったけど能力考えると納得ですわ
スーパーデッキで影薄くなるかもしれないが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:49:36.06 ID:8Pgtwn8A0
そういや、ジャスミンが攻撃時ビーム出してたのはビビった。
お前、そうやって攻撃すんのかよ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 03:32:03.49 ID:tNQ8sZb0i
今更気付いたが、ジャスミンジェニーってメイン回以前から出番あったのに直ぐ自壊する性質上、CG無かったんだな。ジェニーに関しては4コスの自壊しないのもいるがそれにも用意されてないし

あともう一つ気付いたのは「愛は絶対カツキング!」って略すとアイカt
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 14:15:15.71 ID:j0lcAEMSP
性質というより顔も人型なクリーチャーってヒューマノイド以外はCG作られてなかったと思う
プリンプリンが特殊でV3になってからアウトレイジとか出てきて一気に増えたような
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:08:07.18 ID:03k/LIze0
ブータン POP、ブリティッシュ ROCK、UKパンクがほぼ判明したが
V3ではどうやってオラクルになるんだろうなぁ
零のデッキがどう変わるか見物だな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:59:38.77 ID:CQ1npOw30
零のデッキって
コス7以下デーモンビート→ブータンデッキだよな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 11:39:20.56 ID:h68hYYJei
光と闇が両方そなわり最強に見える
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 13:00:11.25 ID:R4A91SX70
とどめをさされたデトロイトが「バカなー」って
言いながら吹っ飛んでいったことに笑ってしまった

そして何よりも幻惑ベリーにCGがあることに感動した
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 15:20:57.92 ID:B/PR/dUM0
このアニメっていままで何個クリーチャーCG作られたんだろうか
初代からクリーチャーはCGだったよな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 19:58:05.37 ID:sI3QvB1sP
そういえば数えたことなかったなCGがあるクリーチャーの数
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 09:39:11.74 ID:5IfR/nzR0
ゾロスターに合掌。最期まで不憫な奴だった
急展開の連続なのも相まって悲壮感が増してるのか薄まってるのか…

来週のブータンが割と無理矢理改造されてる様に見えるなぁ
ていうかまたベンちゃんピンチか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 09:49:54.20 ID:PilUDRvLi
ゾロスター退場だなんて………………。
蕎麦を食べていた頃が一番輝いてたよ、あんた……。

零とブータンは一体どうなってしまうんだ…。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 09:52:37.03 ID:mqPblhjd0
ブータンはオラクル化
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:06:44.56 ID:zJfFrX310
ゾロスターギャグキャラ化してただけにグロい退場はよりこたえるな

ベンちゃんたまには勝てよ〜
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:13:43.39 ID:5IfR/nzR0
自分なりにヨミの事や教団のあり方と将来を真剣に考えてると思った矢先にアレだしな
イズモの完全復活はいつごろかね
カードの方もしばらくはミイラ版の方みたいだけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:24:25.55 ID:l3btFNoAO
可愛い零ちゃんはOPとEDとへっへっへ〜以外になくなってしまうのか…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:40:22.39 ID:vTSSYc2f0
カード版もミイラなのか
ヨミそっちのけのイズモの心変わりは気になる
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 11:59:51.64 ID:C/AWuxi/0
このシリアスな雰囲気は不亜家と戦ってた頃を思い出す
第4シーズンあるのかな?まだ世界大会やってないけど
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:01:58.91 ID:H2swTGDWP
明らかにブリティッシュを半蔵って言い張ったよね?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:06:37.10 ID:C/AWuxi/0
ニンジャストライク
ギャラクシーボルテックス

懐かしいキーワードが連続して出てきて失禁した
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:08:42.19 ID:HBs30j/60
マイハニーはどんな姿になっても可愛いブ!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:38:02.69 ID:zKCrBoCqO
へっへっへ〜はぐう可愛い
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:49:03.31 ID:0havbbu80
下まつげバシバシの零ちゃんにちょっとワロタ
神官二人にオラクル零ちゃんとイズモでV3は終わりそう
これでもまだOP変わらないのかな

ベンちゃんはカードゲームアニメによく居る喧嘩を売ってはいけない相手とタイミングでデュエルしてストーリーの終盤を知らせるキャラ
便利キャラに解説に大変だな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 12:56:26.54 ID:C/AWuxi/0
ヨミ様とはなんだったのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:00:33.75 ID:dl3q6k2fP
零ちゃん、フラグ回避したと思ったらまた微妙な感じに・・・

ところで自分より二回りくらいチビな兄貴が突然できた感想を零ちゃんに聞いてみたい
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:09:47.67 ID:coagGWsj0
「前世の妹だ」って通報されてもおかしくないww
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:23:00.95 ID:H2I+nKrD0
零ちゃんCV桑島だからって死ぬ必要はないんやで
まだ何ともいえないけどさ

回想で斃れてたクリーチャーはどれくらいの種類いるんだろうな
GENJI、ルードヴィヒ、ショパン、クロスファイア、アレキサンドライトは確認した
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:30:06.60 ID:yLDZ9qlR0
次回のタイトルが上のほうにあったtwitterで流れたネタバレなのかな
それにしても零ちゃん、探偵団、覆面、オラクルと3種類もあって忙しいなあ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 16:08:57.19 ID:5IfR/nzR0
ヨルムンガルドはオラクルにとってもキーパーソンになってるみたいだけど
イズモは何を狙ってるんだろうな
あの迷宮にはまだ何かあるのか…凶悪な力やクリーチャーが封印されてるとかがお約束だけど
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 19:25:36.75 ID:qw1Qq4HE0
イズモって誰やったっけ?っていう唐突なギャグがコロコロぽかった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 21:12:27.19 ID:wEsUhfv+0
ゾロスターはもうOPとEDでしか見られなくなってしまうのか…
裏切りフラグでも立つのかと思った矢先の退場つらい…
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 23:18:16.94 ID:v+q3J4jFO
なんか零ちゃんは前世から解放されて元に戻ったらオラクル、勝太たちと過ごした日々も忘れちゃいました
で退場しそうな気が…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 00:56:30.90 ID:mJ/RMfip0
今日の見た
なんでイズモってカードじゃあんなに可愛いのに
アニメじゃキモイの?スタッフ許さない(萌豚的感想)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 01:10:00.29 ID:/fh4LsPz0
>>586
スーパーデッキじゃないか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 01:21:56.11 ID:iEkKLbjd0
零ちゃんもイズモやゾロスターみたいに
(前世の)自分召喚しちゃったりするんだろうか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 02:12:41.91 ID:xTTree3h0
>>589
イズモを倒したらありがとうとか言って消滅しそうで怖い
例年通りなら零ちゃんの出番は今年度いっぱいの上にオラクル化…
魂が妹らしいけど記憶の中の零ちゃん睫毛以外まんま零ちゃんだったよな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 10:36:03.32 ID:IRrji0FFP
>>592
それにはまず零ちゃんが現実でカードにならないと
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:06:28.69 ID:vlTRiSUM0
策士のイザナイゾロスター(遺影)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:20:28.10 ID:rvIqFR2T0
レオですらフェードアウトしたし零も期待はしない方がいいだろうなァ…

ラスボスはイズモなのかな?うーん
ヨミが返り咲くとかシャングリラが再びラスボスになるとかないかな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:35:14.38 ID:xTTree3h0
ヨミ様はE3とV3通してのボスだと思っていた頃がありました
まさかいち早く遺影になってしまわれるとは
来週からもゾロスターはOPで自分を殺したイズモと仲良く並んで笑っているのか…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 15:02:04.41 ID:Sja9+Mv3O
ヨミ様レイジになって復活しねーかな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 15:36:48.75 ID:TZ0vGHPk0
ドラゴン龍はフェードアウトしない代わりに噛ませ化だしn
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 15:59:58.25 ID:l5z46EMb0
ホープレスチャージャーのセリフだと
イズモはこれでもかって病んでるくらいヨミの事慕ってるのにな

まぁ、捨て駒にされちゃったからしょうがないか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 16:46:58.17 ID:6beBpFVQ0
>>594
まぁ、そこに期待してるという意味も。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 16:54:25.88 ID:x10YhbL10
>>600
そこは伊原版の方で生きてるんじゃないか?
いやあっちはヨミがイズモのこと可愛いわが子みたいな扱いだったか…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 18:18:21.82 ID:CE3dGE5KO
「地球で見つけた〜」みたいなこといってたからアニメオラクルも宇宙人なのか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 18:36:09.84 ID:LYpNRmYwO
初期は零ちゃんがイズモに依存している風だったが、実際はイズモの方が依存してたと
力戻った途端回収だし
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 19:14:23.44 ID:TZ0vGHPk0
展開が早いのはいいんだが、あの二人組が負けっぱなしなのがなぁ
ベンちゃん達もずっと戦ってないし、「ここは僕に任せて」って感じで
バラモン達の勝ち星を増やしてやっても良かっただろうに
前作のガルドなんかは白凰や黒城といった強力ライバルを噛ませにして
強さを見せつけて来たんだし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 21:50:37.30 ID:vlTRiSUM0
>>603
エイリアン含めたクリーチャー全ては異次元の住人で宇宙人ではない
異世界人という表現が正しい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 00:36:03.40 ID:Teq3b7SU0
漫画の勝太と断戦で宇宙行ったときに故郷の星をリュウセイが見つける描写
があるから、異世界レベルに離れてるだけで普通に存在してる星の可能性もあるぞ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 01:14:25.49 ID:UuZDWtUt0
漫画版はまつしげ独自の世界観、アニメ版は背景ストーリーより、と内容は全く異なる
背景ストーリーによるとエイリアンたちの住むパンドラスペースは超次元の奥底の歪に惑星みたいに存在してるらしいが
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 06:04:07.78 ID:GbR3PXD60
>>605
それはイズモと零ちゃんのポジションだろうな
教皇とか言ってるけど登場して間もなく格上の二人が出てきた以上ゾロスターさんポジション
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 16:34:51.80 ID:+rpvs+nc0
>>608
そもそも松本版だとクリーチャー世界=過去の地球だからな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 18:33:09.96 ID:mCw3mKl30
アニメのオラクル編はなんとなくアダム編がちらつく
アニメでアダム編はやらなかったから余計に
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 00:22:57.53 ID:mPsXc7qz0
オラクルが地球を狙いに来る理由は人間の絶望などを集めて、自分たちの
エネルギー源にするだめだけど、オンセンやオサムが来たのはなんでだっけ?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 01:05:11.66 ID:4DJwtXBO0
オンセンはクリーチャー実体化できるプリンを求めて
オサムはプリンと結婚するため

じゃなかったっけ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 20:01:37.33 ID:slKTgd6s0
ゼロデュエルマスターズ(デュエルマスターズゼロではない)って、
おはスタで隔週でやっていたから忘れがちだが、
全12話と、一般的な深夜アニメ並の話数で、ものすごく短いんだな。
ちなみにフラッシュは全24話、無印は全26話。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 21:05:44.59 ID:HPxKizbq0
一応間もなくCGの方のゼロが始まったからな
あの区切りはフラッシュからの作画的な落差といい急な制作の路線変更だったのかなと感じる
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 01:29:51.79 ID:SLaT+Oq60
>>613
オンセンはやってることはオラクルと変わらんな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 12:35:44.76 ID:s3r+XCKWO
オラクルの神官二人怪しすぎる
なんでヨミと対立したかとか全く明かされてないし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 14:48:16.13 ID:Mvhn0omr0
ライバル()くらい出してくれないかな…
黒城とか白鳳のポジションみたいなキャラのバトルが好きなんですよはい
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 16:49:46.47 ID:mma3IZAZ0
勉ちゃんがいるじゃないか!
早速次回自壊する模様
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 17:24:45.06 ID:7j2klQeV0
>>618
レオがそうなるかと思ってたがエピソード2限定のライバルキャラでしたと
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 18:48:42.88 ID:SLaT+Oq60
オンセンには黒城みたいな主人公と馴れ合いはしないけど、敵には共闘
するという役割を期待してたんだけどなぁ
オサムとかが「おっと、地球を渡したりはしないぜ」みたいな感じで、オラクル
と戦ってくれれば燃えるんだが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 23:09:32.30 ID:YMl4EkOx0
オンセン(ガロウズ)はただのエイリアン尖兵その1にすぎないからなぁ
一般兵なのにあんなに渋い悪役はいまどきない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 14:00:37.46 ID:y25QP5T00
今頃何してるのかねえオンセン達は
ボルバルと温泉に入ってるのが最後だったけか

あの回は松本先生が出たりと良い意味でネタ回だった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 16:54:01.25 ID:On3lDYcO0
>>576
おかしいなと思ったけどやっぱりそうだよね
ビクトリープレイバックだけブリティッシュでテレビではハンゾウだって
しかもハンゾウ1体で2体破壊してたような気がする
変則ルールがどういうものなのかを知りたい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 09:07:10.21 ID:wal07MQvO
ヨルムンガルトがいっぱいが霞むくらい盛りだくさんだったな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 09:09:19.41 ID:lkyI9iG20
お兄ちゃん、なんでベンちゃんすぐ死んでしまうん?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 09:12:49.51 ID:qGh7cAOIO
今日のヨルムンガルドはちゃんと口開いて喋ってたな

あと勉ちゃんのデュエルは少ないけど好きやで
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 09:40:22.94 ID:J0euh1cS0
策士のイザナイゾロスター(遺影)
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 09:49:02.88 ID:Ch0FpsHe0
>>623
オンセンはついこの間ヨロレヒ温泉にいたよ
元気そうだった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 10:00:12.90 ID:sSiRH18Yi
実況で誰かが言ってたが、囚われて無理矢理洗脳は零ちゃんの担当であるべきだった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 10:07:38.51 ID:eOWf1vAsi
デトロイトさんの吹っ飛びっぷりは中々だったが
一般人に吹っ飛ばされたゾロスターにはまだまだ及ばないな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 10:14:03.60 ID:PLdy66TV0
壁が凹む位思いっきり叩きつけられても平然と歩いてこれるテクノの頑丈さには関心する
ベンちゃんの恐怖には屈しない!→こんな能力勝てる訳が無い…には即堕ち2コマを思い出さずにはいられなかった…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 10:15:07.46 ID:TuYlMxDaP
>>627
最後まで勝っても負けてもおかしくないところが好きだよ
どうみても負けそうでも圧勝しそうでもない感じで接戦してくれるから楽しい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 10:51:47.55 ID:NRWvVQuf0
ベンちゃんはセルフ解説しながらデュエルしてくれるから分かりやすい
ビクトリーではとりあえずベンちゃんを倒せば強キャラ演出ができるな
新アリスは能力良いだけにエロゲみたいなイラストが残念
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 10:55:31.31 ID:giqJAfXD0
ヨルムンガンドさんが4つ子だったとは知らなかった
それにしても唐突に敵も味方も進化クリーチャーを使い始めたな
プッシュ来てるのか?ん?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:05:15.76 ID:y5vFnHIw0
ロビンいつ進化したんだ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:17:14.01 ID:PLdy66TV0
>>634
それは目が肥えすぎやろ

そういえばもうイズモはヨミ様も呼び捨てだな
ニューオーダーとヴィタリック以外のゴッド・ノヴァも久々だわ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 14:15:11.11 ID:BTxugOB20
パールジャムは便利すぎるから、今後も出番あるだろうね
レイジVSゴッド開けまくっても出なかったのはいい思い出だ
クロックさんばっかり出てきたよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 16:05:03.08 ID:8bQTtQfZ0
勝太のデッキ以外CG化してないクリーチャー多すぎやで・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 16:57:54.71 ID:NxnRuHKW0
零と勝太以外の三人はかませのイメージが強いけど
最終的に神官倒せるぐらいにはなってほしいな・・・人数合わないけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 19:37:28.27 ID:nKOHjbUcP
>>628
欲しいならくれてやる

仏壇にでも飾ってくれ
http://i.imgur.com/nkGVZQz.jpg
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 22:18:50.06 ID:NRWvVQuf0
>>637
絵は上手いんだけどこういう画風の女の子になるとは思わなかった
ただ冷静になるとすごい可愛いしE3のヒロインだから仕方なかったわ
アリスちゃんペロペロ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 22:45:25.13 ID:PLdy66TV0
イラストは同じAyaki氏作だし元々こうだったとも言える
バイザーと帽子が無いだけで随分印象は変わるもんだな
SODMじゃ珍しくなかったけど
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 22:52:57.75 ID:GAum8Fdd0
オラクルジュエルが何かよく分かってないみたいなのに、南極へ行けとか無茶ぶりするなー
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 23:56:59.42 ID:WsE7Ut0DI
南極ということは、アダムの塔の跡地にでもいくのか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 06:27:38.68 ID:/AW7wXdk0
>>645
アダム編のこと匂わせてくれるだけで嬉しいが
単なるリメイクになりそうな気もする

そういやアダム編やってないならザキラって生きてるの?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 15:29:31.61 ID:zjZHpC2xI
確か世界大会で敗北してそのまま退散。
それっきり出てこない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 17:35:12.84 ID:zsef+uUN0
オラクルとアウトレイジは大昔に戦ってたようだし
どことなくアダム編の香りはする

ザキラだけに限らず旧キャラいつか出してくれないかな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 19:03:58.81 ID:w0osE3Vc0
あんなおかっぱのチンチクリンのどこがいいんだ!?
我が兄を愚弄するとは…

あ、そこは否定はしないんですね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 19:39:32.42 ID:XIZbQcdq0
デュエマはボス格の妹ネタ好きだな
零ちゃんみたいにノリノリで破壊活動する妹は初めてだが

アニメでは勝舞くんの戦いはクリーチャー世界編で完結したからな
もう2年以上も前なら勝舞時代を知らない子も多いだろう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:00:43.50 ID:4yt5hUME0
ザキラもミカドも妹持ち出しな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:02:26.98 ID:AXOOxhxBP
ザキラ出したらまずいでしょw
でも切札家(+角古家)ぐらいでてきてもいいのにね
白凰も噂話ぐらい広まってそうだが
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:07:23.19 ID:AXOOxhxBP
>>651
ラスボス姉弟2人組みとか準ボスで兄持ちキャラとかもあったね
ミカドの映画DVDで見たけど
クロスの映画を見てる気分がぜんぜんしなかったんだよね
ストーリーの話運びや全体の雰囲気やキャラデザがチャージっぽくて
ネタばれ?↓






それとペンギンともどもいろんなキャラがやたらラブラブしてた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:17:45.88 ID:4yt5hUME0
漫画だと黒城もまだ活動をしてるらしいが、本編には出てこない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:35:13.03 ID:XIZbQcdq0
デュエルマスターズビクトリーって勝利が主人公みたいなタイトルだと思った
ミミちゃんが女子アナになるくらい時間経っているのに
切札勝利さんはいつまで行方不明なんですかね
行方不明の父親に家族で一人だけ赤毛の勝太…
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 22:33:56.55 ID:LCQCySIp0
勝太が一人だけ服装が違うのが気になる
たしか切札家ってみんな同じ服装してなかったか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 22:58:59.16 ID:4yt5hUME0
漫画だと勝太は幼少期に病気で入院生活でその間は体の成長がストップで
アニメだと勝太は勝舞が戦ってた時代に何をしてたんだ?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 23:58:37.13 ID:AXOOxhxBP
お父ちゃんのあそこにいたに決まってるでしょ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 00:09:34.00 ID:oIYWpzQ30
種違いとか腹違いということはないのだろうか!?
一緒に暮らしてないってあたりで複雑な事情があるのかも知れない…
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 01:11:19.72 ID:OF2HJvhiI
ベンちゃんより強いドラゴン龍より圧倒するデトロイト・テクノが二人かがりでも負けてしまう
零ちゃんを昔、何度も負かしたことがあるイズモが復活させようとしたヨミを無限大のパワーで
倒した勝太
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 13:53:04.59 ID:hjf1r8fk0
その勝太を倒したヨーデル
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 14:00:33.94 ID:hjf1r8fk0
忘れてた
そしてそのヨーデルを倒したプリンが最強か…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 15:37:20.72 ID:6egz/3lV0
そして可愛さも備えたナイ君こそ最強
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 00:00:09.00 ID:gIDrPpp60
Twitterで言われてたけど、1話でイズモが南極らしきところで作業してたな、
そういえば。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 03:07:38.96 ID:zqqu8wvm0
勝太達って毎回食べに行ってるけど、どんだけ小遣い貰ってんねん
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 07:51:01.66 ID:48UjOAMGO
ヨーデルは勝太の財布だから(震え声)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 12:33:45.95 ID:UnIU4sxz0
むしろカレーパンを提供できるドラゴン達のお金が気になる
プリンの部屋も豪華だったし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 22:53:23.19 ID:Qt6xdQiI0
>>667
誰か居なくなっているだろ?
そういうことだ…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 11:54:59.07 ID:DrqxBzovO
家を勝手に事務所扱いにされた挙げ句そいつから家を半壊させられるとか理不尽
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 12:21:29.17 ID:l4mDhWUuO
姫をprprしたい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 12:03:56.09 ID:aqYAny6s0
零がブータンを迎えに行ったのは少し意外だったな
要らんか知らんとか言われるかと思った
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 19:00:54.88 ID:wkLT+BhL0
下まつ毛生えた零が気持ち悪い
ちゅーかイズモと零のDQN兄弟どっちも魅力無いから今の展開がものすごくどーでもいい…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 19:45:40.33 ID:Xf1gK4pr0
次のスーパーデッキはイズモ主役の模様
アニメであの姿になるときが楽しみだな
ザキラより顔色悪くね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 21:56:57.53 ID:3mbmNnGz0
BBA零ちゃんはUKパンクの販促期間だけにしてくれよー
あのイズモは最終弾ではなく、第四弾もひと月早く出ると言う事はイズモはラスボスではないのかもしれないな
イズモはデュエマ名物大きなお友達勢でないからか今はまだ悪のラスボス感が足りないな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 23:45:18.46 ID:ptlzf82g0
ブータンは悪に染まったらしいが悪ふざけをしてるだけにしか見えない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 02:37:33.74 ID:WV26W71F0
ぶっちゃけ、イズモってキャラとしての魅力は乏しいからなぁ
そのへんアダムとかぶる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 04:32:12.10 ID:WV26W71F0
そういやカツドン達が実体化しても一般人はあんまり驚かんけど
もうあの世界じゃクリーチャー実体化は誰でも出来るようになったんかな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 05:05:48.27 ID:6GWmHc8CP
>>675
ブータン「悪に染まったブー、零さまのふとももにスリスリしたりお風呂に乱入したりするブー」
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 11:44:49.16 ID:rau7G4S/0
敵は最後までDQN兄妹と神官2匹だけなの?
こいつら見てて面白くないからヨミとゾロスターの方がまだマシだった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 12:27:33.75 ID:vZNPwG5HO
そいつらが面白くないんじゃなくゾロスターが面白過ぎた
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 15:37:47.18 ID:NAhwhPJ90
>>680
的確すぎて泣いた
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 16:55:32.77 ID:BlQog4jb0
ゾロスターさんなら、ヨルムンガルドの迷宮で右往左往して大騒ぎだったはず
ミイラ化して死ぬか岩に潰されて死ぬかの悲しい二択の運命のもとに生まれたんだと思うことにしよう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 17:46:34.76 ID:WV26W71F0
こう考えると、大先生はキャラを作る才能はずば抜けてたんだとわかる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 19:07:20.29 ID:aWLz7AMq0
テンプレみたいな女幹部と少年ボスで物足りない感はある
ヨミ様もテンプレと言えばそうなんだが何故かカリスマ性を感じた
まあ残り10話以上30分枠があるから頑張って盛り上げてくれるだろう
今年も1年で総入れ替えなのかな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 19:43:15.80 ID:mYIAmrhIO
テクノ、バラモンも出てすぐはムチャクチャ強くてワクワクしたんだけどな
イズモ来てからヘタレすぎ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 08:59:47.64 ID:8C+V/FljP
オプティマスじゃねーか!!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 10:29:07.45 ID:AccYE/LO0
タカラトミーだから何の問題も無いな

シリアスな中のギャグの挿み方がいい感じ
焦ってたとは言え代数を使うベンちゃん萌え

とりあえずあの剣でブータンを元に戻すのは確定やな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 11:56:53.07 ID:d2GeaS7s0
ブータンの「零さま」呼びはないわー
どう変わろうと「零ちゃん」と呼び続けて欲しかった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 14:23:44.70 ID:AccYE/LO0
ぶっちゃけ違和感ありませんでした
「様」でも大して変わってない気がしないでもない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 19:18:00.50 ID:duCXgfdY0
また勝ったの奴負けやがった…
V3になってから、もう10回くらい負けてる気がする
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 19:27:02.64 ID:Z+QH9int0
今の勝太や零とまともに戦えるあたり、ベンちゃんってドラゴン龍より強いんじゃね?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 20:18:27.47 ID:olW7ab7i0
イズモ以外3人も居るんだから
一人位べんちゃんや龍に勝ってほしいな
幾ら主人公とは言え勝太の戦い多すぎや
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:22:35.24 ID:F00AqxQt0
ぶっちゃけとヨーデルが頑張るしかないな
しかしヨーデルはともかくぶっちゃけの勝つビジョンが見えない
五郎丸のドロンゴー自体一回しか出てない気がする
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:45:51.89 ID:au8KTqEw0
ブータン戦での勝太のクロムウェル→アマテラス→エクスや、
零のUKパンクによる大量リアニメイトが観ていて気持ち良かったわ
制限カードでもガンガン使ってく、容赦無いパワーカードの応酬は好き


べんちゃんは、前回は零のかませになったし、次回は勝太とデュエルゾーンで戦う(特訓の相手?)し、
ヨーデル、ぶっちゃけを含めた3人の中では、一応、彼が一番優遇されてはいるな

主人公以外の味方キャラがまともに勝てないのは、コロコロアニメらしいっちゃらしい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:52:05.47 ID:qWcbiBl7O
CGなしのデュエマも含めりゃグローバルとミケランジェロは2回でてるはず
ロビンフットは一回だけど真っ先に進化体でたから優遇されてるのかな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 23:41:02.38 ID:GkmT01/v0
レイちゃん「じゃっじゃーん、俺、オラクル」
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 00:43:26.77 ID:VU5OL3U70
レイちゃん「良かれと思って、勝太のカレーパンを宇宙で一番美味しいピザに替えておいたのだ」
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 02:29:57.78 ID:HEnxnly8O
楽しかったぜ、お前との探偵ごっこぉぉぉwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 11:31:26.71 ID:Oxoo2DbR0
ベクターは狂ったピエロ臭しかシなくて悪役としてはちょっとなぁ
リキシやシャチホコ未満

そういやリキシやシャチホコってオンセンと同じ未成年なんだろうか・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 12:24:49.98 ID:MVppfZFNP
>>699
本性表した段階で中ボスとして消えるポジションに見えてたんで、まだ同じ芸風のままで生き延びてるのが意外ではあった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 17:17:20.42 ID:Oxoo2DbR0
>>700
デュエルの腕前は三流以下、策略タイプにしては計画は冗長で短絡的
だが常時上から目線・・・

あれ?こいつ牛次郎じゃね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 18:33:54.79 ID:eLYSXYyH0
一応去年よりはぶっちゃけとヨーデルは出番多い気がする
ほとんどが前半のさらっと流すデュエルだったりそこでも噛ませだったりするけど

30分になったけど未だに30分ぶち抜きデュエルはやっていないのかな
以前は強敵が出ると二週や決着入れると三週なんてデュエルもたまにあったが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 21:27:13.37 ID:CNDRA5k80
ゼロ〜V2までにデュエルを短くすますノウハウを重ねた結果、ぎゃくにデュエルを
長くする技術を忘れてしまったからな
手描き時代は30分で2週連続デュエルとか結構あったし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 22:22:57.79 ID:eLYSXYyH0
前半一部見ていなかったがV3はまだないのか
まあ大勢にコンボの一部をやってもらったほうが宣伝になるんだろうな
長くする技術を忘れたんじゃなくてコンボと勝敗でいいじゃんという境地にたどり着いている気がする
ヨミ様の時はCMずらしてほんの少し長くやっていた覚えがある
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 22:57:03.14 ID:VU5OL3U70
1話15分のホビーアニメは、30分の話を2つに分割したような形になっているのをよく見るが(クロビーとか末期のメタベイとか)、
このアニメは逆に、15分の話を2つにくっつけたように見える回が多いな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 23:24:25.86 ID:XCnQS33I0
実際コンボと勝敗のテンポが良すぎて楽しめてしまう
好みはあるだろうが俺は好きだな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 23:39:31.08 ID:CNDRA5k80
>>704
まあデュエマの課題はいかにマナを貯めるシーンを退屈にさせないかだしな

>>705
そのせいか異様なまでにテンポが早いんだよな
ほかのアニメなら2〜3話かけるところを1話で終わらせてしまう
遊戯王ならベンちゃんはおろか、ぶっちゃけやヨーデルのデュエルシーンも
ちゃんと描いてくだろうし
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 01:35:03.85 ID:e4GBUrLp0
遊戯王はギャグ回などの、お手軽なデュエルでも丸1話、
シリアス色の強い多くのデュエルではほとんどが2話、
ボス戦等、非常に重要なデュエルでは3話以上にまで渡って描く事すらあるから、

Aパートに2つのデュエルを詰め込んだり、
勝太vsオラクル零という、ストーリー上割と重要なデュエルでもBパートだけに収めたり、
16話での、ストーリー前半の大ボスであるヨミに勝利を収めたデュエルですら、1話に詰め込んだりする今作は、
遊戯王と比べると、3〜4倍ものデュエルの尺の差があるって事になるんだよな…

この極端なまでの差は、お互いに嫌いじゃないぞ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 14:12:53.90 ID:vLsTQajb0
カツキングMAXの能力でコストを支払わずにマナゾーンからジャッキーを召喚していたような…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 18:24:57.39 ID:AH8FttTHP
>>707
DMゼロ〜クロスのときは逆に妙にテンポ遅かったけどな
今は別に早いとおもわないな
依頼受ける→事件を知る→デュエルする→解決の流れに
2〜3話使うようなほかのアニメのほうがないと思うけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 21:34:08.55 ID:VaoCr7VjO
まいカードゲームアニメではテンポの早さは断トツだな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 08:58:11.33 ID:IsnTiuFIO
零ちゃん戦は来週持ち越しかと思ったら五分でしっかり締めたな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 09:19:10.30 ID:XCW7/Bd8P
>>712
来週サックリ正気に戻るんかね?
洗脳中に正気に戻り掛けて「助けて……」とか言うシーンがないと興奮しないなぁ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 09:38:34.69 ID:D7g8kQI60
洗脳とはちょっと違うな
かつて兄妹だったのは事実だろうしオラクルもアウトレイジもどちらも零には違いない

回想でヨミ様久々。前半デュエマ無しのシリアスとか初めてか?
ベンちゃんの「カードの力に頼ったデュエマばかり」ってのは結構グサッとくる言葉だった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 09:48:26.10 ID:eBtsHLnx0
で、結局カードの力に頼った進化だったという超皮肉ストーリー

あいつが三段階ドロン・ゴーしよる→俺もドロン・ゴーでぃ!
普通なら闇堕ちする側やで
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 09:57:29.49 ID:D7g8kQI60
カードじゃなくてレイジクリスタルの力じゃねぇか
アレは暗にスーパーデッキの強さに慢心せず可能性を模索していけという視聴者へのメッセージだよな

んでオラクルにもスーパーデッキのフラグが建ったが
氷の神殿とはまた地獄にでもありそうな雰囲気だな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 10:04:24.44 ID:KOzgo0hs0
UKパンク、あっさりやられたなぁ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 10:51:08.73 ID:y7QaqsMT0
零ちゃんこのまま回復か…前世零ちゃん神カードは出ないのか…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 12:57:24.64 ID:hIB14sjF0
今日の見たんだけどジャッキーいるから呪文使えないよな
アニメだとほとんどアウトレイジ版バルガとしか使ってなかったから忘れてたのか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 17:02:14.14 ID:lA7SUXaQ0
しかし最近ヒラメキ・プログラムばっかだな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 18:13:26.72 ID:nfsrtYQ00
今回のべんちゃんは、今期では幽霊うりょっち戦に次ぐ活躍だったわ…
幼さ故に(同い年だけど)精神的に脆い勝太のフォロワーとしての役目がハマりまくり


>>720

先週での
クロムウェル→アマテラス→エクス
に、
ドン・カツドン→シンカイサーチャー

カツキングMAX
に、今週の、
ドン・カツドン→アマテラス

カツキングMAX

カツマスター
などなど、同じ呪文をキーとしていても、
多彩かつ一捻りのあるコンボを見せてくれるから飽きない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 18:34:15.94 ID:nfsrtYQ00
>>718

>第39話 「戻ってこい!零!」
>零を取り返すことに成功した勝太たち。オラクルの力から零を解放すべく様々な作戦を試すが、効果がない。
>しかし、カツドンの持つアウトレイジの剣を見ると零は苦しみ出す。
>零が連れ去られたことに気付いたブータンは、イズモの操るゴッドクリーチャー2体を引き連れ勝太たちを襲撃!
>なんとか食い止める勝太たちだが、そこに現れたのは…!?


この公式サイトの予告文面からして、来週の零は気を失いっぱなしっぽいな…
元に戻るのはしばらく先で、オラクル零戦があと1回くらいはあるかもしれない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 19:52:04.51 ID:mkYRs6r90
半魚人扱いされるデトロイト
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 20:35:33.07 ID:ZwQn4XdzO
初っぱなのアウトレイジ集団に度肝を抜かれた
ヨミが正義側に見えたぞ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:52:38.10 ID:50Ud7CXg0
やりすぎたアウトレイジはただの暴徒
やりすぎたオラクルはただの独裁者
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 07:59:08.29 ID:KER91ttv0
>>714
実際に最近は殿堂カードに頼ったデュエルばっかだったしな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:33:09.81 ID:bh/loWkk0
>>719
シールドトリガーで踏み倒さずそのままスパイラルゲートだったな
ジャッキーは場に居るだけで相手は呪文のマナコストが無限になるんじゃなかったか

ヒラメキはカツトンファーの代わりの自壊手段っぽいからほぼ毎週見るようになるんだろうな
折角のスーパーデッキだからヒラメキコンボやエクス以外のカードももっと使って欲しかったなぁ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:44:09.01 ID:8NZAaETJ0
火焔特攻弾もあるぞ!
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 22:02:52.98 ID:0LkpAzKW0
>>719
きっとマナゾーンにマナの数字が無限のカードがあって、それを使ったんだよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 02:32:04.91 ID:1uYz7JfN0
TCGアニメの性質上、プレイングミスはまず絶対に避けられない物だと思っているけど、
ルールミスはいただけないな

せっかく、現行のTCGアニメの中ではトップクラスにカードバトルの内容が面白いのにもったいない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 03:47:45.01 ID:FzV5dR7w0
実際問題、試しデュエルとかあんのかな?
先に実物のカードを用意して、やってみる
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 09:01:39.57 ID:/HtZbFCTP
勝太さんまた負けたんすか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 09:27:16.26 ID:bfL2zqZO0
ブータンなら嗅覚だけで辿りつけると思ってたのに…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 09:43:51.17 ID:ovMawx0z0
シリアスかと思ったら割とギャグが多かった

ブータンがメタモル&エレクトラを付けられた時の「え…大丈夫なの…?」みたいな雰囲気
いつの間にか「御二方」とか呼んでるあたりやっぱり怖かったのか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 14:06:44.87 ID:QgQ8+EGl0
ギャグとシリアスの落差がすごかった…
そして来週はさすがにお正月だから総集編かあ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 16:21:31.84 ID:bfL2zqZO0
>>735
次回の放送は、1月11日(土)になります。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 20:52:19.52 ID:Ch5mORfK0
>>733
俺もそう思っていたよ…
オラクル化して退化した部分もあるのだろうか…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:19:33.19 ID:JRd3kFfs0
逆に考えるんだ
今の零ちゃんはそんなに匂わないんだよ。

あと、探偵団の連中が負けたことより修理中の家をまた破壊されたことに怒るドラゴンさんが
リアルといえばリアルだった。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 16:45:35.54 ID:bk3rm+kh0
たった一話で、
・メタモルフォーゼの販促勝ちデュエル
・エレクトラグライドの販促勝ちデュエル
・メタモル&エレクトラのリンク時効果と、お互いの効果のコンボの販促デュエル
・勝太によるエレクトラのリンク時効果の弱点の説明と、「黒幕」の販促デュエル
を全て入れてくるとは、いつも以上に詰め込み過ぎィ!

今作でのデュエル回数は、1話につき2戦が丁度良いと思う
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 19:09:13.73 ID:42RWm6rRO
黒幕のCGが作られなかったのは残念
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 20:44:28.79 ID:kzPa0HxO0
ドラゴン完全にカレーパン係じゃねえか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 21:19:55.88 ID:bk3rm+kh0
オラクル零ちゃんがヨーデルからケーキを差し出された時に、
突き返したり突き飛ばしたりせずに一応ちゃんと食べた所に、ちょっとした可愛さを感じた
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 00:52:08.13 ID:pdoNoWqR0
>>740
メタモルとエレクトラはあくまで黒幕の両腕に過ぎない訳で、
あくまで本体は黒幕なんだから、
本体だけがCG無しである事に対しての違和感が凄まじいよな

スタッフも、CGを作るクリーチャーと、作らないクリーチャーの取捨選択には、
相当、頭を悩ませている事は充分に伝わってくるが…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 07:20:29.94 ID:hHzEMfiN0
>>741
ひ、姫を立派に守ってたし

黒幕はキャラCGそのまま前にでればよかったんじゃないかねもう
さすがに両腕がCGで真ん中がカードのままとかないわ…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 09:28:39.90 ID:CV/86CxA0
言うて超神類イズモの方を優先しなきゃ、だろ
多分ビッグディアウトとライジング・サンも作ってるだろうし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 22:51:55.88 ID:B8g61vJ0O
MAXの犠牲になったGANG
存在すらしてないGuyーR
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 03:44:51.14 ID:8vTOTVFI0
Vを見直してて思ったけど、
ビクトリーモードってさらりと無くなってふつーにカードと会話するようになってるよなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 17:32:01.62 ID:bWOxlkusO
黒幕のCGが無いのは出番がないフラグ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 21:21:26.76 ID:NZjqOGh40
>>747
だってカードが勝手に喋るからww
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 23:33:45.28 ID:WUUmLuVb0
今回のサブタイトルって、どう考えても行きすぎた兄妹愛に満ちた出雲の心の叫びだよね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 19:56:19.07 ID:mcPQLmqKI
漫画のバラモン&デトロイトテクノ見たけど。
バラモン→人相悪い
デトロイトテクノ→可愛くなった
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:12:03.04 ID:DYGsKr9F0
零ちゃんはこのまま来年も続投してほしいけど、無理なんだろうなぁ……。
プリキュアとか仮面ライダーみたいなもんだと割り切るか。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 22:56:59.64 ID:e7IO6wcuO
寧ろ零ちゃんがいらない
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 23:14:44.47 ID:9OHYa4CJ0
そしてお前もいらない
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:03:32.56 ID:oR5W/Vdy0
結局、イズモがラスボスなのかね。

パワーアップしたイズモがスーパーデッキで出るから最終弾でさらに敵が出ても
おかしくない雰囲気だが。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:07:31.84 ID:QcPO0SesO
尺余ったらトライワールド行けばいいさ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 19:50:34.43 ID:ggDLErS+0
聖と邪を併せ持つアイツが復活してラスボスだったら拍手喝采ものだが
ヨミとかあっさり退きすぎだし復活しないかな?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 03:07:59.52 ID:PvQ7hD6c0
まさかの死神明王ガブリエル・XENOMとか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 12:44:49.53 ID:j/sWHqjj0
「呪」がヒントらしいな・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:54:50.03 ID:Bq9s7Ejx0
「呪」さん、そういえばバロムミステリーさんに光悪魔の切り札枠奪われて
アニメの出番0でしたね。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 22:24:31.57 ID:2cPTOMja0
男子対女子の回でガンスが天運ゼニスクラッチで出したのって「呪」じゃなかったっけ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 16:08:08.00 ID:E0xeJeQr0
「そのG・リンクもう見飽きたぜ!」

おっしゃるとおりです
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 17:47:11.04 ID:eAOOL/Bl0
あの頃の龍さんはどこへ・・・

他のアニメを出して悪いがデュエマのCGに慣れてしまってかアルペジオがCGという感じが全然しない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 00:09:53.02 ID:UTn2tr5T0
コロコロのオメガ∞マックスの情報によると
イズモに奪われたレイジクリスタルがゴッド・ノヴァOMGにされる模様
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 08:55:43.57 ID:UGd/8w3H0
久々に見たたら何だか壮大な話になってるじゃないか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 09:00:49.39 ID:4bdeQFjD0
またドラゴン噛ませか(´;ω;`)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 09:00:54.12 ID:G4u2p7pXO
リュウセイさんまた新カードのかませに
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 09:00:58.81 ID:cySKccCW0
ドラゴンさん、今度こそ死にそう
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 09:47:59.15 ID:10SZt5vc0
単身南極に突撃とは無茶をするな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 10:18:15.91 ID:4WEAGVRt0
特急券買って南極へ向かうオラクルご一行想像したらなんか可愛い
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:54:51.51 ID:zslg2K9T0
ゾロスターさんのミイラ化は勝太くんにとってはとるに足らないことだったみたいですね。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 13:37:23.20 ID:n+Dq5Pu40
今日は総集編か
ドラゴンはしかし噛ませ化激しいなぁ
V終わったあと1勝もしてないんじゃなかろか?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 14:54:41.92 ID:Jgvnu1Es0
正月休みの翌週は総集編っすか…いつものデュエルが恋しいぞ

それにしても、こんな30分アニメ内ではトップクラスの超低予算アニメに総集編なんか必要あるのか?
まあ、1週空いたからこそ、今までのおさらいのために、視聴者のためにあえて総集編を入れたのかもしれんが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 15:05:42.65 ID:UJH85Ngz0
>>752
漫画の方は今年度中にカツドン編が終わりそうだからアニメもまたゲストやデッキはリセットだろうな
TCG的にはまだどうなるか分からないがE1からE2は背景や種族が強く繋がっていたけれど、そんな事は気にせずビクトリーVに行っていたからなあ
毎年新キャラ考えては使い捨てるのは大変そうだがカードの販促的にはこっちの方がやりやすいのだろうか

カードの精霊だったドラゴンさんがV3で今更やたら噛ませになるのは死亡フラグのような気がしてならない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 18:28:57.55 ID:kh3K77WQ0
ここまでキャラを使い捨てるなら、主人公側も勝太達である必然はないよな
漫画では勝舞と出会って、コンプレックスは解消とまではいかなくても
自分に折り合いをつけられたから、物語的には解決したわけだし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 19:16:07.73 ID:UJH85Ngz0
長期間やると主人公が成長しきったりネタが無くなるから交代するんだよな
だから遊戯王は3年ぐらいだしバトスピに至ってはキャラの定着よりついていきやすさ優先でダンさん以外1年で総取っ替え
デュエマは毎週30分の時期がほとんど無かったから勝舞にしろ勝太にしろ引き延ばせたし、リセットもあったから今更驚かないが

メインを変えずにカードに合ったキャラを毎年考える方法は悪くないが、今年は何か大人しかったな
今年の敵はキャラ立っている人があっさり退場していったような
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 19:22:34.85 ID:cySKccCW0
>>774
ドラゴンの出番が増えたのはリュウセイ系の新カードが出たから、つまり販促の一貫じゃないの?
出たばっかのスーパーデッキでも俺が最強No.1!とか出張ってたしな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:59:23.10 ID:uAQ7Tm6w0
プリン姫がカレーパン作れるようになったということはドラゴンが
教えたってことだよな。龍プリですな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 01:43:55.01 ID:5WWCwW1/i
神人類イズモなんだよあの青いのきもすぎワロロンwwww

って言うか逆襲の神類イズモは流石に登場しないよな?
デザインはあっちの方が好きなんだけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 23:20:35.23 ID:6wpXBZ+60
黒幕がカードのままだったのはこういうことだったのか
しかし、あの顔を見たら100年の恋も冷めて零がこっちに戻ってきそう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 02:21:19.92 ID:5pBI7oVl0
なんだかんだ、レイジVSゴッドのCMのヨミ様にはボスキャラの風格があったわ

イズモきゅんは中ボスポジが似合ってる
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 19:46:11.81 ID:N21tEGCz0
でも師を超えるシチュエーションはやはり良い
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 21:40:14.42 ID:51HLoDSf0
イズモ見てると漫画のアダムを思い出す
ラスボスという立ち位置に風格が追い付いてない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 22:26:10.52 ID:jh88O0ax0
小学生の勝太と同じぐらいの風貌だからカリスマ性出すのは演出がよほど上手くないと難しいな
やっぱカードアニメのボスは中高生や大きなお友達が大人げなく小学生たたき潰す方が迫力ある
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 22:57:19.72 ID:Bts3HXzG0
なんでや!ベイブレードの勇次郎ことリュウガいいやろ!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 00:10:35.26 ID:cQviQj1q0
>>783
アダムは風格あったと思うわ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 01:20:06.26 ID:OXKzMBzB0
まあアダムはザキラをぶっ倒したりと大物食いで自分の価値を上げてたけど
イズモが倒したのは勝太、ベンちゃんと微妙だからなぁ
ドラゴン龍も噛ませになりすぎて価値が落ちてるし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 09:34:30.66 ID:BQQbAoHC0
オクトはんはラスボスの風格が備わってきたで
やっぱもっと下劣な悪にならなければな
イズモはんはお上品すぎるんだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 10:59:55.78 ID:fA/RfhDT0
たぶんイズモは漂白されて、
ラストシーンでは姫の家でカレーパン食ってるか、作らされているんじゃねーの
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:09:51.17 ID:znaQbDHCO
>>785
竜牙は18才ぐらいに見える
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 16:52:08.35 ID:fshNpXUU0
>>787
主役なのに倒して微妙と言われる勝太って一体
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:04:56.94 ID:TLlZeLFL0
リュウガは高校生くらいだったはずじゃぁ?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:56:00.12 ID:cQviQj1q0
>>791
勝太は実力のブレ幅がでかいからな。
勝舞もブレ幅あったけど、それよりもでかい。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 00:53:45.00 ID:P2nJ5l+l0
勝太は勝舞以上にセンスでプレイしてるからなぁ
カード選択も独創的(震え声)
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 15:44:23.13 ID:5c17+BDA0
勝舞はずっと似たような動かし方のデッキだったけど勝太は新デッキ発売の度にデッキタイプ変わるからな
おかげで実力がというより、デッキの相性が悪かったんじゃね?あのデッキだったら余裕だろと思ってしまう
インフレ起こさないで済むしリアルと言えばそうなんだが倒して箔がつく感じではないな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 22:59:15.88 ID:zqJCVfRN0
V終了間近のデッキの方が明らかにV2開始直後のデッキより強いからな
まあ勝舞も連ドラの方が強そうなのに、訳のわからん超次元コントロールに
なりかけたこととかもあったけど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 23:01:55.22 ID:P2nJ5l+l0
勝太が最強だったのは赤黒サイキックの時じゃね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 12:41:54.52 ID:aTUdXMFW0
勝太はいつかガイアール、鬼丸、カツドンと歴代の切り札並べるぐらいのことやってほしい
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 14:22:57.81 ID:3CQBciED0
>>576
そのシーン、ハンゾウに修正されてたね

カツキングMAXの能力にミスが多い
登場時能力は相手のパワー8000以下のクリーチャーの破壊だし
前はノーコストでマナゾーンからジャッキーを召喚していたが実際はコストを払わなければならない

この前のジャッキーがいる状態で呪文を唱えてしまったミスといい
このミスといい確認する暇がないほど忙しいのかな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:11:06.81 ID:2r7L1qnR0
E4に向けての準備で忙しいんじゃないか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 17:22:15.38 ID:X2phpva90
今回は例年以上に変わりそうだからな
それでもTCG部分監修の人にはしっかりしてもらいたかったけど

今回のWHFでアニメに関する超特報って何だろうね
30分化はやってしまったし主人公は一応まだ変わらないみたいだし
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 19:33:37.41 ID:2r7L1qnR0
また手描きに戻るのかな
でもデュエマは手描きが安定してたの無印ぐらいだからな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 20:41:48.60 ID:aTUdXMFW0
映画化かな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:14:48.52 ID:o7UhfMvT0
実写劇場版とかw 零かプリンはゴーリキ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:54:57.96 ID:X2phpva90
今回のシリアスは悪く無いというか以前のデュエマと似た方向性なんだが
それを見て久しぶりにシリアスやるなら手書きのほうがいいなぁと思いました
タカラトミーなら他にアニメ制作のコネあるだろうけどクリーチャーの格好いいCG作ってきたのも小プロだしなあ

アニメの最後で限定プロモの抽選キャンペーンをやるくらいに期待しておくか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 01:08:44.78 ID:uHtY0cGX0
シリアスなら松本に原型を作らせておかないとな
あの人は熱い展開を作るのはうまいし
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:05:29.20 ID:QF9kmL8p0
テクノさんもう終わりか
そしてイズモ青くなってオラクルがガミラスに
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:34:42.54 ID:HGPqYmgFP
真の姿がフルCGだと思いの外微妙だった
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:51:27.00 ID:dwl/IiKqO
ダイレクトアタックで殴りあうならカードのもキャラCGでいいんじゃないですかねテクノさん
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:05:11.46 ID:D0hCivzJ0
イズモはクリーチャーCGがデフォになるとか色々と並外れてきたな
しかし清々しいまでのSTドカ盛りだった
OMGも中々隙のない構成だし勝太はどうやって倒すのか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:37:25.11 ID:8z6Okj0b0
ドラゴンさんの勝ちデュエル久しぶりに見た
最終弾2月だし今のペースだとバラモンはもちろん零ちゃんもあっさり倒されそう
次回予告はレイジクリスタル奪われるフラグ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:40:08.59 ID:bbl15czXO
ぶっちゃけOMGよりリュウセイ派生をCG化して欲しいんだな

宣伝だから仕方ないだろうけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:55:25.76 ID:GiebvjLl0
>>812
それな。

デトロイトクラッシュとリュウセイソードの数秒で考えた感。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:16:31.09 ID:2wUcA11L0
ドラゴン竜が噛ませの汚名挽回をした話だったな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:37:13.75 ID:GiebvjLl0
>>814
汚名を挽回してどうするんですかね……。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:14:39.54 ID:jp9zKYW30
イズモキモーイ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:52:34.91 ID:NjS1ExHX0
>>814
ジェリド・メサ乙
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:14:09.26 ID:2UToIQMz0
アニメ初めて見たけど意外と面白いんだな
なんか昔と違って規模がすごいwてか黄昏ミミは出てたけど他の旧メンバーはどうしたの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:18:26.26 ID:J0pxuca20
黒城は裏社会で活躍中
勝舞は記憶喪失になって自分探しの旅しながらメジャーリーガーやプロボクサーになってる
白凰はおそらくニーtr
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:33:08.96 ID:R6Ec9xQ80
南極に超空間通路と聞いて、雪風を思い出したのは俺だけではないはず
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:48:21.86 ID:3eO+mIry0
>メジャーリーガーやプロボクサーになってる

マジかよ…無印で三国に負けた後もそんな展開あったな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 01:04:03.01 ID:hBZKr9Z40
白凰はゼウスの意思を継いで、ガルド再興でもしてるんじゃないか?
ただこれだと今回の戦いに姿を現さないのが不自然になるけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 04:20:54.74 ID:2UToIQMz0
>>819
嘘・・・だろ・・そんなことになってたのか
それにしても勝太は実の弟なのに兄については全然触れないんだな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 06:24:36.32 ID:g52hrZCd0
いちいち残り枚数を数えながらカードをセットしてるのがなんかほほえましかった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 08:33:46.57 ID:morPp45jO
あのシーンはわざわざ超人類にならないで黒幕のままでよかったんじゃね
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:40:08.42 ID:VelLmrsE0
息子や妻を放って放浪する父親には触れない勝太
今もどこかで悪の組織と戦ったりカード落としたりしているんだろうか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:46:19.93 ID:hBZKr9Z40
>>823
漫画だと一年目の頃は触れまくってた
二年目以降は触れてないってことは、自分なりに過去とはけじめをつけたんだろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 05:04:02.50 ID:9hPNlpQz0
>>823
お前さんがどれだけ見てるのかはわからないが
三年目にもなって居ない兄貴のことに毎週触れるブラコン主人公はヤだな
ブラコンは零ちゃんだけで良いです
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 09:12:20.57 ID:UGG4UbPs0
今回のドラゴンとデトロイトのデュエルは、今期でトップクラスに面白かったわ…
噛ませ続きだったドラゴンが久々に勝てた、というカタルシスによる補正もあるが

黒幕は3体リンク時にお互いのシールドを全てブレイク、
超神類は召喚時に大量にシールドを追加、と、やや対照的な効果なのがなんか良いね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 12:04:43.79 ID:w3hK+wpw0
ちゃんとリベンジ果たしたあとで噛ませに逆戻りなのが物悲しい
デュエル内容はかなり気合が入ってるのに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 12:40:19.35 ID:0riB9du20
久しぶりの活躍でかっこよかったが即敗北かあ・・・
リュウセイになって勝太のデッキに入ってるのが一番なのだろうか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:19:18.94 ID:otXceSfe0
本職は姫の守護獣だからしゃーない
逆に前回の予告からして南極着いてすぐ超神類イズモにコテンパンにされるのかと思ったが借りは返せたな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:39:10.03 ID:M/7wGnZFO
姫の淫獣?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 01:46:12.67 ID:PvYeyOCK0
V連載や放映前に新主人公とライバル発表の際に、勝太とドラゴン龍を
見たときは「キャラの服装、結構気合入れてるな」と思ってたけど
CGで見ると、ドラゴンの服装は少しかっこ悪く見える。
まあ勝舞まではアニメだと様々なキャラの服装が原作とは
イメチェンされてきたのに比べて、Vだとずっとそのまんまだからなぁ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 21:14:51.68 ID:3Fj64u+I0
>>821
そんな設定はないよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 23:25:44.18 ID:qnq+2FES0
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 01:07:41.91 ID:n73PvjPXP
勝舞がナイトさんとデュエルしたところからわかるけど
中学生以降の勝舞はシルエット以外一切出てきてないと保障できる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 16:48:55.68 ID:qxYz/uskO
ぼくは神月ルナちゃんが好きです

ルナちゃんの脇prpr
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 17:06:07.44 ID:YHrixQol0
勝舞が主人公だったのももう3年も前か
わざわざCGモデル作るの面倒だし声変わりしてるだろうしこのままアニメでは姿を現す事は無いだろうな
一応漫画ではアメリカで自分探し中の勝舞と勝太がデュエルする番外編があったけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:07:52.42 ID:NuBpo8ge0
イズモ戦で序盤に映ったフォーエバー・メテオがいつの間にかメテオライト・リュウセイになっていたね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 19:01:57.91 ID:arwYL1880
デュエル内容そのものはちゃんと気合が入ってるのに、
妙なところでポカしてるな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:09:27.35 ID:K1ffYNtVP
また負けたんか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:10:49.99 ID:/d5wfVfN0
プリン姫可愛すぎだろ
セッ・・・・・・したい!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:29:52.94 ID:AbTk8feV0
先々週の「姫が作ったカレーパン」とは何だったのか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:33:13.38 ID:Gg84Wslv0
初心者がパン作りなんて無謀にもほどがあるよ
よく形になったもんだ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:34:03.14 ID:sLFGG1750
先週作ったカレーパンは姫のじゃなかったのかよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:38:39.50 ID:/d5wfVfN0
姫が(ドラゴンを使って)作ったカレーパン
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 10:01:19.92 ID:qisV0Yv70
揚げ物作るのに火事にならなかっただけでもよかった
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 10:03:02.25 ID:z4s4On1W0
今回は半分近くが敵のカードだから敵も勝たせないといけないからな
自ら噛ませも買って出る勝太は立派なデュエルマスターズ主人公
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 12:02:11.75 ID:RKhKSKweO
一番割り食ってるのはカツマスターじゃね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:18:38.35 ID:Ur7Hs4cs0
出てもいないのに一緒にボコられたアラシ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:38:14.56 ID:sLFGG1750
最初の台所がグチャグチャのシーンで
「あーっ、何してくれてんだよぉ!!!」で、なんで勝太がそんなに怒るんだ?と思ったら、
あれ、勝太の家か。ご愁傷様
友達全員泊めて、台所グチャグチャにされてもあれで済ませる勝太優しいな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:47:48.00 ID:3yUpvlGP0
なぜか、公式サイトのプレイバックで動画が見れないんだがなんでだろう?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:56:08.91 ID:+oHXq2/pO
>>853
あ、やっぱり?
俺だけかと思った
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 17:06:55.23 ID:VFKrG/LY0
COMINGSOONになってて見れないな
地方でここでしか見れないから早く見せて欲しい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:40:16.84 ID:tCulp4ub0
今日は動画アップされないね
早く見たい
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:42.55 ID:aIGrdJGk0
超神類の効果で3枚も重量級Sトリガーが仕込まれたのに、1枚も使われずに負けたリュウセイェ…

「アイスマンとして数千年後に博物館に展示されてしまうミュージアム」だの、
プリンの投げた家の破片が直撃、だの、
「プリンは見学していただけだ、ノープロブレム」だの、
リュウセイ絡みのギャグが面白かったわw


>>849
つか、噛ませ要員が足りなさ過ぎる…
ぶっちゃけヨーデルは論外として、べんちゃんも力不足感が否めないし、
主人公である勝太以外に噛ませとしてしっかり働けてるキャラがリュウセイしか居ねぇ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:50:51.45 ID:z4s4On1W0
べんちゃんは倒されると探偵団機能しなくなるから…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 03:50:25.52 ID:8Hew4HCS0
>>857
シリーズごとに設定リセットして、ライバルキャラを使い捨てに来てきたからなぁ
オンセンとかレオとかオサムがいれば「うぉ、あいつが負けるのかこれはすげぇ」ってことに
・・・はならない気もするけど、ドラゴンだけが噛ませになることはなかっただろう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 08:41:58.60 ID:+Tg4JYUAi
なんだかレオが負けるとこが想像できん
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 10:34:37.63 ID:Hq/rUJjg0
レシピも知らずに作ってカレーパンっぽい形状のものができただけすごい才能なのかもしれない
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:36:01.01 ID:+XzA8z2t0
カードゲーム声優がだれがうまいのか

1位小林由美子・デュエマ (地声でうまい)
2位代永翼・ヴァンガ  (文句なしでうまい声を使いわけられる)
3位大浦冬香・バトスピ (バトスピの主人公は変わるけど少年役ではうまいと思う)
4位畠中祐・ゼアル(叫び声と泣く演技をなんとかしてくれませんかね、もう少し練習すればいいのに)

遊戯王はキャラがださいし、売り上げもデュエマに負けたし、いいとこないw
デュエマのはるか格下、遊戯王(笑)
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:41:42.13 ID:J7pAyhu+O
ヴァンガの声優のが酷い
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 12:44:16.28 ID:FdxJM7Tz0
>>859
原作は大会をやって新キャラを乱造したり、ガルドの場合はアルファベット順に
強いという設定だったりと、キャラの強さ調整は上手かったよな
白凰なんかは勝利やイエスマンの噛ませにされても、最後まで強キャラでいられたし
アニメにしても黒城は噛ませ度がアップしまくったけど、それでも強キャラ扱いだった

>>862
デュエマ信者のふりしたヴァンガ信者乙
デュエマに擦り寄るのはマジで止めてくれ
てかキャリア的に小林由美子が一番じゃなかったら、声優界全体の問題になるだろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 14:34:33.08 ID:cw5D6UNf0
そいつはスミスって言う遊戯王スレ常連の荒らし四天王だか三傑の一人
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:13:43.21 ID:y40w4Y2G0
アニメの新情報きたが
CGじゃなくなるっぽいな。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 18:43:48.46 ID:FdxJM7Tz0
主人公はどうなるんかな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:17:28.61 ID:n0mFf7/10
どうやら異世界編らしいな・・・うぅ頭が・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:18:09.82 ID:myKWdDK50
>あとDMVアニメが4月から2Dに戻るそうですよ。
>闇使いっぽいコジローってのと光っぽいルシファーってキャラが公開。
>クリーチャーが2Dでうねうね動くのは新鮮ですた。
>(3Dのクリーチャーもいたけど


バディファイトみたいに、2Dアニメ絵のクリーチャーと3Dポリゴンのクリーチャーが混ざる感じかな?
デュエマの売り上げは国内TCG内でもトップクラス(というか、13年は遊戯王に勝ってたんだっけ?)だし、
アニメ製作にもっと金掛けて当然だわな…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:21:10.59 ID:FdxJM7Tz0
>>868
デュエマがクロスショック編に移る前に、遊戯王プレイヤーがTCG板で
「カードゲームで異世界編って悪い予感しかしないぞ」と言ってたのを思い出した
思い切り当たってたが
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 19:33:48.03 ID:qZMg8kYj0
シールドの割れる感じやキャラデザで手書き時代のデュエルマスターズ思い出した
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:16:26.44 ID:Uc/Bx1w20
異世界編って事はカツドンや零だけじゃなく
ベンちゃん達もリストラされそうだな…

他のカードアニメで例えるとバトスピのダンみたいになるのかな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 20:45:08.72 ID:DZQXGXEuO
トライワールドかもしれないだろ!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:16:22.45 ID:jJ+DTbXH0
バトスピは去年今年と異世界ものみたいだけど人気の推移とかどうなんだろう
近くのショップだと去年はバトスピやってる子が一昨年に比べて激減してたけど
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:38:05.03 ID:o53ngACsI
今日キョウリュウジャー見たさにテレビつけたらバトスピやってて見たけど。
COWCOWが出てたりロボットポンコッツが出てたりしたから「何だこりゃ?」と思った。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:51:54.73 ID:myKWdDK50
今朝のバトスピは今期ワーストクラスのハズレ回だったので、見なかった事にしてほしい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:00:15.89 ID:y40w4Y2G0
>>876
そうなのか。

漫画も超展開らしいし、勝太が小学生じゃなくなるっぽいし
中学生編が始まると予想。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:47:58.08 ID:ABYRf0eZ0
異世界の救世主なら小学生じゃなくなるか
コロコロだから年齢が中学生以上になるのはありえないと思うんだけどなぁ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:49:09.15 ID:L2l9baZb0
ミラクルボールェ・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:52:00.11 ID:dl1yowDb0
イナズマイレブンェ……
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:29:24.36 ID:spHNr2j/0
ダンボール戦機ェ・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 03:41:01.87 ID:TsiLIl/Z0
IDATEN翔・・・はボンボンだった
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 06:41:07.69 ID:1XXiXINQ0
アニメの新情報なんてどこで見れんだ  ネットにはまだ上がってない?
すごい気になる
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 07:27:04.22 ID:dl1yowDb0
>>883
ワールドホビーフェアで見れたんだ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 10:12:37.17 ID:b0y2+bFIO
今のバトスピみたいなデュエルで勝太が一人で喋ってるのは痛々しいから無くして欲しい
やっぱり人間の相手が居ないとつまらない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:43:35.70 ID:L2l9baZb0
>>884
オッサン・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:26:28.11 ID:ABYRf0eZ0
>>885
途中で解説役もいなきゃつまらないことに気づいたのか、
一部メンバーはデュエルゾーンを外から見られるようになったな
次回作だとベンちゃんなどの友人連中がリストラという話もあるけど
それが事実なら、またひとりでブツブツ言いながらデュエルするのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:33:47.85 ID:iBrernPW0
今期も、中盤以降は、相手がどんなクリーチャーであれデュエル中にベラベラ喋ってくれるようになったやん
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:58:00.62 ID:NNKROkAi0
異世界編って勝舞の時の最後のクリーチャーワールド
を思い出して不安だなあ
あれと違って人間の新キャラが居るから大丈夫だとは思うけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:59:41.22 ID:6hmKF3Ec0
最後のアラシ、いつものカレーパンがイズモのカレーパンに聞こえてちょっとあせった
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:48:07.67 ID:dl1yowDb0
プレイバックやっと見れるようになってるな。
総集編の姫のカレーパンは姫様が食べさせてくれるカレーパンということだったのか……。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:08:01.61 ID:spHNr2j/0
異世界といってもバトスピみたいに異世界人とバトルならいいんだけどな
クロスショックは異世界といってもクリーチャーワールドというが色々駄目だった

WHFの映像も攻撃するクリーチャーと新キャラだけで異世界編とはまだ限らないけどな
ただ今までと違うクリーチャーの背景や新キャラのデザインで完全に否定できないから困る
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:21:06.76 ID:zOte1jOn0
そういえば新キャラは大先生デザイン?
それだったら勝太達続投の望みはまだあるが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 01:43:30.90 ID:zOte1jOn0
しかし噛ませ犬を勝太、ドラゴン龍、ベンちゃんの三名で回していくのは
見てて辛いものがあるな

オンセンのいる場所をイズモ達が襲撃して、バラモンを返り討ちにするも
イズモにやられて、リキシやシャチホコが助けを求めに来る
みたいな感じの話があってもいいと思うんだけどなぁ
良キャラを作っては捨てていく現状はもったいなさすぎる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 04:31:32.03 ID:gq7o0FDu0
だよね
過去のライバルキャラ(オンセン・レオ・ヤラシとか)も皆いいキャラしてたし
人気もあると思うんで全く切り捨てるのは勿体ないわ
異世界編になるのかどうかは知らんが再登場出来ないのかね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 04:39:08.94 ID:H5xdCyem0
オンセン一味にアウトレイジオラクルを使わせる訳にもいかないだろ
いや個人的には出てくれると嬉しいがタカラトミーが嫌がりそう
E1のデッキなんて販促的には論外だろうしなあ

V3のオラクルの影響は販促的には便利な設定だったと思う
ただクロスショックもV3もクリーチャー相手だと、いくらテキスト読み上げてくれても会話や駆け引きが今ひとつ
最後の方の引き延ばしは酷かったが、なんだかんだでガルドは販促的にも燃える展開的にも良い敵だったな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:52:42.81 ID:lVx3til60
「このままでは数千年後にアイスマンとして博物館に展示されてしまうミュージアム」がえらく気の長いセリフで吹いた
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 14:20:48.28 ID:31u/tGGw0
TCGの場合他のホビーアニメと違って「新発売のカードをメインで出さにゃいかん」という縛りがあるからなぁ
確かに旧ライバルは出しにくいやね

他のアニメでも、自分のブースターが発売される時だけアニメでデュエルするアイチの妹(ヴァンガ)とか、
その辺は苦労してる印象
遊戯王はアニオリカードがメインだから問題ないんだろうけど
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:23:33.34 ID:w7N86rYh0
何故キャラを新シリーズになって居なくならせるんだろうと思ったが
カードの縛りがあるからか、種族も変わるもんな

でも勝太だってシリーズごとにデッキ変えてるんだし問題ないと思うんだけどなあ
魅力のあるキャラが切られるのは勿体無い
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:47:42.57 ID:OAu7l8Pg0
ミミちゃんみたいにストーカーにおびえるようなキャラに改変されたらと思うと旧キャラが出てほしいかと聞かれると複雑だな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 20:32:28.33 ID:2i7tqI+qP
強キャラなら複数デッキ使っても良いと思うがなぁ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:25:36.08 ID:zOte1jOn0
ザキラなんか何度デッキタイプが変わったかわからないレベル

>>898
ヴァンガは主人公やメインキャラがデッキタイプやクランを変えると
そのデッキ使いが絶望すると聞いた
新しいカードが出ないということだから
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:17:22.75 ID:HhDE39RqO
ヴァンガはデュエマ以上に宣伝優先だからな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 04:25:16.47 ID:KMbqVxhZ0
>>900
まあ大人になるまでにいろいろあったんだよきっと。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 06:59:17.90 ID:U2K5Y/d60
V以降のデュエマ・バトスピ:販促展開に順応するために、毎年のようにキャラや世界観のほとんどを一新する
遊戯王:まずストーリーやキャラ人気が第一で、カード販促は二の次
ヴァンガ:カード販促も、度重なる大勢のキャラ続投によるキャラファンの囲い込みもギッチギチな欲張り

って感じで、販促優先度だけ見ると、ヴァンガもデュエマもそう変わらないイメージだわ
今期のデュエマは、30分内に2戦が平均、と、1話ごとのデュエル回数が多いおかげで、
販促すべきカードを捌くペースが速いのは強みかと
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:05:03.87 ID:TtUJdniz0
こんどは途中から2Dになるのかよ!
主人公変わってからやるか最初から2Dでいいのに
それなら何のために3Dにしたのか・・
ぶっちゃけ異世界(クリーチャー)メインだったら3Dキャラのままのほうがいいと思うんだ
学園ものみたいなのやるなら2Dのほうがいいなと思うけど
もしかして異世界だとクリーチャー大量に出るから3Dだと間に合いそうにないとかそんな理由じゃないでしょうね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:12:33.84 ID:Ekp0I2Ll0
単純にアニメスタッフの頑張りが認められて、タカラトミーが
金を出してくれるようになっただけでしょ
あと遊戯王を抜いたご褒美

>>905
ただ、ぶっちゃけやヨーデルが試しデュエルの相手でしか出番が無いのがな
いや、悪役相手にやりあえるのは勝太とドラゴンだけという現状はわかるんだが
ベンちゃんは善戦はしても勝てないから、噛ませの価値も無くなってきてるし
せめてバラモンだけは倒して欲しい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:47:31.04 ID:LS2m/9Pi0
次回久々にヨーデルとぶっちゃけ(勉ちゃんもいるけど)も活躍するっぽいじゃないか
零ちゃん護衛に失敗(ぶっちゃけイズモの八つ当たりだが
)したバラモンが粛清されなかったのはこのため?

それにしてもZEXAL抜いたのか…スタッフ変えた今のアニメは最初微妙だったのに分からんもんだな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 19:37:40.08 ID:on4eMxoz0
>>908
国内シェアでは遊戯王抜いたらしいね
ZEXALは3月で終わって、4月から新シリーズやるみたいだね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:36:13.46 ID:fRZHwwFA0
遊戯抜いたのはコナミがグダグダ過ぎたのとブラックボックスで引退組を大量に引き込めた+E3が結構色んなデッキが使える良環境だったおかげであってアニメの影響はあんま無いと思う。
個人的にはアニメ藻30分枠になって最初こそダメダメだったものの段々新スタッフも話の作り方分かってきて今じゃ結構な良作になったと思うけどな。活躍してんのが勝太だけとか出番に関しちゃ割と言いたいことあるけど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:54:55.71 ID:on4eMxoz0
>>910
詳しくは知らないけど去年の遊戯王って
めちゃくちゃな環境だったみたいだよね

それに比べてデュエマは確かに良環境だった
アニメも昔に比べたら良くなってきたよね

今年もデュエマと遊戯王がトップ争いで、
その下にバトスピとヴァンガがいる感じだろうね
バディファイトとか新規参入がどれだけやれるのかはまだ未知数だけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 23:32:04.34 ID:5nXjcyih0
抜いたってより向こうが勝手に没落した感じでは
アニメは仕切りなおしするなら監督構成は旧来に戻らんかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:11:07.72 ID:Jr1f62ff0
ブシ製は環境ぐちゃぐちゃみたいだから実質脅威なんて遊戯王くらいでは
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:33:09.55 ID:bUAprZzy0
>>912
カーキンの池っちなんかは、ZEXALが始まった時は
「5D'sはハイティーンを狙って、大人向けにし過ぎたから、ZEXALで
デュエマのような子供向けに戻したのはいい判断」って言ってたんだけどね

遊戯王はシリーズごとに、監督もバラバラ、作風もバラバラだから、
次のシリーズで、どういう手を打ってくるのかわからんよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 00:59:56.91 ID:7wIx/wfO0
まあTCG板のメディアスレでも遊戯王の自爆という見方が強いな

>>911
去年というか、遊戯王は「征竜」というカード郡を出してからは酷すぎる
デュエマは地獄な環境以外では地雷でも勝てるようにしてくれてるけど
征竜全盛期にはそれがなかったからな
ネガキャンに見えるかもしれんが、遊戯王プレイヤー100人に聞いたら
全員が同意してくれるレベル
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:08:30.22 ID:hBOGbUc90
>>914
最初の方しか見てないけどデュエルよりも女キャラクターを優先してた時点で子供向けってよりも深夜アニメみたいな感じだったんだよなあ
俺が子供の頃の話だから参考になるかわからないけど小学生男子って女キャラを優遇しすぎると離れるもんだったし、第一にコンボと言えるものがろくになくてデュエルを見ていても楽しくない

デュエルマスターズの方は遊戯王とは違ってアニメがどうなってもコロコロで展開している分強いってのもあるけど
零みたいに女キャラが出てきてもお互いに「デュエマで決着をつけようぜ!」っていう風に安定してるし、
毎回「デュエ友コンボ」コーナーができるようにカード同士のシナジーをちゃんと書いているからカードゲームしてる感が出てる

ZEXALは>>912の言うとおり自滅って感じ まあ、遊戯王も好きだしArc-Vには期待してるよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 03:48:47.07 ID:lW76RYXB0
>最初の方しか見てないけどデュエルよりも女キャラクターを優先してた
えっ!?本当に見てたのか?殆どホモ要素しか無いぞゼアル
5D'sの方がよっぽど女キャラがメインだったよ

遊戯王はアニメ云々じゃなくてとにかくTCGの方でコケた
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 04:10:19.74 ID:lW76RYXB0
あぁいや、思い出してみると序盤数話は実況とかでもコトリガーコトリガーって騒いでる奴が結構いたな
即効で消えたが

魔導征竜環境はデュエマで言うボルバル環境に近かったんだよね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 04:31:42.34 ID:QiNqH0Rf0
寝ぼけてTCG板に来たのかと思った
>>907
そもそも1年アニメが3Dから2Dに変わるのにそんな簡単にアニメ会社の都合が付く訳ないから遊戯王は関係ないんだろうけどね
V3の段階でスタッフも結構変わったし30分化は第一歩だったのかもしれない
そう言えばV3開始時視聴者は葬式ムードだったけどタカラトミーは覇の特別プロモ作ってはしゃいでいたなぁ

合併前のタカラアニメは外国丸投げ作画や超絶CGだったからアニメに金をかけたがらない体質なんだろう
ベイブレードも反響があって初めて2年目でクオリティ上がったらしいな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 06:16:17.68 ID:yDsyzfsF0
アニメ板らしく、各現行のTCGアニメ内のカードバトル描写を、内容のわかりやすさを中心に比較すると、

ヴァンガLJ編→元となるTCGが問題点だらけの粗悪な物だが、それでも良く見せようとアニスタの創意工夫が見られる
    (全体的にカード効果の説明が簡素すぎてわかりにくい、等の問題点はあるが)
バトスピゼロ→アニメで出せるカードの種類が少ないというハンデを考慮しても、
   擁護しきれない手抜きバトルがほとんどで、滅茶苦茶なターンカットも多い
バディファイト→カードの基礎能力が表示されなかったり、
   解説が必須と思われるカードの効果解説が無かったりして、ヴァンガ以上に説明不足
DMVV3(2クール目以降)→序盤〜中盤をばっさりカットしているかわりに、デュエルの肝となる終盤をしっかり描いており、
   カード効果の説明もばっちりで、コンボやシナジーで魅せてくれる事が多い
ゼアルU→ご都合アニメオリカと、インチキ能力のバーゲンセール状態で、まともにカードゲームする気がほぼ無い


という印象で、減点法だと、ほぼ確実にデュエマのデュエルがトップに来るんだよな…
デュエルのクオリティはそのままで、他の欠点(特に作画)を何とかすれば、かなりの良TCGアニメになる予感
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 11:04:00.54 ID:E01kMidD0
というかまさかレオとないくんがここまで出てこないとは思わなかった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 11:15:57.55 ID:+M+f6BXRP
>>917
存在価値が無いのに未だでしゃばってるよ小鳥は
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 13:34:44.17 ID:sfdNGLIO0
さっきかつ丼と姫様がおまけについてくるチョコレート見つけちゃったんでいくつか買ってきた
開けるときに上切っちゃったのは自分が悪いんだけど
包装と移動の関係かカードも真ん中あたりが曲がってる率が高くて
公式大会使用可って書いてあるけどいいのかこれw
カツキングのと姫様のカード当たったよ!カツドンはまだ出てない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 14:07:01.75 ID:QiNqH0Rf0
アニメ板といってもここはデュエマのアニメスレなんで
最近よく他と比較されるのもアニメのクオリティが改善されてきたからかなぁ
クロスショックの辺りは全く居なかったのに

デュエマほど良くも悪くもカード販促に徹しているアニメは無いからね
キャラファンやアニメファンが居なくてプレイヤーしか見てないだろうという開き直りが好き
キャラクターフォローするような話がそもそも無いか必ずデュエルをねじ込む
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:07:31.16 ID:bUAprZzy0
>>916
ゼアルのヒロインの小鳥は、毎回出番がある反面、
デュエルをしないし、ストーリーには一切絡まないし、
マスコットキャラみたいな、いるだけヒロインだったからな

ゼアルの監督は初期にツイッターで
「ゼアルは女キャラを活躍させます」みたいに言ったらしいし、
その辺は監督の方針というか、趣味なんだろうけど、
もっとデュエルをさせてストーリーに絡ませてあげれば良かったと思う

>>920
ゼアルU→ご都合アニメオリカと、インチキ能力のバーゲンセール状態

こういう批判確かに多いよね

ゼアルの場合、アニメオリジナルのぶっ壊れカードの効果を、カード効果で無効にする展開ばっかり
「壊れカード」→「無効」→「壊れカード」→「無効」の連続

「デュエルを一切省略せず、1ターン目から最後まで描写する」のは遊戯王シリーズの良さだと思うけど
ゼアルはデュエル展開がワンパターンだった

あと、主人公のエースカードが「ホープとその亜種だけ」ってのもね

遊戯王シリーズのテーマとして
「毎回デッキを変えずに、魂と言えるデッキ、相棒と言えるカードで立ち向かう」ってのがあるし、
そこは否定しないけど、ホープだけなのは視聴者も飽きるし、販促的にもよくない

デュエルごとにデッキを変えろとは言わんけど、5D'sみたいにエースカードがたくさんあったほうが、
デュエルが面白くなったと思う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:29:57.63 ID:yDsyzfsF0
>>924
スレチごめんね

カードバトルの無い回がほぼ無いのは、カードアニメとしてよくある構成ではあるが、
それでも、デュエル以外のパートでキャラの掘り下げがある程度は欲しい
今作の前半(主に日常回)は、デュエルにこぎつけるまでの展開中に、
尺稼ぎ臭のする、長ったらしい追い掛けっこがちらほら見られた印象がある
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:48:51.41 ID:lE2OnOQX0
だよね 30分番組になったんだしナンセンスな尺稼ぎ以外にも
もっと色々詰め込めると思うわ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 18:51:03.11 ID:WJlHxLrz0
俺、青戸さんとアオッが組んだ無限コスト確保&無限攻撃みたいなのって好き
遊戯王でもそういうコンボは発見されて遊戯王Wikiに載ってたりもするけど、アニメで出てくることはないな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:07:32.95 ID:xBAUFvOFO
そういやマンモスキャロルやってたね

ああいうコンボはヴァンガや遊戯王じゃやらないね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:11:12.58 ID:ZwKs5Umr0
ウェストサイドパロ、歴代OPパロがナンセンスとな?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:14:34.80 ID:7wIx/wfO0
なんか前半に仲間とのやりとり、後半で敵との本格バトルという形で
無理やり挿入しようとしてる感じがなぁ
10分アニメの頃は短いから、そういう粗が出にくかったけど

>>925
デュエルしない女マスコットキャラといえば、無印とチャージにいたな
解説役はれく太で間に合ってるし、女はミミで足りてるから
ゼロ以降は速攻で消えたけど
こう考えるとデュエマはかなり硬派だな
今回は珍しく女キャラをメインに据えてるけど、勝太は飽くまでも友情として
彼女に接してるし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:30:52.55 ID:xBAUFvOFO
デュエマがっていうかコロコロの層はあんまヒロイン求めてないからね

零ちゃんは力押しの勝太とコントロールの対比みたいな感じじゃん?
だから性別も逆にして
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:34:18.01 ID:QiNqH0Rf0
>>926
こっちこそリロってなくてスレチの流れが続いているのかと噛み付いてしまった、申し訳ない

長ったらしいというか今年はオラクルの影響のカードを探す探偵団パートがなぁ
デュエルも入れつつなおかつ雑な謎解きだったから尺稼ぎに見えてもしゃーない
正直これがなくてデュエルしようぜ!!な前2作品みたいな感じだったら30分でもっと出来ただろうな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 19:56:09.02 ID:ZwKs5Umr0
>>932
バーコードファイターショックを知らんのかね・・・
別にちみっ子はヒロインが嫌いではないウザインとヒドインを歓迎してないだけ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 20:08:40.90 ID:7wIx/wfO0
プラマイ零も結構ウザイと思ってたけど、性別を男にすれば
勝舞と白凰の関係と一緒なんだよなぁ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 20:38:51.26 ID:sfdNGLIO0
んどの辺が?
勝舞とミミちゃんのほうが近いと思ったけどな
正体かくして主人公に近づいて大将に心酔してておっぱい大きくて
裏表あってふざけてるようでいてシリアスで裏で画策してて
時々主人公に手を貸してでも本命は向こうなところとかいろいろね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 00:46:36.86 ID:+Om45bDl0
敵に捕らわれて、主人公がそれを必死に取り返そうとするところが
白凰に近いと考えてたけど、確かにヨミとの関係を見ると
ミミの役割も大きいな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 03:30:52.85 ID:Di4C+V6o0
>>934
エロインは歓迎されるよな
男 で さ え な け れ ば 
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 05:26:28.40 ID:OGSvZ3CL0
バーコードファイターって、ほぼ20年前の漫画じゃん

当時はどうだったか知らんが、最近のコロコロは、非常に女っ気が少ないぞ
母体が漫画寄りの作品の場合、アニメ化にあたってオリジナルのヒロインが追加されたり(メタベイのまどかとか、DMVのハコちゃんとか)、
逆に、母体がアニメ寄りの作品の場合、漫画版では、アニメで登場する女キャラの出番が抑えられたりしている(イナイレやダン戦とか)

つまり、今の時代、コロコロ読者層にとって女キャラは必要とされていないだけ
(俺も、コロコロを夢中で読んでいた頃は女キャラ…というか女性にほとんど興味が無かった)
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 05:43:03.65 ID:K0wLs14F0
桜ちゃん可愛かったよなw 確かにあれはもう男でもいいレベル
しかし男の娘ってのが只の意外性とか受け狙いじゃなくて
ガチで作者の趣味嗜好ってのが・・・
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 05:52:03.72 ID:OGSvZ3CL0
俺は男の娘よりも男装っ娘の方が好きだな
デュエマにも男装ヒロインはよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 07:59:19.56 ID:dgTpw3dY0
マンガ版FE終盤の白凰はビジュアルも立ち位置も殆どヒロインだよなぁ
勝舞の行動目的の大部分が白凰の奪還だし、最後は空中で抱き合いそうな勢いだし
洗脳された振りを続けながら隙をついて一矢を報いようとする白凰の行動も如何にもヒロインチック
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 08:14:28.54 ID:WhrYX/A/P
零ちゃんが洗脳されて苦しんでる描写とか殆ど無くて、ノリノリでイズモの妹やってるし
無理に仲間に戻そうとせず、オラクルとしてトドメ刺してやる方がいい気がしてしまう
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 08:21:27.49 ID:eApvywyy0
>>941
つ 乱ちゃん
敵に捕らわれてるのはブータンであって零ちゃんはブラコンなだけだし
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 08:29:30.60 ID:icgjFhyP0
元々の零に戻す!とか言ってるけど、あれが本来の人格なのにな
狙ってた訳じゃないだろうけど、3話ごろの零ちゃんとノリが一緒だよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 10:11:08.70 ID:oy9xCb8a0
プリンが攫われて敵に・・・ならまだしも
零ちゃんは元からそういうキャラだったんだしねえ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 10:13:41.05 ID:OgkiBQJX0
ブータンもただのウザ憎たらしい豚に成り下がったから助けなくていいんじゃね?
ヤラシは爽やかゲスとか実はいい人とかキャラ立ってて面白かったけど
オラクル連中はキモい兄妹とおっさん二人しかいないからなぁ
べんちゃんが味方二番手ってのも地味と言うかデュエリストの層が薄いと言うか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 12:50:17.57 ID:+Om45bDl0
アダムも「自分勝手なボスだなぁ」とあまりいい印象は持ってなかったけど
今回の兄妹に比べると、壮絶な過去や、個性と忠誠心溢れる部下たちが
いるから、嫌味さを薄めることができた。
それに比べてイズモの部下二人は速攻噛ませ化してたのがなぁ
イズモからはただのパシリとしか見られてないし。

>>943
白凰の場合はしっかり洗脳されたあとでも、勝舞のために涙を流したりと
嫌悪感は何とか抑えられてたわ
こう見ると、しげのぶはキャラ作りは上手く出来てる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 15:06:33.56 ID:MFNQhUvi0
>>947
そもそもVは悪の組織とシリアスバトルする話ではなかったからね
ぶっちゃけとヨーデルが噛ませにすらならないのは販促以外に単に雰囲気に合わないからという理由な気がする
ヨーデルは決勝ラウンド行けるほどの実力があったり勝太や零ちゃんでも次の回Aパートであっさり負けたり
実力は割と適当なVだったら活躍させようと思えばできるはずなのになあ

そう考えるとやっぱり次で梃入れ来るんだろうな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 15:36:14.11 ID:G+YirGoz0
今回もやってしまったな…
カツマスターの能力で墓地に置いたカードの合計コストは17じゃなくて13
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 15:55:04.34 ID:hfuVgG2MP
そういえばレイちゃん僕って言わなくなったね
なのだ言葉は演技なんだよね??たぶん
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 16:09:36.41 ID:TpDcUQty0
>>939
そう?コロッケとか女キャラ多かったけど
要は作者の身の丈の問題でしょ
可愛い女の子が描けないという(震え声
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 16:30:01.49 ID:OoqMgEyv0
大先生は正直クリーチャーはうおおかっけえ!となることはあんまないけどエスメラルダ様の美しさはガチ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 16:58:20.12 ID:eApvywyy0
単に玩具を売るときに女の子が使ってるのだと嫌がるんだよ
DMはカード単体売りとかしないからまだいいけどデッキ単位で出るのは全部男キャラモチーフだよね
だいたい女キャラが可愛い女の子である必要もないんだし可愛く描けないかどうかなんて関係ないよ
(男キャラだってイケメンとはいいがたいののほうが多いし)
基本女の子と遊びの趣味合わなくて一緒にいないからね
○び太君みたいに女の子向けの遊びばかり得意な男児なんて特殊
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 17:18:30.12 ID:MFNQhUvi0
俺しか見ていなさそうなビクトリーコンボをもう一度が12月から更新されないんだが
デュエルの監修といいタカラトミーは今忙しいのか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 17:30:37.78 ID:OGSvZ3CL0
>>944
DMVVほとんど観てないかったからよく知らんけど、
乱ちゃんは男装じゃなくてただのボーイッシュじゃなかったっけ?


>>952
コロッケも、ほぼ10年以上前の漫画じゃん
同じ樫本学ヴ作のヨーヨー漫画(コロッケより後発で、単行本の出ている物の中では最新作)
では、女キャラは全く居ない訳ではないが、ほとんど居なかったぞ


まあ、昔と今の違いは置いておいて、>>954の言っている事は時代を問わずに真理だろうね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 17:40:15.09 ID:eApvywyy0
制服が男女別なところならまだしもみんな普段着の公立小学校じゃ
男の子が女の子の服着ると女装になるけど
女の子が男の子の服着ても単にボーイッシュにしからならないんやな
ということは男装っ娘なんて不可能じゃないか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 18:15:45.85 ID:wvCE/Zpl0
レオくんがライバルキャラになる……
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 19:00:26.29 ID:OGSvZ3CL0
4期は異世界編らしいし、
>>957の問題は解決できるな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 23:06:58.01 ID:oy9xCb8a0
Vモードはどうなったんですかね(震え声)
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 23:12:43.08 ID:TpDcUQty0
今作ではクリーチャーが勝手に喋るから使ってない(キッパリ)
あれはクリーチャーと会話して一緒に戦術考えたり教えてもらえる能力だから
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 23:29:33.45 ID:5jlxbwD6O
VVのガンスや委員長のキャラはめちゃめちゃ評価出来る
ヒロインになるような美少女じゃないがちゃんとしたキャラクター性があって
実力もあってギャグも出来る女キャラは稀有
コロコロの女キャラはかくあるべきぐらいに思ってる
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 23:38:31.98 ID:hfuVgG2MP
ビクトリーVのヒロインは委員長だよね
V3はマイハニー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 00:19:12.30 ID:QGXfWR/40
>>958
ストーリーオブデュエルマスターズお勧め
鬼丸のライバルは私だってことを言ってたライオネルさんだったが、決着をつける前に別の敵に手打ちにされちゃう…
ラスボスはもちろんシャングリラ(もはやまともに戦える次元の相手ではないが…)
オニナグリが途中で戦死したり、プリンが出てきたりアニメ見てる人はニヤリと出来る内容だと思う
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 01:34:37.21 ID:h+lngyXQ0
>>962
ああいう三枚目に徹するけどキャラ立ってる女キャラいいよね
最近のアニメにもああいうキャラがもっと居て欲しいわ
>>957
私服でも制服でも異世界でも男装は男装やがな
男装っ娘もいいなあ 登場してくれんかな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 06:12:26.90 ID:203cDpeSO
>>945
アウトレイジパワーで脱オラクルさせられそうになったら苦しんでたし
今のが素の人格ってわけでもないだろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 07:13:25.20 ID:oTY46x360
>>962
コロコロの女キャラ、特にアニメオリキャラに多いが、画面が男だらけに
なるところを華やかにするための投入なだけで、応援以外に役割を
与えられてないのがチラホラ見かけるからな
そう考えると、肝っ玉母さんとして勝舞一派を支えてたミミは珍しいキャラだったわ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 07:58:02.64 ID:ToyxjKrMP
>>966
あくまで前世としての本来の人格で、現在の人格は別途あるはずなんだが
その部分をろくにやらず、さっくり塗りつぶされてしまったから「本来の状態になっただけでは?」とか思われるのかと

悪役としての零ちゃんを長いこと引っ張らなくちゃいけなくて、他にも進めなくちゃいけないネタもあるから
正気に戻りかけるシーン挟む余裕ないとか、そんな話なんだろか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 07:59:32.18 ID:x3B3PTjj0
>>960
大横綱潰してコーナーできて以来皆勤だろ!
漫画はまだ一応あるらしいがTCGパッケージの勝太はもうおでこ光ってないな
デュエマのアニメスレってこんなに人居たんだ…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 08:57:06.23 ID:7RvphEe00
>>969
>>デュエマのアニメスレってこんなに人居たんだ…

>>924 さんも言ってるけどアニメのクオリティーが改善されたから
スレに人が増えたんだと思う

あと、デュエマ全盛期にプレーヤーだった小中学生が、
大人になって、スレにも参加するようになったことかな

アニメ板にデュエマスレは10年前からあるけど
放送当初は、一日にレスが一つもつかないのはざらだったし、
酷い時には、レスがつくのは3日に一度とかだったからね

まあ、昔のアニメデュエマは、クオリティーがよくなかったし、
放送形態もめぐまれてなかったから、しょうがないね

あの頃に比べたら、今のアニメデュエマは本当に良くなったよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:01:33.78 ID:ct/6NElq0
規制解除の影響だと思いますよ・・管理人が変わってから酷いのなんの何年も書き込めない人ざら
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:01:44.12 ID:QV5DmP2eO
ゾロスター復活っ!ゾロスター復活っ!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:06:06.22 ID:ToyxjKrMP
>>972
復活して何すんだろうか
イズモに操られる再生怪人ポジションなのか、反イズモ派オラクルとして敵の敵は味方ポジションになるのか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:10:00.16 ID:SDjcdwjZ0
(やべえ、プリンでシコってるとか言える雰囲気じゃねえ・・・)
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:20:42.89 ID:ujO+Prg50
姫でしこってるなんて信じらんない!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:21:59.81 ID:yajHLh5q0
ゾロスターは名古屋弁で復活に違いない
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:28:35.65 ID:x3B3PTjj0
>>970
テレ東放送してない地域だったからよく分からん時間に放送してたなぁ
随分後でおはスタでバラされて放送されてたと知って驚いた
単独週30分になるのに10年以上かかったとは逆にそれまで持ったデュエマが凄いな

EDが変わらなかったのはゾロスターさん復活の伏線だった・・・?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:28:37.59 ID:SDjcdwjZ0
ゾロアスターってアが増えただけじゃん
ギャグ枠で生き残りそうな雰囲気はあると信じたい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:38:15.15 ID:1f2IbM9A0
ゾロアスターさんがすべてをもっていきやがった。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:44:30.20 ID:5NwuhBIj0
もともとゾロアスター教を捩った名前だし
復活は織り込みつきだったんだろうな

RBGは合体クリーチャーになったか
しかしオラクルが2つの秘宝ならアウトレイジ側は2つの書か…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:45:54.30 ID:5NwuhBIj0
間違えたRMGだった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 09:48:52.47 ID:Zhyf6xOS0
見下してたやつらにあっさりやられるわ
自分を召還することも出来ないわ
新しいカードのお披露目役にもなれないわ
あげくオラクルの書を奪われるわ

バラモンさん…「このターンで止めはさせまい」的な台詞は完全なるフラグです
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 10:08:14.64 ID:SDjcdwjZ0
デュエマに影響されてカレーパン食い始めたがもっさり感と脂っこさが微妙・・・
ドラゴン竜はすごいわ
エイリアンなのにあんな外サク中フワのカレーパン作れるんだから
できたて食べたいなぁ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 10:08:38.14 ID:QGXfWR/40
カード消費しつくしたから3人分合わせて1デッキにするなんて、デュエマのくせに心憎い脚本書いてくれるじゃねえか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 10:28:11.57 ID:1qFUvXy5O
そろそろ次スレを立てないと…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 10:33:47.09 ID:9a47W+bG0
合体するのかな?(ワクワク)→ただ居るだけ…
あんまりだわガッデム!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 11:02:31.34 ID:5NwuhBIj0
またカードにとり憑かれるぶっちゃけを当然のように言う五郎丸に笑った
芋虫カツドンに3体ドロン・ゴーに
懐かしの転生プログラムに戻ってきそうな零&ブータンに
色々あったのにゾロアスターが全部持って行っちまったな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 11:29:54.86 ID:Of9aXAPf0
ベンちゃんがぶっちゃけに付き合うって言った時は不安になったが結果オーライだったなw
ゾロアスターも気になるが3体ドロンゴー良かった!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 11:35:46.84 ID:ct/6NElq0
>>980
次スレ立ててちょ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 12:09:22.37 ID:5NwuhBIj0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391223931/
宣言せずに立ててしまって申し訳ない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 13:01:18.46 ID:x3B3PTjj0
>>990乙フレンズ
先週SEGAがちょろっとスポンサーに入ってたの何だったんだ
ミミちゃんの扱い悪すぎワロタwwwワロタ…

>>893
今更だが埋め立てついでに多分デザインは松本しげのぶだと思う
片方がモロそんな雰囲気のデザインで少なくともフラッシュほど極端に変わっては無い
ただVでなく勝舞編みたいなデザインでその辺歩いてたら変態っぽいから路線変更や異世界編と噂されるのかも知れん
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 13:26:05.16 ID:1f2IbM9A0
ゾロアスター教は、
古代ペルシアを起源の地とする善悪二元論的な宗教である。
『アヴェスター』を根本経典とする
Wikipediaから。

ぶっちゃけの取りつかれ回数はこれで3回目か。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 13:28:05.22 ID:ct/6NElq0
でも2Dになったとき今の3Dの元のデザインの人今DMやってないし
たぶん初期のDMの時の人の絵だよねキャラデザ
4期目もその人かはわからないけどまた大幅にキャラデザ変わるんじゃないか?
キャラデザさんいったん外して後継の人のキャラが出てるシリーズで
また前期さん復活して2人のキャラデザさんの人間キャラが同じ作品内にいるとか
なんか自分でも何言ってるのかわけわかんなくなりそう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 15:05:46.88 ID:NVq4cQL+0
ゾロスター復活って今さら何すんの?
後々の復活に繋がる因縁や伏線も描かれず使い捨てミイラにされただけじゃん
この分じゃヨミも復活すんのかな?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 15:08:20.42 ID:Of9aXAPf0
ゾロスターってミイラになっただけでカードになって消えてないんだったか?
なら復活してもおかしくはないかも
漫画でやたら使われてたのがまさか伏線だったとはな
ヨミが最終的にザコ扱い?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 15:21:33.22 ID:QV5DmP2eO
ジャスミンのワンパンで死んだアシッドオルタナって
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 15:39:18.14 ID:5NwuhBIj0
>>994
本家たる背景ストーリーの事も考えてくださいよっと
アニメの方は登場するカードに合わせて話を構成するんだからさ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 16:18:35.40 ID:tjJEpNO20
>>995
ミイラなってカードなって腐ったんじゃなかった?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 17:31:06.12 ID:1f2IbM9A0
>>995
背景漫画でやたら使われてたのは伊原さんがゾロスター好きだからじゃ……
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 19:10:30.86 ID:1qFUvXy5O
1000なら新シリーズが成功する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛