GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) CAGE16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2015年の日本。初夏。
第二の都市機能があり、18万人の人々が暮らす東京都立川市。
この街を主舞台に、ヒーロー新生の物語が展開します。
==========NOTE==========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
▼TV放映/WEB配信日程―平成25年7月より放送開始。
・日本テレビ(NTV).  毎週金曜日 25:58〜 7月12日〜
・日テレオンデマンド 毎週金曜日 25:58〜 7月12日〜(無料配信は翌週木・金のみ)
 http://vod.ntv.co.jp/program/GATCHAMAN_Crowds/
・バンダイチャンネル 毎週金曜日 24:00〜 7月26日〜
 http://www.b-ch.com/
・日テレプラス 毎週金曜日25:30/[再]翌金曜日25:00 9月6日〜

▼関連URL
・番組公式サイト:http://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/GATCHAMANCrowds
 ハッシュタグ:#GATCHAMANCrowds
・科学忍者隊ガッチャマン - ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/gatchaman
・科学忍者隊ガッチャマンII [最新話無料] - ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/gatcha

▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) CAGE15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377282377/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:32:44.80 ID:voWsYrmS0
▼スタッフ
監督:中村健治
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクター原案:キナコ
総作画監督:高橋裕一
Gスーツデザイン:中北晃二、安藤賢司
アニメーション制作:タツノコプロ

▼キャスト
一ノ瀬はじめ(いちのせ はじめ):内田真礼
橘 清音(たちばな すがね ):逢坂良太
枇々木 丈(ひびき じょう):浪川大輔
うつつ:小岩井ことり
パイマン:平野綾
O・D:細見大輔
爾乃美家 累(にのみや るい):村瀬歩
ベルク・カッツェ:宮野真守
総裁X:丹下桜
J・J・ロビンソン:森功至

▼商品情報
[音楽CD]
OP… 「Crowds」 WHITE ASH/8月21日発売
ED…「INNOCENT NOTE」一ノ瀬はじめ(CV内田真礼) /8月28日発売
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:33:30.60 ID:yAYoJFRwP
●ガッチャマンQ&A

Q:どこがガッチャマン?
A:名義だけ借りています。

Q:ヒロインは平野ですか?
A:似てますが違います、平野はパンダです。

Q:旧作と何か関係しますか?
A:宇宙人とか出てくるので設定は同じと思えます。

Q:監督の中村健治さんの評判が悪いんですが?
A:アンチが居るようですがスルーしましょう。

Q:こんなのガッチャマンじゃない。
A:ガッチャマンが出ないアニメと認識すると楽しめます。

Q:実写版が評判悪いそうですが?
A:剛力といちゃいちゃするだけの映画になっているようです
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:34:17.03 ID:UBfKvIHYP
>>1
乙ッチャ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:45:07.09 ID:OQACEv830
>>1乙っす
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:45:20.52 ID:KY+D/u/v0
>>1
カッツェ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:45:40.36 ID:iHPCrwOk0
▼関連スレ
◆アンチスレ
ガッチャマンクラウズは男のヒールで腐の子宮を突く糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372485733/l50
◆キャラスレ
【ガッチャマン クラウズ】一ノ瀬はじめはおっぱいっす 1帖目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373655842/
【ガッチャマン クラウズ】一ノ瀬はじめアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374511478/l50
【ガッチャマン クラウズ】うつつちゃんにうつうつします…
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373827326/l50

▼WEBラジオ
浪川大輔・宮野真守の「GATCHAMAN CROWDS RADIO」
<毎週木曜日 18:30〜19:00 放送>
文化放送 超!A&G+
http://www.agqr.jp/index.php
<毎週金曜日配信>
響-HiBiKi Radio Station-
http://hibiki-radio.jp/description/gatchaman_crowds
インターネットラジオステーション<音泉>
http://onsen.ag/?title=gatcha
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:46:48.40 ID:2hz+2D7OP
しかしカッツェはこのまま暴れるとしてクラウズをかなりやられたルイルイの今後はどうなるやら、
先輩が味方してくれそうではあるが
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:46:52.78 ID:Ilj8TY3i0
多分お前らが考えてるほどこの作品には別に制作側の意図とか思惑とか無いと思うぞ
最終回まで同じように続いてなんとなく終わるだろう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:48:12.50 ID:06fQTr7T0
累もガッチャメンバーになればいいのに

カッツェにひっさらわれちゃったけれど、本当はG-100に累選ぼうとしてたんじゃないの
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:49:47.39 ID:8xeJnUNC0
バーニング>>1乙、

なんだかんだ言ってカッツェは憎めないキャラなので
ラストでははじめたちの仲間になって共闘してほしい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:50:42.54 ID:F7VAAZvvO
>>9
なんとなくは終わるだろうけど、ドヤ顔はしてるだろうな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:53:01.43 ID:NysIezPs0
>>11
それやったら完全にゴミ評価になっちゃうだろ

いや、俺も好きだけどさ
正直オカマ2人をメインに見る羽目になるとは思わなかった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:54:05.88 ID:knDLcX1nP
てかJJ様って戦えるんかね?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:55:27.79 ID:2hz+2D7OP
>>14
あの声でバードゴーしちゃった日には...
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:56:39.64 ID:jQTGw7gF0
ノート取り出せるカッツェができるんだからね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:58:27.97 ID:ERk4luEH0
カッチェが梅田さんを利用してギャクシーを意のままに
ルイルイに急かしていた革命を促進
総裁Xもそっちに流れる そして覚醒し総裁Xが地球を破壊できるレベルに
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:00:41.67 ID:Zb1kF2wj0
最近最先端ぶりたがりの間で話題になってるっぽいので
試しに見てみようと思ったけど2話で挫折
ヒーロードラマの端々から現代的なテーマが見え隠れするとかじゃなくて
ホントに「社会学の本読んで考えた現代的なテーマ」をそのまま垂れ流してるだけなんやな・・・
何をしたいかが見えすぎてちょっと耐えられなかった
日本の脚本家はこういうの下手だなあ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:01:03.54 ID:OQACEv830
梅田さんもうクラウズ使えないんじゃないの?
総裁Xの離反はあり得そう、カッツェと一体化したり
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:02:13.53 ID:kQXeyYpqP
ルイルイは女装の理由を
すがねに大真面目に聞かれるといい
そして大真面目に答えて
はじめに茶化されるといい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:02:47.86 ID:LrZvVEEV0
>>18
俺はそこそこ面白いと思ったね
ただ、分かり易すぎるってのは同意
個人的に一番困り者だと思ったのは累くんだなw
この子の独裁志向は並大抵のレベルじゃないが、それを全く自覚してない
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:02:58.38 ID:kOiQAAiM0
考え過ぎな人は2ちゃんに向いてない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:03:45.16 ID:1UvjuHEI0
>>9
つり球はキャラそれぞれのドラマがクライマックス前にほぼ片付いて、後はそれぞれが役割を淡々とこなして塩が引くように収まってったからなあ
今回もカッツェの落とし所が見つかれば同じようにきれいに収まってくと思ってるわ
舞台脚本家のってみんなそんな感じだよな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:04:23.14 ID:9SxWmAVl0
>>18
何をしたいと思っていると思った?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:04:23.20 ID:8xeJnUNC0
>>19
>総裁Xの離反
あーあるある
「宇宙人?もちろん利用するさー」(推定#00)→#07でボコボコにやられる
「ガッチャマン?もちろん利用するさー」(#06)→#08であきれた総裁Xに無能認定されて除名される
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:05:20.12 ID:XCRiMVYcO
丈さん以上に良いとこなしのパイマンと清音にもまともな戦闘シーンがあると良いな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:05:29.46 ID:cUhnGlRW0
カッツェが100メンバーを排除してくれたんでなんかすっきりした!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:06:01.68 ID:06fQTr7T0
清音は聞かないほうがよさげなことは聞かないタイプなんじゃないの
累が自分で話したがらない限りは
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:06:43.43 ID:LrZvVEEV0
カッツェは絶望したガッチャマンという気がするな
何でもかんでも助けまくっていたが、ある時その行為自体に徒労感を感じたか絶望感を感じて墜ちたという感じだ
元々はジョーさんみたいな人(生物)だったとしても驚かない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:07:06.12 ID:OQACEv830
ルイルイが嬲られてるとき、いつウィッグが外れるのかどうでもいいことにハラハラしてた
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:09:00.69 ID:DFJmOOO40
>>29
確かにジョーさん闇落ちしてもおかしくはないしな
カッツェが絶望したガッチャマンってのは面白い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:09:14.23 ID:06fQTr7T0
>>29
そうそう、なんか深淵を覗いちゃって狂気錯乱したって感じする
丈さんの姿で云わせてたけれど、ほんとは死にたいのはあいつ自身だったんじゃないの?って思った
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:10:29.55 ID:kOiQAAiM0
人間不信になり絶望して自我融解してしまったカッツェ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:10:41.34 ID:8xeJnUNC0
>>29
それはノートを抜けるJJがガッチャマンだというぐらい無理な話なんでねえが、
(まあJJの中の人は元ガッチャマンらしいが…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:11:10.15 ID:06fQTr7T0
丈さんの戦闘みれると知って清音の顔がパーッと喜びに変わるとこが
すごく無邪気でよかった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:11:47.75 ID:kQXeyYpqP
>>30
思った

あと意外に足が速いから驚いた
てっきりもやしっ子だと
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:11:57.59 ID:VIoEskZW0
>>19
>総裁Xの離反

Xが出てきた時から考えてたが(人工知能の反逆とか定番中の定番だし)
ハンドレッドが壊滅した今手駒が無くなったわけだし
案外このまま累のアシスタントとして最後まで行く気がするw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:12:36.25 ID:2hz+2D7OP
実はJJの悪の部分が離れた存在というピッコロ大魔王説
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:12:55.96 ID:xRYsFI1D0
カッツェ・・・てか宮野が面白すぎるw絶対アドリブで喋ってるとこあるだろ
宮野こんなキャラ演じれたのかさすが声優
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:13:48.14 ID:06fQTr7T0
細かいことだけど累を助けた後、清音がフードをずっとかぶってたままだったのが残念だった

横たえてやって、少し離れてからフード外すくらいの芝居させてほしかったわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:16:13.85 ID:BlXTONk8P
今回の話見るとODが翼広げても星は滅ばないっぽいな
大きな被害は出るのは間違いないみたいだけど
星が滅ぶレベルなら流石に今回の場面で出ようとしなかっただろうし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:17:23.24 ID:LrZvVEEV0
>>34
カッツェも「ばぁどごぉw」するからさ

Xについては必ず悪く働くだろうな
これはもう確定的
うっかり累くんはカッツェを怖がってるのに、何時だって相手を軽く見てるのでXが改変を既に受けていても気がつかないだろう
ガッチャマンはいらないという言葉も自分とギャラックスへの過信だし、そのメンバーの選抜もごく簡単に決めたり外してるしてる
ごく自然に人間を舐めきっている証拠だよ
利口だけど賢明ではないって典型みたいな子
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:18:41.42 ID:06fQTr7T0
ODは大地震クラスのものを起こせるパワーなんだろうな
地表が波打つ感じの破壊力
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:20:04.39 ID:OQACEv830
危うく豊洲が海に沈むところだったな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:22:22.44 ID:ERk4luEH0
>>40
忍者だからな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:26:07.61 ID:OV9SlCnN0
>>37
クラウズの出し方がデビサバみたいなアプリ頼りらしいし
アプリスマホネットワークがノートの代わりになるってなら
ルイから解除キーみたいのを取り出すなりすればいくらでも部下作れそう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:26:08.63 ID:yaVpbnUhP
今回のバトルの場所ってどこだろ
豊洲近辺だろうが立川からかなりある
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:26:33.32 ID:9SxWmAVl0
>>42
X乗っ取り&アバター暴走・・・ってどっかのラブマシーンですかってね
ただそれ程現実社会のシステムがGALAXに依存してないから信頼関係かき回されるくらいで済みそうだけど
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:27:22.04 ID:lj8AJRPFP
来週、何事もなかったかのように丈さんいると思っているのは俺だけだろうか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:28:37.25 ID:8xeJnUNC0
多分WHITE ASHになっていらっしゃいますのや
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:29:28.50 ID:OQACEv830
善意を増幅するGALAXが反転して悪意の権化になったらと思うと怖くはある
ルイルイのヘタレっぷりに見限ったXが丹下桜ボイスで詰ってくれると思うと愉しみでもある
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:29:30.29 ID:kQXeyYpqP
ODの力でカッツェと対抗できるなら
まず物理攻撃ではないだろうけど…
記憶その他リセット系なのかとも思ったけど
そしたらうつつちゃん成長した意味ないし
わからん
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:30:20.34 ID:06fQTr7T0
丈さんにおかゆを差し入れる清音が見れるといいな…

しかし、はじめのせいで廊下までゲーセンみたいな飾り物だらけになってたな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:31:09.30 ID:kOiQAAiM0
宮野と丹下の声が入れ替わるのか…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:31:49.93 ID:06fQTr7T0
宮野はラジオで丹下の真似しまくってるよ
あの声音でメール読んでる始末だし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:32:17.66 ID:RaEirKvU0
今んとこ面白いんだけど、もうちょい親切にキャラ紹介してくれても良かったんじゃないかなーと思う
特に丈さん
謎多きキャラって演出でもないし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:32:45.19 ID:8HelXRNv0
急に先輩から童貞臭さが消えた
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:33:23.69 ID:9SxWmAVl0
そういやXの認証ってバイオメトリクスって言ってたな
カッツェは累とキスすればいつでもLOAD権限奪えるのか・・・?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:33:33.51 ID:LrZvVEEV0
>>48
他のインフラが駄目になっていて、相対的にギャラックスへの信頼度が増しており、
そして大きな危機が起きた状態なら、最初の内はギャラックスが非常に有効に働いていたとしたら
現実社会のシステムも非常に影響を受けるだろうし、
それに平行してクラウドを引き出すアプリを無秩序に撒き散らしたりしたら、確実に社会はおかしくなる

信用させて共犯者に仕立て上げた後で、タイミング良く梯子をおろすか放火すればいい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:35:25.76 ID:8jLuNZ2r0
>>56
まぁ1クールで深いところまでキャラ掘り下げるってのも難しいだろうから
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:36:10.88 ID:OV9SlCnN0
ODが一度カッツェ追い詰めたっていうその過去話やってほしいな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:38:00.50 ID:Mraw8Ttc0
最後のなぞなぞ、何もひねらずなら他人の不幸とかなんだろうけど、
そこを予想を超えた答えを出せるかってとこが肝になってくるんだろうか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:38:58.91 ID:6K8j8hyxP
キリンが壁から生えてたのは腹筋に悪かったわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:39:28.48 ID:XCRiMVYcO
清音ははじめと話す時だけツンケンしてたり情けない印象が強いけど
パイマンや丈さんや累と話してる時は普通に話がわかる奴っぽいんだよね
(若干指示待ち癖は抜けてないが)
つまり勇者エミリアみたいな誤解受けやすいキャラ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:40:22.04 ID:8HelXRNv0
次回でパイパイがどんな顔してみんなの前に現れるか楽しみ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:40:33.79 ID:2hz+2D7OP
まあ、手帳が破壊まではされてなかったからきっと丈さんも無事よね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:42:45.79 ID:BlXTONk8P
>>65
はじめはともかくうつつは完全に幻滅してる顔だったな
まああの場面で仲間だけ置いて逃げるのは誰でも幻滅するよな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:45:43.79 ID:LrZvVEEV0
パイパイは普通に殺されそうだから逃げて正解な気がするw
能力特性を見てもカッツェ相手に何か出来そうな気がまるでしない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:46:09.54 ID:Mraw8Ttc0
>>67
あれはもしやられたら、命張って誰かを助ける姿とか見ない限りは評価どん底だわ
絶交でおかしくない…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:46:58.79 ID:XCRiMVYcO
パイマンの能力メイン盾じゃ時間稼ぎくらいしか役に立たない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:48:03.79 ID:Mraw8Ttc0
そんならそれで、時間稼ぎで仲間を助けるとかすればいいのに
来た!メイン盾来た!これで勝つる!とはならないのはわかるし
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:48:09.53 ID:yaVpbnUhP
自己解決
区立豊洲公園だった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:48:23.60 ID:kQXeyYpqP
でもパンダの外見でしょんぼり半泣きで
ごめんなぁって言われるたら
多分責められない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:50:03.71 ID:06fQTr7T0
自部屋じゃなくてODの部屋にでもいるのかな
パイマンも強がってるけど本当は孤独だし、みんな寂しいんだよな
何百年も生きてるのって
地球人は寿命があるし
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:52:12.00 ID:M73V1zUP0
パイパイはまた持ち上げ回あるだろうけど、それまでキツそうだなw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:57:00.07 ID:EBJ5pOib0
>>75
あるのかなぁ…
まあフォローははじめがしそうでそれがまた辛い感じになりそうだけどw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:59:41.54 ID:Hl9lcHTkO
これって1クール?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:03:59.44 ID:U+m2Qj4e0
>>68
そうなんだけどさ、せめて丈さん清音を運んで逃げるぐらいはして欲しかったな
正面からぶつかったら絶対に勝てない相手なのは経験済みなんだろうけどねー
1クールなのに訳ありキャラ詰め過ぎ、どうでもいいところに尺割きすぎだよね
丈さんも序盤で1回ぐらいは強いところ見せてあげて欲しかった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:04:03.83 ID:3Fg1bZH+O
パイマンはあのヘタレっぷりが有るからこそ、永いことガッチャマンやってこれたんだろうね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:04:18.59 ID:UBfKvIHYP
パイパイは移動用ガッチャだから戦闘向けじゃないんだよ
「俺にはお前らを送り届けることしかできねぇ、あとは頑張ってくれ」なら誰からも恨まれなかった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:18:29.85 ID:2aayNCmSP
http://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/index.htm
このページの丈さんの手帳がわけわからん事になってる・・・

手帳のレイヤー消しちゃった感じか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:20:07.32 ID:2ajmBvq70
パイパイはかつてカッツェにそれは口では言えないようなヒドイ目に合わされたんだよ
それを振り切って一応出陣しただけでも、十分じゃない
パイパイが運んでくれなかったらジョーさん死んでたぞ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:21:23.07 ID:ASjhcZPv0
パイパイがもう少し根性出せばジョーさんボコられるだけでノートはギリギリ抜かれなかっただろうな
数話前パイパイに「あんな思いはもう沢山だ!」って言わせたんだから仲間が死ぬか否かのギリギリの今回で根性見せてほしかったよ
普段はヘタレだけど仲間のピンチには根性出してくれるキャラだと思ってたんだけどな>パイパイ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:22:09.56 ID:ZyoHow1v0
8月28日発売予定のOSTを先日予約したんですが待ち遠しいです。
予約された方はいらっしゃいますか?

正直、1話の冒頭を見た時はなにこれ?っていう印象しかなかったし、
どこがガッチャマンなの?っていう感じで、即、1話切りしようと思ったんですが、
使われている音楽がとても良いので、これがきっかけで視聴継続を決めました。

その後は、ストーリー展開も気に入ったので、今は本編自体もとても気に入っています。
あの時、切らなくて本当に良かった。

今のところ、順調に折り返し地点を通過している感じなので、残りの話数も楽しみだし、
OSTはあと数日で来るし、まだまだ、ガッチャマン・クラウズから目が離せません。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:22:49.01 ID:06fQTr7T0
異星人と地球人の混合チームだから割食らうのは生身の丈たちなんだよなぁ
スーツなけりゃ虫ケラみたいに殺されるしかない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:25:09.28 ID:06fQTr7T0
サントラは曲名眺めて場面を想像している
なぜ彼にキスしちゃったの?って曲が気になってる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:32:53.09 ID:ASjhcZPv0
そういやコンドルのジョーもカッツェに変身ブレスレットをブッ壊されてボコられてたな
ここまで旧作リスペクトしなくても良いんやで…あれか丈もサイボーグで復活フラグか
>>86
サントラのタイトルには意味ないってさ
設定だけ聞いた後、脚本も何も出来てない状態で作ったんだって
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:37:23.94 ID:ASjhcZPv0
と思ったけどノートは破壊されてなかったか
ただ精神的にヤバそうだなあ…心の投影のノートだから精神がかなり関係してそうだし
それを乗り越えれば変身できるんだろうけどさ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:42:26.73 ID:lEeqcPyP0
科学忍法火の鳥まだ?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:51:48.15 ID:ERk4luEH0
>>89
ガッチャマンの団結はチラホラ語られてるから
みんなの心はひとつになればそのうち発動するんじゃねいの
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:54:20.69 ID:icHEjrVkP
はじめが初めて弱音らしきこと言って、それをうつつが最高の慰め方してて良かったわ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:58:06.22 ID:vBRZu7IA0
この監督のアニメが好きで、新作が出るたび観るしブルーレイとかCDも買ったりするけど、たまには余裕のあるスケジュールでアニメを作って欲しいといつも思う。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:01:45.86 ID:ERk4luEH0
カツエが目をつけた人類滅亡の萌芽とは?

・ギャラクシーシステム
・ギャラクシー革命
・ネットそのもの
・総裁X
・ルイルイの思想
・ルイルイのかわいさ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:02:52.92 ID:I1FIe0LR0
カッツェってエフェクト世界から出たことあった?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:44:22.54 ID:+SWkiO0OP
>>93
カッツェはmessと出現時期が被ってて、累に働きかけてきたってことは
messとギャラックスの複合か?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:45:36.67 ID:jl4njxSe0
要するにどういう話何だこれはふわふわしてて余り理解できない。

ガッチャマン=JJからガッチャマンという力を与えられた真のヒーロー
塁=カッツェからクラウズという力を与えられる、その力をSNSでクラウド化させ人類ヒーロー化を企てている反ヒーロー
JJ=ガッチャマンを束ねる総裁
X=塁達が創りだした人工知能コンピュータ
カッツェ=塁に力を与えた元ガッチャマン?

力を与えた人達が黒幕?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:47:30.72 ID:icHEjrVkP
丈さん一話くらいから自分に絶望してるキャラだと分かってたけど、
ここまでえぐく内面嬲られるとはおもわなんだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:51:04.90 ID:9SxWmAVl0
>>84
業者さまでいらっしゃいますか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:54:04.04 ID:jl4njxSe0
ストーリーがふわふわしすぎて理解できない。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:54:53.64 ID:wkk6isH00
>>90
最終回の見せ場かな?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 04:02:09.79 ID:5vIE14/30
考えるな、感じろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 04:10:34.51 ID:+SWkiO0OP
>>99
ネットに踊らされる人達コワイネーって話かと思ったら
「これ単なるツールっすからw」ってあっさり否定しちゃうし
累の闇堕ちかと思ったらそうでも無さそうだし
こんな感じで話が進むのかな?ってフラグをバキバキ折りまくってテンプレに当てはめづらいって印象
でもそろそろ話が見えてきそうな感じはする
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 04:14:36.79 ID:5vIE14/30
関係性的な話でいうなら既に大筋は見えてるよ

はじめと塁、塁とカッツェの歪なトライアングル
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 04:20:13.10 ID:+SWkiO0OP
はじめとカッツェも繋がったしこれから本番なんだろうなあ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 04:36:47.99 ID:jl4njxSe0
>>103
>>はじめと塁、塁とカッツェの歪なトライアングル

リアルの対話を大切にする人、
ネットに依存してる人、
そのどちらも怖そうとしている人、
って感じ?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 05:22:17.88 ID:5vIE14/30
塁はギャラックスという無名の民衆の力を引き出しつつ英雄性を敵視しながら、その実最も英雄志向的で極めて理想主義者
はじめはガッチャマンという英雄的存在なのに塁が求める理想、無名の一般人として存在しつつ無償の奉仕を体現し、自らの尺度で物事を捉える現実主義者

カッツェは民衆の中にある純粋な悪意の体現者
ただの想像だけど、塁の作ったギャラックスの弱点を使って今後何かするんだろう

前回、塁ははじめに自分の理想を説きたかったがはじめは塁に関心を持たなかった
今回、はじめはカッツェの悪意に触れた
メスのような純粋性も無くただ悪意を振りまくカッツェ相手にはじめがどう向き合うのか凄く気になる


みたいな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 05:28:54.37 ID:H9rsWoS/0
なんであんなに絵ヘタクソなの?
デジタルアニメの初期に戻ったような、前時代的な絵の粗雑さだよな
あれだけでもう見る気がしなくなるし
さらに、人物が相手の反応と無関係に身勝手なことしか言わないので
それもすごくストレスになって、1話で見るのをやめた
この前チラッと見たけど、さらにひどくなってたのでやっぱり見るのをやめたw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 05:31:41.84 ID:KY+D/u/v0
>>107
そんでそれをチラッと書き込んでみた訳だ
おつかれっしたー
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 05:32:01.92 ID:06fQTr7T0
はじめが戦闘を遊びの延長みたいに気楽に考えてるのが癪に障る
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 06:26:18.43 ID:GWlFJBYx0
本日のすがね丈推しの糞腐はID:06fQTr7T0か
相変わらずわかりやすいなw

あのカッツェとはじめの対話シーンとラストを見て
本気でそういう風にしか見えないのだとしたら
一生薄い本見てまんずりしてろ糞腐れが
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 06:46:48.06 ID:WVyCLmaS0
>前スレ831
台詞とシンクロしてるから、
1は、累がクラウズの動向を、お子様の手みたく注意しなきゃならないものだとみなしているということ、
2は、累が軽口叩いたメンバーを不審物のように思っているということでしょ
結局、この子は他人を信頼していない 以前の話数で自分でも言ってたけど

3、4は累が隠れて行動していることを指してるんだろうなあと思った
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 07:16:53.31 ID:9SxWmAVl0
>>99
私見ストーリー骨格

2話まで:
導入。MESSの駆除活動→はじめが全てのMESSを無力化。
カッツェとMESSは多分無関係(対カッツェで活躍?)。
// JJ「名もなき混乱(MESS)と脅威は必ずしも同じではない」

3・4話:
代わりにカッツェによる成りすまし事件にシフト。
これが結果的にGALAX支持を増やす。
// GALAXで解決できた→「救急車よりGALAXの方が役に立つじゃん」
//     〃    できない→社会不安→GALAX待望論
// カッツェはGALAXを広めようとしてる?累にCROWDSを与えたのもGALAXの宣伝用か?
ちょくちょくカッツェとは無関係なGALAXsugeeeエピソード(ロープウェー事故etc)が挟まる。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 07:20:57.94 ID:9SxWmAVl0
>>112つづき
5話:
累の思想表明。天井落下事故発生(カッツェ無関係)。やはりGALAX活躍。
累とはじめの邂逅。顔バレ。
6話:
累と対談。はじめと清音は累に不信感を抱く。
7話:
累がカッツェとの決別を決意するが返り討ち。CROWDS壊滅。
Gチームも助太刀するが全く歯が立たない。丈さん燃え尽きる。
代わりに累に対する信頼とはじめ&カッツェの対談が実現。


やはり地球の朝は輝いているっスねー
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 07:27:31.69 ID:d5r3bbgs0
はじめなんてウザキャラとっとと死ねばいいのに
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 07:35:31.98 ID:6ZPYWvrI0
EDのインストでないかな?割と気に入ってるんだけど…
まぁ、ボーカルありでも好きだから今日サントラ買いにいくけどさ…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 07:52:00.30 ID:OV9SlCnN0
フラゲ狙いにしても明日じゃ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:01:58.39 ID:3nsyvwF00
累は「ハンドレッドを失ってしまった」と言ってたけど、
たぶん除名したハンドレッドが残存勢力として何らかの役割をするんだろうな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:07:05.47 ID:3nsyvwF00
>>18
2話だけしか見ずに、その作品をわかったように評価するのって
批評家の姿勢としてはどうかと思うがな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:07:05.72 ID:8DtYxWevP
>>114
お前ちょっと便所来いや^^














///
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:10:07.70 ID:3nsyvwF00
>>19
まぁオリジナル「ガッチャマン」での総裁Xの立ち位置を考えれば、
クラウズでの立ち位置もそれに準じた位置づけになるとは思う。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:13:18.37 ID:8DtYxWevP
カッツェは累が除名したハンドレットのうち誰かのノートを抜きそう
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:15:14.34 ID:tRt+bHen0
呼び出すなら屋上にしとけ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:30:15.94 ID:eMQmHhix0
るいるいの独裁志向はカッツェのせい、っていうかそれこそがカッツェの狙いなんだと思うよ。
理想持ってる奴に力与えて、その理想をわざと踏みにじってみせて、
理想を守るためにより大きな力を求め、その結果理想に過度にこだわるようになるよう仕向けて、
最終的に理想のために暴走して現実すべてを破壊するポル・ポトみたいな状態になるまで追い詰めるつもりなんじゃないかね。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:36:04.49 ID:lSdrz0a90
正義や善意が行き着くところはいわゆる悪とさほど変わらないものだというのをカッツェは知っている
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:36:35.49 ID:tRt+bHen0
存在する位置座標を瞬時に移動できるって最強防御能力だよね
JJやカッツェって倒す方法あんの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:38:53.40 ID:LFnjVR6E0
清音先輩の無限間合とはじめちゃんのかくれんぼスキルの会わせ技で撃退します
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:43:04.60 ID:XCRiMVYcO
レールガンの黒子のテレポートもチート過ぎて作中で色々制約つけられてるしな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:51:48.88 ID:viIclVuQ0
>>18
2話で投げたならそっとスレ閉じて消えればよかったんじゃね?
自分は1話は激怒寸前だったけど2話で逆に納得して今まで見続けているよ
これは面白いと素直に言える
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:57:57.04 ID:NysIezPs0
>>125
倒せないから人々の意識の変化で云々とかいう陳腐なオチじゃないのを祈るわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:03:27.44 ID:uhNux1ZX0
もう何をやっても陳腐なオチって言われちゃうんじゃないっすかねえ
斬新なオチと言ったらギャグ方向になっちゃいそう
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:04:23.73 ID:OV9SlCnN0
オチの内容より見せ方だな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:06:44.51 ID:O04oVcrK0
>>131
そのとおりだと思うわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:09:06.09 ID:uhNux1ZX0
まあ見せ方なんだろうけど…
このアニメに一番期待出来なさそうなとこだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:15:41.44 ID:UeZB7F/80
そろそろ、いつものアンチの人も寝る時間かな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:18:49.37 ID:v1yBF8fQ0
某大人向け玩具アニメみたいに、世界の危機を次回予告で片付けてもええんやで?
そういうのも好き
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:28:14.34 ID:9SxWmAVl0
>>123
累の思想は独裁とは真逆じゃね?LORDではなくLOADって名乗るくらいだし
こいつ最初っから自分の理想に過度にこだわってるから、自分のやりたい穏やかな革命と
ハンドレッドってヒーローを創ることが矛盾してることに気づいてない
末行は同意

>>129禿同
人類ははじめの活躍でGALAXに頼らず助け合うことができるようになり、
カッツェはメシマズで他の祭り会場を探す旅に。
「地球は救われた。しかし君たちが良い社会を保てなければ再び奴は現れるだろう・・・」

うげえ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:31:15.33 ID:64ucs6bM0
カッツェ「はじめちゃんみたいな面白い原住民もいるからこのままにしてあげる」
とか言ってカッツェさん撤退、地球は救われた・・・なんていうクソな終わり方じゃなければいいや
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:35:40.10 ID:wlfdsENx0
要はなりすまし殺人とかがカッツェの仕業とわかればいい訳だから
カッツェに関する情報を一般にバラせばおk
無論それだけだと信用されないから色々やるんだろう
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:41:47.59 ID:OV9SlCnN0
>>136
ルイの共産主義志向は現状でももう綻んでんだからありえんでそ
ハジメも話し合いは諦めたっぽいし
メス使って封じ込めるだけのミクロな解決とかじゃね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:46:43.48 ID:yaVpbnUhP
原始人ちゃん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:48:01.47 ID:MVk/KGRc0
オンデマンド見てみた

アバン、OP
俺が見えるか悪党ども俺が見えるか悪党ども俺が見えるか悪党ども俺が見えるか悪党ども
Aパート
俺が見えるか悪党ども俺が見えるか悪党ども俺が見えるか悪党ども俺が見えるか悪党ども
Bパート、ED

あのさぁ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:56:38.97 ID:FQsygjUY0
そーいやはじめちゃんがカッツェ見えなかったのは伏線なのかと思ったけど
蹴り入れようとした時は見えてるんだよな じゃなきゃ浮いてく先輩を引っ張るはずだし

会話時に位置は特定してたから勘で蹴ってみたんだろうか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:59:55.56 ID:2e6deK5v0
>>142
あのシーンでは先輩が後頭部を地面に強打しているはずや…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:01:18.93 ID:2e6deK5v0
>>142
ていうか、はじめがキックとともに発した台詞からすると、
先輩にキスしようとしたカッツェの変態行為は見えていたはずなのや
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:02:46.81 ID:2e6deK5v0
>>141
いっぱい挟まってるそれは善良な人にしか見えないCMや
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:05:15.46 ID:cZZ3GZ0S0
ガッチャマンってメンバーごとにイメージカラーがあるけどカッチェはイメージカラーが透明だから
見えないのか能力で透明になってるのかわからんな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:12:26.52 ID:yAYoJFRwP
イメージカラーとかあったっけ?
そんな設定を説明してないだろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:12:38.33 ID:9fWtozTTO
>>141
俺も飯食いながら見てて何回も同じ音が聞こえるから
動画のロードミスったかと思ったわw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:19:41.04 ID:cUhnGlRW0
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:20:52.13 ID:kQXeyYpqP
ルイルイのノートって
通信手段としてどういう状態なんだろ
誰とも繋がってない白紙?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:29:02.26 ID:tRt+bHen0
>>147
ノートの色じゃね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:35:04.02 ID:yAYoJFRwP
なんだ裏設定みたいなもんか>ノートの色
シャープの製品でノートみたいに使える端末あるぞ
あれ買え
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:36:07.25 ID:MVk/KGRc0
メンバーが増えると
えび茶色の鳥
軍艦色(米軍)の鳥
スーパーホワイトIIの鳥
と増えていくんですね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:38:07.30 ID:tRt+bHen0
タミヤカラーかよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:56:37.97 ID:bsdy79BbP
5話冒頭見返したら

はじめ「そんな事言って、パイパイいざとなったら逃げちゃうんじゃないっすか?」
パイパイ「んなわけあるかー!」

パイパイ立つ瀬がない・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:07:50.05 ID:G19A9FI00
そんなやりとりあったのかw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:11:40.94 ID:QTz57QBd0
>>149
カッツェッ様もガッチャマンです
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:15:04.37 ID:icHEjrVkP
>>147
説明してないとか裏設定とかさぁ…
お前アニメ本編観てないのバレバレだぞ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:15:23.24 ID:Z1FjfFCi0
今回ジョーさんがカッチェ相手に何を苦しんでたのかよくわからんのだが

「29にもなっていい歳こいてビッグなヒーローなんか夢見て恥ずかしくないの?
ぶぁーにんぐはんまぁ(笑)ぶぁーにんぐほぉーるどぉ(笑)
ブワアアアアアッカじゃねええのwwww死んじゃえば?ねえ死んじゃえば?wwwwwww」

ってこと?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:17:58.69 ID:LFnjVR6E0
>>155
はじめさん未来視の能力があったんすか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:23:32.58 ID:wlfdsENx0
いやタダのフラグ発言でしょ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:28:13.15 ID:bsdy79BbP
JJは自分の後継者としてスカウト
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:30:02.96 ID:lj8AJRPFP
ふと冷静になってみると、ここまでガッチャマンたち
ほとんど何の役にも立っていないような…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:33:03.35 ID:bsdy79BbP
MESSやっつけた(和解した)じゃん(震え声)
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:33:04.81 ID:O04oVcrK0
ハサミ好きという共通項
これは・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:33:14.30 ID:TjGBl6cq0
丈さんの役どころが旧式のヒーローだから
古いスタイルのヒーロー像を殺すための演出でしかないと思う

アニメ内で見たら実際実力も桁外れにカッツェさんのが上で
精神的な拠り所だったそのヒーロー像がブレてた所に攻め込まれた感じで
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:35:19.79 ID:UBfKvIHYP
ODさんの能力は強烈な屁でその星の生物ごとカッツェを殺す
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:42:16.92 ID:OVBRume1P
>>163
うつつちゃんはちゃんとトンネルの時人を助けたよ!!

うつつちゃんはな!!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:42:38.50 ID:xHxIYlJ20
清音もなんかこう変身すら出来なかったって悔しがったりしそうなもんだけどケロッとしてたなw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:43:10.82 ID:pnAmVfXdi
そいえば、はじめちゃんと丈さんの絡みはそれほど描かれてないよね?

今後見てみたいわ。
できれば、はじめちゃんキッカケで丈さんには復活してほしい。
丈さんが全然落ち込んでなかったらあれだけどw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:50:07.86 ID:O04oVcrK0
丈さん体のケガは治るんだろうけどガッチャマンになれるのかな
真面目に仕事にうちこんで世の中良くしようとかそういう復活か
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:52:45.37 ID:wQOxE++r0
ジョーさんはサーヴァント×サーヴィスでもみて気楽にやればいいんじゃないかな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:53:46.10 ID:AQuJCp+70
>>136
累の理想とは異なって、今やってることはまるっきり独裁状態
些細な疑いで、よく調べることもせず簡単に除名しちゃったりしてるでしょ
今回ハンドレッドを招集したことも

>ハンドレッドってヒーローを創ることが矛盾してることに気づいてない
使うのを嫌がってたじゃん
その点に関しては、自分で無理やり筋を通そうとしている
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:55:42.22 ID:LFnjVR6E0
市長秘書 → 政治家に転向 → 総理 という可能性も
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:58:29.47 ID:icHEjrVkP
丈さんの自己実現欲求は今の職辞めないと叶わない
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:59:12.05 ID:m6FmHisW0
累ははじめほどサイコパスじゃないだろうから
ハンドレッドを虐殺してしまったことはトラウマになるかな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:59:40.49 ID:viIclVuQ0
>>141
そういやオンデマンドはEDがノーマルの長さだったりOP〜俺が見えるか〜のあとやAパート終了後の俺が見えるか〜のあとに
やたら長いスチールのアイキャッチ挟んでるよね
あれ、初めて見たときは何事かと思った
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:03:21.50 ID:O04oVcrK0
映画の上映が終わった途端作画がショボくなったりしそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:07:32.38 ID:OQACEv830
映画公開した時点で広報としての役目はほぼ終わってるから、いきなり資金止まって未完で終了とかな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:07:52.82 ID:AagbcmUi0
屋上で弁当食いかけでお腹すいたなー、と
カッツェのまだまだってダブるなー

どんなに頭良くて、人の気持ちわかっても、お腹は空いたままなのかな
それって寂しいね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:08:44.05 ID:crWSdxPQP
>>180
それを言うならはじめと累のおなかすいただよ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:09:35.62 ID:QSh7ed0X0
普通のヒーロー物なら諸悪の根源たるカッツェを倒して終了だろうけど
それははじめの望むENDとは違うから単にラスボス討伐ENDにはなりそうにないな
丈が必ずカッツェを倒すって言ったとき「違うんすよー」って言ってたし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:15:28.49 ID:SkbGOfS00
しかし対話で解決エンドになるとしたら変身できる意味が薄すぎるよな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:16:41.87 ID:m6FmHisW0
風呂敷を畳むつもりなんて無いだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:18:23.33 ID:Z1FjfFCi0
>>184
釣り球もCもぶん投げエンドではなかったろ
どの程度まで畳めるかはともかく、畳むつもりがないってこたーないと思うよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:19:57.76 ID:icHEjrVkP
話合いをするのに保有軍事力の意味がないことはない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:32:56.50 ID:Gr4+1+beP
こんなんガッチャマンじゃねえって見てなかったけど、無料配信始まったんでせっかくだから見てみた。
はじめちゃんのおっぱいで全て許した。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:34:31.59 ID:f2G+Ukq60
うつうつします
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:38:44.16 ID:36nXv+cP0
>>185
Cはぶん投げに近かったような。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:42:21.55 ID:m6FmHisW0
オサレ系は風呂敷を畳む難度が格段に高いから結末は期待しない方が無難
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:42:36.84 ID:9SxWmAVl0
>>173
俺は累の志向は独裁と真逆だといっただけ。実際は独裁って点には同意してるよ。
>使うのを嫌がってた
5話でCROWDS使用禁止にした所?
あれは4話でカッツェに絶望して、カッツェに頼らず世界をアップデート!ってことかなと
寧ろそれまでCROWDSの力を割り切って使っていたならあそこで禁止するのは変
気付いてる、かつ、CROWDSなしでも世界変えれると思っていたなら最初からCROWDS使わないし
気付いている、かつ、CROWDS必要と思っていたら、悪魔の力でも使い続ける
>今回ハンドレッドを招集したこと
それでカッツェに「結局ミーと同じですやーん」て言わせてたから脚本的にはそこで気付いたのかなと思った
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:42:55.65 ID:2e6deK5v0
はじめとカッツェ、どっちも弱点がまだわからん…
これがいまいちラストに向けての迷走感が漂う理由かと、
探せば既放映分の中になんか伏線がありそうだがようわからん…

そりゃーまあODが本気出せばカッツェと互角に戦えるらしい、とか、
腕の一本もへし折ればさすがのはじめも悲鳴のひとつぐらい上げるだろう、
という推測はつくが…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:45:44.32 ID:7iqkLY2w0
>>182
はじめ的には「おまえらのせいだ」っていう方がずっとひっかかってたぽいからな。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:48:15.41 ID:8DtYxWevP
>>192
はじめちゃん何者なんだろうな
今となってはお母さんからの電話もフェイクに見える
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:52:05.70 ID:WVyCLmaS0
>>191
口ぶりからして、ロープウェイ事故の時がクラウズ初出動だろ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:53:26.39 ID:jQTGw7gF0
はじめちゃんの過去なんて描こうとしたら
それだけで二話ぐらい使いそうだから
やらなそうだな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:57:44.89 ID:OV9SlCnN0
JJがカッツェに反応せん理由は何なんだろうな
敵ではない。倒せない敵とか?
手段は違うけど目的が同じだったりして
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:58:59.10 ID:ERk4luEH0
>>197
JJ「荒らしはスルー推奨」
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:01:24.09 ID:8srEYg/q0
カッツェさん科学忍法火の海はよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:03:21.88 ID:QSh7ed0X0
案外カッツェもはじめと同じ物事の本質が見えすぎるだけなのかもな
累に真犯人は「心だよォー」って言った時はお前だろwと思ったけど
丈の擬態で丈の心の声を再現できたところを見ると
単に「なりすまし」じゃなくキスした対象の心を体現してるだけなのかも
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:05:37.64 ID:viIclVuQ0
>>182
まあまだ丈がカッツェを倒すって言ってたときは、はじめはカッツェに会ってなかったからな
単純に倒して終わりにはならんとは思うけど清音にとりついたカッツェを即断の回し蹴りで引き離そうとしたあたり
対話だけで何とかしようというのはなくて実力行使での排除もはじめなら辞さない気がする
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:10:59.74 ID:9SxWmAVl0
ああ3話見直したら累はっきり言ってたわ
「そんなものに頼らなくても世界をアップデートしてみせる」
気付いてて、かつ非常手段として一応力を与えていたのか
>>195
その通りですわ全く抜けてた


俺「だったら俺の考えていたことは・・・」
>>173「無駄だったんだろ」
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:13:58.25 ID:7iqkLY2w0
>>200
はじめは「事の本質が見える」ってより、「わからないものはわからない」
とはっきりいえるタイプなんだと思う。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:15:53.61 ID:CtCOznnV0
ジョーさんが戦ってるなら大丈夫っしょ的なことも言ってたしな
なんでもかんでも分かってるわけじゃないっぽい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:23:04.84 ID:Z1FjfFCi0
>>204
「ジョーさんが戦ってるならだいじょうぶっすねー」
「んなわけあるか!」
「カッツェさんっていう人はそんなに強いんすかー?」
「我々が束になっても適わん!」
「じゃぁ諦めるんすかー?」
「わからああああん!」
「そうっすよねー・・・怖いっすよねー、決めるのって」

あの押し問答は分かってないというか、パイパイのケツ叩いてるんじゃねーの?
まぁ実際はじめといえど知らんもんは知らんだろうけど、当然
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:28:11.06 ID:kqyBdWMh0
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:28:56.08 ID:TfTWec7z0
このアニメのレビューを見てると
東のエデンとの比較をしてるのがあるんだが
東のエデンは全話録画して劇場版2作も録画したのがあるけど
1秒も見てないのだけど、どこが似てるのだろうか

エヴァ、まどかマギカの類似はなんとなくわかる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:31:39.15 ID:CtCOznnV0
>>206
口が無いし目が死んでる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:31:46.52 ID:JIXnwbxq0
>>206
元リーダー売れてんのかしら
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:32:17.53 ID:jQTGw7gF0
>>207
smsをつかってまたは優秀な人工知能を使って
難題を解決しようとしているところとか
社会問題をネタにしてるとか
まどかとかエヴァとかよりよっぽど近いことやってるよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:32:17.84 ID:ERk4luEH0
JJ「スルー推奨」
ルイルイ「お前なんか相手にてしないし」
パンダ「こわいよー」
オカマ「ヤッダー!私は動けませーん↑」

カツエ「(´・ω・`)」

ルイルイ「やっぱ粛清するわ」
ジョー「貴様は必ず俺が倒す!」

カツエ「キタ━(゚∀゚)━!」
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:32:25.01 ID:2e6deK5v0
>>205
はじめにしてみればパイパイが途中で逃げ出すんだろうな〜とは
想定の範囲内だったということか、

タクシー代が現場までの道中大半の分浮いたから、ま、いっか〜、
みたいな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:35:29.30 ID:icHEjrVkP
劇場版を録画?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:36:29.95 ID:ZwSgmJgV0
これは一回終わってからもう一度一話から見返すアニメかもしれないな
一回見ただけでは分かりにくい部分が多い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:36:55.55 ID:CtCOznnV0
そういやODの飼い猫って出てこなくなったな
名前まであったから下手すりゃガッチャマンの一員なのかと思ってたが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:40:04.27 ID:8srEYg/q0
>>206
なにかにロボット的ななにかに似てるなあともやもやしてるけど、一番近そうなのはゴンスケかなあ
ttp://static.stickam.jp/media/image/converted/original/1744/0514/5/68080f85-3baa-11dc-8d3f-05927c107f45.jpg
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:48:23.37 ID:9fWtozTTO
>>215
部屋の食事シーンでさえ見かけないよな
ただでさえ尺足りないのに何やってんだか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:59:21.74 ID:wnfI90M10
>>206
なんで顔のど真ん中にこんな縫い目持って来ちゃったのかね
口にしか見えなくて気持ち悪いんだけどそこは目を瞑ってねってコト?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:59:27.00 ID:icHEjrVkP
その後DIYのYをちゃんと調べてたのは、
はじめの性格性分を踏まえてて良いよね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:00:50.54 ID:ZwSgmJgV0
ジョーさんもうガッチャマンになれないのかな なんか引き抜かれてたよな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:01:48.07 ID:8DtYxWevP
>>220
大丈夫
無理やり奪われたあとまるでゴミのように捨てられてたから
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:08:28.71 ID:8srEYg/q0
お前の精神ゴミ同然ってか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:08:36.16 ID:TfTWec7z0
>>213
CSで放送してたんだよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:14:40.30 ID:UeZB7F/80
>>206
なんでシャクレにしたんだろ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:17:03.51 ID:izkeA1RC0
オカマがなんか旧作のカッツェを連想させるんだがw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:25:08.78 ID:9SxWmAVl0
>>207
似てるけど表面だけだよ
・特別な存在から力を得て社会を良くしようとする主人公
・優秀なAIによるサポート
・近未来的連絡機器がキーアイテム
この辺がぱっと見で分かり易く似てる
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:26:31.55 ID:+SWkiO0OP
>>189
ぶん投げては無いよ
円は消滅したけど未来は取り戻したっていうシンプルな結論
都合良すぎるとは思うけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:28:20.07 ID:7wzAGdSY0
真朱ちゃん可愛すぎだわ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:28:51.58 ID:bsdy79BbP
>>225
オープニングのイントロ部分のOD
一瞬、ネコの耳みたいなのが映るんだが
あれが変身後のOD?
意外と本当に旧カッツェに関連してたりして

それともオープニングに出てるのは単に飼ってるネコ?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:35:59.17 ID:RMcHl6az0
OPは猫のお面を着けようとしてるように見える
猫はODの一部かもしれないな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:36:39.95 ID:U+m2Qj4e0
丈さんの技名をカッツェが馬鹿にするところはまどかマギカでマミさんの技名を
ネットで煽られたのを思い出して辛いww
後から出てくる魔女が一切技名を言ってなくて、技名はマミさんが勝手に考えて
勝手に叫んでいることが判明して厨二とネットでさんざん馬鹿にされたw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:54:26.36 ID:Gr4+1+beP
>>231
あれ、中の人もその後の展開をテレビで見ながら「なんで誰も、恥ずかしい必殺技言わないの?なんで?もしかして私だけ?」って少しショックだったらしいから。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:54:55.81 ID:8DtYxWevP
>>231

はじめ→よく聞き取れない
清音→和風でかっこいい



丈さん→プッ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:57:45.47 ID:2e6deK5v0
んまーしかしよく考えたら、カッツェは超絶宇宙人な割には総裁Xに干渉した形跡が無いな
実は知的生命体の心への干渉は大得意だが、電子機器相手はてんでダメとかの制限があるんすかねー

さらに炊きつけて破壊に向かわせるには、標準的な人間の心を持つ相手限定とか、

とすれば、端から心が壊れてるはじめと総裁Xのタッグでカッツェに勝つるのではないやろうか…

はじめと接触したカッツェは、余裕ぶっこいているように見えて結局姿を消したまま退散したし…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:58:35.62 ID:kQXeyYpqP
本当の敵が宇宙人でもカッツェでもなく
人間たちが自分達で自滅していくことなら
ほんとに丈さんみたいな人には行き場が無い
とりあえずもっと頑張れる所に転職した方がいい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:01:34.96 ID:bsdy79BbP
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:03:28.05 ID:7wzAGdSY0
>>236
天使だ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:07:37.03 ID:TfTWec7z0
JJの中の人がG-1というかガルマザビなのは
後々関係するだろうか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:14:11.06 ID:bsdy79BbP
>>236
> 誰?
うそさ これでしょ↓
真礼ちゃん
http://www.famitsu.com/images/000/012/462/4f75c64535937.jpg
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:16:04.47 ID:8srEYg/q0
>>236
Cの唯一のヒロインだよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:16:54.12 ID:bsdy79BbP
>>238
G-1は、関係しないっつー話だな

ガルマザビは、しらん
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:20:41.24 ID:MVk/KGRc0
三船剛と島村ジョーの中の人だろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:22:10.75 ID:36nXv+cPP
カッツェは嫌いではなかった、というよりも
ルイルイのエゴを暴いていく様とかを見て
むしろ好き寄りになっていたんだけど
今回で手の平返させてもらうわ

頑張っているうつつちゃんを馬鹿にするのはどうしても許せん

ジョーは子供がそのまま大人になったような人だからむしろもっとやってやれ
と思うんだがうつつちゃんには罪はないだろうがオカマ野郎
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:26:24.30 ID:WVyCLmaS0
>>234
総裁Xに関しては疑おうと思えば疑える箇所がいくつもあって、累を誘導しているようにも見えるんだが、実際どうなのかは分からん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:34:30.23 ID:ox0HXGkU0
カッツェのキャラ惜しいな
相手のセリフをバカにして真似る設定とか良いと思うけど
狂気の演技が全然できてなくてただふざけてるだけなのとネットスラングが寒すぎて残念
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:39:03.31 ID:bsdy79BbP
>>243
累のエゴを暴く→むしろ好き寄り
階段から人を突き落とす→どうでもいい
うつつちゃんを馬鹿にする→どうしても許せん!
歩行者を車ではねる→どうでもいい
クラウズを全滅させる→どうでもいい
うつつちゃんを馬鹿にする→うつつちゃんには罪はないだろうがオカマ野郎!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:39:42.11 ID:OQACEv830
カッツェは狂人のフリしてるだけぽいからなー
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:43:14.01 ID:AQuJCp+70
おちょくってるだけで、別に狂人のフリでもなさそう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:45:54.27 ID:d2Ba+1jd0
♯1「Avant-garde」2013.07.12
♯2「Asymmetry」2013.07.19
♯3「Futurism」2013.07.26
♯4「Kitsch」2013.08.02
♯5「Collaboration」2013.08.09
♯6「Originality」2013.08.16
♯7「Abjection」2013.08.23
♯8「Genuine」2013.08.30
♯9「Forgery」2013.09.06
♯10「Crowds」2013.09.13
♯11「Gamification」2013.09.20
♯12「Collage」2013.09.27
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:48:43.30 ID:7wzAGdSY0
最終話のサブタイはコラージュか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:50:16.05 ID:nSPK9QFA0
>>245
文字通りただふざけてるだけって演出だろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:51:09.74 ID:try63/zk0
ところでガッチャ盤の商品説明にブックレットって書いてあるが
そんなのあったか?
予約して発売日に買ったがペラ紙一枚入ってなかったんだが…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:52:24.50 ID:bsdy79BbP
>>245
狂気の演技じゃなくてお笑い路線だから
「こいつムカツクwwwww」
と見てる人に思わせたら大成功
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:56:02.11 ID:izkeA1RC0
メシウマの権化だから狂人ではなく2ねらを表現してる
似たようなモンかも知れんがw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:56:11.28 ID:geH6qIec0
>>252
遠足で一人だけしおりをもらってないタイプ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:56:21.89 ID:8DtYxWevP
ノリは軽いのにやってることは残虐ってそれはそれで狂気じゃん
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:58:31.57 ID:yaVpbnUhP
7話の終わり方で
丈さん氏んでたら超クールだぜ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:59:26.83 ID:fyl6A8Ar0
>>206
これ、忠実に再現しようとすると結構難しい
頭の幅が結構広く、それでいて下膨れで頬のふくらみの始まる所が下過ぎる
口は正面からは見えなくなる位置にあるし
2次元なら適当にごまかせるけど、型紙を起こすのは正直キビシイ


でも、あの横線は無いわー・・orz
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:02:57.35 ID:3nsyvwF00
>>245
カッツェは狂気なんじゃなくて、ふざけてるんだと思うよ。
ふざけてはいるが、彼なりに物事を見ていると思う。

そういった意味では、はじめちゃんと似ている部分もある。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:03:18.48 ID:Z1FjfFCi0
確信的に人を煽って、確信的に残虐行為を行う宇宙人に
狂気という言葉が当てはまるかはまぁ微妙なところ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:04:13.68 ID:U+m2Qj4e0
あのパイマンぬいぐるみって口がパカっと空いて噛み癖再現するための
仕方なしの横線だと思っていた・・・かわいくなくて酷いなw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:06:26.47 ID:UBfKvIHYP
2ch >>> LINEとかピグ

ってのを表現したのかもな
カッツェ最高!! もっと殺れ!!!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:07:18.81 ID:QSh7ed0X0
今回で何となくカッツェは見えたけど
まだJJと総裁Xが全然見えないんだよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:15:26.37 ID:pnAmVfXdi
なんとなくだけど、JJだけはこのまま謎な人物で終わりそう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:17:48.57 ID:ewDlbqbD0
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:20:36.15 ID:jQTGw7gF0
うとぅとぅちゃん!
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:21:04.37 ID:7wzAGdSY0
アルタイルェ…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:23:38.84 ID:8DtYxWevP
閃いた
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:24:57.88 ID:enfFgH9E0
>>265
俺が顔を舐めても同じ反応してくれるかな?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:27:10.91 ID:OQACEv830
右手で掴まれる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:27:31.55 ID:8DtYxWevP
>>269
右手で撫でてもらえるよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:27:58.61 ID:llEmprWm0
ご褒美か
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:36:38.35 ID:icHEjrVkP
対話大好きはじめちゃん的にはカッツェとの邂逅は、
はじめて手応えのない空虚さを感じたようだね
カッツェの存在的特殊性に面食らったという感じ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:37:20.76 ID:izkeA1RC0
うつうつってよく見ると麻呂眉w
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:38:52.40 ID:eE4MihuPi
7話、本当に面白かったけど、見返すのが辛いっす
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:40:57.86 ID:U+m2Qj4e0
わりと全員麻呂
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:43:04.39 ID:8DtYxWevP
>>275
はじめちゃんのとこだけ抽出すればシリアスが100倍薄まるよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:45:09.60 ID:dS5UfrOT0
最近の見逃したやつ公式配信で見ながら追いついたんだけど、これ円盤自体発売予定ないってこと?
OP/ED以外公式にも>>1にも情報ない気がするんだけども
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:47:16.68 ID:8/URBhEJ0
真朱とクー子ってどっちがパクリなん?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:57:49.11 ID:bsdy79BbP
>>278
一番おいしい商売だから、そのうち発売するでしょ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:05:41.42 ID:t3JWVmoN0
なぞなぞの答えって何?やっぱり「愛」とかいうオチなんすかね?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:11:25.46 ID:WVyCLmaS0
「自分はヒーローだ」という満足を得ることを指しているような気がする<なぞなぞ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:14:17.60 ID:dS5UfrOT0
>>280
さんくす、今予定ないだけかね
まあ今後の展開と締め方次第ではその心配の必要すらなくなるけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:18:11.26 ID:6frxqS9k0
累のクラウズはカッツェに貰った力のくせに、どういう勝ち目があって戦いを挑んだのか?
丈はこの前負けておいて、なぜ清音と二人がかりで戦わずに一人で挑んだのか?
清音は丈の加勢をするつもりなら、なぜ累を隠した後ですぐにバードゴーせず、戦闘区域まで人間のまま行ったのか?

何かもう登場人物たちが頭悪いように見えて仕方ない。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:27:26.28 ID:FQsygjUY0
ルイルイがクラウズで戦わざるをえないのは責任感やらトンネルまでガッチャマンの存在を確認できてなかったからしょうがないんだけど
何でこの時期に仕掛けたのかは描写が足らんよなあ はじめとセンパイが頼りなく見えたにしても
他の構成員は居ないのかとかもうちょっと落ち着いて調べてもいいんじゃないかという
逼迫した事情があるのかもしれんが 今のところ見えてこないし

ガッチャマン見つけたから負けても何とかしてくれるだろとか
ちょいと負けて見せてガッチャマンにやらせようという作戦でもなさそうだし
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:28:26.79 ID:sSIcvLs20
累は梅田の暴力的な「正義」の発露を否定して除名したくせに
「正義」の元にカッツェをぶっ殺しに向かうのは、よく考えるとおかしいよなw

確かにカッツェが人智を超えた存在であることは事実だけど、これじゃ二枚舌
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:35:37.02 ID:OxePfczn0
これでパイマーからはじめにリーダー交代してあっさりカッツェ倒しちゃったりして
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:36:20.64 ID:36nXv+cPP
クラウズもよくルイルイの号令だけで戦う気になるよな
カッツェが宇宙人というても深い事情を知らされていないハンドレッドには
どうやったって人間にしか見えないわけで
そのカッツェ相手に地位も報酬も得られず善意でだけで協力している一般人が刃を向けるかあ?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:37:16.46 ID:XCRiMVYcO
確かに累が直接的な暴力に訴える展開はちょっと唐突に感じたな
場面の繋ぎが唐突すぎて登場人物の心理に時々ついていけなくなる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:38:13.49 ID:LJL197Gm0
>>284
脚本家が頭悪いから仕方ない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:43:54.18 ID:FQsygjUY0
状況だけ見るなら今ルイルイにとって理想的になってると思うんだけどね
当初の予定どおりガッチャマンを見つけてカッツェと引き合わせることに成功した
負傷までして先輩を引き込んだしこれでカッツェとガッチャマンは勝手に戦ってくれる(はず)
クラウズを使いたがって無血革命に邪魔になってきたハンドレットも始末できた

ところが今回のラストで含むとこ何もなしにショック受けて見えるもんだからこれがなんとも…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:45:45.20 ID:7iqkLY2w0
>>284
塁が焦ったのはガッチャマンの存在が明るみになったからやろ、とは思う。
ヒーローの力に頼る風潮が加速するのを止めたかったら、自己矛盾尾の
原因になってるクラウズの存在に関わるカッツェを始末したかったんだろな、と。
丈さんが助けを呼ばなかったのは、自分がヒーローになるという自己実現欲に
負けたからやろ。

結果をヨソからみたらそうなだけで、本人的にはマトモに打算が働かない
心理状況だったと思う。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:52:50.42 ID:dS5UfrOT0
>>284
初戦は丈にもダメージもなさそうだったし店にぶち込まれたとこで
カッツェがいなくなって終わったのなら、技を駆使すれば普通に勝てると思ってた可能性はある
累と清音は分からん
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:53:13.34 ID:LJL197Gm0
累を助けた清音が頑なにフードをかぶり続けのも
まだガッチャマンの正体知られてはならないっていう規律縛りがオンになってるからだな
そもそも変身は宇宙人の駆逐限定でのみしか使用できなくて
目の前で人が嬲り殺されつつあるのに許可がないと動けない、ってのが自衛隊くさい

まあ8話でようやく正体バラして活動する方向に転換するらしいし少しは期待してるけど
また6話のつまんない脚本家の担当回なんだよなーこれが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:53:39.31 ID:U+m2Qj4e0
>>281
他人の不幸が思いつくけど、単純すぎてこれが正解じゃないと思うよね
色々な価値観の人がいるからどんな人間も大好きなものって難しいな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:54:12.34 ID:CtCOznnV0
>>265
勃起すんな猫
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:54:13.04 ID:LSyoMdemP
累の行動は、ギャラックスのシステムが元から破綻していることを自ら露呈したってことじゃないの
ギャラックスの理念に少しでも疑問をいだいたハンドレッドを除名したりしてるし、
なんかもう末期な感じが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:10:35.55 ID:b0F4dMCW0
丈さんが助けを呼ばなかったのは自己実現欲に負けたというのもあるかもわからんが
それよりも(これは勝てんw)というのがやっててわかったからだろう
先輩とかは能力を上手く活用する間もなくやられちゃうだろうよ
当たり前みたいに隙だらけだし

と思ったら変身前に昏倒してましたねw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:11:44.99 ID:8DtYxWevP
強敵戦闘記録

vsメス1
清音「何人も我が無限ry 無限刀 嵐!!」→一刀両断
はじめ「MESSちゃんかわうぃー」

vsメス2
はじめ「何か違うっすー」→mess逃がす
清音「無限ry」→無関係なビルを一刀両断

vsメス2再戦
清音→悩殺ポーズを披露
はじめ「こんにちはー」→messと仲良くなる messの脅威完全消失

vsカッツェ
丈さん→カッツェを一本背負いし、コンビニにダイナミック入店 「中々手ごわかったぞ」

vsカッツェ2
パイマン→敵前逃亡
清音→変身さえさせてもらえずカッツェに敗北
丈さん→カッツェ自慢の尻尾をはじき返し、雄たけびを上げる
はじめ「なぞなぞお願いしまーすっ!!」→翌朝ケーキを頬張り、朝日を鑑賞
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:13:25.12 ID:FQsygjUY0
ルイルイ「ヒレツなまねをしおって もう がまんならん!」
でカッツェに仕掛けたにしても、だったら無差別轢き殺し事件の時の方がインパクトあったろうに
代わりがナイフじゃちょっと弱いよなあ

ヒャア がまんできねえ クラウズだ!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:15:05.60 ID:KY+D/u/v0
クラウズのフィギアほしいな
1個300円くらいのを大量に並べたい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:16:50.08 ID:uWRHjjY+0
うつつちゃんが回を重ねる毎に可愛くなりすぎている。
俺はどうすればいい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:21:43.24 ID:LJL197Gm0
次だすならクラウズのぬいぐるみだな
ちゃんと顔面は角度によって色がキラキラする素材使ってや
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:24:03.46 ID:LJL197Gm0
清音はやっぱりヒロイン扱いだから痛い目に合わないんだな、うん
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:27:41.71 ID:yAYoJFRwP
ヒロインだけ保護されてるアニメってつまらないよね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:31:11.43 ID:geH6qIec0
Gスーツのフィギュア欲しい
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:32:04.70 ID:irUPzMW+0
保護されてるのはうつつちゃん
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:34:12.97 ID:9fWtozTTO
ぬいぐるみよりガチャサイズのフィギュアがいいなぁ
クラウズとMESSちゃんと皆のGスーツ
現時点ではパイパイ欲しくないw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:36:12.83 ID:8srEYg/q0
クラウズって口が怖い


パイパイの株が下がりすぎてる
今のうちに買っておいてもいいが、売り抜けられるだろうか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:38:03.14 ID:LJL197Gm0
パイパイはかわいくない
まぶたの線がなくて無表情だからひとつもかわいく見えない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:38:19.59 ID:3nsyvwF00
>>284
何話だったかで、はじめちゃんに聞かれてパイパイが
ガッチャマンは今まで一緒に戦ったことなくて、個々で戦ってるとか
言ってたからな。

ガッチャマン同士でもコミュニケーションができてないんでしょ。
そのあたりをはじめちゃんに見透かされているという。

バスツアーの時だって、消防署と警察や自衛隊など近くにいるのに
協力体制ができてないのはおかしい。みたいなことも言ってたしね。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:52:40.37 ID:kQXeyYpqP
ガッチャマンは当初バラバラで覇気に欠けるし
塁も生身で接する相手がいなくてギャラクターを手駒扱い
結局普通の人同士が素で協力してなんぼっていう

改めて見なおしたら最初のほうはEDが凄く長かった
絵がちょっとやっつけ仕事っぽいけどはじめの動きがかわいいね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:54:20.89 ID:7iqkLY2w0
ビフォー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4435119.jpg

アフター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4435121.jpg

DIY〜どぅーいっとわーい♪
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:57:18.21 ID:LJL197Gm0
いちおう清音を上座に座らせたんだな…
何も考えちゃないと思うけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:00:47.61 ID:E2G6vF6JO
Yourself だったよ〜ぉ


もうはじめちゃん可愛いすぎ
人間味無いとか言ったこともあったが
言動や仕草見てるだけでほんわかするわ




でも悟りモードはじめちゃんはやっぱり怖さがある
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:00:56.36 ID:8DtYxWevP
>>313
これキリンと俺のチンコ入れ替えてもバレなくね?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:01:00.27 ID:2e6deK5v0
本も勉強机も無い感じ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:01:03.92 ID:3nsyvwF00
しかしキリンの首は邪魔だろうw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:03:52.10 ID:E2G6vF6JO
はじめちゃん抱き締めて寝たらすごく心地いいだろうなあ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:03:58.77 ID:8srEYg/q0
このキリン、わざわざアフリカで狩って剥製にしたっすよ〜
いや〜、大変だったっす〜
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:04:04.27 ID:LJL197Gm0
うつつちゃんのデスクがリビングにあったのが意外だった

どうしてちゃんと折れてた赤いカエルがグシャグシャになってたのかわかんない…
バスの中で透かしてみてたのと違うやつなの?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:06:57.71 ID:E2G6vF6JO
俺ははじめちゃんを剥製にしちゃいたいよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:07:24.11 ID:CtCOznnV0
>>313
これハンモックで寝てるのかな?それとも下のクッションの集合体?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:07:49.28 ID:OV9SlCnN0
トンネル崩壊のごたごたでポケットに入れてたのがああなってたとかじゃね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:08:07.86 ID:KY+D/u/v0
>>313
キリンの首ww
これでかい人形じゃなかったっけ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:10:38.69 ID:E2G6vF6JO
はじめちゃんに痴漢したらどうなるのかな
その場で捕まるか
突き出されはしない代わりに
策略によりなんらかの方法どこらしめられるか
それとも寛大な心でそのまま触らせてもらえるのか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:15:29.82 ID:4uhMNmoz0
はじめちゃんが恋愛や性的な事に関しては奥手ならばそれは素晴らしい事だと思う
もしそういう話題が出たとき赤面しながらも笑ってごまかそうとしたらなお良い
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:16:36.17 ID:OV9SlCnN0
でもどうしても爽やかビッチに見えるという
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:17:00.18 ID:1He82g+dP
うつうつしますってどういう意味なの?
最初うつ病っぽいことかと思ったけど、移すって意味か?
エネルギーを移せるってことか。
分身もつくれるとか、人にさわるとなんとかいってたけど、
結局、どういう能力なの?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:17:30.82 ID:eE4MihuPi
「彼氏っすかー?いるっすよー??」
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:17:54.61 ID:8DtYxWevP
>>326
訳(嘘)話したら見逃してもらえる
ラッキーと思って帰宅するも、後に発言内容を考えるとぞっとする
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:18:51.63 ID:E2G6vF6JO
エッチは流石にダメだろうけど
パンツくらいなら頼めばその場で脱いで売ってくれそう
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:19:06.11 ID:W7Wtb8FHP
はじめちゃんはコラージュコミュで「大人気」だからな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:22:10.04 ID:crWSdxPQP
>>329
「夢うつつ」ってことらしい。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:24:23.59 ID:1He82g+dP
ゆめうつつは思いつかなかったわ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:25:28.89 ID:jFtWboKCO
日テレオンデマンドの画質ひどすぎワロエナイ
見れたもんじゃねぇ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:26:02.67 ID:FQsygjUY0
<ウトゥです!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:27:08.02 ID:E2G6vF6JO
>>333
しかしあんな可愛い子が主催してるのに
若い男とかはいなかったな
まぁ集まりの性質もあるけど
やっぱああ見えて危ない人とか下心あるやつを見極めて
寄せ付けないようにしたり上手くあしらったりしてるんだろうなあ



一見簡単にヤれそうでガード固いという
そのもどかしさがまたそそります!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:27:47.18 ID:eE4MihuPi
俺もオンデマンド垂れ流してるけど、劇場版のCMが頭にこびり付いて離れなくなったw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:28:20.04 ID:4uhMNmoz0
見返してみるとうつつちゃんも加速度的に可愛くなってるよな
一緒に折り紙折ってもらおうともじもじしてたところなんかたまらん
俺のNOTEがアムネジアエフェクトでバードゴーするかと思った

能力に関しては生命力の吸収、放出が元々の力で分身がNOTEの力って感じじゃないかな
分身ぽんぽん出してるときGマークあったし
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:29:23.48 ID:viIclVuQ0
>>313
ジュラちゃん壁から生えてるのは何度見ても笑うw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:29:51.87 ID:OV9SlCnN0
Xのマッチングってのがちゃんと機能してるなら
今のネットコミュにありがちな下世話な出会い系目的では使えないってだけじゃね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:34:02.41 ID:LJL197Gm0
丈さんは知らないから仕方ないけど
累を女の子だと思って「あの子を助けろ」って言ってたからなんかかわいそう

清音は男女関係なく、本人いないと全部「あいつ」呼ばわりだから
男だって気づいてるかまだわかんないな
はじめと同じ「ぼくっ子」だと思ってる感じ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:37:21.65 ID:2e6deK5v0
>>330
「ボクとセンパーイ」
「うぁああああああああああ!!!1!11!」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:45:18.15 ID:uWRHjjY+0
>>344
1混ざりすぎぃ!
落ち着けw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:52:03.70 ID:TjGBl6cq0
うつつちゃんはじめちゃんから貰った折り紙を何度も折っては伸ばして戻しって繰り返してたんだろうな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:52:04.71 ID:geH6qIec0
清音センパイは絶対手を出さないから大丈夫だ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:02:58.45 ID:KLTiRLomi
>>346
うわ なにそれ俺の股間がバードゴーするわ

無料配信見てるけど、一話ではじめちゃん、普通に技名言ってるね
丈さん良かったね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:06:56.98 ID:KLTiRLomi
一話じゃなくて二話の冒頭ですた
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:08:10.28 ID:aj+GO2xV0
清音「無限刀!いかなる者も我が無限の間合いから逃れること能わず!」
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:10:41.62 ID:8DtYxWevP
(漢文調で言える俺かっこいい)
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:16:53.41 ID:EBJ5pOib0
中二病多過ぎぃ!!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:17:06.34 ID:NysIezPs0
カッツェ「むげんとぉ〜wwwいかなる者も我が無限の間合いから逃れることあたわずうううwwwww」
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:22:17.82 ID:t3JWVmoN0
バトルじゃ勝てないから違うもので勝負スルシカナイナ・・・カルタとか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:23:32.59 ID:B2gckkbUO
はじめが自分からカッツェにキスして意識を送るとかありそう
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:25:22.72 ID:8DtYxWevP
>>355
お兄さん許さないから(#^ω^)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:35:25.02 ID:tRt+bHen0
>>353
イラッ☆彡
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:37:29.22 ID:LJL197Gm0
はじめはうつつに一目ぼれだったし自分の服裂いてリボンまでやったし
あれってもう百合姉妹でいいんじゃないの
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:43:17.82 ID:UeZB7F/80
>>353-354
「無限の間合は、見えないものも切れるっすよ?」

とかなるんじゃないかな?
あとは、ネットワーク切断してクラウズとか総裁X無効化したり
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:49:34.64 ID:t3JWVmoN0
清音がガッチャマンっぽく立ち回れて敵倒せたのって1話だけ?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:50:48.81 ID:8DtYxWevP
>>360
はい

というか敵を倒せたのもその1話だけのような
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:56:00.30 ID:1hFQQT7J0
しかも敵でもなんでもなかった件
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:57:23.33 ID:t3JWVmoN0
センパイ見てるとウツウツします。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:58:48.85 ID:yAYoJFRwP
そもそも敵性宇宙人とかカッツェしか居ないのかよw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:59:59.43 ID:t3JWVmoN0
さて半沢直樹視てウツウツするか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:00:09.52 ID:LJL197Gm0
七話のあらすじに「異形の姿に変身する」って書いてあったのに
カッツェは姿隠して鞭ふるってただけだった
あらすじが大げさなのか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:00:54.82 ID:ERk4luEH0
パンダ タクシー
オカマ もったいつけ
うつうつ 回復役
ジョー カツエにボコッボコ×2


メスを倒すシーンが有った先輩は1番マシと言える
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:02:45.08 ID:NysIezPs0
これに限らず、アニメの公式って大概そんな感じじゃね



もしくは、ですやんおじさんに変身ってことだな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:03:12.77 ID:1He82g+dP
うつつが植物を再生したのは何話ですか?
もう一回みたいが、何話だったのやら。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:06:25.69 ID:LJL197Gm0
丈さんのGスーツが昔のロボ的な形状なのって
本人の憧れのヒーロー観がロボットアニメの主人公的なものだからなの?
清音やはじめの俊敏さには到底追いつけないような性能じゃない?
なんかかわいそうだな…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:09:06.74 ID:SkbGOfS00
火力はありそうだけどねw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:17:41.74 ID:U+m2Qj4e0
丈さんが元気に復帰できたとしてももう心の全てを知られているカッツェとは戦えないだろうし
清音の無限の間合いも含めて、変身して物理的に戦って倒せる相手じゃないと思うんだよね
落としどころの無い丈さんがが可哀相で仕方ない;
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:18:20.26 ID:B2gckkbUO
異形の姿ってただの酔っ払いですや〜ん
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:23:05.87 ID:64ucs6bM0
Gスーツってその人の心が投影された姿なんだっけ
ならヒーロー症候群な丈さんがあのような格好なのも納得できる
だけどはじめちゃんの格好は・・・よくわからんw武器がハサミなのは理解できるんだが
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:24:53.54 ID:LJL197Gm0
丈さんの資料に「虚無感と絶望感を抱えて人類に限界を感じている」ってあったけど
ほんとは死にたかったってのは相当深い闇だよね
人類に限界、ってのがいまひとつよくわかんなくて
自分に限界、のほうが納得な感じなんだけど
清音はあんなに人の命を大事に思ってるのに、丈さんが死にたがってたなんて知ったら
すごくショック受けて、自分を責めそう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:25:57.86 ID:crWSdxPQP
>>369
四話。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:26:24.83 ID:4uhMNmoz0
公式見てみたけどパイパイの頑丈さと能力はまあまあカッツェと相性良さそうな気がする
勝てはしないと思うけどね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:28:49.38 ID:ERk4luEH0
>>374
じゃあ 顔が骸骨の人は・・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:29:11.98 ID:4uhMNmoz0
公式見てみたけどパイパイの頑丈さと能力はまあまあカッツェと相性良さそうな気がする
勝てはしないと思うけどね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:30:09.59 ID:V4bvUGNy0
てす
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:30:43.71 ID:25uZ8V3G0
1話のはじめちゃんの変身シーンを何回も見てしまう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:33:53.95 ID:KLTiRLomi
バード ゴゥ?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:34:12.35 ID:TfTWec7z0
ルイルイはどんな下着をつけてるのだろうか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:35:40.09 ID:SkbGOfS00
>>374
ある意味変化がない。
はじめちゃんにはヒーロー観はないってことのあらわれなのかなぁ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:36:15.53 ID:8srEYg/q0
清音麿 (シャリン)「マクロフレーション!!!」
真丈「うおおおおおおお!!! オーバーヒーテッド・エコノミー!!!!!!!」
勝江壮一郎「オーバーヒーテッド・エコノミィィイイイwwwwwwwww ただの巨大火柱ですや〜ん 世界が火に包まれましたや〜ん」
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:36:42.32 ID:6chbYwvU0
うつつあたりはルイルイをどう思ってるんだろうか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:38:07.01 ID:LSyoMdemP
>>383
清音との会話中、横になって片足曲げてるシーンで物凄く思った
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:38:52.36 ID:8z46F+SFP
>>172
なんか、基本設定が長谷部に似てるんだよなー。。。性格は、違うけど。

最近のアニメは、基本設定が部分的に似てる物が多くて、時々ごっちゃになってしまう。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:39:30.96 ID:dS5UfrOT0
>>382
ガッチャ マーン
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:40:15.70 ID:RMcHl6az0
ジョーさんって今までスピード早い敵と戦う時どうしてたの?
前に瞬殺されたから対策していったのかと思いきや、全くそんな風に見えず翻弄されまくってたし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:40:33.52 ID:b9m4U5ks0
丈さんのスーツって響鬼みたいな顔だったのか
公式や以前見た時はそう思わなかったけど
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:43:45.57 ID:KLTiRLomi
丈さんのパイマン化を見たいような・・・見たくないような・・・そんな気持ち
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:44:07.86 ID:OV9SlCnN0
拳銃とかまるっきり使う暇なくボコッボコだったよなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:44:18.95 ID:kQXeyYpqP
すがねのは宇宙刑事っぽい
はじめのはアイボの仲間のロボで
あんな感じのがいた気がする
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:44:40.72 ID:LJL197Gm0
丈さんは炎のバイクみたいなのに乗って
敵とチェイスするくらいの設定にしてほしかった
各自、乗り物とセットなほうがよかったのに
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:45:49.86 ID:W7Wtb8FHP
>>390
バーニングホールドを無言で
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:46:31.72 ID:b9m4U5ks0
はじめちゃんのはフェイ・イェンとかバーチャロンの女の子型ロボ思い出したな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:50:58.23 ID:08SkEsd70
はやくガッチャマン達のOPのようなカッコ良い戦闘が見たいなぁ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:52:53.03 ID:U+m2Qj4e0
はじめや清音がビュンビュン高速で飛んでいるの見た後で
手足から炎を噴出させて空を飛ぶ事も出来るといいつつゴゴゴ・・・と
うす鈍い上昇見せられてもコメントしにくいw
そのかわりパワーはあるのかもしれないけど基本的に一般人のいる街を
派手に壊すのはご法度だからパワー表現も無くて良くわからないw
かわいそうやぁぁ;
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:53:40.34 ID:FFQ7xWUr0
ODさんとカッツェは親子?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:53:42.62 ID:ewDlbqbD0
サントラの曲名みたらだいたいストーリーに察しがつくな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:54:13.93 ID:ERk4luEH0
はじめちゃんが主張

「は?何位行ってんだこのバカ」
「いいから言うとおりにしろよど新人」


うつうつちゃんの主張

「ふ・・使え・・・・・俺の命を・・」
「ステキになったわね・・・いいわ私が行くわ」


なぜなのか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:57:08.69 ID:aQEIPHcJ0
OPの最後の方で皆が同じ方向見てるカットは朝5時頃っぽい気がする
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:57:10.22 ID:ve/LNYAP0
>>400
双子とかじゃないかな
どっちもオカマだし…
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:59:15.63 ID:HgsUscdlO
>>400
ピッコロ大魔王
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:00:56.02 ID:MVSL6Ib30
解除記念

ガッチャマンじゃないアニメは大成功!
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:01:11.61 ID:Z1FjfFCi0
パワーパワーというけど
ばーにんぐほーるど(笑)の鎖で軽くぶん回されてた辺りパワーで対抗できてるわけでもないっぽいけどなw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:02:29.10 ID:LJL197Gm0
これ丈さん、心境の変化あってスーツチェンジしたら面白くない?
心がNOTEでGスーツはその人を体現したものなんだから
ものすごいブラッシュアップしてバージョンアップされるかもしれない可能性もあるよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:03:33.75 ID:1He82g+dP
>>376
たしかにありました。

「だれかを傷つけたくなったり。恐いでしょう私。」
精神が不安定なのかな。あんまり深い意味はないのだろう。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:05:05.19 ID:U+m2Qj4e0
JJもよく見たらすごいピンヒールで女物のカンザシみたいな櫛つけているんだよな
オカマおおすぎやで!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:06:37.43 ID:OV9SlCnN0
パイマンも何気にカマっぽいしな
もう異星人みんなそうなんじゃね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:06:39.10 ID:LJL197Gm0
なんか重い足枷ついてるっていうか、ハートが鎖で繋がれてるデザインなのが
丈さんの飛びたくても飛べない自由にならない葛藤を表わしているみたいだなって思った
もっとスリムになって羽も大きくなったりしないかな
はじめと清音が軽やかなのは本人たちがまだ若くて迷いがなくまっすぐだからだろうし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:06:42.40 ID:XCRiMVYcO
清音がメスを敵視していたのは仕方ない気もするが
子供の頃あんなもんに取り込まれたらトラウマもんだわ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:09:08.63 ID:ve/LNYAP0
ルイも女装してるしオカマが半数を占めるのか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:11:46.66 ID:CtepDzCf0
カッチェさんがすごい面白い
ああいう純粋な狂気はいい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:20:19.97 ID:TfTWec7z0
ルイはガッチャマンIIのゲルサドラなんだろうな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:25:17.54 ID:MxNZwz/B0
>>413
おかげで高校生(19)才だもんな
牛乳の件で留年するみたいだがw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:27:14.31 ID:8DtYxWevP
>>417
清音の歳見てビビったんだが
ガッチャマンの活動が忙しくて留年してるってこと?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:27:39.66 ID:viIclVuQ0
また留年なのか…清音本当にかわいそうだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:29:25.08 ID:5hWPdWhc0
はじめ「先輩は何でダブってんスか〜?」
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:29:59.40 ID:kMMUgs/N0
>>418
サルベージされてるから
MESSに取り込まれてたせいで現実世界での空白期間があるんじゃね
ただ今年進級できるかは謎だけど
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:30:07.90 ID:FFQ7xWUr0
ODさんがGスーツ着てGODになるのか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:32:14.98 ID:U+m2Qj4e0
>>418
ガッチャマン活動のせいだと思われていたけど
幼い頃にMESS?からサルベージされたようなシーンがあったので
取り込まれて1年間空白なのでは説も浮上中
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:32:19.14 ID:7iqkLY2w0
実にイラっとくる良い変身ポーズ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4435843.jpg
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:32:24.58 ID:8DtYxWevP
>>421
でもそれって少なくとも清音がガッチャマンになる前つまり5年以上前の話だよな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:32:44.20 ID:LJL197Gm0
ODさんメインの回もうすぐある
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:34:09.89 ID:MxNZwz/B0
躊躇なく先輩を犠牲にするはじめちゃんが怖いです
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:34:53.96 ID:ve/LNYAP0
はじめの正体はアンドロイド
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:36:22.31 ID:ewDlbqbD0
はじめちゃんのエロ画像きぼんぬ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:36:30.00 ID:rtLF8MqX0
牛乳のせいで留年はさすがに引くわ
ていうか清音の年齢って今度の誕生日で19歳なの?二十歳になるのかと思ってた
高2で11月生まれのはじめはキャラ紹介16歳になってるぞ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:36:30.89 ID:gQ/w8TDo0
 
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:37:24.79 ID:0XVv5VI60
はじめはメスと(ハサミで)話して問題解決
カッツぇともちゃんと会話しようとしたのははじめだけ
挨拶や自己紹介は会話の基本ではじめはいつも「はじめっス」と自己紹介する
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:37:36.16 ID:8DtYxWevP
>>429
1話のJJのパイタッチで悶えてただろ
あれで何とか抜け
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:37:43.35 ID:gQ/w8TDo0
2ヶ月ぶりの解除キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━
━━⊂⌒~⊃*。Д。)⊃━━!!!!!!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:38:34.30 ID:LJL197Gm0
清音ははじめに名前も教えてない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:40:29.45 ID:6chbYwvU0
>>428
なんでいるの
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:44:31.88 ID:0e1pTVWj0
>>434
そんな長い間規制される事あるのかよ…怖いな。

ジョーさんが心身ともにボッコボコにされるシーンが結構見ててきつかったな今回。
これでジョーさんがウォッチメンのロールシャッハさんばりの駄目人間設定だったら
目も当てられない悲惨さになってた気がする。ジョーさんが東大出の公務員で良かった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:46:02.39 ID:U+m2Qj4e0
>>425
義務教育の時点で年数遅れたら飛び級でもしない限り高校でもそのままだろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:46:34.93 ID:LJL197Gm0
丈さんは市長の秘書になって表から世界平和目指すように方向転換しそう
本来、その才覚はある人なんだし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:47:28.33 ID:b9m4U5ks0
はじめちゃんになぞなぞよ

Hになればなる程硬くなるものな〜んだ?
入れる時硬くて出す時柔らかいものな〜んだ?
彼女がびしょ濡れなんで入れてあげました 何に?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:47:36.15 ID:8z46F+SFP
>>428
じゃぁ、清音も実は宇宙人。但し、本人は地球人と思っている。
最初に見たときから、カチュアそっくりと思っていた。

ついでに、J・Jは、結局予言しかしない。
恐らく元ネタは、2chにいた、JJなんじゃないかな?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:49:07.92 ID:bbQyfgqf0
規制解除!!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:49:57.80 ID:b9m4U5ks0
カチュア・ピアスン バイファム懐かしいなオイ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:51:39.57 ID:ve/LNYAP0
>>441
スガネが宇宙人もおもしろいかもしれないね
登場人物みんな謎が多すぎるから
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:51:45.36 ID:bbQyfgqf0
うわっされてたwwww
7話見たけど相変わらずの尻上がりですな
しかしパイモンの変身かっこよかったのにがっかりですわ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:52:36.75 ID:MVSL6Ib30
>>434
解除で喜んでる場合じゃないぞ
まじでカッツェが2chを攻撃中だw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:53:26.89 ID:6chbYwvU0
>>440
2ばんめがわからんん
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:55:06.60 ID:Z61KQDyU0
>>437
以前住んでいたところは半年間で二週間くらいしか書き込みができなかったことも。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:56:08.81 ID:kQXeyYpqP
乾麺とかかな?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:57:44.53 ID:viIclVuQ0
まさかこのスレでカチュアの名前を見ることになるとは思わん買ったw
まああのデコっぷりとか似てるなーとは思ってたけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:58:56.19 ID:kyqTA7ma0
甘いものはやっぱ他人の不幸とかそういことかねえ
カッツェの怖さはなんともいえない気持ち悪さだよなあ…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:03:08.47 ID:gQ/w8TDo0
るいるいちゃんの金玉もっこりパンチラ画像はないの??
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:03:17.48 ID:fMbykzOF0
ネットスラングは気持ち悪くなるだけだと思ってたけど
カッツェの場合はそういうネットの悪意みたいなのもキャラとしての要素っぽいからいいな
はじめて許容できる使われ方だわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:04:25.54 ID:8DtYxWevP
一歩間違えれば鳳凰院になるな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:05:46.02 ID:kyqTA7ma0
ならねえだろ…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:11:29.76 ID:TjGBl6cq0
規制解除組に無料一挙で観て火がついた組とスレもまだまだ加速しそうだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:14:04.07 ID:wQOxE++r0
O・Dの星ではあれが男っぽいしぐさなのかもしれないじゃないか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:15:05.88 ID:H+TaOB8S0
>>452
本編ででてきたら神アニメ認定する
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:15:26.38 ID:0XVv5VI60
音楽がカッコ良くて、久しぶりにサントラ予約した
こんなに燃える音楽は久しぶりっスー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:17:19.98 ID:kyqTA7ma0
一挙で見るといろいろ気づかなかったことに気づけるなあ
はじめちゃんの表情やら演技やらがわからないように
見えてちゃんと微妙にわかるようになってて面白いな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:19:27.59 ID:TfTWec7z0
エヴァ、まどかマギカに加えて
モチーフとして似てるのは
トップをねらえ2!
もちろん、ルイがラルクで、はじめがノノ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:24:47.22 ID:TfTWec7z0
しかし、6話の韓国丸投げと、7話のスタジオぴえろグロス受けでは
こんなにクォリティが違うものとは
BDで修正する事を考えたら
制作スケジュールをきちんと取って
韓国に投げるのやめればいいのに
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:25:57.11 ID:uhNux1ZX0
最後、カッツェを巻き添えにしてブラックホールに吸い込まれて消滅するのか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:26:56.74 ID:hyNMqmYS0
予算少ないんだろ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:27:36.85 ID:OV9SlCnN0
外注で2話分の労力つぎ込んだからこそじゃね
外注にはつまらんけどやらんといかん話を回す寸法な気がする
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:29:29.00 ID:8DtYxWevP
6話の作画はうんこだったな
変なごり押しも困るが作画崩壊も見るに堪えない
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:38:19.16 ID:0XVv5VI60
どのアニメにも捨て回があるらしいし
韓国に回して安く済ませる回があるのは仕方ないのかもしれない
ぬるぬる動いた方がいいのは確かだけどね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:39:03.70 ID:icHEjrVkP
各話で予算配分変えるからなぁ
ぴえろグロスはタツノコ自前より高いのか安いのか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:47:36.05 ID:EBJ5pOib0
>>467
今回は落差が激し過ぎだから余計に目立つよねw
7話クオリティが毎回なら文句なしだしなー
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:48:56.61 ID:aj+GO2xV0
どのアニメも作画崩壊回があるからこれくらいは問題じゃない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:50:26.94 ID:8DtYxWevP
>>470
そんなこと言ってるとそのうち作画崩壊がデフォになるぞ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:55:30.95 ID:9W9C0qZI0
>>313
これってキリンの首切断したのかな。
それとも廊下の壁ぶち破ったのか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:56:18.08 ID:U+m2Qj4e0
予算の問題なのはなぁ・・ハイクオリティでぬらぬら動かしたい気持ちは
作り手のほうが大きいだろうしね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:56:34.63 ID:icHEjrVkP
昔のが作画崩壊に寛容だった、今は騒ぎすぎるとおじさんが言ってたな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:00:27.40 ID:ox0HXGkU0
予算もない、作画崩壊もデフォ
それでもパイパイの華麗なる移動シーンみたいなのを格好良く魅せてくれるところが好き
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:05:25.55 ID:Z67aP2sv0
細かいとこがあまり合理的ではない(変身のタイミングとか)のをスルーするといいアニメだと思います
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:07:41.95 ID:83rt7Zto0
パイマンが活躍するときは
BGMの「ガッチャ・マーン」のところが
「パンダ・チャーン」に代わる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:08:06.49 ID:ZQ4+hlWe0
清音の戦闘がろくになくてつまらない
一応W主人公なはずなのに
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:14:00.89 ID:osXYpHNbP
っていうか戦闘自体が少ないな
敵撃破が1話のみだし
毎回1回は変身して敵撃破するとかテンプレ展開やりたくないのはわかるが、
あまりにも少ない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:16:00.44 ID:YBM/b5Jf0
カッツェがゾロアークに見える
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:51:08.50 ID:ru4jdzFb0
うつつちゃん可愛い
うつつフィギュア発売キボ☆ンヌ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:54:46.37 ID:dTo42BOvP
ビキニが普通って、サービスありすぎ。まったくかまわないけど。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:06:54.54 ID:UUI7gNkF0
飛べ、飛べないパンダちゃ〜ん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:14:39.33 ID:GvDwTJYDO
めっちゃおもしろいな
はじめちゃんがぶっ飛んだ性格してる理由がよくわかったわ

めちゃくちゃおもしろいんだけど録画してるのさえ忘れてしまう程俺の中で影薄いなこのアニメは
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:15:51.79 ID:fapD/qIQ0
うつつってマンションにいるときは水着じゃなくて幼い感じの服だよね
関心引きたくないようなのにあの水着はなんなんだろう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:22:22.05 ID:ZQ4+hlWe0
萌え豚用の撒き餌だって説
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:24:25.12 ID:+ptLcSLUP
ID:ZQ4+hlWe0
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:32:21.65 ID:ZQ4+hlWe0
自分の腹の肉まさぐってはじめのおっぱい妄想してろよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:45:26.26 ID:B+VMsnLS0
今回一体だけ難を逃れたクラウズがいたのがちょっと気になる


あのプレイヤーがgalaxにヒビを入れるきっかけになりそう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:48:45.76 ID:ru4jdzFb0
あれはルイのクラウドですがな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:52:27.00 ID:uvMEk3RoP
カッツェは相手の心も読み取れるみたいだし今までの事件も実はその人がしたかったことを代行してただけとかありそう
ジョーさんは死にたかったから殺そうとした
考え過ぎか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 01:52:28.90 ID:rNLS7gyg0
GALAX使用時に約100人の人間が同時に昏睡、意識不明なんてなったらその時点でバッシング対象になりそうだが
これで除名された連中がマスコミに有ること無いこと情報流せばあっという間に総統Xが悪の総統扱いに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 02:13:49.28 ID:AwVFJqUkO
それも気になるけど
除名になったメンバー達がサブ垢取得してGALAX内で荒らし化することって無いの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 02:15:56.39 ID:MxpZLIGg0
無いよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 02:18:15.50 ID:rNLS7gyg0
ハンドレッドは個人情報まで握られてるんだし
サブ垢とろうが荒したりはできないだろう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 02:56:53.53 ID:LqyOsZbQ0
はじめちゃんのガーチャガッチャガチャ♪って
なんかギャラクシアンのSEに似ているとふとオモタ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:07:37.46 ID:EQVEJMiA0
●の情報漏れでカオスな状態がクラウズの最後と重なることありませんように…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:16:14.85 ID:5QEpAliR0
リアルでカッツェ大暴れ的な
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:30:17.61 ID:xdoLnVB+0
これって中国韓国の攻撃だろ
日本政府は何やってんだよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:31:56.74 ID:DtL2DcFf0
とりあえず日テレは●持ち確定w
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:34:05.98 ID:yU18fya4O
予算少なかったり宣伝にイマイチ力入ってなかったりするのは
やっぱりアニメの方があんまり目立って評価されちゃうと
映画関係のお偉い方々のご機嫌を損ねてしまうからなのかなあ…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:37:26.93 ID:DtL2DcFf0
p2のバカどもも流出しろよw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:43:24.35 ID:GqBdQYGn0
日テレはぼっさん流したしそりゃあ持ってるだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:45:13.69 ID:+ptLcSLUP
>>502
今楽しいすか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 03:45:21.34 ID:07eWxNH90
>>480
ゾロアークよりワンピースのサディちゃんにソックリじゃね?
テンション高くてサディストって性格も近い
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 04:02:23.31 ID:66TUdGbd0
>>504
超!メシウマ!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 04:03:40.75 ID:NE/eOYuu0
マジでこれはカッツェさんバードゴーしてしまいましたなあ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 04:25:36.10 ID:+ptLcSLUP
祭りだ祭りだワショーイ!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 05:15:58.84 ID:5RbWNxcO0
OP買っちゃったよ
シングルCD買うのは数年ぶりだ
何度もリピートして聞いてしまう
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 05:27:27.03 ID:XLijJgvS0
これがODさんバードゴーすか!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 06:52:57.94 ID:R2FLCPDF0
曲の長さが3分と短いから1曲リピートしてると
えらい再生数にw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 07:54:43.69 ID:lGqUmyzB0
>>491
「人類みんな一番好きな甘いもの」「全部お前たちのせい」
他者の望みを代行できる能力とか、ありそうな感じではあるよね。多分に邪念が入ってるけど
だとすればはじめは天敵だし
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 08:00:28.01 ID:+mC+B9TnP
何かあの変な空間に入れればそいつの心が分かるなら
JJも丈さんの心が分かったんだろうか

JJ「翼の名はガッチャマン!」スッ

丈さん「ぐおおおおおおおおおおおおおおおお」

JJ「・・・(ブフッwwwwwwwwwwww)」
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 08:02:25.23 ID:PUXhQMBS0
ノートとられたときのうつつちゃんのリアクションが知りたいです!
やっぱはじめちゃん見たく悶えたんだよな!な?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 08:45:32.61 ID:Bbsxx7LQO
他者の敵意とか害意を読み取って自分の戦力にしちゃうって感じかもなカッツェ
煽りまくって相手がこっちに殺意持つほど強くなれる、みたいな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 09:36:38.85 ID:nFen/TCo0
ツイッターの犯罪自慢とか●の情報流出とか新しいネットの社会問題が出すぎじゃないか
実際の事故災害まで出してリアリティ出してるのに
肝心の問題提起が放送中に陳腐化したら目も当てられないぞ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 09:47:05.12 ID:eKosqqsl0
カッツェとJJは同じ種族の異星人なのかなーとは思うんだけど、あの人ら自分もひっくるめて
どんな異星人のNOTEでも引き出せるんかな?
累の能力はカッツェが如何様にでも出来ると思ってたんだけど、出したNOTE自体は自分由来の
物だから、それをカッツェどうこうする事までは出来ないんかしら。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 09:47:31.01 ID:g88seaCFP
ガッチャマンがやらねば誰がやる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 09:52:23.67 ID:dkV1i/D2P
>>515
そういうラスボスって大概
歌ったり祈ったりして倒すんだよなあ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 09:54:30.28 ID:+mC+B9TnP
>>515
当たり前だろ

というかよくよく考えたら、うつつの体質はガッチャマン由来なんだから
うつつが塞ぎこんでいたのはJJのせいじゃね?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 10:28:34.55 ID:vv9cOyoA0
既出だと思うんだけど

ODのOをアルファベットのテーブルで7文字ずらすと
OPQRSTUV

ODのOをアルファベットのテーブルで7文字ずらすと
DEFGHIJK

VK

になるな、ベルクカッツェはBKなので残念
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 10:32:15.90 ID:PUXhQMBS0
え?だから?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 10:51:26.21 ID:EayJrfIC0
ガッチャマンクラウズ面白すぎてBD予約したいんだけどどこから予約すればいいんだ?
サントラしか出てこねえ・・・
これ話をまだまだ広げられそうだし2期作ってほしいからぜひ買いたいんだけど・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:04:38.74 ID:pZricc4c0
もう放送終了後にBOXで発売!って感じでアナウンスされるんじゃないかな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:05:51.97 ID:+mC+B9TnP
それまでオンデマンドの「1話ずつ購入」と「パックで購入」をポチれってことだよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:10:40.11 ID:Bbsxx7LQO
>>519
はじめちゃんの能力「万物をデザインする可能性」によって、別口のチート手段でどうにかしてしまうのかもしれん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:13:40.81 ID:veI8Hq1AO
>>518
キャシャーンがやってくれる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:19:52.45 ID:pZricc4c0
キャシャーンsins「ガタッ」
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:24:32.64 ID:rH31hmf00
タイバニの時で判明したように乗り込み型ロボならまだしも人間サイズのキャラにCGモデル使うと
撮影スケジュールがそっちに引っ張られてえらいことになるとわかっておったろうにのう…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:31:06.42 ID:e0OVjQlL0
でも最近のアニメって実はキャラクターが3DCGで描かれてたってこと多いからなあ
昔よりノウハウの蓄積とかで簡単になってそう
「C」では、きみまろが暗いところを歩いてるところに車が来るってシーンとマシューが遠景で浮いてるシーンがCGってバレバレだったりもしたけど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 12:03:19.76 ID:lgjIstcJO
韓国のCGアニメは対人戦闘多いし、大手を囲えれば量産も出来るんじゃないの
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 12:40:35.35 ID:uKgecIkr0
なんやかんやではじめが一番怖いよな。
人間的な情緒というものが決定的に欠けてる気がする。
普通ジョーや先輩が倒れてたら心配しないか?
これが暴走族同士の小競り合いだったとして
倒れてる仲間ほっといて相手の大将と普通に会話してるようなもんだろ。
度胸がすわってるというより何か気持ち悪くもあるな。
それにしてもカッツェっす〜にはワロタ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 12:52:51.85 ID:QrnMt444O
ジョーと先輩はうつつちゃんに任せられると思ったんでしょ
はじめ的にはカッツェと対話できる機会は逃せないだろうし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 13:06:25.76 ID:QrnMt444O
カッツェとの対話シーン、面白おかしい感じだったけど
はじめちゃんが少しの笑みも見せずに無表情のままチャラけた会話してたのが
なんかゾクっときたな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 13:19:58.56 ID:dkV1i/D2P
仲間がやられてうぉをーとか
暑苦しいシーンやってたら
よけいカッツェが喜びそうだ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 13:23:36.68 ID:couYnIsUP
見てる俺ら的には丈さんフルボッコの流れの先での遭遇だから、そこらへん
引き継いでもらいたいところではあるけれど、はじめ視点だと到着時には
すでにケリがついてて、さらなる変態行為に及ぼうとした分は蹴りで阻止した
後なんだよな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 13:25:02.37 ID:R2FLCPDF0
カッツェはあの金の鎖みたいなのが
変身の最終形態なんだろうか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 13:57:49.98 ID:+cypJlsQ0
金の鎖の向こうに最終形態がいるんじゃないのか…?
鎖だけだと寂しいw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:00:13.24 ID:QrnMt444O
オカマのリョナなんていらない


はじめちゃんもあの鎖でアレコレされてほしい
首絞められたり
背中から谷間まで串刺しにされてる絵とか見たい!
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:01:59.36 ID:+mC+B9TnP
>>539
俺が思っていながら書いていなかったことが書かれてる

もしかしたら俺はガッチャマンになったのかもしれない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:04:21.39 ID:+cteQs1S0
>>532
善のキチガイvs悪のキチガイ 頂上決戦 in未開惑星って感じだったな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:04:47.28 ID:uHCqGxh10
うつつちゃん可愛い
カッツェキモ面白い
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:05:39.02 ID:5RbWNxcO0
ルイルイってさぁ…可愛くね?
僕ホモじゃないけどルイルイのちんぽなら舐められるわ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:15:11.72 ID:rNLS7gyg0
ルイルイはクラウズにばっか拘ってるけど
どっちかというと総統X&ギャラクシー作ったことのほうがスゴイと思うんだが
あれって完全自作なのかね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:31:39.46 ID:O7swRaC4O
ルイたんキモ可愛いくて良いよな
パーツ替えで服装がかわるフィギュア出せばいいのに
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:34:17.52 ID:kXIX03VL0
>>536
ついでに言えばうつつちゃんがいるから救助は任せて敵に向き合ってる。
周りがよく見えているというか落ち着きすぎててそれが気味が悪くもあるな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:38:33.87 ID:5RbWNxcO0
状況判断能力が的確すぎるよな
これが大人の男とかならかっこいいがJKなだけに怖すぎる
でもはじめちゃんのそういうとこが好きだしこれからどうするか期待もしてしまう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:56:04.74 ID:couYnIsUP
>>546
カッツェの言う「世界が真っ赤に燃え上がる」「おまえらのせいだ」ってのを
ずっと気に掛けてたみたいだから、まず第一にそのことを聞きたかったんだと思う。

状況判断が的確ってより、今自分が必要だと思ったことを迷わず優先するから、
結果的に煽りや引っ掛けをすり抜けてる感じがする。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:05:32.58 ID:kXIX03VL0
そうかね。
もしあの場で1人できてたら流石に助けるほうを優先するような気がするけど。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:09:23.19 ID:QrnMt444O
勢い任せな子でもないみたいだしな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:13:10.12 ID:kXIX03VL0
まあ1人できてたらという仮定は意味ないか。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:20:47.30 ID:9ZKmnZVE0
逃げ出さなかったら三対一の状況になるにも関わらずパンダが逃げた
基地での会話も合わせるとカッツェが相当強力なのは最初から分かってたんだから
はじめ一人だったとしても戦闘は避けてただろう
その場合はジョーの手当をしながらカッツェに話しかけてんじゃないか
カッツェの目的がガッチャマンの始末なら以前に一人で挑んだジョーは助かってないし
最初に遭遇した時も言葉だけ残して戦闘を仕掛けてこなかったから
直接的に戦うことが当面の目的ではないとはじめは分かっていたんだろう
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:20:56.54 ID:couYnIsUP
>>549
そこは、言うように、うつつのおかげでその優先順位度が下がったんでしょう。
トンネル現場でもまっしぐらに瓦礫の山に突っ込んでってるし、今回も現場で
一番最初にやったことは清音の貞操を守ることだったし、周りのことを
見ていないとは思わない。

で、そういう行動がとれるのは、行動の価値判断の基準が自分にあるからで
あって、正しい行動を見極めて選びとってるわけじゃないんじゃないかな、
って思うわけで。
そういう評価を必要とする人って、どうしても行動がワンテンポ遅れがちに
なるしね。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:24:42.08 ID:mMja26KMi
この前の回見て思ったんだけど、
総裁XがルイをGARAXから排除する流れがあるかもしれない。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:27:24.26 ID:W8nrlzKT0
でさあ
るいるいなんで女装してんの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:28:22.12 ID:5RbWNxcO0
可愛いからだろ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:34:19.31 ID:+mC+B9TnP
>>556
お前も特殊な感性を持ってるな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:37:51.89 ID:dTo42BOvP
もともと、旧作でベルク・カッツェというのが男だか女だかわからないキャラだったはず。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:39:59.87 ID:QrnMt444O
はじめちゃんを監禁して
最初は身体触るくらいから始めて行為をどんどんエスカレートさせて
どのくらいで心折れるか試してみたいな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:58:12.01 ID:5RbWNxcO0
>>559
るいるいにもやろう(提案)
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:24:14.81 ID:W8nrlzKT0
>>558
今作でもカッツェはどっちかわからんだろ
ってかあれ性別あんのかね。概念とか精神体とかの類だろ

まあ清音と丈の間柄がどういうものか、前回のワンカットで知れたから
きっとそのうちるいるいの女装の理由も明かされるだろ
ってか明かしてくれ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:28:17.14 ID:eKosqqsl0
累の女装はロードギャラックス(だっけ?)を演じる上での役作りというか、仮装みたいなノリなんだろうかなーとは
思うんだけど、ちょいちょいした仕草やら見てると趣味も兼ねてんのかな。いや可愛いんだけどさあ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:28:36.64 ID:hqHQRxz3P
はじめちゃん、いままで登場したキャラの中で一番カッツェとの会話がかみ合ってるんだな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:32:21.95 ID:MsdUQcuo0
今回のアイキャッチの声誰?両方女性ということははじめとうつつ?
と思ったけど何か違うような気もするし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:33:30.89 ID:gRcQlvX/0
LOAD GALAXとして人前に出る時だけじゃなく
普段も女装して外出しているからなぁ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:39:02.26 ID:eKosqqsl0
>>565
累として表を歩けない、歩きたくない、みたいな理由もあるのかなーとか。
元々超インドアな性格そうな感じではあるんだけど。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:40:33.51 ID:O7swRaC4O
はじめちゃんの言葉からも
変装しないと外出できないような
素の自分を出したくない何かがありそう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:40:38.88 ID:dTo42BOvP
女装というのは、最近はやりのキャラのパターンだろ。
気に食わない人もいるからむずかしいけど。
パターン化したキャラっていろいろいるだろ。
うつつだって、口数少ないアヤナミのパターン。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:41:49.52 ID:9ZKmnZVE0
るいの女装趣味は口ではヒーローを否定しているが
本心では変身ヒーローに憧れていることを意味してるんじゃないか
一人一人の意識を改革する目標を掲げつつ自分自身は変装して自己を偽っている矛盾は
悪意の塊であるカッツェによって与えられた力を平和利用する葛藤とも重なる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:44:02.33 ID:dkV1i/D2P
普段のメガネ少年の姿だと舐められそうだし
ただ女装しただけじゃ変なのに声かけられそうだし
あれ位浮いたファッションでやっと安心できるんじゃないかな

まあただの趣味だと思うけど
女装は一度嵌ると癖になる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:45:31.64 ID:eKosqqsl0
>>568
女装少年ってトコで発端はそういうパターンかもしれないけど、それだけじゃなくて
変身、って所でいろいろな意味を内包してそうなのよね。
>>569の指摘が近いのかなー、ビジュアル的にも累の時とは真逆に、基本エキセントリックな
雰囲気を纏ってるもんねー。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:46:00.29 ID:j0RheyEK0
>>564
多分はじめの眼鏡っ子友人2名
ダメ絶対音感ないから自信はないw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:46:20.93 ID:gRcQlvX/0
無口で感情の起伏が少なく同じような髪型の子は迷い猫にもw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:46:28.43 ID:B+c+biIF0
丈さんや清音は男だと気づいてるんだろうか
僕っ子ならはじめがいるし、ぺたんこならうつつがいるから、胸が無くて一人称僕でも男だと思ってそう
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:49:01.02 ID:Hg0gUrkl0
丈さんルイルイのこと「あのお譲さんを連れ出せ」とか言ってなかったか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 16:52:35.38 ID:+mC+B9TnP
>>575
「あのこ」じゃなかったかな?
「こ」が「子」なのか「娘」なのか分かんないけど
たぶん「娘」だろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:01:53.66 ID:fapD/qIQ0
うつつの水着も累の助走も結局は視聴率稼ぎなのは分かっているけど
作品内でも一応理由付けはあると思うよねって事

丈さんぐらいのヒーローなら相手が男の子でも女の子でも態度は変わらないと思うけど
累の事を疑っている清音は指令も無いのに変身するの躊躇いがあったのは分かるけど
丈さんはあんまり累の事知らないのに助けに行くの遅かったなw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:02:44.49 ID:MsdUQcuo0
>>572
あーそうかも。それか婦人警官と自衛隊とか、主要キャラじゃないのかも
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:04:07.18 ID:dkV1i/D2P
流石に抱きかかえたり支えて歩いたら男だと分かるだろう
丈さんがカッツェの精神攻撃にあっさり屈したのは
直前にモチベーションが下がったせいだ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:26:22.52 ID:VaOTlci60
7話のはじめとカッツェの会話が表向きアホっぽいのに
演出のおかげもあって緊張感あって良かった
これ2クールだったらなー
1クール目は累を敵っぽくして2クール目からカッツェの話だったら良かったのに
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:29:52.50 ID:veI8Hq1AO
変身前に倒しちゃうとか変身中に変身道具ぶっ壊しちゃうとかなかなか無いよね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:32:53.78 ID:hqHQRxz3P
敵前逃亡もね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:33:19.57 ID:dTo42BOvP
たしかに「視聴率稼ぎ」で思考停止したらおもしろくないよね。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:36:35.95 ID:B+c+biIF0
パイマンは親友失った上にやっぱ煽られまくったんだろうか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:41:21.27 ID:MsdUQcuo0
日テレオンデマンドで無料だから観直してるけど、CMの
「俺が見えるか悪党ども(震え声)」が本気で鬱陶しいな。
金出して視聴した場合もコレが付いてくるとか酷い
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:50:00.61 ID:nP0Qtf9B0
慣れてもらうしかないな
実写版の宣伝をするから好き勝手作らせて貰ってるんだろうし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:50:27.52 ID:7TjyC4oe0
パイパイの強そうだったんだけどな
あとカッツェが意味わからん分それと会話するはじめちゃんが不気味だな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:52:26.21 ID:nHuJ7anU0
>>585
いまはwhiteashとかハンターハンターでましになったけど前は全部それだったからな…滅入るぜ本当に
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:52:34.05 ID:GZF2uKsl0
ハジメがスマフォの電源を切った事により
(ギャラックスのネットワークから居なくなった)
カッツェの姿が見えなかったし、カッツェもハジメに干渉出来なかった事から考えると、
カッツェはギャラックスのネットワーク上に潜むウィルスみたいな物なんじゃないか
と思うんだ、
カッツェにキスされる=ウィルスに感染する
身体を乗っとられる=アカウントをハックされ好き勝手される
みたいな感じで、
そう考えたら塁がやっているギャラックスによるヒーロー能力のクラウド化、
全人類ヒーロー計画はカッツェにとっては好都合で
ギャラックスネットワークが拡大する程に活動範囲や犠牲者が増えるという
塁が自身の正義を貫く程に悪へと変わる悪循環なんじゃないかと。
そう考えると、カッツェの言う「誰もが好きな甘いもの」と言うのは、
「他社との繋がり」何じゃないかなと思う訳
そうやってギャラックス上で繋がれば繋がる程、世界は滅びに近づいて行くんだよ という。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:58:07.36 ID:VOyufeFu0
それありそうだな。カッツェがはじめの心に入って弱点がねェとか動転する展開かなと、ばぼんやり思いながら
観ていたわ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:00:11.97 ID:g+n56afLO
>>587
丈さんが心配で心配で、パイパイに「お願い連れてって」、と必死に懇願してのご対面
なら、そこで逆上して喚き回る位のことあったかもだけど、そうじゃないからなー。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:00:13.15 ID:hqHQRxz3P
ま、宮野と内田はなんらかのものを得られた作品になったな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:01:40.32 ID:b5LihAlW0
規制解除ですか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:01:58.95 ID:7TjyC4oe0
ギャラックスへの依存を強く描いてたしギャラックスの発展が破滅へ向かうっていうのはありそうだな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:02:24.62 ID:uHCqGxh10
はじめちゃんがなに考えてるか分からんけどこれから明かされるかな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:02:29.07 ID:+mC+B9TnP
>>589
上にも書いてたけど、あの場に駆け付けた時にカッツェを蹴ってるじゃん
「変態!」とか言って

理解できないことにカッツェはかわしたけど
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:02:34.63 ID:b5LihAlW0
やったーまた規制解除ー
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:03:24.87 ID:dTo42BOvP
カッツェのことだから悪いことを考えているに決まっている。
甘いものは、権力だよ。
ハジメに能力をあたえて、権力をとらせて戦争をおこさせようとした。
知らないけど。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:04:10.19 ID:oJZDO0WF0
ポジティブな感情で腹が膨れるはじめちゃんと
ネガティブな感情で腹が膨れるカッツェじゃ
分かり合えないわな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:06:16.72 ID:VOyufeFu0
パイパイの変身後は格好良かった。はじめちゃんは精神の巨人だから常に最適解な行動を取るイメージ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:12:14.68 ID:Tm5mfvTw0
はじめちゃんは進撃の巨人…に見えた
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:20:01.66 ID:GZF2uKsl0
カッツェに対抗できるのは
既存のネットワーク(ギャラックス)に頼らない、
ハジメ発信のネットワークだろうな
リアルで会って、目を見て、名前を名乗って、対話する
これがギャラックスを、それに潜むカッツェを崩壊させる
みたいな感じのエンドになりそうかな と。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:20:34.08 ID:EQVEJMiA0
規制解除か・・・2chがもっとも燃え上がる瞬間に立ち会ってるのかもよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:21:14.71 ID:FYFvfJ7w0
誰が奇行種だって?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:24:23.24 ID:dTo42BOvP
うつつの分身が10人くらい死なないと能力の意味がない。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:36:54.85 ID:sPVGiceF0
カッツェと退治した時のはじめちゃん怖すぎる
犯人視点から見た古畑任三郎レベルの恐怖
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:40:39.78 ID:ru4jdzFb0
ハジメちゃんの回し蹴りはハジメちゃんの健康的な太ももが観れて良かった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:42:03.42 ID:nHuJ7anU0
5話のワンピの肩紐が破けてよこちちが見えるのもよかった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:49:39.66 ID:paHQk7h0P
はじめちゃんの笑顔曇らせたい
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:50:20.67 ID:rawa3l1b0
はじめちゃんを妹にしたい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:51:58.24 ID:Q5yFHr0n0
はじめちゃんの薄い本はビッチ系のが多そうだよな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:52:24.53 ID:sPVGiceF0
はじめちゃんメンタル強いとかそういうレベル超越してるっぽいしなあ
はじめちゃんの初めてでも奪ったらどうかな?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:58:31.93 ID:+mC+B9TnP
>>612
あ、すまんすでに奪ってる
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:01:59.39 ID:sPVGiceF0
そういえば今更ながらJJの声優が旧アニメのガッチャマンだってことに気づいた
兵部京介見る限りでは若い声もまだまだ出せるっぽいし、最終回辺りで若返って戦線復帰しそう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:02:45.95 ID:hqHQRxz3P
キャラデザがだんだんぽっちゃり系になってきている。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:03:58.48 ID:VOyufeFu0
作品内の時間経過で太って来ているんだよ。あんな喰い捲っているし。作画を頑張っているに違い無いw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:08:42.95 ID:MsdUQcuo0
はじめちゃん2話でノートごちゃごちゃ飾り付けて怒られてたけど、
その後は飾り無くなってるなw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:12:57.97 ID:yuuzAIhb0
>>549
はじめちゃんはカッツェの相手をすることによって、カッツェが丈さんやうつつに
ちょっかいをかけるのを防いでいたんだと思うよ。

感情を露わにせずに話していたのも、カッツェに感情的な言葉をぶつけると、
オウム返しされて累や丈さんみたにい、おちょくられ煽られるだけと感じてるからだと思う。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:13:26.90 ID:HfC5egsM0
誰だ?誰だ?誰ダー?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:18:31.74 ID:fapD/qIQ0
>>618
そうだとしても瞬時にその判断ができる16歳JKは気持ち悪い
感情の無い機械みたい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:19:18.82 ID:HNnj1qSQ0
>>618
カッツェッス!よろしくッス!


煽り耐性のない俺はこの時点で顔真っ赤になっちまうよ・・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:19:28.16 ID:ru4jdzFb0
カッツぇは荒らし体質だわな
こっちが感情的になるとメシウマ状態
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:21:21.57 ID:osXYpHNbP
荒らしに対抗する一番の手段はスルーすること
でもカッツェは現実世界で人殺しをしてるわけでスルーできないのがタチ悪いな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:21:49.19 ID:sPVGiceF0
流石に機械は言い過ぎだと思うが、冷静な判断力が有り過ぎだよなあ
ジョーと先輩はうつつちゃんが居れば大丈夫と踏んでの行動だろうけど、それでもねえ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:25:14.79 ID:ru4jdzFb0
サントラが届くまでうつうつします
ガガガガッチャマーン

ジョーさんがカッツぇと最初に対戦して最初に変身した時のBGMが最高にキテる
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:25:39.52 ID:+mC+B9TnP
>>624
でもうつつが自分の命を分け与えてるのを知っててやってるなら
中々のぐう畜だよな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:30:05.10 ID:sPVGiceF0
>>626
うつつちゃんの寿命がマッハに・・・
はじめちゃんは作品が違えば敵サイドのナンバー2的な立ち位置に違いないな

せめて倒れてるジョーさんみて激高したり動揺したりしてれば、まだ人間味があったんだが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:30:29.30 ID:yuuzAIhb0
何話だったか忘れたけど、路地を暴走する車に怒っている先輩に対して、
「病人が乗っていたかもしれないっスよ」と言ってたけど、それに関して

『はじめは病人が乗ってれば暴走していいと思ってるのか』みたいな感想を
書いてた人がいたけど、ちょっと違うんだと思うんだよね。

はじめちゃんは、暴走していた車の事なんて言ってなくて、自分の気持ちの持ちようを
言ってるんだと思う。車に病人が乗っていたかどうか関係なく、

「そう考えれば怒りも少し減るでしょ?」 「そのほうが楽しいでしょ?」
自分の考える勝手な「正義」を相手にぶつけるだけじゃダメなんじゃないの?って

カッツェはそういった「自分の考える勝手な正義」が大好物
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:32:07.96 ID:TMO/40Tk0
JJとのファーストインパクトの時点でああなのに、今さらキョドられたらこっちが困る
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:32:49.60 ID:j0RheyEK0
はじめが感情を剥き出しにするとしてもそれは最終回辺りじゃないと見れないと思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:33:00.30 ID:Bbsxx7LQO
分身してトンネル内の人助けまくっても、丈さんわりと無事だったし、
命分け与えるといっても結構効率いいんじゃね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:33:19.08 ID:fapD/qIQ0
>>626
まだ新人のはじめはうつつは無限のヒーラーだと思っているとしても
清音は自分より後輩のうつつの特性は知っていると思うんだよね
パイパイもうつつを暴走させて死なせないように能力の説明しそうだし
だからスッキリとした顔でのスィーツ会の朝は腑に落ちなかった
うじうじしたところが見たい訳じゃないが清々しすぎないかw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:34:39.79 ID:B+c+biIF0
>>630
お互い感情むき出しのカッツェとはじめの会話がみたいな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:35:08.93 ID:yuuzAIhb0
>>624
そもそも初登場時から普通の娘じゃないだろ

JJが突然現れても、物怖じせずタメ口で話してたわけでw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:38:33.33 ID:+mC+B9TnP
誰っすかー?→お?→かくれんぼっすかー?→次は当てるっすよー→ヒョルルルルルル

→ここっすー!

って言ってちんこ指すもんな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:38:34.33 ID:gRcQlvX/0
ネプリーグ見てたらパイマンのスーツみたいなのが…
以前から出てたか今さら気付いたけど
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:38:40.39 ID:ERJoNJ8x0
>>626
ぐう畜ってぐうの音も出ない畜生って意味か?
あの場で瀕死のジョーさんに有効な手当てできるのはうつつの能力しかないわけだし
うつつも出動前に「ほっとけない」と言うなど自発的に助けになりたい気持ちを見せてる
はじめの行動が合理的すぎて人間味がないというのは理解できるけど
畜生呼ばわりは流石に当てはまらないように思う
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:40:13.46 ID:sPVGiceF0
しかしジョーさんの扱いが不憫過ぎるな
血まみれで倒れてるのにはじめちゃんからスルーされるし、翌朝どうなってるかすら不明だし
肉体はどうにかなってても心はズタズタなままだろうし

命削ってるうつつちゃんも合わせて死亡フラグ立ち過ぎだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:40:31.93 ID:7TjyC4oe0
感情むき出しのはじめは怖そうだな
うつつちゃんピンチの場面で「そうっすね。とりあえずその手をどけてもらえますか?」とかでぶっ飛ばすの燃えそう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:43:52.06 ID:yXnFM0FX0
>>637
畜生は違うな
どうもはじめだけ血が通ってないように見える
他のキャラはそんなことは無い
機械って意見もあったけど、むしろ話を成り立たせる記号
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:46:12.48 ID:lgjIstcJO
チーム最強のガッチャマンであろうパイマンが勝てないって判断してる時点で戦闘は無駄
それでも現場に向かう許可を出すためにはじめはパイマンを煽って決断を促してる

カッツェに手を引かせる条件を探るには対話しかない
累も丈も即死させてないし、暴力を振るうのが目的でも殺すのが目的でないのは分かる
はじめは最初からカッツェと話をするつもりだったんだろう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:48:30.73 ID:kXIX03VL0
今週はじめてみせた人間味を無視されがちではあるな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:49:02.36 ID:fapD/qIQ0
はじめが何事にも動じない不思議っ子なのはもう諦めるとして説教してくるのがなーw
周りもはじめの疑問提起や説教でなるほどって顔しちゃうし
ちょくちょくはじめは本質を突いているって表現されるのがどうにかならないかねw
それ以外は好きなアニメなんだよなぁ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:49:44.75 ID:+mC+B9TnP
>>643
逆に俺はそこが好きなんだがな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:55:09.96 ID:/OnxnTj00
結局のところ、はじめを持ち上げて「スゴイ奴」って事にしないと回らない作品なんだよねえ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:57:32.38 ID:kXIX03VL0
それって大概の作品そうじゃねw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:57:52.72 ID:6myXmZWO0
いいよねーはじめちゃん、これでこそ虚構のヒーロー
新たなヒーロー像はコミュ力の権化という
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:58:52.16 ID:6myXmZWO0
イ ン テ ル 長 友
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:01:10.10 ID:6myXmZWO0
臨時規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:01:13.42 ID:4O1zvV+G0
しかし、このキチガイもなんで、ここまで頑張れるんだろ?
自分の生活とか無いのかな?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:02:41.55 ID:yuuzAIhb0
本質を突いているって言うより、見えているものが違うんだろうな。
JJに一番近いのがはじめちゃんまのかもね。

あ、それでJJの所まで歩いて行けたのか。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:03:54.72 ID:/OnxnTj00
瀕死のジョーさん見ても眉ひとつ動かさずその加害者に「よろしくっすー」ってのが
冷静な計算に基づく行為ってことにしないと整合性が取れないよなアレ
天然に見せかけて「それっておかしくないすかー」とか言ってた今までの発言も全部計算ずくとか
めっちゃ嫌な奴ですやんはじめ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:04:51.27 ID:MsdUQcuo0
ハンドレッドの人たち生きてるといいな。ルイルイが碌な説明もなく命を懸けた戦いに
一般人を巻き込んで、そのうえ100人近く死人が出たのに大して堪えてないという
完全に好きになれない奴になってしまう。しっかり累のクラウズだけ必死に逃げるシーンが
ある辺り、やっぱりクラウズがやられると本体にダメージ行きそうな気がして
不安だけど。丈さんの安否よりこっちが気になる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:04:56.03 ID:6myXmZWO0
パイパイは自分の判断で親友を殺したってトラウマ抱えてんだろな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:04:59.21 ID:ODWblECU0
アンチはじめって主人公交代しない限り満足できないだろw
自分と意見の合わない作品として観るしかないよ
俺もはじめは何かうさんくさいなーと思いつつ観てる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:05:10.19 ID:GZF2uKsl0
>>649
●がログインできなるようになったらすぐお別れだお
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:07:24.68 ID:6myXmZWO0
>>652
強かになることはイケナイなことじゃないよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:08:16.23 ID:B+c+biIF0
はじめとカッツェは正反対のようで似た者同士な気がする
他人の不幸でメシウマするかどうかとか決定的な違いはあるけど
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:08:24.97 ID:ru4jdzFb0
>>653
ルイがハンドレッドを失ったって言ってたような
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:08:59.79 ID:6myXmZWO0
>>656
(´;ω;`)ウッ...
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:10:17.32 ID:/OnxnTj00
直後の落盤事故のせいで印象薄いけど、
「警察とか消防とか、役所の横の連携がないとかおかしい」
って発言も、天然じゃなくて冷静に計算して誘導してるんだろうな

はじめ流の「CROWDS」結成のために
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:10:45.34 ID:MVTxo5+V0
例え五体五感満足に生きてても二度と参加しないだろ
そもそも人助けと真逆の行動なのにどう誘導したのか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:10:47.55 ID:irympFFBP
ベルクカッツェ
本名;訓覇勝江
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:13:04.96 ID:lgjIstcJO
>>659
もう累のためには働かないだろ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:13:33.24 ID:yXnFM0FX0
>>646
でも普通は欠点とかあるし、悩んだりもするよね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:14:07.14 ID:ru4jdzFb0
>>662
これは聖戦なのです
理想を現実にするためにカッツェは倒さなくてはなりません
今こそ貴方の正義が試されています
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:16:38.38 ID:5QEpAliR0
カッツェの自分の手を汚さずメシウマエネルギーはすべての人の心に存在する
カッツェを強力な攻撃で倒そうとすればするほど自分達に攻撃が跳ね返ってくる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:16:58.24 ID:sPVGiceF0
>>666
事を始めたルイは正義厨っぽいけど、他のハンドレッドはどこまで付いていけるかな?
ルイの立場が非常に危ういな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:18:06.64 ID:eKosqqsl0
>>665
はじめも悩みが無いわけじゃないだろうけどねー、ストレスみたいな物が
今回ラストの甘いもの食ってるトコに繋がってたんだろうし
あの問答の中でカッツェに対してはかなり違和感を感じてたように見える

今後カッツェにもカッツェなりの何かがあってそうなのか、それとも到底相容れない純粋悪みたいな
ものなのかってのが明らかになってくるとはじめの内面的な態度も変化するのかなーとか。
やっぱカッツェとJJは同じ種族なんかなー
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:19:02.52 ID:sPVGiceF0
EDの入りは今期アニメではトップクラスにカッコイイと思うんだけど、おまえらはどう思う?
でもメロディーはどっかで聞いたことあるような
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:19:27.71 ID:6myXmZWO0
>>665
なーんか違うんすスねー…うーん
そしてここにもアンチがいるw これが欠点だよ!
大体今立ち止まってる暇なんかないじゃないすかー
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:20:01.89 ID:qMx0CBfk0
EDのイントロは超絶カッコイイ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:21:00.16 ID:hdGIjhxSO
実写映画にクラウズカッツェ乱入させて
「剛力ごり押しですやんwwwwww」
と実写ガッチャマンを煽り倒してきてほしい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:22:04.50 ID:gRcQlvX/0
コード押さえて鳴らすぐらいはできるんでOPの♪ジャッ ジャッ ジャッ ジャララ〜ン♪を
ギターで弾いてみたい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:22:47.83 ID:6myXmZWO0
カッツェとの初対話ははじめちゃんかなり戸惑ってたねー
このかなり戸惑ってる様子がはじめちゃんらしく演出されてて良かったね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:24:01.97 ID:dkV1i/D2P
>>673
それはすごく見たいwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:24:06.57 ID:dTo42BOvP
はじめみたいなキャラは、そういえば珍しいな。
敵と会話して終わりって。
敵もなんで攻撃しないのか。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:25:50.65 ID:QrnMt444O
しかし戸惑いを悟られず
会話の主導権も渡さない会話運びするはじめちゃん
マジぱねぇ
やっぱこええ


ぶっちゃけ、はじめちゃんと目を会わせて会話できる勇気ないわ俺
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:26:12.46 ID:e0OVjQlL0
はじめ「う〜〜〜〜 わんわーんわんっ う〜〜〜〜 チンチーンチン」
清音「おい、お前…………」
はじめ「なんっすかー先輩 変態なんですか?」
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:27:52.42 ID:BM49eWXb0
ところで次のバトル回はいつなんだろうな
法則に従うと14話だな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:28:18.07 ID:EQVEJMiA0
>>660
でもいつになるか判らない状況よw

ぶっちゃけ今の2chはO・Dが翼広げちゃったレベルでやばいみたいだからw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:30:07.43 ID:+ptLcSLUP
>>681
ハイ、2chオワタ!w
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:30:13.58 ID:EBy5avFZ0
つまりコンビニ入店させられるまでは書けるってことですか!やったー!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:30:16.19 ID:rawa3l1b0
最終回で最終形態カッツェに苦戦するはじめたちを
他の地区を担当していたガッチャマンたちが集合して共闘とかいう
ガンツ的展開にならないかな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:30:34.90 ID:/OnxnTj00
>>677
カッツェが攻撃してこないのは、攻撃されてないから、敵意を向けられていないから
でもなんではじめはそんな事をあの場で確信出来るのか
仲間が瀕死で横たわってるそのそばで
はじめが黒幕かラスボスとかでもない限りありえない冷静さだよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:30:52.94 ID:dTo42BOvP
はじめは計算はしてないだろう。
カッツェに攻撃されたら死んでた。
もう、状況を見て、完全に戦うのをあきらめたのだろう。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:32:26.67 ID:7TjyC4oe0
計算してないというか戦闘はもう終わったという雰囲気を感じたんだろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:32:52.94 ID:qMx0CBfk0
>>685
思いっきり蹴とばそうとしてましたやん
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:34:03.13 ID:BM49eWXb0
JKのムチムチ太ももアタックはむしろご褒美
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:37:10.41 ID:611+RtCD0
相手が見えなかったからそれ以上攻撃できなかっただけだろ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:38:51.41 ID:sPVGiceF0
あの時カッツェがもう少し攻めて居れば
犬日々のごとく服がビリビリにされたはじめちゃんが拝めた可能性ががが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:39:16.20 ID:9cXBx9W10
はじめは最後まで戦闘しないんじゃね?
力は世界修復とか改変とかそっち系でしめそう
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:40:55.69 ID:dTo42BOvP
敵が見えないのだから、戦うのは無理。
完全に戦闘をあきらめた。
相手を刺激しないように
冷静な対話によって相手をつかむしかないと対話作戦にした。
ある意味、非常にみじめな状況だった。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:41:49.78 ID:6myXmZWO0
>>681
今輝いてるよね、2ちゃんねる綺麗…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:42:53.50 ID:QU8ODoo10
単に凄いと思うシーンを書きたかっただけで、深い意図やら考えはないと思うがな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:44:10.17 ID:B+c+biIF0
カッツェと戦う着ないように見えて問答無用で背後から回し蹴りくらわしてるんだよな
そのあと姿消して、攻撃しないで煽り始めたから会話始めただけで、攻撃してきたらさすがに戦ってただろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:44:50.01 ID:Z3EsfxN60
メスが地球全体に広がって包み込んでカラフルな球体になって「あっぷでーとー!!」
みたいな分けわかんないラストになりそう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:45:34.00 ID:j0RheyEK0
対メスちゃんでも速攻なんか違うと戦闘放棄してたし
あの場で変身しても無意味って瞬時に判断したって事じゃ?
だからこそ怖いというのはもっともな意見だがw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:46:16.43 ID:/OnxnTj00
蹴りは空振りに終わったけど、その後で 「よくも僕の仲間を!許さない!」
とか攻撃性を向ければカッツェは姿を見せて煽るでしょ
そこではじめが変身した所でカッツェに対して勝ち目はない
瀕死の丈と意識のない清音を救い出すにはアホの振りして対話するしか方法が無かった

でもそんな冷静さを持った超人女子高生にしないとお話が破綻しちゃうのよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:47:12.92 ID:BM49eWXb0
>>697
メスのニュータイプみてーな情報伝達機能がギャラクシアンを介して人類に感染すんのか
総裁Xによる人類補完計画がはじまる

そんな話腐るほど見てきたけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:47:39.20 ID:nP0Qtf9B0
カッツェ=愉快犯荒しならば
スルーで死ぬってツーチャンネル始めた頃に教わった
CAGEは真・スルーを発動するんだ!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:48:20.26 ID:hdGIjhxSO
>>697
Cもそんな感じだったな
後一歩!惜しい!みたいなラストになりそうな覚悟はしている
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:48:23.89 ID:j0RheyEK0
>>694
ギャラックス崩壊もこういう個人情報流出が発端になるのかね?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:50:33.23 ID:I2K9VR420
はじめは別に凄くも怖くもないし、普通だと思うけど、超然とはしてるよね。
主人公には向いてるんじゃないの
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:54:24.75 ID:CNLmgjAs0
丈さん無視するはじめについて
うつつ手当ての時間稼ぎしてるんじゃねって書き込みをどっかで見た
あとカッツェの姿本当に見えてなかったのかも疑問だな
JJかくれんぼしかり精神の崖の見えない足場しかり
見えなくても見えちゃってる感じがする
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:55:10.04 ID:yXnFM0FX0
>>698
怖くは無いな、萎える
はじめがどうこうっていうより、そういうご都合なキャラ設定に
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:55:20.76 ID:fapD/qIQ0
ギャラックスは全く匿名性が無いように見えるな
困っている人がいたらすぐ近くでマッチングさせるぐらいだし
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:57:08.63 ID:lgjIstcJO
あの場で怒って暴れてカッツェに殺されて終わりじゃ丈さんと変わらん
カッコイイ死に場所探してるだけでヒーローですらない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:57:48.59 ID:HNnj1qSQ0
いいじゃん主人公なんだから超人女子高生で
普通以下のクズ女子高生主人公よりずっといいよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:58:32.98 ID:sPVGiceF0
個別アバターとGPS情報付きのFacebook、てのが一番近い気がする
使い方見る限りだと、最初に自分の個人情報入力してるだろうし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 20:59:17.33 ID:dTo42BOvP
はじめは、カッツェにいつ殺されてもおかしくない最弱状態だったから、
萎える。ヒーローが弱すぎる。
それほどカッツェは、強すぎるってことだ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:00:11.90 ID:sPVGiceF0
>>709
もこっちの悪口は止めて差し上げろ
はじめちゃんともこっちは恐ろしく相性が悪そうだな・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:00:25.24 ID:yXnFM0FX0
>>709
> 普通以下のクズ女子高生主人公よりずっといいよ
そっちの方が作品としては面白かったりする
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:00:34.73 ID:hdGIjhxSO
270+18 :風吹けば名無し [] :2013/08/26(月) 14:02:32.83 ID:tSz8ACQc (2/2)
これ馬鹿がパズドラにいくらでも課金できる魔法の番号とか言ってガキの溜まり場に晒したりしそうだよな
ネラーってそういう自分の手を汚さずに誰かを傷つけるのが好きなやつ多いし
これは共有クレジット番号です
善意の人がチャージしてくれるクレジットなので使い過ぎに注意しつつ感謝しながら使いましょう

とかいう一文書くだけでやばそう




うーんこの人間の底知れない悪意
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:00:55.58 ID:Z3EsfxN60
lainの話よく覚えてないけどナイツという謎の集団がいて
こいつらの名簿がすっぱ抜かれてメンバー皆殺しにされるとかあったね
普通のおばちゃんぽい人とかもメンバーだったり
ギャラックスもそんな感じにと思ってたらあっさり皆殺しにされちまったww
しかしLOADの指示の下活動するときは毎回あの仮面するんかww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:01:09.80 ID:B+c+biIF0
実写版のガッチャマンを連れてくればいいんじゃないか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:02:20.36 ID:dTo42BOvP
>>705
確かに、はじめには、なんかが見える能力があるのかもしれない。
ただの想像で言ってるだけ。
もしかしたら、意外な真実がこれからあるのかもしれんな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:03:41.21 ID:sPVGiceF0
>>715
アノニマスのパロ・・・なのか?
しかしあの意味の無さそうな仮面は某綺羅星を思い出させるな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:03:57.95 ID:hdGIjhxSO
???「一ノ瀬はじめ役の剛力彩芽さんです!!」
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:04:53.49 ID:HNnj1qSQ0
>>712
今日のもこっちのクズっぷりは楽しみです

>>713
それは単純にお前さんの趣味の問題だろ
作品関係ない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:07:10.19 ID:BM49eWXb0
今期アニメ三大絶望キャラ

・女型の巨人
・カツエ
・キーちゃん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:08:24.17 ID:6y4b6oWF0
>>721
カッツェとか大して強く無いと思うけどなぁ
単にガッチャマンが精神的に弱いだけ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:09:35.48 ID:sPVGiceF0
カッツェにはダンガンロンパのコロシアイでも見学させとけば良いんじゃないか
きっと喜ぶぞ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:10:34.62 ID:e0OVjQlL0
>>712
はじめ「はじめっす! よろしくっす!」
もこっち「…………よ、よよ、よろし…………」(どうせこんな顔して夜な夜な手篭めにした男どもとヤってんだろ ビッチめ 俺の股間がバードゴーってやかましいわ)
はじめ「はい? 何いってるのか聞こえないっすよー ちなみに先輩の股間はアムネジアエフェクトされてたっす! 見えなかったっす!」
もこっち(心を読まれてる!?)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:11:14.58 ID:qISaY8Js0
>>721
・ささら
・秋山忍
・玄武
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:11:25.66 ID:j0RheyEK0
>>722
丈さんの死体蹴りやめたげてよぉ!
まだ死んでないけど多分
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:11:26.87 ID:7TjyC4oe0
>>724
これはひどいwww
やめてあげて
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:15:28.49 ID:ZLW58K6x0
>>696
メスのときも最初は殺る気マンマンで磔にしてたよな。
わからんものはわからんと素直に認めるだけで、
基本口より先に手が出るタイプだな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:16:20.77 ID:kXIX03VL0
>>723
やってることの根幹は同んなじだよなアレ
こっちは銀河系規模だけどw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:24:36.03 ID:83rt7Zto0
>>725
玄武さん死んだの前期じゃなかったっけ?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:27:26.12 ID:qISaY8Js0
>>730
ごめん、俺が絶望しただけのキャラだ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:28:23.49 ID:bt1BYXo/0
カッツェは良いキチガイだけど
はじめちゃんは「本質を見抜いてる」みたいな扱われ方がどうも好きになれない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:32:16.64 ID:yuuzAIhb0
>>685
それがはじめちゃんの能力なんじゃない?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:33:12.25 ID:kXIX03VL0
視点が違うと言ったほうが正しいのかな
違う見方で過ごしてきてるから当然考え方も違う
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:37:41.26 ID:aHk6LGZj0
この作品絶対に作品名で損してるよね
ハリウッドのアメコミで流行ってるようにCROWDSだけだったらもっと盛り上がったんじゃないか?
実写映画と混合されて未視聴者にボロクソに言われそう
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:39:24.78 ID:yuuzAIhb0
>>711
はじめちゃんなら

「ヒーローって何したらなれるんスかねぇ」とか言いそうだな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:42:09.60 ID:lgjIstcJO
カッツェの言う地球ピンチの内容が分からんなあ
核戦争やりまくったところで人類が死に絶えるだけで、星の死みたいなスケールの話にはならんし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:42:18.18 ID:HNnj1qSQ0
>>735
ゲァッチェメェェン
でもよかったんじゃない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:43:36.43 ID:hdGIjhxSO
でも上手く旧作ガッチャマンのワードを利用してるよな
SNS利用者の名前にギャラクターを持ってくる所とかイカしてる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:44:08.33 ID:QU8ODoo10
>>737
ここで言う地球ってのは人間のことだろう
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:50:03.73 ID:lgjIstcJO
>>740
星は滅びる時が一番美しい

夜明けきれいっすよねえ

の対比は人間のスケール超えてるよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:50:31.50 ID:ERJoNJ8x0
カッツェは人間みたいな、心を持ったタイプの生物が潰しあうのを見たいだけで
他のアメーバやら何やらの生死には興味無さそう
勘だけど
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:51:03.17 ID:Wy+h+aCx0
ベルクかずえ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:51:11.82 ID:QU8ODoo10
>>741
言われてみりゃ確かに
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:54:36.72 ID:ZLW58K6x0
>>737
実際それについてまともに考えてるのは今の所Gメンバーでは
はじめ一人だったりする。
パイパイもODも「カッツェ」という人格と能力に脅威を感じてるし、
丈さんに至っては「あいつを倒せば全て解決」という結論から
おふざけの煽りと決め付けてしまってるぽい。

元々直接的な戦闘能力自体で星を滅ぼしてきたわけでないんだから、
その能力を敵視するばかりでは片手落ち、という可能性も十分に
あるよな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:55:28.45 ID:MVTxo5+V0
可能性あるのODの暴走くらい?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:58:45.46 ID:6myXmZWO0
そこでもってヒロイン清音の鈍感力、「お前はのんきだなぁ」はホントにほのぼのしちゃう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:01:26.28 ID:gOL36DXP0
。。。。。。。。。。。。。。。。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:01:27.83 ID:QbdZOVFd0
ODがカッツェ倒して大団円なんて誰も納得しないだろうな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:04:29.91 ID:HNnj1qSQ0
>>749
それじゃあ最初から本気だしてくださいよODさんってなっちゃうからな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:06:02.94 ID:0eUUe0W60
最後は消防署のおっさんとかがカッツェ倒すだろ
そんではじめちゃんにっこりエンド
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:07:12.98 ID:wXmnVU9t0
今まで7つの星を滅ぼしてきたんだっけ?
その滅ぼされた星に何か共通点があるのかもな

>>747
現場で気絶していてその後の状況がわかってない清音さんのほうがのんきだろっていうw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:07:31.59 ID:MVTxo5+V0
ギャラクターのみんなとメスの意識を同期させて元気玉っす
いくっすよーみたいな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:09:55.66 ID:4S1Qsu/X0
最新話のカッツェは
ですや〜ん!

ヌメヌメのアニメのせいで
アザゼルさんに見えてくるな!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:12:52.40 ID:nHuJ7anU0
ぜんぜん
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:15:58.91 ID:nGNh+m4Y0
旧作ベルクカッツェの設定(本来双子で生まれるはずだったのが一人になった)を考えると、
ODとカッツェは双子だったりするのかなあ、カマキャラ被ってるし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:21:26.78 ID:veI8Hq1AO
ODのは今までに変身した実績があるからこそパイパイに止められてる訳だし、命がけの変身じゃなく周囲に大ダメージを与える恐れのあるレベルなんかなー
翼を広げるってフレーズを多用してるから変身するだけでとんでもないエネルギーが発生しちゃうとか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:23:14.57 ID:oEJIyeba0
GODフェニックスか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:30:54.09 ID:pZricc4c0
ゲッターエンペラーみたいなもんかな。あれは変形するだけでビッグバン並のエネルギーだから宇宙がヤバイ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:40:22.40 ID:U+LKY6e50
こんな●流出事件の中だからこそはじめの携帯オフの精神が重要に感じてしまうな……
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:42:16.57 ID:+mC+B9TnP
2chとギャラックス比べるのはどうかと思うが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:44:25.30 ID:B+c+biIF0
正直あそこまでばれたら携帯オフでどうにかなる問題じゃないよな
実際に買い物中に突然マスコミがやってきたし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:45:15.13 ID:QU8ODoo10
正直、offのくだりは逃避してるだけで何も解決してないと思った
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:49:28.16 ID:qISaY8Js0
●やP2がはびこってるギャラックスってちょっと嫌
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:50:03.55 ID:lgAg0DaI0
ネットの悪意の象徴=カッツェに対して、
アンチテーゼであるルイの、ネットを通じた善意の輪による変革が理想論として破れ、
最終的に、人間的にぶっ壊れたはじめちゃんの、
ネットよりリアルの繋がりを大事にしようよ思想で万事解決するみたいなお説教オチだったらやだな。

ちゃんと、はじめの内面を異常なものとして抉ってほしい。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:53:35.00 ID:B+c+biIF0
カッツェとキスしてはじめの内面暴露はあるだろうな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:56:54.34 ID:ZLW58K6x0
>>763
あれは安全地帯から突っつくだけの人なんていないのといっしょ、
ってことちゃう?
うつつが「怖くない?」って聞いてきたことに対しての返答。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:01:40.05 ID:raymx3D+0
カッツェさん2ちゃん運営とキスしちゃったの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:07:38.22 ID:B+c+biIF0
>>767
確かに現実の方で何か問題あったら、現実の問題としてその都度対処しそう
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:07:53.27 ID:Wy+h+aCx0
2ちゃんが滅ぶと地球が滅ぶとか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:10:00.83 ID:ZrtT9uiS0
パイパイ 変身⇒爆走までめっちゃカッコよかった・・・。

しかし、カッツェがどれだけやばいのか、イマイチわかんね。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:11:17.22 ID:ERJoNJ8x0
>>763
確かにそうかも知れないけど、この場合逃避じゃない「解決」ってどんな事を指すんだ
累との取引に応じるわけにもいかないだろうし
「気にしない」以上の対応ってあるか?
リアルで実害あれば警察に行く、ぐらいしか対策が思い浮かばない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:14:31.01 ID:Wy+h+aCx0
パイパイGスーツスーツは地球クリーン作戦くらい出来そうなものを…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:16:44.12 ID:0zKWwj4q0
>>521
ガッチャマンのGに、ODをくっつけて
逆さ読みすると
DOG

つまり山猫を追い散らすのにうってつけや
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:21:38.66 ID:ZLW58K6x0
>>772
実際塁の持ちかけの方が無意味なんよな。
お前オフラインの記憶まで消去できんのかよとか。
あそこらへんは塁の勘違い万能感がモロに出てる。

やってることが「望めばこの光景はすべて君のモノさ」的な
キザなボンボンと変わらんわけで、そりゃ「顔洗って出直しなさいな」って
やんわりお断りされてもしゃーない。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:22:23.48 ID:yXnFM0FX0
>>774
普通にGにODつれけばGODなんだが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:24:48.52 ID:/0LY3Zak0
はじめちゃんが超人過ぎてカッツェに絶望感がない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:25:34.68 ID:j0RheyEK0
カッツェを「倒す」のは不可能なんじゃね?
かと言って和解エンドも違う気がするし
脅威は常に身近にあるけど自分の意思で如何様にもなるってオチかな?はじめの電源オフはその一例とか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:34:35.62 ID:6myXmZWO0
次回何事もなくバーで呑んでる丈さんの姿が!
丈さんてそういうキャラだよな…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:37:02.70 ID:lgAg0DaI0
丈さんってなんかヤムチャっぽい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:37:41.32 ID:raymx3D+0
ODにアルファベットの最初の文字であるAを最後に付けるとODA
つまり実写化する時のキャストは織田祐二
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:43:41.72 ID:ZrtT9uiS0
いつ聞いても、(ガガガ)ガッチャーマーンからの「ピッポポポ」でシビれる。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:45:58.36 ID:0zKWwj4q0
ていうかカッツェに濡れ衣を着せられた冤罪な方々がどう救われるのか
まったく見当がつかない!
ひょっとして放置?
はじめも謎掛けには熱心に反応するが、そういった被害者の救済にはとんと無関心だし…
「しょせん知らない人っす!」とか思ってたり…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:48:45.18 ID:/OnxnTj00
はじめ様がそんな下らんことに興味を持つわけないだろう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:50:02.23 ID:MASOXnov0
カッツェさんは自分からは何もしないというか出来ない規制でもあんのかね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:53:28.51 ID:bFVMR/OQ0
規制解除
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 23:57:11.37 ID:7TjyC4oe0
>>777
それはあるな
まあ目的もなにもわからないので絶望も何もないが
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:02:51.22 ID:cqiVa7It0
カッツェは負の感情をエネルギーにしてんのかなぁ。
煽ってくスタイル(笑)なのはその辺も理由かと。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:02:59.57 ID:RLnVaTdQ0
一ノ瀬はじめの弱点を真剣に考えてみたけど、やっぱモブに厳しいてとこかな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:04:40.30 ID:iXsdEAGj0
先輩はモブか…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:05:10.06 ID:HWCG3+HY0
>>783
考えたって自分じゃどうにもならないから最初から頭にないってことじゃね?
身の程以上のことは最初から除外、はじめってそういう感じの人間じゃん
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:06:13.99 ID:MVqIKete0
いつの間にか先輩とはじめちゃんが同棲中の恋人みたいな空気になってるのはナニがあったの
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:09:53.65 ID:9YKZNw7f0
そりゃナニがあったんだろ、察しろよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:10:29.38 ID:S3cjLTNjO
日テレの無料配信で一気に見たんだが
なんかNHKっぽいのはどうにかならんのか
なんでこうなった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:13:01.60 ID:vklc/TZv0
>>791
はじめは良い軍人というか指揮官になりそうだ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:13:22.84 ID:7OXCwBn00
ジョーさんも女装さんもカッツェさん的には正当防衛というか
殺す気で来た奴が殺されてるだけなんだよな

ナイフ少年とかクラウズとかはどっちも希望を叶えてあげたって印象
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:13:41.53 ID:DZdX/7pw0
いや、上の命令聞かんのだからダメだろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:14:22.44 ID:iXsdEAGj0
組織の長には居てほしくないタイプw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:15:32.85 ID:ji6eZxTC0
みんな大好きな甘いもの
それはハジメちゃんの###自粛###っス!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:18:43.94 ID:L5zuvfHj0
パイパイの中の人のスレAAで荒らしてた奴が●漏れで特定されてるな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:19:47.83 ID:c20To/xs0
もっと評価されていいアニメだと思う
今期一番面白い
日テレあほすなぁー
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:29:57.06 ID:OE1rz97pP
数億円も予算使うなら実写映画やめて、アニメに集中したほうがよかったんじゃないの?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:43:23.50 ID:UlBhZ6iX0
それじゃゴーリキーのプッシュが出来ないでしょ!

ガッチャマンとかよりもゴーリキーが大事なんだから
このプロジェクト全体がw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:46:05.53 ID:rIezcs0t0
まあ抱き合わせの方が良いものだったというのはよくあること
このまま2期なんて甘くはねえよな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:46:08.66 ID:sS4FxOz10
>>802
それではじめの声が剛力にでもなったら目も当てられないな・・・
「あやめっす!」なんて言われたらいくら内容が良くても切るぜ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:49:24.56 ID:c20To/xs0
>>804
昔のガッチャマンはギャラクター倒してオワタけど
あっさりギャラクター復活→ガッチャマン2!!ってなったらしいから
宮野カッツェが何度も復活すればいい
そして続編やればいい

いや、やって下さい・・・マジで
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:50:59.38 ID:+/jSItzK0
ラジオ聞いたら岩崎琢がぶっちゃけすぎててワロタw
ブレないなぁ…www
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:52:33.58 ID:c20To/xs0
あ・・・、でもゴーリキ映画がスマッシュクリティカル大コケっぽいから
クラウズの続編予算なんか無いとかなったら・・・

つくづく日テレあほすなぁ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:55:52.96 ID:xX2zEXmC0
円盤が3000枚くらい売れればOVAくらいやってくれるかもね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:58:12.07 ID:ZCNe9Gzv0
おまえら若いなぁ・・・・
こういうのは途中は盛り上がっても
最後らへんでひどいことになったりするから
名作認定はまだまだ早すぎるぞ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:02:04.65 ID:pCpO94bM0
>>810
え、お前もう名作認定してたのか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:02:17.88 ID:uUDR4y/T0
放映終了後に振り返ったら、
「ああ、7話で丈さんがボコられてはじめがカッツェと挨拶してた頃がこのアニメのピークだったな」
って思うことくらいまでは織り込み済み
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:04:22.97 ID:rIezcs0t0
中盤で名作認定していいのは原作付きアニメだけだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:05:53.06 ID:L5zuvfHj0
名作認定とか何か意味あんのか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:06:05.55 ID:y1RrVF+F0
GJ部に続き名作認定させていただきます
日テレアニメは評価されないし売れないけど、好きな人は好きというアニメが多いです
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:06:16.42 ID:BkY8tApv0
まぁ確かにやたら持ち上げてる人間はいるな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:08:51.87 ID:m02rRDqvO
>>805
っす口調が残ればまだ良い方
一人称私の普通のどこにでもいるキャラに改変されそう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:13:00.17 ID:m02rRDqvO
>>816
あまりテーマにされない物
(匿名性SNSの悪意とか、SNSをテーマにした作品はあっても良い部分しか描かれないみたいな作品の方が多いイメージ)
をテーマにしてるから新しく感じてつい期待値が高めになっちゃうんだろうね
Cとかも当時金融テーマは新しく感じたなあ〜
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:13:39.52 ID:iXsdEAGj0
どんな終わり方してもはじめキャラネタは続きそうだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:14:44.98 ID:sS4FxOz10
>>817
まじでなんであんなにゴリ押しするんだろうな
大コケ女優だとそろそろ気づきそうな物だが

確かに名作認定にはまだ早い
終わり方で大成功に終わるかこけるかまったく判らない危うさがあるな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:18:30.61 ID:wqiQwYI30
宮野カッツェいいよなぁ、アニメそんなに見なくて声優も興味なかったが
ガッチャマンラジオも聞いてて宮野のファンになったw
ゴーリキー嫌いだけどゴーリキーの映画のおこぼれでアニメも作られたなら
少しだけ感謝しないとだな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:19:16.88 ID:6vxi7GMp0
このままいくなら名作とは言い難い
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:20:24.34 ID:T8EUZu0I0
昨日の騒ぎのせいで規制解除されたか
メシウマーwwwwww
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:20:38.38 ID:B/pSgNZl0
どっちに転ぶかはわかんないけど、とりあえずどうなるのかは見たくなるな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:20:39.81 ID:wqiQwYI30
宮野カッツェいいよなぁ、アニメそんなに見なくて声優も興味なかったが
ガッチャマンラジオも聞いてて宮野のファンになったw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:20:51.48 ID:US+WSaJk0
宮野カッツェはネットスラングが無ければ良かったのに
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:21:13.72 ID:5zG3ydlQ0
規制解除されてからの伸びがヤバいw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:21:14.39 ID:wqiQwYI30
手が滑って変な二重投稿に・・
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:28:01.94 ID:EMvaEYtW0
カッツェの演技は面白いけど
中ボス位の風格しかないんだよなあ
ラスボスじゃない感じ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:28:45.24 ID:a2qz8w4h0
2013/08/27(火) 01:14:44.19 ID:+RQSdnST(2)
1 名前:削ジェンヌ★ [sage] :2013/08/27(火) 01:10:54.34 ID:???0
●にログインして書き込めない不具合修正完了しましたー
今日の午前2時くらいからまた元の規制が適用されますー
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:29:54.08 ID:y1RrVF+F0
>>589
↑こういう感じだと今のネットを絡めた新しいヒーロー物として名作かも
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:31:43.00 ID:ZCNe9Gzv0
>>829
OPに出てくる(音楽監督とかが表記されるとこ)
目やしっぽがいっぱいある人形の影は風格すごくあるぞ
多分カツエだと思うけど
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:32:24.91 ID:s+4p5FI40
はやく丈さんの無事がしりたい…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:32:30.02 ID:T8EUZu0I0
ラスボスはさくらちゃん
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:33:28.79 ID:YCoXv4890
>>829
FFのケフカって感じだな
ふざけてる面が強いから噛ませには向いてるがラスボスといわれるとピンとこない

XとかJJのほうがまだボスになりえる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:34:42.26 ID:c20To/xs0
>>589
丈さんはギャラックスやってなくね?
カッツェが暴れて丈さんが救急車呼んだ時、ギャラックスに
SOS出したのはツレだった


映画のカッツェは世襲制らしいが、クラウズの宮野カッツェは
長年いろいろな星を壊滅させてきてるんだよな
最強だな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:36:21.41 ID:xDIEnwZA0
>>829
オリジナルが失敗して逃げて総裁Xに叱責されるキャラだが
変装の名人と逃げ足の速さってところが
宇宙から来た機械生命体である総裁Xよりは動かしやすいので出世したのかと
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:36:29.04 ID:xX2zEXmC0
でも中ボスならではの雑魚臭があんまりしないんだよなカッツェって
まだふざけてるだけで本気出してない感じ
カッツェがマジモードになったらラスボスぽくなるとは思うけど
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:37:14.32 ID:a2qz8w4h0
すまん…VIPに釣られた…
だって如何にも糞ジェンヌが言いそうだったんだもん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:37:27.08 ID:pxwWWOIB0
胸からノート引き抜くのはウテナだと思うんだ
変身中の空間もピングドラム風だし中村監督がウテナとピンドラの幾原監督のファンなんだろうね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:39:24.20 ID:s+4p5FI40
カッツェの目玉怖すぎて夢に出そう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:39:32.16 ID:T8EUZu0I0
>>830
この期に及んでまだ規制かけまくって●で儲けようとしてるのか…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:40:22.78 ID:ji6eZxTC0
>>834
その可能性も捨て切れないけど、魔法少女が黒幕ってショックがデカいよほえええ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:40:41.38 ID:OE1rz97pP
名作かどうかはまだわからなけど、OPが中毒性がある。
何回も見てしまう。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:41:10.21 ID:Rjsy1F8J0
>>840
ピンドラっぽいのは色彩設定の人が一緒というのもあるかと
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:45:58.06 ID:rIezcs0t0
EDの入りも最高だと思うんだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:49:23.49 ID:3cMpiV/g0
・旧作
宇宙から来たコンピューターが総裁Xを名乗りベルクカッツェ(特技:女装)を利用、ギャラクターを手足に使う
ボツ設定では総裁Xは実在せずカッツェの生み出した幻

・クラウズ
宇宙から来たベルクカッツェが累(趣味:女装)を利用、累は総裁Xを名乗るコンピューターを作りギャラクターを手足に使う
総裁Xは(物理的には)実在せず累の生み出した幻(のようなもの)

意外と旧作設定をシャッフルして使ってるんだなこれ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:50:15.92 ID:wqiQwYI30
カッツェはめちゃくちゃウザいけどいまいち星を壊滅させる程の恐ろしさがまだ伝わってこないね
累に目を付けたわりにネットワークを悪事に使うわけでもないし
強さもガッチャマンの強さが描かれてないからよく分からない
もう残り話数も少ないから流れそのものはそこまで変わらないだろうしどうなるのかな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:52:08.52 ID:y1RrVF+F0
>>847
これを見たら「ガッチャマン」は正解だったのかもな
タイバニみたいな新しいヒーロー物で って声が多い中正解だったのかも
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:52:14.84 ID:ZCNe9Gzv0
http://iup.2ch-library.com/i/i0985985-1377535838.jpg

すごくラスボスっぽいカツエさん
悪魔と呼ばれる真の姿なのか
総裁Xと合体したのか
ルイルイとキスして合体した姿か知らんが
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:53:45.98 ID:s+4p5FI40
>>850
そこの動きDさんの動きと同じだからカッツェとも限らないんじゃね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:56:36.05 ID:ZCNe9Gzv0
>>851
動画の場所
しっぽがたくさんあるように見える
ニヤリとひん曲がった口
紫色

からカツエと思ったけど
そういえば、後ろ2つはODさんもそうだなw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:57:21.30 ID:xX2zEXmC0
>>849
こんなのガッチャマンじゃないとか必要性を感じないとか言ってるやつは元祖見てないだろうな
ギャラクターの名前とか上手く使ってるし
ガッチャマンの神様的存在のJJが森さんだったり
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 01:58:31.22 ID:s+4p5FI40
半分来てガッチャマンでやる必要なかったなんていってるやつは
ただのアホか人を不愉快にさせたいだけなやつだろうな
タイアップも兼ねてることくらい普通わかるだろってかんじ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:00:14.55 ID:3cMpiV/g0
まあ旧ガッチャマンも当時は最先端のオサレアニメで、最新の社会問題テーマが斬新って言われてたわけだから、
クラウズはまさしく「今のガッチャマン」だと思うよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:01:24.88 ID:xDIEnwZA0
>>847
旧作のベルク・カッツエは総裁Xが双子を退治のうちに合体させて一人にして
作り上げた雌雄同体のミュータント
2に登場したゲルサドラもミュータントの遺伝子をもつ赤ん坊サミーを
急速成長させたもので明言はされてないがキャラ造詣がカッツエを意識してるので
雌雄同体?と思わせるシーンもある
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:01:28.84 ID:ANUExno70
>>845
横からでスマンが、色彩設定一緒だったんだ
ピンドラもクラウズも画面を見ていて楽しいから視聴してた部分があったから
それ聞いて納得した
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:04:22.58 ID:pxwWWOIB0
>>845
ほーなるほど!気づかなかった
ちゃんとみないとダメだ……

OPを当てにしていいのか分からないけど
累絶望→カッツェキス→シルエット→総統Xという流れを見ると総統Xは相当重要なキャラだと思う
最後の方に出てくる目玉付きクラウズも未だ出てないし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:05:08.48 ID:3cMpiV/g0
テッカマンブレードの時も、
デザインも違うしテッカマンが侵略者の尖兵でテッカマン同士の殺し合いとか
こんなのテッカマンじゃない!とか言われてたんだろうか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:08:54.59 ID:Tm+k8kP10
作風やテーマがかなり好みでそれを上手く消化してるから最近のアニメの中でもかなり面白い部類だと思ってるな

はじめちゃんの異常性ガーとかよく言われるけどあれ別にそこまで異常とも思えないし
物事を多面的に見るタイプで、自分の行動目的については慎重であるだけじゃないか?

序盤の清音のようにある状況において人は自らと同じ感情を持つのが当然と思っている人には受け入れがたいキャラだろうね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:08:55.99 ID:pFwyLyRB0
アムネジアエフェクトで俺の書き込み履歴を無かったことにできないだろうかww
このままでは俺の人生がアップデート(フォーマット?ダウングレード)されてしまうえええええ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:09:49.07 ID:pFwyLyRB0
>>860
はじめちゃんはちょっとサヴァンに近い感じがする。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:13:39.99 ID:xX2zEXmC0
>>861
こんな時は総裁Xに聞いてみよう
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:14:16.99 ID:RLnVaTdQ0
MESSも人類を石ころ同然と思ってる疑いがあるからなあ
はじめは視野に入らない人間は助けないんだろうな
牛乳騒動の回見て思った
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:16:35.48 ID:m02rRDqvO
>>589
「他社との繋がり」は良いね
それっぽい
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:18:53.56 ID:T8EUZu0I0
>>861
電源切ればいいっすよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:21:34.88 ID:3cMpiV/g0
>>864
視野に入らない人間までわざわざ助ける人間なんて極少数かそれこそ一種の異常者じゃね?
慈善活動自体が目的化してるような立場の人でもなけりゃ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:22:03.93 ID:ANUExno70
>>860
家族と一緒に見てて、自分はけっこう楽しめているんだが、
母親ははじめが段々うざくなるって言ってたな
(キャンキャンうるさいのと、語尾が受付ないらしい)
性格の根っこの部分は気になっていない見たいなので、
もう少し大人しいしゃべり方だったら脱落する人も減ったかもしれない

カーチャン初代ガッチャマンファンなんだけど、「ここまで崩してたら
いっそ清々しい」とも言っていた
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:23:00.60 ID:B/pSgNZl0
>>860
感情というか不安や恐怖みたいな本能が欠落してるからなあ。
こうしたらどうなってしまうんだろうって迷いもないし、実際に居たら何をしでかすかわからない怖さがある。
現実には、行動原理の読めない人間ほど煙たがられる。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:30:28.07 ID:Rjsy1F8J0
>>868
ホントあの口調だけは控え目にした方がよかった
7話のパイパイ煽ってるのとか煩すぎ
あえてやってるのは分かるけどさじ加減ってものもあるっすよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:35:01.96 ID:ji6eZxTC0
そうっスか?
僕は結構好きっス!
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:35:31.07 ID:QZ+ALs2j0
でもでもー
あの口調じゃないと先輩の筆卸し進んでしてくれそうな雰囲気じゃなくなるじゃないっすかー?
あれがあってのはじめちゃんっすよねー?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:36:04.13 ID:s+4p5FI40
パイパイ煽ってるのはあんまりよくなかったな
口数が多くなってるときはなんかの感情が大きく出てるときなんだろうけどさ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:36:32.31 ID:Tm+k8kP10
はじめちゃんは好きだがうざさは凄くわかる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:53:40.86 ID:OE1rz97pP
常識を持ったキャラは退屈なだけだからアニメにはいらないんだよ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:56:42.82 ID:HNa6xMhF0
はじめはパイマンや清音にはやたら厳しいというかダメ出しや煽りが多いのはなんなんだろうな
4話でうつつがはじめを拒絶したときはそれ以上立ち入らずすぐに謝ったし
うつつが自己否定しても煽ったりダメだししたりはせずうつつの気持ちを受け入れたうえで
それでも自分はうつつは素敵だと思う、仲良くなりたいって好意を伝えるにとどめていたのに
なんか対応に差を感じるわ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 02:59:37.85 ID:RBJk6TYu0
型に縛られるタイプの人は好きじゃないんだよきっと
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:03:25.35 ID:ZawG/+ZmP
パイマンはG-3で数百年程度だから
宇宙の歴史からするとつい最近の出来事
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:10:22.50 ID:wqiQwYI30
なんかOPの大量のパンダの人形に囲まれてビール飲むパイマンが
親友も含めて全員殺されて寂しくてパンダの人形で埋め尽くしているのかなと思ったら
急に悲しくなってきた、寝ようw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:11:26.43 ID:HMbw5WZg0
>>879
それかなりくるな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:13:15.08 ID:uUDR4y/T0
はじめに関しては口調とかじゃないレベルの破綻が7話で起きちゃったから
もうこれをひっくり返して視聴者を納得させる畳み方は無理ぽ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:14:19.08 ID:B/pSgNZl0
賑やかしの為のエキセントリックキャラなら別にどうでもいいけど、
なんかノートが心の具現化であったり、カッツェがジョーさんにしたように人間の心の負の部分に働きかけて自滅を導こうとしてたり、
それに対するルイが一人一人の心の持ちようが世の中を変えるんだって主張したり、
とにかく心が重要なテーマっぽいから、はじめちゃんの心理描写にもなんかあるんだろうなって思うだけ。

嫌いというより、むしろここからの展開次第では、さらに面白くなりそうだとも期待してる。
何もなかったらがっかりはするけど。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:15:38.20 ID:RLnVaTdQ0
>>867
自分で書いておいてなんだが俺もそう思う。
そして今んとこ丈がそれを目指しているように思う
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:28:29.02 ID:URakIxiD0
夢が世界平和だからな丈さん
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 03:34:07.71 ID:HNa6xMhF0
丈が身近だけじゃない人類すべてを救うヒーローを目指してそうなのは分かるが
ぶっちゃけ口ばっか恰好ばっかで行動が伴ってないように思えるわ
塁の悲鳴をBGMに悠長に会話し、自分が戦うと決めた後も急いで走って行ったりはせず
ゆっくりカッコよく歩いて行ってカッコよくポーズ決めて変身してたのは正直幻滅した
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:27:35.85 ID:YCoXv4890
丈さんの技

・バーニングレイン
・バーニングホールド
・バーニングナックル
・バーニングフェザー

とりあえずバーニングというこのシンプルかつ大胆なネーミング
これはカッツェにも笑われますわ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:36:34.12 ID:rp5PY3GS0
>>886
技名間違えてんぞw
フレイムフェザーとバーニングハンマーな

まぁどのみちネーミングがダサいことには変わりないんだけどね…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:42:28.20 ID:CTqEPGq00
「か、かかっこいいじゃねぇかよぉ!」
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:44:28.82 ID:QZ+ALs2j0
バーニングホールドのほうは有線なのかな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:45:54.63 ID:CPOq3HgKO
「はいはいバーニングバーニング」
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:49:19.90 ID:rp5PY3GS0
>>889
有線で合ってる
たしか鎖で繋がってたはず
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:54:05.34 ID:bFTuwcNa0
というかハンマーとホールドの違いって有線か無線(?)かの違いだけ…?
出しかけた所で「ババババードゴーwww」されて出せずに終わったナックルも
多分しょぼいんだろうなという事は想像に難くない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:58:56.18 ID:bFTuwcNa0
あ、カッツェ初遭遇時に出しかけた技はバーニングまで言ったところで
中断されたから技名まだ分からないのか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 05:00:08.00 ID:F1BGA0dzP
パイパイが「ガッチャマン全員でかかっても敵わない」って言ってるのに
互角に戦ったらむしろおかしい
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 05:00:40.04 ID:CTqEPGq00
ホールドの方は掴み技だろ

遠距離からはどーけんをペチペチ撃つ卑怯者を
ホールドで捕まえて引き寄せ、そのままスクリューのコンボに持っていく
みたいな

逆に引きずられていたけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 06:33:54.72 ID:qDLKBX0d0
ふわふわ浮かんで逃げ惑うMESSちゃんにバーニングホールドッ!って叫ぶジョーさんか・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:17:05.82 ID:Hq7sr/bY0
>>881
詳しく
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:28:01.75 ID:wTDcHe6F0
>>783
そもそも、はじめはその人たちが被害に遭う場を目にしたわけでもなく、
知ってる人でもないわけで。

たとえば俺たちがクレカ被害者の事をニュースで知っても、その被害者を
個別に救済しようとまでは思わないのと一緒。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:29:57.90 ID:48xwH/zeP
>>897
どうせろくでもないんだからいいよ別にスルーで
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:50:26.88 ID:wTDcHe6F0
>>869
自己の行動原理に縛られてるから相手の行動原理が見えなくなるって事を
このアニメは言ってるんじゃないかな。

はじめちゃんに「なんで戦ってるんすか?」と聞かれて、
「使命だから」としか答えられなかったパイパイや先輩が
それを体現しているのでは?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:55:19.71 ID:wTDcHe6F0
>>885
それが丈の本質なんだろ。

カッツェがそれを見抜いて丈を煽って、丈は自滅したんだから
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 08:10:19.27 ID:BkY8tApv0
ヒーローじゃなくてヒーローオタクみたいな感じか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 08:22:58.15 ID:zOmAbQwTP
今のメンバーの強さ順ってどうなってるんだろうな?

1位はODとして、パイマン、丈さん、先輩、うつつ、はじめをどう並べるか。
パイマンは一番の古株で戦闘経験も多く2番手ぽいけど、敵前逃亡を見ると本当に強いのか分からん。
丈さんは言わずもがなあれなんで弱いイメージしかない。
先輩は見た目的にも技的にも強キャラって感じ。
うつつは回復要因に思えるけど、体質を考えると攻撃としても凶悪。
はじめも非戦闘員って感じだけど、主人公にして謎が多いしよく分からん。

いずれにしても、今までの敵が弱いMESSと糞強いカッツェの両極端だから強さを測りかねるな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 08:23:41.83 ID:E6dfK70V0
ヒーローオタクではないと思う。
言ってしまえばただのカッコつけ。
ヒーローになってもそれを変えることができない。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 08:29:00.59 ID:wTDcHe6F0
丈さんはダーツの競技に出ることを勧められても出ないのは
やっぱり自己の弱さのせいなんだろうね。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 08:56:54.06 ID:sCfVbj2MO
OD出してもカッツェに勝てないのが分かってるってことは、ODの能力は現世代のガッチャマン(カッツェ含む)の能力、記憶のリセットかね

パイマンはGチームを編成してカッツェ覚醒を阻止する使命があるから、パイマンを先に出して死なせたら次世代以降の対抗手段がない
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 08:59:01.15 ID:uuR18DC/0
カッツェが必殺技を復唱して煽るところが

某ジャンプに掲載されていたピューっと吹くジャガーの
ハミデントが子供向け番組のオーディションに出た際に
審査員の監督を小馬鹿にしてる様子みたいで面白かった
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:02:04.00 ID:zOmAbQwTP
「あの時私が倒しとけば」とかいう発言からODがカッツェに負けることは無さそうだけど
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:05:45.22 ID:KYVx+DoiP
「ボクはド新人じゃなくて、はじめっスよ先輩!」
「お、俺だって先輩じゃなくて清音だぞ!」
「す…すがね?」カアッ
「はじめ!」ムギュッ

(パイマン不在)

チュンチュンッ
「キレイっすよねー」
「ああ(おまえがな)」
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:09:58.21 ID:uuR18DC/0
3話前から視聴してるんだが
これ最初から見ておくんだった・・・チューナーがWで他の重なってたから録画してなかったのだが
あっち面白く無いから尚更悔やむ
BDとか出る予定無いんだね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:13:38.02 ID:fZdXPHSfO
今、公式で無料じゃないっすかー
早く観てくださいよー
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:33:32.05 ID:uuR18DC/0
>>911
あ、本当だ公式とか見て無かった・・・帰ったら彼氏と一緒に見てみる
ありがとう

昔のガッチャマンは見たことないんだけど
子供の頃見てたらしい彼氏に見せたら「カッツェって聞いた事ある」とか、ギャラクターとか総裁Xが敵の親分とか
そういうのが一緒らしくて面白いっていってたし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:35:37.53 ID:MdCOzm+LO
ホモォ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:41:31.21 ID:bFTuwcNa0
ODはOPの両手広げてる所といい本編での期待を煽る発言といい
変身が楽しみだ。唯一変身後の姿が全く分からないし。
うつつちゃんも何か左手バカでかいしつよそう
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:56:51.47 ID:2Ez5XAQm0
ロリとオカマはどの作品でも強キャラな傾向がある気がする
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:02:49.74 ID:c20To/xs0
           _
           /;;;人
        .  /;;/ハヽヽ  日テレさん、マジでBD発売と
         /;;ノ´;ω;)ゞ  二期の制作おながいしま・・・す・・・
         /////yミミ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:15:00.99 ID:E8Ixb+MW0
2期とかやるようなネタとは思わないんでこのまま終了でいいだろ
また人間堕落させて宇宙人がーとかさせるの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:27:41.54 ID:s+4p5FI40
技名といえばはじめちゃんの技名がまったく聞こえなかった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:30:42.18 ID:99ZpePG80
ギガドリルブレイクだよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:45:48.19 ID:wkBGz5ur0
アニメは面白いのに、実写映画は4点のゴミ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:55:28.57 ID:T8EUZu0I0
ゴミ映画のおこぼれでアニメ化できてゴミ映画が放送のスポンサーになってくれてるんだから感謝しなきゃダメっすよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:57:51.31 ID:rIY0MZcp0
バトルも見たいから2クールがよかったな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:09:29.32 ID:S8rofiJw0
ガッチャマンの原作者が誰か知らないけど現状をどう思ってることやら
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:11:51.39 ID:BkY8tApv0
タツノコの社長だろ
キャシャーンで慣れてんじゃね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:14:52.17 ID:DzcwWZtc0
儲かりゃなんでもいいよって感じじゃね?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:19:10.18 ID:QJa5kuqo0
そもそも儲かるという保証があってすべてやっているかどうかあやしい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:27:37.56 ID:sCfVbj2MO
ガッチャマン、キャシャーン、ハクション大魔王、マッハGOGOGO、みなしごハッチを生んだ巨人吉田竜夫は30年以上前に亡くなってる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:34:06.71 ID:3cMpiV/g0
総監督の鳥海永行(押井守の師匠)も四年前にお亡くなりになってるからなー
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:45:22.92 ID:s+4p5FI40
死人に口なしとはよくいったもんだ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:46:45.97 ID:BkY8tApv0
>>927
結構前に亡くなってんだな
権利は会社で保有してんのかね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:48:31.93 ID:E8Ixb+MW0
>>930
その人タツノコ創設者だから多分会社のもの
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 12:00:34.01 ID:kdXdc+4e0
映画とアニメ…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

映画版=ゴーリキー60% ヒーローが語る青臭い中二病的理屈40%
アニメ版=テンプレ98% 社会風刺1% 監督の趣味1%
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 12:17:20.72 ID:2Ez5XAQm0
うつつちゃんかはじめちゃんの声がゴーリキーじゃなくて本当に良かった…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 12:19:32.68 ID:NEquEChk0
>>670>>846
あまり言われてないけど
今回の夜明けをはじめと先輩が見る→ED入りはすごく良かった
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 12:23:04.84 ID:uuR18DC/0
あぁ、EDの入り方はなんか上手いと思った

ただ、もう少し長く聞いていたいのにかなり短く歌が終わる
最新から3話しかみてないのだけどこれってもともとはED長かったんだろうか?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 12:29:35.12 ID:9YKZNw7f0
本編の尺のによってEDの長さが伸び縮みしてる気がする
まあフルで聞きたい人はCD買ってね!ってことで
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 12:58:16.15 ID:7IRU0IXG0
>>934-934
ED入る前に二人きりで一晩過ごしたことに気付いて、その辺が頭に入ってこなかったw

もう一回観てこようっと
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:00:39.58 ID:S8rofiJw0
同棲したり彼氏?なんて言われたりしてるけど全く無反応のはじめちゃんって一体
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:08:46.24 ID:3R5I5NmS0
>>937
カツエとのやりとりがあって帰ってきたらもう明け方だったんだろ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:16:46.14 ID:sCfVbj2MO
パイマン留守にしてたら、いつでも二人きりじゃん
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:34:49.56 ID:eIlQoQNXP
というか昏倒した男2人連れて
どうやって帰ってきたんだろ
はじめちゃん先輩ぐらいなら担ぎそうだけど丈さんはでかい

うつつちゃんが20人ぐらいに増えたか
パイマン戻ってきたか
Dさん迎えにきたか
JJさん仕事したか
普通にタクシー呼んだか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:34:53.67 ID:zOmAbQwTP
パイパイはさも当然にはじめちゃんと一緒に風呂入ってそう
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:39:09.16 ID:NEquEChk0
>>941
普通に救急車呼んだと思う
不審に思われても、はじめは色んな所のお偉いさんにコネがあるし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:42:16.51 ID:zOmAbQwTP
もはや顔が割れてるから(あ、察し)ってなるだろうな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 14:08:00.54 ID:v2q3Y7qx0
はじめ「あ、もしもし?ガッチャマンなんすけどー、宇宙人と戦って一人重症なんで救急車よろしくっす」
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 14:15:01.16 ID:OE1rz97pP
はじめは、冷静を演じていただけで、敵がさったあと、がっくりきて、
うつつになぐさめてもらっていた。
絶望的な状況で戦うことすらできなかっただけ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 15:23:41.43 ID:DU6OvCkY0
科学忍者隊
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 15:53:44.83 ID:T8EUZu0I0
おまいらどんだけ950取りたくないんだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 15:58:00.13 ID:wqiQwYI30
>>946
笑顔でスイーツ喰いまくって朝日キレイ〜とすがすがしい顔していたぞw

お告げという指令無しでむやみにガッチャマンの力は使ってはいけないのは分かるけど
どう見ても人間じゃない何かが残虐行為をしているのに丈さんは悠長に相手がカッツェか確認したり
何百年も生きててカッツェと戦ったことがある上司から勝てないから手出し禁止されているのに
清音も肩車でノロノロ歩いてのんきにに語り合っていないで変身して高速で累を退避させて
丈さんの援護に入るなりすればいいのになと気になってしまうね、死体が増えるだけだけどw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:07:54.01 ID:OE1rz97pP
清音は、許可がでるまで動かないゆうずうのきかないタイプだから
支援しないほうが自然。
それに、ジョウなら必ずたおせると信じきっていた。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:17:13.43 ID:Esj8TLNT0
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:25:22.28 ID:wqiQwYI30
肩車じゃねーわw肩車はありえねーわw
お陰で丈さんヤムチャ状態だわ、もう丈さん見るとこのAA思い出しちゃうわ
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:29:14.63 ID:OE1rz97pP
テンプレおかしくないの。


・sage進行推奨。  なんでsage? めだたなくする意味あるの?

Q:どこがガッチャマン?
A:名義だけ借りています。

いろんな関連があるだろ。

削除するよ?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:31:41.03 ID:eONvHyXlP
>>953
>>3は荒らし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:37:07.31 ID:OE1rz97pP
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

なんかたたん。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:40:18.39 ID:OE1rz97pP
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) CAGE17

(中略)


▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) CAGE16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377358343/


これでたてればよい。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:40:59.99 ID:T8EUZu0I0
>無理ならば代理人を指名する事
だから960あたりを代理指定してちょ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:43:58.55 ID:OE1rz97pP
960でもいいけど、957は無理なの? だれでもいいよ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:45:04.09 ID:T8EUZu0I0
いい加減だなおい…立ててくる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:50:40.92 ID:T8EUZu0I0
すまん無理だた
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

>>965 スレ立てお願い
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:54:30.34 ID:b1AHYo8S0
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) CAGE17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377589996/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:57:40.58 ID:OE1rz97pP
たったな。解決。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 16:58:18.31 ID:bMiJlzzw0
>>961
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:01:04.77 ID:RBJk6TYu0
ガッチャマン クラウズ ?@GATCHAMANCrowds 6分
【配信情報・リマインド】実体なく忍び寄る8月31日…!
ということで、現在日テレオンデマンドにて配信中のガッチャマンクラウズ1話?7話ですが、8月31日までとなっておりますよー!
いまからでも29周できますから、この機会にぜひ!



29週わろたw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:06:31.01 ID:zOmAbQwTP
つまり1話から見たとして29話まで見れるんですね(チラッ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:11:35.65 ID:iDJMF4pY0
>>949
お菓子食ってたのはなぞなぞの手がかりをつかむためだろ。
頭を回転させるのに糖分が必要だから大量に摂取してるって意味も含まれてたかもしれんな。
最後の朝日のシーンは、「やっぱりカッツェの言う事なんて間違ってる!
この輝く世界を絶対守らなきゃ!」って決意をあらわにしてるシーンでそんな軽い場面じゃない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:13:19.06 ID:T8EUZu0I0
>>961


実写映画がコケても1クールならファイナルファンタジーUみたいに打ち切られる心配なくて良かった
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:15:11.02 ID:us9wti0g0
いや29周なら203話まで見れる計算に
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:20:50.87 ID:RBJk6TYu0
公式ツイッターで9月上旬にたくさん問い合わせ来てる事の情報を発表できるゆうてるけど
BD発売のことかね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:24:35.35 ID:uuR18DC/0
はじめちゃんの場合、カッツェは間違ってるっていう否定より
自己肯定から入りそう・・・自己肯定ですらないのかな
先輩と一緒に見て、同意。あるいは共感を得たい
共有できる「うれしさ」を実感しているだけというか

おそらくはじめちゃんにはカッツェの考えは理解できないのだろうし
理解できないから否定するんじゃなくて
理解したいっていうキャラっていうキャラというか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:26:12.38 ID:rIezcs0t0
BDだろうね
俺もあと2週はしとこっかな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:34:16.76 ID:cNhbrqpAi
>>949
>>952
肩車は回想シーンだろ。
それぐらい画面から読み取れるようになれよ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:38:45.90 ID:EuIhZ8YO0
>>961
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:38:55.24 ID:zOmAbQwTP
なんでBD/DVDを渋ってるんだろうな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:39:05.35 ID:uN5yOtPa0
今までこのアニメはまず主人公であるはじめありきでそこから
彼女を中心として各キャラクターに役割を与えていったのかと思ってたんだけど
最新話のはじめとカッツェのやり取りを見てるとむしろこのアニメはカッツェという絶対悪がありきで
こいつに対抗できる主人公像として考えていくうちに最終的にはじめというキャラに行きついたのかなとふと思った
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:43:02.90 ID:dqbsxb5R0
>>970
心理捜査官の如く、相手の思考形態をとレース、理解に至ると、その行動原理から来る快楽を知ってしまい
危険でもあるという
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:49:50.32 ID:BcAsSODp0
>>975
あーそうかもしれない
ネットしてるとカッツェみたいな煽りや攻撃的言動によく出会うけど
そういう悪意への対処法を表現するためのはじめちゃんなのかな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:51:37.63 ID:E6dfK70V0
テーマとして昨今のネット社会があってそっからキャラ作りしてんじゃないのかな。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:53:17.30 ID:dqbsxb5R0
ネット接続切れば現実に影響は無いというのはちょと古いなぁとは思った
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:58:18.49 ID:T8EUZu0I0
ネット接続切ればってのは、要は気の持ちようって事なんじゃ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:58:23.06 ID:uuR18DC/0
>>976
昨日・・・何話だろ、前田だか梅田だかとルイが会話してるときに
「前田さん、あまたは今うれしいですか?」みたいな問があって
ちょっと、うろ覚えだから後でまた見返そうとおもったけど、はじめがカッツェに聞いた質問と同じだったんだよね

ただし、相手に自己理念を押し付けよう。あるいは理解してほしいっていうルイと
共感(正直この言葉で合ってるのか理解しがたいが)したいっていうはじめちゃん
根底は似てるのに、結果で大きく道が違っているようで、OPでの2人のクロス(スレチガイ)を思い出してしまった

とりあえず、はじめちゃんは相手に染まったりしなさそうなんだよなぁ・・・
なんていうかキチガ・・・常識にとらわれない奔放さというべきか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:59:01.11 ID:0lpAeYTj0
言いたいことはわからないでもないが、決定的に描写不足、ぶっちゃけ尺不足で、
説得力に欠ける
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:59:22.04 ID:E6dfK70V0
>>980
俺もそういうことを言いたいのだと思ったな。
実害ある場合にはそれで済まさないだろうはじめちゃんも
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:00:01.18 ID:Us0YL4n/0
はじめは、現実は現実で対応するだろう
ネットを見てても事態が変わるわけじゃないし
よけいな不安や不快が恐怖を増殖させて囚われるのは
馬鹿らしいことだ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:01:52.63 ID:uuR18DC/0
あのネット接続のオフっていうのは
うつつちゃんを安心させるための行動に思えた
実際は現実であんだけ人が押し寄せるわけだし

自分以外の誰かを可愛くするために、自分のスカートをサクっとチョキチョキ出来る彼女なら
相手の為に、即座に自分の身・・この場合心か。を切る事すら事は厭わないというか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:04:21.91 ID:uuR18DC/0
>>983
その「実害がある場合にはそれで済まさないだろう」ってのは今思っていたのだけど

それを責めてる意味じゃなく、ジョーさんがあんだけ血まみれでグショグショになったり
その他もろもろがあってもスーパーサイヤ人化しないはじめちゃんは最期までずっとあのままな気もするし
サイヤ人化するならそのきっかけは何なのっていうのも気にはなる
世界が火の海に包まれた後じゃ遅いし
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:05:27.07 ID:MYYHkM4c0
これまじで面白いな
はじめの性格ってスイートプリキュアの響パパそのままだよねって言ったら怒る人いるかな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:08:56.08 ID:E6dfK70V0
>>986
スーパーサイヤ人化はしないだろうな。
視点や考え方は人と違うけどあくまで普通の女の子なんだと思うはじめちゃんは。
それがスーツにもあらわれてるのかなぁって俺は思う。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:14:07.97 ID:wW9qT+1d0
>>985
うつつのためっていうのは実際ありそうだけど
はじめ自身が本当に全く気にしてないっていうのも事実だと思うんだ
はじめは色々奔放な行動や歯に衣着せぬ物言いで他人に対して無神経に思えるとこがあるけど
自分自身のことも割と頓着しないというかそれこそスカートの件もそうだし
トンネルで血だらけになっても辛そうな顔も見せずさっさと走って行っちゃったり
自己犠牲っていうのとは違うだろうがなんに対しても戸惑いがなさ過ぎて危うく見える
何かの為に(7話冒頭ならうつつのため)我慢してるというよりそもそも我慢してる気もなさそうというか…
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:16:09.85 ID:BcAsSODp0
自分がネット上で良くも悪くも話題になりまくった時
ネットを見ないふりしても現実の状況は何も変わらないけど
ネットを見たって何か解決できるわけじゃないんだよな

はじめちゃんは電源つけてても全く気にせずに過ごせそうだし
あの場面でスマホの電源切って見せたのはうつつに「気にしてないよ」と伝えるためだと思う
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:18:10.98 ID:uuR18DC/0
>>988-989
そうなんだよね・・・

所謂テンプレート的な枠で考えると
自分の心が折れる、誰かの犠牲を悲しむ、誰かを憎む、現状(トンネルでの危険や、目の前のジョーの事やらetc)を恐怖する
みたいな、本来あるべきであろう心の葛藤?みたいなのが一切無い・・ように思えるんだよね
悟ってるっていうのとも違うし、無神経。あるいは無感覚とも違う
うつつちゃんを可愛い、好きだって思うような感情はあるから無感動人間でももちろん無いわけで

なんていうか、つかみどころが無いとしか言いようがないこの子は
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:18:55.22 ID:Us0YL4n/0
>>990
そうそう
自分もネット上であれこれ言われる仕事してるけど
まったくその通りだと実感した
……はじめちゃんぐらい直観的に分かってれば苦しまなかったものを
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:19:38.04 ID:dqbsxb5R0
はじめは問題無いにしても、うつつもネットに画像流出しているけど大丈夫なのかしらん
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:19:55.56 ID:uuR18DC/0
>>990
はじめちゃんが、パソコンの前でそろそろ炎上が終わってるだろ・・・チラっ
更に加速してるー!

みたいなやるおのAA状態になってるのを想像した
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:26:17.15 ID:Us0YL4n/0
どうせ見てても見てなくても炎上する時はするんだから
そんなものを監視してエネルギー削られるより
現実の目の前のことに力を注ぐほうが有意義
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:26:58.34 ID:BcAsSODp0
>>991
「気にしても仕方ないことは気にしない」という方針なのかと思ったけど
それにしてもトンネル事故やジョーさんボロボロみたいに自分の身も危険な状況だと
大体の人は気にせずにはいられないよなあ…
身がすくむと思うわ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:30:03.19 ID:T8EUZu0I0
うめうめします・・・
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:40:34.25 ID:cvj7A9Pn0
協力するっすー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:44:11.78 ID:L5zuvfHj0
>>990
●が漏れても電源切ればいいっスよ〜
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:47:58.11 ID:cvj7A9Pn0
1000ならガッチャマン\(^o^)/オワカッツェ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛