ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
卒業するだけで、人生の成功が約束されるという「私立 希望ヶ峰学園」。
学園長モノクマ曰く「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。
学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と……。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは
厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→
http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★☆★放送済みの範囲より先のネタバレは禁止です!ネタバレしたい人はアニメサロンex板のスレへ、携帯ゲーソフト板にもゲーム版1・2総合スレがあります★☆★
========================
●放映及び配信日程―平成25年7月より放送中
・毎日放送 (MBS)     .毎週木曜日 25:35〜 7月4日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 7月5日〜
・中部日本放送 (CBC)  .毎週金曜日 26:35〜
・BS-TBS          .毎週土曜日 24:00〜 7月6日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週土曜日 25:30更新:
http://ch.nicovideo.jp/danganronpa-anime
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 22:30〜 7月11日〜
  毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/dangan_anime
・原作ゲーム公式サイト:http://danganronpa.com/

●前スレ
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376442998/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:41:16.38 ID:rSfhKcWy0
■WEBラジオ ダンガンロンパ-希望のラジオと絶望の緒方-(毎週水曜更新)
【響】
http://hibiki-radio.jp/description/dangan
【音泉】
http://onsen.ag/?title=danganronpa2
【アニメイトTV】
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan

●関連スレ
[アニメサロンex板]
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ネタバレスレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1373873603/
[携帯ゲーソフト板]
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part194
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375022032/
[アニキャラ個別板]
【ダンガンロンパ】舞園さやかは超高校級のアイドル可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372960057/
ダンガンロンパの霧切響子は超高校級の???可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373074309/
ダンガンロンパのモノクマはドラ○もん可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373075384/
ダンガンロンパの江ノ島盾子は超高校級のギャル可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373190430/
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の幸運可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373283540/
【ダンガンロンパ】不二咲千尋は超高校級のプログラマー可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373885203/
ダンガンロンパの朝日奈葵は超高校級のスイマー可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374475106/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:41:49.74 ID:rSfhKcWy0
【登場人物】

苗木誠(なえぎ まこと) 超高校級の「幸運」 緒方恵美
舞園さやか(まいぞの さやか) 超高校級の「アイドル」 大本眞基子
桑田怜恩(くわた れおん) 超高校級の「野球選手」 櫻井孝宏
霧切響子(きりぎり きょうこ) 超高校級の「???」  日笠陽子
十神白夜(とがみ びゃくや) 超高校級の「御曹司」 石田彰
朝日奈葵(あさひな あおい) 超高校級の「スイマー」 斎藤千和
石丸清多夏(いしまる きよたか) 超高校級の「風紀委員」 鳥海浩輔
腐川冬子(ふかわ とうこ) 超高校級の「文学少女」 沢城みゆき
大和田紋土(おおわだ もんど) 超高校級の「暴走族」 中井和哉
大神さくら(おおがみ さくら) 超高校級の「格闘家」 くじら
山田一二三(やまだ ひふみ) 超高校級の「同人作家」  山口勝平
セレスティア・ルーデンベルク 超高校級の「ギャンブラー」 椎名へきる
葉隠康比呂(はがくれ やすひろ) 超高校級の「占い師」  松風雅也
江ノ島盾子(えのしま じゅんこ) 超高校級の「ギャル」  豊口めぐみ
不二咲千尋(ふじさき ちひろ) 超高校級の「プログラマー」  宮田幸季

モノクマ 希望ヶ峰学園の学園長  大山のぶ代
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:42:20.60 ID:rSfhKcWy0
【アニメ版第4話(第2章の捜査だいたい終わるまで)が終了した時点での、ゲーム版での校則】
(★は2話、☆は3話、◎は4話時点での追加部分)
1:生徒達はこの学園内だけで共同生活を行いましょう。共同生活の期限はありません。
2:夜10時から朝7時までを”夜時間”とします。夜時間は立ち入り禁止区域があるので、注意しましょう。
3:就寝は寄宿舎に設けられた個室でのみ可能です。他の部屋での故意の就寝は居眠りとみなし罰します。
4:希望ヶ峰学園について調べるのは自由です。特に行動に制限は課せられません。
5:学園長ことモノクマへの暴力を禁じます。監視カメラの破壊を禁じます。
6:仲間の誰かを殺したクロは”卒業”となりますが、自分がクロだと他の生徒に知られてはいけません。
★7:生徒内で殺人が起きた場合は、その一定時間後に、生徒全員参加が義務付けられる学級裁判が行われます。
★8:学級裁判で正しいクロを指摘した場合は、クロだけが処刑されます。
★9:学級裁判で正しいクロを指摘できなかった場合は、クロだけが卒業となり、残りの生徒は全員処刑です。
◎10:電子生徒手帳の他人への貸与を禁止します。
◎11:コロシアイ学園生活で同一のクロが殺せるのは、2人までとします。
12:なお、校則は順次増えていく場合があります。

【同じ時点での、拘束力のない紳士協定的な提案】
・夜時間の出歩きは禁止(セレス提案)
・毎朝、食堂に集合して朝食会と報告会を行う(石丸提案)

【校則内の記述はないが、制限や決まりがある事】
★・夜時間は食堂に立入禁止、また個室のシャワールームの水が出ない
★・トラッシュルーム内の焼却炉がある場所には、掃除当番の鍵でしか入れない
☆・共犯者はクロにはならず、実際に殺した実行犯だけがクロとなる
◎・3人以上に死体が発見された時、死体発見アナウンスが流れて捜査開始
◎・学級裁判後、閉鎖されていた場所が新たに開放される場合がある
◎・学級裁判後、生徒の死体はモノクマにより片付けられ、現場は事件前の状態に修復される
◎・死んだ生徒の個室は閉鎖され、電子生徒手帳は玄関ホールのレターケースに返却される
◎・男子更衣室には男子の手帳、女子更衣室には女子の手帳でしか入る事ができない
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:42:56.51 ID:rSfhKcWy0
Q学級裁判て何?
学園内で殺人が起きた場合、誰がクロなのかを当てるために裁判を行います
クロだと当てられるか、それともまんまと逃げられるかの勝負です
死体発見後定の捜査時間の後に行われます
議論形式で、最終的に多数決によって決まります。 つまり一人でクロを理解しても意味が無い、いかに全員を納得させるかです

Qクロを当てたらどうなるの?
クロだけがオシオキされます
そして残ったメンバーで学園生活が続行されます

Qじゃあ間違った人をクロにしたらどうなるの?
クロ以外の全員がオシオキされます
この『クロ』は殺人の実行者のみを指しているため、疑われる事にメリットは存在しません
例えばチャプター1の舞園事件の場合苗木が疑われていますが、正しいクロではないため
苗木をクロだと多数決した場合、本当のクロ以外苗木を含めた全員がオシオキされます
ちなみに実行者というのは相手がほぼ確実に死ぬ要員になった人を指します
知識を授けたりアリバイ工作をするといった共犯行為は、『直接的な死亡と関係ない』のでこちらもメリットがありません

Qオシオキって何?
エロではありません
様々な形で対象者を処刑(殺)します
一人一人色んなオシオキがあります
物語ではクロのものしか分かりませんが、設定としては全員分あります

Qなんで血が蛍光ピンクなの? ギャグ?
原作の段階からこうです
正確な理由は不明ですが、派手に血が飛び散ったりするためもしも赤い血だったらグロいから? CEROが上がるから?など

Q大神さん、携帯持ったり乙女雑誌読んだりするんだ……?
大神さんも乙女なので……
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:43:29.96 ID:rSfhKcWy0
Q正しいクロはちゃんと把握されてるの?
監視カメラでモノクマが見ているので、モノクマがやらかさない限り、問題ありません
裁判においてモノクマは『公平』を自称しているので、クロに妙な肩入れなどは基本しません
殺害行為に及んだ人間が複数いた場合(例:○人が被害者に同時に剣を突き刺す)、
致命傷を与えた人間がクロとなります

Q監視カメラは何のためにあるの?
モノクマが監視するためです
その他にも色々ありますが、とりあえず苗木達15人は見る事が出来ません

Q恋愛禁止?エロいこともダメ?
元々永遠に学園生活する、出たいなら殺せっていうのが決まりです
なのでSEXしようがオナろうが出産しようが自由です
ただし監視カメラがあるので見られてます
ちなみにヤって良いのは寄宿舎のみ、校舎ではダメです
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:48:20.64 ID:bEt3juEoP
これ人数減ってどんどん犯人探すの楽になってない?
メタ的にみれば苗木とキリギリさんは
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:49:27.02 ID:bEt3juEoP
途中送信しちゃった
苗木とキリギリさんは犯人除外だしジェノサイダーも完全にギャグキャラに成り下がったし犯人になるとは思えない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:51:14.06 ID:liEqjrIf0
もし推理が得意なやつから死んだらやばかったな
例えば初っ端から霧切さんが死んでたらたぶん詰んでた気がする
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:52:07.58 ID:ddYuM4TP0
十神がゲームだの言って自信満々に推理して毎度外しているのにあの自信はどこからくるんだ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:52:15.76 ID:Jtl+bzZQO
>>6
監視カメラの死角多すぎだろ
第一の殺人から既に監視カメラのない場所で起こってるとか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:52:50.72 ID:U/wS6iQN0
むしろ残りのメンバーで殺人おかしそうなのがジェノサイダーぐらいしか居ない
いや、ジェノサイダー素直そうだしポリシー外の殺人はしなそうだけど

苗木君は主人公、切りギリさんはヒロインポジ?葉隠はヘタレだし
水泳女は本気で現状を嫌がってたし、さくらちゃんは乙女だし、御曹司は動機が無さそう
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:54:50.96 ID:U/wS6iQN0
16人目のこと忘れてた
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:56:04.90 ID:KQuNTVJHP
処刑でバターになっていたのワロタ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:57:09.67 ID:liEqjrIf0
>>13
あとそれ以外にモノクマと繋がった裏切り者も居るぜ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:58:19.70 ID:plj5bbpu0
○○っちがうざい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:02:42.69 ID:7YJPxbTE0
ダンガンロンパって名前覚えやすいわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:10:52.58 ID:mNuoGIewO
ダンガンロン破綻
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:28:58.26 ID:U/wS6iQN0
>>15
あの中に裏切り者がいるとは思えないんだけどな
どう裏切ってるかもよくわからんし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:29:34.86 ID:/Z2QU2z80
水泳部が一番犯人になりそう
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:31:04.93 ID:NJIse/Jk0
>>19
7話の最後にさくらちゃんいたやん
怪しめってことやん?
実際どうかは知らん
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:36:10.23 ID:FYj9T8/i0
処刑をアーティスティックにして誤魔化してるけど
もっと残酷な見せ方して欲しい
セレスも死ぬ時本性出して
もっと泣き叫んで命乞いして干しかったわ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:47:51.55 ID:N8wWCJ780
またモノクマが大和田バターでホットケーキ食べてたのがえぐいなあ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:51:10.78 ID:vG/s2isW0
裏切り者って黒幕の江ノ島盾子に道場を引き換えに脅迫されて
スパイになった大神さくらのこと?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:51:35.50 ID:QrJuuaxQO
葉隠の筆跡なんかは明らかな手抜きだよなあ
せめてプロに頼むとか、予算ないならスタッフがそれっぽく書くとか

あんな印刷フォントに神様は宿らんぞ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:56:30.73 ID:oDGWr0X80
>>24
ああそうだよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:58:02.10 ID:FYj9T8/i0
山田って人気同人作家だか知らんけど
相当頭悪いな。あんな簡単に利用されるものかね?
セクロスくらいしてやらないと利用できんだろ普通
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:00:48.94 ID:CqPcElnC0
我は>>1乙だが?
山田はパンツでなく靴下にメモを隠すべきだったんだな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:06:17.37 ID:TkL/WGzI0
>>22
放送できないがそれでもいいか


そういやひぐらしの一挙やってるから見てるけどアニメでグロっていったらあのくらいがマックスかな
まさか腸が見れるとは思わなかったぜ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:11:15.89 ID:74437Z0k0
視覚的なグロを喜ぶのなんて厨房だけだろ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:15:18.14 ID:HuTo9Xms0
アザゼルさんのオーコメでもあったがリアルにしちゃいけないんだよ
血がショッキングピンクなのもそう
火あぶりもあれがせいいっぱい
悲壮さゼロにしないと文句いわれる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:17:05.61 ID:FYj9T8/i0
ある程度リアルにしないとダメだと思うけどな
想像力で補完でもいいけど
それなら極端な話その辺の素人の絵でもいいことになる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:20:45.82 ID:FYj9T8/i0
製作側も表現規制との戦いで苦労してるのかもしれないが
エロもグロも規制されてどんどんつまらない世の中になっていくな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:21:45.12 ID:yjvZPbRkO
霧切さんが不ニ咲さんを男と分かったのもパンツの中を調べたからなのか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:22:20.55 ID:4ZYN+I5MP
ID:FYj9T8/i0 がグロ好きなのは分かったけど
別にグロ目当てでこのアニメ見てる奴ばっかじゃないから。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:25:12.48 ID:TkL/WGzI0
まあ視聴者には血が赤くて文句いう奴はそんないない
うるさいのは主に部外団体

サイコポップで血はピンクにした〜云々は個人的には後付けっぽく感じるが、
まあ作風的に別にそこまでグロくしようと思ってはいないなとも感じる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:27:33.08 ID:NfUdI7JL0
血がピンクなのは、この話の舞台が地球ではないことの伏線に決まってるじゃないか
地球人じゃないから、血にはヘモグロビンではなく別の成分が含まれていて、あんな色なんだよ
いろいろとありえない技術があるのも、地球文明じゃないからだよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:29:06.04 ID:KFy5CTzj0
つか大和田もセレスもさ、死ぬときに覚悟決めすぎててなんだかな

桑田くらい嫌だ死にたくねぇくらいの感じの人がみたいんだがな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:30:08.53 ID:FYj9T8/i0
もっと
悲壮感、極限状態、阿鼻叫喚が必要です
「恐怖」「死」「殺害」といった感情と真摯に向き合わなきゃいけない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:30:22.56 ID:DsQNczlL0
http://i.imgur.com/14mCG5i.jpg

段々クライマックスもカット増えたなー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:31:58.19 ID:4ZYN+I5MP
そいや未だに原作再現できてないのってMTBとガチャぐらいかね。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:32:36.62 ID:FYj9T8/i0
>>38
セレスも追いつめられた時は
感情あらわにブチキレたくせにな
「一流ギャンブラーは感情も演技でコントロールできる」
とか言い出して死ぬ時大人しくなって矛盾している
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:34:08.88 ID:TkL/WGzI0
つかクライマックス推理ってほぼ原作のトレスなんだけどこれ作り手としてのポリシーないのかな
悲しくなってくるんだけど・・・

いつも鬼の首採ったようにトレパクは叩かれてるけどこれの場合だけ原作からの引用だから許してるのかなあ
なんだかなあ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:37:00.31 ID:rSfhKcWy0
>>43
許してるとかはないぞ
ただ、どうせトレスなら徹底してほしかった
今回のは明らかに中途半端
ラストのバラに包まれた苗木とセレスの絵もないし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:37:13.59 ID:U/wS6iQN0
>>40
ほとんどカットされてるじゃん
そして最後の演技かかったシーンがw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:37:37.02 ID:NfUdI7JL0
>>38
大和田とセレスは、モノクマの協力者で、実は死んでいない
処刑されたふりをしただけ(死ぬ瞬間も、死体も、視聴者を含めて誰も見ていない)
だから処刑される時取り乱さなかった
今回、男子トイレで苗木を襲った覆面の人物は、大和田かセレスのどちらかだ、間違いない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:39:18.08 ID:FYj9T8/i0
何か毎回、犯人のセリフの矛盾が
犯人特定のトリガーとなってるけど
決定的な物証とかじゃないんだし
それくらい何とかいいつくろって誤魔化すことできないのかなぁーって思うわ
まあ作品の都合上時間ないからとっとと自白しなきゃいけないんだろうな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:39:28.20 ID:KFy5CTzj0
>>42
てか往生際悪く言い訳してたくせに、その後往生際は悪くないのとか言い出して、えっwってなったんだがw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:42:25.58 ID:U/wS6iQN0
ダンガンロンパの設定上、決定的な物証なんていらないじゃん
いかに犯人を特定して納得出来るかが問題でしょ多数決だし
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:42:39.55 ID:rSfhKcWy0
>>48
勝負は最後まで何があるかわからないから最後まであがくが
確定したら大人しく受け入れるそうだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:43:14.71 ID:QrJuuaxQO
んー
いちおう言っておくがキレたのは演技だぞ、あれは
山田を働かせる時にも使ってただろ

勝負中はとにかく不利でも足掻くが、負けを宣告されたら引くのがセレスのスタイル
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:44:01.30 ID:4ZYN+I5MP
あがくなら最初っからブチ切れずに冷静にあがけばいいのに。
ポーカーフェイスって単語知ってるんだろうか。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:44:02.89 ID:+uVcafoe0
腐川って、正体がバレるまで別人格を数日間も隠していたんだよね。
制御出来るものなのか。
今はとち狂ったように入れ替わり立ち代りになってるけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:45:00.28 ID:4ZYN+I5MP
>>51
証拠より他人の心象が大事な裁判であの演技は逆効果じゃないの。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:45:57.31 ID:TkL/WGzI0
別に証拠はいらんよね

このデスゲームは法律全く関係ないし投票結果が全てなんで

初めから証拠は投票を誘導するための意味合いしかないよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:46:32.73 ID:DsQNczlL0
十神ってアニメで一番無能にされたキャラでかわいそうだなwww

今回も苗木が葉隠犯人じゃないって言いだしてそれに十神が同調してくれて
セレスの失言に気づいたのも十神だし
他の朝比奈とトイレについって言ったり叫び声とか怪しいの全部気づいてたのに

アニメじゃ無能無能&無能
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:48:27.62 ID:FjKFHr2yO
ダンガンロンパ3は女主人公で全員女の百合ゲーでオナシャス!
女主人公は百合以外認めない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:49:33.60 ID:KFy5CTzj0
>>53
くしゃみ我慢してたんじゃねwもうバレたからどうでもよくなったとか

つか、ジェノサイダーって以外に普通におかしい人なくらいに見えるな
誰もやってないし。意外と常識人というか。
とはいっても、どっちみち男だけなら、苗木と十神と葉隠だけかもう残ってるの
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:49:46.09 ID:3iNZGSjwT
>>40
左が原作で右がアニメなのか?
カットってレベルじゃないだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:51:03.39 ID:9gBg//OWO
セレスがやすひろと確定したとき
お前も男だったのか…と一瞬凍り付いたわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:51:41.24 ID:rSfhKcWy0
一番最後のカットは許さない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:53:14.66 ID:FYj9T8/i0
>>51
セレスのブチ切れは頭悪いわ
演技なわけないだろ。心証悪くするだけで
何の得にもならないじゃねーか
ポーカーフェイス決めこめないで
どこが超高校級のギャンブラーなんだよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:59:09.27 ID:QrJuuaxQO
>>62
いや、セレスがポーカーフェイスだったから
泣き叫ぶ姿が見れなくて君は怒ってたんじゃないのか……?

もし演技じゃないなら、死ぬ時も泣き叫んでくれれば良かったのにな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:00:41.55 ID:tZhXzmmK0
さくらちゃん、古風で慎ましやかでその上、巨乳だなんで萌える
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:01:51.94 ID:KFy5CTzj0
別に泣いてなかったろw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:02:29.86 ID:KFy5CTzj0
これから死ぬってのに悟りすぎなんだよ大和田もセレスも

桑田を見習え
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:02:33.19 ID:liEqjrIf0
>>40
これひどすぎるだろw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:06:11.08 ID:rsyCAyUj0
ドラえ…じゃなくモノクマの優雅な休日を1話使って放送してくれ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:06:58.78 ID:l+z7bPN10
実際は処刑されるときに泣き叫ぶ人間などいない
みな諦めて放心してるだけ
これは石打とかのジックリ痛めつけて殺すタイプの処刑でも同じ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:07:33.11 ID:FYj9T8/i0
>>63
は?
お前の論点おかしいわ
俺が指摘してるのは、お前が「キレたのは演技」って言った部分な
それに対してあれは演技じゃないって言ってるの
問い詰められて本性表すお決まりのパターン
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:12:20.97 ID:FYj9T8/i0
>>69
そんなわけないだろ
本当にそう思ってるなら想像力が貧困としか言えない
実際は暴れるヤツ多い
(そういう証言は多々ある)
無理やり押さえつけて死刑執行する
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:12:57.63 ID:TkL/WGzI0
>>67
いや原作中のクライマックス推理は単なる長い裁判のおさらいだから
超速で進むアニメにはもともと必要のない要素さ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:15:03.55 ID:FYj9T8/i0
ダンガンロンパの処刑なんて
心の準備する余裕すらないから
相当暴れそうなもんだけどな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:18:07.37 ID:+uVcafoe0
日々自分が殺されるかもしれないなんて緊張感に襲われてたら
覚悟ぐらいしてるって
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:19:42.43 ID:VAwNEzNe0
参加者8人で苗木十神霧切の3票はセレスに入ることが確定してる状況で
自分と葉隠腐川朝比奈さくらちゃんの5票中最低4票を誰かに統一させなければならない場面
言っちゃ悪いが冷静な正論よりアホ組への過激なアピールが肝な場面だったでござる
なんちゃって
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:22:40.32 ID:4ZYN+I5MP
演技するならキれるより「こんなか弱いわたくしが殺人なんてできるでしょうか?(涙」
みたいな色仕掛けアピールした方が良かったかもね。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:22:56.65 ID:QrJuuaxQO
>>70
別におかしくないよ

処刑される時にポーカーフェイス保てる人間が
よくあるパターンでキレるのか?って話をしてる
>>71の話だと、暴れる奴が多いらしいしな

山田にお茶を入れさせるシーンで、キレる演技は一度見せてるから
そんなに荒唐無稽な話でもない

で、演技だった場合、なぜ不利になるかも知れないのにキレたのか?って話になる
これはまあ、アニメを見る限り判断を誤ったとしか見れん
ポーカーフェイスと冷静はイコールじゃないから、
それなりに焦りは当然あったろうな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:23:28.99 ID:74437Z0k0
桑田は学級裁判のルールを後から知らされたけど、大和田とセレスティアなんとかさんは知った上だから覚悟してんだろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:24:32.14 ID:FYj9T8/i0
>>74
覚悟くらいっていうが
そんな簡単なもんじゃないと思うけどな
死ぬ覚悟って
ダンガンロンパで殺人犯すやつって
「自分も殺されるかもしれない」という覚悟で
殺してる感じじゃねえもん。
自分がかわいいから人を殺すと言う感じ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:26:36.30 ID:F7Psf1y90
どうやって石丸の服盗んだんだセレスは
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:29:54.82 ID:+uVcafoe0
>>79
大和田は男の中の男。仁義を貫いた。セレスは命をギャンブラーとして天秤に掛けた。
怖気づくメンツがまず居ないじゃん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:30:38.55 ID:FYj9T8/i0
>>77
だからさぁ、
アニメのお決まり演出で
問い詰められて本性表すブチキレ
だってわからない?
「演技」ではなく深い意味もない
普通にわかりやすくキレてるだけ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:33:27.19 ID:FYj9T8/i0
>>81
大和田は心の弱い男だし
セレスはあのブチ切れ。
だから矛盾してる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:37:10.80 ID:/Z2QU2z80
ゲームだと最後のブチギレって見苦しい犯人にプレイヤーが証拠を突きつけられるから楽しいけど
アニメで見るとただ見苦しいだけなんだよな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:38:01.26 ID:NfUdI7JL0
大和田に関して言えば、バイクに乗せられた後の表情は、かなりビビッていたとしか思えないが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:38:57.60 ID:TkL/WGzI0
制作者は神じゃないんで表現できない要素もあれば表現しきれない要素もあるし、
敢えてカットしている要素もある
それはそういうものと受け取れよ

A「わざとこうしているんだよ、わかれ」
B「いやちげーだろ」

こういう議論ではABどっちも気持ち悪い
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:41:18.20 ID:8at54h1k0
マジレスすると、火あぶりが耐えきれない状態になってから何か言おうとしても
周囲の空気が熱せられてるために下手したら気道が爛れるから呼吸自体が難しくなる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:41:22.65 ID:MV5Yyovyi
>>75
だとすると5票のうち4票以上を1人の人間に集めなきゃいけないわけで、
葉隠を犯人に設定した時点で失敗だな
葉隠は当然自分には入れないから腐川大神朝日奈3人全員が葉隠に投票しないといけないことになる
腐川は十神に言われればそっちに従うだろうから、セレス4票が確定してもう積んでる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:42:03.26 ID:9gBg//OWO
画像見る限り、やはり石丸の扱いが(´・ω・)
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:43:43.52 ID:QrJuuaxQO
>>82
わからないな

演技であると思われる理由は挙げたよな?
・山田にキレる演技をしてる描写がある
・処刑シーンでも平静な演技をしていた

で、「裁判で不利になるかも知れないのに演技なんてするわけない」って反論には
・冷静な判断を下すことと、演技を使い分けることは別
って答えたよな

それに対しては無反応で
「わからない?」とか「お決まり演出なんだよ」とかひたすら言われても
……わかる要素がない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:44:15.06 ID:FYj9T8/i0
>>87
といっても火あぶりのような
残酷が処刑方法ではもっと顔が歪み苦しんで
叫べなくてももがき苦しむ
死の覚悟とかそういうレベルの処刑方法ではないからこれ
火のバラで美しく逝くとか無理
最後消防車がつっこんで何か中途半端な殺害方法になってたけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:45:16.21 ID:FYj9T8/i0
>>90
演技の部分と素の部分の区別もつかないのかお前は
あんなにわかりやすくしてるのに
もういっぺん見直してこい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:47:26.46 ID:at3DpPWw0
>>22
あれって「火あぶりって熱いのはキツいけど中世の魔女みたいで死に方としては悪くないな」ってカッコつけてるところを
「あっ、ごめん手が滑ったわー☆」的なノリで轢き殺すってとこが絶望的なおしおきだから……
お城でイケメン侍らせるのが夢なたえちゃんにはあれが一番残酷。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:51:45.21 ID:VAwNEzNe0
>>88
なるほど腐川(今回はジェノ)に十神が説得した段階でアウトだわこれ
十神がみんな分かってるよな?→油断して説得忘れるとかセレスが喚いてる間に説得の時間が無くなるとか・・・ハハッ
そんな状況で何故か苗木が敗北するのは原作の謎かwww
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:54:49.36 ID:Jtl+bzZQO
>>93
千本ノックの空振りも消防車も意味不明だからいらんかったわ
バターの演出も捻りすぎてピンと来なかった

正直、このアニメにおしおきシーンっていらんわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:58:23.43 ID:TkL/WGzI0
まあバターとか消防車はグロさを薄めるための演出みたいなもんだと思うけどね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:59:49.18 ID:ddYuM4TP0
火あぶりって直接の死因は消防車による衝突じゃね?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:04:00.64 ID:9gBg//OWO
>>97
お前は可哀想な子なのか天然なのかどっちだべ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:08:45.15 ID:QrJuuaxQO
>>92
今度は「わかりやすいから見たらすぐわかる」か
相変わらず自分の主観に頼ってるだけの反論で、
納得のしようがないっての

そもそも、その主観ってアテになるものなのか?
たしか、人が処刑される時は暴れて泣き叫ぶのが当然なんだろ?
でも今回、そうはならなかったわけだよな
だから怒ってたわけだよな

なら、「どこまでが演技か素か」っていう君の主観も
そのまま信用できるものなのかね?

君曰く「わかりやすかった」らしいが……それこそ演技に騙されてる可能性もあると思うがな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:12:44.22 ID:WOEZQxhy0
江ノ島盾子の串刺しが1番ひどいと思う
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:12:56.49 ID:8at54h1k0
>>96
確かに火あぶりで死ぬまで放置と消防車で一気にあぼんじゃ
本人がどんだけ夢見てようが絶対消防車のが楽でいいよな
残酷になりすぎないようにああいう設定づけなんだろう

>>98
お前のIDはブレイド
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:13:34.81 ID:n8CCgvU60
犯人もトリックも大体思ったとおりだったが、
具体的に一つ一つ説明すると案外複雑な事やってるなw
ねこふんじゃったの楽譜みたい。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:16:54.55 ID:9gBg//OWO
>>77
キレる演技をするメリットって何よ?
説明になっていないのだが。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:17:11.30 ID:X3gI/MNqO
セレスの「あれ(アルターエゴ)は希望なのでしょうか」に食いついてる人がほとんどいないな。
せっかく重要な台詞かのような思わせ振りなシーンにしてたのにw
もっと「実はアルターエゴ(てか不二咲)が黒幕なんじゃね?」みたいな人が増えるかと思ってたわ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:17:38.11 ID:ofP8sXnJ0
そもそも山田に切れたアレは演技じゃないから
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:20:46.92 ID:QrJuuaxQO
>>103
演技だとしたらメリットはない、判断を誤ってる
演技はできていても冷静な判断ではなかった、と言っているのだが
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:26:30.25 ID:lxB9wNoCO
えっ、原作だとどんな状況でも関係なく苗木が犯人になるの?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:29:40.83 ID:TkL/WGzI0
苗木が失言しまくると苗木が犯人にされる画期的なシステムです
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:29:57.66 ID:VAwNEzNe0
大和田を庇う石丸のマシンガントーク(音ゲー)うるさい 黙れ うるさい うるさい 黙れ
に押し負けても何故か犯人にされるんだからタマらない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:31:21.76 ID:Tmuuxq5T0
質問だがちーたんは女と男どっちに人気あるんですか?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:32:53.21 ID:TkL/WGzI0
男の俺が好きなんだからもちろん男さ(適当)
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:33:20.66 ID:9gBg//OWO
>>106
仮にあなたの言う通りに演技だったとして
何でセレスはキレたふりをしたのよ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:34:10.01 ID:NJIse/Jk0
桑田とセレスのキチガイギレって苗木君からしたら迫力で汗びっしょりになるのわかるけど
周りの奴らはきっとキチガイを見るすげえ冷めた目で傍観してるんだろうな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:34:18.69 ID:eHYOWqX50
ラスト、苗木が殴られるシーンを見て「お前平田だろ!」という言葉が頭に思い浮かんだ俺はオッサン
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:35:30.25 ID:ofP8sXnJ0
命かかってる時に追い詰められてる人間が損得考えて行動できる訳ないだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:35:41.19 ID:/Z2QU2z80
>>110
ああいうキャラはあんまり女性人気はでない
扱いもほぼ女キャラだし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:36:11.46 ID:d9Ifd5oN0
霧切さん男子トイレ入って何してたの
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:36:11.92 ID:KQuNTVJHP
>>114
タイガージェットマシーン1号だったかな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:39:37.66 ID:MCDh5rsd0
>>110
アニメ始まってから女率増えた気がする
元は男人気高いんじゃないか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:42:40.60 ID:H1iaSYp60
ヤスヒロ・タエコ ってどういう字?

タエちゃんの2番目の「知られたくない恥ずかしい過去」は本名?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:45:36.90 ID:HqIFb16o0
>>99
主観でいってるわけじゃないよ
追いつめてブチキレるのは
言わばアニメの決まりごと
水戸黄門の印籠みたいなもの
それを演技だっていうお前がおかしいよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:49:19.95 ID:/lX/ZHbz0
>>116
男の娘だから腐女子人気があるのかと思いきや、支部とかで探したらそうでもない感じだった。
>>120
安広多恵子
ゲームでもたえちゃんの秘密は明かされてないから分からないけど、その可能性もなくはないね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:52:27.36 ID:x2xSrPHt0
>>122
男の娘は普通男性人気の方だ
女子扱いになるから女性人気は出にくい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:57:51.58 ID:msqzs5Gd0
ちーたんは男女別壁紙でもナチュラルに女側にいるくらい女の子っぽいからなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:59:09.23 ID:/lX/ZHbz0
>>123
ふむ、勉強になった。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:59:50.46 ID:F/PDCacM0
火炙りされてもポーカーフェースを貫くも汗だらだらかいてるところが来るね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:00:50.43 ID:QrJuuaxQO
>>121
「水戸黄門の印籠」と「追い詰められたらキレる」ってのを
同列で考えているのが既に主観だと言ってるんだが
まったく別物じゃん

お約束、って言うが、性別、性格、立場、過去、色々なキャラがいるよな?
みなスイッチが入ったように一様にキレるのか?
決まりごと、って言っても「キレるキャラが多い」程度を水戸黄門と並べて語るなよ
水戸黄門を「印籠を出す日が多い」レベルで作ったらブーイング来るぞ

『セレスえもん』的な国民的アニメがあって、
そのアニメでは毎回8時45分になるとセレスが必ず追い詰められてはキレる
っていう前提があるなら、百歩譲って同じに語ってもいい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:02:06.61 ID:ozKtwqm+0
ねーねー仮に演技だったとしてだから何なの?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:02:25.63 ID:9gBg//OWO
オカマではなくただの女装した男だと、
「女装していろいろとおいしい思いしてんだろうなぁ…」とか
「ほんとはそのために女装してんじゃねーの」とか
そんな下心を疑ってしまう私を許してくれ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:03:04.23 ID:mlEMyONP0
たえちゃぁああああん!!
あぁああ僕のたえちゃんが死んじゃうよぉおお!!!
ううううううああああああああ
僕の精子を受精するはずだったオマンコも、僕の愛を受け止めるはずだった
唇も、握るはずの手も全部!全部動かないただの肉片にかわるなんて!!
僕はそんなの耐えられない!!!!助けてください!!!モノクマさん!!たえちゃんを助けてください!!!お願いします!許してください!!
たえちゃんをどうか!!お願いします!!助けてください!!!
うう・・・・あああああああああ!たえちゃん!!僕の大好きなたえちゃんが
消防車に潰されて死ぬなんて!!!だったら殺してやる!!!モノクマを
作った奴らを全員!!そしてたえちゃんの死体から取り出した子宮をずたずたに引き裂いて!!
そして最後はオナニーに使ってやるのさ!!もう還らないたえちゃんの体液に
浸った子宮を!!!それが形見・・・・そんなのはいやだ!!早くたえちゃんを!!
安広多恵子ちゃんを助けてくださいいいいいいいいいいいいぁあああああ!!!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:05:03.49 ID:TkL/WGzI0
>>129
なんだおいしい思いって
女装好きの男にケツ掘ってもらえるとかそういう話か
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:05:11.14 ID:F/PDCacM0
ちーちゃんは死んだ人間の中で唯一非がない被害者だからな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:06:25.89 ID:/lX/ZHbz0
>>131
女子の着替えを堂々と覗けるとか女子トイレ入り放題とかそういう話なんじゃ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:07:05.66 ID:NfUdI7JL0
>>130
まあもちつけ
彼女が消防車に潰される瞬間の映像はないし、死体も残っていないだろ
閉鎖空間での殺し合いモノでは、そういうやつは実は生きているってのがお約束だ
きっとモノクマが、消防車で彼女が隠れた一瞬に彼女をさらに下の地下に移して、助けているんだよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:08:09.06 ID:4ZYN+I5MP
>>134
死体用意して王大人に死亡確認させれば完璧だな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:08:15.01 ID:HqIFb16o0
>>127
頭わりぃな
あんなにわかりやすくアニメチックにマジきれを演出してるのに
演技だと思ってる時点でお前の脳みそおわってるわ
「セレスえもん」とか意味不明な例え出してくるし
おまえの論理完全に破綻してるわ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:08:39.39 ID:NfUdI7JL0
>>132
石丸「俺には非があったというのか?!」
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:09:17.05 ID:cuo7j+dkO
超高校生級の彼らが高校生終了したら「超高校生級の○○○」っていう肩書きはどうなるんだろうな
やっぱ同じ肩書きの高校生が新たに出てくんのかな?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:09:56.95 ID:rSfhKcWy0
>>129
ちなみに原作では女子とは距離を置いていて
男子には積極的に話しかけてるという話が聞ける
「見た目に反して男好き…?いや、ないだろ…」的な
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:10:44.72 ID:liEqjrIf0
「なあ、俺達と遊ぼうぜ?」
「そんな格好してるってことは、誘ってるんだろ?男のくせに」
「やだっ!やめてよ、離して!」
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:10:47.06 ID:8at54h1k0
>>129
普段から女子と絡んでたら着替え見たりキャッキャウフフしてたり
あわよくばパイタッチ出来るじゃないか、羨ましい!!とも思えるんだが
本編見る限り女子と距離置いてたようだから女子の間では孤立気味だったんでは
男と親しそうな女って、だいたい同性からは排斥されるもんだし
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:11:38.29 ID:8x4Y9HShO
男に釜が好きな人は少数派だけどな
女装癖や楽して何でもしてもらってちやほやされたい様な考えの男だけが支持してる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:12:19.75 ID:msqzs5Gd0
女子と距離置いて男子と親しげにしたせいで
童貞大和田がちーたん相手に顔赤くしてたしちーたんは罪深い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:13:24.79 ID:YAWOUfHAP
朝日奈が誘っても来ないって言ってるから
女好きっていうか男と居る方が落ち着くみたいだよ
見た目が女子だから大和田、通信簿で苗木を勘違いさせてるけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:14:20.18 ID:4ZYN+I5MP
こーゆー閉鎖空間で男だけが生き残ると
ホモカップルが出来やすいって聞いたことあるね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:14:44.41 ID:QrJuuaxQO
>>136
まーた「わかりやすいだろ」に戻っちまったか
その判断がアテにならん理由はさっき挙げたよな?

新しい要素が何一つない
水戸黄門が既に意味不明な例えだったのにまず気付け
こちらはそれにレベルを合わせただけ

つか、>>136を翻訳すると『アホアホアホ』になるの自分でわかってるか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:15:01.47 ID:/lX/ZHbz0
>>138
希望ヶ峰学園は幸運以外の同じ才能の生徒は絶対取らないとかって言ってた気がするから、
同じ肩書きは現れないんじゃ?
希望ヶ峰学園自体が有名だから、高校卒業したら「超高校級」って呼ばれることはなくなっても
「希望ヶ峰出身で超高校級の○○だった人」みたいな扱いされるんじゃないのかな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:15:27.47 ID:MCDh5rsd0
>>142
オカマだから好きって言うより性格と本編の頑張りが評価されてるのが圧倒的だろ
その言い草は流石に無いし酷過ぎ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:17:46.74 ID:HqIFb16o0
>>136
お前の意見無理がありすぎる
むりやり演技にしようとしてる
誰がみても素でマジギレしてるのは明らか
お前だけだよ。演技とか言ってるのは
水戸黄門といったのは、わかりやすい演出という意味でいったんだけど
それすらも理解できなかったみたいね
お前の頭が悪いってのはもう言い逃れできないと思うんだけど
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:18:20.80 ID:HqIFb16o0
>>146
だった
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:19:53.68 ID:TkL/WGzI0
水戸黄門とかセレスえもんとかどうでもいいっす
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:24:19.28 ID:HqIFb16o0
おいつめられて目んたま充血させて変顔になってるのって
マジギレしてるのを演出してるから
オーバーな表現してるんだろ
どうしてそんなこともわからないのかね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:25:05.76 ID:mlEMyONP0
大体演技だとしてもあんなところでキレたらあからさま過ぎて投票逃れられないじゃん
お前ら頭おかしいんか?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:25:42.38 ID:anggZe4A0
馬鹿に付ける薬はないよぉ〜
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:26:04.34 ID:QrJuuaxQO
>>149
「アニメではキレるのがお約束、だからあのシーンもキレてた」って主張だったな
で、どのくらいお約束かを説明するために水戸黄門を引き合いに出してたな
で、俺は「それはどうなのか? そんなに必ずキレることを約束されているのか?」って
聞いてるわけだが……

その「お約束」の拘束力が証明されないと、
ならやっぱり君の主観じゃん、ってことになるんだぞ

話理解してる?
アホアホ言ってないで、そのへん答えてよ

それとも「メリットないからキレるわけがない」って所まで
話戻さなきゃダメか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:26:39.13 ID:NfUdI7JL0
男子トイレの隠し部屋、本がたくさん並んでたけど、その中から適当に1冊とった(としか思えない)のに
その1冊から、出てはいけないってメモ(?)が出てきた(その1冊を偶然選んだ)ってのは、やっぱり
苗木が超高校級の幸運だからなのだろうか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:27:08.36 ID:ozKtwqm+0
尺の都合
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:27:27.07 ID:rSfhKcWy0
全部にかいてたら怖いな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:30:08.41 ID:HqIFb16o0
>>155
追いつめられてキレるのがパターンかしてるのは事実だろ
そして水戸黄門の印籠を引き合いに出したのは「わかりやすい演出」って
意味もこめられてるってさっき説明したよな。その意味をお前は全然理解できてないな
見てる人にわかりやすいように、オーバーなまでにマジギレしてることを表現してたし
それは主観とか以前に、一目瞭然なわけだが。
それを演技とか言ってるやつがどう考えても少数派だし間違ってるから
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:34:03.00 ID:NfUdI7JL0
よく考えたら、本当に幸運だったらその後、殴られたりしねーなw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:34:12.67 ID:rSfhKcWy0
順調やな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:34:43.52 ID:rSfhKcWy0
誤爆った
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:38:30.46 ID:QrJuuaxQO
>>159
パターン化はしてるな、それは事実だ
でも拘束力はないよな、それはわかるよな
マジギレしなければならない必然的はない、
だから演技の可能性を完全排除する理由はない

で、例えばだ
アニメーターが「演技でマジギレしてるキャラの絵を描け」って言われたとして、
どう描くと思う?

大根キャラなら、まあキレてなさそうな顔を描くわな

で、セレスはキャラ設定的に大根じゃないわけだ
なら、「セレスが演技でキレてる絵を描け」って言われたら
わかりやすくマジギレしてる顔を描くしかないわけだ
……他にやりようあるか?

「マジギレ表現を使ってるからマジギレしてる」というのは全く成り立たん
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:48:11.63 ID:HqIFb16o0
>>163
追いつめられて正体晒すところをこのアニメでは漫画チックに表現している。
逆に演技してる時は、視聴者にも怪しまれないようにごく自然に喜怒哀楽を表現している。
そういうつくりになってるんだから、
セレスが追いつめられてキレたところはマジギレと考えるのは自然
おまえは無理やりこじつけてるだけ。
「セレスの演技は超一流だからあれも演技」とか言っても説得力0
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:48:31.97 ID:ofP8sXnJ0
あの状況でマジ切れする理由は分かる。でも演技をした理由は分からん
演技だっつーならちゃんと筋が通ったあの状況で演技をした理由を書いて見ろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:53:31.45 ID:TkL/WGzI0
水戸黄門とか意味不明だけどモノクマは大岡越前だな

希望を裁く悪の大岡越前
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:57:04.03 ID:W75BbIup0
セレスの切れた場面が「演技」なのか「マジギレ」なのか答えは無いんで。
どっちでもいいからそういう議論止めて欲しい。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:58:36.48 ID:ozKtwqm+0
どっちでもいい以前にどうでもいい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:59:56.12 ID:Ircu8kU0P
何がどうでもいいだよ
お前も参加してんじゃねえか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:01:20.33 ID:NJIse/Jk0
演技なら演技でそれを臭わせる台詞を用意するのがアニメとか漫画じゃないの?
極端な例だけどキレて負けたキャラがいて「キレてあれとか弱杉」って感想に対して「キレた表現しただけであれは本当はキレてないよ」って言ってるようなもん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:08:23.64 ID:NfUdI7JL0
>>166
俺としては、暴れん坊モノクマの方がいいなあ
「ええい、このようなところにモノクマが来るはずがない、斬れ、斬れ!」
「うぷぷぷぷ、成敗!」
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:14:08.92 ID:HqIFb16o0
>>170
マギギレ演技をするメリットも理由もなく、演技したという説明もないもんな
毎回オーバーな表現でマジギレしてるんだから、恒例のマジギレタイムに決まっているわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:18:17.34 ID:QrJuuaxQO
>>164
キレてる演技してるシーンは以前あったな
山田を怒鳴りつけて、次の瞬間にはケロッとしてた所だ

あれはマジギレだったか?
その数秒後にニコニコしてたよな

裁判のシーンもそう
キレてた風だったが、負けを宣告されたらケロッとしてたな
マジギレってそういうものか?

なんで、あえてそういう風にしたんだろうな
「お約束」とやらのキレるシーンもそうなのか?
探偵とかに掴みかかったりしないのか?
すぐ冷めちゃうわけ?

というか、演技でキレるのって、別に日常でも珍しいことじゃないぞ
マジギレして、自分じゃ抑えられなくて掴みかかるケースのほうが珍しい
キレるタイミングを見計らってる時点で、それはキレてるわけじゃない
すぐケロッとするのも一緒
演技だから、適当に叫んでスッキリすれば自分で勝手に落ち着ける
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:20:19.56 ID:cuo7j+dkO
>>147
じゃああの肩書きは幸運以外は唯一無二ってことなのか
なるほど、ありがとう。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:22:16.93 ID:/lX/ZHbz0
>>174
「そう言ってた気がする」ってだけだから、はっきりは分からないけど。
勘違いだったらごめん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:22:34.22 ID:mlEMyONP0
あの状態でキレたら疑われるだけじゃないか、逆転裁判と違って証拠がなくても怪しまれたら投票されて終わりなんだし
演技でキレたならより一層それがわからないほどセレスはバカってことになってしまう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:25:37.11 ID:HqIFb16o0
ID:QrJuuaxQO
は頭おかしいわ。マジギレを演技するメリットも理由も説明できない時点で
論理破綻してるのに、どうしても演技ってことにしたいらしいな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:25:40.41 ID:ofP8sXnJ0
散々主観どうこう言っといて結局最後は自分も主観で反論してんのな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:35:26.59 ID:msqzs5Gd0
ID:QrJuuaxQOもID:HqIFb16o0も別の場所でやってください
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:35:42.48 ID:MV5Yyovyi
>>147
その話たまに聞くけど、「在校中は被らない」じゃないの?
野球選手とかアイドルとか、2だと料理人とか写真家とか
80年近い希望ヶ峰の歴史で今まで居なかったとは考えにくいんだが…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:41:52.80 ID:QrJuuaxQO
>>177
何回か言ってるからいちいち答えるのもどうかと思ったがな

キレた演技をするメリットはない
明らかに悪手だ
演技はできても冷静に最善の判断が下せていたわけではなかった、というわけだ
演技に集中しすぎて判断を誤った、と言ってもいい
追い詰められていたのは確かなんだから

まあ、集中し過ぎて云々は勝手な想像だが、
別に「メリットがないから演技じゃなかった」とはならない

そして、演技だったからすぐ冷めて無表情になったと俺は見る
無表情を挟む意図が他にあれば、もちろん聞くが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:46:57.04 ID:/lX/ZHbz0
>>180
あ、そうだったっけ?そうだったかも。
自分で言っときながらなんだが、記憶が曖昧なんだ。
確かに、今まで才能被らず生徒集めるとか大変だっただろうなーとは思ってたんだけど…
高校生料理人とかアイドルとか結構いそうなのに2メンバーが入学する年まで超高校級がいなかったってのも不自然だしなあ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:48:05.09 ID:ofP8sXnJ0
うわひっでー反論。これは笑える
誰が納得すんだよそんなもん
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:48:18.25 ID:/lX/ZHbz0
↑訂正、「無印メンバーもしくは2メンバーが」
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:48:49.94 ID:rSfhKcWy0
幸運だけは毎回とるっていったな確か
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:56:37.66 ID:k1lGa37K0
今アニメ見終わったけど、もう見切るかな
シナリオ省きすぎて崩壊してる
ここまで原作を台無しにできるのも凄いよね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:57:49.45 ID:xDs2VvUn0
どうぞどうぞ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:59:02.21 ID:RhqBUdAU0
毎回決定的な証拠関係を端折ったり適当だったりするからな
ここまで納得のいかない犯人特定はある意味凄いわ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:10:14.37 ID:a8/aLNFx0
セレスティアは絶命するまでうろたえなかったのがよかった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:18:15.00 ID:/edwnU9kO
消防車が突っ込んでくる最後の一瞬だけはうろたえてたかもしれない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:22:10.23 ID:QrJuuaxQO
ポーカーフェイスは超高校級の才能に関わる所だからな
やたら作中でもポーカーフェイスを強調してたし、崩すなら最後の救急車のシーンくらいだ
顔を移さなかったのも、そういう演出だったと思う
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:39:31.14 ID:b7PnLx9FO
千本ノックと消防車激突
さくらちゃんなら普通に生きてそうだなw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:45:45.86 ID:HqIFb16o0
>>181
判断をあやまったとかじゃなくて、キレ芸した理由説明しろっての
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:48:19.89 ID:UbZ7ITAz0
アニメ組だけど、苗木ってどこでセレスが偽名を使ってるって感じたの?
そんなシーン一切なかったから唐突にこれまで本名を明かしていないセレスさん!とか言い出して意味不だったんだが…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:50:23.82 ID:msqzs5Gd0
ゲームだと自己紹介の時点で本名じゃないよねって会話してる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:51:03.27 ID:W75BbIup0
>>194
1番最初の自己紹介の時に「それ本名なの?w」みたいなツッコミはしたような記憶もある。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:51:31.20 ID:akxEnBI+0
犯人かどうかは関係無しに指さされたらジエンドなゲームだからな
「あ、こいつじゃね」って思わせる態度は一切すべきじゃない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:52:18.90 ID:YAWOUfHA0
>>194
アニメでは説明無いけど、セレスは誰がどう見ても日本人という設定
自己紹介で「セレスです」「えっ、本名じゃ…」『セレスです!!』みたいなやり取りがある
仲良くなると栃木出身餃子大好きという話まではしてくれる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:52:26.59 ID:TkL/WGzI0
冷静に考えて日本人顔で英名だったらどう考えても胡散臭い
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:53:03.98 ID:mlEMyONP0
ネヴァマイさんもタナガンさんも本名なんだよなあ…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:57:11.48 ID:NfUdI7JL0
本名は、山神ルーシー(略)
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:57:35.82 ID:W75BbIup0
>>199
まぁ、ここ見ると本名の可能性も無くは無いって思ってしまいそうだけど。
http://dqname.jp/index.php?md=top&pg=1
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:57:41.89 ID:UbZ7ITAz0
>>195>>196>>198
ありがとう。ていうかそれ絶対にカットしちゃダメじゃね?
今回の決定打、とどめになってるのに、一切情報なかったら初見には意味不明理解不能すぎる
偽名を匂わせる描写0だから、いきなり本名を隠してる!って言い出して何いってんのこいつ状態だったわ。
1話で心の声で(あれ?でも日本人だよな・・・?)とかいれてくれないと唐突すぎる

>>199
そんな会話と描写アニメでなかったから胡散臭さ感じないよ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:58:31.34 ID:akxEnBI+0
餃子とロイヤルミルクティーは相性最悪やろ……
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:02:41.69 ID:IfrC5R5F0
一緒に食うわけでもないからええやろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:08:53.60 ID:QrJuuaxQO
>>193
言い合いしてる相手に脅しかける理由なんて、そんなに多くもないだろ

萎縮させて黙らせる、感情を全面に押し出すことで理性的な会話の流れを停滞させる、
そんなとこだ

わざわざ説明せにゃならんのか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:11:00.53 ID:NfUdI7JL0
山田の最期の言葉のヤスヒロが誰のことかって問題だから、冷静に考えると、ヤスヒロが
本名とはかぎらないんだけどね
もしも、実は山田しか知らない彼女のニックネームとかハンドルネームとかがヤスヒロだった、
とかだったら、電子手帳でも証明はできないところだった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:18:04.78 ID:JxesVM9jO
「尺が足りないとしても、ここカットしちゃダメだろ」ってとこが結構多いよな
おもに推理部分で
制作者は本当にダンガンロンパファンなのか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:20:21.19 ID:DsQNczlL0
>>208
無理なんだもんしかたないよ
1クールの時点でどう考えてもなあ

アニメの裁判って時間だと10分ちょいだし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:26:30.17 ID:JUI9Nb2I0
>>209
>>208が言ってるのはそこじゃないだろ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:27:12.15 ID:/lX/ZHbz0
初対面の時点で苗木のモノローグで「この人どう見ても日本人だけど偽名なのかな…?」
みたいに入れるだけでも今回の話の印象は変わったんじゃないかな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:29:46.06 ID:JUI9Nb2I0
このアニメはジェノサイダーに助けられてると思う
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:38:10.66 ID:7gLd4w800
のぶ代も足引っ張ってる感じだしな
ほんとジェノさんだけが頼りだわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:56:17.47 ID:ZplM5XnR0
>>211
前スレでも言われてたけど、
たまたまセレスの本名の苗字がスケープゴート役の葉隠の名前と同じというの自体えらい偶然だし、
山田がわざわざ本名を言い残すというのも随分都合がいい話だなと思ったよ

正直山田の遺言あれこれは全部カットでも良かった気がする
山田が利用されて殺されたということが分かればセレスがポジション的に一番怪しくなるわけだし
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:57:18.14 ID:AX2//U/30
>>203
理解力の無いオッオーにもわかるように時間も割かなきゃいけないから大変だ。
タダでさえ尺がないと言うのに。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 23:57:54.48 ID:tDk/mzPW0
こまけぇこと気にするなよ的世界観だと思ってた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:00:58.60 ID:msqzs5Gd0
銃火器積んだロボットと素手で互角に戦えたり
練習無しで球速168キロ出せる高校生がいる世界だからな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:01:04.20 ID:/E3xbn1A0
>>214
事件に関しちゃ不要でも、全体から見るとあった方がいいよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:01:40.45 ID:Bp74yheW0
>>215
偽名を使っていると理解or推測できる描写がないんだよ。理解力なんて全く関係ない。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:08:55.73 ID:93rWdoJC0
やっぱ重要な場面カットしなきゃいけないくらい尺足りないんだったら2クールにするべきだったな
Reload発売にも合わせられるし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:14:28.86 ID:zNYXp+bh0
ノイタミナで2クールやれば22話だからいいスタッフならうまく作れそう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:15:27.83 ID:h4wZGZey0
ロボノをポイしてこっちに手を貸すべきだった
なにげにシュタゲと並んで売れてるゲームらしいぞ
なのにアニメのこの格差はなんや…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:16:54.20 ID:kpeai4qB0
岸に目を付けられたのが運の尽き
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:20:08.20 ID:d1RptVjX0
最初はアニメスタッフへの駄目だしばかりだったが
最近は原作の駄目だしばかりだなw
つまり原作が糞だったってことだ
キッシーは被害者なんだよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:21:40.45 ID:6WBR7XbGO
つーか山田がフルネームでしか呼ばないってのをカットしちゃダメだろ…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:23:42.94 ID:kQ58tMBM0
デビサバ2は原作糞じゃないから(震え声)
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:26:58.30 ID:ZgpHelsa0
途中で止まってるベルばらまた見ようかな
マリーアントワネットがベルサイユへ行く途中で
服を着替えた後どうなったか気になるし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:27:29.96 ID:xAebM0Kx0
>>206
うわ、頭悪いなぁ
相手をおどすために演技でキレた
とか小学生のおもいつくような理由だな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:29:10.79 ID:uBZx/uFr0
デビサバは未プレイだけど、そもそもあれこそワンクールでは収まらんだろ。
P4が成功したからって無茶すぎる。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:29:28.68 ID:VxahZNUD0
>>222
ロボノはシュタゲ影響でクッソ売れたからねしかたないね
ゲームの内容は関係ないから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:33:48.27 ID:/E3xbn1A0
やっぱり日常(通信簿)でキャラ掘り下げてなんぼだな
それがあるからキャラが死んだ・犯人だったで絶望を味わえるのに
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:34:07.57 ID:kpeai4qB0
別に山田の呼び方ってのは重要じゃないよ

だってあらゆる状況で同じ呼び方をしなきゃならんっていう強制力は初めからないし
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:40:46.48 ID:m60LP3QO0
>>33
いやダンガンロンパの場合は規制云々じゃなくて意図的に直接なグロを外してるだろ
もしただ直接的なグロシーンみたいだけなら実写映画みればいいだけだし、残酷さとポップの
取り合わせの妙でインパクトとってれるわけだからね
これが直接的なグロだったらファンは減るだろう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:42:13.99 ID:kpeai4qB0
いや別に減らないっしょ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:42:24.84 ID:aJjQ5sSz0
>>222
シュタゲと同じシリーズって言ったら聞こえはいいけど
カオスヘッドとも同じシリーズってことだからな
アニメは十分力は入ってたと思うわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:44:02.35 ID:4t1AWX950
まぁ、大和田くんの男と女で呼び方変わるってのもカットされたし。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:44:30.34 ID:m60LP3QO0
>>224
物語としては粗だらけの話&ゲームならではのとこまでを「忠実に」アニメ化しちゃったからな
でも忠実と言っても尺の関係でいろいろと省略はあるからやっぱり原作信者も不満という

とはいえ最大の売りであるポップ&残酷な世界観と偽どらえもんは見せられてるから
原作の販促にはちゃんとなってる
まあここらへんは誰が監督でも大して変わらなかったと思うが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:45:14.77 ID:m60LP3QO0
>>234
ぶっちゃけ直接的なグロは人を選ぶから大抵は減るよ
一定の層には需要あるけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:45:39.04 ID:ASxfEI9Z0
クール単位でアニメを作るのはかなり無理があるのが多くなったな。
2.5話から3話ぐらいで1章にすれば駆け足展開も無くなるだろうに。
人退もこんな感じだったしな。

現実問題、4ヶ月単位とかで作ることができれば、1クールでは短すぎ、
2クールでは長すぎるという問題が解決できそうだけどな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:47:42.04 ID:PG1KGc60O
苗木が襲われていたが、アレが16人目の生徒で、真の黒幕か。
朝比奈さんと二人でイケば、襲われなかったかもしれないのに!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:49:49.92 ID:Bp74yheW0
やっぱ俺妹みたいな感じが一番よかったんじゃね?
地上波で全部やらないってのは不満でるだろうが、13話で5章冒頭まで。
最終章をウェブで3,4話分やれば裁判の穴はかなり埋めれるし、それなりに日常にもさける
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:50:33.58 ID:kpeai4qB0
>>238
いやそもそもこのアニメ自体が人を選んでるからね

もっとグロくてもこれより人気あるアニメ(ひぐらしスクイズ)があるから別にって思う
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:53:06.42 ID:m60LP3QO0
>>242
ひぐらしやスクイズは円盤大して売れてないぞ
あれだけ話題になったにも関わらず
スクイズは3000、ひぐらしは最初は4000枚くらいで最高で7000枚くらいだし

あとグロで評価の高いエルフェンリートも大して売れなかった
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:53:38.05 ID:h4wZGZey0
そういやひぐらしって同人ゲーなのに4クールも使ってたんだな
うみねこでも2クールも貰えてたんだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:56:22.32 ID:m60LP3QO0
>>244
4クールと言っても最初のひぐらしは6編(ゲームだと余裕で50時間以上)で2クールだからね
その後、続編は2クールで2編というめちゃくちゃなバランス

売れるかどうか分からないものはやっぱなかなか尺とるのは難しいよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:56:36.81 ID:QBaeEglSO
>>228
だから、悪い手だったとさっきから前提として言ってるんだが
……あれか? ID変えるたびに最初から説明しなきゃ理解できんのか?
それは議論以前に、普通にめんどくさい
セレスは迂闊な失言してるんだぞ? トリックもお察しなんだぞ?
なんで反論の時だけ冷静に最善の手を必ず選べるだろうと
そんな自信満々に断言できるのかが理解できん
「キレる演技を選んだ、だがその判断は悪かった」そう言ってる

超高校級ってのは、才能以外は基本的に高校生並だ
小学生でも思いつくというなら、そうなんだろうよ
逆に才能に関わる部分(セレスの場合は嘘つき)は
それだけで持ち主の人生を決めてしまうほど絶対的なものだぞ

山田と苗木にキレたのは演技だったからこそ、
どちらもすぐに何事も無かったかのように振る舞えた、というのも何回も言った

追い詰められて、キレて、小物を演出するなら、
君が楽しみにしてたようにギャーギャー泣き喚かせれば良かったんだよ
苗木に掴みかかって大神さんあたりに押さえつけられたりするのも良いかもな
そっちのほうが断然効果的に小物を演出できるじゃん

なんでそうしかなったのか、
キレてなかったからだ
嘘つき能力を使って最後のあがきをしている、っていうシーンだよあれは
だから決着がついたからキレるのを止めた
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:58:15.82 ID:h4wZGZey0
けいおんも1クールで2年間 2クールで1年間書いてて
普通逆じゃねって感じだったなそういや
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:03:59.78 ID:m60LP3QO0
ま、とりあえず原作の販促になることは分かったから原作売るため2もアニメ化はするだろう
でも1クールか2クールかは円盤の売上次第ってとこだろうな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:05:04.38 ID:7zkSCmTZO
プリズマイリヤなんて10話でも尺余ってるんだぜ
1部は原作2巻しかないから

2部になったら2クールやりそう
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:05:31.09 ID:xAebM0Kx0
>>246
威力で妨害するしかないくらい追いつめられてたってことは
冷静さ保ててないわけだ
それを演じてるっていうか?ただのマジギレだろ
お前の意見は矛盾してて見苦しい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:10:46.71 ID:TVegkJ6p0
>>245
ひぐらし二期は作者書き下ろしのアニメオリジナル編も入れられてたはず
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:13:38.29 ID:w5lHVCAP0
フジテレビで深夜に実写版やると聞いて録画したら
『ソモサンセッパ』だったでござるorz
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:14:01.24 ID:Lk5QmtJV0
岸はバトル展開の構想が出来ない
P4はキャラと日常回で評価取ったもんだろ
人類衰退みたいな日常アニメだけ作ればいいんだ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:14:12.58 ID:QBaeEglSO
>>250
君の中では、たったひとつの冴えた手を選ぶか、キレるかの二択しかないのか
威圧するしかない、なんて誰も言ってないぞ
笑う、泣く、怒る、といった手の中から「キレる」を選んだ
って言ってるだけ
全部演技なんだから切迫感によるランク付けなんてあるわけないだろ

キレた演技してたシーンが以前にあって、
同じようにキレて、同じようにケロッと素に戻った
だから今回も演技だった、と言ってるんだがな

マジギレするほど追いつめられてる奴が、一瞬で素に戻ってニッコリできるのか?
ないね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:15:24.59 ID:m60LP3QO0
>>251
あれは引き伸ばしのためのほんとオマケだっただろw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:16:54.09 ID:h4wZGZey0
ニッコリしたのは演技でしょ
原作でも自分自身を騙してる嘘だと苗木君は思ってた
せめて散り際はお姫様を演じたかったんや
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:16:58.41 ID:m60LP3QO0
>>249
原作者が関わってないしょうもない(というとファンに失礼だが)公式2次創作までアニメ化されるんだから
やっぱ人気があるってのはうらやましいね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:19:02.52 ID:h4wZGZey0
しかし公式パロディが氾濫するとありがたみがなくなるよな
型月の場合本編がそっちのけだから尚の事
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:20:05.02 ID:53r9JReS0
セレスがマジギレか演技かは知らないが、おまえらがマジギレしていることはよくわかった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:21:40.72 ID:kpeai4qB0
ひぐらしって原作やってないからわかんないんだけど、当初は2クール予定だったので
おいしいところだけやって終わりにする計画だったけど
好評だったので更に2クール使って残りもやっちゃったってことでいいのかな

ダンガンロンパも1クール4章くらいまででよかったよね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:27:15.69 ID:TVegkJ6p0
>>255
ひぐらし2クールで2編について言ったんだよ
オリジナル入れて3編じゃなかったっけってこと
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:32:17.67 ID:xAebM0Kx0
>>254
>>181で追いつめられていた。冷静な判断が下せていなかったと書いたのを
それを今度はあたかもたくさんの選択肢から冷静に吟味してキレるのを
選んだかのように書いたりと矛盾してて頭悪いね〜

キレた演技してるシーンが以前にあったというが
追いつめられて顔が豹変するシーンとまったく別物

俺の主張は、恒例のオーバーアクションなマジぎれタイムってことで説明つくけど
お前の演技説は、主観で根拠のない妄想長文を垂れ流してるだけじゃん
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:34:19.13 ID:QBaeEglSO
>>262
言いかたを変えるか

ちょっと聞くけど、「彼らのように」の発言したあの時はキレてたか?
前提として、セレスは別にキレてなくてもヘマくらいする

それと同じ
「キレる」っていう演技を選んだのはヘマだった、と言ってるだけで
キレるしかなかった、なんて最初から言ってない
ましてや「冷静に選んだ」なんてな

だから「セレスがキレるしかないほど追いつめられてるなら、それはキレてるってことだ」
という>>250で指摘してる矛盾は最初から存在してない、ということ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:35:59.53 ID:qkMFD2rE0
>>260
ひぐらしは1期の時点ではまだ原作完結してなかったからな
勇み足でアニメ化したのに1期終了後間を置かずに解答編までちゃんと放送できて、
続編でおふざけみたいな話までアニメ化されてるのはかなりの成功例だと思う

ダンガンロンパは……見てるとうみねこの惨状を思い出すなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:38:16.71 ID:m60LP3QO0
>>261
まあ原作にもない引き伸ばしをカウントすると実態にあわないから除外させてもらったわ
原作の配分ということで理解してくれ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:38:30.95 ID:ZIpAhSOU0
この作品おしおきの時の技術どうやってんの?
とか細かい部分突っ込んじゃダメ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:38:50.25 ID:kpeai4qB0
>>264
ああ、そもそも完結してなかったのね
んじゃ完結してたら2クールに全部詰め込んだ可能性もあるわけか

サンクス
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:38:53.99 ID:h4wZGZey0
まあ腹を立てて怒ったわけじゃなくてうざいから恐喝することにしたって差異はあるだろうけど
それを演技とかキレてないって言葉にするのは無理があるよな

うみねこは原作BGM使ってるだけマシですわ
ひぐらしは代名詞であるyouすら流れない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:40:15.36 ID:h4wZGZey0
>>266
超高校級のメカニックが作った
この世界はドラえもんの四次元ポケットほどじゃないけどキテレツレベルのSFはあるんだ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:40:33.74 ID:EzwjEJOY0
原作重視(キリッとか言っておきながら尺足りなくて重要な所削りまくりのダイジェスト版で
ゲームの演出再現も微妙なところとかそっくりだよなアニメうみねこw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:41:38.84 ID:9YqB3jHFO
殺人動機の内容見るに特典の人間をクロにし向けようとしてるみたい
結局自分のコマを自分で動かしてるようなもんだと思うけどそれって絶望なんだろうか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:42:57.93 ID:ZIpAhSOU0
こいつら殺しの理由が軽すぎて
この場にいなくても
人殺しになってただろうなって思ってしまう
殺人の理由付けをもっとちゃんとしてほしい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:47:49.49 ID:xAebM0Kx0
>>263
お前もう俺の意見を否定してるだけだな
論理的な文章の体をなしてない

演技説、誰一人として納得してないもんな
さすがに無理あるわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:48:39.98 ID:m60LP3QO0
ちなみにひぐらしは2期はより多く尺が取れただけでなく、作画も良くなった
1期はひどかったからな(当時は結構、深夜アニメひどい作画多かったけどw
だからハルヒ&京アニが驚かれた)

やっぱ売れるのが見込まれるってのは重要な要素だなと感じる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:49:39.60 ID:aPrG+aJ50
>>272
一生監禁されたままじゃ嫌

じゃイカんのか? それにセレスはハッキリと夢があるからって言ってたじゃん
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:50:16.10 ID:/7BG3JEF0
人を殺すのに理由なんていらんのだよ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:51:24.06 ID:h4wZGZey0
影に隠れるけど山田もひどいよな
怒りで理性を失っているとはいえみんなを犠牲にして脱出するつもりだったわけだし
アルターとセレスと自分だけ脱出できればいいっていうのは通信簿埋めた苗木や他のメンバーに対する裏切りだわ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:52:41.30 ID:53r9JReS0
>>266
にーんげーんバター化そうちー! ベカベカベカ!!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:53:07.57 ID:uBZx/uFr0
動機に拘ったり変な人多いな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:55:09.56 ID:aJjQ5sSz0
>>275
監禁が嫌なのは分かるけど事件を起こすペースがいくらなんでも早すぎるからなw
舞園さんが口火を切ったのもあるけど
あと衣食住が保証されてるから普通の監禁物と違って危機感がない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:55:59.31 ID:ZIpAhSOU0
特にヤンキが男の娘を殺した理由がまじわからない
あんなんで逆上されてもな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:56:09.06 ID:Jvnsudrj0
>>25
神が宿るってどういう意味?
字に宿るの?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:56:39.70 ID:LXqjDhGO0
アニメのおかげで原作にすごい興味が湧いた
1+2とvitaが同梱されたのも出るよね?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:56:50.71 ID:EzwjEJOY0
純粋な被害者の不二咲石丸は可哀想だと思う
あとは先に襲われた桑田以外あんまり同情の余地はない
舞園山田は最終的には被害者だけどやらかしたことはとんでもないし大和田セレスは論外
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:58:09.26 ID:qkMFD2rE0
>>274
ゲームあれだけ売れてるのに2クール確保できなかったのは残念としか言いようがない

てかひぐらしの頃は2クールのアニメ結構あったよな
最近は無理矢理1クールに纏めて原作信者から叩かれる例が多過ぎ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:58:11.68 ID:QBaeEglSO
>>273
流れを誤魔化すなよ
こちらの意見に「矛盾がある」って否定してきたから
「ないよ」って答えたら、それに対して「否定してばっかだな」って?
どういう返しだそれは…子供騙しもいいとこだぞ

ちなみに>>262への補足
以前キレてたシーンってのは
山田がティーカップ割られて怒鳴られるシーンだぞ
あれと、今回の裁判の件とは全くの別物、と言うなら
ちゃんと何からそう判断したかもついでに教えてくれ

どちらも怒鳴って、目的遂げたらすぐ元に戻ったよな
俺には同じようなキレ具合に見えるんだがなあ
そして前者は山田を動かすための演技だ
どこらへんが違う?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:59:00.15 ID:xAebM0Kx0
不二咲「大和田君強いね」

で殺されたもんな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:59:42.05 ID:k3Za5Yro0
>>273
私どっちかというとセレス演技派だわ、既プレイヤーだからかもだけど
まぁイラッとかムカッとぐらいはキレてる上での演技と思うけど
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 01:59:51.60 ID:ZIpAhSOU0
最初の12話を中盤まで作って
評判良いまたは円盤売れたら
数クール後に残りの12話作るでいいのにな
まどマギみたいな一期で綺麗に締めたいんだろうか
金のなる木ならたくさん話つくって
いっぱい売りたいはずだが
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:01:23.67 ID:h4wZGZey0
???「2クールだとダレるといった原作ファンにも責任はあるんだ」
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:01:30.49 ID:QBaeEglSO
>>282
それ俺だ……
えーと、ゲームでは葉隠が「綺麗な字には神様が宿る」ってのを信条にしてて
要するに丁寧な字を書くことにこだわってる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:02:55.34 ID:m60LP3QO0
>>290
ま、確かにダレルと思うけどね
しかも閉鎖環境だから引き伸ばしやってると更に緊張感薄まるし

でも1クールになったのはファンが云々じゃないだろw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:03:23.19 ID:XK+4M5gH0
リメイク作ってるよ→アニメで宣伝しますよの流れなだけで別に岸に拘りなんて無いよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:04:17.75 ID:Nd5ydVfxO
もしも石丸君が殺人を起こすとしたら、どんな犯行をするんだろう
少し気になってきた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:04:28.15 ID:k3Za5Yro0
>>281
原作だと事件前から大和田の兄貴崇拝と劣等感が色々散りばめられてる&
ちーたんが大和田クンは強いから秘密暴露へっちゃらだよねーとか言ってて
地雷踏み&暗に秘密教えろと言ってるのかって勘違いしてたような
だからゲームでやってる分にはそこまでわかんなくはなかったよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:05:53.98 ID:x24GAF690
>>280
ペースは仕方ない
衣食住は確保されてるけど、やっぱり外には出たいと思うのが普通だろ
それプラスモノクマが絶妙に動機を持ってくる。最初のDVDも舞園さんが特別酷いみたいな印象あるけど他のみんなも同じような出たくなる映像だったはず。苗木のも相当エグかったしな
外の様子が一切分からない、ネットを始め外との連絡手段が無い、一部の施設を除き常に監視されてるストレス、誰かに殺されるかもしれないという恐怖、そんなのが充満してたらおかしくはないと思うけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:06:37.63 ID:53r9JReS0
>>266
まあ、マジに考えると
桑田の時はただピッチングマシーンでボールをぶつけただけだし、セレスも火あぶりと消防車の激突だけだから
たいした技術は必要ない
だから、今のところ、問題は、大和田の時のみ
バイクでケージの中で回転しているうちに大和田が消失して、機械からバターが出てきたわけだが
バターはモノクマの悪趣味な演出と考えれば、すごい技術は大和田が消えたことだけ
これはマジックの人体消失トリックみたいなものと考えられる
苗木たちも近くから見ていたわけじゃないだろうし、鏡を使ったか、映像トリックか、とにかくなんらかの方法で
回転しているバイクを彼らに見せておいて、その間に実際のバイクから大和田を回収したのだろう
その後、あらためて見えないところで大和田を始末した(その後本当にバターにしたかどうかはわからんが)と
思われる
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:06:39.70 ID:fr/5BQyFO
>>272
最近会ったばかりの人間を殺す理由が重くなるわけがない
長年の恨み辛みがあるわけじゃあるまいし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:07:36.65 ID:xAebM0Kx0
>>286
俺のほうが矛盾してないし、ごく自然な意見だと思うけどな

別物っていったのはこれまでの俺の文章読んでればわかることなんだが
こんなことも説明しなきゃいかんのか
アニメの演出でわかりやすく表現しているだろ。
正体現した時の、笑うほどオーバーで漫画チックな豹変演出で
「アホアホアホアホォッ」とか犯人ではないけど「舌ベロだして人格かえたりとか」
わかりやすくしすぎってくらい違うと思うんだけどな
それで演技でも何でもなく「この人正体現したよ」って思うのは自然な反応だし
そういう意図で表現してるだろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:09:14.11 ID:h4wZGZey0
>>297
宇宙旅行を忘れてはいけない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:11:16.37 ID:kpeai4qB0
その前にモノクマ見てればおしおきのテクノロジーがどうとか考えるのはあほらしくなる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:13:56.02 ID:h4wZGZey0
声を大山のぶ代にできるテクノロジーがあれば
自主制作二次創作が捗るというのに
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:14:51.70 ID:LYnfVxll0
このアニメどいつもこいつも声を荒げると何言ってるかわからない奴ばっか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:15:23.34 ID:4zVz7yUv0
7話見た
たしかにテンポいいんだけど1クールじゃいろいろ無理があるだろこれ・・・
2がアニメになることがあるなら1.5か2クールにしてほしいな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:15:31.67 ID:KLPAl83X0
実際の人間もキレて余裕ない状態になったら呂律おかしくなるだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:15:51.35 ID:h6uEkmyUO
>>281
ナンパしたら、実は男だったのでぶちギレした。
中国でも同じような事件があったので、間違ってないと思う。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:16:46.23 ID:QBaeEglSO
>>299
裁判の時は漫画的表現を使ってる
というのはわかった
だが、山田を脅してた時も同じような表現使ってるんだけど
線がやたら太くなって「いいから持って来やがれこの豚がぁ!」ってさ
ゲームの話はあまり持ち出したくないが、立ち絵も同じ

なんか勘違いあるようだから重ねて言うが、
「今話で共犯持ちかける回想シーン」じゃないぞ

4話の「石丸と大和田が兄弟になった直後」だぞ
あのシーンでも、今回ばりにキレてるんだよ
そこ覚えてないとそもそもこちらの前提が伝わらん
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:16:47.04 ID:k3Za5Yro0
石丸は殺人犯す場合の動機とか犯行とかあんま想像付かないけど
黒幕だった場合の想像はしやすいんだよな
通信簿イベントで天才嫌い=超高校級の××は敵ばかりって
認定だった…みたいな話してたし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:17:22.25 ID:GnnRXWw90
>>41
本編ではやってないがガチャは通常OP、MTBはモノクマ音頭で出てるな
アニメでやるもんじゃないと思うけど「たじゅうじんかく」やっちまってるからなぁ
ガチャは映像特典でのぞきやってそこで使うって形ならアリだと思うが
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:18:07.72 ID:53r9JReS0
>>300
ああ、そういや、第1話の冒頭で、なんかそんなシーンもあったな
すっかり忘れてたわ
まあ、ロケット自体は、金さけかければできなくはないんじゃね?
割とすぐにもどってきたようだから、たぶん弾道飛行だろうし
それですぐ白骨化していたのは、おそらく、飛行中にその人を強酸などの薬品で処理して
骨以外を溶かしたのだろう
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:18:57.72 ID:rNn3skEv0
ID:QBaeEglSOへ

アンチスレからの引用で悪いけど

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372481108/568,574,578,581,583,587,593,602

↑見りゃ解るけど結局理屈や真実は抜きでセレスが
「私利私欲で人殺した癖に潔い態度で負けを認めて死を迎えるのが気に入らない」
って人達も結構いる訳よ、実際一人だけ計画的犯行だし
桑田の時のような先に殺されかけたとか、大和田の時のような嫉妬心やコンプレックス的な
動機でもないから大義名分も同情も免罪符も無い完全な悪人だしさ

関東組の放送終了後はほとんどいなかったけど関西組放送終了後の時は
本スレでもセレスの事叩いてた人割といたしさ
結局キャラに抱いてたイメージ性の違いと崩壊で済む話なんだけどね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:20:00.77 ID:ZIpAhSOU0
>>303
声優にあんまお金かけられなかったんだろうな
>>306
そういう明確な理由があれば
見てて ん? って感じないのよ
見てて ん? って感じるアニメは嫌
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:25:44.80 ID:Bp74yheW0
とりあえず両方とも演技だどうだといい加減しつこいのは理解してほしいな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:27:45.51 ID:kpeai4qB0
結論:へきるは下手なので意図は読めない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:28:57.75 ID:h4wZGZey0
ファンを突き放したのは演技だから(震え声)
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:30:41.83 ID:53r9JReS0
>>315
あれこそマジギレだったじゃねーかw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:30:49.76 ID:NjKOdxff0
そこの携帯は100%中1%は演技の可能性があるからあれは演技っつってるだけでお話にならない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:33:12.80 ID:QBaeEglSO
うむ、長々とスレ汚しすまんね

書きたいことはほぼ書いたし、後はもういいや

俺はセレス演技してた派
それで満足することにする

らーぶ、らーぶ

>>317
俺は退く、後は好きに言え
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:35:08.70 ID:1b1O/oktO
正解なんて見た人の数だけあるんだっていう超基本的な事がわからない馬鹿が多いな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:37:36.65 ID:qkMFD2rE0
>>311
最後が潔すぎて俺はむしろ好きになったけどなw
生粋のワルって初めてだし貴重やん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:37:48.92 ID:xAebM0Kx0
>>307
全然表現とシチュエーションが同じじゃないけどな
そもそも「ロイヤルミクルティーいいから持ってこいブタァ!」が演技というのもおかしい
人をつかいっぱしりにしておいて、怒鳴ったのは演技でした〜〜って言ったところで
何の意味もないよな
演技にどうしてもしたいようだけど、演技にする意味がない
お前の頭が悪いので繰り返しこの話になってしまうわ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:46:56.32 ID:DjBr8N840
おしおき手抜きすぎ。
ネタ切れか?
超高校級のギャンブラーにふさわしいもの用意しろよ。
てっきり、ルーレット盤にセレスを配置し、ぐるぐる、玉が赤に入った大当たり的な物を予想していたのに・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:51:44.59 ID:h4wZGZey0
せっかくの設定活かしてこういう話にすればもっと良かったっていうのは結構あるな
アニメでそういう補完をしてくれるとよかったんだが
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:53:04.45 ID:kpeai4qB0
変なのに絡まれたくないから黙ってたし君らの長文も大半は読んでないけど
セレスが演技してるのは普段の方だと思ってたわ

声荒げてる方が素
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:53:10.11 ID:NjKOdxff0
ほんとどうしようもない程頭悪いな。投票タイムの後も葉隠に切れてたけどあれも演技ってか
流石に苦しすぎるわ。おまけに流れ誤魔化して逃げやがるし
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:56:47.57 ID:DjBr8N840
セレスの本名がヤスヒロと聞いて、
実はこいつも男の娘?と思ってしまったなんて言えない。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:56:48.52 ID:4Un1YEQPO
だんだんつまらんくなってきた
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 03:00:55.66 ID:PLwaJ+tT0
あと2話は多分つまらん

ぶっちゃけ5章までは人数減らす消化試合みたいなもんだったからなぁ
俺は楽しめたけど
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 03:01:53.94 ID:1b1O/oktO
>>322
セレスがやってるギャンブルってハッタリじゃ無ければアカギやライアーゲームやハチワンダイバーだから………
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 03:20:43.94 ID:FJteet4J0
お仕置きがぬるかったのはやっぱセレスが女の子だからでしょ
さすがにきついのは作れない

それよりも気になったのが沢城の演技
あれ、単に奇声あげてるだけじゃん。もっとちゃんと演技しろよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 03:21:36.80 ID:WMLEvWc+0
もうこれ2のアニメ化は無理だわ…
すでに3年前のネタを今さら原作どおりに1クールでアニメ化すること自体無茶だったけど1は声優の人選が視聴者が子供の頃に活躍してた人中心のノスタルジック要素に惹かれた部分もあるが
2はあの時期の人気声優ばかりだしキャラデザやおしおきレベルも下がってるからつまらない。 そして中盤のあの事件で見る気が一気に冷める。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 03:22:06.52 ID:Xs7B/C1Q0
それは違うよ!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 03:25:29.32 ID:T5S/5+oW0
ドラえもんのオバちゃんまだ声優やってたんだね。
高齢でドラえもんやめて引退したのかと思ってた。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 03:55:59.07 ID:kL9QSw/+0
火炙りにされたら縦ロールがチリチリになってセレスさんアフロになっちゃうよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 04:10:37.71 ID:Bp74yheW0
>>331
2は2クールでしっかり丁寧に日常描写や会話をやれば5章〜終章で一気にユーザーの熱が跳ね上がるからそれ次第だな。

もし1クールとかにしたら絶対盛り上げれないから、始まる前から爆死確定する。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 04:17:43.95 ID:DQCEwrVlO
そういえば今回モノクマの声がいつもと違う感じがした
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 04:41:07.03 ID:3lYZ/FNu0
やっぱドラえもん声辛いんだろうな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 04:50:30.32 ID:ZIpAhSOU0
逆転裁判の異議ありは絶対必要なセリフだが
これのそれは違うよ!は絶対いらないセリフだと思う
声優が下手なだけ あるいは 演出がダメなせいだが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 04:53:38.51 ID:gusat/BrP
実際しゃべってる途中に「それは違うよ!」とか言われたらイラつくだろうな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 04:57:10.26 ID:W76tnGgjP
裁判の途中でのぶよ急に地声だったな
ドラ声はある程度ピッチ上げなきゃいかんからしんどいんだろう
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:06:49.15 ID:s+hf9O3h0
このアニメだと緒方さんは確かにちょっと演技不自然というか棒っぽく聞こえるときはあるね
声質とか演出のも拙さもあるのかもしれないけど昔はそういうの関係なしにもっとうまかったような気がするんだが
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:08:15.98 ID:3lYZ/FNu0
>>338
1話は声張ってたのに2話以降あんなやる気ない言い方なんだろうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:13:41.99 ID:/KkboWrkP
緒方は下手とは言わないけど手抜きみたいに響く時はある
てかまんまシンジだな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:26:00.48 ID:OgbA8juc0
声優も流石にテンポ速くて難しいんだろう
「ご自分のリズムで」と「この台詞4秒で」は演技と早口
どら・・のぶ代さんもゲームだともっとゆっくり演技してたんだよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:35:03.29 ID:ICBQlJWk0
>>342
毎回全身全霊で否定してたら心底うざいからあれはあのぐらいのテンションでいいと思う
無駄に力んでる感じの絵が使い回しされてるからギャップが気になるんだろうな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:36:20.56 ID:OgbA8juc0
2のアニメ化はゲームの3が出るまで待ったほうがいい
今アニメ化すると確実にコケる
1はアニメ化した事でゲームが売れたけど2アニメ化する頃には
1.2リロードも売れた後で販促にもならない
3が出るなら販促にもなるし売れ残りのリロードが売れる可能性もある
奇跡的にアニメの出来が良ければアニメだってコレクターアイテムに昇格
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:37:52.00 ID:fLTkTTX/0
もうアニメ化なんてしなくて結構
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 05:42:21.67 ID:6uJdnhAq0
のぶ代ももう高齢だから声しんどいんだろうなぁ……それでなくてもドラえもん末期の頃は酷かったのに
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:01:31.11 ID:ak2vKOhpP
あのデブが死んで号泣できる天使がいるらしい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:03:10.39 ID:B5gWHFEC0
>>322
ギャンブルフィッシュか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:30:40.97 ID:4Hs6tv8B0
石丸くんがぶっ壊れて、これから面白くなりそうって感じだったのに
あんなにもアッサリ殺されてビックリした
何か残念だった
ジャスティスロボのくだりとかセレスさんが山田といろいろ相談してた
かと思うと面白いな(一方的命令かもだけど)

今日こそゲーム買って来る
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:33:23.71 ID:WMLEvWc+0
>>335
最近は尺が少ないからどこのアニメもスポンサーと枠を確保するのに必死
それにこのアニメは主演声優が高齢で何時潰れる企画かわからない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:35:47.95 ID:TKtk9/q60
>>351
あれは正体がバレなければなんでもよかったのであってジャスティスロボにしたのは山田の独断というか趣味
多分セレスも「お、おう」みたいな感じだったと思う
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 07:15:06.80 ID:WJPlw7bB0
ついこの前バターが失言でボロ出して死んだのにうっかり余計なこと言っちゃうセレスさん、ちょっと雑魚すぎじゃないですかねぇ…
これでよく嘘つきとしてはハイエンドとか自称出来るよな
だいたい今までは要所要所でしか発言してこなかったのに今回の事件が起きた途端に饒舌になりすぎでしょ
あまりに怪しすぎてミスリードなのかと思ったらそのまんまのオチかよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 07:44:47.81 ID:PG1KGc60O
>>354
命がけのゲームで自分の命をベットしたものの、ゲームプレイヤーとしては苗木の方が一枚上手だった、ってことだろ。
超高校級のギャンブラーvs超高校級の幸運なら、後者の方が強そうだし。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 07:58:44.89 ID:B5gWHFEC0
というか、肩書きって表向きなだけで入学理由って他にあるんじゃないの?
文学少女→殺人鬼、アイドル→超能力、
御曹司→カマセだし
他の面々も裏の顔があるんじゃないかな?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 07:59:43.08 ID:yHrtva8CP
これみんなクロが大人しくお仕置き受けるのはなんで?
普通もっと逃げたりモノクマの破壊試みたり足掻いて抵抗すると思うんだけど
ロンギヌス食らう可能性もあるけど普通のお仕置きよりはマシそうだし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:05:15.15 ID:J8TXq7AA0
第二次大戦で捕虜を処刑するときその穴を自分で掘らせたりしていた
それでも誰一人逃げ出す事などなかった
人間の心理というのはそういうもの、絶対助からないと分かっている時は完全に無抵抗になる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:06:32.94 ID:w+ZXmc0N0
このアニメ絵でダンガンロンパのリメイクゲーム作るぐらいじゃないとなんのためのアニメだったかも分からなくなるぐらいの代物になりそう

内容は少し簡略化してシナリオクリアしたら各キャラクター、アニメスタッフ書き下ろし特製イラストが見れるぐらいやればようやく価値がつく

舞園や霧切の夏物の私服や水着姿を描いとけばいい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:19:25.25 ID:Yzii1X6a0
>>357
レオン→そもそも動けない
大和田→もう覚悟決めてったっぽいしこれも後ろで手を縛られて動けない
セレス→負けを宣告されてあがく程(ry あと泣き喚いても醜い

とかそういう理由じゃないの?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:21:46.82 ID:Yzii1X6a0
7話見たけどセレスの夢を語るとことか死に際のまた来世でお会いしましょうってとこなんか良かった
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:31:59.57 ID:aPrG+aJ50
>>357
逃げられないしモノクマに向かったところで多分捕まる
モノクマはおしおきをする、受けさせることに徹底してるからその場ではまず殺さない。クロ以外が向かってくれば別だが
あとグングニルね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:38:46.61 ID:DI7jLKSA0
セレスの最期は、苗木君の
そういう彼女の手は震えていた。
自分の感情に嘘が付けると言った彼女の言葉は、彼女の最後の嘘だったのかもしれない的なあのモノローグでぶわっと来る
アニメではなかったけど
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:47:12.82 ID:dcGd8a28O
セレスって火炙りの刑だけど死んだのは消防車が突っ込んできたせいだよな
じわじわ殺されるよりいいけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:50:54.15 ID:BiM1dQzA0
葉隠「でもそんとき、オーガは2階に居たんだべ」
このセリフおかしくね、お前直前まで居なかっただろ
なんでこういうところにはつっこみ入らないの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:52:50.97 ID:PG1KGc60O
しっかし、16人目はどうやって、苗木が隠し部屋に入るの察知したんだ?
まさか、男子トイレ内にも隠し監視カメラが設置されてるのか!?
そして、その様子は……
これ以上ない絶望だな!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:56:28.70 ID:QHImn4N50
男子トイレに隠しカメラ パチンコ店ではあるよね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:56:47.50 ID:S44QRFIy0
>>365
居たんだろ?みたいな確認するニュアンスでしょ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:58:07.47 ID:J8TXq7AA0
風呂とシャワー室だけ監視カメラないのは放送コードの問題なんだろうなw
いくら世紀末状態といっても流石にそこはね
監視カメラだけならリアルの銭湯には普通にあるからな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:59:14.07 ID:dZPUYX+t0
犯人は自業自得ってのはあるけど風紀委員と藤崎は非が無いだけに可哀想だな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:02:47.05 ID:6E/UxLIo0
大和田よりクズなセレスはあんまり叩かれてないんだなwww
萌え豚死ねよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:06:41.20 ID:7d2USuKW0
可愛いゴスロリ女とDQNの代名詞のヤンキーが
同等の扱いを受けるはずがないだろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:07:54.42 ID:BiM1dQzA0
あれ可愛いか?気持ち悪いだけだと思うが
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:08:40.65 ID:6E/UxLIo0
腹立つわー
コイツだけ犯人であんま叩かれてないのが腹立つ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:13:02.45 ID:Yzii1X6a0
ここまで屑だとクロとしてはいっそ清々しいって事なんじゃないの
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:19:40.44 ID:DI7jLKSA0
セレスは3章までで積み上げてきたものがあるしな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:26:17.74 ID:dkgI3mee0
大和田は動機がイミフすぎて「は?」ってだけでそもそも相手されてない印象
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:28:49.53 ID:fSEKB8SU0
7話みて思ったんだが
山田が石丸殺して
ヤスヒロが苗木辺りを殺して裁判が開かれ
2人ともクロを暴かれなかった場合2人も出れるのか
それとも全員死亡と言う結末になるのか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:29:41.65 ID:6E/UxLIo0
大和田は人気キャラの不二咲殺したから叩かれてるんだろうな
セレスは殺したの男だし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:31:31.23 ID:6E/UxLIo0
>>378
モノクマは首謀者一人を殺すって言ってる
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:32:22.36 ID:f3y8Q/VoO
見付かった後のアルターエゴののんきな笑顔が何とも切ない
自分の知らないとこで人死にまくり、所詮人工知能って痛感するね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:32:32.72 ID:ASxfEI9Z0
>>369
原作でも監視カメラがないという設定なので放送コード以前の話らしい。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:35:00.82 ID:rpsyIbwd0
>>357
ご都合主義
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:36:37.51 ID:QHImn4N50
アルターエゴってあの頭部だけってのがキモいが、原作だと首より下もあるんだね
アニメ側はどうしてキモい改変をしたのか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:36:39.89 ID:fSEKB8SU0
>>380
どういうこと?
モノクマの独断で共犯者がそれぞれ殺人を犯した場合
どちらか殺されると言うこと?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:38:16.93 ID:InBKwcF90
>>364
火あぶりで悦に入ったまま逝かせるものかって言う配慮
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:46:13.85 ID:rpsyIbwd0
>>384
>首から下・・・

ありません
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:48:41.47 ID:BsQT93Qb0
いやあるから。適当なこと言うな
http://ameblo.jp/sacsac-c/day-20130614.html
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:53:27.56 ID:hCq1ZMX3P
ねえよ糞馬鹿
ついでに変なブログ宣伝してんじゃねえよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:54:32.99 ID:EPfoif3Ni
>>382
ネタバレに構うな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:56:49.97 ID:BsQT93Qb0
やっぱり末尾Pかww

ってか少なくても首はあるし上半身の肩辺りも写ってるよね。はい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:58:15.60 ID:JR6odY5I0
「赤ちゃんって・・・ずるいよね・・・
名前に”ちゃん”なんて付けちゃってさ。
もう最初からカワイイって認めちゃってるもんね。
それならボクだって、名前を”モノクマちゃん”にしたいよ。
ほら、これだけで、カワイさが1割程度アップしたでしょ?
そうだ、世界には”ちゃん”が足りないんだ!
”ちゃん”があれば世界は救われるんだよ!
犯罪者ちゃん、戦争ちゃん、環境破壊ちゃん・・・
交通事故ちゃん、遺産相続ちゃん、デフレちゃん・・・
暗い話題もパッと明るくなるね!
夢が広まりくりすてぃーな!」
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:06:42.74 ID:KLPAl83X0
>>371
原作の時点であまりにお粗末で残念で見掛け倒しのアホの子っていうのを晒しちゃってたから
ただ騒ぐように単純に叩く声より、そのクズでゲスである事実は前提の話として
更に目立ってたくせにお粗末だった部分につっこむ声が多かった気がする
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:09:01.89 ID:DI7jLKSA0
後の方にちょっと出て来る時にないんだよな、確か
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:11:21.94 ID:eDP8l0bQO
舞園さん可愛い!!マジアイドル!!

舞園ビッチかよ死ね!!

不二咲ちーたん可愛い!!マジペロペロ!!

不二咲チンコついてんのかよ死ね!!

セレスさん可愛い!!マジクールビューティ

ヤスヒロタエコかよ死ね!!

大神さん可愛い!!マジ強い!!←
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:12:16.57 ID:KLPAl83X0
ああ、常時はちーたんの立ち絵流用したんだよな
この後2回くらい出てくるCGアニメーション時は生首なんだよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:13:08.57 ID:+F5udSxE0
ただの火あぶりかよ。
セレスの笑顔をかたどった鉄製の仮面を高温に熱してから装着させ、
いくら絶叫を上げようともニッコリ笑顔のポーカーフェイスを期待した俺のトキメキを返せ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:15:03.39 ID:o7hB19pPP
やっぱドリルのお仕置きが中途半端なのと、そろそろ裁判パート2話にわけて欲しかったなぁ。
反抗の手口の流れの絵が早くてさすがに疲れる。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:23:52.36 ID:o7hB19pPP
スーパーギャンブラーが本当に貰えるかわからない100億で心が揺れるかなぁ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:29:36.90 ID:Fh6U77Ad0
>>399
そもそも、クロだからって外に出られる保証が全くない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:30:21.17 ID:k6qWjXFf0
イケメンハーレム望んでたぐらいなんだから
おしおきは山田みたいなキモデブロボに輪姦死されるぐらいが良かった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:34:05.79 ID:4t1AWX950
クロが潔すぎるな。おしおき決定した後に命乞いするようなキャラがほしい。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:37:17.10 ID:+F5udSxE0
全てにおいてレオンがピークな気がする
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:39:06.51 ID:r+svyAdn0
それはゲームでもそうだった
だから尺も更に短い二章以降なんか高評価は得られんとは確信してたよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:41:51.58 ID:jfCC+JCO0
ゲームやってない者だけどそれぞれのキャラが立ってて良い
ただ処刑シーンが少し物足りない
OPは今期一良いからもっとやってほしい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:43:59.76 ID:PG1KGc60O
>>402
桑田レオンがなんだって?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:48:16.57 ID:fSEKB8SU0
まあヤスヒロや大和田は特殊なパターンだからな
桑田辺りが普通
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:49:27.75 ID:53r9JReS0
山田が死に際になにか思い出していたことや、アルターエゴのみつけた写真から
彼らがみんなが記憶をいじられているのは確かだろ?
実は、クロがおしおきされる場面の記憶も、人工的な記憶なんだよ
だから、その時は絵柄が違う
苗木たちが最後までゲームを生き残ったら、死んでいたはずの彼らが出てきて、
ゲームクリアおめでとう、パチパチパチって拍手してくれるよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:51:23.52 ID:FgPEBGYB0
話が進む毎にもりさがっていって
もはや誰が死のうがもう何とも思わない感覚はデビサバ思い出すな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:11:55.31 ID:h6uEkmyUO
>>408
まあ、それが一番白ける終わり方だな。
処刑の仕方に現実感がないから、あり得る話だけど。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:14:07.75 ID:BsQT93Qb0
ゲームだとそれすらなく投げっぱなしで終わりますがな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:14:09.41 ID:1b1O/oktO
>>405
OPかなり良いよね
OPでワクワクする作品ってかなり少ないからかなり嬉しい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:25:32.29 ID:r+sE095V0
OPは最終話でモノクマダンスを黒幕に演ってもらいたい
あと残念な子も追加希望
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:27:29.59 ID:1b1O/oktO
>>413
Opは多分伏線とか言ってみる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:35:17.44 ID:SRM7FB3/0
最終話はOPなしEDいつもの

と予想
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:36:24.20 ID:CnecIDsa0
オープニングって最後の方でもダンガンロンパ言ってるんやな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:39:46.63 ID:+A6eo20V0
切霧さんは何をするにもまずはぱんつから
が信条の超高校級の変態
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:00:53.69 ID:3ptKVP3Z0
セレスさんおしおき時めっちゃ汗かいててちょっとワロタ
でも今回普通だったな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:01:12.58 ID:53r9JReS0
靴下じゃないから恥ずかしくないもん!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:02:04.71 ID:BsQT93Qb0
切霧「なんだ…包茎か」
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:07:00.89 ID:Yzii1X6a0
>>418
流石に普通の人間だからなぁ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:08:28.50 ID:s3f7W6AR0
本編で当たり前のようにモブキャラのチンコ弄ってるヒロインってどうなんだw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:10:31.58 ID:NrgpOeUa0
フジサキ君のよりは小さかったわ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:21:01.39 ID:k3Za5Yro0
舞園さんとかの体もまさぐったりしたのかしらけしからん
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:28:47.32 ID:r+sE095V0
このクラスって明らかに女子側の方がスペック高いよな
普通の学園生活だったら男子は女子に頭上がらなそう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:35:07.80 ID:fr/5BQyFO
霧切「いつか葉隠君のも触ってみたいわね…」
葉隠「はぁああぁああああ!!!?………な、なななんなら今すぐにでも触らせてやるって…」
霧切「勘違いしないで。触るのはあなたが誰かに殺されてからよ」
葉隠「俺に死んで欲しいってことかよ!!!」
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:36:40.30 ID:gusat/BrP
>>425
全体的に女子の方が高いけどちーちゃん一人で
残りの男子全員分を補えるスペックはあるんじゃないか。
頭脳的にも可愛さ的にも。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:41:39.12 ID:bzFrcA9d0
上で言ってる人いたけどセレスはメルヘンだから西洋チックな火あぶりは死に方としては理想と思わせといて消防車でグシャだからな
十分きついお仕置き
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:46:16.99 ID:iFZGSoLN0
原作ってあそこでエゴ見つかってたっけ?
しばらくエゴ見つからなかったような気がしてた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:47:54.68 ID:InBKwcF90
黒幕変えてくるのかなあ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:48:58.08 ID:rpsyIbwd0
黒幕は苗木
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:53:10.79 ID:fr/5BQyFO
>>429
最初から気づいてたけど放置
しかしネットワーク接続は調子に乗りすぎということで以下略
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:55:50.52 ID:1b1O/oktO
>>425
んなこたーない
占い3割って実は凄い預言者レベルで教祖に祭り上げられてもおかしくない
御曹司は性格がアスペ気味だが一応パーフェクト人間で世界を裏から操る一族の史上最強
野球は練習しなくても多分世界一
風紀は統率能力が一応優れてるので居ないと多分コイツらがまとまらない
暴走族は天然カリスマ持ち
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:56:30.45 ID:iFZGSoLN0
>>432
黒幕がじゃなくて、霧切が。
4章ラストまででなかった記憶だったから
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:58:06.15 ID:EzwjEJOY0
>>433
正直風紀と暴走族は他と比べたらかなり見劣りするな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:01:19.79 ID:fr/5BQyFO
>>434
霧切は裁判終了後セレスからエゴが隠してあるロッカーの鍵を受け取ってたわけで
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:02:03.38 ID:53r9JReS0
アルターエゴって、電源はどうしてるの?
ロッカーの中に隠されてて、電源コードがつながってるようには見えないけど、バッテリーじゃ
そう何日ももたないよね?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:03:43.48 ID:4t1AWX950
>>437
細かい設定は気にしちゃダメ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:04:44.56 ID:1ff105m+0
江ノ島と残姉ちゃんは3サイズも身長も中の人も同じなの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:06:40.97 ID:lgzevKe2i
占い3割(2割)って本当に凄いよな
ノストラダムス的に適当に100個くらい具体的な予言書書いたら20-30中るんだろ?
十神家の比じゃない金が動く気がする
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:06:54.32 ID:1b1O/oktO
>>435
貧乏のどん底から一人の力ではい上がり常に日本一の成績を維持しつつ風紀なんだから舞園レベルではあるかと
まあとにかく全員違った方面へのカリスマ持ちなんだよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:07:38.88 ID:KLPAl83X0
原作でも日本一の成績とは言われてなかったと思うが
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:08:53.49 ID:1ff105m+0
よく間違われるけど「全国一」じゃなくて「有名な新学校で一位」
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:09:29.40 ID:1b1O/oktO
>>442
あれ、日本一の高校とか言って無かったか
じゃあわからん
ラッキーマンの努力だと思ってる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:09:55.52 ID:Fh6U77Ad0
千尋が持ち込んだPCじゃなく学校の備品なのに、データも接続できるネット環境も普通に考えて罠じゃね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:09:56.83 ID:fVtZ4Vze0
みんな覚えてないけど
一応石丸のお爺は元総理
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:10:23.98 ID:k3Za5Yro0
>>433
志村、山田山田ー!

大和田は遺体の監視役として働いたし
石丸は朝の朝食会と報告会提案(死後も続く)したし
能力はともかく必要な働きはしたさ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:12:44.71 ID:bzFrcA9d0
オーガって男含めて最強なの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:14:58.91 ID:fVtZ4Vze0
>>448
ケンイチロウっていう初めてオーガに勝った男がいる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:15:13.05 ID:1ff105m+0
>>448
「地上最強の生物」って言われてる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:25:09.76 ID:KLPAl83X0
初めてさくらちゃんに勝ったって言うか
さくらちゃんがケンイチロウさんにだけは勝てたことが無いというか

アスリートがするような最新鋭のスポーツ科学技術での強化も通用しない程の戦闘力で
精神的にも強いってくらいしか本人像が無いから
もう少しキャラを掘り下げてほしいって意味でもさくらちゃんの過去スピンオフ欲しい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:25:31.21 ID:53r9JReS0
まあ、あのメンツの中で最強なのは間違いないな
毒か大口径の銃器を使わない限り殺せそうもない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:35:49.86 ID:1y6gsGbt0
セレスが名前を変えてたのって、やっぱり名前にコンプレックスがあったからかな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:41:52.06 ID:rpsyIbwd0
多分味噌汁ならさくらちゃんに勝てる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:43:36.63 ID:bzFrcA9d0
>>450
まんま設定が勇次郎なのかw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:45:34.02 ID:sGguyuB40
十神の「そうか……」が好きだったけどカットですかそうですか
というか十神全盛期なのに印象に残らなかった
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:45:48.20 ID:rpsyIbwd0
アニメではわからないが背中にちゃんと鬼が見えるんだぞ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:51:06.12 ID:hpw3ynN7O
うおー!舞園、江ノ島、千尋のキチョマンに続きセレスティアルーデンベルクのマンコがー!!
餃子臭い、くっさいくっさい、たえ子の臭マンがー!!!
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:51:50.00 ID:Jvnsudrj0
>>367
なんで隠しカメラあるって分かるの…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 14:05:22.18 ID:oHy60BoI0
>>366
前もその話出てたけど、トイレ入口までは廊下のカメラに映ってるから、入ってくのと出てくるのは見える。
女子の霧切さんが男子トイレに入って長い時間出てこなかったら中に何かあると思うだろ。
それで怪しんでたら今度は苗木が入っていったから突撃…ってことなんじゃないの
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 14:08:54.07 ID:NB1s58AM0
>>459
負けた腹いせにトイレ汚す奴もいるだろからな
男女両方あるだろうな正面でなく上方にあるだろうからバレないだろうな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 14:09:11.66 ID:lgzevKe2i
ケンイチロウに敵わなかったさくらちゃんは中学生時さくらちゃんで、
今のさくらちゃんは比べようがなくなってしまったけど全盛期ケンイチロウさん超えてる気がする
アンソロか何かのケンイチロウとさくらちゃんのラブラブイラストをどうかリロードのギャラリーに入れて下さい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 14:10:48.93 ID:sFPPD1AC0
>>440
野球でも常に打率3割以上なら一流バッター
アニメも、毎年発表する作品の中で3割売れたら成功だと
あるアニメ会社のプロデューサーが言ってるしね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 14:26:10.57 ID:1b1O/oktO
しかもダベの占いは当たるのは10割当たる
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 14:42:09.19 ID:4t1AWX950
占いが当たってるかどうか占って別料金もらうという手法は素晴らしい
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 14:48:06.36 ID:SRM7FB3/0
霧切さんのパンツに手を突っ込んでもあまり怒られなさそう
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:02:24.57 ID:Fh6U77Ad0
まず、パンツを履いていることが前提になる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:03:38.98 ID:mI1Np7W90
霧切(フジサキさん…何で白ブリーフはいているのかしら)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:03:46.89 ID:fLTkTTX/0
>>456
十神がちゃんと役に立ってた章だったのにな
次もある意味目立つけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:03:58.19 ID:m60LP3QO0
まあ学校で1位くらいなら固定されてる場合も多いけど、模試かなんかで高校で一位って
何人もいるよな
模試なんて年数え切れないくらいあるし、全ての高校生が全ての模試に参加するわけでもない
同じ人が参加してても結構順位は変動するし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:04:27.10 ID:VxahZNUD0
>>469
もう噛ませしかないじゃん……
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:06:34.96 ID:m60LP3QO0
まあ十神は原作改変して2章は華もたせてやればよかったのにな
最初から最期までかませのアホじゃライバルキャラですらない
葉隠よりアホっぽいぞ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:09:21.25 ID:fLTkTTX/0
葉隠は原作でもうざいだけだけどアニメだとタイミングとかおかしいしな
セレスもそれなりに色々目立ってたのにアニメだとアレだし
まあ一番割食ってるのは十神だけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:09:24.57 ID:37qFqFfN0
苗木を信じて教えた隠し部屋だったのに1日足らずでバレてしまった上に
中にあった書物まで全部喪失してしまった霧切さん。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:11:06.01 ID:L8Nah68L0
占い師の語る占いって、誰にでも何にでも言えることを表現力でごまかして人を誘導するためのものでしょ
天気予報見たあとで「明日の天気は雨」と言ったり、適当な会話の末「あなたは自分の考え方に自信がない」と言ったり

「成功率3割」なんてレッテル張られてる時点で占い師としては終了してる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:12:33.37 ID:gusat/BrP
霧切さんが一緒に付いていけば殴られることもなかったのに。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:14:40.88 ID:5EUQeAH80
>>474
むしろキリギリさんこそよく殴られなかったと思う
男子の苗木はまだしも
女子のキリギリさんが男子トイレに入るなんて怪しすぎるのに
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:18:54.96 ID:r+sE095V0
十神はプロテイン一気飲みがあるから(震え声)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:21:12.16 ID:lgzevKe2i
>>475
葉隠の占いはそうじゃなくてフィーリングで適当言って本当に当たる
「俺とお前の子供の母親は同一人物」とかまで
葉隠は占い師というよりもはや予見者
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:24:39.63 ID:dOJnMsO90
>>476
霧切さんはアルターエゴの監視があるから動けない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:28:29.47 ID:SrF/E3jFO
十神は2で神になるからいいだろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:28:57.12 ID:n6m3vvDs0
EDイラナイ
過剰なまでのゲーム演出イラナイ

演出はアニメ的にセリフはゲームまんまにしてくれれば
かなりの良アニメになったと思う
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:32:29.94 ID:h4wZGZey0
優等生ジャナイ
皆勤賞イラナイ

人の優しさ知ってさえいれば
かなりの希望になれたと思う
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:33:58.56 ID:1b1O/oktO
>>481
2やってねえし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:34:27.44 ID:qkMFD2rE0
「的中3割ってショボくね?」→「それは違うよ!」のやりとりを最近毎週見てる気がする・・・

葉隠が占うシーンが全然ないから凄さがまるで伝わってこないのは確か
うまくやれば学園の謎解きや脱出方法の解明にも使えそうなのにな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:36:44.63 ID:gusat/BrP
占うシーンどころか裁判シーンじゃ単なるバ…いや何でもない。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:39:22.32 ID:h4wZGZey0
文字がきれいなのは一応シャーマンっぽいのが垣間見れるシーンだな
でもパソコンのフォントそのままなのは手抜きすぎ、スタッフ描けよそのくらい…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:58:56.93 ID:JAZ2twaB0
ゲームだと筆書きだったのになぁ。
いくらなんでも明朝体はなぁ……。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:00:02.50 ID:oHy60BoI0
パソコンフォントだったせいで「筆跡違う」って証拠にもいまいち説得力なくなったしな。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:03:39.71 ID:m60LP3QO0
>>485
ま、所詮たーくさんある設定だおれのうちにひとつにすぎんからな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:05:47.36 ID:m60LP3QO0
>>489
字が綺麗な明朝体印字まんま、筆跡云々言われてもピンとこない人が多かっただろうな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:09:55.79 ID:QHImn4N50
>>488
アニメスタッフの改変は滑ってるのが多いな 作画的に、じゃま臭いだけかね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:12:06.80 ID:qkMFD2rE0
何言ってんだ
葉隠はあのメモPCで打ちこんだんだろ

マジでそんな風に思っていた時期が俺にもありました・・・1週間位
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:12:14.53 ID:JAZ2twaB0
それに、設計図の筆跡も見えてなかったよな。
それで筆跡が同じと言われても、説得力ないよね。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:12:45.85 ID:JAZ2twaB0
間違えた。
×筆跡が同じと
○筆跡が違うと
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:56:48.95 ID:3lYZ/FNu0
今回あれなかったよな
あの漫画っぽい画の証明で輪郭しかない犯人が同じ顔姿写るやつ
http://livedoor.blogimg.jp/contact13th/imgs/3/4/34ca94f1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/contact13th/imgs/9/4/94fe180f.jpg
こういうの
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:58:55.11 ID:5EUQeAH80
それだけは非常に不満
最終章でそれがなかったらマジおこ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:02:05.04 ID:1ff105m+0
>>496
ゲームだと三章はベル薔薇風お耽美
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:02:23.20 ID:h4wZGZey0
そういえば薔薇に包まれたやつなかったんだな
3章はギャグテイストだからカットしたのかね
いままでやって急になくなるのは統一感なくてちょっと気になる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:05:46.61 ID:VxahZNUD0
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:07:13.39 ID:gTMUYi7X0
>>480
なんだ苗木を餌にしてスパイを割り出すんじゃないのか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:09:22.71 ID:3lYZ/FNu0
>>498>>500
すまん見てなかった
こういう証明くらいはきっちりやって欲しいわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:11:25.75 ID:SrF/E3jFO
霧切さんはまいまいレベルかそれ以上の冷血
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:14:12.30 ID:CJRm1E6V0
死にそうな目にあっても「男子なんだからそれくらい平気でしょ?」っていうスタンスだしな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:27:59.03 ID:WD/RdHYC0
まあ霧切さん自身が死にそうな危険を恐れず自分から率先して行動する人なので
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:58:40.00 ID:h6uEkmyUO
誰だか忘れたが、1話でモノクマが爆発する時、投げろと言った奴。
そいつが内通者だろうな。
モノクマが自爆するのを事前に知っていたから。
苗木が最終回でそのシーンまで巻き戻して検索するはず。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:15:53.71 ID:9IjA2D6e0
>>506
もし、その程度の謎だとしたら悲しいよ
それだと皆の踏み台にすらならないからね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:18:15.45 ID:C21hYmPp0
>>506
1話見返した
ぬいぐるみの異変に真っ先に気付いて
「危ない、投げて!いいから早く!!」って言ったのは霧切
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:19:48.53 ID:NrgpOeUa0
それならまだ逆らったらこうなると思い知らせるための大和田の自作自演のほうがいいわww
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:30:30.04 ID:QNe3jguF0
霧切さんは男子トイレにも入るしパンツにも手突っ込むし、完全にクロだろ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:33:03.42 ID:W+IsIi7P0
でも苗木が女子トイレに入ろうとしたらドン引きする霧切さん
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:33:45.03 ID:o7hB19pPP
霧切さんって自分のおっぱいはじゃまなものだと思ってそう
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:44:54.07 ID:fM97qIIp0
邪魔になる程大きくなかっただろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:47:55.50 ID:53r9JReS0
>>506>>508
なんか、いかにも爆発でもしそうな、キュインキュインって効果音の演出があったからなあ
とりあえず、ヤバそうだったので、念のために投げさせたんじゃね?
もし投げさせてた結果、結局何もなかったとしても、「ごめん勘違いだった」ですむことだし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:54:27.49 ID:uaI+hiVG0
待てよ大和田がワザとモノクマに絡んでモノクマの怖さを演出したんなら大和田が黒幕でまだ生きているんじゃ…
バターになるはずないものな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:58:11.06 ID:3lYZ/FNu0
つまりこれは苗木君を驚かせるためのドッキリだったんだよ!!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:01:54.43 ID:2ts4uFGz0
舞園ちゃんが殺人するわけないもんな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:03:22.53 ID:NrgpOeUa0
最終話
おめでとー おめでとー おめでとー  めでたいなーッ おめでとさん
苗木「ありがとーv」
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:04:31.60 ID:QNe3jguF0
霧切さんはいつデレるんだよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:05:38.88 ID:1ff105m+0
もうデレたじゃねぇか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:06:22.02 ID:o7hB19pPP
>>519
おもむろにズボンを脱ぎます
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:13:56.57 ID:53r9JReS0
山田の死に際のセリフと、アルターエゴが見つけた写真から、一同が記憶をいじくられていることは明白だ
実は、死んだことになっている人間は実は全員生きている
あたかも死んだかのように、みんなの記憶が毎晩、改竄されている
実は、苗木たちは、娯楽のための記憶操作が当たり前になった時代の人間で、その時代の、手の込んだ
ミステリーイベントに参加しているのだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:15:34.53 ID:C21hYmPp0
萎え木君の能力って超高校級の記憶力でいいんだっけ?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:16:47.33 ID:QNe3jguF0
>>520
自分からしゃぶりだすぐらいじゃないとデレたとは感じない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:19:54.16 ID:3lYZ/FNu0
>>524
デレのハードルたけえよw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:21:13.85 ID:7NnTbsqY0
苗木って幽霊なんでしょ?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:31:21.93 ID:jWdY5wSM0
なん でも ない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:36:05.76 ID:DI7jLKSA0
>>466
霧切さん、キレやすいイメージ
二度と口聞いてくれなくなりそう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:42:27.87 ID:wbp7BMqB0
霧切さんが一番エロいな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:45:56.65 ID:r+sE095V0
霧切さんはおっぱいが・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:47:02.22 ID:JAZ2twaB0
霧切さんは尻が良いんだって! 尻だよ! 尻!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:48:49.53 ID:o7hB19pPP
お前らの脳内はとても快適そうだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:48:52.36 ID:4t1AWX950
霧切さんは全裸に靴下派の意見に一定の理解を示してくれる模様
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:50:07.17 ID:h4wZGZey0
なんか3の最初の犯人の声は駆逐系の人になりそう
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:52:24.17 ID:r+sE095V0
エロさは妹様がダントツ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:57:24.48 ID:XZPAoKYU0
なん・でも・ないが可愛かったです霧切さん
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:04:53.39 ID:DI7jLKSA0
霧切さんはおっぱいないよぉ〜(ED調)
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:05:17.52 ID:3lYZ/FNu0
>>533
「服を脱いだだけよ。靴下を脱いだわけじゃないわ」
全裸に靴下に興奮する連中とは逆の模様
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:05:56.98 ID:1BBjOpWeO
>>536
そういえば何であの時、霧切さんはそういう
ちょっと怒った?ような言い方をしたんだろうか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:07:43.04 ID:r+sE095V0
アノ日
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:07:59.02 ID:89XdDkOx0
>>539
あの時点で苗木を信用しきってはいなかったから隠しておきたかったのにしつこく聞かれたから?
怒ったっていうか、「何度聞かれても教えるつもりはない」っていう意思表示だったんじゃないだろうか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:10:22.63 ID:fVtZ4Vze0
次回からキレギリさんになってしまう…
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:13:16.49 ID:qhuCLOt20
十神と葉隠が共謀して霧切さんをレイプ!
男二人の力にはなすすべもなく犯されてしまうのだった
十神「このエリート様が素性も知らない下賎な女とセックスしてやってるのだ
ありがたく思え愚民!ははははは」
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:13:28.46 ID:1BBjOpWeO
>>541
なるほどね、ありがとう。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:15:18.01 ID:r+sE095V0
>>543
さくらちゃんに殺されるな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:31:38.64 ID:jWdY5wSM0
つっても霧切さんはあの中じゃ十神の次くらいには良いトコのお嬢様よね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:33:26.63 ID:1ff105m+0
さくらちゃんだって400年の歴史を持つ道場の継承者だから立派なお嬢様といえる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:37:54.45 ID:QHImn4N50
道場の継承者だから立派なお嬢様ってどうなの?武道家ってだけやん
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:39:49.91 ID:h4wZGZey0
はなっからお嬢様扱いされない多恵子たそ…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:40:49.17 ID:gusat/BrP
あんなに施設の整ってる(多分)私立の学園に通わせられるぐらいだし
みんなそこそこ良いトコの嬢ちゃん坊ちゃんなんだろうな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:41:36.77 ID:JAZ2twaB0
たえちゃんは普通の家の長女で、弟と妹がいるはずだ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:42:01.89 ID:4t1AWX950
>>549
栃木県出身で餃子好きっていうのがお嬢様っぽくないね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:42:17.13 ID:1ff105m+0
みんなが通ってる本科はスカウト制だから、学費はそんなに取られないと思われる
予備学科は学費クッソかかる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:43:33.51 ID:qhuCLOt20
>>550
2の主人公も裕福な家庭だよ
だからこそなんの才能もなくても希望ヶ峰学園に入学できたんだけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:44:05.87 ID:jWdY5wSM0
きっとたえちゃんはガキの頃に貧乏で苦労したせいで、
お嬢様的な生き方に憧れるようになったに違いない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:44:50.19 ID:5EUQeAH80
最初は餃子食いに行きたいから
殺人犯したのかと思った>多恵子
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:45:31.95 ID:r+sE095V0
>>550
希望ヶ峰学園は政府公認で学費免除とかだろ
石丸とかびんぼっちゃまだし
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:46:24.61 ID:r+sE095V0
>>551
黒猫か
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:48:32.32 ID:EzwjEJOY0
御曹司が十神
歴史ある家に育ったらしいのが霧切さくらちゃん
多分一般家庭育ちなのが苗木セレスちーたん
家庭環境悪かったのが舞園大和田石丸
自分でやらかして逃亡してたのが葉隠

残りは不明
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:49:33.14 ID:4t1AWX950
>>556
夜は食堂に入れないからこっそり作って食うわけにもいかんしな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:49:53.30 ID:fVtZ4Vze0
石丸って祖父が元総理なんじゃなかったっけ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:52:01.39 ID:5EUQeAH80
>>561
石丸いわく天才だったらしくトントン拍子で総理になったが
汚職がきっかけで出世と同じような速度で転落していって借金まみれ
それを子供らが背負い込む羽目になったらしい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:53:30.07 ID:fVtZ4Vze0
>>562
なるほど
通信簿埋めてなかったから知らなかった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:54:14.75 ID:k3Za5Yro0
>>561
汚職やらかした&借金作って今も生活カツカツ
今の性格はおじいちゃんを反面教師にしたものらしいから
割と小さい頃(周囲に影響受けやすい年齢)から貧乏と思われる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:56:43.33 ID:NrgpOeUa0
小説家とシリアルキラーが同時に育つ腐川家はちょっと怪しいな
朝比奈はGショックで喜んでくれるけど本人の好みもあるから経済度は計れないかな 
スポーティな高級時計とかわからん
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:58:14.20 ID:1ff105m+0
腐川は母が二人いるという複雑な家庭
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:58:21.17 ID:JAZ2twaB0
腐川の家はやばいだろ。
二人の母親と同居しているんだぜ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:00:05.12 ID:89XdDkOx0
多重人格は日常にストレスを感じている人がなりやすいって言うしな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:00:40.73 ID:XczNSxZG0
運任せの適当ギャンブルしかできないセレスがアカギ、ワシズと戦って生き延びたなんて設定いらんわ
しかも学級裁判でのショボさを見せつけられたらなあ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:00:52.40 ID:Jvnsudrj0
布川さんの多重人格発症も幼少期の辛い体験が関係してるんですか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:01:28.01 ID:NrgpOeUa0
マジか Vita版出たら情報収集しようかなって思ってたけど
腐川さんちどうなってんだ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:03:18.54 ID:5EUQeAH80
腐川さんはジェノの分も通信簿あるから
一番情報多いな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:05:51.72 ID:1ff105m+0
>>569
あれは「銀髪の青年」と言っただけで名前までは明言してないし(パロなのは明らかだけど)
そもそもセレスは嘘つきだから、本気にするような発言じゃない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:07:50.28 ID:k3Za5Yro0
腐川は家庭環境も気になるけど小さい頃のいじめに近い環境が不憫
でもジェノは日常ストレスからじゃなく、元々多重人格でそれが元で性格歪んだんだっけ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:12:33.27 ID:fVtZ4Vze0
被害者が磔にされてたってなんで極秘情報なのかな?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:13:21.76 ID:h4wZGZey0
模倣犯が湧いたら区別がつきにくくなるからじゃないかな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:13:34.93 ID:BsQT93Qb0
公開すると模倣犯が増えて捜査がめんどくさくなるから
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:14:02.88 ID:53r9JReS0
多重人格は、たいてい、幼少期の人格形成の時期になるものらしいぞ
まあ、この作品でそんなこと言うのもアホらしいけど
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:17:15.42 ID:VxahZNUD0
よくいじめとか家庭内暴力とか受けてるとそれを受ける第三者としてみる人格が生まれるとかるね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:17:21.93 ID:NrgpOeUa0
原作やってると腐川(ジェノ)と十神が2章3章あたりで
肉体関係でも持ったんじゃね的な匂いがする演出無かったっけ
同じ部屋から出てきたんだったかうろ覚えだけどさ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:19:04.97 ID:7zkSCmTZO
ジェノ子だって自分で本名は腐川冬子て言ってるんだから
OPの字幕わざわざジェノ子名義にせんでもいいだろ

そしてたえちゃんも本名表示にしてくれ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:23:33.94 ID:C21hYmPp0
それやると偽名連中全員本名にしろとかややこしくなるからあかん
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:24:20.67 ID:5EUQeAH80
>>580
あれは確か食堂に一緒に入ってきたとかだったか
単に追っかけまわしてるだけだと思う
話した後もすぐ逃げたし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:25:04.54 ID:h4wZGZey0
ジェノサイダーが殺人したらどうなるの?
腐川の脳みそ削ってジェノ人格だけ消すの?銀狼怪奇ファイルみたいに
もし腐川ごとオシオキなら気の毒だな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:26:53.12 ID:EzwjEJOY0
腐川ごとオシオキだろ
仮に腐川が殺人したらジェノ人格ごと殺されるだろうし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:28:11.01 ID:89XdDkOx0
それ言ったら腐川が殺人した場合もジェノごとオシオキになりそうだよな
もともとお互い相手に巻き込まれることをある程度覚悟はしてるんだろうけど
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:31:10.56 ID:fVtZ4Vze0
みんな腐川(ジェノ)好きだなw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:32:08.36 ID:maibkYZC0
あいつが背後にいるだけで
何故か和むしw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:34:16.12 ID:5EUQeAH80
ジェノばっかに注目されがちだけど
腐川さんもかなりいいキャラしてるよ
朝比奈さんを言葉攻めしたときはよかった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:34:41.81 ID:89XdDkOx0
無印キャラの中でジェノが一番好きかもしれん
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:35:12.59 ID:53r9JReS0
否定はしないが、殺人鬼が背景に登場するのが一番なごむアニメってのもどーなんだかw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:35:31.90 ID:h4wZGZey0
道連れのオシオキの嫌だな
しかも罪犯してない方にお仕置きの最中クシャミしてバトンタッチされたら絶望

アニメジェノは喋り方薄くなってる気がしたけど
ヒフミンったらおまぬけさんの言い方は良かった
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:35:36.31 ID:EzwjEJOY0
ジェノは見てて愉快だし和むから好きだわw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:37:33.49 ID:kL9QSw/+0
霧切chop
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:38:09.55 ID:jWdY5wSM0
ジェノと腐川さんは2人で1人、ジェノはクロですが腐川さんはシロです!
だから半分だけオシオキします!

とか言って身体真っ二つにするかもしれんな>モノクマ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:41:16.07 ID:53r9JReS0
>>592
それは現実世界の多重人格者の犯罪でも同じことだ
二重人格者の一方の人格が殺人をして裁判で裁かれた場合、もう一方の人格に罪がないからといって
罪を免れられるってわけじゃない(精神病による責任能力の有無はまた別の問題)
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:42:43.12 ID:uSotAsiyP
殺人に対して忌避感がないからコロシアイ学園生活の中でも心の底から明るく振る舞える、
というのが視聴者にとっての清涼剤になってる的な

……殺人鬼が清涼剤ってつくづくアレな話だな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:42:48.11 ID:ASxfEI9Z0
ジェノサイダーのマイハサミってお手製らしいけど、もしも壊れたらどうするんだろうかね?
ハサミを加工する部屋や道具とかはなさそうだし。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:43:20.88 ID:h4wZGZey0
だからこそ現実の多重人格者は悩むんだろうな…
厨二のあこがれのイメージが先行してちょっとおもしろそうに思っちゃうけど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:43:57.01 ID:yjhmiGpq0
バッドエンドパターンも放送してくれるかなん
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:44:21.95 ID:qkMFD2rE0
>>591
誰も彼も裏ありそうな中でアイツだけ素だからなw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:45:28.26 ID:5EUQeAH80
>>600
あれがあると面白いんだけどな
せいぜい5分前後だし入れられるかな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:45:54.48 ID:o7hB19pPP
あいつは殺人の手口にプライド持ってるから逆に学園内では実に無害
ハエみたいな存在
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:49:48.11 ID:o7hB19pPP
さくらちゃんってあの筋肉男性ホルモンでも入れないとありなくね?

さくらちゃんは男のなかでは誰に恋患いしているのだろうか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:54:33.61 ID:/E3xbn1A0
>>595
それは結局全殺しだよね、って漫画で見た
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:56:38.16 ID:53r9JReS0
ジェノの立場も、かなり微妙なんだよな
いつもの手口にこだわって殺人をしたら、彼女の仕業と誰にでもすぐわかってしまうから、その意味では
確かに、逆に殺人ができない
だが、もしも彼女が、いつものプライドを捨てて、学園から出るための殺人をしようと思ったとしたなら、
殺人という行為に対して誰よりも躊躇や嫌悪感がないから、誰よりも簡単にできるわけで
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:57:45.32 ID:Bp74yheW0
>>600>>602
ペルソナみたいに仕込んできそうだけど。
ただ最後までやんなそうだな。多分間違った選択を選ぶ→お仕置きシーン終了→苗木「ハッ!」みたいな感じになるんじゃない?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:58:18.29 ID:KLPAl83X0
>>604
学校の外にケンイチロウさんっていうとんでもなく強い初恋の人がいてね
彼は今病気療養中で互いに再会と再戦を想ってるんだよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:58:22.37 ID:3lYZ/FNu0
ジェノは出たいっていうか飽きたって理由で殺しそうだなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:59:38.67 ID:Bp74yheW0
>>606
原作から引用で申し訳ないけど、
確か2章で手口一緒だからお前が犯人だろ。って言われて命かかってたらんなバレバレの殺し方するわけねーだろみたいな事いってたと思う。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:01:27.66 ID:h4wZGZey0
ジェノからマイハサミを盗めたら模倣してハメれる可能性もあるな
トガミはそれをしそう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:02:07.00 ID:o7hB19pPP
>>608
そうなのか。
学園内では誰か好みなのだろうか。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:04:22.24 ID:h4wZGZey0
今度の移植版にはスクールモードっていういちゃいちゃできるモードがあるけど
それで苗木とは急接近するんじゃないかな
あとは朝日奈と仲が良いだけで男にはあんまり興味が無さそうな、強いていうなら山田のとんがりを気に入ってそうな感じだったけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:08:33.42 ID:qkMFD2rE0
そういやジェノさん、初登場時は十神にド雑魚発言かましてたのに、
いつの間にか白夜様呼びになってるな
やはり別人格でも男の趣味は一緒なのか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:11:04.68 ID:o7hB19pPP
よりによって山田のとんがりかよ…

いやでもどうなってるかちょっと触ってみたいな

あと脱着式ドリルも
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:11:21.56 ID:5EUQeAH80
>>614
そもそも原作ではあの時に雑魚呼ばわりしてたのは
葉隠だった気がする
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:12:35.58 ID:KLPAl83X0
十神に向かって負け犬って叫んでたのは知ってる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:12:41.89 ID:EzwjEJOY0
さくらちゃん山田のとんがり大好きだよな
ビジュアルファンブックでも触ってたし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:15:10.49 ID:/mC1pPkP0
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:22:15.27 ID:PG1KGc60O
>>610
アニメでは殺しにポリシー持ってるから、それを曲げてまでやれないみたいなこと言ってたな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:25:54.10 ID:89XdDkOx0
>>610
使い慣れたマイハサミはどんな状況でも絶対使う(だから鈍器で殴ったりはしない)、
でもハリツケとかはバレバレだし面倒だから命かかってたら絶対しない、
みたいなこと言ってたな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:36:30.55 ID:qkMFD2rE0
>>616
マジか
あの葉隠から雑魚呼ばわりとかヤバいなw

まぁ二章での十神はちーちゃんの死体は弄るわその癖男だと気付かないわ推理は人任せだわで
かませ全開のクズ野郎だったけどw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:41:41.48 ID:5EUQeAH80
>>622
ああごめん
ジェノに雑魚呼ばわりされてたのが葉隠って意味

うろ覚えだけど山田だったかも
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:49:40.51 ID:m60LP3QO0
>>597
そこまで深刻な奴がいないから清涼剤ってほどでもないじゃないかw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:51:20.71 ID:qkMFD2rE0
>>623
あ、そっちだったのかスマソ

にしても葉隠って分かりやすいバカで犯人にまでされかかったのに
何気にここまで生き延びてるのは凄いな
実は苗木に次ぐ幸運の持ち主じゃね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:56:32.82 ID:1BBjOpWeO
>>608
姿が昔のさくらちゃんだったら嫉妬したけど、
今のさくらちゃんさんなら大丈夫だわ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:57:27.34 ID:EzwjEJOY0
>>625
体験版で死んでおいてよかったべ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:57:36.47 ID:MRW5BPse0
>>609
アンソロ4コマだと、白夜が(死人の生徒手帳とかそういうの全部持って)
男子更衣室に籠ってるってシチュエーションで
「男子の生徒手帳欲しいけど、借りられないから殺して奪う」って
苗木達に鋏持って笑いかけるネタがあったの思い出した

脱線するが、今日の獣電戦隊キョウリュウジャーで新しく登場した敵幹部って
声が葉隠の人だったのね。前回の怪人はアルターエゴの声で……偶然とはいえちょっとびっくり
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:57:37.04 ID:5EUQeAH80
なんでや!いまのさくらちゃんだって天使やろ!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:59:27.89 ID:VxahZNUD0
今のとこ一回疑われたやつはセーフなんだよね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:17:13.70 ID:ja+5PMzi0
まさか殺人鬼に和まされるとは思わなかった
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:23:02.66 ID:J8TXq7AA0
>>599
解離というのは全然特別な症状ではない
感情が極度に不安定になったり一時的に物忘れをしたり酒を飲むと豹変したり
こうした症状はみな解離の一種で外部の刺激や内臓系疾患やストレスや老化など様々な原因で発生する
こうした症状が強く現われる疾患の一種が解離性同一性障害というだけ

そして人格や性格というのは結局は過去の人生で学習してきた記憶そのものなので
記憶が混乱すると人格の混乱も起こる
肝臓の障害はしばしば脳に影響を与えてその人を子供の頃の性格に戻してしまったりなど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:24:38.90 ID:CJRm1E6V0
ジェノさんは癒やし系殺人鬼だね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:26:01.12 ID:EPaEMZPqi
>>628
葉隠の中の人はどんな役でも演じられて凄いと思う
個性はないけど万能って感じだ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:26:13.29 ID:fKYT1Fhq0
録画分見始めたけど絵は完璧だな
違和感あると思ってたから意外だな
同じ完全信者向けと考えれば迷走したペルソナより数段上だな

男娘の声が違和感あるけど気のせいかな?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:27:29.06 ID:1ff105m+0
かっこつけようとして二重人格ぽく振舞って、
それをあんまり本格的にやりすぎるとホンマに発症するから危ないマジ危ない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:28:48.23 ID:fVtZ4Vze0
>>636
マジか…
それを利用して別人格にいろいろ苦労してること任せよう
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:31:49.52 ID:1ff105m+0
>>637
一応言っとくけど本当にやめとけ
知らない間に借金が増えてるとか
知らない間に首吊ってて病院で目が覚めるとか笑えない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:32:47.59 ID:CJRm1E6V0
>>637
やめろ。ジェノさんも腐川が風呂に入らないもんだから
自分が出てる時に念入りに洗ってやらないといけないとか
いろいろ苦労してるんだぞ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:34:55.48 ID:EzwjEJOY0
>>639
ジェノさんいい子すぎワロタ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:36:22.41 ID:MRW5BPse0
二重人格ではないが、分身をして分身の方に仕事させようとしたら
分身の方も「仕事したくない。遊びたい」って言い出し始めて
にっちもさっちもいかなくなるという小話があってだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:36:47.39 ID:VxahZNUD0
>>641
どらえもんにそんな話があったな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:44:49.07 ID:MRW5BPse0
あぁモノク……ドラえもんだったかありがとう
何かで読んだ気はしてたんだが思い出せなかったんだ

リリカルなのはのアンソロでも似たような話あったのは覚えてたんだが
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:45:52.44 ID:XQCDIQJO0
モノクマの演技おかしかったよね、どうしたんだろう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:46:58.56 ID:fVtZ4Vze0
>>638>>639
なんか心配されてるかわからんが冗談だよ…
自分の中に別人格誕生とか怖いわ…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:48:53.01 ID:CJRm1E6V0
>>644
ちょっとモノクマボイスチェンジャーの調子が悪かっただけだよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:59:05.87 ID:m17Mrv4v0
山田はよく移動中に見つからんかったね
人目につかず準備室まで辿り着けるルートとかあったのかな?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:02:04.36 ID:Cd2T0C/V0
山田が見つからないようにたえちゃんがヘッタクソな演技で頑張って誘導しまくってたやん
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:05:19.68 ID:/UavY6dS0
まあでもリスクが高いことには変わりない
それ以外でもセレスの計画は最初から最後までリスクありすぎだがw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:13:34.46 ID:MRNJoH2P0
超高校級のギャンブラーだから
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:16:15.28 ID:Ju58SFeF0
コトダマ演出要らないな
探偵パートが完全手抜きというかすべて収めるの無理だから省く
まぁやっぱり原作プレイ前提だな
まぁ糞アニメではないけどこんなもんか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:16:40.70 ID:IxM7UzGR0
どうでもいいけど
旧ドラえもんさんの声優がぽっくり逝ったから声優代わったのだと思ってたので
まだ生きてるみたいでうれしいわ
なんでドラえもんやめたんだ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:24:26.83 ID:pARX+HBr0
キャスト高齢化
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:26:03.69 ID:FeMiIFW60
サザエさんは80代なのにカツオワカメ以外未だに初代キャストだからすごいわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:26:26.05 ID:kdvFNwXtP
コトダマ
コトダマ
コトダマ

だけは『何も考えてないのか?』と問わざるを得ない
捜査パートでコトダマちゃんと手に入れてるんだから具体的な中身を装填しろよと
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:31:58.18 ID:3ceC41vWO
モノクマの声には第一話から違和感
他のキャストとは収録場所が違うような感じがした
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:37:51.60 ID:FeMiIFW60
漫画ではここぞって時に背景に弾丸のマガジンが映る演出
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:46:44.23 ID:Rhlx5yJu0
例えば本物のクロに関係なく投票で決まった方のクロが脱出できる仕組みならこのゲームかなり難しくなりそう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:49:07.43 ID:Ju58SFeF0
>>658
何言ってんだこの馬鹿
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:51:56.17 ID:FeMiIFW60
言ってることは少し理解できるけど
前提のメリットデメリットが提示されてないから腹立つ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:52:11.72 ID:plYnVylg0
>>658
…え?……え???
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:58:11.23 ID:Rhlx5yJu0
読み返して自分で何言ってんだこいつってなった
ちょっと放っといてくれ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:59:00.51 ID:FeMiIFW60
投票で決まった方のクロが脱出できるなら殺した本物のクロの得、メリットは何?
まちがったクロを選ぶと全員処刑なら本物のクロはどうなる?
みんながみんな自分をクロだと主張して裁判が立ちいかず最終的にそれぞれが自分に投票したらどうなる?
答えろよほら
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:04:55.74 ID:plYnVylg0
そういや仮に本物のクロと投票ミスした人物で同票だったらどうなるんだろうな。
正しいのを指摘できなかったってことで全員処刑かね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:07:46.89 ID:2/B6lrEd0
体験版の葉隠殺害は死亡推定時刻がおかしくて不可能犯罪だとか聞いたことが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:08:15.55 ID:FeMiIFW60
>>665
ちょっと怖くねそれ…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:08:41.48 ID:3ceC41vWO
同票だったらもう一度議論して再投票の流れじゃないかな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:14:06.59 ID:9JfkPczV0
>>658
モノクマ「学級裁判を始めます」
葉隠「俺だべ俺が舞園をやったんだべ許すなり投票するなり好きにしてくれ!」
桑田「えっ」

こういうことか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:17:43.15 ID:CUyGV9nB0
票が真っ二つに割れるとかまだ議論中の段階ですやん
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:19:47.08 ID:G0LyQIBD0
黒幕がチョロチョロし始めてきたな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:20:01.32 ID:pVl+khWJ0
>>666
俺はオカルトなんて信じねえべ!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:20:41.43 ID:plYnVylg0
>>668
苗木「それは違うよ!だって犯行現場は僕の部屋だったんだよ?しかも、部屋の鍵を外部から開けることも無理だったんだ。つまり犯行が可能だった人物、それは僕しかいないんだよ…!」
霧切「待ちなさい苗木君。あなたが犯人だったら、何故シャワールームの扉を壊したの?あなたは開け方を知っていたんでしょう?」
苗木「そ、それは…」
腐川「ほら、見なさい!やっぱり犯人は苗木じゃないじゃない!」

こうか。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:20:47.22 ID:/0fgA/Ue0
希望と絶望繋ぐ魔法の言葉
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:21:40.95 ID:pVl+khWJ0
らーぶらーぶ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:22:38.86 ID:FeMiIFW60
裁判前に役割を与えられていて
自分がクロになったら卒業できるみたいな狂言役がランダムで一人だけ決定されるルールにすればいいかもな
各々は誰が狂言なのか考えながら注意して裁判をしなければならない
もちろんその権利を使わなくてもおしおきはないし、最初に自分がその権利を持ってると宣言してもいい
だけどその宣言も本物のクロの嘘かもしれない

…やっぱ複雑すぎてダメだわ
狂気の尊敬だけのために命を差し出しこのポジションについたK氏は神
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:24:10.85 ID:Ic2/u4x00
>>672
俺が…俺達が犯人だ!
これで全員脱出できるな


ていうか人狼ゲームみたいになるな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:26:09.75 ID:pVl+khWJ0
全員が自分に評入れたらおしまいだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:30:20.84 ID:azLYNVfB0
当て損なったらクロ以外全員オシオキって無茶苦茶なシステムだけど、
裁判を公正に進めるには意外と効率的だよな
金田一みたいに容疑者が真犯人を庇うようなケースも起こりにくい

まぁその割には真面目に推理してる奴が少なすぎるがw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:36:19.10 ID:BA640X2V0
こいつら絶対高校生じゃないだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:54:33.26 ID:IxM7UzGR0
全員が見ている前でブチ殺せばいいだけだろ
とマジレス
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:03:24.49 ID:HzXo9tDD0
俺も舞園さんのパンツの中を捜査したい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:06:21.44 ID:01EmkcrC0
アニメ見てるとジェノさんが悪い人にとても見えない
ただの面白い人に見える
ひふみんとかまーくんとか言ってるし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:08:22.62 ID:FeMiIFW60
いままで殺したのが悪人とか殺されて当然な奴らなら素直に良いキャラだと受け取ってもいいと思うけど
萌えれる男子、写真を見るに性格の良さそうな男性を殺してるからちょっとなんともいえんな

ダンガンロンパってそういう表面上は良いけどよく考えたらうーん…なキャラ多いよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:11:33.89 ID:kQqXhfsl0
好きになった男を殺すらしい
初恋の男も四国まで追っかけて殺した
まあそいつは腐川さんのラブレターをさらしあげてったんだが
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:16:11.24 ID:/UavY6dS0
ジェノサイダーは2では絶望と戦うための一員になってるのかな
それとも遺影になってるのかな?

どっちにしろ異なる意味でひどいけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:25:20.78 ID:Ikl/c8lZ0
>>654
マジでいってないよな?

ちなみに補足だが舞園さんは初代ドラのおばあちゃんの思いで映画版ののび太を演じて、わさドラにも出てる

芸歴長いのに今だにヒロイン声出せるて本当やべえ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:26:37.91 ID:5+DAQ7Id0
苗木、記憶力ハンパねぇ、推理力もあるし凄すぎだろと興奮してたけど
冷静になって考えると霧切さんがチートだった
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:33:55.98 ID:bMqKa4Jr0
セレスのキレ演技がレールガンのゲームの悪役みたいだな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:46:15.21 ID:pVl+khWJ0
>>685
霧切さんが十神にあなたを待っている人がいるわよみたいなこと言って
十神がおぞましいことを思い出させるなって言ってたから
たぶんジェノさん生きてるよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:20:54.76 ID:ki2C5Vd+0
スーパーダンガンロンパ2を2クールでアニメ化してたら良かったのに
もう2期ないだろこれ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:27:11.41 ID:8rzLPpq10
ノートDEATHwwww
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:27:47.97 ID:8rzLPpq10
誤爆
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:38:27.78 ID:8LaWZWWJ0
>>690
このスタッフでダンロン2やるとか言い始めたら絶望するわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:42:55.11 ID:VRvVhjJP0
アニメだんだん良くなってる気がするけどな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:49:30.64 ID:FeMiIFW60
ひどいところは目立つけど
カットがなくなれば演出は我慢できる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 04:23:30.52 ID:v8cYjTxZ0
お前ら所々ネタバレするなよ
最終回のEDは緒方さんにして欲しいな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 04:26:04.17 ID:Nz+nuqID0
今みてきた
覆面恐怖症の自分には最後のシーン怖すぎで過呼吸起こしたwww
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 04:29:29.00 ID:FeMiIFW60
過去に何があったんだ…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 04:31:31.61 ID:QgsjLzYs0
きっと子供の頃に13日の金曜日でも見たんだろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 04:48:43.61 ID:bTjYVXWR0
ゲーム最後までやって2もやったけど
どう考えても黒幕があれだけ力持つのありえないんだよな
アニメだと納得させてくれるんだろうか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 04:53:09.98 ID:QgsjLzYs0
アニメも2を臭わせといてENDだと思う
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 06:37:54.70 ID:gLVkSuwu0
>>699
平田淳嗣にしか見えなかった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 07:20:58.63 ID:yeNnya1o0
>>700
その謎は永遠にわからんのだろうな なぜあそこまでの権力もつほど金もってるのか
人をポンポン殺しても逮捕されないほど権力あるのか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 07:36:52.24 ID:3T6xJxxN0
黒幕よりジェノのが殺人回数多め?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 07:37:57.53 ID:s1E1NOk50
経歴考えると黒幕の方が圧倒的に上じゃね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 07:48:15.23 ID:Sz0NO0p20
しかしEDだけは毎回流れるな
無音でクレジットだけとか、カイジの二期が実写映画やってた頃みたいに
OPでスタッフロールは全部流すとかできないのかね
EDの人物が増えてく演出は好きだけども
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:05:26.77 ID:Lwn63R9t0
>>702
スーパーストロングマシーンか。
どっちも普通出ないよw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:17:17.40 ID:01EmkcrC0
>>686
へーじゃあ、ドラとのびが共演してる作品でもあるのかこれ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:25:44.87 ID:0V+ly65C0
>>704
黒幕の方が圧倒的に多い
ゲームをクリアしてからゼロを読んで、2もやればよく分かる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:33:57.66 ID:rQ01a8ko0
しかし本当にジェノさんがいなかったら3話で打ち切りになるところだった・・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:41:49.25 ID:OqJlNnD+0
>>706
EDへったくそだし不快だからカットしてくれてもいいのに本編に被せてでも無理やりねじ込んでくるよな
なんなのあれ
あれだけで円盤の購買意欲がなくなった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:45:54.68 ID:0V+ly65C0
>>711
ゲームを作ったスパイクの親会社がニコニコを運営しているドワンゴ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:48:36.19 ID:6BZ2bw6S0
だから歌い手()はニコニコから外へ出るなとあれほど言ったのに
所詮オナニーなんだから
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:52:20.41 ID:zcKJl9HSP
今回はモノクマの声も微妙というか、演技してない感じだったな
のぶよもこのアニメの出来にモチベーション下がってるんじゃないの
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:05:48.20 ID:2sgWx07O0
EDは上手い下手以前に声が聞こえない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:08:53.86 ID:uUn0aAKe0
山田はなんでセレスの本名知ってたの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:15:11.14 ID:KFLpRxBl0
黒幕の江ノ島盾子なんて自分の影響力で世界規模で死亡者出ているし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:16:51.87 ID:ADMbR1JG0
>>716
譫言に隠された
以前に出会っていたが今後の伏線
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:17:20.06 ID:OzONtjyuP
>>716
前世でセレスの恋人だった。
「思い出した」ってのはそれのこと。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:17:41.20 ID:uUn0aAKe0
>>718
あーそうだったな

思い出したよとか言ってたな ありがとう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 11:09:50.05 ID:Iq10H0GH0
>>714
喋りの尺が口調がトロいモノクマに充分なほど用意されてなかったとか
学級裁判終盤だと割と普通だったし
まぁ、普通に調子悪かったのかもしらんけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 11:34:13.12 ID:pQsGolVM0
次の学級裁判が全章の中で一番好きだ
二転三転するクロ疑惑、誰の言葉を信用し誰の言葉が嘘なのか
ちゃんとアニメ化してくれるといいな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 11:36:56.90 ID:CUyGV9nB0
自分も4章好きだが期待してない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:01:35.49 ID:wBqmWBEUO
アニメしか見てないがやすひろセレスさんは愛情不信なの?
アルター巡って山田と石丸の事をバカにしてたし
霧切さんとの最後の台詞もようわからんかった(あんなん希望ちゃうわ。だから…みたいなの)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:03:14.30 ID:aQCXDRvI0
いいこと思いついた

本編じゃなくてEDを三倍速にすればいいんじゃね

これなら本編の尺取れるよ
やったね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:10:39.10 ID:2/B6lrEd0
本編にED重ねてたりするからEDの尺は関係ないよ
むしろOPも重ねていいんじゃね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:12:08.37 ID:IxM7UzGR0
アニメには必ずEDをいれろという法律があるわけではないですしおすし
処刑ムービーがEDでいいんじゃね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:13:06.26 ID:K9cr2jGA0
>>724
現実の人物ならともかく、ノートパソコンのプログラムに対して恋したり、プログラムを親友と同一視して
奪い合ってたら、別に愛情不信でない人でも、そいつらをバカにしてもおかしくないんじゃね?
霧切へのセリフは、アルターエゴの隠し場所のロッカーのカギを返しながらのセリフだから、
アルターエゴについての彼女の見解でしょ
あの場にはモノクマがいたので、アルターエゴとは言えずに「あれ」と言っている
アルターエゴが解析しているデータにみんなは希望を持ってるけど、それは本当に希望なのか?
むしろ、かえって絶望してしまうような秘密が隠されているのではないのか、という疑問
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:16:20.32 ID:/Gdj6R0K0
OPのCDは売らないが、EDのCDは売る
この違いをよく考えれ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:39:21.83 ID:ohB9uHadO
OPなんで売らないんだ
需要あると思うけどなあ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:59:34.66 ID:1D7hNPb10
EDの曲を聴きたくないのでミュートにしているんだけど
時々映像が乱れる集合写真を見ていると不気味だけど良い
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:02:47.50 ID:Iq10H0GH0
>>722
二転三転してるって言うより、いきなり1回転がってどっか行ってしまってる感じが…
4章から面白くなってくるんで好きなんだけど

葉隠の事しつこいぐらい犯人扱いしてたくせに、さくらちゃんが疑われだすと途端にキレ出す朝日奈ちゃんマジアホ可愛い
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:05:20.01 ID:RlhrVIaIO
どうせ、のぶよは、ドラえもんの声した出せないのだから、現役のドラえもん担当の人を使えば良かったのに。
そんなにのぶよ人気あるのか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:09:01.78 ID:pVl+khWJ0
>>733
あの声のモノクマだからいいんだろ
新ドラが嫌いな訳じゃないけどモノクマはのぶ代がいいと思う
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:09:15.12 ID:CUyGV9nB0
3発売してモノクマの声がわさびになってたらある意味神
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:10:59.23 ID:ro3l7jjTO
のぶ代さんマジ女神
EDのCDなんか買わないけどモノクマ音頭が出たら絶対買う
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:11:00.47 ID:Ic2/u4x00
だって新ドラ見てる層が買うゲームじゃないし
一応年齢制限もあるから
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:11:10.59 ID:KfGaSgVi0
今のドラの声も30年くらい続けばのぶ代になれるよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:11:51.05 ID:K9cr2jGA0
近頃の若いモンは、ザンボット3も知らんのか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:14:17.90 ID:0V+ly65C0
初代カツオものぶ代さんだった希ガス
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:18:31.43 ID:XwXweF8TO
>>739
かのチャージマン研に影響を受けたという、あの伝説の…!?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:28:19.40 ID:K9cr2jGA0
のぶ代ドラのジャイアンのたてかべ和也が「君が主で執事が俺で」のデニーロ役をやったり、
しずかちゃんの野村道子がけんぷファーの「ハラキリトラ」をやったり、実はその世代の
ベテラン声優も、ホントはけっこうそういう役をやりたいのかもしれない
仕事とはいえ、その役が嫌だったら十分、断れる立場だろうし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:29:48.99 ID:/IAsy0Q7i
>>739
最近漫画復刻が出てるから知ってる奴多いんじゃないかな?
漫画は鬱じゃないけど
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:32:09.85 ID:PT1P6Vfa0
良いキャラが死んで微妙なのだけ残るとか勘弁してくれよ・・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:33:36.66 ID:hktwklDVO
>>742
のぶ代は当初物凄く渋ってて口説きおとされたクチだが、2では自ら売り込んできたという逸話があるくらいだしなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:36:30.30 ID:+/cZhLGu0
山田がなんでセレスの本名を知っていたのかって、作中の人物の中では疑問にならないの?
特にセレスからしたら、「何故こいつが私の本名を!?」って驚いたと思うが。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:40:19.69 ID:WXCmzezD0
>>742
のぶ代は時代劇じゃ悪役の常連だぞ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:56:34.42 ID:PLo6H4YO0
>>743
大塚周夫とか納谷六朗とか亡くなった青野武あたりは最近の作品に結構肯定的らしいからね
ベテラン声優ほど今までと違うキャラやってみたいとかあるんじゃない?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:59:54.91 ID:Iq10H0GH0
声優の一番の自慢なんて声優としての演技だろうからな
仕事が多いと嫌になるだろうけど、減ったら減ったでたまには思い切り演技したいとかなりそう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:12:48.65 ID:2/B6lrEd0
山田は超高校級のオタクだからそういう情報に詳しくてもおかしくないと思われてたのかも
皆色々と変な能力持ってるしな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:14:04.59 ID:yeNnya1o0
>>742
マジ恋とかは知名度高い人多いもんな エロゲなのに大方の大御所は参加してるみたいな
「あー、まだ野沢雅子や古谷徹や古川登志夫や神谷明でてないなー 今度出してもらえばいいのに」
的観点でファンは見てる。 1日限り公開の無料ゲームだと花澤連れてきたしね。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:14:30.60 ID:ZHSk7w5MO
>>724
男子(特に山田)が女子そっちのけでアルターエゴにぞっこんなので嫉妬したのでは

って、前にゲームスレで言ったら発想がキモイと言われたw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:15:26.44 ID:6McsxYOA0
たてかべさんは後進の発掘や育成に熱心なことで有名な人だし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:25:50.84 ID:0V+ly65C0
>>752
世界中のイケメンを金の力でかき集めて吸血鬼コスプレの執事にしてはべらせるのが夢だぞ
山田の入り込む余地無し
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:28:00.39 ID:Cd2T0C/V0
山田はロイヤルミルクティー入れる係として重宝される
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:32:34.79 ID:WTrZ81JQ0
>>730
DVD買えば付いてくる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:38:11.84 ID:fYj9PmPE0
そのセレスの夢もどこまでが本当なのか嘘なのか、よくわからなくなってきた
知る術なんてないけどさ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:38:59.15 ID:01EmkcrC0
のぶ代世代のドラえもんのメインメンバーの声優ってそういうばもうあんまり活躍してないよな(仕方がないけど)
しずかちゃんが近年までメイン少しやってたくらいかな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:42:12.73 ID:Ic2/u4x00
>>755
ロイヤルミルクティーもイケメンが淹れたほうが美味しいだろ(絶望)
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:54:01.74 ID:yPrkOCNU0
苗木君は、「希望ヶ峰学園」を卒業しなくても

あんな可愛い妹に、あんな優しそうな父に、あんな美人の母がいる時点で

既に人生成功したも同然だと思う。特に、妹の名前を知りたい。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:54:04.57 ID:qXq0QGQTO
叶姉妹だっけ?
姉妹もイケメンの白人男も全裸の状態で、男がチェスの駒になって姉妹がチェスをしたの?
何年も前に叶姉妹がテレビで言っていたような…
宇都宮餃子はそんな感じのを夢見ていたのかな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:56:54.74 ID:wL032RCh0
もし2があってモノミが横沢啓子さんなら完璧だな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:17.32 ID:i9BZ7ewDO
自分はモノミみた時
絶対ドラミちゃんの声優さんくるわコレ
って思ったらタラちゃんだったっていう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:10:35.52 ID:pVl+khWJ0
モノミの声がタラちゃんと知った時
サザエさん見てなくて良かったと思った
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:20:59.34 ID:Hl5i46rD0
>>764
サザエさん見てても普通にキャラと合ってて溶け込んでたよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:21:06.30 ID:Nx2MNtOV0
タラオ「霧切おねえちゃんの中温かいですぅ〜」
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:22:16.58 ID:i9BZ7ewDO
>>764
個人的にタラオは憎たらしいガキだと思うけど
モノミの声はタラオと使い分けてるしモノミは可愛いよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:26:14.95 ID:1D7hNPb10
どう聞いてもタラヲ
タラヲ氏ね
http://www.youtube.com/watch?v=sbjwClRrS_k
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:27:46.18 ID:pVl+khWJ0
ゲームの苗木「それはちがうよ!(キリッ」
アニメの苗木「そwれwはちwがwうwよww」
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:48:50.40 ID:CUyGV9nB0
モノミは棒読みが気になった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:50:44.07 ID:RFFQGmz/O
モノミ操作してるのがきりっちとか1の頃じゃ考えられんな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:56:24.85 ID:RFFQGmz/O
かえり血浴びる真犯人は多いけど
負傷する真犯人はおらんな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:00:59.70 ID:3JX3gdlW0
>>763
同じく
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:04:01.45 ID:HitgcSXw0
セレスさんのおしおきは残酷なのか優しめなのか微妙に判断がつかない
でも「消防車がやってきて雰囲気ぶち壊して絶望」っていう意図だったら消防車が眼前に迫ったあたりでセレスの表情とか見せて欲しかった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:08:21.51 ID:HitgcSXw0
初期ではクロじゃなくてもクロ指定可能だったらしいけどそれだと全員のおしおき見れたのかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:12:09.92 ID:Cd2T0C/V0
>>772
無防備素手の桑田を呼び出して最初から全力で殺すつもりで包丁で襲ったのに
模擬刀があったとはいえ桑田は無傷に終わったってのはやっぱり舞園さんは呼び出す相手間違ったとしか思えん
甲子園優勝校4番エースなんて動体視力も腕力も半端ないだろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:12:54.03 ID:BFZBaaX+0
今見た
セレスティア何とかさん、いくらでも言い訳出来そうな重箱の隅をつつきに突然キレだして簡単に自爆した様にしか見えなくてワロタw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:15:10.44 ID:HitgcSXw0
>>776
葉隠あたりなら楽勝だったろうけどくる前に占いやって三割当てられたらまずいか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:28:26.51 ID:+UrkpI3x0
そもそも舞園さんが勝てそうなのがあんまりいないな
やっぱりおとなしく超高校級の助手目指してたほうがよかったんんや
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:30:40.14 ID:pVl+khWJ0
そもそも模擬刀手に取られてる時点で詰めが甘い
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:31:43.96 ID:KG8lAV6b0
>>776
霧切いわく迷ったって話もあるし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:39:34.85 ID:i9BZ7ewDO
昨日2を買ってきた自分的にもの凄いネタバレカキコを見ちゃったではないか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:43:33.31 ID:M6s8zSPx0
揚げ足取られてぶち切れるって1も2も変わらんからなw
ただそれまでに最低30分、長いと1時間以上やり取りあるから、
追い詰める過程があるから理解できる
アニメの裁判始まって8分くらいでぶち切れはさすがに唐突感が・・w
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:44:29.81 ID:qjkACwAH0
>>782
このスレはネタバレだらけだから見るなら覚悟したほうがいい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:50:29.79 ID:/m2zoAZuP
ゲームってバッドエンド(分岐)が一つしかないヌルゲーなの?
適当に勧めても最後まで必ずたどり着くとか?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:53:38.54 ID:HitgcSXw0
ロボの写真が襲われてるではなく運んでるってのは逆転裁判みたいで面白かったけど、そもそも共犯なら襲われてるフリの写真とればいいんじゃね?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:55:55.48 ID:+UrkpI3x0
>>785
適当に進めたら苗木が指名されてがめおべるぞ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:56:13.25 ID:/Gdj6R0K0
最後の最後に鬼畜難易度の音ゲーが待ち構えてます
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:57:07.72 ID:HitgcSXw0
>>788
DODかよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:02:41.50 ID:lpBnRL5D0
>>786
セレス達は襲われてるフリの写真を撮ったつもりだったんだよ。
でも、共犯説とか色々出てきたから苗木が「今まで襲われてる写真だと思ってたけど、もしかして運んでるんじゃ…?」
って疑った。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:07:53.38 ID:HitgcSXw0
霧切さんが死ぬルートさえ無ければいい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:08:39.97 ID:Nx2MNtOV0
あるよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:10:07.80 ID:7ez0X/y/O
どうせ寝てるんだし、葉隠に馬乗りで襲われてるような写真撮ればよかったのに
ロボは第三者に逃げる姿見られるような前提でなきゃいらねえ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:10:10.05 ID:HitgcSXw0
あかん、ゲームはともかくアニメで霧切さん死なれたらもう持たない
代わりに朝比奈さん差し出すから許してくださいなんでもしますから
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:12:23.41 ID:RFFQGmz/O
次週からさくらちゃんとモノクマがボディチェンジするよ
opのモノクマもさくらちゃんに入れ替えだってさ
ワックワクのドッキドキ…だろう…?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:13:36.38 ID:K9cr2jGA0
つーか、犯人を葉隠に偽装するためのロボなのに、着たらろくに動けない構造に作った山田も、
そういう構造と知っていたはずなのに葉隠を犯人と断定している十神たちも、どっちもアホすぎる
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:16:33.76 ID:HitgcSXw0
この先豹変系のキャラはいなさそうだけどどうなるか。
朝比奈さん豹変とかやめてくれよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:16:54.89 ID:Nx2MNtOV0
豹変するよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:17:18.64 ID:9JfkPczV0
ネタバレだが葉隠豹変すっぞ
豹変後の声優の気合の入り方が凄いんだべ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:17:33.65 ID:+UrkpI3x0
そういうロボの情報を知られないようにするつもりでプールのロッカーに隠したんじゃね
事件が起きてから裁判始まるまでに
まず誰もあそこは見ないだろうという目算で
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:18:03.78 ID:HitgcSXw0
えーあいつ最後までテキトーキャラでいてほしかったのに
今やってるサーバントサービスの長谷部みたいでそこ好きだったが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:22:56.33 ID:HitgcSXw0
しかしちーたんの性別見抜いたり山田のパンツ探ったり男子トイレに隠し扉見つけたり妙に下ネタが多いな霧切さん
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:22:59.62 ID:0ryZELBO0
コレからもパンツ見せてくれますか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:23:07.32 ID:K9cr2jGA0
>>800
学級裁判の時点まで隠すつもりだったのなら、そもそも葉隠にロボを着せる意味がまったくないな……
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:25:57.34 ID:OzONtjyuP
ってか全員揃うまで裁判始まらないんじゃないの。
その辺あいまいだけど。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:28:10.87 ID:ZHSk7w5MO
>>802
同性や上の口もいけるから安心すれ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:28:24.14 ID:HitgcSXw0
確かにあれ着て二人殺すとかどう見て身無理っぽいからあっさり葉隠を犯人扱いしたのは謎だった
ロボの写真の時は自立起動型のロボでそれが二人を襲ったみたいな感じだったし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:28:27.73 ID:aWM90uDy0
>>805
2つ目の殺人後フカワが引きこもったから強制的にモノクマがひっぱてきた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:28:37.21 ID:lpBnRL5D0
>>804
ロボ着せっぱなしにすることによって、途中で葉隠が自ら目覚めても身動き取れないから出てこれなくなるじゃん。
来なかったら葉隠は自分じゃないって反論できないから皆葉隠が犯人って決め付けて、
うまいこと罪かぶせて出られるつもりだったんだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:30:43.41 ID:v8cYjTxZ0
今更だがよく葉隠の爆発頭ロボの中に入ったな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:32:04.96 ID:HitgcSXw0
あとついでに同人作家のスキルとロボ設計&製作のスキル関係なくね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:33:42.42 ID:lpBnRL5D0
スキルは全然関係ないけど、オタクだからロボとか大好きで趣味に走りすぎちゃったんだろうな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:35:34.91 ID:2/B6lrEd0
同人誌作家じゃなくて同人作家だから
同人でオリジナルフィギュアとかも制作販売してたんじゃね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:37:44.07 ID:51OzWOqo0
きっとコスプレのスキル
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:39:14.87 ID:i9BZ7ewDO
てかなんであえて同人作家設定にしたんだろうか
超高校級の漫画家でいいじゃん
オタクでキモデブ=同人
ていう制作者の偏見か
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:41:40.30 ID:y+wKpL3OO
>>815
偏見じゃなく事実じゃん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:42:17.53 ID:7ez0X/y/O
アルターエゴを奪った石丸をついカッとなって殺した山田の自殺
がリスク少なくてはるかに楽じゃね

超強力な睡眠薬あるし、山田自殺工作とか楽勝だろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:42:19.64 ID:OzONtjyuP
漫画家だとその時点でもう職業だから
高校生じゃなくなっちゃうんじゃなかろうか。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:43:11.83 ID:u41w9UK00
山田のように正義感強いならまだマシなぐらいだしな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:44:19.81 ID:MUfKrgs+0
俺も>>818言おうと思ったw

高校生やってる必要がねえww
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:46:49.87 ID:HitgcSXw0
しかし山田あんなにコロっと騙せるならアイドルの人も素直に山田呼び出して襲えばよかったのにな
腹の肉が厚すぎて刃物が届かないという判断か
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:49:29.03 ID:RUOLLvyk0
葉隠役の声優が元メガレンジャーだなんて何かの冗談だべ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:49:37.47 ID:7ez0X/y/O
同人誌一万部売る作家って、スタッフ集めとか金の管理とかかなりコミュ力必要じゃね
単行本100万部売る高校生漫画家の方が引きこもりでも出来そう
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:50:27.07 ID:K9cr2jGA0
>>809
葉隠が見つからないことが前提の計画だとしたら、ロープかなんかで縛っておけば十分
それだと、ロボを着せる必要がどこにもない
また、ロボを着た状態でも葉隠はしゃべれた(さるぐつわなをどをされていなかった)のだから
もし途中で葉隠が目覚めて、身動きがとれない状態なら、当然、大声をあげて助けを呼ぶはず
とても、途中で葉隠が目覚めた場合のことを考慮した計画とは思えない
やはり、ロボを着た状態の葉隠をみんなに見せて、はじめてロボを彼に着せる意味がある
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:54:45.10 ID:K9cr2jGA0
>>818
でもそれ言ったら、アイドルも職業だが
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:55:49.13 ID:HitgcSXw0
>>822
小山力也も中田譲治も特撮出身だし元戦隊ヒーローの声優とか多分派閥できるくらいいる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:56:44.56 ID:1D7hNPb10
葉隠ってバカボンみたいな格好であの口調
なんともいえないほんわか感になる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:58:40.97 ID:WTrZ81JQ0
>>815 
>>818
漫画家=高校生じゃない、っていうより(高校生の漫画家もいる)
漫画家だとプロだから、高校級じゃだめだろw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:58:42.89 ID:oNKL35bjQ
プログラマーも職業になるんじゃないですかね(小声)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:59:08.42 ID:HitgcSXw0
石丸ってサブ主人公のような妙な安定感あったのにあっさり死んじゃって悲しいなあ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:00:26.65 ID:lpBnRL5D0
腐川も本売ってる時点で職業として小説家やってるしな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:00:41.42 ID:XZ0KFM3RO
>>821
苗木とか山田とかは何か可哀想な感じがしたんじゃないか?
あのアホアホの人は、野球マンよりただのチャラ男にしか見えんかったわ。
「チャラ男ならいいか!」→犯行 だったりして
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:00:42.57 ID:WTrZ81JQ0
プログラマーもアイドルも高校級程度なんじゃね?
超高校級だけど、逆に言えば天下とるほどじゃないってことじゃね?
わからんけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:02:09.71 ID:lpBnRL5D0
アイドルなんてむしろ高校生くらいまでが旬だけどな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:02:10.24 ID:HitgcSXw0
単純に漫画家だとありきたりだから同人作家にしたとかそれぐらいのノリじゃね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:02:16.26 ID:51OzWOqo0
超高校級っていうのは高校生のレベルを超えているって聞いたから
大学レベル以上なら超高校級なんじゃないか
これだと現役高校生のプロも含まれる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:03:01.37 ID:WTrZ81JQ0
まぁ、その程度のゆる〜い設定なんじゃね?

ゲームが面白かったんで、そこまで気にしてないわ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:03:50.90 ID:HitgcSXw0
アルターエゴ作るとか超高校生級どころかチートレベルのプログラミングの才能ではある
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:05:17.92 ID:XZ0KFM3RO
>>830
安定感のある人はいきなり放心状態になったり
髪を白くして性格変わったりしません。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:06:28.44 ID:HitgcSXw0
セレスさんもうちょいギャンブラーの資質活かしてるとこ見たかったなあ
ゲームだとあるのだろうか
こう、死ぬ前にコイントスして始めて間違えるとかそういう演出あったらなあ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:06:32.26 ID:7ez0X/y/O
アルターエゴって本人が千尋が作ったって主張してるだけで、作者はモノクマ側の人間なんじゃね?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:07:12.40 ID:oNKL35bjQ
髪の色が変わって性格も好戦的になるのは
スーパーサイヤ人のパロなんじゃないですかね(小声)
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:07:18.34 ID:lpBnRL5D0
同じ「超高校級」でも、「すごい高校生」レベルくらいの奴とチートな奴といるよな。
石丸とかは多分「すごい高校生」レベルなんだろうし
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:07:42.23 ID:HitgcSXw0
>>839
絶望→覚醒とかむしろ苗木以上にジャンプ主人公じゃないかww
方向性は微妙におかしかったけどw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:08:41.55 ID:Iq10H0GH0
わかりやすいキモオタデブキャラに物凄い才能付けるとしたら同人作家かゲーマーぐらいしかパッと思いつかない
ゲーマーは天使だけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:08:44.46 ID:+UrkpI3x0
>>832
実際ゲーム中では桑田が
「野球なんてやってらんねー、俺実は芸能界デビューしたいんだよね
俺歌手になったら大ヒット間違いなしだろw」
なんて話をした時に舞園さんの様子がおかしかった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:09:42.42 ID:lpBnRL5D0
実際芸能界にいる身としては思うところがあったんだろうか。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:11:35.04 ID:HitgcSXw0
>>846
中の人は違うけど椎名へきるが昔ラジオで「私もへきるさんみたいな声優になりたいですどうすればいいですかキャピッ☆」みたいなハガキに「ここで聞いてる時点でなれるわけないっ!」ってキレてた、というエピソード思い出した
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:11:56.43 ID:Ic2/u4x00
>>846
でも苗木で桑田と会話を進めるとやっぱり俺野球が好きだ!
とか言い出すよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:11:58.24 ID:v8cYjTxZ0
希望ヶ峰学園は才能を長けさせるだけの設備と人材、卒業した後の保証とブランドがあるからアイドルだろうとプログラマーだろうと入学するんだろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:13:16.55 ID:W5C9P9xp0
>>848
言ってること自体はもっともだが椎名へきるなんぞに言われたかねえw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:13:20.56 ID:51OzWOqo0
確か舞園さんはアイドルとしての地位に行くのも大変で
こんなところにずっといたらすぐに居場所を失くしてしまうって焦ってたっけ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:14:44.65 ID:XwXweF8TO
超高校級の殺人鬼ってどんなカテゴリーだよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:16:24.77 ID:HitgcSXw0
舞其のさんはアイドルに本気で人生捧げててその上モノクマからグループ解散をDVDで見せられて居場所なくしてトチ狂ってあの犯行に出た、ということらしい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:20:37.72 ID:7ez0X/y/O
聞いてると、舞園さんかなりしょぼいな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:23:06.83 ID:/0fgA/Ue0
>>827
人の内臓売ろうとする真性クズだけどね!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:23:50.59 ID:HitgcSXw0
でも今のところ一番動機に無理を感じたのは大和田かな
ゲームだと深く掘り下げるらしいがアニメじゃいくら嫉妬とはいえ女の子にしか見えない千尋をそう簡単に撲殺できるか?って思ってしまう
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:27:15.80 ID:RUOLLvyk0
>>826
土屋が元カクレンジャーってぐらいは知ってたけどそんなに多いのか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:28:06.38 ID:2/B6lrEd0
漫画版だと「俺野球選手よりミュージシャンがいい、だってモテそうだし」みたいなこと言われて
舞園が「そんなんで芸能界やってけるわけないじゃない」って内心ブチ切れ→犯行決意
だったはず
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:28:36.88 ID:+UrkpI3x0
>>857
ゲーム中では撲殺前後は頭が真っ白になってて
自分でもよくわからん状態だったらしい
あと、秘密をばらされたくないって意識がすごい強かった
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:29:18.20 ID:/UavY6dS0
>>857
そこに疑問を感じてるならたぶんゲームやっても同じだと思うよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:30:50.83 ID:HitgcSXw0
>>860
確か兄貴死んだ事実はチームにも隠してたんだっけ
そこ説明あればもう少しは納得したかもしれん
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:40:59.50 ID:XLgib7IU0
>>848
久川綾も似たようなことでキレてたな
「自分で調べろや」とかなんとか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:42:12.19 ID:RUOLLvyk0
>>859
ミュージシャンよりもプロ野球選手のほうが女子アナやタレントと結婚できたりと良いと思うのだが
外れを引くとメジャーでピッチャーやりながら離婚したビッチの元嫁に月にアホみたいな慰謝料と養育費を払い続けるかもだ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:48:08.28 ID:oDvQi1zE0
超高校級の翻訳家なので?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:49:38.17 ID:dHOT/e690
苗木「3人に勝てるわけないだろ!」
霧切「流行らせコラ!」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:50:20.57 ID:lpBnRL5D0
ゲームやって大和田結構好きなキャラだったけどちーたん殺した理由は納得できんかった。
まあ人間錯乱したら何やらかしてもおかしくないのかな、って無理矢理納得することにしたけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:50:31.39 ID:HitgcSXw0
>>866
むしろ苗木が受け側だと思うんですがそれは……
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:51:37.57 ID:/UavY6dS0
>>763
兄妹ネタもあったのにな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:51:51.40 ID:Iq10H0GH0
>>857
でも、実際知らん人間集まった中で、女装してぶりっ子してる男いたら殴りたくはなるだろ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:52:26.53 ID:MRNJoH2P0
大和田は初日に喧嘩の仲裁に入っただけの苗木をぶん殴ったDQNだから
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:54:44.69 ID:/UWDrEV90
>>867
逆に全く思い入れないけど殺した理由は納得できたけどな
ミステリーにおける衝動殺人なんてあんなものだし本人が拘ってる兄貴との約束云々も
共感はできないが理解はできる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:55:40.59 ID:HitgcSXw0
>>870
カマホモならともかくちーたんはさすがに殴れん
しかし学級裁判で千尋が男バレしたあとみんな千尋を君付けしたり彼と呼んだり適応早すぎて笑った
大和田も男と知ったから抵抗薄れてやっちゃったのかな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:57:48.16 ID:lpBnRL5D0
一応ゲームではセレスが「不二崎さん…いえ不二崎君」みたいに呼び方で迷う描写があったよ。

大和田もセレスも勝手な理由で人殺してるし山田や舞園、桑田もそれぞれ「ん〜?」って思う部分があるんだけど、
それらを「彼らは何も悪くない、むしろ被害者だ、悪いのは全てモノクマだ!」ってイイコチャン発言で正当化しようとする苗木が
個人的に一番腹が立った
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:01:38.31 ID:0V+ly65C0
>>874
実際モノクマが悪さしなかったら何事も無かったやん
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:03:00.40 ID:HitgcSXw0
今のところセレスだけは完全に自分の意思で計画して殺人やってるな。逆にそこに好感もったけど。
まあ元をたどればモノクマのせいではあるけど
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:07:46.35 ID:i9BZ7ewDO
そりゃあ明らかに男が女装して「〜だょぉ」とか言ってきたら後ろから飛び蹴りして縛って冷凍庫に閉じ込めるくらいはするだろうが
みんな男だって気づいてないくらい可愛いし性格いいからちーたんはやはりマジ天使
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:09:44.44 ID:Lwn63R9t0
そりゃ、XXがあったら少なくても舞園とセレスの殺人だけは起きなかったから、しょうがないよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:10:19.64 ID:wDyZRJGU0
>>874
迷惑被ったうえでそう思ってんなら別にいいんじゃないの
殺人起きるたびに命がけの裁判しなきゃいけないとか俺ならマジ切れするけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:12:57.48 ID:HitgcSXw0
セレスのギャンブルスキルっててっきりアカギ的な知能と胆力だと思ってたけどシナリオライターのインタビューだと完全な運らしいな。苗木くんと被ってるけどいいのか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:13:09.88 ID:SL2UPXX60
大和田はゲームでは女は殴らないといっているが
地雷踏まれたら誰だろうとぶん殴ったろうな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:17:12.45 ID:VCJbG/5/0
>>844
暫くは死なないなと思ってたらああなった矢先に死ぬという
流石すぎる

>>873
何となくだけど解る
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:17:30.37 ID:HEx6W+Sx0
セレスの声優、ずいぶんへたくそなんだが、、、
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:18:27.55 ID:wDyZRJGU0
女は殴らないという主義は立派だけどだからといって自分よりはるかに小さい相手ぶん殴るのはちょっと
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:19:43.58 ID:HitgcSXw0
>>883
椎名へきるはアイドル声優のはしりみたいなもんだし仕方ない
でもキレ演技はもっと頑張ってほしかった。沢城みゆきを見習え。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:28:10.05 ID:Cd2T0C/V0
>>884
大和田 187センチ
大和田に気絶するほど殴られた苗木 160センチ
大和田に撲殺されたちーたん 148センチ

大和田ェ…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:30:32.42 ID:+UrkpI3x0
大和田兄貴は
「女は殴らない」じゃなくて
「自分より弱い奴は殴らない」とでも
弟に言っておけばよかったのに
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:32:26.47 ID:wDyZRJGU0
>>886
よりによって一番無害そうな二人を…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:33:09.15 ID:HitgcSXw0
ちーたんはさくらちゃんに指導してもらえば死ぬことはなかったのだ。
暴走族より格闘家の方がよっぽど身体鍛えるノウハウ知ってるし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:35:42.38 ID:7ez0X/y/O
女は殴らないとかわざわざ宣言しなきゃいかんようなことなのか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:36:18.79 ID:wL032RCh0
男の自分よりはるかに逞しい女子に打ち明けるのは男としてどうだよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:36:59.33 ID:wDyZRJGU0
まぁ普通は女でも男でもよっぽどのことがない限り殴んないよな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:37:59.03 ID:qXq0QGQTO
>>686
確かに舞園さん若く聞こえる。
霧切さんのほうがおば…年上のような声している。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:38:20.97 ID:HitgcSXw0
そもそもカっとなって偉いことやらかすような連中が暴走族入ってるとも言える
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:43:55.50 ID:Cd2T0C/V0
大和田はせめて桑田や十神みたいな抵抗や反撃できる腕力がありそうな奴を殴ればよかったのに
殴ったのがチビ二人だからどうしても弱いものいじめにしか見えない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:46:13.77 ID:pVl+khWJ0
カッとなってダンベルつかんじゃってる時点で確信犯
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:47:56.50 ID:HitgcSXw0
ゲームだと大和田ちーたん石丸はなんか仲良しになるんだっけか。大和田石丸のエピソードはあったが
アニメは大和田と千尋の接点が特に描かれなかったから余計唐突な感じがした
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:49:17.04 ID:4V7EmWgx0
ちーたんは死ぬ瞬間まで何で殴られたかわからなかったろうな。泣けるわ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:50:07.04 ID:MRNJoH2P0
大和田よりさくらちゃんや絶望姉妹の方が絶対強い
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:50:28.23 ID:Cd2T0C/V0
>>897
ゲームだとサウナイベントで唐突に仲良くなった石丸より
ちょこちょこ大和田に話しかけてるちーたんのほうが大和田と親しい感じするんだけどな
細かい描写カットされまくりだからしょうがないけど
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:50:47.91 ID:0V+ly65C0
ゲームスレとアニメスレ間違えんなよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:53:00.82 ID:HitgcSXw0
言うても工藤、アニメははしょり過ぎて保管が不可欠たし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:53:37.29 ID:iHfFcF+h0
そういや次の話のバトルまで原作どおりの漫画表現で済ます気じゃないよね・・
流石にそれやられると残念だ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:54:47.57 ID:noFOivkk0
BADのお仕置きとAfterが至宝なんだけどやってくれそうにないよな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:55:04.52 ID:pVl+khWJ0
大和田 桑田 不二咲 この三人で写真に写ってて仲いいはずなのに
二次創作だと桑田ポジが石丸になってて桑田が不遇
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:55:55.80 ID:MRNJoH2P0
キャラの心情はコミックが各キャラ視点で描かれているからオススメ
但し裁判前に犯人分かっちゃうからゲームかアニメでそのチャプター終わった後に見ること
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:55:56.61 ID:HitgcSXw0
>>905
ちーたん不良系が好みなのかね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:57:04.38 ID:wjwuRGwmi
>>883
知名度はあるが残念なセレスと
知名度は弱いが上手な葉隠の中の人…

「あまり詳しくないけど知ってる声優を集めた」ゲームスタッフが松風さん知ってたのは驚きだわ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:57:51.97 ID:Cd2T0C/V0
>>907
ああいう大人しい女の子はちょっとチャラいのや不良が好きって言うから…
って思ったけどちーたん男だった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:58:04.42 ID:51OzWOqo0
まぁあの写真は死亡組集めただけでみんなが仲良いっぽかたっから
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:59:23.52 ID:4V7EmWgx0
原作ではちーたんは男とばかり話してて、女子とは距離置いてたから
ひょっとして男漁り?みたいに思われてたよな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:01:19.61 ID:pVl+khWJ0
そういや朝比奈さんにああいうおとなしい子は意外と男が好きだ
とかいわれてたな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:05:43.42 ID:ZHSk7w5MO
自分から遠い、知らない世界に憧れるんだろうな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:07:25.42 ID:OzONtjyuP
そんな言い方をするということは朝比奈さんはああ見えて
実は経験豊富ってことなのか。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:11:07.88 ID:FeMiIFW60
ちーちゃんみたいな天使はちょいワルに捧げるかもしれないけど
お前らだってセレスに本名教えてもらえるポジションだから希望をもてよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:11:51.81 ID:HitgcSXw0
朝比奈さん好みはジェイソン・ステイサムだからあの面子には興味なさそう
もっとガチムチでハゲでオッサン用意しないと
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:12:30.94 ID:pVl+khWJ0
苗木ですらたくましいって言われるんだから
俺だってたくましいいって言われるはず…希望はまだある!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:18:02.48 ID:u2NE1J8AO
>>903
それよりパロがそのままパロだと泣けないぞ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:18:21.95 ID:ZHSk7w5MO
朝日奈さんは意外とオバチャン的な噂話に詳しいのかもしれない
ある意味女子らしい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:18:37.86 ID:OzONtjyuP
>>915
本人がマジギレするぐらいダサい名字を教えてもらえる立場って相当だよな。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:19:13.64 ID:FeMiIFW60
グレンラガンのアニキがパロで演出された残念さを繰り返してはいけない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:21:10.79 ID:Cd2T0C/V0
わがままで厨二だけど可愛い女の子と仲良かったなんて山田はキモオタのくせに勝ち組すぎる
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:23:33.09 ID:HitgcSXw0
セレスはなんだかんだで自分に尽くす男には結構優しそう
ただしあくまでご主人と下僕の関係だけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:27:19.90 ID:K9cr2jGA0
騙されて利用されて殺されたヤツが勝ち組かよw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:28:46.08 ID:HitgcSXw0
え? 美少女に殺されるのってご褒美じゃないの!?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:30:08.47 ID:HEx6W+Sx0
>>923=ヤマダ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:33:45.04 ID:FeMiIFW60
???「私は声優じゃございませんことよおおお!!」
と言われてもライフライナーでいられるやつだけが愛を享受することができる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:36:17.00 ID:K9cr2jGA0
>>927
それは違うよ!
君の経歴には声優であったことが刻まれているんだ
それは、ネットやあらゆるデータに記録されていて、消しようがない事実なんだよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:37:53.88 ID:HitgcSXw0
そう言えばセレスの中の人もかつては某ハルヒ声優と同様声優からのランクアップを画策して失敗してたなあ……
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:51:45.62 ID:XEWcT98WP
レースクイーンから餃子評論家にクラスチェンジして副業として声優をやる人までいる業界
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:02:07.99 ID:qXq0QGQTO
>>929
いたね、どのキャラの声聞いても同じような声で当時なんでこんなキャスティングが多いのか不思議だった。
気づいたらいつの間にか消えてた。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:03:26.01 ID:K9cr2jGA0
自分の目的のために、自分に尽くしてくれたオタクを利用し、そのオタクを切り捨てて
結果的に失敗したセレスの役が、椎名へきるってのも、皮肉というか、なんというか
ひょっとして、狙ってキャスティングしたのか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:08:11.02 ID:FeMiIFW60
2で絶対に許さないもあったしな…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:10:26.18 ID:HitgcSXw0
へきるは2000年代後半になってダンガンロンパ出たりドリクラゼロ出たりガルパンにちょこっと出たりなんかやたら露出が目立つ。悪いことではないけれど
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:19:47.55 ID:/UavY6dS0
もともと声優は俳優のバイトだったんだからそんなにステータス高くないから上に行きたいと思う人が
いるのも無理はない
最近はアニオタが声優を目指すってのは増えてはいるけど

まあ声優をステップアップに本来なりたい職業になれた成功例は水樹奈々くらいだな
水樹は声優業もちゃんとやってるけど

声優業に足を向けるようなこといっちゃったらこれまでのファンを敵に回すことになるから
あまり利口とはいえんね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:29:06.60 ID:HitgcSXw0
話を戻すとセレスブチ切れは結局演技だったのか素だったのか
苗木ビビらせて萎縮させる作戦だったように見えたがその割に普通にボロ出してた
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:35:09.99 ID:uKplQv+oP
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:36:10.98 ID:MRNJoH2P0
>>936
戻さんでいい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:36:42.74 ID:7YSLJ4J30
ジェノって
血を見て気絶した時に登場
くしゃみをしたら退場
で合ってる?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:36:54.04 ID:dd4q8Gu90
今更の感想ですまん
盆休みで撮り貯めてた1〜7話をぶっ続けで見た
結構面白くていいんだが…これって殺された生徒はホントに死んでるの?
この手の話って「実は誰も死んでなかった」ってオチがよくあるんで
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:37:58.35 ID:qXq0QGQTO
そういやかなり年配の声優で芸(たぶん演劇や芸能活動)をやりたかったけど顔もスタイルも悪いから声優になったんだ。
声優になる人はみんなそんな連中ばっかだよ(笑)
顔は絶対に出さない、声に憧れた視聴者が実際に演じた人の顔を見たら夢を壊すから。
とかテレビで言っていた人いたな。
逆に自分にコンプレックス持っている人や自分にはこの道しか選択肢が無いんだって諦めている人が声優を長く続けたり、ファンを長年大事にしている人が多い傾向な気がする。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:39:08.32 ID:HitgcSXw0
>>940
死んだやつは全員ガチで死んでる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:39:30.85 ID:OzONtjyuP
>>940
実は全員生きてるよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:39:54.51 ID:/UavY6dS0
>>940
それは「2」
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:40:19.46 ID:qXq0QGQTO
>>939
くしゃみをしたら登場&退場
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:40:30.58 ID:N2GdVlyc0
>>940
黒幕に体乗っ取られてる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:40:49.11 ID:MRNJoH2P0
>>940
全員死んでる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:41:42.17 ID:dd4q8Gu90
>>942-943
ありがと ってどっちなんだw
一昨年くらいに
みんな死んだ→実はメインキャストはみんな生きてた→その後ほぼ皆殺し
ってアニメ見たからどうも素直に死を受け入れられなくてw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:42:00.10 ID:0V+ly65C0
>>939
人格交代の条件が、気絶かクシャミ
で、腐川は血が苦手で見ると気絶するからジェノが出てくる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:43:08.23 ID:HitgcSXw0
しかしジェノサイダー翔ってマスコミかなんかがつけたのか知らないがもうちょいマシなネーミングなかったのか
親類が殺されてそ犯人がそんなネーミングだったら泣くぞ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:43:50.79 ID:XDmoTseOT
>>939
前回の学級裁判では追い詰められてジェノ化したし、血はあまり関係ないんじゃ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:44:28.14 ID:HitgcSXw0
そういやギャルが死んだ時も失神したけど出てこなかったな翔
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:52:45.47 ID:qXq0QGQTO
ジェノ寝てて腐川気絶したら気絶したままになるんじゃね?
十神が腐川を一人にして置いてきた時もジェノ直ぐに出てこないで暫く気絶していたし。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:55:30.86 ID:hzZOZ1Q6O
椎名へきるってレイアースの光しか知らんわ
確かその後、へきる歌手デビューがどうのこうの言ったCNを見たことがあるが、
結局歌手としては成功してないみたいだね

あと極楽とんぼの山本に告られてふったらしいな。どうでもいい情報だけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:02:26.74 ID:qXq0QGQTO
>>954
なにそれ初耳
接点あったのに驚いた。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:02:34.92 ID:Gdf+vX8b0
>>745
楽しかったんでしょうね。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:02:48.60 ID:RFFQGmz/O
ジェノは空気読める子だから出番までは出てこないし
犯人の邪魔もしない
重い空気も和らげるトークもする
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:07:04.99 ID:HitgcSXw0
しかしシリアスなシーンで十神の後ろで舌ベロ出したまま黙ってるのはシュールだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:07:08.11 ID:lpBnRL5D0
ちーたん時の学級裁判では十神にお前がジェノサイダーだみたいなこと言われて
「アタシに代われってことかしら!?」って言いながら出てきたから、
その気になれば好きなタイミングで出てくることもできるのかな?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:16:14.98 ID:obHXBFiO0
>>959
何か大きなことが無いとだめなはず。
ジェノサイダーだと言われたら「ヤバいばれた」って感じで衝撃を感じるはずだから出てきたんじゃないかな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:32:50.95 ID:HitgcSXw0
そう言えば葉隠はおはスタ番長だっけ
番長はどちらかというと石丸っぽいけど
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:34:11.95 ID:M3rsl/Fr0
快楽目的のガチ殺人犯という作中随一のクズなのに
なんでこう妙に愛おしいのかジェノサイダー翔
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:35:40.28 ID:xadULZIe0
>>954
一応声優初の武道館とかやってるけど
歌手として長い目で見ると声優の域は出なかった感じか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:36:27.17 ID:Ic2/u4x00
そりゃ今のメンバーには一切手出ししてないからな
殺人鬼って部分が全然見えない
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:39:35.41 ID:7YSLJ4J30
とくに因縁あるキャラもいないしな
親がジェノサイダーにやられた とかそういう過去があればまた違った展開もあったかも
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:43:42.28 ID:u2NE1J8AO
しかしジェノさんがこんなキモい動きのキャラになるとは思わなかったww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:47:06.65 ID:HitgcSXw0
ちーたん正体バレした狙われてたかもな美少年専門だし
苗木くんはタイプじゃないのだろうか
あと今更だが十神がジェノサイダー引き連れて平気でいられるのはなんなの。あいつ多分イケメンで腐川には惚れられてるからいつ殺されてもおかしくなくね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:49:20.76 ID:pARX+HBr0
>>967
腐川&翔なんぞに殺される十神ではない、とか思ってるから
というか、次スレ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:51:31.12 ID:HitgcSXw0
おれか
やるzr
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:10:14.14 ID:8L7GwApOO
次、死ねのは、格闘?
水泳もセットで死ぬかな?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:11:47.64 ID:cmZDrG3i0
もう見せ場から逆算できるよな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:13:05.38 ID:VxGmols50
ゲームでは十神は初めて殺したくない、純粋に好きな男って言って
結構乙女チックだぞ変態だけど<ジェノ
他の男を殺すと浮気になるからって殺人趣味止める宣言するほど
宣言するだけで常にハサミ持ってるし4章ではまぁアレだけど
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:13:29.51 ID:um5NzXeo0
>>970
その章、目だったキャラは基本、犯人か被害者です
あとは生き残りです
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:15:28.48 ID:e+yzIBsk0
2話で1章ずつ2人ずつ死ぬ
そして残りは4,5,6章
生き残りは7人
あとはわかるな?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:18:49.91 ID:mwButxPQ0
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376925078/


ほいよ。
ジェノサイダーさんいい人じゃないか。しかしそれ抜きにしても十神の自信はどこから来ると言うのか。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:18:50.40 ID:cmZDrG3i0
モノクマのなく頃に生き残るものなし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:18:59.49 ID:+kzPp5JZ0
むしろもう折り返しか…
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:19:34.65 ID:e+yzIBsk0
>>975
おつ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:20:26.46 ID:+kzPp5JZ0
>>975
それぐらい十神の血統に自信を持ってるんでないかい
まぁ、十神ではなくあくまで十神白夜にかもしれんが
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:22:31.10 ID:cmZDrG3i0
夜神月のパロディだからしょうがない
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:23:28.77 ID:mwButxPQ0
ネタバレは気にしない派だったんだけどセレスが普通に裏切り者枠だと思ってたから死んでもその話題出なくて驚いた
別にいるとしたら普通に驚きだ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:26:10.15 ID:cmZDrG3i0
オープニングで霧切と並んでるし順応をすすめる態度から何かありそうだと思っても仕方ない
その反動でトリックと豹変で!?!?ですわ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:27:32.92 ID:wVWXACTj0
霧切は自分で言ってる分裏切り者とは思えないからね
まあそれについては来週判明するよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:29:20.20 ID:bPAPLjTN0
オワスレデスカァ?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:43:55.70 ID:Ten0DeHbO
>>967
腐的に萌えるってのは恋愛対象じゃないっつー事さ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:48:44.03 ID:8L7GwApOO
山田はどうして共犯者になったのだっけ?
裁判で外したら自分も処刑されるのに。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:52:49.24 ID:CeglM8AR0
「石丸くんにレイプされた上に脅されてアルターエゴ取る羽目になりました助けて」
っていうたえちゃんの大嘘を信じちゃったから
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:54:35.42 ID:wVWXACTj0
>>986
というか石丸を殺したのは山田だからそもそも共犯関係が成り立つかは不明だが
お互いアリバイをフォローしあったら裁判で勝てるかもみたいな計画をセレスに聞いてたからじゃね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:27:09.76 ID:5+8z2dfM0
同時に別々の殺人事件が起きた場合のルールってどうなってたっけ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:31:01.16 ID:um5NzXeo0
>>989
犯人は実行犯に限る、死体発見ももちろん別カウント、犯人が自殺した場合も投票あり
これらの条件を考えれば各々独立して取り扱うのが自然だと思われるが、何故か3章は黒幕をあてる
裁判になってしまった
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:37:49.10 ID:ppHoe0cYO
順番的には時系列順にやるはず

つまり、もし山田が生きてたなら
石丸が被害者・山田がクロの裁判が本来なら先で、
ここで山田不正解だったら山田脱出、他全員処刑
この時点で誰も居なくなるのでセレス裁判は無し

今回の場合は山田を先にクロだと当てたけど
既に山田がもう死んでるから投票と山田のオシオキは省略
続けてノンストップで山田殺しの裁判に突入してる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:42:20.24 ID:cmZDrG3i0
正直最初の案通り別々に殺人したほうが良かったんじゃね
で石丸殺したあとセレスが葉隠殺して 山田と手を組んで石丸を殺した葉隠の自殺ってことにすればいい

っていうか別々の殺人が許されるなら最初同時に7人が7人殺せば裁判はどうなるんだ
7人ともクロで脱出できるのか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:53:39.54 ID:vOoGbblhO
>>992
そこらへんがよくわかんねえよなぁ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:57:55.50 ID:cmZDrG3i0
よく考えたけどやっぱそれじゃだめだったからセレスも山田を殺したのかもな
二人クロで二人脱出できる確証ないしもしかしたら事前にモノクマに問い合わせてダメと言われたのか
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 02:05:26.98 ID:mpMb0MM90
山田が生きてた場合、一回目の投票で犯人の山田が死ぬか、
またはセレスさん含めた山田以外の全員が死ぬので、実は共犯はまったく意味がない。

セレスさんは当然それを知っていたから山田を殺した。
アルターエゴへの執着と石丸憎しで頭一杯の山田はそれに気づいていなかった。

7人が7人殺したところで、卒業できるのは順番に行われるであろう裁判の投票で
生き残ったクロの最初の1人だけだろうね。死亡時刻はモノクマが知ってるわけだし。
1秒の狂いも無く全員同時に殺しました、とかありえない仮定でもせんことには。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 02:11:48.74 ID:cmZDrG3i0
なるほどなあ
じゃあ葉隠をジャスティスロボに入れて14人で黒ひげ危機一発みたいに同時にナイフを突き立てればどうだろう
ロボに入ってるからカメラでは死亡時刻はわからないし誰が致命傷かもわからない
14人同時に突き立てたらみんな同時にクロになると思う
葉隠は死ぬと思う
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 02:16:16.38 ID:xdFaeCuo0
実はセレスさん襲ったの俺なんだ…
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 02:18:55.10 ID:vOoGbblhO
セレスとエッチしたい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 02:20:51.53 ID:5w8UWm/Z0
実際はそうならなかったので色んなケースを検証しても仕方が無いよ。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 02:28:46.85 ID:gUJab8EE0
それは違うよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛