原作: 荒川弘(小学館「週刊少年サンデー」連載)
監督: 伊藤智彦
副監督: 出合小都美
脚本: 岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督: 中井準
動物デザイン: 室井康雄
プロップデザイン: 須藤智子
美術監督: 高木佐和子(Studio Wyeth)
美術設定: 杉山晋史(Studio Wyeth)
色彩設計: 茂木孝浩
撮影監督: 青嶋俊明
CG監督: 雲藤隆太
編集: 西山茂(Real-T)
音響監督: 伊藤智彦
音響効果: 今野康之
音楽: 村井秀清
アニメーション制作: A-1 Pictures
●キャスト
八軒勇吾:木村良平
御影アキ:三宅麻理恵
駒場一郎:櫻井トオル
稲田多摩子:高垣彩陽
相川進之介:島ア信長
常盤恵次:庄司将之
西川一:高梨謙吾
別府太郎:こぶしのぶゆき
吉野まゆみ:井澤詩織
八軒慎吾:小西克幸
中島先生:増谷康紀
校長:三ツ矢雄二
稲田真一郎:小野友樹
大川進英:水島大宙
豊西美香:田野アサミ
桜木先生:川原慶久
ニワトリ先生:西村朋紘
轟先生:内海賢二
OP 「Kiss you」miwa ED 「Hello Especially」スキマスイッチ
絶望的なぐらい、木村が八軒役に合ってない
キャスティングはミスってる気がする
BGMも何か違う感じのが多いような
豚丼回はやくー
ベーコン油だけで作ったチャーハンとか死ぬほど見て食べてみたいわ。
そこまではアニメ化しないんだっけか?
>>1 乙
>>4 アニメ始まる前は大川役を演じている人が八軒を演じればいいかなと思ったが
今はもう慣れたのでこの人が演じてよかったと自分個人は思うよ
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | お母さん、起きてよ
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
駒場は杭持って何をしていたんだ
ハチ、心配されるじゃなくて、怒られるっていう考えしかなかったのは、家庭環境がそうだったんだろうか
個人的には日曜のゴールデンにサザエさんの流れで放送してほしいアニメ
>>4 原作者がイメージ合ってるつって選んだんだから仕方ないべ
>>11 原作だと、お母さんのほうは八軒の事を心底心配するんだけど
お父さんはサラリーマンの感覚でモノを考えるので八軒が追い込まれてゆく感じだよ
ツッコミ演技の微妙さとかモノローグでの落ち着きのなさ以外は悪くないよ木村
作風的にそこが一番重要じゃないかというのはとりあえず置いといて
CV関連で言うなら御影両親に小山剛志、大浦冬華、駒場母に松井菜生子、双子が後藤麻衣、で、おおおおお、と思いますた
原作以上に食育を前面に出すつもりなのかな
なんかイヤ
淡々と現実だけを描写した方が伝わるもんがある
ぐぬぬ
>>15 やっぱり色々あるのか、終盤でやるんかなぁ
生き物を食べることと言う意味では
ノンフィクション猟師マンガの「山賊ダイアリー」オススメ。
ちなみに味は クマ>>>>イノシシ>>>>>>シカ らしい
クマ喰ったことないけど、シカは羊よりも肉が獣臭い
よかったよー
鹿の解体もちゃんとあったし
生物の命を人間は喰らいながら生きてるんだね
綺麗事じゃない
熊は狙ってぶつけたとしか思えない描写だったな
>>15 八軒父だって息子のこと愛情持って育ててるよ!
ハチが精神的に子供だから伝わらないだけで(震え声)
アニメのハチは声のせいで嫌な奴にしか見えないのが辛い
>24
え、なんだって?
八軒パパンは御影パパンなんて比べ物にならんぐらい怖い
食わなきゃ死ぬわけでもないのに
なんで肉食うの?って本業の奴に聞きたいわ
普通に農家すればいいのに犯罪者予備軍だろ畜産関係者って
アニメはうんこだな
原作の足下にも及ばない
前回のミステリーサークル云々はイマイチだったけど、今回は良かった。
メシ時に放送して欲しいアニメだね。
最初見た時はウジウジ主人公かと思ってたけど八軒くん素直な良い子やね
>>29 どこがだよ
原作カットしまくりだし、
テンポ早すぎてタメが全くなく、ギャグの間が悪すぎるし、
良いとこ無しのクソアニメ
何言ってんだ、一番まともな回だったろって位今までが酷すぎた
今回はまともな方だったな
だいぶ木村八軒にも慣れてきた
まともな方であっても決して出来がいいというわけではない…
なにがピザがピークだよ
今週良かったじゃねえか
あのでかいの
何食って育てたら、あんな良い子に育つんだ?
鹿肉か?
声豚いい加減うるせえよ
>>35 誰もピークとは言ってないと思うけど?
自分は春編のクライマックス、最初の見せ場とは言ったが…
夏から物語が動き始め、秋、そして冬に大きな山がある。
が、「ピーク」はどこにくるのかは連載中だから誰にもわからないだろう。
というか、単行本にして2巻の最初がピークではアニメ化の話もないw
>38
騙しやがって
鹿肉うまそうに食べてたけど野生だから臭うよね幾ら地抜きが完璧でも
熊は手が高く売れるんだっけ
>>40 適切に処理すれば別に臭くないよ
夏場は鹿肉が一番美味しい季節
演出はともかく今回の作画はよかった
アキかわいい
>>40 醤油か何かで結構こってり味つけてたように見えたけど
ああいう家では鹿肉の家庭料理ってどういうのが一般的なんだろうか
>>41 でも山賊ダイヤリーでは、猟師の中でもぶっちぎりの人気の無さだったけどな
牛豚鶏以外だと鯨ぐらいだなぁ肉食ったことあるのは
北海道で食ったジンギスカンは何の臭みも感じず美味かったけど
トルコで食った羊肉は臭くて途中でギブアップした
ピザ回がピークって言ってる奴はロクに知らないでこの作品叩いてるアンチだろw
ピザ回から面白い話が増えていくってちゃんと言ったはずなんだけどな
御影のじいちゃんが微妙に下手だった気がする
かゆいところに手が届かない演技だったなというか
やっぱり若い子が最高だよね
プロになりたいなら強豪校に行くべきだったな
アスリートは環境が全てだよ
>>50 一郎は「酪農と野球」がやりたいんだし
セットになってる高校って蝦夷農しかなかったのではないだろうか
大学時代、車に轢かれた鹿拾ってきて解体して、
サークルでBBQしたりカレーにしたりして喰ってた俺が来ましたよ。
大学時代は鹿と熊とウサギ喰ったけど、やっぱ美味かったはウサギだったなぁ。
>>50 農業高校選んだ時点で、どうしたって農業優先になるよな
>>51 農家の跡継ぎということで推薦枠もあるようだしね。
自分に関係ない学科に時間を割かずにすむというメリットも。
私立で野球推薦という道もあったのかもしれないけど、
まあとにかく、彼はエゾノーを選んだわけだ。
ここは、作中では割と甲子園も狙える学校のようだし。
ベタな話自体は嫌いじゃないけど説教臭いベタな展開は退屈極まりない
分かりきったことを何度も何度も何度も繰り返す
ボケ老人が好みそうなアニメ
今週も起伏に乏しい微妙な出来だったな
元の話が面白いからまだ見れてるが・・・
しかしOPは曲もコンテも糞だなぁと見る度思うわ
勢いのない謎ダンスがいかに寒いか思い知らされる
>>26 八軒パパって勤務地が札幌みたいだけど、もしかして東京から僻地に
飛ばされてしまった元エリートなんだろうか
>>57 まだアニメでは八軒の父親が出てきてないので、
週刊少年漫画板の方が話しやすいかも。
あっちでも、そういう予想がされていたが、
小学館の企画で描かれた番外編で、
八軒のルーツが出ているよ。
>>50 投手なら個人練習だけでプロになれそうだけど
シカはねたり
クマはねたり
ひどいアニメですね
>>60 リアルでも車に引かれた猫の死骸よくあるぞ
>>60 突っ込んでくるor避けない動物が悪い
そういう交通知識が皆無だからね、仕方ないね
信号待ちしてるクマとか嫌なんですけど
北海道は熊が怖いね
対熊スプレー必須だね
それでも突進してくる熊に対処できるかどうか
轢いちまったもんはしょうがないし、
美味しくいただくかあ、
はっはっはっは
命を大切にしています。
跳ねた鹿ってのは実際は外傷性の打撲が酷くて
筋肉に血が溜まるから食材としては臭くてあまりよくないんだけどね
一番いいのは鹿が道路に出てくると車の進行方向に逃げるから
軽く跳ねて足を折った後に首を180度回して絞め殺すのが一番
タメになるな
>>4 なんかずーっと言ってるんだな。
アニメしか見てない自分には違和感ないぞ?
そういう人もいるだろう
相変わらずあんまり…だと思ってるが
なんかこのアニメ、車がどれもこれも同じ動きしてない?
画面右から左向きに入ってきて、正面向いて止まる
同じCG使ってるせい?
アニメ初見の人にやたら八軒が悪く言われてる要因の一つが、木村の声が不良っぽい感じなんでよけいそう見えるんではって思えるんだよなあ
今後見ていけば八軒っていい奴なんだって分かるんだけど、アニメじゃ声の印象でそう思ってもらえるかどうか
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 23:57:43.93 ID:1y8T1K8JO
300kgくらいあるように見えるんだけどアニメのクマ
>>72 アニメのみだけど、ここまででも状況を鑑みれば非難されるほどおかしく
ないでしょ。どんだけ高校1年生に自立と広い視野を求めてるんだっていう。
それに、仮にそういう主人公だったとしたら成長譚にならないわけだし。
いい話だった
”なまら”が聴けてよかった
なまらはニャル子さんがよく言ってた
駒場母に松井菜桜子とは貫禄だなあ
同じサンデーでもコナンではJK役だし
様々な年齢層演じられるとは凄いわ
元々北海道では、”なまら”と同じ強調語で”なまじ”という言葉も使われていた。
でも”なまじ”は標準語に同形で意味が真逆の言葉があるせいか、いつしか廃れ、
今は”なまら”の方がよく使われるようになったようだ。
中学生の頃授業でカエルの解剖した時同じ班の奴らがみんな嫌がって
仕方なく班長だった自分がメス入れて内臓探って心臓をハサミで切って死なせたのを思い出した
今でもカエルには申し訳なく思うけど良い経験を積んだんだなとこの作品のおかげで思い直せたよ
鹿食べてみたくなったけど
奈良のをこっそり連れて帰ったら怒られるの?
ピザの回が面白かったんで原作に手を出したんだが
それ以降の5,6話はあんまいい出来じゃないなー
やってほしいとこがカットされてたし・・・(バレになるのであえて何処とは言いませんが
原作組でぶーたれてた人の気持が分かったような気がする
鹿に目隠しって原作じゃ、これじゃどっかの国の処刑スタイルみたいだよって感じの台詞だった気がしたんだが
これじゃ人質みたいだよに変わってたな
なんかヤバかったのか?変える意味がよくわからん
人質みたいじゃ状況にあんま合ってない気がするんだが
某アニメより食と生について納得できる。
でも、自分がこの立場ならと考えると年をとりすぎた。
魚をさばくのが精一杯だ。
北海道の観光地で鹿肉のキーマカレー食べたけど
特にクセも匂いもなく、普通のひき肉の味だった。
でも鹿って肉部分少なそう
監督が無能……それ以外の感想がなお
>>81 奈良の鹿は神鹿だからだめだよー
今増えすぎが問題になっているそうだけど。
>>83 たぶん、いろいろ配慮されたんじゃ?
日本人で、首斬られた人もいるんだし。
面白い事は面白いけど、小ネタを潰し過ぎじゃないか?
爺さんとか妙に押し付けがましい感じがした。説教っぽいって意見もわかるよ
原作どおりなのに不思議なもんだな
人質への改変は元のままだと残酷なイメージが強くなるからか
>>85 カレーのスパイスならさすがに臭みは消えるだろ
問題は焼肉
俺も鹿食ったことないが
先週よりは面白かった
鹿の串焼き食ったことある
北海道じゃなく奥鬼怒の土産物屋だけど
そこらの夜店の牛串よりも柔らかくて、思ったほど臭みやクセもなく、普通に美味かった
熊串も食ったが、かなり獣肉臭が強くて野趣のある(人を選ぶ)味だった
>>61 さすがに猫は食わないよな
某朝鮮自動車メーカーのCMに轢いた猫を調理する動画があったが・・・
>>93 猫の死骸はタイヤの下敷きになってほとんどグチャグチャになっているから食えない
クマ、運転席側のドアにぶつかったの?
クマが車を襲うってこと?
それとも車のドアを認識できない低能ってこと?
それとも意図的に車のドアでクマに攻撃した?
地元のクマ事情に詳しい人説明してくれ
>>91 はげどうwww
俺も先週だけはくそつまらなくて
心配してたんよ
>>95 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>93 CM中どういう話の流れでそういうシチュエーションになったのか…怖いな
某長寿少女漫画によると、猫はみずっぽくて食えたものではないとか。
しかにく食ってみたいな。クセとかあるのは承知の上だ。
鹿解体する時に目閉じれないの?
夏休みいっぱいに農家の手伝いって、どのくらい稼げるんだろう
先週の脱走回は原作でも微妙だったから予告の段階で期待してなかった。予想通り。
鹿解体を変な自主規制で誤魔化さずやりきったのはかなり高評価だな。一番大事なテーマだしな。
熊ってあんなちっちゃい車とぶつかって、しかも横に突っ込んで死ぬものなのか?
乗用車だと正面衝突しても死なない場合はあるな
>>102 よほど打ち所が悪かったか、
気絶したところを
「ああ、いかん轢いちまったなあ」パアン
と止めをさしてry
爺さんやたらスピード出すみたいだしいくら軽トラとはいえさすがに無事じゃ済むまい
熊に衝突した衝撃で、荷台に乗っていた
高校生の男女が外に投げ出され
ることもなくてよかったね。
走って薄い金属板にぶつかっただけで死ぬとは熊のくせに貧弱すぎる
ブレーキで車体を横滑りさせて更にドアでぶん殴ったのかもしれない。
荷台にいた二人が全く無傷っぽい方が驚き。
そもそも人がトラックの荷台に乗るのって特別な場合を除いて禁止じゃなかったっけ?
>>109 キャビンに3人乗り(シートベルト無し)とか有ったし。
学校内の道路(公道扱い)を私有地だからオッケーとかいいながら農機具乗ってたりもしたし。
これって原作がすごく売れてるそうだけど・・・
>>109 田舎なら普通にある光景
俺も良く乗ってた
警官だってイチイチ取り締まらねーよ
>>92 学生の頃、増えすぎた鹿でまちおこし〜の友人の研究手伝いで養鹿牧場で鹿バーベキューと鹿刺と鹿ハンバーグご馳走になった。
バーベキューは固くて赤身のみで牛のが旨かった。鹿刺は不味いマグロの赤身のよう…
ハンバーグも「これ一個そんなに高いのかよ!」って味だった…
…で、鹿刺、鹿バーベキューやってるそばに野生の鹿がよって来て見学してやんの…
ちなみにそこは震災でかなりの被災地。おじさん達大丈夫かな…
>>115 トトロだったら、あれは昭和だしなあw
その時代だったら都内の街中でも引越し荷物と一緒に
荷台に乗る人は見かけられた。
まあ、のんびりしてていいよね。
荷台に乗るくらいどうでもいいことだけど
いかんせん話が詰まらないというのは・・・
原作が売れてるというので期待したが合う合わないというのがあるようだ
>>109 きっとあの辺私有地だからああいうのも自己責任で終了じゃない?
どっかの国の金持ちは免許持てない年齢の子どもに
高級車買い与えて私有地内を乗り回させたりしてたし
公道なら即捕まるけど自分の家の中なら問題ない
そういや農家の子って小さい頃から農耕機とか運転させられる、つかしてたわ
って荒川が描いてたしきっとそういう感覚なんだよ
土地を持ってない家の子にはあの感覚がわからんが
あくまで個人的にだけども、御影と駒場が鹿肉の美味さを八軒にまくしたてる所カットされてたのが少し残念。
御影が珍しくお茶目で好きなんだ
>>119 そういう所がわかってないよな
労働力目当てで寮生が八軒に群がるとこもカットされてたし
>>120 八軒モテモテ(労働力目当てで)シーンカットは残念だよな
122 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 12:48:22.73 ID:auq588VWO
嫌がらせで解体させるとか流石だわ
>>121 そこは、声優さんのギャラ節約のためかと思ったw
>>120 ほかにもちょこちょこあったよな
これならトラクターの回半分で良かったやんって思ったわ
125 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 12:54:00.24 ID:/m/WYzzgO
田舎なら沢山娘造らなきゃいかんのに1人だけってアホだな
監督の無能とやる気の無さが敗因のアニメです
もはやテロと言っても良いでしょう
>>117 漫画面白いから見てるけどアニメは全然ダメ
満喫とかでもいいから放映分だけでも読んでみ
>>125 母さん、もう一人行っとくか−?
《グキッ!!》(ヘルニア)
よーし、腰も治ったしがんばるかー!
《グキキッ!!!》(再発)
寮に入っちまって滅多に帰ってこない・・・・・寂しいからも一人やっぱり行っとくかー!!
《グキリ・・・・・・》(悪化)
娘「だだいまー 男(手)連れてきたよー」
父 orz
八軒と駒場の背の高さを示すのもなくて少し残念だった
シーンは一応あったけどさ…
>>89 演技のせいもある気がする>じいちゃんの説教っぽさ
なんかあんまりしっくりこなかったんだが
じいちゃんはやっとまともに北海道弁だなあと思った
でも普通の学生がこれ位鈍ってて爺ちゃん世代はもっと発音がキツいよな
北海道弁は知らんが演技がなんか微妙にこれだってのじゃなかったんだよな
全体的にそう感じることが多いアニメだが合ってるか上手いかより北海道の人をわざわざ使ってるからなのか…
ヒント:声優の演技指導は音響監督がやることが多い
らしい
男がバットの握り方は〜とか言ってたらぶっ飛ばしたくなるわw
授業でソフトボールはしたけど俺もわからん
グローブは利き手にはめるんだろうと思って投げてたら
左利き?と聞かれたのだけは覚えてる
>>133 演技指導じゃないよ
録音する時のスタジオの仕切りを音響監督がやる。テレビドラマ収録の監督にあたるのが音響監督な
勿論殆どの場合現場に監督も居るし監督の意見は優先されるが専門じゃないのでそれやっちゃうと確実に監督のやりたいだろう演出と食い違いますよ〜的な事をやんわり指摘するのも音響監督
方言の資料とか作ったり指導の人を連れて来たり考えたりするのは音響制作や音響監督の仕事で初兼任出来る程方言が出る作品って簡単じゃないんだよな
役者が勝手にやってくれると思ったのかもしれないけど普段標準語喋ってる地方出身の非ベテランが喋れる程北海道弁の発音はわかりやすくないし
鹿肉を前に注文したけど、血抜きが悪かったのか生臭かった
別の業者で頼んだらすげえ美味かった
>>136 そうなのか
にわか知識で余計なこと書いてスマン
つーか声優選ぶのって音響監督の仕事って聞いたことがあるんだが
演技指導は監督の仕事だとは思うけれど
どうせこれ思わせぶりでくっつかないんだろ?
>>140 いくらなんでも惚れてなきゃ自分の家に呼ばないだろ
あくまで労働力なんで
ちなみにカットされたが八軒はみんなに労働力として狙われてたぞw
アキの早い者勝ち
143 :
マルチ代行:2013/08/17(土) 16:44:47.85 ID:FqtXMCpj0
>>142 いくらなんでもあの年ごろの女が異性を家に呼ぶのは労働力でもありえない
なんでそんな大事なシーンカットしちゃったの?
>>145 アキがはちけんに好意を抱いていることを分かりやすくするため
八軒に慣れねーわ
女子多数「くそ〜御影に先越された!」「うちも八軒君誘えばよかった!」「うちも!」
御影「八軒君、人気だねー。」
女子多数「うん。労働力としてね。」
今日出てた銀匙原作のガイドブックに今回の熊を仕留めた経緯が載っててワロタ(半分ネタだろーが)
軽トラの横のドアに熊がぶつかった訳ではないらしい…が、あれいいのか?
印象の良いキャストとそうではないキャストがかなり分かれるアニメだなー
八軒とニワトリ先生の西村さんが苦手だ
銀匙みてると田舎って無法地帯で気楽だなぁと思う
モラルもルールも関係ねーじゃん
ひぐらしみたいな糞みたいな村とか普通に存在してそう
>>148 変なところが省略されててわけわからんが、
「八軒とアキの関係性」に重点が置かれてるのは、
ジャニーズ主人公で映画にした時にジャニオタを釣り上げるための方法論だろ?
フジの事情でアニメの出来を下げるようなら、フジじゃない方が良かったよ
釣りか?
都会の受験戦争から逃げてきたって、
田舎の酪農生活は無法でも気楽でもなんでもないよ、という
作品だと思うが。
自然や動物という人間の事情が通用しない相手の前では、生きる力が大事になる
自然や動物相手では勉強という要素が通用しない部分はあるが、勉強という要素が大事な部分もある
偏差値的な勉強とは別の勉強や学力が、生きるうえでは大事なんだよ
って作品だろ?
八軒にとっての御影は、
農業や動物に向き合うための要素のひとつではあるだろうけど全てではない
御影との関係性を重点的に掘り下げたら、八軒が恋愛脳のただの馬鹿になってしまう
掘り下げるなら、同室のルームメイトや駒場、
吉野、相川といった農業に夢を持ってる連中との関係性だと思うのだよねえ
のだめカンタービレで「千秋とのだめの関係性」を掘り下げて、
馬鹿な視聴者を釣れて儲かったから銀の匙でも同じ事やろう
というフジとノイタミナの事情が透けてみえるから気分が悪いのよ
>>154 勉強を否定しないところがいいんだよね。
農業は実際には理系の座学の知識が居るから当然だけどね
農業経営的な部分でも経理や効率性という要素が多分に要求される
馬鹿じゃないと出来ないが、馬鹿ではつとまらないよ
軽トラに3人乗りしたときは御影の股間にシフトレバーがあったのかな
まあ、農協の指導担当者の指示した通りに、
肥料やって収穫して出荷してーってやってる農家も多いけど、
勉強家の農家は海外から農業資料を原著で取り寄せて研究したりはザラだからねー
フジやノイタミナに、恋愛脳的な調理をされるならフジで映像化しない方が良かったよ
作品の良さが死んでしまう
しかし、何度観かえしても、八軒の声があってなくて気分が悪い
こんなに性格の悪そうな声ではないと思うのだけどね
161 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:53:40.75 ID:h8sxUIy20
小鹿を車でひき殺したから鹿肉を食べるとか最悪
ひき殺した時点で血抜きしたから腹裂いても血はほとんど出ねーから大丈夫だとか最悪
動物を平然と切り刻めるかが重要とかこの作者の思考はマジで糞チョン
で、無理矢理動物を切り刻め!と命令する周りの人間の傲慢さ
そしてすぐ焼肉にして食うとか外国の民族みたいだな
軽トラの二台に2人も平然と乗って運転
北海道は何でも許される土地だという自慢か?
ロシア領になればいいのに
これは真似して犬、猫を切り刻む奴が出てくるな
最後の画面の「ウィルス持ち込んじゃうから聖地いっちゃだめ。」のとこの外人の翻訳が真逆で、「日本の農家は汚くて病気になるから近づいちゃダメ」ってなってるのが気になってしょうがない。
全てのファンサバーが間違えてる。
日本以外だと「農家=最低辺=汚い&未教育野蛮人」ってイメージが強いから間違いも仕方ないっちゃ仕方ないけど、あの間違いは嫌すぎる。
軽トラの荷台乗りとか、気ぃ使って改変すると思ってたら、そうでもなかった
>>162 日本の畜産農家はブラックという認識を広めたいのが荒川弘
別に荷台に乗る必要性も無かったんじゃないかとも思ったが
アキと二人きりでの会話と言うシチュを考えればあれは外せないのか。また面倒な事を…
>>158 軽トラの車種がわからないけど3人乗りできるとこ見ると多分コラムシフト
今ヤフーニュースのトップにエリア51とクマ飛び出し事故の記事が出てる!
なんつータイムリーな。
167 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:48:14.51 ID:RpxpUtzf0
<山形道>飛び出したクマと乗用車衝突 けが人なし
毎日新聞 8月17日(土)16時45分配信
16日午前11時20分ごろ、山形市新山の山形道下り線で、ガードレールの隙間から熊(体長約1メートル)が突然道路に飛び出し、走ってきた普通乗用車と衝突した。熊は死んだ。運転者の男性と同乗女性にけがはなかった。
やっぱクマと衝突って全国ニュースレベルになるくらいレアなのか。
今回の話で一番気になったのがおにぎりの回想時にノートに書いていた文字列が一瞬で消えてまた再度書かれていたこと
なんか久々にああいうのを見た気がする
鹿肉ジャーキー食ったけど、すげえクセのある味だったな
東大コンプが酷くて兄貴でてきた時点でほうりなげたんだけど
あの人は残忍な死に方しますか、なら読みます
>>162 いんじゃね?
そのぐらいの意味にしとかないとバカな外国人のアニヲタが巡礼に来るやもしれん。
>>163 あそこは全部農地で私有地だから荷台に人乗ってても、スピード違反しても無問題!
っていう解釈でおkw
>>173 正月回あたりでロシア人美女ゲットしてリア充生活
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:38:53.69 ID:6E/UxLIoO
そりゃあ妹の居ない実家なんか帰る価値無いわな
三毛別羆事件の印象でヒグマめっちゃ怖いけど実際は年間に一人食われるくらいらしいねクマー
実際はもっと喰われてるよ。
山菜とりに行って羆と遭遇して死ぬ人の直接的な死因は外傷とかなんだけど
腹を喰われてる遺体が多いよ。
喰い殺されたと報道、カウントしないだけ。
相川の顔がエンヴィーの化けたヒューズの奥さんに見えてしかたない
このアニメのなにが嫌って、物の食べ方が汚いコト
下品にガッつくのが美味しさの表現て、どんだけ底が浅いのか!
つか、食文化に関してこの監督さんは日本人と美意識を共有してないね?
どこの人だ一体?
>>181 いつの時代の話だ。今はちゃんとカウントされてるよ
じゃあ何で昔の方が多いのかというと熊がでかかったからと熊の縄張りを人間が侵略してたから
それに熊は食う為には人間は襲わないぞ
つか羆の恐ろしいところは喰うために襲うだけじゃないところだ
普通の獣は満腹なら襲わないが奴らは遊びで人を襲う
まぁ自分自身の食い扶持位は、自分自身が育てて屠殺して、そしていただくのが当たり前なんだろうね
そこに残虐だ残酷だというのは、どんだけ自分がお坊ちゃん&お嬢ちゃんで両親が育ててくれたのか、感謝と無知なのを知るべきなんだろうね
命への無知は罪だよ
なんだろう。
家族と連絡するのに、オンラインの電話使わないとか、バイトなんだから実家への連絡先教えて当然なんじゃないのかな?
何らかの問題が起こったら、両親に連絡する必要が有るんだから。
そんな当たり前の事を必至で避ける主人公ってのが、理解不能だな。
半分も見てないんだけど、なんでこんなデタラメだらけなんだ?
見てないからだろう
>>184 自分の知る限りこの十年以内に
道内の全然違う地域の同じ年に
羆に襲われて死んだ複数人が腹喰われてたぞ。
毎年のように死傷者をだす地域では常識なんだが。
親との確執は大なり小なり人生経験として最低限積んどいた方が良いんじゃないかな
その方が和解した後で親の有り難味も苦労も悲しみも欠点も理解できて人間として成長できるからさ
なんか、コイツ馬鹿すぎて全体が悪くなってる。
ハガレンの出来は良かったのになぁ。
まぁ、馬鹿に設定する事で、いろいろ事件が起こるんだろうけど。
携帯繋がらないで、仕事ほっぽらかすなんて、今のゆとりではしょうがないで済ますんだろうか?
あ、フジだった。
嫌なら見なきゃいいんだったね。w
ごめん、愚痴って。w
>>185 熊同士なら死なない一撃でも人間は削げるからな
食うのはついでだけどマズいから全部は食われないという…たまに悪食で人間うまいになっちゃうのが居るらしいけど
八軒道民なのに熊対処知らなさそうだよな
>>191 まぁ確かに、休憩時間が1時間近くあったのに、時間が過ぎてようやく気づくとか、
お前の時間管理能力は小学生レベルかよって思うよな。
普通は、休憩時間が1時間なら、30分で行ける所まで行って、着けそうになかったら引き返すか考えるよな。
畜産の経験は無いが基本、頭は良いって設定だから余計ひっかかる。
>>187 そこリアルタイムで読んでて自分も引っ掛かったけど
周りは親と連絡しろって態度でいるし、一応母親にはメールしてたしで見守ってた
この先一応八軒なりの理由が出てくるから
でもイマイチだなあ
面白味に欠けるアニメだなあ
>>66 きいたことあるわ
食材のものはその為に血抜きするわけだしな
つか怖いわww
原作は一巻だけ読んだがもう忘れた
アニメ個人的に面白いけど評判いまいちなんか?
でも漫画もそれほど面白くないからアニメばかり責めるのはどうかなと
食育も主人公sageから始まる成長物語も面白い内容ばかりではなかろうけど、
アニメが必ずしもエンタメである必要はないと思う。
夕飯時に放送してくれなかったのは残念だけどね。
>>187 エゾノーに来た理由を問われて
「寮があるから…帰らなくて済むから…」
って言う人間だぞ
家族と顔合わせたくないし連絡とりたくないんだよ
理由も何回かほのめかされてるし(今回の話にも出てる)
>>200 ならなんで必死にメール送ろうとしたのかがわからんわ
>>183 食文化がテーマの作品なら、美味の表現に品格や教養を盛り込むことは必要だな
しかしこの作品は違うだろ
テーマは生命を産業とする人々の喜怒哀楽だから
>>201 こうと決めたら最後までやり遂げようとする性格なんだよ
生真面目になんでも真正面から受け止めようとする性格が壊れた原因の一つでもある
御影に後押しされたのもあるが、今までの生活で心境の変化あったんだな
だからメールでなら連絡出来た(会話はまだできない)
いままで母親からのメールに返事せずに削除してたシーンを考えるとな
でまぁ、今回のメールが伏線となるエピソードで『なぜ家族と顔を合わせたくないか』という理由の一端が見える
監督が無能で、原作に対する読解力がない、それだけの話
素人の原作読者にすら理解できる内容が理解できてない
>>193 本当のところ、八軒はあまり頭の良いほうではない
>>186 屠殺を残虐だ残酷だというのは違うと俺も思うが
他の業種で稼いで対価払って他者にそれを任せるのも、当たり前の人の営みだと思うな
農家だって他と取引せずにやっていけるわけではあるまい
尹さんがホントの意味で日本文化を共有してないンだろ
だから物語の上っ面だけしか見えない、行間とか読めない
原作しらんが1話見た時点で地頭悪そうにみえたから無知からくる馬鹿行動で物語を動かすキャラだと思った
俺の中で八軒は勉強ができるバカってイメージ。
八軒が鹿解体のあとで手を見た時
「取れないや、血の匂い」って言い出しそうな気がしてしまったw
八軒は何かにこだわり始めると周りが見えなくなる人間っぽいからな
そういえば庵野さんは菜食主義だったか
初号機が使徒を食うのを「残酷」として描く神経なら
そこまで行くのが本当かもな
名前忘れたけどアルミを爆弾に変える能力者がいたよな。
フレンダはそれの類似能力なんじゃないか?
すまん誤爆った
>>213 「動物の死体を食べるなんて野蛮だわ!」
こんな主人公じゃなくて良かった。
元から菜食主義なら、農家組も何も言わないんじゃないか
畜産の実態を見てから「もうお肉食べられない!」なんて言い出したら全力で説教するだろうけど
俺は菜食主義ではないけど、肉はそんな好きじゃない
俺は家畜はもとから食わない
狩られたり今回みたいな事故死した動物なら機会が有れば食う
鯨以外、まだ一度も機会が無いけどな
シカ肉旨そう
喰いてえ
>>211 動物解体で臭い取れなくなったら
俺なら薄めた酢にしばらく手を漬けて
臭いの原因のタンパク質を変性させてから
石鹸で洗うな
今回は割とテンポ良かったな
関係ないけど2話の絵コンテと演出がレヴィアタン1話の絵コンテと演出と同じって知ってなんか納得した
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:50:35.32 ID:ugqZvfXd0
>>223 散々ネタバレ書いておいてお前馬鹿だな
>>187は糞ガキだから家族と不仲ってことも予想出来ないってだけだよ
末尾Pは馬鹿ばっか
北海道みたいな未開拓なら申請なしでライフル使って鹿や熊狩りしてもバレなさそう
久々にうさぎの解体したくなった。
姉貴は、目が合うと嫌だって、目を繰り抜いてたな...。
>>226 免許や申請無しで、どうやって猟銃を手に入れるの?
ロシアの武器が流れ込んでるんじゃないの?
>>226 お前みたいな糞野郎が北海道で問題を起こすんだ
>>227 くり抜くことがやだああああ(((((;゚Д゚)))))ガクブル
そういやフランスの市場へ行ったら、店頭にうさぎがそのまま加工も何もしないで
ポンとおいてたな
>>229 ロシアが絡むのは、大抵は北海道の上の方だろ
北海道は大きいんだぞ、北海道はデッk
>>227 くり抜くほうが怖いわw
なぜ普通にまぶたを閉じさせるという発想にならないんだw
>>231 うちも実家から、うさぎ送ってくれるのはいいけど、死体をクール便で送るのは止めて、加工済みのお肉にして欲しいお。
このマンションの風呂場、ルミノール反応出るよ。
('A`)
魚だとよく聞いたな>こっち見てる
その発想のがこええよとおもた
>>236 そりゃまぁ、一般的に「さばく」って言ったら一般的に魚くらいだし、まぶた無いし
かといって原作のようにハチマキか何かで目元を覆うと
どこかの国の処刑シーンみたいになる罠(by 八軒)
あ、今録画したヤツ見たら目隠しはしてたんだね
セリフが替えられたのはやっぱ色々マズかったのか
北海道の言葉って語尾はともかくイントネーションは標準語と同じなの?
魚は生け簀から取って客の前で刺身にしてくれるような魚屋があったから
魚に関しては目玉全然気にならないが
動物はわからんなあ自信ないわ
>>177 スバル製サンバートラックはATがコラムだった。
3ATでなくせめて4ATならなあ・・・・。
監督戦犯な
やる気ない無能力でよく仕事もらえるなカス
>>240 原作の「死刑執行」が「人質」に変えられていたんだけど,日本人人質が首切り落とされたの思い出した。
かえってまずかったような。
まあ、これからじゃない?
原作を連載から見てたけど、自分もこのあたりまでは
エッセイコミック「百姓貴族」の延長では、
主人公含めてキャラ弱すぎ、感情移入できない、
じゃじゃグルに似すぎ…と、面白がってても
なかなか手放しで絶賛できなかったけど、
本当にストーリーが動くのはここからだったし。
けど、なんで今後の展開がわかってるのに、
ああだったんだろうなあああああっていうもどかしさは、あるんだけどね…
改変して人質だったんやね
色々変えまくってるそうなのどうしてこんなやばそうなのあるんだって思ったよ
動物を解体出来るからなんだっていうんだよw
そういう仕事は部落民様のお仕事で、逆特権なんですよね?
香田くんだっけ?
あの動画いかにも手慣れてて、いつも羊を解体してるんだろうと思った
向こうでは家畜の屠殺・解体なんてフツーに紳士の嗜みなんだろうなぁ
遊牧民だしな
つうか動物の殺生を極度に嫌うのは仏教国ぐらいのものだろう
ちょうせんじん?
監督が?
>>251 日本では天武天皇が仏教に配慮して獣肉食を禁じていたけど、
明治天皇がそれを解かれたよね。
動物はねるの良かったな。なんかハガレンみたいなライトさを覚えた
作者は舐めてるな
野生の鹿と熊はマトンなんか比較にならないくらいくせーんだぞ
子供が喜ぶなんてありえん
実体験だろうしかし
鹿肉や熊肉の話は、本人のエッセイコミックにも描かれているね。
自分も子どもの頃マタギが仕留めた
臭くて固くて脂だらけの熊肉喜んで食べてた。
大人になって、熊料理屋の肉を食べたら
全然癖が無くて拍子抜けしたw
あの子たちは、鹿も熊も食べなれているんだろう。
熊はどうか知らんが鹿は幼少期から飽きるほど食ってるだろ作者
木村って60点くらいだな、その60点もいちょう原作どおりの台詞を言ってるねってだけだし。
120点取ってこそのプロだと思うけど
肉が臭いのは下処理が下手なのが原因だけどね
野生の猪、熊、鹿などは綺麗に血抜きして上手に捌けば臭みは殆どない
うちの実家も山の中だったから、よく近所の人が持ってきてくれたけど当たり外れが大きかった
俗に言う獣臭いってのは脂肪酸の臭いだよ
肉質だから処理じゃどーにもならない
これまで食ったなかで狸の脂が一番キツかった
普通の牛や豚でも臭くて食えない
銃で撃ったり車で跳ねたような肉は駄目だわな
血が上手く抜けないし筋肉が硬くなるから
罠で捕まえて気絶させてから頸動脈を切るのが一番良い
そうすれば下手な養殖物よりよほど臭みがないよ
実際に臭くて食えたモンじゃなくても、ソレに慣れてる現地民なら御馳走だろう。
まあ都会育ちの八軒が感動して食ってるのが不自然と言えば不自然なんだが。
ところで内蔵を山に捨てに行く下りがまるまるカットされてた気がするんだが…
うろ覚えだが、我々は自然に生かされてるとか山の動物が処理してくれる無駄なものは何もない、
云々みたいな哲学的な事言ってた気がしたんだが。
編集なんかもとれた鹿肉食って感動してたってあとがきにのってたな
熊はあんまりいないけど、鹿はたくさんいるな。
鹿は野良猫レベル。熊は札幌のほうが出会う可能性高い
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:27:32.00 ID:QC5fq0a90
新スレage
>>241 ちがうよ
ただ北海道に住んでる人は同じだと思ってる
すくなくともべらんめえ口調と標準語位にはちがう
>>262 タヌキは物凄く上手に捌く人のは美味いらしいけど今居ないらしいね
そりゃタヌキの代替えが天カスなんだから脂の酷さはおして知るべし
>>270 餌でも違うんだろう。
疥癬だらけのたぬきじゃ食う気になれない
子供のころは運送業の知人から車がはねた鹿肉たまにもらったなあ。
固くて少し臭いからいつも生姜焼きにした。
美味かったよ。
近年は北海道全体でエゾ鹿を食べる運動してて
プロが解体処理してるから固くないし臭くない。
鹿肉のタタキ丼めちゃくちゃ美味い。
>>270 美味しい狸汁の正体はムジナ(アナグマ)汁
「同じ穴のムジナ」っていうくらいで別の生き物なのに同じ名前で呼んでたんでごっちゃになってたりする
たぬきは食肉としては美味しくないんだよ
中国ではかなり手間ひまかけて臭みを消して食べている(薬膳)
長時間水につけて血抜きした上でハーブや香辛料を使って長時間煮込み
その上で匂いが気にならないように冷菜として食べる
ピザ回の時は昼飯にピザ食ったけど鹿はさすがにそこらにないなあw
たぬきとむじなって有名な判例になるくらいだし同じものだと思ってたわ
>>275 裁判にかけられた人、と言うかその地域の人達にとってはタヌキとムジナは別の種という認識があったので
事態がややこしくなった例ですね
地方によっても呼び方が色々あったり
1.ムジナ=タヌキ、アナグマ
2.ムジナ=タヌキ、タヌキ=アナグマ(逆パータンもあり)
3.タヌキ=ムジナ
などなど
銀座の北海道料理の店でエゾ鹿肉焼いたの食ったこと有る
固めのオージービーフといった感じだった
牧草育ち特有のにおいと味といった感じ 嫌いじゃない
>>273 いや、確かにムジナ混同されてるしタヌキ汁っていってタヌキじゃなかったりするけどタヌキ美味しいらしいよ
ただホント素人が捌くとくっそまずいだけで
ムササビとかイタチも混同されてるし明治以前は何がなんだか
鹿っていっぱいいて害獣になってるんだっけ
それでも本州どこでも気軽に買えるほどは収穫できない?
鹿を収穫とかwwwwww
日本語不自由なのが多いんだねw
>>280 そんなに居ないし猟できる人が居ない
でも注文すれば買える
>>281 荒川的にはあっているんだ、これが>収穫
>>278 まさかペパミントスパイの名をここで見るとはw
自演Pがきたわ
何が自演なんだろう
>>284 むささびとモモンガの判例も
父が弁護士になれなくて天気予報士になったから弁護士になる夢を息子に託した
…といえば八軒に共通するかと思いきやスパイ募集広告に応募するとんでもねー
主人公だけどなw
>>283 鮭って結局放置なのかねえ
288 :
287:2013/08/19(月) 23:56:48.91 ID:93zTj+sO0
十勝って本当にずっと広い景色なのかな。みんな農業で裕福なのかな
なんか別世界の話みたいだな
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:35:07.56 ID:HFRab6fN0
>>280 鹿は需要が少ないから、誰も供給しないんだよね
採算が合わないから
羊は狂牛病のどさくさで、倍ぐらい価格が上がったからまだあれだが
地方ノイタミナ見オワタ
八軒初めての解体か
バイト代は0になりそうだな
鹿 熊ときたら次は人を・・・
次回も楽しみだ
高校生の話なのかな。それとも農業大学?あそこまでバイト先に尽くすものなのか
今回、モノがモノなら、
語り草になるほどのグロシーンなんだろうがな。
あくまでも牧歌的。
家畜を扱う農家アニメの強みか。
>>290 駒場の家全然裕福そうに見えなかったろ…
>>295 ハガレンの、子ども2人が兎を殺して食べるシーンは
あまりモロには描いてなかったよね。
だけどテーマ的には共通しているんだろうなあ。
>>290 金持ちだから土地あるんじゃなくて
開拓民の頃の土地を受け継いでるから皆無駄に土地が広いんだよ。
しかも相続税で殆ど取られる鬼畜システム
御影のひいおばあちゃんの開拓時代の話を
たくさん聞きたい。
>>290 農業で裕福な場面なんて出てこないし北海道は山がメインだからどこまでも広い場所なんて無い
地平線も本当の地平線は三ヶ所だったかしか無い(地平線っぽく見える坂はある)
相続で分割されてるのに名義そのままで気付いたときには手放すことすら不可能に
>>300 作中では2011年4月エゾノー入学で始まってるとして
2011年に107歳だと明治36年生まれだよな。
清水町がに役場が置かれたのが明治36年ってことなんで
入植が始まったのはそれ以前だろうし、子どものころとか
ちょうど開拓が盛んだっただろうし、興味あるね
304 :
えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o :2013/08/20(火) 18:44:42.10 ID:Es0DmV6c0
今回はなかなかおもしろかった。
305 :
えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o :2013/08/20(火) 19:15:39.31 ID:Es0DmV6c0
本州と違って、鳥獣保護区とかないのかな、北海道には。
>>305 そりゃ禁猟区もあれば、禁漁期間もあるし、狩猟禁止動物もあるだろう
ただ、それはあくまで狩猟の話で、私道でハネた場合はほぼ無関係だろう
>>296 実際はボロい家の農家は溜め込んでるんだけどな
なんかこの作品「酪農」の学生ばっかりだけどさ。
帯広とその近郊は穀物農家が中心で酪農家はほとんどねぇよ。
じゃがいも・大豆とかが主で肉食用の牛だの鶏だのなんてのはほとんどいない、それは道東の釧路の方。
馬飼育している農家なんて帯広になんてまずいねぇし。
ヒロインっぽいの御影ってのは地名だろ、帯広の札幌方面の隣町に御影ってある。
酪農家の子供が集まってる酪農科クラスの話なのに何を言ってるんだ?
>>308 フィクションだしね
野菜や果物の話もあれば面白いと思うけど、家畜のほうがよりドラマチックな話展開できるんだろうし
>>308 登場人物の名前を、北海道の地名からとってると聞いた。
>>310 物語としての面白さもあるけど、
もともと酪農家出身の作者がいるからこその企画だよね。
v1nxLUsy0や
>>308>>310みたいに
作品を全然見ないであれこれ言うのはなぜなんだろう。
別に深読みしなくても台詞で説明されてるし
普通に見てれば理解できるのに。
途中から見始めて作品世界の基本情報を把握してなくて疑問を質問するならいいけど
v1nxLUsy0は基本情報を把握する必要のない部分を質問するし
>>308>>310は情報不足からくる疑問を質問しないで
脳内で勝手に断定して作品を評価する。
毎週放送後に必ず現れるこの手の人達は何がしたいんだ。
今日給料日だったから昼飯にちょっと高めのピザを食ってきたぜ。
トッピングもなるべく作中のに近いやつを。美味かった・・・・・・w
さて次は鹿肉だがどーしたもんかw
>>313 おまえ俺なんてサイゼリヤでやっすいピザだぞ…
>>307 実家が農家で家ボロいけど両親が使い込んでて金額としては残ってない。しかも借金あるし。
それでいて畑売りまくりで生産量としては売ってどうなるほどのものではなくなってる。
>>313 お前作中に合わせるならせめて自作しろよ
農作からやれとは言わんから
別にスーパーでピザ生地とピザソースにナチュラルチーズやアスパラとベーコンとトマト買って来てオーブントースターで焼けばいいやん
ピザハットで頼んだけどピザソースは自作が安いしうまいぞ
>>308は乳製品を買ったことないのか?
「十勝」ってパッケージに書いて牛乳やらチーズやら売ってるだろ
それによつ葉乳業が新工場を建てたばっかり
食肉用の牛だの鶏も十勝牛とか新得地鶏とか中札内地鶏がある
馬の飼育してる農家がいなかったら、ばんえい競馬なんてとっくに廃止されてる
御影が地名ってのは事実
でも、帯広の札幌方面の隣町って書き方は意味が分からない
御影だけじゃなくて、他にも幕別町相川とか浦幌町吉野とか帯広市稲田とか中札内村常盤とか
ただ、御影のお隣さんの駒場は清水町じゃなくて音更町の地名
原作スレにも書いたけど、総スルーされた
>>319 スルーされたのは調べりゃわかるスレ違い地元ネタを延々やるからだろ
道民は地元ネタになると目の色が変わってめんどくさくなる
322 :
えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o :2013/08/21(水) 06:30:40.29 ID:9qLjTzc70
>>319 帯広畜産大もあるし、十勝地方は酪農というイメージがあるよね。
つい、よつ葉牛乳を買ってしまった。
自給自足できる県は北海道と千葉県くらい
大川先輩死んだな
>>324 北海道人はレベル違うぞ
自虐兼自慢をどこでもやるから…外に出た事のある人が他より少ないし島国中の島国だからな
まともな人も多いがネットでは
>>327 行政ぐるみの農業研修で女子大生を呼んで、ムリヤリ農家と結婚させようとした町も北海道だっけ(しかも複数)
この荒川弘という人もだけど何か思考回路が特殊だよね
特に西日本の田舎と違って、逆に伝統がないことが却って特殊性を大きくするのかもな
>>328 隔離された独自の行き方をしてるよね
左翼的で日教組が大半を占めてる
なんだこのスレ
北海道の人は修学旅行とかどこまで行くの?
俺は三重県で中学が東京・横浜、高校が広島・九州だった
>>329 実家はNARUTO岸本の家から車で1時間ほどなんだけど、東京の人に
NARUTOの評判を聞くと「最初は面白かったけど途中からネチこくなりすぎて…」という人が多い
「津山30人殺しのところと同じ文化圏だから」って言うとすぐ納得してもらえる
北海道の人はこれからは「荒川弘の地域」と自称すれば、すぐに道民性を分かってもらえるに違いない
>>333 やはり京都、奈良はあるのか
空港あるから沖縄まで行っちゃうような学校もあるんだろうなきっと
>>328 それソース2chだしガセですよ
まんまと釣りサイトに引っ掛かって何言ってんだ
クマーって食べれるのか・・・
熊の手が珍味とかは聞いたことあるな
熊の手の煮込みとか
にくきゅうはおいしそうだなw
>>337 それ珍味っつーか高級食材だろ
まあ、珍味の中でもって事か
トラのペニスとかと同類だよ
ただ熊の手ならいいってわけじゃなくて
なんかいろいろ加工するんだろ
アワビだって数千円程度だけど中華の干しアワビになったら一皿10万とかになるじゃん
>>340 ナマコも、干したのは高いよねー。
熊の掌は、中華の最高級食材。
蜂蜜を食べる右足の方が高いとか言う。
日本では、昔からマタギが狩ってたりしたんだよね。
熊の胃が貴重な薬になる。
原作の公式がアドブック買ったら、
先日のクマの激突が二度当てで描きおろしされててワロタw
鹿の解体も取材したものじゃなく、
描いたあとに現実に起きたってのがすげぇ、北海道はでっかいどう。
五回くらいしか行ったことないけどまた行きたいな。
ワタモテラジオ3回目以降音沙汰無いと思ってたら、普通に6話まで出てた
検索の仕方が悪いのか・・
誤爆・・アタマが悪いだけだった
>>287 今更なレスだが鹿を「収穫」した後の「その日の晩ご飯(材料費0円)」のコマに
鮭が入ってるから結局喰ってんだな・・・
北海道で生活したくなくなる、いいアニメだよね
>>342 え…そうなのか、ちょっと読みたくなった。
アニメ公式サイトで次回のあらすじ出てるけど、
原作未読組は見ないことをお勧めする…
>>335 複数ってのはソース2chだけど、一度報道されたのは事実だよね
なぜか消されたけど、そこがまた怖い(誤報なら誤報だったと言うべき)
>>345 自分ちの敷地内の川で釣ったヤツとか?
>>287の鮭は台風が北海道に来た時に打ち上げられたヤツじゃなかったっけ
荒川さんちの川に鮭が遡上してくるのかは謎だけど
>>349 サケはどこにでも居る
捕ってはいけない場所があるだけ
>>348 あれ自分が作った釣りサイトを話題にしたくてスレ立てしたんだろ
報道なんかされてねえよ
>>349 話の流れ的にあの食卓に上がってた鮭は畑に打ち上げられてた鮭だよな。
食っていいかどうかは不明だけど、あとでどうとでも言い訳が立つように作中での明言はせずぼかして描いたのかと。
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:38:31.00 ID:h5hyQ3040
結構エンタメしてて、普通に面白いけどな
354 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:49:42.46 ID:Ie334p+eO
御影のばあちゃんのしゃべり方がチャイナみたいだったな。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4427937.jpg
今日の晩飯は鹿肉
実家が御影の隣町の農家で良かった
臭い肉よく食えるな
アイヌなの?
俺は鹿児島の農家の産まれだが
普通に鹿肉うまかったぞ?どんだけ偏見持ってんだ
慣れだろ、慣れ
俺にとっては牛豚でも吐き気を催すほど臭い
わかるわかる。
俺は目玉焼きを単品では食えないなあ。黄身が臭いと感じるから。
肉料理の付け合せだと美味しくいただけるんだが。
動物の環境、慣れ、鮮度や処理の仕方、調理の仕方によるだろうな
昔のNHKの番組で 海岸に打ち上げられたクジラの腐乱死体をヒグマが食ってた
だからヒグマの肉は相当臭いだろうなという印象がある 特に脂身
さて今夜のはどういう食材が出るんだ。
それで明日の俺のランチが決まるw
命に感謝していただきますだ。
先週は鹿とか熊を食べたの?
いや、鹿や熊はさすがに無理だったw
お取り寄せ高いしw
スモークチキンや豚丼やピザはゴッツァンでした。
鹿や猪なら狩りのシーズンで食べられそうだな
クマは本州に居るのかしら
昼飯が卵かけご飯だった日もあるのか
>>364 そうかw もしかしてばあちゃんの握ったおにぎりとかかもと思ったがw
>>365 富山の山奥に熊肉料理の店があって
食べたことがあるよ。
自分が子どもの頃食べていたのも、
あのあたりの熊だと思う。
鹿食べたいなー
>>366 その時は一話目だったから朝にこのアニメとか他色々見て出勤して、
夕食の時にこの作品の趣旨を考えておかずとは別にわざわざ玉子かけご飯作って食べたなあ。
10年以上ぶりに。美味しかった。生玉子が食える日本に感謝したもんさね。
>>367 次の給料日にしか肉お取り寄せしようと思ってるw
熊は食わんだろうwwwいや熊カレーとかあるけど役場に引き渡すんでないかい
熊って軽トラに当たった程度で死ぬのか
車や熊の大きさだけじゃなくスピードなど当たった状況にもよるんじゃね?
ドアが凹んだだけで大型の熊ってのは厳しそうだけどアニメだし脚色だろ
事実に基づいた重要なシーンでもないしギャグみたいなもんだ
別作品で強ボクサーが眉間にストレート食らわしてノックアウトしてたしなあ。
下手したら車がやられるからな
動物のKAMIKAZEアタック
【番組からのお願い】
「銀の匙」はフィクションであり、
「おーい北海道に鹿や熊を轢きに行こうぜ」と暴走するのは
大変危険ですのでおやめください。
横にぶつかって死ぬくらいなら止まってる車でも死んだんとちゃうかなあの熊
弱ってそうで食って大丈夫なのかちょっと心配になるわ
三毛別羆事件みたいなレベルの大きさでも無い限りは
廃車と引き換えにクマは死ぬ
いくら羆でも真横から体当たりで車のドアを破壊するのは無理だし
そもそもわざわざ走っている車に死ぬ気で体当たりなんてしないだろう
とすると急ブレーキで横滑りしながら熊と衝突したと見るのが自然だな
きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ、その熊。
たいしたキズもないのに、ただ、ちょっと打ちどころが悪かっただけで・・・
もう動かないんだぜ。
>>373 中学の時に担任が「鹿が食べてみたい?車と引き換えになら食えるぞ」とか言ってたの思い出したわ
ギガファームデケェ!
タマコの遺伝子スゲェ!
たまこのファーム広大過ぎだろ
牛のメリーゴーランドwww
乗っ取り宣言ワロタwww
しかし八軒テメーは逃げてるくせに他人には言う権利あんのかよ!!
出だしは盛り上がるけどだんだん興味失っていくよくあるパターンのアニメだな
御影の方言のっしょが違うなあ
「っ」って詰まらないんだよな
今回も面白かった
先週の鹿の解体もだけど生々しさをしっかり描けてて(・∀・)イイネ!!
385 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 01:28:21.19 ID:hJ4D5JAd0
作画美術もっと力入れろよ…
八軒の声に慣れてきた
シビアな経営の話をコメディライクにやれるはずが
いかにせん八軒のリアクションが弱いせいでSUGEEE感まるでなし
多摩子んちはアームストロング家のような出オチ感が最高だったんだが
生き物なんだから無情に効率だけを求めることなんて出来ないわな…
このアニメ音響演出がなんか地味というかズレてる気が
千和は御影やタマコでオーデ受けて落ちたのかな
うちのおかん(リタイヤして家庭菜園を趣味にしてる)が、「『銀の匙』って
いうアニメ知ってる?」と聞いてきたんで、チャンネルと時間を教えておいた。
最近ワイドショーか何かで宣伝してた?
うちはまあBSも映るけど、一般層にアピールするという意味では地上波
ネット拡大は意味があるんだろうね。もともとノイタミナは「そういう」枠だった
はずなんで、頑張ってほしいな。とりあえずおかんが気に入るかどうか。
今週も良かった!
安心のハートフルアニメ!
家畜を生き物として扱って経営できる畜産農家って頭おかしい
アキちゃん、カワイイな〜
あんな娘の家になら養子に入りたい
ニキビのできやすい髪型だね
昔教育テレビのアジア映画枠で放送してた韓国映画で
乗っていたタクシーが犬を轢いてしまい
客がタクシーを止めさせて犬を回収したシーンを思い出した
なんつーか、できの悪いアニメだ
原作はいいのになぁ
>>391 南九条やるんじゃね?それまでのついでとか。
にしても千和はこのアニメといいのうりんといい、
農業をテーマにした作品で実年齢より若く見えるアラフォーやってんのか。
裏ではメガネっ娘女子高生やってるよな。
>>392 監督が音響も兼ねてるのは、制作会社の方針か?
それとも音監のスケジュール組み損ねたとか。
監督が音響も希望してたとかは考えにくいだろうね。
いつまでたっても八軒がうざいな
まるで自分が被害者のように境遇を悪く思ってるのがなんとも・・・
八軒のウザさは意外と心地良いぞ
世間知らずのガキのカルチャーショックってこんなのかってさw
>>402 愚痴っててもやけに適応力があるからまだ許せる
サバイバルのサトル的な
主役の八軒がイラっとするキャラなのは意図的にやってんの?
それとも作者の天然?
>401
たかが数本監督しかしてない奴が頼まれてハイハイできる仕事じゃねえだろ
しかもできの悪さを見れば手を上げて失敗してるのバレバレじゃん
SAOで勘違いしたんだろ 止めない奴らが悪い
キャラとか関係なく話が退屈
近場で遊べるのが100km先のヨーカドー。
流石北海道だな。
そろそろ文句があるなら見るの止めれば良いのに
>>403 世間知らずの餓鬼というより
育ちの悪いDQN家庭の子供みたいな無礼な面が気になる
そこがイラっとする時がある
作者が庶民育ちじゃないから
サラリーマン一般家庭の中流階級の子供っていうのを知らないのもあるだろうけど
声のせいか作画のせいか演出のせいか原作よりも八軒は性格悪そうに見える
アニメの八軒のウザさって八割がた木村の声のウザさだろw
3回ドカン
ミカゲちゃん可愛いなぁ。結婚したい。
でも髪は伸ばして欲しい。
見終わった。今回も勉強になりました・・・・・
ほのぼのアニメだなぁ。最初はちょっとトゲがあったけど最近は安心して見れる。
牛の出産シーンは動物のお医者さんそのままだったw
今日の昼飯は牛丼にしますかねえ・・・・・。
うーん…原作と比較したくないんだが
理不尽さに対する愚痴みたいな描写やセリフ演技が多いから必要以上に八軒が性悪に見えてるとこはある
原作がいやいやこれはねーよ!、って感じに対して、アニメがこんなのやってられねぇ…、って感じになってるからな
見ているほうの印章は変わってくるだろうさ
>>412 ギャグ部分を何故かシリアスにしてるからだろ
>>418 あああ解るわ
「ちょww何すんのwwww」が「ちょっ…!何すんだよ……」になる感じ
原作読んでたときも思ったが、稲田家は兄貴は継がないのか?
「…恐ろしい子…!」は
あのネタっぽく描けばよかったのになあ。
地方未視聴組です。
タマコ父が美声という話しでしたが声優さん誰ですか?
御影母と祖母の迫力が足りない
もっと野獣にならないと
許平康と岡村天斎の回は面白い
このふたりで残りの回をお願いしますわ
>>410 なんじゃ中流階級の子供ってwwww
勝手に戸開けて入るアホ八軒
この作者のギャグが全然面白くない
すっげー昔のノリなんじゃね?と思う
乳牛のオスは悲惨な運命なんだな
毎週見るごとに、酪農に携わってなくて良かったと心底思う
生き物を殺すのが仕事だと精神病むわ
普通は誰もやりたくない仕事だわ
御影の影の部分が出てくるから楽しみにしてて。と言っていた末尾Pはマジで大袈裟だな
ただ一人っ子で家を継ぐ事の問題ってだけだろ
あ〜あ。毎回糞アニメだなと思うわ
それを書くのが面白いんだけど
北海道は選挙区の1区が金持ち、権力がある世帯が集まる地域で横路がずっと
当選していたからまああれだよな・・・
今回は落選したけど。
ただこの前あった老人殺したような地域までの陰険さはないし、医者きてもいじめたり
することはないよ
>>421 稲田先輩は無添加食品の研究をやりたいようだし農場はたま子が継ぐんじゃない
>>428 農場はタマコが継いで、先輩は農場の1部門で研究するのかもしれん
今回はなかなか原作準拠で面白かった
タマコすごすぎw
>>423 大川透だったような気がした キャスト見逃したから自信ないけど…
アキの母ちゃんは男産まなくてしかも一人しか産まないとか
体弱いのかね
タマコは経営者タイプ、兄は企画開発とかに向いていそうだね。
多摩子さんたくましいのは体だけじゃなかったな
銀の匙おもしろいな
>>431-432 ありがとう。
某ちょいエロアニメで50回くらいおっぱい連呼した役の人だw
なぜ夫婦の顔がソックリなんだ…
実は血の繋がった兄妹なんだ
常盤は宿題わからんから学校始まったら教えてくれ<(^o^)>
って、学校始まってからでいいのかよ
>>422 白目にして顔に縦線をたくさん入れるんすね。
>>421 食品添加物は使わないとか
採算より安全性を優先する性格なんで
経営者向きじゃないかと
>>426 乳牛のオスは肉質が劣るんで
肉牛の受精卵を乳牛の子宮に入れて、肉牛の生産と乳牛の乳の出を両立させるまでやってるよ
鶏と乳牛のオスに価値なし
叫びとテンション高い演技はやっぱ上手い奴じゃないと聞いててきついな
無添加食品はコストパフォーマンスよくないだろうけど
「こういうのもやってるんですよ」という企業の付加価値にはなるだろうから
ギガファームの一部門を担うかグループ企業として立ち上げるか
どちらにしろお互いをうまく利用してやっていきそう
経済動物なのにタマコんちにも愛情が・・イヤイヤお金への愛だろうw
あの夫婦、親族結婚か?財産守るために、ありそうだな。
兄の顔忘れたけど妹ソックリだったっけ??
仕事中携帯使いまくりだけじゃなく
見学させてもらう先の社長に挨拶してる途中で携帯いじるとかDQNすぎるだろ
御影ちゃんが可愛いくて押し倒したい
>>446 それ自分もすごい気になったw
人前(人と話してる最中でも)で携帯触る場面多いよな
後、社長がせっかく案内してくれて御影と御影ママが話聞きながら後に続いてるのに
主人公だけ話聞かずにフラっと別の施設を覗こうとするとかありえねーって思うわ
まぁここは感染症の注意喚起も兼ねて分かりやすくしているのかもしれんが…
痩せタマコになると声もかわいくなるんかな
それにしても高垣は芸達者だよな 若手で一番上手いんじゃないか
御影かわいいなぁ
高垣は役を選ぶところがあるよな
一部の役によってはBBA声と批判されたりもする
>>449 八軒は実況では今期三大クズ主人公と言われてたり言われてなかったり
牛の逆子って人間がいたからなんとか助かったけど
自然界でああなったらやっぱり母子とも死ぬの?
>>453 まったくこれまでの人生で経験のない環境に行って
ギャップを受けて周りに比べて浮いてるだけなのにクズ呼ばわりされるのか
流石家に引きこもって2ch実況してるだけで外の世界を知らない
ヒキニート視聴者ばかりなだけあるぜ!
あいかわらず間の悪さがイラつくな
仔牛にあげる哺乳瓶の角度おかしいだろ 飲めねえよ
ほんとまじめに作れよ
>>455 そうだよ
ただね、逆子になるケースが珍しい
家畜は人間の都合で改良()してるから
逆子も多くなった
>>450 高垣は上手いけど(特に歌)、若手ってほど新人でもないようなw
個人的基準では今の若手って赤碕とか小倉とかあのへんw
30までは若手だよ
てかバンカーの描写おかしいな
斉藤千和を使えるなら多摩子は千和のほうが良かったか
某パワードスーツのイメージがあるからかもしれんが
>>458 へぇ逆子になるメカニズムとかよく知らないけど
逆さまになっただけで死んでしまうかもしれないって
怖いなー。もしアダムとイブの子が逆子だったらと思うと…
>>455 まずホルスタインは人間が改良した人間の助けが居る牛だから死ぬ
>>457 農家じゃない動物好きだけどもう動物の描写には何の期待もしてない
アニオタじゃなくて北海道だから帯広の農業高校だからって見てる人はアニオタと違って動物とか背景とか見るから完全に冷めてると思う
>>465 それじゃアニメ化する意義がなくなっちゃうんだけどね…
せっかく原作者自身がブレーンなのに、
素人目にもおかしいな、そこはきっちりこだわってほしかったな、
というところはいくらもある。
楽しんでいる人もいるから、あまり言わないようにとは思ってるけど…
ちわちわ母親なんて珍しいしあんまイメージないからタマコで落っこったのを使ったんだろう
結婚したんだが・・・・・。
既に子供がいるのかどうかは知らんがw
最重量級とか経営に幻想が無いみたいなハイスペックやだよw
牛丼の初乳のくだりは原作にはなかったよね?
これは良改変。
473 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 22:49:24.59 ID:GAbQs8QeO
原作知らん組だが、最初話録画したのを観たので感想。
・相変わらず八軒うざい、これはもうデフォだな。
・たまこの父親登場シーン、八軒の反応が過剰とゆうか演出がチープすぎ
・八軒が独り言で横向いてしゃべってる演出が相手に失礼すぎ
・たまこ、20kgの岩塩をその速さで投げたのか…それくらったら八軒タヒぬな。まぁこのギャグ演出は別にいいけど。
・仔牛に人口呼吸、マジでやるのかネタなのか解りづらい
でも全体としては面白かったかな。
今更だけど、OPの曲も雰囲気も好きだけど、変な踊りだけやっぱりいらないね。
誰かも書いてたけど。
>>473 まあ、100tのトンカチを振り下ろすのがアニメの世界だw
牧場に素人→家畜が産気づいた!逆子だ!息をしてない!逆さで叩いて人工呼吸
→ああ命って素晴らしい、というのがベタ過ぎる流れで、
そこに八軒の「気持ち悪い〜」「そこは感動するところでしょ」というオチなのが
マジとネタの絶妙な味…なんだろうと思うけど、
そう思われるのは、どこか思い切りが足りないのだろうか。
>>408 車で1時間くらいってのも。
一般道、高速道路状態なのかw
牛のあそこはいいんだ・・・まぁエロくもなんともないがw
跨ってたのかと思ったら
(牛の乳房は下にあるので、目の前じゃわからないってことかと思ったら)
脇に挟んでたのね、太すぎw
>気持ち悪い
自分もそういうグロから生まれたと早く気づけw
他に車なんぞほっとんど通らないんだろうw
イオンまで100kmって看板の写真を原作スレで見た事が……
>425
>426 >446 >449が書いてるように
このあたりが育ちの悪い子供(DQN育ち)っぽいなーって思うのよ
それを注意したら悪びれずもなくウゼーって感じの態度取ったり
八軒のやる事なす事言動が全体的にDQN臭が微妙にするんだよ
都会のサラリーマン家庭で中流層階級以上っぽい育ちとされてるのに
底辺の世界の住人みたいな態度がチグハグしておかしい
それは作者がサラリーマン家庭育ちの中流階級層の高校生をリアルに知らないっていうのが原因だろう
距離もさることながら4000台の駐車場って一体……。
迷ったら遭難するんじゃないの?
そんな態度とってたか??
>>480 115km… 香川県なら通り抜けてるわ…(とほい目
>>477 通るよ
だから初見は御影母と荒川先生はDQNか…と思ったわ
トバす人にはちゅういしても意味ないんだよな
ネットの人間て細かい事にあれこれ厳しいのに
100km先の目的地に1時間で付く事に誰も突っ込まないのなwww
運転免許持ってる人いないの?
まあ、俺の中では許容範囲だが
一般道で時速100km以上出すオバちゃんはあまり見たことがないが、規格外北海道ならではか
ゆとりって1時間って言われたら文面通りに1時間としか受け取らないのな
どこの地域でもバイパスなんかは時間帯によって100km/hぐらいみんな出してるじゃん
60km/hで走ってると殺されそうな勢いで煽られまくるし
正直都内を走るより田舎を走る方が怖い
みんな飛ばし過ぎだろ
>>486 一般道は規制速度がなければ一時間で進めるのは60kmだ
あと40km進むのは一体何分かかるか計算してみろ
そして道中に規制速度があった場合も鑑みてみろ
俺は面倒だから嫌だ
そしてあのお母さんが癒やし系から鬼の走り屋系になる可能性がいくつあるかも考えてみろ
すでに1文目から意味不明
標識なければきっちり60kmを守るとでも思ってんの?
御影母が1時間で着くって言ってるんだからそれくらいで着くんだろ
疑問の余地がない
交通事故で死亡率の高いのは北海道だって昔先生が教えてくれた
信号がない、車が少ない、まっすぐな道路が長いで
スピード出すから自損にしろ人身にしろ死にやすいって事らしい
なぜそこまでして北海道にすむのか
ほぼペーパードライバーだったけど北海道に牧場見学に行った時
レンタカー借りてちんたら安全運転してたら周囲がむっちゃ飛ばしてて怖くて流れに乗れずに
列の先頭になるたびに路肩に停めてはやり過ごしてた
しかしマクロスとかカーネルとかイトーヨーカドーとか、原作じゃあ伏せ文字してたのに、アニメだとストレートに言っちゃうんだなw
今週も面白かった
今期唯一の良作アニメだから当然か
>>485 引きこもってないで北海道行ってみなよ、郊外に出れば
一般道で80〜100q/hくらい余裕で出してる。
法的にはアレだが、どうしようもない事実だから。
調子に乗った観光客がレンタカーでぶっとばして
道警がヘリで追ってくる、それが北海道。
11月ぐらいから路面凍結するのに飛ばすなよっつーのは
スタッドレスは気休めにしかならんぞ
北海道の並外れたスピード超過は、もはや周知の事実だけどなぁ
内地と北海道は今でも別世界なトコあるから、そこらもこの作品の
面白みのひとつなんだと思うが……
別のスレだかここだかで読んだけど北海道の人、平気で車飛ばすらしいからな。
御影爺の軽トラ飛ばしてるところあったし。
原チャリも飛ばしてるのかな・・・
聖地巡礼原付ツーリング
上士幌町なう
少しで帯広じゃー!
まぁ原作者が漫画の単行本でのコメントに無免許運転を思わせる内容があったし
自分も北海道を旅行した事があるからわかるが地元の人って凄く早く走りたがるよ
糞広い土地は、飛ばさないととんでもない時間かかりそうだしね
アメリカのハイウェイみたいなイメージ
>>501 自宅の敷地内なら免許なくてもOkなんだぜ。
末尾Pはこれだから
>>502 近所に干拓農地があって、いつ終わるねんっていうド真っ直ぐな道があるよ。
距離的にはたいして無いんだけどね。原チャリ30km/hで走ってるとすんげえ暇。
漫画の場合、よく考えたらアウトやん!
ってのを一つのネタにしててたまに八軒のツッコミどころにもなってるんだけど
アニメだと淡々と平然とやってるとこはあるかな
今回の距離と車での所要時間の問題なんかは文字で読んだほうが分かりやすいとこはあるがね
慣用句だって言えば大丈夫
「車で1時間ぐらいだよ」と言うのは田舎じゃよく使われる「割りと近い」を意味する言葉だから
都会で言うところの「歩いて5分」みたいなもので
ちょっと遊びに行くのに片道100Kmってガソリン代も馬鹿にならないだろ
冬は暖房で燃料代も馬鹿にならないだろうし
北海道で生活するってすっごく非効率なんじゃないの
北海道には燃料手当というものがあってだな…
遊びに行く以前に、買い物とか大変そう…
そこでamazonですよ
八軒くん案内途中だしちらっと覗くくらいかと思ったらがらっとあけて入ろうとしてどきっとしたわ
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:26:05.16 ID:OJG1iFaMO
帯広で豚丼なうwww
ばんえい競馬場いくお
生命の神秘だあー
牛が産まれた
8話かとおもったら7話だった
銀の匙6巻買ったけど、新キャラが高橋留美子的
>>511 配達するのも大変そう…
途中で鹿轢きそう…
Amazonは基本的に一括配送指定でも倉庫違うと分割配送してくるけど
北海道とか沖縄とかは分割指定しない限り時間掛かっても一括配送オンリーなんだろうなぁ
原作だと、逆子が生まれて息してなくて
持ち上げる→叩く→心臓マッサージ→人工呼吸の度に
背後の八軒の「ヒィィィィィッ!!」って感じの反応が面白かったんだけど
アニメだとサラッと流されちゃったな
でもタマ子の一連の描写は中々よかったんで満足
>>508 でも日本で大規模農業できるのは北海道ぐらいだしなあ
>>517 ほんとそういうとこは色々もうかなり省略してるよなこのアニメ
わざわざ地味にするのはなんでなんだろ
というか色んなところ原作と演出とか変えるから、
キャラの性格もちょっと違う風にとられたりテンポ悪くなってるんじゃ
色々なシーンで演出変わってることに自覚がないなんてことはないよな
OP見る度に本編の出来の悪さが凝縮されてると思うわ
感電シーンとかギャグのつもりなんだろうが全然面白くないし
駒場の食いちぎりシーンも迫力出してるんだろうが全く伝わってこない
謎ダンスや動物寄ってくる→どんぶりの終盤も中途半端というか陳腐というか
確認してみたらコンテ切ってるのやっぱり監督っていう
521 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 12:11:59.50 ID:OJG1iFaMO
ぎゃああああ
ばんえい競馬午後2時40からレースかよ!
なげーーー
かんぽの宿の温泉いくか…
>>491 アホな観光客が「北海道の道って真っ直ぐ(実際は真っ直ぐに見えるだけ)」だしトバせて気持ちいいーwwwwwwとかやって吹っ飛ぶのが大多数
ただイニDとか真に受けてる地元産DQNも死ぬ程多い
ついでに冬の事故も多い
事故ってケガして生きてたけど誰も通りかからなくてそのままってのもありそうだな
八軒のウザさがなんだかなあ・・・
あんなにデカデカと立ち入り禁止って書かれてるのになぜ無断で扉開けて入るんだよ
あと夢がどうこうとか、なんかしつこい
ヨーカドーの下りが気になって巻き戻して見てしまった
つか時速100Kmで走ってんじゃねーよ
>>525 ぱっと見ふつうの車を載せて運ぶだけかと思ったわ
いやいや、哺乳瓶は口を上向けてたらミルク飲めね〜だろ?
ホントに根っからやる気のね〜アニメだな、原作のマンガ家さんが気の毒だ
おお蝦夷農業高校なう。
なにこの学校すげえwww
学校の中に道路がある
>>515 そう言えばイノシシも撥ねてたけど、軽トラじゃ分が悪いだろ?
確かワゴンRがイノシシとぶつかって、オフセット衝突テスト実施後見たいになった事故が、去年あったような?
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 15:52:57.02 ID:OJG1iFaMO
ばんえい競馬場なう
なにこの子供ょぅι゛ょがいてもオーケーな競馬場www
あぶねー
第三レースキタ━━(゜∀゜)━━!!
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 15:58:51.19 ID:OJG1iFaMO
ぎゃあああ
馬券外したーー
なんかここをバカッターと勘違いしてる馬鹿がいるな
南九条あやめって高貴な名前な気がする…
>>537 みんなが好きなアニメの聖地巡礼羨ましいだろ?ほら質問してもいいんだぜチラッチラッって事何だろうな
友達居ないんだろう
>>538 御影もそうとう高そうないい苗字である。
苗字なんて血筋関係ないところ(土地柄や住所とか)から取ってたりするからなあ。
ちなみに俺の苗字も住所から。 その住所名は地形から。
>>496 俺が言ってんのは細かい事によく突っ込むネット民が100km以上でぶっ飛ばすぜ!と宣言しているミカゲ母に誰も突っ込まない所ね
信号が少ないとしても120は出さないと100km先の目的地に1時間では到着しない
俺だって法定速度を常に守ってるわけじゃない
でもそれ公言してんだけどいいの?って事
いろいろ突っ込みが入ってたのにそこに突っ込まない所がちょっと気になっただけだ
ひょっとしてコイツらバカなのかなwwwって
>>542 うーん、それはまあ北海道だしなというか、
田舎の方ではそんな感じだしなと自分はなんともない。
それより卵の置き方とか豚の描き方とか
哺乳瓶の角度の方が気になるw
哺乳瓶の角度は俺も気になった
それ飲めてんの?って
構造がよくわからないからなんとも言えんけど
>>546 人間の哺乳瓶と同じ様なものだと思うけど、
あれは「吸う」のではなく赤ちゃんが乳首を噛んで
乳首の穴を広げて、中のミルクを飲むようにできてる。
十分中身がある状態ならあの角度で大丈夫だとは思うけど、
普通はもう少し上にあげると思う。
ただ、人間のサイズより重いだろうから
最初はあの角度なのかなあ…とは思うのだけど。
>>542 一応高速道路(道東道)通っているから(震え声
高速通ってるけど札幌地下鉄の終点駅から徒歩15分で熊に会う
それが北海道
日本だと猿みたいなレベルか
>>550 猿なら、朝起きて窓の外を見れば、普通に歩いてるしな。
スズメやメジロやウグイスレベルだ。
北海道は武器防具を装備しないと歩けそうにないなw
あ、ワーキングで帯刀してたファミレス店員がいたがそれかw
スズメやメジロやウグイスは熊と違って人は襲わんだろ
まあ本土でも猿や猪が人を襲うけどな
>>553 まあな(^^;
ただ猿の方はなぁ。
とうとう、人を見ても逃げないどころか、向かって来る奴が出てき始めた。
>>547 おまいの言うとおり構造は人間用と同じだ
だからあの角度であてがうと、子牛の口には空気しか入らない
乳首を下にしてやらないと、ミルクは一滴も飲めないよ
>>556 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング家
このアニメ、酪農監修いないのかね
所々、素人レベルで見てもは?ってなるのが多い
単発は声がデカイ法則
>>558 親父臭いかもしれないけど、
あの高畑勲監督で、冨野や宮崎も参加していた
「赤毛のアン」という古〜〜〜いテレビアニメでは、
主要スタッフのカナダ現地ロケに加えて、家事や農作業描写が素晴らしかった。
卵を割って泡立てる、というようななんでもないシーンでも
ものすごくこだわって描いていたし、アンがべらべらしゃべる間も
マリラは家事や農作業の手を止めることなく働いていた。
延々日常世界が続くのに、全然飽きることなく見入っていられたのは、
脚本に書いてないキャラクターの動きや細かな作業の描写に
一切手抜きが無かったからなんだよね。
「銀の匙」は、あのくらいこだわる人が作らないともったいないというか、
ただうざい主人公の話になってしまう。
>>561 いやあ理想はその通りだが、昔だからできた事のような気もするぞ。
主人公がウザいのは、アニメ作ってる人が、あ〜めんどくせぇとか思いながら
いやいや作ってるのが作品に投影されてるンだと思うよ?
>>562 なのかなあ…
赤毛のアンはある意味奇跡的な作品ではあるけど、
作画技術も声優さんもそのほかいろんなことが、
あの当時より今の方が上だと思うんだよ…
でも昔のように作り手のスピリッツを感じることが少なくなってしまって…
という懐古厨になってしまうが…
「銀の匙」って、小中学生から軽く団塊世代くらいまで楽しんでいる原作だし、
スタッフにはもうちょっと頑張って、
原作にも描いていない細かな農作業をみっちり描いて、
ただキャラクターが会話しているだけ、というようなことのないようにしてほしい。
じゃなきゃ本当にもったいないよー
>>564 あの当時とは週のアニメ製作数が桁違いだからねえ。
そりゃ全体的に技術は上がるだろうけど、その分個々にかけられる時間は減ると思う。
今週は原作にも無い、牛丼に初乳をあげる場面とかあったし、頑張ってはいると思う。
初乳シーンは結局、哺乳瓶の使い方がデタラメで大失敗だったじゃないか
作画に手間がかかりそうなシーンが少ないからといって最初から適当にやってる感じがする
アニメ制作のいい加減な仕事のせいで、なにも知らない都会の子が
想像だけで描いたエセ農業マンガと思われたら嫌だなぁ
普通に作れば面白い作品なのによくもここまで不出来にできるもんだよ。
やる気も愛も力もない奴に監督やらせんな。
ソードでイヤ〜ンだけやって萌豚アニメやってろ
東京からレッツ4で北海道
御影駅きたwww
田舎っしょー
何もないぞー
まわりも小さな集落だ。
>>365 本州に熊は普通にいるよ…
山間部の宿泊施設を調べれば、熊肉料理を提供してるのもたまにある。
ちゃんと取材したのか疑問
>>573 旅行はしたんだろうが取材では無いな
あの花やつり球見習えと
>>541 御勒みろく
宇賀神うがじん
日本にはこんな恐れ多い苗字も存在するもんな。
恐れ多すぎて罰当たりにも思えるw
スレでも散々言われてるけど本当に八軒がイヤなキャラに仕上がってるな
演出も声優の声質も演技も全て悪い方向で噛み合っちゃってる
原作では冗談半分で進むシーンが全部シリアス扱いとか・・・
もしかして本当にそういう意図で作ってるんだろうか
監督が池沼レベルの無能でなければ、悪意があってやってるとしか思えない
御影と駒場の実家は十勝の清水町という設定
原作見てた時は八軒てヘタレで色々あったんでちょっとヒネてはいるが、いい奴だなあというイメージしかなかった
外伝で八軒は先祖代々の日本人て出自を明らかにしちゃってるからなぁ
尹さんはソレが気に食わなくて嫌なヤツに描いてんじゃね〜かと邪推するわ
>>579 あと基本的に根っこが生真面目なんだなって感じ
付け加えるとその生真面目さお人よしさがアニメではなんかうざく見えちゃってるって感じがする
同じ行動なんだけどな
まあ原作でもウザいと思う人もいるだろうが
吉野も、めんどくさくてイヤ!一つのことに悩みすぎ と言ってる通り
悩みをしつこーく引きずってる感じ
これでは親父と和解できるかどうか
>>578 御影の実家は清水町なのはいいが
駒場は音更じゃないとイカんでしょと思う
何そのジモティーネタ
ススキノと時計台と釧路湿原と羅臼昆布と函館のイカロボしか知らない人間にもわかるように言ってよ
登場人物の家はどことは明言されてない
なまら美味しい焼きそば弁当も知ってる
>>585 グーグルマップで見れば分かるが
御影は清水町内の地区で
駒場は音更町内の地区
どちらも周りは畑か草地しかない
>>589 関係あるとは言っていないぞ
あるといいなと言っただけ
前期のアニメで千葉愛を全面に押し出してて千葉が舞台で千葉の小ネタ満載の原作だったやつの
登場人物の苗字がことごとく神奈川の地名だったのがあったな、関係ないけどふと思い出した
>>588 いや、そんな事言われてもどの北海道の突起から探せばいいのやら
まあ地図検索すればいんだろうけど自分で調べてまで知りたいわけじゃない
>>591 三浦ちゃんとか厚木ちゃんとかが居るのか
594 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:35:38.62 ID:0MEdssYX0
原作者が群馬出身の「日常」も
高崎先生とか中之条くんとか安中榛名ちゃんとか出てくるよね
揺るがないタマゴにいとおしさを感じる、ガッツリ抱きしめたい。
なんでこんなにテンポ悪いんだろうか
作業風景とかを丁寧に描いているのはわかるんだが
説明セリフ詰めこみのせいか棒に聞こえるし、まったりするシーンも何かコレジャナイ感で
正直いいところが見つけられない
これまでのオンエアでいいと思ったのは獣医志望のやつがホル部に行くと言った時の八軒のリアクションと
卓球する駒場とタマコのシーンくらいだ
けっこう期待してたんだけどなあ……マギもアニメは悲惨の一言だったしサンデーはちょっと考えろよ
納得いくヤツを自分でつくるといいよ
ヒトは一人で何もかもこなすタイプの生き物じゃないからな
群れをなして、それぞれの個体が己の役割を果たして生きるモノだ
アニメの監督になったからにはその職務をまっとうする義務がある
デキないなら辞めろ、自分に出来る仕事に転職しろ
八軒は農業高校か。しかし鋼の錬金術師から入った人が大半のはずなのに
北海道での実態と比べる必要があるのか。ファンタジーではないのかな
多摩子とか16歳であんななのはギガファームの娘だから、とかになるのかな
>>594 最上川は群馬じゃないけどな。あれは山形
601 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 12:25:08.52 ID:611+RtCD0
最上川って名字の奴いたっけ
北海道で甲子園ってかなり厳しくないか
駒大苫小牧とかあったろ
農業の片手間に練習して行けたら苦労ねえわ
八軒の父親全然八軒兄弟に似てないよな
二人は母親似なのか
北海道は2校出るよ
そういえば今年の夏は帯広大谷が出てたね
農業って筋トレみたいなもんじゃん
現場を知ってて、衛生観念のある経営者候補ってのがポイント高かったなw
昔、戦後最大と呼ばれた食中毒事件で「寝てないんだよ!」発言でヒンシュクかった某乳製品会社のトップとは対極
生乳の衛生問題については
百姓貴族でもちょっと描いていたな。
口蹄疫や鳥インフルエンザなど、
感染したら全部殺処分しなくてはいけないような
疫病もあるから、どうしても神経質になるよね。
大きければ大きいほど、被害甚大になるし。
たま子は経営の才能あっても作物や酪農の知識は乏しいからなぁ
現場をよく知る人間じゃないとギガファームの経営は厳しいと思うけど
知識あるんじゃねーの?農家の子供なんだし、学校でも勉強してんだろ。
少なくとも八軒よりは知識も経験もあるだろう。
だけど、駒場家のように一頭一頭愛情をこめて…ということよりも
合理性に徹しているんだよね。
たま子は作物、酪農など成績悪い
現場をわからずに、合理主義に走るのと
現場をわかった上で覚悟を持って、あえて合理主義を貫くのとでは、
天と地の差があるわけで.....(少なくとも、ついてく人間のモチベーションが変わる)
誤爆スマソ
>>611 どっちのほうが愛情深いかなんて、言ったって所詮経済動物だろ
乳牛を処分しないでずっと使うから愛情があるってことになるんか?
どっちにせよ遅かれ早かれいつか処分するときはくるんちゃうんか?
それにオス牛だったらどっちみち食肉にしかならんのだろ?
貧乏酪農家のほうが愛情あるって短絡的すぎるだろ
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(;´Д`)ハァハァ
>>616 愛情の有無の話はしていないよ。
タマコが愛情をもっていないというわけでもない。
あの聖母のごとき授乳姿もあっただろうw
だけど、効率を優先しないと
従業員を養えない、酪農従事者が人並みに休みをとることも、
輸入品の脅威に打ち勝つこともできない、と
割り切っているのだと思う。
前回の小規模な駒場牧場とギガファームが好対照なんだよね。
たまこカッコいい
タマコはいわゆる男前だべ
酪農家で休日なんてほぼ不可能だからな
ギガファームは凄い
>>599 何を言っているのかわからんが
作者の実家が北海道の農家なんだよ
鋼で知名度上がったからこういう漫画も描かせてもらえたんじゃね
それでちゃんとヒットさせたんだからたいしたもんだが
アニメの監督はもうちょっと頑張れ…
アニメってのは非現実の物語を表現するのに適しているけど
もうアニメの世界では非現実が現実になりすぎて食傷気味の人が多い
そこで農家の日常を描いてみるとこれがかなりシュールって所があると思う
農家の日常を知っている人は知っている人であるあるネタとか
ん〜微妙に勘違いしてるな〜とか突っ込み入れながら上から目線で楽しめる
そういう所だと思うよ
まあ、荒川ブランドが無い状態から企画ってのは却下臭がぷんぷんするが
地方視聴組。
前回も思ったけど御影じいちゃんの北海道弁は
声優さんが北海道出身だけあってナチュラルだな。
道外出身者だとイントネーション違うしわざとらしくなる。
冒頭のスイカがやたらでかくて驚いてたら
御影が抱えて歩くシーンでは一回り小さく普通サイズになったw
スイカもぐもぐするひいばあちゃん可愛いw
噂通りタマコ父美声だな。
川と馬の親子のシーンきれいだ。
原作大人買いしてきてしまった…。
原作見て、改めてアニメが良くできてるのがわかった。
え?
忙しくて8巻なかなか読めずにいたが今日やっと読む暇あったが
農家の世界の厳しさやべえな…アニメでやるとスーパー鬱回になるな
ネタバレはしないでねー
消毒はしなきゃいけないにしろ、
足だけで良いのかね?
八軒は学校で3ヶ月、御影の家で2週間ずっと牛小屋はいる時に消毒してたはずなのに忘れるのか。
百姓貴族を一般向けに薄めてラブコメ突っ込んだ感じ
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 00:52:50.76 ID:iScaSvYq0
>>602 北海道は2校出られるからね。
ネタバレ嫌いな人が単行本読み終えた時に
その続きを他の人に聞きまくるというくらいの
この作品最大の分岐点の箇所
>>556 兄だけ口違うよね
みんなおちょぼ口だけど
兄はマンガでも口でかい
635 :
規制解除のうちに、:2013/08/27(火) 01:15:34.89 ID:iScaSvYq0
>>633 選抜だったら21世紀枠なんてのもあるしな
北北海道はあまり強い高校無いから割とチャンスはある
南北海道は…
地方ノイタミナ見オワタ
多摩子が継いだらブラック化しそうだな
乳牛雄はハードなのね
良い人止まりの八軒・・・
次回は豚丼の豚丼回か 楽しみだ
タマ子の家畜に対する姿勢(容赦なく処分する)がこれから普通になっていくのか?と思ってしまった
実際はどうだかよく知らないけどね
あと、本当に動物好きな奴は酪農(や獣医)は向かないんじゃないか
知らないなら調べてみればいい
監督はソードアートにお忙しいのだ。
こんな地味なアニメなんぞに構ってる暇などない。
あ、金だけは欲しいので音響監督を適当にやってるがな。
642 :
えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o :2013/08/27(火) 06:41:39.19 ID:vWPyGtZA0
>>623 ほんとに描きたかったのはこういう漫画ということかな。
ハガレンは漫画よりアニメがよかったような。それも2期よりも1期が。
ハガレン1期良かったな。OPもEDも良かった。
2期は原作通りらしいけど1期とどっちが人気あったんだろうか。
>>637 そういや駒場は駒大苫小牧のセレクションを受けられるほど才能は無いんだな
8話作監の鈴木伸一さんって、
あの鈴木さん?
同姓同名の人なのかな?
>>642 ハガレン旧アニメは途中から完全オリジナルで作者の意図する作品世界と全然違う方向いっちゃったじゃん
キャラも中身別人になっちゃうし
アニオタには受けたけど原作ファンからはえんがちょされてたぞ
>>646 原作と同じオチにはできんからオリジナルになるのは仕方ないわな
>>647 オチの問題じゃなく設定や世界観の問題なんだが
ここでハガレンの原作とアニメの相違を話すのはスレ違いだろう
問題は、
>>642が原作sageアニメageしなきゃよかっただけで
銀匙ならともかくハガレンアニメageしたきゃ該当スレ行ってくれ
650 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:08:05.31 ID:iScaSvYq0
>>650 原作だと八軒は次に世話する子豚のアレを…、なんだよな
鈴木伸一なんて1万人くらいいそう。
>>652 いるだろうけどw
アニメーターで同姓同名はすごいなと思って。
もちろん、あの伝説の方だったら別の意味で凄いけど。
>>653 PN使わない人も多いからそりゃ出るでしょ>同姓同名
総合病院にでも行けば同姓同名はたくさん見つかるしな
655 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 12:35:37.58 ID:cqwIUFlT0
乳牛雄がハードなら肉牛は・・
まあ南北海道は今や甲子園1回戦勝つの当たり前な感じだけど
北北海道は強豪校ってす3つくらいしかないしな
ただし北海道の場合はまずそれぞれの地区予選戦ってからきゃないと
本選には進めないから帯広の地区予選勝たないとな
帯広だと今だったら白樺学園が門番だな
勝ちあがればあとは比較的強い旭川勢を倒せれば甲子園行ける
釧路・北見方面はそんなに強くない
>>647 ていうかあれを叩いてる人は連載は終わってなかったけど
ハガレンの作者がラストまでの構想を話して、
作者・関係者ガチセッションした上の製作だっていうのを忘れてる
(コミックのおまけ四コマ参照)
>>657 スタッフにラストまでの構想全部ぶっちゃてたのはすごかったな
>>657 そんなの知ったうえで叩いてんだよ
つーか余所でやれ
>>641 金になるんだろうが、監督がコンテや演出しないで
音響監督やる傾向ってマジでウザイよな
そういうのは高松監督といったベテランがやるからまだ許されるのであって
コイツみたいなペーペーがやっていいことじゃない
FAの時も、対ホムンクルス勝負の構成先に教えて、本当にできるんすかと言われたとかいう話もあったような。
大きな話の構成や結末は最初からがっちり決めていて、そこへもっていく力量がすごいな。
>>657 そのセッションで了承しただろうロゼの扱いを放映後に
許可しなきゃよかったと担当に漏らしてたんだから
不本意というか作者本人なら決して描かない、本来の作品カラーとは
全く異なったモノになっちゃったのは事実だろう
作者が許可したからといって原作の世界観空気観が別物になったのを
原作ファンがあれこれ言ってはならなということはない
銀匙のアニメ実写版もまた然り
最近ハガレンの原作読んだが、構成力に関しては確かにたいした力量だと思ったわ
あれで絵も描くんだから、やっぱし売れっ子漫画家はすげえよな…
銀の匙の今後の展開にも期待してるわ
コンテも演出も他人まかせ、アフレコ現場で声優さんと楽しくおしゃべり
そんで月100万wウホッ
評判なんてソードでいくらでも挽回できるしね
>>660 製作費が安いから監督が音響もやらざるをえないんだと思う。
複雑な演技指導とか必要ない作風だし
声優さんに原作読んでもらえばアフレコで細かい説明しなくていいから
下手な監督でも音響できるんだよ。
実際オリジナル作品で音響もやる監督は伊藤よりずっと力あるし。
>>665 こういう日常系って演技指導はめちゃめちゃ難しいんだよ
派手な作品なら適当でも形になるが
ぼそぼそ喋ってる演技が多いと声優にとってもハードル高い
>許可しなきゃよかったと担当に漏らしてたんだから
あれ?そうなの?
制作費が安いからじゃなくて多分好きでやってるんだろ
つか、こんな無能を監督の椅子に座らせた責任者は誰だ!
監督のプロフみると結構評判良い作品の助監とか助手とかやってたんだな
回ってくるのは極順当じゃないの
プロデューサーの見る目がなかったということでw
安いからで兼任させるなんてあるかよwww
でしゃばって大失敗してるだけだよ
そろそろアンチスレへ
アンチスレあるの?
そんなの作るほどでもないと思うが…
普通に語っているのに批判が多い、ということはままあるものだw
むしろ、作品への愛があるからこそ厳しい意見が出るんじゃないかな。
ウザいからアンチスレ行け
ハガレンスレになっててワロタw
アンチの荒らしのメッキが剥がれん
きみの手で〜♪
なんでハガレンって思ってた
作者一緒なのか
679 :
えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o :2013/08/27(火) 21:06:41.44 ID:WN3OTHFH0
>>675 やっぱ、ハガレン1期はよかったから、つい言いたくなつてしまう
>>678 絵を見りゃ分かるだろ!!
つーか、1話にアームストロング少佐が出てたし
内海さんの声優としての、最後の仕事になったんだっけ?
そこまでボロクソに言うほどの出来でもないと思うけどな−。
かといって特に面白いわけでもないのですでに切ったが。
ハガレン1期の終盤て暗いだけだったもん
本来のカラーとはやっぱ違うよ
原作を知らなかったらハガレン一期アニメは素晴らしい出来だと思えてたが
原作を読んだ後では… キャラ皆メンタル弱すぎだろ>一期
大総統と息子の関係でエエェェとは思った。
>>684 アニメでは息子が錬金術で大総統の力になりたいってのを
「頼んだぞ」的な言い方だったけど原作では「お前には無理だ」って匂わせる返答してるんだよな
ここはハガレンスレじゃないぞー
銀の匙スレだぞー
錬金術ではなく、搾乳を語るスレだー
すまん、アニメでは改変されてる事が多いねって言いたかった
原作読んでないけど先が気なるからコミック買おうかな…
自分はハガレン世代じゃないんで
絵を見てもわからん
ゆとりですまそ
>>686 牧草を牛乳に変えるっていう意味では等価交換の錬金術
てか、ハガレン世代とか言われるくらい昔だっけ…
10年は経たないと思うが四捨五入すれば10年
若者の生きた時間では半分以上
>>690 ハガレンアニメ1期と原作を読み始めた小学生の息子は今現在二十歳
>>689 いやいや錬成陣に牧草置いても
牛乳とれないんで…
ただ、テーマ的には
ハガレンも百姓貴族も銀の匙も
いろいろ共通しているとは思う。
「働かざるもの食うべからず!」だし、
生きることは食うことだし、と。
あの鹿の解体シーンは俺には絶対無理だ…
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 00:25:14.67 ID:Vu1AN8Xu0
>>695 すでに死んでいるし血も抜かれてる
行方不明で迷惑かけて結果的に業務放棄もしているし
解体でチャラになるなら安あがり
でも豚丼は........
八軒のペットを生きたまま喉をナイフでぶった切るのは無理
高確率で精神壊れる
俺もグロいのはダメだ、車に撥ねられて死んだ動物の死体すら凝視できない
699 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 00:49:55.16 ID:Vu1AN8Xu0
>>697 コンビニやスーパーでベーコン買う時に豚丼思い出すだけで充分。
感謝のスパイスはさらに美味しくさせてくれる
原作読んだとき3〜4日連続で豚関連食べた。
八軒じゃないけど、旨いんだよね…困ったことに…
轢き殺した動物についてはあまりいい話を聞かない
ウチは九州の田舎なので季節になると猪駆除が始まる
尻尾を役場に持ち込むと7000円もらえる
1頭につき一本しかないから駆除した証拠として・・・
大将首みたいなもんだね
本当に首を持ち込むと役場が処分に困るからの制度だと思うけど
それらの肉をおすそ分けしてもらう事が多いが独特の癖に慣れるとわりと美味しい
鍋等にすると灰汁が出て臭さが強調されるので焼き肉の方が美味しい
猪よりも鹿の方が癖が無くて柔らかい
話が反れたが、跳ねた動物は組織があちこち壊れているし鬱血している
血抜きしたとしても体のあちこちに血合いが走ってるし食材としてはあまり好ましくないと言う話だな
おれは原作2巻の途中まで読んだけど苦行だったわw
都会のひ弱っ子が田舎の農業体験で再生するとか
ありきたりな啓蒙臭さが鼻について
アニメはその上にさらに主人公のウザさが増量されてるな
そういえば肉になる豚や牛ってまずどうやって殺してるんだろう
そんな事も知らないや…
>>703 原作だと確かサンデー27号に掲載した話で詳しく描いていた
>>698 わかるわー
たまに車に轢かれた猫の死体とかあるよね
俺はでかい蛙ですら無理
ちょっと前にワニの腹割いて食われてバラバラになった子供の死体が取り出されていく動画を見たけど
動画とかは何故か平気なんだよね でも肉眼で生は本当に自分もダメだ
707 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 01:32:59.31 ID:Vu1AN8Xu0
>>703 地域による。
先進国は電気で頭部を感電させて後ろ足から逆さ吊り
ノドに刃物入れて床が血で染まる大量出血
東南アジア方面は大勢で足を抑え込んでノドをブスリ
命乞いの大鳴きや抵抗の動きが消えるまでに2〜3分かかる
中国のサファリパークが米国で批難されるほど鬼畜
>>702 原作6巻で
都会っ子が田舎で再生の安直な部分と
そのぬるい部分を心のより所としてた点を
八軒はグサグサ突き刺されてるよ。
最新刊まで読んでみな。
ギガファームで八軒と御影が迷子になって突如の雷雨に見まわれ近場のボロい厩舎に避難
焚き火で服を乾かしながら「その火を飛び越えてこい!」
とかそういう展開だと思ってたのに全然違った俺の期待感返せ
>>703 エアガン、というかエアハンマーかな
ホースが繋がってて圧縮空気でズドンと脳天を貫くピストルのような物で頭蓋骨を砕いてから手で押してベルトコンベアに倒すような手順だよ
人間が直接手を下してる
それ牛の手順だけど、馬肉の場合は100%手作業の様子を見たことある
今週観て少しアンチの気持ちがわかった
八軒の喋り方うざいわ・・・今まで気にならなかったけど今週マジでストレスだった
あと牛の揚水が乳白色のピンクって・・・腐ってるみたいでグロかった
>>708 原作は二歩も三歩も先を行ってるよね。
安直な自然回帰ものじゃない。
いくら原作sage工作したところで、アニメのデキが最悪なのは変わらんのにな……
自らを高めるのではなく他者を貶めるコトでしか自尊心を保てないのは連中の特徴
まぁ良い風にはできてるよ
もう今期はこれしか見てないわ
>>715 今期アニメは豊作だぞ
今からでもいろいろ観とけ
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(;´Д`)
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(*´Д`)
冬の北海道では、バナナで釘が打てます
>>711 あれかなり控え目な表現に留めてるよw
リアルさをだしたら吐き気をもよおすことうけあいw
現実の出産シーンはグロいなんてもんじゃなくまんま蓮画像w
>>720 いや、牛の出産シーンはテレビとかで何度も見てるし、ぜんぜん平気だよ
今回、そういう意味のグロさじゃなくてさ・・・
羊水が乳白色とかありえない色だったから、膿があふれ出てるように見えてグロかった
あのシーンはもう見たくないわ
>>711 自分もそこ気になって気持ち悪くなった
有り得ない色だとかえって気持ち悪いもんだよね
鶏の首飛ばした時の血は一応赤かったのにさ…
実際の動画にでもした方が、グロく感じなかったかもしれないね
つか人間や動物の血液や内臓とかって一見グロイと思うかもしれんけど
実は生体ならなんだって綺麗に見えるもんなのにね
逆子だったけど、出産時ってうまくいけばあんまり出血しないもんだし
そら視聴者共、生命の誕生だ人と動物の共同作業だ感動しろ路線はすごく嫌だけど
アニメのはなんかギャグ描写で、実際はグロしかないみたいにされたのが
感動路線以下というかなんつーか、すごくアレだ
羊水はピンクにして「配慮」したつもりか知らんが、タマコ父の手が
真っ赤な血まみれだから、グロ回避の意味全くなし
皆の言うとおり、かえって気色悪い絵面になってしまっている
なにをどう描いていくかのコンセンサスが取れてない
スタッフがばらばらに原作を適当になぞってるだけになってしまっている
統括すべき監督が機能していないよな
>>723 そう、実際はグロい所かきれいなんだよな・・・
んな感動を押し付けられても
人間の羊水は
透明だったり過期産だったりすると薄い黄色だったりする
(じわっと破水すると尿漏れと区別できないらしい)
牛の羊水ってどんな色なんだ?
「だったり」ばかりで変な文ですみません
>>725 ああそうだよね。統括できてない。
また、原作以上の作画もできない。
せっかく映像化するんだから、細部にこだわってほしいし、
絵コンテに描いてない演技をキャラクターにさせてほしい。
八軒がしゃべったり悩んだりしている間も、
そこにいる人がちゃんと動いているという作画をしないと、
本当にもったいない。
人間の羊水は時々腐ってたりする
>>727 いや別に感動の押し付けじゃなくてちゃんとリアリティーのあるアニメを描けよってことじゃ?
あの場面を見てキレイかグロテスクかは、個々の持つ感想だから自由でいいと思うが
羊水があんな濁った色になるなんて普通の状態なら有り得ないことで
なんかの病気や年寄牛ならキャラにさらっと説明させとけ
もしくは八軒のグロいって台詞に繋げるために
意図的にグロく気持ち悪く見えるよう描かれたか
アニメーターが透明な流体が描けないのか無知なのか
どれだ?
卵子にしとけば良い話だったのにな
>>716 今期そんなに豊作だっけ?
春は豊作だと思ったが
夏から始まったのって、これとワタモテくらいしか見てないや
>>732 逆に、作者は
「都会からドロップアウトした若者が家畜の出産で感動…という
感動の押し付けはごめんだ」という姿勢じゃないかと思う。
このシチュエーションって、本当に使い古されていて、
ここでもたびたび名前のあがる動物のお医者さんとか
じゃじゃ馬グルーミンUP!でも、すでにそういうスタンスだった。
動物のお医者さんで、すでに四半世紀前の作品だよ…
で、これの作者はリアルな酪農家で、
さらに思うところがあるのだろう。
八軒が、感動どころか「グロい!」というのも
ものすごく素直な感想だと思うw
八軒の声って、そんなにイメージ違う?俺は全く違和感無いなぁ
作品として毎回、これはどうなの?って思う箇所も無くはないけど、所詮アニメで現実の世界じゃないしなぁ。アニメ的表現ってのもあるだろうし。
原作を8巻まで読んでる上で毎回楽しくアニメ版を見てる者も世界に1人はいるんですよっと
そういや、この作品は原作を先に読んでないお陰かキャラの声に違和感なく見れてるな
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 21:08:20.72 ID:3n4QD5+wO
>>736 声は違和感無いけど演技には違和感あるかな
でもそれは声優のせいじゃないと思う
原作者がテープ聞いて木村が一番イメージ近いって選んだんだから
八軒はこういう声だったんだって思うしかないべ
テープかよ
八軒の声は3〜4話辺りで慣れてきた、慣れたら気にならなくなった
>>739 そのテープは声優がキャラを解釈した演技(オーディションのテープだから)
本編は監督ry
監督が厳選したテープの中にマシなのがいなかったんだろ
面白い
原作買うわ
御影がいつ「ディスティニー!」って叫ぶか楽しみにしてる。
>>742 ハチの感情の出し方が近いって話だったから概ね変わってないんじゃないかと
夢があってキラキラしてる奴が正直妬ましいよ
でも夢叶えるためにしんどい思いしながら踏ん張ってる奴が
そういう奴の夢が叶わないのはやだよのとこで迂闊にも涙腺が緩んだ
思い知らされた時の声が震える過剰芝居がイラつきの原因
テンプレの芝居付けをするからああなる
個人的には八軒は別に演技がどうこうとは思わないんだが、ただ声が合ってないんだよなあ
人の良さそうな感じがなくてなー
声というか演技がいつもオーバーで逆キレっぽい感じ
女声優が男子高校生役やるよりマシ
演技の違和感は、音響監督のせいだと思うよ?
声優さんがどう演じようと、最終的にこの違和感アリアリのテイクを採用するのは
監督の責任だからな
753 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 08:25:42.27 ID:9Y4s+xJ1O
御影の曾お婆さんが開拓時代の生き証人ならどの県から移住してきたとか設定あるの?
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(*´Д`)ハァハァ
>>753 御影はわからんが八軒の先祖は会津藩こと福島県から移住ってのがあったな
監督アンチうぜぇ
スルーしろよ
福島だね。
会津士族と相馬のハイブリッド。
>>745 深夜に学校に忍び込みセミヌードの八軒をうつ伏せにして
背中に蛙の卵を生みつけさせるんだな。
>>761 そんな、たまこが八軒の前では、乙女モード炸裂させるオヤジギャル(古語)みたいな例え・・・
そういやピングドラムと同じ中の人だったなw
オープニング曲いまだに作風と合わないわ
気持ち悪いわ
EDはすごくマッチしてるのに
>>764 きーっすゆー、ぐっとふくらあんだあー♪
馬鹿そうな発音と作品への合わなさ加減が
なんとなく犬夜叉のイタズラなキスってED思い出させた
でも歌手を売り出したいだけのご都合タイアップ曲なんてそんなもんだよなー
見てるアニメやドラマの音源とか必ず買うんだけど
銀匙は一応見てるのに主題歌のCDは珍しく買わないという作品になったわ
曲が悪いみたいに言うな…
>>764 もやしもんみたいなほんわかムードのOPにしたかったんだろうか
主人公の話し方が菱沼さんみたいになるのはなんなんだ
あれがすごくうっとうしい
このアニメを見てて思い出したけど畜産をやってる人って、当たり前だけど動物をなんとも思ってないよね
うちの実家の近くの畜産農家は、可愛い犬を飼ってるのに一度も散歩してないもんだから外で鎖に繋がれて糞まみれ…
動物がモノに見えるんだろう
そういう人じゃなきゃやっていけないということか
それとこれとはまったく別だよ
ペットとして豚を飼って溺愛しててもトンカツは食える
>>770 そこはド田舎で、手伝ったこともあるけど、本当に動物をモノ扱いしてたぜ
道行く猫に石を投げつけて当たったら大喜びしたり(何が楽しいのか分からん)
北海道のように新しいタイプの畜産じゃなくて、岡山の伝統的な畜産農家だったからかな
>>769 というか、俺が話してるのはそういうことじゃないんだけど
>>770だった
動物愛護とかそういう話じゃないってこと
畜産農家がどうとかではなくその家の人間がおかしいだけじゃん
頭のおかしいのが一人いたら全部同じに見えるとかわけわからん
どんな職業にもクズはいる。
まぁ変なレスはスルーで
>>774 いや、一例じゃないからな
程度の差はあれども、町内の畜産農家はどこも皆そんなだよ
子スズメが落ちててバタバタしてたら踏みつけたりとかね…何が楽しいんだろうね…
言っちゃ悪いけど、泣き叫ぶ子豚の歯を引っこ抜いたり尻尾を切ったりなんて
(今の養豚はそれをやるらしい)、そういう気質がないとできないと思うよ
もう一回言うけど別に動物愛護しろってんじゃないから
ただ畜産や養鶏と縁がない暮らしをしてた人からすると
明らかに特殊な人達がやってる仕事だから、アニメを真に受けて体験しに行くと
この主人公以上にショック受けることもあるかもな
吉野ちゃんのまんまんチーズ臭い(;´Д`)
吉野ちゃんがおまんこの中でチーズを熟成させているところを見たよ。
中島先生がそこにプレスしてた?
チーズの作り方ってそういう…
それはチーズではなく恥垢
アキ「じゃあ私は月1回ピザソースを…」
今日痩せタマコ観れる〜?
786 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 00:02:43.73 ID:bfKGeFv20
海外のギャンブルに窓口があってもやろうと思う人は少なそうだが。
788 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 00:39:15.32 ID:bfKGeFv20
秩父は外貨獲得してんの?
俺は北海道のお菓子よく食うよ旨いから
いや少ないっつーか皆無だと思うわ。
ギャンプルなんてどこの国にも身近なものがあるわけだし。
購入方法を説明する前にばんえい競馬の魅力をよほど強く伝えることができないとダメだろうね。
味覚のセンスはあっても料理のセンスが無い兄貴ェ…
しかしダイナミックな性格だな
自分で金稼ぐようになると金銭感覚マジでかわるよな。
兄ちゃんに牛乳飲ませてやれし
あのミスして血の気がひくのがリアルだったわ…あるある
兄貴のスペック高過ぎるだろwww
八軒挫折したの兄貴原因じゃん
親父は何者よ?
不味くても耳から出すなよ八軒www
五体投地ワロタwww
夜食テロはキツいわ
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:14:13.83 ID:bfKGeFv20
「男の価値は金の遣い方で決まる」だって。
ばんえい競馬の事考えてたのにwww
なんでか知らんが原作で普通に読んでたギャグがアニメだと寒く感じる
やっぱりギャグって演出が難しいのか
まあこのアニメは全体的にアレだけど
アニメの作画なのかキャラデザなのかしらんが、なんかひどくね?
原作は全体的にもっとまるっこくてカチッとした感じだが、
兄貴とか引き伸ばしてなんかキモくなってしまった気が
トウキビって何かな?と思ったら
北海道ではトウモロコシのことをトウキビと言うのな
なんにせよウマそうだなぁ
焼いて醤油とか破壊力ありすぎだぜ
仕事でクソみたいなミスしたときのこと思い出して少し泣きそうになった
仕事のミスはマジで足腰に来るからな
803 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:20:59.67 ID:b1kxtNbmQ
何で牛乳とトウキビの話テレコにした
804 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:22:09.10 ID:QUVA1DFS0
双子かわいいw
原作通りトウキビ話先にやればいいのに。
まずいラーメンなんてどうやって作るんだよ
仕事でミス、しかもダイレクトに金に繋がるミスはガチで足震えるわ・・・ 八軒の気持ちすげーわかる・・・
808 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:24:58.25 ID:u1YxvKJD0
ラーメンってカレーと一緒で最低限ルールさえ守ってれば味が保証されるはずなんだがなー
兄貴は嫌なキャラだな
嫌みがないのに嫌みだ
スープがまずくて麺が伸びてれば致命的
811 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:27:26.77 ID:b1kxtNbmQ
美味しくないラーメンはそれなりにあるけど、不味いのはなぁ
相変わらず想像してたアニメ化よりなんだか地味というかしっくりこないというか
なんでだろうか自分でもよくわからんが
BGMもなんか微妙
ばあちゃんの台詞カットすんなよ
このスタッフはセンス無さすぎ
不味いものが出来ると分かった上で料理を買って出るとか悪意でやってるよね。
816 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:29:32.25 ID:bfKGeFv20
>>806 あの兄貴なら砂糖醤油とかフツーにやりそうだよ
新聞配達のバイトやってるけど
強風の日に誰の助けも借りず積もうとしてまき散らしてしまった時は
頭がどうにかなりそうだったわ、その後ノーミスで配り終えたのが幸い
819 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:31:43.74 ID:b1kxtNbmQ
>>813 『開拓時代に食べた豚のエサみたいな飯と比べたら美味い』
名言だったのにね
820 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:32:06.81 ID:bfKGeFv20
食べるセンスはあっても、
作るときは味見すらしないって事でしょ
>>813 なんかたまにちょこちょこカットあるよな
その割にちょこちょこオリジナル入ってたり
まともな味覚しててもいざ自分で作るってなったら話は別だよな
頭でわかっててもいざ手を動かすと思ったようにいかないとか
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:41:54.85 ID:b1kxtNbmQ
>>821 ギャグを極力減らして質アニメ目指してますって感じする
でもラーメンなんて分量がある程度はっきりしてるし
失敗のしようがないと思うが
最後の台詞で心が痛くなった
失敗するはずの無い料理に
無駄オリジナルを加えて失敗するのが
メシマズの大ゴミじゃなくて醍醐味じゃないか
開拓民が豚の餌のごときものを食ってたとか言うのが放送コードだったり?
兄さんはラーメン業から撤退すべき
これ、おもろいじゃん
>>823 原作のバランスが絶妙だから減らしたらバランス悪いんだよなあ……
継ぎ接ぎに見えるのが気になる
集中して見られる時間が短いというか
先日見た○まゆらに引き続き、おっさんがかっこいい回だ
毎度感じてる事だが、実に良い作品だな、EDがまた良い余韻を残してる
やっぱ原作読んでるとギャグ改変は気になるなぁ。
とは言え全体としては面白くなってきたから後3話が楽しみ。
作業着の御影かわゆすなー
御影母はめんま母
続けてみるとギャップあるなあ
御影祖母はチャングムの師匠
御影曾祖母はイソップ母か
御影しれっと車運転しててワロリングw
やっぱ農家って普通に車のってんの?
>>837 クレーマー来そうだ((((;゜Д゜)))
私有地では小学生がユンボ操縦しても警察は何一つ公権力を発揮する権利は無いのよ
私有地っても私道やオープンな駐車場や農地みたいに人が入れる構造のところは駄目だけどな
ちゃんと仕切られた場所でないと
ロープ一本でも張ってあればいいらしいが
今回ちょっと泣いたwwwwwww
アニメで泣くのなんてぽんぽこ、火垂るの墓以来だわwwww
にしても深夜にやるのが本当に勿体なく謎なアニメだわ
命の意味、食の大切さ、仕事に向かう姿勢、進路と色々学べる
若い子にこそ見て欲しい
日曜朝か、週末の夕方にでもやればいいのに
ちょっとグロもあるけど、だからこそリアリティがでて面白いし、注釈いれとけば問題ないだろ
普通に張ってあると思うよ
ここから先私有地立ち入り禁止なんてロープはしょっちゅう見掛けるし
さて今日の昼飯はどうしたものか・・・・・。
焼きとうもろこしかあw
北海道の観光客向けのマズい屋台以外で焼きもろこし食べた記憶が無い
アスパラと同じでもいだ瞬間からどんどん味が落ちるものだから朝取りを茹でて食うもんだろアレ
>>845 最近は地産地消が叫ばれて、
都市近郊の農家も30〜40代の若手が張り切ってて、
イベントとかで朝採り野菜を出している。
うちの地元じゃ、取れたてのを
皮ごと炭火で焼いて売ってた。
食べればよかったなー
なんだろう
兄貴は悪い奴じゃないんだろうけど何か微妙に共感できない
八軒の対極としての位置づけなんだろうけれど
あれか、あまり誠実じゃなさそうだからか
はまちの姉のんとはまた違ったウザさのある八軒兄
何十年経っても専門スレあるのに原作厨は住み分けできねーのな
原作との差異なんかどうでもいいのにいちいち水を差すのがうざすぎ
要はそのアニメがおもしろいか、おもしろくないか、なのだが。
原作と比べてつまらねーなら見んなよwww
「アルスラーン」は原作に比べたらクソ
なにあの丸い顔?天野呼んで来いや
みたいな事言ってるバカと一緒でとてつもなくナンセンスで無価値だと思うわ
今週のはわりと評判イイっぽいのか
実際の農家でやってることなんだろうけど
牛乳タンクに突っ込むひしゃくに直接口をつけて飲む描写は気分悪い
純粋に気分の問題だな
牛の乳首がそれほど清潔なのかという問題や、低温殺菌が行われる事実から目をつぶっている
鳥の総排泄口から出てくる卵なんて論外なんだろうな
搾乳の前に乳首を拭いて消毒する作業とか
あるんじゃないかと思うのだけど、
描写されてないよね。
美影可愛い
>>842 A-1は青エクとかマギとか普通にグロ描写ある作品も日5で放送してんだから
これもその枠ですればよかったのになと今回改めて思ったわ
>>819 その台詞でうまくオチてCM行く流れだろうに
真面目に俺に脚本やらせてくれ
絶対にそっちの方がお前らが望むものができる
片腹痛すぎるw
>>846 北海道で最近流行りのとうきびは生で食べられる甘さのやつだから焼かない方がというか醤油つけない方が良いんだぜ。いや好みかもしれないけど
東京のスーパーで投げ売りしているヤツは実が痩せてて手で一列取ったりできない
農協行けばまともなのあるけどこればかりはほんとに北海道良いなあ…流通してる量がちがうし産地近いから質もいいもんな
あれは絶対ウマい
もろこしはもう収穫時期が終わりだから
食うなら今
兄貴スペックたけーと思ったけど料理のセンスは残念なのねw
アキちゃんみたいなカワイイ子の実家なら結婚して農家もいいなと思った
採りたてのとうもろこし食いたい
>>851 肉牛専門だが何故か担当教授が乳牛乳房炎の神と言われた人がだったわたすがきた
牛は確かに乳房みるか個体識別はホルなら牛の模様だ。
放牧すんならカブが一番当たり前
アンケートとっても98%カブ
その他ケイトラ、人力、犬だったよ
牛は人みたいに性格も顔、体格も違うのに1ヶ月もいてわかんない八軒って…
卸価格がgで80円
スーパーで売ってる牛乳はg180円くらい
その間に中卸業者もいるし経費も掛かるからほとんど儲からねーな
>>856 自分は絵コンテとか作画監督やりたくなってくるw
今回だと、「そりゃにゅーぼーをみればわかるべ」という台詞で、
すぐに にゅうぼう→乳房 と脳内変換出来る人は少ないんだから、
その台詞の合間に、ちょっとでも牛の乳房のカットを入れるだけで
流れがわかりやすくなるのになあとか、
馬のブラシかけのシーンも、あれじゃいかにも平面な馬を
こすってるだけじゃん、と情けなくなった。
あれで「慣れたもんだなあ」って、
「ああ播磨灘」の鯛のうろこ落としの迷場面を思い出しちゃったよ…
JAが隠れスポンサーにでもなってんじゃねえの
あまりにも原作の良さがでてない
しかし、これだけひどいアニメも久しぶりだな
A1製作アニメは地雷会社になってしまった
おおふりとか最高だったのに。
初志貫徹してくれよ
>>861 1ヶ月あれば数百頭の牛の見分けって外見だけでつくのか
>>864 十勝がCM出しているよね。
もっとあれこれ口出していいと思う。
>>838 北海道みたいな平地の広い私有地なら乗ってるかもなあ
うちの実家も農家たけど、私有土地は山ばっかりだし、道は公道だったのでさすがに乗れんかったわ
>>851 今だと、その場面を撮ってツイッターに上げたら
廃業に追い込まれたりしてな
だれかやりそう
取り立て牛乳直接飲んでます。とかww
この脚本家ってうさぎドロップも担当してたのか
おかしいな、あっちは凄く良い出来栄えだったのに
872 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 09:48:16.35 ID:U0AZvHX8O
バイク乗りの体重移動が妙にリアルだった
撮影してトレースしてんのかと思うくらい
>>871 ペースがまるで違うからしゃーない
毎回EDを聞くたびに泣けてくるんだけどテーマソングはもう発売されてるのかね…?
すんげえ駆け足に見えたんだが…
八軒兄みたいなのは高二病って言うのか大二病って言うのか
酒飲んでたから二十歳越えてるんだろうが大学辞めるのが嫌がらせとかいい歳してガキくせえ考えだな
八軒よりタチ悪いわ
ED前のばあちゃんのセリフが良かったわ
初めて稼いだ時は使い方迷ったなー
八軒兄弟は精神が子供のまんま
社会で自立できるようになるのかどうかが見もの
親は金と愛情注いで当たり前なんてガキすぎる
879 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 10:49:20.62 ID:bfKGeFv20
>>876 その兄弟と母と父の4人暮らし
だから何?と言われてもネタバレを避けては書けない
父の姿が想像しやすくなったとは思う
八軒兄、辞めるために東京大学に入るとは痛快だね
コミュニケーション能力もあるし、頭もいいからどうとでも生きていけるな
>>879 原作既読の上で書いたよ
こういうガキは大学入るまで一人で生きてきたとでも思ってるんだろうかね
882 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 11:22:03.83 ID:bfKGeFv20
八軒弟は老けてるけど中学出たばっかだから仕方ないし、
兄貴があんなだから父がああなるのはもっと仕方ないと思う
>>853 原作しらんけど実務的なリアルさはないね
きっちり描いたら実質的に虐待してる部分もあるしな
放送できん
884 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 11:40:52.91 ID:bfKGeFv20
>>881>>789 原作は読んでないけど
兄貴は電話でなんだか含みのある受け答えしてたから
表の顔はともかくいろいろ複雑なんだろうなと想像はつくよ
弟は裏も表もないかんじだけど
>>853 ああ、それは前回の初乳の時も気になってた
乳首一個ずつ必ずていねいに拭いてから搾乳するよフツーは
まともな取材もしないでやっつけで作ってンだよな、このアニメ
はぁ学校が始まるのか。
ベーコンの運命は避けられないんだろうな。
木村演技下手すぎんだろ
とりあえず声震わせとけばヘタレの演技になると思ってんのかね
八軒の声聞くだけでイラっとするようになってきた
アニメ見てて不思議だった。
牛って耳にタグぶら下げてるだろ?
それを見たら一発で、どこの農場の持ち物かは判別できるんじゃねーの?
御影の曾ばあちゃんの中の人のwiki見てたら
CM
ハラダ製茶「やぶ北ブレンド」および「水出し煎茶」(姑の「おかあさま」役、嫁の「さとこさん」役は塙理恵)
って、あの義母役の人なのかw
八軒は給料いくら貰ったのよ
>>889 根本的な問題はそこじゃないんだが
むしろ耳標なんて調べるのは時間掛かるだけ
原作も兄貴が出てきた今回からマジつまらんようになったし
ここらが切りどきだな
とりあえず最後に監督と木村は腹切れと言っとく
ギャグ描写とはいえ不味いとわかっていて人様の家の食材無駄にするとかひでーな
>>819 そのセリフ切ったせいで、単に味の分からない喰いボケBBAになってたな
>>895 原作読んでないんだが、
開拓時代の生き証人だという前振りがあったお陰で
「ああ、食べ物を大切にしているんだな」
と理解したぞ
>>894 仕事のミスで落ち込み、弁償しようと思う弟に対し、
自分が失敗するのがわかっていながら手を出し、
ひどい損害を与えたのに高笑いする兄。
どんなにお勉強できても、ダメな人間だよね、兄…
はち、学校で色々やってたからか、アレコレ出来るようになってるんだな
これは酪農婿としては完璧だなw
でも御影って野球部のことが好きそう
ただの幼馴染ですだよ
野球部 幼馴染 サンデーで死亡フラグ
農家のバイトって日給いくらくらいなの?
高校生くらいだし7、8000円?
まあ駒場はある意味死bいやなんでもない
八軒兄の凄さが全然伝わってこなかった
弟をダシにして人んちに上がり込んでめちゃくちゃやってただけじゃん
仕事手伝ったり家族と会話したりもしてないし。
あれ見て天才だとかコミュ力高いとか思うやつはアニメや漫画の見過ぎだろ
仕事は手伝ったろ
バイクで牛追いみたいなことしとたじゃん
なんかアッサリした感じになってたような気がしないでもないが
乳房ではなくて耳飾りでどっちの牛かわからないのかな
男の価値は金の使い方でわかるもんさ
名言だな
もう二度と聞きたくないくらいに名言だわ
>>900 そうなのか
後を継ぎたくなさそうなのでどこかの長男が好きなのかと
>>909 西川はいろんな女の子(二次元)と色恋してるよ
>>904 八軒兄はそういう世界観で生きてるタイプ
現実にも割と沢山居るよ
>>905 アニメじゃやらないだろうけど、先祖の血かね。
>>906 そりゃ分かるだろう。
ただまずは400頭近い牛を、早急にどうにかしないといけなかったわけで。
>>907 全くもって。
我が身を振り返ったら負けだ……。
>>908 先週言っていた通りやりたい仕事があるから。
最後のばあちゃんのセリフ心に響いたわ
「男の価値は金の使い方で決まる、いい男はそうそう悪い金の使い方はしない」
決めた
銀の匙のBD買うのやめるわ俺
どういう金の使い方が良くてどういう金の使い方が悪いんだろうねえ
俺ガキだからわかんないや
>>914 一応言ってたな
「賢い奴は自分の成長のために使う」
バブルっぽい発想だな
あの時代の人が言うのは、ギャンブルとか酒で自分を潰す使い方してるのが最低って事なんじゃないかね
しかし、兄貴が普通に良い奴で弟を大事に思ってるようで良かった
天才で破天荒みたいな感じを聞いてたから、もやしもんみたいな中身すっかすかの人間性の無い人造兄貴かと思ったわ
曾ばあちゃん的に息子の馬道楽は賢くて成長のための使い方なんか
>無職男性(31)がエゾシカとぶつかった。
エゾシカがかわいそう
>>920 このニューステレビで見たけど「日本一周中」ってのをつけてたから
金ためて実行中なんだろう
無職だからってエゾシカかわいそうは不憫だな
わかった 両方気の毒
原作未読でアニメだけ見てるけど、主人公がじゃじゃ馬グルーミンupと被ってるな
散々既出だと思うけど
じいちゃんに八軒君はリアクションが大きくて面白いと言われてたけど
アニメの八軒はリアクションが小さすぎて説得力なくなってる
昼休みに市場を周ってみたけど、さすがに鹿スープラーメンも焼きもろこしも無かったなあw
今回のお題は難易度高いやw
>>910 西川はこれからキャラが立ってくるんだけど、アニメじゃその描写ないような気がしてきた・・・
とれたての美味しいとうもろこしに醤油つけて焼いちゃうのはなんかもったいない気がする
北海道の実家の年寄りはとうもろこしのことを「きみ」と呼んでたけど
とうきびの後半から変化した呼び方なのかな
しかもいきなり手に持たせるとか火傷するだろ
焼き立てピザ一気食いしても無事な連中に
>>927 茹でても食べてたじゃん
新鮮だからこそ色んな食べ方があっていいだろ
>>931 まずはシンプルにゆでたまま!
→うお!何にも味付けいらねえ!甘い!甘いよぉ!
次は炭火でさっと焼いてそこに醤油を塗って…
→うああああ!醤油がとうきびの焦げたところと一緒に
香ばしさを引き立てて、プチッとはじけた実から甘い汁が…
あああ、甘じょっぺえ!!!!
…はあ、至福だろうなあ…
原作だと新鮮なとうもろこしを食べたから牛乳の搾りたてを飲みたいって流れだったのに、順序を逆にしたため、なんか搾りたてを飲んでみたいって感覚が伝わってこなかった
美味しい物を食べてもらう時の目もカットしちゃってるし
8話みたよ〜
まあ、普通
八軒の兄さん声まあまあ合ってた
焼きトウモロコシおいシソー
どうにもギャグっぽい過剰演出が出来てないな、そのせいで印象が変わってくる
八軒が突っ込むシーンも演技と相まってギャグになってないし
原作のイメージで八軒父は銀魂のマダオの人を想像してたが
実際にはナルトの天道ペインの人だったな
あれはあれで冷たいイメージがあって良かったわ
とうもろこし、このシチュなら生で食べるって話を入れるべきだろ。
あれこそ育ててる者の特権だ。
チョット待て
ラーメンは失敗のしようがないってそれ北海道では常識なの?
ウチ博多だけどその理論はハードルが高すぎるぞ
>>939 いや、普通のとうもろこしって生で食べられないからw
アキが普通の品種って言ってただろ
生で食べられるのはピュアホワイトとか品種が限定される
当たり前だが無農薬栽培のやつな
>>939 え? あれって刈りたてなら生でいけるの?
料理は科学だからなぁ、
卓越した包丁技とか体にしみこませた感覚が必要とかでもない限り、
頭の良い奴が不味いレベルまで失敗するとは思えない。
自分もちょっと適当に、ラーメンスープとチャーシュー作るけど、
プロのようとはいかないまでも、あんなに
「まずい〜〜」とお通夜モードになるのはちょっと考えられない。
鹿肉が合わないのかと調べたけど、普通に鹿肉ラーメンを
作る人、出しているお店が検索でヒットする。
味覚がちゃんとしているのなら、それなりのものを作れるはずだよ…
獲れたてが旨いとかそういう田舎賛美はもういいっての
兄が東大で自分は兄と比べられてどうのこうのとか・・・
なんか安物ドラマのテンプレ集みたいだな
あの兄ちゃんはどこ走ったとも知れないバイクで牛追いやってたが、
疫病対策は牛舎に入るときだけで良いのか?
>>933 農での失敗で折れた心を農で癒す、みたいな図にしたかったのかなと思った
癒されるもんじゃないよ
癒すというか、いつまでも落ち込んでないで美味いもん食って元気出せや!
と後押ししてもらう図にしたのかなと
俺は鹿肉を初めて食べた状況ってのは
友達がもらった嫁が網元の娘で、漁師ってのは山の幸を欲しがる習性があって
昔から山の友達から獣肉を貰う習慣があったらしい
まあ、交換条件で魚を貢いでて関係が成り立ってんだろうけど
その友達の嫁の親が持ってきた鹿肉を肉じゃがにした所を友達の家でごちそうになった
状況わかるかな
めっちゃ柔らかくて旨みが濃くて感動した
猪肉はちょっとした癖に慣れれば不味くはないという程度
いいなーいいなー
猪とか鹿とか熊とか食ってみたいよねー
今の斑目ってジオン演説みたいなことしてた頃のイメージがないっていうか落ち着いてる感じする
恋してるかからだろうか
ごめん、誤爆…最近多いなぁ…orz
人間の母乳でチーズつくれるのかなぁ
馬刺しなら食べたことあるが
獣って感じの肉食べてみたいな
馬刺しは逆にかわいそうで食えない
馬はどうしてもその背景考えちゃうもん
最初っから食われるために育ってきた牛豚鳥とかとはなんか違う
まあ出されりゃおいしくいただきますけどね!
夕方に熊の出る道を幼子二人で帰して良いのだろうか
誰か
>>956の為に搾乳して冷凍してあるママ乳を盗み出す猛者はいないか
もんじゃねえよばーか
>>959 熊よけの鈴を持っているんじゃないだろうか
あのさ高校一年で将来図を描けてないとか悩むことか??
おれは悩んでるやつの気持ちがよくわからんわ
あるよ、クマは臆病だから
>>964 周りが描けてるヤツばかりだからあせってる
周りが描けてないならそんな焦らんだろうが
>>967 いくら周りがそうでも
15や16歳で将来図を決めてるやつらのほうがおかしいと
その歳のおれだったら思ったと思うわ
八軒は勉強でも挫折したからな
夢もないしで自分にはなんにもないって思ってしまってるんだろう
でも本音では、あんな夢は羨ましくもないし、あいつらよりマシだと思ってそう
>>959 轢いちゃったらもうしばらくは出ないだろう
多分
>>962 だが断る
>>965 効果があるって何を願ってるの?
鈴の効果は熊に存在を示す事
熊は人間との衝突を嫌がるのが普通だからハチ合わせてにらみ合いになり
喧嘩をしなければ収まらなくなる状況を避けるための物
鈴の音を聞けば「ああ、近くに人間がいるんだな」と思った熊が遠ざかる事に期待したもの
人間を食った事がある熊がいて、その人間が鈴をつけていたとすれば餌のサインになる
マジで双子美味しそうだった。
釣られないクマーって言うてる場合か
>>962 前のレス番なんか指定するからもめてるじゃないか
977 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 04:47:00.53 ID:wSErUhPP0
>>895 原作知らないが、顔が影になってて、殺気立ってる
(ああ、不味いんだろうな)のはわかったぞ。
日給は5.000円と見たが、
食費や寝床も面倒見てるのなら3.000円でもいいんじゃねw
>>945 いいこと教えてあげよう
料理オンチは美味しい食材を台無しにする素晴らしい才能がある
まぁレシピを無視して自分理論で作るのが失敗の原因なんだが
基本的な知識にかけているのも大きい
まず、弱火がなんなのか知らない。それで「自分理論」で「弱火はこれ」で実行する
料理音痴に対する金言
「自分自身を信じるな。レシピの通りに作れ。知らない単語があったら調べるか人に聞け」
>>979 > まぁレシピを無視して自分理論で作るのが失敗の原因なんだが
料理音痴は、自分の作った料理がまずいと言う自覚がない。
つまり、味覚音痴でないと成立しないぞ。
どんな理論で作ろうが、まずいものはまずいんだからwww。
>料理音痴は、自分の作った料理がまずいと言う自覚がない。
>つまり、味覚音痴でないと成立しないぞ。
味覚音痴は関係ない
まず味見をしないんだわ。自分自身を信じているから
いくら味覚が良くても味見しなきゃどうしようもない
また、味見しても調整、修正の仕方を知らず自分理論で明後日の方向へいく
しょっぱすぎたから砂糖を入れるような奴らだぞ
一方でちゃんとした判断基準(レシピets)を順守する人間なら
多少味覚がおかしくても(風邪引きや二日酔い)ちゃんとしたものを作る
自分の味覚が他人とズレている自覚があればいくらでも対処法がある
味音痴=料理音痴ではないんだわ
根拠の無い自信。これが全てを台無しにする
>>978 乙!
まさか熊肉にスレたてしてもらえるとは…
たこ焼きを初めて作ろうとして
色々イメトレしてたのにいざやるとグチャグチャになったのはいい思い出
>>978 乙クマー
うんまあニーサンに関してはよくわからないキャラになっちゃったと思う
メシマズ設定に関しては意外な欠点と言う風にしたかったんだろうけど
邪気が無さ過ぎて他人に対して無神経な感じになってるし
>邪気が無さ過ぎて他人に対して無神経な感じになってるし
それある意味正解
八軒が兄を嫌っている理由の一つだな
987 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 08:41:45.27 ID:gqlKwAd4O
常駐Pは個人情報流出してないのか?
>>984 チャーハンとか粉物焼いたりとかフライパン料理はよくやるんだが、
いまだに「かえし」が出来ないぜ。
あと、農家がつくる料理はみな美味いって言うのは幻想な。
銀
八軒はちゃんと親に愛情かけられてたんだな
農高進学でも親が何も言わないから見捨てられてるのかと思ってた
八軒父は子供のためを思ってより高い学歴を付けさせようとしたのだろうし
愛情ゆえの行動なのだろうけれど……
破滅への道は善意で舗装される、ッて言葉を思い出さずにはいられないよ
親に金出して貰ってるだけ感謝しろよ八軒
マジクズ
親は子供を育てる義務がある
お金出してるから感謝しろとか笑うわ
感謝しといて損はない
出してもらっているうちはそれを理解できないとは思う
八軒は兄貴より人間出来てそうだけどな
能天気な天才肌キャラかと思えば幼稚なあてつけしたりで兄貴はよく分からん
>>991 ただ学歴厨なだけの毒親なら農高には行かせてもらえないんじゃないかな
寮費だってかかるだろうし、八軒の「逃げ」を認めてやってはいるんだろうし悪い親ではないと思う
まあ八軒はまだ思春期だし、親に対して色々不信感持つのは仕方ない
兄貴はあの歳で絶賛反抗期なのはちょっと痛い
>>992 感謝までは表してないけど、原作では親のお金あってこそだって見に染みた描写がある
1000なら、八軒は童帝王
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛