【スタッフ】
原作・森見登美彦『有頂天家族』(幻冬舎文庫)
監督・吉原正行
キャラクター原案・久米田康治
シリーズ構成・菅正太郎
キャラクターデザイン・川面恒介
美術監督・竹田悠介、岡本春美
音楽・藤澤慶昌
アニメーション制作・P.A.WORKS
【キャスト】
下鴨矢三郎:櫻井孝宏
下鴨矢一郎:諏訪部順一
下鴨矢二郎:吉野裕行
下鴨矢四郎:中原麻衣
母:井上喜久子
弁天:能登麻美子
原作未読の人向け、ネタバレ無し補足説明
・主人公・矢三郎はタヌキ
天下の大ダヌキ・下鴨総一郎の息子四兄弟の三男
・赤玉先生は天狗
4兄弟のもと先生。赤玉ポートワインが好物。弁天にベタ惚れ。昔は名を馳せていた凄い天狗だった
・弁天(鈴木聡美)
天狗の赤玉先生にさらわれてきた、もと人間
修行の末、ほぼ天狗になった
大人になったのか、もともとの性格なのか、先生をほったらかしで遊び回っている
・金曜倶楽部
京都の重鎮たちのよりあい。月イチで宴会をする。メンバーを七福神の名で呼び合う
忘年会で毎年タヌキ鍋を食うのがなわらし
狸鍋の話題がでると狸鍋は不味いと答えがでる。
これは2chをたしなむ狸のしからしむるところですね。
一挙放送、彼女の仕事の愚痴聞いてて見そびれたorz
俺を悩み事で生き埋めにする気かぁ!
【よくある質問】
Q.BD1巻の値段高すぎじゃね?
A.それはamazon限定版です、安い通常版もあります
限定版には特典に朗読CD(cv能登麻美子)が付いています
お好きな方を買いましょ
前スレでいろいろ言われてたので
>>1乙
>1000
末っ子は蛙になれなくて裸に蛙のかぶりものな
そんで
>>1乙!
なんとか無事前半終わったな
あと後半は盛り上がるだけじゃ!
>>1乙
今回も面白かった
しかしモリミーはアニメ化に恵まれてんなー
前スレ
>>994 EDのように背景を忠実に描いているなら浜大津はないな
対岸の草津あたりか、原作にある竹生島帰りの湖北か
疑問だけど金曜倶楽部の人たちって、弁天以外天狗や狸のことは全く知らないということでいいの?
淀川さんでも総一郎と喋る前は狸が喋ることも知らなかったし、今でも現実か気のせいかよく分からないって感じだし
弁天が空を飛んでるのは、凄いジャンプ力くらいに思ってるんだろうか・・・無理がありそうだが
しかし自分には愛するから食べる、食べるからには愛するってのは分からんな
感謝して食べる、ってのならよく言うけど、愛するから食べるなら可愛がってたペットとかでも食べたくなるんだろうか
自然の摂理として食べたいから食べる、でいいのに何となく偽善的な感じがする
金曜倶楽部の活動目的って何?
今週はまだ見てないから分からないが、先週のシーンだと
原作では酔っ払ってて矢三郎の化けや弁天の浮遊も気になってないって書いてあった気がする
今回すごくよかったんだけど、一つだけ言わせてもらうとあんまり玉数の無いカメラをモデルにしてほしくはなかったなぁ。
たまゆらの主人公が使ってるローライ35なんか使わずコレクションとして買う人が多くて結構値段高騰したし、
これが現行品なら別に問題は無かったんだが、中古市場だと絶対数が限られる上に年々減ってくるから、
カメラ板の住人としてはちょっと苦い思いがあるな。
すっごくいい味出してたけど、何もあのカメラでなくてもな、とね。それこそ玉数多い&値段の高いライカのバルナックとかM3でも十分だったんじゃなかろうか。
まあ、原作読んだ時は一眼レフ使ってるイメージだったから、意外ではあったな。
>>15 このアニメでは、あの出てきたカメラを手に入れようなんてファンはまずいないから心配するな。
話に深く関わってくるガジェットでもないし。
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 00:05:12.90 ID:qtxBcswT0
1000なら家族揃って蛙END
まあこの家族ならみんな一緒に居さえすれば案外ケロっとしてるかもな
蛙だけに
>>17 俺も大丈夫だとは思ってるけど、世の中には金を惜しまない人がいるからなぁ。
まあ、だからといって自由市場なんだし買うなというわけではないんだけど、自分の趣味にしてるものが無闇に荒らされるのは気持ちが良くないのでね。
ただ、カメラを出して、カバーを開けて、レリーズちゃんとやって、
と細かい描写まで忠実描いてたところにスタッフのこだわりを感じれて良かったけどね。
親父が食べられた謎なところは明かされるの?
若かりし頃の弁天様はスれて無いね
純粋無垢そうだったのに何があった……
>>20 Twitter実況のスタッフによると監督がわざわざ現物購入したらしい
弁天はあれか、普通の人間に戻りたいのか
総一郎を捕まえた頃はまだあどけなさも残ってたようにも見えたし
やさぐれたのはその後かな
五話の最後で「その夜、私は弁天と秘密の酒場で月に乾杯した」って
弁天呼び捨て?
呼ぶときとかは様つけてるけど、語りの時は基本弁天と呼び捨て
>>22 ED見てると赤玉先生らしきのが他の女性と歩いてるっぽい絵があるからその辺りもあって…なのかなあ
気まぐれで攫われたものの、案外結構慕っちゃってたのに先生自身は他の女とも…とか
会話の節々見てるとそこで恋患ってた(?)矢三郎と何かあって今の結果、みたいなのもありそうだけど、それはこれから描かれるのかな
>>27 そうなのか、気付かなかったよ
てか、呼び捨てって何か違和感あんな
>>28 え?どこ?と思って見にいったんだがどこ?
EDの途中から弁天が1人になってるのが悲しいな
>>30 あ、ごめん。女性居なかった、赤玉先生だけだね…。あそこで見きれた向こうに
誰かいんのかなーと勝手に思ってた。雰囲気からすると先生と喧嘩したとかなのかな?
弁天は赤玉先生を蹴落としたけど嫌ってるわけじゃあないんだろう
なんだかんだいって師匠ではあるし
喧嘩っていうか、先生と一緒にいるのがつまらなくなってきたって感じじゃないか
そろそろ潮時かなーとか
弁天様は、好きな男が自分の手で翻弄されている様を見るのが大好きなのだろう
赤玉先生は心から弁天にベタ惚れはしてるけど、
目の前にかわいい子がいるとついつい鼻のした伸ばしてしまうタイプとみた。
だからそういうことはあったかもしれない。
弁天は、攫われて、人間なのに人間として暮らせないし、天狗にもなりきれないし、
一緒に居るのは狸たちだし、その狸たちにも恐れられるようになる、で寂しくなったんだろうな。
だから人間として存在できる場所がほしくなって金曜倶楽部に加入したんだろう
でも最初は先生と決別したのは、腰を痛めて飛べなくなったからと思ってたけど違うのかな
単に失望したのか、自分が原因で負い目があるからか、離れれば追いかけてくるためにまた飛ぶ気になるのを期待しているのかは分からないけど
まあこの事件のことは後々話の鍵になってきそうではあるけど
今回の話を見たあとだと、EDのしらけた弁天の横顔は印象に残る
琵琶湖を歩いていた女の子が弁天みたいな女性になってしまうのか
食べられるかもしれないけれど
このアニメでいちばん幸せそうなのは狸だな
弁天は破滅的な性格の人なのかな。
大好きなものとか状況なんかを思わず自分の手で壊してしまうタイプ。
本人も言っているように、この話の中ではそうならなくても
いつかは矢三郎を食べてしまうと思う。
さらわれた時も、家出中あるいは家出願望があったってのは結構あってる気がする。
だから、さらわれたって状況を当時は肯定的に受け入れてたんじゃないかな。
弁天・・・ 美しくもあるが、脆いものよの
このスレ見てたら弁天からバブル臭がwなんてこったい
桜見てたころ(EDだと春のシーン)は赤玉先生から天狗の術を教わったり
それを使いこなしたりする、人間とは違う世界のことも受け入れて楽しそうにしてた
今も人間とはちょっと違う生き方自体に引け目がある風ではないけど
根っこが人間であることはどうしようもなくて、どちら側にも寄る辺ない感じなんだろうか
おもしろおかしく生きると公言して憚らない三男や
もう充分生きたから食べられてもいいって父上ほどには吹っ切れてないような
いっそ赤玉先生が一度しっかり叱るか話を聞いてあげればいいのに
惚れた欲目とか色々で現状言いなりなのも良くない気がする…
それともあれは最後に戻ってくればそれでいい的なアレなのかなー
今更だが今回の回想は前半と後半の時系列逆で繋がってるんだな
矢三郎に父親との会話で弁天が起きるまでの話して前半の弁天への話は起きた時からの話か
6話観たわ、すげぇキレイで粋な話だなぁ
狸食べるとか何このアニメw
京都にそういう文化あるんだ…
このスレにゆとりはいないから
ドヤ顔の説明レスは不要だよ
「弁天さんは身軽だねぇ。まるで天狗みたいだ」って・・・
いやいやいやいや。
普通に2人連れて空飛んでただろ。w
アクティブで済ますってのがw
でもそういう視聴者に突っ込ませる作品って好きだわ
まあ、酔っ払ってるからな。
一応、飛んでる間、教授は目を瞑ってる描写があるが、まあ、無理があるなw
今回使っていたカメラはあれか
逃亡中金光坊の所で買ったのか
>>51 しかしモブが携帯いじってたり女性が呼び込み断ってたりこまかいな
>>40 座ってるカットの衣装なんてすげーバブル臭いし。
だとすると弁天は四十路になるがなw
>>50 金光坊が譲ってくれたのかも知れんね、逃亡生活の気紛らわせの足しにしたらどうかって感じで
あの家族を大分気に入っているようだし
今週も面白かったな
展開は遅いのに面白い、会話が昔話を聞いてるような心地良さだな
今回の話の三分の二は語りだったしなw
だがそれが良い!
不思議なところをそういうものだ、と不思議で済ます
これが重要
今回はドタバタも無く間延びしてるかと思ったら
セリフのやりとりで濃密に仕上げてきたな
鍋の〆に雑炊を食ったようなマッタリ感に似てる
矢二郎のこどもというのは訳もなく泣くものさって言うの良かったな
最初の弁天様のシーンと、
最後のこれから始まる偽右衛門選挙のシーン入れたのは正解だったな
おぼこ娘をかどわかしてきて自分色に染め上げる。
最後に裏切られたようだけど、ほんに赤玉先生は男の夢やで。
(ほんまにやったらアカんけどなw)
実際には何者にも染まらない色の女だったけどな
とは言うものの破天荒で衝動的な者が力を持っちゃぁマズイと思うのよね
鞍馬天狗に喧嘩を売ったやり方やJK誘拐の顛末をアニメだけで見てるとさあ
赤玉先生、性格破綻してますねー
もっとも金光坊みたいなのばかりじゃお話が面白くないw
>>63 まぁ源氏物語にも幼女を引き取って自分好みの女に仕立て上げる
エピソードがあるというし。
あるいみ京都ならではかしら?
弁天のぽてぽて歩きが予想以上にぽてぽてしてて可愛いかった
ぷらんぷらんしてるのもかわゆい
初めて飛べたころ(春)の弁天さまは可憐だなぁ
女子大生くらいかな
>>53 歳がそう離れていない弟が大学院生やってるらしいから
20代後半でしょ 弁天様の実年齢
年始に攫われて矢三郎に出会ったのが春だから高三なら18歳だね
色々合わせて考えるとたぶん23〜26,7歳の間だろうと思う
高校生時代のシーンで波と陸の境目を歩いてるのも、
弁天さまのどっち付かずな宙ぶらりんな哀しみを表してるんだろうか
>>70 EDでも歩道の白線の上にいるんだよね
せつない
>>66 桜の頃の弁天は人の女の子としてのあどけなさと
天狗の天衣無縫さがあってそりゃ矢三郎も惚れるだろうと
今ではすっかり天狗より天狗らしくなってしまったが
>>63 昔話でも天狗って結構破天荒に書かれてるしなぁ
天狗が男女問わず可愛いなって思った子をさらって
自分のお稚児さんにしちゃうなんて話は古典読めばよくある話だし
>今ではすっかり天狗より天狗らしくなってしまったが
天狗より性質が悪いのは人間
くどいくらい丁寧に淀川先生と狸エピソードやったな
面白かったが退屈に感じる人もいるかも
あと弁天の涙はもうちょっと少ないほうがよかったかな
あれじゃ号泣レベルだよ
あの屋上庭園がどこなのかさっぱり分からん
>>71 白線から落ちると白色コーニッシュになってしまうもの
赤玉センセが弁天を育てるエピソードをじっくりやってくれんかのう・・
今、金曜倶楽部の回を見直していて気が付いたんだけど
宴会前の三嶋亭のシーンで虫の声を流してるね
このアニメ、本当に細かい所を配慮してて見直すのが楽しい
音楽監督の人も優秀だな
お父さんと淀川教授の話の場面はBGMだけで泣きそうになっちまった
毎回違う曲使ってるし 凝ってるなぁ
細かいところまで丁寧に作りこまれてる作品だな
爆死なんだけどね
そうですね。爆死ですね。こまったこまった
アマゾンBDランキング
***,*15位/***,*13位 ★ (*26,198 pt) [*,211予約] 13/10/23 13/07 猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*27位/***,*25位 ★ (**4,041 pt) [*,110予約] 13/09/11 13/07 Free! (1) [Blu-ray]
***,*70位/***,*65位 ★ (***,823 pt) [*,**7予約] 13/09/25 13/07 【Amazon.co.jp限定】 有頂天家族 第一巻(原作「有頂天家族」朗読CD付)(完全数量限定) [Blu-ray]
***,153位/***,153位 ★ (**2,418 pt) [*,*55予約] 13/09/27 13/07 Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1巻 [Blu-ray]
***,160位/***,160位 ★ (**2,380 pt) [*,145予約] 13/10/02 13/07 戦姫絶唱シンフォギアG 1(期間限定版) [Blu-ray]
***,168位/***,168位 ★ (**1,160 pt) [*,*23予約] 13/09/25 13/07 超次元ゲイム ネプテューヌ Vol.1 [Blu-ray]
***,190位/***,190位 ★ (**1,345 pt) [*,*59予約] 13/08/21 13/07 サーバント×サービス 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,209位/***,209位 ★ (**3,102 pt) [*,*28予約] 13/09/25 13/07 ハイスクールD×D NEW Vol.1 [Blu-ray]
***,232位/***,232位 ★ (***,871 pt) [*,*88予約] 13/10/25 13/07 てーきゅう 2期 [Blu-ray]
***,233位/***,233位 ★ (***,857 pt) [*,*49予約] 13/09/20 13/07 恋愛ラボ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,247位/***,247位 ★ (**1,504 pt) [*,*38予約] 13/09/25 13/07 きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]
***,287位/***,287位 ★ (**2,042 pt) [*,*92予約] 13/08/28 13/07 ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,292位/***,292位 ★ (**1,223 pt) [*,*24予約] 13/08/30 13/07 ローゼンメイデン 1 [2013年7月番組]初回特典:PEACH-PIT描き下ろし全巻収納BOXグラフィグ「雪華綺晶」 [Blu-ray]
昨日の一挙配信+特番が効いたな
正直気持ち悪い。
しかしあの教授はキモい
レスター教授みたいに猟奇犯罪起こしそう
弁天さんは気丈で破天荒に見えるけど、攫われた辛さ寂しさに
人知れず耐えているのかな
泣いてたのに普通の少女らしさを感じた
>>88 銀の匙で教師が同じ事を言ったらみんな感動したはず
攫われた事が辛い、というよりは、人間にも天狗にも狸にもなれない自分が悲しいんだろう
淀川教授がわざわざあの話を明かしたのは
やっぱりあの狸と矢三郎の名字が一緒だったのに気付いてんのかね
ああ、やっとナミダの意味がわかったw
教授が追いかけてきたのを機会に矢三郎と教授を二人っきりにさせてみて、
普段冗談交じりに矢三郎に言ってる言葉の真意を間接的に教えようとしたからか
平安情緒あふれる間接的なやり方が京都的だねぇ!
もののけ姫も人間になれず山犬にもなりきれなかったからそんな感じか
>>93 そうなのかねぇ?
狸や天狗になりたいって気持ちは無いと思うんだがなぁ
先週の予告編でのセリフが制作側からのヒントだと思うんだ。
月が綺麗なのに矢三郎に「月が綺麗ですね」と言えないの立場が悲しくて、
教授が日頃から口にする「食べたいほどに愛している」って言葉を矢三郎に聞かせることで、
自分の気持ちを伝えたけども、それを口に出来ないからまた悲しいってことじゃないの?
※「月が綺麗ですね」は「I love you」の日本文学的な表現
雷様がご来迎されたようだ、母上の様子が心配だな
そのくせ鞍馬の天狗を手下扱いしてるもんなw
あのパワーバランスが謎だ
>>4 狸鍋を何度か食べてるけど普通に美味かったよ
狸は冬山(11月〜3月頃)に住むものは悪食をしなくなって臭みが抜けるからその頃に食べる。
因みに、臭み抜きの技法もあって、狸肉を笹に包んで温度の安定した地面に埋めて熟成させると臭みが抜ける
いずれにしても臭いとか不味いとか言ってる奴は正しい食べ方を知らない素人と、そんな素人からの伝聞を語ってるだけだ
生きてきて20余年、鶏牛豚以外の肉を食べたことがないので臭いというのがあまり理解できない
弁天は30過ぎのオバさんなの?
めっちゃ興奮するんだけど
>>98 熊と羊とイノシシと鯨くらいは食う機会あるっしょ
30過ぎのお姉さんです
この6話で弁天様の好感度は鰻登りだな
>>98 わざわざ人生経験の乏しさを書き込むなんて酔狂な奴だ。
20余年も生きてきてまともな経験積ませてもらえなかったなんて、ひどい親に育てられたものだな。
ワニはうまかったな
殺して食う側と殺されて親食われた側の慣れ合いがなんか気持ち悪い
色々述べてたけど仮にも会話した狸を平気で食っちゃうおっさんも基地外としか思えないわ
対人関係に関する経験を積んでない人がいるな
途中で送信しちゃった
>>105 ひどい親に育てられたんだろうね
>>104 食べられるのが嫌だと命乞いをしたのならまだしも…
もう一回偽右衛門のセリフを聞いて来い
>>108 人格を認めてるのに喰らうのは狂気だわなw
それと顔見知りなのに助けようともしなかった弁天の残酷さや、
世話になったのに動きもしなかった赤玉の不義理にもいらつくよな
>>100鯨は給食で食べたことあるの思い出した、あと鹿
羊食べたことないし今度パキスタン料理くいにいくことにする
>>110 確かに赤玉先生なら助けることは造作もないだろうね。
ただ捕まったのが分かったときにはもう鍋になった後だったとか。
自分が理解できないものに出会ったとき
それを理解しようと努力したり
理解できないまでも、そういうものもあると受け入れたりすることなく
異常だ、基地外だとレッテルを張ることで
自分の正常さ、正当性を声高に主張しないではいられないのは
なんだか悲しいことに思える
>>111 恥ずかしいからもう止めなさい。
鹿や鯨を食べたことのある人間があんな書き込みはしないよ。
気にせずこれから経験したらいいじゃないか。
ジャップはたぬきを食べるのか
野蛮だな
老獪な狸なら無様に生け捕りにはならないだろう。
何か納得したうえで獲えられたんだろ
>>115 欧米に狸はいないぞ。
だから普通思い入れもないぞ。
そんな感想をもつ欧米人は、獣肉忌避者だけだと思われる。
弁天の髪の色、だんだん薄くなってったのかな
>>117 触れてやるなよ
珍島犬を撲殺して喰っちゃう半島の種族だよ
>>113 ではまずは自身で批判的意見を受け入れてみてはいかがですか
121 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 20:49:12.16 ID:6JL7sKIS0
弁天の髪はショートなのかロングなのかよくわからない
これまでの描写からしても逃げようと思えば余裕だってわかるだろ
天狗以上の力の持ち主だぞあの父ちゃん
>>111 べつに食通なんて気取らず普通に食って過ごしてるなら
それでいい、そのほうが自然だよ
たまに旅行したときに、
珍味やご当地メニューに挑戦する?
って、ぐらいが面白い程度なのだから批判とはまた違うにょ
前回今回面白過ぎる
教授のキャラは見事だし、弁天は可愛らしい
やっぱり弥二郎のセリフが秀逸だなー
>>109 狸だから人格じゃなくて狸格だな
ちなみに豚は、犬やイルカより知能が高い動物で感情の起伏も認められるとても頭の良い動物です。
小型種なら実はとてもペットに向いた動物なのですが、普段食卓に上る材料でもあるので罪悪感からかペットとしての普及は進んでいません
矢一郎、矢二郎、矢三郎の3人を足したら、確かにあの親父が出来上がるわな
四男坊は分からん
矢三郎と弁天は桜の木の下で会ったのが初対面?
6話のまだ若そうな黒髪弁天が親父を食った倶楽部の一味だというのはあの時点で知ってたのかな
冒頭で赤玉先生が黒髪だったり一話回想では真っ白だったりで時系列が分からなくなってきた
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 22:12:38.16 ID:rVI9wEFq0
ネコ目イヌ科タヌキ属タヌキ
海星、母ちゃん狸、弁天は処女だと信じてる
非処女ならもう見るの止めるわ
>>130 髪は気まぐれでコロコロ変えてんじゃね?w
金曜倶楽部に参加するのは、ある程度天狗の力を手に入れて
羽を伸ばしだした後だろうから、
父上食ったのは桜の初対面の後じゃね?
シンイチ・・・『悪魔』というのを本で調べたが・・・一番それに近い生物は、やはり人間だと思うぞ。
人間はあらゆる種類の生物を殺し食っているが私の『仲間』達が食うのは ほんの1〜2種類だ。
質素なものさ。
弁天は子供だから泣いてるとか達観した感じだったが蛙兄さんは悟ってるのか
>>133 弁天の髪はそうだろうと思ってたけど赤玉先生までコロコロ変わるのが気になってさw
だけどEDの横断歩道の場面で白髪だったからもう深く考えないようにするわ
なるほど、初対面の後か
>>104 先週まではそう思っていたが、
今週のを見て分かった!
淀川はどこまでも人間だ。
空を飛んでも意識してないし、
狸と喋っても夢か幻覚と片付ける。
有り得ないことは有り得ないんだね、、
だから普通に狸をシメて調理した、、
しかし、父狸は見事な狸寝入りだ!
>>138 淀川先生は実に人間らしい人間だよ
ただ普通の人間と違うのは、普通の人間以上に
自分が人間であり人間として生き物を戴くことを強く自覚して尊重している
狸の中の狸である父上を尊敬するのと同じく、道は違えど人間の中の人間として堂々たるものである淀川先生もまた、尊敬に値する人物
>>128 人と変わらぬ意識を持っているんだから人格で良いんだよ
人格権って授業でならわなかった?
>>121 ただ単に伸びただけじゃないのか?
屋形船合戦から二〜三ヶ月は経ってるんだし。
美化しすぎだろ
実在する食人鬼や快楽殺人者と同じ事言っとるよあの教授
単純に狂気だな
自分の欲を満たすための詭弁だよ
「そういう」ことを問うのがテーマではないから、以下もただの戯言に過ぎないが
実際に絞め殺したり、皮をはいだり、肉を割いたりが描かれるわけでもないから
例え狸に語らせても、やはり納得のいかない筋ではあろうと思う
>>132 人間以外に処女膜のある動物ってモグラだけなんだぜ
>>135 むしろ弁天は子供じゃ無いんだから意味があるんだぞと言ってるのかと思った
>>142 幻想抱きすぎ
山賊ダイアリーでも読んでこい
twitterで六話の感想見たけどなかなかの高評価だな
ここで泣いてたらこれから保たんぜ
愛しているから食べる、というくだりを聞いて数年前にやってた映画「ステイシー」を思い出す。
そのモノを愛しているからと
そのモノの味を愛しているからとでは
とちらが教授に近いのかな。
>>140 人と変わらぬ意識かどうかなんて誰にもわからないよ
AIが2030年頃に人の受け答えと変わらない回答を示せるようになるという予測研究があるけど、
それで聞いてる限り人間と変わらないAIが出来たとしてそのAIが感情を持っているかどうかは別だ。
例えば、AIは思考能力で人間に追いついたとしても生物に備わっている”死に対する恐怖という本能”は持ち合わせてないので
必要なら自己破壊でも簡単に行えると予測される
見た目人間に見えても本質的に人間とは違う意識を持ち合わせていることは普通にありえる
知性=意識や感情とは限らないってことだ
金曜クラブの場で、僕は狸ですとか言ってたけど驚いてなかった
狸が変身できて天狗が空を飛んでるってことを、人間は知ってたの?
>>149 そんな哲学はどうでもいいよ
人として会話が出来てるんだから、人格と認めて良いだろw
そもそも、あの下鴨総一郎と教授の対話もホントに対話したのかもわからんしね。
化かすのは狸の本分でもあるし。
淀川先生の発言を詭弁と感じるのはある意味正しいw
なぜなら(ry
親父あんなちっちゃい子供と愛する妻がいるんだから死に物狂いで抵抗しろよ
>>151 哲学の話ではなく、むしろ科学の話だ
因みに、意識とは、体調(カロリー消費や脳の疲労度など)により脳から分泌される物質作用によって
生物の行動原理たる欲求(欲求は一種の機械的なスイッチともいえる)が喚起された状態である。
つまり、生物が備える各種器官(センサー)が、環境の変化を脳に伝え状況判断させている状況が意識の正体である。
脳科学の研究では、例え生きていても脳への情報伝達が無くなれば脳は活動を停止(思考停止)することが知られている
156のつづき
これらは何を示しているかといえば、知性が高くてもそれだけでは意識を持てないだとうということだ。
逆に、原始的でも脳や四肢といった人間に類似する器官をもつ生物なら、頭は悪くとも人間に類似した意識をもつ可能性は比較的高い。
タヌキに限らずw
>>150 職場の飲み会で新人が隠し芸で帽子から鳩飛ばしたとするだろ。
そんで、感心した誰かが「魔法みたいだ」って喝采したとするだろ。
そしたら新人が「はい、僕は魔法使いです」つったとしたら、
お前はそいつが魔法使いだって信じるのか?
信じねぇだろ。
たんなるジョークだって思って聞き流すだろ。
要はそういうことだ。
そういや矢三郎が淀川が母親の恩人だってもう気付いてるけど
原作ではタイミング違ったよな? どこで気付いてたんだっけ
>>130 あの時点で弁天はまだ金曜倶楽部の人間ではない。
父も存命で、訳あって矢三郎を赤玉先生への使いにしている。
その理由はまたあとで。
>>150 手品のような術を見せてくれた人間の姿をした奴が
「実は俺、狸なんすよ、へへ」なんて言ったらお前は本気にするかい?
ましてやあの場にいた人々は酔っ払ってる。
四畳半も好きでこれも見てるけどこの人の作品って
夜は短しって奴はアニメ向きじゃないの?
夜は短しの方が賞とかとって有名みたいだし
四畳半の次はそれだと思ってたんだけど
恩人と夫を食った人が同じなんて知ったらショックだろうな
いやあ面白いなあ
井戸の中から空見上げてみたいね
出られなくなっても消防は呼ばないように
弁天は狸ではなく人間であるが、
金曜倶楽部の中で数少ないタヌキの真実を知る天狗でもあるんだな
だから彼女の居場所はどこにもない
>>161 あれはヒロインが未成年の大酒のみなので
>>161 個人的に夜は短し〜は劇場版向きな気がする
あと四畳半と有頂天家族を先にやったのは、登場人物の掘り下げ的に正解かと
樋口師匠も羽貫さんも寿老人こと李白氏も、夜は短し〜だけだと何やら得体の知れない摩訶不思議な人間だし
>>166 その辺なんとか誤魔化しつつできないの?
>>167 あーこの人の作品つながってるんだっけ?
有頂天に樋口師匠と羽貫さんってでてくるの?
もしかして背景とかに通り過ぎてたりする?
>>168 だから、夜は短し、には出てくる
有頂天で他作品とリンクしてるのはせいぜい金曜倶楽部仕切ってる李白くらい
>>169 金曜倶楽部の大黒も夜は短しに出てるぞ
京料理「千歳屋」の若旦那は閨房調査団の団長だ
音響ももの凄く頑張ってるな
虫の音とか現実世界の外でなってると思ってたらテレビから流れててびっくり
弁天の落葉踏む音とかも細かい良い仕事してるわ
最新話視聴。
今までで一番面白かった
Blu-rayポチった
Blu-ray再生機器ないのに
面白いじゃないか 売れないだろうけど
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 01:36:29.84 ID:eEE+55010
プレーヤーなら1万前後で売ってるよ
冒頭の拉致られ前の弁天を見て乃絵が頭に過った人間はきっといる
>>66 夏が一番好きだな
襟元もたもとも色っぽい
間違いなくどこもかしこも柔らかいんだろう
それにいい香りもするんだろう
うっすら汗をかいていてもそれすらいい香りがするんだろうな
金曜倶楽部の話になったらだれた
おまえがそうおもうんならそうなんだろうな
今週の見た。なんか知らんが泣いてしまった
作画の気合の入り方も凄いし、お話も染みた
色々語りたくなるけど語るほど陳腐になる気がするから語らない
おにぎりもらうときに檻が少し開いたから、その気になれば逃げ出せそうだったけど父上は達観してたな
30代かよ
俺も五十路だと思ったわ
ちょっと冬月先生の人っぽかった
屋上の紅葉庭園って京都新聞社の屋上でいいのかな?
>>161 夜は短し〜は四畳半とリンクしてる部分がかなり強いから、
キャラデザやらキャストやらいじったら批判されそう
てか読みにくい本でもないし、四畳半好きなら原作読んでみたらいいと思う
アニメ四畳半から入ると間違いなく四畳半のキャラで脳内再生されるはず
>>187 とは言いつつも有頂天家族と繋がっているのもまた然り
当方は久米田氏のデザインされし樋口清太郎また格別たる妙味あると思うのである
夜は短しは四畳半と同じく中村佑介表紙だからキャラ原案を中村佑介にやってもらえば
内容は湯浅っぽくないし別の制作会社でキャラデザは多少違ってもよさそう
キャストは変わるとまずいだろうな 映画化は上映時間の縛りで大幅カットになるから
やっぱ1クールアニメがいいなあ
製作会社変わるとほぼキャスト変わるでしょ
大人事情ってやつで
今の落ちぶれマッドハウスじゃ 四畳半並のクオリティは無理だろうし、作る気も無いだろうな
ノイタミナも無難に視聴率取るためにヲタに媚びてきてるし、新しい事もしなくなったし
難しいね
なんにせよ意欲と実力のある監督に是非やっていただきたい
ついでに聖なる怠け者もアニメで見たいなあ 有頂天に雰囲気近いからやっぱPAにやってもらいたいな
>>149 笑いを求めたりしそうだね。戦争を止めるために。
サンテレビで放送見てたらガンダムのCMやってたけどl、ランバ・ラルが35歳ってマジかよ
あの貫録はどう見ても40台後半ぐらいだろ
ミライさんの年齢詐称よりましだろ
アニメ声優だけだとやっぱ駄目だな
普通の役者さん使うだけでこんなにも表現の幅が広がるとは
佐倉の声は相変わらず馴染まないね
中の人ったってピンキリで
ジブリ風選択をやらかした日には目も当てられない惨状w
アニメ声優ってみんな同じ演技になっちゃうよね
ハンコ顔って言葉があるけどまさにハンコ声
かいせいはなんであんなに健気なの?
これで海星が、全然美人、いや美狸でもなんでもなかったらブラックなんだけど
きっとそういうことはないのだろうな
>>198 ジブリは知名度優先で演技力なんか二の次だからな
自然な演技がどうのとご高説賜っても、結局は客寄せパンダにしたいだけ
そう?美輪明宏なんかは最高でしたが
ロリでもなく乳や尻をぷりぷりさせてるでもなく
意味無くやさしいわけでも化粧が濃いわけでもない
アニメ的じゃない「いい女」が存分に魅力を発揮してて良いなあ
きまぐれで泣いたりしてても次に見たらケロッとしてるんだろな
有名無名問わずスゲー人選が出来るのは禿アニメくらいだな。
207 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 15:57:22.66 ID:jB5kJEQ00
>>199 否
山寺宏一とか大塚 明夫とか今井麻美とか石塚 運昇とか
声優が本業(ナレーターや俳優もサブでやってるが)の達人は本当に凄いぞ
ダメなのは量産されてる新人だ
そこらへんのベテランは吹き替えとかナレとかでも出すぎて
「中の人」のイメージが強くなっちゃうからなぁ
売れっ子の若手もそうだけど
なんか1人変なのが混じってた気がするがンアー
ビバップが好きなんやね
宣伝用に1雑誌に1本とか数うちゃ当たるラノベやら枠自体が増えたし
特徴的な声優がメインの大半を占めてる中
棒読みみたいな新人でも目立つという意味では使えるからな
10年前くらいのテレビ芸人を思い出すわ
昔はテレビに出れるだけでありがたいレベルの新人と呼ばれてた人間が
世代交代で司会努めるようにはなったけど
面白さは確実に昔の番組の方が上で、業界自体の劣化感がひどいみたいな
いやあ、面白いな有頂天家族
最後の引き>EDの流れはいつも素敵だ
さらにいえば、そのあとにてーきゅうが来るのも最高だw
弁天は家に帰りたくても帰れなかったんだろうなあ
脱走したら赤玉先生が捕まえにいったりとか
納涼古本まつりに糺の杜に行ってきたお!!!
下賀茂一族を探したけど会えなかったお!!!
でもタヌキはゾロゾロいっぱい歩いていたお!w
>>213 だけど弟とは連絡のやりとりしているみたいよ
姉の子供(小6♂&小4♂)が一足先に帰省してきたんだが、昼間暇そうにしてるのでなんとなく有頂天家族を見せたらハマってしまってワロタw
特に4話が気に入ったらしいが、3話の弁天のアレも見せてしまったんだがまずかったかな・・・?
217 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 19:20:21.35 ID:U1OtVy4FP
理解し合える相手(狸)を食う原罪感+惚れた矢三郎への罪悪感+人間からかけ離れた孤独感。
まあこれが5:4:1ぐらいで合わさって泣くんだろうね。月が〜は良い演出だと思ったよ。
ただ気になるのが、なぜ矢二郎兄さんの側で泣くのか?ということ。
カエルになっている事情を知らないのか、それとも矢二郎なら聞かれても他言はしまいと考えているのか。
目当ての本がなかったら目の前にポツンと置いてあった有頂天家族の文庫本買ってしまったわ
俺はメディアのCMには騙されない(キリッ)って思ってたのに
悔しいビクンビクンにも程が有るわ、面白いのは間違いないからいいんだけどさ
金曜倶楽部の録画見た
作画いいなあ
これは誰の味なの?
それにしても好きなモノを食べたいという基本的なところが理解できない。
食べ物として好きならわかるが…
柴犬は可愛いが、到底食べたいとは思わないし、猟奇的ななにか?
弁天様の裸シーンは何故かエロく感じなかった (矢四郎の変身失敗の方がエロかった)
NHKで放送しても良いレベルだと思うね
子供向けでも、大人向けでもあるような
食べるものではないという先入観で可愛いのと
食べることになんらおかしくない対象が可愛いのとはまた別なんじゃないかな
対象を豚や牛、鳥に置き換えてみればまた別のものが見えてくるんじゃない
いやあの教授はシンプルに猟奇的な事を言ってる
そう思えないのはこの世界観と哲学口調と演技に取り込まれてる証拠
アニメ声優じゃこうはいかなかったと思う
教授がアブノーマル、そこから弁天と矢三郎もアブノーマルでエロティックな関係という風に振りたいのだろう
森見さんの作品はなんか穏やかな気持ちになれるよ
猟奇的か?
輪の中に入れないのはさびしいって言ってるだけだと思うが
今までの中では矢三郎の女の子セーラーが一番エロかったな
燃やすよりは動物のエサになった方がいいって気持ちはわかるよ
>>221 問題は可愛いのニュアンスだ
それが愛情なら、食べると対象の命を奪い、失うわけだから矛盾する。
対象の幸せを願うという意味でも明らかにおかしい。
弱者に対する愛は殺意を含んでいる
(安倍公房)
順番が入れ替わってしまうけど、
「食べるからには愛するのだ」って言えば
ずっと受け入れ易くなるんじゃないかな。
順番変えたら全く意味が違ってくるし
そもそも受け入れなければならないわけじゃないだろ
狸だけならまだあれだがあらゆる命を喰いたいとかマジキチ発言し出したからな
あれは自己欺瞞のための詐術だろう
教授は人間界代表かと思ったがどうやら鬼を表しているような気もするな
完全に餓鬼道に陥ってるよ
(何言ってんだこの人…^^;)
教授が猟奇的とか訳わからんこと言う子は
いっぺん山賊ダイアリー読んでこい
日本だって少し前は庭で飼ってた鶏を絞めて食うのは普通の日常だった
魚もそうだし生き物を絞めて食うことが日頃なくて育った世代は感覚として分からんのかな
>>233 お前のくだらない声優知識自慢より、よっぽど有意義じゃね?
牛も魚も切り身の状態でしか知らない奴は多いだろうな
食われる身にもなれと言う矢三郎からして牛鍋食ってるわけで
牛さん可哀想とはなぜ言わぬ?
生き物は命を食らって命を繋ぐ
その辺、どう考えて猟奇などと口走るのやら
>>234 いやだから食う為に飼ってる鶏を食うなんて普通だろ
愛してる者を自分の血肉として取り込みたい願望の話でしょ
大丈夫なのかアニオタって
小説とか読んでも何にも理解出来ないんじゃないの?
食いしん坊で変人っていうキャラなんだから
世の中のあらゆる物を食おうとしてても別にって感じだなぁ
食いたいから食う
これが真理だろ
寝るのも糞するのも食うのも嗜好じゃなく本能なんだからな
そこに下らん思想のスパイスはいらねーって事だな
>>237 牛や鶏とは会話が成立しないしなー
この話の中のたぬきは歴とした知的生命体
このご時世、狸を食べなくても食肉用の家畜はたくさんあるのだし、ましてや喋る狸じゃ
食人のようなもんじゃないか?
>>237 矢三郎の感性自体は割りと人間よりなんだよな。ただ人間と違うのは自らが食われる立場にもあるということ。
牛を食うにしても旨いから食う。そこに淀川教授のような命を食うことへの感謝とか愛情のようなものがあるかは不明だが、
矢三郎自身食物連鎖の中の自分の立ち位置を理解してて、食われるのは嫌だけど狸なのだから食われるのもまた仕方が無いと、自分なりに納得している。
作者があの辺は猟奇的にならないように気をつけて書いた
と言ってるんだから
そういう意図が込められてないのは明らか
>>243 だから、(作者の意図はともかくとして)、コメディーの皮を被せてごまかしているが
猟奇的行為だと言っている
矢二郎の井戸は綺麗だけどあんなに木や葉っぱがわさわさしてるのが不思議だ
言い方として「猟奇」というのはちょっと違うような気はする
【猟奇】奇怪・異常なものに強く興味をひかれ、それを捜し求めること。「―趣味」
あの教授は食いしん坊だから、世界中の食い物を食いたい、もうちょっと言うと食は文化だから世界中の人々の暮らしを知りたいということでしょ
まあ、貪欲すぎる知的好奇心は猟奇的になることもあるかもしれんけど、自分からあえて「異常なこと」をしたいわけではないと思う
なんだ、新手の自然保護団体かなんかか?
>>238 淀川教授の場合、食うことは研究の一環みたいなものだから、基本食用外の動物食べてることには問題が無い。
彼の「命を食う」とか「食うからにはおいしく食べてやる」という考え方はここからきているのだろう。
それに彼の「好きだったら食わない」への反論としての「好きだからこそ食う」という考えは、
「可哀想だから食べない」という一部のエゴイスティックな菜食主義者への反論としての、
「自分の栄養となってくれることを考えて感謝して食う」というのと似たようなものを感じる(ここら辺は個人的な見解なので反論は多いと思うが)。
何れにしても、淀川教授の「愛故に食う」は、歪んだ愛情からくるカニバリズムのようなものとは違い、
あくまでも相手が自分の食料となる立場であることを理解した上での愛だと思うがね。
この場合は、かのハンニバル・レクター博士をイメージの核としてもってきた上での「猟奇」でしょう
例えば淀川教授が自分の飼ってるペットを愛してるから食うっていうんなら猟奇的かもしれんがそういう事じゃないだろ
あくまで食べられる(かもしれない)運命にあるものについて語ってるんだろ
あの教授なら人間も美味しいと聞けば食べそうではある
>>246 むしろ尋常きわまりないと淀川は思っているでしょうね
父狸も同じくそう思っていた
食べて美味いと思われたい
つまり食べ食べられるなら栄養になってほしい
食べることで命をつなぐのだから
それがこの世の理だからってことでしょう
自分の命もすべての生きとし生ける命も愛している
だが食べたい
美味く食べたい
まあ矛盾はしていてもそれこそがすなわち愛だ
みたいに言いたいんじゃないの
実際は食い意地が張っているだけかも
しかしそれを認め言い張るのもまた人生を楽しむ術の一つかね
聞けばというか
現代社会じゃカニバ事件で人食った犯人の感想なんてネットや本で見られるし
知らないことないと思うけど
道理と情義の問題だから並び立つものではあるな
原作に記されてない事まで勝手に脳内補完して誰々は○○な筈だ
淀川教授は好奇心から人間も食ってそうだけどな
あの男からは静かだけど確かな狂気を感じる
弁天や矢三郎に近づいてるのは食うためだよきっと
>>241 この話では狸が人間と会話できるから、狸は知的生命体≒人間というわけではなくて、
日本昔ばなし的なお伽噺の作法を踏まえてるだけでしょ。
もしかして帝釈天の前で自分を食べるように言って火に飛び込んだ喋るうさぎの話とかも、
「猟奇的でけしからん!」って思うタイプ?
あの話の趣旨は
その日その日をおもしろおかしく、食われたくないが食われても仕方がないってシンプルな考えで生きてる狸と、
食べるという行為に詭弁じみた考えを弄したりして、自己矛盾や複雑さを抱えて生きてる人間との対比なのかなと思ってた。
だから井戸の前で泣く弁天の心情を狸達が理解できてないってエピソードも入ってたのかなーと。
もうめんどくせぇよこの流れ
毎日毎週毎回放送終わる度じゃねーか
ほんと邪魔
発言が同じなのにIDがコロコロ変わっている時点で察しよう
常識から外れた者を全て「猟奇」と捉えればそれは猟奇になるだろう
が、実際その常識は千差万別、多種多様
だからそうそう断定出来る事などない
だから物語の場合真実としては作者が描いている事(登場する人、台詞、出来事)がそれで、教授の場合は阿呆の力しむるところ、つまり教授は阿呆だというのが正しいのでは、と
加えて
>>248は論理的に納得
>>257 反論出来ないと分からないふりというのは卑怯
>>258 そういう表層的な修飾や、作法やお約束というのはひと目で分かることだが
本質的な所で、骨格から病んでいるってこと。
面と向かって会話している主人公を食べるとか
これに違和感を覚えなくなったら人として終わり。
自分は食うのが好きで、生き物を食うからには敬意をもって美味しく食うのが礼儀であり、それは言い換えれば愛である
っていう理屈と、
狸が大好きで可愛くて仕方がなくて、それは即ち愛である
っていう理屈は別に矛盾しないだろう。
ただ、淀川教授の場合は異なる二つの理屈が愛という言葉でごたまぜになって、一見矛盾してるように聞こえるだけじゃないか。
>>262 風習も文化もそれほど知らない子みたいだから多分それじゃ納得できないだろう
若い子なんじゃね
>>262 そんなとこだろうな。
淀川教授は狸が特に旨いと思ってるから、
狸は可愛い→しかし食べるとこれまた旨い→食う事の愛
というふうに繋がってるんじゃないかな。
>>260 論理的にどう納得したんだよ
研究の一環だとしたら、その研究を始めた動機は何なの
好きだったら食わない、に何故反論する必要がある?
相手が自分の立場を理解した上での愛って、どっちのどっちに対する愛だよ
単純に日本語不自由丸出しで言ってる事がわからないんだけど
動物の権利に対する認識が低い人が多くて残念。
欧米では、もう当たり前の考え方なのに。
>>266 物語に無い事など語る事など出来ない
日本語不自由丸出しという言葉はそっくりそのままお返しいたす
作者が持っていきたいところはわかるが
自分としては教授は変態と結論するほかはない
もとより、ギリギリを攻めているのだから、こればっかりは仕方ないことと思うが
ほんとに保護団体か
>>267 ねーねー、豚牛鶏は?やつらは工場製のおニクでしかないの?
>>271 これはひどいwwwまさか自演と言われるとはwww
煽り合いは止めろよな
>>266 食用に育てたものを食うのは当たり前と思ってるようなので、
淀川さんにとったら食用だろうがなんだろうが美味しそうなら食うのが割りと普通というだけだ。
彼が何を思ってそういう研究をしているのかは分からないが、「食うからには責任を持つ」という考え方はその経験から得られたであろうということ。
劇中で「好きだったら食わなければいい」といわれて反論しているのでその意味を自分なりに推測したまで。
最後に書いてるのは、相手が理解するという意味ではなく、
淀川教授自身が食おうとする相手のことを、人間に食べられるという食物連鎖的な立場であることを、
理解したうえでの愛ということ。
無い事など語る事など出来ないとか
中々常人には出てこない表現なので同一人物なのかなと
そんな肩に力を入れて見る作品なのかねぇ
すまんけど、同一人物じゃないぞ
所詮ラノベってところかね
作者がそこまで掘り下げてないからスルーしろって感じだな
ところで、母親が忘年会の直前に捕まってたら、教授は食べたと思う?食べなかったと思う?
>>274 すまぬ まさか自演と言われるとは思ってもみなくてな
脳内補完して勝手に自己完結
本当たち悪いな
それぞれどんな感想もとうが自由じゃねえの
いちいち論破しないと気が済まないID真っ赤な人らのほうがどうかしてる
そもそも、あの時点で教授は酔っ払っていたってことを忘れちゃいないか。
握り飯と日本酒飲んでるのあれ?
なんかまずそうだな
京都みたいな古都で古狸やってると生死にも達観できるのかもしれないな。
言い訳を用意してる時点で、教授は有罪確定。
食べられる方の気持ちを考えたら、絶対に出来ないはずなのに。
淀川教授はそもそも詭弁論部OBだからね あれは本心ではあるだろうが詭弁でもあるわけだよ
本人も詭弁であることは分かって言ってると思うわ
あと栄養学の教授だから色んなものを食う研究はしてもおかしくないし食う事について哲学もあるんだろう
>>284 俺はあくまでも広い意味での食料として認識してるもんだと思ったけどね。
あの人からしたら毒が無いものはみんな食べ物っぽいし。
愛の中身がそれで全てというわけではないだろうけど、少なくとも対等の人に対する愛とはまた違うものだと思ったな。
>>287 あれは「アテのない人生(いや、狸生か)」って意味なんだよ。
>>290 なるほど だからこそ総一郎の言葉を借りて阿呆の力しむるところと言う訳か
>>290 今週は淀川教授と小泉教授がちょっと重なりました
教授は、奇を衒うことでしか個性や存在価値を発揮できない京大特有の性質をよく表してる。
あの飄々としたキャラも全部演技だから、騙されないで欲しい。
>>289 ベジタリアンの方ですか
貴方の主義に水を差す気はないですけど、なぜ問答無用で自説が上だと思うんでしょうか
詭弁論部で栄養学かあ
ずいぶん理詰めなキャラ設定なんだね
学者というのは普通に社会で働いている人とは違った時間で生きているものだけど、
狸と会話する機会を得て、それが夢なのか現実なのか、
その点はとりあえず棚に置いて、そういう機会を得たことを大切にする、というのは
なかなかいい人生の過ごし方だと思うなぁ
決して抗えぬ、大いなる食物連鎖の欲望
自然は、世界は、そういう風に作られている
人間はその枠からはみ出してしまった。神の愛の楽園から追い出されてしまった
なんとなく幸村作品読んでたら混ざった
でも、きっと、そういうことなのかもしれない
>>285 食物連鎖というのは循環なので本質的には上下はない
猟奇だなんだってのはそれこそ
喰われる心配のない人間の揚げ足とりだね
生き物は喰うモノと喰われるモノがぐるぐるとめぐって
命をつないでいるのだよ
淀川教授の主張って確かに食べる側からの一方的な意見に聞こえるけど、
食べられる側からしたら、かといって同情のような形で無理やり気持ちを汲み取られても困りそうなもんだし、
一方的に搾取する立場である以上、その立場においてできる責任を取ろうとする考えは、すごく納得させられたな。
個人的な感想なんだが。
>>303 淀川教授もそこら辺を良く分かってるんだろうね。
だから灰になるよりは、狸の腹を膨らませたいと思ってるんだろうし。
>>302 すまん、言葉の使い方が悪かったな。
あくまで部分的に見てというか、実情に当てはめてということで勘弁してくれ。
もうちょいで6話BS放送始まりまっせ
狸と人間の関係については、そこまで親切に解説してやる必要あるの?てくらい親切に丁寧に描いてるよね
狸と人間て双方の立場をはっきりさせてるんだから、いちいち「いのちのたべかた」的なこと
本来説明する必要ないんだもの
性悪狸を狸汁にして食った昔話に違和感を感じないのに、
これに違和感を感じるというのは、やはり現代のゆがんだ価値観だと思っちゃう
そういえば森美が奇想と微笑にカチカチ山いれてたなぁ
べん☆てん!
>>308 丁寧に説明されても分からない人がいるから
ここで議論になっちゃってるんだろう
前にも出てるが山賊ダイアリー(漫画)でも読みなさい
日本の昔のマタギのエピソードとか読みなさい
椋鳩十とかシートン動物記て最近の子は読まないのかなあ?
だいたい金曜倶楽部の面々も隠然たる権力を握ってるぽい部分で京都の古狸っぽいし、狸食ったら共食いになるんじゃないか。
いや、そういうシャレかもしれないが。
あ、狸汁になったのはお婆さんのほうか
性悪狸を捕まえて鍋にしようとしたところ、狸が姦計を働かせて、逆にお婆さんを撲殺して
婆汁を作る
どちらにせよ、食う食われるの関係でも、同じように人間と動物が喋るのが昔話
昔話は元々伝説など口承により時代を超えて伝えられてきた「超面白い話」であり、
時代をまたいでいるだけに、そこに個々人を超えた人間本質のようなものがあります
>>311 シートンて子供の頃夢中に読みましたけど、
よく考えると、他の子は国語の教科書に載ってた「狼王ロボ」くらいしか読んでなかったようです。
およそ30年くらい前の子供たちの話ですが
ツンデレストーカー海星がかわいい
オッサン臭いレスばっかだな
狸鍋を食うオフ会in京都☆
>>315 なお姿は現さない模様
ストーカーの鑑ですね
>>316 オッサンはこの話は容易に理解できるけど、
若い子が頓珍漢なこと言ってるからついつい口を出しちゃうのよ
人間は食われる心配がない
からの進撃の巨人にワロタ
>>311 いのちの話なんてこの食料過多の時代に上っ面のお話聞かせたぐらいじゃ理解できんでしょ。
本当の食糧難とか、実際に生き物を絞めて食べるという体験が伴わないと意味無さそうな気がするな。
あんまり関係ないけど、狗子仏性の解釈に
「犬には仏性はないから、生き物を殺したり食べることに罪悪を感じない。
人には仏性があるから罪悪感を覚える。
その罪悪感の苦しみが人に科せられた罰なのである。」っていうのがあったことを思い出した。
布袋さんはその罰から解放されているように思える。決して頭がおかしいわけじゃないと。
>>311 最近の子を幾つぐらいと定義してるかわからないけど
少なくとも高校生の時に原作を読んだ自分は
布袋さんのいうことはちょっと共感できたし、猟奇的とも異常者とも思わなかったな。
椋鳩十が好きな小学生だったから下地はあったかもしれない。
帝王学にも殺して食うのがあるな
このアニメの風景画を見ても、京都の空気感とか
ちょっとした小道から覗いた情緒ある風景とか
京都を知らない人には伝わらないんだろうな
なんか勿体ないというかもどかしい
椋鳩十てなんでつか?
>>323 まぁアニメだからね。小説を読む層を対象にした原作とは反応も違う
森見さんも30過ぎくらいだし、年齢で測るのはあまり意味が無い
おっさんおばさんでもびっくりするくらい本読んでない人たくさんいるし
>>322 実体験とかそこまでいかなくともね
他者の想いや体験を
想像したり共感することができない人が
多くなってきてるのかなあとも思うのさ
>>323 椋鳩十を挙げたのが的外れでなかったようでよかったです
有頂天作者は「ピーターラビット」のお父さんがパイにされちゃう話も
ヒントになってるってあげてたよね
あのシリーズも一見かわいいようで結構食べたり食べられたりしてる
総さんも鍋姿でキャラクター紹介されないかなーと思っていた
BSおわたです。
いやはや、しっとりとした素晴らしいエピソードでした。
>>330 なんというか、実に味わい深い話でしたな
頭いい奴を食うのはけしからん
食うなら低能を食え
池沼に生きる権利なし
>>328 そこら辺はまともな人間関係構築できるかどうかだろうな。
食糧難は難しいかもしらんけど、生き物を絞めるっていうのは釣りとか連れてってもらってると
案外経験するもんだと思ったんだけどね。
俺は(つっても10年ほど前だけど)連れてってもらったけど、今はあんまり行かんのかね。
>>328 冬になると猪鍋を食べに行くんですが、ご主人が自分で獲ってくる猟師の人で、
写真付きで色々解説してくれるのだけど、それはむしろ武勇談のようで、聞いてて楽しい
今はそういう人にわざわざ会いに行かないと触れる機会はあまりないのかもしれません。
俺の子供の頃は、俺の母親が子供の頃に飼っていたニワトリを、祖父が締めて食卓に上ったのに
母親は子供心に泣いたみたいな話を、伝聞の形であれ聞いて育ちました
触れないものは、伝聞で聞くしかないんだけど、そうすると本は読んでほしいな、と思います
若い人が〜とかじゃないと思うけど…さっきのは…
>>326 「太造じいさんとガン」って教科書に載ってなかった?
バンチャで見て、BSで見なおしたけど
弁天の落ち葉を踏む音も煙を吐くときの息遣いとか、本当に力が入ってる
「おくりびと」の山崎努が演じた納棺師のおっちゃんが河豚の白子を食べながら
「死ぬ気になれないなら食べるしかないし、食うなら、うまいほうがいい」
「うまいんだなァ、困ったことに」
ってぽつりぽつり語るシーンが思い浮かんだ。
おいしくない低能とおいしい頭のいい生き物が居るなら、
わたしは美味しい方を食べたいよ。
これで後半の盛り上がりの準備が整ったって感じだな
後半どう映像化すんのか楽しみ
大学教授のジジィは食に対する感謝の気持ちがあらへんな
愚者は経験に学ぶとはよく言ったもんだな
何でもかんでも経験則に照合して、見当違いの話を
延々繰り返す様は見てて辛いものがある
四条や出町柳はそこそこ映るけど、三条京阪は
あまり出てこないな
>>342 まだ言うか!
美味しくいただくことそれすなわち感謝であろう
はあこの一連の流れを見ても理解できないお人がおるんやなあ…
喰う話で新井素子を思い出したな
>>346 食うもの愛でるというのは、そのものを弄んでいるようで不謹慎に映るのかもな。
まあ、その後の教授の持論をちゃんと聞いてたら勘違いしないと思うけどね。
素子さん……「…絶句」とか?
350 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 01:14:55.38 ID:ZxzDS2Wu0
>>349 いや、『ラビリンス』その他
うろ覚えで申し訳ないが、鶏絞めるんだかなんだかで衝撃受けて、
立ち直るために「自分もまた食物連鎖の中にいる」ことを受け入れて、
より強い生き物に出会ったらおとなしく喰われることにしようと心に決めたとか
美食家の感謝は食に対する感謝とは違う
ちょっと見直してたんだけど、弁天様がビルの上を跳躍した後のシーンで
ビルの窓からのカメラ視点があるんだけど、
弁天様の姿が、背景透けて見えるようになってるんだよね
弁天様の存在が現実では薄くなる(力使ったから?)ことを表現してるんだけど、
すげーとこまで作画してるなぁ、と
教授の弁について好き嫌い分かれるのはしょうがない
個人的にはスイーツ()っぽくて嫌かな
にしても一番許せんのはあんな可愛いママンの幸せを顧みなかった総一郎だ
>>350 ラビリンス読んでないので申し訳ないですが、
新井さんは、なんかそういう生々しさを女性的な身体感覚で書く人ですよねー
356 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 01:23:02.50 ID:O89CoBosO
海星の人間姿、タヌキ姿は見られるのでしょうか?
カニバリズムってあまりにもレクターが有名すぎるせいで
殺人快楽性やシリアルキラー性と混同されたりするのが困る
多分出てこないから安心しておけ
>>353 でもああいう死に方も良いかもしれないと思った。
まぁ子供もいないのであんなに堂々と成すべきことをしたとは言えないが
>>351 お前さんも犠牲になった食材に対して仏教の弔いの儀式である合掌で拝んだことあるだろ?
「いのちを」いただきます、と
弁天さらわれた→レイプ
この認識でいいよ
>>356 海星の姿は、pixivとかでファンによって描かれるはずだよ
それこそ日本の文化や
>>355 いや、ま、ラビリンスだと人喰い神様が「お前たちを好きだから食べたくない」みたいなことをいう作品なんで
例に出すには不適切だったかもしれないけども。すんません
単行本にはいってるかどうか知らないけど毛利志生子の葬式もの短編で
「動物だと近しいペットを食べるのは嫌だけど、人間を食べるなら嫌なやつより愛してる人がいい」みたいな話があったね
>>360 あのいただきますの合掌は一般的には形式的なものになりつつあるし、
もとが仏教であっても、実際に手を合わせてる人間が全て仏教の教えと思ってやってるわけじゃないから
あまり一宗教に関連させんほうがいいような気がする。
日本はぶっちゃけごたまぜの多神教みたいなもんですから
こまけえことはいいってことよ
twitterやらの6話の評価めっちゃ良いな
有頂天パンチ!有頂天キック!
下鴨流・・スーパー有頂天派!!
新井素子の名前をこんなところで聞こうとは
>>363 なんだろう、前に坂東さんが子猫殺しで槍玉に上がったことあったじゃないですか
あれの社会倫理的な是非は置くとして、そんなに間違ってる行動かなぁと思ったですよ
最初のビル空中シーンだけでも相当見ごたえあるな
矢三郎が排気口かなんかを足場に屋上にあがるシーン、
布袋先生がジャンプして失敗してヘリにすがりつく、宮崎ルパンみたいなシーン
なんだこの気合の入り方わ
>>365 うん。なので一方向からの話になるのはなんかまずいかなと思っただけなんだ。
なんかすまんな。
弁天に能登を採用した事は評価したいアニメーション
狸は食物連鎖を理解して受け入れてる
教授は世界中のいろんな物を食べたいとか
単に食に好奇心旺盛なだけ
色に対する敬意の「いただきます」の精神は無い
言い切るなー
わけわからん
>>369 6話に関しては特定のシーンをあげたくないな。
全体として実にうまく空気を作っていたと思う。
>>372 教授は研究でいろんなもん食ってて、どうせ食うからには美味しく食べてあげないといかんと思ってるみたいよ。
単に物好きが高じていろんなもん食いまわってるのではないようだが。
あ、うだうだ言ってるうちに明後日はもう送り火じゃん
>>372 えっと、淀川さんは「自分は狸の晩御飯になりたいけど、灰になるのが悲しい」て
人間の限界を言ってるじゃないですか
一体30分視聴して、何を見てるんですか
>>357 どうだろうね・・・
>>377 それは人間のエゴって奴ですぜ
前に書いたけど、屋久島で鹿に癒されながらその後鹿肉を食ってしまって、
思いもよらず嫌悪感を感じた身としては
ちょっと納得できないな・・・
好きと食べるは別と思ったよ
>>378 上で書いてるのは教授の言で俺の憶測ではないよ。
一応教授も、何れは自分も何者かの栄養となるが、いきなり微生物に分解されたのではつまらないから、
それならいっそのこと自分の好きな狸の腹を満たしたいといっているので、自分が食物連鎖の中にいることは理解してる。
これは別に責めるわけではないんだが、個人的には情からくる嫌悪感のほうが人のエゴのように感じるな。
上に書いてるの読んでないんで、よければどこに書いてるか教えてくれ。
>>378 個人のトラウマがあるなら仕方ないとは思いますけど、
俺も馬を愛でた後で馬肉をいただきました
特に感謝も愛情もなく(^^;
好きと食べるは別にしたほうが気は楽なんですよ
豚肉を食べる時に、豚の愛らしさを思ったりしないほうが美味しく食べれるでしょう?
わざわざ「愛しい」と思いながら食べる淀川さんのほうが気持ち的に重く沈むし、
そう思いながら食べるって大変ですよ
おまえさんが鹿肉を食べるのが辛かったことと
教授が虫でも魚でも動物でもなんでも食うのと
その命に感謝がないと勝手に判断してるの全部関連性ないよな
淀川教授は食物連鎖に対して、そのものの血となり肉となる事を意識している
自分の糧となり自分を生かしてくれるもの、自分が糧となり誰かを生かすこと、それすなわち生命を愛する事と考えている
可愛いと思う生き物を愛でる事と、それはまったく規模の違う話であり、でもある意味同じ事でもある
大いなる愛の矛盾
人間は食物連鎖から解き放たれた、純粋な愛のサイクルから追放されてしまった、それが悲しい
犬喰いはどう思う?
ちょっと思ったけど、シーシェパードとかの動物愛護団体と
オカルト系の人たちって、論旨が似通ってるなぁ
「自分が見たから間違いない」て自分の実況見分を元に、他人を否定するとことか
>>383 どうもこうも、そういう食文化なんだなぁ、と思います
ちなみに日本も終戦直後の食糧危機の際に食べてますね
赤黒白の順に美味い、なんて言いますしね
大意でクジラかわいそうだから食うなってのと似た論法になるな。
あの手合いは動物愛護の錦の御旗掲げて、自分たちは特別な存在だと思っているのかね。
別な方向に別なテーゼが存在するのには、気づいているやらいないやら。
猫はまずい、てよく言われますね。脂っこくて不味いって聞きますけど、
自分とこの飼い猫を見てると、たしかに皮下脂肪多そうです
ネコのウンコはすごい臭いんで、肉も臭そうだなー、とこれは想像ですけど
猫は毛がまともに取れないから食えないときくなぁ。
食に対する最大のエゴは一部の菜食主義にあると思うな。
小さいころから植物だろうが動物だろうが命があることに変わりが無いと思ってたから、
「動物を食べるなんて生きてるのにかわいそう」という偏った菜食主義の主張を聞いたときには、ものすごい違和感あったな。
>>390 菜食主義者の最大の矛盾点は、「植物なら痛みはないからOK」てすごい自分勝手な理屈なんだよね
一体植物の気持ちを知ってる人誰がいるの?て
勝手に植物の気持ちを想像して、勝手に植物は食ってもOKにしてる
他者の命を奪うことを良しとしない主義の人は、自殺か餓死すべきだと思うんだけどなぁ
>>337 少なくとも会話の通じる相手を食べた記憶はないし
そんな経験者がいたらドン引きだ
>>391 > 他者の命を奪うことを良しとしない主義の人は、自殺か餓死すべきだと思うんだけどなぁ
それは論点のすり替えというものだ
>>393 どこについての論点のすり替えかわかりませんw
いきなり自分の頭の中の話されても困るよ
海星の毛色はピンクなのかな
>>391 まあ、それは一種の極論だが、世の中には菜食主義を更にすすめたフルータリアンという考え方があって、
植物を殺さないために植物から落ちた果物などのみを食べる主義があるようだ。
>>392 そんな人間は普通いないと思うが、言葉が通じるから食べないって言うのは
イルカは頭が良いから食べないというのと論旨が一緒だよ。
こういうのは命に対して何かしらの優劣をつけてるようで、個人的には納得できんな。
もし仮に狸の忘年会で我が子が鍋にされて食われても
あの教授は愛だな愛って言ってられるの?
>>398 それは割りと核心ついてるから、バレスレで聞いてくれ
>>398 教授は他人に思想を強要しないだろうから
自分の子がそれを嫌がれば、食われないように努力するだろうし
てかそれ以前に愛するものを他のものに食われる事を望んでいるわけでもない
ただ、彼自身は、どうせ死ぬなら狸に食われたいと思っているだけ
しかも「どうせ死ぬなら」だから、別に常に狸に食われたいという自殺願望持って生きてるわけでもない
>>396 フルータリアンて名前しか知らないけど、「機から落ちた実」てどういう理解なんだろう
鳥についばませるのが果肉の役割だから、下に落ちた実は、どのみち食ってOKみたいなことなんだろうか
ついでに種を地中に埋めとけば尚更OKだろうし
でも果物ばかりって……
せめて種を臼でひいてたんぱく質もとろうよ、て思っちゃうなぁ
親は良くても子供可哀想じゃん……
>>397 > こういうのは命に対して何かしらの優劣をつけてるようで、個人的には納得できんな。
現実つけているだろう?
人は生きていくために様々な命を奪っているが、むやみに殺して食べるわけじゃない。
ペットは食べないし、同族も食べない。
ちゃんと命の重さを何らかの基準で測って、区別してる。
あまり綺麗事を言ってもしょうがない。
作品に出てくる狸がただの動物で、喋ったり化けたりせず、人里を走りまわるだけの存在だったら
鍋にする話で盛り上がろうと誰も文句は言わないさ。
>>401 木から落ちたって言うのは俺の理解なんだが、実際どうなのかは分からんな。
ただ、植物に生る一部分を食べることで、命を奪わずに食物を得るという考え方なんだろうか。
まあ、その実(種)を埋めれば芽が出て命を育むのだから、その基を食べるのは命を奪う行為になる
とか言い出したら切り無いなとふと思った。
>>402 んと、だから狸が喋る存在と知っているのは弁天様だけで、
布袋さんはそうと認識してるわけじゃないけど、夢うつつの状態で総一郎さんに
自分のスタンスを語ってるだけだけど
一体なにが気に入らないのかが、わからん
>>402 それは俺たちがペットも同族も食用にしてないからだろ。
別にペットとして愛情注いでいるから食わないんじゃなくて食い物として認識してないから。
食糧難に陥ればもしかしたら食うかもしれない(ここら辺は終盤の淀川教授にも通じるところがあるのであえて省く)。
狸にしてもイルカにしても犬にしても、それを食う人は食べ物であると認識してるから食う。
この食用・非食用の認識は命に対して優劣をつけるのではなくて、主観的な利用価値による区別だと思うんだ。
そういう食う側から見た利用価値とは関係ない、喋れるとか頭が良いという能力的に優れた部分を理由にするのは、感覚的に違うだろと思う。
まあ奇麗事の上に詭弁だとは思うけどね。
攫われた弁天様、滋賀の女子高生かよ。
しかも田舎娘呼ばわりとか。
さすが京都生まれの作者は一にも二にも滋賀を下に見てやがると思ったら
作者の生まれは奈良じゃねえか。いや、お前が田舎言うかw
話は面白かったです。特に何があるというわけでもないが読後感が爽やかな
アニメだな。
>>404 弁天が食べる(た)存在な時点でどうしようもない。
>>389 昔の人は油っぽい肉が嫌いで、例えばマグロのトロなんか最低の食材だったくらいだから
今の人が油の乗った猫肉を食べたら普通に美味いかもね
ちなみに中国や東南アジアでは食材用に子猫が流通していました
最近はいろんな圧力があって減ってるらしいですが
>>403 種を食する行為は、確実に人間で言うとこの「嬰児殺し」だと思うよ
もちろんそんなこと言ってたらなーんもできんけど
「人間はなにを食べてきたか」てNHKの傑作ドキュメンタリーで、
スイカで命を繋ぐアフリカの部族が出てくるんだけど、
彼らにはスイカの果肉は水分を補給するのに不可欠で、
同時に種はたんぱく質の摂取になくてはならない
でも何百年もそういう暮らしをしてて、スイカが絶滅しないってことは、
絶滅しないように、人間が種やスイカそのものを獲らずに残してるんじゃないのかなぁ、と
持ちつ持たれつですし
>>406 すまんね、スレが詭弁論部化してて
うん。作者奈良生まれなんだよね。京都も大阪に比べたらだいぶ田舎な気がするけどねw
トロが最低の食材だったのは足が早いからだったはず
脂っこいものが美味しいと感じるのは本能
>>406 そうそう滋賀だったんだよなw
琵琶湖の湖畔って聞いて、あーまぁ京都近郊の田舎で湖畔だと滋賀だよなぁ、と思いつつ
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 04:41:25.39 ID:/AUChc3B0
>>402 人間は、じゃなくて宗教道徳や教育の違い。
ペットの多くは食べるために買っていた家畜が飽食の現代で飼う事だけに特化したもの。
同族食いは世界中のほぼ全ての民族が行っていた(日本でも極最近まで遺骸や遺骨の一部を〜なんて事をしていた)
命の重さの基準ってのは人間の本質じゃなくて単なる風習とその時代その時代の教育方針によるもの
>>413 命の重さに違いはないと個人的には思っているし、食べる食べないは主観的に判断していると俺も思う。
一般的食材でも、あれを食べないこれを食べないはある。
だがそんな極論で、会話したりデートしたりしている相手を食べるなんて話を納得できるもんか。
世界各地に人肉食の歴史があったにせよ、それを嫌悪しない価値観の持ち主とは付き合えん。
いつ自分が食われるかわかったもんじゃないw
>>414 そこら辺の価値観は、作中でも出てるよな。
矢三郎の周りの狸たちは良くあんな奴とつき合っていられるなと呆れているし。
滋賀で徳の高い山ってどこだろうと、ふと考えてしまった
まあ比叡山はあるわな。
で、ほかは?
>>414 んーと、じゃあ昔話も全否定でしょうか
昔話も犬や牛や狸が喋ったりしますけど
時には人間はそれを食べたりしますけど
>>417 昔話でも、ものによっては気持ち悪いと感じるものがあるね。
もしなにも感じなくても、それは昔話の話であって、アニメのなにが否定できるわけでもない。
もしこのアニメでも、狸に人の姿をさせず、人に混じって人のように生活させていなければ
違和感は薄められたかもしれないな。
>>417 今の今まで楽しく会話していた人間と同等の知性を有する犬なりなんなりを
じゃあお腹すいたからいただきますなんて昔話があるの?
俺はうちの猫の表情で機嫌が悪いのか良いのかわかるし、
自分ちの猫が一番可愛いと思っている
実は先日死んだのですが、喪失感が結構半端ないです
だからと言って、自分とこの猫と、他の猫や動物たちの肉に価値の上下はないと思う
>>414極論を言ってるのは貴方です。
うちの猫の死を軽く語るんじゃない、て気持ちですよ
>>420 すぐかどうか知らんけど、それを許容するのが昔話ですよ
>>418 トン、八日市かぁ
京都から一般道を車で走って70〜80分コースだな
飛ぶと半分くらいの時間なんだろうな
そういえば海苔は噛み切りにくいよなと話していた前回の白握りに反して
今回は海苔付き握り飯だったな
>>421 落ち着いてよく読んで欲しいのだが
命の価値は等しいと思っているのは同じ、だが場面によって主観的に判断が必要なことはある。
あなたの猫と配偶者、どちらかしか命を救えないとしたらどちらを選ぶ?
命あるものを食べて、自らが生きながらえるということは、それに類する"選択"だ。
>>424 それってどこら辺だったっけ。
細かいところ忘れてしまった。
>>425 同じことですよ
猫と配偶者なら配偶者を選ぶし、自分の命との天秤をかけても配偶者はわからないけど、猫を選ぶ
布袋さんは、その境地で話してると思うんですが、そういう話じゃないんですか、今
>>427 >>378ID:rThUrfmZ0が消えて
>>425がその流れに途中から入ってきたので混同してると思われ
>>425の主張としては物語りとはいえ喋る狸を食べるのはなんか気持ち悪いよねってことだと思うがどうか
あ、ごめん。なんか変な文章だな
>>427 自分や妻の命を残すためなら、猫の命を差し出す、て意味です
でも俺にはそんな順番の猫の命も大事なんすなぁ
食への是非やカニバ問答がこれ以上続くようなら心理学板にでも行ってやってくれ
いいかげんスレ違いだ
これだから老害は・・・
>>426 どこらへんって作中の話かな
母ちゃん狸にあげたおにぎりと
父ちゃん狸の檻の中に入れたおにぎりとの違い
まあ些細なことだけど
>>420 そういうのは割とある
というか、命乞いする話は割と普通だと思う
>>425 その質問はあんまり意味ないな
親と兄弟、嫁さんと子供、必ずどちらかの命しか救えないとしたらどちらを選ぶ?と聞いてるのと同じだ。
ちなみに世の中には人間より動物の命を救うことを選ぶ人が案外いる
>>433 トンクス
ああ、教授の回想の場面か。そういえば海苔ついてたな。まあ、持ち合わせが無かったんだろうけど。
前回の時ここにいなかった(というか規制巻き込まれてた)ので分からんかった。
>>424 母ちゃん狸に与えたおにぎりは、狸に食べさせるために作ったおにぎりだったので、
狸が食べやすいように海苔を付けなかった。
父ちゃん狸に与えたおにぎりは、自分で食べようと思って携帯していたおにぎりだったので、
自分の好みに合わせて海苔を巻いていた、とかどうかしら?
毎回荒し方がいっしょだな
相手にする奴も悪い
作者がカニバにならないように気を使ったと言ってるんだから
そういう話でないのは明らか
作者が否定している事の相手になってやる意味が分からない
>>435 どちらを選ぶかということは重要じゃない。
べつにペットを嫁さんより優先してもいい。
重要なのは、どちらかだけを選択するということ。
それは自分の中で、命の順位を決めるということなんだ。
命の価値は等しい、と口にはしても、誰しもがそんな選択肢を選んで生きている。
そして、家畜の肉が容易に食べられるのに、隣人やペットを殺して食うなんて行為は一般的じゃないし
大多数の人に嫌悪感をもたらすということ。
すき焼きを食べるお酒の席に、おにぎりとパック酒を持ってきちゃう淀川先生はどんだけ食いしん坊なのかと。
>>325 じゅうぶんに伝わってるよ
京都に行きたくなったもん
>>440 狸はペットでも隣人でもない
金曜倶楽部で狸を食べるのは伝統
ある意味儀式みたいなもん
喰わねばならないから喰う
狸にはたまったもんじゃないが
物語の本筋と違うところで持論を披露したいなら
よそでやるがいいさ
>>443 > 狸はペットでも隣人でもない
金曜倶楽部の他のメンツはともかく、弁天は矢三郎の友人は言い過ぎにしても知人よりは
近しい関係じゃないのか?
同じ師匠を持つわけだし。
食おうとするなよ
食うなよ
あの言葉遊びの食べちゃいたいほど好きなのだものを本気で受け取っちゃってるの?
めんどくせーな
食うとか食わないとかそんなに気にするところかよ
原作読んだときは全く気にならなかったけどな
やっぱりアニメだと人の姿になってるシーンが多いからか?
>>353 そうだね 大物ぶっていても所詮軽い奴だったな
自分の命は自分だけのものだと思ってたんだろう
「食べちゃいたいほど好きなんだもの」って単純な言葉遊びではないと思うんだよなぁ。
弁天さんは「だって私は人間だもの」とか含みのある台詞多いし、いろいろと謎めいた人物で結局全容がはっきりとしないんだよな。
まあ、第二部以降で明かされるんだと思うんだけどね。
なるほど、弁天は総一郎に惚れて、食べちゃいたいほど好き、だったんだな
実際に食べたら、大好きな狸がいなくなって悲しい、と
家の周りに鳩がいる
うるせえ奴らだと普段は思っているけれど
一度頭に爆撃を喰らった
とっ捕まえて食うぞ!、と悪態をついたね
弁天の食うぞもこれに近い感情かな
>>325 絵以上のモノが伝わってくるよね
京都独特の盆地の息苦しさというか、
その空に抜ける青とか、
古い町並みにシレっと新しいものが入り交じってる違和感とか
琵琶湖畔の描写は素晴らしかった
わかってはいたけど、否定的なことを書くと
お決まりの反応しか返ってこないな
弁天も見張りなのに寝ちゃってるあたり逃げてくれても良いと思ってたんじゃないかとも感じたな
教授に頼めば逃がしてくれただろうし 逃げなかったのはお父さんなりの理由があったんだろうが
>>449 いや、そこら辺は分からん。弁天さんの内心はかなり読み取りづらい、ってか読み取れねぇ。
原作読んでるとき、俺もちらっとそうなのかと思ったけど、なんか違うっぽいし。
俺の中で最終的に納得したのは、教授とはまた違う狸に対しての特別な思いがあるんではないかと。
これが一人の阿呆のマッチポンプによるものだったら感心する
最近は自分で火種蒔いて、それに自分でつっこむって荒らしがそこらにいるからな
>>445 実際に食べちゃてるんだから、言葉遊びになってない
森見登美彦自身も弁天様という人はよく分からない
って公式読本で言ってたからなぁ
>>454 弁天は何を考えてるのか何をしたいのか分からない謎の美女って感じで書かれてるもんな
その辺が明らかになるのは第3部まで待つしかなさそう
教授に助けた狸の話を矢三郎に聞かせるようにさりげなく促したり、お父さんが鍋になった時の話になったとたん涙を流すあたり
色々なにか理由がありそうということしか分からないな
勝手にキャラが動くってやつか
典型的なトリックスターだからっしょ
一夜あけてもまだやってるのか。
まさに阿呆の血w
「俺なりの愛だ」
そんな汚いもん、いりません
弁天様の台詞を本気だと思ってるやつがいたのか
言葉遊びを嘘か本気かわからなくすることによって
不気味で謎めいたキャラクターに見せるためのただの演出だろう
前回、金曜倶楽部のメンバーは矢三郎が狸だと信じた?その後のメンバーの
会話からすると弁天と矢三郎の冗談だと聞き流したように見えたが…
欲張って布袋にエピソードを詰め込み過ぎて矢三郎との絡みが多少クドく
感じた。ところであの握り飯は一体いつ作ったモノなんだ?
いろんな性格を詰め込んだキャラって
見方によれば情緒不安定にも受け取られるからな
高級すき焼き店に自前のおむすびを持っていく淀川先生
たまにいるんだよ こういうオッチャン
金曜の夜だろうから 家→大学→金曜倶楽部だとすると朝作ったのかね 痛みそうだが秋だから大丈夫かな
一回家帰って作ったのかもしれんけど 研究室に炊飯器がある可能性もあるな
どんな研究やってるのか知らないけれど
おれにそんな環境があれば炊飯器はおろか業務用オーブンまで据付けさせる
「研究の為です!」と言ってさ
>>465 本気かどうかはこの際問題じゃない
ネタとして不適切だし、父親を食べたという今のところ事実扱いされている
エピソードもある
その真偽はともかく、この作者は構成を間違った。
美術が東のエデンに似てるなあと思ったら、やはり同じ美術監督だったか。納得。
改めて見返してみると弁天は奥座敷が壊れるのを予想した上で壊したら金曜倶楽部で芸をしろと言って貸してるな
最初から矢三郎と布袋さんを会わせて母と父の話を聞かせたかったんじゃないかね
話を聞いて矢三郎も感じる所があったようだし
>>471 父親と知らずに食べてしまったかもという描写だし、
苦い後ろめたさを奥に秘めた台詞だったかもしれない
間違いとかではなくて、あなたには合わなかっただけだ
矢三郎を先回りして気付かれないように助ける海星と、海星が助けてくれたことにちゃんと気付いて礼を言う矢三郎がなんかいい感じ。
もし総一郎に弁天がなんらかの特別な感情を抱いていたのなら
矢三郎と弁天が精神的に結ばれるという結末も有りなんだろうか
>>474 弁天さんは総一郎と面識あるんよ。それ故に弁天さんの言葉はなんとも意味深ではあるんだが。
来週のこのスレの反応が楽しみだ
金曜倶楽部も弁天が赤玉先生の袂から離れるための
いい口実として利用された感はあるな
来週は風呂回か
あのあたりでなんか議論になりそうなことあったっけ?
前回と今回と価値観に関わるような内容だったから、かなりものすごく脱線したが。
>>480 アニメでやってないことについて言いたければバレスレ行ってこいよw
次回は二週ぶりの矢四郎ちゃんの裸体
prprprpr
風呂の話の中で何か議論になりそうなところってある?じゃ既読前提だろう
牛対先生楽しみ
>>483 風呂回なのはわかるけど
>あのあたりでなんか議論になりそうなことあったっけ?
を言うのは原作未読組にしたらバレじゃないかって思っただけ
しかもあの風呂回って結構重要な回だったし
>>480 じつは女湯に海星が居たのか!?
という不毛な議論ならありそう
中盤で盛り上がってくるのは再来週からだな
来週はそんなでもない回だからスレも静かだろうて
>>485 ああ、すまん。
今回みたいに荒れそうな内容あったかなと思っただけで、
内容についてここでベラベラ喋るつもりはないです、はい。
6話を見たが面白いし 作画も綺麗だな
でも、布袋の言ってるとこはやっぱり人間のエゴにしか聞こえん
海星ってマリィさんみたいな女の子だといいな。
それは声が(ry…
ん?今回の話でなんかスレが荒れたのか?
今北だから事情を把握してないが
全く自覚無しに蒸し返しの話題持ってきたのか
あー、この話題で荒れてたのかそれはすまんかった
赤玉が弁天を誘拐したことで揉めたりしてるのかなと思った
海星が有能過ぎて矢三郎が知らない内に籍入れたり子供を身篭ってたりしても
不思議じゃないような気がしてきた
女性勢の次くらいに弥四郎がかわいいと思っている自分がいる
ショタ趣味はないはずなのに
>>495 >>494が言ってるのは多分俺のことだと思うので気にするな。
個人的には登場人物の思考について個々の価値観での解釈をつき合わせることで、
また違った見え方がしてくるしいいかなとは思うんだが、確かに途中でかなり脱線したな。
別に蒸し返してるわけではないよ。
>>497 女性陣の次なら問題ないだろ。
女性陣よりも、だとちと問題あるが。
矢三は親父に一番似てるらしいからな阿呆なところが
弁天が親父に惚れてたとしたら、似てる矢三に惚れる可能性もあるちゃあるか
小狸はかわいいだろう
502 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 16:02:10.25 ID:v8bSTB2Y0
いや蛙が一番可愛いだろう
母上は貰っていきますね
いやいや、ツンデレの赤玉先生だろう、一番可愛いのは。
>>496 改蔵の両親みたいじゃないですか、ヤダー
テンパってる長男もなかなか
蛙が一番
アンディー(安藤です)が一番
銀閣の招き猫もかなり
銀閣かわいいよ 前髪の大切さを教えてくれる あと金閣よりちょっとだけ背が低いのがカワイイ
海星はまともなキャラででてくることないの?
ブスなの?
ここで下鴨弥三郎より耳寄りな情報をひとつ。
ただ今DMMでBD2巻〜4巻が半額にて予約受付中。
但し、クレカ決済必須、葉っぱは不可。1クレカにつき1回(1巻)限りなのでご注意召されよ。
ややこしいな
基本1回に限り半額の恩恵を得られるってことか
葉っぱのカードがほしいでござる
特典はついてくるのかい
初歩的なこときいてすまなかった。ポチったでござる!
522 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 20:08:00.71 ID:QuQV/kyO0
>>440 あのな。価値が無いからこそ選ぶという選択肢もあってだな
選択と価値を等記号で結ぶのは止めろ
選び方は自由なんだよ
>>517 しまった、早速化けの皮が!w
>>518 まあ、複数カードを持っていれば…
EDのレンタルも安かったからついでに予約してみた。
524 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 20:11:36.59 ID:QuQV/kyO0
>>444 >食おうとするなよ
>食うなよ
お前にとってのタブーってだけだろ
クジラ類は固有の言語を使うから食べてはならないと言ってる奴と同類だぞお前は
無理に荒らそうとせんでええよ
>>468>>469 震災後は鞄にカロリーメイトを入れておくサバイバーが増えたけど布袋さんは
怪我とかで行き倒れた狸の為に常備してる気もしてきた。
若しくは倶楽部後のアフターで弁天をおむすびデートに誘う気だったかな?
量的に二人分だったし
海星は早く姿現して欲しい。
そうでないと、俺の脳内で自動的に魔梨威さんの姿で補完されるから俺が悶死するじゃないか。
まったくだ、砂糖菓子のような髪の子でイメージされるので可愛くて仕方がない
>>524 お前はクジラに友人がいるのか?
それは込み入った会話をしたり、物の貸し借りをしたり、街でデートする相手なのか?
このヘンタイ
>>522 だからさ、どんな基準で選ぼうとどうでもいいんだよ
大切なのは選択することだと言ってるだろ
もういいよおまえ
>>529 裏に住んでる鯨ならいいやつだぞ
よく恋バナなんかで盛り上がってたけど、そんときは人間も鯨も同じなんだなーと思ったりしたもんだ。
海星たんの姿がりんねちゃんで想像されてしまうので興奮して困る
>>530 スレチだっつってんのにしつこいてめぇが一番のエゴイストだ、阿呆
>>527 海星は6話に出てたよ。気付かなかった?
>>529 クジラ類(イルカやシャチもこの種別に含まれる)に特定の友人がいるダイバーはそれほど珍しくないぞ
会話の波長域が違うからそのままじゃ無理だが音波生成器を使って会話をする学者もいて
専門家以外でも会話できるように体系的にイルカの言語を纏めて翻訳機も開発中だ。
ついでにいうと、お前だってアフリカや南米の未開地の言語体系が解明されてない部族と込み入った会話できねーだろアホか
こいつら完全に荒らしですわ
NGNG
キッズで6話見ながらブランでも飲むかね
>>536 ろくに会話しない、あるいは出来ない相手と、もっと親しい相手を比較したら
もちろん前者を選択するよな、食料には
いずれにせよ何かを何処かで取捨選択する必要がある。
鯨と嫁のどちらを食べるの?
鯨の友人を選択するの?
まあそれもひとつの道だよね、このヘンタイw
梯子に化けた海星は矢三郎が降りていくときに恥ずかしい所を
握られたり踏まれたりしたのだろうか。
>>538 それは単に今の文化的・宗教的・教育の側面からそういうルールを取り決めてるだけで(ようは思い込んでるだけ、気のせい)、
人類(もっと言えば動物)の歴史は共食いや子食いとは切っても切り離せない
選択の順番は状況(文化・教育の都合)によって変わるだけで実際には動物だろうが同族だろうが必要なら食らってしまう
541 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 00:01:44.61 ID:krJJzwrx0
「それは触られると恥ずかしいところである。つまりは陰部である」
いや、ガラス面に梯子の支柱を直接付けたりはしないだろ
むしろ恥ずかしいところをわざと表面に持ってくる海星を想像
>>540 いい加減理解して欲しいんだが、食ってもいいんだよ
だけど、おまえさんのようなヘンタイにも優先順位くらいあるだろ?
ゴキブリよりは牛肉を優先するよな?
まあ、エア嫁よりは鯨の友人を優先するかもしれないが、どちらを先に食べるかくらい決めるだろ。
>>542 それはわざわざ偽梯子だとわかる位置に取り付いたのであって、
即ち自分からは何も言わなくとも矢三郎が気づいてくれるのを期待しているのであって、
つまりはツンデレである
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 00:12:39.56 ID:EIva/tJf0
矢三郎と会話してる時にビクビク体震わしてたのは、触られて感じていたからだったのか。
納得。
モリミー昨日富山に応援しに行ってたのか
PAも士気が上がったろうな
主だった登場人物に関西弁の奴が一人もいない。
これは、演出上の賢い選択。
おいお前らいい加減に海星を貶めるような破廉恥な発言はやめろ。
俺の脳内で別キャラに補完されるから俺が悶死しちまうじゃないか。
彼女のために悶死するなら本望だがそれは甚だ不本意なんだ。
海星ちゃん良い子
海→sea
星→star
シースター→シスター→sister→妹
海星ちゃんって本当に赤髪の可能性があるな、お母さん赤髪だし
お母さんと海星に血縁関係ないじゃん
>>553 あれ、でもおじさんところは従兄弟だから…とか考えた後に、血縁関係ないことに気づいて驚愕した
いやむしろ何故勘違いしてたのかw
>>544 優先順位は人や場合によって違う。その時の考え方や気分でも変わる事がある
どちらが先か、といったことには本質的な意味はない
海星ちゃんの朝露に濡れた震える梯子降りたい
淀川先生見てたらさかなクンを思い出した
ところでお父さん捌いたの誰?
>>559 布袋じゃないの
責任をもって美味しくしてあげると言ってたし
>>551 海→sea
星→star
star-sea→スターシア→17歳→おいおい
また一つ海星赤髪説が
一度は海星の姿を見たおきたいものだ
565 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:06:24.60 ID:h77bXKEyP
なにこいつら。
現状で人間で支配してるだけ
鯨が頭いいとか
人間はそれが解析できるとか
キチガイの領域
単純に支配後自律的能動性がなきゃ
滅ぶだけ
その意味で鯨もイルカも人間に主張出来てない時点で知能の限界がしれてるんだよ
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:09:47.95 ID:h77bXKEyP
>>536 お前の価値選定基準に知恵の浅はかさを見た。
数十時間後、また60時間以内に意見を述べる。
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:15:31.68 ID:h77bXKEyP
>>565 ID:QuQV/kyO0
意見が発散しないようできるだけ
こいつについて意見を述べよう
クドい
矢二郎を吉野さんにしたのはよかったよくやったスタッフ!
2chに金払ってまで荒らしとか、ろくな人生じゃないな
矢三郎と話す時梯子がちょっと赤くなるのがとてもかわいいです
狸は苦手なものが近くにあると変身できないらしいが
海星の苦手なものはなんだろ?
矢三郎がそれを持って近づいたら海星のお姿を見れるかもしれんのに…
>>568 わざわざ取り立てて言わんでも
キャスト、矢三郎以下すべていいと思うが
人気だけでキャスティングされる作品が多い中
ほんと、スタッフさんありがとう
>>571 昔から狸に化かされたときは煙草の煙を吹き付ければいいという言い伝えがある
面白いなあ
会話のやり取り、言葉のテンポがとてもいい
方言は使わないのに、それが京都っぽさすら感じさせる
特に今回、井戸の底での、弥次郎と弥三郎のカエル同志の会話のところ
カエルのゆ〜っくりした口パクパクと、それにわざと合わせずに話す二人の台詞のところが
独特のまったりした間を醸し出していた
これはたぶん声優さん的にはちょっとやりにくいはずで、その点GJって言いたい
弁天様は、かなしい、かなしい、と泣くのです
死ぬんなら、動物に食われて死にたい、っていう京大教授の気持ち分かるわ
俺も考えたことある
狼とか熊とかにむしゃむしゃ食われて死ぬ、って悪くない死に方だと思うんだよねー
>>574 ごめん。矢ニ郎、矢三郎ね。
今のところ、菅正太郎さんの一人脚本じゃね?
この会話の統一感は、そのせいかな
伏見稲荷で鶉と雀食べたけど不思議な食感だった
骨多いのう
>>565 人間も数千年前までは大した文明を持たないサルのような生活を送っていたわけで。
今でも文明と接点をもたない(持てない)部族も南米に存在するし。
そういえば最近の研究で、
今の人間は頭の良い個体を選別してきた(文明社会では有利な個体が選ばれてきた)結果、品種改良されていることが分かってきている。
差別に繋がるのであまり表ざたになっていないが、学習能力とあまり接点が無かった未開地の人達は(具体的にはジャングルで狩猟生活をしている部族)、
同じような教育課程を経ても明らかに計算能力や論理能力が低いようだ(逆に図形の記憶能力はむしろ文明圏の人間より高い傾向にある)
蛙の人間バージョンもっと見たい
面白い話があったので転載
たぬき - Wikipedia
タヌキ類が生息する日本などの地域ではそれほど珍しがられない動物であるが、
生息していない国や地域では珍しがられ、2010年3月23日に、
旭山動物園と久留米市鳥類センターとが、シンガポール動物園へホンドダヌキのオス・メスひとつがいを贈ったところ、
パンダ並みの珍獣と扱われ、タヌキに冷暖房完備の専用舎が用意されたうえに、歓迎式典まで開かれた。
>>580 ニッポンのタヌキは、夜中に集まってお腹をポンポコリンと叩いたり、人を化かしたりするミステリアスなクリーチャーと認識されている
・・だったりしたら楽しいな
冷暖房完備とは良い待遇だ
原作ちょろっと読み始めたけどアニメの味付けが絶妙なのが分かった
アニメ見た後だと原作は物足りないね
まんが日本昔話の「縁持ちの狸」が下鴨総一郎っぽくて好き。
>>565 原作だとお父さん弁天の前だと変化ができないから
内心どうあれ逃がさないためにいたんじゃない?
587 :
585訂正:2013/08/15(木) 16:32:36.62 ID:1ju/ewlW0
>>453 原作だとお父さん弁天の前だと変化ができないから
内心どうあれ逃がさないためにいたんじゃない?
>>587,585
変化できないんじゃなくて、弁天が見えちゃうだけじゃなかったか?
弁天を弱点としているので化けの皮が剥がれちゃう父ちゃん
>>588はどこからその発想を持ってきたん?
初めてBD予約してしまったぜ
そんでアニメBDの高さに驚愕…
1話だけで六千円もするのね…
月6000円×7 とか 小遣い空っぽですわ
毎回ちゃんとBD買ってるアニオタはすげーな…
能登のCD付かないのなら3700円くらい
>>590 >>6 【よくある質問】
Q.BD1巻の値段高すぎじゃね?
A.それはamazon限定版です、安い通常版もあります
限定版には特典に朗読CD(cv能登麻美子)が付いています
お好きな方を買いましょ
通常版はドラマCD アマ限定版は朗読CD(本編1章)+ドラマCDだから気を付けろ
あとAmazon.co.jp限定版は1巻のみ発売らしい
>>590 アニメ板で何だがアケゲーとか模型の廃人なら
平気で月5桁¥はいくだろ
趣味に没頭してる奴にとってはべつに珍しくもない
通常版もあるっての知ってるけどせっかくだから限定版欲しいんすw
dvdにしようかと迷ったけど、デジタルギャラリーってやつがdvdには付いてない
売り方がうまいねぇ…(´・ω・`)
親父様って弁天に食べられたの?
主人公は敵である弁天と普通に接してるのが理解不能なんですが
通して見てその疑問だと何も答えられないわ
弁天さんて、捜索願いとか出されてないのかなぁ?
>>596 面白そうだって評判聞いて、3話だけ見たとこです
だけ!?
まったり+おちゃらかな日常っぽく見えてちゃんと繋がっていろいろ散りばめられてるから
1話見ただけじゃ勿体無いし理解できないと思うよ
>>598 順々に見ていけば徐々に分かってくる流れなんでとりあえず1話から見てください
第六話よかったよおぉぉぉぉ!
矢四郎が出なかった
もう見ない
次はお風呂屋さん回だというのに
もちろん矢四郎くんもな
屈指の登場回なのに
>>574 カエルの口の動き、自分もいいなと思ったんだけど
公式サイトによるとアフレコが先で
音に絵を合わせてるらしいよ
力入れてるな
OPで使われている日章旗っぽい演出で韓国はまだ騒いでないの?
どんな難癖をつけてくるのか楽しみにしてるんだけどなw
最近になって2chは海外サーバーからのアクセスを弾く設定にしたからな。
海星いうたらマリア様だろ。
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 23:13:45.81 ID:h77bXKEyP
>>607 ピーターラビット公式サイトのキャラ紹介をちょっと思い出した。
>>611 OPの「なんと素晴らしき日々〜♪」の下りだよ
色が黄色くても日本で作ったんだから日章旗だって突っ込むんじゃねぇの?w
カエルの口パクはRDGの犬同様合わせてないんじゃなくて
本体自体はゲロゲーロなりワンワンハッハッハッと発してるから台詞と同期してない
RDGの時に口パク適当とかわけわかんない事言ってる奴居たけどプレスコだってのにわざわざ手抜くかよと
>>613 何もないところにわざわざ火をつけて、煙がたってるんじゃねえのwと騒ぐのは阿呆の血のしたらしむるところとは言えない。
ただ単に頭使ってないだけだぞ。
いい表情だw
悩みなど皆無だといってる時のカエル矢三郎の顔が好き
矢二郎兄さんの置物欲しいなぁ
できれば焼き物で
タヌキにもこれくらいの根性があれば・・・
【怒ったゾウ】衝突事故で仲間を失ったゾウ15頭が人間に報復 仲間を轢いた列車や周辺の民家を破壊
http://news.nicovideo.jp/watch/nw727486 知能が高く、仲間意識も強いとされているゾウ。
世界有数の生息地となっているインドでは先日、群れの1頭が列車に轢かれて命を落とす事故が起きた。
そしてこれをきっかけに、人間たちの生活がゾウの強い結束力に脅かされる事態を招いたという。
(略)
「最高速で走っていた」列車は急停止できず、接触した群れの1頭が谷間へ転落。命を落とした。
(略)
ところが、近くの森へ退いた15頭が引き下がらずに行動に出始め、実は事故の影響は拡大していた。
事故があった7月31日夜には、再び線路沿いへと現れた群れが通過する列車の一部を停めるなどの行動を起こしたため、
鉄道会社側は現場を通る列車の乗員に注意を促すとともに、森林管理官の協力も得て「クラッカーを使う」などして群れを森へと誘導した。
(略)
そして翌日朝には専門家らを集め、さらに遠くへ追い払おうと試みたものの、群れは森に留まり続けて作戦は失敗。するとその日の夜、
今度は群れが事故現場の方へと移動し始めたため、徹夜で警戒に当たっていた近隣住民らがクラッカーや太鼓を使って追い払おうと威嚇したところ、
15頭は近くの村へと進路を変え、約10軒の家を襲撃
ちなみに、インド象は密猟者に親を殺された子象が群れの仲間に育てられて成長したのち人間に復習を始めたりする
現地の村がそういう象に襲われる
下鴨矢三郎も見習えw
おこがましいわ
このアニメと関係ないアレはNGで
>>619 矢三郎のキリッ!な口上から
矢二郎「呑んできたのか」
矢三郎「…うん(´・ω・`)」
に繋がるカット自体が好きw
2、4、6話と
偶数回で面白さが爆発するよね
通常線目のカエルが矢三郎が飛び込んできた時と弁天が来た時になるまん丸な目玉が良い
化けの皮が一時的に剥がれたんだろな
俺もそこ好き
>>627 矢二郎が泣いているように描写されたところも結構好き
630 :
611:2013/08/16(金) 10:10:26.06 ID:P1OAsp8oP
>>613 敢えていうなら旭日旗っぽいでは…
旭日旗でもマケドニアでも
おめでたい意味で使ってるだけだから別になんでもないんだけど
日章旗ってうちの国旗じゃん
関連ない記事貼り続けているヤカラは荒らしと見なしていいのか
>>630 韓国人をなめちゃいけねぇよ
放射線状のストライブを見るだけで騒ぎ出す奴らだぞ
634 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:43:55.43 ID:ZfT1vwaXO
偽右衛門って何?
タヌキ界のボスの称号?
sageてね
偽右衛門
・狸界を束ねる一匹の狸に与えられる称号で、狸界の将来を双肩に担う存在であり、その大役にふさわしい狸が任じられねばならない…
公式読本より
次期偽右衛門ていうけど、現偽右衛門は居るのかな?
それとも父ちゃん死んでからずっと空位?
だから今叔父と矢一朗がもめてるんじゃないの?
>>636 今代の偽右衛門が引退するので選挙になった
京都って嫌な来客が来たら本当にぶぶ漬けを出して意志表示すんの?
現地人いるかな
ぶぶ漬けいかがです?→いえいえおいとまします っていうのが礼儀でホントに出るわけじゃないって
前になんかの番組でやってたな
おいでやす京都
今日は五山送り火やで
呉越同舟!呉越同舟!
>>641 ふーん、嫌味な意味だけではなく、「そろそろ申し訳ないけど帰ってくれない?」ってやんわりした意味も有りそうなんだな
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 15:24:32.31 ID:K1bcib7rO
>>645 おいら今夜いくぞ
たまやに行ってコーポ桝形にいって平沢さんちの近所で〔法〕の字を見るつもりだぞ
うちからは如意が岳は無理だが舟形と左大文字ぐらいは
見れるので毎年友人を招いて静かに眺めてるよ
今年はチラシ寿司と赤ワインなぞ用意してry
魚は白だ。
寿司ならワインより日本酒だ。
狸だからマアよいか(´Д`)。
夏の京都なんてクソ暑いだけだ、行く奴はマヌケ(嫉妬)
京都行きたいけど行けないからサウンドオブミュージックと有頂天見てガマンするわ
で、ライブ中継はKBS独占なん?
なんかネタ的に勿体ない
653 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 17:57:44.93 ID:yqVAgyON0
赤ワインと赤玉は全く違う飲み物だと何度言ったら
もう渡月橋の上でも場所取り始まってるな
>>656 京都ではCMやらないから京都の人は知らんかもしれないが、
JR東海がやってる「そうだ、京都行こう」キャンペーンCMで
使われている曲がサウンドオブミュージックの「My favorite things」
なんだよ
3話から見た6話まで見た 涙
ただ弁天は好きになれない 無理
ロリコンのようで若干罪悪感があるがやっぱり
昔の弁天が最高です…
660 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:38:45.71 ID:K1bcib7rO
弥三郎ママが最高や
あの教授よう分かっとる
>>657 ありがと。
最近は深夜アニメしかテレビ観てなくて分からんかったw
どっかの局で放送あるのかと、電子番組表を探しちゃったよw
おかげでBSでベンハーやるのに気付けたので結果オーライだけど。
KBS京都で五山送り火中継見てる
上空では狸や天狗も楽しんでるのかな?
点火ぁぁぁぁぁぁ!!!!
五山の送り火始まった
現在、如意ヶ嶽の大文字に点火されたとこ
オレも今KBS見てるけど
送り火スレになっててワロタ
KBS見られない人はUstreamで中継やってるよー
禿の外人さんは茶道の免許皆伝の人だっけ
左大文字はフライングしたな
鳥居形キター!
鳥居点火
五山揃った。
花火マダー?
672 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:27:21.52 ID:d6Ad+UgX0
これアニメのOPはダイノジのピザが歌ってんのか?
鳥居形中継のKBSのアナウンサーが可愛かった。
KBSにあんな可愛い子いたんだな。
JARTIC見たら、送り火終わって西大路や北山が大渋滞w
北山や修学院辺りが真っ赤になるのって送り火の時だけやね
ここでやんな
京都に住んでない人だっているのになあ
単純に羨ましいわ
飛行船は飛んでましたか?
Ustreamで大文字・船形・左大文字の中継をやってたよ
>>679 京都でPVロケしてるってツイートしてたしな
あああ、ようつべに先に上がっていたのかorz
>>679 しかも叡電とか鴨川デルタとか
有頂天家族のEDであることをかなり意識したPVだな
ED来週だっけか。
久々にCD買うかな
森見作品はスレに人があまり集まらないのが残念
四畳半もそうだったけど面白いけどスレは過疎気味になる
もうちょい盛んになって欲しい
夕方、よみうりテレビのニュースで北山通り付近の賀茂川に鹿が出没したと言ってたが。まだ山に帰らないそうだ。今夜の送り火で人が多かったろうから、どうなったか気になる。
モリミーの世界というか、むしろ万城目ワールドになるのかな?
>>681 このアニメ作品ってか弁天さんのイメージにぴったり合う良いED曲だと思う
ただタイトルがとってつけた様なあざとさを感じるのとラスト「僕らを〜」で
冷や水ぶっかけられた気分になる。何故「僕ら」に逃げる必要があんだろ?
海星がかわいい どんな狸かわからないけどぜったいかわいい
お兄ちゃん達には似てない
691 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 04:27:31.79 ID:fXUNzn+Q0
EDのイントロ、ジプリぽくて好きだけど歌が始まると途端にJ-pop臭くなって嫌だ
>>690 親父と兄貴共を見るに、目つきは絶対悪いww
693 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 07:21:50.89 ID:vx4n0Lq4P
>>686 四畳半はデジャヴの苦痛が…
いや美術的に素晴らしき作品だとおもいますよ
あと7話もあるのか
なんか嬉しいな
>>694 もう半分近く終わっちゃったのか(´・ω・`)
弁天様は親父転がしだけど、主人公も負けず劣らずの親父転がしだよね
つまり、弁天と弥三郎が組めば洛中を牛耳る可能性が
>>690 「読本」収録の短編を映像化しない意味がわからない
こたつに隠れて豆機関銃撃つ海星の可愛さは異常
昨日ある番組でボトムズと日本酒の
コラボがあるのを知った。
もう何でもありだが面白ければイイやw
有頂天も関連なさそうな企業が名乗り出てくれたら
面白そうなのに
叡山電鉄で「偽叡電ラッピング電車」とかどうだろう
どっか、偽電気ブランを作ってくれる酒蔵は無いものか。
>>690 海星らしき美女(狸だけど)は二部に出てくるよ
二部のアニメ化を祈っとけ
>>700 叡電もなぁ、読み取り型の1日乗車券でもあれば
(無人駅は無理だが)改札口を通る度ランダムに
各キャラの声で応えてくれる仕掛けがあればいいのにね
もう二部は出てるのか?
2007〜2010年くらいまでの雑誌連載で発表済みが6編ある
単行本はそれに書き足して秋刊行だと思う
>>703 お京阪見たいなノリノリは期待できませんなー
けいおん!電車目当てに結構人は来たんでしょ?惜しいねえ
京阪といえば、南座イベントのついででちはやふるラッピング電車にも
乗ってきたけど、外も中も手加減なしってカンジだったなw
>>633 強いられている!!
強調線にも協調しちゃう?
>>690 お兄ちゃん達の目の周りをみるに、、
シズちゃんに激似だぞ、人間体
いつもなら送り火見ても「ご先祖様またねー」って感じなのに
今年は「たぬき・・・たぬき・・・」ばっか考えてしまってた
送り火見に行った人
空に納涼船は浮かんでましたか?
>>318 原作読んだんだけど矢四朗の前には現れたようだ。
こういうファンうざすぎ
すみません誤爆
>>712 何もない虚空を指差してなんか飛んでる!とか騒いでくればよかったの
タヌキでも飼うか
タマキでも飼うかに見えて開くスレ間違えたかと思った
忙しいのは各山の保存会の人達だけで一般的には
静かな催しなんだけどね、送り火って
乱痴気騒ぎな発想は作者の学生時代の思い出から
来てるのだろうか
井上俊之の原画集めて本にするだと?
原作を読了してしまった、まぁアニメ全部見てからにすれば良かったかな
弁天は映像化してめっちゃ得してるね
三男は阿呆と云われれ語句そのままに馬鹿とか愚か者と
認識されやすいが、関西のニュアンスでは傾き者な
意味合いが少なからず含まれてるのな
だから本当にバカというワケじゃないのを最近知りました
724 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:28:37.65 ID:qz1FeNyt0
新スレage
そういや夷川のお母さんを見かけないね
まさか下鴨のママンが「くたばれ!」連呼してたのって、連れあい亡くしてた早雲が「兄さんが亡くなって義姉さんもいろいろ寂しかろう。お互い寂しい身の上だ。どうかね、ひとつワシの後添えにグヒヒ…」みたいな話をしたんじゃないかと邪推
>>725 兄弟の不仲の理由に、女取り合ったこともありそう
総一郎は逃げなかったんじゃなく、逃げる力が無かったんじゃないかな
山に化けた後に寝込んでる描写があったし
天狗は人に見えるのかね
鈴木聡美はさらわれる時、赤玉先生の方を見てたけど
自分を抱えてる相手も見えない状態で浮かんだらいくらなんでも怖すぎね?
何かすごく夏を感じるアニメだな、EDへの入り方が特に。
いやむしろ冬な気がするわ、EDイントロは戦場のメリークリスマスをいつも思い出す
>>728 原作ではそのあたりきちんと書いてある。
アニメでも必ずでるはず。
京都といえば夏ってイメージがあるな
四条半も夏っぽかった
夏は死ぬほど暑くて冬は死ぬほど寒い京都
盆地だからね
>>735 夏はフェーン現象で最高気温、冬は全国3位の平野部降雪量(新潟より多い)を誇る富山民が通りますよ
京都の暑さは異常
なんで毎年暑い暑い夏は行かない方がいいなんて言われてるかは行けばわかる
気温どうこうじゃない明らかに体感温度が高い
人混み避けて水辺にでも居ないと死ぬ
第二部アニメ化でもなれば、次こそ関連グッズを
数多く出してほしいな
そのためにも第一部でしっかり結果を残してもらいたい
KBSとサンテレビ野球か
不安になってきた・・・
たしかに毎年暑いけど今年の暑さは異常だわ
避暑を兼ねて山間いに行っても早朝からクソ暑いから。
湧き水もあれだし
先週の特番の再配信があるって聞いたんだけど本当?
745 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:05:46.43 ID:qz1FeNyt0
有頂天age
頂天hage
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:15:58.82 ID:o7hB19pPP
あ、時間がすぎた
あとで録画みよー
来週が中盤の盛り上がり所か
酒に飲まれた親父が悪いんじゃないの?
次男のせいにしなくてもw
前半くだらねーなと思ってたけど後半で一気にきたな
んー
原作じゃ矢四郎はその話を聞いていないんだがな
だから置いてけぼりにされて「何をしてるの?」って聞いてる訳で
台詞だけ残してるから変な感じ
ここで、ここで来週かぁ・・・!
お腹をつついたらぴるるるるると水を噴く金閣狸かわいい
結構長く収めてきたと思ったけど
父が最後に一緒にいたのが次兄と判明する所までって予想は大体あってたね
あああ最悪な区切り方
いやぁ、矢一郎、矢二郎、矢三郎それぞれの表情が三者三様で堪らないね…
銭湯回なのに男しか出てこないんだが。
ショタ回だったんだろ
次男はふらふらになって帰ってきたから置いてきたか逃がされたのかな
酒のんで酔って捕まって食われたってことでおk?
エロじじいこのやろうと思ってたら父上の矢二郎が絡んできたとは
矢一郎が泣き崩れたときの矢三郎の天を見上げる仕草が良かった
ツンデレひねくれ爺相変わらずw
相変わらずと言えばは金閣、銀閣
イヤなヤツらだわなぁw
赤玉先生の部屋入りたくねえ
それにしても矢三郎と赤玉先生が会うのって送り火回以来だったのか
矢二郎兄さん・・・
母上と矢三郎の会話シーンまで一気にやって欲しかったな。
これじゃあんまりにも矢二郎兄さんが
ボヘミアン狸と袋いっぱいの落ち葉、股間に誇大広告でフイタ
中盤まで笑ってたのにまさかのシリアスな締めで来週楽しみだ
つか毎回次回がすごく待ち遠しくて何度でもリピートしてしまう
767 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:29:59.18 ID:zx0gf5420
真の黒幕は叔父だと予想
矢四郎見てて狸齢が幼いと変化後も幼いって思ってたけど
矢三郎は幼い頃から今の人間姿で変化してたっぽいよね?
Bパートのシリアスよかったね
引きこもった原因はそれだったのか・・・
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:30:23.19 ID:/R+2wMtE0
銭湯に行くとき、コクコクってうなずくじじいが可愛かった
来週泣いちゃうな
この作品は安易に涙を流して感動勝ち取る作風で無いのは今まで見てて解る事だが
それでも長男や次男が涙を流す描写を出したのは
それ程父親を尊敬してたって事なんだろうな…
金閣が暴露した時赤玉先生はずっと沈黙してたけど知ってたんかな
OP前の嵐山の背景が美しすぎて
めっちゃ秋が待ち遠しくなったわ。毎日あっついし
次兄は出てこれない理由あるのか…せつねえな
776 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:32:09.30 ID:zx0gf5420
ただの雰囲気アニメだと思ったらどんでん返しがありそう
金閣銀閣は跡を継いでも身代ぶっつぶす未来しか見えん
どすこい数いても役に立たないw
矢四郎まで腰タオルをしていたのは無念でした
780 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:33:32.72 ID:U5b5LpHO0
辛いシリアス展開にシミジミしていたら、
ガンダムメモリアルBOXのCMでもっとシミジミさせられた件について。
いつの間にか自分がランバラルより年上とか凹むから勘弁して下さい、ホントに。
こないだ矢ニ郎兄さん親父のこと思い出すと今でも涙が出るって言ってたよな
親父が死んで何年か知らんけど、井戸の底でずっと一人で悔いてきたってことかよ・・・
父親の死の真相さらにもうひとつぐらい裏がありそう。
人間に捕まって鍋にされた→次男と飲んで前後不覚になった時捕まった→?
ヤマトといい有頂天といい、深夜じゃないと時間忘れるんよ
何となく弁天がからんでそうだな
父親の死に関しては
弁天が食いたくなったから捕まえたんだろ
>>778 夷川家は末っ子の長女が締めるから問題ない
CM明けの画が渡月橋だったから、あの銭湯が嵐山にあるのかと思ってしまった。
>>780 まじで?
過去の大文字でチャラ矢二郎と現在姿矢三郎が取っ組み合ってるのを毛玉矢四郎を抱いた親父が見てる
ってのはどっちかっつーとイメージ映像って事になるのか?
>>693 >
>>686 > 四畳半はデジャヴの苦痛が…
> いや美術的に素晴らしき作品だとおもいますよ
これ言う人、結構いるけど、
おそらく、まとめて見た派だよね
週間隔で、前話の記憶が曖昧になった状態で見るのと、
まとめて一気に見るのとでは、印象がだいぶ違うんだとおもうんだけれど
四畳半は、確か前にもあったよな……コレ、
というデジャブ感をたのしむアニメだよね
しかし、この作品は今週も“じじい萌え”だった!
ガンコじじいの萌えアニメなんて、有頂天家族ぐらい……
>>787 海星はまだ弥三郎に未練たらたらっぽいけど。
弥三郎とくっついたら下鴨家に乗っ取られるな。
なんとなく、夷川ご一行は風呂賃も葉っぱで払ってそう。
>>785 前回の涙は次男と悔恨の心情を共有してたのかね
いやわからんけど
同じ次男坊として耳が痛い。
普通次男が一番まともだと思うんだがなぁ。
しかしこのアニメ、コンテが無茶苦茶上手いな
1シーン1シーンが小説の挿絵みたいな構図で素敵だ
>>790 しかし、ガンコさを発揮するのは矢三郎までにしとけよと。
矢四郎にまで当たるのはちょっと頂けない。
母上は狸の姿でも泣きぼくろがあるんだな
Twitterアイコン見て初めて気付いた
>>790 アニメ一気見でも既視感は面白かったなー
原作を読んだ時はまた同じ文章か!ってなったが
>>794 長男が真面目なら次男は怠けるだろ。
下鴨家は長男真面目、次男世捨て人、三男遊び人、四男純真だな。
>>795 シンプルだけど上手いよね
普段作画に定評のあるPAだけど、
有頂天の作画はごくシンプルなのにすごく工夫されてる
>>794 次男はまともだと思うよ
だから世捨て蛙になってるんじゃないのかな
自分のせいで親父が喰われたとか痛恨の極みだろう
久米田康治の描く母上(人間体)が絶望先生の大草さんにしか見えん
ただ来週は半沢と丸被りだから厳しいな
時間帯が絶妙的に糞なのがなー
せめてニコニコで無料開放あれば救いもあったがそれすらないし
8話までやったら振り返り一挙でもやればいいのにバンチャじゃなくてニコニコで
も?
>>802 赤玉先生の中の人の宣材写真とか堺雅人に少し似てるぞw
山から離れた京都の街中で何度かたぬき見たことあるわ
他の都市部でもけっこういるもんなんかな
>>810 そのお店の人、有頂天家族知ってるんだなw
弁天様にフェラしてもらいたい
最高にエロいわ
風呂回なのに女子がいないとか言ってる場合じゃない重い展開だった…
矢二郎が顎を地面に置くところを何度も何度も見ちゃう
>>810 いいなぁ
クラシック流れる店で飲みたいなぁ
>>812 電気ブランは全国各地のバーとかならあるんじゃないかな
偽電気ブラン誰かつくれよ
>>813 だろうな
山崎と白州も飲みたい
甘くて良い香りがするんだよなぁ
偽電気ブランカクテルつくりました、っていうバーなら
どっかにあったはず
夜は短しの単行本が書店に平積みされてた頃だから大分前だけど
>>817 店は四畳半ほどの大きさで10人くらいしか入れないかんじだった。俺のときは全員で4人だったけど
あとこの店、通り過ぎちゃうくらい入り口わかりにくいから京都いったら探してみー
やっぱり金閣役の人いい味出してんなー
そしてずっとコーヒー牛乳のビン持ってる矢四郎可愛いw
今日はタヌキ姿一杯見られたので良かった。
冒頭の渡月橋のシーンは何か意味あるのか?
矢三郎たち銭湯で服を脱いでたが、あれは本物の服だったのか?
変化するとき服やタオルが落ちたりはしないから、いつもの服は身体の一部なんだと思ってた
それとも、人間に化けるなら服を脱ぐ過程も必要ってことで、毛や葉っぱを服に変えてたりしたんかなw
828 :
693:2013/08/18(日) 23:38:43.44 ID:o7hB19pPP
いやあ、タイムシフト様ありがとうございます。
予約してなかったぜあぶねえ!
ツンデレじじいか。新境地だな。
しかし弁天の涙とやじろうの関係、何かつながりがあるのか。
ありそうだ。原作見てないから間違ってたらごめんなさい。
>>790 よくわかりましたね。友人から全話入ったDVD-BOXのをもらって一気に見たんですよ。
「ちょっと難しいけどよい作品だよ」と言われたので、
例えば登場人物の相関関係が複雑なのか、そうであれば一気通貫で見ないといかんなぁ
と思い、一気に何時間かけてぶっ通しで見たんですわ。
>>827 狸鍋の話を始めたらマスターが信楽焼になってたかもしれんぞ
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:50:24.42 ID:N1Kk6glM0
矢二郎は罪悪感から井戸に引きこもって、蛙から狸に戻れなくなったと嘘をついたのか
矢二郎これからどうなるかな
戻れないのは事実よ
今回ちょっと物足りなかった
見たかったシーンがすべて次回送りってのはきつい
来週まで長いわ
何にせよ銭湯が錦湯じゃなくてよかったなw
しかし作者は京都北西部の事あまり知らないなら
無理して組み込むのやめたらよかったのに
うわ先週だけ録画失敗してた…
しょうがないそこだけBD買うか
弥二郎の演出よかったな
声音は普段と変わらないのにたくさんかかる水滴の水で号泣してるように見える表現は
水滴を丸々と玉のようにに描けるアニメならでは
次回が楽しみ
>>835 見るだけなら有料だがバンダイチャンネルで見られるが
可愛げがあるなw
弁天とデートしてるところをつけてたのか海星
先週といい問答にひきこまれた
海外の感想にもあるが、狸たちは人に化けているけれど独特の死生観があるよな
土着的というか原始的というべきか、野生の動物らしい生き方だ
それだけではなく、今週はいままででいちばんおかしい回だった
先生のめんどくささとツンデレっぷりとか、金閣銀閣コンビなどユーモアあふれていた
水風呂にしっぽをつけた金閣の反応などとくにw
原作既読者としては、来週の父の最後の会話を、スタッフがどう仕上げるのかたのしみだ
アーチャーの育成楽なの?全職カンストさせたけど
PTだとそら遠距離火力は楽だけどソロだとマゾいんだけど
アーチャーは楽っていうより使えるスキルが少ないから同じスキル回しになるだけだと思うのよね
スレとかバサのが断然育てやすい
うんこ漏れそう
誤爆
最後に回想(?)で、大の字に倒れてたのって弥二郎兄さん?
そうじゃねーの?
風呂場でほったらかしにされるジジイ
人間形態がチャラそうなロン毛なのは矢二郎兄さんだよ
OPにも一応出てるよ
しかし原作イメージからは想像のつかないイケメンでびっくりした
これはこれでアリだが
>>844 酔っ払ってご機嫌で帰ってきてそのまま寝ちゃった矢二郎
原作未読だが、これって矢二郎がそこまで非難されるような話でもないわな。
酔って捕まったのだったら、結局は父親の方の不注意なわけで…。
まあ、先週の話を見るに捕まったのには何か別の理由があるっぽいが。
>>849 確かに非難される話じゃないが、尊敬する父親が殺されて
『あの時ああしておけば…』(この場合矢二郎が父親と一緒にいれば)
と考えてしまうのは人ならずとも狸の常じゃないのかな。
>>791 前に弥二郎が好きって言ってなかったっけ
ツンデレの表現として無難なお兄ちゃんの名前を出しただけかもしれないけど
次男の辛さを長男も分かるから責めるに責められなくて辛いんだな
切ないなぁ
恋愛対象じゃないから「矢二郎は好き」ってあっさり言った
って感じにとったが
>>851 矢三郎に対して、あなたのお兄さんとも私、上手くやってるわよ。
いいお嫁さんになれるでしょ?と外堀から埋めてる。
弁天と弥三郎にくっついてほしいなあと思うんだけど無理かな。無理かなあ…
くっつくと言ったって、
狸と人間(半天狗?)じゃどうしろっていう…。
>>854 いや、ここはむしろ
"あえて他の人に『好き』という単語を用いることによって、矢三郎の気を引こうとした"
という考え方はどうだろう。
>>855 身はある意味くっつく可能性はあるが・・・
このアニメのスタッフはやたら矢四郎を脱がしたがるな
それともこれ原作通りなの?参考までに
冒頭物騒なこと言ってるから宴会のゴミ袋を死体かと思ったわw
>>859 裸兜は原作にはない
風呂はもちろん原作にもある
裸のまま外に飛び出すのはむしろ長兄だった
長風呂で矢四郎がのぼせかけて正体出そうになってる描写がなかった
海星の下鴨四兄弟に対する態度って
長男(ツン)
次男(デレ)
三男(ツン)
四男(デレ)
って感じ
長男(ツン)
次男(デレ)
三男(ツンデレ)
四男(デレ)
こうだろう
長男だけデレなしw
長男と絡むとこあったっけ
兄さんは矢四郎に甘い
と言ってる矢三郎が一番矢四郎を甘やかしてる気がするが
しかし客の少ない銭湯だったな
あの日は夷川親衛隊のおかげでかなり稼いだみたいだが
結局あの銭湯はどこがモデルになったんだ?
かなりアレンジされてるかも知れんが
>>868 そういえば菓子の包み紙をわざわざ剥いてやったりとか過保護な感じだよな
栄盛湯ってところかなあ
手元にある「京都極楽銭湯案内」の地図で出町柳付近にあった
関東住みで土地勘は全くないので適当
海星が矢二郎を好きって、何話で言ってる?
前々回だな
「お二階のお客様!」の前あたり
おまえら風呂においてきぼりにされた赤玉先生はスルーですか
この後迎えに行く場面が入る…はず
ところで今回で矢二郎のトラウマが発覚したわけだけど、今後真相発覚トラウマ解消されて矢二郎がスーパーカエル狸に覚醒する展開ありますか
えーと
乞うご期待!
>>854 矢二郎さんのこと好きだけどあなたのお兄さんだからなんだからね!
勘違いしないでよね!
鍋自体には通過儀礼的な何かを感じるから
矢二郎と飲んでた時には既に今後が決まってたんじゃないか?
矢二郎と二人きりで飲むということがただの飲みとは思えんしね
ところで最初の弁天さんとの紅葉狩りはなんだったんだい?
>>871 出町と百万遍あたりの記憶を辿ってみたが
どうにもあんな店構えの銭湯が思い浮かばない
場所は変わるが外観だけだと船岡温泉が近いのだけど
たぶん違うよなあ
どんなフラグか分からんけど、今のところ
嵐山での紅葉狩りに意味は見出せないね
密会てイメージでもないし
「近場に銭湯が無いので御霊神社の北にある銭湯へ」
だとさ
そっから先は地元民お願い
鞍馬湯ってのが引っかかるが
中の画像が無いのでわからん
鞍馬湯っぽいな
鞍馬天狗なだけに
サウナもあるみたいだ
紅葉=弁天
googleマップでみたら
角の煉瓦風外見のアパートがまんまだったw
googleマップが怖いなもうw
たまこま(ryが始まった頃、出町桝形商店街の周りをうろうろしてみたときに
「丁字湯」っていう閉まった元銭湯があるのを見つけた
ここが営業しておれば「桝形コーポ」からは至近距離の銭湯だっただろうに
金閣可愛いかった くたばればいいけど
最新話、お風呂回だったな
えろかったな
たぬきが
今回期待してただけに少し物足りなかったな
長兄が人力車走らせるとこはもっと鬼気迫る感じでやって欲しかった
ダイジェスト風に流されたシーンは来週やってくれんのかな
規制解けてた
前々から不思議に思ってたんだけどあの世界って人間も化け狸や天狗が存在することを常識のように知ってる世界でいいの?
なんか金曜クラブのメンバーのリアクション見てたらわからなくなったんだが
何回も説明されてるが
知ってる人は知ってるし知らない人は知らない
それだけ
金曜日倶楽部の連中は弁天以外知らないから
実は狸ですが冗談として通じる
そうなんか船を空飛ばして花火で砲撃合戦してるのによくわからん設定やね
そういう所をツッコム作品じゃないとはわかってるけど
人・たぬき・天狗が共存する世界じゃなくて人の世界に溶け込んでる天狗とたぬきの話なんだねこれ
最初主人公が三者共存的なこといってたから勘違いしてた
番台のおばあちゃんのスルーっぷりといい。
パトレイバーの銭湯回を思い出してしまった俺って…
鞍馬湯の写真を掲載しているサイトをみつけたけど(「鞍馬湯の入浴記」でぐぐると見つかる)
アニメに出てきた銭湯の外観上のモデルではないようだ
親父食っちゃった相手と仲良くしてんのに
今更泣かれてもようわからん
夷川阿呆兄弟ってひょっとして金角銀角と名乗るつもりで金閣銀閣と混同して間違えて名乗ってるんだろうか
樋口一葉のくだりからしてああだし
>>901 そりゃ狸の気持ちなんて完全には分からんだろ
食物連鎖の上位を認めている狸と
最上位で上はいないとされてる人間なんだから
上位の存在に喰われる側の気持ちなんて一生分からんわ
それでも親を失う悲しみは共通だよねと
ただそれだけだ
カイセイいつになったらでてくるの?
今回の話を知ってから、前回井戸の中で交わされた兄弟の会話を振り返ると、またいちだんと深く心にしみてくるな
矢三郎が「呑んできた」あとで親父の話を始めてることに気づいて震えたわ
めんどくせえジジイだなw
狸にはまだ年寄りを大事にするかつての日本の文化があるんだな
今回も面白かった、良いアニメや
公式にプレミアムショップの商品の一覧があるんだけれど、どれもありきたりな感じ
俺的に欲しいのは、50cmぐらいの矢四郎のしっぽとか風神雷神の扇レプリカ
たぬきのぬいぐるみ欲しい
全体的に素晴らしいけど音楽と声優と演出が神がかりすぎてる
来週が遠い
911 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:13:14.74 ID:giqfsvWp0
次回は母と長男と先生に泣かされる事になるだろうけど、
そこで締めかな
脱衣場で往生際悪かったり
ちらし寿司素直に食いに来ないで寄り道してたり
爺がちょこまかしてるシーンがBGMも相まって
なんだか可愛い
海星、まさかバスで北野白梅町まで行って嵐電に
乗り換えて嵐山までいったのかな
金閣と銀閣ってくりいむしちゅーの有田に似てる
金閣銀閣は良い味出してるな。何か憎めない
声当ててる人の演技も結構好きだ
あくまで人間で考えるとだが、
父が死んだとき、まだ矢三郎はまだてとてと歩いてた頃で、
矢二郎は酒が飲める年って考えると、
矢三郎と矢二郎は15〜17歳くらいは離れてるのかな?
まあ、実年齢はともかく精神年齢とか経験値的にはそのくらい離れてるのかも
実年齢は分からないが、精神年齢だと人間の姿まんまかなって思う
上2人はそれなりに大人で、三男は大人になりきれない大学生
四男はまだ幼い子供
会話聞いててもそんな感じがする
人間年齢=精神年齢だとしっくりくるなあ、自分も
矢四郎は末っ子だから甘やかされてていつまでもどこか子供っぽいんだろうね
反対に長兄次兄はわりとはやく大人になったんだろう、特に矢一郎
そしてママンはいつまでも少女の心を持ち合わせているから外見も若々しいと
でも一番大人な対応できるのが三男な気がする
やる気ないけど人を使うのは一番上手そうだし
父親にも一番似てるって言ってたし、将来的に本人の意思に反して偽衛門にさせられそうな感じだけど違うのかな
四男はいつ仕込んだんだ!
>>919 「面白きこともなき世を面白く」主義だったり
「逃げの矢三郎」の二つ名だったりで
高杉晋作や桂小五郎といった大物に擬えてるからな
>>916 父が捕らえられた夜、次男が酔っぱらって大の字になってるのを
長男と三男が見下ろしているカットでは
2人とも今と全く変わらない外貌だったぞ
最初に回想で出た父に手を振る三男はそれよりもっと以前のことだろう
それに、1話で弁天に顔合わせしたとき
まだ父は生きていたはず
淀川さんとの話で、四男はまだ幼いが〜ってあったよ
親父さんが食われた時は多分人の年で言うとこのくらい?
四男 1歳前後
三男 8歳前後
次男 16歳前後
長男 20歳前後
現在はその7〜8年後くらいになるのかな?
時系列確認しながら読み返してみたけど父が鍋になった時点で
長男20代半ば二男20代前半三男10代半ば四男産まれたばっかって感じだと思う
現在はその数年後で矢四朗は5〜8歳くらいじゃないか
ぽてぽて歩きだした頃父は短いサヨナラをしていたってとこは矢三郎が産まれた頃から最後の朝まで父はずっと
忙しくてしょっちゅう外出していたって事で鍋時点で幼児では無いと読める
皆思ったより結構年とってたんだな
というか長男、今30歳くらいにしては少し落ち着きなさすぎなんじゃなかろうか・・・
矢一郎はもっと終始テンパってるイメージだったが
アニメでは落ち着いて見えるよね
狸って犬科だから犬年齢に近いのかな?
犬1才=人間5才
母上も永遠の17才どころか10才ぐらいのロリかもしれんw
>>926 長男つーのはあんなもんだ
頭が固くて融通きかなくてそれでいて肝心のときテンパる
選挙に当選して父親の後を立派に継がなくてはいけないというプレッシャーから来てるかもだけど
930 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:14:24.80 ID:zrMk3rS3O
>>924,925,926
まだ矢三郎が子狸だった頃に父を食べた弁天が「あれか何年になるかしら」と語っていたし、
まだ矢三郎を生む前だった母を助けたの淀川さんも「もう何年にもなるけど」と10年単位では言っていなかったので、
長く見積もっても矢三郎が生まれたのは5〜6年前でしょ。
平均寿命が10年程度の狸の成長速度から逆算しても程よい年齢だし、彼が20歳なんてことは無いでしょ。
これまでの分の原作で時系列が分かる部分まとめてみた
母交通事故 三男産まれる前
偽如意が嶽事件 長男と二男は赤玉教室に通う 三男幼児
赤玉栄光時代 三男と金閣銀閣は教室で同窓
弁天誘拐 年始の挨拶帰りなので1月初め 弁天高校生
花見 4月
最後の夏 四男産まれる 納涼船
鍋 二男以前から父と飲み歩いているので20歳以上か 四男4カ月くらい
数年前 二男井戸にひきこもる
魔王杉
2年前 二男カエルから戻れなくなる
年数がはっきりしてるのは矢二郎がカエルから戻れなくなるのが2年前ってとこだけなんで年齢はわからないんだよね
ただ矢四朗が数年たっても子どものままなんで実際の野生の狸の寿命6〜8年で考えるとおかしくなるし
弁天の年齢からしてもちょっと合わなくなる
狸は5月に産まれたら10月には巣立ちらしいから矢四朗の夏産まれとも矛盾するし
狸の年のとり方と同じと考えない方が合うと思う 化け狸だしな
人間と同じと考えると布袋の 何年も前 と矛盾するけどこっちは酒の席の思い出話だし厳密にとらえなくてもいいんじゃないかな
アニメと原作でも矢三郎が子狸だった頃に父が鍋になったという描写はないよ
花見でも最後の夏でも矢三郎今とあんま外見変わらないし
そういや花見の頃の矢三郎のへんてこな服装センスは兄譲りなのかね
弁天に笑われて頑張って服装センスを磨いて今の服になったのか
まだモサいって言われてるけど
録画見た
長男親父が何年前に死んだのかしらんけどそんな泣くなよ・・・w
一番アレなのは捕まえて食べた人間なんだし
酔いつぶれた親父放っておいたってだけでそんなに次男責めなくても
三男みたいに敵と楽しく酒飲めるくらい図太く生きろよ
>>934 長男が父が死んだのを悲しんでるように見えたかい?
父が死んだ元凶は己だと自分を責め続ける弟を想って泣いたんだよ
自分の親の仇と楽しく酒飲めるやつなんてそうそういない
ましてや1人に恋するなんて
矢一郎としては今回の話が出るまでは、自分が父親とあの日一緒に出かけたのに、
途中で別れず無理にでも連れて帰るなり、ついて行くなりしていればと自責の念にかられていたのを知っていながらなぜ黙ってたと言う思いもあるでしょ
回想の矢三郎がちまい頃の手を振るシーンですでに長男が今と変わらない外見で父上と連れ添って仕事(?)に出てるんだよな
矢一郎と矢三郎はやっぱ年がそうとう離れているんじゃなかろうか
ついでにいうと父上も子供達の年齢の割には外見的にも内面的にも結構年だよな、母上と並んでも親子にしか見えん
弟の早雲も結構じいさん目の化け姿だし、年の差婚なのか?
まあ母上が若づく…若く化けてるだけかもしれんけど
そこは、はい、17歳ですからとボケてあげなくちゃ
>>928 化け狸は妖怪だから人間より実年齢高くても不思議じゃないぞ
942 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:37:21.04 ID:J/DyN6pB0
>>930 矢三郎が子狸の描写は父が食べられるよりもずっと以前の記憶だろ
よく見りゃわかる
>>937 そんな感情を持ちつつ、矢二郎を思いやって矢四郎を連れてかなった矢一郎は、
やっぱ長男なんだなあとしみじみ思ったよ
純粋でまだ子供な矢四郎にまで知られたら、いよいよ矢二郎は追い詰められちゃうもんね
>>893 金閣が股間イチモツを激しくしごいていたからなw
あの人力車はいちおう一般人にも見えてるようね
しかしあんな怪しげな乗り物で街中走ってよく
職務質問されないものだな
長男は空飛んで酒飲むときは弱気だったのに銭湯のときはなんで強気だったの?
今のところ情勢は自分に有利っぽいし、やりあう覚悟決めたってことじゃないの
味方につくのが多いのは、長男が有能というより夷川が嫌われてるからなんだろうなあ
もしかして京都に住んでる人たち
半分ぐらいはタヌキ…?なんて思っちゃうな
にぃちゅわ〜ん(´・ω・`)
で悶え死ぬ
953 :
950:2013/08/19(月) 19:52:06.14 ID:Ywxvvdha0
あ、踏んでいたか
立ててきますわ
>>952 モヤモヤが氷解した。
弁天は狐(´∀`)。
金閣の狸姿かわいい。狸姿だけで言うなら一番好みかもしれない。
もうずっと狸のままでいればいい。
>>955 千乙万来!千乙万来!
このアニメはジジイ萌えアニメだな
あと、しぶしぶ作ったってくだりワロタ
そういえば赤玉先生って呼ばれてるのは赤玉ワインが好きだから?
偽電気ブランより赤玉ワインのが高価なんだっけ
でも兄貴のセリフは、夷川の味方にならんというだけで
中立キープの可能性はありそれに他がずるずる連動していると言っているだけ
物は言い様である
何れかに入れなきゃならんのじゃね
>>946 アホ息子共にはいつも強気じゃね、前回も齧ってるし
叔父と選挙前の直接対決だけは避けたかったとか
そういやグッズといえばPA公式ブログで載ってたアホ兄弟のアレなかなか出来良さそうだな
紙細工なのかなんなのかよくわからんがムカつく招き猫だわw
>>902 原作既読組だが、読んだら更に泣けるよ…
>>946 他家も納涼を楽しんでいるであろう祭の夜に火薬を使ってドンパチするのと
従兄弟同士の小競り合いじゃ世間様への影響が段違いでしょ
「私はあの日、何をしていたろう。生まれたばかりの私がポテポテと
ただすの森を歩き出したとき、父は短いさよならをしていた。」
この回想でちょっと混乱したんだけど、「あの日」と「生まれた〜歩き出した時」
の時系列は違うでいいんだよね?
来週のここの反応が凄い楽しみ
あとお前らに朗報
銭湯回はあともう1回ある
>>968 >生まれたばかりの私がポテポテとただすの森を歩き出したとき
このセリフ、人生の未熟者、子供から大人への階段的な意味の比喩かなあと思った。
>>960 原作だと矢三郎が高価なワインを持っていったら、本物のワインは赤玉ワインだとか言われた。
銭湯回(・∀・)
野郎かよ('A`)
黙ってられない気持ちは分かるがしゃべりたかったらネタバレ池よ
実際にワインと思って赤玉飲むとびっくりするよなw
まあ今はスイートワインって名前で飲む前に想像ついちゃうけど
赤玉はひとびん525円(税込)だ
安いから試しに買ってみ
お世辞にもうまい酒じゃあないけどな
赤玉ワイン値段調べてみたら500円か・・・まあ庶民ワインだとそんなものか
スイートワインってことは甘いのかな
今回コーヒーも牛乳も美味しくないって言ってたし(これは四男が幼いってのもあるかもだけど)、作者自身も甘いのが好みなんだろうか
赤玉ポートワインといえば、ワインを飲み慣れてなかった日本人が、
背伸びしてワインを飲んだ子供と同じ発想、
もっと甘けりゃおいしいかもしれないのに…的な発想でワインに甘味料混ぜて作った飲み物だしな。
酒と言っていいのかわからんレベルの甘甘ジュースだよ
炭酸水で割ってジュース感覚でガブガブ飲んだわ
ところで、海星の人は浮いているけど矢四郎の人は上手いね
ちょっとショッキングな回だったけど矢一郎が矢二郎を大切に思ってることが分かってよかった
やっぱり仲のよい家族なんだな
>>811 今宮通りの今宮神社のはす向かいにあった月貸しのアパートに2ヶ月ほど居たんだが、
(まわりは家だらけ)
不動産屋に契約書を返しにいく時、封筒がやたらゴツゴツしてたんで、
逆さにしてみたら、それはそれは立派なムカデが出ててきた事がある。
幸い、ムカデは死んでたので、封筒に戻し、不動産屋にシレっと届けに行った
10年前の俺、若かったナw
>>984 矢一郎はめちゃくちゃ家族おもいじゃん
矢三郎に爪の垢煎じて飲ませてやりたいくらい
男兄弟の距離感が上手く出ててるよなー
ある程度大人になった仲のいい兄弟ってあんな感じだし
キャラがアニメでよくある記号的な性格してないのも小説ならでは
でもあれアニメだけだと兄貴は弟を想って泣いたんじゃなくて弟を責めて泣いてるようにしか見えないよね
いいえ
990 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:12:05.60 ID:EHs5CP6F0
>>982 古本まつりは下鴨家の縄張りだからな
屋台でも出してるんじゃないか?w
金閣狸シッポ抱え込みVerのぬいぐるみ商品化早くしろ!
>>986 矢三郎だって、四男の面倒一番見てあげてるし、矢二郎にちょくちょく顔見せにいったり、母親に付き合ってあげたりしてるよ
本人は自分の好き勝手してるつもりかもしれないけど、結果的に一番家族と繋がりを持ってるのが矢三郎なんだよ
矢一郎?長男だし1人でもなんとかなんじゃね?って感じ
まあ母親との会話で、長男は兄弟の手を借りるの苦手なんじゃね?みたいなことも言ってたし
生真面目と面白主義じゃ
仲が悪いわけじゃなくても相性ってものがあるだろうしねー
まあ矢三郎視点の物語だし・・・
下鴨4兄弟ってまんま現実の兄弟像にも当てはまるし、どの視点からこの兄弟関係を見るかで
見え方も変わってくるんじゃないかね。
>>992 矢一郎は父親の総一郎後を継ごうとしてるけど、独断で動いてるから、兄弟の考えを聞かないって感じる。
矢四郎ってもしかするとほとんど狸の矢二郎と会った事ないのだろうか
矢四郎が物心つくかつかないかという頃に蛙になっちゃったんだろう?
1000なら総一郎が実は生きている
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛