銀の匙 Silver Spoon 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は北海道。大蝦夷農業高校(エゾノー)に入学した主人公・八軒勇吾と仲間達の、汗と涙と家畜の酪農青春グラフィティ!!
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H25.07.11(木)より、フジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始。
フジテレビ (CX)      毎週(木) 24:45- 7/11-     .北海道文化放送 (UHB) 毎週(日) 25:00- 7/14-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:40-          福島テレビ (FTV)     毎週(月) 25:10- 7/15-
東海テレビ (THK)     毎週(木) 26:10-          テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 25:30-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 25:05- 7/12-      テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(火) 24:40- 7/16-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(金) 26:05-          新潟総合テレビ (NST)  毎週(火) 25:35-
さくらんぼテレビ (SAY)  毎週(土) 25:05- 7/13-     .仙台放送 (OX)       毎週(火) 25:45-
秋田テレビ (AKT)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(土) 25:35- 関西テレビ (KTV)     毎週(火) 25:58-
テレビ熊本 (TKU)     .毎週(土) 26:05-           岩手めんこいテレビ (mit) 毎週(水) 25:50- 7/17-

●関連URL
総合公式サイト:http://www.shogakukan.co.jp/pr/ginsaji/
番組公式サイト:http://www.ginsaji-anime.com/
番組公式Twitter:http://www.facebook.com/ginsaji.jp
原作漫画公式サイト:http://www.websunday.net/ginsaji/

●前スレ
銀の匙 Silver Spoon 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374234449/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 10:29:54.79 ID:FwNuSddt0
原作: 荒川弘(小学館「週刊少年サンデー」連載)
監督: 伊藤智彦
副監督: 出合小都美
脚本: 岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督: 中井準
動物デザイン: 室井康雄
プロップデザイン: 須藤智子
美術監督: 高木佐和子(Studio Wyeth)
美術設定: 杉山晋史(Studio Wyeth)
色彩設計: 茂木孝浩
撮影監督: 青嶋俊明
CG監督: 雲藤隆太
編集: 西山茂(Real-T)
音響監督: 伊藤智彦
音響効果: 今野康之
音楽: 村井秀清
アニメーション制作: A-1 Pictures
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 10:31:04.51 ID:FwNuSddt0
●キャスト
八軒勇吾:木村良平
御影アキ:三宅麻理恵
駒場一郎:櫻井トオル
稲田多摩子:高垣彩陽
相川進之介:島ア信長
常盤恵次:庄司将之
西川一:高梨謙吾
別府太郎:こぶしのぶゆき
吉野まゆみ:井澤詩織
八軒慎吾:小西克幸
中島先生:増谷康紀
校長:三ツ矢雄二
稲田真一郎:小野友樹
大川進英:水島大宙
豊西美香:田野アサミ
桜木先生:川原慶久
ニワトリ先生:西村朋紘
轟先生:内海賢二

OP 「Kiss you」miwa      ED 「Hello Especially」スキマスイッチ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 12:04:23.20 ID:HEOEtHCmT
外人に日本がいかにひどいかを教えるために作られたアニメだわ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 12:13:13.56 ID:QR+zQHDDP
>>4
すらるどの評判は良い
ttp://asnyaro.blog129.fc2.com/?no=919
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 13:23:13.18 ID:8riSkvRg0
スレ番号で思ったけど、これ3匹目とかにすべきじゃない?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:09:15.64 ID:f9sNUVhr0
屠殺した数みたいでやだ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:12:50.84 ID:idH+X4l8P
今回は豚丼を食いながら観よう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:10:09.57 ID:hvm6vY2F0
>>1


栄 真奈美− 長妻樹里(北海道出身)
太田西 力、御影のおじさん−蓮岳大(北海道出身)
円山 登− 菊池幸利(北海道出身)
ニワトリ先生− 西村朋紘(北海道出身)
中島 先生− 増谷康紀(北海道出身)
南先生−小林正寛(北海道出身)
寮長−平野俊隆(北海道出身)
八千代先生−堂下勝気(北海道出身)
獣医師−森崎博之(北海道在住)
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 18:32:59.11 ID:F7gBPxBg0
ばんえいをまるで迫力あるように演出すんな糞マンガ!
思いっきりしょぼいからな
中山の坂とかに比べたら鼻糞
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 19:14:47.30 ID:HT7oG1LI0
ばんえいは普通に迫力あるだろ。つうかサラブレッドだけじゃなくて
ばん馬カテゴリだけでの一般競走もやってほしいよ。ラオウの馬での
競争ってすげえ迫力あると思うのに
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 19:22:53.92 ID:aao5828TP
>>1

>>9
声優さん、北海道ゆかりの人が多いのか、乙。
関西弁ネイティブで固めたアベノ橋を思い出すな〜
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 21:13:33.27 ID:qXdg5ARfO
>>9
御影のおじさんの北海道弁違和感ありまくりだったけど純粋に演技がアレだったのか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 02:47:53.69 ID:W1TMKIoc0
ばんえい競馬は迫力どうこうって感想がまず出なかったな、こんなライトなよく知られたネタやられてもって感じ
1枚絵に歓声被せて1カット+α程度でいいぐらい、漫画なら読み飛ばせば済むんだろうが

ってのが八軒の体験を通して酪農の現場を見る路線での感想だが、話を振り返るとあそこは生の躍動を描くシーンか
それだと迫力ってのも頷けるけど単に勢いありゃいいわけじゃないだろうから難しいな、ただそこまで演出が考えられてたようにも
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 06:13:27.07 ID:VTPInj7uP
>>9
> 栄 真奈美− 長妻樹里(北海道出身)
> 太田西 力、御影のおじさん−蓮岳大(北海道出身)
> 円山 登− 菊池幸利(北海道出身)
> ニワトリ先生− 西村朋紘(北海道出身)
> 中島 先生− 増谷康紀(北海道出身)
> 南先生−小林正寛(北海道出身)
> 寮長−平野俊隆(北海道出身)
> 八千代先生−堂下勝気(北海道出身)
> 獣医師−森崎博之(北海道在住)

それ、マジかwww

蝦夷人で作ってるアニメなのか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 06:55:49.68 ID:35dRb/qU0
おっさんキャラの方が方言きついからら、自然な訛りになるようにってことだろ
出てるキャスト全部並べたら、道産子以外の方が多いよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 07:46:21.39 ID:uQytv8IcP
>>14
原作の画力が凄かったから、期待した人が多いんじゃないかな。
それにここは、ばんえい競馬の紹介より、
競争社会から逃げてきた八軒と、
逃げようの無い経済動物の対比が肝じゃないかな。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 08:08:16.06 ID:kjYbKEBcP
道産子のデカさを示すシーンは有っても良かった
サラブレッドとの対比があれば競馬した事ある連中なら納得する
マジで黒龍王みたいなの居るしな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 10:12:20.53 ID:txsg477KP
後藤麻衣とか、帯広出身なんだから出してあげればいいのに・・・・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 11:36:19.18 ID:uQM9fW3B0
新スレage
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:23:44.93 ID:CQzEmv5jO
>>18
道産子ってポニーの一種じゃなかったっけ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:53:23.60 ID:XCgNf9HfO
>>21
ばんえい馬はどさんこじゃないよな
500キロだぞ体重
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 16:07:06.98 ID:zpn5J1RzO
主人公の声優はなんで市来にしなかったんだよ
木村のごり押しというか
あの騒動がなかったら市来が主役だったのに…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 16:08:43.82 ID:T+PufBAn0
アキが八軒どう思ってるかまったくわからない
八軒失恋して終わり?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 16:10:01.08 ID:vNxP+ePS0
つ原作
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 17:23:46.35 ID:/7DAmwov0
流石に市来はねーよ…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 17:35:19.25 ID:FKYG4uII0
>>主人公の声優はなんで市来にしなかったんだよ

わからないのか?
ヘ・タ・ク・ソ・だ・か・らw

あ〜あ、フリージング2期
市来から変更してくれないかな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 18:52:05.50 ID:fkHxtv0MO
〜のはずだったとか、もしかして新作の方にいた妄想の人?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 22:28:40.49 ID:IgvJ8uuAO
声優の○○がツイッター始めたのはこの作品のため(キリッ
の人かw
その○○さん出演してないのにw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 22:58:34.83 ID:Nb8tnvRB0
作者がなまじっか上手くて表現力があるから、アニメ制作者が漫画に引っ張られてるカンジ。
アニメ制作者としてはカ○ジとか進撃とか4コマとか、何かしら拙い原作じゃないとやる気が出ないんかね。そんなことないと思いたいけど。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:04:32.52 ID:n0m99ovc0
なまじっか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:10:32.01 ID:T+PufBAn0
原作よりアニメの方が見やすくて感動したけどな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:17:57.94 ID:Hv9FE+/E0
このアニメって基本的に筋肉と食事と動物が徹底して描ければいいんだよな
ものすごくハイレベルな位置での要求だけど
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:31:15.26 ID:6iDTMjQo0
録画してた3話目やっと見たけど、1話目を思うと良くなってる。
ばんえい競馬があまり迫力ないってここで言われてるけど、自分的には
ハードルを下げたせいか許せる範疇。作者の作画が迫力あっただけに
カラーではあれが限界だったかもしれん。
獣医のおっさんは…    …反論できん たいそう棒だった(´・ω・`)

4話目、楽しみにしてる。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:55:19.33 ID:Hv9FE+/E0
いや獣医役は、なまりではなく生き物を日常として殺せる人の演技ができるかで選んだ気がする
その意味では納得できる演技だったと思う
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 00:23:56.56 ID:YXZqXuA2O
そうか?他の台詞と同じように通り過ぎてったよあそこ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 00:41:58.39 ID:g41Nk2q70
末尾
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:07:09.28 ID:BeBxxZBGT
作画酷いな 手抜き回か
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:22:59.67 ID:j7frme+4O
1話まるまる使ってピザを作るとは
とんでもない夜食テロアニメやでぇ…

ってか高校ですべての材料が揃うとはスゴいな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:23:27.44 ID:bG8oMQuiP
ピザの作画もうちっとがんばれよww
色なしの漫画のがうまそうだぞ…
ここ肝心だろうに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:23:30.07 ID:LGayTQiE0
ピザ食べたいよぉ(´・ω・`)
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:23:56.51 ID:9xt4dyZMP
こういう作品はテレコムやボンズあたりのスタジオにやらせた方がいいだろうな
動物をちゃんと描けないとダメだろw
そして原作自体があまりオモシクナイ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:24:23.69 ID:m2XCc+sK0
ピザテロ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:24:33.18 ID:9RXqzDGz0
お腹すいたよお
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:24:34.29 ID:2IbJlehU0
ピザ食いてえええええええええええ
何チューアニメを深夜に流してくれたんや
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:24:35.69 ID:/zR+NHzq0
ピザ回といい銀匙の食い物回は旨そうで困る

こういう学生が集まって準備してる感はいいんだよな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:24:52.25 ID:YXZqXuA2O
やっぱりなんか淡々としてるなってちょっと感じたが
ピザの作画がのっぺりしてて力入ってなくてうまそうじゃないのが今回は一番残念
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:25:27.88 ID:f0YapS6p0
大仏先生が大仏じゃなくて俗物になってしまったw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:25:39.59 ID:uOslnfmF0
展開早かったけど良く纏まってた
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:25:56.94 ID:czleYAna0
農家の奴らスゲー
あの数学バカですら100点とは…
ピザ届かないってどんだけ田舎なんだよwww
学校で自給自足が出来るってパないわ!!
ピザ超旨そう
この深夜になんちゅうテロだ
最後のたまこwwwwwwwwwwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:26:00.16 ID:j7frme+4O
「ケイタイ圏外」とか「デリバリー圏外」ってなんぞwww
どんな場所だよwww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:26:18.96 ID:2IbJlehU0
我慢できん
ちょっくらピザトースト作ってくる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:26:21.79 ID:aQEiWMK00
ピザ編、準備から完成まで一回でやりきったか
詰め込み杉になるかとおもたら、そうでもなかた
チーズ娘いいねw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:26:43.79 ID:UzJZZg5O0
冷凍ピザ見て描いたのか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:27:29.58 ID:azzuWMNzO
作画ひどすぎだろ…
先週は競馬のシーンの迫力がなかったしやる気なさすぎ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:28:52.26 ID:nq7aTGso0
今回面白かったな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:29:16.74 ID:u5R33m0d0
作画のアレさもだがちゃんと動物観察して描けよと毎回言いたくなるw
OPの時点で動物の挙動おかしいからな

まぁピザはうまそうだった
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:29:51.56 ID:uOslnfmF0
原作であった「どの教科も1位取れてないのに総合1位は釈然としない」って台詞はカットされてたね
あれは原作読んでて違和感あったからGJ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:30:45.71 ID:nanATikaO
>>51
そんなに田舎じゃなくてもデリバリー圏外は沢山存在する
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:31:14.54 ID:9RXqzDGz0
お前らピザの作画ピザの作画言ってるけどどんだけピザラーなんだよ
おいら十分満足しちゃったよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:32:31.26 ID:3rIYiSDpO
夜食テロアニメだな。
食べたくなるから食べ物の回より家畜を扱う回を多めにしてくれ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:38:10.35 ID:uOslnfmF0
ドナルドは捨てられないのになんでカーネルサンダースはよく捨てられるんだろうな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:40:40.70 ID:nanATikaO
>>62
ドナルドいないわい


作画は確かに酷かった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:40:41.70 ID:IdVahLS4O
ちょっと馬車道行ってくる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:43:04.14 ID:uOslnfmF0
>>63
ん?どういうこと?
全店ではないけどドナルド人形あるでしょ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:47:13.90 ID:pCuI042X0
末尾Pは串を通したり通さなかったりで自演し放題だよね
プラス、携帯やスマフォも使うからね・・・
1人が3ID使ってこのスレを盛り上げてるなんて涙ぐましい
ここにいる末尾Pは男と女の2人らしいけどね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:50:07.65 ID:snTDBUaE0
ドナルドって何か怖くて呪われそうだし
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:53:15.83 ID:td+aQA+L0
石窯料理のトップにあったニシンのパイを作れば魔女宅ゴッコができるな。

材料は全部学校のモノだけど、
規格外の野菜とチーズ以外の小麦粉やベーコンって代金発生しないんだろうか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:57:46.03 ID:vyxLjM930
今まで主人公あまり好きじゃなかったが今回でちょと見直した
先生の隠し部屋ってもやしもん思い出すな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 02:18:15.55 ID:CrU3zyEaQ
ピザ食ってみんな笑うシーンなんか怖かったわw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 02:19:47.46 ID:s57E9dN30
演出がゴミすぎてどうしようもねえ
そしてこのペースはどう考えても1クールで終わりだろう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 02:24:40.53 ID:CrU3zyEaQ
>>71
まだ二巻の頭くらいだから2クールでも普通じゃない?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 02:39:06.97 ID:/mmiIiy50
今日のは今までで一番まともだったな
普通に楽しめた
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 02:40:16.46 ID:s57E9dN30
>>73
原作ではここがピークなんだぜ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 02:41:04.11 ID:ghFidyypP
これってモデルが帯広農業?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 02:45:20.71 ID:VLqz90in0
前半見逃した〜
山田喋った?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:12:13.27 ID:RV741QK/0
なんかこう手塚ヨットスクール的な気持ち悪さを感じるアニメだな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:20:05.77 ID:s57E9dN30
放送直後なのに何この過疎w
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:29:08.59 ID:u5R33m0d0
もうちょっと気合入れてきっちり作れば名作になりそうな予感はするんだが
表面なぞっただけって感じなのがものすごく残念
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:34:10.04 ID:QVtQGWKA0
見てると、昔読んだ文学小説で
都会で精神病んだ主人公が田舎に越してきて段々癒されていく話思い出した
その簡易版って感じか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:36:23.33 ID:vyxLjM930
>>73
同意

>>74
え、これってけっこう人気漫画じゃなかったの?
こんな序盤がピークなの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:42:18.94 ID:s57E9dN30
>>81
「ピザ回がピーク」ってのが原作既読派の総意
人気作って紹介されたのは漫画大賞もらったころで、
それが4巻くらいのときだった
そこからはもう下がるのみ(最新が8巻
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:55:05.32 ID:vyxLjM930
>>82
そうなのか
この過疎っぷりも納得か…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 04:12:30.56 ID:Jy3BM1ShP
いやぁ、面白かったなぁ。
原作がどんなもんなのか知らないが、
アニメ、楽しんでるわ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 04:16:09.62 ID:JHGdqlqpP
猛烈に腹減った
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 04:28:29.10 ID:l5jNMyvtO
>>82
ずっとピザ回ピザ回言われてたけどそんなにうまそうに見えなかったしおもしろくもなかった。ピザ回連呼聞きすぎて期待高くなってたのかな…
味見のとき二口で食べるのはちょっと無理があると気になった
あとせっかく来てくれた先生に挨拶もなくじゃまたって…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 05:42:51.34 ID:K18iAWX00
酷評されるほどは悪くないけれどひたすら物足りないとは
SAOの監督の頃から言われてたじゃないですかー

吉野は可愛かったです。ちょっと美人過ぎるぐらい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 06:34:13.15 ID:YACyIegS0
>>「ピザ回がピーク」ってのが原作既読派の総意

そんな話、聞いたことがない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 06:44:21.63 ID:QH1wLSEZP
ピークというか、春編のクライマックス、総仕上げだったんだよなあ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 07:23:00.46 ID:Qqf9rjLR0
ピザ会で食べるときに、「いただきます」が無かったのが気になった。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 07:55:40.83 ID:UzJZZg5O0
本当ひたすら物足りないというか
全編どっかズレてるんだよな、すべてが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 08:08:46.94 ID:UzS3QENIO
感覚が日本人じゃない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 08:39:28.02 ID:4z7HDixs0
ピザ食いてーと思ったら8月から冷凍ピザ値上げだった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 08:41:03.74 ID:kzgTGTrV0
そういや、アニメのほうには春・夏・秋・冬っていう区切りは無いのか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 08:51:13.65 ID:pjQzm42J0
なんだろう
監督の手腕なのか、おもしろくないなこのアニメ・・・

テンポ悪いし、演出が平坦すぎる
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 08:52:48.06 ID:+asECn9z0
普通に面白かった。トラクター運転してたのってマクロスに例えた人っだけ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 08:55:26.13 ID:VEc5GeepO
ちがう
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:07:39.69 ID:AvB8qFOE0
今日ピザ食うやつwwwwwwwwwwwww俺だよ
テンポよくて面白かった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:13:23.97 ID:bqmIOavZ0
原作見たときは、すぐ注文して食ったなあ>ピザ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:13:49.36 ID:S+sQiaIh0
農業のことだけじゃなくてそれに関連することも教えてくれていいアニメだわ 卵かけごはん嫌いだったけど好きになったわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:22:01.96 ID:k3KsLECP0
大仏先生はアンナに大量にチーズ作ってどうする気なんだ?
個人じゃ消費しきれないだろ、
学校の設備と学校の牛乳使って作ったものを内緒で外でうってたら横領だろうし、
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:28:52.24 ID:K18iAWX00
物欲云々とか言う会話から察するに中島先生が私的にゴニョゴニョしてるっぽい感じが

ピザはうちで完全自作してもいいんだけれど生地がメンドイ
ホームベーカリーがあれば発酵までやってくれるけどな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:38:18.55 ID:QH1wLSEZP
>>96>>97
あれ、同じ西川じゃない?

原作でもよく混同されてたけど、
西川→ルームメイトでオタク
常盤→鳥頭。数学できない。鶏ラブ

ところで中島先生って、美雪という名前だったんだ…
北海道ネタか…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:00:00.88 ID:fUis3NIJ0
>>90
孤独のグルメの見すぎでは?
原作では言ってたのかもしれんが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:24:59.01 ID:9hcjgJwPO
>>90
たべるダケ(ry
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:26:15.04 ID:E/hdZ0A8P
このアニメのお陰でベジタリアンに目覚めそうだ
よくペット飼ってる輩から肉は仕方がないって聞くけど
食わなきゃ死ぬわけでもないのにあえて肉食う必要がなかった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:34:11.18 ID:h6mMh75F0
>>106
昔はそれこそ栄養つけなきゃいかんし肉は必要だったんじゃないの
まぁ今なら肉食わんでも生活できるか知らんが、個人の主義でやるなら勝手にやればいいけど
他人に押し付けなければ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:43:31.22 ID:Iy7rntI4T
最初の内は大豆とかでタンパク質摂ってればいいかもね
でも人間は草食動物ではなく雑食動物なので、肉も野菜も食わないとその内綻びが出るよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:50:52.20 ID:44CpmMB70
藤子不二雄A先生はほとんど野菜しか食べないと聞いたな
トキワ荘の唯一の生き残りになってしまった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:52:10.32 ID:QH1wLSEZP
庵野秀明が一言↓
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:53:58.96 ID:9hcjgJwPO
今回はエピソードも楽しい雰囲気のものだったし、馴れてきたからか今までで1番良かったと感じた。
学園モノの文化祭など催し物の話は好きだな。

今回のダメだしってかツッコミどころ

筋肉痛のくだりがイマイチ
デフォルメ顔乱用気味
カーネルサンダースはよくあるネタだか見せ方次第。途中で気付かない訳ないし演出過剰。
空き缶放るほどピザ食いたいならレストランぐらいあんだろうし食べたことあるだろ
中島先生壊れすぎ
エゾノーブレンドちゃんと飲めよー
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:01:14.59 ID:ohi19aBA0
ピザ回キター−ーー

でも絵が1話よりも汚い
ピザ美味しそう
でも普通、原作以上に素晴らしい出来ではない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:06:22.72 ID:FbmrrSAC0
野菜ってアスパラとトマトだけだったな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:19:04.52 ID:rBZ5OV5P0
銀匙はいいアニメだなあ
みんなで力出し合ってビザ作り大成功に収めるとか、いい青春時代が描かれててたまらんかったわ
八軒君は何だかんだで仕切り役きっちりこなしてて有能だよね
ピザ作るためにあれこれ調べ物したり奔走したりするひたむきさが眩しくてちょっと潤んでしまった

と思ったり感動したりしたんだけど、スレ民的にはいまいちだったのか…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:23:19.83 ID:QH1wLSEZP
>>112
人物の作画、アニメーターの癖が強かった。
全体に肩幅が狭くて頭がひょろ長いというか薄い。
横顔はすっかり原作と違いすぎてた。
骨太筋肉質でがっちりした絵なのにね…

トマトがやたら綺麗で美味しそうだった…けど、
本気で新鮮な取りたてトマトは
あんなにつやつやしてなくて
毛が生えてるぐらいのこだわりが欲しかったなあ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:31:40.92 ID:Wy+km90z0
>>114
苦難と喜びが等価交換できないレベルで苦難の方が増えて行く…
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:33:49.73 ID:h6mMh75F0
原作はもっと面白いのに、とか言ってるのは原作美化しすぎやね
こんなもんだろうに
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:48:47.23 ID:J301orE50
うん。あと絵についてもわりと原作もアレだなーと思ってるから、落差そこまで激しくないよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:51:48.17 ID:FYnJbPjr0
まあ面白かった
学園物はこういうイベント話きっちり作ってくれればそれでいい
こういうわくわく感と成長感じられる話はやっぱりいいわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 12:19:24.46 ID:Wwu1E74j0
>>74
豚丼のあたりも普通に面白いだろ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 12:49:03.06 ID:9xt4dyZMP
>>108
豚肉とか疲労回復に良いビタミンが豊富だしな
沖縄県民が長寿だったのは豚肉好きだからって理由らしいし
アリンコも避けて歩ける超人なら完璧なベジタリアンを目指すしかなかろうがw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 12:51:14.99 ID:vNcZ7hCR0
>>50
最寄りのイオンまで100キロオーバーの世界だものな。
時速100キロですっ飛ばしても30分以内の配達は無理だし。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 13:00:16.42 ID:pCuI042X0
ID:QH1wLSEZP

毎日朝からアニメ板に張り付いている2ch依存
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 13:19:02.77 ID:JLi4Jx3g0
宅配ピザないのはしゃーないんだよ
最寄は柏林台駅から南方面真っ直ぐで自衛隊帯広駐屯地のさらに向こう。
自転車でもかなりかかる場所。
柏林台駅から南に少し先の競馬場前道路沿いは商業地区で飲食店や遊ぶ場所もたくさんあるけど、その先は住宅地だけ。
帯広市街地の一番南はじっこにある自衛隊のさらにその先だから店とかほとんどない。
だが高校は近辺に3つ、帯広畜産大学もあり、看護学校もある文京地区だけどな。
チャリでいける場所にヨーカドーもあるからあながちド田舎ってわけでもない。

ttp://goo.gl/maps/cCR4Z
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 13:24:58.53 ID:zPbqt3OB0
中島先生いいキャラしてるなぁ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 13:48:01.32 ID:wleXy16qP
「八軒は人が良すぎて損するタイプ」「でもいい人」の話を
吉野と御影の会話で初めて持ってきたのはいい改変だな
原作だと駒場と御影の会話だがあまりにもタイミングが早過ぎた
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 13:57:22.82 ID:N31M5Ind0
さすがに茶は自家生産じゃないか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 14:12:41.96 ID:nanATikaO
>>82はサンデースレとかで持論が総意と思い込んでる人
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 14:41:37.51 ID:XavXdzFgO
ピザ会は序盤で一番盛り上がるところ。
作品全体としては原作8巻でピークに突入しはじめた感じ。

>>68
小麦粉とベーコンもエゾノー産だよ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 14:44:32.03 ID:iG3rKgOG0
エゾノーはあんなに粉を備蓄してて何に使ってるんだ、市場に出荷とかしてるの?

釜焼きピザいいよなあ
子供の頃冷凍ピザしか知らなくて初めて宅配ピザ食べたとき何て美味いんだと感動して
明太ポテマヨやらを分厚い生地で好んで食ってたけど
大学のとき本場本格派うたってる店で釜焼きピザ食べてからは
マルゲリータこそ唯一無二!派になったw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 15:00:09.84 ID:UzS3QENIO
一番盛り上がるピザでこれwww
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 15:21:38.36 ID:++7SVs0r0
424 Classical名無しさん 2013/08/02(金) 14:58:39.79 ID:MNaCkdGR
修行中で書き込めないのでお願いします

【スレのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1375234108/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
顔が平たい・・・
http://i.imgur.com/L8O2hao.jpg
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 15:23:47.25 ID:eDsxfZ1x0
顔が平たい・・・
http://i.imgur.com/L8O2hao.jpg
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 15:58:43.14 ID:/3gF1da60
初めて原作見た時、頭の形(後頭部)が薄くなったと思ったな。そういえば。
ハガレンが欧米人っぽいのや人種いろいろだったのを、
全部日本人になるからわざと描き方変えたのかと思ったが、最初違和感ありまくりだったw

まだピザ回見られない地域だが、御影別のアニメみたいだな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 17:13:53.09 ID:4KXR6yyWP
ピザ回何度も見てしまう。
世界をかけた戦いも、殺し合いも無いのに
ピザを作る、食べるだけでこれほどまでにドラマチック

アニメもまだまだ捨てたもんじゃない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 17:28:07.45 ID:FiMKhY/U0
ピザのくだりって一話でまとめちゃったのか
よくよく考えると長いエピソードではないけど、こんなに短いとは思わなかった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 17:30:12.57 ID:QH1wLSEZP
2話ぐらいでじっくり描いてもよかった話なんだけどね。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 17:34:27.45 ID:wleXy16qP
1話で十分だと思うぞ、特にYAMABAも無いし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 17:44:15.57 ID:iG3rKgOG0
ピザ作るのに2週は見る側がちょっとキツいよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 17:52:27.95 ID:QH1wLSEZP
流れは原作どおりだし、テンポもよかったんだけど、
個人的に、もう少しじっくり、同級生や先輩たち、
学校の紹介も兼ねて石釜の修理、薪の調達、
トマトソースやピザ生地作りもこだわって描いても
よかったかなーと思ったんだ…
例えば、体育会系のメンバーががんばって生地をこねるとか、
アスパラガスだって収穫シーンが見たかった。

つうか、このペースで本当に2期いけるのかと。
膨らますのなら、このエピソードがいいかと思ったんだけど…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 18:14:57.99 ID:dyNOdaR30
>>130
近所の高校の農業科は定期的に一般人に苗や農産物を販売してるな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 20:01:04.47 ID:d7xXgF+T0
今日ピザ食ったヤツ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:13:31.01 ID:nanATikaO
>>133
サブカル系マイナー出版社から出てる漫画みたいなキャラデザに
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:26:45.50 ID:Ym517a8x0
ピザができたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

http://blog-imgs-32.fc2.com/l/u/c/luckyclover7/20100125051424f82.jpg
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:30:36.28 ID:pCuI042X0
教員が内緒でチーズ作ってるとかヤバイ高校だな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:32:54.03 ID:paeLn6f30
>>145
一部の人間しか知らないっつってたし生徒に教えてないだけで学校は認知してるだろさすがに
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:33:38.75 ID:QH1wLSEZP
>>144
そういや八軒の検索画面に
それのレシピが一番に出てたねw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:51:06.87 ID:m8JXsZNFO
ハムやベーコンは一回手作り食うと市販のじゃ満足出来なくなるよな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:30:06.49 ID:xXrx4QJe0
明日はピザ食べよう
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:35:42.01 ID:evYvpzFz0
別府の声がなんか高くて違和感(´・ω・`)
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:35:51.26 ID:cXxlk9II0
規格外の放出品でトマトソース作ろうとしてたけど、
生食用の桃太郎系じゃなくて、加熱用のサンマリノ系なんて作ってるのかね?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:48:42.86 ID:FiMKhY/U0
>>144
あたしニシン嫌いなのよねー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:53:57.14 ID:Xwk86If00
食品加工科があるんだから加熱用トマトも作ってるんじゃない?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:10:09.69 ID:pN2M6MOC0
>>82
不同意。
原作読んで不見識だな。
ここからが波に乗るんじゃん。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:10:55.31 ID:pN2M6MOC0
>>148
そんな経験あるやつあんまいない。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:26:00.98 ID:Zd91jBTtO
原作知らんけど
まさにこういうよく分からないけど何かを成し遂げた気になっちゃってる時こそ危ういな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:02:33.47 ID:wleXy16qP
>>154
こっから安定して面白いのにね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:04:59.08 ID:PhGuY0Ezi
べつに加熱用じゃなくて普通のトマト(桃太郎とか)で作っても美味しい
穫れたてならなおさら
それだけの事だ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:05:37.61 ID:XC6UCPTU0
1話でピザ回使い切るのもったいないな
2話かけてじっくり掘り下げてほしかった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:06:01.88 ID:ZTXSrVE20
原作集めたくなった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:06:11.61 ID:B4naJTyC0
2話もかけてどうすんだ、いらんわ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:07:16.82 ID:AqbhcOqC0
>125
タマコと2トップだなw


キャラが立ってる度で
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:07:20.59 ID:XC6UCPTU0
駆け足だったでしょ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:16:50.38 ID:0Nppr4hI0
1話で駆け足だったけど
2話に分けると間延びしてしまうのでは
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:18:01.34 ID:B4naJTyC0
台詞が多少カットされたくらいだろ、これ分けたってしゃーないわ
ピザ食って終わりだろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:26:39.47 ID:FzDcSJIh0
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:30:50.21 ID:T6HrkRKjO
>>155
一度やってみなって
10日くらいかかるけどハムとかめちゃくちゃ旨い


それにしても作画酷かったな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:55:00.93 ID:Z+QpKecX0
鶏肉のハムとかなら三日で出来るよ
安い胸肉でふわふわのハム出来て美味いよ

というか最近は自炊で節約派多いからな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:19:15.09 ID:T6HrkRKjO
>>168
鳥ハムも完成後に燻製するとかなり美味しいよ

なんか日常シーンの作画を捨ててピザの美味しさを全力で描き出すのかと思ったらそうでもなかった
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:21:18.26 ID:Ge80mVlZ0
先生は何でチーズの事をひた隠しにするんだろう?
生徒に知られた盗まれる、って程たちの悪い生徒たちでもないでしょうに、
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:24:27.18 ID:T6HrkRKjO
>>170
生徒たちが活用しちゃうと自分が趣味で作る余地がなくなっちゃうんじゃない?
作った年度や季節で味もかわるから常にあらゆるバリエーションを作っていたいとか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:38:03.62 ID:Mpis9B6dP
先生のチーズ蔵は後に(ry
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:05:58.85 ID:rHPbYOhj0
>>166
距離もすごいが駐車場4000台って・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:39:54.65 ID:6o+QiVZB0
ピザ回が原作の一番のお気に入りエピソードだったけど、それでこの程度か…
どうすんだよこの糞アニメ…
175ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2013/08/03(土) 04:43:51.17 ID:woPKQ1r20
>>18
やはりばんえいに出る馬って道産子なの?
道産子だったら、このアニメの表現って、逆に大きすぎる気がするんだけど。ダッシュに出ていた道産子はもっと小さかったような。
176ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2013/08/03(土) 04:44:34.44 ID:woPKQ1r20
キャストにアイドリングってあったけど、馬って・・・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:50:39.32 ID:odKi7cbTO
>>151
加工の学科があるんだからあるんじゃね?
地味だけどトマトソースとか北海道名産品だし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:52:42.49 ID:BY0Men33P
焼きたてのピザ、あんな食べ方したららめぇ〜。まじ熱いから。
口の中の皮、べろんべろんになる熱さだから。

さてピザ具材解凍しておくか。
今日は生地からこねこねw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:57:38.27 ID:6o+QiVZB0
貧乏人だから、ピザなんてトーストで代用してたまに作るくらいだわ
貧乏舌なんで味なんて変わらん
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 05:44:35.48 ID:Mpis9B6dP
>>178
石窯で焼いたピザ食ったことないからわからんな
250℃のオーブンで焼きたてのピザは普通に食えるが
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:27:41.59 ID:bZF7Tv8i0
あれは学校の設備や材料を私的流用しているわけだから、
役所にバレるとワッパかかるんじゃないか?
限られた人は知っているといっていたから、学校ぐるみの不正。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:45:52.79 ID:LDTyyUiq0
>>179
安い強力粉だと2kgが400円くらいだぞ
これで直径20センチのピザが40枚作れる
つか、うちの自家製がこれだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:47:06.58 ID:LDTyyUiq0
間違えた、20枚だ、すまん
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:50:04.91 ID:rHPbYOhj0
>>182
材料安くてもオーブンがない。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:50:38.85 ID:R6ZfyPLyP
>>182
具のほうが高いだろwww


しかし、小麦と卵って安いよな。
他が高すぎなのか?w
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:02:37.62 ID:CpEzQAZ50
限られた人間しか知らせないというのは、誰か勝手に入って雑菌が入るのを防ぐとか
アニメでは大量にあったけど、全員に行き渡らせる程の量はできないとか、
生徒には内緒で教職員で分けてるとか、学校の裏金にしてるとかかなぁと。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:06:09.65 ID:cLWNWnZXP
これ制作に京楽が噛んでるのか
パチンコ化の可能性あるな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:07:57.39 ID:E7WP4ct20
学校の予算を私的な目的で使ってるから内緒なのかと
教習で利用しているわけではないし
石かまどは校長先生が私的な目的で(ry
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:11:28.72 ID:6o+QiVZB0
>>182
マジか、コスパいいな

>>184
うちの15年ものの電子レンジにもオーブンモードがついてるのにか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:28:43.36 ID:ITYM+ovY0
農業土木科出身
大学からだけど、デリピザ屋はあったよ@当時青森県

ちなみに大型特殊免許(トラクターのみ)は農業大学の出張講習でとれた。
就職後(土木会社)「農耕機限定解除」うけて晴れて大型特殊取得した。


ピザのトマソーには玉ねぎも大量にいるよ。今は母ちゃんイタリアン屋パートしてたし…
調理師専門か栄養士の学校いけば良かったよ
卒論は「急傾斜地における放牧ウンチャラ…」
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:43:53.59 ID:CpEzQAZ50
それぞれの材料の製造工程が端折られてるのがちょっと残念だな。
チーズ作り、べーコン、トマトピューレ、小麦粉も製粉からやるのかと思った。
窯の修理にしても耐火レンガ使ったのだろうし、どういう構造になってるか興味あったのに。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:46:16.70 ID:Uj2vk1qkP
>>191
同感。
もっとじっくりやってもよかったよね。
チーズ、ベーコンはあとでも出てくるけど。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:46:58.52 ID:XC6UCPTU0
>>191
やっぱ2話必要だよな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:52:12.32 ID:TRZXPEhM0
>>175
ちょっとググれば分かる

帯広以外の「市」の中心に近い住宅地でもデリバリーピザないところまだある
あの舞台になってる学校の敷地面積考えたら、市内に店あっても配達区域外で当たり前だと思う
30分以内お届け等の決まりもない
もし配達あっても、痛みかけたような野菜、冷凍臭いイカやエビなんかの不味いデリバリーピザと
自分たちで出来立てを食べるのは全く別物だと思うけど
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:57:56.60 ID:IS0SK05G0
ピザが一番盛り上がるなんてしつこく言ってたが、どこが盛り上がったんだ?
チーズがとろ〜りしてるところがメインなのか?wwwww
原作厨って大した事ないんだな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:00:28.53 ID:Uj2vk1qkP
>>193
でも作者の監修がないと、
正直このスタッフにオリジナル要素を求めるのは怖いという…w
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:04:44.40 ID:l28ZwiO50
ちょっとねえ。材料の入手先がスーパーか学内かの違いってだけで、
自家製感が足りないというか。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:12:28.12 ID:5bNqOGHhO
今回も面白かった
流石今期数少ない良作アニメ
実写化されたらこの面子で頼むわ
八軒勇吾→山崎賢人
御影アキ→北乃きい
駒場一郎→溝端淳平
常盤恵次→菅田まさき
相川進之介→神木隆之介
稲田多摩子→マツコデラックス
吉野まゆみ→夏帆
桜木先生→瑛太
富士一子先生→真木ようこ
校長→中村梅雀
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:28:21.73 ID:O7rO05DL0
>>198
残念だけど、ジャニーズ祭りって噂

そろそろマスコミに情報がリリースされるよ
撮影は順調だって
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:30:02.03 ID:pJGyaeptT
>>197
>スーパーか学内かの違い

そこが今回の話で重要なポイントでは?店で買い揃えるととんでもない額になるが、
エゾノー産ならタダで大量に貰えるぜってことでピザ作り続行を決意したわけだし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:38:24.15 ID:s2Os24SwO
>>198
農業の大変なところは大幅カットか…
農家まぢ大変!
TPPなんて馬鹿じゃね?だよ…

学校では〆た鶏は試薬やってたから食べられんと、畜産科友達がいってた。
食品やら発酵なかったからね。
友達、鶏〆あと私にむかって「焼き鳥食べよう」とのこと…

獣医やら畜産へ「銀の匙」みてその道進もうと思うなら一〜二話しっかり見てね。
可愛仔犬も解剖実習にレッツゴーだったよ
山羊のユキちゃんも伝染病研究で…orz
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:40:31.87 ID:5bNqOGHhO
>>199
マジかよ
最低今日るろ剣で瀬田役の神木に決まったようなキャストにして欲しいが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:41:47.32 ID:XC6UCPTU0
神木って子役の子じゃないの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:44:04.15 ID:Uj2vk1qkP
神木君はもう十分大きいよ〜
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:54:43.96 ID:5bNqOGHhO
他にいなかったから仕方ないんじゃね
ジャニーズよりはまし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:08:39.10 ID:V5crviMxP
今、録画見たけど今回微妙って意見に同意だわ。ピザ食うだけだろって言ってるヤツいるけど
ピザ食うところが見所じゃなくて、八軒がピザ会を通じて色んな人と交流して自分の殻を破り
始めるところがこの話の面白いところなのにそういう部分に全くスポットが当たらず本当にピザ
作って食うことが主題になってる。何のために今回のエピソードに八軒の中学の担任が絡んで
くるのか監督わかってんのかと小一時間
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:33:00.37 ID:e2rjU0Bm0
冒頭のテスト結果で
八軒は一芸ではスペシャリスト連中に負けるけどトータルバランスが良いって提示してるからなー

そういう連中をまとめる八軒の才能の一遍を見せようとした回なんだろうけれど、そういう感じはあまりしなかったな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:56:24.78 ID:Gwkrs3Mh0
まあ、高校生の役だから見た目幼く見えるジャニが適してると
無理矢理いいように思うことにしよう。
それより問題はジャニがやることによる聖地巡礼だ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:28:06.56 ID:LiN894TW0
ピザ作るだけで大事過ぎるw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:33:01.51 ID:jRt2z8ui0
>>199
最悪。みたくない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:11:24.47 ID:NV8z3X2A0
主演中島健人ってのをちらほら見かけるんだが
イメージ違うってレベルじゃねーぞ……
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:18:36.74 ID:lB//++yk0
吉野がかわいかった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:31:22.94 ID:xRYKmHAl0
>>211
ツイッターで健人って言ってるから調べた
ジャニーズってのを除いても八軒のイメージと全く違って笑うしかなかったわ
顔の系統からいって相川が妥当
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:50:58.63 ID:Uj2vk1qkP
アニメ化もあれだけど、実写化なんて
「別物」と割り切らないとやってられないよw
もやしもんの主人公も、小さいはずなのに
長身イケメンがやってたし…
八軒は、身体は貧弱、背は高くない、
顔も普通であまり主人公顔じゃないのだけど、
実写となれば客が呼べるイケメンになるだろう…orz
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:21:55.67 ID:Zx9RBvaN0
最新話すごくよかったと思うんだけど同意見が少なくて残念だなあ
原作はもっと楽しめるの?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:35:06.24 ID:B2K7gH470
トン単位で小麦粉もらえるんならコンビニでパンやお菓子買わなくてもいいなと思ったけど
寮の食堂は調理場をかってに使わせてはもらえないよな
でも料理研究部をつくれば部活の名目でいろんなもんつくれていいな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:40:21.93 ID:NtwJlC7n0
中島先生が煩悩にあふれすぎて吹いた
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:45:32.91 ID:Gs4lcKxf0
この手の漫画がアニメになって良い方向にすすむなんて、考えてる人もいたんだなと驚いてる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:47:26.58 ID:5bY5NXtJO
ピザの話で初めて見たけど、八軒の声こんなんだったんだ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:50:11.24 ID:NxglayDy0
農業高校一発目の定期考査で満点が一つもないか…
獣医志望の奴も総合3位までに名前がない
大丈夫か
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:36:53.70 ID:UFM2KcAU0
ピザがまぁ美味しそうなこと! これ見て食いたくなった人の数 → 8件
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:39:02.13 ID:tYdMA25DO
ピザハットナチュラルなう
死ぬほど食うぜ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:41:43.09 ID:Mpis9B6dP
放送日前からピザ作って食う予定だったのが
昼がファーストフードになったから夜ピザ作るのやめたのは俺ぐらいだろうw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:02:28.12 ID:9gn54JOX0
>>223
今から食べにいくから準備しとけ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 16:53:07.61 ID:E162glbM0
「モッツァレラよりゴーダの方が日本人の好みにあってるんだよ」
ドッチが好きか食い比べたことある日本人なんて、好みの統計取れるほどいないだろ、
日持ちがするゴーダの方が、鮮度が命のフレッシュチーズのモッツァレラより輸入が簡単だったってだけだ、
国産作っている農家も1軒、先の口蹄疫で水牛全滅の憂き目に遭ったし、
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 16:56:18.30 ID:aKfm3SCz0
チーズなんてウジさえ湧いてなけりゃどれでも一緒だろ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:02:55.84 ID:Uj2vk1qkP
>>226
吉野が、カース・マルツゥについて語り始めるぞ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:04:55.61 ID:e2rjU0Bm0
淡白なモッツァレラよりコクがあるゴーダのほうがピザに向いてるってのはわからんでもない
加熱して食べる分にはゴーダのほうが溶けやすくてピザっぽい感じになるしな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:06:21.38 ID:Mpis9B6dP
店で食うピザはモッツァレラのがいいだろうけど
自分で焼く分にはゴーダで十分だと思ふ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:08:26.01 ID:odKi7cbTO
>>225
ピザにモッツァレラってあんまり人気無い
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:11:56.00 ID:3XiQUN0fO
>>216
文化部が無いのはおそらく―
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:26:14.77 ID:lB//++yk0
モッツは薄い感じがするねん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:47:14.93 ID:4NyPfce+O
手作りのハム、ベーコンを食べたことのある>>148が憎い
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:02:55.65 ID:4NyPfce+O
>>215
監督が原作の魅力を理解できてないのか
理解しても腕がないせいなのか
アニメに原作の面白さがあまり反映されてないように感じる。
表面をなぞっただけみたいな。
あと地方民がまだ見れてないので
来週になれば違う意見がでるかもよ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:34:04.82 ID:p8ummv1m0
原作未読組だけどアニメとしては十分じゃね
いいアニメだと思うよ、原作買おうと決めたもん
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:32:09.33 ID:RS37lHEd0
トラクターが出てきたんで
今年はもう終わったけど来年見に来てw
http://www.t-bamba.net/
http://www.youtube.com/watch?v=g8ziyWAxKF4
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:42:33.12 ID:PhGuY0Ezi
>>225
食品メーカーとかがそういう統計とってるんだよ
二十年以上前の漫画なんかでもよく引用されていたくらいだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:48:12.00 ID:hSMP8Ddu0
>>198
>今回も面白かった
>流石今期数少ない良作アニメ

すべて真逆のこと言うなんて、皮肉たっぷりすぎだろww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:31:15.69 ID:H6B9b2TyP
やっとマシになってきたな。まあ、初期のベストエピソードピザ会で面白くなかったらどうしようもないけどな。
吉野が漫画よりかわいくなってるw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:32:40.55 ID:Mpis9B6dP
吉野はキャラデザもそうだが声が可愛過ぎる
声の力偉大だわ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:08:42.43 ID:jRt2z8ui0
八軒の出来のよい兄貴も登場するかな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 22:32:51.07 ID:DXQekpBg0
ピザ回のテンポが速いというか詰めすぎな感じがしたな。もう少し間を開けてほしい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 22:50:06.59 ID:6o+QiVZB0
原作は兄貴が登場してから本当につまらなくなったからなあ
個人的には兄貴が分岐点だったわ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:05:14.93 ID:O+kLcV4GO
BSフジの再放送ってやってないのか?
この前録画し損ねたけどBSの再放送録れば〜って油断してた…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:10:49.99 ID:Aob8Hz9k0
焼きたてのピザが全然アツアツそうに見えなかった
熱くなくてもあんな塊一気に口の中に入れられない気がする、フードファイターかよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:24:28.44 ID:vkxJkX2K0
大仏先生には、
秘密のチーズを奪われて悔しい反面、もの凄く好評で嬉しい、複雑な感情を表現して欲しかった。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:41:20.03 ID:JQ1M494VP
話的には前回同様内容がいいがやっぱり今週もキムラガー全部台無しにしてるね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:49:32.30 ID:Mpis9B6dP
>>246
汚い大人にそんなのを求めても…w
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 04:30:19.57 ID:CYejLd15O
>>245
一気に頬張る→「ウマー!」
が美味しい表現って悪習をアニメに適用しちゃったんだろうな
あれじゃ口の中の皮がベロンベロンだよ、漫画でもあんなに頬張って無いよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:20:27.61 ID:MRfZOtfmO
つーか、ピザの作画が凍ったままのあっためてない冷凍ピザみたいだった
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:22:41.64 ID:11DAjqTO0
お店じゃなく、スーパーで売ってる市販品のやつな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:22:55.19 ID:3i+zQ1GUP
夜食テロって言われてるけど
前の卵かけご飯やスモークチキンにしても今回のピザにしても
全然美味そうに見えないんだが
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:36:14.92 ID:YQkkf6lf0
>>124
まー駅からの距離とかは栄えてるかにはあまり関係ないがな。
大きい道に近いかの方が重要。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:07:51.93 ID:jogrWm23P
漫画の方が飯は普通にシズル感が出てる
アニメは食べ物アニメじゃなきゃ普通だろうが、力入れてる様には見えんな
アニメスタッフが下手なのかなんなのか
漫画だって飯関連はアシが描いてるんだろうけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:17:16.37 ID:oVA3XhAv0
面白いと言われてたピザ回に、この作画スタッフ使っちゃうような感じだし、適当なんじゃないかね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:22:23.71 ID:TVN8dfBN0
>>253
田舎じゃそこまで駅の近さは関係ないね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:55:19.47 ID:THLStHzj0
>>252
それでもお腹がすいた夜中に食い物の映像を出されるとw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:59:08.94 ID:y/oI3ruO0
TKGは別に好きでもなんでもないけど、映像化されるとウマそうにみえる不思議
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:02:57.87 ID:RSYJv8Dj0
銀のage
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:18:04.04 ID:WKXLYf+e0
田舎じゃ駅の側なんて騒音で誰も買いたがらない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:19:49.75 ID:KG/3vcavO
ぶっちゃけ脳内補完の割合が多い漫画の方が、色や動きのあるアニメよりも旨そうに見えるのは仕方ない事だと思う。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:52:27.55 ID:H8Xl3lky0
原作では「材料いくらかかるんだ!」のところで
「ごめん、やっぱ無理だ」なんて弱音吐かなかったよな
なんでこういう中途半端な改悪を入れるんだろう
わーわー言いながらも奮闘してる八軒のところにみんなが集まってくるから
団結して輪が広がっていくのが分かって面白いのに
弱音吐かせたら八軒の奮闘がブレるって分からないのかね
改変規模が小さいからこそイラッとするわ
しょっぱいことすんなアホスタッフ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:12:25.85 ID:ZggZ9zD8P
>>130
作物や加工品は売って学校の収入にするんだろ
西川が言ってたように虫食いとか形が歪んでるのは市場で売れないので「自由にお持ち帰り下さい」か食堂で使う食材になったりする
みのぽよの梨カレー食いてえ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:03:50.43 ID:pe1YpO/bP
触発されて家でピザ作ってみようと思った
といっても石釜じゃなくて普通のオーブンとスーパーに売ってるチーズや採れたてじゃない野菜でだけど
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:19:58.29 ID:4ckZLhCdP
昨日家に来てる母にピザ作ってやったぜ
やっぱ天板も予熱した方がいいな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:09:52.82 ID:pe1YpO/bP
レシピ見ると鉄板も余熱するよう書いてある
ちゃんと生地から作ってみようと思って強力粉買ってきた
けど初めてだし作り方よくわかんねーや
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:24:14.71 ID:kdQ57L9hP
大抵、何か焼く時はオーブンもフライパンもグリルも十分熱してからだよ。
でないとくっついてしまうし、
肉や魚は旨みが逃げたり、形が崩れるから。
石釜ピザの店なんかだと釜に入れて
凄い勢いで焼き上げるけど、電気オーブンだったら、
説明書にピザのレシピとか載ってると思う。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:52:33.17 ID:4ckZLhCdP
>>266
クックパッドでレシピ見比べて材料的に自分に合うの選べばよろし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:09:00.73 ID:tkHcEP7bO
おれもピザ作ってみるかな しかし誰に喰わせたらいいんだい…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:10:11.99 ID:qcJm9wYy0
>>269
自分で食ってもええんやで
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:19:30.28 ID:z+ACu+140
採れたての野菜が無いと自分で作ってもたいしたことないんでしょ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:22:45.34 ID:f9CxTHbI0
美味しい物を食べた時、
食べさせたい、一緒に食べたいって思える人が居るって幸せなことだよね

失ってから後悔しないようにと思う

普段あまり料理しない人なら、まずは生地づくりが面倒だから、
最初は売ってる生地か餃子の皮とかでやってみては?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:34:55.00 ID:qcJm9wYy0
>>271
と思うじゃん?
失敗さえしなけりゃ自分で作るわくわく感が美味しさを倍増させてくれる。
ルーチンワークの普段の食事じゃなかなか感じないが。
アニメのピザも、あの空気で美味そうにさせてくれる。
取れたて野菜はそれはそれで美味しさを加速させてくれるけど。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:36:56.89 ID:f9CxTHbI0
リロってなかった
自分のイメージでは、

作中のみんなで作るピザ≒ナポリとかあっちで認定受けたピザ職人が焼くような本格的なお店のピザ
>>普通のイタリアン等のお店のピザ>>ファミレス等のピザ>>>一般的宅配ピザ
>>スーパーで売ってる焼くだけの具の少ないやつ

ただし脂肪と肉と炭水化物大好きピザデブは宅配ピザが一番好きだと思う
最高のマリナーラ食べた時に、チーズや具が乗ってないってキレてた

自分で作ると普通のイタリアン〜ファミレスぐらいは大丈夫と思う
スーパーでも新鮮めなの選べばいいし、農家直売所とかは?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:31:03.94 ID:Fy3+ZmcH0
「聖地」たるところ
IH陸上女子円盤投優勝ヲメ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:42:38.67 ID:p4MQwqOf0
ピザ回見たー
なんか幸せ感じる話だなあ
良いアニメ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:45:36.07 ID:fyeYnCp90
食材が良くても調理を失敗すると悪くなってしまう
今期のアニメでも神アニメは美味しく、糞アニメは不味いんだぞ

きんいろモザイク=とても美味しい
銀の匙=とても不味い
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:11:16.80 ID:+7CLXUzV0
やたらとアニメが酷評、原作が称賛されてるから原作を読んでみたが
別に原作もたいしたことはなかったという
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:48:49.04 ID:ZXP51qev0
>>278
アニメのデキが余りにも酷すぎたので、相対的に原作の評価が実質以上に上がってしまったというところかと

俺にとっては原作は面白いよ
農業経営とか乗馬とか知らなかった世界だから惹かれるってのもあるし、
一応なんちゃら賞を獲った作品ってだけはあると思った
獲ってないんだっけ?まぁ権威主義とか言われるかもしれんけど
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:57:09.26 ID:aAtCTgfh0
アニメも原作もいいじゃん
アニメは多摩子が風で吹き飛んでるところの描写が秀逸だった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:14:58.87 ID:i6xoLftoO
アニメ面白いから原作がどーのこーの言われても困るわ。

勝手にしろ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:19:49.87 ID:JzSzVvAy0
俺もアニメしか見てないけど十分面白いからここの人の不満が意味不明だ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:23:06.72 ID:cj/wKXnY0
アニメではタマコの大変身までやらないのかなー
あのインパクトは忘れられない…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:49:27.88 ID:XVy1yi23P
ネタバレしないようにねー

とりあえず、無言の轟先生に涙…
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:55:57.50 ID:sksPh9UGO
銀の匙は俺の北海道バイブル
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:02:17.04 ID:S1tRK/ScO
>>284
無言も何も、原作のピザ回でも台詞ないし……
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:09:42.06 ID:XVy1yi23P
うん、基本的に台詞ほとんどないキャラクターではあるのだけど、
もしも声優さんがご存命ならアニメで
結構活躍する先生だったかもしれないなーと。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:20:42.29 ID:NCwzYJO30
そんなにすぐアニメはできません
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:04:00.66 ID:2J9J4ZJYO
御存命ならエゾノー祭でセリフあったんだろうけどね。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:24:50.17 ID:Kyd+d/Yw0
ピザにアスパラって自分は好きだけど日本だけのスタイルなのかな
イタリアだとトマトとチーズの他はバジル、ルッコラ、オリーブくらいしか
のっけなそうなイメージある
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:04:08.19 ID:x0XjbETaO
八軒の弱音はいらなかったなあ
マギのアリババが監督の自己投影でキモオタになったのを思い出して二重に気になる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:12:48.86 ID:phYWaW1jO
付け足した意味がわからんわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:12:25.18 ID:AwIx6lWB0
ピザ回見てたら、edに
最初は、もたついてみんなに置いて行かれがちなところもあるけど
動き出したら先頭に立って引っ張って行く主人公だよ。8は
って印象が付いた。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:05:36.91 ID:rHcPq5IPO
アニメの出来っていうか
元の漫画自体が、内心の呟きやツッコミ(しかも長文ぎみ)とか
背後で交わされる蘊蓄会話とか、一言、ヒトコマで表情が暗転するギャグとかデフォルメ強めのポーズとか
静止画的な表現が多いから動画にすると間延びしたりリズム悪くなりやすい漫画だから
向いてないかなあという感覚はあったなあ
アニメで色ついた背景とかきれいだし
最初からアニメで違和感ない人にはなんの問題もないよね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:14:41.90 ID:2P7FG5RqO
アニメ組だが良いと思える部分もあれば、この演出はドイヒーと思うシーンもある。

まぁともかく今期視聴を続けた数少ないアニメの一つだ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:18:08.81 ID:p4MQwqOf0
増刊に深海魚さんがいるではないか・・・
記念に買っておくか悩む
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:28:47.40 ID:p4MQwqOf0
ごめん誤爆w
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:51:36.02 ID:Hh32g+ev0
岡山放送
8/6(火)からレギュラー放送
ttp://www.clubohk.tv/blog/hensei/diary/1374561768580/
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:31:36.11 ID:TjIE65l3P
内海賢二の訃報の時に轟先生の分の収録は終わってるって話だったけど
危なそうだから一人分だけ先に別録りしたんだろうか
それとも全員終わってたんかな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:25:10.05 ID:1fZeKNLR0
最終回は豚丼の八軒自身が屠殺から解体までを行い、
肉はもとより腸でソーセージ、骨で豚骨スープ、面の皮から尻尾の先まで泣き声以外全て調理し、
「全ての部位に感謝を込めて、いただきます!」
で〆ですね。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:33:18.07 ID:wNJQxFExO
>>299
訃報の後の反応から考えると、普通に初回収録したんじゃないのかなあ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 01:55:44.63 ID:7x72cQ/2O
地方ノイタミナ見オワタ
八軒は将来ピザ屋にでもなるのかしら
夜中にピザは美味そうだなぁ

次回も楽しみだ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 06:12:06.30 ID:5l4Y++NM0
食事シーンが掻き箸作画なのが残念
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:58:24.29 ID:qSItZNutP
>>302
銀の匙=食堂の名前
八軒はそこで働くことになるかも
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:12:06.55 ID:wLJt/0dS0
>>304
いや、御影牧場のry
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:15:12.32 ID:q8DbdZvDP
タマコんちの
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:32:09.81 ID:pNJWovFL0
牧畜が完全にシステム化されたタマコんちに八軒置いたらノイローゼで死んでしまうぞ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:58:12.28 ID:qSItZNutP
>>305
婿養子...

八軒は御影牧場の経営を任されるぐらいに頭良いけど、経済動物だと割り切れない意識が邪魔する
それはアキが補助するとかか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:59:36.68 ID:qSItZNutP
>>307
タマコは極端だけど、倒産したくない一心で頑張ってると思えば可愛いや
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:16:45.49 ID:+don++qb0
八軒も利益を上げることそのものは否定してないものな
駒場牧場の様子を見ておかしいんじゃないかって言ってるし
実際、乳の出の悪くなった牛や怪我した牛を飼うのって損失以外の何物でもないし
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:08:21.01 ID:3J2X6SZ00
1話を見逃してしまったんだが、BSフジで放送ない?
もう終わったかな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:29:09.90 ID:VV6ab+Cv0
信者が最初からすげーぞすげーんだからな!と自慢していた卵掛けご飯もピザも
全然大したことがないんだけど?
信者って相当の馬鹿だね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:35:34.54 ID:nPmjboEjP
>>312
はいはい、わかったから大好きなブヒアニメでも見てなさいね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 17:17:06.87 ID:VV6ab+Cv0
>>313
よっ!荒川
で、ブヒアニメってなんだ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 17:28:35.58 ID:+d/6xerg0
>>271
ピザとるより断然安い
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 17:32:33.45 ID:Sh6KTX450
>>311
BSやってないよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:28:07.91 ID:jfTefJch0
ピーマンとチーズとベーコンはあるけど土台がないわぁ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:34:15.15 ID:fjh7kdcg0
>>317
餃子の皮かってこい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:39:19.68 ID:jfTefJch0
>>318
その発想はなかった
でも薄すぎない?焼いたら丁度いいのかな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:41:26.89 ID:q8DbdZvDP
>>318
ああ、それでオーブントースターで焼いても美味しいよね。

アニメでは、ピザ生地作りとかソース作りにもこだわってくれると
なんか期待していたんだけどなあ…
採れ立て野菜だって、
トマトはまだ毛が生えているほどの鮮度で、
すぱっと切ると実が締まって…とか、
アスパラは切ると断面から水がほとばしり…とか、
そんなシーンをちょっと入れるだけでも、
ぐっと良かったと思うのに。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:49:39.37 ID:eEavR9FK0
獲れたてトマトに使いどころなんてあるんだろうか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:51:07.33 ID:lpLY+zNS0
グルメアニメじゃないんだから、こだわるべきは馬糞の質感とか、そっちだよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:52:26.44 ID:f+DIv4dVP
子豚の毛って硬いんだよなあ
ナイロンみたいな感じ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 19:56:01.13 ID:+d/6xerg0
>>323
油絵の筆とか豚毛だしな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 20:02:05.97 ID:q8DbdZvDP
>>321
ピザでも、フレッシュトマトを使うのはありだとは思う。
アニメでは、トマトの質感、色味、つやにこだわって
作画頑張っていたみたいだし…
けど、おっしゃるとおり、トマトの本当の出番はソースなんだよね…
そこは、原作でもはしょられてて物足りなかったから、
期待したんだ…原作どおりをなぞるんじゃなくて、
あのピザのエピソードがどれだけ春編のクライマックスで、
「エッセイの延長」から脱却して物語を動かしたか、
原作以上のこだわりを見せてよかったのに。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 20:26:40.65 ID:kOMGq8RQ0
4話室井康雄回よかったわ、やっぱ1人演出作監回があるといいな
できれば吉野そど子もこのペースで喋ってくれ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 20:43:10.33 ID:2fD6N/Hu0
本人乙
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 02:14:31.62 ID:Dm3XXTi9P
このアニメ微妙
なんかもやしもんぽいよな
もやしもんも無理だった
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 02:31:30.00 ID:dQ0r5lOt0
関西おわった
ドラマとして駄目だろこれ
まぁうんちくアニメとしてはこれでいいかもしれんが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 02:38:49.89 ID:dQ0r5lOt0
>>325
熱いなぁ
俺もそーいう方向で見たかったよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 03:37:48.80 ID:pHV1N9a+P
このアニメみてまだ肉食える奴って
犯罪者予備軍か何かだよな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 05:24:25.10 ID:ma4lNEluP
テレビ見てたら実写のあれ、八軒誰やw
まあ漫画の実写なんて所詮そんなもんか…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 06:48:59.30 ID:0aZkIz1Z0
>>332
ジャニーズの一人
他のスレで扮装?写真見たけど割りと似せて来てるぞ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 06:54:24.90 ID:YGRNvI1uP
思ったよりビジュアル似せてるよね
http://0taku.livedoor.biz/archives/4512168.html
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 06:59:43.26 ID:lBe9YQIp0
フジなんかに映画化させたら、いくらヒットしても原作者には100万ポッチとか、
勝手にグッズ販売とかされるのに。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 07:07:56.27 ID:ma4lNEluP
いや、その写真見てうわwいかにもジャニーズwwwって思ったんだわw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 07:31:55.06 ID:YGRNvI1uP
八軒はめがねをとると目つきが悪くなるのに、
これではめがねをとったらイケメンになってしまうなw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 08:07:11.32 ID:d6+HzFtzP
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 08:12:04.89 ID:rg254HvT0
もう木村むかつくから、アニメは切って実写を待つかな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 08:15:30.71 ID:4W5+gOMkO
ドラマもやるしで関係者のステマが酷くなるんだろうな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 08:52:06.64 ID:N4J7SHRLO
昨夜から岡山放送でも放映開始。
声的にはまぁまぁイメージにあってたけど、
なんかインパクトがいまいち薄い仕上がり…
一般的高校生活とかけ離れている農業高校の魅力や面白さをもっと押し出せばいいのに


実写で作ったCM(24時間の校内を見せたやつ)のほうがずっと面白かったぞ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 08:54:06.84 ID:Jg/OJ6iv0
実写化マジか…
しかも主人公ジャニーさんw

木村良平といい、俺の八軒のイメージがどんどん崩れていく…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:14:39.18 ID:maHsp9Ig0
逆にアニメと映画の出来比べられそうだな…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:17:19.97 ID:Jg/OJ6iv0
剛力出なかっただけマシかな 

ハハハ…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:46:13.55 ID:cqNSwxcC0
映画よりドラマ向きだよな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:33:15.80 ID:9jzBXSev0
八軒役のジャニが「生き物の生と死などをうんたらかんたら・・・」とテレビで言っていたが、
原作厨はここではたまごかけご飯とピザがすげぇーーーーーーーーーとしか褒めてなかったよなwwww
視聴者が期待しているような、酪農の殺すために育てているなんてところにはスポットが当たっていないのにな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:34:09.31 ID:J4cK/LR10
>>344
マロン号…剛力彩芽
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:49:52.17 ID:CVIXjQVS0
場面で極端に台詞音量が小さくて聞き取れねぇ

音響監督クビにしろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:57:17.59 ID:+ulMHWS7P
おじいちゃん、晩御飯もう食べたでしょ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 11:04:27.60 ID:8PKAILm40
来春ジャニ主演で実写映画化かあ
夏に一期、冬に二期、春に映画は1セットで決まってたんだろうな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 13:51:56.47 ID:cbUBBpqX0
>>1
OHKでも放送始まったよ。8/7が初回
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 13:54:45.87 ID:cbUBBpqX0
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 13:59:34.24 ID:2lvLRPVz0
>348
音楽の入れも悪いし、音の演出が全くできてないよね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 14:06:13.71 ID:Aycep1mlO
>>348
音響も監督の伊藤がやってる。
伊藤がコンテと演出の回は出来が良くない。
その理由はSAOの監督といえば納得できるだろ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 15:06:25.41 ID:YGRNvI1uP
>>348
石釜検索のシーン、
八軒が「ピザか」と言ってるのが聞こえないw
少なくとも、そこらで遊んでいる皆が振り向いて
反応するようには思えない。
で、配達圏外など言っているシーンも、
へんにクラスメイトがくねくねわいわいしゃべっていて、
何を言ってるのかわからない。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 15:09:25.87 ID:7FSO9AQC0
声が聞き取りにくいと思ってたの自分だけじゃなくてホッとした
どうしてもわからない時は原作読んで補完してるけど
原作なしアニメだったら完璧アウトだ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 15:16:17.90 ID:iMXe72Do0
文字データ?字幕に出来ないんだっけ?これ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 18:40:17.44 ID:UUrkoVIo0
>>346
>生き物の生と死などをうんたらかんたら
>酪農の殺すために育てているなんてところ

これらは状況であり結果でしか無い
八軒の悩みどころは命の価値であり、それには正解は一つではないというところまでは答えを出している
酪農家は利益を上げるために育てて殺しているのであり、その基準は個人の判断に任されている

直に夏の話になるんでその辺りは出てくるな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 18:56:43.34 ID:mz5/OCEp0
なんでピザ作ってんだよ酪農しろよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 19:28:51.87 ID:YGRNvI1uP
ピザ会のエピソードは、
春編の「農業(高校)って大変!」が
「農業(高校)って凄いかも?」へ、
そしてコンプレックスに苛まれていた八軒が
ちょっとこの道に方向性を見つけられる、という
転換になる話。物語上、とても重要なんだよね。

もしも、「漂流教室」の舞台がエゾノーだったら、
凄い勢いで自給自足しちゃうんじゃないかっていうw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 19:50:06.07 ID:UUrkoVIo0
あとは鋼の錬金術師のテーマの一つだった
「人は一人で生きているわけではない。皆なで支えあって生きている」
だな
寮友や級友、先輩、先生がそれぞれ得意の分野で力を貸してくれる
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 20:15:11.01 ID:vH9XbR530
ピザ食って大笑いは異様だけど名シーン
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 20:48:13.14 ID:YGRNvI1uP
>>361
なんだかんだで、舞台も設定も違うけど、
作者のいいたいことはハガレンも百姓貴族もこれも
案外同じだったりするんだろうなと。

>>362
あの大笑いは、いろいろ深いよね。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:16:53.08 ID:8fDTuJyA0
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:40:03.11 ID:e8A9/dNiO
原作はレンタルで一巻しか読んでないけどアニメは面白いわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:53:12.41 ID:Dm3XXTi9P
>>335
100万で嫌なら断ればいいんじゃないの?
原作者には断る権利ないの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:58:25.22 ID:DPHz7/3CP
>>366
テルマエロマエ 作者 100万
これで検索してみな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 22:00:17.79 ID:Dm3XXTi9P
グダグダ長い文章は見たくない
要点だけでいい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 22:03:43.07 ID:DPHz7/3CP
>>368
作者に説明せずに100万円の著作権料になったという事
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 22:08:43.33 ID:Dm3XXTi9P
アメリカなら裁判起こして10億ぐらい取れそうだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 22:42:24.53 ID:RbHCgv330
フジは、映画化ドラマ化してやるんだ光栄に思えってなもんなんだろう。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 23:31:40.40 ID:nerwUCY4O
海猿でもそんな話あったような
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 01:44:18.86 ID:17XWAgcmO
のだめもですね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 02:41:46.86 ID:cYAOvuEjO
学校みたいなとこでも私有地として無免オーケーなんだしらなんだわ
最低でも教師付随とかじゃないんだな

事故った時すんげー問題にならないか・・・?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 02:53:15.39 ID:McyMjJqn0
教師の許しを得ないで、平然と乗り回してたな
こんな感じで農業は国から手厚く保護されているからなんでもありなんだろうな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 03:07:10.30 ID:5RoKFodi0
所詮朝鮮人の思考回路だから仕方ない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 04:06:21.04 ID:If+Scxz+0
もっとじゃじゃ馬グルーミングアップみたいに
性にふしだらなところを描かないと北海道を描いたとはいえないw
378きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/08/08(木) 05:35:28.21 ID:ceUpucSpP
>>375
農家の辛さ知らないだろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 05:52:28.59 ID:LCU6jfxd0
ピザ作ったけどモッツァレラじゃなくてゴーダチーズかけてみた
美味かった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 05:54:55.67 ID:dUZAn+DV0
道路でない場所では道路交通法が適用されないというだけのこと
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 05:57:19.90 ID:d/DbVxxG0
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130807-OYT1T00383.htm?from=ylist
賢者の肉キターw
等価交換どころか予算オーバーだがw
一般化したら酪農家はたまらんだろうな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 06:08:09.55 ID:zU0uK4iNP
ピザは初めて作る料理必ずミスる俺ですらミスらなかったとても簡単な料理
383ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2013/08/08(木) 06:12:40.00 ID:20vrqdcw0
>>181
 農業高校で生産されたものは県有財産で勝手に食うと、横領になってしまうけど、あれは先生もいるわけだし、実習と言うことでOKなのでは。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 06:25:33.66 ID:1/owMxdq0
農家ってマジ勝ち組
農業高校なんて土地持ちのボンボンしかいないわ
借金ある奴なんてごく少数
385きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/08/08(木) 06:34:38.08 ID:ceUpucSpP
>>383
私立でも駄目なの?
386ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2013/08/08(木) 06:52:36.81 ID:20vrqdcw0
>>385
私立の農業高校って、聞いたことないな。農業高校って馬鹿みたいに金かかっているから、私立では経営が成り立たないのでは?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 07:50:55.69 ID:jDMUCvTV0
大学農業土木科出身、畜産業界は休みがなくて辛い…
牛はよく町に逃げるし、バカだから言うこと聞かないし、農場は虻やら蜂やらヤマガカシやらお化けも出やがる…
就職氷河期で就職できなかったら、農場戻ってこいよ〜って言われたけどムリポ…

ピザはパート先(ナポリピザね)でやったがイースト菌やらホイロ(発酵室)やらトマソの作り方はやらないのか?
チーズはモッツァレラのが日本人にはあうと思うし…

ピザ窯修復したら一ヶ月位はおかないとモルタルが400℃の高温に耐えられないと思うよ。まさかのジェットコン使ったのか?
388きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/08/08(木) 08:09:38.62 ID:ceUpucSpP
牛がよく逃げるってそれは柵強化すればいいのでは
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 08:19:03.82 ID:T5G8NxstO
>>388
甘いな!
電気牧柵だろうがなんだろうが逃げるし…
アカベコは寂しん坊だから戻るけど、クロベコ(和牛も外国産も)暴れん坊で逃げると大変だあ!
獣医師になった先輩は牛のお産にたちあって、牛にタックルうけ3ヶ月の重症…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 08:27:03.95 ID:xhA6Xzz80
>>389
つの切ってなかったらと思うと、恐ろしいな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:16:48.05 ID:X3Hr5ntb0
>>387
アニメにどこまで求めるのさ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:24:32.17 ID:kldicaGWP
>>381
> 一般化したら酪農家はたまらんだろうな。

コストが合わないだろw
培養液とか、すげぇ高そうだぞ。
培養するんなら人間の臓器を作ればいいのにな。

まあ、受けを狙ったのかも知れんwww
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:36:50.33 ID:jDMUCvTV0
>>391
ほんとのこと描かないでアニメで農業大学高校受ける馬鹿続発するからさ。
自分もその口(動物のお医者さん世代…)だから…

あ、豚舎はすぐ伝染病流行るから生徒は基本立ち入り禁止だった。一番人間と豚がウィルス相互感染しやすいから入る時は除菌が厳しい。
今は鶏も厳しいんだろうね。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:50:25.45 ID:euvut+OJT
聖地巡礼ならともかく入学するなら別にいいだろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:55:58.09 ID:luR/EbC9P
>>394
上っ面だけ見て進路決められたら、もっと怖くない?
農業高校は、農家の後継者が真剣に学ぶ場所だし、
勉強できないとか不登校とかの子の
受け皿にもなっているのに、漫画の影響で実際競争率があがってしまっていて、
本来入れるはずの子が入れないという事態でも困る。
もちろん、安易に入ってしまって「こんなはずじゃなかった」ってのも。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:59:08.39 ID:HMHcgCQi0
馬鹿につける薬はないしそんなのをとめる手段も無い
嫌ならこんな作品書かないでくれと作者に言ってくれ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:11:26.65 ID:2qehMWP40
>>395
勉強できない奴が安易に入って「こんなはずじゃなかった」ってのはいいの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:15:01.80 ID:2OOlUJj70
農業の厳しさも描いてるのにちと一方的な言い分だな
馬鹿はそういう所を見ないだけの話だ

普通の高校生に朝5時起床ってだけで無理ゲーだろうに
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:17:00.34 ID:luR/EbC9P
>>397
そういう子は、どっちにしろ他に行き場がないから。
中卒が家で引きこもるより、はるかに充実した生活を送れるよ。
八軒の場合は勉強はできるけど、あのまま内部進学しても
引きこもりやメンヘラになりかねなかったし、
中途半端な「ランク落ち」への進学よりもいい選択だったんだと思う。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:28:12.58 ID:1/owMxdq0
>>398
部活やってりゃ5時起きなんて普通だろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:31:08.33 ID:ru0VpaUFO
>>393
動物のお医者さん被害者はかなりの数だな
自分もだしww適性なさすぎなのに獣医目指して畜産大wwww

体力ないと無理です
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:33:15.32 ID:luR/EbC9P
>>401
シベリアンハスキー飼いとかね。

まさかこれ見て
「子豚飼いたい♪」という人はいないと思うが。
馬主さんになりたい人は歓迎だw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:38:35.63 ID:xRs+ks/10
私有地なら免許いらねーよって言う場面があったけど
あの環境ってきちんと外部から閉鎖されてるの?
たしか私有地でもきちんと出入り口が閉まっているとか条件があったはずだけど
その割りにあそこは外部のゴミがボロボロ投棄されてて簡単に入れそうな描写
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:07:56.75 ID:ru0VpaUFO
子豚飼いたいわろたww
子豚は鼻引力すごすぎ痛い…
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:18:07.55 ID:FPHpetlr0
動物のお医者さんから獣医目指して被害者とか言える神経がわからんわ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:27:34.33 ID:nxevgXlG0
実際挫折していったやつは多いと思うが
漫画に影響されてない獣医ってちょっとズレた奴ら多いんだよな
殺生において一般的な神経じゃ絶対に無理

一番の被害者はハスキー犬かも
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:28:51.89 ID:ru0VpaUFO
>>405
そんなあなたは立派に幼い頃の夢叶えたんですねDT
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:38:59.36 ID:jDMUCvTV0
>>406
漫画に影響されてても、されなくても解剖やら潰すの実習だから自然と普通になるらしい@獣医科の友人
私は農業土木科なんで解剖はなかった。
でも獣医科先輩、公務員になったけど勤務先最初保健所…泣いてた。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:40:54.31 ID:McyMjJqn0
獣医になるにはある程度頭がよくないと無理な話だからね
底辺が集る農業高校と比べるのはダメだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:49:59.18 ID:luR/EbC9P
>>408
ほんと、大事なのは「殺せるかどうか」なんだね…
獣医じゃなくても、ペットショップやブリーダー、動物園など
「動物好き」だけじゃやっていけない。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:50:11.24 ID:X3Hr5ntb0
>>393
マンガ・アニメと現実の区別がつかない馬鹿だったのか
そりゃ御愁傷様でしたね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:55:57.88 ID:McyMjJqn0
ペットショップは関係はチョンが多い
朝のテレビのZIPのサモエドを殺したのもチョン経営者
あいつらだったら何の躊躇もないだろ
保健所でだって毎日殺処分してるんだし、殺せる覚悟がーってもっともな事を毎回言う ID:luR/EbC9P

毎日朝からいるみたいだが何やってる人?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:23:36.28 ID:6DztKls9P
>>410
手術すれば命は助かるけど
経済的価値はなくなる場合は
「殺す」んだよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:31:51.15 ID:qG/+FkjBP
牛屋の死廃処理とかみたらトラウマになりそうだなおまえら。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:33:15.95 ID:6DztKls9P
>>401
動物のお医者さんでも
解剖実習の辛さは描かれていたから
それも納得で入学したんだろ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:34:27.03 ID:6DztKls9P
まさか、菱沼さんのような女性と仲良くなれる妄想を抱いて入学した奴はいまい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:36:25.37 ID:6DztKls9P
>>414
農業の実態のいろいろな香ばしさを知らないなら夢に終わらせとくべきだな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:36:28.39 ID:McyMjJqn0
>>414
また出たー
動物を躊躇なく殺せる俺達すげーだろって思考の奴が
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:37:59.62 ID:6DztKls9P
>>412
知り合いの保健所の職員にこのレス見せてみるわ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:40:40.72 ID:6DztKls9P
>>418
スゲーとは思ってねーよ
仕方ねーと思ってるだけ
経済動物に名前付けると情がうつって
辛くなるくらいの感性は残ってる
本当、動物の気持ちが分かったら
発狂するぐらいにはまともと思ってるよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:42:38.02 ID:6DztKls9P
経済動物なら殺せる
御坂妹なら殺せない

ちがいは何処に有るんかな?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:42:49.86 ID:McyMjJqn0
>>419
見せてどうするの?
仕事で殺処分しなくてはいけないんでしょ?
ペットショップ経営のチョンは馬鹿にしたけど、仕事としてしなければいけない人の事をどうこう言ってないですが
日本語読めますか?
こんな事で頭に血が上って冷静になれなくなったのですか?
困った性格ですね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 15:28:54.70 ID:4klW7r030
ここ何のスレだよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 15:33:37.39 ID:8ziGLo3X0
被害者って、北大入って獣医目指した訳でもあるまいしw

ハムテルたちだって、専攻決めるまでははっきりと獣医目指していたわけではないし
理系のそこそこ頭のいい人が国立の理系学部に入ったってだけで
畜産大と同レベルで考えるのがそもそも…
畜産大なんて最初から動物関係を目指すのが普通ってとこでしょ。被害も何もw

北大は、動物のお医者さん連載終了時に佐々木倫子さんが挨拶に来たってさ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 16:14:59.68 ID:/okVALgj0
アニメのスレだよな?
知識自慢経験自慢挫折自慢の昔話するスレになってるぞ

近所のスーパーのピザが全部売り切れだよお前らの仕業かwww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 16:18:09.76 ID:luR/EbC9P
>>425
俺たちなら小麦粉と野菜とベーコン買い占めてるから。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 17:18:45.81 ID:WjVd3D070
原作スレで「別スレでやれ」と専用スレに誘導された話をこっちでは今やってるのかいな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 17:26:42.05 ID:McyMjJqn0
原作厨はキチガイだから
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 17:53:23.00 ID:Hw4iTbPA0
対立煽りはスルーで
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 17:58:21.23 ID:WjVd3D070
【屠殺】家畜の命について考えるスレ【必要悪?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1324002069/

専スレね
↑で思う存分やればいいと思う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 20:40:52.73 ID:ru0VpaUFO
>>424
畜産大バカにしすぎ
お前国立獣医?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 20:57:22.85 ID:luR/EbC9P
アニメに関係ない個人的な話はほかでねー

さて今日は「八軒、脱走する」

案外アニメスタッフはノリノリで遊べる回かもなと期待。
あと、放送時間の告知があったので念のため〜
http://www.ginsaji-anime.com/news/index.html#news27011
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 21:03:05.13 ID:3oiHjjOe0
おぉ録画しなきゃな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 21:59:20.94 ID:vY8EkQoK0
なんかまだパッとしないわ。
それにやはり荒川弘の女キャラあんまり可愛くないw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 22:05:20.46 ID:2qehMWP40
>>434
やたらシビアっつーか現実主義的なんだよなどの女キャラも
リアルといえばリアルだけどw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 22:29:38.39 ID:npehyzNr0
そうか?
ハガレンの女キャラはなんか印象薄かったけど
これのヒロインは好きになれそう
太ってる人もいい味出してるし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 22:36:56.41 ID:R2Tcebh80
あのキャラ、まんまモンキーターンの城ヶ崎ありさだよなあ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:05:13.63 ID:SovcuAI30
ピザがクッソ高い理由がよくわかる(気がする)な
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:15:10.37 ID:f31m5Q0nO
ペットでミニブタ飼う奴が今より増えるだけだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:24:27.53 ID:luR/EbC9P
>>438
そう?
本格ピザを提供する店をディスる気はないけど
(仕事にも関係するし〜)
普通に安全な小麦粉、いい水、いいトマトソースに具材、
そして石釜なんていう贅沢なものがあれば、
タダ同然でど素人の高校生でも旨くて笑っちゃう絶品グルメが楽しめる。
農業高校というこれまで地味に扱われていたところに、
こういう可能性がある、としたところに魅力がある。

もちろん、クッソ高いピザには、それなりの理由があるよね。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 00:53:11.13 ID:MSOtzx3e0
また放送時間ずれてんのか
時間通り始まったことがないな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:12:24.45 ID:+ydVQo/t0
>>441
メイン地デジチャンネルの深夜アニメが同じ放送時間で
始まるて思っているオマエがアホなだけだろwww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:21:30.65 ID:awoJdIhH0
マジ最悪 全てが低レベル スタッフ全員戦犯 やる気ないなら作るんじゃねぇ!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:22:16.32 ID:BWgapr4m0
演出はテンポ悪いのもだが
重機が巨大に見えないってどういうことだよ
馬鹿か
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:22:39.54 ID:OkCnfFhGP
今回は改変が多かったのは置いといて、やっぱり演出がヘッタクソだな〜
あとあれのバカデカさがアニメじゃ、全く、全然、これっぽっちもわからなかったんだけど何故なんだ…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:23:31.66 ID:hNSLTHovO
八軒おいてきぼり展開ワロタwww
ミステリーサークル関係なかったwww

で、ハーベスターと言うのはそんな巨大なのかぁ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:23:31.92 ID:NCARB5o7O
やる気ないっていうか、単に能力低いんだろうなあっていうかな、スタッフ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:24:01.12 ID:ZhAyo1eo0
良いバカ話やったな
最後のタマコが言った「男ってほんとバカ」に全てが集約されとるw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:24:21.18 ID:yvGDGsLF0
なんというプリズンブレイクwwwwww
別府代返しろよw
常盤勝手に脱落
相川まさかのドロボー追いかける
駒場策士や
ハーベスターデケーな!!
たまこ家って何者だよ!?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:24:41.49 ID:P+YmxyUb0
うーん素人の俺でも原作ではすげぇておもったけどアニメはなぁ・・・
ちゃっちくなってるてどゆこと・・・
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:25:07.61 ID:/G0tAiRN0
巨大感全く無かったね
ダメダメ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:26:02.06 ID:YvdqfyNi0
1話から思ってたが、強調すべきところを強調せず、演出すべきところを演出せず
何がしたいんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:26:16.92 ID:85IXxOly0
オリジナル要素の多い回やたな
これで1話使うとはおもわなんだw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:27:45.13 ID:EtkwkLrKO
今までのはまだ許容してきたけど今日のはさすがに酷すぎるよ本当…
謎の改悪&相変わらずの今回で言えば重機の作画の手抜き&
演出の悪さはもう本当なんていっていいか分からないわ…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:28:05.48 ID:1EHeDweNO
ポケットにボール何個入ってんだよw
1ハロン11秒台って馬並みだな。
6000万円って高すぎンゴwww
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:28:47.93 ID:0g8syL0dO
泥棒退治のとき原作より相川が少しアクティブになってた
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:28:48.32 ID:hNSLTHovO
イチゴ泥棒に容赦無くラリアット・飛び蹴り・アッパー食らわすコンビネーションwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:29:25.90 ID:awoJdIhH0
>448
原作改変してまでの使い古された台詞回しがギャグとして昇華されてないだろ
ほんとにクズの集まりだよ、こいつらは
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:30:40.90 ID:EtkwkLrKO
手抜きに加えてよく分からんオリジナル要素
もうこれ原作レイプって断言してもいいかな?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:32:47.01 ID:qQqTzQ4M0
ほんとA1はつまらないアニメを作らせたら一番だな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:33:53.78 ID:7JcDM84v0
さすがに厳しいねこの出来では・・・
タマコの落ちにちょっとだけニヤリとしたが
原作とは違うのか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:34:52.07 ID:EtkwkLrKO
これタマコが行きたがったらオチの意味ないよな
無理やり下見がどうとか付け加えてたが
もう買うの決定してる時点でそれ意味ないし
相川のも泥棒の車乗ったままとか相当危ないだろ
警察に電話とか移動してるのに電話も何もないだろうに
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:36:05.94 ID:OkCnfFhGP
原作が何故見開きでドーンとハーベスター描いてあったのかと思ってんだろ
普通の大きさに見えたわ
アニメだけだと「は?こんなんのために?」って感じじゃね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:37:36.40 ID:NCARB5o7O
>>461
意味なかったオチは原作通りだが
タマコが行きたがったのは改変だな
>>462
よくできた改変がないよな…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:38:16.16 ID:xTaCbISsQ
サンデーアニメは何故毎度クオリティが低いのか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:42:46.27 ID:awoJdIhH0
2期もたせるための引き伸ばしをするなら、マジでちゃんとやれってんだよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:43:11.55 ID:5up9PrkX0
今回はちょっとガッカリだったな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:44:33.37 ID:jhORI9wx0
この話は原作でも・・・だったけどアニメはなあ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:45:03.92 ID:oZldiRl+0
原作未見組の感想を聞きたい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:50:04.10 ID:YvdqfyNi0
改変はあんまり気にならないけど(でもそれで面白くなってるとは思わないが)
重機の巨大さが全くわからなかったのが一番残念だった
ピザもまずそうだったしスタッフはなんか旨味がわかってないな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:50:58.61 ID:mvzC8FN70
原作では夏→秋のエピソードなのに、何で春→夏のところに
持ってきたんだろうね?

タマコの行動が原作と変わっちゃったのは
タマコの実家がまだアニメでは登場してないからなのかな?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:54:33.64 ID:awoJdIhH0
ミステリーとしての見せ方くらい勉強したらどうなんだ?あ?端からしばくから並べや
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:55:03.66 ID:YvdqfyNi0
あと細かいけどピザ生地まわしがものすごく普通にまわしてたのがちょっと残念だったな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:57:48.73 ID:NCARB5o7O
ところでこのアニメってギャグ顔デフォルメ顔は全部カットで描かないようにしてるのかな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 01:59:39.72 ID:jR5+YJKJ0
>>471
なるほどな
でも原作と同じオチにして、
最後に「こいつ一体何者なんだ?」と八に思わせれば良かったのになと思った
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:03:04.96 ID:xTaCbISsQ
>>474
デフォルメがないせいで感じ悪くなってる時あるよね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:06:54.28 ID:OkCnfFhGP
>>476
全部真顔に直してるから、
ギャグがギャグじゃなくなってるのとテンポ悪いのの一因になってる気がするな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:06:58.17 ID:FZrZurtq0
少年探偵団が怪盗二十面相や学校の七不思議に必死になってる的な
やっすいストーリーだったな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:09:55.25 ID:dlE0W55kO
ミッション:インポッシブルって言ってるんだから音楽マヌケなの流しっぱなしとかナメてんのか音響を
素人かよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:12:05.80 ID:YvdqfyNi0
>>479
音楽の入れ方選び方有りか無しかは1話からずっと違和感感じてる
監督がやってるみたいだけどね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:16:11.45 ID:dlE0W55kO
>>435
そのリアルなのが良いんだよなあ
少年少女漫画や萌えキャラって女とは違う生き物だし
男は割とリアルなキャラ居るんだがこういう女子が描ける漫画家は貴重
それに北海道には男子を少し上から見てるしっかり系女子が多いよ。多分屯田的な成り立ちのせいだと思うんだけどな

アニメが萌えに中途半端に傾いててどっちの魅力も薄れてんのがな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:19:56.70 ID:VvDrIo8tP
相川つよすぎワロタ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:31:00.30 ID:dlE0W55kO
>>480
ただ好きな曲流してるだけなんだもんな…
音楽を付ける意味を考えて、付けない意味を考えて入れなきゃダメなのに…マジでこれに関しては今からでも音響制作スタッフに丸投げした方がいいよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 02:42:32.98 ID:XMKpA1VxT
アニメ八軒何か顔ごつい感じじゃね?
何かもっと丸いイメージあったんだけど
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 03:03:13.95 ID:xTaCbISsQ
もういっそ表現できない所は『見せられないよ』的に隠せばいいよw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 03:34:17.81 ID:awoJdIhH0
SAOが売れたから言うこと聞いたんだろうけどもう二度と伊藤に音響やらせるなよアニプレさんよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 03:48:17.70 ID:h5S/44Rw0
タマコが行きたがってたのはアニメオリジナルなのか
タマコって現実主義者っぽいのにわざわざリスク犯してまで購入予定の機械の下見に
行きたがるのに違和感感じた
しかし6000万ってすごい金額
金持ちなんだなあの兄弟
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 03:51:01.45 ID:OkCnfFhGP
共同経営だから…ってその辺はそのうち出てくるが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 03:59:21.27 ID:KU+k+CQB0
他の奴らに比べて相川だけリスクでかすぎだろwww
助けろよw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 04:04:22.07 ID:XVn8K5qnP
>>487
原作だとタマコの実家には既に6千万円もするあの機械がある設定だったよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 04:08:32.62 ID:8NF57Tgr0
春過ぎにハーベスターなんて、この時期にやる話じゃないのに
無理やりやるからオチも余計な改変でつまらなくなってるな。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 04:31:27.90 ID:qHoR0gykO
原作知らない組だが今日の感想。

全く前情報無しで最初のシーンのUFOっぽい光が重機だろうとすぐに予想できた。

寮生達がささやかな悪巧みをイキイキと企てて実行するのはストーリー的に好きだし、多少悪のり気味の兵隊モノ演出もうまく見せれば楽しい雰囲気を出せるのだが、所々エピソードがチープに見える。

・ピザ生地やりすぎ食い物粗末にすんな
・トイレはおkだろうからついでにちょっと脱走して見てくれば?
・ビデオとパンじゃ重さ違うからすぐに解るだろ
・枝でパンツまで破れるとかどんな脆い素材で出来てんだ?
・ハーベスタ見学、苺ドロより優先するんだ?
・駒場君傷害罪か器物損壊で捕まるよ?ってかお咎め無しか?
・熊追いワンワンってそんなにアフォなの?
・ハーベスタ、う、うんデカイね。画像欲しがる程ね。
・コスパってちょっと作業中のハーベスタを見ただけで解るの?ってかメーカーが試運転見せたりアピール用の動画用意してないの?
・今回のテーマって……


全く関係ないが、個人的にはデフォルメ顔とゆうかギャグ顔をすぐに使いたがる最近の傾向はあまり好きじゃない。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 05:20:58.87 ID:jPEFqhxF0
おいおい只でさえ登場キャラ多いエピソードなんだからテロップで名前入れてやれよ…

そもそも本来ハーベスターを稼動させる収穫の時期とずれたからな
夏休み終盤ぐらいにやらないと意味が無いのに
北海道では一応春小麦も栽培はしてるんだけどさ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 06:09:34.81 ID:Nw3bW2jDO
みんな厳しいな。

俺は八軒と西川が麦畑を駆け抜ける(麦を倒すからやっちゃダメ!)トコと、
麦刈りをするにはまだ麦が青かった事位しか気にならなかったな。

後は結構面白かったよ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 06:12:03.93 ID:8cGres0h0
今回で脱落
マニアックすぎて全くついていけない
何が面白いのかさっぱり
496ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2013/08/09(金) 06:23:39.68 ID:h/FIKCsa0
>>384
福島の農業高校では農家の後継者なんてほとんどいないよ。
他の学校には入れないか、教室での授業が嫌いな生徒のたまり場になっている。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 06:45:52.87 ID:eEJSqfa50
全然面白くない 視聴切るわ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 06:47:00.68 ID:KvoaKwY20
原作未読組
散々引っ張った中オチの、巨大ハーベスターが丸っきり巨大に見えないので
「はぁっ?」て感じでドン引き
たまこの本オチは楽しめたが、A-1つーか監督が無能っぽい感じだな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:01:03.22 ID:51tjuXYY0
>>496
福島は手当てだけでニートしてても食っていけるからいいじゃん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:10:58.09 ID:h5S/44Rw0
このアニメ2期やめといたほうがいいのでは…
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:23:21.88 ID:3fxsyjqEO
脱走の話今持ってきたのは、1期ラストにこれが来るとしまりが悪いからか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:25:30.41 ID:6sffSFKoP
>>500
スタッフ総入れ替えで作りなおすのが2期なら…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:25:53.17 ID:Yf1skPwg0
漫画板にこの漫画のスレがないけど
どうして?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:28:40.39 ID:6sffSFKoP
>>503
週刊少年漫画板にあるよ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:32:59.00 ID:jPEFqhxF0
多摩子の話でやたらと目立つハーベスターを出さなかったから
整合性取れないとでも思って話の順番を入れ替えたのかね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 08:09:47.46 ID:ucajoH+z0
つまらん
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 08:47:41.25 ID:hkEO/hGD0
全体的に、「あ、はい」て感じだった
あの重機、そんなに大きいものなの?アニメだと普通のトラクターにしか見えなかったけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:16:43.24 ID:/l2kzizu0
梯子付のトラックぐらいでかいのかと思ってたら小さかったな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:16:49.64 ID:FcvrmuETO
>>507
デカイよ
映画に期待
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:20:49.05 ID:frBL+bVa0
漫画だと重機がでかくみえたんだがあんなもんだったっけ
作画はこの前よりよかった。まーまー面白かった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:33:41.80 ID:t8d6PUOSP
こういうのが描かれると思ってたら
http://youtu.be/olRuXkfZJVM

こんなんだった
http://youtu.be/No2Ll7FVsnc

この中途半端なコレジャナイ感がもうね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:57:04.42 ID:6sffSFKoP
>>511
うおーありがとう

2枚目のも、あの刃が広がるところが
西川のオタク魂をくすぐりそうだ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:14:58.19 ID:bIYx8PtT0
なんか色々改変しすぎて辻褄合わなくなってたな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 11:34:31.54 ID:KKsSayhN0
ミステリーサークルで盛り上がるとかガキかよってwさすが農業高校
無駄にアイツとか大袈裟に引っ張り過ぎウザい
視聴者に何も伝わってこない緊迫感www
警察官に野球ボールぶつけるとか逮捕じゃないかよwwww


荒川弘って女作者ってかなりの馬鹿?
やっていい事と悪い事の区別がない

クソつまらん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 11:52:02.39 ID:yiwltWRa0
思ったより小さかったな
あの程度なら近所の重機屋にゴロゴロ置いてあるわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 11:52:52.89 ID:hkEO/hGD0
>>509
でかいのかー、話のオチとかまとめなんだから、もっと頑張って描いてほしかったな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 12:01:05.57 ID:vmOQtCmC0
愛すべきバカたちだったな
面白かった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 13:15:55.87 ID:EtkwkLrKO
改変部分とか面白いと思って変えたんだろうな…
結果的に原作レイプと言うべきただの改悪だったけど
それにこの話自体原作じゃもっと先にやってた話なのに
この出来でこのタイミングでやったら切られてもしょうがないわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 13:29:12.16 ID:l9XI/uuT0
あれなら後部に加工場併設してる農機の方が良かったと思うわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 13:37:22.90 ID:QK2bdCOO0
今回の話はまるまるカットして欲しかった
原作の時点で評価低くてアニメ制作陣には罪はないけど

一番面白いピザ回から一番面白くないUFO回だもん
落差がどうしても目立ってしまう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 13:45:37.76 ID:OTI+vl9e0
今回はあんま面白くなかったな
落ちの部分変えるとかおかしいって誰も思わなかったのかしら
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 13:47:56.87 ID:Hj5NIcmw0
後にやってもしゃーないし今もってきたんじゃないの
原作からからして微妙だったからアレだがAパートでぱぱっと終わるなら悪い話じゃなかったんだが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 13:58:15.67 ID:7+fkUt640
今回はおまけ程度の話だと思ってたから、1話丸々使ってて驚いたw
最後迄見るつもりだったけど心が折れそうになった。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 14:08:14.37 ID:Au56MLh30
ばんえい競馬もだったけど
どーん感が足りない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 14:13:03.70 ID:FhC/tpCUP
なんで麦コンバインじゃなくてフォレージハーベスターにしたんだろう
タマコに繋げる為か
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 14:19:39.42 ID:hfWimzPp0
命を食べているってメッセージを発信していながらピザ投げ
いちごスルー、警備員にアタックはなぁ
何時もは達観した大人な生徒たちだからちょっと気になった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 14:35:29.34 ID:FhC/tpCUP
フォレージハーベスターを使う時期って、6月下旬〜7月上旬、9月中下旬なんだが
もうそんなに経ってたっけ?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 15:23:42.52 ID:ccaaQmML0
麦青いし、牧草用の自走ハーベスタ、クラースのジャガーだから
牧草用の麦でも取ってたんじゃね。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 15:28:25.18 ID:2wgBMT4/0
1話丸々使うようなネタかよこれ
くどいしオチもつまらないよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 16:03:12.94 ID:6sffSFKoP
もともと原作でも遊び回で馬鹿話だし、
それなりに楽しめた。
同級生たちの個性も出せたし。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 16:15:09.51 ID:KKsSayhN0
荒川ってのが描くノリとかギャグが完全に終わってる
笑えない
つまらない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 16:24:04.91 ID:KTAotTSX0
今回は擁護できないヽ(´ー`)ノ

来週に期待
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 16:40:32.93 ID:pUT9fhtz0
相川あれ誘拐されてる状態だよな・・・
ハーベスターのしょぼい描写といいタマコといい改悪酷すぎて泣ける
原作好きなスタッフいないのか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 16:54:55.60 ID:FhC/tpCUP
テーブルが付いていないから小さく見えるのは仕方ない。
麦やデントコーン収穫用のモア付きじゃないと迫力でないね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:02:39.67 ID:KKsSayhN0
軽トラの二台に立ったままで突っ走るとかおかしい
二台にいる生徒がうわーと落ちるなどの危険と思わせる描写もないし、危ないからと車に
つかまる描写もない

危険な行動を平気だと言わんばかりに描いてるのはダメだろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:04:47.29 ID:OkCnfFhGP
あれもオリジナルやな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:07:38.03 ID:2Yc/F9r60
農家のよくあるトラクター程度に見えた
海外の異常に大きいデカスギワロタwwwなヤツには見えなかったな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:12:13.72 ID:ccaaQmML0
まあ、実際見ると十分でかいやつなんだけどね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:12:27.93 ID:KYbg5NksO
>>465
神汁や兵部はむしろ良いしムシブギョーも頑張ってるしコナンは惰性だし
基本的にはAー1がゴミなだけだろ
ハヤテはまあひどかったけど(特に3期)銀匙みたいな謎の意図のコンテはなかったな
マギといいAー1はほんとやることなすこと全部糞だわ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:19:40.04 ID:qHoR0gykO
常盤「ばかな!?9時と言えば学習時間中じゃないか!」の台詞言ってる時の後ろに水色のシャツを着てる学生がいるが、何処から湧いて消えてったしw
まぁドアが近くにあるからおかしいって程じゃないが。

ところで西川が携帯でハーベスタの情報聞いてるときのアップの台詞「ほぉ?」は完全にリウ゛ァイ兵長を意識してるんだがw
「さっさと答えろグズ野郎。お前がやりたい事は何だ?」の後エレンの回答を聞いた時の台詞。同じ声優さんだろうか。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:28:00.93 ID:6sffSFKoP
>>533
原作への愛情もだけど、全般に想像力とか好奇心とか観察力とか
乏しいんだなと生暖かく見ている。
作画スタッフは、既存の漫画やアニメしか知らないのかな、とか。
でもまあ、この話は結構楽しそうに作っていると思った。
悪乗りな部分、肝心のハーベスターの巨大さを表せなかったなど、
いろいろあるけど…

来週6話から、いよいよ夏休み、
物語が動き始めるのだけどさあどうなるかなーw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:30:39.60 ID:h5S/44Rw0
原作では相川はどうやっていちご泥棒を警察に連れて行ったの?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:37:48.50 ID:PA/bvXLhO
>>515
日本最大なのに三台しか無いのに
作画ショボイワロタ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:42:59.31 ID:PA/bvXLhO
>>542
みんなでフルボッコにして24
見張りは相川

つーか全員携帯没収されてないしデジカメも持ってる
確かにそこは矛盾だけど全員預けた携帯をダミーにすりゃいい話だよな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:44:45.54 ID:AIKhjRcPO
実写化する程人気なのかね?

来年とかもう忘れられてそうだが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:45:04.33 ID:KKsSayhN0
その6千万するという重機の絵なんて一瞬しか出なかったし、全体像も出なかったしで
見てる側に何も伝わらなかったぞ?
こんなんでいいの?wwwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:45:39.31 ID:pB2LhFUT0
>>542
原作のハーベスター回は連載一回分の箸休め的なギャグ短編で
未知との遭遇のパロディ回だった
相川は泥棒にドロップキック食らわせたあと
「じゃ、僕警察に電話して引き渡すから」とか言ってその場に残っただけ
アニメでは飛ばしても支障がないエピソードだったと思うが
(西川の機械愛とか各キャラの性格については別のエピソードでも表現できるだろうし)
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:49:38.71 ID:ccaaQmML0
>>543
原作見てないからしらんけど、
アニメのハーベスタは世界ナンバーワンシェアのやつだよ
日本に何台もあるでしょ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:49:48.12 ID:FhC/tpCUP
>>546
登場する瞬間までは良かったんだが……。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:51:59.39 ID:ccaaQmML0
アニメのはこれでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=4seMwvt2Pjk
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:56:28.92 ID:ZIAVQqw10
ハーベスタ?大きいらしいが全然巨大に見えなかったしw
今回は演出ミスだろw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:59:20.78 ID:6sffSFKoP
>>550
こんな感じかな?
併走しているトラックと幅は同じくらい。
たしか、アレは2車線分の幅があるからいかに北海道の田園地帯でも
夜、ああいう体勢でしか移送できないってことと、
掲載時には日本に何台もないから
ネタになってたと思うのだけど、
そのプレミア感が全く出てなかった…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:05:26.77 ID:ccaaQmML0
>>552
原作のハーベスタとアニメのハーベスタは種類が違う
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:05:31.10 ID:1MvibHcI0
相変わらず自称アニメ通が多いな
進撃信者並の気持ち悪さだなお前等
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:06:01.86 ID:Y7bi2gqGO
>>542
原作では単独犯のスイカ泥棒。

複数犯ってのはまあ、実際にありそうだから改変はいいんだけど、相川一緒に乗せて行っちゃマズいだろ……。
どうせ改変するなら、車運転していた泥棒も、その場で無力化してからじゃないと。
駒場が豪速球で軽トラのフロントガラス割るとか、やりようはあったはず。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:07:46.61 ID:OTI+vl9e0
6話のあらすじきてるぞおおお!!!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:08:57.47 ID:qHoR0gykO
熊追いの人達って一瞬ドーベルマン連れた警官のように見えたけど、違うみたいだね。
役所の人なのか、雇われた警備員なのかよく解らん。
放し飼いの犬連れてるのってどんな人だろ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:13:03.35 ID:8jn712JH0
微妙な改変にいちいちイラッとさせられるな
なんでどうでもいいところに細かい改悪をいれるんだ?
制作者の意図がわからん
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:13:42.14 ID:iN0Yl9gx0
>>552
リアルでの話をすると、掲載時(2011年)にも十勝だけで数十台以上はあった
麦用コンバインに至っては数百台くらいはある。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:16:22.49 ID:KKsSayhN0
冒頭でミステリーサークルで騒いでいたから、その繋がりでアイツアイツと騒いでいるのかと思ったら
全然関係なかったとwwww
あのミステリーサークルはなんだったんですかと
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:17:40.14 ID:8jn712JH0
>>560
隣町の高校生がいたずらで作ってるって西川が最後に言ってただろう
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:21:48.55 ID:OTI+vl9e0
対抗戦は無くなってしもたん?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:21:57.41 ID:KKsSayhN0
>>561
最後に聞くまでイミフなストーリーはクソ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:26:25.92 ID:6sffSFKoP
>>562
あれも楽しいお遊び回だったか。なかったねー。
あれはピザと絡めればよかったのにな。
農業高校と工業高校がタッグ組んだら、
高校生がここまでできる、という話で
2話にわたって出来たと思う。

さあ次回からは夏休みだー
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:27:42.05 ID:Y7bi2gqGO
>>560
それは元が未知との遭遇なんだから、宇宙人っぽい雰囲気出すためのものだろ……。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:31:53.74 ID:OTI+vl9e0
>>564
面白い話だけに勿体無いわ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:38:17.32 ID:MMkftJKdP
対抗戦は割とどこでも突っ込めそうだから、そのうちやるんじゃね?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:55:18.17 ID:awoJdIhH0
売れている原作を任せて、まさかこんな醜悪なモノにしてくれるとはサンデーも
思ってなかったろうな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:05:47.39 ID:6sffSFKoP
>>567
うーん、親睦を兼ねての大会だし、秋はいろいろてんこもりだし、
5月くらいの行事だよねー
そこで大勢いる同級生たちの名前と顔を覚えてもらうくらいで
やればよかったのになあ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:08:06.09 ID:EnTP3TV40
農業高校なら、いやでも授業にねじ込んできそうなんだけどな、デッカい重機の見学とか課外授業とか
多少イレギュラーなことだとしても、融通くらい効かせられるやろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:14:37.11 ID:xNrisYjCP
>>422
見せて感想聞くよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:18:43.60 ID:xNrisYjCP
>>570
一日でも早く見たかったんだろう
大規模でないと採算合わないよな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:21:04.32 ID:xNrisYjCP
>>564
八軒は実家に帰らないだろうが
寮にも居られないし

さて、何処に行くのか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:43:24.66 ID:6sffSFKoP
>>573
続きは公式サイトでねっ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:48:30.04 ID:GjmKRyzY0
>>573
・酪農科学科生徒の殆どは家は農家
・八軒はサラリーマン家庭の次男
・断らない男
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:11:19.13 ID:6bzaP6ovO
アニメの良し悪しもわからないにわかだが
個人的には面白いし荒川キャラにしては珍しくヒロインが可愛いから見てる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:37:33.01 ID:dge7oykJ0
俺の中でのハーベスタとはコンバインを買うほどではない小規模農家(若しくは自分の家で食べる分だけ別栽培の農家)が
バインダーで刈って天日乾燥させた稲を脱穀するショボい農機具だった
思ったより小さかった印象だけど、それでも2車線くらい塞いでいたな・・・

あのハーベスタで6000万ってことは、普通の5条とか6条刈りのコンバインは1000万くらいするのか
578クラウン代行:2013/08/09(金) 20:40:00.94 ID:2jLFnK9w0
http://hissi.org/read.php/entrance2/20130809/QjdCNk9RK0g.html
361 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 20:36:41.99 発信元:218.222.20.16
お願いします
【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1375234108/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
相川は危ないな、相手が中国人だったら本気で殺されかねない。
「相川・・・お前こんな所にいたのかよ…」
もありえた。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:43:14.95 ID:jPEFqhxF0
長身女子の美郷とか、黒髪ロングの明野とか、眼鏡ッ娘のみなみとか
実はモブに至るまで女子のビジュアルレベルが高いのだが
いかにせん本編に絡んでくる面子が意外と少ないのが惜しい
アニメ登場済のメンバーで本編に絡んでるのがアキ、多摩子、吉野、馬術部の栄ぐらいか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:46:16.89 ID:dge7oykJ0
2クールを除いた夏アニメではこれが一番なんだけど、スレの伸びがイマイチなんだね(´・ω・`)
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:51:24.57 ID:zMilOMNS0
>>577
知り合いの3条狩り(キャビン無し)でも800万ちょいって言ってたからもっとするかも?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 21:10:26.44 ID:dge7oykJ0
>>581
ちょっと前までは脱穀されたのを袋に詰めて軽トラで運搬だったが、
今のはアームが伸びて軽トラの荷台に積んだバケットに排出し運搬するのが主流なんだね
コンバインの耐久年数が何年かは知らんが、近所の農家は殆んどがそのタイプに買い換えているっぽい
そんなにポンポン買い換える代物なのかと疑問に思うわ
3条刈りで800万かよ・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 21:41:33.84 ID:npqVNqKYP
なんだろう
マンガは面白いのにアニメのこのつまらなさは何なんだろう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 22:59:31.58 ID:54Ld/yaMO
もの足りぬ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:06:32.22 ID:EtkwkLrKO
犯罪者の車に乗る友達を普通に見送るとか相当酷いだろ
あと電話で警察呼んだらしいけどどうやって移動中の車の場所正確に教えられるの?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:10:45.16 ID:2wgBMT4/0
この話全部カットすりゃ良かったのに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:17:17.56 ID:BEFDE0ukO
>>541
別にアニメスタッフが原作に愛情もつ必要ないけど
原作の魅力と設定を理解する必要はある。
そして魅力と設定をアニメに生かす腕が必要とされる。
ところが監督を筆頭に理解力も腕もないからgdgdになったんだよ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:45:25.49 ID:KYbg5NksO
>>568
マングロはともかく夕方の元請け初めてのセブンアークスより酷いからな
Aー1はキモオタアニメ以外は手抜きする超ハズレ制作
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:04:04.01 ID:zgA52o8V0
エリア51回があまりに酷すぎて、今後にまったく期待できなくなった。

たしかにコンバインハーベスターは、「家かよ」ってほど大きいわけではない。
あんまり大きすぎると実用性下がるしな。でも、巨大なのは間違いない。
 参考:Combine Harvester - The Wurzels
 http://www.youtube.com/watch?v=Sr30FEkfevo

そもそも、どうしてこのタイミング(入学から3ヶ月)の時点にこの話を使ったのか。
そのせいで収穫時期とかいろいろ辻褄があわなくなってるだろ。
1期最終回の後、おまけ回でやっときゃ良かったんじゃないのか?
そうすればスイカで出来ただろうし、タマコの実家を見学した後に出来ただろ。

泥棒の軽トラに飛び乗るとか、いろいろ酷いけど、便所掃除のシーンもおかしいだろ。
夜21時に出現するあいつを見るために脱走したのに、寮に帰ってそのまま便所掃除するか?
服がそのままだから帰ってすぐだろ?

どうせ改変するなら、翌日に先生たちが集合する中、脱走犯が正座させられてて
校長が「便所掃除を命じる。でも泥棒つかまえたから1日だけで勘弁してやる」
って申し渡すシーンを入れるとかしろよって
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:05:46.25 ID:7coNZZoy0
>>462
原作を「わざわざ」変更してまで

こんな不自然でつまらん話にしちゃうとは

制作はセンスないな。よくなる改変なら

いくらでもやっていいんだが、これはダメだ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:47:00.59 ID:rOevhNr9P
ばんえい競馬をわざわざ迫力と緩急をなくす
食べ物まずそう、力全く入ってない
ハーベスター小さくて話になってない
ギャグをギャグとして描写しない
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:49:39.41 ID:dHbgwpyTO
その時の話のキーになってるもんがことごとくショボくなってるんだなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 01:08:17.29 ID:7NvIHxhR0
ハーベスターがしょぼく見えたら脱走劇で見せた彼らの執念とか展開の説得力が無くなってお話が成立しないのに
UFOじゃなく実はハーベスターというエゾノー生らしい行動とそれだけ苦労したのにタマコの家が持ってたって2段落ちが本筋なのに
下手糞な改変と技量不足でぶち壊しw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 01:10:27.80 ID:UY5ttk830
たまこw
そうです、男はバカな生き物です

彩陽大好き
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 01:37:39.12 ID:crdKSf1e0
ばんえいの迫力を描けないとか、食べ物をおいしそうに描けないとか、
ハーベスターが小さく見えるとか、そういう力不足は
「チッ、仕方ねーな」って納得できなくもない。

でも、原作改変したら面白くなくなりましたってのはダメだわ。
どんなに頑張っても制作会社を擁護できない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 01:44:37.11 ID:5NjlD0C/0
脚本の岸本も前の仕事では良改変できてたのにな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 01:59:19.69 ID:MNhmBmcF0
話の改変もあれだが、表情改変がすごくダメだと思う、人間も馬も
というか原作演出の改悪っていうかね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:08:49.49 ID:crdKSf1e0
ピザ回のときの「うち宅配圏外」ってクネクネして苦悩するのは良改変だった。
でも、ピザ作り引き受けるときのメガネおさえて「やらせていただきます」はダメだった。

1から100まで原作通りにやれとまでは言わないけど、
一部マニアだけが知ってるラノベ原作ではなく、
小学館の歴史に残るレベルの人気原作なんだから、もう少し丁寧に作って欲しいわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:15:07.27 ID:dHbgwpyTO
ギャグシーンも真顔に変えられてたりとかするし、声優も演技がどっちつかずでやりづらいかもしれんなw
表情とかデフォルメ上手く使ってテンポよく見せてるのが原作だと思うんだが
それがほとんどなくなってテンポ悪くしてる気がする
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:32:11.11 ID:SXYbjsZHO
今回は改変全くなしだとオチがわかってる漫画読者にはツマランだろうから改変アリで良かったと思う。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:52:11.17 ID:JRF0rn1KO
>>600
漫画読者だけどそれはどうかなあ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:58:13.48 ID:JRF0rn1KO
>>559
だってあれ過去の話だし
少ないから見に行きたいんだぞ彼ら
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 03:18:35.84 ID:ceB8aszF0
>>600
知っている話をどう作るんだろうと言う楽しみだってあるんだぜ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 03:43:42.88 ID:5NjlD0C/0
どんな表現になるのか楽しみにしてるのに、ことごとく下をいくからストレス
溜まるよな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 04:31:51.73 ID:Q+0R2EY50
触発されてカプリチョーザでピザ食ってきたが、そんな笑えるほど美味くはなかったぞ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 05:28:30.66 ID:7aXidmCX0
農家に泥棒はつきものだよなぁ
山菜採りと称したBBAとか仕事帰りのリーマンがよくメロンパクってく
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 05:58:30.28 ID:kqcHY3t60
原作でもつまらん話だったが輪かけてつまらんかったな
しかしタマコの落ちは改変しちゃあ駄目だろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 06:09:25.72 ID:SkULCevX0
SAOの時もこういうズコーオチの回はダメダメだったやんか…
監督のセンスの問題としか

今回は八軒がもうすこし過剰にツッこんでたら結構笑えたのに、とは思った
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 06:50:55.46 ID:cCQ9E28l0
>個人的には面白いし荒川キャラにしては珍しくヒロインが可愛いから見てる

アームストロング少将に喧嘩を売るとは剛毅な奴よ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 07:16:08.03 ID:OoLebcOw0
>そもそも、どうしてこのタイミング(入学から3ヶ月)の時点にこの話を使ったのか。
想像だが
この話は夏の巻と秋の巻の間にある話
今季は夏の巻(豚丼の話)をクライマックスに持ってくると思われるので
ハーベスターの話を入れると話がとっちらかるし
二期の頭に持ってくる話にしては本筋とは無関係なため、やはりおかしなことになる
そもそも秋の巻は野球の話や馬術大会、学園祭とイベントてんこ盛りで余計な話は入れづらい
入れようと思ったら今のタイミングしか無いということになる

正直この話はTV放映版ではなくDVDの特典として入れるべきだったね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 07:30:06.93 ID:OdtkmHR60
作品への愛がまったく感じられない
監督脚本は土下座して詫びろ
ふざけんな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 07:31:58.23 ID:3JbkV3SZ0
これいつ面白くなるの?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 07:34:28.42 ID:e6ysVUPl0
面白さのピークは前回らしいよ。もう過ぎた。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:20:13.35 ID:1AUWzJOVP
ピザは、春のクライマックス。
次回あたりから物語らしくなってくる。
見せ場はいくつかあるけど、
自分は8巻のあたりで、「読んできてよかった」と思った。
そこまでできるのか、正直このスタッフで映像化して
台無しにされたらつらいなあ……
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:21:54.22 ID:SkULCevX0
1期が原作の夏編までならラスト辺りでもう一回ピークがあるけれどどうかなあ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:25:00.94 ID:Bt4qJjXJ0
八軒の挫折って納得というか共感できるものなのかな?
薄っぺらいとがっかりしそうだ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:32:54.89 ID:OdtkmHR60
将来の夢が見つからなくて唯一の取り柄だった勉強も進学校でまったく通用しなくて
っていう、まあよくあるパターンだろう
別にこれ以上のことは今後も出てこないよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:33:14.19 ID:OoLebcOw0
>>616
人間は自分の寄って立つ部分、存在意義を否定されると簡単に壊れる
他者から与えられたものだと特に

実際経験してみりゃ判るんだが、人の心理面での実験とか記録に残っているので
八軒の壊れた理由を知った後で調べてみるといいかも
…2chでも自分の書き込みが否定されると壊れる奴が結構見られるのでそれを参考にするのもいいかもしれん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:49:30.61 ID:wlYU5ZTYO
終盤失速したなー
これでも今期唯一の良作アニメなのに
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 09:01:09.85 ID:CK22UODZ0
>>618
最後の一文がよくわかるなw
そんなに躍起にならんでもと思う事多い
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 09:17:41.22 ID:OoLebcOw0
>そんなに躍起にならんでもと思う事多い
躍起になるのは精神バランスをとって壊れるのを防ごうとする防衛行動
怒りは自己防衛反応だからね。自分を保つためにやるんだよ
この段階ではまだ壊れていない

ただ否定するのではなく「なんでそんなことを言うんだろう」と優しく接する(もしくは無視する)と一発で壊れる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 09:39:44.18 ID:ojkOcEWxP
>>616
白石先生がわざわざ会いに来るという点で察しろよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:17:43.18 ID:+gFyoXAR0
>>622
なにこの偉そうな馬鹿はwwww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:40:29.50 ID:/WTsZqJb0
>>616
ごくありふれた理由による挫折
そういう意味では実に薄っぺらい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:46:53.11 ID:1AUWzJOVP
>>624
大人から見たら、八軒の挫折なんて
本当にありがちで、薄っぺらいんだよ。
だけど本人にはそうは思えないし、
だからこそ「ありがち」なんだろう。
じゃじゃグルなんかでもそうだけど、普遍的なテーマじゃないか。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:51:31.13 ID:Gf4ZdTxh0
ありがち=普遍的
薄っぺらい=リアル
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:52:30.39 ID:F8B45HRZ0
原作知らないけど、この後こうなるだろうなが全部読めちゃう。
タマコの「夜食あげちゃった」がはじめイミフだったけど。

イチゴだったのは、もしかして春にOAの予定だったのかな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:52:56.06 ID:/WTsZqJb0
そう、共感はできるかもしれないが薄っぺらさは否めない
それだけだね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:57:44.49 ID:+gFyoXAR0
どうせ思春期によくある挫折と親への反抗だろ?
俺は親の思い通りにはならない!と反発して親が困る方へ進んでみるっと
だがしかし、お金だってなんだって親に出してもらってると感がないよくあるガキ思考
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 11:17:02.25 ID:w7Rh0+/F0
原作愛が感じられんな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 11:26:16.67 ID:WAg3z2xBO
詰問です!

北海道の奴らは(農業高校の奴らは?)ワイルドな性格が多いんでしょうか?
ウィリアム・スミス・クラーク博士が「少年よ堆肥を抱け」の意味が理解出来ませんでしたが、
このアニメを見たら妙に納得しちゃいました
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 11:30:41.91 ID:2fnvifYQ0
中年よ、妻子を抱け
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 11:34:47.37 ID:unQ60rJX0
妻は無理だろ・・・
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 11:35:49.82 ID:M3+mKL2E0
>>625
末尾Pが偉そうなこと言ってんじゃねーよハゲ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 12:06:08.84 ID:QLRN/wCo0
>>634
ハゲ乙
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 12:07:53.18 ID:+gFyoXAR0
>>635
クソガキしかしないような返しをして恥ずかしくないのかハゲ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 12:17:26.78 ID:XJW3xHtc0
ハゲを受け入れろ!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 12:17:31.78 ID:7m31hoUpO
一生妻をもてない男がいると聞いて
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 12:23:56.88 ID:+gFyoXAR0
>>638
どこに?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:06:00.14 ID:jEKH7MalO
>>589
服は全員かわってる。
次の日の朝、携帯を受け取る時間より前の出来事だろ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:17:01.71 ID:SJUHwlMYO
あの車、あのくらいの大きさなら夜中に道路清掃する車と差がないように見えて迫力感じなかった。何に使うための車なのかもサッパリわからなかったし
野球のボールはあんなにポケットに入らないだろ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:20:33.44 ID:K0Y9/NGi0
>>641
超電磁砲Sでもフレンダが尻から爆弾をポンポン出していたので何ら問題はない
ついでに言うならば佐天も背中から釘バットを取り出している
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:30:44.87 ID:q36SUSMGO
>>642
信者の負け惜しみ乙

何がリアルな畜産だよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:35:40.84 ID:K0Y9/NGi0
>>643
ガチでリアルに描いたら道民の意地汚さも描かねばならなくなる
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:48:20.00 ID:/LFmOYY4P
野球のボールは畜産関係ないから!
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:57:00.93 ID:1AUWzJOVP
あのボールは、駒場が生んだんです
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 14:04:36.96 ID:jz/qJvoM0
びっくりするほどつまらない回だったな
機械も本当はもっとでかいんだろうけど普通の大きさに見えたし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 14:10:37.62 ID:xUp0Spdr0
おいちんぼとかクッキングパパみたいに毎回旨いもの喰うアニメかと思ってた
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 14:20:53.74 ID:+gFyoXAR0
>>644
確かに意地汚いな
国に無理矢理開拓させられたとかな
札幌なんかちょうせんじんが集まってるし
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 14:55:12.72 ID:n9vUxxNq0
ピザ回は個人的に面白かったけど、
今週はビックリする程つまらなかった。
オチは農機なんだろなってすぐ読めてしまうし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 15:52:15.15 ID:pG5y7+CFP
どうやらあのハーベスターはエム・エス・ケーのクラースシリーズのようだな
うちも農家だがあれは日本の農機具としては桁外れにデカイな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 16:18:11.22 ID:WQy6p643P
ネタバレ
>>462
原作読んだ
タマコの実家に既にあのハーベスタは有って、当然、夜中に抜け出して見に行こうとはしない

苦労して見たがったハーベスタはタマコに頼めば、見せてもらえた
というのがオチ

そもそも、タマコは堅実派なんで
ああいう無謀な事はしない性格と思われる

不味い改変だね。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 16:30:42.44 ID:q36SUSMGO
昔から張り付いているキチガイP
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 16:33:23.61 ID:/LFmOYY4P
細かい改悪はこの際置いといて、どうすれば面白くなるんだろう
個人的にはどこで盛り上げたいのか分からない平坦は作りが悪い気がしてるが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 16:44:11.07 ID:WQy6p643P
>>610
麦秋って初夏だよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 16:49:03.47 ID:WQy6p643P
ネタバレ
>>654
学園祭
工業高校との対戦試合とその後の交流会
八軒のアルバイト
なんかを上手く膨らませる改変を希望
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 17:01:08.26 ID:1AUWzJOVP
>>654
夏休みからストーリー漫画っぽくなり、
シリアスなシーンも増えるけど、
とても心配だ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 17:30:18.85 ID:S+bAaKjY0
これって、タマコがメインヒロインってことでいいのか?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 17:31:44.23 ID:ojkOcEWxP
>>658
御影アキがメインヒロインだと思うが
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 18:49:25.70 ID:ceB8aszF0
タマコって痩せたら相当な美人じゃないか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 19:31:54.74 ID:ZozxR0ynO
3話の競馬、4話のピザ、5話の重機とその話のハイライトになる
アイテムがことごとく残念に描かれるとかどういうことだよ…

最近のアニメは漫画原作モノでも当たりが多い印象だったから
これは見るたびに原作レイプという言葉が浮かぶ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 19:40:27.37 ID:JRF0rn1KO
>>649
お前そればっか言ってるけどもしかしたら真正の馬鹿なのか
北海道は少ないぞ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 19:41:50.20 ID:5NjlD0C/0
これで伊藤にはドラマが演出できないことが確定した
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 20:06:30.47 ID:1AUWzJOVP
>>661
原作レイプっていうほどの力があればまだしも…
宮崎や押井や谷口など、原作と全然違うけど
これはこれでいい、と思えるくらいなら
それはそれでいいんだよ。
無印ハガレンだって、原作に追いついてからの勝手な展開、
これはこれで面白かった。
そういう独自な解釈とか表現もなく、ただ劣化しているって
哀しすぎる。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 21:30:32.14 ID:F80lgJRXP
>>654
ここぞ、っていう場面のメリハリがないのがなあ
もっとバーンと大写しにして良い所で、小っちゃく描いたりするのが謎
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 21:32:01.38 ID:EK6yzcuK0
3話を見たけど競馬場で中島先生を呼ぶとき八軒は「なかしま」で御影は「なかじま」って
言ってる風に聞こえたけど俺の気のせいか?
それとも本当に声優さんが言い間違えたのかな?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 21:58:54.71 ID:oAKTIp6NO
>>663
Aー1自体の無気力さやコンテマンの非力もあるんだろうけど
こいつが細田守の助監督だったとか信じられんレベルだわな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:02:12.25 ID:crdKSf1e0
>>666
ヘッドホン難聴の可能性あるから、早めに耳鼻科行って検査したほうがいい。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:08:51.69 ID:7Nxsy1av0
重機のしょぼさはひどいな
ウソでもいいから大きく見せたらいいのに
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:12:32.41 ID:Bt4qJjXJ0
ああいう学校実際にあるのか知らないけど
あんなに厳重に管理しないとやっぱ悪さするのかな?
周りに遊ぶところなんかなさそうだが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:36:01.51 ID:icWsAkS/0
厳重管理言うわりにはあっさり夜食を買いに行けてなんのお咎め無しな脚本にア然
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:44:04.99 ID:1AUWzJOVP
>>671
タマコ様の能力がずば抜けているんだよ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:52:48.29 ID:crdKSf1e0
>>671-672
タマコは南階段踊り場で待ちぼうけくらってた時点で、
既に夜食の袋(窓から投げた奴)を持ってる。
つまり、外出できる時間帯に夜食は買ってあったと考えるべきだろ?

学校や実習が終わったあと、寮に帰る前に夜食を買うことも不可能なの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:53:02.33 ID:exvpAOOb0
あの学校の生徒、普段の授業で心身ともに疲れているのか
異性に対してたんぱくだな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:04:48.26 ID:+d4iie2R0
高校生といえばイタズラざかり
周囲に娯楽もないとくればやることは一つのはずなのに
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:40:12.89 ID:SXYbjsZHO
まあ、僕は楽しみにしてるけど一つだけ不満だったのはピザの回の中島先生の表情かな。
腹黒さをもっと上手く顔で表現してほしかった。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:53:58.86 ID:JRF0rn1KO
>>667
細田守微妙じゃん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:59:43.06 ID:nM8P4zxAO
>>666
そういうのはリアルでも、濁点付いたり付かなかったりでよく呼ばれる。
で、呼ばれた人が何も言わないと意外と周囲にはスルーされちゃうんだわこれが。

釣りバカ日誌の浜ちゃんとかそんな感じ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 00:07:16.27 ID:j82t/1eNP
>>589
エリア51回は、原作ではお遊びのサイドエピソード。本編とは何の関係もない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 02:06:58.03 ID:vrcr6uaY0
今、銀の匙の、ピザ食ってる回みてるんだけど。
(鹿児島の放送でズレてる)
コミックの1巻読んで、なんか、伏線を無理に敷いてるわりには、ストーリーが展開してない感じでつまらないとしたんだけど。
今日、アニメ見ても、目新しい事は何もないって感じなんだよね。
確かに、ピザの材料は農の寄せ集めなんだけど、もやしもんみたいに感じさせ無い。

あれ?今度はメンマの話らしい。
ピザの後はシナチクかよ。w
もう、KTS、メチャクチャ。w
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 10:14:43.54 ID:GR2QpM84O
>>680
一巻なんて主人公鬱ってて一番緩やかな巻だし同じ事言う人が多いから必ず3巻まで貸すよ
銀の匙原作は盛り上がり方を調整したり一話ずつゆっくり盛り上げるのが相当上手い
気が付いたら最高潮に盛り上がってる

多分中高で人が集まって何かやる盛り上がりや挫折して凹む当たり前の両方のを体験してないと共感出来ない作りではあるけど
つまりニートは角川読んどけ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 12:01:08.96 ID:n+s7gRSGO
こんな糞コミックの原作厨が偉そうにするとは
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 12:10:57.91 ID:bujZiARc0
アンチの数は人気に比例する
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 12:22:01.15 ID:FP9lwNz/O
自家製の
(生地)ピザ、生パスタ(製麺)、うどん(製麺)、パン(製パン)は小麦粉アレルギーになりやすい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 12:50:08.80 ID:BlXFCshj0
>>684
ほう、それがマジならちゃんとした自家製でやってるイタ飯屋、パン屋、うどん屋には行けないなぁ
あんまりアホな事言ってると笑われるよw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 12:55:51.76 ID:3p69yAPL0
小麦粉アレルギーなんて例の石鹸みたいなアホなことしなけりゃ後天的に発生することないだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 13:15:55.31 ID:XYf9Co2M0
>>684
食うよりは作る方がなりやすいだろうな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 13:27:16.77 ID:GToQpHOI0
>>685
プロの技と家庭のなんちゃって自家製を一緒にするのかよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 13:44:10.68 ID:BlXFCshj0
>>688
言い切るが、ほぼ変わらないw

>>686
まれーにだけど後天的に発病ずる事はある
うちの叔父貴は40前で突然症状で始めた
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 13:48:33.99 ID:tMRstlQ+0
小麦との付き合いの浅い日本人が無知なのはしょうがないが普通に後天的に発生する
小麦や牛乳へ軽度のアレルギーを持っている人は有り触れており接触が多い程発症しやすい
そのため大人になってから発症することもしばしばある

アホな優生思想がまかり通る日本ではアレルギー=本来死ぬべき欠陥品扱いで放置されているが
西欧諸国ではそれこそ風邪なみに有り触れた症状扱いでどの店でもアレルギー対応製品があるのが当たり前
なお十分に淘汰が働いてこなかった日本人は欧米人よりも小麦アレルギーは多い
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 14:05:11.77 ID:BlXFCshj0
まあ元々日本で小麦は高級品だったからなw
普通の人は米と雑穀、貧乏人は蕎麦って国だったから…
アレルギーなら他の物食べるってのは江戸以前から行われてた

>>690
日本でアレルギーが淘汰されてないのは、アレルギーでた人への対策が容易だったからだよw
元々食材が多様化してたってのが一番デカい、まあ欧米に比べて農業の一件あたりの規模が昔から小さかったのが要因なんだけどね
荘園なんかでも中で担当別で区分けされてて、一品量産って考え方がなかったのが大きい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 14:45:49.79 ID:1I6Z0gpD0
スレチだから他所でやってくれ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 16:55:29.67 ID:dA9l+NcP0
211号室が2部屋あるってスタッフ夏ぼけか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 17:14:14.71 ID:0K+wwHvDP
>>693
何かいわくがあるとか…w
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 17:14:28.99 ID:LDezkBDt0
八軒かっこいい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 17:25:02.69 ID:FP9lwNz/O
>>685
イタメシ屋で働いてたからいうんだよ…
症状はくしゃみ止まらない、小麦粉ついたところが痒くなり赤くただれる…
あとラテックスゴム手袋でかぶれるも被害者多数
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 17:49:40.84 ID:JGV8FKIYP
>>696
はあ、そうですか・・・で?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 18:49:16.61 ID:0K+wwHvDP
本作品で小麦アレルギーのネタがきたら
お話を伺いたいが。
今のところ、八軒たちの悩みは進路やら、日本農業の未来だ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 19:02:38.97 ID:tDyCQM+q0
八軒はそこまで考えてないよ
無理にクソアニメを持ち上げるなってクソP
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 19:34:29.67 ID:LDezkBDt0
八軒がいろいろ葛籐しながらも成長して行く地味まんが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 21:52:34.91 ID:1bvOilKQP
>>690
雄弁に言ってる所悪いけどそれ淘汰の対象だぞ
アレルギーなんてものは生命にとってバグ以外の何者でもない
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 21:57:32.81 ID:tDyCQM+q0
そのバグを無視出来る現実ではないんだがね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 23:29:22.23 ID:lvid76bx0
要は米の方が優秀な穀物だと言う事だな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 23:39:43.55 ID:tDyCQM+q0
だがしかし、日本人の米離れが深刻でパンに流れてるんだよね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 00:00:16.83 ID:CsthXLXd0
学校給食が戦犯だな
毎日白米食べさせればいいものを
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 00:09:28.93 ID:gPFbf1QJ0
全て米粉パンにすれば解決だな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 01:34:26.63 ID:XpbE8Y5X0
つーか、米も麦同様アレルギーあるけどな、意外に多いぞ…米アレルギーって
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 01:43:23.34 ID:R15ue0zM0
先祖代々食ってきた物を食ってれば遺伝子的にアレルギーにはなり辛いよ
それを無理に麦買わせようとして糞みたいなプロパガンダで洗脳したり減反政策したりするから
マヌケでくだらない事態になる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 02:42:54.88 ID:makaFd7sP
>>702
いや、無視はしてねーよ
可哀想だとは思うが現実だからな
だけど力ない者が死ぬのを俺たちはどうする事も出来ない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 02:53:54.01 ID:XpbE8Y5X0
>>708
だから米アレルギーは多いって話無視して麦だけの問題取り上げるのはなぜ?
減反も…日本人は米だけ食えって事か?

あんたかなり頭おかしいぞ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 03:00:43.65 ID:7g0/OWnr0
ピザ食って笑うとか嘘だろ
そんなうまいピザ、食の都大阪にいるけど食べたことないぞ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 03:14:45.40 ID:vVd6pW7AO
米アレルギーが日本でも多いとゆう根拠をソースつきで頼む。できれば小麦や食品表示に関わるアレルゲンとの比較も。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 03:28:14.09 ID:uV8+LPBTO
>>711
大阪の飯旨くないぞ…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 03:31:12.36 ID:uV8+LPBTO
一人でブチブチ海鮮切ったり繋いだりしてる自演の人可哀相だな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 03:45:26.17 ID:R15ue0zM0
>>710
おまえは日本全国の米農家に土下座して謝れ
さもなくば日本産の米を食う資格無しな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 06:49:21.21 ID:D2kvvE6KO
>>469
亀だけど
馬鹿馬鹿しくて笑えた
ハーベスターがでかいのは全く伝わってきてないが、ただのゴミ回だと思ったからそもそも機械は空気
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 09:51:54.81 ID:OeOMldE80
脱走ばれたとこで御影の隣に居る女子、それ町のたっつんかと思ったわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 20:02:17.18 ID:jav0BZQG0
原作知らなきゃ「こんなもん」で済むけど、売れてる漫画のアニメ化の
役目を全うしてないよな
誰の目にもやっつけであることは明白
マジにやってるなら無能
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 20:58:11.47 ID:awqyfhTlP
1970年代なんか漫画原作のアニメ化なんて、
まずどうしようもないことが多かった。
ごく一部のかなり変態…というか、原作レイプしてでも
面白いものを作っちゃうスタッフが手がけると、
大化けしたけれど……全体的には、
アニメの技術も声優さんも、今の方が粒ぞろいで、
安心してみていられることが多いのだけど…なんなんだろうね、
この消化不良な感じは。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 21:02:59.50 ID:v4ghe7F+0
>>719
荒川弘ちぃーっす
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 21:07:15.73 ID:UpXq6+OHP
最近のサンデーはアニメ化に恵まれないね
最後の弾ともいうべき銀の匙がこの有様とは
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 21:56:16.32 ID:o2APs/Hc0
原作自体からしてアニメ向きじゃないでしょ… 内容は面白いし勉強になるしいいんだけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 22:01:46.24 ID:zBx+xwjX0
あまり否定的に言われ続けても
アニメスキーとしては困るっす
たまこと兄さんぐらいのバランスでお願いします
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 22:15:25.59 ID:t91LzaE90
>>704
最近の俺の晩飯はソーメンとサラダ
こんなに暑いと米なんか重くて食ってらんねー
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 22:25:54.33 ID:59Y5WjVg0
そんなに言うほど悪くはないけど
もうちょっと作画とか演出とか気合いいれてほしいなって感じ
まあこんなもんかねえ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 22:30:40.68 ID:o2APs/Hc0
>>725
馬術のシーンのために予算をとってあるんだよきっと…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 23:07:41.43 ID:YNHYGbvYP
気合い入ってないとかはとりあえずおいといて、
ハーベスターを大きく描かないとか原作と変える?ってのは話がおかしくなってると思う
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 23:40:33.87 ID:9YRQ4O9S0
原作未読な自分としては、面白く見ていられる作品なんだけどなー。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 23:45:41.47 ID:3kRQ077q0
じゃじゃ馬ともやしもんを足して三で割ったような作品だな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 23:50:05.04 ID:o2APs/Hc0
>>729
じゃじゃ馬アニメ化してほしかったなー
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 00:26:46.90 ID:athpapQw0
じゃじゃ馬やるならその前に動物のお医者さんだったろうな>アニメ化
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 00:49:01.46 ID:TA3Z9cKpP
>>641
いや野球のボールが出すぎなのは誰の目にも明らかだろ
普通は一個、頑張って2個まで入れた所で不自然なぐらいパンパンになるし
それを知らない人間がどんだけいる?ほぼいねーだろ
そんな事は誰でもしっているのにあの派手な
ボールボトボトの意味する所はイベント発生
はい今からネタタイムに入りますよって合図だろ
それが成功するかどうかは見る人次第だけど
俺は面白かったよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 01:08:51.82 ID:00k1SeT80
>>721
最近じゃ兵部京介が面白かったけどな

蟲爆死マギ爆死
マギにさっさと見切りつけて走らせた銀の匙爆死でサンデーの先行きは暗いな

絶チル再開して欲しいわ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 01:29:09.56 ID:8AGMgMJ/0
A1と相性悪いんだな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 01:35:13.17 ID:jc98+djA0
実家が、鶏飼ってるヤツと
実家が、野菜農家でピザの時にトマト持ってきたやつ
の見分けが付かない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 01:38:01.77 ID:jc98+djA0
>>733
サンデーは、電波教師があるからまだ…まだ…
実写でNOBELUって荒技もあるだろうし・・・

少なくともマガジンよりは救いがありそう
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 01:38:50.71 ID:cpBRgkZHO
地方ノイタミナ見オワタ
今回は八軒が貧乏くじ引いちゃったな
6000万のハーベスター買う金が勿体無い気がしないでもない
次回も楽しみだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 02:17:58.43 ID:dCWYFFSl0
1話から見てるがエノゾーて農業高校にしては漫画とはいえレベル高すぎ。
主人公の周りも志の高いエリート思考だし。
うちは岐阜の田舎だが、そこの高校の農業科なんてレベル低いし、良い思い出なんてこれっぽちもなかった。
銀の匙見ながらうちの田舎の高校の農業科はレベル低すぎざまあwww
なーんて優越感が芽生えましたわ。
まあそれでも苦労も多いが主人公も生徒も先生も楽しんでるみたいだし、これからも見続けますわ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 06:02:05.79 ID:pVFzIdnqP
>>735
鶏は常盤。
野菜持ってきたオタクは西川。

似ているといわれるけど、微妙な表情や
キャラクター(鳥頭くんと、オタクくん)の違いで見分けてね。
西川がさりげなく美声だね。
渋いし、メカ絡みになると、ロボットアニメの主人公のようだw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 06:46:25.28 ID:/JP94blnP
割とアニメにしてはえる回だと思ったがだめだったな。音響監督、作画監督、全然だめだな。

つまんなくやったら、つまんなくなるでしょこの回は
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 07:36:08.10 ID:OBKyn5bA0
とりあえずアニメ化しとけばいいや〜 って感じだな

しかも2クールとか
BD買う方も、作る方も苦痛だな

全ては実写映画の宣伝の為なんだろうが
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 08:08:08.91 ID:/JP94blnP
押井監督にやらせると今回のはうまくやると思うよ。今回の話はね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 08:21:22.63 ID:pVFzIdnqP
>>742
たしかにw超ノリノリで話を膨らませてしまいそうだw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 08:43:10.42 ID:c9scWAzA0
石窯見つけた時に粗大ゴミやたらあったけど、学園の敷地って誰でも入れるのか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 09:04:14.35 ID:/JP94blnP
>>744
グーグルマップで見てこいよ、

どこまでが高校の敷地なのかわからないからw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 09:33:37.50 ID:3SdOd3SV0
地元の農家信者朝からお疲れ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 10:53:39.15 ID:dCWYFFSl0
>>740
伊藤監督が音響も兼ねてるんだよね。
これってコスト削減?いや他のスタッフで人数増やしてるかもしれんから関係なさそう。
やはり業界の人材不足なんだろうね!?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 11:06:03.02 ID:N4ev0Q7+0
最近どこも人材不足だって言うからな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 12:23:00.79 ID:8AGMgMJ/0
伊藤「音響やってみたいお!」
アニプレ「ソード当てたからご褒美な」
視聴者「音楽の入れおかしくね?台詞聞こえねぇな。SEのセンスひどいな。素人かよ、音響監督」
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 12:32:55.61 ID:74iy/wLL0
人材不足ってより資金不足なんだろう。だからまともな人を雇えない。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 12:35:47.56 ID:/JP94blnP
だからと言って金のなる木を腐らす。アニプレ、フジテレビ、さすがっす。

NHKや日テレ、TBSならもっとうまくしてただろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 12:38:58.39 ID:mRSmkCm+P
日テレはノイタミナ以上に身内お気に入りキャスティングだから嫌だなあ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 12:40:36.17 ID:00k1SeT80
それ言ったら夏雪とかアポロンとか誰得なんだよw
唯一のヒットがあの花だけだからな・・・
しかも2年?3年前の過去の遺産
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 13:00:34.35 ID:i1dYn2n90
>>742
うる星のメガネ化した西川w
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 13:03:36.01 ID:dCWYFFSl0
>>751
TBSアニメの原作レイプ率は高いぞ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 13:30:51.27 ID:/JP94blnP
>>754
あまり意味のないことを大げさにやるのが得意だからね押井監督
なんかうんちくペラペラしゃべるキャラとかミッション遂行とか
非常にはまるわ

>>755
原作レイプでもハガレンヒットさせたのはTBSだしな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 15:20:55.10 ID:8AGMgMJ/0
アポロンも夏雪もまじめに作ってたし、作り手の意思は伝わってたと思うんだ
伊藤の適当さに腹が立つよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 15:36:24.26 ID:dCWYFFSl0
>>756
ハガレンの制作局はMBS
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 15:43:59.15 ID:/JP94blnP
今期、ガンチャマン期待してなかったが、今はガッチャマンのほうが期待は上になった。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 15:50:37.01 ID:3SdOd3SV0
ハガレンの後だからなんとなく話題になってただけだろwwww
内容が評価されていたわけじゃないのに、信者は何を勘違いしてるんだ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 16:03:20.73 ID:uYzazzaTO
>>735
前者が進撃のコニー。前髪なし。
後者がコミケに行く俺らの仲間。前髪あり。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 16:03:53.86 ID:OBKyn5bA0
わざわざガッチャマンのステマしなくてもいいです
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 16:06:12.17 ID:uYzazzaTO
監督が音響兼任してもセンスあれば上手くいくんだけど
伊藤はもうね…壊滅的にね…。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 16:18:12.13 ID:4cgJqzIG0
http://www.tokachi.co.jp/hanabi/img/program/l_03.jpg
勝毎花火大会 第4部
3. 「銀の匙」花火 4か所ワイドスターマイン【提供:銀の匙】
 少年サンデーにて大好評連載中の「銀の匙(さじ)」。漫画の舞台となる大蝦夷農業高等学校は帯広農
業高等学校がモデル。7月11日からのTVアニメ放送開始を記念して、八軒勇吾役の木村良平さん、御影
アキ役の三宅麻理恵さんからビデオメッセージも届いています。花火版・汗と涙と家畜の酪農青春グラ
フィティ!!さてどんな花火があがるのか?


生配信あるみたいだけど見れんのかな
ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv144461800
Ustream
http://www.ustream.tv/channel/%E7%AC%AC63%E5%9B%9E%E5%8B%9D%E6%AF%8E%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 19:55:38.78 ID:jal+Fkkx0
>>1-764
アマテラス
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 19:56:49.60 ID:jal+Fkkx0
アマテラス
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 19:57:31.17 ID:jal+Fkkx0
アマテラス
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 20:21:28.21 ID:pVFzIdnqP
>>754
正直、そうなるのを期待しているw
なんかこのスタッフは西川には食いつきいいし、
彼をプチメガネ化すると、ウケもいいんじゃないかな。

はあ、ハーバスターさえどかーーーーんと大きく描かれていたらなあ…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 21:09:08.74 ID:VRmsOPBR0
じゃじゃ馬に似てるなとおもったてたけど、やっぱみんな同じこと思ってんだなw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:15:55.30 ID:hNSmkCjP0
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:16:56.17 ID:jal+Fkkx0
>>768-770
アマテラス
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:17:26.83 ID:jal+Fkkx0
アマテラス
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:18:23.91 ID:jal+Fkkx0
アマテラス
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:19:07.83 ID:jal+Fkkx0
アマテラス
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:19:09.15 ID:07jvE5P10
か、神のみ(ぼそっ)
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 00:54:35.36 ID:yJsXdUG70
このアニメみてると大概途中で寝てるんだが…そうかやっぱ詰まらないんだよな

日常ものってむしろ漫画に描いてあることをなぞるだけじゃなくて
製作でリアル体験の研究とかして、内容を厚くしないと、薄っぺらくなる

普段萌えとか、特殊能力で逃げてる色物の監督じゃむりなんじゃ
むしろ
サザエさんとかちびまるこのスタッフで作ればよかったんじゃねーのかと
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 02:08:28.48 ID:rbscqj+HO
エリア51ってイチロー?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 02:45:20.55 ID:5AzoPw080
別アニメを見てて思ったんだが
やっぱ銀の匙の馬の動きおかしくねーか?
なんか前足と後ろ足で分離してて二足歩行x2してるように見えるし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 03:00:02.94 ID:8S11vI+E0
監督の責任じゃねーと思うけどな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 03:13:44.43 ID:b2HR7uZL0
動物描けない奴がデザインやってるからじゃね?
走りの参考もまともに描けないんだろうよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 04:59:56.49 ID:qO6rrWJy0
アニメにいちゃもんつけても頭良く見えないぞキモオタ共
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 05:47:33.00 ID:mbd++cyO0
>>775-781
アマテラス
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 05:48:12.51 ID:mbd++cyO0
>>775-781
アマテラス
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 05:48:48.79 ID:mbd++cyO0
>>775-781
アマテラス
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 05:49:39.20 ID:mbd++cyO0
>>775-781
アマテラス
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 06:07:47.19 ID:aLSOgscUP
>>776
メインのスタッフだけでも、原作を読み込むのは当然として
現地取材などをみっちりやらないと
って思う。

>>778
自分はオープニングの豚の足に驚いた。
787ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2013/08/14(水) 06:24:56.68 ID:R/Ko9e7s0
結局、学校に納品される農業機械を見に行っただけという話?


 あんな苦労しなくても、後でいくらでも見られるんじゃないのか????? 
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 06:25:23.80 ID:N2fZMMPP0
これ、スタッフ達が取材せずに作ってるのか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 06:35:20.71 ID:EDYlA/yz0
取材費ケチって、youtubeあたりの動画を参考にしてるんだろう。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 06:44:06.55 ID:aLSOgscUP
>>788
アニメ雑誌とか読んでないんでわからない。
取材しているんじゃないかと思うんだけど、
とてもそうは思えない出来だからいろいろ言われるんじゃと。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 06:50:30.68 ID:JN0I3U610
予算は監督の酒盛りで使い切るのがお約束
そして監督が「話は俺が改変した方が面白い」を言い出すのもお約束
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 07:02:52.58 ID:txvtd4xI0
>>787
学校には納入されない巨大農機を
わざわざ抜け出して見に行く話だと
どうしてわからない?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 07:06:01.30 ID:aLSOgscUP
>>787
あれを購入するのは
稲田さんの家ね。
6000万円もするんで、十勝でも小規模農家には
羨望の的なんだろう。

けど同級生の家に行けば簡単に見られる、という落ち。
794ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2013/08/14(水) 07:39:30.00 ID:R/Ko9e7s0
>>793
>>792
補完、ありがとう。
ギャグ回だから、これ以上言うのもどうだけど、休みの日に稲田さんの家に見学に行けばよかっただけの話ね。それか、素直に舎監に申し出れば、農業機械の見学も勉強と言うことで認められたかもしれないのに。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 07:47:43.09 ID:J4K2iBzg0
そういえば携帯あずかる設定になぜかなってたね

ドロボー確保方法とかタマコ参加とか比較的どうでもいい改変入った理由はなんだろ
やばそうな硬球なげつけとかやばそうなネタの代理かとおもったけどそうでもないし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:07:13.47 ID:pFSvhyWKP
>>787
確か原作では十勝か日本に数台しかないって話でなかったっけ?
ま、巨大なんだろうな。巨大すぎて夜しか移動できないので、部外者が見るとしたら夜ということになる

でタマコの家ではそれを買うので、タマコに頼めばいつでも見れるというオチだったんだけど、説明不足。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:16:16.86 ID:pFSvhyWKP
>>768
西川の中の人が千葉さんなみに化ければいいけどね。

監督も糞だしな。やる気を感じないからもったいないとしか言いようがない。

ここはうる星のメガネ、チビ、パーマ、カクガリののりだろと、そこですこーんとタマコが落とすってのが重要。

素人のオレでもそう思うんだからさ、監督まじめにやってよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:32:08.11 ID:mbd++cyO0
>>786-797
アマテラス
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:32:40.61 ID:mbd++cyO0
アマテラス
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:33:27.25 ID:mbd++cyO0
アマテラス
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:34:01.48 ID:mbd++cyO0
アマテラス
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 09:01:25.71 ID:iAjPQR67O
>>795
なぜかなってたんじゃなく
最初から寮の規則で携帯は預けることになってる。
指定の引き出しに預ける描写は前にもあった。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 09:07:11.58 ID:J4K2iBzg0
>>802
アニメ版ではケイタイ預けになってる記憶はあった。

ただ今回それに加えて
クルマに飛び乗るとかタマコ参加予定とか
比較的どうでもいい改変もあったなーって意味で書いた。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 10:56:03.74 ID:1qNZ8cNz0
無駄にスレ伸ばそうとせんでも…
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 11:20:26.33 ID:pA0JV5W9P
>>778
殆どがウォークでトロットぐらいまでしかまだやってないだろ
キャンターとかギャロップになれば両足離陸着地になるだろうけど
まだそういうシチュエーション一度もないじゃん

話は変わるが2話でアイカワがホルスタイン部に入った時
開いた扉から手がたくさん出てきて体ごと持っていかれたな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 11:33:21.05 ID:kRm5DvsnP
相川のアレは原作にもあったよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 11:49:33.56 ID:sXjdSt6V0
今回の見た
音楽が加わるとバカバカしさ倍増w
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 12:13:36.78 ID:hkpVOSSsP
音楽全然合ってないんだけどな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 12:21:41.48 ID:Km7YTCZz0
エゾノーピザ食いたい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 12:32:11.05 ID:pFSvhyWKP
ノイタミナの音楽という意味ではあってるのかもしれないがな

オシャレアニメにするなよ。そういうの流行らないし、原作人気あるのに台無し
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 13:02:15.64 ID:bEnP3EVn0
ピザ焼きとか自給自足とか脱走とかもうこれちょっとした国じゃねーか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 13:11:36.54 ID:otNfY3S80
北海道は本土じゃないから当たってる
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 13:45:45.83 ID:A0s/VDp40
重機普通よりちょっと大きいのコンバインにしか見えんかったわ
寮に帰ったとき「家くらいある!!すげー!」とか言われたの聞いてびっくりした
あれそんなでかかったのかとw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 13:51:18.37 ID:OTgQ2oDo0
あれがそんなにでかくも凄くも見えなかったから
みんなこれのために何であそこまで…と思った
でもふざけたことを大真面目な感じでやるノリは楽しかった

原作読んでないんだけどトイレでうんこしてたメガネはなんだったの?
というかどうなったの?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 13:57:09.36 ID:pOpc5h1rP
>>812
北海道はオーストリアと同じぐらいの大きさだからな欧州なら国としてやっていけるレベル
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 14:06:04.89 ID:otNfY3S80
面積がでかいから国としてやっていけるってwwwww
道民ってやっぱ頭がおかしい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 14:08:51.36 ID:gEYU5I490
血は見たくないけど、素手で強いってのは
RPGの聖職なモンク見たいな物かね?w
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 15:16:29.24 ID:n/GyTbq8P
なんか青春してるなぁ
こういう空間で「異性がいる」っていう高揚感は
人生の中でも最高クラスのことだよな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 15:26:34.08 ID:Km7YTCZz0
あれだけ広いと敷地内の森でエッチしてるカップルもいそうだな
八軒はそれ目的で馬術部に入ったんだろ正直に言え
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 15:46:35.49 ID:rU/ujNYK0
>>789
あーやっすい広告代理店だとそうなんだよね
別にうちのこと喋ってるわけじゃないんだけどね
わからない角度はどうしても想像で描くことになるし、ある止めでしか耐えられない絵にはなるな。

あとやっぱり絵面がつまんなくなるのはカメラワークとかかねぇ。
別に3Dでつくれってんじゃないけど耕作機械ぐらい興味があるってメーカーに頼めば
いやになるぐらい詳細角度でも資料くれるけどねぇ…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 16:41:04.81 ID:mbd++cyO0
>>802-820
アマテラス
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 16:41:51.17 ID:mbd++cyO0
アマテラス
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 16:42:21.98 ID:mbd++cyO0
アマテラス
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 16:43:03.45 ID:mbd++cyO0
アマテラス
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 16:43:48.39 ID:080nbp4C0
ID:mbd++cyO0
今規制にすげえシビアだから連投とかやめてくれよ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 17:05:03.79 ID:7z0C9oCS0
>>805
778じゃないが、乗りなれてる御影が1話で八軒探しに来て
そのあと二人と2頭で並んで歩いてる時もすごく変だよ

ハーベスターの大きさの件と言い、風景の写真撮る人しか現地見てないのかな

>>811
同じ作者の百姓貴族を読むといいw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 17:16:23.81 ID:VilXYyny0
まあ食は大事だけど、それだけで国まで言っちゃうとちょっとな、とは思う
下手すると他の職業を見下げることになりかねんし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 17:56:09.23 ID:UYch+Qed0
>>814
あのコンバインはかなりカッコイイぞ
正直言って日本にあるなら生で見てみてくなった
http://www.youtube.com/watch?v=xjD4vcB6H28

原作ではやや古いデザインの農機臭さのある型だったが、
どうせ描くなら装甲車みたいなカッコイイ方がいいだろうと
新しいモデルを元にしたのだろうと思う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 17:58:11.87 ID:Uc1GWkxw0
食料自給率から言うと本州から孤立しても大丈夫ではある
むしろ北海道以外が困ったことになる

もっとも他の部分で困ったことになるから国として独立は難しいかと
主食の羊肉が手に入らなくなるし
隣にはおっかない国があるし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 18:17:28.33 ID:WpBBPzhs0
道内でも農業生産は格差があるので
独立、自給は勘弁してください
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 19:16:58.91 ID:n/GyTbq8P
ああいう学校に夜間清掃員として雇われたい
俺みたいなコミュ障でもいけそうだ(´・ω・`)
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 19:28:10.74 ID:92vak2Pt0
本当に孤立したら機械を動かすことも出来なくなって今の農業はいったんリセットだよね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 19:29:45.12 ID:aLSOgscUP
思いつきなんだけど、農業薀蓄が魅力のひとつでもあるから、
エンディング後に
「牛さんの教えて!農業」みたいな1分コーナーでもあればよかったかなと。
牛さんアニメキャラが、実写で今日の銀の匙に出てきた
養鶏場とかばんえい競馬とか巨大コンバインとかを
実写で紹介。
「北海道だけでいうと食糧自給率400パーセント、日本の食を担っています!」
「北海道開拓に欠かせなかったこの農耕馬はサラブレッドの倍の体格、
 今はこの競馬でしか生きる道はありませんから、みんな応援してね!」
「二車線をふさいじゃうこのような機械は北海道ならでは!今日本に○台あります」
みたいに解説したら、ぐっとわかりやすく、面白かったんじゃないかと。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 20:34:13.12 ID:VxAur97aP
コーンバイーンワンツースリー♪
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 20:39:10.08 ID:JN0I3U610
>>825
規制食らいたいからやっているんじゃね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 20:56:45.36 ID:aLSOgscUP
>>834
校長先生、何歌ってるんですか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:00:47.17 ID:vUD6P11S0
>>834
大地を揺るがす超電磁ロボみたいな重機を期待してたのにな……orz
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:03:38.68 ID:Y9IsLnqE0
>>836
主役やったんか中の人
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:04:37.90 ID:A0s/VDp40
>>833
これ見て蝦夷農モデルの高校へ進学希望者が殺到したらしいけど
作家が作品に求めてたのは農業の普及でも指南でもないからなぁ
農家継がずに漫画家になった時点でお察し
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:07:27.13 ID:aLSOgscUP
>>838
それがアニメ声優デビュー作。
あの長浜監督に絞られたらしい。

>>839
農業の実態をちょっと知ればいいんじゃない?
農家志願を増やそうという気はないが。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:11:52.03 ID:7z0C9oCS0
>>829
>主食の羊肉
いくらなんでも主食ではないよw


イベントごとに食べるけどw

>>833
家畜を安易にキャラクターにするのは作者は望んでないんじゃないかな
豚丼も牛も「しゃべる」キャラクターになったら殺す話が出来なくなる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:19:31.63 ID:VilXYyny0
多分求めてるのは「農業従事者への敬意」だよね
なんかもうちょっと別に相応しい言葉あるかもしれないけど、大まかにはそんな感じ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:20:05.21 ID:g2q9ibbL0
>家畜を安易にキャラクターにするのは作者は望んでないんじゃないかな
だが自分も含めて家族は全員牛にする
牛の擬人化はしないかもしれんが人の擬牛化はデフォ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:35:23.94 ID:aLSOgscUP
>>841
あ、牛さんっていうのは作者自身ね。
ハガレンの頃から彼女は自画像が牛で、
夫と子ども以外の家族(酪農家)を牛として描いてる。
作者自身の解説コーナーという意味で書いた。

なお、そのホルスタイン姿で
酪農家の厳しい現実を描き、
諸事情で肉となった乳牛の肉を
もりもり食べている。
さらに、本人と父牛はフィギュアにもなっている。
完全にキャラクター化しているよ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:42:36.10 ID:oGPgzto00
もっと食い物を旨そうに描写してくれれば良かったんだけどなぁ
アツアツのはずのピザを頬張る所円盤で修正してくれ…ないよなぁ…。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:52:40.45 ID:JN0I3U610
羊はラムに限る
マトンカレーは好きだが
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:06:20.37 ID:RaVAfxcEO
焦げとかツヤとかシズル感がまるでなかったな…ピザ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:11:34.39 ID:2U5dab8O0
>>829
化学肥料は元を辿れば石油や天然ガスが原料って知ってた?w
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:46:27.41 ID:IhSlMq+c0
>>848
リン鉱石
カリウム鉱石

まあどっちも輸入品だが。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:51:54.16 ID:J4K2iBzg0
ケータイが結構重要なアイテムになってるのになんで制約かけてんだろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:53:09.47 ID:g2q9ibbL0
>>848
>もっとも他の部分で困ったことになるから国として独立は難しいかと
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:58:50.75 ID:Tz6nLe9u0
>>848
他の部分どころか食料自給自体で困るよな
飼料も肥料も燃料も手に入らないわけで
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:59:30.16 ID:2U5dab8O0
>>849
化学肥料は窒素、リン、カリが主成分、中でも最も重要なのが窒素
この窒素を空気中から取り出すのに化石燃料から分離した水素と反応させて合成することが必要になる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:00:32.05 ID:6em2Oe470
>>828
こっちの動画もいいお
Claas Jaguar 980 Official video
http://www.youtube.com/watch?v=pXyd1AcUJ1M

原作だと6気筒12.6リッターで、エンジンだけ見てもアニメの半分。
「家じゃん」はオーバー過ぎだな。ジャロってなんジャロw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:02:10.20 ID:IhSlMq+c0
別に独立=鎖国じゃないんだから、足りないものは輸入すればいいんだけどな。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:02:11.16 ID:IS+ptqFD0
仮に国として独立しても、輸入くらいしていいやろ
自給自足だって、そんな厳密ルールを適応しなくてもいいわな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:05:06.87 ID:fHjWKP4I0
自立しちゃったら日本と言う市場と金づるを同時に失うわけだし一時期のスロバキアみたいになるんじゃねえかな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:05:13.56 ID:6em2Oe470
6話あらすじのこの画像が、なんかまた要らん改変したのか?ってドキドキする。
親父にビビるシーンが、なんか親父と対抗してるように見える
http://www.ginsaji-anime.com/story/img/06/6.jpg
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:06:16.11 ID:VilXYyny0
そして工業化により外貨を稼ぎ食料を輸入するオチ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:08:44.92 ID:6em2Oe470
>>855
江戸時代だってオランダと交易あったから南蛮渡来のものは入ってきてたしな。
でも、北海道が独立国になった場合、日本が「北海道国」から食料を
輸入する・輸入できるとは限らないしねw
北海道国だけ関税障壁無しとかには出来無いし、障壁なければ米豪なんかと価格競争になる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:13:40.40 ID:ImIqYMiA0
>>860
高いだけの外国産になっちゃうからな
どこも買ってくれないw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:53:27.22 ID:pA0JV5W9P
>>827
食は一番でしょ
代々農家やってて思うけど
俺が失業しようが空前の大震災が来ようが死ぬまでは無いと思うもん
町の人って巨大地震に襲われたら水もないしトイレもない
食料だって支援無しでは生きられないじゃん
農家は自宅の庭から渾々と水湧いてるし
地層がズレて水脈が絶たれたとしても最悪沢の水がある
食料はなんだかんだで結局有る
うんこもそこら辺の茂みですればいい
文明人として生活が崩壊しても、生物として必要な事項は何も減らないもん
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:55:22.91 ID:6em2Oe470
>>862
311で枯れた井戸とかたくさんあるし、
震災後に有害物質が検出されるようになった井戸もあるのに、
自宅の庭から水が湧いてるとか沢の水があるとか、関係ないんじゃね?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 00:02:58.97 ID:J4K2iBzg0
デートコースがラブホくらいしかないとか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 00:08:42.58 ID:cwMKYhjFP
>>863
なんで緊急事態後も普通の生活しようと思ってんだよwww
都会で大災害が起こったら水道止まんだからコンビニの水を飲みつくしたら死の危険に遭遇すんだろうがよw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 00:38:41.69 ID:OIt865uA0
まあ、確かにうちも被災地の兼業農家だけど
山側で津波とは無縁だったお陰で特別生活に支障はなかったな
道路が寸断されて1週間ほど会社行けなかったのと、電気が止まったのが困ったけど
食べ物はいくらでもあるし、水は山からも引いているから水道が止まっても問題なかったし
ガスもプロパンだからしばらくは使えた、切れても薪や炭があるから問題ない
暇だったから薪や炭で料理作ったり風呂沸かしたりしたけど、キャンプ気分でちょっと新鮮だったわ
それに五十数年前まではこんな生活してたんだよな、と感慨深いものもあった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 02:18:51.11 ID:dGKZKy0p0
>>862
残念ながらお前のとこで作った作物は根こそぎ俺が奪うので
お前が食う分はべつに確保してもらえると助かる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:14:20.98 ID:tXmxlka/0
>>867
モヒカン乙。
たねもみは残してやれよ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:24:57.70 ID:oRCRyBG70
そういや今の主婦って炊き出しができないらしいな。薪で料理作ったことないし
外で炊飯とか不衛生だなんのかんのと。コメを送っても炊けなきゃ意味ない。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:33:21.27 ID:kLaMo18Z0
867みたいな奴は
逆襲喰らって畑の肥やしになるだろうな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:58:41.58 ID:enKRTsGDP
サバイバルなスレになったなー

>>869
子どもの頃に飯盒炊爨くらいはやってるんじゃ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 09:23:55.17 ID:dGKZKy0p0
>>870
俺がやられても第二、第三のモヒカンが・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 09:36:29.40 ID:2GisECzc0
>>871
俺も林間学校でやったことあるけど、やり方なんてすっかり忘れた
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 10:04:21.20 ID:1U0jp01t0
おいおいこの作品にサバイバルなシーンなんか…

…と思ったらあったわ…多分今夜の回で
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 10:52:53.34 ID:N1T7GvcB0
>>840
校長の中の人も伊藤監督に物申したいことあるんだろうな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 13:10:07.48 ID:enKRTsGDP
>>875
そういえば、音響監督でもあるんだよね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 13:11:46.37 ID:qdzCREkKP
糞が
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 14:14:03.75 ID:8x5Za/CX0
アニメ版の吉野さんはカワイイ
吉野さんのマンコはチーズの匂いなんだろうか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 14:55:45.94 ID:ldyTTbVuP
良しの可愛いよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:22:37.95 ID:H4wRT6KD0
前半がピザ回までで、後半が豚丼までか?

どっちsにても南九条は出ないのかな
出るなら戸松がいいのだが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:25:16.41 ID:qdzCREkKP
吉野って原作より、身長伸びてない?アキと同じくらいに見える。

原作ではロリってイメージがあるんだけど。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:28:48.16 ID:H4wRT6KD0
八軒役の木村は東京で、アキ役の三宅は大阪だろ?
北海道出身者で固めてるわけでもないんじゃね?

しかし、木村は八軒にあってないし、三宅のアキも微妙だな
三石琴乃系の抑揚の激しい変な演技をしないで押さえ気味に発声すると、
声が高いだけで並以下の声優だな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:44:26.93 ID:7ATQXAQp0
御影という子から感じる無意識ビッチ臭
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:27:53.05 ID:VjPa2XE80
御影ちゃんは女性読者からみてどうなん
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:03:10.89 ID:1U0jp01t0
男性読者的には良くも悪くも典型的なサンデーヒロインて感じがするなあ
女性陣の中では文句なしにトップクラスだけど

女性陣の中では吉野かなあ
美人じゃないけど可愛いとは言われてたし至極同感
アニメは美人すぎるくらい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:22:15.61 ID:qdzCREkKP
アキって天然にもほどがあるだろって感じだから同性に嫌われるタイプかもね
裕木 奈江みたいなかんじかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:29:44.77 ID:ldyTTbVuP
女子が妊娠したらどうなるんだろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:33:21.04 ID:1GWEWnys0
末尾Pを自動的にNGにする方法は無いものか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:33:55.82 ID:dGKZKy0p0
>>887
妊娠検査の教材になるんじゃね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:34:00.90 ID:enKRTsGDP
裕木奈江 秋元康 でぐぐると…

アキって、アニメのこの段階では
可愛いだけでこれといった個性もないけど、
おいおい内面が出てくるよね。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:35:20.56 ID:qdzCREkKP
>>888
管理板に行ってIDをBANしろって書き込めばBANしてくれるよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:38:14.88 ID:YiZNNLbd0
アキは女キャラで一番個性がないな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:40:22.86 ID:qdzCREkKP
質問を変えるウィンリーとどっちが好き?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:41:14.90 ID:QYM7x5N20
>>888
こいつ異常だな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:42:38.33 ID:d2liZMdyO
御影は可もなく不可もなく特にとっかかりのないヒロインて感じだったな
後々ちょっと違ってくるかな…という感じではあるがなんかどこにでもいそう
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:42:55.85 ID:1nISyz7TP
>>886
少なくとも吉野は嫌っていないとアニメでも分かる。

ただ、あるコンプレックス抱えてるから、誰かが自分に好意を寄せる価値は無い=自分が恋愛対象になってるとは考えない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:42:56.46 ID:1GWEWnys0
自己解決

JaneStyleを起動する。
「ツール(O)」を選択する。
左のツリーメニューから「機能」→「あぼーん」を選び、「NGEx」のタブを選ぶ。
下部の入力欄に適当な設定名(『末尾P』など)を入力し、「追加(A)」を選択する。
「NGID」で、リストボックスから「正規(含む)」を選択し、左のキーワード欄に「$P」を入力、「OK」ボタンをクリック。
既に開いているスレッドがある場合、一度閉じて開き直す。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:44:54.44 ID:QYM7x5N20
>>897
コテハンにしてくんないか。気持ち悪いんでお前をNGにするからさw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:48:01.31 ID:SXbm5H5DP
メイン女キャラ的にはハガレンのがキャラ立ってたかもな
まあ世界観からして違うから当たり前かもだが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:51:07.84 ID:qdzCREkKP
ホークアイは女子ウケすごくよかったな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:52:51.64 ID:dGKZKy0p0
ハガレンの女子はみんな手に職持ってる、とか漫画夜話で言われてたね
(逆に言うと男は?)
こっちは基本学生、しかも農業高校だからね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:42:41.72 ID:aII4ThD70
>>886
タマコも嫌ってないね
アキと八軒ならアキの味方をしてる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:45:53.17 ID:aII4ThD70
>>901 (逆に言うと男は?)

リンのようなタダ飯大食らい&不法入国者&迷子とか、ホーエンハイムのような行き倒れとかw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:52:28.68 ID:is5VAvqz0
南九条あやめ様は、寿なイメージだが
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:59:27.25 ID:w2ONObes0
明朝金曜フジのめざましテレビのミドリgaマドグチで銀の匙を取り上げるぞ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:05:21.07 ID:is5VAvqz0
アニメ板で言うのもアレだが、アニメ面白くない
漫画の方が数倍面白い

実写映画が控えてるから通常以上に持ち上げるとは思うが、フジではない方が良かったな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:59:55.60 ID:RpE3SzDA0
どっちも変わらないだろ面白さはw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:02:48.13 ID:d2liZMdyO
散々劣化してるって言われてるけどな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:20:57.82 ID:kaprcL4s0
まあ、漫画買わないから劣化と言われても構わんです
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:12:49.44 ID:Plt7Jvt00
車で狩りしとんのか御影家はw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:13:34.10 ID:rIqGiwfR0
熊解体するのは大変そうだなー
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:15:55.70 ID:xAex5no40
北海道がグンマーな扱いになりそうな会だったな
熊轢き殺すとか怖いわw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:17:02.38 ID:S3wYFfFr0
なんか細かい台詞改変や消去が微妙に気になるがまあそんなに気にするようなもんじゃないのかな
あとやっぱりBGMとかの選びとありなしがあんまり良くない
まあ前回の出来よりずっとマシか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:17:06.77 ID:r4bwibF8P
今回特に面白かったー。
鹿の解体過程良くやってくれたわ(・∀・)
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:17:40.28 ID:yHThNj6L0
まだ放送前の地域だけど、御影の出番が一杯ありそうで楽しみ
あと原作買いたいと思ってるんだけど、御影がちゃんとヒロインやってるのかがちょっと不安だw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:18:35.17 ID:s2eVl3qP0
鹿解体のEP、東京農大網走に進学した高校の友人が同じこと話してたわ
友人(首都圏出身)とその農大の地元網走の友人(農家)が鹿を轢いて、
その農家の友人宅でその友人の親父がさばいて食ったそうだ
北海道奥地ではよくあるらしいね

ちなみに俺の友人は農大の東京も合格したけど網走を選んだ変わり者w
明治の農は落ちたって言ってたけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:20:51.53 ID:3S5Rtezq0
有頂天家族と内容被っててワロタ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:21:27.97 ID:/u6ks8hX0
鹿と熊の肉っておいしい?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:26:44.58 ID:n+vFT3gwP
細かいが人質とってるみたいじゃ状況が違うし、
処刑で普通にいいと思うんだが何で変えたんだろ?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:27:46.07 ID:gGqhiBJc0
鹿は増えすぎて食いきれないから
いま鹿をおがくずに入れとくと3日くらいで分解しちゃうシステムが北海道でできたらしい
死体も…((((;゚Д゚)))))))
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:30:08.20 ID:6+Q3Fn/40
>>918
鹿は淡白で美味い

熊は餌と時期による
独特の癖があるものもあるんだけど、
ちゃんとした熊は牛よりも美味いと某ネイチャーな人が書いてる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:30:20.85 ID:otzBzQg4O
鹿の解体ねぇ…
やっぱ気になるのは味だな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:33:25.50 ID:MWgqcxJMO
本州だとハズレ扱いでもエゾは美味しいらしい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:38:47.76 ID:NFpiWb+XO
牛の中に作者が紛れてたな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:40:04.08 ID:S7lBSUUf0
やれやれ、ようやくまともな回きたな。普通に作れば普通に見れるモノになるのにな。
監督の無能ぶりがよく分かる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:40:35.25 ID:8g8wlfw20
鹿肉くさいから鍋かカレーにするか
臭い消すのに1日くらい漬けこまなきゃいけないとかきいたが
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:43:29.07 ID:SeXvi3VKO
ハードルが下がってるから普通っていや普通なんだが、
もうちょっと頑張れるだろと思うところもないわけじゃないな……
まあでも今までのを見てるとこんなもんかって感じだった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:46:14.54 ID:PmYVt34i0
千葉さんの本気作画だったな
良い回だった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:47:10.05 ID:6+Q3Fn/40
野禽だからどーしても臭みはなあ
解体の上手さと言うか臭みの原因の脂の外しかたとか、香味野菜とかヨーグルトにつけるとかで差は出てくるらしい
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:47:51.95 ID:rDNfrC790
熊はじいさんが解体して食うのかな・・・
北海道の牧場周りってガチでこんなとこなの?w
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:51:28.29 ID:NFpiWb+XO
車に横からぶつかって熊って死ぬもんなん?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 01:52:51.96 ID:M+nn3WDd0
富士先生って結構いい歳をしているんだろな
確か狩猟でライフルを使用って狩猟経験が何年かあったはずなんだよな

まさか元自衛隊員で退職後に学校に就職でもしたんだろうか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 02:06:43.65 ID:HhQ8pp4q0
>>931
普通は死なない
エゾシカでも死なないと思う
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 02:12:43.33 ID:yM8rZKAC0
食べ物の話になると面白いな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 02:14:19.29 ID:MWgqcxJMO
>>933
首の骨折れば死ぬよ
でも大抵はフロントベコベコになるよね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 02:18:33.44 ID:MWgqcxJMO
>>932
競技の射撃やっていそう
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 02:23:12.23 ID:6+Q3Fn/40
このあたりセリフ数が多いから
心境とか状況説明を全部セリフでやることになってくどいってのはあった

それ以外は概ね悪くない

あ、双子はもう少しかわいくしてもいいんじゃないですかね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 02:35:32.42 ID:H2v7iImh0
今週は面白かったわ
良き時代のフジドラマ、北の国からを思い出す
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 03:20:34.11 ID:zq4vc0+s0
畜産業を学びに来てる人が、肉と成る動物見てもぺット感覚沸きにくいだろうな
家族でやってる人が子供のころぺット感覚が出てもありえそうだが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 03:25:55.17 ID:6ERj6EDR0
意外と解体がっつりやったな
ためらってパンパンの流れは良い
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 03:57:24.36 ID:XvyqThq4O
tbsで乳搾りやってるな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 03:57:26.71 ID:KcsUuqZr0
八軒うざいな
人様の家庭の事情にガキがいちいち口だすなや
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:03:23.39 ID:8F+qeNCD0
NHKスペシャルの豚の解体
ttp://www.youtube.com/watch?v=6oXFdzx_yFI

ドイツに豚の解体見にいったNHKクルーは、手際が良すぎて残酷に思わなかったらしい
魚捌くのと同じだと言っている
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:11:15.86 ID:jCEC8yF20
最後、別の意味でオチるとは思わなかった

しかも良いオチだった
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:18:11.76 ID:9sexyZ660
>>942
本気でそう思うならこれから先見てられなくなるぞww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:23:14.84 ID:rIqGiwfR0
>>935
アニメの演出みる限り、熊はサイドから車に突進しているな


これクルマは熊轢いてない
というか荷台の八軒たちを襲おうとして目測誤ったのか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:26:05.36 ID:yjZqBaL30
北海道ってヒグマだと思ってたけど、黒いのもいるんだ?
解体って素人があんな簡単にできるのかなぁ。
あと、肉の熟成を待たないの?
牛とかブタとかはすぐ食べないで吊るすでしょ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:45:03.86 ID:XvyqThq4O
なんか肉食いたくなってきた
一度さばきたての肉と熟成させた肉とで食べ比べしてみたい
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:51:10.44 ID:yXQAyfMdP
道民でも関わりがないと全然知らんことが多いからな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 04:54:03.80 ID:EPlKgbGK0
立てとくよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:03:30.03 ID:EPlKgbGK0
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:23:24.47 ID:1F0SCWoP0
御影の乳ええのお
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:26:53.44 ID:wAyNPv6O0
>>951
朝5時起き乙
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:29:21.68 ID:O0+mHDRfO
今週分の録画見終わった。
八軒が相変わらずウザかったが、内容は良かった。

設定や演出で気になったのは、八軒が搾乳の時間がとっくに過ぎる程の時間まで歩いて駒場の家を探すとは思えないこと。
迷うような道順でもなさそうだし、携帯で時間は確認できるし、往復の時間考えて行動する慎重派であろう八軒の性格にそぐわない。


熊はまぁ少しやり過ぎだけどアニメのオチだし許容範囲だけど、車の修理代考えるとワロエない損失だろう。
肉や皮を売ったりもできるのだろうが、元はとれるのかしら。
上のレスで車に(熊が)横からぶつかったと思ってる人がいるようだが、急ブレーキで避けきれずハンドル切って車の横でぶつけたんだろうね。

鹿にぶつけた痕跡が無いけど、熊と同じ側のドアにぶつけたと推測。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:38:09.21 ID:rIqGiwfR0
>>954
もう一度ぶつかる直前を見直した方がいいレベルw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:44:21.09 ID:O0+mHDRfO
見ながら書きましたが何か?

キキー (ブラックアウト) ドンッ

音のタイミングは演出によるもので、何かにぶつかった事を示唆してるだけだろう。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:44:35.25 ID:50YYFSlSO
山賊ダイアリーって漫画によると 素人が熟成を考えてもしょうがないそうです あと 解体方法は基本的にどの動物も同じなので一度覚えると楽とのこと
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:47:40.71 ID:rIqGiwfR0
>>956
遠心力のない世界の住人か
はいはいそうですねあなたが正しいですね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 05:59:44.57 ID:vFtM2sHl0
八軒が手の臭いを気にしていたけれど、あれって、いわゆる食肉加工センターから漂ってくる臭いと同じなんだよね?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:06:16.12 ID:AcIo8cMo0
食べる回は本当に毎回深く考えさせられるな
面白かった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:16:49.47 ID:u03SV/xiP
>>951
乙〜

やっと楽しんで見られた…
改善してほしいところは、
作業のシーン、八軒の手が止まっているとしても、
他の人たちはずっと体を動かしていてほしいなと。

野球シーンはよかったなあ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:22:59.71 ID:O0+mHDRfO
>>958
は?
本気で止まった(若しくは減速中の)車に熊が横からぶつかってきたとか思ってるの?
ドアが取れかかるほど激しく?

ブレーキ踏んで前に重心かかってる描写だけで、その後は再び走り出してるから推測するだけだが、減速して砂利道でドリフト気味にぶつかっただけだろ?

原作がどうだか知らないけど、何故普通にバンパー凹ませたりランプ壊さずにドア側を凹ませたのか。
取れかかるドアを見せたかっただけか。

因みに鹿とぶつかった痕跡は全く無いようだ。
星を見上げる一瞬だけ運転席側のドア見えたけど、無傷だった。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:29:23.57 ID:9sexyZ660
流石にクマの場合は分からないけど
鹿や犬猫の場合ヘタに避けようとしたらこっちの被害が大きくなることがあるからそのままぶつかった方がいいんだよ
ましてや荷台に人乗せた状態で避けようとしたらふっとばされる可能性大だし
じいさんだから轢いたことは一度や二度じゃないだろうから流石にドリフトするってのは無いと思うよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:38:27.61 ID:O0+mHDRfO
俺ら>>951にスレ立てしてもらってるからよぉ…。

乙〜
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:40:23.16 ID:rIqGiwfR0
>>963
触らないで放置した方がいいタイプ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:46:47.77 ID:gN9OhfkX0
フジで特集きた
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:51:25.07 ID:HHM0untXP
銀の匙の面白さはギャグじゃないと思うぞ糞アナ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:51:28.12 ID:O0+mHDRfO
何で蒸気でてるのかと思ったら、rIqGiwfR0が>>946で書いた事を否定したからかw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:53:06.22 ID:28DPxSFY0
>>967
人の話を一部しか理解できないタイプなんだな、お前w
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:24:54.93 ID:8FLYQseV0
いやこれほんと面白いなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:27:00.36 ID:VfasApE+0
原作厨がピザ回がピークとか言ってたけど、その後もなかなか面白いじゃないか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:33:33.24 ID:MWgqcxJMO
>>930
田舎というかそこそこ家がある地域でも山が近いとこんな感じかこんな感じの家が知り合いが居る事が多いかもなー
知り合い居たら肉くれたりするし地域の祭とかで「鹿轢いたから」とか言って出て来たり
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:33:56.48 ID:9sexyZ660
銀の匙って別にピークがある漫画じゃないと思うけどね
大きく波があるわけじゃなく良い意味でも悪い意味でも安定してるし
だからここまで面白く見れたならこれからも面白く見れると思うよ
たまーにシビアな話が出てくるくらいで
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:40:07.08 ID:aR764tGa0
録画をざっと見た。
予想外に鹿解体エピをきちんとやっててよかった。
個人的にはお父さんおかあさんはいないけどおじいさんおばあさんはいる
シチュエーション!がなかったのと(ポーズはあった)、八軒モテモテエピが
なかったのが残念だけど、鹿解体がちゃんとあったのでプラマイ0かな。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:42:44.29 ID:vaVujj/4O
豚丼可愛すぎてつらい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:47:34.04 ID:u03SV/xiP
>>972
原作者自身が
「北海道では畑で鹿がとれる」とネタにしていたよね。
家に帰ると玄関に鹿の足が置いてあるとか。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 08:15:20.47 ID:+A7F3B7b0
この夏にふさわしいさっぱりとしたアニメ化だな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 08:38:10.99 ID:jfWhI3f70
八軒がうざいのは慣れない土地で情緒不安定になってるからだろう
本州中央の田舎者の俺でも農業及び生活レベルの格差で不安定になりそうだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 08:42:22.71 ID:KR6k5i+Z0
まだ高1で働くのも初めてのガキに何を期待してんだよ
八軒がいかにも世間知らずのガキだからこその物語でしょ
成長物語なんだから
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:16:10.93 ID:7+U8PgXg0
しかし北海道ってあんなに携帯圏外多いものなの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:38:44.48 ID:LjkP2MGb0
関東でも少し山の方入ると圏外多いよ
うちの実家もドコモしか電波入らない
東北北海道はエリアマップみてもスカスカだもんな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:39:01.94 ID:OUHJ8/GV0
モンゴルの遊牧民が周りに何もない土地で馬に乗って現れ
偶然その土地を取材していた日本のTV局にインタビューされた時の話を思い出した
リポーター「何ヵ月も1人で旅してるんですか?御家族が心配してるでしょう」
遊牧民「いや、携帯あるんで」
リポーター「……」
北海道はモンゴルより魔境なんだな…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:39:41.27 ID:bp39oF7CP
>>980
人口が密集してないとアンテナ設置の為に使った大金が回収出来ないんで
人間の人口が少ないところはどうしてもアンテナが設置されないんで圏外になるらしいよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:43:31.98 ID:9sexyZ660
>>982
クソワロタ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:44:02.04 ID:LjkP2MGb0
>>982
発展途上国ほど携帯は普及してるんだよ
電話線引っ張るよりアンテナ立てた方がずっとコスト安いし、電話線は盗まれちゃうから
平地が多いから一つのアンテナでカバー出来る範囲もずっと広いし
だから携帯が先に普及してから電話線や電線が引かれる逆転現象が起きている
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:52:39.05 ID:RuP0Iutg0
>>982
アマゾンの携帯普及率は90%越えだそうだ
ちなみにあっちのケータイは差し込むのを買って友人のとかを使いまわすタイプ
無駄が無くていいね
日本もいい加減SIMフリーにならんかと
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:54:29.97 ID:KR6k5i+Z0
そういう未発展地域は衛星電話なんじゃないの
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:55:46.97 ID:bp39oF7CP
>>986
既得権益の所為で無理だろ
固定電話でも携帯電話でもPCでのインターネットでも
みんなお金は郵政公社に最後は行き着くのにな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:21:00.52 ID:uxqoqMTf0
しかし、最初の夏で婿候補を実家の手伝いに引っ張りこむとはこのヒロインやり手である
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:28:13.33 ID:Xjp4J41K0
継ぎたくなさそうだったけどな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:29:15.73 ID:f8CiqkH/P
まじで幼女を働かしてるのか
アグネスに通報だ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:33:01.73 ID:uxqoqMTf0
>>990
そこはおいても、好意を持っている相手に自分の暮らしを見せたい気持ちなんだろう
えるたそー
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:33:10.63 ID:iSLTiOk10
八軒時間になっても戻ってこないからクマに食べられたかと心配したんだろうな
1話まるまる牧場バイト話でおもしろかった
切り捨てられた工業対抗戦エピも浮かばれることであろう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:33:34.23 ID:9Ktc3vHs0
冬は豪雪だろうし利用者も少ないだろうしメンテ大変だろうし、アンテナ置き難いんじゃない?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:34:16.75 ID:zDPXh/Gz0
農家なら田植えや稲刈り時は小学生くらいなら手伝ってて当たり前
けど酪農だと毎日だな
全然誇張はされてない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:46:52.32 ID:RuP0Iutg0
>>995
実家が農家なのでそれこそ小学生から手伝ってた口だけど
それでも酪農はご勘弁
泣いたり動いたりする生き物相手だしな
つか百姓貴族の酪農の24時間スケジュール見ると死ねるぞ
ただの農耕は何だかんだで農閑期は休めたりシーズンオフの海外旅行だっていける
表現は悪いがペット100匹飼ってたらとても旅なんて出来ないだろ
(それが時折産んで増えたりしてるし)
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:14:47.37 ID:AeDZfTEEP
これ見て肉食える奴って犯罪者予備軍だな
いい感じの肉食反対アニメだ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:20:38.70 ID:7oLh53l4P
>>51
こういうとこだとソフトバンクのCMに殺意抱いてそう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:21:34.53 ID:9sexyZ660
犯罪者予備軍って言いたいがために日本語でおkになってるな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:21:46.58 ID:bp39oF7CP
>>997
でも植物だけ食べるのを正しいとは思えないけどね
生物の生命を奪うのは同じじゃんか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛