【鬼、悪魔】ドキドキ!プリキュアアンチスレ22【ウ〇コオワタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【四葉の学校は】ドキドキ!プリキュアアンチスレ21【どこですか】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373958463/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:22:55.70 ID:Y0GRyYsN0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:23:40.20 ID:Y0GRyYsN0
ドキドキの失敗
・シリーズ構成をシリーズクラッシャーの脚本家に担当させた
・他キャラ置き去りにしてまでの過剰なマナ&レジーナプッシュ
・要所要所でシナリオの整合性が取れていない
・シナリオ展開の都合ならキャラクターの性格や設定までも無視
・SDの発言の影響よるアクションの激減
・ハイスペックなキャラクター設定とは真逆なプリキュアの弱さ
・予定外のレジーナ投入による季節ネタ排除
・力のバランス崩壊(黄・青・紫が犠牲に)
・執事キャラ崩壊

 (追加項目があればどんどんいれてください)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:24:05.94 ID:Y0GRyYsN0
山口亮太 ?@staffwhy 5月12日
今日は母の日ですが、ドキプリでは年中行事ネタはほとんどやっていません。
やっているヒマがないのです。ネタからキャラを当てはめて物語を構成する方法も勿論あるとは思いますが、
マナたちの本質をもっと語り尽くしたいという欲求があります。

山口亮太 ?@staffwhy 5月12日
そもそも未だにありすの学園生活とか、ありすの家族とか、ありすとマナの出会いのエピソードとか描けていませんからね…
いや、ホントに…なんとかしたいです。

山口亮太 ?@staffwhy 5月18日
先週チラッと呟いた「季節ネタを挟んでいるヒマがない」の件ですが、その最大の理由がレジーナなのです。
もともとの予定にはなかったキャラクターだったのですが、これがマナたちと想定外の化学反応を起こしまくり!!
難しいテーマだけど楽しい!! これだから一年物のシリーズはやめられません。

山口亮太 ?@staffwhy 5月18日
@yuuuchi71 シナリオ作業は1クール(13話)以上先行しています。
レジーナ登場が決まったのは第一話オンエア以前の話です。
したがってテコ入れという言葉は全く当てはまりません。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:34:48.44 ID:jiIgx38B0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:35:34.24 ID:jiIgx38B0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる



Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:36:20.30 ID:jiIgx38B0
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4]
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4]
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。



スレ立て荒らし、スマプリアンチスレで自演失敗w
こうやってくだらんタイトルのスレタイを決めてるって事が改めて証明された



以下、「スレ立て荒らしを叩く奴まで全部自演」発言や「スルーしてください」発言
前スレでの「1乙、早速キチガイがあばれてるね」発言等
スレ立て荒らしの定型文による必死な火消し工作をお楽しみくださいw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:38:01.93 ID:KPIpXLvaO
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:01:32.63 ID:s+Tpt2+xO
アバンのバトル、バリアを出してる当人はともかく
他の3人までバリアの影で棒立ちしてる図がひどい。
バリアが破られたせいでみんながピンチに陥る、て状況を描きたかったんだろうけど
もっとどうにか出来なかったのか。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:19:58.36 ID:s+Tpt2+xO
ずっとバリアの影でじっとしてるっていう行動選択がおかしいし
その前に相手の攻撃が小範囲だから分散して回避するばいいのに
わざわざ一ヶ所に集まってこれまた小さなバリアの影に隠れるって行動もおかしい。
広範囲に弾幕を張ってるとかならまだ分かるのに。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:31:22.30 ID:ZP9uMJsOO
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:09:31.54 ID:sU0LC2giP
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:52:34.58 ID:kVvH6rd6P
環に激おこになるDBといい、今週のセバスといい、ナツコ脚本の時はなんかキャラが変わるな
てか、ナツコ脚本&岩井演出多すぎだろ(´・ω・`)
ナツコ5回中4回が岩井演出だぞw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:54:45.66 ID:0Y78IARH0
>>955
しょうがねえよな、ドキプリは例年よりメイン脚本とサブが書いた脚本の差が
激しい感がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:57:37.12 ID:G7YqgDng0
脚本家の腕の差もあるのかもしれんが
さばきにくいキャラや設定が多すぎるんじゃね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:57:38.62 ID:HAaM2uq4O
良くも悪くも安定しないよなドキプリ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:01:04.32 ID:0Y78IARH0
だから山口脚本の回は殆どハズレがないんだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:06:40.50 ID:G7YqgDng0
しかし同じ意味で自分以外のライターに分かりにくい設定したポカをしてるとも言える
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:39:42.81 ID:Y0EU7ISY0
ドキドキからPが柴田氏になったわけだが、この人何かやってるの?
ドキドキを見る限りではドキドキからの新たなシリーズの評価点が見当たらないし、申し訳ないが無能なんじゃないか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:39:09.16 ID:3MKRqbih0!
スレタイの品位が低いと思う
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:50:37.16 ID:pe8GREJW0
品位が低い番組には、品位が低いスレタイがお似合いだよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:54:40.32 ID:zqVFnBV30
朝からバイブ攻撃とかやってる番組だしな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:21:24.35 ID:yx5CYW7cO
赤い婆が小学生に化けて説教垂れて指揮権をぶんどる番組だしなw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:24:46.74 ID:P6P9rjvl0
>>12
信者の奴ら最初は山口以外の脚本も米村以外は(SD・シリーズ構成がちゃんとチェックしてるから)
例年と違って丁寧・緻密()とか言ってたみたいだが、最近は山口とそれ以外で差がありすぎる事にしたいみたいだな。
まあ仮に山口が他ライターより多少はましでも奴が優秀すぎるんじゃなくて、他が業界追放レベルの産廃なだけだけどね。

シリーズ構成担当回以外微妙ってデジモンクロスウォーズかよ…
もっともあれの三条氏もキョウリュウ・Wと比べると明らかに筆がノってないどころか、米村吉田と並んで安定して駄目脚本だった覚えしかないが。
まあ最近の仕事みてると企画自体のアレさに始まり、Pとか監督とか他スタッフが駄目だっただと分かるけど。
吉田女史も優秀なスタッフと組んだそれ以外のデジモン担当作品やガルパン、マジェプリとかは評判いいしね。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:34:13.62 ID:poZd8ljeP
>>17
エースは変身後が本来の姿らしいって噂もあるけど、それだと変身前が小4だと言ったことが嘘になるんだよな
まあ素姓を明かしていない時点で怪しいわけだが、岡田といいトランプ王国の人間は経歴詐称者ばっかりかよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:39:08.84 ID:DeBBzMMc0
レジーナはこの先、出てくるのだろうか。
食玩にもなったのに、このまま退場とかw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:43:01.35 ID:GyIX9T220
小学生低学年並みのスレタイだなwwwwwwww

お前ら低能アンチにピッタリじゃんwwwwwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:15:54.39 ID:eQBxrwos0
番組にピッタリだからこればっかりはどうしようもない
こんなタイトルが似合わない番組になって欲しかったわ・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:30:11.82 ID:hPvylbXt0
山口酷いでしょ

キャラの登場回しか書けなくて実際は何も決まってないんだから
「何かすごい話ですごいキャラなんです!」って言い張るだけの人なんだろ
実際は全部ぱくりですし

たんに山口くんは脚本が書けないんだよw

販促厳しいから引き受け手がいなくてキチガイしかのこんなかった
アホのPが騙されてSDは無能、今心神喪失状態ってだけだよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:54:39.64 ID:hPvylbXt0
@無印のように妖精と一心同体の変身システムにしたい
A赤ちゃん妖精を出したい
B全部失敗しやがったんで、テコ入れ(実質新番組にして)エースの販促

スポンサーの要望を一つも処理できてないよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:09:29.85 ID:MMeo4GKuP
>>13
ワンピ。多分成功体験がワンピしか無い人なんだろうね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:17:38.09 ID:l63MGxIG0
吉田女史も仕事抱えすぎて当たり外れが大きいけどな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:32:04.95 ID:Z/c/c1QuO
盛り上がるべきところで外しまくるのがドキプリの残念な点だな

まこぴーが案外あっさり仲間になったり
ラブリーフォースアロー!→暗かったり
トランプ王国にさほど間を置かず2回も行ったり
妙にずれたタイミングでエースが出てきたり
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:58:59.12 ID:u6Spgm8XO
真琴パワーアップした筈なのに技の威力雑魚になってたな。毎回ホーリーソード入れんなや
一番うざいのはエースに違いないけど。次回マナは六花庇えよ
今まで散々尽くされておいてエースに怒られる六花を棒立ちで眺める八方美人のマナ
都合の良いときばかり嫁とか親友面してレジーナ登場で仲間よりレジーナレジーナ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:09:43.20 ID:SQO48+Mo0
レジーナもエースも単体で相当ウザいのにこの二人が同時に画面に現れたらどうなるんだ…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:19:01.75 ID:yMN5OBOrO
>>28
仕方ないだろ
マナはキングオブジコチューなんだから
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:36:12.69 ID:MMeo4GKuP
そもそも、動きが止まってるマーモ狙わんとかアホでしょw
マーモに当たればそれで良し、マーモが回避すればありすを助ける事になるしで、そんな事も判断出来ない奴が
なーにがマナにはプリキュアの自覚が無い、だ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:53:43.10 ID:MMeo4GKuP
ヒーローごっこ未満の真似しか出来ない奴が暴力を振るう覚悟振るわれる覚悟を示す台詞を吐くなと言いたいね。
鬼や悪魔になるってのはそう言う事だ、軽々しく口にして良い言葉では無い。

んで、そういう奴に限って本当に覚悟が求められる場面になるとピーピー泣き出してきゅぴらっぱ待ちになるワケだw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:59:23.26 ID:cJ7gSBqaP
ネット民の空想の産物で
「アグリは未来の王女と岡田の娘で、プリキュア最高司令官候補として育てられてる」
という説があるけど、
たとえばそういう立場だったら、指導者的発言をしてもおかしくないな


・・・・・こんなのあるの?
だとしたらすごいイヤなんだけど・・・。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:50:26.88 ID:XyijbJTW0
「鬼にも悪魔にもなる」なんてセリフ言わせるならゆりさんぐらい重いもの背負ってなきゃ口先だけにしか聞こえん
ありす程度の薄っぺらなキャラが口にしていいセリフじゃないね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:22:38.98 ID:/cdnwoxU0
実際どいつもこいつも口先だけのキャラな気がする
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:29:44.93 ID:Y0GRyYsN0
普通に「子供達を泣かせるために使うなら私が絶対に取り返しますわ」とかでも言えばよかったのに
「鬼にも悪魔にもなる」って・・・別に悪い道に走るわけじゃないだろうに
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:33:07.69 ID:Q9u4mY1v0
完全に失敗作
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:39:13.88 ID:d85VzjmY0
各キャラが言っていることは、ある程度正しいのかも知れんが、
台詞回しが糞なので、観ている側にはまったく伝わらないんだよな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:39:45.05 ID:s+Tpt2+xO
>>33
いや仮にそれなりの立場だったとして、それをメンバーに伝えた訳でもないのに
エースは教官然として偉そうにして
さらにみんな何者かも知れないエースに対してヘコヘコしてるって、おかしいでしょ。
それに王女関連の存在だとしても、善意の協力者であるソード以外のメンバーに
偉そうに出来る謂われなんて無いでしょうに。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:03:50.06 ID:s+Tpt2+xO
ありすはなんかエースにイヤミを言われて「強くなりたい」って思ったみたいだけど
その悩みに対するセバスチャンの行動が「自分も変身して戦闘をサポートする」って、おかしくない?
修行の手伝いをするとかなら分かるけど。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:21:24.32 ID:I4pDx0i00
前々から思ってたけど今回で確信した
ありすってマナから見て数ある友達の一人程度の価値しかないんだな
六花は親友、真琴は憧れ、レジにはあんだけご執心でエースにはヘコヘコしてるだけなんだけど
ありすってマナとの特別なエピソードが何もない
せめて今回の個人回でマナとの関係を掘り下げれば良かったのにやったのはどうでもいい執事の掘り下げ
ほんといなくてもいいキャラだわ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:36:36.77 ID:poZd8ljeP
>>40
セバスチャンの変身ネタありきで作った話だろうからな
アリスの悩みやロゼッタのパワーアップなんてオマケでしかない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:46:05.57 ID:5epyRDfv0
怒濤のバンク連発には流石に苦笑。
今回バンクだけで何分尺を埋めたかカウントした奴いる?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:00:00.18 ID:s+Tpt2+xO
>>42
それは言える。
執事が変身する、ていうネタを使いたかったんだろうけど
他の構成要素と上手く絡めることが出来てないのね。
そしてありすの成長(?)など他の部分もお粗末というのだからどうしようもない。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:01:22.74 ID:/cdnwoxU0
「ありすスタッフに愛されてない」ってのが伝わってくる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:05:52.46 ID:s+Tpt2+xO
あと使いたかったネタといえば、女幹部がアイテムで変身、てとこだね。
あれ変身した幹部が正義の味方してた、て設定は丸々必要無かったんだけど。
最後にチョロッとせこい悪事を働いてプリキュアに倒されるって、なんじゃそりゃ。
アイテムを奪われた執事の焦りを描き、ロゼッタの戦いの正当性を表現する為には
普通に盗んだアイテムで悪事しまくりだった、てことじゃないと。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:17:48.26 ID:MMeo4GKuP
しばしば脚本の構成の甘さを幼児向けのせいにして逃げるけどさぁ、幼児向けじゃなく幼児未満の知能しか無いスタッフ向けの間違いだろw
幼児レベルだって言われたくなければ、思い付いたシーンの羅列じゃなく論理的に筋の通ったお話作ってみたら?w
とりあえず、5W1Hという単語をググるところから始めようか。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:19:27.26 ID:3MKRqbih0!
ありすをどう愛されキャラに仕立てるかってのは至難の業だと思う
普段は慇懃な金持ちお嬢だし、怒れば鬼にも悪魔にもなるし
こんなやつ嫌やw
キャラ掘り下げをあきらめてセバスチャンでお茶を濁したのも分かる気がする
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:28:24.26 ID:MMeo4GKuP
次回、六花が恋愛かそれに近い真似をする事自体は良いんだけど、相手が本当(笑)のイーラってのが頭悪すぎ。
理由は色々あんだが、一番大きい所を言えば、アンタ後2クールの間イーラとダイヤモンドが出会うのはどうすんだよ、と。
毎回毎回「あなたは本当は良い人なのよ!」と言わせるつもりかと。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:30:44.52 ID:dqaZQSHy0
いろいろスレを見たんだが
フレとかスイの萌豚がドキのキャラデザに嫉妬して叩いている図が見えた
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:31:31.63 ID:yx5CYW7cO
>>43
4分21秒
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:38:08.36 ID:lnKyTvz8O
>>48
そんなキャラ作ったのはスタッフなのになw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:44:47.19 ID:s2HSEFOD0
>>50
それ本スレで言えば?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:54:04.30 ID:mPBSRiwV0
>>50
現実が見えなくなるとそういうのが見えてくるんか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:00:08.14 ID:MMeo4GKuP
シリーズの規模の割に長くやってるのが成田…まぁ米村も含まれるか…
しかいない辺りプリキュアの脚本ってまともな人間なら避けるタイプの仕事だってのは
想像付くけど、実際にその環境の中でホン書いてる人間は、そいつを言い訳にしてはならない。

最悪の環境の中で最善を尽くしたないし尽くそうとした、と言う努力の痕跡すら見えない。
むしろ最悪の環境を言い訳にして自分の実力や努力不足を正当化してる印象すらある。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:00:31.06 ID:NRaWDohl0
誰かを守りたいキャラなら攻撃的なキレキャラ設定いらなかった
シールド担当なら武道家設定いらなかった
ギャグメインならパワーアップはいらなかった
ありす掘り下げメインでもセバスとの絆メインでもエースシーンはいらなかった
キューティマダムだってわりとギリ

話のアイディアはわりとありかなと思ったけど、混ぜすぎて全部散漫
人口コミューンギャグとありす大事な人を守りたいを軸にした話と凄いエースを推すこと、
全部かみ合ってないし一番大事なありす掘り下げがツマミ
マダムの身勝手さと対比させるのもナシ、セバスとの絆を強調するのもナシ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:06:21.10 ID:NRaWDohl0
>>46
自分で悪事して自分で助けてたんだから、戦う正当性はわりとあったと思うな
ただそれをありすが見つける必要性があった
そうすればセバスはあなたと違う、セバスの守りたいって気持ちを汚されたとか色々できたのに

ヒーローショーにきた子供はともかく、
今のところマダムって正義の味方って思われてるのかな、
ビル工事の人は命の恩人って思い続けてるのかなと思うともやもやする
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:13:20.28 ID:3MKRqbih0!
ありすは、「可愛いだけじゃない」どころか、
そもそも「可愛くない」「可愛げが無い」

なぜ「おひさまポカポカ」なのかも、誰も分かってない
どう考えてもキャラと台詞が似合ってない
やり方によっては、そこらへんを掘り下げるだけでもキャラは立つとは思うんだが・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:20:58.34 ID:U7qVbKRs0
>>55
ナツコも酷いぞ、山口構成は言わずもがな
田中仁は普通くらいか?
ただ、準備期間相当あったにもかかわらず山口少ないよね。三条は毎回書いてるのに
そりゃあ1年物なんだから速筆が求められるけど、ひどいメンバー
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:21:20.61 ID:pprdkmzF0
最糞シリーズ決定
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:21:52.51 ID:fWjqEbwZ0
今回の話、日曜朝に自然に起きれたら見ていいかなと思ってたら綺麗に寝過ごしていた
体は見る必要なしと判断したらしい
ありす自体がキャラとして好きじゃない(乱暴者の過去)し、それ以外の面も話中に出てないから人として興味もてない
エースは存在自体うっとうしいし嫌いだしその二人メインとなったらやっぱ見なくていいや
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:31:19.62 ID:MMeo4GKuP
>>59
成田米村らへんは知らんが、後の連中は巨大フランチャイズのアニメの脚本やったって言う
「箔」が欲しいだけでしょ。んで、仕事の内容はただ原稿用紙を埋めただけの物を提出し、
あとは亀の様に縮こまってただ放送日が過ぎるのを待つのみ。

死ぬ気でやっても結果が出ないのが当たり前なんて言う
理不尽や不条理の中で安定を求めるなんて逃げの思考を持つくらいなら、
初めから脚本家なんて言う人生をドブに投げ捨てる職業など選ぶなと言いたいね。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:38:30.55 ID:ujc7FBsp0
なぎほのや咲舞がイーラのクソガキぶりを見たらどう思う?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:41:51.88 ID:l63MGxIG0
そらまあ、クラッシャーナツコとして一時代を築いた人ですから
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:52:29.45 ID:wkxUhEbR0
人生をドブにもクソもぶっちゃけ音響監督以上に勝ち組職業だろうに
アニメ一話10〜20万
シリーズ構成料が1話に付きさらに20万
さらに著作権料
こんなんで1クールアニメでも300万〜入ってるはずだし
山口のクソとかこんなんで最低年1500万以上だろ
こんな所で脚本家の名前だけ見て的外れなケチつけてる人間なんかどーでも良いんじゃないの
「田中仁の脚本が普通」ってレスだけで吹きだしそうだわ
どうやったらアレが普通に見えるんだか
俺もドキドキは嫌いだけどこんな連中と同じだとは思われたくないねえ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:55:42.88 ID:n2M37/D80
>>65
山口の運呼が1500万円だと!?
なら河野さんとかは4000万円受け取ってもいいよな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:56:10.58 ID:wkxUhEbR0
あとプリキュアの構成なんて箔にならんし
少なくとも高橋・成田・米村に関しては本人自身が
「プリキュアの脚本家」なんて箔必要ないぐらいのネームバリュー持ってるよ
成田に関してはまあ「プリキュアの成田良美」扱いではあるが

だいたい「三条は毎回書いてるのに山口は…」ってのもアホのたわ言としか思えない
恥ずかしいわ
特撮とアニメは違うっつーの
バカか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:11:19.17 ID:poZd8ljeP
もう半分過ぎたのにありす関連でわかってることは
・金持ち
・両親は健在
・マナとは小学校が一緒で中学は別
・キレると暴力を振るう(振るった過去あり)
こんだけ?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:18:00.42 ID:3IEHbcRI0
>>68
余裕のないシナリオ構成で良くそれだけ脚本に入れられたじゃないか!(棒
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:19:47.11 ID:Y0GRyYsN0
>>68
・頭にウンコ2つ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:20:21.20 ID:/cdnwoxU0
ありすのゴミ設定じゃ話の広げようが無いのは解るが
それなら尺を他のメンバーに回してやりゃいいのに
何で脇役セバスチャンに与えちゃうかねぇ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:21:25.96 ID:fWjqEbwZ0
逆に自分が発注する側の気持ちになってみたら
プリキュアの脚本書いてましたって人にはまかせたくないわ
落とす材料にはすれどプラスの材料にはならん
これまでの話見てればそういう結論が出る
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:21:40.76 ID:NRaWDohl0
>>68
・付属のセバスチャンが優秀
・武道できるけどバトルでは使わない
・バリアは弱い
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:22:48.39 ID:S+1wmlaiO
てか前々から思ってたがドキプリって脚本担当多すぎだろ
確か今5人もいるんだっけか
2〜3人じゃダメなのか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:41:19.16 ID:ji6g3NHG0
フレッシュなんか7人もいたぞ脚本家
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:47:22.33 ID:sU0LC2giP
コンプリートファンブックのなおとれいか

れいかの説明文ではなおと幼馴染であることが表記されており、「なおは昔から〜」と言うことがよくある。と紹介されている。

また同ページのイラストにはエプロン姿のれいかの説明になおのエプロンとの違いのことや、
冬服のことに関しての説明にもなおのニーソが貴重など、何故かなおのことも書かれている。

各声優インタビュー記事ではなお役の井上麻里奈「なおしか知らないれいかの話がないのかが、気になります!」
れいか役の西村ちなみ「幼馴染ならではの彼女をよく知ってくれているという雰囲気が出ていて面白かった」と幼馴染に関して触れられている。

SDの大塚隆史「なおとれいかはもともと同じ小学校だった」と小学校は同じであったことが判明。
シリーズ構成の米村正二からは「なおはれいかのよき理解者として描いている」と語られている。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:50:08.41 ID:Y0GRyYsN0
>>76
どうでもいいけどスレチ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:57:22.00 ID:nsO1nRHi0
マナと六花、ありすは昔からの友達だけど、なおとれいかのようなエピソードがないっていう話なのかな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:08:40.57 ID:hwPucG3qP
前提のズレを摺り合わせる意志も無くけんか腰にモノを言うだけの人間と話し合う程
気力を持て余してはいないなぁ。
まぁ、俺にも発言のパンチラインをもっと明確にすべきだったという反省がある。
>>72
発注側の人間はプリキュアを毎回観たり、脚本の評価を確認するほど暇じゃないでしょw
つかドキに至っては評価を確認したら丁寧な構成、と言う評価が多数だしw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:25:20.26 ID:vyHTTe/j0
さんざんやらかした山口を構成を持ってくるのは理解できない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:32:09.38 ID:vyHTTe/j0
>>65
じゃあここに来なければいいと思うよ
脚本批判だの、打ち切り話だの
ネタでまわしてる話にいちいちイライラしてもしょうがないでしょ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:32:11.57 ID:U/2Us+rZO
それでも歴代で最も内容は詰まってるからな
面白いかは別として…
スマイルみたいにお腹一杯でしばらく見たくない、って結末にはならないと思う
後はここからどうやって面白くするかだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:44:38.69 ID:qaKeR9mTO
歴代で最も内容が詰まってるって、ひょっとしてこのドキドキとかいうクソアニメの事か?
先行きが詰まってるとか詰んでるとかじゃなくて?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:45:02.96 ID:KczJcX6n0
設定が詰め込まれているだけの事を「内容が詰まってる」とは言わない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:50:33.04 ID:hwPucG3qP
イベントが詰まってるか?と言われても疑問が残る。正直同じ場所で足踏みしてるだけだし。
まぁ、イベントの数だけはあるんだが、翌週でなかった事になるから何も残らないんだよな。
>>81
そう言ってやるな。ライオンにはライオンの悩みがあるんだろう。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:54:05.47 ID:AURw9Dsa0
>>51
調べたのか…。
思ってたよりは短かったな。まあ長い方ではあるけど。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:00:17.10 ID:AURw9Dsa0
>>46
普通に盗んだアイテムで悪事を働くのでよかったわな。
人助けやらせた事は作劇的に意味が無い。
それに人を人とも思ってなかった悪役が突然人の為になる事をするって何だ?
キャラ崩壊云々言うならジジイよりむしろこっちの方が酷い。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:09:22.30 ID:aH+EfGCqO
>>85
ライオンって何の事?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:30:35.68 ID:AURw9Dsa0
>>65
うるさいのが主に一人いるだけじゃね。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:37:21.60 ID:AURw9Dsa0
エースの「BBAがどういう変身を遂げているのか」って台詞
BBAが変身したのを目の前で見たわけじゃなし
元々怪人なんだから超越的な力はあった訳で、単に衣装変えしたと考えるのが自然なんじゃね。
変身したなんて発想はまず出てこないだろ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:41:53.38 ID:J10rCcgx0
>>49
ぶっちゃけこの先続けようとしたら
「バーカ、猿芝居にあっさり引っかかりやがって」以外の落とし所が思いつかない
てかテコ入レジーナでさんざんやった後また敵との友情回やってもな…今更…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:49:45.24 ID:vyHTTe/j0
あー、テーマは自称博愛だから、ありすとまことにも敵幹部との邂逅話がくるね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 05:45:29.76 ID:DoRQpq2LO
山口はあの担当回の少なさでこの雑脚本だからな。
遅筆で出来上がる話も雑とか脚本家、ましてや
構成なんて向いてないだろ

そんな奴を構成に置いた時点でドキは詰んでたんじゃないかね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 05:46:58.67 ID:hwPucG3qP
懐かしのプリキュア新聞の柴Pインタの内容とやや矛盾が生まれるが、
レベル高い人によるとプリキュアの脚本家は金貰ってる割には脚本書いてないらしいからねぇ。
まぁ、お話がつまらないとなった場合の責任の所在を明らかにして欲しいモンだw

>>91
最終回付近の決戦までド忘れして、その最終回付近の幹部との最後の戦いで
「あなた本当は良い人なのよ!」と思い出したように言い始めるのが目に見えてるって言うね。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 05:50:28.01 ID:Wwp8mBdv0
担当回少なくてもやることやってれば文句言わない
一つたりともやってない
「おジャ魔女♯のぱくりで後よろしく(実際は何一つぱくれていない)」

となったら山口がかかわってる作品は見る価値なしってなる
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:13:02.68 ID:hwPucG3qP
そもそも、実は良い人だから今までの悪事は一切不問!と言うプリキュア的価値観もどうかって話なんだけどね…。
キチガイ無罪法ですらまぁある程度の理屈はあると言うのに、それすら無いよ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:56:11.87 ID:UJ9+AXtz0
>>96
何の話?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:00:29.75 ID:hwPucG3qP
もう悪の幹部と怪物が出てきてプリキュアに変身してそれと戦う、と言う大枠は見直すべきだと思うね。
もはや製作側に暴力や善悪や倫理的な問題を扱える程の思想と能力が無い。

どうせアクションもやれないんだからこれからは変身後はクイズとかダンスとかハイテクベーゴマで競うとか、そんなんでいいじゃない。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:31:51.08 ID:v1mth5WrO
どんな題材でも今のスタッフじゃ糞になるなw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:36:47.58 ID:bbLPOHkwO
>>98
初代を今、レンタルで見てるにわかだがドツクゾーンがガチの悪党の集まりで結構びびっている。
むかしのプリキュアはちゃんと悪をかけてたんだね。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:42:07.01 ID:0aupiyoIP
>>98
そこまでの意見はここではなくシリーズアンチスレでやってくれ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:58:49.60 ID:iQwwl9Qy0!
ここまでのドキプリを振り返ってみて、
やはり時間配分的に多いのは、「変身前にプリキュアとして活動してること」だと思う
調査・探索であったり謎解きであったりイベント消化的なことであったり
つまり、ドキプリのつまらなさは以下の3点に収束できるのではないだろうか
・楽しい笑える日常描写が無くてつまらない
・変身前にプリキュア活動行ってるが、謎は解けず(解こうとせず)一本道イベントでつまらない
・戦闘がつまらない
30分通して、これが面白い、ってのが無いのはきついと思う
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:21:21.06 ID:3SkdzZqe0
>>98
来期は、ジュマンジ・プリキュアとかどうかな?
2組のプリキュアチームが、現実世界をゲームに変える敵と闘う物語。世界
を元に戻すにはゲームをクリアする(賞品でアイテムゲット)しかなく、ア
クションは障害物を飛び越えたり的にヒットさせる等で表現する、とかで。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:26:49.23 ID:bWtBXWiPO
>>102
賑やかしがいないからギャグできない
マナやセバスチャンがギャグをするもキャラ崩壊で脚本が酷くなる
白けるだけでつまらない
特に3幹部のビーストモードがかなり寒くなるレベルで酷かった

子供向けだから定期的にギャグ入れなきゃいけないなら優等生だけというコンセプトにしたのは失敗だった
レジーナを入れないといけない事態になるくらい初期の制作の流れは酷かったんだろうね

後半はもう思いつきでやってます状態、過去オマージュ(笑)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:45:23.62 ID:i8lz9qlQ0
グアグやれるキャラがいないから敵にギャグメーカー振ったら緊張感ゼロになりましたw
なんかもうプリキュアじゃないよねこれ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:27:52.30 ID:U/WOXF1DO
みんな、汚れたくない、罪を背負いたくない、綺麗な存在であろうとしすぎ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:34:41.81 ID:v1mth5WrO
キンジコさんも声出し後は綺麗になった感じがするw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:37:42.90 ID:i8lz9qlQ0
話し合いで何とかなりそうだから人間界を巻き込むなで済むな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:41:09.17 ID:27P6tp55O
優等生ばかりでギャグしにくい→無理矢理やらせる→キャラ崩壊する
→敵をギャグ担当にする→緊張感がなくなる
→サブキャラにやらせる→ストーリーが支離滅裂になる

負のスパイラルだな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:09:48.99 ID:0aupiyoIP
これで今回視聴率良かったらつまらん自己満足シリアス路線よりもコメディ路線が望まれてるってことかな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:15:53.60 ID:4psgJEWa0
こうもKIDSが離れがちなら無理矢理でも明るいドタバタに持っていかざるを得ないんじゃね
変顔とか鼻息とか多用して
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:28:30.24 ID:v1mth5WrO
ドキはギャグがつまらないからなぁw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:40:52.77 ID:hwPucG3qP
ギャグと言うか、お笑いの感覚が掴めてるってのは強力な武器だな。
プロメテウスって映画は話はお察しレベルなんだが、間の取り方やリアクションまでのリズムが
漫才のそれだからいわゆるプロットホールの部分でも退屈しないと言うか、愛嬌があるんだよな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:42:44.82 ID:vNCXhBL0O
>>112
つまらないのはギャグだけか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:47:55.91 ID:AmcsCZWJ0
ID:hwPucG3qP こいつさっきから何言ってんだ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:48:35.62 ID:iQwwl9Qy0!
ギャグそのもののひどさもあるが、
基本的にドキプリは、ギャグとの相性が悪いと思う
>>102で言ったように、「変身前のプリキュア活動」が多いから、
大体真面目にやらんといかんところに、無理してギャグを挟まざるを得ない形が多い
各キャラも、ギャグ向きじゃないと思う。やっぱみんな、つまらんお利口さんヅラしてるからね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:48:35.91 ID:hwPucG3qP
お笑いはセンスの問題だからなぁ。ドキなんかもう滑りまくってるからね。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:54:30.18 ID:zWoLACqg0
あるシナリオライターが
「最初にプロジェクト始まる時点で『これで大丈夫か、問題ないか』
という入念なチェックが足りないとその後うまくいかなくなって挽回しようとしてもまず成功しない」
と言っていたんだけど、ドキもそのパターンに陥ってると思う。

今やおかしくない所を見つける方が難しいくらいおかしい事だらけだけど、
最初に「全員ハイスペック設定で1年間の話を組み立てられるか、子供の支持を得られるか」
と十分に自問しなかったのが一番の根っ子で、
どうテコ入れを図っても逆効果になるんだろうなと思う。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:55:40.36 ID:v1mth5WrO
>>114
全部つまらないよw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:19:07.55 ID:iMqLO2Bq0
>>1の2chまとめサイトへの転載は禁止のルールを無視して無断転載している
悪質アフィサイト「ぷりそく!」の糞管理人、ペペロンは怖い病気にかかって死ね!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:20:24.50 ID:qaKeR9mTO
>>114
違うね、そこだけならまだ救いはあるしな

>>115
その理屈屋の彼は昔から2人いるがPの方はその片割れだなw
まぁアンチスレ内で一緒にドキ糞を叩く分には特に害はないが気に入らないならNGでもしとけば?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:21:26.20 ID:KQOYYBXy0
>>120
糖尿らしいね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:21:36.27 ID:iwP3H4JxO
あぐりの学校描写やるのかw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:33:39.70 ID:2fxOOwZYO
まだ学校描写やってないのがいるんですがそれは……
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:44:27.15 ID:6mZT0qMgi
ひでぇな
どんだけアリス嫌いなんだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:06:09.53 ID:2fxOOwZYO
・一人だけ違う学校。別行動と思われていた真琴がマナ達と同じ学校に来たため余計にそれが際立つ事に
・「ありす関連は書く暇がない」と公式で発言される
・パワーアップ回になるはずの回も、執事とBBAに出番を食われ空気気味に
・初期メンバーの自分より追加の亜久里の学校描写を優先される←NEW!
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:09:28.05 ID:0aupiyoIP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4358711.jpg

マジじゃん
こりゃひでえ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:09:59.96 ID:oAuO09fp0
テコ入れするならするでエースをもうちょっと良い人にして
これからはエース主体で新しく出てきた幹部と
キングジコチュー復活の為のアイテム集め阻止の為に戦うぞ!
とか目的をハッキリさせれば良いのに

>>115
脳内で完結してる独り言垂れ流してるだけだろうから相手しなくて良いよ
と言うかしない方が良い
スマイルのアンチスレでも見たけど相手してる奴と延々言い合いしてて酷かった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:17:49.52 ID:2fxOOwZYO
>>127
キュアエースの正体は大人びた小学生の亜久里だった〉

違う、知りたいのはそこじゃない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:23:17.99 ID:UJ9+AXtz0
パワーアップしてもダラダラするだけかよ
プリキュア5つの誓いとはなんだったのか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:24:54.11 ID:iQwwl9Qy0!
予告文を見ただけで妙にイラっとしたw
あの不自然な小学生の話なんか見ても、十中八九イラっとするのが目に見えてるw

「まどかあぐり」って名前は、本人が一回名乗っただけで、後はアニメ本編じゃ出てきてないんじゃね?
すなわち、子供とか大半の視聴者は、「キュアエースに変身する女の子」というイメージしか無いんじゃね
名前自体が、何か呼びづらくて違和感あるしさ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:30:50.51 ID:9S6WVADt0
しかし、相田、菱川、四葉、剣崎の各姓はそれぞれハート、ダイヤ、クローバー、スペードをイメージできるのに、
なぜ「円(まどか)」がエースになるんだろう。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:54:13.59 ID:Z6sLj+TLP
481 :ふたりは名無しさん:2013/07/23(火) 14:03:58 ID:XtXY0s5Q0
>>437追記
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4360055.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4360056.jpg
マナの役に立ちたいシャルルが中学生の女の子に化けたり
マナが伝説の戦士プリキュアが使った水晶の鏡を守る
妖精・メランと戦って特訓の成果を見せるらしい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:01:10.67 ID:2fxOOwZYO
>>133
マナが「伝説の戦士プリキュア」が使った水晶の鏡を守る
妖精・メランと戦って〉

ドキドキプリキュアとはなんだったのか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:07:34.32 ID:X3ZR0tad0
今回見てて「王女の行方を教えろ!」って言われて
あれ、それが人を襲う目的なんだっけ????って思ってしまった
こいつら王女探してないしプリキュア側に王女行っても特に危機感ないし

そもそも王女が復活するとどうなるの?国も助かるの?キンジコ倒せるの?
ってのも名言されてない。王女喋れるのに
王女がキンジコ倒せるならパワーアップより先に解凍急げばいいのに
そりゃあ今までのお約束から推測くらいできるけど
子供向けだから分かりやすく最初に強調するくらいでいいのに

再放送してる5は国の復活と敵の目的と巻き込まれてる理由が
全部コレットに集中してたんだけどな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:09:50.51 ID:X3ZR0tad0
>>133
八月半ばに最後の試練をやっちゃったら
そのあとは何をするんだ
あと半年はもう完璧ってことなのか

水晶の鏡がクリスマスの箱物玩具になるんだとしたら
レジーナって本当になんにも関係ないんだな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:10:27.79 ID:hwPucG3qP
「何か訳分からん事言ってるヤツがおるわ」程度の
自分の感想を言うのにもいちいち他人の同意を求めないといけないって、どんなけ自分の考え無いのよw
>>128
スマアンチスレには居たが、誰かと言い合いをした記憶は無いんだがな。人に文句付ける前に、区別くらいは付けたら?
特定をさせたいんなら、どう言う事で言い合いをしたか位は書けよ。まさか曖昧な記憶で物言ってんじゃないだろうな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:16:58.00 ID:Xr48H1D50
特撮だいすきだから
小学生まどかあぐりに憑依したウルトラマンやデビルマンみたいなものを
ぱくろうとしてるんじゃないか

>>ID:hwPucG3qP
君の文が一人よがりの傾向があるのは間違いないよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:32:30.23 ID:yTi7+12IO
>>133
えー……しかも特訓の成果ってあるけど、なんか特訓した?まさかあのパワーアップ()が特訓でした、なんてことないよな?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:44:49.03 ID:z/jox1/20
ひっでえなwつか酷すぎるだろ
生まれたばかりのはずの妖精がなんで人間の中学生になれるんだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:45:11.05 ID:vyHTTe/j0
イベント消化がテンコ盛りだね
いちおう夏祭りには行くみたいだけど(エースが)
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:52:12.02 ID:WMWpkwlB0
>>133
ここに来てようやくプリキュアの使命とか定義とかについて説明が来る――わけないか
適当に言葉だけで説明して試練もマナマンセーで終わるんだよねどうせ……
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:05:09.52 ID:U/WOXF1DO
優等生揃いなら、全て計算づくで、汗一つかかずに冷徹に勝つ、という作風にするべきだった
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:06:17.47 ID:uxE9sm/J0
その「伝説のプリキュア」がエースってことなんだろうが
じゃああぐりって何者? ただの憑依体?(ウルトラマンモチーフとしたら十分ありえるが)
とさらに疑問が出てくるが、多分回答はまたも先延ばしなんだろうな……

あ、ここでも「エースの弱点は変身時間の短さでは?」という考察がなされていたが
それもウルトラがモチーフなのか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:37:52.50 ID:3SkdzZqe0
>>144
最後の戦いが終わった後、亜久里の姿が見えなくなる。ありすがセバスチャ
ンに聞くと、最初からそんな少女はいなかった、と応えが・・・。真琴があ
る事を思い出して口走る。王女様に聞いたことがあるわ、トランプ王国の古
い言葉で「アグリ・マドカ」とは「本当のプリキュア」の意味だと・・・。
・・・みたいな?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:55:41.21 ID:uxE9sm/J0
逆パターンもありえる。
エースの意識があぐりから分離するけど変身能力は残る、みたいな。
これなら後半あぐりのキャラを柔らかめにできるし、お決まりの「最強の追加戦士がいつのまにか
初期メンバーと大差なくなる」ことへの説明になる。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:01:24.74 ID:X3ZR0tad0
伝説のプリキュアってキュアフラワーみたいなんで、
その後またお得意の投げっぱなしになると思うな
あぐりが自分の妖精いるのに妖精ではなくアイちゃんで変身する
っていうわけ分かんないことになるし

これでトランプ王国にとってのプリキュアがなんなのか、
ソード以前にもプリキュアがいたから最後って呼ばれてるか、とか分かるかな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:11:57.17 ID:hwPucG3qP
>>138
仰られたことは胸に留めておきます。しかし、それは過去の言動を捏造されて貶められる理由にはならないと思いますが?
>>128が言った件を彼自身が客観的な説得力を持って証明出来なければ、捏造と変わらないという事も理解していただけますよね?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:33:03.17 ID:ln8yke1X0
考察するだけ無駄だ
どうせ思いつきのテキトーで作ってるんだからドキブリは
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:38:55.82 ID:hwPucG3qP
八月のネタバレは…なんか、このスレで突っ込まれたような事の言い訳に徹してる感じするな。
タイミングがずれた説明でしか無いから、なんやねんこの辞書登録する気も失せるチビ助はとか、
シャルル空気やなぁと言った疑問や引っ掛かりを抱えたまま過ぎた数話ないし十数話に対する補填にはならないと思う。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:43:10.61 ID:Q1QFUFcPO
非社交的で学校で孤高気取ってる奴が先輩面して皆に説教してたのかよ
しかもマナが祭りのお膳立て→マナマンセーのパターンすか
今週のマーモもハートの決め台詞リスペクトしてたし敵まで皆マナマンセーで気持ち悪い
いい加減にしてくれ。ただでさえでしゃばりなエースのメイン回2週連続もいらねえし
その次の妖精変身回もいらん。シャルルは影薄かったが変身はダビィと被る
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:53:53.21 ID:L6Yg7GiG0
>>127
エースの正体なら24話で名前までバレテんがな・・・(字幕では23話で名前バレ)
っていうか糞生意気なガキの小学校ってw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:57:13.62 ID:L6Yg7GiG0
>>133
>マナの役に立ちたいシャルルが中学生の女の子に化けたり
 今更化けてなんになるのか
 化けるならDBと同じ時期に化けてるべきだろ
 普段から化けて人間界になじむ気もない癖に何を今更
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:15:02.61 ID:AURw9Dsa0
>>129
吹いた。
その通りだ。

なんで急にキュアエースとして現れたのか
どういう力で変身してんのか
なんでアイちゃんがコンビなのか、いつアイちゃんと知り合ったのか
なんで主人公らに強くなれとか説教してんのか
作内の人物に説明しなきゃいけない事が何一つ語られてない。
更に主人公らもそれ全然気にしてない。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:16:14.18 ID:2fxOOwZYO
人工コミューンと同じその場限りのネタだよな、シャルル人間化
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:22:53.84 ID:hwPucG3qP
2クールやってガチで影薄かったヤツに今更出番を与えてもね。大友の餌にしかならない。

キュアエースの正体に関しては…。あのチビ助がそのままキュアエースか、キュアエースがチビ助に憑依してた
密リターンズパターンの2通りが考えられて、その斜め下が正解なんだろうけど、
前者なら大体20話の間マナたちをストーキング(えらいマナたちの事情に詳しいので)だけして何をやってたのか、と言うのと、
後者ならキュアエースがクズ過ぎてコメントの仕様が無い。とりあえず貴方が負けたら無関係の小学生が死にますよね?って言う。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:26:06.31 ID:AURw9Dsa0
>>102
確かに「プリキュアとしての活動」は多いと思う。これは言える。
プリキュア、王国関連の話はやたら多い。
でも、メンバーがプリキュアとして戦う動機がろくに描けておらず
プリキュア活動の内容も「よくよく考えたらプリキュアとしての活動だった」
「いつの間にかそういう流れになっていた」という薄ボンヤリした物ばかりで
「プリキュアとして何事か成し遂げてきた」って感じが全くしないのね。
クリスタル集めとか、その最たる物だと思う。
もちろん現在進行中のパワーアップ話もそうだ。
なんでこれでみんなパワーアップした事になってるのか、よく分かんないんだけど。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:41:38.49 ID:AURw9Dsa0
こう、なんというかプリキュア活動は起承転結がきちんと描かれてないというか
例えばクリスタル関係でいったら
訳分からない所から出てきたクリスタルに疑問も持たず、次のクリスタルを探そうみたいな話になって
そのくせ探す過程はろくに描かれなくて
そして何もしなくても勝手に向こうから出て来て、その繰り返しで
最後にクリスタルがすべて集まっても別にどうということもなく
次の話が始まったら一切気にされなくなって。

大体、マナ達って今クリスタルがどこにあるか把握してるのかね?
エースの変身アイテムになってるって知ってるのかね?
5つ集まれば奇跡が起こるって聞かされてたのに、その奇跡が何だったとか気にしないのかね?
ゲームでクリスタルをやり取りしようとしてた時は、さも大事そうにしてたくせに。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:47:06.78 ID:0aupiyoIP
>>158
王家に伝わる大事な宝石なのに謎の赤ん坊に持たせてたんだよな
そしていつのまにかぽっと出の小学生の変身アイテムの一部になってるという
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:53:48.87 ID:E3uCVUp20
               ,  -‐====‐- 、
             , '´ . . : : : : : : : : : : : : . .丶-―- 、
            / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\   \
          /. . : : :/: : :!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ  )
         __/: : : : : |: : : |: : {: : :|: : {: : : : : : }: |: :|: : :',_
      / // ⌒\: :|: : : |: : |、: |: : |: :/: : :、:|: |: :| : : :! ヽ
     /  ∧!ヘ   >:!: : : !: : |ヘ:|ヘ:.|ヘ: : : :/ /、/!:| : |  〉
     \./: :{   イ.: :|: : : |\j  _   )/ _/ レ! : !.ノ
      /: : :.\__/; -.ハ : : !―t::::r ┬    ┬r┬!| : |
      {: :ヽ: : : :/ へ.∧: :|   ゞ-- '    ,  ゞ-'〈 | : |  エルって誰じゃい
      /:\: :\ {  〈 ∧ ', ' ' '      _   ' ' '}j : :!
      \: :.\: :.ゝ、  ∧:',         )   /j: :/
      く:丶 : : ノ   ̄入ヘ:.、      、_)  / /:/
          丶フ     ( r┴゚\  ____/ /'
           , -―⊆> 、  \   / !⊇―- 、
          /::::::::::/  \    \/  |:::::::::::::::∧
         〃´ ̄ `\    \  / ̄ヽ.!ヽ ̄`/ |
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:03:41.02 ID:uxE9sm/J0
♪エルはLOVEのエル〜

……って冗談で書いたが案外ネタ元なのかもなあ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:05:10.27 ID:pPgtzNrf0
大友に『エルたそ〜』とか言わせたいだけだろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:09:00.39 ID:iQwwl9Qy0!
つーかさー
まず、あぐりがどんな子で、どういう経緯でプリキュアになったかを視聴者に示す方が
販促的には良いと思うんだが・・・違うかなあ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:09:41.57 ID:L6Yg7GiG0
>>160
               ,  -‐====‐- 、
             , '´ . . : : : : : : : : : : : : . .丶-―- 、
            / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\   \
          /. . : : :/: : :!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ  )
         __/: : : : : |: : : |: : {: : :|: : {: : : : : : }: |: :|: : :',_
      / // ⌒\: :|: : : |: : |、: |: : |: :/: : :、:|: |: :| : : :! ヽ
     /  ∧!ヘ   >:!: : : !: : |ヘ:|ヘ:.|ヘ: : : :/ /、/!:| : |  〉
     \./: :{   イ.: :|: : : |\j  _   )/ _/ レ! : !.ノ
      /: : :.\__/; -.ハ : : !―t::::r ┬    ┬r┬!| : |
      {: :ヽ: : : :/ へ.∧: :|   ゞ-- '    ,  ゞ-'〈 | : |  ちんちんチュッチュ
      /:\: :\ {  〈 ∧ ', ' ' '      _   ' ' '}j : :!
      \: :.\: :.ゝ、  ∧:',         )   /j: :/
      く:丶 : : ノ   ̄入ヘ:.、      、_) /⌒ヽ⌒ヽ
                            /    Y
                                八  ヽ
                         (   __//. ヽ,, ,)
                         丶1    八.  !/
                          ζ,    八.  j
                           i    丿 、 j
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:11:43.08 ID:3NoxFP5n0
>>163
あぐりって何者?っていう根本的な説明なく夏休み回とか言っちゃってるのが
呆れを通り越して笑えてくる

レジーナのこともどうなったの
なんかもう薄っすら忘れられてね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:19:06.17 ID:E3uCVUp20
小4のガキに振り回される中2の生徒会長/学年トップ/大企業経営者/トップアイドル、か
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:19:24.96 ID:nJVO6J6KO
冒頭、なんでいきなり反省会みたいになってんの?
エースって師匠か何かなの?
なんでお前らどこの何者かも知れない小学生に従ってるんだよ。
なんだこの不自然極まりない状況は。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:25:17.90 ID:L6Yg7GiG0
>>166
それでウケ狙ってるのかな今回のプリキュアは
・・・笑えねーぞ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:27:14.12 ID:E3uCVUp20
あのガキ何もんなんだ?マジで
皇族クラス持ってこないと納得させられねえぞ
お茶の家の名門とかじゃ、うんこヘッドの方がはるかに地位上だしな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:30:16.58 ID:nJVO6J6KO
エース「特に言うことはない」「自分で気付く子です」

なんでロゼッタはショック受けたみたいな顔になりやがりますか?
エース様のありがたいお言葉を待ってたんですか?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:32:03.86 ID:nJVO6J6KO
それでエース、自分で問題提起しといてその言い種かってのもあるけど
バリア破られたのがそんなに問題になるのか?
それ実力の問題であって、別にメンタルがどうのこうの話じゃないよな?
それがなんでメンタル面に問題があるみたいな話になる?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:32:59.81 ID:z/jox1/20
                  /: : : : : : : : : : ; -‐: : : : : : : : : :.:-、\: :|
                   〃: : : : : : : : : : ;.   ' "  ̄ ̄ ̄ ̄{: : : ヽ:.:∨
               /: /: : : : : `Xく´               |: : : : ハ:.ハ
               ,: :/: : : : :// \           |: : : : : |: :|
              ,' /: : : / / _   )            |: : : : : |: :|
                ':/ : : /ィ¬ァミ、ヽ     '"´ ̄ `丶.||: : : : :j: :j
             /|'i: : :/ 〃::しリヽ      - 、    リ: : : : :;: :;'     勝手に妹分とか信者が調子こいてる件について
               /::从: ::l  `ヾ:ン      ¬ァミ、   〃 : : : /:/
            /:i|: :八::{            〃し:::X//:.: : : :/:/
           /: : |: : : l \     /     `ヾ:ン 〕Y: : : : :/:/
   /     /:/:/ |: : 八      '        `  /: : : /:/
   {丶-‐='´:/.: :/ : !: : : ∧   ,、          /.: :/ : /
   丶/⌒ヾ`丶、 : /|: : : : :|:ヘ   ⌒ヽュ     ー=≦-‐ ´/: :l: |        
   rく´ ̄ |   \: :|: : : : :|ヽ)ヘ、 `           イ: : : : /:/.:l: |
   | ∧  `⌒l\ ` |: : : : :|_,/  丶--‐ァ==≦、:/: : : : /:/ : l: |
   ∧ ∧  __」_\|: : : : :|/       /_      /: : : : /: l: : :|: |
  /r‐i| ∨\ \|\|: : : : :lト、     ヽ\ ̄ ̄l: : : : /、:.:|: : :|: |
 ./: | l!   ̄ |  |  | : : : /|  `    -‐ l \  |: : : /  \: :.ヽヽ、  ノ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:44:15.66 ID:E3uCVUp20
>>172
誰あんた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:46:31.93 ID:nJVO6J6KO
これ一応ありすのパワーアップ回なんだっけ?
あまりの酷さにどういう理屈で、どういう口上を述べてパワーアップ()したのか記憶に残ってないわ。
マジでどういう流れでパワーアップに至ったんだ?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:46:38.21 ID:L6Yg7GiG0
>>173
そういえば誰だったっけその人
>>160は前年のプリキュアさんだけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:04:29.61 ID:U/WOXF1DO
ロゼッタは漠然と、何となくバリアを張っている、という事が言いたかったのでは
何故そのタイミングで、その立ち位置でバリアを張るのか、破られる破られない以前に意図が分からないっていうか
まぁ、そういう部分の成長は今のスタッフでは書けないと思うけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:17:54.61 ID:NOVTCT5T0
また新しいキャラが出てくんの?
既存のキャラさえ上手く回せてないのに?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:24:32.01 ID:nJVO6J6KO
>>176
ねーよ、どんな好意的解釈だそれ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:31:34.21 ID:qaKeR9mTO
>>172
えーと、mktn…?という冗談は置いといてだ(奏スマンw)

他シリーズのキャラを使ってまとめて叩いてるクズは消え失せてほしいもんだがな
スレタイも読めない低俗な夏厨が沸く季節になったか…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:31:43.47 ID:nJVO6J6KO
そんな戦術的な話なんか一切してねぇだろ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:33:24.82 ID:x/EDTK6y0
女王はどうなったの?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:38:58.95 ID:crCNdS9a0
まあいろいろ不満はあるが
要するにロゼッタにも浄化技を持たせておけばよかっただけの話
それだったら鍛錬に励むのもよくわかる
しかしやっぱり本編は「皆を守り、執事を守る」に落ち着いちゃった
最終決戦では幹部とのタイマンがあるとおもうんだけど、ロゼッタはどう決着をつける気なのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:47:46.97 ID:Q1QFUFcPO
来週の六花はソードみたく浄化復活するのかな。初期のトゥインクル何ちゃらならありだけど
足止めシャワーに浄化できる気がしない。またハートやエースに手柄横取りされそう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:48:22.83 ID:67mz0p3t0
「キュアエースの正体は大人びた小学生の亜久里だった
 学校で友達を積極的に作ろうとしない亜久里を同級生のエルは心配するが…」

おいちょっと待て
第一文と第二文の繋がりがおかしいだろ
一行目にこのあらすじきたら、次に来るのは「けど亜久里はなぜプリキュアになったのかを語ろうとせず…」とか、
「ぶたのしっぽにやってきた亜久里は初めて変身した時のことを話し出す…」とか、まずそこから初めて行くべきだろうがよ
何でいきなりこいつの友達作りの話になってんのよ

あと、この予告文で改めて思い知らされた

ドキのスタッフは「大人びる」っていうことがどういうことか毛ほどもわかっちゃいない
思えば最初にマナのキャラ決めた時も「女の子が早熟になって憧れのレベルが…」とかほざいた挙句にできたのがあの万能(笑)だったわけだよな
でもって、ここへきて「大人びた小学生」として出したのは、馬鹿の一つ覚えみたいに「愛」を連呼して、知ったふうな説教ばかりかます半端に大人ヅラしたあの子供、と

なんつーかもう泣けてくるわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:08:01.63 ID:oAuO09fp0
ID:nJVO6J6KO
ID:L6Yg7GiG0
ID:E3uCVUp20
ID:AURw9Dsa0
書き込んでるのほとんどキチガイばっかだな
まともなアンチはもう見放したか

>>181
味方にすら秘密の場所に金髪のアホが持っていって安置されている
復活の方法は探す気すらない
と言うかもうメンバーは満足している節すらある
しかも秘密の場所に安置していると言うのすら嘘で
エースとアイちゃんが王女
まあこの番組からしたらどうでも良い事だが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:11:10.16 ID:L6Yg7GiG0
>キュアエースの正体は大人びた小学生の亜久里だった

 24話で小4の円亜久里ってばらしてるのに今更過ぎる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:12:21.04 ID:X3ZR0tad0
>>181
どうやって解答するかわからない
もしかしたら皇女が自ら氷に閉ざされたのかも?
岡田がみんなに秘密の場所に隠した

のに皇女が喋られるんだから全部王女に直に聞けやで終わるぞこれ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:20:48.82 ID:L6Yg7GiG0
名前を知っていても
油断すると円アグリを「ともえあぐり」と思ってしまう俺の頭の中・・・orz
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:32:23.38 ID:HFyQR6oy0
誰得セバスチャン回をやった時点で今後この番組に期待する人は居なくなったと言っていい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:45:34.81 ID:pPgtzNrf0
視聴率2%台とか出たら大笑いしてやるw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:49:59.23 ID:IvLfhnm00
ありすもだけど真琴の掘り下げのなさも異常
未だにどんな暮らしをしてるかも描かれてないなんて
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:53:00.11 ID:O2shto9I0
>>133
最後の試練ってヤツにドキドキしたw

おいおい、お前ら今まで試練なんかなかったろう?
てか、何もやってないよね、今のところ
クリスタルも「勝手に」集まったし、王女も「偶然」見つかったし
ピンチはきゅぴらっぱーだし
レジーナは意味不明なままいなくなってなんだったんだ?状態だし

エースの正体ってもうバレてるのに、なにやるんだろうか
実は小学生でした〜あばばばとか今さらやられてもな

あと、鏡の試練って、ハトの劣化パクリだろ?
きっとそうに違いない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:54:30.48 ID:crCNdS9a0
プライベートのシーンは今のところ車の中だけだしな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:57:48.76 ID:0aupiyoIP
もしくは楽屋か
あそこに住んでるんじゃね?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:01:03.05 ID:hwPucG3qP
>>185
んで、いつ俺の思わしき人物がスマアンチスレで延々と言い合いしてたの?断定形で言う位だからすぐ思い出せるよね?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:01:08.19 ID:gXNCqRb/0
ようやく今回見たけど何ぞコレw
30年前のアニメみたいな演出のセンスに卒倒したわ
まさかスベリ芸のつもりでワザと作ったワケじゃないよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:01:58.51 ID:JV8+KSyf0
ドキドキはギャグやろうとしないほうがいいな
シリアスでも酷いけどギャグはさらに酷い
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:02:14.52 ID:L6Yg7GiG0
最後の試練なんかどうでもいいから
さっさとキュピラッパーでトランプ王国をどうするのか
考えたほうがいいような気がするなあ

で、あんころ餅はどうやって復活させるのさ
勝手に水晶の中に入って進撃の巨人のアニのパクリでもやりたかったのかよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:10:36.11 ID:HFyQR6oy0
放送開始直後は1話の「へんしーん」やら執事の名前が「セバスチャン」やらで
ベタなセンスでベタな内容をやっていくのかと思ったんだがな
今じゃそういうセンスが寒々しさにしか繋がってない

結局、あれこれ放り込んだ素材を未だに満足に活用できてないから全てがスベってしまっている
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:16:04.29 ID:FLlprty30
>>197
強さを見せつけるべきな新幹部なにあれ
プリキュア拓とかどんな発想してんだよと。三人ボロボロにしていいのにすっごく萎えた
初期のイソーギンヤドカーンくらいにはさぁ…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:16:43.75 ID:crCNdS9a0
テレビ取材まで受けたにも関わらず繁盛してるようにおもえない洋食店
ときどき思い出したように仕事をしているようにしか見えない超人気アイドル
学校生活どころか普段の生活までまるで見えてこない財閥のお嬢様
プライベート自体語ることのない学年一の秀才

掘り下げのなさは全員に当てはまるな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:19:10.99 ID:hwPucG3qP
他人様を時には事実の捏造までを用いてキチガイ扱いしといて、捏造した事実の証明を求められたら黙りですか。難しい事でもないのに。
まともなアンチかどうかはともかくとして、「まともな人間ではない」事は確かだね。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:23:56.52 ID:AURw9Dsa0
>>187
そういや王女とはお話出来るんだったか。
あれ、あのラビーズって一回使ったらもう終わり?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:24:00.18 ID:HFyQR6oy0
アンチスレで言うのも何だが、プリキュア達それぞれの家庭環境が一目で分かり
バトルシーンの途中に春夏秋冬の日常シーンを挟んだOP(歌自体の歌詞も)は素晴らしいと思った
プリキュアとして日常を守っていく事が表現されているし

そのOPに本編が追いついてないのが問題なんだよ
OPのように各メンバーの家族をバランス良く描いてくるのかと思ってたら、実態はバランスも糞もあったもんじゃない万年生煮え状態

これでもう25話だぞ?さすがに愛想も尽きるわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:27:23.71 ID:z/jox1/20
できるならとっくにやってるだろうしなぁ、んで今更やってもケチが付くと…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:27:46.81 ID:X3ZR0tad0
>>203
王女が使うの辛いくらいは言ってたけど使用制限はいってない
まあもっと伝えるべき言葉はあったよね
真琴の歌がTVもなさそうな雪山の地の底深くまで届いたんだったら、
今自分がどんな状況で周りがどんなに困ってるか分からないはずないし

ラビースも結局何なんだろうな
スマスイハトと続く、子供に集めさせたいアイテムなのかなって思ってたけど
何故かドキプリはクリスタルを集めているっていう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:28:57.04 ID:crCNdS9a0
今にして思うと
日常回と掘り下げはやってる暇ないんでOPで補完よろ
ということなのではないかと考えてしまうな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:28:58.12 ID:5hiXzJwe0
OP作って満足あるいは力尽きた訳か
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:29:04.03 ID:lH3RdZUnP
季節感があるのはOPだけか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:33:56.04 ID:hwPucG3qP
>>204
セバスチャンとマナ祖父の将棋はいつ行われるのでしょうか。いやまぁ4クール目で思い出したようにやられても困るんだけどさ。
OPと言えば、追加戦士と追加幹部が出て2〜3週経つってのに変更なしってのはどうかと思うね。
とりあえず、今調べたがハトスイ、後おまけでスマの25話までにはOPが追加戦士有り(スマはRBバンク)のに変化してたね。
フレは26話からの変更だった。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:36:48.87 ID:crCNdS9a0
>>206
そもそも婚約者とはいえ一介の騎士がラビーズを複数持ってるっていう不思議
まこぴーは何故生み出せないのかと
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:38:25.63 ID:FLlprty30
外出ばかりで気が付けば夏休み
こいつらは学生なのだろうか…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:38:35.27 ID:hwPucG3qP
そもそも毎回毎回意識してサブタイトル詐欺やってる時点でOPも詐欺OPと気付くべきだったんだよ!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:38:49.64 ID:X3ZR0tad0
年中行事はキャラ掘り下げとともに
視聴者や子供に共感してもらう為にすごい便利なエピソードなんだよな
同じことしてるってだけで親近感沸くし

ないならないなりに底を埋めなきゃいけなかったんだけどなあ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:40:29.30 ID:crCNdS9a0
>>210
ハトやスイは25話以降も物語の進行に合わせてシーンの追加や構図の変更があったな
ドキはOPが新規差し替えになるとはいえ、その辺どうなるんだろうね
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:41:11.50 ID:UJ9+AXtz0
>>4だもんなあ
ただの無能だわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:41:53.83 ID:O2shto9I0
>>206
スマスイハトは「集める」ことに意味があったからな

ドキはラビーズ集めることに意味が無い
っていうか、実はきゅぴらっぱーが自分の欲望を
具現化するためのアイテムだったっていう

でも最初に岡田が持ってたラビーズはどこ産なんだろう
アホスタッフは考えてなさそうだけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:45:34.50 ID:X3ZR0tad0
>>211
最後に種明かしをしたいから謎のままひっぱりたいのかもしれないけど
変な所につっこまなかったプリキュアのまぬけさはぬぐえないよなあ

まこぴーは正式にラビーズ貰ってるんだから
岡田に対してのツッコミが一番あっていいポジなんだけど
まこぴーも王国で岡田から貰ったとかならまだしも
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:46:44.04 ID:hwPucG3qP
>>215
四季のシーンあるでしょ?あれ今見るとあのデコ助が心霊写真めいて映り込む余地があるんだぜ…。

今思い出したが、スタッフ的には三話の顕微鏡のシーンは今回の話の伏線のつもりだったのかも知れない。
ただのJCの六花であそこまで分析できるのなら、四葉の科学力ならコミューンの複製は可能だろう、と。
しっかし、あそこでの六花の仮説(ラビーズを使うことによりプリキュアは様々な力を発揮できる)は今になって思えば不正解だよな。
プリキュアの力と言うか、育児便利アイテム製造装置だよね、ラビーズって。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:47:53.84 ID:iQwwl9Qy0!
多分、製作者の言う本質とは、ただ単にマナ達のやる善行や語る善言なんだろう
すなわち、マナ達というキャラは、善行や善言を一年がかりで発生させる装置だ
それをさせたい、それを言わせたいがための装置
キャラがそういう作りだと考えれば、見てる方はちょうど合点が行く
次回作は、もうちょっと人間らしいプリキュアが出てくれればいいなあ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:51:10.17 ID:AURw9Dsa0
>>206
真琴が歌うことに意味を見出だせなくなったのは
「王女が見つかって、しかも自分の歌が役に立たなかった」から。
つまりやっぱり念頭にあるのはまず王女、王女ありきな考え方をしてた訳で
そんな真琴が、安否の疑わしい王女と
数年もしくは数ヵ月ぶりに話が出来る様になったって時に、話す内容がそれかよと。
まずそんな状態になった原因や回復法なんかを尋ねようとは思わないのかね?
それは王女にも言える事で、限られた会話時間の中で語った事がよりによって真琴の歌がどうとか。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:55:01.64 ID:hwPucG3qP
ラビーズをセットしたらプリキュアのパワーが上がるとかスピードが上がるとか、羽が生えるとか腕が六本に増えるとかのが
今のラビーズよりも求心力があるような気がするな。パクトにセットしたらイチゴがポーンと出てくるような
これあったら良いよねって部分がラビーズには少ない気がする。基本アイちゃんを喜ばせる為にしか使われてないし。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:57:57.43 ID:3NoxFP5n0
なんで日常描写もっとしてくれないんだよ!!!!!!!!!!11!!!!!!!
日常のほのぼのでキャラを掘り下げバトルで魅せて説教で涙する
それがプリキュアだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:01:43.78 ID:crCNdS9a0
ラビーズを生み出す力があるのに
わざわざ自分を喜ばせる道具を生み出して
他人に自分をあやさせるアイちゃんは怖い
俺を育てろッ、ならぬ私をあやせッみたいな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:14:05.23 ID:vNCXhBL0O
>>220
マナ達の言動なんて、もはや博愛も善行も感じないけどな
単なる独り善がり
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:14:12.47 ID:hwPucG3qP
ラビーズ押し売りとかマナ母洗脳とか、
どうもアイちゃん含むトランプ王国の人間は目的の為に犠牲を厭わないことや手段を選ばないことを是としているな。
そりゃ国民の九割九分が指パッチンでジコチュー化するよ…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:16:08.17 ID:nJVO6J6KO
>>204
いやダッセェよ。出来悪いよアレ。
日常から切り取った風景にしてはわざとらしくて不自然。
コミカルに見せようにも、キャラデザの問題で表情が固くてぎこちないので無理。
基本動いてねぇ、バトル分少ねぇ。
あとラストの羽生えたハートが無数に浮かんでる所とか最高にシュールだわ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:19:39.76 ID:nJVO6J6KO
>>202
下手な自演だなオイ。
バカなの?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:28:17.66 ID:hwPucG3qP
>>228
1行目に関しては何故俺がそんな真似をしないといけなく、
そしてそれをやって俺にどんな利益があるのかを聞きたい。
2行目に関してはそっくりそのままあなたにお返しします。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:53:03.72 ID:0aupiyoIP
何も考えてない設定の筆頭が大量の人間の一斉ジコチュー化
あれがあれば人間界もとっくに侵略できてるだろうに
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:06:49.73 ID:5WqKZ7bR0
ディフォルメフィギュアのシリーズ、スマイルの次がハートキャッチなんだって?
現行作品が3作前のシリーズに負けるってどうなのよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:10:06.01 ID:GYiFJ8sz0
成田ガーとスマイル叩きが大好きなフレスイ信者の末尾Pちゃんだろ
すっかり名物化してるな、悪い意味で
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:11:59.46 ID:Amc2NRVr0
Pちゃんがジコチュー化したら何型になるんや
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:16:23.93 ID:QGytFCXp0
>>204
「今日のラッキーカラー」の所で両親に両腕絡めて歩く六花のシーンを初めて見た時はこの娘をどう描いてくれるのかワクワクしたもんだな…
今となっては決して放送されることのないまともなシーンをOPでのみ見せつけられて悲しいだけだが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:22:06.80 ID:WQf87h2V0
>>217
初期は岡田がラビーズを渡す役。
きゅぴらっぱーさん登場後はきゅぴらっぱーさんが。
脈絡無く出てきたきゅぴらっぱーさんが出した物をお手軽に使うだけの、ひたすら盛り上がらないパワーアップ回もあったなあ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:22:53.69 ID:XNY5kHXS0
>>232
どうでもいいことで煽るのやめろ
お前みたいなヤツのほうがウザイんだよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:36:20.08 ID:GYiFJ8sz0
ぉこなの?ぉこなの?

>>211
岡田は城にあったのを持ってきたんじゃねーの?
だとするとプリキュアに渡すべき必須アイテムを王女が妖精に渡してなかったという矛盾が
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:49:06.58 ID:ViIXe8tB0
>>235
きゅぴらっぱーと岡田同一人物説なら問題ないな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:00:24.72 ID:WQf87h2V0
それにしても人工コミューンはなあ。
本当に変身出来ちゃう本物と遜色無い代物を、人の手で作れちゃったらダメでしょうに。
よしんば作れたとしても、材料などの問題で再生産は不可能だとか
使用に際して何かしらの不都合が生じるので以後の使用を禁じられたとか
理由を作って再び登場させない様にするのが、こういう話におけるセオリーなんじゃないの?
さもないと味方の戦力不足が問題になった時など
人工プリキュアがいれば解決するんじゃない?という状況に陥った時に登場させないのはおかしい事になる。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:05:44.84 ID:WQf87h2V0
そもそも、変身アイテムを複製なんか出来ちゃったら、プリキュアの立場って物が無くなるのに。
世界の運命を担って戦う、選ばれたごく一握りのヒーローが
極端に言えばバーゲンセール状態になってしまうんだぞ。
スタッフはこの事の意味が分かってるのかな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:07:26.50 ID:Hq9k+KaK0
>>237
>>236を俺の発言だと思っているようだから聞くけど、
何でそう俺が自演してるっていう前提で物を言ってるのかと言う点と、
自演をするにしても0とPのコンビ打ちと分かり易すぎてもはやデメリットしか
無い方法を使うという発想が出てくるのかという点と
>>232でスイ信者と言う文言が出てきた理由を聞きたいね。

スイは全話観て無いから、記憶にあるのは真琴の立ち位置の比較としてエレンに多少触れた程度で、
信者として名物化する程スイには言及してないよ?もしくはフレ信者だからスイ信者も兼ねているだろうという前提で
話してるのかも知れないけど、いくらなんでもフレ信者とスイ信者を一緒くたにするのは暴論だと思うよ?

>>236が後に何かを書いてくれる事を期待して、これはPC回線から投稿させて貰うよ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:17:08.17 ID:WQf87h2V0
他所でやってよ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:40:29.42 ID:MVJXx4qf0
後先考えないおバカスタッフばかりなんだな
でも凄いよね。お金積めば誰でもプリキュアになる事が出来るんだ
やっぱ世の中金!金だよね!金さえあれば何でも出来る!!
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:57:21.10 ID:LRlzgjeJ0
ここまでプリキュアグループとして
魅力がないのも珍しい
ケンカ回ぐらいやって
キャラを掘り下げるべきだろ
ただしマナは一切関わるな
マナありきの仲は本当にイラっとする
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:07:02.25 ID:fMKDmstA0
>>240
キョウリュウジャーで主役サイドの天才博士が変身アイテムを複製できた
→それまで大神官が一つ一つ手作りしなきゃいけなかったから
一時代一人の戦士だったのが複製できたので戦隊が出来た

って話だったからまさかそれをパクったのか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:09:19.65 ID:92jK6Cw/0
全員がマナとしか特別なエピソードがない上にマナ自身が破滅的に魅力がないもんな
あのくっそダサい髪型に乏しい表情変化に押し付けがましい博愛(笑)
魅力皆無な癖に周りからマンセーされまくり
一番嫌いなタイプのキャラだわ
かといって他のキャラが魅力あるかと言われればそういうわけじゃないが
マナが作中の癌であるのは間違いない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:25:04.19 ID:WQf87h2V0
>>245
オンリーワンの変身アイテムや変身システムを敵や味方陣営がコピーして使用する話って
漫画、特撮にも以前からあったと思うけど。身近な所だと仮面ライダー、オーズや龍騎など。
その場合はその複製アイテムやその使用者がメインストーリーに絡むのが前提なんだよな。
だって、本来はそれくらいの大事だからね。
ギャグの一発ネタでやる場合は、前述の通り一発ネタで終わらせる為の理由を作らなきゃいけない。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:36:33.04 ID:Amc2NRVr0
ただ一つだけ言えることは

なんか仮面ライダー系の発想をするよね
柴Pになってから。

うまくいってるかどうかはともかく
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:21:12.67 ID:2GSw1pOO0
ライダーも平成初期のダークな雰囲気から
寒いコメディタッチに変わったのがなぁ。
ヒースイフーゾク ボーザバビュッドゴーン じゃねぇよ。
今回のプリキュアも時代の流れとして割り切るしかないんかね。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:31:26.44 ID:2GSw1pOO0
あ、IDがオーズになった!
少しの小銭と 明日のパンツがあればいいと思っていた俺だが、
今回のプリキュアショーツは見送ったぜ!
某ザラスでプリキュアグッズをそれとなーく眺めるのが楽しかったのに、
今回はそれもしなくなったな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:31:41.11 ID:xpMfCvBJP
>>248
どちらかと言えば長期連載してる週間少年漫画的と言った方がいいんじゃ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:02:13.71 ID:XOfTq1Zg0
>>251
NS2の公開前に売られたプリキュア新聞に載ってた柴田Pのインタビューにそんな発言があったな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:35:08.22 ID:eFe1UuIRO
恋愛やるんなら最低限キャラクターの成長は描いてほしいんだが
(このスタッフに葛藤を描けとまでは言わん)
恋愛話までただこなすだけでリセットしたらもう見放す
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:41:01.05 ID:xpMfCvBJP
キュアエースの出し方から考えるに、どうも柴田Pは週刊少年漫画的っつーかぶっちゃけジャンプ的な後付設定や後付キャラを出す展開、
要はライブ感ってスラングに集約される要素を面白さだと思ってる節があるんじゃないかと。
>>253
4クール半ばまで忘れられるだけで、リセットはされないと思うよw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 08:17:21.43 ID:lRD+iDJlO
>>253
最初からレベル高めに設定されてる奴らに成長も何も(ry

しかもただ高いだけで実際はポンコツという
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 08:35:31.96 ID:7nlv4FDd0
各キャラの個人エピに丸々1話使って、どうしてここまで中身の無い話を描けるのか
せめてキャラの表面的な魅力でもいいから出す努力くらいしろよ
今回の黄色なんか胴衣着て転がってた印象しかないんだが
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:35:03.45 ID:dhL0xrPL0!
視聴率4.8
上がったけど、まだまだ苦境は続きそう
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:44:49.58 ID:KeMxtsCr0
今回の話ってマナの出番がかなり少なめだったから
マナ様マナ様してない方が視聴率上がるのかもねw

脇役とか悪役の方が数字持ってるんじゃない?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:49:08.43 ID:6uyJ1+30P
いやー、これは完全にセバスチャンのインパクトだけで稼いだ数字だろ
まあマナマンセーとかエースの毒舌とかそういうマイナス要素が少なかったのも確かだけど

しかし普段のノリとまるで違う回で高い数字出たってことは
普段の方がいかにつまらんかということも証明されたわけだ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:56:46.78 ID:dhL0xrPL0!
やっぱり、単純に見てて楽しいってのが一番大事なんじゃないですかね
ドキドキとかキュンキュンとか、わざとらしいニセモノの感情はどうでもええんです
そういう感情を視聴者に押し付けて、面白い話になる訳ないじゃないですか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:09:57.08 ID:qaFRodri0
4.2から「上がった」ってそりゃーそっから下がったら終わりだろうw

最終的な平均視聴率は現行の消費税率切るかもなー
いやー録画してる人がやたら多いアニメなんですなぁー(棒
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:18:06.86 ID:GjYG9t6JO
4週連続で税割れワロタ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:19:48.13 ID:DekWSBxu0
伝説の戦士プリキュアに誰でもなれたら本人たちの立場どーなるの…
人工コミューンがあれば戦うのは私達じゃなくていいじゃんってことになっちゃうじゃない今の現状
この世を守れるのは私達しかいないっていう使命感もくそもない
「選ばれし者」じゃなくてもいいじゃん…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:28:40.22 ID:7vsVK5ul0
中村勘三郎の言葉を借りれば、ドキは
「型破りを目指したものの、形無しになってしまった」と
いうとこかねえ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:38:31.45 ID:xpMfCvBJP
今週と来週は販促面で優先度が低い2人(ありす、六花)の回、そして再来週は最優先のエースのお話。
再来週の視聴率が今週と来週を下回ったらお笑い草だね。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:50:44.08 ID:DxuTsO3tO
4.8ってダメダメじゃん

てか日曜全体の番組視聴率見る限り選挙行ってない奴ばっかだな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:52:01.46 ID:dhL0xrPL0!
視聴率は、この先夏休みで夏枯れというのもあるから多分下がると思う

それとは別に、エース登場で5つの誓いとか下らん個別パワーアップさせるよりは、
残りの4人で「エースって一体何者なの?」って形で動いた方が、話としても自然だし、
エースの謎が徐々に解き明かされて視聴者にとっても販促的にも良いと思うんだがなあ
今のエースは、謎を謎のまま放置する、ドキプリの不自然さがモロに出てる。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 11:44:11.26 ID:M5QRVS7f0
中学生が小学生に頭ごなしにあれこれケチをつけられるのが謎なんだからすごいわw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:14:07.41 ID:WLnGR2RO0
何週もかけて色の違う口紅を見せていく流れは、実際にそういうギミックが玩具のラブキッスルージュにあるみたいだからまだわからんでもないが
前々から指摘されてる通り、エースを第一に販促すべきこの今になぜ4人のパワーアップ()をやってるのかが謎
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:22:34.24 ID:3a5KZTmj0
必殺技バンクで口紅を手前に構えた時の顔の作画が笑えないレベルでブサイク過ぎる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:24:53.28 ID:RinKjJV90
販促しなきゃならないせいで話がグダるなるならまだ同情の余地はあるけど、
話が駄目で販促も駄目って一体どういうことだよ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:36:35.09 ID:lRD+iDJlO
>>269
どうせなら色ごとに技名変えればいいのにな
色違うだけで技がヒットするまで効果がわかりませんじゃ演出的になんか地味
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:40:36.50 ID:FtOJGUYEP
【徹頭徹尾】【詐欺アヌメ】
【円の悪影響】【番組株全面安】
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:43:34.79 ID:dhL0xrPL0!
バトル物的発想かもしらんが、
エースの必殺技の色違いのやつって、
「ラブキッスルージュ・レッド!」とか「ラブキッスルージュ・ブルー!」
とか、掛け声も区別して、「レッドは一撃で敵を浄化する・・・」とか、
一言エースが説明を添えた方がいいんじゃねとか思う
あ、必殺技。あ、色が違う。あ、効果も違うのか・・・って淡々と進みすぎや
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:00:11.78 ID:Qmqjimd7O
エースショットって
赤が浄化であと4色はたぶん全部縛り効果だよね
色分け意味ないだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:04:31.15 ID:6uyJ1+30P
>>274
周りの人間もそこらに反応すりゃまだマシなのにな
てか4人ってエースが強くてグチグチ言うから仕方なく従ってるけど
本人に対してはほとんど興味ないって感じがする
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:47:43.57 ID:lRD+iDJlO
>>275
紫は拘束というか手加減
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:21:25.43 ID:uGJd3+4iO
大友に媚びて恋愛要素廃除してるの?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:27:43.34 ID:S1BmNC6x0
結局アンチ目線ではどのシリーズ見てもそれだからなぁ、そう見えるんならそうなんじゃないかと
問題は恋愛云々じゃなくて魅力も人間味も何も無い致命的なキャラ作りだと思うんだが
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:38:16.02 ID:I8c09qt7O
>>278
その割には次回は六花が…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:56:09.16 ID:qM7LKJx20
前作のあかねは恋愛に疎そうなキャラだったからこそ面白かったけど
六花はそもそもプライベートもキャラもよく描けてないから何とも・・・
というか相手がイーラなら今後も出続けるわけで、落としどころをどうするのか分からない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:05:57.38 ID:xpMfCvBJP
きれいなイーラは折角田中真弓を起用したんだから演技の幅を見せてもらおう、と言う理由が15パー程あると思うw
次回はきれいなイーラのシュールさで今回の話より笑えそうなので実は個人的には期待してる。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:07:51.84 ID:hTTXhC+F0
Battle of the Dragon and he do not reach Gene near Dragon!!

SATHOSHI's-CHARIZARD Continue feeling an Extraordinary Dragon type inferiority complex.
So he Battle with DRAGONITE, and a feel the Enormous Anger and Fear.
CHARIZARD feel an obsession of inferiority for DRAGONITE from a lifetime time ago.
Because SATHOSHI's-CHARIZARD was defeated the battle of DRAGONITE in オレンジ諸島Romanized and Blackthorn City.
【 POKEMON IS THE END YESTERDAY. 】
【 BECAUSE SATHOSHI's-CHARIZARD BEAT DRAGONITE. 】
【 Pokemon animation and SATOSHI with CHARIZARD fulfill Goal SINCE 15  YEARS. 】

http://www.log-channel.com/bbs/kokusai/1353238573
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1353229971
http://www.logsoku.com/r/anime/1355874006/ID:92y5tSnH0

【速報】 米国政府が本当にUFOを製造していたことを認める、一部設計図も公開。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350817042

『 National Press Club ! - US Government ADMITS UFOs - Alien contact disclosed in Press Conference. 』
『 NASA Admits UFO & ET's existence (On the News) . 』
『 Canada Admits - Alien Technology Operated by the USA. 』
『 Rockefeller admits to planning " New World Order ". 』
『 Cnn And Politico Admit Ron Paul Media Conspiracy. 』
『 CNN and US Government Admit UFOs Exist. 』
『 National Press Club ! - US Government ADMITS UFOs - Alien contact disclosed in Press Conference. 』
『 NASA Admits UFO & ET's existence (On the News) . 』
『 Mexican Government Admits Aliens are Real. 』
『 Government Admits Aliens. 』
『 Government Admits ufo. 』
『 The Vatican admits Aliens Exist. 』
『 Canadian Minister of Defence Admits Alien Contact and Plans For World Government. 』

『 Group near-death experiences. 』 『 北野誠のおまえらいくな。 』 『 矢作直樹。 』 .
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:12:51.89 ID:ovSJKTMvP
人口コミューンで変身した敵幹部がキュアパッションみたいな格好だったな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:34:38.53 ID:S1BmNC6x0
腰から下が何となくな、それにしてもパッションに失礼なデザインだ、まぁ高橋なら仕方ないか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:24:25.47 ID:4fL8Z8aJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21406193
ババァの変身が気持ち悪かったなぁ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:30:56.40 ID:4fL8Z8aJ0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51YHamdVnxL.jpg
これを市場にばらまいて土器食玩の売り上げを落とせたらいいなぁw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:39:25.21 ID:ZqENnvSjO
>>269
30話あたりで恒例の箱型アイテム入手イベントをやるんとか?
それで、その時までに強くなっておけ、とか?
だとしたら、そういう入手イベントでは1話か2話かけて
全員いっぺんにパワーアップを済ませるのが定石なんじゃないか?
一人ずつ順番にだなんて、毎回同じ様なパターンが続いてマンネリなだけだし
先にパワーアップを済ませて一度は無双したキャラが
翌回以降でかませ役になるというおかしな事になっちゃうし、ていうかなってるし。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:54:40.52 ID:ovSJKTMvP
>>288
無双したキャラが次回でかませ役というのは
スマプリ初期の一人ずつ仲間集めしていく段階でやってたけど
3クール目にさしかかろうとする時期にやるのはどうなんだろうね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:08:57.04 ID:qM7LKJx20
たぶん今後もイベント()が盛りだくさんだろうから
エース販促とパワーアップを並行してやってるんだろう
結果、ストーリーが滅茶苦茶になりましたとさ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:09:34.97 ID:ay3T/ysRO
エースって幼女人気はどんなもんなんだろう。
因みに三歳の姪は「変な顔」との事。お化粧した顔と説明したけどやっぱり変な顔だそう。でも玩具には興味しめしてる。

変身前と声音が変わるのは、ミンキーモモとかクリィミーマミをリスペクトしたんだろうか。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:11:25.96 ID:xpMfCvBJP
エースは闇鍋プリキュアだから…色々な要素がごった煮で胃もたれ確実だ…。
293291:2013/07/24(水) 19:22:38.76 ID:ay3T/ysRO
あーごめん
マミは変身後も同じ声だった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:35:34.98 ID:Z2MiypX20
赤だけでも暑苦しいのにケバい化粧してるからお姉さんっぽいというよりオバさんっぽい感じ
今までの赤は不人気だけど爽やかなデザインにしてたんだな、と思った

まあ実際の子供人気はどうかわからんよね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:47:51.81 ID:ETXVqC5Ni
>>291
で、出たー
いつもの姪っ子の話!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:12:25.26 ID:dhL0xrPL0!
俺の姪っ子は、最近のプリキュアは全然なってないって言ってたなあ
あと、桃のロールケーキが美味しかったとも言ってた
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:30:30.58 ID:ZqENnvSjO
>>275
クリスタルの5色に対応して効果の違う技が5種類あるという設定なら
技の効果をきちんと差別化して、あと見た目の面でも全部別々に…とまでは言わないから
せめてエフェクトだけでも描き分ける事は出来なかったんだろうか。
全部色違いなだけじゃ手抜きもいいとこだし。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:18:15.80 ID:Wabr8gOn0
エースは何らかの理由で子供の姿になってるんじゃなくて本当に小学生なのか?
前回ロゼッタに「アナタは自分で気づける子です」とか偉そうに言ってたけどガキが言う言葉じゃないだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:36:01.55 ID:lILeGl5iO
>>298
でも、4人は何の疑問も持ってないみたいだよ?w
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:50:51.56 ID:S1BmNC6x0
そりゃ物語の都合のいいように動くだけの人形共に余計な感情は無いからなぁ…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:08:21.71 ID:To8X550w0
>>298
アレはウンコヘッドはブチ切れてもよかったような気がする
「糞ガキがぁ!なめるなー!!」って暴走したら神回だったかもw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:15:05.06 ID:APgsXRUK0
アコの二番煎じかよw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:00:49.27 ID:1iAAShBxO
プリキュアを教え導く者としての立ち位置、正当性も明らかになっていない、どこの馬の骨とも知れないエースに
4人が唯々諾々と従う異常さが回を追う毎に際立ってきてる。
今回なんかエースを中心に反省会を開く始末。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:01:40.51 ID:APgsXRUK0
レジーナの事はすでに忘れ去られているしなw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:29:39.80 ID:1iAAShBxO
「強くなる為に従おう」といった4人の意思表明があった訳でも無く
この従属関係の成り立ちは唐突、不自然、なし崩し的で如何ともし難い。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:53:09.01 ID:1iAAShBxO
エースの変身前の名前と姿だけを明らかにした事には作劇上の意味が全く無い。
後に人間としての素性がバレる回があるというのだから尚更。
むしろ中身が4人より年下の小学生だと判明したことで
状況の不自然さ異常さをさらに強めてしまってる。
素性バラしの回に先んじて素顔を出したのは、エースの変身バンクを見せる都合上必要だったから
というお粗末な事情が容易に想像出来てしまう。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:12:58.92 ID:lSwFj/i0P
そう言えばさ、ジコチューの召喚元になるのって基本大人だよね。
最年少候補はタラコちゃんか弟子回の弟子か信号機のアイツかな。
ごま塩程度のおまけとして、比率としては男性のが高め。

何が言いたいかって言うと、メイン視聴者層から「遠い」対象ばっかジコチュー化させてる物だから、
誰かしら何かは当てはまる七つの大罪をモチーフにしたことで付与させる事が出来る
道徳的な教訓を持たせられていないと思うんだ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:18:46.12 ID:1iAAShBxO
低年齢の子供が出てくるシチュが稀というだけです。
あとジコチュー被害者最年少は列車旅回の少年です。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:19:14.77 ID:35xg/AvdO
一度だけだが汽車の時に馬鹿ガキが思いとどまることなくそのままジコチュー化したが
ああいうのはたまにじゃなくて毎回やってもいいと思うんだがな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:38:22.62 ID:lSwFj/i0P
やべぇ汽車のは忘れてた…すまない。

まぁ、一つ言えるのは、デザトリアンシステムを否定するんなら、七つの大罪モチーフは蹴るべきだったね。
超根本的な話として、日本はキリスト教圏ではないと言う問題もあるし。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 05:33:34.62 ID:jaA+jXvXO
このプリキュアチーム こちらの世界とは違うのかも知れないが不思議な事象や出来事があってもたいして驚きもしないし、動揺しないし。
感情がない人形みたい。
で、初期でソードは色々と疑ったり調べたりしてるのにそれ以外のトランプ王国関係者の調査はしないんですか?w
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 05:45:52.90 ID:WzIhgeYDO
え、だってトランプ王国から目標をレジーナに変えたんだろ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 06:38:04.67 ID:lSwFj/i0P
セバスチャンが人工コミューンの製造にお熱で調べられなかったんじゃねーのw

しっかし、夏休みに入る前に小4だってことを明かして学校の場面を入れろって話だよな。
見て見ないことには断言出来ないけど、エルってヤツとは例えばご近所さん同士で夏休みと言えど毎日顔を合わせるって訳でもあるまい。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 06:52:30.60 ID:BOd0cYI40
KIDS視聴率やばいな 順調に子供に見放されてるってことだろ?
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukanKIDS-fb04a.jpg
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:13:14.46 ID:2yk8mlLhP
毎年順調なペースで下降してるな
スタート時よりも視聴率上げてフィニッシュしたのはフレッシュだけだな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:26:04.29 ID:lSwFj/i0P
プリキュア新聞での柴田Pインタでは大人にも見てもらいたいとか言ってたが、こんなお話じゃお母さんお父さんは見ないよ…。寝る方を優先する…。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:33:13.50 ID:9UbF2IK80
グラフで見ると大体前作が終盤で落ち込んだものを徐々に取り返してピークへって流れだけど
ドキに限ってはスマ最終話から一度も盛り返すことなく下降線に入ったって感じだな。
マジにシリーズ存続が危ういんじゃね?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:34:01.54 ID:QBaLy9jCO
このノリについていける大友頼みになってるのか
しかし本来の視聴者層から見放されたら玩具の売上に影響が出るだろうに
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:12:25.64 ID:33KfYI2oP
来年マシなのが来るよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:28:52.66 ID:fkCoRx2R0
>>319
この調子だと来年あるかどうかマジで危ういのだが?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:29:15.65 ID:EWh4Zhed0
今年これだけつまらないと来年のプリキュアのことを今から期待するしかあるまいな…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:33:06.60 ID:am+/xXvUO
1話からやる気なしなのがドキドキ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:38:52.72 ID:WnbfIUyf0
>>314
出だしから低いのはやはりキャラデザのウケが悪かったのかな?

しかしここまでくると、最早アンチのために観ている人ですら
視聴率貢献として感謝されてもおかしくないレベルと言っても過言じゃないと思う。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:42:35.70 ID:+9rCCFht0!
ニチアサの流れで見てはいるが、それだけのこと
アンチスレに書き込む以外の価値は無いアニメだ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:55:55.07 ID:X//TwOsCO
>>319
1年でP交代?w
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:56:23.53 ID:rE9GRKaB0
世帯(7.0)にしてもKIDS(14.3)にしても3話がピークで、以降かすりもしない値で低空飛行状態だからな

実際観てた印象とはほとんどぶれてないとは思う
4話でDNAとか血だまりありすとかノイズキャンセリングとかやらかして
ドン引きさせちゃったあたりが迷走の始まりだったんだろうなぁ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 09:29:15.30 ID:am+/xXvUO
1話で充分ドン引きしたなぁw
マナ様()の奇行とからグーダラ教師とかタココラとか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:34:32.27 ID:lSwFj/i0P
>>325
正に仮面ライダー剣ルートw
剣は話が面白かったと言う救いはあるけど、
こっちは一年でP交代なんて事になったらオモチャがそこそこ売れました〜しか救いがなさそうだな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:39:06.38 ID:fBimz6hZ0
あんな連中でも来年のNSに出しゃばってくるんだろうな
小学生に説教されたくせに新人にアドバイスとかやるんだろうか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:39:53.41 ID:jR3Of7r90
>>316
それは絶対やっちゃいけない事なのに。大人に向いてしまって失敗した作品がどれだけあるか。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:42:05.41 ID:2yk8mlLhP
NS方式廃止して全キャラ台詞付きにしてくれるんだったら
今のPの体制でTV本編がクソでも良いよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:50:39.96 ID:v0DSF1oU0
>>316
どういう意味で言ったのかこれだけだと分からないけど
大人が子供と一緒に見るプリキュアで何言ってんだろう・・・
それとも大友人気を取りにきたとでも言うんだろうか
それならロリBBAとかレジーナとかいるのも納得はできる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:31:37.35 ID:6BWvOQfDO
シリーズ自体への未練で観てたけど、エースの学校話の出来次第でもう視聴切るかもしれん
どうせいつもプリキュアたちにしてるみたいにクラスメート(特に男子)馬鹿にして説教して
亜久里ちゃんすご〜いなんか大人〜って言わせる展開になるのが関の山だろうけど
もちろんその際クラスメートは大貝の愚民どもやありすの回想に出てきた不良のごとく
亜久里さまスゲーと持ち上げるだけの道具同然に描かれるんたろうな…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:33:36.58 ID:blHQqiuMO
グルトにプロモが付いてたから見てみたが、エースと真琴ばっか売れ残ってたな

なっちゃお2のエースもBセットの巻きスカートと言い張ってる布含めて余り気味だし、やっぱり失敗キャラなんじゃないかね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:05:48.19 ID:5Wsbbn460
仮に次回作があったとしても柴田は飛ばすべきだな
週刊少年漫画的()とやらの味付けが見事に滑ってるから
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:10:28.67 ID:jR3Of7r90
もうやるアイデア全部使い切って昔のアイデアの再利用やってみたけど
こねくりまわしたせいで全然面白くない」に感じる。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:13:44.82 ID:+9rCCFht0!
アイデア再利用も、別に目くじら立てるほどのもんでもないと思うが、
話が絶望的につまらんのが

とにかく、謎を先送りにしながら話作るのやめろ
どうせ大したもんでもないんだから、謎なんて要らんわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:23:51.16 ID:SXJbpnErO
ドキプリで今後飛ばせないイベント

・王女様解凍
・エースの正体
・レジーナの復帰、処遇、正体
・5人もいる幹部の処遇
・アイちゃんの正体
・キンジコの完全復活と最期

日常回なんぞやってる閑ないな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:36:38.03 ID:PxhYQ7O+0
>>335
山口、米村の両脚本家と河野画伯も更迭で
特に米村がスマの時のインタビューで答えてた内容がキモすぎるから二度と創作活動が出来ないように干して
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:08:07.36 ID:33KfYI2oP
米村がスマの時のインタビューで答えてた内容

くわしこ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:22:58.15 ID:9UbF2IK80
ささやかな日常を守り、その延長線上で世界を守るのがプリキュアイズムだと思っていたがドキはちがうよなあ。
ジコチュウにされた人の改心を手伝うわけじゃないしその回の主役レギュラーの生活や信条、真心などを守る気概も希薄。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:20:52.28 ID:SXJbpnErO
ドキの場合
ささやかな日常が無く、ジコチューにされた人とは面識もないまま終わることもしばしば
戦う理由や目的意識も王国、王女、レジーナと変遷し
徒に謎ばかり引っ張る始末
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:37:09.32 ID:fkCoRx2R0
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 16:07:09.19 ID:YiIWSWnVP
54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 16:06:28.28 ID:W9zIYvKH0山口亮太 ‏@staffwhy 59分
@hayasemasato @tanahashi1_100 スタッフも発表してたwライダーに虚淵玄! どんな化学反応を示すのか楽しみです。

山口亮太 ‏@staffwhy 8分
しかし、主人公がダンスチームのメンバー…フルーツモチーフ…もぎたてフレッシュ!?(おまゆう)

佐野まさき/わたなべ京 ‏@masaki_kyo 5分
@staffwhy 山口さんの参加もないのかな〜とかちょっと期待してたりします| |▽・^)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:02:36.79 ID:33KfYI2oP
あーあ再来年あたり
最悪の脚本家きそうだなw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:08:29.00 ID:lSwFj/i0P
虚淵玄ねぇ…まどマギとやらの粗筋を伝え聞くに、朝っぱらから嫌な気分になるものしか作れなさそうだけど。
まぁスレチだな。このスレとしてはプリキュアにさえ来なけりゃ別に気に留める必要もないしな。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:14:42.81 ID:ErB1rbuTO
>>339
現状を考えれば成田も更迭対象に入れて良さそうだな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:33:50.15 ID:ly++6tjn0
こう言ったら怒られそうだがオタ相手よりも子供相手の方が作品作りは難しいと思うのだが・・・
ドロドロ展開なんて子供が一番嫌いそうだけど、まあ多分有り得ないだろう
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:34:19.74 ID:fBimz6hZ0
脚本家がゼロから話作ってるわけじゃねえだろ
じゃあもう全員入れ替えろよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:40:34.10 ID:4Yh6HgW70
脚本家アンチって色々大変だな、贔屓のシリーズでも叩くんだろうか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:49:14.20 ID:bea189qV0
正直ナツコが一番ひどい
ドキドキしかやってねーし、真琴関連全部地雷だし先週もお察しレベルで
言葉選びも下衆
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:03:53.12 ID:lSwFj/i0P
俺待ちなのかも知れないけど、俺は成田先生に関してはもう今後、個人的な所感は述べませんよ。

んで、インタで語られてる情報だと、サブライター全体に関しては設定面にかなり影響を及ぼしている模様で、
初期設定から立ち位置が大きく変わったキャラもいるとか(ベールと真琴か?)。
成田先生個人に関しては、ドキからかなり離れるが、NS2のおもちゃの剣のシーンは脚本時点で指示があった、ってのと、
レジーナがアイス食ってマナに悪い子じゃないと確信された回が柴田Pに上手くまとめてくれたと褒められた位かな。
レジーナ初登場回と書きたいが、レジーナの初登場回は特に理由もなく薔薇を枯らした薔薇回なんだよなぁ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:08:38.40 ID:b9Jk+F6r0
一言で言えばおもしろくない、ていうのが今回の感想。
色々な事を詰め込もうとしたはいいが、どれも中途半端にしか処理されてなくて、結果全体的に薄味になってる印象。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:14:19.95 ID:1iAAShBxO
脚本家の名前だけで何が分かるっていうんだか。
ネタやプロットは脚本会議で決める
シリーズ構成監督の監修手直しは入る
最終的に脚本を料理するのは担当演出
その脚本家の特徴を掴むには担当回を何話も見比べて検証するくらいしかない。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:19:37.62 ID:b9Jk+F6r0
まず大きな構成要素の一つであるところのハチャメチャギャグが振り切れてないかなあと。
おっさんが変身する事の滑稽さを前面に押し出すべきところなのに
どうにも演出が弱く、ただ淡々と話が進んでいってただけの様な。
いっそ普段見られない様な悪ノリでもしてみせればよかったのに。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:23:31.38 ID:lSwFj/i0P
面白げな状況の演出だけに終始してしまって、その中での「ギャグ」であるとか「あと一押し」が作れてないから面白くないんじゃ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:26:26.90 ID:+9rCCFht0!
ギャグに徹するなら、セバスチャンのプリキュアコスも、
スカートフリフリにするべきだったろうな
恥ずかしさに身悶えしつつも、「これもお嬢様のため」とかいってギャグになる
マーモの方も、格好は普通すぎて全然記憶に残らなかったなー
「強くなったけど、こんな子供っぽい格好で・・・!」とかギャグに出来たかもしらんのに
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:30:42.40 ID:b9Jk+F6r0
あとボケにツッコミが必須な様に、ギャグをやったら何かしらの反応が欲しいところ。それが様式。
今回だと現場に居合わせた黄色妖精がおあつらえだったんじゃないかな。
おっさんが変身したのを見てアワアワと驚いてみせるとか
おっさんの変身アクションにこれは凄いと驚愕してみせるとか。
見てる人に共感を誘い、またこれはギャグなんだ、と伝える意味もある。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:34:44.05 ID:b9Jk+F6r0
>>356
面白い状況が演出出来てたら合格でしょ。出来てないから面白くない。
面白げだったのは元ネタだけ。
予告を見た時は期待してたのに。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:42:11.05 ID:rE9GRKaB0
今回の話でもそうだけど、やっぱり漫符ってプリキュアにはそぐわない
殊にドキには、特に今回みたいな
ファンタジー部分に科学が切れ込んでます!財閥すごいでしょ!
みたいな演出をするならなおさら

漫符使うなとまではいわんが、使うならそういう設定なり展開にしろよと
結局何がしたいのか中途半端に見えるんだよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:43:01.68 ID:b9Jk+F6r0
>>357
それはかなり絵的なインパクトが大きかったろうな。
批判寄りの目で見てる自分なんかはキモチワルイの一言で切り捨ててたかもしんないけど。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:28:16.62 ID:4Yh6HgW70
結局キャラが好きになれるかどうかってのが重要なんだよな
キャラが好きになれれば話の粗から作画の乱れまで大体の事は目をつぶれるが
魅力もクソも無い今作のキャラじゃ確かに何やっても気持ち悪くしか写らないわ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:54:20.45 ID:lSwFj/i0P
まぁ、どうやったらキャラを好きになってもらえるかってのは明確な答えがないね。
それこそ、好かれるキャラを目指して直滑降したマナなんて主人公がいるわけだし。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:00:06.28 ID:+9rCCFht0!
取りあえず、プリキュア同士の会話・やり取りは面白くしてほしいなあ
もう何というか、筋書き通り話を進めるために会話してるような状態だもん
やっぱ日常会話の面白さって大事だ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:04:22.11 ID:fBimz6hZ0
月に一度のお茶会とはなんだったのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:14:02.18 ID:KKvV1jG10
全体的に友達同士って感じじゃなくてプリキュアやってるビジネスパートナーって感じがする
だから普段の会話がつまらない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:18:16.27 ID:lSwFj/i0P
ドキには残念ながら好きなキャラがいないので、嫌いなキャラしか挙げられないが、
その中でのトップ3はマナ、エース、アン、同率三位でレジーナだな。

嫌いになったポイントしては、結果としてゲスい行動を取ってるクセにそれを反省しないし、
周りも糾弾しないってのが共通してる。
マナは上記の理由に加えて、ジコチュー被害者はおろか自分の旧友までも軽んじていると言う点が
気に入らないね。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:24:53.43 ID:8DEjHuc00
ツイッターを見るに山口って化学反応て言葉が好きみたいだね
観てるこっち側からしたらリスク高めのギャンブルのほうが適切なのに
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:31:14.26 ID:lSwFj/i0P
どうも化学反応=良き事 だと認識してそうなのは引っかかるね。
お前サンポールとカビキラー混ぜてみろって話だ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:31:41.41 ID:KKvV1jG10
設定なんてあくまで設定であってそれを生かすのは作中の描写のはずなのに
ドキの場合は設定や台詞でキャラの本質を表現した気になってるのがまずおかしい
例えば六花の全国模試トップ10以内って設定に対してろくに秀才ってのを描写できてない
でも設定上は秀才って事で話が進んでる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:31:41.49 ID:am+/xXvUO
実験失敗を25回やったのがドキドキ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:35:04.42 ID:am+/xXvUO
【化学反応】【実験失敗】
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:41:04.91 ID:qEzhEZ2H0
結局この物語は両陣営がなにを目的にしているのかよくわからないんだが。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:49:19.53 ID:g6nNTwJT0
プリキュアは、クリスタル探しと、王女探しだけど、その2つの関連がよくわからん。今のミッションは王女の解凍か?

ジコチューは、キンジコの復活……は達成したから、次はどうすんだろう。

次に何をすりゃいいのか全然ドキドキできねぇよw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:52:48.04 ID:WQCRQJnK0
こいつの化学反応とやらは大失敗で作品がダメになるってのが、
レジーナで実証済みだからな

とりあえずドキスタッフのオナニー臭いのをどうにかしろよ
自己満足して嬉しそうにツイッターで遊んでんじゃないよ
ちゃんと仕事しろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:01:41.67 ID:KKvV1jG10
鳩と同様に人間の心から怪人を作り出すわけだが
鳩の場合、「心の大樹」と「心の花」が見えない力で繋がってて「心の花」が枯れる事により「心の大樹」が枯れる
これが砂漠の使徒の目的、に対してドキの場合
人間をジコチュー化した結果敵側にどのような利点があるのか
ただ化物を生み出せるってのが利点ならそれで良いがトランプ王国の人間のジコチュー化に際し
どのような方法でそれを行ったのか
まさか人間界のように1人1人ジコチュー化したとするとジコチュー化の過程が複雑すぎて無理がある
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:04:02.99 ID:kmWPmmeA0
>>374
クリスタル探しも偶然要素多くて微妙だなあ
なんかすごいアイテム!とクリスタルで切り札のエース変身!ってのはあって
見てる側は関連付けられるけど、作中でプリキュアたちはどう思ったのかがぜんぜんわからない

エース→今のあなたじゃキンジコ倒せない→キンジコ倒したいらしい
マナ→レジーナ救いたい
ソード→王女探す→見つかったけどそこから救うとかそういう動きはない
プリキュアとしての統一見解は「王女探すよ!」くらいで、見つかった今どうするとかもよくわからん

今回の話を見るにジコチューは王女の行方も捜してるみたいだよ
人間世界を征服したいのかジャネジー集めてんのか封印の脅威である王女探したいのか
こっちも統一見解ないなあ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:07:28.32 ID:kmWPmmeA0
>>376
暴れるとジャネジーが集まるらしいが、積極的に集めてる様子はないんだよなあ
キンジコいなくても新幹部は世界滅ぼしたし、
それが復活までの過程なのか復活後の目的なのかがわからない

ジコチューにした時点でジェネジーは集まっちゃうんだよねえ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:08:19.50 ID:+9rCCFht0!
ジャネジーって言葉も時々思い出したように出てくるしねえw
スマを真似ろとは言わんが、
「このジコチューでまたジャネジーがたまり、キングジコチュー様の復活が早まるのだ」
とか適度に言ったらどうだw
つーか王女探しとジコチュー暴れとプリキュア抹殺、ちゃんと分業してやれや
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:11:33.81 ID:WQCRQJnK0
>>378
ジャネジーが集まったらどうなるの?ってのもはぐらかされてるからなぁ

ジャネジー集めたらキンジコ復活!ってなら、王女なんかどうでもよくって、
さっさとジャネジー集めればいいし、
王女なんとかしないと復活出来ないってのなら、全力で王女さがせと

でもトランプ王国が滅びたのって、ジャネジーが集まったからじゃなくて、
国民全員がジコチューにされたからなんだよな

結局、ジャネジーも思いつきで入れた意味の無い設定の一つだとオレは思うぜ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:11:50.68 ID:v0DSF1oU0
ジャネジーを集める目的があるのに自己中っていう設定のせいで真剣さがない
そのせいで敵側が相手として微妙な雰囲気をだしてしまってるのもね・・・
ジャネジーがあるのにレジーナは魔力がどうこう言ってるしなぁ
設定厨のつもりはないけど適当な設定をつぎはぎして訳が分からなくなって見える
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:16:27.85 ID:rE9GRKaB0
まぁキンジコ様も思い出したように復活して饒舌に喋ったり技使いまくったり地球に干渉しまくったりしてるから
結局ジャネジーってどうでもいいんだろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:17:32.11 ID:iaw/RRbC0
設定の適当さって子供向けだからこんなんでいいだろみたいないい加減さを感じるんだよな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:24:54.94 ID:WQCRQJnK0
>>383
たしかに何でもちゃんと設定すりゃいいってもんでもないんだよね
重要じゃ無いところは適度にボヤけた設定があったほうが、
作品の味になることも多い

ただ、プリキュアみたいな作品の物語の核になるであろう、
敵の目的がよくわからんってのは、ダメすぎる
なんで敵が悪い事してるのか謎って、物語としては破綻しすぎ

そのせいか、プリキュアの目的もよくわからん事になってて、
さらに混乱してるってのがスゴイ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:29:58.60 ID:jaA+jXvXO
とてもプリキュアとは思えない自己中やら根性性格が悪いし、くしゃぽいとかとても共感できない好きになる要素が見当たらないキャラ設定とか目もあてられないわけだが。
混ぜるな危険レベルな失敗の化学反応を何時まで続ける気なんだろうか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:30:01.36 ID:9UbF2IK80
>>370
あー確かに。マナ以外は実際のハイスペック描写が少ないんだよね。
だから空気3人なんて呼ばれることになる。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:31:36.41 ID:v0DSF1oU0
中高生ぐらいの自己中オタクが自分の思いついた最強の設定をあれこれ詰め込みました
っていう痛々しさをドキプリからは感じるんだよな
いい年した大人がプリキュアを見てるっていうのとはまた違った痛さで正直見てられないんだよね・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:16:43.09 ID:pe8/B8UGP
ジャネジーの何がすごいって25話まできて一度も絵的に描写されたことがないってこと
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:21:16.44 ID:kmWPmmeA0
>>380
なんでトランプ王国を滅ぼしたのかもよくわからないんだよなあ
王国を滅ぼすこと自体が目的かと思ってたら、ほかの世界も滅ぼしちゃったし

毎回化け物を作る理由としてのジャネジー、戦う理由のトランプ王国崩壊、探し物の王女(もしくはロイヤルクリスタル)
等がバラバラすぎるんだなあ
「バッドエンドにする」「砂漠化する」「ドリームコレットを奪う」とか、
ほかのプリキュアは全部ひとつの目的に集まってたんだけど
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:26:47.18 ID:X//TwOsCO
>>352
薔薇回と言えば、レジーナが薔薇枯らした時に4人はノーリアクションだったよな
不思議な力に驚くでもレジーナの行為を咎めるでもなく、全くのノーリアクション
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:36:38.98 ID:av1b39zs0
本スレでも語られていたけど
プリキュアシリーズを回を重ねるごとに視聴率が下がり続けて行くんだけど大丈夫なの?10年ひと昔って言うけど
そろそろプリキュアシリーズも終焉?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:37:26.39 ID:b9Jk+F6r0
>>383
子供向けだし、水も漏らさぬくらいの隙の無い設定を求めてる訳ではないんだけど
ドキドキのはさすがにちょっと杜撰過ぎるかなあと。
岡田が縁も無い(なんと川原で拾った)赤ちゃんを育ててるとか
その飼育がなし崩し的にマナに移ったりとか
変身用のラビーズを持ってたのが、プリキュア探索の任務を授かった妖精ではなく、一番最後に王国を脱出してきた岡田だったとか
おかしな点は枚挙に暇が無い。整合性って物を初めから無視してるのではと疑いたくなるレベル。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:39:56.70 ID:mfgMaCNL0
ドキ信者が「シリーズ終わりだな」とか語るとかどの口が言ってんだよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:41:07.08 ID:vVWvO/GO0
劇場版プリキュアの中国のFunsub動画が放置されつづけているのは
テレ朝が、共産主義である中国に配慮しているからなのか?ksg
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:50:29.41 ID:b9Jk+F6r0
今回の話のもう一つの構成要素であるありすの成長話、これもてんでダメだったなあ。
戦闘技術面のダメ出しで始まったのに、メンタル面の成長でシメるというすり替えがおかしい。
そしてその成長とやらも全く納得行くものでないというか。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:51:18.21 ID:bea189qV0
本スレってまだ丁寧とかいう狂った擁護あるの?
真逆で草生えるんだがww

まあ初期からどこをどう褒めればいいかわからなかったのだろう
それは折り返しのいまもそう
真面目に聞きたいんだが、ドキドキプリキュアの長所って、どこ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:58:58.78 ID:b9Jk+F6r0
要はおっさんの為に自分は頑張りますよと宣言しただけなんだけど
それが成長なのかと。普段からやってる事と何か違うのかと。
その宣言にしても、鬼だとか何だとかいきなりそんな大袈裟なことを突拍子も無く言われても。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:12:31.93 ID:/ubju9Lk0
>>396
以前、信者に同じ事を聞いたら、暴れられたあげくスルーされたので、
まぁ、そういうこった

ドキプリのなにがすごいって、いいところがまったくないっていうのがスゴイ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:22:21.71 ID:/oZnm25W0
>>397
別に成長なんかしてねえと思うんだけどな。
5つの誓いとやらの蛇足っぷりも酷い。
あと急に成長?した事になって、それで何故かパワーアップしちゃうってのがさらに酷い。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:26:47.89 ID:WwaNIVYPO
>>392
>その飼育 レベルのキャラ設定と扱い
人間の赤子を扱う扱いでもないし、人間の赤子の形をした妖精(羽を生えた何ともいえない生物だが)何だろうがアイテム発生装置の程度扱い
設定とかいい加減で無理やり継ぎ足して収拾がつかなくてなっているのでは?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:27:40.00 ID:16aDg/uGP
>>396
>真面目に聞きたいんだが、ドキドキプリキュアの長所って、どこ?

ないんだな、それが
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:30:40.76 ID:PIxu1TGSO
>>391
アニメは視聴率よりもオモチャの売上が大事だから売上が100億越えてる限り続く。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:37:51.93 ID:PIxu1TGSO
>>384
なんでトランプ王国を滅ぼしたか分からないしね。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:40:52.17 ID:JbEMifpS0
敵の目的はどうせ世界征服かそれに類する事だからどうでもいいや
でもジャネジーの扱いには納得いかない
言葉自体は7話で初出、だがそれ以前にも以降にも全く描写無し
ラスボスを復活させる為に集めてる物という設定なのに
集めてる様子を一切見せないってバカじゃないの
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:57:04.66 ID:XtJNZuw10
絵で見せない。語らない。思わせぶりなセリフだけ。
一事が万事。それがドキプリ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:07:54.86 ID:jJtZL3zp0
>>402
前年は出だしでスマイルパクトが馬鹿売れしたから何とか結果的に100億の大台を
維持出来たが後半3Q以降の玩具売上は悲惨極まりない右肩下がりだったからな。
kids視聴率があんな悲惨極まりない状況だってのに玩具売上がそれでも「そんなの関係ねえ」て
100億の大台が今年も当たり前に維持出来る、とは現状を観てる限り厳しいと言わざるを得んな・・・。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:13:21.31 ID:gcjxEiVFP
>>351
>言葉選び
これは地味に気になるんだよね(山口もたいがいだが)
ほんの一言ですげえ嫌なキャラに思えてしまうクシャポイ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:18:48.70 ID:+WfbC/BNP
視聴率アップの為にスマホアプリを投入する位には視聴率は気にしてると思うぞ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:34:35.43 ID:/oZnm25W0
また熱心にスマイルサゲてるけど
それ以下だった前作とかどうなのかね。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:37:32.43 ID:ujNePIM/0
視聴率ではもう例年通りなら間違いなくスマを下回るのが確定なのがドキドキ。信者はいい加減認めろよ、
新キャラ出しても全然盛り上がらなかった現実を。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 02:49:27.34 ID:gcjxEiVFP
なんか夏真っ盛りなのにもう11月くらいの感じだもんなドキ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 03:27:51.80 ID:Z7LEjCQc0
いくらなんでもドーピングしすぎじゃて
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:34:26.51 ID:9oRWplHs0
観てる人の倦怠感(≒視聴率)で言えば秋どころかもうラストバトルぐらいの感じなんだよなぁ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:37:15.29 ID:JON6gI8Z0
スイは幼児+お父さん層に受けたので「プリキュアは大人が見ても面白い」という世間の評価を得た
キモオタではない普通の人の感覚だとスイは全然OK

奏の声優さんで例えると
コードギアス:パパのカタキだけどイケメン無罪
種死:パート3があったら冒頭でユリさんの妖精ポイ捨てする気がする
スイ:奏、全然セーフ

共通点は全国放送で普通の人も見る
現実を踏まえたうえでファンタジーになってるから受ける(スイでもリアルより全然マシ)んで
キモオタ向けだと飛びすぎててついていけないはず
ドキは論外だけど
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:15:14.59 ID:Z7LEjCQc0
こんなところでスイの布教せんでもよかろうに
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:40:41.45 ID:Ycr2ObGY0
スイとかプリキュアブランド凋落の元凶じゃねーか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:45:37.93 ID:rRRcT+1l0
またドキが過去作のせいにしてるよー
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:12:18.60 ID:SOh/WzFbO
他作出す以前に糞なのがドキドキ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:12:59.85 ID:PIxu1TGSO
東映がエロゲライターを起用か・・・・・・
東映は最近、子供じゃなくて大人の中の特殊層に目が行き過ぎだな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:22:33.38 ID:jom0eTlxP
>>419
いっそプリキュアの脚本も虚淵に書いてもらいたいです。
土器プリはもう鬱展開でしか救われないし
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:24:43.03 ID:jom0eTlxP
>>418
いつスポンサーの意向で打ち切りになるかドキドキが止まらないよ!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:42:28.05 ID:s5xcwfGzO
まどマギってエロゲなん?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:58:57.74 ID:Z7LEjCQc0
エロゲではないがニトロプラス出自のエロゲライター
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:50:26.17 ID:7m/xUWkC0
>>409
あれはプリキュア界の腫れ物だからわかっててみんな触れないんだよ
あれに触ったところでろくな事にならないしな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:55:29.10 ID:kWclBACb0!
スマには常に「スマに触りたい人」と、「スマに触った人を叩きたい人」がいるんだと思う
つまり、作品を取り巻く熱気・勢いみたいなものが常にあった
ドキは、そういう熱気・勢いすら感じさせないのがなあ。端的に言えば、つまらなくて盛り上がらんのだろう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:57:49.31 ID:WJrD/a1L0
スイ信者ではないが、
朝から喧嘩を見せつけるスイ>>>>>みんながマナ信者で喧嘩すらしないドキ
だとは思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:03:28.19 ID:9oRWplHs0
まぁな。嫌よイヤよも好きのうちというか、シリーズ終わってもアンチが取り上げるっていうのは
それだけ当時の熱量が今も保存されているってことだ罠
もちろんsageる側も擁護する側もそれだけ頑張れる何かがあったというか

ドキって本放送終わったら言葉通りの「黒歴史」になるんじゃないか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:10:04.09 ID:7m/xUWkC0
それを信者が叩かれない=良作と勘違いしそうだけどねw
半分とちょっとが終わった今の時点で記憶に残っても、心に残った回が一つもないのは異常事態だな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:15:03.43 ID:rRRcT+1l0
黄色が一般人ボッコしたのは「嫌な意味で」心に残ってるな
あとバイブ攻撃もだ、あの回のオチも気持ち悪過ぎる

「こんな事やるなんて信じられない」っていうトラウマ残させられても困るわ
正直忘れたい、無かった事にしたい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:19:43.56 ID:+erv5JZ0O
しかしキャラスレは勢いなさすぎだな
主人公スレが伸びないのは昔からだけど
半年経ってまだ一桁のキャラが二人もいるなんて
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:28:43.47 ID:ROS4tYFe0
あんぐりはアコが小さい子に人気出たから出したんだろうけどミューズは小学生のままだったから
人気が出たんでバキューンはピントがずれてないか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:35:13.25 ID:KzBUH2Fz0
例年と変わったことをしようとしてやってはいけない事に次々と手を出した
そしてそれをうまく料理も出来なかった
これからどうするの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:36:08.91 ID:+WfbC/BNP
まぁ、プリキュアで虚淵玄が虚淵玄名義のまま構成やるってんならもう見もしないな。
誰に向かって物を作るべきかを理解してない作品なんて見なくても結果見えてるしね。

なんつーか、バイブ攻撃とか何の必然性もないガンダムパロ台詞とかが出た時の「あーあ、やっちゃった」感は異常だな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:50:31.27 ID:FwYw6l5S0
もうプリキュアシリーズは小さい子向けに種をまける時期は終わったって事かもね
最後に後腐れがないよう、もろもろぶち壊してトラウマメーカー()やるんじゃない?
ドキプリ辺りがターゲットにしてそうな大友も大いに盛り上がってくれるだろうしね
それで整地が済んだら、小さい子向けのシリーズを立ち上げ直して心機一転再出発
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:58:34.19 ID:7m/xUWkC0
>>429
そういう事をしても信者は悪い方向に盛り上がるだけで普通の人は引くもんだけどな
あいつらは反対する声だけならまだしも、本当にこれでいいのかという疑問でさえ封殺してくるから始末が悪い

>>430
つらつらと設定を書き綴ったところでどのキャラも本編ではマナの都合のいい心のない人形だし
変身してもたまに喋るかやられるだけで何もしないし、人としてもプリキュアとしても魅力は皆無だからなぁ…
そりゃあんな扱いではキャラスレも盛り上がりようがないだろう、まともなファンの本音はこういう所にちゃんと出てるんだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:57:56.61 ID:JON6gI8Z0
プリキュアの客層は女児、母親、父親
父親層はリアルな女性にモテた結果、今、娘と嫁と一緒にプリキュア見てるんだから
それに合わせたリアリティーが必要
現実の女性は深夜アニメのキャラのように都合いいはずがない

キモオタ「リアルな女子なんか見たくない夢が見たい(スイ<スマ、ドキは論外)」
父親層「それもわかるが、だって現実の女子でもモテちゃったら情もうつるし、しょうがないじゃん(スイ>スマ、ドキは論外)」

結局、ここでもめてるだけ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:04:39.41 ID:eMpQPsMw0
>>344
東映はもうダメみたいだな。子供が二の次になってる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:06:10.97 ID:KzBUH2Fz0
制作側がTwitterでキャッキャしてる所はもう落ち目
真面目に広報だけしてるならまだしも
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:19:28.24 ID:JON6gI8Z0
父親なんて悪く言えば生きながら嫁と娘のATMになるみたいなもんだけど
そんな現実の女子もそれはそれで可愛いとこもあるわけですよ

そんなんジャークキングとルミナスみたいなもんで、人間には両方の側面があって当然で
一般家族向けなプリキュアはそれを踏まえるのが当たり前
それがわからんキモオタが作ったら子供向けになんてならねって

全部のアニメそうしろとは言わないがプリキュアはリア充向けでないとダメだよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:02:39.20 ID:FVDdCpD20
>>436
嫁にスイって百合百合だよなって話をしたら、
中学生の女子ってあんなもんよ、
仲がいいと意味もなくベタベタしたり。
男は知らないだろうけどw

って言われたのを思い出した
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:07:47.17 ID:bdRsHqgPO
父親層はプリキュアに女性じゃなくて、成長した娘を投影して
父親層「リアルな中学生娘なんか見たくない夢が見たい」
になる気がするがw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:15:05.25 ID:KzBUH2Fz0
未婚40歳の知人がスイみてそれ言ってたわ
アニメに現実なんて求めてない日曜の朝からリアルな女見たくないと

スイの喧嘩とドキの六花嫉妬回は中学生女子あるあるだと思う
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:17:00.29 ID:b7wWSkfm0
>>435
>本当にこれでいいのかという疑問でさえ封殺してくる

まああれだな、或る組織や集団の中で何も考えずにぬくぬくと利益を享受してる奴らにとっちゃ
「この侭でいいのか?」なんて風に現状に対して問題意識を提唱する奴なんてのはウザいどころか
自分達の利益を脅かす目の上のたんこぶでしかないからな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:31:22.29 ID:b7wWSkfm0
>>442
中学生女子あるある・・・ていや、大輔と一緒にいる時のラブ、夏休みのえりかなんかもそうだったな。
尤も前者の場合、百合厨を始めとするかなりの大友が発狂してたのは記憶に新しいがねw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:38:48.16 ID:e+GKevNH0
むしろ今年でプリキュア終わらせて
新番組に虚淵起用でいいんじゃね
ぬるい子供向けならアイカツでもたまごっちでも見てればよかろう
はっきり言うとプリキュアはもう10年もやったしその役割は果たし終えた
引き際を潔くするべきだろう
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:53:19.03 ID:qb+tLlaQ0
ttp://gigazine.net/news/20110205-toei-animation-near-future-strategy/

去年2月の講演でプリキュアは10年の予定だという話が出てる。

人気と売上が継続すればそれ以上延長する事もありうる上での10年なんだろうけど、
11年目突入するかをドキの成績見て決める気ならドキでシリーズ終了も十分現実的だと思う。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:57:55.24 ID:U1kvpOe20
ディケイドはやらんのかな?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:28:33.00 ID:+erv5JZ0O
>>446
プリキュア10年終了説ってのは以前から囁かれてるネタだけど
それはたぶん「10年は続けられるシリーズにしたい」って意味であって
10年目で区切りをつけてシリーズ終了させる予定だ、
ってことではないと思う
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:35:28.84 ID:gcjxEiVFP
ネタ的な行動やセリフやシチュだけでいうなら
それぞれのキャラに色々やらせてはいると思うけど(例年並みには)

やっぱ不快だから個別スレ伸びないんじゃないの
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:41:02.65 ID:PKoqe7Bb0
あの説教臭くて上から目線なうざいエースは幼女的にどうなんだろうか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:51:51.51 ID:Ojvt+5ikP
山口亮太 ‏@staffwhy 3時間
いやでも、あれフルーツ入ってなかったら、みんな「はいはい、戦国BASAライダーワロスワロス」
で終わってたと思うからやっば凄いと思う。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:55:20.49 ID:3lpjNQKA0
山口が構成に起用された時点で今年で終わりかなと思ったが
本当にそうなる可能性があるんだな

さすがシリーズ介錯人というべきか・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:57:47.61 ID:F+lQauNW0
虚淵とか勘弁してください
まどマギもマミったから話題になっただけで、
最後は古典的な落ちでつまらんかった

あんな中途半端にするぐらいなら、
最初から王道路線の方がいい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:01:48.80 ID:B2AQOGGx0
信者「パ、パワーアップ回じゃねーし、自分を見直す回だし(震え声」
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:15:04.41 ID:xjoP6zcwO
>>451
なんだこいつくたばれ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:15:41.22 ID:6+/82dOU0
山口は虚淵信者か
やはりな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:26:05.63 ID:rRRcT+1l0
>>451
おめーのプリキュアが「はいはいワロスワロス」状態なのをどうにかしてから言え
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:30:03.05 ID:kWclBACb0!
ドキプリにおいて一番はいはいワロスなのは、やっぱり「愛」をテーマにしたことだと思う
もうこれが全ての間違いの始まりなのかなあと
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:40:35.94 ID:B2AQOGGx0
>>458
安っぽい独り善がりの愛を振りかざすぐらいなら
いっそジコチューに支配されて世紀末状態の地球を舞台にすれば良かった
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:51:01.34 ID:gcjxEiVFP
たとえフリーツモチーフ無しでも普通以上に面白そうで
ワロスワロスで済まされることはないと思うけどなライダー
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:54:54.27 ID:gcjxEiVFP
>>458
主題が愛でも悪いわけじゃないのに
軽々しく「こうだよ」っていってるだけだからな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:00:20.33 ID:JON6gI8Z0
メイン視聴者層であるリア充(嫁、ダンナ、娘)が本当に100%ハッピーだったらプリキュアは売れない
幸福が大きくなれば(ある意味)不幸というか苦労も増量する
物語ってのはそうした他人の不幸につけこんで「だから面白い(と言い張る)」ものなのに

虚淵とかああいう非モテはようするにモテないから拗ねてるだけで
モテれば全部解決すると思ってる
そこで思考停止してる時点で一般向け作家として論外
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:08:28.93 ID:kWclBACb0!
例えば、ハトプリで、ムーンライトが父親を殺されて、憎しみで戦おうとした時、
ブロッサムが「私たちは憎しみではなく愛で戦うべきです」みたいなこと言ってたじゃん
憎むべきものを愛するから、愛ってのは意味を持つ訳で
マナは自身も憎しみの感情を持ってないし、他者の憎しみの感情を理解できてないようにも見える
特に、他者の感情への無理解ってのは、マナが最大のジコチューと呼ばれる理由だろうし
本当の憎しみを知らない者は、本当の愛も得られないと思う
誰も憎む必要の無い、作り物のぬるま湯な環境にいるマナの語る愛なんぞ、やっぱりはいはいワロスになる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:31:00.83 ID:KzBUH2Fz0
何か視聴者の心を大きく動かすエピソードから視聴者が愛を感じるのなら解る
今までのプリキュアだってそういう愛が沢山あった(広い意味での愛ね)
メインテーマに愛を持ってきた今作が一番愛を感じないとはどういうことなのよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:37:37.00 ID:7VAfx4jCO
>>451
いやフルーツいらないし
普通に戦国ライダーでいいし
ヒーローものを舐めるなよバカ口
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:26:37.69 ID:gcjxEiVFP
便利屋小間使いが愛だという世界観ではしょうがないか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:32:13.14 ID:FwYw6l5S0
>>464
プリキュアの愛で助ける相手が自己中の敵になってしまっている時点で何かダメだろ
言わなくても伝えられるものをわざわざ言葉にするような無粋な輩が作ってるからしょうがないとも思う
(もちろん、言葉にするべきことはちゃんと言葉にして伝えるっていう前提があっての話だけど)

根本的に何か間違ってる気がするだけなら話の展開次第でどうにでもなるとは思ってたけど
大きくなっても自省出来ない子供のレジーナをプリキュアの愛で正す成長物語かと思ったら
エースがいきなり横から出てきてレジーナ長期退場&意味不明の主人公パワーアップ回
既にドキプリがどこを目指してるのか分からない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:34:23.60 ID:SOh/WzFbO
>>451
【はいはい】【ワロスワロス】
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:52:38.48 ID:jom0eTlxP
>>467
強いけど年下で生意気な追加戦士といえばキュアミューズが居る。
その正体のアコは初期から頻繁に出ていたから視聴者は馴染んでいた。

ところがまどかはいきなり登場したんで
視聴者は「誰?知らない?」という状態に
そういうキャラは視聴者的にはよそ者扱いになるから、嫌われる訳だ

これがかっこいいって勘違いしてるのがプリキュアの制作スタッフ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:56:51.52 ID:aQy+4uK40
推理もので色んな容疑者が疑われる中名前すら出ないモブが突発でやった犯行だった時のチープさは無いぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:59:09.94 ID:0n2MpVIe0
アコは一家離散という事情を抱えていたからこそ
初期からの生意気でツンケンした態度にも意味があって納得が行ったけど
亜久里は何もかもあまりに唐突だしな・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:00:44.20 ID:q3Gu4lr/O
つまらん。すこぶる出来が悪い。
今展開中の個人パワーアップ回ではメインキャラの成長描写が肝の筈なのに、そこがまるで描けてないのが大問題。
キャラの心情の変化が不自然。
なんかよくわかんない事が原因で、いきなり落ち込んでる事にされても。
そこから立ち直る過程もろくに描かれない。その時が来ればいきなり覚醒する。
落ち込む原因の半分は件の小学生による叱責、キャラが覚醒すればそいつが上から目線で褒めて変な口上を垂れる。
ほんとに何が面白いのこれ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:03:33.43 ID:jom0eTlxP
解消されないだろう疑問点
1 ありすの学校と制服の姿
2 クリスタルはどうなったのか、たぶんエースの変身道具に組み込まれたが、そこに至る経緯
3 ジョー岡田の失踪の経緯
4 なんで、マナ達は素直に小学生の言うことに従ってるのか
5 真琴は一発屋歌手なのか
6 レジーナとの絡みの意味
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:13:09.79 ID:ajanOdtN0
完全に失敗作
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:16:59.34 ID:7twhKbrZ0
きっとアグリ・マドカは、ジコチューによって滅ぼされた世界の娘なんじゃ
ないか? 自分がエースとして覚醒した時にはすでに手後れで、アイちゃん
と契約しキュピラッパッと世界をリセットして、現職プリキュアのレベルア
ップで世界を救おうとしてる・・・のかも?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:42:55.40 ID:q3Gu4lr/O
>>475
国を滅ぼされたプリキュアなら既にソードってキャラが。
あと後半何言ってるのかよく分かんないんだけど。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:45:02.81 ID:FwYw6l5S0
>>469
そうなんだよね
アコは奏太のクラスメイトだからそもそも無関係じゃないんだよな

ピンチの所を謎の先輩が助けてくれた上に導くって話からして
まどマギのパクリをしようとしてるんだろうねとは読める
読めるがそんな横槍を物語の山場で挟むセンスが理解不能
そのせいでマナまで万能生徒会長のキャラがぶれてしまってる

最初から万能じゃなかったけどっていう話をやったのに
いざレジーナが壁として立ちはだかってどう立ち向かうかと思えば
マナは引きこもった挙句周りの友達も放置安定を決め込んでて
マナは一体どうやって成長してきたんだっていう事になってる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:49:39.26 ID:0n2MpVIe0
>>475
よくわからんがたぶん幼女にはさっぱり理解できないだろうな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:57:18.17 ID:FwYw6l5S0
>>475ってまどマギみたいなループものパクリかの一言で終わる話
虚縁が変な事言ってるせいでプリキュアにもこの手のが湧き出したか
ループだの世界戦だのは本スレいけば
エース登場で増えた大友にいくらでも相手してもらえるよ(たぶん)
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:00:05.59 ID:JbEMifpS0
>>472
というか別に成長エピソードと銘打つ様な、それらしい成長なんかしてないじゃないか
普通にいつもの個別エピソードやっただけなのに
無理に成長話ってことにしようとしてるだけみたいな
ここまでの話はどれも
「やっぱりやる気を取り戻した」的なエピソード(しかもお粗末)ばかりじゃないか
これを成長話ってことにされても違和感が
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:02:45.33 ID:L3li9YKL0
深いことなんて何にも考えて製作してないから考察するだけ無駄だって
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:03:54.41 ID:JbEMifpS0
>>471
あのキャラはあのキャラで色々おかしかったけどなー
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:20:14.87 ID:+WfbC/BNP
そもそもスタッフが真面目にやる気すらないんだから、こっちが真面目に考えても時間の無駄だよ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:26:23.58 ID:P9Mc1eQj0
セバスみたいにコツコツ積み上げてきたキャラでさえ破壊してるし
本当に酷いもんさ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:28:38.59 ID:WwaNIVYPO
岡田が正体明かした時点であの程度の言い訳だからトランプ王国関係者(王女、アイちゃん・キュアエース)の謎ばらしも子供騙しで適当にしか考えてなさそうな悪寒
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:32:02.48 ID:kWclBACb0!
話の考察をまともにするのが馬鹿馬鹿しいってのはあるなあ
プリキュア達自身にも解く気の無い謎に付き合うのは、もううんざりだ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:40:34.29 ID:jom0eTlxP
>>486
もうプリキュアは終わりだね。
いっそきれいに終わって欲しかったな。
これじゃあんまりだよ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:58:13.78 ID:b7wWSkfm0
>>487
何かプリキュアシリーズ、タイムボカンシリーズよりも悲惨な最期を迎えそうな気がするね。
イタダキマンの場合は放送時間帯がクイズダービーと同時間帯に替えられてしまう不運があったが、
ドキの場合そんなのすら無いのにどんどんイタダキマンと同じ状態になりつつあるって感じだな。
そして同様にその後もシリーズにとどめを刺した黒歴史として語られ続ける可能性はかなり濃厚だな・・・。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:03:19.57 ID:+erv5JZ0O
エースは今のところ存在自体が不自然きわまるイレギュラー
これから正体をあれこれ説明したところで遅きに失した感は拭えない
でもパワーアップ回が済んだら本格的に共闘を始めてパーティにも馴染ませるのだろうから
話を進めれば進めるほど悪循環に陥ることは目に見えて明らか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:18:37.71 ID:JbEMifpS0
>>485
岡田が正体を隠してた理由も語らない、そこに誰も突っ込まない
そこ以外でも、普通の人ならこうするよな、ていう反応をことごとくスルーする箇所が多数
ドキドキでは、キャラをバカにして目の前の謎をスルーさせる事が
謎を謎のままにしておく為の手段になってる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:27:38.73 ID:ZnRT824q0
プリキュア5人と妖精4匹とガキ1匹に保護者の男2人と王女
敵幹部5人にレジ公1匹とキンジコ様
無駄に増やしすぎたから収拾付かなくなって中途半端な言い訳で数人退場
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:33:55.33 ID:wIyTIFQRO
赤ちゃんとレジーナ出てから一気につまらなくなった。ハートのうざさも加速した
ダイヤとロゼッタにも決め台詞あったのにハートやエースしか言わないし
毎週予想の斜め下のぐだぐだな展開。もうプリキュア終了で良いよ
初代から再放送するかセーラームーンに枠取られてしまえ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:39:42.93 ID:/B1s7QcP0
きゅぴらっぱーは赤ん坊の姿をした便利な謎の生物でしかないからな
ラブ達の愛情に応えて力を発揮したプリプーとはえらい違いだ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:41:56.52 ID:7m/xUWkC0
>>484
積み重ねというかセバスは最初からできる執事として完成していたと思うけどな
寡黙な執事がハジケるというギャップによるウケを狙ったんだろうが
出来の方は誰かが言わなきゃ思い出さないレベルのものだった、
ドキプリといえばで出てくるのがこんな話じゃたかが知れてるしなぁ…w

>>491
あのゴミ幹部は終盤で在庫一斉処分するんじゃないかな、
あとはレジーナかイーラがダークドリームみたくハート(ダイヤ)を庇って死亡と予想
イーラの方は次回でフラグを立てるかただの芝居かどうかだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:47:33.98 ID:9ViG+a0c0
新幹部と旧幹部の違いがわからん
新幹部の方が怖いのや真相担当かと思ったら違うし
だした意図もわからん
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:47:44.38 ID:7m/xUWkC0
>>493
>ラブ達の愛情に応えて力を発揮したプリプーとはえらい違いだ
愛情を持って接し、苦楽を共にしたからこその説得力があったよな
一方今作のあいつらがやってるのはただの育児放棄と育児ごっこでしかないわ
故にピンチの際に「不思議なこと」が起きてもただのご都合にしか見えないっていうね…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:51:10.41 ID:U1kvpOe20
セバスチャンはそもそも一般人でプリキュアの素性や正体を知っているとか前代未聞なのにな
その挙句が中途半端なギャグ回とか設定の無駄遣いにもほどがある
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:01:27.88 ID:+WfbC/BNP
シフォンは一話から出てて、かつ初っ端から特別なキャラである、ってのを示してたのも大きいかも。
一番説明に困るキャラは視聴者の認識が固まっていない第一話で出しておいた方が後々に言い訳しなきゃならなくなる様な事態にはならないと思う。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:05:50.95 ID:vp2oTtpG0
>>491
少しづつ展開進める、展開誘導だけにしゃべって
バンクして時間無くて終わりよ
キャラは多けりゃいいってもんじゃない
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:10:27.96 ID:kWclBACb0!
全体的に新しい展開・要素を多く取り入れすぎだね
単純に量が多くて、アニメの時間内に処理しきれない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:11:56.75 ID:+WfbC/BNP
妖精のおしゃべりタイムは苦笑しか出てこない。もう声優さんにギャラを支払う為にやってるようなもんだなw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:15:24.67 ID:7m/xUWkC0
パートナーなのにフェアリートーン並みの扱いってもうね…
んで、近いうちに忘れてませんよと言わんばかりに無理やり中学生にするとかw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:19:38.68 ID:+WfbC/BNP
キャラがやたらめったら多いのもワンピ意識の部分なんかねぇ。確か今超キャラ増えてるんでしょアレ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:23:49.61 ID:cExXantOP
キュアエースの変身バンクの出来は歴代屈指なのにな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:26:07.00 ID:/ubju9Lk0
>>498
シフォンには親代わり?のタルトさんが居たからな
不思議な事はだいたい、タルトさんが説明してくれてた

あとラブの家でちゃんと同居してたってのが大きいな
あれだけ一緒にいたら、家族同然だし、そりゃ愛情も湧くわ

洗脳して潜り込んだ割には、普段どこでなにやってるのか謎だらけな
きゅぴらっぱーとは大違い
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:32:18.02 ID:OpZr0ZZo0
そういえば今週のヒーローショーで現れたアグリと赤ん坊どっから湧いて来たんだよって思った
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:32:48.45 ID:KzBUH2Fz0
きゅぴらぱさん今誰んちで暮らしてる設定なんだっけ…って思えるほど
生活感がない
初代SSフレあたりを見習って欲しい…
一人一妖精だから昔みたいにもっと妖精との絆を描いて欲しかったんだけど
最初の頃はマナとシャルルの喧嘩回とかランスのホームシック回とかラケルのホぼっち回とか楽しみにしてたんですよええ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:34:37.84 ID:/oZnm25W0
>>495
敵の頭数が増えた以上の意味が感じられない。
一応設定的には前の3人より強い、強いジコチューを生み出せるって事にして
存在意義と、あと今のパワーアップ展開に必然性を持たせようとしてるみたいだけど
強い筈のジコチューが安直パワーアップを済ませたキャラにあっさり倒されたり
逆にパワーアップ済みキャラの方が何故かあっさり倒されたり
「強さ」の表現が曖昧しっちゃかめっちゃかで、とても強い風には見えない。
そして戦闘描写自体もお粗末。
視聴者に「強い新キャラ」っていう印象を与えたかったんだろうが
その目論みは完全に失敗に終わってると思うわ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:36:58.68 ID:+WfbC/BNP
設定は持ってて嬉しいコレクションでは無い。実際に作中で描写しないとな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:37:09.63 ID:U1kvpOe20
>>507
そういや定番の淫獣との喧嘩回も無いな
ドキは季節ネタだけでなくプリキュア定番ネタも徹底排除してるのか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:40:36.58 ID:CGSLbdzoO
>>475
何そのビビケツみたいな展開
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:46:25.12 ID:/oZnm25W0
妖精との絆なら、妖精とプリキュア1対1形式の初代SSハトだろ。
それぞれ個別に妖精との絆を描く話も多数で、かつ日常の中でパートナー同士の触れ合いも描かれてる。
戦闘中にパートナーと掛け合いをしたり助け合ったりする部分が特に大きい。
これは同じ1対1形式であるドキドキにも期待してた部分だが
プリキュアを変身させない為にご都合で妖精を離脱させるっていう、軽い扱い方をしてる時点でアカン。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:48:36.68 ID:eMpQPsMw0
セバス回は誰かが言わなきゃ思い出せないレベル通り越して、思い出したくもないレベル
ひたすら尺の無駄としか言い様がなかった
プリキュア達の掘り下げや販促よりもあれを優先した辺り完全に終わってる
後半のバンクぶっぱでバランスを取ったつもりなのかもしれんが
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:04:10.20 ID:q3Gu4lr/O
面白くないのはやっぱり状況の不自然さもあるからだろうな。
これおかしくないか?と首を捻りながら見てて楽しめる訳がない。
正体不明の小学生に完全服従
赤子がエースの変身妖精になってる事実はスルー
集めてたクリスタルがエースに使われてる事もスルー
王女は氷漬けのままスルー
王女と会話出来たのに目下の問題である氷漬けになってた理由は問い質さない
よその赤子が飼い主の元を飛び出し家族を洗脳して自宅に居座ってもスルー
主人公達を取り巻いてる状況がおかし過ぎるんだけど。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:14:55.04 ID:7rxsnDBu0
>>488
およそ、作品が面白いのに、裏番組の躍進のみで滅亡した番組というものはありませんからな。
内部の腐敗が、外部からの脅威を助長するのです。
そして、ここが肝腎ですが、製作というものは、下から上へ向かって腐敗が進むということは絶対にないのです。
まず頂上から腐りはじめる。ひとつの例外もありません。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:44:17.96 ID:PIxu1TGSO
>>440
マジで。
すげーショック。
スイは百合アニメとして好きだったのに。
やっぱり生身の女に触れ合ったことがないとダメなんだなorz
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:52:10.60 ID:PIxu1TGSO
>>510
定番外しといえばドキは初めて全員が一人っ子だな。
家族描写を避けるためなんだろうが。
あ、きゅぴらっぱーがマナ様の妹になってたw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:53:35.61 ID:cExXantOP
>>516
スイプリにはアニメっぽくないリアリティを感じたが
そういうことだったのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:56:26.24 ID:bmJVLIu20
ジュエルペットとかアイカツは本当におもしろいな
見ててワクワクする
ドキブリみたいに下手なバトルとかないし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:03:46.59 ID:/v25QLwz0
あれほどギャーギャー騒いでたのにレジーナの記憶が消されてるマナ達ww
視聴者にも忘れてもらいたい存在なのかねぇ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:05:38.48 ID:vMPb1c770
販促と全く関わりないレジーナを出して話がグダってるのに
よくバンダイは涼しい顔していられるな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:09:36.88 ID:7bNeTjpuO
>>518
いい加減ウザいわ。
リアリティがあったらそれなりの評価されてるわカス。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:14:42.55 ID:9gGlOBSD0
>>522
スイ嫌いはキモオタが多いってのは本当だな

臭キモw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:19:42.28 ID:hKDREB6H0
>>520
ミスリード期間が終わってからのレジーナ忘却状態は不気味さすら感じるな
自分がマナの立場だったらもうジコチュー側の連中に遭遇する度に「レジーナは何処だ?」と問い詰めるんだが…
今のマナ達に「レジーナの事憶えてる?」って聞いたら「え?誰それ?」とか言い出しそうで怖い
このまま次にレジーナに関して動きが有る回まではレジーナのレの字も出なさそう
マナ達って一体何の為に戦っているのか自分達でも解って無さそうだな…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:24:52.86 ID:dMW+VNI20
山口さんってスターズの時もハニーFの時も同じ事やったん?やったんならそりゃ終わるわ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:39:01.65 ID:jQH93QJP0
>>504
あのパクりのツギハギのどこが?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:41:02.52 ID:zFoZ3yEm0
>>504
歴代屈指?馬鹿な
パクリ臭い上に炎からババアの顔が出てくるのが気持ち悪いじゃないか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:47:43.75 ID:feX8DvA6P
ドキの中では一番だな
過去の良いアイディア使ってる分だけあって
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:48:36.14 ID:/+ymHuS70
>>489
仮にエースには既存メンバーに対して偉そうに出来るだけの理由があるのだとしても
それを伝えないまま、お前らなってないから鍛えたる、つったってダメだろうに
でも何故かあの4バカはハイハイ言うこと聞いてるという
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:50:44.61 ID:/+ymHuS70
>>528
パクリがいい訳ないじゃん
バカなの?

そういやデザインもプリキュア内外からパクってるんだっけ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:56:28.75 ID:KqTCgIuXO
レジーナはこのままフェードアウトして良いよ。欲を言えばエースや赤子にも退場頂きたい
マナが一番いらんけどあまり多くは望むまい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:03:41.41 ID:+7r0Alqg0
アイカツの美月の方が寿も演技が生き生きしてるわ
もう六花は惰性で仕事こなしてる感がする
同じ主人公を導くような役割でもエースと違って必要以上に偉そうにしないし
自ら手本となるように日々努力してるし
時には自分の行いも反省して皆に謝るし仲間として溶け込もうと努力してる
美月に比べりゃエースはただの上から目線のクソキャラ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:12:03.25 ID:rD+OUl/r0
>>521
流石に公言なんかは間違っても出来ないだろうが内心もうプリキュアシリーズなんて
どうでも良くなって来てるんじゃないのか?少なくともバンダイ上層部としちゃ東映に
「これ以上プリキュアを続けて貰ってもコンスタントに売上を維持して行くのは最早
正直困難としか思えんから、ここで思いきった賭けに出た方がいいんじゃないのか?」
なんて思い始めたとしても何ら不思議じゃないだろうね。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:16:07.22 ID:ygToWGYlO
>>520
まあ見てろ、そのうち都合よく思い出すからw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:17:31.41 ID:jQH93QJP0
>>530
パクりって時点でダメだろうよ。
過去作からパクってるから良いとか正気の沙汰じゃない。パクりを推奨してどうする。

アイディアを借りてアレンジするとかならまだしも
セラムンの名乗りシーンを丸っとパクって使うとか、何がしたいんだっていうね。
大方自分で考える頭が無いからパクりに走ったんだろうけど。
キャラデザと同じで監督も恥知らずのパクり魔だった訳っすな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:22:19.43 ID:ygToWGYlO
>>523
世間から見たらこのシリーズにハマってるお前も俺もその他の人も十分キモオタだよ
そういう自分達だけは違うって思い上がりが敵を増やし続けたってまだ解らないのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:38:30.65 ID:CnVs17500
でもスイは嫌いだ。ドキで見直したらドキ成分入りまくってたのに気がついて嫌いになった。キャラ大事にしなさすぎ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:48:45.98 ID:0AVo8I5s0
山口ってこんだけ酷いもの作っててもそれに気づいてなさそう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:11:17.54 ID:lErmECnq0
>>537
そんなこと言ってるからリアルの女性にもてないw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:30:00.08 ID:JFMYanXmO
>>538
天然で毒を吐く空気読めない奴ぽいね
自分が満足してて周りを気にしないタイプ
そして自分が満足したら相手を褒めお調子者

プリキュア自体が山口の個人的な好みで制作されててオナニー作品化してる
ウルトマンリスペクトしてると思わせといて、内容の無いただ自分が好きだから作品に入れましたって感じで酷い
5つの誓いになんの共感も覚えません
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:40:30.84 ID:7vjxJV1j0
>>530
皮肉だろ
ドキの功績じゃなくて過去の遺産をまんま使いまわしてる=ドキオリジナルよりはいいっていう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:48:56.31 ID:P5b9+29NP
>>525
スターズ…原作ですら最も賛否両論だったスターライツを登場
案の定オカマオカマとソッポ向かれてジエンド

ハニーF…作画陣がセーラー制作と同じな為過去最高のハニーになる…はずだったが
これまた超劇薬級のミスティハニー(性格はアバレンジャーのアバレキラーを多少マイルドにした感じ)投入で
あっという間に子供にソッポ向かれる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 04:11:02.28 ID:KnyRy/IN0
ドキに関しては外面の品質が問題なのではなくて
発想とか提案であったり、それを構成してどう視聴者に伝えるかという点で
クオリティ未達なのが一番の問題
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 05:13:19.37 ID:iCxHSrxkO
>>542
エースがそれにあてはまるのか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 05:25:15.83 ID:7vjxJV1j0
>>542-544
ミスティーハニーはまだそれでも当時はミステリアスな雰囲気と見た目で
既に幼女人気的に底辺だったハニーFの中ではそれなりに女児人気獲得できたんだが
そこで味をしめたのか何か勘違いした意味不明のポッと出説教BBAを出してしまったのか
ミステリアスと意味不明は違うだろうよ…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 05:58:53.43 ID:6hasFdLD0
3歳〜6歳くらいのメインターゲットが10年シリーズが続いたら
13歳〜16歳だぞ?
もう古いという意識が出てきてるんだよ
視聴率低下は話が面白くないからじゃない。
プリキュアシリーズに飽きられてきているんだよ。
次の新しさに目映りしてきている。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 06:23:44.00 ID:rTN7Upn70
その論理でいけばアンパンマンは老害中の老害だし、戦隊なんか化石だな どっちも今年の売上すごいけど

全体論はスレ違いだから置いておくとして、ドキがそういう課題を知ってか知らずか
メインターゲットが望むベクトルと全然違う方向を向いてるのは事実
そりゃターゲットの支持率低下が数字にも表れる罠
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:38:26.23 ID:lErmECnq0
メインターゲットは小学校入学で入れ替わる
無印見てた子供はもういない

勧善懲悪の物語は「真面目に勉強、仕事、人間関係をちゃんとやったほうが得」×「面倒くさい」
という誰の心にもある葛藤をそのまま書き出してるので、人格形成中の幼児がはまり、お手本になるから売れる
一緒に見てる親がはまるのは「これ正解だ」と再認識するから

なので同じことをえんえんと続けるのが正解
それがわからんやつは幼稚園児以下のだだっこなだけ、
人類の半数はだだっこの類で常に嫌われ者のつまはじき
ドキのスタッフはつまはじきチーム、プリキュア作れるスタッフはトリコにいった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:19:23.35 ID:21+oto4FP
子供の目線でアニメを作っているかどうかが問われてるな
子供向けアニメ筆頭格のプリキュアで大人の製作者の自己満足をやってはいけない
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:47:07.06 ID:L9kVySyx0
>>539
三次元に興味あるとかお前変質者か犯罪者か。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:22:13.79 ID:mdZvlwAUP
>>546
いや、おもしろくないからだよ
惜しまれつつ終わるのが良かったんだがな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:24:48.38 ID:o5hT7HdK0
>>548
メイン層は入れ替わるわな、それでも案外見てるものだが

>>550
リアル幼女じゃなくて女性だからなw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:15:50.86 ID:hKDREB6H0
>>548のやり方では後発の作品ほど質が下がるのが問題
同じ事をえんえんと続けるだけでは長続きはしないだろう
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:28:06.18 ID:jh409V0tO
ストリートファイターZERO3に四葉ありすみたいなキャラいるな。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:29:08.93 ID:o5hT7HdK0
あんなウンコヘッドと一緒にすんな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:57:09.38 ID:/+ymHuS70
>>541
皮肉ねぇ
パクリに関しては前にも似た様な擁護があったんで、この際はっきり言っておくけど
評価されるべきはパクリ元であるオリジナルだけだからな
まんまコピペのネタレスや、トレースしたイラストなんかを
知ってて褒める様な奴がいたら、そいつはバカだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:02:14.84 ID:/+ymHuS70
ドキドキの内容叩きから話題を逸らしたい奴が随分頑張ってる様だな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:29:17.14 ID:5xr7hvA2P
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:36:04.09 ID:oTTHJmaU0
一枚目をパッと見ただけで読む気がなくなるんだが・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:50:03.70 ID:+Tsbz8P9P
>>559
あ、やっぱり?俺も。

重箱の隅を突つくが、お前らちゃんと卓を挟んで向き合えよと。家族ゲームじゃねーんだからって言うねw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:50:08.65 ID:q0TNBgeO0
これまでで一番キャラ立ってたのがぽっと出のレジーナだった気がする
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:50:48.42 ID:7My0CMBCP
>>558
わたし「たち」じゃないだろ
共に自らを磨き上げようなんて態度は少なくともみえてこなかった
百歩ゆずって
「私にはあなたたちが必要、あなたたちにも私が必要」なんて一言がありゃともかくも。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:20:24.52 ID:9gGlOBSD0
4枚目が矛盾だらけでワロタw

ひみつ2のきゅぴらっぱーは最近拾ったんだし、
ひみつ3のクリスタル集まったのついこないだじゃん・・・

なのに、ひみつ5で
「いままでひとりでジコチューとたたかっていたの」
って、お前今までどこにいたんだよ、てかどうやって変身してたの?www

ソードが最後のプリキュアって1話で言ってなかったっけーーーーー?w
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:23:56.91 ID:7bNeTjpuO
次回青いのが医者になるならないで悩むとか。
母への憧れから、その後追いをしてるだけなんじゃないかと悩むってか。
立派な医者である親に憧れて、その人と同じになりたい、同じ事をやりたいって思うのは
医者を目指す動機としては至極真っ当な部類だと思うんだが、そこでつまずかせる理由がいまいちわからん。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:29:56.20 ID:+Tsbz8P9P
六花の医者志望とか母親が小児科医とか覚えてる奴少数派になるんじゃねーの?w
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:30:43.20 ID:Z7AefPcF0
だから深い事なんて何にも考えないでその場の思いつきで作ってるんだってば
スタッフが愛を失ってるからな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:36:48.77 ID:azmK3DoG0
信者はドキを勝手に深い、丁寧と妄想して、今までのプリキュア、特にスマプリを思いつき、勢いまかせとディスってるわけだがw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:51:19.22 ID:0AVo8I5s0
そもそも六花の母親がなぜそんなに家を空けるのかが不明
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:00:18.62 ID:jQH93QJP0
>>562
4人は、なし崩し的にエースに従う事になっちゃってるわな。
何故そういう状態になったかが描かれてない。
いつの間にあんな主従関係が成り立ってたんだよと。
ほんと片手落ち。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:06:54.56 ID:+Tsbz8P9P
>>568
その辺はブラックジャックによろしくの小児科医編読めば良いんじゃないかな、
丁度タダだしw

しかし、六花は小児科医を目指してる割には子供が好きそうな感じがしないな。
まぁラケルやきれいなイーラに優しい辺りでその辺りを表現しているんだろうな、
ってのは感じるけど。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:00:39.64 ID:jQH93QJP0
これまでの話は全て、落ち込む→やる気を取り戻すってだけで
とてもじゃないが成長エピソードって感じじゃなかったんだけど
次もそうなるのか。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:58:11.00 ID:vNP2/x4XP
そもそも最近の展開がまるでパワーアップって感じがしないんだよな
新幹部は出てきたけど今までの幹部と違いがわからんし、
当のプリキュアたちが力不足を感じてるわけでもないのに
エースがいちゃもんつけてちょっと悩んですぐ解決、だけ

で、肝心のパワーアップはちょっとオーラみたいなのが出るだけでそれいがは変化なし
しかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4370008.jpg
これを見る限り全員パワーアップしても結局フォースアロー?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:20:53.87 ID:o5hT7HdK0
パワーアップしてるように見えないのがまたすごいんだよなw
で、結局浄化技も一緒で何も変わらないと
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:34:46.46 ID:+Tsbz8P9P
Windowsの月一のアップデート位の違いしか無いからな。
どうせならSP位バージョンアップしやがれと
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:46:32.25 ID:KvEDezQB0
近くのスーパーのカプセルトイがドキからプリリズに変わりましたワー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:22:23.76 ID:wpNbUTLt0
>>561
レジーナって設定と性格付けだけ見れば
割と今までいなかったタイプだし面白かったと思う
友達独り占めするの!!!っていうのもわりとある感情だし

なんでここまでクソに描写できるんだろう
あと順当に新プリキュアでよかった
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:01:56.64 ID:T3742MXz0
>>576
然し・・・レジーナみたいに颯爽と登場したかと思えば恐らく一時的にせよすぐに呆気なく強制退場させられた
キャラなんて歴代でも過去には思い付かんな。あ、そういや岡田も王女も同じく前例の無い、前振りの無い
何時の間にって感じの強制退場させられてたんだったなw
キャラの空気化すら可愛く見える様な酷いことを平気でやってしまうなんて最早ドキもシリーズの末期的症状が
露骨に表れて来たのは間違いないだろうね。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:38:06.62 ID:RnKGWdaSO
エースが何の疑問も持たれずに指導役に収まってるって状況も不自然だが
教官がいてメンバーを指導するって形を取ってるのに
毎回一人ずつパワーアップさせてくって展開が既に不自然なんだよ。
いっぺんに全員ダメ出しするだろ普通。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:10:01.16 ID:LbDGP+no0
>>578
一人一人やって「丁寧」に見せたいんでしょ。多分。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:15:31.12 ID:mi6J8s/sP
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/07/28(日) 00:55:55.31 (p)ID:BoJ3ywvTP(2)
今しがたの寿さんのラジオでの話

プリキュアの変身バンクの話になって

自己チューの人が「プリキュアお前ら変身なげえんだよ!」と言うアドリブを入れて
ディレクションで「それだけは無しでお願いします」
という一幕があったらしいw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:51:04.15 ID:2VkVLxBE0
レジーナの扱いにしてもエースにしても王女にしてもアイにしても
各キャラのエピが繋がることなく全部断絶してるのが凄い
後でキレイに繋げて成るほどと納得させてくれるのか
ハナから何も考えてなくて各話を繋げることなど元々頭にないのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:41:49.51 ID:+h6o4LyO0
>>580
イーラ役っぽいwカットしない方が面白いだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:44:20.53 ID:3voxLgiM0
>>580
それメッチャおもろいやん
何のラジオの話?
録画できる?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:49:52.99 ID:3voxLgiM0
>自己チューの人が「プリキュアお前ら変身なげえんだよ!」と言うアドリブを入れて
>ディレクションで「それだけは無しでお願いします」
>という一幕があったらしいw

  馬鹿だろスタッフは
  それを入れれば話題になって土器の株も少し上がるのにwwww
  ヤッターマン見習えや
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:03:15.94 ID:55ByMxC8O
今日は悪い意味で六花スレが伸びそうだな
話の落としどころが難しいから糞回になるのは目に見えてるが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:27:32.12 ID:VNNzHu45P
今日の話も心底興味ねーなー。
たった一話しか触れられてない医者志望を話の軸にされても意味が無いし、イーラとの恋愛も
最終決戦まで綺麗さっぱり忘れられる事だろうしで。て言うか非人間相手の介抱が小児科医志望とどう繋がるんやって言う。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:37:34.74 ID:QMwjxjmBO
レジーナもイーラも例年通り、プリキュアを騙すつもりで一般人に化けてプリキュアに近づいたけど、素のプリキュアと接するうちにプリキュアに心が惹かれて苦悩するという展開じゃいけなかったんだろうか?
変なことをするからこうなる。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:44:00.36 ID:GneIHW4p0
>>125
今更だけど、嫌いなんじゃなくて「どうでもいい」が正解だろ、アニメ版は制服の設定すら無さそうだし

スタッフがほんとに欲しいのは四葉やセバスの便利設定だけ
ロゼッタに求めるのはかませとして戦闘を盛り上げる盾()役だけだよ
前回強化されたけどあんなの3ヶ月もすりゃまた破られるんだし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:53:53.33 ID:VNNzHu45P
>>588
三ヶ月?三話の間違いだろw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:13:43.92 ID:6khXkZSfO
>>589
今日破られてもおかしくないなw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:21:10.72 ID:ULdRNsHF0
前回のありす信者大暴れみたいにドキの信者は凶暴だから今回も嫌な予感がする…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:27:49.11 ID:AYe8P94BO
ほう、前回はウンコ信者が暴れたのか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:42:01.59 ID:LGlklmjBO
敵幹部初
遠くにいてプリキュアと戦っていないのに雷に当たって黒こげになって記憶喪失になった
マヌケすぎる敵幹部が登場
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:43:06.28 ID:+sGumXCc0
>>593
実況したいなら実況板でやれ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:45:18.06 ID:LGlklmjBO
天候を操れないのはともかく
悪天候にダメージくらって記憶喪失になるマヌケな敵って
最低ですよね

ピースサンダーで楽勝なんじゃないんですか?(笑)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:47:03.49 ID:sSFeaoGI0
>>594
いつものこと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:50:55.13 ID:+sGumXCc0
板のローカルルールすら守れん奴がドヤ顔でアンチ行為やってるのか
信者の質の悪さも大概だがアンチも同類なんだなw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:57:30.72 ID:6khXkZSfO
【ダイヤモンドシャワー】【かき氷】
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:58:20.79 ID:LGlklmjBO
土器がつまらなすぎてくやしいのうくやしいのう〜
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:59:27.32 ID:VNNzHu45P
ヒーローとは何か、を考えさせる回だったな。
BJ先生よりも漆黒の意志に近い物を得た六花だけど、お前プリキュアとしての資格はないよ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:59:47.37 ID:5ZH4HKiL0
実況の「公明党」のコメントに不覚にも吹いた
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:00:05.69 ID:sSFeaoGI0
>>597
ルール破って特効してるやつが言っても説得力がない
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:00:30.80 ID:snHbNkF90
素性が不明なのと今までの上から目線言動が祟って
演技でなく本心からイーラを倒そうとしたようにしか見えないエース。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:00:38.50 ID:FxATho8wP
ストーリーとしては比較的マシだった気がする
でもそれだけにエースの言動が邪魔で仕方なかった

あと「プリキュアのパワーアップの理由」としては弱すぎだろ
必殺技もパワーアップ下のに喰れて頭痛くなって終わりって
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:01:44.41 ID:NOQGGLSf0
>>597
言ってる事はもっともだが、わざわざ煽ることもないだろう
IDがそのままだったらまた来てくれよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:02:05.03 ID:Prgb8F1O0
今回の話は結構良かった
が、エースの存在が邪魔で仕方が無い
あとバトルがショボすぎなのはいつもの通り
あれでパワーアップとか舐めてんのか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:02:27.67 ID:Ehif8hm90
イーラが悪者から改心枠?になるきっかけが適当過ぎる
改心のきっかけが偶然の自然現象ってプリキュア初じゃね?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:03:31.83 ID:6khXkZSfO
マナが総理大臣になったらキングジコチュー2号だなw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:04:38.39 ID:SVlOS2QB0
雑過ぎないか?
もう、いろんな意味でさw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:04:50.93 ID:LGlklmjBO
何で今回はジコチューモンスターを出さなかったのか
また例によってパワーバランスが崩壊したようですね
パワーアップ(笑)したやつが苦戦してようやくパワーアップ(笑)したカルタレズを目立たせる・・・と
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:04:54.56 ID:VNNzHu45P
戦士としての責任よりも自分の納得が優先されるって、それジコチュー側の考えじゃね?

六花に至っては医者としての任務を優先し、善悪は考えないと言うレベルに。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:05:03.75 ID:sFYjl8Nt0
落雷にあたるってのは
適当すぎるなあ。イーラ最後に
しゃべらないのは良かったけど。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:05:05.55 ID:E2mAnXAn0!
話自体はまあまあだと思ったが、
冒頭マナ総理大臣から、六花とイーラが合うまでが冗長すぎてダメだ
ウダウダ語ってる言葉が多すぎるし、全然心に響かん。どーでもええわんなもん
キャラに語らせるな。キャラを動かせ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:05:41.21 ID:sAtRwXcN0
久々の口上もあったし試練回じゃ一番まともだった
マナが権力者志望なのは脚本家からの精一杯の皮肉なのか?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:07:05.86 ID:Ehif8hm90
今後のイーラがどう絡んでくるのか知らないけど
結局今回の偶然がなかったらどこまでいっても六花とイーラが交わらなかったってことだからな
いままでのジコチュー側の扱いが適当すぎたからこんないい加減な絡ませ方しかできなかったわけだろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:07:14.87 ID:Prgb8F1O0
>>608
友愛とか言い出しそうw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:08:23.95 ID:LGlklmjBO
話全然ダメじゃん
敵幹部が雷にうたれて記憶喪失になった時点で(笑)
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:08:32.19 ID:FsUayWiD0
ダメなプロットを田中と小松の力技でそれなりに魅せたって感じかな
まぁハッキリ言って全然ドキドキ!プリキュアじゃなかったが

・イーラや六花に記憶喪失や揺れる思い等の状況を語らせ過ぎ なんで場面で魅せられないの
・海に行く理由は百人一首の恋の歌じゃなくてマナ父の影響の方がずっと「らしい」
・ラケルが六花に嫉妬するような話だったっけこれ
・エースは演出上はうまく使ったがあれじゃ幼女引いちまう
・六花をエース(ブラフ)から庇う他メンバーの理由が一言多すぎ 嫌味にしか聞こえない
・頭痛いより前にあの水結界が凍ると思ってたが、あれじゃエース役立たずだわな あれで撤退するのも変

今日の米村はやや平均以下だったが、これでそこそこ見れたってあたりが化学反応ってやつかねぇ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:09:22.56 ID:snHbNkF90
やっとマナ以外の口上が聞けたよな。半年も経ってようやく……。
当番回なのにあえてマナに口上やらせ続けるようにしたのは誰の意思なんかなあ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:09:55.35 ID:VNNzHu45P
キュアエースに逆らって見せたからちょっと話がよく見えるだけで、
お話としての思想部分はかなり最悪だし、大して強くもなかった新幹部ふたりが
ボーリング場を占拠してるとか、落雷(笑)とかご都合主義が酷すぎる


まぁ被害者軽視思想は前々から一貫していると言われればそれまでだが。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:10:00.06 ID:UgEf3BXJ0
ストーリーはいいんだがなあ
エースがうざい。どうしようもないほどうざい。いいストーリーの流れを思いっきり絶ってきやがる
このうざさに、後々の回で何らかの合理的な設定のせいだと判ればいいのだが、望み薄
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:10:29.57 ID:E2mAnXAn0!
あと、これは本当に根本的な問題なんだが、
王女捜索→クリスタル捜索→王女捜索・発見
と、ここまでほぼ常にプリキュアとして行動してきてるのに、
どうして解凍できない王女を岡田に預けた後は、日常に戻ってんのって感じが
王女方面はもう何もやんなくていいのかよという。のんきにみんなでお茶してる場合かと
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:11:28.42 ID:FxATho8wP
そういえばエースショットが予想通りまた捕縛技だったな
無駄すぎだろ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:12:34.53 ID:LGlklmjBO
パワーアップした他のメンバーと一緒に合体アローをぶつければよかったのに
他の3人が急激に弱体化(笑)

アホすぎて見ていられない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:14:28.38 ID:dI/eAQTLO
国を滅ぼした仇なんだから憎むのは当然
かと思いきや「演技でした」って何それ?
いくら米村でもこれは酷い。大野以下だ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:14:31.09 ID:6khXkZSfO
パワーアップしても一人では幹部を倒せないことが分かったw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:15:05.89 ID:2VkVLxBE0
相変わらず雑だけど、最近の話の中では比較的マトモな部類だった。

というか、青とイーラを男女として絡ませることで、キャラに生気が出せたから
ダメな話を強引に最後まで持って行けた、って印象かな。
やり方としてはどうかと思うが。
ただ、プライベートの顔をあまりにも描かないままここまできてしまったので、
今更思わせぶりな展開見せられても全然心が動かないんだよな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:15:53.90 ID:VNNzHu45P
しかし、みんな田中裕太好きだね。次作SDはもう彼で良いんじゃないかな。

俺は、どうもああいう過剰気味な演出は合わない方だから、
用水路のシーンで吹き出しそうになったよ。何でお前等そんなへんちくりんな
位置関係で会話してるのって言うw
同様に、六花の足跡を波が浚うシーンとか、弟子回の本棚が
「デデーン!」となるシーンでも吹き出しそうになったな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:16:29.22 ID:sSFeaoGI0
話がよかったってのは
シリーズ最底辺のドキの話の中ではほんの少しだけマシだったということでいいよね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:16:38.58 ID:FxATho8wP
>>627
同感
特に心に残るものが何もないって感じ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:17:54.00 ID:KU4ZeaSxO
時々はレジーナの事も思い出してあげて下さい、マナ。
過去に執着してウジウジするのも何だけど、逆にマナはあまりにも吹っ切れ過ぎて
ちょっと冷た過ぎる冷酷人間に見える。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:17:58.09 ID:alHFbktp0
医者もプリキュアもにたようなもん
医者が六花の夢なんだから、プリキュアになるのは夢を先取りできたようなもん

ここまで3話で消化してるわけで
そのあとの展開がすべておかしいのが問題

3話以降普通に積み上げて
アイちゃんもスルーせず岡田も王女も物語上の役割を果たし
毎週必ず被害者を助けようとして(医者だから)、絶対許せない展開を積み上げておけば

ダイアモンドはこんな感じです×エース「これからよろしく」
っていう普通の新プリキュア紹介と友情回に出来るんだけど

ドキスタッフは脚本が書けないので
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:20:21.21 ID:Ehif8hm90
というかジコチューって何?って疑問がずっと頭の中にグルグル回ってて物語に入っていけなかった
特別扱いと思われるレジーナはともかくこれまでのジコチューの描写で優しくされたら心が動かされるっていうのを描いてこなかったせいでイーラのキャラが突然変わったようにしか見えなかった
なにか伏線のひとつも打っとけよと
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:20:24.99 ID:LGlklmjBO
>>628
ドキでの田中を好きなやつなんているの?
レズのラッシュが教祖からのトレスみたいで萎えたんだけど(笑)
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:20:48.03 ID:alHFbktp0
今回比較的いいっていう意見は
3話に戻したからっていうだけの話で

来週以降はまた多重人格になるよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:21:24.66 ID:gfk2iOmpO
エースだめだな、変身前後どっちも不快なキャラになっとる、早く正体説明しろよ
次回予告、全く面白そうに見えんw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:23:01.97 ID:6khXkZSfO
ノイズキャンセラー田中の演出かw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:24:34.74 ID:alHFbktp0
生徒会長だからプリキュアです
医者が夢だからプリキュアです
お金持ちだからノーブレスオブリージでプリキュアです

登場回でそう決めておきながら、以降の展開は全部キチガイで
なんか悩んでる素振りするが意味はなく
特に成長もしておらず
たまに登場回に人格が戻ったりするが(それまでは記憶喪失なんだろw)

翌週はやっぱり精神病院ってなるのがドキ、というか今のプリキュアスタッフなので
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:27:18.13 ID:6khXkZSfO
茶屋に通いつめる小学生って怪しいよなw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:28:36.05 ID:VNNzHu45P
演出家としての田中はスマのれいか最終個人回で固まったって感じかな。まぁとにかく癖を出しまくる人だよね。
合う人には最高だけど、合わなければダメダメだっていう。

医者としての任務を優先して、一切の善悪や感情を排する、と言う六花の結論もどうかとおもうけど、
マナの総理大臣は背筋が凍ったね。お前は最も権力を持ってはならないタイプだろって言う。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:30:53.32 ID:AYe8P94BO
田中演出でこれはないわ、相変わらず変身するだけの簡単なバイトだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:32:44.67 ID:Ehif8hm90
今回の話が良かったってのは一般的な良い話のテンプレに乗っけただけだから良い話で当たり前なんだよね
問題は良い話のキャストにドキプリのキャラを無理やりねじ込んだってことで
だから突然六花が医者になる夢に疑問を持ち始めたりするし、イーラを絡ませるために記憶喪失にしなきゃいけなくなったり
ただの悪ガキだったはずのイーラが真面目な顔で考え込んだりし始めたり、レジーナと友達になることをあんなに拒絶していたまこぴーがあっさりと六花の考えを受け入れたり
いろいろと無理が出てくることになる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:35:17.79 ID:6khXkZSfO
真琴を上手く扱えないドキスタッフw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:35:30.32 ID:kLp+7jhM0
時事ネタというものに対し、素知らぬ顔で背を向けているにもかかわらず

今回のアレは、「みんな、夏休みで暑い日が続くけれど、冷たいものを食べすぎちゃダメだゾ☆」ってことなのかなぁ・・・
差し出がましさとか感じちゃったんだけど・・・どうなんかなぁ・・・(遠い目
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:35:32.31 ID:FxATho8wP
六花が今回「的であっても傷ついていたらほうっておけない」ってのは医師の立ち位置としてはいいのかもしれないけど
自分自身が敵を打ち倒す存在の場合は自己矛盾になりかねないんだよな
次回以降こいつはどういう気持ちで戦い続けるわけ?っていう
結局最後はグーラにもダメージを追わせたわけだし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:35:43.05 ID:VNNzHu45P
まぁ、エースも大概最悪なんだけどね。責任だどうたらを口にした癖にてめーはてめーに課せられた責任を果たしてるのか
(努力してるとかは関係ない。責任に対する回答は「出来た」か「出来なかった」かのみだ)、ってのと、
結局は演技だったから自身も責任を果たすつもりは無かったっていうね。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:38:43.59 ID:8rDiRN8/0
>>645
攻撃はしないってスタンスのありす(最近は攻撃してるけど)がいるから、尚更医者志望で戦闘ってのもおかしいな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:42:40.37 ID:2EDYIW7lO
六花はマナのただの腰ぎんちゃくでたいして戦闘で活躍してないし敵とフラグたてをするとか駄目だろ
パワーアップ回なのに全然強くなってるように見えない、かき氷食って頭がキーンとなるレベル(笑)
まこぴーはトランプ王国が滅ぼされてるのに軽く六花を信じるっておかしい
今日もマナは特になにも語らず(感情が読めません)
1番適当なのがエース、一緒に「戦って」て上から目線で悟ってるかの如く説教
あと捕縛するパターンがいくつかある意味あんの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:43:50.01 ID:VNNzHu45P
医者になった六花の目の前で重傷を負いながらもマナを殺して、
「アンタ医者なんだろ?こいつは死んじまって医者要らずになったが、俺は手当すれば助かる。自分が正しいと思ったことをやれよ」
とマナを殺した凶器を六花に放り投げてから言ってやりたいね。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:44:10.00 ID:alHFbktp0
今週イーラを助けてもいい
ケガが治ったら正々堂々と戦うわよ、でもいい

ただし、毎週被害者助けようとして、きっちり怒って、ちゃんとプリキュアやってる前提があって、その上でならってこと

岡田、王女、エースがちゃんと設定説明をして
友情を深めて友情がパワーアップにつながるという描写の一貫性があり
アイちゃんの育児を真面目に頑張ったその上での話

プリキュアに必要なのはまともな脚本であって
それはPがやってもSDがやってもいいんだけど
田中裕太に脚本を直す力が0なのはバレてるんでダメです
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:44:11.29 ID:snHbNkF90
あ、今回の演出はれいかパワーアップ回の人だったのか。
あんときはエコヒイキともいうぐらいれいかのアクション描写に力が入ってたけど
今日のはパワーアップしたはずのダイヤモンドシャワーがおざなりというかゾンザイだったなあ。
六花というかドキには情熱まるで感じてないんだろうな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:45:31.56 ID:oHybtOJHP
毎年青キュアにハズレ無しってとこだな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:47:08.37 ID:FxATho8wP
>>652
普段は空気もいいとこだけどな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:49:19.63 ID:E2mAnXAn0!
敵だの襲いかかるだの言ってもなあ
誰が死んだ訳でも怪我せられた訳でもなし、壊れた物は直るし
いや、トランプ王国は壊滅したけど、それは王女がどうにかしてくれるのかね
ソードもブチ切れてねーし
とにかく、そういう戦いとか敵味方とかいう真剣な話をするには、このプリキュアは幼稚すぎる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:51:49.78 ID:3voxLgiM0
今回も安定のつまらなさ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:52:47.29 ID:3voxLgiM0
>>652
いや、今回もハズレだけどw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:54:05.63 ID:FsUayWiD0
ところで今日ありす何かした?

ありすが果てしなく空気だった理由のひとつがアバンの学校描写だったと思うんだけど
ドキってどこまでも季節感ないな もうこれでもかってくらい
マナの総理大臣はタイムリー狙ったのかどうか知らんが本気で寒かった
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:54:09.15 ID:6khXkZSfO
当たりがないのがドキドキ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:55:56.44 ID:VNNzHu45P
イーラのジコチューは1話で子供を殺そうとしたし、マナに対しても殺意を持って襲い掛かった、
と言う事実が有ることを誰かが六花に教えてやるべきだな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:00:33.28 ID:2gRfx8yS0
こんな早い時期から敵の和解フラグ立てておかないと話が作れないの???
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:00:38.33 ID:bFRS1if70
つーかこれプリキュア5でやった話のパクリでしょ確か
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:01:13.84 ID:3voxLgiM0
ウンコのバリアーが食われなかったのはパワーアップしたからって言いたいんだろうけど
あの後苦戦してレズ一人に持っていかれてるということは前回のパワーアップはただの偶然で
今回のハガレン野郎がウンコバリアを壊さなかったのはハガレン野郎が手を抜いてくれたからと解釈して
もいいんですね?

全員パワーアップしたというのにまともな連携も組めずに力の設定をブチ壊す話って
すごく白けるんですよね〜成長したのかしてないのかハッキリしろっつーの
これまでの話とうまく繋げられないなんて最悪だね、一話完結ものでも繋がる部分は
ちゃんと繋げるのに
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:03:25.60 ID:VNNzHu45P
最も責任や正義感が無い連中が、戦士としての責任や正義を語る滑稽よ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:05:08.74 ID:E2mAnXAn0!
パワーアップが湯気みたいなオーラだけってのも、視聴者を舐めてんのかってレベルだと思うんだがw
昔のバトルアニメだって、もうちょっとマシな表現方法するぞ
例えば殴れば敵が彼方までぶっ飛ぶとかさー
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:05:14.61 ID:4ElLl+RT0
>>658
または「祭のハズレ無しのくじ」だな
ゴミしか当たらない
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:06:52.74 ID:alHFbktp0
エースと別に友達じゃなくて「あんた誰?」状態なのに
パワーアップしたらプリキュア否定なんですけどw

これは歴代プリキュア一つの誓い=プリキュアは二人以上の友情で強くなる(これ一つで充分、そこさえおさえればあとはついてくる)
を否定してるんだけどw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:12:48.85 ID:FsUayWiD0
ラスト1つ前のイーラが包帯を捨てるシーンって

「俺らは今回こういう解釈で脚本演出したけど、本編とはリンクしないんで
 間違えないでくださいね そういう妄想のタネは包帯とともにバイバイ」

ってことでおk?
まぁドキの場合はスタッフ間の連携が絶望的に取れてないのでこういう逃げ打っとかないとヤバいというか

あそこだけ何となく成田臭がしたわ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:13:18.25 ID:RnKGWdaSO
今回も安定の糞回か。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:15:43.29 ID:3voxLgiM0
イーラがしょぼすぎ
あれじゃあキュアピース一人で楽勝だろ
何で雷程度で記憶失うの?
これまで散々マナ教祖どもの攻撃
食らってたじゃん

っていうかキンジコ気づけよ
それとも自己中だからレジ公以外はスルーってかw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:16:51.77 ID:RnKGWdaSO
>>651
所詮作画頼りのヘボって事なんだろうよ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:21:24.36 ID:FxATho8wP
>>669
キンジコ、レジーナ、王女、岡田は一切出番もなけりゃ言及もなしだな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:24:38.09 ID:RnKGWdaSO
>>604
パワーアップの理由付は回を重ねる毎に酷くなってる気がする。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:25:47.08 ID:oHybtOJHP
田中裕太が輝いていたのはスイートまで
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:32:26.29 ID:NOQGGLSf0
>>673
え?何か後に語られるような回ってあったっけ?
少なくともここでそんな話題は一度たりとも出てないんだがw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:32:45.70 ID:3voxLgiM0
っていうかなんでレズはイーラをソリティアに連れて行かないの?
教祖たちに事情話してソリティアで匿ってもらえばいいじゃん
てめえの家だと親に迷惑かけるだけってすぐに気づけよ
レズもかなり自己中ですね、さすがマナ教祖の側近

って思ったら教祖たち呼んでたけど岡田いないし糞ガキはうざいし
何故か橋の下で押し問答かよ
そうそうレズって研究者もどきもやってたよね
だったらイーラのことを少しは調べようとか考えろよ
本当にハイスペックかよこいつら、ただの馬鹿じゃん
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:36:07.98 ID:3voxLgiM0
もうね雷に打たれて記憶喪失になる時点で敵幹部として終わってるぞイーラ
なんであそこまでレベル落とせるのかマジでようわからんわ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:39:45.85 ID:Ehif8hm90
>>676
でも記憶が戻ったら何故か新幹部の攻撃を片手でいなせるレベルになっちゃってる
イーラだけじゃなくて新幹部もろともしょぼさを演出してしまってるな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:42:30.86 ID:VNNzHu45P
>>677
なるほど、充電されて強くなってしまうから、ピース連れて来いよ!と言うツッコミを封じる事ができるのか。流石だな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:47:58.82 ID:E2mAnXAn0!
不自然ちゃ不自然なのは、イーラ発見時点で、六花が他のプリキュアに連絡しなかったこと
どうせ、二人でイチャコラさせたかっただけという薄っぺらい話ではある
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:49:02.43 ID:2Kkrz+lJ0
他のプリキュアどころか付近の誰にもって・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:50:55.13 ID:LoVsJp+NP
成田のクソ回に比べたら100倍ましだろアホどもw

成田だけは擁護するアホアンチ(笑)
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:52:52.87 ID:VNNzHu45P
説教して説教してお菓子食ってありすは怖いからスルーしてお菓子食って六花も放置プレイしてお菓子食って次回弱点発覚か。
分かってはいたがエースもセミの一生みたいなキャラだったな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:53:16.99 ID:3voxLgiM0
>>678
またピースサンダーぶつければいいんでね?
ピースもこの頃はパワーアップしてるし
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:54:09.83 ID:3voxLgiM0
>>681
何故どっちも糞って言えないんだ?
今日の脚本って誰だっけ?お前そいつの狂信者だろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:54:46.08 ID:4ElLl+RT0
半年積み上げてきた糞の山に何を投げ込もうと
同じ糞になり、糞の山が更に大きくなるだけなのです
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:56:00.40 ID:3voxLgiM0
腐ったリンゴを他の綺麗なリンゴと一緒に箱に入れたらリンゴが全部腐るよな?
土器は大半が腐ってるからもうオシマイだけどね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:59:37.53 ID:RnKGWdaSO
>>610
パワーアップした味方を戦力外においとく工夫すらしないんだからな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:00:03.06 ID:E2mAnXAn0!
エースに関しては何が魅力なんだか本当に分からん
創作料理で意気込んであれこれ食材入れたら、結果的には闇鍋みたくなるわw
謎・秘密を前提にしたキャラは、謎・秘密が解けるまで魅力が分かる訳ないじゃないですか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:03:03.32 ID:3voxLgiM0
エースに魅力を感じないよな
ただの糞ガキが背伸びしただけだから

あの変身アイテムがなかったら
何発かビンタをお見舞いしてから
マニアに引き渡して犯ってもらいたい
と思うレベル
(実際にはそんなことしませんけどね、あくまでも感情の問題)
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:07:52.94 ID:LoVsJp+NP
>>684
普通に良回だろ能なしwww
全部クソ認定で凝り固まったパッパラパーが人並みの口聞くな汚物www
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:08:16.18 ID:VNNzHu45P
人間理屈だけで生きてないから、正しいってだけじゃ人は動かせないよ。エースは物の言い方を考えるべきだね。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:12:04.35 ID:KU4ZeaSxO
強さランク
ピース>>勉強は出来る優等生ドキプリチーム
完全にピース一人に負けているドキプリチーム。
これだと勉強だけ出来ても実戦、実社会では役立たずを証明しているみたいなモノだ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:12:20.95 ID:alHFbktp0
>>669
そのキュアピース一人で楽勝っていうのがプリキュアじゃないw

ふたりはプリキュアシリーズは友情で強くなるのに対して
スマイルとドキは自己解決プリキュアシリーズw

前者はシナリオ補正が大事。視聴者が一年の話を覚えていて補正するから盛り上がる
後者は絵と声優だけで翌週になればリセット
ドキは5秒ごとにリセットしてるからスマイルより酷いがw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:15:13.54 ID:alHFbktp0
キュアピース押しは別にいいけど

それは番組を褒めてるわけじゃないだろw
ピースのアヘ顔とレイプ目がエロくて作画がいい回、強いから一人で勝てる回があって
ぼっちなキモタにはたまらない出来なんだろうが

微塵もプリキュアじゃないし子供向けでもないってことw

ドキキは子供向けでもキモオタ向けでもないがw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:15:38.99 ID:3voxLgiM0
>>690
キチガイ信者の汚物はお帰り下さい
スレチなのに糞回フォローしてもつまらないんで
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:15:40.62 ID:RnKGWdaSO
>>676
幹部が記憶喪失っていう、唐突で不自然なシチュを設定したかと思ったら
その原因もまた唐突で不自然で尚且つくだらないって。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:17:51.28 ID:3voxLgiM0
キュアピース>>>>ドキプリ組

今回の話はこれ確定でいいだろw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:18:10.24 ID:RnKGWdaSO
いつもの末尾Pちゃんが本性を現して暴れてんのか。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:18:25.65 ID:NOQGGLSf0
ドキ叩かないゴミは消えろよ鬱陶しい
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:19:54.37 ID:4ElLl+RT0
単に「雷程度でダメージ受けるかよ」って話の流れでピースの名前を出しただけで
スマアンチのこのファビョり様
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:20:18.02 ID:VNNzHu45P
>>698
勝手に決めつけんなアホ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:20:22.27 ID:RnKGWdaSO
>>697
強さに関しては、まあ。
ていうかドキドキの戦闘描写を見て、ドキキュアを強いと言える奴なんて居ないだろう。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:24:20.25 ID:3voxLgiM0
>>700
一人で雷出すプリキュアってキュアピースだけだからな
ブラックホワイトも一応出せるけど単独じゃ無理だしなぁ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:24:20.94 ID:7AounOc/P
プリキュアを百合アニメだと勘違いしてる百合豚共が息してないなら今日だけは神回ってことにしてやるわw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:24:24.74 ID:RnKGWdaSO
まあ今回みたいな脚本演出作画三拍子揃って糞な回を褒められる奴なんていないだろ。
信者でもない限り。
個人回の締めでコレかよっていう。
今まで散々言われていた、個別パワーアップ回シリーズの問題点の数々を
無くすどころか御丁寧にも全部まとめて盛り込んであるんだぜ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:26:11.93 ID:3voxLgiM0
初期の冷静さを失ってる時点でレズカルタのキャラは崩壊したな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:27:17.04 ID:zk24gLxx0
夏真っ盛りの時にお茶会の話とかやって小さな女の子達は喜ぶんだろうか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:28:51.45 ID:RnKGWdaSO
>>645
敵を自分でボコった後に自分で治療でもしてあげるんですかねえ。
ひどい矛盾を見た気がする。
つーかレジーナを躊躇無く撃とうとした奴が何をほざくやらって感じ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:29:46.28 ID:3voxLgiM0
あと、ランスとシャルルがご主人様から離れていきなりレズの家に来てたのは疑問だったな
闇の波動を感じた時のことを全然考えていないだろアイツラ

初期のプリキュア探しの頃と勘違いしているスタッフがいるのかな?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:29:53.02 ID:KU4ZeaSxO
>>697
確定かな。
今回の話でピース一人なら幹部二人を倒せる事が確定、証明された回だった。
でも、スマプリチームの中でもピースの強さは低い方なのに、
そんなピースにも劣るドキプリチームはまどかにアマイ!と指摘されて当たり前だ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:30:46.23 ID:0BBq735u0
パワーアップ→翌週吹っ飛ぶ
成長?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:34:12.43 ID:3voxLgiM0
>>710
本気を出したピースはパワーアップした敵幹部でも倒しますから
ドキプリチームでは一生追いつけないと思います
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:34:48.53 ID:sX+xyMGN0
>>675
たぶん脚本の都合なんだろうなぁ
二人きりの場面をやりたかったから他との絡みは面倒だから生じないようにしたという予測
先にソリに行かせてから改めて家に行くという選択肢は多分ないのだろう


今回の話にしたってやりたかったからキャラ無視してやったという印象を受ける
これまでの話見てきたら六花ってマナ抜きで誰か一人に執着するようなキャラではないし
むしろイーラの件をこれ幸いと真っ先にマナのところに伝えに行くイメージ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:35:06.91 ID:VkM1agZu0
認定君はもっと人を区別することを覚えた方が良いね。
しかも「本性を現して〜」とか、細かく突っ込まれた際の逃げを前置きすんなっていうw
そうやって、逃げを置いてるから細かい証明を求められてダンマリすることになるんだよ。

ついでに、俺がこれをPC回線で書いた理由はお前がID:alHFbktp0を俺だと勘違いしてるっぽいからだ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:35:38.35 ID:RnKGWdaSO
成長話は別にエースと5つの誓いが無くても出来るんだよなコレ。特に5つの誓い。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:37:04.90 ID:RnKGWdaSO
>>714
いや自演ご苦労としか言えんわ。
成田叩きと田中持ち上げしたいだけの末尾Pちゃん乙。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:42:47.17 ID:3voxLgiM0
うわ、これ最悪だわ
レズの奴シャルルとランスが気づかなかったら
絶対知らせなかっただろ
しかも記憶喪失した敵と恋の予感って何?
初期でラピーズ調べてたキャラとは大違いだな
教祖に普段突っ込んで言動を疑ったこともある奴が
真逆のキャラやってる場合かよ・・・

レズの自己中レベル酷すぎ
仲間を全然信頼していないww
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:44:28.05 ID:RnKGWdaSO
成長話つっても、成長と呼べる様な目に見える内面的な変化は起こってないし
そもそもキャラの成長ってこんな1話限りの話で描ける様なもんじゃねーだろと。
今成長話をやるつもりだったなら、キャラ毎にテーマを課して
個人回の度にそれを描くっていう種蒔きくらいしときゃよかったのに。

いきなり悩む→いきなり解決→何故かパワーアップ
一回でも持て余す様なこんな糞フォーマットの話を、きっちり4人分繰り返すってアホ過ぎないか。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:45:50.74 ID:My3Dpnlx0
五つの誓いってエースにドヤ顔演出させる為の設定なんだからしょうがない
強いだけのぽっと出娘がドヤ顔説教してもイキナリ何言ってるんだってなるけど
誓いっていう設定があれば、後ろ盾があるからもっともらしく見える
「うちには○○組がついとるんや。それが分かったら大人しく言う事聞けや」
っていうのを 子供向け に隠してやってるだけw

その設定の中にメッセージ性もないし誓いまでのドラマなんてのもないw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:46:29.33 ID:AFzngejAO
ドキドキなんだから恋愛やればいいじゃんとは思ったけど、こんな陳腐な恋愛だと反応しづらいわ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:48:46.81 ID:VNNzHu45P
>>716
前もこれ聞いてキミは黙りなまま逃げたけど、何で俺が自演をする必要があるわけ?

んで、俺のIDは>>714とこの書き込みで示したわけだけど、お前が暴れてると思ったヤツと
俺が何故同一人物かと思ったかを全員のIDを示してから説明してよ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:50:29.79 ID:mJge38UVO
ベール初出撃(トランプ王国滅亡回想)の回で王女が「プリキュアを探して」
と鏡にラビーズ三つ投げてたけど実際はラビーズは岡田が配ってて辻褄合わねえ
というか岡田どこ行った。王女との婚約嘘でこいつ黒幕なら良いのに
キングジコチューも王女に石化させられ眠ってる筈なのに
いつの間にか目覚めてあのテンションだし行き当たりばったりすな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:50:43.70 ID:NOQGGLSf0
作りたい話を優先してるから空気レズ本来のキャラに合わない言動が目に付くんだよ
次回からまたいつもの変身して敵の動きに驚くかやられるだけのポジションだろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:50:56.85 ID:KU4ZeaSxO
今回の作画は良く動いた方だと思う。
構図も製図(背景と人物対比)もキチンと描けてた。
初代プリキュアほのかを思い出した。
でも、駄目なんだよ。
毎回毎回その回を担当した脚本家や監督や演出家達が各キャラクター達に
違った性格や趣味を入れ込むから、前回こうだったのに、
今回では全く異なる違った考え方や行動を見せる。と、チグハグで矛盾だらけになる。
やはり、こういった事は企画会議で徹底的に話し合って固定させた方が良いよ。
ちはや回にしたって、ポッと出で六花に特技を持たせたかと思えば、
もう次の回以降は、何事もなかったかの様な扱い。
単にちはやに影響を受けてただけのスタッフの被害を受けた六花であった。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:52:04.81 ID:3voxLgiM0
自分を信じるじゃねーよ
何がプリキュア5つの誓いだよ糞ガキ

あと、記憶が戻ってよかったとか言ってるレズ
良かっただけじゃねーだろ馬鹿か
敵も敵で記憶が戻ったのならプリキュアに助けてもらったことを
恥だと思えよ

しかもあの風攻撃いつの間に身につけたんだよ
おめーがパワーアップした描写なんて見たことねーぞコラー
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:53:34.17 ID:FxATho8wP
エースは六花が止めなかったらどうしてたんだろうな
ちなみにラケルと真琴がはっきり言ったけどあいつらは六花が止めなかったらエースと同調してたんだよな
エースは振りだとしてもあいつらはガチでやるきだった
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:57:26.49 ID:alHFbktp0
キュアピースがぼっちキャラだから好きっていうのは
それは深夜向けだろw

ぼっちだからぼっちキャラにしたいって演出と
単にシナリオが書けないライター陣が作った駄作が
たまたまキモオタにうけたからって

そんなスタッフが一般向けにまともなアニメ作れるはずがないよ
ドキがゴミになるのは必然
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:58:57.93 ID:3voxLgiM0
記憶失ったら力も失うとは笑えるな
しかも記憶を失ったらいい子ちゃんかよ
天使とか平気で言っちゃってるのが
マジ寒いんだけど
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:01:49.59 ID:6khXkZSfO
もうタイトルを「無責任戦士キュアエース」にしろよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:02:39.54 ID:3voxLgiM0
>イーラ「プリキュアを倒すのはこのボクだ」

おめー前回もそうだけどその前からもずっと戦う気なかっただろうがアホ
しかも毎回やられてたか敵前逃亡だったんじゃなかったっけ?ww
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:06:50.42 ID:Ehif8hm90
>>726
それが普通の反応なんだけどな
特に真琴はトランプ王国を滅ぼされた、それもレジーナと違って直接攻め込んできた相手なんだし
むしろ脚本の都合でものわかり良くさせられ過ぎた
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:07:56.39 ID:6khXkZSfO
「俺」って言ってたイーラはどこへ行ったw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:10:26.84 ID:VNNzHu45P
そもそも、「プリキュアを倒すこと」はジコチューサイドの最終目的じゃねーだろって言うねw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:14:54.59 ID:3voxLgiM0
空気レズが「そう、よかった」って言った時点でイーラはブチ切れてもよかったと思う
いちおう世話してもらったとはいえ敵側に捕まってるようなものだったからな
妙な偶然で敵側とくっついてたことにいら立って「おのれプリキュアァァァ!」って言って
攻撃してもジコチューだから問題ナッシング
個人的なことだが記憶喪失の時にエースの攻撃食らって記憶が戻ったら面白かったかもな
でもそんなことしてらエースが鬼畜すぎるし
まあ記憶喪失でも病人扱いだから治ってから戦うのが一番いいんだけど

やっぱなー記憶喪失のイーラ見つけた時点でみんなに知らせてソリティアか四葉邸にでも
監禁して監視なり調査してた方が一番よかったと思うわ、岡田とセバスチャンが働けばもっとよかった
今回はいつもとかわらない糞さだけど出番がほしい空気レズが一人で足引っ張ってて痛々しかった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:19:42.44 ID:jOGlK7T30
普段何でも出来るセバスは今日もたまたま野暮用で知らぬ存ぜぬか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:20:52.48 ID:alHFbktp0
倒すだけではトランプ王国復活できないから幹部を改心させないといけない
って縛りであれば
ハードルもあげられるし成長も書けるけど

そもそもこれまで真面目に戦ってないからね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:21:13.11 ID:VNNzHu45P
雪山回のクレバスだったかもそうだけど、お話の起点を完全な偶然に頼るのはどうかと思うよ。
六花とイーラが出会うまでとか、凄まじい「たまたま」の集合体じゃんw
まぁあらゆる物事に理屈を付けるのは不可能とは言え、ある程度の必然性は必要だろ。

例えば、ガンダムで敵対勢力同士のアムロとララァ(とおまけでシャア)が出会ったのは
状況の必然があった訳じゃない。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:22:17.89 ID:3voxLgiM0
お行儀の悪い食いしん坊さんだって?
おめーはお行儀の悪い自己中さんだろ空気レズが
パワーアップしてもそれほど力はなさそうだねw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:29:25.73 ID:3voxLgiM0
改心フラグを偶然で繋げるのは酷いけど
そのためにわざとパワーダウンしないといけない敵さんはある意味
スタッフの犠牲者といえるのかもしれない

満薫やイースやエレンのように自然に改心させられないものかね
保健係にもならない医者志望が自分のものにしたいがために
わざと強力な力を持ってる記憶喪失の敵幹部に一人でくっつこうとする演出が百合恋愛関係なく
気持ち悪いんですけど、独占欲が強くなってるみたいで

あの時恩を売っておけば自分だけ助かるとでも思ったんでしょうかね〜空気レズは
シャルルとランスが遊びに来なかったらどうなってたことやら
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:33:47.79 ID:3voxLgiM0
ありす「わたしは頼りにならないんですね立花さん」
立花「い、いやそんなことは・・・」
セバスチャン「私ではお役に立てなかったでしょうか・・・」
立花「ご、ごめんなさい・・・ポッ」
ラケル「顔が赤くなってるケル〜敵とラブラブしたがってるケル〜」
立花「そ、そんなことないわよ!」
マナ「立花おめでとー、私はマコピーとラブラブするから立花はイーラとラブラブしてねw」
真琴「残念だけど仕方ないわね」
立花「そんなぁ〜」
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:35:29.60 ID:XdRIAmfpP
六花の本心をエースだけが神の目線で気づいているんだよな
やっぱりマナは親友じゃないんだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:37:34.94 ID:Ehif8hm90
>>739
イースとかセイレーンとかは自分の意思でプリキュアを接触する中で考え方が変わっていく過程がちゃんと描写されたうえでの改心展開だからな
レジーナのときもちょっと感じたけど改心するという結果がありきで強引にストーリーを展開してる感が酷い
まして六花にはそれ程担当回の数を作れないから前段階をすっ飛ばしてフラグを立ててしまえ感が透けて見えて気持ちが悪い
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:50:37.19 ID:3voxLgiM0
もうね、記憶喪失のイーラ隠してる時点でマナ達を信頼していないってことがバレバレっすよね
ラケルまで隠そうとしてるぐらいだから仲間信用してないんだねー
糞ガキの5つの誓いはマジで邪魔。ガキだからオツム足りねーんだろきっと。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:51:03.51 ID:VNNzHu45P
悪党を助けるのか?と言う葛藤については六花の場合成り立たないんだよな。
だって上記の質問に揺らぐほどの正義を持ってないもの。

そもそも、お話の中で自身でプリキュアの戦いについて動機が薄いと語ってしまっている。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:53:29.19 ID:3voxLgiM0
ぶっちゃけた話
浜辺から連絡してありすでも呼べばよかったとさえ思うよ
今回のお話は

医者志望の癖にマナの行動とか見てるくせに
親の仕事を見ていないから即応性に欠けてるのかな?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:59:52.18 ID:NOQGGLSf0
>>732
一人称もブレブレ、脚本家同士の連携のなさが改めて露見したな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:01:48.83 ID:OxsO6riO0
あーもうめちゃくちゃだよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:04:11.17 ID:VNNzHu45P
マナの総理大臣発言を頭に持って来てる辺り、実は米村は計算が出来る奴なんじゃ…
批判が集まるのはBパートで、アバンについてはあまり触れられてないからな…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:04:52.60 ID:yMlo4Uxi0
完全に失敗作
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:09:32.36 ID:My3Dpnlx0
生天目キャラに総理大臣になるって言わせてるから計算してるんじゃないかな
皮肉なのかネタなのかはおいて置くとしても・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:13:08.29 ID:VNNzHu45P
アバンの総理大臣発言は玄関から出ようとしたら、10tトラックがフルスピードでこっちに突っ込んできたような衝撃
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:18:49.99 ID:n4eQ0ews0
半年も経って積み重ねたものが何も無かったとか悲劇やな
友情も、考えも、プリキュアとしての力も、正義も、動機すらもねぇ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:27:50.33 ID:iLJqJxVD0
>>667

その一つ手前のエースのセリフも「次にイーラが出た時は元に戻ってる」
と言っているので、次回以降この関係を引っ張る気がない(他の脚本家が拾わない)のは間違いないと思う。

もう連携がうまくいかない事を察してるんだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:39:19.60 ID:3voxLgiM0
【教祖は】【総理大臣志望】

教祖が総理大臣になったら
鳩山と同じになって日本は潰れるな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:51:31.16 ID:OHgtlnpTO
>>732
俺って言い始めたの、ボウリングやった回だよな?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:56:38.74 ID:padcAoNqO
そういやマナの中の人はムダヅモ無き改革のOVAで鳩山夫人の役やってたな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:02:14.41 ID:VNNzHu45P
イーラのボーリング場放逐はちょっと混乱したな。
新幹部二名が三幹部より実力が上だとは思えないし、なぜ追い出されるシーンが無いのか。
俺が音声オフってた真琴辞める辞める詐欺回でそこに言及があったのか?とも思ったが、どうもそうではなさそうだし。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:23:37.93 ID:RnKGWdaSO
>>721
いやお前自演しまくってるでしょ。あまりにあからさまなんで突っ込むことすらアホらしい。
数字スレと全く同じことやってて、自分でも芸が無いとは思わんか。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:36:31.44 ID:VNNzHu45P
>>758
俺は数字スレは見てないし書いたこともないけど、
どういう書き込みが俺の自演だと思ったわけ?あからさまだってんなら
全部の例を述べられるはずだよね。

そもそも君、俺の質問に答えてないよ。やってるやってないの水掛け論は不毛だからさ、
俺がどういう目的で、何の利益のために自演をしなくてはならないの?って所に答えてよ。
俺はここに限らず自演をすることへのメリットは見いだせないから、君の考えを聞きたい訳。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:38:29.54 ID:RnKGWdaSO
何の為にプリキュアになったか、プリキュアとして何をしてきたか語れる部分が無い奴に
こういう話をやらせても空回りするだけだと、今回改めてそう思った。
六花に限らずドキドキメンバーはみんなそれに当てはまるけど。
個人的にパワーアップ×4話が盛り上がらなかったのもそこに原因があると思う。
何の為に戦ってるか曖昧な連中がプリキュアとして成長した、強くなったと聞かされても。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:06:38.33 ID:FsUayWiD0
ダイヤモンド強くなった描写全然なかったし

今日パワーアップ回にも関わらずついに噛ませジコチューさえ出してこなかったのは
「構成上意味のなくなったジコチューなんて出すだけ無駄!出さなくてもプロット描き切れるわい!」
とやったスタッフの山口への抵抗だったように思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:11:23.12 ID:GsJikHHQ0
正直総理大臣になりたいプリキュアとは友達になりたくない…
そもそも初期設定からだけど、これといい親近感湧かないくらい
自分たちと別世界にいると好きになれねーわ
前までのプリキュアはそんなことなかったのに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:22:08.28 ID:u3VB8N/CO
おい、それよりもだ。エースがアデュー言って消えるとき、アイちゃんも一緒に消えたことが不思議でならん。
なんだ、アイちゃんはなんなんだ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:26:14.72 ID:mi6J8s/sP
バレちゃった!?キュアエースの弱点!

キュアエースのおかげで、ずいぶんつよくなったマナたち。
でも、あいかわらずキュアエースはナゾだらけ…。
そんなある日、マナのパパがつくったおかしを
お茶のせんせいのいえにとどけにいくと、
そこに亜久里のすがたが!

なんと、お茶のせんせいは亜久里のおばあちゃん!
マナ、六花、ありす、真琴はビックリ。
亜久里もおばあちゃんの前にみんながあらわれて、
なんだかソワソワしてるみたい。

つぎの日は、亜久里のおばあちゃんがひらく、お茶会の日。
マナたちはお茶会にさんかすることに。
そうすれば、亜久里となかよくなって、
亜久里のことがもっとわかるかもしれない。

だけどマナたちは、お茶会のルールがわからなくてあたふた。
そんなマナたちに、亜久里はまたまたきびしくて…。

そんな亜久里が、みんなをおさんぽにさそいだした。
そこではじめて、亜久里がじぶんのことをはなしはじめて…。

http://asahi.co.jp/precure/story/
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:27:24.43 ID:mi6J8s/sP
キュアエースのおかげで、ずいぶんつよくなったマナたち。
でも、あいかわらずキュアエースはナゾだらけ…。
そんなある日、マナのパパがつくったおかしを
お茶のせんせいのいえにとどけにいくと、
そこに亜久里のすがたが!

なんと、お茶のせんせいは亜久里のおばあちゃん!
マナ、六花、ありす、真琴はビックリ。
亜久里もおばあちゃんの前にみんながあらわれて、
なんだかソワソワしてるみたい。

http://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.htm
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:27:33.80 ID:n4eQ0ews0
歴代(特に初代)は等身大の思春期の女の子って描写を大事にしてたけど
ドキは設定を大人の女にしても特に違和感なく話が進むぐらい学生生活が描写されてない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:46:59.04 ID:veTIG+0J0
せっかく本スレに書いたのにスルーされたから、
こっちにも書いておくわw

今朝、娘の友達連れてプールに行ってきたんだが、
娘達がプリキュアの話しを始めたんだけど、
その娘が「ロゼッタって学校行ってないんだよ」って言ってて吹いたぞw

幼稚園児をバカにしてはいけない
ちゃんと見てるぞ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:48:20.38 ID:NOQGGLSf0
決意表明だけでパワーアップできたら世話ないっていうね…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:49:37.31 ID:u3VB8N/CO
>>767
マジかwwwww
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:55:47.83 ID:FxATho8wP
>>767
まあちゃんと見てれば普通おかしいって思うところだからなあ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:59:03.77 ID:VNNzHu45P
幼児と言えど同じ人間なのに、大体プリキュアを見なくなる小学校進学と同時に急に知性を獲得するとでも思ってるのだろうか?
そして、幼児が何も考えられないバカ連中だと想定しても、そいつらを画面に繋ぎ止めておく努力も見えない。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:01:29.11 ID:TC4GR2OZI
こういうのはパワーアップとか覚醒とかやったって見せ所は大抵その場限りで終わるのがお約束だから俺は別にええかな
だが、いちいち割って入って説教を繰り広げる亜久里が邪魔で仕方がない
ガキがしゃしゃり出るな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:09:07.97 ID:VNNzHu45P
パワーアップの内訳が微妙過ぎる。
一番分かりやすいのでリフレクションの反射属性付与か?

何と言うかさ、新幹部はスーパージコチュー的な物を出せるという設定にして、
そいつらをやっつけられる様になるとか、バンクの追加が無理なら
そういう分かりやすい方面にはできんかったのか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:10:23.98 ID:veTIG+0J0
>>769
マジだぞw

プリキュアってだけで、幼稚園児は結構見てるんだよ
それなのに、こんなこと言わせちゃう内容は本当にダメだと思うぞ
大友がぐちぐち言うのとは意味が全然違うからな

今朝の出来事でドキは最低のプリキュアだと確信したわ
今までこんな事言われたプリキュア戦士いないだろ・・・
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:30:27.49 ID:3voxLgiM0
【幼稚園児も馬鹿にする】【ウ〇コ頭】
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:34:36.62 ID:E2mAnXAn0!
【将来の夢は】【キングジコチュー】
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:37:57.31 ID:aKlwj9xt0
回を追うごとにエースへの不快感が増すばかりだ
予告でさらに不愉快になってしまった
小学4年のガキがレディとかふざけるなよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:08:39.88 ID:RnKGWdaSO
>>773
まあ追加の2匹は前の幹部より強いんだよーって事を表現するには
ジコチューの見た目をいじるのが手っ取り早いとは思うが
いずれにせよバトルで強さを表現出来ないんじゃ、見た目詐欺に終わるだけな気がしないでもない。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:14:57.67 ID:RnKGWdaSO
>>759
清々しい位の自演っぷり見せといてそりゃないべよ。
数字スレ以外にも某板でも頑張ってるっしょ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:18:25.14 ID:H3jVFPlF0
グーラはなんで頭が冷えたくらいで撤退したんですかね?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:20:23.44 ID:RnKGWdaSO
そういやOP変わらないんだけど。
例年だと折り返しを過ぎた時点でOP変更してるのに。
ドキドキは全何話予定なんだ。いくら何でもとっくに半分は過ぎたんじゃね?
OPアニメの作画が切羽詰まってんの?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:24:12.68 ID:FxATho8wP
ラケル「本当はエースが正しいと思うけど、六花を信じる」
真琴「私もラケルと同じ」

エース「自分を信じなさい」

これどうなのよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:24:37.54 ID:dI/eAQTLO
>>780
頭じゃなくて腹
冷たいもの食べ過ぎるとお腹壊すって教訓
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:25:18.86 ID:OHgtlnpTO
>>781
例年通りなら50話前後でしょ。
自分も作画変わらんのは疑問に思ってた。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:25:28.21 ID:z/dIAyNYO
>>767
これは駄目だろ……
ありすの掘り下げ書いてる暇ないとか言ってる場合じゃねーぞ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:31:57.67 ID:S1gpnfeY0
グーラってやけに弱体化
してないかあ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:33:50.81 ID:Ehif8hm90
>>786
弱体化もなにも強いところほとんど見せてないし
全メンバー揃っていないプリキュアチーム相手に幹部2、ジコチュー2の4対3で追い詰めてただけだぞ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:33:56.30 ID:FxATho8wP
そもそも強い描写が最初からろくにない
ロゼッタリフレクションを噛み砕いたくらい
(ただし、あとでジコチューにすら破られるレベルと判明)
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:41:10.93 ID:edNx2WlXO
>>767
実際財閥の総帥に学校なんざ行ってる暇ないと思われ
いっそ家庭教師設定のほうが清々しかったかも
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:41:43.46 ID:6khXkZSfO
>>783
腹じゃなくて頭
冷たいもの急いで食べると頭キーンと痛くなるって教訓
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:45:48.97 ID:AYe8P94BO
>>789
だったら学校関係の設定は作るべきじゃなかったな、下手に制服までデザインするからああなるんだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:50:54.97 ID:0fV9L+6m0
今日学校のシーンがあったけど
夏休なの?登校日なの?まったく不明とかもうね・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:50:57.48 ID:iLJqJxVD0
戦いを描く作品において「強さの格」って凄い重要なんだがなぁ・・・
味方側もそうだし、敵側も迂闊な描写をしてその格を落とすような事態を避けるのは当たり前なのに
ここを全く考慮してないのが丸わかりなのがどうしようもない。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:51:15.72 ID:3voxLgiM0
>>789
すでに学校に通っているという設定があるから
その話はうまくフォローしないかぎり
突っ込まれて終わりなんだよな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:52:35.47 ID:VNNzHu45P
>>788
出してるジコチューも通常の物だしな。
真面目なデザインのビースト形態で帳尻を合わせるつもりなんだろうか。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:56:24.31 ID:n4eQ0ews0
大体アグリまでレディ設定だったらウンコ頭と被るやん
OPで英式のティータイムをやってたのにアグリもお茶会やるし、ウンコ頭が憎くて仕方ないスタッフがいるらしい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:58:36.14 ID:Ehif8hm90
>>795
設定上はグーラリーヴァの出すジコチューはジコチュートリオのビーストモードと同じくらいの強さ、らしいが
脚本の都合であっさりやられたり苦戦させたりしてるおかげで強さが伝わってこない
強さにこだわらない作風なら別にいいんだけどここ4週の展開ってプリキュアとして強くなろうぜっていう展開だから非常にまずいことになってる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:00:37.29 ID:VNNzHu45P
今、キンジコレジーナ岡田王女おまけでベールといった重要キャラを
フェードアウトさせてこの惨状なんだよな……。夏休み明けとかどうするんだろう。
>>797
そんな設定あったのか…少なくとも、本編では言及されてないよな?
しかし、三幹部のビースト自体強くねーだろ!って突っ込んではいけないのか。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:03:06.28 ID:6khXkZSfO
前回の楊枝ジコチューには強さを感じないw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:08:03.99 ID:VNNzHu45P
イーラとマーモがカニに両断されかけてる真琴を見てニヤニヤしていた件は
スタッフの間で確実になかったことになっているとは断言出来る。
つか、イーラは何いきなり戦いに意義を見いだしてるキャラになってんだって言うねw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:26:23.13 ID:4lRQRoVI0
今回はこっちかなあ
お話が唐突過ぎて
あといつにも増してテンポ悪いと感じた
それに敵キャラの挙動に一貫性が無いかなと
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:31:56.53 ID:Ehif8hm90
本スレ見てるとしきりに今年は愛がテーマなんだから敵との交流がでてくるのは当たり前だろとか言われるんだけど
その割には敵側の描写がおざなりなんだよな。
何を目的にしてるのかもわからない、どんな価値観を持っているのかもわからない、何者なのかも未だにわからない
自分のやってる悪事に対してどんな想いをもっているのかもわからない
こんな状態で敵との交流とか言われても全然乗っていけないし、なんでこれで盛り上がれるのかが謎だ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:37:47.72 ID:E2mAnXAn0!
バトルについてあんまりとやかく言うのもあれだが、
最低限、コメディを差し挟んでお茶を濁すのはやめてほしい
特に、今回みたいな「敵」というものの意味を考える話なら尚更
敵は、命を狙ってくる恐怖の存在だという前提がちゃんとしてないと
それなのに氷食べ過ぎて頭が痛いとかバカじゃないの
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:42:49.75 ID:4lRQRoVI0
うーん
今回の様な話でこそ敵をシリアスに描いて欲しかったというのはある
変にコミカルにしたのは失敗かも
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:49:42.12 ID:FxATho8wP
戦闘は毎回つまらん笑い取りに行くのは何なんだろうな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:58:48.68 ID:hZkKd6Mr0
つまらん事してるだろ、バカみたいだろ
面白いと思ってるんだぜ・・・あれで・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:00:56.29 ID:n4eQ0ews0
あれで笑いを狙ってるつもりならあの世のレスリーの所に行って弟子入りしてこい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:02:36.58 ID:0axMArbu0
今日のバトルはどこが笑えるとこだった?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:07:45.49 ID:8e6AniYl0
作ってる奴らが内輪で楽しむ為の作品
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:09:08.57 ID:iBfsF4V90
それは去年だろw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:10:43.48 ID:VNNzHu45P
>>808
かき氷。

全くの余談だけどさ、六花って覚悟が無さそうな女だから、大人になって医者になっても、
ブラックジャックによろしく的な事…要は理想と現実のギャップでピーピー泣くような
みっともないヤツになる気がするよ。責任や正義と個人の感情を秤にかけて、
後者を選んでしまうヤツは得てしてそうなるんじゃないかと。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:16:20.99 ID:amtBtSoE0
>>810
去年も今年も同じ
でも去年は子供を騙せたが今年は子供すら騙せてない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:17:32.41 ID:AYe8P94BO
>>810
涙拭けよ、ドキ糞信者さんよw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:20:33.00 ID:VNNzHu45P
ああ、そういや、ドキという無責任の塊の様な作品で
「責任」という二文字が聞けるとは思ってなかったよ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:21:10.26 ID:3voxLgiM0
>>808
パワーアップしたレズ以外の3匹があっけなくやられている所
教祖が不意打ちかましてから一気に劣勢
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:26:29.92 ID:ccNKh8ypP
>>767
子供の方がそういうとこには敏感だしストレートに評価下すから厳しいんだよな
一方で普段から「大人の鑑賞に耐えられる」なんてバカなこと言ってて
怒気プリにブヒブヒ言ってるヲタどもなんか釣ろうと思えばチョロいもんよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:26:39.93 ID:2VkVLxBE0
お話の都合でキャラクター性が振り回されるのはもうどうしようもないだろうな
今回の「青とイーラの絡み」の一点に拘るのは別にいいんだけど
その為に、それ以外の全てを放棄しちゃうようなスタッフだから
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:36:43.92 ID:mRymvgT90
命を捨ててでも守ろうとしたレジーナが行方不明なのに
こいつら何やってるの?のんびりお茶とかバカじゃないの?
頭がいいのならイーラとレジーナの人質交換の交渉とかをやれよ
あともちろんイーラに発信機とか付けてるよね?四葉財閥さん
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:42:39.97 ID:3voxLgiM0
>>818
多分それは難しいぞ
レジーナはキンジコに洗脳されて
教祖達を敵だと思っている
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:44:44.23 ID:3voxLgiM0
>>818
連投でスマン
後、キンジコ達の所へは例のクリスタルにキュピラッパーすればすぐに行ける
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:47:52.00 ID:FzeL3zuJ0
>>818
トランプ王国にいるんだから発信機は必要ないだろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:48:47.71 ID:VNNzHu45P
大人”も”楽しめる作品を目指すこと自体は否定しないけど、
ガンダムのセリフをそのまま垂れ流してるようではその領域にはたどり着けないと思う。

まぁ、じゃどうすればいいのか?って聞かれたら俺には答えはないんだけど。
結局、これという手段は無く、正攻法を重ねるしかないんだよな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:50:51.23 ID:eH/GcLvL0
>>811
>個人の感情

ハリ・アドラってゆう初期のブラックジャックに登場したアフリカの心霊医療師を思い出すね。
己のヒューマニズムを押し通そうと、冷徹な処置をしようとするブラックジャックを自らの
超能力で妨害し子供を取り上げるも、生まれて来たのは無頭児と云うトラウマものの奇形児で
アドラがショックで泣き崩れるのを尻目にブラックジャックの方は奇形児を淡々と処分したんだが、
六花は確かに今の様なメンタルで医者になったとしても、ハリアドラなんて比較にもならない
みっともないことをやってしまいそうな気はするね。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:54:38.74 ID:aKlwj9xt0
そうか
ラスボスとはいつでも戦える状態なんだよな
でも謎()が残ってるので全部消化してから行きますよ、っていう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:55:30.08 ID:3FcZm5Qk0
レズだのウンコだのと口汚い奴と
延々と独り言を呟いている長文末尾P
信者もそうだがアンチも狂ってるのがいるな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:56:02.75 ID:3voxLgiM0
>>824
いつでもOKだよ
どうやって倒すのか知らんけど
最後の試練とやらがキンジコ打倒のカギなんだろう
なーとは思っている
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:57:53.23 ID:3voxLgiM0
>>825
すまんねーアンチも一応本編見てから叩いてるから
だって一度ぐらい見ないと「見ないで叩くな!」という法則が発生するからさw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:59:29.62 ID:VNNzHu45P
>>825
そうかそうか。PCで書く暇ありゃさっさと俺の質問に答えてくんないかな?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:01:04.21 ID:3voxLgiM0
マナ:ジコチュー教祖
立花:空気(カルタ)レズ
ありす:ウンコヘッド(頭)
真琴:(ごめん忘れた)
あぐり:糞ガキ

呼び名はこんな感じかな
真琴だけ忘れた、スマン
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:02:54.56 ID:3voxLgiM0
あ、立花は次から「ビッチ」って呼ぶのもいいかな?
今回の自己中行為でビッチ臭がプンプンしてたから
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:10:48.79 ID:Ehif8hm90
あと記憶が戻って良かったは無いだろ
傷が治って良かったならまだしも記憶が戻らないままならそれに越したことはないんだから
別に記憶が戻らないことで不都合なことがあるわけじゃなし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:14:15.14 ID:3voxLgiM0
記憶が戻ったらまた戦わないといけないのにな
で、来週以降はリセットする・・・と
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:15:58.57 ID:VNNzHu45P
まぁ、無視するんでなく一々文句を言わなければ気が済まない程度に僕の発言には
フックがあると好意的に解釈させて頂きますよw
>>823
母親の様な医者って事は恐らく緊急性の高い患者も担当しなければならないって事だろうからねぇ。
今のままのメンタルでは医者になったら壁にぶつかるんじゃないかと。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:18:08.78 ID:E2mAnXAn0!
つーか疑問なんだがジコチュー幹部やらレジーナやらにプリキュアの必殺技ぶつけると消滅しちゃうの?
話の筋からして、そういう前提が出来てるっぽいけど、実例が無いのは視聴者に不親切じゃないかなあ
きれいなレジーナやらきれいなイーラになるかもしんないやん
「ジコチューってどういう生き物なの?」という疑問を、六花には持ってほしかった気も
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:20:11.63 ID:3voxLgiM0
>>834
そこは疑問だよね
歴代の例に習ったら綺麗な奴に生まれ変わるんだろうけど
イーラ、モーラ、レジーナはともかく他の連中は
消滅しそうな気がするんだよなぁ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:24:46.31 ID:VNNzHu45P
>>834
7話でのベールを見るに、一応浄化技が当たればジャネジーが削られてしまう。
後、怪我も負うようだ。

ただ、ビーストモード時と前回今回でプリキュアの技の直撃を
喰らってんだがジャネジーが抜け落ちた状態になってないんだよな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:27:53.94 ID:aKlwj9xt0
マナの博愛主義を貫くのなら
レジーナは当然として、幹部全員とキンジコまで救わないといけないな
でも悪即斬のエースとどう折り合いつける気なのか
エースも結局マナにほだされて考えを変えるのか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:28:51.93 ID:Ehif8hm90
>>836
ビーストモードでも怪我は負うぞ
ベールがジャネジーを削られたようなエフェクトもかかってるたらジャネジーは削られてるんだろう
じゃあジャネジーがゼロになった時にはどうなるかってのは実例が無いからわからない
あえてそういう風な描写を避けているのか、そのための人柱としてグーラリーヴァをわざわざ作ったのか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:30:34.85 ID:FxATho8wP
ジコチューって人間とは種族的に違うんだから
記憶がなくなっても人間に対する態度は変わらないんじゃないのかねえ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:33:52.29 ID:VNNzHu45P
>>838
俺は、幹部の正体は変異型のジコチューだった!と言う砂漠の使徒の幹部型に賭けるねw
ジャネジーを削りきるとプシュケーがどっかに飛んでいくオチだと予想。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:34:44.82 ID:z/dIAyNYO
【結局変わらない】【強さも構成もスタッフも】
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:38:40.64 ID:ccNKh8ypP
>>829
教祖、レズ、ウンコ、棒、ババァ でいいよ
別称をいちいち考えなくていいのがドキの唯一と言っていい良いところだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:44:54.26 ID:RnKGWdaSO
>>828
またまたわっかり易い自演やのう。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:45:20.40 ID:VNNzHu45P
マナの総理大臣発言はあえてウケ狙いの回答をする事で
後続の生徒が発言しやすくなると言う狙いだった!みたいな事にされると予想するねw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:45:36.10 ID:wKd0gp5G0
ワンフェスでようやくスイプリアーツ試作が展示されたっぽいけど、果たしてドキはそこまでいくかな…?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:46:06.05 ID:r2qtctU10
毎回見るのも苦痛なのにDVDとかBDを買って見る奴いるの?
あと映画もやるらしいけど金払って見に行くのかよ?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:47:41.34 ID:iBfsF4V90
>>846
なかったことにされた去年の糞よりは行く価値があると思いますw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:50:12.03 ID:Ehif8hm90
>>847
今年のだってなかったことにされる可能性が無いとはいえないんだが
つか去年のは映画の方は見る価値があって本編の方で劣化展開で上書きされちゃったから不満がでてるわけなんだが
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:50:41.70 ID:3voxLgiM0
>>842
マナ:教祖
立花:レズ
ありす:ウンコ
真琴:棒
あぐり:ババァ(或いは糞ガキ)

まあ、こんなものかな
あぐりはババァと思ったら実は糞ガキだったもんな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:52:25.43 ID:qeLuFvDE0
なかったことって・・・むしろ映画と本編と繋がってる作品のほうが少ないような気がしたんだが気のせいですかね?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:55:08.19 ID:FsUayWiD0
というか明確につながってるのってスイートだけだろ
それとも何か、DXとか全部繋がってて「ラストと違うじゃん金返せ」ってか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:59:11.63 ID:RnKGWdaSO
>>804
敵との関係がテーマの一つ、敵キャラをフィーチャーした今回の話では
敵キャラの、主人公達の敵対者としての部分を際立たせる演出を心掛けるべきだったと思うんだが
雷に打たれて記憶を失うのもおバカ、かき氷で退却するのもおバカ
いやもう葛藤とか無しに、おもしろ敵キャラと馴れ合いズブズブでもいいんじゃないかと思わされる様な。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:07:16.96 ID:Ehif8hm90
>>852
その辺ドキプリでは敵勢力の取り扱い方が歪んでると思う
敵側のキャラとしてはどっからどうみても卑劣な悪役という描き方しかしてないのに
ストーリーの筋的に完全な悪役としては描きたくないという意識が働いているのかどうかしらんが変なところでコミカルに描かれちゃう
ガチの悪役を描きたいのか憎めない悪役を描きたいのか全くわからない状態
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:08:46.83 ID:RnKGWdaSO
>>784
これまでのシリーズの最長話数は51話だったか?
ドキドキは放送休止無しだったから、ここまでの話数は多いんだよな。
8月〜翌年1月まで日曜は26回
さすがに放送休止の週が1、2回はあるだろう事を考えると、もう半分は越えてる筈。
なんでOP変わらないの?マジで製作が立て込んでるんじゃね?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:20:27.49 ID:VNNzHu45P
映画ねぇ…どうにも、監督の伊藤尚往はデジモンセイバーズのSDだった縁の起用っぽいな。
デジモンセイバーズと言えば、一番最初のオトナファミの柴田Pインタで語られてた
山口起用の理由になった作品ってデジモンセイバーズなんかね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:22:21.02 ID:3voxLgiM0
セイバーズ・・・プリキュアS☆Sの邪魔をしたアレか
いや、邪魔と言っていいのかどうかしらんが
アレがなかったらS☆Sも70分だったかもしれない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:28:49.53 ID:AYe8P94BO
衰豚のスマへの嫉妬が心地よいがここはドキアンチスレって事を忘れるなよ?
大口はお前らのだらしのない妹分()のドキのケツを拭いてからにしてくれないか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:29:59.62 ID:VNNzHu45P
>>856
それも含めて、プリキュアには色んな縁がある作品なのかもね。梅澤PがPやってたりとか。

SSと言えば、ドキも女児向けアーケードゲームと競合してるって状況だけはほんのちょっとだけ似た様なものがあるな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:40:08.43 ID:3voxLgiM0
だから梅PはS☆Sの映画を見ていたのか
セイバーズのPやってたから
いいのかどうか知らんが
あいつのおかげでミラクルライトから逃げられない状態になったな
プリキュア映画は

まあ子供達を楽しませるための工夫なら仕方ないのだろうが
それでS☆Sはつまらないと言われたら心外だな

S☆Sの映画は売上最低でもそんなに悪い内容じゃ無いと言いたい
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:52:25.82 ID:VNNzHu45P
もしSSに対するラブベリのように、アイカツがプリキュアのパイを奪っているのなら、
ラブベリの血脈が巡り巡ってまたプリキュアの前に立ちはだかったって言う解釈ができるかもね。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:09:00.77 ID:lUqjjbbT0
先月までおもちゃは普通に売れてるから別に奪われてはいないんじゃないの
放送日もジャンルも違うんだし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:20:55.82 ID:Y7ma/Asx0
あぐりが偉そうでとにかくムカつく
プリキュア見てて嫌いキャラって今までいなかったのに……
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:22:46.57 ID:FxATho8wP
しかもこの先、これまでのエースの行動が正当化される展開が待ってると思うと…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:30:26.07 ID:c7vaSxgx0
マナ教だと思ったら、亜久里教だったでござるの巻。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:32:59.31 ID:KamUiEDQ0
今日は六花信者が各地で暴れてるな
本当にドキプリ信者は害悪やな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:33:24.88 ID:E2mAnXAn0!
あぐりはねえ・・・他の4人は、ああ優秀人間設定が先行しちゃったのねハイハイくらいな感じで見てられるが、
こいつは出てくるだけで何かイラっとするw
明らかに、製作者の自己満足臭がする。多分、謎を知っても好感は持てないと思う
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:38:55.48 ID:NOQGGLSf0
まあ身内同士で偉ぶる分にはこっちだって冷めた目で見るから別にいいんだが
NSとかで他シリーズのキャラにまで尊大な態度で接しようものなら怒らざるを得ないな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:42:52.89 ID:YFGDut690
最初の「私の夢は総理大臣です」の声聞いた時点で今回パスした
判断は間違ってないよな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:47:03.58 ID:3voxLgiM0
よりによって創価学会の人間に言わせるとかおかしいぞマジで
創価の人間が総理大臣になったら日本の危機だわ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:55:23.33 ID:YFGDut690
そういえば去年、9月ごろになぜかスマプリに創価三色旗みたいのが出たと
スマアンチどもが叫んでたことがあったが、ひょっとしたら何かのSOSだったのか?
あれは
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:01:58.54 ID:wop/pemx0
>>870
なんだそのチョンみてーな重箱隅突きwww
今作の方が実際に権力志向でよっぽど酷いし、実際に中の人が…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:07:32.89 ID:YFGDut690
いや、ひょっとしたら去年の9月って声優が決定した時期だったんで
まさかとは思ってな。スマアンチの起こした騒ぎみたいな中でもかなり異質だったんで
たまたま覚えてたんだが
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:13:41.69 ID:iBfsF4V90
     /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    カ ル ト   |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | | < 生天目仁美さんを馬鹿にするのはやめなさい
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:21:59.51 ID:NOQGGLSf0
さすが陰湿さに定評のあるドキ信者だな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:23:33.81 ID:YFGDut690
少なくとも権力欲があるプリキュアであることは確かやろ
まあいまさらやが
あんなのが無限シルエットやレインボーバースト使い出したら世界の終りやで
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:35:44.48 ID:QMwjxjmBO
総理大臣が夢って斬新なプリキュアだよな。
普通の女の子がプリキュアになるというコンセプトから大きく外れてるよ。
ここまで来たらプリキュアじゃなくて別の作品作った方がいいんじゃない?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:45:17.32 ID:4lRQRoVI0
戦闘はテンポ悪かったなあ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:33:36.18 ID:73lnTckCP
>>869
さすがに信仰を理由に攻撃するのはまずいだろ
リアルでやったら裁判で負ける案件だぞ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:48:11.57 ID:Dtx3Ma5r0
子供の頃からの長年の夢に今このタイミングで疑問を?
しかもそのきっかけがまたお軽いのね。
えー…あの程度の事で疑問を抱いちゃうのに、今まで疑問に思う事は無かったの?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:51:56.07 ID:Dtx3Ma5r0
ていうかあの授業なに。将来の夢を語るって小学生か。
ていうかていうか今夏休み時期なんじゃないの?
季節外れの花を出したと思ったら初夏に雪山を出したりと前々から季節感ムチャクチャだったねぇそういや。
そのくせ背景だけは夏と、半端に季節感を取り入れるんだから。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:04:26.52 ID:yQonC7Vi0
もうイカ娘のように、常夏でいいよw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:16:42.63 ID:mMwCHw4iO
常夏だとダイヤモンドシャワーは常にかき氷だなw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:54:47.32 ID:Dtx3Ma5r0
海上で敵のクリリンが雷食らうシーンが唐突やね。
場面の繋ぎが下手だ。そこはもう少し間を開けないとダメじゃん。
アジトを追い出されて当てもなく海上へ、て流れが上手いこと描けてないね。
雷を食らうのもいきなりで、何が起こったのか状況が理解しにくくなってる。
六花の悩みといい、脚本的にも絵的にも話の切っ掛け部分の描写がおざなりになってるのはイカン。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 02:36:08.83 ID:73EQLBy/O
親父殿は空港には着いたが大雨と落雷で交通が全てストップした為に
空港のホテルに泊まる、だったらよかったかもしれない
そうすれば落雷も不自然ではないしね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 03:03:25.78 ID:Dtx3Ma5r0
エース変身バンクから即必殺技バンクへ繋ぎ、これはくどい。
センスないなー。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 03:14:28.97 ID:Dtx3Ma5r0
パワーアップ認証オーラを出すタイミングというか構図がダメダメじゃないか。
ただでさえなんでこれでパワーアップするの?と首を捻りたくなるよな意味不明な仕様なんだから
そこはせめてパワーアップしました!ってことを分かりやすく伝える為の演出を心掛けないと。
力無くへたりこんだままオーラなんか出されてもギャグにしか見えないよ。
なにかと表現力に欠けるなあ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 03:28:43.54 ID:i5yl9YNG0
展開の唐突さとか描写がいい加減なのについてはもう諦めてる。
決まっているテーマの通りに話を進める以外はどうでもいいと思ってそうだし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 05:16:03.79 ID:09iqewO8O
最近のプリキュアは部活動をやらないのが痛いな
去年は描写が少なくても部活動やってるのが3人はいただろ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 05:20:17.07 ID:cdZzrA91O
キングジコチューとレジーナ鬱陶しい。この際ベールで良いから下剋上して二人を消してくれ
レジーナ休みと各個人回でマナは自重モードだが今度はアイとアグリごり押し
アイはマナの妹になった割に神出鬼没なアグリとばかりいないか。いっそアグリん家池よ
六花のパワーアップもしょぼい。信念を貫く事のどこが愛やねん
かき氷とかむしろ弱体してるじゃん。いい加減すぎる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 05:34:44.81 ID:NVAr928cP
理由付けや動機付けだけは意識した方がいいね。偶然が話の起点になってしまうと、話の解決も結局偶然頼みになってしまう。

あぁ、そうそう、対論が考えられないんなら正論は喋らせない方が良いよ。具体的にはイーラを撃とうとしたエースの一連のセリフだけど。
あれ六花は質問に対して答えを出してないのを六花のパワーアップやそれを引き出す為のエースの演技だったとかでごまかしちゃってんだよな。
まぁ、六花には今後イーラが誰かを傷つける真似は自分の見ているところではしないと言う未来が見えているのだから、答えを出す必要も無いのか。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:13:18.97 ID:NVAr928cP
まぁ、そもそも幼児向けのコミカルアニメで「責任」とか使うんじゃねぇバカ!死ね!!って言うね。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:28:11.92 ID:I03oBKBeO
しかし個別パワーアップ回が終わったと思いきや
レディとしてのたしなみで引き続き説教、
スタッフは不自然な状況を解消する気なんぞ微塵もないらしい

ここまでするからにはエースの正体はよほど偉大で上等なんだろうな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:29:02.02 ID:09iqewO8O
怪我人に刃を向けるエースはプリキュア失格だな
後で「実は試練でした」で誤魔化して更に最悪の状態になっちまった

確か、相手が何もしていないのに攻撃するのはダメだって
初代プリキュアの監督の西尾さんが言ってなかったっけ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:52:14.46 ID:da3Au/mj0
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者に
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ!」(「笑うな」らしい)といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:53:06.07 ID:tLzDGADjO
>>893
「ようやく気付きましたね」
とか、殺る気満々だった奴が「私のおかげ」みたいなドヤ顔でやってくるのが腹立つ
ダイヤもダイヤで「ありがとう」じゃねーよ。ああ、今はエース様マンセー期間だっけか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:04:45.75 ID:NVAr928cP
綺麗事だけが通用する状況しか描かないねw助けたイーラが六花の母親を殺す位やってみれば?って言いたい。
それでもあなたは自分の正義を押し通せますか?と。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:27:46.92 ID:65lVd5LBP
エース様のお導きをありがたく頂戴する話だからな
しかしあいつのやり方って一歩間違えば取り返しのつかないことになりかねないんだけどな
マナが戦いを捨て、真琴が歌を捨て、六花がイーラを倒す
そんなことになったらどうするつもりだったのかね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:30:47.96 ID:hMlLQeb70
四葉だけいりゃなんとかなるだろ
おもに資金面で
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:31:28.96 ID:65lVd5LBP
違うな、六花はイーラを倒すことで人を助けるということに迷いを感じて、医者になる夢を捨てるって感じかな
ありすは知らん
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:33:38.25 ID:LcaKZWjU0
【エースはもう】【エェっすわ】
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:48:27.87 ID:NVAr928cP
しかし、チャリに乗ってある程度走らないといけないっつーか車使う距離にある海岸から自宅までイーラを運ぶってかなりしんどいよねw
プリキュアに変身してもあの距離なら人目につかずにイーラと乗ってきたチャリを運搬するのは無理だろう。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:51:37.22 ID:tLzDGADjO
【エースの言葉は】【スタッフの言葉】

つまりありすがスルーされたのは、満足に掘り下げていなくてスタッフが説教理由を思い付かなかったから
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:56:24.47 ID:Zrp56BnJ0
>>897
何のためにきゅぴらっぱー様が側にいると思っているのか

つまり洗脳で万事解決
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:56:35.64 ID:NVAr928cP
描きたい構図があるのは結構だけど、その為の理由付けを怠っていては、いつか足元を掬われるよ、田中君。
今回の話、海岸に行ったこと自体は物語上なんの意味もないからな。チャリを漕ぐ六花〜
六花の背中から海面の反射光を写すカットをやりたかっただけw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:06:10.17 ID:1IeMErgx0
シナリオが書けないっていうのは致命的だと思うわ

それならディズニーの方がいいじゃん?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:17:07.97 ID:09iqewO8O
>>901
レズの家での会話見てたらプリキュアのことを何もいってなかったから変身したとは思えなかったりするんだよね〜
ありすに連絡して車で送った方がイーラ運搬には納得がいく
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:20:03.72 ID:Zrp56BnJ0
>>904
さすがにそこは米村の領分だと思ったけどな>海に行く理由

22話で「迷ったら海へ行く」ってマナ父に言わせたのも米村なんだから
下手に百人一首絡ませるよりはそっち使えよと
あのシーンで恋の歌を六花に詠ませたのも意味不明だったけどな
少なくとも海に来た理由に恋の悩みはこれっぽっちもなかったわけだから
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:22:05.13 ID:Ta7gzhQpO
足もとはすくえないよ、足はすくえるけどな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:26:53.24 ID:1IeMErgx0
そもそもイーラ助ける必要なくて
Aパート普通に家族で団らん、お勉強もするしかりもの
ジコチュー出現、被害者出て絶対許さない!変身!
「医者になりたいのは誰かを助けたいから、プリキュアも同じ!」
エースも納得、普通にこれでOK

ただしそうした「まともな展開」を成立させるには
アイちゃん登場〜先週までのゴミが邪魔
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:28:30.68 ID:R41S36e7O
今回の話に限らずパワーアップ回は全部、仲間との絆がかかれていないな。
部屋で沈んでいるマナをほっといて、バザーのバザーの準備に勤しむドキメンバー。
真琴の歌に迷いがあることを見抜けなかったマコピー大好きのマナ。
真琴は王女様の言葉で復活。
ありすはほぼセバスチャンとの絡みだげ。
で、今回の六花回。
ここまで絆が薄いプリキュアは珍しいんじゃないの?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:31:53.67 ID:UxBoAke7O
エースがとにかく不快なキャラに思える。
主人公達の行く先々に現れる不可思議さは「謎のキャラ」であればこそ
主人公達に説教をかませるだけの説得力は「大人の姿」だからこそ(どちらかといえば)
そういうの小学生の姿でやらせてもダメじゃんって思うんだけど。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:32:56.04 ID:R41S36e7O
>>909
絶対に許さないはいっちゃいけない台詞なんだよ。
今回のプリキュアは博愛がテーマだからw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:33:55.83 ID:NVAr928cP
>>908
そうなのか、次からは気を付けるよ。ありがとう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:37:19.83 ID:wK7CerJO0
>>908
波打ち際を歩いたりすると、足元の砂を波にすくわれて立っていられなくなる
ことがある。直接当人の足でなく、よって立つ足場を崩されて邪魔される(そ
れまでの努力が無駄になる)ことって、実社会にはけっこうあるね。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:38:59.55 ID:d3Y3efoi0
マナの総理大臣発言がキモく感じる理由がわかった
蓮舫とかみずほみたいになりたいって言ってるようなもんだな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:02:52.60 ID:d3Y3efoi0
>>911
昔の魔法少女みたく大人の姿に変身→手助けする流れの
大人に変身の部分を省いてる感がする
コナンのバーローですら周りに正体隠して子どものふりして
大人にそれとなく指摘して事件解決してるのに
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:03:17.57 ID:mMwCHw4iO
総理大臣ってスタッフの子供の頃の夢なんだろうなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:13:42.92 ID:ebwexja10
また長文末尾Pの独り言が始まったか、すぐIDが赤くなるから非常に分かりやすい
何時も張り付いてるよなw
これしか生きがいがないの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:15:48.56 ID:jQQRYRNb0
>>915
あれに権力を持たせちゃ絶対に駄目だなw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:19:58.97 ID:1IeMErgx0
>>912
罪は絶対許さない、人は憎まずでいいと思うのにw

罪を絶対許さない!
セイレーンとメフィストとのやらせ戦闘の目くらまし!
同時に成田のイミフ説教を封じて一挙両得!

絶対許さないは偉大な発明だったw
(つーか歴代は毎週絶対許さない展開やってました、罪を憎んで人を憎まず的な意味で)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:26:28.86 ID:hMlLQeb70
>>920
                  ,  -――- . .._
             , '´. : : : : : : : : : : : : `丶、
        _   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /  /了ヘ : : : :/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     く  ∠レヘ   ヽ: /: : :/: : /: : /: :/: : : : : : : : :⌒\
      /: /     」/: : :/: : /l: : /: :/: : : : : : : : : : : l_ ヽ
     ,〈: : : {    //: : :/l: :∧|: /l: :ハ: : : : : : }: :}: :/ | ヽ }
    /ハ: : : : \_,ノヘイ: : :/八:{. レ'^',: { ': : : : : /: /:/.: :| /〉
    〈: :‘、: : : / ヘ. |: : :;ー-= ニ二, ',:} : : : :/: /:/l: : :|_/
   ∧: : ヽ: : {  /  |: : l  乂_;;;;ソ     )/レj//:; : :,'
   〈: :ヽ: : : >ヘ ヽ. |: : | / , ,        >、_/イ/: : /      そだっけ?
   ヽ _>'    >{ |: : |        ‘ 乂;;ソ//: :/
         (  ゝ‘: ::|        _)  ' ' 'l:/: :/
     , -――-、/^\',:.j\      _)     〃 :/
   /´ ̄`ヽ-- \ ∧|\ 丶 ___   イ/:/
  〃     \  \   \/ |    ̄ /
  ;          ヽ  ヽ\  rー 、 |  ̄ ̄`V |
  |            |  |  ∨   }ハ     /  |
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:29:07.41 ID:09iqewO8O
>>921
そだよ
またちんちん舐めたい?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:33:00.70 ID:hMlLQeb70
ここは土器プリのスレなんだから相田さん犯せよ
一応女だぞ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:33:35.82 ID:V49sf+b60
>>915
中学校の頃のノリで話を全部私の所に持ってきてって言った挙句
レジーナ豹変の時みたいにその場に適した対応がとれないまま
家に引きこもった時みたいに誰も尋ねてこない総理になりそうだなw
エースがドヤ顔しながら事業仕分けでもすれば悪夢が蘇るね
あれドキプリって社会風刺アニメだったっけ?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:35:43.16 ID:jQQRYRNb0
相変わらずスマアンチはクソだな、巣でやれよ鬱陶しい
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:39:23.99 ID:NVAr928cP
エースの説教も六花視点だとちょっとズレてる様な気がする。悪党を助けるのか?って葛藤はイーラを家に持ち帰った時点で方が付いた訳だし、
記憶が無くなったら良い人だったんだから、イーラは完全な悪じゃないって所で反論するべきだったんじゃないかと、
それならマナのレジーナへの対応にも重ねる事が出来るしね。

医者としてどうこう、って話よりもプリキュアとしてどうこうって話なんだよな。六花が悩んでるのは前者だと思うけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:12:54.21 ID:Zrp56BnJ0
確かにエースの説教というか5つの誓いには「プリキュアたるもの」という枕詞がついてるが
そんなことはプリキュアシリーズの大前提としてはどうでもいいんだよな
少なくともマナに対しては的外れ、ありすも六花も「個人として」でしかない
真琴はおそらく職業軍人としてのプリキュア兼歌姫だからぎりぎりセーフかも(逆に真琴がブレてるだけ)

エースだけ職業軍人として喋ってる次元が違うのでどうしてもあの説教が話から浮いてしまう
こんなこと言いださせた奴が話をややこしくしただけなんだけどねぇ山口さん
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:13:08.50 ID:ISLmJpTNP
総理大臣なんて夢が小さいよ
天皇になります!くらいの事を言えよ!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:40:43.36 ID:09iqewO8O
>>928
天皇はさすがに無理があるだろ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:43:54.46 ID:cC3sjjd10
じゃ、皇后で。
プリンセスに憧れる女児も食いつくだろうし。

もはやプリキュアではなくなっている気もするがw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:08:15.22 ID:NVAr928cP
そもそも、今回の話って「医者って何なの?」と言う根本的な疑問があるんだよね。

>>930
そんなにドキはおろかシリーズを終了させたいなら、マナの担任教師をジコチュー化させて元ネタ通り原子力施設を襲わせろよw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:13:57.32 ID:8eCK9H6DP
>>580
なんと、田中真弓さんのアドリブを拒否か
カス過ぎ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:24:49.19 ID:09iqewO8O
>>930
学歴からしてもう無理
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:25:44.56 ID:z2x6uKlM0
総理大臣の仕事って皆を笑顔にすることじゃないだろう
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:26:52.04 ID:Q+vXDPCT0
エースも偉そうに説教するなら戦闘に加われよ
デブとチビを5人でフルボッコにするチャンスなのに
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:30:18.88 ID:8eCK9H6DP
>>622
シナリオを1話か2話飛ばしてるように見える
それ以前にシナリオライターの頭のネジが飛んでるが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:41:05.66 ID:NVAr928cP
余談だが、「そもそも医者って子供にとって魅力的なのかよ!?」
と思って第一生命が行った小6までを対象にした大人になったらなりたいものランキングの2012年の奴を調べたが、
なんと医者は女児部門の4位という好成績だった。看護師は2位だったので、医療関係は今女児の間でホットらしい。
ちなみに1位は食べ物屋さん、アイドルも含まれるタレント業は11年は4位だったものの、12年には13位に転落してる。総理大臣は書く間でもないだろう。

ドキって案外ちゃんとリサーチしてたんだな…
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:47:17.95 ID:YwZdtBsX0
きゅぴ様がジコチューも洗脳すれば良いのに
そうすれば全世界をあっという間に支配して、宗教国家アグリ帝国の誕生だよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:51:38.35 ID:a+VPmUzx0
>>580
これって田中さんの話なの
自己チュー役の岩崎さんの話かと思ったけど
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:52:41.30 ID:8eCK9H6DP
>>707
娘が「プリキュアは泳ぎに行かないのかな?」って言ってた
日常回やらないから、
俺「忙しくてそれどころじゃ無いんだろ」
と答えといた
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:56:25.04 ID:09iqewO8O
>>937
してねーよ
かれんからネタパクっただけだよ
同じ青キュア同士だろ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:02:13.93 ID:a+VPmUzx0
リサーチ自体はフレッシュの頃からやってるしな
まあリサーチしたからといって良い作品が出来る訳じゃないが
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:03:09.77 ID:09iqewO8O
>>940
プリキュアの泳ぎはオールスターズDX3や去年の世界旅行回やゲーム回などと同じようにしない限りはカレンダーじゃないと無理だろ
本編が水着に規制かけてるから泳がせるにはプリキュアに変身しないと難しい


どうしても変身前じゃダメな場合はかれんとおとぎ空間の例があるが
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:04:33.19 ID:09iqewO8O
>>942
リサーチしたのは色ランクぐらいなものだろ
職業ランク調べてたら総理大臣なんて言わせるはずがない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:05:49.61 ID:980uvVpSO
やっぱ総理大臣発言は公明党の現状と絡めて発言させたのか?
ならすげぇ創価臭くて引くんだが…
「庶民の王になりたいです」って言わなかっただけまだマシなのか…?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:25:13.91 ID:09iqewO8O
あれ?かれんじゃなくてりんだったな〜別荘地での巣潜り
間違ってたらスマン

どっちにしろプリキュアを泳がせるなら
水着姿は期待できない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:39:02.80 ID:qmp5a/2d0
糞エース死ね^^
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:40:43.01 ID:WpFXS26N0
マナ教祖には最終回で本当に総理大臣になってしまったというギャグくらいしかもう期待できないな。
中の人は本当に好きなんだよ(宗教はいただけないけどそれはまた別)
和琴先輩とか最高だし。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:41:54.06 ID:tLzDGADjO
>>946
素潜りはかれん。りんの家は別荘持ってないしw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:02:13.03 ID:PSQarGLm0
マナ:現在生徒会長、夢が総理大臣
六花:医者の娘
ありす:財閥の娘、すでに指揮をとってる
真琴:アイドルとして成功している(描写ないけど)

今まではあまり意識してこなかったけど、
総理大臣発言のせいでステータスの考え方が清貧と無縁の俗物根性にまみれているようにしか思えなくなった。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:03:00.34 ID:NRRfuVpr0
別に中学生なんだから総理大臣が夢でもいいだろう

お前らみたい中学の時から腐ってたやつには夢なんてないだろけどwwwwww
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:19:06.54 ID:jQQRYRNb0
今日も喚き散らして捨て台詞を吐きに来たのか?随分と暇な事だな
生まれた時から腐ってるお前に言われてもシケたギャグにしか聞こえないんだが
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:21:29.46 ID:qmp5a/2d0
MXで5の傑作選みたいなの見てるけど
キャラ同士の交流とか心理描写とか丁寧に描かれてる
ほんとドキは糞
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:22:48.46 ID:NRRfuVpr0
>>952
前世から腐ってるお前にそんなこと言われてもシケたギャグにしか聞こえないんだが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:23:30.66 ID:tLzDGADjO
【日常を捨てた】【プリキュア】
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:29:05.87 ID:jSE9NsOr0!
【野心はあっても】【魅力は無い】
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:31:51.83 ID:FMUrnh+80
そろそろスレ立て荒らしが、960を取るためにPCの前で待ちかまえてるのかな?w
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:41:02.84 ID:fGlpuwVY0
このスレには初めてレスするけど、エースにイラついてるのは俺だけじゃなかったんだな
プリキュアってこんなん言うものだっけ?と思いながら眺めてる感じ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:56:44.54 ID:NRRfuVpr0
>>958
初代から見直してこいくず
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:01:08.62 ID:jQQRYRNb0
>>957
じゃあ俺が踏もうか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:05:35.40 ID:NVAr928cP
>>942
子供に好きな物を入れたからと言って、子供に好かれてる部分をアニメーションで表現できるとは限らないからな。
例えば、持ち歌が一曲しかなく、ステージ衣装も一着しかないアイドルとかねw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:08:36.19 ID:jQQRYRNb0
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:12:03.68 ID:sjk+5WCu0
今回の六花とイーラの話って、本来はマナとレジーナでやる話じゃね?

イーラは悪いことした!敵に戻るかも!→六花もそれを承知してる。一応悩む
レジーナは悪いことした!敵の娘だ!→だってだってレジーナは本当はいい子なんだもん!

両方とも他メンバーが受け入れる過程早すぎるけど、
マナがそう言うなら……と正しくはないかもしれないけどが言葉の前に入るのとは印象違う
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:14:05.53 ID:09iqewO8O
>>949
あ、かれんであってたか(笑)
サンクス

最近忘れっぽくて
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:19:03.35 ID:09iqewO8O
>>951
政治に無関心なやつが総理大臣が夢って言うと
その場しのぎのためのごまかしにしか聞こえないけどな(笑)

教祖が総理大臣になったら韓国人の嘘を信じ混みそうで危険だわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:22:55.42 ID:NRRfuVpr0
>>965
何を根拠にマナが政治に無関心とか言ってんの?

妄想もほどほどになwwwwwwwww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:23:26.87 ID:q5WV43+MO
>>954
前世とか言い出すとか痛い奴だな、まともな思考をもってないのが良く分かる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:33:50.36 ID:hMlLQeb70
>>967
ほら、学会ですから
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:33:51.18 ID:jSE9NsOr0!
別にフィクションだからどんなキャラ作ってもいいけどさー、
どうせデタラメなら、もっと面白かったり魅力的だったりするキャラ作れよと
マナに関しては何から何まで非現実的でデタラメだと思ってる
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:49:40.29 ID:NRRfuVpr0
>>967
失せろ雑魚
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:57:26.73 ID:z2x6uKlM0
次スレタイわろたw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:58:13.45 ID:09iqewO8O
>>966
何を根拠に教祖が政治に興味あるっていってるんだ?

妄想も程々にな(。・ω・。)
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:02:58.86 ID:NRRfuVpr0
>>972
生徒会長の設定忘れてんの?wwwwwww
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:04:57.70 ID:z2x6uKlM0
夢を持つのはいいけどその夢のために何か努力してたっけ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:09:28.93 ID:09iqewO8O
>>973
その時点で頭イカれてますね(笑)
マナ教はジコチューばかりでおーこわこわ(。・ω・。)
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:11:31.38 ID:jSE9NsOr0!
すでにさんざん語られてきたことであるが、
マナが生徒会長としてどれほど有能かという描写が、
マナに頼る生徒や教師がどんだけ無能でマナに依存してるのかという描写になってたからなあ
非現実的なキャラ一人を成立させるために、舞台そのものが非現実的になってしまった
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:27:22.61 ID:09iqewO8O
生徒会長≠政治に興味がある

という簡単なことがわからないおバカは
もうドキアンチスレに来なくていいよ
さよなら(^_^)/~
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:37:20.22 ID:NRRfuVpr0
>>977
うーんwwwwwどうも日本語が通じないみたいだね^^'

言われなくてもこんなごみ溜め二度と来ないんでwwwwあでゅうwwww
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:53:11.78 ID:jSE9NsOr0!
あぐりにしても、他の4人にしても、OPとかその他色々からも感じるんだが、
ドキプリって、大体において、お高く止まってて偉そうな感じがしない?
それが製作者の意図していた「憧れ」につながるとはとても思えず、
ただ単に親しみにくくなってるだけじゃないかという気も
上から目線って何か嫌
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:53:52.64 ID:8eCK9H6DP
>>781
EDも変わりません。エース絶賛ハブられ中
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:55:43.81 ID:jQQRYRNb0
毎回同じの芸の無い捨て台詞だな、逃げる前に>>974の質問に答えてやれよ
まあ答えられないからこうやって逃げるんだろうけどな
もっともミソの代わりにクソの詰まった救いようのない頭では
オウム返しと反論にもならない罵倒しかできないのも仕方ないか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:57:05.20 ID:tLzDGADjO
>>976
いつきやかれんと比べると雲泥の差だよな。
比べる事すらアレだが
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:03:49.17 ID:NRRfuVpr0
>>981
お前こそそのクソみたいな頭で考えろよ

普通総理大臣になるには親戚、家族に政治家がいないと無理だろ

努力で総理大臣になれるわけないだろうが消えろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:04:40.53 ID:jQQRYRNb0
>>976
まさにその通りなんだよな、アレが自分から学校のために何らかの行動をしている所なんて
今まであったかどうかも記憶に無いわ、描写といえば毎回信者が教祖に救いを求めにくるだけだ
それだけならまだしもレズが嫌味をいちいち挟むしキャラを良く見せようと思ってるのかねえ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:09:35.98 ID:09iqewO8O
>>978
「日本語が理解できない人」さん

さようなら(^_^)/~

二度と来ないでね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:13:24.88 ID:09iqewO8O
>>983
お前が一番わかっていないのにね(笑)

教祖の祖父と父は政治家でしたっけ?(^_^;)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:21:04.70 ID:PSQarGLm0
「生徒会長だから政治に興味持ってるはず」

「努力で総理大臣になれるはずがない」

酷い上滑り擁護を見た……
次は「総理大臣になるには血縁が必要だから権力者の子息と結婚する事を考えてるはず」かな?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:22:54.36 ID:415shY070
描写がなさ過ぎて、マナの家が何屋なのか忘れている視聴者も多そうな気がする。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:24:30.17 ID:Zrp56BnJ0
東アニの1Q国内版権売上が大爆死な件

やっぱ幼女には全然支持されてなかったんだなぁ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:26:59.72 ID:tLzDGADjO
>>988
一応、食堂だっけ

もうマナ達の溜まり場になってるしお客あまり見た事ないし
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:32:24.92 ID:jSE9NsOr0!
玩具が売れてればいいんだろうと思うが、
アニメ自体は全然ダメだと思うw
エースの変身玩具は売れ行きどうなのかな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:32:59.96 ID:KTq+whJ7O
>>983
小学校しか卒業しておらず、親戚縁者に政治家がいないにも関わらず
努力と才能で総理大臣にまで上り詰め、今太閤と持て囃された田中角栄という人物がいたんだが
ま、学のない奴はそんな事も知らないんだろうなぁw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:34:32.03 ID:jQQRYRNb0
>>983
二度と来ないと言って消えた奴が、30分も経たないうちにまた来てくれるとかチョロ過ぎるにも程があるだろ
ちなみに中卒で総理になった田中角栄は祖父も父親も政治に関わっていないぞ、また気が向いたら無知と恥を思う存分晒しに来てくれ
あ、二度と来ないんでしたっけ?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:42:34.53 ID:aGLFPI7+0
プリキュアにも池上の突撃取材が必要なようだ
「マナさんは公明党から出馬でよろしいんですよね?」
「親友である六花さんも入信しているのでしょうか?
「四葉財閥としてはマナさんへの献金をどれくらいにしていこうと?」
「アイドルなのでお聞きしますが聖教新聞で始めたコラムがどうも微妙だと噂がありますが?」
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:45:55.58 ID:tr5P4bOK0
>>990
洋食屋で、店名は『ぶたのしっぽ』
オムライスが美味
テレビの取材が来た(真琴大失態)

これくらいしか思い出せない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:48:21.92 ID:NVAr928cP
>>995
洋食屋のくせに桃まんが売り
が抜けてる
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:53:38.60 ID:jSE9NsOr0!
ドキプリって何だかんだでイベントが立て続けだから、
たまに学校シーンがあると、「お前なんで学校行ってんの?」って思ってしまう
もっと他にやるべきことあるだろみたいな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 18:01:55.16 ID:tLzDGADjO
>>995
ああ、洋食屋だったっけか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 18:07:31.73 ID:66BEfriB0
ウンコの両親はもとより、棒に至っては自宅すら出てこない
これじゃキャラに思い入れるなど出来ないよな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 18:08:28.63 ID:66BEfriB0
1000なら四葉財閥解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛