聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 153星座

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となるTVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、これまでに語られていない新しい物語が描かれます。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く] )へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→(p)http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・極力「聖闘士星矢Ω」の話題でお願いします。
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止します。
========================
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!

シリーズディレクター:畑野森生(51話まで)、長峯達也(52話〜)
プロデューサー:松久智治(テレビ朝日)梅澤淳稔(東映アニメーション、52話〜)若林豪(東映アニメーション)
キャラクターデザイン/総作画監督:馬越嘉彦(51話まで)、市川慶一(52話〜)/宮本絵美子(52話〜)
シリーズ構成:吉田玲子(51話まで)、成田良美(52話〜)

□関連サイト
東映公式:(p)http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式:(p)http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫:(p)http://minagi.cc/ss/

□前スレ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 152星座
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373720683/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:30:52.17 ID:lGg4I8KU0
Q:星矢は続編が多すぎてよくわからない。
A: http://yui.oopsup.com/readfile.php/seiyaloda/1365847081_0.jpg
  を参照。Ωも未来の一つの形だと思っておけば問題ないです。

Q:変身(聖衣装着)はネックレス?何故ああいう聖衣になったの?
A:聖衣石(クロストーン)と呼ばれる謎の隕石落下の関係で
  地球外の物質との融合でできた宝石に聖衣が封印されています。
  聖衣のデザインは絵の動かしやすさを重視した結果です。(聖闘士星矢ぴあより)

Q:女性聖闘士は仮面付けなくて良くなったの?
A:仮面の掟は健在です。ユナは独自解釈で仮面を外しています。

Q:聖闘士同士の戦いは一対一じゃないの?
A:旧作でも黄金聖闘士達に、黄金はラダマンティス等強敵には一度に複数で挑んでます。

Q:星矢たちは神聖衣では?
A:あれはあくまで一時的な強化形態で、役目が終わると青銅に戻ります。

Q:紫龍が五感を奪われたのはいつ頃?
A:詳しくは不明ですが、龍峰が小さい頃に起きた敵とのバトルが原因と思われます。

Q:プレアデス(=昴)って何座?
A:昴は牡牛座です。なぜか北斗七星(大熊座)と間違う人が多いですが無関係です。
  昴・・・別名六連星、実際はアトラス アルキオーネ プレイオネ メローペ
  マイア アステローペ タイゲタ ケラエノ エレクトラ9つの巨大恒星
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:31:32.47 ID:lGg4I8KU0
Q:商品展開とかあるの? ラジオもあるの?
A:Webラジオ『聖闘士星矢Ω』
 http://www.animate.tv/radio/details.php?id=seiya-omega
 カードゲーム(クルセイド)発売中
 http://www.carddas.com/crusade/lp/seiya-omega/1st.html
 カードゲーム(クルセイド第二弾)発売中。第三弾も近日発売。
 http://www.carddas.com/crusade/item/seiya-o2nd.html
 彩色済みディフォルメキャラストラップ全8種(ガシャポン)発売中
 聖闘士星矢 Ω オメガ 聖衣石コレクション 1回200円 全6種 発売中
 S.H.Figuarts ペガサス光牙 3,990円 発売中 (全高約135mm ABS・PVC製)
 聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ PSP 発売中
 (初回封入特典「聖闘士星矢Ω」設定資料集 同梱)5,230円
 http://www.amazon.co.jp/dp/B008V7VU12

Q:商品展開、他にもあるの?
A:旧作とオメガ情報満載の「聖闘士星矢ぴあ」が発売中。
 主題歌CD発売中 MAKE-UPの新曲「Get the future」収録。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B0089KYKUY
 主題歌CD 新星Ω神話(ネクストジェネレーション) 発売中
 http://www.amazon.co.jp/dp/B009EZ7QYK
 OST 発売中 http://www.amazon.co.jp/dp/B008AYW7RW
 OST2 発売中 http://www.amazon.co.jp/dp/B00A6EILX8
 ブルーレイ DVD(各4話収録)順次発売予定
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:32:03.90 ID:lGg4I8KU0
【関連スレ】
◇ネタバレスレ
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1371732697/
◇キャラスレ
【聖闘士星矢Ω】キャラ総合スレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1369646410/
【聖闘士星矢Ω】光牙!新世代のペガサス 1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344069192/
【聖闘士星矢Ω】ユナは女聖闘士6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373629555/
【聖闘士星矢Ω】龍峰!は紫龍の息子カワイイ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362486623/
◇ゲームスレ
【PSP】聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353427171/
PS3『聖闘士星矢 ブレイブソルジャーズ』
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1371747987/
◇強さ議論・漫画サロン
☆聖闘士星矢Ω(強さ議論スレッド)千日戦争☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363242353/
【無印ND】星矢総合14【ギガマキGLCΩセインティア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1372344605/
◇声優スレ
聖闘士星矢の声優について語るスレ Part.5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1364221142/
◇アンチスレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-はやる気を感じない糞アニメ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374240574/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:33:01.15 ID:lGg4I8KU0
以上テンプレ終わりです
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:33:34.00 ID:PG/5XUoZ0
>>1
乙でした!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:34:22.31 ID:w1YVgf4O0
>>1

聖闘士は1対1が原則って誰が言い出したんだ?
北斗神拳伝承者じゃねえんだぞw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:34:45.14 ID:hI2tT3ZmO
おつです

今回はフィリピンチームの上のほう投入だったな
国内原画はまだまだ確保きびしいか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:39:32.23 ID:X63g15N70
沙織さんの作画がまたノッペリだったな。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:41:49.83 ID:ExvcocYn0
敵の本拠地でバラバラになるのはまずい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:44:04.98 ID:ro6QW7U30
それにしても、いまのご時世によくアトミックサンダーボルトなんて使おうと思ったな
ファンサービスなんだろうけど、ごく少数のコアなファンしか喜ばないよ・・・
別にサジタリアス流星拳でも良いと思うんだけどな
ペガサスだった頃の星矢が使ったからペガサス流星拳なのであって、
流星拳はペガサス座固有の技ってわけじゃないんだし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:44:06.69 ID:tzSSuAqe0
>>10
いつもの事じゃねえかw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:44:25.22 ID:DP75IZpl0
>>7
ぶっちゃけ原作じゃないからな
むしろ多数でかかるのが当たり前
一輝に多数でかかり
白銀達もマリンさんや星矢相手に多数で
アルデバランやシャカ相手にも多数で挑んでいる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:46:29.27 ID:KVdk5gQW0
>>11
東映だしそりゃ東映技使っちゃうわ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:46:33.56 ID:hI2tT3ZmO
>>7
多分A!の設定を都合よく脳内つけたししてるんだと思う
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:47:16.18 ID:Rzm04xqGO
>>1乙。
コマーシャルで流れる銀魂を観てると、Ωは本当に低予算で健闘しているように
思える。
今時のアニメなのにデジタル臭がしないのは80年代アニメ臭を出そうとしてい
るからか、それとも低予算だからなのか、恐らくはその両方なのではないかと思
うんだが、90年代アニメみたいな時代錯誤なCGが一切出ないのはやはり意識
してやってんだろうな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:48:43.91 ID:KVdk5gQW0
というかあれ龍峰一人で倒せただろ
スタークラッシャー粉々だったぞ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:53:18.92 ID:ZF4lW+KOO
いきなりしゃしゃり出てきてどや顔するスチールww
お約束で展開見えるのに不覚にも笑ってしまった

フドウはやはり新たな概念を示唆するポジションなんだな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:53:46.06 ID:DWkI0KW+P
百龍覇を使うまでもなくバズーカを粉々にしてたもんな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:53:54.64 ID:X63g15N70
光牙が仲間のために戦う男、的発言があったが。
一期から(見てきた)視聴者は、だって光牙自己中だったしなあという感慨が
こみあげてくる。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:54:25.34 ID:PG/5XUoZ0
>>11
>サジタリアス流星拳
ごめん、いくら何でもこれはないわ…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:54:59.26 ID:tzSSuAqe0
ただの流星拳でいいじゃねえかwマリンも使ってたろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:55:08.53 ID:KVdk5gQW0
OP歌ってた人たちが鋼鉄だったらしいけど違和感なさすぎて逆に存在がエアーだったぞ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:57:07.18 ID:Rzm04xqGO
>>18
私は鋼鉄の彼が鋼鉄版カジキ先輩に見えて仕方がなかった。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:58:46.64 ID:CWj5jHGd0
>>20
2期の光牙は先輩への敬意とかあるし
すっかり聖闘士コミュニティに順応してるよな、戸惑ったわ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:59:40.21 ID:X63g15N70
星矢さん指揮官的立ち位置かと思ったら、自由人だな。
敵をひきつけてとかほんとに思ってるのか実に怪しい。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:59:48.16 ID:wtcsiIqW0
>>13
1対1の原則無しに異論はないが、いつも例に出される
一輝戦、白銀戦、黄金戦はそれぞれ
4対5、5対多数、5対10だと思うんだ

>>21
セインティアにもエクレウス流星拳なんて出てきたし
たぶん魔鈴さんが使ったのもイーグル流星拳なのではないだろうか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:59:50.05 ID:KAUpju9b0
星矢にはしばらくアトミックサンダーボルトでがんばってもらい、
大ボス等の、ここ一番の場面でペガサス流星拳に戻ってきてもらいたいな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:59:52.43 ID:ExvcocYn0
スチールの女がゴーダンナーのミラに見える
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:59:52.92 ID:LpWoeJw/0
>>21
基本、子供対象のアニメだから「流星拳は主人公の技」で通していいと思うよ
語呂も悪いしw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:01:24.99 ID:tP9dy7TE0
ツッコミどころも含めて今週は面白かったわ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:02:58.77 ID:X63g15N70
Ω青銅が星矢を呼び捨てにするのに違和感を感じたが。
そういえば無印でも青銅は黄金のこと呼び捨てだったな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:04:33.43 ID:LpWoeJw/0
呼び捨てにしていた一級がパラス様の小宇宙に怯むとかざまァw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:05:50.93 ID:Rzm04xqGO
しかし今回の増強巨漢、先週の昴のブレストファイヤーがもし高熱技ならそれで
瞬殺じゃないかと。
いくら頑丈でも高熱持った金属に肉体は耐えられんぞ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:06:14.34 ID:7nvX8W5R0
パラス様>天地崩滅斬
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:07:26.32 ID:x5RAJToDP
ドヤ顔「聖闘士など俺一人で十分!」
こんだけ台詞に説得力の無い奴も珍しいよな
この台詞がなくても、どうにも勝てる気がしない

ドヤ顔ドーンと登場
これほど ま た お 前 か が似合うシーンもない

「最強の盾 キリッ」
敵に誇らしげに自慢して破壊されなかったのって史上初じゃね
龍峰と聖衣が強かったのかタルが弱かったのか…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:07:36.76 ID:DWkI0KW+P
1級が全員パラスの前に集結してるんじゃ無理ゲーすぎるな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:15:50.69 ID:oYJVpuRP0
作画糞ンゴwwwwwwwww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:16:53.51 ID:ro6QW7U30
この程度で作画糞とか贅沢すぎだろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:23:44.96 ID:KAUpju9b0
龍峰の「光牙の友情に応えるために」って台詞で、紫龍の息子だな〜と思ったわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:36:59.78 ID:6E1sdy3mO
光牙達がしゃべってる間、何もせず待ってくれるタルヴォスさんマジ紳士ww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:38:48.39 ID:NdLMDlxp0
>>4
ブレイブソルジャーズは違うはず
CMの声もちがかったし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:40:44.26 ID:kH2LMmiv0
いまさら疑問に思ったけど、流星拳や彗星拳って衝撃波を飛ばす技なのか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:42:45.30 ID:Fb+fD0vl0
>>43
多分な
星矢も離れた場所で使うのが基本だし
ライトニングプラズマとかもそんな感じだし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:49:10.10 ID:hI2tT3ZmO
>>40
諺引用の蘊蓄癖もな
男は年とともにだんだん親父似になる人多いから、そのうち脱ぎだしたり
回りくどい説明したりするようになるぞw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:08:35.94 ID:DyJIcd0TO
>>11
キン肉マン|A`)キン肉バスター
バッファローマン|A`)キン肉バスター返し
アシュラマン|A`)アシュラバスター
マダオ|A`)長谷川バスター
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:11:29.77 ID:T6Ctlzj3P
>>45
でも矛と盾をぶつければと言われた商人は何も言えなかったんだな
「答えはこれだ!」が好きだったw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:12:09.68 ID:T6Ctlzj3P
>>11
つかペガサス流星拳でいい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:21:36.32 ID:ZF4lW+KOO
パラサイトが倒される度にお悔やみ申し上げます(笑)
はテンプレになる(確信)

黄金特有の余裕があって星矢いいな
人差し指一本で敵の攻撃をあしらう所とか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:24:45.96 ID:otQJcqj00
龍峰が親父に似てきたなあ…という回だった
矛盾の話、ぶつかって砕けるよりともに戦ったほうが有益だ、というのは親父を超えた感すらある
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:29:58.24 ID:rte8IWvu0
パラスベルダに別働隊がたくさん入っているのか。
鋼鉄がうじゃうじゃいるな。
白銀とか青銅とかもいそうだな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:31:06.58 ID:k03UI54TO
完全に忘却の彼方な最強のドラゴンの拳
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:36:27.32 ID:PG/5XUoZ0
>>52
先代の時点でそうだから…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:38:21.31 ID:Ll4ylJAh0
>>33
パラスが完全体になったら掌返すのが目に浮かぶ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:53:26.04 ID:+RP1K2Hs0
大人パラスが想像以上に邪悪で屈服させらちゃうのか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:53:45.23 ID:rte8IWvu0
何が最強の黒のテクたーだよw勘違いがはなはだしいわw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:54:12.04 ID:H0PQhnrD0
黄金星矢がそんなにカッコよく思えない感覚、俺だけじゃないよね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:54:58.50 ID:Utc+ZSYF0
パラドクスのOP詐欺は続く
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:55:44.34 ID:Utc+ZSYF0
>>57
えーw

指一本で光速拳は良かったけどなあ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:57:09.67 ID:rte8IWvu0
3級は2級に比べて明らかに頭が弱いなw
ハティくらいだ、頭よさげなの。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:00:41.13 ID:H0PQhnrD0
>>59
いやまぁそれはいいんだが、他の黄金の方が良かったというか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:02:14.40 ID:bvyZn7yT0
黄金星矢が光速で流星拳撃ったら、まんまライトニングプラズマになっちまうな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:14:02.51 ID:pWhIROYh0
>>59
アイオリアを思い出した
星矢やアイオロスとアイオリアのポジだな
新青銅の良い兄貴分だ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:19:45.34 ID:kH2LMmiv0
少年時代の星矢から、急に威厳のある大人になっちゃったから
なんか子供がカッコつけてるように見えてしまうんだろう
見た目あんまり変わらんし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:31:34.95 ID:6E1sdy3mO
>>64
アテナの髪の毛でも食ったんかい!ってくらい見た目が変わってないしな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:34:57.25 ID:tzSSuAqe0
>>65
ハーデス編13年経過+αの後にΩ本編だから
、、、あれ?今の星矢何歳だ?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:38:16.41 ID:Fb+fD0vl0
バラドクス「出番まだ?」
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:40:52.76 ID:Ll4ylJAh0
>>63
中の人がアイオリアを少し意識して演じてると語ってたしな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:44:43.18 ID:jRgPc08U0
彗星拳からローリングクラッシュの流れがやけに熱かったな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:48:04.43 ID:A36w8oJB0
「青銅の盾が最強のわけねーだろ」

よくぞ言ったw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:52:59.68 ID:SYz43DBx0
相馬は星矢を呼び捨てか・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:58:44.57 ID:w/PUnNPx0
盾が付いてるクロス自体がそんなにないからなぁ
盾座とペルセウス座と天秤座以外思い浮かばない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:00:16.82 ID:PBQKoTd1P
聖矢の走り方が変だったな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:10:58.97 ID:jLhp+wcR0
>>59
光速の軌跡がアイアリアとかと比べると少なかったし旧黄金はもっと網の目のような光速拳だった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:15:01.98 ID:pHJtfov00
ローリングアタックがかっこ良くなってて「おお!」と思ったが、
逆さに突き刺したまんま少し間を開けたのには吹いた。シュールやでえw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:16:30.13 ID:SF/HCHlE0
最後の必殺コンボ良かったな!
今まで見て来て救われた気がするw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:17:31.53 ID:xWHBjKcs0
彗星拳の時点でクロス砕いてるのにローリングクラッシュ使う必要なかっただろw
今まで温存してたのにこんなどうでもいい場面で使うとか逆にもったいないわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:17:52.20 ID:QDBk0rDw0
>>66
ブラジルバレ+ND設定だと35歳
決定の設定は公開されてないけど裏設定的にも多分30代だろう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:19:14.23 ID:HIep1jrJ0
友情回なんだがどっちも童顔だから薄い本が増えそうな回だった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:19:58.00 ID:IOv46NMk0
親父、昔酷い目にあったから龍座の聖衣は拳も最硬って
話を息子にしてないんだろうな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:20:27.79 ID:fN1MZFvL0
今回・・・ローリングクラッシュが出た事、 一番大好きなフドウが出てきて別格な会話をしてるとこ
パラスが成長してシャカの天舞宝輪のような光の波の演出があった事
が一番の醍醐味だった、 今回の作画かなりクオリティ高いんだけど もしかしてメイン作画の人?



>>74
思った、アイオリアのはもっと凄まじかった 抜け出せないくらいの光速線の嵐
がまー指いっぽん光速カッコよかったよ


白銀で思ったけど、アステリオン(読唇術) ミスティ(衝撃波バリア) アルゴル(盾による石化) オルフェ(音による衝撃波攻撃)
と、個性的な特殊能力もいたのに、中盤〜終盤になってくると 一輝に この線から入ったらお前ら死ぬとか 数人がかりナメられてたし
黄金をまとった星矢に3人がかりでやられてたりと

あまりにも可愛そうだと思った
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:21:59.83 ID:pWhIROYh0
>>74
アイオリアの光速拳を意識した演出がよかったんだよ

>>75
あの不思議な間はワロタw
光牙の逆立ち直立不動がなーw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:29:21.62 ID:PG/5XUoZ0
>>71
相馬って誰よ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:34:41.02 ID:IOv46NMk0
タルヴォスって以前も光牙と辰巳の会話を邪魔せずに
昴だけを相手に戦ってたよな。
人の会話に割り込まない礼儀正しい人だ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:39:29.01 ID:Utc+ZSYF0
>>84

長い話の間何やってるのかな?と思ったら律儀に待っていて「話は終わったか!」
これにはフイタ

あと一人で充分といいながら、光牙が相手をすると言った途端に
「おう、他には興味無い」みたいに誘導されたりちょろ過ぎるだろう(´Д`;)
まあそんなトコが愛すべき敵キャラだな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:40:48.82 ID:WHRy8bIJ0
スチールセイントへのイラつき度は異常。

それはそうとして、これはもう皆知ってるだろうか?
ttp://mantan-web.jp/2013/07/19/20130718dog00m200064000c.html

原作の御大よ、女セイントの仮面設定はマジで無かったことにしたいのか。
サガの乱直後の話とか、邪悪の女神エリスとか、まだサイレントナイト翔を引きずってるかのような名前とか。
もうこれ以上本編を汚さないでくれ…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:45:43.16 ID:9qo7amaa0
四天王の一人が「お悔やみ申し上げます」とかきちんと言ってワロタw
タイタンも「あいつはよくやってくれたよ」的な事を言ってたし
パラサイトは案外上下関係よさげ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:48:01.09 ID:7f7E2Ely0
>>84
まあ力と力のぶつかり合う勝負がしたいんだろうから、会話中に不意打ちしてもなあ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:54:08.79 ID:pWhIROYh0
>>86
それはアテナ身辺を直接警護する特別な聖闘士枠だ
一般的女聖闘士の仮面ルールが適用されない可能性がある

ユナの初期案はこの枠に入る女聖闘士じゃないか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:57:56.45 ID:A36w8oJB0
>>89
Ωではシャイナさんがそういう役目をしてるのかと思ってたよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:01:03.14 ID:ExvcocYn0
流星拳で鉄球を迎撃し
一点集中の彗星拳で鎧を砕けばよかったんや
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:04:21.79 ID:X63g15N70
シャイナさんはもうちょっと距離おいてそうな気がするな。
護衛と侍女枠兼じゃ意味が違う。白銀が雑用だのお控え役やるのはな。
戦国時代の信長のお小姓みたいなもんだろうから。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:09:31.68 ID:2K7GpRZu0
過去の黄金たちはオメガに目覚めてないから
光牙の時代に生きてても
玄武みたいにやられたんだろうなあ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:22:40.11 ID:jLhp+wcR0
>>93
パラスは神話の時代からアテナに勝った事ないだろ。Ωとかいらないんだよw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:25:49.55 ID:OFJe2PWnO
今日の光牙と龍峰の会話は如何にもB型とA型のやり取りみたいな感じだったなww

B型「オレはオレの道を行く!」
A型「この分からず屋がっ!」
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:27:50.19 ID:PG/5XUoZ0
>>86
また初代神格化のアンポンタンか、仮面なんて先代からしょっちゅう割れてたし
あんな設定あってないようなもんだろうが
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:39:26.01 ID:wtcsiIqW0
>>96
割れちゃダメな物が割れるから面白いんであって
しょっちゅう割れるからなくていいってのは違うだろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:48:45.62 ID:RPAVmJ2L0
光牙も龍峰に「お前が居ないとタルヴォスに勝てない」ぐらい言えば龍峰を信頼している感じが寄り増すのにな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:55:32.77 ID:fN1MZFvL0
えっ・・・・光牙ってB型だったん?主人公らしからぬ血液型だ・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:56:43.01 ID:7f7E2Ely0
>>69
あれは上手い演出だった。
距離詰めつつ殴り掛かって、密着したら投げ技、て流れが自然だった。
鎧ブチ壊してからの追い討ち攻撃HITさせて完勝、て感じも。
あと龍峰の助言通り近づいて攻撃してるのが地味にかわいい。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:58:51.76 ID:M3fEkZUd0
「仲間が〜」だから聞こえはいいものの
もし「2対1だったからだ!」だと身もふたも無いなと思いました
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:01:22.95 ID:kH2LMmiv0
エデンさんはもはや旧青銅並みにレアキャラ化してるな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:02:20.23 ID:RPAVmJ2L0
来週は鋼鉄エピかよ・・・・・
「守護する星無き聖闘士」とか言えば聞こえは良いのだが・・・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:16:32.12 ID:NFQhHMV90
鋼鉄ごときが何であんなに偉そうなんだよ。
しかもクロノテクターはフルアーマーが有るのかよ。
それにタイマンだと言っていたのに2対1で良いのかよ。
だけどドラゴンの盾は天秤座の盾より硬いのか。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:17:14.20 ID:YAxEskoJP
星矢と同行するでもなく
青銅+鋼鉄グループと一緒でもなく
第3のルートで行く白銀達って

モブ鋼鉄達よりも活躍の場がないのかな

いつの間にか二級パラサイト一人に全滅させられていたとか…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:18:35.97 ID:M3fEkZUd0
一方その頃エデンはピアノを弾いていた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:22:32.89 ID:RPAVmJ2L0
鋼鉄の次はユナと昴の組み合わせなのかな?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:30:39.56 ID:3CyAkhLP0
>>58
一輝さんに比べたらまだまだだぞ
パラドクスは52話からだが一輝さんは1話からだぞ
3回変わって3回共に出てたのに未だに出てないという


今回は龍峰が32話か31話辺りの謎の呼び捨てが活かされたのが非常に嬉しかった
しかしながら如何せんもう覚えてる子どもの視聴者なんていないだろうってのが残念だがww
また次出てきたとき何事もなくくん付けに戻ってたら龍峰にパラドクスさんが乗り移ったと思って興奮することにする
今までずっと呼び捨てというかもっと光牙と馴れ馴れしくしたかったのを龍峰は控えてたのかもな
玄武の死とかそういうのもあって龍峰の心境やらに変化があったのかもな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:32:32.50 ID:uLgvHIDYO
すまん俺の貧弱なモンスーノサイトじゃ
鋼鉄さん達が活躍出来るビジョンが見えないよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:35:07.18 ID:6yiqMDiNO
鋼鉄にスポット当てるとか、完全に話の引き延ばしだね。

1級+聖剣で現状では誰も勝てないってフドウが明言してしまった。
オメガなんて上位概念を勝手に作ってスタッフ馬鹿かと。

じゃあ神話の時代から今まで、どうやってパラスを退けたんだよ・・。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:38:00.64 ID:3CyAkhLP0
>>109
鋼鉄聖闘士「傲慢かもしれないが、俺たちもΩを目指さずにはいられなかったんだ」
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:49:43.72 ID:KVdk5gQW0
>>110
一級軍団って昔からパラスの部下なの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:54:07.24 ID:SEpcoobz0
昴「おっと、お前ばかりにいい格好はさせないぜ!」
蒼「おい!光牙はいい格好したいなんて思っていないぞ!」
昴『え?お約束のセリフ言っただけなのになんでこの人ガチで説教してんの?引くわー…』
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:54:29.44 ID:fN1MZFvL0
鋼鉄の中にいた女が気になる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:54:44.47 ID:j7LgyCVA0
あれ?神話の時代から何度もパラサイトと戦ってたんだっけ?
アテナとパラス個人が喧嘩したのは間違いないんだろうけれど

あと1級四天王が過去にもパラサイトとして戦っていたのかは怪しい
口振りからして、本当はパラスの部下ってわけじゃあなさそうだし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:55:00.77 ID:QDBk0rDw0
ID:WHRy8bIJ0みたいにバカの一つ覚えに仮面仮面って言う奴がまだいるのか
原作時点でももうポセイドン編でシャイナの仮面割れても何の葛藤も説明もなかった話なんだから
御大は早い時期からそんなに重要な設定扱いにしてないのは明白だろうに

御大も自分が大してこだわってない設定でヲタにギャーギャー喚かれても迷惑だろう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:56:15.92 ID:DaSuywni0
シャイナさんは素顔見られた全員とつき合ってるよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:00:51.93 ID:Utc+ZSYF0
タルヴォスの初撃でふっとんだモブ
敵のパラサイトが巻き沿いになったかと思ったら鋼鉄だったのな
ついてきてるとは知らなかった
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:04:21.79 ID:8ri4c+qp0
星矢カッコイイな
冥界の裁判所で屁をこいたのと同じ人には見えないな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:04:55.94 ID:2nrN4lPA0
予告の鋼鉄の数見ると、突入時のメンバーより明らかに多そうなんだが……
別動隊がいたのか? それとも画面に映らせてすらもらえなかったのかw

星矢が光速券を普通に撃つのはいいな。
成長したんだなってのがわかる。当たり前の様に「黄金聖闘士だ!」って名乗るし。
しかし、昔の仲間が誰ひとり傍にいないってのも寂しもんだろうな…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:06:13.47 ID:SEpcoobz0
>>32
無印初期のアイオリアなんか、星矢の肩を持つ発言した時に雑兵からも使えねえ奴呼ばわりされてションボリしてました
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:08:28.14 ID:2nrN4lPA0
パラスベルダはパラサイトが乗っ取った街の名前なんだな。
だから、固有の場所にあるのではないってロジックか。
名称で特定しろよって突っ込み対策なんだろうな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:13:23.03 ID:RPAVmJ2L0
>>120
指先で光速拳を撃つのが如何にも黄金って感じでカッコ良いな。>星矢
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:14:51.29 ID:k0GH3oaO0
いやーん パラス様が第二次成長期。次はパイオツが大き
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:21:47.92 ID:jV/GK5WtO
彗星拳いつでるんだと心待ちにしてたが今回はなかなか良いタイミングだったなやっぱり一点集中型の彗星拳が自分は一番好きだ
しかし噂だけは聞いていたがローリングクラッシュ凄まじい技だな首の骨折れるだろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:25:57.67 ID:8ri4c+qp0
パラサイト死んだのか珍しい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:27:04.34 ID:2nrN4lPA0
タルヴォスさん、流石に死んだよな?
これまで死亡が明言されたのがエーギルさんだけだが。

あと、一級パラサイトは実質双子神クラスって感じなんだな。
仮に黄金が12人揃ってても双子神がばいいること考えたら、結構厳しい戦いだな。

まぁ、こっちには化け物青銅が新旧取り揃えてるんだけどねw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:29:21.71 ID:jV/GK5WtO
御悔やみ申し上げられてるから死んだろ仮に死んでなくてもあのダメージじゃこの戦い中はもう動けないだろうよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:30:34.38 ID:IGdNmfsX0
ローリングクラッシュって星矢が戦闘中に考えて創った技かと思ってたけど、
教わりもせずに光牙が普通に使ってるってのは、ペガサス伝統の技なのかなぁ
それとも映してないところで教えてもらってたのか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:35:12.70 ID:8ri4c+qp0
>>129
星矢は魔鈴さんからペガサスのつかない”ローリングクラッシュ”を教わった時背中にあててもらってるよ多分
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:53:10.12 ID:7nvX8W5R0
珍しいっていうかここから3級一人ずつ死んでく流れだろう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:56:53.00 ID:3CyAkhLP0
>>131
ロゲ「俺まだ次で2回目なのに酷いよ……」
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:58:30.14 ID:N2fwEGz/O
セブンセンシズの上位版がオメガってのが星矢ぽくなくてイマイチしっくりこない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:10:43.31 ID:5Kww6VuY0
星矢が雑魚引き付けてたけど
本来青銅白銀が黄金の補助だから役割逆じゃね?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:14:35.15 ID:QDx+kLvs0
龍峰はクロスに頼り過ぎ
もっと紫龍を見習うべきだな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:16:22.57 ID:QDBk0rDw0
>>126
エーギルも死んだよ

今んとこ2人光牙がしとめてるから、そろそろロゲもヤバいな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:20:30.44 ID:VTcBFMG70
ユナと1級のガリアが戦う展開になるみたいだけど勝てるの?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:31:45.57 ID:3CyAkhLP0
>>137
闘い出してから心配してやろうや
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:35:00.05 ID:s8CA1P5TP
スチールセイント達の見せ場ワロタwww
しかしフルアーマークロノテクターとかものすごいのがでてきたな
強さ的に黄金並だろ戦闘はなかなかよかったけど
ローリングクラッシュの時のリュウホウの「いっけええええー」って
いうのがパチンコ化を想定しているのかと思ってしまった
これからパラサイトが1話づつやられていくのかな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:35:37.23 ID:tYX3hywh0
龍峰の光牙呼び捨てはベタだけど王道で気持ち良い二期らしいと思うんだが、思ったより評判悪いな

まあ最近まで敵が死なずに退却ばかりだったのはアレだったが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:40:35.25 ID:3CyAkhLP0
>>140
呼び捨て自体なら前に一度試みてた事もあるんだがな
昔から心の中では光牙くんではなく光牙呼びだったのかもしれんし色々龍峰について考えさせられたな
それに評判とか気にするな、自分を信じろ

って時貞さんが言ってました
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:40:41.39 ID:8g3SuM990
>>137
エロい展開にならないか期待してる
聖衣もアンスコもボロボロにしてくれい頼むぜ1級
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:42:49.66 ID:pWhIROYh0
>>140
ツイ検索したら評判悪いよりは評判良いのが多かったが違うのか
双児宮の一回だけ呼び捨て謎回の消化不良をここで拾ったと思った
その回はパラドクスの見開き目も消化不良だから近々再登場するかな?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:48:36.46 ID:tYX3hywh0
>>141
>>143
前スレ見た印象で評判悪いと思ってたらほんの2レス程度だった二期は結構前の話を拾うよな
そのあたり好印象

>>141
後で時貞さんのお墓に謝っておくわw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:48:47.40 ID:LpWoeJw/0
>>133
玄武回の流れからいって、皆の集合した小宇宙の姿じゃないのかなΩって
個人の力とは別系統な
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:51:12.34 ID:RPAVmJ2L0
しかし、二期でΩに目覚めちゃったら三期は無いよね?
Ωって最後って意味だから。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:52:37.45 ID:IOv46NMk0
>>145
それって使うと聖闘士の資格剥奪されるとかいうあの・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:52:41.58 ID:9h0ToVoIP
沙織さんが30代ってのは普通に納得できるけど
星矢は十代にしか見えないんだよな…
中学生が高校生になったくらいにしか見えん
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:54:16.76 ID:jwA1wdIx0
>>146
便宜的に二期って言ってるけど番組は同一だし、続けようと思えば続けられる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:57:10.69 ID:uCL8bPLo0
今朝の録画見てるけどキーン走りしててワロタw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:00:22.10 ID:wPZbZVb+0
>>99
光牙がB型かどうか分からないけれど原作の主人公星矢はB型です

>>116
仮面は魔鈴さんの正体を隠すためのアイテムみたいな物だからな・・
NDでの魔鈴さんのあつかいによっては本当に仮面いらなくなるかもしれない

もしも昴ラスボス説が本当なら四天王が昴を見た時の反応が気になる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:03:16.72 ID:1i+T47Eu0
>>146
みんなの力を合わせた系なら別に問題ないだろ
そうそう出せない力ってことで
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:09:09.12 ID:kH2LMmiv0
フドウの纏ってる布がΩの形をしてたのにちょっと笑った
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:09:15.88 ID:k0GH3oaO0
星矢が窮地に陥らないと旧青銅1軍の出番が来ないやんけw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:13:52.21 ID:wCIiOIRe0
近しい人物ががラスボスってパターンはそこそこ見るけど、昴みたいな典型的熱血直情的お子様が
ラスボスってパターンは見たことないんだよなあ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:14:41.51 ID:uCL8bPLo0
相変わらず今週も一輝兄さんが出てこないな・・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:22:43.46 ID:diAD04dk0
まさか星矢の指一本止めを拝める日が来るとは
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:26:05.04 ID:jsrN8Bho0
>>26
> 星矢さん指揮官的立ち位置かと思ったら、自由人だな。


いわゆる「遊軍」というやつかな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:31:00.62 ID:FdE8U+Zj0
指揮官にそれやられりゃうと、、スチール困るよなww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:36:02.93 ID:+O6Hg+zyP
>>158
星矢が敵地に乗り込む時は大体あんな感じだったし仕方無い
161 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/21(日) 16:42:44.00 ID:oFD2/bkI0
>>156
エデンもだけど出てこない
そういやポジション似てるなこの2人
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:07:59.35 ID:inWmrJRY0
セイヤの光速拳演出はやっぱテンション上がる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:31:34.17 ID:yZonA//M0
はじめ今の冷静になった星矢に違和感あったけど
光速拳当たり前に使えるようになってんならこれはありだな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:33:25.55 ID:+4fbo9Iji
光牙のバックドロップヨカッたね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:39:47.68 ID:6eHh6oS7O
龍峰が君呼び続けてたら最後お互いを呼び合うシーンのテンポ悪くなってただろうな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:47:05.04 ID:inWmrJRY0
OPのタイタン四天王のバックでラスボス感出してるのって一輝かあれ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:56:10.99 ID:eJZM9EQc0
しかし盾座さんの立場がないのはどうにかならんか

>>163
星矢さん貫禄出すぎだなw
まさしく黄金
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:04:46.87 ID:w1YVgf4O0
黄金聖闘士になって光速拳を使えないわけがないだろ
未だに原作みたいにマッハ5とか普段はそれくらいだと思ってたのか
169まったく関係無いわけではないけど:2013/07/21(日) 18:05:54.71 ID:hAMwfQlT0
サンリオのCMのロープを引っ張るキティとマイメロディ

マイメロディよ 途中で引っ張るのをやめるなよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:11:36.96 ID:7f7E2Ely0
>>167
聖衣の強度は
天秤の盾>黄金聖衣>白銀聖衣>龍の盾>青銅聖衣
だったのが
天秤の盾>黄金聖衣>新生青銅>白銀聖衣>青銅聖衣
くらいになったんだろう。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:31:28.03 ID:VTcBFMG70
そういえば、ユナの声優って雪野さんなんだな
少し違和感を感じる・・・
もう少し若い声優使えばよかったのに
脇役で諏訪部を出せるぐらいだから呼べるだろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:46:13.04 ID:3CyAkhLP0
>>171
恐らくΩ主要キャラ陣で一番中の人が若いのが比較的BBAなアテナ様だからなあ
次が栄斗か謎の男さんか龍峰辺りだろうか
昴とか12歳なのに57歳だぞ、東映はプリキュアのレジーナといい無理させるのが趣味なんだろwww
あと確かユナはSD(今回の演出の人)が昔関わったゲゲゲの鬼太郎で雪野さんの演技見て気に入ってアクション物やるなら雪野さん起用したいって予々から思ってたらしい
個人的にはΩ主要青銅陣はピッタリな配役だと思ってる、スタッフ達からも意外と言われる光牙含め
ただ龍峰がブチキレたらちょっとチンピラくさくなるのがちょっと笑う
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:54:21.99 ID:YsgoQxng0
>>139
フルアーマーとか言ってるが、ちょっと肩パーツと
モーニングスターがデカくなった以外に
従来のデザインと何の違いがあるんだ?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:55:56.73 ID:Utc+ZSYF0
フルアーマーって元々ガンダム用語だよな
枝野で一般用語化したのか?w
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:00:07.20 ID:6G7a+yS50
ボーリングそっくりに薙ぎ倒されていく鋼鉄とか、おもろいシーンの多い回だった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:00:37.28 ID:X63g15N70
いまだになぜ(まだ)沙織とユナの声が逆じゃないのか不思議でならない。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:03:33.35 ID:kH2LMmiv0
ユナの声がしょこたんになられても困るけどな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:04:47.87 ID:x5RAJToDP
逆キャストなんてマジでやめて
沙織さんは主要キャラとは言え動かなくなる=あんま喋んない のがデフォ
ユナだったら喋る時間が増えるじゃない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:05:07.96 ID:jsrN8Bho0
>>163
> はじめ今の冷静になった星矢に違和感あったけど


黄金に出世した以上、横綱相撲を取るでしょ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:07:08.61 ID:jsrN8Bho0
>>172

> 昴とか12歳なのに57歳だぞ、


声優さんの実年齢の問題はどうしようもないからな。

峰不二子やメーテルの声の人も年齢は高かったはず。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:13:41.01 ID:JYr8PHwn0
ローリングクラッシュは一級相手に出して
自爆しそうだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:21:39.61 ID:8g3SuM990
純粋に光速拳売りにしてるの星矢と光牙の他にいないのが不満
速さ比べ熱いのに
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:29:49.17 ID:w1YVgf4O0
あんまり避けたりしながら拳をうちあったりーってバトルの過程がないからな
だからどうしても技の性質上、早さを表現しないタイプは
光速拳を使ってるのかどうかよくわからない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:30:59.00 ID:DzaEy16Y0
星矢がライトニングプラズマっぽい技使ったなー

てことはだな。

俺が一番好きな名場面の
星矢VSアイオリアでやったコスモを高めて
無数の光の筋を見きって蹴りを入れる場面の再現来るな。

そのためには星矢が洗脳されて敵に回らなきゃいけないが、
敵は一輝で鳳凰幻魔拳にやられるってことでいけるな。
カシオス役はタルボスでいいや。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:31:07.11 ID:gFcwmjPh0
今の星矢は並の聖闘士を超越してる感じがでてていいな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:32:07.20 ID:k0GH3oaO0
どうせ1級相手に最後は星矢と光牙のW流星拳が炸裂するんでそ? w
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:34:17.45 ID:X63g15N70
Ω領域に到達するの、て光牙たちだとか思ってたけど。弟子が師を超えるとか
言ってたし。星矢が師でない以上、一番乗りが星矢という可能性もありなのか。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:38:54.58 ID:pqokCVZkO
タイトルの通り
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:39:17.48 ID:ZqxCO8yi0
聖矢に流星拳を使わせなくなったのは、サジタリアス流星拳だろって突っ込まれた所為なのか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:42:11.37 ID:j7LgyCVA0
Ωとか設定したことに旧作厨みたいな人がああだこうだと騒いでいるが
Ωの領域に辿り着くのが星矢達旧1軍なら文句なかろう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:44:59.49 ID:6E1sdy3mO
流石に旧青銅一軍を殺せはしないだろうけど、光牙達がいる以上、星矢達は四天王のやられ役なのかな?
コイツらが活躍しすぎると、光牙達を出した意味がなくなるし。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:47:04.67 ID:X63g15N70
旧作視聴組ではあるけど、別にΩ青銅がΩになるのはいいと思う。
ただ実績もろくになくいきなり目覚めました、みたいな一期的セブンセンシズ
みたいなのは勘弁。物語して納得できるものをみたいだけなんだよな。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:47:45.41 ID:kH2LMmiv0
四天王は相当強いみたいだし、共闘パターンの可能性も大
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:49:34.64 ID:M3fEkZUd0
Ω←フドウのマフラー
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:51:36.07 ID:PG/5XUoZ0
>>127
逃げてもないしさすがにあれは死んだだろう、と思いたい

>>132
よかったな、逃げてばかりだとか叩かれなくて済むぞ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:52:31.09 ID:w1YVgf4O0
旧青銅一軍がこうなると老害になってくるな
あんまり活躍させなかったり雑な扱いすると、旧作信者がギャーギャーうるさいし
かといってあいつら前面に出すと光牙たちがいらなくなるし

星矢以外は魔傷が再起不能なまで進行してた、くらいにした方が
話は進めやすかった気もするな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:54:13.61 ID:VTcBFMG70
マジでしょこたん解雇してアテナを雪野さんにしてユナを井上麻里奈あたりにしてほしい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:06:08.81 ID:qgCE05aN0
ローリングクラッシュがかっこよくなりすぎだろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:06:30.50 ID:3CyAkhLP0
>>196
個人的には現状で十分なんだがな
それは俺がΩの面子のが愛着あって応援してるからだろうけど
でもまぁ瞬回ボロクソに言われてたから5人がメインに闘う回は微妙作画にしない様にしてやってあげる位しかどうしようも無いだろう
話とかなにやってもどうせ叩かれるに決まってるし
肝心要の時にサポートというか助けてくれる偉大な先輩達ってイメージでΩの星矢たちを見てるんだが人によって違うんだろうしね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:11:00.84 ID:pWhIROYh0
>>191
今のSDが星矢とタイタンがライバル関係と言ってるから
旧一軍と四天王がライバル関係はありえる
新旧一軍対聖剣使う四天王で戦うんじゃないか?
さらに新一軍は黒幕とも戦うんだろうが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:12:03.77 ID:6kbYv148O
紫龍は亢龍覇で2級と消えそうな予感
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:13:27.52 ID:ZqxCO8yi0
旧一軍は、四天王の足止め辺りをやって、ラスボスは現一軍で囲んでボコるくらいしか思いつかん
そうなると、今度は他の現役黄金の影が薄くなるけど、既に玄武は退場してるしな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:14:07.20 ID:RJNlSaqE0
星矢のサンダーなんとかって雷属性の技?
属性の相性とか設定薄くなってきたなぁ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:23:20.21 ID:inWmrJRY0
属性はもうなくなったんじゃないのか、アトミックサンダーボルトはアニメアイオロスの技
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:27:45.60 ID:7NhxNgEx0
無くなってはいない、単に説明台詞を入れるのがメンドイだけだろう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:28:12.44 ID:3CyAkhLP0
>>202
貴鬼は修復の仕事がまたどうせありそうだと考えると残りはフドウとハービンジャーだけだからまぁ大丈夫だろう
フドウはΩの話してたから何か知ってることあって話したりするやもしれんし
ハービンジャーは今の時点で割りかしユーモアあってキャラ立ってる上に
噛ませになってもそこまでダメージないキャラだし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:46:29.32 ID:lTdb1hUu0
>>192
何度もボコボコにされたり五感奪われたりでようやく目覚めてたし、
修行無しで目覚めたからか、平時はあそこまで強くないじゃん。
ユナの「人々を守るため〜」ってのは胡散臭すぎたけど。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:54:19.27 ID:jUtT7Cmk0
パラドクスはいつ出てくるんだ
玄武退場がパラドクス登場よりも先になるとは思わなかったぞ
さすがに他の黄金が死ぬ前には出てくるんだろうけど
今のところ監督が巨乳好きってところ以外なんで生き残ったのか一番分からんキャラだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:01:21.35 ID:3CUYY+TY0
カードゲームの関係もあるから属性無くすことは出来ないだろうな
黄金聖闘士ならアモールやソニアは2つ属性持ってるから、
星矢が2つ持っててもおかしくはないし、アトミックサンダーボルトが光でも特に問題はない
パラドクスのファイナル以下略が風属性だったことに比べれば些細なこと
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:06:00.44 ID:X63g15N70
無印の制約がというのはよくいわれるが。
一期のあのやりたい放題というか、我が道を行く的が一年続いたんだから、
さほど制約があるとも思えん。龍峰と光牙の共闘がようやく二期であったくらいだしな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:08:48.22 ID:gFcwmjPh0
ミゲルのとことパラドクスのとこでも共闘してなかったか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:14:12.11 ID:44YJIUlC0
パラドクスっていつのまにか死んでたな・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:33:42.20 ID:w1YVgf4O0
まさにタイムパラドックス
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:37:29.89 ID:PUbRqEGVO
>>212
えっ?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:37:40.45 ID:3CyAkhLP0
>>210
寧ろどこらへんがわが道なのかわからん
俺が旧作のセオリー的なもんがわかってないからだと思うが
例えばよく言われる黄金聖闘士なんてわざわざLCという派生作品とNDという続編でも登場してるんだから差別化して良いと思ったがな
どいつもこいつも同じ様なのだと後出しのΩが圧倒的に不利だし
ただ勝敗が顔で決まってしまったのが残念でならない
イオニアとミケーネは初期から出てきたんだから死ぬなら死ぬでもうちょいかっこいい死なせ方して欲しかった
Ωじゃ悪役らしいタイプ(アモールとかハービンジャーとか)のが目立ってたしなあ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:43:38.84 ID:RPAVmJ2L0
しかし、他の四天王連中はタイタンにプレッシャーを与えまくっているよな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:46:55.87 ID:Vpe9kAtK0
>>216
ガリアさんが結構冷たい感じで怖かったな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:48:51.52 ID:44YJIUlC0
>>214
2期冒頭でキキが挙げた死亡黄金にはいってたじゃん
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:49:18.47 ID:Vpe9kAtK0
じゃあ何のためにOPにいるんだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:51:19.68 ID:zXoBV1WIP
>>218
鬼鬼が死んだと思いこんでるだけだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:51:22.41 ID:44YJIUlC0
まさにパラドックス的なジョークで・・・とか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:51:53.96 ID:jV/GK5WtO
いやパラドクスの名前だけ呼ばれてなくてに失ったのは双子座の黄金聖衣で
クロスストーンもない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:53:36.53 ID:44YJIUlC0
持ち逃げか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:55:46.00 ID:ExvcocYn0
パラサイトの本拠地見つけた!→現地集合な!→よし、パラスの元へ行くぞ!→現地集合な!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:59:04.16 ID:3CyAkhLP0
ログから52話のキキさまの台詞引っ張ってきたぞ

カプリコーンのイオニア、アクエリアスの時貞、ピスケスのアモール
スコーピオンのソニア、キャンサーのシラー、そしてジェミニ
マルスの闘いで失われてしまった、黄金聖闘士たち
そして、白銀…青銅……
アテナを守り、地上の愛と平和の為に闘った88星座の聖闘士たち
その多くが傷つき、死んでいった
彼らが遺していった聖衣と熱き魂
それを受け継ぐ者はまだ現れてはいない
多くの犠牲を持って闘いには勝利したが未だに闘いは、終わることはない
闘いは、終わらないのだ……
今だとここに追加で玄武だな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:59:18.79 ID:8fXxU/jvO
アテナ軍雑兵もアテナっ!アテナっ!っていいながら大群で攻め込めよ!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:00:41.83 ID:/nZWgjyZ0
パラサイトが5分頑張るたびに、3歳くらい成長するんだとすると、
多分来月には大人なパラスさんが見られるな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:01:31.08 ID:Vpe9kAtK0
>>225
貴鬼さんしらっとミケーネを忘れてる・・
パラドクスさんOP変わるまでには衝撃的な再登場しないとなぁ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:02:14.72 ID:H8NRFn4J0
>>215
というか基本的な流れは原作踏襲してると思うぞ
キャラデザとかが気に入らない人が色々混同してるだけで
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:02:31.76 ID:44YJIUlC0
>>225
たしかにこれは望みありそうだな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:02:54.29 ID:jV/GK5WtO
パラス雑兵とアテナ雑兵ではレベルが違い過ぎて足手まといなんてもんじゃない
アテナ雑兵って竹刀もったジジイにも敗けらしいじゃん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:07:35.48 ID:Ll4ylJAh0
白銀と青銅は実はあまり死んでなかったな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:11:23.47 ID:7NhxNgEx0
>>231
昔はギャラクシアンエクスプロージョンを放つ雑兵も居たけどな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:21:05.97 ID:t/gww8pu0
>>232
復活白銀は現状ほとんど役に立ってねえし別に復活せんでも良かった
シャイナ、パブリーン(ゲームで生存確認)、ミケランジェロと不明の6人合わせれば9人
市が白銀復帰なら10人もまだいるしな

現時点で白銀で明確に死んだのって南十字座の一摩と蠅座のフライ、
時計座の時貞(一応水瓶座でもあるが)くらいか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:28:59.18 ID:Utc+ZSYF0
>>227
今までの日数考えると、とっくに老婆になってそうなんだが・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:40:34.94 ID:w1YVgf4O0
ミケーネとか言われるまですっかり忘れてた
うおー!とか言って額の×がクローズアップされたのが最後だったし
あいついくら属性の上下関係あるとはいえ雑魚すぎだろ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:44:38.90 ID:J3QPHmvd0
聖闘士は生命の玉を4つ集めると復活したりしないの?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:45:20.36 ID:jV/GK5WtO
相手がアモールでは仕方がない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:46:47.09 ID:CWj5jHGd0
玄武が死んだ時に紫龍の召集にアテナのパシリとして再登場するパラドクスを連想したが
みんな悲しんでるのに一人だけ内心喜ぶKYっぷりが予想されてこれはないわと思い直した
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:34:11.52 ID:GaW6XXtN0
>>168
さすがにマッハ5とかはないだろ
それだと三巨頭とかに攻撃当てれないし

Ωだと安定した分、爆発力は失われてそうだが
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:40:41.81 ID:3CyAkhLP0
>>228
・1年目の段階でエデン以外はミケーネの死亡をアモールから聞いていない
・ミケーネの死亡時に居たメディア姉弟も最終的には死亡
・ユナたちは喪失感がうんたらって言ってただけでミケーネの死に完全に気付いてはいない
・エデンは恐らくマルス、アプスの闘いが終わった後〜新たな闘いが始まる(52話)くらいまでで光牙やアテナ達と深く関わっていない
と想定可能なのでそこらから貴鬼が死亡確認出来なかった故にスルーされたと好意的に解釈してみる

しかし57話であっさり紹介されたしもしかするとただ単にスタッフがミスってただけかもしれんが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:45:37.95 ID:PUbRqEGVO
でも聖衣石は戻ってたから何となく死んだと察しているのかも
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:54:04.38 ID:3CyAkhLP0
>>242
だからそことエデンが箱背負ってたのが引っかかるんだよなあ
その二つ考えるとやっぱりスタッフがミスしたと思えてならん
わざとスルーだとミケーネのみ死んだのをわざわざ一拍置く必要性を感じないし
あと箱はそもそも今回はどこから沸いてきたんだ
新生になったらアプスのもたらした隕石の呪縛みたいなのが解けて勝手に現れる(復活する)仕様なのだろうか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:10:00.15 ID:8SeUZ9Lh0
>>228
律儀に死んだ者を全員数えあげる必要もなかろう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:12:19.27 ID:84hdHJPr0
ミケーネは真面目すぎて影が薄かったのかもしれないな…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:16:21.15 ID:TFpgVe8X0
>>240
まあ5は低く言い過ぎだとしても、カロンのローリングオールに随分苦戦したから
原作平常時の星矢の速度なんてその程度だと思うぞ
ちなみにローリングオールがマッハ18

それが今や光速(マッハに換算すると約90万)だから
随分とインフレしたもんだよな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:21:18.92 ID:Wt+WlClA0
>>245
37話で貴鬼がハービンジャーが白羊宮に降りてきた辺りの時に「青銅たちはミケーネの心も動かした」みたいなこと言ってたんですよね……
だからミケーネ知らないって訳でもないし
特に特例の時貞とソニアとアモール以外の黄金聖闘士達は面識多少なりとあるとみた
52話でミケーネもしかすると生きてるのかなと期待してたら57話であの変顔再来で一気に奈落の底に落とされましたわwwwwww
こんな思いをするならあっさり貴鬼に呼んで貰いたかった……というファン心
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:21:19.55 ID:8SeUZ9Lh0
>>231
鋼鉄は聖衣に武器内蔵してる分、普通の雑兵より使えるな
腕に飛び道具、胸に大技の飛び道具、あと突撃技も使えた筈
威力はおそらく本人の小宇宙次第とかじゃないか
あとΩでの鋼鉄は正規聖闘士の予備軍みたいな扱いで
中には3級の時止めに抵抗出来るくらいには強い奴もいるみたい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:25:23.85 ID:8SeUZ9Lh0
そういや予告にいた金髪ロン毛の鋼鉄って女子なんだろうか
久々に蒼摩の女たらしっぷりが発揮されるんだろうか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:28:21.87 ID:Wt+WlClA0
>>249
蒼摩とエデンに絡む女子は死亡フラグが……(※ユナ除く)
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:30:47.68 ID:8SeUZ9Lh0
来週分のキャスト確認したが女子確定だった
声はリスの人だった

>>250
バイト回のねーちゃんは死ななかったよ!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:45:32.66 ID:Wt+WlClA0
>>251
声優さんのwiki見たら一応男の子役経験もあるみたいだしエルナも女性声優だったからまだわからんぞ!!

と言いたいところだがあんなに可愛い子が男な訳ないよな〜

全く関係ないが龍峰とか瞬とかあんな可愛い顔で脱いだら凄いからな
エマちゃんはどうなんだろうか……
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:22:09.30 ID:s2HSEFOD0
>>243
聖衣石が割れたら新生聖衣とセットで箱も出てくるんじゃないかな

>>251
地元のお姉ちゃん達もな!
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:28:32.77 ID:ObomE39A0
いい加減マルス編の事後処理どうなったか描写してくれ
これやらんからいきなり沙織がフドウと会話しても違和感しかねえ
本来なら新聖衣編の1話か2話あたりにこれを持ってくるのが当然なんだけどさ

最初からフドウなどは味方で空席の6つの内どれかを装着し
マルス一派と戦ってたらこんなことにはならんかったが
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:24:16.27 ID:TFpgVe8X0
原作の黄金と違ってマルスがアテナを殺そうとしてる敵と知った上で
ハービンジャーとフドウは裏切ってるからな

よく星矢たちは味方として信用出来るなーと感心する
俺なら利用出来るから使うとしても、聖域の守護からはさすがに外す
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:37:36.99 ID:geLR9Cfs0
>>255
つってもマルスいないんだからもうアテナ狙う理由も無いじゃん
ハービンなんて単なる戦闘狂でどの勢力だろうが骨折れればかまわないだろうし
フドウはエデン行かせた後どっちが正しいか見極めるみたいな事言ってから、勝った奴が正しいからついていくって事なんだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:50:18.58 ID:nveH+OWP0
なんか思い出したようにペガサスローリングクラッシュが出たなー
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:08:59.56 ID:jMVb39x90
うむ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:48:14.48 ID:Wt+WlClA0
>>253
やっぱりそう考えるのが自然かな
それならミケーネスルーされたのもまだ救いがあるな……

>>255
裏切ったというのが誰に対してなのかわかんないからアレだが
×原作の黄金と違ってマルスがアテナを殺そうとしてる敵と知った上でハービンジャーとフドウは裏切ってるからな
○アテナがマルスの敵と知った上でハービンジャーとフドウは裏切ってるからな
書くならこれが正解じゃね?
二人はそもそもアテナを裏切ってなんかいない(そういう意味で書いてないならすまない)
寧ろマルスを裏切った(見切った)んだよ
勘違いしてる人結構いるのか知らんが羊双子天秤射手山羊(水瓶?)以外は初登場時から原作などで言われるアテナ(沙織さん)の聖闘士ではない
メディアやマルスの定義したアテナ(アリアをお飾りにしただけ)の聖闘士だったってだけなんだよ、原作における聖闘士がうんたらって概念に当てはめてはいけないと思う
フドウなんてマルスの長年の友人だぞ、Ω黄金はマルスの身内人事なのが4人もいるんだぞwwww
しかしハービンジャーは前回見て思ったが長いものに巻かれるタイプっぽいなwwww
星矢やアテナの強大な小宇宙に心の骨がバキバキ鳴って折れちまったんだろう多分
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:30:13.32 ID:pXGGxD+eO
あんな三下相手に
彗星拳→ローリングクラッシュ
の必殺コンボかましちまって、今後四天王相手にするときに技のストック大丈夫なのか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:30:53.86 ID:G73i8Cie0
>>255
ハービンジャーとフドウの禊ぎは済んでるってこと
新青銅を火星送りするために貴鬼や玄武と一緒に協力したことで味方決定
カノンみたいに罰受けて味方化するのはパラドクスだろうな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:41:06.03 ID:Wt+WlClA0
マルス戦後にまたいつどんな新たな闘いあるかわからんし
たたでさえ連絡とれないで戦力に含めたくても含めないであろう一輝や謎の男さん、引退してる紫龍なんかで強大な戦力確保が厳しいからね
多少怪しくても猫の手でも借りたい状態だから仕方ないと思う
それにフドウは今のところ普通に味方味方してるから新章から見始めた人には違和感ないだろうし騙したまんまでいいwwww
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:52:00.59 ID:rQ6pDtOu0
本編でもWebでもコミカライズの方ででも良いから
牛と乙女の禊エピを詳しく描いてくれないかな
一体なぜ今こうなっているのか、彼等は聖闘士を何だと認識しているのか
有耶無耶の誤魔化しでなく、一度見れば誰にでもキチンと伝わる形で
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:21:55.91 ID:Ng75lXso0
>>255
フドウ、ハービンはマルスが任命した黄金だし、元々聖闘士ではない
蟹双子水瓶はれっきとした聖闘士だから「アテナを裏切った」と言えるが

>>260
Ωから見てる子供の視聴者には一度ローリングを披露しておく必要があるだろう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:44:54.80 ID:Wt+WlClA0
>>264
いや、そこはシラーじゃなくイオニアな
時貞は過去がほぼ語られないまま死んだから何とも言い難いんだよなあ
確実に聖闘士として(聖闘士になろうという意志があった)の時代があったのは裏切ってない面子省けばイオニアとパラドクス位だと思う

しかしながらルードヴィグさんといいフドウといいあんな強いキテレツな一般人と言っていいのかすら悩む一般人いて良いのだろうか……
ミケーネもどこでルードヴィグと知り合ったのだろう?フドウより後に出会ったんだろうとは思ってるが
ミケーネはまだ似たような被害者の会的なので出会って強そうなんでマルスに気に入られたとかいう妄想も出来なくもないがフドウはホントに想像出来ない
類は友を呼ぶ的なもんなのかな、やっぱりwwww
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:02:53.98 ID:Ng75lXso0
>>265
シラーは過去語りで聖闘士だとはっきり言ってるぞ
なった動機はちょっとアレだが

確かに時貞は何とも言い難いな
イオニアは「裏切った」というのとはちょっと違うと思ってる
マルスがアテナを殺そうとしたら守って戦うだろうし
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:13:54.33 ID:8nyWUyhD0
>>260
タルヴォスは三下じゃないよ
二期の一話から出てきて光牙のライバルみたいなものだったじゃないか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:38:37.40 ID:++GIa5Jg0
今回のアテナとフドウのコンビは
冥界でのアテナとシャカを思わせるシーンだった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:39:40.42 ID:Wt+WlClA0
>>266
そっか、そりゃすまなんだ
そういやシラーはデスマスクさんリスペクト的な発言してたな……
イオニアは自分で崇高なる裏切り者っていってたからまぁ裏切り者にしといてやろうよwwww
時貞は最後の芳臣の名前呼んだのはなんだったんだろうな
今まで殺してきた人たちの名前きっちり覚えてたんだろうか
マルス編SDの人がこれからまた登板してくれるなら登板回にマルス編の放置された謎なところを回収してってくれると嬉しいんだが無理かな……
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:47:00.60 ID:t+yT+wueO
裏切ったわけではないが、フドウもハービンジャーも敵方だったのは確かだからなんにも無しで
アテナ守ってるのはなんか違和感はあるな
かといって裏切ったわけではなく地球を救うのには手を貸してくれたわけで
結構難しいポジションだと思う
罰を与える程じゃないが、信用できるかっていうとな…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:55:30.65 ID:Z0M+Tlif0
ハービンジャーは早い段階で貴鬼を助けたから
あんまり違和感ない
二期でのスタンスもキャラ的に合ってるし

フドウは結構謎
親友の息子絡みで助けてくてたて印象しかなかったのに
ハービンジャーと違って
さも最初からアテナの聖闘士ですみたいな感じで振る舞っているし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:13:23.12 ID:aSjKXW570
ミケーネは対パラス戦で役立ちそうなのにあれでやられてたんだな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:17:00.69 ID:vEwnFxYnO
教皇は善とか言いながら青銅を阻むもちゃっかりアテナ派になってるシャカと
マルスの友人と言いながら青銅を以下略のフドウは大してかわらんような
ハービンジャーに至っては、青銅たちを先の宮まで飛ばしてくれて、
貴鬼を手助けしたり火星飛ばしや地球支えもやってて、
行動原理はお粗末だけどマルスに大してよりもアテナ側への貢献の方が大きい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:55:51.17 ID:Ng75lXso0
フドウは私利私欲ではなく人類の救われを願ってる人だから、ある意味アテナと目的は一緒と言える
実現手段の違いでマルスに付いてたけど、別に反アテナという感情は無いんじゃないのかな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:59:14.68 ID:Wt+WlClA0
>>272
いや、なんだかんだでミケーネも役に立たないと思うわ
Ω黄金聖闘士で役に立ちそうなのイオニアとアモールとフドウ位な気がする
特にソニアは可哀想な事になるのわかりきってるから行かせたくない
他はなんだかんだで失敗して死ぬもしくはあっさり撤収しそう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:06:28.20 ID:JcYh4chz0
ソニアは白銀と同程度だろうから3級あたりにやられそう
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:16:21.18 ID:ObomE39A0
アプス打倒直後の沙織らの前にマルス派聖闘士や火星士や雑兵の生き残りが並び
彼らの事実上のトップとNo2であるエデンとフドウが自分らの命と引き替えに部下の助命を懇願
しかし沙織はその罪を許す
でもエデンらは「それではアテナ派聖闘士や一般人が納得しないでしょう」と代わりに
聖域や各地の復興の手伝いや危険な任務への積極的参加をすることにした
これによりアテナ派聖闘士の元マルス派への否定的見方もある程度軽減された

元マルス派への処遇の流れはこんな感じか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:18:39.16 ID:WaT9c4T30
>>194
ジワジワ笑いのツボに来た。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:21:33.78 ID:Eg3HSvrC0
白銀のガチンコ戦闘が見たいんだけどね。鋼鉄大量とかどうでもいいからさ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:35:20.06 ID:Wt+WlClA0
>>277
大体アテナ派らしいアテナ派なんて光牙たち5人と星矢と貴鬼と玄武くらいしかいなかったからなwwwww
白銀とかは騙されてたとはいえあんま褒められた事してないからエデン達責めにくいと思う
あと玄武以外はみんな敵でもそこまで特に気にしてなさそうな気がするんだが
玄武は自分が半端者だったからそれを戒める意味でも他人にも厳しかったんだろうな
エデン絡みはエデンが出てくるまでまだまだわからんだろうな
エデンのちゃんとした装着バンクとオリオンオブジェがいい加減見たい
OPの風車みたいなのいつになったら見られるんだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:28:41.11 ID:9atWii8HO
今まで打撃系の技ばっかりだったからローリングクラッシュに激しい違和感がwww
星矢原作買おうかね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:21:05.63 ID:mu1nJ/WL0
星矢が光牙にローリングクラッシュを教えたんだろうか?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:32:12.91 ID:pXyru5j/O
>>280
オリオン座のオブジェ形態ならかなり前のスレで貼ってくれた人がいたな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:56:04.67 ID:Ifak6/x50
2年やってて必殺技以外のバンクがないんだよなエデン
実際半年ぶんくらいしか出番ないかも知れないが
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:00:15.30 ID:MzHqZJYf0
>>282
んな訳ないだろ星矢は光牙には何一つ教授してない
そんな時間どこにあったんだよ
なんでそんな突飛な妄想が出るんだか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:03:24.69 ID:YgyYbB4OO
Ωってのはセブンセンシズの上を行くとかなんとかほざいてるけど

エイトセンシズなんだろ?
どうこがハーデス城行く時に言ってたやつ 八式とか

なんでエイトセンシズの上とか言わないんだろうな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:06:44.16 ID:Eg3HSvrC0
Ω 最後の文字であることから最終・究極の意味で用いられる。

これの意味か。
もしくはスイスの腕時計ブランドか。

時間つながりで。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:15:09.69 ID:NzihNz2y0
お前は一人で俺たちは仲間がいた(物理的に)
精神的な支えとかじゃなくて普通に2対1だから勝てたってことですかね
矛盾の故事も原作のあれに倣っていれたんだろうけど、なんか必要だったのかなという気がするな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:32:28.17 ID:G73i8Cie0
>>288
なんでわざわざ物理的に限定しようとするんだ?
精神的なものも含めてのセリフだろうな

矛盾は原作オマージュだが面白い解釈で楽しんだよ
ペガサスの攻撃力とドラゴンの守備力の高さが甲乙つけがたいことと
共闘して矛盾の強さを誇るタルヴォスを倒そうとしたことを表したかな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:34:02.54 ID:nwD9g6CE0
タルヴォスには必殺技バンクがあったな
アトミックサンダーボルトより気合いが入ってた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:35:09.42 ID:rQ6pDtOu0
光牙も龍峰も、至極当然の事をカッコ良く言い続けてたな
そして2人が話し終わるまで待ってくれて、たった1人で挑むタルヴォスさん
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:38:30.30 ID:G73i8Cie0
>>291
いい奴だったな
あいつのおかげでパラサイトは全員出動にならず
パラスは順調に成長してるのもわかった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:44:15.08 ID:zJ8Zc5XF0
タイタンがパラスの成長を喜んでたな
ロリコンじゃなくてよかった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:44:51.46 ID:Wt+WlClA0
>>291
タルヴォスさんはもうそろそろパラサイトに嫌気さしてて矛盾の由来しってる龍峰と因縁ある光牙の二人になら死んでも良いかなって思ったんだよ(適当)



さっきΩのガチャガチャをたまたま見つけてすっげえ嬉しくて昼飯食う金叩いてやってきた
我が家の光牙くんフィギュアがこれで一気に7体になったよ!!やったぜシャイナさん!!(震え声)
せめて1体くらいはユナちゃんと星矢が欲しかったんだがなあ…(涙目)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:46:23.66 ID:2a1K4Yp3O
自ら最強と名乗るような安っぽい奴が最強なはずあるか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:47:07.17 ID:KqjplCID0
Ωのガチャガチャなんてよっぽどの物好きしか買わないだろうなぁ
と思ってたんだが、>>294みたいなのがお金を貢いでくれてたのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:51:33.22 ID:nTgMPiK0O
>>291
確か辰巳の時も話が終わるまで待ってくれたんだよな。
乱暴者に見えて意外と紳士なタルヴォスさん。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:58:19.43 ID:Wt+WlClA0
>>297
そう考えるとものすごく死なすには惜しい人材に思えてくるから困る
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:03:21.04 ID:Eg3HSvrC0
いいかげん3級とかどうでもいいよw
はやく1級とやれよ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:12:28.74 ID:mu1nJ/WL0
>>285
そんなに突飛か?何で教えていないって断言出来るんだ?
パライストラで会ったときに教えたのかもしれないじゃないか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:19:43.71 ID:Eg3HSvrC0
雑魚回はさっさと進展させて1球とやれ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:24:09.27 ID:9VfbAkyVO
一級と戦ったらもう敵はラスボスしかいなくなるだろ
おとなしく待ってろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:34:02.23 ID:Wt+WlClA0
ガチャガチャのフィギュア顔も程よいディフォルメ具合でリーフレットに載ってあるのより良く見えるし龍峰や蒼摩たちもこれで欲しかったなあ
ユナと星矢も欲しかった……(涙目)
原作キャラたちやΩ黄金聖闘士もこういうので出せば結構イケるんじゃなかろうか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:55:15.60 ID:++GIa5Jg0
☆アマゾンで聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 限定版ペガサスBOX 予約受付中! 急げ〜☆

過去最大の聖闘士参戦。燃えろ、キミの小宇宙よ! その命ある限り!
黄金十二宮編~冥王ハーデス編まで、ゲーム初参戦キャラ含む過去最大の50人以上のキャラクターがPS3に集結! 聖闘士達の熱き戦いがここに甦る!
●登場キャラクター数は過去最多!
黄金十二宮編・ポセイドン編・ハーデス編から、50以上ものキャラクターが参戦し、ゲーム初参戦キャラクターも多数収録! まさに「聖闘士星矢」ゲームの集大成!
●あの原作の名シーンが蘇る!
今回のストーリーモードにあたる「セイントクロニクル」では聖闘士たちの激闘の軌跡を、プレイヤー自らがたどることが可能。更にバトル中には原作にあった名台詞や会話が再現!
●ビジュアルが劇的に進化!
「聖闘士星矢戦記」のリアルタッチな絵からアニメタッチの絵に進化。原作に登場した数々のド派手な必殺技を、まるでアニメを見ているかのように、完全再現!
●世界中の聖闘士達とつながれ!
オンラインバトルモードでは、世界各国のユーザーと対戦が可能。バトルを勝ち抜き、世界最強の聖闘士を目指せ!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:58:02.67 ID:Ng75lXso0
>>303
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:32:30.32 ID:jMVb39x90
┐('〜`;)┌イラネ

  ○ ガッ
 く|)へ  ・.
  〉     ・
 ̄ ̄7      くく
  /       |)へ ←>>303
  |        ○
 /
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:00:10.51 ID:ObomE39A0
1級と2級の差はすごいあるけど2級と3級の差はあまりあるように見えないな現時点では
タルヴォスなどは2級へ昇格させて
3級は毎回光牙達にあっさり倒されたりレジェンドや黄金に纏めて瞬殺されるような
大多数の冥闘士的扱いの方がその差が分かりやすい

パラス軍雑兵は辰巳や鋼鉄にボコられるレベルで
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:08:56.58 ID:P/IGIbHCO
ほんとどんどん質が悪くなるな
脚本も作画も高校生に書かせてんの?ってレベルだよ、今。

俺は星矢がレギュラーのごとく登場してるから
録画して見てるだけ。。。
もうそういう人多いんじゃない?

二部の視聴率見れるとこが無いんだが
酷すぎてネットに流してないの?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:11:21.64 ID:ZAnwZqMS0
>>304
集大成なのに声違うんだろ
限定版ぐらい星矢の声元に戻せや
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:21:42.44 ID:P/IGIbHCO
こんな作品がDVDなったところで
まじで買う奴なんかいないだろ。。。。。

旧作の星矢を再放送、毎週最後2分くらい
古谷が当時の思い出話を話す。
これだけでΩより視聴率稼げるわ、絶対。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:23:43.66 ID:fU0a1HvY0
今時視聴率って
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:24:59.32 ID:IbXP9OML0
>>310

まあそうなんだが、日曜朝6時台のアニメと、土曜夜7時台のアニメでは
投下できる資金や人手が違うのではないだろうか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:49:51.42 ID:6BUxp0Eg0
今録画見終わった
「ブロンズの盾が最強なわけねえだろ!」よく言った!w
昔から突っ込みたいところだった
てか、ここ見てるとタルヴォスの評価低すぎじゃね?
少なくともマルス軍四天王よりは↑だろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:52:45.92 ID:gsYKhSVmP
と言うか一期では控え目に青銅最強の盾だったのに何故か今回また全聖衣最強の盾扱いに戻った
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:56:03.61 ID:yaVI+NPb0
>>313
あいつらほど苦戦はしてないな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:00:01.84 ID:MzHqZJYf0
それは東映Ω首脳部の
現状で旧作と並ぶかどうか
前作に対するΩのクオリティの自負次第だね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:09:01.23 ID:8SeUZ9Lh0
100億の売り上げがあり、金かけてると思われてるブリキュアなんかより
よっぽどバトル作画がいいんだけど
まあ文句つけに来てるだけの人に言っても無駄か
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:10:36.43 ID:MzHqZJYf0
プリキュアより良くても旧作トップレベルと並ぶか?って話なんだが
Ω擁護に必死な人には無駄だね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:33:25.92 ID:ASCkiBio0
馬越作画回は旧作並ではあったんじゃないか
2期には荒木や馬越のような化け物アニメーターがいないだけ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:44:07.03 ID:b+WI4YjQ0
旧アニメを美化しすぎじゃないのか
あの年代のアニメは引き伸ばしでgdgdが酷いし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:46:09.19 ID:B31Ng4m50
旧アニメは荒木作画の時が神すぎたんだ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:46:48.21 ID:9VfbAkyVO
前は青銅最強の盾でしかなかったけど新聖衣になってパワーアップすることで本当に全聖衣ナンバーワンの盾になったぜってことだろう
盾座と天秤が敗れた今残ってる聖衣最強とかいう意味じゃないと信じてる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:50:09.23 ID:19DaeGVi0
フドウがしれっと「私昔からアテナの為に命かけてきた古参の黄金聖闘士ですが何か?」
みたいな顔でいる事に未だに違和感を覚える
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:50:23.82 ID:fcvDeupL0
荒木っていうか姫野作画が神すぎたことね?あの女性のラインのような体系といい瞳といい・・・存命なのに姫野だけでも動いてくれんかいなって 前々から思うんだけど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:50:55.41 ID:hozJRbPjT
>>313
まあ3級のクロノテクターだって最強な訳ないし、お互い様だな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:52:11.67 ID:OMme0+bP0
Ωにはそれなりの制約があるんだろうな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:53:38.75 ID:fcvDeupL0
最強の盾って言われてるワリにはヒビが入ったり、砕かれたり しまいにゃ簡単に羊に三枚卸にされたりと
凄い納得イカン昔から  どんなに苦戦であっても盾は絶対に壊れた事がなくて、聞きしに勝るとおり!ってな感じ
だったら どうなってたんだろう?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:54:56.43 ID:19DaeGVi0
>>327
ちゃんと毎回
「さすがは噂に名高いドラゴンの楯
 それがなければお前の腕ごと破壊していた」
とか褒めてるじゃないか
シュラのエクスカリバーですら楯だけしか壊せなかったんだぞ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:55:14.80 ID:rQ6pDtOu0
フドウの聖衣は乙女座というよりポセイドンの鱗衣に近いデザインだな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:57:20.66 ID:fcvDeupL0
>>329
アイザックのスケイルに似てない?

>>328
そういえば言ってたな〜一応フォローしてたんだ 忘れてたw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:00:53.33 ID:hozJRbPjT
>>327
新聖衣になってからは壊れたことないからセーフ!
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:03:47.64 ID:s2HSEFOD0
>>327
節子、それ羊やない、山羊や
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:04:59.72 ID:eBU7YGTV0
>>323
一応聖闘士ではあったんじゃね?
先代と同じ系統の技使うし
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:19:15.44 ID:wXQy3Uqu0
忘れ去られた最強の拳設定(原作からそうだが)
もしタルヴォスと龍峰で因縁あったら最強の矛盾対決になって、
要は小宇宙です、で決着だったかも
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:19:40.45 ID:N5Nq5qCM0
しかし何を思って乙女座=仏教にたどり着いたんだろうか車田は
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:31:21.18 ID:TFpgVe8X0
あれは迷惑な固定概念だよな
おかげで瞬を黄金に昇級出来ない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:42:07.89 ID:ThWKJEvQ0
なんたら山脈の西にパラスベルダがあるというけど、なんたら山脈って実在すんのか?
架空ならパラスベルダって地球の推定どこらへんになる?ギリシャからは通そうだぞ、
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:44:07.89 ID:IbXP9OML0
>>320

ドラゴンボールはアニメが原作に追いついてしまってからが非常に苦しそうだった
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:48:31.04 ID:19DaeGVi0
>>333
聖闘士かどうかじゃなくて
気になるのは「マルス?そんな人いましたっけ?ラピュタの崩壊の呪文でしたっけ?」
みたいなノリのとこ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:55:21.82 ID:Ez/brXGH0
>>320
魚作画の悪夢をなかったことにしてる奴も多いな
3邪神だけじゃなく、荒木デザイン瞬描くのは苦手な人はどうもとことん苦手みたいで微妙な顔の時も多かった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:57:16.81 ID:Yv2RePen0
>>339
12宮の戦いの時ですでに疎遠な友人っぽく見えた
イオニア、ミケーネと違って一緒にいるシーンすらないし
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:58:44.20 ID:fcvDeupL0
羊と山羊は別物だった・・・(−−;


んーでもあのフドウの位置ヅケは無茶があるけど納得いってる
乙女座はいつも黄道12人の中で抜きん出ている存在であるべきだと思ってるし

マルスを呼び捨てにしたり(同格であると見なしている?) 12人の中で最大のコスモを持つ者(最強と言われていなかったのは
イオニアへの配慮?)と言われてたりしてたし
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:02:27.22 ID:l3cITcnP0
>>337
ジョジョの火山って実在するものだっけ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:07:48.29 ID:++GIa5Jg0
フドウは処女宮をエデンに通してあげた時点で
既にアテナ側になってたってことにしとこう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:39:15.75 ID:jMVb39x90
  ○ フザケンナ
 く|)へ  ・.
  〉     ・
 ̄ ̄7      くく
  /       |)へ ←>>344
  |        ○
 /
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:51:33.22 ID:WABbryay0
>>309
古谷さんなら買ってもいいけど、ていう人は多いと思ってたんだが。
森田星矢が市民権を得たのかね。パチンコとかで。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:56:28.69 ID:EW8B/zsr0
単に事務所の都合だろな、
芸能界ってヤクザな商売だし事務所の力関係的な意味で筋を通せと
だから古谷星矢の場合は(特別出演)と付くのだろう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:03:19.74 ID:6BUxp0Eg0
フドウは神の友達、つまりアテナとも同格という事でマルスの時も「私はここに座って見極める!」(要は勝った方に付く)
と言って名言した通り、勝ったアテナ達に力を貸してやってる感じだと思っていたのだが…
こいつは恐らく今回もいざとなったら、マルスの時と同じ態度を取るのではないだろうか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:03:52.14 ID:1IsK39p50
タルボスは光牙のことは雑魚じゃないって認めてたんだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:05:05.78 ID:zaH7K4UT0
>>346
ゴリ押しだろ
融通が利かない業界だ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:13:45.41 ID:fcvDeupL0
フドウ、パラスに寝返ったら笑うw

と・・・冗談はさておき、フドウの位置ヅケは強引であるにしても納得だけど

ハービンジャーが先代おうし座のような可愛そうな扱いでない事を祈る、結果的に誰にも負けてない
おうし座であって欲しい、あとあの片目見ると どしても今回に因縁の相手がいたりするんちゃうんかなとか
想像してしまうんだけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:18:02.16 ID:9JvOyZEy0
>>351
子供の頃に住んでたスラムの不良に潰されたんだぞ
それが引き金になって小宇宙に目覚めた
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:19:00.17 ID:aBFq3DgaO
>>351
ハービンジャーの片目に傷をつけた街の不良が二級最強とかになってて因縁の戦いをするのか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:22:37.30 ID:fcvDeupL0
そんなエピソードあったの忘れていた・・・(−−;
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:24:14.20 ID:9VfbAkyVO
あんな子供の時のハービンジャーを集団リンチしようなんて不良恐ろしいわ
そんな子供に返り討ちにされた不良は現実を信じられなかっただろうな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:27:09.40 ID:IRxABbrP0
ハービンジャーは不良時代に素手で聖闘士をボコるという快挙を成し遂げた人物
無闇に放逐しなかったのは正しい判断
敵に回ったら恐ろしい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:30:17.91 ID:++GIa5Jg0
ハービンジャーの傷より、ミケーネの額の十字傷はどうなった?
あの十字傷、蒼摩の親父が付けてて、獅子VS子獅子の
因縁の対決になるかと思ってたんだけどな〜
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:38:42.29 ID:6BUxp0Eg0
あれ?ハービンジャの片目の傷はイオニアにやられたのだと思っていたんだけど
まぁ、こんな具合に↓

骨の山の前に立っているハービンジャを見ながら
イオニア「ほお、中々骨のあるやつ。どうじゃ、ワシに付いて来ぬか。」
ハービン「はあ?俺は誰の指図も受けねえ!死ねクソじじい!」
イオニア「お前は自らの目を潰す」
ハービン「なっ!?ぐは!!」
イオニア「どうだね。付いて来る気になったかな。」
ハービン「お・・・おもしれえwあんたに付いて行ったら楽しい事がいっぱいありそうだw」
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:40:02.70 ID:84hdHJPr0
>>342
イオニアへの配慮吹いたw
乙女好きすぎだろ、今回抜きん出ているのは射手
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:40:21.42 ID:19DaeGVi0
ハービンジャーはザコしか相手にしないヘタレだから
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:44:37.74 ID:V2kWQOzPO
 パラドクスさん、間違ってドキドキプリキュアに出演希望

紫龍に会いに行く途中に妄想して、踏みとどまってる時に

「お前の望み」となって、ジコチューにさせられてプリキュアと戦う役目
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:46:25.86 ID:KqjplCID0
>>358
こういうロクにΩも見てない馬鹿が
したり顔で妄想語ったりするレベルの低い場所なんだな
このスレは
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:48:52.96 ID:Yv2RePen0
ハービンのポリシー「俺は強い方につくだけの男、心の底からてめーにゃあ忠誠を誓ってnee」
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:49:03.15 ID:47ORo0Ii0
たぶん、エデンはパラスベルダに登場してタイタンと戦うべ。
そして、「やはり、四天王は強し!」みたいな感じで噛ませ扱いになると思う。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:49:23.58 ID:IRxABbrP0
2chにレベル高いスレなんて存在するのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:52:03.24 ID:9VfbAkyVO
さすがに358と一緒にされるのは我慢ならない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:54:54.03 ID:s2HSEFOD0
>>366
夏休み中のガキの言う事に反応してどうする
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:08:25.74 ID:6BUxp0Eg0
しばらく見ないうちに何かえらい短気なやつが増えたようだな
まぁ、どうでもいい。レベル低くてすまなかったな。ずらかるわ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:12:14.44 ID:TFpgVe8X0
ハービンジャーはパラスがほねっこ与えたら即寝返りそうだ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:28:19.33 ID:sS7mW7uf0
>>286
エイトセンシズって、生きながら冥界に行く特殊能力というだけで
強さとはあんまり関係ないからじゃ?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:32:44.95 ID:YEG7gsUF0
八感は七感を超えて小宇宙を燃やすことで辿り着く領域なので
小宇宙の強さと無関係というわけではない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:00:24.34 ID:sS7mW7uf0
>>371
普通の人間が死んだ直後に現れる八識がエイトセンシズであって
エイトセンシズは戦闘力と直接関係ないと思うんだが。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:05:39.34 ID:wBZ389wn0
うむ
人は死後全員そんな強大な小宇宙を発現するんすか?って話になるし
強さとは関係ないと思う

つか鋼鉄って失敗だと思うんだよな
こんな奴ら出すより暗黒出した方がまだマシなんじゃないか?
ブラックペガサスの闇牙とかマダー?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:11:15.29 ID:V70bw35a0
なんだかんだ言って鋼鉄はもう慣れたな…。

しかしウジャウジャ居すぎだな。
青銅って48人いるはずだけど、代わりに他の青銅とかも出してくれればな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:15:07.33 ID:pzLvXHsB0
>>358
まーまーオモロかったw

イオニアの尺のせいで一話でカタがついたのは未だに納得いかん
せめて二羽もたしてほしかった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:15:52.36 ID:rpNPxYHI0
>>372
>普通の人間が死んだ直後に現れる八識がエイトセンシズであって

は?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:16:35.76 ID:VVulXWwB0
鋼鉄はまあ、味方側のやられキャラな訳だし
ある程度数がいたほうが派手にやられられるとは思う
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:17:21.83 ID:V70bw35a0
>>376
> は?

原作読め。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:25:25.56 ID:5WqKZ7bR0
有限な正規聖闘士と違ってたくさん登場させられるから出したって側面があるだろ
組織対組織の闘いを描くうえで必要な最下層の戦闘員
これが皮鎧の雑兵じゃ絵的にしまらないし
戦力的にも一般人に毛が生えた程度じゃいる意味が無いわ
小宇宙も燃やせる正規聖闘士の候補生、予備軍的な立ち位置だからこそ存在価値があるんだよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:30:36.04 ID:wBZ389wn0
>>376
挑発的な態度はまず原作を読んでからしようね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:34:35.50 ID:hF5pUCRbO
聖矢の光速拳に光牙のローリングクラッシュキター、と思ったら次回予告でがっくりですよ
もう鋼鉄はいいねん
どうせなら聖矢についてきた白銀の戦闘が見たかったわ
楯座くらいあっさり負けてもいいから
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:38:59.59 ID:LzxpNfoT0
いままでのアテナ軍の雑兵の装備が劣悪過ぎたのだ・・・

八識とは転生前の記憶とか業とかを記憶する魂の根源や無意識の部分という仏教の概念だから
普通の人間は死んだら他の感覚が全て剥がれた後にそれが剥き出しになって目覚めるけど、
老師の話によれば小宇宙を極限まで燃やせば生きたままそれに目覚められる(かもしれん)
という話だから「エイトセンシズが強い」みたいな認識は因果関係が逆だな

つまり八識に目覚めたから強いのではなく小宇宙が強い奴が生きたまま目覚める事が出来るのが八識
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:53:22.38 ID:V70bw35a0
老師「お前達が今まで高めてきた小宇宙とアテナの血の加護によって…
   一瞬でもエイトセンシズに目覚めることが出来るかもしれん」

…と言ってるから、もっと強くなるというよりも
 既に持っている力と装備を頑張って転用してるような感じだな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:00:07.22 ID:PSqlwLUB0
正規聖闘士への嫉妬、鋼鉄の弱さ、その逆境をバネにするなどは
昴を中心に既にやったのだから
わざわざ鋼鉄の新キャラ出してまでまた同じような話やってどうすんだよ
3級何度も登場もそうだが端折れそうな部分多すぎだ新聖衣編
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:06:39.16 ID:VfrmwozwP
エイトセンシズは特にレクチャー受けずにポイ捨てされた星矢でも目覚められたから大したことなさげに見えるんだろう
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:10:58.48 ID:wBZ389wn0
一般的な聖闘士の拳の速度

青銅:マッハ1
白銀:マッハ2〜5
王銀:マッハ90万

こんな極端な違いがあるせいで、大抵の敵は白銀以上黄金未満になってしまう
何か白銀と黄金の間にもう1個階級が欲しかったよな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:12:05.01 ID:wBZ389wn0
王銀ってなんだ('A`)
黄金な
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:29:50.36 ID:R+yd0Szd0
>>386
相変わらず意味が分からないはねあがりだな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:44:25.49 ID:JOXtWA0O0
じゃあ間にエレクトラム聖闘士で
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:58:36.62 ID:wBZ389wn0
個人的には白金聖闘士とか良かったんじゃね?って思う

あるいは黄金は亜光速(マッハ9000)でも良かったんじゃないかね
七感に目覚めたら常時亜光速で
更に七感を極限にまで高めたら光速って風にしたら釣り合い取れた
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:18:08.62 ID:aUQtZFm/0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:23:13.15 ID:aUQtZFm/0
           ____        ) 『 光の速さで流星拳を撃ったらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速で拳ほどの質量の物体が
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前の流星拳で地球がヤバイ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 04:12:44.05 ID:vkS9cudT0
>>382
どのみちシャカぐらいのコスモないとだめなんだろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 04:27:45.38 ID:UKDH3RKm0
>>357
今更だがエデンが付けたんじゃね?と俺は思ってみたり
まず36話の回想の時は付いてなかったよね?
んで35話のソニアとエデンの喧嘩を一旦仲裁の為に頭から突っ込んでバッテン部分から血が出てた
そして13話の特訓時にミケーネがエデンの頭めがけて殴ってエデンが頭から血を流してた
脳筋ミケーネさんのことだ、エデンに似たような事を自分にもさせてたんじゃね?wwwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 04:43:53.76 ID:yZaFL1m/0
タルヴォス、ほとんど半固定砲座で、ろくに動けんよう見えたが、
無視して迂回すりゃ良かったんじゃねえ?w(屋根の上に登っても沈むだろうし)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 05:45:46.41 ID:wBZ389wn0
まあそろそろ最低でも二級とは戦って欲しいな
セブンセンシズ全開で十二宮後半を戦ってた頃の方がバトルは楽しかった

現実的な話をすれば、光牙たちがセブンセンシズ全開で戦えば
昴は空気になるし三級程度じゃ相手にならないけど
視聴者としてはそんな制作サイドの都合は関係ないからなー
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:51:58.93 ID:7mVua/Pq0
昴の聖衣の強度は上がってないんだよな
ほんとは3級にいつ壊されてもおかしくないわけで
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:37:02.91 ID:KTlOK7n60
>>395
ダルヴォスのクロノテクターがでかすぎて着ぐるみみたいだった
あれじゃペンギン歩きしか出来ないだろ
Ωって本当はギャグアニメだったのか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:58:26.63 ID:bpGw5Nxu0
>>389
D&Dかよ
なつかしい言葉だ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:03:09.98 ID:aEF1KTmw0
>>396
現実的な話をすれば、青銅の光牙達は黄金のように
つねにセブンセンシズ覚醒中じゃないからなー

一期の十二宮後半は4クール目じゃなかったか?
やっと二期2クール目に入ったばかりでは無理難題だ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:13:05.60 ID:PSqlwLUB0
現時点じゃ
タイタン>アプス光牙>マルス≧2級+1級剣≧アモール>玄武>2級=イオニア≧強化3級
>3級≧白銀>青銅>鋼鉄≧パラス軍雑兵>アテナ軍雑兵
新青銅1軍は白銀〜アモール、昴は青銅〜強化3級、
星矢はマルス〜タイタンくらいの力だと思われる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:45:48.98 ID:4WCZv3lI0
スチールとかアニオリ出すならオーディンローブも出してくれ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:12:20.19 ID:aEF1KTmw0
>>402
Ω版アスガルド編をやらないと無理じゃないか?
パラスが成長したら姿だけはヒルダに似るかもしれんが
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:22:14.37 ID:V70bw35a0
なんかハーゲンに似てる気がする。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:59:59.46 ID:yZaFL1m/0
一輝は、いつになったら...........
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:18:02.19 ID:B0+iaZqn0
ハーデスのインビンシビルソードと、一級達の聖剣はどっちが強いかな?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:54:47.92 ID:z/jox1/20
ハーデスはそんな名前の剣は持ってないから知らん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:01:04.53 ID:TJpdmXPy0
4人合わせれば勝てるかも
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:16:23.57 ID:VfrmwozwP
インビジブル・ソードは星矢に掛かった呪いの事でハーデスの剣はあくまで無銘の冥王ハーデスの剣だろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:33:47.50 ID:e1rwRMxa0
漫画連載してるケロケロエースが9月号で休刊だって
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:47:00.09 ID:tUf+L4gN0!
女神の杖、海皇の鉾、冥王の剣はあの聖剣より強いよな?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:21:39.14 ID:aEF1KTmw0
>>410
漫画の単行本は9月に1巻が発売されるが、雑誌連載はどうなるかな?
城塞都市の城門破って突入、俺達の戦いはこれからだ!で最終回か
それとも、どこかに移って連載が続けられるのか・・・こっちがいいな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:29:31.84 ID:VfrmwozwP
後継っぽい月刊ブシロードに移れるかが問題だな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:39:24.06 ID:kLSFGg560
先に休刊したニュータイプエースの連載の一部はニコニコエースに移動だって
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:43:15.81 ID:xE/83JyY0
神の装備と神の部下の装備を比べたらアカン
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:49:07.73 ID:+ELEPX9VO
四天王の聖剣はさすがにハーデスとかの剣よりは一歩劣るだろうけど未だ正体不明な五本目の聖剣は
それらに匹敵かそれ以上だと思うよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:54:49.84 ID:MX+Eo/C60
いや、四天王の聖剣も「神の武器」という触れ込みだから四天王本人のランクよりも武器のランクが上かもしれん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:04:44.86 ID:3LmoLwNg0
test
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:11:37.83 ID:KpFJ45bm0
四天王は黄金生き残りと戦うのかそれとも伝説の青銅達と戦うのか…
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:17:36.37 ID:HCWnTpOH0
>>419
ハイペリオンは紫龍と確定してるから
普通に無印青銅でしょ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:21:44.99 ID:QU+UoFt00
鳳凰天舞みたいに支配の能力持った剣になりそうだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:37:58.31 ID:KpFJ45bm0
ハイペリオン「俺の剣がこんな手刀ごときに…」
紫龍「いや、玄武が付けてくれた傷がなかったら破壊できなかっただろう」

みたいな感じになるのかね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:39:16.43 ID:osN9JLfd0
ハイペリオンと紫龍が戦うのは確定?
予想じゃなくて?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:40:29.92 ID:jgby2+MdO
確定なんてしてるわけないだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:52:14.04 ID:QU+UoFt00
相手が龍峰かも知れないのにね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:59:19.34 ID:6oqohksr0
>>401
タイタンってアプス光牙よりも強いんか?
アモールを一撃で瞬殺とかタイタンに出来るのか?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:59:54.39 ID:aEF1KTmw0
監督がライバル関係について言ってて星矢のライバルにタイタンをつけてる
旧一軍に見せ場作るとしたら各自のライバルに四天王配置はあるかもな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:10:14.26 ID:6oqohksr0
星矢とタイタンが戦ったら弓VS剣みたいな展開になるのかな?
どちらかと言うと味方サイドが剣使いの方が勇者っぽく見えると思うのだが。
星矢の弓の乱射をタイタンが剣で捌くみたいな感じになるのかな?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:20:56.29 ID:wBZ389wn0
原作もそうだが、アテナをピーチ姫みたいに描いた影響で
派生作品とかもアテナが守られる存在に終始しちゃってるが
本来アテナはオリュンポス十二神の中でも指折りの実力者

タイタンだかなんだか知らないが、そんな連中が倒せるような相手じゃない
神話通りの強さならアテナ一人が出陣すればそれで終わる話なんだよな

つか車田の馬鹿は自分でオリュンポス十二神は
神聖衣のオリジナルの、神衣を纏うとか設定しておいて
アテナもハーデスもポセイドンも神衣を着てないのはどういう事だ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:33:04.40 ID:QU+UoFt00
まあ歴史的見ると元々軍神は金星神だが
時代が下るにつれ金星は美の星になり
それまで地味だった火星がその役を帯びるようになったからな
だからアテナが強かったのは昔の話
その理由はヴェリコフスキーの著作にある
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:59:55.14 ID:MX+Eo/C60
といかアテナは戦の女神といっても軍略の女神だから
聖闘士が脳筋的な戦い方をするのはどうなんだろう
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:04:56.67 ID:QaQWIaJr0
64話で昴の頭のスケールそのままに体だけが小さくなるのが気になって話に集中できない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:16:08.53 ID:wiDxx79R0
ゴテゴテしてる神聖衣より上の神衣のデザインは
もう小林幸子の衣装みたいにするしかないんじゃね
それかスーパーサイヤ人ゴットみたいにえらくシンプルにするか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:20:10.72 ID:CwptV6jP0
氷河さん今どのへん歩いてますか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:23:17.28 ID:WkfduTvy0
車田はそもそもギリシャ神話にはあんまり詳しくないんでは無いかと思うんだが
反面物理とかの蘊蓄はやたら詳細だし理系なんではないだろうか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:24:10.93 ID:aEF1KTmw0
>>434
オーロラが見える極寒地域をまださ迷ってるか、嘆きの谷でたき火してる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:28:11.65 ID:aEF1KTmw0
>>435
リングにかけろの世界Jr大会編にギリシャチームが出てきて
後のギリシャ12神戦編に繋がるから神話知識はあるんじゃないかな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:44:04.50 ID:WkfduTvy0
12神にハーデスいたりするからなぁ
使うのもメジャー所ばかりだし精通はしてないんじゃね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:47:44.67 ID:KpFJ45bm0
ボクシングやら物理やら楽器やら神話やら…
本人はなんかヤクザみたいな顔してんのに
いろいろ知識持っててすげぇわ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:50:28.08 ID:QU+UoFt00
>>438
そのあたりは実録!神輪回の「車田正美」という登場人物が
「同じ夢を見るならでっかいほうがいいだろうが」
「普通に考えてムリな事でも何とかするのが熱血漫画家の命だ」
とか何とか言って、どんな強引な設定でも
話を面白くできるのなら何ら問題ない…と正当化してるだろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:56:47.67 ID:5WqKZ7bR0
氷河と紫龍は玄武の死を感じ取るシーンがあった
あれいずれ動き出す伏線なんだろう
それにエデンも
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:57:48.28 ID:aEF1KTmw0
>>438
精通してないと思うのは現実の神話と違うからかな?
漫画だから面白く変更や脚色をするもんじゃないか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:59:10.20 ID:+ELEPX9VO
〉〉429
今回の戦いの相手はアテナの力を奪うパラスが相手だしこれまでは居場所がわからず場所知るためにかなり力を奪われちゃったりで
アテナが出れば終わりってことはないだろう星矢に任せず沙織さん自らパラス殺しに最初いけば勝てたかもしれないが心情的に無理そう本当は絶対に戦いたくない相手みたいだし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:03:10.23 ID:m/PsWx1L0
>>443
あの人選ミスもアテナの迷いの現れだったのかもな
アテナ自身、ほんとは殺したくなかった、と
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:03:40.43 ID:WkfduTvy0
>>442
脚色はありだと思うが黄金聖闘士にしても仏教とかエクスカリバーとか色々ごちゃ混ぜだし名前も星の名前だったり関係無いとこからだったり統一性ないしさ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:03:48.03 ID:5OwgxN7O0
>>435
理系であんなオモシロ物理学はないだろ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:07:35.12 ID:jgby2+MdO
謎の男はなぜか復活した氷戦士と戦いに行ったよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:08:02.25 ID:HL9B1TzM0
車田は多分光速がどれほどの速度か知らなかったんだろうな
マッハ5の白銀の後にいきなり光速はない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:10:08.08 ID:RYIvo1xL0
なんというか車田物理学は詳細に練った上でぶっ飛んだものにしてて
神話伝承伝説関連に関してはちょいちょい調べてフィーリングでチャンポンしてるような印象がある
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:10:24.73 ID:rNXTFqYQ0
>>445
それだけの理由で精通してないと思ったのか?
聖闘士はギリシャ人だけざゃないし
漫画の世界ならではの脚色の範疇だろう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:14:24.25 ID:RYIvo1xL0
>>450
ただ詳しかったらもうちょっと色々統一感出そうって出るとは思うんだよなぁ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:17:14.01 ID:rNXTFqYQ0
>>451
御大はそう思わなかったんだろうな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:18:48.74 ID:5OwgxN7O0
>>449
リンかけのドイツ戦を読んでもそう言えるならたいしたもんだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:21:12.16 ID:m+opsHcm0
てか題材・モチーフに神話やら使ってそれを忠実に掘り下げて照らし合わせて再現してなんてのがそもそも最近の創作の発想なんだとは思うけどね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:21:25.29 ID:mq2sbZ4L0
御大(というか当時のジャンプ作家全般)は良くも悪くも絵と設定は記号であって
単純明快なインパクトと分かりやすさを重視してる感じだな
それでも当時としてはかなり整合性とってる方だよ星矢は
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:30:29.65 ID:m+opsHcm0
>>455
整合性はどうだろ
設定作るのは巧いけど遵守はしないし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:31:50.82 ID:ovumG3sK0
アニメやラノベとかと違って常に打ち切りと戦う週間少年ジャンプの連載だしな
設定の整合性なんぞよりもノリと盛り上がりの方が大事だと本人も言っている
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:35:44.64 ID:m+opsHcm0
二次創作やる人間とか設定で大多数が力尽きるよな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:40:50.13 ID:pSvwbeTo0
星矢は設定考える人がいたらしいが
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:48:12.08 ID:mq2sbZ4L0
>>456
死んだアルデバランをうっかり背景に描いちゃっても後からフォロー入れてるんだぞ
北斗や肉なんてそんなのフォローすら殆どしてないぞ
星矢やDB辺りは当時のジャンプ漫画としては相当気にしてる方だ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:11:16.69 ID:HL9B1TzM0
>>458
設定だけやたら大きくて
中身がスッカスカな作品は漫画でもゲームでも最近の傾向としてあるな
まさにハリボテ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:02:45.82 ID:I3gIgL2M0
そういや、ローリングクラッシュって横回転くわえてる?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:19:27.45 ID:ubNlIhkoO
>>448
ロマサガ2でも音速剣の進化技で光速剣ってのがあった
威力はあんま変わらないw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 04:22:09.17 ID:2JhOYpqm0
>>462
ネーミングからして
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:46:10.98 ID:AG7v3kheO
>>460
ゆで作品はむしろそれをゲラゲラ笑うのも楽しみのうち
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:49:26.40 ID:CioTV21p0
ゆでは漫画家としてすごいと思う
年々絵も上手くなってるし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:58:27.10 ID:HL9B1TzM0
それに比べて車田ときたら・・・もうちょっと頑張って欲しいな
正直な話セインティアの表紙見てふるくせーなーと思った
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 08:44:19.89 ID:FURAz/qG0
車田はリンかけ2の時にシナリオライター募集してたんだから
絵だけに集中できるはずなんだよな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:40:23.00 ID:hTLzgmqn0
ゆではコミック全巻の表紙書き直すらしいが車田はやんない方がいいな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:46:35.79 ID:chjxTuW80
そんなことしないでいいよ
ND終わらせてくれれば
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 11:22:43.70 ID:DMC3hu6o0
>>469
それもうとっくに全部描き直したろ
ttp://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/173/20130701_204759.jpg
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 11:31:49.58 ID:IkxqcfWM0
すごいな

キン肉マンが聖衣つけてんのもあるな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:36:42.04 ID:wOLKylfh0
魔方陣は本当にクソ試合だったな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:49:18.88 ID:5OwgxN7O0
>>463
光速剣は必中って利点があるぞ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:31:06.33 ID:S1BmNC6x0
>>471
>>471は画像を貼っただけだから言っても仕方ないんだが
どっちがいいかなんて知った事じゃないんだがな
つか7巻10巻26巻はどこ行ったんだよw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:19:38.12 ID:nHtuBM8a0
車田はあんまり変わんないな
ぱっと見て分かる違いといえば
頭身が伸びたり瞳の光の大きさが大きくなったり…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:33:07.02 ID:FMpcHR1bP
一時期のクテクテな状態から大分回復はしたんだけどな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:24:28.10 ID:wOLKylfh0
>>477
ND序盤とかすごかったもんな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:55:43.85 ID:BUdYtPnJ0
今も回によっては雑じゃないか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:57:00.84 ID:0HVFV/E00
「龍が如く」声優・黒田崇矢、虫垂炎で緊急手術 現在入院中
http://www.cinematoday.jp/page/N0055011
途中でハイペリオンの声代わるのかな?ともあれお大事に
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:20:05.39 ID:BUdYtPnJ0
じゃあ大塚明夫で
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:45:11.82 ID:JklqBKmA0
>>480
この人、24のグレッグ・シートン役で知ったわ
退院までどのくらいかかるんだろ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:15:43.47 ID:/BhSd6s60
親戚は10日入院してたな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:20:19.84 ID:sAdLKrMa0
タルヴォスは無駄に作画いいな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:22:57.13 ID:s3FL3aHA0
>>480
別録りで対応できるか、代役立てるか、それが問題だ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:45:16.56 ID:/03/doj30
>>480
これはビックリ。どうぞお大事に。
当分は星矢vsタイタンだろうから、その後はアイガイオンに頑張ってもらってハイペリさん休養ということで
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:21:57.67 ID:vtNMXNte0
零距離彗星拳は初じゃなかろうか

ナチとかバンがクロス付けてたように見えたがあれなんだろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:41:24.55 ID:zUwBZJgF0
つけてたっけ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:59:55.14 ID:HL9B1TzM0
光牙に何か新しい技欲しいな
流星拳とか彗星拳って散々星矢が使ってきたから
百龍覇と違って目新しさがないんだよな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:18:45.20 ID:dOs9kf+30
>>466
確かに、かなりスキルアップしたな
あれぐらいの熟練者になってくると絵が固まるか、悪い方向に堕ちていくもんだが
才能あると思う
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:19:35.14 ID:HmfYoQK70
>>489
闇の小宇宙持ちだからこれを利用した技がいいかも
そういやアプス以来発揮してないな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:28:38.30 ID:TAdpZg9a0
昔は車田の方がゆでより上手かったんだが
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:32:43.45 ID:35xg/AvdO
そんなもん成長も劣化も人それぞれだろ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:36:04.45 ID:x3KpWV9D0
闇の小宇宙はアプス倒したから消えちゃったんじゃね
作中持ってたのって光牙とアモールだけだしなー

>>492
努力の差だろうな・・・悲しいけど
俺のやる事が男の道だ!みたいなちょっと勘違いした所ある人だから
自分の絵柄に固執して画力を上げる努力してこなかったんだろうね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:41:26.73 ID:xJ7/O5G7O
オリジナル技の閃光拳をランクアップさしてけばよかったのに
それか師匠シャイナさんの技使うとかさ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:55:16.37 ID:O4fNJIoy0
視力の衰えもあると思うが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:15:15.89 ID:SMG6bOHV0
閃光拳に限らず最近はみんな小技使わないな
忍者はあの石飛ばす属性技とアパッチの叫びと鎌兄弟に使った技の強弱分からんが
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:40:27.07 ID:9Sx9WIDq0
>>495
ペガサスクロー
天馬の蹄で踏み潰す
相手は死ぬ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:48:55.25 ID:x3KpWV9D0
昴さんの前世にシャドウバイキングタイガークローでも教えてもらうんだ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:54:49.83 ID:lEzgeQAc0
蹄はhoofだぞ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 03:53:18.08 ID:x3KpWV9D0
動画サイト見て来たら、知ったかがマジで知ったかぶり全開で話してて頭痛がした・・・
やっぱ見るんじゃなかったな

星矢がアポロンを倒して神になったとか
Ωはエイトセンシズだから星矢たちはすでに目覚めてるとか
聖闘士は1対1で戦うのが掟とか
流星拳は突進技とか

こいつら・・・ちゃんと見て語れよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:10:09.80 ID:bfX6BoAC0
アニメだと突進技だった気がする
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:12:24.19 ID:g58nP5Tr0
>>501
一輝は双子座とかいってるこのスレの連中もかわらん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:42:02.09 ID:rGpW9CrO0
一輝はなんで獅子座にしたんだろうなぁ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:55:15.40 ID:f+lWjZIp0
キャラの星座じゃなく自分が関わってほしい星座にこだわってるんだからしょうがないよな
一輝は獅子座
瞬は乙女座の聖衣もう着ちゃってるのに

まあ2人とも青銅衣の神版があるから黄金すっ飛ばしてもいいかもだけどな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 09:21:16.54 ID:rGpW9CrO0
かずてる読みの双子出して一輝は双子座にしてもよかったな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:32:05.13 ID:qnGxVaIw0
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:38:26.88 ID:daN+/9tw0
ただの雑兵スーツじゃないか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:41:01.42 ID:lEzgeQAc0
昔は布の服と皮の胸当てだったから進歩しただろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:04:23.52 ID:qnGxVaIw0
雑兵になりさがったのかよ・・
市はシルバになった?のに
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:31:07.51 ID:ykQVy5elP
聖衣返上して指導者側に回っただけじゃん
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:45:17.68 ID:QroJsshpO
>>486
ハイペリオンはまあ顔見せすんだからしばらく出番なしでも問題ないな

>>502
龍飛翔とか原作から突撃技かと思いきや飛び道具技としても出たし
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:59:48.07 ID:4Yh6HgW70
>>510
じゃあ檄みたいな格好だったら黙るのか?よく分からん頭の構造をしてるなぁ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:27:25.00 ID:ykQVy5elP
>>512
ダイアモンドダストとオーロラサンダーアタックが同じポーズだったり
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:55:36.19 ID:qnGxVaIw0
>>513
元守護星座を持ったやつが雑兵スーツとかダメすぎるだろ
せめてスチールクロスなりつけろよ
指導者ならレジェンド以外のブロンズよりシルバの前任達の方がよくね?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:00:52.16 ID:WgaKE/Ss0
普段雑兵スーツか黄金もいたし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:45:07.87 ID:aOCbLh8w0
聖闘士の普段着って雑兵スーツなのか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:12:25.28 ID:4Yh6HgW70
私服を持ってるなら私服だし、アイオリアみたく聖域の周辺にいるような人なら雑兵スーツだし(この名称がいらん誤解を招いているような…)
そもそも黄金聖闘士が聖衣を纏う事自体が大変な事なんじゃなかったか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:26:04.98 ID:i286JatM0
金ぴかの雑兵スーツ着るとか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:30:32.37 ID:ez8MIoea0
>>507
教官用の鋼鉄聖衣じゃないのか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 16:45:28.43 ID:D0paBpAe0
>>514
叫びで区別するしかない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:27:47.18 ID:gckZufPe0
雑兵スーツというより、革の鎧と言うかだな。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:47:52.06 ID:ZDjU9sY20
ロープレの初期装備みたいだな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:08:11.44 ID:Qq2yL5dh0
>>507
今更だけど蛮だけΩになって大幅に顔変わってるな
他の青銅一軍二軍はキャラデザ変わっても面影あったのに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:20:07.95 ID:4Yh6HgW70
ブタっ鼻でもっと目が離れてて下まつ毛ついてなかったっけ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:02:22.59 ID:Eps6hgxv0
放送コードにひっかかる顔だったとか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:37:10.04 ID:ZckQh6pZ0
アニメだとアイオリアがミロに「まさかお前が黄金聖闘士だったとは」とか言ったり存在が秘匿されてたな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:51:35.99 ID:58TP2zpo0
>>524
もっとブサイクだったけど
まあアニメ化に際して顔が変わるのはよくあること
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:22:41.53 ID:O4fNJIoy0
>>502
アニメの彗星拳なんか拳を突き出して錐揉み回転アタックだったもんな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:30:31.68 ID:4Yh6HgW70
どこだか忘れたがローリングクラッシュがバックドロップだった回もあったな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:43:54.24 ID:aFXDdbiU0
映画だね
あれはあれでよかったけど
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:21:01.56 ID:KBuHVALR0
>>527
あんなのお互いの小宇宙感じれば一発で分かるのにな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:33:35.15 ID:QRduPvzD0
>>532
小宇宙がすごくても何らかの理由で黄金聖闘士になれない奴もいる。

ソース 俺
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:53:16.67 ID:h1tYTU6y0
まぁ双子座の弟が聖衣ももらえずにグレて雑兵してたりしたから聖域ではよくあることなのかもしれん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:53:51.45 ID:+BXg7vAG0
そのうちイオニアにスカウトされるよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:03:43.75 ID:ykQVy5elP
原作とギリギリの追いかけっこする中での
オリジナル路線から原作準拠にシフトする擦り寄せの矛盾だしな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:25:23.48 ID:RbEkRrL70
まあ、氷河と瞬と一輝でさえ黄金には就任しなかったみたいだし
セブンセンシズに目覚めていても、必ず黄金になるってもんでもないんだろう
元の聖衣に愛着あるから黄金にならないとか
既に任命された黄金と星座かぶってるとか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:27:29.26 ID:58TP2zpo0
>>530
まじか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:30:44.20 ID:uM5/DBSs0
お前ら、風呂上がって体から湯気出しながら燃えろ俺のコスモ!ってやったことあるよな?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:41:22.51 ID:lEzgeQAc0
神よ私は美しいなら…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:53:48.46 ID:s44zAePp0
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:25:58.73 ID:+Y+ta+HD0
アテナの血の加護を得た最終青銅聖衣は、そこらの黄金聖衣よりも強力っぽいけどな。
神聖衣にもチェンジするし。

フェニックスの聖衣は黄金にもない強力な自己修復能力があるし88の星座の中でも最強と言われるし
アンドロメダ聖衣もドラゴン聖衣もキグナス聖衣も独自の能力があるし、装着者との相性は良さそう。

紫龍はちょうどライブラのクロスが空いたから、それを装着できるな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:46:37.30 ID:7dp0Qgvz0
他の連中も光速拳使えるのかなぁ
星矢と差が開きすぎてなければいいけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:06:18.26 ID:HcfSZVpB0
氷河は使えないだろうな
冷気使いの聖闘士はどれだけ絶対零度に近づけるかが大事だって
我が師クリスタルセイントが言ってた
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:38:59.52 ID:ECmC7dD8P
オーロラエクスキューションやフリージングコフィンの熟練度上げる位だろうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:41:24.39 ID:kZec/MDD0
瞬はどうだろうな…三級にボコられたの見て
星矢がその後アレだったし、相対的に超雑魚に見えてしまう
相変わらず自分が負けた後の事を考えない辺り、やっぱ一輝がいないとダメな奴だ

紫龍はもう天秤座の聖闘士だし問題無く光速拳は使えるだろうし
一輝は問題無く使えるだろう
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:42:24.64 ID:q0zIUpug0
ってことはカミュも使えない?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:45:11.55 ID:q0zIUpug0
>>541
出来はよさそうだけど6800円するんだな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:55:53.13 ID:kZec/MDD0
>>547
単純に光速のパンチをするだけなら
セブンセンシズ級の小宇宙の持ち主なら出来る
技はまた別だろうけど

アスガルドのミーメだって光速拳を放つだけなら出来てたしな
シドやフェンリルと違って光速拳の技は持ってなかったけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:46:43.32 ID:GTZN2/gH0
キグナスはすでに新聖衣になってるっぽいけど、聖衣石版のも見たかったな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:59:24.11 ID:k8yfHe1A0
青銅は大人世代で星矢を呼び捨て
見下されてるのか
光牙とか明らかに嫌ってるぽいし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:16:09.49 ID:ZVBXRdDD0
>>551
光牙とユナは瞬をさん付けで、龍峰も瞬と星矢をさん付けしてる
栄斗は紫龍を呼び捨て、蒼摩も星矢を呼び捨てだったから
全員がそうじゃなくて新青銅の性格によるんだろう
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:17:15.86 ID:0JgIkEGk0
星矢はチビだしな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:35:14.63 ID:U1A/UBvy0
>>551
「星矢さん」とか気持ち悪いから今のままでいい
光牙の反発なんてむしろ認めてる証拠じゃん
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:22:19.48 ID:k8yfHe1A0
認めて反発するほど関わってないだろ
会えば一言言う、そうでなければ無視の関係じゃん
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:43:25.47 ID:0JgIkEGk0
ライバルとか言ってた割には業務連絡レベルの会話だけ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:58:36.44 ID:9GwovHFw0
鋼鉄連中の足でまとい感が凄いな
前回星矢が門破った時はいなかったのに何処から湧いてきたんだ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:30:31.50 ID:EaTOaanJ0
門開いたからお前らも来いよって白銀が呼びに行ったんだよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:16:25.93 ID:k8yfHe1A0
前回スタッフの脳内では鋼鉄も白銀らとともに数が来てるつもりだった→セルを食うのでは端折った
今回鋼鉄も連れてきた描写が必要だっ→セルを食うので(ry

制作上の都合なんてスタッフ以外関係ないから
キャラや話的にはいきなり沸いていきなり消えるそれ以外の描写ではないし
視聴者もそう認識するわな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:25:30.64 ID:7m/xUWkC0
>>557
どこからってそりゃ別ルートだろ、入口が一つしかないと誰が言った?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:27:42.93 ID:YxQwMwjWO
今溜め録り一気見してるんだけど
ガマ口のお財布を使うユナのセンスって。。。
というかバックパッカーやってるけどこの子らは風呂入ってるの?洗濯してるの?
臭くない?大丈夫?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:50:31.84 ID:YxQwMwjWO
彼らがどこを旅してるのかイマイチわからない
風車があるラテン系の村だから南米系のとこかと思ったら次は降雪地帯だし
スペイン、イタリアとかあっちから北欧かロシアに向かってるのか?
それに持ち物からいきなりガマ口お財布、唐草風呂敷とかごく日本的文化が
国外の活動なのに言語はどうしてるんだ?
そして最近お得意の携帯電話が全く見受けられない
紫龍がでかい子持ちなぐらいなのに瞬も星矢も沙織も若作りだし
この話がどういう時代のどういう文化圏の話なのかわからなさすぎる
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:53:10.38 ID:iLJMujPv0
携帯もない世界っぽいしな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:07:56.59 ID:YxQwMwjWO
神谷浩史についてはお前らどうなんだ?
今回オッサン世代になったから森田組じゃなく古谷組なんだと思ってたらそのどちらでもない神谷って誰が得するんだ?
つーか堀川亮になにか瞬を演じられない問題でもあるのか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:08:47.88 ID:WbCFxV340
ガマ口=ダサいってわけじゃないし
オサレなのも一杯あるし

そういやユナとか何人なんやろうな
白人っぽいが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:11:07.66 ID:bfmzk+Yh0
昔のアニメっぽくていいじゃないか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:14:37.12 ID:YxQwMwjWO
あ、あと小西だ
小西が森田組の一輝と重複してる
もうキャスティングぐちゃぐちゃなんだが

新世代をやるにしては緑川とか雪野とか年取りすぎてて若さないし
森田より緑川の方がずっと先輩でキャリアも上っていうのがなんかね
もっと今25歳前後ぐらい若手声優連中で固めてくるかと思ったら
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:17:31.84 ID:U1A/UBvy0
>>565
ロシアっぽい演出にはなってる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:18:07.57 ID:YxQwMwjWO
>>565
紛争に巻き込まれたとかいってたから東欧、ユーゴスラビアとかの出身じゃないのか?
ただ割と最近の紛争になるからそっから年齢的に逆算するとこの物語は2000〜2005年ぐらいになる
それだと携帯あってもおかしくないぐらいになる
見た感じ1990〜1995年頃っぽいが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:21:20.88 ID:7m/xUWkC0
>堀川亮になにか瞬を演じられない問題でもあるのか?
こんな無知が平然と大口を叩くんだから世も末だな、ここで聞く前に少しは自分で調べたらどうだ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:27:52.34 ID:iLJMujPv0
紫龍は元の声とそっくりな声になってたな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:28:20.20 ID:YxQwMwjWO
>>568
アフガンの難民なら携帯のない時代に13歳ってのもわかるが、そこから紫龍の子持ち感を逆算すると1970年代ぐらいが星矢たちの現役時代になっちゃうな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:29:24.58 ID:YxQwMwjWO
>>570
そこまでしないよ
なんでツーカーじゃなきゃいけないんだよ
つーかお前意地悪で感じ悪いな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:29:53.23 ID:YxQwMwjWO
>>571
鉄板の成田剣か?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:24:41.07 ID:+Y+ta+HD0
もともと古谷らオリジナル組は、 OVAのハーデス冥界編車田に降板させられて
その時の公開された告知文に古谷以外はクソミソに言われたからな。

だから出ないんじゃないか?…という推測ぐらいしか俺には分らないけどな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:26:17.31 ID:IwQbU3E0O
声オタは相変わらずキモいな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:39:20.44 ID:CY33hDg90
やべーな声オタ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:44:16.40 ID:k8yfHe1A0
オリジナルだろうが若手だろうが
どんなプロの声優を当てきても
Ωの出来のレベルはしょこたんで決まる
相手とやり取りして相互で成り立つドラマの演技とはそういうものだ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:52:22.49 ID:ECmC7dD8P
がま口は瞬さんから貰ったものです
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:08:23.11 ID:4eVeT1z70
>>578
その通りだな

パラスを討てずに戻ってきた星矢とアテナの会話シーン
深く静かに染み入るような感情表現の古谷を、しょこたんが棒でしこたま殴っててワロタ…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:42:42.09 ID:9YSBC6BV0
>>576-577同じ穴の狢のくせになにすっとぼけてやがんだ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:51:43.45 ID:OR0V72Gg0
携帯とパソコン使って書き込んでんだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:33:15.60 ID:EaTOaanJ0
スレが声ネタで荒れるたびに思うんだけど
大丈夫だよ忘れていないよ
原作読む時もアニメ思い出す時も今までもこれからもずっとずっと心の中の5人はあの声ですよ
今度のゲームは違う声だったけど
いつか必ずオリキャス声でブレイできると信じてるんだ

と語り合いたい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:41:26.70 ID:whdiR0H20
オリキャスでプレイできるとしたら音声ソフトが進化するとかかな
それこそどんな声でも再現できるようになるとか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:44:14.40 ID:EaTOaanJ0
ごめん
オリキャスと成田さんでオナシャス
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:51:38.74 ID:CY33hDg90
知らねーと開き直りながら大口叩く奴と同じ穴の狢とか言われたw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:17:39.49 ID:FYkkLVif0
瞬さん星矢との差が開き過ぎ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:28:18.76 ID:ECmC7dD8P
アニメの瞬は弱さを強調されてるからな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:49:46.98 ID:/qKp/0/LO
原作は弱い描写はないんだけどな。
アナザーディメンションを受けてもローリングディフェンスでびくともしなかったり
サガもびっくりの時空間を超えたチェーン攻撃。
海将軍には圧勝だし、むしろ強い描写だ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:53:01.27 ID:uQnz64Pe0
漫画派だった俺とアニメ派だった友人で瞬の評価が別れてたのを思い出した
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:29:29.61 ID:hwPIkmIo0
性格が向いて無いだけで
実力は瞬が一番だとおもってた
ストーム最強 技も多彩
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:08:25.70 ID:vPDtapCc0
NDだとアニメよりも雑魚だが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:29:31.75 ID:5E52xUyf0
まぁ原作で瞬が勝った黄金級は瞬と相性良かった感はある
勝った黄金級に力技系が1人もいないしな
逆に言うと妖術系には滅法強いのかもしれんが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:37:01.79 ID:nMNSeraA0
>>589
鎖で次元も超えられ、本当は戦いたくないから手加減
鎖を捨てて素手になれば実は黄金並に強く、敵ボスの寄代
こんな厨二病キャラそういないよなw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:35:07.58 ID:tPGA1duo0
瞬は原作でもアニメでも強いイメージがあんまりないな
いつも一輝のおかげで何とかなってる
NDでその様相が強くなってるし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:42:24.60 ID:4JaiBx800
過去の黄金相手に本気で戦えるわけがない
間違って殺してしまったら歴史がやばい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 04:42:26.23 ID:tPGA1duo0
黄金関係ねー
一輝が瞬殺した天界の刺客にもぼろ負けで殺されかけてたし
純粋に瞬が弱いんだよ・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 04:48:50.81 ID:BeaLKHd20
瞬は弱いというより甘い
甘いからピンチに陥りやすい
一輝の出番作るためかもしれんが
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:14:29.37 ID:DE0+AE530
オメガってエイトセンシズとは別物なのか?
シャカだけはセブンセンシズを超えてたかと思うんだが

いくかねポロリと
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:18:57.32 ID:tPGA1duo0
もう散々既出だからその話は勘弁
原作黄金が最強じゃないのは侮辱だ!とか
またカツ丼野郎の信者が沸く
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:47:33.06 ID:TBcZ4AJZ0
玄武の言葉から推測するとオメガは一人の力では発動できないと思われる
故に集団での戦いを基本的にやらない旧世代の聖闘士では到達できなかったのではないか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:26:44.16 ID:6b2k5mEA0
>>601
全員の小宇宙を集めた拳でアプスを倒せたのも、実はそこに繋がっているんじゃいか?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:41:37.98 ID:N8ffPlyL0
瞬の弱いイメージって主に劇場版が原因だと思う
敵の数が少なかったから、殆ど自分で敵を倒してないんじゃねえかな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:54:18.32 ID:XRWmgZkh0
>>569
そのへんはネタバレスレ住人で1期後半のOP映像のユナの背後にうつった
戦車が実在するのかどうかって軍板で質問した人がいて、それによると
実在する旧ソ連軍の戦車だったらしい
だからユナの出身地はロシア南部の紛争地帯(チェチェンとか)かユーゴとかそのへんだと思う
あのOP映像で行き交う人波の絵で、スカーフ被った女性達がいたからゆるいイスラム地域っぽい感じだし
(ロシア南部とか東欧ではゆるイスラム地域が結構ある)
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:13:26.12 ID:V4bUrc5Q0
オメガに目覚めるのは光牙だけかな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:43:19.23 ID:BeaLKHd20
>>601
>>605が言うようにコンビや仲間で協力してバトル重ねて
新一軍全員がΩに達して光牙に元気玉を託してトドメは光牙かな
トドメ後の封印は原作オマージュで沙織がするかもしれないが
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:45:09.21 ID:u//4hi+j0
よくよく考えてみると新の青銅メンバーは旧のより個性が薄いような・・・
単に性別のインパクトで女性一人入れえるだけで
氷のコスモ使い、
近接戦闘の投げ、全体攻撃、一点集中攻撃の主人公
攻防一体、女性容姿、風を起こす、次元を越える
最強の縦と矛、近接戦闘で最強の道連れ技
精神攻撃、風邪と炎の打撃、やおい狙いの兄弟愛

魅力ありすぎだろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:56:34.91 ID:h2SwdhCD0
そう思う人もいれば思わない人もいるだろうね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:25:14.10 ID:YwYOzRBX0
>>597
瞬弱いソースはそうやっていつもアニメになる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:36:17.31 ID:tPGA1duo0
NDってアニメ化されてたのか
そいつは知らなかったな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:42:46.32 ID:5E52xUyf0
>>597のソースはNDじゃないのかい?
まぁNDは一輝もダメージと疲れで小宇宙がガス欠気味な感じだし。
逆に参戦したばかりでダメージが少ない氷河と紫龍は弱い描写は無かったりする。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:58:14.39 ID:5E52xUyf0
それと瞬は甘ちゃん故にセブンセンシズへの小宇宙の高まりが遅いってのはあるかもしれん。
イメージ的に熱血派の方が「誰も傷つけたくない」とか言ってる奴より小宇宙の爆発力は良さそうだし。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:03:54.40 ID:K/xn7pT80
ソウマ「………」
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:07:22.64 ID:98U/3Ksw0
優しさと悲しみでセブンセンシズに目覚めたソウマさん…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:16:04.23 ID:uWS1GXLJP
NDは兄バカの度が過ぎた兄さんの
「瞬は自分より強い」発言があったりするしね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:17:49.21 ID:P8vko3TL0
でもだれも今の星矢には勝てないんだろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:41:45.36 ID:9VdjWp+B0
NDでしょせん音速どまりといわれてしまう一輝って
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:12:23.83 ID:sGnTaujC0
まだ若いから、一輝も常に光速拳レベルの攻撃が出来ないってことか
光牙達Ω青銅も、七感に覚醒していても、普段は光速拳レベルの攻撃とか出来ないみたいだし
さすがにマルス戦以降の時代なら、ちょっと本気出せば光速拳レベルの攻撃が普通に出来るようになってると思うが>一輝や旧青銅1軍

星矢が特に強いのは旧主人公補正やら神殺しやらで当然と言えば当然だろうか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:20:41.53 ID:0gPULyeb0
青銅最強は一輝兄さんだと信じたい
まだパラスを殺すことに戸惑っている星矢に喝を入れに来てほしいが
最終的にパラスはアテナに封印されて殺さずに済んだりして
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:43:38.64 ID:vxqj5akl0
流星拳ってコスモ纏った拳を連続で突き出して繰り出してるの?
それとも前に拳を突き出すだけで無数のコスモの拳の弾幕が出るの?

見えてる感じは後者だけど実際の拳の動きはどんなだろう
片手でやるより両手でやったらすごいんじゃないかね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:07:15.50 ID:2QwqtjrlP
パラスは呪いかかってんじゃない?
最後には開放されて救われるってかんじで
それが死かもしれんけど
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:07:30.94 ID:9IZYDMlS0
そもそもコスモって纏うとか飛ばすとかって表現であってるのかな?
割と原作からして不明確な部分だらけだからよくわからない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:09:10.79 ID:0cidOhwU0
>>620
ええと…すまん、原作未読なら仕方ないよな
一秒間に百発の拳を繰り出している

星矢の場合は光速拳だから単純計算なら一秒間に8666万発の拳を繰り出している事になるか
アニメだと無印でもかなり演出おかしかったんで後者に見えるのは仕方ない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:14:03.43 ID:0cidOhwU0
補足すると流星拳の拳は小宇宙とかでなく、衝撃波的なものから実際拳が当たっているものまである
小宇宙はDBの気とかと違って物理的な破壊力はない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:16:25.20 ID:SNlI2Z8I0
アニメの流星拳は律儀に最後拳を直接当ててるんだよな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:33:54.77 ID:sGnTaujC0
Ωの場合、特に1期だと光の小宇宙の塊を飛ばしてるって感じに見えたな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:44:07.50 ID:SNlI2Z8I0
シャカとかは小宇宙で攻撃してんじゃないか
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:45:40.80 ID:tPGA1duo0
>>624
ハーデス十二宮でサガが遠距離から
小宇宙飛ばしてシャカを攻撃してたじゃない

ほとんど気とかわらんよ
初期の設定とは少なくとも違う
かつ丼の気分でわりとコロコロ設定が変わるからよくわからん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:47:59.48 ID:30CpA4DX0
小宇宙は体から離れても存在できるから飛ばしたりもできる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:59:03.43 ID:d/CMM30p0
>>586
言い訳するなよ…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:02:49.10 ID:sOo5b+cZO
>>620
流星拳→マシンガン
彗星拳→ショットガン
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:04:35.08 ID:0cidOhwU0
シャカのは物理攻撃って感じじゃないし
サガのは小宇宙だったか?
目立たないけど、あの世界サイコキネシスとかあるからな

設定コロコロ変わるから断言出来ないのは同意
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:25:36.82 ID:jh409V0tO
シャカとかサガとかスレチだよ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:53:41.27 ID:m3e8Di+QO
攻撃的小宇宙のぶつかり合いとか言ってるから
物理的な破壊力もあるよね。

アリア汁みたいに、まわりに花咲かせたり、
魔傷を浄化したり、小宇宙はなんでもあり。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:05:11.96 ID:sOo5b+cZO
コスモを燃やしてセックスしたらどうなってしまうというのか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:15:40.23 ID:QEENaWLf0
ビックバンが起きる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:38:25.67 ID:uWS1GXLJP
地味に謎なデスマスクの攻撃的テレポーテーション
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:43:33.65 ID:v1LMQEMZ0
コスモは植物のコスモに干渉してるだけじゃないの
それでも宇宙に存在する全ての物にコスモがあるんだろうから物理的といっていいんかな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:44:10.07 ID:v1LMQEMZ0
あ、花の場合ね<植物
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:04:02.13 ID:/07v1las0
>>637
念動力や衝撃波だけを任意の場所にテレポーテーションさせて
標的を突き落とす技のどこが謎なのか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:10:03.12 ID:Nqb9wmSF0
>>640
いやそんな複雑な技を御大が作るとは思えない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:58:34.93 ID:30CpA4DX0
炎になったり凍らせたりしてるのに物理的破壊力がないとか何を見てるんだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:46:32.68 ID:vxqj5akl0
>>623
一応リアルタイムで1話からジャンプもアニメも見てたんだが・・w
コミックスは買ってないから読み返したこともアニメ見返したこともなく記憶があやふや
アニメの方が好きだったからそっちの印象が強いせいかな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:37:48.87 ID:lrZNiNDm0
>>643
多分そうw
シャイナ戦覚えてないのか

「一秒間に八十五発!たった八十五発の拳でこの私に勝とうとは!」
「な、なにぃ!?俺の拳が全てシャイナさんの拳に!」
「何驚いてるんだい、シャイナは一秒間に九十発以上の拳を放っているんだ。当然だよ」
「一つ教えておいてやるよ星矢。
 この私を倒したいなら一秒間に百発の拳を放つ事だね!」

手元に単行本ない状態で俺もうろ覚えだが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:52:02.64 ID:K/xn7pT80
前にも書いた気がするけれど漫画初期の流星拳て両手でパンチを撃っていたよね?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:01:23.03 ID:o5hT7HdK0
初期と言えば技のバックに「烈」とか漢字が入ってなかったっけ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:30:41.53 ID:vxqj5akl0
>>644
あったあった
流星の拳の数数えてるのは覚えてるけど絵は覚えてないんだよなぁ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:31:45.97 ID:MVdUPJee0
ND見たら鳳翼天翔がグレートホーンみたいに両手になってた
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:43:07.34 ID:vxqj5akl0
両手の流星拳は知らないけどダイヤモンドダストはたまに両手で打ってたような気がする
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:55:43.44 ID:82CN7Udl0
>>649
最初は原作通り片手パンチでダイヤモンドダスト出してたけど、
何故か途中からオーロラサンダーアタックのバンク使い出して両手組んで撃つようになってたっけな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:04:32.99 ID:Hl9l9mfz0
氷河の必殺技バンクはクオリティ高かったな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:06:04.59 ID:5QLXhPFb0
>>648
ギャラクシアンエクスプロージョンが片手になってる事もあるし
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:14:01.44 ID:4lRQRoVI0
予告の金髪鋼鉄は女子なんだろうか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:57:35.42 ID:p+TmwhZE0
おっこの構えは…!!(オーロラエクスキューションくるか?!)

氷河「オーロラサンダーアタァーーーーック!!!」

(´・ω・`)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:18:42.34 ID:Enw7SBP00
上に向かって凍気をダー!ダー!する
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:38:35.49 ID:1GfBum8mO
四級パラサイト…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:55:18.73 ID:UKOBPG8r0
体育座りおまえまたかよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:55:20.34 ID:CkoD9JA70
ケリー先輩、ライオネットボンバーに巻き込まれて死んだかと思ったらちゃっかり逃げててワロタ
と思ったら結局死んでワロタ……ワロタ…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:55:28.32 ID:7bZhEjlf0
スチール死亡要員なん…?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:55:34.01 ID:enjlmbTQT
「鋼鉄聖闘士は不要なんですか!?」
「アテナもパラスもマルスもアプスも同じさ.神同士の戦いに巻き込まれたとしか思えねえ」

なんだろう、この「あるある」感
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:55:34.29 ID:NEE4opoI0
先輩殺さんでもええやろ脚本さんよ(´・ω・`)
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:56:27.06 ID:31UFTLHJO
星矢なんとなく死にそうよね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:56:56.08 ID:3d0WIA5lO
鋼鉄なんざ青銅の引き立て役やろと言わせながらほんまに引き立て役のまま殺しよった…
脚本書いた奴頭おかしいやろ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:57:15.69 ID:7bZhEjlf0
ロゲの僕の仲間発言を安易に否定しなかったのは評価する
それどころか弔い合戦しおったで…蜂の知能どうなってるの
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:57:35.82 ID:CkoD9JA70
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:07.83 ID:FhngpcU30
「破格の小宇宙」って凄い情けない響き・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:09.22 ID:Rri1qDPNO
次回までの戦闘であのこ死にそう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:11.60 ID:enjlmbTQT
みんな思ってた事に一般人の視点から改めてつっこんだ回だな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:13.83 ID:u9GCc8xs0
エマたんは今後も出てくるのか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:25.40 ID:3PbEY+xBO
なんか来週次回予告の時点で作画がかなりやばい雰囲気だったんですが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:45.43 ID:U83zoWjc0
スパイ活動()して早期からパラスベルダの位置を知っていたエデンが
誰にも報告しないままようやく登場か

予告見た限りじゃ、次週はものすごく絵が残念そうだな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:56.79 ID:P0HiVqgNP
エマは何かロックマンゼロっぽい独立した方の
まさかの分かるヤツ少なそうなスチールハリケーン
来週作画終了のお知らせ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:58:58.62 ID:NEE4opoI0
金髪ちゃんは可愛いからブロンズ昇格でいいよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:59:04.42 ID:7bZhEjlf0
>>665
戦場でのゲストヒロインの供給…だと…!?
大事じゃねえか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:59:25.21 ID:gWuxOFlN0
>>660
>「アテナもパラスもマルスもアプスも同じさ.神同士の戦いに巻き込まれたとしか思えねえ」

特にこれは心理突き過ぎだよなw
実際星矢シリーズに登場する闘士達って神同士の争いに巻き込まれているだけだし
マジで人間界巻き込まずに天界で争ってくれって感じ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:59:28.00 ID:UtkO/3nG0
結構重い話やな蒼摩ってこんなんばっか
予告のエデン見る限りやっぱ昴はOPの最後に出てくる赤目の奴なんだろうなあ
エウロパも星矢と戦ってたし黄金級の力はありそうだな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:59:30.19 ID:UKOBPG8r0
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:59:32.12 ID:pMHWFbVl0
そういやエデンさんは神の子だけど厨二病発症してなかったな
別の症状の方が深刻だったせいだろうけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:00:04.16 ID:+QjDkIW3T
鋼鉄の女聖闘士は顔隠さなくていいのか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:00:14.42 ID:1EuU/5eWO
来週はまた顔が乱れとるようだのう
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:00:15.48 ID:iCA6qar5O
金髪鋼鉄はユナより可愛い
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:00:40.52 ID:3d0WIA5lO
>>668
突っ込んだ奴が不自然死したあたり、
アテナの神罰が下ったとしか思えない

こういう問題提起した奴を大した回答も示さず殺すのは正直胸糞悪い
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:00:47.83 ID:+6cMyNzwO
鋼鉄がんばれ超がんばれ
エデンの神の血って元人間が子供つくっても神の遺伝子受け継げるんだな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:00:48.88 ID:gWuxOFlN0
>>679
正規の聖闘士じゃないし問題ないんだろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:01:05.47 ID:7bZhEjlf0
パラスいい感じに大きくなったなー
悪の女ボスらしい台詞も言えるようになったし
やっぱり無邪気な幼女じゃ敵さんも仕えてていろいろいたたまれないよね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:01:19.30 ID:iUJI7v6K0
予想通りオッサンだけ死んだ(´・ω・`)
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:01:38.80 ID:U83zoWjc0
一期でただでさえ青銅一軍6人の中で一番のかませ役だった蒼摩が
ついにはパラサイトや雑兵ですらないただのハチ一匹に
完全にKOされるまでに堕ち
更には鋼鉄()3人の助けを借りないとパラサイトに
技ひとつ当てられないまでに弱体化し
トドメに鋼鉄がいなかったら死んでました、というレベルにまで転落したか
本当にひどい扱いすぎて苦笑いしか出てこない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:01:43.19 ID:GneIHW4p0
戦場で家族の写真なんか出しちゃアカンよケリー先輩・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:01:51.52 ID:LS7HyU1VO
ケリー、おっさんでも鋼鉄のままてことはあんま才能なかったんだな
残酷なようだけど才能てそんなもんだしな
まともに師匠すらいないハービンジャーが独力で白銀レベル軽々クリアで
才能ない奴はいくら訓練しても鋼鉄のまま
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:02:12.71 ID:gWuxOFlN0
>>686
ああいう斜に構えていて実は良い人ってキャラはそれだけで死亡フラグだしな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:02:27.68 ID:XvTScqpW0
エマ最高!

惚れた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:02:28.01 ID:AiofKqlC0
お話が想像の斜め上だった。
ケリーさんのお陰で重い。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:02:46.56 ID:enjlmbTQT
白銀「おまえら、贅沢言い過ぎだろ」
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:03:17.03 ID:UtkO/3nG0
>>689
神を恨んでるって話だし本人自体正規の聖闘士になるつもりも無かったんだろ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:03:27.89 ID:LS7HyU1VO
伊藤イツキてより伊藤ヒロのほうだったな今回の話
価値観にわざと揺さぶりかける展開や設定はヒロの方だし
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:03:36.90 ID:6cQJMpwl0
>>663
は?
青銅>鋼鉄の力設定の中でうまく鋼鉄の葛藤とサポート役を描いてたよ
青銅はやっと三級とトントンぐらいだからサポート役はあるのに越したことない
予告見たら基本的に二級>青銅らしいから余計にな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:03:39.78 ID:NEE4opoI0
エマたん・キリンさん・ユナの共闘回お願いします
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:04:04.17 ID:qLUNzuw+0
大体鋼鉄にそんな卑屈な態度取られたらもっと格下の雑兵の立場はどうなる?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:04:17.30 ID:7bZhEjlf0
>>689
逆にケリーは最初から後方支援として就職しただけのつもりじゃないかな
エマくらい若くても聖闘士目指してるやつと鋼鉄職人究めるつもりのやつで違いそうだし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:04:22.63 ID:UKOBPG8r0
星矢全否定の惜しい先輩だった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:04:27.92 ID:AiofKqlC0
>>688
死亡フラグ見事に回収したな。
ていうか、あんな重い背景背負ってただなんて予想出来るか!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:04:28.62 ID:U83zoWjc0
>>683
そのあたりマジレスすると、原作漫画やアニメはおろか
Ωアニメ第2期すらマトモに見てない製作スタッフの事だから
Ω第1期の設定すら詳しく覚えてないんだろ
「え? マルスがルードウィグという人間でした? 知らんよそんなの」
って感じで
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:05:07.34 ID:CkoD9JA70
>>694
なら聖闘士なんてならなきゃ良かったのでは…
LC見る限り訓練生の頃なら自由意思で辞められるみたいだし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:05:13.27 ID:CuphVoWf0
エマと昴の色がまさにXとゼロでなんか嬉しい
やっぱよく合うわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:05:45.45 ID:gfk2iOmpO
女鋼鉄、ハトプリのなみなみの声優でビックリした。
まだ声優してたんだなぁ、相変わらず声かわいかったな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:05:55.05 ID:vvuqPz8S0
そういや、星矢は鋼鉄はつれてきたが雑兵は連れてこなかったんだな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:06:12.11 ID:ISny4exWO
久々にかわいい女の子キャラが出た。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:06:47.12 ID:qLUNzuw+0
>>704
ロックマンX知らないと分かんない感覚だろうけどね
星矢ファンとロックマンファンってブーム到来の時期がずれているからあんまり被っていそうにないし
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:07:17.59 ID:9X/UwRbV0
>>707
エロくて言うことが無かった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:07:24.86 ID:aHutwMGxO
金髪ちゃん可愛かったな
いじめて泣かせたい可愛さ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:07:39.08 ID:CuphVoWf0
>>703
地上を守る気はあるし、突入部隊に参加するくらいだから小宇宙もそこそこあったんだろう
ただし神様はイラネと考えてる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:07:46.42 ID:U83zoWjc0
今週の話はあまりにも異質すぎて
バイト回並みに浮きまくっていたな
(ライブ回は異色ではあったか浮いてなかった)

それにしてもただでさえ役立たずの鋼鉄軍団の中でも
一番役立たずなんじゃないのか エマってのは
体力は他の男兵士たちに劣るだろう事は言うに及ばず
不平不満ばっかり、かつ感情に訴えすぎで
全然雑兵としての仕事には向いてない
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:08:17.96 ID:AiofKqlC0
>>698
エマさんがあんな態度に出たのは真面目さ、使命感からだろうし
矢が刺さって倒れた沙織さんのオッパイモミモミとか抜かしてた雑兵とかは
そんなこと言わんだろうな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:08:27.94 ID:6cQJMpwl0
>>702
マルスはあくまでも神だったが何を言ってる?
ルードヴィグが依代か沙織のような本人降誕からの覚醒か
一期スタッフの描写不足でいまだにわからないがな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:08:31.09 ID:9X/UwRbV0
>>712
慰安
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:08:53.25 ID:Fu5nmIrV0
ケリー先輩の死を受けてエマのコスモが成長し
星の加護を受けてブロンズ昇格の展開みたいな。
ジュネさんが現役退いてたらカメレオン座とかにエマが選ばれないかな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:08:55.48 ID:0tWtuWvd0
エマたんは今後敵に回るであろう昴の代わりに鋼鉄側のレギュラーになって欲しいとこだな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:09:12.41 ID:BXNZg0AR0
今日はスチール回ってことであまり期待してなかったが、意外と面白かったな
エマたんと昴の掛け合いが良かった
エマたん再登場期待

スチールがパラサイトの4級以下という衝撃の事実
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:09:45.30 ID:NEE4opoI0
エデンはマルス覚醒してからの子供だから神の子で問題ないだろ
ソニアは覚醒前だから違ったけど
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:10:37.97 ID:LS7HyU1VO
>>696
本来青銅と鋼鉄はそこまででかい差もないんだろう
ヘルキャンプ落第レベルくらいの青銅がむしろ普通で、小町やカジキ先輩みたいに
すぐ捕まるやられるが当たり前
旧作一軍とかLCテンマとかΩの6人がむしろイレギュラー
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:12:51.04 ID:BXNZg0AR0
どう見ても高校生くらいのケリー先輩が亡くしたとはいえ妻子持ちだったのがまた驚いた
もうすこしオッサンっぽくしたほうが良かったな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:12:52.73 ID:ajjzAPTZ0
蒼真のつかえなさが酷い話だった
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:13:08.24 ID:Rri1qDPNO
今回の蜂人間、先週の樽と違って強化されてたわけじゃないのに蒼摩さん・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:13:18.97 ID:CuphVoWf0
エマはこのまま昴のヒロインにならないだろうか
動かすキャラがさらに増えるから厳しいだろうが・・・
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:13:26.37 ID:XSE1TeGkO
鋼鉄の6人が明らかに一期のときより弱くなってる気がする
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:13:42.25 ID:LQJuHNh70
>>713
沙織さんがアテナである事が聖域に知れ渡って以後あの雑兵がどうなったのかが気になる
まああの直後に現れた二軍青銅達に殺された可能性もあるけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:13:47.25 ID:BVYQIm3w0
エマ普段は弱そうな喋り方なのに技のかけ声はカッコよかった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:13:59.37 ID:LS7HyU1VO
>>719
エデンは魔女メディアの血もあるしな
メディアは人間だったのかわからずじまいだったけど
完全ただの人間だったミーシャとは明らか素材違うだろうし
神話のメディアは血統的にはティターンがベースの二級神みたいなもんだし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:14:21.99 ID:AiofKqlC0
>>707
ユナみたいに使命感に燃えてるんだけど
先輩に助けられたりと、ユナほどたくましくもなくて女子っぽかったな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:14:23.42 ID:BXNZg0AR0
>>725
バトル漫画のお約束だろう
そんなの気にしてたらジャンプは読めないよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:14:32.73 ID:9X/UwRbV0
>>725
あれ?!鋼鉄そんなにいたっけ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:15:13.15 ID:LQJuHNh70
>>729
ケリー先輩の腕につかまっている時とかえらく可愛かったしな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:15:16.80 ID:U83zoWjc0
>>714
で、人間ルードヴィグが神だという証拠がどこにあるんだ?
ただアプスの力受けてヘンな鎧纏って「あんたマルスという神だよ」と
メディアに洗脳されていただけの、神でも何でもないピエロでないという証拠は?

その後メディアはアプス本人を呼び出し、あまつさえいつの間にか話の中で
「マルスはずっとアプスに操られていた」という話にすりかわってしまったが
この「操られていた」というのが最初に鎧を纏ったあの日からでないとどうして言える?

下位黄金に勝つのがやっとの青銅二人になぶり殺されたあたり
アプスの宿る銀河衣を纏ってなおあの弱さでは、二級神より遥かに下で、とても神とは思えんわ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:15:28.94 ID:GzMa/IPr0
ユナが全く出てこないけど一体何しているんだ??
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:16:43.07 ID:fwHEvYQX0
何で鋼鉄にはこんな弱い奴らしかいないのか?
パラサイトの雑魚にすら勝てない人たちを戦力扱いするなんてひどい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:16:51.17 ID:CkoD9JA70
>>734
前回解散したやん
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:16:55.22 ID:AiofKqlC0
>>723
自在に操れるファンネル持ちって、それなりに強敵じゃね。
蒼摩とケリーさんを仕留めたのは女王蜂だなありゃ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:16:56.67 ID:UKOBPG8r0
アプスが落ちてくる前も戦ってなかったっけ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:17:46.50 ID:CkoD9JA70
>>735
アテナの肉の壁は1枚でも厚い方が良いだろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:17:52.15 ID:BXNZg0AR0
昴が異常なだけで、一般のスチールは小宇宙もまともに燃やせないパンピーだからな
弱いのは仕方がない
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:18:53.07 ID:GzMa/IPr0
>>736
ユナの回が全くないやんw
他のキャラの回は一通りやったのにw
次ユナ回かと思ったらエデンとスチールの回だしww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:19:06.66 ID:BfoQq0iw0
>>707
旧作で鋼鉄が不人気に終わったのはメンバーの中に女の子がいなかったからじゃないか?
…と思えるくらいにエマたんに萌えた

それはともかく鋼鉄メイン回なら元祖鋼鉄である翔、潮、大地の三人にも出番が欲しかった所だ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:19:41.77 ID:AiofKqlC0
>>732
聖衣を脱いだ姿も見られたのが意外で嬉しかった。
おっぱい。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:20:00.46 ID:u9GCc8xs0
もうヒロインエマたんでいいかなて
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:20:09.49 ID:EhQPFAiu0
チャッカマン雑魚過ぎワロタ
スチールに庇われてるとか恥ずかしくないんか
あいつ不人気だしリストラしろよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:20:47.18 ID:NEE4opoI0
まぁ来週ユナや白銀さん達回じゃなくて良かったわ

だって作画最低レベルみたいだし(;^ω^)
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:21:05.04 ID:BfoQq0iw0
>>743
小柄な体格ながら案外大きかったよな
ひょっとしたらユナさんよりおっぱい大きいかもw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:21:11.26 ID:CkoD9JA70
>>745
スチールどころか一般人に匿われる黄金とかゴロゴロいますが…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:21:29.31 ID:GneIHW4p0
>>718
3級は白銀倒すくらいだし(盾さんは身動き取れなかったというのもあるけど)そんなもんだろな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:22:09.66 ID:LS7HyU1VO
>>740
昴ラスボス説がガチだと「本来これくらい超弱いはずの鋼鉄が強いわけは別にあった」て感じになるわな

鋼鉄は体力や運動能力が一般人よりいいレベルだけど神がらみの戦争では
一山いくら戦力てことなんだろな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:23:00.11 ID:u9GCc8xs0
>>746
白銀活躍回も1回くらいはほしいな
クロウとかピーコックとか活躍させてほしいわ
彼らが生きてるかどうか知らんけど
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:23:22.38 ID:BXNZg0AR0
久しぶりに登場したと思ったらオモシロ作画回という体育座さんのハブられっぷりに涙
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:23:26.51 ID:Rri1qDPNO
エマは最期昴に命を吸われてしぬんだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:23:59.45 ID:7bZhEjlf0
>>733
なに言ってるかわからない
一期でどうだかわからないとしたらこれから明かされるor明かされないの問題で
次回神の血らしいから、じゃあやっぱり神なんじゃないの
ぼくのかんがえた脳内設定で公式と喧嘩してどうすんの
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:24:14.53 ID:SRT7X+0q0
今作で鋼鉄が一般兵扱いとなった関係で本来その立場にあった雑兵の存在価値が…
彼らは今どうしているんだろう?
雑兵メイン回とかまず描かれる事は無いだろうしwww
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:24:16.15 ID:LFSeukqB0
エマさん、「昴はバカ」ってハッキリ言っちゃったw
やっぱ鋼鉄仲間にもバカだと思われてんだな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:25:11.15 ID:AiofKqlC0
敵の雑兵も鋼鉄も組織戦してたなー。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:25:11.58 ID:SRT7X+0q0
>>756
むしろ鋼鉄仲間にこそ昴のバカっぷりは知れ渡っているのかもしれないw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:25:23.84 ID:6cQJMpwl0
>>745
そんなこと言ってたらエマが登場したから
昴との絡み的にもヒロインはエマでいいから
あんまりいいとこないユナも・・・となるぞ?

青銅全員は新シリーズ入って成長中になったから
まだまだこれからΩ目覚めに向けて強くなるよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:25:26.77 ID:w8MEC9aX0
星矢死亡か
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:25:40.08 ID:UtkO/3nG0
旧作みたいにえらい強い白銀とか居ても面白いと思うんだけどな
オルフェとかアルビオレみたいな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:26:08.58 ID:BXNZg0AR0
謎の男さんはそろそろウォームアップ始めたほうがいいんじゃないか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:26:46.49 ID:UKOBPG8r0
あの雑魚ソルジャーが4級だったことに一番の驚き
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:26:58.82 ID:pMHWFbVl0
今回の話見た後でガルドスさんのハシャギっぷり見てたら居たたまれなかったw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:27:06.47 ID:NEE4opoI0
猟犬座は強い所見せる気がする
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:27:22.30 ID:3PbEY+xBO
しかし、敵の雑兵って四級だったんだな
四級があの程度なら、三級がことごとく自信家なのも、まあ納得がいくかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:28:54.86 ID:AiofKqlC0
>>755
少なくとも装備面では明らかに鋼鉄のが上
あと時止めに抵抗出来たり、鋼鉄の中にはそこそこ強い小宇宙を持ってる奴もいたり。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:29:30.20 ID:LS7HyU1VO
>>757
そりゃ協調性ゼロで鋼鉄なのに神になる(ドヤァ)だしな
大人なら電波扱いかもだがまだ12だからクソガキプギャーくらいの扱いなのかも
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:30:36.26 ID:AiofKqlC0
>>764
白夜王涙目ですねわかります
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:30:50.85 ID:gEThDVhOP
猟犬座は一期の白銀回でも結構強さを見せてたからまた活躍シーンみたいな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:32:11.69 ID:SRT7X+0q0
>>767
まあ他勢力と比べてもアテナ軍の雑兵の装備の貧弱さは異常だしな
他勢力では雑兵と言えども金属製の鎧が支給されているのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:35:21.90 ID:AiofKqlC0
今回絵柄には癖がある方だったけど、アクションは良かったな。
前回もバトル頑張ってたし。
来週は作画息抜き回になるんだろうか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:38:25.51 ID:P0HiVqgNP
海王軍と冥王軍の雑兵は青銅位の強さなんだっけか?
ホントアテナ軍は黄金頼りなんだよな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:40:27.99 ID:BXNZg0AR0
辰巳さんの竹刀でふっ飛ばされるレベルだからなぁ
常人とほとんど変わらないな、聖域の雑兵は
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:44:23.02 ID:oBv0yvlDO
>>773
だから12人もいるんだろうな、しかも使ってるのは地上の人間。
まあ、人間には星矢みたいなトンデモレベルの小宇宙持った奴らが居るから、必ずしも不利って訳じゃ無いけど。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:45:30.30 ID:+6cMyNzwO
ケリー先輩けっこう良いキャラしてたのに死亡は残念
戦争アニメにいそうなキャラ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:49:59.72 ID:Dhy2387G0
13巻のジャケットいまさら見たけど星矢と光牙の年齢差が15以上だと思うと吹くわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:58:52.77 ID:BXNZg0AR0
星矢ってマルスだかアプスだかに囚われてた時、普通に歳とってたのか?
飲まず食わずで普通に新陳代謝してたら、いくら聖闘士でも死ぬんじゃね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:06:51.17 ID:+6cMyNzwO
真面目そうなエマが仮面つけてないってことは鋼鉄に仮面制度はないんだな
つけなくて良いというより正規聖闘士じゃないから仮面つける権利さえないって感じっぽい
聖域にもはいれないし鋼鉄の待遇不遇だな待遇の改善を訴えストライキしたほうが良い
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:07:54.06 ID:q3ivijhJP
星矢は光牙よりはなんとか上に見えるが、栄人やエデンより上には見えないからな
瞬もえらく若く見えたしそういう描写なんだろうな
しゃべれば大人の口調なんだけど

だが旧青銅二軍の皆さんはちゃんと相応のオッサンだった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:08:43.59 ID:gEThDVhOP
むしろ栄斗の見た目と年齢が…
まぁ星矢の世界ではよくあることか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:09:05.83 ID:GneIHW4p0
>>755
Ωに雑兵って出てきたんだっけ?
かつての雑兵の戦力を底上げしたのが鋼鉄だったと思ってたのは俺の勘違いか?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:12:14.00 ID:U83zoWjc0
>>728
バベルの塔を建てアプスという中東の神を祀るメディアが、
何でギリシア神話のメディアだと脊髄反射で思い込んでるんだよ
ニムロデの魚を祀るバビロニア帝国と川挟んで対立していた
同じく中東オリエント文化圏にあるメディア王国やメディア人から取った名前かも知れんだろうが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:20:22.02 ID:BUEWy6tpO
スチールって雑兵だろw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:29:08.46 ID:8/z731w7O
エマは準レギャラーくらいにならんかな
一発キャラには勿体無い
あの先輩も鋼鉄らしからぬ格好良さだった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:30:46.42 ID:P0HiVqgNP
>>783
それはあれだダブルニーミングってヤツ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:37:11.12 ID:BXNZg0AR0
もしかして: ダブルミーニング
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:38:56.39 ID:CkoD9JA70
もしかして: ダブルニープレス
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:43:29.73 ID:5W8n1Q5x0
あ。あなたは!?
夏季こう座のトライさん!?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:44:29.12 ID:BUEWy6tpO
エデンの神の血が反応って神の魂はないんだしポセイドン憑依前のジュリアンの一族みたいなもんだろ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:45:51.66 ID:Qk+d5vN50
まあ沙織の布陣がアフォすぎる
三級がすでに白銀クラスの強さで一級は明らかに黄金かそれ以上の強さなのに
敵本拠地に送り込んだのは黄金一人と青銅数人と後は鋼鉄軍団

せめてもう一人黄金と白銀を数人送れよw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:49:15.88 ID:1rk46j/l0
鋼鉄回と見せかけて、蜂使いがやたら滅多ら持ち上げられ
ソーマが相変わらずの回

つか、パラサイト三級を強く設定しすぎじゃね?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:53:35.13 ID:BUEWy6tpO
>>721
本拠地の街に入る前に白銀がいたと思うが……
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:01:09.10 ID:Qk+d5vN50
いたっけ…
すまん、空気すぎて忘れてた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:05:27.22 ID:+6cMyNzwO
現Ω白銀最強という呼び声の高いミゲルさんがこの戦場には駆けつけてくれてる
あとはキリン座といつでたのかわからない奴が来てるミゲルさん以外もっと強い奴連れてきてもいいのに
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:13:36.80 ID:P0HiVqgNP
>>791
黄金3人居れば最終手段としてアテナ!使える
聖域とパライストラの守備の要として白銀はそんなに派遣出来ない
そんな感じで少数精鋭なんだろう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:14:40.65 ID:oBv0yvlDO
>>792
別にいいんじゃね?昔の星矢逹や今の光牙逹も、ブロンズの癖にやたら強かったし。
コイツらも階級は低いけど実力はそれなりにあるんだろう。
ソウマに一撃でやられたけどなw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:16:16.96 ID:BVYQIm3w0
>>778
10数年ずっとメディテーションしてたのでは
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:20:46.84 ID:Qk+d5vN50
>>796
しかし一級パラサイト四人を星矢一人は実際辛いと思うんだよな
それとも光牙たちに一級と戦えるほどの戦果を期待したか

つーか聖闘士の戦いは一対一が基本とかたまに言う人間がいるのは
アテナエクスクラメーションのせいだな・・・
一対一が基本()の聖闘士の戦いにおいて〜って下りは完全に蛇足だわ

生身で聖闘士の拳を受けたら死ぬとか
倒した敵の死体に聖闘士カードを残すとか
武器は使わないとか
このレベルの黒歴史設定だ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:22:28.90 ID:CuphVoWf0
>>791
黄金は残り羊・牛・乙女しかいないわけだが誰を出すんだ
羊・・・残るのは元敵の牛と乙女。不安
牛or乙女・・・こいつらに集団行動は無理。乙女はどっちかていうと防衛戦向きだし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:24:43.18 ID:mGBBmlyW0
>>665
鋼鉄の存在意義を確認した
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:25:49.41 ID:oBv0yvlDO
>>800
紫龍 氷河 舜に連絡取れるまで待機すべきだったな。
兄さんは・・・もういいや。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:26:29.04 ID:6cQJMpwl0
近いうちにオーロラ見えるところで聖衣箱背負ってた謎の男が駆け付ける
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:27:19.82 ID:xPizQDCA0
ロゲって仲間思いのいい奴だったのかな…
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:27:24.57 ID:7bZhEjlf0
バリバリ現役続行中の武器不使用が黒歴史?
こういう自らの説得力を失わしめるのが趣味の人はマゾヒストなんだろうか
子供番組で特殊性癖をみたそうとするのは感心しない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:28:47.35 ID:kLp+7jhM0
誰も突っ込まないようなので、俺がツッコミを入れるぜッ!

パラス軍の雑兵さんたちの死屍累々なとこ(エデンと星矢との対峙あたりね)は、どうしてやられた?とかについては、まあいいとして。
あの「白旗」は、ギャグなのか?


いや・・・フツーにシンボルだとかエンブレムみたいなものをあしらった旗じゃダメだったわけ?
そんなとこに作画パゥワーを使いたくなかった?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:29:28.96 ID:EfeSrTWN0
ロゲが蜂を最後まで仲間って言ってたのは意外やったな
こういうのって大体最初だけそう言ってあとでケチョンケチョン言うパターンだよね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:29:47.68 ID:Qk+d5vN50
>>805
過去に何度も使ってるだろ
気持ち悪いからお前俺に絡むな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:31:41.07 ID:EfeSrTWN0
>>733
マジレスするとマルスは神状態ではどうしても倒せなかったのでエデンが情に訴えて人間に戻してやっと倒せた
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:34:36.55 ID:Rri1qDPNO
蜂も仇を討つ為に特攻したし信頼関係あったんだろうな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:38:15.23 ID:wLsOvqLO0
>>664
男塾の ほうけつ の使っていた蜂達も
女王の仇をとるためにほうけつを撃った 刺す以上は命を懸けてになる

ジャンプの世界の蜂達は相当な知能を持っているようだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:45:51.91 ID:M0ygxGh60
動物使い系は動物がやられると怒るけど
それなら戦いに使うなよといつも思う
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:52:55.50 ID:9cpbPdJz0
年取ってからでも聖闘士になれるんだな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:16:42.44 ID:U83zoWjc0
◆伊藤イツキ脚本回

・ 第15話 迫る毒牙! 陰謀うずまく第二の遺跡!
 → 市が白銀になりたい!輝きたいザンス!とか言い出して
   マルス軍にガチで寝返り、不意打ちで毒攻撃をしかけた挙句ボロキレのように倒され
   黒幕のミケラジェロとはまったく戦わずにそのままフェードアウトするという、
   星矢シリーズ史上最低の糞回

・ 第31話 運命の分岐点! 双児宮の謎!
  → サガやカノンたちの着ていた双子座聖衣を勝手に着た紫龍ストーカーのメンヘラオバサンが
    紫龍の息子にまで色々とセクハラをしかけた挙句、振られて逆ギレして大暴れする回

・ 第33話 小宇宙の真髄! セブンセンシズ!
・ 第57話 ペガサスを倒せ!孤高の戦士エデン!
・ 第61話 迫る大軍勢!パライストラ防衛戦!

・ 第66話 鋼鉄奮闘!名もなき勇者たち!
  → いつ終わるとも知れぬ暗い戦争、戦場となった市街地を飛び交う飛び道具、
   火気によってあっさりと殺される兵士たち
   1握りの英雄や将校たちの影で死んでいった膨大な兵士の骸、
   兵士たちの間で囁かれる使い捨ての道具としての自分たちへの憤懣と悲哀、
   ペンダントに隠された家族の写真、家族の事を熱く語る兵士がまっさきに死亡、
   戦争を行っているどちらの国が正しいわけでもない、自分たち家族を殺された
   戦災の被害者にとってはどちらの陣営ね同じものだ、という主張、
   力を合わせて敵を倒すがその事に対しても悲哀と無情感…

   といった、昔から数多くの戦争映画腐るほど見られる、手垢のつきまくったテンプレ展開を
   何の捻りも無く星矢世界に盛り込んだだけの、つまらない上
   全体のストーリーを通して見ると違和感バリバリの浮きまくった回     
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:19:23.48 ID:U83zoWjc0
>>809
マジレスするとルードウィグが神だというのなら
当然ルードウィグの実の娘であるソニアも神の子という事になるが
まったくそのような特別描写が描かれる事も
人間を超越した強い小宇宙を発揮する事もなく
アッサリ死んでしまったというのが現実。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:20:32.73 ID:EfeSrTWN0
>>815
ソニアって神に目覚める前の子やん・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:20:51.54 ID:H+SqRbfM0
>>812
そうだよな
ボールは友達って言いながら蹴りまくったち破裂させる少年もいたよね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:22:28.82 ID:P0HiVqgNP
>>815
だからソニアは覚醒前に出来た子だって
それでも白銀級の素質があるんだから大したもんだし
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:23:49.32 ID:pMHWFbVl0
瞬やジュリアンが神様憑依してない状態で子供作ってもその子は神の子ってわけじゃないからな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:24:14.94 ID:4ynFl50E0
U83zoWjc0はマルスに家族でも殺されたのか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:24:35.95 ID:+6cMyNzwO
現にエデンに神の血が流れてるんだから部外者がなんといおうとマルスは神だよ
マルスが神だとなにか問題あるのかな?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:32:14.46 ID:EfeSrTWN0
というか神神言うが東映オリジナルの神って天界編以外エリスといいアベルといいポセイドン引き連れてたルシファ―といい
黄金聖衣着た星矢の弓でやられるレベルの実力だぞ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:38:18.17 ID:bcdJEL980
>>822
でも設定上はルシファーも聖魔天使もチートな強さのはずなんだけどな
ルシファーはアテナやミカエルが協力してようやく封印したとなってるし
聖魔の連中は黄金を瞬殺してるし
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:45:57.09 ID:NOQGGLSf0
>>713
ああ、いたなそんな奴w
女神軍の雑兵の教育レベルってどうなってるんだろうかw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:54:41.90 ID:GpejoemU0
今回脚本が市さんガチ裏切り回の人かなんか納得w
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:00:04.69 ID:pMHWFbVl0
>>822-823
旧作映画(特に真紅以降)は星矢x沙織描写とか含めた星矢ageも絡んで
色々とインフレが酷いから考察するだけ無駄
でないとポセイドンをパシリにするルシファーが二流神の足元にも及ばない雑魚ということになる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:01:31.23 ID:BVYQIm3w0
ルードヴィグは神の器になれると目をつけられてたっぽいし元々ただ者じゃなかったんだろう
街のならず者が黄金の素質持ってたりと危険人物が多い世界だな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:08:15.34 ID:p+TmwhZE0
アルデバランは角のおったら通してくれ
アイオリアはカシオスのおかげで洗脳が解け
サガは自害して死に
ポセイドンはアテナが封印し
ハーデスは最終的にアテナがとどめを刺した

星矢が倒した強キャラってタナトスくらいじゃね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:13:26.89 ID:Eh60sJtV0
>>825
というか伊藤ヒロの作品の方でもエロゲヲタにさえ「誰得」呼ばわりされるような
掟破りシチュ(71歳の婆さんが触手陵辱されるとか)とか達磨やスカとかの激グロを確信犯的にやってるからな
むしろこれでも相当自重してる方
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:20:19.32 ID:lndEN7sD0
エマたんも12歳かな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:26:42.95 ID:Eh60sJtV0
>>830
胸の育ち具合からして12〜14くらいだろうな
欧米系ぽいし成長早そうだが
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:30:58.79 ID:XoVK/3B10
>>828
それは穿ち過ぎだろ
とどめささないと倒した事にならんのか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:36:57.44 ID:DINC+1W3O
ウホッ 来週のエデンさんいい男
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:39:51.25 ID:lndEN7sD0
3級に聖衣壊されるソーマって・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:40:27.70 ID:VyfVv2Wni
敵の雑兵が四級ということは一応正規のパラサイトなんだろうな。鋼鉄とか皮の鎧軍団では歯が立たないのも道理。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:42:44.23 ID:+6cMyNzwO
いや四級っていうのは先輩がわかりやすくいっただけで四級って名前ではないだろう
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:52:03.96 ID:AiofKqlC0
>>809
マルスに影響されながらも理性を保ってて、逆にマルスの力を利用してるぐらいだったのが
エデン造反でマジギレして、完全にマルスに乗っ取られた感じになってたな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:55:35.41 ID:3mEeqfWy0
今日の回、捨てエピだと思って油断していたら目が潤んだ。
近頃は本が良いよな。

あと、来週エデンが出て来る訳だが、個人的には残りの青銅が巧い感じで栄人とユナだけが残っている。
もしかして、栄人とユナのペアで恋愛エピに発展する可能性が出てきた事が個人的に嬉しかったりするw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:01:35.04 ID:Eh60sJtV0
嫁を亡くした悲しみのあまり発狂してアテナガーで暴れ回った
ルーさんが他者の家族を踏みつけにして平気だったというのも皮肉だな
ケリーの妻子がどの戦闘で死んだかわかんないけど、メディアの呼んだアプス隕石だけでも被害甚大だったろうし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:03:31.37 ID:3mEeqfWy0
まぁ、これからの展開が楽しみだよね。
エデンと星矢の初遭遇&栄人とユナの恋愛エピなのだから。
明らかに一期よりも面白い。

昴は誰と絡ませても違和感無いし。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:04:01.63 ID:y08BqyXs0
とても…おっぱいでした
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:09:28.29 ID:lndEN7sD0
栄人はキリンとでねぇかい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:11:56.24 ID:+6cMyNzwO
なんか変な期待してるようだが栄斗しばらくでないよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:15:59.93 ID:lndEN7sD0
聖衣壊されたチャッカマンは次に当番回あったらリタイヤの可能性ありだな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:27:29.47 ID:YObSiaHq0
像の台座(?)に隠れてたあと倒されてた鋼鉄に誰もかまってないのは酷いなw

あとケリー先輩、妻と「娘」を失ったって言ってたのに
ペンダントの写真に写ってるのがどうみても男の子な件について
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:47:14.82 ID:dr+EXmzM0
ソウマ「鋼鉄のおまいらは当てにしてなかった。戦場で戦ってるのは青銅白銀だけだと思ってた」

悪気のない嫌味というのは最悪だな。鋼鉄と黄金に謝れ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:50:41.70 ID:bnFYc0h20
>>846
つうか今回酷すぎる
蜂の一刺しでリタイア
悪気のない暴言
鋼鉄三人のフォローがなければ必殺技も当てられない
油断して鋼鉄を犠牲にする
一期の頼もしいライターは何処へ行った?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:52:09.89 ID:3mEeqfWy0
ソウマのピークは遺跡でソニアと対峙した時。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:59:05.13 ID:EfeSrTWN0
盾座を一撃で倒したのがピークだよ
まあ3級のテーベでもそれ余裕なんですけどね
単にインフレについて来れなくなっただけだろ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:00:29.65 ID:UKOBPG8r0
蒼真が戦ってる間に援護射撃してたけどあれが正しいスチールの戦い方ですよね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:09:10.40 ID:plFu0ORF0
12宮突入前は一時的に新青銅一軍最強だったんだがな蒼摩
もっとも、その頃から一軍がセブンセンシズに覚醒する頃には
インフレについていけなくなり最下位に落ち着くだろうとは予想されていた
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:20:39.36 ID:dPA+qnDiO
まだ序盤なのに満身創痍のソーマさん

こんなんで1級や2級倒せるの?
こいつが一番役立たずだわ。
鋼鉄の方が自覚あるだけマシ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:26:32.02 ID:8Flb6bvD0
元々小獅子座ってそーゆー星の下
むしろ今までがイレギュラーだったんだからそろそろリタイアしなくちゃおかしい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:29:07.40 ID:EfeSrTWN0
主人公であるはずの光牙ですらハティに2敗してるレベルだからなんとも言えない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:38:19.34 ID:peHow83l0
何か〜新生クロスで絵師が上手いのも手伝ってか ソウマさんが黄金クロスに見えた
次回の絵師、期待できないな〜ショボそう 星矢はやたら体がデカいし 手の出し方がキショイ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:39:11.44 ID:NOQGGLSf0
しいて不満を挙げるとすればロゲごときに聖衣を破損させられた上にリベンジを果たしきれなかった事か
鋼鉄の悲哀と正規と非正規の意識の違いが感じられた良回だったとは思うんだけどな
そして次回はあの作画か…
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:44:35.15 ID:EfeSrTWN0
ロゲごときと言うが新聖衣に目に見えるダメージ与えたのってハティとあいつの蜂だけで
ノーガードなのににノーダメだった3級姉弟とか
プレアデスインパクトですらない鋼鉄のビームでやられた3級双子より強い方なんじゃないのか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:49:05.55 ID:plFu0ORF0
3級の変態姉弟は「ニチアサで女の子の服を破くなんて無理」
という放送コードバリアの方が強かったから仕方ない
まぁ聖衣着ててもノーダメだったけどな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:56:27.23 ID:1rk46j/l0
アイキャッチでもソーマのハブられっぷりは異常
まあヘッドギアも格好悪いしいらねっちゃいらねーか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:04:30.19 ID:1zGmzCHE0
3級パラサイトって名前からして雑兵っぽいし、
顔も車田御大が描く雑兵っぽい顔してるけど、
3級パラサイトは強いってのを受け入れられない人が
文句ばっか言ってるきがするな。
ソーマは黄金ソニア倒したといっても、黄金与えられたばっかだったし、
この世代はだれでもいい需要で黄金になった奴らばっかだし、
3級フルアーマータルボス>黄金ソニア位の強さはあるだろ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:07:13.42 ID:3mEeqfWy0
>>860
ソニアは腐ってもマルスの娘。
タルボスがフルアーマーだろうが太刀打ちできる相手ではない。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:13:42.14 ID:EfeSrTWN0
黄金聖衣で短時間ビルドアップされてた時はともかく
ハイマーシアン時代なら実力が白銀より上くらいだから多分ロゲ、ハティあたりの3級と同じくらいかそれ以下じゃないのか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:18:35.34 ID:1zGmzCHE0
>>861
ソニアはマルスになる前の普通の人間だった頃に、
普通の人間の女との間にできた子。

エデンはマルスに目覚めた後、
普通の人間ではないメディアとの子。

神の血筋的な補正は特にないだろ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:19:42.59 ID:6cQJMpwl0
>>861
ソニアは心が最弱だから蠍聖衣にも見放されて自我崩壊の自滅だった
マルスの娘という親の七光りでハイマーシアンの幹部になれただけだろう
ほんとはピアノを楽しむお嬢様お姫様系の戦いに向かない子だったと思う
綺麗なものに囲まれて大事に育てられたのはアリアだがソニアにもな・・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:23:16.61 ID:DINC+1W3O
昴がラスボスならアテナに疑問を感じてとかで、自分の意思でラスボス化して欲しい
そして最後は変な救済いれて生かしたりせず、ちゃんと死んで欲しい
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:24:22.17 ID:plFu0ORF0
ソニアは親の七光りというよりマルスの娘という事で怖い継母にこき使われていなかったか?
むしろ彼女は押し付けられた重荷で押し潰されてしまった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:33:36.14 ID:4ynFl50E0
ソニアはキャラとしては好きだったけれど戦闘力は弱かったじゃん
黄金聖衣を着て、セブンセンシズ覚醒前の蒼摩と互角程度の強さだったわけだし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:35:23.00 ID:Ub3T42L30
スチールどもは声がでかいと警告してやられた仲間を
蒼摩が来た途端手当てもせずに移動するとか
マジで要らんだろ
物語の進行上スチールども描く必要ないだろ
オリジナルのスチールより劣化版だし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:36:17.16 ID:EfeSrTWN0
画面の賑やかしというとても大きな役目があるだろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:42:49.45 ID:1zGmzCHE0
スチールセイントってコスモは頼りにしないで、
スチールクロスの能力だけで戦ってると思ってたけど、
クライマックスで急にスチールボルトアローが通用するようになったりしたのは
実は微弱なコスモを増幅させている原理で、
コスモが高まれば威力も高まるってことだったりするんかな。
それにしてもスチールハリケーンの場面は胸熱だったわ。
2期スタッフマニアック過ぎだわwww
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:44:08.73 ID:plFu0ORF0
>>867
黄金聖衣も重荷の一つだから仕方ない、黄金級の実力が無いのは否定しないが
継母はそれを分かってた上で鉄砲玉にしてたわけだしな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:50:08.10 ID:GzMa/IPr0
>>840
栄人の回はスバルとセットでこの前やっただろw
なぜ、ユナの回を全くやらないのか意味が分からない
他のキャラの回は一通りやったのにw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:58:50.71 ID:W03Jbirm0
次回作画ヤバすぎるだろw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:58:53.45 ID:cisjFQO/0
地味に良回だったな。先輩今回無理に殺すことも無いじゃん・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:00:50.08 ID:3M1SPCvGO
今回のソウマは口が軽かったせいかあっさり聖衣壊されちゃったな
お説教されちゃうぞ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:05:25.23 ID:EfeSrTWN0
>>872
1期出番多めだったからバランスとってんじゃないのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:16:55.32 ID:dPA+qnDiO
破格の小宇宙って他に言い方ないの?
全く凄い感じがしない。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:22:46.74 ID:EfeSrTWN0
鋼鉄聖闘士のくせに並はずれた小宇宙ってことだろうから規格外って意味の破格で問題ないんじゃないのか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:30:41.87 ID:/++BT17S0
安売りのイメージ>破格
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:36:16.26 ID:6U3FTgduP
スチールの技が総じてダサい
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:49:05.54 ID:plFu0ORF0
旧作でバンダイにネジ込まれた鋼鉄は作中での露骨な販促が原作ファンにウザがられて
罵倒されながら黒歴史化したからその反省を生かして自重した結果だろ、今作での鋼鉄の扱いは
なんせ、シリーズ構成の小山高生が上役に話を聞いた時イヤな予感がしたというらしいからなw
まぁその小山も後にDBでブロリーに入れ込んでしまったやらかしてしまったわけだが・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:50:04.48 ID:NOQGGLSf0
>>877
ビッグでグレートな小宇宙とか?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:06:10.97 ID:eYOGBY7oO
今日は何気に作画も良かった作監ふたりついてたから?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:11:49.01 ID:tX0wLFmH0
今更ながら瞬の回を見た
クロストーンのままだったのか…。
まだ全員クロストーンからオブジェになってないとは…。

クロストーンとオブジェのクロスを画像で比較してるサイトないのかな?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:14:56.87 ID:w8MEC9aX0
>>817
グロ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:18:50.52 ID:ltS85dTA0
パラサイトにもプリンスエデンとか呼ばれておちょくられてたけどさ
れっきとした神2人の間に生まれた子にしてはエデンはショボ過ぎないだろうか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:33:23.65 ID:M0ygxGh60
メディアは別に神じゃないだろ
後神話のヘラクレスだって神の子だけど
神に昇格出来たのはかなり後だぞ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:48:34.58 ID:TwKVInlU0
>>881
ブロリーはカリスマあるじゃん


ソーマはザコ過ぎだから途中でやられて中から一輝が出てくるな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:06.90 ID:plFu0ORF0
ブロリーの人気って原作キャラ相手に無双してるのが受けただけだぞ、主にニコ動で
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:05:57.74 ID:P0HiVqgNP
>>876
反映してる訳じゃないだろうが
一時期ユナアンチとか酷かったからなぁ…
>>882
シャイナさんのそのセリフがなんか恥ずかしかった
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:46.51 ID:9ieN9SpE0
また蒼摩が貧乏くじか~と思っていたけど予告を見て「そんなことはなかった!」と思ったわ
作画もそこそこ良かったし、鋼鉄にも愛着がわいた
・・・エデン久しぶりの登場と喜んだらあの作画か・・不安すぎる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:20:07.44 ID:P7hFvQ4qO
>>754
ゴールドセイント
シルバーセイント
ブロンズセイント
コッパーセイント
サファイアセイント
エメラルドセイント
オパールセイント
トパーズセイント
ダイヤモンドセイント
ルビーセイント
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:23:29.90 ID:P7hFvQ4qO
>>659
そのうちプリキュアから大塚健を呼んできてスチールセイントが超絶作画合体バンクで巨大ロボに合体するから
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:23:48.57 ID:TwKVInlU0
>>890
アンチの意見聞き過ぎやね
玄武も死んだし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:32:21.15 ID:mOa3gPCp0
星矢で鋼鉄、青銅、白銀、黄金に女キャラがいるのはΩだけ?
だとしたら何故ここまで女聖闘士が旧作より増えたのかな?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:34:21.65 ID:6cQJMpwl0
二期の企画は去年夏あたりからってことらしい
二期序盤の段階で死亡玄武と出番減ユナの待遇に
一期後半〜終盤のキャラ描写への視聴者反応は反映無理だろう
それ以前に二期の骨格は作られてたんじゃないか?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:38:27.79 ID:TwKVInlU0
そのうちセインティアの参戦もあるな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:40:16.18 ID:CuphVoWf0
>>895
ニチアサキッズ枠的にある程度入れないといけない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:44:01.33 ID:q2J1yRQS0
東映スタッフのモチベ的に
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:02:21.93 ID:P0HiVqgNP
車田御大自身姐御萌え属性の人だし
他人任せの話では女の子いっぱい出して華やかにしたいんだろうな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:04:33.65 ID:1zGmzCHE0
そもそも少年たちの物語。
女聖闘士は仮面の掟がある。
星矢の世界観敵に母性の象徴はアテナのみであり、
女性キャラを入れるにしても戦う強い女性しか入れる余地がない。
原作で女っぽい男を出してでも御大は極力女キャラを排除した。

こんな前提条件があるなかで女キャラはほとんど入る余地がない。
ゴリ押ししていれれば浮くだけ。
だから1期でパラドクスも、ユナも一際浮きまくりだったわな。
仮面の掟だけでも大事にとっておけば女キャラの存在意義はあったのにな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:07:44.99 ID:4lRQRoVI0
最近面白い回が続くな
ケリーさんの存在が伏兵だった
劣勢で弱気になった女子を蒼摩が励ますだけの内容だと予想してたが、一捻りしてあったな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:08:43.96 ID:+6cMyNzwO
ユナとパラドクスが浮いてた?自分はそうは思わんな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:09:22.43 ID:4ynFl50E0
作中最大のヒロインだった沙織さんがバ……三十路を過ぎたと思わしき年齢になったしな
主人公と同年代の若い女性キャラが作劇的にも欲しかったのか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:09:51.36 ID:34ertGXi0
>>889
いやブロリーが出た時代にんなものはない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:11:15.11 ID:EfeSrTWN0
セインティアの原案出してる時点でなあ・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:13:57.16 ID:4lRQRoVI0
>>891
なにげにアクション良かったなあ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:16:50.05 ID:+6cMyNzwO
今日は属性技もいっぱい使って派手だったやはり炎属性の技は戦闘で輝く
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:21:49.41 ID:4lRQRoVI0
>>903
ユナは生い立ちから戦いの動機から何から、女戦士としてのキャラ立ちまくりで良いよ
パラドクスも登場回数は少ないのにめちゃめちゃ印象に残ってるなあ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:25:06.98 ID:MJzCeoFn0
地雷系の女はウザイってのを再確認させてくれた
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:26:02.17 ID:ub6SXd9/O
何故だろう…昴が着てたときはクソダサいと思ってたスチールクロスが今回の2人だとそこそこかっこよく見える
キャラと一致してるからだろうか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:26:58.30 ID:P0HiVqgNP
パラドクスは逆転の発想っつーか
掟の逆利用はあってもおかしくはなさそうだったしな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:27:15.45 ID:M0ygxGh60
>>906
ユナからして元ネタは御大だからな
まあ御大が暖めていた巫女の聖闘士てアイデアとユナはちょっと違ったから
セインティアの企画を立ち上げたんだろうけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:27:35.93 ID:SveW+1UX0
美人のパブリーンさん再登場マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:27:46.53 ID:EfeSrTWN0
ユナってそもそもΩで唯一御大が入れろって言ったキャラで
その上初期設定アテナの身辺警護する巫女戦士とかいうまんまセインティア設定だし
これ前実験用のキャラだったんじゃねって感じがする
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:29:52.65 ID:oBv0yvlDO
>>904
地上に降臨した神様って、ある程度で老化が止まるのかな?その辺の設定がよく分からない。
アテナの髪の毛食ったら若返るようだけど。
星矢は沙織さんから髪の毛貰えば、殺されない限りずっと側に居られるな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:33:20.86 ID:l6rw2F8e0
>>915
他にも原作者から色々なアイデア貰ったらしいがな
詳細は謎だが
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:38:33.47 ID:4lRQRoVI0
ケリーさんみたいなポジションのキャラは珍しいな
一般人の立場から神同士の戦いを断じるっていう
これは衝撃的
あと鋼鉄にも様々な立場の人がいると
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:43:02.99 ID:N3yrVjRw0
>>911
エマは聖衣のカラーリングや結った後ろ髪がロックマンXのゼロを彷彿させるしな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:46:15.27 ID:wbjtKmFxO
鋼鉄先輩は、青銅のソウマが気付かなかった蜂の殺気にいち早く気付いた。
その気になれば青銅位になれた逸材だったのか、
ソウマが弱いのか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:46:49.32 ID:f04U2XCY0
外伝でガッツリ御大絡むのは珍しい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:48:59.86 ID:f04U2XCY0
>>920
ソウマは典型的な感知能力低い脳筋タイプなんだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:50:17.66 ID:P0HiVqgNP
>>920
戦乱をどうにかしたいが神の手下にはなりたくないって意思で鋼鉄聖闘士になったっぽいしな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:55:03.56 ID:Eh60sJtV0
>>896
企画を本格的に練り始めた時期はともかく、二期をやる前提のスタッフ異動は
既に去年の春にはもうやってたと見るのが自然
ってか玩具タイアップ強化なら作業は早くしないと間に合わない色々と
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:06:49.05 ID:31NEcdSH0
女鋼鉄が可愛かった。
脱衣も良かった。おっぱい。

鋼鉄聖闘士の意義って確かに薄い。
手からビームみたいなん出してたけど、市街戦してる現実の兵士みたいな戦い方するなら
機関銃とかレーザー銃みたいな装備でいいんじゃねぇか?

ああいう次元の戦い方見てたら、いっそ爆撃機つかって空爆しろよと思ってしまう。

今考えると、先代の鋼鉄3人組はあれでも強かったんだな。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:13:25.50 ID:+6cMyNzwO
ミサイルとか爆撃機なんて雑兵の弓でも撃ち落とされそうだしただの銃弾で雑兵の装備は破壊できそうにない
というかスチールボルトってビームっぽいし近代兵器なんて軽く超える威力あるでしょう
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:16:51.73 ID:oBv0yvlDO
>>896
言われて気付いたけど、1期と比べてユナの出番が随分と減ったね。
玩具売れなかったのかな?フィギュアオタクはああいうの好きだと思っていたよ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:24:00.13 ID:GzMa/IPr0
視聴者の意見としては、とにかくユナの聖衣が砕けるシーンを作ってほしいだけなんだ!!!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:34:44.50 ID:AiofKqlC0
鋼鉄聖衣内蔵の兵器って、小宇宙が動力源で
小宇宙の多寡で威力が増減する感じじゃね。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:37:02.30 ID:AiofKqlC0
>>918
そういや明らかに今までに居ないタイプのキャラだな。
世界観を広げるのにも一役買ってると思う。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:37:23.63 ID:P7hFvQ4qO
>>881
当時10歳以下だった
普段トランスフォーマー商品やSDガンダム商品しか買わなかった
セイントクロス玩具なんてまったく興味なかった
突然降って沸いたように牛男と車とジェット機の3スチールセイント玩具は買ったぞ
まんまと身をもって見舞われた実感として良く判る話だ
バンダイ企業の意向
横柄な子供の心を動かしたんだから企業努力としては成功だったな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:39:00.21 ID:iCA6qar5O
鋼鉄聖闘士なら空を飛べよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:41:01.93 ID:AiofKqlC0
>>665
確かに鋼鉄必要だわ…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:41:38.45 ID:P7hFvQ4qO
あ、買ったぞっていうか買ってもらったぞ、だな
誕生日かクリスマスのどちらかでおねだり
トランスフォーマーの新商品を退けてでも欲しがったんだから相当魅力的に見えていたはず
そのあとパーツ磨耗するぐらいよく遊んだと思うけど最後に残ってる記憶が牛男の素体が油粘土でベタベタになってたこと
クロス差す穴に粘土がこびりついてた画がフラッシュバックする
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:48:14.60 ID:31NEcdSH0
>>926
でも鋼鉄の装備って、科学の力なんだからさ。

同じ系統で技術を転用できそうなもんだ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:53:15.89 ID:fkUFXD+70
基本、聖闘士はタイマン勝負が根付いてるせいか、
鋼鉄を集団として活いかせる指揮官が存在しない感じはするな

星矢も速攻、単騎無双を仕掛けに行っちゃったし
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:53:24.53 ID:LFSeukqB0
コスモが弱い人間でも科学の力で戦えるのであれば、
コスモガンとかコスモライフルとかを大量に作った方が早いか。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:55:04.80 ID:1YEo+xmK0
科学の力でクロスの特性を再現してるだけなんじゃね
コスモを高める事でクロスもどうのこうの

何処まで言ってもあくまでクロスでしかないんじゃないか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:57:04.94 ID:NpUb8tFr0
エマさんの自虐的メタ発言凄まじかったな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:58:06.42 ID:SPGE/gRG0
4級パラサイトって、クロノテクターの数字は「4」じゃなくて「3」なんだな
やっぱりケリー先輩が勝手に名付けただけなのかな?

つーかケリー先輩の娘は、どう見ても男の子だよな
ヘソ出してるしw
もしかして男の子に見えるのが奥さんで、奥さんだと思ってた方が娘とか?
現実にも性別が分からないオバサンっているしw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:00:28.08 ID:lpANvuqA0
クロスってさあ
鎧着てない部分かなりあるけど
股間とかぶん殴ったらどうなるの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:05:45.17 ID:NOQGGLSf0
小宇宙で耐える
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:06:04.97 ID:82W6EUx+0
スチールセイントなんて必要あるのか?
一般人からすればアテナもマルスもパラスも全部同じ疫病神でしかないのか?
それらを一般人側に近いスチールセイントのケリーとエマからの問題提起したのは面白いと思ったね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:10:26.73 ID:31NEcdSH0
>>938
最初のアニメの時の鋼鉄聖闘士は科学の力によってであって
小宇宙を燃やして戦う普通の聖闘士とは異なると、明確に違う存在として語られてたけどな。


Ω版は、仮に小宇宙が左右しても、小さすぎてあまり役に立たなそう。現に役に立ってないし。
メイン兵装っぽい、手からビームは、機械経由の力っぽいけど。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:15:31.30 ID:3mEeqfWy0
昴とエマの喧嘩が面白かったなw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:15:57.22 ID:31NEcdSH0
>>943
問題提起は面白いけど
正規聖闘士の援護、補助というのが鋼鉄の存在意義というのが結論だから
正規聖闘士から離れた所で鋼鉄だけでバラバラに戦って、4級相手に虐殺されるという戦い方が間違ってるということだな。

エマのおっぱい。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:16:47.43 ID:79uYfXxJ0
そういや、鋼鉄聖闘士は守護星座の補正も受けてないけど
引退して返上した正規の聖闘士は別に受けなくても自身の小宇宙でどうにかなりますってレベルだよな
まあ、原作のポセイドン編やハーデス編を見るに聖衣ないと実力を十分に発揮できないのも確か
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:18:50.58 ID:zU7j9R290
>>941 バカだな。聖衣にはすげえ秘密があるんだよ。角度とか。だから大丈夫だよ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:19:11.36 ID:+6cMyNzwO
集団なら雑兵を倒せる可能性もあるし主力が進軍するのを助けるおとりにもなるから無駄じゃないよ
鋼鉄本人は死ぬけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:25:42.98 ID:31NEcdSH0
>>949
雑兵って大軍だろうと、メインどころの星矢らと戦ったら瞬殺だから、わざわざ、おとりになる意味あるのかな?

昔から聖闘士星矢って、少数の上級の戦士の勝敗だけで『神々の戦い』が決着するから
雑兵も鋼鉄も無理矢理存在させられてる感じがしないでもない。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:26:01.79 ID:g/MU02pw0
ケリーがオッサンだった(´・ω・`)
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:36:01.17 ID:fkUFXD+70
元来、一対一が聖闘士の戦いの基本って話だったし、
アテナの教え的にも、鋼鉄の能力的にも、使いどころが難しいのかもな

従来いる雑兵も主に聖域警護なんかで、攻め込むのが仕事って感じはしないし
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:43:10.36 ID:31NEcdSH0
まぁ初代の鋼鉄も、もともとバンダイのゴリ押しで無理矢理世界観違う世界に出てきた、乗り物が変形する玩具だからな。
使い方が難しいよな。

聖域の雑兵の場合は、一般人と聖闘士の間の存在で
聖闘士候補生であったり、日常的な雑務をする連中ってイメージだったな。

エマのおっぱい。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:44:36.65 ID:1YEo+xmK0
>>950
1ターンノーダメージで100倒せる
5ターン1ダメージ500倒せる

この1ダメージが勝敗を左右するってもんなんじゃね
最終的に毎回同格とぶつかり合って辛勝する訳だし1の違いは大きいぜ兄貴
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:45:18.18 ID:79uYfXxJ0
>>952
今回もアテナがアレだから強行軍にならざるを得ないわけだしな
指揮官になれる奴もいねえからな
瞬辺りは上手くできそうな感じだけども
星矢は正直無理だろうね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:46:48.15 ID:+6cMyNzwO
>>950
次スレたてれる?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:47:14.48 ID:lGmfI72WP
鋼鉄聖闘士のスチールボルトアローって小宇宙とかエネルギーにしてるのかね?
普通に電気とかだったら、アテナの嫌いな武器そのものになっちゃうと思えるけど
どうなんだろ・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:50:05.30 ID:LFSeukqB0
鋼鉄聖闘衣工場の最終工程で、雑魚青銅が一生懸命コスモパワーを注入してる場面を想像した。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:53:30.84 ID:31NEcdSH0
>>954
あーなるほどね。

ただ、現実の戦いだと、そういう消耗が左右するかもしれないけど、
聖闘士星矢において、雑兵との戦いによるダメージが強敵との勝敗の帰趨を決めた例が今まで一度も無いからなーw

戦力的には、もっと差が開いてて
獅子と獅子が戦う前に、クロアリ100匹と戦った消耗が効くか?…みたいな話しじゃないだろうか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:54:21.96 ID:1zGmzCHE0
>>957
聖闘士でない人間でも戦えるようにするためにスチールクロスがあるんだから
基本的にはコスモの力関係なく電気の力で動いてるんだろうけど、
精神力が高まると威力が上がるみたいだから、
意図した能力ではないとしても、スチールクロスの放つ攻撃を
コスモで強化できるんだろうな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:55:40.78 ID:31NEcdSH0
>>956
ごめん、無理でした。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:58:08.40 ID:1rk46j/l0
>>951
14歳のソーマを目上として話さなければならない
元妻子持ちの男ケリー・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:58:17.49 ID:31NEcdSH0
>>959
> 聖闘士星矢において、雑兵との戦いによるダメージが強敵との勝敗の帰趨を決めた例が今まで一度も無いからなーw

自分へのレスになるけど、カシオスはちょっと微妙な例だな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:07:56.23 ID:YObSiaHq0
>>940
もしやあれは姉弟なのでは?とも思ったが、右の女性(とケリー自身)は結婚指輪してるし
奥さんと考えるのが自然。
それとも娘は写ってないだけで、写真の息子は生存しているって事だろうか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:14:17.74 ID:NEE4opoI0
ボーイッシュに育ててるだけで娘なんだよきっと
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:21:40.36 ID:1YEo+xmK0
>>962
大丈夫、全国のお父さんも本社や客先や正社員の若造に敬語使ってるから(震え声
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:23:55.21 ID:D++dqAYT0
きょうの作画はなんか80年代アニメの良い時みたいだった
来週はたぶん悪い時w
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:24:35.68 ID:0T24ljWC0
ケリーさんの黄色い声は良かったw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:35:40.95 ID:acToIOv/0
>>960
旧作スチールクロスのエネルギーはマイクロブラックホール
今は知らんが
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:42:35.71 ID:1zGmzCHE0
>>969
そうだったのか。
スチールクロス実は凄いんだなwww
クロスが暴走しちゃったらアナザーディメンジョン起きるぞw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:45:49.95 ID:D++dqAYT0
スレが伸びないのは先週は割と王道の話だったのに対して
今週は変化球系の話だから?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:46:40.25 ID:xPizQDCA0
蒼摩はそんなこというやつじゃない、とかいつの間にそんな信頼関係結んだんだ、あの二人はw
パラスの、聖闘士はお姉さまという花にまとわりついた害虫、だから駆除する発言とか、なかなか面白い回だった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:47:04.71 ID:31NEcdSH0
鋼鉄が、おとりなってるという話だけど
よく考えると、とっくに先行してる星矢達の後ろで戦闘してるだけだから全然オトリになってないような…?

それどころか、ソーマ達がわざわざ心配して引き返してきてるから、全く逆効果だなw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:50:57.38 ID:+6cMyNzwO
大量規制中だし現に自分も巻き添え規制、そしてそんなときに限って誰も次スレを建てようとしない規制さえなければ自分が名乗りでるんだが
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:52:11.90 ID:3M1SPCvGO
>>973
ライオネットボンバーで突っ込んで行って、心配で戻って来たからアホみたいに見えるんだ
鋼鉄に援護射撃させながら掃討していたら今回の話が成立しないからまた別なシナリオになるけど
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:55:50.02 ID:NpUb8tFr0
話書いた奴はボンバーでケリーごと貫きたかったんかなこれ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:57:12.14 ID:AgdmG2uF0
次スレ立ててくる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:01:17.66 ID:AgdmG2uF0
次スレ出来たよ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 154星座
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1375016348/
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:04:24.51 ID:31NEcdSH0
>>978
ありがとう。乙。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:06:39.70 ID:+6cMyNzwO
>>978
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:08:54.55 ID:lGmfI72WP
乙。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:13:50.79 ID:w+e7QLSK0
>>976
冥界編でそんなのがあったな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:14:22.19 ID:w+e7QLSK0
>>978
忘れてた。乙です。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:16:37.40 ID:Hk/4LgIl0
ケリー先輩の面が昭和のアニメみたいだった
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:18:12.38 ID:3mEeqfWy0
>>984
昭和のロボットアニメに出てきそうなソバカスがあるクールなキャラみたいだよなw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:23:20.23 ID:SPGE/gRG0
ケリー先輩の声は、蒼摩の親父の中の人にやってほしかった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:27:09.61 ID:EfeSrTWN0
カイシデンやないか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:37:13.99 ID:1YEo+xmK0
>>986
親を失った子を、子を失った親が助けたのか…
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:41:48.18 ID:NOQGGLSf0
ケリーは最初は同世代ぐらいだと思ったがまさか既婚者だったとはな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:58:04.98 ID:SPGE/gRG0
ケリー先輩は最初の「キャー!ライオネット様、素敵〜♪」が
かなり年齢不詳の原因になってる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:59:04.90 ID:p+TmwhZE0
ケリー先輩は25くらいか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:01:12.27 ID:79uYfXxJ0
作画からじゃ年齢わからんからな
星矢はどう時系列つなげても三十路なのに
24歳、聖闘士ですと言っても不思議ではない見た目だし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:03:44.91 ID:+6cMyNzwO
マルスが一般人を巻き込んで暴れたのが十四年くらい前そのときに子供がいるなら30は確実に越えている
しかしマルス憎しで鋼鉄に志願したのにマルスとアテナは和解しました今日からマルスは大教皇ですなんて聞かされた先輩は荒れたろうな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:07:57.04 ID:3M1SPCvGO
マルスが暴れたのってイタリアだっけ
ケリー先輩は光牙と同じイタリア人か
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:10:01.90 ID:31NEcdSH0
昔のサガとか、30近い年齢だったからな。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:13:24.86 ID:w+e7QLSK0
>>994
ケリーって名前はアメリカ人ぽいけどなぁ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:13:48.67 ID:8/z731w7O
星矢はマルスの中にいて歳取ってないんじゃないの
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:24:00.82 ID:NOQGGLSf0
って思い込んでる人がいるだけで実際どうなのかは不明
ただ見た目は若いものの言動の落ち着きっぷりから若いままとは思えない所もある
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:25:05.43 ID:NOQGGLSf0
埋めるか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:25:45.23 ID:NOQGGLSf0
ペガサス>>1000光拳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛