神さまのいない日曜日 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
《そして、神様は日曜に―世界を捨てた。》
==============================重要================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
==================================================================
○TVアニメ放映/WEB配信日程 平成25年7月より放送
TOKYO MX       7月6日より毎週土曜 25:30〜
テレ玉          7月7日より毎週日曜 25:00〜
チバテレビ        7月7日より毎週日曜 25:00〜
tvk             7月7日より毎週日曜 25:00〜
サンテレビ        7月8日より毎週月曜 24:30〜
KBS京都         7月8日より毎週月曜 25:00〜
AT-X           7月9日より毎週火曜 20:00〜 (再放送)毎週木曜 8:30〜/毎週土曜 26:30〜/毎週月曜 14:30〜
テレビ愛知        7月9日より毎週火曜 27:05〜
BS11            7月12日より毎週金曜 23:00〜
dアニメストア       7月10日より毎週水曜配信
ニコニコ動画       7月10日より毎週水曜 23:00〜 →http://ch.nicovideo.jp/ch2576245

○関連URL
アニメ公式:http://kami-nai.com/
富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201210kamisama/
webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/kami-nai

○前スレ
神さまのいない日曜日 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373692702/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:21:25.08 ID:liQIf/690
○スタッフ
原作:入江君人(ファンタジア文庫 富士見書房刊)
イラスト:茨乃
監督:熊澤祐嗣
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:宮前真一
背景:スタジオ・イースター
音響監督:本山哲
音楽:水谷広実
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:マッドハウス

○キャスト
・アイ:豊崎愛生                 
・ハンプニーハンバート:浪川大輔         
・ハナ:佐藤利奈                 
・スカー:能登麻美子               
・ユリー・サクマ・ドミートリエビッチ:藤原啓治  
・キリコ・ズブレスカ:柿原徹也         
・ウッラ・エウレウス・ヘクマティカ:小松未可子
・アリス・カラー:内山昂輝
・ルン・サジタリウス:高橋未奈美
・ヴォルラス・ファーレン:原紗友里
・ディー・エンジー・ストラトミットス:喜多村英梨
・ターニャ・スウェッジウッド:今井麻美
・ミミータ・ゲーデンバーグ&メメポ・ゲーデンバーグ:加隈亜衣
・ヨーキ:野島裕史
・アンナ:渡辺明乃
・ユート:丸山詠二
・ヒコーツ:吉野祐行
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:22:21.69 ID:liQIf/690
○主題歌
オープニングテーマ「Birth」歌:喜多村英梨
エンディングテーマ「終わらないメロディーを歌いだしました。」歌:小松未可子

○関連スレ
入江君人スレ 第一階層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290221545/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:07:46.59 ID:CvDh05h70
原作は基本的にアイ視点だけど、肝心なところ(ハンプニーが死んだところとか)や
重要な説明を3人称でする、文章だからこそ使える応用が多いからアニメにすると
そういう説明とかをどうするかっていう問題が起きる。
多分そのせいでアニメからの人達はよくわからないところが多いのかと。
原作読めばわかるけど、アニメでは尺とテンポの問題で説明できないところや
そこの重要性が他のラノベよりかなりあるからね。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:30:16.12 ID:Eu5Yi3Ka0
そこを上手く表現出来ないのなら、アニメ化するべきでは無かったのでは
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:43:51.89 ID:Cg9l6bhN0
原作付きアニメが全部亡くなりそうね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:51:36.02 ID:ggOwECAi0
原作未読お断りアニメだなこりゃ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:17:25.56 ID:lJkrA3ei0
歴史に残るクソアニメを見てるという気が日々強くなってきているよ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:41:42.05 ID:RvDpL0w60
ラストのアイちゃんとパパが楽しそうにして最後埋葬するとこは、ちょっと泣いた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:47:11.78 ID:3OTdTM3x0
墓守の発生原理はわからんが構造は人間と変わらんのかな
やることやって子供できたんだろうし
それともハナだけ特別だったのかな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:54:50.81 ID:bq82mQIj0
何となく状況はつかめてきたけど
あの絵柄でやる内容じゃないよな

楳図かずおみたいなキャラにしないと
しっくりこない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:55:19.76 ID:B3pAJoXjP
吉野とハンプニーがどういう関係だったのか気になるな
なんか憧れだったとか言ってたし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:08:53.79 ID:FbT0wjqhO
ラストの豊崎さんのマジ泣き演技にちょっとウルッときた
小さい子が悲しくて顔くしゃくしゃにして泣いてるシチュに弱い
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:13:16.20 ID:LeSheDmn0
よ〜し☆ 日曜日は仏様が引き受けた!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:13:46.33 ID:ihFW4//Y0
不死だったアイの親父、何で急に死ねるようになったん?
ていうか他の不死の死者(墓守が埋めないと死ねない)と何が違ったん?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:15:33.42 ID:Cg9l6bhN0
>>10
ハナから正当派墓守と違う。と言う事か。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:19:58.99 ID:W/BXaOt50
Q&A
Q ハンプニー何で死んだの?不老不死じゃねーの?

A ハンプニーが不老不死になったのは、17歳のときにいまが永遠に続けばいいと願ったから
娘と友人に見守られて死にたい、と願ったからそのとおり死んで死者になった
そして信念どおり墓守のアイに埋葬された
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:20:02.22 ID:uaqAo3fn0
昨日の最終回なかなか良かったじゃん
先週で切ろうと思ってたけど最後まで見て良かったわ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:23:44.46 ID:ihFW4//Y0
>>17
自分の願いがかなったから死ねたってこと?
なんか設定が曖昧だな
そんな死者、他にもたくさんいるだろうに
というか他の死者も全てが不死になる世界でしょ?
いったい何が他の死者と違うのかよく分からんな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:26:46.76 ID:W/BXaOt50
>>19
だからこれからテキトーに願いを叶えてるやつがでてくるよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:35:48.44 ID:gr8kTOV8O
原作未読だが、ハンプニーが死んだ理由はアニメ見てて理解できた
「願いが叶ったから死ねたんだろうな」って

しかし、今回の3話の最初に「死ぬ方法を探してる」みたいなこと言ってたのに、拉致された後「本当は幸せに死にたい」と言い、そしてすぐに死ぬという急展開に頭が混乱した
ハンプニーとアイの二人旅を楽しみにしていた視聴者もいただろうに、残念すぎる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:37:16.42 ID:N4gZNryF0
若いもんはアニメもゲームも解りやすい設定じゃないと無理なんじゃよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:38:53.29 ID:ihFW4//Y0
>>20
サンクス
でもマジでよく理解できん
もっと俺の疑問に具体的に答えてよん

・親父は他の不死の死者と何が違ったの?
・特別な不死の人間みたいに前話まで描かれていたけど
結局は他の不死の死者と同じってこと?

この二点を答えて欲しい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:40:58.42 ID:N4gZNryF0
死者は腐っていくじゃろうに

親父は怪我が治ってたじゃろうに
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:44:18.58 ID:ihFW4//Y0
>>24
言われて見れば・・・
てことは腐るか腐らないかの差だけ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:44:33.50 ID:h/OEaUvQ0
取りあえずこの世界の神様はいい加減なのな
性悪と言っても良いのか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:47:37.90 ID:rmtSzqXUO
前スレ埋葬完了した!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:47:58.01 ID:Dc5FO4cM0
4スレ目って・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:51:10.52 ID:F025MtsC0
>>26
よくわからんけど根はいいけどやってることは的外れみたいな感じじゃね?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:51:16.10 ID:h/OEaUvQ0
げんしけんは3スレ目だから問題ないべ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:51:42.98 ID:N4gZNryF0
>>25
だけって、腐っていくとどうなるかって説明もあったろ
墓守の説明も
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:53:00.11 ID:gkwNONmV0
作中の世界は曖昧だけど祈りが叶う世界ってことで良いの?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:53:42.63 ID:rmtSzqXUO
神話の神様も結構アレだったりするしな
ハンプニーが何かそこら辺言ってたよな
あいつは真面目にやってるつもりとかなんとか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:54:00.86 ID:mAXtPlLj0
>>25
ふつうの死者は、まさしく死体がそのまま歩いてるようなもの
腐るし心臓動いてないし冷たいし、徐々に正気を失って獣のようになっていく
墓守に土をかけられると完全に死ぬ

一方でハンプニーの不死は、今まさに生きてる俺達と同じような状態がずっと維持される
当然墓守もスルーする
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:56:43.33 ID:h/OEaUvQ0
ハンプニー→不死身
それ以外→ゾンビ
って事だよな簡単に言うと

最後の時点ではハンプニーもゾンビ化したと
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:58:12.89 ID:LeSheDmn0
アイちゃん「DVオヤジのハンプニーさんが死んでくれて清々しましたよ」
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:59:10.43 ID:gkwNONmV0
作中の世界で願いが叶うって実際にそういうことしてる奴がいるの?
それとも概念的な神様におそらく叶えられてるだろう的な感じなの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:59:29.57 ID:yLvK49S70
唐突に、想像しろとか連呼してわめきだしたりして酷いねこのアニメ、いろんな意味で。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:01:33.37 ID:ihFW4//Y0
>>34
詳しい説明d
そこはやっと分かった

でも>>17からすると未練を残して死んだ人は親父みたいな
腐らない不老不死になるってことか
そんな人間いっぱいいそうだけど
ていうか老衰で死んだ人以外は未練ある人多いだろうし
みんな親父みたいな不老不死になるんじゃないの?
なんか設定がかなり杜撰なような・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:02:02.80 ID:N4gZNryF0
>>37
少し上にネタバレ込みのレスあるから、見たければどうぞ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:13:28.88 ID:EKOFqNz10
>>36
あれは愛の鞭だ!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:14:02.80 ID:Dc5FO4cM0
今みておいたけど・・・なんだ最終回か
流れは置いといていい終わり方だった

次回どうすんだこれ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:19:32.14 ID:W/BXaOt50
>>42
俺も原作読んだときそう思ったけどむしろこれからが本番
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:21:28.47 ID:HDfeXOrpO
戦う司書の序盤みたいに設定がぶっ飛んでて楽しかったわ

>>39
ハンプニは17のあの時が永遠に続くよう願ったからあの時が文字通り永遠に続いてただけ
だから死んでもあの時に戻るだけ
だって死んだらあの時続かないだろw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:25:24.18 ID:3OTdTM3x0
ボトムズのワイズマンが神様でキリコがアイみたいな感じか
最終的にアイが神を殺して自分が神になり世界を平和にするエンド
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:33:51.14 ID:LeSheDmn0
神は死んだ!
だけど僕らには仏さまがいるじゃないか!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:37:19.85 ID:uFzyNfK7P
親子の二人旅かと思ってワクワクしてたら親父が即行死んだwww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:40:11.88 ID:gkwNONmV0
ハンプニーは要するに最も幸せな瞬間で終わりたい感じってことだよね?
けど娘のためにその矜持を曲げて死者として蘇り一日だけ父と娘として過ごした後に亡くなったと
文章として読むと面白いけど映像として見ると見にくそうな内容だな
面白かったけども
願いの叶い方が曖昧な部分もあって中々難しいな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:44:38.10 ID:ShkH+43u0
神様質の悪い一休さんみたいな奴だよな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:53:07.60 ID:LeSheDmn0
ハンプニー「神さま!幸せに死にたいです!・・・できればアイちゃんの上で腹上死・・・」
アイちゃん「お断りします!」
神さま☆☆「すぐ死ね!」
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:01:05.82 ID:tRPYqEsn0
かーちゃんを小さくした感じの容姿で
言ってる名前も自分が名乗ってるのと一致してたのに
気付かなかったのか…
ハンプニーは避妊しっかりしてるつもりだったのね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:03:38.46 ID:3OTdTM3x0
アイちゃんの声もみんな馴染んできたろ
俺はなかなか気に入ってる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:07:38.55 ID:2UWTJ91Z0
>>52
俺も最初は違和感あったけど、もう慣れたな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:08:25.77 ID:RcQeAeuzi
正直こんな酷いアニメ見たことないね、全然意味分からないし
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:10:04.45 ID:a4SFqiFx0
>>44
戦う司書か、いい例えだな
糞原作の糞アニメ化と言う意味で
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:12:30.10 ID:LoXrCXIp0
>>54
お前の知能が低いんだよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:16:45.94 ID:EiaLbRyd0
しっかし、よくこんなつまらないのアニメ化したな。物には限度ってものがあるだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:21:27.32 ID:gkwNONmV0
ここのスレ見始めた時から思ってたけど何でわざわざID変えてまで荒らすのかよくわからないなぁ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:25:53.72 ID:RcQeAeuzi
>>56
こんなの普通の奴は理解できねーよ
原作信者は死ねよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:30:46.49 ID:SKRvG3Dc0
感性が低いな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:31:22.01 ID:kH7SkqRx0
原作2巻以降も1巻と同じ出来栄え?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:32:18.09 ID:utcw8w9g0
アニメだけでも理解しようと思えば出来るだろ
何でもかんでも意味不明て、流石に考えることを放棄しすぎ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:32:42.18 ID:SKRvG3Dc0
子供のころから本を読んでないと大人になっても
こういう感性的なことがわからないようになるらしい
漫画本でもいいから本を読むことは大切なんだぞ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:32:55.70 ID:jmDgO7t40
アニメだけ見てるけど普通に理解できたしいい話だったよ
ただラノベ1巻独特の閉鎖感があまり好きじゃないんで次からの話に期待してる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:42:16.48 ID:J1O00n1x0
突如として襲撃を仕掛けてきて村人の頭を次々と吹っ飛ばしていったアルビノンから
必死こいてアイちゃんを守ろうとして鉛弾喰らって沈黙したおっさんがいまだに不憫でならない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:42:17.48 ID:ecyPQj6t0
話が安っぽい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:42:20.56 ID:9SBROqZDO
理解した=おもしろいとなるわけではないし。
春に放送してRDGみたいなカンジだ。
あんなに詰め込みすぎじゃ、どんなイイハナシでもお涙は頂戴できないよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:47:50.41 ID:6apPOZdo0
正直既読者から見ても微妙な出来栄えだな
セリフ削り過ぎだし描写を規制し過ぎ
視聴者の想像力に頼り過ぎ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:50:12.09 ID:yOMPTdHA0
昨夜の見終えて改めて1話から見直すと、いろいろ気付く事があって良いな。原作は知らん
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:50:35.18 ID:DqGrvDCh0
原作未読だけど理解した。
これ、電脳の仮想空間の出来事だろ。
そう考えないとハンプニーが不死になった理由、死んだ理由がとても整合性がつかん。
プログラマーが神様、墓守がウイルス駆除ソフト。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:56:09.57 ID:SKRvG3Dc0
フィクションだから現実にあわせなくてもw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:56:44.86 ID:QRvVG95QP
>>68
>>59は足りない子ということだな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:57:12.40 ID:lgZYwkp00
これ程ゴミなアニメは生まれて初めて。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:57:16.78 ID:OMW6joxDP
つうか

神さまぜんぜん居なくなってないから、普通にゾンビになるを消してくれりゃいいのにな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:59:26.77 ID:9SBROqZDO
3話まで観たカンジだと、今後は旅先で出会った人達のお悩み解決物語でいいのかな?
それだと今回以上の案件なさそうだけど…。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:00:40.14 ID:QE1mY2ksO
2巻の内容を楽しみに我慢したんだ、これからだ、うん

>>70
そうかどうかはわからんけど、ハンプニーの推論と合わせるとウイルスというより意図的に入れたバグかな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:02:00.61 ID:ufetpatA0
尼の評価を見ると1巻不評で、2巻から好評ぽいから次から期待している
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:15:59.82 ID:GnZxzk8M0
>>77
1巻で切った奴が多いだけじゃん
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:17:42.65 ID:zWmkuDTS0
いい最終回だった。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:18:17.31 ID:eaVkguOC0
記憶なくす死に方があるって伏線かと思ったらその後普通に死んでた
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:20:18.49 ID:evkvsRbG0
意味がわからないってわけじゃあないんだけど
なんだこのアニメ…って感じが抜けない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:30:49.09 ID:WHRhNh03P
>>80
あの設定必要ないよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:31:11.15 ID:UJYpf6N20
ハンプティー・ダンプティーの願いが更新されて、看取られて死にたいに変わったから不老不死でなくなった、
ってことみたいだけど、そうやって願いが上書きされて実行されるなら、神様って実は「失敗しちゃった。だから
もういなくなるよ。本当にいなくなるからね(チラッ」って感じで、実はまだ近くにいるとか?

そうしたら、まだ生きている人間の多くが願ったら、神様戻ってきて、ゾンビ復活がなくなり、再び子供が生まれるようになるんじゃね?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:50:28.51 ID:CvDh05h70
>>83
個人的には神様がいなくなるときに
「強い願いを叶えるシステム(ちょっと歪んでる)」をつくったと解釈してる。
あとハンプニーハンバート<人食い玩具>な。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:56:17.48 ID:QB3drVPB0
だから、このアニメは細かいこと考えずにアイちゃんペロペロするアニメだと何回言えば。。。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:58:39.02 ID:MbnkvhfS0
アイは何であんな強いのに何度もハンプニーにボコられてたの
そして何でハンプニーはあの賊に捕まったの
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:00:21.16 ID:XzWclW21O
>>83
そもそも、神様の「いなくなるよ」自体が捏造かもという二話
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:08:09.76 ID:sZTKYzD60
母ちゃんがハンプニーの前から消えて偽名で暮らしてた理由は原作だと示されてるの?
わざわざ偽名で暮らしてるのに娘には父親が会いに来るとか言ってるみたいだしよくわからん

あと母親があの死者の村で墓守になった経緯とかは今後明かされるんだろうか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:10:32.42 ID://Zr5bVg0
このスレ見てから3話見たら違和感結構なくなった
しかしやっぱ描写と説明が最低限からちょっとだけ少ないな・・・

特に願いが上書きされるという事実が
ハンプニーが死ぬ描写でしかわからないところ
死なねえって言った直後に「ああ、俺死ぬんだな・・・」って感じで
混乱するわあ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:12:23.96 ID:VPIw0vzb0
>>86
ハンプニーの方が強かった
賊はハンプニーの熱狂的なファンで弱点を知り尽くしてた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:13:36.65 ID://Zr5bVg0
生き返る時に全快になって生き返るを知ってなきゃ
致命傷で生け捕りが有効って分からんしな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:16:10.32 ID:CvDh05h70
>>86 
>>90の追加補足。

アイも強いんだけど、ハンプニーがアイを一方的にボコれるぐらい
圧倒的に強いだけ。

ハンプニーが捕まった理由は2つ
1つはあの賊は完全にハンプニーを捕まえることが目的だったこと。ゴム弾
痛そうでしょう。しかも橋の上で1対多数っていうかなり厳しい状況。
もう1つはあの賊達もかなりの手練だったこと。みんな
「ハンプニーの記憶がどうとかの説明いらなくね?」とか思ってるけど
「あの」ハンプニーの記憶を消せるぐらいその手のプロって意味がある。原作だと
ハンプニーも「記憶が消えるなんてそうそうない。一体アイツらオレになにしやがった」
って説明してる。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:18:32.20 ID:PUxV0Fda0
圧倒的に強いハンプニーが雑魚にあっさり捕まるのがおかしい
いくら調べつくしてるにしても
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:24:00.72 ID:PUxV0Fda0
娘だとカミングアウトしなければハンプニーは復活したのにな
アイが殺したようなもん
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:26:09.93 ID:BkJ/VzDh0
撃たれてから弾丸回避余裕でした
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:28:57.62 ID:TzeA/OOv0
>>83
最初から願いの本質が「親友と家族に看取られて少し未練を残して幸せに死にたい」
だったのでそれが叶うまで死ねない体だったって可能性もあるんじゃね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:29:33.26 ID:jnRMXxpC0
>>93
そこはボミョーに説得力の無いシナリオを書く今春智子氏がシリーズ構成・脚本をやっている時点で仕方ない。

神様のいない日曜日どころか、「明日のナージャ」で、朝日放送の日曜8:30枠を崩壊寸前まで追い詰めた暗黒の破壊神じゃよ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:29:52.38 ID:JTKw2WEp0
>>95
あれなんで避けられたの?墓守だから?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:31:42.21 ID:TzeA/OOv0
何でお父様が強すぎるだけって台詞カットしたんだろうな
あれで一発で判るだろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:33:51.52 ID://Zr5bVg0
>>99
いやーあってもなんか謎のキャラ上げセリフにしか聞こえない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:34:39.10 ID:MbnkvhfS0
あの賊も手練れだったんだろうけど
あまりに雑魚っぽい言動が目立つから、
「なんだ、ハンプニー弱いじゃん。子供殴っていきがってただけかよwその子供に助けられてるしw」
っていう印象だけ残ってしまった…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:35:09.30 ID:LXZMZD/oP
アルファは死者を集めて楽園を作ろうとしたんだろ。
ということはアイの村の住人はすべて死者なの。
死者ってだんだん理性を失うんじゃなかった?
あとアルファは墓守だけど墓守も死ぬわけ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:40:41.17 ID:CvDh05h70
>>98
アイがヒャッハー達を圧倒してるとき、
ハンプニー「アイ、おまえ意外と強いじゃないか。」
アイ   「あなたが強すぎるだけです!」
って感じのやりとりが原作ではありました。
墓守は基本的に運動能力チートレベルなんで。

>>102
もしかしたら壊れているせいで死者と気づかなかったのかも。あと墓守は死者にならず
普通に死にます。
どちらかというとアルファが村人達を集めたわけではなく、村人達が壊れて死者を埋めない
アルファを利用したって感じ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:44:05.77 ID:UJYpf6N20
これ、富士見ファンタジア文庫小説大賞の大賞受賞作だったのか。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:56:29.24 ID:TMeySoD10
ハンプニーを殺そうとしてたヒロシがあいつは良い奴なんだとか言いだしたり
アイがハンプニーを悪いやつだと言ったかと思うとすぐそんなことはないと擁護側になったり
もう人物描写がめちゃくちゃだよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:05:12.23 ID:66a3IfTU0
軟弱もやしみたいなアルビノがなんで強キャラなのかもわからん
ハンプニーもチート設定なの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:16:33.80 ID:JY7z4wgl0
神様の願いのか萎え方が適当な気がするなー
家族に看取られて幸せに死にたいっていう願いがかなえられたのは分かったけど、意識を失う直前に「死にたくねぇなぁ」って言ってたのになんで死んじゃったの?
願いっていうより単なるボヤキだったって感じかね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:19:13.45 ID:LeSheDmn0
作品よりも2chのスレの方が面白え
原作厨の失望、怒り、落胆・・・ドラマだねえ
てか、お前らが監督、脚本やれば良かったのにな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:26:26.00 ID://Zr5bVg0
アルファさん可愛かったけど既にこの世にいないのよね・・・
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:27:25.89 ID:Uqxv4OXN0
>>107
ゾンビになることで一応叶ったね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:31:31.55 ID:kFtIRGlb0
>>39
ハンプニーは健康な日の状態で生きられることを望んで叶えられた。
死んでも望んだ健康な日の体として蘇生されて生者として維持される。
不老不死の正体は、健康な体のまま生者として生きている状態の持続。
一方、死の終わりとして子供や友人に看取られて惜しまれ逝くことも叶えられていたので成就できたので死ねた。

疑問なのは、死の成就が達成されたら死者としても蘇れない気がするんだけど。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:36:16.04 ID:kFtIRGlb0
>>103
アイが初回で母親の墓も土かけて埋葬してなかった?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:41:37.43 ID:pJgfP+dg0
アイは死者を見たことがない。(みんな実は死者だったけど)
つまり、母親の死体動かなかったってことだろ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:54:15.44 ID:Hi+hL0Mk0
ハンプニンが死ねた理由ってそういうことなの?
脚本がへただなぁ、まったく伝わってこなかったし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:23:39.12 ID:9OkZjXpV0
唐突で訳が分からないストーリーは原作準拠なの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:31:52.02 ID:k4N16q2Z0
登場人物の心情やその変化が全く理解できんかった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:35:44.07 ID:++YUppGXP
もっとかわいいアイちゃんをペロペロしたい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:05:25.03 ID:QE1mY2ksO
>>115
うんまあ
それでも原作は説明入れて読めばわかるようになってるのを、アニメは更に削って悪化してる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:06:46.03 ID:jnRMXxpC0
ベテランの今春智子さんはラブコメは上手だけど、人が死ぬシナリオは中途半端なんだな。

この作品にかぎらず、原作既読者などからセリフの謎チョイスと言われるし、
オリジナル作品でも唐突に退場させたりと、何かと???となる。

アニメを作る側にとっては、演出・作画で悩まない・困らない手際の良い脚本だろうけと。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:09:23.65 ID:a0USK3vx0
3話まで見たが。

このアニメは、あんまりじゃないのか。原作からして。
フラクタル並の円盤売れ行きだったらかわいそうだなあ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:09:27.92 ID:XU8wV73MO
これってエロゲ原作でアイちゃん何度も犯されそうになる物語でしょ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:10:31.14 ID:5q4hdQfw0
ロリがスコップと聞くとなつくもゆるるを思い出す
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:34:35.49 ID:OPjlu4Z9P
キャラデザだけの残念アニメだな声優が違ってたら印象も違ったんだろうけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:36:58.85 ID:obt2xdJz0
空前絶後のクソアニメ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:37:01.23 ID:/LrIyZo80
今更だけどこのアニメのプロデューサーって山中隆弘だったんだ
イジメコネクトの・・・・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:40:08.46 ID:OPjlu4Z9P
だから声があって無い豊崎が主役に入ってるのか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:56:05.46 ID:oVgjQ5fx0
会ったばかりでほとんど面識もないロリを体が吹っ飛ぶほど蹴り上げた時点でこのアニメは終わり。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:57:30.31 ID:lKkYmgNu0
ハンプニーはベラベラ喋りすぎ
ヴァッシュ・ザ・スタンピードとかヴァン・ザ・ナイスガイとか
一匹狼系のキャラって滅多に喋らないのが多いのに
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:59:28.34 ID:aHGvMnBg0
@なんで人が死なずにゾンビになるのかわからない
Aなんでハンプニーが無害なゾンビを皆殺しにするのかわからない
Bなんでアイがハンプニーについていったかわからない
Cなんでハンプニーが不老不死かわからない
Dなんでハンプニーが死んだかわからない
Eなんでハンプニーが1話の時点で、自分がアイの父親と気づけなかったのかわからない
Fなんでユリーとスカーがハンプニーを助けに来るのかわからない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:10:01.20 ID:/UKDr08j0
最終回早!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:12:13.84 ID:r5mHsu3F0
いろいろ謎は残ったけど
良い最終回だったね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:12:32.55 ID:v/Oo33O30
ハンプティーさん、DQNに捕まってから嬲られて死亡生き返り死ぬ寸前まで嬲られたってことなんだよな

てか、来週からなんの話になるんだよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:22:10.40 ID:SKRvG3Dc0
>>129
とりあえず解るまで何度もみれば?それでも解らなければより詳しく書いてる原作買え
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:34:19.86 ID:TC4Mj/Mg0
原作、Amazonでこのスレと同じようなレビューばっかりだな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:37:47.78 ID:LXlybj/E0
Amazonのレビューひでー
どうやら原作からおかしいようだな
これでもまだアニメの方がマシなのかもしれない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:42:36.43 ID:6apPOZdo0
大抵の批判は仕方ないと思って受け入れるが
「アニメの方がマシ」だけは異を唱えるわ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:43:08.75 ID:mGNKYFE9O
サーバン
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:59:12.00 ID:jyNlYngE0
条件付きで記憶が消えるとかなんて都合が良い後出し設定なんだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:00:02.68 ID:KnhGmtk40
今見てたけど
ゴメン129と完全に同じだわ。

理解するより雰囲気を楽しむアニメって感じか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:13:07.05 ID:fqj9Y2gU0
いい最終回だった・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:22:43.06 ID:VbOQD2kF0
主役が死ぬとは思ってなかったからビビったわ…
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:46:15.21 ID:SKRvG3Dc0
>>139
DFは理解難しいと思うけど他はアニメだけみてもわかるだろ?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:57:44.19 ID:VbOQD2kF0
アイ「私はあなたの娘です!」
ハンプニー(いや、俺童貞なんだが…)

アイ「死なないでお父様!」
ハンプニー(嫌だ…童貞のまま死にたくねえ)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:01:37.53 ID:LeSheDmn0
>>143
げらげら
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:20:56.08 ID:fqj9Y2gU0
何が・・・何が何なんですか!?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:21:03.18 ID:nfByjj8XO
ハーフ墓守幼女と不死の美形のドタバタ珍道中じゃないのか

凄いw予想が全て外れたw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:22:50.58 ID://Zr5bVg0
OPでハンプニーさん結構出てたから死ぬとは思わんかった
あと原作のCMで愛ちゃんに膝枕されてたようなシーン見れたし
主人公ポジだと思ってた
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:25:13.77 ID:/UKDr08j0
一応だが、3話以降はまだハンプニーさんが生きていてアイと一緒に旅してる時の
話じゃないんだよな?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:25:36.68 ID:5PmJEQZn0
何が何だか分からなかったけど面白かったよ
OPとアイちゃんの功績だな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:32:44.94 ID:KzRtRdAr0
いい最終回だった
村の誤解もとけてお父さんとも会えたし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:34:07.45 ID:QB3drVPB0
>>147
正確にはキチガイアスペのハーフ墓守幼女が空回りする物語です。
こまけえことは気にしないでアイちゃんprprしとくのがお勧め。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:37:00.87 ID://Zr5bVg0
>>151
アイちゃんも可愛いけど、僕紫髪の制服娘が気になるんです
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:41:20.31 ID:bePthecN0
>>70
自分も原作は知らないけどあれだろ
ビスタん無印の終わらないファイル検索エンジンが神様で、墓守がデフラグたん
世界の結末はヘッダ過労死によるHDD物理クラッシュw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:45:47.47 ID:QB3drVPB0
>>152
たぶん7話で出てくる。
本格的に活躍するのは10話からだな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:47:24.75 ID:mAXtPlLj0
5巻まではさすがにやってくれないかなあ・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:50:31.32 ID:7f0ev8no0
ハンプニーが不死だったとか、死んだ理由にも関係するけど、あの世界で願いが叶うのはかなり不公平。
一心不乱で願っても叶わない人もいれば、ちょっとお願いしただけで願いが叶うのまでいるし。ハンプニーは優遇されてる側。
神が平等やめて、好き放題贔屓するようになった感じ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:51:43.39 ID:QB3drVPB0
4巻で終わりだろ。一番キリがいいし絵的に映えるし。
つか4巻ははじめからアニメの最終エピソードにするつもりで書かれたんじゃないかという気がする。
あの巻だけ、ストーリーも描写も他の巻とずいぶんカラーが違う。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:51:46.07 ID:q+81xAup0
5巻以降はいい区切りがないしな
でも4巻で終わるとラスボスがあの人になっちまうというジレンマ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:54:22.93 ID:mAXtPlLj0
2期に続く的endになってほしい
んで2期やってほしい……
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:55:51.31 ID:LeSheDmn0
ムチャ云うなよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:01:19.29 ID:CvDh05h70
>>129
@神様の奇跡。そういう世界(設定)。
A本来死んでいるべき人が存在しているのはおかしいと思ってるから。(死者が嫌いだから)
Bハンプニーをお父様と確信しているのと、ハンプニーの真意を確かめるため。
C神様の奇跡。そういう世界(設定)
Dハンプニーは少しの未練を残して幸せに死にたいという願いなので、
 アイ達に看取られることで「死にたくない(少しの未練)。幸せな気持ちだ」ってなって死んだ。
Eハンプニーと会った時と(少なくとも)アイが生まれた後では名前が違うから。
 アイは先にハナという名前を聞いてしまったので「名前が違うからお母様じゃない」
 という先入観ができて、そのせいで母(アルファ)=ハナと気づかなかった。
 ハンプニーもハナが自分との子を産んでいるなんて思ってなかった。
Fスカーは死者(ヒャッハー達)を埋めるために。ユリーはおそらくハンプニーと
 別れた後冷静になって考えてみて、自分の愚かさに気づき、今でも自分を友と呼んでくれる
 ハンプニーを友と認識したから。というかハンプニーのことはそんなに恨んでない。
 娘が死んで自分も死にたくなったけど、ただ死ぬだけなのは嫌なので「妻の仇を討とうと
 た心半ばで死ぬ」という建前がほしかっただけ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:08:17.02 ID:mFUhkEZCP
>>161
アニメ見ただけでこれ全部分かった奴いたら凄いな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:14:36.65 ID:CvDh05h70
>>162
多少推測も混じってるけどね。ハンプニーの死は原作でも詳しく
書かれてないし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:14:53.60 ID:5PmJEQZn0
>>161
助かったわ
つまりハンプニーが死ねたのは神様が願いを叶えてくれたってことか
まぁ、元はといえば神様が不老不死にしたみたいだけど
神様は何でもできるけど頭が残念な感じなのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:21:41.50 ID:N0K/a9/G0
>>161
ありがとうぅー
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:22:14.26 ID:LeSheDmn0
神さま「原作者の頭が残念なだけじゃよ」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:22:23.13 ID:CvDh05h70
>>164
神様もなかなかにぶっ壊れてる模様。

3話終わった直後から物語の補足&説明しまくってるけどなかなか大変っすな。
まあそれで神ないを好きになってくれれば良いんだけど。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:29:37.10 ID:0rR7EvkN0
3話観終わった・・・これじゃ、不老不死ハンプニーが死んだの分からんはずだ・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:31:18.07 ID:7f0ev8no0
>>167
神ないを好きになって原作を読んでいくと、最新刊で…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:36:11.86 ID:JTKw2WEp0
>>161
これでやっと世界観というか物語の設定が分かった気がする
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:38:47.81 ID:2UWTJ91Z0
原作読んでみたいけど、アニメが楽しめなくなるのが心配

進撃の巨人もダレてきた辺りで原作全巻読んだら、もうアニメ見る気なくなったし
まあ、つまらなかったってのもあるけど

やっぱり、アニメが終わってから見るのがいいよね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:49:41.26 ID:5PmJEQZn0
日常系ならいいけど、ストーリーものは原作見ちゃうと面白さ半減だよね
キャラが好きでアイちゃんをひたすら愛でたいとかなら問題無さそうだけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:05:32.77 ID:cGZpZgys0
なにこれもう最終回?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:18:37.99 ID:tJaZwj2Z0
一巻は雰囲気重視で考えなしに書いてたんだろうなって部分がちらほらする
死んでも動き続ける死者が山ほど居る世界で不老不死にどれほど価値があるんだよ
ってのは原作の時から思ってた
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:22:35.65 ID:UWYfqCLH0
1話のおっちゃんの「うぁあいちゃ〜〜〜ん」が印象的でしょうがない
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:28:08.55 ID:m11p44Zn0
紫髪が一番かわいいことに気付いた
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:30:35.62 ID:mAXtPlLj0
2期やってくれないと一番かわいいところが見えない可能性がある
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:30:50.29 ID:L+JfZjm70
なんか3話目で最終回だった
どうすんだよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:31:19.01 ID:EKOFqNz10
あんだけOPで目立ってたハンプニーが死んじまったって事は
OPに出てる連中大半が死ぬんじゃないかと思えてしまうな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:32:54.84 ID:Cg9l6bhN0
DとFは判りづらいけど、その他はアニメも懇切丁寧に説明してたよね。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:39:44.57 ID:+mzosmhp0
原作買うべきなのか否かの瀬戸際で戦ってる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:44:15.37 ID:tJaZwj2Z0
>>179
原作既読だとハンプニーをあれだけプッシュしてることが不思議だった
ユリーとスカーのほうが重要キャラだしな
アイにとって大事なキャラではあるけれど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:56:01.37 ID:Uqxv4OXN0
2巻以降で評判上げたラノベだしこれからこれから
どれだけの人が視聴継続してくれるかわからんけど…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:59:27.03 ID://Zr5bVg0
来週は青髪のショタっ子か
どんな願いを叶えられたのだろうか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:00:46.76 ID:WNv/r1qZ0
今見てなんで死んだか意味わかんなかったけど、ログ見たらわかった
というか、初見で理解できるやついんのか、これ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:05:37.60 ID:0rR7EvkN0
>>185
たぶん無理・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:06:51.51 ID:2RLazZ8+P
ED曲いいよね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:11:58.32 ID:TzeA/OOv0
>>185
本当の願いは「皆に看取られてちょっと死にたくないな〜と思いながら死ぬ」
と直前にモロ言ってるからピンと来る奴は条件が揃わないと死ね無い結果不死身なのかなくらいは予想が付く
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:13:43.44 ID:KRMFzxH60
原作未読だけど願いがかなったから死んだんだなぁと単純に理解したんだが
ひねくれて見過ぎなんじゃないの
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:13:56.37 ID:ShkH+43u0
正直初見じゃ死んだ理由よく分からなかったが謎の感動があった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:18:52.49 ID:fQDom/cs0
幼女をボコボコにする必要性が全く理解できない。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:20:06.87 ID:TzeA/OOv0
>>174
そもそも価値なんて無いから死ぬ方法探してたんだろ

>>183
むしろ2巻以降は作者とアイちゃんが力量異常の事をやろうとするのを生暖かく見守る話じゃねえか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:26:58.46 ID:WNv/r1qZ0
>>188
神様いないのに誰が願いかなえてるんだってのが先にきた
あれで死ねるならもっと早く死ねたんじゃねってと考える
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:30:42.01 ID:TzeA/OOv0
>>193
無理じゃね
親友と妻はともかく子供が絶対に生まれない世界になってるんだから本来子供に見取られようが無い

まあだから生まれない筈の子供が生まれたのかなと思うと
この神様の行き当たりばったり具合にワクワクするぜw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:35:07.74 ID:h/OEaUvQ0
神様って結局何なの?
居なくなったとか言われてるけどほんとはいるの?
原作でもまだ謎な感じ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:37:33.53 ID:DNBW9V5V0
フラグ消化して感動の死と思いきやゾンビ設定ですぐに蘇って幸せそうな親子シーンに移行したのに笑った
2話の人質コントとか、このアニメシュールな笑いが結構あって気に入ってる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:38:47.85 ID:CvDh05h70
神様がいなくなったときに、神様が
「強い願いを叶えるシステム」を作ったってのはどうよ?
「あれで死ねるなら〜」ってのについての答えは、神様の作ったシステムは
歪んでるってことで説明がつく
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:41:08.20 ID:2nxWwozl0
ハンプニーが死んだ理由は死ぬ間際にほとんどの人と同じで死にたくないって願ったからでは?
死にたくないと生きたいは決定的に違う
結果墓守に埋められるという決定的な死は訪れないけど限りなく死に近づく
心臓とまったり。最終的に夢かなって死んだけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:41:12.98 ID:WHRhNh03P
情緒不安定なキャラが多いからな
感情の振れ幅が大きすぎてポカーンな人続出してそう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:43:06.95 ID:3OTdTM3x0
神システムの概要はまだわからんが下手するとご都合主義に陥るからな
しかも念じると発動するとかかなりデンジャー
しっかり構築しないと萎えるな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:51:52.60 ID:kH7SkqRx0
これからアイがキチガイになるってマジ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:53:41.63 ID:TzeA/OOv0
>>198
そういう解釈もあるし正に神のみぞ知る世界、神様に聞いてみないと絶対ってのがないなw

ここから先は
神様ガン無視してそんな世界でどう健やかに過ごすか
神様の謎を追って神様と戦ったり神様の空席乗っ取って神様になったり

どっちがいい?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:59:14.47 ID:iJGJlR/W0
3話すげーおいてきぼりくらった。
小説読まずにここに書かれてるような解釈できねーよwww
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:03:21.92 ID:CvDh05h70
解釈する以前に解釈するための説明すらないから、
仕方ないとは思う
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:19:52.29 ID:TzeA/OOv0
そもそも小説だと
あれ?満足して死んじゃったパターン?→何だ生きてるじゃねえかw
と埋める直前までこちらをほのぼのとした親子のじゃれ合いで騙しに来るからな…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:22:05.34 ID:Ngssfy5W0
この話しはこれで終わりです
あとは蛇足
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:22:15.38 ID://Zr5bVg0
1日だけ信念曲げて親子として過ごして埋めてから事実を語ってんのか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:23:04.05 ID:CvDh05h70
>>205
あれは心にきた。村の秘密もそうだけど、なんだ生きてんじゃん、
って思わせる作者の技はすごいと思う。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:29:17.10 ID:CvDh05h70
連コメスマーソ
>>207
ほのぼのとしたじゃれあいで「なんだ生きてんじゃんw」
その後いきなりハンプニーを埋めるシーンがきて「やっぱり死んでたのか…」
その後にハンプニーが信念曲げたことの説明で「ハンプニー…」

って感じ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:39:46.87 ID:TzeA/OOv0
>>207
母ちゃんの墓参りに来たのかと思ったら
娘が号泣しながら笑顔で寝てる親父に土をぶちかけてた、軽いポルナレフ状態w
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:47:44.37 ID:2nxWwozl0
ハンプニーがアイを娘だと気付かなかったのは
原作のハナの言う『家族ができるのに父親は最後に気づく』がかかってるからこその展開
1話と2話でアイが銃口を突きつけつけられるシーンを対比。まるで意味合いが違う
興味がないからこそ銃を下げる1話と、心配して身を案じるからこそ殺そうとした2話
神日はこうやって対比させながら見ると面白い…とおもうのは俺だけなのか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:56:19.70 ID:NJov5/se0
アニメの作りが雑すぎて無理
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:58:59.46 ID:2nxWwozl0
>>211
ミス。ハナじゃなくてアンナだった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:59:18.70 ID:AD+EjI2V0
あのゾンビ連中はハンプニーを捕まえてどうしたかったのかイマイチよくわからねぇ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:02:47.61 ID:Rb5y6RNV0
>>214
そんぐらいヒャッハーな連中だったのですよ。
しかもおそらく戦闘、拷問とかその手のプロ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:10:49.00 ID:RObCqUFu0
>>214
しかもハンプニーのファン。悪戯したい真っ盛りな年頃(適当
そして脳が腐って欲求に歯止めがきかない。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:29:13.77 ID:jPgfa45IO
失敗したね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:30:08.54 ID:xUyqWiDN0
>>191
同感。もうぺらっぺらやね
でも糞DVオヤジが無様におっちんでスッとしたよ
いいアニメじゃん
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:46:41.99 ID:DH13WR3J0
なんかこのアニメ、原作未読だが
ストーリーありきの展開じゃなくて「コレこういうシチュエーション描きたい」為の展開って感じ

不老不死で綺麗な青年がいきなり幼女殴るとか
感情のない女と幼女とか
襲ってくるゾンビと戦う理由とか

誰にも感情移入もシンクロも出来なくて 正直退屈

アリスとやらが出てくるのはいったい何話なんだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:51:14.30 ID:5hxxNCut0
アリスは原作3巻初出だけど
アリスが物語の中核を担いだすのはさらに先
今期でできるんだろうか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:00:14.59 ID:GV9HcpfN0
不老不死が死にたがりってのは分かるが
まだ30年ちょいしか生きてないのに気が早いな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:11:13.51 ID:D1ED42rk0
>>219
コンセプトって大体あるよな

おまえさ
それ
きんもざ=あからさまに百合ブヒ
free!=腐狙い大失敗
フォギアG=声豚ターゲッツ
サバサー=working厨
ダンロン=ゲーオタ低脳
プリヤ=コア信者狙い
ドール=大友ブヒ深夜枠
幻影=課金厨
魔界&ブラコン=乙女バカ
有頂天=作画厨
わたモテ=ニコ厨

全部反論いえるの?

ゾンビって言ってる時点でいかにおまいの頭がたりないか判るわー
まじないわー
ゾンビがヒロイン庇うとかないわー 
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:17:06.75 ID:D1ED42rk0
アンチスレにもいけない2chの亡者に
アイちゃんに代わって俺が引導わたしたくなるわ

たぶんお前ら哲学的ゾンビとかそういう概念どころか言葉すらしらないんだろうなぁ

だからこれはゾンビですとかいうんだろうなー

いきなり殴る=悪
っていう短絡思考なんだもんなぁー
体罰とかいっちゃうのかなー
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:18:52.33 ID:jdywKP6cO
ハンプニーさんがこんなに早く退場するとは。
流星の双子的な展開を期待してた。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:19:06.30 ID:+FhK3TIQ0
最新話良かったと思うがなあ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:21:44.60 ID:D1ED42rk0
かたや モブキャラが何十匹撃ち殺されてても平気なヒロインとかいても
あと爆発とかで大惨事になってたとしても
そこでヒロインがいってることが正しい!って整合とっちゃんだろうねー
テロリズムみたいでこわいわー

そういったアンチテーゼをこの作品は含んでるんだろうけど
それを一話見ても理解できないなら
まどマギとかみてふけぇー!ってなるんだろうな

たった一人守るためにどれだけ犠牲にして船とかトラックぶっぱしてんだ?
っていう疑問がないんだろうな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:22:49.86 ID:xUyqWiDN0
おっイケてるつもりの痛いバカID:D1ED42rk0が現れたな
連投頼むわw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:25:56.71 ID:D1ED42rk0
今季アニメで生命とか人生とか
そういううっとーしーこというと上条さんみてーに 白黒!ってなるんだろさ
墓守って火葬の日本人には確かになじみ深いものはある
まぁ そんな小難しい人生論より
俺らにもっと分かりやすく要素をよこせや!ってことで不満なんだろうな
湯気www光wwww仕事しすぎwwwwってんで盛り上がれたら後はどうでもいいって
いう今の世の中だからな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:26:43.77 ID:/B3JZK7m0
> アンチスレにもいけない
そもそもアンチスレ立ってないでしょ? そう思うなら立ててやればいい
スレタイの付け方間違えると隔離の役割も果たさなくなるから注意な
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:28:55.74 ID:xUyqWiDN0
>>228
>墓守って火葬の日本人には確かになじみ深いものはある
ってお前日本を知ってんのかよw

しっかしこいつ(ID:D1ED42rk0)は日本語変だね
ラリってんのか?それともチョンかな?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:30:57.61 ID:D1ED42rk0
ケンカするつもりでこのスレにきてるわけじゃねーし
俺の主観も交えてだが
この素敵なアニメをいかに勘違いしてる人達はほっとくとして
様子見してるひとたちに、是非おすすめしたいし
ネガティブ発言にはなんで?って感じで反駁するだけだな

いっぱいい言いとこあるアニメだけど
一つ
間が素晴らしい
これからはじまる壮大なスペクタルな物語を追ってくみたいなRPGみたいな
楽しみがあるね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:32:32.39 ID:jdywKP6cO
ハンプティーだかパンプキンだかハンバーグだか名前定着する前に死にやがって…!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:34:38.95 ID:D1ED42rk0
>>230
それは普通に間違えた
土葬と欧州の風流と混合してしまった
すまぬ

チョンって言われるのは心外なんだが
ちなみにチョンは土葬?火葬?鳥葬ってことはねーよな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:35:00.57 ID:J8yFr2jbO
ハンプニーが死んだ理由が分かりずらいのは、どうでもいいヒャッハー集団に「オレ、本当は幸せに死にたいんだ」と話したせいだと思う。
ヒャッハー集団を倒した後、アイが娘だと知った時に、
「橋を渡ってる時に死ぬ方法を探してると言ったが、実は少し違う。
本当は友人と娘に看取られて幸せに死にたかったんだ。
願い、叶っちまったな。
これでやっと死ねる。」
って話して死んだ方が良かったんじゃないか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:37:36.29 ID:nVfPaM3I0
キズナさんと呼んであげようと思った
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:48:34.09 ID:ap6BTk6L0
展開がイミフだったんだけど元からこんな感じなの?
アンチスレは信者か業者が居ないと基本立たないよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:50:43.67 ID:WAn/3BMU0
なんていうか理解はできるけど納得はできないよな
別に退場することはどうでもいいんだけど、そんな無理矢理な理由でやられてさ、さあどうだ感動しろみたいな雰囲気ってどうなん
最初ギャグにしか見えなかったわ
急に弾丸避けだしたり敵の目の前でバラ珍始めたりもかなりギャグだったけど、埋めた辺りで「あ、これマジでやってんだ」ってのが見えてドン引きしたわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:54:44.87 ID:mdwn3Pi40
>>237
ちょっと意味がわからないです
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:06:18.04 ID:Ryu/fWP40
よく分からんがいい最終回だった。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:16:47.91 ID:D1ED42rk0
>>236
展開がイミフって切り捨てるなら簡単
新世界とかもどうせあんた見てないでしょw

業者が2chで活動してBD何枚売れるかソースとはいわないけど
試算だしてみてよw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:21:41.58 ID:D1ED42rk0
>>237
あなの言ってる事はとても理解できるけど
なんで、じゃあこのあと物語が進展してくって思えないのかな
否定的な観測してるだけで
あの魅力的なヒロインがこれからどう試練を乗り越えていくって思えないんだろうか

急に弾丸?それfate/zeroとかプリヤにもいえるの?
弾丸つかんでパラパラした夏アニもあったよね

くそみてーなマトリックス描写、いまだにしてるアニメにそれいえるの?
差異はなに?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:27:42.40 ID:D1ED42rk0
2パターンあるんだよね

アンチスレ立てたはいいけど誰もこねー 興味ねぇー
これが最近だと魔王とかfree!

もうひとつは
アンチスレたててもグゥの音もでない
叩きたいだけだからレスが伸びない
わたモテ、ダンロン、神日とかってなる

アンチスレが立つほど人気あるとか超幻想
好きな作品にポジティブに語りたいのはあたりまえでしょ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:34:45.45 ID:g9xzm58AP
>>237
死者と墓守という設定だけでも既に特殊なものだからね
その上で読み手の意表を突くための手段として新事実、新設定がドンドン積まれていく
しかも小出しで
その追加要素も整合性は取れてるけど元を辿れば神様の願いって部分に収束するんだから当然だわな
いくらでも無茶が利くから強引な話運びでも矛盾はしない
でも共感は得られません、と
だからシチュありきの展開に見えてゲンナリしてしまう
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:41:23.96 ID:Rb5y6RNV0
>>235
実は「キズナ」・アスティンじゃなくて「キヅナ」・アスティンなんや!


あー、みなさま。ここはアニメに対して感想を書くまたは疑問を誰かに問いかける。
ようは「アニメ 神さまのいない日曜日」に対して書くところであって、
「誰かが書いたコメント」に対して書くところではないので、そこをご了承下さいませ。
ぶっちゃけ楽しく感想を書いたり誰かの(アニメに対する)疑問に答えたりしたいんで、
よろしくお願いします。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:43:20.79 ID:WAn/3BMU0
>>241
3話に関して感想書いてるだけろ
目の前の銃もった敵を無視して感動の親子対面やったり、そんな素振りもなかった幼女がいきなり超体術披露しだすことになんとも思わないほうがどうかしてるわ
要は見せ方に説得力がないんだよ
死ぬにしてもいきなり語りだして夢叶ったんで死にますとかどんだけ演出下手なんだよ
そんなんなら元から不老不死とかいう設定いらんかったわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:45:47.67 ID:U4lfK2A+0
アイちゃんが無双したところで「あー普通のラノベだ」って思った。

アイちゃんの回想の中にツギハギだらけの村人が居たけど、
村人たちってアイちゃんがあの村しか知らないから分からなかっただけで、
端から見たら死人丸分かりだったの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:53:50.61 ID:D1ED42rk0
>>246
だから
それレールガンSの上条とかアクセにいえるの?
んでじゃー違うのは何?
おまえが完璧に思うラノベおしえてくれよ

>>345
言ってることはわかるけどさ
んじゃ物理法則みたいな根源的につきつめたら
アニメって成立しなくね?
不老不死=モータルの対比ってなんでおもわないの?
演出が下手っていうけどさ 俺は逆だわ
セリフが連発されて字幕がなきゃ なんつった?みてーな
ちゃんとタメをつくってくれてる演出は映画ぽくて好き
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:55:49.46 ID:D1ED42rk0
>>345×
>>245
わりぃっす
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:58:48.89 ID:Rb5y6RNV0
>>246
答えだけいうと丸わかり。

原作ではほとんどがアイ視点で、アイは1巻では死者(村人)を普通だと思っていたので
最初読んでるだけじゃ村人=死者ってのがそうそうわからない。
もし原作をそのままアニメにしたら、村人達が出てきた時点で視聴者には
「村人が死者」ということが一瞬でばれてしまう。(原作にも村人の挿絵はない)
なのでアニメでは死者と生者の違いがわかりにくくなっているのかと。(実は原作にある
村人の説明に「ほとんどの人が体の一部を失っている」というものがある。)
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:02:21.43 ID:K0Cjfim/O
突然現れたイカれたチンピラも
そのチンピラが空気読んでくれたお陰で出来た感動の親子の対話もいいよ

でもせめて何で死んだかくらいは説明しろよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:09:09.43 ID:qCbqTWvq0
意味がわからん…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:09:48.70 ID:91eXTSNyP
父親判明した後、死者となった父を自分で埋葬するのは良いシーンなんだろうけど
唐突に出てきた盗賊もどき、その盗賊を制圧できるアイちゃんの戦闘能力等々
展開が忙しいせいか、いまいち感情移入できんかったなぁ…
舞台設定とか結構好きなんだけど
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:12:16.41 ID:7q5iBwp/O
銀髪の死は説得力が乏しいな
死ねた理由は理解できたけど神様気まぐれすぎるだろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:16:10.39 ID:0DTsiHyi0
ハンプニーが死んだのは、
二人の墓守から流れ出ていたミノフスキー粒子(仮)の影響かと思ってた。
墓守が傍に居ると、不死能力が妨害されて死んでしまうから
アイの母親はハンプニーと別れてしまったんだろうな、と勘違いしてた。

ここを読んで、原作の設定らしきものは理解したが
誤解したままの方が、幸せだったかも・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:18:50.00 ID:U4lfK2A+0
蠢く死者として1日だけ娘と過ごして埋葬される。
良くスカーが認めたね。
そういう交渉が成り立たない機械的な存在なんだと思ってた。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:33:21.16 ID:Rb5y6RNV0
>>254
そこは完璧にいろいろとブッ飛んでる神様の仕業ってことで
説明が終わってるからね。
神さまのいない日曜日での神様による奇跡は、
ファンタジー系でいうと「この世界には魔法が存在する」レベルの設定だから。
そういうものだと納得するしかない。

>>255
墓守はみんな優しいから「いままで遊べなかった分アイと遊びたいから1日だけ
埋めないで、あとアイに自分を埋めさせてあげて」
程度のことなら全然OK。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:42:07.91 ID:IpZXJkXPO
そもそもなんで推理小説やSFみたいな説得力とか求めて来てる訳?
これってファンタジー、ジュブナイル物じゃないの?
住み分けも出来てない奴らの?
アニメってだけで一くくりにしてないか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:48:46.80 ID:xUyqWiDN0
そうそう。これは出来そこないの糞ファンタジ〜☆なんだから
生暖かい目で見守るのが賢明かと
糞バカ親父もコロッと死んだことだし
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:52:38.89 ID:mdwn3Pi40
最近ファンタジー物って減ったし見方がわからなくなってるんじゃない?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:53:02.70 ID:WAn/3BMU0
そんなレベルじゃなくて最低限の自然さすらないって言ってんの
いくらファンタジーでもこの子は魔法使いなので魔法を使えますくらいちゃんと演出するわ
何時の間に子供がカンフーするのが当たり前のアニメになったんですか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:55:13.58 ID:91eXTSNyP
何個か質問させてもらっても良いだろうか
1,あの唐突に現れた盗賊もどきは結局何だったのか
2,アイちゃんは何故あんなに戦闘能力高いのか
3,スカーが手を貸してくれたのは盗賊が死者だったからで良い?
4,盗賊の死体はあの後スカーがその辺に埋めてる?
5,死者は理性をだんだん失うらしいが、あの村人達は平気だったんだろうか
 それとも死者化してから案外時間経ってない?
6,登場人物達が風呂とか食事をどうしてるのか、結構真剣に気になる

今後分かるなら無回答でもいいです
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:55:16.12 ID:WSkVWqio0
俺はスカーがガタイのデカイ男投げ飛ばしたの見て「あぁ墓守ってのはこういうものなんだ」って納得したけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:56:48.13 ID:IpZXJkXPO
>>258
開き直ってんじゃねぇ

>>260
その例えの方が説得力ないんだが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:03:04.28 ID:xUyqWiDN0
>>263=>>257
説得力を連呼しているお前のレスが一番説得力ないのよね(^∀^)
なんか具体的に語って説得力示してみいや
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:12:58.02 ID:IpZXJkXPO
>>260
墓守りの子供(※(例え)魔法使い)なので埋葬(魔法)出来ますくらいちゃんと演出してますわ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:23:50.62 ID:YttB7dlw0
>>264
プロデューサーか原作の編集者みたいなきもいレスになってるぞ
まぁ夏厨だろうけどおちつけ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:27:55.77 ID:xUyqWiDN0
>>266
荒らしに構うお前も荒らし
頭悪そうだね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:28:45.06 ID:WAn/3BMU0
>>265
なに素っ頓狂な回答してんだこいつは
いきなりカンフーしだしたことについてだろ
関係ない話とすり替えんなや
そもそも1話でハンプティさんにボコボコにされた描写はなんだったんだよ
ハンプティ>幼女>チンピラ>ハンプティとかわけわからんことになってるぞ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:32:35.58 ID:IpZXJkXPO
>いくらファンタジーでもこの子は魔法使いなので魔法を使えますくらいちゃんと演出するわ

この時点で説得力ないって言ってんだ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:35:57.31 ID:6r3co9wW0
>>267
ID変更し忘れてますよ業者さんw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:35:59.78 ID:xUyqWiDN0
ID:IpZXJkXPOって説得力って言葉しか知らないの?
語彙が貧困すぎてなんだか気の毒だわ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:37:22.47 ID:xUyqWiDN0
>>270
ID変更なんて必要ないだろ?
リアルで頭悪いのな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:37:33.31 ID:BnfBR+yD0
この世界における唯一死なないイレギュラーとして出した人物さえ
神様の奇跡で消しちゃうとホント何でも有りになっちゃうよね
すべての設定を奇跡という言葉の元実質理由なしで無しに出来ちゃう
それって幻術や矛盾以上にタブーだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:39:31.09 ID:DX+K47d10
デバックルームの世界にいるようなもんだな
なんでもかんでも自由に設定を変えられる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:40:44.99 ID:6r3co9wW0
>>272
煽ってスレが荒れるように仕向けるだけでお金もらえるなんて簡単だな
頭悪いお前にはぴったりの仕事だ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:42:24.74 ID:5dlNQ8Ln0
>>249
文字媒体だから出来る手法なのね
映像化向いてないんじゃないか実は
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:43:26.88 ID:xUyqWiDN0
>>275
頭悪いってオウム返しか、芸のない阿呆だね
それとも「頭悪い」が余程気に障ったのかな(^∀^)バカ丸出しやね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:44:14.36 ID:IpZXJkXPO
>>271
そうやって誤魔化そうとしてもまともに見てなかった事実は消えないからな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:44:32.93 ID:5dlNQ8Ln0
しかしキヅナって本名も中二だなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:50:20.28 ID:xUyqWiDN0
>>278
はあ?何をどう誤魔化すの?
つか、こんな糞アニメまともに見るかよ(^∀^)おめーも暇だな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:50:38.57 ID:2wJhepbe0
ちょwwwwww何コレwwwwwww
意味がwwwwww
アニメでは意味がわかんなかったけどwwwwwww
親父死んでゾンビになって娘に埋葬されたのねwwwww
はぁーびっくりした、不死身なのになんで死んでんだよっ!と思うわなwwww
あの金色のモアモア〜が画面にでると
奇跡が起きてる演出なんだなwwww
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:57:59.11 ID:BnfBR+yD0
というか強い衝撃?と共に死ぬと記憶がなくなるとかなんとか言ってた突然の設定は何だったんだw
奇跡で殺すんじゃなくて、せめてそっち活かせよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:00:06.15 ID:U4lfK2A+0
死ぬ時に酷い目に遭うとその辛い記憶は消えるって事だろ。
豆腐とは言わないけど割りと普通のメンタル。
俺等と変わらんレベル。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:05:21.46 ID:LGWHZ/5s0
いい最終回だったなー
それで今後どう引っ張るんだ?俺ここで切っても全然おkなくらいすっきりしてんだけど
キノの旅とかみたいに各地を旅してエピソード繰り広げていくわけか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:17:56.99 ID:2wJhepbe0
このアニメは愛ちゃんと能登とオッサンがパーティ組んで旅するのが本編?
ハンプニーさんは、もう関係ないんだよね?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:21:58.47 ID:Rb5y6RNV0
遅れてスマソ
>>261
1;ハンプニーファンのヒャッハーな人達。ヒャッハーすぎるからハンプニー誘拐。
2;墓守はみんな異常に強い。アイもハーフの墓守なので強い。
 (そもそもあのハンプニーの娘っすよ?弱いわけない。)
3;yes、そうじゃなくても人が困ってたら助けるのが墓守。
4;おそらく。
5;防腐剤入りの水とかを飲んだりしてるので結構長い間は問題なし。ちなみに
あの村はアイが産まれる前なので少なくとも12年以上まえからある。
6;、<食料について>
 ハンプニーは死ねばいいから問題なし。ユリーはちゃんと食料もってきてる。
スカーは墓守で、食料持ってる雰囲気もないので不明。(自給自足?)
 アイは1話であったように、しょっちゅう村人達からお菓子をもらっていて、実は
 こっそり貯め込んでた。原作では村を出ていく際に持てる分だけ持っていってる。
 (それがなくても村に少しの食料はあるはずだけど)
 <風呂について>
 ハンプニーは死ねば(ry。ユリーはおそらく川で洗っていたのかと。
 スカーは墓守なので不明(川で洗ってたのかも)
 アイは1話でもあったように、村に備え付けのシャワーがあるので問題なし。
 (ハンプニーとキャンプした日は洗ってないかも)
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:34:50.07 ID:/B3JZK7m0
防腐剤入りの水って、そういう問題なのか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:46:43.09 ID:1bU/WDa30
あの村の方々はアイを守るという目的があるので
理性を失わない工夫、失いかけた場合の対処法くらいは用意してたのでは?

人が死ななくなってからの年月がまだ短いのでこれだ!という方法はないんだろうけど
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:08:56.55 ID:Rb5y6RNV0
ようは腐らなきゃいいのさ!って感じ。
ちなみに村人達がそういうことをしてた描写はない(あったら村の秘密わかっちゃうけど)。
防腐剤入りの水飲んでた描写があるのはヒャッハー連中。

しばらく忙しくて解説できなくなるけど、
荒れないようによろしく頼みますわ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:19:47.92 ID:WAn/3BMU0
>>286
え、親父ってそんな強い設定なの?
チンピラ数人にゴム弾で捕獲される程度なのに?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:32:13.40 ID:gNagJrw5P
かわいいペロペロアイちゃんだけ天使
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:43:49.92 ID:DvBQw55C0
どうゆうことなのでしょうか 説明を問います
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:04:00.37 ID:nRCw71UF0
父親居なくなったから
ロリを愛でるだけのアニメですね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:29:15.14 ID:gRkGEdlM0
何かシャベルで穴掘りたくなった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:06:42.64 ID:Ei85FkDJO
親父がヒャッハー達の半分近く殺した後に捕まった事を説明しないから
親父が弱く感じんだろなーとアニメとこのスレ見て思いました。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:17:21.18 ID:ofUE0ypd0
墓守りは感情がないはずなのに
なんでアイの母親は感情豊かなの

死んだことも含めて普通の人間だったわけ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:34:13.80 ID:VVghTrK00
アイの母親は不良品だったから
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:38:15.49 ID:Lk/i6rtB0
能登無双ロリ展開中二展開も許すけど
どうして不老不死の効力が消えたかそれくらい
説明しろよw
感動とかする前にぽかーん?だったわ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:16:17.36 ID:2wJhepbe0
不死身が望む、幸せな死が
愛ちゃんに見守られる死だったしな
理解するのに苦労したわwwwww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:27:08.76 ID:b09LDLNv0
一発ヤッても気が付かなかったほど壊れた墓守も不死身が望んだ事なのだろうか…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:31:23.23 ID:lJcGYMoIO
アイちゃんは不死ですか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:34:53.56 ID:IziHOd6a0
父子が死ぬ方法見つけてたのに
何でアッサリ死ねたんだ?
何か見逃した?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:40:20.40 ID:lM61eAlGP
>>298
バーカ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:49:16.15 ID:loTMvaYpO
>>268
魔法使い=魔法を使えるの例えで言うと
墓守は死者を埋葬する為に神が遣わした存在=墓守は死者より強い
死者が暴れて抵抗した時に制圧出来なきゃ埋葬も出来ないから
そして、ハンプニーは死者では無いので墓守が勝てなくてもおかしくない
(普通の墓守は生者に殴りかかったりはしない)
生者>墓守>死者>生者だと訳わからん事はないだろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:48:04.95 ID:jdywKP6cO
俺の本当の名前はキヅナだ

アイ(ダサッ…(;_;))
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:59:16.78 ID:IziHOd6a0
中田氏した相手に本名告げなった
そりゃ逃げられるわ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:01:28.42 ID:VVghTrK00
告げたほうが本名じゃね?隠れ住むために偽名使ってたんだろう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:01:45.24 ID:xUyqWiDN0
俺のところでは今日放送だ。楽しみだな〜♪
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:03:15.30 ID:IziHOd6a0
まさか、本名を知られたら死ぬ呪い…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:11:31.66 ID:V3ZSIDNO0
このアニメ、どういう話かよく分からない。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:11:57.80 ID:eVz0gCo/0
墓守の話
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:26:56.01 ID:g7+uedo20
原作知らんけど素直に自分の感情入れないで見てれば理解出来るし
これといった矛盾も特になかった
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:35:24.53 ID:jah6UOsI0
見てて何となく理解できても視聴者からしたら考察や妄想にしかならんのだよ
あまりにも端折りすぎて
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:58:29.01 ID:9z5PWOHHP
>>310
ヒント ダァトの墓守
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:59:21.58 ID:91eXTSNyP
>>286
ありがとう
アイちゃん強い理由はまぁいいんだけど、事前にそれとなく分かるような描写欲しかったな
見ててポカーンとなった一番の理由はあの唐突な戦闘シーンだった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:31:50.31 ID:lJcGYMoIO
アイちゃんかなり毒舌
「捨てられたんですか」
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:36:43.49 ID:g9xzm58AP
「あなた達は汚い」
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:41:07.52 ID:/B3JZK7m0
>>315
1話冒頭のアイがスコップ殴りかかる(というか斬りかかる)ところは堂に入ってるんだが、
後半ではアクションなしだし2話の回想でもそこは確か使われてなかったな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:49:40.00 ID:gNagJrw5P
アイちゃんのくちゃいところをペロペロ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:53:53.60 ID:dBoaqvMy0
3話
幼女号泣の強烈なもらい泣き感情vsおいてきぼり急展開で泣いてたまるかよの感情
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:03:33.64 ID:1K6WJV/X0
なんか放送遅かったからウトウトしちゃって全然分からなかった
と書き込もうと思ったら普通に見てても難解な回だったのかw
親父のせいで青のしましまをびちょびちょに濡らしちゃったところまではバッチリ覚えているんだが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:21:59.57 ID:f35f3Syy0
>>17
願いが書き換えられたのならなんでゾンビ化すんの?
そこはゾンビ化せずに埋蔵の手間もいらずに普通に死ぬのが正解だろ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:36:24.02 ID:MwoDx3HT0
ハンプニーは若い頃の不老不死の願いというか
ずっとこのままでっていう願いがかなえられたんじゃなかったっけ?
墓守は死者でない不老不死者でも埋葬で葬ることができるの?
それともハンプニーもそこらへんにいるのと同じ死者だったの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:54:11.32 ID:IpZXJkXPO
>>313
だからなんでミステリーやSFと混同してるの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:55:30.96 ID:eVz0gCo/0
俺は家族に看取られて少しの未練を残しながら(生きたい的なこと言ってた)幸せに死にたいという願いが今の状態が続いてほしいって願いを上書きした→願い通り死んだからゾンビに
って解釈をしたけどどうなんだろう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:01:36.34 ID:IziHOd6a0
生命活動が停止しても生前と同じ思考と行動が取れるなら
別にいいんじゃね
世界が変ったんなら、そっちに慣れろよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:10:02.37 ID:eVz0gCo/0
それは人それぞれなんじゃないの
生きてるならいいって思う人もいるだろうしハンプニーは嫌だと思った
だいたいハンプニーとヒロシが対面したときにゾンビはだんだんワガママになっていく(正常な思考や行動ができなくなっていく?)って言ってたじゃん
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:17:35.92 ID:IziHOd6a0
死なないからって自爆するような奴に言われたくないなw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:10:36.35 ID:tgZGkujpP
いい最終回だったな
てかまだつづくのかよwwwww
不老不死とか言っておいて死んだのが理解できないんだが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:13:44.34 ID:YnUaKhTr0
やっぱり一巻使い切るのに三話は端折りすぎじゃないかこれ
原作読んでないからこのペースでいけば作品で最大の山場に最終回を持っていけるのか知らんけど
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:45:47.66 ID:8At+5lHi0
ゾンビになったら暑さで腐ったりしないんだろうか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:50:51.88 ID:RSPEfSFy0
>>331
ゾンビもので、全部の死体が腐って無くなって終わり
という作品は見た事が無いな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:40:21.89 ID:dHoI49ap0
富士見はデート推しで決まってるのかな
ツタヤの本コーナーに1冊も並んでない・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:05:41.09 ID:mdwn3Pi40
俺が見たとこはめっちゃ並んでたけど
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:07:30.08 ID:jWerSP1z0
放送中アニメの原作がまったくないってのはそれはそれで逆にどうなのっと
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:10:25.04 ID:5pwrUnt00
放送前は平積みしてあったのに、放送開始したらソードアートオンラインと入れ替わりになってた近所の謎本屋
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:20:21.43 ID:8At+5lHi0
>>336
それは多分アニメが終わったSAOの在庫余りでごまかしてる

近所の本屋あるにはあるけどすごい歯抜けで買う気になれなかった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:27:49.12 ID:VVghTrK00
>>331
ゾンビはもう腐ってるがな
干からびるかもしれないけど水をかければ元に戻るんだろう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:49:39.72 ID:odZQ2V8UP
「糞」連呼
「殺す」連呼
中二病
そして下手声優浪川

役満ゴミアニメ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:33:56.48 ID:xUyqWiDN0
>>338
ワカメみたいなゾンビでんな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:05:23.57 ID:yXg/wWK2O
>>323
最後死者として生き返ったって言ってたろ!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:14:31.54 ID:06FL2i020
>>323 
もうちょい理解力養え
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:40:47.74 ID:TojjbeD/0
ハンプニー亡きこの先ハンプニーレベルの萌えキャラが登場するかどうかが問題
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:45:30.80 ID:0W/Sx+IN0
野郎よりロリにしか興味しかないんで
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:53:46.60 ID:Xwev/p8O0
三話目でもう最終回なのかとドキドキした
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:57:39.32 ID:ZJRg7fppP
墓守が人間と子供作るのは珍しい上に、父親の名前がハンプニーで母親が墓守のアイを
自分の娘だと考えなかったのが分からん
普通そこまで一致してたら気付いてもおかしくなさそうなんだが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:58:55.40 ID:TojjbeD/0
中田氏はしたけどまさか孕んでて子供生んでるとは思わなかったとか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:00:04.69 ID:nRCw71UF0
え?ロリ主人公の母親って墓守だったのか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:03:07.15 ID:5hxxNCut0
墓守と人間のハーフって言っとるやないかい
ただでさえ描写省かれまくってるし、セリフ聞き逃してると何もわからんようになるよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:05:12.73 ID:TojjbeD/0
墓守と人間のハーフは珍しいと言うなら、墓守は代々墓守とばかり結婚してきたの?
墓守同士は同じ地区に複数いないのが普通だから子供作る時以外ほぼ会わずして生きてるの?
墓守かわいそうだろおい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:06:55.60 ID:5hxxNCut0
それもハンプニーがきちんと1話で言ってる
「墓守は節操なくどこからでも湧いてくる」
場面としてはまだまだ先だけど、要するに自然発生
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:20:35.63 ID:ZJRg7fppP
>>347
それはアイが墓守の力持ってるって分かるまではそうなんだろうが
実際に墓守から生まれた子供ってなったら、父親の名前からして自分の娘って気付くんじゃないか?って思うんだが・・・
ハンプニーがアイに急に優しくなった時点で気付いてたのかと思ったら
写真見せられて「な、なんだってー!」みたいな話になってるし
拷問されて記憶が飛んだとか言ってたけど、そこで忘れたってことなのか?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:21:17.72 ID:t/CnDwpL0
ハンプニーの幸せに死にたいという願いは誰がかなえたのさ?
神はこの世界をウッチャラカシテもう居ないよな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:23:39.12 ID:5hxxNCut0
>>353
それもハンプニーが言ってたじゃないか・・・
神様がいなくなったなんてのは後の人間が勝手に言ってるだけで
神様は本気で人の願いをかなえているつもりなんだろうって
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:28:39.25 ID:nRCw71UF0
墓守は神様がなんか作り出したんだろ
また適当な性格にしてるけど
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:30:21.26 ID:g9xzm58AP
>>352
アルファ自身が墓守のことを伏せてたんじゃないかな?
そういうのも含めて>>254の解釈なら乙女心としてすんなり受け入れられるけど
実際は神さまの願いで片付けちゃったね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:31:26.33 ID:U4lfK2A+0
>>346
恋人が墓守だと知らなかったんじゃね?
「ハナと呼ばれる女性」って検索の仕方してたし、
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:47:04.86 ID:nRCw71UF0
それだと
そもそも墓守が何なのか余計に判らん
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:02:47.98 ID:gGgbM+jf0
神様はやっぱりいる感じなのか
タイトル詐欺やん
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:11:22.96 ID:OOl1JSg60
アイちゃんにおじちゃんたちどうして働かないの?と罵倒されたい
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:13:44.16 ID:TojjbeD/0
>>359
いや待て、日曜だけは本当にいないのかも知れんよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:16:07.11 ID:nRCw71UF0
月曜に出勤する神様
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:17:00.13 ID:2a1K4Yp3O
バンプは不死身なのに何故死ンだン?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:17:52.31 ID:ScfaMTmQ0
神様「明日から月曜日だ…死にたい…」
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:18:20.37 ID:ZsdNY+yN0
>>363
墓守に埋葬されたから
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:19:52.88 ID:Xwev/p8O0
>>365
不死身なのになんで死人になったん?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:21:19.24 ID:5hxxNCut0
不死身であるための条件が願いが叶って終ったから
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:26:22.11 ID:ZsdNY+yN0
>>366
アニメしか見てないけど、
あちらの世界は人は死んでも安らかに眠れずにゾンビ状態で生き続ける。
こちらの世界のような「死」、つまりあらゆる生命活動が停止してしまう状態を得るには、
「墓守の掘った穴」に「墓守の手によって埋められ」ないと得られないって事なんだと解釈している。
はんぷにぃは単純に今まで墓守に埋められなかったからゾンビでいられたんだと思ってた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:31:14.96 ID:5hxxNCut0
>>368
ああ、それはちょっとちがうんだ
ハンプニーの不死は本当の意味で「死んでない」、ゾンビの場合は「死んでるけど動いてる」ってだけ

ハンプニーの場合は当然墓守も生者として認識するし、土かけられても死なない
最初にスカーと会ったときも何もされなかった場面があったでしょう
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:32:05.63 ID:uz9roELv0
恋人が墓守とはしらなかったし
子供が生まれない世界だから娘がいる前提がそもそもなかったんじゃない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:45:01.00 ID:V+EiGi740
3話見た。けっこうじわっときました
ハンプニィが不死者から「死ねる者」になって、死者として一日だけ復活して埋葬された
というのはわかりましたが、
不死者でなくなったのは何でなんですか?
探してた幸せに死ぬ、を見つけたから、でいいのかな?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:48:40.75 ID:OA+456cr0
神様のいない日曜日
にタイトル成ってる局あるけど、こっちも公式?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:51:23.94 ID:hQstLW4E0
アイちゃんprpr
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:19:09.51 ID:Jf4IgWRC0
ハンプニーさんは漫画版で「ぼかぁ生まれつき種無しなんだよ」ってぼやいてた気がする。
と思って原作見直したら同じ事書いてあるな。だから自分の子供なんてまずありえないと断言していた
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:20:24.14 ID:xUyqWiDN0
アイちゃん、ハンプニーさんの種じゃなかったりしてな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:21:32.34 ID:U4lfK2A+0
あの日は平日だったと考えればタイトルに偽りなし。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:24:41.72 ID:KCvy11C10
腐女子受けしそうなハンプニーをあっさり退場させたことは良しとしよう
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:31:25.06 ID:8At+5lHi0
>>377
甘いぞ。EDをよく見てみるんだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:03:30.80 ID:L8XjHupz0
>>375
アイちゃん自体が子供が生まれなくなった世界でのイレギュラーだから
恐らくハンプニーの子供に看取られるの部分の願い神が叶えようとした結果なのかもね

>>366
不死身なのはが家族や親友に看取られて未練残して幸せに死にたい
って条件を満たすまで死がリセットされてただけ

or

初めて死にたくないと願った結果、他の人と同じ条件になり死んだら死人になるようになった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:15:26.17 ID:oqXJKyBo0
子どもが欲しいと強く願ったら子どもが生まれるんかな

このアニメの神様って変態の猫神さんみたいだね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:19:28.24 ID:G1Ffz7IOO
アイちゃん溺れたあと全部脱がされてた
全部見られちゃったのか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:25:34.92 ID:WrNzmIEV0
目隠し口枷の変態ちゃんはまだですか!!?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:28:04.41 ID:f7+XcqbcP
縞パンの絞り汁を飲み干したい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:46:16.75 ID:iN6ko4sQ0
そういえばなんで子供が生まれなくなったんだっけ?
神様いるんでしょ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:54:07.66 ID:NHfidU6j0
見事に最終回だったな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:56:27.38 ID:JfwrD77c0
>>384
ファフナーの敵じゃないけど死にたくないって願いを叶える為に子供産めなくしちゃえ(キャピ
っていう人類とのすれ違いでもしてるんじゃね

つまり生を無くせば死の概念も消滅するからやったぜ!って神様満足気
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:59:15.40 ID:oqXJKyBo0
しっかり死んでんじゃねーか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:02:26.98 ID:K9k9VK10P
神はなんでハンプニーの願いだけ叶えてるんでしょうか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:22:12.41 ID:4ImPkNiG0
>>388
そんなことありません
これから続きをみてください
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:27:05.86 ID:uoEKFK8S0
おわた いい最終回だった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:43:21.03 ID:oqXJKyBo0
いやーハンプニーさん死んじゃうとこ抱腹絶倒だったね
笑い過ぎて腹が痛いよ
このおもしろアニメ視聴継続だお
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:48:26.83 ID:+MvUn3AG0
突如現れた病んでるヤンキー集団が一番訳分からなかった
ハンプニーが手榴弾使ったのは過去のイメージ映像で
実際はスーサイドアタックする前にゴム弾で攻撃して捕まえたの?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:40:36.19 ID:qqTrE+b00
死が唐突だった分、せめて最後の親子シーンはもっとちゃんと見たかったなぁ
あまりにさらっと流されたもんでアイちゃんが泣きながら埋めてても涙が出ねぇ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:42:37.33 ID:fyLIUVGo0
1話で村の人たち皆殺しにされたのに、アイはハンプニーになんで平気で付いていったの?

2話でユリーはハンプニーを協会に呼び出して殺そうと思ってたのに、3話の川沿いでアイに対して
「ハンプニーはまだ俺のことを友と呼びやがるんでね」ってころっと変わってるのはどうして?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:48:05.27 ID:g5RiZWQA0
縞パンの絞り汁で出しをとった味噌汁はどこに行けば買えますか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:17:47.35 ID:oqXJKyBo0
>>394
1つめの答え ハンプニーから出る樹液に誘わせてついてきた
2つめの答え ユリーは参院選での民主ボロ負けで気をよくしてたから
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:26:27.00 ID:yFAU6f4NO
>>393
仮に言われるように最後の親子のシーンを描けばそれはホームドラマになってしまうから一気に映像として破綻する
世界観を全く理解出来ていない素人の意見

アイの短い思い出という暗示する為に写真のように1枚絵を使って描写する演出だから動画して時間消費する意味は特に無いし(思い出というのは過去の切り取りなので)、
アイが埋葬するシーンは少なくとも視聴者に悲しみを供与する、共感させるシーンじゃないので涙が出ないというの普通 感受性が高ければ可というだけ
あれはアイが通過儀礼を経て一歩成長するシーンだから、アイを中心に多様なカメラワークでドラマチックに描いているだけでキャラクターに感情移入させている訳じゃない シーンを感動的に描いているというだけ
(視聴者を泣かせたい感情移入させたいならハンプニーが神様に死という願いを叶えてもらうシーンのようにカメラを固定させて表情や動作をブレなく見せる)

俺はそういう映像表現に手抜きがなかったから面白かった さすがマッドハウスだなと
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 04:53:33.86 ID:zYa+1sEd0
説明がないまま次々にイベント起きてサクサク進むから面白いな
とりあえず死ぬとゾンビになるってことと、墓守がゾンビハンターってことはわかった

不死身の親父がいきなり死んだ時は「えっ」ってなったけど
その後いい話になってたからまあいいかって
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 04:53:56.47 ID:mIKVPYXJO
>>394
ユリーは殺されにきただけで本気でハンプニーのこと恨んでないし殺そうとしてなかったんだよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 05:30:57.61 ID:qqTrE+b00
>>397
そりゃ素人よ評論家でもなんでもねぇもん。まぁ解説さんきゅ、腑に落ちたわ
勘違いされてるようだから言っとくが俺も面白いと思ってる
終わってから読もうと買っておいた原作一巻読んだらなんか納得した
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 05:43:38.20 ID:oqXJKyBo0
う〜む あの場面でバンバンゲラゲラ笑って見ていた俺は
超ド級の素人ってことかな
あ、初見で設定や状況等は完璧に理解できたよ
マクベス的なオチにはいささか失笑しつつも存分に楽しめた
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:11:55.95 ID:c3thE3fz0
>>364
『月曜日は土曜日に始まる』
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:29:19.91 ID:Zxr9AbCz0
そうかこの世界はずっと日曜日だったのか
楽しそう
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:34:39.08 ID:Ww/JYLjN0
ペロペロアイちゃんだけ天使
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 07:31:34.16 ID:/jnF7+viO
幼女に暴力振るうようなクズは死んで当然だ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 07:50:05.60 ID:223s3DiE0
ユリーが縞パンの事言えば見るまで死ねんってなったかもしれない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:10:24.59 ID:8SRujUig0
え!?ハンプニー死んだ…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:16:06.69 ID:2hr/blLfO
原作は知らんがハンプニーの件はその内解説入るんじゃないの
死んだ理由が解りづらいよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:27:02.91 ID:qzt8sI4F0
>>405
1話で蹴り飛ばして
2話で銃を突きつけ
3話でつり橋から蹴り落とす

これじゃ大勢に恨み買って当然だよな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:27:41.50 ID:N9LCcUhwO
それよりゾンビ大学の宣伝にワロタ。byおっサンテレビ

地獄少女ならぬ地獄の墓守なわけか。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:50:05.47 ID:kWVT//rI0
これからは能登が墓守のルールとか旅しながら
教えていくのか?
アニメ組だけど能登のほうは幼女のことを同じ墓守って
認識あるよね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:03:27.53 ID:OghIJRPXO
みんな感動しろよ!泣けよ!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:32:02.50 ID:UdOT795iO
作品内の物語で起きてる状況は理解は出来るんだが
まるで意味がわからないと言う不思議なアニメ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:33:52.24 ID:ODRFpi6g0
ハンプニーが死んだのは娘と友人に看取られて死にたいって願いに上書きされたからかね
娘ができるわけない世界だから諦めてたけど娘がいるとわかったから強く願ってしまって上書き?
だとしたらアイとしては求めていた父親を見つけたことが父親を殺すとか皮肉だな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:39:36.96 ID:G1Ffz7IOO
アイちゃん可愛いけどハンプニー死んじゃったからもぅ見ない。さようなら
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:06:48.99 ID:pDeOMFMb0
アイちゃんのお母さんって日常だけで薄い本が捗りそうなキャラ設定だったね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:15:20.75 ID:+MvUn3AG0
娘と娘婿と孫と友人に囲まれて老衰で死にたいと欲張っていればよかったんだ…
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:47:07.46 ID:fnXib1ZP0
実年齢32歳で死にたいとか言われてもな。
普通、不老不死ものは100年も200年も生きてから死にたいと言い出すんだが。
それか人間に戻りたいとか。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:13:22.78 ID:Ka8p7YEQ0
>>414
ホントの願いはそっちだったんでしょう
神さまとやらはとかく優しい奴みたいだ

死んでから、死人となるってのも、
どうやら今回のあの最後の一日のようなものが
ホントの所なのじゃないかと思う

なぜ子供が増えないのかまでは分からないが
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:34:13.00 ID:6o6nJjwN0
結局、何で幼女に超暴力をふるわなければならなかったの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:55:02.33 ID:rXHRP3+h0
>>420
アイの心を折りに行った
世の中の墓守に対する対応を考えたら殴る蹴るで墓守で無くなってくれるならどってことない
とハンプニーは考えたと思う。実際あそこで死んだ方がましな世情
穿った見方すれば父の娘に対する体罰こみの教育
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:00:26.15 ID:sabv7xG4O
毎日が日曜日になった俺は、初めて死にたいと思ったぜ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:00:27.56 ID:1Liscpij0
>>418
タイミングの問題だよなぁ
ものすごく幸せな瞬間って死んでもいいって言い方するし
それがたまたまその瞬間だった
第一生きててもこんな世の中じゃ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:04:20.81 ID:qzt8sI4F0
幼女が一人で歩いてたら間違いなく襲われて死ぬよりつらい目にあう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:14:30.78 ID:zvqQ9egfO
これからは誰がアイちゃんをブッ叩くんだよ!?
ハンプニー死んだらこのアニメの意味ねーだろ!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:14:35.45 ID:i9C8wO2BI
質問スレと化してるなおい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:25:31.87 ID:xyw+LvkMP
イミフな行動が多いから仕方なかろう
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:27:14.19 ID:Ln+40ydf0
タイトルが日曜日になってるので
ついつい日曜放送だと勘違いしてしまうw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:27:59.17 ID:Bd1sw2jl0
ちばテレ民としては間違ってない
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:28:29.93 ID:qzt8sI4F0
新キャラがアイをいじめるよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:35:56.07 ID:2e/50k0P0
結末は割と王道なんだが、そこに至る道筋がわけわからんなw
なん御伏線もなくラスボスが現れてハンプニーが囚われのお姫様になる辺りは爆笑した
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 12:43:46.73 ID:oqXJKyBo0
このアニメ面白すれえよ

次回平気な顔してハンプニーさんが現れて
「死ぬ間際に『3日経ったら生き返りたい』って願ったんだ」
と説明。一同頷いて4人旅が始まる

そんな展開でもぜんぜん驚かない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:03:19.66 ID:WxRZiSw+0
死にたくないじゃなくて不老不死になりたいって願えば良かったのに
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:29:39.29 ID:tUcUfuiY0
願ったら生き死に関してなんでもアリみたいだから
ハンプニーが突然出てきても何らおかしくはないね
男塾の死亡と同レベル
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:08:23.87 ID:XbpHdRpd0
何でハナが急に居なくなったかが謎だ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:03:37.52 ID:EeoG+1GC0
ハンバートン・ハンバートンは何で急に死んだの?
「娘と友人に看取られて幸せに死にたい」
って願いが聞き届けられたんなら、
仮にアイとユリーが居る所で世間話していて、話の流れで「アイが自分の娘だ」って判明したらその場でスーッと逝ってた?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:07:13.67 ID:V6ZfKNZ30
ハンプニー・ハンバードは何でアイの村を襲ったんだっけ?
なんか理由あった??
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:07:53.95 ID:2hr/blLfO
>>436
死ぬ原因が無いと駄目だろ
刺されるとか撃たれるとか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:26:17.96 ID:wxTheQVz0
ハンプニーが死んじゃったから来週から見る気しないな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:28:55.97 ID:nyI4ZvTB0
>>436
その書き間違いやめい
まるでハンプニーがロリコンみたいじゃないか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:50:33.54 ID:Ww/JYLjN0
アイちゃんだけ可愛い
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:45:30.42 ID:RHjwtn270
>>437
死者の村だったから。
死者を嫌ってる理由は色々あるんだろうけど、多分嫉妬とか焦りが強いんじゃない?
墓守に土かけてもらえたら本当に死ねる死者への嫉妬と、早晩自分のみが生者のまま、周りが全て死者になってしまう焦り
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:06:46.73 ID:0riByUsu0
>>442
後、伝染病の原因になるって言ってたな>死者
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:14:29.77 ID:XbpHdRpd0
質問すいません。
ハンプニー(復唱しただけだけどアイも)ってハナの身体的特徴で黒目って言ってたけど
ハンプニーも黒目だよな
でもアイとかからはハンプニーは赤目って言われてるのなんで?
二人とも黒かハナが緑でハンプニーが赤になると思うんだが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:19:49.81 ID:ZFWpxZvY0
うん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:24:08.79 ID:Zxr9AbCz0
>>412
娘に暴力しまくりだから無理
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:42:28.76 ID:2LKsStki0
アイちゃんの最後の泣き声でご飯三杯はいける
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:10:15.05 ID:kvMuznus0
>>444
ハナ(アルファ)の目はアイと同じ緑色
黒目って言ったのはハンプニーの記憶違い
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:36:40.48 ID:Tm0K4HMH0
またやはりロリに厳しいアニメだな〜と思ってたらまさかのメインキャラだと
思ってたキャラが成仏とか・・・w
最後まで一緒で最後にでも成仏とかだと思ったんだけど。
それにしてもあの幼女強すぎ、弾丸避けてるし。

スカーさんかわいいよ、俺もシャベルで殴ってくださいw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:49:40.69 ID:Lw+701rb0
アニメだけかと思ったら小説でもちゃんと泣けた
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:51:55.81 ID:2LKsStki0
未練タラタラで死んだ挙句1日ロスタイムがあるのは、それなりに幸せだった気もする
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:02:36.88 ID:i9C8wO2BI
ようやく評価が上がってきて僕は嬉しい
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:33:08.17 ID:JfwrD77c0
>>400
原作じゃ割と時間割いてたけどな…
逆に死者になった事を読者に伏せてだけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:49:52.89 ID:yV8roUPR0
あの面子でどういう会話してたか気になる
ユーリとかちょっと気まずくね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:02:30.20 ID:lvA3GLx70
神様は「天国は、もう一杯よ」って言ってたけど、実はまだ空きがあるということでいいんだろうなw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:03:30.24 ID:4ImPkNiG0
それは人が勝手に言ってるだけ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:07:29.15 ID:JfwrD77c0
ある日突然「あの世一杯よー」とか言ってサービス終了したと思ったら
年月たって何処からともなく「サーバー増設完了www天国再開www」
とか神託が降りる世界とかいやや

結局神様が何らかのメッセージを残した事はなかったらしいから
神の実在は墓守からしか大まかに察する事が出来ないな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:07:29.54 ID:2LKsStki0
まだまだ地獄は空いておるんじゃよ、なんてオチじゃあるまいな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:07:59.20 ID:ZFWpxZvY0
ようするに

「あと5分〜」 ってやつと同じだろ?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:09:54.34 ID:4ImPkNiG0
天国も地獄も願いだけで作られかねない世界
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:32:41.57 ID:iN6ko4sQ0
来週からはアイと死者との間で願いを叶え合って戦う頭脳戦をお楽しみください
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:39:19.29 ID:JfwrD77c0
>>461
何そのオーフェン以降に流行った魔術モノの発動の仕組みの裏設定
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:01:55.61 ID:WTHvNK/c0
なんで女の子は家族殺した男と仲良くしてたん?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:12:12.29 ID:Vt1jxU5E0
どのくらいが「墓守の埋葬」になるの?
例えば多数の死人相手に、墓守が重機で砂ぶっかけちゃうのも有り?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:24:59.74 ID:tPpHbaLl0
地下室に死人閉じ込めてバンカーバスターで埋め立てるのも埋葬になるんじゃね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:26:36.38 ID:gEPaP0uy0
死人と一緒に砂遊びして間違って砂かけたら死ぬんだろうか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:31:19.43 ID:zusi9xzg0
アイ「いっけぇぇぇぇええ!バンカァァバスタァァァァアアア!!」

うん、無いなこれは
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:56:20.81 ID:AV6F10Ar0
おはよう生者どもとか言って復活しないの?
銀髪いなきゃ切る人多くなりそう
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:08:52.88 ID:fAAjusiR0
1話のゾンビが銃喰らって動けなくなってるのに違和感あるのだけど説明あったっけ
心臓止まってるのに動いてたらしいけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:10:57.64 ID:65E4FcNN0
脳みそ破壊さたれて思考とかできなくなって動けなくなったんじゃないの
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:13:17.56 ID:5tEsfGdo0
なんかよく判らないままに見てたけど面白かった
原作はラノベだっけ、文字で見るとまた違う感覚で楽しそう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:07:44.29 ID:/PMygYqP0
>>442
ありがとうございます!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:14:31.45 ID:VDdoafWIP
アイちゃんちゅき
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:18:20.01 ID:pX7Kpm4c0
>>470
村人が頭半分吹っ飛ばされても普通に喋っているので違う気がする
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:23:45.55 ID:O/OP+et30
今3話見終わったんだが、1話切りしなくて本当に良かった。
3話から一気に面白くなったな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:29:59.30 ID:RJry2FygO
っつーかハンプニーダンプニーはなんでいきなり死んだんだよ?

なんか致命傷でもあったんか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:30:22.86 ID:IblxWKjg0
お父様ってもう出番終わりなのかよw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:35:01.30 ID:gUlI5R8c0
よくわからんが墓守は死人だけには強いんじゃないの
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 03:33:18.19 ID:VUHeGBJu0
不老不死が死んだ意味が解らん
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 04:33:04.27 ID:bBwaQnlt0
>>469
腕や足の付け根あたりを破壊して、動けなくしたんじゃないの?
よく見てなかったけど。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 05:07:25.95 ID:WIESeBEM0
ハンプニーが死んだ理由はこれ
Q&A
Q ハンプニー何で死んだの?不老不死じゃねーの?

A ハンプニーが不老不死になったのは、17歳のときにいまが永遠に続けばいいと願ったから
娘と友人に見守られて死にたい、と願ったからそのとおり死んで死者になった
そして信念どおり墓守のアイに埋葬された
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 05:09:00.74 ID:WIESeBEM0
129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 16:59:28.34 ID:aHGvMnBg0
@なんで人が死なずにゾンビになるのかわからない
Aなんでハンプニーが無害なゾンビを皆殺しにするのかわからない
Bなんでアイがハンプニーについていったかわからない
Cなんでハンプニーが不老不死かわからない
Dなんでハンプニーが死んだかわからない
Eなんでハンプニーが1話の時点で、自分がアイの父親と気づけなかったのかわからない
Fなんでユリーとスカーがハンプニーを助けに来るのかわからない


@神様の奇跡。そういう世界(設定)。
A本来死んでいるべき人が存在しているのはおかしいと思ってるから。(死者が嫌いだから)
Bハンプニーをお父様と確信しているのと、ハンプニーの真意を確かめるため。
C神様の奇跡。そういう世界(設定)
Dハンプニーは少しの未練を残して幸せに死にたいという願いなので、
 アイ達に看取られることで「死にたくない(少しの未練)。幸せな気持ちだ」ってなって死んだ。
Eハンプニーと会った時と(少なくとも)アイが生まれた後では名前が違うから。
 アイは先にハナという名前を聞いてしまったので「名前が違うからお母様じゃない」
 という先入観ができて、そのせいで母(アルファ)=ハナと気づかなかった。
 ハンプニーもハナが自分との子を産んでいるなんて思ってなかった。
Fスカーは死者(ヒャッハー達)を埋めるために。ユリーはおそらくハンプニーと
 別れた後冷静になって考えてみて、自分の愚かさに気づき、今でも自分を友と呼んでくれる
 ハンプニーを友と認識したから。というかハンプニーのことはそんなに恨んでない。
 娘が死んで自分も死にたくなったけど、ただ死ぬだけなのは嫌なので「妻の仇を討とうと
 た心半ばで死ぬ」という建前がほしかっただけ。


もっと分かりやすいのがあったわコピペだけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 05:13:45.40 ID:mJcl4zix0
村人が今まで無事だったのは、アイがいることでスカーみたいなのが出張してこなかったから?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 05:24:10.58 ID:MPVUE7KdP
>>483
そういうこと
その為にアイを育て甘やかしてきた
そういう事に対する不信も、ハンプニーに付いてく事に決めた理由の一つだな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 05:48:26.42 ID:AqDQ07io0
>>484
いや、その不信や葛藤が描かれていないからワケわからん
コピペの説明は力業の後付け
不老不死設定リセットも作用場面や執行者蛾が無いからワケわからん
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:16:37.21 ID:bhbQ9kmU0
>>484
なるほどそういうことか
理由わからんかったが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:31:15.61 ID:xbANr7hz0
>>485
不信というか、村の人間の隠し事を何だろうと思ってた描写はあったよ。
付いていく理由も、原作ではボロボロの半殺しにされた直後でも「お父様」って言ってるし、アイとしては父親について行ってるだけ。
アニメは、「あの人」と改悪してるからわからないだけ。
リセットも、新しい願いも叶い続けてるってことを描写してる。
作用場面だけど、ハンプニーの死ななくなったとかも気付いたらそうなってただから、別に誰かが「願い叶えます」と現れたり、天啓が〜とかはない。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:11:50.61 ID:XXqHMqFNO
ハンプニーマジで死んだのか…親子で旅して親子愛を深めていくアニメだと思ってたのに
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:16:13.59 ID:9s8jEILcP
内容は糞みたいなもんだからとりあえず幼女に萌えとけばいいんだよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:11:55.78 ID:aBfAiQbk0
ハンプニーがアイを娘と見抜けなかった理由としては、アルビノのせいで種無しっていうのもある
なので子供が生まれなくなる以前から、自分に子供ができるはずがなかった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:14:54.33 ID:JcDqH9ML0
都合よく現れてはアイを助けるユーリ
都合よく現れてはアイを助けるスカー
都合よく現れては弾丸を目で見て避けるアイ
これも全部神の奇跡、そういう世界観
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:17:11.79 ID:VYlp8Q3C0
じゃあアルファさんかハンプニーさんのどっちかが付き合ってる時に
子供を望んだってことになって、またたまたま叶えられたと
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:25:12.92 ID:JcDqH9ML0
当然神の奇跡です
神の奇跡が理解できない人は見ないでください
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:27:51.60 ID:AbpFz4vI0
これまでの奇跡は作品全体ではかなりしょぼいほうだけどな……
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:41:02.29 ID:grLTcFPQO
もっと凄い奇跡がこれからあるよ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:43:52.50 ID:ONcWiLiv0
>>487
最初から御父様やればいいんだよ
ならば記憶障害男にボコボコにされても付いていく娘で後付け話に説得力が増す
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:00:15.52 ID:0oo6vy/xP
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:16:52.76 ID:T7ckpvQ4O
>>481

>ハンプニーが不老不死になったのは、17歳のときにいまが永遠に続けばいいと願ったから

ハンプニーは17歳教徒だったのか…
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:25:22.64 ID:lsVK4mXm0
1巻の内容大分忘れてきてるけど、アイって原作だとハンプニーとのやり取りでハナ=アルファだと自分で気付いたよな?
というか、アイはあれだけの目に遭わされてもハンプニーが父親だっていうのは直感で悟って疑ってなくて「お父様」って呼び続けてた気が
その辺カットしてたり変更してたせいでどうもアイの天然だけど何か凄いって魅力が薄くなってる感じだけど記憶違いだっけ?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:42:54.09 ID:banMsqHK0
それは、素敵な奇跡だなって
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 11:16:32.57 ID:q8j7JCwt0
神が世界を捨てたってのは人間が勝手に言ってることで実際は現在進行形で人間の願いを叶えているってことか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:26:06.42 ID:CL+E82I5I
なんであんな分かりやすい演出してたのに
ハンプニーが死んだ理由が分からない奴が続出してるの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:18:47.01 ID:36d9aJZE0
分からない奴は原作読んだ方がいい
読み落とさんように印まで付いてるぞ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:25:01.69 ID:j/8a1ZjI0
尼で酷評されとる原作に金はらいたくない。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:49:39.82 ID:BYuTKQwpO
説明や描写はあるのに見てる側に上手く伝わらないor飲み込めない
さらに序盤から胸糞な印象を受ける展開がある
どこかで見覚えあると思ったら、伝勇伝やいつか天魔とよく似たパターンだなこれ
後々になって世界の仕組みが明かされていく所なんかもそっくりだ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:13:32.17 ID:MPVUE7KdP
富士見ファンタジアのカラーなんかねそういうの
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:27:54.42 ID:c7tyyPJQ0
なんか最終回だったけど能登キャラってレギュラー?準レギュラー?
それだけが知りたい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:31:04.05 ID:JcDqH9ML0
>>502 完全に理屈に合わないからだろ
本気でなんでも神様の奇跡で説明できる世界の話なんてまともな頭の持ち主にはかえって理解できねーんだよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:40:53.83 ID:O4YtKOcs0
なんかよくわからんなぁ
しっかりつくればいい物語なると思うんだが設定がぶっとびすぎ
墓守って銃の弾、頭動かしてかわせるほどすごい身体能力の持ち主なのか?w
原作でもあんな描写だったんだろうか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:44:33.87 ID:c7tyyPJQ0
世界観の語りが詩的すぎて説明になってない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:44:39.01 ID:bWdzJ3zU0
はい、すごい身体能力の持ち主です
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:14:44.64 ID:CL+E82I5I
理解した=納得した、ではないと
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:17:43.87 ID:c7tyyPJQ0
俺は成仏した理由はわかるがあの死者たちの脈絡のない襲撃つか唐突の登場っぷりにふいた
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:17:49.93 ID:9w/hvo6D0
後から解説されたら、ああそうかね、だが、途中を繋がるように描いていないからね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:18:07.82 ID:a0Nq1Eb10
どうでもいいけどBDとDVDの発売方法が違うって珍しいな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:21:28.48 ID:JcDqH9ML0
この話の設定はほとんど意味なんかない
アイがすごい身体能力を発揮するのはアイが父親を助けるというシーンを書きたいためだけの設定
ハンプティが不死だったのは親子の再会劇のあと感動的()な死を迎えるというシーンを書きたいためだけの設定
アイが墓守とのハーフなのも同様、他のもろもろもあくまでもなにか特定のシチュエーションを書きたいためにだけの設定
世界の謎とかその辺は必要となったときに後付で理由付けされるから真剣に考えるだけ時間の無駄だ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:23:47.39 ID:ACjNn3Og0
っていうか、ハンハンだけ神様贔屓しすぎだろう
他の願いは十把一絡げなのに、ハンハンの願いだけ不死身、子供にみとられての死と二回もかなえてくれてる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:27:20.15 ID:qZWL4B6v0
神様イケメンが好きなんだよ・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:30:55.68 ID:JcDqH9ML0
蜘蛛「ヒャッハーッ神様、俺もハンプティみてーにしてくれよぅ」
神「できるがお前の態度が気に入らない」
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:51:50.73 ID:99rg86xWO
必死だな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:08:55.91 ID:wY59QD9T0
>>507
定義がよくわからんけど一緒に旅するよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:27:45.39 ID:WxWmhrYCO
ハンプニーカムバックーー
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:39:05.18 ID:Ti1E7pfR0
ヒコだと思ってたらクレジットでヒコーッになっててわろ
あいつってハンプニーとどういう関係なんかね
ハンプニーはあいつを前から認識してたんかな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:42:21.48 ID:LMzVqCVA0
>>17
そうなんだ
なんでも願いが叶う世界ならハナも願って身つけりゃよかったのにね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:02:29.29 ID:X7qBSW1M0
>>516
アイの身体能力は墓守りだからじゃないの?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:30:20.78 ID:ia9nxeTi0
来週から、OPにでてきた少女達と一緒に墓守養成学校に行って勉強する
学園ものになるの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:38:54.69 ID:xbANr7hz0
>>524
大多数は個別の願いは叶えてもらえない。
ハンプニーは個別に願いを叶えてもらえた、恵まれてる側の人間ではあるんだけど、何でも願いを叶えて貰えるほど神に愛されてるわけじゃないから。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:58:53.56 ID:j9IQ50kkO
1か100かみたいなバカが多くてうんざりする
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:03:09.49 ID:RG+XocOs0
8巻の絵少し変わったね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:17:26.18 ID:VDdoafWIP
アイちゃんが可愛すぎて辛い
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:30:00.44 ID:WxWmhrYCO
縞パンてマンすじが目立つんだよね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:32:07.34 ID:CL+E82I5I
>>526
半分くらいあってる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:34:08.27 ID:RG+XocOs0
ディーの方がかわいい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:37:51.84 ID:Z1oasXq10
ヒコの声が合いすぎてて草生えた
吉野ってあんなキャラばっかだな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:44:49.77 ID:2W2XKCaK0
アニメや漫画に忍び寄るアメリカの脅威 :pv
http://lole34.doorblog.jp/archives/29900785.html
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:50:25.45 ID:Z2l9UBol0
そもそも墓掘がどんな生物か判らないから
ハーフのヒロインがどんな状態なのかもわからん
一応死んだり成長したりするのかな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:56:55.55 ID:3isP6PiE0
>>536
アイの母親も死んだし不死じゃない模様
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:58:28.07 ID:AbpFz4vI0
次は2巻の内容か
同じように3話ずつやってくと4巻までかな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:26:37.26 ID:VcujsQ8z0
>>509
その墓守を何人も撃ち殺してる凄腕の死者もそのうち出てくるんだぜ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:27:05.79 ID:rgT6jitL0
今2話を2回目見たけど、ラストでボロボロ泣いた
1回目見た時はちょっと性急な感じで、これはこういうことかいな、て頭で考えるほうが優先されてしまってたけど
ある程度内容が頭でまとまった後に見るとマジ泣ける

あと2話くらい足してそのへんじっくりやってくれたらもっと良かった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:38:39.33 ID:grLTcFPQO
実は俺もボロボロ泣いた。こんな感動したの生まれて初めてだわ。
みんなもこのアニメを他人にオススメして宣伝してほしい。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:40:58.50 ID:WWBEjKQbO
>>539
少年ジャンプのパワーインフレみたいな強キャラのラッシュだ
その内
今のは予のメラだみたいなバケモンが登場しそう
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:51:15.53 ID:3isP6PiE0
原作1巻発売時はクラナド(だったけ?)の影響受けてるとかボロクソに叩かれてたような・・・
映像化されると泣けるのか?

ラノベ読むのが面倒くさいので、アイの恋愛編まで観るけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:52:06.27 ID:hFQ13Ue50
2ちゃんやりながら録画見てたからか、なんかよくわからずポカーンとなってしまった。
3話の最後、泣く所だったんか?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:57:48.18 ID:3isP6PiE0
自分もポカーンとなったw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:00:42.30 ID:AbpFz4vI0
セリフ1つ聞き逃すとなにもわからんくなるぞ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:31:10.04 ID:rgT6jitL0
2話じゃなくて3話だった
正直視聴者に親切な作りではないと思う。
でもあとで考えたり推測したりすると、うお、これは……てなる
1回目でもちょっと泣いたんだけど、見た後である程度「こういう話なんだな」と頭でまとめておくと
2回目でけっこうヤバイ

ほんと情報自体は入れてあるんだけど、正座して見ないと見落とすこと多いよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:31:43.76 ID:vdjCqN9eT
3話まで録画しておいて最新話を早送りで見たけど切ってよさそうだな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:35:42.30 ID:oOiWiTiq0
このアニメから学んだことは
ハンプティ・ダンプティの知名度の意外な高さ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:38:36.51 ID:rgT6jitL0
主役がロリだからw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:46:10.42 ID:whr45Ldq0
>>508
直前に死ぬ為の条件言ってるんだから
テンプレ的な解釈として親友と娘に看取られる事に幸せと憐憫を感じて満足して成仏した

って解釈でいいんだぞ?どっちが絶対あってるとか無いんだからな

>>506
富士見のアニメの説明不足はお約束だな、クライマックスとか一番いいシーン端折るのもお約束
富士見自体もこの原作もも中高生狙って売ってるからそこまで複雑怪奇ではないと思う
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:54:45.69 ID:rgT6jitL0
富士見がどこまで口を出すかって話だけど、尺の問題を口に出すのかな
俺の中でダメな版元は「とにかく何巻まで進めてくれ」て口出して、そこまでの尺をアニメの枠として取らないタイプ

個人的に少年サンデーあたりとかかなり酷いと思ってるんだけど
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:56:29.37 ID:qZWL4B6v0
尺がなくても中身スッカスカだと1クールでも丁度良くなる場合あるね
まあほとんどの場合がこのアニメのようになるけど
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:57:43.03 ID:AbpFz4vI0
5巻までやってほしいけど、どう考えても足らない
無理に詰めずに3話ずつだと4巻までだけど、きりが悪いことになりそう
2期を熱烈に希望
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:01:13.40 ID:rgT6jitL0
未読だけど2巻を1クールで描くくらいがちょうどいいような気がする
3巻でもいいけど
どうしても説明不足なとこが目だって、2期目を期待できない事態になりそう
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:07:38.03 ID:whr45Ldq0
>>552
スレイヤーズ
(ハルヒの時、角川が気が急いてしくじったのはコレのバブリーな儲けが忘れられなかったからレベル)
の後釜として十分な人気と実力があって

お偉いさんがアニメ化の集会か何かで「10年続くコンテンツにしたい☆」的な事言ってた
魔術士オーフェンを好き放題やらせて全く別物にしちゃうのを許可した富士見さんは伊達じゃない

多分、かなりフリーに作らせる傾向は健在
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:19:56.95 ID:ns8VYeHn0
アホな厨房に自分は理解できてる感を覚えさせて満足させるというスタンスを作者がわざととってるなら作者の腕はそれなりだな。
まんまと乗せられてるアホどもは論外だがw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:22:55.32 ID:qYEV7W/R0
意味不なんだが
イケメン死んだし、今後は見る価値ねーな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:24:34.88 ID:qZWL4B6v0
>>558
赤髪のコゾウがイケメンだぞ!
自分はそいつ目当てで見てるようなもん。出るのちょっと先だけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:24:49.00 ID:8iscI3pF0
ハンプニーダンプティーパパと楽しく旅するのかと思ったら死んじゃったよ
結局願いがかなったから死んだってこと?おいたんよくわかんない

とりあえずいい最終回だった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:28:03.66 ID:whr45Ldq0
>>557
アニメ見て作者の作風理解した気になるのは無茶だと思うぞ…結構違うしな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:30:07.10 ID:99rg86xWO
>>558
ユリーもイケメンじゃないか!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:30:09.88 ID:qYEV7W/R0
>>559
確かに赤髪はOP見るにかなりのイケメンだなw



ハンプニー、マジで死んだのかよって感じだったわw
ポカーンとした、OP的に準主役ポジだと思ったのに
準レギュラー男、おっさんひろししかいねーじゃねーか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:34:00.83 ID:whr45Ldq0
>>560
>結局願いがかなったから死んだってこと?おいたんよくわかんない

推測は可能だが明確な答えは無いからそれでもいいんじゃね
アイが娘だとカミングアウトした事で何らかの変化が起きて不死じゃなくなったんだろうな
とか適当に思ってれば大きく間違う事も…あったらあったで面白いか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:41:04.38 ID:QRdmd5UT0
>>563
男ならひろし以外は数話毎に入れ替りで入ってくるからな
ハンプニー(3話退場)→青髪(4〜5,6話ゲスト)→赤髪(6,7話〜レギュラーかつ今後準主役)って感じ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:52:52.38 ID:KwHj15yyP
幼女の可愛い娘がいるって発覚したのに少しの未練程度で済ませちゃうってのは中々薄情な親父だな
ヒャッハーな世界観考慮して銃口突きつけるようなキャラなんだからもうちょっと粘れよw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:17:45.22 ID:cYjDIIaT0
お前ら待望のレギュラーおっさんなんだから喜べよ、イケメンはもう飽きたんじゃないのかよ

>>566
むしろ粘る(生に執着生まれる)結果死んでしまうって所だろうからどうしようもないさ

す、スカーさんが作戦通り待ってれば死んで復活出来てたとかアイちゃんが娘とか言わなければ〜
とか言っちゃ駄目だぞ!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:31:34.54 ID:WhjN9vk60
ひろしレギュラーなのかw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:40:11.59 ID:3TItZ9V/0
なんか全員が察してて、「むす…おむすび食べたいよね」
と気を使ってハンプテーさんがまだ生きてる、という
そういう4コマが読みたくなってきたw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:41:20.21 ID:Df/M8tLO0
ここからユリーは保護者ポジションだよね確か
アイちゃんを可愛がる男子はハンプニーの他にもちゃんといるから
ハンプニー死亡で萎えてる女子は心配すんな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:47:17.84 ID:Wiae8fcF0
ハンプニーを埋めた後のユリーの問いかけとアイの宣言聞いたら、2話のハンプニーとアイのやりとり思い出しちまった

ユリー「これからどうするね」
アイ「神様が世界を捨てるなら、私が世界を救います」
ユリー「んなこと聞いてねえ。明日の飯はどうすんだ、明後日は何してんだ、一週間後は? 一年後は?」
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:54:06.68 ID:44SIlKK20
このアニメはキャストでキャラたくさん出るの教えてるのが親切設計だな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:22:21.03 ID:ENegy4nL0
スカー「ええと、この人たちを動けなくしますのでちょっと待ってくださいね」(ニコニコ)

(ドガッ バギッ グジャア)

アイ「…あ゛、あ゛あ゛あ゛………」
ひろし「…うぉぇっぷ」
パパン「…さすがの俺もドン引きだぜ」
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:56:10.02 ID:tIDZ1dULO
き・ず・な・鳥肌たった。色々な意味で
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:02:51.37 ID:cYjDIIaT0
お前同時に色んな意味の鳥肌出せるのかよ!?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:03:48.83 ID:WhjN9vk60
これ名前的に皆ロシア系なのかね?
いや、ファンタジーだってのは分かってるが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:17:42.95 ID:nHNAib4b0
ラノベ系なんだろw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:33:48.50 ID:yUX1WuHk0
まぁキヅナなんだけどね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:58:16.94 ID:tIDZ1dULO
キヅナでもキズナでも変換で絆でるし
原作読まなくちゃ分からないじゃん
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 05:03:09.06 ID:rQB9Go/OP
かわいいアイちゅんだけおはよう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:19:32.01 ID:leKWQoQE0
セリカたんprpr
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:14:59.24 ID:xz4zzHAh0
なんかいきなりロリコンが切れだしてから、登場人物全員の行動が違和感だらけになった。
まず、なんでロリコンいきなりキレてんの?
なんでひろしは助けようとしてんの?
アイちゃんはいつからロリコンとそんな仲良くなったの?
そいつは村人の家族全員殺した人ですよ?w
結論。
登場人物に違和感しか覚えない。なのに展開は王道というのか、予想どうりすぎる。
つまらん糞アニメだな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:35:20.58 ID:sxMFPqr10
ゆとりが作った話なんだろな。墓守からして二番煎じだし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:59:14.71 ID:RqxUY/1i0
なら量産されてる厨二俺tueeeeee物やハーレム物全部にもそれ言ってこいよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:03:54.41 ID:XK1GxRPZO
命令?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:32:55.24 ID:uk1wlwn10
ほんと幼稚なストーリーだよな。こんなので喜ぶのなんて俺ぐらいなもんだわ。まじ終盤泣いたし。
587647:2013/07/25(木) 14:02:33.65 ID:+yx9tFSf0
アリスとディーはよ
多分4巻までだろうが5巻以降のほうがもっと見たいので二期を激しく希望
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:19:28.93 ID:kpZtIeHU0
なんでパパ死んだの?

パパの不老不死をかなえたあとに、神さまはいなくなったんだよな?
なのに娘と友人に看取られて死にたいという新しい願いが通るの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 16:24:15.26 ID:aYOhqRTE0
神がいなくなったなんて勝手に人間が言ってること
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:24:21.51 ID:XK1GxRPZO
実はいなくなってないからな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:42:57.52 ID:LZ3c3yDU0
神様は登場人物で遊んでいる。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:52:03.23 ID:MRQALG+s0
神様はいなくなったとかなんとかって比喩表現だと思ってたけどマジでそういう存在がいるファンタジーなの?
不老不死だったのになんで死んだのとか色々疑問あるけど
なにより1話に詰め込みすぎだろ。感動もなにもないわ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:14:55.34 ID:Df/M8tLO0
名作劇場だったらたっぷり一年やってフランダースよろしく天に召されるんだろうけどなあ
三話だしなあw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:45:11.57 ID:iDfpxL690
能登の墓守りの戦いはバキの合気道師範みたいだな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:51:05.12 ID:caqTylI+0
名前スカーなのにな
でも握撃はやってたか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:52:48.29 ID:cYjDIIaT0
>>588
神様はずっと居る場合は願いが変わったからでおk
神様がニートしてる場合は願いの本質は「幸せな状態で死にたくないって状態で死ぬ」って願いの結果
条件揃うまで死ねなかった

>>592
普通にやったら5,6話は必要な1冊分の容量を3話に落とし込んで毎回やるっぽいから覚悟しな
後、別に感動しなくてもいいと思うぞ俺は
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:21:46.45 ID:44SIlKK20
神様とかについて原作者と話し合い出来てる感じなのかな
アニメは神様がラスボスで2期なんて無理みたいなのはやめてほすい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:52:19.31 ID:e/tabgh8I
神様は「願いを叶える概念」と解釈してるんだが
原作の方では解答出てるのか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:08:12.17 ID:TEdhR8Rk0
でてない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:18:30.68 ID:DxgigTex0
むしろ原作者が神様なのではなかろうか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:25:24.40 ID:TEdhR8Rk0
神に物申す存在を編集者という
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:27:57.30 ID:4LezQoXb0
神を管理しているのが富士見書房
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 02:49:26.37 ID:A3fcfG6F0
信者からのお布施がないと消える神様
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 03:15:30.20 ID:lZVaNj810
とんでもねぇわたしゃ神さまだよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 03:18:09.97 ID:M8SOOAn/0
バールのようなモノを持った(邪)神様か
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:48:46.41 ID:OgsgenciP
信心を集めないと力を失うってのは良くある話
地獄の沙汰も天国への免罪符も信心(物理)っすね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:22:13.49 ID:p7t8yYCeP
アイちゃんのくちゃいとこペロペロ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:22:03.52 ID:wo6E3jbOO
神様って人間見捨てたんじゃないの。見捨ててないじゃん
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:23:10.15 ID:TEdhR8Rk0
だからそうだと2話で……
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:35:10.63 ID:MYa+Enss0
一応3話まで観たけどこれから面白くなる?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:40:07.68 ID:qFPU18CP0
1巻の評価が一番悪いから少なくともこれまでよりは面白くなると思うけど
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:30:51.40 ID:YUl33Q/l0
「生きているのなら、神様だって殺してみせる。」
っていう位にホネのある人物は居ないのか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:28:18.80 ID:5gZ2mUnD0
暗い話で見所も無さそうだったけど、
三話のあいちゃん縞ぱんで最後まで視聴決定した
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:06:37.88 ID:MCrEKE/o0
       ∧         ∧  
        / ヽ        ./ .∧  
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ   
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄金曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄_ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ ̄ ̄.\  
  /:::::::::: o゚((●))  ((●))゚o   /   あいつが・・・神様やら彼氏彼女やら友人やらがいなくてつらい現実の
  ヽ:::::::::::    (__人__)     /    花の金曜日の夜と、土曜日と、日曜日がやってくるお
    ヽ__::::::::::::::  ` ⌒     /    家の中でアニメ見るだけだお そして月曜日からはまた神様がいない現実の・・・うわあああ
  /\\          //\ 
 |   \\       //  |\ 
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:13:46.65 ID:zyGgetQc0
膿は出しきったか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:49:34.32 ID:4tqohmqdO
出しきった。
次から面白くなる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:49:58.84 ID:GN5UUW7+0
アリスはいつでてくるんだよー
次?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:27:38.05 ID:L/ZGCQej0
6話のCパート
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:55:00.73 ID:p7t8yYCeP
ペロペロアイちゃんより可愛いの出なくていいから
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:29:20.50 ID:Ht3va9Hl0
きんいろモザイク、ふたりはミルキィホームズに続いて三人目のアリスちゃんか…
と思ったら、男かよ ( ゜Д゜)ポカーン
最近はアッカリーン先生とかホモ水泳部とか、男なのに女みたいな名前が流行なのか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:31:22.98 ID:Lmzd4rhg0
団塊にも男で〜美とかあっただろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:03:14.93 ID:YtlBDiK/0
アマゾンの書評が糞まみれだったんであんまり期待してなかったけど、
見たら良すぎで泣いた。

アニメ化で相当改変入れてあるのかな?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:05:49.21 ID:QHqasJvs0
アマゾンの評価って時々あてにならないよね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:29:42.83 ID:4uPsGc9i0
ほんとにお父様とか予想外すぎる
カポーになれないじゃないか
と思ったら死んだ
急展開ついてけないまじついてけない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:34:44.81 ID:bnG0LPO00
大賞取った作品さから1巻でとりあえず完結させないと・・・やっぱりパパはないよなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:44:23.24 ID:4uPsGc9i0
アイとハンプニーの長い二人旅が…始まらなかった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:50:26.00 ID:YtlBDiK/0
1話目見てる時点で最初の村の村民が死者だろうなとか、
殺しまわってる奴は死人殺してるんだろうな〜とかはなんとなく解った。

尼の書評見たら、この辺り突っ込みまくりだったんだけどアニメは
脚本家が意を汲んで解りやすく改変したんじゃないかと予想。

なんか、原作読んでみたくなった。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:15:37.09 ID:TO5GIE15O
>>621
吉田照美とかだな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:16:38.68 ID:tPkzO9on0
ないよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:31:18.84 ID:r/cvaDgm0
lainちゃんマジ遍在
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:36:56.50 ID:fF60NtPh0
フェードアウトがキルヒアイスなみ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:09:08.10 ID:8Aj7R3zy0
ハンプニーって見た目は17歳だよな
17歳と12歳の親子とか犯罪チック
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:14:36.41 ID:qnUBKds40
>>627
何か予想が的外れな感じがするから
ぜひ読んでから褒めるなり貶すなりしてやってくれw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:17:32.16 ID:qnUBKds40
>>632
>17歳と12歳の親子とか犯罪チック
小学生の時に盛り上がってやっちゃって転校別れしたら
大学生になって中学生の娘が乗り込んでくる家族の絆とトレジャーハントのバトルラノベがあってだなry
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:27:42.94 ID:RYD6BuUjO
BSみたが親父死ぬの早すぎだろw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:28:33.45 ID:PexQZOjq0
願いが叶ったから成仏・・・? イマイチ解からん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:29:39.81 ID:EvpfnZ9q0
ひろしデレッデレじゃん
そして吉野の周りの彼らはどんな気持ちであそこにいたんだろう
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:30:06.12 ID:H9B3ptwDP
>>634
だから何?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:31:45.49 ID:4J4pVni30
3話みたら色々設定とか見えてきたな。
話の流れ的に父ちゃん死んだのはよかったし、面白くなりそう。


父ちゃんが死ねたのは、神様が願いを叶えてくれたから?
なんか色々気になる。

やっぱりアニメは3話まで見てみましょうですね。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:32:50.35 ID:na1VWdtoP
BS11終了。幸せに看取られて死にたいって願いが叶えられたってことでいいんだよな?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:32:57.37 ID:TO5GIE15O
とりあえず3話は“いい最終回だった”としか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:33:05.71 ID:PexQZOjq0
話はよく解からんけどクオリティは凄い
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:35:20.02 ID:qnUBKds40
@神様が居なくなった結果世紀末世界
A神様が本気出して仕事した結果世紀末世界

ハンプニーはAを説いてるけどだとするととんでもない話である
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:40:34.46 ID:8Aj7R3zy0
129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 16:59:28.34 ID:aHGvMnBg0
@なんで人が死なずにゾンビになるのかわからない
Aなんでハンプニーが無害なゾンビを皆殺しにするのかわからない
Bなんでアイがハンプニーについていったかわからない
Cなんでハンプニーが不老不死かわからない
Dなんでハンプニーが死んだかわからない
Eなんでハンプニーが1話の時点で、自分がアイの父親と気づけなかったのかわからない
Fなんでユリーとスカーがハンプニーを助けに来るのかわからない


@神様の奇跡。そういう世界(設定)。
A本来死んでいるべき人が存在しているのはおかしいと思ってるから。(死者が嫌いだから)
Bハンプニーをお父様と確信しているのと、ハンプニーの真意を確かめるため。
C神様の奇跡。そういう世界(設定)
Dハンプニーは少しの未練を残して幸せに死にたいという願いなので、
 アイ達に看取られることで「死にたくない(少しの未練)。幸せな気持ちだ」ってなって死んだ。
Eハンプニーと会った時と(少なくとも)アイが生まれた後では名前が違うから。
 アイは先にハナという名前を聞いてしまったので「名前が違うからお母様じゃない」
 という先入観ができて、そのせいで母(アルファ)=ハナと気づかなかった。
 ハンプニーもハナが自分との子を産んでいるなんて思ってなかった。
Fスカーは死者(ヒャッハー達)を埋めるために。ユリーはおそらくハンプニーと
 別れた後冷静になって考えてみて、自分の愚かさに気づき、今でも自分を友と呼んでくれる
 ハンプニーを友と認識したから。というかハンプニーのことはそんなに恨んでない。
 娘が死んで自分も死にたくなったけど、ただ死ぬだけなのは嫌なので「妻の仇を討とうと
 た心半ばで死ぬ」という建前がほしかっただけ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:41:15.87 ID:8Aj7R3zy0
質問が来る前に貼っておいた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:44:34.80 ID:4tqohmqdO
要するに未練が無くなると成仏出来るのさ。
またゾンビになっちゃうけど。
自分の願いが達成されれば死ねる。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:45:02.08 ID:PexQZOjq0
>>644
まぁそれは大体解るし、SFじゃなくてファンタジーだから不老不死が死んでもいいんだけど
それで泣けってのは無理がある
このラノベは頭がいいのか悪いのか解らない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:45:11.30 ID:na1VWdtoP
>>645
神様は全人類に個別に願いを叶えてくれてるのか?
それともお父様だけ特別扱いされてるのはアルビノだから?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:46:31.22 ID:rIUtqZws0
これは面白くなるのかも
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:46:46.76 ID:TEdhR8Rk0
>>646
そういうわけではない
成仏したきゃ一度死んでゾンビになってから墓守に土かけてもらうしかない
ハンプニーの場合は願いのせいで不老不死になってたから特殊な例
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:47:37.81 ID:qnUBKds40
泣き物として読んでた奴は知らんから無理して泣く必要ないんじゃね?
俺自身感動物として読んだ記憶無いし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:47:48.10 ID:rIUtqZws0
しれなくもなくもなくもない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:48:00.99 ID:TEdhR8Rk0
>>648
心の底から渇望した願いは叶えられる
ハンプニーの例を見ればわかるけど、叶い方は必ずしも本人の望んだ形とは限らない
神様はかなり馬鹿正直で融通が利かないと見えるな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:49:05.86 ID:4J4pVni30
ハンプニーが死ねなくなたたのは神様が願いを叶えたから。
でも幸せに死にたいというハンプニーの願いがまた新たに叶えられたということなら、神様はいなくなっていないという事になるのか?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:51:16.36 ID:YMBqGaKY0
>>653
猿の手かよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:53:00.60 ID:ga/vrzGUO
神様は日曜日だけ休んでます
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:55:31.40 ID:qnUBKds40
アルファ(αとか露骨に最初の墓守だよな)を見るに
墓守一つにしたって最初人間味溢れる作りにして職務放棄されて
今の完全無欠な墓守になるまでの試行錯誤が伺える

ヒロシの説明から一般常識をインストールすらせずにアルファを放った形跡もあるしな
不器用だよな神様

不器用な神様だって本気出して働いてるのにお前らと来たら
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:56:17.86 ID:OnMZkw140
ハンバートン・ハンバートンは何で一緒に吊橋から飛び降りなかったんだろう?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:00:15.09 ID:m1t/YF6YO
>>658
一緒に落ちたらアイが助からないじゃん
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:04:20.97 ID:5IEGTJFvO
変猫とABを足したような世界観か。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:06:18.52 ID:3al518hIP
>>653
サンクス。ご都合だが納得。

お父様はヒャッハーさんたちにトラウマになるような拷問させられて記憶飛んだのかな?
考えたくもないけど
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:10:18.47 ID:SYVbLsPo0
その前から娘を認識できず記憶障害だろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:14:39.03 ID:3al518hIP
>>662
会ったことないんだから記憶障害も何もねーだろ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:15:58.12 ID:yVX9vGuv0
なんなんあのキチガイ集団は
お父様ファンクラブ?
なにがしたかったん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:18:04.81 ID:3AL6yHkp0
チキンなので3話見るのがしんどいわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:19:03.01 ID:FtOKj8jE0
>>663
孕ませたことは覚えているはずだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:23:32.10 ID:s3rh9L6f0
>>666
15年前から人の子は産まれなくなった
って設定最初に説明されてたの覚えてない?
15歳以下の子供が存在しなくなった世界で、まさかはらんでるなんて思わんでしょ普通
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:23:54.37 ID:3al518hIP
>>666
いや中出ししたあと消えたんだろ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:26:29.23 ID:s3rh9L6f0
あの世界は妊娠できないのが”普通”
人は死んでも動き回れるのが”普通”
心の底から願うと変な形で叶ってしまうのが”普通”

最低これだけは覚えとかないと話がわからなくなる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:28:05.18 ID:3AL6yHkp0
無意識下で願ってることが具現化されるって感じだなあ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:29:05.88 ID:L9cnmzOeP
生ハメ中出しOKの濃厚なセックスしてたんだろうなぁ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:29:37.30 ID:yVX9vGuv0
神様融通利かなすぎィ!
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:30:10.45 ID:Eeg2Pxy90
これは
はまれるのか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:30:13.85 ID:8xxSGcVPO
>>639
一話から面白くなりそうな予感はあった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:36:10.05 ID:7Yoo4FR80
>>667
ヤッてる最中に娘に看取られたいを願ったんだろ
願い事チートキャラだからな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:50:17.86 ID:s3rh9L6f0
アイができた理由はよくわからねー
もしかしたら女の墓守はみんな子供産めるのかもしれんし
壊れた墓守であるアルファだけの特例だったかもしれんし
単に子供がほしいとアルファが願っただけかもしれんし
少なくとも娘の存在に気づいてなかったハンプニーの願いではないんじゃね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:03:17.01 ID:IXXixeMK0
>>664
死者の悪いパターンを説明するためのギミックだけど
脳味噌溶けて色んな障害起きてるシーンカットしたから必要性が薄くなってる

趣味でハンプニー殺した後、死者の楽園と噂のアイの故郷に行くつもりだったけど
ハンプニーさんが壊滅させたのカミングアウトしてぶち切れw

あそこが楽園だったのは墓守は死者をバイオの追跡者よろしく追いかけるけど
他の墓守(アルファ、アイ)が近くに居る場合は追いかけない習性を利用してた、結果アイを騙す形になった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:03:46.64 ID:HBbZ0mm+O
>>667
つまりアルファさん人間じゃないからセーフって理屈なの?
墓守なら子供を妊娠可能ってのは
全ての墓守に適用可能な話なのか、アルファさんが特殊なのか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:05:28.68 ID:20KAIh2d0
墓守だと信じて育った子が、埋めるべき相手に育てられてたとか
赤ちゃんは生まれないはずなのに何故か生まれたとか
不老不死なのに何故か死んじゃうとか

設定的にはとても面白いんだけど、一本ビシっと通った理屈が無いのが惜しい
全部が全部ファンタジーだと、馬鹿にされてる気分になる。。。俺らは池沼じゃねぇ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:06:33.88 ID:IXXixeMK0
>>676
ハンプニーの幸せに死にたい(妻と子と親友に看取られて死にたい)って願いの反映の可能性もある
永遠に続く願いが受理されたと見せかけて最初からこっちの可能性もある(条件揃うまで死ねないだけ)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:07:53.15 ID:s3rh9L6f0
一本びしっと理屈通すと
奇跡だから。ですべて終る
この作品これから出てくるすべての現象にいえることだけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:12:04.24 ID:IXXixeMK0
>>679
まず不老不死ってハンプニーが勝手に言ってるだけなのに何故も何も
結果から逆に予想の三つくらいは建てられるだろ
それじゃ自分を池沼だと思ってるのはおまえ自身なだけだろ

個人的には神って概念の思考体が願い叶えてるが一番楽だが逆に悪意のある解釈だって出来るだろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:13:11.43 ID:Hmztbbym0
奇跡じゃなくて後付け
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:14:48.46 ID:s3rh9L6f0
最初から奇跡ならそれは後付ではない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:15:01.19 ID:IXXixeMK0
>>683
せめて後付とご都合主義の使い分け位しようぜw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:17:14.98 ID:Hmztbbym0
>>684
最初から奇跡だったと言う、ご都合主義の後付けw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:19:04.65 ID:s3rh9L6f0
>>686
第2話で言ってる
神様はまじめに願いを叶えてるつもりなんだろう
ってのが今後すべての怪奇現象の事前説明になる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:26:52.62 ID:IXXixeMK0
>>686
週間連載ならともかく1冊書き下ろして応募した作品で後付って概念は入り込めないだろ
プロットの段階で後付しましたってそれ後付じゃねえw

真面目な話をすれば現在で後付になる可能性のある設定は敢えて言うなら
奇跡じゃないケースになるだろう(作者にしかわからんけどな)
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:32:58.05 ID:L9cnmzOeP
>まず不老不死ってハンプニーが勝手に言ってるだけなのに何故も何も

頭大丈夫かよこいつ
結果的に死んだから不老不死じゃないなんてレベルの低い話をしてるわけじゃないだろうに
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:41:07.68 ID:IXXixeMK0
>>689
それこそ大丈夫かよ
過去ログ所かちょい前後漁れば簡単に手に入る答えを聞いてたというのか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:43:23.15 ID:L9cnmzOeP
お前の言う答えって何?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:56:48.70 ID:lL8nW6C/0
>>675
ねーよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:01:52.38 ID:L9cnmzOeP
死者と墓守という基本設定
作中唯一の不老不死という例外設定
そんなキャラクターが3話にして死ぬという例外設定を覆す例外設定の登場
全部願いに繋がってるわけだけど例外の例外なんてやり出したら
何でもありのご都合主義と受け取る奴もいるだろうね
脚本としては下の下
>>679の言いたいことってそういう事だと思うんだけど、
レベルの低いレスを付ける奴がいることにビックリだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:05:55.19 ID:s3rh9L6f0
1巻完結の新人賞応募作だからしょうがないと思うけどなそのへんは……
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:06:14.14 ID:IXXixeMK0
マジかよ勘違いしてたわレベル高ぇ!w
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:07:28.27 ID:G4DsLZE80
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:08:04.89 ID:G4DsLZE80
次はID:RYHqgl8o0か
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:11:42.62 ID:G4DsLZE80
ID:SYVbLsPo0
ID:FtOKj8jE0
ID:7Yoo4FR80
ID:Hmztbbym0
突っ込みどころだらけのレスしてスレを混乱させてるが、
これ指摘するとアニプレックスだのやらおんだの業者だの電撃とか言い出すんだろうな
もう分かってるけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:38:18.63 ID:mAwx0kT7P
早くアイちゃんペロペロしたい
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 02:40:33.73 ID:15dwm1RH0
>これ指摘するとアニプレックスだのやらおんだの業者だの電撃とか言い出すんだろうな

ID:co3aSw0y0の自己紹介w
各板各スレに現れるアニプレ電撃文庫連合の雇われ業者キチガイな
このスレも隙あらばネガキャンしようと伺っていたキチガイ業者w
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:30:15.17 ID:G4DsLZE80
ハイハイ言った通りのテンプレ文章とか
次のIDはなんじゃろね


ローゼンメイデン★Rozen Maidenシリーズ843
120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/27(土) 00:11:42.74 ID:SYVbLsPo0
夏目漱石
ローゼンメイデン★Rozen Maidenシリーズ843
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/27(土) 00:14:53.06 ID:FtOKj8jE0
有難燈!アリス堀内孝雄
ローゼンメイデン★Rozen Maidenシリーズ843
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/27(土) 00:33:37.62 ID:7Yoo4FR80
武装神姫を見て三期をやろうと企画したか
ローゼンメイデン★Rozen Maidenシリーズ843
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/27(土) 01:15:13.65 ID:Hmztbbym0
>>116
来週、納屋アパートで深紅とプロレスするみたいだ
また窓ガラスが割れるか
ローゼンメイデン★Rozen Maidenシリーズ843
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/07/27(土) 02:46:16.79 ID:15dwm1RH0
真紅だったな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:32:43.16 ID:JRinRYg10
ID:G4DsLZE80
自己紹介裏付けキチガイ荒らし
私怨で関係無いスレを荒らすのか馬鹿荒らし業者w
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:37:50.94 ID:JRinRYg10
そのローゼンメイデンスレに何で貼らない馬鹿荒らし業者

あのスレをスレ番リセット工作の重複スレより伸ばしたくないんだろキチガイw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 05:27:18.68 ID:G4DsLZE80
だからID変えんなよ
自分が少しでも叩かれると、それだけで相手に対して業者業者しか言わないから誰から見ても同じ奴だって分かるわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 06:12:11.62 ID:NRT7IqkRO
これからハンプニーと友人のドロドロの深い愛情が描かれると思ったのに
死んじゃうなんてグスン
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 06:24:10.97 ID:E1Glg7V+0
ID:G4DsLZE80
荒らすなアニプレ電撃文庫連合アフィカス業者キチガイ死ね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 06:26:46.85 ID:E1Glg7V+0
ID:G4DsLZE80
このスレ専用IDで荒らすキチガイ業者
業者バレバレだろ馬鹿荒らしカス死ね

http://hissi.org/read.php/anime/20130727/RzREc0xaRTgw.html
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 06:42:24.19 ID:G4DsLZE80
まーたバカ旅団がやらかしたのか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:30:43.83 ID:ZHRv9isS0
質問です
7日目に神が「失敗した」とか言ったって、
これはあの世界の聖書の中の一説?
それともマジで空から声が降ってきたってこと?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:50:19.06 ID:dAn6MFwB0
>>679
わかる
明確なルールがファンタジーの基本だよね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:28:05.61 ID:pe5Nr+BL0
ID:G4DsLZE80
自己紹介するな馬鹿旅団w
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:44:37.70 ID:I29hDQ8K0
>>709
神は一言も発していなくて、後で人の間で広まっただけ。
この質問もテンプレに追加した方が良いかもね。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:49:26.82 ID:HBbZ0mm+O
もの凄い「いい最終回だった」展開だった
もう私たちの旅はこれからですエンドでいいんじゃないかな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:03:41.98 ID:BWRHjNlY0
結局みんな普通の人間になって蘇るエンドだとおもう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:21:10.35 ID:pY/0h2WlO
イジメコネクトw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:49:00.74 ID:0hlf6r2R0
薔薇キチ自演旅団くんいつ寝てるの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 09:55:42.09 ID:Ae9/d9XB0
紫ちゃんはまだ?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:04:32.22 ID:uOKz8Vwj0
ハンプニーの死因は何なん?
死亡条件を満たし、かつ致命傷を負うことじゃないの?
娘と分かった時には致命傷負ってなかったろ。
実は流れ弾に当たってたん?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:40:56.49 ID:mNT47IP60
拷問されて普通なら死んでるレベルだったと思うよ。
グロい描写になるから、あっさりめにしたのかも。
本当なら再生が始まるところで、友と娘に見守られるという
望んだシチュエーションができてしまったから、再生できなくて死亡した。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:54:18.35 ID:pY/0h2WlO
いじめ企画まだー?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:33:52.39 ID:kziLlMl+0
3話見たけど泣いた…
あの一日だけお父さんみたいなのずるい
でもこれもう最終回レベルなんじゃと不安になった
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:47:28.40 ID:TFgalKKC0
賞に出す用の作品だから最終回みたいな終わり方なのか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:14:14.35 ID:yVX9vGuv0
幸せな死に方だったんだろうけど悲しい
一日だけとか悲しい…
うおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:52:41.22 ID:KPjiEC9x0
原作を本屋で立ち読みしてきたけど、これ結構話が唐突に進むんだな。
こりゃ文句言うのもなんとなく解るわ。

ハンプニー:死体が村にあるから片付けてくれ。

そして村に入り大通りに出る。

アイ:(感情表現のかけらもなく)村に死体いっぱいだから埋めないと。持ち運ぶの重たいからここに穴ほって埋めよう。


感情描写と情景描写が少なすぎで同人レベルの小説読んでる感じ。
ハンプニーと仲間になったのが唐突過ぎるって尼レビューもなんとなく解るわ。
こりゃ、原作読まないでアニメだけ見てた方がいいな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:55:11.12 ID:ClqqDrFP0
小説立ち読みとか迷惑極まりないな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:55:50.31 ID:UfqIqlIW0
なんでドラマCDのほうがアニメより描写細かいんですかねぇ…
作者ががんばって表現してた情緒とか全然表現されてないじゃん…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:02:12.68 ID:KPjiEC9x0
>>725
面白かったら全巻まとめ買いしようと思ってたけど、読んでみたら……本なのに読むのが辛くなる文章だった。
肝心の感情表現とかおざなりなのに、どうでもいいとこの描写がくどいのがな〜。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:06:42.34 ID:cjNkpiOK0
アイちゃん強くね
吉野に一瞬で頭吹っ飛ばされるとハラハラしました
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:07:37.11 ID:UfqIqlIW0
感情表現がおざ…なり…?
立ち読みじゃ仕方ないかもしれんけどそれでここまでボロクソ言われたないわー
>>(感情表現のかけらもなく)村に死体いっぱいだから埋めないと。持ち運ぶの重たいからここに穴ほって埋めよう。
こことか茫然自失で使命にかろうじてすがってるだけって表現だってちゃんと読めばわかったはずだし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:08:39.53 ID:Ieq7QeGh0
要するに原作買うなって言いたいだけでしょう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:20:55.01 ID:s3rh9L6f0
>>709
異変が始まった日はなんもなかった
神様が何か言ったとかそういう事実は無い
って2話で説明されてたはずだが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:25:25.32 ID:3AL6yHkp0
いつ秩序が変わるかわかんない世界ってこわいな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:42:58.66 ID:u0gh9/cd0
小説立ち読みって何時間も本屋に張り付いてたのかチラ見しただけなのか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:09:05.33 ID:FQRpx2Nh0
頭吹っ飛ばさなきゃいけないのになんで義理の両親は綺麗なまま死んでたの?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:10:43.45 ID:ALIE8N5h0
ラノベなら数十分ですむんじゃね
どうでもいいけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:12:21.93 ID:5IEGTJFvO
考察しがいがあるアニメだよな?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:37:07.79 ID:6GGsQ/Ju0
>>734
原作では頭撃たれてた
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:39:23.29 ID:0HcWuiyz0
なんかキーリ思い出した
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:14:58.56 ID:09FCVVVW0
墓守って戦っても強いっていう設定なの?

いきなりアイちゃんとスカーさんが無双し始めたからビビったんだが・・・
説明あったっけ?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:23:24.01 ID:zwgmYkd60
>>739
墓守に埋められるのに抵抗する死者がいること想定してか墓守は戦闘力高いって設定だったような
アニメでは特に言及されてなかったかもだけど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:27:49.17 ID:ZguKG29i0
いい最終回だった…けど、残り10話も正直親子水入らずで旅する話が見たかった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:32:48.72 ID:6GGsQ/Ju0
これからはひろしがパパ役
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:37:50.56 ID:Hjw7wO+X0
>>739
俺もいきなり戦いだしたのにはびびった
そんなキャラだったのか・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:41:49.00 ID:fhobpIiWP
さて、プロローグ明けが今日放送なわけだが…
果たしてこれまで通り設定達の一人歩きを食らうのか、はたまた本気を出してくるのか・・・
…本気出してくれるといいなぁ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:54:13.50 ID:IXXixeMK0
>>743
人類側から見るとむしろバイオの追跡者が近いかも>墓守
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:04:16.60 ID:ZguKG29i0
そのへんはまあ、あんだけ穴掘って埋めてってしてりゃ腕力も付くわなで強制的に自分を騙す方向で…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:04:17.21 ID:mAwx0kT7P
アイちゃんの本気汁ペロペロ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:14:14.43 ID:s3rh9L6f0
>>746
墓守の身体能力は常人よりもかなり高いって設定がある
殴り合いどころか屋根から屋根へ飛び移って移動したり、シャベルで銃弾打ち落としたりできる
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:39:56.42 ID:7m3F8GFI0
不死の奴があっさり死んでたんだけど?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:42:52.88 ID:7m3F8GFI0
>>719
ああ、なるほど
とりあえず理解した
直前に都合良く説明的なセリフあったね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:43:37.59 ID:KPjiEC9x0
>>729
>茫然自失で使命にかろうじてすがってるだけって表現だってちゃんと読めばわかったはずだし

そう言う表現が一切ないんだけど^^;
読者は行間から小説一冊分ぐらいの情報を引き出せる全知全能の神でないといけないのか?w
そんな事できるなら、自分で書くわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:11:49.06 ID:t8wnlO9M0
>>739
クモは誰からも教わってないのに巣を張り
カマキリは、誰からも教わってないのに狩りが出来る。

つまりは、そのように墓守が作られているのだろう。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:17:34.48 ID:IXXixeMK0
1話の冒頭の時点で持ってるシャベルが摩擦で派手に火花出してましたよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:30:46.62 ID:3AL6yHkp0
なんかあったよねそういうアニメかゲーム
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:33:47.42 ID:HBbZ0mm+O
でもハーフなので情報の検索とか出来ない
中途半端な性能だなアイちゃん
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:30:27.82 ID:t6q0X8Fr0
まあ、見ましたけどねえ・・・・・・・・やっぱ糞アニメになる可能性が高いですよ、この作品。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:35:49.85 ID:1YEo+xmK0
スレの圧倒的な高二病率の高さはレジェンドになると思う
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:48:39.08 ID:Nlaz4DKuP
スカー同行する描写どこよwww
一言こうしてこうなりましたって会話あればそれでいいのに…
やりたい事だけやってる自己満足っぼい

リアルでも会話が微妙に意味の通じない人いるけど、そんな感じ
声優とか金かかってるのに構成が残念過ぎ…有名な人なの?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:53:10.59 ID:Gqm6EdllO
安定のP
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:55:19.88 ID:REtREp1x0
車出てきた(´・ω・`)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:55:52.36 ID:XZVfKP870
新しいアニメが始まったね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:56:23.52 ID:WYP5nedb0
まさかの束縛プレイだと・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:56:58.42 ID:REtREp1x0
アシュラ男爵出てきた(´・ω・`)
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:56:59.63 ID:ju+foaTZ0
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:57:31.48 ID:REtREp1x0
>>764
でかい(´・ω・`)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:57:55.36 ID:WYP5nedb0
>>764
ハァハァしていたのが実にエロかったw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:58:03.72 ID:/wqY5Ok6P
このアニメ本当に作画はいいな
CGも綺麗だったわ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:58:06.13 ID:JH6DNgNH0
今回はまぁ面白かったけど
親父が死んだのまったく引きずってないのが気になるな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:59:10.06 ID:zi1VS2V40
アイちゃんが生き生きしてて何か可愛かった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:59:24.52 ID:WfOiQ65w0
車入手の経緯とか知りたいけど
アイちゃんがかわいいからいいや
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:59:33.46 ID:IR4zB3OjO
>>764
これだけの大ボリューム、ちょっとくらい垂れて当然。
ギニューより全然好感が持てるよ、私は。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:59:51.57 ID:jzXF+mOn0
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:59:55.74 ID:pYhL04Pf0
なんで墓守は死者を埋めたがるの?子供が出来ない世界なんでしょ?
死者はなんかいるだけで害があるの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:00:05.63 ID:REtREp1x0
確かにアイちゃがアホの子っぽくて可愛かったわw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:00:09.79 ID:dAj2lED10
1話のOPから車出てきてたのに、車に驚いてる人多かったな
まあ3話まであの村が舞台だと中世なのかなって思うかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:00:16.33 ID:tWYCNO5x0
わああああああああ、前回がぜってーピークだろと思って見てたが意外に面白い・・・
どっかの人形アニメより全然引き込まれるわ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:00:58.07 ID:Nlaz4DKuP
面白い設定や世界観をゾロゾロ出してくるのに、それしか考えてないって印象が・・・

説明不足って・・・まさか想像を掻き立てるつもりとかなのかな?
過去レス見る限り、物語の想像じゃなく、製作者の下手・不手際って想像が湧いてるわけだが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:01:06.98 ID:88XhSzcE0
子狐のお面かわゆす
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:01:08.75 ID:REtREp1x0
>>772
2枚目3枚目は笑えないw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:01:59.76 ID:/3dTCetE0
UZIやらモシン・ナガンらしきライフルとかも登場してるのに中世って
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:02:05.72 ID:drbteQjJ0
アイちゃん可愛いすぎ
墓守同士は本能的に反発して同じエリアには介入しないみたいな設定あったけど定住しなきゃありなんかね
よくわからん
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:02:09.28 ID:dAj2lED10
>>772
3枚目はやめて差し上げろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:02:17.73 ID:ju+foaTZ0
死者の国維持するためにゾンビ化が進んでもうダメになった奴は
こっそり処分されてるんだろうな
ttp://livedoor.blogimg.jp/shogeki_site-otaku/imgs/7/c/7c269238.jpg
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:02:25.98 ID:LB3xUjaX0
もう3話でどんでん返しとかそういうのいいから
何番煎じだよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:02:26.47 ID:nxjJJa9H0
>>773
なんかゾンビほっとくと理性無くして凶暴になるらしい
墓守が埋めたいのはまあなんだ欲求みたいなものだ
そこに山があるから登るみたいなもの たぶん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:02:45.63 ID:zi1VS2V40
あのあしゅら男爵は死者二人をくっ付けてるって事だよな?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:03:05.18 ID:JH6DNgNH0
男と女が合体してるキャラは合体したいって神さまに願ったのかね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:03:12.34 ID:mXxRtWrp0
なんか知らない間に3人パーティができててロードムービーになってた
でもこういうの嫌いじゃない。面白くなってきた。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:03:25.22 ID:XZVfKP870
半分の人キモ過ぎて引いた
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:03:28.05 ID:QzllkWPA0
>>785
スカーの山ならぜひ登りたいわ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:04:39.45 ID:pYhL04Pf0
>>785
なるほど…その説明は聞き逃してたかも
じゃああの街は一見普通の街に見えるけど結構ヤバイ街なんだな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:04:42.00 ID:WYP5nedb0
>>783
セリフだけで扉の向こうが想像できるな・・・
これなんていうゲーム?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:05:08.96 ID:CStnii9dO
アイちゃん可愛くなって来たな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:05:16.33 ID:jzXF+mOn0
とりあえずカッキーが確実に生き残れないのは分かった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:05:22.20 ID:dAj2lED10
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:06:01.48 ID:REtREp1x0
>>792
ゼノギアスだな懐かしい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:06:51.36 ID:OHJQN8LUO
うーん…原作知らんのだけど…
ここまでなら今季、どころか今年最強クラスのアニメだろこれは…
同じく、先週がピークだと確信してたんだけど
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:07:22.47 ID:JH6DNgNH0
ゼノギアスの人肉缶詰
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:07:23.32 ID:vssHiv8n0
>>791
死者もアイの故郷の村にいたわりと穏健な奴らからハンプニー拉致ったキチガイみたいな奴らまで幅広いからな?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:07:28.36 ID:XZVfKP870
そんなに面白かった?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:07:38.38 ID:CStnii9dO
死者100万人て言ったっけ?
結構ヤバイんじゃねえの
てか、墓守て結構多いのか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:07:55.92 ID:WYP5nedb0
このアニメが土曜放送でよかった・・・
もうアイちゃんみてるだけで一週間の疲れが癒されるw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:08:53.82 ID:HPK5mUJh0
内容うんぬんよりあしゅら男爵キモすぎ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:09:04.48 ID:KAZYs6pzT
疑問なんだけど、スカーさんは何しについてきたの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:09:05.54 ID:REtREp1x0
ハンプニーさんもうOPEDしか出番なさそうだなw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:09:57.69 ID:jzXF+mOn0
死者の国とか食う必要も寝る必要も死ぬ事もないから永遠に働けるね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:10:07.49 ID:nxjJJa9H0
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:10:08.53 ID:88XhSzcE0
>>804
街の中から呼ぶ声が聞こえるから
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:10:14.07 ID:drbteQjJ0
無双して全殺ししても埋めるのキツい量だな
ユンボとか重機はあるのか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:11:02.50 ID:mXxRtWrp0
>>804
埋めたいのですが、埋めたくてついてきた…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:11:08.61 ID:zi1VS2V40
名前長い人なんて言ったっけ?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:11:40.62 ID:HH6x5FyHO
>>778
かわかわ

「行って来ます」に哀愁が残っててたまらなかったね
悲しみを紛らわす為の今回の明るさだったかな 危うかったし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:12:14.59 ID:WYP5nedb0
前回あまりにスッキリ終わったからヘタしたら蛇足だろとおもってたが全然そんなこと無かったな。
来週も楽しみだ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:12:37.63 ID:jzXF+mOn0
>>809
周りの塀を崩して瓦礫で埋めるのはどうだろう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:13:30.24 ID:dAj2lED10
あの街はどこらへんにあるんだろうか?
やっぱヨーロッパが舞台?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:14:33.53 ID:CStnii9dO
アシュラ男爵下どうなってんの?(´・ω・`)
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:15:30.28 ID:drbteQjJ0
>>814
土なくて成仏できるのかなw
つうかあのスコップで土かけないと成仏出来ない設定なのかな
あれみんな持ってるよな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:15:32.42 ID:REtREp1x0
両方ついてるんじゃない?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:16:11.75 ID:tLXwShnN0
死者なのでどっちにしろ生殖能力はない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:16:30.53 ID:HH6x5FyHO
相変わらずエンディングがかかるタイミングは見事
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:16:34.06 ID:xyvKklk00
車出てきた(´・ω・`)
と思ったけどそういやOP最後で出てた


というかスカーさんニートなの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:16:46.63 ID:vBuCu/730
そもそも生殖能力云々という世界じゃないな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:17:13.89 ID:tLXwShnN0
15年前に子どもが生まれなくなったんだから感のいい奴がアイを見たら特別な子だってバレそう
この世界って死んだらどうせみんな不死者として蘇るから若い内に死んどいた方が何かと得そうだな
生者は普通に年とるんだよね?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:17:23.44 ID:jzXF+mOn0
ラクーンシティリスペクトで核で消毒すれば…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:18:12.86 ID:REtREp1x0
>>823
皆合法ロリだと思ってんじゃないのw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:19:03.14 ID:vssHiv8n0
>>822
いやいや
生きていれば子供は作れなくとも立つし濡れるだろう
だが死ねば立たないし濡れない
この差は大きかろう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:20:28.82 ID:l9/6BWIU0
子供のときに死者になってずっとそのままならありえなくもないな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:21:46.23 ID:LQCZfUC50
>>826
死者の設定が良く判らんからできないとも限らないかも
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:24:56.14 ID:OHJQN8LUO
いや、そもそも、なんか食い物とか食うの?呼吸は?
どちらもない、とするなら、何のエネルギーで活動してんの?この世界の死者は
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:25:25.41 ID:drbteQjJ0
顔腐ってる奴多いから仮面舞踏会なのかね
街のルールみたいな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:25:33.01 ID:REtREp1x0
死姦か・・・
そう言えばアイの偽父と母はどうしてたんだろ
ヒロシの妻とか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:25:37.26 ID:vssHiv8n0
>>828
死者は徐々に体が腐るらしい事が描写されてるし
シモの機能もちょっと怪しいんじゃないかなあ
まあ普通に畑仕事できてるジャンとか言われればそれまでだが…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:26:59.79 ID:vBuCu/730
>>829
願いで奇跡が起こるファンタジーにエネルギー云々突っ込むのは野暮というものだろう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:28:43.00 ID:v3C/+jsEP
今回の話は良かったよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:30:11.66 ID:drbteQjJ0
そもそも死者嫌いのハンプニーさんは何やってたんだ
アイの村の前にここだろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:31:23.87 ID:CStnii9dO
うむ、アイちゃん可愛かった
世界を救う云々言って目を輝かせてるとこ可愛かった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:32:26.73 ID:zQKEkErBI
>>832
生者は生殖機能は持つけど子供はうまれない
死者は腐るからセクロス不可能
>>829
死者は疲れを知らない
食べ物も必要ないから排泄もないよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:32:32.89 ID:zi1VS2V40
>>835
流石に100万人相手は無理でわ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:33:28.10 ID:vssHiv8n0
>>835
キチガイ十数人に負けて拉致されちゃうハンプニーさんが百万人相手にして無事に帰れるとは思えん
殺せないにしても無力化はできるわけだし…ハンプニーもその程度の常識はあったんだろ、多分
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:35:20.10 ID:zQKEkErBI
>
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:37:03.08 ID:REtREp1x0
しかし、何かラクーンシティみたいだな
その内ミサイル撃ち込まれそう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:37:03.71 ID:IcuSBA7jO
>>839
7人じゃなかったか?w
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:37:52.06 ID:zQKEkErBI
誤爆した
>>835
オルタスの死者を感知して墓守がやってくるけどみんな殺される
墓あったでしょ
超身体能力の高い墓守殺せるんだからいくらハンプニーといえども無理がある
アイはハーフだし子供だし
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:39:45.76 ID:vssHiv8n0
>>842
そうだっけ
ますます勝てる見込みがないな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:40:38.96 ID:CStnii9dO
あの町どうなるんだろうな
絶対良い未来は無いよな
続きが気になる
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:41:32.67 ID:+BG6qchR0
難攻不落の都市だよな
いざとなったらアレを使えば鏖殺できるし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:43:33.37 ID:ju+foaTZ0
死者ウザいからイジメたいけど100万都市のオルタス連中には勝てないわー
しゃーないから勝てそうな死者村イジメて回るわー
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:48:14.61 ID:CStnii9dO
あの三人て結局何で一緒に旅することになったんだ?
単なる成り行き?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:14:01.24 ID:dAj2lED10
>>841
ミサイルとか帰化爆弾で跡形もなく体蒸発したらどうなんだろうね
流石にこの世界観では野暮だろうけど
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:05:31.42 ID:ByBpE/+P0
>>848
ユリーさんは家族もいないし復讐しか残ってなかったしでじゃあハンプニーの代りに保護者として同行
スカーは同じ墓守なのに自分達と違うアイを見て墓守としての機能を超えたいと思ってアイについてくことに
たしかそんなかんじだよ〜
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:21:44.00 ID:MOSmdYjA0
よかったぞ今回
アイちゃんの声キモイが慣れてきた
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:22:54.37 ID:l1RqYJzi0
ヒロインがリスク管理できなさ過ぎてウザ過ぎる
もうさっさと正体バレて頃されろって感じ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:30:03.87 ID:laid/h8A0
アイちゃん面白い
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:40:36.99 ID:Nlaz4DKuP
>>850
乙。解説されて初めて内容わかるアニメってのも珍しいなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:16:51.76 ID:kxKOyVXS0
>>850のようなのは原作だと地の文で説明されてるんだろうけど
アニメでも台詞なり独白なりで補間してほしいよなぁ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:25:01.38 ID:ZTjnhKHn0
次回が説明会になるんじゃないの?
1〜3話ではそうだったし。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:59:59.73 ID:6w060Eo10
おっぱい!!

このおっぱいはいいおっぱい!!!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:40:29.65 ID:hUyL4rkrO
パンプは元々要らなかったな。
幼女に暴力振るうようなクズは要らン。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:40:23.22 ID:3bGGxoRYP
アシュラ男爵出て来た
なんだこのアニメw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:43:24.29 ID:a0+6Y+bM0
アシュラ男爵の名前とか言ってた事とかアシュラ男爵のインパクトでそこら辺覚えてないw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:51:10.58 ID:CStnii9dO
アシュラ男爵って凄くね?
多分リアルタイムでアシュラ男爵見てた奴とか殆どいないだろうにアシュラ男爵で通じちゃうんだもん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:59:06.03 ID:3bGGxoRYP
マジンガーZはリメイクしたばっかりだし
なつかしアニメでよくネタにされるから
知ってる人多いよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:03:13.80 ID:HAvPlgYF0
死者しかいないはずの街で役人やっているのにスカーが無反応のキリコが死者なのか生者なのかは追々分かるとして、
今後の展開の願望としては、
アイちゃんがなんやかんややってあの100万人の死者の街が全滅。
全部埋められる展開希望。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:06:56.94 ID:QuV9UY740
ブロッケン男爵も出してあげて。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:29:25.54 ID:/MM4b7S00
顔が割れて中から小さい人が出てくる奴もいたな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:37:37.29 ID:a0+6Y+bM0
俺はスパロボで知った
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:36:35.07 ID:q8PUFWlj0
なんか平和な国すぎて墓守見つけたら豹変しそうな怖さがある
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:42:09.98 ID:KYrxq9zO0
あんだけの戦闘能力持つ墓守をあれだけ葬ってきたなんて
どんだけ戦闘民族なんだゾンビ都市の住民は
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:45:46.52 ID:3bGGxoRYP
そもそも墓守は自然発生じゃないのか
いくらでも出て来そうなんだけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:01:51.89 ID:0i9Vop3UP
墓守っていっても全員つよいわけじゃないんじゃないの
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:02:51.73 ID:YJmVERVr0
墓守っていう設定が無理矢理すぎて
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:08:50.25 ID:q8PUFWlj0
墓守ってもビーム出すわけじゃないし武器持って多人数でいったら勝てるでしょ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:10:17.95 ID:EMFTftQ80
キリコ、危険に向かうが本能か。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:15:03.56 ID:Oo86tQfj0
アイちゃんが可愛かった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:19:24.42 ID:IcuSBA7jO
>>873
むせる、よな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:23:42.41 ID:1E2tuP+S0
これって原作読んだ方が面白い?買うならとりあえず何巻まで買えばいい?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:10:49.69 ID:rTCQRbiHP
アイちゃんのくちゃいとこペロペロ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:13:08.80 ID:Cns/9Gof0
黒髪の娘のOPのノースリーブに興奮するのは私だけでしょうか(´・ω・`)?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:14:45.90 ID:bIqxlsYtO
>>855
原作だとキャラの台詞なんだよ…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:17:29.50 ID:88XhSzcE0
>>876
アニメはたぶん4巻までだと思うけど、少々切りが悪いんで可能なら5巻まで
その先はまぁお好みで
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:22:54.59 ID:st7XZ4290
1巻は微妙なんで2巻までとか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:29:34.24 ID:vBuCu/730
5巻が個人的に一番好きだな
本心を言うとここまで読んでほしいけど、5巻まではちょっと長いよな
3巻は一番微妙
最新刊は……ううーむ……
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:58:53.18 ID:7BGbp2Ay0
正直先週までなにやってんのか分からんかったが
話がガラッと変わったおかげでなんとなく分かり始めた
ただアニメでやるには不向きかなぁ
思いっきりアクションって感じでもないし
1話で全てを理解できないと発狂し始める
今時の浅いアニヲタじゃ耐えられないだろうし
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:16:45.24 ID:YKSlYepd0
オルタスそこまで好きじゃなかったがアニメで見るとすごくいいな
期待以上だ

>>882
DVD情報見ると3巻に3話も費やすっぽいのが気になる
何やってたかほとんど覚えてないくらいどうでもいい話なのに
新人声優のためかなやっぱり
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:31:17.09 ID:e+DBhLo90
何か、妙に面白くなってきたな
3話で切らなくて良かったかな?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:32:40.11 ID:vBuCu/730
3巻の内容思い返すと、そこで視聴切る人がでてくるんじゃないかと心配になる
それ以外の話はみんな好きだから気がかり
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:44:57.43 ID:VOQ06QbO0
アリスとディー出すなら5巻までやって欲しいんだがなー
4巻までだとディーの印象悪いまま終わるじゃねえか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:47:52.70 ID:88XhSzcE0
3巻はお風呂があるから大丈夫
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:07:19.05 ID:5DuINQVz0
変態ちゃんは来週かー
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:08:16.62 ID:5AMnFMRB0
死者の群衆の中でスカーさんに
「暴力に屈する墓守など存在する意味がない」
って煽りたい
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:38:08.22 ID:LfsBSYtH0
1話見て思ったんだが
ハンプニーに頭を吹き飛ばされた連中ってどんな感覚になってんだ?
動きが止まっただけで死ねてはいないんだろ?
かといって放って置けば再生するとかってわけでもないっぽいし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:49:40.10 ID:T6Kv6YGs0
原作未読だからかもしれないけど、時系列シャッフルして四話以降を先に持って来て、このパーティに慣れたあたりで
1〜3話の話を持って来た方がよかったんじゃないかなーと思わなくもない
ハンプニーさんとアイの組み合わせに慣れてしまって、どうも現状の三人組がしっくりこない…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:51:50.69 ID:wfr8Oq400
ノトーさんはなんでついて来てるのか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:57:18.72 ID:vBuCu/730
>>892
そりゃできないんだ
そのころにはパーティーさらに増えてるから
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:59:17.74 ID:0jKRngIU0
脳が腐ることで機能失ってくみたいな描写あるんだっけ?原作だと
頭吹っ飛ばされだ時点で人間としてはいきれない感じがする
ただ植物人間のように意識はないけど生きてはいられる悲しい存在みたいな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:30:00.12 ID:T/Otkz0i0
>>884
3巻大事じゃね?
世界を救うことの大まかな方向性と伏線を張って、今度は生者の子供と大人について焦点を当てる。
ここでの世界を救うことについての話は5巻以降にも影響してるし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:31:25.74 ID:QFKm2Ku60
段々面白くなって来た気がする
こういうアニメは最近あまり無いからな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:46:49.07 ID:91Wj9ZEk0
アヤちゃんはなかなか聞き分けないの娘だなw
行くなよ?絶対行くなよ!?みたいに振りに聞こえるんだろうか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:47:16.26 ID:91Wj9ZEk0
アヤじゃねー、アイちゃんだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:35:23.26 ID:tzmYZPh8O
何か話が良く分からない
ハンプティーが襲われた理由も分からんし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:40:21.01 ID:tzmYZPh8O
ハンプニーだった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:34:16.36 ID:MTxXZfrs0
能登は着やせするタイプか
でかいなこの能登
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:51:34.09 ID:FWGDwTXo0
>>863
あ、やっちゃった テヘペロ的なw
多分あの姫様っての殺ったら全滅するんじゃね?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:54:34.42 ID:Cns/9Gof0
コロシオハケの像と姫様似てるよな。服装とか髪飾りとか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:57:57.55 ID:3DkyLW2x0
意外と面白い
切らなくてよかった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:04:03.70 ID:Utc0fNNB0
質問あるんだけど
墓守って女だけなの?
死者の国で生者はいないってことはあの青髪のショタも死者?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:24.24 ID:FWGDwTXo0
異能生存体だから生きてるんじゃないかな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:12:22.42 ID:ekNeu97D0
>>906
原作だと後の話で男の墓守もいたよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:12:28.83 ID:vBuCu/730
どっちの質問もアニメ観ていけばわかる範囲のはず
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:19:59.41 ID:FzsUyFF+0
冗談抜きでこの作品RPG化させて欲しいわ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:56.82 ID:3bGGxoRYP
墓守の設定とかあんのか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:31:14.08 ID:q8PUFWlj0
スカーちゃんがレイプされてるとこ想像してたけどよく考えたら死者はチンポ勃たなそうだな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:12:52.49 ID:OitfsEN30
今期覇権だというのに!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:16:58.99 ID:8yGtrC2j0
>>911
墓守は神
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:27:48.23 ID:YGf/Q3ZK0
>>900
ある人物から殺人を依頼されたから
多分ラスボス
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:36:31.20 ID:Pv4sWaIY0
ハンプニーが「死者は体と心の腐敗を防ぐことはできない」的なこと言ってたと思うんだけど
オルタスとかアイの村の人がどうやって対策採ってるかという設定はあるのかな?
アイや姫に腐敗を防ぐ(遅らせる)隠し能力があるとかさ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:45:25.59 ID:vBuCu/730
死後処置とかいう対策法は原作で言及されてたはず
具体的な方法までは出てなかった気がするけど、なんらかの方法は発明されてるっぽい
死後のことに関してはオルタスの技術が最先端
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:52:53.00 ID:1YEo+xmK0
葬式の時に業者がやるあれをミイラの作り方よろしく内臓取ったり中まで徹底的にやるんじゃなかったっけ
アイとキリコとその辺言い合いになってた所で説明してたような、カットされたっぽいけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:53:19.70 ID:nMYH5L0fO
じゃぁ誰がアイ役なら良かったんだよ!!!!!!!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:59:09.83 ID:BS/zl5mH0
あの街が何人もの墓守を撃退できたのはあの壁のお蔭。
流石の墓守もあの壁を登ったり穴を開けたりは出来ない。
しかし一度破られれば後はもう一方的。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:10:48.10 ID:R8octQTU0
進撃かよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:13:49.06 ID:LB3xUjaX0
つまんね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:15:28.58 ID:YJmVERVr0
アイ役は豊崎さん以外無い

それはさておき4話になってやっと少しずつ面白くなってきたな
パンプキンハンバーグが死んでからが本編だったか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:17:00.65 ID:Pv4sWaIY0
>>917,918
サンクス
防腐剤入りの飲み薬で手軽に…とかじゃないのか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:18:46.87 ID:qlFemPzU0
墓守は湧いて出るらしいが、
あの街の中に発生したりはしないんだろうか?

女の墓守は殺される前にあれやこれやされちゃうんでしょうか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:22:14.16 ID:Y5h8IEva0
相手が無限湧きの墓守だから最終的には墓守の勝ちなんだろうけどな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:29:26.24 ID:3bGGxoRYP
日曜日に居なくなった神様を倒さない限りは墓守が出てくるんだよな
ラスボス神様とかFFみたいで楽しい
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:29:50.01 ID:1E2tuP+S0
>>880
>>881
>>882

先ほど2巻買ってきて読んでました。面白いので5巻までは読んでみようと思います。
死人の町というのは読んでるだけで緊張しますた。アイちゃん我が侭過ぎです。
929664:2013/07/28(日) 21:57:16.05 ID:dpIIJ9JC0
>>677
おそくなったけどありがとうよくわかった
いやー胸くそ悪い集団だった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:00:43.88 ID:YBf5YqhHP
アイちゃん伸び伸びしててより一層輝いてるな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:07:05.66 ID:n9Fmmiyc0
うく
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:07:52.34 ID:n9Fmmiyc0
ようやく規制終わったか
ラストの幼女緊縛とか俺得すぎて薄い本が待ち遠しい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:11:56.72 ID:C+7l6eWSO
既出だったらすまない
キズナはハナが墓守だって知らなかったの?
ハナは感情あるし、普通の墓守とはかけ離れていたよね
アイの母が墓守で子供を産んだっていった時も、ハナが墓守だって知っていたらピンときていておかしくないよね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:14:45.03 ID:CStnii9dO
原作読者が一巻は微妙と言うのがちょっと分かったな
アイちゃんが二巻以降の話の方が生き生きしてる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:29:30.17 ID:vBuCu/730
でも1巻が微妙ってのは続きを見てもらう上で致命的なんだよね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:34:22.44 ID:a0+6Y+bM0
1巻時点で続きの構想はあったのかな?
ハンプニーとらえた集団の話聞く限り複線はってあったみたいだが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:38:39.35 ID:/4AC2Sab0
アイちゃんが邪魔なのについてきた年増守はなんなんだ
ただロリに嫉妬してるだけなのか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:40:47.09 ID:ekNeu97D0
1巻の時点じゃないんじゃない?
オルタスの町なんてハンプニーにとっちゃ絶対許せないだろうけど特に言及してなかったし
死後処理すれば我儘にならない・もしくは遅らせることができるけどそのあたり言及ないし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:42:19.06 ID:Tk3p14xXP
これ地味面白くなってきたね
最初わけわかめで切ろうか悩んだけど見続けて良かった
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:49:36.11 ID:a0+6Y+bM0
ハンプニーとらえた集団が魔女云々言ってたよな?
あれは複線的なのもだと思ったが違ったか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:02:46.77 ID:HCmP55XZ0
>>933
知らなかったはず
墓守の体にそんな機能はない、とハンプニー自身が明言してる

アルファ=ハナがハンプニーから去ったのはアイを身篭ったからだろうな
人間社会じゃもう生まれるはずのない子供が生まれたらいろいろ面倒なことになるし
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:04:33.79 ID:J9LOLUsh0
キャラスレ立たなくてさびしい
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:07:44.87 ID:pGzRJrggP
オルタスの王女さまは生者なんだろうな
死者の国なのに王女は生者っていうのは面白いし
っていうかこのアニメ風景がすごく綺麗だね
オルタスの夜の街とか色遣いが凄かった
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:09:18.11 ID:6o8xPsy60
オルタスは死臭が凄そうだな
100万人もいれば腐りかけの死者も大勢いるだろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:38:37.68 ID:Zy2wkfIZO
>>941
レスありがとう、そうだったのか
色々気になりすぎるから原作読んでみたい気がする。買おうか迷う…

墓守だけが人を産めて、墓守だけが人を殺せるって凄いな
でも墓守が女で生まれる子も女なら、地球上に女子だけが増えていきそうだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:42:15.41 ID:K6dpVwOi0
男の墓守もいる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:07:15.91 ID:h5+bpiWy0
死者の都市をベネツィア仮面で表現してるのは良かったな
腐敗を隠す意味だろうけど、幻惑な雰囲気が出てる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:16:50.04 ID:Jgk6AC0t0
おっぱい!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:20:09.06 ID:jgZdNoU20
街が墓守ホイホイみたいになっててワロタ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:25:09.23 ID:daBUkJUO0
アイちゃんめちゃくそ可愛いんだが
こーん!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:26:57.39 ID:OO8FgMkA0
花と絆から生まれた愛
キレイ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:28:16.02 ID:daBUkJUO0
あっ踏んでしまった
ちょいお待ちを
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:28:40.22 ID:9dnSg/Iy0
むくれてるアイちゃん可愛い
その後はじけたコーン!も可愛いすぎ
このアニメもエンジンかかってきたな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:31:35.71 ID:daBUkJUO0
立てました

神さまのいない日曜日 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1375028990/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:32:39.37 ID:daBUkJUO0
なんとなく、あの姫様が死者の願いで生まれた女神さまになっちまったっぽそうな感じ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:35:38.41 ID:Ahj/E7FdO
チバテレ今見終わった
何で最後の姫さま口と目を塞いでんの
何であの小僧は姫さまが世界を救うとか言ってんの
あのアシャラ男爵は生者?死者?

コナン君並みに訳の分からないまま後編に続く!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:36:13.94 ID:h5+bpiWy0
アイちゃんはやっぱ「私は墓守なのです(ドヤァ」て感じの
うかつなキャラがいいすねー
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:36:45.28 ID:h5+bpiWy0
>>954
おつですー
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:40:49.89 ID:9dnSg/Iy0
>>954

神奈川の番組クレジットハンプニーとハナはあるのにユリーが無いとか
ユリー入れてやれよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:47:52.16 ID:daBUkJUO0
脳とかよく大丈夫だなとXさん見て思った
ちゃんと人格分けてるし
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 02:00:07.59 ID:hLgyWFVE0
>>954
おつ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 02:14:44.20 ID:U2jOgJPe0
>>954
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:21:18.24 ID:1e6ucKAI0
アイちゃんペロペロ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:56:04.74 ID:h1747dAjP
あのレベルをペロペロすると通報されます
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:17:01.75 ID:RJZmzbiy0
スカーちゃんってあいちゃんのことは
仲間だと認識してるの?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:25:13.82 ID:7dENsusi0
アイちゃんがいたおかげで母ちゃんの村に他の墓守が来なかったってことは墓守除けとしては
アイちゃんは機能してるってことだろ。
だけどスカと一緒にいられるってことはどうなんだろね。

よそに誤爆しちゃった。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:51:04.77 ID:dOekIPpl0
他の墓守がいるとこには行く必要がないってだけで一緒にいるのが嫌ってわけじゃないでしょ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:57:19.83 ID:7dENsusi0
なるほど。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:01:38.28 ID:Ahj/E7FdO
死者の気配だけじゃなく墓守同士でも気配が分かるのか
例の情報を検索がどうのってのは関係ないの?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:47:02.33 ID:K6dpVwOi0
少数しか死者がいないところには、それなりの墓守しかいかない
効率重視な設定になっているのかも
オルタスは死者の人口が飛びぬけてるし、多少墓守のほうが群れたっておかしくは無いはず
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:07:08.30 ID:aa5cpdyCO
オルタスの連中に殺された墓守って死者の気配に誘われてノコノコ一人で来たところを集団でやられたんだろ
町自体がある意味ゴキブリホイホイみたいなもんだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:07:23.32 ID:XCv+Aw5O0
一日一回アイちゃんペロペロ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:12:57.84 ID:UBqxRlQA0
確か原作だと、死者がいる所に墓守が生まれてくるシーンがあったと思う。
死者を埋めるために徒党を組んだりしてるかもしれないね。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:40:22.40 ID:8BpAnQPLO
見た。いい最終回だった
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:47:49.27 ID:7dENsusi0
だけど子供の頃、近所の川で獲ったザリガニとかを飼って、そのうちに死んだあとの水槽とかの
死臭は凄まじいものだった。あの臭いの街とかには住めない、絶対住めない。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:18:19.52 ID:+vo7oTqF0
今回は割かしまともだったな
ギャーギャー騒ぐ余計な事をしない回のが面白いw
このままひろし達と普通に旅した方が面白いアニメになるだろうな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:51:03.80 ID:AkCedXrQ0
>>973
ぞろぞろと大量の墓守がシャベルを手に迫って来るのか・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:54:18.84 ID:AkCedXrQ0
>>969
アイちゃん自身が言っていたように墓守は忘れる事が出来無いんだろう
人物に限るのかそれ以外も忘れないのか知らないけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:55:14.59 ID:hLgyWFVE0
>>977
巨神兵の絵を思い浮かべたw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:48:28.57 ID:UNJXBVTv0
墓守の死者人数判別の精度ってどんなもん?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:02:18.96 ID:UBqxRlQA0
活動中の死者に関しては忘れたけど、埋められた死者の人数判別の描写はあった。
アニメ2話のスカーがアイの村の人達は埋葬されてると言うシーンだけど、47人ってピタリと言い当ててる。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:23:24.19 ID:4EVzOVqY0
ユリービッチとスカーはくっつきそうなんとなく
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 13:26:43.04 ID:cHK4HI13P
スカーさんは感情あるの?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:12:59.47 ID:zbbVrUTLP
>>983
か、、風早くん...
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:28:50.84 ID:61o5GQKT0
あの国の墓守の墓のシーンで
私を倒してもいずれ第二第三の墓守が現れるだろう
がよぎった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 17:25:49.58 ID:Ahj/E7FdO
あの死者の国の街中でうっかり墓守が湧いたら
大集団で死者にフルボッコされるのか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 18:14:19.45 ID:kIIf2j1z0
MMORPGの時間沸きMOBみたいだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 18:44:19.64 ID:ynHRO1he0
原作読んだけど4話の終わり方だとカッキーがヤンデレにしか見えないな
あと勘違いしてる人がいるみたいだが死者と生者の見分け方は目が死んでないかどうか
アシュラさんは死んでます
ということはキリコは・・・?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 18:48:02.00 ID:alcUV6bi0
だってカッキーだもん!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 19:30:53.11 ID:1e6ucKAI0
アイちゃんがうるさいのなら別行動しろよ
おっぱいで死人を釣れるだろ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 21:53:11.16 ID:XtwJZxcw0
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 21:54:41.22 ID:JL6TXbSoP
アイちゃん埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 21:55:35.12 ID:qtTwqdSU0
スレを埋葬
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 21:58:23.03 ID:+ROtgEvJ0
キリコ「神は死んだ。パルミスの高原で、ミヨイテの宇宙で、オロムの荒野で。」
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 21:58:53.50 ID:Oh4rRCxc0
埋葬
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 22:12:38.69 ID:Vze5vxZsO
スカーさんの胸元は苦しそう
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 22:15:25.16 ID:Oh4rRCxc0
埋めろ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 22:23:19.27 ID:7dENsusi0
ひどいトラウマを抱えてスレを終わると記憶が飛ぶんです
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 22:24:06.25 ID:XtwJZxcw0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 22:25:43.28 ID:daBUkJUO0
こーん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛