げんしけん二代目 活動3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
椎央大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!
―――――重要事項―――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―2013年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)    毎週土曜日 25:00〜 7月6日〜
・千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk)、テレビ埼玉 (TVS) 毎週日曜 23:30〜 7月7日〜
・テレビ愛知 (TVA)      毎週月曜日 26:05〜 7月8日〜
・毎日放送 (MBS)      毎週月曜日 26:55〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 24:30 更新 7月13日〜:http://ch.nicovideo.jp/ch2576111
・アニマックス         毎週木曜日 22:00〜 7月18日〜
                 毎週土曜日 22:00〜 7月20日〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://genshiken-2daime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/genshiken_2

●前スレ
げんしけん二代目 活動2日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373459054/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 16:45:24.25 ID:XmoVhbts0
2get
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 16:46:33.28 ID:AwArsch60
2get
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:19:13.36 ID:c69ZGO2N0
頭悪いおっさんがいるみたいだな
エロコスプレ入れて売れてるアニメ一つ挙げてエロコスプレは売れるって?
エロ要素てんこ盛りで売れてないアニメの存在忘れてるね
このアニメエロくしてそれにならない根拠からまず頑張ってみよう
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:19:31.24 ID:j+c8VIIwP
4様
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:20:36.90 ID:4eZ7Kz8PP
>>5

    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●  
   |   'ー=‐' i      
    >     く   
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:22:06.44 ID:sqnwPKcW0
いいたいことはあるけど話がややこしくなるから
ほかのアニメの売れた要素については割愛する
つか、露骨なエロアピールしなきゃ売れないって
発想が出る時点で、いってるほうもこのままじゃ
二代目売れないってわかってるんじゃないか?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:23:06.61 ID:A2oudHGC0
ネタバレがあってさして困るアニメでもないのにスレがお通夜ムードな時点でお察しではある
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:49:50.77 ID:H2w3c7oB0
漫画スレの方が盛り上がっているしね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:53:02.70 ID:c69ZGO2N0
新キャストのヲタが必死に弁護するための専用スレ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 17:57:54.17 ID:a4edilLN0
普通にアニメ面白いなって思って来ても叩かれるんかこのスレは
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:00:22.95 ID:NfAYtAgi0
ここはお前の日記帳じゃないんだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:01:51.42 ID:A2oudHGC0
こんなところがいいよねーって雑談するのはいいけど、
これの面白さがわからない奴は頭がおかしいみたいに言われたら不快になる

普通に面白いとこあったらそれについて雑談すればいいと思う
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:16:37.92 ID:peD/Bthg0
新キャストが悪いとかじゃなくキャスト変えた制作がおかしいってことだな
アニメは普通に面白かった、視聴続ける
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:37:34.74 ID:4eZ7Kz8PP
変えたのは致命的だな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 18:37:53.89 ID:h9Gcf6om0
今のとこ一期はともかく二期よりは面白いわ
OVAは見てない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:36:29.31 ID:9ifc3whPO
正直、OVA-2期の荻上>2代目新キャラ全員って感じ

腐妄想も言動の痛々しさも
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:37:45.92 ID:dU4xC9APP
面白い、と言いたくてもアンチが暴れてたら書きづらいだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:41:36.82 ID:NfAYtAgi0
なんで制作変えたんだろうアームスでいいのに
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:42:17.17 ID:peD/Bthg0
>>17
(´_J`)
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:43:48.63 ID:87dfoceQ0
吉武もダルも荻に比べたら全然ライトな部類だしな
木尾の中では創作能力とオタク度がある程度比例するものなのかも
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:45:28.67 ID:Ncul7vkKO
原作ファンにすら
誰向けの漫画かわからん
なんで続いてるのかわからん
アニメ化する原作じゃねえよ
と言われているわけでして、けいおん!みたいに派手に変えなきゃ評価はかわらんだろう。
けど、間の悪さまで再現してるからけいおん!みたいな化けも期待できないわけで


つか、キャストネタ書くと起こるけどよ、キャストネタ原作スレでできないんだからアニメスレでやるしかないだろ。
アニメにおいてキャストの占める割合はでかいのだし、キャスト変更における議論はあってしかるべきだ!

と、ウザイオタクっぽく書いてみるテスト
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:13:34.15 ID:A2oudHGC0
行きつく到達点みたいなものは見えないし、基本的に恋愛中心とした女子の生態を見る作品だから
そこに面白みを見いだせないとちょっとなー
波戸君もなんでもありなわりにホモじゃないっていう中途半端な性能だしねえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:14:34.17 ID:NfAYtAgi0
原作は面白いのに
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:36:24.04 ID:It2yDo/x0
えっ

……えっ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:51:33.24 ID:4eZ7Kz8PP
>>22
〜テスト、ってこれまた古い表現だな
そこまで予防線張らなくても叩かないから安心しろよw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:52:27.63 ID:peD/Bthg0
ていうか、アニマックスで2代目の番宣見るまで2代目の存在知らなかったんだけど…w
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:02:26.26 ID:Ncul7vkKO
>>26
いや、最近のアニメスレは殺伐としてるつーか
コロシアイ? みたいなの多くってさー、やっぱりオールドオタクとしては気が引けるわけよ。

※CV檜山でお楽しみください(笑)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:18:59.05 ID:9ifc3whPO
予防線という表現もあまり見なくなった気がする
最近なんJ語で予防線を張るおっさんの多い事多い事
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:26:12.55 ID:KjTF4aF30
8〜9巻の内容やらんのかな それとも俺が知らない間にOVAで出てたりしてんのか?
荻上笹原の話とか成田山での斑目とかあの辺すっとばしたら
アニメの1期2期しか見てない人には旧メンバーの話出ても感慨も何もないような…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:37:10.05 ID:XEEDO7ar0
原作の絵の細かく描き込まれてるところとか
ガサガサした感じのペンタッチとかが魅力だと感じるから
アニメになると良さが半減しちゃうな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:50:20.56 ID:W6FkcOvQP
>>30
作者曰く二代目は一基とは別物、8〜9巻の分は別で出すことを約束してた
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:51:11.90 ID:W6FkcOvQP
×一基
○1〜2期
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:54:43.57 ID:YdbzR/BF0
アニメ1期OVA2期二代目と漫画を比べると僅差でアニメの方が好き
原作も純粋に好きだし原作あってのアニメという点で原作に感謝と敬意もある
だけど笹荻編は純粋に漫画として神すぎるのでアニメにしないでそのまま神のままでいて欲しい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:59:45.99 ID:Ncul7vkKO
合宿編については、あれだ
げんしけん(15)特装版DVDのチラシのキャストが初代キャラばかりなのに一抹の不安を感じる。
まあ、これがそうでないとしても、初代キャストでの合宿編は無いかなーと悲観する次第。

というかアニメ二期で削除した笹妹がいきなりでしゃばってくる不思議展開にならねえ?合宿編アニメにすると
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:02:54.58 ID:KjTF4aF30
>>32
そうなんだ まあそれなら気長に待つか
2期から随分経ってる中で2代目アニメ化しただけでも十分奇跡みたいなもんだしな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:03:19.21 ID:YdbzR/BF0
別に単品としてそこをやるなら繋がりとしてどうとか気にはならないけど
でもやっぱやって欲しくないなぁという個人的願望
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:04:01.84 ID:A2oudHGC0
妹はオタクの中にパンピー混ぜることでいいスパイスになってるんだよなあ

不自然にパンピーが多くからんでくるのはあんま好きじゃないけど
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:14:24.65 ID:NfAYtAgi0
糞アニメ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:19:22.02 ID:4eZ7Kz8PP
>>32
まあ誰がどう見たって別物だわな
”げんしけん”ってタイトル付けなければ良かったのに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:26:28.12 ID:87dfoceQ0
げんしけんはあくまでオタクが集まる場所のことだから
二代目としてるのも今はもう世代がかわってるってことだし
もう俺たちの時代じゃないのよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:33:56.15 ID:YdbzR/BF0
げんしけんを最も表現できてた描写は1期2期両方のエンディングアニメだと思うな
初期メンバーから新人が入ってサークルのムードも年々変わっていって
それでもやっぱりげんしけんは現視研なんだってほんとよくできた漫画アニメだと思うわ
初代が弱み突いてでも咲を現視研に入会れさせた事が今に至るまでの全てに繋がってると思う
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:40:21.13 ID:AK/OtIsO0
初代会長のお手柄だね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:46:41.85 ID:W6FkcOvQP
班目人気で再開したようなもんでしょ
それでハトちゃんルートで完結したりしたら、とても複雑な気分だがw
二代目の主軸は、腐で女装趣味のノーマル男子のセクシャリティがじわじわと変化していくのを
ニヤニヤしながら楽しめるか楽しめないかで篩にかけられそう
班×咲決戦は最高にニヤニヤだけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:53:49.38 ID:Ncul7vkKO
>>44
変化というか作者がもて余してどうしたいのかわからなくなって混乱迷走するのを楽しむ、的な

着地点が見えないという点では咲が読めないからおもろい
まあ連載経緯からして咲のこと考えてなさそだし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:05:16.50 ID:Fo58jB6S0
>>32
でも「げんしけん」の看板は利用してるし
巻数も「二代目の○」とか書いてるかたわら
無印からなぜか連番にしてるんだよね
まったくの新規スタートでなく、昔のヒット作の
名前をつかって客を呼び込みたいって
スケベ根性がないとはとてもいえんわな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:12:19.97 ID:OZdch7NWP
結局二代目のテーマはハトマダなんだからそれがダメなら無理だって
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:17:43.51 ID:YdbzR/BF0
二代目のテーマはカレッジ商業作家と腐った仲間たちだろ
斑目x咲x波戸の展開をややこしくしたのは編集の責任だと思う
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:22:17.30 ID:6s8ok+gE0
荻上と巻田の話をまた蒸し返そうとする気満々だよね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:24:33.85 ID:A2oudHGC0
ややこしくすると話をいくらでも転がせる反面、着地点がよくわからなくなる可能性が高いな

正直どこに向かってるのかよくわからん
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:29:37.10 ID:Ncul7vkKO
はとがどうなのか分からなくなってるから
はとの回りが進まない
だから荻回りで繋いでるうちにはとの整理つけるしかないだろうな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:49:04.17 ID:OsB3LonMO
EDの歌詞、何となく斑目視点で聴いてる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:51:00.30 ID:YdbzR/BF0
波戸は独占欲にかられて猛禽的手法を多々用いる愚劣なキャラとしてしっかり独り立ちできてる
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:51:50.75 ID:IVcM5xw70
>>48
同意だわ
女中心のストーリーで行ってた方が新鮮で面白かったのに編集に押し切られて結局斑目頼りになってしまった感がある
アフタも昔ほど自由にさせてくれなくなったんだろう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:28:54.13 ID:xuICXqqOP
>>53
こっちでも猛禽言うのかよ
江古田ちゃんみたいなクソ女より一途な猛禽男の娘のが良いに決まってるだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 01:38:43.33 ID:FSvrz9nw0
マンガ絵が多少でも描ける人、心得のある人は原作結構ツボだと思う
ネットで素人が大量に絵を描くようになってから
知られるようになった事実がふんだんに盛り込まれてて面白い
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 02:25:31.33 ID:HxyEgfX70
いや別に
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 05:22:25.42 ID:hGwhnFz10
原作にしろアニメ(1期・OVA)にしろオタク入門作品として良く出来ていた
当時は比較的メジャー所であの系統の作品って珍しかったんじゃね?
そうした作品の影響を受けたと思われる連中(アラサー以下世代)が
商業分野で活動し始めた今はそうした作品で溢れ返っているけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 09:42:20.94 ID:cfL+hb6SP
もう何回もココで言われている
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 09:46:07.05 ID:4PUjs/3R0
電車男がヒットしてアキバブームが起きたこと、当時としては
比較的めずらしいのが追い風になって無印はヒットしたんだよ

で、そのあと山ほどフォロワーがでて、隙間という隙間を
埋め尽くしたからもう珍しくもなんともなくなって
二代目をアニメしてもこの程度しか予約が入りませんってのが
現状だね

つまり電車男がヒットしなきゃ注目されて売れるバックグラウンドも
なかったし、げんしけん以前に究極超人あ〜るってオタ系部活
マンガもあったからべつに元祖ってわけでもないって立ち位置
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:10:13.65 ID:5H0topw7P
>>60
関係ないし。
今時珍しいニワカっぷり
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:15:14.08 ID:4PUjs/3R0
ニワカがよく使うセリフありがとう
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:16:14.51 ID:c7SMZfgV0
原作は全部読んでて1期のアニメは見てないけど
原作全部と2期のこれまでも面白いと思うぞ
大野矢島スーくっちーの声に違和感だけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:17:50.45 ID:4PUjs/3R0
まあ、そんなリスペクトされるような話だったら
元祖の正統な後継として二代目のアニメも売れてるんじゃないの?
予約状況がなによりも正しく現状を物語っているわなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:24:58.76 ID:ej0eJ2Nt0
なんで電車男なんて引き合いに出すんだろ?
あっちはパンピーに受けた作品でげんしけんはオタクに受けた作品って違いがあるんだけどね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:30:13.77 ID:cfL+hb6SP
だなあ
電車男からげんしけんに入る奴なんて皆無じゃね?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:30:45.99 ID:4PUjs/3R0
アキバブームの立役者は電車男だからだよ、げんしけんじゃない
オタ部活マンガとしてあ〜るがあったから元祖でもなんでもないし
そういう中途半端な状況でたまたまヒットできた程度だから
後年続編出してももうメロメロなわけ
否定したいなら売り上げでやってみせてねw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:37:20.15 ID:cfL+hb6SP
こいつ何熱くなってんだ?
アキバブームの立役者は電車男でいいんじゃね、別に否定しないよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:38:36.82 ID:4PUjs/3R0
オタクってのは自分に自信がないから世間を斜めに見てるくせに
世間でなにが流行ってるとかは気になって仕方がない生き物なんだよね
だからオタクのなかでなにが流行ってようが一般人は気にもかけてくれないけど
オタクは一般人が電車男おもしろがってたのが気になって仕方なかったんだよ
そういう屈折した人間がやることは、素直に一般の流行り(電車男)に乗るんじゃなくて
自分たちが主導権もって流行らせるべつのものに乗るって流れになるわけよ
そこにたまたま居合わせる幸運に恵まれたのがげんしけんだったと
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:46:20.05 ID:CkluY3sA0
下地に何があるかが重要で何が元祖の作品かは関係無いと思うがな
今のアラサー世代位の作家で究極超人あ〜るを下地にした作家って少ないと思うが
あの作品って原作のげんしけんから考えて十数年は前の作品だし
影響を受けた世代的には団塊ジュニア世代(70年代前半〜中盤生まれ組)だ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:47:09.85 ID:NVsBUcXE0
こういう突然熱くなって長文で語り始めるところがいかにもオタクって感じですよね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:48:53.49 ID:cfL+hb6SP
確かにオタクの典型だね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:51:33.76 ID:CkluY3sA0
そう、止めたくても止められねーよって言ってた斑目が
二代目になって鬱屈してる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:02:23.11 ID:ej0eJ2Nt0
電車男は秋葉ブームってのもあるけど2chのテキスト文化の集大成、
げんしけんは90年代のオタクの総括って印象だな
作品が出来上がったバックグラウンドが違えば支持層も違う
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:26:22.91 ID:5BT2PuI80
でも売り上げ売り上げ言ってるのはすげー最近のおたくってイメージがある
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:37:48.15 ID:wupEVa090
結論

電車男とげんしけん無印人気は関係ない

以上
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:51:13.66 ID:J88PqnoW0
電車男なんてファンタジーに興味は無い
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:57:30.56 ID:cfL+hb6SP
電車男はオタクが一般人に近づいていく物語
げんしけん(一期)はライトオタクがディープになっていく物語

ベクトルが180度違う
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:06:14.58 ID:Au/W2cPD0
一括りでオタクの話という事か
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:06:49.90 ID:phK5yi0l0
ID:4PUjs/3R0
オレ分ってる風味の低脳分析ワロタw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:21:07.36 ID:ej0eJ2Nt0
同じ原作付きでも恋愛ラボは面白いな
評判もめっちゃいい

やっぱげんしけんは時流に乗ってない気がするわ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:21:27.89 ID:cfL+hb6SP
>>79
”巨人の星”と”タッチ”を一括りで野球の話って言うのであれば、その通り
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:25:28.48 ID:NIN3lPgp0
久々のフルボッコみた

一括りってことで解決?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:27:15.99 ID:UUMjqXY9P
二代目も好きだが、円盤買うとなると一期二期も買わないといけないから買わないな
シリーズ物を中途半端に買うの嫌だから
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:33:20.61 ID:o3GJw2jFO
電車男はネットオタク
げんしけんはオタクものにしては不自然なくらいネットが出てこない(少し台詞に出るだけ)
から別やと思うけども

ネット描写があればリアルなオタク生活か?というと違う気もするが、でなさすぎるのもなんか違う気がする。そんなげんしけん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:33:26.59 ID:zyxcHiD70
あんな狭い賃貸の、しかも真ん中の部屋で酒盛りの女子会なんかしたら周りの住人はうるさくてたまらんよな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 12:51:46.10 ID:jLU7qcxx0
げんしけんは男性作家が男性の視点から女の子の恋愛感を描いてる作品だからいまいちブヒれもしない
いっそ作家交代で女性作家が二代目を描いたらまた違った面白みも出そうだったけど・・・
やっぱ男に女の内面的な部分を描かせるとちょっと弱いね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:06:35.79 ID:olh3GbVu0
確かに、異性だけどまだ斑目の感情の方が理解できた
いきなり顔真っ赤になるスーとかそれまで接点無かったのに迫ってくるアンジェラ、恵子とかオカマを好きになる矢島とかよく分からん
波戸は存在自体が謎
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:08:35.74 ID:jLU7qcxx0
波戸はいっそホモにすればよかったのにそこは一線を越えなかったのがな
ちょっと物足りない
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:14:44.60 ID:SgnjHDTlP
>>88
原作の話は原作スレでどうぞ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:18:42.82 ID:o3GJw2jFO
>>86
先代は居酒屋でくじあん熱唱したあげく
うんこにょ〜 しましたし、伝統なんですよ。伝統
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:19:04.67 ID:cfL+hb6SP
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:33:05.15 ID:daSgtjeS0
>>90
別にネタバレ気にするやついないだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:36:26.28 ID:qladbnKQ0
ネタバレ最低です!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:37:13.75 ID:I/K6/pSm0
面白いなこれ
今期のダークホースだ個人的に
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:38:55.53 ID:uC6xmaSL0
>>89
ホモじゃないといいつつホモになっていくのが定形路線

はとがホモになるのか女とくっつくのかが二代目の見所
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 13:42:35.74 ID:/ehzV8OX0
>>93
ネタバレは気にしないが
アニメ派が参加できない会話を始める奴は非常にウザい
原作スレが無いなら妥協してやるが、あるんだからちゃんと使い分けろや
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:10:59.83 ID:jLU7qcxx0
バレて困る話題って出てるっけ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:21:16.85 ID:uIJfYHnS0
バレて困らないならおkとかじゃなくて単純に原作の話題なら原作スレでやれって話でしょ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:26:50.16 ID:jLU7qcxx0
内容は重複してるんだから出て困るのは先の展開が読める発言だけだろ

それとも声優がーって話題を一生したいって話?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:27:36.70 ID:W9GZS6A00
ここはアニメの話をするスレ

ってよりネタバレの是非じゃなく
それにかこつけて荒らそうってバカに撒き餌してるも同然なのに気づけって話
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:30:42.61 ID:jLU7qcxx0
じゃあお前アニメの話しろよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:33:19.73 ID:o3GJw2jFO
アニメの進行速度というかお話の内容量がもとから薄いので
腐女子きもい、女装きもい くらいしか話ができない
あとはキャストや作画ふくめたスタッフ話か

とりあえず初代差し換えOPMADの話でもする?
マイペース大王の汎用性は異常
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:35:17.21 ID:uIJfYHnS0
別に話題がないなら原作のネタバレまで引っ張って来て無理に話す必要ないんじゃあ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:37:24.42 ID:BF2mwPkq0
アニメでしか出来ない話しろってことだから延々と作画と声優の話しろってことだよね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:42:19.09 ID:qladbnKQ0
続編でキャスト変えるのはどうなんだろうかという内輪ネタですね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:46:05.32 ID:o3GJw2jFO
くじアン→くじ(はあと)アン ネタはやったから仕方ないね
というか川澄からゆかなは絶対にソレだろ!
という
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:50:01.88 ID:W9GZS6A00
アニメの話ね、そうね

俺は面白いと思って観てるよ
俺ん中では主役キャラはハトっちじゃなく矢島
大学入ってカルチャーショックを次々受けて自我にダメージ食らってる姿は
かつての笹原やオギーを思い出す ある意味正統後継者なんじゃね?
まあ原作的にもアニメ的にもサブキャラなんで掘り下げてもらえんかもだけど
矢島のソロカット・独白シーンはどれもこれも好きだよ
つうかむやみに声かわいくてフイタ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:54:11.81 ID:BF2mwPkq0
わざわざ原作厨ウザいって言ってからする話では無かったな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:01:12.27 ID:W9GZS6A00
そしてふと思い立って前スレを矢島で検索したらけっこうファンいて
こう言ってはなんだが少々驚いたw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:05:07.39 ID:QXI7RfMA0
「矢島をフィーチャーする俺通!」みたいな気分なんだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:09:52.33 ID:DBg9vnAbO
「腐男子」って現実に存在するね?ノンケで
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:12:06.23 ID:DBg9vnAbO
×するね?
○するの?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:14:25.44 ID:BF2mwPkq0
矢島は見た目からしてメインにフィーチャーされることが無いのが予想できてしまうのと
実際そのとおりなのが欠点なんだけど、あの中では一番親しみがわきやすいキャラだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:09:00.76 ID:VpuU+VS20
劣等感に共感
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:20:35.86 ID:UC/NL6haO
大体げんしけんは3人称+その回の主人公視点で話が進むから
初代げんしけん見てきた人からすると、矢島が主人公に見えるのがむしろ普通なんだよね
初代の笹原、斑目、荻上ポジションな訳だし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:40:41.88 ID:5viiDtPq0
矢島は生シイタケを見たの?
パンツの上から?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:47:42.80 ID:ti6wqbC40
生マツタケといって欲しいな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:48:43.04 ID:BF2mwPkq0
旧キャラと新規キャラ比べると新規キャラの方がよりフィーチャーされてるのはわかるけど
その中でも新規キャラと旧キャラどっちとの接点も強い波戸君がやっぱメインキャラって認識はあるな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:56:57.90 ID:o3GJw2jFO
波戸か斑目がメインヒロインだから
主人公ポジはやじさんになるかな?


ラメさんはあくまでもヒロイン枠。受けだから
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 17:06:07.77 ID:5viiDtPq0
大学のオタ研って女子多いの?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 18:14:00.59 ID:QXI7RfMA0
>>112
二次元限定なら割とあるんじゃね?
でも波戸君は既に腐男子を通り越してただのお釜だろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 18:51:58.83 ID:2ZAe3H320
淫夢とか阿部さんでアーッアーッうほっうほっ言ってる連中は除外されるのか?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 18:56:51.18 ID:cfL+hb6SP
二丁目にいっぱい居るよな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 18:58:27.27 ID:xhxiooov0
ここ数年でオタの裾野が大分広がったから、女オタも増えてきたイメージはあるけどな
ソースはおれの大学の出身サークルだけだからなんとも言えんが

>>123
個人的にそれはニコ厨のイメージだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 20:09:59.95 ID:s+OzEi/I0
ニコ厨だな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 20:15:22.80 ID:2ZAe3H320
もう完全にねらーから切り離された存在と化してるな
俺は初期の違法動画上がり放題の頃からよく使ってたから
未だに2chと切り離しては考えられないが。昔はねらーしか居なかったし
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 20:17:13.12 ID:BF2mwPkq0
>>112
性同一性障害で女になりたい男はいるからそういった層がやおいを好んで描くんじゃないか
ノンケでってことに対する解答にはならないが、ノンケだったら限りなくゼロに近いだろうし
それを考える意味はまあないかな・・・

まあゲイ絵師の方が多いだろうね
ゲイ絵はpixivで一杯見れるよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:34:24.79 ID:o3GJw2jFO
ホモはいる
ホモで女装はいる
ノンケの女装もいる
腐男子もいるかもしれん
ノンケで腐で女装はおらんと思われ

腐男子でいそうなのは性同(体が男で心が腐女子)くらいだが、これは腐女子と呼ぶべきだろうし、なんとも
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:41:45.80 ID:x3ZgWDxX0
pixivで作家をたどっても性別まではわからんし、まあそこまで詮索するのもね
こういうタイプの人は即売会など表舞台にも出にくいだろうし・・・

男がファッションで描くなら腐、ガチで描くならゲイって分類になりそうだが

ゲイと腐の絵はかなり違う
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:20:46.32 ID:EKjVgwEKO
アニマックスで視ていて、既にげんしけんには放火犯という犯罪者は出ているんだよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:21:26.10 ID:jdsiqxi10
原作全部→アニメ今季→アニメ一期→OVA
の順序で見た

今季のアニメ見た時、特に問題ないと思った
昔のことを引き合いにして文句言うのうざいなーと思ってた
でも一期やOVA見た後だと、その気持がよくわかったw

今期が悪いってことはないんだけど、一期、とくにOVAがハマリ過ぎてるんだな
俺は今季に文句までは言わないけど、一期やOVAのほうが上っていうのは同意してしまう
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:27:58.75 ID:qladbnKQ0
アニマックスで今やってる再放送見たてたらもう慣れてる自分が居た
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:31:03.08 ID:U6CQ6JrJ0
オギーこれ水橋でもいいんじゃないのか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:32:44.78 ID:I/K6/pSm0
アニメ面白いから原作読んだら完全再現でワロタ
やっぱり水島努はすげーな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:06:08.28 ID:UC/NL6haO
昔の方が声がハマってるってのもあるが、それよりも
原作コミックをドラマCD付きで売ったり、公式同人に声優参加させたりしてきたという経緯がなぁ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:12:06.04 ID:kNxVaGT40
>>130
ゲイ絵が好きな腐というのもおりまして
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:28:40.40 ID:2ZAe3H320
>>134
別キャラがマミさんのコスプレしてるもんな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:10:10.87 ID:tJMI7MHnO
中の人に特装版の同人誌原稿まで書かせておいてー
というのはある。
あと、おーのさんについては
「ゆかなに変更」自体にトラウマもある(ガノタ特有の)

からいろいろ思うとこはあるのよね

しかし今回は音楽元変わったから二期の卒業回でびいだま、みたいな洒落た配慮とか一切ねえんだよな。
ED、絵だけでも部室にしとけばまだ、こう
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:24:00.92 ID:xf9YBd5hO
吉武の滑舌の悪さが気になるな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:35:44.03 ID:3TlAnZhj0
>>128-129
そういうニッチな方向に進めるから一般的なオタにとっても
どんどん他人事になっていくし
女性キャラ主体なら買うのは男のアニオタメインだけど
腐らせたせいで価値も落ちてるんだよ
腐だの女装だのに共感や同情したい男オタなんか
ただの物好きだよバカバカしい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:42:19.16 ID:Tkv8O7Q90
木尾ってげんしけん以前の作品とかも見てればわかるけど
もともとオタをドンピシャに狙ってくる作家じゃないと思うけどね

げんしけん二代目でもそこら辺のずれがオタに受けてないから
アニメもいまひとつ受けが悪いって思うけどね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:44:35.92 ID:LlnCMo/j0
いいたいことはわかるけど、今男ヲタの話で連載するのは大変だろう
げんしけん連載当初はオタ系の日常もの?は少なかったけど、
この数年はそればっかりでもう何周してるかわからない
ネタはすでに枯渇状態でなにをやっても十番煎じくらいになってしまうからな

だからまあ、今の展開が気に入らないなら、見ないってことにするのがいいと思うぞ
それもダメだ、やっぱ変えろというなら、2chの感想書く場所ではなく作者なりに突撃しなさいw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:48:22.82 ID:kN1ng+5e0
男性が2代目をどういう風に楽しむのか謎
あと円盤を誰が買うのか謎
オタク女ならハトというファンタジー要素を含むあるあるネタアニメとして楽しめるけど
萌えはないから円盤は買わんし...
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:49:24.63 ID:3TlAnZhj0
男の娘を妙にしつこく押し続ける輩もいるけど
はっきりいってアニオタには嫌われてるからな
高坂の件で味をしめてもっと大々的にやってみたくなったんだろうが
逆効果もいいとこ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:50:06.34 ID:kN1ng+5e0
>>143
げんしけんみたいに、萌えキャラのいないオタ系日常モノって何がある?
あんま知らないから教えてほしい
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:52:36.21 ID:3TlAnZhj0
あと、腐だってさんざんマンガのネタにされてるから
枯渇してるのは同じなんだよ
しかもこれは男の考えた腐だからしょせん本人たちから見たらまがいものだし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:53:45.29 ID:LlnCMo/j0
>>146
?誰もそんな話はしてないぞ
萌えキャラがどっから出てきたんだよw
オタネタが枯渇ってことだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:55:08.76 ID:Tkv8O7Q90
まあ波戸君は他のファンタジーな作品に登場するキャラよりもややノンフィクションよりの方向で描かれてることに
拒否反応を示されていて男の娘のファンですら喰わないというだけで、男の娘っていう属性のファン自体は結構いるぞ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:57:52.46 ID:3TlAnZhj0
>>149
そうそう、こういうやつな
>男の娘を妙にしつこく押し続ける輩もいるけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:58:11.72 ID:w6roQeAf0
萌えキャラが出てこないオタ漫画=まんが道
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 00:58:59.78 ID:ZZhukPm60
ぶっちゃけ女でも波戸では萌えれないでしょ
可愛い系男子はいてもイケメン男子はいなさそうだし
腐ならもっと漢々した絡みがみたいよね
本当に誰がターゲットか分からないアニメ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:00:37.43 ID:Tkv8O7Q90
ID:3TlAnZhj0はNGしとく
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:04:58.95 ID:3TlAnZhj0
>>153
あてつけがましいけどそうしてくれw
オレも女の娘押しのオタなんかとなかよくしたかないからな
おたがいソリの合わない人間とは関わらないのが一番だ
もうNGにして見えないかもしれないが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:06:13.17 ID:3TlAnZhj0
て、あまりの気色悪さに女の娘って書いてしまった
男の娘だな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:07:15.82 ID:+sV2kir30
>>140
滑舌悪いのは波戸ちゃん(女)だと思われ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:10:48.49 ID:w6roQeAf0
久我山どもらない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:11:13.99 ID:HZR+EETA0
女声を意識してるから滑舌悪くしてる演技とかだったらすごいな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:15:49.06 ID:3TlAnZhj0
まとめると、オタの最大公約数的なメンツが
ただの消費オタとして楽しくオタライフを送れますよで
はじまったのがげんしけんなのに、その初心からかけ離れていって
いまや男脳でチューニングした架空の腐と女装男でまわしてる
珍獣オタアニメになってしまったからうまくいかなくなったということかな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:17:27.74 ID:Tkv8O7Q90
波戸くんは男からも女からも好かれない(そのかわり激しく嫌われるという事も無いと思うけど)
不幸なキャラだよなあ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:17:53.94 ID:w6roQeAf0
そういう見方もあるかもしれんがそれが絶対ではない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:18:26.24 ID:w6roQeAf0
波戸君の事激しく嫌ってます
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:19:12.51 ID:tJMI7MHnO
オタアニメというより
セクシャルマイノリティドラマ

金八先生で性同やったみたいにセクシャルマイノリティ波戸をケアするお話。腐女子はおまけ
波戸がどのセクシャルマイノリティに落ちるかすら作者もわからんなかやる、みたいな?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:19:40.46 ID:xf9YBd5hO
>>156
いや眼鏡かけてる腐女子だよ
波戸ちゃんの滑舌が悪いとは思わないな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:21:35.54 ID:ZZhukPm60
私も嫌いだわw波戸きゅんwww
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:22:44.34 ID:w6roQeAf0
吉武滑舌悪くないよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:23:56.33 ID:GfhbaQEMP
波戸きゅんこれホモだろwwwwwwwwwwwwww

というか女verの裸がエロくてしょうがねぇ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:24:42.29 ID:1BNWmLqi0
波戸は、成仏できなかった腐女子にでも取り憑かれているのか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:25:58.05 ID:IZ/zOsBs0
常にマッパ美少女スタンドがBLの道に誘い込もうと
してくるなんて、結構ハードな人生送ってるな。波戸。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:26:09.44 ID:rIvOhkMF0
なんだあのスタンドww
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:26:42.29 ID:IC67uHxH0
うわーもうだめだ
切った
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:26:52.01 ID:yc5RvCxt0
男なのに斑目に惚れそうだわ・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:26:55.26 ID:YIWLdXt6O
波戸くんは女装がどうとか言う以前に解離性同一性人格障害なの?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:27:01.53 ID:sj3MLR/cP
>>159
的確だと思う
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:27:46.41 ID:FbT0wjqhO
まだらめの部屋のポスターのキャプ下さい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:27:51.40 ID:UesjHp2e0
まさかラブコメとして面白いとは思わなかったわ……
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:27:56.40 ID:mXBa4iw6O
面白かった すげえ面白かった

ただちょっとだけ、檜山さんでこの話だとどうなったか気になった 興津さんがよかっただけに
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:28:28.82 ID:PmwTv7yXP
>>168
まあこの先見てればわかる
待てないなら原作読め
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:29:05.66 ID:BU8MRZHL0
今期ホモアニメ多過ぎなんですけどぉぉ!?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:29:09.88 ID:q+81xAup0
普通に男同士として友情育みそうだなこの二人
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:29:35.64 ID:AvPZKXJk0
夜中にお腹が減るアニメですね
恵子の芝居思ったより悪くなくて斑目のみっともなさがうまく引き出されてた
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:30:12.85 ID:1BNWmLqi0
今のキャストでも文句ないが、檜山版でも聞いてみたいな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:30:14.30 ID:3OTdTM3x0
しっかり男の描写もあるところはよいな
しかしオープニング出だしのケツは完全に女だよな
いい加減にしろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:30:18.35 ID:+sV2kir30
吉武は別に滑舌悪くないな

>>168
アニメでどこまでやるか分からんけど禁則事項です
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:31:34.61 ID:yc5RvCxt0
斑目の「同姓だからこそ」友達になれそうって考え、やっぱりヲタ臭いのかね
個人的に凄い共感したが。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:32:08.32 ID:OqU2Na450
>>184
むしろ一番うまくね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:32:16.30 ID:pBBTE9t+0
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:32:58.64 ID:R1soweF30
波戸「ホモじゃないけど、斑目先輩は大好きです」

これもうわかんねぇな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:33:51.22 ID:OqU2Na450
隙まみれって襲う気だろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:34:21.26 ID:BU8MRZHL0
自分×先輩を妄想する腐男子(ノンケ)

どんな属性だよ…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:36:03.75 ID:w6roQeAf0
もっと笹原の時みたいにガッツリオナニーしてる描写を今のメンバーの中から誰かにやらせてあげて
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:38:23.06 ID:yc5RvCxt0
>>187
若干古いアニメグッズってのがリアルだな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:38:43.12 ID:HZR+EETA0
>>191
あの人しか居ない…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:39:08.48 ID:uQy8pMEG0
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:40:58.14 ID:+sV2kir30
能登かわいいよかわいい能登
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:43:23.38 ID:AzJ3/FnZ0
笹妹が班目のネクタイを引っ張るシーンがデジャブ感
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:44:24.47 ID:xwcaKW/GP
>>188
それBLの常識
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:46:02.00 ID:w6roQeAf0
斑目ソウウケにしておいたことがここにきてこんなに活きる設定になるとはね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:48:23.50 ID:oU6QrbhyT
当時はろうきゅーぶなんてなかったよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:48:26.24 ID:AvPZKXJk0
もう能登麻美子に埋めてもらえ斑目
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:52:01.91 ID:yc5RvCxt0
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:54:10.03 ID:ktEJBTL5T
この後輩絶対やばいだろ
クッチー以上のマジキチ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:57:15.52 ID:NJov5/se0
斑目最高だなぁ先週までも面白かったけどやっぱ斑目最高だわぁ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 02:06:31.74 ID:ZAbf+N0sO
むしろ斑目がいないげんしけんって魅力半減どころじゃないな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 02:06:40.48 ID:T3wXcT3Y0
げんしけんつまらな過ぎる
録画切るかどうするべきか悩む
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 02:10:48.14 ID:HZR+EETA0
つまらないと思いなら切ればいいじゃん、何いってんの
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 02:14:17.74 ID:T3wXcT3Y0
声優が代わった所為なのか、以前の様なおもしろさが感じられない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 02:22:50.96 ID:UNyqSQEq0
斑目の片思いの引き摺り方は異常。
いっそ就職時に、思いっきり都心にすりゃ良かったのに
昼休みに大学のサークル棟に行っても大丈夫なトコなんかに就職するから・・・。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 02:45:36.96 ID:xwcaKW/GP
これもしかして本気でハト×マダメインなん?
いや、むしろ大好物だからいいけど、前回までミレ×ハトと思わせといてなにこの展開
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:05:28.94 ID:EY43sz6j0
波戸気持ち悪い
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:11:37.38 ID:jquUh3ag0
これマジで何の期待もしてなかったアニメなのに
徐々に見れるようになってきた
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:15:19.79 ID:c5nBLAD10
ボーカロイドとかマジでやめてくれ・・・あんなのニコ厨しか喜ばないっつーの糞が
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:15:25.28 ID:L4BEGGz6P
班目の言葉選びは、やっぱりリアルオタクっぽくていいよなぁ
オタクがヘタレなのはアニゲの影響なのか、ヘタレだからオタクになるのか…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:19:50.17 ID:xRFWRYde0
波戸ちゃん可愛すぎて来週まで待つのがつらい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:22:09.87 ID:3OTdTM3x0
普通に人前で野郎の姿でも平気でビックリしたわ
相手が斑目だからか知らんが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:24:13.49 ID:OqU2Na450
>>213
昔はもっと痛いやつだけどな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:26:10.37 ID:85bv0g5IP
動画になるとさらに
ホモきっついわ
吐き気がする
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:35:39.24 ID:sCpEtTdl0
割と評価分かれてんな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 03:55:03.95 ID:ZZhukPm60
自分の女装スタンドが自分と先輩でエロい妄想してるけど、自分はホモじゃないんですとか分かりにくすぎる
二重人格通り越して分裂病だよ
もうホモでいいじゃん
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:05:58.78 ID:NJov5/se0
あのスタンドはBL好きの腐女子脳が暴走してんだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:06:20.49 ID:Oi9s4QHd0
今回斑目が振られるのを待っている子に対して誰も突っ込まないねw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:07:17.03 ID:Oi9s4QHd0
>>219
ガチバージョンの淫夢厨みたいなモンだと思うといい
今のどころは
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:11:26.48 ID:p4u8X2b80
原作に沿った無理のないストーリー展開だと思うんだけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:32:00.36 ID:xwcaKW/GP
波戸は今、ホモというよりバイになりかけの危険な道を歩んでる途中だろたぶん
女装趣味でBL好きだとそうなってもしようがない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:32:39.93 ID:2hEc/EQ30
監督が原作通り作る人だから安心して見れられるな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:35:40.93 ID:PdRgLrOg0
原作知らんけど
デブ→オカマ→メガネ→サトリナなの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:37:35.70 ID:gIqNza23O
やっぱ斑目さんがいちばん萌えるわあ。
今回あまり声に違和感を感じなくなったし。
笹原妹も悪くなかった。たしか二期では存在消されてたよなw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:46:09.37 ID:FgDD75ws0
ハトふたりに分けたのは失敗だったかなー
ビールが発泡酒に変わってたのは監督らしい配慮かな
あと旧キャスト変えたのは許せないな、絶対に。二代目アニメ終わっても言い続けてやるわー
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:55:35.13 ID:wueRey1M0
声優マジでオワッテル
声優が変わったことについては受け止めるけど
演技のコレジャナイ感がすごいわ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 04:56:46.51 ID:p4u8X2b80
原作の斑目の現役時代にはPSPがまだない
部室でゲームやりながら昔を懐かしむ描写は
現実時間とシンクロさせたいってことで
そうすると「最近卒業した斑目先輩」でないとダメ

そう考えると声優を一新して過去シリーズと区別を付けた意味が見えてくる気がした
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:03:06.24 ID:xwcaKW/GP
波戸♂の人って、見た目と地声が女っぽくて
しょっちゅうナンパされて「俺男です」つってもなかなか信じてもらえなくて
白石稔などは脱ぐまで信じてくれなかったというリアル男の娘だから
Wキャストがなくてもよかった気もするけど、
女声と言っても女性声優の少年声みたいなもんだから
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:04:22.14 ID:xUNyounY0
次回予告の最後のスー見る限り来週放送分で4話目にして原作(二代目になってからの)2巻目半分まで終わりそう
結構ハイペースだな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:04:23.39 ID:p4u8X2b80
つまり過去シリーズから時間が経ちすぎてて、今更続編を強調できないんだと思う
二期までのげんしけんを汚さぬよう、かつ二代目が最新のアニメ足りうるよう
最大限配慮した結果がこのキャスティング
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:05:34.98 ID:c5nBLAD10
後藤のスーは最初からコレジャナイ感があったから変わって正解
斑目は独特のヲタのうざさが全く無くなった。腐の斑目萌を補助する意味では正解なのかもしれんけどさ。
大野はやっぱダメだわ。ゆかなの声に色がつきすぎてる。キャラの腹黒さは倍増してんだけどね。

でも結局初代の鼻毛シーンのリフレインが二代目最大のハイライトになってるんだから、旧キャストは変える必要が全く無いんよね。
そういえば、こういう間が開いて再アニメ化する場合CSとかで旧作の再放送とかして復習みたいなことするのが通例なんだけど
げんしけんに関しては全くそういうことが無いな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 05:50:54.32 ID:IXmOKJpo0
810ちゃん、カラーだと裸が生々しいな
もうちょっと透明にならなかったのか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:07:54.85 ID:wuDHzjXh0
たしかにあれはただの痴女にしか見えん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:17:01.04 ID:+sV2kir30
サービスサービス
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:22:08.35 ID:Cg9l6bhN0
Cパートワロタw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:30:16.05 ID:HF5RhMzuO
吉武か矢島か大野をガイド役にしつつ、波戸かスーを初体験視点役にして
池袋デビューみたいな話やってもよかったんじゃね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:46:06.31 ID:JaUutTiC0
原作読んでないんだけど斑目って咲に告白した?アニメではそういう描写ないよね?片思いは匂わせてるけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:02:33.33 ID:xU/ORUTy0
無いよ、初代ではないよ


最新刊で…色々あったんだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:08:37.02 ID:I37sAeCd0
笹原妹、いつの間にかデレデレになってんな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:18:15.60 ID:vYixay8N0
咲の中の人変わったのが一番ダメかもな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:25:23.92 ID:xU/ORUTy0
俺は大野さんがなぁ
いや、ゆかなであってるんだけど、何か違うんだよなぁ…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:33:47.35 ID:vYixay8N0
ゆかな大野はエロすぎるね
田中としっぽりのせいだとか考えたくないw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:34:20.56 ID:xUNyounY0
初代で男ができる前の段階、入ってきたばかりの「えーとえーと言ってる大野さん」を経ずに
いきなり彼氏付コスプレマニアの大野さんってキャラから入ったからそもそもの下地ができていない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:41:16.40 ID:I37sAeCd0
お前ら、そんなにこの作品愛してたのか
なんで二期とか一人十枚買ってあげなかったの?そうすれば続投してたんじゃないの?w
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:43:05.28 ID:ElGbME4DO
川澄さんのえ〜とえ〜との声が好きだったわ。
ちょっとのんびりしたゆる〜い声が、萌系になったから違和感がやっぱある。

まぁ咲ちゃんの声に比べれば全然マシだがw


ところで化偽物語のネタ頻繁にきてるけど、原作もあるんすかね?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:45:50.69 ID:vYixay8N0
どうせゆかななら雪野五月続投で、フルメタ同窓会でもやれば良かったのかも
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 07:48:44.40 ID:xU/ORUTy0
ま、でも、結局檜山斑目じゃないのが一番納得できないんだけどね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:01:52.45 ID:20ol/nu50
>>249
一部のキャラだけ続投させたりしたら、下種な勘繰りをする輩が大量発生するだろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:13:57.43 ID:IeanXsMTO
>>247
なんでって、愛されてるのは原作の方だからじゃね?
実際アニメは大して人気なかった
1期は作画悪いし2期は就活話で終わっちゃうし間にOVA挟むから話も追い辛いし

声優さんの方は人気あるけどね
原作の初回限定版にオリジナル脚本のドラマCD付けたりしてるし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:25:06.04 ID:0eAOuwDS0
斑目の明日はどっちだ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:28:21.04 ID:U6mdr8Uz0
ポスターが逆さまになったり戻ったり…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:30:27.46 ID:I37sAeCd0
>>252
原作が好きなだけなら、別に声がどう変わろうが気にしないんじゃね
てか、アニメは人気なかったのに、なんで声優だけ人気なんだ?
その声優がやってた作品なら、きっちり買って続投するような流れ作っておけばいいだろって話
昔の声優で売れなかったんだから、新しい人気の声優で流れ変えようとするのは当然だろう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:35:07.42 ID:DWc+bFwY0
雪野さん声じゃなくなったとはいえ、春日部さんのロリきゅーぶは流石に・・・
あ。サトリナもあんまロリ声が、似合う訳じゃないか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:37:56.21 ID:/yLzq8CH0
>昔の声優で売れなかったんだから

>新しい人気の声優で流れ変えようとするのは当然だろう
???
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:34:24.42 ID:e0TsVR+T0
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:35:00.01 ID:LT6dYxtk0
俺も一人暮らしで働いてるから、班目の「凝った料理を作りたくなる」
気持ちはわかるんだよな。コンビニや外食は飽きるし
俺も一過性だけど料理が趣味な頃があったわw
260ななしさん七代目:2013/07/21(日) 09:40:10.98 ID:ntfepLRH0
ハト君が女装癖で腐男子で分裂症?でいろいろ重なって
斑目さんに「僕、男が好きってわけじゃないんです」と言ったのが
本心なのか嘘なのか本心だけど好きになりつつあるのか
よく分からなくなってきたけどまあいいよね
いろいろ面白かったです。
スーさんのアレは月火ちゃんかと思ったけど多分違うのかな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:43:02.81 ID:k4N16q2Z0
>>239
あーそれ見たかったかも
男ヲタだとなじみない場所だし、女ヲタだとあるあるになって良かったかもしれん

そしてハト君結構図々しいと思ったww斑目は心広いな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:47:18.64 ID:+sV2kir30
波戸くんは色々と複雑な精神構造をしているが
アニメの現時点ではホモではない

単に男の近しい先輩ということで好意を持っている程度
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:52:32.23 ID:LXlybj/E0
男の鳩くんは、かなりキモイな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:03:01.58 ID:R8QjAq4P0
ゴキブリはげんしけん見るなって事かな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:22:03.30 ID:OqU2Na450
>>263
これからもっとキモくなるよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:28:18.50 ID:CM3kzDOC0
鳩が高校生や中学生だったら思春期的ななんとかで説明つくけど
大学だからもうホモにしか思えないな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:29:36.96 ID:dn9vnn2A0
前に斑目とサキが結婚してる漫画なかったっけ
あれコラ?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:30:03.84 ID:aMPKxUIU0
波戸君は誰と結ばれるかが作中のキーポイントの一つになってる気がするが
見てる人は割とどうでもいいというか気持ち悪いと思ってるんかね

本命は矢島なんだろうが
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:30:04.78 ID:vBmupy0o0
ただでさえ声優変更で荒れてるのに
なんでゲハ戦争を煽るようなネタまで仕込むのかね
炎上商法でも狙ってるのか
ゲームハード論争は本当に不毛だから荒れるだけなのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:31:06.16 ID:aMPKxUIU0
>>269
そんなので炎上するほど人気ないから大丈夫だよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:32:52.89 ID:NnhUktI5P
>>267
別な作品
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:34:04.18 ID:/TUjWc0FP
PSの好きごみ会社の宗教者が見ますか?wwww
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:37:40.65 ID:vYixay8N0
>>268
波戸君じゃなくて斑目がどうなるかがキーポイントでないの?
斑目相手に失恋しないで、果たしてスーの言うように新しい恋に進めるだろうか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:39:22.49 ID:OyA+tdAI0
なかなか面白いやん
前作を見てないからかもしれないが
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:40:06.50 ID:aMPKxUIU0
斑目がメインと思われてる時点で二代目は失敗してる気がするんだよなあ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:41:41.43 ID:vYixay8N0
キーポイントの話をしているのであって
誰もメインなんて言ってない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:43:52.10 ID:JTKw2WEp0
最初はバカにしてたけど結構面白いな
前期見てないから声の違和感とか分かんないし
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:50:43.63 ID:OyA+tdAI0
クッチーって良いキャラだな
女に手を上げて咲に締められてたのが懐かしい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:56:42.33 ID:/vEX2I5J0
これ恋愛脳のアニメだったんだな
アフタヌーンって雑誌、女神新海アニメ彼女Xとか、恋愛脳ばっかできもいな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:02:44.66 ID:JaUutTiC0
朽木はあのうざさがいいよね奴にもスポットライトの当たる日が来るんだろうか
こないでほしいな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:19:57.22 ID:LKjmOVmI0
波戸きゅんで何かに目覚めそうだwww
二代目も面白い
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:22:48.50 ID:R8QjAq4P0
>>270
Vitaじゃねぇ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:25:45.85 ID:B9v4pnDKP
第3話視聴完了
斑目の声は二代目の内容には合ってるのかもしれないと思い始めた
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:36:58.48 ID:AzoWNPErP
ハトが気持ち悪すぎて脱落
なんでこんなになっちゃったの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:41:15.41 ID:aMPKxUIU0
クッチーは話を転がすのに都合よく使われてるけどコイツメインになったらどんな話になるんだろうな

まあないと思うけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:44:56.74 ID:JaUutTiC0
ハトちゃんが今のとこ大きくクローズアップされてるけど斑目と笹原妹がくっつくんじゃないかと予想してみる
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:48:19.82 ID:tJMI7MHnO
>>285
クッチーメインだとこうなる

新入生勧誘が始まった大学
大野によるコスプレ展示メインだがクッチーが新入生に絡んできておびえさせるから大野会長にどやされて部室へ
部室でポスター作成していた荻上はクッチーが入ってきたら舌打ちして出ていく
本部で笹原が大野荻上にクッチーの処遇についてお話
クッチーやむなく本部へ
またも邪険にされるクッチー、本部で漫画よんどけと笹原に言われる
笹原トイレに行ってる間に不審者(衣装泥棒)。見つけたクッチーが……
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:52:50.90 ID:c5nBLAD10
波戸の気持ち悪さは原作の通り。台詞も全くいじっていない。
自己突っ込みの気持ち悪さがアニメでより強調されただけ。

低姿勢ではあるが、基本的に自分のことしか考えていないトラブルメーカー
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:00:05.16 ID:aMPKxUIU0
笹原妹結構好きなんだけど出てこないのかな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:02:10.68 ID:eQt625kY0
ハトが俯瞰で見るところは漫画では自然だったけど
アニメでは演出の力不足からかかなり違和感
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:08:14.83 ID:OqU2Na450
自然じゃねーよ。ここらで漫画読むのやめたぐらい気持ち悪かったし
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:08:54.30 ID:ElGbME4DO
>>289
今日もTVやるからちゃんと見なさい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:09:43.26 ID:nWhzncYj0
今作はなんかこう色々とガッカリした作りだな
声優換えちゃったからモロローグでも音無しか止め画でしか使えないし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:12:37.51 ID:eQt625kY0
>>291
ならなんでアニメ版まで見てこんなとこにいるんだよw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:14:25.24 ID:OqU2Na450
昔のげんしけんが好きだったから惰性かな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:21:38.02 ID:B9v4pnDKP
波戸の気持ち悪さを受け入れられなければ、このアニメは見ることが出来ないだろうな

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:23:28.26 ID:PmwTv7yXP
今更ホモを迫害する時代でもなかろうて
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:24:47.97 ID:JTKw2WEp0
リアルで身近にいたら距離を置くけどね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:25:30.42 ID:fueejL9i0
今回、普通に面白かった
新キャストももう慣れたし見続けるわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:35:27.72 ID:L4BEGGz6P
はがないみたいな、女にしか思えない男の娘(しかも結局女でしたオチ)しか受け付けないなら、ラノベ原作のアニメでも見てりゃいいじゃん
美人が鼻毛出す、男の娘がアレ(次回のネタっぽいので伏せとく)を生やす…
決してラノベ的御都合主義に寄らないのがげんしけんだろ?
超絶美人の男の娘がマジでいたらこうなるでしょ、って漫画なのに、
気持ち悪いとか言ってる人はげんしけん読まない方がいいよ。絶対期待通りにはならないから
まさに咲の「お前ら本当はホモ嫌いだろ」だわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:40:13.63 ID:FfVxkCpR0
波戸君の存在がファンタジーすぎるので>>300には同意できない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:42:26.95 ID:SkDSpVp60
2話までは好きだったけど鳩くんの妄想っぽいが浮いててイライラする
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:44:09.58 ID:llNzspJ70
作画のクオリティは前作とは比べ物にならないくらい高いが
盛り上がらないのは原作と時代のせいかな
斑目の咲告白前後しか面白くない漫画だからな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:55:04.71 ID:AqUrBzLM0
この2代目アニメから見始めたからハト君が前がどういう感じだったか知らないけど、
あそこまで綺麗に女装しといて女子が好きって言ったらそっちのほうが気持ち悪いと思うんだけどね
女子トイレも平気で入れちゃうレベルはもう女子が好きになれないと思うんだ
それこそ矢島って子が発狂して女装やめろって言いそう 
矢島って子と結ぶエンドがいいって言うけど、そういう女装に理解のある、綺麗系男子が好きそうな子に見えないし。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:58:24.90 ID:tJMI7MHnO
ラノベ真っ青のご都合主義コーサカがいる時点で……

はとも既にラノベ真っ青のご都合だし
アフタに読み切りのったくらいで壁になって四桁さばけるオギーとか
80年代から居座ってた初代会長とか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 12:58:36.54 ID:sCpEtTdl0
ハトちゃんのセクシャリティーが徐々に変化していくのを楽しむ作品だからな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:01:31.95 ID:llNzspJ70
http://www.youtube.com/watch?v=p1wdgoMzN5Y
げんしけん二代目自体懐古需要で金のために始まった漫画だし
前作のファンのオバサンを裏切らなくてもよかったかもな
どうせ新規も見込めず、アニメもヒットしなかった前作より売れないだろうし

久我山と斎賀あたりはぴったりだわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:08:06.75 ID:W4gkYl2W0
来週はパロディ満載の実況向けな内容になりそうだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:09:30.16 ID:OyA+tdAI0
>>307
前から思ってたがこれはスプリンターパロディか?
ランナーズハイと光の世界と言ってるからそうか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:19:04.04 ID:FfVxkCpR0
まあ木尾自体恋愛物ずっと手がけてる作家だしそういうのやりたかったんだろうが、
げんしけんってフォーマット使ったのは金の問題だよなあ

げんしけんでなく完全オリジナルでやった方がもっとはっちゃけられたとは思うな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:21:43.25 ID:+fM2vVjk0
1年休講なんで午後から池袋いくといってたけど
全員同じ学部で同じ講義とってるのか?
でないと、揃って休みになるということはありえないと思うんだが
本当は、あったけどサボって遊びにいってた可能性もあるけど
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:26:04.92 ID:tJMI7MHnO
>>311
現げんしけんで判明してんのは
オギー 文学部(3)
やじさん 文学部(1)
はと 経済学部(1)

くらいか。てか自己紹介なんだから学部くらいかけヨーシタケー
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:52:39.46 ID:3TlAnZhj0
ハトのスタンド超ウザかった
つかあれで僕はホモじゃないとかどの口がいってるんだアイツ
後輩だから面倒みてやってる斑目が一方的な被害者じゃん
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:58:59.61 ID:LXlybj/E0
ホモと付き合えるのは、ホモだけだよね
男の姿のままじゃないと、ホモと仲良くなれないんじゃないの
それとも女装したホモが好きっていうジャンルあるんでしょうか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:00:47.73 ID:9gJgIDIN0
>>311
学部共通の一般教養科目を人とあわせてとるってのは普通に有るよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:00:53.76 ID:sCpEtTdl0
>>311
1年は一般教養だから全学部共通とか、まぁ色々解釈のしようはあるんじゃね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:02:32.57 ID:JaUutTiC0
人の性癖なんてそんなにころころ変わらないよハトが自分でホモじゃないと言ってるんだから
ホモ展開はないでしょ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:03:03.94 ID:B9v4pnDKP
>>311
お前、高校生以下or高卒だな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:03:41.97 ID:3TlAnZhj0
>>314
じゃあオカマ? ニューハーフ?べつにその手のお店に
いくらでもいるじゃんそんなの
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:04:39.40 ID:tJMI7MHnO
悪名高きけいおん!大学編は見事に学部単位でバラけたけどね

どっちが らしい のかはわからんが
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:05:48.96 ID:FfVxkCpR0
ホモ展開になる可能性はまあほぼゼロに近いんだがそういう可能性は示唆しておかないと
想像の予知は無くなっちゃうからな

寸止め的な描写で終わるんだろう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:08:47.78 ID:b+YDpZ270
そういえば、ホモって単語NGなんだね
大野さんがホモが嫌いな女子うんぬん言ったのはOVAだから大丈夫だったのか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:14:03.57 ID:3TlAnZhj0
斑目が隙だらけなんじゃなくて、警戒する必要のない
ちょっとかわった趣味の同性の後輩と認識されてるだけのことに、
ハトがオカマ思考で邪推してるだけじゃん
「こんな優しくして僕が勘違いしたらどうするんですか!?」って思考が
すでにおまえホモじゃん。で、偉そうによくしてくれてるOBに説教とか
何様のつもりよこいつ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:19:01.12 ID:D8oHRloy0
漫画では今回のところみても、
結構切なく感じた(春日部さんの写真を見てしまうところとか)けど
アニメにすると声で演技が入るからやたらあっち系に媚びてるようにみえて
気持ち悪く感じたなー。

もうちょい演技や演出をおさえられんかったのかな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:19:22.91 ID:xwcaKW/GP
ホモは差別に敏感だから、ホモを否定するような発言するとそれは差別ニダ!って抗議がきちゃうの
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:25:07.62 ID:w6roQeAf0
あーおもしれー
げんしけんは1期も2期もOVAも原作もアニメ二代目も全部おもれー
今回のED音楽もシリアスパートに結構はまってんじゃんいいねいいね
信者やっててほんとよかったわ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:27:38.86 ID:85bv0g5IP
波戸はある女に同一化したくて女装して、セクシャリティが女化しつつある。
一方で男のまま斑目にドキドキしている。
ニューハーフが男を好きになるのとゲイは根本的には違う。
木尾はそこら辺には踏み込まずに波戸の悶々とした姿だけで話をずっと引き延ばしてる。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:29:10.70 ID:B9v4pnDKP
>>327
お前、ニューハーフ?きついな
329ななしさん七代目:2013/07/21(日) 14:31:00.58 ID:ntfepLRH0
斑目さん、ハト君未成年なんだろうから酒勧めちゃ駄目でしょw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:31:46.16 ID:w6roQeAf0
男が好きなわけじゃないお前が好きなんだ
っていうBLの定番は実はこのアニメでは錯覚だと思うね
なによりも波戸君が心を許せる同性が斑目先輩しかいないことが全てなんじゃないのかね
ていうわけで他サークルからドロップアウトしてくる同年代の同性入部キボンヌ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:31:51.86 ID:fueejL9i0
波戸はうざくないと普通すぎて詰まらんだろ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:33:09.83 ID:QiWS0zWb0
今回の話、何これファンタジーすぎる
女装が別人格で幽霊みたいになっていて男人格と会話するとか、げんしけんってこんなファンタジーものだったか
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:40:33.75 ID:3TlAnZhj0
>>332
よくある「心のなかの天使と悪魔」の腐った悪魔しかいないバージョンだわな
あの腐悪魔もふくめて自分ひとりの思考だからキモイんだよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:40:38.85 ID:BjOaTS9O0
あまり期待しないで見てるからか
普通に面白いなぁ

ハトがてんぱって斑目が落ち着いてたしなめる関係がいい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:43:43.85 ID:FfVxkCpR0
まあはとまだルートは掲載誌の都合上ありえないってわかっちゃうからいまいち入り込めないんだよなあ

もういっそやっちゃえよって思うんだけど、無難な矢島ルートになるんでしょうな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:47:11.49 ID:tJMI7MHnO
>>323
斑目は仕切り屋オタクによくいる(グループにいると重宝する)同類にはいようにコミュ力が高い人種だからなー
はとが同類だと認識してるうちはうまく受け入れたりつっこんだりできるんだよ

アレが同類の枠から外れたらとたんにコミュニケできなくなるからこれからが楽しみ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:50:44.89 ID:3TlAnZhj0
>>336
斑目はどうでもいいんだよ
ハトが狂人なのが気に入らないんだから
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:53:56.28 ID:3TlAnZhj0
てめえがノーマルをホモにまきこむ危険性があるなら
相手にはすすんで関わらないよう自ら律するのが
性倒錯者に最低限ノーマルが要求するマナーだわ
それだできないやつとは共存できるかっての
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:58:07.94 ID:D8oHRloy0
ハトの男としての友達がマダラメしかいないってのが結構つらいんだよねー。
クッチーはあれだし。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:58:15.63 ID:yTD27sDF0
面白かった。
はとは変だからこそ面白いんだろうな。
元主人公のオギワラの彼氏なんか最初でも出番少なかったし。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:59:24.77 ID:tJMI7MHnO
はとがとんだ暴君わがまま振り回しやなのは話の肝なんだから仕方ない
ヒドインの亜種だが葛藤するだけ某エロゲ好き妹よりはなんぼかマシ


まあ、げんしけんで一番酷いのはコーサカだけども
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:59:30.87 ID:w6roQeAf0
波戸は狂人とは思わんけどリアルにああいうしたたかな女が嫌い
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:13:17.03 ID:tJMI7MHnO
波戸の男友達か……沢崎でもあてがうか?まだ卒業じゃないはずだし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:25:36.61 ID:Vz8etg5m0
斑目総受けってわからんわ
背が高い方が攻めだろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:29:18.50 ID:qFAFVR850
>>295
大体お前マンが読むのやめたって言ってるのに
ハトの今後とか語ってるけどw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:29:31.74 ID:w6roQeAf0
先生!総受けの意味が解ってない子がいます
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:30:34.62 ID:FfVxkCpR0
そういや斑目はヘタレ攻めもありだって言ってる人も居たな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:30:38.74 ID:BjOaTS9O0
解らなくていい
解らないほうが幸せだ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:33:13.08 ID:xwcaKW/GP
でもそれでいて年下攻が定番という
腐はよくわからない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:35:12.82 ID:KkgishEK0
よく分からんが、強気な女がベッドじゃ攻めに弱くてメロメロになるのは俺も好きだが、
何か違いがあるのか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:53:14.53 ID:B9v4pnDKP
お前ら、頭の中だけでホモを理解しようとしたって無理だろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:55:54.78 ID:HF5RhMzuO
矢島が波戸のスカートの中見た直後のコマと
斑目の「うわあああああああ」直後のコマが同じような感じになってて
アニメでもなんか似たようなことしてほしかったな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 15:59:25.25 ID:3TlAnZhj0
>>351
つか、たまたまオタクだったからってこっちから歩み寄って
ホモを理解しなきゃいけない理由がない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:02:26.02 ID:B9v4pnDKP
>>353
ID追ってないからお前がそうかは分からないが
皆したり顔で波戸の心情を語っているからさ

ホモの心はホモにしか分からない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:02:58.97 ID:gSGXH0qf0
そういやハトフィギュア付き原作は売れたの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:04:33.49 ID:FfVxkCpR0
別に作者だってホモだとは思わないし、そうカリカリすんなよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:06:20.11 ID:Utc+ZSYF0
はとまだありだな

とか何と言ってるのかさえ分からず何度もリピートしたりしてたが、
今週で薄々分かって来てしまった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:06:42.80 ID:B9v4pnDKP
>>355
ハトフィギュア付き原作なんて出てたんだ
ターゲットがわからない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:06:59.16 ID:qFAFVR850
OPをみると二代目はハトが主役みたいな扱いなのかな?
ヒロインは斑目さんで確定だけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:18:20.66 ID:3TlAnZhj0
>>354
てことは木尾本人もわかって描いてないってこと
テキトーな作り物をアニメになってる間だけ、こっちが
妙にへりくだって物分りがよくなってやる理由がどこにあるんだ?

さらにいえばこのアニメの最終話つくるまでに
原作が終わるわけでもないんだろ?
原作とはべつの、アニメで適当に用意した結論めいた屁理屈を
あたまから信じたところで、ホモを理解せずに描いてる原作とすら
ちがう話にそんなに合わせてやる必要をオレは感じないがな?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:20:06.20 ID:FfVxkCpR0
ID:3TlAnZhj0は気持ち悪いので2行以内に要約してレスして欲しい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:20:48.91 ID:B9v4pnDKP
>>360
長い
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:22:32.45 ID:3TlAnZhj0
>>361
いやです
いやなら見るなw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:22:58.31 ID:gSGXH0qf0
ハトバッシングすげえなアンチスレないの?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:24:52.05 ID:ABQNYDGT0
BLが面白いって男の気持ちは分からんでもない
自分も世界一初恋とか見てたし
まあ当然半ば冷やかしみたいなもんだけど、BLの話を知り合いの腐女子と話したりすんのも割と楽しかったりする
それも、何でBLは基本的に押し倒しから入るの?みたいな冷やかし半分みたいな会話だけど
なのでそれに極端にハマった奴を腐男子というなら別に気持ち悪いとは思わん
女装はちょっとマジかよって思うが、似合ってんならまあ良いんじゃねって感じ
だから、女装腐男子とホモが違うのは当たり前というか、むしろ女装腐男子がホモだった方が衝撃的というか意味分からんくなる
つまり斑目の感覚はよく分かる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:25:32.80 ID:gSGXH0qf0
あったぞアンチスレ
げんしけん二代目は腐女子が男オタクを駆逐し居場所を奪う糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373163274/
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:28:41.29 ID:rl9Qzv650
原作知らず前作未視聴で見てるけど
波戸と斑目の絡みは今の距離感で悶々しっぱなしが良い。
水島の割には湿度の高い演出なんだな、もっとやり過ぎなくらい突き抜けるイメージだったがこんなむず痒いのも出来るのか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:31:04.90 ID:hiMz1kXq0
俺も田亀源五郎の漫画とかけっこう読むな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:41:05.33 ID:/XbZkeqdP
波戸ちゃんがかわいいければそれでいい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:41:15.81 ID:BjOaTS9O0
ハトと斑目の関係はハトが一人空回りしてるだけですし
気持ち悪い展開は無いから安心しろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:47:41.56 ID:yG3V7x8x0
メガネの腐女が出てこなくてつまらなかった

ハトは早く掘られろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:51:16.19 ID:v7OVjp1aO
笹原妹は結局キャバ嬢になったのか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:52:49.06 ID:3TlAnZhj0
ハトはけっこうマジにオタとか全然関係ないオカマに掘られてみればいいと思うわ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:52:51.69 ID:BjOaTS9O0
矢島主役回はつまらんよ
今回の話は笹原妹も出たりして華があった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:58:06.91 ID:FfVxkCpR0
つか矢島駄目だって言っちゃうと二代目キャラが全体的に否定されちゃうんだよな
むしろ矢島はもうちょっとキャラ立たせてもいいと思うけど

一番愛着がわきやすいキャラなんだしさ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 16:58:48.15 ID:VX155vAHO
ホモって単語はなんで自粛したん?
これから連発するのに
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:00:46.95 ID:0tJW5XfLO
ニコニコで2話見たら鳩が描いた絵のモザイク小さくなってる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 17:24:43.04 ID:/UKDr08j0
鳩のスタンドの乳がでかかったな…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:07:34.61 ID:kN1ng+5e0
原作って二代目から読んでもわかる?
アニメ一期だけ見た
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:13:32.72 ID:FfVxkCpR0
>>379
アニメ一期から二代目の間に回収している伏線としていない伏線が共に存在しているので
原作を全部読んでおくことに越したことは無い

でも二代目は新キャラを軸として進む(新キャラと絡む旧キャラという構図も含む)ので、
それほど気にしなくてもおk
旧キャラ同士の関係性が特に気になる場合は原作を読んでみよう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:19:50.20 ID:AqUrBzLM0
自分も原作買おうと思うけど、ここの反応見てると二代目だけにしようかと思った
なんか別物っぽいような感じがした
ハトちゃんの葛藤とかが楽しいからーと思ったけど、前はそういうのなさそうだな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:28:51.80 ID:B9v4pnDKP
>>381
完全に別物、一期はオタクの成長物語だから
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:30:59.87 ID:kN1ng+5e0
そうなんだ
じゃあとりあえず二代目から買ってみよう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:31:23.23 ID:/UKDr08j0
一期の1話あたりの大学の部活棟の雰囲気凄く好きだわ。
まさにあんな感じ。大学違うけど。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:34:31.15 ID:qFAFVR850
原作は一応二代目ってなってるけど
げんしけん (9)
げんしけん 二代目の壱 (10)
げんしけん 二代目の弐 (11)
みたいに表記されてるし、あくまで続き物だからなるべく全部見たほうがいい
2代目からは新入生メインだから理解は出来るだろうけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:45:15.89 ID:BjOaTS9O0
新規は
斑目は咲という娘のことがずっと気になっていた
これだけをしっかり押えとけば問題ない
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 18:49:53.57 ID:qFAFVR850
スーも二代目だと半分MOBになってる
無印から見た方がいいよやっぱり
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:00:21.97 ID:tJMI7MHnO
ただ、初代を知らなくて二代目が好きな奴には初代は合わないだろう
とりあえず1巻だけ買って試すがよい

そして初代派になるがよい(笑)
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:17:52.68 ID:xwcaKW/GP
スーは、コミケのときだけ来日する大野さんのアメリカ時代の友達という設定はどうなった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:20:06.31 ID:tJMI7MHnO
大野さんと同じ留年……じゃなかった留学設定だよ>スー
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:23:51.69 ID:BjOaTS9O0
初代から見れば
大野さんがどんどんうざくなっていくさまが見れる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:35:29.19 ID:DDrDwuCw0
また機会があればマスクするんやろか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:43:15.73 ID:AjNu90Bv0
来週はささめきことの制服見て、「これなに?」ってコメントが出るんだろうか。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:43:40.08 ID:Ixe3a0+pO
『げんしけん』は咲が命名
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:02:57.90 ID:sGINRTWTO
二代目からアニメ見てるけど普通に面白いよ
ヲタク嫌いの才能あり彼氏持ち田舎娘が主人公なんて
いけすかないなあと思ったけどモブっぽいから気にならなくなった
太った女とかリアル腐女子っぽくていいね、ハトちゃんのファンタジーも良いよ
女子向けで宣伝したら良かったのに
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:10:06.20 ID:BjOaTS9O0
荻上は初代げんしけん後期の主役みたいなもんだったからな
もう見せ場は無いだろね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:16:16.59 ID:sCpEtTdl0
まあ二代目読んでみて面白いと思って、なおかつ所々に出てくる初代設定とか初代ネタを理解したいと思えたら初代を読んでみれば良いんじゃないか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:18:48.16 ID:WG9LSt490
このアニメに限った事じゃないが、もう前の設定なんか忘れちゃったよ・・俺も歳だな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:27:44.91 ID:HF5RhMzuO
くじアンかげんしけんのオフィシャルブックで
『こいつはもう描ききったな』ってキャラはあんまり出さなくなる
って作者が言ってた
荻上とかは描ききったキャラなんだろう
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:55:18.64 ID:B9v4pnDKP
>>398
80歳くらいか?惚けはキツいな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:36:17.50 ID:WCWXkFCQ0
荻上は初代で問題片付いちゃってるからな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:38:14.71 ID:FfVxkCpR0
荻上は正直色んな意味で完成されちゃってるのでいまさらシナリオの中で動かしても
面白くはならないだろうな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:40:44.08 ID:qFAFVR850
来週は荻上があずにゃんコスする話か
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:48:06.09 ID:9HA775N80
「ハガレン」は「鋼の錬金術師」の略称。
では「ハレガン」は何の略?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:51:21.40 ID:FgDD75ws0
荻にはまだ会長らしい仕事をするって重大な使命が残ってるけどね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:42:23.76 ID:UOUuSlQl0
>>404
ハレルヤガンダム
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:43:38.75 ID:ppAgXjRcP
>>404
僕はレーガン
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:48:58.80 ID:kxNOnDJI0
>>404
晴れのち元旦
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 22:56:58.83 ID:JOL2uJIz0
鋼の錬金術師 withガンガン
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:01:19.52 ID:C3b5GQjW0
>>404
げんしけんの中での「ハガレン」
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:06:48.76 ID:B9v4pnDKP
>>404
「ハレネのガン金術師」
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:20:56.19 ID:DWc+bFwY0
>>307
そう言えば、救急車には4度ほど交通事故で乗ってるが、タンカやストレッチャに乗せられたことはないな。
あ。全麻手術の後は、ストレッチャで搬送されてるか?意識ないから覚えてないけど。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:28:44.42 ID:OkEBBzbe0
>>392
マスクの出番はあるけど、そこまでアニメで話が進むかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:37:35.43 ID:0uugRb9l0
録画してたげんしけん1話見たけど、自分が思い描いてた大学生活そのまんまで号泣してしまった
そんな僕は女の子の知り合い0なキモオタ大学生です… 面白いけどもう見たくない…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 00:38:01.30 ID:dUxMcRSh0
来週もしかして荻上の同級生のくだりやらないかんじ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:28:12.18 ID:Io1/KUrL0
笹原って班目のこと見下してそう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:28:15.00 ID:hC8s+W4z0
面白いことは面白いんだがこれホモアニメになってない?
二話も見ててえらくモヤモヤしたんだが・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:30:23.64 ID:Nvg3lLCJO
ハト×マダ回だったな

次はアンジェラ登場か
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:39:44.50 ID:Y093yArWP
>>181
あれ良かったよね。きつい現実を突きつけた感じでw
恵子ってキャラは告白もできない男は認めない主義なのかな?と思った
ハトはよく意味が分からないけど、思ってたよりラブコメいい感じだわ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 01:41:23.77 ID:Y093yArWP
次回はヒゲとボインw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:00:16.30 ID:imaY+bHy0
ユニコーンだよな?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:11:13.67 ID:d4OQD7lb0
一期見た直後に二期みると違和感というかなんか違うというのがわかる
久我山も斑目もオタク特有の変な声?だったのに、今季はすげえ声がかっこいいw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:32:20.06 ID:35WdTy6d0
今一期の鼻毛の回見直してたけど、普通に面白いなwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:35:45.24 ID:f0H1uHEvO
二代目の楽しみ方分かってきたし、斑目やっぱいいな
でも斑目と同じ経験したから思い出して涙がちょちょぎれた
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:39:00.51 ID:EIRVfill0
ハトってほんとに男だったのか。
女装してる男の振りをして実はやっぱり女、てのを期待してたのに。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:50:32.39 ID:IQ7XLM710
波戸君が棚にぶつかってねんどろいどが飛ぶときにウィンクしてるw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:51:14.06 ID:du1bTWMM0
誰かと思ったら主人公の妹か
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 02:59:23.09 ID:e2ks8H/VP
俺はオカマで心は女だとてっきり思ってたから
結構以外な展開でも面白い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:21:45.63 ID:iozJ2n0EP
>>424
わかるわ…ああいう色恋沙汰でサークル崩壊とか、よくある話だもんな
ある意味斑目は大人だよ。サークル守るために自分の心を封じたようなもんだし、
その自己犠牲的ヘタレ具合がとにかくオタクっぽい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:22:00.61 ID:U4lfK2A+0
笹原妹は源氏名が今日子だけにキヨ子のコスを、
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:41:08.05 ID:95ouxgcj0
アニメ化で、はとちゃんとスーと笹原妹めっちゃ可愛いくなってんじゃん
声の威力は相当だな。原作は流し読んでたけど見入るわーww
これはこれからが期待できるはwww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 04:51:15.73 ID:Q6wic3vv0
スーちゃんの赤面シーンはまだですか?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:17:59.94 ID:bJULKbVF0
>>400
30過ぎてくるとガチでこの症状が出てくるから困る
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 05:28:16.05 ID:JdHUH9gq0
次回予告のスーからただよう久米田臭
というかゲッペルさんて絶望ネタだよな?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 07:20:33.31 ID:+D9x6vWX0
男だけど斑目が可愛くて仕方ないわwww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:55:12.50 ID:Q6MxUGNJ0
俺も二代目から見て前作に興味がわいたので1から見ている。
ようやく2期まで来たが、5話の荻上妄想でぶっ飛んだわwww
今回の3話以上だと思ったんだが、放映時の視聴組の反応は
どうだったんだろうとふと思った。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:03:48.69 ID:Jfa1fwpW0
女装した鳩ならどうにかなるかもしれないわけもないようなきがする
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:38:31.90 ID:2V8WxELW0
ヤブーかわええ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:45:20.57 ID:v+uGHECOP
二代目がげんしけん初見の人が多いことに驚き
若者?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:51:11.75 ID:3EsThnYa0
気持ち悪いってのはある意味作者の意図に嵌っている証拠
気持ち悪いはずオタクが、結構いいものとして描かれているのがげんしけん
これらの連中を気持ち悪く感じるのは、オタクを迫害する側の醜い人間だということでもある
鳩や荻上は、迫害やいじめがあっても、いじめる側の人間を責めないところが彼らのいいところ
オタクは非難をされることはあきらめているから、責められたからといって誰かを責めずに
むしろ、どのようなものでも受け入れようとする。
斑目はその典型。そんなところが人気の一旦なのだろう。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:52:49.43 ID:w1QX4fpD0
言うても10年前やで1期
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:53:37.11 ID:GroJvc+M0
末尾Pって本当に鬱陶しいな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:04:34.64 ID:KaaTFcoKO
斑目の共感すべき点は
値段を見ないで買う!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:06:50.03 ID:/OlTWS8f0
別に原作を読んでるから偉いわけではないし二代目からでも入れる作りになってるのになw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:10:09.07 ID:UEUnS0LG0
まあ1期の惰性続篇だからな
本編はサークルの後輩に横恋慕したものの告白すらできず
隠し撮り写真でシコシコしながら悶々としていた斑目が
咲への玉砕確定の告白するだけだからな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:10:17.37 ID:v+uGHECOP
>>441
そう言われてみればそうだな
今の18歳とかは当時8歳か、まあ見ないな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:30:27.96 ID:Zt0svnxS0
斑目はリア充咲が天然イケメン(エロゲ制作会社勤務)高坂に
「今からやりダメしにホテルに行くぞ!」って言って引っ張っていくのとか
間近でみてるんだよな〜
いい加減吹っ切ってアンジェラかハトにはしれよって思う
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:43:54.81 ID:9OsOh5s9O
>>447
アンジェラもハトもないわー
スーだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:47:18.36 ID:ABNUdmd1P
こっからげんしけんメンバーの余ってる女子たちが班目さんを奪い合う話になるのか
アンジェラ、笹芋、スー、波戸、矢島、吉武
でもこの中だと班目に一番興味抱いてるのが波戸ちゃんという不憫萌え
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:48:36.80 ID:v+uGHECOP
◎スー
○波戸
大穴矢島
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:51:53.37 ID:T8y60Aqk0
矢島と吉武はないんじゃないのハトは絡みはあっても成就はないだろうし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:54:42.62 ID:v+uGHECOP
あー、妹忘れてた
◎スー 単勝3.6倍
○波戸 単勝5.0倍
▲笹妹 単勝5.8倍
大穴矢島 単勝123倍
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:21:56.53 ID:YSDTybfAP
くっちー√は?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:33:59.60 ID:45eZrQyc0
DTB2の斑目さんはあれだったな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:50:33.34 ID:CbRdk8E50
ハトくん先輩との絡みを妄想してしまうのにホモじゃないってのはよく分からんな
これから先女性を意識することってあるのかな 男のハトくんのが面白いので見てみたい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:52:26.40 ID:T8y60Aqk0
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:15:10.44 ID:3Ogg+H+kP
スー見た目は可愛いけど付き合ったら不思議ちゃん過ぎて超疲れそう
金髪オッパイでいいだろ普通に
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:20:26.52 ID:Le7kvEDNP
不思議ちゃんかわええやん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:22:27.48 ID:eNMYXxG/0
>>201の違和感に誰も突っ込んでなくてワロタ

お解かり頂いただろうか・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:24:38.24 ID:3Ogg+H+kP
>>458
二次元ならな…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:31:17.38 ID:X8KCMQRv0
斑目って声大事だったんだなー
もはや色気もねぇ
大野の声もなんだこれ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:32:46.65 ID:Le7kvEDNP
>>460
リアルは忘れようぜ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:45:33.71 ID:/OlTWS8f0
というか二代目の作風的に矢島に報われて欲しいんだがな
まあその場合相手は斑目じゃなくて波戸だけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:51:18.23 ID:WSZhW8H00
>>459
イカちゃんはフリーダムだから問題ない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:57:15.75 ID:/OlTWS8f0
シグルイは好きだよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:04:06.13 ID:dUxMcRSh0
男波戸の声が思ったよりダミ声だったなあ 女声との差別化のためなんだろうけど
それよりもニコニコで配信された2話の波戸のイラストのモザイクが原作よりも小さくなっててワロタ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:17:36.72 ID:wgoCT9zpO
リアルにおかまの知り合いが二人いるが案外男時代は空手家だったりとダミ声だからな まあリアルはダミ声のまま女装してるが
キレるとマジに怖い
なあ外人女の鍋と千枚通しとかの意味わからん 俺もかなりのヲタだが元ネタなによ? リアル事件ネタ?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:19:17.13 ID:3Ogg+H+kP
>>467
化物語
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:20:45.67 ID:DIjDEqtoO
化物語とかいうオサレアニメ
知らんくていいと思うよ
まぁ初期は化ネタ多いけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:21:34.10 ID:/9kXwGssI
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:24:50.18 ID:3EsThnYa0
>>468
たぶん 偽物語

かりんとあららぎ君の絡みのシーンに、つきひちゃんが入ってくるところだよね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:24:55.27 ID:wgoCT9zpO
化けかよ WOWOWで全話録ったり、キモくカラオケで君知らを歌う俺がまったく気づかんかった
マイナーなネタかと
おれもまだまだやな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:27:32.92 ID:3Ogg+H+kP
>>472
WOWOW放送がどこやってんのか知らんけど
2期の内容だからまだ見てないのかも?
かれんビーの内容
ちなみに今やってんのは3期
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:48:45.68 ID:+D9x6vWX0
漫画読んでるんだけどハトくんがノンケで安心した
でも女装するわBL大好きでノンケって逆にすげーな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:49:30.05 ID:W4dsefc00
>>472
偽物語(かれんビー)の歯磨きのシーンの「二人とも、ちょっとそのままの姿勢で待っててくれるかな?すぐにコンビニ行って、千枚通しを買ってくるから」が元ネタ
文化包丁と鍋の蓋も偽物語だけどまた別のシーン
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:55:22.47 ID:g+FEw7de0
>>474
女装はしないがBL好きなノンケって稀にいると思うぞw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:58:40.29 ID:07YWthCaP
BLってチンコついた女キャラみたいなもんだしな
ガチムチのホモ同人誌持ってたらヤバイ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:04:59.08 ID:jah6UOsI0
たいよう たいよう アッアッアッAh〜
ホエールズ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:06:07.15 ID:ABNUdmd1P
>>474
NTRものは観たり読んだりするのは好きだけど、自分がNTRれるのは趣味じゃないっていうのと同じようなもんでしょ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:11:13.04 ID:tX9tvC3GO
ササ×マダを読んで、荻上とヤる笹原
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:12:11.29 ID:qUjdM3CxO
今、電車の中で目前の女の娘が、腕足とも全面的にそこそこ毛が生えててビビた(ノд<。)゜。
無駄毛に無配慮だとこうなるのか…
(某と違って体型は小柄でスレンダーだったけどw)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:21:40.14 ID:UEUnS0LG0
嫌今波戸が本当に斑目が好きという展開遣ってるし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:23:19.77 ID:h1e5KODLP
やおい本結構読むけど男で抜いた事はないな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:59:10.00 ID:5Z2QAEs90
斑目はロリコンを公言してるのにラブプラスのポスターはリンコじゃなくてネネなのねw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:11:24.98 ID:3Ogg+H+kP
>>484
咲ちゃん好きな時点でロリとは程遠い件
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:21:21.97 ID:lY/KlfLD0
>>471
増血鬼は関係ないだろ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:21:49.95 ID:/OlTWS8f0
斑目さんは自分の趣味がばれないようにフェイクを使うことは知っているだろう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:30:01.99 ID:lY/KlfLD0
金髪爆乳のアンジェラ。金髪ロリのスー。キャバ嬢の恵。Mr.Ladyの波戸。
斑目の春は遠い・・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:33:04.00 ID:35WdTy6d0
ロリ好きとか言っといて好きな相手はヤンキーっぽい中古だしね
何でもいう事聞く可愛い後輩より、嫌味言ってくる連れない女の方が斑目のタイプっぽい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:34:17.35 ID:3EsThnYa0
>>489
だから受けなんです
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:36:09.43 ID:3Ogg+H+kP
実際咲ちゃん良い女だから惚れるのも仕方ない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:36:14.67 ID:z8N/lfY50
>「二人とも、ちょっとそのままの姿勢で待っててくれるかな?すぐにコンビニ行って、千枚通しを買ってくるから」
このセリフ偽よりいいよな変な外人訛りがあって偽より面白いネタになってる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:40:49.82 ID:35WdTy6d0
そういえば咲のコス写真の話アニメでやったっけ?
何であんな写真持ってるんだろうと調べた
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:39:58.42 ID:5+3vFHVv0
このペースで行くと学祭あたりまでだろうな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:10:27.47 ID:DIjDEqtoO
咲のコスプレは卒業のタイミングだったはずだから
ちょうどアニメ化してない辺りじゃね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:17:54.60 ID:ROxG4IBD0
8.9巻やってないんだよな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:26:51.15 ID:oVsr/0PS0
1期の最終話でメンバー揃って
斑目の家に行くシーンはあったけど
春日部さんの写真の件は無かったな

てか春日部さんって高坂を除いて
名字呼びが原作でも基本だから
咲・咲ちゃん呼びには何となく抵抗がある
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:35:50.72 ID:CDhs7xZ20
>>497
そう呼ぶ人にとっては親しみを覚えるキャラだから自然に咲、咲ちゃん呼びになってんじゃねの
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:39:53.23 ID:OAGqucsz0
無印はただのリア充サークルで微妙だったけど
二代目はアニメの出来もいいしハトのキャラも良くていいな
何よりオタクという存在が奇人変人扱いされていない現代の世相を反映してる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 18:47:41.34 ID:35WdTy6d0
荻上と笹原がいきなりくっ付いてるし、初代アニメからの中途半端な自分は二代目見て???ってなった…
まあ今んとこはまだ見れてる

>>499
二代目もかなりのリア充サークルだと思うが
げんしけんで一番奇人変人な波戸君とか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:01:02.89 ID:nXVEPgFyO
久々に1期見たら「こいつら数年後、勝ち組になるんだよな」と思って
ちょっと冷めるっていうのはあったな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:02:19.30 ID:CDhs7xZ20
>>499
外部の視点が無いだけで
一般人にとってはわざわざ関わろうとはしないが奇人変人扱いなのは変わってないと思う

無印はその一般人側サイドとしてヲタを時に厳しくたしなめる役割として咲のスパイスがあったから
面白かった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:03:43.98 ID:DNfU8jz00
>>440
敵のいないところでそうやって屁理屈こねて自己正当化してるから
キモイっていわれるんだよw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:17:32.26 ID:eaTNSQP8O
奇人変人の話なら無印今回含めたら波戸君だろうな
他は何だかんだ言っても吐いて捨てる程いる典型的なオタな訳だし
まぁオタで美形美人なんていねーけどw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:22:45.59 ID:niRiG3kn0
波戸とかいう3期キャラがキモイことこの上ねーんだけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:24:54.18 ID:QGsbZGBZO
斑目ネタ以外なぜ、げんしけんのタイトルでやったのかと
原作込みで
続編漫画で続いてるのこれくらいだろ
キン肉マン二世とかひどかった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:29:15.74 ID:ZYio7Lx20
げんしけんのフォーマットの方が売れるから
それだけ

木尾先生的には完全新作として作れるだけのキャラは十分用意できたと思われる

まあ昔っから恋愛脳の作家だからげんしけんやらなくても恋愛物になっただろうけどね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:34:07.09 ID:CDhs7xZ20
作者の恋愛脳が薄かった
ぬるくて痛いヲタサークルを書いてた1〜4巻がよかった
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:36:19.46 ID:35WdTy6d0
斑目を入れて恋愛話をやる事によって矢島と吉武は空気になるし
斑目以外の初期メンバーも空気だし
なんか中途半端なんだよな…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:45:39.31 ID:1uWj1XH4P
原作は同人誌をみんなで作るって話が一番良かった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:46:57.10 ID:v+uGHECOP
>>509
矢島は2話では主役級じゃん
それに二代目なんだから初期メンバーは空気なのがスジ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:47:16.97 ID:fu3g1BOnP
吉武かわいいよ吉武
吉武に次の会長やって欲しい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:47:54.40 ID:X/9XwCT70
スピンオフで咲嫁にして孕ませて抱いてよとせがまれてる斑目は勝ち組すぎる
あ、そっくりさんだっけ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:50:18.74 ID:ZYio7Lx20
フラグ回収してないのが斑目だから斑目にスポットが当たるってだけだと思うけどねえ
社会人になった笹原とかまあ別にみても面白いもんでもないと思うけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:55:06.27 ID:35WdTy6d0
>>511
いや、初期メンバー空気にするんなら斑目も空気にするべきだったかなって話
斑目は初代ファン繋ぎとめるだけの存在だがそれが全てにおいて中途半端っぽくなってしまっている
二話まではよかった、三話見て思った感想ね
これからずっとこの展開が続くとなると…
まあ見てみな分からんけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:55:21.63 ID:CDhs7xZ20
フラグを回収しても
新たなる物語が用意されてる斑目さん
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:56:01.41 ID:tvbFmH/90
>>512
激しく同意

1クールだけらしいのが残念
2代目2期ってあるんだろうか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 19:58:32.76 ID:fu3g1BOnP
>>515
斑目人気頼りになるのはしょうがないのよ
アフタ編集に押し切られたんだろ
俺も同意見だがな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:00:58.44 ID:v+uGHECOP
>>515
まあそれはねえ
だが斑目出さないとげんしけん旧ファンが見ないからなあ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:04:52.57 ID:Le7kvEDNP
>>519
ハトヤジで盛り上げてくれても俺は見たろうけどね
少数派かなぁ・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:08:54.70 ID:CDhs7xZ20
ハトヤジとか絶対ないだろな
ハト的に絶対ありえないと思う
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:09:16.18 ID:w1QX4fpD0
結局前作人気におんぶにだっこしてるだけの作品
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:23:11.90 ID:jGJehpht0
>>515
これは原作スレで指摘されてたことだけど
げんしけん二代目会長は斑目なんだよね
タイトル自体が斑目が主役だと暗示している
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:24:31.25 ID:OAGqucsz0
普通に斑目が主人公で波戸がヒロインじゃないのこれ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:25:16.61 ID:h1e5KODLP
>>524

ハトちゃんが主人公で斑目がヒロイン
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:26:42.41 ID:fu3g1BOnP
>>523
げんしけん会長だったから主人公になれるってなら
大野さんだってなれるだろ
今だって、なんで荻上を主人公にしないんだって話で
要するにおまえらが斑目好きだからこうなってしまったんだよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:31:04.43 ID:3EsThnYa0
斑目ってそんなにいいか
面白いキャラではあっても所詮脇役キャラだし

鳩ちゃんと吉武のほうが普通に可愛いだろ
この2人の話のほうが面白そう
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:31:17.93 ID:ABNUdmd1P
や〜い、おまえんちおっばけや〜っしき〜
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:33:20.92 ID:h1e5KODLP
吉武さんかわいいけどヤジーとのカップリング以外完全空気だよね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:35:18.63 ID:fu3g1BOnP
吉武が妹連れて来る話に期待
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:38:14.85 ID:PGUdxTgD0
この人、ゆうきまさみ と絵の感じが似てるけどアシスタントとかしてたの?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:45:03.65 ID:OAGqucsz0
>>526
だからタイトルが二代目だから斑目なんだろ
大野なら四代目 荻上なら五代目になるだろって話
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:45:33.11 ID:v+uGHECOP
>>526
そういう意味じゃないだろ
タイトルが”げんしけん二代目”

げんしけんの二代目会長は”斑目”、つまりタイトルが斑目を指している
ちなみに一代目は犬、三代目は笹原、四代目は大野、五代目はふで頭
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:48:43.66 ID:fu3g1BOnP
>>532 >>533
ああ、なるほどそういう意味ね
原作スレで言われてるんなら、そういう暗示もあるかもな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:17:55.89 ID:7yOIbO100
OP1カットのみのメガネサラリーマンが主人公とな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:27:32.75 ID:Z6MY0XWlP
まあそもそもげんしけんって形式的には笹原主人公だったけど
群像劇みたいに毎回スポット当たる人物違ったしね

主役はおおまかに
(初代)笹原&咲→斑目&咲→笹原&荻上→(二代目)波戸&斑目
という感じで自分は読んでる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:32:13.23 ID:ZYio7Lx20
>>531
似てると思ったことが無いから何とも

絵の変遷を辿るならげんしけん以前の作品読んでみたらどうか

全く関係無い事がわかると思う
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:53:47.28 ID:35WdTy6d0
>>520
自分もハトヤジ面白いと思うw
波戸はありえんにしても、ヤジを斑目ポジ(叶わない片思い)にした方がこんなに置いてけぼり食らわなくて良かったんじゃないかな

二代目は波戸が主人公でもありヒロインでもある気がする
取り敢えず男の娘推しが凄いw色々と思惑が伺えるwww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 21:56:39.39 ID:ZYio7Lx20
というか矢島とかの新キャラに華は持たせてほしいし、実際にそうなることは間違いないでしょ
そうなんなかったら新キャラ悲しすぎる
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:26:46.21 ID:tX9tvC3GO
平仮名での『げんしけん』は咲命名の笹原三年夏のコミフェスのサークル名だぞ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:27:03.01 ID:w1kZN5YMT
ID:v+uGHECOP

末尾Pの臭さ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:31:11.03 ID:Nqjm6Sdk0
矢島はやぷーと被る
吉武はとことん影が薄い
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:12:00.14 ID:dUxMcRSh0
吉武はゲス専門として輝いてるじゃないか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:25:53.24 ID:0jqIRsEZO
何気に平均年齢高いアニメだね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:34:26.40 ID:SAgKgsAyP
>>430
アザゼルの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:39:27.44 ID:XkegmaD/0
矢島はあの容姿なのに、第2話は普通に萌える。
声がかわいいというのもある。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:21:37.43 ID:hBb2fVbhT
ID:3TlAnZhj0が酷い

あーあ、まーたキモい波戸ちゃんアンチがきてんよ
どうせ原作スレから出張してんだろ?きめえからとっとと帰れよ
てか、キモい波戸ちゃんアンチってぶっちゃけ、腐女子の嫉妬か?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:41:56.80 ID:ADX5aJPp0
どうでもいいけどヤブかわええ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 01:36:32.20 ID:tPg7jMNb0
しかし作画いいね。3話まで来てさすがの安定感。安心して見てられる。さすがIGか
ヤブーツンデレかわいいな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:18:38.69 ID:aUOW0cMo0
弐代目はもう現視研じゃなくて腐女子研だな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 02:41:49.54 ID:7GV0nsKM0
あのふとっちょメガネ

リアル性の高いツンデレだなハァハァ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:07:06.54 ID:fUfsBMcPP
まさかの矢島人気
まさかの薮崎人気
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:30:48.89 ID:EPo3Ozuu0
ちょっと話がハトに寄り過ぎだよな
原作は旧作しか読んでないけど、五年生的不安感でいっぱい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:38:27.97 ID:pxF8cUtW0
大野さんの声が可愛らし過ぎるわ
朽木にしても最初が福山だったり何だったら
受け入れられる要素はまだあるけど未だになれない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 04:34:00.39 ID:7GV0nsKM0
自己紹介文クソワロタwww
・金魂
・メンマ
・冬目友人帳
・ヘタリラ

(あかん)
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 04:51:00.14 ID:7BwogVKD0
ハトちゃんはどんなパンツを穿いてるの?

ボクサー?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:40:09.56 ID:tJm/QMSpP
>>556
ガチで女物の下着
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 06:46:38.70 ID:kN8vf3jE0
主人公が女にしか見えない男ってのは斬新なアイディアだな
俺は矢島が好きだが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 07:37:44.52 ID:H7ZiqRWS0
ストップ!ひばりくんとか、前略ミルクハウスとか、ティンクル×2アイドルスターとか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:00:02.20 ID:CJBEx1eWP
女にしか見えない男ってのはよくあるが真の姿がちゃんと男ってのが珍しい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:00:19.81 ID:aKhbNVsXP
メンマってなんのパロ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:35:10.32 ID:LoOp1z7f0
>>560
>>559でいえばティンクルがそれ
アイドルに化けてないときはノーマルの少年でハトみたいに腐ってない
海月姫の蔵之介はファッションで身を立てるためにやってて中身は男だし
ふつうに男の格好もする
ブロッケンブラッドの健一も仕事でやってるだけ日常では男
まりあほりっくのまりあも都合で女装してて中身はむしろ男前
ハトはむしろゆびさきミルクティーや放浪息子の主人公みたいに
女装のついでにちょっと変になってるタイプ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:03:12.24 ID:CJqCVj3Y0
>>561
ラーメン天使プリティメンマに決まってるだろ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 09:06:04.87 ID:PQF9HrsI0
今更だけど班目は総受けでなく
大野さんの読み通りヘタレ攻めなんじゃないの?

嫌、正直ヘタレ攻めがイマイチ解らんが。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:19:50.82 ID:G72R+AZm0
なかなか男の娘ブームがきませんね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:34:57.32 ID:p66DVem9P
作品のクオリティで言えば
くそみそテクニック>げんしけん二代目
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:52:21.72 ID:OBoQlG8n0
>>559
遡ればいくらでもありそうだが
ひばりくんが男の娘漫画デビューだった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:55:55.59 ID:0btBjRmx0
ハトちゃん、君はヘンタイだよ会議〜
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:15:53.43 ID:inp8g12RO
ハトちゃん、乳首は解禁するよね?会議〜
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:23:12.00 ID:DdLDUCAzP
しかし、男版波戸の声は渡辺明乃にそっくりだな。
つーことはtoloveるで女性化したリトの声も当てられた渡辺で二役できたんじゃね。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:59:19.60 ID:I741597UO
ナルトだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:11:41.21 ID:CXcV4XAG0
朽木はやっぱり石田がよかったな
存在感がちがう
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:12:01.86 ID:Ny+13xUI0
波戸、吉武、大野と同じような甲高い萌媚声が多めの
コッテリとしたアニメになってしまったな
斑目の声も相まって、1期、2期とは完全別物だと今更理解した
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:14:56.23 ID:rFk6RxX20
朽木君のあのキモい感じは石田しか出せんよなw
福山も変態系は得意だからまぁ合ってない事も無いんだけど
前任者がハマり過ぎてた
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:15:06.41 ID:y90nA+UOO
初代と二代目を見比べると
駿の「声優の萌え媚だらけ嫌い」
というのが少し分かるから困る。
それにしたって庵野に演技指導なしで主役はねえよ、とはおもうが
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:17:00.26 ID:Yfzub3vc0
斑目の部屋のポスター、
イカ娘の隣は何がモデル?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:17:31.82 ID:rFk6RxX20
てか平成生まれ以降で今出まくってる声優の声と名前が未だに一致せんわ
少々コケテッシュだ大袈裟だと言われてもインパクトが強い声の方が良い
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 13:19:20.05 ID:Yfzub3vc0
>>577
リボーの法則。
新しい記憶は忘れやすく古い記憶は安定している。

ってゆゆ式で言ってた。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:45:24.90 ID:G72R+AZm0
>>578
それって痴呆症の話ですよ

このスレの住人たちはみんな痴呆症なのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:52:12.63 ID:ClnMdqEK0
オタクなんて痴呆症みたいなもん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:52:15.70 ID:UjIfh/5dP
みんなって何だ、>>577の話だろ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 14:59:59.82 ID:HtcVGR+Z0
アニラジ(という名の声優ラジオ)を複数聴いてないと
最近の声優は確かによく分からんけどな
俺は聴かなくなってから声優名も声も覚えられなくなってきた
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:14:41.24 ID:f8vxyLyvP
アニメスレにいるような奴がそれはボケ始まってる
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:21:00.20 ID:APykM0Km0
超えに特徴のないアニメ声の声優ばかりだから
名前を控えて意識して意識するよほどのキモオタじゃないと区別はつかないと思う
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:33:31.15 ID:HtcVGR+Z0
アニメ声が特徴の無い声ってのも相当な偏見だな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:37:55.23 ID:nHvHArqh0
割と旧作に寄せた演技強いられてる気するけどねえ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:43:54.80 ID:APykM0Km0
斑目役の人は似せているけどね
山本以外は没個性
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:55:33.38 ID:2ShOgIGk0
>>173
会話できてるから「複合個別人格」なんじゃねw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:03:07.31 ID:7GV0nsKM0
・ちょっとあんたっ!女装やめなさいよねっ!
・ひ、酷いこと言ってごめんね…
・あああ、あんたのパンツなんか見てないんだからねっ
・絵…上手くないけど頑張るもんっ
・友達できた〜(ニヘラ

矢島たんまじツンデレ天使
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:38:01.40 ID:U4MERR0i0
大野さんは1期の時から、
 「なんでゆかなにしなかったんだろう?英語できるし、ウシチチだし。」
と思っていた俺nくぁwせdrftgyふじこ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:54:13.78 ID:H24tpuPU0
でも実際やってみたら合わないと言う
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:03:24.11 ID:0btBjRmx0
オタクってほとんど文句しか言わない生き物だよな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:14:15.25 ID:tJm/QMSpP
定期的に声優の話題出るが
ぶっちゃけ見たの大昔過ぎて1期の声忘れたわ
クッチーが石田とか言われても本当にそれ合うのかよwとイメージ湧かないレベルで忘れた
班目だけ檜山声特徴あったからは覚えてるけど別に今の声優でも十分合ってるしなぁ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:24:10.94 ID:x9oLCghY0
声なんかより、女の子が皆ブスになってるのを何とかしろよ。
特に大野さん、相当レベル落ちてるだろ。
まぁ、その代わりなのか、吉武莉華ちゃんが可愛いけどさ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:44:45.63 ID:StMcgvgj0
可愛いか?いかにも腐女子って感じだろ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:46:40.05 ID:G72R+AZm0
>>595
鳩ちゃんのパンツをみようとしてみれないところとか可愛いよね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:46:40.68 ID:UAb0BQEb0
荻上みたいな女とつきあいたい…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 17:52:39.21 ID:i+5Z61uX0
オギーも丸くなるまでは面倒くさい奴だったんだぞ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:02:24.40 ID:x9oLCghY0
>>595
> 可愛いか?いかにも腐女子って感じだろ
ttp://sdsandwiches.com/fujoshifiles-yoshitakerika.jpg
失敬な、ほら可愛いだろ!・・・って、嗜好と外見は関係ないやん。
ところで、何故腐女子キャラって必ず赤フレーム眼鏡なんだろうな。
ttp://25.media.tumblr.com/e5d762b849cf4fb6c55e5251fb1b6ddb/tumblr_mo2c514wPP1qbr1g6o1_500.jpg
この娘とかも。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:11:24.55 ID:LoOp1z7f0
>>599
かわいくないとは言わないけど、アニメでこれくらいのキャラはザラにいるうえに
口を開けば腐臭がするので気持ちも萎える
個人的に吉武のちゃっかり体質あんまり好きじゃないし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:40:00.17 ID:uPDPioUiO
>>600
ちゃっかり体質ってなんだ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:41:46.16 ID:U2TR+O+GO
原作も前のアニメも見てないけど今期で一番好きだわ
全部見ようと思うんだけど原作と前のアニメどっちから見るのがオススメ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:42:15.91 ID:QN+QMA8aO
アニメじゃまだだけど吉武なかなかにクズい性格してるしな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:47:14.74 ID:p66DVem9P
>>602
原作
アニメ・OVAでは描かれてない話があるから
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:47:16.35 ID:Y+Vs6Ysy0
にゃーこのフルネームがクレジットにあったけど
作中のセリフで、苗字or名前を呼ばれた事ってあったっけ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:53:25.68 ID:hm64YnV00
自分も原作未読ですが、2期と二代目の間の話は
何巻あたりを読んだら補完できますか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:01:27.31 ID:StMcgvgj0
8巻
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:04:40.78 ID:9xp+lmY40
>>599
むしろこれ可愛過ぎて逆にコレジャナイ感があるな

まあ実際コミケ行くと腐女子って普通の娘に見える人も多いんだが
期待してる腐女子像とは乖離があるんだよな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:07:22.56 ID:H24tpuPU0
>>605
コマの外に小さく書いてある
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:07:38.18 ID:HPRWI7dD0
>>606
43話で軽井沢合宿が始まってるから、7巻最後〜9巻かな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:08:08.30 ID:ELbc+3ie0
ハト君の中の人二人居たのかよw、一人二役は無理だったのか・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:17:04.51 ID:nHvHArqh0
ハト(♂)の人はやれば二声できるかもだが、さすがに負担大きいだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:18:09.36 ID:G72R+AZm0
>>612
男の鳩君ってほとんどしゃべってないと思われます
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:39:50.02 ID:hm64YnV00
606です。
教えてくれたみなさん、ありがとうございました。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 19:45:52.90 ID:vvq2Eaad0
>>555
原作だと
 「パクマン」
 「金魂」
 「TEN PIECE」
 「MENMA-メンマ-」
 「バックベアードの孫」
だったな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:05:24.91 ID:73dh9/Ad0
>>599
リアル腐女子もなんか赤系のフレーム多いよな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:13:19.31 ID:GA5lirCp0
斑目の部屋の本棚、原作のコミックスが並んでるw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:56:08.19 ID:aKhbNVsXP
大野さんって、笹原と同学年じゃなかったっけ
何回留年ってんの?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:57:37.06 ID:uPDPioUiO
>>618
帰国子女で後期入学だからまだ4年じゃね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:58:13.91 ID:H24tpuPU0
まだ1回も留年してねーよ
後期に入学したから1年ずれてるんだよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:40:03.41 ID:eknleYjO0
>>618
二代目は無印げんしけんで笹原達が卒業した春の新入生が入るところから始まっていて
流行り物とかが矛盾してるのはガン無視でストーリー上は時間はほとんど経過していないことになってる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 22:21:00.90 ID:YGzyCCX10
1期見ると心が折れそうになるな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:02:57.14 ID:YGzyCCX10
ミズハス全然声キープできてないな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:13:08.20 ID:JWcH/w1M0
二代目荻上は訛りも髪形も眼つきもマイルドになって
大野さんもおっぱい小さくなって黒大野発現なくなってるのは
後輩たちを活かすための建設的戦略なのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:24:25.20 ID:H7ZiqRWS0
あいつらはもうあがりだから
でもわざわざ病んでる後継者置くのは
荻上で味をしめちゃったからなのかね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:34:37.33 ID:ot0AVlAZ0
矢島がリアルすぎて、親近感通り越して自分見てるみたいな感じ
ただあそこまで素直じゃないから自分は矢島以下
私がもてないのは〜よりもよっぽどリアル(どっちの作品がいいとかじゃなくて自分とのシンクロって意味で)
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:35:26.93 ID:JWcH/w1M0
荻上はこれから商業誌方面の苦悩と笹原との微妙な関係が修羅って行ってほしいのだが
大野も田中氏との会社設立を支えるにあたって枕営業をするなどの鬱展開キボンヌなので
げんしけんではなくスピンオフでお願いします
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:38:13.97 ID:H7ZiqRWS0
知らん間にうまくいってましたじゃないの?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:47:56.99 ID:p66DVem9P
>>627
薄い本に期待しろ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:04:18.43 ID:lPSbKOTPP
オギーが波戸ちゃんに寝取られる展開ってのも良く見るが
実際の波戸ちゃんは大好きな先輩以外背景だからどうしようもない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:04:33.18 ID:inp8g12RO
昔の記事を読むと前期は英語台詞があったんだね。

スーは今のカタコトが可愛いからそのままで頼むわ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:05:40.53 ID:MLIdFnBm0
夏以外わき毛をそらないのが
太った女のリアルな姿だな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 00:34:21.03 ID:a1tEiqnh0
>>602
大野さんと田中の初夜エピソードはアニメにしかないよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 01:51:05.72 ID:K0KDUhZJ0
やじまっちのサービスシーンはまだか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:01:43.13 ID:ih1hzczv0
EDで誰がどこ歌ってるかわかる人いる?
気になってしょうがない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:10:46.71 ID:ougftI8SO
それってつまりほとんど同じ声だといってるわけですよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:15:26.01 ID:nAtiunkk0
ロウきゅーぶとかおにあいとかでもパートわからんかった
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:16:41.65 ID:MLIdFnBm0
つまり最近のドル声優の無個性化の問題です
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:20:24.74 ID:ih1hzczv0
似てるっていうのもあるけど、単純にこの声優さんたちの声ほとんど聞いたことないのよね
まして歌声ときたらちんちん
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:23:20.47 ID:nAtiunkk0
>>638
それはほんとに思う
萌豚がよく演技ガー棒ガー騒いでるけど実際アニメ本編にとっての声優の価値はキャラへの特徴づけに固執してても間違いじゃない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:33:25.62 ID:rGLQ3Skz0
今はどっちもないのが多いんだよ
無個性で演技ヘタ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 06:56:09.70 ID:CrPe0Cnz0
これの後に
ダンガンロンパや物語シリーズを見ると
声優が発する個性と迫力の差に驚くね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:03:20.81 ID:bPv0Y9sZ0
>>639
ヤジーさんの中の人の、天城越えぐらいだな。そう言えば。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:13:33.94 ID:knLnOcts0
>>642
声優以前にアニメの出来がこれとは違うだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:56:15.63 ID:HdeX5hJp0
どっちもいまいちだからどうでもいいよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 08:00:16.98 ID:1q/GAGPU0
youtubuでハト♂の動画見たけど女にしかみえなかった
まさに男の娘二役にしなくてもよかったんじゃね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 08:00:56.48 ID:yPofkgot0
演技のベクトルがちがうもんと比べるなよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 09:54:37.69 ID:oNWBJJTVO
ハト君と斑目ならハト君が年下攻めだな
って
リアル腐って本当に身近な男のカップリングこんな風に考えたりしてるものなの(´・ω・`)?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:45:14.74 ID:cum3CEWN0
げんしけんみたいに作中でカップリングを押し売るような作品は腐は激しく嫌うと思う
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:59:00.77 ID:Q1WZjDzK0
吉武かわええ・・・
眼鏡属性マイナスのこの俺が嵌りそうだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:19:52.54 ID:ncLiTN4M0
つーか売約済みとブサイクと頭のおかしい女装男除くと吉武くらいしか残らないからな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:24:47.99 ID:3QdNcQkHP
おれのスーさんは?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:46:59.78 ID:KO7FSXFXP
ロリはちょっと…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 12:51:21.18 ID:eqIJD84Y0
斑目に売約済みだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:03:27.82 ID:cum3CEWN0
登場キャラの平均年齢が全体的に高めなこともあって、普通の萌えアニメの感覚で
女の子キャラを愛でるのは難しいと思うんだよなあ

その癖アニメ版の雰囲気は一般的な萌えアニメとそんな変わらないので、
もうちょっと落ち着いた感じの雰囲気にしてほしかったなって気がする
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:07:00.09 ID:bQKsHq7I0
恵子にとってはワタナベさん
スーにとってはマララメさん
だから斑目さんはまだバージンだ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:57:02.60 ID:RuDk4GIxO
スーって何歳なんだろ?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:02:27.21 ID:ljkD3lev0
>>648
しないしないw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:26:44.37 ID:Ue7CmpbFP
リアル腐キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 14:43:14.67 ID:e0o6QA7RO
「あの2人いっづも一緒にいね?」は結構あるだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:02:10.40 ID:QQ+ABJCi0
>>648
三次元が駄目な人も多いから一般的ではないかな
それに失礼だから本人に言ったりはしないはず
マンガだから大げさに描いてるんだろうけど
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:20:57.58 ID:ZSqs8Ipm0
前に吉木りさがダウンタウンの前で二人の同人誌の話をしただけで
ブログが炎上していた位だからなw奴等なりの道義やルールがあるんだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:47:36.14 ID:IEdCPOS00
この前身近な人でカップリングするわけねーじゃんって書いたら
いや、やってる人居たよーっていう報告はあった

でもまあ、腐の中でも一般的ではないと思う
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:56:28.59 ID:ZSqs8Ipm0
2chバイアスというかネットバイアス分からないけど
女のオタっていうとBL好きの腐女子しか居ない様な
錯覚をかなり長い間してたわ
俺が2chやり出したのが種・種死の影響で腐女子叩き全盛期だった事ももあるけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:00:36.88 ID:ljkD3lev0
ホモ嫌いな女はいませんっていうのも女オタからしたらえ?だよねw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:06:59.84 ID:ObBMjkHl0
でもオタや腐女子じゃなくてもホモネタ好きな女が多いのも事実だろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:08:27.08 ID:IopnZWGy0
身近な人でカップリングするとかいうのは、結局その男を二人ともすきってことなのではないのか
きらいな男のセックスを想像するとありえんし
セックスを想像できるような男と付き合うわけでしょ
身近にそういう人がいないから想像の世界で妄想をするって理解している

それに別に男は、自分をネタにホモを想像されてもなんとも思わないだろう
男なら好きな女の子をネタにオナるくらいのことはやっているだろうし。

荻上の元彼がそういうのにショックをうけるとかのほうが不自然
荻上と付き合うくらいからホモであることを隠していたとも思えないし
なんでそんなにショックだったのかね、中学生とはいえ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:08:28.44 ID:uX/ec/LvP
積極的に嗜好してるのと好き嫌いはまた別だと思うけどどうなんだろう
男の場合百合が嫌いな男子はいないと思うしなぁ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:09:47.17 ID:Ue7CmpbFP
>>666
根拠レス
ソースを示せ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:11:22.25 ID:IEdCPOS00
誰に対してというわけじゃないが決めつけはやめとけ

めんどくさいことになる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:14:00.11 ID:Dr2CglU00
ネット限定だと腐女子にしろ腐女子アンチにしろ声がデカいからな
そこから実数なんて測れん
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:18:25.79 ID:ObBMjkHl0
>>669
ジャニーズでメンバー同士がキスして喜ぶ女どもとか
踊る大捜査線で青島と室井の絡みを見たがる女どもとか
仲のいい男友達とつき合わないのかと俺に聞いてきたギャルとか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:18:58.83 ID:IEdCPOS00
同人誌の売り上げ、DVDの売り上げなど規模を計る指標はあるって
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:19:02.66 ID:frpgv3PhO
>>667
自分をモデルに描かれると結構キツいだろう
中学生の時、修学旅行の思い出に絵日記みたいなのを描かされた事があって
同じ班の女の子がプチ漫画っぽい感じで俺の絵を描いてたけど、結構ショックだったよ

こんな風に見えてたのか…というショック
今でもたまに思い出す
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:19:45.81 ID:ljkD3lev0
どうでもいいけど、百合の方が萌えるよねこの作品
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:21:22.71 ID:Dr2CglU00
この種の話で「俺の周りで」系の話をする奴はアテにならん
仮にその話が事実だとしても自分の経験なんて
酷く主観的な話をこの場合はすべきじゃない事が分かってない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:21:59.01 ID:Ue7CmpbFP
>>672
”多い”というのは総数に対して7〜8割と考える
お前のように特異な例を出して”多い”と断定するのは理解に苦しむ

1万人以上のアンケートを取った結果であれば納得するが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:23:36.06 ID:Ue7CmpbFP
>>676
まったくその通り、俺はそれを”女脳”と呼んでいる
自分の周り、特異な例だけを取り上げて結論を出す思考、これ”女脳”
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:27:41.50 ID:tWblkuNn0
>>667
彼氏じゃないし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:27:43.53 ID:ObBMjkHl0
じゃあホモ好きな女は多くないというソースはあるのか?ないだろ?
そんなアンケートあるわけないんだから自分の主観や経験に基づいて話すしかねえだろ
事実と断じたのは誤りだが、実際ホモ好きな女は少なくないと思うが
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:28:38.62 ID:ljkD3lev0
男も女もそんな変わらんて
ただホモ嫌いな女もいるし、百合嫌いな男もいるという事で終了
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:30:25.16 ID:Ue7CmpbFP
>>680
もちろん、もちろん
キミの間違いは断定したところ

↓これな
666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 16:06:59.84 ID:ObBMjkHl0 [1/3]
でもオタや腐女子じゃなくてもホモネタ好きな女が多いのも事実だろ

”事実だろ”
これはまずい、断定する場合は最低限ソースが必要

まあ、言うならこんな感じかな?

『でもオタや腐女子じゃなくてもホモネタ好きな女が多いと俺は思うのだが』
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:32:24.12 ID:Ue7CmpbFP
でだ、そういう文章であれば俺は

>>680
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

と遠慮無くAAを貼れるんだよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:32:47.55 ID:tWblkuNn0
「ソースは俺」(キリッ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:43:21.71 ID:IEdCPOS00
>>678
お前女脳だな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:51:24.22 ID:ObBMjkHl0
訳わからん女脳とかいう持論展開するわ、誤りと認めてるのにネチネチ回りくどく叩くわ
あげくAAとか貼り始めるし
本当に腐った女みたいに性格悪いなコイツ
たぶん俺女なんだろうな

ほら早く遠慮せずにAA貼れよ女脳
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:59:02.15 ID:Dr2CglU00
>>680
>>669じゃないが「女ヲタには腐女子が多い(しか居ない)」という話が
刷り込み・洗脳レベルで一時期流布されてきたからな
マスゴミなんて未だに流布してるけど

俺もその刷り込みが抜け切れていないクチだけど
冷静に考えれば>>681の言う通りだったって話
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:59:25.58 ID:e0o6QA7RO
前、地下アイドル板見たら
まゆゆと鼻ニンニクって人が仲良いってことで
まゆゆきりんとか言って、喜んで百合妄想してたぞ
男の三次ヲタでもそういうのあんだよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:27:24.42 ID:frpgv3PhO
そもそも大野さんの「ホモが嫌いな〜」は一般女性も含めた全ての女子を指しての発言だよな
それに対して読者から苦情や批判的意見ってあんまりなかったんじゃないの
だから名言扱いされてるんだろうしw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:37:28.65 ID:/plxdV9z0
女がホモ恋愛みてキャーキャーすんのは
社会から強制される女という性の在り方・役割を負担に感じてるから
女という性である自分を受け入れられないからなんとよ

だから女主人公に感情移入が出来ない
でも結局自分が女である以上恋愛感情を持つ相手は男・興味の対象は男
だから男X男

最近は百合アニメみてキャーキャー言ってる男も多いけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:44:21.80 ID:IEdCPOS00
男の勝手な考察はきもちわりーよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 17:53:32.15 ID:/plxdV9z0
801の草分け的な女性作家のオタク病理分析本からの引用だから
俺の考察じゃないよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:01:29.52 ID:vtGs1y7o0
こいつか
             ∨ ::::|:::::l ::::/ |:::: /′::::::::::::: / :::::::::::::::::::
                /:/.::::|:::人:::|\|:::/ !| :::::::::::: / : :::::::::/ ::::::
            |/.:::::人::::∧トミV´ │::::::/.′:::::::::/ : ::::::
      厂 ̄゛v┐;′:::::__∧| 二二!   |/¨´∠二、<l :::::::::::
    /  ヽ | | |:::: (____)       く x―┘_,ノ.::::/ :
     |    丿U|:::::::: ::|             \> ⌒ア¨´ : ::::
     |  _ノ  イ' |::::::: l@   /\__ ( \ イ::::::::::::::::::
    \   ,ノ∧人::::: |八  ′     |  \ ΥV ̄ ̄\:
      〈\_/  \_`斗‐ \{     │   \|/  ̄   |
      ∨/,    |    jニ八     丿__  イ     │
.        ∨/     ><<    ` ニT [//   人   _/
         ∨/  /  //     │|/      |    ∧
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:02:00.69 ID:vtGs1y7o0
ああ女性作家か
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:03:19.55 ID:IopnZWGy0
>>690
その視点がただしいとすると、男でBLずきというはとちゃんはどうやって分析されるの?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:04:23.66 ID:ougftI8SO
ホモが嫌いな女子なんていません

は女子がみんなホモ好きという意味ではないからな。
嫌うというほどのこたあないだろ?という意味だから
大野発言を打ち砕くにはホモ嫌悪炸裂してる女子を出さねばならん
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:09:44.38 ID:/plxdV9z0
強烈なマチズモが残るテキサスとかイタリア南部とかのおかーちゃんにでもBL本読ませりゃいいだろう
必ずこんなものは糞だと言うにちがいない
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:12:03.99 ID:IopnZWGy0
>>696
ホモが嫌いな女はいないんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116833316

なんかホモは気持ち悪いみたいですよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:18:54.98 ID:wkaI0AvF0
>>696
厨発言おもしろがられてただけだろ
腐でもオカマでもない木尾にそんなことわかるわけないやん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:19:31.74 ID:/plxdV9z0
>>695
リアルでそういう男がいたら分析不能だよねわからないよ

でも波止ちゃんは憧れの女性が好きすぎて脳内に妄想人格が宿ってしまったって
一応は説明されてるよね

天才肌の絵描きって本当に変な人多いから
ネット社会になってそういう超マイノリティーの
捻くれまくった異次元なセクシャリティーを持った人の絵って2chやピクシブなど
いろんなところで目にするようになったよね
波止というキャラクターはそういう現代の事情から生まれた今旬な稀有なキャラクターだと思う

昔だったらあまりにも突飛すぎて絶対受け入れられなかったはず
今はあり得ると普通に思えてしまう

初代の高坂ってキャラは嘘で塗り固められた妄想の産物で
だから内面も全く描写されないんだけど 波止ちゃんは居てもおかしくない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:20:53.26 ID:frpgv3PhO
>>698
本当はホモ好きだけど、自分に嘘ついてるんだよきっと
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:22:01.95 ID:wkaI0AvF0
>>700
必死すぎ
絵描きに他人が期待するのは絵だけで
パーソナリティなんか知ったことか
ましてただの絵に描いた餅で実在するわけでもないキャラだし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:24:24.78 ID:wkaI0AvF0
いけ図々しいこといいたいならせめてホモ泳部なみに売れてから言え
あれだって売れてるとはいいがたい順位だが
そんな思い上がったこというやついねえぞ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:24:50.50 ID:IEdCPOS00
まあとりあえずスレチじゃね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:31:05.21 ID:/plxdV9z0
男波止が描く絵柄と女波止が描く絵柄の違いとか
なぜそんなセクシャリティーを獲得するに至ったかの過去話とか
細かな設定作って作者は波止というキャラクターのリアリティーを出そうと努力してるわけで

読者としてあーわかるわかるよ!って反応したまでなんだが
要するに何が言いたいのかというと高坂なんて実在しない
波止ちゃんは居うる だから萌える
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:36:41.71 ID:IopnZWGy0
>>700
>>701
結局はとちゃんってバイなんだよね。

両方好きなはとちゃんが男を選ぶのか女を選ぶのか
そんな話だよね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:38:51.24 ID:wkaI0AvF0
偏屈なマニアがつくタイプのそこそこ売れてるマイナーマンガは
これだからタチが悪いんだよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:41:53.69 ID:/plxdV9z0
>>707
オタクが嫌いな荻上ちゃんが散々ネタにされたマンガのスレで
おたくフォビアやるとかマジでネタじゃないっすか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:45:38.77 ID:wkaI0AvF0
オタクが嫌いなんじゃなくて
オタクのなかに唾棄するような連中がいるってだけの話だけどな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:49:07.08 ID:IwZglxX00
波戸はBL好きの腐男子ではアルが、男色家ではないということは、
大野さんやスーや上坂さんの外の人にハァハァしてたりするんだろうか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:49:36.76 ID:/plxdV9z0
どんなに毒づいてもげんしけんスレじゃ萌えキャラにしかならない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:53:42.93 ID:IEdCPOS00
>>710
波戸君はあらゆる可能性を読者に残すために結末までそういう部分は敢えてはっきりさせないと思う
まあ極端に言えばハーレムアニメの主人公と同じって言えばわかるかな

でもそういう半端なところがあまり好きになれない理由なので・・・

個人的にはホモならホモでいいし、バイならバイでいいし、ハッキリさせて欲しいんだがな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:55:59.33 ID:GVTf3wfn0
あきらかに斑目のことを好きになっているように見えるのは俺だけだろうか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:57:12.69 ID:wkaI0AvF0
>>710
男色家でないというより、男色家じゃないと自分に言い聞かせるために
これは妖精さんのせいだとか、女装すきぐちょ好きなだけだって
カモフラージュしてるあいだに病膏肓にはいってしまったという感じだがな
結果的に一線超えるともうどうしようもなくなりそうだが
ミスターご都合展開の木尾だから、空気読めない発言がちょっとあっただけで
なんか冷めたバカバカしいとかいっておさまりそうでもある
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:01:11.19 ID:/plxdV9z0
ゲイというより女装して男好きになるんだから後天的な性同一性障害だな
波止ちゃんはちょん切れば幸せになれる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:12:47.33 ID:uX/ec/LvP
後天的な性同一性障害なんてねーよ
自覚認知が後天なだけ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:57:24.49 ID:dSstKG2p0
咲か笹原妹の知り合いにそっち系の人がいたら、その人が指南者になって一気に傾きそう
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:14:15.00 ID:JnpEWGmH0
波戸はホモというより腐女子脳的にはありっていう恋に恋しちゃってる的な感じがする
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:18:11.40 ID:XgKAaeDP0
ハト君も男なのか>新入部員
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:30:57.67 ID:ZfFbrwoGT
2期とOVA久しぶりに見たが、笹原の声はやっぱいいな
当時はないわー、と思ってたけどww
笹原斑目の絡みがこれまたいいんだよなぁww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:49:54.01 ID:K0KDUhZJ0
俺なんて画面の向こうのキャラに恋しちゃってるぜっ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:53:40.95 ID:aspX4fCZ0
吉武回はよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:08:43.53 ID:ljkD3lev0
二期の笹斑は萌えたけど二代目は全然なんだよね
なんでだろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:08:56.48 ID:nAtiunkk0
吉武回なんぞ漫画でもまだだろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:13:28.80 ID:IEdCPOS00
吉武は朽木と同じでメインに出てこないような感じがするな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:23:43.77 ID:4D/ikl5y0
OPの電車に乗って変な方睨んでる子だれ?かわいい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:26:59.83 ID:nAtiunkk0
俺の今野ちゃん
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:30:15.27 ID:4D/ikl5y0
かわいい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:32:10.37 ID:nAtiunkk0
性格もかわいい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:32:32.71 ID:4D/ikl5y0
どんなんなん
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:33:29.72 ID:nAtiunkk0
ふえぇぇって泣く
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:39:01.41 ID:4D/ikl5y0
いいな
隣の目小さいやつは?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:41:54.16 ID:nAtiunkk0
どう?どう?って聞く
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:43:47.96 ID:ljkD3lev0
可愛いよ今野ちゃん
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:46:37.28 ID:0IRksC8M0
すっごく素早く動くよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:41:06.46 ID:NiEMhmJkP
やっぱ大学祭で終わりかね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:43:45.69 ID:knLnOcts0
迫害の原因は今野だけど
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:44:05.54 ID:e0o6QA7RO
アニメ終わるまでここ来ない
ネタバレ厨死ね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:50:06.50 ID:0D+fOoIpO
月島仁兵衛が眼鏡を掛けると吉武ちゃんになる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 23:12:25.05 ID:67l8CiUz0
たいよう たいよう あーしたいよう (^ω^)おっおっおっおっ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:00:26.51 ID:TzgivpX0P
>>736
終わらせるとしたらそこしかないからな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 02:01:14.62 ID:UcWUAOZg0
斑目の人(ジョナサンの人だっけ?)、
檜山に似せ様と必死な努力はよく分かるんだが、
やや空回りしてる感はあるね。
オタクになったムルタ・アズラエルみたいな感じ。
上手く言えないがキモさがあまり無い。

関係無いけど、斑目の部屋に飾ってるフィギュアには笑った
らき☆すたのフィギュアとか久々に見たわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 03:13:47.44 ID:j1ylPZpX0
斑目大野は声優変更が惜しまれてるのに
荻上変更が惜しまれていないのはどう考えても不公平だ
前任はもう何も怖くないデブさんの人なんだぞ?アンジェラがコスするんだぞ?
中の人ネタでまどかネタかましてくれると思ってたのに
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 05:22:43.67 ID:R6IhITUn0
まだ声優のこと言ってるのかよ、もういっそ声優と結婚しちゃえよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 06:46:16.43 ID:j1ylPZpX0
声優ネタを過剰に排除しようとする風潮はどうかと思うんだ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 06:51:54.82 ID:WVsk+R480
キャスト一新するならキャラデザ、スタッフも一新したほうがよかったけとおもうけど


…もう諦めろやw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:11:23.50 ID:y6RyAO1e0
原作でマミさんコス(ネタバレだし詳細は伏せる)が出た時は
新作フラグじゃないかと思ったけどね
まだ新作発表のしの字も無かった頃だけど

暴走しそうなアニメ監督なら荻上(CV 水橋かおり)に
中の人ネタをやらせるんじゃねーかと思いながら読んでた
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:13:18.40 ID:ZqArhDJk0
>>742
>上手く言えないがキモさがあまり無い。

社会人になったってことだよ。言わせるな恥ずかしい。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:16:32.20 ID:BnooY+Yn0
社会人になったってのをごまかしの手段に使うのもどうかと

擁護したいのはわかるけど、駄目なものは駄目だよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:26:06.75 ID:qQgCSgU+0
原作者でも昔の音響監督でも無いお前が、何で偉そうに駄目とか語ってんの?w
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:29:24.28 ID:BnooY+Yn0
アニメを評価するのは見た人間一人一人だろ

例え原作者がよいと言っても俺の中で駄目なら俺の中では駄目に決まってるだろww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:32:24.35 ID:tlCfIEYl0
二代目じゃなくて、荻上が慢研に復帰する話にすればよかったのに
どうせ慢研とつるんでるんだから
男オタの自堕落な楽園にジャマにならない程度にきれいどころがいるって
虫のいい設定がげんしけんだったのに、荻上以降軒先を貸して
母屋を取られるようなことになって、いまや腐った女と女装男が
のさばってるなかで肩身の狭い思いをしなきゃならんとはね
ああやだやだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:35:27.97 ID:BnooY+Yn0
プロになった荻上では発展性が無くね?
それにプロになってから漫研復帰ってとてつもない嫌味じゃないかね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:36:08.00 ID:tlCfIEYl0
>>753
ならもうげんしけんに籍を置かずにやればいいと思うよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 08:37:33.48 ID:WVsk+R480
>>751
うむ
アニメ「ヒャッコ」は原作者もアニメスタッフも失敗作と認めているが俺は割と好きだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 10:43:46.94 ID:YJx6WkpeP
ヒャッコよかったな。
折笠富美子いいわ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:38:58.49 ID:Rl/lVPefO
クッチーがおとなしいのに違和感
声に違和感というよりも喋らないのが違和感

空気読まずにガキみたいにはしゃいでる性格のおぼっちゃんがハーレムん中にいるんだからもっとこうぶつくさ一人で盛り上がってしゃべり
倒してないと、あの数々の奇行に結び付かない

アドリブいれろ。クッチーだけは
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:46:24.86 ID:qZIZ2cki0
くっちーは元々出番そんなにないキャラ
旧アニメ見て言ってるんならあれは勝手に前の制作がやっただけ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:59:57.45 ID:BnooY+Yn0
出番は少なくともいるときは常に節操なくうるさいキャラって印象あるけど
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:04:01.32 ID:Rl/lVPefO
奇行に走る人間にみえないのが問題なんだよ
奇行レベルは二代目で上がってるのにおとなしいから多重人格かなんかみたいに見える
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:15:06.81 ID:NnjYC7hC0
くっちーはこれから色々やらかした気がする
主にハト君関係で

次回予告の「はい〜?」って舞HIMEの舞思い出したんだけど、パロとまではいかなくても意識してるのかな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:16:33.13 ID:TzgivpX0P
原作でも暴走したの5巻分で三回くらいしかないんだから仕方ないだろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:33:47.47 ID:7Qlsi27e0
普通に旧作、2、OVA、二代目と全部楽しめてる俺は変なのか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:40:50.78 ID:BnooY+Yn0
別に変じゃない
ここでよく言われてるのは一般的な評価として二代目は評価が低めってだけで
個人の楽しみ方を否定するものじゃない
(でもたまに否定してる奴もいる。そういう奴は無視)
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:56:36.93 ID:9eXjIYRS0
>>763 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
おまそうってのはプラスの意味で使ったっていいんじゃね?
俺も楽しく見てるし次回も楽しみだぜ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:29:40.14 ID:qQgCSgU+0
>>751
見た人それぞれの評価あるなら、良いと思って擁護する奴の意見も正しいという事だろ
お前、馬鹿なのか?ブーメラン好きなの?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:31:28.50 ID:/KWiWxjWP
定期的にこういう奴>>763が出てくるのが面白いね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:33:16.90 ID:pPwo+dRb0
旧作っていつやってたの?かなり前だよね?
いきなり二代目からみても新入生以外のキャラとつながりなんて全然判らないし
再放送やってくれれば良かったのに
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:37:45.61 ID:GMeY/CXoP
咲に振られた斑目を外人ズ2人+恵子波戸が取り合うグダグダ展開
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:39:47.21 ID:pPwo+dRb0
ササ×マダ漫画を描きまくってた荻上は
この二人がくっつきそうになったらどうするんだろう
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:59:36.17 ID:BnooY+Yn0
>>766
面白いと思った奴はただ面白い、とだけ言えばよい

つまらないと言った人にとってつまらないのは真実なので、
つまらないと言った人間の思想を捻じ曲げることはしてはならない

勿論逆も同じで、面白いと思ってる人間を否定してはいけない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:05:24.39 ID:/KWiWxjWP
>>771
それを徹底すると
各自がそれぞれ壁に向かって独り言を言うことになるんだよな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:10:58.22 ID:UxPZlXRN0
否定しようが肯定しようがどちらでも良いのだけれど

面白いと思った人には、作者が描いたものを受け入れる素養があっただけで
つまらないと感じた人は、何か期待していたものを作者が描いたものになかったというだけ
そのときは、自分が求めるものがある別の作品を探せばよい

目的や知識感性の違うそれぞれの人が互いにけなし合っても意味はないですよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:48:05.08 ID:A1+PdKQdO
おまえらって女のような容姿をして女みたいな反応をする相手なら
例え男でも構わずチンポ舐めさせたりケツマンコにぶち込むの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:50:31.26 ID:NnjYC7hC0
>>771
>>751だけならそう取れるけど、>>749で面白いと思った人に擁護してもダメなものはダメとか完全否定してるやん
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 14:58:47.47 ID:TzgivpX0P
>>774
はい
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:01:26.45 ID:R6IhITUn0
>>774
おまえ何当たり前のこと言ってんだ?頭大丈夫か?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:07:54.00 ID:UxPZlXRN0
>>774
女は女であろうとする努力の積み重ねによって女らしさを獲得する
男もまた同じ
体が女だから女らしく男だから男らしいわけではないのでしょう

矢島とはとちゃんとどちらが女性的な魅力があるかといえば
ほとんどの人がはとちゃんを選ぶだろう

偽物語のラストでもそんなことをいっていたよね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 16:24:41.89 ID:CkxB2hfJ0
>>757
前の声優が勝手にやったことだからねえおかげでキャラついたとこもある
あとスタッフが背景で意味なく動かしてたりしたから
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 16:34:02.41 ID:SvqhRadcP
深夜アニメだし作画はあんなもんだと思うが演出がイマイチ
登場人物の内面描写が肝の原作なんだから紙芝居でも使い方と台詞回し次第で
いくらでも面白く出来ると思うんだが
第二話なんて矢島のどんより背景付きアップと独白入れるだけで大分違ってくるのに
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:20:08.28 ID:ge1RDpKK0
>>780
お前才能ないよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:10:16.81 ID:u6MD/Tq0O
>>773
なぜか羽川ボイスで脳内再生されたわけだけれども
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:01:03.85 ID:tlCfIEYl0
>>767
一番売れてない据え置きゲーム機のスレで買った報告がやたら多いみたいな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:03:32.55 ID:pxYrzXbm0
とりあえず斑目の能見弥美子(のみやみこ)似は丹下桜似に変換しようぜスタッフさん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:10:51.85 ID:d200oHNm0
まあ二代目は二代目の面白さがあるのでそれを好きなファンもそうでないファンもいるっていうのはそうなんだけど、
失敗なのは同じげんしけんフォーマットで全く別の層を狙った展開をやっちまったって事じゃないかね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:22:07.98 ID:gB75D/wZ0
パセラでのWEB番組観覧の時ってメニュー無料で頼めんの?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:45:21.66 ID:YJx6WkpeP
>>780
>どんより背景付きアップ
その演出、めっちゃ懐かしいな。

>>784
→能登に気付いてなかったりして。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:32:11.22 ID:GLslaA6BO
荻上は笹原とやるまえから既に中古品
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:47:47.44 ID:0p9mBB530
何気にED曲が好き
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:52:16.04 ID:Rl/lVPefO
歌はスタチャ大好きのキャラソンでもがまんするからEDの絵面だけは部室の一枚絵になりませんかね?
今からでも遅くないんで
一昔前のギャルゲアニメみたいなだっせえEDアニメいらないので
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:59:50.40 ID:EcFr1HANP
げんしけんって現代視覚文化研究会という1サークルからの視点で
人間関係の移り変わりとかを楽しむ作品だと思ってる

旧作支持して2代目貶してる奴は、久我山みたいに作品からほぼ卒業している奴
旧作も2代目も支持してる奴は、斑目みたいになんだかんだげんしけんに居ついてる奴
2代目から見始めて好きになった奴は、吉武みたいに色々気にばるところをスルーできる奴
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:01:18.47 ID:7Qlsi27e0
うん、俺がやはりおかしいようだなw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:02:12.56 ID:d200oHNm0
2代目が好きで初代が嫌いってのが抜けてるんだが
それも入れてやれよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:06:50.71 ID:EcFr1HANP
>>793
それは吉武のパターンの範疇に入ると思ってる

というか想定してなかったwそのパターンって初代の何が嫌いなのか知りたい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:22:58.55 ID:NG7SMgIrP
ハトマダシーンでかかってたBGMなんて曲?
ボカロっぽい曲のやつ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:23:12.55 ID:V+PpNXXN0
初代今見返すと自意識過剰なオタクのためのセラピー漫画だし
今時の連中には伝わらんっしょ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:27:58.66 ID:5U92KN1z0
アニマックス放送終わった、ハトちゃんかわいいな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:44:51.56 ID:YiXIUT/80
>>796
この10年位、オタクの趣味嗜好やメンタリティーは大して変わってないでしょ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:22:29.12 ID:RKbwHYBc0
1期見たけどゆかなって昔はBBA声だったんだな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:24:55.98 ID:5U92KN1z0
え?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:27:03.72 ID:fBLM0h+A0
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:36:56.05 ID:zEtXyUKn0
>>799
許さないよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:50:31.40 ID:YiXIUT/80
変化は無いって言ったが、アニヲタってか声ヲタの声の嗜好が全体的に変わった
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:57:08.71 ID:V+PpNXXN0
>>798
http://livedoor.4.blogimg.jp/shonenmanga/imgs/c/4/c471215b.gif
篠房が書いてるとおりだと思うが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:04:24.55 ID:OhuonjFV0
それでももう数年前の話だよな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:29:44.21 ID:Z3d16eQRP
もうアフタから打ち切られた漫画家だしな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:54:14.83 ID:93iUZxyf0
>>666あたりのの腐女子話じゃないけど、
極一部の人物・風潮では判断できん話>オタクが変わったって話
何処の世界でもありそうな世代間認識の差じゃねえの?>>804
こういうのって老若男女問わず誰もが通る道
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:21:50.63 ID:tzA6K6iXP
>>806
ちごぷりが打ち切られたのはあったけどまだ貴重な戦力でしょ、アフタにとっては
最近アフタろくな新人&ヒット作無くて退潮著しいし
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 01:49:01.32 ID:MBk0p3yZP
二代目の前にアフタ読むの止めてたから知らなかったんだけど
なに?こんな気持ち悪いマンガになってたのこれ?

声も違うからすげえアナザーワールドだわ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 02:28:43.29 ID:/17KDvauO
オタクは10年で変わったよ
いろんな作品を見ないで特定の作品に過度に入れ込み、それが自分自身であるかのように振る舞う
故に作品に否定的な感想やあら探しのようなお遊びですら、まるで自身が切りつけられたかのように激怒し、言ったやつを集団リンチにして"殺す"
要するに視野狭窄と豆腐メンタル化とカルト宗教化が進んでる

今、くじあんが連載や放送されて初代のような会話してたらまず排除されるね(笑)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 02:29:44.24 ID:yBPmey/bP
なに言ってんだ、この馬鹿は
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 02:57:18.80 ID:AU14DdFh0
>>810
そういう事をグダグダオタの先輩に言われて育った俺はアラサー世代

所謂「最近の若者は」的な上世代の下世代に対する
教育的指導と言う名のカワイガリでしょ
その先輩もそう言った経験を過去受けてきたのだろうし
俺世代は下の世代に先輩にやられた事をやってると

俺は下の世代と付き合いあんま無かったからやらなかったけどw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 03:05:16.12 ID:AU14DdFh0
2chアニメ界隈限定で変わった事と言えば所謂「売上げ厨」の存在だろうね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 03:16:33.13 ID:MBk0p3yZP
いやぁ、百合厨とか男イラネとかそういうのでしょ
10年前はいてもマイナリティだった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 03:32:08.14 ID:AU14DdFh0
潮目が変わったのはマリみて(アニメ版)あたりの影響じゃないの?
俺も最初は「百合モノ?あんなの女に見せとけよw」程度に思ってたけど、
モノの見事に嵌ったクチだからあまり強くは言えないけど。
まぁマリみてアニメは厳密には10年前じゃないけどね。

あの辺の文化(百合に限らずアニメ・ゲーム)に染まったのが今のアラサー前後の世代。
スレイヤーズ・ナデシコ・エヴァあたりのテレ東夕方オタアニメ群を子供の頃に見てた世代でもある。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:26:25.54 ID:a/X1VvFo0
>>814
いや今は百合も軽いタッチで描いて、ゆるゆりなんて平仮名でやるくらいで
そういう風潮で思いタッチで描くのが木尾でしょ
そういうとこあんま変わってないと思うが
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:27:16.50 ID:a/X1VvFo0
重いタッチね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:37:50.74 ID:AU14DdFh0
露骨に百合受け狙って失敗した例(苺騒動とか)があったし
ゆるゆりは確かに抑え目だね。(春日部の方じゃない)咲は比較的成功してる方か
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 04:59:03.05 ID:RJnKP5vdP
>>818
BLもそうらしいけど
百合は作品内で生々しいガチ性描写やり過ぎるとダメなんだよ
咲だって百合っぽいキャラ沢山いるのに
一線は越えないしどんなにイチャイチャしててもあくまで仲良い友達という体裁
恋人として付き合ったり肉体関係持ったりはあくまで薄い本の領域なのがお約束
マリみてですらガチで百合性経験のあるっぽいキャラいるけど
基本的に百合的な感情は思春期特有の熱病みたいなもので
将来的には普通に男と結婚するっぽい感じで曖昧にしてる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:24:30.46 ID:7TyQ3PUY0
>>819
咲はガチいるだろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:31:54.74 ID:AU14DdFh0
大体、「最近のオタは何々だ」系の批判をしている連中の大半は
30代後半〜50代あたりの高齢オタだと思ってくれていいと思うよ
批判の手口が10年位前からあんまし変わってないし

この世代が斑目が言う所の(オタを)止めたくても止められない層として
相変わらず現存してるわけ。
いい加減オタ止めろと言ってる訳じゃないよ?
俺だって止められねーんだからw

若しくはこの世代の言質に乗っかってオタ批判してる若い層かな
この人らの言い分にも結構説得力も洗脳力もあるから
この人らは漫画やアニメ特撮がボロ屑みたく
社会で思われてた時代を生きてるから
対抗策として理論武装も完璧にしてる

>>819
ガチは居るけどB(もしくはCまでは行かない)は居ないって事じゃないの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:00:30.78 ID:RJnKP5vdP
>>820
それが一線を越えた描写は一切ないんだな
明らかに行き過ぎてても友情の延長ともとれる描写どまり
セリフなんかもちゃんよ友情の確認とも愛の告白ともとれるようになっている
これが恋人として付き合ってる事が明言されてて性的なキスやSEXしてる描写をやってしまうと受け入れられない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:03:01.84 ID:Jnx8YE4OP
>>810
逆なんじゃないかなぁ。
濃いオタクに憧れてオタクアピールするけども、
その実はオタクをファッション化していて
表層化してる。

>>813
企画屋気取りで金のなる木とかコンテンツがどうのとか
語っちゃう痛い奴とかね。
まぁ、実際、何を見たいか自分でわからずに
売り上げやにちゃんの評判で決めてるみたいな
奴も増えてるだろうけどな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:04:36.75 ID:j18cP0Ji0
最近の〜はってのは思考停止した年寄りが使う言葉
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:08:11.69 ID:Wqh0TU3i0
売上=面白さと思うバカが増えているのはまとめサイトのせいだろうな
売りスレってとこのWiki見ると主旨違うようだし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:15:09.23 ID:ZmnNypWW0
>>822
悪いけど哩姫とかほぼSMプレイなんですがw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:18:55.62 ID:RJnKP5vdP
>>826
※イメージです
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:28:25.79 ID:AU14DdFh0
>>823
斑目的、というかそれ以前からあるカリカチュア化されたオタ像の刷り込みは凄いね
オタクはああならねばって思い込んでた連中は俺の周りにも随分居た
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:44:11.31 ID:ocxFY1NL0
最近の若者はってフレーズ使ったら思考停止って発言すれば
なんでも解決出来ると思ってる奴のほうがよっぽど思考停止だ

1980年代〜2000年初頭までの世間の空気知ってる人間なら
今がどれほどオタクにとってぬるいか誰でも知っているのに
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:46:02.19 ID:Jnx8YE4OP
モデルケースが必要な時点でもうそれまでの
気が付いたらなってるオタクとは違うんだよね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:48:11.79 ID:ZmnNypWW0
>>827
おまそうなだけじゃないかな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:59:19.55 ID:AU14DdFh0
>>829
知ってるけどそうでもないよ
90年代後半以降に限定して言えば基本的に変わってない

エヴァから堕落したなんておっさんヲタから言われて育った世代が
世間じゃ今おっさんおばさんなんだぜ?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:04:16.48 ID:ocxFY1NL0
オタクは息もできない
ヲタバレなんてしたら生きていけない
殺るか殺られるかのスクールカースト

いまでもそんな時代か?
そんなことないだろ
もう全然空気が違うわ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:09:24.37 ID:AU14DdFh0
>>833
オタクが世間で多少息する権利を得られたのは
電車男以降の流れが大きいね
しょこたんだ何だってオタ芸能人が出だしたのもその頃

ただ世間ってそこまでオタクに許容的になったのか?って疑問は大いに残るが

俺は最近の若者は的な域を出ない話だと思ってるけどね>「玄人」から見たオタ批判
こんなの俺がオタになりだした頃と同じじゃんとしか思えない
どこぞのリバウンドしたデブとか批判してる面子も大して変わってないし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:14:47.83 ID:ocxFY1NL0
不景気で若者の消費が変化したこと
これが今イケてる若者文化だってCMや雑誌で煽っても売れなくなってきた時代背景

それまで知ってたらオタク扱いされてたパソコンが
インターネット普及と同時に一般ツール化したこと

エヴァンゲリオンがアホほど売れたこと

2000年初頭にこれらの現状を見ていた頭のいい電通のおじさんたちが
フジで電車男やろう、秋葉原をブランド化しようって企んだんだろ
秋葉原は観光地になり、オタクへの風当たりは弱まった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:02:33.00 ID:DNxGDyXq0
お前らが話をどういう方向に持っていきたいのかがわからないんだが、二代目はオタクに特に人気が無い
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:18:46.15 ID:R5nDR6mZ0
>>825
だからって売れるものは面白くないという証明にはならないし
売れるということは金出す価値があると
多くの人間が認めた結果であることに変わりはない
そして、売れないアニメのスレでそんなこといってるバカは
いかにも売れないものをその場の都合で擁護するためだけの
ちっぽけな理由でやってることが浮き彫りにされてて
よけいに恥を晒してるわけよ

けっきょくそのせこい根性を見透かされたから
嘲笑されてるわけw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:34:46.19 ID:R5nDR6mZ0
ようするにおもろいつまらんなんてボンヤリした話は捨てて
金出す価値があるかないかを評価軸にすれば
売れないことの言い訳なんか排除できるわけよ

つまり結論はこう
「げんしけん二代目は金出す価値のないアニメだから売れない」
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:41:56.96 ID:DNxGDyXq0
売れないアニメと売れるアニメの違いは評価する人間の数の差に表れていて、
自分がそれらを楽しめるかどうかとは全く別の問題だろう

もちろん売れてない作品は評価する人間が少ない可能性が高いわけだが
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:02:38.68 ID:HEqzVWAUO
結論って、お前は一体誰と何の議論してたのと問いたい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:06:28.46 ID:yBPmey/bP
>>840
たまにいるだろ
街中で独り言をぶつぶつ呟いている人、それだよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:10:33.06 ID:Z3d16eQRP
売りカスだろ
当人たちは絶対アニメに金は出さないが
専門家気取りのニート
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:11:10.46 ID:R5nDR6mZ0
>>839
「他人はどうあれオレは好きだよ」って話をするために
売上=面白さとは限らないって話をする必要はないと思うが?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:16:30.83 ID:DNxGDyXq0
何を言いたいのかわからんが、面白ければそれでいいと思うなら売り上げの話とか無視できるはずだろ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:25:36.70 ID:MGadexlc0
俺が買った一枚しかBlu-rayが売れないアニメが理想
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:32:38.72 ID:Jnx8YE4OP
商売する側にとって価値があるかどうかの話を
ユーザーの価値観と同一視しようとする所が
きもちわるい。
何に価値があるかなんて自分で判断するもんだ。
思想統制とか何の宗教ですか。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:37:28.64 ID:xhLgmqUi0
お前も売り上げの話を無視できない馬鹿か
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:41:33.78 ID:Jnx8YE4OP
わざわざID変えるところがかわいいw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:47:08.62 ID:xhLgmqUi0
>>846
自分にとっての価値は自分でしか判断できないが、ここで俺が言うとしたら
売れていないという事実だけだな
売れていないからどうだ、という価値判断はしていない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:49:05.31 ID:yBPmey/bP
>>845
自主制作アニメを出すんだ!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:03:10.88 ID:Yxhz1oKjO
はじめて見た(笑)。
二代目といいつつ、無印てか一代目はいつ放送してたんだか(笑)。
このアニメに原作あることすら知らないし。(笑)
まぁ見た感想は女装アニメか腐女子アニメなのかなぁ(笑)。
見た感じは海月姫を連想させるよね。(笑)。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 12:47:55.87 ID:m3lG5UAo0
大学行ったらげんしけん1期のようなサークルに入りたいけどCO大学じゃ就職きつそうだし
Kとかwとか出来れば東大に行きたいw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:17:17.27 ID:9m7vCBpx0
オタサークルなんかどこにでもあるだろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:21:11.54 ID:0Or5SiDG0
でこでもはない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:01:10.62 ID:3xgKL0ir0
それなりの規模の総合大学なら100%とは言わんがほぼ確実にあるだろ、オタサークル
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:04:29.36 ID:g0J1LPxV0
早稲田 オタサークル
とかでググレば訳の分からんサークルが結構あるよな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:09:25.69 ID:yBPmey/bP
オタかどうかは知らんが、漫研はあるだろうな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:38:04.31 ID:QDwh7r+X0
オタサークルはあるだろうが、あんなサークルないだろ
驚いたのはOBが部室で飯食ってるなんて想像出来ない
大人は年齢に応じたコミュニティに所属するものだと思ってた
そういうのも含めて卒業でしょ?
部外者も出入りしてるし、大学ってそんな自由なの?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:44:17.01 ID:g0J1LPxV0
>>858
斑目だけが特殊なのではないかな
笹原もその他の連中も学際とか特別なことがなければ来ない
斑目だけが未だに社会人になってもげんしけんから卒業できないってそんな話なのだと思う
普通の大学のサークルなら卒業したら普通に来なくなるものでしょう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:00:50.50 ID:HEqzVWAUO
大学は基本誰でも入れる所がほとんどだな
うちのサークルはOB会とかいうの定期的に開催して、サークルOBと馴れ合うという誰得な習慣があったなー
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:15:06.39 ID:3xgKL0ir0
うちのサークルも基本OBOGの部室への出入りは普通にあったなー
ただあまりに出現頻度が高すぎると現役生から「あの人仕事仲間とかいないんかねー」とか言われたりはしてたけど
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:08:25.42 ID:BW3f3L1CO
矢島ちゃんが見た目からなにから全てヒラコーなんだけど可愛いなww
まぁ現実でヒラコー似の腐女子だと生きにくい気もするが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:58:24.57 ID:yBPmey/bP
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:02:33.46 ID:jgQ8e/6J0
まあ大体こんなもんだよな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:55:59.16 ID:g0J1LPxV0
でもアフリカ人にはもてるらしいぞ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:05:07.35 ID:Bs/Y30/w0
矢島は痩せて小綺麗にしたらモテると思うんだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 18:32:41.27 ID:UEnuQOAWP
二代目のアニメにはまって興味出たので
げんしけんの一期見たら
びっくりするほどテンポ悪くて辛気臭くてオタクを見下した内容だったので驚いた、
これ放送当時人気あったの?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:10:37.36 ID:fkL2xlj00
>>866
どっかの農業高校の銭儲け大好き女じゃあるまいし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:12:17.58 ID:g0J1LPxV0
そうすると矢島は、一期の久我山的で見せ場なしで終わってしまうよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:44:08.50 ID:jgQ8e/6J0
矢島の風貌は可愛くなろうという努力を放棄したり痩せる努力を放棄したりして
必然的に形成されているパーソナリティだから、痩せてれば〜って考えるのには
さほど意味が無いと思うけどね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 19:59:04.33 ID:HEqzVWAUO
別に必然的に形成された性格じゃないし
意味ないって事はないんじゃない

つーかさ、そういうパーソナリティの変化を楽しむ作品でしょ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:06:53.57 ID:jgQ8e/6J0
だったら太ってないじゃん
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:13:54.80 ID:HEqzVWAUO
>>872
矢島が太っているのは過去の矢島の心がけによる必然の結果でしょ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:16:38.99 ID:jgQ8e/6J0
>別に必然的に形成された性格じゃないし
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:26:58.35 ID:HEqzVWAUO
>>874
矢島が太ってるのは過去の心がけによる必然で
矢島の性格は必然的に形成された訳じゃないでしょ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:28:59.89 ID:jgQ8e/6J0
めんどくせえやっちゃなww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:35:52.62 ID:HEqzVWAUO
めんどくせえのはお前だろw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:14:12.34 ID:yBPmey/bP
結論は、多分痩せてもブス
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:40:46.05 ID:yQEiPt2G0
見た目なんかよりもコンプレックスでねじ曲がって暗い性格のほうがよっぽど問題だろ
自信と慈愛に満ち溢れる女性なら矢島の外見でも彼氏の一人くらいできらぁ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:05:46.53 ID:r/cvaDgm0
lainちゃんマジ遍在
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 01:51:09.94 ID:ansHMHjwP
>>867
その内容で人気が出てアニメも二期やったんだよ

二代目が好きならそりゃ一期はダメだろう
逆も又真なりでだからこそこんなにも不人気なのさw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:33:16.85 ID:HzlNZ6ecP
>>881
えっ二代目不人気なの?
とりあえず二期も全部観て来た
一期が辛気臭くてテンポ悪くて作画も酷い
OVAがOPがダサい以外悪いところがないくらい全般的に面白い
二期がOPとかBGMがダサいけどテンポも良くなって明るくなって面白くなってる
二代目はチョー最高

全部見るとこの10年でTVアニメって進化してるんだなぁて思ったのと
俺は水島努監督が大好きなんだと思った
新参者の感想でしてスマヌ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:38:33.63 ID:HzlNZ6ecP
でも1期2期と観てよかった
やっと二代目のキャラ関係がわかったし
一期の咲さんの印象最悪だったが全部観て好きになった
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 03:41:25.28 ID:Z/CNYtEa0
OVAはそら、くじびきアンバランスのOPのセルフパロだからだよ。
だからOVAが一番。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 04:44:26.56 ID:2YFg62B/0
回想シーンとかでいいから軽井沢のくだり映像化してくれんかな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 05:23:18.14 ID:RtdOMbpY0
軽井沢を現行声優で映像化したらまた声豚が発狂すんじゃね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 05:51:58.63 ID:rw2CpHlR0
オタクを見下した内容なのではない
その当時のオタクの自己評価がそうなだけ
たんなる自虐
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:14:02.23 ID:xSgFQHoD0
原作がアフタヌーンで連載始まった頃からのファンですが
ニコニコで毎週楽しく見させてもらっています。

あと、どうでもいいことですが
10年前自分が作った斑目と笹原のAAがいろんなまとめサイトに貼られているのを見ると
ちょっと恥ずかしいですねw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 10:59:54.67 ID:Ou6falEY0
俺の通ってた大学は、明らかに隣のオフィスビルのリーマンやOLが
食堂や生協使いに来てた。
完全に部外者と夜間部とかの社会人学生は雰囲気が違ったね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:07:30.80 ID:xZ45WWM/0
生協って一応組合員のみの利用じゃなかったっけ?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:08:17.64 ID:YmU5w71ZP
>>889
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:26:31.86 ID:tDhvWBs50
>>890
会員証を提示しないと割増しの非組合員価格になるが利用はできるところが多いと思う
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:27:38.37 ID:oCnRrjk4P
でも笹原世代の卒業部分だけはアニメ化されてないんだよな
斑目の心境を描いてたり、マンガ第一期の締めなのに
それともOVA用に取ってあるんだろうか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 13:54:47.59 ID:+GGDEm/+0
6月号の作者近況で意味深なこと言ってたし
15巻のDVDに期待する
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:15:52.46 ID:+rOXBQgDO
たしかに15特装のチラシには二代目キャラの名前とか入ってないから臭いんだよね
ただ肝心のささやんの名前がないのでどっちころぶかわからん

まあミズハスでないオギーの軽井沢なんぞみたくはないががが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:16:29.15 ID:CF9XIulXP
うちの大学の生協は、本屋は会員証あると1割引き
食堂は会員証不要
どちらも一般人でも利用できる

院進学率が高かったから、サークルにOBが来ることは普通にあった
社会人が来るのは多い人でも月1ぐらいだったけど
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 14:47:08.11 ID:XdOcDq4j0
成田山はアニメでやって欲しかったな〜
>>32が本当ならOVA期待
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:34:29.39 ID:NzpZ4Smv0
波戸くんのスタンドもちゃんと原作通り表現できて最高じゃねーか
Kてアニメで少女の全裸を一発目から放送できたアニメ界だから
なんとかなるとは思ったが

予想以上にしっかりそれでいて原作よりエロかった…
今後はこの全裸が客寄せになりこのアニメを助けると思う
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:41:23.26 ID:D1lS2l0EP
マダハトヘタレ攻めでもハトマダリバ攻めでも良い。
薄い本がたくさん生産されないかなあ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:29:48.52 ID:HzlNZ6ecP
>>899
そういうカップリングの表記って先に書いてあるほうが攻めなの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:00:35.80 ID:tMqAPhzmO
普通そうだろ、タチネコというし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:12:58.73 ID:HzlNZ6ecP
なんかこう・・やってる時の態勢とか想像すると攻めが後ろに来るのかなぁと
イメージしてた・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:23:13.64 ID:tMqAPhzmO
げんしけんだとバックから攻めてる絵多いよな、ササマダ絵然り波戸のプロフ然り
作者の趣味か
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:23:49.36 ID:gQvCUA7X0
げんしけん2と二代目の間って期間あいてんの?
荻上さんと笹原がいつの間にかくっついてたけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:47:05.95 ID:MMN0WojSO
ルルーシュとC.C.じゃねえか!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:09:48.56 ID:VFXaOQPp0
げんしけん1期の時は公式でリアル高坂募集て企画あったよな
募集ゼロで企画倒れになったが
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:18:20.14 ID:Mh7gjHbJ0
>>904
作中での期間という事なら、半年ちょっとあいているよ
げんしけん2の最終回は夏の終わり頃で、二代目は翌年の春から始まっているからね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:25:57.78 ID:RtdOMbpY0
>>904
原作ではその空白期間も描かれてるんだけどね
特に笹原とオギーの話はアニメでもやって欲しかった
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:46:21.23 ID:rarRecE70
あーえっちけん!♪
吉武莉華と激しくセックスしてー!
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:50:43.54 ID:uY+pblvD0
>>907-908
原作も連載時は荻上と笹原がくっついた処から卒業直前までは期間があいて
単行本収録時に秋〜冬の5話分を描き下ろししたんだったな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:19:56.40 ID:HzlNZ6ecP
OVAの予告にリアル斑目が出てて細身でメガネで肩幅あるって
普通にイケメンだなってオモタ
ハーレムになっても仕方ないのか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:21:26.66 ID:HzlNZ6ecP
ゆかな声で田中との初体験のエピソード撮り直してほしい
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:27:00.31 ID:lWimCZVQO
初体験エピソードってあるの?アニオリ?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:29:38.72 ID:2YFg62B/0
脚本原作者が書いたやつか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:38:06.58 ID:or3paF060
男オタクの卑屈さとプライドが垣間見えたいい話だったな
大野さんもやっぱり帰国子女だけあって逝くべき時はイク性格がその後にも反映されててアニオリとは思えない重要な回だと思う
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:47:25.98 ID:RtdOMbpY0
でもアニメで急に出てきた大野さんの処女設定はなんか違和感あったなぁ
あの胸であの外見でアメリカにいて、誰とも付き合った事ないってありえるんか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:50:17.84 ID:or3paF060
だって引っ込み思案だったじゃん
えっとえっといってるだけで洋ドラなら明らかにいじめられっこキャラ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:12:01.85 ID:tT3RRJ/+P
大野はほんとに男が出来て態度がデカくなったもんな

胸デカすぎ
巨乳コス専用胸
ムダにデカい
帰国子女の英語力もムダにしてる
とにかくムダが多い
存在自体がムダ
今世紀初頭にして早くも現れた最大のムダ
男が出来て態度がデカくなった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:13:18.30 ID:IvRrPpheP
漫研のもてない女子の妬み乙
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:16:19.42 ID:CuRsa1Q80
今日はコスプレ回か
プラグスーツにモザイクかけたスタッフがどこまで突っ込んでくるか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:18:00.92 ID:or3paF060
大野がって言うよりずっと自信がなくて他人と壁作ったりコンプレックス抱えててセックスまで発展しなかったようなオタク体質は
いい初体験を経験することで自分に自信がついたりコンプレックスをあっけなく取り払えるから対人関係でより良い方向で自己主張ができるようになるよね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:19:23.24 ID:rSuuhZq40
物語シリーズの新キャラに雪野さんが出てきて
改めてげんしけんが失ったものの大きさを感じた
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:25:54.04 ID:88XhSzcE0
矢島っち惚れちまったな

とか思ってたら何このシリアス展開
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:25:58.78 ID:AkOKrzVZO
アザゼルさんとバレンティーノがいたぞw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:26:12.26 ID:Ozlf/+E6P
アザゼルさんと首領が一緒に歩いてたのワロタ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:26:19.30 ID:xfANZoqtP
中島さんが嫌味言いに来るところのヤブの返しが端折られていた、訴訟
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:26:49.42 ID:hBlyDFjI0
スーの顔芸、スゴすぎ。
あの年でR田中一郎なんかよく知ってたなあ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:27:12.92 ID:HH6x5FyHO
テンション上がった修羅場シーンはめっちゃ面白いなwww
何もかも最高だったwww

アザゼルさんwwwバレンティーノwwwwwwいやバレンティーノてwww

コミフェスシーンは言うことなしだ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:31:16.71 ID:sT59fclA0
頑張って元ネタ画像作って実況に貼ったけど反応薄かった

コスプレ衣装の元ネタ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1321581.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1321582.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1321583.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1321584.jpg

来てた衣装の元ネタ(あずにゃんは有名すぎるんで除外)
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/204662.jpg
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:31:17.27 ID:BM29dbNm0
面白かった。薮崎はナイスガイだなあ・・・ガイじゃないけどw
3話まで横手脚本だったけど4話で変わったのね
まあ原作がかっちり出来てるんで違和感は殆ど無かった
この調子で最後まで頼んます
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:31:40.15 ID:/2lSFoREO
おんもしれーなぁ
けど絵の世界で成功してる人を見るのは辛い
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:32:19.63 ID:Ip2/k8w/O
1話に3本は巻き過ぎだろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:34:00.56 ID:mKRq9dQLO
山本希望って確か青森出身だから、ズーズー弁が上手いな流石
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:35:36.50 ID:JRikb49/0
希望って芸名だと思うけど、それにしても・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:36:42.61 ID:o6XKXvkS0
それにしても原作に丁寧になったな。
終わらせる時にはオチを強めるためにも前みたいに変えてくるのか。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:38:01.98 ID:SEJq+YB60
まさかあずにゃんもほむほむもやるとは
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:39:08.75 ID:hNY9FMuK0
やっぱ古いアニメネタやマニアックな漫画ネタはダメなんかねえ…
実況の書きこみ見たらあーるネタ解らない人結構いたし
矢島のコスプレ(隻眼獣ミツヨシ)なんか解った人0だったぞ

そういやスーの、トライXで万全って叫ぶのカットされた?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:39:46.05 ID:hBlyDFjI0
>>929

乙。
デブのコスプレ、どっかで見たこと有ると思ったら
ミツヨシか。そんなマイナーな漫画が元ネタって、
オタクレベル高いな。

それに男の娘ネタ、左2つは知ってるけど右2つは
さっぱり分からん。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:40:17.18 ID:Fw5CUDww0
ほむほむじゃなくてマミさんだったら結構ここも荒れてたんじゃないか疑惑
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:42:10.74 ID:SEJq+YB60
>>937
あ〜るは30代半ば以上じゃないとわからんのでは
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:42:23.75 ID:gykouZDO0
アッー
ベノミクス
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:43:41.50 ID:R0gfEeH50
あーるネタはさすがに厳しいかと思う
来週の最近やった人気魔法少女コスは食いつき良いんじゃない?
矢島もアレでコスするわけだしw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:46:39.94 ID:yRzQRqfHP
>>939
何が言いたいのかわからんけど一人除いて全員出るよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:47:20.11 ID:FzeL3zuJ0
>>937
元ネタもムチムチだから矢島なんすね
つーかミツヨシ持ってるのに気付かなかった
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:49:58.58 ID:+bkJSY1M0
なんかオギウエさん、すっかり普通の人になってしまったんだね。
ちょっと魅力なくなったなぁ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:05:57.38 ID:E8QmtGV00
すっ飛ばしすぎて一つ一つのネタが薄くなってた気がする
原作知らなきゃ早いとは感じないだろうけど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:09:38.62 ID:M8UTzPAPP
2代目になってから何も楽しめないアニメになってしもうた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:13:19.38 ID:9GSEr8rt0
矢島可愛いなあ ペロペロしたい
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:17:09.20 ID:sIhj+lNy0
英語が上手かった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:19:44.58 ID:1hy0ma0C0
水島作品ネタちょいちょいいたな
そーいや中の人的にもありだ
http://oct.2chan.net/dec/18/src/1374941813328.jpg
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:23:06.39 ID:1mdrQszx0
>>940
それより下の世代だが知ってるよ、古い作品はきっかけがあって知ったりする

>>950
カチューシャとノンナの左w
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:24:37.86 ID:JRikb49/0
アー!の方、帽子のお方はカッコ良くアイスを食うあの人か
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:28:01.53 ID:+OjPHdul0
上記の通り、コスプレネタがマニアックな上に
↓この話をテレビで放送してないから
OVAまで買った濃いファン以外は訳が解らない回だったんじゃないか?
ちゃんと見てても忘れてる人だっているかもしれないってのに

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/204664.jpg

オタクが嫌いな荻上ですとか、ホモが嫌いな(ry
等の有名な台詞もこの回だったから、これをテレビで放送しなかったのは勿体ないよなあ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:30:47.65 ID:Q42FeFl1O
英語を真っ当にしゃべる大野さんにはまだ慣れんなw
原作的にはこっちが正しいのは承知の上だけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:50:24.53 ID:nj46zXRCP
うわぁ。アンジェラが英語クッソ下手になってるわ。
甲斐田ゆきのアンジェラは声のイメージも演技も完璧だったのに、ゴミ劣化糞下手声優に変えて誰が得するのやら

ほんと糞
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:10:18.78 ID:Q42FeFl1O
次回予告って朽木と田中と…斑目でいいのか?
ダメ絶対音感持ってないし二代目声優聞きなれてないからわからんかった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:19:56.27 ID:Xxb4Jbql0
あのさ・・・
声優廚はそろそろアンチスレ行ったらどうだ?
声優叩きって3話までで十分だと思うけどね

4話終わってまで声優替えで騒ぐのってただのアンチだし、アンチスレに相応しいネタだと思うよ?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:22:34.17 ID:Q42FeFl1O
いや純粋に区別がつかんのだけど
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:24:32.29 ID:x3L19zk50
>>958
多分あんたの事じゃないんじゃない?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:24:38.18 ID:sIhj+lNy0
>>957
甲斐田さんは仕事少ないから怒ってるんだろう
未だに声優のこと文句言ってるのはどうしようもないけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:57:45.56 ID:BS/zl5mH0
プラウダ組とアザゼルさんは水島監督つながりとして、
首領ヴァレンティーのは何の関係が?
系列からして違うッしょ、
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:00:04.70 ID:kMVNkvkP0
アッーベノミクスw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:01:20.05 ID:mxtgZe8rO
DVDBOXの価格に心が揺れるわ。
好きだけど円盤買うほどでもないかなって感じだったんだけどな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 04:43:11.57 ID:FzeL3zuJ0
>>961
キューティクル探偵のEDを演出してたのが水島
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:15:41.01 ID:QQUSXVq90
次回予告見たとき尺足りるのかと思ったけどやっぱり足りなかったな
荻上の過去の話込みの回だから2話くらい使ってほしかった
1話に原作3話分も詰め込むのはさすがに詰め込みすぎだし、端折った分がもったいない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:20:53.98 ID:uXWLJB/20
>>929
CROSS DAYSやってたけど、まったく気付かんかったわ
来週のあれはちゃんとやるんだな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:37:53.61 ID:lEGP2ilX0
いつまでおかまネタで引っ張るの?全然面白くないんだけど
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:43:44.16 ID:vB39l6De0
次スレ立てよう
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 05:46:00.67 ID:vB39l6De0
次スレでございます

げんしけん二代目 活動4日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374957911/
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:09:43.07 ID:ZTjnhKHn0
イイハナシダナー
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:17:58.48 ID:BXI2H/cy0
>>969

今回は普通に見れたし面白かった
BL本女装じゃないと買えないなら分かるがヒゲのくだりは波戸面倒くさすぎ
あとヤジハトありだな、スーヤブもよかった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:40:10.18 ID:mDqZNpVf0
>>963
自分は二代目からはまって原作全巻購入→昨日BD-BOX買っちまったw
一期の作画見てヤッチマッタ感で一瞬後悔したけどOVA・2は作画も良くなってて良かった。
二代目→前作で入ったからか声優変更は余り気にならなかったなー
スーは二代目の方が合ってる気がする
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:16:20.53 ID:wnJ0DbJf0
コミフェス回だから当たり前だが色んな作品のキャラ(コス)が登場したな
面白かった
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:40:57.26 ID:XTxJrdit0
>>967
引っ張るも何もオカマがメインだから嫌なら切ったほうが
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:04:13.27 ID:bZnd3JmkP
にゃーこがクソカワイイ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:06:02.49 ID:bZnd3JmkP
OPのげんし女子はたいようだったってまさにそうだな
一期の辛気臭さに比べたら二代目はみんな本当に楽しそうにオタクやってていいなぁ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:16:37.15 ID:qx2uqFnJ0
矢島っちの反応がストレートでいいわ。愛してやりたい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:27:19.65 ID:i2BnYqnx0
クロスゲイズのコスでワラタ
いいのかw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 08:51:25.07 ID:okrcA8Up0
>>967
ずっとおかまメインだけどどうすんの
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:12:21.19 ID:gFAxBnfAP
アンジェラが日本人くさい発音になっててワロス
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:23:57.26 ID:ouRKF4UiP
初代からの続きだったら」今回のコミフェスは2006のはずなんだが
アザゼルさんとかヤギとかまどまぎとかいたな……
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:28:00.03 ID:lHPgXsj80
二期はキモいオタク男子がいないから良いわ
あ、ちなみに俺は男だからw
983 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/07/28(日) 09:34:38.45 ID:f5EgTnT00
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  ← 萌え豚
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:36:43.77 ID:u0ji751GO
>>981
2006年のアニメが出てきても今の若い子には古すぎるんだぜ…
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:41:51.46 ID:ZKSj0cH70
>>938
処女はお姉さまに恋してる 宮小路瑞穂・妃宮千早
ささめきこと 山崎アケミ
Cross Days ゆう
まりあ†ほりっく ?堂鞠也
花と乙女に祝福を 月丘晶子・天法院綾音
天使の羽を踏まないでっ 双見 あやめ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:42:36.61 ID:q594p5aS0
タンヤオタンヤオ♪恋しタンヤオ♪
かと空耳してた
なぜ麻雀?ちゆ12歳的なことなのか?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:44:36.42 ID:vTLWndKSO
2006年はハルヒやギアスと有名どころが揃ってるぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:01:38.06 ID:ouRKF4UiP
アザゼルさんとヤギは監督つながりか
ガルパンはいた?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:09:04.05 ID:JRikb49/0
>>988
がっつりいた
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:18:51.65 ID:PLzc/oqI0
漫画はあんまり面白くないけど、
アニメだとわりと見れた
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:35:22.64 ID:lQuk6N830
みんなのコスかわええなあw
もうずっとコスしてろ、お前らw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:49:11.66 ID:9VfVV06nP
荻上とすれ違った時の中島、荻上見すぎw
もっとさりげなくやるかと思ってたが。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:02:46.81 ID:9VfVV06nP
あー、藪崎の中の人って憂か。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:15:47.85 ID:fjTeK1BN0
毎月円盤買うほどではないけど12月のDVD-BOXは買おうかな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:21:48.80 ID:f5EgTnT00
埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:34:19.98 ID:hU0ChuT4P
しかし女性声優の特徴がなさ過ぎて全員おなじにしか聞こえないな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:39:57.69 ID:dLTjqLNo0
>>993
差し歯のお嬢様だな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:42:13.82 ID:qmObN/2AP
波戸の声優は二人ともあまり上手くないように感じる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:44:20.86 ID:lQuk6N830
次スレはココですよー

げんしけん二代目 活動4日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374957911/
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:45:31.50 ID:E8QmtGV00
1000なら原作8、9巻がOVA化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛