ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
卒業するだけで、人生の成功が約束されるという「私立 希望ヶ峰学園」。
学園長モノクマ曰く「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。
学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と……。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年7月より放送中
・毎日放送 (MBS)     .毎週木曜日 25:35〜 7月4日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 7月5日〜
・中部日本放送 (CBC)  .毎週金曜日 26:35〜
・BS-TBS          .毎週土曜日 24:00〜 7月6日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週土曜日 25:30更新:http://ch.nicovideo.jp/danganronpa-anime
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 22:30〜 7月11日〜
  毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/dangan_anime
・原作ゲーム公式サイト:http://danganronpa.com/

●前スレ
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372996362/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:24:04.75 ID:FvhC8nFa0
■WEBラジオ ダンガンロンパ-希望のラジオと絶望の緒方-(毎週水曜更新)
【響】
http://hibiki-radio.jp/description/dangan
【音泉】
http://onsen.ag/?title=danganronpa2
【アニメイトTV】
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=dangan



原作本スレからラジオテンプレ持ってきたべ
これ一応アニメ版のラジオだからな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:30:06.96 ID:gS+bxxAX0
OPの一枚絵は改悪だよな
ちーたんとかセレスとか石丸とか大和田とかゲーム版の方が良かった

http://i.imgur.com/9zIEfO0.jpg
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:31:22.70 ID:/dCtnXl10
●関連スレ
[アニメサロンex板]
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372341281/
[携帯ゲーソフト板]
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part188
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372840068/
[アニキャラ個別板]
【ダンガンロンパ】舞園さやかは超高校級のアイドル可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372960057/
ダンガンロンパの霧切響子は超高校級の???可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373074309/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:01:18.66 ID:ysPJJkfQ0
>>1-2
愚民乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:04:20.72 ID:61Ypz73h0
>>1超高校級乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:05:04.03 ID:n6xkmr/80
>>1おつ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:12:08.03 ID:El/39O2aO
1話見たがJokerとかいうクソゲー風味のエロゲを彷彿とさせる話だったから
めっちゃ期待して見続けるわ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:12:37.97 ID:WHXbaRIoO
これって推理ものとかではないよね
一人殺せば脱出出来るんだから推理の意味ないし
まあ未遂だったら犯人を特定する意味が出てくるけど
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:14:28.75 ID:7E7p5znS0
>>9
ただ殺すだけでは出られないぞ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:15:40.70 ID:1KnHeHuM0!
殺して開放されちゃったら推理意味ないよなw

>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:16:49.32 ID:blIerJBa0
>>1
その辺の説明を詳しく入れられるだけの尺あるのかな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:18:03.91 ID:+BiyGHiYP
>>9
殺してから裁判やってそこでバレなければ自分だけ出られる他は全員死亡
バレたら自分だけ処刑
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:20:45.62 ID:bMvR//Tc0
>>1

逆転裁判+人狼+バトロワ
こんな感じ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:22:33.22 ID:TSKN2gik0
バレなければ他は死亡って設定がなければもっと面白く話を作れるだろうに
他全部死亡だったら裁判でも主人公側が絶対勝つってわかってて見ててつまんなそう
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:23:32.90 ID:RioomOGo0
 

山田悠介の小説みたいだなこれ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:24:22.92 ID:WHXbaRIoO
>>10>>13
そんな話聞いてないよ
後から条件加えるとか卑怯じゃないか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:26:26.61 ID:CLAkdVut0
2話位で説明入るだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:27:04.90 ID:fzACWOEI0
おしおきが壮絶らしいな
高校生くらいなら笑いながら見れそうだけど
大人になってからだと残酷で、なんか嫌だな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:29:51.01 ID:cjHRFbTS0
原作沿いすぎてアニメならではの表現がないとボヤいてる奴いたけど、モノクマを横から見た図は原作にもあったか?
真っ白いモノクマは笑った
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:29:58.74 ID:7E7p5znS0
言っても壮絶なのって1回目くらいじゃないかなー
あとはギャグっぽくなってくる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:30:33.00 ID:UV46w49C0
>>19
悪いけど初っ端がピークで後はギャグになってくぞ
あと別ENDルートにえげつないのがあるが多分やらないだろうな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:31:16.15 ID:6dcDBcgr0
>>1
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:32:53.97 ID:EW56y8nx0
>>17
いちおうルールはあるけど基本的にモノクマが好き勝手にやらかす
登場人物も似たような理不尽さを感じてる状況と思っていただければ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:36:41.94 ID:+BiyGHiYP
確かに最初のおしおきが一番エグいな
それ以降はギャグぽいので心配しなさんな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:37:34.07 ID:EW56y8nx0
>>20
あの真横アングルはアニメならではだよね
ふかふかというか、ぽよんと柔らかそうなのもアニメ特有の印象
ゲームの絵だとモノクマなんか硬そうだったし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:38:06.66 ID:2PmIWvkv0
学級裁判のシーンがまだなのにこの作品の概要をわかった気になってる初見大杉
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:41:25.40 ID:7E7p5znS0
てか学級裁判てどういう演出になるんだろ
あれはゲームそのままにするわけにはいかんしうまいことやってくれるといいけど
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:43:20.26 ID:NbV/iliZ0
ゲームそのままだろ。岸だし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:46:32.07 ID:CaeLZwHc0
これ、CASTを見て声優の人件費がすごいんじゃね?と思ったな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:46:53.55 ID:2wUa3PByO
自分はゲーム本編やる前に、前情報や体験版で裁判がある事を知っちゃってたから
モノクマが後出ししてた件もうっかり見落としてて、後から他の人のレスで気付いて
色々な意味でうわああああああってなった
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:48:12.57 ID:TrbJ/lLQ0
これ主人公も殺さなきゃならんから微妙にBADENDになるわけか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:48:26.28 ID:VraPjMA5O
舞園さんがヒロインしてるなぁ
めっちゃ可愛いっす
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:49:07.99 ID:WjSy6vv90
ED、別に糞曲ってほどじゃないと思うけどねえ
ニコ厨の歌い手+いやらしい売り出し方に対する嫌悪感を
歌の批判に転嫁してるように見えるんだけど、こりゃ穿ち過ぎ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:55:39.51 ID:fzACWOEI0
エンディングは糞だと思うよ
黒幕におしおき混成接続のスペシャルおしおきがあるらしいな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:02:30.01 ID:fzACWOEI0
エンディン曲はおどろおどろしい曲にするなら
こういうインパクトがないとダメだな
ニコ動のなんかこけ脅しだよ

http://www.youtube.com/watch?v=WN86CAr8_oc
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:03:14.44 ID:cjHRFbTS0
EDは糞
趣味の範囲でチヤホヤされるレベルと、商用のレベルを履き違えた糞
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:03:48.80 ID:/1y39xT4O
イントロの長さで退避時間が確保されているのが良いね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:03:49.18 ID:qN16Y5GXP
>>27
1話切りだろこれは
ただのバトロワもの
裁判? 大した仕掛けじゃないだろ
1話で興味を引けない作品はそれだけで駄作決定
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:07:49.57 ID:qMabDld20
ずっとゲーム積んでるうちにアニメ始まってしまった
とりあえず1話見たけどこれゲーム先にやるのとアニメ見てから、どっちがいいのか非常に迷う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:09:43.60 ID:Q/w7yfIS0
今録画見たけど原作に割と忠実でいいな
そらるの歌が下手糞なのが唯一残念なところ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:10:37.23 ID:7E7p5znS0
>>40
ここのレスをオチが全てわかった状態でにやにやしながら見たいならゲーム
事前知識なしで見たいならアニメでいいんじゃない?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:11:45.12 ID:6dcDBcgr0
ま、こういうところが資金力のなさに繋がってるんだと。
WEB限の追加エピソード分の放送枠を確保して
少しでもカット分を減らすとかも出来なかったし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:12:56.30 ID:Q/w7yfIS0
OPそのまま使ったんだからEDはもういっそのこと最終話以外なしでよかったと思うんだけどなあ
もちろん緒方恵美が歌う奴で
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:14:35.18 ID:U54/M1zY0
「動かすのが大変だから、お喋りして誤魔化してるんだ」
「しかも動いてるのは口だけ!」
「でもほら、カメラワークはあるわ」
「動いてるように見せているだけよ。これじゃ詐欺よ!」
「こういうアニメは安く作れるね…」
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:14:57.90 ID:WjSy6vv90
>>37
言うほど悪くないやろ、良くもないけど
ゆかりんとか真綾をのぞけば、ふつーの声優のアニソンと同程度
この程度のOPEDなんてここ20年いくらでもあったやんか、とくに毀誉褒貶もなくスルーされてきたのが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:16:53.28 ID:h2riYERwP
主人公が死ぬわけはないから
最後に生き残るのは強運の持ち主の主人公なんだろうな
卒業したらどんな成功をおさめるんだろう
政府公認の学校と言っていたから政治家とかになれるのかな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:17:00.68 ID:Q/w7yfIS0
そらるはネットWatchの歌い手スレで最低ランクに位置づけされてる奴だよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:18:17.10 ID:IOgV7BzP0
BADENDを挟むだけの尺ないだろ
苗木と霧切はスルーされんじゃないの
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:18:26.62 ID:h2riYERwP
>>39
おしつけがましいな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:18:53.66 ID:vrAXZent0
のぶ代が可愛かった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:22:07.67 ID:m5PeMbm00
モノクマ (CV:大山のぶ代)
“超高校級の幸運”苗木誠 (CV:緒方恵美)
“超高校級のアイドル”舞園さやか (CV:大本眞基子)
“超高校級の野球選手”桑田怜恩 (CV:櫻井孝宏)
“超高校級の???”霧切響子 (CV:日笠陽子)
“超高校級の御曹司”十神白夜 (CV:石田彰)
“超高校級の同人作家”山田一二三 (CV:山口勝平)
“超高校級の暴走族”大和田紋土 (CV:中井和哉)
“超高校級の文学少女”腐川冬子 (CV:沢城みゆき)
“超高校級のギャンブラー”セレスティア・ルーデンベルク (CV:椎名へきる)
“超高校級のスイマー”朝日奈葵 (CV:斎藤千和)
“超高校級の風紀委員”石丸清多夏 (CV:鳥海浩輔)
“超高校級の格闘家”大神さくら (CV:くじら)
“超高校級の占い師”葉隠康比呂 (CV:松風雅也)
“超高校級のギャル”江ノ島盾子 (CV:豊口めぐみ)
“超高校級のプログラマー”不二咲千尋 (CV:宮田幸季)
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:24:16.01 ID:AvMrdhsz0
椎名へきるとか豊口めぐみとかめっちゃ懐かしいな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:24:18.01 ID:aecmdsRL0
ぶっちゃけ裁判までやらないと原作ファンもこのアニメが良く出来てるかどうか判らない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:24:47.72 ID:cjHRFbTS0
>>46
ダンガンロンパの前評判の高さと歌い手()の落差が露骨すぎてアレなんだわ
仮に同レベルの歌だったとしてもまだ声優が歌ってた方がマシだったかもわからんね
もしかしてこれも希望と絶望を実感させる意図的なものだったりして、なんて
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:24:51.69 ID:6dcDBcgr0
豊口はそこそこ仕事あるだろ・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:26:26.00 ID:ljcm/l4I0
>>39
某人魚アニメもすぐにきったたちだろ?

あ、むろみさんじゃないよ?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:27:29.73 ID:27W/GB8l0
へきるもガルパンとか、なんだかんだ言ってしぶとく生き残ってるな。演技の方は相変わらず…だがw
そういえばへきると緒方といえばレイアースだけど、特に話題にもならないのが時代を感じさせる
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:27:37.62 ID:ktlKmnSn0
正解は卒業の後で!をなんで削ったんだろ・・・
あそこのナレーションは動機の点でもモノクマの邪悪さを表現する点でも結構重要だと思うんだけど
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:29:13.42 ID:ljcm/l4I0
>>54
ロボットアニメでいうなら、主人公がまだロボットに乗る前に1話で視聴やめる感じか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:29:26.46 ID:9ETOUbxw0
>>58
それより緒方と石田のエヴァに目が行くし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:30:48.23 ID:ljcm/l4I0
シンジ「それは違うよ!!」
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:33:11.57 ID:IOgV7BzP0
というかモノクマ劇場がないから魅力が半減だわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:35:15.38 ID:FvhC8nFa0
>>63
次回予告がモノクマ劇場風かと予想されてたけど予告無しだったな

モノクマ劇場のブラックなくだらなさや深さは好きだけど
ストーリーに関係しないからカット候補筆頭だろう
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:35:48.17 ID:bLFCoVVg0
次回予告ないの残念だよなぁ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:37:35.71 ID:Bm6+0ls20!
なんだかんだ言って枚数減らす工夫って偉いと思うよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:38:18.61 ID:zR5W8ZBj0
>>45
カービィ乙
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:38:26.23 ID:JJhDq9r40
BS-TBS組で今夜放送だけどテレビ欄に載らないからおかしいな、と思ったら
ジャンルが「バラエティ」になってた件
これ今夜録画失敗多発するだろうな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:38:26.74 ID:D0gtEnm50
公式サイトで予告UPすればいいのに
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:39:09.87 ID:Q/w7yfIS0
EDもなしでよかった
残念でならない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:39:12.74 ID:aqi7Ttsd0
思えば今日はニコ生か…見なきゃな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:42:26.53 ID:owVseP4pP
やっと見たけどまだ9スレ目なのか。今期の本命だと思ったがそんなに盛り上がってないのか?
一応ゲームクリア済みの者の感想としては、キャラが動いてるだけで満足だけど
はしょってるのも問題ないし、せいぜい動機DVD見せられてからの絶望の溜めがちょい短かったぐらいで

P4の時はどれぐらい盛り上がってたんだっけか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:48:51.64 ID:4ViQFRYK0
>>72
ゲームそのままで退屈

と、P4の序盤も言われてたかな
似た滑り出しだけどこっちは1クールだからなあ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:49:01.06 ID:FvhC8nFa0
>>72
だってまだルール説明だけで日常パートも事件も裁判も起こってないし…

DVDの場面、他のみんなもそれぞれ自分用の動機DVDを見せられてるって新規さんは分かったのかな?
あれだけだとみんなが苗木の家族のヤバそうな映像を見てガクブルしてるのかと間違われそうだが
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:49:27.54 ID:cqrXBkMr0
いくらなんでもゲームの完全再現すぎじゃねーか?
これが俺らが原作崩壊とか言い続けてきた結果なのかなぁ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:50:37.25 ID:6dcDBcgr0
>>58
そもそも山口とくじらはYATで共演済み
他も何らかの仕事で面識程度はあったそうだが
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:50:43.21 ID:owVseP4pP
その辺がちょっと弱かったよな
舞園さんの映像をチラッと見せるぐらいでも「溜め」が出たと思うわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:50:57.46 ID:mrjvHgje0
まあネタバレも出来ないしなあ
次からが本番じゃね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:51:33.29 ID:Bm6+0ls20!
今のところ今期新作では一番勢いはあるな
バレがひどいと勢いはあるけど荒らしだけってことになりかねないけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:51:38.60 ID:5ZUkKGST0
P4の原作再現度を10とするなら
これは200くらい
原作の展開を尊重しながらアニメならではのシーンはP4にはたくさんあった

せっかくアニメ化したのに面白みねーよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:53:26.39 ID:mrjvHgje0
>>80
まあ1クールでやらなきゃいけないしオリジナルは入れられないからな
それにしてもそんまんまってのが個人的にはすごいつまらないというか退屈だった
詰め込んでるから余韻もなんもないし
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:55:58.05 ID:1w7Pke4DP
原作ゲーにはありがちな原作レイプニダ連呼されるのを嫌って、
単に光速ダイジェスト作を作ってますで
終わりそうだからな、今の感じでは。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:56:40.22 ID:TojDADzV0
>>82
デモ○ベイン
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:57:14.92 ID:zucek6r/0
70ぐらいじゃないの
カットしたシーンいくつかあるし、テンポ早すぎて原作で印象に残る場面がすぐ通り過ぎてくのが惜しい
1話くらいED削ってじっくりやって欲しかったわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:58:55.44 ID:owVseP4pP
1クールだと各章を一話探索一話裁判ってとこかね
ギリでできなくはないのか
作中で最萌の真のヒロインが活躍するのは最後の最後だからそれまでが大変だな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:59:51.86 ID:TojDADzV0
ニコニコ配信のアンケートは「すごくよかった」が70いくかいかないかぐらいかな?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:00:35.40 ID:RIwbLUfg0
勝手な事やっても
そんな事やる暇あるなら原作のコレ入れろよって奴もいるし
難しいだろオリジナルは
P4だってオリキャラ賛否あったろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:01:15.68 ID:6dcDBcgr0
>>86
あのアンケの評価1の最低記録ってどれだっけ?
サムゲ荘かイジメコネクトかどっちかって事はうっすら覚えてるんだが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:04:21.24 ID:KRV9gtpf0
>>88
わからん

空の境界1話が52.5だったけどそれより低いのかな?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:04:54.80 ID:AvMrdhsz0
52.5って低すぎだろw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:05:56.00 ID:KRV9gtpf0
あれは初見にはわけわからんだろう
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:06:21.70 ID:cqrXBkMr0
ニコニコのアンケなんて浮動票すぎて何の参考にもならんやろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:07:07.40 ID:TrbJ/lLQ0
あれは退屈すぎて一話で切ったな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:07:45.92 ID:KRV9gtpf0
>>92
まあ、回線が悪くて途中で止まったりとんだりしても評価落ちるしな
作品の内容に関係なく
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:09:18.11 ID:KRV9gtpf0
>>93
せめて戦闘するまではみとけ
あの作品は戦闘が肝
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:14:36.77 ID:iDeZ0Nfz0
ニコニコのアンケートとかスレ数とかで盛り上がろうとする人っているけど、
それって一体、その数字に何を見ようとしてんの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:16:16.42 ID:owVseP4pP
だよな
今もちょうど選挙やってるけどあんなの政治の内容とは関係ないよね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:16:52.30 ID:KRV9gtpf0
>>96
1話でどれだけの人がついてこれるかの目安のひとつ
とか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:18:05.07 ID:nDZegwNg0
朝日奈さんのさん付けくん付けに違和感
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:19:26.86 ID:KRV9gtpf0
まあ、実際は視聴率や売り上げ数と同じく作品の内容とはあまり関係ないのかもな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:20:09.56 ID:4ViQFRYK0
字ばかり追ってろくに絵と台詞を追えてないような連中の大きなだけの声がどうにかなるの?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:21:57.32 ID:KRV9gtpf0
>>101
え?あれって生で見るときはコメント消すんじゃないの?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:22:15.94 ID:owVseP4pP
>>101
ニコニコはまだ文字と映像が同一上にあるからマシ
実況スレで書き込みながら見てる奴とか絶対まともに見れてないと思う
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:25:01.64 ID:KRV9gtpf0
>>103
弾幕で肝心の映像が見れなかったら元も子もないけどな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:25:20.10 ID:nKSAsKmA0
1話で切った(キリッ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:27:49.82 ID:owVseP4pP
>>104
ニコニコ公式アニメが定着してもうかなり経つのに
未だにそんな根源的な部分でケチつけてる奴、そんなにいないと僕は思うなぁ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:32:56.30 ID:SrXQxAfX0
>>106
残念ながら、いる
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:33:17.65 ID:Kl4PrJBO0
>>102
普通消すよな
生じゃなくても消すわ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:33:19.74 ID:FvhC8nFa0
>>103
小高がダンガンロンパのアニメは詰め過ぎで、実況しながら観れるようなものじゃないって言ってたからな
緒方が言うには日常シーンすらハイスピードらしいし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:34:51.63 ID:SrXQxAfX0
タイムシフトなしだったりすると、画面いっぱいの弾幕にイラつくのもわからんでもない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:35:59.94 ID:nKSAsKmA0
オマエラがコメント消すかどうかなんてどうでもいいですわ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:36:54.73 ID:SrXQxAfX0
そういえばダンガンロンパのあれって、ニコニコのコメントっぽいかも
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:38:11.98 ID:MwLQEqhn0
お前らのことだからネタばれ画像貼ってると思ったけどガッツあるねぇ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:39:09.66 ID:NNUjWih20
>>74
ディスクに名前が書かれてたから一応一人一人専用の映像があるって推測できるかな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:39:33.59 ID:Q/w7yfIS0
俺のブラウザでダンガンロンパってググると右の方にネタバレ画像が出るわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:40:29.14 ID:owVseP4pP
http://livedoor.4.blogimg.jp/himarin_net/imgs/c/4/c44747d1.jpg
アニメは朝比奈さんがえらいかわいくなってるなーと思ったけど
これ見るとやっぱ顔が大きくなって背が低くなっておっぱいデカくなってるんだな
いい仕事してるわ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:43:00.34 ID:E+TPzmB60
かませ眼鏡さんなんかガッチリしてるな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:44:51.56 ID:bMvR//Tc0
>>116
さくらちゃんが可愛くなってるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:48:11.25 ID:Kl4PrJBO0
>>116
江ノ島盾子のソバカスやっぱ薄いよな
TV見てる時も全然気づけなかった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:49:08.99 ID:zucek6r/0
セレス以外原作絵のほうが見やすいな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:50:59.63 ID:FvhC8nFa0
>>116
原作より目がデカくなってるんだな
ただでさえハイライト入ってるんだからそこまで目を強調しなくていいのに
あと桑田と山田が中国産クオリティ並に酷い
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:51:39.60 ID:YNfmXWDl0!
>>116
なるほど、男は頭身を高く女は低く調整してるんだな
大抵のアニメと同じく若干デザインを単純化してるけど大きな変更はないみたいだな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:52:38.47 ID:KHvx97Z+0
全体的に男はアニメ版、女はゲーム版の方がいいな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:55:02.87 ID:T8Btf5py0
マッチョな女が本気だしたら他の奴等楽勝で皆殺しに出来るだろ
パンチで壁に穴開けようとしたりケンシロウじゃねーんだから
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:56:07.60 ID:E+TPzmB60
もちろんできる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:57:41.44 ID:E+TPzmB60
アニメでキャラの胸囲見るシーンとかないかな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:00:10.32 ID:ZDOEJ7cm0
ちょっと前にこれにソックリな映画やってなかった?
藤原達也主演のやつ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:00:24.83 ID:owVseP4pP
よほど大コケしなければ2もアニメ化は間違いないだろうし
そしたらまた狛枝のキャラ性でかなり話題沸騰だろうなあ。楽しみだ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:00:55.84 ID:cjHRFbTS0
原作の女キャラはみんな目が死んでるけどアニメはハイライト入ってるな
さくらちゃんは白目だったし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:01:04.40 ID:pyApCDkeP
>>127
まぁ実写とかもパクルのが普通だからあんまし気にしない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:04:49.49 ID:c6ksxAZX0
>>127
実はその映画もパクリなんですよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:06:27.21 ID:FvhC8nFa0
>>128
最終回のCパートで狛枝がチラッと出ないか期待してる
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:08:36.59 ID:IOgV7BzP0
あの雑誌で気づくような勘の鋭い奴はいないだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:09:46.97 ID:MwLQEqhn0
狛枝と言えば
緒方さんの演技狛枝と球磨川全然違うから凄い
キョドった苗木の上擦り声も好き
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:12:56.57 ID:Z/C6UqMv0
2の話はいいよ、俺が嫌いだから
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:13:53.91 ID:ZDOEJ7cm0
>>131
マジでwww
あの映画を丸パクリならアイドルちゃんは裏切る事になるけど
違う展開がいいなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:14:34.49 ID:EYe3UkMK0
アニメは原作そのままなぞってればいいと常々思ってる原作厨の俺でも
ゲームの画面そのまま再現しすぎててそこまでせんでも…と思ってしまった
尺短くて詰めてるからか余計に再現いっぱいしてるなーって感じた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:18:36.75 ID:FxSdyPDnP
あっ(哀愁)
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:20:00.76 ID:E+TPzmB60
舞園さんはヒロイン補正があるから大丈夫
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:26:39.43 ID:OmySfhqK0
あの風紀委員の隠し持った強化外骨格で皆殺しだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:28:46.53 ID:l89brjww0
まぁ、皆殺しはルール違反だけどね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:32:27.35 ID:owVseP4pP
舞園さんは最初プレイした時あまりのヒロインオーラに
逆にこいつが黒幕なんじゃないかと思った
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:33:25.64 ID:Z/C6UqMv0
まんまは別に良いけどまんまやる事でアニメ的に違和感結構出ちゃってるのか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:34:58.22 ID:hVDy/D2S0
今日の深夜にニコニコで放送開始か 見てみるか(絶望
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:35:52.00 ID:qN16Y5GXP
>>131
学校で強制殺し合いは元ネタないと思うけどな
ただ欲望のために殺しあって一人だけ生き残るという設定ならわりと古典的

なんにしてもこの作品は新しいことはなにもやってない
典型的一話切りアニメ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:37:09.21 ID:CdN0uw5O0
肝心なとこのネタバレはしないのな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:38:17.74 ID:nKSAsKmA0
一話切り安定だわ(ホンスレチラッ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:38:43.53 ID:j7sKTfmQ0
はよ切れよ
なんでこのスレいんの?w
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:38:50.65 ID:d4zD+80T0
応急処置で死者も蘇生できるような「超高校級の保健委員」がいないのが、最大の欠点か?w
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:39:20.58 ID:m5PeMbm00
三話放送されたら確実に話題に登るようになりますので…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:40:41.55 ID:Q/w7yfIS0
そんなに一話切りしてほしいのかよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:41:48.35 ID:ZiIpFys60
初回で殺人起きるところまでは持っていくべきだった気がするな
インパクト勝負の内容なのにヒキが弱すぎる
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:42:16.33 ID:FvhC8nFa0
三話で学級裁判やるんだっけ
どうなるのかなぁ・・・
おしおきは今回みたいにやけに力入れて原作再現やるんだろうけど
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:45:31.22 ID:RIwbLUfg0
3話で?大丈夫かよそんなゆっくりで
1章2話でちょうど1クールなのに
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:46:22.34 ID:Z/C6UqMv0
一話で死んだらそれこそインパクトない
引いて引いて死んでうわあああってなるのが魅力
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:48:06.27 ID:RIwbLUfg0
でも後が結局駆け足になっちゃうだろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:48:16.15 ID:3hjhxdWI0
2話の最後でおしおきだろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:48:43.16 ID:Q/w7yfIS0
なんかP4Aと同じように続きはDVD買ってねみたいな流れになりそうで怖い
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:50:45.49 ID:m5PeMbm00
>>154
プロローグ+一章×二話で全13話1クールでしょ
続きはDVDで!の方が安心して見られるかもしれないが何も解決しないし暴動起きるだろうな…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:50:47.52 ID:Q/w7yfIS0
>>157
2話は(非)日常編って書いてあるから学級裁判は3話でやるっぽいよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:56:20.37 ID:GBZPq4G10
TBSのうざい右上番宣テロップ無いね、クレーム来てやめたのかな?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:56:52.07 ID:+yMnJ2pm0
ヤンキーが暴力でエロ展開だろ常考。格闘女が・・・でも良いけどさ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:58:15.33 ID:7E7p5znS0
そういやこの作品て驚く程エロい展開ないよね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:01:12.16 ID:d4zD+80T0
>>162
お約束的に、雨の中の捨て猫をシャツに入れて連れ帰りそうなタイプだが
そこにつけ込んだ猫にザックりとやられそうな雰囲気がする
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:03:16.39 ID:CoML49gRP
>>163
次回か次々回にシャワー室にアイドルがいて
そこに主人公が踏み込むシーンがあったような
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:04:22.80 ID:wisB2mdcP
>>163
バッドエンドはエロ展開と言えるのではないか
アニメでやって欲しいが無理だろうな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:04:27.34 ID:RioomOGo0
お風呂のぞきがあるやろ!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:04:56.62 ID:AXydHtZY0
こんな感じかね。エースのコミカライズ版で1章は4話までだった。
ただ、1話見比べると多少違いがあったので漫画通りに進むかはわからんけど。

1話 プロローグ
2話 殺人
3話 捜査、学級裁判
4話 学級裁判、おしおき
5話〜6話 2章
7話〜8話 3章
9話〜10話 4章
11話〜13話 5、6章、エピローグを3話でまとめて
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:06:46.59 ID:6dcDBcgr0
>>168
どう考えても分割でやった方がいいペースだな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:10:14.86 ID:g7XUrWmF0
>>168
オリジナルストーリの可能性だってあるだろ
最後は蒲田行進曲のような幕引きで大団円
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:12:32.52 ID:RioomOGo0
3話で一章終わるでしょ

他も同じく2話ずつで
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:13:13.91 ID:nKSAsKmA0
残りエンディングカットしようぜ
1分だとしても×12で12分も使える
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:20:54.82 ID:GpkLh/gV0
もしかして

わざと未プレイのふりしてる人いる?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:21:50.96 ID:+mKJbVuU0
>>168
原作知らなくても5話あたりから超絶ダイジェストになりそうな予感
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:32:00.85 ID:/J6v2vJP0
壊れたドラえもんの声が聴けて良かった
この声聴くだけで視聴継続する価値あるわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:35:51.94 ID:sbGLUWdc0
>>170
蒲田行進曲と言うチョイスは最近の子にはわからないんじゃないでしょうか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:36:47.30 ID:RYXiP0R6O
ドラえもんの声を聞けるのは嬉しいけど、違和感はんぱない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:41:06.63 ID:EHBiDedQ0
なんとなくのぶ代の声が聴きたくて視聴決定しそうだ
ついでにゲームも買いそうだが、それが狙いか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:46:57.61 ID:m5PeMbm00
>>168
三話費やすなら二章じゃないかなぁ…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:02:53.23 ID:BWP2v7doO
一話で殺人起こすとこまでやるのは無いわ
それやってたらスタッフはわかってない奴らだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:05:33.36 ID:YWAnD2uZ0
アイドルの遺体から野球部の体液が検出された模様
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:07:52.37 ID:toEF3ehz0
TV放送ではバッドエンドで終わらせるとか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:08:57.56 ID:km15v2elT
ヤマダの体型は無理があるだろw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:10:20.51 ID:i9mrgpOL0
アニメですから
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:10:55.38 ID:Ta8MzLH70
これ尺的に捜査・裁判はどんぐらい早く進むんだろう

関係ありそうな話だけ入れて他の捜査はバッサリ切るのか
もしかして裁判から初めて証拠とかはそのたび後出しとか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:17:36.24 ID:9DdAU4RZ0
おしおきが原作再現されてたっていうから楽しみにしてたのに
おしおきされる男とモノクマの絵を書き直しただけでCGとか全部ゲームのそのまま使ってるやん
作り直す予算ないのか知らんけどこりゃ手抜きですわ
ガッカリした
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:18:42.65 ID:H1mDbcUe0
デビルサバイバー2のあとにアトラス(インデックス)の経営がいまいちになったりしたが
ダンガンロンパをやったあとのスパイクチュンソフトの経営はどうなのだろうか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:20:14.19 ID:BWP2v7doO
ファミ通のインタビューによると
キャラクタードラマに重きをおいて謎解きはどんどん謎解いてくとのこと
まあこのゲームは推理物としては逆転裁判よりアレで
キャラクター人気でもってるから正しい判断
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:25:24.18 ID:hpfQ8/ws0
ED曲はボカロP?音と歌詞がもうムリ
ゲーム好きだったからゴミでも見ようと思ってたけど
ED曲が気持ち悪いからいいや
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:27:37.86 ID:mmJF0P9D0
あのクマ仕掛けて爆発させて脱出しようぜ・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:27:43.99 ID:IOgV7BzP0
>>185
捜査シーンはコマ割りでキーポイントだけパパッと見せるんじゃね
裁判はどうまとめるのかわかんねえわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:29:02.72 ID:Nw6xhf8p0
キャラドラマに重点置くのか、少しだけ安心した
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:33:23.59 ID:ndEf2Kaa0
グングニルの槍は2話?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:39:12.31 ID:5uPtrCFWO
もう皆生きてるってだけで泣きそう
リロードのスクールモード?が楽しみすぎる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:45:03.69 ID:HSea8+Nb0!
江ノ島って原作ではこの段階で死んでたと思ってたんだが
だれも指摘しない所を見ると思い違いか
なんにしても原作とは別の人物が死んで欲しい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:47:30.36 ID:3hjhxdWI0
ちひろの声がちがうような
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:47:51.70 ID:JuS29LWy0
>>193
あれを躱すかどうかで全く別の話になるんだよな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:50:58.26 ID:u3izyKjK0
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372341281/

もうゲームやったことあるやつ全員こっち行けよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:51:04.05 ID:dgAL27tf0
ネタバレスレが別にあるのにここで天然だか確信犯だか知らんがここで平然とバレ会話する奴が多いから
完全アニメ新規用のスレでも立てたほうがよくねもう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:53:01.99 ID:JEEcuXZI0
どうなるか知らんがとりあえずのぶ代で視聴継続することにした
どのキャラより存在感が大きい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:55:33.96 ID:aNZrzPeHO
なにこの学園ヘヴンでバトロワやってみた的な
岸相変わらずひでーな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:55:55.89 ID:HSea8+Nb0!
>>198
レスする前に軽く検索したんだが見落とした
スマン、そちらに行くわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:56:54.56 ID:Ta8MzLH70
>>195
その江ノ島は第一の殺人の後でグングニルの槍で死ぬ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:59:00.76 ID:6YBdYonv0
散々言われるけど、似てる作品はバトロワじゃなくてコナンだと思う
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:00:48.53 ID:qVEEqB/MT
ドラえもんええな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:05:02.63 ID:YndnKqK90
大山さん楽しそうだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:07:41.87 ID:MwLQEqhn0
実際ただのバトロワじゃさくらちゃん最強だしな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:08:52.39 ID:FvhC8nFa0
>>204
スタッフがバトロワ意識してるって言ってるんですが…
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:11:49.06 ID:JuS29LWy0
連続で殺せるのは二人までだからバトロワはできないしな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:12:11.70 ID:u3izyKjK0
バトロワだった大和田は強そうに見えるかませになりそう
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:16:09.96 ID:+l5HPYaC0
バトロアとかSAWとか、殺し合いさせるジャンルの元祖ってなんでしょう?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:19:31.85 ID:GAlDvi4oP
舞園さんが真犯人ってのは安易ですかね?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:22:53.89 ID:R0Vt+Oog0
ルーデンベルクってドイツ語っぽいからRudenbergなのかと思ってたけどLudenberckなのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:24:19.80 ID:pYfYSg+l0
バトロワは映画はともかく原作は軍国主義批判の色が濃い小説だから
現代のエンタメなノリのコロシアイものとは全然方向性が違う
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:27:31.34 ID:yGaMmrXJ0
>>187
スパイクがスパイクチュンソフトになった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:35:12.97 ID:d4zD+80T0
今のとこ、床下と天井(裏)が盲点じゃなかろうか?w
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:36:30.24 ID:JEgvq0f40
面倒な原作信者かわすためにゲームやったほうがいいレベルの完全再現にしたのか?
こんなつまらん状態を原作まんまだからいいなんて言ってるやつはアニメの何を楽しみにしてたんだろう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:37:11.44 ID:sbGLUWdc0
穴を掘ってまさに「大脱走」!と思ったけど近代建築は大体コンクリで土台作ってるからなぁ…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:41:32.95 ID:Ftmu5/2v0
だからこの作品の肝はバトロワ要素ではなく学級裁判だと何度も……
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:42:21.28 ID:gS+bxxAX0
ゲームの体験版だと何故か葉隠が死ぬらしいけど
その場合の犯人は誰になんの?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:42:46.77 ID:BWP2v7doO
言うほど原作そのまんまでもないけど
大和田が苗木ぶん殴った後謝罪したけど
ゲームじゃ謝罪もしないしその後パシりに使うんだぜ
大和田はクズだと本スレで叩きまくってた所だから
このフォローは印象的だった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:43:17.32 ID:NbV/iliZ0
>>220
犯人がわかる前に終わる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:45:34.71 ID:pYfYSg+l0
>>221
アニメは表現規制厳しいからな、セリフも自主規制入ってたし
殴るだけでもNGってこれオシオキシーンは大丈夫なのかよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:45:43.75 ID:Ta8MzLH70
>>220
山田じゃなかったっけ?漫画だと
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:48:57.88 ID:wisB2mdcP
朝日奈さんが最初さんくん付けで呼んだりとかセレスの髪いじりとかちゃんとアニメ独自の要素も入れてるし、
十神と腐川の伏線も入っててキャラ描写は細かいところ拘ってるように見えるんでそこは気に入ってる
ストーリーがダイジェストなのは諦めるんでキャラさえしっかり描いてくれれば良い
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:50:41.29 ID:FvhC8nFa0
>>223
モノクマに殴りかかろうとする苗木くんがカットされたら少し残念
可愛い顔して結構熱いところがいいのに
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:52:18.43 ID:fWvSH1WU0
お子様ゲームファンのせいで荒れるってデビサバみたいだな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:54:55.76 ID:MG1yW4r00
言うほどTVアニメ版そのまんまでもないけど
ジャイアンがのび太を必死に助けてたけど
TVアニメ版じゃそんなことしないしその上ストレス解消でボコってんだぜ
ジャイアンはクズだと本スレで叩きまくってた所だから
このフォローは印象的だった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:56:32.97 ID:WYDPAZ+40
>>223
そんなもんで規制されるわけねーだろ。
単に大和田の良いヤツだけどカッとなると抑えられなくなる性格を強調しただけだろ。
今後の展開のために。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:57:28.30 ID:ibw1tTaX0
緒方恵美の声が気持ち悪い
声が上擦りすぎて聞き取れないところとかあるし純粋に下手
新人だったら確実に批判されてただろうにベテランだから許されてる感じがムカつく
番組とかラジオ、Twitterでも偉そうにしててウザい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:00:18.05 ID:dKSGY27s0
>>230
それ本人に伝えてあげなよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:10:46.13 ID:FvhC8nFa0
>>230
偉そうとか完全に私怨じゃん。アンチスレでやれ

オリジナルと言えば山田がベッドでポインポインしてるシーンは和んだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:15:36.49 ID:d4zD+80T0
30%の的中率の占い師に、2択の占いさせたら70%の的中率と同じになる件
(それでも、微妙だが)
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:17:07.76 ID:COIDAM0kT
バッターの3割は称賛されるのに占いの3割は失望される理不尽
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:18:39.83 ID:+yMnJ2pm0
話の話数的に一話最後で誰かが・・・つーのが理想なんだろうけど、設定はちゃんと説明して
終わって欲しいわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:20:10.13 ID:u3izyKjK0
どんなことでも3割はかなりすごいと思うけどな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:21:08.00 ID:xVGIVFyF0
占いは3割どころか1%すら当たる根拠なんか無いんだぞ
逆に言えば当たる根拠があればそれは占いじゃない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:25:12.24 ID:sbGLUWdc0
>>236
確実に7割外れるって結構貴重だよね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:28:38.32 ID:wisB2mdcP
100%当たる占いとかかえって胡散臭いし上手い設定だと思ったけどな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:32:23.96 ID:Oq3L6Xdc0
原作通りすぎてびっくりしたわ
特に最初の方
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:34:10.68 ID:KHvx97Z+0
シナリオやキャラを原作通りにするのは大歓迎だが
演出とかカメラワークまで原作通りにしなくてもええんやで
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:35:25.70 ID:MPmJ4q/80
何回かやると30%になるって意味だし、3回に1回とかじゃないし微妙だよ
意味深なこと言ってプレイヤーを釣るための設定だろ
外れてもそう言う設定だしで誤魔化せるし、当ててやっぱりとかゲームのためのご都合設定
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:45:19.36 ID:pNahog6U0
初見の人々が入ってくるとなんかいいな
俺はこれだけでマン族
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:48:11.78 ID:Aus2uIY6O
>>242
そりゃ全部ゲームの為の設定に決まってるだろ何言ってんだ

設定としては割と上手いと思うぞ
100%だと推理要らなくなるし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:49:43.60 ID:KHvx97Z+0
占いのオッサンはモブキャラみたいなもんだし気にすんな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:50:29.94 ID:gS+bxxAX0
ゲームの日常パートで葉隠は適当な事ばっか言ってると見せかけて
クリア後に発言見てみると本当に3割的中してるのは面白かった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:50:45.19 ID:owVseP4pP
というかリアクション担当だからな
2にも似たような奴がいるし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:53:00.71 ID:lUrfgWRu0
むしろ2は生き残り組にほぼリアクション要員しか居なかったっていう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:01:29.08 ID:+IAnw+Tq0
>>248
まあ2はそれ以外の人もアレだし……

>>243
俺も満足
これからもどんどん嘘ネタバレ流行らせて絶望させてやろうぜ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:07:31.52 ID:sO9JDQk70
キョウコが処刑されるBADEDシーンとかあんのかなあ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:11:49.48 ID:O5MJ0sko0
たちが悪いゲームファンばかりだな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:14:53.65 ID:SDIL+BFC0
薄い本で霧切を巨乳にするのは許しませんよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:17:01.71 ID:vqu6dcrw0
ゲーム売っちまった。あの雰囲気味わいたいけど推理物ってやっぱ二度目は出来ないのがなんだかな
3出る予定ないんかな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:30:27.37 ID:OsJ0qSONP
キャラデザが終わってる
これは萌えない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:31:17.64 ID:yoSWDF34O
エロゲじゃないんだこれ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:32:01.77 ID:9hq2cjWV0
間隔空けてプレイすると二回目も結構楽しめるぞ。細かい伏線に気づけるしな

苗木君のくせに生意気ねが聞きたいけどそんなもん入れてる時間はないよなあ……
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:32:55.83 ID:X/F5h6nN0
アイドルやってる舞園さやかって他のゲームにもいたな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:36:12.16 ID:OEZvBJxL0
俺も原作付アニメがひどい出来だと「原作どおりやってくれ」と思うときはあるが、
ここまで原作どおりだと、ニコ動かなんかのプレイ動画をみてる気分…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:38:43.38 ID:R53z1Yb2O
鉄の扉ならレモンなどの柑橘類の汁やオ○ッコあつめて少しずつかけて錆びさせる手があるし、コンクリの壁ならスプーンやナイフで少しずつでも穴開けてやる。

昔の脱獄映画や漫画のマスターキートンなら全員生きて脱出する手も考えてくれそう。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:39:16.77 ID:kEaC6I3AP
そういう「原作通り」を求めた訳じゃないんだけどなぁ
つかこれからもずっと次回予告無しの方向でいくのか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:42:01.07 ID:ONwF/kiF0
ゲームファンに媚びたところでDVD売れないし、Vitaの1&2も売れないからこれでいいよw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:43:34.41 ID:TN41qNlK0
画面が原作通り過ぎたけどそれなら原作の3Dと2Dのハーフみたいな独特のセンスの方が断然上なんだよな…
音楽もゲームのアレンジでなんだか浮いてる気がする、音楽が勝っちゃってる
今のところゲームをアニメに「落とした」出来かな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:44:02.01 ID:aqGqja0l0
原作通りすぎてゲーム実況大好きのニコ厨おこだわ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:44:14.11 ID:gD0TRRWK0
このまま原作どおりのまま、チャプター5の別エンドだったらどうするんだよオマエラ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:44:51.08 ID:R53z1Yb2O
あと漫画のもやしもんのある人が爆○製造ネタを話してたが、外には出られないからここのメンバーには無理か。

モノクマを何回かぶつけてコンクリ壁に穴開ける手は?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:46:06.62 ID:TN41qNlK0
>>265
モノクマは爆発するけど使える爆弾ではないよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:46:39.82 ID:Q0DaDK/MT
何回も試す前に爆弾化しなくなるだろw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:46:52.18 ID:a1BSfklvO
身の程をわかってるんでしょ
自分達の実力じゃ変えたところでロクな物にならないからそのまんまやりますって
実際デビサバ2は結構改変して評判悪い
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:50:41.87 ID:3o6+Fmee0
監督同じペルソナ4も最初はゲームまんますぎ! とか、ゲーム演出そのまんまで使うなよ・・・とか言われてたなぁ
あっちは一応進んでくにつれて原作から離れすぎないアニメ独自の描写や細かな原作ネタアレンジなんかもあったが、
これは尺的にそういうのはさむ余地もあるのかどうか・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:52:46.42 ID:LpyROMuIO
アニメからだけど、インシテミルみたいな感じ?なのか。
3人以下になったら成立しないけど、また生徒増やすの?

宮田さんが女の子やってて、あれ男の子なのかと深読みしてしまう。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:53:29.30 ID:OgwX7nm70
あんまゲームゲームしてると萎えるね
ペルソナ4もデビサバ2もそれが嫌で1話で切ってしまった
日付とか場所とかが表示される演出は特に気になる
これはOPが好きだからとりあえずもう少し見るけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:53:37.38 ID:r6Uj9Qdf0
脱獄系はモノクマの目を盗むのがまず難しいでしょ
9割まで放置で完成手前でぶっ壊すみたいなの平気でやりそうだし
下手したら体罰喰らう恐れがある
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:54:35.78 ID:d/4QCdAX0
このままゲームダイジェスト状態じゃ既プレイ者は退屈だし
新規はついていけなくなりそうだな
処刑シーンもゲームスタッフに任せたらしいしあまり期待できない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:55:30.67 ID:3o6+Fmee0
まぁ結局は一長一短ではあるんだろうけど
下手に独自色出すよか原作通りにしとけってのも間違ってるわけじゃないんだろうが・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:56:00.13 ID:kEaC6I3AP
食堂に行く度に窓ガラスを割りたくなる衝動が
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:56:38.65 ID:gD0TRRWK0
バトロワ風に見せかけてるが、実際は逆転裁判なんだよね。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:56:47.40 ID:TN41qNlK0
最初の宇宙旅行からしてスタッフの良くない意味のやる気を感じちゃったからな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:58:30.56 ID:3o6+Fmee0
かといって、1クールじゃどう頑張っても新規にわかりづらいゲームダイジェストにしかならないんじゃこれ・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:59:05.81 ID:aqGqja0l0
文句言ってるのは新作みたいゲームファンだけで新規は面白がってるけどなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:00:51.44 ID:gD0TRRWK0
>>279
ゲームファンだが、なんやかんやで楽しんでるぞ。
駆け足なのはまあ原作の長さからしたら想定範囲内だし。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:00:56.15 ID:1txwIzi80
ニコ生見れないふざけんなあああああ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:00:57.50 ID:kcozlpdI0
様々なアニメで原作レイプって連呼した結果がこれか
誰が悪いわけではないし、作品として不出来なわけじゃないんだけど、寂しい
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:01:47.31 ID:gD0TRRWK0
作画にはちょっと不満だがw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:02:28.89 ID:s1AK+/axO
ジャンル指定でBS録画失敗した椰子いる?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:02:58.75 ID:d/4QCdAX0
原作の絵柄はあの塗りあってこそで、アニメ塗りになるとただの下手な絵に見えるな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:06:57.45 ID:1cfh8jjV0
目のハイライトの明るさが少しきつすぎる気がしたなあ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:08:59.93 ID:1cfh8jjV0
ごめんageてしまった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:11:13.06 ID:r6Uj9Qdf0
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:14:14.67 ID:lhdgCY8t0
展開はえーべ。リアルな話
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:18:28.36 ID:3o6+Fmee0
これくらい早くないと1クールじゃとても全部収まらないんだ真面目な話
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:22:09.86 ID:kG8Qm1t10
>>285
作画がいまいちに見えるのは絵柄のせいか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:30:05.33 ID:1txwIzi80
BGMとゲームのとこの作画あまり金かからなそうだねw
あ、褒め言葉だよ
忠実に再現されてて感動した
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:30:21.73 ID:7fCt3b7O0
ニコニコは最高評価が64.5か
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:31:26.93 ID:OsJ0qSONP
ニコ厨みたいな奴らにはドストライクな内容だと思ったけど低いな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:31:38.17 ID:YL675evq0
初回は6割行けば十分
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:32:10.12 ID:xAx4z3l+0
>>291
絵柄というより、歪んでる部分あったよ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:33:01.80 ID:iXE+hEhe0
作画 声優 シナリオ 音楽 すべてが素人か
大山のぶよは
声優の仕事忘れたんじゃねえか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:34:07.36 ID:SLo2LqMY0
原作買いたいけどPSP持ってないという
もうね、どんだけ時代遅れなんだよ俺…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:35:41.62 ID:1txwIzi80
来週は、○○死んで学級裁判に行くとこでEDかな?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:35:55.14 ID:YL675evq0
vitaででるよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:36:23.92 ID:dE/6d/460
これ新規の人はダイジェスト版見せられてからゲームやってもおもんないし、
未プレイの人は機会損失じゃねえかな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:36:24.09 ID:gD0TRRWK0
>>298
今ならヴィータ買った方がいい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:36:43.74 ID:jJ42ocHT0
>>298
続編とセットにしたやつがvitaで出るぞ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:36:57.65 ID:8ccAeypN0
ぶっちゃけこのアニメ初見も既プレイも楽しめないだろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:38:11.01 ID:/Guv858b0
原作の絵柄はあんまし再現しなくてもよかったんじゃないかなって思う
立ち絵再現は嬉しいけどね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:38:12.15 ID:uwU6H/Kx0
新規の感想は新規にしかわからんだろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:38:18.14 ID:SLo2LqMY0
マジか サンクス
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:39:00.53 ID:jJ42ocHT0
新規のふりしてるやつはいそうだけどな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:39:15.84 ID:wvwCIJMxP
アニメ見る前にゲームやれ
まじでもったいない

と原作大好きな俺は言うしか無い
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:39:51.39 ID:HXAS7yfo0
念のため置いとく
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372341281/
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:40:37.53 ID:dE/6d/460
特に感情移入するまもなく死んでもああ、うん・・・
って感じですぐ流れちゃう気がするんだよな

多分驚きはないと思う
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:41:30.79 ID:YL675evq0
自由時間で絡んでいくんじゃないの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:41:38.42 ID:URi0Db1Z0
原作ファン怒り狂いすぎw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:42:24.55 ID:Fl9/RYKH0
原作豚が痛すぎるな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:42:54.14 ID:o6n6wG270
既プレイだけどキャラが動いてるだけで結構楽しめてる
話はこれから見てかないとわからんな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:43:16.54 ID:dE/6d/460
大山のぶよの演技がゲーム中では固く感じたけどアニメでは伸び伸びしてたのはよかった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:43:33.51 ID:iXE+hEhe0
http://farm9.staticflickr.com/8201/8181996943_5cf7b752c1_z.jpg
全キャラ女がコスプレするくらいには人気があるんだろうな

アニメのスタッフのレベルが低すぎてただの作画の悪いアニメになっちゃったんだろうね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:43:50.93 ID:YL675evq0
>>313
出来に納得してるやつもいるしひとくくりにされても困るんだけど
それとも自演かな?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:44:08.73 ID:OgwX7nm70
未プレイだけど演出とかキャラデザよりも
唐突に学園に閉じ込められる
何とか外に出ようと色々調べる→無理
誰かを殺したら外に出られる→そんなの嫌だ!
っていう何百回と見た陳腐な設定とか流れの方が気になった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:45:52.76 ID:iXE+hEhe0
よくしらんけど密室推理ものをぱくった西尾維新のさらにパクりと公言しているんだから
仕方ないだろ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:46:39.34 ID:MwD/LkXl0
原作プレイ済みだけど、なかなか良い感じジャン
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:47:04.55 ID:YkAUgcYE0
>>309
vitaもってない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:47:15.51 ID:R0nDk7f1O
>>284

二度見して気づいたけど白枠になってて危なかった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:47:45.67 ID:uwU6H/Kx0
人を殺しただけで出られるなら苦労しないけどな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:48:08.91 ID:nl8UOC+60
まだキャラ紹介と状況説明しかやってないからね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:48:34.70 ID:fjuQxJoW0
原作プレイ済みだけど展開早いな
初見はキャラに感情移入できないだろうし

そんなことよりあのEDはなんだよ・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:49:17.16 ID:YL675evq0
ぶっちゃけ原作やったやつの感想はいらない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:49:34.36 ID:8RfTklYn0
学級裁判いく前に只のバトロワものだと思って視聴やめる新規がでそう
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:49:58.86 ID:YVOzPWXR0
ネタバレ怖くないので初見だけどスレ見に来ますた
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:50:48.54 ID:R0nDk7f1O
ゲンサクガーはどこにでもわくからしょうがない。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:51:49.54 ID:O5MJ0sko0
多少の文句でアンチスレ行けとは思わないけど、アニメディスってゲームもちあげる人は別のスレに帰った方がいいと思う

>>325
舞台説明で終了しちゃったね
2〜3話で掴めなければ切っちゃいそうだけど

>>326
ED主題歌ひどすぎたねw
ブラックバックにスタッフロールであのクオリティの曲で一気に冷めた
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:52:11.59 ID:GA1ea3rT0
バトルロワイヤルやったらさくらちゃん一強じゃないですかー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:52:11.90 ID:1jbi46xM0
>>316
ひさびさのキー局のTVアニメだからね。
大山さんにはぞんぶん延び延びと仕事してもらいたい。
ドラえもんの降板も本人の知らない間に勝手に決定してたらしいからな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:53:25.29 ID:gD0TRRWK0
だから、原作やったし好きだけど、
原作の量再現は無理だってのはわかりきってるから
原作PV的なああアニメになったらこういう感じかな良さを気に入って楽しんでるぞと。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:55:37.05 ID:pn1lRQtZ0
ツイッターで「ダンガンロンパ エンディング」で検索してみるとボロクソ言われてる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:58:54.54 ID:gD0TRRWK0
>>319
原作ゲーは、そういうシチュエーションの推理ゲーをプレイして楽しむものだからなあ。

自分でプレイするって要素除いてアニメっていうか物語になると、
設定のそこだけを切り取ったら、もともとパロディ要素の強い原作でもあるし
まあわからんでもないが。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:59:24.18 ID:a1BSfklvO
これでもダンガンロンパのファンは非常にマナーが良いんだよ
原作のネタバレ全然しないで善意で先に原作をやれと言ってるんだよ
ネタバレコピペ爆撃とかされまくってもおかしくない内容なのにだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:00:23.92 ID:8RfTklYn0
ニコニコの高評価が54.5なのはエンディング曲のせいだって意見あるけど、その程度のことで評価おとす奴がいるなんて思いたくない
内容に関係ないし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:00:31.55 ID:9Wi99JlF0
まだプロローグでなんとも言えんが
超高校級の委員長とか文学少女とかイミフだったw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:01:19.54 ID:8RfTklYn0
>>337
これから嘘バレがバンバンきそうだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:02:03.03 ID:axH+aLTs0
多少なりに変化ありそうだし今後に期待かなまだ一話だし

腹黒ドラちゃんを楽しむ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:02:09.25 ID:8RfTklYn0
委員長は生徒会長とかで良かった気もする
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:03:37.12 ID:dE/6d/460
>>319
密室とかは単にストーリーを発生させる装置なので・・・

まあその密室に説得力は必要だけど、その説得力はこの密度では生み出せてないかなって気はする
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:03:41.21 ID:axH+aLTs0
風紀委員だけは本当意味わかんない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:05:21.81 ID:SDIL+BFC0
海外のホモにも石丸大人気でワロタ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:06:59.64 ID:fhM7+fknT
ちょっと凄いだけの一般人がいるのは仕方がない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:08:57.83 ID:LNLXTTN10
予想はしてたが原作再現というよりは
原作を完全にナゾリきっただけで、アニメのオリジナリティとか工夫が一切見られないな・・・
自己紹介のシーンとか全員正面を向いて苗木と対面になってたりして違和感がバリバリだわ。
ゲームがそうだったからその通りにしました、ってよりも なんの工夫もしませんでした。って感じ。

原作ぶっ壊すような内容じゃないけど
EDですでに原作ぶち壊しにされてるからなぁ・・・
ゲームの方は好きだけどゲームプレイ済みの人は切る人多そうだな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:09:04.24 ID:8RfTklYn0
超高校級のニート
超高校級のヒッキー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:09:44.62 ID:8RfTklYn0
>>347
あやまっただろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:11:16.28 ID:SLo2LqMY0
さーて、来週ヤムチャみたいな死に様を迎えるは…
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:12:32.59 ID:5hsYJb5q0
アニメ見る前に原作やっといた方がいいですか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:13:41.56 ID:xyK58wKz0
1話で切りたい人は勝手に切ればいいのに
何アピールしちゃってるの??

ゲンサクガーとうるさいのはもう荒らしレベルだよね
あの台詞がないだのカットしすぎだの
かと思えば原作まんま過ぎるだからどーのと
すげえワガママで笑っちゃう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:14:32.50 ID:fhM7+fknT
EDはOPを原作OPのアレンジを使う代わりに、スポンサーに妥協したのではなかろうか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:15:03.93 ID:8RfTklYn0
>>351
やっといたほうがいいってアニメの監督がいってた
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:17:21.94 ID:SDIL+BFC0
「イヤなら見るな」が通用するのは同人までな

批判見たくない人は2ch見なければいいのに
何アピールしちゃってるの??
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:18:00.29 ID:dE/6d/460
>>351
アニメは恐らく原作を忠実になぞるだろうけど薄めたカルピスを超高速で流し込んでる感じで
その癖犯人がわかってしまったらゲームの楽しさは半減という感じなので買う気があるなら
サッサとかった方がいいと思う

でもゲーム終わったらアニメ見なくてもいいかなって思うようになるかもしれない
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:19:00.94 ID:O5MJ0sko0
>>351
アニメ見てゲームやってアニメ見てゲームやってっての面白いかもよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:19:43.54 ID:xyK58wKz0
>>355
あ、ごめん
アピールするのは自由だもんね!
でもアンチスレもあるんだからさ、アピールする場所考えてもいいんじゃない?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:19:50.08 ID:fCSVj58M0
EDは2話からでもいいから別のに差し替えたほうがいいぞこれ
ゲームBGM流すかモノクマ劇場下にテロップ流すか ってやったほうがいい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:21:14.97 ID:w3UYHftp0!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:22:14.38 ID:SDIL+BFC0
来週が楽しみすぎる
2作られる程度には売れて欲しいわ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:25:13.75 ID:OPSjxVw50
ネタバレ
さくらちゃんのバストは130cm
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:25:59.44 ID:Bw2J1wbG0
のびたくんは出ないのか
ピストルの腕前は超人的だった筈だが
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:26:48.85 ID:iMg/k4Xj0
今のところスゲー面白いな

まあ、俺がデスゲームものが大好きなだけだがw

モノクマの下衆笑いも最高や!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:30:32.61 ID:R0nDk7f1O
初見ならキャラの濃さで食いつきそう、と原作パケ買いした奴が言ってみる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:32:38.65 ID:PEzOnTVkO
ニコ生と二次会見てきたけどテンポ早いなぁ
声優さん噛みそうw
>>363
射撃含めて苗木がのび太ポジ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:34:16.97 ID:pn1lRQtZ0
エンディングってゲームの曲や声優はダメなの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:41:29.51 ID:I6cj2JRj0
>>317
全キャラはいないな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:43:31.09 ID:OCJwAFz9O
>>367
何で声優
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:43:42.20 ID:vtX6My6G0
モノクマ劇場やらんのかな?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:44:59.50 ID:HN4zMQ160
最初にアイドル死んじゃうって本当?
お気に入りのキャラだったのに最悪だわ・・・><
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:45:37.07 ID:YL675evq0
勝手に殺すな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:45:44.83 ID:HXAS7yfo0
>>367
所属が違うとかどうとかで無理らしい
>>369
原作のED歌ってたのが主役声優だからかと
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:46:28.50 ID:fhM7+fknT
原作ゲームの親会社がニコニコ繋がりだから、EDがニコニコ繋がりなのは避けられないと思われる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:47:28.45 ID:Z6IBpxgY0
>>371
そんなわけねーじゃん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:49:45.88 ID:HN4zMQ160
>>372,375
どうやら僕は嘘バレに騙されたようです
ありがとうございます、安心して来週から見られます><
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:50:44.29 ID:Ate7yO+eO
>>338
ニコ生のアンケはその程度のことで簡単に上下する数字だぞ
駆け足すぎとかゲームまんますぎとか内容面で下げてるのもいるけど
告知CMでEDは糞って空気出来ちゃったからな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:52:19.35 ID:pn1lRQtZ0
原作EDが主役声優なら尚更出演者に歌わせればいいのにと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:53:44.75 ID:xyK58wKz0
OPやBGMはほぼゲームまんまを使ってるのに
EDとなると話は別なんだな
ていうか歌う人の所属の問題か
ややこしいな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:55:19.17 ID:HN4zMQ160
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:56:33.81 ID:DYvDt87J0
ゲームより前園いいなぁそしてやたら存在感のあるセレスティア
ひょっとすると1話がピークの可能性もあるくらい楽しい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:58:22.13 ID:EGOXVrRY0
>>381
おいやめろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 02:59:51.68 ID:EGOXVrRY0
>>380
今のうちに思う存分愛でておけ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:03:30.35 ID:Kn7NzWZlO
原作ではZガンダムのエマさん並のチンコ頭と言われてた霧切さんが
アニメで修正されてて俺歓喜
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:10:53.33 ID:6L6/rkAx0
嘘バレ煙幕頼むぞ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:11:25.48 ID:aeEHHEJxP
初見なんだがこの先見てもいいのかな
PSP持ってない・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:18:28.05 ID:X/F5h6nN0
>>288
本当にバラエティに入ってたw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:21:50.70 ID:ZQl3RWsR0
舞園さんが桑田を殺して主人公を犯人に仕立て上げるつもりだったのが
返り討ちで桑田に殺されるんだもんなぁ舞園さん
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:29:04.06 ID:pn1lRQtZ0
犯人はヤス
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:29:21.48 ID:gD0TRRWK0
>>384
そんなこと言われてたのか霧切さん!!!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:30:26.35 ID:smDcYhoq0
>>388
さすがに嘘だってわかるわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:30:44.99 ID:gD0TRRWK0
でもたしかにZのエマ・シーンは言われてみればチンコ頭だ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:35:42.67 ID:R0nDk7f1O
推理物だから高度な情報戦がkskするな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:41:50.02 ID:2LMhnr7sO
>>388
そっちの方が面白そうなんだが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:41:54.09 ID:ZQl3RWsR0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13163817
>>391
m9(^Д^)プギャーw嘘って何が?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:55:30.88 ID:qhjp4N6Y0
>>395
……せっかく嘘バレってことにして見逃してやろうって思ったのに

おまえ馬鹿だろ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 03:56:54.52 ID:qhjp4N6Y0
さすがに動画までもってくるのはひくわ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:00:04.91 ID:Q0TyGdEHO
さやかの「誰に対しても優しく接する温和な性格と清楚な雰囲気で人気」っていう設定が怪しい
こういう作品の場合、絵に描いたようないい子ちゃんは逆に信用できない
何かのキッカケで豹変して主人公に牙を剥くか、あるいは黒幕なんじゃないかと疑ってる
まあ、どんなゲスキャラだろうが大本さんの声が好きだからさやかも好きだけどね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:00:50.49 ID:Jp7mxTr9O
>>395ェ…
痛いというかコミュ障というか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:02:52.18 ID:PO6iytYr0
ドラえもん凄かったな…
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:06:21.66 ID:RQBIwP1j0
ゲームだとDVD見た後に苗木によりかかるシーンは苗木が刺されたようにしか見えない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:08:49.72 ID:gD0TRRWK0
ゆとり世代
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:13:57.84 ID:RQBIwP1j0
そういえばオープニングってキャラの一枚絵が出てくるけど死んだ後そこはどうするんだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:19:13.45 ID:trczCyvV0
アニメ見て一番驚いたのが腐川が可愛くなったことだわw
ゲームの腐川と全然違うな
これは良改変
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:21:38.71 ID:Yehnt5ie0
女の子の身長高すぎない?
主人公より低い子いないじゃん……
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:22:01.76 ID:gD0TRRWK0
いや、ゲームの腐川さんも、チャプター1ぐらいまではまだ可愛かったぞ。
その頃はまだ普通に自分の中で攻略候補に入ってたもん。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:22:06.55 ID:qhdxXfsnO
EDが酷すぎてもったいないな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:22:49.30 ID:yvudA5oI0
http://animeanime.jp/article/2013/07/03/14659.html
http://animeanime.jp/article/2013/07/04/14672.html

(略)
―― 気が早いですが、このスタッフで『2』も作れますね。

―― 岸
やらせていただけるんだったらありがたい。

―― 上江洲
まずはファンと原作サイドの方が「『ダンガンロンパ』がアニメになって幸せになれたね」
と思ってくれれば、なによりです。そう言っていただける事を目標に、頑張って作りました。
『2』についてはその先の話ですね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:28:36.83 ID:gD0TRRWK0
>>405
下のほうから

148cm 不二咲千尋
160cm 苗木誠 朝日奈葵 
164cm 腐川冬子 セレスティア・ルーデンベルク 
165cm 舞園さやか 
167cm 霧切響子
169cm 江ノ島盾子

苗木も低いが女どもも結構高い。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 05:04:16.44 ID:cKTbfhZK0
>>405
クラスメイトはおろか自分の妹より低いよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 05:09:02.52 ID:RQBIwP1j0
だからあのアンテナがあるんだろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 05:10:31.67 ID:PbuEZQ2p0
>>408
原作サイドは改変希望してたが拒んだのか
だめだなこのスタッフ・・・
2のアニメやるとしたら(できるほど売れんだろうが)
今度こそ犯人被害者総シャッフルでやってくれよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 05:18:55.88 ID:kEaC6I3AP
これカニファンのスタッフだったのか
あっちは投票で結末変わったりしてたっけ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 05:28:20.11 ID:trczCyvV0
この文章見て改変しろとか何言ってるんだろ?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:26:55.23 ID:HHt54NwRP
オリジナル展開とかそんなの選ぶ方が身の程知らずでダメだと思うが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:29:15.73 ID:xy/38FcpI
個人的にオリジナルルートは賛成。
活躍の少ないキャラが何人かいるもん。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:35:19.25 ID:uEIaj5Mc0
原作ちゃんと再現したアニメって少ないからそれに挑む姿勢は評価したいわ
オリジナルとか妄想しとけばいい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:37:51.15 ID:trczCyvV0
再現したかというと微妙
みんなに見せ場作ろうとして遠目のカメラワーク多くてキャラの台詞が薄くなったし
あと遠目にするとモノクマだけ浮いちゃうんだよな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:41:04.80 ID:1qsDYYiLP
1話は正解は卒業の後でカット以外は概ね成功だったと思う
ただこの作品の本命は学級裁判だからあそこがゲームの雰囲気出せないと
厳しいだろうなあ。カットしまくって推理だけだと味気ないし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:44:08.73 ID:/JLFfe5g0
>>416
それだったら生き残りの厨が暴れ出しそうww
ヒロイン交代でも行けちゃいそう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:04:29.89 ID:1txwIzi80
モノクマ劇場入れて欲しかったな〜
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:20:01.83 ID:tJnTJUlnO
EDの非難スゴイネー
インディーズらしいけど一応音楽やってる人が歌うと非難されて
歌が本業じゃない声優が歌うとおkなのもなかなか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:27:27.43 ID:PE6EHMXt0
>>422
上手いならここまで文句でない
実際、この場合は声優がうたった方がうまかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:29:07.38 ID:GNexXiQWP
別に好みの感じの歌じゃないが
「ダメすぎる!!!」っていう前評判を聞いてからだと「言うほどか……?」って印象だった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:30:36.26 ID:HHt54NwRP
歌い手ばかり槍玉に上がるけど、曲も相当ひどい
ボカロの中でも特に悪い意味でボカロ臭い
らったったとかうぷぷとか偽善者ぶっても仕方ねーやとかバカにしてんのかと
まあED映像はないし、次回予告もないんで、心置きなく飛ばせるのでもうどうでもいい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:37:28.17 ID:/JLFfe5g0
EDの盛り上がりに欠ける
歌ってるって言っても最初から最後まで思いっきり加工してるし
歌声綺麗にするくらいならまだわかるけど
なんかボカロみたいな声になるまで加工してて
何言ってるのか全然聞き取れない

EDってBパート最後の盛り上げ要素に
すごい重要な役割果たせるものなのに
あれじゃ盛り上がるどころか盛り下がるわ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:42:47.07 ID:tJnTJUlnO
>>423
そう?あんまり歌についてくわしくないから下手かなんてよくわかんのよね
進撃のOP歌ってる人と大差ないきもするし

好きな人には申し訳ないけどゲームの元々緒方さんが歌ってたEDの曲も余り印象に残ってなかったから
アニメのED聞いてもフーンって感じだった
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:49:38.49 ID:zKwCcOFX0
なんていうかEDの歌いだしの加工しまくりな声でもうダメって人は多そうだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:54:29.87 ID:6mR9eEJT0
緒方の声もねっとり系だからな。
今のアニメラジオの曲はまんまキャラソンだったけど
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:56:14.49 ID:oPTxpMNb0
原作は山田悠介?
なんか同じクソのにおいがする
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:57:47.66 ID:7fCt3b7O0
>>427
進撃のOPが上手いなんて話はきいたことないぞ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:57:50.78 ID:fpuvWVnI0
イノセンスプリズナーでよかった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:02:41.23 ID:7fCt3b7O0
>>429
エメロード姫みたいな声や歌はもう出せないっぽい?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:03:06.02 ID:ouxBqip40
限定された状況下で殺し合い強制とかいつの時代の流行りだよって思った
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:03:56.59 ID:kBiA+2dy0
早く2話見たいお
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:15:20.12 ID:EGOXVrRY0
バトロワとか閉鎖空間とか言って文句言ってる原作未見はタイトルの意味わかってんの?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:15:47.35 ID:c7E5hPHA0
モノクマかわいいそれだけ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:17:21.55 ID:fKK8KgfG0
EDダメだな
加工しすぎて最初歌ってることに気付かなかったわ
途中で加工レベルが下がってやっと「あ、もうED始まってたんだ」ってことにびっくりした
それでも歌詞が全然読みとれないし頭に入ってこない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:18:49.92 ID:kBiA+2dy0
バトロワ 殺し合い

ダンガンロンパ 殺し合い→捜査→裁判→犯人処刑
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:27:04.93 ID:zyolfra30
>>433
ワルキューレの時点で限界きてた
今は青年声もねっちょりブレスでやばい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:27:58.41 ID:JrFBGjCu0
殺し合いがじゃなくて処刑が肝
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:30:24.10 ID:fCSVj58M0
さくらちゃんのケータイがどんなのか非常に気になるんだけど・・・
キテ○ーちゃんとかついてたらどうしよう
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:31:26.91 ID:n9Wi+0eI0
>>440
やはりそうか……残念

>>441
タイトルのゆえんもな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:37:47.22 ID:TN41qNlK0
>>443
あのシステムをどう再現するんだろ
処刑ならアニメでも安定かと思ったけど…ゲームの線と塗りあっての顔芸な気がしてきた
3話あたりで流れ一通り確認するまで待機だなあ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:55:15.95 ID:06gO1U8pO
新入生が10人かそこらで殺し合い+処刑するんじゃ
上級生なんかは登場しなさそう
優しい保険医の先生とかも
学園ものなのに…!
がっかりだよ!モノクマかわいいけど!!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:55:26.79 ID:joMdMyYa0
テンポ早すぎだけどアニメ組はついていけるのかあれ
原作やった自分でもいちいち巻き戻せないと早すぎて追いづらいのに

EDが思ってたよりは悪くなかったわ、歌唱力以外
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 09:36:04.97 ID:cyI8Q+9l0
自分はEDは歌より演出がイマイチだった
もうちょっと何かなかったのか、という感じだ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 09:41:41.90 ID:jnUoiw11O
>>447
話が進むにつれドットのキャラ達に変化があるんじゃないかと期待してる

EDはな…ロンパと関係なければまだ聞けたんだけどな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 09:51:59.85 ID:JENjbH0EP
この原作と言われているゲームはサウンドノベルなのかな
アクション要素はまったくないのか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 09:55:59.24 ID:gEoacIPD0

ミニゲーム的なのである

原作組は原作通りすぎてあまり面白くなく
アニメ初見組は話についていけないか
なかなか厳しいな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 09:56:42.60 ID:cyI8Q+9l0
>>449
アクション要素はあるよ
基本はアドベンチャーだけど、アクションがヘタすぎるとクリアできない
まあ難易度設定は出来るけど
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 09:58:09.23 ID:fJjwXm5KP
下手なオリジナル要素入れると叩かれたりするからなあ。
原作通りにしておくのが無難なんだろうけど
ちょっとは冒険して欲しいね。真犯人を変えるとか。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:01:35.52 ID:gEoacIPD0
にしてもBGMでニューワールドオーダー使うの早すぎだろ
イキキルでいいじゃん
乱発する気か?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:09:49.07 ID:joMdMyYa0
>>453
本当だよな、逆転するようなシーンでたまに使われるからいいのに
しかも霧切さんが全く関係ないシーンで使うとか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:10:09.13 ID:fCSVj58M0
どんな曲だっけ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:14:24.57 ID:kBiA+2dy0
テレレレンテレレンテレレンちゃっちゃっちゃ〜〜〜ちゃっちゃっちゃ〜〜〜♪
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:20:15.67 ID:3nA37txlO
EDはあれだろ。「これでジョジョEDMADとか作ってね。スタッフロールだけだしやりやすいよ」っていう公式からのGOサインだろ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:21:22.91 ID:2Sm2I6bd0
のぶ代かわいいよのぶ代
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:21:53.66 ID:SLo2LqMY0
もしかしたら二期あるかも?
2が出てるし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:25:17.82 ID:gEoacIPD0
アニメでは動機提示の舞園が逃げ出すときに使われた
人気曲なのは分かるがここぞというときにしてほしいな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:25:43.96 ID:zyolfra30
だなあ
詰め込み詰め込みサービスなんだろうけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:27:44.49 ID:cQBT+yCT0
1クールだとしんどいけど2クールだとダレる
どうにもならんねえ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:29:45.88 ID:622igoQs0
ほとんど説明ばっかで一話の見どころは冒頭の宇宙旅行ぐらいだし
ラストに人気曲でも使わないと盛り上がりと引きが弱いと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:34:21.40 ID:qzFm9wjAP
>>380
次回までに思う存分に萌えるが良い

心残しなく全身全霊で萌えるのだぞ
今週中に
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:39:09.30 ID:I/MBTTjX0
せめて14話を確保(MBS枠でも前例はある)してくれていればね・・
13話では厳しいわ、最小12話よりはマシだけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:39:49.56 ID:OEZvBJxL0
原作でもそうだったし、他の似たようなミステリ系あるいはバトロワ系の話でもそうだけど
どんどん追い詰められていく緊張感がある一方、話が進むほどキャラが減るのが寂しいんだよな
特にミステリ系だと”華々しい散り際”というのもなく減ってくし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:41:15.15 ID:gsLfrcDQ0
2期はあるとしても2年後くらいじゃね

理由は考えればわかるだろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:41:36.70 ID:yuFJuruP0
確かにニューワールドオーダーは唐突に感じたな
え?このタイミングでこのBGM?って
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:42:54.68 ID:2mZNu4R4P
今年は世陸有るから深夜枠ギリギリでしょ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:43:28.00 ID:joMdMyYa0
>>467
新作なら来年ぐらいじゃないか?
2年もかかるかね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:46:30.08 ID:gsLfrcDQ0
>>470
え・・・

アニメ出るとゲーム中の犯人も自動的にわかってしまうので、2をもう売る必要が無いと判断されてから
アニメが作られるって意味なんだけど
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:49:29.33 ID:DY7aHNyt0
>>466
容疑者も減るしね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:50:40.16 ID:WZ3t5Stl0
ダンガンルンバ

割りと便利そう
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:52:13.05 ID:uO5p3ebVO
1クールだとどうしても駆け足になる
でも2クールだとちょっと間延びしそう
悩ましいねえ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:53:36.38 ID:ai0Wpwqh0
主人公が碇シンジにしか聞こえない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:57:20.84 ID:m2b0OheNP
声の質を変更できないんだろ
もう
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:58:02.56 ID:OEZvBJxL0
>>474
捜査とかながながやってもアニメ層には退屈なだけだしな
特に深夜アニメは1クールがほとんどだからテンポが遅いと視聴者はすぐにイライラするようになってきてる
学級裁判も1つについて何週にも渡ってやるようなもんじゃないし
2クールはやはり無理がある

1話完結モノならいいけどストーリーものは1クール刻みじゃなくもっとこまかく話数を決められれば
ありがたいんだけどね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:59:46.65 ID:gEoacIPD0
>>466
その点2の五章はすばらしかった
最後の事件で容疑者が一番少ないのに一番面白かった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:00:47.65 ID:BHh0UaiKP
最初の宇宙旅行てなんなの?
伏線なの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:00:55.64 ID:jwETq+yb0
次からはモノクマ劇場という名の次回予告が入るんじゃないの
訳分からん話をし始めてこれは次回予告じゃねーなと思わせといてやっぱり微妙に関係あったじゃねーかみたいな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:01:37.21 ID:cyI8Q+9l0
>>479
アニメで描かれるかどうかはわからないけど、一応、意味のあるシーン
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:01:45.57 ID:gEoacIPD0
>>474
自由行動っぽくオリジナルでキャラとのふれ合い入れればいいんじゃない?
2クールだったらプール回とか期待してたのに
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:02:52.68 ID:gEoacIPD0
つーか模擬刀の件はなくていいのか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:03:40.00 ID:ai0Wpwqh0
オカマみたいな声のガキきもいなあ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:09:01.16 ID:joMdMyYa0
>>471
ああなるほどね
でもアニメ見て興味出た人はVITAで出るやつ買いそうだしどっちにしろ2年も売れ続けなくね?

アニメ終わった頃に興味ある人は買う→1年後くらいに2のアニメ+3発売が一番良い感じの間になりそうだと思うけど
ただアニメが成功するかは現状だとわからないな…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:09:01.92 ID:p4HbJ3tL0
>>427
声優はアニメ畑の人だったりするしな
そして何より出演者だったりするから受け入れられるのは当たり前でしょ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:12:06.02 ID:gsLfrcDQ0
>>485
いやでもよく考えれば漫画はとっくに出てるので俺の考えは間違ってるかもしれない

まあ漫画の内容は知らないけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:12:11.94 ID:gEoacIPD0
仮に2をアニメでやるなら2クールは絶対だ
じゃなきゃ発狂する
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:12:23.79 ID:OEZvBJxL0
>>485
まあ原作ファンが10万以上いるんだから、その人たちは良くも悪くも騒ぐわけだから
新規層を呼び込む下地はあるからあとは出来と運だな

俺的にはゲームどおりすぎなんのでまあまあ楽しめるけどゲームの再確認的な感じだから
新規がくいつくかどうか判断は分からんが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:13:44.50 ID:p4HbJ3tL0
>>485
ちょっとゲームのジャンル違ったり、サブイベントがメインらしいけどペルソナみたいにアニメも焼き増しゲームも成功って例がある
アニメ見て1を深くしれる、続編もやれるってパッケージだし
大当たりはムリでもまずまずな結果になりそうだけどね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:17:53.13 ID:13h1RH1z0
普通に2クールで良かったわ
日常編はそこそこでいいけどさ
ゲームだと捜査編〜面白いんだがアニメだと不評なの?
ある程度は推理で犯人絞れるから盛り上がると思うんだけどな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:20:27.89 ID:1pBrX25g0
まあ分かっちゃいたが1話時点では説明とキャラ見せを超テンポでやらないといかんから
盛り上がりには欠けるな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:20:38.81 ID:gsLfrcDQ0
個人的にはアニメは原作を3倍早回しにした感じなので2クールで特に問題ないって思うけど

ここら辺は残念ながら大人の事情じゃね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:26:30.84 ID:p4HbJ3tL0
原作ファンからするとすでに知っている話をはや回しで見せられ嫌かも知れんけどさ
2クールは時間も金もかかるし難しいでしょ
ダイジェストで送る宣伝と思うしかない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:27:08.36 ID:zyolfra30
2を作ってるときにアニメ化の話が来てそれを引き受けたんだろ
もっと待ってれば枠もとれて金払ってくれるとこがきたかもしれないのにな
キャラ掘り下げとかそれのためのオリジナルとか入れりゃ2クールでぴったりくらいだよ1も
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:27:16.10 ID:fCSVj58M0
だって声優男だもん・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:27:29.13 ID:13h1RH1z0
捜査編と学級裁判を分けないと何のカタルシスもないと思うんだよね
日常編1話 非日常編(捜査)1話 学級裁判1話
くらいのペースでやらないとキャラの掘り下げがないまま退場するしさ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:31:36.55 ID:622igoQs0
1で微妙な出来の低予算アニメを出して知名度と金稼いで
2は予算も尺もたっぷりでアニメ化っていうパターンは個人的に最悪だ
2も好きだし良質なアニメ化してほしいけど1アニメとは何だったのか…となりそうで
個人的に1がこのままのクオリティで行くなら岸監督と上江洲とラルケとジェネオン嫌いになりそう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:33:29.14 ID:kcozlpdI0
もうあらすじって出てるんだっけ
原作どおりの進行なのは確定?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:35:53.13 ID:9hq2cjWV0
日常編の交流パートは完全に飛ばすんだろうか
ちょっとでいいから入れて欲しいなあ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:36:18.91 ID:dXEoxE2OO
ゲームやってないけど1話見てきた

感想。のぶ代ちゃん可愛い
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:37:26.56 ID:gEoacIPD0
ホントちーちゃんの声優を男にした理由が未だに分からん
俺は原作プレイ中は全く気づかなかったからいいけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:37:41.69 ID:joMdMyYa0
これ大体2話で1章やることになるんだよな?
日常編+捜査or捜査+裁判or捜査を2週にまたいでやるってもう無理だろ…
死者のオンパレードすぎて失敗するわ
原作特有の緊張感もなくポンポン人死ぬで
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:37:55.20 ID:bquaoU1T0
1も2も単品だと10万本にすら届かないゴミゲーなんだろ?w
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:38:23.15 ID:gsLfrcDQ0
>>494
原作ファンが最も懸念してるのは原作ファン自身が早回しで見せられて楽しめない事じゃなくて、
原作をやってない人が原作の早回しアニメを見せられて原作本来の楽しさを
享受出来てないのではないかって不安だと思う

しかも作品の特性上、アニメを見てからゲームやるとゲームの楽しさが激減する仕組みになってるからさ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:39:25.08 ID:8kpe9mBF0
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372341281/
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:40:40.87 ID:+grl3MuYP
は?
無印は廉価版出る前にDL配信合わせて10万本達成してんがな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:41:04.82 ID:bquaoU1T0
2クールなら面白さが伝わるんだー
全編楽しめる原作は10万本行かないレベルだけどなwww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:41:14.91 ID:zTwxJvOs0
声優陣の豪華さもそうだし人気のあるゲームタイトルとはいえメーカーに実績がないから
2クールやるにはリスクが大きすぎてどこも手を挙げなかったんじゃないかなぁ
その辺りは仕方ないと思う
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:44:03.36 ID:cQBT+yCT0
のぶ代wiki

1977年
 無敵超人ザンボット3(神勝平)
1979年
 ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(ドラえもん)

2013年
 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION(モノクマ)

ファッ!?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:44:53.42 ID:2mZNu4R4P
ま、2だけ2クールとかなら無印ファンは怒るだろね。
いくら腐がイベント参加権利付く円盤買うとわかっててもな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:47:17.40 ID:gEoacIPD0
>>504
※2012年発売日で10万本突破したのはレイトンVS逆転裁判とうたプリとダンガンロンパ2のみです
そもそも1と2どっちも10万本突破したし
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:48:04.77 ID:zTwxJvOs0
この10万10万とアホのように繰り返してる奴はそこら中で見かけるから同じ奴だろうけど
つい最近製作陣が廉価版だけで10万超えしたとツイートしてる
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:49:57.79 ID:LEO9iqUA0
>>502
世の中には釘さんみたいに女性なのに男の娘な役をやってる人もいるんだ。
あの石田影さんだって女性役やったりしたんだ。
何も問題ない。珍しいけれど。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:50:42.53 ID:gEoacIPD0
>>512
訂正
うたプリのは2012年発売じゃないみたい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:51:42.75 ID:gsLfrcDQ0
ちーちゃんの声優は取説に書いてあるから別にネタバレじゃないんだけどな
しかしこの声優アラフォーなんだな

つか声優陣全体的に高齢か
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:51:52.86 ID:uEIaj5Mc0
1話はまあまあ駆け足だが行けたがこのペースで1クールマジで厳しいなあ
捜査と学級裁判は驚くほど超速になりそう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:52:07.00 ID:622igoQs0
>>509
2の発売後に色々お誘いがあったみたいな話はしてる
もしかしたらその中で予算豊富だったり2クールでやってくれる会社があったかもしれない

2の開発中にツバ付けたジェネオンがいたからどうしようもないけどな
もし2がアニメ化してもまた原作そのままの岸監督と作画崩壊ラルケと歌い手ゴリ押しジェネオンだよな…はぁ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:52:35.44 ID:WkXzlhhX0
ゲームはやっておらず、大山のぶ代が目当てで録画したんだけど、
このアニメってバトル・ロワイアルのパクリ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:53:15.28 ID:iiysKRt70
>>498
言いたいこと全部言ってくれたようなレスだ…
ほんとそれ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:54:57.81 ID:gEoacIPD0
まあ2013春のアニメでも2クールやってるのは進撃の巨人とレールガンとかなかなかビッグタイトルだしな
マジェスティックプリンスとトレインヒーローってのは知らなかったけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:56:59.54 ID:bquaoU1T0
>>512
2012年に発売されたPSPのタイトルに絞っても
クロヒョウ、AKB、スパロボ、ワンピなどなど余裕で10万本越えているゲームがあるのですが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:57:00.08 ID:gEoacIPD0
>>519
推理です
来週モノクマが詳しいルールを教えれくれる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:57:38.99 ID:uEIaj5Mc0
>>519
その要素はあるがインシテミルっていう小説が近い
事件裁判は逆転裁判的な感じ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 11:59:07.97 ID:gEoacIPD0
>>512
すまん、ジャンルがアドベンチャーのゲームだ
アドベンチャーゲームの10万本超えはなかなかやる方だ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:00:14.51 ID:I/MBTTjX0
2クールは製作費倍になるけど円盤が倍売れる訳じゃ無し
余程の超人気原作か大ヒット確実作品で無ければ不可能だよ
同じ監督のP4はあれが売れると読み切ったアニプレPの手腕が凄かったというしかない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:00:46.05 ID:gsLfrcDQ0
1話を見た限りだととても作画を楽しめる内容でもないし、全てのチャプターをやるのではなく
途中までのチャプターまでを濃密に詰め込む作りにして、最終話で引きを作るって内容でもいいと思うけどな

まあそんな器用なやり方が出来るとも思えんけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:07:35.25 ID:bquaoU1T0
>>526
P4は倍以上の本数だねw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:13:02.60 ID:m1ZuexKv0
情弱な売り豚ってゴミ以下じゃないのやだ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:24:06.37 ID:RtWgJzl70
アニメでもアイドル即死すんの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:31:45.14 ID:z81sXH29O
結局1クールな時点で誰が作ろうとダイジェストになるしかないんじゃないの……
独自展開なんてよっぽど上手くやらんと総スカンだろうし
てかオリジナル展開にしたらしたで絶対叩かれるだろうしな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:33:38.28 ID:jTDqtbAC0
OPとEDの曲短くて次回予告無いのは本編に尺をまわす苦肉の策なのかな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:34:03.41 ID:gsLfrcDQ0
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:34:26.15 ID:r1+jKh9r0
そういやなんか主人公ちっこくね?
声優も女性だし実は女って展開なの?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:37:39.57 ID:i0s6qtS30
>>534
うぷぷぷ・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:37:59.94 ID:ECoeJfZ20
>>462
そこで変則1クール全15話ですよお客さん。
15話で纏められるかも微妙だけどw


漫画立ち読みしたらいきなり処刑シーンだったんだけど思いのほかしょぼくてワロタw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:39:27.44 ID:uEIaj5Mc0
漫画の出来良いんだけどあのペースで月刊だと完結まで
どれだけ掛かるんだよと心配になったわ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:41:03.91 ID:jTDqtbAC0
正直無印の方が好きだけど2もアニメ化するなら2クールでやって欲しいとおもうよ
どっちにしろゲームの方が好きなのは変わらないし最初から予算も確保なんて無理だし
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:42:12.19 ID:nhLswtxg0
唯一のオリジナル要素=超高校級の騒音EDの歌
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:43:28.17 ID:z81sXH29O
>>533
そんな続きはゲームでね! みたいな展開も実際やったらやったで、なめてるの? みたいに言われるんじゃないの……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:43:54.65 ID:R6EBn6tl0
てかOP手抜きすぎだろ
映像(というか止め絵)が全てPVからの使い回しってどういうこっちゃ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:45:02.86 ID:gsLfrcDQ0
1、2セットになったリロードも発売されることだし、販促的な意味も込めて引きを作る作りにする方法は
間違ってはいないと思うんだけどな

ここまで内容が薄いなら途中のチャプターまででいいよ

>>540
うーんと、漫画原作アニメではそれがごく普通にあるけども
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:45:56.90 ID:hOh7OJne0
アニメ板はEDの件でそこまで荒れてないんだな

そらるって、ニコ厨には有名でもアニオタには知名度ないのか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:47:27.08 ID:kEaC6I3AP
まず1が売れなきゃ2もない訳だし
これの円盤は売れるかね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:47:52.54 ID:uEIaj5Mc0
全部完結してる作品を今からアニメ化して途中までで終わりってそうそうないと思う
まあ全部完結してるのがアニメ化って時点で少ないんだけど
大概が原作は続いてて、途中まで宣伝込みでアニメ化、原作はその後も続いて完結
アニメは続きが間延びもあって作られないままってのが多い印象
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:48:32.20 ID:z81sXH29O
そういうのは基本的に完結してない漫画やラノベでは?
どの道そんな展開にしたらしたで批判はあるだろうよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:48:36.70 ID:iW2jf+woO
自称アイドルのDVDに何が流されてんだ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:49:31.16 ID:RqZdevU30
>>543
歌い手とかいうのはどれもニコ動出たら誰も知らんし
説明受けてもインターネットカラオケの達人なんだ?へぇ〜?程度だよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:50:18.07 ID:ji01BAf/0
ヒロインは天使な小生意気の美木の人か
懐かしすぎわろた
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:50:23.71 ID:hOh7OJne0
>>271
ゲーム再現すると「退屈」
ゲーム再現しなかったら「愛がない」だからなぁ・・・・

ペルソナ4みたいに
ゲームの雰囲気を忠実に出しつつ
細かい所はどんどん原作改善・オリジナル展開にしていくってのが正解なんだろうな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:51:29.73 ID:gsLfrcDQ0
どんな方法でも批判を浴びるからその中での最善を選択することになるんだろ

つまり今の方法が最善とは思えないってことだよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:51:32.25 ID:622igoQs0
>>544
第一巻だけ一話のみ収録の安価販売らしいけど
この一話で売れるのか正直疑問だったりする
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:51:34.13 ID:fKK8KgfG0
>>547
ハメ撮r
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:51:45.47 ID:jTDqtbAC0
1話はお話として大したヤマないし2,3話・・・やっぱ学級裁判がどうなるかがキモかね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:52:05.60 ID:xy/38FcpI
葉隠の声に違和感。
ホントに松風さんがやってるの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:54:38.48 ID:fKK8KgfG0
>>552
1巻1話販売なのか…
P4もその売り方だったと思ったが、あっちはOPとED付いてたはずだし
これで売れるのか?正直1〜3話セットの方がいいと思うが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:55:07.37 ID:iW2jf+woO
>>553
マジっすかー、サンクス!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:55:51.28 ID:yAZPlnTM0
小説付くのって1巻?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:57:19.23 ID:lNr0mysd0
アニメはオリジナル案もあったけど1ありきの話になるって言ってたからな
2も1ありきの話だし
次があるなら2ではなくアニメでオリジナルをやるってのもありじゃないかと思う
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:00:20.35 ID:dXEoxE2OO
のぶ代ちゃんがメインヒロインの深夜アニメがついに……と思うと感慨深い藤子アニメ世代

クレジットのならび順からするとメインヒロインだよね?モノクマが
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:02:39.71 ID:V3qj3dl80
>>559
それって2が出る前の話だよね
数字と人気叩き出しちゃった今、むしろ2の展開が本命か、1とセットで何でも2倍売り計算になってそ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:04:37.95 ID:hxs7hsWX0
>>561
意味不明の妄想も大概にしろ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:07:17.10 ID:3i7jKfaR0
1話からでもかなり推理出来るな
とりあえずモノクマ=アイドルで間違いないだろう

「よろしくね」時のポージングがアイドルのような気持ち悪いぶりっ子
にじみ出る二面性
「超高校級の助手になる」は主人公の秘密を知っているから
ビデオ視聴後恐怖心を煽るために飛び出した
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:07:48.66 ID:I/MBTTjX0
>>556
色々過去に試された結果、売り上げ本数はほぼ金額に反比例して話数には関係しないことが判明している
だから出来るだけ収録話数を減らして巻数を増やす方が得と言う判断になってしまっている
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:09:35.03 ID:OkK35dfa0
>>564
スレ違いな上に的外れ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:11:08.42 ID:RqZdevU30
イフを公式に乗せるような緩い制作陣がオリジナルを他人に任せたら惨劇の未来濃厚
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:12:42.40 ID:a1BSfklvO
型月アニメも鍵アニメもテイルズもスパロボもペルソナもアニメ一発目は糞だったし
ロンパはまだマシな方だよ。まあ1アニメが売れなきゃ2も1クールで低予算で
作られそれ以前にアニメ化すらされないだろうが
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:12:47.86 ID:dXEoxE2OO
ビデオテープの頃4話売りで、1年アニメ揃えるのに苦労してた
大容量メディアのDVDができて、やっとあの苦労から解放されるーと思ったら
2話(時々1話)収録で
アニメも3ヶ月になるなんて思いもよらなかったは

余り用量に積んだ特典興味ないから50円レンタルよゆー
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:13:46.71 ID:Arx2Cdzn0
国内屈指のアニメエヴァ声の緒方とのぶ代の同時出演が最高すぎる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:14:39.27 ID:OkK35dfa0
>>568
おっさん、スレ違いだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:15:24.96 ID:xtzMfjY10
>>569
椎名へきるとかにも触れてあげて
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:21:27.92 ID:Uy2JiSoZ0
1話目は説明だけで終わったから微妙だったな。
2話が面白くなるかどうか…。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:27:40.56 ID:rFUO7koG0
このアニメなにが面白いの?
始まる前から信者の声がでかいステマ糞アニメって例外なく糞アニメなんだけどやっぱり糞なんだけど
んでなにが面白いの?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:27:57.00 ID:gEoacIPD0
>>555
俺は山田と腐川に違和感あるわ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:28:59.21 ID:ECoeJfZ20
>>560
ヒロインじゃなくて酷インな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:30:20.23 ID:pJp4O5bC0
>>573
アニメでは面白くはならないよ
ゲームとして面白いけどつっこみどころ多いからアニメ向きじゃない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:31:02.82 ID:tvm8BA4G0
>>573
おまえ、ロボットアニメをロボットがでる前にきっちゃうタイプだろ?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:33:05.25 ID:cKTbfhZK0
ドラえもんをドラえもんが出る前に切るようなもんか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:34:23.00 ID:xtzMfjY10
>>576
言い訳タイム?予防線?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:35:43.61 ID:YphUnFL/0
1話観て雰囲気的に日笠がヒロインかと思って色々調べたら、
スピンオフとか1番くじのフィギュアとか人気高いのね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:36:13.74 ID:I/MBTTjX0
デビサバにもキチった荒らしが粘着してたしスタッフが有名だと
こういう連中が沸いて来て荒すんだよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:39:16.18 ID:l03yGnYZ0
>>578
最近のアニメだと、はたらく魔王様を1話の冒頭だけ見てよくある魔王ものだと思って「またかよ」ってきるみたいなもんだ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:40:47.45 ID:vZ6NzFSB0
顔面蒼白な舞園さんに興奮せざるを得ない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:55:14.09 ID:fTqxmSq7P
霧切さんの正体は

超高校級の探偵

です
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:56:40.07 ID:fJjwXm5KP
そもそも高校生の探偵なんていないから
超高校生級って言われてもどれぐらいのレベルなのか良く分からない。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:59:08.03 ID:622igoQs0
>>585
バーロォ!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 13:59:48.92 ID:YphUnFL/0
バーローレベルは相当だわ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:02:31.89 ID:SPagKU2R0
ともて懐かしく感じる超高校級という響き
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:02:42.40 ID:n9Wi+0eI0
2の主人公じゃないか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:03:36.67 ID:gsLfrcDQ0
はたらく魔王は全話見てるけど一番驚きがあるのは1話だけであとはよくあるラノベ系ラブコメだから
1話切りは俺的には正しい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:03:50.16 ID:VqHMo9QD0
ただただ不快なアニメだった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:05:36.61 ID:cKTbfhZK0
超高校級って別にトップという意味じゃないから、レベル的にもっと上はいてもおかしくないいな
あの中じゃ桑田くらいじゃないかね。どの程度の実力か予想つくの
桑田は今年日ハムに入った大谷くらいの実力なんだろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:06:47.73 ID:3Lr4wyR/0
絵があれなのに

声がすごくて


なにこのアンバランスなアニメwwwwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:08:37.54 ID:/Vtj/H4r0
黒幕がのぶ代くまもんとハッキリしているキラークイーンって感じか
一話だけだとペラペラな雰囲気があるからこっから濃い展開になっていくことを期待
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:09:53.40 ID:Arx2Cdzn0
へきるってアニメ声優の印象ないな
昔はゴミアニメばっかりだったけど最近はガルパン、ダンガンでピンポイントでいい作品に巡りあってるみたいだけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:22:47.80 ID:RtWgJzl70
沢城の文学少女わろた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:26:07.56 ID:KCkAffBc0
みゆきちはママンと妹の方がわろた
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:28:00.61 ID:+grl3MuYP
>>595
基本的にゲーム専、ってかそれ限定で仕事請けてたからな、復帰後も
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:28:15.90 ID:wP1kcF4L0
沢城に負のキャラは珍しい感じがする

凛々しいセルティから健気な春香まで色々演じられるけど
駄目人間やるのは初めてじゃね?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:31:49.70 ID:i0s6qtS30
できれば2クールのほうがいいけど、
モノクマの中の人の年齢考えたらリスクがあるんじゃないの?

いつ病床に伏してもおかしくない歳だし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:34:15.15 ID:jznXTljd0
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:35:09.99 ID:i4+Sy5Gg0
ウロブチが絶賛してたから期待してたが1話見た感じシュタゲやまどか越えそうな雰囲気はないな
1話が日常でもEDやらの雰囲気でその作品の重さは伝わってくるがこれにそういうのはなかった
未来日記みたいにそこそこ楽しめそうだけどそのレベルな印象
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:37:24.29 ID:gSByQ6Lf0
>>602
ウロブチやなすきのこが絶賛してたのはゲームじゃないか
ストーリー単体じゃなくてシステムから全部含めての話だと思うわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:44:37.04 ID:MDGI8d/r0
>>602
原作好きだけどシュタゲやまどかに張り合えるほどのポテンシャルは持ってないわ
さすがに
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:44:57.35 ID:622igoQs0
>>602
このアニメに「EDで作品の重さや雰囲気が伝わってくる」なんて言うこと自体ものすごく間違っていますよ・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:45:00.74 ID:BPZyv9/+0
>>592
それを高校入学時点で、だ
どれだけ凄まじいかわかるだろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:46:25.23 ID:wtXs3hf00
なんでも超高校級だからってことで強引にすますロジックはそんなに好きじゃないが
まあそういうもんだなあってゲームしながら思ってた

>>602
ウロブチが絶賛してたのはアニメなの?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:48:26.48 ID:i4+Sy5Gg0
>>604
そうなのか
じゃあ未来日記ぐらいを期待してた方がよさそうだ
逆転裁判をアニメ化しても面白さ伝わらないようなもんかね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:48:50.81 ID:IYjhGTqy0!
でも半分ぐらいは別に超高校級付けなくてもいいよなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:51:44.51 ID:wtXs3hf00
どっからどう考えても最強なのは超高校級のプログラマー
作中での能力は他を圧倒してた

オタクとか風紀委員は能力ですらない・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:52:00.72 ID:Arx2Cdzn0
沢木は誰かに入れるのは決まってて空いたキャラ埋めてるだけに過ぎないような気がする
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:52:36.56 ID:pJp4O5bC0
超高校級がいかされるところはメインストーリーじゃなくてゲーム的なサブイベントのキャラ付けやスキルのほうだからな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:54:48.27 ID:cIPV0RP50
そういやシュタゲやまどかでも期待しすぎて終始〜のパクリじゃん、探せばありそうな展開だなあ終わりだったな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:56:11.86 ID:wtXs3hf00
>>611
作中の沢城の演技を見てたら、あ、これははまり役だわって思うけど
ネタバレになるから言わない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:56:23.77 ID:HHt54NwRP
ゲームスタッフはゲームならではの表現を使ってるからアニメ化しても原作越えない自信があると言ってて
アニメスタッフ側もゲーム越えは無理だと認めてるからな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:57:37.81 ID:fCSVj58M0
ギャルの やめろって が好きです
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:59:27.23 ID:JENjbH0EP
超高校級の風紀委員とか誰が決めたんだろうな
自分の学校のためにつくせよ
野球とかプロいけよw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:03:35.42 ID:13h1RH1z0
・虚淵が絶賛?
・まどかと張り合えるポテンシャル?
シュタゲは良いとしてもこれはないわ
まどカスは巣に帰りな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:05:10.80 ID:HHt54NwRP
野球に関しては本人にプロになる気ないし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:08:13.35 ID:BDgrH3NT0
こういう一昔前の声優さんと一線で活躍している声優さん同士の競演ってのだけで楽しく見れるわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:10:31.20 ID:D/B2+a1E0
シュタゲも序盤糞じゃん
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:12:15.64 ID:RtWgJzl70
今んとこ御曹司がまともな発言してたぐらいだな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:12:23.85 ID:cKTbfhZK0
対立煽りっぽくなるから他のアニメとの比較は勘弁
てかこれは低予算販促アニメで
円盤を5桁売ったり劇場版作ったりするような規模のアニメじゃないから
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:14:36.10 ID:tJnTJUlnO
ぶっちゃけコロシアイは最後の超展開の為のつなぎみたいなもので
アレを受け入れられるかどうかで評価が別れる作品ですし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:16:11.74 ID:06JG3+A50
原作通りやってるからあまりゲーム販促にはならんな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:16:42.30 ID:fJjwXm5KP
>>617
風紀委員ってアニメやゲームでは良く見る役職なんだけど
俺の学校にはないから何をするのが仕事なのか良く分からんのよね。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:17:18.03 ID:i4+Sy5Gg0
>>621
序盤というか1話で分るもんだよ
シュタゲだとしたら何気ない日常の中にそういう雰囲気1話で出てた
EDもとてもシリアス。これはまどかも1話で作品の重さ出てたし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:19:53.81 ID:615eNEZt0
一話でわかるとか言っちゃうやつが一生評論家ぶるなよ
不快だからさっさと消えてくれ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:21:42.71 ID:R69/z1iw0
さくらってみちゃいけない奇妙な生物を見た気がするんだけど・・・
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:22:05.24 ID:PE6EHMXt0
TVアニメは2話からが本番だと思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:22:58.52 ID:RvodVINk0
○○が死んでからが本番
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:23:01.42 ID:622igoQs0
作品に合わないと評判のボカロEDをシリアスと豪語するとは恐れ入りました
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:23:12.56 ID:i4+Sy5Gg0
>>628
少なくともシュタゲとまどかは1話で片鱗は見せたと思う
1話で判断しちゃいけないから片鱗を探したんだが一切無かったね
EDとかそういう部分だけでもいいのに
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:24:19.32 ID:gEoacIPD0
>>627
まどマギは3話までは普通の魔法少女アニメじゃね?
映画が初見だから3話まで見て普通じゃないって分かったが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:25:27.10 ID:DgATW7DK0
一切なかった(笑
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:25:57.90 ID:gEoacIPD0
>>632
シュタゲのEDもボカロPだったのか
あれはよかったな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:27:51.85 ID:gEoacIPD0
1話が全てではないが
1話で見続けるか決まるってのはあるかもな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:30:12.43 ID:i4+Sy5Gg0
じゃあシュタゲやまどかクラスでいいのか
期待してる
1話時点じゃ未来日記レベルとしか感じないけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:30:36.12 ID:wDktuB7k0
化物語だってボカロP
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:32:07.37 ID:fJjwXm5KP
片鱗とかはともかくとして一話目は大事だからね。
時系列をねじ曲げて派手な戦闘シーンを初回に持ってくるってのは良くやるし
ダンガンロンパも最初に裁判シーンを持ってくるぐらいの工夫はしても良かったかもね。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:32:53.04 ID:npoGGd6u0
まどかで重さ感じさせてたとか寧ろ失敗だろ
シュタゲも信者目だわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:33:44.06 ID:i4+Sy5Gg0
>>641
あのEDが失敗?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:34:06.28 ID:7JXZkJ6v0
>>640
人物と状況説明だけで食われたのは
確かに痛かったわ
まぁでもゲームの販促と考えると、
デビサバみたいに駆け足になるのは
仕方ないね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:34:34.41 ID:gEoacIPD0
1話に裁判って最初に裁判の場面流して回想のように最初からやるってことか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:35:56.21 ID:gEoacIPD0
言っておくがまどマギは寧ろ騙そうとしたんだからな?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:36:30.42 ID:13h1RH1z0
>>629
メインヒロインだから期待しとけよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:36:39.24 ID:wtXs3hf00
シュタゲは映画版だけ見たけど、岡部の描写が足らなすぎて感情移入する暇が無いから
終盤で盛り上げる場面での感動も薄く白々しく感じた

アニメ版はそうではないのかね

まあスレチだからどうでもいいけどね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:37:32.43 ID:wDktuB7k0
はたらく魔王様で1話冒頭でいきなりマグロナルドでバイトしてるようなもんか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:37:40.32 ID:HHt54NwRP
他人の評価は知らんがまどかより未来日記の方が楽しめた身としては今の流れにしっくりこないや
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:37:45.43 ID:5Vh3KT0j0!
>>643
キャラデや声優が濃いから見る人は見ると割り切っているのかもね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:37:57.06 ID:i4+Sy5Gg0
>>645
ウロブチなのに?
あのEDなのに?
騙された人は表面しか見てないんだと思う
俺はダンガンロンパ知らないけど1話見る限り未来日記レベルだね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:38:34.98 ID:622igoQs0
>>640
冒頭で作画や質感にやたら力入ってるお仕置きシーンがあったんだけど
一話丸々観終わった後だとすっかり忘れられがちだよね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:39:29.39 ID:HZTivZuDO
原作プレイ済みで今見た
OPに興奮しつつ、原作の立ち絵再現とかにはニヤニヤしたが、ちとテンポ悪いな
まあ女の可愛さ求めてる奴は見続けた方が良いと思う
EDは歌い手でも普通の歌手でも別に構わんので普通に聴けたわ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:40:30.07 ID:5Vh3KT0j0!
>>649
なんだかんだ言ってまどかはオリジナルだからなー
原作ありきだとネタバレとかあるし先に読んでる人だと楽しめなかったりするから全体としての盛り上がりには欠けるだろうね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:41:22.92 ID:jwETq+yb0
超高校級の程度に疑問を呈してる人が多いけど
少なくとも桑田はあの普段着のまま肩慣らし無しのぶっつけ本番で時速168kmをモノクマの口にブチ込める超高校級どころではない化物なんだぜ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:42:07.98 ID:fpuvWVnI0
いきなり伸びてると思ったら下らねー話してんなよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:42:55.93 ID:i4+Sy5Gg0
>>649
未来日記は毎週とてもたのしめたけど佳作だからね
そういう作品を良作として見てる人がダンガンンロンパファンなのね
納得
俺の「未来日記レベル」って読みはいい線ぽいね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:43:15.02 ID:fCSVj58M0
そうやって原作とアニメを対立させてコミュニティを荒らすことが黒幕の狙いだと思わないのか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:43:25.14 ID:TN41qNlK0
まどマギのゲームでまどマギ全部知った風に語ってるの同じ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:43:54.66 ID:wtXs3hf00
なんか緩急の急しかなくて常にせわしないアニメなんだよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:44:08.14 ID:rFUO7koG0
伏線厨考察厨のオナニーアニメ
まじ気持ち悪い
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:44:34.34 ID:5Vh3KT0j0!
>>655
人間の限界を超えてるなw
それにひきかえ占い師とかギャルとか風紀委員とか存在意義が見えない(;・∀・)
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:45:02.85 ID:2LMhnr7sO
>>651
お前まどマギ見たことないだろ
EDが入ったのは三話からだ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:46:09.58 ID:wDktuB7k0
>>661
言ってる意味がわからない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:48:13.17 ID:i4+Sy5Gg0
>>659
シュタゲだってアニメで劣化してる
でもこれはキャラデザとか原作完全再現なんでしょ?
シュタゲは1話で原作信者に叩かれたけどこれは絶賛されてるしね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:48:16.29 ID:gEoacIPD0
…未来日記の1話ってかなり良くね?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:49:03.01 ID:tJnTJUlnO
>>657
じゃあそのダンガンロンパを絶賛してるウロブチもそのレベルで
そのレベルの感性から生まれたまどかもその程度のレベルなんだね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:49:03.15 ID:cKTbfhZK0
>>662
公式記録最高が171kmらしいから168kmってチャップマン級じゃんw
プロどころかメジャーが数十億で取りにくるレベル
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:49:11.01 ID:jwETq+yb0
>>665
言うほど絶賛されてるか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:49:43.04 ID:i4+Sy5Gg0
>>667
ウロブチはゲームシステムを絶賛したのかね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:49:56.67 ID:gEoacIPD0
>>651
1、2話は明るいEDだったんだろ?
それに虚淵知らなかったら分からねーよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:49:59.83 ID:wtXs3hf00
まあぶっちゃけ原作ファンの願いはアニメのクオリティアップよりも
原作未プレイ者はアニメ見る前にとにかく原作やってくれってところじゃないだろうか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:50:48.64 ID:MeDuKYzlP
苗木君と同じくらいの身長なんだけど舞園さんと付き合えますかね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:52:21.56 ID:gEoacIPD0
正直アニメを絶賛してるダンガンロンパファンはいないと思うな
ゲームの方が圧倒的におもしろいもん
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:52:34.24 ID:l03yGnYZ0
>>670
アニメ1話だとまだそのゲームシステムに関わるとこが出てきてないな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:53:00.26 ID:TN41qNlK0
>>665
ゲームを横にお手本にアニメ作って面白味が無いだけで完全再現とは遠いよ
てかアニメじゃ再現無理と公式にも散々言われてる

ウロブチ、奈須、バッカーノの成田辺りはダンガンロンパ廉価版以前に
PSPでプレイして語ってたはず
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:53:01.75 ID:QhPTVQgp0
>>672
それはないわ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:53:18.97 ID:13h1RH1z0
原作を超えるアニメはそうそうない
シュタゲも原作の方が面白い
アニメ版はカットされたシナリオとかもあったが理由を察したから不満はなかった
とスレチになってしまったな
対立煽りのまどカスはNGにぶち込んどけ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:54:43.13 ID:5Vh3KT0j0!
ゲームはインタラクティブ性があってなんぼだからなー
既存のメディアでは超えられない壁ってやつだな

>>668
最高記録168kmぐらいかと思ってたw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:57:11.81 ID:gEoacIPD0
>>678
シュタゲって普通におもしろかったんだが
逆にゲームやりたくなるな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:57:45.79 ID:wtXs3hf00
言っとくけどこれ推理や考察する暇なんてないと思うよ

自分で推理してる間にどんどんヒントや答えを叩きこまれると思う
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:57:49.65 ID:i0s6qtS30
さくら兄貴も、15歳にしてヒョードルとかアリスター的な存在だし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:02:27.53 ID:Z+QDKsRx0
ネタバレ全部見てしまったわ

これネタバレ見ちゃうとものすごくどっちらけな話だな
みんなくれぐれもネタバレは見ないようにね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:03:00.72 ID:cKTbfhZK0
さくらちゃんもあの世界の2chでは
ステロイドモンスターと呼ばれてるんだろうな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:03:46.81 ID:kM+fHV+dO
ダンガンロンパの面白さに嫉妬しているウロブチ信者の>>657がいると聞いて、すっとんできますた!

さあ、早く巣(都立松沢病院)に帰るんだw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:05:28.11 ID:gEoacIPD0
さくらちゃんの中学時なら萌え豚が釣れそう
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:06:05.11 ID:R69/z1iw0
しかし、テレビ局ってもうちょっと融通きかせられないもんかね。
1クールだと短くて、2クールだとダレるというなら、1.5クール作品を増やせばいいのに。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:06:21.86 ID:vtX6My6G0
いやいやさくらちゃんは天使だから
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:08:43.09 ID:JENjbH0EP
>>655
それって高校級じゃなくて人類最強級じゃね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:11:52.43 ID:Z+QDKsRx0
一つ質問なんだけどネタバレテロって一切ないの?
なんか思ったより荒れてないけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:12:41.99 ID:RtWgJzl70
閉鎖空間の外が実は崩壊してたってデビサバ1のパクリかよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:14:39.17 ID:5Vh3KT0j0!
昔そんな映画あったな、何だったかな?シェルターだったかな?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:15:05.54 ID:VysQZCao0
1話と公式HPを見ただけの俺が予想する

最初に死にそうな奴
 同人作家と文学少女が最初に衝突して、二人とも早めに退場
 次に風紀委員と野球選手が衝突して、これまた二人とも退場

 キャラクター紹介を読む限り、この2組はこんな感じでしょ?

中盤で死ぬ奴

 ギャル、暴走族、御曹司、主人公とヒロインあたりが恋愛トラブル
 結果、暴走族、ギャル死亡
 格闘女もここで退場(特に理由なし)
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:15:48.46 ID:gEoacIPD0
>>690

>>691直後ですな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:16:57.45 ID:5Vh3KT0j0!
さすがにコレはねーだろw
殺す意味がまったく無いしw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:17:12.30 ID:Z+QDKsRx0
お、おれはなにもしてないぞ!
悪質なネタバレラーが来てないか確認しに来ただけで…!
おれはやってない、何もやってない!
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:17:44.16 ID:lGbZwGqC0
>>693
おいおいガチネタバレやめろよ(震え声)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:17:43.98 ID:kM+fHV+dO
>>691
デビサバ1にドラえもんはいなかったよな?
つまり、そういうことだ。

あと、内部に閉じ込められてて、実は外の世界は崩壊してた、なんてのは20年前のSF作品には普通にあったから。
パクりパクり言うのは構わんが、お前の好きな作品はみんなパクりっちゅーこっちゃ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:17:44.46 ID:622igoQs0
>>687
1.5クール作品ってあったっけ?

テレビ局と言えば関東が最新の一日遅れなのは少し不便
前日は潜らないといけないしどうせなら近畿組と一緒に盛り上がりたいんだけどね…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:18:23.39 ID:VysQZCao0
最後に死ぬ奴
 御曹司は生き残りそうで意表をついて死亡
 ムードメーカーのスイマーもここで死亡(ムードメーカーが最後に死ぬのは衝撃的)
 
生き残る奴
 主人公
 ヒロイン(ただし、絶対なにか裏がある)
 プログラマ(プログラムの秘密って?)
 占い師(必ず三割の的中率って何?)
 日笠陽子(何者だかわからないから生き残る)
 セレス(どう考えても死なないでしょ)

以上、てけとーに書いてみました。          
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:19:03.24 ID:i4+Sy5Gg0
1話見ただけでノリや重さが未来日記みたいな感じと読めたよ
まあ軽い気持ちで見れるから感情移入というか物語に引き込まれない方が楽だけど
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:19:24.33 ID:i4+Sy5Gg0
>>699
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:20:05.40 ID:Z+QDKsRx0
みんなネタバレをするな!
ネタバレをするんじゃないいいいい!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:21:35.26 ID:gEoacIPD0
>>691
冷静に考えたら俺今デビサバのネタバレ喰らったじゃねえか!!
ふざけんな!!
今度やる予定だったんだぞ!!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:21:38.78 ID:lGbZwGqC0
ドヤ顔批判したいならアンチスレ行った方が楽じゃないかしら
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:22:35.71 ID:s78ITV/30
>>690
どうぞ
ID:ZQl3RWsR0
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:25:28.56 ID:wtXs3hf00
これって嘘ネタバレしてどれが本物の情報かわかりにくくする原作ファンの手だよね

多分
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:26:27.17 ID:5Vh3KT0j0!
よくわからんけどNGしとけってことじゃね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:28:41.56 ID:VOOulhSl0
ネタバレするなって言うより原作やったやつに嘘バレ混ぜてくれって言ったほうがいいね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:32:47.63 ID:iBNy3muN0
人数もいるし頭身も合ってるからこのままイナズマイレブンと共演だ!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:42:01.01 ID:VysQZCao0
まあ、俺の予想は外れると思うが、
15人の中に内通者、スパイがいる・・・と思う
それも複数人 お互いスパイだと知らずに・・・
どうかしら?

しかし、そもそも「絶望」を味あわせる事と、「超高校級」生徒に意味はあるの?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:43:08.19 ID:iBNy3muN0
高みを目指せるエリートの挫折が見たいんじゃないかな

並みの人間やどん底にいる奴をさらに落としてもねえ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:43:56.07 ID:iBNy3muN0
ただ超高校級のギャルって肩書きだけがよく分からなかった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:44:02.34 ID:4rTUOrSSO
監視カメラあるんならスパイいても意味なくないか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:44:59.96 ID:IdTy9W3H0
>>713
カリスマファッションモデルでもある
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:46:17.06 ID:VysQZCao0
>>714
ことば巧みに内部から突き崩して、心理戦をする為
内通者がいたほうが、「絶望」を演出しやすいでしょ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:46:41.85 ID:zxjz+gsUP
>>713
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな感じじゃねーの
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:49:52.29 ID:08Sy9bQuO
何でカメラを壊そうとは思わないの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:50:21.17 ID:5Vh3KT0j0!
何をスパイするっていうんだよw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:50:52.46 ID:QZDQdMGz0
>>713
いや、超高校級の風紀委員のほうが分からない
大学やプロの風紀委員がいるのかと
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:51:28.98 ID:I/MBTTjX0
>>711
1話冒頭で才能を保護するためってはっきり言ってるじゃん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:52:14.10 ID:HHt54NwRP
>>711
その予想実はいい線いってる
後になればわかる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:53:22.42 ID:4sTAD+/S0
>>718
壊すと罰則の対象
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:53:30.51 ID:VysQZCao0
>>719
だって、お互い人殺しをさせるんだろ?
どう考えても、「殺人をするように煽る奴」が必要だと思うんだが?
外部からはモノ熊が、内部からはスパイが、殺人を煽る…てな感じ
違うの?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:54:14.58 ID:ai3ef1KZ0
さくらちゃんがスパイだよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:54:33.30 ID:gEoacIPD0
政府の実験てマジかよwww
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:54:42.43 ID:fzySdygE0
この話がややこしいのは、頭のネジ外れてるのはモノクマ(黒幕)だけじゃないってとこ
全貌が分かっても何かモヤモヤが残る
終盤までの展開も陳腐かつ意味不明で
続編でスタッフが自虐ギャグにするほど
面白いのは物語が進むにつれてモノクマも追いつめられていくってとこかな
良くも悪くもゲーム的な割り切ったシナリオなの
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:54:56.86 ID:OEZvBJxL0
>>711
「超高校級」とかモノクマとかはどんなとんでもない人間でもでてくるかもしれない世界観ですよ〜
ということ
最後らへんの展開が普通の人間ばかりが集まった普通のミステリっぽい話だったらキレる奴もいるだろうが、
まあこういう世界だし「そうきたか〜」と思える
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:55:39.66 ID:gEoacIPD0
?
いや腐川がスパイだったろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:56:02.30 ID:VysQZCao0
>>721
えーと? 才能を保護する為、殺し合いですか?
どんな論理?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:56:54.56 ID:oAvICbgM0
>>718
モノクマ自身に対する危害や器物破損は処刑ってモノクマが説明してなかった?

次回だっけ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:57:32.51 ID:gEoacIPD0
究極の才能を見つけるためコロシアイ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:59:11.73 ID:5Vh3KT0j0!
>>724
まぁ殺しあいさせる気があるならそれもありかもなー

俺にはそもそもひとごろしさせる動機がまったく思いつかないから煽って殺させるって考えが思いつかなかったな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:59:13.91 ID:VysQZCao0
一人ageてる人がいますね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:00:25.97 ID:fZD/n9L+0
もともと才能を保護するためだったけど霧切の父で学園長だったひとが最初のロケットで殺されて乗っ取られた
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:01:05.13 ID:BDgrH3NT0
モノクマの爆発タイマー式ならとりあえず投げて開かない扉にでもぶつければ破壊できるんじゃねぇの
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:01:21.65 ID:xtzMfjY10
>>734
書き込み履歴見ると察しちゃうよね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:01:24.12 ID:I/MBTTjX0
>>730
モノクマは嘘はついていない
だが当然ながら正直に話している訳ではないってだけのこと
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:01:25.45 ID:Jbn+ITVW0
誰かを殺せば出られる前に 「学級裁判」を勝ち抜くことに、触れてなかったな。
初見の人は、誤解しちゃうんじゃないかな・・・。 わざとか?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:01:58.79 ID:VysQZCao0
>>733
一話では、御曹司がそれらしい事(「出て行きたければ、殺せばいい」)を言っていたよね
ま、御曹司はスパイではないと思うけど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:03:14.79 ID:5Vh3KT0j0!
>>736
ハドソンだったらそれもありだよなw
でもさすがに爆発物を扱える奴が居ないと危険過ぎるし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:04:06.50 ID:oAvICbgM0
>>736
破壊できるかもしれないが、破壊した奴は校則違反で処刑されるだろうね

この段階だと、生徒達に処刑されるってことが実感として無いから、
やろうとしてた奴は実際いたかもしれない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:04:36.45 ID:OEZvBJxL0
>>739
まあ1話だけだと、ほんとにまったく前知識がない人は普通はバトロワものだと思うだろうな
他の人に知られちゃいけないとか学級裁判なんてまったく情報なしなんだから
現段階で殺人が起こったらあとで裁判が行われるなんて「聞いてないよ〜」状態になっちまう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:04:51.70 ID:vtX6My6G0
モノクマ本気出せば強いからな
ただの爆発物として扱えないんだなこれが
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:05:24.45 ID:5Vh3KT0j0!
>>740
そもそも動機がないからスパイとか考える意味が無いって
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:06:54.92 ID:XeEomCnu0
>>743
CM
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:07:19.13 ID:622igoQs0
>>739
そこんとこはゲーム中でも同じだよ
モノクマって本当にイジワルだよねぇ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:07:53.31 ID:VysQZCao0
>>743
学級裁判? 何それ?
ホントに聞いてないよ〜
2話で説明あるのかしら?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:10:15.85 ID:VysQZCao0
>>738
キュウベイかw?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:10:20.39 ID:jnUoiw11O
学級裁判の説明って、殺人が起きた直後じゃなかったっけ…気のせいか
クロは殺すだけじゃだめなのかよ!って思ってるだろうなーって思ったような
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:12:47.79 ID:EFrXrP+g0
希望ヶ峰学園は才能こそ人類の希望という才能至上主義の学園で
超高校級の才能を持つ高校生を保護して希望へと育てて行く為に設立されていて
モノクマはその人類の希望こと超高校級の生徒を絶望させることを目的としてる
希望の生徒が絶望していく様を見たいからコロシアイさせてるだけ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:12:55.64 ID:RtWgJzl70
野球部のシャツが殺人を犯す前からクロっぽい件
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:13:00.51 ID:OEZvBJxL0
そこらへんの原作の記憶は曖昧だが、実施起きるまで何も言ってないとしたら
まあぶっちゃけ単なるアンフェアではあるな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:13:15.17 ID:tWWa8rh90
>>748
言葉を弾丸にした論破が始まる はず?かな?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:13:46.77 ID:knVR+oO60
なんか、沢城千和日笠の若手三人が上手すぎて
他のおばさん声優が可哀想だな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:15:39.78 ID:5Vh3KT0j0!
殺すことが目的といわれるとそれまでで動機を推理する意味が無くなるな(´・ω・`)ショボーン
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:16:20.72 ID:bpjERPl+0
ルールって結局一人しか生き残れないし
最後の一人は犯人を当てても外しても死ぬよな
全滅確定だよな
最後の二人になったとき相手を自殺させればいいのかな
出られても全員を殺した殺人犯状態だよ

とりあえず誰も殺さないで黒幕をどうにかすることを早々に考えた方がよさげ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:16:49.72 ID:rFUO7koG0
今のところ今季ワーストだな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:16:54.02 ID:OEZvBJxL0
>>755
千和、沢城は相対的に若手と言えば若手だけどもうベテランだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:16:58.00 ID:I/MBTTjX0
>>755
沢城が若手と言われる時代か〜
高齢化社会を実感するなw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:18:21.59 ID:VysQZCao0
>>755
その3人が若手と言われると・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:18:42.91 ID:jwETq+yb0
内通者は葉隠と江ノ島
葉隠は完全にモノクマ側って訳でもなく嫌々協力させられてる
基本ふざけてる様に見せてるけど時々本当のことも言ってて、モノクマに粛清されない程度に情報を流してる
占いが3割当たるっていうのはそういう意味
まぁモノクマも泳がせてるだけなんだけど
江ノ島は完全にモノクマ側で最後で本性を表す
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:21:34.67 ID:5Vh3KT0j0!
>>762
俺にはなんでそういう推理に行き着くのかさっぱりわからないな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:21:52.55 ID:VysQZCao0
>>757
え? 生き残りは1名? そんなルールあるの?
それなら一人が、全員を殺せばいいだけじゃないの?
もはや動機も必要ないでしょ(自分が死にたくなかったから人を殺しましたで十分)
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:22:36.57 ID:m2b0OheNP
>>757
>最後の一人は犯人を当てても外しても死ぬよな
よくわからんけど

@3人残る
A主人公以外のAとBが居る
BAがBを殺す
C主人公がAが犯人と名指しする
D主人公がAを殺す

で終わりじゃないのか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:24:25.73 ID:bpjERPl+0
>>765
最後に一人で裁判開催されないのかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:25:18.38 ID:JENjbH0EP
ゲームでは主人公苗木として入学して
色んな分岐を楽しんでクリアするゲームなのか
格闘家でプレイとかできるのかな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:25:48.05 ID:fJjwXm5KP
一人殺せば外に出られるんだから
10人いいれば5人は外に出られそうなものだが。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:26:21.47 ID:bpjERPl+0
殺して当てられなければクリアできたかw
ごちゃごちゃ考えすぎたw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:27:10.37 ID:paisUYiW0
>>764
一度殺人が怒ると、判明してすぐに学級裁判のための情報集めが始まる
その時に殺人を犯したらダメなんじゃないかな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:27:55.33 ID:OEZvBJxL0
>>767
分岐はほぼない
やったことあるか分からんが逆転裁判みたいなもん
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:28:49.12 ID:3sbPTGRy0
中盤からシナリオごっそり変えて欲しい
既プレイ者も楽しめるようにビックリさせて欲しいはw
原作至上主義厨は納得しないだろうけど
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:29:25.58 ID:paisUYiW0
好感度があがるとそのキャラのスキルを主人公が使えるようになるんだっけか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:31:06.76 ID:kM+fHV+dO
>>755の理論だと、13歳にして芸歴6年の諸星ちゃんは、20台で既にベテランの扱いになるのかw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:31:36.99 ID:VysQZCao0
>>769
なにそれ?
また新ルール?

要は、殺人があったら学級裁判をする、そして犯人特定にいたらなかったら犯人は釈放てか?

なら、7人で結託すればいいだろ
結託した7人で7人を同時に殺す
結託せず、生き残ったのは1名のみ
これなら、学級裁判で犯人の特定は困難でしょ?
どうなの?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:31:48.60 ID:OEZvBJxL0
>>772
俺は原作ファンだけど、原作原理主義ではないからそっちの方がいいな
今のままじゃ「あー、そういうこういうのあったな」で終わりそうだ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:32:26.49 ID:RZjw81pQ0
>>764
生き残る人の為の殺し合いでなく、モノクマが楽しむための殺し合い

ルールの穴はこれから半ば理不尽に埋めて行かれる
抜け道を探して希望を見た方が後で絶望させて楽しいから
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:33:10.04 ID:5Vh3KT0j0!
>>775
さすがに何の理由もなしに結託は出来んだろーw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:34:20.11 ID:ZQl3RWsR0
まあ今のままじゃ江ノ島が真の黒幕だって分かってて
何の面白みもないからな原作厨には
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:34:26.02 ID:Arx2Cdzn0
新規はこんなスレこないで録画→1,2リローデッド→アニメ視聴が一番いいだろう
ここにいるのはすべて知ってるPSP1も2もやった人だけだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:34:38.33 ID:2LMhnr7sO
殺人の結託を持ちかけられたとバラされた時点で詰んじゃう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:34:38.47 ID:VysQZCao0
>>775
あ、良く考えたら結託した7名で8名を殺してもいいね
一人で14人殺してもOKだ
これ、二人以上殺したら駄目というルールあるの?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:34:44.82 ID:HHt54NwRP
>>775
理屈で言えばその通りかもしれないが、7人が結託するなんて簡単にできるわけないだろ
お互いのこともよく知らないのに
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:34:56.12 ID:bpjERPl+0
>>775
気になったからwikiで校則確認してきた上で推測してるだけじゃけえ

どこで明らかになるかゲームしてないからわからんけど
次回くらいで説明あるといいな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:36:00.13 ID:gEoacIPD0
BGMでビューティフルデッド使われてなくね?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:37:29.99 ID:RtWgJzl70
くじらが暴走したら誰も止められない件
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:37:35.41 ID:3sbPTGRy0
1にも狛枝君級に変態が入れば完全無欠だったのに
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:39:05.33 ID:Aq6KxD5C0
ゲームとしては出来は悪くなかったけど、さてアニメはどうかなあ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:40:42.41 ID:622igoQs0
>>787
狛枝級の基地外じゃなくても変態はいるだろが!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:42:17.15 ID:gEoacIPD0
変態だったら腐川とか山田とか腐川とかじゃね?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:43:25.74 ID:VysQZCao0
>>783
外へ出なければいけないモチベーションは与えられているからね
極限状態の中で、お互い良く知らない人間同士の共同生活
その中では、普通ではありえない事が起きると思うけどね
そんな非日常の中で、起こる葛藤、心理戦・・・
そんな演出がみたいんだけど 違うの?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:43:47.05 ID:OEZvBJxL0
狛枝は話にかなり深く関わってて良かったね
2の方が1よりだいぶ好きだ(先に2やったからってのもあるが)

”超高校級”とはいえいてもいなくてもどっちでもいいキャラの方が多いからな
ミステリ的話としては殺されるモブがいなきゃどうにもならんからしょうがないが
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:44:35.22 ID:ZQl3RWsR0
二重人格で片方は殺人鬼で実際何人も殺してきたのに
生き残りの一人になるのはヒデー話だよな>腐川
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:44:54.56 ID:5Vh3KT0j0!
>>791
外に出たいと思ってるなら余計結託なんてムリだろw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:45:12.24 ID:gEoacIPD0
>>792
基本的に空気はいないと思うが
強いて言うなら空気委員かな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:47:03.57 ID:29ZC7I490
>>257
東京魔人学園の後だけどたまたま偶然で気づかなかったらしい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:48:49.70 ID:mU25pj+j0
珍しい裁判アニメかと思っていたら、ただのバトルロワイアルのパクリだった

残念
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:48:55.31 ID:fpaWvVWL0
初めてダンガンロンパを知ったけど、ブォクドゥラエモンがいるとは思わなかったヨ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:49:04.80 ID:U5AxOICU0
はよジェノサイダー翔がみたいわ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:49:06.30 ID:uFhiX3+70
真っ赤なの全部あぼーんしたら見やすくなった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:49:16.71 ID:VysQZCao0
あれ?
外に出られるのは一人だけなんてルールはないよね?
(後出しジャンケンで、ルールが良く分からんが・・・)

なら、外に出たいという(=人殺しをする)唯一無二の共通認識でお互い他人同士が結び付けられても
おかしくないと思うが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:49:20.94 ID:HHt54NwRP
>>796
それ嘘くさい
狛枝のアナグラムも偶然(笑)で済ますスタッフだぞ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:49:24.13 ID:OEZvBJxL0
>>793
夢オチエンド?では生き残ったのにいつの間にか一人だけ死んでるというひどい扱いだったがw
まあ他の奴らはやむをえずだが、こいつと黒幕だけは真の殺人鬼だからなあ
俺も生き残るなら他のキャラの方が良かった
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:51:05.09 ID:5Vh3KT0j0!
>>801
なんで相手が絶対に裏切らないのが前提なんだよw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:53:11.66 ID:DMl/rUB30
>>801
俺とおまえは初対面だけど結託して初対面のあいつ殺そうぜ!

これがどうして信用できようか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:54:01.55 ID:gEoacIPD0
・水泳部は「超高校級のスイマ-」じゃなく「超高校級の嘘つき」御曹司は利用されてただけ
・水泳部の目標は「学園卒業生」の称号(次回作への布石?)
水泳部は前回も参加していて最後の論議で敗退.殺されるはずが「超高校級の嘘」で切り抜ける.ちなみに,前回大会今回大会のスポンサ-は共に御曹司の家.この
水泳部の根本的な参加動機は「嘘つきな自分を乗り越えたい」
作中で水泳部は嘘をついておらず,モノクマも嘘はついていない.(モノクマは皆にホントのことを言うからこそ脅しになる)
加えて,「学園を卒業する」ことで彼女の嘘が最終的に本当になる.
御曹司は嘘をついたから殺されるように仕向けられ途中退場

モノクマ「動機の強弱なんて本人にしかわからない」「君の粗末な食事がご馳走に見える人もいるんだよ」
朝比奈イラストが競泳水着じゃなくスク-ル水着だったのは伏線っぽい
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:54:45.65 ID:OEZvBJxL0
現実的に考えるとぶっちゃけ捜査の時間が限られてる以上、犯人の勝ちになる可能性の方が高いよな
更に指紋やDNA鑑定もできないし

そうでなくても最後でネタになってたように100%情報が集まるとは限らないんだし
100%情報が集まらなければ”論理的に可能性が高い方を考えると”間違った結論になるケースだってある
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:55:56.92 ID:HXAS7yfo0
>>775
>犯人特定にいたらなかったら犯人は釈放
それ+犯人以外の全員が殺される
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:59:54.58 ID:bpjERPl+0
絶対絶望しない精神の壊れた人ぶつけるとモノクマ的にどうなの
絶望先生のカフカみたいなキャラとか
堪忍袋が切れて無条件で殺されるのかなw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:00:45.65 ID:jwETq+yb0
モノクマの基本的なプログラムを作ったのは不二崎
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:01:32.82 ID:kM+fHV+dO
>>797
Anotherの姉妹作品というわけですね?わからねーよ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:02:34.47 ID:BsePLvuF0
>>704
デビサバってEDルートいっぱいあるっぽいし大丈夫じゃね
いや俺もやったことないけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:04:26.48 ID:jM7DdE1Z0
ニコの同志が歌ってるのに、やたらニコの連中が叩いてなんでだろなと聞いて見たら
下手過ぎ。そりゃ不評になるわ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:05:04.51 ID:29ZC7I490
>>782
ゲームでは犯人を当てて処刑させないといけない(当たりでなかった場合は全員処刑)だからどっちみち全員処刑でゲームオーバーになっちゃう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:05:29.26 ID:wMaCM+Us0
大山のぶ代を使うとは無駄に贅沢だな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:07:36.07 ID:EGOXVrRY0
みんながID:VysQZCao0に対するモノクマみたいだ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:07:55.69 ID:5Vh3KT0j0!
単純に赤の他人に結託して人殺す様な秘密握られてたら生かしては置けないな
そいつが人殺しだとすればそりゃもう先に裏切るしか無いっしょ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:12:05.88 ID:66GaOQ0t0
>>801
うぷぷぷぷ…
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:12:45.67 ID:Jbn+ITVW0
>>813

何を言っているのか、聞き取れないんだもんねえ。
さっそく、誰かが「歌ってみた」をうpして、そっちの方がマシだったりしてね・・・。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:14:12.43 ID:622igoQs0
>>819
ボーカルが代わればいいってもんでもないと思う
あのチャラチャラしたボカロ曲そのものが合わない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:15:02.12 ID:EGOXVrRY0
>>820
ボカロ曲がチャラチャラしてるって意味?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:17:39.68 ID:29ZC7I490
>>819
うぷぷって言ってるのだけわかった
ほんとあのEDだけは無いわ…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:20:28.73 ID:5Vh3KT0j0!
特にあってない感じは無いけどな
むしろチャラチャラしてるならこの作品にあってるんじゃないか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:20:56.75 ID:fpuvWVnI0
アニメは初見の声が聞けるからいいよね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:30:46.95 ID:sSeZcbq40
エンディングはスルーしたけど、最終階のリビルドを削らなければ見なければいいだけと思ってたけど
本編の出来も1話だけではつかみが弱いというか原作再現以外では予算も見せ方研究もジョジョにすら負けてる印象なんだよな…
それでものぶ代と原作再現が凄いから応援はしてるけど、歌のせいで不人気不買
2のアニメ化がなくなるならまじありえねーですわ…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:31:56.96 ID:fCSVj58M0
ニコニコのやつって予告ないのか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:32:12.01 ID:SEbv8zf80
舞園さんの「助けなんか来ないじゃない!!!」のシーン凄くいいな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:32:43.99 ID:PmmaQrFm0
>>824
ネタバレ厨のせいで初見がほとんどスレに来ないのが残念だわ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:32:57.63 ID:6mR9eEJT0
>>826
本放送も無いぞ。ちなみに提クレ読みも無い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:33:46.35 ID:PEzOnTVkO
例の曲が荒れてるのは、あまり上手くないっていうのもあるけど
Pや歌い手が便乗してる感じなのが特に問題視されてる
あとはゲームのED歌った人含め、キャストに歌える人がいっぱいいるからそれを期待してたっていうのもある
>>817
その場はうまくいっても、脱出した後でそいつが警察に自首したり
何かのきっかけで自分の知人に話す可能性もゼロじゃないしな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:35:20.06 ID:77F/f/2o0
舞園さんがいろんなキャラの能力をコピーして主人公の助手として大活躍するよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:37:35.46 ID:5Vh3KT0j0!
>>830
あーなるほど、調子に乗っちゃったんだー(´・ω・`)
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:37:41.75 ID:bpjERPl+0
わざとだろうが歌い手の好きにやらせて
ボイトレも歌の指導もしてないんじゃまいか?
同じ人でもそれがあればもっとうまかったと思う
でもそれじゃ歌い手使う意味ねーよって話になるんだろうけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:37:50.57 ID:+grl3MuYP
>>830
ジェネオンと発表された時点でキャストが
OPED起用されるって可能性は半ば否定されたがね

むしろ関係持ってるレーベルで歌い手()起用だったら
余計荒れてただろうがランティスは結構歌い手起用するしな、
最近だとちょうちょとかもそうだし。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:40:20.76 ID:GyslltEs0
>>831
訴訟不可避
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:40:57.36 ID:yj6sP/KY0
おしおきは面白いの?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:41:38.22 ID:sSeZcbq40
日向「バルカンジャブいいすか?」
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:42:55.72 ID:3o6+Fmee0
>>825
ジョジョも原作再現に拘ったり、キャストの熱演は評価されてたが
見せ方はこれとほぼ同じようなこと言われてたような
原作漫画そのまんますぎて漫画にそのまんま声つけたみたい・・・とかさ
原作の擬音を文字でまんま出したりとか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:43:10.37 ID:gEoacIPD0
次のおしおきは初見で背筋が凍った
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:43:20.31 ID:rFUO7koG0
つーかこの手の脱出系何番煎じだよ
思考停止してパクリ合戦してないで変化しろよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:44:24.04 ID:VysQZCao0
つーか、学級裁判で犯人特定できなかったら、犯人以外は×ゲーム無しなの?

×ゲームがないなら、別に犯人特定しなくてもいいんじゃない?
学級裁判における、犯人以外の者のメリットは何?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:45:22.45 ID:3sbPTGRy0
今更ながら普通にバトロワとかアニメ化して欲しいな
漫画版とかも結構面白かったし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:45:59.44 ID:PmmaQrFm0
>>841
犯人以外の全員が処刑されて犯人だけが外に出られる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:46:10.31 ID:Qf34nhL00
裁判?原作ゲームは逆転裁判みたいなんか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:46:32.12 ID:eB3mt3+s0
>>836
2だとヘリコプターで吊されて揚げ物にされたりするよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:46:38.20 ID:6mR9eEJT0
BRはWW2での大元帥天皇制を強烈に否定してる作品だから
アニメ化はキツいっしょ。
漫画版はその辺りをバッサリカットしたし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:46:47.07 ID:cyI8Q+9l0
>>841
犯人を学級裁判でにあてれなかったら、犯人以外全員が罰ゲームになる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:46:48.21 ID:gEoacIPD0
>>841
いや全員まとめておしおき
死なないために犯人探す
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:47:36.01 ID:3o6+Fmee0
>>841
逆だ逆
犯人特定できなかったら、犯人だけが生き残って卒業で他のやつらは全員処刑
犯人特定できたら犯人だけ処刑
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:47:59.91 ID:VysQZCao0
>>840
それは最後まで見てから、言った方がいいんではないの?
どんな逆転があるか分からん
設定は朴李とは言え、展開・結末はそうではないかもしれないし
俺は結構楽しみにしてるけどw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:48:19.69 ID:rrzDPsfh0
お仕置きにけれんみがあったのって正直初めの事件の時だけなんだよね
それ以外は描写にリアリティが無いからさ
わざとリアリティを無くしてるのはわかるんだけど、それだけに初めのおしおきだけ
いやにリアリティがある分印象に残るんだよね

あれはアニメではマイルドになるのかな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:49:10.39 ID:eB3mt3+s0
>>851
おしおきでマイルドになるやついたな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:52:59.10 ID:VysQZCao0
>>849
出た! 新ルールw
犯人特定できなかったら、そこでthe endなわけか
そのルールなら最初の殺人一件だけで終わる可能性もありか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:54:19.42 ID:6L6/rkAx0
モノクマは正々堂々戦って欲しいなんて思ってないからな
どんどん勝手に新ルール追加して生徒達は理不尽な思いをする
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:55:08.97 ID:5Vh3KT0j0!
>>853
いやさすがにそれはないだろw
と、言いたいところだけどひょっとしたら意外な演出をしてくるかもな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:55:24.45 ID:HXAS7yfo0
公式サイトにも学級裁判の説明あったのな 分かりにくいけど
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/contents/hp0011/index00070004.html
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:56:09.12 ID:29ZC7I490
>>853
だから7人結託して8人殺したらその時点で詰みなんだよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:56:50.30 ID:rrzDPsfh0
モノクマはとにかくさっさと殺しあって欲しいと思ってるだけでその方法についての美学とか
そういうのはあんまないぞ

むしろルールは守ってもらわないと困ると思っている
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:58:45.69 ID:PmmaQrFm0
>>850
そいつキチガイアンチだから触らない方がいい
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:00:08.21 ID:2LMhnr7sO
>>844
全然違うけど既存のゲームだと逆転裁判が一番近い

例えば逆転裁判だとフル待ったかけたりして新情報出しつつじっくり考える
ダンガンロンパは時間制限有りでセリフが止まらないからとっさに考えないといけない

そのせいで推理アクションと呼ばれたりする
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:01:03.74 ID:OEZvBJxL0
>>858
でもキリギリさんはモノクマなりの美学っつーか論理があって校則を守ろうとするってなかったけ?
ゲーム1回しかやってないからそのときはなるほどって思ったけど、結構モノクマの後付ルール多いよな
これで敵方の美学を信頼するのは難しいとこだろうな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:01:16.87 ID:DgATW7DK0
>>838
あれはあまり批判されてない
パッシィア、みたいな擬音は効果音で再現不可能だから
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:02:03.97 ID:jnUoiw11O
これ特定のキャラ好きになると辛いよなー
舞園さん好きになった人は安心してくれ、1話みて分かったと思うがヒロイン兼助手ポジだから最後まで生き残るぜ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:02:39.66 ID:OEZvBJxL0
>>860
呼ばれたりするっていうか「ハイスピード推理アクション」という自称だけどな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:03:15.30 ID:3o6+Fmee0
>>862
普通に手抜きとか批判されてるの見たことあるぞ・・・全体の何割かは知らんが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:03:38.36 ID:rrzDPsfh0
モノクマがルールにこだわるのは理由があるんだけどそれもネタバレだからな
その理由は結構納得できるよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:04:58.45 ID:OEZvBJxL0
>>863
つかみとしてはヒロイン候補がまっさきにっていうのはインパクトあるけど、
やっぱいなくなると寂しいよなあ
2にも登場するキャラが3人しかいないし
ようするに生き残りキャラでもメインとモブがいるってことだし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:05:34.53 ID:Jbn+ITVW0
学級裁判での「弾丸」の動きを、アニメでどう表現するか、楽しみだ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:07:38.41 ID:rrzDPsfh0
忘れてたけど弾丸の演出ってどうやるんだろうな

あれ余程うまくやらないとくっそ寒い演出になるんじゃないか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:08:20.62 ID:6L6/rkAx0
バトルロワイヤルとは違って、殺し合いなんて起きるわけ無い起こらせるわけにはいかないという立場で
主人公達は生活してるわけで
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:08:21.32 ID:kPfJemxN0
>>863
そういう悪い嘘はやめろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:09:04.32 ID:kEaC6I3AP
アニメで文字が飛び出すって大丈夫なのか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:09:25.62 ID:Arx2Cdzn0
近いのはBRより裁判のないインシテミルかな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:09:32.75 ID:3o6+Fmee0
今の流れだとたぶんそのまんまになるんじゃないの
学級裁判自体がさ
まぁ学級裁判自体がアニメにおとしにくそうというか、普通にゲーム的な演出じゃなくアニメでやると
本当にただ突っ立って喋ってるだけになるよな・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:09:45.23 ID:smDcYhoq0
同じ監督のペルソナ4はペルソナがアニメオリジナルの演出だったな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:10:06.53 ID:fCSVj58M0
初見の人に
ゲーム再現ってこともあって最初の章のトリックは超簡単だからそこらへんは注意してみてね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:10:34.40 ID:OEZvBJxL0
>>872
2009年にやったうみねこのなく頃にというアニメでは失敗した
これはゲームでは好評な演出だったがアニメとしてはどうかってとこだろうね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:10:58.81 ID:VysQZCao0
ルールが分かってきましたw
しかし、このルールだと
「殺人の動機を悟らせないようにする」事こそが一番重要であり、
むしろ「被害者への動機がない無差別殺人」が起きるよね
学級裁判は殺人の動機を追及するものではなくなるね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:12:33.89 ID:Arx2Cdzn0
うみねこは構成がおかしい
アニメだけ見ると意味不明すぎ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:12:56.74 ID:uFhiX3+70
動機の基本は人を殺してでも外に出たいだから昼ドラみたいな濃さはないよな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:13:19.09 ID:kPfJemxN0
1の生き残りは面白いから期待して大丈夫
2はゴミカス
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:14:15.72 ID:6L6/rkAx0
>>877
それって文字演出が失敗したわけではなくね?
アニメだと展開が早すぎて何が謎なのか何が解決したのかわからないまま進んでいったから
となるとダンガンロンパも怖いな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:14:21.79 ID:smDcYhoq0
それは違うよ!!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:15:33.70 ID:3o6+Fmee0
誰が殺したか、どうやって殺したかを立証するのが学級裁判だから動機まで暴く必要はない
つうか犯人暴いた後にきけばいい話だし
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:16:30.81 ID:kEaC6I3AP
デビサバの悪魔召喚は悪魔を写メってるぽくて笑えた
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:16:55.10 ID:OEZvBJxL0
つか動機は一応誰にでもあるんだから動機から迫るのもある意味ナンセンスだよな
しかも初対面ってことになってるし

まあその動機を扱った2の狛枝の話はうまかった
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:17:15.54 ID:VysQZCao0
>>880
なるほどね
殺しやすく、かつ殺しても疑われにくい奴を殺すことになるわけだ
もう、心理戦ではないね これ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:17:26.22 ID:rrzDPsfh0
そもそも新たに動機が与えられなくても「外に出たい」って動機は全員に常に存在してる

実際のゲーム中の学級裁判でも動機を追及するところは主軸ではないよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:19:34.46 ID:3o6+Fmee0
>>882
少なくともこれは殺人犯とその殺害方法を暴くってのは一致してるから
何が謎か、何が解決したかわからないってのはないんじゃないかな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:21:32.82 ID:rrzDPsfh0
後このルールで一番重要なのは、「殺したのがばれないようにすること事」ではなくて
「自分が殺したのがばれないようにする事」だから
そこら辺整理してみるといいかもしれない

出るためには殺すこと自体は必須条件だし、死体が見つかるのも前提だからね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:23:36.00 ID:DgATW7DK0
>>865
この辺でスレチだからやめておくが、そりゃそういう奴もいるだけ。独自の要素には必ず文句言うやつがいるがな
ぶっちゃけ問題にならん少数派。結局、ダンガンロンパの場合とは事情が違う
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:23:44.05 ID:OEZvBJxL0
うみねこははっきりした区切りがないままダラダラと続いたのが最大の失敗の原因だと思うが、
こっちは一応、各章ごとに人が死んで真相が暴かれるって展開だからメリハリがつきやすいだろう

とはいえ成功できるかどうかは分からんな
10万の原作ファンがそこそこ満足して買えばそれだけでも円盤5000枚は狙えるはずだが、
ダンガンロンパファンがどれだけアニオタと被ってのか正直分からん
それなりに同人も盛り上がってるの見ればアニオタと被ってそうに見えるが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:28:08.34 ID:VysQZCao0
しかし、殺人といってもその方法だよね
毒殺は出来ないし、あとは刺殺か撲殺か絞殺か・・・
どちらにしても女性(1名除く)とデブにはきついんでないの?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:28:19.99 ID:z81sXH29O
原作再現しすぎる事に対し、そういうやつもいるだけっていったらどれもそうなんじゃないの
一番の問題は尺だろうしこれの場合
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:29:01.67 ID:tcJp8ApW0
ドラえもんの人が声やってんのか
まだ声優引退したわけじゃなかったのか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:29:23.78 ID:OEZvBJxL0
個人的には逆転裁判のアニメ化よりはまだアニメとしてつくり安いと思うのだが
極端なキャラ付けは同じだが、裁判シーンとおしおきのとこはアニメ(アニオタ)向きだと思うし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:29:23.79 ID:DgATW7DK0
だからそもそも手抜きで擬音出してたわけじゃねーってアホ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:29:25.07 ID:3o6+Fmee0
毒殺はできないわけじゃないよ
あそこ色んなもん揃ってるから
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:29:28.87 ID:GyslltEs0
>>892
このアニメの勝利条件は円盤が売れることよりも10月の廉価版と3に新規をどれだけ取り込めるか?だとおもうよ
値段的には円盤売るよりは楽なんじゃない
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:29:37.27 ID:LD9bArm50!
俺が犯人ならどうするかなー
犯人にしてみれば他人になすりつけたくなるところだろうけどヘタなことして証拠残してもなー
正直この状況で殺人するのはムリゲーだな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:31:11.67 ID:VysQZCao0
>>898
なるほどね
殺人ツールが色々そろっている訳かw
殺害方法も見ものってことかしら
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:31:15.54 ID:i0s6qtS30
ゲームはボイスが細切れなこともあって、ちーの声優が男だって気付かなかったけど、
こうしてフルボイスで聴くと男声だなw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:31:45.86 ID:rrzDPsfh0
もともとキャラ人気でもってる内容だしアニメとの親和性は低いわけではないけど
尺の問題と作画がいいわけではないってのがネックじゃないかな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:31:51.82 ID:3o6+Fmee0
>>897
俺も最後にするけど製作側が手抜きでやってるなんていってないぞ
そうとる奴もいたって話で
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:33:21.01 ID:Jbn+ITVW0
ゲームだと、「えへへ」や「そんな!」や「おいおい」とかで、
自分でセリフを脳内補完するしかなかったけど、全員 フルボイスなのはアニメならではだな。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:33:46.47 ID:OEZvBJxL0
>>902
俺も男の娘だと気づかんかったw
なんか男っぽい声だなあとは思ったが

よく聞きゃ確かにしょっちゅう聞いてる宮田の声だ
石田ほどじゃないけどやっぱ声優すげーと思った
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:34:01.42 ID:kBiA+2dy0
2話からOP変わるんだろうけど、滅茶苦茶気になる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:34:24.72 ID:i0s6qtS30
>>900
外出たい!とは絶対なるだろうけど、
いいヤツ多いし、ある程度時間立てば落ち着いてしまいそう
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:34:42.22 ID:r6Uj9Qdf0
>>900
まさにその辺は裁判だね
白でも黒って言い続ければ周りも賛同してくれるかもしれないし
逆に黒って言い続けると周りに怪しまれるかもしれない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:35:42.65 ID:r6Uj9Qdf0
>>908
ある程度落ちつくとモノクマが燃料投下しまくるでしょ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:36:10.94 ID:OEZvBJxL0
>>908
そんなに殺伐とはしてないからな
もっと黒い奴がいていつ殺されるか分からんとなればもっと焦るだろうけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:36:38.30 ID:rrzDPsfh0
作中でも何度も語られるけど、お前の思ってることは全員の総意じゃないってのがキモなんだぜ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:36:54.71 ID:fCSVj58M0
ダークドラえもんっていうとデジモンみたい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:37:52.07 ID:VysQZCao0
これ、学級裁判の最終的なシロクロ判定するのはモノクマだよね
(それで、モノクマなのかw)
犯人はカメラには必ず写っているという前提か
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:38:05.86 ID:RtWgJzl70
超高校級の格闘家が暴れまくったら誰が止められるのか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:38:19.40 ID:HXAS7yfo0
>>900
自分に疑いが向かない、あるいは自分より他の誰かにより疑いがかかるように
細工やら裁判での議論誘導やらしなきゃならんからなー
ちょっと目立った言動とるだけであっさり特定されそうだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:39:11.92 ID:NxnK3NU00
これ裁判は2話?3話?どっちなの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:39:41.23 ID:PEzOnTVkO
>>901
今の時点だと>>893もあながち間違ってるわけではないけどね…
まあ詳しくは見てのお楽しみ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:39:56.98 ID:j+w9lppI0
モノクマファングジョーカー!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:40:06.22 ID:n7dF3xfsP
作画の話の質が酷すぎるな
声にだけ金かけてるのはわかるが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:40:26.10 ID:rrzDPsfh0
>>914
建前では生徒の投票だよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:40:37.53 ID:j+w9lppI0
>>917
たぶん3話
2話は日常編だから
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:41:37.25 ID:3o6+Fmee0
>>914
監視カメラについてもネタバレを含むから全ては語らないが、あらゆる場所にある
無効にしようとすればもちろんモノクマが黙ってない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:42:43.31 ID:NxnK3NU00
>>922
thxとなると3話以降日常編と非日常編を交互に繰り返して13話になるって感じか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:43:27.69 ID:tWznlXvsP
あそこはネット環境が無いから、俺達には耐えられないだろうな
テレビもないから新作アニメも見られない

新作アニメの最終話手前までを用意すれば、動機が出来てしまう・・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:43:41.90 ID:r6Uj9Qdf0
>>921
生徒の結論の正誤の判定するのはって意味じゃね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:44:01.97 ID:LD9bArm50!
>>909
とりあえず頭のよさそうな奴が全員おっ死んでくれるまで様子見かなー
一発で犯人見つけないとアウトだしまるでものすごく分の悪い人狼ゲームって感じだ
出来るならブービートラップぐらいは仕掛けておきたいな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:45:04.54 ID:rrzDPsfh0
殺人現場がカメラで絶対に見られてしまうのはそうしないと舞台装置として機能しないからってことで納得するしかない

>>926
モノクマが判定する根拠はあくまで投票だよ
まあ建前ってのがミソなんだけど
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:47:25.38 ID:j+w9lppI0
投票結果とスロットが一致したら正解だよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:48:40.51 ID:7Uft7JGi0
舞園さんが死ぬなら見るの辞めるけどそこんとこどうなん?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:49:54.39 ID:tWznlXvsP
>>930
あんな可愛い子が死ぬわけないだろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:49:55.15 ID:r6Uj9Qdf0
>>930
コナンで蘭は死なないだろ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:50:16.97 ID:pJp4O5bC0
>>930
死ぬまでみればいいんじゃないかな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:50:30.86 ID:oAvICbgM0
>>915
1話時点で視聴者が考えるようなことは大体フォローがあるんで安心してくれ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:50:48.53 ID:jwETq+yb0
>>927
その頭良さそうな奴らを出し抜けないと思ってる時点で
そいつら全員おっ死ぬ前に被害者になってるかそいつらの誰かとの裁判で負けるかしかないな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:50:59.12 ID:n8C2cckd0
>>930
ネタバレ非推奨スレでネタバレ求めんな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:51:58.40 ID:kBiA+2dy0
ってかイス16席あるのに何で15人の生徒?モノクマの分?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:52:23.19 ID:LD9bArm50!
>>935
そこは頭のいいやつなら間違った奴を犯人と言って自爆するようなことは無いと祈るしかないなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:52:40.39 ID:j+w9lppI0
>>936
つまり、答える方はネタバレ非推奨を遵守するから嘘をつくわけだな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:53:09.59 ID:r6Uj9Qdf0
>>927
若干違うけど、似たようなこと考えるキャラはいるからお楽しみに
そいつが誰か考える(妄想)のも楽しいと思うよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:55:08.84 ID:tWznlXvsP
>>939
だが待って欲しい。裁判を混乱させるためにその裏を突いていたり、ネタバレを知らない初見組かもしれない
うぷぷ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:57:27.43 ID:kPfJemxN0
通り魔みたいに殺すのが一番難しそう
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:58:51.43 ID:j+w9lppI0
>>941
イチリアル
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:59:21.39 ID:8kpe9mBF0
>>937
たしかモノクマが説明してくれるはず
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:59:45.76 ID:rrzDPsfh0
これ実は一番初めに殺すのが一番ローリスクに脱出できると思うんだけどな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:00:19.74 ID:bpjERPl+0
調べたらPSPのゲームみたいだな
DSで出てたらほしかったけど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:00:35.63 ID:25wnzlvsO
ねんどろいど
霧切
苗木

Figma
霧切
セレス

ビーチクイーン
霧切
舞園
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:02:23.98 ID:tWznlXvsP
>>945
現段階じゃ、状況がそこまで把握出来ていなく、殺人以外でも出られる可能性を模索している最中
順番関係無く、殺人をする事の自体のリスクが非常に大きいと思う

この一話目の場合だと、殺人して外に出ても、普通に殺人罪で逮捕される可能性も残ってるからなw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:03:44.33 ID:VysQZCao0
>>921
また、あらたなルールきたw
という事は、
多数決で一番票が多かった奴が犯人だったなら、犯人以外の勝ち
違ったら犯人の勝ち というわけね
で、その多数決の正否はモノクマが行うと…

ちょっと待って、これ最後二人になったら、即殺し合いかw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:09:33.81 ID:8kpe9mBF0
>>949
どうでもいいけどゲームなら投票されるのは苗木か犯人の二択
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:11:49.81 ID:LD9bArm50!
>>945,948
確かに確率的には一番が一番ラクだよなw
あとはリスクを背負う度胸か・・・・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:12:56.11 ID:jwETq+yb0
スロットはあくまでも投票結果でしょ
VOTEでGUILTYなのは誰に決まったかって表示してるだけ
その後モノクマがそれがあってるかどうか正解発表するじゃん

>>928
モノクマが投票を根拠に犯人を判定してたら
犯人が勝つことは100%あり得なくなるんですがそれは大丈夫なんですかね…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:13:13.86 ID:622igoQs0
>>947
水着の版権絵が無いとビーチクイーン化は難しくね?
あとFigmaに一番合うのは大神さん
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:14:35.86 ID:VysQZCao0
分かった
これ、最終話まで殺人が起きないで、
最終話に殺人発生、真犯人特定できず、犯人以外死亡という
まどか展開だな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:15:19.83 ID:tWznlXvsP
>>954
うぷぷ。そうはさせないよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:16:14.49 ID:rrzDPsfh0
>>948
いやいや、錯綜してわけがわからん状況だからこそだよ
信頼関係も無いし、操作のかく乱や投票の誘導もやりやすい
(いや誘導は信頼関係があった方がやりやすいかな)

それにあくまで最初に殺人を起こすのが有利と言っているだけで
最初に殺すまでの期間のことは言ってないから、状況判断の時間はある

まあ殺しても警察に捕まらないことの担保とか殺したら本当に出られるという事への確証とか
考え出したらきりないけどな

>>952
これは犯人とそれを暴く側が騙し合いをするゲームなので犯人が100%負けるわけではないってのがミソだよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:16:37.22 ID:6L6/rkAx0
舞園が見たDVDは素人もののAVに出演したときの……
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:17:36.24 ID:j+w9lppI0
>>953
リボルテックさくらちゃん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:17:52.00 ID:kPfJemxN0
>>954
マジでこのゲーム女も普通に殺すぞ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:18:59.84 ID:tWznlXvsP
>>956
ローリスクに脱出できる、という事についてのレスのつもりだった
見付からず殺人成功の確率が高いのなら、人数が多い内にやるのが正しい
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:21:20.01 ID:bpjERPl+0
最初に殺人を犯すってのは物語上一番の死亡フラグなのがなんともw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:22:20.35 ID:j9ZANIPg0
次スレ
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373196061/
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:24:25.78 ID:NOBPzd6G0
ググってみたら割と序盤に死ぬらしいね舞園さん
残念
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:25:47.21 ID:VysQZCao0
>>957
他人に見られたら憤死ものってありますよね
あなたにもw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:25:53.64 ID:fJjwXm5KP
>>962


>>963
ルートによっては生存ルートもあるけどな。
あと真犯人もルートによって違う
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:26:27.37 ID:tWznlXvsP
現状だと、まだ誰も死んでないから、ただのどっきりや研究実験の可能性もある
また、外で警察が動いている可能性もある
監視カメラで記録されていた場合、一生殺人という罪も残る

これで最初に殺しを試してみようなんて、今後の事を考えたらリスクがやばすぎるw
俺だったら、成功率もまだ高くて、殺人が起こってもある程度平気だと証明された二人目でやるな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:26:43.71 ID:4sTAD+/S0
朝比奈さんもサクッと死んじゃうとか容赦ねぇよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:28:08.47 ID:tWznlXvsP
>>962
乙!

>>965
まさかのあのルートか・・・
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:29:56.49 ID:oAvICbgM0
まあここの住人が、仮に口で言うほどあっさり他の生徒を殺せたとしても、
いざ裁判になったら、自分では冷静なつもりでキョドりまくって一発バレだと思うぞww
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:30:22.39 ID:VysQZCao0
>>966
学級裁判の内容をどこまで理解しているかだよね
1回目の学級裁判で犯人を外したら、即死亡だからね
2回目はないかも知れない事を知っているなら、俺なら最初にやるかも
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:31:39.46 ID:r6Uj9Qdf0
>>966
自分が最初の被害者になるかもしれない、ってのは考えないのか?
まさに十神が「もうすでに殺そうと考えてる奴がいるかもしれない」って言ってるのに
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:36:20.52 ID:RtWgJzl70
モノクマが襲ってきても格闘家が仕留めればいいだろw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:37:02.07 ID:tWznlXvsP
>>970
>>971
最初に殺しておいて→あれ・・・どっきりや研究実験だったのに・・・マジでやっちゃったの・・・?と想像してしまって俺には無理だな
フィクションでは忘れられている場合は多いけど、法治国家の殺人のリスクはやばいマジやばい
まぁ原作プレイ済みだから、“現時点”での話として敢えて限定してるけど
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:37:42.16 ID:VysQZCao0
モノクマってキュウベイタイプでしょ
肉体は無限にありそう
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:40:01.35 ID:bpjERPl+0
今回入学したのは全員同じ年なのか?
さくらちゃんとか猛者すぎて15,6歳に思えないお
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:41:50.92 ID:rrzDPsfh0
自分は頭がよくて常識的な考え方が出来ると過信していても、他の奴らに頭おかしい奴が混じってることは
看破できないと思う

いや実際いるしなww
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:42:17.98 ID:tWznlXvsP
>>975
花も恥じらうピッチピチの女子高生に向かって何て事を・・・
試合を申し込まれるぞ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:42:18.22 ID:VgPrA+/r0
>>975
現役高校生から超高校級を集めて第○期生にしてるから15歳〜18歳
ただ葉隠は留年してるから20歳
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:43:07.24 ID:VysQZCao0
>>973
軟禁された上、出て行く為の条件が殺人しかないと言われた極めて特異な状況

この状況下なら殺人を犯しても、情状酌量の余地はあるね
ま、どれほど酌量してくれるか分からんけど
少なくとも死刑はないわ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:43:25.53 ID:PEzOnTVkO
>>962
つ【電子生徒手帳】
>>975
入学条件に「現役高校生である事」っていうのがある
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:43:42.42 ID:3nA37txlO
2だと那由多くらいあったな

よくQBみたいって言われてるけど、こっちの方が先なんだぜ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:44:32.31 ID:6mR9eEJT0
QBはまた違う次元での凶悪さだからな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:44:53.07 ID:/jWkx0aq0
さくらちゃんが15,6に見えないとは言うが、適正年齢なんかないだろアレ・・・何歳だとしてもあんなの居ねーよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:45:48.76 ID:tWznlXvsP
>>979
二人目なら「人が死んでいく異常な状況で仕方なく・・・」というのも追加できるぜ!
一人も死んでいない状況で、モノクマにそそのかされて最初に殺人をしました、だとすげーやばそう
監視カメラがいたるところにあって、絶対に見付かる殺人は、見付からない殺人とはリスクが違いすぎるのがなぁ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:47:08.27 ID:fCSVj58M0
そういえばジェノサイダーの下り話されてないな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:47:23.74 ID:tvm8BA4G0
さくらちゃんは光武にのりますか?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:48:15.67 ID:4sTAD+/S0
乗らなくてもつよいから乗らない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:50:36.62 ID:oAvICbgM0
どこをどうフュージョンしたら大神+さくらがああなるのだろうな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:50:44.91 ID:fJjwXm5KP
30過ぎても高校入学できるですし。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:51:24.17 ID:tWznlXvsP
>>986
せがた三四郎枠かもしれない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:56:14.74 ID:tvm8BA4G0
>>990
大神隊長と結婚して名字が変わったのかと……
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:03:13.56 ID:VysQZCao0
>>977
IEBPITPCHとうのがあってだな
ピッチピチといわれていたものよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:10:41.10 ID:jvIx7Fmz0
バレを隠すには嘘バレの中しかないな・・・
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:16:18.67 ID:uEIaj5Mc0
>>982
QBは言ってることが種族の違い考慮すればそんな間違ってないからな。その意味でも怖かったわ
モノクマは規範意識はあった上での確信犯でテロリストの範疇だが
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:22:17.58 ID:bpjERPl+0
さくらちゃんには生き残って欲しいけど
さくらちゃんを怒らせた誰かがワンパンで殺されて
現行犯でさくらちゃんのアボン決定が見えるw

なんでこれギャグものじゃないんだw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:24:26.34 ID:rrzDPsfh0
実際作中でさくらちゃんが格闘家らしさを押し出してゴリゴリと戦う場面なんてそんなないので
あのビジュアルは必要だったのかという疑問が
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:24:47.06 ID:fCSVj58M0
うめめめめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:25:45.65 ID:VOOulhSl0
舞園さんがマジで天使すぎる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:27:20.61 ID:tWznlXvsP
>>996
人間としてはどうやっても無理、というさくらちゃん基準が必要だったのかもしれない
今回だと、壁を殴っても壊れないとか

いちいち用意する手間のある鈍器とかより強力っぽいしな!手軽にすっぱりその場で人間の力では無理描写ツール
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:28:19.02 ID:rrzDPsfh0
>>999
ああ、その解釈はいいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛